僕には眩しすぎるのかな?
僕には眩しすぎるのか〜な〜?
なぜ孤独にみんな慣れていくの
友達も顔で選ぶ でも好き
シリアル・ママとか蛇拳とか
そんなことのすべて 僕らに射す光
そんなことのすべて 僕らに射す光
ひとりでヒーローやっちゃって
あきれてるモーション
いったい何だったんだ? 7DAYS
おはよ〜
11 :
名無しさんの初恋:04/12/25 07:45:18 ID:DGN/5gUb
私はあなたの地雷ふんだから。学歴という名の地雷。
ん?僕は学歴は中程度だからそれは地雷じゃないよ。
13 :
名無しさんの初恋:04/12/25 07:54:26 ID:DGN/5gUb
見下してしまった。高校が私立だったから。
というより、おぼっちゃんなんだなぁって思った。
え?高校は私立じゃないよ。
ぼっちゃん育ちは当たってるかもしれないけど。
15 :
名無しさんの初恋:04/12/25 07:57:37 ID:DGN/5gUb
なら、私の好きな人じゃないよ。すいません。
そか。人違いか。
どうも変だと思ったよ。
さて。
掃除・食事・洗顔など朝のメニュー。
俺は眩し過ぎるのか〜な〜
まだ掃除しかしてない。
ご飯食べよう。
>>18 顔うぷきぼんぬ。
やば。
今日歯医者だ!
間に合わない。
30分遅らせてもらお。
んじゃ、行ってきます。
ただいま。
今日で終わりだ。
さむ・・
ガタガタ震えてる。
ファンヒーターの方に灯油入れよ。
25 :
*@まおっち☆☆:04/12/25 11:56:55 ID:3lEpKsL6
寒いよね。スレタイあまり好きじゃないよ。自爆とか
だよね。
どうもネットストーカーさえ来ないと思ったら
スレタイに問題アリ、だな。
鍋焼きうどん食べよ。
28 :
名無しさんの初恋:04/12/25 12:07:02 ID:WYzbuDyM
チャラ好きなんですか?
29 :
名無しさんの初恋:04/12/25 12:08:15 ID:doA1q2oo
ばぼーーーんっっっ
好きでした、という方が正確かな。
ファーストアルバムからサードくらいまでが好き。
あと「やさしい気持ち」。
31 :
名無しさんの初恋:04/12/25 12:11:07 ID:WYzbuDyM
あ、やっぱりそうなんですね。
うん。
最初、「Sweet」聴いていっぺんに好きになった。
33 :
名無しさんの初恋:04/12/25 12:14:01 ID:DGN/5gUb
やさしい気持ちしかしらないや!
最初の頃ものすごく可愛かったんだよ。
途中からわざと?あんまり可愛く見えないメイクに
したみたいだけど。
>>33 それと「sweet」はカラオケで歌えるw
36 :
名無しさんの初恋:04/12/25 12:26:12 ID:WYzbuDyM
sweetは私も好きな歌です。
昔付き合ってた人もこの歌好きで、
今もこの歌聴く度、思い出したりします。
「友達も顔で選ぶ でも好・き」って歌詞がいちばん印象に
残ってる。
当時ここまではっきり言う女性ポップス歌手ってたぶん
いなかったような。
うどん食べたら「ロスト・イン・トランスレーション」
見ようかな。
あ〜、懐かしいです。
フリーターとかね。
そうそう。思い出した。
当時はフリーターの方が稼げた時代だったんだよね。
それをまたマスコミが持て囃してw
41 :
名無しさんの初恋:04/12/25 12:46:00 ID:WYzbuDyM
そーなんだー。
私がその曲聴いてたのって7、8年前だったかな。
そーなんだー。
私がその曲聴いてたのって7、8年前だったかな。
僕は15年くらい前になるのかなあ。
つい昨日のことみたいだ。。
DVD観るからまたね。
おはよ〜
今日は確か土曜日なんだけど、コテハンがいないね。
いつも嫌味を言いに来るオッサンさえいない。
案外ちゃんと彼女いるのかもね。
「ラララ」ってよく考えると暗い歌だよね。
ロスト・イン・トランスレーション、まだ観てます。
派手ではないけど、美男美女だな。
絵になる。
懐かしい歌じゃないのw
新曲聞きました?
なんかクラブミュージックみたいなやつ。
あ〜1回だけ。たぶんそれもさわりだけ。
チャラと同じで出始めの頃がいちばん好きだったなあ。
なんかどのミュージシャンも年とともに落ち着いていっちゃって。
ミスチルとかも。
聴いたことのないような感性に触れたい。
虚無が僕の心を蝕んでいく。
クスリ飲んだらちょっとよくなった。
しかしかったるい映画だなあ。悪くはないんだけどねー
虚無とか言ってないで外に出よう
何かしら発見があるはず
寒い、ってのも大事な発見だよ
クリスマスってさ、よくみんな塞ぎ込むけど
改めて見てみるとさ、クリスマスってやっぱりいいものだよ♪
イルミネーションなんか普通にキレイだし
なんか優しい気持ちになれるよね
浪人の辛さや一人ぼっちの辛さ
クリスマスで救われたこともあったよ
外か。
寒いと言ったってこの年になるともう完全に予想通りの
寒さで新鮮な寒さというのはよその土地にでも行かないと
味わえないだろうなあ。
ちなみに田舎なんでイルミネーションなんて洒落たものは
ないのさ。
寒いってことから何を得られるかはあなた次第だよ
形而上学的だけど実際、気持ちだって具体的なようで具体じゃないからね
それに発見は寒いだけじゃないでしょ
ちなみに俺は寒い→勉強がんばろうってなったねwww
「→」には俺のめまぐるしい脳内変革が行われておりました
全部書くとえらいことになるから省略するけど
寒い以外に何があるかなあ。
田舎ってひとりでお金使わないで楽しめるスポットって
ほとんどないんだよねえ。
都会だと人のいるところで座ってタバコくゆらしながら
喧噪の中にいるだでも楽しいよね。
田舎かぁ・・・
でもちょっと出れば普通に街あるでしょ?
金使ったって楽しければいいじゃん
食ってくためだけに働くなんて寂しいもんね
人生楽しまなきゃ!
まあ街はあるけど。。
基本的に歩いて楽しむ構造になってないんだよね。
クルマでの点から点への移動。
同じ県でも40`ほど南に行けば随分違うんだけど。
大掃除終わって暇だったら行ってみるかな。
だぁね
にしても40`か、遠いなw
そうそう、言い忘れてたけど
メリークリスマス
来年は大事な人と過ごせるといいね
また違った発見があるかもよ
がんがれ!
南北に細長い形してるんだ。
メリークリスマス!
ありがとう。
君にも幸運を。
61 :
る〜:04/12/25 23:27:45 ID:Ct8pAOQM
今日は行く場所決めてないまま、彼氏とドライブ。
千葉県の柏まで行ってみた(´ー`)
人が少ない場所を狙ってたんだけど…案外多い。
コンビニでケーキ半額!買った後『消費期限12/24』見つけた…過ぎてるし☆
滞在時間30分。柏、最高だねъ(^ー')
おはよう。
ドライブと言えば、以前つきあってた彼女と2回目のデートの時、
終電がなくなって、でもまだお泊まりするほどの間柄ではなく・・・
クルマで片道130キロほどのところを送ったことがある。
そんなことを思い出したよ。
63 :
る〜:04/12/26 09:18:29 ID:pI+J3lnb
おはよ〜ございます♪
コロちゃんは紳士なんだね!
私は片道200`の距離… 送り迎えしてくれるけど、混んでた時は往復6時間かかったよ(´ー`)
今は抜け道とか駆使して3時間弱。損してたなぁ☆
64 :
る〜:04/12/26 09:24:10 ID:pI+J3lnb
あぁ煤i゚△゚)往復じゃなくて片道6時間…
失敗失敗★ちなみに、私の運転だと今だに4時間かかる(´ー`)
片道六時間。。すごいね。
往復なら正味半日かかるのか。
僕には無理だ。。
今は往復で7時間くらいか。それでもすげい。
「デイ・アフター・トゥモロー」は、話としては普通だったけど
飽きずに観れましたよ。もう少しこういう映画にありがちな演出
(もっと世界各主要都市がどうなっているのか見せる)は欲しかったかなと
思う。わりとアメリカ国内の話に限定されてたのがちょっと。
67 :
る〜:04/12/26 22:18:26 ID:pI+J3lnb
>>66 まだ観てないからレンタルしてみよう…
『明後日』訳されてなくて良かったかも。
ハハハ でもアメリカじゃ「あさって」なんだよね。
なんか可笑しい。
おやすみ、また明日。。
69 :
る〜:04/12/26 23:43:06 ID:pI+J3lnb
>>68 おやすみなさい☆
明日の仕事は『大掃除』。書類とか整理する…
終わったら飲みに行く!既に休み気分でデイアフタートゥモロー仕事、と。
そうか〜もうそろそろ仕事納めの時期か。。
僕は明日から大掃除しよう。
別に自スレで書くようなこともなくなってしまいましたよ。ええ。
なんだか2ちゃんねるなんてどうでもいいです。
熱くないですしね。まあ、僕が冷めたのも大きいんでしょう。
9時にまた思いを綴ってみたいと思います。
まだいたんですか(唖然)
73 :
名無しさんの初恋:04/12/27 20:27:31 ID:NT0cgZot
無垢な私には、君はあまりにもひどすぎる。
74 :
名無しさんの初恋:04/12/27 20:42:28 ID:pIK6q+Zb
すみません。ちょっとひとりごと、言いたいんですが
おじゃましていいですか? 私の知り合いの
ミカエル隊長が人間になりたいとか、言ってたんです。
もう天使は飽きたんだ・・とか言ってました。
人間になってどうするの?って聞いたら、にほんのあるところで
暮らしたいんだ・・とかいったんです。
本当のようなきがするんです。人間になったら、どんな容姿なのかな?
・ V
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー つ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
なつかしいね。
チャラ、好きだったよあたしも。
プライベートビーチ
77 :
妄想満月:04/12/27 20:46:30 ID:v2IWDEd2
そうそう、今日ってあいのり何時からだった?
今日、まだ新聞よんでねーよ。
>>72 あなたも随分長くいらっしゃるような気がします。
ご子息は元気ですか?
>>73 僕がシラズニ傷つけた人でしょうか?
でしたらすみません。
>>74 確か僕は「大天使ミカエル」と名乗っていたこともあるような。
ずいぶん古いレアネタを覚えていてくださって光栄です。
人間になったら・・・ただの中年太りですよw
>>76 懐かしいですね。
ファーストアルバムの6曲目あたりまでが最高に好きです。
うちの愚息は日々健やかにご機嫌麗しくしてらっしゃいましてよ。
お、おまいの息子だったのかw
>>80 それは何よりですね。
うちの娘二人も専用ベッドですやすやと眠っております。
83 :
名無しさんの初恋:04/12/27 21:09:06 ID:pIK6q+Zb
ミカエル隊長が中年太り・・そうかな。絶対違うと思うんだけどなあ。
84 :
る〜:04/12/27 21:19:11 ID:/2dcImbS
『愛の自爆装置』10代の頃、発動しまくりでした。
たった一言で…一瞬のうちにして(´ー`)
>>83 僕は隊長ではなく「帝王」でしたので・・・
人違いかもしれませんね。
なぜか今日はよく他人と間違えられる日なんですよ。
>>84 僕は30代になってもまだ発動が止まりません。
何ともしようがない中年ですよw
10代の頃は発動以前でした。
随分晩稲でしたから。
掃除していたら学生時代(15年前!)からの手帳が出てきました。
ちょっと感傷的な気分になってます。
不器用なりに一生懸命だったんだなあ、と。。
あまり人に好かれる自分ではないですが、自分くらいは自分を好きで
いよう、と思いました。
88 :
る〜:04/12/27 22:20:10 ID:/2dcImbS
>>87 自分を好きになる事って大事。
その上で、たまに「今の私じゃ駄目」とか、ひっそり思ったりして。
私なんて「人にどう思われてるか」を気にし過ぎて、疲れた時期あるし。
それこそ『自爆』だった。
古い友達に電話してました。
学生時代からの友人とはいいものですね。
生の自分を思いきりぶつけあった間柄というのは強いです。
今はお互い穏やかに話できますけどね。。
>>88 自分のことはこの夏以降ですかね、ちょっと好きになってきてると
思います。以前は自分嫌いでしたから一人旅なんて考えませんでした
から。今は「自分と一緒に居る」のが苦痛ではないです、わりと。
風呂に行って、レスがあったらレスして寝ます。イッテキマス。
90 :
る〜:04/12/27 23:11:17 ID:/2dcImbS
おやすみ… なんか「弱弱口調」な感じ☆
久しぶりに話す友達って、お互いの近況を軽く探り合いで…良い意味でくすぐったい。
私もお風呂入ろう…
なんですかね、旧友と話して素に戻ってるんだと思います。
素は弱々しいですから。
近況を探られっぱなしでしたよw
まあ、心配してくれてるんです。有り難いと思います。
おやすみなさい☆ミ
92 :
名無しさんの初恋:04/12/28 00:50:43 ID:kL+B9B0s
>>85 人違いです。ミカエル隊長は帝王と呼ばれる人ではないんです。
それに、人間になった時に中年太りでは、ないです。
94 :
名無しさんの初恋:04/12/28 09:18:39 ID:kL+B9B0s
おはようございます。
今朝は空に雲がありません。
家の前の雑草の中に今日も白ゆりが一輪咲いています。
何年も前に、白ゆりの種の穂をばらまいたからです。
あちこちから芽をだしては、人目に付くこともなく、咲いています。
晴れですか。
こちらは曇っていて、かなり寒いです。
眠いので昼寝しようかとも思いますが早すぎるような気もして
とりあえずレディオを聴きながらネットしています。
96 :
名無しさんの初恋:04/12/28 10:02:25 ID:cKjyYhhR
rー--- 、,,_
_、-'"~ ̄ \_
/ \
/ __ \
./ _,、r-'''''""~ ミ_ ヽ
/ _,、;;;、r-'ミ;;,, 'i ヘ,
/'''''''" .r==彡"~ __ '''i、, ') 'i,
/ ./ 丶●、 | |
/彡 ./ ~'''' :::''''''-::;,,_ /l |
r/ / :::: _ ''リ ' |
/ ./ , - ::;;::: '●ヽ, ./ | ぷっちょ専用スレへようこそ!
. / / / :::'''" l ;;;, ::|::' ~~ヘ./ .|
/ 彡l | ::" ヽ...,,, | ./ .|
巛 | ‖ ヽnニ''--、:::: ''''''~ 丿 /
\|ヘ | ヽロヘ \:::::| ./ 丿
ヽヘ lヽ ヽニニゝ-'''~ / /
/ヽ\ ;:::::/ / ./
_,,/ \ ::::/--フ" /
.イ く :: ヽ、__∠、r-'"~ミ ノ <、,,,,_
.~ ''-、、,,,,,,__,,,、-r−''"~ ~'''"~ \
97 :
名無しさんの初恋:04/12/28 10:05:31 ID:oPfn2JXs
何のAAか見えない
いちおう、あげときます。
ちょっと大掃除したらこんなに気持ちいい。
続けよう。
窓を拭きあげると、外の景色がほんと綺麗だよね
101 :
名無しさんの初恋:04/12/29 10:32:00 ID:DWHhyY+t
天気と書きまして
気持ちと説きます
(その心は)
今日も曇っています
102 :
名無しさんの初恋:04/12/29 10:39:54 ID:L9bDtpWh
今日も快晴です。
綱渡りの人生。友よ、あなたの幸福を願わない日は一日もありません。
>>100 窓は母の担当です。
確かに気持ちいいね^^
息抜きに食玩のケース磨きます。
>>101 気持ちの方、晴れるといいですね。
天気はしょうがないけど^^;
朝眠くなくて快調だと思ったらクスリ飲んでなかった。
飲んだ途端にもう眠いです。
1時半頃になったら多分寝ます。
見た夢。
自分の娘達と船旅に出ている。船内は気の荒い男が多く、命の危険さえ
ある。危ない場面になった時、世界的に有名な映画監督(北野武)が
出てきて暴漢の目の前で自分の指を半ば切り落とし、暴漢を怯ませて
難を逃れさせてくれた。何度も礼を言う。それから降船するまで、暴漢
は我々にも近づかなかった。かなり危険なので目は光らせていたが。
あなたの夢は、人生の一時代が終わり、新しい時代へ移ろうとしている
事の表れです。
これからどんなことが起こってもいいように、自分の中で心構えをして
おいてください。そうすると、後で慌てることもなくなるでしょう。
ほう。
107 :
る〜:04/12/29 21:58:22 ID:oBhoITfo
初夢が楽しみだ…
大晦日に、良いイメージ残りそうな映画でも観よう☆
夢占いには無関係だけど(´ー`)
108 :
名無しさんの初恋:04/12/31 10:04:26 ID:2VYDuai7
今日もこの寒さの中、白ゆりが咲いている。
新しいつぼみが自分の番を待つように
膨らみ始めている。けなげな花、白ゆり。私のかけがえのない友。
今年は最後まで、私のそばにいてくれた。
新しい年、この地球がどうなるのか心配だ。
あなたに願わずにはいられない。私の愛する人達のことを。
109 :
蕪:05/01/02 15:59:15 ID:y7mtzzdr
向こうがアレになったのでこっちでアレします。
今朝は目が痛くて大変でした。
今は大丈夫です。
明日は5時半起きで東京に向かいます。
110 :
霊夢 ◆IV6v0QhIzA :05/01/02 16:00:38 ID:G0N+F7hP
ふーん。
気をつけてね。
111 :
蕪:05/01/02 16:14:30 ID:y7mtzzdr
あいよ。
112 :
名無しさんの初恋:05/01/02 16:26:01 ID:svnrFLEr
初夢は彼女と別れる夢だった。。 マヂレス
113 :
霊夢 ◆IV6v0QhIzA :05/01/02 16:35:47 ID:G0N+F7hP
初夢は逆夢だそうです。
がんばってください。
114 :
名無しさんの初恋:05/01/02 17:24:41 ID:xEQhq8zA
115 :
蕪:05/01/03 06:37:07 ID:Q04wP6x6
じゃあ、行ってきます。
116 :
名無しさんの初恋:05/01/03 07:17:47 ID:VyBvgYJL
逝ってらっしゃい。
117 :
蕪:05/01/03 21:27:53 ID:/lb97mlv
もうあと三十分ほどで地元の駅に着きます。アメフトは予想外に楽しかったです。終始チアガールが踊ってるのも予想外だったんだ。
118 :
ゼロ:05/01/06 06:06:05 ID:ao/JFRyR
もうこうなったらマツケンサンバでも踊るしかないのか。
119 :
ゼロ:05/01/06 06:12:25 ID:ao/JFRyR
養老氏って見事にどの本でも言ってることが同じ。
まあ、あの年になって出す本毎に言ってることが
違ってたらそっちの方が信用できないけど。
120 :
ゼロ:05/01/06 06:25:48 ID:ao/JFRyR
しかし寒いなあ。
121 :
ゼロ:05/01/06 06:27:37 ID:ao/JFRyR
外気は0度か。
そして暖房なしだと室内でも4度。
本格的な冬だなあ。
122 :
ゼロ:05/01/06 06:50:40 ID:ao/JFRyR
インテリゲンちゃんの冬休み。
123 :
名無しさんの初恋:05/01/06 06:57:55 ID:trkLj6FO
っあ〜・・・
しばれるねぃ><
俺も実家帰ったら大雪だったよ
さて、大学はもうすぐテストだ
今年度、最後のふんばりどころだ
どうでもいいけどさ、
マツケンサンバって踊ってるようで実はほとんど踊ってないよね
124 :
ゼロ:05/01/06 07:06:43 ID:ao/JFRyR
大学のテストか。
テスト勉強で自分で回答を書いてみて
「こんな当たり前のこと書いて点数もらえるんだろか?」
と自分で思えるようになったら大抵通るよな。
記述式の試験の場合だけど。
マツケンサンバは松ケンの顔でもってる。
125 :
ゼロ:05/01/06 07:21:10 ID:ao/JFRyR
デコ電って冬は寒そうだ。
手が凍りそう。
126 :
る〜:05/01/06 07:36:31 ID:mni5XUe9
ゼロ=コロちゃん?
おはよ〜☆
ここだけの話、『バカの壁』読んだ事ありません(´ー`)テッヘ〜
127 :
ゼロ:05/01/06 07:41:56 ID:ao/JFRyR
無意識に対して、自分を他人のように客観的に見て
意識的に手入れ(良い刺激を与える)することか。
参考になるな。
「スルメを見てイカがわかるか!」
養老孟司・茂木健一郎
角川oneテーマ21 税込700 より
128 :
ゼロ:05/01/06 07:44:44 ID:ao/JFRyR
おはよう、る〜ちゃん。コロだよ。
読んだことないのかぁ。
面白いよ。
129 :
ゼロ:05/01/06 07:59:55 ID:ao/JFRyR
>>127から言うと2ちゃんなんぞしない方が
いいんだけど。
クラシックばかりでは飽きるからポップスも聴く、
新聞だけでは拾えない情報を週刊誌で拾うような
もんだろうか。
130 :
る〜:05/01/06 08:02:38 ID:mni5XUe9
読んでみよう!
吐く息が白いなぁ… 寒い☆
131 :
ゼロ:05/01/06 08:09:20 ID:ao/JFRyR
今僕の部屋は多分12、3度だろうか。
ファンヒーターを別の部屋に移して
今この部屋にはストオブしかないから
20度にはなかなかならない。
132 :
ゼロ:05/01/06 08:18:26 ID:ao/JFRyR
ちよつとドライヴに行つて参ります。
133 :
ゼロ:05/01/06 09:25:26 ID:ao/JFRyR
スメタナを聴きながら太宰を読んでゐます。
134 :
名無しさんの初恋:05/01/06 09:33:00 ID:RCc30h8a
なんかかまってもらえてないみたいだけど、
私って人はかまってもらってなんぼ、の人なので、
ここくるのも意味ないかな、と。
女ってそうなんだよ生態だよ
いつもかまって欲しくて探してるの
生きてくためにね
弱者ですから
よりかまってくれる方に寄り添うのは自然の理
135 :
ゼロ:05/01/06 09:36:40 ID:ao/JFRyR
なるほど。
そんなもんですか。
136 :
ゼロ:05/01/06 09:42:46 ID:ao/JFRyR
女は、肌だけで生きて居るのでございますもの。
137 :
名無しさんの初恋:05/01/06 09:46:02 ID:RCc30h8a
私の原動力は‘愛されたい’
それが薄まったと感じるやいなや次に向かう
永遠のハンター淋しがりや
いつも誰かに愛されたい
138 :
名無しさんの初恋:05/01/06 09:49:09 ID:RCc30h8a
構われないのに
尽くして貢いで待つ女じゃない
嫌がられてるならもう来ないよ
139 :
ゼロ:05/01/06 09:51:58 ID:ao/JFRyR
別に嫌がってないけど最近この板は
意味不明の書き込みが多いもので
警戒して居るので御座います。
140 :
名無しさんの初恋:05/01/06 09:52:39 ID:RCc30h8a
多分一生フラフラ揺れながら
愛されようと生きてくんだろうな
それが私の生きる理由だ
また誰か好きになってはドキドキ苦しむんだろう
141 :
おさむ ◆4wVFlr3w.Y :05/01/06 09:53:53 ID:/NFxf50p
あのさ、太宰の小説で、読者が小説の内容をその作家の私生活だと
思い込んで訪ねていったら恥かいた、みたいなのあったよね?
なんだっけ。。。
142 :
ゼロ:05/01/06 09:57:08 ID:ao/JFRyR
僕の読んだものの中にはなかったか、
忘れたんだと思う。知らないや。
143 :
名無しさんの初恋:05/01/06 09:57:19 ID:RCc30h8a
一通り気を引こうとじたんだ踏むけど
駄目となったら
パッと消えるから
嫌なら構わないが吉
構われるなら粘着すると思う、私
144 :
名無しさんの初恋:05/01/06 09:59:08 ID:ynClcEEF
愛されたい相手は、私が愛した人ただ一人
なのになんの因果か
愛した人は、色んな理由で目の前からいなくなり
一番好な相手には氏なれたし
ウザイ奴ほど粘着してくる、なんなんだこの反比例は?
なぜだ、なぜだ、なぜなんだぁ〜?
145 :
名無しさんの初恋:05/01/06 09:59:39 ID:RCc30h8a
底抜けの愛されたがりなもので。
146 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:01:12 ID:ynClcEEF
アイツは何がしたいのか?
なぞだ
自分の悪事がバレるのが怖いのか?
私が内部の人間と接触するのを恐れている?
それを阻止するための耕作か。
147 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:01:59 ID:ynClcEEF
くだらない。
148 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:04:38 ID:RCc30h8a
そして無類の愛され好きの私には
男は多分一人では足りないんだ
フラフラひらひら
149 :
ゼロ:05/01/06 10:04:55 ID:ao/JFRyR
妙なスレになつてきた。。
150 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:04:57 ID:ynClcEEF
私はアイツとは違う
自分のエゴで、他人様をゴタゴタに巻き込んだりしない
ましてや、好きな人に害が及ぶような真似は絶対に致しません。
151 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:06:23 ID:RCc30h8a
探して見つけて笑って
触ってこっち見て
みんな大好き
152 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:07:29 ID:ynClcEEF
不快なことに、ときどきアイツの心を感じる
不安は誰でも抱えているけど
奴の心はとても不安定だ
たまに酒でも飲んでんのか?と思うほど
酩酊状態のような、不可思議な野郎だ。
153 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:08:08 ID:RCc30h8a
愛してくれそうな人は
甘える挑発する
かわしてもっと大事にして
見て
154 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:10:18 ID:RCc30h8a
こっちきて もっと
私を連れてってどこかいいところ
あるならあるなら
155 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:11:39 ID:ynClcEEF
いい加減酔いを醒ませよw
156 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:12:59 ID:RCc30h8a
すききらいどっちどっち
私はすきちがうきらい
あしたはどういまはどう
わかんないそばにいて
157 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:16:12 ID:RCc30h8a
わかんないそばにいて
158 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:16:52 ID:RCc30h8a
不安不安不安
159 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:18:57 ID:RCc30h8a
ひとりはこわい
まもって
なにもできない
なにしたらいい
160 :
ゼロ:05/01/06 10:19:05 ID:ao/JFRyR
太宰の独白的な小説と相俟って
妙な気分になつてきた。
暫くしたら哲学書でも読もう。
161 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:21:53 ID:RCc30h8a
うこかないで
わたしがするまで
そのままこわいから
されるままにしてて
わたしのおもいどおり
162 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:23:15 ID:RCc30h8a
きゅうにきたらそんなのきらい
さよなら
ちがうあいさがそ
163 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:25:26 ID:RCc30h8a
わたしはめがたかい
じょうずにあいをさがす
とくい
はっぴーらっきー
いつもしあわせ
なんでかななんでかな
164 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:28:18 ID:RCc30h8a
はまっちゃって関係しちゃった人は
ご愁傷様だ
わたしを掴める?
そのかわりいっぱい愛をあげるよ
だいすき
165 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:31:30 ID:RCc30h8a
カモンカモン
愛をいっぱい頂戴
なんでも食べるよ
わたしはあげるの苦手だけど
もらうのは超とくい
166 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:33:00 ID:RCc30h8a
犯罪に巻き込まれるといけないので
このへんにしときます
167 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:35:08 ID:RCc30h8a
もっと翻弄されたかったら
会いにきてください
楽しいよ
いっぱいしてあげる
とくい
168 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:42:20 ID:RCc30h8a
基本的には理性的ですがね
本質は上記の通り
なんなんだかね
169 :
ゼロ:05/01/06 10:43:43 ID:ao/JFRyR
なんなんでしょう。
170 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:46:04 ID:RCc30h8a
平日10時半にめいていする馬鹿
ロムもいるとは信じられません
171 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:46:55 ID:RCc30h8a
きゃは
172 :
名無しさんの初恋:05/01/06 10:47:37 ID:RCc30h8a
最悪
173 :
ノコノコ:05/01/06 10:50:58 ID:y4434XSh
わたしはゆっくり歩いていきます
174 :
ゼロ:05/01/06 10:51:31 ID:ao/JFRyR
ベイビー、逃げるんだ。
175 :
ゼロ:05/01/06 11:06:14 ID:ao/JFRyR
図書館に本を返しに行つて参ります。
176 :
ゼロ:05/01/06 12:50:42 ID:ao/JFRyR
「左翼ってなに?」
アンリ・ウェベール
石川布美訳
現代企画室 税込1260
を借りてきたよ。
177 :
ゼロ:05/01/07 00:29:55 ID:9HY33YJy
見た夢。
救急救命の講習を受けたが内容を殆ど覚えていず、どうやって
引き継ぎをすべきかちょっと悩んでいる。しかし躊躇している
暇はなく、目的地に行かなければならない。三人で行くのだが
友人の一人は大きなバイクを持っているからそれにもう一人を
乗せればいいのに原付バイクの僕にその一人を押しつけようと
する。その一人は元会社の同僚だが全く無能な男だったので
後ろに乗せるのも少し不安なのである。
178 :
ゼロ:05/01/07 00:33:13 ID:9HY33YJy
あなたの夢は、物質的に満たされる、あるいは望みがかなう事を
示しています。
長年の夢がかなったり、努力が認められたりします。
しばらくの間は満足感一杯の穏やかな日々が続くでしょう。
もし、やり残していることがある人は早いうちに片づける
ようにしてください。
せっかくの幸運が逃げてしまいますよ。
未だに「大学卒業できないかも」と焦る夢をみます
いやだなあ
180 :
ハウメニーいい顔 ◆SKYCAT6MNY :05/01/07 15:13:54 ID:9HY33YJy
それはないな。
テストで焦ってる夢とかも。
181 :
名無しさんの初恋:05/01/07 15:19:58 ID:Nqoq5eqA
待てよ 君は性急すぎる
俺は長続きする何かを求めてるんだ
最初の夜にセックスするような相手を捜しているんじゃない
だってそんなのうまく行きっこないからな
もしノリが良ければ 一塁まで行こう
最初のキスが君を味わう最後のチャンスに
なりかねないから
ノリが合うまでセックスの相手とは考えてないんだよ
182 :
名無しさんの初恋:05/01/08 13:25:42 ID:Fl1ijHyv
ミカエル隊長、来ない。ううむ。
さて・・・御父とイエス様とマリア様の世界にどうやってもどろう?
・・・・・
183 :
名無しさんの初恋:05/01/08 13:31:49 ID:SKOP+1v5
179
すごいみる。
試験は後期1回のみ
六法は司法試験用でタイトルなし
(戦争の放棄とか記載ない)
席は抽選、出席はとらない
きっつーい試験だったな
184 :
ハウメニーいい顔 ◆Skycat5.SI :05/01/12 06:36:22 ID:keWB3b4g
ここもあげておこう。
185 :
ハウメニーいい顔 ◆Skycat5.SI :05/01/12 06:38:49 ID:keWB3b4g
マルチの人が頑張ってるなあ。
186 :
る〜:05/01/12 07:53:45 ID:m28APwOj
今日は仕事終わったら早く帰ろ…
ひたすら入力のみ(´ー`)
病みそうですが、週末はオートサロンデートだ♪
187 :
ハウメニーいい顔 ◆Skycat5.SI :05/01/12 07:57:37 ID:keWB3b4g
おはよう、る〜ちゃん。
そっちもモーターショーみたいのやってるのかな?
京都じゃいつも2月頃輸入車ショウやってる。
188 :
る〜:05/01/12 08:37:08 ID:m28APwOj
『オートサロン』『モーターショー』やってるよ♪
移動してくるんじゃないかな…
こっちの方は『東京モーターショー』で千葉に来る。
189 :
ハウメニーいい顔 ◆Skycat5.SI :05/01/12 08:40:58 ID:keWB3b4g
へえ。
る〜ちゃんはクルマ見て面白いほう?
僕はこの前行ったけど昔ほどワクワクしなくてさ。
ちょっとがっかりだた。
190 :
る〜:05/01/12 08:52:12 ID:m28APwOj
私もがっかりする事あるよ…
友達がキャンギャルやってるし、いつも招待券だから損ではないかな。
あ〜、でもお気に入りの車一台でも見れたら満足かも(´ー`)
191 :
ハウメニーいい顔 ◆Skycat5.SI :05/01/12 08:56:10 ID:keWB3b4g
キャンギャルと目が合うと恥ずかしい。
でも写真は撮らせてもらうんだけどねw
どんなクルマが好き?
192 :
る〜:05/01/12 09:04:59 ID:m28APwOj
普通に乗るなら、ベンツSL。
飾るならFIATチンク。
欲しいのはフェラーリ。
手に入れときたいのはS15。
バラバラ(゚д゚)
実際乗ってるのは…安〜い国産(´ー`)
193 :
ハウメニーいい顔 ◆Skycat5.SI :05/01/12 09:07:34 ID:keWB3b4g
よく知ってるなあ。
つか普通に乗るならSLってw
あれ大きいじゃんw
僕はアルファロメオ146乗ってるよ。
どんなだか知ってる?
194 :
る〜:05/01/12 09:15:34 ID:m28APwOj
知ってるよ(´ー`)
アルファ大好きな知り合いの影響で…
別室で仕事の為、また後程来ます! ノシ
195 :
ハウメニーいい顔 ◆Skycat5.SI :05/01/12 09:19:49 ID:keWB3b4g
そっか。
後でまた感想聞かせてね。
僕もすることしてきます。ノッシー
196 :
名無しさんの初恋:05/01/12 12:28:58 ID:JEGmoal4
>>191 キャンギャルの心情:キモいのが見てんなオイ
キャンギャルの表情:常にスマイル
197 :
る〜:05/01/12 17:26:46 ID:m28APwOj
>>196 私の友達いわく、「見られない&撮られないキャンギャルは糞」
キャンギャル目当ての♂が居るから、私達が居る意味がある…とな。
198 :
名無しさんの初恋:05/01/12 20:09:32 ID:oKssrhUn
>>197 つまり
>>196って事だろw
給料の為のスマイル。それを見て喜ぶ哀れな「キャンギャル目当ての♂」という図式。
199 :
霊夢 ◆IV6v0QhIzA :05/01/12 20:11:12 ID:H+gLKS66
普通のサービス業をそんなに卑下しなくても
200 :
る〜:05/01/12 20:31:00 ID:m28APwOj
>>198 そうか(゚∀゚)…。
あと…モーターショーの客でミニスカートの子、盗撮の標的☆
彼氏さんは忠告すべきですよ(´ー`)
201 :
名無しさんの初恋:05/01/12 22:45:19 ID:L9iFY3pl
>>199 何故、サービス業を見下しているように見えるのだろう?
蔑んでいるのは情けない男の事だろう。
>>200 毛抜き痕の超ドアップ画像流れまくりだからな。笑
202 :
雪生 ◆///////T6s :05/01/14 08:03:27 ID:gmzIp1eO
とりあえず着替えなきゃ。
203 :
る〜:05/01/14 23:32:06 ID:AcuFbvk7
オートサロン行ってきたのですが…
最近は、車検通る程度の展示車が多いと実感。
デートで来てる♀は、楽しめてるのだろうか?と。
昔の私みたいな『彼氏の趣味に付き合ってるだけ。ツマンネ』って♀が沢山居た(´ー`)
懐かしかった。
最近『車集まる場所に河村隆一ありき』だわ(-Α-)
204 :
α ◆HR7.N7K1T6 :05/01/30 09:34:28 ID:B2P3ydYn
秋頃にモーターショー行ったけど、あんまり楽しめなかった。
つか一人とか男同士で行ってもつまらないもんだ。
あれは車を見に行くふりをしながら男が自分の彼女を他の男に
見せびらかすためにあるんだと思った。
だから今年の京都のは行かない。
205 :
名無しさんの初恋:05/01/30 10:01:08 ID:oraU0rFR
>>204 一人でカメラ抱えて行ってる男って惨めだよな
見てくれがいかにも「キモ男」なら尚更
206 :
る〜:05/01/30 10:01:26 ID:+sEjhXjv
>>204 私なんて男と行っても、そのうちお互い邪魔になって別行動…
カタログ配ってる人から貰おうとしても、写真撮ってるから貰いづらい。
207 :
α ◆HR7.N7K1T6 :05/01/30 10:20:37 ID:B2P3ydYn
おいらの元彼女は車にはあんまり関心なかったんで
ずっとおいらにくっついてた。結構マメに車の解説
したけどわかってたのかどうかw
迷惑だけど愛想で笑ってたのかもしれない
208 :
る〜:05/01/30 10:31:47 ID:+sEjhXjv
>>207 可愛いじゃん(´ー`)
私も昔そうだったけど、説明とか頑張ってる彼氏を見ると、車とか興味なくても嬉しいものだよ。
一緒に『好きな物』を見たい。
男の人は、ちゃんと理解されなきゃ嫌なのかもしれないけど。
209 :
α ◆HR7.N7K1T6 :05/01/31 07:35:05 ID:/YbTNGeW
理解されなきゃ嫌ってほどでもないけど。
まあ、クルマについて理解して欲しいというより
その、なんだ、話を聞いて理解しようとしてくれるのが
嬉しいものだから。
210 :
る〜:05/02/01 12:59:18 ID:afm9N3M2
>>209 私なんか、話聞いてて興味持ち過ぎちゃった…
彼氏の方が詳しいのは当たり前だけど、たまに
「なんでそんな事知ってるんだよッ!?」と。
驚かせる為、コソーリ勉強中。
コロちゃんの知識も…参考にさせてね。
今日は俺こんなハンドルだけどコロちゃんだよ。
そういうの嬉しいだろうなあ、彼氏にとっては。
ツボを心得てるねw
僕の知識は・・・車名をたくさん知ってるだけ
それも最近はαに首っ丈で他のクルマ見ないから
衰えつつある。
212 :
る〜:05/02/01 13:36:15 ID:afm9N3M2
>>211 ささいな事だって、知識は知識。
コロちゃんみたいに『最近はα一筋』みたいなの、良いと思う。
そういう人が乗り換え決断する時、気になるなぁ。
213 :
名無しさんの初恋:05/03/08 03:11:18 ID:MnW9CvnX
片想いのままのほうが幸せだったのでしょうか?
でも決してそうは思えない。
でも、苦しぃ。
214 :
名無しさんの初恋:05/03/16 03:19:17 ID:6zvCDA3T
目に見えない涙で一杯よ
215 :
名無しさんの初恋:05/03/16 03:36:04 ID:BDSEdyoa
わからない。考えたくない。
嘘だよ。
きっと幸せになれるよ。
祝福するよ。マジで。
だからもう一切構わないで欲しい。
あなたが優しいというなら、このお願いをきいてください。
そうすれば平穏にただ想って生きて行けるから。
結婚もなにもできなくても、元々それだけで幸せだったから大丈夫だから。
217 :
鴉:2005/05/26(木) 00:29:36 ID:L/3+YImD
自爆するってのは許容量が足りないからだろうなー
そうだね。キャパが小さい。器が小さいんだよ。
だから受け止められない。
そんな人は誰とも恋愛する資格はないと思う。
219 :
鴉:2005/05/26(木) 01:25:03 ID:L/3+YImD
そうかもしれんが、自分の許容量を知るには
恋愛してみないと分からないとも思う。
また、許容量を増大させるのも恋愛。
>>219 成長期終わってたら増えないと思うな。
鉄は熱い内に打たないとね。
221 :
鴉:2005/05/26(木) 01:39:02 ID:L/3+YImD
こりゃマイッタw
その通りだな。
増大させること自体
簡単なことじゃないしな。
222 :
名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 01:42:45 ID:1VyzSTt4
ジーッと見つめて去ろうとする私になんて言ったよ。
223 :
乳1号:2005/05/26(木) 01:43:08 ID:OA102OqN
許容量というか単純に(ほんといろんな意味で)力だよ
力不足な奴は自爆する
そして力はむしろ社会人になってからのほうが増える
もちろん増えない奴もいる
学生のうちはほとんどの奴はたかが知れてる
つか余裕たっぷりの大人びた若者など気持ち悪いし
224 :
名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 01:43:20 ID:1VyzSTt4
責任持てないならあんな発言しないでよ。
どうして自分の力の及ばない人を好きになったりするんだろうね。
無駄なのに。
226 :
乳1号:2005/05/26(木) 01:48:15 ID:OA102OqN
ならないよ歳食えば
228 :
乳1号:2005/05/26(木) 01:53:33 ID:OA102OqN
無駄じゃん
無駄な物ばかり欲しがって
足りない物はまだみつからないんですw
230 :
乳1号:2005/05/26(木) 01:56:49 ID:OA102OqN
片思いはしない即切り
両思いはしない即切りw
232 :
乳1号:2005/05/26(木) 01:59:38 ID:OA102OqN
できることをなんでもする
できないことは考えない
233 :
鴉:2005/05/26(木) 02:02:42 ID:L/3+YImD
及ばないから好きになるのか
好きになるから及ばないのか
>>232 今日出来る事は明日やれ
やりたいことを考えろ
>>233 両方。
そしてどんどん及ばない方向に。
237 :
乳1号:2005/05/26(木) 02:06:34 ID:OA102OqN
そりゃ学生の感覚だよ。。。実際。
おっと来たなガキ扱いw
そして永遠に平行線。
239 :
鴉:2005/05/26(木) 02:09:36 ID:L/3+YImD
でも、及ばなくなったら
その関係は終わりじゃね?
いつか及ぶかもしれない とかw
241 :
乳1号:2005/05/26(木) 02:11:22 ID:OA102OqN
学生時代は当然力もほとんど持ってないに等しいから
やりたいこととやれることに乖離がある。
無謀でもやりたいことのほうを考える(考えるだけじゃもちろん駄目だが)ことにも価値がある。
社会に出て数年も経てば、その人なりに力もついてくるし、
ついてきてなければならない。
やりたい方向は基本的にその先に見えてくるはず。
もっともそれまでとはまったく違うことをどうしてもやりたいと思うこともあるだろう。
(そのうちの半分以上は逃避だとは思うが)
そうしたことにチャレンジするのもよいが、それでもそのためにやれることから考え、実際にやっていく。
じゃないといつまでもかわらん。
実際本気でさえなければもう少し及んだかもしれないと思ってるんだがw
244 :
乳1号:2005/05/26(木) 02:13:26 ID:OA102OqN
なんでも同じだよ
>>244 そっか。そういう考え方もあるんだね。
で?本題は?
246 :
鴉:2005/05/26(木) 02:16:01 ID:L/3+YImD
248 :
乳1号:2005/05/26(木) 02:20:59 ID:OA102OqN
そういう考え方というか
自分の領分にないものを欲しがるのを夢を見ると言う
それは子供の特権
大人の見る夢は現実化できるものでなければ価値がない
249 :
鴉:2005/05/26(木) 02:23:28 ID:L/3+YImD
己を力を悟り、その枠の中で現実的な形にしていく。
純情恋愛とは逆かもな。
250 :
乳1号:2005/05/26(木) 02:25:58 ID:OA102OqN
力を悟ると言うとなにかを諦めるみたい
現在の自分の力をできるだけ的確に認識できればいいでしょ
そこからなにをできるか
なにをできるかが大事
なにがしたいかはその先
したい、欲しいだけ考えるのは結果しか見てない夢見る子供
じゃあここにはそぐわない話なのかなw
まあ面白いからいっか。
昔からなんだが、実現出来そうなところまでは頑張るんだけど、達成しそうになると嫌になる。
何事においてもそう。
ならなかったのは一つだけだな。
>>250 出来ることしかやらない主義なんだw
そして夢を見ることってのが出来る事の一つ。
それだけなのかもな。
皆言葉に惑わされ過ぎなんじゃないかな。
253 :
乳1号:2005/05/26(木) 02:31:52 ID:OA102OqN
夢見てるんだよ
夢ってのは結果だけだからな
そこでおしまい
夢に続きがあればそれは現実になる
だから現実化を避けてしまう
現実になればそれはもう結果ではなくなり過程
マリッジブルーもその一種だろうな
まあ逃避だと思われ
254 :
乳1号:2005/05/26(木) 02:33:04 ID:OA102OqN
この世には出来ることしか存在しないだろ
出来ないことはそいつにとって妄想だ
255 :
鴉:2005/05/26(木) 02:33:58 ID:L/3+YImD
なるほど。夢見て居たいお年頃ってことだな。
現実を知っているから逃避してしまうわけだ。
そして奴は格好の逃避先?
てか最初から逃避先だもんなw
夢を見るのは好きなんだ。
妄想が好き。
現実はいらないんだな。
258 :
鴉:2005/05/26(木) 02:36:36 ID:L/3+YImD
逃避先には夢を見ないもんな。
そういう関係の方が意外と壊れないもんだ。
不倫向きなんだよなw
260 :
乳1号:2005/05/26(木) 02:39:30 ID:OA102OqN
あーやだやだ
現実逃避も否定も嫌いだ
261 :
鴉:2005/05/26(木) 02:40:13 ID:L/3+YImD
純情恋愛を貫くと不倫に向かいやすい罠・・・
262 :
乳1号:2005/05/26(木) 02:41:14 ID:OA102OqN
そういえば子供のころから将来の夢とかそういう類なかったな
264 :
乳1号:2005/05/26(木) 02:42:48 ID:OA102OqN
恋愛ってのは原則的に反社会的なものなんだから当たり前
265 :
鴉:2005/05/26(木) 02:45:08 ID:L/3+YImD
反社会的であり非合理性
267 :
乳1号:2005/05/26(木) 02:49:36 ID:OA102OqN
社会的なものである結婚と
反社会的なものである恋愛を
現代社会では結びつけてしまってるからいろいろ無理が生じるわな
まあしゃあない
268 :
名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 02:50:18 ID:GJt2yMYS
結婚を前提としたお付き合いは社会的かなw
269 :
鴉:2005/05/26(木) 02:50:37 ID:L/3+YImD
己を見失うのが自爆への一歩。
そして純情恋愛は得てして
それに陥りやすいが
そういう生き方もある。
その人が何に生きるかによる。
270 :
乳1号:2005/05/26(木) 02:50:55 ID:OA102OqN
恋愛でなければ
つか生理的に嫌いってどうよ。
ひどくね?w
おまえのちそこの方がよっぽどばばちいわ!w
あ。誤爆。
273 :
乳1号:2005/05/26(木) 02:54:20 ID:OA102OqN
恋愛ってのはヒーロー(もしくはアンチヒーロー)のするもので
一種の冒険だよ
狩猟民族や遊牧民族ならそれが必ずしも反社会的とはならないが
農耕文化やそれが発展した現代社会にといては反社会的なもの
秩序から逸脱する行為
実際、ロミオとジュリエットも近松浄瑠璃もそうでしょ
普通の人にとってはストーリーを楽しむもので自らするものじゃない
現代人にとっての恋愛はまさに誰もがたいした努力もなくできそうな冒険と化した
だからみんな恋愛したがる
274 :
乳1号:2005/05/26(木) 02:56:59 ID:OA102OqN
恋愛の価値が認められるとともに恋愛の価値が下落したのはその証
反社会的なものだからこそ認められてしまうと価値が下がってしまう
>>273 冒険とは縁のない生活です。
平穏に生きたいです。
276 :
名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 02:58:00 ID:GJt2yMYS
恋は夢
愛は現実
278 :
乳1号:2005/05/26(木) 02:59:16 ID:OA102OqN
恋愛=冒険=誰もができるものではない=リスクがある=能力もいる=反社会的である
という認識をふまえて恋愛しろと
279 :
鴉:2005/05/26(木) 03:01:39 ID:L/3+YImD
恋愛ってのは恋によって愛を育むものなんで
切り離した解釈は微妙かもしれん。
280 :
名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 03:01:50 ID:N7HirMDU
冷静を失うことが自滅に走る。
冷静を保つことが何より難しい。
愛は燃えるものだから
>>278 んじゃもうしなくていいやw
元彼も友達とか言ってたし。
とっもだっちー。とな。
みんな友達でいいじゃねえか。な。
結婚はしなくてもいいじゃねえか。な。
283 :
乳1号:2005/05/26(木) 03:03:47 ID:OA102OqN
冷静な恋愛などないよ
そして恋愛などいつまでもするもんでもない
冒険はなるべくとっとと済ますべき
284 :
鴉:2005/05/26(木) 03:04:09 ID:L/3+YImD
>>281 自分がしないと決めても
人の恋愛に巻き込まれる場合があるから
なかなか平穏ってのは難しいかもなw
285 :
乳1号:2005/05/26(木) 03:05:18 ID:OA102OqN
ああ、うん。恋愛なんてしなくてもいい。もちろん。
ただその種の友だちとか、みんな友だちなんてのは、
これもまた逃げではあるな笑
でも女か女の生き方はしらん
286 :
乳1号:2005/05/26(木) 03:06:31 ID:OA102OqN
あ恋愛はしなくとも結婚はしとけ。
結婚しないのはこれまた冒険だ。
冒険好きなら止めないが。
>>283 ぼくのゆめはせかいじゅうをぼうけんすることです。
>>284 勝手に誰かに恋愛対象にされるってこと?
ちょっと私の場合ありえないなあw
>>286 本当の事を言うと正直冒険好き。w
でもそっちへ逝くと際限ない自分の性格を知っているので抑えて生きています。
289 :
乳1号:2005/05/26(木) 03:09:06 ID:OA102OqN
子供の夢は世界中を冒険することだな
大人の夢?は実際に世界中を歩いた上で自分ができることを見つけたその先にあるね
>>289 あるいは、自分が何も出来ないことを知る。のかもね。
さーて結婚どうすっかなあ。
291 :
乳1号:2005/05/26(木) 03:12:56 ID:OA102OqN
何も出来ないと知ったら人はどうすんだろ。
ニート化w
293 :
鴉:2005/05/26(木) 03:20:37 ID:L/3+YImD
その世界から離脱する。
>>293 どこ逝くんじゃい!
スターゲイトで?w
風呂入るよ。
295 :
乳1号:2005/05/26(木) 03:24:18 ID:OA102OqN
自殺すんじゃないかな
出来ることを探してるうちは死なないだろう
296 :
鴉:2005/05/26(木) 03:24:49 ID:L/3+YImD
離脱ができないなら、やっぱ逃避になるだろうなぁ。
297 :
鴉:2005/05/26(木) 03:28:30 ID:L/3+YImD
いわゆる「もどき」ってやつに。
300 :
乳1号:2005/05/26(木) 03:30:01 ID:OA102OqN
誰の曲?
302 :
乳1号:2005/05/26(木) 03:33:32 ID:OA102OqN
タイ人
303 :
鴉:2005/05/26(木) 03:33:53 ID:L/3+YImD
「恋愛もどき」とかだなw
いいねー。もどき専門になろうかなw
306 :
乳1号:2005/05/26(木) 03:35:16 ID:OA102OqN
ああそう
307 :
鴉:2005/05/26(木) 03:38:21 ID:L/3+YImD
もともとタイの曲は侮れない
ハイドになりたくて仕方ないんだな・・・・・
309 :
鴉:2005/05/26(木) 03:39:19 ID:L/3+YImD
だいたい皆、もどきばっかじゃん。
しかも、つんくの曲でw
311 :
乳1号:2005/05/26(木) 03:40:30 ID:OA102OqN
いや侮れる
侮れる中にたまに好きな感じのあるのがいい
313 :
乳1号:2005/05/26(木) 03:44:25 ID:OA102OqN
千葉大といえばピクルススピン思い出すな
314 :
乳1号:2005/05/26(木) 04:03:41 ID:OA102OqN
315 :
名無しさんの初恋: