デブって生きる価値あんの? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
110名無しさんの初恋:05/02/03 20:06:36 ID:9q+yqjae
太っていようがずっと動きつづければやせるし、ダラダラしていればそのまま。
生きるにはどっちでもいい。肥満が重要な問題かどうかは個人によるだろうさ。
俺は動きが鈍くなるのが嫌だから太らないし、食も太くないので太れない。
111名無しさんの初恋:05/02/03 21:44:49 ID:dGAuSFNO
知り合いで、24歳男多分100キロ越え巨漢がいるけど、アフロにしてサングラスかけたりしてかなりキャラがいいから結構好かれてるよ。いつも女の子がくっついてキャーキャー言ってる。マスコットとしての人気か??

モテるかどうかはわからんけどデブを武器にすればついてくる女もいるさー
112名無しさんの初恋:05/02/03 23:06:17 ID:bqjrrcUH
もし痩せた子ばかりになってみろ。
痩せてる太ってるの概念が無くなるだろ?

デブは、痩せてる子を「痩せている」と認識させるために存在しているのだよ
113名無しさんの初恋:05/02/03 23:19:06 ID:9q+yqjae
>>112
いい事を言うな。
その逆もしかり。
痩せは太っている子を「太っている」と認識させるために存在している。
こう気づき気づかせあって人間は共存している。あんたのいう事は正しいってこった。
だから、太っているやせていると誹謗するやつだけが人間社会から追い出されても本来ならそれは正当。
114名無しさんの初恋:05/02/04 00:49:26 ID:XAaPK9jx
どんなデブを見て言ってるの?
115ゑ :05/02/04 05:34:12 ID:oRmPQKpP

     人       
    (_)  キコキコ    
    (__)    
   (・∀・,,*)   
    O┬O )    肉布団 なでなでー ♪
    ◎┴し'-◎ ≡
     
116なまえのないかいもの:05/02/04 06:18:59 ID:U/4nUe7u
先進国にデブがいるからアフリーカの子供達に食いものが回らないんだよ、諸君
117名無しさんの初恋:05/02/04 06:22:16 ID:TZMXduWi
痩せてても太ってても変な人はいる。
118名無しさんの初恋:05/02/04 07:14:22 ID:VHVIA7HM
>>116
随分短絡的思考だな。
先進国の食生活そのものが問題だというのに…
119名無しさんの初恋:05/02/04 22:06:25 ID:xBr7F/CE
脂肪、アフリカの難民に分かれば喜ばれるかもね。
120名無しさんの初恋:05/02/05 14:52:37 ID:7atYO8px
食べても運動!
運動いやなら食べない。
運動いやなら掃除。
121名無しさんの初恋:05/02/07 13:45:27 ID:PTK7lWfR
デブになったら、あなたならどうしますか?
122名無しさんの初恋:05/02/07 13:54:43 ID:8pYr0jrd
デブをバカにしてる奴も顎のラインが無いデブだったよ
123名無しさんの初恋:05/02/07 18:29:35 ID:3bnSkd3h
ルックスはまずまずの男友達がデブ専。
おデブ(ダラっとした感じじゃなく、コロコロ丸い感じ)の
女の子を紹介したら一目惚れしてた。
顔はめちゃくちゃ可愛い子だからな。
124ほぉ:05/02/18 12:40:26 ID:sBQgTuV1
生きる価値あるにきまってるじゃないか。
生きることの価値は体格じゃきまらないもん。
125名無しさんの初恋:05/02/19 21:42:05 ID:y55sLb0i
行動だ。生きる価値がきまるのは。
まっとうに生きている人間を殺す人間が生きる価値はない!
126:05/03/04 00:14:30 ID:6/x56+kp
>>124>>125
同感
127名無しさんの初恋:05/03/04 15:01:54 ID:WuaJFoVi
デブってイイヤツ多いよ。
少なくとも、俺が今まで同じクラスになったデブにいやなやつはいなかった。
128名無しさんの初恋:05/03/04 16:41:55 ID:tG5JkSgx

おまえら本当はデブ好きだろ

129名無しさんの初恋:05/03/04 16:45:07 ID:V92c1Gz+
欧米では「肥満体型の人は自己節制力が低い」として社会的評価を下げる一因となる、と又聞きしますが
130名無しさんの初恋:05/03/04 16:47:11 ID:DHko4Ixw
又聞きするのかよ!
131名無しさんの初恋:05/03/04 17:42:17 ID:Lpo1IoT/
うん、デブは性格良いな
同じクラスに痩せたら付き合ってもいいくらい良い人がいるよ
やっぱ人目は気になるからなあ…
132名無しさんの初恋:05/03/04 17:43:27 ID:W5HPUY3Z
>>131
豚と歩くのは恥ずかしいもんな。
133名無しさんの初恋:05/03/04 17:44:27 ID:DHko4Ixw
ヤナ奴だね〜、笑
134名無しさんの初恋:05/03/04 17:45:43 ID:W5HPUY3Z
>>133
お前豚か?
だってデブを見るとまるっきり豚にしか見えないジャン。
135名無しさんの初恋:05/03/04 17:56:39 ID:HaquGfey
たとえば同じ性格の人で
極端なデブか極端なガリだったらどっちと付き合います?

ちなみに当方♀ですけど、この選択肢ならおデブちゃん選ぶw
136名無しさんの初恋:05/03/04 17:57:45 ID:W5HPUY3Z
>>135
豚と付き合うぐらいならガリを選ぶ。
そして鍛えさせる。
137あり地獄はウスバカゲロウの幼中学生:05/03/04 18:31:47 ID:c3thEbdU
デブ≠モテナイ
138名無しさんの初恋:05/03/04 18:35:26 ID:DHko4Ixw
一人の異性に愛されれば、充分だと思います。
139名無しさんの初恋:05/03/04 18:38:06 ID:wTrlvAQx
>>1はね、デブじゃないけど幸せになれないのよ
それで、デブよりはオレのほうがマシ そう思いたいの
140名無しさんの初恋:05/03/04 18:50:48 ID:4fZEF5rb
漏れは昔痩せてた、でも今は太っています。
おかげ様で、強くなりました。
ガリは芸能人だけでいいと思うよ、漏れは。
141名無しさんの初恋:05/03/04 19:33:39 ID:DdMAz8rt
デブはデブなりに、頑張っているんだよ。
142名無しさんの初恋:05/03/05 12:05:33 ID:aQRlaHhE
デブって性格悪い人おおくない?
143 ◆umIbUdOu.k :05/03/05 12:07:03 ID:b773zZ/K
デブって・・・とか話している人もデブだったりするから、何ともいえない。
144名無しさんの初恋:05/03/05 12:07:26 ID:VYD0p6fn
固太りのデブに、性格悪いヤツ多い。
水太りのデブは、そうでもない。
145名無しさんの初恋:05/03/06 11:12:35 ID:Jwr8wv5d
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超ラブAになれるよo(^―^)o
自分が『好きだ』って思ってる人から告られたり 、大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
…告られますように
146名無しさんの初恋:05/03/06 11:14:21 ID:ks1BsuQy
デブがいるから痩せがいるんじゃん。
147名無しさんの初恋:05/03/06 11:17:37 ID:UsU00Mzg
違うとおもいますが・・・
148名無しさんの初恋:05/03/06 11:21:55 ID:GHDaTriL
よく座りたがるよね
狭い幅の道やら廊下やらをすれ違うときも体を横にしないのが多い気がするし

基本的に我慢や譲る事を知らないのが多い。

だから太る
149名無しさんの初恋:05/03/06 11:23:02 ID:rFFniDgD
ガリで性格悪かったら終わりやね
150名無しさんの初恋:05/03/06 12:34:12 ID:3KoG58fn
ぽっちゃりはお菓子くれるから好き。
デブはお菓子くれないから嫌い。
151ふつこ:05/03/06 12:39:52 ID:dDrSnKl/
ワライマスタww
152ぴょΣΘ):05/03/06 14:04:45 ID:twUH69Kj
デブって卑屈な精神だから(思い込み)嫌いだったけど
途中からデブになってしまった人がいた。案外いい奴だったし、おもしろい奴だった。
でもデブなせいで疲れるのか怠慢な性格になっていった。
デブでない人から見れば、その存在によって自分が優位にいると思えるのなら
少しは価値があると思う。

自分が太りたいと思うほどの価値はない。
153名無しさんの初恋:05/03/06 14:11:10 ID:lWbv1R2z
>>152
途中からデブって何`ぐらいのデブになったの?
154ぴょΣΘ):05/03/06 21:54:14 ID:CHZo09jF
>>153
そいつは高校時代野球少年で多分65〜70kgくらいだったはずなんだけど
やめたらどんどん膨らんでw24歳で90`はあったと思われる。
いや、もっとあったかもしれないけど絶対体重は教えてくれなかったよ。
パク・ヨンハみたいな可愛い目だったんだけどなぁ
筋肉もあったし肌もすべすべだったけど太ったら台無し もったいない。
155名無しさんの初恋:05/03/09 16:15:47 ID:efsuoVkM
ダイエットのつもりでウエイトトレーニングをしているが体重が変わらない……脂肪が筋肉に変わってるだけか?
156名無しさんの初恋:05/03/12 08:21:22 ID:BBXB4GFx
まさにデブ=いい人止まりだな。
ぽっちゃり系はでぶにはいんの?筋肉ついてるのとかは?
157名無しさんの初恋:05/03/12 08:27:05 ID:thLIlFA6
体は立派でも頭の働かない人は余計にやばいと思う。
158ぴょΣΘ):05/03/12 18:44:29 ID:86EHeoHP
いきなり思い出したんだけど!
デブの人でもすっごい身軽に踊れる人とかサッカーがうまい人とかいた!
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ