告白の仕方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1奈々資産
好きな人がいます。
まわりくどいことが苦手なのでもう告白してしまおうかと思うことがあります。
でも、そこまで親しいわけでもないし、2人きりになるチャンスも少ないので手紙を渡しちゃおうかなと思います。
アドバイスお願いします。
2名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 20:50:49 ID:ohbYzSJE
   _   
  /〜ヽ  
 (。・-・)  純情じゃねぇなでちゅ 純情じゃねぇよでちゅ
 (∩∩) 
3名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 20:51:50 ID:XGPkejX1
あ、告白の行方じゃないのね。
4名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 20:54:38 ID:cuOREbdW
じっくりいったほうがいいんでしょうが。
5名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 20:55:48 ID:vMhgDQy6
何についてアドバイスしたらいいのか全くわからん脳障害のおれがきましたよ
6名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 20:57:21 ID:e4ldjb1L
二人きりになれるチャンスがないのはお前に勇気がないからだ。呼び出せばいいだろ。手紙でキモがられるより、直接行って玉砕してこい!
そっちの方が漢。
7名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 20:57:54 ID:e4ldjb1L
ん?女か?
8名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 20:58:20 ID:cuOREbdW
私は女です。
9名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:02:06 ID:6XXnXX4Q
告白しない方が良いに決まってる。
10初恋の名無しさん:2005/05/05(木) 21:02:56 ID:fgtqu4ed
>>9
一概にはそうは言い切れない。
11名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:03:06 ID:6XXnXX4Q
まわりくどいことが苦手だから、とは何事じゃ。
結局、めんどうせえええと思ってるだけだろが。
そんなことでは、栄光はつかめんぞ。
12名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:04:01 ID:6XXnXX4Q
>>10
おろかものめ。結果が分かってれば苦労はないわ。
失敗して泣くのはだれじゃい。
だからこそ告白するまえに色々とするべきなのじゃ。
13名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:05:15 ID:6XXnXX4Q
気持ちがバレバレでも良いからアプローチするのじゃ。
しかし告白はいかんぞよ。ああ、いかんね。
明確な答えを聞き出すのは、勝ちを確信したときじゃ。
14名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:05:50 ID:cuOREbdW
相手とは仕事の付き合いで顔見知り程度。
でも話しかけたり行為は示しているつもりです。
向こうは年上で大人だし、何も小細工しないほうがいいかな、と。
ただ、じっくり時間をかけてチャンスを探るのもいいかなとも思ってます。
15名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:07:10 ID:6XXnXX4Q
かわいい子はよく相手に告白させるというが、
そのくらいの気持ちで取りかかるのが良いのかもしれぬ。
このさい、きれいごとは抜きにすべきだと思うのじゃが?
うほほ。
16名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:07:59 ID:cuOREbdW
行為→好意。間違えました。
じっくりでいくとチャンスは遅くて来年3月人事異動の時期かと。
17妄想満月 ◆Zkbq51PB.2 :2005/05/05(木) 21:08:37 ID:ACW0jsYR
>>16
早ければ?いつ?
18名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:08:58 ID:6XXnXX4Q
>>14
小細工など必要ないぞよ。正直に行けばいいのじゃ。
しかし決定的なことを言うと逃げられる可能性があるのじゃ。
そういうことは、誰しも臆病になるものなのじゃ。

話しかける事ができるのなら、次は食事なのじゃ。
晩飯でも昼飯でもいいから飯にいくのがよかろう。
19名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:10:47 ID:cuOREbdW
外見が超タイプです。
付き合えなくてもせめて飲み友達にはなりたい。
やはりじっくりいくべきでしょうか。
その間気楽に軽めの恋愛をしていてもいいかな・・・とも。
こう言うと、大部反感買いそうですが。きれいごと抜きだと。
彼は本命ですので。
20名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:10:49 ID:6XXnXX4Q
>>16
チャンスとはなんじゃい。
告白のチャンスか? 馬鹿者!
そんな事に時期を設定してどうするんじゃい。
その前になにかあったらどうするんじゃい。

そんな事よりも今何をできるかを考えるのじゃ。
しかし焦ってはいけない。慌てる乞食はもらいが少ない。
21名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:12:18 ID:6XXnXX4Q
>>19
飲みに誘うのに、じっくりいかなけりゃならんほどに
距離があるか? それはいたいのおお。
そんな場合は、友人や同僚をまきこむのがよかろう。ああよかろう。
22名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:12:43 ID:cuOREbdW
早ければ来月あたりにでも告白しちゃいたいです!
片思いはあまりしたことがないので。
今できることは何かな・・
はなしかけるようにはしていますが。
あと、見たり(笑)
23名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:13:41 ID:6XXnXX4Q
しかし無理に誘ってはいけない。当然のことじゃが、
恋は盲目と言って、わりと強引に誘う輩が多い。
しかも、それが徒労に終わると、今度は怒りだすのじゃ。
まずかー、まずかです。それはまずかですばい。
24名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:15:28 ID:cuOREbdW
年が一回り以上はなれてるんです。
共通の知り合いは・・・いないようなもんです。
こんな話までできる人はいないかな。
回り巻き込むのは彼は嫌がりそう。
私もあまり得意じゃありません。

25名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:15:38 ID:6XXnXX4Q
誘われて断られた場合は友人に
飲み会の幹事になってもらうがよかろう。
それで意中の人が参加するとなると、
衝撃的事実にへこむことにもなろうが、しかし
栄光をつかみたければ、それくらいの障害には我慢が必要。
26名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:17:00 ID:6XXnXX4Q
>>24
愚か者め。全部話せと言っているのではない。
飲み会を開くのに友人をまきこめ、と言っているのだ。
「最近ひまじゃー、飲み会ジャー」と叫べばよろし。

ちなみに年齢はこのさい関係ない。
27名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:18:05 ID:cuOREbdW
話しかけるとまんざらでもないけど、恋愛感情はなさそう。
告白しても嫌がらないとは思いますが・・・
占いでは、「構えすぎ。気持ちを伝えないまま諦めてしまいそう」と・・・
気にしませんが。
28名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:18:09 ID:6XXnXX4Q
ところで彼に行為のあることを、
彼本人にばれちゃうのは、悪いことじゃないが、
それ意外の連中にばれちゃうのはよろしくない事じゃな。

いいひとばかりとは限らんゆえ。
29名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:19:39 ID:6XXnXX4Q
>>27
じゃあこれから恋愛感情を持たせよ。
恋愛感情が感じられないのに、告白しても大丈夫とは
あまりにも自分に都合のよい考えじゃのー。
都合良すぎてわらえちゃうじゃあーりませんか。
30名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:20:53 ID:6XXnXX4Q
あれ?共通の知り合いが居ないだと?
いったいどういう知り合いなんだ?
じゃあ直接食事に誘うしかないではないか。
31名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:21:32 ID:6XXnXX4Q
もう落ちよ。さいなら
32名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:22:42 ID:QgTZgzxX
アドバイスできひんけど、ガンガレ
33名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:22:46 ID:cuOREbdW
周りに言うと、意識してしまうので。
できれば、彼と私の水面下でどうにかしたいんです。
会社のメールにでも出してみようかな・・・
友人(会社外の)にはやめとけって言われましたが。

前にその人の周囲の人と飲む機会があったのに、その人は来なかったんです。
あんまりノリがいい人ではありません。少し一匹狼タイプかな?
職場の人とはほどほどの距離を置いて付き合ってるみたい。
34名無しさんの初恋:2005/05/05(木) 21:30:38 ID:cuOREbdW
・・・コマター
35名無しさんの初恋:2005/05/06(金) 17:31:08 ID:YKTtDATm
直球勝負で「好きです。付き合って下さい」っていったら?
てか僕が告ったときは緊張してそれしかでなかった。
ふられちゃったからあまりあてにしないでね。でも、飾らないのが一番だと思うな。
頑張れ〜〜!
36名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 07:54:47 ID:HgRTsESc
質問。というかアンケート?。

場所は焼肉屋です。
メンツは、俺とターゲット、友達夫婦の4人。

この状況で告るのはアリだろうか。。。。

俺としては気持ちが我慢できないから、
告っちまってスッキリしたいんですが。
37名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 08:04:56 ID:hHWACG/3
「あなたのこと好きになっていいですか?」by伸介
38名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 08:19:34 ID:s8QdUlN6
>>36
友達夫婦の前で告るのか?それはやめた方がいいと思う。
OKにしろ駄目にしろ相手は返事しにくいだろ。
相手のこともちょっとは考えてあげなさいよ。
39名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 22:33:37 ID:/wqazqjs
マジスレするから良く聞け、この野郎。

男は君とつきあえるかどうか決まってる既に。男は早い。その判断が。
すっごいタイプだからつきあいたい > つきあっても良いかなぁ >無理
のどれかだ。無理 から つきあっても良いかなぁ に変わることは、
無理の上位ならないこともないが、つきあっても良いかなぁ から すっごい
への変化はない。

つきあっても良いかなぁ のゾーンは人によってかなり違う。が、いずれに
せよ、女よりもゾーンの移動は少ないと言うことだ。だから、じたばたしない
で「いかに他の人にばれないように行動をおこす=連絡先を渡す」すべきか
をかんがえるべきなのだ。
40名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 23:54:27 ID:zwkO65vn
俺の場合は付き合ってもよいかなぁの下位の子がすっごい付き合いたいへランクアップしたぞ。
41名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 00:51:51 ID:Ei89l2Mc
40は、脳の仕組みが女性的なんだよ。
42名無しさんの初恋:2005/06/02(木) 17:37:52 ID:rhkA3xBr
「まわりくどいことは苦手だから」って発想はやめた方がいい。
それは1さんの都合でしかないわけだし。
相手をより理解して自分も理解してもらうために、長期戦という手もありますよ。
相手が一匹狼タイプなら、なおさら時間が必要だと思われますが。

私もまわりくどいことが苦手だけど、諸事情で長期戦に持ち込んでいます。
すぐに答えを出したがる人には辛くて険しい道だけど、それなりにいい感触を得ているし
もしダメになったとしても、相手の立場に立って考える経験ができて良かったと思う。

くれぐれも視野が狭くならないように。選択肢はいくつでもあるのだから。
43名無しさんの初恋:2005/06/02(木) 17:39:53 ID:rhkA3xBr
だいぶん昔のスレにレスしちまっただよ。
1さんどうなったのかな?
44名無しさんの初恋:2005/06/06(月) 01:20:33 ID:0bfXpWsa
45名無しさんの初恋:2005/06/06(月) 01:26:45 ID:7XZ45irM
甘い言葉でおとせ!!
46名無しさんの初恋
/ | ハ    \ ////    ヽ
! l |l、、\     ` 丶 、'´_ 、     、
! l ‖\、 \_     _ /, -`ヽ    }
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            


                             【ゴールデンレス】

このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です