「これは恋です」基準と判定します

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
「これって恋?」と思うことありませんか?
基準と判定会をこのスレでは行いましょう。
2げろしゃぶ:04/12/09 17:22:53 ID:MAsz+Ft4
>>1
それは恋ではありません
3名無しさんの初恋:04/12/09 17:23:17 ID:4HbzUJRE
全く忘れていた人のことを一生懸命思い出さなければいけないような
気がする、これは恋ですか?
4げろしゃぶ:04/12/09 17:24:24 ID:MAsz+Ft4
>>3
それは気のせいであって恋ではありません
5名無しさんの初恋:04/12/09 17:25:22 ID:4HbzUJRE
>4
そうですか…
何かが足りない気がする、これは恋?
6げろしゃぶ:04/12/09 17:29:25 ID:MAsz+Ft4
>>5
それは誰かに恋焦がれている恋ではなく
恋に恋しているのに近いようです
7名無しさんの初恋:04/12/09 17:30:30 ID:4HbzUJRE
>6
その人に会わないと人生がつまらない
8名無しさんの初恋:04/12/09 17:31:31 ID:4HbzUJRE
あ…でもひとりでも別に平気…
9げろしゃぶ:04/12/09 17:32:40 ID:MAsz+Ft4
>>7
素敵なお友達に対してもそう思ってしまうことがあるかもしれませんね
ですので五割の確率で恋かもしれません
10*@まおっち☆☆:04/12/09 17:36:00 ID:9uwHvWdu
恋に恋するのと誰かに恋焦がれるの違いってなんですかねー?
11名無しさんの初恋:04/12/09 17:36:32 ID:4HbzUJRE
>9
なんだかよくわからなくって
であったのが子供の頃だから気持ちがその頃に戻るの
だから会いたいし大好きだけれど、男女の関係とは違う気がして
でも会いたい


…恋、じゃないですね
納得しました
12げろしゃぶ:04/12/09 17:37:09 ID:MAsz+Ft4
>>8
そう思っていると約五割の確率で
独り身を通す人生を送ることになるかもしれません
13名無しさんの初恋:04/12/09 17:38:11 ID:4HbzUJRE
>12
いえ、結婚しますので
すっきりしました
ありがとうございました

だいたい忘れてたんだから…
14名無しさんの初恋:04/12/09 17:39:24 ID:a9pmf+h2
恋に恋する→別に手ごろな人なら誰でもいい
15げろしゃぶ:04/12/09 17:41:13 ID:MAsz+Ft4
>>10
恋愛感情が人に向けての感情の一つであることに異論はないと思います
誰かが好きな場合は恋愛の思いが特定の誰かが好きなわけですが
恋に恋する場合には具体的な相手がいない場合や
誰かのことが好きなつもりでいても
実は付き合っているという状態の自分に憧れているだけ
ということがあります
つまりその場合の「好き」は要するに「自分が好き」であることに
思いがとどまっていることになるのだと思います
16名無しさんの初恋:04/12/09 17:45:40 ID:4HbzUJRE
あとその人が心配。人が聞いたら驚くだろうけど。
17名無しさんの初恋:04/12/09 17:46:34 ID:+XYkvG+B
恋に恋した経験あるんだけど
恋を成就させようと頑張っている自分がカッコいいと思ってた。

あんまり相手のこと考えてなかったな。
一人よがりだった気がするよ。
18げろしゃぶ:04/12/09 17:49:20 ID:MAsz+Ft4
>>16
昔の仲間に会った時に
しばらく会わなかった期間のわだかまりを感じることなく
出会った頃の気分に戻ることはよくあることです

その一方でその人に対する思いも
時間とともに変わりゆくものだと思います
世にいう男と女の関係に自分達を当てはめることが面映くても
その人と一緒に暮らすことを連想することがあるなら
それは恋ではないかと思います
19名無しさんの初恋:04/12/09 17:49:41 ID:4HbzUJRE
ま、どうでもいいです
私、こんなことに時間かけてる場合じゃなかったので

皆様ありがとうございました
20名無しさんの初恋:04/12/09 17:51:34 ID:4HbzUJRE
>18
暮らす?さあ、それは会わないとさっぱり。

ご親切にありがとうございます。
普段あまりこういう身のないことで悩まないから
ちょっとわかんなくなっちゃって。
助かりました。
21*@まおっち☆☆:04/12/09 17:56:31 ID:9uwHvWdu
私ねぇ、最初に会った(?)ときとこのまえの時とで
認識変わったな。
22名無しさんの初恋:04/12/09 17:56:53 ID:1YiOcUM1
ムカついたり、とってもその人のことを嫌いになってしまうけど、
それでも一緒にいると楽しくて、もっと話しかけて欲しいと思ってしまう。
これって恋?
23名無しさんの初恋:04/12/09 17:58:53 ID:4HbzUJRE
だいたい変な話だけど、暮らすなんて、暮らしてみないと
分からないんだから。暮らしたいなぁーと思う、なんて
想像でしょ?私そういうのは意味がないと思ってるから。
結婚だって同じ。暮らしの延長にあるから。
24げろしゃぶ:04/12/09 18:02:15 ID:MAsz+Ft4
>>22
そもそもムカついたり嫌いになってしまうほど
心を通い合わせている証拠だと思います
本当に嫌な人に対しては極力係わり合いを持ちたくないと思うものです

恋かもしれませんね
25名無しさんの初恋:04/12/09 18:03:49 ID:4HbzUJRE
>24
お友達でもありますよね、そういうことは
26げろしゃぶ:04/12/09 18:04:42 ID:MAsz+Ft4
>>23
おっしゃること至極もっともです

ただそのような想像をなさるか否かで
恋か否かの判定ができるように思ったまでのことです

27名無しさんの初恋:04/12/09 18:08:42 ID:4HbzUJRE
>26
想像くらいなら誰とでもできるけど
夢をみるのはあまりいないかも
だいたい夢って意味ないし
夢見るくらいなら行動します

げろしゃぶさん、恋に詳しいですね
私どうもよくわからないときがあって

ありがとう
28げろしゃぶ:04/12/09 18:10:21 ID:MAsz+Ft4
とんでもないです
おじゃる丸も終わったので
そろそろ晩ご飯の支度しなきゃ
29名無しさんの初恋:04/12/09 19:54:33 ID:Sm7LVUge
ここ3年で会ったのは4回、電話2回、メールはたまにする程度、直接喋った事は
ない関係です。遊んだりしたことももちろん無く、相手のことをあまり知らないので
好きかどうか不安です。でも、見た目と雰囲気とメールで、好きかなぁと思うことも
あります。着メロはその人だけ違うのにしていて、メールしてるともの凄く嬉しくて
ドキドキします。1日数回その人のことを考えてしまいます。暇な時にその人の写真を
見てぼーっとしたりします。その人に会う時にはいつもの10倍見た目に気を使って
緊張のあまり話したり目を合わしたりすることが、なかなかできません。
これは恋なのでしょうか??
30げろしゃぶ:04/12/09 22:19:28 ID:MAsz+Ft4
>>29
恋のようです
31名無しさんの初恋:04/12/09 22:54:49 ID:aA3uaxUu
その人の背中を見てると「ああ、この人に思いきり抱きしめられたい」と思います。
私に対する煮え切らない態度にものすごくムカつきます。その後悲しくなります。

彼の顔を見るといつも「ブサだなあ…」と思ってしまいます。

これは恋ですか?
32げろしゃぶ:04/12/09 22:59:03 ID:MAsz+Ft4
>>31
彼の外見への評価は
あなたの理想と現実との落差と判断します

静かな恋の炎があなたの心の中で燃えているようです
33名無しさんの初恋:04/12/09 23:33:56 ID:12IFTtNf
そんなことより日本語が変
34名無しさんの初恋:04/12/09 23:35:37 ID:4HbzUJRE
あ、私ここの1なのですが、スレタイトルおかしかったですね
これって恋ですか?
35げろしゃぶ:04/12/09 23:45:45 ID:MAsz+Ft4
将来や結婚に対して
極めて現実的なものの見方をされるあなたが
些細な心を動かされる物事に
愛や恋を問うことについて非常に興味深く思います

ただ恋愛の始まりは
それが恋なのかどうなのか
自分でもわからないことから始まることは多いようです
36名無しさんの初恋:04/12/10 00:05:36 ID:hUMCSp16
「げろしゃぶは変です」基準と判定します
37げろしゃぶ:04/12/10 00:08:15 ID:smqWSWGq
キャーッw
38名無しさんの初恋:04/12/10 00:54:39 ID:RiKCfXj3
好きな子と手をつないで歩いてると
ガマン汁が出てきます。
これって恋なんでしょうか?
39名無しさんの初恋:04/12/10 00:57:51 ID:hUMCSp16
カウパーです。
40名無しさんの初恋:04/12/21 18:14:46 ID:CFnXNLpg
相手のことをより詳しく知りたいとか、いつも相手のことが気になる状態は恋でしょ。
突然何の理由もなく食欲がなくなったりとか。
何も手に付かなくなるような状態。
まさに恋の始まり。
41げろしゃぶ:04/12/21 22:21:14 ID:J+2P8MRK
>>40
>食欲がなくなったり
>手に付かなくなる状態
それは既にかなり重症です
42名無しさんの初恋:04/12/21 22:29:11 ID:gLH/WJIs
激しく強い光に包まれ、ふと気づくと
同じ場所にいて、1時間近くたっていた。
絶対恋ですよね?
43ちよ ◆ChiyoooMRA :04/12/21 22:31:24 ID:SitWBHEP
>>42
・・・心霊体験?
44げろしゃぶ:04/12/21 22:31:29 ID:J+2P8MRK
>>42
未知との遭遇とかそういう系
もしくは手術を受けて麻酔で寝ていたようです
45ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/12/21 22:33:45 ID:bAPQXtgN
>>42
首の後ろに小さなコリコリがあるはずです。
それでアナタはいつでも受信可能な状態になってんです。
羨ましいです。

46名無しさんの初恋:04/12/21 22:34:20 ID:lbtzRlFa
その子の借金問題に家族くるみで絡んでます
これって恋ですか…
47夏馬えびす:04/12/21 22:34:27 ID:QP7rCgKO
( ´∀`)ナカーマ  >>42
48げろしゃぶ:04/12/21 22:35:27 ID:J+2P8MRK
>>46
あなたのお家が食い物にされているようです
49名無しさんの初恋:04/12/21 22:36:24 ID:gLH/WJIs
ある!確認!コリコリを確認!よっしゃ恋だっ!
50名無しさんの初恋:04/12/21 22:37:09 ID:lbtzRlFa
>48
いえ、されてませんので

冗談で書いただけ…ごめん切羽つまってる
友達の姉で私の友達なの
恋愛じゃないのは知ってるけど一日頭から離れなくて
恋だろうかと、つい
51げろしゃぶ:04/12/21 22:40:28 ID:J+2P8MRK
>>50
そうだとしても
その場合は板違いになってしまいます
52名無しさんの初恋:04/12/21 22:52:55 ID:GGP+0D1k
*初対面は「キレイな顔してるなぁ、でも私とは性格が違いすぎる」と思い、遠くから見るだけだった。
*機会があって会話した。想像とは違ってて好感度アップ。
*仲良くなりたいと思って、マメに挨拶&会話。
*遠くから見てるとときめく。会話すると幸せになる。でも近くにいるくせに相手が全くこっちを気にしていないと萎える。


…これは恋ですか?
これは変ですか?
53げろしゃぶ:04/12/21 22:59:19 ID:J+2P8MRK
>>52
恋であって変ではありません
でもまだ引き返すことができる地点にいますので
このまま進展がないと跡形もなくきれいさっぱり何もなくなってしまいます
54名無しさんの初恋:04/12/21 23:02:00 ID:lbtzRlFa
>51
申し訳ありません

「純愛」について調べてみました

じゅんあい 0 【純愛】
邪心のない、ひたむきな愛。

私、思うんです。
異性関係抜き、利害関係抜きの相手にこそ抱ける感情というがして。
恋ではないけど、純愛の一種のような気はしてきましたし
そうありたいと今決めました。

鬱だな…
55げろしゃぶ:04/12/21 23:11:29 ID:J+2P8MRK
>>54
あ、いや純愛であるかどうかということではなく
「純情恋愛板」と「同性愛板」が同時に存在する以上
54さんの純愛は「同性愛板」に落ち着いてしまうというお話です

単純に掲示板での話のしやすさからそのように分別されているだけで
純情かどうかとかそういうお話ではありません
5652:04/12/21 23:12:09 ID:GGP+0D1k
>>53 素早いレス有り難う御座います。
そうですか…やっぱり恋ですか(`_`;)

何か今すごい気持ちが不安定なんれす。
仲良くなりたいと思って近づいて…向こうはそうじゃないのかな?と思って怖くなって離れて。

まだ相手のことは上辺しか知りません。
だから余計な不安ばっかり。
でもこのまま消してしまうのは悲しいので、頑張ります。。。
57名無しさんの初恋:04/12/21 23:14:01 ID:lbtzRlFa
>55
そうですね、同性愛…なのかしら?
いずれにしても撤退しますね。
失礼致しました。
58名無しさんの初恋:04/12/21 23:57:55 ID:N4QbUpwg
相手は学校の先生です。
夏休みまではすごい嫌いでした。
でも文化祭の準備や片付けで結構その先生と一緒に作業をして、いろいろ励ましてくれたり文化祭が終わった後も他愛のない話をしたりしてくうちにだんだん気になってくるようになりました。
職員室に用もないのに行ったりして先生を見てます。(ちなみにその先生に授業は習ってません)
先生から話しかけてくるとすごく嬉しくなります。逆に一日も見掛けなかったら凹みます。
これって恋ですか?でも私はなぜか恋だと認めたくないんです・・・
59げろしゃぶ:04/12/24 13:58:28 ID:rfBkUgD5
>>58
人として好きな気持ちと恋愛感情との間に境界線はありませんが
人として好きなだけの人の行動と恋をしている人の行動の間には
明確な違いがあります
・用もないのに行って見ている
・話し掛けてくれると凄く嬉しく感じる
・見かけない日は凹む
今はまだアイドル歌手を追いかけているのに似た恋ですが
それが恋であることは間違いないようです
それを恋と認めたくないのは
あなたが生徒と先生の恋はいけないことだと思っているか
先生がこれまで漠然と抱いていた交際相手のイメージと
大きくかけ離れているためだと思われます
60名無しさんの初恋:04/12/24 14:16:59 ID:sFuev9+P
・漠然といつもその人のことを考えている
・なんとなく将来その人とこうなったらいいな、と思う
・相手に話したい事はたくさん思いつくけど、いざ話そうとすると話せない
・もう考えるのはやめようかと何回か思ったけど結局やめられない
・寂しくなったときに一番先にその人が頭に浮かぶ

お願いしますm(_ _)m
ただ夢見てるだけなのかな…
61げろしゃぶ:04/12/24 14:33:18 ID:rfBkUgD5
>>60
恋愛感情として淡いものという印象を受けますが
間違いなく恋だと思われるのは
その人との将来を思い浮かべているという点です

恋とはもともと夢みる感情です
そしてそれを行動に移すのも夢で終わらせるのもあなた次第です
62名無しさんの初恋:04/12/24 14:45:20 ID:aq6VNrT0
・ボヤ〜っとしてるとその人のことを考えてしまう。
・メールがこないとすごくつまらないし寂しい。相手からメールがくるとすごく嬉しい

この人は先輩の彼氏の友達なんです。紹介してもらって2ヶ月以上経ってますが、
逢おうと言ってるにも関わらずなかなか予定が合わなくて一度もあったことのない人なんですが。
(写メはお互い見ています)
63げろしゃぶ:04/12/24 14:48:14 ID:rfBkUgD5
>>62
あなたはその人に恋をしているのではなく
その人と付き合っている状態の自分に憧れている状態です
恋に恋しているとも言います
64名無しさんの初恋:04/12/24 15:02:51 ID:pjeeAjgb
このスレみたいに追求していったら恋ってよく
わからなくなるな…
65名無しさんの初恋:04/12/24 15:05:35 ID:aq6VNrT0
うん。私分かんなくなった
66名無しさんの初恋:04/12/24 15:10:58 ID:aq6VNrT0
でもげろしゃぶさんのいうことは結構的確だと
思う。いつも読んでて感心する。
67名無しさんの初恋:04/12/24 15:45:59 ID:s3ZHWeBM
3ヶ月前に会ってからずっと気になってます。
忘れた日はありません。
一緒にいる心地がすごくよかったんです。
何が、どこがいいとか自分でもわからないけど
何か気になってクリスマス一人でも何の焦りもありません。
他の人に遊びに誘われても行く気全くないから一人ぼっちでも平気。
でもその人のこと好きなのかどうか自分でわかりません。
どなたか判定してください!
68名無しさんの初恋:04/12/24 15:53:13 ID:aiGUIloN
>>67 実は5股です
69名無しさんの初恋:04/12/24 16:02:07 ID:s3ZHWeBM
>>68
5股ってどういうことですか?
70名無しさんの初恋:04/12/24 18:37:15 ID:hIy37RAz
別の高校に入って同じ中学だった仲の良い人を思いだします。
今のほとんど女子とは喋らないし、その人のことが忘れられなくて誰も好きになれません。
これは恋ですか?
71げろしゃぶ:04/12/27 00:18:20 ID:ZbLtqPB7
>>67
自分の手の平の上に乗せるだけで
それで幸せを感じられる恋もあるように思います
別の言い方をすれば恋の蕾のようなものなのかもしれません
その花が開く日を夢みていられるということではないでしょうか
72げろしゃぶ:04/12/27 00:20:05 ID:ZbLtqPB7
>>70
恋だと思いますが
下手をすると最初から失われた恋になってしまうかもしれません
高校が違う今は再会することすら難しい状況かもしれませんが
何とかその手立てはないものかと思ってしまいます
73名無しさんの初恋:04/12/27 00:42:02 ID:/UZjkbjk
とある女の子のことがとても気になってます。
いい意味でも、悪い意味でも。

でも多分俺なんか、とか思ってしまう…。

なんつーかすんげーもやもやした気持ちなんですけど、
これって恋ですかね?
74げろしゃぶ:04/12/27 00:44:17 ID:ZbLtqPB7
>>73
恋というよりも
恋に恋する香りとか
彼女を恋人にできた自分に憧れている香りを強く感じます
75名無しさんの初恋:04/12/27 00:46:35 ID:WARucm+J
女装が趣味の人を好きになってしまった気がします。
これって同性に対する愛でしょうか?錯乱中です。
76名無しさんの初恋:04/12/27 00:47:25 ID:Vqzm76XH
ちょっと前まで・・・そばにいるだけでどきどきする。
最近・・・そばにいないとさびしくて仕方がない
別に付き合ってるわけでもないんですが、これってどうなんでしょう?
77げろしゃぶ:04/12/27 00:55:14 ID:ZbLtqPB7
>>75
恋愛感情は必ずしも異性に向けてのみ抱くものではありません
あくまでも社会通念上異性に向けられるものがマジョリティ扱いされているだけです
ですので愛ではなく恋かもしれないとは思いますが
だとしても微妙に板違いになってしまいますので何とも微妙なところです

>>76
その人でなくてはならない、という強い選択性があるのであれば
恋である可能性は高そうです
78名無しさんの初恋:04/12/27 00:55:17 ID:/UZjkbjk
>>74
香り…ですか・・・。
確かに言われて見れば、自分の文章からほのかにそんな香りが・・・。

いい意味で、というのは、何となく気になってしまう、彼女はどうなのだろう…。

悪い意味で、っていうのは何でこいつこんなこともできねーんだ?!
とかまぁそんな感じな気持ちがあるわけです。

そしてすべてを諦めてしまえという気持ちもあります。
79名無しさんの初恋:04/12/27 00:57:08 ID:WARucm+J
>77
なんとなくお兄様にそっくりなので兄弟愛にちかいかなって思います。
ありがとうございました。
80名無しさんの初恋:04/12/27 05:01:26 ID:vP/8pEw+
・性格や趣味嗜好が似ているのでその人といると楽しい
・周りにはお似合いだといわれる
・その人との生活は少しは想像出来、楽しそうだとは思う
・その人ともし結婚するとして、それを物に例えたら高い木に生っている
 すごい甘い確率が高いりんごだけれども、木をよじ登ってまで取りたい
 とは思わず、りんごを見上げているような状態
・特に気持ちは高ぶる自覚は今のところない
・その人以外にまともに生活を共に出来そうな人と、これから出会えるだろうか、
 この人と付き合わずに自分は後悔しないだろうか、と思いに耽る
どうでしょうか?
自分では難しいです。
自己判定では、結婚対象ではあっても恋愛対象ではない相手、と思っています。
でも結婚相手に恋愛感情を持たないのも問題だと問題視しています。
81げろしゃぶ:04/12/27 23:04:27 ID:tObRb+NU
>>80
ご自分でも分析なさっているように
結婚対象・恋愛対象として相手を見ることはあっても
恋愛感情を抱いているわけではないようです

今後についても相手からアプローチがあれば
躊躇しながらも受け入れられるのではないかと思いますが
ご自分から動き出すつもりはないようです

育ちや価値観が異なる相手と交際や共同生活を営む際には
パワーが要求されますし問題が生じて壁が立ち塞がったりすることがあります
相手が好きだという気持ちはその原動力でありまた
問題や壁を乗り越えるための力となるものだと思います
それでも意思やスキルがあれば関係を維持することは可能です
ただ恋愛感情がないゆえにそれが困難であるとは言えるかもしれません
82乳1号:04/12/27 23:08:19 ID:PPcIFC7C
>>81
様々な書き込み内容から分析しますと、
ある程度の年齢でそれなりの金銭的余裕もあるようです。
また書き込み数かが考えると時間的余裕もわりとあるよう。

商売が軌道に乗っている中小企業社長クラスあるいは二台目と判定します。
特に趣味といえるものはなく、車、酒、年1〜2回の東南アジアへの旅行が楽しみです。
83名無しさんの初恋:04/12/28 01:20:14 ID:9/GLuSmU
相手にふられて気持ちが冷める。
ふられた相手のことを考えるが、これまで長年いっぱいアプローチ
して、それでもふられたので再び激しいアプローチはする気にならない。

お願いします
84げろしゃぶ:04/12/28 22:42:09 ID:OYXvd95c
>>83
恋を炎に例えると
残り火がくすぶっているような状態かと推測されます
いつしかその未練も燃え尽きて
また新しい恋の炎を灯す日が来るのではないでしょうか
85名無しさんの初恋:04/12/30 15:28:20 ID:ONacLhSD
会いたくてたまりません。

10年間同じ習い事をやってました。
高校進学後、ほとんど会えない状態です。
向こうには彼氏がいました。
「別れた」と聞いて、
「なんで別れたんだよ?」とかえってショックでした。
彼氏がいたこと自体には特にショックはありませんでした。

会えたとしても、今まで通りの雑談ができれば構いません。
「付き合いたい」という意識は特にありません。
その先のことを想像もできません。

判定お願い致します。
86げろしゃぶ:04/12/31 00:21:56 ID:n1VUk7zy
>>85
典型的な一方的な恋だと思います
付き合いたいとか先のことを想像できないのは
「彼氏がいるので自分とは付き合えない彼女」に対しての
最初から損なわれた恋の状態に慣れてしまっているからだと思うのです
87恋人は名無しさん:04/12/31 00:27:07 ID:rH6W55t6
>>85
恋じゃなくてあなたの勝手な理想かな。
彼女にはこうであって欲しいという自分勝手な思い込みがあるみたいだね。
まだ恋できる精神年齢じゃないんだね。
もっと大人になりなさいな。
88名無しさんの初恋:04/12/31 00:37:49 ID:jQzfMV8Z
はっきり、いってかなりブスなんですが

何度か向こうから声かけてきて会いました。
会ったといっても、イベントいったりとか。

最初ははっきりいってありえない顔なんですが
まあ、でもいいかな?いややめとくか
そんな感じですがこれは恋ですか?
はじめてこっちから声かけてみようかなとかおもいますが
顔は未だにすきになれません。性格は嫌いじゃないです。
89名無しさんの初恋:04/12/31 00:39:47 ID:rH6W55t6
>>88
今までつきあったことある?
ないなら彼女に恋をしているわけじゃなくて、
もしかして付き合うことできるかも?って単なる期待感なだけだよ。
90げろしゃぶ:04/12/31 00:43:16 ID:n1VUk7zy
>>88
俗にブスは三日で慣れると申しますので
あなたが顔の造作を問わず受け入れられるのなら
それでいいような気もするのですが
ただあなたが相手をそう思っていることで
現在の二人の関係ではあなたが優位で相手が劣位だと
強く思っていなくともそう意識してしまう部分があるのだとすれば
それは恋ではない
決して恋ではないと思います
91名無しさんの初恋:04/12/31 00:44:17 ID:jQzfMV8Z
>>88
つきあった事あります。ドーテーでもありません。
失恋ショックはだんだん薄れたとこに来ました。
その子は、明らかに好意をしめしてくれてます。
うざかったんですが、なんかホッとしてる自分もいます。
街でカプルをみると、電話してみようかな?とか考えます。
何度もいいますが、あまり好みの顔じゃないのですが
人間性は自分に合っているのは間違いないのも感じます。明るいし。
恋なんですかね。なんなんだろう。いっていいのか悪いのか。
92名無しさんの初恋:04/12/31 00:46:12 ID:9viuPiTM
反応ないのに、話続けるの大変
93名無しさんの初恋:04/12/31 00:47:54 ID:rH6W55t6
>>91
ホッとしている・・・恋じゃないかな。
でも恋じゃなくても始めていいと思うよ。
恋じゃないけど前向きに彼女のことを考え始めているみたいだし。
まだ付き合うかどうかははっきりさせず、
今のままの状態を続けてみては?

あとは彼女とキスしたいかどうか。
それはちょっと・・・と思うなら彼女に甘えてるだけかな。
94名無しさんの初恋:04/12/31 00:54:11 ID:jQzfMV8Z
>>93
ありがとうございます。う〜んと多分エッチとかやらせてくれると思います。
自分から干上がってるとか笑いとります。
ただ自分は、遊びでやるタイプではないしそういう事やったら上手くまとめる自身もないです。
なのでエッチやったら付き合うしかないです。自制心はかなりあるほうです。

最近、自分が何度も興味ないな〜といってたら、なんかだんだんフェードアウトぎみで
ちょっとショボンとしてるのみて、なんか考えたりもします。

とにかくルックスがあまり好きじゃない。
でも気にかかる。訳わかりませんね。ごめんなさい。
95名無しさんの初恋:04/12/31 00:58:19 ID:rH6W55t6
>>94
エッチじゃないよ。キスだよ。
エッチなんて男ならとりあえずやらせてくれてありがとう!でしょ?
でもキスって愛情ないと、その先とセットじゃないと嫌だったりするでしょ?

まあ94の文章読む限り恋でもなんでもないね。
彼女も別に「付き合ってください」とは言ってこないんでしょう?
ならフェードアウトさせてやりなよ。彼女がかわいそうだ。
96名無しさんの初恋:04/12/31 01:05:27 ID:jQzfMV8Z
恋でもなんでもないねっていわれると
そうかもなとも思いますが、ちょっと反論したい気分もあり分らないですね。

う〜んとキスはできます。ちょっとしたいなとも思ったこともあるし。

う〜ん、かなりガンばりやさんで自分はわりと静かなんで
ホッとするとこはあるんですよね。性格は合う。たぶん漫才出来る。

このまんま少し様子みます。へたに自分からなんかアクションおこすと
向こうに迷惑がかかるかもしれないですね。
97名無しさんの初恋:04/12/31 01:10:46 ID:ffKRYuZJ
前から職場の同僚として長電話やメールをしていました
変な言い方ですが話は楽しいけど私は別に好きではなかったのであまりそういう事は考えてませんでした
でも誘われ二人で食事にいってからその人の事を考えるようになりました
メールが来ないと気になります
なぜか素直に話せない事も多いです
どうでしょう?
98げろしゃぶ:04/12/31 01:15:15 ID:n1VUk7zy
>>97
恋の予感です
99名無しさんの初恋:04/12/31 01:22:29 ID:Frhrr40q
たまにメールします。
とても優しい人なのですが、みんなに優しいので
私だけに優しくしてくれたらいいのにな・・・と
大人気ないですが思ってしまいます。
これは嫉妬?=恋?なんでしょうか。
100げろしゃぶ:04/12/31 01:25:10 ID:n1VUk7zy
>>99
嫉妬心や独占欲は恋とは似て非なるものだと思います
たまにメールするだけで平気でいられるのなら恋ではないでしょう
けれど本当はもっとメールもしたいし話したり会ったりしたいと
思っているのなら恋なのかもしれません
101名無しさんの初恋:04/12/31 03:04:20 ID:TgiEZocT
外見がもろタイプで、その人の事はまだよく知らないけど、
少し話した限りではちょっと変わり者だと思った。
社内での評判も悪かったし、実際私も「この人性格に問題有りだな」と思った。
なのに、もっとこの人の事知りたいし、
ダメな部分も知りたいと思う。
2人で話した時間は短くて、しかも会話もそんなにはずまなかったけど
また会って話がしたい。目を見て話したい。声がききたい。
来るはずのないメールを待っている。
住んでる場所が離れてるので、簡単には会えない。
忘れなきゃと思ってもつらくて涙がでてきます。。
102名無しさんの初恋:04/12/31 03:13:33 ID:RksXIaR5
電車や図書館でよく見かけるうちに気になってきて
いつのまにかその相手のことを一日中考えてるような場合って何なんでしょうか?
10380:04/12/31 04:27:54 ID:ZzM+q6Un
>>81
遅くなりましたが、ありがとうございました。
恋ではなさそうですね・・。会えなくなるのは寂しいと思いますが
会わない日に彼のことで頭がいっぱい、とならない感じといいますでしょうか。
そんな感じなんですよね。
104げろしゃぶ:05/01/01 01:03:23 ID:okm0kAK8
>>101
好奇心が乗じて恋になりかけているような雰囲気のようです
けれどまだその人のことを良く知らない段階であり
恋に恋している側面が強いことも否めません
もう少し現実を見つめて冷静になってみてもいいかもしれません

>>102
予め失われた恋人
105名無しさんの初恋:05/01/01 01:12:59 ID:LwQWmsug
初めて会った時に雰囲気というかオーラというか
すごいドキドキするわけでもないんだけど
この人ずーっと前から友達(?)だった気がするって人。
その人のこと何も知らないんだけど一緒にいる空気みたいのが慣れ親しんだ感じ。
今好きな人がそういう人。意識してからはなんかドキドキしてるけどw
106名無しさんの初恋:05/01/01 01:28:46 ID:alQjb46j
なんかね、今まで好きになったことのないタイプ(誰が見ても
イケメンって人)なんだけど、その人といると、緊張感よりも
安心感のほうが大きい。ふつーイケメンだと、緊張するはずなのに、
不思議に心が安らぐ。なんでかなー。
107101:05/01/01 02:17:32 ID:xGNY91ed
>>104
レスありがとうございます。
恋に恋してる、確かにそうかもしれませんね。
良い部分の記憶が大きくて妄想がふくらんで
美化しちゃってるのかも。

冷静になってみます。
108名無しさんの初恋:05/01/01 02:54:04 ID:Lru3KvdI
年上の男性で、外見がドキドキするとかじゃないけど
話し方と声がやさしい。
最近近くにいると少しドキドキするようになった。
その人とデートとか付き合ってるとことか想像つかない。

恋じゃないんだろうな。人としては好きだけど・・・
癒される存在かな。
109げろしゃぶ:05/01/01 13:20:43 ID:KYDclaYB
>>105
とても気が合うというか波長が合う人のようですね
これからその人のことをいろいろと知っていく中で
その感情が変化することもあるかもしれませんが
今の段階では恋の入り口にいるようです

>>106
その人の醸し出す雰囲気や表情、言葉遣いが
あなたにそのような印象を与えているのではないでしょうか
その好印象がこれから恋になっていくかもしれませんね

110げろしゃぶ:05/01/01 13:23:34 ID:KYDclaYB
>>108
自己分析なさっているように
いまはまだ恋愛を意識する存在ではないのでしょう
ただ恋の始まりはこれが恋なのかどうか
わからないくらい淡い感情からスタートするものだと思います
111名無しさんの初恋:05/01/01 13:36:51 ID:yELig8h4
コンビにの女の子。目茶クチャタイプだったのもあるが「ありがとうございました、(ニコッ」でマジ一瞬眩暈した。
しばらく動機と眩暈で足元がふらついたがこれは?
112げろしゃぶ:05/01/01 13:44:03 ID:BZL59iok
>>111
看板娘の営業スマイルです
そういうことなら一日3回年間1000回程度あっても
不思議ではありません
とりあえず当座のコンビニのお買い物は
そのお店に通うことにしてみましょう
113名無しさんの初恋:05/01/01 14:20:51 ID:JTk2s1bV
昨日高校のときに初めて付き合った人と
初詣で一年ぶりに会ったんです
ちょっとだけ話したんだけど
なんか今頭んなかC君ばかり考えていて…その人は遊び人で別れてからもたまに会ってエッチしてました(一年前まで)
一時期セフレみたいになってて
やっと切れたのに、なんでまた気になっちゃってるんだろ。。
114名無しさんの初恋:05/01/01 15:53:08 ID:04AkMoaP
昨日男友達が飲み過ぎで喋れないくらいになっててグッタリしてて何故か
愛しくて仕方なくて無意識に頭撫でてしまった(゚Д゚;)
友達送ってくるねって言ったら向こう酔ってて聞き間違えしたらしく手掴んできて
もぅ帰るん?誰か迎えに来るん?って聞いてきてもぅ可愛くて仕方ないと思って
しまった・・・
元々仲良くてずっと色々話聞いてもらってるうちにどんどん気になりだしてきてた時だから
意識しちゃったのかな・・・好きなのかな・・・
今までその子の手すら触ることなかったから意識しちゃっただけかな・・・

115げろしゃぶ:05/01/01 23:28:21 ID:zlbH4Nzv
>>113
判定からは外れますがご了解ください
人にはつらさから逃れるために時間の経過とともに
嫌な思い出を忘れるという傾向があるものと思います
ですのでその人と付き合っていた思い出の中には
嫌なものもあれば良いものもあるはずで
良い思い出ばかりが懐かしく思い起こされるのではないでしょうか

ただそれが本当に嫌な出来事であれば
あなたは無条件に彼を拒絶しそうした状況から逃れようとする筈です
ですのであなたはセフレ扱いされているつらさを
本当に理解していなかったか
或いはセフレ扱いされても仕方が無かったようなその頃から
成長していないということなのかもしれません

一度安く見られた女性はその価値を修正されることはありません
今再び彼に接近することはセフレ扱いされていた当時よりも
さらに自分を都合の良い女として安売りすることに他なりません
116名無しさんの初恋:05/01/01 23:29:20 ID:92+/ogT/
なげー
117げろしゃぶ:05/01/01 23:32:23 ID:zlbH4Nzv
>>114
あなたがどれくらい酔っていらしたのかわかりませんが
アルコールを摂取して自動車のハンドルを握り
自分ではいつもどおりに運転しているつもりでも
パイロンを置いたジグザグ道をきちんと運転できないように
そのときの気持ちや判断というものは極めてあやしいものだと思います

酔いが覚めてもそのときの気持ちを反芻するので
あなたはその気になっているのかもしれませんが
その時の相手の反応も寄った上でのものであるということを
差し引いて考えておかなくてはならないと思います
118名無しさんの初恋:05/01/01 23:37:50 ID:VdYwpDRV
嘘ついて相手に合わせなくても
ここから脱け出せるんだろうか
119名無しさんの初恋:05/01/01 23:40:23 ID:VdYwpDRV
死んだ目から生き返る事
出来るんだろうか
120名無しさんの初恋:05/01/01 23:42:00 ID:VdYwpDRV
全て捨ててしまった自分
取り戻してもいいのかなあ
121名無しさんの初恋:05/01/01 23:44:25 ID:VdYwpDRV
私は私のままでいいのかなあ
122名無しさんの初恋:05/01/01 23:44:58 ID:ygZPdZ1T
バイト先のコなんですけど話をしていたらなんとなく気になってきたような気が…。
何をやってても頭からその子の顔が離れません。
胸がギューッとなる感じです(憂鬱な時にのそれに似ている感じ)
恥かしながら毎日オナーニしてたんですがなんかそれさえもやる元気なし。

いままで恋はしたと思ってましたがそれとは違う感情です。
今まではワクワクして萌え〜〜〜〜!(ハート)って感じだったんだけどなー。

これって恋ってやつなんですか?
123名無しさんの初恋:05/01/01 23:46:38 ID:VdYwpDRV
私は今よりもっと幸せになれる?
124名無しさんの初恋:05/01/01 23:49:27 ID:VdYwpDRV
人の好意に素直に甘えていいのかなあ
125名無しさんの初恋:05/01/01 23:51:02 ID:Lp6JzAjQ
好きなのかな?って感じたら、それはもう、恋

って品川庄司が言ってたから間違いない
126名無しさんの初恋:05/01/01 23:53:48 ID:VdYwpDRV
また新しくやりなおしできるのかなあ
127名無しさんの初恋:05/01/01 23:56:45 ID:VdYwpDRV
無理してない自分になりたい
128 【大吉】 【135円】 :05/01/01 23:57:14 ID:EZtNty8i
恋よこい
129げろしゃぶ:05/01/01 23:57:31 ID:n1nejBX+
>>122
あなたにとってこれまでの恋がどのようなものだったかは存じませんが
全ての恋も全ての交際も一つ一つ全てが違うものだと思います
そのような恋もあるだろうと私は思います
何かこれまでと違って自分を切なく追い詰めさせるものがあるのか
また相手に対して劣位に立たされてしまう何かがあるのかもしれません
130げろしゃぶ:05/01/01 23:59:06 ID:n1nejBX+
>>125
品川庄司のどちらが言ったかが問題です

>>VdYwpDRV
レスがお入用でしたらどこかで打ち止めをお願いします
131名無しさんの初恋:05/01/01 23:59:08 ID:VdYwpDRV
私のままで役に立つのなら
132名無しさんの初恋:05/01/02 00:01:22 ID:NrZnHSRl
より求められるほうに
13399:05/01/02 00:03:56 ID:eYa8T1gO
>>100げろしゃぶさん、レスありがとう。
私はメールをあまりしない方なのですが、彼に会いたいとはとても思います。
ただ、今はとても遠い場所にいるんです。
その分、自分の中で彼を美化して実際に会った時に
「あれ?こんな人だったっけ?」って思うのがオチだと思うので
今のままキレイにしておきたい気もします。
134げろしゃぶ:05/01/02 00:04:10 ID:uUk6U6Um
>NrZnHSRl様
できましたらこちらへ移動をお願いします

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1103983907/
135名無しさんの初恋:05/01/02 00:04:31 ID:NrZnHSRl
嬉しい
136名無しさんの初恋:05/01/02 00:06:00 ID:NrZnHSRl
そして私はなんかきたない
137げろしゃぶ:05/01/02 00:07:42 ID:uUk6U6Um
>>133
ご自分でも恋に恋するあまり
相手の方を偶像化しすぎのきらいもあることにまで
お気づきのご様子です

今は遠く縁の薄い方のようですが
この先自然とご縁が生まれるようなことがあればいいですね
138名無しさんの初恋:05/01/02 00:07:58 ID:NrZnHSRl
言われるまで自分の事なんかわからなかった
139名無しさんの初恋:05/01/02 00:10:26 ID:NrZnHSRl
自分に戻りたくなったわたしに
140名無しさんの初恋:05/01/02 00:21:33 ID:NrZnHSRl
もぅ
141名無しさんの初恋:05/01/02 00:21:50 ID:U6vxnU8E
>>129
言われてみれば思い当たる節があります。
あの頃を言葉で表すと「自信」、今は「挫折」です。
そのコと自分を比べると人間的に劣位だと思います。
久しぶりに若くてエネルギーのある会話を受けたので心が揺れているのかも知れません。
もう少し客観的に自分の心を見てみたいと思います。
142名無しさんの初恋:05/01/02 00:29:55 ID:NrZnHSRl
無理して会ってもらわなくてもいいよ
辛いんなら
143名無しさんの初恋:05/01/02 00:39:46 ID:NBpqtbEj
メールがくると小さくガッツポーズしちゃうくらい嬉しいです。
返事が遅いとソワソワしてしまいます。
全く興味のないことを話されても楽しいです。
友達と仲良く話してると嫉妬してるみたいな自分がいます。
学校で会えないと思うと冬休みも嬉しくありません。
彼の好きなアーティストが気になりだしました。

わたしは恋ではないと思っているのですが、少し気になっているので…
今まで恋をしたことが本当に少なく、今までの恋は本物だったのかという疑問も持っています。
よろしければ判定お願いします。
144げろしゃぶ:05/01/02 00:46:45 ID:uUk6U6Um
>>143
その人が気になることやこだわり始めることは
恋の入り口なのだと思います
ただまだ言わば恋の扉を開いていない状態ですので
自分で引き返すこともできますし
今のままうまくいかなくなってもさほど傷つくこともないかもしれません
145名無しさんの初恋:05/01/02 01:08:44 ID:NBpqtbEj
>144
ありがとうございます。
冬休み中なので、10日すぎるまであまり今の状況が動くことはないと思います。
3学期が始まったら近づいてみて、自分の気持ちを分析しようと思います。
でも卒業までもう3ヶ月もないので、もしかしたら何も分からないまま終わるかもしれません…
また困ったらここに相談しに来るかもしれません。
その時はよろしくお願いします。
とても早いお返事有難う御座いました。
146名無しさんの初恋:05/01/03 03:54:50 ID:RorF8dJJ
ある人に話し掛けたい&掛けられたいとは思うのですが、
その人とキスしたりそれ以上の事をしたりと想像が出来ないのです。
それって異性として好きという事では無いのでしょうか?
恋愛とは関係無く、1人の人間として好きっていうだけなんでしょうか?
姿を見たり、話したりするだけでちょっとドキドキはするんですけど。
恋愛をした事がないので、自分の気持ちなのに全然分かりません。
これって恋なんでしょうか?
147名無しさんの初恋:05/01/03 17:39:24 ID:/3BPRilG
age
148名無しさんの初恋:05/01/03 18:00:03 ID:9PWqAtFL
149名無しさんの初恋:05/01/03 18:10:59 ID:viRDvMzV
その子のことを考えながらずっと2ちゃんをしてしまいます
これは恋ですか、2ちゃん中毒ですか・・・?
150名無しさんの初恋:05/01/03 18:15:27 ID:14ZsOONW
>>149
両方だろ
151名無しさんの初恋:05/01/03 19:57:03 ID:5NJAoxAc
>>11
亀レスだが、人に恋をするか恋愛そのものがしたいのかで違ってくると思う。
152名無しさんの初恋:05/01/03 21:34:36 ID:ORw+wDZy
>>146
恋だと思う。
恋愛をした事がないのなら、恋愛=キス〜につながらなくても別におかしくない。
153げろしゃぶ:05/01/03 22:46:31 ID:kowtjX+T
>>146
恋愛感情と友情の違いの一つに
友人は何人いても構わないのに対し
恋愛の対象はその人一人でなくてはならないというものがあります

ですからあなたが
その人だけをあなたの特別な場所に迎え入れたいと思うなら
恋愛感情なのだろうと思いますし
そこまでの思いはなくもっとその人を知りたいというだけなら
恋愛感情ではないということなのだろうと思います
154名無しさんの初恋:05/01/04 03:45:13 ID:ihT+RETy
気になる人が2人出来ちゃった。今まで恋できない好きな人できないと
悩むほど恋に恋焦がれていたのに贅沢な・・・

1人は元気でかわいくて一緒に居ると楽しくてドキドキする
年下♂、大学の後輩。女心を掴むのがうまく、明るいムードメーカー。
仲はいいけど、携帯などは知らず、聞くのも戸惑ってしまう。
愛しいって感情がこみ上げてくるような人。

もう1人は高校が同じだった友達。付き合い2年くらい、
落ち着いててクールで、めんどくさがりで、どこかダルダル感が
自分と似ていてフィーリングが合う。好きなものも似てる。
服装、雰囲気とか全体の空気が好き。
あまりときめく相手ではない、電話も当たり前でドキドキしない。
一緒に居るとただ、なんとなく居心地がいい。
「こいつが彼氏だったら・・・なんか、そうだな、結構いいな」みたいな…

どっちが本当の気持ちなのかな。
155名無しさんの初恋:05/01/04 08:34:20 ID:qepw9q8N
>>154
私の場合はだけど、圧倒的に安心できる人が長続きする。
自分とあう人間ってなかなか現れない。
出会うこと自体奇跡ってくらいにその確立は低い。
でもドキドキする人は結構現れる。
顔、性格その人の行動など…でも、それを恋と判断して突き進むと、結構短恋になったりする。
156げろしゃぶ:05/01/04 23:12:47 ID:NC2xwp9L
>>154
まだ恋に恋している状態の延長上にいらっしゃるように見受けられます
お二人に対する気持ちはそれぞれどちらも本当の気持ちでしょうし
どちらか一人にしないといけないというわけでもないようです
それぞれどちらの方にも淡い恋心を抱いているということだと思います
157名無しさんの初恋:05/01/05 23:11:32 ID:YI+m/b4a
大変遅くなりましたが、
>>152-153の方々、レスありがとうございました。
げろしゃぶ様の書かれている事は、至極もっともですが今の自分には少々難しいですね。
焦らずに考えてみてから自分なりの答えを出したいと思います。
158名無しさんの初恋:05/01/08 10:38:28 ID:aEsXe9bt
会社の違う部署の2つ上の先輩

最近、顔を見ると心臓がバクバクするようになった
彼にからかわれると「もぉーなんでそういうことするんですかー」って
反論しつつ結構嬉しかったりする。
私の企画がうまくいった時に
「よかったねー」
ってにこにこしている顔を見てちょっとドキっとした。
しかし会議中の彼はうざいと思うし。ドキドキもしない。
159げろしゃぶ:05/01/09 00:28:31 ID:CYehjMsq
>>158
会議中の彼の何がいけないんでしょうか
純然とした仕事上の関係ではどうでも良い相手ですが
そこから一歩踏み出して身近な同僚となったときに
何か感じるところがあるといったところでしょうか

仕事上で与えられた間柄とよりプライベート色が濃い間柄とで
相手への印象が違うのは当然と言えば当然のようにも思います
けれどその人に対してだけそのように感じているのであれば
惹かれはじめているということなのかもしれません
160名無しさんの初恋:05/01/09 00:54:34 ID:UaiAej7V
一緒にいる事が楽しくて2人きりだと抱きつきたい、キスしたいって思うのはどうですか?
161名無しさんの初恋:05/01/09 01:44:11 ID:niss7DNO
私はコンビニの店員です。
常連のお客さんで気になる人がいるんですが、職業がキャッチ(対象は男性)なんです。
たまに話しかけてくれてすごくドキドキするんですが、そういう職業だから軽いんだろうなと思ってしまいます。
それでも店に来なかった時はすごく淋しいし、他の店員さんもカッコいいと思ってたと知った時はショックでした。
以前性格もよく知らないで好きになった人があまり良くない人だったのでしばらく恋愛してませんでした。
これって好きなんでしょうか?刺激が欲しいだけなんでしょうか?
162161:05/01/09 01:47:37 ID:niss7DNO
ちなみに今まで好きになった中では全くいないタイプです。いかついのでちょっと怖いです。
163名無しさんの初恋:05/01/09 01:48:51 ID:DPSwSjNE
確実に恋している女がいるが(告白済み、振られる)、この前同窓会で仲良くなった女(キスまでしました)がいて今度2泊3日で会う約束をした人がいます。まんざらでもないと思ってるのだが恋している子とは脈なしだし… 同窓会の女とは恋しているのでしょうか?
164名無しさんの初恋:05/01/09 08:39:31 ID:xaVVkfYx
>>160
恋でしょう。
>>162
今までいないタイプなら憧れに近いものがあるのでは?
気になるのならアピールしてみればいいけど、一目ぼれに近い恋は失敗する可能性が高い。
つきあっても、こんなはずじゃなかった。
こんな人だと思わなかったと後で言う羽目にならないよう、冷静なリサーチをお勧めします。
>>163
寂しいから脈のありそうな人に逃げてるだけかも。
まあ、つい会い始めて情がわくこともあるし、愛情が高まることもある。
ただ相手に悪いから、中途半端な気持ち近づくのはやめたほうが良いかも。
気持ちがさめた状態でつきあっても長続きしないよ。
165名無しさんの初恋:05/01/09 08:40:39 ID:xaVVkfYx
×つい会い→○つきあい
166162:05/01/09 12:10:48 ID:niss7DNO
164さん
確かにそうかも知れないです…冷静な判断ができそうです。
ありがとうございました!
167名無しさんの初恋:05/01/12 03:54:50 ID:nLRk2zGC
・暇なとき、気づくと8割くらいその人のことを考えている。
・無意識に人ごみの中で探してる。
・他の女の子と仲良さげに喋ってると落ち着かない。気になる。
・その人と喋るとわくわく(?)する。

でも「どこが好きなの?」って言われても答えられないんです。
しいてあげるなら雰囲気・・・。
これは人間的に興味があるだけでしょうか?それとも恋でしょうか?
168団地妻 誠:05/01/12 04:05:01 ID:4WcHHw4t
>>167
169名無しさんの初恋:05/01/12 18:28:02 ID:cdoEN5sh
恋かそうじゃないかを見分けるよい方法が見つかりました!
170名無しさんの初恋:05/01/12 18:56:21 ID:9Z8hF5N1
>>169おしえて!?
171名無しさんの初恋:05/01/13 00:49:11 ID:Tv+bHTIX
>>170
http://tanin.hanihoh.com/
↑ここの他人鑑定をします。
鑑定する相手は現在自分が気になっている人。
自分が相手をどのように思っているのかが分かります。
172名無しさんの初恋:05/01/14 22:14:51 ID:drLozItf
判定依頼ございましたらどうぞ
173名無しさんの初恋:05/01/19 23:05:19 ID:8VKwVhaB
174名無しさんの初恋:05/01/19 23:09:14 ID:w1VV+jUQ
お願いします!
その人と会った嬉しいことを思い返すと、
胸の中が甘ーい綿菓子でいっぱいになった感じがし、
その綿菓子が胸からあふれそうになって一人あわてる感じがする。
175げろしゃぶ:05/01/19 23:16:05 ID:8VKwVhaB
>>174
それは恋のようですが
一方的過ぎて一人で慌てているだけの恋かもしれません
176名無しさんの初恋:05/01/19 23:21:21 ID:QkMFY9YP
勉強してるとその人が頭の中に出てきて邪魔します
その人とHなことをするのをたまに想像してしまいます
でももう半年以上まともに会話してないし半年で3,4回くらいしか会ってません

好きなんだけどこれ以上いっしょにいたら勉強に支障きたしそうだから離れました
もうすぐ受験です
未だに忘れることができてないのでしょうか・・・・・・・・・?
177名無しさんの初恋:05/01/19 23:24:02 ID:w1VV+jUQ
>>175
ありがとうございます。
なんか幸せな気持ちなんです。甘ーくて
確かに慌ててるかもw 今まで否定していたような気持ちなものですから・・
178名無しさんの初恋:05/01/19 23:24:08 ID:QkMFY9YP
あげげ
179げろしゃぶ:05/01/19 23:59:45 ID:8VKwVhaB
>>176
>勉強してると邪魔します
>>それは単なる現実逃避かもしれません

>Hなことを想像してしまいます
>>あなたが女性の場合には相手を受け入れ可能というふうに
>>考えることもできなくありませんが
>>単にあなたがエッチなだけかもしれません

>半年会話してません
>>それが恋であるかどうかということに
>>二人の間の距離は関係ありません

>好きなんだけど離れました
>>だったらそれは判定する必要もなく恋ですね

>未だに忘れることができていないのでしょうか
>>受験生ということでアドバイスしておきますと
>>「未だに忘れられないのでしょうか」というのが正しい日本語です
>>また忘れていないからそのように思い出したり想像したりするわけですが
>>ふっ切れているのかいないのかということであれば
>>もう半年会話してないし数回しか会ってないということですから
>>あなたの中では踏ん切りはついているように思います
180179:05/01/20 00:11:16 ID:6SLbKG8h
ありがとうございます。
書き忘れてたんですが、彼とは受験が終わったら会おうと約束して離れたのです。
連絡とらないと。

センターが終わってどうなったのかとても気になりだして・・・。
こんなこと考えてられる成績じゃないのに。。。
彼の友達から聞くのも、「まだ好きなんかよ!!」とか言われそうで嫌です。
ってかまだ好きなんだと自覚しました。。。。、
でも、考えないようにして乗り切りたいと思います。
ありがとうございました。
181名無しさんの初恋:05/01/20 00:32:20 ID:t0xmw8YD
数年前に失恋した相手なんですが
結構ゴタゴタして
でも決して相手は自分を女として見る事はないんだとわかり
長い時間がかかりましたがふっきりました
ふっきったと思ってたんです

彼女ができそう と聞いたときにほんとうによかったと思えたのが決め手でした
それからは年に1、2度メールする程度でしたが
先日数年ぶりに会う機会がありました
相手はそのゴタゴタの時の彼女と別れて以来彼女がいないとのことで・・・
その時はだから、ということもなく普通に話してたんですが
ここ数日ボンヤリと考えてしまいます

時効があるとは思わないし、自分のために独りだったとは思ってないんですが・・・
今更ひっぱられてる気がします
その相手と今現在連絡を取り合っているというようなことはありません
それまで通りです

これは恋なんでしょうか、ただの執着なんでしょうか
182げろしゃぶ:05/01/20 00:39:15 ID:fMy1ns+0
>>181
言葉遊びをしているわけではないのですが
恋でも執着でも未練でもなく追憶とか思慕とか
そういうもののように思います
183名無しさんの初恋:05/01/20 00:44:14 ID:1qFZvy2x
元彼のことがずっと忘れられなくて、しばらく
誰も好きになれないでいた。
最近劇団で知り合った人が、なんか、すごく
気になる。
メールが来るとすごくうれしくて、
会えると分かってる日の前日は軽く緊張する。
元彼のこと考える時間も減ってきたきがする。。。
これって、恋かな?
184名無しさんの初恋:05/01/20 00:46:08 ID:d81JYVO0
そうです
185げろしゃぶ:05/01/20 00:48:59 ID:fMy1ns+0
>>183
劇団で裏方の人なら問題ないのですが
役者さんは時に拘束時間が長いうえに役柄と現実とが交錯して
内情は人間関係グチャドロという場合がありますので
少しばかり注意が必要です

…って、大きなお世話だよ!
>>184さんに同意です
186名無しさんの初恋:05/01/20 01:01:12 ID:1qFZvy2x
>>184,185
やっぱし・・・しかもグ茶泥って(;;)
私も彼も役者兼裏方です。
はぁ。。。

187名無しさんの初恋:05/01/20 19:31:33 ID:DXtTQmpB
・一緒に歩いてると腕組んだりスキンシップとりたくなる
・気付いたらその人のことを考えている。
・連絡来てもすごく嬉しいってわけではない。毎日来るからかな。
・その人に彼女ができたら嫌だ。
・友達関係を崩したくないので付き合いたいとは思わない。


よろしくおねがいします。

188ズッカ:05/01/20 19:32:35 ID:JN8RTKCv

・友達関係を崩したくないので付き合いたいとは思わない。

で、恋確定
189名無しさんの初恋:05/01/20 22:41:38 ID:fYgw7P1D
19歳の♀です。

相手の人とメールをし始めると、自分から切る事ができません。
メールが来ないと気持ち的に沈みます。
会うまでは凄い楽しみなんですが、会った瞬間からまったくその人の事を見れません。
みんなでいると全く話せなくなるけど、二人きりの時は結構喋ります。
メールが来ると、その相手の事を思い出し、メールが来たのかな?と期待してしまいます。
その人が、他の人と楽しそうに話しているのを見ると、何かモヤモヤします。

以上です。判定よろしくお願いします。
190げろしゃぶ:05/01/20 22:58:31 ID:6l5hLU8t
>>189
恋しているように思いますが
まだその人のことが好きという明確な気持ちがもてないのでしょうか
それともその人のことが好きというよりも
その人に特別扱いして欲しいという気持ちがあるのかな?
191名無しさんの初恋:05/01/20 23:10:27 ID:fYgw7P1D
>>190
レスありがとうございます。

最近好きって気持ちがよくわからなくなりました。
その人が好きなのか、それとも恋に恋してるだけなのか・・・。
自分では好きなのかな・・・と思っていても、それは違うのではないか?と時々疑問に思います。
192げろしゃぶ:05/01/20 23:14:10 ID:6l5hLU8t
>>191
恋の始まりはこれって恋?と自分で疑問符をつけずにいられないほど
曖昧な気持ちから始まるものだと思います
またこの人じゃなきゃダメ!という強い気持ちになれば
それはもう恋に恋しているわけではないということがはっきりしますが
いずれにしても自分で確信が持てなければ
自ら行動に移すことはできなでしょうから
疑問が胸のうちにあるうちは気持ちがはっきりするまで
待てば大丈夫なのではないでしょうか
193名無しさんの初恋:05/01/20 23:19:23 ID:fYgw7P1D
>>191
ありがとうございます!!
そうですね・・・焦っても良い事ないし。
少しずつゆっくり考えていきたいと思います。

レス本当にありがとうございました!!
194名無しさんの初恋:05/01/20 23:24:48 ID:fYgw7P1D
↑すみません、>>192の間違いでした。
195あみゅ:05/01/20 23:59:02 ID:WYgvevJl
彼からのメールは全部保護。日曜になると、あー彼はこの日曜何してるんだろう…と考える。辛い、悲しい事があったら彼の顔を思い出して頑張ろうとする。これはやっぱり恋?
196げろしゃぶ:05/01/21 00:07:46 ID:HyGBLvja
>>195
恋にしてはあまりに淡い想いのようです
もちろんあなたが恋だと思えば恋になります
197名無しさんの初恋:05/01/21 00:11:04 ID:Gtax7jkn
3対3でグループデートをして
一人の人は友達になりたい感じ
もう一人の人はもろ自分の好みで目力があって目が合わせられなくて
もう一人の人は格好いいけどタイプじゃなくて、けど性格はすごくおもしろくて一緒にいて楽しそうだなあと思いました。
私は二番目の人と三番目の人どちらが好きなんでしょう?
それともまだ恋の段階じゃないのかな?
二番目の人はものすごく気になる感じで
三番目の人はまた遊びたいなと思いました。
判定おねがいします
198名無しさんの初恋:05/01/21 00:12:48 ID:ok93JgXR
・気づいたら気になる人の事を考えてる。
・常に何処にいるのか探してしまう。
・目を見て恥ずかしくて喋れない。
199げろしゃぶ:05/01/21 00:16:32 ID:HyGBLvja
>>197
どちらもまだ全然恋ではありません
もしあなたがグループデートをして恋に落ちたなら
その人だけが光り輝いて見えてその他は目に入りません

気になる人でも遊びたい人でもどちらでも構いませんが
この後恋になることはあるでしょう
200げろしゃぶ:05/01/21 00:19:12 ID:HyGBLvja
>>198
・考えてる>>恋かもしれませんね
・探してしまう>>恋かもしれませんね
・目を見て喋れない>>それは恋とは関係ないかもです

判定できずに申し訳ありません
2/3ですから恋の確率66.7%というところです
201名無しさんの初恋:05/01/21 00:21:23 ID:3uCmUzuh
>>197
二番目は憧れ。三番目は友達。
長続きしそうなのは三番目とだけど、あなた自身がまだ恋に恋してる感じがする。
グループデートした相手がかっこよかったんで、浮かれてる感じがフツフツと漂ってくる。
ちょっと冷静になって、改めて会ったら自分の気持ちがよくわかるかも。

>>198
恋です。
202198:05/01/21 00:23:34 ID:ok93JgXR
ありがとうございます。
本当は凄く喋りたいのに話かけれない。
ずっと側に居たい。は どうでしょうか?
203げろしゃぶ:05/01/21 00:24:51 ID:HyGBLvja
>>202
201さんとも合議のすえ
恋に決定です
おめでとう
204名無しさんの初恋:05/01/21 00:32:07 ID:bMgi/YUU
恋に決定だったら「おめでとう」なのか…
なんだか面白いスレだな、ここ…
205名無しさんの初恋:05/01/21 00:52:28 ID:mIhG8nZh
その人と2人きりで話すと、うっかり何でもしゃべりたくなって、
目を見つめたくなります。目があってる感覚がすごく好き。
でも、その人は私を異性とは見ていないって公言してて、
私はそれを聞いてちょっと寂しいな、と思ってるくらいで、
すっごくその人に執着している積りはないです。
その人と付き合ったら楽しいだろうな、とは思うけど、
結婚はできない相手なような気がしてます。
…これは恋なのでしょうか??
206げろしゃぶ:05/01/21 01:37:09 ID:HyGBLvja
>>205
恋というよりその人と波長が合うというところではないでしょうか
(あなたもうすうすそう思っているのでは…)
けれどそのような相手と割り切っているつもりでも
異性として意識されていないことを寂しく感じる気持ちについては
わかるような気がします
207205:05/01/21 19:58:25 ID:mIhG8nZh
げろしゃぶさん、レスありがとうございます。
ご指摘の通り、波長は、私が一方的に合うと思っているのですが、
向こうには、私はけっこう話しやすい仲間の一人、
に過ぎないような気がしてます。そういうのを感じると、寂しい。
でも、こういった感情は同性の友人にも持つことはあります。
…目を合わせたくなるのは、同性にはない欲求なのですけど。
208名無しさんの初恋:05/01/22 20:53:46 ID:thVj03v1
仕事場の上司に当たるのですが、出会って約半年。
ほんと最近まで単なる職場の人間だと思ってたのですが。
今はその人と会って話せるのが楽しみだったりする。
ついつい目で追ってしまう。

話す機会が増えて、なんだか波長が合う感じ、
いろんな部分でツボが同じだという事がわかった故の親近感なのか
ちょっと恋してる自分がいるのか、よくわからないのです。

高校・大学・バイトと、基本生活は
ほぼ女性としか関わらないコミュニティーにいたので
今まで「時間をかけて好きになる」という経験がないのです。
こういう始まりの恋もあるのでしょうか?
209げろしゃぶ:05/01/22 21:44:17 ID:W6VgtPsZ
>>208
そういう恋の始まりはあると思いますが
今のあなたの思いはまだ恋ではないように思います
210名無しさんの初恋:05/01/22 21:56:59 ID:ciOTRqen
告白されて、まったく意識してなかったから断ってしまった
ところが、それから5日間ほど、その子のことばっかり考えてしまっている

これって恋でしょうか
211名無しさんの初恋:05/01/22 21:57:00 ID:thVj03v1
>>げろしゃぶさん
レスありがとうございます。
実は私には彼氏がいて、こんな感情を抱いてしまっている自分に
少し困惑していたところなので、助かりました。
212名無しさんの初恋:05/01/22 22:10:39 ID:iYMRlr4g
セックスしたけど付き合うとか言ってない。
でも夜、彼がいないと淋しい。
彼からメール来ないかなとかばかり考えて携帯を確認する。
好きなのか、それとも寂しいだけなのか。後者だったらこの孤独に耐えねばな…
213げろしゃぶ:05/01/22 22:10:47 ID:W6VgtPsZ
>>210
それは恋ではなくて
ただ逃した魚の大きさを測りかねているか
ただの後悔もしくは反省に過ぎません

>>211
loveでは困りますが
likeなら問題ありません
214げろしゃぶ:05/01/22 22:11:49 ID:W6VgtPsZ
>>212
どうも後者の可能性が高そうです
215名無しさんの初恋:05/01/22 22:12:44 ID:jhL3RQ/s
最近、5年来の友達が気になります。
会いたい、側にいたい、抱きしめてほしいって思います。
だけど、付き合いたくはないんです。
自分は友達以上恋人未満の関係を求めているように思っています。

これは恋・・・じゃないですよね?
216名無しさんの初恋:05/01/22 22:15:28 ID:CitAICX2
その人だけ着メロを変えた。
217げろしゃぶ:05/01/22 22:16:59 ID:W6VgtPsZ
>>215
恋ではありませんし
「友達以上恋人未満の関係」というのも存在しません

友達だった人と恋人になった場合に
過渡期としてそういう状態があるかもしれませんが
例え相手に友達以上のものを求めたとしても
それが叶えられなかったり恋人になれなかったのなら
それは友達止まりだったのに過ぎません
218名無しさんの初恋:05/01/22 22:17:51 ID:iXGuivAS
>>208
書き込んだことによって
もっと意識しちゃって恋に発展するかも
219名無しさんの初恋:05/01/22 22:42:39 ID:/yaY3V8G
今まで面白いとしか思ってなかった男子を
最近、いいな〜、一緒にいたら楽しいかも、と思うようになりました。
失恋した寂しさから、無理に好きな人を作ろうとしてるだけかもしれないけど、
このような気持ちが続けば、恋になるのでしょうか?
220208:05/01/22 22:49:19 ID:thVj03v1
>>218
そうなんですよね、今の状態が恋でないとしても
意識はしちゃってるんですもんね。

相手と彼氏は先輩後輩にあたる関係なので
恋に発展して、行動を起こそうもんなら…

考えただけでもおそろしや。
221げろしゃぶ:05/01/22 22:56:14 ID:W6VgtPsZ
>>219
そのような気持ちから恋になることはあります
別に寂しいから無理に好きな人を探しても構わないと思います
それで焦らなければ結果もついてくることでしょう
222名無しさんの初恋:05/01/23 18:50:29 ID:NP2FTWIu
>>221
ありがとうございます。
もしこの気持ちが恋になっても焦らないように頑張ります。
223紅の鴨 ◆0KfnPLWDGg :05/01/26 18:06:18 ID:4lXG76ny
意識はどの辺から恋なんですか?
意識した時点で恋ですか?(だったらやばいぞ、オレ)
224名無しさんの初恋:05/01/26 18:40:45 ID:9QtjU1k2
半年前に別れた彼氏が気になります。
メール送って返信無いと落ち込んで、腹が立ってきます。
相手の事を考えると「好きなのかなぁ?」って疑問形になります。
彼女or好きな子が出来てるなら教えて欲しいと思います。
1人が寂しいから好きになろうしてるんでしょうか、
それとも始めての彼氏だったから気になるだけ?
誰かに優しくされたいだけなのかな?
判定してください!お願いします!!
225名無しさんの初恋:05/01/26 19:21:22 ID:hklzdWjV
>>223
うむ、まぁ自分でこれは恋いかも!って思ったときが恋だ
226名無しさんの初恋:05/01/26 20:54:45 ID:za0GAFe4
一番仲のよい男性から告白されて、返事は保留にしてあるんですが、いままで来ていたメール電話がこなくなり気になるのと、こんな事話したいなぁとか思うと相手を思う。相手が他の人と楽しそうに話してると目で追うようになった。これは恋?
227名無しさんの初恋:05/01/26 21:47:37 ID:hklzdWjV
うむ、恋かもしれんな
返事を返そう〜
228名無しさんの初恋:05/01/26 22:02:37 ID:pTaPtCWZ
相手の人と話したい、会いたいとは思うのですが、
付き合ってほしいとかそういうのはなくて
相手の人には絶対に幸せになってほしいと思います。
でもこれからも連絡できるような関係でいたいんです。
これは恋なんでしょうか…?
229こるーじゃ:05/01/26 22:06:35 ID:eUa47TJq
気付いたらその人の太ももを見てるんだけど、恋?
230名無しさんの初恋:05/01/26 22:08:24 ID:tpggsG3+
気づいたらその人のお尻を見てるんだけど、恋
231名無しさんの初恋:05/01/26 22:12:18 ID:/f56HeXm
>>228
まだ微妙なところかなー。愛情なのか友情なのかが分からない。。
とりあえず時間が解決してくれそう

>>229
その人の太ももに恋しているんですね。
その人の足がキレイだったら恋じゃないかも。デブなのに見ちゃうんだったら恋かも。
232名無しさんの初恋:05/01/26 22:16:02 ID:/f56HeXm
一緒にいて話してたいと思うんだけど、早く会いたいとは思わない。
話しててもドキドキしないんだけどその人に彼女できてほしくない。
ほんっとにドキドキしない。
でももーしーもー告白とかされたら付き合っちゃいたくなる。
こんなんでも恋なんですか?ただ都合いいだけですかね?
233げろしゃぶ:05/01/26 22:49:33 ID:19/DHnBS
>>223
普通でなくなった時からが恋だと思います

>>224
それは恋ではなく
ただ関係のあった異性が気に掛かっているだけでしょう

>>226
自分に好意を持っていることを明かした人のことが気に掛かるのは当然のことです
恋とは違うと思います
ただ告白されたことで今まで以上に気になり始めたわけですから
これから好きになるかもしれませんね
234げろしゃぶ:05/01/26 22:51:20 ID:19/DHnBS
>>232
それは恋ではなさそうです
その人にかまってほしいとかちやほやされたいだけではないでしょうか
235名無しさんの初恋:05/01/26 22:58:54 ID:DKR/234I
一人は幼馴染の子で、
話していて楽しいし、ずっと一緒にいたいと思うんですが、
ドキドキしたりしないんです。
でも気づいたらその人と手つないでる所とか想像しちゃったり・・。
その人が他の女の子といるのを見るとすごく嫌な気分になるんです。

もう一人は年下の子で、すごく気が合うんです。
でも幼馴染の男の子と同様、話しててもドキドキしない・・。
でも気づいたらいっつもその子の事考えてて・・。
ちなみに今ケンカ中なんで、ずっとずっと彼の事考えちゃってます。
私が悪いので明日謝りますが・・。

私はどっちが好きなんでしょうか?もしかしてどっちも好きじゃない?
236げろしゃぶ:05/01/26 23:13:18 ID:19/DHnBS
>>235
恋というのはこの人じゃなきゃダメという具合に
選択性(選り好み)の強いものではないかと思います
ですのでどちらが好きなのかわからないという時点で
どちらもその程度に好きでしかないということであり
今後どちらに恋をするのかまだ定まらない状態である

と思われます
237名無しさんの初恋:05/01/26 23:19:27 ID:/f56HeXm
げろしゃぶさんの意見はほんとに的確です。はっとしました。
スレくれてほんとにありがとうございます。
238名無しさんの初恋:05/01/26 23:21:56 ID:R6jR120V
ドキドキして常に考えてるんですがあんまり会いたくないのはどうですか?
239げろしゃぶ:05/01/26 23:33:31 ID:19/DHnBS
>>238
会いたくないという理由が
顔も見たくないというのであれば
あなたはその人から非常に強い負のプレッシャーを受けていて
ドキドキして常に考えていることになりますからもちろんそれは恋ではありません

けれど恋かどうか悩まれているわけですから
会った時にどう反応してよいのかわからないというのが
会いたくない理由なのかとも思うのですが
それだとあなたはその人のことよりも
自分のことの方がずっと大事で好きそうですので
それも恋とは言えないと思います
ただ自分好きな人が恋に恋している場合には
そのような状態になるかもしれません
240名無しさんの初恋:05/01/27 00:31:49 ID:N/98HD30
職場で顔を見たり会話をしたりするんです。
その時は冷静な態度で振る舞えるんですけど、
あとになって「あれは夢だったんじゃないだろうか」という
非現実感に襲われてモンモンとするんです。
これは恋?
241名無しさんの初恋:05/01/27 00:39:36 ID:zrJdF9E3
たしかに恋に恋してるのかもしれないです。でも会いたくない理由は緊張してしまうからなんです…
242げろしゃぶ:05/01/27 00:39:50 ID:/r1G9c3J
>>240
状況を客観的に分析しますと
恋かもしれないと考えることもできるのですが
それと同様に単に記憶力が悪いだけじゃないのかとか
さらには極めて強い妄想癖の持主ではないのかとも考えられなくもありません

ただしあなたが相手に対して好意を持っており
意識しているにも関わらず冷静に振舞える自分に驚いていたり
好きな人の前で冷静に振舞える自分に対して非現実感を抱くのであれば
恋である確率は高くなります
243げろしゃぶ:05/01/27 00:42:27 ID:/r1G9c3J
>>241
緊張の原因が相手に自分がどう見られているかを意識しすぎてしまうとか
どういう反応をすれば良いのかわからなくなるというのであれば
その人のことより自分のことが好きな人が恋に恋していると
いうことなのかもしれません
244名無しさんの初恋:05/01/27 00:54:51 ID:zrJdF9E3
なるほど…分析ありがとうございます!
245名無しさんの初恋:05/01/27 14:17:05 ID:0oe0tFEz
224です
げろしゃぶさん、ありがとうございました

>>232の気持ちがすごくわかります
>234みたいな気持ちもあるんでしょうね
246名無しさんの初恋:05/01/28 01:25:38 ID:AmIqD9/s
友達だと思ってた人が他の女の子と仲良くしてて、
私は心の中で凄いヤキモチをやいてしまいました。
これは恋なのかな、もうわかんないよ。
最近他の人だけど失恋したばっかりなのに…自分に腹が立つよ。
247evian:05/01/28 01:29:17 ID:gSgPL8/S
ターキーパーティー
248名無しさんの初恋:05/01/28 01:42:51 ID:XdwyLthS
「私の事、貴方に全部知ってもらいたい!」と思うのは恋?
249名無しさんの初恋:05/01/28 01:47:26 ID:5Wfbjs0s
それだけでは微妙です。
250evian:05/01/28 01:51:43 ID:gSgPL8/S
私は知られたく無い。
251名無しさんの初恋:05/01/28 02:18:58 ID:ZabAr+KE
以前は好きな人と話すときにその人の目を見て
話すことがとても恥ずかしかったんですが、
振られた後は恥ずかしさもなくなったような気がして
自然と目を見て話すようになりました。
これは吹っ切れたってことなんでしょうか?
252げろしゃぶ:05/01/28 23:48:36 ID:pSS2r8Ip
>>246
まだ恋ではないようですが
246さんが恋だと思えば恋になりそうです

>>248
全部ということは「あれ」とか「これ」とかもですよね・・・
だとするとその人のことが好きではなくては
そこまで「知ってもらいたい」とは思わないのでは?
そこまで思うのであれば好きだという自覚があってもいいように思いますが
どうなのでしょう

>>251
何かが吹っ切れたということなのだと思います
253名無しさんの初恋:05/01/29 19:23:52 ID:AsBilATb
判定お願いします。
大学のゼミが同じ人のことをついつい考えてしまいます。
彼は私とは性格は反対のような感じの人で
外見はカコイイという人もいるけど、私は全く好みでは
なかった。けど、冗談っぽく、「好き」とか「付き合って
欲しい」とか言われ、毎日メールや電話がくるようになって。
好きとか言うのは冗談だろうし、メルや電話も同じゼミ生として
親しくしようということで特別な感情はないんだろうなと
思っていて私自身何も思っていなかったのに、
彼が大学に来なくなってから、気になるようになってしまいました。
電話で喧嘩したのでそれ以後はメルもほとんどしてません。
彼のことをもっと知りたいとは思うけど、キスしたりセックスしたり
したいとは思えません。私自身、自分に自信がないからというのも
あるからなのでしょうか。恋愛経験はほどほどにありますけど・・・。
254名無しさんの初恋:05/01/29 21:33:05 ID:9ZYBIPJw
私も判定をお願いします。
専門学校の先生(♂)なんですが、本当に最初は何とも思ってなかったのですが
入学して一年ほどたつと、先生の
生徒に対する好き嫌いがとってもハッキリしてきたのが気になります。
私は嫌われている方で、まるでいないかのように扱われます。
授業中にわからない所を質問すれば、もちろん教えてもらえますが
お気に入りの子に教える時と、声のトーンや語尾などが全然違うと思います。
それが気になって気になって仕方ありません。
贔屓にして欲しいとは思わないのですが、お気に入りの子だけを集めて
楽しそうにしている先生を見ると、どうもムカムカしてしまいます。
単なる嫉妬ならいいんですが・・・。
あんなにあからさまに嫌いという意思表示をされたことがないので
ショックなのかなぁと
自分では思ってるんですけど・・・。
255名無しさんの初恋:05/01/29 21:39:04 ID:ppbJQCXT
前はすごく好きって気持ちが強くて自分でもわかってたんですけど
最近その気持ちが分からなくなりました。
その人と会わなくなって数ヶ月。その間お互いメールしてましたが
なかなか予定が合わなくて会えなかったんです。今ではもう自然消滅に
なっても良いかなと思っていますがでもやっぱり会いたいとは思っています。
普段ふとした時にその人の事が頭に浮かびます。これはまだ好きなのでしょうか?
256名無しさんの初恋:05/01/29 22:24:13 ID:umzI2WY4
先週コンパに行って出会った子。
明るくて楽しい子だなーつないどこー
と思って番号聞いて普通に2.3回電話したんだが
二回目の電話まではこっちから電話して普通に
たわいもない話で盛り上がった
んだけど3回目は向こうからかかってきてなんかよくわからんのんだが
受話器とるとき凄いドキドキしてしまった。
何か彼女と話してて彼女が爆笑すると
凄いどきってした。2回目まではそんな気持ちなったんだけどなー
俺彼女に惚れてんのかな
257名無しさんの初恋:05/01/29 22:25:16 ID:KEpTXohr
恋か否かまで他人に判定させるのかよー、もまえら
258げろしゃぶ:05/01/29 23:04:09 ID:6vFYUvz5
>>254
恋ではありません
エコヒイキする先生は最低ですね
恋愛の対象としなくて正解です

>>255
好きか嫌いかどっちかを選べといわれると
好きということにはなるのだろうと思いますが
何か諦めてしまえるまでの見切りができてしまったようです
自己防衛の本能でそう思い込んでいるだけかもしれませんが
今は恋しているというわけではないようです
259げろしゃぶ:05/01/29 23:08:42 ID:6vFYUvz5
>>256
自分でアピールする時は平気でも
向こうから惚れられているのかもと思うと
ドキドキしてしまうのかもしれません

彼女に恋しているのかどうかというよりも
自分では遊びのつもりと割り切っていたのが
それだけではない雰囲気を感じたのでしょう

恋しているかどうかは
今度実際に会った時にはっきりするかもしれません
260256:05/01/29 23:25:20 ID:umzI2WY4
>>259
流石ですねー。
今その相手の子から電話があり(4回目)
カマかけられまくりました。
俺が騙されてなければ向こうは俺に惚れてます。
俺はまだわかんないですが。
261名無しさんの初恋:05/01/29 23:42:26 ID:MqNhS171
バレンタインとかには執着してないんだけど
彼のことを無意識によく見てたり
他の女の子がその人と話してたりしたら「いいなぁ…」って思ってしまう。
他の男子だったらどんな人と話しててもどうでもいいけどその人だけは。。
262げろしゃぶ:05/01/29 23:49:13 ID:6vFYUvz5
>>260
あなたのマメさが実を結んだようです
やったね!

>>261
その人だけは。。

という部分に恋の予感がムンムンします
執着するのも時間の問題かもしれません
どうしてみすみすバレンタインをスルーしちゃったの!と
あとからすげー後悔しそうな予感もムンムンです
263名無しさんの初恋:05/01/30 00:29:17 ID:VrBK90VR
>>261
世の中、言ったモン勝ち、やったモン勝ち、だと思うよ。うん。
チョコを投げつけて思いを伝えようぜ。
264名無しさんの初恋:05/02/08 22:14:20 ID:n6+ICmGK
判定します

265名無しさんの初恋:05/02/09 14:27:00 ID:OzrWItQX
会いたい、しゃべりたい、一緒にいたい、って思う。
一緒に居るとほっとする。安心する。
よしよし、って頭をなでてもらうとうれしい。
職場の異動で会う機会が減るのが悲しい。
その人の彼女の前に出ると悶々として挙動不審になりそうになる。
でもキスしたりその先は…どうだろう。
私に彼氏が居たことが無く、そういう経験もないので若干潔癖にそう思うのかも。
自分でよく分かりません。
266げろしゃぶ:05/02/09 23:22:43 ID:UEllicTf
>>265
その人のことが好きであることには間違いないようです
けれど彼女がいるためなのか
その人との交際を現実視しておらず
片思いで満足してしまっているような印象を受けます
いわゆる恋しているという状態とは違うような気がします
267名無しさんの初恋:05/02/09 23:32:14 ID:6QC4w3/i
はじめまして。
同じ部活の1つ年上の先輩が気になります。
先輩が部活休むとめちゃめちゃ悲しいです。廊下とか歩いていても、会えることを期待してます。先輩の姿を見るとすごく嬉しいです。
…反面、先輩の性格の悪さは嫌です。自慢したがり、意地っ張り、自分が目立たないと気が済まない人です。こーゆーとこは嫌いだなって思います。
これって恋なんでしょうか?意見ください(;нq)
268げろしゃぶ:05/02/09 23:53:09 ID:UEllicTf
>>267
どうして性格の悪い先輩を好きになってしまったのでしょう
それともただ先輩として気になるだけなのでしょうか

まずあなたは相手が先輩だということで
相手を見る時に常に自分とは一線を置いていることと思います
そうした相手だからこそ先輩というのは恋心を抱きやすい存在です

けれどあなたは先輩に恋をしているわけではないと思います
先輩を通して自分の好きなタイプや自分の嫌いな性格というものを分析して
実際に自分が素敵な人と出会ったときに備えているのかもしれません
ただ実際にその人が現れるまでは性格の悪い部分も含めて
先輩のことが気がかりな状態が続くことでしょう
269名無しさんの初恋:05/02/10 00:10:35 ID:0RClfGH5
最近バイトで新しい人入ってきました。その人俺より二歳年上の大学生です。
性格とかはまだよく分からないけど顔はめちゃ好みです。しかし年上だから気をつかってしまって何話たらいいかわからない。
今日頑張って話かけてみたが、話下手が幸いして会話が噛み合わなかって
苦笑いされた。でその後仕事トジってしまってその人に笑われた。必死に格好つけようとしているのに…でバイト終わってその人とバイトの男(その人の友達の弟)が楽しそうに話していた。
なんか嫉妬してしまった。俺も話に入りたいけどなんか一人ポツンとしてしまった。

この感覚、まさにこれは恋愛というものですか?凄くセツナイ気持ちになって逃げ出すように帰ってしまいました。

だれかアドバイス下さいm(_ _)m
270げろしゃぶ:05/02/10 00:16:44 ID:CM2wTx9n
>>269
それが恋というものです

アドバイスって何を?

頑張って話し掛けたりその人の前でいいところ見せようとしたり
その気持ちさえ失わなければ良いと思います
うまくいかないと凹んでおられるようですが
うまくいくのはたまたまであって何か技術が要求されるわけではありません
少なくとも心意気だけでもトライ&エラーを繰り返せるわけですから
それでどうにかなると思います
というより技術以外の点が占める比重が大きいのでどうしようもありません
ただ実際に何かあって困ったときにはご相談お寄せください

結果というのはあとから伴ってくるものであって
決して過程が評価されるわけではありません
271名無しさんの初恋:05/02/10 00:37:21 ID:Up45j0HF
女子大に通ってるのですが、学校の講師が気になります。
先生と廊下ですれ違うとときめいてキョドってしまいます。
ハズカシイ話ですが、
先生をオカズにオナってます。
仕事してる姿しか知らないし、先生というのは優しく誠実に見えて当然ですから、
憧れてるのか恋なのかわかりません。
卒業したら告白したいのですが、一時的な憧れだけで先生に告って迷惑をかけるのは避けたいので判定お願いします!
272名無しさんの初恋:05/02/10 00:41:20 ID:VdqmITuQ
バイト先の人なんですが、周りは私たちをくっつけようとしてるのがなんとなく自分にも分かってきて。
それまで私は彼のことなんとも思わなかったんですが普通に話したりしててもなんだか意識しちゃうようになってきました。
他の子と話してるとちょっと嫉妬までしてきたし。
これは恋なんですか?
273名無しさんの初恋:05/02/10 00:44:07 ID:0RClfGH5
>>269ですが今月でバイトやめなければいけないです。時間はもうない。逆に辞めるのに今更番号とか聞けないです。

これは運命の悪戯でしょうか?後味は悪いけど諦めようかと思ってます。
274げろしゃぶ:05/02/10 00:54:47 ID:CM2wTx9n
>>271
学校の先生という職業にはともすると社会常識が通用しない場合がありますので
つい身構えてしまうところがあります
主観で申し訳ありません

このスレッドに偉そうに居座っていながら
好きという気持ちと憧れと恋とはどう違うのかと
改まって質問されると答えに窮してしまうのですが
まず議論の対象として
恋愛対象をオナニーのおかずにできる人とできない人がいます
私はどちらかというと前者だったのですが
女性の場合は相手を性愛の対象として受け入れ可能だという意味で
相手を必ずしも性的興味の対象として見ているだけでなく
恋愛の対象として受け入れているということなのだろうと思います

憧れの部分があることは否定できないと思いますが
卒業してからアプローチするという現実的な方法を選択されている点から
これは恋なのではないかと思います
275げろしゃぶ:05/02/10 00:58:38 ID:CM2wTx9n
>>272
恋のきっかけはどのようなものであっても構いませんし
想像できないようなことがきっかけになりえるものだと思います

動機がどうであれその人のことを意識し
嫉妬の感情まで芽生えてきたなら
これは立派な恋になりえるものだと思われます

>>273
言うことをコロコロ変えて申し訳ないですが
前言を撤回してもよろしいでしょうか?

もちろん世の中には簡単に諦められる恋というのもあるのかもしれませんが
なんかバイトの期間が合わないというだけで諦められるような感情は
恋ではないような気がしてきました・・・
276名無しさんの初恋:05/02/10 01:27:12 ID:yaR5kEI3
272さん、俺はその逆です。ってかバイトのひとつ上の人ですけど。
彼女の事最初は可愛いなって思うくらいだったんですが、
どうも社員までくっつけようとしてきて気になっちゃって。
今は事情があってバイト休み中なんですがたまにメールするんです。
休み中に一度遊びにも誘ってOKもらって結構お互いの恋愛観など話しました。
でも俺に気はなさそうなんですよ。
今まで本当に好きになった人もいないので困惑してます。
モトカノともなあなあで付き合ってたし。
どうでしょうか?これは恋ですか?
277名無しさんの初恋:05/02/10 01:29:18 ID:FfrQxVhG
結婚は有り得ないと思うけれど、好きか嫌いかって言ったら好きかなぁ…。
メールしたくなるし、一緒にいたいとも思う。
これってなんですかね?ひさしぶりに人と触れ合ってるので、私的にただたのしんでるだけですかね?
278げろしゃぶ:05/02/10 01:38:12 ID:trpdNERA
>>276
相手の気持ちや態度はともかくとして
今後も会ったり遊びに行きたいと思うなら
それは恋ではないかと思います

>>277
結婚はあり得ないと断言できる今は
恋ではないのではないかと思います
一緒にいたいとかメールをしたいとか
それは友人でもあり得る感情だと思いますよ
279名無しさんの初恋:05/02/11 22:33:43 ID:AcGZ9E0f
仲の良い年下の男の子がいます。
素でいられるし一緒にいて楽しいけど、
ドキドキすることも意識することもありませんでした。
(私は年上の甘えられる人をいつも好きになります)
ところが最近、あまり仲良くない友達が彼の事を好きになり、
周りに分かるくらい好きモード全開です。
まんざらでもない彼を見て激しく嫉妬してしまいます。
これは何でしょう…
私が彼女の事をあまり好きではないから?
それとも彼が好きなの?
でもこれからも彼にときめかない自信はあります。
それでも二人一緒にいるのを見るだけでしんどい。
今まで抱いたことのない感情で、困惑してます。
判定お願いします。
280げろしゃぶ:05/02/12 02:27:42 ID:dEeCO7lG
>>279
独占していた異性の友人を恋人として取られることに嫉妬しているようです
例えとして正しくありませんが息子を愛している母親が
息子の交際相手に嫉妬するようなものかもしれません

異性の友人として彼に入り込める部分は限られているのに
それを後から出てきた女性に自分には見せることのない部分までも
深く受け入れる可能性のあることに
言いようのない口惜しさを感じるのではないでしょうか

むろんその嫉妬心は恋愛感情からくるものではありませんし
あなたの彼への感情も恋ではないと思います
281名無しさんの初恋:05/02/12 02:54:45 ID:0N1hC4oL
女性を見るとモッコリしちゃいます。
これは恋なのでしょうか?
282名無しさんの初恋:05/02/12 09:12:22 ID:jOSBVeHv
279です。
げろしゃぶさん、本当に感謝です〜
安心しましたし、胸がスッとしました。
確かに彼への感情は、肉親を想う気持ちにまで達しているような気がします。
手のかかる弟とゆうべきか…。
それにしても、好きでもない相手に嫉妬するなんて まだまだ子供ですね。
精進しなきゃ。

本当にありがとうございました!
283名無しさんの初恋:05/02/12 17:09:33 ID:0N1hC4oL
>>281
それは勃起です。
284名無しさんの初恋:05/02/14 00:15:48 ID:9btmi95U
・辛い事や悲しい事など何かあると何故かとても会いたくなる。
・彼氏がいた時も、その人だけは連絡とってた。
・彼のダメっぷりさえも可愛い。許せる。
・自分は棚に上げ、最近、彼に彼女が出来たのが悲しい。悔しい。
・ずっと一緒にいても疲れない、むしろ楽しい。
・素の自分が出せる。
・一緒に居ると安心する。

こんな状態がずっと続いてます。
トキメキはないんだけど、安心感がある。
これは恋とは別物ですか?
鑑定お願いします…。
285名無しさんの初恋:05/02/14 01:16:18 ID:qnZqMAs4
寝ても覚めてもその人の事を考えてる
ふと気付くと考えてる
休日に一緒に色んなところに遊びに行きたいなって思う
一緒にいるだけでドキドキしてしまう
初めて会った時に変な感覚に陥った(自分でよくわかんないけど)
カゼで寝込んでる時にたまたまその人からメールがきて元気になった
これは‥?
286名無しさんの初恋:05/02/14 01:17:31 ID:qnZqMAs4
寝ても覚めてもその人の事を考えてる
ふと気付くと考えてる
休日に一緒に色んなところに遊びに行きたいなって思う
一緒にいるだけでドキドキしてしまう
初めて会った時に変な感覚に陥った(自分でよくわかんないけど)
カゼで寝込んでる時にたまたまその人からメールがきて元気になった
これは?
287名無しさんの初恋:05/02/14 01:18:01 ID:qnZqMAs4
寝ても覚めてもその人の事を考えてる
ふと気付くと考えてる
休日に一緒に色んなところに遊びに行きたいなって思う
一緒にいるだけでドキドキしてしまう
初めて会った時に変な感覚に陥った(自分でよくわかんないけど)
カゼで寝込んでる時にたまたまその人からメールがきて元気になった
これは?
288名無しさんの初恋:05/02/14 01:18:44 ID:qnZqMAs4
寝ても覚めてもその人の事を考えてる
ふと気付くと考えてる
休日に一緒に色んなところに遊びに行きたいなって思う
一緒にいるだけでドキドキしてしまう
初めて会った時に変な感覚に陥った(自分でよくわかんないけど)
カゼで寝込んでる時にたまたまその人からメールがきて元気になった
これは?
289名無しさんの初恋:05/02/14 01:19:33 ID:qnZqMAs4
寝ても覚めてもその人の事を考えてる
ふと気付くと考えてる
休日に一緒に色んなところに遊びに行きたいなって思う
一緒にいるだけでドキドキしてしまう
初めて会った時に変な感覚に陥った(自分でよくわかんないけど)
カゼで寝込んでる時にたまたまその人からメールがきて元気になった
これは?
290名無しさんの初恋:05/02/14 01:20:32 ID:qnZqMAs4
寝ても覚めてもその人の事を考えてる
ふと気付くと考えてる
休日に一緒に色んなところに遊びに行きたいなって思う
一緒にいるだけでドキドキしてしまう
初めて会った時に変な感覚に陥った(自分でよくわかんないけど)
カゼで寝込んでる時にたまたまその人からメールがきて元気になった
これは?
291名無しさんの初恋:05/02/14 01:22:13 ID:qnZqMAs4
寝ても覚めてもその人の事を考えてる
ふと気付くと考えてる
休日に一緒に色んなところに遊びに行きたいなって思う
一緒にいるだけでドキドキしてしまう
初めて会った時に変な感覚に陥った(自分でよくわかんないけど)
カゼで寝込んでる時にたまたまその人からメールがきて元気になった
292名無しさんの初恋:05/02/14 01:43:23 ID:eEFnvvHX
好きな人とは言えないのですが、同期が、生育歴を隠しています。
職業柄、みんなで、教職か保育士持ってるかって話の流れで、「何とか君専門で資格取ったの?」
と聞いたら、「専門卒じゃないよ失礼な!」と言ってたので
「ごめん。誰かと間違えちゃった。大学で何専攻してたの?」
と聞いても、言いたがりません。
私自身が彼と全然仲良くなくて興味ないときに聞いて、それを忘れちゃったから
いじけて教えてくれないのかもしれません。
また、職場の近所で育って途中で越したというので、また職業柄、「じゃあ何とか小・中の出身?」
という話になっても言いたがりません。
聞いちゃいけない嫌な過去があるかもしれないから、聞けませんが
(親の離婚や経済的な事情で引越しや退学を余儀なくされたとか)
すごく一人で気になっています。
それが違う人だったら「そうなんだ」と言ってすぐ忘れたと思うのですが
すごく気になります。それは彼のことが好きだからでしょうか?

また、これが一人で気になっている私は厭らしいのでしょうか?
(家族と、本人に無関係な友人にしか話してません。そうすると
「聞いちゃいけないことかもしれないから触れないほうがいいよ」って怒ったように
言われちゃうんですが、それ分かってるつもりだし、なんで隠すのかが不思議で
一人で気になっているから、本人と無関係なところで話しているのです)
293名無しさんの初恋:05/02/14 01:46:04 ID:eEFnvvHX
好きな人とは言えないのですが、同期が、生育歴を隠しています。
職業柄、みんなで、教職か保育士持ってるかって話の流れで、「何とか君専門で資格取ったの?」
と聞いたら、「専門卒じゃないよ失礼な!」と言ってたので
「ごめん。誰かと間違えちゃった。大学で何専攻してたの?」
と聞いても、言いたがりません。
私自身が彼と全然仲良くなくて興味ないときに聞いて、それを忘れちゃったから
いじけて教えてくれないのかもしれません。
また、職場の近所で育って途中で越したというので、また職業柄、「じゃあ何とか小・中の出身?」
という話になっても言いたがりません。
聞いちゃいけない嫌な過去があるかもしれないから、聞けませんが
(親の離婚や経済的な事情で引越しや退学を余儀なくされたとか)
すごく一人で気になっています。
それが違う人だったら「そうなんだ」と言ってすぐ忘れたと思うのですが
すごく気になります。それは彼のことが好きだからでしょうか?

また、これが一人で気になっている私は厭らしいのでしょうか?
(家族と、本人に無関係な友人にしか話してません。そうすると
「聞いちゃいけないことかもしれないから触れないほうがいいよ」って怒ったように
言われちゃうんですが、それ分かってるつもりだし、なんで隠すのかが不思議で
一人で気になっているから、本人と無関係なところで話しているのです。
厭らしい意味で気になっているわけじゃありません。職業柄、学校で何勉強したとか
そういう話題をみんなでするのが自然だと思っているので…)
294名無しさんの初恋:05/02/14 01:47:03 ID:eEFnvvHX
好きな人とは言えないのですが、同期が、生育歴を隠しています。
職業柄、みんなで、教職か保育士持ってるかって話の流れで、「何とか君専門で資格取ったの?」
と聞いたら、「専門卒じゃないよ失礼な!」と言ってたので
「ごめん。誰かと間違えちゃった。大学で何専攻してたの?」
と聞いても、言いたがりません。
私自身が彼と全然仲良くなくて興味ないときに聞いて、それを忘れちゃったから
いじけて教えてくれないのかもしれません。
また、職場の近所で育って途中で越したというので、また職業柄、「じゃあ何とか小・中の出身?」
という話になっても言いたがりません。
聞いちゃいけない嫌な過去があるかもしれないから、聞けませんが
(親の離婚や経済的な事情で引越しや退学を余儀なくされたとか)
すごく一人で気になっています。
それが違う人だったら「そうなんだ」と言ってすぐ忘れたと思うのですが
すごく気になります。それは彼のことが好きだからでしょうか?

また、これが一人で気になっている私は厭らしいのでしょうか?
(家族と、本人に無関係な友人にしか話してません。そうすると
「聞いちゃいけないことかもしれないから触れないほうがいいよ」って怒ったように
言われちゃうんですが、それ分かってるつもりだし、なんで隠すのかが不思議で
一人で気になっているから、本人と無関係なところで話しているのです)
295名無しさんの初恋:05/02/14 01:50:54 ID:eEFnvvHX
好きな人とは言えないのですが、同期が、生育歴を隠しています。
職業柄、みんなで、教職か保育士持ってるかって話の流れで、「何とか君専門で資格取ったの?」
と聞いたら、「専門卒じゃないよ失礼な!」と言ってたので
「ごめん。誰かと間違えちゃった。大学で何専攻してたの?」
と聞いても、言いたがりません。
私自身が彼と全然仲良くなくて興味ないときに聞いて、それを忘れちゃったから
いじけて教えてくれないのかもしれません。
また、職場の近所で育って途中で越したというので、また職業柄、「じゃあ何とか小・中の出身?」
という話になっても言いたがりません。
聞いちゃいけない嫌な過去があるかもしれないから、聞けませんが
(親の離婚や経済的な事情で引越しや退学を余儀なくされたとか)
すごく一人で気になっています。
それが違う人だったら「そうなんだ」と言ってすぐ忘れたと思うのですが
すごく気になります。それは彼のことが好きだからでしょうか?

また、これが一人で気になっている私は厭らしいのでしょうか?
(家族と、本人に無関係な友人にしか話してません。そうすると
「聞いちゃいけないことかもしれないから触れないほうがいいよ」って怒ったように
言われちゃうんですが、それ分かってるつもりだし、なんで隠すのかが不思議で
一人で気になっているから、本人と無関係なところで話しているのです)
296名無しさんの初恋:05/02/14 02:03:34 ID:7p6JfsbQ
連続書き込みuzeeeeeeeeeeee
297名無しさんの初恋:05/02/14 02:18:15 ID:/sb4/9ot
友達の知り合い(♂)が好きなのかもしれません。
彼に会える日が月に何回かあり、その日が近づくとワクワクします。
会う前は『何話そう?』とか話題を必死に考えたり、今日こそはアドレス聞こうとか思います。

けど、本人を目の前にすると今まで考えてた事が吹っ飛んで話すことはおろか、
正直顔が見たいのに顔を見れません。2人きりの時はテンパりながらも頑張って話してるのですが・・・
(その後冷静に回想すると会話になってない。)
アドレスも聞きたいのに、嫌われたらどうしようと思うと聞けません。
見てるだけで十分って思うのですが、違う女の子と話してるとショボン(´・ω・`)ってなります。

これって『恋』なのでしょうか?
それともわたしが単に話ベタで男性との交流経験がないからなのでしょうか?
298げろしゃぶ:05/02/14 02:44:24 ID:wr0/Fm9H
>>284
恋愛感情がかならずしもトキメキを伴わなくとも良いように思います
ですので恋ではないかと思うのですが
もしかすると相手に求めているのは恋人としてのそれではなく
むしろ人生の伴侶のようなものなのかもしれません

299名無しさんの初恋:05/02/14 02:47:28 ID:C1w/O0gz
彼氏いるのに他に気になる人がいます。その人と会ったりメールしたりするとドキドキします。彼氏とはもう何年も付き合ってます。こんなふうに他の人にドキドキするのは初めてです。チョコをあげようか迷っています。
300げろしゃぶ:05/02/14 02:48:11 ID:wr0/Fm9H
>>285
典型的な恋ではないかと思うのですが
判定が必要ということは
その人のことが好きだと思えない何かがあるのでしょうか

一目あったその日から恋の花咲くこともあれば
恋の最初は大抵「これって恋なの?」というような
曖昧な気持ちから始まるものだと思います
301名無しさんの初恋:05/02/14 02:49:01 ID:eEFnvvHX
>>292を何回も書いてすみません。
>>292の人を、>>284のような感じで気になっています。
好きと気になるが同じようで違うのは分かりますが、気になります。
恋でしょうか?
302名無しさんの初恋:05/02/14 02:52:22 ID:eEFnvvHX
>>300さん
>>301とタイミングが一緒ですみません。
なぜ恋に踏み切れないか・・・
性格悪いって思われそうですが、自分より体格が細いのでタイプじゃないのですw
>>284みたいな感じで気になっていて、私の趣味によく興味を示してくれたり、
はっちゃけてはいないけど、テンションの高い私につきあってくれるので安心します。
303げろしゃぶ:05/02/14 02:55:12 ID:wr0/Fm9H
>>292
同じ資格を有していてもその取得方法によっては
他の同資格者に対し何らかのコンプレックスを抱いている
ということかもしれません

職場で打ち解けているにも関わらず
過去の学歴だけは断固として明かさないというのなら
それを明かしたくない事情を抱えているのかもしれませんが
それ以前に個人的な事象を話したりするほど
同期の方が職場の仲間に心を開いていないというなら
特に隠すほどの事情というほどのものはないのかもしれません

過去を隠しているとかそれが気がかりというのはともかく
その人のことが気になるのはもっと他の部分
・・・例えば外見であったり性格であったり言動などの態度であったり
その人のどこかに惹かれるものがあるからではないかと思います
恋かどうかを見極めるにはそちらの方が重要な鍵になるのではないかと思います
304げろしゃぶ:05/02/14 02:59:55 ID:wr0/Fm9H
>>297
あなたの恋愛経験の少なさが本人の前でテンパってしまうという態度に
繋がってしまっているようですが
あなたが彼に抱いている感情は間違いなく恋愛感情であり
あなたは彼に恋している状態です

ただ嫌われたらどうしようという気持ちは
相手を思いやる恋愛感情ではなく
自分が大事だという気持ちですので
これが強すぎると「彼への恋愛感情」よりも「恋に恋している」傾向が強い
ということになるのかもしれません
305名無しさんの初恋:05/02/14 03:00:00 ID:eEFnvvHX
>>303
ありがとうございました。
どうしてその人を「気になる人」なのかは、>>302に書いたとおりです。
あと、その人は、同期ですが、違う建物なので、月に1回の会議や、
たまに集まって遊ぶ時しか会いませんが、少しずつ仲良くなりました。
仲良くなったきっかけが、彼氏と別れた時、優しく声をかけてくれたことです。
306名無しさんの初恋:05/02/14 03:03:55 ID:65q0c+3p
・2つ下の後輩で、「こんな弟がいたらいいな」と思っていた。
・2人だけで話している時と、部活で接する時とでは、距離間が違う。
(部活中は私情ははさまず)
・その人が同期の女の子と仲良くしているのを見て悲しくなる。
・その人があたしより一つ下の女の子と親しいのを知っていて、その女の子のこともあたしは好きなのに、それでも胸が苦しい。
・メールを送るとき、何回も推敲してから送る。
それでも、返信が来ないと悩む。
・後輩として見たときに、きつくダメ出しすることができる。
・個人としてみたときに、全部を愛おしいと感じてしまう。
・近づこうとすると壁を感じて、それ以上近づけなくなる。
・夢に出てくる。起きたときに切なくなる。
・etc.

これって…恋ですね。
なんか書きながら自覚してしまって、涙が出てしまいました。
自己完結ですみませんです…
307297:05/02/14 03:07:01 ID:/sb4/9ot
>>げろしゃぶさん
ありがとうございました。前に1度アドレスを友達の策略で聞こうと思ったのですが、
あまりにも緊張しすぎてわたしの演技が下手になり、策略ということが彼にバレて(てかかわした?)聞けなかったんです。
それから何をするにも嫌われたら(嫌われていたら)どうしようって思ってしまって・・・。
恋2割 恋に恋している8割って感じですかね?
308げろしゃぶ:05/02/14 03:09:49 ID:wr0/Fm9H
>>299
その感情は恋ではありません
もちろんどのような形であっても恋は恋なのかもしれませんが
少なくとも純粋な恋ではないようですし
私が個人的にそれを恋と認めたくないというだけのお話かもしれません

現在交際相手がいるあなたは恋愛の面において余裕がある状態です
余裕があるゆえに他の男性を見るだけの余裕があるのです
もちろん交際相手以外にも素敵な異性は多くいらっしゃるでしょうから
そうした人に好意を抱くというのはある意味当然のことなのかもしれません
ただしそうした感情を抱くということと
感情を抑えて理性に従って行動することとは別の次元の問題です
その人にドキドキしたりするのはあなたの自由ですが
安易に感情だけに従って行動するのは自制すべきではないかと考えます

健康や空気の大切さに気づくのはそれが損なわれた時
つまり病気になったときや溺れたときであって
日頃はその大切さを忘れがちですし意識しないものです
客観的に交際中の彼の存在とドキドキする人との関係とを秤にかけて
それでもなおドキドキしている気持ちに従うべきだとまで思えるなら
あなたで決断して行動に移すのが良いでしょう
309名無しさんの初恋:05/02/14 03:10:48 ID:9+oJ47Jh
げろしゃぶって名前見て
今お腹すいた
310げろしゃぶ:05/02/14 03:16:57 ID:wr0/Fm9H
>>301
午前0時を回った頃から2時間程度サーバーが非常に不安定だったようです
さすがにバレンタインデーですね
何回も書き込める人もいればROMは可能でも書き込めない人もいたようです

最初は異性として意識することなくある程度親しくなったような場合に
相手といるとリラックスできるし信頼もしているというような状態になると思います
そこからその安心感を強く求めるか
それとも現在以上のもしくは現在とは違う次元の結びつきを
求める気持ちがあるかどうかが
友情と恋愛感情との違いになるのではないかと思います
311げろしゃぶ:05/02/14 03:29:48 ID:wr0/Fm9H
>>302
永らく放置してしまい申し訳ありませんでした

後輩の女性で交際相手に17条の条件を求めるという
聖徳太子みたいなことを言っている人がいました
恋愛に妥協はしないという彼女の潔さには共感しながらも
若くてきれいな彼女ゆえの高望みと意地悪な見方もしていたのですが
そんな彼女がなんと私より年上の離婚経験もある男性と
いきなりゴールインしたものですから
恋愛とは理性による条件を越えた感情の爆発だぁ!と
岡本太郎先生のような感想を抱いたことがあります

さてタイプではないとのことですから
結局その点で最後まで恋愛の対象とならないのかもしれませんし
ある日突然それを越えるような感情の爆発に出会うのかは誰にもわかりません
けれど現在のところはその一点があるがゆえに
そこまで相手に惹かれていながらも恋にはなりえない関係なのかもしれない
とも思います
312げろしゃぶ:05/02/14 03:35:16 ID:wr0/Fm9H
>>306
あ、はい・・・恋のようです

>>307
自分が大切な気持ちや自分が好きな気持ちというのは
人を好きになる気持ちの根源だと思いますので
それが悪いとか否定するわけではありません

ただその恋を自分の中で納めてしまうことが可能なのであるとすると
その人のことが好きな気持ちより自分が好きな気持ちの方が
まだ大きい状態なのだろうと思いますし
好きな人にアプローチしたり心情を告白できるのは
自分が好きな気持ちよりその人のことが好きな気持ちというのが
どうしようもなく大きくなってしまっているからこそ
勇気も出て行動に移せるのではないか
というように考えます
313名無しさんの初恋:05/02/14 03:37:59 ID:Q/JHEu/Y
なんかすごいありがとうございました。
自信が全然なかったので、勇気付けられた気がします。
チョコもあげた事ですし、勇気を持って、ちょこっと0.5歩ぐらい彼に歩み寄ってみようと思います。
314名無しさんの初恋:05/02/14 03:38:06 ID:wMOCkT4F
ネタじゃなく真剣に質問してるので教えてください
高校時代すごい好きな女がいてよくしゃべったり遊んだりした。両想いと思い込んでいた俺は、自分の家に呼び、制服姿の彼女に、欲望が抑えきれず縄で制服の上から手足体をキツーク縛りあげ吊しあげた
そして数時間にわたりまんこをしゃぶり中だし強制フェラ、ビンタ、蝋燭や鞭やタバコでイタブりまくってしまった
泣き叫ぶその子を見てふと正気に戻り縄をほどいた
鞭の痕や蝋燭やタバコの火傷で傷だらけになったその子を見て、必死に謝ってこのことは内緒にしてと頼んだ その子は泣きながらうなづいた
次の日学校にその子は来なかった
そして四日後彼女は姿を見せることなく学校を辞めてしまった 彼女は処女だったらしい 本当に悪いことをした
彼女が学校辞めてから1年ほど経った夏に彼女をこないだ見た まだ蝋燭で炙った火傷がうっすらと体に残っていた
こないだまた会って向こう気まずそうにしててちょっと話したがまた好きになってしまった…
俺は顔はまぁまぁかっこいいんだがつき合うことはできないかなぁ? 彼女は俺をどう思ってんだろう? 昔起きたあの数時間のレイプまがいの調教… あれは彼女にとって悪夢だったのか?天国だったのか? どうなんだろ
315名無しさんの初恋:05/02/14 03:41:57 ID:0mNLvPtI
>>314
通報しますた
316306:05/02/14 03:51:21 ID:65q0c+3p
>312
すみません、なんか独りよがりな人がいるなーと思ったらあたしでした。

「好き」の自覚はうすうすあったのですが、好きになりたくなくて。
一番の理由は、部内だから。
でもあと1ヶ月であたしが卒業なので、玉砕覚悟で頑張るか、今の安定した関係を大事にするかを考えてみようと思います。

微妙にスレ違いでしょうか。。
317名無しさんの初恋:05/02/14 03:52:56 ID:9T4ELydn
>314
こうゆう話聞くとセックス嫌になるね
318名無しさんの初恋:05/02/14 03:58:26 ID:65q0c+3p
>317
だね。
やっぱり最初にお互いの気持ちありきかな、って思うし。
悪いけど顔だけよくても好きにはなれないな。
319げろしゃぶ:05/02/14 04:17:52 ID:wr0/Fm9H
>>314
彼女は男性に対する恐怖感を
あなたとの一回の出来事から体と心に刻み付けられてしまったに違いありません
もし彼女がその結果壊れてしまったなら
もう一度あなたと付き合ったり再び同じ目に遭うことも辞さないことでしょう
けれどそれは既に損なわれてしまった彼女であり
そんな彼女の人生を破壊してしまったのは他ならないあなたです

彼女が傷害罪であなたを訴えでもしない限り
あなたは法制上罪に問われることもないし
それで許されたわけでは決してないのに
あなたは罪を自覚することがないのかもしれません

学校をやめるほどのショックを受けた彼女を
自分の罪を自覚することなく今も天国だったのではないかというような
馬鹿げたことを夢想するあなたは地獄に落ちても足りない存在です
それでも自分にまだ生きる価値があるのではないかと思うなら
あなたは自分の犯した罪を深く反省し彼女にはもう関わることなく
そして他の女性に二度と過ちを犯さず誠実に接することで
その罪を償っていくよりほかありません
320げろしゃぶ:05/02/14 04:26:06 ID:wr0/Fm9H
>>316
相談は確かにスレ違いということになりますが構いません

世の中にはいろいろな価値観を持つ人がいますので
これが一番という結論はありません
結局は本人の意思が最優先されることと思います

ですので個人的な見解と思っていただけると有り難いのですが
私は卒業後に関係維持が困難な場合は
その後の発展性が望めないので告白するよりも
好きな人がいたという気持ちを持ったまま新しい環境に臨み
今度はそこで出会った新しい人と
かつて好きだった人と付き合えなかったという経験をもとに
素敵な関係を持てるよう行動する方が良いと考えます

もちろんその後のことはともかく
今の自分の気持ちを相手に伝えておかないと後悔する・・・
という以上に今の感情が大きくなりすぎていて
それを相手に伝えることなく自分の中に収めたままでいるのが無理だというなら
相手に気持ちを伝えるよりほかないと思います

そして卒業まであと一ヶ月ということですが
一ヶ月じっくり考えるのも結構ですがそれよりも
今一つの結論を出しそれに従って明日から行動する方が良いだろうとも思います
321名無しさんの初恋:05/02/14 04:33:58 ID:wMOCkT4F
>>319
今俺は彼女にすごく申し訳なく思い、反省の気持ちでいっぱいだった俺は必死に謝り続けて話し合った
わかってもらったかその子は泣きながらながら愛想笑いでうなづいてくれた
かなり彼女に申し訳ないと思った。もう絶対こんなことはしません
こないだばったり会って思わず話しかけたが向こう気まずそうにしててちょっと話したがまた気になってしまった… 彼女は俺を今どう思ってるんでしょうか?
昔のレイプまがいの事件は彼女にとっては地獄だったのでしょうか?それとも良かったこと、すなわち天国だったのかな?また地獄だったとしたら、俺のこと恨んでたりするのかな?
でも彼女、最後に笑ってくれたんです。恨んでたら笑いませんよね普通??俺が彼女とまた付き合うのは無理でしょうか?俺顔はまぁまぁかっこいいんですがもう無理ですかね?
彼女以外の女からはモテるんだけどなぁ
今は彼女とたまに会ったりしてますが、前みたいに明るくおしゃべりはできなくなりました。
告白といったちゃんとした形とったほうがいいのかな?
322名無しさんの初恋:05/02/14 04:39:54 ID:K89LWL+X
>>321
最低
323げろしゃぶ:05/02/14 04:45:55 ID:wr0/Fm9H
>>321
人には感情と理性があり
あなたには自分の感情を理性で抑えられない傾向があります
仮にあなたが単に彼女と付き合いたいと思っているだけでなく
彼女の今後の人生を償っていこうと考えているのだとしても
もうあなたは彼女と関わらない方が良いと思います

仮に彼女が壊れてしまっていて
あなたとの行為から自分を救うために天国と解釈して
再びあなたに迫ってくるようなことがあったとしても
あなたに彼女を元通りにするだけのスキルがあるとは思われません
それ以前にあなたからその意思が感じられもしません

おそらく私の言葉はあなたに届かないことと思います
もしそうであるなら私はあなたを許すことはできないし
そもそもあなたと関わりあうことすら汚らわしく思われるので
もうこのスレッドに書き込まないでいただきたく希望します
もしそうではなく私の言葉に幾らかでも共感できるものがあるなら
さらに質問を続けていただいて結構です
その場合は可能な限りあなたの問題解決に付き合いたいと思います
324316:05/02/14 04:47:02 ID:65q0c+3p
>320
丁寧な回答ありがとうございます。とてもうれしいです。
自分の気持ちを整理するための方向性を戴いたように感じました。

個人としてみてもとても共感でき、学ぶことも多い大事な人なので、
おっしゃるように、告白はせずに「先」を考えることが最善かと今は思います。
ただ、まだ自分がどうしたいのかが自分の中でも明確ではないので、
彼に会った時に、「自分の中で理想化された彼」ではなく彼自身から
受ける感覚を、大切にしたいと思います。

近日中に結論を出し、残りの期間を後悔無くいけるよう頑張ります。

スレ違いな長文レスに答えていただき、本当にありがとうございました。
325名無しさんの初恋:05/02/14 05:07:45 ID:wMOCkT4F
>>323 理性は抑えられます それに鞭や蝋燭は兄のもので家にあったから、どんなものか試しただけであって、ケして嫌がらせでやってはいません
レイプだってもう女性の公認がなければやりません
俺はギャルにはかなりモテるんで同意をすぐえてエッチしてます
ただ彼女は純な子だった訳でなんか言い出せず暴走しましたがもう同じ過ちはしません
彼女には近づかないほうがよいのは確かにわかります
でも彼女はかなり純でおとなしい人です あの事件の前は確実に俺に惚れていたはずです
俺からはもう近づきませんが彼女が俺を必要としたならば、俺はそれを拒む訳にはいかないと思います 彼女が生きてゆく術を俺にたくしたらの話です
自己中心的な愛はもう卒業です
俺はギャルや女子高生やキャバ女からはかなりモテるんです 両想いになることは簡易です
ただ彼女は異例のタイプ(純)だったので少し俺は少しだけなにか間違えたのでしょう 今はまだわからない誰にもわからないでしょうが… いつかわかった時償いきれぬ罪を胸に噛みしめ生きるでしょう
326名無しさんの初恋:05/02/14 05:10:11 ID:wMOCkT4F
続き
でもやはり俺に非があったのは確かですそれは認めます
327げろしゃぶ:05/02/14 05:17:13 ID:wr0/Fm9H
>>325
仮に鞭や蝋燭が手許にあり興味があったとしても
理性がコントロールできる人はそんなものは使いません
また将来を誓うことは誰にでもできることであり
実際に行動で示すこととは次元が違います
彼女があなたを必要としてもあなたにそれだけの力がないのであれば
彼女を幸せにすることはできません
女性から好意を寄せられるとあなたが容易にその気になれるだけで
それは両思いが遂げられたものとは違います

あなたを否定してばかりいても前に進めないので
このあたりでやめておきましょう
ただあなたが少しずつ変わり始めたのかもしれないとは
考えられなくもありません
けれどそれ以上にあなたは大きく勘違いしているとしか
私には思えないのです
328名無しさんの初恋:05/02/14 05:23:45 ID:m21qlKdm
↑のヒトへ、女子高生、キャバ嬢、ギャルにモテるから両想いになれるんスか?!キミなかなか痛いねー☆彡
色んな板でキミ見たよ〜釣りやろ?まぁ、生まれつき鬼畜の子はもうしゃーないから最後まで鬼畜らしくガンガレ!
329名無しさんの初恋:05/02/14 05:26:07 ID:Zamz9Tm3
レイプまがいっていうかレイプじゃん
また襲われたら恐いからだから愛想笑いしたんだろ

彼女に関わらないのが彼女のためだ・・・
330名無しさんの初恋:05/02/14 05:31:53 ID:wMOCkT4F
>>327
確かに勘違いはあるかもしれません
しかし実際告白されまくってるし夜の仕事のスカウトもされます
蝋燭や鞭やタバコがそばにあり、男なら誰でもセックスはもちろんレイプはSMに多少なり興味はあるでしょう
だからSMとはどんなものかを試したかっただけです
好きだった彼女で試したのは申し訳なく思います 今では考えられません
俺は昔はガキでした 今では有名私立大学に在学し将来も有望顔もかっこいいしモテる なにひとつ欠点はありません
昔のようなガキな心は捨てましたから ごめんなさい あなたの言ってることはかなり図星かもしれません それをすべてあるがままを認めたくない気持ちを抑えられない俺はまだ欠点だらけの人間です
俺はハタから見たらかっこいいし高学歴だし優しいと思われているので少し天狗になってしまったようです
最後に聞きたいのですが、彼女とはメールをしてます
メールは頻繁に来ます 彼女はあんなヒドいことした俺になぜメールを返してくれるのですか? これだけはわかりません
331名無しさんの初恋:05/02/14 05:35:07 ID:m21qlKdm
てか、この人はオレこんなヒドイ事しましたよーって自慢したいだけッスよ!
そしてカナリのナルやから多分店員がオーダー取りにきて去りぎわに愛想笑いしただけでもオレに惚れた!って思う単純な勘違い椰子 笑笑 恋愛とか言う前に、自分にムリせず鬼畜らしく堂々と生きろよ!ガンガレ!
332名無しさんの初恋:05/02/14 05:42:43 ID:Zamz9Tm3
330の物言いと自分に対する甘さが既に人間として欠陥があるように思うが。

メールしてくんのだってまた呼び出されたり襲われたりするのが恐いからじゃねーの
無視できないんだろ、おそろしくて。
そう考えるのが普通だろ

あんたは試すつもりでも相手にとっちゃ一生の傷 殺されるのと同じくらいの恐怖だろ
試したかっただけ?
試したかっただけでも人死なせてしまえば犯罪だろ?
試したかっただけでも同意なしならレイプだろ
あんたの気持ちは関係ない、事実がそこにあるだけだよ
ここで謝っても意味ないと思うけど。

とにかく好かれてるってことは万に一つもないから関わってやるな
333名無しさんの初恋:05/02/14 05:42:48 ID:m21qlKdm
高飛車やな♪♪でも、素直やから好感度アップってゆーことで!さっき2回目に書いた事は言いすぎたかもね。わるい!
メールですか…でも、自分の人生を狂わした相手(キミ)に対してそう簡単に許せないとは思いますよ。いくら優しくて(?)高学歴で格好良くても時効は無いと思う。キミはその子のことが好きなんですか?
334げろしゃぶ:05/02/14 05:49:25 ID:wr0/Fm9H
>>330
人並み以上の学歴を持つあなたがどうしてここまで倫理観や常識に
欠けているのか驚きを禁じえませんが
あなたと関係を持つ段階までは双方の合意があったにしても
身体的束縛を奪ったうえで相手に火傷を負わせるのは凶悪な犯罪行為です
しかも相手が泣き叫ぶまでやめようとしなかったのは
あなた自身がもつ異常性を物語るものだと思います

さて日本の刑法の制度も犯罪者を更生させるという考えに基づいています
ですから身の毛もよだつような犯罪行為に及んだあなたを
その後の謝罪の態度をみて更生したと考えることは
必ずしも不自然なことではありません
けれど自分の身体を傷つけられた被害者自身が
そこまで加害者を許容することはなかなか理解しがたいものです
それこそ被害者と連絡の取り合えるあなたが
自らの行為を振り返り反省するために直接尋ねられるのが
一番良いとは思うのですが
彼女の理性がどこかで壊れてしまったと考えることができます
それがあなたとの犯罪行為によってなのか
その後学校をやめてアウトローの道を歩んだ中で形成されたものかは
わかりませんが
あなたが現在の彼女の心境を想像できないのは
彼女があなたが想像する以上の
すさまじい生き方をした証拠なのかもしれません
だとするとあなたに見せ付けられた以上の地獄を見てきた彼女が
将来有望なあなたを利用することや復讐することも考えられるかもしれません
あなたとの行為が何年前のことで刑法上時効になるのかどうか不明ですが
彼女がその筋と係わり合いを持っていれば
その筋の人たちを通じてあなたをこの先一生脅し続けることも
不可能ではないとも思います

335名無しさんの初恋:05/02/14 05:58:10 ID:wMOCkT4F
>>332>>333>>334

レスありがとうです 彼女とは今は普通にセックスしたことあります もちろん同意の元で。あの事件の話題は怖くて聞けません
関係ありませんが俺は理系英数理で入ったもので国語力はありません

彼女のことは好きかもしれません
彼女が恨みMの悲劇の長谷川京子みたく俺に復讐したとしても仕方ないことだと思います
俺はもうすぐ大学卒業です
とりあえず大学卒業まで楽しければいいと昔から考えてましたし復讐されても仕方ありますから
336名無しさんの初恋:05/02/14 06:00:12 ID:wMOCkT4F
>>332>>333>>334

レスありがとうです 彼女とは今は普通にセックスしたことあります もちろん同意の元で。あの事件の話題は怖くて聞けません
関係ありませんが俺は理系英数理で入ったもので国語力はありません

彼女のことは好きかもしれません
彼女が恨みMの悲劇の長谷川京子みたく俺に復讐したとしても仕方ないことだと思います
俺はもうすぐ大学卒業です
とりあえず大学卒業まで楽しければいいと昔から考えてましたし俺みたいな人間復讐されても仕方ありませんからね
337名無しさんの初恋:05/02/14 06:08:49 ID:m21qlKdm
漏れも今年大学卒業なので不本意ながら多分同い年ですね☆普通にセックスしてるのか。じゃあ、何なんでしょうね?多分↑の人達が言ってくれてるみたいに復讐の線があるかもね。
いくら若かったとはいえ、純情な思いを恐怖で引き裂いてしまったのだからいつか報いは受けるよ。それを承知の上で好きなんでしょ?じゃあ、付き合って懺悔するべきやな。一年ぐらい。
338名無しさんの初恋:05/02/14 06:19:44 ID:wMOCkT4F
レスありがとう>>337 女の方ですか?

あなたなら同じようなことをもし自分の好きな男性からされても恨みますか?

もしかして俺は想像以上にとんでもないことをしてしまったのか…
339名無しさんの初恋:05/02/14 06:32:07 ID:m21qlKdm
違うで。けど、彼女と今一緒におるから彼女の意見も入れてるよ。
あのー、、、想像以上って何?犯罪になってないと思ってる??まぁ価値観は人それぞれ違うから仕方ないけど、オレの彼女はそんなんされたら恨むどころか警察に通報する前に刺すって言ってる。だからその子が何か企んでる可能性は大きいよ。
340名無しさんの初恋:05/02/14 06:38:29 ID:wMOCkT4F
>>339 そうですかぁ… マジバカだった…
てかこれは謝ってすむ問題じゃないんでしょうか?
341名無しさんの初恋:05/02/14 06:39:10 ID:1DNbXgSs
フザケタマネスンナヨ
342名無しさんの初恋:05/02/14 06:44:40 ID:m21qlKdm
>>340 謝って済まへんやろ。金で片付けてみる?多分一発OK!
>>341 釣ったった(ry
343名無しさんの初恋:05/02/14 06:47:58 ID:71AJCKHC
その子は元々ただの飲み友達で彼氏がいた。
可愛くて気が利く子で彼氏は幸せものだ、とは
思っていたが、それ以上のことはなにも思ってなかった。
その子は最近ずっと彼氏とうまくいってないらしくストレスが
溜まるとか言ってたから、たまにその子と、グループや二人
で遊んだり飲んだりしてた。あえて暗い話はせずに単に馬鹿騒
ぎをしてて、気が晴れればいいかなくらいに思っていた。

で、この前遊んでたときにその子が最近、彼女もちの男と
遊んでることを聞いた。その男とはエッチまではしてないけ
ど直前まではやったと。オレは、その子に彼氏のためにもやめと
いたほうがいいだろ。と言っただけだったが、オレは内心すごい
ショックを受けてて、落ち込んでしまった。なんでこんなにショ
ックかは自分でもわからなくて、もしかしたら好きになってたから
かもしれないと思った。でも単にその男に嫉妬してるだけかもしれ
ないし、よくわからない。

344名無しさんの初恋:05/02/14 06:59:29 ID:wMOCkT4F
>>342
そっかぁ… 金払うぐらいならやくざに殺された方がかっこいいんだが
345名無しさんの初恋:05/02/14 07:06:30 ID:m21qlKdm
ははっ!自分がそんだけの事やっといて金払うん拒否って「ヤクザに殺されたほうがいい」って言うんは誰も納得しないと思うな。てか、ヤクザに金せびられそうやけどなww じゃあキミは危険が迫ってるかどうかを意識しながら、その事セフレの関係を続けたいってこと?
346名無しさんの初恋:05/02/14 07:12:01 ID:wMOCkT4F
>>345
いや… もうよくわからないです…

俺はいかなる時でも恐怖は感じません
その残酷さゆえに今が作られるからです
でもなんだろう…罪悪感はありますがお金を払うようなダサい真似はしたくないんです
347名無しさんの初恋:05/02/14 07:19:57 ID:QcD+axNm
>346
君はあらゆる感覚が麻痺してるだけだよ。壊れてます。

マジレスで言うけど、精神科行った方がいいと思う。
てか、行かなきゃ駄目だよ。
格好わるいとかの次元の話じゃありません。
348名無しさんの初恋:05/02/14 07:21:34 ID:m21qlKdm
そっかぁ。じゃあ、仕方ないね。残酷じゃなくてやってることは鬼畜やねんて☆ガンガレ!きっとそれは恋やね。
349名無しさんの初恋:05/02/14 07:24:20 ID:m21qlKdm
>>347さん! いきなり出てきてホンマの事言い過ぎですよ!ビックリするじゃないですか。
350名無しさんの初恋:05/02/14 07:30:15 ID:65q0c+3p
>346
うひゃあ、あたしも同じ歳やった。なんかショック…。
てことは例の彼女さんも同じかぁ。

1晩で文章から受ける雰囲気は結構変わった気がするけど。
でも基本は変わってないね。幼い。
なんかかわいそう。なんにも教えてもらってこなかったんだなって思っちゃう。
勉強ができることと「頭がいい」って、やっぱり違うみたい。

恐怖を感じないなんて、本当の恐怖を味わったことがない人がいう台詞だよ。
それか、やっぱりどこか欠けてるのか、かな。
これから埋めていけるものだとは思うけど。

もっと自分のこと否定してみなよ。あなたが見てる見方だけが正しいなんてこと、ありえないって分かって。
351名無しさんの初恋:05/02/14 07:35:12 ID:wMOCkT4F
>>347 精神科は行きません 精神科に行けば精神病が治るというならたとえそれが愚かでも行きますが、 んなこたないからね
>>348鬼畜ですかぁ 最近はレイプまがいのプレイはしてませんよ

あぁあ。もう何も欲しいと思わないように目も鼻も口も耳もふさぎてー(-o-;)
彼女のことが見抜けないなんてくだらなすぎて自分に同情したいぐらいだよ
352350:05/02/14 07:35:25 ID:65q0c+3p
つい…書きすぎちゃった…。スマソ

でもこういう人も本当にいるんだと感動?というか。勉強にはなった。
ただごめんけど、やっぱりあたしの知り合いじゃなくてよかったわ。
353名無しさんの初恋:05/02/14 07:39:50 ID:m21qlKdm
>>351 キミは今なにをしたいん??ここにカキコしても過去は償われへんねんからせめて前向きになりや。
354名無しさんの初恋:05/02/14 07:42:08 ID:wMOCkT4F
>>350自分を否定することは臆病者の遠吠えにすぎないですよ 肯定もしませんがね
とりあえず彼女が望むなら身を引くし彼女が望むなら生きてゆく術を示していきます
俺の人生を左右されようがすべて傷つけた彼女を優先し生きてゆくんだ
355名無しさんの初恋:05/02/14 07:46:32 ID:wMOCkT4F
>>353
遠くでも近くでも彼女の心の支えになりたいです
356名無しさんの初恋:05/02/14 07:51:21 ID:m21qlKdm
いい答え出てますね!軽い気持ちじゃなく本気でそう思えたならその答えがベストですよ♪♪ただ、問題は彼女の気持ちが…ね?
357名無しさんの初恋:05/02/14 07:55:15 ID:65q0c+3p
>354
自分を否定することは、自分を客観視するための最初の1歩だと思う。

自分を、っていうより、今在るモノかなぁ。
んで否定っていうか、外側から「自分を含めた現在」を見る?そんな感じ。
うまく言えんけど。

てかそれ、恋じゃないよ。ただの執着。
そんな気がする。
だってお相手の内面を理解してるように見えない。結局自分なんでしょ。
358名無しさんの初恋:05/02/14 07:57:18 ID:65q0c+3p
>357
「なんでしょ」は言い過ぎた。
あたしもあなたのこと知らないのに決めつけちゃった。ごめんなさい。

359名無しさんの初恋:05/02/14 07:59:13 ID:wMOCkT4F
>>356
むしろ遠くで彼女の幸せを願いながら間接的に支えになりたいかな
俺たちは出逢ってはならない運命だった気がするよ。 今までの恋とはまるで違う重さそして惑い、儚さ、事件前からなぜか募る言えないままの片道の恋 今までならすぐ言えたのに。 振り返ることも明日を見ることも頑なに俺は拒んでいた
彼女といえば男と女のあるがままを受け入れていたんだろうか…
とりあえず、なぜあんなことしたのか今だにわからない
360名無しさんの初恋:05/02/14 08:05:31 ID:m21qlKdm
なるほどね。ちなみに出会ったらいけない運命とかそういう呼称はあまり自分で決めるものじゃないッスよ☆また反感買うよ。遠くから支えるとは?具体的には?
361名無しさんの初恋:05/02/14 08:07:49 ID:wMOCkT4F
>>357
与えられた自分だけの正気と狂気があってそのどちらも否定せずに存在できるのなら、人間にダメな人間はいない

彼女のことをすべて知らないのはあたりまえ
彼女自身より彼女を知っている人間は存在しないからね

ただ、誰よりも彼女を深く知ってると思いこんだ俺は不器用ながら少し欲張りになりすぎた。結果彼女を誰よりも深く傷つけた。一番大事な人を一番傷つけた あとになって後悔の念が募る
俺も俺なりに普通の人生はもう歩めない
362名無しさんの初恋:05/02/14 08:14:48 ID:wMOCkT4F
>>360 遠くから支える… 言葉にはすぐでるが以外に難しくすぐ実行できることじゃない。
もしかしたら俺が他界することが彼女にとって一番支えになる気がしてならない 愛するが故に偽りを兼ねた魂は本当の愛とは言えない
363名無しさんの初恋:05/02/14 08:22:33 ID:65q0c+3p
>361
>360さんも言ってたけど、決めつけるのはよくないと思う。
他の選択肢を自分で削除することはないよ。

人間、自分のことだって100%理解なんて出来ないもんさね。
でも、見える部分もあるし、見えない部分への想像も間違えなければ補足になる。
「自分」っていう視点しかないのは不幸かな、と。

ちゃんと考え始めてる感じはするけど…大事なのは行動と、その行動が生む結果。

あたしも偉そうなこと言ってるけど、まぁ、うん。。。
大事だと思うなら本当に本気でがんばって。
なくしちゃイケナイプライドはあるけど、捨てるべきよけいなプライドの方が今はきっと多い。


はー。朝から語ったー。しかし相当な荒r(ry になってしまったー>あたし

たびたびすんませんです
364名無しさんの初恋:05/02/14 08:23:39 ID:m21qlKdm
>>362 他界する気かよ?!それは…(゚_゚)(。_。) オレなら、もしそれが偽りだとヒトに笑われたり蔑まされても自分が彼女を幸せにするで。死=責任放棄だからね。キミは間違いなく犯した罪を償う義務がありますよ。
365名無しさんの初恋:05/02/14 08:29:54 ID:m21qlKdm
>>363さんは荒r(ry)じゃないっすよーw!さっきから同感してばっかりですよ。早く↑が現実のルールに気付いてくれれば良いんですけどね。
それよりボクあまり改行してないんで読みにくくてすんません!
366363:05/02/14 08:47:49 ID:65q0c+3p
>365さん
ありがとうございます><
あたし実は携帯から来てるんで、逆に見やすくて助かってます〜w
で、PCだとこの辺で改行が適当な感じ?とか思いつつ予測で改行。
だからこちらこそ、読みにくかったらごめんなさいですね。

なんか人間って本当に千差万別なのね、と思ってしまいました。
でも、ここまで共感できる部分がない、というか極少な人と、WEB上にしろ接するのは不思議で面白いです。

自分の考えが絶対的に正しいとは死んでも思えないけど、
うーん、この人よりはまだ客観的かな、余裕があるかな、って思って、
ついー長ぁいレスをしてしまいました。

今後が気になるので、また見に来ますわ〜☆
367名無しさんの初恋:05/02/14 09:08:57 ID:m21qlKdm
このスレめっちゃ下がってるなーって思ったらsageてたんですねφ(.. )
どっちかといえば普段オレはあまり長時間カキコしないんですが彼の考えには大いに興味持ったんで立ち止まりました。でも、さっきから反省中?の元レイプマン(ワロス)出てけーへんのでまた明日にでも見ます!
関西弁やったらオレです/▽☆▽\
368366:05/02/14 09:20:33 ID:65q0c+3p
>367さん
ぉkです☆
そういえば、お互い原液なら同じ歳っぽいですね。
また彼(レイ○マンて..w)(←レインマン?)がいるときにでもー。

とりあえず、
やっぱり荒r(ry な感じで皆様ごめんなさいですた。

一旦オヒラキ-
369名無しさんの初恋:05/02/14 09:28:39 ID:zqActLl0
もぅ会えないと思ってた人にまた偶然会えて、一言くらいしかしゃべってないのにそれだけで胸がいっぱいで苦しくなるのはやっぱり恋ですか?
なんか鈍感で
370名無しさんの初恋:05/02/14 14:21:33 ID:b53/Lk5e
>>369
感傷
371レインマン ◆xSZBqZMT.M :05/02/14 14:33:32 ID:wMOCkT4F
>>314です
コテハンつけたよ
一生償うと言ってもなにをすればいいんだろう
確かに捨てるべきプライドはあるかもしれませんが、愛の名の元に崩れ落ちてしまった俺に残されたのは死しかないんじゃないだろうか?
この先どうすればよいんだろうか…
372名無しさんの初恋:05/02/14 19:22:56 ID:SLEN3qrd
一応このスレは恋の基準と判定をするスレってことになってます。
妄想・ネタを垂れ流したいなら相応しいスレ・板に行く事を勧めます。
373げろしゃぶ:05/02/14 20:02:40 ID:bj1+0L+R
>>343
単に好意を抱いているかいないかというだけでなく
自分の親しい女の子が不貞を働いていることにショックを受けても
不思議ではありません

また彼女に対する感情も
これまで彼氏がいる彼女に対して距離を取っていらっしゃいますし
それが彼女の事件によって衝撃を受け混乱したという側面が大きく
いわゆる恋というものとは違うようにも思います
374284:05/02/14 20:07:18 ID:9btmi95U
>>298
判定、ありがとうございます。

確かに、結婚するなら彼しかいない!と思ったりしてます。
じっさい「30歳までに結婚できなかったら、結婚しようね」
って言ってました。
やはり恋…なんですかねorz
彼女が出来て手遅れなのに、気付きたくなかったよ〜!
しかもケンカしちゃって、連絡すらまともに取れないです。
会いたい気持ちだけ大きくなって苦しい。

愚痴っちゃってごめんなさい。
375名無しさんの初恋:05/02/15 00:11:09 ID:j1a+CguM
なんかここでレイプまがいって言葉何度も見たけど
現実的に「レイプまがい」なんて状態ないでしょ
それレイプだよ
レイプ未遂ならわかるが
こえー世の中だな
376343:05/02/15 01:13:54 ID:uw+wlT16
>>373
判定ありがとうございます。
客観的に判断してもらうと確かにこれは恋ではないような
気がします。でも今は彼女が気になる存在であることは確
かなので恋ではないと判定されて、少し複雑な心境です。
自分でも、もう少し冷静にならないといけないとは思って
います。
377名無しさんの初恋:05/02/16 12:30:21 ID:UT16pJlC
とりあえず、刺されて死ぬ方に1票
378名無しさんの初恋:05/02/17 06:56:13 ID:cvx/CytY
判定お願いします。

焦がれるような気持ちの自覚はないけど、
その人を思い浮かべて会いたいと思ったり
一緒に暮らしてみたいと思ったり
他の誰かとデレデレ嬉しそうに付き合ったりしてるところを想像すると嫌。
嫌っつーか、後悔?する。

こんな風に思う相手に、「自分のことどう思うか」
ときかれているのですがどう答えればよいのか・・・
好きだと言っていいの?
379名無しさんの初恋:05/02/17 07:15:25 ID:7NcSjZWF
判定される基準にすら達していない心。なは!
380名無しさんの初恋:05/02/17 07:19:04 ID:cvx/CytY
>>379
私へのレスですか?
381げろしゃぶ:05/02/17 22:11:26 ID:5b9o3uzU
>>378
あなたの自己判定では
恋ではないけれど好意は抱いているというところでしょうか
ただいずれにしても全てが想像の範囲内でしかありません
恋しているなら会ったり一緒に暮らすには具体的にどうすれば良いかを考えたり
現実に行動に出ようとすることでしょう

ですので自分のことをどう思うかと尋ねられると
「わからない(=うまく説明できない)」と答えるか
「好き」と答えるかの二つに一つだと思います
あなたのその思いを現実に移行したいとかして構わないと思うなら「好き」
まだその決心がつかないなら「わからない」と答えるのが良いのではないでしょうか
382378:05/02/18 01:58:39 ID:sCvWWY5+
>>381
判定ありがとうございます。
そうですね。。
会いに行ったりはしていますよ。
結構積極的に動いてはいると思います。
ただ、自分の行動が相手に好意が伝わるくらいなのに
自分自身ではちょっとわからなくて・・。
後悔したくなくて先に動いている気がしていました。
でも思いがけず会えたときなど、すごく気持ちが高まり、
これは恋じゃないの?!と自問いたしました。
未来はあるけど今すぐ踏み込めないというような答え方をしようかな
と思います。 ありがとうございました
383げろしゃぶ:05/02/18 02:40:04 ID:bDF+iu3A
>>382
一目惚れのような場合を除けば
人を好きになるときの自分の気持ちというのは
自分でもこれが恋なのか何なのかわからないものだと思います
それでもどこかでこれは恋だ!と自分で確信できる時が来ると思います

もう行動に出ているあなたは
既にその人にマジ恋モードに入っているのではないかと思います
後悔したくないという気持ちはあなたが恋に対して慎重になっているからであり
むしろ慎重になるほどに真剣な恋をしているということではないでしょうか?

そして彼の質問への答についての個人的な感想ですが
そのような禅問答のような答はやめた方が良いかもしれません
(好きな人からそう言われると相手の方は混乱するだけだと思います・・・)
はっきりと答えられないならあなたが自分の気持ちが恋だと確信できるまで
はっきりするまで答を待ってほしいと言う方が良いかもしれません
個人的には「好きです」と言って差し支えないと思います
384378:05/02/18 03:02:28 ID:sCvWWY5+
>>383
ありがとうございます。
>後悔したくないという気持ちはあなたが恋に対して慎重になっているからであり
>むしろ慎重になるほどに真剣な恋をしているということではないでしょうか?
この辺り、なるほどと思いました。
言われてみれば今私はすごく慎重になっています。
相手がいい人で、真面目そうな人で、今の私からして理想的な人だから
いい加減な気持ちは出せない感じなんです
真面目に思うなら真面目に口説かねば!のような・・・

質問の答えに関しても、参考にさせて頂きます。
なにせ恋愛経験人数が少ないのでそういう事に疎いので。
好きですって言っても差し支えないですか・・。
というかもうそれっぽいことを言ってしまいましたw ま、いっか
385名無しさんの初恋:05/02/18 08:27:56 ID:dyMYL6MO
会いたいんだけど会ってる時はめちゃくちゃ緊張してる
だから一緒にいて楽しいと思ったことがあまり無い
寧ろ会うまでの期間が心地よい
相手もそんな感じだと思います。
会う回数を増やそうと思えば増やせるんですけど
ドキドキがなくなったら一気に友達以下の関係になってしまう
ような気がして怖いんです

386名無しさんの初恋:05/02/18 08:37:39 ID:sv2KvjWJ
あの…全然見た目タイプではないし意識したことも特別なくて、でも常々こんなやさしくて誠実で温和な人といっしょにいられたらしあわせだなぁっておもってたんです
触れ合うことに関して(手をつないだり膝枕したり)どきどきしたことはありません
でもカレのことを想うとなんだかとてもあったかい気持ちになり、たくさん傍にいたいと思うんです…
この気持ちはなんでしょうか(*´_`*)
387名無しさんの初恋:05/02/18 08:43:09 ID:D+/6ezWT
今までかなり濃い恋愛をしてきた私なんですが
今気になる人がいます
姿みると周りの人が一気に背景になります
何度も話した言葉はんすうしてにやにやしちゃいます

でもこっちから一方的に崇めて
あこがれてるだけってかんじで
何となく現実味がないです

今更こんな形で人を好きになるもんでしょうか
388はぐれ犬男(純愛派):05/02/18 10:05:06 ID:Iu8UC/G8
恋人などいない。必要ない。
恋人のために命は捨てない。
恋人は何の得にもならない。


小倉優子のために
喜んで
命をすてられる。
優子リンは
慈愛をもって
受け入れてくれる。

優子リンは天使。
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   シュッ
 (  ・ω・)
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘


  <⌒/ヽ-、___ シコシコ
/<_/____/

ゆうこりん、ありがとう。

コレって恋??
389名無しさんの初恋:05/02/18 10:06:35 ID:EmSZctco
あの、恋と性の違いを押してください・・・
390名無しさんの初恋:05/02/18 10:19:04 ID:QGnGBVfG
気付けば連絡をとり、気付けば一緒にいる
お互い別に付き合ってる相手がいることになっているが
どうも彼女といる時間よりもそいつと一緒にいる時間の方が長い
ドキドキ間もワクワク感も安心感もないが一緒にいないと不安感がある
楽しくないし面白くないし一緒に居ても暇なんだが一緒に居ないと妙に寂しい
これは恋なのか?
391名無しさんの初恋:05/02/18 10:20:34 ID:QXyHOiwb
わかんないからチャールズも結婚できなかったのかもね
392名無しさんの初恋:05/02/18 10:36:57 ID:QGnGBVfG
そんなに重いもんじゃないと思い込んでたんだけどな
今の状況に陥って答えを出すのを1年先延ばし
そろそろ選択しなきゃいけない時期に来てる気もするんだ
彼女を取るかそいつを取るか両方と距離とって自己完結してみるか
手に入れたときは楽に手放せると思ってたのに
いざ手放すとなると手に入れたものが凄く大事なものに見えてくる
自分で思っていた以上に俺はしょぼい男だったんだな
393名無しさんの初恋:05/02/18 10:37:53 ID:QXyHOiwb
うまいねー誘導
394名無しさんの初恋:05/02/18 10:49:22 ID:QGnGBVfG
どこに誘導されれば良いんだろうか
あの子の部屋か彼女の家かそれとも自分探しの旅にでも出てみるか?
これが恋じゃないなら割り切って前に進める気もするが
まだまだ前に出るべきじゃないってどこかで思ってたり
自分のことさえわからない俺を導いてくれるんなら導いて欲しい
395げろしゃぶ:05/02/18 17:20:15 ID:OJfQyJ1h
>>385
それはその人に恋してるんじゃなくて
ただ恋人気分を味わいたいだけじゃないですか?

>>386
たまたまこれまでそうしたタイプの人と出会ったことがないか
見た目とかタイプより大事なものに気づいたということかもしれませんね
本当にあなたが望んだ関係を手に入れるチャンスなのかもしれません
396げろしゃぶ:05/02/18 17:22:07 ID:OJfQyJ1h
>>387
そうですね
でもそういう好きもあるようです

>>388
違いますよ・・・

>>389
全然違いますよ
ポチッ←押してみました
397げろしゃぶ:05/02/18 17:24:54 ID:OJfQyJ1h
>>390
ただの浮気みたいですよ
自分探しの必要はなさそうです
398名無しさんの初恋:05/02/18 22:51:45 ID:0zc3lMzZ
 相手の長所短所に関わらず、一緒にいたいと思ったり、やりたいと思ったら、恋。
 相手がいるだけで自分が元気になるもの。
399名無しさんの初恋:05/02/18 23:42:20 ID:/lFuH8Ta
げろしゃぶさんはなんでげろしゃぶって名前なんですか
400げろしゃぶ:05/02/19 01:47:53 ID:t668AW+0
>>399
ハンドル名:げろしゃぶ
出典:セクシーコマンドー外伝すごいよ!まさるさん!(週刊少年ジャンプ)
理由:主人公が「ふーみん」に考え出したもののボツにされた方のあだ名を
供養する意味で用い始めた
401名無しさんの初恋:05/02/19 01:58:06 ID:hZdyGBe9
げろしゃぶってどういう意味ですか?
402げろしゃぶ:05/02/19 02:58:31 ID:t668AW+0
意味というより語感だと思うのだが
ただ酔った学生グループが店の熱した鉄板の上で
げろを鉄板焼きにしたという話を聞いたことがある
同様にしゃぶしゃぶ鍋に・・・というようなことを想像してしまうのだが
げろの鉄板焼きならお好み焼き状態というかもんじゃ焼き状態で
箸でつまむことはできそうだが
げろしゃぶを箸でつまむのは・・・

多分無理だ・・・
403名無しさんの初恋:05/02/19 12:42:06 ID:ka2Eitz4
男の人?
なんでこんなに的確に判断できるの?
404げろしゃぶ:05/02/19 22:08:44 ID:gO1GdtXm
>>403
男です

・たまたま当たっているような気がするに過ぎない
・一見的確そうだがよく読むと実にいい加減
・ネットを介してスピリチュアル霊視をしている
405名無しさんの初恋:05/02/19 22:46:53 ID:ka2Eitz4
ハハ、3番目のが恐いけど(´∀`;)
でも、貴方の回答に確かな方向性を得た私としては、
的確である理由が何であれ感謝してるよ。
自分が楽になったから!
406名無しさんの初恋:05/02/21 12:01:50 ID:TVZ4qZzt
人づてに、彼には彼女がいるっぽいと聞いて、とても胸が苦しくなってしまいました。
407名無しさんの初恋:05/02/21 16:37:41 ID:LNXRhVwR
判定お願いします。

5年前、とても好きな人が居ました。
でも彼は私のこと好きではないことが分かっており、
友達の関係も壊したくなかったので、
気持ちを伝えることもせず、未だに友達としてやってます。

その後私は何人かと付き合い、
今も彼氏さんはいるのですが、
未だに本当に私が好きなのは彼ではないかと考えることがあります。
彼に彼女さんが居ることに関して特にヤキモチを焼いたりすることもなく、
(知った当初はちょっとありましたが)
彼と付き合うとか、Hするとか、そういうことが
あまり想像できません。
けれども彼のことが好きなんじゃないかとつい思ってしまうのです。
これは恋でしょうか?
408げろしゃぶ:05/02/21 23:45:47 ID:rwX3cHAZ
>>407
恋というより勘違いとか妄想の類ではないでしょうか
409407:05/02/22 03:58:31 ID:j8sbo1DI
妄想ですか…。
未だに彼に気持ちが残ってるのではないかと
怯えてたりしたのですが、
そうでもないのかな。
410名無しさんの初恋:05/02/26 07:22:42 ID:S8VXe3FC
判定お願いします。

相手は大学の同じサークル仲間ですが、向こうあまり活動に参加しないため、
話した回数はかぞえるほどしかありませんでした。
先日、同学年で親睦会があった折にいままでよりは話をすることができました。

・彼の話を聞いていて、とても楽しい
・またその話の端々からみえる「彼という人間」にとても魅かれる
・もし付き合ったら、こんな感じかなと想像してみている
・彼のことを考えると、みぞおちのあたりがぐりゅぐりゅする

ただ、最近私は「人に恋がしたくてたまらない」という感情で
占められており、(人を好きになれない、なったことがないことが
恐ろしく辛く、ひどい孤独感に襲われていました)
本当に本心から彼を好もしいと思っているかわかりません。
411げろしゃぶ:05/02/26 10:57:42 ID:yjTwA490
>>410
恋に恋しているとか恋に焦がれている状況のようですが
彼に対して恋心が芽生え始めているようです
まだ相手の事を良く知らないため疑いや迷いがあるのは当然で
今後その気持ちがより強くはっきりとしたものになっていくことも考えられますし
逆に何かの機会でそれまでの気持ちが
嘘のように消えてしまうことも考えられます

サークル活動で訪れる機会に期待するのもいいですが
興味があるなら個人的に連絡が取り合えるように
働きかけてみてもいいかもしれません
412名無しさんの初恋:05/02/26 11:42:01 ID:7dPEDkMF
会うとなんか大事にしたいと思うし、他の人に取られたくないなと思ったりしますが、
会わない間は別に会いたいとかは思いません。
たま〜に、今何してるんだろうとかは思ったりもしますが。
これはどうなんでしょうか?
自分の気持ちが正直分かりません。
413げろしゃぶ:05/02/26 12:03:21 ID:yjTwA490
>>412
相手との関係の実現性が低いと見積もったうえでの
過剰防衛反応という可能性を捨て切れませんが
会いたいと思わないのであればそれは恋とはとても言えないように思います
414名無しさんの初恋:05/02/26 15:23:00 ID:pqKdj9hC
相手は出会って半年、話すようになってから四ヵ月の一個上のバイト先の男の人です。
ルックスは私の好みの直球ど真ん中で、バイト先の他の男性も声を揃えてかっこいいと言う人です。
かといって最初から気になりっぱなしというわけでもなく、
少人数(三、四人)で五回ほどご飯を食べたり、DVDの貸し借りをする中で気になり始めました。
三年ぶりに純情恋愛板にもきてしまいました。
お礼を兼ねてバレンタイン前にはチョコをあげたところ、
その前からも来ていた相手からのメールが増えました。
多い時は日に十通以上、日記のようなメールがきます。
ここまでは順調な恋の始まりっぽいんですが、
実は相手のトークやメールを面白くないと感じてしまうのです。
トークは良い顔を見ながらなので笑顔にもなれますが、
メールは来る嬉しさより、つまんないメールに返す苦痛が上回るほどです。
好きな人から来るメールがつまらないなんてことはあるのでしょうか…?
恋とはいえない気がしている今日この頃です。
415げろしゃぶ:05/02/26 16:51:30 ID:yjTwA490
>>414
好きな人ならあばたもえくぼに見えると言いますが
感情より理性が勝れば当然それはあばたにしか見えないということだと思います
投稿には彼の人間性や中身に触れていないのでその点については何とも言えませんが
文章どおりに解釈すると見た目はいいけれどつまらない人ということになりそうです

人にはいいところもあれば悪いところもあって
例えば口が悪い人は喋らなければとてもいい人なのに…という評価になるでしょう
そしてその口の悪い部分も含めて受け入れられるのであれば問題ありませんが
その口の悪さがどうしても我慢できないなら受け入れることは大変困難です

当然他の部分はものすごく素敵なのに
とにかく話もメールもつまらないということはあり得るでしょう
そしてあとはあなたがそのつまらなさを受け入れられるか
それとも我慢ならないかが問われることになると思います
416414:05/02/26 17:59:07 ID:pqKdj9hC
まったくおっしゃる通りですね。
見た目はいいけどつまらない人というのは、今、私が相手の人に持っている評価なんだと思います。
あとは恋かどうかというより、そう思いながら先に進めるかどうかを判断していきたいと思います。
あばたもえくぼに見える恋には憧れますが、
私の冷静な性格からいってそういう状態になることは望めそうにないです。
はっきり言っていただき、大変気持ちが整理されました。
ありがとうございます。
417名無しさんの初恋:05/02/28 22:42:14 ID:hfnj4T24
判定お願いします。

相手はバイト先の先輩で、出会って半年くらいになります。
あまりバイトで話す事もなかったのですが、
ある事をきっかけに急激に仲良くなりました。
ここ1ヶ月で食事に行ったりメールを頻繁にするようになったのですが、
ふと「本当に好きなのか?」と考えることがあります。
相手からメールや電話、食事の誘いがあるととても嬉しいし、
姿を見るととてもドキドキします。
けれど、外で会って話すとなると、
急に気持ちが落ち着いてしまい、妙に冷静な自分がいます。
ある意味相手を「お兄ちゃん」として考えてしまっているのかもしれません。
ただ、話をするのは楽しいです。

これは本当に恋愛感情なのでしょうか?
418げろしゃぶ:05/03/01 01:46:34 ID:52Xu6O9i
>>417
相手を追いかけているだけの状態であれば
自分を振り返る余裕もないのでしょうが
向こうから誘いがあって好意を持たれているのではないかと思われるので
本当に好きなのだろうかと振り返る余裕も出てくるのでしょう
また会っているときには相手の方のあなたへの接し方により
あなたがリラックスして安心できているように推測されます

ただあなたが相手からの誘いを嬉しいと思える気持ちや
会っている時に楽しく感じる気持ちに嘘がないのであれば
相手に好意を抱いていることは間違いなく
それは恋なのではないかと思います
419りー ◆ecrC0g0dlw :05/03/04 01:22:00 ID:XYV9ajZr
判定してください。
二年間クラスメイトだった野球男子がいました。その子は出席番号順でつねに後ろにいるのですが並ぶ時なぜか私と距離を大幅に広げます。他は違うのに…
プリントとかもすごい受け取り方するし。
私は嫌われてると思ってました。でもやさしい一面もあるし、高校野球惨敗時は一番泣いてて、それ見て綺麗だなとか感じました。
クラスメイトの中では一番に頭に浮かぶ存在でした。
私は卒業式を期に以下のようなやりとりを思い切ってしました。

私:君卒業やからぶっちゃけ聞くけど私の事嫌ってるでしょ
野球:いや、違う
私:だって並ぶ時だって私の時だけ間あけて後ろ並ぶやん
野球:…いや、(首横にふる)
私:(下のボタンがないため指さして)誰かにあげたの?
野球:いや、とんでった
私:じゃあちょうだい
野球:ない
私:あるやん
野球:(黙ってぶちとり手渡す)
私:(去り際に)君のやさしいとこ何気に気に入ってたよ。
野球:(にやり)

とんでったってなんでしょうね…まぁそれはおいといて。
それから彼が頭から離れないんです。ボタンもずっと持ってます。
嫌われてるかもしれないのに…
これは恋ですか?
420りー ◆ecrC0g0dlw :05/03/04 01:28:26 ID:XYV9ajZr
ちなみに相手は周りからもあいつはわからない奴って言われてる子です。
421げろしゃぶ:05/03/04 01:53:06 ID:CjzUP8jT
>>419
恋だと思います
今となっては追憶となりつつありますが
422りー ◆ecrC0g0dlw :05/03/04 02:04:30 ID:XYV9ajZr
追憶…
私はただ嫌われてないかがすごく怖い。
判断ありがとうございました。
423げろしゃぶ:05/03/04 22:01:39 ID:y2jNJbbN
>>422
嫌悪感が持続するには人格を否定したくなるくらいの事件が
当事者間にでも怒っていない限りありえません

仮に彼に在学中
あなたに対するわだかまりのようなものが何かあったとしても
卒業式のボタンのやり取りであなたへの印象は
180度変わり良い思い出として残っているのではないかと思います
424名無しさんの初恋:05/03/04 23:00:45 ID:+iXrTfDZ
出会って8ヶ月ぐらいたつ男友達がいます。
月に1.2度は一緒に遊びにいって、メールはほぼ毎日しています。
遊ぶときはいつも2人きりで、価値観も近くて一緒にいるととても楽しいです。
結構突っ込んだ話もするのですが、
その男友達から他の女友達の話を聞いたり、
バイトの女の子の話を聞くと嫉妬してしまいます。

これは友達としての嫉妬なのでしょうか?
それとも彼を恋愛対象と思っていて、する嫉妬なのでしょうか?

判定お願いします。
425げろしゃぶ:05/03/04 23:31:20 ID:y2jNJbbN
>>424
あなたにとってそのように遊ぶ異性や
そのような距離感にいる異性がその人一人なのであれば
かなり恋愛感情に近いものを抱いているのではないかと思います

ただあなたがそこでその判断に迷っているのは
まだその感情が自分の中で確固たるものになっていないだけなのか
或いは恋愛感情に踏み込めないだけの何かが
相手にあるということなのかもしれません
426424:05/03/05 01:21:09 ID:I6X5klKJ
私にとってそういう風に遊ぶ異性はその人だけです。
彼自身はすごくいい人で誠実な人と思っていますが、出会いがチャットだったので、
恋愛感情として認めていいのか、本気で好きになっていいのか、迷っているのだと思います。

判断ありがとうございました。
427名無しさんの初恋:05/03/05 19:45:54 ID:ZCsnu6H6
判定お願いします。
どうも、自分は同じ部活の人に恋してるみたいなんです。
でも、付き合いたいとかは思わないんです。
とにかく私のことを見てほしいんです。彼の視界に入りたい。それだけなんです。
これは恋って言えるのでしょうか…変だと思いますか?
428げろしゃぶ:05/03/05 22:23:32 ID:XyK0zkrn
>>427
恋は恋でも恋に恋している方の恋のようです
別に変ではありませんがその思いの行方は
そのうちにどこかで行き詰まるやもしれません
429名無しさんの初恋:05/03/05 23:13:15 ID:ZCsnu6H6
>>427
レスどうもですm(_ _)m
自分でもよくわからない感情なんです…。
彼に彼女がいるって聞いた時はショックだったし、
彼が他の女の子を見てると嫌な気持ちになります(>_<。)
それでも一緒にいたいとかは思わないんです。
行き詰まってしまったら、どうすればいいのでしょうか?
430名無しさんの初恋:05/03/05 23:31:26 ID:/23o5IzE
凄い好きです、好きなのは分かるんです。
話していて凄く楽しいし、一緒に居ると落ち着くし、
たまにギューって抱きしめたくなります。
その娘は俺のことが大好きだと言ってくれてます
だから俺も彼女が大好きだと言っています
互いに無くてはならない存在だと思います
確かに好きなんです
でも、好きなのはその娘だけなんです
どの友達も友達としても好きだと思えないんです
みんないいやつだとは思いますが、
どうにも人として好きになれないんです
好きになれたのはその娘だけなんです
だからわからないんです
親友として好きなのか、恋をしているのか

その娘は幼馴染です
431名無しさんの初恋:05/03/06 01:18:08 ID:K9iFdTHW
んむむ
432げろしゃぶ:05/03/06 01:23:13 ID:h4YlUG45
>>429
好きなのに付き合いたいと思わないなら
その思いはどこにも行けなくなると思うんです
まるで洞窟に入り込んでしまったように

好きだという思いは
何らかの形でアプローチするなどの行動に移さないことには
自分一人で煮詰まってしまってしまうしかないように思います
ただ相手に彼女がいるというのなら
それがその思いを断ち切るためのきっかけにはなり得ますね
433げろしゃぶ:05/03/06 01:26:21 ID:h4YlUG45
>>430
何故その人だけを極端に好きなのかは
書き込みから判断はできませんが
ただ友達はどこまでも受け入れる相手ではなく
どこかで一線を引かなくてはならないでしょうから
そうした程度の差をあなたが「人として好きになれない」と感じているだけなら
ありえない話ではないかもしれないと思います

また好きな人への思いはもう
恋という状態ではなく
お互いに愛し合っているという状態のように思えます
434名無しさんの初恋:05/03/06 01:28:02 ID:N2rfNkyi
気になる存在ってどうなんだろう?
何か気になる、気になる、気になる・・・という状態
435名無しさんの初恋:05/03/06 01:34:41 ID:AdF5mMVN
お互いに慈しんでる
436げろしゃぶ:05/03/06 01:36:20 ID:h4YlUG45
>>434
恋の始まりのときには
その人のことが気にかかったり
やたらとその人のことにこだわっていたりということがあるようです
437名無しさんの初恋:05/03/06 01:37:54 ID:N2rfNkyi
>>436
さんくす
恋の始まりなのかぁあああああーーーーーーーーーー
438名無しさんの初恋:05/03/06 02:02:17 ID:zppeLULd
彼とは三年間友達の関係です。三年間の自分の行動を振り返ってみるとやたら彼にちょっかいだしたり、彼に会うたび嬉しくなったり、目を見て話したら赤面するので目を合わせれない時期があったりなどありました。
ようやく自分が彼の事が好きだったんだと最近自覚したわけなんですが、告白しても付き合っていく自信がないし、告白するにも何故か抵抗があります。
故に自分は彼の事が好きではないような気がしたりしてます。
439名無しさんの初恋:05/03/06 02:03:57 ID:gu3Jewto
>>438
恋ではないでしょうか。三年間いい友達で居ただけに、
『今の関係を壊したくない感』がひしひしと伝わってきます。
440名無しさんの初恋:05/03/06 02:11:15 ID:zppeLULd
>439レスありがとうございます!
確に今までの関係を壊したくないのですが、もうすでに相手とは気まずい状況であまり話す機会がないのと前まで話しかけて来てくれたのにそれがなくなったりとしてます‥
だから自分は彼に恋をしない方がいいのかと心にブレーキをかけてしまいます
441名無しさんの初恋:05/03/06 02:20:05 ID:gu3Jewto
>>440
相手も気づいたんじゃないかな。あなたの気持ちに。
でも結局あなたが何もアクションを起こさないし、相手の方はただの勘違いと思ってしまう。
で、今まで通り友達付き合いをしようとしてもあなたが何かヘン。
あぁ、コレは好きな男でも出来て自分とは別の誰かと遊びたいのだろうな、とか、
妙な悪循環が生まれている気がします。この流れはあなたの立場なら簡単に
断ち切れます。チョキんと。必要なハサミの名前は勇気と言う物だと思いますよ。
442名無しさんの初恋:05/03/06 02:38:07 ID:dJRBKkXY
半年間メールしてる一個下の人がぃます‥
去年告られて年下ゎ嫌で友達からと断りました。
でもこんなにメールが続いた人は初めてです。最近少しメールが返ってこなぃダケですごく寂しくなりました。
気になるけど‥付き合いたぃかって言われると良く分からなくなります。コレは恋なのでしょぅか??
443名無しさんの初恋:05/03/06 02:40:38 ID:gu3Jewto
>>442
見事に押して押して押されて突然引っ込むと自分から追いかけてしまう法則に
ひっかかっている気がします。それに乗ってその気持ちを恋に変えるのも、
少し落ち着いて別の人とメールしてみるのも、良いのではないでしょーか。
444名無しさんの初恋:05/03/06 02:46:11 ID:9ZlZtRT5
長いケドお願いします。
去年の秋ぐらいにある男の子が私に好意をもってると聞いたケドなんとも思ってなかったのでほかのコクられた男の子と付き合い1ヵ月で別れてしまいました。
それから,いつのまにかその子が気になっちゃって目でおってたんです。1ヵ月ぐらい前からちょっとだけ話すようになってそのころには休みの日もその子のことばっかり考えて好きなんだなぁ。って思ってました。
ケド…全然進展しないしその子の友達が私に好意をもってたらしくその友達の協力っぽいことするんです。
だからその子はもう私のことはなんとも思ってないんだなぁ。って思って,近かった席も離れるとあまり気になんないしその子のこと考えなくなりました。
でも,話せたら嬉しいし私のこと好きでいてくれたらなって思います。
これは恋ですか?
文章へたでごめんなさい。ちゃんと伝わったかな
445名無しさんの初恋:05/03/06 02:51:25 ID:gu3Jewto
>>444

要は、
『今、目で追ってる好きになりかけてる男の子が、私とくっ付けるために友達に協力して
居るのを見ると、なんだかよく分からないけれどちくっとムネが痛みます。コレは恋ですか?』

って事ですよね?(違ったらごめんよ(´・д・`)

高校生ですか?淡いですね。恋ですよ。誰が見ても淡い恋心です。
相談スレに移行しましょう。
446名無しさんの初恋:05/03/06 03:08:21 ID:9ZlZtRT5
445サン…短くまとめてくれてありがとうデス。高校生です。恋だと思いますか…?
でも私,自分に好意持ってくれてるってわかるとかならず相手が気になっちゃうんですよ。
だから今回もそれで気になっちゃって好きなのかなって勘違いしてただけで本気で相手を想ってなかったのかなって…今までちゃんと恋できてなかったような気がします。
447名無しさんの初恋:05/03/06 03:17:04 ID:gu3Jewto
>>446
相手が自分に好意を持ってくれた時点で相手の事が気になり出すのは
とても良い心のアンテナを持っていると思うよ。
それだけ人間の真剣な感情に敏感なのだと。

ただそれが恋なのかどうか見分ける力が無いと自分でも混乱しちゃうと思う。
まだ男性経験ナシって事なのかな。だったら、気になった相手をもう少し良く見てみて、
もう少し交流をもった方が良いと思う。自分だけが感じた感情で動いてて、
相手の好意を感じてはいるけど分析?(言い方悪い(笑)もとい、よく噛み砕いて見て、
相手の意識も汲み取って見て、それでもやはり相手が自分の心に入ってくる様なら、
特に何も考えずに一度付き合う方向に持っていくのもアリだと思う。

何事も、経験かと(´・д・`) 感受性が強い時期なんだし、経験値は貯まり易いよ。
傷つき易くもあるとは思うけどね。
448名無しさんの初恋:05/03/06 03:19:40 ID:Oy94lh4B
気持ちに波があって、これは気分の波としか言いようがない、
好きだったりどうでもよかったり
そんな風に相手のことを思うんですが、
世にはこれも「好き」だとするんですかね?
付き合ってるカップルや夫婦なんてそんなのザラだろうし
付き合いそうな片思い段階を長くやると こんなこともあるのかなー?
449名無しさんの初恋:05/03/06 03:23:24 ID:gu3Jewto
>>448
好きの気持ちが上り調子なら、どーでもよくなる時がだんだん短くなってきて、
相手のコトしか考えられなくなってはー…はー…はー…はー…と、ため息をつき続けるようになるだろうし、

逆に下降気味なら、いわいる倦怠期みたいなものが襲ってきて、ふと視野が広がって、
他の人が好きになる事もあるかもしれない。

恋とはまた別のお話しかも?気持ちの波は常に極端な方向に収束して行って、
また平坦な方向に戻っていくものだと思うよ。
450名無しさんの初恋:05/03/06 03:40:49 ID:9ZlZtRT5
447サン,448サン…ありがとうございます。
何回も読みかえしちゃいました。
こんなこと悩んでるの自分だけかなと思い,誰にも相談できなかったので…
でも,その子は私が1回彼氏を作ってしまったからかもう吹っ切れたって感じで私のことは友達とし見てるみたいなので,なるべくその子のことは考えないようにして諦めたいと思います。
451名無しさんの初恋:05/03/06 10:45:40 ID:zppeLULd
>>441
ありがとうございます。自分で気まずくしている部分もあると思いました。これじゃダメだなって気付きました!
452名無しさんの初恋:05/03/06 11:25:52 ID:o5UvGioO
バイト先のひとなんですけど、頑張れよとかな?とか言って腰とか背中にぽんと触ってきます。他のひとならセクハラだっとむっとするとこですがそのひとの場合全然気になりません。これって恋でしょうか?ただの相手のキャラによるものでしょうか?
453名無しさんの初恋:05/03/06 13:22:26 ID:dZMMD2GY
>>430
分かるよ、分かる。
分かるけど恋かどうかは分からん
454417:05/03/06 14:11:43 ID:12BOYsii
>418
遅くなりましたが、判定ありがとうございました。
恋ではないかと思う、とのことで何となく安心してしまいました。
今までは自分の気持ちに少し自信がなかったので…。
これからは「好き」っていう気持ちを大事にしたいです。
455名無しさんの初恋:05/03/06 14:21:31 ID:SpsQA++a
人に判定してもらわないと恋したがどーかわからんのかー!!
456うるる。(*・ω・) ◆2EXSEURURU :05/03/06 14:33:47 ID:5+wGl0HS
2回しか会ってない。
めぇるとか電話がくると物凄く嬉しい。
457名無しさんの初恋:05/03/06 18:57:31 ID:mi7lbvFw
判定お願いします。
相手は7つ上のバイト先の上司です。
出会ったのは約5ヶ月前になるんですが、初対面の印象は「・・・なに?このおっさん・・・」でした。
でも一ヶ月近く経ったある日昼食をとるために一緒に入ったファミレスで昼寝してた彼を見て
急に腕に触れたくなったんです。その時は“えっ、何で???”って感じで自問自答を繰り返してました。
それからというものほぼ毎日彼が夢に出てきて、否応無しに気になっていきました。
良く話せる間柄になってからは、夢に出てくることも減ったんですけどね。

今の状態はといえば、
 
 ・普段はときめかない。でも何かの切っ掛けでむちゃくちゃときめく事がある(それが何かは謎)
 ・話が出来ると楽しくて凄く幸せな気持ちになれる。また、近くにいるだけで心地よく暖かい空気が流れている感じがする。
 ・他の女性が彼と仲良く話してると嫉妬し、自己嫌悪に陥る。

大体こんな感じです。

あと、同じ電車で帰る時に一度「お疲れ様です」と挨拶してふと見たら自分が居る場所からかなり離れた所に彼が居て、
凄く寂しく感じた私は彼の側に行って「なんでそんなに離れた所にいるんですか、滅茶苦茶寂しいじゃないですか。」
と言ってしまったこともあります。ちなみにこんな事、普段の自分ではとても言えることじゃないんで後で自分で自分に
驚いてしまいましたw

今まで好きになった人は、ドキドキしてたしはっきり好きになったと自覚する事ができたんですが、彼に関してはきっかけ
も変だし、未だにどこに魅かれていったのかも謎だし、あまりトキメカナイしで不安です・・・。

恋なのか、はたまた恋に恋してる状態なのか果たしてどちらなのでしょうか?
458げろしゃぶ:05/03/06 20:17:04 ID:AYl9ukC/
>>457
奇妙な激しい思い込みのようです
459げろしゃぶ:05/03/06 20:19:42 ID:AYl9ukC/
>>456
これからどうなるかはわかりませんが
まだ恋とは言えないように思います
460名無しさんの初恋:05/03/06 20:33:45 ID:UICtJ/p9
同じクラスの女子に対してです。今まで話したこと無かったのに、ここ2ヶ月向こうから話しかけてきます。最近その子と話したくてたまらないんですがいざ話したらいい子だけどそんなに可愛くないなと思ってしまいます。
461名無しさんの初恋:05/03/06 20:43:27 ID:UICtJ/p9
↑の続き そして次の日になるとまた話したいなって…繰り返しでつ どうでしょうか?当方高2
462457:05/03/06 20:54:05 ID:mi7lbvFw
>>458
奇妙な激しい思い込み???ですか。
ということは恋ではないと言う事なのでしょうね。

有難うございました。もう少し自分と向き合ってこの気持ちが何なのか
ハッキリさせようと思います。
463げろしゃぶ:05/03/06 21:13:40 ID:AYl9ukC/
>>460
そういうお友達のようです

>>462
恋かどうかの判定はできないのですが
これが恋だとすると今まで好きになった人への思いは恋ではありません
これまでのものが恋だとするとこれは恋ではないようです
464名無しさんの初恋:05/03/06 21:24:02 ID:UICtJ/p9
げろしゃぶさんありがとうございましたorzw
465457:05/03/06 21:29:27 ID:mi7lbvFw
>>463
う〜ん・・・難しいですねぇ。
でももの凄く心当たりが。
というのも、今まで好きになった人って言うのは自然と惹かれていったのではなく
“好きになりたいなぁ”と言う感情から入っていってたんです。
人を好きになるということが出来なくて、周りが片思いとか楽しんでる状況を見てて
羨ましく思えて・・・って感じで。
それでもドキドキしたりしてたのでちゃんと恋になったのかと思ってたんですが。
それは幻想だったのかも知れないと言われたら否定できないし・・・orz
ちなみにこんな状態なので誰ともお付き合いした事がありません。
だからこそ今まで好きになった人への感情が恋だったのかどうか判別できずに
今まで来てたのかなぁ。
とにかく自分と向き合わなければハッキリしなそうですね。

しかし、げろしゃぶさん凄いです。
自分で気付かなかった事に気付いてくれたので。
466名無しさんの初恋:05/03/06 22:57:24 ID:fyJ1BDgS
>>434ですが、やっぱり気のせいだけのような気がしてきた・・・
467げろしゃぶ:05/03/06 23:00:02 ID:AYl9ukC/
>>466
だったら気のせいです
でも気のせいだという気のせいかもしれません
きりがないのでもうやめますが
468名無しさんの初恋:05/03/06 23:15:06 ID:fyJ1BDgS
>>467
それもありますね
ただ恋の始まりって気になってでも気にならないようにしようとして
気にならなくなってでも気になってとか不安定な感じがありますよね
憂鬱になってきた・・・
469げろしゃぶ:05/03/06 23:38:42 ID:AYl9ukC/
>>468
気にするな
470名無しさんの初恋:05/03/06 23:41:19 ID:fyJ1BDgS
うん気にしないようにする
ありがと、げろしゃぶさん!
471名無しさんの初恋:05/03/06 23:56:58 ID:xh0gKRtA
・笑顔を向けてくれると、とても嬉しい。
・会話の際、うまく話せなくなる。顔が赤く火照る感覚があることも。
・会話の後、自分が言ったことやそれに対する相手の反応を反芻して、
 「なんでああいう言い方しちゃったんだろう」と激しく凹んだり、
 相手が気を悪くしたのでは、と気にしたりする。
・カクテルパーティー効果が生じる。
・「抱かれたい」とは、特に思わない。
・その人に殺されたいと思う。
 (実際、実行して欲しいとは願いませんが…。
  相手の都合もあるし、エゴな願望だし、死にたいわけでもないし)

いちばん下の項目が、今回初めて経験する感覚で、
それが無ければ、「まあ、恋の入り口ぐらいかな」と思うのですが。
なんなんだろう。
自殺願望も無いのにそういう感覚が湧いていて、ちょっと戸惑ってます。
472げろしゃぶ:05/03/07 16:21:34 ID:6bXOE5Ht
>>471
自分の中でその人との恋物語を楽しんでいる印象を強く受けます
奇妙な感覚を即メンヘル傾向だと断ずることはできませんし
そういう空想遊びをすることも全く構わないと思います
473名無しさんの初恋:05/03/07 19:06:07 ID:t6x4Uvgz
>>472
どうもありがとうございます。
恋“物語”ということは、疑似恋愛のような感じなんでしょうかね。
今のところ、理性がきちんとはたらいているので、
現実を蝕まない程度に、空想妄想と時々遊んでおきます。
物語じゃない恋をするまで。
474名無しさんの初恋:05/03/12 10:18:30 ID:uU4LljJw
もし見ていたら判定お願いします!!

・ほぼ毎日忘れることなくその人のことを考えている
・一緒に遊ぶと誰よりも楽しいと思う
・一緒にいても緊張したりしない、寧ろ楽、でもドキドキしてる気もする
・あんまり会う機会が無いしメールもそんなにしない
・会いたいしメールもしたい
・相手が私のことを嫌いだったら・・・と思うとうまく行動できない
・だから自分の相手への気持ちを我慢しているような気もする
475名無しさんの初恋:05/03/12 14:05:38 ID:C0ERn44a
>>474
あなたが会って楽しいなら、相手も楽しいのでしょう。
相手が私のことを嫌いだったらと・・・思わないこと。

誰でも、日常から脱却するため、最初の一歩を踏み出すのは恐いものです。
476名無しさんの初恋:05/03/13 21:57:36 ID:egC+654v
自然と素直になれ、一緒にいると楽しくて安心する。
信頼できて、何かあった時に一番に思い浮かぶのは女友達ではなく彼!っていうくらいの親友がいます。
彼が女友達と話してたりするのを見て嫉妬。
彼の友達全員の中で一番になれなくても、女の中では一番でいたいって思います。
最近、彼が忙しくて連絡がとれませんでした。
その時は寂しくて不安で泣けてくる程。連絡が来ると嬉しくて仕方がない。
考えてみれば出会ってから彼のことばかり考えてた気がします。
外見が好みじゃないので恋愛対象外だったんですが‥
477げろしゃぶ:05/03/14 22:10:20 ID:12KDurDY
>>476
はじめて外見にとらわれず恋をしたということかもしれませんね
478476:05/03/15 21:12:57 ID:f7SD41Hn
げろしゃぶさん、ありがとうございます。
今まで親友だと思っていたので戸惑っています。
関係も壊したくない。一生一緒にいたい人なので‥。

後悔しないように、ゆっくり考えたいです。本当にありがとうございました!
479名無しさんの初恋:05/03/15 21:17:27 ID:n36fYY18
一緒にいてすっごく癒される
会えない時は会いたくてたまらなくていつも彼のこと考えてる
・・・けどキスより上のことはしたくない。
ってことは友達として好きなのかな?自分でもわかりません。
480恋する名無しさん:05/03/15 21:26:44 ID:KwjLeAlJ
>>479
それは恋の初期症状と思われます。
まだ相手のことがよくわかっていないのか、好きだけど踏み切れない部分があるということでしょう。
恋じゃないと思えば気持ちは止めれるだろうし、恋だと思えば進展させることもできると考えます。
お互いによく知り合えたら、キスより上でもしたいと思えるようになるでしょう。


判定お願いします。

・気が付くとメールを待っている自分がいる。
・あの子の性格とか雰囲気は好きだなぁと思う。
・また会いたいと思う。
・気が付くとあの子のことを考えている。
・最近好きな子に彼氏ができてしまった。
・そろそろ彼女が欲しい。

どうでしょう?
好きな子に彼氏ができたさみしさからなのか、本当にあの子に恋しているのかわからないんです。
481名無しさんの初恋:05/03/15 21:33:30 ID:gjj1U/bo
>480
恋だと思います。
他に補足はいらないと思うくらいです。
頑張って下さい。



判定お願いします
・いつも元気ない彼を元気付けようとしている
・彼の前でだけは最高の笑顔を届けたいと思う
・人前で泣きたくないのに、一人で泣いてたときに彼に頼った
・何に変えても彼を守りたいと思う

これって恋ですかね?ただの母性本能のような…orz
482名無しさんの初恋:05/03/15 21:38:10 ID:7bwoRegN
判定お願いします。
彼に対して「付き合ってみたぃなぁ」って思う時があったり、「可愛い」って言われるとすごく嬉しくなったり、悩みもわざわざ彼を選んで相談してる自分がいます。だけど私は1ヶ月ほど前に彼氏と別れたばかりだから“彼氏がいない寂しさからかなぁ”とも思ったりするんです。
私は彼が好きなのでしょうか?
483480:05/03/15 21:39:28 ID:KwjLeAlJ
>>481
恋ですか。
そうですか。なんか自分ではよくわかりません。
恋ですか〜、どうしよう?

母性本能と恋の気持ちの差は、男にはよくわからないです。
ただ、僕からみたら恋に見えますね。
484名無しさんの初恋:05/03/15 21:41:33 ID:gjj1U/bo
>483
恋ですよ(w おそらく
あたしのが恋って言うんだから恋ですよ(w
485名無しさんの初恋:05/03/15 21:48:07 ID:n36fYY18
>480
判定ありがとうございました!その通りだと思います。勇気付けられました。
発展できるよう頑張ります。本当にありがとう!

>481
恋だと思います!特に三番目が決め手ですね、ただの母性本能だと
頼りたくなくて強がっちゃうじゃないですか。頑張ってください!
486名無しさんの初恋:05/03/15 21:48:45 ID:KwjLeAlJ
>>484
恋ですか〜?
あああ。どうしよう。
好きになるつもりなかったのになー。
おかしいなぁ。
487げろしゃぶ:05/03/15 22:00:58 ID:ERnoWgIA
>>482
そうですね
たまたま今近くにいて親しい彼にそういう感情を抱いているだけであって
彼がいなければまた別の彼に対してそういう気持ちを持ったかもしれません
けれどそういう感情がしばらく変わらず続くのであれば
それはもうその人のことが好きで恋をしているということになると思います
488482:05/03/15 22:06:41 ID:7bwoRegN
>>487
そうですかぁ。
やっぱり彼氏と別れたばかりだから、その可能性はありますよね。じゃあ、しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
489名無しさんの初恋:05/03/15 23:37:05 ID:+pN9QPql
彼の悩みや寂しさが自分のものと重なって見え
その寂しさをどうにかしてあげたいと思ったり、
寂しさからくる空元気の笑いではなく
心から笑っていて欲しいと思ったりします。
でも、自分の苦しさや寂しさを彼でどうにかしようと
しているだけなのではないかと考えたりもします。
色々なことがどうにもならなくて寂しいときに
彼のことが頭に浮かぶのですが、余計に寂しくなるような
気力が抜けていくような感じで、溜め息をついてしまいます。
ただ寂しいだけなのか、自分の気持ちがよくわかりません。
490げろしゃぶ:05/03/16 11:13:51 ID:urqFD6mw
>>489
恋愛感情よりも何か同情めいたものが先に立っているようです
なぜ彼があなたの寂しさとリンクしてくるのかよくわかりませんが
恋であってもなくても友達として
お互いの寂しさの原因を取り除けるよう相談しあったりして
良い関係になれそうです
491名無しさんの初恋:05/03/16 15:25:07 ID:wh8G784q
判定お願いします。。

相手は大学の先輩。
去年に一日だけ付き合った事もありました(私から告白して、翌日ふられた)
でもお互い全く気にせず、今も普通に友達感覚で仲良く遊んだりしています。
ぶっちゃけ、彼の事はもうありえんわー、と私は思っていたのですが、最近色々悩んだりしていたら
相手が凄く親身になってくれたのです。
強がり言うな、俺にだけは本当の事全部言ってと言われて、胸が苦しくなりました。
私が強がりを言うのは相手に迷惑を掛けないため、彼の重荷になりたくないし、迷惑なんて掛けたくないんです。
それでも彼は優しくて、帰り道も自転車で送ってくれて、自分は私を送り届けた後2時間以上も歩いて帰らないといけないのに、
お前が無事帰れたんが分かったからいいよ、と言ってくれます。
胸が締め付けられる思いです。
時にぎゅーっと抱きしめてくれて、「充電完了した?」と笑ってくれた日にはもう。。
それでも、私に戸惑いがあるのでしょうか、本人を目の前にしたら好き、とは思っても付き合いたいとは思いません。
でも家に帰ったり一人の時は付き合いたいと思ってしまうんです。。
でも、今の関係で満足しているのも確かです。
私がずるいのも甘えがあるのも分かっています。
ただの甘えなのか恋愛感情なのか。。
長くなりましたが、判定お願いします。
492名無しさんの初恋:05/03/16 16:29:00 ID:wh8G784q
ごめんなさい、ageさせて下さい(´・ω・`)
493げろしゃぶ:05/03/16 16:29:48 ID:urqFD6mw
>>491
振られたことが原因で理性で付き合いたくないと思っているようですが
好きだという気持ち、恋愛感情は持っていらっしゃるようです
恋だと言えばそうなのかもしれません
好きだけど今のままで構わないというのもいいんじゃないでしょうか
494491:05/03/16 16:36:41 ID:wh8G784q
>げろしゃぶさん
ありがとうございます。
そうですね、振られた事が原因ですよね。。
あと、見知らぬ男性に嫌な事をされた経験もあるので、更に恐怖症になっているのかも知れません。
でも今のままの関係でも構いませんよね。
もっと自分が耐えられなくなる位の気持ちになったら、恋と認めて頑張ります。
ご丁寧にありがとうございました。
495名無しさんの初恋:05/03/16 16:38:48 ID:040BCgoL
「強がり言うな、俺にだけは本当の事全部言って」

「充電完了した?」





  ク  サ  す  ぎ  る

読んでて顔真っ赤になったよ。
この先輩って、実はすごい恥ずかしい人なんじゃない?
496げろしゃぶ:05/03/16 16:40:29 ID:urqFD6mw
>>495
純愛板で「充電中」とかいうコテで回答されてる方だったりしたら
笑えますね
497名無しさんの初恋:05/03/16 17:22:14 ID:040BCgoL
すみませんが、日本語でお願いします^^;

あなたのその名前はどういう意味なんですか?
そこから解説お願いします。
498げろしゃぶ:05/03/16 17:36:18 ID:urqFD6mw
496の書き込みはもともと内輪の方に向けたネタですので
一見の方が理解できなくとも一向に差し障りありませんし
必要以上に解説を加えるつもりはありません

また名前は名乗ることから意味が生じるのであって
名前自体に意味はありません
499ルート66:05/03/16 18:16:16 ID:OQEdzTm4
別れた彼から毎日メールがくるんですけど・・・。判定お願いします。
500名無しさんの初恋:05/03/16 18:21:16 ID:KIcJVkNW
>>499
何を判定すりゃ良いのかわかりませんが
ほっとくとストーカーになる人も居るので
スパッと縁切った方が良いんでは?
501名無しさんの初恋:05/03/16 18:22:05 ID:ctoynugu
ルートさしすせそ。

えー。復縁したいんじゃないでしょうか。
502名無しさんの初恋:2005/03/29(火) 23:48:34 ID:lX4uiEi5
バイト先に変人♂がいます。
反社会的というか・・その人を嫌ってる人も多数いて、
その人も他の人を嫌ってます。職場の空気を悪くする人ですね。
で、好奇心からついその人のほうに目が行ってしまうんですけど・・

恋ではないですよね?
503名無しさんの初恋:2005/03/29(火) 23:55:25 ID:2bCv2wZt
判定お願いします
その人がいると楽しくなる。お休みだとやる気がなくなる。
外見はタイプじゃないのに、あんまり喋んないのに好きなのかな?って思ってる。
504502:2005/03/30(水) 00:00:40 ID:lX4uiEi5
その人の顔を見る機会があると「やっぱり人相悪いよな・・」って
思ったりします。なぜか夢に出てきてデートしてました。
505名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 00:06:39 ID:11RLooXk
よろしくお願いしますm(_ _)m
同じ部活の1つ年上の先輩についてです。

・彼がいないと部活やる気なくなる
・姿を見ると嬉しい
・彼は女好きで面食い、ワガママなので性格は好きではない
・顔はカッコイイ
・遠距離の彼女有り(メールをこまめにしてるみたい。彼から告白)
506名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 00:09:43 ID:8DukWtIn
お願いします。
その人のことを考えると顔が笑う
一日中考えてる
たくさん喋りたい
でもキスとかはしたくない
他の女と喋ってると悲しい
恋ですかね??
507名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 00:39:38 ID:KWpU5Gc4
>>502
違います。

>>505
残念ながら(?)恋です。DNAの悪戯ですね。
そういえば不機嫌なジーンどうなったんだろ。つまんなくなって3話から観なかったが。

>>506
恋です。「でもキスとかは・・・」は、他の人にも当てはまるならあなたの体質でしょう。
たしかそんなスレがこの板のどこかにあったと思うのでドゾー
508アビ猫:2005/03/30(水) 00:48:20 ID:wyLcZ2iu
>>502
集団で明らかに浮いている相手をみる興味という事だと思われる。
「何かしでかさないかな」と言う期待を込めて相手を見てしまうのでは無いだろうか。

>>503
その人がいると楽しくなるというのは自分に波長が合う、
仲良くなりたいという心境から来ているものだろう。
居ないとやる気がなくなるまでいくと、
かなり自分の気持ちが相手で一杯になっていると言えるだろう。
恋でいいと思われる。

>>505
503とほぼ同じ判定。
性格が好きでないというのは、彼女が居ることで
自分にブレーキを掛けているという事に見える。

>>506
最後の嫉妬の部分が一番恋に近いかも。
喋るぐらいで悲しければ、他の女性とキスしてるのを想像してみたらどうだろう。
もっと悲しく思えたなら、恋といっていいかもね。
509名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 01:42:57 ID:Iks+NvFv
判定お願いします。
当方女18、彼も同い年です。

・メールは普段全然しない、しても用件のみ。
・彼は人付き合いがめんどくさく、気まぐれなので
いらつくときがある。
・他の男性には恋愛の話や相談も出来るけど、
彼には何故だか話しづらい。
・一定の距離感みたいなのがあって、時々もどかしいと思うことがある。
・でも彼のことを考えてドキドキしたりすることはない。

自分で好きだとは思っていないんですが、
なんか変な感じがするので…
微妙ですみません。
510名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 01:45:29 ID:Spyk9bmC
>>507さん
>>508さん

私恋してるみたいです!
すごくスッキリしました。ありがとうございました!!
511名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 02:03:52 ID:RAt97Bk+
お願いします。

・近くにいると顔が赤くなる
・自分を気にかけて欲しいor見て欲しい
・別の女と仲良さそうにしてると、涙が出てくる・心臓がドキドキしたりはあまりしない
・メールはこちらからだけど、必ず返事が来る
・喋りたい

これは恋してるのでしょうか?
ちなみに私は二年ぐらい、ある芸能人が好きなのですが未だに『芸能人>彼』って言う感じなんですが…。判定お願いします。
512名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 02:06:18 ID:12AQSooV
17女です。
相手も同い年です。
最近私からメール送るようになりました
話し掛けて!
私のお兄さんみたい
頼りにしてるよ
カッコイイし優しいよね
あんたは良い相談相手だよ
とかメールしちゃってます。柄悪い人に絡まれた時、助けてメールしちゃいました
恋しちゃってるのかな??
513名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 02:56:36 ID:8LcGNLyV
判定お願いします
私19 相手20

・彼はよく学校を遅刻するので単位を落とさないか心配になります、たまに腹がたちます・彼は冗談ばかり言います
・メールはまめなタイプじゃないので、嫌です
・気になるけど、たまにどうでもよくなります
・友達だけど親友ではないので、話しかけづらいと感じることがよくあります

これは恋でしょうか?
51415♀:2005/03/30(水) 03:53:09 ID:b2FD9caT
お願いしますm(_ _)m彼とは、タメです。
・彼に対して「私を好きになって」って思う時が結構ある。
・外見はあまり好みでは無い。
・性格は好き。
・付き合ってみたいと思った事がある。
・外見や性格を褒められたりすると嬉しい。・あなたに好意があります、みたいなメールを彼に対して送っている。
515名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 04:07:43 ID:FcFb9ilH
どうやったら彼女ができますか?

516名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 04:10:06 ID:FcFb9ilH
風俗は恋なんですかね?
517名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 04:13:31 ID:tgcMyajG
風俗で 来い と言われるのは単なる客引きですよ
518名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 04:16:44 ID:FcFb9ilH
風俗は恋愛ですか?
519名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 04:18:30 ID:tgcMyajG
どっちかっていうと、変愛です
520名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 04:25:04 ID:FcFb9ilH
それはなぜ?
521名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 04:26:56 ID:tgcMyajG
値段がついているからです
522名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 04:30:53 ID:FcFb9ilH
やっぱりそうですよね。風俗は一回は行ったほうがいいんですかね?
523名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 04:35:25 ID:tgcMyajG
好きにしたら?恋とは関係ないので
524げろしゃぶ:2005/03/30(水) 09:07:53 ID:yGwZGjtU
>>509
今はまだあなたも恋だと思っていないようですし
この先まだあなたの気持ちがどっちに転ぶかわかりませんが
ただこのようにどこかで心に引っ掛かることが
結果として恋のきっかけになるということはあるだろうと思います

>>511
恋しているか恋に恋しているかのどちらかだと思いますが
そのどちらかはわかりません
芸能人のことは現実性が薄いとはいえ
あなたの中で大きな存在なのであれば
実際に付き合って好きだという気持ちがもっと大きくなるまでは
[芸能人>彼]というように思われても不思議ではありません
525げろしゃぶ:2005/03/30(水) 09:13:00 ID:yGwZGjtU
>>512
あなたの恋というのが
どれほど思い込みが強いものなのかそうでないのかわかりませんが
とりあえずはあなたが恋だと思えばそれは恋のようです
ただもっと素敵な人が現れると躊躇なくそちらに移ってしまいそうですが
・・・なんとなく

>>513
客観的にみて恋というわけではないようですが
あなたが周囲の人の中で彼のことだけが気にかかるのであれば
この先何かのきっかけでその気持ちが爆発的に大きくなることも
あるのではないでしょうか
526げろしゃぶ:2005/03/30(水) 09:18:45 ID:yGwZGjtU
>>514
恋しているようです
外見は第一印象として導入のきっかけにはなっても
性格に感じる魅力ほど重要なものではないように思います

>>515
たぶんスレ違いの質問です

>>516>>517
座布団一枚!
527名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 11:38:35 ID:JTko+n7R
その人といると、兄や父みたいに思えて安心します。だけど、他の女性と話しているのをみると、ムッとします。
これはどうですか?判定お願いしますm(_ _)m
528514:2005/03/30(水) 12:39:01 ID:b2FD9caT
>>526
ありがとうございます。これは恋なんですね。自分でも曖昧だったから分かって良かったです。
529支援隊隊長 ◆mbgGrCikwU :2005/03/30(水) 13:40:30 ID:6d/Hi5Ek
>>527さん
嫉妬している時点で、もう恋愛の初期症状なんじゃ?
自分で「兄」とか「父」とか思って
もしもの時のことを考えようとしているだけなんじゃないか?
現実的にその嫉妬している自分の気持ちを
重く受け止めるべきだと思う。

>1-1001
私もこのスレッドに混ざりますw
530名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 14:21:24 ID:07nCeDJY
私には告白されて振ったけど今は仲良しっていう男友達がいます。「俺彼女出来た!」というウソメールが来た時、無償に寂しくなりました。誰にも取られたくないという気持ちがあるのも確かです。しかし自分から告白する気はないです。これは恋なんでしょうか?
531名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 14:47:45 ID:Kh+QHoXf
メールしてる子が、俺の幼稚園の時の女友達とたまたま同じ高校で友達で、その子から相手が俺のことが優しいって言ってたのを教えてもらったんですが脈ありかな? 日曜日の同窓会で再会し、それから二日間ぐらいメールしてます。
532名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 14:56:05 ID:ULT2cHi3
>>530
恋じゃないです。私も同じような経験があります。
悩んだ時はその人とキスしているところ、エッチしているところを想像してみて下さい
嫌だと感じたら恋ではありません。
>>531
優しい だけでは判断しかねます。

533名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 15:01:55 ID:07nCeDJY
>>532ありがとうございます!エッチしてるところは想像出来ないな…。やっぱ友達として好きってことだったのかな?
534げろしゃぶ:2005/03/30(水) 22:50:59 ID:yGwZGjtU
>>527
異性の理想像として父親像を当てはめる人はいます
けれど兄は通常 異性の理想像とはなりません
なぜなら父親はあなたの幼少時から既に大人の男性ですが
兄は(極端に年齢が離れている場合を除いて)幼少時にはまだ子供だからです

ですのであなたに実際お兄様がいらっしゃるのであれば
これは恋ではないのだろうと思います
逆にお兄様がいらっしゃらないなら
父や兄のような安心感が恋愛感情の形を変えたものである
可能性は出てきます

あなたが友人として特別視している異性や
その異性から友人だけれど特別視されていると思っている場合には
嫉妬感を抱くということはあり得ます


535げろしゃぶ:2005/03/30(水) 22:59:39 ID:yGwZGjtU
>>530
告白されて振った相手はあなたにとって逃げた魚のようなものです
自分のものにはなっていないのにあたかも自分のものになったような
錯覚を抱いているものだと思います
ですので自分の方を向いていたはずの異性が他の女性に目が向いたことを知ると
一抹の寂しさを感じることは不思議ではありません
さらにその時あなたに交際中の異性がいないなら
その寂しさも大きく感じられるのかもしれません

>>531
ここは脈あり判定スレではなく
あなたの相手への思いが恋かどうかを判定しようというスレッドです
よろしくお願いします
536名無しさんの初恋:2005/03/31(木) 03:18:51 ID:0Ny9NmS7
前から友達で、2人で映画に行ったりして遊んでいます。
頭なでたいなぁとか手握りたいなぁとか最近よく思うんですが、
でも毎日会いたいとか電話したいとかは思いません。
これは恋になるんでしょうか?
537名無しさんの初恋:2005/03/31(木) 03:30:18 ID:WexG70Rb
まだ一度しか会った事がないけど、相手に触れたい。少しでも良いから一緒にいたい
会ってから毎日そんな事ばかり考えてる、でも嫌われるのが恐くて
メールすらできない。これって恋なのかな?
初対面の人をここまで好きになったのが初めてだから自分の気持ちがわからない
538名無しさんの初恋:2005/03/31(木) 03:31:07 ID:Oq/UmgfC
・バイト先の人で、いると嬉しくなる(ちらちらみてしまう)
・バイトじゃない時はあまりその人のことを考えていない
・話したことはないに等しい
・私がバイトを辞めた今、メルアドを交換したが
 2回しかしていない(2回目は10日前)
・メールをするのはしんどい

これって好きなんでしょうか?
メールを続けるべきかどうか・・・
自分的には、女子高通いで男の子と接することが少ないので
こういうことしてる自分に対してウキウキしてるのかなって。。
539名無しさんの初恋:2005/03/31(木) 03:42:53 ID:yxhbgzBv
2のとある掲示板で出会って
私は向こうの顔知ってるけど
向こうは私の顔を知らない。むしろ私を知ってるかもわからない。
出会ったの昨日。
私は向こうの妙に自信がある所が気に入ってるんですけど
全然喋った事ないです。
今日は全然見かけてなくて淋しくて泣きそうです・・・。
・・・どうなんでしょうかね・・・?
私がただ単に年下に弱いっていうのもあるのかもしれないですね・・・。
540名無しさんの初恋:2005/03/31(木) 05:40:36 ID:SxQ7zQxJ
>>539
コテハン?そんな人にあったことが私にもありますが
恋といえば恋でしょうし恋じゃないといえば恋ではない
恋に似た感覚に陥ってるんだと思うけど
541511:2005/03/31(木) 10:43:25 ID:UhWSASpQ
542511:2005/03/31(木) 10:44:18 ID:UhWSASpQ
>>525
ありがとうございました
自分の気持ちを大切にして、様子を見てみます
543名無しさんの初恋:2005/03/31(木) 10:58:58 ID:RzWH+ol8
>>535
>>530です。すごい!納得した!まさに逃がした魚という感じ!好きというより寂しい感じですね。
544げろしゃぶ:2005/03/31(木) 11:23:27 ID:GYL4tepZ
>>536
スキンシップへの欲求や恋人ごっこをしたいという気持ちと
恋愛感情とは違います
恋ではありません

>>537
一目惚れという状態で恋におちたようです
相手の知らない部分を自分の脳内で補完してしまうために
相手を必要以上に理想化してしまうきらいはありますが
恋というのはそういうものです

ただしあなたはその恋に負けないぐらい
自分が大事で自分が好きなようです
とりあえず一度しか会ったことがないのではお話になりませんので
もっと会ってお話をして相手の事を良く知ることをお勧めします
545げろしゃぶ:2005/03/31(木) 11:28:15 ID:GYL4tepZ
>>538
それは恋とは少し違うようです
恋愛に対する強い憧れもあるようですし
どちらかというと白馬の王子様願望が強いのかもしれません

ちなみに恋をしたなら
バイトでないときもずっとその人のことを考えているだろうと思われます
ただメールについては恋愛に関係なく
人と人の繋がりや絆を大切にするという意味から
無理のない範囲で続けるのが良いのではないかと思います
546げろしゃぶ:2005/03/31(木) 11:31:27 ID:GYL4tepZ
>>539
恋してるみたいです
一人で盛り上がって一人で淋しがって
もしかするとそういう自分に恋してるのかもしれませんが
547名無しさんの初恋:2005/03/31(木) 14:10:00 ID:yxhbgzBv
>>540
コテハンじゃないです。
同じような事書いた人いるんだ・・・。
勘違い恋かもしれないですねー・・・。

>>546
自分に恋・・・w
もしかしたらそれもあるかもしれないですねー・・・orz
多分このまま進展なしに終わる可能性大。

どうもありがとうございました。
548名無しさんの初恋:2005/03/31(木) 17:35:53 ID:f7tTHy4p
1月から勤めている職場で、今まで何とも思わなかった人に、
数日前から突然、身体が欲情するようになってしまいました。
ちょうど生理で多少性欲の強くなる時期ではあったと思うのですが、
それにしてもこんなに強烈な変化は経験がありません。

まだ触れたこともない人の肌のぬくもり感が、妙に生々しく
脳裏に浮かんで、ずっと消えないのです。

彼は悪い人ではないのですが、性格や価値観に相容れない点が
多く、一緒に仕事をする分にはいいけど個人的に踏み込むことは
あり得ないと思ってきました。
今でも私の理性は「この人は受け入れられない!」と叫んでいます。

しかし、今日、近くに立ったとき、あんなに厭だった煙草臭まじりの
体臭さえ気にならなくなっている自分に気付いて愕然としました。
並んで立つとき、知らず今までより距離が小さくなっている気がして、
そのあたりから相手に気付かれるのではと思うと不安です。

過去に恋していると感じたときは、必ずその人の性格や振る舞いから
入っていました。
こんなふうに身体の感覚から始まる恋もあるのでしょうか?
それとも、単に私が発情期で手近な雄に欲情しているだけで、
これは一過性のものなのでしょうか?

ちなみに、6年一緒に暮らしていた人と5年ほど前に別れ、今は
一人暮らしです。ここ2年ぐらい、強い性欲を感じることは
ほとんどありませんでした。
549げろしゃぶ:恋愛暦20/04/01(金) 06:40:46 ID:z1WMQO6y
>>548
恋のきっかけにはいろいろあると思うのですが
これは性欲であって恋愛感情ではないようです
一過性のものであれば問題ありませんが
その状態がずっと続くと大変ですね

ただ今は理性で相手を受け入れられないから恋ではないのであって
これがきっかけになってこの先恋になる可能性までも否定するわけではありません
550名無しさんの初恋:恋愛暦20/04/01(金) 07:03:45 ID:xcHW7kmY
職場の同僚におそらく好意を持ってくれている人がいて
話す機会があると話しかけられます
でもあまり会話が続きません。
頑張って話題を探しているのは感じられるのですが…

自分自身がその人に対して好きなのかが分かりません
その人と一緒のシフトになれる=会えるか気になるのですが
会話が続かないし、趣味が違いすぎるみたいです
その人に対して「話しかけるの頑張ってるな」と
客観的に見てしまう自分がいます

分からなくなってこの板に始めてきました
恋なのでしょうか?
551げろしゃぶ:恋愛暦20/04/01(金) 16:30:08 ID:4JbIzYSg
>>550
自分に好意を抱いているように思われる人が
気にかかるというのは当然のことのように思います
それで好意を寄せられて困るのであれば
逆に嫌うようになってしまうかもしれませんが
好意を寄せられて困るわけでもなく嬉しいわけでもないので
客観的に見てしまうのではないでしょうか

恋ではないようです
552名無しさんの初恋:恋愛暦20/04/01(金) 16:45:51 ID:czRUpafQ
私には彼氏がいるのですが、職場のある人物のそばに行くと何故か足の力が
いつも抜けたようになってガクンとなったりガクガクしたりします。
その人はすごく優しい人で彼女もいないらしいのですが、その人は私のことを
好きという感情はないです。私からも話しはよくしますが恋愛感情はないと
思っています。ですが、その人の前に立つといつも足に力が入らなくなります。
その人に緊張してるわけではありません。全然普通に話せます。でもなぜか
少し頭の奥がポーっとなる感じがあるのです。まわりにも女性がいますが、
みんな全然平気そうです。誰にも、まして彼には絶対に相談できないし、
自分でも原因がわかりません。誰か同じような経験したことある人いませんか?
553548:恋愛暦20/04/01(金) 17:29:38 ID:zAt9juRV
>>549
やっぱり、現状なら恋愛感情とは違いますよね。

しかし、いったんこういうふうに意識してしまうと、
身体が落ち着いたとしても、以前の状態には戻れない
かもしれませんね。
今日はなんだか妙にその人の挙動が気になってきたりして、
だんだん「恋してる」状態との差異が不明瞭になりつつあるように
思えなくもありません。実に不安です。

恋愛の初期に相手の短所を挙げつらうことは割とよく見られる
行動だと思いますが、それと自分のしていることは、どこが
違うのか? 少しずつ、自信が持てなくなってきました……。
心と身体は不可分だとよく言いますけれど、これほどまでに心が
身体に引きずられるとは、情けなくて泣きたくなります。
554550:恋愛暦20/04/01(金) 18:25:07 ID:xcHW7kmY
>551
嬉しくないわけではないのですが、やはり
こちらから行動しようとしない所が恋ではないのでしょうね…
どうやったら恋ができるのか_| ̄|○

げろしゃぶさん、ありがとうございました。
555名無しさんの初恋:恋愛暦20/04/01(金) 19:28:48 ID:19SsobaC
>>548
恋愛感情ではないといいきれないと思いますけど。
男の色気というのも大事なものですし
それが恋ということに自身が抵抗があるのですか?
どういう形から入ろうともその先に心まで知りたくなるような
感情になることだってありえるんですから
恋ですとも断定できないけど恋ではないとも断定はできません。
556名無しさんの初恋:恋愛暦20/04/01(金) 19:39:11 ID:19SsobaC
>>554
相手によく思われたいてとこから恋ははじまるのではないでしょうか?
話もあわない続かないなんてのは最初に先手をうってるだけですし
恋になるのもならないのもあなた次第ですよ
557544:恋愛暦20/04/01(金) 22:17:20 ID:xcHW7kmY
>>556
私次第なのは分かっているのですが
なかなか…
もう少し相手を知ってからでもいいかなと
思い始めました
レス、ありがとうございました。
558557=554:恋愛暦20/04/01(金) 22:18:21 ID:xcHW7kmY
すみません、げろしゃぶさん
間違えました
559げろしゃぶ:恋愛暦20年,2005/04/02(土) 16:56:46 ID:yW4HYswS
>>552
もちろん恋ではありません
恋愛感情というよりも
ただの脱力感でしょう

この件について追求すると
誰かが後催眠を掛けたとか
前世で二人が因縁の間柄であったとかオカルトめいてくるので
やめておいた方が良さそうです

明日からは椅子に座ったままその人と話しましょう
560548:恋愛暦20年,2005/04/02(土) 19:30:20 ID:e0R/F2Ad
>>555
抵抗があるというより「認めたくない」「そうあってほしくない」
という感じでしょうか。
彼に恋して幸福な未来は描きにくいので、好き好んで不幸を
背負い込むような真似は避けたいのです。

しかし、事態は全く楽観を許さない状況となってきました。
どうやら怒濤の発情は峠を越えたようで、今日は朝から今まで
微熱のような軽い欲情でおさまっています。
ところが、それと反比例するかのように、彼のことが「気になる」と
いう感覚は、昨日より強まってきてしまいました。

それにしても、3か月近く「対象外」だった人なのに、どうして
突然こんなことになってしまったのか、全く不思議でなりません。
特にきっかけと思えるような出来事もありませんし……。
まるで惚れ薬でも飲まされたような気分です。
春だから変なフェロモンでも出ているのでしょうか(笑)
561名無しさんの初恋:恋愛暦20年,2005/04/03(日) 23:14:05 ID:Sqno+Mbk
高1の女です。相手も同い年です。
・性格はとても好き。
・外見はあまり・・・。格好良いとは思わない。
・その人がいるとつい目で追ってしまう。
・他の女の子と話してると嫌だ。
・「私を好きになって欲しい」と強く思うけど、
 2人でデートしたいとかは思わない。

判定宜しくお願いします。
562げろしゃぶ:2005/04/04(月) 00:06:11 ID:cnbSP2qd
>>561
判定の鍵になるのは「二人でデートしたいと思わない」という点だと思います
これから思いが深まって恋になるのかもしれませんが
今は恋をしているわけではないようです
もちろんこのまま恋にならず性格が好きないい人止まりに終わる可能性もあります
563561:2005/04/04(月) 01:26:10 ID:x1C+6lOm
ありがとうございました。
でも、そのデートしたくないっていうのは、2人になるのが恥ずかしいって気持ちが大きくて
そう思ってしまう感じなんですよ…。
恥ずかしくて話せなくなっちゃったら嫌だ、とかも…。
やっぱり恋じゃないのでしょうか?
564名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 03:39:42 ID:oq9Z4/Sn
高一女です。相手は同じバイトで同じ高校の先輩です。

・メールは私からですが、必ず返って来ます。
・一緒にいたい、会いたいと思います。
・髪型を変えて、見せに行ったらイイと言われました。
・私を見て欲しい、気にかけて欲しいと思います

私には、小学校四年から中2まで好きだった人がいました。中学は違かったので、年賀状を出してラブレターを出しました。【付き合ってくれるのなら手紙下さい】的な感じで…。返事は来ませんでした。でも、まだ微妙にラブレターを出した方の人も好きなのです。

こんな曖昧な気持ちなんですが、私は先輩を好きなのでしょうか??
判定お願いします。
565名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 05:20:12 ID:R2+QhzDW
>>564
それはね、恋だと思うな。
昔の片想いよりも、これからの恋愛のほうが大事だよ。
566げろしゃぶ:2005/04/04(月) 09:57:13 ID:sge5CgjA
>>563
二人になるのが恥ずかしいと思ってしまうのであれば
彼のことが「好き」だと思っているということかもしれません
また今は恋でないとの判定に疑問を感じられたようですから
561さん自身はこれは恋だと思っておられるということでしょうか

ご本人さんがこれは恋だと確信を持たれたり
恋に違いないと思われるようなら
それは恋なのだろうと思います

ただ二人になるのが「恥ずかしい」という気持ちは
相手を想う気持ちではなく自分のことに対する感情です
話せなくなることで相手に申し訳なく思うというのは相手を想う気持ちですが
そういう自分が嫌だと思うのは自分への気持ちです
相手への気持ちよりも自分への気持ちの方が大きいのであれば
恋は恋でも恋に恋している方の恋なのかもしれません
567げろしゃぶ:2005/04/04(月) 10:00:28 ID:sge5CgjA
>>564
>ラブレターを出した方の人「も」好きなのです
ご自分で先輩「も」好きだと書いています

恋愛感情は選択性が強いものだと思いますので
先輩のことだけが好きなのであれば
間違いなく恋なのでしょうが
AさんもBさんも・・・ということになると
それは恋なのか恋している自分に恋しているのか
交際相手がいる自分に憧れているだけなのかのいずれかということになります
568名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 10:18:37 ID:/IPrGMzs
俺も判定してもらおうかな・・。

○話があうので何時間でもしゃべっていたい
○相手の仕事の実力をかっていて、出来れば組んで一緒に仕事の企画をしたい
○生活観がなんとなく近い気がする、一緒に暮らしたい
○女として意識している、抱きたい
○逢えない日は気が狂いそうなほどに苦しい
○相手がなに考えてるのかまったく見えない、本心を聞くのがこわい
○相手が望む事がそのまま自分の望みである事を祈っている
○相手が望まないのなら強引にせまるつもりはない
○じっと見ていたいけど恥ずかしくて目をそらしてしまう
○笑ってくれると嬉しい
○メールは用がなければしないほうだ
○でもメールがくるとかなり嬉しい、返信はするがこっちから送る事は少ない
○出会った当時は好きでもなんでもなかった
○服を脱がすシーンを想像出来ない、ホテルなんかとても誘えない、でもいきたい
○一歩まちがえると友達になっちゃいそう
○匂いが好き
○なんでも話してほしい
○金さえあればきっと幸せにしてやれると思う
○でも金ないから自分に自信がない
○ていうかもう結婚してほしい

まだあるんだけどとりあえずこんなとこで。
俺は真剣に相手を好きなんだろうか?
569564:2005/04/04(月) 10:25:33 ID:oq9Z4/Sn
>>565>>567
ありがとうございます。
げろしゃぶさまは、私より私の心理(?)がわかっていて、相談して良かったです
570561:2005/04/04(月) 10:57:42 ID:x1C+6lOm
>>566
自分の気持ちと合っている箇所が多く、驚きました!
恋に恋している、確かにそうかもしれません。
自分でこれは恋であって欲しい、と思っていた様です。
もう少し様子をみてみます。
詳しい判定ありがとうございました!参考になりました。
571げろしゃぶ:2005/04/04(月) 10:58:58 ID:sge5CgjA
>>568
現在の状況ならびにこれからのことにまで思いを巡らせており
単純な恋心を越えてご自分の人生設計に相手を組み入れて考えるなど
かなり真剣に相手の方へ思い焦がれていらっしゃるようです

思いの方はかなり強いようにお見受けしますので
あとはそれに見合う現実的なアプローチがなされるとなお良いと思います
572名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 11:11:16 ID:/IPrGMzs
>>571
ありがとうございます!誰かにそう言ってもらえると確信がもてます。
まずはもっともっと仲良くなるのが先ですよね。
がんばります!
573名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 19:55:02 ID:NMMrn89d
相手はバイトが一緒の人です。
・シフトが一緒だとその日がくるのが楽しみになる。
 そして、その日がきたら服装に気合がはいる。
・相手の人からメールがくると、嬉しくて思わずにやけてしまう。
・相手の人が近くにいるとちらみしてしまう。
・いっぱいしゃべってもっと相手のことを知りたいと思う。
・相手の人(仮にAさん)と女の人がしゃべっているのを見ると
 「もしかして、この人はAさんのこと好きなのかも」と思う。

どうでしょうか?私は恋をしているのでしょうか・・・?
574げろしゃぶ:2005/04/04(月) 22:40:29 ID:5C+RUkzB
>>573
相手が気になりその人にこだわりを抱いている状態であり
恋の始まりなのかもしれません
575名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 22:59:52 ID:NMMrn89d
やっぱり恋の始まりかもですか…。
3年くらい恋をしていなかったのですが、最近特定の男の人を意識している
自分に気づいたので、これは恋なのかどうかお尋ねしました。
ありがとうございました。

576名無しさんの初恋:2005/04/05(火) 01:52:24 ID:TRRQ49c7
我ながらよくわかりません
判定よろしくおねがいします

○目が合うととても嬉しいが、
 話し掛けられた時はそれほどではない
○相手にいいところを見せたくてしょうがない
○相手の言動に強い精神的影響をうける
○相手が何かに成功した時、喜びもあるけど嫉妬の方が強い
 失敗に対しては無関心
○一人の時はよく相手のことを考え、脳内で会話を反芻したりする
○つい失礼なことをしてしまう(最近はそれを自覚し、やらないようにした)
○相手は、冷静に考えたらおかしいような言動をたまにしているが、
 嫌悪感があまり湧かない
577げろしゃぶ:2005/04/05(火) 21:27:19 ID:mJef7u1F
>>576
項目のどこにも恋愛を思わせる点はありません
良い同僚とかライバルとかそういう関係のようです
578名無しさんの初恋:2005/04/06(水) 04:36:55 ID:h9cLe/YZ
>>575
恋ぽいですね
特定の異性に関してかかわってないところで思い出す
きになる・は恋のはじまりです

>>576
恋というよりライバルかなにかですか?
成功した時に嫉妬するのはなにか競ってる相手なのかとおもいました
そういった意味で精神影響をうける・相手のことを考えるのであれば恋ではないですが
恋のはじまり相手を尊敬する部分というのがある 恋に発展する可能性を秘めてるきがします
579名無しさんの初恋:2005/04/07(木) 21:21:33 ID:mIsBpTdB
マルチです・・・申し訳ないです。
3年間片想いだったけどすきだったひとがいます。好きだったときはほんとにほんとにすきでもう好き
って思うだけで幸せで、泣けてきて。。。って感じで言葉で言い表せないほど好きだったんです。
けどなんかその人のこと考える時間もなくなったわけではないんですけど確実に減ってきて、
恋の他にもなやむことできて。なんか冷めてるんです。最近はその好きだった人に彼女がいるって知ったん
ですけど、ショックだったけど前の自分が知ったら絶対鬱ってたのに今は「そうなんだ・・・」って感じ
で。。でも友達の恋バナ聞いたりカレカノみたり恋の歌聞いたりすると「いいなぁ」と思ってその人がすぐに
浮かぶんです。てかその人しか浮かびません・・それにドキドキはいまだにしますし、学校いくと探しちゃうし。
彼女を見てもやけにキラキラしてて。でもこれだけ言うと好きみたいやけど本当に今までとはなんかちがって冷めてる
んです!これって分かりにくいと思いますが恋ですかね?長文失礼しました。。
580名無しさんの初恋:2005/04/07(木) 21:38:49 ID:fSoMpjE2
>>579
それ、すごくわかります。
私も三年片思いした本当に大好きな人が居ました。
好きになれたことが幸せで、小さなことすべてが嬉しくて、逢えるだけで幸せみたいな。
でもその人がいざ今年就職で東京に行ってしまった時
本当に悲しくはあったんですが、何も喉を通らないような欝になりませんでした。
けど占いで待ち人来ると書かれれば思い浮かぶのは彼で
ふとした時に思い出すのは彼です。
私が思うに、大好きが長かったため、好きな人から永遠に理想な好きな人になったんだと思います。
憧れに近いですね。
きっと一生好きではあるけど、自分のなかで別格なのだと思います。
なのでもう、恋とは言えないと思いますよ。
581名無しさんの初恋:2005/04/07(木) 21:49:37 ID:eLyh4/MI
相手→部活の先輩

・相手に話しかけてもらったり、ボケをふってもらうと嬉しくてノリノリ
・私が出会った人の中で一番才能豊かな人だと信じる
・彼女さんがいるとか今相手にアタックしてる人がいると聞いてもどうってことない
・役に立ちたい
・一日の中で相手のことを考えない日はない

ただ漏れ女なのですが、♀の先輩にも似た気持ちは抱きますので。ただ相手への気持ちはものすごく強いです…。恋ですかね?リスペクト?
582名無しさんの初恋:2005/04/07(木) 22:03:29 ID:PGt9XdXp
>>579
恋が落ちついたということなのでしょう
でも今特に他に対象がいないということでその人を思い出すんですよ
新しい相手があらわれる期間なんでしょう今は。

>>581
リスペクトですね
でもそれは異性ということでこれからどうなるかはわかりません
彼女ののろけをきいたらまたはまのあたりにしたら気持ちが動くかも?
動かなければ恋じゃないかも。

まだ今ははっきりさせる必要はないでしょう
583名無しさんの初恋:2005/04/07(木) 23:24:55 ID:mSL9JSa2
最近いつも好きな人しか見えません。
どんなかわいかろうが、何だろうが、他の女に全く興味がなくなってしまいました。
もうヤバイです。
584名無しさんの初恋:2005/04/07(木) 23:29:33 ID:lTNAb0tM
それは恋ですね。
585名無しさんの初恋:2005/04/07(木) 23:31:56 ID:mSL9JSa2
やっぱりそうですか。。。ですよね。
586名無しさんの初恋:2005/04/07(木) 23:44:45 ID:Zz4dnGX6
好きな人と話した日は10円拾っただけでも幸せな気分になります
587名無しさんの初恋:2005/04/08(金) 00:08:14 ID:RD8snGzl
好きな人→個別塾のバイト講師で大学生でホントに賢い
自分→今年高三
・話してる間中笑顔になるし居心地がよく素でいられる
・毎日逢いたくて仕方がない
・つい先月まで三年同じ塾のバイト講師に三年片思いしていた(今は就職して東京
・容姿をかっこいいとおもったことはない(笑顔は可愛いと思う
・この人に褒められるとかなりやる気がでてテストよい点とる
・髪型とか化粧を塾行く前に念入りにチェックしてしまう

どうなんでしょう…
素直に好きと認めてよいものなのか…
おねがいします。
588名無しさんの初恋:2005/04/08(金) 00:14:46 ID:G0V+K+ac
つい先月まで三年同じ塾のバイト講師に三年片思いしていた(今は就職して東京

これは別人のこと?

恋だとはおもいますがバイト講師という間柄に弱いんじゃないかな
589げろしゃぶ:2005/04/08(金) 00:16:57 ID:GLjcPMDx
>>587
好きは好きで構いませんし
恋といえば恋なのだろうと思います
ただ先月まで別の塾講師の方に片思いしていたという記述から
恋に恋している傾向が強いのかもしれません
また年齢的に身近な異性を非常に強く意識するというのも
ありがちなことのように思われます
590名無しさんの初恋:2005/04/08(金) 00:27:28 ID:RD8snGzl
>>588
レスありがとうございます。
はい、別の人です!ややこしくてごめんなさい!
バイト講師に弱いというか、年上で賢いけど楽しい人に弱いみたいです(._.*)
ただ、色んなスレを見るかぎり先生の立場の人を好きになる→憧れと
よくかかれているので心配でした…
>>589
レスありがとうございます。
恋に恋しているのかもしれませんね…
考えれば考えるほどわからなくて…
ただ、好きは好きでいいと言うことばですこし救われました
591名無しさんの初恋:2005/04/09(土) 00:04:17 ID:bBxuVlq3
20女、相手20男
メールしたくなる
向こうから連絡して欲しいと思う
一緒に居る時ドキドキする。
出会って2ヶ月グループで一緒に遊んだの3回です。
お願いします
592げろしゃぶ:2005/04/09(土) 00:06:19 ID:45umJG/+
>>591
一緒にいるときドキドキしますか
何かに恋しているようですね
何に恋しているのかわかりませんが
593591:2005/04/09(土) 00:11:33 ID:hOCA+LOU
あと、見かけたときに声かけたいけど緊張してかけられなかったり・・・
あこがれかなぁ。
594名無しさんの初恋:2005/04/09(土) 01:53:48 ID:gT5KT+op
・時間の許す限り話していたいと思う。
・自分と一緒に写っている写真は写真立にずっと飾っている。
・その人と離れることになったが、離れるのが本気で辛い。そのこと考えて泣いた。
・その人が複数の中に紛れ込んでいてもどうしてもその人に目が行ってしまう。
・1時間に1度は必ずその人のことは考えてしまう。
・話しかけてくれたり、笑ってくれたりしたらこの上なく幸せな気分になる。
・甘えたりほめられたりしたい。
・もう毎日会いたい。

…自分で恋かな?と思うことを羅列してみましたが…。
これってやっぱり恋でしょうか?
595名無しさんの初恋:2005/04/09(土) 11:59:50 ID:yJNttjVV
判定お願いします
相手=職場の同僚(男性)
・話しかけられると嬉しいし緊張する。話す日がなかったりするとガッカリする。
・飲みに誘われたりするととても嬉しいがキモク感じる(相手も社交辞令なのか行ってませんが)。
・だいぶ前から仲良くしたいなーと思っていて、最近になって結構仲良くなったんですが生理的に嫌悪感。
・今まで生きてて芸能人に憧れは持ったことはあるが、身近な人に恋愛感情を持ったことなしorz
596名無しさんの初恋:2005/04/09(土) 18:18:04 ID:Pt2WeRje
>>594
めちゃくちゃ恋じゃないですか!真っ只中
>>595
恋なんでしょうけど好意が苦手なタイプなのでは?
好意をもたれるとその先にいくのが怖いタイプとみました。
597げろしゃぶ:2005/04/09(土) 23:08:27 ID:AlE47KP3
>>594
それって恋じゃないの?と思いますが
判定を依頼してくるということは何か
そうでない要素もあるのでしょうか

>>595
全ての男性にある程度以上の関係になることを想像すると生理的嫌悪感を感じるのか
その人だけに感じるのかということで話は違ってきます
前者の場合は恋の可能性はありますが
後者の場合は恋愛ではありません
598名無しさんの初恋:2005/04/10(日) 01:01:46 ID:3aRI3ZI4
私は17で、相手は23の男性です。判定お願いします。

@今まで会ったことのないタイプで、私は相手にすごく興味がある
@その時は好きでも嫌いでもなかったが、VDにチョコと手紙を渡した
(友達が「彼氏にチョコ渡すんだ〜」とはしゃいでて、自分もその雰囲気を味わってみたかったんだと思います)
@それからメールしたり会ったりしてる。でも会ってもエッチはしてない。食事したり映画見るだけ
@何回か会ってるうちに、男友達の比じゃなく、相手のことをいろいろ考えるようになった
(買い物してて、コレ、あの人のお財布と同じブランドだ…とか、確かあの人はクリームパン好きだったな…とか)
@だんだんその頻度が上がってきて、今日は一日中その人のことを考えてた
@向こうからメールがこないと寂しいが、よほど気が向かない限り、自分からは送らない

彼が私に好意を持てば持つほど、彼の事を振り回しているようで、申し訳ない気持ちになるんです。
これって恋なんでしょうか?
判定おねがいします。
599名無しさんの初恋:2005/04/10(日) 01:58:43 ID:s+syTQOo
それは恋人の域にも入るけどエッチしたらセクフレになると思うよ。選ぶのはあなたです それでいいの?
600名無しさんの初恋:2005/04/10(日) 19:33:12 ID:goLKrwuF
初めて会った瞬間「この人なんか違う」って感じた。
特別かっこいい訳でもなく、どっちかというとちょっとダサい。
でも私のタイプの外見ではあった。

その後数人で食事したら何だか冴えない人だなーと思った。
次に二人でお茶したときも話弾まないんだけどドキドキしてた。
それからずっとその人が気になってて3ヶ月ぶりくらいに会った。
その人は仕事辞めて3ヶ月経つのにまだ就活はじめてないし、
中身が男として大分いけてないのに、何故か許せてしまう自分がいた。
外見も以前よりダサくなってたし、中身も特に魅力を感じないのに
もっと彼の事を知りたいと思うし、会いたい。
これは何なのか自分でもわからない。。
601名無しさんの初恋:2005/04/10(日) 19:47:44 ID:UpivV7tp
>>600
恋です

だめ男が好きなんじゃない?
どんなにだめすぎても
なぜかわからないけどひかれる部分尊敬する部分があると
心に残る
602名無しさんの初恋:2005/04/10(日) 20:54:38 ID:bnbKoXVw
私は高3の女です。大きな失恋をしてから、恋愛するのが怖くなり、
自分の気持ちをごまかしてしまいます。。。気になる人がいるのですが
どうしていいかわかりません。判定お願いします。

・半年くらい前に彼がずっと私のことが好きだったということを
 友達から聞いて以来しゃべれない
・偶然会うとうれしい
・少ししゃべれるとうれしい
・つらい時そばにいてほしい
・彼のいやな部分をみると、やっぱり違うと思考をきりかえる
・もし告白されたら、答えが出せない
・友達じゃなくなるのはつらい
・もう私のことなんか想っていないのかな、と寂しくなる
・彼が近くにいると、目でおってしまう

素直じゃない自分が嫌いです。気持ちのままに進んでいきたいです。
603アビ猫:2005/04/10(日) 20:57:35 ID:35gEzWxn
>>602
そのままだね。
恋をしたいけど、自分でブレーキを掛けようとしている状態。
そういう時は、好きだったりそうじゃなかったりが
心の中でシーソーのように動いてるんじゃないかな。
604げろしゃぶ:2005/04/10(日) 22:08:48 ID:Yu8Jaajd
>>598
恋というよりも
まだその人に対してこだわりを抱き始めたという段階ではないかと思います
それがもちろん恋の始まりになることはありますし
まだ引き返せるところにもいるとも言えます

>>600
どうやらその人に恋をしているようです
ただ最初会ったときに感じた直感が
本当のものかそうでないのかについては
もうしばらく進んでからでないとわからないことでしょう
605げろしゃぶ:2005/04/10(日) 22:12:21 ID:Yu8Jaajd
>>602
その人に恋をしているというよりも
その人と付き合っている自分を想像して
想像上の自分に憧れているように思います
恋に恋しているという状態に近いのかもしれません

その人に対しては自分の気持ちを誤魔化しているというよりも
まだ自分の中に決定的なものがないので
どうすれば良いのかわからないで困っているように見受けられます
606名無しさんの初恋:2005/04/10(日) 23:52:12 ID:hlct6pD0
自分高2(♀)相手は高3で同じ学校です。
私が前に急に彼にメアドを聞いたため、一応その日から知り合いです。
その人との関わりは部活の活動場所が隣という事だけです。

○気がつくといつもその人の事を見てる。
○いつもその人の事を考えてしまう。
○ちょっと素っ気無くされたらずっと悩んでしまう。
○その人がいない日はかなりテンションが下がる。
●その人を見てて、よくけなし言葉が思いつく。(馬鹿とか、なんかの動物に似てるとか)
●メアドを聞いたものの最近全く送る気にならない。(緊張して送れないとかではない)
●ライバルが現われたが危機感がない。

○がプラスの事で●がマイナスの事です。
判定お願いします。
607げろしゃぶ:2005/04/11(月) 19:51:16 ID:CeJVxQsk
>>606
4勝3敗で勝ち!

・・・ではなくてメールの送れなさっぷりとか
ライバル登場に際しての態度とかで負け

・・・ではなくて恋ではないようです
608名無しさんの初恋:2005/04/11(月) 19:53:47 ID:LSzUhBZw
>>all
これって恋!?って思った時点で恋です
609名無しさんの初恋:2005/04/11(月) 20:09:44 ID:0dGIap9r
新高2(♀)相手も高2で隣のクラス。
去年の大失恋以来恋してませんが
最近微妙な人いるので判定お願いしたくて。

・目で追ってしまう
・目が合うとドキドキする
・話せたら嬉しい
・外見は好みではないし性格についてはよく知らない
・他の女の子と話していても嫉妬は感じない

他の人よりは特別視してる意識はあるんですが最後の2つが問題なんです。
今までの恋からは考えられないことなので。
判定お願いします…
610げろしゃぶ:2005/04/11(月) 20:12:55 ID:CeJVxQsk
>>609
その人に恋しているというよりも
恋している自分に恋していたり
彼氏がいる自分に憧れているのかもしれませんね

まだ自分の思いがその人への恋といえるほど確定したものではないので
他の女子と話していても嫉妬心が湧かないのだと思います
611名無しさんの初恋:2005/04/11(月) 20:17:24 ID:0dGIap9r
>>610
どうもです。
彼氏欲しい気分ではないし、
その人とつきあうのも想像できなかったりします。
だけど恋するのはすごく好きなのですが、なかなか好きな人できないので
ちょっとでも恋できる可能性のある人は放っておけないのかも…。
612名無しさんの初恋:2005/04/12(火) 03:51:51 ID:Ir6P8f/c
まだほとんど知らない段階なら気持ちをいれこむこと自体が難しいと思います
まだ助走段階
613名無しさんの初恋:2005/04/17(日) 23:31:28 ID:Fz4xurCJ
自分(♀)も相手も高校生です。
彼とは同じクラスでメールしています。
・ルックス、性格共に好み
・目で追ってしまう
・授業中いつの間にか彼の事を見ている
・彼からメールが来るとかなりテンション上がる
・他の女子と話してる所を見ると悲しい
・目が合うと嬉しいんだけど、何故かつい反らしてしまう
一番下が自分でもよく分からないんです・・・(´・ω・`)
判定よろしくお願いします!
614げろしゃぶ:2005/04/18(月) 09:54:14 ID:OaOAQFEL
>>613
恋をしているようです
目が合うと恥ずかしいので逸らしてしまうのではないでしょうか
615名無しさんの初恋:2005/04/18(月) 19:39:37 ID:kyJPwPUI
自分♂ 相手は部活の先輩です

○顔、性格共に好みド真ん中
○普段話す機会はあまりない
○部活中ぼーっとしているとき、気がつくとその人のほうを見ている
○学校の廊下などでその人と1対1で出くわすと、かなりキョドッてしまう
○その人のアドレスを聞こうとしない(勇気がない)
・・・どうでしょうか?
616げろしゃぶ:2005/04/18(月) 20:08:58 ID:OaOAQFEL
>>615
その人のことが好きだというよりも
自分が好きなのはその人だという恋物語を自分で作り出して
そういう自分を楽しんでいる印象を受けました

特に何としても繋がりを持ちたいとアドレスを何としてでも聞き出そうとしなかったり
その勇気が出せないというあたりは
その人に恋しているのでなく
恋している自分に酔っているようにさえ思えます
617名無しさんの初恋:2005/04/18(月) 20:42:11 ID:5BShfi31
・顔が好みという理由で度々眺めていたら、毎日その人のことを考えるようになった
・見かけるだけで嬉しくなって、ニヤニヤしてしまう
・その人の昔の同級生たちから、その人についての話を聞いてしまう
・その人が他の女の子と話してたら落ち込む
・でもその人とは一度も喋ったことはない。性格も知らない。

異性にこんな気持ちを抱くのは初めてなんです。
でも話したことないし…
618げろしゃぶ:2005/04/19(火) 00:38:36 ID:IcrIMuyX
>>617
その人にこだわりを持ち始めた段階のようです
今後この思いが恋になることもありますから
もしそうなれば今の段階を恋の入口ということができるかもしれません
けれどもっともまだ無事に引き返せる段階です
そして今の段階を恋ということはできなさそうです
619名無しさんの初恋:2005/04/19(火) 01:05:58 ID:mevohtaL
高校生♀、相手は中学の同級生です。
・大体毎朝電車が同じで二人一緒に乗って行く。
・話題が尽きないというかフィーリングが合う。
 向こうからも「オレら似てるね」と言われる。
・姿を見ると嬉しい 機嫌がよくなる
・でも他の異性と彼が喋っても嫉妬しないと思う。
・メールは一日数十通してます。他の友達と比べダントツの数。
・頭の中が常にその人でいっぱい、という状態ではない

高校が違うので朝以外殆ど会う機会はありませんが、
会ってない間は他の事で頭がいっぱいで
会ってるときは幸せいっぱいという感じなのですが…
620げろしゃぶ:2005/04/19(火) 09:38:27 ID:bnxHRxTt
>>619
とても相性の良い友達のようです
向こうからアプローチがあったならともかくとしても
自分から付き合いたいと思って行動したり
告白せざるを得ないほど想いが募ったりはなさそうですね
もちろん何かのきっかけで今はそれほどでない思いに
火がつくということはあるかもしれませんが・・・
621名無しさんの初恋:2005/04/19(火) 11:36:22 ID:oJSq3SES
フリーター♀
相手はバイト先の社員

・同期の中では仕事が出来る方だからか、新人教育やその他の仕事をその人によく頼まれる。
・その人が元気ないとちょっと心配。そういう時に笑顔を見せられたら、なんだ元気じゃんって安心する。
・その人と話せないままバイトが終わるとちょっと落ち込む。
・近くにくるとドキドキする。
・恋かと思うけど、あたしには2年以上片思いしていて、最近うまくいきそうな人がいる。

もう…自分の事なのにわからない…(泣)
622げろしゃぶ:2005/04/19(火) 11:46:20 ID:bnxHRxTt
>>621
好意を抱いていることには間違いなさそうですし
好きか嫌いかと訊ねられれば好きだと言えそるようですが
恋とか恋愛感情とは少し違うようです
623名無しさんの初恋:2005/04/19(火) 12:02:01 ID:NRSnpRFm
19歳♂ 相手は25♀社会人

・ほぼ毎日忘れることなくその人のことを考えている
・受身でシャイ、好き避けマスター
・葬式で7〜8年ぶりに再会、モロタイプで一目ぼれ。いとこ同士
・なんかお互いモジモジ、ほとんど話できなかった
・誰よりも大切、他の女の人なんてどうでもいい
・一緒にいれるだけで幸せって思った。ぎゅってされたら死んでもいいくらい
・小学校〜中学の恋愛レベルで付き合ったことないです(ノ∀\*)
・会う機会が無いしメールもそんなにしない(送れない)、最後のメールから3週間過ぎてる
・会いたいしメールもしたい
・相手が自分のことを嫌いだったら・・・と思うと行動できない
・結果を求めたがって焦るあるし超慎重になって身動きできない。素直になれない
・何事も一歩を踏み出すのがとにかく怖い
・自分のことがわかりません
・某バンドファンでCDは全部もっている

特に進展もないし興味ないんかな?切れてしまうならそれでも・・・ってネガティブ君が
出るけどもう後悔はしたくない、心が潰れるくらいに苦しいし
CD貸してなんていうのは・・・ダメかな?わざとらしいかな
624名無しさんの初恋:2005/04/19(火) 14:30:29 ID:FpKbN3BX
もやもやしているので判定願います。
私27歳♀ 相手25歳♂

・2003年秋に飲み会で知り合って以来気になっている。(1年半以上会ってない)
・連絡先を聞けなかった為どうしようもないけど忘れられない。
・彼がスポーツをしているのでチームのサイトを見れば一方的に彼の様子はわかる。
・会えるはずもないのに街で彼の姿を探してしまう。
・どうにかしたらもう一度会えるチャンスがあると信じている。
・彼に会えそうな場所に出向いてしまう。
・彼と同じ名前を見かけると嬉しくなる。

もう一度会えるのかさえわからない状態なのに、毎日頭から離れません。
再会さえ出来たら絶対に後悔しないように頑張ろうと思っているんですが、
夢見すぎなのかも・・・?ムキになっているだけなのかも・・・?とも思います。
でもここまで想うんだったら最善を尽くしたいと思うんです。
625げろしゃぶ:2005/04/20(水) 03:03:10 ID:ee4Loc7e
>>623
判定する以前にご自分で恋していると宣言されています
>>モロタイプで一目ぼれ

もしかして判定依頼でなく恋愛相談なのでしょうか?

親戚関係にあるため今後も冠婚葬祭の時に顔を合わせる機会があるでしょう
交際した場合親族に祝福されるか白い目で見られるかどちらでしょうか
また相手の方は社会人であなたは未成年ですが
現在は何をなさっておられるのでしょうか
626げろしゃぶ:2005/04/20(水) 03:12:02 ID:ee4Loc7e
>>624
恋をしていると言えばそうなのかもしれませんが
どちらかというと現実の恋というよりも
芸能人やスポーツ選手に対する憧れに近いように思われます

信じることは大切ですが万一の再会に全ての期待を寄せるよりも
それだけ想える人に何かをするチャンスを生かせなかったことを反省して
今既に身近で出会っている人たちとの出会いを
大切にするよう心掛けてみては如何でしょう

その中から幸せをつかみとる事ができるのであれば
25歳の彼と出会って何もできなかったことも
決して無駄なことではなかったということになるのではないかと思われます
627名無しさんの初恋:2005/04/21(木) 19:41:01 ID:z6aEGzaL
好きな人に好きな人がいるという事を知りました。
でも、落ち込むでもなく激しくショックだった訳でもなく、
「あぁそうなんだ」ぐらいの気持ちでポカンとしてます、今。
その人とは話したこともない一目惚れだったのですが、
やっぱりこれは恋じゃなかったんでしょうか。
628げろしゃぶ:2005/04/21(木) 21:56:13 ID:AVn56fxR
>>627
一目惚れだったのであれば恋をしていたのでしょう

ただそれほど本気の恋ではなかったからポカンとしているだけなのか
大きすぎるショックを通り越して
ポカンとしてしまっているだけなのかはわかりませんが・・・

ただこのまま水に流してしまえるのならその方が良いかもしれませんね
629名無しさんの初恋:2005/04/22(金) 01:14:27 ID:yNosxwwO
職場の上司なんですが、いくつ離れてるのか分からないくらい年が離れてて(10〜15くらい?)
妻子持ちかどうかすら知らなくて、多分既婚だけどそうだとしても別にショックはなくて、
容姿は好みとはかけ離れていて(ていうかチビでブサイク)、
でも仕事に対する姿勢を見ていて気付いたらものすごく好きになってて、
仕事している姿を見ると嬉しくて、呼ばれると嬉しくて、仕事を頼まれるともっと嬉しくて、
プレゼンしてる姿を見たりその人が作成した書類を見てるだけでも顔がにやけてきて、
その人に認められたくて、ていうかそんなの私のレベルじゃまだ無理なので
せめて少しでもその人の負担が減らせるくらいの働きができて
一瞬でもその人に「こいつなかなか使えるな」と思われたくて、
その人が出張だと悲しくて、職場にいるとやばいくらい笑顔が止まらなくて、
同期の他の人よりかなり忙しい部署だけど毎日職場でその人に会えるのが嬉しくて楽しくてしょうがない、
これは恋ですか?
630げろしゃぶ:2005/04/22(金) 11:52:24 ID:sJk/ogH5
>>629
あなたにとってその人は職場において励ましになる存在ということのようです
個人的に好意を抱いているとしてもそれは恋愛感情とは異なるもののようですし
職場を離れて一人の異性としての特別な感情を抱いているようにも思われません

恋ではありませんが
現在その人に抱いている職場内での好意が
この先恋愛感情になる可能性までは否定できません
631名無しさんの初恋:2005/04/22(金) 12:07:13 ID:oMVjhdqc
恋なきがします・・・これは恋ですか?
632げろしゃぶ:2005/04/22(金) 18:07:18 ID:sJk/ogH5
>>631
恋かもしれませんが
気のせいかもしれません
633名無しさんの初恋:2005/04/22(金) 18:09:36 ID:HJyQ4zLv
好きな人が夢に裸で出てくるのですが
634げろしゃぶ:2005/04/22(金) 18:13:12 ID:sJk/ogH5
>>633
好きなのですから恋をしているわけですよね
それとも変な夢を見てしまうから
そうでないのかもと思っていらっしゃるのでしょうか

好きな人が夢の中で裸になっているのは
あなたの日常で抑圧された感情が裏返しになって夢に出るだけです
夢と恋愛感情との間には相関はないと考えて構いません

635名無しさんの初恋:2005/04/22(金) 18:40:54 ID:ZKVblFlc
店員さんに一目惚れしました。
過去に一目惚れというのはよくあるのですが
ただいいなぁと思うくらいで、少し時間がたてば忘れるのですが
今回のは日がたっても忘れられません。
軽く話したことはあるのですが、性格はよく知りません。
連絡先も知りません。
付き合いたいとかいう気持ちはまだわからないのですが、
もっと仲良くなりたいという気持ちでいっぱいです。
一目惚れでこんな気持ちになったのは初めてなのですが
どうでしょう
636レジスタンス:2005/04/22(金) 18:52:18 ID:l3Y1EK9T
 私は正確には一目惚れではないのですが、あるお店で警備員をやっていた時、
そこの店でバイトをしていた女の子と偶然話をする機会がありました。
そんで、他愛もない話を他の店員さんと一緒にしていたのですが、
いつの間にか好きになっていました。
ただその「好き」は、ただ一緒にいたいというような単純なものです。
デートをしたいとかセックスをしたいというような、具体的なもの
ではなく(当時二十代前半で、何人かの女性とも付き合ったことが
ある)、漠然としたものでした。
 残念ながら、彼女と話をしてからすぐにその仕事を辞めてしまった
ので、それ以上仲良くなることが出来ませんでしたが、今でも時々
思い出します。ただそれだけです。
 実際付き合い出したら、そういう出会ったころの記憶も忘れてしまう
のでしょうか。
637げろしゃぶ:2005/04/22(金) 20:05:15 ID:sJk/ogH5
>>635
恋にはいろいろな形がありまして
一目惚れというのもその一つであることに間違いありません
ただその恋をきちんと形にできるかどうかは別のお話です

>>636
恋愛感情というよりも好意を抱いたとか気が合ったということなのだと思います
恋というのとは少し違うようですね
638名無しさんの初恋:2005/04/22(金) 20:14:37 ID:269OalPv
前、職場の彼女もちの人を好きになりました。
でも奪うのは良くないと思って、彼女の居ない
誠実そうな人を無理やり好きになろうとしていました。

で、今職場を退職して、始めは彼女もちの人が気になってたのですが
今は無理やり好きになってた人のほうか気になって仕方ないです。
これは、恋になってしまったんでしょうか?
639名無しさんの初恋:2005/04/22(金) 20:25:44 ID:Qk15mCnR
>>638
うん いやなの?

自分でこれって恋?と意識してる時点で恋のはじまりよ。
頭ん中でその人のことを考えるのが多い=恋
640名無しさんの初恋:2005/04/22(金) 20:33:55 ID:269OalPv
>>639
回答ありがとうございました。
じゃあ恋してるんですね、
自分では戸惑っています
無理やり好きになろうとしてた人を
好きになってるなんて
641名無しさんの初恋:2005/04/24(日) 11:27:36 ID:AStqMINs
よろしければ判定御願いします
自分18男相手18女で大学の同級生

・その人の事をいつも考えてるが悲観的に考えるので
テンションが下がる。
・他の男と仲良く話してるのを見るとその男が羨ましく思える。
・仲が良くなってからも廊下などでばったり会うと
反射的に目を逸らしてしまう。
・わりと相手が天然さんで反応に(自分が)拒否反応を示す時がある

話して仲良くなって友達として見てるか好きな人として見てるか迷ってます。
嫌な部分も目に付いてるし恋に恋してるのかもしれなくて・・・・
判定御願い出来ますでしょうか?
642げろしゃぶ:2005/04/24(日) 21:31:12 ID:yB76VrZe
>>641
確かに恋しているとかその人に夢中になってるというわけではなさそうですね
あなた自身分析していらっしゃるように恋に恋している可能性もありますし
好きなのだけれど良い結果が期待できないので
その気持ちを抑えているということなのかもしれません

ただその人を特別視してこだわっていることに変わりはありませんので
今後進展すれば恋の始まりということになるのでしょうし
まだそこまで気持ちが固まっていない状態のようです
643名無しさんの初恋:2005/04/25(月) 06:39:39 ID:SSPeaTth
>>642
鑑定ありがとうございました。
正直
>好きなのだけれど良い結果が期待できないので
>その気持ちを抑えているということなのかもしれません
この部分を見てびっくりしました。
あんまり認めたくはなかったのですが
恐らく自分の性格からしてこれじゃないかなと・・・

今後どうなるか自分の事なのに分かりませんが
もう少し自分の相手に対する気持ちを考えてみます。
やっぱり特別視はしてますし。
今後の役に立ちそうです。本当にありがとうございました。
644名無しさんの初恋 :2005/04/25(月) 20:05:30 ID:lNG6PdOj
中学生の時好きだった男の子のことが気になって仕方ありません。
部活が同じでよく喋ったりしていて、周りからも「あの2人あやしいよね〜」とか
勝手に噂されたりしていたんですが、卒業して別々の高校へ行き、
接点もなく会うこともまったくなく過ごしていました。
この春から就職したんですが同期の男性が中学時好きだった男の子の友達だということが
わかり、
その男の子の話を聞いたりいろいろと中学のころを思い出していたら、
好きだった気持ちが自分の中でまた大きくなってきて…これは恋なのでしょうか?
毎日その子のことばっかり考えてしまいます。食欲もありません。
高校の時は思い出す暇もないほど忙しかったり、時間も経っているので
彼のことは忘れたと自分でも思っていたのですが…。
自分でも自分の気持ちがよくわかりません。
もしよければ判定よろしくお願いします…。
645げろしゃぶ:2005/04/26(火) 02:38:31 ID:OxwCczKJ
>>644
あなたはその人のことを知らないわけではありませんが
あなたが恋しているのは過去の思い出の中の彼の姿であり
偶像崇拝に近い追憶が現実の恋のきっかけになることはあっても
現在の彼の姿を知らない今はその人に恋をしているのではなく
過去の追憶に酔っていると言わざるを得ないと思います

もちろん過去の記憶の中の彼に恋をしていることには違いありません
それも恋だというなら紛れもなく恋ですが
646キモ子:2005/04/26(火) 12:09:47 ID:I+abeURg
どうもm(。 。)m<判定オナガイシマス

・自分17♀、相手17♂
・普段は普通に楽しくおしゃべり(ドキドキ無し)
・となりに座って至近距離で話しても全然ヘーキ
・…が、目が合うと何故か少しドキドキ;
どうでしょうかね;
微妙です...
647げろしゃぶ:2005/04/26(火) 14:44:01 ID:Rcav7t25
>>646
お友達ですが
目が合うとあたかも自分達が恋人であるかのように錯覚して
ドキドキするようです
648キモ子:2005/04/26(火) 18:22:35 ID:I+abeURg
>>647あっ…そうかも・・・!
ありがとうございました。m(__)m
649名無しさんの初恋:2005/04/27(水) 00:51:56 ID:5Syooy0x
女です。
人前では絶対泣かないのに、
ある人の前では4回も泣いてしまった...
悪い涙じゃなくて、
話し聞いてもらって感動して。
恋でしょうか?
650名無しさんの初恋:2005/04/27(水) 03:21:21 ID:wFPdGVsI
前から知り合いで、ずっとなんとも思っていなかった人と
昨日、初めて一緒に話しをして食事をしたら、急に素敵に見えてきちゃって
こんなはずじゃなかったのに・・・ドキドキしたりして・・・
ただ、私は人恋しいだけなのかもしれないって考えてみたりもする。
どこが好きなのかもわからないし、将来を分かち合う人はもっと違うかも
って思ったりしてる自分が居る。
前にも、素敵だな〜って思える人が居たんだけど、その気持ちを
伝えないままです。
ああ〜どうしたらいいのでしょう。
651名無しさんの初恋:2005/04/27(水) 03:23:20 ID:Dyky+fHq
>>649
安心できる相手であって恋というわけではないです
他にも恋と思われる感情があれば恋かもしれません
652名無しさんの初恋:2005/04/27(水) 03:25:30 ID:Dyky+fHq
>>650
ここはどうしたらよいでしょうスレではありませんが
恋かどうか迷ってますか?
一応答えますと恋に思えます
どこが好きなどはっきりしないのも恋
しばらくは様子見してみたら冷めるかもしれないし燃えるかもしれない
653名無しさんの初恋:2005/04/29(金) 22:17:12 ID:5VSvOV4C
悩んでます。
半年前に告白されて二回断ってます

でも最近キスされるのもくっつくのも拒めない

でももう一年も彼氏いないから確実に欲求不満なんです
だからなのかな??

彼が私じゃなくてほかの子を好きになったら
悲しいです

話してるだけでへこむし、自分が素直じゃないから
素直っぽい子と楽しそうにしてると
私のことはいつかすきじゃなくなるんだろうなって思う。

彼女できたらものすごいへこみそう

でも何となく付き合いたくないんです

付き合っても嬉しくないと思う。。。から
好きなのかどーかわかんないし

ほだされてるだけの気もする

でも恋愛なんて結局ほだしあいかもとも思ったり・・

抱きしめてもらいながら寝るのが一番落ち着くのは確かです。。。
654げろしゃぶ:2005/04/29(金) 22:31:08 ID:bYpCuDAR
>>653
振られながらもあなたのことを諦めていない彼は
あなたにとって半ば自分のものという意識があるようです
あなたが要求不満なのか優柔不断なだけなのかはわかりませんが
この感情は無論恋ではありません

ただ自分の手の中にあるものが
そこから出て行こうとするのが許せないだけです
けれどあなたはその手の中にあるものを愛でるつもりはなさそうですし
彼がそこから出て行こうとするのは
何よりもそういうあなたの態度が原因なのですから
あなたの悩みは自分で作り出して勝手に悩んでいる
マッチポンプのようなものです

第三者から見れば滑稽でしかないあなたの悩みも
当事者にしてみれば深刻な悩みなのでしょう
であれば当事者であることを忘れて客観的に自分を見つめ直してみることで
改めて自分の今の状況が見えてくるかもしれません
655名無しさんの初恋:2005/04/29(金) 22:51:25 ID:5VSvOV4C
>>654
丁寧なレスありがとうございます
理性で考えれば、こんな関係のままじゃいけないってわかるのに
くっつくとどうでもよくなってた。

彼は出てこうとはしてないです。悩んでると思う。

一週間まえに、つらいからもうやめようって言いました。
友達として付き合おうって。

でもそれを後悔する始末です、、、

自分はリアルじゃバカキャラで、そのキャラに若干疲れてます

でも彼には理解されてる感があって、一緒にいやすくなっちゃった。

もうどうしていいのかわからんです

もてあそんでるって言われたらものすごくいやです。
否定できないからいやなのかもしれません。

選べないのに拒めない

多分気持ちを縛っておきたいんです。

一人になりたくないんです。
656名無しさんの初恋:2005/04/29(金) 22:58:44 ID:5VSvOV4C
書いてて答えでました

恋じゃなかった。

ありがとう。
657名無しさんの初恋:2005/04/30(土) 23:11:56 ID:QlLBwEl7
友人の男に対してなんですが

・顔がタイプではない
・体型も細めで頼りなさげなので好きではない
・洋服のセンスも好きではない。つーか、いつも一緒の服でムカつく。
・発言のナルっぷりがイヤだ。
・2人きりになるとおどおどしてるからイラつく。
・早く彼女とか作ってくれないかなぁと思う。
・てゆーか、あんまり会いたくない。

自分ではむしろ嫌いなほうなんです。
それなのに、どうしてもこいつの事が頭から離れません。
658支援裁判所長 ◆mbgGrCikwU :2005/05/01(日) 00:23:32 ID:OxX7ii0R
>>657さん
いま、いいはったことの逆があなたの本音だとしたらどうしますか?
659名無しさんの初恋:2005/05/01(日) 00:44:45 ID:a2RT+tsH
相手について思うこと・・服のセンス最悪 顔もブサで体格だけは好み わがままで子供 オレ様なところがあるけどわかりづらい優しさを見た時きゅんとくる
ひとつだけ他の人よりずば抜けて秀でている特技があり、そこは憧れる 全然モテないしふられまくってるヤツだけど、もしだれかに告白でもされたらきっと付き合うだろうと思う。それを考えるとなんか嫌な気持ちになる。 でも自分が付き合いたいかとなるとよくわかんない。
自分の気持ちがよくわかりません。
660657:2005/05/01(日) 01:32:27 ID:wXsuHLh3
>>658
逆が本音だというと、好きということですか?
嫌いだと思っていても、実は好きなんでしょうか???
661名無しさんの初恋:2005/05/01(日) 04:09:16 ID:a2RT+tsH
判定さんいらっしゃーい
662名無しさんの初恋:2005/05/01(日) 13:00:09 ID:a2RT+tsH
判定お願いします まじで
663名無しさんの初恋:2005/05/01(日) 21:12:02 ID:Eqm9vcI/
判定お願いします。
最近知り合ったばかりでそんなに話したことがないんですが、とにかくおもしろくて、尊敬できる人だと思ってる人がいます。
その人からメール来るとうれしいし、とてもキュンてなります。
でも自分はこれまでこんなにすぐに人を好きになったという経験がありません。
たまたま話してておもしろいと思っているだけなのでしょうか。
それともこんなにすぐに落ちる恋もあるんでしょうか。
664名無しさんの初恋:2005/05/01(日) 21:25:23 ID:tS2hIZYW
>>663
恋は突然
自分の気持ちを大事にしましょう
665名無しさんの初恋:2005/05/01(日) 22:06:40 ID:a2RT+tsH
659の判定もお願いします。
666名無しさんの初恋:2005/05/01(日) 23:27:03 ID:lQDz9ood
>>659
相手のことを見下している
自分の所有物的に考えている
自分のものがなくなったら寂しい=その人に恋人ができたら寂しい
恋とは違うと思われます
667名無しさんの初恋:2005/05/02(月) 00:20:33 ID:wHEIXRmq
16♀です。
部活を突然やめた同性の話をしていたら、私もやめるつもりなのかと思われたらしく、その人に、凄く驚いた様子で止められました。

その子がやめた事は別にどうでもよかったらしいんですが、私が、「私もやめたらそんな風に言われちゃうんだ」と言ったら、「いや、お前はやめちゃ駄目だろ」と言われました。

やめたその子より私が強い訳ではありません。むしろ自分の弱さに悩んでいたので、その言葉はとても嬉しかったです。
その後にその人と話す機会があり、初めてその人とたくさん話をしました。


その人は最初の印象より、ずっと優しい人でした。最近はどうしてもその人の事を一番考えてしまいます。
好きに‥なっちゃったのかな

でも今自分好きな人いなかったから、誰でもよかったのかな‥ただ優しくしてくれたから?
とも思ってしまいます。

これは恋なのか自分の気持ちがわかりません‥長文すいません。判定お願いします。
668名無しさんの初恋:2005/05/02(月) 00:36:33 ID:6R0ofT8o
23歳女です。
職場の同期を好きになってしまったのかどうか判定お願いします。

・1年前から同じ職場。子どものような人だったので相談相手でさえありませんでした。
・半年前、相手に彼女が出来る。元カノとの復縁だったようで、単純によろこべ
ました。相手は彼女に夢中。
・3ヶ月ほど前、自分が仕事で落ち込んでいる時、気付いて励ましてくれました。
相手に理解されることが物凄く嬉しかった。
・今、相手が落ち込んでいて(仕事+おそらく彼女と上手くいっていないのかも)、
なんとかはげましてあげたいと思う。気になって仕方がない。そして相手の気持ち
の変化がわかりすぎて(イライラしたり落ち込んだり)私自身が苦痛。

うーん、どうなんでしょ。
669名無しさんの初恋:2005/05/02(月) 00:48:15 ID:6R0ofT8o
自分の書き込み読み直したら自己完結しました。。。

自分が辛いとき助けてもらったのに、
相手が辛い時になんもしてあげられないのが悔しいだけみたい。
=苦痛、っと。こりゃ恋ではありませんね、同期として心配なだけだわ。
何もしてあげれなくてごめんね。
670名無しさんの初恋:2005/05/02(月) 00:52:39 ID:Jx6pghui
17♀です
私は今年卒業しちゃった1個上の先輩が好きでした。今でも完全には忘れていません。
私は3年になり、クラス替えがありました。そこで、好きな先輩の部活の後輩にあたる人と同じクラスになりました。
最初は、先輩の後輩だから仲良くなって色々情報聞きたいくらいにしか思ってませんでした。席も近いということもあり、その人をよく見ていました。そうしたら見てるうちにその人が先輩に似てることに気付きました(雰囲気が。
それに気が付いてからどうも意識しちゃって・・学校に行くのがちょっと楽しみになってる自分がいるんです。
これは恋なんでしょうかね?
判定お願いします
671名無しさんの初恋:2005/05/02(月) 14:00:45 ID:eiiMzisx
恋のはじまりでこれから先恋になる可能性を秘めてます
まだこれから
672名無しさんの初恋:2005/05/02(月) 23:12:11 ID:Jx6pghui
>>671
今日学校行ってみて、まだ恋とゆうほどではないだろうけど気付いたらその人のこと目で追っちゃってました。>>671さんが言う通り、恋になる手前なのかもしれません。
レスありがとうございました。
673名無しさんの初恋:2005/05/04(水) 23:58:55 ID:lu6DAyOU
その人と話すとすごくすっきりする。三時間話し続けてもまだ話し足りない。次に会う機会が待ちどおしくて仕方ない


これは恋?
674げろしゃぶ:2005/05/05(木) 00:46:11 ID:qx147N6P
>>673
あなたがその人に抱いている感情が恋でないとは言い切れませんが
書き込みからその人がとても気が合う話し相手であることはわかっても
それ以上のものであるかどうかは判定できないです・・・
675名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 13:21:24 ID:owiFFZDF
バイト先の先輩です。おもしろい人でバイト先で飲み会あれば彼の隣りに行きたいと思います。
一緒にいて楽しいんです。でも正直見た目が今一つで
ドキドキしなくて付き合いたいって気持ちがないです。
でもどこか連れてって欲しいとは思う。楽しそうだから。
これってどうですか?
676名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 13:22:14 ID:dgfjmJi2
面白いだけが取り柄ってかわいそう。
677がき:2005/05/13(金) 13:29:32 ID:EZj4J3Vo
たまたま会わないかな〜とかおもってそのへんで暇つぶしてみたり
話してるときに顔見れなかったり話せた日はうれしくて友達に
報告してみたり、あえなくなるって時には自分からその人のとこ
行って話したり些細なもらい物だけれども(がむ)とっておいたりとか

どうなんでしょう?
678名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 13:37:19 ID:owiFFZDF
>>676
でも見た目があまりにも無理ならどんなに楽しくても
隣りに行きたいとは思わないですよ。
679名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 14:20:46 ID:clqmiqsF
>>677 明らかに恋です。進め。
680がき:2005/05/13(金) 14:27:23 ID:QBbIzdYl
恋かぁ・・・

じゃぁ、〇〇にいたよ!って言われると見に行きたくなっちゃったり、
遠くにいるときはじっと見てられルンだけど、いざじぶんとこに来たら
目そらしたり、今日くるかな?ってわくわくしたりとか見かけただけで
顔がにやけちゃうとか

これもだけでも恋といえるでしょうか?
681げろしゃぶ:2005/05/13(金) 15:06:04 ID:KnjNu/uC
>>675
付き合いたいと思わないなら恋ではないのでしょうね
どこかに連れてって欲しいと思うということですから
遊び友達とか下手するとアッシー君みたいな感じかも

>>677
恋だと思いますよ
恋の始まりというところなのかもしれませんが
少なくともあなたは間違いなくその人に
好意的に興味を持っているし
その人にこだわっているので
かなり典型的な恋している状態みたいです
682名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 15:09:38 ID:clqmiqsF
>>680 その人の事を考える割合が多かったら恋です。
なので、今あなたはその人の事を考えてココに書き込んだ。
内容も恋そのもの。素直に進め。
683がき:2005/05/13(金) 15:38:18 ID:fKA9Iv6z
そっかぁ・・・

みなさんありがとうございました。。

でもだとしたらがきは2人の人に恋してることになってしまふ
684名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 15:43:16 ID:EdtgsnFu
しこった後でも、会いたい人がいるんですがこれは恋ですか?
ふざけてるわけではなく、真面目なんですorz
685名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 16:04:40 ID:clqmiqsF
>>683 毛が生えたら出直して鯉
686ユリア ◆/ToYURIA/2 :2005/05/13(金) 16:08:44 ID:CYXfcCtp
>>683
恋は恋です。
実った方がラバーです。
687がき:2005/05/13(金) 16:23:50 ID:fKA9Iv6z
>>685
もうh(ry
688名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 17:54:40 ID:PXfDq3Kp
>>がき
恋に恋してるんですよ
689がき:2005/05/13(金) 19:15:13 ID:0v1lrfNg
えー

やっぱそうなのかしらん・・
690名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 02:07:25 ID:myniDmi4
23歳♀です。
失恋して、つらかったときにたまたま相談にのってくれた後輩がいます。
相談をきっかけに仲良くなって、今では、泣きたくてたまらないときにはいつも電話してしまいます。
彼といると、ほんとに癒されて、素の自分でいられます。
最近、気付いたら彼のことを考えることが多くなりました。
共通の友達♀に相談してみたら、それは好きなんだと言われました。
確かに、この状況は、恋としか言いようがないよなーと自分でも思います。
でも、これを恋だと思いたくない気持ちがすごく強いんです。
こんなことって初めてで、正直、ほんとにどうしたらいいのかわかんないんです。
691名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 02:14:06 ID:9J3o52Ys
気が付くとその人のことばっかり見ている
会えないと何となくがっかり
近くにいると落ち着かない
他の女の子と喋ってると何となくそわそわする
他の女の子にひっつかれてるとあからさまにやきもきする
特に短所が今のところ見つからない
でも自信持って言えるくらいの長所も今のところ見つからないorz

気になってるのは間違いないんですけど。これって恋かな?
692げろしゃぶ:2005/05/14(土) 12:10:20 ID:+TI7hc0Y
>>690
恋としか言いようがないと自分でお思いなら恋みたいですが
そう思いたくないのは相手が自分の理想のタイプからかけ離れているとか
信頼はしているけれど恋愛対象として見ていないということでしょうか

ここは判定スレですが
それが恋かどうかはともかくとしても
あなたの気持ちに迷いがあるようではいずれにしても行動に移せず
どうすることもできないのは仕方がありません
そういう時は自分の気持ちがはっきり定まるのを待てば良いだろうと思います
693げろしゃぶ:2005/05/14(土) 12:10:45 ID:+TI7hc0Y
>>691
恋のようです・・・
694名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 21:09:18 ID:Za/QQ5FX
その人からメールがこない日があるととても寂しい。
その人には好きな人がいて、その相談を受けると切なくなる。
とてもいい人で、でも落ち込みやすく、落ち込んでる姿を見ると
どうにかして元気をだしてあげたくなる。
そして体の一部分が触れるとドキっとする。

ずっと友達だと思っていたけど・・。
彼のこと、人間として好きなのか。これは恋なのか。
695げろしゃぶ:2005/05/15(日) 21:51:29 ID:avYnrGva
>>694
あなたはその人のことが好きなようですね
けれどその人はあなたを恋愛対象として見ていないことが判っているので
好きになってはいけないと自分に強く言い聞かせているのではないでしょうか

禁忌の存在が恋愛感情をよりかき立たせることもありますので
逆にそのようなことがなければただの友達で済んだのかもしれませんが・・・
696694:2005/05/15(日) 22:59:47 ID:Za/QQ5FX
>>げろしゃぶさん
そうですか・・。
禁忌という存在は恐ろしいですね。
もう少し様子を見ようと思います。
彼になにか変化があれば、状況も変わるかもしれないですし。
私に、また他の好きな人ができるかもしれませんし。
どうもありがとうございました。
697名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 01:10:47 ID:NuGmz+dG
相手は先生です。
数学の先生で今まで数学なんて嫌いだったし、
テストも最悪だったのが、この先生になってから
嫌われたくないという一心で教科の中で1番いい成績になりました。
気が付くと先生のことばっか探してしまうし、
他の子と話してたり、自分もただの生徒の中の1人に過ぎないって
考えると悲しくなってしまう。
先生に「特別」とか「みんなには秘密」とか言われると、
ドキドキしてしまう。

友達には恋だといわれます。
先生に恋するなんてしょせん叶わないだろうし、
自分ではこれはただの憧れだと思っていたのですが・・・。
どうなんでしょうか??
698げろしゃぶ:2005/05/16(月) 17:11:08 ID:utsjNI5K
>>697
憧れと恋心とは別物ではなく大部分は重なり合っているものですし
あなたも先生と生徒ということをわきまえて
それ以上本気にならないように理性を働かせて行動しているようです
さらに先生が好きな気持ちをうまい具合に勉強に振り向けるなど
今のあなたの先生との距離の取り方や気持ちのコントロールは
申し分ないと思います

その憧れを卒業まで持ち続けることができれば
卒業すれば自分を制することなく恋として先生に向き合っても良いと思います
今は先生に恋愛感情を持たせる必要はないと思いますが
特別な生徒になることは十分にできるだろうと思います
699697:2005/05/16(月) 20:20:30 ID:CCnPLeJx
なるほど。。。
やはり、好きな先生だし、
本気になって迷惑は掛けたくないので、
現状を維持しようと思います・・・。
卒業なんて4年も先の話なので、
どうなるかはわかりませんが、
そのときはいまの気持ちを伝えられたらと思います。
参考になりました。
げろしゃぶさん、ありがとうございました。
700名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:34:10 ID:oCiRe7OC
700ゲット!!
701げろしゃぶ:2005/05/16(月) 23:35:12 ID:utsjNI5K
>>700
おめでとう
それは恋です
間違いない
702690:2005/05/17(火) 01:06:04 ID:Ccb9YN4J
>>692
げろしゃぶさん、どうもありがとうございました。

失恋した相手も、同じサークルの人で、
告白したことでその人とは気まずくなってしまったんです。
だから、同じ組織の中で再びそういう風になるのが恐いのかもしれません。

それと、私は大学を卒業してしまい、後輩とは滅多に会えません。
メールしたら迷惑なんじゃないかと思うと、何も出来ないのです。

げろしゃぶさんのおっしゃるとおり、
自分の気持ちがまだはっきり定まっていないと思うので、
気持ちを決め付けないで待ってみます。

少し楽になりました。
ありがとうございました。
703名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 23:38:27 ID:5kO8o8qW
判定お願いします。
その人とは知り合ってまだ3回くらいしかまともに話したことはありません。
姿を見たことは何回かあります。
落ち着いた雰囲気の人で容姿がすごくタイプというわけではありません。
(かっこいい表情の時もあるし不細工に見えるときもある)
その人と初めて目があったとき不整脈みたいに心臓が違う動きをしたのを感じました。
話し掛けに行っても緊張して口数が少なくなってしまいました。
私は恋に恋したいだけかもわかりません。
恋に溺れてしまう自分が怖いです。
704Sing:2005/05/29(日) 00:01:01 ID:IW+tK0pd
必読!「神の指先をもつマジシャンの謎日記」
http://blog.livedoor.jp/copenmagic2310/
705名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 01:14:43 ID:o7H8kdJe
>>671
恋のはじまりでこれから先恋になる可能性を秘めてます

最初、
恋のはじまりでこれから失恋になる可能性を秘めてます
と見えてしまった自分は
失恋恐怖症
706げろしゃぶ:2005/05/29(日) 02:06:52 ID:ZtpqkSs+
>>703
恋に恋なのかその人にラブなのかの判別は難しいところですが
これから先その人への特別なこだわりが続くようなら
どうやらその人に恋をし始めたような予感です
707名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 02:08:48 ID:MKXuITNB
好きな人が忘れられず、新しい恋できません。
どうしたらよいですか?
げろしゃぶさん!
708げろしゃぶ:2005/05/29(日) 02:50:02 ID:ZtpqkSs+
>>707
厳密に言えばスレ違いの相談ですが
わざわざご指名を頂きましたので私なりにお答えさせていただこうと思います

かなわぬ恋であることがわかっていても
その人のことが嫌いになれるわけでもなく
好きだという気持ちがいつまでも消えないということはありますね
実際にその人にもう会えない状態になれば
それでもその人への思いを現実から少し離れた地点から
捕らえなおすこともできるかと思うのですが
しょっちゅう顔を合わせるというならそれは無理だと思います
だって好きなものは好きなんだもん!

ただ方向としては
忘れなければならない好きな人は自分にとって永遠の憧れの人ということにして
その思いはとても大切なものなのだけれど
心の奥の大事なものを入れる箱にしまいこんでしまうとか
神棚に祭り上げてしまうということにして
そして自分はそれとは別に現実の恋を探そうとする
というようなことになるのではないかと思います

またいきなり会った途端に恋に落ちるというようなことはなくとも
身近な人の良いところに気づくということから恋が芽生えるかもしれません
新しい恋を探すという気持ちよりもいろいろな人に興味を持って
その人の良いところ探しをしてみるというのはどうでしょうか

709名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 03:02:14 ID:o7H8kdJe
仕事場である特定の女性を、
「なんとなく顔立ちはタイプに近いな」とぼんやり思う
→(自分でも意識せずぼんやりと)その人のことを見てた(のかもしれないと今は思う)
→相手が露骨に目をそらし、よそよそしさが増すようになる
→「『この人なんなのかしら』と思われてるのかも」と感じ、
 見下されたような気分になり、不愉快になる
→自分自身、なるべく相手を避けるようにしてしまう

でも、その人が話している声とか聞くと、聴いてしまう&
その人の匂いに敏感になってしまう

これって何なんでしょうか。
710げろしゃぶ:2005/05/29(日) 03:04:38 ID:ZtpqkSs+
>>709
あなたはその人にこだわりを持ち
これって恋なのか?と思い始めているというところでしょうか

恋の始まりというのはだいたいそういう感じじゃないでしょうか
もちろん今はまだ引き返すこともできる地点にいるようですが
711名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 03:09:21 ID:e/LZKeNd
げろしゃぶ様まだいますか?

とある人が気になります
その人といると楽しくて癒されて
会えないとガッカリします
だけど優しくされたからときめいただけかも…
最近彼氏と別れたから忘れたくて恋したふりしてるのかな…
712名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 03:09:57 ID:e/LZKeNd
あげてすみませんm(__)m
713名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 03:55:57 ID:tdJdJL21
彼とはネットで共通の話題で知り合いました。
話が合うのですぐに親しくなって、お互いの日記でそれとなく私信をする仲です。(名前は出さないけど話題に触れたりする)
他の人と親しくしているのを見ると少し羨ましくなります。
顔も見たことないけど、彼が困っていると助けてあげたいと思います。実際にそんな時もありました。もっと話したいし出来るならリアルで会ってみたい。
励ましたり励まされたりして大切な人であることは間違いないのですが、恋なのかわかりません。
相手がたまたま男性だったからかもしれないと思うのですが、どうでしょう?
714名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 12:40:23 ID:gelQ7eOL

最近彼の夢をよく見ます。
彼といるときは、もっと近くに寄り添いたいと思います。
手を握ったり、したいと思います。
2年間今まで友達だったのですが、気になりだして半年。
彼は4歳年上で、とても頭がよくて、優しくて、頼りがいのある人です。
今まで普通にしてたメールや電話は、最近相手に退かれるのが怖くて
なかなかできません。
彼が自分のことをどう思ってるのか、とても気になります。

私には今4年付き合ってる彼氏がいます。
今の彼氏とは、私が大学を卒業したら結婚する予定です。
なのに彼氏といても、彼のことが頭から離れず、無性に悲しくなります。
でも、彼氏のことは、本当に好きなんです。
だから、最近は彼のことを忘れようとばかり考えてます。

これは、恋なのでしょうか?

どうしたらふっ切ることができるのか、、、
精神的にとてもつらいです。

715777:2005/05/29(日) 12:41:40 ID:DohaBJ7p
内山怜也同姓なのに、キュンとしちゃいます。
 コレは恋でしょうか???????
716げろしゃぶ:2005/05/29(日) 17:32:12 ID:p9cTJe31
>>711
すいませんでした・・・

優しくされてときめいて恋に陥るというのは
典型的な恋のきっかけのパターンとも言えるものだと思いますので
それで恋を感じても何の不思議もないと思います

彼と別れたばかりという事情をあなたが自覚して
それがブレーキとして働くのであれば
暴走を防ぐこともできて慎重なものの見方もできそうですから
これからじっくりこの思いが恋かどうなのか
自分で見極めていっても良さそうです
717名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 17:36:20 ID:i/mwC8bM
長く付き合った彼氏と別れて3ヶ月たっても
連絡が切れず、元サヤ狙いで頑張ってたら
突然ある男性から告られた。
今までは告られても「ありがとう、でも・・・」となってたのに
今回はちょっと嬉しくて、幸せな気持ちになった。
これって恋でしょうか!
ちなみにお相手も長年付き合った彼女と別れたらしいのに
私に頑張ってアタックかけてました。
これも恋?
718名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 17:38:48 ID:e/LZKeNd
>>711です
げろしゃぶ様ありがとうございますm(__)m
そうですね。時間をかけて見極めます(*´∀`*)
719げろしゃぶ:2005/05/29(日) 17:39:57 ID:p9cTJe31
>>713
ネット上でのバーチャル恋愛というやつだと思います
相手の顔や声を知らないことで
その部分を自分である種の理想を含めて補完することにより
時に現実の恋愛よりも情熱を掻き立てられるということもあるようです

バーチャルで既に互いに相手に強い好意を抱いているときは
それで実際に会ってみて相手が許容範囲かそれ以上の容貌であれば
一気にそのまま旧年来の知り合いのように意気投合することもあるようですが
一目見ただけでそれまで築き上げてきたものが
一挙に崩れ去るということもあるようです

あなたがこの関係をネット上で完結することを良しとせず
現実の関係に移行することをお望みであれば
とりあえず一度お会いになることをお勧めします
それで自分の思いが恋なのかどうかの答えがはっきりします
720げろしゃぶ:2005/05/29(日) 17:50:27 ID:p9cTJe31
>>714
夢とあなたの気持ちとの相関については私はわかりませんし
どうしてあなたが相手に引かれることを怖れて
そこまで配慮しているのかについても全く理解できません

ただあなたの状況から考えると
彼氏がいてその関係が非常に安定しているがゆえに
あなた自身に恋愛に関してとても余裕があることで
他の異性に目が向いてしまうだけの余裕もあるだろうことと
結婚が決まっているので世にいうマリッジブルーとして
本当にこの人と結婚して良いのかという迷いのようなものが
必要以上にあなたの気持ちをその男性に駆り立てているように思われます

ですので一言でいうと
「一時的な気の迷い」だと思います
自分を巡る状況を分析し冷静に考え
自分が今そうなってしまいやすい状態だということで
自己解決できそうにも思うのですが如何なものでしょうか
721げろしゃぶ:2005/05/29(日) 17:55:26 ID:p9cTJe31
>>715
対象が性同一性障害をもつ少女のような少年でなく
仮に髭面のマッチョであったとしても
恋愛感情は必ずしも異性に向けてのみ抱くものではないようですので
その可能性を否定することはできません
ただし同性に対する恋愛感情は異性に向かう恋愛感情とは区別されることが多く
2ちゃんねる掲示板においても別に板が立てられていますので
ここから先はこの板で扱うことは本意ではありません

また「きゅんとしちゃいます」という状況説明だけでは
いずれにしても判定はできません
722げろしゃぶ:2005/05/29(日) 18:00:24 ID:p9cTJe31
>>717
告白が嬉しかったという気持ちと
相手への感情である恋とは別だと思いますので
告白されたことでそれで相手に恋しているということにはならないと思いますが
それがきっかけであなたがその人に恋をすることになる
ということは充分にありえることです

それから
永年付き合った彼女と別れて他の女性に頑張ってアタックかけるということが
どれだけの意味があることなのかわかりませんが
あなたにアタックした時点で
相手の方はあなたに恋していることは間違いないと思います
723名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 18:59:13 ID:EROTuixB
同じ大学で、イベントの時にちょっとだけ喋った子が気になってます。
同じ授業が幾つかあって、授業中とかついつい観察してしまいます。
また喋ってみたい、とは思います。でも付き合ってみたいとは思いません。


果たしてこれは恋といえますか?ただ気になってるだけ?
724名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 19:10:28 ID:6tVOg7Oq
1年半近く付き合っている遠距離の彼氏がいるんですが、
バイト先の男の子が気になってます。
今の彼氏にコレといった不満とかないいんですが、
最近バイト先の子と遊んだりしてて楽しいし
また一緒に遊びにいきたいって思ってしまって、
もしかして恋かな〜て悩んでます。
725名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 21:33:35 ID:LanpyHe2
大学の授業が一緒でちょっと気になっていた男の子と何日か前にメアド交換してからメールしてます。
メールしてるとドキドキするし返事がなかなか来ないと不安になります。
絶対悪い人じゃないのは分かるけどまだその人のことあまり知りません。
彼女の有無も。この前ポケットからティファニーのストラップみたいなのが出てるのが見えました…。
ここ一年好きな人ができなくて久しぶりに男の子とメールしてます。
これは恋なのか、久しぶりの感じでドキドキしてるだけなのか、どっちですかね?
726名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 23:25:11 ID:86+smErt
バイクで二人乗りしてて信号待ちの時。
後ろから♀が横腹をつっついてきて喜んでいる俺。
727げろしゃぶ:2005/05/30(月) 00:08:08 ID:OCs2HRwn
>>723
付き合ってみたいと思わないということですので
恋というわけではなさそうです

>>724
恋というよりは一時的な気の迷いに近そうです
あなたが恋愛に関して余裕があるので他の男性にも目が向くのでしょうし
彼がいることによる禁忌の存在が
必要以上に気持ちを昂ぶらせているだけかもしれません
728げろしゃぶ:2005/05/30(月) 00:11:24 ID:OCs2HRwn
>>725
まだメールを始めてから日がないので
相手の事をあまり知らないのは当然ですし
ドキドキするのも当然です

まだ恋に恋してるというところもあるのかもしれませんが
それもこの先相手のことを知っていく中で
まだ形にならない今の気持ちが固まっていくだろうと思います

>>726


とっても微笑ましい光景のようですw
729名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 02:46:13 ID:c2siNnxk
・他の異性と芝居の練習とわかっていても密着してるとムカムカする
・相手のことをもっと色々知りたいと思う
・他の友人が遅くてもあまり気にしないが、その人からメールには一喜一憂する

これは恋してるんでしょうか?
730名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 08:07:02 ID:XbshycGD
>725です。
げろしゃぶさん判定してくれてありがとうございます。
とりあえず相手のことを色々と知りたいと思います。
731げろしゃぶ:2005/05/30(月) 11:38:39 ID:Hf6q2IGS
>>729
恋なのかもしれませんね
732名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 15:57:13 ID:A/Upq/JW
元クラが同じだった人が気になります。
たまにメールがくるんですが、前までは別に普通だったんです。
でもこの間メールが来たときときめいてしまったんです…
これは恋ですか?(´Д`)
733げろしゃぶ:2005/05/30(月) 17:15:45 ID:Hf6q2IGS
>>732
メールに書かれている内容でときめいたのでなく
メールが来たことでときめいたということであれば
相手がどうこうしたからということではなく
あなたの気持ちの変化ということになりますね

詳しくどのように感じたのかとかリポートしていただけれると
もう少し「らしい」判定めいたこともできるかもですが
まあ何が原因だろうがあなたが「ときめいた!」というのであれば
それは恋であることには間違いないようです
734名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 20:04:41 ID:8jNf+V5O
相手を見ると反射的に顔が笑ってしまう
何か話しかけずにいられない

これは恋なんでしょうか?
735名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 20:26:18 ID:SPBzgFM6
うざいと思いながらもメールが来ないと不安になる、なんだかんだ言ってハートは嬉しい、他の女とメールしてると気になる、拒否されるのは嫌、いつもメールはバックアップ取ってしまう(無意識で)。
これは恋してますか?
736名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 20:28:21 ID:BON13WrP
恋してますね!
737名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 20:29:47 ID:QDTUC+qr

 恋かどうかなんて人に判断されてる時点で
 
        おかしいことに気づいたほうがいい

 自分のことだろ?人に判断されてどうする?
 
                 しっかりしろ!!
738名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 20:32:06 ID:BON13WrP
いやいや、密やかに自慢をしたいでしょう。

そういう言葉遊びをするスレでしょうに。
739名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 20:38:45 ID:9S2CNpTp
恋をしてると周りが見えない。自分を冷静に、客観的に見れなくなる。
だから こういう風に他の人に少し意見を聞いてみるのもいいと思うづ
740名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 20:55:27 ID:IQWFJCSl
おまいら良い事言うね
741名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 22:26:29 ID:t/bRq8Wl
やべ、もう何時間もドキドキしっぱなしw
恋してんだろな。あー会いたいよぉ
742名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 22:41:54 ID:G+NxY4MI
えーっと書いていい雰囲気かな?ww

マトモに目が見れない、ってか顔が見れない。
近くにいたら目で追ってしまう。
いなかったら探してしまう。
他の子女の子と喋ってたら、なんかもやもやする。
その人の得意な教科も頑張ってみようと思う。

どうだ…
743名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 22:51:32 ID:qPYh5zci
恋だね!文句なしに恋だね!(・∀・)
744名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 22:56:59 ID:5YIphQ+b
他に好きな人がいるのに。
バイトのシフトが一緒の日が待ち遠しくて仕方ない。
私に話すように他の娘にも話してるのかなって思うと
落ち着かない気持ちになる。恋なのかな…
745名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 23:08:35 ID:zxMWcBRV
・会えない日が寂しい
・メールがくるとうれしい
・悲しい時傍にいて欲しいと思う
・会うとドキドキと嬉しさと安心感
・洋服を選んでる時「これ着たら可愛いって思ってくれるかな」って考える
・がんばれる
・なんでもない時に浮かんでくる
746名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 23:15:50 ID:nPb35kKx
10歳若いその子に一目ぼれした。
俺なんかと付き合ってくれるわけないだろうなぁと思った。
話しても話題が続かない、俺も彼女も無理して話してるのを肌で感じた。
一目ぼれなんて、所詮そんなモン。
話してて合わないんだから、付き合いたい気持ちを引っ込めればいいのに。
自分が何を求めてるか判らないままデートに誘ったら受けてくれた。

それから半年、ホテルに行った。温泉旅行にも行った。彼女の部屋にもたまに泊まってる。
でも何かしっくりこないとお互い思ってて、友達以上恋人未未未満。
彼女が心を開かないのは自分も開かないのが判っているけど、うまくできない。
お互いのお試し期間が終わったのだから、この恋も終わりなのに、、、

彼女とは根本的に合わないのかと、自己完結して、もう会うのを
終わりにしようと言ったのに、彼女はなぜか「今のままでいいじゃん」と
あっさり返事。

大好きだけど、どうしても合わない彼女と一緒に居たいと思うのは、ただの
恋に恋してるだけ?


747げろしゃぶ:2005/06/04(土) 23:36:50 ID:rMoUNKdX
>>734
そのようなあなたが恋しているのかどうかはわかりませんが
恋をしていなくてもそういうことはあるように思います
ですので今回の状況からは恋であるとの判定はできませんでした

>>735
気になるのはバックアップを取っておく点だけですが
その他のポイントは異性のメル友に対しても
普通に抱く感情のように思います
ですので今回の状況からは恋であるとの判定はできませんでした
748名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 23:38:36 ID:evOwoTd5
友達としか思ってなかったんだけど
肩にもたれかかると落ち着く
一緒にいて楽しい
女と遊ぶのは平気だけど彼女ができると淋しい
連絡こないと淋しい
顔はタイプじゃないwww


恋なんかなぁ?
749げろしゃぶ:2005/06/04(土) 23:39:42 ID:rMoUNKdX
>>741
自分で恋していると思えるなら
恋であることに間違いはないようです

>>742
現実的な恋というよりは憧れに近い恋
相手への恋というよりは下手をすると
恋している自分のことが気に入っているという感じの恋

そんな感じの恋のようです
750名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 23:41:35 ID:THN1IVlU
話していると楽しい
笑ってくれると幸せな気持ちになれる
一緒にいたいと思う
甘えたい

これは…恋でつか?
751げろしゃぶ:2005/06/04(土) 23:42:25 ID:rMoUNKdX
>>744
なんだろう
別の他の人への恋愛が諦めモードに入りつつあるなら
その人への恋の始まりなのかもしれませんが
そうでないならこれは恋ではないのではないでしょうか・・・

>>745
どうして恋判定してもらおうと思ったんでしょう
だってあなたもこれは恋だと思ってるでしょ?
・・・恋です
752げろしゃぶ:2005/06/04(土) 23:51:27 ID:rMoUNKdX
>>746
一目惚れで始まった関係ですから
今更恋判定の必要はなく
既に次の段階の恋愛相談に突入しているようです

大好きだけど合わない彼女と一緒にいたいというときの
好きだという気持ちはもしかすると現実の彼女の全てを見ようとせず
彼女のような女性(例えば外見)が
自分の彼女であることが自分の理想であるからであるかもしれませんし
単にあなたの理性が勝ちすぎているだけかもしれませんし
或いは手に入った彼女との関係を手放したくないだけなのかもしれません

合わないという自覚がある以上
素直な恋愛感情ではないことだけは確かなようです
753げろしゃぶ:2005/06/04(土) 23:54:06 ID:rMoUNKdX
>>748
結論から先に言ってしまうと
恋ではないと思います

異性の友人であっても
落ち着いたり楽しかったり淋しく感じることもあるでしょうし
自分が相手にとって特別な存在であると思えば
別の女性と付き合うことになれば小さな嫉妬のような感情を抱くと思います
恋しているなら他の女の子と遊ぶことも嫌だと思うようにも思います
754げろしゃぶ:2005/06/04(土) 23:55:09 ID:rMoUNKdX
>>750
恋だと思いますが
相手と付き合っている自分に対する憧れも交じっているようです
755名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 23:56:20 ID:LusQIL7E
告白をされました。自分には4年付き合っている人がいます
相手もそれを承知で言ってくれたのですが・・。

「好きになってくれたら付き合って欲しい」って言われました。
とにかく感情表現が素直で元気ないい子です
好きといわれると嬉しいし、最近はその子のことばかり考えます
相手の好みの服に替えてみたり会えるととても嬉しいです

メールをまめに返してくる子なのですが
相手からメールがこないとイライラしたりさみしくなったりします

けど4年付き合った彼とも別れられないのも事実です。
長くなりましたがこれは一時的な恋なのでしょうか?

客観的に判断ができないので判定お願いします
756名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 00:04:17 ID:0p1Sr6c3
恋ってドキドキするものなのでしょうが、私の場合その人と話すとまたーり
安心します。おとうさーん!みたいな・・・安堵感というか。あと楽しい。
ドキドキするのは会えない時の妄想の中のみ。笑顔をよく思い浮かべます。
人間として好きなのは確かですが、これって恋なのでしょうか?
757げろしゃぶ:2005/06/05(日) 00:05:33 ID:rMoUNKdX
>>755
一時的な恋ではなく
一時的な気の迷いです

あなたが賢明な人なら次の一言で全てが解決するでしょう
「しっかりしろ!」
758げろしゃぶ:2005/06/05(日) 00:07:43 ID:rMoUNKdX
>>756
ドキドキするのは緊張するからで
まったり安心するのはリラックスしているからです
また想像してドキドキするときのドキドキと
本人を前にドキドキするのとは同じドキドキでも違います

人間として好きと客観視できるところからすると
恋ではないように思われます
759名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 00:11:29 ID:lolXwSEO
他部署の飲み会に参加し、朝まで飲んだメンバーのうちの一人の男性。
ほぼ初対面で、一緒にいる間は何とも思っていなかったのに、
二日後に突然、そういえば好みのタイプだと思い出したら、胸がドキドキして止まらなくなりました。
次の日から、毎日用事を作ってはその人のいるフロアに行き、姿を見てはドキドキ。
朝目覚めると、真っ先にその人のことを考えます。
好みのタイプだし、こういう人が旦那さんだったらいいな〜と思います。

好きなのかな?と思うけど、一緒にいる間は何とも思わず、
後日突然思い出して意識し始めるパターンは初めてなので、判定をお願いします。
760げろしゃぶ:2005/06/05(日) 00:19:48 ID:uHhKk3jE
>>759
きっかけは関係ありません
むしろ酔っているときの気持ちよりも
冷静になった時の気持ちですから間違いもありません

恋におちてしまいました!
761名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 03:36:25 ID:HFvGafUh
その人と話した後は動悸が激しくなり
(話してる最中はそうでもない)
その日は思いだし笑いが止まらなくなる・・・
相手以外の周りにも意味もなくやさしく接したくなります

妄想しすぎて気持ちがUPDOWNして疲れます

これは恋に恋してるんかな、やっぱ・・・
762げろしゃぶ:2005/06/05(日) 11:32:36 ID:yRgEJaAq
>>761
恋に恋しているという側面は否定できないかもしれませんが
けれどその人に恋していることも間違いなさそうです
763名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 22:33:43 ID:h35JKF2b
age
764名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 22:51:25 ID:7vG22BVv
よくメールする男の子がいます。その子は同じ学校なんで廊下とかで見つけると一瞬息が止まって隠れてしまいます。
これは恋ですか?
765げろしゃぶ:2005/06/12(日) 23:10:48 ID:h35JKF2b
>>764
恋しているからそのような行動に出てしまうのかもしれませんが
直接にはあまり話したことがないのに
メールでは随分と自分のことをさらけ出していたりして
メールの自分と現実の自分とが大きくかけ離れているような自覚があれば
恥ずかしさのあまりそのような行動に出てしまうことも考えられます

ですので恋である可能性を否定するものではありませんが
その行動から恋であると判定することはできないです。。。
766名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 23:54:47 ID:rMnhZcdE
学生時代からの友人で、卒業後何年も連絡がなかったのですが
ここ最近月1〜2ヶ月1回程度で会ってます。
彼と会うようになって以降、私が何だかおかしいので判定お願いします。

・何時間喋ってても飽きない。
・何時間会話がなくてもめんどくさくない。
・とにかくずっと一緒にいたいと思う。
・他の女とデートした話をして欲しくない。
・別れ際が切なくて「じゃあまたね」と言う際はいつも泣きそうになる。
・その後3〜5日、文字どおり何も手がつかなくなる。
・セックスには興味がない。むしろしたくない。
 (正直、決してセクス好きではないが、ただやるだけなら馬相手でも抵抗がない。
 ↑相手も知っているし、相手も似たような価値観の持ち主)
・セクスは嫌だが、疲れているときに黙って頭を撫でて欲しいとは思う。
・暇さえあれば彼から貰ったメールを読み返してる。
767名無しさんの初恋:2005/06/13(月) 00:01:16 ID:5ec2Us9e
今現在床についてから二時間、気になる人のことばかり頭に浮かんでしまって眠れません。その人と二人で話をしているときは心臓バクバクです (((;゚д゚)))ちなみに♂です。
768げろしゃぶ:2005/06/13(月) 00:11:37 ID:O/xZCQW1
>>766
馬は大きすぎるので普通の若い女性に相手は無理だと思いますし
人として獣姦には抵抗を抱いて欲しいと思いますが・・・w

馬の部分
・・・失礼しましたセックスのくだりを除けば
まごうことなく恋愛感情ではないかと思うのですが
あなたが何か過去の経験からセックスに抵抗があるということであれば
その部分を切り離せばやはり恋愛感情なのではないかとも思ったり
けれどセックス一般に抵抗はあってもその相手なら別で
彼なら受け入れられるというのが恋愛感情ではないか
と考えるとやはり恋愛感情とは違うのかもと思ったりもします
769げろしゃぶ:2005/06/13(月) 00:12:37 ID:O/xZCQW1
>>767
恋している時の典型的な症状のようです
今夜はよい夢をみれるといいですね
770766:2005/06/13(月) 00:33:59 ID:VuoCkK4V
>>768
馬のくだりは分かりにくくてすみません。

情報の小出しになるかもしれませんが
>けれどセックス一般に抵抗はあってもその相手なら別で
>彼なら受け入れられる
ではなく
#セックス一般に抵抗がなくともその相手は別で
#彼だからこそ敢えて受け入れたくない
…という感情なので、やはり違うのかも知れませんね。
これまでどおり友愛を育んでいくことにします。
どうもありがとうございました。
771名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 23:34:37 ID:npQzxk+x
どなたか判定して下さい。
私は女です。相手は職場の男性です。
飲み会で楽しい人だなと思い、二次会のカラオケで気になり出しました。次の日からメール送ったりグループ飲み会に誘ったりしてます。
相手からは一度も誘われずヤキモキしてます。本当は二人で飲みに行きたい。家にも遊びに行きたい。
近くに来るとドキドキで赤面しちゃいます。
…と、ここまでは普通の恋なんですが、いざ付き合うとかその先を想像出来ません。
むしろそれは嫌なんです。例えばキスなんてしたくないんです。
今までにないパターン。これは一体何なんでしょうか?
772げろしゃぶ:2005/06/14(火) 23:41:58 ID:XrD/u8sP
>>771
たまたまですが>>766さんも
恋をしているとしか思えない状況なのに
スキンシップが全く想像できないどころか嫌だということで
判定にみえられました

ですので似た答えの繰り返しになってしまうのですが
あなたに男性と肌を触れ合うことにもともと抵抗があるのであれば恋だと思うのですが
特にそういうことはなくただただその人を受け入れられないということであれば
それは恋ではないのではないか
というのが私の現時点での考えです

ただこうした問題については私も興味を惹かれる点ですので
現在の答えは暫定のものとしてもう少し時間をかけて考えてみたいとも思っています
773名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 23:44:51 ID:NXSRGF94
寝ても覚めても数学のことが頭から離れません。
これは恋ですか?
774げろしゃぶ:2005/06/14(火) 23:53:19 ID:XrD/u8sP
>>773
恋愛感情は何も異性に対して向けられるものとは限らず
同性やペットなどの生き物あるいは趣味の対象のようなものに
向けられるというようなこともあるのかもしれませんが
それではそれは対象がヒトか生き物かあるいはそうでないものか…
というようなことが問われているわけではなく
例えば親が子どもに向けて抱く愛情は恋愛感情とは違うのでしょうし
そうなるとやはり恋愛感情というものはノーマルに異性
さらに現実に無視できない事象として同性に向けられることも
認めても良いとは思うのですが
やはりそこまでにしておきたいような気がしなくもありません

そうした議論以前に純愛板ですから板違いと切り捨てることもできるのですが
比喩的表現として数学に恋してるということはあると思うのですが
それはあくまでも好きだとか没頭しているということを
たまたまそういう言葉に置き換えただけのものだと思います
775771:2005/06/14(火) 23:54:17 ID:npQzxk+x
レスありがとうございます。たぶん男性の体に抵抗はないとは思うのですが…
もっと前に好きになった人へは、触りたい、キスしたいってすごく思ったんです。
もしかしたら自分に惚れてくれなくてイライラしてるだけ?
でもそれだったら赤面したりドキドキしたりしないしなあ…。
776げろしゃぶ:2005/06/14(火) 23:58:03 ID:XrD/u8sP
>>775
好きな相手ならスキンシップも受け入れたいというように思うのではないか
というように考えていることは先に述べましたが
逆に好きな人を偶像化して性的対象としてみたくない
というようなこともあるかもしれません

恋愛感情とセックスとは常に何らかの相関があるとは思うのですが
その点を切り離して「自分は恋をしている」というように考えても
いいかもしれません
777名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 01:06:20 ID:oNoztFQt
777ゲッツ
778名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 19:50:57 ID:iMs+mlFF
私はたいてい好きになったらとことん好きになるので、恋ではないと思うのですが、聞いて下さい!
仲の良い男友達のことが気になります。好きなのかな?って思ってた時期もあります。
優しくて真面目で面白くて、人の心の痛みがわかって、本当に大好きな人です。
男としても見れる。でも今まで好きになった人のように熱烈に恋してる!って程ではないのです。
でも告白されたら多分付き合う。でも自分から告白する程ではない。
キスしたいと思う、セックスもしてもいいと思う。
その人は彼女がいるけど(一時期別れそうになったし、もう好きな気持ちはないと言ってた)、
彼女の話が出るとすっごいヤキモチ焼いてしまう。
あーーーーこれは一体何なんだ。今特に好きな人もいなくて寂しいからすがりたいだけ?
前好きだった人は「私が好きな人の側にいたい」だったんだけど、
今のその気になるひとは「その人に側にいてほしい」なんですよね、決定的な違いは。
やっぱ恋じゃないか。
779771:2005/06/15(水) 20:01:45 ID:xC2fhimP
>>776
レスありがとうございます。実は・・・今回恋してると思われる人というのが
体重100キロ以上あるだろうなという人です。イメージは内山くん。
100キロ以上あるような人に恋するのは初めてです。
キスしたくないとか、抱きしめられたくないとか付き合うのはいやというのは
外見が関係しているのかなぁ・・・・。
でも外見が好きじゃなかったら恋しないと思うんです。
なんだかわけがわからなくなってきました。
もしかしたら、友人としての恋なのかなぁ。
780げろしゃぶ:2005/06/15(水) 22:56:11 ID:mDqp7h4F
>>778
あなたが自分でこれは恋ではない
と思っておられるようなので
それならそれで一向に構わないと思うのですが
相手の人に彼女がいるので好きになってはいけない
という思いが先に立って
自分でそう思い込むようにしているだけかもしれません

恋愛感情は相手の人によって全て違うものであって当然ですので
以前やこれまでの恋愛感情と違ってもそれは当たり前です
「今までとは違う恋」ということになるのでしょう
781げろしゃぶ:2005/06/15(水) 23:05:57 ID:mDqp7h4F
>>779
好きな人とであってもセックスに抵抗があるという人はいるだろうと思いますが
それがキスやハグが嫌いうことになると
やはりそれは恋愛感情ではないように思います

あと付き合うのが嫌というのは
そういう相手と一緒に街を歩いているところを想像してのことでしょうか
一緒には歩きたいけれど人に見られるのは嫌だというなら
それは恋と考えても良さそうです

あれこれ思うところを書いてみたところ
どっちとも結論づけられなくなってしまいました
申し訳ありません
782779:2005/06/15(水) 23:12:48 ID:AAsxViJr
781さま
毎回レスありがとうございます。
キスやハグが嫌なのに、ドキドキしたり赤面したりするのは
結局なんの感情なんですかね…わからないです。
今日もメールの返事がなくヤキモキしています。とりあえず、時がたつのを待ちますね。
783名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 00:28:44 ID:wUAn4dxy
気になる人が毎日のように夢に出てきます‥目が合う度ドキドキします…
でもときめきいてドキドキしているのかはわかんないです(_ _ )
判定お願いしますm(_ _)m
784げろしゃぶ:2005/06/16(木) 21:54:35 ID:yxG/gaOb
>>783
毎日夢にまで出てくるとはすごいですね
ただ私もよく夢に出てくる人がいないわけではありませんが
その人は別に好きでも何でもない人ですし
むしろ好きな人が夢に出てくることなんて年に一度か二度くらいしかないので
私は個人的には夢に出てくるからといって恋をしているとは思わないです・・・

それから(私は男ですが)すっごく綺麗な女の人と目が合うとドキドキしてしまいます
けれどそれは好きだからとか恋しているからドキドキしているわけではないので
これも恋と判定するには必要充分な要件だとは思いません

いずれも恋である可能性を否定しているわけではありません
けれど「恋である」と判定できるような要件ではないようです
785名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 23:01:30 ID:wUAn4dxy
>>784
レスありがとうございます。
でも決してかっこいいような顔ぢゃないんですよね…むしろ‥えっ?って感じの勢いなんですよ(_ _;)
786名無しさんの初恋:2005/06/19(日) 21:17:11 ID:wCh9exei
ネットで出会って、何回か一緒に遊びに行った人と
「元カノのことが忘れられないからもう会わないようにしよう」っと言われて、
最近会って無いのですが、その人の事をいつも思い出して胸が締め付けられるような感じになります
これって恋ですか?
787名無しさんの初恋:2005/06/19(日) 21:53:39 ID:wOKi5DCi
元同級生で今日始めて遊んだ彼にバイバイしてから、今日はありがとう、また遊んでね。とメールをしたのですが5時間経過した今まだ返事がありません、なんで来ないのか気になって仕方ありません。これって恋?
788げろしゃぶ:2005/06/19(日) 23:43:45 ID:nXv2EpE4
>>786
諺に逃げた魚は大きいという言葉があります
恋というよりは未練といった方がぴったりくるように思います
未練は恋心ではないという定義のお話でなく
日本語として恋と表現するより未練と表現した方がしっくりくる
というふうに解釈ください

>>787
テストを受けたとき
出来が良さそうでも悪そうでも結果が気になると思うのですが
今日遊んだことやメールをしたことに対する評価を欲する気持ちと
メールを送ったのだから返事があって当然という思い込みから来る
不安がない混ざった気持ちのために気になって仕方がないのだと思います
789名無しさんの初恋:2005/06/19(日) 23:51:02 ID:2aJHT4GG
クラスで1人だけ女の子がいるのですが、なんとなく
気がつくといつも見てしまっている自分がいます。。。
朝、たまに会うと挨拶はしています。
廊下で会っても、つい話しかけたくなってしまいます・・
これって相手のこと好きなんでしょうか・・
だとしたら・・・鬱です・・・
790げろしゃぶ:2005/06/20(月) 00:03:00 ID:+Sdd0YFw
>>789
すいません
最後の一行で笑ってしまいました

如何せん特殊な状況下ゆえの
異常な感情なのではないでしょうか
791名無しさんの初恋:2005/06/20(月) 00:49:05 ID:SVSePbiT
2日まえに元彼女とわかれました。
が いま自分は別のある女性(とりあえずAさん)が好きであるような気がしています。
4日前に元彼女から「(共通の話題や一緒にいる時間の多さから)いままでAさんに嫉妬してた」といわれたあたりから
Aさんのことを意識するようになりました。

元彼女とは向こうから告白されたのですが
ここのところいろいろな問題から気分が滅入って
気持ちがうすれていくような状態でした。
いまから元彼女とやり直す気はありません。

これは恋ですか。それとも寂しさからくる一時的なものですか。
またそれを自分の中で自然に答えをだして見極めるとしたら、どのくらいの時間が必要でしょうか。
792げろしゃぶ:2005/06/20(月) 01:08:57 ID:+Sdd0YFw
>>791
気になるAさんとの恋の始まりなのかもしれませんが
まだ恋している状態というわけではなさそうにお見受けします
好きになれば三日か一週間くらいでその気持ちは確信に変わりますが
好きかどうかを見極めるとなるともっとずっと時間がかかるだろうと思われます
ひと月とか三ヶ月とかそれくらいかかるかもしれません
793名無しさんの初恋:2005/06/20(月) 01:21:57 ID:cRVyd5vO
3ヶ月前、初めて失恋を経験しました。

好きな人と別れるのは辛すぎます。
あんなに仲良かったのにもう他人。

もう、仲の良くなった、心の通いあった人と誰とも別れたくないのです。
一時の親密な関係、別れて他人になるならずっと友達がいいです。

でもまた恋しちゃいました。
一線を越えたらダメなんだろうな。
もう誰とも別れたくない。
友達でいようと思う。

こんな考えダメだろうけど。

どう思います?げろしゃぶ殿。

スレ違いスマソ
794791:2005/06/20(月) 01:28:13 ID:SVSePbiT
>>792 レスありがとうございます。
もうすこし時間をかけて考えてみようとおもいます。
795げろしゃぶ:2005/06/20(月) 01:57:27 ID:+Sdd0YFw
>>793
誰とも別れたくないから友達でいたいというのは
一人の人だけを愛するような差別はしたくないから
全ての人を愛するのだというのと同じくらいに極端すぎる考えのように思います

別れ方にもいろいろあって
嫌いになって二度と顔も見たくないほど相手を嫌いになることもあれば
相手から一方的に別れを突きつけられて未練たらたらということもあるでしょう
きれいごとのようにも思われますが発展的解消のような次に繋げられるような
別れもあればそうでない別れもあるのでしょう
793さんの別れはたまたまもう二度と恋なんてしたくないと思われるほどの
ある種むごい別れ方だったということなのかもしれません

人を好きな気持ちは感情ですから
それを友達でいようと理性で抑えられるものなのかどうかわかりませんが
必要以上にその人に関わることを自制したり
ある線以上に相手を踏み込ませようとしないということを
好きな人に対してするというのはそれはそれで悲しいことのように思います
恋愛は幸せになるためにするものだと思います
別れというのは幸せになる別の恋愛に出会うために必要なことなのではないかと
そういうことのようにも思うのです
796名無しさんの初恋:2005/06/20(月) 08:32:22 ID:VxDxLqaI
ありがとう、ほんと

797名無しさんの初恋:2005/06/20(月) 08:47:14 ID:tRg6AsJk
最近同僚のことが気になります。
同期入社し、知り合って約一年になります。

特に個人的に仲が良かったという訳ではないのですが
(メールなんかはちょくちょくしてましたが)
最近個人的に話す機会があり、またつい先日
用事を兼ねてですが社外でも一度会ってから
ぐっと親しみを持つようになりました。

もともと波長が合うなぁ、とは思ってた相手なので
友達として気が合って嬉しく思っているだけなのか
恋していまったのか、よくわかりません。

今まで男として見た事がなかったのに
今更恋っていうのは変な気もします。
でも気になるんです。もっと話したりしたいんです。
これはなんなんでしょうか…

798名無しさんの初恋:2005/06/20(月) 08:53:30 ID:+Hfz7yn1
2年間バイト同じ男の子がいます、見た目は正直ポチャであんまりなんですが人としては前から好きな方でした(恋ではなく)


このあいだ私が慣れない仕事をして失敗した時たぶんヘコんでたのを察してくれたのかさりげなく優しかったのにジーンときて、たまにその人のことを考えてしまいます……恋ですか??


ちょっと認めたくないケドf^_^;
799Wallet?:2005/06/20(月) 08:59:40 ID:ZJSRId2I
さー、どうでしょう。
800げろしゃぶ:2005/06/20(月) 11:23:41 ID:JJuFH3Jq
>>797
これまで同僚・友人としてしか見なしてこなかった異性に対して
それ以上の感情が芽生えてきたみたいですね
もちろんこれから恋になる可能性は十分あるでしょうし
もう恋をしてしまっているのかもしれません
でもまあ今の状況を冷静に判断すると
まだ恋とは言えないみたいです

>>798
凹んでいるときに優しく接してもらえれば心が動かされますね
でも見た目が原因なのか自分でこれを恋と認めることに
抵抗がある以上これは恋とは言えないでしょう
もちろんこの先見た目のマイナスポイントを割り引いても
彼の優しさに惹かれて恋に落ちるということはあるかもしれませんが・・・
801名無しさんの初恋:2005/06/20(月) 13:46:29 ID:VCt4/8yb
同じ職場の同僚で、気の会う友人がいます。
趣味のこと、仕事のこと、話をするとお互い止まらなくなるくらい盛り上がって、
一緒にいるのが楽しい本当に気の会う相手だと思っています。
ただ、彼のほうが随分年下で、彼女もいる(らしい?)し、恋愛関係になることは
無いと思っていました。

でもここ1〜2ヶ月くらい、何故だか分からないけれど辛くなってきました。
話しているときは楽しいのに「お疲れ様でした」と言って、手をふって分かれた後、
泣き出したいくらい悲しくなります。
他の女の子が彼の噂をしていると、聞きたくなくてそっと席を立ってしまいます。
彼はいつもと変わらず、子犬のようにぱたぱたと走ってきて、その嬉しそうな笑顔を
見ていると、凄く胸が痛い。

我ながら馬鹿だと思いますが、自分で自分の感情がよくわからなくなってきました。
私が慣れない部署に変わって、仕事がちょっと辛いせいかな……とも思うのですが。
802797:2005/06/20(月) 13:53:08 ID:tRg6AsJk
ありがとうございます、げろしゃぶさん。

私が意識しているせいかもしれませんが
「え?もしかしてなんか気がある??」
という相手の言動があったというのも相まって
必要以上に意識して相手の前にでると
挙動不審になったりしていたので
冷静なご判断を頂き少し落ち着きました。

しばらく自分の気持ちの様子をみることにします!
803名無しさんの初恋:2005/06/20(月) 14:14:29 ID:8zIYynPx
相手のことが気になって目で追ってしまいます。
顔とかは好みじゃないし、あまり話せないのですが。
最近抱かれたいって思うことがあります。
これは恋でしょうか?
804名無しさんの初恋:2005/06/20(月) 20:48:04 ID:55RCX8fU
>>803
俺は判定人じゃないから何ともいえないけど、多分恋だと思う
俺も本当に胸が苦しくなるほど好きになる女性は顔じゃない
オーラに惚れてしまう
805げろしゃぶ:2005/06/21(火) 01:25:16 ID:qH/GDOMY
>>801
切ない恋をしています
なぜ切ないのかというと
最初から彼を失われた恋人と決め付けてしまって
年下だからとか彼女もいるみたいだからと
自分で彼と恋愛関係になることを禁忌にしてしまっているためです
そして今もその自分で決めた禁忌を打ち破って
彼との恋愛に自分の身を投げ入れようと
現実に恋愛を実現させるつもりがないために
その切なさはこの先しばらくあなたにつきまとい続けるようです

あなたは今ある意味洞窟の中にいるようなもので
自分で出口に気付いて自ら出口に向かって足を踏み出さないと
当分洞窟の中でさまよい続けるようにも思われます
806げろしゃぶ:2005/06/21(火) 01:28:43 ID:qH/GDOMY
>>803
顔も好みでなくあまり話もしていないのに
いきなり抱かれたいという飛躍があるあたりから
恋は恋でも恋に憧れている傾向が強いように思われました
抱かれたいという思いも
相手がどういう人かを知ったうえでそれを積極的に受け入れたいというよりも
妄想が勝っているような印象が強いです

ただの性欲という可能性もないではありませんが
とりあえずそうではなさそうだ
と言っておきます
807名無しさんの初恋:2005/06/21(火) 01:41:06 ID:8YrF1F5t
先日歯医者で歯垢を取ってもらったのですが

歯科衛生士のねえちゃんの様子がどうもおかしく
ヤスリでガーガーキューンとやってるうちはよかったものの
だんだん体を密着させてきてモワーンとした匂いが
さらに「ふ〜」とか溜め息が聞こえて来たまでは良かったのですが

手元が狂ったらしくヤスリで歯茎を切られてすげー血まみれになってしまいました
衛生士のねえちゃんは一応「キャ〜」とか言ってましたが
これは相手にとって「恋」だったのでしょうか
808げろしゃぶ:2005/06/21(火) 01:48:18 ID:qH/GDOMY
>>807
いろいろな恋があるものですね
でもこれはただのミスだと思います
私も金曜に歯医者に行きます
809807:2005/06/21(火) 01:51:26 ID:8YrF1F5t
解答ありがとうございます

「恋」ならば許してやろうと思ってたのですが やはり単なるミスですね
明日歯医者を脅して治療費を返してもらうことにしますw
810名無しさんの初恋:2005/06/21(火) 01:59:38 ID:ldMlo1g5
もう1年以上会ってない人なのに最近になってその人のことをよく思い出します。
また会いたくて仕方ないです。
彼とデートしたりキスしたりしてるところを想像したり、彼とデートする時の為の服を買ったりしてます。
これは恋といえるんでしょうか。自分でもよく分からないです。
811名無しさんの初恋:2005/06/21(火) 02:04:50 ID:RLXNw83a
今まで年下は恋愛対象外だったんですが、最近気になる男の子がいます。私は社会人で彼は大学生です。
会えばすごく嬉しくなります。それでもっと話したい、もっと知りたいという気持ちがふくらんできます。
これは恋でしょうか?彼はちょっとだけ変わり者なので、ただの面白さに惹かれてるのかよくわかりません。
812げろしゃぶ:2005/06/21(火) 02:08:55 ID:qH/GDOMY
>>810
一年以上会ってないということから
非常に現実感が薄くむしろ妄想が勝っているという印象を強く受けます
恋であることにかわりはないと思うのですが
どちらかというと恋に恋しているとか
恋に憧れているという傾向が強いように思われます

>>811
会えば嬉しいということですが
会えない時にもその人に会いたいと思うとか
会った日には一日中その人のことを考えてしまうようであれば
これは恋のようです
813名無しさんの初恋:2005/06/21(火) 02:18:57 ID:WHVxnItx
半月前、本気で好きだった人と別れました。けど別れ方がひどかったので未練はそれほどひどくなくて…今だに彼を思い出すと苦しくなりますが。

そんな私に友達が、男友達を紹介をしてくれて、紹介された人と二人で遊んできました。

相手は格好いいし、話もすごく合うし。本当に楽しかったです。

帰ってきてふと気付くと、私は相手にUFOキャッチャーでとってもらったぬいぐるみを抱いていました。メールも切れずにしています。

別れたばかりでなければ、恋と迷わず呼べたのかもしれませんが、今の私にはこの状態が「別れて淋しいから」なのかなんなのか解りません。

前の彼とは結婚の話も出ていました。本当に幸せな付き合いだったはずなんです。

だからこそ、私は淋しいからドキドキしただけなんじゃないかと思っています。
どうか判定おねがいします。
814名無しさんの初恋:2005/06/21(火) 02:21:42 ID:ldMlo1g5
>>812
げろしゃぶさんありがとう。恋に憧れてる…そうかもしれません
もう一度会えたらなにか変わるかもしれないです
815名無しさんの初恋:2005/06/21(火) 02:24:35 ID:RLXNw83a
ありがとうございます。会えない時も彼のことを考えてしまいます。しかもその時の自分の顔がニヤニヤしていましたorz
どうやら恋みたいですね…
816げろしゃぶ:2005/06/21(火) 02:32:06 ID:qH/GDOMY
>>813
紹介してくれたお友達を
前彼の代償として見ている可能性は否定できません
ですので今しばらくの間は確かにどのような出会いも感情も
それが恋なのかどうかは判断できないことになります

ですから今はそのような自覚を持ち
慎重に行動し迂闊な行動は避けるとか
必要以上に深入りすることよりも現状の関係の継続を優先させ
前彼と別れたことへの寂しさから解放された時に
自分はこの人で良いのかどうかを改めて心に問うのが良いと思います

一概に時間経過で物事を語ることは避けなくてはなりませんが
別れて半年が経過した今はそろそろその時期に差し掛かってきても
良いようにも思います

>>814
そうですね

>>815
そのようです
817名無しさんの初恋:2005/06/21(火) 17:23:18 ID:RAY+l3L5
一人仲のいい女性がいるのですが、その人とは一年ほど前から二人で遊びに行ったりします。
一年前は女性としての魅力をほとんど感じなく、そのころであればもし告白されたとしても、
断っていたかもしれません。しかし最近はその人が段々かわいく見え初めて、二人で並んで歩
いている時も、手を握りたい。等と思ってしまう事があります。
一年前からそうなのですが、その人は結構男の話『彼氏がほしい』『あの人かっこいい』等と
いったことをよく話してくるのですが最近はその話をされると、少し嫉妬してしまう自分がいます
彼女といるときはドキドキといった感じではなく、すごく心休まる感じです。
ただ、一人でいる時はその人の事を考える時間よりも、元彼女の事を考える事の方が多く、自分で恋を
しているのかどうかが分かりません。
これは恋なのでしょうか?判定お願いします。。
818げろしゃぶ:2005/06/21(火) 18:17:59 ID:OX8dwz8t
>>817
一年近く二人で遊びに行ったりすることから
相手を普通の異性の友達以上の存在として意識しているというよりも
相手の人が何か自分の手中にあるかのように思われているのではないでしょうか
最近かわいく見えるとか手を握りたいというのも悪く言えば妥協かもしれません

恋をしているというよりも
異性の友人として特別な存在にある彼女であれば
他の男性の話をされたりすると嫉妬するのも当然だと思います
私は恋というよりも親しい異性の友達を独占したいという気持ちだと思います
819801:2005/06/21(火) 20:05:28 ID:H9QKfXrf
>>805
げろしゃぶさん、判定ありがとうございます。
自ら禁忌を打ち破る勇気のない私は、もうしばらく洞窟の中をうろうろとさまよう
ことになると思います。
餓死する前に出口を見つけられるだけの強さが欲しい。

いっそ入り口にもどることが出来たらいいのに……orz
820名無しさんの初恋:2005/06/21(火) 20:13:22 ID:XewTJJwA
まったく流れを見ずに一言。

男ならオナニーなり風俗なりいった射精後にでも
相手の子が気になるならそれは恋ではないだろうか。
821817:2005/06/21(火) 20:29:07 ID:RAY+l3L5
げろしゃぶさん判定ありがとうございます。
確かに・・・言われてみればそうかもしれません。。
また心境の変化があれば報告します。よろしくお願いします・・

822名無しさんの初恋:2005/06/21(火) 20:34:15 ID:DRyPcy21
>>820
あぁそうだな_ト ̄|○ 同感してしまた
823名無しさんの初恋:2005/06/21(火) 22:45:49 ID:wQfOAdOe
まだ知りあって2ヶ月くらいのA君という人がいます。
すごく惹かれる雰囲気のある男性で自分から話し掛けたりたまにメール
したりがんばってみました。まだまだですが慣れて少しは距離が縮まったと思いますが、
押してばかりじゃなくて冷静になって相手の反応も見ることにしました。

しかし思ってもないことが起こりました。
ひょんなことからB君という人と二人で過ごしました。
お互い特に意識などしていなくてデートト言う感じではありませんでした。
しかし夜から朝まで一緒だったため、今までなかった情とか優しさみたいなものが
自分の中に芽生えました。彼といたときはA君のことも頭をよぎりました。
急速にB君と接近してしまって、もしかしたらこのまま付き合うことに
なるかもわかりません。けど、今でもA君が近くにいるとドキドキします。
B君は素直で可愛らしいとも思います。
自分はAに恋してるものだと思っていたけれどBのことでなんだかわからなくなって
しましました。私は結局誰にも恋してないんでしょうか。
なんだかまとまらなくてすいません。
824げろしゃぶ:2005/06/21(火) 23:16:10 ID:OX8dwz8t
>>823
恋愛感情は選択性が強いものだと考えていますので
両者の間で感情が揺れ動く時は
自分では恋だと思っていても実際はそうではないと考えます

ここは判定スレッドを名乗っていますが
実際には恋かどうかを巡っての恋話をする場だと思います
ですのでどんなに些細な感情であってもそれは恋ではないかとか
また何人かの間で揺れ動く感情も恋だという意見があっても
それはそれで構わないとは思います

ただA君のことが好きだと思っていたのに
B君と過ごしてそうではなかったことがわかった以上
A君への思いは実際には恋ではなかったと考えた方が良さそうですし
まだA君への思いが断ち切れてない今は
B君への思いも恋と呼べるほど強いものではないようです
825名無しさんの初恋:2005/06/21(火) 23:20:54 ID:qolctS1r
相手は職場の後輩です。
最初は何とも思っていなかったのが、
誰とでも明るく話せるとこを見ていいなーと思うようになりました。
自分にも明るく接してくれます。

しかし最近妙にその子を避けてしまいます…。
他の人がいるとその子以外に話題を振りつづけたり、顔も見ることすら
恥ずかしくなってしまうんです。
でも何故か二人きりの時はテンパりもせず普通に話せます。

自分は恋愛経験は殆ど無いのでただの自意識過剰なのかな・・と思ったりします。
でも他の女性とは普通に喋れます。
じゃあこれって好き避け?恋?なんでしょうか
826げろしゃぶ:2005/06/21(火) 23:27:32 ID:OX8dwz8t
>>825
恋かどうかはわかりませんが
その人のことが好きなあまりに
変に意識をしすぎて結果的に相手を避けるようなことになってしまうようです

827825:2005/06/21(火) 23:35:02 ID:qolctS1r
>>826
レスありがとうございます。
やっぱ好きだからですよね・・
経験の少なさから、ちょっとした「好き」で心が揺れちゃうのかもしれないですね
828名無しさんの初恋:2005/06/22(水) 00:01:49 ID:wQfOAdOe
>>824
丁寧なレスありがとうございます。
恋って複雑で難しいものですね。

ゲームみたいに割り切れれば楽なのかなとか思うこの頃です。
829げろしゃぶ:2005/06/22(水) 00:50:06 ID:NI2mY2rT
>>828
自分の気持ちがわからないときには
結果オーライのゲームと割り切って行動してみる
(行動してみてその結果を見てまた考える)ということもアリかなと思います

けれど実際には心に迷いがあれば行動には移せないのではないかとも思うので
どのように考えたのかということはさて置いても
実際に行動に移せたということは自分の中ではそれなりに心が固まった
ということなのかもしれませんが・・・
830名無しさんの初恋:2005/06/23(木) 20:27:15 ID:Wdht5ZyC
こんばんわ。
相談乗っていただけますか?

最近「好き」とか「恋」とかいう言葉を見るとある人のコトを考えます。
それって恋ですか?
831名無しさんの初恋:2005/06/23(木) 20:49:14 ID:oo0ihrit
他の学科に気になる男の子がいます。

自分は同人ヲタクなので今までリアルな男性にあまり興味はなかったんですが、その人に一目惚れしてしまったらしく彼の姿を見かけるとドキッとします。
でも、それはマンガの好きなキャラに萌えvVとしている時の感覚に似ている気がして…実際、可愛い感じの男の子なので。
週に一度授業が一緒なので、声を掛けてみようかと悩んでます。

これは恋なのでしょうか?それとも私の妄想?(汗
恋愛経験がほとんどないので分かりません。
誰か教えてください!
83224♂:2005/06/23(木) 22:00:25 ID:Pl57B1FF
どうぞ判定おながいします

相手の女性は自分の職場で働くバイトの女性で31歳
最初は彼女の働く姿を見てムラムラきました。顔は好みというわけではないです
なんとなくその落ち着いた物腰が気にかかるようになり、みんなで遊びに行った
ときも終始彼女のそばですごしたく思い、実行しておりました
普段行かない社員食堂へも、彼女がいるのを見計らっていくようになりました
気になっているのは間違いないのですが、私にはトラウマがありまして、
B型の女性がひどく苦手なのです。そして運悪く彼女もB型なのです。
それに加え、まだそんなに親しくないのか話をしていてもイマイチかみあわない
と思うことも多々あります。そんな時少し冷めた気持ちになるのも本音です
職場で一応私は責任者なので敬語を使われることが多いのですが
会話を重ねて彼女のそれがくずれてきているのが少し嬉しいところです
昨日彼女がまわりのバイトの子たちと携帯番号の交換をしてるところに
偶然私が現れ、教えてほしいと言われしめしめという感じでした
今日からメールが始まりました。まさか朝一でくれるとは思っていなくて、
嬉しいのは確かですが、相手の年齢やほかにもバイトをしてる(=おそらく
わけありな人)ということもあり、今一歩熱があがらないといった感じ
なのかもしれません
833げろしゃぶ:2005/06/23(木) 23:44:34 ID:JJaUp+Lu
>>830
現在あなたにとって恋愛の対象となる人はその人なのでしょう
けれどそれがその人に恋しているということなのか
恋をしたいあなたが理想的な相手としてその人を見ているだけなのかは
わかりません

>>831
一口に同人ヲタクと言っても
真性の変態的超絶ヲタクもいれば擬似ヲタクもいます
真性ヲタクはリアル男性に対してもキャラ萌えしてしまうだけであり
それでもその恋が成就すれば
ヲタクの世界からこちら側の世界に戻ってくることもできますが
その恋に破れると自らの真性度を増して
さらに超絶ヲタクへの道を突き進むのでしょう

恋のきっかけはどのようなものであっても構いません
それが恋になるかどうかはきっかけではなく
その人にどのように心が動かされるかによって決まるのだと思います
そして現実に彼に接近したいというあなたの気持ちは
多分恋だろうと思います
834げろしゃぶ:2005/06/23(木) 23:48:46 ID:JJaUp+Lu
>>832
職場の責任者なのにバイトの女性にムラムラしてしまってはいけませんね
血液型で性格や傾向が決まるというのは迷信ですから
それほど深刻に考える必要はありません
けれど今のあなたの感情は恋というよりも
職場でのお気に入りとか毎日の仕事のストレス発散の捌け口とか
これまであまり感じたことのなかった年上女性の色気に惑っている
というものだというように思われます
835名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 00:19:13 ID:hglK6pFM
832
お答えします。その女性は美保純です。
836げろしゃぶ:2005/06/24(金) 00:24:45 ID:K/Bh9Zzd
美保純さんは今年44歳になるそうです
日活女優からよくここまで来れたものだと思います
837名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 11:02:27 ID:u2flFQlA
>833
レスありがとうございます!
自分が真性のオタクだかは分かりませんが、これが恋だと信じたいと思います。
実は今日が授業同じ日なので…勇気を出して話し掛けてみようかな。
ではいってきます。
838名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 18:55:38 ID:BTK3Y+iR
>833
レスありがとうございます。
ここから恋が始められるといいと思います。
まあ、今はその気持ちを大事にしてみます。
839名無しさんの初恋:2005/06/24(金) 19:25:35 ID:VGa79sqd
今までだるいという理由だけで、週一で学校を休んでいたのですが、彼に会いたくて毎日学校に通っています。
これって恋なんでしょうか?
恋なんて久しぶりで、なんだか認めたく無い気も・・・。
840げろしゃぶ:2005/06/24(金) 21:37:30 ID:6MPmqIav
>>839
恋というよりは「学校に来い!」ということみたいです







・・・失礼しました
841832:2005/06/25(土) 04:56:55 ID:Hsb5m/YR
>げろしゃぶ 835

レスありがとうございます
言われてみると、そうなのかな・・?と納得してしまいそうになるので
自分では恋と思っていたのですが慎重に様子を見ていくことにします
ありがとうございました
842名無しさんの初恋:2005/07/04(月) 00:28:08 ID:qha8lEog
10年前に人を好きになって以来、他の誰も好きになることができませんでした。
最近少し気になる人が出来たのですが、その人も自分のことを好きだと
言ってくれてはいます。
ただ、知り合ったのがインターネットを通してのため、会ったことは無いんです。
でも、その人からメールが来るとうれしいし、来ないと不安になります。
ただ、今度会うことになったのですが、私は遊園地とまで行かなくても、
どこか外でデートをしたいと思ったんです。
でも、その人ははじめからホテルへ行こうというんです。
その人のことは好きだとは思ってるんですが、はじめからホテルへ行こうと聞いたときには
正直とまどってしまって、約束した今でも悩んでいます。
好きな人の言うことなら全て受け入れられるはずだとも言われ、その通りだと思うのですが、
迷うということはこれは恋とは言えないのでしょうか?
843名無しさんの初恋:2005/07/04(月) 00:33:34 ID:kJYkmWTM
同じクラスのある男子が無性に気になります。
気が付くといつも目で追っていて、他の女の子とふざけたりしてるの見ると凄い悲しい。話しかけてもらいたいなぁ、メールとかもしたいなぁとかずっと思ってます。
彼はサッカー部なのですが試合があったとか聞くと勝ったかなぁ?とかずっと気になってます。
ふと見た笑顔が頭から離れない時もあって。
これって恋でしょうか?
844げろしゃぶ:2005/07/04(月) 00:33:52 ID:P5JuXfd0
>>842
相手の顔を写真で知っているとしても
実際に会ったことがなくコミュニケーション手段がネットに限定されているなら
その感情はネット恋愛と呼ばれるものになるでしょう

ちなみに相手の方があなたのことを好きだと仰っているのは
あなたの気持ちをひきつけるための手段であり
最初からホテルに誘った相手の目的はあなたと肉体関係を持つことであり
あなたのことが好きであなたに恋愛感情を持っているわけではありません
あなたが悩むのはそのことを理性でそう思いたくないと思っていても
直感でそのことに気付いているからだと思います

相手はあなたの恋心を利用しようとしているだけですので
今からお断りしても構いませんしドタキャンでも構いません
また約束したまま何も言わずそれを破っても構いません
845げろしゃぶ:2005/07/04(月) 00:36:14 ID:P5JuXfd0
>>843
恋か恋の始まりのようです
これからその気持ちがもっと強くはっきりしたものになるかもしれませんし
或いはそのまま大きくならず自然に収束するかもしれません
けれど今は恋か恋の始まりのように思います
846名無しさんの初恋:2005/07/04(月) 00:40:08 ID:v8HkVsnW
友達とも呼べない位親しくもない知り合いなのですが、彼から漂っていた香りが忘れられません。また同じ香り・似た香りがふと香ってきたときなんともいえない苦しいような気持ちになります。これは恋なのでしょうか?
847げろしゃぶ:2005/07/04(月) 00:52:43 ID:P5JuXfd0
>>846
嗅覚は五感の中でももっとも原始的な感覚だと言われています
それ故ただの香りであるのに大きく心が揺すぶられるような気持ちになるようです
それでは何故そんな気持ちになるのかということですが
友達と呼べないくらいの相手からそれほど強い印象を受けたと考えるよりも
それ以前に別のインパクトと香りの刷り込みがあったために
彼がその香りをつけていたことで
その気持ちを思い出したということも考えられます

つまりは「香りが忘れられない」のか「彼のことが忘れられない」のかによって
話は全く違ってきます
もちろんさほど親しくもない彼に切ないほどの恋心を抱いていて
似た香りでそれを思い出すということもあるでしょう
その場合は香りの話は彼が好きかどうかということとは関係がありません
848名無しさんの初恋:2005/07/04(月) 01:03:10 ID:v8HkVsnW
>>847
似た香りをかいだとき彼の髪やら腕やら服やら毛ずねやらを思い出しますね
不思議なことに顔は思い出せないんです。
849名無しさんの初恋:2005/07/04(月) 01:13:44 ID:qha8lEog
842に書いた者です、判定ありがとうございます。
やっぱりそうですか、身体目的なんですね。
ドタキャンも約束を破るのもかまわないと言ってくれましたが、相手が
私の電話番号を知っているのでそれは無理です。
でも、判定してくれてありがとうございました、おかげですっきりとしました。
850げろしゃぶ:2005/07/04(月) 01:14:16 ID:P5JuXfd0
>>848
そのような状態であれば
あなたはその人に恋をしているわけではなく
その香りから何か強い印象を受けたと考えるのが自然なようです
851名無しさんの初恋:2005/07/04(月) 01:18:19 ID:gB68CtoW
げろしゃぶさん、好きです
852名無しさんの初恋:2005/07/04(月) 01:25:02 ID:v8HkVsnW
>>850とても客観的な意見ありがとうございます。好きな人すらいない自分に焦って勘違いしていたかもしれません。私はフーミンよりげろしゃぶさんがすきですw
853げろしゃぶ:2005/07/04(月) 01:30:25 ID:P5JuXfd0
>>851
>>852
ありがとうございます
言わずもがなとは思いますが
どちらも恋ではないようですw
854名無しさんの初恋:2005/07/04(月) 03:01:24 ID:OxJTS1zZ
・メイルするのにちょっと緊張する&返事くると妙に嬉しい
・写真の載ってるものをわざわざ探して見てしまう
・会う友達みんなにその人の話をしてしまう
これは恋!?
855げろしゃぶ:2005/07/04(月) 18:04:10 ID:cH9mv9GW
>>854
恋である可能性までを否定するわけではありませんが
恋に恋しているだけということも考えられます

今後実際にその人との恋愛を実現しようとあなたが行動に移ったなら
それは恋に恋しているだけではなく本当の恋だったということになりますし
そこまでのことはなかったということであれば
恋に恋しているだけだったということになります
856名無しさんの初恋:2005/07/04(月) 21:10:21 ID:OxJTS1zZ
ありがとうございます。やっぱ恋に恋なのかな………。
857名無しさんの初恋:2005/07/05(火) 03:26:28 ID:N3yjgO9u
同じ高校の委員会に入っているひとで、学年は私が1つ上です。
今は、寝てもさめても考えてしまうほどではないです。
けれど会議で会うと真っ先に「あ、来てる」って確認してしまいます。
活発で社交的な子なので、委員会や行事のリード役としてがんばって欲しいし、
同学年の子と(女子とも)仲良くしているのを見るのは微笑ましいというか、うれしいです。
けれど矛盾したことに、彼の口から他の女の子をほめる言葉が出ると、すごいジェラシー感じます。
ぶっちゃけ私が一番になりたいんですが、彼と付き合っているところがあんまりイメージできません。
これって恋ですか?
858げろしゃぶ:2005/07/05(火) 16:54:31 ID:RP0kX3jf
>>857
減点法でみると大きな減点はないのですが
加点法で採点するとあまり高い得点になりません
一種の恋と言えなくもなさそうですが
それよりもお気に入りという表現の方がぴったりするかもしれません
859名無しさんの初恋:2005/07/05(火) 17:14:00 ID:/yA8Huqp
・相手をいつも探してしまう
・相手に積極的に話しかけている
・デートに誘いたいなどの願望がある
・成就したいと思っている
・容姿も性格も大好き
・顔が思い出せない(いつも頭中で描いているが)
・話していても余り緊張しない
・胸がときめかない(昔はときめいたのに)
・基本的に話したり遊んだりしていく過程で本気の恋になるタイプ

どうすかねぇ、漏れはちなみに男
860げろしゃぶ:2005/07/05(火) 17:17:50 ID:RP0kX3jf
>>859
その人のことが好きな恋というよりも
彼女が欲しいという願望の強さを感じます
また接触機会が増える中で本気の恋になるというのは
あなたが慎重な性格のためにそう思っているということではないでしょうか
861名無しさんの初恋:2005/07/05(火) 17:24:21 ID:QicrpIK6
この板に来てる時点で予備軍
この板を30分以上見てるようなら確定だ
862859:2005/07/05(火) 17:25:31 ID:/yA8Huqp
>>860
即レスありがとうございます。愚問ですが、つまりどういうことを仰られているのでしょうか?
863げろしゃぶ:2005/07/05(火) 22:10:44 ID:0H3QMPv7
>>862
恋は恋でもその人に恋しているというよりも
恋人がいる自分に憧れており
その相手が恋人として相応しい人として選んだので
自己実現のために恋をしているのだと思いました

言わばその人のことが好きで恋しているのでなく
自分のことが好きで恋をしているということです
864名無しさんの初恋:2005/07/05(火) 22:19:04 ID:eZLHxF5j
・メール電話くるとすごく嬉しい
・逆に来ないとすごく悲しい
・最近メール来ないせいか、色々考えすぎて寝不足気味
・会うと目が合わせられない

これは恋なのでせうか('A`)
865名無しさんの初恋:2005/07/05(火) 22:25:24 ID:eZLHxF5j
>>865
判定するには情報不足杉ますね、追加です。

・気がつくと彼の事ばかり考える。
・少し前電話をもらった時、ずっとドキドキしていた。

ちなみにその人とは軽い友達って関係です。
866げろしゃぶ:2005/07/05(火) 22:25:42 ID:0H3QMPv7
>>864
恋は恋でもその人に恋しているというよりも
恋している自分という存在が
あなたの中で大きいように思いました

その恋を実現するためには
もう少し自分から積極的に行動しなくてはならないようです
ですから今後実際に行動に移すことができたならそれは間違いなく恋ですが
煩悶するばかりで行動に移せずに終わってしまえば
それは恋に恋していただけだということになります
867げろしゃぶ:2005/07/05(火) 22:28:14 ID:0H3QMPv7
>>865
・気がつくと彼の事ばかり考える。

挙げていただいた状況の中では
これがもっとも恋している状態ならではのものだと思いました
868名無しさんの初恋:2005/07/05(火) 22:31:22 ID:eZLHxF5j
げろしゃぶさん、判定ありがとうございます。
ウケミンなアテクシですが、このままで終わりたくないって気持ちが大きいです。
だから、行動に移してみます('∀`)
869名無しさんの初恋:2005/07/06(水) 01:18:25 ID:J4n3KI1q
ずっと去年別れた彼氏を引きずっていたのですが、
いいなと思う人ができました。
友達とその話をしているときは、気持ちも盛り上がって
あーやっぱ好きなのかなと思ったりしますが、家で一人で冷静に考えると
そこまで熱くなっていない自分に気づきます。
今までの恋愛と比べると、初期の気持ちの高揚がないように感じます。
でも、大学に行けば『会えないかなぁ』と期待してしまうし、
同じ授業の時は嬉しくて、身だしなみにもすごく気を使うようになり、
常に彼を意識している感じです。
やはり自然に目で追ってしまいます。
もっと自分のことも知って欲しいし、もっと彼のことも知りたいという気持ちが大きいような気がします。
まだそこまで仲が良いというわけではないので、憧れに近いのかな。
これってどうなんでしょうか?



870859:2005/07/06(水) 01:33:15 ID:nW3RmRKl
げろしゃぶさんありがとうございました。よく考えてみます
871名無しさんの初恋:2005/07/06(水) 06:46:22 ID:5wjRsnfq
・今まで友達として接してきました。彼からの誘いで三ヵ月おきに二人で遊びに行ってます。
受身なので、連絡はいつも彼からです。
・最近彼のことが気になってしょうがないです。脳だけ別世界で胸がいっぱいになります。
食欲がなく、眠れなくなりました。やらなきゃいけない事に手がつけられません。
・次彼に会う時は、自分の気持ちを伝えようと思います。
これは恋ですか?判定お願いします。
872げろしゃぶ:2005/07/06(水) 08:40:56 ID:dTDyvoeK
>>869
恋は最初から決まった形をしているわけではありませんし
気持ちですから時間の経過や局面によって変わっていくものだと思います
ですから恋のきっかけはどんな些細なことでも奇妙な出来事であっても
それがあなたの中でしっかりとした気持ちになっていったのであれば
それは立派な恋になり得ます

まだはっきりと彼のことが好きだという確信が持てないあなたは
今は恋の始まりの状態でこれからもっとどんどん彼の事が好きになるか
或いはまだ引き返せる場所にいますから
何事もなく気持ちも消えていくかもしれません
もっと彼と深く関わりたいというあなたは
今は恋に恋しているというところもあるようですが
彼に恋しているかその恋の始まりのところにいるように思います
873げろしゃぶ:2005/07/06(水) 08:41:38 ID:dTDyvoeK
>>871
恋です
間違いありません
874871:2005/07/06(水) 10:26:23 ID:5wjRsnfq
げろしゃぶさん、ありがとうございました。重症ですかね;;
875げろしゃぶ:2005/07/06(水) 10:49:35 ID:dTDyvoeK
>>874
恋ですもの
これくらい真剣で重症でなくっちゃ
恋をする値打ちがないと思います

もう少し彼から熱心にお誘いがあれば良いのですが・・・
幸運をお祈りしています
876名無しさんの初恋:2005/07/06(水) 13:57:41 ID:5IZ3mxuI
高校2年男です。今まで本当に好きな子ってできたことなくて、可愛いなって思うことはあってもせいぜい夜の妄想
のオカズにする程度でした(発想が汚くてすいません)。でもなんか今度の子は話しててメッチャクチャ楽しいし、なんか
妄想する気にもなれません。これってどうなんでしょう。
877げろしゃぶ:2005/07/06(水) 17:58:40 ID:K7blHdlC
>>876
「付き合えたらいいと思うけど付き合えなくても構わない」人と
「無理かもしれないけど何としてでも付き合いたいと思う」人というのが
恋に憧れている状態と実際の恋との差ではないかと思います

あなたはまだ今度の子にそこまで強い思い入れはないかもしれませんが
そうだとしてもこれから恋になるのかもしれません
878874:2005/07/06(水) 18:46:47 ID:5wjRsnfq
>>875
そうですね、嬉しい苦しみといいますか^^
お互いマイペースなのが玉に瑕なんですが、うまくいくよう頑張ります!
スレ違い気味で失礼しました。
879名無しさんの初恋:2005/07/06(水) 19:12:39 ID:443ppfcT
恋愛感情がわからないまま、今の彼氏と付き合い初めて
とても親しく安心出来る人という感じのまま今に至ります。

最近、別の男友達に告白され、彼氏が居るからと断りました。
それでも好きでいるからと言われ、友達として好きだったので
今はそう言っていてもそのうち徐々に冷めるだろうと一応突き放しはしませんでした。

その後もアタックされ続け、最近では毎日のように
メールと長電話をしています。
彼氏とのメールよりもその人からの方が嬉しいと感じてしまったり、
ふとした時に思い浮かぶのはその友達の方です。

これは恋なのでしょうか?
判定して頂けると嬉しいです。
880名無しさんの初恋:2005/07/06(水) 19:23:40 ID:FGLNk0n7
あの人いいなぁ〜とみてるだけなんだけど仲良くなりたいなぁ〜とも思う!まじでいい〜なにこれはじめて
881名無しさんの初恋:2005/07/06(水) 19:58:49 ID:oUO+aaY0
クラスの男の子のことで‥。私は、クラスメイトの名前をなかなか覚えられない高2女子です。美術室の掃除の時、すごく素敵な絵を見つけました。
名前がかいてありました。私はその絵に惚れ込んでしまい、四六時中あの絵と、名前の人の事を考えていました。
この前、その名前がクラスメイトにいる事に気付きました。私は、その人がどんな人か気になって、軽く探したら近くの席の子だったみたいで‥‥ちょっとAボーイな子でした。
少し、夢見がちだったのか拍子抜けしましたが、納得してその人のことは忘れていました。
でも、最近、あの絵の主は彼じゃない事が分かりました。私は席を間違えていたみたいで、A男子は別人だったみたいなんです。
それで、あの絵の名前の本当の彼は、‥‥すごく格好イイ人だったんです(>_<)
それから、私は少し仲良くなったんですが、毎日彼の事を考えてしまい。
話すたびに彼が好き‥‥というか、あの絵が頭を埋めてしまい、彼と話しているとあの絵の事ばかり考えてしまいます(>_<)
これは 恋ですか‥?
882869:2005/07/06(水) 20:24:01 ID:J4n3KI1q
これでやっと元彼のことを忘れられそうな気がするので、
恋の始まりにいたらいいな、という感じです。
ありがとうございました!
883名無しさんの初恋:2005/07/06(水) 20:40:49 ID:/Lybyocv
この間「彼の香りが忘れられない」とか言ってた>>846です。その後自分の中で彼への感情が明らかに変わったのでお知らせします。
会えると嬉しい、暇さえあれば彼との会話を思い出してしまう。
「どうして今一緒にいないんだろう?」とか考える(その直後自分の考えに驚く) 顔は相変わらずあまり思い出せません
884げろしゃぶ:2005/07/06(水) 22:33:35 ID:vnJXP8w3
>>879
それは恋ではなく
彼がいるにもかかわらず
自分に対してちやほやしてもらえることで
あなたの優越感がくすぐられているということだと思います

それでも恋の一種だというならそれを否定はしませんが
恋ではあっても浮気心であるに過ぎません
885げろしゃぶ:2005/07/06(水) 22:36:06 ID:vnJXP8w3
>>880
恋の始まりかもしれませんが
恋に憧れているだけなのかもしれません
今はそれ以上の判定はできなさそうです
886げろしゃぶ:2005/07/06(水) 22:37:56 ID:vnJXP8w3
>>881
絵の件はきっかけに過ぎず
あなたは今その人に恋をしているのかもしれません

けれどそこまで絵のことにこだわりを抱いてしまうのであれば
あなたはその人から感じることよりも
その絵から感じ取ったことの方がずっと大きくて
むしろ絵に恋してしまっているのかもしれませんね
887げろしゃぶ:2005/07/06(水) 22:42:50 ID:vnJXP8w3
>>883
彼自身に対する気持ちが大きくなってきているようです

ただそれでもあまり顔を思い出せないというのは
ありのままの彼を見てその彼が好きだというよりも
「素敵な匂いのする彼」という像なりイメージがあなたの中に形作られて
むしろその偶像に恋しているということなのかもしれません

そうだとするとそれはその人に恋をしているというより
自分が作り出した偶像に恋をしているに過ぎないか
或いは恋に恋しているので偶像に恋しているということなのかもしれません
888名無しさんの初恋:2005/07/06(水) 22:50:16 ID:3Hcc9NOw
私わ付き合ってBヶ月くらいの彼氏が居るんですが彼氏にお前以外に女が居ると言われてムカついたし・しかも冷めて別れるって言ったらそっちの女とわキルって言ったんデス。だから別れないでって‥
これって好きだからなのかなぁ??
889名無しさんの初恋:2005/07/06(水) 22:51:12 ID:3Hcc9NOw
私わ付き合ってBヶ月くらいの彼氏が居るんですが彼氏にお前以外に女が居ると言われてムカついたし・しかも冷めて別れるって言ったらそっちの女とわキルって言ったんデス。だから別れないでって‥
これって好きだからなのかなぁ??
890げろしゃぶ:2005/07/06(水) 23:17:06 ID:vnJXP8w3
>>888
彼があなたに恋してるかどうかを判定するんですか?
連レスしているところをみるとそういうことなのでしょうね

けれど彼はあなたのことが好きだからというだけで
そっちの女は切ると「言った」わけではないと思います
891879:2005/07/07(木) 00:53:26 ID:mMkGGz2k
自分でも薄々感じていたのを、ずばっと指摘された気分です。
よく考えてみよう…。
ありがとうございましたー。
892 ◆Hch.C.l3ZY :2005/07/07(木) 11:25:48 ID:NusT1XbE
恋愛感情と友情の違いがよくわからないのですが
自分の中で大切な友達に対しての独占欲とか依存とか
そういったものを異性の友達に対して感じたらそれは恋愛感情なのでしょうか?
メールが返ってこなかったりすると不安になるのは彼に依存しているのか、
はたまたメールに依存しているのかどちらなのでしょうか。
自分で自分が判らなくて困っています。
893げろしゃぶ:2005/07/07(木) 17:48:44 ID:0bn7KH8Y
>>892
友情は幾人に対して抱いても構わないのに対して
恋愛感情は特定の個人(普通は異性)に対して抱くものという違いがあります
また特に異性の友人の場合に自分が相手にとって特別な位置を占めている
という自覚がある場合にそれを否定されるような言動を目にすると
友人に対しても嫉妬の感情を抱いたり独占欲が出てきたりすることはある
と思います

また依存についてはヒトは社会生活を営む生き物ですから
常に他者に対しある程度依存していると言えるでしょう
メールが返って来ないことについては
メールを通じた相手に依存していることになるのですが
自分が送信してから数時間で不安を抱くようであれば
相手への依存というよりメールに依存しているということになると思います
894名無しさんの初恋:2005/07/09(土) 08:03:26 ID:n7Neunvl
げろしゃぶさんいますか?真剣に悩んでいます
私のこと好きでいてくれた人がいたんですけど
私のこと想ってくれてるってことは友達に聞いて知ってたんですけど知らないふりしてたんです。
その人の好きな人の話してる時「本当に好きすぎるんだ」とか言ってたんです。 それを聞いてから気になってきてたんですけど…
いつのまにか彼女作ってました。それを聞いた時は本当にショックでした…
裏切られた気分だけど私がなにか言えるような立場じゃないし
ほかのスレに書いたらただの嫉妬心なのでは?と言われたんですけど,そうかも…とも思います。
あの子に負けた!みたいな…でもここまで嫌な気持ちになったのは本当に好きだったからかなとも思います。男の人ってつきあうのなんて誰でもいいのかな…
普通好きな人いたら断りますよね。信じられなくなってきました…
895げろしゃぶ:2005/07/11(月) 00:01:17 ID:k05J4v8Z
>>894
逃げた魚は大きいという諺がありますが
自分の掌の上にあると思っていた彼がするりと指の間を抜けていってしまったことで
彼の事を過大評価している可能性はあると思います

相手の男性が他の女性から告白されて付き合い始めたのか
そうでないのかはわかりませんが
あなたが好きだという気持ちは第三者には話せるけれど
本人に打ち明けるまでのものではなかったのかもしれませんし
あなたへの気持ちを暖めている時期に
さらに素晴らしいと思える女性と出会ったということかもしれません

いずれにしてもあなたの彼への気持ちは恋ではないと思います
また知らないふりをしていたあなたは彼を信じていたわけではなく
自分の事が好きだと言っているのだからと期待を抱きすぎていた
だけではないでしょうか
896名無しさんの初恋:2005/07/11(月) 00:30:01 ID:XLoLp0TG
話したことはないんですが可愛いと思う女の子がいます。すれ違う度ついつい見てしまいます。どういう子なのか話してみたいです。自分ではまだ恋には落ちてないとは思うんですが……どうでしょう?
897げろしゃぶ:2005/07/11(月) 00:34:51 ID:vkAJCsQ/
>>896
はい
私もまだ恋に落ちたじょうたいではないと思います
898名無しさんの初恋:2005/07/11(月) 00:46:26 ID:mu+6P9Kd
げろしゃぶさん、もし良かったら脈有り判定していただけませんか?

【自分】女 23 4月から大学の学部と院の中間のような課程に在籍
【相手】男 25 同じとこに所属。社会人だったが休職して大学きてる感じ

同じクラスということもあり、話す機会はそれなりにありました。
教育実習で同じ配属先になったことがきっかけで意識するように。
飲み会で「彼女いない」と言っていたので頼まれていたプリントを渡すときに
「今度2人でご飯食べに行きませんか?」と書いたメモも渡してそれとなく
好意をアピール(したつもり)。
それからちょくちょくメールしてます。
でもいざ直接話すとなると緊張しちゃってなかなかうまく話せない。。。

【気になる点】
・今まであっちからメールきたことなかったのに最近事務連絡以外のメールもくるように。
・ごはん誘ったことに関して『それを励みに勉強がんばるよ』とのメール。
・同じ県の採用試験を受けたのですがその時のメールで・・・
 @「明日何時の新幹線に乗る?」と聞いてきた。
 A「明日は(試験前日)人いっぱいで会えないかもね」とメールしたら
  『明日会場で会おうね』『受験番号近いといいなあ』
 B試験当日『今日駅で待ち合わせて一緒に会場いかない?』とのメール。
  私はその駅を利用しなかったのでその旨伝えると
  『じゃあ帰りは一緒に帰ろう』との返信。

自分としてはBのメールなんて死ぬほど嬉しかったのですが、
あっちにしてみたらただの受験仲間にしか思ってないのかしら??と
悩んでおります。

判定お願いいたします。
899名無しさんの初恋:2005/07/11(月) 00:50:41 ID:VkZ626q8
チラシ裏かもしれませんが、相談させて下さい。
自分を好きになって欲しい、自分も好きになりたい、一緒にいたい、って思える人が出来ました。
でも自分は恋って気持ちが分からないんです
自分鬱めだから寂しいってだけなのかもしれません…
でも常にドキドキする…
恋って難しいです…
900名無しさんの初恋:2005/07/11(月) 00:54:37 ID:X2u4muQQ
>894です
げろしゃぶさん…はっきり恋ではないと言ってもらえてすっきりしてなぜか安心しました(>_<)ありがとうございました。
901げろしゃぶ:2005/07/11(月) 01:14:12 ID:vkAJCsQ/
>>898
脈判定ですね・・・わかりました

鍵は食事に誘うメモの相手の反応にあるように思います
採用試験には一般教養など広範囲な勉強が必要と思われますので
相手の方がそれに対するはっきりした対応は試験が一段落してからと
考えているのであれば一連の【気になる点】から脈ありと考えられます
ただ気になるのはそれでも一度食事に行くくらいのことは
勉強にさほど差し障りがないのではないかと思われることです
つまり食事のお誘いをうまくスルーしていることで
素直に脈ありだと解釈できません

ですので今後の行動する際は
脈なしの可能性もあるがそれを確かめるためにも
試験が終わって一緒に帰る際にごくろうさん会?をしないかと提案してみる
もしくは試験が一段落した時期を見計らって再度食事に誘ってみる
ことをお勧めします
902げろしゃぶ:2005/07/11(月) 01:16:40 ID:vkAJCsQ/
>>899
その人に恋をしているのであれば
「自分も好きになりたい」とは思わないと思います
あなたの思いは自己分析されているように寂しいだけかもしれませんし
交際相手がいる状態の自分に憧れているということなのかもしれません

恋かどうかと問われると
むしろ恋に恋しているという方が
今のあなたの状態を正しく言い表しているように思われます
903名無しさんの初恋:2005/07/11(月) 11:03:40 ID:gTR5zqdh
帰り道と反対方向なのに駅まで送ってくれた…
夜遅かったからかな?
904898:2005/07/11(月) 15:25:15 ID:mu+6P9Kd
げろしゃぶさん、丁寧なお答え本当にありがとうございます!!
メモの件なんですが、私も同じ試験を受けるということもあり、
その大変さが分かっていたので「試験終わってからの方が負担にならないかな?」と思い,
メモに「試験が終わったらどうですか?」と書いたんです。
メモつけたのをきっかけに彼が私の思いに気付いて意識してくれるようになったのかな、
なんて勝手に解釈しちゃってるんですが、どうでしょう?

とりあえずげろしゃぶさんのアドバイスにあったように、今夜辺りお誘いメールしてみます。
もしよろしければ、また何かアドバイスください。
905名無しさんの初恋:2005/07/11(月) 16:18:18 ID:EiF1hvpF
ある男性Aに告白されました。
生まれて初めての告白にてんぱった私の頭には、なぜか少し気になっているBが浮かびました。
A「返事は今日じゃなくて何回か遊んでから決めていいから。」
私「みんなで?」
A「いや、、2人で。」
私「Bは?」
と告白されてるのに他の男の名前を出すほど。。アタシサイテー
私はBのことが好きなんでしょうか?
906名無しさんの初恋:2005/07/11(月) 22:09:41 ID:4eTfMusA
一人はやたらに気になって目で追ってしまう。でも緊張感はない。
もう一人はかっこいいと思い、近づくとドキッとしたりしなかったり。目で追うことはすくない。これは恋ですか?
907名無しさんの初恋:2005/07/12(火) 00:25:57 ID:y/jqy8hE

寂しいとき思い浮かぶ。

908げろしゃぶ:2005/07/12(火) 02:15:48 ID:IhgiBlcF
>>903
相手の紳士的な行動にキュンときちゃったのでしょうか?

>>904
最初から試験終了後というお話を出していたのであれば
彼もそれを尊重し自重していると思われます
であれば食事の誘いがスルーされているのでなく
お誘いが留保されていることになり脈判定でも問題ないということになります

今が試験が終わって一段落したタイミングであれば
再度誘ってみる事に問題はないと思います
909げろしゃぶ:2005/07/12(火) 02:18:20 ID:IhgiBlcF
>>905
少なくともAさんよりはBさんのことが好きなのは間違いありません
けれどAさんの告白に触発されてBさんの名前が出てきたことで
あなたがBさんに恋をしているということには必ずしもならないとは思います

>>906
一言で言えばどちらも恋ではなさそうです
恋をすると他の人のことが目に入らなくなることが多いようです

>>907
恋に恋している可能性が高そうです
910903:2005/07/12(火) 22:43:07 ID:3bqKDMDG
げろしゃぶさん、またお話聞いてもらっていいですか?
実は私も彼も、2週間後にまた試験があるんです。
(コッチの方が本命かも)
でもまあ、げろしゃぶさんが言ったみたいにちょっとくらい息抜きしてもいいかな、
という気持はありましたし、彼も以前メールで
「試験終わったら飲みでも何でもしましょう!」
みたいに言っていたので、当然誘いにのってくれるものと期待して昨日
「おつかれ会しない?でもやっぱ試験全部終わってからの方がいい?」
とメールしたんです。
それに対する彼の返事は
『全部終わってからにしない?
なんとなくうしろめたいからさ。
スッキリしてから浴びるほど飲みませんか?』
でした。
「そうだね。もう少しがんばろう!」と返信したものの、心の中は涙です。。。
私が期待しすぎたんでしょうか?
なんだか2週間後の試験が終わっても誘いをかわされるんじゃ。。と思うと
こわくて何もできません。
もうあからめたほうがいいですかね??
すいません、今日はとにかく落ち込んでしまって。。。
911げろしゃぶ:2005/07/12(火) 22:49:08 ID:7X391j46
>>910
二週間後というのが微妙なタイミングであるようです
ここは彼に従って全てが終わってスッキリするのを待ちましょう
期待しすぎたということもあって落ち込んでしまうのも仕方がありませんが
相手の方の気持ちに付き合うことというのもとても大事なことですし
相手の方の方が年長ということもありあなたにとっても大事な試験ですから
それに対する配慮として全て終わってからにしようとの提案は
自然で真っ当なものとも思われます
912910:2005/07/12(火) 22:55:48 ID:3bqKDMDG
げろしゃぶさん、冷静なご意見本当にありがとうございます。
げろしゃぶさんのような方にお話聞いていただけて,本当に嬉しい限りです。
よく考えたら。。。そうですよね。
私は新卒で初めて試験を受けるのですが,彼は3回目なんです。
「ぜんぜんやる気でないよー」なんて笑っていたので真に受けてしまいましたが,
彼はものすごいプレッシャーと戦っているのかもしれない。
そう考えたら自分勝手な考えしかできなかったこと、本当に申し訳なく思えてきました。
(できることなら謝りたいくらい。実際したら変でしょうけど。。。)
私も彼を見習ってあと2週間、勉強しようと思います。
二人で合格できたらこんなに幸せなことはないですもんね。
913905:2005/07/17(日) 01:56:10 ID:N25y4W12
確かにげろしゃぶさんの言うとおり、確実にAよりBの方が好きです。
いまだにBのこと好きなのかはわからないので、時間に任せてみようと思います。
レスありがとうございました。
914名無しさんの初恋:2005/07/18(月) 00:11:11 ID:jPSHmIH1
相手は同じバイトの人です。
・相手の人には自分のいいところをみてもらいたい。
バイトで必死になって汗かいてるとことかみてほしくない。
・気付いたら相手からメールがくるのを待ってる自分がいる。
・私が相手のことを好きだと思っていると相手には思われたくない。
・相手から「今日は久しぶりに会ったのに話せなくて残念だったよ」とか
「今度遊びに行こうよ」というメールが来ると前はすごく嬉しかったけど、
今はそれほどでもない。

どうでしょう?これはさめてきているのでしょうか?
ちょっとスレの内容からずれている気がしますが、
判定お願いします…。
915名無しさんの初恋:2005/07/18(月) 01:46:01 ID:bXmixoLC
相手:クラスメートの♀。
・♂友達に断られた映画を一緒に行こうと最初に誘った♀。
・近くにいるとなんとなく話しかけたくなる。
・他の♂がその♀のこと好きとか言うとムカつく。

これはどぅなんだろう?判定のほうお願いします。
916名無しさんの初恋:2005/07/18(月) 01:59:32 ID:9Fj399vb
三年前に別れた彼氏を引きずっていてその三年間、一方的にメールとかして最近返事が来ました。でも今あたしには気になる人がいて複雑な気持ちです。どっちも失いたくないんです。とゆうかどちらが好きなのかわからないんです。

判断お願いします
917げろしゃぶ:2005/07/18(月) 15:40:09 ID:+dSW2jtJ
>>914
その人に恋をしているというよりも
その人にいいところを見せたいとか
その人からちやほやされたいという気持ちの方が強いように思われます

では以前は恋だったのかどうかというと
以前はそうだった可能性は否定できませんが
いずれにしても今は恋をしているというわけではないようです
918げろしゃぶ:2005/07/18(月) 15:44:34 ID:+dSW2jtJ
>>915
恋をしているからその彼女にそういう感情を抱くのかもしれませんが
自分の好きな人は彼女だという恋愛ごっこに興じているだけなのかもしれません
実際にその人に恋をしたなら今以上に映画に誘いたいとか
話し掛けたくなる気持ちが強くなるのではないかと思います
919げろしゃぶ:2005/07/18(月) 15:46:39 ID:+dSW2jtJ
>>916
未練と恋心との間に明確な区分があるのかどうかはわかりませんが
前彼とそれから別に気になる人がいる今は
誰かに恋をしているというよりも彼氏が欲しいとか
彼氏がいる状態の自分に憧れている気持ちが強いように思います
どのようなきっかけでそうなっても構わないのですが
その人しか見えなくなったときに
あなたはその人に恋をしているということになるのではないでしょうか
920名無しさんの初恋:2005/07/18(月) 15:58:33 ID:GCHS7b0o
19歳 女
相手は飲み会の席で一緒になったひと。
・初めはなんともなかったけど、
最近学校で見かけるとすごくうれしい。
・顔は結構タイプ。飲み会の時みんなで撮ったプリクラを見てしまう。
・飲み会当時付き合ってる人がいて、
彼は私が今も彼氏持ちだと思ってるはず。
それがすごい悲しい…
でもメアド知らないし、話す機会がなかなかない(共通の友達はいます)。
・まだあんまり話したことないから、相手の性格とか趣味とかよく知らない

憧れてるだけでしょうか…?
921げろしゃぶ:2005/07/18(月) 16:07:46 ID:+dSW2jtJ
>>920
その人にこだわりを抱いていることに間違いはなさそうですし
これから恋になる可能性は十分にあると思いますが
まだ恋と呼べるほどはっきりとした感情ではないような印象を受けました
性格や趣味を知らなくとも一目惚れするということはあるでしょうが
そういうわけでもなさそうですし恋に憧れているだけということも考えられそうです
922名無しさんの初恋:2005/07/18(月) 16:26:40 ID:ly74j40e
他スレでも多くの方に判断していただきました。
最後にげろしゃぶさんの意見を伺おうと思って投下しようと思います。
スレ違いなら申し訳ありません。
自分 21歳♀ 大学3回生 彼氏なし
相手 27歳♂ 会社員 彼女なし
同じサークルのかなり上の先輩後輩です。

・5月ごろ、私は違う人が好きでした。先輩は私の相談に乗ってくれて
その人に事前に調査してくれたりして、告白する機会を作ってくれました。
でも結果は×。その直後、自棄酒する私を慰めてくれました。
(あ、関係はなにもないです)手を握るくらい。頭なでたり
・その後ぼちぼち週一でメール交換。
・7月に入り、「2人で飲みにいこう」メールが来て、そこからメールが
ほぼ毎日になる。断る理由がないので行くと、大人な感じの飲み屋でした。
相変わらずスキンシップ過多。手をやたら触る。恋人つなぎとやらも。
髪もさわる。(他の同級生にはしません)
・そのとき、花火見たいといったところ、行くことに。映画にも。
・同級生♂に膝枕をした話をしたら、すごいしつこくその状態を聞く。
「私がしてもうれしい人なんていませんよね」→お答え「そんなこと
言うなよ…」「今度してくれ」
・2人で会っていることは同級生には言うな、2人でいる時はタメ語で いいよ、とのこと。
・辛いものがダメだというと「かわいいなぁ」発言

自己評価
深く話すようになったきっかけがきっかけなので、はじめは慰めかな、と
思っていたのですが、スキンシップの量や2人で会うことを要求してきたり
することが非常に気になります。体ねらいかとふと思うこともあるので
身は硬くしています。相手もいい年なので変なことはしないと思いますが。
今私は非常に先輩に甘えているな、と思っています。脈があるならば
このまま甘えていきたいなと思っているのですが…これは恋なのでしょうか?
先輩と出かけることは決してイヤではないです。よろしくお願いします。 
923名無しさんの初恋:2005/07/18(月) 16:34:30 ID:jevgoJ4S
私の思いも判定していただけますか?
この前バイト先であった人にアドレスを聞かれて一回飲みにいったんです。
そしたら電車がなくなっちゃって相手の家に泊まったんです。
やっぱり夜っそういう雰囲気になっちゃったけどちゃんと断ったら結局キスだけで終わらせてくれたんです。
そこでいい人だな〜って思ってしまった私も馬鹿なんですけど(++;)
やっぱりキスとかしてしまうと気になってしまうんです。
でもこれって恋なんですかね?
次に付き合う人はちゃんと好きになった人にしようって決めてるんです・・・。
これは頑張るべき恋じゃないのでしょうか・・・?
924げろしゃぶ:2005/07/18(月) 16:40:41 ID:+dSW2jtJ
>>922
脈判定ですね・・・わかりました

明らかに脈があるとは思います
あとは先輩が何を目的としているかということが問われると思うのですが
将来を含めた展望までは抱いていなくとも
あなたと両想いになって付き合うことになり
肉体関係にまで至ることができれば申し分無いと考えていることでしょう
その先のことはそれから考えようと思っているようです
サークルの先輩後輩ということですから身体だけが目的とは考えにくく
先輩としては真剣な恋というよりも
このまま成り行きで恋愛関係になればと期待しているのでしょう

あなたも先輩に甘えていたいと思い
先輩のことが好きになれば両者の思惑は一致しますので
あなたの気持ちの従うままに行動しても良いでしょう
ただし学生と社会人という関係ですから
数年後にはその後の二人の関係をどうするかを
考えなくてはならない時が来ると思います
ですから恋愛のことと
あなたの人生設計とを考え合わせてみても良いかもしれません
925げろしゃぶ:2005/07/18(月) 16:46:51 ID:+dSW2jtJ
>>923
恋愛とセックス(スキンシップ)とは常に相関のあるものだと思いますので
キスをしたことで相手のことが気に掛かるということは当然のことだろうと思います
ただ順序が間違っていることは間違いなく相手の方が真剣な恋愛よりも
邪な気持ちの方が強いという可能性は否定できません
ですからこのまま進むべきか否かについては
火のついてしまった恋心を抑えてでも
彼の人となりを見極めて判断しなくてはならないと思います
そして今後はきちんとどちらかから告白がありもう一方がそれを受け入れて
お互いに付き合っていることが確認できるまでキスやスキンシップは
控えなくてはならないだろうと思います
926名無しさんの初恋:2005/07/18(月) 16:51:37 ID:jevgoJ4S
ありがとうございます。
客観的な正論を聞けてよかったです。すごく気持ちが楽になりました(*_*)
アドバイスを元に行動していきます。
ありがとうございました!
927名無しさんの初恋:2005/07/18(月) 17:23:07 ID:jPSHmIH1
914です。
ちやほやされたいかぁ…。
そう言われると、最近の自分のいろんな気持ちの揺れ動きに
納得がいく気がします。
前は相手のことがもっと知りたい!
とか私のことも知ってほしいとか思ってました。
でも、最近は特にそんなこともないなぁって感じです。
その人から二人で遊びに行こうと言われたのですが、
なんか特に仲が良いわけでもないし、
ちやほやされたいと思っている人と
二人で遊びにいくのは良いものなのか悩んでしまいます。
私は、男の人と遊びにいくということを
意識しすぎなのでしょうか?
まとまりのない文章ですいません。
判定ありがとうございました。
928名無しさんの初恋:2005/07/18(月) 21:55:11 ID:ly74j40e
げろしゃぶさん!ありがとうございました!
ものすごく参考になります。
先輩はこの間(2人で呑んだ時です)「そろそろ結婚したい」と
言っていました。あと「得意料理はなに?」とか。
相手=彼女はまったくいないけれど、年齢的に結婚願望は強いようで…
その矛先がまさか自分に向かっているなんて(考えすぎですかね)
少し考えてしまいます。たしかに先輩には甘えていきたいけれど、
それを「結婚」という形にもっていくにはまだ性急で、「お付き合い」さえ
していないので、とりあえず先輩の出方を見てみようかと思います。
他にアドバイスがあればよろしくお願いします!
ありがとうございます!

929名無しさんの初恋:2005/07/18(月) 23:11:37 ID:2gXrXL33
903です。
はい、まさか送ってくれたりするとは思ってもいなかったのでときめいてしまいました。
今は彼のことが好きだと断言できるほどに想いは強くなったのですが…
そこでスレタイとは離れた質問で申し訳ないのですが、ずばり脈ありなのでしょうか?
930げろしゃぶ:2005/07/18(月) 23:44:04 ID:OXWukLLC
>>927
基本的に自分の気持ちに正直に行動するのが良いと思います
ですから二人で遊びに行こうと言われて
行きたいと思えば行けば良いですし
あまり気が進まなければやめておくのが良いですし
またどうすれば良いか迷うようならやはり今回はやめておく方が良いでしょう

>>928
特にアドバイスというわけではありませんが
あなたが大学を卒業してからやりたいと思っていることや
そのために必要な歳月を考え合わせると
そろそろ結婚を考えても良い彼の年齢との間でそのような問題や
お互いの結婚観などがぶつかりあうようには思いました
またあなたが結婚を考える際には
彼が一生の伴侶足りえるかどうかということで判断してしまって構わないと思います
931げろしゃぶ:2005/07/18(月) 23:45:56 ID:OXWukLLC
>>929
夜遅くなった際に女性を送るというのは
紳士として当然な態度であるため
それだけで脈があると判定するに足る状況ではありません
けれどそれがきっかけで好きになったとしても
それは全く不思議な事でも奇異な事でもないと思います
932914:2005/07/18(月) 23:51:02 ID:jPSHmIH1
どうしたら良いのか分からない状態なので、
とりあえず今回はお断りすることにします。
一度断ったら、もう誘ってこない気もしますが…。


私の悩みに答えてくださって本当にありがとうございます。
感謝してます!
933優花:2005/07/18(月) 23:56:09 ID:311aouE7
よくその人を思い出して。
いつもその人と話すと緊張して。
話すと達成感みたいなのが現れて。
でも私には前好きだった人がいて。
まだその人が好きなのか分からなくて。
冷たくされて、諦めようとがんばって。
どっちが好きなのか分からなくて。
こういうとき、どうすればいいですか?
934げろしゃぶ:2005/07/19(火) 00:01:19 ID:aZBjs1wd
>>933
二人の間で気持ちが揺れているときには
揺れ動く自分の気持ちがどちらか一人に落ち着くまで
じっくりと自分の気持ちに付き合うのが良いのではないかと思います
935名無しさんの初恋:2005/07/19(火) 00:17:45 ID:AYN+WcH/
げろしゃぶさんはじめまして。私にもぜひ判定お願いします。
私には付き合って7ヵ月くらいの彼氏がいます。しかし今はいろいろな理由でほぼ別れてる状態です。彼の気持ちはわかりませんが、私はまだ彼が好きなんだと思います。
そんな中、最近好きな人ができました。相手は仕事の上司です。好きな人は彼氏に似てるところがあり、それが好きになるきっかけでもありましたが、
彼にない部分に惹かれてるところの方が大きいです。
これってやっぱり代償行為なんでしょうか?
936げろしゃぶ:2005/07/19(火) 01:31:07 ID:aZBjs1wd
>>935
人と出会うタイミングまでは自分では選ぶことができないものですから
その上司の方が以前から見知っていて
彼と関係が疎遠になるまではさほど気になることもなかったのであれば
代償行為ということなのかもしれません

けれど恋愛ではきっかけは何であっても問われないものだとは思います
結果的にその上司の方との恋愛がうまく成就しなければ
代償行為としての擬似恋愛だったということになってしまうのかもしれませんが
それにしても後になってみないとわからないことです
937935:2005/07/19(火) 01:56:07 ID:AYN+WcH/
なるほど‥。
好きになったのは彼と疎遠になってからなので、やはり代償行為なのでしょうorz
付き合ってる彼の事を考えると苦しくて、好きになった上司さんに逃げてただけかもしれません。
苦しいけど、もう一度彼氏への気持ちと向き合ってみます。
938ピノコ:2005/07/24(日) 23:03:24 ID:X4pSaDHK
げろしゃぶさんいらっしゃいますか?
もしいらしたらお話聞いていただきたいと思いまして。。。
939げろしゃぶ:2005/07/24(日) 23:38:49 ID:fFXOiGi2
・・・
940げろしゃぶ:2005/07/25(月) 00:11:44 ID:RHSKiLMZ
告白のところで解決したようなので

ノシ
941名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 02:35:38 ID://PKiMbD
お互い同じ学年の大学生です!
・講義のほとんど隣に座る
・朝は一緒に行く
・周りに付き合ってるでしょと言われる
・彼に恋人を作る気はない
・夏に2人で遊ぶ予定がたくさん
・彼に恋人ができるのは絶対にイヤ
・彼は私のタイプじゃない
どうなんでしょうか??
942げろしゃぶ:2005/07/25(月) 02:42:57 ID:RHSKiLMZ
>>941
・彼に恋人を作る気はない
・彼は私のタイプじゃない
この二つを取り除いていただければ恋です
あなたの気持ちを判定するのに彼の気持ちは関係ないといえば関係ないのですが
この二つは呼応しあっていてお互いが友達以上の関係に踏み込まない
免罪符もしくは鍵の役目を果たしているように思われます
私は友達以上恋人未満という関係は一時的にそう呼ばざるを得ない時期があるにしても
そういう関係はあり得ないと思いますので
お二人ともに相手を異性の特別な友人として付き合おうと考えていて
恋愛ではないのではないか
と思いました

ただあなたが一方的にでも
彼のことを好きになってしまえば恋になりますよ


943941:2005/07/25(月) 03:09:09 ID://PKiMbD
げろしゃぶさん ありがとうございます!
もし、私が彼を好きになっても、やはり彼との関係を壊したくないので大切な友人として付き合っていこうと思います。
944名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 06:48:05 ID:l7hjH8Ib
一ヶ月ほど前に会った人とメールをしています。
会った1回だけで、少し仲良くなり、数日後メールを向こうから送ってきてくれたときにはかなり驚きました。
その人が少し私の元彼に似ていることもあってか、惹かれました。
元彼のことは本当に大好きだったので・・・。
最近毎日のようにメールをしています、そして、メールが来るたびに嬉しくなります。
もちろん正確は元彼とも違うし、でも雰囲気も心なしか似ているような気がします。
表面では軽そうなのに、本当は心の中で色々なことに悩んでいるようなところにも惹かれます。
これは恋でしょうか?それとも元彼に何かを重ね合わせているだけでしょうか。
945げろしゃぶ:2005/07/25(月) 11:27:56 ID:yzr6P1rI
>>944
相手の方に好きだった元彼の影を求めているという部分があるにしても
似ているところがある人に恋をしているということに変わりはないと思います
もちろん彼が元彼とは別人であることは重々承知されていらっしゃるでしょうし
この先元彼と違うところをいろいろ発見して行くでしょうし
元彼よりもその人のことが好きになるということもあるだろうと思います
946名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 14:40:02 ID:l7hjH8Ib
944です。
ありがとうございます!!
これで思いっきり恋が出来そうな気がします。
947名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 21:38:37 ID:W6r4Al0z
いきなりですが‥
・喋り方や仕草がすごくツボにハマる
・目が合うとにこにこしてしまう
・彼の笑い声が聞こえると和む
・彼の事をもっと知りたいと思う
これは恋ですか?
948名無しさんの初恋:2005/07/25(月) 23:41:59 ID:X5uavcvi
はじめまして!
当方♂で、相手は同じ学年の大学生です。
・恋愛相談される(最近振られた)
・相談などをしによく僕の家に来るのですが、なぜか僕は彼女が帰る時「はぁ…」って思う
・彼女は僕のタイプ
・彼女は僕のことを友達としか見てない
相談される立場なので無理して好きにならないようにしているのかもしれません。。
よろしくお願いします!
949げろしゃぶ:2005/07/26(火) 01:59:13 ID:a+vmDZql
>>947
彼のことをもっと知りたいというあなたは
既に彼に恋をしているか或いはその恋の入口のところにいるようです

>>948
その人のことが好きという面はあるようですが
それに加えてそんな彼女と付き合っている自分に憧れているという
一面もあるのではないかと思いました
半分は恋そして残り半分は恋に恋している状態のようです
950948:2005/07/26(火) 02:13:51 ID:LpAAw2DB
>>949
半分半分ですか…なんか>>949を読み返せば読み返すほど当たってるな〜と思いました…。
お返事ありがとうございました。
951名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 03:12:53 ID:Ik5nUMK7
20歳大学生の♀で、相手は23歳大学生です。

・もう3ヶ月ほど毎日彼とメールをしています。
 常に手元に置いて、30分に一回は携帯を確認してしまいます。

・会話を思い返して、冗談で言ったあれは実は引かれていなかっただろうか、
 ノリで言ったけど本当は…とか少しへこんだりもします。

・面と向かって話すのは平気なのに、もらった、ふざけて少しカッコウつけた写メが、
 普通に面白くてかっこいいのに、なんだか恥ずかしくて直視できません。

・触れてみたいとは思うのですが、彼とそれ以上のことをしている場面は
 なぜかどうしても想像できません。


これは恋なのでしょうか?
判定して頂けると嬉しいです。
952名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 06:59:33 ID:l3h/KFxB
2年くらい前に知り合った人です。仮にAとする。

・半年くらいで、めちゃくちゃ仲良くなる。Aと毎日遊ぶ。
・1年前に、好きだと思ってAに告白→玉砕
・1年間引きずるが、Aとは以前と変わらずの付き合い。仲良くし続ける。
・2ヶ月ほど前、私に他に好きな人ができた(と思う。)仮にBとする。
・私、AにBのことを相談する。応援してもらう。
・B、私の友達と付き合い始める。
・Aに顛末をメールで報告。A電話をくれる。夏休みいっぱい遊ぶことを約束。

ややこしくてすいません。自分が誰が好きなのか分からないんです。
友達が、Bと付き合うってなったとき「よかったじゃん!!」
って、素直に思える自分に気づいてしまったのです。
涙も出ない、ということは好きじゃなかったのだろうか?
言葉は悪いけど、BのことをだしにAと話したかっただけなのではないか、
Aに心配してもらいたかったのではないだろうか、と考えてしまいます。
Bに彼女ができて、Aに傾いてるだけですか?
それとも、そもそもBのことが好きっていうのが幻想で、ずっとAのことが好きですか?
自分のことなのに、わけが分からない
953名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 10:09:31 ID:bjrVb9G1
申し訳ないのですが、私は好きなのかどうなのか分からない二人の男友達がいます。

●A君
 大学での一番の仲良しグループの一人。
 かなりのいじめっこですが、最近は特にメールする回数が半端ない(2時間以上延々と絶え間ない)くらいコミュニケーションがある。
 この人のことを考えると、何だか頭がぐしゃぐしゃになる。

●B君
 彼を追っ掛けて?サークルに入りました。
 さりげないやさしさがほわっとする。
 この人のことを考えると、ほんわかなるけどもなぜか一緒にA君が出てくる

 ずっと女子校に居たせいか、男友達←→好きな人の線引きができません。
 考えすぎて頭がぐしゃぐしゃになってきたので、助け船をよろしくお願いします……(´・ω・`)
954げろしゃぶ:2005/07/26(火) 10:53:41 ID:ezH1aKL9
>>951
彼のことが好きで恋をしているというよりも
彼との恋愛めいたやり取りを楽しんでいるとか
恋に恋しているという印象を受けました

三〇分に一度携帯を確認せずにいられないのは
恋愛感情とは関係なくメールへの依存が強すぎるということだと思いますが
自分の体裁を必要以上に気にかけたり
恥ずかしくて直視できないというのは何れも
相手への感情というより自分自身を愛でているかのようです
さらに相手への接触やそれ以上の想像ができないというのも
現実の恋よりも頭の中で恋をしているためかと思われます
955げろしゃぶ:2005/07/26(火) 11:06:41 ID:ezH1aKL9
>>952
あなたはAさんのことは好きだったようですが
Bさんのことはそれほど好きというわけでもなかったようです
人の気持ちは変わりゆくものですので
自分の気持ちがわからないというのは別段不思議なことではないと思います
956951:2005/07/26(火) 11:21:55 ID:Ik5nUMK7
なるほど。
考えてみると、当たっているような気がします。
書き忘れたのですが、今は告白されてまだ返事はしていない状態だったり。
ゆっくり時間をかけて、もう少し気持ちがはっきりしてから
付き合ってみようかな。ありがとうございましたー。
957げろしゃぶ:2005/07/26(火) 11:59:20 ID:ezH1aKL9
>>953
恋愛感情は選択性が極めて強いものだと思いますので
お二人の間で心が動いているという時点で
そのどちらに対しても恋をしているというわけではないのだろうと思います

また好きな人がいるという気持ちと同じくらい
自分が恋をしたいという気持ちが強かったり
彼氏がいる状態の自分に憧れている場合も
恋に恋している状態だと思われますので
その人に恋をしているということにはならないのではないかと思います
958名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 15:13:26 ID:iBdnwZob
大学時代の仲良かったオトコノコが気になってます。
あたしは女子大で相手は他大学の子です。
ほかの大学の友達と男女7,8人で遊ぶことは多かったのですが、
2人で遊んだことはなし。でもよくメールはしてました。
社会人になってからケイタイが壊れてメール機能をつけてなかったのですが、
最近機種変してケイタイメール復活させたときに、前のケイタイにアドレス
登録してた子には変わってるかもしれなくても
ダメモトで全員に送信してました。
送った内容は男女問わず「OO(私の名前)です。
ケイタイメール復活したので
登録お願いします」っていうものです。
そのメールしてからその今気になる人(以後Kくん)から
ヒンパンにメール来るようになって、
向こうから今度のみにいこうーって誘われました。
今までならほかの仲間と一緒だったんですが、
はじめて2人で遊びました。
その時会ったのが2年ぶりでつもる話もたくさんあり、
とても楽しいひとときを過ごせました。それが6月の話で、
7月はあたしの仕事が忙しかったので
8月なったらまた遊んでなーって話をしてて、
話の流れで花火大会に行くことになりました。
それからチョコチョコメールくれるし、
カレのメールに癒されて、遊ぶことを励みに仕事を頑張ってる
自分に気づきました。
しかも「花火の前に一回会いたいねー」とかメールくれるし。
あたしは前のカレシと色々あって結構恋愛に疲れていてそろそろ次の恋愛!
て思った矢先の話です。
ちなみに当方25才女子です。相手も同じ年齢です。
長文駄文スマソ
959名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 15:36:50 ID:xHHDKoxY
好きな人が出会ってからB日で1時間半かけて会いにきて、告白してくれました。OKしました。Hもした。浮気するなよ?とか大切にしたいと言ってたけど、男は一回エッチすると興味うせるときいたので彼の本気度が知りたいです。どうしたらわかりますか?
960名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 18:43:10 ID:a8JQrXSA
>>947です。
げろしゃぶさんありがとうございます!実は私>>935で相談した者です。947で判定してもらったのは会社の上司さんです。
げろしゃぶさんは「二番目に好き」は有りだと思いますか?
私はやっぱり彼氏が一番好きで、忘れられません。彼氏の事情で、次に会えるのは数年後か、もう一生会えないかもという状況で、
嫌いになったとかではない(別れ話もしていない)のでふっきる事ができません‥。
でももう会えないかもしれない人の事を思い続けるのはしんどいです‥
961名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 18:52:32 ID:WTC/dhAo
女友達に「ヨッ!」て声かけられて
ズキュンって来たんですけどこれは恋ですか?
962953:2005/07/26(火) 19:00:44 ID:bjrVb9G1
げろしゃぶさん、ありがとうございます!
二人共友達だから、接点が多くて、良いトコとかが分かると何か良いなあ……と思ってしまうんですよ!


でも今は恋だとか何とか焦らず、自分の気持ちを見極めていきたいと思います!
963名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 21:53:21 ID:EIqy4S75
判定お願いします

・気になりだしたきっかけは昔好きだった人に似てたから
・その人と今の人が(性格その他が)似ても似つかない事をはっきり認識している
・友達と一緒の時は恥ずかしくて声がかけられないけど、飲み会の時は気づけば傍に行って話している
・話しかけられたりちょっかいかけられるとドキドキする。会話が終わった後に嬉しくて顔がにやけそうになる
・その人の話題に過剰反応して聞き入ってしまう
・別に付き合いたいとかずっと一緒にいたいとかは考えられない・・・けど他の女の子と話してると何か嫌だ
・甘えられる人が好みなのにその人は明らかに自分が甘やかすタイプの人なので
 その人を甘やかしすぎて駄目にしてしまう気がする
・その人に好きな人が出来たら何だかんだで応援してしまいそうな気もする
・独占欲がない訳じゃないけど人前で押し殺すのは結構得意

この間自分の気持ちを伝えるチャンスがあったのですが、
うまく表現できなかったので本人には「あなたのことが気になってる」って程度にしか言えませんでした。
他人の話を聞けば聞くほど可愛がりたいだけなのか好きなのか分からなくなってきて・・・
964げろしゃぶ:2005/07/26(火) 22:37:58 ID:/yvGx5TS
>>958
自分に積極的な恋愛感情がない場合でも
自分が嫌いなタイプではない異性から
好意を寄せられているように感じて
悪い気がすることはないと思います

けれど今の状態は
恋の始まりになりそうな予感がビンビンします
965げろしゃぶ:2005/07/26(火) 22:49:28 ID:/yvGx5TS
>>959
恋の判定ではなさそうですが
それは調べなくてもこれからわかることだと思うのですが・・・

>>960
「どちらも好き」や「二番目に好き」というのは恋愛感情ではないと思いますし
またもう会えない人が好きというのも現実的な恋愛感情とは言えないと思います
けれどその現実的ではない恋愛感情のために
その他の人への恋愛が阻害されるということはあるでしょう
ですから今二番目だと思っている人への思いは
一番目の思いが吹っ切れた時に一番に昇格するということはあり得ると思います
966げろしゃぶ:2005/07/26(火) 22:53:23 ID:/yvGx5TS
>>961
どうなんでしょう
それだけではわかりません・・・

>>963
恋というよりは
その人と付き合う可能性を検討して楽しんでいるような余裕も感じられますので
まずは誰かと付き合いたい自分というものがあって
そこにその人をただ当てはめてみたりしているだけのように思いました
967名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 23:09:54 ID:Z+u5vKt0
先日体調が激悪くなり、救命救急へ行ってきた。呼吸さえツラかった私に
若くてカコイイ先生が「大丈夫だよ!元気だして!」って手を握って励ましてくれた。
…先生の笑顔が忘れられない。恋ですか?
968名無しさんの初恋:2005/07/26(火) 23:20:50 ID:a8JQrXSA
>>960です。
>>965
現実的ではないですか‥。彼氏と一緒に居るときはすごく幸せだったから、思いでの中に恋してるのかもしれませんね。

‥ダメだ。なんか自分まいってるな。頭で理解してても感情がついてかない
969963:2005/07/27(水) 16:15:21 ID:l0QwVav5
>>966
げろしゃぶさん有難うございます。客観的な意見をもらえて少し冷静に考えることができました。
余裕が感じられるというのはちょっと意外でしたけど・・・
970名無しさんの初恋
げろしゃぶのレス見て、DQ3の性格診断結果を
告げる神を思い出した。すまん、それだけw