遠距離恋愛スレッド 第13章

このエントリーをはてなブックマークに追加
856名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 08:32:27 ID:zAh2d4XM
>>855
お疲れ様で〜す
857名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 16:45:00 ID:BLfT1YOR
2度遠距離をしたが、いろんなタイプがあると思う。

1.電話・メールがまめじゃなくても続くタイプ
2.電話・メールがまめじゃないと不安になって続かないタイプ。

どちらかが違っていても食い違いがおきるわけで。。。
1回目は彼氏1、自分2だったので、すっごく辛かった。
欝になったり、不安になったり、心配になったり、メールうざいかな?と思ったり。

今は、彼氏2、自分2なので、すっごく楽。
不安もないし、欝にもならないし、距離も気にならない。それより、毎日楽しいわけで。

ここで、不安だとか言う人を見ていると過去の自分を見ているようで切なくなる。
頑張れとしか言いようが無いが、気持ち次第で恋愛は楽しいかどうかが決まる。
同じ遠距離恋愛で、1回目よりも現在の方が距離も伸びたのに(2倍になったさ)、とっても毎日充実している。

不安になる、落ち込む、それも分かるけど、笑顔で彼に接してあげられるように自分自身の趣味を見つけるべし。
858名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 18:00:55 ID:Isl+QpxD
FUCK YOU

ぶち殺すぞ・・童貞ども・・・・!

お前らは、大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるで青春ドラマか恋愛ドラマの主人公のように、この世を自分中心・・
がんばればきっと努力は報われる、あの娘は振り向いてくれる、そんなふうに、
まだ考えてやがるんだ・・。臆面もなく・・・・!

甘えを捨てろ。

希望などこの世にない。
お前らが来る日も来る日も悶々してる間にあの娘は

大好きな彼氏にバックから突かれてアンアン嬌声をあげているんだ。

努力は報われる…? 願いは叶う…?
なぜそんなふうに考える・・・・?
バカがっ・・・・!

859名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 21:20:52 ID:pAMoHdQI
いいコピペだ

神戸の彼女が今週から熱出してんだが、こういうときがいちばん堪えるな。
近くだったらリンゴでもむきに行ってあげるところだが、
今の俺にできるのは「無理するなよ〜」とか言ってメールとか念を送る程度で
全然看病にならん。今度は電波でも送るか
860名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 04:23:44 ID:UNr18DRy
>>857
同じタイプなら距離がふえても負担にならないだろうね。でも同じ
タイプじゃなくっても相手が好きだから、しょうがない。あなたは
前よりは幸せでよかったね。同じタイプじゃなくてツラい皆ガンガレ
861名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 10:44:41 ID:l0R7050K
2年間月一弱会える遠距離続けてたけど
お互いが社会人になったとたんダメになってきた
相手の中で自分のプライオリティーがこんなに低かったんだ
ってのに気がついてきた・・・・

自分のことを優先してくれるってだけじゃなくて
自分のことを支えにしてくれてるってのも既に無くなってたんだ・・・
居ても居なくてもよくなっちゃってたんだ・・・

862名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 15:41:30 ID:MkP1fit+
>>861
人は変わっていくものなんだよ。
863名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 18:17:50 ID:RdxQtxZ5
>>861
きつい言い方かもしれんが、
正直、君の学生気分が抜けてないだけのように見える。
864名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 18:29:30 ID:l0R7050K
>>863
そうかもしれないね。

お互いがそれぞれ誰も必要とせずに生きていけるようにならないと
これからの二人の関係は前進しないとは分かってたつもりだけど。
なんか寂しいのよ。

必要とされてないのが分かったと同時に自分も必要としてなくなってこれてるなって思って。
まあ、ここで愚痴ってる時点でまだまだなんだろうけど・・・
865名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 18:41:55 ID:kv25KBwH
>>861

相手に幸せにしてもらおうとか、支えてもらおうとか、とんでもないこと
考えちゃうから、そうやって辛くなっちゃうんですよ。

恋愛とか結婚なんて、人と人の密な関係なんだから、傷つけあって当たり前。
一種の修行ですよ。
866名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 18:52:28 ID:l0R7050K
いままで私が学生気分で甘えていたからこそ
首の皮一枚でつながってた関係だったんだなってのが
わかった気分です。

>相手に幸せにしてもらおうとか、支えてもらおうとか
逆です。、相手を幸せにしてあげたい、支えてあげたい
だから今がんばろうって思ってたことが学生っぽい甘えだったってことです。
とっくにそんなもの必要なくなってたんだ〜って気が付いたんです。
必要とされてないから、私が無理強いしないかぎり切れちゃう関係だったって
ことが見えてきたんです。

私自身、お互い大人なんだから独りよがりの親切や思いやりを無理強いする
つもりもないんで、このまま自然消滅するならそれが自然なことだと
うけとめれてるな〜って思えたんです。
これが昔だったら、「別れるなんてありえない!!」そんなふうに思ってたはずです。
867名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 18:56:45 ID:l0R7050K
相手の存在を、自分がガンバル理由にするなんて甘かったんですね・・・
でも今なら、他のガンバル理由を見つけられそうです。さようなら・・・(ノД`)
868名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 19:08:12 ID:l0R7050K
このままだとただの失恋の愚痴なんで・・・

遠距離だと、触れ合う物がない分、お互いが付き合ってる意味とかが
重要になってくるんですかねえ。そしてそんな意味は往々にして幻想なのかなと
メールや電話だけでも保てる相手の存在意義ってなんですかねえ?
869名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 19:34:28 ID:UNr18DRy
ん〜レス読んでいて思ったんだけど難しく考えて悩んだ時はシンプルに考えて
みよう。私が思ったのはね。存在意義とか考える前に原因は多分だけど単純な
事のような気がする。これは別に遠距離恋愛に限った事じゃなくて遠距離じゃ
ない恋愛や友情にも言える話なんだけど。

相手を支えたい・幸せにしてあげたいって思って頑張る気持は前むきでいい!
それ自体は責められる事じゃないし直す必要もない。なぜダメになったのか?

それは単純に想いのバランス問題。あなたが彼を思うより彼はあなたを思って
いなかっただけの話。だから、あなたが彼を必要とするようには彼はあなたを
必要としていなかった。両思いでもバランスが絶対に同じって事はないけれど
あまりにも思いのバランスの比重が違うと、こんな事も起きる。
870名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 19:35:10 ID:UNr18DRy
遠距離恋愛だから…っていうより彼が淡泊な人だったというだけの話だと思う

時の流れと共に全てのモノは変わっていく。だから最初は両想いだった恋人も
関係が変わっていくのは、しょうがないね。

恋愛には悲しいけど、こんな時もあります。

このスレみてもわかるけど遠距離恋愛でも2人の絆が深まって成就して結婚を
する時だってある。だから、あなたの失恋は経験としてムダじゃないと思うよ
871名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 19:50:39 ID:l0R7050K
あ、私男です。学生時代はそれなりに長く付き合ったんで結婚も考えて
がんばらなきゃって思ってたんですけど。彼女が先に社会人になった分、
とっくに誰にも頼らなくて生きていけるように独立しちゃってたんだって感じです。
私もやっと独立できて、必要とされてなかったんだってことが実感できたんです。
向こうは家族も同居してるんで自然と私よりさみしくなるということもなかったみたいです。
872名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 20:55:06 ID:RdxQtxZ5
>>871
誰かに頼るとか、他人に必要とされるとか、
そういうの、危険な考えだと思うよ。
人間って、基本的に一人で生きていくものだし、
それに案外ひとりでなんとか生きていけるものだ。
お互いに一人の人間という前提に立って相手と向き合わないと、
遠距離近距離に限らず、君がこれから他人と生きていくのはつらいと思うよ。
873名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 21:02:57 ID:l0R7050K
そこで、遠距離の方ってなんで付き合ってるんですか?

少しでかけるんで、レスをいただけたら後から読ませてもらいます。
874名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 21:21:45 ID:EIOMaDLn
>>873
そこで、ていうつながりがイマイチ分からんが、何故遠距離恋愛なのに付き合うかという問いならば、愚問だ。

好きだから(ここ、フォント大のゴシック体で読んで欲しい)

たまたま好きな人が遠距離になったまでの事。
近くに彼以上に好きになれる人が出来れば別れるが、そんな人いないし、これから先も現れないだろう。
だから、私は彼と付き合っている。
近かろうが遠かろうが、会えない人は会えないし、浮気する奴はする。
別れるものは距離に関係なく別れるもんだしね。
実際、遠距離を続けるこの何年間に、近距離恋愛者が別れたことが。
875名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 21:56:49 ID:l0R7050K
なんで好きになれるのかが分からないな〜
遠距離までして好きでいる理由みたいなもの
876名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 23:19:42 ID:afnwWw8L
遠距離片思いしてるけど、
相手にとっては遠距離の苦労してまで・・って思われるのかな。
惚れさせたい側としては、つらい現実
877名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 23:39:01 ID:uMyfRtmC
>>875
物理的な距離だけで切れちゃう関係ならそれまでのことってだけだろう?
あんた近くにいるからってだけで相手好きになるの?
その時々好きになった相手ってのは世界でそこに1人しかいないわけだし・・
878名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 23:50:21 ID:IiHY8Dnb
>>875
遠距離してまで好きでいる理由っていわれても、
彼氏が大好きで、今は事情があって遠くなったけど
お金がかかっても時間かかっても彼氏に会いたいから
遠距離してるわけで。
遠距離してまで好きでいる理由は私にとって彼氏が素敵だからです

879名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 00:54:36 ID:VRNjeeDv
>>875
好きで付き合って、彼の転勤でやむを得ず遠距離になったけど来年結婚する予定☆
遠距離は時々寂しいケド私達は結婚するまでに自分達を高める為に与えられた時間だと考え一人の時間も大切にしてます。
お互いが自分をしっかり持ち相手を信じられたら遠距離でも問題ないのでは?好きだからただいつも一緒じゃあ遠距離じゃなくても持続しない気がします
880名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 01:29:24 ID:hXlATF9j
>>875
どんなに離れてても二人の上にまたがる空と二人の心は繋がってるっていう確信があるからな
相手を好きだからこそ相手を信じられ、相手を信じているからこそ遠距離は成り立ってるんだよ
881名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 05:20:39 ID:1Y8GuEcT
>>875
遠距離はツラいからね。なんでそこまでして…って思うんでしょ?私の場合も
遠いし何度も諦めようと思った。交通費も、さんざん使った。人からどんなに
苦労にみえても交通費で金がかかっても彼を好きで他の人は考えられないから
皆がんばってるんだと思う。

逆に、あなたはそこまで愛せる相手とめぐりあってないから皆の気持が、まだ
わからないだけじゃない?理屈じゃない。好きだからツラいけど頑張れるって
いうだけの事だよ。879さんみたいに結婚とか先がみえていなくても、彼が好き
その気持で真剣に恋愛してるから先の見えない遠距離でツラくても頑張れるよ
882名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 18:33:50 ID:OtPpseq+
>>875
遠距離って、本当に好きじゃなきゃ続かないよ。
本当に好きで好きでたまらない相手でなきゃ、別れる。
そんなもんだと思うよ。
距離が出来た位で(位というのも失礼だが)別れるなら、それまでのカップルだったって事。

私は>>881さんに同意。遠距離が続けられる理由が分からないのは、あなたも「それまでのカップル」ってことだと思う。
相手と距離が出来たら、別れるだろうな〜て思うんでしょ?
それが出来ない、したくないのが遠距離恋愛だよ。
遠距離を続けている人はかなーり本気で相手が大好きだよ。
とってもとっても好きな人が出来たなら、理解できると思うよ。
883名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 19:42:20 ID:Agr61Jpu
スレ違いかもしれませんが、一応遠距離なので相談させて下さい。
今度、恋人に手紙を送ろうと思っているのですが冒頭文ってどういった事書けばいいんでしょうか?
元気ですか?とか気候のことくらいしか思い付かないんですが、それだと老人っぽいし…

どなたかアドヴァイスお願いします
884名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 21:27:58 ID:j60A1C2M
私は「やっほー!」でした…(笑)
全く参考にならないだろうけども。
885名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 22:13:55 ID:Z/JFEOJf
>>883
わたしは、1回目は、「初春の候、如何お過ごしでしょうか」とわざと真面目にいき、
2回目は「と、いうわけで」でした。

なにが「というわけ」なんだろうか・・・・・。
886名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 22:37:43 ID:dRPzXxzb
私もクリスマスプレゼント送ったとき手紙を書きましたが、

  「○○へ
   こんにちは、(その後いきなり本題へ・・・」

冒頭文というかなんかメールのような感じになっちゃったな。
参考にはあまりならないだろう、ごめん。
気候のこと書いても、爺くさくはないと思うのは私がもう爺なのか・・・
固く書かなければ老人っぽくはないはず
元気ですか?G.W中は暑かったけどこっちは最近また寒くなったよ。 (←関東です)
私だったらこんぐらいで書きます、きっと。

明日から二日間、2ヶ月ぶりに彼氏と会ってきます。
下手すると半年とか会えないから
スケジュールきつくても会える時に会っておかなきゃなぁ・・・
887名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 00:02:59 ID:UkzZUx7m
>>886

氏ね
888名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 01:36:15 ID:OoCI0Sid
>>886
生きろ。
889名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 05:30:14 ID:l1U65yAs
>>883
別に畏まる必要もないし、かと言って「ケロケロ」な言葉はあんまりだしね。
普通にしゃべる感じでいいと思うよ。
これだけITが進んでメールだのメッセだのある中で手紙という媒体は心篭った
贈り物だからねぇ。

ああ、手紙でも書いてやろうかな。

890名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 07:55:02 ID:EXduEv/f
彼女の家から帰るとき必ず家のどこかに置き手紙を隠していく
トイレのドアに挟んだり、干してある洗濯物に混ぜたり、ちょっと見ればわかるような所に

見送りから帰ってきてさびしいタイミングだから
891名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 08:58:00 ID:2FvGYEw3
>>886

やっぱり氏ね
892名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 11:59:56 ID:rNkgH/BT
>>890
おまえかっこいい。
俺の家にも来てくれ。
893名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:29:43 ID:I0g7rLVF
>>886

いや、ゐ`
894名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 02:26:07 ID:S44czcqX
>>883

「○○へ
 元気?



こんなかんじで
895564:2005/05/18(水) 22:59:17 ID:MfeRzO90
1ヶ月前に彼と2ヶ月以上音信不通で不安だとカキコしたものです。
嬉しいことがあったんで報告させてください。

ここに一度書き込みしたときのアドバイスを参考に
1週間に1回くらいメール入れてました。…返事はなかったんだけど。
今日、誕生日だったんで「おめでとう」の一言だけでも欲しいなって
迷惑承知で電話したら声聞けました!

開口一番謝られました。音信不通にしてごめん、って。
仕事は少し前に落ち着いたんですがあまりの激務に体を壊してしまって
そちらのほうでバタバタしてたそうです。
今日の電話も移動の最中だったから気がついたんだとか。
本当に忙しいんだろうな…何もできない自分が悔しい。

「いつになるか今はきちんと約束できないけど今度会ったときは指輪を買おう」って
言ってもらいました。
おそろいの指輪。すごく楽しみです。

信じられたのもここで相談して、話を聞いてもらったからって言うのもあると思います。
本当にありがとうございました。
また不安になったら話聞いてもらうかもしれませんけど…そのときはお願いします。
896名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 01:01:02 ID:uEG3gHTB
>>895
連絡とれたようで良かったですね!
彼の体調が良くなるよう祈りつつ待って、おそろいの指輪ができる日が楽しみですね^^ 羨ましいです。

実は今わたしも彼が激務な職業(携帯がほとんど圏外)のためにメールの返事すらなかなか来ない状況で「私の事なんてどうでもいいの?」とか1人不安になってました。
でも895さんの書き込み見てその不安がやわらぎました。遠距離だからこそ、忍耐力や思いやりって大切なんですね
897名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 10:16:22 ID:bGBhR4Jf
日本とニュージーランドで遠距離恋愛してます。本当につらい…。ちなみに彼女は韓国人です!本当に難しいことがたくさんあります。
898名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 10:18:15 ID:Pp++uGJP
電車で1時間半ぐらいの距離で
私は毎日通ってるし普通に近距離なのに
彼は遠いから色々迷ってる。
理解できない。
899名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 13:20:11 ID:OMP+N5Xq
>>898
私は、あなたの書き込みが理解できませんよ。w
実際は近距離なのに、彼は「遠い」と言って、何かを迷っているのか?
900名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 18:10:54 ID:bBXybroS
>>898
そうですね・・・・・・。
彼氏にこういえばどうですか?

「笑えること言うじゃない。これが遠いだって?!」
て・・・・・・・。
または、
「地図で距離を図ってから出直して来い!」
とか。
1時間半て・・・・・・・・・。
通学通勤でふつうにかかる時間じゃない?彼氏は考え方甘いんじゃない?
1時間半の電車で遠いとか・・・・・・・・。遠距離恋愛を本気でしている自分には、ムカッとかを通り越して・・・・。

彼氏の世界小さくてワロスwて感じになるんですが・・・・・・・・。
901名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 20:30:56 ID:t5NJXYR7
>>898
要は自分から動く気はないってことだろ?
そんな出不精捨てちまえ!
902名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 21:43:48 ID:mlB2alcS
>>900
穏やかな文体で書いてるけど、実際にははらわた煮えくり返ってるでしょ?





俺もそう思た。てゆーか中間点で逢えばたかが45分じゃねーか。
903名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 00:18:28 ID:yzga7CwN
>>901 禿同!
実際の距離より相手の気持というか思いやりが大事だよね。
高校の時に一番最初につきあった彼氏がそうだった。隣の市だったから距離は
近かった。でも会う時いつも私が彼の自宅まで逝ってたよ。

今度のデートどうする?ウチくれば〜?って感じね。

そりゃいいんだけど途中で迎えにもこない。ひどい時には香具師はまだ寝てた
さすがに香具師のお母さんが私に気を使って起こしたけどね。とっとと別れて
しまえばよかったわ!自己中でワガママな香具師だから最悪。

でも遠距離でつきあった彼はいつも帰りは送ってくれて新幹線のホームとかで
私を慰めてくれて彼の愛情感じたから距離は段違いに遠かったけど、あんまり
苦にならなかったよ。相手の気持で自分も救われる事ってあるよね。
904名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 02:40:39 ID:WJ38Ab7b
遠距離10年。やっと、結婚の話がでました。

でも、私の方にいろいろと事情があり、
半年婚(半年一緒で、半年遠距離)になりそうです。
今は、10年も遠距離していたので、離れている事には不安はありません。
しかし今は良くても、結婚後の彼の気持ちの変化が不安です。
「結婚しているのに、何故一人なんだろう?」
という気持ちが生まれるのではないかと。

結婚後すぐ、彼女の方の理由で単身赴任されてる方。
いらっしゃったら、アドバイスおねがいします。
905名無しさんの初恋
このスレ初めから読んでかなり励まされました。
私の最近付き合い始めた彼も夏が終わったら二年間アメリカに行ってしまいます(T_T)
仕事も辞めて留学するためです。
まだ付き合い始めたばっかりなのに超寂しいし、考えると不安ばっかりで…。
けど、そんな大変な時に彼が私を選んでくれて少しでも必要としてくれたことに感謝して誇りをもって遠恋をしようと思います!
皆さんも距離なんかに負けずに、これを最後の恋愛に出来るよう頑張ってください(*^_^*)