必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート265
1 :
名無しさんの初恋:
<相談者>
・相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・さらに自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、 簡単な状況説明があれば、
レスが付き易いみたいです。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
・やむなくマルチポスト(他の板やスレに同じ質問をすること)をする場合は、 どこの
スレのどこの番号でしたのかと、その要旨を書いてください(なるべくリンクを貼って
ください)。 他の板やスレでの回答をふまえた上での書き込みをお願いします。
<回答者>
・相手が相談者でも、馴れ合いは他板or他サイトへ。
・しつこいのは放置。
・ルールを守らない相談者には、その旨指摘 (目に余ると判断したとき。飽くまでも
指摘のみに留めてください)。
<共通>
900~950あたりで、誰かが真面目に次スレを立ててください。
次スレが立ったらsage進行。 (メール欄にsageと記入)
前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート264
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1110384254/l50
ミス
4 :
名無しさんの初恋:05/03/13 07:51:00 ID:OvJfzRRb
私の好きな人は元彼です。元彼に「好きか分かんない」って言われたから私から振ってしまいました。別れてからは友達関係でいます。別れてスグは、メールをしたりしていたけれど…最近はメールをシカトされました。もう諦めた方が良いんでしょうか?辛いです。
5 :
名無しさんの初恋:05/03/13 08:02:13 ID:x+NbaBYI
>4
メールをシカトするような冷たいヤツは追わない方がいいと思うけどなー。
いい男は山ほどいるよ?
どうしても好きなら、ちょっとイメチェンして会ってみると男って落ちるよ。
服だけでも新品着ていきな。本能的に、男は新鮮な相手には弱いの。
6 :
名無しさんの初恋:05/03/13 08:43:53 ID:o/nzSGs2
好きな人と学校離れちゃうんですけど、最近こればっかり考えちゃって…。どうしたらいいのでしょうか?
7 :
COOL ミント:05/03/13 09:03:26 ID:BIe57IA2
>6
友達づきあいはあるの?
話ができる状態にあるなら思い切ってデートに誘っちゃえ。
それがむりなら友達数人と遊びに行くとかね。。。
思いを伝えないで、相手の気持ちを確認できないままで離れ離れになっちゃったら後悔するよ。
同じクラスの子でメール出せば返事は返ってきて結構続くんですけど
「返事返さないと次の日とか何か言われるんじゃないだろうか」みたいな
感じで思われてるんじゃないかって不安なんです。前に一回だけ返事来なくて
二通目出しちゃったことあったし。友達の女子にも相談したら「嫌な人に
だったら返事しないし、したとしてもそんな長くメール続けと思うから
返事ちゃんと来るんだったら気にしなくていいと思うよ」って言ってくれた
んですけど、その相談のってくれた子の言うとおりあんま気にしないほうが
いいでしょうか?うまく纏めらんないうえに長文すいません
9 :
名無しさんの初恋:05/03/13 10:44:54 ID:SuxCJwep
仕事の帰りに後輩の女性を食事に誘ったら、
今日は他の子と飲むからと断られちゃった。
また、誘って下さいと言われました。
その言葉を信じてまた誘ってもいいものか。
10 :
名無しさんの初恋:05/03/13 10:47:28 ID:IP9TSmcK
社交辞令だと思う。
>>9 いきなり二人きりで誘える仲なら良し
そうでなければ仲間で一緒に行くとか
クッションを置く。
二人で逝って、少しでも誤解を招いたりすると
会社での居心地が悪くなったりします、
女は怖い。
茶店でバイトしている女の子が好きです。
20才くらいのフリーターです。
彼女は右手にいつも同じ指輪をしています。
シルバーの模様のはいったものですが、彼氏からもらったものでしょうか。
14 :
名無しさんの初恋:05/03/13 11:16:24 ID:Fp+XdfPG
普通の相場を知りたいんです。
15 :
恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :05/03/13 11:17:45 ID:4dvxcH9A
>>14 普通の相場って。。。
まずは日本語から覚えてからこい。
16 :
名無しさんの初恋:05/03/13 11:25:05 ID:Fp+XdfPG
長くなりそうなのを短くしたら、変な日本語になりました。
すいません。
大事に使っている指輪が気になるんです。
常識の範囲でいいので、教えてください。
18 :
名無しさんの初恋:05/03/13 11:32:09 ID:hGk4X8mW
これから人生初デートなんだけど、デートって
手ぶらで行くもの??
19 :
名無しさんの初恋:05/03/13 11:34:45 ID:hMeFGSEn
財布と携帯だけ持ってけば大丈夫でしょ
>12
いつも同じ指輪、ってのがね。
どの指、とか、
他にも同じ系統のアクセサリーをつけてる、とか…そのへんは?
…アドバイスになってないか。
>>18 男性ですよね?
ハンカチとティッシュは持って行った方が良いですよ
23 :
名無しさんの初恋:05/03/13 11:41:20 ID:Fp+XdfPG
20
ほかには、アクセサリーめいたものは身につけていません。
喫茶店の制服に似合っているとは、言い難いです。
24 :
名無しさんの初恋:05/03/13 11:44:59 ID:5xRhkJu9
29歳ですが、若い男性同僚からよくすごい目付きで睨まれています!
彼は私のことが好きらしいとは聞いたけど、睨むなんてありえますか?
>>24 その人也のアピールかもよ。
少しワロタw
>23
…可能性は高いかも。
オシャレにうとくて、
友達にもらったものを大事にしてる…
…なんてことはないよなぁ。
ほかの店員に聞いてみるとかは?
27 :
名無しさんの初恋:05/03/13 11:55:10 ID:f8MScUIx
卒業しちゃった好きな先輩と仲良くなりたいです!!
いちお、メアドは知ってるから、メェル送りたいんだけど
何送っていいか分かんないし、先輩もメェル苦手みたいな感じで㊦㊦
どうすればいいでしょう??
>>27 卒業して新しい環境に不安と期待を抱いてるだろうから
取り敢えずはガンガッテメェルでいいと思うよ。
最終的にはその先輩と付き合いたいの?
29 :
27 :05/03/13 12:05:15 ID:f8MScUIx
付き合えたら、とっても幸せです(>_<)
26
他の店員は私が気に入っているのを面白がっている感じで…。聞きにくいですね。
本人にも、まだ、聞きにくい感じで。
>>29 じゃあここで相談してる時間が勿体無いよ
すぐに行動開始だね。(>_<)
>30
まわりの店員が、あなたの気持ちを知ってて、
でも彼女がそれを知らないのは…
悪い人たちじゃなさそうな希ガス。
ほかに手が思いつかなかったら、
思い切って聞いてみるのもいいかもね。
つか、そのコは土日も出てるとか、
そういうのも判断材料になるかな。
疑問形でメールして返ってこないと
へこみます。
つきあい始めは喜んでメール嬉しい
とか言ってたのに時間が経につれて
うざがられるっていうのは
私に冷めたってことでしょうか?
男性はメールってあまりしませんか?
>33
つきあい長くなればメールは簡素になっていくものですよ。
たいてい。
あんまり気にしすぎないほうがいいと思います。
今日は出ていませんね。
あと、定休日は何をしているかは、わからないですね。
付き合って間もないのですが…
自分が遠くに行くことになりました。
まだHもしてません。。
行く前に何をしてあげたらヨイですか??
同じサークルの人を
今まで人生になかったくらい好きになりました。
でもその人は実は友達の彼氏でした。
それがわかってから泣きまくりました。
同じバンドに入っているので好きなのを隠し続けるのが辛いです
二人が仲良くしてるのを見ると死にそうです
どうやったらあきらめられるのでしょうか?
誰かたすけて・・・もうやだorz
>>36 逝く前より、逝ってからの方が重要かとおもわれ
特に何もしなくても良いと思うけど
好きな人同士なら自然に任せればいい。
39 :
名無しさんの初恋:05/03/13 14:22:32 ID:StVo+b0m
映画の前売り券ってどうやって買えばいいの?
女の子と映画行くの初めてなんだよぉぉぉお!
水曜デートだからあんま時間もないんだよぉぉぉお!
だれか助けて(;_;)
インターネッツ
41 :
39:05/03/13 14:40:02 ID:StVo+b0m
家ネットつないでないんだ…。今もケータイで書いてる。ローソンとかで取れるもんなの!?
42 :
名無しさんの初恋:05/03/13 15:23:10 ID:dMaO1weD
彼氏のいる娘にメルアド聞いていいものですか
迷惑?
43 :
6:05/03/13 15:25:36 ID:o/nzSGs2
7さん 遅くなってすみません
告白して、振られました…。
たまに皆で遊んだりします。
44 :
ゆうな:05/03/13 15:30:46 ID:Tyb2SfuZ
>>42 メアド聴くだけならいいと思う。
迷惑って…誰に迷惑だと思うの?
たとえ相手に彼氏がいたとしても、奪っちゃえばいいじゃん。
>39
前売り券は公開前ならコンビニで買える。
公開後は金券ショップで買える。
46 :
名無しさんの初恋:05/03/13 15:36:18 ID:qsErsvkp
昨日、職場の飲み会でした。
私は職場に好きな人がいるんですが、
昨日の飲み会にはその人は来ていませんでした。
で、その飲み会の時周りの人に
「○○(彼)といい感じじゃん、さっさと付き合っちゃえ」
と何度も言われました。
彼とは同じ担当の仕事をしていることもあって
よく話をするし、メールもします。
今度、別の飲み会があるのですが、
その時には昨日のメンバーは来なくて、彼は来ます。
その飲み会の時に彼に気持ちを伝えてもいいと思いますか?
47 :
名無しさんの初恋:05/03/13 15:38:34 ID:HsytW7wB
相談します
私自身の事ではありませんが...(^_^;)
結婚を考えてるカップルがいるのですが、女の方は部落生まれの人で、男の両親は快く思っていないそうです。
彼女曰く「周りに祝福されて結婚したい」そうです。
しかし差別の目はなかなか払拭する事は難しいと思います。
彼女は彼の両親に対し、どのような努力をすれば認めてもらえると思いますか?
彼女は別たくないと思っている事を前提でお願いします
48 :
42:05/03/13 15:42:10 ID:dMaO1weD
>>44 おう、勇気出してきいてみる。
なんかふっきれたよ。ありがと
>39
っていうか、水曜デートなのか?
だったら前売りにこだわる必要ないよ~
水曜は「レディースデー」として
大半の映画館は女性は1000円で観ることができる。
これは窓口で当日券として買った場合ね。
学生なら窓口で学生証出して当日券買っても
1500円だから
水曜は、二人合わせても2500円で済むよ。
50 :
名無しさんの初恋:05/03/13 15:44:11 ID:JPKFDYza
彼が彼女を必要としてることを両親に伝えるのがいいと思う。
だって彼女だけが彼との結婚望んでるわけではないでしょ。
同じくらい、彼が彼女を必要としているんでしょうから。
偏見は、頭でわかっていても拭うのは難しいのかも知れないですね。
あとは、彼女の中身をどれだけ両親に理解してもらって、
人間として認められるかだと思います。
51 :
名無しさんの初恋:05/03/13 15:52:43 ID:XDyarU8g
思いやりってどういう風に伝えればいいんですか?
思いやりというの雰囲気で伝わるものですか?
>51
思いやり…って
伝えようとして演出してしまった時点で
「思いやりの押し売り」になってしまうもんだと思う。
本当の思いやりってもんは自然体で勝手に伝わるもんだと思う。
54 :
名無しさんの初恋:05/03/13 16:02:49 ID:XDyarU8g
>.52
そうですね相手によって伝わらないかもしれませんね。
ただ私の思いやりが伝わる相手にはどう接したらいいかわかりません。
56 :
名無しさんの初恋:05/03/13 16:06:00 ID:XDyarU8g
>>53 自然体で勝手に伝わるものですか。
いままで相手に思いやりが伝わらなくて困ってしまいました。
自然体でいたはずなんですが。
57 :
名無しさんの初恋:05/03/13 16:07:44 ID:XDyarU8g
>56
>>52も言っている通り
思いやりをかける側の価値観と、
それを受け取る側の価値観の一致がないと
伝わりづらいものではある。
自然体で伝わっていないのなら
それは、
あなたが考えている「思いやり」と相手がありがたいと思う「思いやり」に
なんらかのギャップがあるということです。
59 :
名無しさんの初恋:05/03/13 16:12:18 ID:qKb72F5O
大好きな会社の先輩、入社してからずっと大好きでした。
バレンタインにあげたのですが、たぶん、明日には何もないと感じます。
もしお返しがあればそれを機会に、こちらも言いたいことを言いたいのです。
1年積もっていた思いをいえるのに。。。
60 :
名無しさんの初恋:05/03/13 16:12:38 ID:XDyarU8g
>>58 そうですね。
思いやりの気持ちを大事にしてきたつもりなんですが。
それが伝わらなかったのは価値観の違いだったのですね。
それでもめげずにこれからも伝わる相手を探しますね。
>60
「こんなに思いやりをかけてやったんだから」と
相手に感謝なり、見返りなりを求めた時点で、相手のための「思いやり」ではなく
自分のための「私ってこんなに親切で思いやりがあるいい子なんですよ」という
デモンストレーションにほかならなくなる、ということです。
62 :
名無しさんの初恋:05/03/13 16:18:20 ID:HsytW7wB
バレンタインにチョコをあげたのに、ホワイトデーに何も貰えなかったら脈無し?
>62
99%くらいの確率で脈なし
64 :
名無しさんの初恋:05/03/13 16:21:34 ID:XDyarU8g
>>61 はい!見返りを求めないで。
あくまで相手のために思いやりを持ちます。
自分の事は計算に入れません。
1年くらい友達関係の好きな人がいるんだけど、
趣味とか考え方とか合わない気がするし仲間が崩れるのも嫌だから胸に秘めたまま。
友達の紹介で出会った別の人といい感じなんだけど、これでいいのか。。。?
この人とは話と趣味が合う。
66 :
39:05/03/13 16:29:03 ID:StVo+b0m
45
そうなんか!ありがとう!
49
なんとなく前売り券を相手にサッと渡してあげたかったんです(>_<)
でも女の子が安くなるなら女の子はそっちのほうがうれしいのかな~?
>>65 いったいどっちを狙ってるんだー!
と聞いてみただけです。
68 :
65:05/03/13 16:36:59 ID:VB/NQWL5
>>67 無意識的に好きなのは友達関係のほうだけど、
色々考えたら友達の紹介の人とうまくいくほうがいいんじゃないかって思う。
自分でもよくわからない。。。
>68
もうちょっとこのままの関係でいいんじゃないのかな。
どっちかをハッキリと「好き。つきあいたい」という自覚が出てくるまでは。
70 :
65:05/03/13 16:56:20 ID:VB/NQWL5
18歳同士、俺男。
俺が浪人決まって、彼女は明後日、専門看護学校の面接試験。
最近はよく図書館で俺が勉強してる。彼女も図書館に来て、ナイチンゲール読んだり、面接の本読んだり。んで、終わったら一緒に帰る。
もともと、高校時代から数ヶ月間、毎日学習室に残って勉強して、一緒に帰ったりしてた。
一緒に帰ってたのは、俺の独りよがりとかじゃなくて、あっちも待っててくれてた。
こないだ、彼女が一次の学力試験終わって、そんときに俺も彼女の試験会場の手前駅に用事があって行ってたから、お互いに時間調整して、一緒に電車乗って2時間くらいの距離帰ってきた。
彼女のメールアドレスが変わった。リスタート・ウィズ・(俺の名前の頭アルファベット)
たまたまかもしれないし、俺の名前の頭アルファベットのヤツなんてほかにもいるんだが、俺はやたら一人浮かれてた。
今日、上のフロアの学習室で勉強してても彼女が来ない。そんなこともあるだろう。とは思っていたが。
一階の本スペースに行くと、彼女が本を読んでいた。熱中してる感じ。前もって色々話はしてるから、俺が上にいるのは知ってるはずだが、まぁ後で来るだろうと思っていた。
来なかった。つーか、閉館時間ギリギリにまで、確かに居たのに俺が閉館時間に帰るときに見たらもう居なかった。
凹みつつ、明後日試験頑張ってね。とメールしてみた。嫌がられるかもしれないとは思ったが、我慢できなかった。
普通に、発展しようもないメールが来た。「OK,頑張ってくる」的な内容。☆とかはあったけど。
あえて、今日俺んとこ来なかったね。という話題にはしなかったけど、最近俺大学落ちてネガティブだから、すげーマイナスに考えちゃう。
特に口論も、嫌なこともしてなかったはずなんだけど…。
こういうのって、どういう心理?すごい仲良くて、いっつもニコニコして手振りながら俺のトコ来たのに。
あぁ、もうなんか俺駄目かも…。
>71
試験直前くらい、ナーバスになることを許してやれよ。
ただでさえ71が浪人になってしまって
試験関係のことを口に出しづらい状況なんだから。
73 :
名無しさんの初恋:05/03/13 17:34:01 ID:hMeFGSEn
>>71 相手もナーバスになっているんじゃない?
あと、あなたの気持ちがよく分からなくて悩んでいるとかさ
相手の子の試験が終わったらきちんと告白してみたら
74 :
71:05/03/13 17:43:42 ID:bMkoAaIg
やっぱり口では「全然緊張してないよ~、所詮専門だって。よゆーよゆー♪」(もっとレベル高いところ見据えて勉強してたので)とか言ってても、そういうもんなのかな…?
告白したい…、ほんっとにしたい…。
でも、俺今年こそ決めたいんだ。受験生に恋愛はご法度…。去年は正直、それで失敗した部分が大きいから…。
なんか彼女も、俺と二人きりのときに目が合ったら「そういう空気」になるんだけど…。
失敗したことも知ってるし、お互い言えないって感じなんだよな…。くそっ。
75 :
名無しさんの初恋:05/03/13 17:50:38 ID:hMeFGSEn
>>74 それなら諦めるしかないと思う
1年も待たせるなんて可哀相
76 :
名無しさんの初恋:05/03/13 17:53:15 ID:SDZrZsPs
今すぐ電話で告白したい。
けど、出てくれなさそうで怖い・・・
どうしよ・
私は電話にでたらあなたじゃないかもしれないことが怖い
>>74 恋愛しようがしまいが、そんなんじゃ来年も
失敗するんじゃんか?
スッキリさせろぃ。
79 :
71:05/03/13 17:56:19 ID:bMkoAaIg
告白できるだけ、幸せだって、やっと気づいた。
とりあえず、駄目なら駄目で彼女とは長年の友人的な存在になりたいので、これからも仲良くしていこうと思います。
おっさんおばさんになっても、なんでも話せる呑み仲間目指して。
とりあえず、今日のことはナーバスのなってただけと、解釈。落ち着きました。ありがとう。
>>76 贅沢だよ…。orz
告白して傷つきたくないなら、恋なんかしちゃ駄目さw
80 :
71:05/03/13 17:59:26 ID:bMkoAaIg
>>78 恋愛っつーか、ただ好きだなぁ。と思ってるだけなら俺は勉強するときは出来るんすよ。
でも、付き合っちゃうと少しでも一緒に居たくなって、勉強そっちのけになってイチャイチャしたりエッチしたくなったりする。
去年は相手も後輩だったから、お互い歯止め利かなくて大失敗しちゃって。
相手は春から遠距離になるけど、付き合いさえしなければ、帰郷したときに友達集団で2,3回カラオケやボーリング行って遊ぶ程度で済みそうだから…。
だから俺は今年は「好きになっても、付き合わない」と決めてます。
81 :
名無しさんの初恋:05/03/13 18:16:15 ID:3Bgn8A8S
女の子はいいなぁ~と思ってる男の子には過去の彼氏の話とかしないものですが、
男の子は違うんですか?元彼女の話をするのはどういう意味があるんですか?
82 :
名無しさんの初恋:05/03/13 18:51:50 ID:Zn7JDHBN
メールとかで女の子からメール着てもなかなか続かないんですけど、
なんかテクニックとか無いですか?
>>81 (過去のことの)告白癖って、女の子の方がスゴイと思ってたけど、
男にもいるんだな。
なんでも、「ワタシのすべてを知った上で受け入れて欲しい」そうで・・
>>82 続かないってことは、メールが苦手で嫌いなんだろ?
無理しなくても、普通に会って仲良くすればいいじゃん。
85 :
名無しさんの初恋:05/03/13 19:07:11 ID:hMeFGSEn
女だけど、私も過去の彼氏のこととか話さないな
聞かれたら話さないと不振に思われるから話すけど、
手短にって感じで
あんまり話したくないな
86 :
名無しさんの初恋:05/03/13 20:18:22 ID:t0hbuL7G
あげ
87 :
R:05/03/13 20:24:55 ID:aABMi8oi
ワタシには付き合って4日めの彼氏がいます。
その彼氏は恥ずかしがりやでクールなんです。
わたしから告白したのですが、「俺も前から気になってた」
っていってくれたんです。。。
でもメールだと、ちょっと冷たくて、メールもあっちから
終わりにします。。。不安で切ないです。
これってわたしのことあんまり好きじゃないってことでしょうか。。。
88 :
名無しさんの初恋:05/03/13 20:40:44 ID:zfnS+UWt
素直になれるにはどうしたらいいですか?
>>88 何でも受け入れ
何でも疑い
何でも笑いに変えなさい
90 :
名無しさんの初恋:05/03/13 20:48:37 ID:zfnS+UWt
難しいです。
難しく無いです
92 :
名無しさんの初恋:05/03/13 20:53:31 ID:zfnS+UWt
じゃあ頑張ります。
ガンガリなさい。GL!
94 :
名無しさんの初恋:05/03/13 20:58:19 ID:zfnS+UWt
はい、分からないけどなんとかします。
95 :
冥火:05/03/13 21:02:04 ID:HFnIWzYo
>>87 不安ですよね。。。。
けど相手はクールな方なんですよね?
ってかメールしてくれる時点で
好きじゃない
ってことはまずないかと。
まだ4日目だしもう少し様子みていいと思いますぜー
いいこといえなくてごめんなさい<(;;)
私は、これから大学に入り高校で三年ずっといっしょにいた彼女と遠距離恋愛になります。
今までが近距離恋愛だっただけに、お互い寂しくなって浮気するのではという不安があり、
どうしようもなく困っています。
すごく漠然とした質問になってしまうのですが、
彼女を安心させるためにはこれからどのようなことに気をつけたらいいと思いますか?
僕はメールや電話は苦手なので、なるべく会いたいと思っているのですが…。
距離は福島⇔東京です。
除法が少なくて申し訳ございません、助言のほど、本当によろしくお願いします…。
>96
福島-東京なんて、遠距離ってよりは中距離だし、
週末には会う、とかできるんじゃないか?
もっともお互いサークルやバイトやなんかで忙しくなるってのはあると思うが。
(もし理系なら実験やレポートで死ぬほど忙しいが…)
相手はともかく、自分も寂しくて浮気するかも、ってんだったら
もうずぱっと別れちゃったほうがいいかもしれないけどね。
同じ塾だった人に告白しました。
その人には彼女がいるので、気持ちを伝えたかっただけなんですけど、
諦めることができない。すごく会いたいんです。
無事受験も終了したので、私が会おうって言わない限りもうずっと会えないんですが、
いさぎよく諦めるべきですか?
99 :
名無しさんの初恋:05/03/13 21:41:51 ID:zQjYX+gZ
>>98 ごちゃごちゃとした面倒事に発展して、
自分以外の人間まで傷付け、周囲から好意ではなく嫌悪を向けられる可能性がある事を
受け入れられる自信があるなら、そのままどうぞ。
俺、まず自分から声かける。ステップ踏むのは心得てる。
問題は、相手も気に入ってくれた後、相手からアプローチされると、100%引いてしまう。
思いっきり、無視してしまう。
で、相手が大人しくなったころにまたこちらからアプローチする。
当然、相手は冷めてるからフラレル。これの繰り返し。
最近は相手を傷つけてるのがすごい罪悪感になって、声かけるのも気が引ける。
女の自信(プライドではない)傷つけられた女って、ろくでもない男に引っかかるよな。
俺って、最低_| ̄|○ どうるればいいんだ。
結局、相手を受け止める度量がないってことだよな。ちぃぃせぇえええ。
>>97 お互いにバイトしないと大学生活が送れない(大げさかもしれないけど、そのくらい厳しい)ので、
バイトで忙しくなることはまず間違いなくあります…。
でも、彼女を信じて頑張ろうと思います。
ご迷惑をかけましたが、本当にありがとうございました!!
>>99 現実を見据えないといけないってことですね。。
ありがとございました。
スイマセン…
もぅ中学卒業なのですが
学校が違うので4月から彼女と遠距離になります。
それまでになにを
彼女にしてあげられるでしょうか…?
それがわからないんですヨ…
まだ何も発展してなくて…
107 :
名無しさんの初恋:05/03/13 22:07:47 ID:zQjYX+gZ
>>106 この板に居る誰よりもオマイさんがその子を知っている
まだ経験が浅いんでどうしたらいいか…
イロイロオシエテクダサイm(_ _)m
>>109 どのくらいの仲でなのかも知らない人間に助言求めるなよ。
求めるなら、答えられるだけの判断材料を出せ。
>>109 遠距離になってこの先色々悩むだろう
そんな時どうする?其の都度ここで相談するのか?
一人で色々背負うのも大変だけど
その経験は決して無駄には為らないだろう。
112 :
mot:05/03/13 22:12:44 ID:jJi08cBD
>>104=106
4月から遠距離になると言うことですが
それまでにお互いの気持ちを確固たるものにすることが大事だと思う。
なるべく会う機会を作って色々とデートに行って楽しく過ごしたり
いろんな話をしてお互いのことをもっとよく知ったり
遠距離になる不安とかもしっかり話し合ったりして
自分は相手のコトが本当に好きなんだなあと
お互いが思えるような関係になれればいいんじゃないでしょうか。
遠距離になれば側にいて欲しいときにいられないことも出てくるので、
それまでにお互いのことが本当に好きだと自信を持って言える様になる事が
重要なんじゃないでしょうか。
113 :
名無しさんの初恋:05/03/13 22:13:33 ID:zy+jTYTl
職場に一年近く大好きな先輩がいます。バレンタイン頃から私が別の部署に異動になるため
かなり前に彼に(もろ本命ちっくな)チョコレートをあげました。今までのお礼として渡してしまったのですが
一応、バレンタインカードはつけました。
しかし明日のホワイトデーに、彼は何も反応なさそうです。
せっかく本命チョコを渡したので、これじゃ悔いが残るので言いたいことを言ってはだめでしょうか?
部署が違うので、言うとなれば機会を見てか、社内メールになってしまいます
>ID:ftzkJIy2
具体的には彼女とどうしたいの?それがわからなきゃ
アドバイスのしようがないよ…
115 :
名無しさんの初恋:05/03/13 22:15:56 ID:OUriTjHE
>100
おまいに出来る事?
まず、る を す にすることだな。
>>103 何も発展してないなら、発展させんだよ。
春から離れ離れだね…って空気にして、ギュッと抱きしめる。言葉はいらない。
ずっと抱きしめる。愛をたっぷり込めて。
そのままずっと抱きしめてりゃ、遠距離にはならんよ。
116 :
名無しさんの初恋:05/03/13 22:16:58 ID:OUriTjHE
メールは毎日してます
自分は彼女が住んでるところから約3時間のところで寮生活になります。
月1くらいでしか会えなくなるので、
ソレまでにいろいろ記念残るようなことをしたいです!
118 :
名無しさんの初恋:05/03/13 22:18:52 ID:1WFcu6Qt
コンビニの店員さんがかわいくて…気になってしょうがなくて…ただ自分は今月一杯で転勤で…さぁどうしよう?顔は覚えてくれてるだろうってとこかな?またひとつ甘酸っぱい思いをするんでしょうか…
>113
どうして明日のことがわかるのかが不思議。
まだお返しがあるかないかはわかんないわけだし
ヤケになるのはまだ早い。
それに
「今までのお礼です~」つってチョコもらっても
それは「義理」なんじゃないでしょうか?
本命ちっくなチョコってことですが、でっかいハート型チョコに
Love!!!と手書きして渡した、とかじゃないと判断つかないと思いますよ。
(いわば、豪華なお歳暮もらって「私に気があるのかしら?」と思うようなもんだし)
せっかくバレンタインにチョコ渡したんならその時きちんとアピっとけばよかったんだと思います。
まあ、バレンタイン以外の日に告白しちゃいかんってことはないので
そこらへんは状況をよく見ていけそうならいっとけばいいかと。
ただし、「お返しもくれなかった!ひどい!」みたいな言い方で
「ついでだから言わせてもらいますけどね!」という恨みがましい告白では、なんだかなーって感じなので
素直に思いのたけをぶつければいいと思いますよ。
>>113社会人なら節度って言葉が分る筈ですね。
あなたの会社がどう言う会社か知らないけど
それぞれの立場を考えて行動すれば間違いは無いと
思われ。
まあ、明日で殆ど結論出るんでしょうから
それまで待ちましょう。
121 :
名無しさんの初恋:05/03/13 22:25:56 ID:OUriTjHE
>118
まず出口の一番そばのレジでホワイトデーのお返し商品、それも一番高いのを買う。レジはその娘に打たせるように工夫しれ。
買ったら商品を忘れて外に速攻出ろ。
「お客様!お忘れですよ。」って彼女出てくる。
おまい「貴女に、ですよ。」
彼女「…え?(ドキッ)」
おまい「いつも私の心に笑顔という活力をありがとう、これはほんの御礼です、アディオス」
>>118 店員に惚れる人は他の店員にも惚れたりします
転勤先に期待したいですね。
123 :
mot:05/03/13 22:26:23 ID:jJi08cBD
>>117=104
もう答えは出てるんじゃないでしょうか?
あなたのこの書き込みが全てだと思います。
あなたと彼女の関係の中で、どんな事が記念になり得るかは
あなたと彼女が一番分かってるのではないでしょうか。
>>113 とりあえず明日まで待ってみてはどうでしょうか。
それで連絡も何もないようなら機会を見て、
言いたいことを言えばいいんじゃないでしょうか。
社内メールでアポを取り付けることも可能でしょうし。
あなたが気持ちを打ち明けたいのであれば
そうするのが良いのではないかと思います。
>>118 あなた自身はどうしたいんでしょうかね?
彼女に気持ちを打ち明けたいのかこのままでいいのか付き合いたいのか
それがわからないことにはアドバイスし辛いと思います。
>>113 バレンタインのチョコは告白としては薄い。
男の人も、本命チック…だけでは動けない。
本当に好きならイベントに紛れてないで、きちんと言葉で自分の気持ちを伝えることをお勧めします。
たとえそのとき本命になれなくても、伝えることで気になり出すこともあります。
動かなければ何もはじまりません。
がんばって。
経験があさいのでそれがわかりません orz
付き合って間もないし…
126 :
名無しさんの初恋:05/03/13 22:35:23 ID:OUriTjHE
へたれ。
俺が言ったように、しっかり抱きしめて、彼女の寂しさ受け止めろ。チューしろ。
>>125 orzなんて覚える前に、色々覚える必要が有るんじゃね?
ここでレスのやりとりしても経験にはならないじょ。
>>125 とりあえず告白しておかないと、それこそ思い出になっちゃう気が…
スマソ… 出来るだけやってみます。
皆さんの経験を参考にしたいんです。
>>128
卒業式の夜に付き合うことになりました。
15歳、中学校の課程を修了したところです。
中1の夏に告白した女性に、まだ惚れている自分に気付きました。相手も同い年。
去年の4月までは避けられていました。
そこで友人がパイプとなって、今は軽い友人関係です。
高校は、自分が少し遠いところに行くので違います。
メールアドレスも知りませんし、会わなくなったらそこでおしまいの関係です。
出来ることならば告白したいのですが、
まだ友人関係が続いている→いつまで続くか?
また、その女性は自分で「理想が高い」と言っていた記憶があります。
おまけに「好きな人できても付き合おうとか思わない」とも。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1103367816/ の
>>514で最初に相談しました。
ここを紹介され、ここでも相談してみようと思ったのでやってきた次第です。
次に会うのは明後日です。
ほんのわずかでも、助言宜しくお願いいたします。
>>130 もっと主体的に動けば?
助言通りに動いたって、上手くいくとは限らんよ。
133 :
名無しさんの初恋:05/03/13 22:48:50 ID:koraWmIr
いつも同じバスに乗る女に一目惚れしたので
声をかけようと思うのですが、携帯忘れた振りして
俺「今、何時かわかりますか?」
相手「00分ですよ」
俺「
この後、どうつなげばいいですかね…?
少し強引でもいいので話をつなげたいのですが、アドバイス
お願いします
134 :
mot:05/03/13 22:49:26 ID:jJi08cBD
>>125=117=104
あんまり経験がないことを言い訳にはしない方がいいと思います。
誰だって最初は経験がない訳だしそこでいかに努力するかが大事な訳で。
よくわからないのだったら
とにかく彼女と一緒にいる時間を確保して、それを大事にするのがいいんじゃないでしょうか。
いろんな所に行って楽しく過ごす。いっぱい話をする。
個人的には
公園などの何気ない所でも一緒に行った所や、会っているときの何気ない言葉が
いざという時に思い出されると思います。
そういう一緒に過ごした時間の記憶を増やしておくことが
今出来ることではないでしょうか。
他人の経験はあくまで他人の経験です。
あなたがどうするかはあなたの考えることです。
135 :
鴉:05/03/13 22:49:50 ID:+2WdQcms
あなたと始めて話すことが出来た時間を覚えておきたくて
とか。
136 :
133:05/03/13 22:51:06 ID:koraWmIr
>>135 それだと思いっきり引かれると思うんですけど…
早速相談なんですが
とある友人の電話がつながりません
携帯の方なのですが「おかけになった番号は使われておりません」
と、局の機会の音声が返ってきます。
住所は知ってるのですが、手紙でも何でも送って
教えてもらったほうが得策なのでしょうか・・・・・・?
>>133 よかったw 家の時計が壊れてて・・・・
とか、自然に言えばどうよ
>>131 とりあえずメルアドを聞いて、友達を続けるきっかけをつくるのが先決だと思います。
告白でもいいけど一度ふられてるとなると、次ふられたら貴方もアクションのとりように困るのでは?
書いてあるのを読む限り相当受け身の彼女みたいだし、徐々に二人でいるのが自然になるよう持って行く方が良いように思います。
まあでも、貴方自身かけひきが苦手なら、もう一度告白するのも手ですが…この場合、玉砕したら最後という覚悟が必要になるかと。
>133
高校生くらいのとき
「今何時かわかりますか?」と聞かれて
親切心から「@時ですよ」と教えてあげたら
「お茶でもどうですか?」ときたもんだ。
そんとき、思いっきり引きました。
人の親切心をアダにしやがって!とムカつきすら覚えました。
あんまりあざとい手法もどうかと思います。
>137
共通の友達に聞く。
誰か知ってるかもしれん。
143 :
131:05/03/13 23:00:06 ID:dstijueQ
>>139 やっぱり友人関係のほうが肝心でしょうか。
おっしゃる通りで、もう一度ふられたらもうアクションがとれないと思います。
高校も違うので、そうなったらそうなったでなんとかなるのかな、とも思いますが、
今の関係を維持したい、という気持ちも否定できません。
少し積極的になればどういう反応が返ってくるのかも、さっぱりわからないです。
女心がわからない上に、かけひきとかはすごく苦手ですし。
>>131 自ら理想が高いという彼女ならば、
失礼ですがあなたは理想に満たなかったのでフラれた訳ですが、
ここ数年で彼女の理想に近付くような努力をしましたか?
文面から伺うに、告白してからの今まで彼女との接触自体が少ないように思います。
それで告白が成功するとは思えません。
時間をかけて近付きたいですね。とりあえずメールアドレスを。
>>133 何回かに分けて、挨拶するぐらいの仲になるのが先決じゃありませんかね?
146 :
mot:05/03/13 23:03:01 ID:jJi08cBD
>>131 >>139さんに同意です。
とりあえず軽い友人関係ということなので
ここで告白するより、信頼関係を作っていく方が大事なのではないかと思います。
今会える状況にあるのであれば、メアドを聞くのも不自然ではないでしょうし。
連絡手段を確保して、会える状況をキープしつつ
仲良くなっていくのが得策だと思います。
もうちょっと時間をかけていくのがよいのではないでしょうか。
ここで告白した場合、また玉砕する可能性が高いと感じました。
>>137 その友人の方とはどのくらいの間柄なんでしょうか?
共通の知人がいればその方に聞けばもしかしたら番号を知ってるかもしれません。
手紙を送るのはそれからでも遅くないんじゃないでしょうか。
147 :
131:05/03/13 23:06:39 ID:dstijueQ
>>144 理想に近付く努力は、ほとんどできていません。
彼女の言う理想がわからない・・・などと言うと、言い訳になると思いますが。
おっしゃる通り接触する機会も少ないです。
やっぱりメールアドレスですか。
>>146 信頼関係・・・ですか。
メールアドレスを聞いて、少しずつ積極性を高めていくという形で良いのでしょうか。
ここで告白せずに、長い目で見ることが重要という判断でいいのでしょうか。
とりあえず皆さんの助言を聞かせて頂いて、
火曜日にはメールアドレスを聞いてみたいと思います。
>>146 その友人とは短大に通ってた頃は結構親しかったです
まぁ卒業後も何度かチョコチョコ会っていたのですが
久しぶりに電話してみようとしたら何故かつながらないんですよね
>共通の知人がいればその方に聞けばもしかしたら番号を知ってるかもしれません。
いない事も無いんですけどそいつと一番親しいのは
多分自分くらいだと思うのですが・・・・・・
149 :
名無しさんの初恋:05/03/13 23:13:37 ID:OUriTjHE
バスの香具師、時間じゃなくて小銭ばらまけば?
すみません(汗)
いいえー
ー拾うの手伝ってもらうー
いやぁ、助かりました、そういえば、いつもこのバスに乗ってますよね。
みたく。
あとは痴漢から助けるとか。
150 :
名無しさんの初恋:05/03/13 23:14:27 ID:AAGMsjNR
相談なんですが…
僕は浪人で、彼女は大学生なんです。で絶対に合格するからそれまで待ってて
くれと頼んで浪人してたのですが、どうやら2浪に突入しそうな勢い…。僕は
本当に彼女の事が好きなんですが、彼女の事を考えたら2年待たせるのは凄く
悪い気がして…。やっぱり別れるべきなんでしょうか??
151 :
mot:05/03/13 23:20:00 ID:jJi08cBD
>>147=131
>ここで告白せずに、長い目で見ることが重要という判断でいいのでしょうか
私はそれでいいと思います。
>メールアドレスを聞いて、少しずつ積極性を高めていくという形で良いのでしょうか
積極性を高めるというよりは
とりあえず友人としてでも仲良くなって楽しく時間を過ごせるようにした方がいいかなと。
こちらが恋愛感情を出すと向こうが引きそうな気がするので、
恋愛として上手くいくかということよりは、相手と楽しい時間を過ごせる様になって
信頼関係を作れるようになればいいと感じました。
>>148=137
>いない事も無いんですけどそいつと一番親しいのは
>多分自分くらいだと思うのですが・・・・・・
なら手紙書いてもいいんじゃないでしょうか。
暇があれば行ってもいいだろうし。
連絡が取れることをお祈りしております。
>>150 彼女が貴方を見限るのならともかく、彼女の意見なしで貴方が勝手に決断するのはNGです。
貴方が彼女を好きなら、ここで分かれるのは彼女のためではなく貴方の見栄のような気がします。(きついこと言って申し訳ないですが…)
決断権は貴方にあるのではなく彼女にあるのだと思います。
153 :
152:05/03/13 23:21:49 ID:BYO0qJ4Z
×分かれ→○別れ
>>150 別れる「べき」というか、彼女は別れて欲しいと思うでしょう‥。
まず、有言実行できなかったことで、信頼も失うと思うし、
彼女にとっての1年間はなんだったのかということになるし‥‥
とりあえず、彼女と話し合った方がいいんじゃないでしょうか。
155 :
名無しさんの初恋:05/03/13 23:23:52 ID:ygQBfDhg
150よ。
もし彼女があなたのことが大好きであったら、自分の勝手な同情で別れを切り出す彼氏にひどく木津突くよ。彼女の気持ちも考えて!ほんとに辛いなら彼女から、わかれきりだすでしょ。別れないほうがいいと思うよ。
そんな漏れも予備工ろーにん。彼女卓朗。
156 :
mot:05/03/13 23:23:56 ID:jJi08cBD
>>150 一度彼女と話してみればいいんじゃないでしょうか?
彼女があなたのこと好きでそれでも待つと言ってくれるかもしれませんし。
あなただけの問題ではなくて、あなたと彼女二人の問題だと思うので
彼女と正直な気持ちをよく話し合って決めるのが良いんじゃないでしょうか。
あなたが勝手に答えを出していい類の問題ではないように感じます。
157 :
名無しさんの初恋:05/03/13 23:30:05 ID:AAGMsjNR
たくさんのアドバイスをくださって有難うございます。
僕も最初は彼女と話し合って決めようと思ったのですが、もし彼女が本当の気持ちを
打ち明けてくれずに、結果的に彼女に負担をかけてしまうのではとマイナスに
ばかり考えていました。正直な気持ちをお互いがちゃんと伝える事ができる様な
話し合いを彼女としてみようと思います。本当にアドバイス有難うございました。
158 :
131:05/03/13 23:33:04 ID:dstijueQ
>>151 やっぱり友人関係をしっかりと組み立てるのが先決、ということですね。
それでは、楽しい時間を過ごせるよう努力したいと思います。
そのためには、メールアドレスをとりあえず聞いておこう、と・・・・・・。
ありがとうございました。
火曜日、不必要かもしれませんが報告に参ります。
159 :
mot:05/03/13 23:37:18 ID:jJi08cBD
>>158=131
がんばってください。ご幸運をお祈りしております。
報告もお待ちしております。
160 :
名無しさんの初恋:05/03/13 23:40:16 ID:mPetMu3I
相談聞いてもらえませんか。お願いします。
もうそろそろ中学卒業しようとしてる♂です。今想ってる女の子がいます。
違う進路に進むので、この想いを伝えるべきか悩んでいます。多分、結果は×だと思います。
三年間クラスは同じだったのですが、意識し始めたのは最近のことなので、あまり話とかしてませんし、メールはしてるのですがほぼ文通状態です。
このままいい思い出として終わらせるのがいいのか。それとも、伝えて玉砕した方がいいのか・・・。
アドバイスお願いします。
161 :
名無しさんの初恋:05/03/13 23:42:20 ID:oBNcj6wS
彼をどうしても好きになれないのです。
こんな風に1年が経ちました。
いなくなると寂しくなることは分かっています。
情はありますが、彼のためにも別れるべきでしょうか。
162 :
mot:05/03/13 23:45:32 ID:jJi08cBD
>>160 質問返しで申し訳ないのですが
いい思い出として終わらせることのメリット・デメリット
伝えることのメリット・デメリットについてどう考えますか?
あとあなたはどうしたいのか。
それが分かれば書いていただけると幸いです。
163 :
mot:05/03/13 23:51:54 ID:jJi08cBD
>>161 経緯がないので詳しいことは分かりませんが
何のために付き合っているのでしょうか。
一般論を言えば
好きでない、好きになれそうもない人と付き合うのは
自分の時間と相手の時間を無駄にしてしまう行為と言えますので
別れる事が望ましいのではないかと思います。
164 :
名無しさんの初恋:05/03/13 23:57:44 ID:ygQBfDhg
160
自分の気持ちを楽にしたいだけならやめとけ。
楽にしたいだけなら、あなたのその娘にたいする気持ちは実はたいして無いのだと思いませんか?自分のための告白だと思っません?ホントに好きなら自分の気持ちに失礼です。一度だめでもあきらめるな。そこから気になり出して・・・みたいなことがあるかもよ
165 :
160の者です:05/03/14 00:00:11 ID:fhRsSKJx
聞いてもらってありがとうございました。
ええっと、このまま何もアクション起こさなければ、ホントなんもないんですよ。
つまり、なんというか、言ってしまえば失敗して関係が壊れるのが怖いんです。ならこのままひとりのクラスメートとして終わったほうがいいのかな、と。
伝えておkだったらそりゃあ、申し分ないんですが、多分無理でしょうし・・・。
違う高校行くってきいたとき、もう時間もないからあきらめようって思ったんです。で、ホント受験だけ考えようって。そのまま忘れられるかなって感じだったのですが、受験おわってから少し話す機会があって、またこの想いがあらわれてきてしまいました。
で、どうせ最後になるのなら、思い切って、という気持ちもあるのですが、やっぱり怖くって。自分でもどうしたらいいのかよくわかりません。
どちらかというと勇気がないので、このままにしておこう、と言う気持ちが強いのですが、やっぱりあきらめ切れなくて・・・。
166 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:02:43 ID:EvTIuryQ
もう数ヶ月メールしてて、今度会う約束もしてるメル友(女)がいて、
その子が今度、が同姓の友達と旅行するらしいんですけど、
旅行中は友達との盛り上がりを邪魔しない程度に「楽しくやってる?」とか
1,2通メールしといて、帰ってきたら報告してねーみたいな感じがベストでしょうか?
167 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:06:08 ID:sKz6rGZq
告らなくても、メアドしってんなら、こつこつデートしてからでもいいんじゃない?高校生て案外、他校おな中の人と付き合ってる人いるよ
>>160 進路が違っても、他県へ行くほど離れるわけじゃないんでしょ?
・・・告白しちゃえばいいじゃない。
(中学生でどうでもいい相手とメールする人なんていないと思うし・・・)
玉砕したって、進路が違えばほとんど気まずい思いもしなくて済むんじゃない?
>>167さんの意見だとかも、オススメだと思うけれど・・・
169 :
mot:05/03/14 00:11:24 ID:PyHC9fh3
>>165=160
まだ若いし、好きになったんなら告白しておけと思わないでもないのですが。
高校に入ってしまえば接点もなくなるし、
関係が壊れると言ってもその関係自体がどうせなくなってしまうんじゃないかと。
諦められないなら、告白して玉砕して無理矢理諦めてしまってもよいかなと。
玉砕すると決まった訳ではないですがね。
でも、付き合いたいという気持ちが強いのであれば
連絡手段を確保しておいて、高校に入ってからも連絡取って、会う機会を作って
仲良くなってそれから告白した方が付き合える可能性は高いでしょう。
こんなスレもあるので迷っているようなら読んでみたらいかがでしょう。
●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ 9●
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1092938219/l50 1スレ目から過去ログも読むと参考になることでしょう。
気になってる人37才♂にバレンタインが過ぎたごろチョコもらったか聞いたら(私20♀はあげてない)
もらったという返事。「ホワイトデーはお返しするの?」とか色々きいたけどなかなか答えてくれず
「もうその話題はいいじゃん。聞くなよ」みたいなこと言われました。
なぜ聞かれたくないんでしょうか??ただ言いたくないだけ?
171 :
恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :05/03/14 00:12:58 ID:1a7vVZpc
>>170 単に面倒なんだろう。
何で彼女でも何でも無い女にあれこれ話さなきゃならんのだって感じで。
>>171やっぱりただめんどくさいだけなのかな…
バレンタインとかの話題をすごく避けたがってたので気になって。
しかもチョコもらったのにお返しは買ってないみたいです。
173 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:23:20 ID:LdXtdc3e
>>170 どうするか決めかねてるところを急かされてるようでイラついたとか
あんたが逆の立場だったらどうよ?
好きでもなくチョコくれたわけでもない相手にネホリハホリ聞かれて
「関係ないじゃん、何でそんなこと聞かれて答えなくちゃならないの。放っといて」くらいのこと思わないか?
174 :
160の者です:05/03/14 00:26:36 ID:Co0X4eK7
みなさん、ありがとうございます。話聞いてもらうと楽になれます。
ただ、僕の場合、メールのペースが死ぬほど遅いです。週一ぐらいでしか返事が来ません。問題ですよね。
motさんの紹介してくれたスレ、今から読んでみようと思います。
175 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:27:28 ID:3R5eEEFx
相談のってください。つきあって4ヶ月のぷち遠恋カポ-です。
明日、彼の家の近くの温泉に行ってお泊まりの約束してました(私が生理と重なりそうで渋ってたのですが、生理きたら泊まりはなしという条件でOKしました)。でも、今日になってやっぱり買い物いこう、と彼氏からメールがきました。
かなり考えてOKして、準備までしたのに~と私は初めて彼に不満を持ちました。買い物が嫌なわけじゃないのですが温泉行く気だったので。。
彼氏の急な変更理由はわかりません。私としては後から不満を伝えるのは嫌いなので話し合いたいです。でも明日までにはもう時間が少ないし、当日場所を決めるにも逆方向なので、ここは多目にみるべきでしょうか??
176 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:28:06 ID:LdXtdc3e
もし、仮に。
本当に仮に、あんたの都合のいいように考えれば
好きな相手にチョコもらえず、挙句ホワイトデーの心配までされたら
普通へこむよな
>バレンタインとかの話題をすごく避けたがってたので気になって。
しかもチョコもらったのにお返しは買ってないみたいです。
あんたが喜びそうな仮定も提示しましたよ
満足ですか?
どっちにしろ勝負に出なかったお前が首突っ込む筋合いないかと。
177 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:29:11 ID:uuX1YSQ7
付き合って1ヶ月の彼女がいるんです。
付き合い始める前と全然メールの反応が鈍いんです。
それで冷めてきたのかな?と思っていたんですが
携帯いつ変える~?ってメールが来ました。
冷めてきた彼氏となんて普通一緒に携帯変えにいきませんよね?
178 :
恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :05/03/14 00:29:11 ID:1a7vVZpc
>>175 多目というか、
そいつやりたいだけじゃんw
何か最悪な男やな。
>170
なんで貴方はバレンタインの時に渡さなかったの?
恐らく貴方がバレンタインの後に取った行動は、それとなく貴方に好意が
ありますよ、とのサインのつもりだったのかもしれないけどねえ…
180 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:31:13 ID:sKz6rGZq
最初の約束はいつ?
181 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:31:34 ID:LdXtdc3e
>>175 生理はしかたがないけど自分勝手>彼に不満を持ちました
相手は気使ってるのかもしれない
でも納得がいかないならこんなとこで意見求めてないでさっさと電話したら?
理由聞いてから判断しなよ
>>177 普段会ったりはしてるんだよね。
だったら会ったときにいろいろ話せるから、
必然的に付き合って1ヶ月もたてばメールの返信鈍ると思うよ。
だから気にしなくていいでしょ。
183 :
mot:05/03/14 00:33:21 ID:PyHC9fh3
>>175 そのまま妥協して行っても楽しくないんじゃないでしょうか?
彼が行き先を変更した理由をまず聞いて
それから考えてもいいんじゃないかと思います。
彼もあなたが渋ってOKしたことを気にしての変更かもしれないですし。
まあ、こちら向けの相談だとは思いますが。
カップル
http://love3.2ch.net/ex/
184 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:34:31 ID:QdjLzuqu
気になっている彼にメールで相談に乗ってもらっていたんです。
その話の流れ(ノリ)で「もしも私に告白されたらokするの?」なんて聞いてしまいました。そしたら
「バリバリok☆」と着てから…少したって「っていうのは嘘で、側にたってみないと分かんない(*^_^*)」と着ました。
それから私は「何でわざ②○○(彼)に相談したか分かる?」と聞いたんです。そしたら彼から「俺の事が好きだから…?(うぜー、ありえねー)分かんない。何で?」という返信が…。
次に私は「じゃあ内緒にする!でも相談ってどうでもイイ人にはしないんだよ。私、プライド高い=振られたくないんだ」と意味あり気な事言ってみたけど…。
決定的な告白は出来ずにいます。
でも、こんだけアピールしたから…
彼、気付いてくれましたよね?
185 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:36:31 ID:sKz6rGZq
気付いた。
他に好きな人がいると思う
186 :
恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :05/03/14 00:36:49 ID:1a7vVZpc
>>184 で、その後の返事は?
気づいてくれたかもしれないけど、
脈無しかもな。
187 :
177:05/03/14 00:37:51 ID:uuX1YSQ7
>>182 普段はあんまり会えないんですよ。休みが会わなくて・・・
最近は会うのはバイトオンリーな感じなんです。
携帯変えようなんていわれるならまだ期待していていいんですかね?
188 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:37:56 ID:p9KJzJrr
毎度毎度メールのネタに困ってます
普通にメールしたいのに…
どうしたら...or2
>>173私の場合は、気になってるわけでもない人や友達なんかに
チョコの事とかいろいろ聞かれたとしても普通に答えると思うので
その人がなんで答えてくれなかったか気になって相談してみました。
私の勘違いですね。
190 :
mot:05/03/14 00:38:14 ID:PyHC9fh3
>>177 慣れてきたというか、気を遣わなくていいようになってきたのかも。
長く付き合うと連絡頻度が変わるのはよくあることだし
会ってるときに態度が変わってないのであれば
そんなに気にすることではないような気がします。
もし気になるようであればさりげなく聞いてもいいと思いますが。
191 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:38:42 ID:Jmz8yIgV
>>184 彼との相談内容も書いてくれたら見極められるかもしれない。
192 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:41:24 ID:FWj13/ip
くだらないかもしれないんですが、お願いします。
私は女なんですが、
気になる人を明日のホワイトデーに誘おうと思っているのですが、
ホワイトデーに誘うっておかしいですか?
好きな人からのメールにハートマークがついて送られてきたんですけど、人によっては好きで無くても付けることあるんでしょうかね?
194 :
184:05/03/14 00:44:19 ID:QdjLzuqu
>>186 その後の返事は「何がokだか分かんないけどokv(^-^)v」でした。(どういう意味のokなんでしょ)
>>190 えっと、元彼の事です。元彼に新しい彼女が出来て少しだけヘコんでいたんです。それに対して彼が「彼女と別れてスグって寂しいもんだからね」みたいに話を聞いてくれていたんですよ。
195 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:44:31 ID:LdXtdc3e
>>184 気づいた
んで脈なし
むしろ相手は気まずいことになったと思ってるだろうな
はっきり告って白黒つけさせたほうが相手思いなんじゃないの?
自分のつまんないプライド守る為に好きな相手に気苦労与えるなんていい度胸してるね
バリバリOK は普通に冗談
あんたのこと好きだったら速攻電話かけてくる
>192
ホワイトデーとか関係なく、単にデートに誘えばいいだけのことなんでは?
相手がツバつきで、すでに予定が入ってる可能性もあるけど。
197 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:45:31 ID:p9KJzJrr
誘えないチキンな私より素敵だな
良いと思うよ!
楽しんでね...
198 :
mot:05/03/14 00:46:55 ID:PyHC9fh3
199 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:47:03 ID:QdjLzuqu
200 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:47:31 ID:oehInRpn
相談です。好きな子は野球好きなのですが、僕は正直全くといって
いいほど興味ありません。
こういう場合は相手に合わせて勉強したほうがいいのでしょうか?
201 :
184:05/03/14 00:47:35 ID:QdjLzuqu
190じゃなくて191でした
202 :
177:05/03/14 00:48:25 ID:uuX1YSQ7
>>190 ありがとうございます。
会ったときの態度は全然変わりません。
いつもさりげなく聞こう聞こうと思っているのですが
何かいい聞き方ありますか?
203 :
mot:05/03/14 00:49:10 ID:PyHC9fh3
204 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:49:27 ID:ca/k8Srb
好きな人をどこが好きだって具体的に言えません。
本当は好きでもなんでもないんじゃないかと。
好きになるってなんでしょうか?
>200
野球以外で共通の話題や趣味があるなら
無理に野球の勉強はいらない。
ただ、
一緒に試合を見に行く(=デート)など
物理的な利点がけっこうあるので
勉強しといて損はないかも。
>>184 >じゃあ内緒にする!でも相談ってどうでもイイ人にはしないんだよ
これに対する理解のOkなんじゃないんですか?
相手がどう思ってるかなんてわかんないし今後事態は好転する可能性もある
だけど
> 決定的な告白は出来ずにいます。
でも、こんだけアピールしたから…
彼、気付いてくれましたよね?
告白させたいんだね
あんたのこと気になり始めてればしてやったりだけど
何とも思われてなかったらまじでウザイと思われてたりして
相手のことより自分の保身を優先させるようなプライドは捨てて告白すればいいと思います
207 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:51:56 ID:6QDC09IR
今日の午後に学校で好きな子に告ります
なんか良い感じで仲良くなってて、四日くらいまえまでは、行けるかもとかいウ希望も持ってました
でもあの子が好意的な態度も実は俺をただの友達としてしか見てないような気もしてきます
あっちはもしかしたら俺の好意に気づいてないかもしれないくらいのアプローチしかできませんでした
向こうからの好意も感じたことはありますが、いろいろとタイミングが合わず冷たくしたりされたりで今仲良くしてる関係にいたります
いざ告るとなると自信が全く無くなってきますが、みんなそうなんでしょうか・・・
あとやっぱストレートに言ったほうが良いですよね
例えばこのくらいに
「まえから○○のこと好きでした、付き合ってください」
ストレートに言えば良い意味でも悪い意味でも勘違いされないから・・・
なんかアドバイスください
自信が全く無くなってます
卒業だから告らなきゃなかなか会う機会もつくれないし
208 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:52:19 ID:sKz6rGZq
好きって気持ちを具体的に説明するやつは怪しい。
キガス
209 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:52:22 ID:XTZjGQo2
>>192 別に変ではないとおもうよ。誘えるなら誘っちゃいなよ。
彼も「そういえばホワイトデーだね」くらいの気持ちだとおもうが。。
その彼に彼女がいなかった場合だけど・・・
>204
男「俺のどこが好き?」
女「顔」
男「俺のどこが好き?」
女「収入?」
男「俺のどこが好き?」
女「チソコ」
女「私のどこが好き?」
男「足首」
具体的に好きな部分を挙げられることが
素敵な交際に結びつくとは限りません。
「そこはかとなく全部好き」とか
「存在自体まるっと好き」でいいのでは?
211 :
184:05/03/14 00:53:24 ID:QdjLzuqu
>>195 はい。分かりました。明日彼に、あんな事を急に言ったこと誤ります。だけど、告白までは勇気が出ないんです。だけど、彼に迷惑な事しておいて…とは思っています。
212 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:54:50 ID:FWj13/ip
>>196>>197 そうですか~ありがとうございます!安心です(><)
相手は彼女と別れたばっからしくツバつきではないんですけど
予定は知らないんですよ...
ホワイトデーに誘うことで変に思われないか悩んでます。
213 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:55:32 ID:3R5eEEFx
175です。
ありがとうございました。ここに書き込む前とレスをみた後に電話しましたが、運転中のようで。
自分も身勝手なとこがあったと反省してます。彼からの電話を待ってみます。
ここのみなさんは、的をついてるにもかかわらず即レス、と感じていたのでこちらで相談させていただきました。
214 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:56:02 ID:LdXtdc3e
>>207 あんたにわからないならここにいる誰にも彼女の気持ちなんてわからないよ
告白してみないことにはさ。
見込みがなかったら諦められるのか?
自信があってもなくても好きだってことに変わりはないんじゃねーの?
告白はストレートが一番いい
頑張ってこい
215 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:56:50 ID:FWj13/ip
212=192です。
216 :
名無しさんの初恋:05/03/14 00:58:30 ID:PHVplXXG
付き合うかどうかの判断は向こうに任せた方がいいから、付き合ってくださいって
言うのはあんまりじゃないん、普通に言ったら?
「俺前からお前の事が好きやってん」これだけで十分やろ
217 :
mot:05/03/14 00:58:48 ID:PyHC9fh3
>>200 話題の1つとしては有用だと思うので
勉強しても無駄にはならないと思います。
>>202=177
聞き方というか、重くないようにいい雰囲気のときに軽い感じで責めない様に
聞くのがいいんじゃないでしょうか。
聞く言葉よりもそのときの雰囲気、言い方を軽い感じにするのがいいんじゃないでしょうか。
世間話の延長みたいな感じで。
>>204 どっかで読んだのだが
相手のダメな所や嫌いな所を列挙してみて最後に「でも好き」って言えるのが
本当に好きということなんだそうだ。
だから具体的に言えなくても気にすることはないんじゃないだろうか。
むしろそっちの方が本当に好きなんではないかと。
218 :
コーラ:05/03/14 01:00:16 ID:Dx/xfBrO
好きって分かり合うことって言うけど自分の中のわがままとか常識を相手に求めちゃう
のってー誰ともなりたたないの?
219 :
184:05/03/14 01:01:03 ID:QdjLzuqu
>>206 はい。そう思っています。正直、彼に告白させたいです。ずるいですよね。
私が、気がある事をアピールすれば少しでも意識してくれるんじゃないかと思って…。(好きになった人にはいつもそんな態度です→だけど最終的には自分から告白してokをもらっています)やっぱり自分から告白してハッキリさせなきゃですか。
振られるのが怖いなぁ…
220 :
名無しさんの初恋:05/03/14 01:01:50 ID:A8393Lg8
それ全部自信のなさじゃない。
束縛したくなるのも、
振られたくないから付き合いたくないのも。
嫌いだよ。
>>204 あなたは「顔が好き」と言われれば顔だけか、と思いませんか?
具体的に言えることが好きの定義とは思えない
人を好きになったり嫌いになったりすることに特別な理由はいらないかと
きっかけはあると思うけどね
バレンタインにチョコを好きな人に渡して、
お返しに高そうなチョコをもらいました。
相手はすごい忙しくて、女と付き合う暇がないって言ってるのは知ってるんですが
なんか伝えるなら今しかないって気がします。
とりあえずお礼を伝えたメールから、今もメールのやりとりをしてるんですが、
やっぱりメールで「好きです」って伝えるのはまずいでしょうか・・・
223 :
アビ猫:05/03/14 01:04:48 ID:3ak2vIgw
224 :
名無しさんの初恋:05/03/14 01:04:53 ID:XTZjGQo2
>>212 まあ、「ホワイトデーにデートに誘うなんて彼氏いないんだろうな」とはおもわれるんじゃない?
でもそっちのほうがあなたにとって好都合でしょ?
一ヶ月遅れの告白ってのもアリかもね^^「恥ずかしくて一ヶ月ずれちゃいました」なんてかわいらしく言ってみたら?
ホワイトデーに告白なんて不意打ちもいいところ。クラッとしちゃうかもよ^^
がんばって最高の一日にしておくれ~~
225 :
177:05/03/14 01:06:41 ID:uuX1YSQ7
>>217 ありがとうございます。
いい感じの雰囲気のときに軽くですか。
そういえばさ~最近○○からあんまりメール返ってこないよね~
なんて聞き方はダメですかね?
>>222 メールで「好きです」って今伝える勇気があるのなら、
「どっか遊びに行きましょう」って誘って直接告白したほうがいいんでは?
227 :
名無しさんの初恋:05/03/14 01:08:33 ID:pUzgLXKq
今まで挨拶程度しかしたことなかった男性に初めて話し掛けて、
その人が使っている物を貰うことになったんですが、
みなさんも自分が愛用してるものって簡単に人にあげちゃうものなんですかね?
ちなみにそれは香水です。少ししか入ってないけどあげますよって言われました。
228 :
mot:05/03/14 01:09:27 ID:PyHC9fh3
>>218 程度によると思いますが。
全てを相手に求めてしまうとそれは理解ではなくて
相手の操作になってしまうと思います。
相手にもそれまで人生を送ってきた中で構築してきた
考え方なり常識があるわけですから。
それを相手と話すことは良いことだと思いますが
相手に押し付けることは別だと思います。
もちろんどうしても我慢できないこと、誰が見ても問題なことは
変えて欲しいと言っていいと思いますが。
誰とも成り立たないかどうかはわかりませんが
全部それを聞いてくれて、そのように自分をホイホイ変えられる人と
付き合いたいとは個人的には思いません。
相手を操作したいということと好きとは違うんじゃないでしょうか。
229 :
◆umIbUdOu.k :05/03/14 01:10:38 ID:bFPmHcyJ
>>227 自分で付け続けるようなタイプの香りじゃなかったのでは?
たまにつける分には良いけど・・・他に常用している香水があるとか・・・
それか、あなたがその香水の香りを気に入った・・・とか。
230 :
名無しさんの初恋:05/03/14 01:10:52 ID:sKz6rGZq
227
保しそうにしてたら、女の子ならあげる
231 :
207:05/03/14 01:11:03 ID:6QDC09IR
>>214 そうですよね
別に好きだって気持ちには変わりないんだけど・・・
あああ・・・・心配だ・・・・・
大丈夫かな・・・
上手くいくと良いな・・・
みんなは告白するときってあるていど自信あるものなの?
なんか相手が俺にしてくれたプラスっぽい行動がすべて、友達だからって言葉で説明できてしまうから・・・・・
俺も相手にしてることは普通に友達にもすることなんだけど
やばい・・・・・
まあ今の時点では本当に友達だからしょうがないんだろうけど
どうしたものか・・・・
>>227 必要なかったりもう新しいのあるならくれるんじゃないの?
っていうかなにそれ芸能人?
愛用してるって本人が言ったの?
>>226 ご意見ありがとうございます。
やっぱりそうだよな・・・とりあえず暇があれば遊びたいってメールしてみる。
234 :
◆umIbUdOu.k :05/03/14 01:14:40 ID:bFPmHcyJ
>>231 チャンス!と思ったら、頑張れ。
今日が駄目でも明日頑張れ・・・と言いたい所だけれど・・・
一回で決められるよう、行って来い。
純愛板には失恋板という受け皿もある・・・!
235 :
名無しさんの初恋:05/03/14 01:15:10 ID:Xu5XqWm0
相談です。
状況
自分23♂。相手は23♀バイトで知り合う。
彼女は就職していて、自分は4月から就職が決まっている。
すんでいるところが離れている。(高速で2時間くらい)
土曜日、告白しました「付き合って欲しい」と
返事は待って欲しいとのことでした。
彼女は「Sくん(Sは自分です)が遠くで就職しなければ迷わなかったんだけど・・・」
「遠距離は経験したことが無いからどうなるか分からない」
「一緒に遊ぶのは楽しい。この関係は崩したくない」
「自分は甘えん坊でやきもち焼きだから、近くにいてくれないと続かないと思う」
「気持ちの整理がつくまで待って欲しい」
とのことでした。
お尋ねします。
1:自分はいったいどう思われているのか?(キープ?)
2:これからの関係は?
少しあいまいですがよろしくお願いします。
236 :
207:05/03/14 01:15:51 ID:6QDC09IR
ってか明日卒行式の前夜祭みたいな行事を学校でやるんで、学校で好きな子と係りとかの関係で結構一緒に行動できるんです
二人きりじゃないけど
だから仕事が終ってから二人になって告りたいけど、二人になれるか心配だ・・・・
仕事が終ってからメールで「ちょっと話したいことあるから○○に来て」ってな感じで、あんまり人が来ないところに呼び出して、告る作戦ですが
これ大丈夫ですよね?
なんか穴がありそうで心配です
237 :
207:05/03/14 01:17:58 ID:6QDC09IR
>>234 レスありがとうございます
チャンスって言うチャンスってことですかね?
あと告白する時、二人になったとき、軽く「もうすぐ卒業だよね」みたいに喋っておいて緊張とか(自分の)ほぐしといたほうが良いんですかね?
238 :
名無しさんの初恋:05/03/14 01:18:10 ID:A8393Lg8
あなたそればっかり。
自分の勝手が全部通らないと満足できないなんて何様よ。
通るわけないでしょう、あなたに養ってもらってるわけでもなんでも
ないんだし。
他人はあなたの自由にはならない。
他人は支配できない。
ただ自分の選択で時々側にいてくれるだけ。
239 :
名無しさんの初恋:05/03/14 01:19:29 ID:A8393Lg8
それがわかんないなら、
あなたとは本当に別れる。
自立して私なしでも自分作って
それを私に与えてよ。
今あなたが私をむしばむ一方。
240 :
名無しさんの初恋:05/03/14 01:20:04 ID:A8393Lg8
ほしいほしいほしいってそればっかり。
うるさいっていうのよ。
241 :
◆umIbUdOu.k :05/03/14 01:21:27 ID:bFPmHcyJ
>>235 1、遠距離なんてヤダ。(遠距離になるなら最初から付き合いたくない・・・)
2、235氏が一人暮らしでもすればいい。
>>231 このままじゃ相手に告らせようとしてる女184と同じだよ
そりゃ好きな相手が自分のこと好きだって告ってくれたら嬉しいし楽だけどさ
欲しいなら自分が動かなきゃだろ 現実は。
ピザ屋が注文もない家へ配達に行くかってーの
自分でデリバリーしろや
どうしたもこうしたもあんたは好きなんだから相手の行動一つひとつに一喜一憂するのは仕方ない
告白して自分のこと意識させてやれくらいの気持ちでいけ
ちなみに自分はもうどうしようもないとこまでいったら相手の気持ち云々以前に告ってしまう
それまではあんたみたいだが。
自信があるのは相手のことが好きだってとこだけ。
ウジウジすんのは勝手だが合否考えてるうちに横から違うやつにかすめ取られてもしらねーよ
243 :
200:05/03/14 01:22:36 ID:oehInRpn
>>205,217
ありがとうございます。サークルが一緒の子なので共通の話題は一応あるのですが、
いつもそれだけでは飽きるんじゃないかなと思ったわけです。
徹夜で勉強してみます。
244 :
名無しさんの初恋:05/03/14 01:23:43 ID:A8393Lg8
私は仕事したいから絶対無理。
遠距離は決定。
ぬれ落ち葉みたいにくっつかないでよ。
ちゃんとひとりで生きて
その上で私と向き合ってよ。
私の感情もちゃんと読んで。
245 :
名無しさんの初恋:05/03/14 01:24:52 ID:A8393Lg8
読んでいれば来ないなんてありえない。
その痛みを想像すれば。
246 :
名無しさんの初恋:05/03/14 01:27:35 ID:dd0uV7os
227です
最近、毎日のようにつけてくるので愛用してるのかな~と・・・。
何使ってるんですか?その香り好きですよー!
って言ったから欲しがってると思われたんですかね?
247 :
名無しさんの初恋:05/03/14 01:28:54 ID:6x5sZGOn
248 :
◆umIbUdOu.k :05/03/14 01:29:34 ID:bFPmHcyJ
249 :
mot:05/03/14 01:29:59 ID:PyHC9fh3
>>235 彼女が答えを出さなければわかんないし
質問1・2を聞く意味があまりないと思えるのですが・・・
1.キープというよりは付き合いたいという気持ちがある人。
でも遠距離になってもいいと思える程好きではないので迷っている。
2.彼女がどう決断するかにかかっている。
250 :
名無しさんの初恋:05/03/14 01:30:17 ID:puBxbEMP
今までずっと好きだった子に最近彼氏ができたんですけど
どうしたらちゃんと諦めれますか?
251 :
名無しさんの初恋:05/03/14 01:31:47 ID:XTZjGQo2
>>235 彼女は君の事特別な存在としてみてるよ。それは間違いないとおもう。
23歳にもなればわかってるんだよ。恋愛を続ける難しさってやつ。
男も女もあなたたち二人だけじゃないからね。
会いたいときに会えないって想像以上につらいから。いろんな誤解も出てくるとおもうよ。
会えないのは浮気してるから、もう熱が冷めたから、いろんな疑問が出てきちゃうだろうね。
仕事以外の時間のすべてを彼女のために使えるか?車飛ばして彼女の元に毎週いけるのか?
もしその情熱がうそじゃないのなら、その思いを彼女にぶつけてみなよ。
きっとうまくいくとおもうよ。がんばってくれ!
252 :
207:05/03/14 01:33:36 ID:6QDC09IR
>>242 渇をいれていただきどうもです
でも心配無用です
明日告ると決めていますからw
ああ・・・心配だな
ってか
>>236の作戦ってどうでしょうか?
穴とかありませんかね?
253 :
◆umIbUdOu.k :05/03/14 01:35:33 ID:bFPmHcyJ
>>236 それだと、相手が仕事が終わった後にスンナリ帰宅してしまっていたら・・・それが穴となる予感。
254 :
207:05/03/14 01:40:51 ID:6QDC09IR
>>253 ・・・・・・・・orz
やべーーー
多分、すんなり帰れないはずなんだけど・・・でもありえない話しではない・・・
どうしよう・・・・・
しばらく自由時間があって後片付けがあったと思うけど確信がない・・・・
学校で無理だったら電話でもすっかな・・・・
あああああああ、直接言いたいよ・・・
なんか手とかないですかね?
255 :
235:05/03/14 01:41:52 ID:Xu5XqWm0
レスありがとうございます。
自分の情熱を伝えながら、彼女が決断してくれるまで頑張ります。
ちなみに、一人暮らしは多分難しいと思います。
週末には遊びによく行くので、たくさんの楽しい思い出を作ります。
256 :
◆umIbUdOu.k :05/03/14 01:45:47 ID:bFPmHcyJ
>>254 授業と授業の間の休み時間のうちに連絡のやりとりが行っていたり・・・
「終わったら一緒に帰ろう」と約束しておくとか・・・
>>252 流れ的にはいいんじゃないの
落とし穴を警戒してるみたいだが予定なんて所詮ガイドラインだろ
だいたいこうしようっていう方向を決めただけ
完璧なんて求めないほうがいい
相手や周囲がお前の勝手な予定通りに動いてくれるとは限らない
臨機応変になれ
ぶっちゃけその時に一番いいと思われる選択をしろ
っていうかその時思った通りにすればいい
帰っちゃったら学校の外で呼び出せばいいじゃん
学校じゃなきゃいけないわけじゃないんだろ?
258 :
名無しさんの初恋:05/03/14 01:52:30 ID:WNu2RE2J
この春高校卒業で、進路も別々でむこうに気になってる人っていう状況でも告白とかってするべきですかね??
259 :
名無しさんの初恋:05/03/14 01:53:25 ID:p4tZEcSm
相談です。
好きな人はバイト先で知り合った男性なんです。
会ったら話すくらいの仲でした。
今はバイトはもう私も彼も辞めました。
でも連絡先は知っていたので遊びの誘いをしたら今忙しいのであとで連絡する
と言ったきり連絡が途切れました。話を流されてしまったのかなんて思ってたら
少したって彼から連絡が来て遊ぼうよって言われました。
でも具体的な話をしようとするとまたあとで連絡するって言われて…。
遊ぼうよって社交辞令だったのかななんて思ってるんですがどうなんでしょうか。
>258
するもしないも自分で決めるべき。
261 :
◆umIbUdOu.k :05/03/14 01:54:25 ID:bFPmHcyJ
>>258 うんとね、
後悔しない為にも伝えた方がスッキリするよ。
付き合えなくっても良い友達として長いお付き合いになるかもしれないし・・・
262 :
mot:05/03/14 01:55:31 ID:PyHC9fh3
>>258 するべきかどうかはそれだけの情報ではわからないです。
あなたがしたいのかどうかすらわからないですしね。
もうちょっと詳しく書いていただければ答えようもあるかもしれません。
263 :
名無しさんの初恋:05/03/14 01:56:25 ID:WNu2RE2J
260 それが決められなくて…
264 :
mot:05/03/14 02:01:08 ID:PyHC9fh3
>>259 遊ぼうという連絡が向こうから来ているのですから
あなたに対して少なくとも遊んでもいい位の感情はあると思います。
社交辞令とまでは言えないでしょうが
そんなにどうしても遊びたいという訳ではなさそうです。
ただ、とてつもなく忙しくて具体的な話が詰められない可能性もあるとは思いますが。
>263
それは分かるけど、
言わないで後悔したくない、とか、
言ったら彼女の負担になるかも、とか、
そういうのを考えたら、答えは出ないかな?
言われたから告白します、
なんて違う希ガス。
>>259 遊びたくないほどではないがこれといって会いたいと云うほどでもない、と思われてるのでは。
社交辞令的に、且つ本当に遊んでもいいとは思っているけれども
具体的な話になると色々考えたりスケジュール調整したりするのがめんどくさくて、
なんとなく忘れてるとか、打ったくせに送り忘れるとか、そういうことはよくあると思う。
ちょっと言い方きついか。
でも考えてみればプラスマイナスゼロのところにいるってことだから、
あなたの好意をチラリチラリと小出しに見せていけば彼も悪い気はしないだろうし、
また後で連絡するといって連絡が途切れたら、自分なりに楽しそうなプランを軽~く立ててから
「こんなのどう?○○見に行かない?」等と具体性を持って誘ってみてはどうでしょうか。
長レスごめんなさい
267 :
258:05/03/14 02:04:13 ID:WNu2RE2J
261
ダメだったあときまずくならないですかね?
262
したいとかしたくないとはか自分でもはっきりしないです。志望校がいっしょだったりしたので同じ大学ならいおうとは決めていたんですが…
268 :
名無しさんの初恋:05/03/14 02:05:09 ID:LdXtdc3e
>>263 言って後悔するか
言わないで後悔するか
だったらどっちを選ぶ?
拾い物 つ 『この広い世界で二人が出会うという確率よりも
告白して成功する確率の方が遥かに高い。』
ここで告るか迷ってる全てのやつへ
269 :
mot:05/03/14 02:06:28 ID:PyHC9fh3
>>258=267
じゃあ彼女とどうなりたいんでしょう?
付き合いたいのか友達としてでもいいのか。
270 :
名無しさんの初恋:05/03/14 02:13:37 ID:sgeU+8/B
当方高3♂です。この春高校を卒業しました。
付き合ってる彼女(高3)がいて、今日(14日)会うんですが
国立大学の入試があったのでホワイトデーの準備が出来てないんですorz
こんなアホな俺はどうするべきでしょうか?
バレンタインもきっちり手作り貰ったし、お返しは当然ですよね。
誰かこんなバカにアドバイスを・・・。
271 :
名無しさんの初恋:05/03/14 02:14:19 ID:WNu2RE2J
265
自分なりには考えてみたんですが結論がでないんです
268
言って後悔はしたいんですがなかなかふんぎりがつきません。
269
できれば付き合いたいです。
272 :
◆umIbUdOu.k :05/03/14 02:18:18 ID:bFPmHcyJ
告白のリスクを踏まずに付き合うなんてまず無理だよ。
それができないなら、せめて少しでも2人の親しさをupしないと無理だよ。
273 :
名無しさんの初恋:05/03/14 02:20:56 ID:g03O4bIG
嫌いな人からラブレターをもらったらどう思う?
274 :
mot:05/03/14 02:23:55 ID:PyHC9fh3
>>271=258
厳しいこと言わせてもらいます。
付き合いたいって言う気持ちが確固たるものでないなら
告白する意味がないと思う。
自分が相手のコト好きです。付き合いたいです。って
ここで言い切れるようでなければどんなに背中押されても
告白なんか出来ないから諦めろ。相手にも失礼だ。
気持ちが固まってない状況で告白なんか無理だ。
あなたの気持ちってそんなもんなのかな?
「同じ大学なら言おうとしてた」だって?その程度の好きなのか?
275 :
◆umIbUdOu.k :05/03/14 02:24:30 ID:bFPmHcyJ
>>273 嫌いな人からラブレターを受け取る状況をまず作り出さない、
嫌いな人を勘違いさせない、などが大事だけれど・・・
受け取ってしまったらハッキリとお断りをするんじゃないのかな。普通は・・・
嫌いな人からそんなアタックかけられるってことは・・・本人にも隙があるんだと思うよ。
あと・・・見なかったことにする、という人もいるんじゃないかな。
276 :
名無しさんの初恋:05/03/14 02:24:31 ID:LdXtdc3e
>>271 じゃ。淡い恋の思い出にでもすれば?
待ってたって告白なんかしてもらえないし
考えてるだけじゃ両思いになんかなれない
おまえのふんぎりをどうやって他人につかせるんだよ
ただのヘタレにこれ以上何をアドバイスすればいいのかわからない
277 :
258:05/03/14 02:25:44 ID:WNu2RE2J
272
そうですよね。今、わりと仲はよいんですが友達よりは発展できないって感じで…
278 :
名無しさんの初恋:05/03/14 02:27:09 ID:LdXtdc3e
>>270 正直に話して待ってもらって後日きっちり返せ
そのくらいの理解は普通あるはず
>>275続き
モテるタイプで・・・もらったものの一つに苦手な人物からのラブレターが
あったとしても、気付かなかったことにすればいいと思うよ。
嫌いだったらわざわざ相手を気遣わなくたっていいんじゃない?
280 :
259:05/03/14 02:29:11 ID:p4tZEcSm
丁寧なレスありがとうございます。
>>264 バイトが忙しいって言ってました。
連絡するって言っておいて時間がたったのもバイトで忙しかったからとか。
社交辞令なのかはわからないけど、彼って結構人に対して気を使うタイプだと思います。
それに私彼より年上だし…余計気を使われているような気がしないでもないですねw
>>266 具体的な話になると~~のあたり同意です。
そんな感じなんだと思いますね。
自分なりのプランたしかに立てるべきですね!
誘ったのはこっちからですし。
こういう場合こっちがもっと積極的に行ってもいいんでしょうか?
そうしたら余計引いちゃいますかね。
もし一回でも遊べたら好意をチラリチラリと小出しに見せていこうと思います。
281 :
◆umIbUdOu.k :05/03/14 02:30:25 ID:bFPmHcyJ
>>278 それがいいかも。
ここの皆からアドバイスをもらってありあわせのお返しをするのも悪くないけれど
後日ゆっくり、自分の選んだ何かを渡すのも・・・いいかも。頑張ってね。
282 :
名無しさんの初恋:05/03/14 02:32:45 ID:p4tZEcSm
>>270 手紙はどうかな?
手紙ってもらったら残るしかなりうれしいと思うけど…。
283 :
270:05/03/14 02:33:37 ID:sgeU+8/B
レスしてくださった方、ありがとうございます。
用意する時間をもらえるよう頼んでみます。
284 :
名無しさんの初恋:05/03/14 02:36:27 ID:g03O4bIG
>>275 ラブレターっていうか限りなくラブレターに近い手紙は?
文面から好き好きビームが出てるの
285 :
◆umIbUdOu.k :05/03/14 02:40:13 ID:bFPmHcyJ
>>284 嫌いな相手からだったら、先回りして『あんまり異性と付き合う気ないんだよね』や、
『どこかにいい女いねーかなぁ・・・』などと言いまくるのもいいと思います。
少なくともお前は眼中にねーんだ、とにおわせる発言をしまくることによって
相手は自然と離れて行ってくれると思います。頑張ってください。
286 :
mot:05/03/14 02:42:54 ID:PyHC9fh3
レスがねーな。
所詮その程度だったのかな。
違うって言ってくれれば、アドバイスくらいは出来たんだが。
288 :
◆umIbUdOu.k :05/03/14 02:44:41 ID:bFPmHcyJ
うん。受け取る前に受け取り拒否ができれば神になれる。
289 :
名無しさんの初恋:05/03/14 02:49:27 ID:g03O4bIG
>>285 別につきあうとかつきあわないとかじゃなくて
ただ手紙を渡したいんです
嫌いな人から手紙もらったら嫌ですか?
290 :
258:05/03/14 02:49:31 ID:WNu2RE2J
286
遅くなりました。その人のことがかなり好きです。本気で付き合いたいです。同じ大学ならっていうのは自分の目標的なものあってそう考えてました。
291 :
◆umIbUdOu.k :05/03/14 02:52:06 ID:bFPmHcyJ
>>289 嫌いな人から手紙をもらって好ましく思える人はめずらしいと思いますよ。
下手をすれば不愉快な気持ちがますます増すかもしれません。
>>289 あなたは嫌いな人から手紙もらって嬉しい?
294 :
mot:05/03/14 03:18:10 ID:PyHC9fh3
>>290=258
そうですか。
時間が掛かってもいい、どこまで時間が掛かっても
遠距離でもいいから付き合いたいと言うならですが。
今友達としてそこそこ仲いい訳ですね。
2人で会える、遊べるくらい仲がいいなら話は簡単で
その時間を積み重ねていけば付き合える可能性は上がると思います。
遠距離になっても実家に帰ったときは会う機会を持つことは出来るし
大学のある場所に行くまでまだ時間はあるだろうし。
それが出来ない位の間柄であれば、グループで遊ぶ、メールなどの手段を使って
親密度を上げていくのがいいと思います。
といっても焦ってがっつくと引かれる事もあるのでウザくならないように。
ちょうど時期だしお互いの進路の話とかが取っ掛かりになるのではないかと思います。
何か共通の話題があれば多少楽かも。
相手が気になる人のこと好きなのが明らかであれば
もちろん可能性は下がります。
そういう時は相手と友達関係を続けつつ、相手の気持ちが
自分に向くのを待つのがいいでしょう。
ただ待つのではもちろんダメで、自分を磨きつつ
それを相手にも分からせつつで行かなきゃキツイが。
そんなに時間が掛けられないと自分で思うのであれば
可能性に掛けて告白するという手もある。
ただこれは本当に賭けで、結果が読めないので
本当に付き合いたいのであれば時間を掛けて
可能性を少しでも上げた方がいいんじゃないかと思います。
295 :
mot:05/03/14 03:24:07 ID:PyHC9fh3
>>290=258
えーと詳しいことがわからないので
一般論を書いてみたが
何か追加情報があれば書き込んでください。
ひょっとしたらそれに応じたレスが出来るかもしれない。
296 :
名無しさんの初恋:05/03/14 03:35:46 ID:2Zog6O/V
先日、知り合いの女の子に髪をカットしてもらったのですが、
何かお礼をするべきですか?
するにしてもどうしたらいいものやら…、
彼女とは高校の同級でほとんど話した事も無く、会ったのも四五年ぶり。
たまたま酒の席で再会してその場の話の流れで
「じゃあ今から切ったげるよ。」って事に…、
(アキバ系→タマキヒロシにする!って意気込んでますたw)
結局どんどん短くなって普通になっちゃったけど…
たったそれだけのことで俺、かなり舞い上がってしまってますw
オモチャにされただけかな~。ケータイだけはどさくさゲットしますた!
>>296 >会ったのも四五年ぶり。
45年ぶりと読み違えたorz
まぁ食事に誘うのが無難かと。
298 :
mot:05/03/14 03:39:58 ID:PyHC9fh3
>>296 今度髪切ってくれたお礼にご飯でも奢りたいんだけど、どーかな?
位が自然かと思います。
こんな時間に即レスありがとう
叩かれるかとおもた。やっぱり食事ですかねー。
一昨日(散髪時)も飯屋からだったから昨日の今日でってのがあったけど
関係ないのかな~。
俺、暴走癖があるんですよー引かれなきゃ良いなー^^;;
良く考えたら彼氏いるかも聞いてないし、俺彼女の事なんにもしらない…
知ってるのはハイロウズのファン、自称ニートぐらい。。
ホントたったあれぐらいで落ちるとか情けないw
>>299 関係ないと思いますよ?
気になるなら少し時間を置くとか。
>ホントたったあれぐらいで落ちるとか情けないw
恋愛は予想できないから面白いんじゃないですか!!
おれはもう20歳まで2週間ないのだが、
いまだに童貞で彼女もいたことがないしキスもしたことがない。
せいぜい手を握るくらいか。
女友達なら人生振り返っても結構いたし、今もそれなりにいる。
でも彼女いない歴=年齢は引かれそうで、あまりそういう話が出来ない。
しかしこのままではこれからどんどんそういう話がしづらくなるし、
出会いがまったくなくなりそうで恐い。
20歳で彼女いない歴=年齢はありなのか?
>>301 普通にアリだと思う。
過去の人数が多いのもどうかな・・・。
俺は無駄に付き合うのは嫌いだからかもしれんが。
周りには「理想が高いんだ」ぐらい言っておけばヨシ。
303 :
名無しさんの初恋:05/03/14 04:49:04 ID:RZGNcwt0
>>301 俺も20歳まで彼女いなかったよw
自分で言うのも馬鹿馬鹿しいが本木雅弘に似てると大学入学時に
女友達も出来たけど、中学時代女がらみで嫌な思い出があって
距離をとっていたからホモ扱いされたorz
一言アドバイスすると20歳で童貞でもそんなに焦る必要はないけど、
20歳過ぎてデビューすると女に歯止めが利かなくなる事があるので
二股三股しないように注意!
304 :
301:05/03/14 04:58:08 ID:jM7zZWkG
>>302-303 レスありがとう。
個人的にはあまり焦ってないんだ。
ただ、女って今まで彼女いたかとか聞きたがるじゃん…。
それで20歳でいないのはどうなのかな…と思って。
まあありなら20歳は全力でがんばろう…。
305 :
名無しさんの初恋:05/03/14 04:58:27 ID:h4sYAzha
>>301 女の私からしたらいっぱい遊んでる人より全然いいよ!
前の女の存在って気になるしそれがないなんて最高じゃん!w
301さんみたいな人を嫌っていう人がいたら
それは自分も遊んできた人とかなんじゃないかな?
焦るのが一番良くない。
>>304 まだ焦る年齢じゃない。
30歳近くなら焦ってほしいけどw
ま、頑張るなよ。自分のペースで行けばいいんだから。
308 :
名無しさんの初恋:05/03/14 05:05:20 ID:bDjrnGpl
恋愛相談なんですが・・
好きな人を遊びに誘おうと電話したら出なくて留守電でした2回かけて。
次の日のお昼に彼から ごめんね、昨日出れなかったんだどうしたの??とメールが。
その日の夜再度電話したらまた留守電・・
しかたなくメールしました。
『さっきも電話したんだけど、忙しかったみたいだね。○○君元気かなぁって思ってちょっと話したかったんだ!でもタイミング悪かったね』
返事が来ません。
返す内容じゃないですか・・?それとももうダメ?!
ちなみに彼は私が一目惚れした相手でメールはいつも私からです
309 :
名無しさんの初恋:05/03/14 05:07:07 ID:h4sYAzha
そのメールで遊びに誘えばよかったのに!
それか返事なくたってまたメールしても別にいいと思うんだけどな。
返事来ないってそのメール送ってからどのくらい経ってるの?
310 :
mot:05/03/14 05:11:32 ID:PyHC9fh3
>>308 1回目に来たメールに関してどんな返信したんですか?
返信せずに電話したのでしょうか?
その日がいつかということによると思います。
昨日とか一昨日の話であればまだメール見てないかもしれませんし
それより前だとしても、たまに返そうとしてそのまま忘れることもありますし。
好きな人から電話とかメールとか返ってこないと不安になるとは思いますが
そんなに気にすることではないような気がします。
しばらく間を空けてまたメールor電話してみてはどうでしょうか。
311 :
名無しさんの初恋:05/03/14 05:12:14 ID:RZGNcwt0
>>308 相手の男性に恋人とかは?
その感じだと特定の相手が居るような感じだよね
312 :
名無しさんの初恋:05/03/14 05:12:19 ID:mRWA84W9
313 :
301:05/03/14 05:16:05 ID:jM7zZWkG
そうか…みんなありがとう。
童貞に関してだけど、周りの友達の話を聞いたりして焦ってた部分は確かにあった。
おれは本当に好きな人とだけやりたいな~と思いつつ、
男でこういう考え方はおかしいかな…と思っていたけど、やっぱそうじゃねーよな。
自分のペースでがんばるわ。
つかおれ今日振られた…。
でも新たな恋に向かう気があまり出なくて。
明日からがんばるぞ。
>>308 いいなぁ。そんなメール俺も欲しいわ。
けど俺が言う事あてにならんから。
315 :
名無しさんの初恋:05/03/14 05:22:46 ID:h4sYAzha
>本当に好きな人とだけやりたいな~と思いつつ
こういう気持ちを彼女になった人に素直に伝えればいいと思うよ!
そんな事言われたら絶対嬉しいって。
今はツライ時だと思うけど前向きにがんばれー!!
316 :
308:05/03/14 05:23:49 ID:bDjrnGpl
みなさんありがとうございますm(__)m
>>309 私が最後にメールを送ったのは金曜日です。
遊びに誘うのはメールより電話の方がいいのではないか、という変な拘りがありまして・・・orz
>>310 はい、彼にメールを返信する前に電話しました。
しかし留守電に切り替わったので、30分後にメールを送りました。返事は来ないです・・
>>311 彼女の有無は聞いていません・・・
私の一目惚れで彼に番号を聞いたんですが、快く教えてくれましたが。。
彼女がいても教える人は教えますよねorz
>>312 受験が終わり春から大学生だというこの時期、忙しいのかな、、、私は暇ですが笑
メール不精なのかなぁ、メールはいつも私から送って相手がスルーされます、3~4往復くらいで彼のメールは大体130文字程度です
317 :
名無しさんの初恋:05/03/14 05:24:30 ID:h4sYAzha
308はもういないのかしらね?
318 :
308:05/03/14 05:27:10 ID:bDjrnGpl
>>314 えっ??どーゆうことですか!?
もし314さんが女の子に私が送ったようなメールをもらったら、もしかしてコイツ、俺のこと・・・って思いますか!?
私なりにアピールしたつもりなんですが・・・
319 :
名無しさんの初恋:05/03/14 05:28:29 ID:h4sYAzha
あなたに番号を教えてくれただけでもありがたいと思うべき!
メールで誘われた方が考える時間あるしいいと思う人もいるよ
320 :
308:05/03/14 05:32:41 ID:bDjrnGpl
>>319 確かによく番号教えてくれたよなぁー笑
メールですかぁ・・私メール苦手だからなぁ・・・ラリーが続かないんですよ、所謂自己完結型で。笑
今日か明日にメールしても平気でしょうか?
321 :
名無しさんの初恋:05/03/14 05:34:54 ID:h4sYAzha
今日メールしたっていいと思うよ!
相手がスキなんだったらメールが苦手でもがんばらなければいけない!
322 :
mot:05/03/14 05:35:33 ID:PyHC9fh3
>>316=308
金曜日ですか。
しばらくしてからもう一度メール送ってみればいいんじゃないでしょうか。
メール返って来なかったことには触れないで。
何か前兆があったならともかく状況的にもうダメという可能性は低い気がします。
彼からどうしたの?ってメールが来たときに返信しておいた方が
よかったような気はしますが、そんなに気にすることはないと思います。
323 :
名無しさんの初恋:05/03/14 05:38:36 ID:RZGNcwt0
>>318 相手の男の事がわからないから一概に良し悪しは言えないんだけど
今度大学に入るような年だったら、もう少し308に限らず異性からの
メールや電話に反応があってもおかしくないのが一説。
もう一説は男側もあまり過度に反応して「なに勘違いしてるの?」って
言われる自意識過剰を恐れて様子をみているケースもある。
なんにしてもその年頃は大胆でもありデリケートでもあるから
どっちのタイプの男かは308の印象はどうだい?
324 :
308:05/03/14 05:44:20 ID:bDjrnGpl
>>321 うぅぅ・・・辛いけど頑張ってみます。。。
メール好きな人が羨ましい(;_;)
>>322 そうですかぁ・・やはりすぐ返信しておくべきでしたねorz
初めて彼からメールが来たので舞い上がってしまって、咄嗟に『よし、夜また電話しよう!』と考えてしまって。。
今後どのようにアプローチしていけばよいでしょうか?
彼とは予備校が接点でしたが、もう予備校はいかないですし、大学も別です。
完全にメル友状態・・・メール苦手な私にとって屈辱的な状況であります。
大学始まったらお互い忙しくなるだろうし。。
>>308 314だけど、健気でかわいいと思ったよ。
ただ↑の方で書いてる通り、その気になりやすいってか、
勘違いしやすい男なので…アドバイスするほどの自信は無いです。
326 :
308:05/03/14 05:54:06 ID:bDjrnGpl
>>323 んー難しい質問ですねぇ・・・
彼はおとなしそうで素朴な男の子って感じです。自分からは話し掛けないタイプのようですね。
でも一度こちらから話し掛けるとすごくフレンドリーに接してくれる。
いきなり番号を聞いてきた、どこのだれだかわからない私にも初回からフレンドリーに接してくれました。
彼とは予備校のクラスは別でしたが、彼はクラスの女の子の中でも結構人気だったようで・・・
でも彼はクラスの女の子で友達はいないと言っていました。
彼、わりと一人で行動することが多く、私の友達曰く、ちょっと変わってそうだと。。笑
長々とあまり参考にならない説明すみませんm(__)m
327 :
308:05/03/14 06:00:39 ID:bDjrnGpl
>>323 あと、付け足しですが、洞察力が鋭い友達曰く、彼、結構女ウケする顔なんですよ。自分から行動しなくても女の子の方から寄ってくるみたいな。
だから、女好きってわけではないだろうけど、(女の子が寄ってくるという)自分の地位はわかってそうだね、とアドバイスくれました。
>>325 勘違いしてくれたほうが有り難いです・・・
私、恋愛経験少ないからすぐ彼のことで頭いっぱいになっちゃうし、すっごい尽くすタイプなんですよ。。
自滅型タイプのようで笑
328 :
mot:05/03/14 06:07:46 ID:PyHC9fh3
>>324=308
メール苦手なら敢えてメールする事も無いと思います。
メール嫌いを克服しておけばやりやすくなるとは思いますが
克服する気があるならがんばればいいし、
そうでもないなら無理することはないと思います。
とりあえず進路も決まったことですし
暇な日を聞いて遊びにでもご飯食べに行くでもすればいいんじゃないでしょうかね。
一回掛ければ履歴は残るので、普通ならメールor電話を返してくれるはずです。
329 :
名無しさんの初恋:05/03/14 06:09:05 ID:RZGNcwt0
>>308 かなり参考になったよ
その印象通りなら、メールの返事とか返ってこなくても気にしくていいと思う。
昔バイトしてた男(高3)が男前で他のバイトからも人気あったけど
本人は休憩時間音楽ばかり聴いてる奴で、女の子から仲介頼まれて
話したけど本人は不細工、美人に関係なく女に興味ないっていう感じだった
まぁ決してホモって訳ではないので、地道に何度かメールでも電話でもして
自然に側に居れる存在になる事から始めればいいんじゃないかな?
330 :
308:05/03/14 06:16:12 ID:bDjrnGpl
>>328 メール上達したいです・・・なるべく自己完結にならないように気を付けます!
私、まだ予備校があった時に一度彼にお昼一緒に食べようと誘ってるんですよ。
その時断られてるんですね;;何か用事があったようで、まじでごめんねって本当に申し訳なさそうに謝ってくれたんですが。
その時メールで誘ったので、だからトラウマといいますか、メールで誘うのが怖くて。。。
でも何とか会えるように頑張ってみます…!
331 :
308:05/03/14 06:26:32 ID:bDjrnGpl
>>329 確かに彼は女の子の機嫌伺うタイプではないですし、どちらかというと興味ないのかも。。。
彼、二浪だったし、女の子どころじゃなかったと思うし余計ですよね。
でも、こういうタイプって厄介というか、振り向かせるの難しそうですよね・・・
受験前とか、私がメールを送る時、最後に『勉強中にメールしちゃってごめんね』と添えると、彼はいつも『全然平気だよ~気にしないで』と言ってくれました。
人当たりがよく優しい人だと思いますが、何考えているか掴めないです・・・
彼、私の気持ちに気付いてるんだかホントに鈍いのか謎だし。。
332 :
mot:05/03/14 06:27:57 ID:PyHC9fh3
>>330=308
メールも回数重ねれば自然に上達すると思います。
個人的には誘うときはメールの方がいいかも。
好きなときに返せるし、後で日時・場所を確認することも出来るし。
用件もわかるしね。
電話だと時間経っちゃうとちょっと掛けにくかったりします、自分の場合は。
断られたのは本当に用事があったんだろうし
そんなに気にしなくてもいいんじゃないかな。
まあ、焦らずがんばってください。
333 :
308:05/03/14 06:31:22 ID:bDjrnGpl
>>332 彼もきっとメール派かもしれませんしメールで誘ってみますね!!
早朝から丁寧なアドバイスありがとうございましたm(__)m
何か進展があったら報告します!!
334 :
名無しさんの初恋:05/03/14 06:37:04 ID:RZGNcwt0
>>331 気持ちに気が付いていないとか鈍いんじゃなくて、意識してないね
それは308に対してだけのものじゃなくて、女に対して意識してない
それが持って生まれたものなのか、過去に嫌な経験があるのかは
本人にしかわからないけどさ
すぐに恋愛関係を求めるというのはこの手のタイプの男には酷
だから「自分の事を女として見て欲しい」って思うのではなく
人間として彼に近い存在になるところから初めてみては?
それとメールは電話はもちろん限度はあるけど、返事こなくても
連絡は取って置いた方が言いと思うよ。それに関しては彼も
迷惑だとかは感じてないと思うし。
335 :
308:05/03/14 06:49:49 ID:bDjrnGpl
>>334 す、すごい・・・今までになく説得力のある意見ですね、まるで334さんが彼のようなタイプ知りつくしているようです!!笑
女に対して意識していないってそうとうな強者・・・今までこんなタイプいなかったし、私、見返りがないと不安になるタイプなんで、彼みたいなタイプと付き合えるかなぁ;;
人間として近い存在かぁ・・・難しいけど、なれるといいなぁ・・てかなります!!
今日話題変えてメールしても平気でしょうか?
てか、早朝から付き合わせてしまってすみません、もう寝てしまったでしょうか・・本当にすみませんm(__)m
336 :
名無しさんの初恋:05/03/14 07:02:11 ID:RZGNcwt0
>>308 参考になってなによりですw
っていうかそれは殆ど接点が無かったと言いながらも
308自身が彼の事を観察(言い方悪いけど)していたから
彼の人なりが想像できただけw
だからおそらく俺が説明するまでもなく、308も無意識に
わかっていた事だと思うよー
337 :
308:05/03/14 07:12:34 ID:bDjrnGpl
>>336 確かに陰ながら彼の観察しては友達とキャーキャー騒いでました笑
手強いタイプですが、336さんのおかげで諦めていた恋だったけど、もう一度頑張ろうと思いました!
また何か状況が進展したら報告します☆その時はまた相談に乗っていただけるとありがたいです。。(*^_^*)
338 :
名無しさんの初恋:05/03/14 07:19:22 ID:RZGNcwt0
>>308 そそw
どう考えたって、彼が一生女性に興味持たずに誰とも付き合わないって
ことはありえないからね。
今は多少性格に難があったとしても、それを変えて付き合うのが308なのか
その他の女性になるの一番の違いは諦めるか諦めないかだけの違い
メールの件OKだけどどうすればいいかな・・・・
俺も今後が気になりますw
339 :
308:05/03/14 07:31:17 ID:bDjrnGpl
>>338 ホントありがとうございます、まじ燃えてきました!!燃えつきないよーにだけど。。笑
絶対振り向かせてみせます!!
メールの話題って遊びの誘いのことより他愛無い話の方がいいのかなぁ・・??
てか、338さん眠いですよね!?ずっと拘束してしまってすみません(@_@;)
338さんがまた暇な時にでも相談に乗ってください(゚_゚)(。_。)
340 :
名無しさんの初恋:05/03/14 07:39:19 ID:RZGNcwt0
今日は休日なんでおkです
メールの内容は、彼はメール不精のようなので短い内容のものでいいと思う。
営業テクっぽくなってしまうけど彼が返事のしやすいもの
例「ご飯食べた?」「うん」(YES)
とりあえずメールの返信内容を考えなくても済むような内容からはじめて
少しずつやり取りの回数を増やす方法とかね
まぁ色々作戦はあるさぁ
341 :
308:05/03/14 07:49:59 ID:bDjrnGpl
>>340 メール不精かぁ・・メールでの印象もかなりいいんですけど、パタと返ってこなくなる時が・・・しかも最近は特に。
私もメールは苦手なのでメールでどんなことを話していいのかわかりません。
例を挙げて頂きましたが、もし私に『ご飯食べたー?』とメールが来たら
『食べたけどコイツに関係ないし・・』と思ってしまう笑
私自身すごく捻くれてて不器用だからいけないんですよね。。
んー メールって難しい(@_@;)
342 :
名無しさんの初恋:05/03/14 08:00:28 ID:RZGNcwt0
>>308
たぶん彼の方がメール苦手
やりとりしてても切り上げ時がわからないから、スルーして
誤魔化してるのもあると思う。
それと「邪魔だった?」の問いに「大丈夫、平気だよ」みたいに返事する事から
308に(だけ?)気を使ってるのも確かだと思う
自称捻くれ者の308らしいけど、彼みたいなタイプは純情クンが多いです
「関係ないし」と感じるような彼ではないと思うよ。
343 :
308:05/03/14 08:10:36 ID:bDjrnGpl
>>342 そっかぁ・・・じゃあもっと肩の力抜いてメールして平気なんですね!
私、メール1通送るのに1時間とかかかる人なんで。笑
私に気を遣ってくれていると嬉しいんですが・・
実際彼との共通の知り合いがいるわけでもないから何とも言えませんけど、ホント見るからに素直そうで優しい人なので・・・って好きな人だからそう見えるのかも笑
なんか342さん、洞察力すごくてちょっとビビリました笑
344 :
名無しさんの初恋:05/03/14 08:29:08 ID:RZGNcwt0
>>308 一時間って・・・orz
まぁオーバーに言ってるにしても、もっと簡単で良いでしょw
恐らく一時間かけて書いたメールも長文じゃなくて一文字一文字
慎重に言葉選んで書いては消しを繰り返してるだけだと思うけどね
それに周りの友達も騒いでるのに彼のメアド知ってるのって308だけか
至極限られた人間じゃないの?
どういった心情で教えてくれたのか現段階では彼本人しかわからない事だし
盛りの付いた男のメアドをゲットしても価値はないけど
そんな男でもないようだし、脈はあるんじゃない?
でもすぐに結果が出るようなタイプでもないのが歯がゆいんだろうけどさ
でも女慣れしてて誰にでも反応と食い付きがいい男より
慣れてないゆえに反応が悪い優しい男の方が好きでしょ?
そこからどう自分好み育てて?行くかは308次第だよw
345 :
名無しさんの初恋:05/03/14 08:50:19 ID:61ifEVLQ
馴れ合いイクナイ!
346 :
名無しさんの初恋:05/03/14 11:13:21 ID:IScemfls
普通のサイトで知り合い、メッセで仲の良くなった人から突然、話の途中で連絡が途絶えてしまいました。
今日で10日目です。
7日目に「どうしたの?」と連絡を入れました。 返事は返ってきません。
昨日、相手に気持ちをぶつけました。
「本当に大きな存在になっている、心の支えになってくれた、こんな状態では終り
たくないから、”もう嫌だ”でもなんでも一言欲しい」と。
もうすぐ直接会う機会を掴みかけたのに。。。 今でも信用していたのに。
やるせない思いで一杯です。 彼女を恨みたくないのに恨みそうになってしまいます。
もう3日間彼女を恨みかけてはそれを自分で押さえつけ、の連続で、ほんと死んで方
がましなくらい辛いです。 初めて泣きました。号泣しました。今までの経験でそんなことなかったのに。。
向こうからずっと友達と言ってくれたのに・・・。
あと4日間、待とうと思います。 一体、これは何があったのでしょうか?
再び連絡の取れる可能性ってありますか?
そして、自分が相手に対して出来ることはありますか?
僕は22歳です。恋愛経験が少ないのは否めません。でも、自分自身精一杯頑張ってきたつもりです。
相手も自分もこのようなやり取りは初めてでした。昨日、違うサイトでチャットで相談したら、18歳の子に
はっきりと無理と言われました。
余計に辛くなりました。「所詮、メル友なんて・・・」なんか思いたくもありません。
本当に良くメールとメッセのやり取りを続けてきてお互いの信頼を積み重
ねって行ったつもりでした。距離は離れているけど、近くに居るようでした。
そう、相手から言ってくれたのに。。
長くなりました、ごめんなさい。
>346
メッセでどういう話してたのかがわかんないからアレなんだけど
オンライン状態になっているのに話しかけても返事がないの?
それともずっとオフライン状態?
オンラインなのに返事がないんなら、なんかやらかしちゃった可能性は高いです。
オフライン状態で10日連絡がとれない、ってんなら
PCの不調、忙しくてメッセどころじゃない、旅行や出張でいない…など
単に気がつかれてないだけかもしれませんよ。
もっとも、346さんがなんかやらかしちゃって削除されてしまってる可能性も無きにしも非ずですが。
348 :
名無しさんの初恋:05/03/14 11:33:29 ID:IScemfls
>>347 メッセは、1ヶ月前に相手が実家に帰るというので、今はしていません。
再開通したら連絡するよ、とは言ってくれましたが向こうはそれなりに忙しいらしく、
なかなか進んでいなかったようです。(どうやら回線工事からみたいなようで)
こっちも急かすのは何だかなぁと思ったので、「早くしてよ」というようなメールは送りませんでした。
メールを読み返して、やらかしたということは今のところ・・・。
「今なにしてるの?」とかやたらに長ったらしいメールとはは送りませんでしたし、
朝と夕方、それに夜くらい少しやりとりをする程度ですませました。
文面も自分自分のような内容を送ったと考えていませんし、数行の文でも
「相手に不愉快な思いをさせるのではないだろうか」と思い、何度も見直して送信しました。
海外旅行に行っている可能性も考えましたが、相手はボーダですし、世界中で使えるでしょう。
でも、メールが切れたのは夜からだったんです。
朝はすぐに返してくれました。
海外旅行に行くのなら、朝に行ってきます、くらいは言ってくれると思うのですが。。。
349 :
名無しさんの初恋:05/03/14 12:03:49 ID:UIzq64Px
彼氏が居る知り合いに最近何度も愚痴を聞かされ
もう別れたいとか、今度一緒に遊ぼうとか言われるんですが
これってどう言う意味なんでしょ…本当に別れたいのか使われるだけなのか
>348
突然、音信不通になった友達のことを心配するでもなく
「恨む」「号泣した」「死んだほうがマシ」って…
恐ろしいほどの自己中な考え方にしか思えません。
もし相手が事故や急病だったら…という心配はかけらもしないのですか?
そういうスーパー自己中な人間性ってのは
どうつくろっても文章や言葉に表れてしまうもんだと思います。
>>349 「もう俺、今の彼女と駄目だよ!お前の方が俺の心の中でおっきいんやー!」
>>348 もっと待ってみよう。
それから考えよう。一ヶ月音信不通なら何かあるかも試練。
数日なら、それは用事とか、病気とか。
352 :
名無しさんの初恋:05/03/14 12:28:42 ID:qTVKYBWV
だれかいませんか?
晒え
19♀です。
今まで6人ほど付き合った人いるんですけど、
どうしても体の関係がもてません。エッチはとても大切な事だと思うから、
向こうがその気でも避けちゃうんです。
愛してる人とエッチはしたいけど、みんな大好きどまりなんです。
最高1年半一緒にいた彼でもだめでした。私は誰とも出来ないんでしょうか。
どうしたらいいですか?
本当に悩んでます。。。
結婚するまでとっとくとか
雑音うるさいけどそれは無視の方向で・・・
356 :
348:05/03/14 12:42:04 ID:IScemfls
ぱっちゅ ◆qNe7Boci42 さん
文の書き方が悪かったですね。
用事とか、病気とかも考えました。
数通ですが「どうしたの?」というメールを送りました。
ただ、だんだん考えていくうちに嵌っていったのです。
恨みそうになったり、死んだほうがましと思ったのは
”ただ単に遊ばれていただけなのでは?”と考えた時に、ムカッと来た時にそう思いました。
でも、そうじゃないと考えるとそんなこと思いません。
逆に、病気とか事故(教習所に行っているから)になってしまったと考えたとき、
「どうしたの?」と急かすのも何だか・・・と思ったりしました。
その前日に友達に久々に会ったらしく
そのときに、メル友なぞ辞めろと言われたたり、会うことが怖くなったと考えると
どうやって信用を取り戻してもらえるのだろう。。と考えました。
その他いろいろの事を考えました。
その結果、自分の気持ちを伝えることにしたのです。
決して、ずっと恨んでいるわけではありません。
”そう思ったとき”だけです。
しかしそんなことないと信じているのでそういう邪念は押し殺さないといけないじゃないですか。
ただ、ここに書き込みをした時はそういう思い込みをした時だったのだと思います・・・ごめんなさい。
相手を本当に感謝していますし、楽しい思い出が一杯です。
(´・ω・`)しらんがな
358 :
354:05/03/14 12:45:10 ID:qTVKYBWV
結婚するまでとっておこうと思ったけど、
彼氏に失礼な行為なのかなとか悩んでたんです。
エッチしないとちゃんと愛するって事じゃないのかなとか、
私は普通の人と違って人をちゃんと愛せてないのかなとか・・・。
エッチだけが愛の形じゃない。
でも、男はエッチ好き。大体は。
360 :
354:05/03/14 12:48:29 ID:qTVKYBWV
>>359 彼氏のためにがんばりたいけど、
がんばろうとすると泣いちゃって、ムードとか台無しで・・w
もうほんと私だめですね。
エッチだけが愛の形じゃないって言葉に支えられました。
ありがとう。
気が進まないのは
「(やるには、条件が)ちょっと不十分だなー」と考えたからなんじゃない。
断ることによって、相手との間に気まずさはどうしても出てくるんだけど、
今まで、そういう「やるのは嫌だ!」という自分の本心が尊重されて、
傷つくことや後悔の気持ちを避けることが出来てきたので
別に悪いことじゃないと思う。
362 :
名無しさんの初恋:05/03/14 13:01:21 ID:LdXtdc3e
誰でも朝から晩までインターネッツに張り付いてると思うなよ
リアルの世界の方が忙しくなったりなんかあればそっちに集中する
なんかしら連絡くらいするはずだっていうのは自分の希望でしかない
携帯が世界中使えようと使えまいと現実の生活に夢中になってれば
顔の見えない相手のことなんか意識の外
363 :
354:05/03/14 13:02:30 ID:qTVKYBWV
>>361 そうかもしれません。大好きだって思って付き合うのに、
別れたら別の子を好きになれる自分がいやです。
本当の愛ってなんなのかなって思って
「この人と別れたらまた別の人を好きになるのかな」
って思ったらやりたくないんです。でもそれは相手に失礼だって思って・・・
やって後悔するよりよかったのかな。
悪いことじゃないって、そう言ってもらえると本当に救われます。
ありがとう。
364 :
名無しさんの初恋:05/03/14 13:12:56 ID:6m7KsyKL
女の子に友達でいたいといわれたらもうそれ以上進展なしと考えたほうがいいですか?まだ2かいしか会ってないですが。
365 :
名無しさんの初恋:05/03/14 13:15:08 ID:7Rep4smZ
思いやりっていうのは彼女を作る為とかじゃなくて。
全ての人にいつも持っていなきゃものだと思うんですが。
僕の考えは間違ってますか?
>>363 やっぱり付き合ってるんだから
「やらないといけないよな(なるべくやれるように努力します)」という
気持ちは、誠意として心の中にあると思うんだけど
でも『ちょっとな・・・(踏み切れないものがある)』って気持ちがどうしてもあって、
(後悔してズルズル引きずるのは嫌だからそれは当然)
それで、その気持ちが『泣く』とか『取り乱す』とかいう形になって
表に出て来るんだと思う。そういう状態になれば相手も興ざめするしさ。
そしたら、やらなくても良くなるし。
雰囲気的にも「それならまー無理にやれないし、仕方ないか」って
相手が納得してくれる感じになるし。
だから、うまいこといってると思う。守りたいものをちゃんと守れてるんだから。
(本能的に本心に従って、嫌なことを上手に避けてる感じ)
無理に踏み切っても、おそらく(というより高確率で)いいことには
ならなそうだから、今後もやらずにいた方が正解の予感。
>363
あくまでも「たとえ話」として聞いてね。
例えば、好きな本があるとする。
でも、別の本を読めばその本も面白いな~好きだな~と思う。
だからといって前の本を好きだったことは「嘘」ではないでそ?
どっちの本もそれぞれ面白いなら「好き」でいいと思う。
そんな中で、何度読んでも面白く感じて
読むたびにもっと好きになる、もっと面白さがわかってくる本があったとしたら
それがあなたにとっての「一生で一番の本」ってわけだ。
でも、そのためには、まず「本を読む」ことが必要。
何度も読んで、深く理解して初めてそれが一生の本かどうかわかる。
「もっと面白い本があるかもしれないから」とあらすじだけパラ見して
じっくり読まなかったら、その本が本当は面白かったのか自分にはあわなかったのかも
わかんないでそ?
>365
間違ってないぼん。
>364
女の子は2回も会えば、自分の彼氏として考えられるか、られないかを
判断するぼん。
370 :
名無しさんの初恋:05/03/14 13:19:42 ID:7Rep4smZ
>ばっちゅさん
よかったー間違ってなかったですか。嬉しいです。
371 :
名無しさんの初恋:05/03/14 13:22:59 ID:XbEtYEHe
彼女とピンチです。助けてください
これに対するいい返事を
↓
淋しぃのゎゃだ。
ずっとずっといつも優しくしてくれるヒトじゃなきゃゃなの
寂しぃのなんてもぅャダ。。。
372 :
354:05/03/14 13:23:56 ID:qTVKYBWV
>>366 そうですね!守りたいものをちゃんと守れてるんだからって言われて、
そうだなって思いました。それって大切な事だと私は思う。
無理にしないようにします。
でもいつか出来るようになれたらうれしい。
その時はその人の事自分より大切に思えて愛せそうだから。
また悩んだらこれみて頑張ります!
あばびさん、ありがとう。ぐじぐじしてすいませんでした。
>>364 2回しかあってないならチャンスあると思う。
そんな少しでスキって言われるのは一目ぼれとかの場合じゃない。
これから頑張ったら友達以上に思ってくれるかもよ!
>>365 すべての人に思いやりがもてるあなたは素晴らしいと思います。
373 :
365:05/03/14 13:29:16 ID:7Rep4smZ
>>372>>354 ありがとうございます。
そう言っていただけると嬉しいです。
彼女は今のところいませんし、もてませんが。
まあ良しです。
374 :
354:05/03/14 13:30:23 ID:qTVKYBWV
>>367 レスありがとう。
そうですね・・でも心のほうはちゃんと付き合ってる自信があります。
エッチだけ出来ないんです。
「もっと面白い本があるかもしれないから」とあらすじだけパラ見してるわけではありません。
>>372 「結婚決めてからでも決して遅くないかな・・・」くらいの気持ちで
力を抜いて考えてみてください。
やる前には精神的な充足感に貪欲になっていいし。
「試し行為」とかやっても別に汚くないですよ。
『しまったなー』ってことにならないように、お願いします。
>>371 「じゃ、今から甘えて」
(後の対処法は自分で)
378 :
名無しさんの初恋:05/03/14 13:37:33 ID:6m7KsyKL
364です。レスくださったかたありがとうです。望みを捨てずに、自分らしさを大事にまた彼女に会いに行こうと思います☆
379 :
名無しさんの初恋:05/03/14 13:38:21 ID:ukiiwJXO
380 :
名無しさんの初恋:05/03/14 13:39:54 ID:7BDzjbfq
氷
381 :
371:05/03/14 13:40:40 ID:XbEtYEHe
すんません。動揺してました。
俺は受験生で彼女がいっこ下です。
ちょくちょく会ってるんですけどね…
382 :
354:05/03/14 13:41:48 ID:qTVKYBWV
>>376 力抜いてね、頑張るね。
みなさんありがとう。素直に話せてすっきりしたあ。
名無しに戻ります。私も悩んでる人の相談に乗りたいから。
ノシ
>>381 俺と似てるな。
俺も今年受験生で、夏ごろの彼女が二つ下だった。
分かれたけど。
>>381 即レスで何を言ってくれるかを期待してるような
気がするから(一種の試し行為)、ダンマリが長くなっちゃうと
ひょっとしたらやばいかも。
まあ、(黙ってる間に)向こうが忘れちゃうってこともあるけどさ。
一時的に感情がたかぶってただけとか。
>>382 自分の本心を性格に捉える能力を十分持ってるはずだから
きっと大丈夫なはず。
それから・・・コテハンも良いですよ。
>354
まあ、エッチなしでも相手が納得してるんなら問題はないでしょう。
まだどこかしら未成熟な面があるのかもしれないけど
大抵どんなオクテな子でも25過ぎるとフィジカルな欲求みたいなものが出てくるから
焦らず自分のペースでいけばいいと思いますよ。
>>371 女の意見でごめん。
ちょくちょく会ってるのにそれを言うって事は、
彼女かなり寂しがり屋だと、私は思う。
でもそれは価値観の違いで、
3日に1回会ってる事を「ちょくちょく会ってる」って言うのか、
一週間に一回会ってるだけなのか。
ちゃんと気持ち話して、会えないなら何か約束作るのもいいかも。
「メールは毎日する」とか「○曜日は一緒に遊びに行く」とか。
動揺しちゃうくらい好きならきっと大丈夫。
がんばれ~(・∀・)
>>351 そう言う風に取ってもいいんかな…?そりゃ俺だってそのコと付き合いたいけど
だからと言って彼氏と別れろなんて言えないし…
愚痴を聞きつつ別れるのを待つとかした方がいいのかな
待つってのもなんか消極的で不味い気がするんだけど
ちょっと長めになるかもですが助言ください。
自分(男で)学生、相手社会人で年の差が8あるんです
彼女とはネットで知り合って写メ交換してこれから会おうって時に、なんか俺が冷めてきた?というか好きなのかわかんなくなっちゃって
最近色々大変な事があって精神的に落ち込んでばかりだったんですが、いつも支えてもらって
なのにこんな気持ちになって混乱しまくりなんですが・・・
話をしてない時は好きだなって思えるんだけど話してると素直になれないのかすぐイライラしちゃって衝突ばかりで
仲直りはいつも向こうからで、知り合いに相談したら、恋愛したいだけなんじゃ、とか肉体関係望んでるだけなんじゃないの、等と言われて
そうなのかな・・・とか思っちゃってます・・・、肉体関係は自分自身度胸ないし、望まないと言ったら嘘になるけどかなり勇気がいりそうです・・
遠距離な事とか年の差とか考えると長続きしないのかな、とかメールとかだと気持ちうまく伝えられるんですが
電話だとお互いあんま喋れなくて(お互い慣れてないみたい)
先日話しして、もう好きじゃないの?と聞かれてあいまいな答えをしてしまって
本人はもう好きじゃないって思い込んじゃって、だけど完全に好きって言えなくて
曖昧なままじゃキープみたいで相手を傷つけると思うし、自分もそんなの嫌なので
二日連絡取り合ってなくて、このままじゃ自然消滅しそうで・・・
どうしたらいいのかわかんなくて・・・
読み返してみて改行とか句読点とか文脈とかグダグダで読みにくいですね、すみません・・・
389 :
mot:05/03/14 14:01:33 ID:PyHC9fh3
>>388 どーしたらいいのか分からんのは問題ないですが
あんたどーしたいんよ?
遠距離な事とか年の差とか考えると長続きしないと思っているから、
会うのが不安とか?
392 :
308:05/03/14 14:39:35 ID:bDjrnGpl
>>344 レス遅れてすみません!!
途中で気付いたら寝てました;;
メール1時間は確かにちょっと大袈裟かなぁ・・笑
でも30分~50分はかかってしまうんです。344さんの言う通り、長文ではなく、150文字前後の文章を打っては消し~打っては消し~を繰り返しています。。。
女慣れしている人よりは遥かにいいですが、このタイプもいろいろ大変ですよね・・・私、被害妄想激しいからメールが来ないと『嫌われたんだぁ』とか考えてしまうし笑
てか、344さんはホント図星のことばっかり言っていそうでちょっと怖いです。。笑 恋愛経験豊富なのかなぁ☆
とりあえず!今日!!メール送ろう・・・かなぁ;
393 :
名無しさんの初恋:05/03/14 14:40:25 ID:RZGNcwt0
>>388 まだ会ってないのに、「好き」や「冷めた」を決めるのは先走りし過ぎだろ?
まぁそれがネットや携帯での擬似恋愛の特徴でもあるかもだけど。
「やる、やらない」じゃなく、とりあえず一回会ってお互い気持ち確かめたらいい
394 :
344:05/03/14 14:48:31 ID:RZGNcwt0
>>308 おはよーさすがに俺も寝てたw
メール送るのに「勇気を出して」とか思ってると、返事来ないときに
「私がこんなに頑張ってメールしたのに・・・」
って自分時には相手に嫌悪する事に成りかねないので、軽い気持ちでねw
395 :
名無しさんの初恋:05/03/14 14:57:20 ID:QdjLzuqu
別れたばかりの元彼に、もう新しい彼女が出来ました。ちなみに彼が告られたみたい。
まだ私と別れて3週間ぐらい。いくら相手に告られたから、といっても他の女に行くの早いような…。男友達は「彼女がいなくなってスグは寂しいからね」って言ってたけど。
正直元彼は本当に彼女が好きで、告白にokしたのか…信じられません。それは彼にしか分からないけど、もう私の事なんて忘れちゃったんですかね?
396 :
名無しさんの初恋:05/03/14 14:58:56 ID:knsKP0SJ
>>308あんたの書き込みからにじみ出てくる真意は
付き合うのは面倒だけど、やる事はやりたい!
ってことでOK??
397 :
308:05/03/14 14:59:09 ID:bDjrnGpl
>>344 まったくその通りですね。。。返事こないと一人で狂ってますし笑
今度予備校の祝賀会があるんですよ。1週間前にメールした時に祝賀会出る?ってきいたら
彼『行ってもいいんだけど、知り合い少ないから微妙なんだよねぇ、まだ考え中かな☆』と。
私『そっかぁ私は行く予定かなぁ~。○○も時間あったら行こーよ』
これでスルーされました。
このメールのやりとりのあと、電話の件へと繋がるわけですが、今日メールする話題として祝賀会どーした?は聞いてもセーフでしょうか・・?
(もし私にそんなメールが来たら・・・きっと『関係ないじゃん』と思うでしょう笑)
398 :
308:05/03/14 15:11:00 ID:bDjrnGpl
>>396 私の文章のどこからそんなことが読み取れるんですか?w
あなたの読み、大ハズレですww
399 :
344:05/03/14 15:13:16 ID:RZGNcwt0
>>308 たぶん彼は行かないし、行きたくないよ
2浪してる事もあって、元々の性格とコンプレックスみたいな事もあると思うし
同じ男の予備校生の視線も気になるから、そんなにハシャグ事も出来ない
と思うし。
予備校にもよるけど、現役組と浪人組は関係が良くないケースが多いしさ
祝賀会の事メールするならその辺の気持ちうまく聞き出せれば良いんだけどね
400 :
埴輪:05/03/14 15:17:21 ID:eyVpfEfK
明日卒業式だよ。好きな人に告れネー自分が情けないよ。
パニくってきてるので、乱文長文になるかも知れんですが、聞いてください。
18歳♀で、先日大学試験に落ち、浪人が決定しました。
好きな人は一緒の塾に通っています。彼は他県の大学に合格しました。
彼を含む仲間同士で、夏休みあたりからボーリングに行ったり、カラオケに行ったりと、
何度か遊ぶうちに好意をもち始めたのですが、彼の合格(夏休みに決定)を聞いてから
「今告白しても、どうせ春から違う生活をするんだ。」と思いを告げることをあきらめました。
しかし、好きなので何度かメールしたり、これまた仲間含めたカラオケいったり
してたので相当仲よくなりました。
友人に「今の微妙な立場の自分」を相談すると、
「たとえ実らなくても、告白だけでもするべき!」と言われました。
やはり、想いだけでも伝えるべきですか?
私は、答えが怖いのとか、今まで仲良かったのがぎこちなくなるのが嫌なのとか、
恥ずかしいとか、でも時間がないから焦るとか、もうパニくりすぎて何がなんだか。
彼は、ごく最近(バレンタインあげた日)から少しぎくしゃくしてきてるので、
余計怖いです。
あーもう変な文章ですいません(;_;)
402 :
名無しさんの初恋:05/03/14 15:20:04 ID:XSfDfnaw
>>埴輪サン
告られて嫌な人はいないよ。
403 :
308:05/03/14 15:20:09 ID:bDjrnGpl
>>344 そうですよね・・・私彼の気持ち全然気付かないで、ただ会いたいがために聞いていました。彼に悪いことしちゃったなぁ・・・
彼が来ないなら私も行く意味ないんですけどね笑
メールでその辺の気持ち聞くのってかーなり高度だし、下手したら不快に思われそう・・・
祝賀会ネタは止めますね
404 :
名無しさんの初恋:05/03/14 15:29:18 ID:6F73KtF3
今日デートの夜約束してるんだけど昼間他の♂とデートしてる気がするがそんな♀いるもんかな?
405 :
344:05/03/14 15:32:51 ID:RZGNcwt0
>>308 確かに諸刃の剣・・・
「じゃあ私も行かないから、二人で祝賀会しない?」と聞きたい所なんだけど
これも結構危険な賭けかな・・・
電話でも出来たらいいんだけどね、メールだとフォローし難い質問でも
電話の方がフォローしやすい内容もあるしさ
出会い系サイトに手を出したら、元彼女(以下Y)からメールがきました。
俺と同じ名前というだけで元彼女は僕だと気づいていないようでした。
僕が元彼女だと気づいたのは、過去の恋愛の話をしたときでした。
Y「私、A(僕の名前)って人と付き合ってたんだけど、やっぱり友達かなってしか思えなかった」
分かれた理由、名前、時期すべてが一致していたのです。
Yのことが忘れられなかった自分は、そのままPCでメールをしていました。
昨日、そのYから告られました。
Yに、僕のどこが好き?と聞くと「やさしいし、いっしょに話してて楽しい」というのです。
僕は「時間を下さい。必ず返事をします」といいました。
今ここで「いいです」といって、会ったとしてもだましていたといわれてしまうでしょう。
だからといって、黙っているわけにもいかず、振るわけにもいかず困っています。
どうすればいいのでしょうか・・・。
407 :
308:05/03/14 15:42:22 ID:bDjrnGpl
>>344 二人で祝賀会かぁ・・・笑
メールで来たら絶対吹くなぁ笑
そうですねぇ、私も電話とか直で話すなら言えるかもですが、メールは絶対できないなぁ・・・難しい(@_@;)
408 :
mot:05/03/14 15:48:41 ID:PyHC9fh3
>>406 「会ってみないとそういうの決められないので会って話しましょう。」
とかはアリ。断らず会ってから決められる。相手にも選択権有りだし。
ただそのまんまフェードアウトされる可能性もある。
あなたがどうしたいかにもよるが、このままの関係を続けたいのなら
「友達としてやっていきたい。
友達としてはすごく大事だから。」
とでも言ってかわし続けるしかないんじゃないだろうか。
409 :
344:05/03/14 15:51:08 ID:RZGNcwt0
>>308 どっちかが甘えキャラにならないと進展し難いかもよー
ちなみに祝賀会っていつ??
410 :
名無しさんの初恋:05/03/14 15:52:50 ID:4yQUXfuE
だれも誘わんちゅうねん。
411 :
亀:05/03/14 15:54:00 ID:LhhlYT2s
俺
高校1年生
身長/体重/体型:174cm/61kg/細身
成績:中の下くらい
趣味:服買う、楽器(ドラム)、音楽鑑賞(ロックなど)
部活:夏休みまでバレー部でしたが二学期に入ってやめました
学校でのキャラ:いじられてはいるが決してネクラ&イジイジキャラではないです
相手
名前とクラスいがい一切わかりません_| ̄|◯
ほとんど一目惚れに近いです、会話もしたことありません、希望としては気軽に話せる友達になりたいです、なんかいい策はないでしょうか!?おねがいします!!
412 :
308:05/03/14 15:54:59 ID:bDjrnGpl
>>344 甘えキャラかぁ。。。難しいけどそうしないと発展しないですものね。
祝賀会は明後日です。。。
413 :
388:05/03/14 16:09:59 ID:Lmy7hpsB
>>389 やはり自然消滅は嫌なので一度会ってから、かなと思うんですが手遅れかもしれません・・・
>>390 そうなんですが、好きと言われる事に抵抗があるのかもしれません、ネットからの出会いって経験ないし
まだ会ってないのに好きとか言い合うのになんか嫌な感じがするんです、言われれば言われるほど会って幻滅された時のこっちのショックも大きい気がするので
>>391 遠距離の事はそこまで気にしてません、遠距離といってもそこまで遠くないので数時間あれば会える距離なので
年の事はかなり気にしてます、自分まだ学生ですし、相手はあと数年すれば結婚とか考えるようになる年だと思うので。
ただ一番ためらってるのが自分外見に自信なくて、外見で嫌われるのが怖いのかもしれません(それは相手も同じですが)
今思えば外見から出会える身近な恋愛のが気が楽ですね・・・
もうまったく連絡ないからダメかなぁ・・・・、このまま終わった方がお互いの為なのかな・・・
414 :
mot:05/03/14 16:19:03 ID:PyHC9fh3
>>413=388
一度会いたいなら連絡しましょう。
相手に会って話してからどうするか決めても遅くないと思います。
このまま微妙な感じで終わって引きずるよりは
とりあえず会ってみてそっから考えた方が良い結果を生むような気がします。
あなたから連絡しないと、どうしようもなさそうなので
この状況を打開したいのであれば、あなたから連絡することをお勧めします。
415 :
344:05/03/14 16:50:08 ID:RZGNcwt0
>>308 彼のような男前の変わり者は自分でその事よーーくわかってるよ。
でも、根がマジメでチャラチャラしてないから仮に308の気持ちに気が付いてても
「この子俺の事どこが好きなの?」
「見た目だけで好きになられても、俺はそんなに面白い人間じゃないし
女慣れもしてないし付き合っても幻滅せさるだけ」
と踏み込めないタイプもいるんだけどな・・・
っていうか明後日だったらそんなに時間ないじゃんw
416 :
名無しさんの初恋:05/03/14 17:00:37 ID:mOvVqzI6
24の男です。恥ずかしながら最近初体験をしました。1回目は起たず
2回目のデートでは起ちはしたものの出ませんでした。3回目は飲んでいた
せいかなめてもらうと起つのですが入れる直前になえてしまいました。
皆さん初めての時ってこんなもんなんですか?一人でするときはばっちり
なんですが・・・ちょっと自信喪失ぎみです。
417 :
名無しさんの初恋:05/03/14 17:05:52 ID:H4eOLua1
もう卒業しちゃった相手なんだけど、卒業式にボタンもらったりしてるから私が好きだって事は気付いてるハズだけど一歩が踏み出せない…
やぱ新しい環境になっても、メール出してたらウザイと思われるんですかね?
職場に好きな上司がいます。
バレンタインにチョコをあげたら「ホワイトデー楽しみにしててくださいね」と言われました。
実際に今日お返しをもらいました。
アタシがあげたものより値段が2倍はすると思います。
でも部署が違うので日頃ほとんど話せません。
今度ご飯食べに行きましょーと軽く誘ったらいいですよといわれたんですがまだ実現してません。
単なる部下としか思われてないのは確実ですが嫌われてないか心配です。
どうしたらもっと親密になれるんでしょうか。
>>418 ってか、ご飯食べに行けばええやん。二人で会って話しする以外にどうやって親密になれるんだい?
420 :
名無しさんの初恋:05/03/14 17:11:43 ID:RZGNcwt0
>>416 自分の場合は初めての相手が10歳年上だった事もあり身を任せてました。
でも二人目は年下だったのでリードしなきゃってプレッシャーで失敗
それからも何度か失敗して気負えば気負うほどウマく行かない事あったよw
でも一回ウマく行くと後は問題なく出来ますよ。
男も自信なくすけど、女の子も自信なくすので失敗しても
落ち込んでばかりいないで好きだと言葉で伝えて優しくキスでもしてあげましょうw
421 :
名無しさんの初恋:05/03/14 17:11:55 ID:7Rep4smZ
本日は2度目のカキコで申し訳ありませんが。
積極的になろうと心に強く誓えば口下手も吹っ飛んでしゃべれるようになりますか。
ウケミンを卒業出来るものですか?
422 :
名無しさんの初恋:05/03/14 17:22:38 ID:lIvRFogT
こうすればできる
じゃなくて
自分との闘い
423 :
418:05/03/14 17:24:03 ID:M7Cw2dk4
部署が違うためもあり日頃ほとんど話せないのです。
ご飯食べにいきましょうと誘ったら「どこの店がいいですか?」
といってくれたのですが3月になったらいきましょうってもう3月半ばなんですが…
それでせかすとうざいと思われないか心配です。
心配しすぎなんでしょうか…
424 :
名無しさんの初恋:05/03/14 17:29:21 ID:7Rep4smZ
>>422 自分との闘いですか!ならば、くじけそうになったりしましても。
ひたすらしゃべろうとする事を忘れないでいますね。
>>423 心配しすぎです。「何日に行きませんか」ぐらい言ったって大丈夫だって。
気にしすぎ。なんなら「いいお店見つけたんで」っていって聞けばええやん。
行動あるのみ。
彼女と遠距離恋愛で付き合って1年半になるのですが
昨日彼女の家族のことを俺が傷つくようなこと言ったみたいで喧嘩しちゃって、
メールで「2~3日話す気になれないしメールもしないから」
と言われて、許してくれるまでこちらからメールしない方がいいのか
謝罪メールを送り続けた方がいいのか悩んでます。
今までもたまに喧嘩はしてたけど、話したくないとかメールしたくないまで
いったことないので動揺してます。こんな場合どうしたらいいでしょうか?
427 :
名無しさんの初恋:05/03/14 17:39:15 ID:lIvRFogT
あんたが『できないかも』と思ってたらどんなに簡単なことも絶対できない
ウケミンなんてつまんない言葉に縛られるな
そんなもん自分達を甘やかすための都合のいいカテゴライズだ
428 :
名無しさんの初恋:05/03/14 17:41:36 ID:VfsVHM2d
彼女と図書館で勉強していたら、ちょうどコカコーラのCMで男が女に迫られてあせるシーンのようになってしまい
あせって「なんだよ~」といってその場の空気を壊してしまいました
そのあとずっと彼女はすねてしまってます
中2です。こういうときどんな言葉をかけたらいいんでしょうか??
429 :
308:05/03/14 17:46:59 ID:bDjrnGpl
>>344 そうなんです、もう時間ないんですよ↓↓でもきっと相手は祝賀会ネタを好まないと思うので、あえて触れないでおきます・・・
彼みたいなタイプって先に好きってことをアピールしておくとどうなんですかね・・?警戒してしまうかなぁ??
私もぶっちゃけ一目惚れだから性格中身云々のことはわからないですし。。
すごい真面目そうだからやっぱりじわじわアピールする方がいいのかな・・
あー私のことを【女】として見てくれないかなぁ(;_;)
430 :
名無しさんの初恋:05/03/14 18:04:06 ID:qC9BbdXc
今日電話で告ろうと思っているんだけど
どんな言葉で告ったらイイと思います?
今のところ「君のことが好きです!付き合ってください」といおうと思ってるんですけど
正直悩んでます。マジレスお願いします。。・゚・(ノД`)・゚・。
431 :
名無しさんの初恋:05/03/14 18:15:52 ID:EBDJMYF/
相談します。22♂
今度メル友21♀と遊ぶことになったんですが(もう2回会ってます)飲みに行くことになりました。
で、店予約しようと電話するとコースしか無理とのこと。
お互いの嫌いなものは避けて勝手にコース決めちゃったんですが、
勝手に決めたことを悪いと思ってとりあえず言っとこうと
電話したんです。で、
「居酒屋予約したんやけど」と言うと
「えっ、予約したの?」
と微妙な返事。飲みに行くことは決まってたんですが、相手にとって重かったんですかね??(+_+)
>>430 電話じゃ気持ちがあんまり伝わらないと思うから
どっかで二人で会う約束をしたほうがいい。
相手は今から告白するなんてわからないからね。
そりゃあ、雰囲気わかるときもあるけど
それでも友達とか一緒にいたりしたらなかなか返事しにくいし。
個人的にはやっぱり会って告白したほうが後悔なくていいと思う。
どうしても電話で告るんなら向こうが一人なのを確認したほうがいいと思う。
あきらかに脈ありなら違うんだろうけど・・・。
うーん、上手いアドバイスできんですまん。
433 :
344:05/03/14 18:16:30 ID:RZGNcwt0
>>308 一目惚れだから性格までわからないかもしれないけど
とりあえず308が作り上げた彼の中身の部分を押し付けないようにね
「年上で男前で優しい」からこうあるべきだ!みたいな
カンのいい男ならいいけど、残念ながら彼は鈍そうなので
じわじわアピールするのも逆に生殺しみたいになるから
「わかりやすい」アピールも有効なんだけど・・・
まぁ実際のメールのやり取り見てないので何とも言い切れないし。。
それと「女」としては見てるよ、でもそれ以上にフライングするのが
コワイんだと思う。
434 :
900:05/03/14 18:21:21 ID:qC9BbdXc
>>432 電話じゃ気持ち伝わりませんよね・・・。
でも、漏れにはこれしか方法が。。。そして自身が。。。orz
435 :
430:05/03/14 18:23:21 ID:qC9BbdXc
自身=自信で(ry
>>431 相手は既に行く店を決めてたかもしれないよ
お勧めの店とか。
予約する居酒屋って、高いの?
437 :
名無しさんの初恋:05/03/14 18:31:24 ID:9vSUg7fU
電話は絶対だめだって!
自信なくても直接がいいよ。
電話だと相手が断ることも簡単だからさ。
438 :
430:05/03/14 18:36:56 ID:qC9BbdXc
>>437 そうですかぁ。
言うの忘れてましたが漏れは16♂です。
今すぐあってくれとはいいずらい・・・。
439 :
431:05/03/14 18:39:54 ID:EBDJMYF/
436>レスThanksです。
そんな高いわけではないですけど、コースって言ったのが
高いと思わせたのかも。もち僕が出すつもりなんですが、できればその場で
さっと奢りたいので、電話の時に「奢るよ」なんて言うと
もっと重くとられるかな?って触れませんでした。
相手の子のあまり詳しくない所で飲むので店選んでた
とかはないと思います。
440 :
名無しさんの初恋:05/03/14 18:41:17 ID:RZGNcwt0
>>434 電話&メール=告白し易く、断りやすい。
ただ成功しても、次に会うまで考える時間があるので気が変わり
改めて振られる事も少なくない
直接会う告白=告白し難く、断り難い。
それ故に駄目だった時の傷も深いけどね・・・
個人的には告白くらい機械に頼らずにと思う
441 :
430:05/03/14 18:48:09 ID:qC9BbdXc
>>430 その通りなんですけど、漏れには自信ありませんorz
会ってコクリたいんですよ!でも。。。
脈があるかないかも分からないし...
一度会ってみない?と誘ったけどスルーされたしorzかなり前ですけど...
>>439 既に会計を済ませておいて
当日スマートにって事か。
でもどうなのかな、予約して食べ飲みに馴れてないと
少し戸惑いは有るかもね
それに居酒屋だったら予約しなくてもって
思ったりするのかな?
話しまとまらなくてゴメン。
>>441 じゃあ、もう一度誘ってみれば?
その後告白しても遅くないだろ。
個人的には一度も会ったことないのなら告白はちと早い気がするぞ。
まぁ、俺も似たような経験あるから気持ちはわからんでもないが・・・。
444 :
名無しさんの初恋:05/03/14 18:57:44 ID:RZGNcwt0
>>430 相手はメル友とか?
一回会うの断られたのはいつの話かわからないけど
それ以来「会う会わない」の話はしてないだろ?
とりあえず「告白」ではなく「会える」ように段取りつけるのが先だと思う
445 :
444:05/03/14 19:02:06 ID:RZGNcwt0
446 :
名無しさんの初恋:05/03/14 19:02:50 ID:9vSUg7fU
>>441 脈アリなら電話でもいけるんだけどね…。
散るを覚悟で直に言ったほうがいいよ。
電話は何かと曖昧になるし。
大したアドバイスできなくてすまん。
頑張ってな!
447 :
430:05/03/14 19:04:05 ID:qC9BbdXc
449 :
431:05/03/14 19:05:37 ID:EBDJMYF/
439>いえいえありがとうございますm(__)m
そう、奢ってやるぞ!みたいなんは感じ悪いので。
あと個室を取りたかったってので予約したんです。
もち個室なんて言ってませんが…。
もっとその場のノリみたいな雰囲気にすれば良かったと後悔(ToT)
でもがんばって楽しませたいと思います!
450 :
430:05/03/14 19:05:46 ID:qC9BbdXc
>>446さん
とんでもない。参考になります!!あと、頑張ります!
レスありがと
451 :
430:05/03/14 19:20:50 ID:qC9BbdXc
メール送って帰ってこん。。。漏れの人生もおわったかなぁ~♪orz
452 :
名無しさんの初恋:05/03/14 19:29:58 ID:RZGNcwt0
>>430 どんな内容のメールした?
もう少し返信待ってみなー
453 :
430:05/03/14 19:33:17 ID:qC9BbdXc
>>452 いつもどうり
「ちょっといい?」と送りました。
でも、なんで今日に限って返してくれないんだよぉぉぉorz
ぁwせdrftgyふじこlp;@
454 :
名無しさんの初恋:05/03/14 19:40:32 ID:NxxnyUfr
下心見せて嫌われたことのある人っていますか?
455 :
名無しさんの初恋:05/03/14 19:42:58 ID:kJzK35AW
>>454 逆に下心見せていいだけ話して、手をださないで
ヘタレって言われた事ならありますが?
_l ̄l○lll ガクリ・・
456 :
421:05/03/14 19:46:09 ID:7Rep4smZ
自分との闘い!燃えました!
ちなみに友達や好きな子の前では楽しいので割りとしゃべれるんですが。
毎日に顔をつき合わせてる家族の前ではつまんないのでしゃべれませんでした。
そして今日の夕飯で家族と飯食ってる時はしゃべりまくりました。
楽しかったです。
457 :
308:05/03/14 20:14:01 ID:bDjrnGpl
>>344 わかりやすいアピールですかぁ・・・私なりにわかりやすくしてるのに伝わらないっていうorz
【女】として見ていてくれているのなら嬉しいけど、、、てことはもう少し私が彼にアプローチすれば彼も踏切りつくのかな・・・
そういえば今日ってホワイトデーじゃないですかぁ!ホワイトデーネタ使えるかなぁ・・まだメールしていないんですよぉ;;
344さんもホワイトデーのお返し大変そうですね☆
458 :
344:05/03/14 20:30:37 ID:RZGNcwt0
>>308 じゃあバレンタインにチョコあげたのかな?
だからといって今日はもう終わりに近いので催促しにくいかもだから
少し時間置いてから「そういえばホワイトデー終わったね^^
でも何もして貰ってないから埋め合わせに遊びに連れて行ってw」
って感じでわかりやすーーくアプローチするとかね。
ただイキナリじゃなくてメールや電話のやりとりしてる中で
さりげなく会話に混ぜた方が自然に言いやすい。
イヤ、彼女ネタじゃなくて鬱が入ってて、 ヒステリーになったり
泣きじゃくったり大変なんですよ・・・。
それで昨日からこの板に来た次第でorz
459 :
名無しさんの初恋:05/03/14 20:31:03 ID:Ec+7Dm0w
相談です。
私は24歳の女です。
相手は同じ職場の1歳年上の人です。
同じ担当の仕事をしていることもあって、いろいろけっこう話をしています。
彼女がいるかどうか、直接確かめていませんが週末は趣味で忙しいと言っていました。
この木曜日に彼も参加して、職場の仲のいい人たちとの飲み会をします。
もしかしたら4月から彼と職場が離れてしまうかもしれません。
飲み会のあと、うちに寄って欲しいなと思うんですが、
いい方法教えてください。
460 :
名無しさんの初恋:05/03/14 20:33:31 ID:0Jz89mda
聞いてください!!バレンタインチョコを職場の先輩にあげたのですが
お返しがありませんでした。バレンタインチョコ=本命チョコでしたが
あげるときは(その先日に)お世話になった時のお礼としてあげました。
でもバレンタインカードを入れているので、彼はバレンタインとしてあげたことを
気づいてくれているはずですが・・・。
何も反応なくて。
こちらから、いきなり「どうしてですか?」って社内メールしたらだめですか?
ずっと思っていて心が張り裂けそうです。
461 :
430:05/03/14 20:38:57 ID:qC9BbdXc
まじ死にたい...メール返ってきたけど、
「ちょっと電話ではなしませんか?」って送ったら「今から出かけるの」と・・・
完全拒否られてますよね?もう完全脈ねぇ~としかいいようがないよ。。。
まじ伝えれなかったし、、,死にたいorz
>>459 そんな美味い話ありません。
そもそも、なんでいきなり家へщ(゚Д゚щ)カモォォォンなんだ?
純情じゃねえな 純情じゃねえよ('A`)
463 :
名無しさんの初恋:05/03/14 20:47:34 ID:RZGNcwt0
>>459 誘う方法は幾らでもあると思うけど
彼女の有無もわからないままウチに呼ぶのは薦められない。
飲み会や出来ればそれ前日に確認した上で決めたほうがいいのでは?
>>460 先日のお礼として渡したのなら、男はお礼としか思ってないかもよ。
バレンタインカードの内容にもよりますけどね・・・
特に同じ会社なら男は慎重になりやすいし、ホワイトデーも個人差は
もちろんあるけど結構無頓着です。
実際たいして意識せず渡さない事があって怒られた事も//orz
相手もまだ会社にいるなら軽く聞いてもいいけど、そうでないなら
明日以降にした方がいいかと
464 :
名無しさんの初恋:05/03/14 20:48:40 ID:C5/uI8mm
友達数人で飲んでる途中、彼がとあることで「どうせ俺なんてなぁ。。」って凹んでたので、
私「でもそんな○○(彼の名前)があたしは好きだよ^^」って言いました。
彼「まぢで!?ありがとぉー!」って言ってギューってされました。
その後もみんなの前でも「●●(私)だけだよ~」って言いながら頭ポンポンってされました。
優しくていつもいぃ人止まりで終わっちゃうって悩んでた彼にはこの言葉、キイタかな?
>>460 いきなり社内メールしたらダメ。
そもそも、お世話になったときのお礼としてあげたものは、向こうもそのつもりでもらっている。
それは、本命のチョコとは言わない。
過度の期待や、バレンタインカード入れたから気持ちは伝わっているなんて思い込みは当然自分ルールの範疇の中。
どうせ言う勇気があるのなら、本人を前にして「お返しは~?」くらいにあくまで軽く言うのがいい。押し付けはダメだな。
>>464 効いたかどうかは彼にしか(´ー`)チラネーヨ
ただ、酒の勢いだけかもしれんので、告白して上手く行ったなんて思うのは早計。
しらふのときにもういちどよく聞いとけ。
467 :
相談:05/03/14 20:52:49 ID:7cbwAi5H
【自分】高1【相手】高2
同じ高校で今は春休み中です。
私から遊びに誘って
12日の夜、外で好きな人と友達とか含めて
4人で話とかしてたんです。
でも昨日めっちゃ寒くてあんまり会話とかはずまなくて
好きな人から「今日は帰ろう」って言い出して
2、3時間でバイバイしちゃったんです。
そのあとメールで
「今日は寒いのに来てくれてありがとうございました。あとごめんなさい↓」
って言ったら「こっちこそごめん。また遊びに誘ってな。」って来たんです。
これって社交辞令でしょうか?
あとその人にはバレンタインあげてたけど今日はまったく
何もありませんでした・・・
これからどういう風に行動すればいいのでしょうか?
468 :
名無しさんの初恋:05/03/14 20:56:08 ID:/hLz2nWd
何故結婚するのか。女の要求により、結婚しなければならないからです。
男は結婚なんかしたくないし、一人に絞りたくて絞っているわけではない。
妻とセックスするのだって義理のウチでしょう。皆さんはお父さんとお母さんに聞いて
みるとよろしい。最近夫婦でセックスしているかどうか。
あなた方のお父さんだって風俗行って若いオンナにちんぽ咥えてもらう方がイイと答えるはずです。
お母さんはどうかは知らないけど。そうそう、もしよければあなた方のお母さんのお相手でもして
差し上げましょうか?(笑)
結婚に拘る方々へ:
もともと相容れない男と女が1枚の紙切れで建前上「一生繋がる」ということ自体おかしい。
結婚は期間を設けるべきだと思います。5年に一回更新とかね。
5年経ってから更新しなければ自動的に解消される。
少子化の時代、こういう法律を作る国があってもよいと思う。
469 :
名無しさんの初恋:05/03/14 20:59:25 ID:RZGNcwt0
>>461 拒否っていうか彼氏いるんじゃないかい?ホワイトデーなんだしデートかもよ?
とりあえずその友達に紹介されたメル友にあって振られたわけでも
>>461の事を実際に見て、話してお互い知り尽くして嫌われた訳じゃない
キツイ言い方だが、ただメールのやり取りで勝手に好きになって、
勝手に振られた気分になってるだけ、死ぬほどの事じゃないw
逆に言えば会った事もない
>>461を好きになるような女と付き合ったとして
もその先、第2第3の
>>461が出来ると思って不安や嫉妬に陥るだけだぞ。
そんなガッついてないでリアルでゆっくり探してみ。
470 :
464:05/03/14 21:01:34 ID:C5/uI8mm
>>466 告白したつもりはなかったんですが(◎ ◎;)
あくまで軽~く言ったつもりだったんですけど‥
でも私の好意は伝わったかな?
471 :
名無しさんの初恋:05/03/14 21:05:23 ID:6kfCYdjw
一月に告られて今まで毎日電話とメールはあるけど会ってデートしたのは4回のみ(>_<)彼は自分で会社経営してるんで忙しいのは判るけど、これって付き合ってる事になるの?しかも約束ドタキャンも今まで仕事が理由で数回あるし…(・ω・;)ヤバイよね?
>>467 至って普通。ちゃんとフォローしてるところは好感が持てるくらい。
また遊びに誘えば(゚з゚)イインデネーノ?
>>468 そうですか。
オレ、もうじきケコーソするんだけどな。
>>470 だから、酒の席で言ったことの捉え方ってのはわかんないってこと。
好意が伝わったかどうなのか、相手はあなたのことをどう思ってるのかなんて考えるのは早計ってこと。
475 :
名無しさんの初恋:05/03/14 21:12:44 ID:RZGNcwt0
>>471 ヤバイと思うのが一般的だけど、会社経営などで多忙な事を踏まえると
おいそれと彼の愛情を決め付ける事はできないな。
それを確認できるのは他人ではなく
>>471自身なので、自分で彼の
愛情を確かめて見てください。
遠距離恋愛でもないのなら彼の会社に会いに行くとか方法はあるはず。
>>471 なるかならんかはふたりの間の問題です。
やばいかどうかもふたりの間の問題です。
付き合い方に不満があるのならふたりで話し合えば(゚з゚)イインデネーノ?
相談するこっちゃない罠。
477 :
308:05/03/14 21:16:59 ID:bDjrnGpl
>>344 いやぁ~バレンタインは受験の真っ只中だったのであげていないです。。。
『今日はホワイトデーだね、○○君モテるだろうから今日は忙しいでしょ』的なことを送ろうかなぁと思っていたんですが・・でももう今日も終わりますよねぇ笑
あたしも今日はホワイトデーなのに一人でブラ~って買い物行って自分のために香水買ってきました笑
半額で変えたので♪
344さん、大丈夫ですかぁ!?あたしなんかのちっちゃい悩み(てか愚痴)聞いてる場合じゃないですよ!!!
何て言っていいかわからないけど・・・的確なアドバイスは出来ませんが、話を聞くことは出来るんで、いつでも話して下さいね・・・偉そうにごめんなさいm(__)m
478 :
名無しさんの初恋:05/03/14 21:19:02 ID:RZGNcwt0
>>(;´Д`)あぅぇー
二人で同じ事言ってる気がするので
>>308以外ロムります...orz
よろしくです
480 :
名無しさんの初恋:05/03/14 21:21:02 ID:6kfCYdjw
475 476
レスさんくすです(^O^)確かにおっしゃるとおりです。ダメになって元々で不平不満を互いにぶつけ合ってみます☆周りに愚痴っても彼が金持ちなのを僻んでなのか「そんな男やめといたら」しかコメント無いので…ε-(´・`)
481 :
名無しさんの初恋:05/03/14 21:22:05 ID:hvVXbICR
>>477 そんなメール送ってどうするの?
あげたかったけどあげられなかった的な事送った方がいいよ
>>480 ぶつけ合うんじゃなくって、あくまで対話だな。
一方的な物言いはケンカの原因になるだけだ。
ま、がんがれ。
483 :
344:05/03/14 21:25:06 ID:RZGNcwt0
彼女の鬱はいつもの事なので平気ですw
メールの内容は彼女の有無を確かめるには良いとも思えるけど
受け取る方としては「308は俺に彼女居ても平気=俺に気が無い」
って感じる場合もあるので注意
とりあえずホワイトデー以外の話題で返事返ってくるかどうか確かめて
みたほうが良いと思うよー
484 :
名無しさんの初恋:05/03/14 21:28:17 ID:JBMYZnOw
相手を傷つけずに振る方法ってありますか?
>>484 ない。
傷つかなかったら元々その程度の想いだったってことだ。
486 :
名無しさんの初恋:05/03/14 21:30:29 ID:RZGNcwt0
487 :
名無しさんの初恋:05/03/14 21:32:54 ID:0Jz89mda
>>460です。
>>463、
>>465さんありがとう。じゃあ、雑談するついでに「あの時あげたチョコは全部 召し上がってくれましたか?
お返しまだもらってないですよ~(笑)本命チョコだったのに・・・な」はどうでしょうか?これでもイクナイかな??
488 :
名無しさんの初恋:05/03/14 21:33:13 ID:JBMYZnOw
>>486 男です
彼女に振られてその直後に告られてOKしちゃったんですけど
やっぱり彼女のことが忘れられなくてやり直さないか?っておくったらOKの返事が来たので。。。
>>487 ムリに本命だってことをアピールすることもあるまいとは思うけど。
相手に催促を感じさせるような物言いでなければやりたいようにやってみれ。
490 :
308:05/03/14 21:35:49 ID:bDjrnGpl
>>481 すすすすみません・・・やっぱりメールの才能ないっすねorz
>>344 そうですよねぇ、きっと彼そう捉えるだろうと思います(;_;)
恋愛ってこんなに難しくて疲れるものでしたっけ?久しくしていなかったので・・・はぁ~向こうから連絡くればなぁ・・・絶対来ないだろうけど。
>>488 しょーがねーべ。
泣かれずに別れようなんて虫が良すぎる。
良かったら相談に乗って下さい。
今日自分(♀)と彼氏(♂)と彼氏の友達(♀と♂1人ずつ)とでカラオケに行って、その後ご飯行こうってなったんですけど、
自分だけ用事があったんで帰ることにしたら、彼氏が他の2人に「こいつ送ってく間時間潰してて」って言ってて、他の2人を待たすのは悪いなぁと思ったんで、
「1人で大丈夫だから」って勝手に1人で帰って、帰り道の途中「気を使ってくれてありがとね」って電話したら「俺はすごい機嫌悪いから。じゃ。」って切られてしまいました。
何か気にさわったんでしょうか?こういう場合謝った方が良いのでしょうか?
長々とすいませんでした。
493 :
名無しさんの初恋:05/03/14 21:43:35 ID:RZGNcwt0
>>488 (;´Д`)あぅぇータソが言うように傷つけずに別れる方法はないです。
過去傷つけるのが怖くて3股になった時は死のうかと思いましたが。。。
その彼女と別れるならお早めにしてあげてください。
それとやり直す彼女と復縁するのはいいとしても、
別れた理由は不明だけど今度は別れないっぽいですか?
(;´Д`)あぅぇータソ スマンorz
494 :
名無しさんの初恋:05/03/14 21:44:40 ID:/kKhXl9g
>>492 別に謝らんでもいいと思うけど、謝って丸く収まりそうなら謝っとけばいいんじゃないか
>>492 ( ゚Д゚)ポカーン
彼にしてみれば、心配して送っていってあげようと思ったのに無下に断られて( ・_ゝ・)ツマンネって訳だろうけどな。
ま、謝る謝らないは別として、あなたが気を使ってそうしたってことはちゃんと話した方がよろしい。
>>493 _, ._
何で謝るんだ?(;゚ Д゚)
497 :
名無しさんの初恋:05/03/14 21:49:06 ID:9bwbSKRG
若い男の子と仲良くなって、なにげに30歳なんだよ私って言うと、いちようにびくっとして、いや^^^・・・・・・若く見えますねっていわれるのが欝。
どういう気持ちで言ってるんだろう・・・・。
実は好きなのに・・・・・。
498 :
名無しさんの初恋:05/03/14 21:49:51 ID:/kKhXl9g
>>492 ん~と、きっと彼はあなたと二人っきりになりたかったんじゃないかな?
なんらかの作戦があったんだよ、きっと。
他には彼の友達に何か言われたか・・・ただ単に気が立ってた?
>>497 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 こ き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .た |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
⑪:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
501 :
488:05/03/14 21:52:51 ID:JBMYZnOw
>>493 復縁彼女とは別れないっぽいです
別れたい彼女と付き合ってまだ日が浅いんですけど。。。
今すぐに別れ話を持ちかけたほうがいいですか?
502 :
344:05/03/14 21:54:13 ID:RZGNcwt0
>>308 メールはしたのかい?
恋愛なんて疲れた位の方が面白いよw
楽して数ばっかりこなしてもねぇ
恋愛も回数重ねると要領ばっかり良くなって・・・いい事無いよホントorz
子供の頃遠足のオヤツに300円でお菓子選ぶの楽しかったけど
大人になったら10万買い物しても楽しくない時もあるようにさ・・・
脱線スマン
503 :
492:05/03/14 21:58:14 ID:O5pa2NG8
>>494>>495>>499 即レスありがとうございます☆
前にそうゆう事あった時(彼氏がバイトの時間迫ってたのに送ってくれた)は「俺には大事な事やから」とか言ってかなりしつこく言われて結局送ってもらったんですけど、
今回は他人も絡んでるので‥‥f^_^;一応「2人を待たせたら悪いから良いよ」とは何回か言ったんですけどね‥‥
作戦‥‥何かあったのかなぁ‥‥
>>503 こだわりあるようなら、自分が気を使ってそうしたことと、悪かったってことは伝えてもいいと思う。
ただ、すごい機嫌悪いなんて言って電話切るのって、ちょっとアレだけどな。
505 :
名無しさんの初恋:05/03/14 22:04:54 ID:RZGNcwt0
>>488 今はどんな感じで新しい彼女と接してる?(電話、メール、デート)
とりあえず回数減らして行くのも手だけど、どの方法にしたって・・・
相手が488の事をどれだけ想っているかとかわからないのけど
女性から告白してきたのなら、やっと叶った恋愛かもしれないしさ
もしかしたら2chの恋板で相談してやっと付き合ったかもしれないぞ?
まぁありえない話かもしれないが、人の想いなんて本人にしかわからない。
とりあえず後日報告してくださいな。
506 :
308:05/03/14 22:07:28 ID:bDjrnGpl
>>344 結局まだメールしてないです・・・何打っていいかわからなくてorz
なんかそのお菓子の例えよくわかります笑
恋愛に限らず大人になるってそーゆーことですよねぇ。あたしは恋愛面はホントに素人ですが。。。
>>503 彼には「あなたが帰る時は絶対に送る」っていう自分との約束があるのかもね。
それか、あなたは凄く大事にされているんだよ。よかったねw
508 :
492:05/03/14 22:10:05 ID:O5pa2NG8
>>504 レスありがとうございます★
やっぱり謝った方が良いんでしょうかねー。こっちも気を使って言ったのにそんなリアクションされるとちょっとむかつきます(`д´)
509 :
名無しさんの初恋:05/03/14 22:11:09 ID:/kKhXl9g
>>508 「むかつくんじゃ、ヴォケ」って言ってやれ
510 :
名無しさんの初恋:05/03/14 22:12:35 ID:RZGNcwt0
>>308 恋愛にプロはいりませんw
内容に拘らずメールでも電話でもしてみたら?
本人必死だろうけど、なんかドキドキしてるのが羨ましいよ(´・ω・`)
511 :
492:05/03/14 22:14:51 ID:O5pa2NG8
>>507 でも前は「忙しいから」とか言って送ってもらえなかった事もあったり。(青年団の集会があるかなんかで)
大事にはしてくれてると思うんですけどねー。
>>509 いやいや相手も気を使ってくれてるのにそれはダメですよf^_^;
512 :
308:05/03/14 22:17:27 ID:bDjrnGpl
>>344 はい・・・頑張ってメールしてみます(゚_゚)(。_。)
513 :
名無しさんの初恋:05/03/14 22:17:27 ID:/kKhXl9g
>>511 じゃあ「ゴメンね、ウフ」とでも言ってやれ
514 :
名無しさんの初恋:05/03/14 22:17:49 ID:WNu2RE2J
告白したーーい!!!
515 :
344:05/03/14 22:19:41 ID:RZGNcwt0
報告まってますw
>>508 謝りたくないのなら、謝らなくてよろしい。
でも、悪気があってしたことではないこと、気を使ったことはちゃんと話した方がいい。
あとは自分で決めれ。
518 :
名無しさんの初恋:05/03/14 22:22:31 ID:xJ/YhveN
相談にのってください。
先週金曜好きな女の子(A)を駅まで迎えに行きました。
前にココも夜は物騒になったね、恐いよと話していたのがきっかけで迎えに行きました。
最初迎えに行ったときにAは「すごく嬉しい!」みたいなことをメールで送ってきたので、
「ひまなときには(Aが)ウザくないなら迎えに行くよ」といいました。
でもそれからは迎えに行くことができてません。
土日と僕はバイトで、今日こそ迎えに行きたかったのですが、
今日は「もう駅着いたよ~ゆっくり休んどきな。」とメールが来ました。
Aとはデートも一回していて、メールも毎日。あさってもデートする約束です。
正直、いつもいつも迎えに来られるのってうざいですか?それとも気使ってるだけなの?
519 :
名無しさんの初恋:05/03/14 22:24:01 ID:FfLcKUcH
>>518 迎えに来るオマイさんの姿に必死さを
感じたんだよ。
気を使わせないのも粋な計らい。
>>511 気まぐれな人なのかな~?
怒った理由を聞くってのはやっぱ聞きにくい?
522 :
げろしゃぶ:05/03/14 22:28:48 ID:12KDurDY
>>518 彼女にはあなたが
数回デートをしたりメールを毎日していた頃には
いつでも迎えに来てくれるような優しい彼だったけれど
それがいつまでも続かないということが既に見えています
ですからあなたをそのように早々に消耗させようとはしません
日本の治安はまあまあ安心ですので今後も送迎を
本当に必要とされることもないでしょう
523 :
名無しさんの初恋:05/03/14 22:29:43 ID:AR2a/1fK
クッキー作ったんだ!今日○○(友達)に食べてもらう!
ってメール送ったら、
俺の分は?
って返ってきました。
いつか何か作ってあげたいとは思うんですけど、
渡すときは突然あげて驚かせたいし、じゃあ何日に持っていくよ~もなんか腑に落ちなくて…。
なんて答えたら無難に行くでしょう?
524 :
名無しさんの初恋:05/03/14 22:29:47 ID:9GcbzCnh
ちょっと前にこの板で女の子を誘ったら『また、ゆっくりね』と言われたと相談した者です。彼女浪人自分現役の。覚えてますか?いよいよ明日は初デートなんです、ちょっと質問なんですけどデートってバッグ持ってかないもんなんですか?
525 :
212:05/03/14 22:30:06 ID:fMm69nEy
超亀レスです。すいません。
勝手に事後報告です。
誘おうと悩み悩んでメールしたらず~っと返信なしで帰る時間になり
1人帰って来ましたorz
家に着いたらバイトだったと返信!
会えなかったし告白なんてもっての外でした。
そして今メール放置プレイ疑惑...
526 :
名無しさんの初恋:05/03/14 22:30:21 ID:xJ/YhveN
520
レスサンクス!ということはプラスに考えていいのかな?
528 :
名無しさんの初恋:05/03/14 22:32:01 ID:WNu2RE2J
516
機会がありません
勇気がありません
そして脈がありません
orz
529 :
げろしゃぶ:05/03/14 22:32:19 ID:12KDurDY
>>523 そんな答を考える暇があれば
クッキーを焼いて持っていきましょう
>>524 そんな事聞くヤシ居ない
持って逝ってマイナスは無い
532 :
名無しさんの初恋:05/03/14 22:33:40 ID:/kKhXl9g
533 :
名無しさんの初恋:05/03/14 22:35:42 ID:9GcbzCnh
>530
言い方が悪かったです。渡すものがあるんだけど自分のバッグちょっとダサいのでバッグにいれない方がいいかなと…。
534 :
518:05/03/14 22:36:45 ID:xJ/YhveN
げろしゃぶ>
そうなのか…。おれは相手がいいなら何年経ったって迎えに行く覚悟なのに~!
>>533 渡すタイミングは?すぐ渡すならいらない
機会を伺うなら何かに入れてく。
>>523 彼「俺の分は?」
523「そんなのないよ~だ、べー!w」
~後日~
523「ハイ!wクッキーだよw」
彼「ぉ、こいつぅ~w」
・・・・・・
すまん、たまにこっちみて睨んでる女の子がいるんだが・・・・・・。
てか、真正面で挨拶するときも目見開いてる・・・・・・。
必ず挨拶していく、かわいい後輩なんだが、ちょっと怖い。
接点ほとんどないから、嫌われることしてないはずだが。
俺に興味があるのか、単に嫌いなのか・・・・。
どう確かめればいい?
今日なんて、なんか目が据わってた;;
539 :
名無しさんの初恋:05/03/14 22:48:38 ID:WNu2RE2J
好きな子の友達に助けを求めるのって有効??
有効な場合もあるが致命傷になることも多々あり
541 :
げろしゃぶ:05/03/14 22:50:44 ID:12KDurDY
542 :
新大学生♂:05/03/14 22:53:05 ID:q2thtpf5
同じ年で、この前まで一緒の高校に通っていた人なんですが、
去年の秋くらいまでほぼ恋人状態だったんですが色々とあって別れ、疎遠な友達という関係になりました。
しかし、最近になってちょっとした事で再び交流が始まりました。
きっかけは、彼女の仕事みたいなのが行き詰って助けを求めてきたもので、
別の人でもできる内容なんですが、自分が少し得意な分野だったので、毎晩パソコン越しに手伝っていました。
そのおかげで普通に会って遊びに行く機会もでき、今度もまた会うことになりました。
元々別れた原因が、自分の普段の行動の所々に色々と不満があったのが爆発したらしいのですが、
少し理不尽で一方的な内容でもあるので、未だに諦められない状況です。
上手く説明できませんが、まだ可能性は残っているんでしょうか?おながいします…
543 :
名無しさんの初恋:05/03/14 22:55:48 ID:WNu2RE2J
540
たとえば??
541
よめない…
>>542 ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
/ \
./ .\
{ }
.| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\ |
.l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} |
l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
/~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r } ! i l
{ {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/
ヽヽ|.{ / | | \ i.|//
\|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/
乂i / - (__,)-゛ ' {丿
.l .!、. ,. !., ., / |
人 \ .!''''" ̄~ ̄`''! / 人 40%だ!
./ | .\ ,\ '-"" ゛-' / / | .ヽ
ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ
-'″ l `' 、`.───″ .} ヽ
545 :
542:05/03/14 22:59:48 ID:q2thtpf5
546 :
げろしゃぶ:05/03/14 22:59:57 ID:12KDurDY
>>542 可能性の話をしはじめると
年末ジャンボを買えば3億円が当たるかもということになりますので
きりがありません
先のことは誰にもわかりません
励ましてくれと言えば誰かが励ましてくれるでしょうし
叩いてくれと言えば誰かが叩いてくれるでしょう
ただ気になる点は「ほぼ恋人状態」という点です
ほぼ恋人ということは愛人もしくはセフレということでしょうか
まあどうでもいいですけど
>542
542さんの行動が、以前と現在で変化がないなら
また同じことの繰り返しになる可能性はある。
ただ、相手も変化しているだろうし、前は許せなかったことが
許せるようになっているということもある。
あと、恋人にこういうことされたらムカつくけど
友達ならスルーできる(許容範囲内に収められる)ということもあるので
友達感覚でなら楽しくやっていけるが、カレカノの関係になるのはちょっと…
というパターンもある。
以前のダメ出しを参考にボロを出さずに再アタックかけてみたら
意外とすんなり復縁できるかもしれない。
ただ、理不尽だ!俺は変わらんぞ!俺が正しいのだ。相手をねじふせてやる!的な
再チャレンジは再起不能になる危険性も孕んでいるので
そこんとこは注意が必要。
>>545 ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
/ \
./ .\
{ }
.| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\ |
.l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} |
l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
/~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r } ! i l
{ {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/
ヽヽ|.{ / | | \ i.|//
\|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/
乂i / - (__,)-゛ ' {丿
.l .!、. ,. !., ., / |
人 \ .!''''" ̄~ ̄`''! / 人 絶妙と言え!
./ | .\ ,\ '-"" ゛-' / / | .ヽ
ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ
-'″ l `' 、`.───″ .} ヽ
/.::: , ‐_ニ-‐-、ヽ/ / ヽ、 i
/.:::::::::/ , ‐'´ !/ / ', ',
/.::::::::// レi ,-、/ , 、
>>542 `、
_,. .-─- -┘:::::::::/:::::/ i lヘl. /::::| 分かれた理由すら
-‐ ''::":: ̄:::::::::::::/..:::/..::l ,ハ!ハl/::::/| i いまだに理解できていなくて
::::::::::::::,.--:/..::::/::::/ l| l|ヾ:!〃|イ i l i 改善できていない
::::,: ‐'´:::::::/..::;:‐'´..:::::/ // |l,イ! l ! | i ヽヽの だよね・・・ノ
:::::::::::::::::/::::/..::::::/::::::::'" / 7|l-⊥._ ゝ、ヽ、`lヽ、丶、\ヽ、 ヽ
:::::::::::::/::/..:::::::/..:::::::::::::イ Tr'7てiヽ`ソ ,≧'_"`/\ ヽそれじゃあ
:::::::::::::://.:::::/..::::::::::::/イ ヽ. llゝトYソ ′ イ/くノ`/::/ 例えよりを戻しても
::::::_〃:::::/::::::::::::::::::/:::| )l| ´ ̄ ゛ i `ー'"/::/ ,ニ-l.|同じ理由で
"´ |′::〈:::::::::::::::イ:::::ノ / l| | /:::l/ 別れる事になるのよ
\:::::゙ト、-、ノ::::::/,.く\ lし′ -┘ , ′ヘヽ ノ
ヽ:::lノレ′/,イ、 ヽ \ ( ̄/ /::期待しているのに悪いけど
ノイ:/::/:::/ 〉\ 丶\ `=', イl ヽ:::::| 新しい環境と
´ |〈:::::::|::::l^Y:::.ヽ、ヽ、 _> イ | | |:::仕事に戸惑って
| !ヽ:l::::| ト、::::::..`丶、 l | | /.:::::::頼っただけ という感じだし
/ l/.:::\ヽ\\:::..... _/ ||/:::可能性はあっても
/ /.:::::::::::ヽ) \`"¨ ̄ l | |::::/丶、 余り勧められないよ(>549)
誰か相談に乗ってください。
私はこの春高校を卒業し、大学に進学することになったんですが、
好きでもないし、大して親しくもない大学生の友達♂がお祝いに
メールですが腕時計を買ってくれると言っています。
彼氏もいるし、正直迷惑なんです。
何か上手に断る方法とかありませんか?
551 :
名無しさんの初恋:05/03/14 23:10:45 ID:txq363wI
>>550 「頂く理由がありません」とズバリ言ったほうがいい
552 :
542:05/03/14 23:11:17 ID:q2thtpf5
>>546 周りから見たら恋人に見える友人といった感じです
数回デートに行ったり、ペアリング買ったり、微妙にエチィ事もしたり…
>>547 悪いところは日々改善しようと努力しているんですが、
普段誰でもやっているような行動を、彼女の周りの女子が彼女を冷やかしたというのが
原因に挙げられていたのがあまりにも理不尽だったので…。
自分で女子の噂をコントロールはできねぇよ('A`)
>>548 (・∀・)絶妙!
>>550 下手も上手くもキッチリかた着けないと
後々、纏わりつくぜ。
554 :
名無しさんの初恋:05/03/14 23:15:18 ID:RZGNcwt0
>>550 その大学生は同じ大学になる人?それともバイト先?
とりあえず彼氏をダシに断ってみれば?
555 :
550:05/03/14 23:16:31 ID:m/vIyiT3
ありがとうございます。
やっぱりはっきり言った方が良いですよね。
がんばって言います(`д´)
556 :
550:05/03/14 23:19:38 ID:m/vIyiT3
ちなみにその人は友達の紹介なんですが
友達に断りきれなくって・・・
そのときにはっきり断っとくべきでした。
>552
誰でもやってることかどうかは関係ない。
女友達のことも関係ない。
要は、そういうことが「彼女にとって」は気になる、我慢ができない事柄だったってこと。
彼女がイヤがることをあえて「みんなやってんだから許容しろ」と押し付けていては
また同じことの繰り返しになりますよ~。
558 :
492:05/03/14 23:22:56 ID:O5pa2NG8
>>508>>511 レス遅くなっちゃってすいません。お風呂入ってました。
悪気が無かった事を伝えようにも相手のケータイ繋がらないし(一応メールはしときました)向こうが動くまで放置してよっかなーf^_^;
怒ってる理由は聞きにくいというか上の理由で聞けませんorz(苦笑)気まぐれな人じゃないんですけどねー。
559 :
名無しさんの初恋:05/03/14 23:24:01 ID:RZGNcwt0
>>550 普段接点無いなら今からでもハッキリしといた方がいいかもね。
いい意味でも悪い意味でも勝手に盛り上がられる事もあるからさ
気持ちを確かめ合ってる段階ならまだしも、今回は
550の気持ちがはっきりしているならそれを教えるのも優しさです。
560 :
550:05/03/14 23:26:50 ID:m/vIyiT3
わかりました!!頑張ってメールしてみます。
561 :
542:05/03/14 23:27:05 ID:q2thtpf5
>>557 わかりました、やはりあらゆる原因だったものを改善するように努力していきます。
ただ、やはり理不尽なものは理不尽なんですよね…
彼女自身だって普通にやってることですし…
でも、我慢、我慢、彼女の為なら自分の感情を押し殺す事にしますw
562 :
名無しさんの初恋:05/03/14 23:29:22 ID:0Jz89mda
職場の彼は私が(早めに)あげたチョコをバレンタインと思ってくれているのでしょうか?
そのときにはお礼としてあげたので「こんなのいいのにぃ」って
言っていたけど、、、、
私も思いを伝えることはなかった。でも、今日は何かしら反応がほしかった。
お菓子だけでもいいから。なぜ、シカトするの?って聞きたくて。
ホワイトデイにお返しをする習慣が無い人は
意外に多い。
57へえ。
564 :
名無しさんの初恋:05/03/14 23:32:14 ID:zChDDqRx
昨日合コンで知り合った女性(Mさん)と今日メールしてて
僕「MくんがSさんのアドレスとか知りたいらしいんだけど
Sさん彼氏いるんですよね?無理でしょうか?」
と送ったら
Mさん「Sは彼氏がいるからダメだってさ。」
と返ってきて
僕「そうですよねーすいませんでした」
と送ってから返事がありません。
確かにここで終るような内容ですが
もしかしたらどこかで怒らせてるのでしょうか?
565 :
げろしゃぶ:05/03/14 23:34:18 ID:12KDurDY
>>564 あまりにくだらない相談なので
みんな怒っているかもしれません
566 :
名無しさんの初恋:05/03/14 23:34:55 ID:txq363wI
>>564 知りたきゃテメーで聞けってお友達に
優しく言いましょう。
>>564 メールの反応だけで一喜一憂してるようではね・・・
>564
そこで終わって普通なんじゃ?
他になにがあると?
570 :
名無しさんの初恋:05/03/14 23:37:29 ID:RZGNcwt0
>>562 理不尽だと思うけど我慢のしどころ
「あなた~してるのが気に入らない」
「オマエだって~してるだろ?」・・・・エンドレス
これをパワーゲームと言います。要するにただの潰しあいw
ひいき目に判断しても「脈の有る無しを2chで確認してる時点で
562は彼女に未練というか好きって気持ちを抑えられていないのだから
勝ち負けでいうと「負け」ですw
562が指摘される悪い所を治して、彼女にも治して貰えれば
お互いを高め理想的ではないかい?
無理矢理感もあるけどそう解釈すればまんざら悪くも無いかもよ
571 :
570:05/03/14 23:38:36 ID:RZGNcwt0
>561
押し殺して押し殺して、爆発して両者爆死。というパターンですか。
まあ、本人同士がそれでいいなら第三者は何もいえませんが
そこまで押し殺さなきゃつきあえない相手なら
根本的な相性が悪いというか、価値観が違いすぎるんでしょう。
いずれにせよ長続きはしないかと。
だったら、もっと自分とウマの合う子にアプローチしたほうが建設的では?
「意地」だけで動くとろくなことないですよ。
>562
バレンタインデーではないなんでもない日に、
「バレンタインなので、ハイ!」つってあげてわけじゃなく
「お世話になったお礼です~」つってあげたら
チョコだろうがそれは単なる進物なのでは?
バレンタインデーに「バレンタインなので、ハイ!」ってあげたら
チョコ以外のもの(煎餅でも酒でも)が「バレンタインの贈り物」になるのと
ちょうど逆ですよね。
お世話になったお礼の進物、ってのは
お返しは不要と考えることが多い気がします。
574 :
98:05/03/14 23:46:04 ID:Dh8nhkRg
>>103 遅レスでごめんなさい。
彼は、「そんなん言われてもなぁ」って言ってました。でも、また呼んでくれれば会えるよって言ってくれました。
すごい悩んでます。会うべきか、会わないべきか…。
575 :
名無しさんの初恋:05/03/14 23:47:44 ID:txq363wI
>>574 あなたの彼氏が告られた女と会っていたら
恕ないすんじゃい!
もしあなたがその男と会って惚れ直して
でも言い出せなくて、誰か助けて下さい
おねがいします。
ドロドロ。
ウヒャー!だぜ。
577 :
542:05/03/14 23:55:05 ID:q2thtpf5
>>570 相手に惚れてる事に気がついた時点で負けは確信していたので、
これからは汚名を雪いでいきますw
>>572 別れる以前に彼女が原因で1回ケンカした時に、
彼女が「私の嫌なところを含めて好きになって欲しい」と言ってきたので、
自分が「お互いに我慢できない嫌な事があったらちゃんと言って改善していこう」という事になったんですが…
結局、彼女がそのまま言うことなく爆発してしまいました…w
ちなみに、今度もダメだったら、本当に別の人を探そうと思っています
578 :
名無しさんの初恋:05/03/14 23:58:33 ID:aqeZbZnF
今度飲みにいくんですけど、何か注意することはありますか?
これはしない方がいいとか。した方がいいとか。
あと、どこかでカウンターを使ったほうがいいと聞いたことがあるのですが
なぜでしょうか?
>578
情報すくなっ!
この情報量からできるアドバイスとしては…
「ゲロ吐くまで飲むのはダメ」
くらいかな。
>>578 対面座りだと
話が途切れたときに気まずい。
斜め座りだと
流し目が使える、ほどほどに。
581 :
名無しさんの初恋:05/03/15 00:03:44 ID:5ch22yW8
前から自分に好意を持ってくれている人がいて
(でもその人の気持ちには答えられない)
最近自分に彼女ができたことを
その人に言わないでいるのは
どういう心理ですか?
>>575 友達として、会うのは許されると思いますか?
>>576 頭冷やしてきます。。
自分の行動がどれだけ傷付けてしまうかを、ちゃんと考えます…。
583 :
げろしゃぶ:05/03/15 00:05:02 ID:RzFt35hK
>581
自分の人生に積極的に関わってはいない人間だからじゃないの?
(自分に好意持ってようが、別にあかの他人なわけだし、なんの義理も義務も責任もない)
聞かれたら言うだろうが、「俺彼女できたんだ~」と
ダレカレなく吹聴して回るほうがどうかしてるかと。
586 :
名無しさんの初恋:05/03/15 00:08:27 ID:DdEcpMf9
>>584 報告する必要を感じないのだが??
仮に報告したとしても
>>581は別として
一般的に「は?」と言われるだけだと。
587 :
名無しさんの初恋:05/03/15 00:09:57 ID:DdEcpMf9
589 :
名無しさんの初恋:05/03/15 00:21:08 ID:nSpD/Bl6
今度遊びに行こうって話をしたら、じゃあ友達連れて行くからって言われました
前回遊んだ時も彼、彼の友人、私の3人という中途半端な数でした。嫌われてるわけでは無いと思うのですが。
その日誘えそうな友達(私の)もいないし、また3人はちょっと…友達いないと思われるのも嫌だし
本当は2人で遊びに行きたいんですが、そう伝えるにはどうしたらいいでしょうか
591 :
578:05/03/15 00:25:26 ID:wiB7GqrK
592 :
589:05/03/15 00:29:43 ID:nSpD/Bl6
>>590 言いたいです。でも好意バレバレですよね…
上手い言い方ないでしょうか
>591
男性?女性?
カウンターでってことは、バーかなにかなのかな?
意外とカクテルは値段が張ったりするので
かぱかぱ飲むと、酔うわ(カクテルは意外と酔う)、高いわで大変な目にあいますよ。
ペース配分は気をつけてね。
>>592 何で好意を隠そうとすのか分からんが、
「前回は3人で遠慮してあまり話せなかったし、
今度はもっと話す時間が欲しいから二人にしてくれない?」とでも言ってみてはいかが?
相手が貴方の事をどう思っているかは知らないけど、ある程度の譲歩は引き出せるんじゃない。
保障は出来ないけど。
>>589 「二人で行きたいな…だめ?」って聞いてみたら?
語尾に、だめかな的な言葉をつけとくと、それを言われた相手はその場では断りづらいものです。
ただ、貴方に恋愛的な気持ちは彼にはないと思っといた方がいいかも。
男性でも女性でも意中の相手でない人から誘われた場合、「みんなで…」と言う言葉を使うことが多いです。
そしてこの場合、相手には他に好きな人がいる可能性も高い。
だからあまりしつこくすると、かえって逆効果になる危険性が…。
あまり焦って自分の気持ちを押しつける事なく、友達を続けることを今の段階ではお勧めします。
長期戦覚悟で相手に接した方が無難。
>>578 カウンターを使った方がいいのは、それなら絶対隣同士になるから。
ふつうの席だと向かい合わせに座る率が高い。
距離も遠い。
あとは
>>594と同意見。
>589
順当に考えれば、二人切りになるのを避けられてると思う。
難しいかもしれないけど、「避けられてる」と割り切って、
遊びにいってみたらどうかな。
連れてきた友人と少し真面目に話したりして、目当ての人を避けてみたら?
その時の相手の反応で行動を決めたらいいと思う。
友達を味方につけられるかもしれないし、落ちついて行動するチャンスかも
「あいのり」で言う、仲良くなる前に告白しようとしててもったいない状態かな~って。
599 :
名無しさんの初恋:05/03/15 00:49:45 ID:kC3d/3dv
会社で毎日顔を合わしている女性ですが、メールの返信が5回連続来ない。
もう駄目だ。明日、メール見た?と訊いてみようかな。駄目かな?
前は顔を合わせると、メールみました、書こうと思ったけど、
歯が痛かったので寝ちゃいました(実際歯の治療をうけたんですその日)、
とか、調子悪かったんで寝ちゃいました(その日、体調崩して有給とって
いました)とか、いわれたことはあります。
>599
すでに「しつこすぎる」と思われている恐れあり
602 :
名無しさんの初恋:05/03/15 00:53:52 ID:qI//Ix99
>>599 う~ん。。ちょっと厳しいかなとおもいますね。
ただ、毎日顔をあわせれる状況にあるなら、そのときにメールの返事すればいいとおもってる彼女かもしれないですが。。
メールを送った次の日にそのことで会話しますか?
>>599 直で言ってしまいますが、彼女が貴方に恋愛感情が無い可能性は非常に高いです(すいません)。
どう考えても、同じ会社だから気まずくなるのはイヤだけど、しつこくされて困ってる状態です。
これ以上しつこくすると確実に嫌われる気配が…。
少し時間をおいた方が良いように思います。
604 :
589:05/03/15 00:55:12 ID:nSpD/Bl6
>>593 >>595 >>596 >>598さん
レスありがとうございます。
そうなんです。好意を伝えたい気持ちはあるんですが、
焦って突っ走って失敗した事があるので好意を示すのが怖いんです。
毎日メールくれたり、じゃあデートだね~とか言ってくるからつい調子に乗ってしまって。
3人でもどうにか頑張って次につなげたいと思います!
605 :
名無しさんの初恋:05/03/15 00:55:29 ID:OW5vTQXQ
当方♂です。女性陣に伺いたいのですが
もしも、好きな人に気のない(というか、友達止まりな)
態度をとられたら、気持ちを悟られないように自分まで素っ気ない
態度をとってしまうものでしょうか?
魔方陣 結論はいつやら
607 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:01:00 ID:FL/N5zOR
>>605 相手のことをどれくらい好きかによる
ちょっと好きかも~?くらいだと、自分が恥ずかしいやらで
素っ気ない態度をとる
でも、ものすごく好きだと素っ気無い態度なんて取れない
恥ずかしいからとか考える余裕もないし
>>605 好きな相手に素っ気ない態度をとるのは絶対NG。
好き避けは取り返しつかない状態になってしまいますよ?
しつこすぎるのも問題ですが、相手が素っ気ないから自分も…ではますます距離が出来てしまいます。
できるだけ自然を心がけ、挨拶くらい笑顔でした方が良いかな。
その方が好印象だし、次につながります。
今だけを考えない行動を心がければ結果はついてきます。
609 :
598:05/03/15 01:06:03 ID:wsZEZVxI
>589
ああ、毎日メールくれるのか。事前情報が足りてないね。ゴメン。
だったら、二人きりになるイメージが男側にまだ無いのかもね。
女性側は気楽に触ってもいいことになってるので、肩に触って挨拶したり、
冗談を言われるたびに二の腕触ったり押してみるのが吉。
「もう冗談ばっかり~」といいつつグイっと押す感じ。(台詞は変えてね)
男は結構精神を削られます。
610 :
599:05/03/15 01:09:55 ID:kC3d/3dv
皆さん、ありがとうございます。
そうですか、しつこいですか。
飴やお菓子をくれたり、昼休みに隣に来て話をしているんですけどね。
611 :
596:05/03/15 01:11:14 ID:fJHz809L
>>589 そこまで仲が良いのなら、好きだと悟られても問題なし。
逆に悟られてた方が、相手も意識してくれるので良いかも。
ただ、貴方がいってるようにやりすぎには注意が必要かな。
がんばって。
612 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:13:38 ID:jM9zxSht
俺大学生 彼女大学生
俺は一人暮らしで部屋で一人
彼女は地元に帰ってる
で、バイトの話とかいろいろ話したくて電話したんだけど、
電話の向こうでは大人数で大盛り上がり。(酒はいってる)
俺はバイト疲れてたので、思わず「きるぞ」といってきってしまった。
彼女は切らないでって言ってたが。
どうしよう。だっていろいろ聞いてほしかったのにうざかったんだもん。
自分で電話しといてあれだけど。
>610
恋愛対象外ぽい。 友達コースかも。
メールはやめとくのがいいかな。
最近メールくれないね?の一言を引き出したい。
>>612 妬いてんのか?
解るぞ、しかし無駄だぞ、
疲れるだけ。
616 :
603:05/03/15 01:17:25 ID:fJHz809L
>>599 それは同じ会社の人間だから仲良くしたいのでは…?
あまり彼女の行動を自分の都合の良いように飛躍して解釈するのは、彼女とのますます溝を深めるだけのように感じます。
一度引いてみて、彼女の反応を見てみるのも手かと。。。
>612
彼女に愚痴るの止めた方がいい。男友達にしとけ。
嫉妬を自覚したなら、正直に嫉妬したとでも伝えてやれ。
やっぱり嫉妬か。すでに2週間以上あってないからな。
俺友達いなくて愚痴れるような男友達もいないんだよな。。。
まぁいいや明日朝早いし面倒臭いから寝るか。
お前らありがとう。
619 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:25:08 ID:4X+Au8z/
さっき彼氏と喧嘩しちゃいました。。。
まだつきあって半月しかたってないけどあんなに怒ったのは初めてでどーしていーかわかりませんm(__)m
喧嘩の原因は今電話がかかってきて携帯をいじってたからすぐでたんです。
でんの早くね?ってゆわれて彼氏は冗談で
出会い系やってたんだろってゆってあたしが今は
やってないけど今日暇だったからやっちゃった
ってゆったらおまえ何?ってゆわれて
電話切られました。。。あたしが悪いのはわかってるけど
ほんとにただ暇だったからちょっとやっただけなんです。
そのあと電話すんのが恐かったからメールで
ほんとにごめんなさいm(__)m
別にメル友とかつくろうと思ってやったわけじゃなくて
ひまだから投稿しちゃってでもほんとにメール返す気はなかったんだよm(__)m
って送ったけど返ってきません。どーしよう(;_;)
620 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:27:35 ID:nKzQ3n0+
かなり仲良くなって、面接の約束もしてるメル友がいます。
でも、仲良くなるにつれて、メールのやりとりしててこんなに楽しい子には
やっぱり、彼氏いるんじゃないだろうか。だとしたら面接したら彼氏に悪いなとか、
少なくとも何人かと付き合った経験があって、年齢=いない歴の俺なんか・・・と思ったりしてます。
先日はつい 彼氏いるんじゃないのって言ってしまい、ちょっと機嫌を損ねてしまいました。
話題変えたら何とか機嫌直してくれましたが。
ちなみに自分は20才男、相手は20才女、共に大学生です。
>618
バカだな、ここで語るのもありだと思うぞ。
>>619 そんなことメールする前にここにレスしろよ。
かぶった、スマソ
624 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:29:16 ID:ugg333Bl
自分はすごいネガティブなので自分が嫌い。
でも好きな人ができたのですが本当に好きなのかどうか分かりません。
自分の中で諦めろと警鐘が鳴ります。
自分が嫌いなのに誰かを好きになれますか?
>>624 それでは無理。というか自分が傷つくのが怖いんでしょ?
627 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:33:05 ID:9a2Ys2Gl
自分高二の女。
相手は六つも年上で、大学生でバイト講師
ずっと三年大好きでした。
その人は今年就職で地元はなれて東京にいってしまいます。
みなさんならどうしますか?
1.ダメ元で告る
2.失恋の痛手には恋。新しい恋を探す。
3.メアド聞いてチャンスを待つ。
4.憧れだったんだと諦め何もしない。
他人よがりでごめんなさい。
ただ、なにか意見いただけたらうれしいです。
628 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:33:49 ID:/eaOhkRJ
>624
なれます。好きな人の為にがんばってみましょう。
諦めてもネガティブなあなたは変わりません。
自分を好きになれるように、行動してみよう。
本当にがんばれば、結果はどうあれ自分を少し
好きになれるぞ。がんばれ。
>619
むずかしいね。対応は関係の深さにもよるけど、心配してくれてありがとうな状態なのは
間違い無いかな。彼氏、別れたがってるわけじゃないのは分るでしょ。
一度謝ったわけだし、怒りは一時的なものだから、
半日~1日待って、その後にもっかい謝るのが丁度いいのでは。
630 :
619:05/03/15 01:34:59 ID:4X+Au8z/
622
はい(;_;)でも早く連絡しないとまずいかなって思って。。。30分以上たつけど連絡なし。電話したほうがいいですか?
>>624 人は大概ネガティブです
しかし、無意味な所でカッコつけたり
突っ張ったり、誤爆していくうちに
段々と自分を好きに成れると思います。
632 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:35:48 ID:/eaOhkRJ
>627
あなたは何も行動しなければ、きっと
後で後悔します。思いを伝えましょう。
結果はどうあれね。
633 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:36:17 ID:DdEcpMf9
>>619 暇だったら彼氏にメールしてあげてください。
付き合って半月ならなおさらです
特に携帯の出会い系は一緒に居ない時間なら家に居ても
バイト先でも電車の中でも投稿できるもの、彼が
>>619と合えない時間
その事に不安を感じるのは確かです。
信用して貰えるかどうかは619次第だけど、かなり努力と誠意が必要。
まぁ自分の女が冗談でも出会い系してる事で怒るなんて
>>619の事
好きだからだと思うよw
俺は別れてもいい女だったら見て見ぬ振りするし。
頑張って
634 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:36:51 ID:w5U/vy33
>>619 繊細な彼氏の気持ちを察して、誠意をもって
対応しましょう。
635 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:37:00 ID:QRd9p3jf
今、誰かを大切にしたいよ…でも、誰もいない。
どうしたらいいんだろう。。。
637 :
619:05/03/15 01:39:31 ID:4X+Au8z/
629
いつもは男友達と遊びに行っても怒ったりしなくてもっと妬いてよって
あたしが言ってる感じなんでなんでこんなに怒ったのか
ほんとにわかりませんm(__)m今はもう連絡しないほうがいーんでしょうか??
付き合って半月ですが知り合って1か月弱電話は毎日
2、3時間してますが会うのは週2回くらいです。
>>625 面接=メル友と会うって意味かと。
>>620 機嫌悪くなったって事は、聞かれたくなかったのかも。
彼氏がいるかどうかは別として、自分がこれから彼女とどうしたいかが重要なんじゃないかな?
もし、彼女もあなたの事が好きで、付き合える事になったとしよう。
その場合、あなたの人生初彼女が自分だって分かったら喜んでくれるかもしれないし。
あなたが年齢=彼女いない(ry だと知ってひくようなら、
それは、そんなにあなたの事を想っていなかったと諦められない?
と、偉そうにレスしてるが、自分も似たような事で悩んでるよ OTL
>620
ほお、面接って言うんだ…・・
大抵、メールしてて「楽しい理由」は自分だけを見てくれる感覚がどっかにあるから
だと思うのだが、ちがうかなぁ。
その場合、暇だから=彼氏居ないからってのが当たりだと思うが。
疑り深いのがメールに出始めると美味しくない。
それと、会ってから悩む割合の方が大きいのだから、電車男でも読んで準備しとけば?
640 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:40:31 ID:/eaOhkRJ
>635
自分を大切にしてますか?
家族を大切にしてますか?
友人、隣人、あなたに係る人
を大切にしてますか?
あなたが気づかないだけで誰かいる。
641 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:40:47 ID:QRd9p3jf
>636
そういうんじゃなくて。
642 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:41:01 ID:37M7FD1W
相談のってもらえますか?すごく漠然とした悩みで悪いんですケド…
すごくでんじゃらすで追い掛けて追い掛けても振り向いてくれなくてそれでもたまに気をもたせられたり、苦しくてズタボロになるような恋がしたいんです。
そうゆうのを少し期待しながらそのけがありそうなヒトと付き合っても意外にイィひとだったりしてつまんなくてすぐ別れたくなって別れます。
一目惚れしやすく気は多いです。だけど平和に気長に付き合うのが無理なんです。
バカなのは重々承知ですがヤケドしたいです
>>627 憧れは憧れのままでいいと思います。
ゴールに辿り着いて
やっと終わったorzと思う人と
似た心境を味わう恐れも有るからです。
644 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:42:34 ID:/eaOhkRJ
>642
ホストにでもハマッてみたら?
>>642 漠然ってより爆弾だな。
板違いかと思われ。
646 :
578:05/03/15 01:43:49 ID:wiB7GqrK
>>594 女です。酒には強いので大丈夫です。が気をつけます。
>>597 向かい合わせは少し恥ずかしいですね。
ついでに質問なのですが、個室を使う場合は予約しておかなければ
ならないのでしょうか。教えてください
647 :
619:05/03/15 01:43:56 ID:4X+Au8z/
633
出会い系やる前に彼氏に電話したんですけど今仕事中だからってゆわれて
2時間くらい時間つぶしてたんですけどあまりにも暇なんで
出会い系やっちゃったんです。。。あたしは昔から暇な時とか
よく出会い系やってたんでその時のくせみたいので。。。
648 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:45:44 ID:DdEcpMf9
>>642 気長に付き合っていれば?
イイ人だと思って夢中になった頃には浮気は日常、中絶2回
メールしても電話しても捕まらないetc.....となる事もありますよ?
>637
今は我慢~ 媚びたら逆に怪しいと思われる。
悪いことしてないんだから、堂々としなきゃ。今はそういう時。
念願の妬いてくれた状態なんだから、ビビッちゃダメだよ。
許してくれたら、すっごく嬉しいでしょ?
650 :
627:05/03/15 01:46:20 ID:9a2Ys2Gl
>>632 レスありがとうございます。
後悔…はきっとしますよね。
でもあたし本当に馬鹿で未来に期待してしまうんです。
来年自分が大学生になったら妹分から女になれるんじゃないかって。
ただの馬鹿ですよねこんなん(._.*)
651 :
619:05/03/15 01:47:51 ID:4X+Au8z/
634
そのつもりですがどーすればいーかまったくわかりませんm(__)m
今まであたしにはもちろん他の人に対しても怒ったところも見た事ないし。。。
>>639 >>620を不安にさせてしまうかもしれないが、
彼氏(or好きな人)がいても、メル友作ってメールする人はいる。
ただ、自分が楽しいと感じ、メールが続き、会う約束までするって事は、
相手も少なからず、
>>620とメールするのが楽しいと感じてるからだろう。
後、自分に自信がないなら、電車男読むってのは賛成。
抜群におしゃれにならなくても、清潔感だけは心がけて面接した方がいいよ。
653 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:49:45 ID:37M7FD1W
>>644 あ~ゆ~頭悪そうってゅうか育ち悪そうってゆうか汚い感じがするヒトに夢中になるのはキャバ嬢か淋しいヒトだけなんだろうなぁ~って思ってましたが、
やっぱホストとゆうからにははまってしまうような実力があるのでしょうか
>>651 それだけムキになったんだから
戻ってくるよ。
安心、安心。
655 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:51:13 ID:DdEcpMf9
>>619 出会い系ね・・・いい加減飽きても良い頃だと思うけど?
少なくても彼氏が居るときは辞めた方がいいよ?
今回の事でバレなかったとしても、メールの誤爆や携帯見られた時に
バレることも少なくないでしょ?
暇と一緒に恋まで潰す事は無いよ
656 :
619:05/03/15 01:51:47 ID:4X+Au8z/
649
悪気はないけど一般的に見てあたしが悪いことをしたんじゃないでしょうか(;_;)?
自分から連絡しなかったらもうこない気がして。。。
657 :
627:05/03/15 01:52:01 ID:9a2Ys2Gl
>>643 レスありがとうございます!
長年の目標だったから達成したとたん冷めるパターンですか?
憧れではないんです。
学校の先生がもっているような憧れられる要素はまったくないんです。
ホントに生身の人間。普通の大学生って感じで…
>>653 常識的に考えて、何も魅力も芸も無い奴が月何十何百万と稼げると思うか?
659 :
632:05/03/15 01:52:42 ID:/eaOhkRJ
>650
後悔するとわかっているなら、行動をすすめるよ。
計画的に大学生になってから、攻めるのも手かも
しれないけどさ。
時間は状況を変えてしまうかもしれないし。
>>656 ここで幾ら質問しても
正解を知ってるのは彼自身だから。
あとは自分をしっかりもって待つしかない。
どういう結果が出ようと、それを招いたのは自分なんだし。
>>657 もっと、もっと深い意味を含んでいまつ。
>646
かぱかぱ飲むと、彼に負担が…w
個室がいくつあるかにもよるが
確実に個室をとりたいなら予約しといて損はない。
常にすいている店なら心配はないかもしれないけど。
カウンターの利点としては肩をくっつけてのヒソヒソ話もできるので
距離感がぐんと近いってとこかな。
バーなら照明が薄暗いので対面はヴィジュアル的にあまり楽しくない。
663 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:54:40 ID:wh5HDIMI
突然、「B型っぽいよね」って言われたんですけど、
これってあまり好意持たれてないんでしょうか?
>>656 そう思うんなら、連絡してみては?
彼がヤキモチを妬いてるのは明らかだし、
あなたがそんな彼を見て悪いと思ってるんなら、
一般的とか関係なく、謝ってみようよ。
ちゃんと、「自分はあなただけ」ってのも伝えないとね。
>653
トップのホストにはあるよ。
普通にいい人だったりするからね。
マイナス先入観すら武器にするって。
実際B型だしね。
668 :
619:05/03/15 01:55:35 ID:4X+Au8z/
654
そーでしょうか(>_<)?でもまだ連絡ない・・・。あっちから連絡あるまで何もしないほうがいーですか?
669 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:55:41 ID:DdEcpMf9
671 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:57:50 ID:9a2Ys2Gl
>>659 時間で変わるものがあること忘れてました。
あっちに彼女ができたり、あたしが冷めてしまうことも無くはないんですよね。
なんだか複雑な気持ちです。
いまいちまだ踏ん切りはつかないですが、背中おされました!
ありがとうございます!
672 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:57:53 ID:37M7FD1W
>>648 あ~そうゆうクセのあるヒトいいですネ!一見好青年なのに実は根性まがってて女ぐせが悪くて…。巧みに天然飴と鞭で泣かせてほしいってゆうか。ってごめんなさいこれじゃただのエム女の妄想ですよね
>663
マイペースで我侭だねって意味だや、それ。
ん~B型がスキな人もいるけど。
>663
前後が分からないから、断定はできないけど。
ただの話の流れ的にでしょ?
でも、なぜかB型って嫌われるってイメージあるよね。
その相手が、先入観だけで人柄を判断する人じゃない事を祈る。
675 :
名無しさんの初恋:05/03/15 01:59:04 ID:9a2Ys2Gl
>>661 深い意味ってなんですか?
頭わるくてごめんなさい。
676 :
619:05/03/15 01:59:41 ID:4X+Au8z/
660 665
ありがとうございますm(__)m恐いけど電話してみようと思います!
>>675 皆まで説明しなくても文章を理解する
逞しい子に育って欲しいでつ。
678 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:02:29 ID:37M7FD1W
>>666 そうなんですかぁ(・・)是非そうゆうホストに精神もお金も搾り取られてみたいものです(>_<)
679 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:02:36 ID:DxALT/nT
>>663 わかりませんよ。
B型の一般的なそして普遍的なイメージは
皆さんもご存知のとおり、マイペースなのですから
言った人が普通の感覚の人なら、君はマイペース
だなと思ったかもしれません。
>>675 関係無いかも知れないが、
いちいち自分の事を頭悪いと言うのは、
人によっては不快感を与えるから止めた方が良いと思うよ。
681 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:03:37 ID:DdEcpMf9
683 :
578:05/03/15 02:08:56 ID:wiB7GqrK
>>662 私も半分払う予定なので大丈夫です。
暗くて顔が見えないのは嫌ですね。
ありがとうございました。
>678
親身になってくれて、もう来ちゃダメだよとか言われるのがオチ。
搾り取る必要がある人間はトップじゃない。
金なんざほっといても集まって来て、捧げてもらえる人がトップ
685 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:09:40 ID:37M7FD1W
>>681 やめとけとか言われるとますます(´-`)
>>682 自分で言うのも厚かましいですけど溺愛されて育ちました
>>680 みんなが使ってるから使うとか
そう言う風習が大いに有り。
その中で心地よさを味わい
無意識の内に喋ってるうちは
このスレで相談に何度も来るでしょう。
結局成長しない、ツマラナイ人物に成ってしまいまつ。
確かに自分を鼻っから下げて言うのは余り良い事では
無いですね。
>>669>>670 そうですか…、そうですよね。。
すみません変な質問して、何か言い方がちょっと気になったので。
689 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:14:31 ID:DdEcpMf9
>>687 B型な俺から言わせてもらうと
そんな事気にする時点でB型っぽくないけどねw
専門学校卒業と言うことで、
クラスで、好きだった子に、気持ちを伝えようか悩んでいます
その子とは、仲が特に悪いわけでもなく、良いワケでもなく、
ごくフツーの関係でした
私も、その子も、就職して、比較的遠くに離れてしまいますし、
どうしようか、非常に悩んでいます
>>690 相談する意味あるの?
自分のしたいように行動すれば良いじゃない。
元カノが今日、「寒いけど出かけてきます」
と、言い残してメールの応酬が止まった。
昨日の夜も、「電話中でした」という理由でメールが止まった。
ホワイトデーだし、この電話の相手に会いに行ってるんだろう。
それが分かったと同時に、どうしようもない気持ちに気付きました。
お互い、嫌いになって別れたわけじゃなかったので、
俺はまだ相手の事好きだったんだなって。
でも、一応元カレなので、相手に彼氏が出来たら連絡は止めようと思っていた。
彼女に彼が出来たか確認して、それでもなお告白。
そんな事したら、彼女を悩ますだけじゃないのか。
どうしよう。
693 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:17:35 ID:3/atXVx7
質問でつ…男ってどぅしてヤるまでは優しいのにヤってしまったら冷たくなるのですか?女からしたらヤった後の方が愛は深まるのに…
695 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:19:03 ID:L2B7LQCQ
与えない人は冷められる。
696 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:19:50 ID:37M7FD1W
>>684 あ~そうゆうヒトだからこそひどく泣かされそうです
>>688 ごく仲いい友達には曲者だと言われますが私はごく単純な女です
697 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:19:51 ID:L2B7LQCQ
自分にできることがあったらってよくいってるけど
できることが何かわからない時点でおかしいんだよ。
>>692 そんな事したら、彼女を悩ますだけじゃないのか。
結論出てんじゃん、脅かすなよ。
>>693 男からすると、ヤッて疲れたところにアレコレ要求されると嫌気が差します。
>690
基本的にこのスレでは無理にでも応援するべきなんですけど、
個人的には、そのまま告白しないのがいいのではないかと。
ご飯でも誘って、最後に良い思い出を創るぐらいにしとくのはどうでしょう。
今まで仲良くなれなかったのに、これから仲良くなれるでしょうか。
可能性は残されているけど、伝えないと苦しくて堪らないのでなければ、
良い思い出にしとくのがいいかと。
701 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:20:36 ID:L2B7LQCQ
少しでも考える気があればいくらでもわかってあげられるはず。
何も思いやってないからわかんないのよ。
702 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:22:09 ID:L2B7LQCQ
女がやるとき何もしなければ簡単に冷められるでしょうよ。
少し考えれば簡単にわかること。
703 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:22:39 ID:DdEcpMf9
>>692 元カレ元カノって存在をキープしておく必要があるのかと思うのだが・・・
俺は別れる度メモリも削除して携帯番号変えるようにしてる。
そんなに簡単に割り切る方が難しいのかもしれないけど
引き際も肝心だと思うぞ。
704 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:22:44 ID:37M7FD1W
>>693 裏を返せばやらないかぎり男はあなたの味方であり便利です
>>696 いや、そうじゃなくて、溺愛っていうのが
受ける側の子供にとって有益かどうかは微妙だって事。
マイペースはあるかもなー。
>>683 ははwそうなんですよ。めっちゃ細かい事気にしてしまうんで、
初めて言われたわ。実際はA
>>694,698
やっぱそうですよね。
彼女に彼氏ができたら、連絡止める事は以前から伝えています。
なので、察してあげてもう連絡しない方がいいでしょうか?
>>707 そこまではもう自分の好みで。
でも、彼氏が出来たら連絡を絶つ、って約束も妙だねえ。
どうせ切れると決まってる関係ならいつ切っても同じと思うのは俺だけ?
709 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:28:13 ID:DdEcpMf9
>>693 マジレスすると
男(オス)は繁殖活動中がもっとも無防備で敵に襲われ易いから
一気に興奮して射精が済んだ後はすぐ戦闘態勢に切り替わるように
大昔から遺伝子に組み込まれている。
既出な事だけど、男はガスレンジ(一気に燃えて一気に消える)
女は電気プレート(温まりにくく冷めやすい)という人も居ますよね。
710 :
692:05/03/15 02:28:14 ID:kQxaj8br
>>703 そうですよね。
一度、彼女が鬱状態になってしまい、
「彼女が元気になるまでは」と思い、
だらだらとメールを続けてました。
これが引き際かもしれませんね。
711 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:29:21 ID:37M7FD1W
>>705 あ~そぉゆぅ意味で☆勘違いがお恥ずかしい
溺愛にもいろいろありますけど
712 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:29:32 ID:XEmmrEHY
質問させてください。
僕には彼女がいて最近は上手くいっていない状況です。
そんななか、彼女は僕の男友達とも仲がよくて、
ある一人の男友達とは特に仲がよくて、寒いとき、彼女に自分の服やマフラーを貸したりします。
そういった彼女とその友達の行動を見てイラついたり、やきもちを焼いたりしてしまいます。
そういう上着を貸したりするのは自分の役目だと思っているので。
この友達の行動を注意してもよいでしょうか?
ちなみにこの友人にも彼女はいます。
>707
未練を感じますな。
別れるのにも貴方なりの手順が必要なのでは?
まだ好きだと伝えるべきかと思います。
多少引っかき回す事にはなりますが、元カノにも責任のあることだし、
別れ話(よりもどし?)に付き合ってもらった方がいい。
715 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:32:59 ID:DdEcpMf9
>>712 なんで黙って見てるんだ?
殴る殴らないは別として、そこで「俺が貸すからいいよ」と言う
台詞を出さない
>>712に彼女も不安なんじゃないか?
717 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:34:20 ID:3/atXVx7
693です。私も性欲がナィわけではありません。かと言って彼と最後までヤるのが怖い…一度前に最後までヤって冷たい態度とられたから…
>714
いや~それはいやだなぁ(笑)
>>718 ゴメン、つい熱くなっちまって。OTL
>693
照れ隠しかもしれないけどねぇ。
優しそうな彼氏見付けるのがいいんじゃない?
>>717 あなたが考えることは
セックスをした後で男が冷たいことではなくて、
・大事にされる女とされない女は何が違うのか
・女をヤリ捨てる男とそうでない男は何が違うのか
・なぜ自分はセックスの後で捨てる男を選んだのか
じゃあ無いかなと思う
>>693 やった後って、直後のこと?それともその後の付き合い方?
直後は確かにすっと冷静になるから冷たい様に見えるかもしれんけど…
「男はこうなんでしょ」て、解った風なこと言われるとウザいです
全然逆な男もいます。
723 :
692:05/03/15 02:39:31 ID:kQxaj8br
>>708 そうかもしれません。
早いか遅いかなのかも。
>>713 未練たらたらですねw
その理由は、好きとか嫌いとか関係なく、
彼女と話してる時が、凄く楽しいからです。
とりあえず、明日彼氏が出来たかどうか聞いてみようかな。
彼女が幸せそうにしてたら、告白はしないでおこうと思います。
724 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:41:15 ID:DdEcpMf9
>>717 なるほどね・・・・SEXの後の男の感情は多少個人差はあっても基本的に同じです
一気に性欲が失せて、極端な話裸の女が10人並んでいても興奮しない感じ。
でも終わった後に優しくキスをするとかはぶっちゃけ演技もあるのも事実
もしどうしても気になるなら彼に言ってみれば?
それをしないのは愛情がないケースももちろん否定できないけど
男の意識が低いだけのケースもあるので。
>712
俺も、人の嫁さんや彼女に優しくしちまって旦那や彼氏の視線が痛い場合があるので、
殴られるのは嫌ッス。
「優しさを使いたい」だけってのはあるんすよ。
年齢・精神年齢にも拠るけど、優しく「される」のが上手な人は「大げさに受けとめない」から、
深く考える必要もない……と思うよ。
上手く行ってない時ってのは微妙な問題だから、
嫉妬で行動したらどんどん余裕は無くなると思う。
自分の行動と彼女の望みが一致する行動は必ずあると思うので、
よくみつめて、相手の立場に立って、たまには頭を真っ白にしてみるのがいいのでは?
726 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:46:05 ID:3/atXVx7
721
私にも落ち度はあったと思います…けどヤった後に冷たくなる男だと知ってて選んでませんよ。好きなゆえにヤったのに…冷めないでぇ…ヤった事後悔してしまいます。
>>726 うーん
そゆこと言ったんじゃないんだけどなあ
「どうして捨てる男だと見抜けなかったのか?」
を考えたらと言ったんだよ。
男が悪かったのか君に原因があったのか知らないが、
男がダメなのであればダメでない男を選ぶしかないよね。
君に魅力がないなら磨くしかないよね。
728 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:49:37 ID:3/atXVx7
722
ヤった後のお付き合いがです。すいません!!そぅですよね…誰もがみんなヤったら冷たくなる男ばかりな訳ないですもんね。ただ、そぅいぅ風によく聞くし実際あたしの元カレはそうだったからつい…。優しそぅな人見つけます。レスありがとうございました☆
729 :
713:05/03/15 02:49:54 ID:wsZEZVxI
>692
現在の彼氏(いれば)にとって、
元カレとのメールのやり取りってのが一番引っ掻き回すネタになることを
お忘れなく。
それと告白ってほど大げさに構える必要もないのではないかと。
>>726 私もそういう状態なったことある。付き合うって線引きする前にどう考えても両思いだろって
感じだったんでそのままやっちゃったんだけど、けじめつけようと思って告白したら
断られ、その後冷たくされ現在はシカト、みたいな。
男は釣った魚に餌はやらないんじゃないかなぁ…だからセックスするにしても、
こいつはまだまだ更なる何かを持ってる気がするって思わせなくちゃあ。
女を磨くべし。私もいまだに引きずってるけど頑張って磨いてる。
余程、色々な意味で自信がない限り・・・
自分に夢中でない相手とsexするのはオススメしません。
優しければ良いってもんでもないけどね。
>730
申し訳ないが、最初から一回こっきり狙いの人もいます。
セフレ狙いの人も同義です。
ホントは釣った後にやっと「エサ」がやれるんですけどねぇ。
734 :
名無しさんの初恋:05/03/15 02:56:08 ID:3/atXVx7
727
例え捨てる男と見抜けても好きになっちゃったらどぅしよぅもなくないですか?? その男が悪い!と決めてかからず727の言うよぉに自分をもっと磨きます。レスありがとうございました。
735 :
692:05/03/15 02:56:23 ID:lFh1dZHw
>>729 はい、何度もありがとうございます。
付き合うための告白じゃなく、ただ自分の気持ちを伝えるって意味ですか?
この早さなら言える!
俺は逆に餌?(種)だけ取られて逃げられた事がある。
>>733 >ホントは釣った後にやっと「エサ」がやれるんですけどねぇ。
うまいなぁ。
>>734 >好きになっちゃったらどぅしよぅもなくないですか??
自分を止めればいいと思うよ。
感情のままにしか動けないって訳でもないでしょう。
>>736 で、感想は?
>692
はい。私はそう思いますが。
大上段に構えて「付き合いたいんじゃ~」とか「やりなおしてくれぇ~」は
もう終わってるでしょうw
別れる切っ掛けとかわかりませんからなんとも言えませんけど、
もしもやりなすのなら、付き合っていた頃とは違う形にしないといけないわけだし。
739 :
692:05/03/15 03:13:09 ID:lFh1dZHw
>>738 なるほどです。
自分の彼女に対しての思い、
精一杯伝えてきます。
別れるきっかけは、彼女が一浪後大学受験に失敗し、
誰からも連絡とれないようにしてしまい、鬱になったからです。
なんとか連絡取れてからも、俺はもちろん好きだったのですが、
彼女が誰の事も好きになれない状態と言ったので、
自然と別れた形になりました。
なので、彼女が元気になるまではと思い連絡を取り続け、
元気になってからも、だらだらと連絡を取り続けてるといった状態です。
相談しといて、今更の事情説明申し訳ないです。
740 :
692:05/03/15 03:17:16 ID:qTV/6NF3
ちなみに、こういう事は初めてじゃないんです。
彼女が元気になった後、彼女が俺の事をウザがり(後日談)
ちょうど告白された、好きでもない人と付き合おうとした事がありました。
会社の人と、不倫をしてた時期もありました。
その度に、連絡を絶とうとしましたが、
お互いがお互いの関係をなくしたくないということで、
今まで関係が続いてました。
んで、昨日のホワイトデー。
三度目の正直とでもいうんでしょうか。
分かりにくい長文すいません。
741 :
名無しさんの初恋:05/03/15 03:21:37 ID:iJEC+2Gr
絵に描いたような三角関係になりました。
親友(♀)が物凄く落ち込み、痩せてしまっていたので
「誰のせいでこんなことになったんだ」と怒っていたら
その親友が大学の同級生(♂)に告白して、振られたからとの事でした。
その同級生とは私も仲がよく、実は気になっている人でした。
そして、その同級生が親友を振った理由が、「私のことを好きだから」。
嬉しいのに、親友のことを思うと素直に喜べない。
親友は、すべてを知った上で私に知らん振りをしてくれて、
「なんでもないよ」と今まで笑っていてくれました。
もう、どうしていいのか分かりません。
742 :
◆umIbUdOu.k :05/03/15 03:31:54 ID:gdQ7xfax
あなたが大学の同級生をお断りしたところで親友の事を好きになるわけでも
ないのだろうから、とりあえずは様子を見て、好きならお付き合いしてみればいいのでは?
付き合う前に親友から相談を受けていなければ、気持ちを知っててコッソリと親睦を
深めて抜け駆けしていた・・・などの状況とは違うから、別にかまわないと思います。
好きな相手を『親友』に内緒にしている関係だったら、元々『微妙な間柄』なのかなと感じます。
やっと 別れたかった彼氏と別れられた。
けど 別れた っていうのを実感すると引けてしまう。
気がきかないし、面食いだし、全然相手にしてくれなかったし、けなされるし、蹴られたりするし。
いいとこなんてひとつもなかったのに 自分からふったのに なんで 別れた後もあぃつの為に悩まなきゃいけないんだぁっ!
あー…愚痴です。ごめんなさぃっ
744 :
◆umIbUdOu.k :05/03/15 03:40:41 ID:gdQ7xfax
>>741 実は大学の同級生(♂)は
>>741さんもその親友も好きではなくて、
また別のところに好きな人がいるのだけれど、741さん達の関係の全てを
知った上で自分の恋をカモフラージュする為に『
>>741さんが好き』だと
741さんの親友に伝えたのだとしたら・・・・・・
・・・・・・ある意味スゴイと思います。
745 :
名無しさんの初恋:05/03/15 03:50:44 ID:iJEC+2Gr
>>742=744
レスありがとうございます。
たぶん、744の事は無いと思います。
真面目に告白されてしまったので。
このことすべてを知ったのは、その告白された時に彼から聞かされたんです。
ここで「親友」と書いてしまいましたが、ちょっと違うかもしれません。
私が強く「あこがれ」を抱いている友達、というか、尊敬している人です。
同じくらい大事な人2人の間に板ばさみになってしまったことが辛くて・・・
と言うか、むしろ「2人が付き合っててでもくれたらよかった」と思ってたくらいです。
・・・言っててよくわからない・・・orz
746 :
◆umIbUdOu.k :05/03/15 04:02:41 ID:gdQ7xfax
>>745 うーん。
話を聞く限り、彼は誠実な人のようだよ。
どんなに素敵な友達でも、彼の選んだのはあなただった・・・ということだから
きっとあなたも素敵な人なんだと思うし、自信を持ってもいいと思うよ。
友達のことを思うと辛いこともあるかもしれないけれど、その友達も
素敵な人だから・・・きっと素敵な恋人も見つかると信じて・・・
>>ID:iJEC+2Grさんには、これから2人のお付き合いを頑張って欲しいなと思います。
他の学校の子で、一回会ったことがあって、メールしてたんですが、しばらくしたらメル通知が来ませんでした。。。現在はメールしてなくて結構経つんですけど、もう一回メールすることってできますかね?当方男。
749 :
◆umIbUdOu.k :05/03/15 04:11:19 ID:gdQ7xfax
>>747 返事が夜中とか、ペースが瞬時に大量とかしなければ問題ないのでは?
新機種にしたばかりで設定が・・・ とか。
750 :
741:05/03/15 04:11:22 ID:iJEC+2Gr
>>746 すいません、名前欄に番号入れるの忘れていました。
ありがとうございます。
本当に行き詰まっていたので、レス読みながら泣いてしまいました・・・
まだ痛いし、辛いし、どうして良いのかわからないけど、
とりあえず、彼の方ともう少し話をしようと思います。
マジか。まぁ、そんな気もしたんだけど。。。メルはじめたときは一ヵ月ぐらい毎日してたんだけど、
逆にそれがダメだったのかな?
752 :
747:05/03/15 04:16:26 ID:uFrD6gjT
>>749 リロるの忘れてました。
もうすぐ春休みなんで送ってみようとは思いますけど、ダチが教えてくれるかな・・・?(;^_^A
753 :
◆umIbUdOu.k :05/03/15 04:18:54 ID:gdQ7xfax
>>751 毎日といっても夜中まで往復していると・・・
夜型の人以外は辛いですし、不眠気味の人の場合だと
『せっかく眠りについたのに!何だよ!?』となりかねません。
恋人でもないのに毎日メールしてる場合・・・
何の進展の無さから諦めて疎遠になる事もあるかもしれません。
(脈なしなのに自分ひとり盛り上がっていてウゼーと思われていたら悲しいから)
754 :
◆umIbUdOu.k :05/03/15 04:24:55 ID:gdQ7xfax
>>750 大丈夫。元気出していきましょう。
人と付き合うことができても別れることもあり、
せっかく友達になっても疎遠になってしまう事も悲しいけれど多々あること。
それでも一歩一歩前進しながらどんどん前に進んでいくのは誰しもが同じと考えて
振られてしまった友達の分まで、一生懸命彼のことを愛してください。
一所懸命に彼と向き合ってゆくこと。
それが大事な友の為でもあるのだとウミブドーさんは考えます。
755 :
名無しさんの初恋:05/03/15 05:12:55 ID:LU34WOI5
私は過去に最悪な男と付き合った経験があるため、それから男性がみんな一緒に見えてしまいます。
少しいいなって思った人ができて、ほんとはその人がとても心の優しいいい人でも、悪い人に見えてしまったりします。
どうしたら男性をちゃんと好きになれるでしょうか。
私の希望は心から安心したいと思っています。
>>755 結局は性格なんて個人の問題だし、最初から自分に都合のいい「いい人」はまずいない。
喧嘩したり話し合ったりして、お互いにとっていい人になっていくもんだと思う。
もちろん、明らかなド゙キュソとかは別としてね。
あと、自分に問題があると、問題がある男に引っかかりやすい。
例えば、共依存とかね。
自分を客観視して、内面を磨く努力も必要だと思います。
757 :
名無しさんの初恋:05/03/15 05:21:06 ID:LU34WOI5
ってこの時間じゃ人いないよね。
また改めて相談します
('A`)
759 :
名無しさんの初恋:05/03/15 05:29:26 ID:LU34WOI5
あ、いた。
>>756さんありがとう。
>喧嘩したり話し合ったりして
これがこわいです。こうなれるまで行かないんです。
>自分に問題があると、問題がある男に引っかかりやすい。
これは最近ほんとにそう思います。
類は友を呼ぶみたいに、周りには変わり者だらけですが、その方が居心地よかったりする自分もいて、自分でもわけが分かりません。
でも恋愛ではほっとしたいのです。
760 :
名無しさんの初恋:05/03/15 05:35:30 ID:DdEcpMf9
>>755 人間は経験や先入観で差別や偏見を持つ生き物です。
学校や職場の友達や上司という個人
他校や他社という団体
人によっては都道府県であったり
根強いもので言うと朝鮮関係や民族単位では国だったり
単位はさまざまです。
でも
>>755のいう「男」という単位は人類の半分、その先は人間嫌いしかないよ?
その最悪な男がどれくらい最悪なのかわからないけど、男性も女性もそれぞれ
当然、俺は
>>755を知らないし、
>>755も俺の事を知らないでしょ?
世の中そんなものだよ、知らない事、知らない人が殆どなはず
「男性が同じに見える」なんてたった一人で世の中の男の事わかったなんて
思い上がりもはなはだしいと思わない?
最悪な男と付き合ったのは不運でもあるし選択ミスでもあったのかもしれないけど
もしかしたらスゲーーいい男と出会えるかも知れない可能性を自ら捨てる事は無いさ
安心できるかどうかなんて付き合ってみないとわからないけど、
確立の問題だけど、いい女にはいい男が付いてきます。
今が悪いって意味じゃないけど、頑張っていい女になって下さい。
761 :
名無しさんの初恋:05/03/15 05:39:21 ID:debPI7NW
762 :
名無しさんの初恋:05/03/15 05:45:59 ID:LU34WOI5
>>760さんありがとう。
確かに私はある意味男性を「差別」しちゃってるのかもね。
>たった一人で世の中の男の事わかったなんて
思い上がりもはなはだしいと思わない?
はい、ごめんなさい。思い上がりなら改めます。
世の中の男分かったというより、分からなくなったんです。
いい女になれば、こんな事で悩まなくなるのかな。なら頑張る。
763 :
名無しさんの初恋:05/03/15 06:02:09 ID:DdEcpMf9
>>762 分からなくなったんじゃなくて、分からなくて当然なんだよw
最低男や最低女じゃなく普通に5年付き合った恋人でも分からない事もある
生んで育てて来た子供の事がわからない事もある。
育ててくれた親のこと、兄弟の事etc.....わからなくて当たり前だと思うぞ。
そんな単純だったら2chもないし、心理学も警察も裁判所もイラないさ。
いい女~の逆説を言えば、いい男には相手を「いい女」にする力があるし
いい女には恋人を「いい男」にする能力があるw
自分でいい女になるかいい男を見つけるか、いい男を見つける「目」を持つか
選択は沢山あるw まだまだこれからだよ
>>761 恐縮ですw
764 :
名無しさんの初恋:05/03/15 06:12:55 ID:LU34WOI5
当然かー。そう考えるとちょっと楽かも。ありがとう。
気になる人できるたび怖くて自分から素っ気なくしちゃったりしてて、自分にまいってました。
>いい男には相手を「いい女」にする力があるし
いい女には恋人を「いい男」にする能力があるw
私はいい女になっていい男と付き合いたいです。
相手だけでなく自分にも安心したいなと思いました。
頑張ります、ありがとうございました。
765 :
名無しさんの初恋:05/03/15 06:19:35 ID:Ds0VBM8q
いきなり質問スイマセンm(__)m「好き過ぎて別れる」事ってありえるのでしょうか??また、なぜ好き過ぎたら別れるのかも教えて欲しいです↓(ノд`)
766 :
名無しさんの初恋:05/03/15 06:29:41 ID:DdEcpMf9
>>765 ベタはネタ話だけど「ハリネズミのジレンマ」って話知ってる?
最近文字通り何時間話してても楽しい相手が出来て、喜ばしい事なんですが
本当に何時間も話して電話代がヤバい事に…orz
遠距離だから会う事も出来ないし、でも声は聞きたいし…何かいい方法無いですかね?
って質問文書きながら思ったんですけどよく考えなくても無いですよね(ノД`)
>>765 おはよ~おはよ~
旅立ち前でやたら早起きのあんちゃんがお答えしますよ。
「好き」になると、相手のことを怖くなるんだよね。
やたらその人の前で赤面したり
本音が言えなかったり
小さな反応で振り回されて喜んだり悲しんだり
それは、全部「好きな人によく思われたい」という願いの裏返し。
しかし、そんなぎこちない思いが行き過ぎると、
苦しくてたまらないから、そこから逃げようと言う人が現れるんだよね
「嫌われる位なら自分から振ってやる!」という事もある
それが、「好きすぎて逃げる」の原理
ただ、綺麗に振るための言い訳に「好きすぎて~」と言うこともある
だから、君の場合がどうかまではわかんないな
769 :
名無しさんの初恋:05/03/15 06:35:38 ID:DdEcpMf9
>>767 相手と一緒にIP電話にしたら?何時間でも無料だし
>>766 それ、俺も間違えたんだけど
ヤマアラシのジレンマらしいよ(汗
この間どこかで突っ込まれた・・・
771 :
名無しさんの初恋:05/03/15 06:46:17 ID:DdEcpMf9
>>770ピチピチ
ホントだ...orz
どっちも常用されてるみたいだけど、心理学用語ではヤマアラシになってた・・・
サンクスw
>>769 いやー…まだ知り合って2週間ぐらいなんで
お互いに理想と幻想を重ねあってる状態で、だからこそ何時間でも楽しいんですけど
IP電話で話そうとは切り出しにくいです…携帯で電話してますし(´・ω・`)
773 :
名無しさんの初恋:05/03/15 06:49:43 ID:DdEcpMf9
>>772 気持ちは分かるけど、俺はそれで月に15万請求きたよw
ネットに繋げてるんだったら勿体無いと思うけどな・・・
>>773 うわ、マジっすか 15000とかそれに比べたら安い方ですね
話してるのは携帯だけど、お互いパソコンは持ってるし…
ボイチャとかでもいいのかな…
>>774 友達がオランダの彼氏とネット経由のテレビ電話使ってた
テレビってゆーか時々切り替わる画像って感じだったけど
776 :
名無しさんの初恋:05/03/15 06:58:27 ID:DdEcpMf9
>>774 マジであの時は安い時期ならハワイでも二人で行けたなと笑ったw
二人ともパソもってるならチャットカメラでも買えば?3000円もあれば買えるでしょ?
777 :
774:05/03/15 07:03:08 ID:yVWIm5m7
ハワイ行ける前に考えてみよう…チャットだけならいいんですが
カメラとか言うと引かれそうでちょっと怖い
でも軽いノリでそれっぽく言ってみますアリガトー
778 :
名無しさんの初恋:05/03/15 07:04:41 ID:DdEcpMf9
>>774 カメラのオン、オフ位設定出来るはずだし相談してくださいなw
四日前から、十歳程違う人に{下}付き合って!って言って、すごくすんなり、いいよ!って言われて今は、メールをたまに{一日一回、二回ぐらい}してるんだけど、これって、どうなんでしょうか?おちょくられてる?脈あり?
>>765 好きすぎて別れるってのは、あります。
相手のことを好きすぎて、それが自分自身の成長のさまたげになってしまい
「こんな自分じゃ相手に嫌われる」と自分を嫌いになっていき
好きな相手と、嫌いな自分のギャップがどんどん開いていって
会うたびに自己嫌悪と緊張とで精神が疲れまくる…という
ネガティブ・スパイラルに陥ってしまうことが。
当然そうなってくると「幸せな未来」「二人三脚の楽しいつきあい」なんて
想像できなくなってきて「いつか終わるのなら…いっそ」つって
自分から終わらせてしまう、と。
>779
10歳年下が法的にヤバイ年齢じゃないことを祈りますが…。
783 :
名無しさんの初恋:05/03/15 08:44:50 ID:gH0jt8cE
18で来月から大学生なのだが、今まで女友達がいない・・・
どうしたらいいだろうか
>783
大学デビューってことで、心機一転。
サークル、バイト、新歓コンパ、人脈が一気に広がるときだから
ここで波に乗ればOK。
高校までは遊んでなくて、大学からはじける人も多い。
気にせずGO!だ。
785 :
名無しさんの初恋:05/03/15 08:57:10 ID:TEDHTnlE
好きな人と会話が続きません。何とかしてください。
付き合いはじめて数日なんですがこれからが不安です。
彼女が自分にベタ惚れという感じで、もちろん自分も彼女のことが好きです。
でも会話するとかなり途切れがちになります。
自分は口数少なく、今までも彼女いない歴=年齢の喪男でした。
さらに言うとモテない男性板の地下コテハンでもありました。
だからもともと女性と話をするのはかなり苦手です。
こんなんでこれから大丈夫なんでしょうか……?
>785
無理に会話しなくてもいいんじゃないかな。
目が合ったら微笑む!
目が合ったら微笑む!
何笑ってんの?と聞かれたら「君がかわいいから」「幸せだから」とか言っとく!
道を歩くときは手をつなぐ!
会話なくても愛が伝わればOK!
787 :
785:05/03/15 09:20:37 ID:TEDHTnlE
>>786 なるほど……!
確かにそれいいかも知れん。萌えるシチュエーション。
ありがとうございます!
788 :
名無しさんの初恋:05/03/15 09:29:10 ID:ixTf4Z9J
男性がよく使う「また連絡するね。」ですが
本当の場合と嘘の場合の見分け方ってありますか?
彼は、私の携帯やバイトの終わる頃などの都合を聞いてきました。
誘ってきたのも彼です。
本当に会う気が会う場合、何日後位に連絡しますか?
>>788 おれはてきとー。好きでもめんどいとほったらかし。
ガンガン攻め込んで欲しいのよw
790 :
名無しさんの初恋:05/03/15 09:50:01 ID:q4snIguC
落ち込んだときに、「慰めてもらいたいなあ」って無意識に頭に
浮かんでくる異性は、自分の中でどういう位置付けの異性なんでしょうか。
よくわからないんです。好きってわけじゃないと思うんだけど・・・
791 :
パウダー:05/03/15 10:11:50 ID:R9OXaJTl
長いですがすいませんm(_ _)m
自分(20)相手(20)
離れている距離は車、バス、電車、どれをつかってもだいたい3、4時間ぐらいかかります。
専門学校の同じクラスの子が好きなんですが。
先日卒業式の流れで飲み会があり、その終了後にでも告白するつもりでした。
しかしあまりにも向こうが酔っ払ってしまったため告白断念。
しかも僕は卒業後に遠く離れた実家に帰るためその日が会える最後の日でした。
一応メアドや電話番号など知っているので連絡はとれますが、離れているため直接会ったりする機会はなかなかありません。
今の所、飲み仲間みんなの予定聞いてあいている日にまた飲もうということになっていますが、きっと3ヶ月後とかだと思います。
その3ヶ月後に行われるであろう飲み会の終了後にでも告白しようと思います。
792 :
名無しさんの初恋:05/03/15 10:13:30 ID:B5vNB3YC
最近マジでくだらない質問多すぎ
18歳以下はカエレや
くだらない質問スレか高校生/中学生の恋愛スレへ行け
793 :
名無しさんの初恋:05/03/15 10:16:04 ID:GtOJGy6y
私には気になっている人がいて、その相手は私が相手を気になるよりも
前から、私のことを気になってくれていたらしい。
本人から聞いたわけじゃないがそうだということが最近わかった。
だから相手の前でもためらわずに意識的な態度とったり
楽しいことがあれば一緒に笑ったりしてきたが、告白はされない。
それってなんでなんだ? 1.恋人を作る気がない、2.自分に自信がない、
3.実は他にも気になってる女がいる
794 :
ラオウ:05/03/15 10:19:01 ID:pgdY4SZy
>>793 君に恋人がいるとかで斬り込めないんじゃないか?
795 :
パウダー:05/03/15 10:20:17 ID:R9OXaJTl
ただ心配なのは、学校で会っていた頃と比べ離れてることにより存在を忘れられそうで………そうなりたくないからせめてメールだけでもして繋がっていたいのですが、どのくらいなら面倒と思わないのでしょうか?
なんかその子は2ヶ月前ぐらいに彼氏に振られたのですがまだ元彼のことを好きだそうです。
今でもまだ元彼に連絡をとったりしていて、元彼の方はもう気持ちがないみたいで電話やメールを無視するそうなんですがそれでも電話やメールをしているみたいです。
そして急におとといぐらいに元彼から返信があって遊ぼうといってゲーセンに行ったそうです、その時はそれだけで帰ったそうなんですが、それを聞いて元彼は戻る気があるのか?わからない感じに思えました。
そんな状態でただクラスメイト程度の異性からたくさんメール送ったりしたら嫌われそうで↓
忘れられるのも怖いけどそれも怖いんです。
どうしたらいいでしょう?
それと、自分が受け取る立場ならどう思いますか?
自分は忘れられない好きな人がいるのになんとも思ってない(多分、友達としか見ていない)異性からメールが来ます。
やはりいい気持ちではないでしょうか?
それと、その子はあまりメールが好きではないというかめんどくさいみたいで返信がけっこうゆっくりです。早くても2時間後、遅くて10時間後や1日後に返信くることが多いです。これは他の友達にも同じみたいです。
>>793 場合によるから、なんともいえない。
貴方から告白しても別にいいんじゃない。
797 :
名無しさんの初恋:05/03/15 10:21:01 ID:PFCbPJaR
進級できそうにありません
助けてください
>793
「気になってる」だけなんじゃないかな。
あえて「好き」と言わず「気になってる」って言い回しをするってのは
・「好き」だと断言するほどではない
・「好き」に発展する可能性がある
・積極的にどうこうしたいというのはない
(機会があれば、縁があれば、相手から何か動きがあれば…考える。的な)
>795
外堀から埋めていくべし。
まずは
友達として、コンスタントに、いそぎすぎないペース配分で
メールする。
近くにいる友達には言いづらいことも遠くにいるからこそ言える、ってこともある。
ともかく彼女の「友達リスト」の中での位置づけをある程度確立しておいて
チャンスを狙うほうがいい。
今、彼氏候補としてガンガン押していくにはかなり不利な状況なので
焦りすぎると自滅するよ。
800 :
ラオウ:05/03/15 10:26:51 ID:pgdY4SZy
>>795 君は専門だから、たいしてまじめじゃないかと思ったけど、恋愛に対して
まじめに考えすぎだな。メールは相手が君を嫌いでない限り嫌な気持ちはしない。
ただ、返信が遅いと、俺の周りにもそんな奴がいる。
しかも2時間後?話にならんよ。
違うアプローチを考えろ!会うとか電話とか。道はそれしかないな
801 :
793:05/03/15 10:29:18 ID:GtOJGy6y
本当は自分から告白したい。けど相手が私を気になってることが
周りに広まってるらしいから、「彼の恋」になってしまってる。
自分から切り出せない。
私がフリーなのは相手も知ってるはず。
>788
待ちきれないんなら、自分から連絡いれればいいよ。
自分から連絡するのはイヤ、相手からさせたいの!ってんなら
相手からの連絡があるまでおとなしく待ってればいい。
何日で…とかマニュアルがあるわけでもないし。
(ナンパや営業のテクとしてのマニュアルはあるけどね)
803 :
ラオウ:05/03/15 10:31:34 ID:pgdY4SZy
804 :
793:05/03/15 10:35:53 ID:GtOJGy6y
805 :
名無しさんの初恋:05/03/15 10:57:31 ID:iUNmqc+y
男の人って、好きな女が手に入らない苦しみを
お金使って贅沢することで紛らわすことは可能ですか?
変な質問すみません。
806 :
パウダー:05/03/15 10:59:12 ID:R9OXaJTl
>>799ぱっちゅさん
ありがとうございます。まずはいい位置にすることですか。
どういう意味か深くは聞きませんでしたが、卒業後の進路の話をしていたときに俺は実家に帰るよって言ったら「○○君は私にとってすごく大事な人だから大切」と言われました。これは友達としてはいい位置と言えるんでしょうか?
それとも社交辞令ですか?
>>800ラオウさん
ありがとうございます。そうですね、なにもメールだけではないですね。会うのはすぐにはできませんが電話はしてみようと思います。
807 :
名無しさんの初恋:05/03/15 11:06:22 ID:ixTf4Z9J
>789,802 レス有難うございます!
最後に向こうから一応誘ってくれて、こちらの連絡先や都合など
聞いててまで嘘つく事ってあるでしょうか?スマソ・・・。
808 :
名無しさんの初恋:05/03/15 11:09:15 ID:vh6Djdh4
スレ間違ってたらすみません
昨日告って「今分かれたばかりだからもうちょっと一人で考えたいです。
だから、ごめんなさい」ってきました。
勘違いかもしれませんがこれってもう一度告るチャンスはあるんでしょうか?
809 :
808:05/03/15 11:10:39 ID:vh6Djdh4
>>808 分かれたってゆうのは「彼氏と別れた」てことです。
>>808 もう少し様子をみてから再度告白してみたらどうですか?
彼氏と別れたばっかで、すぐ他の人と付き合うとか考えられないだろうし、
別れた彼の事まだ好きなのかもしれないし。
あなたの告白が迷惑なら「他に好きな人がいる」&「友達以上には思えない」
などと、期待を持たせないようにはっきり言うと思うんですが。。
811 :
808:05/03/15 11:48:15 ID:vh6Djdh4
>>810 ですよね・・・。俺自身も「他に好きな人がいる」&「友達以上には思えない」
といわれると思っていたんですが、これだったから。。。
様子を見て再度告白したいと思います。
レスありがとうございますm(__)m
812 :
名無しさんの初恋:05/03/15 11:53:18 ID:2u6TLyS7
卒業式の日に おめでとうメール送りたいのですが
当日って式のあとも飲みにいったり なにかと忙しそうだから
何時頃に送れば迷惑にならないでしょうか?
>812
おめでとう!と言うだけならいつ送ってもOK
返事をすぐもらいたい、とか
返事をもらってしばらくメールラリーしたい、とかだったら
式が終わって飲み会までの間狙うのがいいんじゃないのかな。
午後~夕方くらい。
3月13日に好きな子に告白したんです。そしたら向こうも2月22日ぐらいに好きな人に告白してふられたらしくて。
まだ気持ちの整理がついてないからついたら付き合おうって言われたんです。それで待ってる期間はメールとかも控えたほうがいいでしょうか…?
いま自分がなにができるか分からないです。
稚拙な文ですみません。
815 :
名無しさんの初恋:05/03/15 12:21:41 ID:zojsFhVf
バレンタインにチョコを貰いました。
そこから、友達になったのですが誕生日プレゼントってどれ位の物を
あげたらいいんでしょう?
あんまり安い物だったら、いらないだろし高すぎるとひかれないか心配です。
アクセサリーが無難でしょうか?あげないってのもマズイですよね。
816 :
前スレ644:05/03/15 12:24:03 ID:Edg7FkHW
何もできなかったorz
けど諦められないヘタレです
どうしようorz
>815
友達なの?w
アクセサリーは、好みがあるし、
恋人同士ならいいけど友達からもらうのは微妙なので
やめといたほうが無難。
相手の子がピアスしてる子なら、ピアスくらいならOKだと思う。
それよりは、インテリア小物とか、雑貨類のほうがいいと思う。
819 :
名無しさんの初恋:05/03/15 12:44:51 ID:rnBQftgu
昨日彼女に振られかけました。なんでも最近すごい忙しくなってきて、さらに悩みもあって、だそうで。
俺のことを一番に考えることが出来なくなっちゃって、そういう中途半端な感じはイヤで、みたいな。
そんな状況で俺のこと、俺が彼女に求めてることが重く感じるようになってしまったらしいんです。
俺のことも前よりも好きじゃなくなっちゃったとか言われて。でも、まだ好きって言ってくれたから色々
説得っていうか、自分の思いを伝えまくって、で無事プレゼントも渡せて。
そしたらめっちゃそのプレゼントを喜んでもらえて、笑顔もやっと戻って、で最後はちゅーもしてバイバイしたんですが、、、
それでも家着いてよくよく考えると、これから先、俺はどうやって彼女に接すれば良いのか分からなくなってしまって。
俺からメールしたりするのは少し控えた方がいいんでしょうか?デートのときも「大好き」とか言わずに「好き」と言うようにするとか。
とか思ったら今メールが来ました。普通に明るい内容の。
うわ~、もうどうしたら良いか分からない_| ̄|○
なぜ悩みを自分に相談してくれないのかを考えることだな。
>819
彼女は一人でなんでもやろうと思って、ついついテンパっちゃうタイプだとお見受けいたします。
「責任感が強い」という自覚と、そのことに対する誇り(プライド)から
人に頼ったり甘えたりするのが苦手…ちがいますかね?
そういう子は、ごたごたが落ち着くまでじっと見守ってあげるか
「どうして自分ひとりでかかえこむの?俺にできることは何もないの?何もしてあげられないなら俺は悲しいよ」と
ガツンと言葉で言ってぶつかっていくか
どっちかがいいと思います。
今、彼女が明るいのは、テンパってイライラして、自分に自信を失いかけていたのが
819さんの気持ちをぶつけられたことやプレゼントで、自分が他人にこんなに思われている、と
再確認して自信を取り戻したせいでもあると思います。
彼女のペースを乱さない程度に、連絡をとったり、遊んだりするのは全然OKだと思います。
逆に、彼女が忙しいなら彼女のほうから連絡が来るまでは連絡しないようにする、と伝えるとか。
その時に、「寂しくなったり、声が聞きたくなったりしたら夜中でも電話してくれていいよ、っていうか、待ってるよ」
くらい言っておくとより効果的だと思います。
822 :
名無しさんの初恋:05/03/15 13:00:51 ID:ZDdusWkQ
相談です。
以前に告白して(まだ返事をもらっていない)いる女の子に
「もし、自分に別の彼女が出来たらどうする?」といううメールを送ってしまいました。
へんじは「別にいいんじゃない」でした。
そのあと「ごめん、最低の質問だった。聞くんじゃなかった。許してくれるならメールして」
と打ちましたが返事が返ってきません。
もともとそんなにまめじゃない人なので返さないのかもしれませんが
これは完璧に嫌われたのでしょうか?
あと、これからの行動はどうすればいいでしょうか?
823 :
816:05/03/15 13:10:19 ID:Edg7FkHW
824 :
名無しさんの初恋:05/03/15 13:26:59 ID:XwIfI/qR
822
申し訳ないが彼女は君に怒っているというよりも全く興味ないんじゃないか…?
825 :
名無しさんの初恋:05/03/15 13:43:08 ID:FBswXZF0
好きの反対は正確には嫌いじゃないよ。『無関心』なんだよ
826 :
名無しさんの初恋:05/03/15 13:52:48 ID:UuFOyDSP
私と彼は友人の紹介で知り合い一回目は2人で飲んで二回目は彼の友達と三人で飲みました…
私が紹介して~と友人に頼んだから彼は私が好意を持っているのは知ってると思います。
が…飲んだ時、彼の友人と話をしていたらお前ら付き合ったら?とか言ってきます。
彼はあたしに対して興味ないんでしょうか??会った時に誰か紹介しますよ。とかも言われました… 全く無理そうですよね?
827 :
名無しさんの初恋:05/03/15 13:54:48 ID:0/thj2Vz
告白で『友達からでもいいので付き合って下さい』って言うのは
やっぱり駄目なのかな?
828 :
名無しさんの初恋:05/03/15 13:56:05 ID:xPx6XbHr
829 :
名無しさんの初恋:05/03/15 14:05:10 ID:0LymB4Nd
>>827 俺はハッキリ「好きです、付き合ってください」って言った方がいいと思うけどな
830 :
名無しさんの初恋:05/03/15 14:10:37 ID:0/thj2Vz
>>829 やっぱそうですよね。
はっきり言ってみます。
831 :
名無しさんの初恋:05/03/15 14:15:41 ID:rnBQftgu
819です。
>>820 それは聞いて、で、もう821さんが言ってくれてるんですが昔から悩みとか人には言わずに自分で抱え込むタイプ
って言ってました。
>>821 >彼女は一人でなんでもやろうと思って、ついついテンパっちゃうタイプだとお見受けいたします。
「責任感が強い」という自覚と、そのことに対する誇り(プライド)から
人に頼ったり甘えたりするのが苦手…ちがいますかね?
おっしゃるとおりです。(すげぇ^^;)プライド高いってのは本人は言わないし、気づいてないのかも
知れないけど、普段付き合ってて垣間見たりするんです。頼ったり甘えたりするには苦手、って確かに以前
言ってました。だからおっしゃるようについついテンパってしまったんだと思います。
そこにさらに俺の存在が、、、_| ̄|○彼女付き合うの初めてとか言ってて、余計悩んでしまったんですよね。。。
俺も甘えただからついつい彼女の優しさに頼りすぎてたのかも知れないです_| ̄|○
>そういう子は、ごたごたが落ち着くまでじっと見守ってあげるか・・・
4月になると余計忙しくなるとかで、、、俺は見守ってあげるとは言わなかったけど
そういう風にするとは言っておきました。そしたら結構楽になったみたい。
でも本当はもっとたくさんデートしたりしたいんですけどね^^;まぁそれは高望み
と思って慎みます
>今、彼女が明るいのは、テンパってイライラして、・・・
あ~、、、確かにそうかもです。
>彼女のペースを乱さない程度に、連絡をとったり、遊んだりするのは全然OK・・・
アドバイスまで(;´Д⊂)ありがとうございます。すげぇためになります。
また質問するかも知れないですが、お願いします。
832 :
17:05/03/15 14:19:01 ID:CMNaN3iI
バイト先の2コ上の人♂が気になってるんですが
7コ上のパートさんと仲が最近良いみたいなんです。
バイト先で(薬局)貰えるキーホルダーをお揃いで付けていたり、
いい感じになってるんですが・・・男性は5コ上の女性の方を恋愛対象として
見れるんでしょうか?
833 :
名無しさんの初恋:05/03/15 14:22:40 ID:0LymB4Nd
>>832 5コ上の女性を好きになる事なんて珍しくも無い
834 :
832:05/03/15 14:26:44 ID:CMNaN3iI
>>833 そうなんですか。年上のほうが頼れるから年上の
方がいいって人もいますもんね。
835 :
名無しさんの初恋:05/03/15 16:11:54 ID:k8h1XRp5
大学の先輩のことが好きで、その先輩の友達に相談などをしていたのですが、
最近はその友達の方を好きになってしまいました。
相談にのってる時点で脈はないのでしょうか?
あるとしても直前まで他の人を好きだったということは引っ掛かったりしますか?
836 :
(++ ◆BvRxpjOhOs :05/03/15 16:17:40 ID:j7etyBI+
最近どぉも熱が冷めてきてる気がするんです
本当は大好きなのに相手のキモチがわからない...
しかも最近会ってないんです↓↓よく分かりませんが
こぅいぅ感じになったことある人いますか?付き合って
1年半なんですけど(><)アドバイスください♪
837 :
名無しさんの初恋:05/03/15 16:22:18 ID:TbmN+IOW
838 :
名無しさんの初恋:05/03/15 16:29:26 ID:DdEcpMf9
>>835 あくまでケースバイケースだけど色々相談している内に恋愛に発展する事は
珍しくありません。
逆に相談される方が好きになる事も珍しく、「恋愛の相談してくるのは俺の事すきじゃないから」
と思うケースの方が多い位なので、正直に自分の気持ちを伝えてみては?
「相談して貰ってるうちにAさんの性格や優しさがわかって好きになりました」って感じとかw
>>835 あまりすぐに気持ちが変わる子に良い印象は持たないことが多いです。
とはいえ相談者を好きになるもしくはその反対もよくある事だし、嫌いな人の相談には普通のらないものだから脈を打つ可能性はあると思います。
そのために、軽い女というイメージを相手に与えるのだけは避けたい。
アタックするのはちょっと時期を見た方が良いとは思います。
840 :
名無しさんの初恋:05/03/15 16:40:50 ID:DdEcpMf9
>>836 最近っていう期間はわかりませんが、安心感からそうなる事はあります。
確かに付き合い始めのドキドキした気持ちにはなりにくい心理状態かもだけど
気持ちが分からなくて、いざ別れ話になるとオロオロする事も・・・・
まぁ別れ話や浮気話を駆け引きに使う必要はないけど、「最近マンネリっぽいね?」
って言ってみるくらいはいいかも?w
>>826 言ってきた状況にもよるのでは?
貴方が他の男性と話しているのに嫉妬したとも考えられる。
でもえらくつかみにくいし、回りくどい彼だねぇ。(ごめんね)
今度もしそういう事をいわれたら貴方からはっきり「私は貴方が良いです」など、自分の気持ちを伝えた方が良いのでは?
そういうことを言う男の人は、案外はっきり言わないと、自分から本性はなかなか出さないように思います。
もしだめでも、今のもやもやした状況よりずっといい。
842 :
841:05/03/15 16:44:28 ID:fJHz809L
×本性→○本音
843 :
名無しさんの初恋:05/03/15 16:59:23 ID:7bwoRegN
相談に乗ってもらえると嬉しいです。
私は、片思いしている彼がいます。彼とは学校で勉強を教えてくれたり、相談に乗ってくれたり、という関係です。だけど普段は良くからわれています。(彼本人も言ってた)でも“可愛い”と言ってくれたり“~~(私)が喜ぶと思って言ったのに”なども言ってくれます。
多分彼は、うすうす私の気持ちには気付いてるかも。けど友達としか思われて無いかもしれません。
どうしたら彼の恋人候補になれるんでしょ。
844 :
835:05/03/15 16:59:47 ID:k8h1XRp5
>>838.839
ありがとうございます
なんか女のように思われているようですが、自分は男です。
相手が女の人でも同じように思うのでしょうか?
845 :
839:05/03/15 17:15:54 ID:fJHz809L
>>844 男の人だったんですか失礼しました。
男の人でも基本的に同じだと思いますが、でも相談してくれてるから恋愛感情が…という可能性はだいぶ薄くなります。
嫌いではないとは思いますが…。
とりあえず、すぐ気持ちの変わる軽い男と思われるのだけはNGかと。
ただ、貴方と相手が高校生もしくは中学生だったら、つきあえる可能性は結構高めだと思います。
告白してもいいのでは?
…っていうかいくつなんだろう。。。
846 :
名無しさんの初恋:05/03/15 17:18:49 ID:DdEcpMf9
>>835 女だと思ってた orz
って事は835が年下になるからねぇ。。。
可能性は多少下がるかもしれないけど
>>838で話した事が
全く当てはまらないかというとそうでもないので、自己判断で。
ただ注意するとしたら先輩に本来の恋愛対象者の代わりだと思われるのは
絶対に避けるべきなので、前もって「他に好きな人が出来たので、相談はいいです」
など「代わりではない」と意思表示を多少時間がかかっても理解して貰える努力はしてくださいな
847 :
名無しさんの初恋:05/03/15 17:18:58 ID:b52+aaHu
わたし、16なんですけど、まだ経験ないんです。
まわりのこは、経験してるこおおくて。
まだ、好きな人もいないし、でも興味はあるんですが。
どうしたら、いいのかそんなことばかり考えています。
まだ、早いかな。相談する人いなくて困ってます。
>>843 貴方の文章を読む限りでは、彼に今恋人or好きな人がいなければ、すでに恋人候補くらいにはなっていると思います。
思い切って告白してみたら?
>>847 経験=セックスと思って良いのかな?
別に早くは無いと思うけど、周りの人がしてるから私も…ではきっと後悔する。
人と競って経験することばかり考えるより先に、人を好きになりましょう。
焦って「この人でいいや」くらいでしてしまうのは、お勧めできません。
恋愛があってセックスがあります。
セックスは恋愛の先にあるおまけです。
850 :
名無しさんの初恋:05/03/15 17:26:10 ID:RSRML3y8
>847
別に周りのが早いだけだよ。そんな簡単に捨てるやつがホントに幸せに成れると思う?
851 :
843:05/03/15 17:26:23 ID:7bwoRegN
>>848 ありがとうございます。え!恋人候補にはなっていそうですか!?嬉しいです。彼には、彼女はいませんよ。
だけど…好きな人はいるのか分かりません。お互い、「イイ彼氏が出来るといいね」「可愛い彼女が出来るといいね」って話してるんですけど…。
この間、彼は「付き合ってもいいかなぁ~って思ったら付き合っちゃうんじゃん?」って言ってました。
告白は今しようか考えてる所なんですが、まだ勇気が出ないんですよね。
852 :
131:05/03/15 17:30:06 ID:QRN1B5LM
アドレス聞きそびれたorz
まあ明日も会う予定なんで、、、なんとか明日は・・・
853 :
名無しさんの初恋:05/03/15 17:32:44 ID:DdEcpMf9
>>847 SEXに価値があるとしたら好きな相手とするからです
「16歳で処女」なんて出会い系で言ったら幾らでも釣れるだろうけどさ
「処女」は病気でもなんでもないので焦る必要なし。
854 :
名無しさんの初恋:05/03/15 17:33:22 ID:HC8wFa8g
遠距離恋愛だと思って会いに行ってた彼と別れました。残ったのは借金だけでこの借金をどうしたらいいのかわからなくてほんとに困ってます。どうしたらいいでしょうか。
855 :
名無しさんの初恋:05/03/15 17:35:13 ID:DdEcpMf9
>>843 今の良い関係が崩れてしまうのが怖いのかな?
だったらまた恋愛話になって、彼が彼女ほしい的な事を言ったら「私なんかどう?」と軽く聞いてみたら?
もし良い雰囲気になればそのまま告白、とまどってら少し様子を見てから冗談にする。
その後、タイミングをみてもう一度しきりなおして告白するのも良い。
今だめだったとしても、彼と貴方の友達関係が壊れない限りチャンスはあると思います。
がんばって。
857 :
名無しさんの初恋:05/03/15 17:36:34 ID:HC8wFa8g
○百万
858 :
名無しさんの初恋:05/03/15 17:38:30 ID:DdEcpMf9
>>857 釣り?って思うくらいの額だな・・・国内だよね?
元カレと相談出来そうに無い?
859 :
名無しさんの初恋:05/03/15 17:41:48 ID:HC8wFa8g
釣りではありません。彼と会うことはまったくないです。ほんとに困ってます。どうしたらいいんでしょうか。。。
860 :
843:05/03/15 17:43:59 ID:7bwoRegN
>>856 ありがとうございます。はい。正直今の関係が崩れるのが怖いです。もう彼が、私をからかったり、冗談を言い合えなくなってしまうのが嫌なんです。
…だけど、それは良いかもしれません。(「私なんてどう?」って聞く事)でも…、
もう私と彼は学校を卒業してしまったので今はメールのみの関係なんです。だから…メールで恋愛の話になって
から、そのままメールで言っても良いのでしょうか?
だけど、告白は直接の方が良いのかな?
>>857 もし借りてるところがサラ金系なら、言いにくくても親に一括で返してもらい、肩代わりしてもらった借金を親に返していく事をお勧めします。
そういうところの利息は、返していく金額と同じような額で増えていきますからきりがないので…。
とても普通の商売では返せません。
お金でつながる恋愛はないと言うことです。
授業料だと思って地道に返していくしかないですね。
862 :
名無しさんの初恋:05/03/15 17:52:51 ID:HC8wFa8g
858 859 彼に頼れないし親にも言えない。給料にも限度がありやはりまた借金するしかないのでしょうか。もうどうしていいのか。。。わかりません。。
863 :
名無しさんの初恋:05/03/15 17:54:02 ID:hcMVsSog
今日卒業式でした
あるきっかけで仲良くなった女友達を好きだったんだけど
告白しそびれました
そんでもって、その子は人見知りする子で男とほとんど喋れないらしいんですが
今日、そのこと去年同じクラスだった奴が二人で写真とってました
その子とそいつが喋ったりしてるところは見たことありませんし
好きな子は、クラスがえしてから俺の友達が好きだった時期があるとか言ってたのでノーマークだったんですが・・・・
ぶっちゃけ脈あるかも??とか思うそぶりもあったりしたので凹みました
一応連絡先は知ってるから、会おうと思えばグループで会えると思うけど
なかなか他の奴も忙しくて頻繁には無理っぽいです
昨日告白しようと思って、時間が合わずできなくて今日もできなくて、しょうがないから明日電話で言おうと思ってるのですが
正直迷ってます
もちろん80%以上の確立で写真取った奴に気があるんだろうけど、もしかしたら中学のときから仲良かったとかもあるかもだし(一緒にとってた奴の中学をしらない)
前は他の奴を好きだって、その子と俺の共通の友達が言ってたし
でもやっぱフラレルのだろう・・orz
まあ好きな子は写真とってすぐどこか行ってたから、告ったところを見たわけではないので
それっきりであることを願いつつ、自分の脈の無さに凹んだり・・・
告るべきかこれからも連絡とってグループで会ったりすべきか・・・
でもめったに会えないし、向こうも新しい学校で出会いもあるからそれは無理か・・・
どうしよう
本当に良い子で、最後に5人くらいのグループであることに取り組んでいて、すごい上手く行って友達としての絆も深まったし
それの打ち上げとかやってないけどorz
すごい良い友達になれたと思う・・・・・
告って振られたとしても良い友達で居れるかな・・・・
どうしよう どうすべきですか?
明日にでも電話で告白すべきでしょうか?
だらだら長くて読み辛い文章スマソ
>>843 メールでもいいですが、こういう話はテンポが大事だし、顔が見えないのでは相手の反応がわかりづらい。
この手の冗談を嫌う人だっている。
だから直接あって話をする事をお勧めします。
865 :
843:05/03/15 17:59:58 ID:7bwoRegN
>>864 分かりました。じゃあ、学校の召集会かクラスの卒業旅行の時にチャンスを見て、彼と話せたら良いです。ありがとうございました。頑張りますね!
866 :
名無しさんの初恋:05/03/15 18:09:15 ID:DhTxW09r
さっき近所の園芸センターに行って、そこの店員さんに一目惚れしました。
デブスな私にも笑顔を向けるあの人を思い出すとすごくドキドキします。
どうすればいいのかわかりません。
>>863 告っておいたほうがいいよ。
大丈夫、どっちに転がったってあなたの為になることだから。
motenai
869 :
名無しさんの初恋:05/03/15 18:10:55 ID:DdEcpMf9
>>862 冷たい言い方だけど、そんな体裁たててる場合じゃないのでは?
全額で無いにしても元金減らして、利息だけで10万以上払う生活から抜け出す事
本職があるなら開いてる時間にチャットレディー等も進めたくないけど風俗よりいいです。
でも出来たら親、彼に協力して貰う事を薦めます。
motenai
871 :
名無しさんの初恋:05/03/15 18:11:42 ID:rSy2wzB4
863
とりあえずそのグループで飲み会でもしてみたら?グループとしての親密度を上げればまた会えるよ。それから考えても遅くないと思うよ。
872 :
名無しさんの初恋:05/03/15 18:14:14 ID:AcnvPZYP
117 名前: 恋する名無しさん 投稿日: 05/03/15 18:05:06
今日卒業式でした
あるきっかけで仲良くなった女友達を好きだったんだけど
告白しそびれました
そんでもって、その子は人見知りする子で男とほとんど喋れないらしいんですが
今日、そのこと去年同じクラスだった奴が二人で写真とってました
その子とそいつが喋ったりしてるところは見たことありませんし
好きな子は、クラスがえしてから俺の友達が好きだった時期があるとか言ってたのでノーマークだったんですが・・・・
ぶっちゃけ脈あるかも??とか思うそぶりもあったりしたので凹みました
一応連絡先は知ってるから、会おうと思えばグループで会えると思うけど
なかなか他の奴も忙しくて頻繁には無理っぽいです
昨日告白しようと思って、時間が合わずできなくて今日もできなくて、しょうがないから明日電話で言おうと思ってるのですが
正直迷ってます
もちろん80%以上の確立で写真取った奴に気があるんだろうけど、もしかしたら中学のときから仲良かったとかもあるかもだし(一緒にとってた奴の中学をしらない)
前は他の奴を好きだって、その子と俺の共通の友達が言ってたし
でもやっぱフラレルのだろう・・orz
まあ好きな子は写真とってすぐどこか行ってたから、告ったところを見たわけではないので
それっきりであることを願いつつ、自分の脈の無さに凹んだり・・・
告るべきかこれからも連絡とってグループで会ったりすべきか・・・
でもめったに会えないし、向こうも新しい学校で出会いもあるからそれは無理か・・・
どうしよう
本当に良い子で、最後に5人くらいのグループであることに取り組んでいて、すごい上手く行って友達としての絆も深まったし
それの打ち上げとかやってないけどorz
すごい良い友達になれたと思う・・・・・
告って振られたとしても良い友達で居れるかな・・・・
どうしよう どうすべきですか?
明日にでも電話で告白すべきでしょうか?
だらだら長くて読み辛い文章スマソ
873 :
名無しさんの初恋:05/03/15 18:27:56 ID:fqmYFySl
俺は一度合コンで知り合って気になる子がいる。もう少しで卒業式。
以前はまた遊びたいねと女仲間で話していたらしいが、それからお互い
忙しくなって・・・・。共通の友人を通して暇な日ないか?聞いてもらって
いるがなかなか合う日もない(俺番号知らない)。彼女は違う県(隣)に就職
が決まっている。だから住む部屋探しをしているらしいく、予定が合わない。
卒業式は学部は違うしたった一度合コンをしただけなのであの人数の中会うことは
ないだろう。それにそれぞれ学部の飲み会に出席。・・・・結局は
俺の片思いなんだけど。 やはりこれはもう会えないと覚悟するべきでしょうか?
それとも、もっと必死になるべきですか?
874 :
◆cDbqkl7ncc :05/03/15 18:28:52 ID:eY5w8ZT3
相談があります。
先日高校の卒業式があり、好きだった女子にメルアドを聞こうと
思ったですが、自分も相手も忙しくて結局聞けませんでした。
なので、男友達に相談したんですが忙しいから来週にしてくれと言われ
待っていたんですが、連絡がありません(忘れられたっぽい)。
それで昨日女友達に○○のメルアドを教えてほしいとメールしたんですが
勝手には教えられないと返ってきました。
それはもちろん当然なので本人に聞いてくれと返信したら
今○○とは連絡が取れないと返ってきました。
遠まわしに断られたんでしょうか?
誰か意見をください、お願いします。
こちらも長文スマソ。
875 :
名無しさんの初恋:05/03/15 18:32:15 ID:rSy2wzB4
873
もう玉砕覚悟で告るしかないと思う。接点がなさすぎる…ごめんこんなことしか言えん
>>874 在学中にメールアドレスも聞けない状態だった人と
メールだけで仲良くなれるとは思えない
今までだって忙しくても聞きたければ聞けたはずだ
それを怠ってきて卒業式に一大決心をしたが
当日もビビってダメでしたって事だろ?
友達を頼っても無駄だよ
直接家に電話しろ
それで会話が成立し無いなら諦めて次へGOだ
877 :
名無しさんの初恋:05/03/15 18:36:01 ID:24A0oiaZ
>>874 他にツテはないんかいな?
なければ終了だね
878 :
名無しさんの初恋:05/03/15 18:39:28 ID:DdEcpMf9
>>873 好きなら必死(相手の迷惑をかけないのが前提)になればいいじゃないかい。
一回会った程度ならこのまま時間に任せて忘れるのも簡単だろうけど、それは自分自身の気持ち次第。
ただ暇な日程を相手に確認してるし、
>>873に気があるなら他府県に一人で不動産めぐりするよりは
誰か連れて行ってもいいので「部屋探し」に誘われても不自然な話ではないはずだけどね・・・
879 :
名無しさんの初恋:05/03/15 18:40:23 ID:Hipqszul
脈ありだったんですが相手が前に振られた男のことが忘れられなかったと言う理由で振られた。次の手あったら教えてください
880 :
名無しさんの初恋:05/03/15 18:41:42 ID:9nncvvOY
あ~こないだ旅した時知り合った子が頭から離れない。運命的な出会いは感じたものの、それ以上の進展というものが、ないような気がする。
881 :
名無しさんの初恋:05/03/15 18:42:29 ID:DdEcpMf9
>>879 何を持って「脈あり」と判断した?
それがわからないと体よく断られたのか、次の手があるのか相談に乗れないよ。
882 :
◆cDbqkl7ncc :05/03/15 18:45:04 ID:eY5w8ZT3
>>876 そうですね、確かに聞こうと思えば聞けましたね。
それほど好きじゃなかったのかもしれないです。
なんか相手が脈アリっぽい雰囲気をだしてたんで・・・
883 :
名無しさんの初恋:05/03/15 18:45:11 ID:Hipqszul
>>881 その子の友達に「確かに前は好きだったけど・・・」と言う感じで
884 :
879:05/03/15 18:54:20 ID:Hipqszul
どうにかしてつき合いたいんです
885 :
名無しさんの初恋:05/03/15 18:54:32 ID:DdEcpMf9
>>883が告白する前にその子に対してどう接してきたのかわからないけど
「振られた相手が忘れられない」と言うのが真実なら、付かず離れず
そばで見守ってやれば自然に付き合う機会が訪れると思うよ。
ただ「振られた男」をダシに振られた可能性も完全に否定できないので
それは女の子の仕草や態度で判断してください。
886 :
879:05/03/15 19:01:12 ID:Hipqszul
その振ったやつ彼女いてその子に全く興味なし。でもその子スゲー未練がましい子です。
付き合う機会が訪れますか?
887 :
名無しさんの初恋:05/03/15 19:09:15 ID:DdEcpMf9
>>879 気持ちは分かるが「どうにかして付き合いたい」ってガッツイテルと避けられるぞ
今の精神状態のまま付き合っても彼女が「弱ってる時に付け込んで」と成りかねないので
振った男の相談も良いけど、それ以外の遊びとかも混ぜて少しずつ忘れさせてあげればいいさ。
888 :
879:05/03/15 19:11:18 ID:Hipqszul
ここは一旦メールをせずに、もうあきらめて別の子探してる感じを出した方がいいですか?
889 :
名無しさんの初恋:05/03/15 19:17:55 ID:DdEcpMf9
>>879 中途半端なカケヒキはしない方が身の為。
そのカケヒキに彼女が乗ってきてヤキモチでもしてくれればいいけど
完全スルーされて自爆する事になりかねないし、相手の不安を煽るようなマネは感心しない。
男女間のカケヒキは自分がするよりもさせる方が面白いと知りましょう。
890 :
879:05/03/15 19:20:22 ID:Hipqszul
具体的にどう動いたらいいですか?
891 :
名無しさんの初恋:05/03/15 19:29:34 ID:DdEcpMf9
>>879 現状がどのようなペースで会っているのか、会って何をしているのかわからないと
アドバイス出来ないよ
俺なら相談に乗りながら、未練がましくウジウジ言ってるようなら気分転換に
少し遠出に誘ったりを数回繰り返して少しずつ彼女の心をほぐしていきます。
その辺の判断は879と彼女の人柄、キャラにもよるので一概には言えないので
自己判断で。
892 :
名無しさんの初恋:05/03/15 19:37:13 ID:Da+QLruR
好きな女性を映画に誘おうと思っているのですが、
なんて言えばいいのでしょうか?
厨参なんですが2人で行く場合は男が奢るのが自然でしょうか?
893 :
名無しさんの初恋:05/03/15 19:37:53 ID:0/thj2Vz
今まで一度も告白されたことがない人に告白するんですが、
やっぱり、告白されると嬉しいものですか?
894 :
名無しさんの初恋:05/03/15 19:46:40 ID:DdEcpMf9
>>892 その子とは普段仲良くしてるのかい?
告白するわけじゃないんだから普通のノリで誘えばいいと思うよ。
奢る奢らないはバイトでもして自分で稼ぐ、もしくは付き合ってからでも遅くは無い
女の子も人に寄っては奢られると借りを作ったみたいでイヤだという子もいるので
相手の人柄で判断してください。
>>893 嬉しくない人間は皆無です。
895 :
599:05/03/15 19:48:18 ID:kC3d/3dv
今日やっと返信が来ました。
仕事が一段落したのでそのねぎらいや
私の故郷のことを書いたり、あと彼女の故郷のことを
訊ねました。興味を持ってくれたみたいです。
あきらめないでよかった。
896 :
名無しさんの初恋:05/03/15 19:49:09 ID:RBhePI1x
どっちの手のどの指に指輪をはめるとどんな意味、ってテンプレなかったっけ
897 :
名無しさんの初恋:05/03/15 19:54:53 ID:DdEcpMf9
>>599 とりあえずオメデトー
落ち込んだり、喜んだりもホドホドにしないと疲れるのでペース配分気をつけて。
頑張って
898 :
名無しさんの初恋:05/03/15 19:56:51 ID:KuyhXMny
それほど好きではなくて、次が見つかったら別れるつもりで
付き合うのは、どう間違っているのですか?
相手は自分に尽くしてくれるのだけど、気持ちがないから
こちらからは返せない。返してもギクシャクしている。
相手に失礼というのは、どう失礼なのか、教えてください。
899 :
名無しさんの初恋:05/03/15 20:08:13 ID:DdEcpMf9
>>898 相手に失礼かどうかは捕らえ方によってどうとでも言える。
人に寄っては「別れるつもりでも別れるまでの期間、恋人気分を味わえたんだからいいじゃん」
という考え方もあるしね。
ただ「相手」に対してはその解釈も出来るけど、その「相手」を遊びではなく本気で愛してくれる
人間に対して失礼だと思う。
>>898が男か女か分からないけど、自分が本気で愛した人間が暇つぶしにヤラレてるのを
知って嫌な気分にならない?その相手の事が憎くならない?
個人的には「相手」に失礼ではなく「相手の相手に失礼」だと思うようなったけどな。
まぁ法律で禁止されてる訳じゃないし、ご自由に
900 :
名無しさんの初恋:05/03/15 20:23:19 ID:7bmOlMyA
>>898 あんたがすごく好きになった相手が
「898のことそれほど好きじゃないから次みつかったら別れる」
と言ってあんたと付き合ってたらどうよ?
自分が同じことされても全く何も感じず
失礼なことされたと思わないなら今のままでいんじゃない
自分以外の人間の痛みを理解できないやつは本当の意味では愛されないだろうが
せいぜいお幸せに
901 :
71:05/03/15 20:30:44 ID:T5K//TzG
彼女の試験が終わりました。
昨日も夜9時くらいに頑張ってねとメールしました。
それは別に話題の発展を狙ったものでもないので良いんですが。
で、今日の夕方ごろにお疲れ様メールしてみたんですが、返事が一向にありません…。
まだわめくのは早いというのは分かってますが、どうにも気が気じゃなくて…。orz
このままメール送っても帰ってこない状況になったらどうしよう・・・。
902 :
名無しさんの初恋:05/03/15 20:33:16 ID:nNdFuCdw
903 :
名無しさんの初恋:05/03/15 20:33:31 ID:UuFOyDSP
相談です。友達に紹介してと頼んで会った彼と一度2人で飲みました。
次は彼の友達と三人でした。 そして彼はその友達と付き合ったら?などと言って来ます…
私が好意を持ってるのは知ってるはずなんだけど… 完璧脈なし??
904 :
名無しさんの初恋:05/03/15 20:33:38 ID:7bmOlMyA
メールの返信速度で量れる愛なんて安いな
905 :
鴉:05/03/15 20:35:26 ID:JQrjraiL
906 :
名無しさんの初恋:05/03/15 20:35:45 ID:7bmOlMyA
>>903 脈なし
脈あり判定スレへいけ
おそらく同じこと言われるだろうがな
907 :
71:05/03/15 20:38:39 ID:T5K//TzG
原因が分からない…。やだよー…、やだよー…。orz
泣きそうだ…。
908 :
名無しさんの初恋:05/03/15 20:40:12 ID:nNdFuCdw
909 :
名無しさんの初恋:05/03/15 20:40:53 ID:7bmOlMyA
なかなか彼女と話が盛り上がりません
やっぱ初でートそんなもんなんでしょうか?・・・・
メールならそれなりに盛り上がるんですが。。。
911 :
名無しさんの初恋:05/03/15 20:55:25 ID:nNdFuCdw
912 :
名無しさんの初恋:05/03/15 20:55:46 ID:5esj14oY
告るとか、アタックするのって男から言わないとダメなのかなぁ?
俺、過去に、好きな娘をデートに誘ったら当日に彼氏がいるのをいきなり言われたり、メールで呼び出して告って断られて次の日クラスで噂になってクラスの中ではぶられ始めたりでいい思い出がないよ・・・
もう自分からはあまり動きたくないけど、でも彼女欲しいし・・
913 :
名無しさんの初恋:05/03/15 21:04:06 ID:K9tpe9hL
優柔不断な男を演じるんだ。
でも相手にアプローチというか友達としてできるだけのことはする。
お前なしでは生きれなくするんだ
女性に質問です!!
女性は例えば彼氏に
一緒にいれない、あまり会えないとかで
罪悪感とか嫌悪感を感じたことありますか?(いきなりすいません(-_-;))
自分、彼女に
「あんまり会えないし、待たせちゃったりして
迷惑になってるかもしれないって思うと申し訳なくて・・・
私は○○(オレのこと)にもっとふさわしい人がいると思う・・・」
って言われて、自分はもちろんそんなこと無いって
言ったんですけど・・・
なんかかなり気まずくなっちゃって・・・
自分がそんなことないっていったとしても彼女のほうは
そんなことで解決できる問題じゃないってのもわかるんですけど
嫌悪感が一番あるらしくて・・・
自分はその嫌悪感ってのを感じることはできないし
どうすればいいかわかんなくて
ただ、このまま彼女をほっとくこともできなくて・・・
彼女にはなんて言えばいいのいか・・・orz
長文ですいませんorz
915 :
名無しさんの初恋:05/03/15 21:29:32 ID:nNdFuCdw
女性とお付き合いたいという気持ちがないわけでないのに
それまでのプロセスがめんどくさくてなかなか恋愛できません。
まわりでは「かわいい」「きれい」と評判の女性でも
俺からしたら、「別に興味ない」の一言で終わってしまいます。
高校、中学のときはそれなりに女性に対しても興味があったのですが、
ここ最近、興味が薄れてきています。
恋愛はしたいけど・・・。
こんな俺みたいな人っているのかなぁ?
>>916 プロセスなんて無いよ
だらけてるんじゃないか?
>>916 別に先にお付き合いがあるわけじゃないしね。
僕もそんなとこあるけどね。
僕を夢中にさせるようないい女がいないだけだと
自分では思ってるよ。
だから別に心配しなくてもいいかもよ。
919 :
名無しさんの初恋:05/03/15 21:50:48 ID:jwsIMGxk
実は私を好きだったという人に、しょっちゅう嫌がらせされていた
何か悪いことでもしたのかと、ヒヤヒヤしながらそのたんびに愛想を振りまいたものだが バカみたいじゃん自分?
その彼は35にもなってどうしてそんなことをしたんでしょうか・・・謎
お互い同じ高校の違うクラスで同級生。クラス違うから学校ではほとんど話せない。
去年のクリスマスに遊んだりメール、電話なんかもよくする。
バレンタインには手作りチョコももらった。
でも気分屋なのか俺に気がないのか分からないけどデートの約束取り付けても
ドタキャンばっかりされて更に逆ギレされたりする。
なめられてるのかもしらんけど諦められないしどうやって距離を縮めればいいのか分からない。
もう春休みに入るけど部活が忙しくて空いてる日あるか分からないと言われたから会うこともできない。
誰かアドバイスいただきたいです。
921 :
名無しさんの初恋:05/03/15 21:56:34 ID:xPx6XbHr
>>919 無駄に歳を重ねた人だったんでしょう。
小学生の頃は素直に好意を表現できずに、好きな女の子をいじめてた事も
あったけど。
922 :
916:05/03/15 21:56:51 ID:TzQmBeaF
>>917 だらけているんですかね?
よく、男同士で好きな女性タレントの話になったりするじゃないですか。
そのとき、俺はほとんど興味ないからそういった話に乗るのがかなり苦手です。
まぁ、しいてあげれば○○かな?ぐらいはしゃべりますが。
でも、その人が出ているテレビ番組をチェックしているわけでもなく、
その人の動向が気になるわけでもないんですよね。
923 :
308:05/03/15 21:57:33 ID:KcWBVZH1
未だ連絡を取っていません・・・メールで何話せばいいんだよぉ;;
誰か話題提供して下さい・・・
925 :
344:05/03/15 21:59:27 ID:DdEcpMf9
926 :
名無しさんの初恋:05/03/15 22:03:26 ID:ZojG0PbD
会社の憧れの彼にチョコを(時期より早めに)渡してお返しがないと
へこんでいたのですが
今朝、会社に行ったら何と彼からメールが入っていました!!!!!!!
「お返しは買ってきたのですが、(●●さんの)部署は人が多くて渡しづらいですね。
僕のロッカーに入れてあるので取りに来て頂くか、折を見て渡します。
チョコレートもらえてうれしかったですよ」とありました。
その後、ロッカーまで取りに行きました。
今日、取引先から帰って来た彼は、私の部署に来てましたが、お互い知らん振りでした。
うれしいなー。いつもならポテトチップス一袋をすぐ食べてしまう私ですが
こればかりは もったいなくて、しばらくは冷蔵庫に保管しておきます。
まだ彼にお礼のメールしてません。会社携帯に送るつもりですが、私の個人携帯からいっそ
送ろうかな?(・・・ま、でもデートの誘いはなかったので、お礼だけなんですし、それはないですね)
928 :
308:05/03/15 22:05:08 ID:KcWBVZH1
>>344 あ、どうもです(゚_゚)(。_。)
ホント何やってんだよですよね・・・何送っていいかわからなくて・・・
929 :
344:05/03/15 22:11:22 ID:DdEcpMf9
>>308 暇になった連休だからちょうどいいw
そうやって悩んで出すメールだから返信メールこなくて
落ち込むんだりする悪循環になるんじゃないかい?
931 :
308:05/03/15 22:18:33 ID:KcWBVZH1
>>344 連休なんですかぁ☆
ですよねーはぁ~いつもこんな感じなんですよ。。。打っては消して打っては消して・・・
他スレ参考にしたりしてまた一人で欝になって・・・笑
あーなんで疲れるんだろう
933 :
344:05/03/15 22:22:15 ID:DdEcpMf9
>>308 無意味な4連休中だよー
ちなみに最後にメール送ったのいつ?
まぁ悩んでる時もそれはそれで楽しいものだけどさ
934 :
308:05/03/15 22:29:48 ID:KcWBVZH1
>>344 4連休!いいですねぇ!!
最後にメール送ったのは先週の金曜日です
彼から『何か用事あった??』とメールが来て、その日の夜電話したけど出なくて送ったメール↓↓
『さっきも電話したんだけど忙しかったみたいだね。○○元気かなぁって思って!ちょっと話したかったんだ、でもタイミング悪かったね↓』
返事が来なくて4日です、、、orz
スレを私物化しないでください。
>>935 スマソorz
>>308 フリーメアドおしえようか?
まぁとりあえず彼に一通メール送ってみたらいいさw
937 :
mot:05/03/15 22:39:45 ID:ATtA2WWq
939 :
308:05/03/15 22:48:05 ID:KcWBVZH1
>>935 ごめんなさい;;
>>344 はい、、、頑張ってみます;
てかあたしずっとケータイから書き込んでるんですよね。。。ケータイから2ちゃんやんなよって話ですが笑
940 :
344:05/03/15 22:54:52 ID:DdEcpMf9
>>308 それはそれで乙だな・・・
とりあえず晒しとくのでフリアド教えとくよ
timeslip@lovelys.jp
>>937mot フォローありがと
>916
男とプロセス踏んでみたらどうだろう?
多分、あなたはそっち系。
942 :
名無しさんの初恋:05/03/16 07:56:35 ID:LujxnE3N
告白って一般的に
直接>電話>メールと言われていますよね、相対的には
じゃあ絶対的な良し悪しはどうなんでしょうか
直接→良い
メール→悪い
じゃあ電話は??
どう思いますか?
943 :
名無しさんの初恋:05/03/16 09:29:28 ID:P1ub1OGJ
場合による。 以上。
944 :
名無しさんの初恋:05/03/16 10:11:17 ID:11Qqpb28
相談?聞いてください。
好きな男性と帰る機会があり、一緒に電車に乗りました。
彼が私の後ろに密着していました。
私の足の間に、彼の片足を入れてきて、
私はドキドキしちゃったのですが、
以前にも違う男性に同じ事をされました。
男の人って、何で片足を入れてくるのですか?
ドキドキさせるためでしょうか?
945 :
名無しさんの初恋:05/03/16 10:16:25 ID:P1ub1OGJ
分からないです。本人に聞いてください。
>942
電話は「どうしても」会えない場合に使え。呼び出せるんだったら呼び出して目見て話しな
>>944 男の人ってと括っていますが
普通は電車内で後ろから女性の足と足の間に
自分の足を入れないんじゃないか?
好きな男性が激しく特殊なのでは?
>>944 というか、おまえが跨いでるだけじゃないかと。
950 :
げろしゃぶ:05/03/16 16:36:25 ID:urqFD6mw
>>944 というか、お前の股がゆるいだけじゃないかと。
951 :
名無しさんの初恋:05/03/17 00:12:26 ID:yvUnE390
恋愛テストみたいなの女性雑誌に載ってたらしいんですが
どういうのですか?
恋愛とは()である
恋愛と()は同じくらい大事である
ってやつ教えて下さい。
何を図るテストですか?
952 :
げろしゃぶ:05/03/17 00:16:11 ID:JDrK3LMC
>>951 それは多分あなたのオツムの具合を調べるテストでしょう
旧スレなのでageないでください
953 :
名無しさんの初恋:05/03/17 00:57:39 ID:FIDmtdF1
恋愛相談お願いします。
1か月前に、同い年の男女4人(私、女友達G、女友達の男友達S、その男友達K)でボーリングに行きました。
それからその中の一人、Sのことが気になりはじめました。
エピソードはいろいろあるんですけれど、中でもSにほれた決定打は、
UFOキャッチャーで私が好きなキャラクターのぬいぐるみを500円玉の最後の1回でとってくれたことと
(もう5回やったし取れないのかなーと思って沈んでいたところで、落っこちたので、感情曲線が↓↑と、
ギャップが激しかった)、別の日のカラオケで隣の席になって、いっぱいドキドキしたことです。
Gは、「Sは女好きだからやめときな。」といいました。
Sは、忙しいのか疑問系のあきらかに返信メールちょうだいというメールをしても返してくれません。
そんな今、実は、高校の先輩に紹介されたNくんに、アプローチされています。
先日二人で遊んで、また遊ぼうね!とも誘われています。
Nくんはトークが上手で、一緒にいて楽しいし、素の自分でいられます。
でも、私はSといたときのドキドキが忘れられません。
私はどうすべきなのでしょうか?
さっさとSに告白して、両思いなら付き合う。振られたら、次の恋に行くと割り切っちゃった方がいいのでしょうか?
それとも、このまま時が気持ちの整理をつけてくれるのを待った方が??
Sとメールがつづく関係にもなっていない今、告白して、振られて、今後の関係に響くのが怖いです。
>>953 知るか!
惚れた決定打、
そんなレスするとUFOキャッチャーが喪の間で
流行る。
955 :
953:05/03/17 01:04:51 ID:FIDmtdF1
よく読んだら、前スレだったみたいで、ごめんなさい。
でなおします。
956 :
げろしゃぶ:05/03/17 01:06:10 ID:JDrK3LMC
>>955 だからageんなと言ってるのがわからんのかヴォケ!
957 :
名無しさんの初恋:05/03/17 01:07:42 ID:h0AN0qBG
違うスレに書き込んだら何気にスルーされてるぽいのでここにもカキコさせてもらいます。
中学生に一目惚れしました。
僕は学生の22歳です。
どうすればいいでしょうか?
958 :
Mi(ss) tail back.s:05/03/17 01:07:54 ID:ayBxXk2A
ageんな
960 :
名無しさんの初恋:05/03/17 01:15:24 ID:h0AN0qBG
>>957続き
名前も知らなくて中学は自分と同じってわかったけど、まじでどうしよう?
可愛すぎ!!
ラブレター渡したらきもがられないかなぁ?
続き
>>958 それよりもまた会えるのか?
今日会ったのは午後の6時くらいだからきっと部活帰りだろうな。
待ち伏せ?
どうしよう~!!
, - ' _ヽ- 、
/ _ ,,ハ、\ ヽ、
, ' _/ 〃 \、ヽ 、
/ _ /_ /' ,-- 、l l
l -=‘ー`r っ'/-─`  ̄`ヾ| ll . |
lミヽ| l l | し' _..ニ、 ,ニ-、 |リ ! ___
lミヽヽ l |/ __/ス._)i゙ ト-ヘ'y′ ノ / \ ________
l\\ヽ{ ‐ハ_。rj ヽ_゚ノ {) . | / / \ \ /
l l /⌒ヾ ,-- ゝ ̄` } | | ・ ・ |
>>961>>963 ,′ |ハ (` ヾ / . ! | )●( | \ お前が死ね
,′ | l ゝ--' 、 0 / i .\ ー ノ
,′ | l | l ヽ、 ┌、f⌒丶、 ) rヽ_,,- \___/L
,′ || | l | ` - ゝr‐''_.. } (::ニニニ,,,r-つ' ' / j'..ヽ_
,′ l l | lyヘ h l(´ _.. l r'",,r''" ,,r''つヽ''--''" ノ'.::::::;!::
,′ , --┴‐:┤ l| `丶、 ハ、K´ 、 | !, " ,r''" ,,rユ::::r^!' /.::::::;r':::::
,′ /::::ヽ:::::::::::ハ ||─-- 、/\_y_>! ト、 . l'i, ,,r''"/l:::::!,_ /.:::::::;r':::::::::
l /::::::::::::ヽ::::::ハ| Y⌒! 人 V! . ヽ'ヽ,,,ィ"::::!7'ヽ'i, /.::::::::;r'::::::::::::::
___
/ \
/ ∧ ∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・ ・ | <
>>966 死ね
.オマエモナー | )●( | ダッコ \___ ⊂_ヽ、
マターリ .∧_∧ .\ ー ノ∧ ∧ .∧∧ .\\ Λ_Λ
∧_∧ .( ´∀`) .\_ _/ (*゚ー゚) (゚Д゚,,)逝ッテヨシ\ ( ´Д`) 1サーン!
( ・∀・) ._(/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄∪^∪) |U U|. > ⌒ヽ
.と .つ〃 // ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ / /  ̄ ̄.〃⌒i ./ へ \
.(⌒) | .│ / / / ./ / / i:::::::::::i サッ ./ / \\
(__)._| しU /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i⌒彡 レ ノ .ヽ_つ
[__]___.| / /-、 .\_. / .Uし'[_] .|冫、)/ /
| || .| / /i i / | || .|` // /| キモイヨー
| ||____.|____/ /__| .|\_ノ__(・∀・)イイ!!....| || .| / .( ( 、 ((( )))
|(____ノ /_.| | _________ | || .|/ | |、 \ (´Д`; )
| LLLLLL/ __)LL| |LLLLLLLLLLLLLLLLL| ||_____| .| / \ ⌒l. / つ1 _つ
| || (_/ ./ i (-_-)鬱ダシノウ .| || | || .| | ) /人 Y
|_|| ./ .ノ (∩∩) |_|| |_|| ノ ) し' し'(_)
(_/ (_/
957 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 05/03/17 01:07:42 ID:h0AN0qBG
違うスレに書き込んだら何気にスルーされてるぽいのでここにもカキコさせてもらいます。
中学生に一目惚れしました。
僕は学生の22歳です。
どうすればいいでしょうか?
960 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 05/03/17 01:15:24 ID:h0AN0qBG
>>957続き
名前も知らなくて中学は自分と同じってわかったけど、まじでどうしよう?
可愛すぎ!!
ラブレター渡したらきもがられないかなぁ?
962 名前: 名無しさんの初恋 [age] 投稿日: 05/03/17 01:18:23 ID:h0AN0qBG
続き
>>958 それよりもまた会えるのか?
今日会ったのは午後の6時くらいだからきっと部活帰りだろうな。
待ち伏せ?
どうしよう~!!
こんな臭いレスしてる暇会ったら表走って来い、豚w
死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwww
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{::: : : :i ‐' ー i: : : : :} 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} | マジレスするとまだ寒くないか?
{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! |
.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _ノ
__,. -ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐─- __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" \` ー一'´丿 !\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
| | _> レ'-、 r‐/ <_ / !
.∧ ! ヽ | 厂L/ / i .∧
/ \ | \ ∨ ! / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! | / | /ヽ
/ \ | ヽ. | ./ / | // \
/ \ | \ ∨ / | /- ' ヽ
楽しいズレ方だなw
>>970 そんなに怒るなよ。悪かったよ。ごめんな。
>>971 お前は意外と素直な奴だなw
死ね、豚といった事は撤回しとくわ
>>974 ありがと。バカなAAとか貼っちゃってまじで悪かったよ。
気悪くさせてごめんな。
976 :
名無しさんの初恋:05/03/17 01:48:00 ID:LwIVr/1H
では相談どぞー↓
テンプレに新スレ/旧スレ、age /sageの説明を
次回から入れたほうがいいね
>>975 おまえはトコトン頑固な奴だなw
まあいいけどよw
ついでだから埋めとく、
もういっちょ
駄目押し。
梅
産め
ウメ
うめ
986 :
431:05/03/17 20:04:40 ID:TQwZuinb
遅くなりましたが結果報告だけ。
やっぱり予約慣れしてないだけみたいでした(^。^;)
飲んでる最中に店の話になったのでそれとなく
聞いてみたら「予約」という行為にびっくりしてた
みたいでホッと一安心。
楽しかったって言ってもらえたのでこれからも
がんばります!
>>986 報告乙です~
ガン( ゚д゚)ガレ
相談です。
明日彼女との初デートなんですが何をすればイイですか?
>988
まず、最新スレで相談することから始めるといいよ。
観覧車なんていいかも。
映画は定番だよね。
のんびり海岸を散歩とか。
マクドナルド、マックシェイク100エンだったな。
ウィンドショッピングで彼女の趣味をリサーチする。
上手くいったら、最後にキスはお約束?
『呪怨』見て親睦を深めるのはどうでしょう。
/~~~⌒\
/ ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
α___J _J このスレッドも (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 終了となりました。 /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ |(_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) ||ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_ UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
1000 :
名無しさんの初恋:05/03/19 04:26:52 ID:8lB/Pz0b
終了しました。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。