相談にかこつけて異性をゲトするのは禁止法案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
だいたいにおいてだよ、何で異性に相談なんてするんだよ
「俺は男性だから女性の気持ちを知りたくて・・・」か?キモヲタめ!男やめちまえ
相談にかこつけて、友達の彼女や彼氏を取ろうとしたり、相談で良い人ぶって恋人をゲトしようなんてちょこざいな考えは今後一切禁止
2とろむぼーん吹き ◆ConnxP8Hb6 :04/12/04 18:35:18 ID:Y5aqnlgX
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
3名無しさんの初恋:04/12/04 18:35:19 ID:Uhgg2nuF
>>1はそれで恋人取られたのか??
お気の毒様ー。
4とろむぼーん吹き ◆ConnxP8Hb6 :04/12/04 18:36:13 ID:Y5aqnlgX
>>1
ま、とりあえず何があったか話してみなよ?
5名無しさんの初恋:04/12/04 18:52:20 ID:5/MFOVON
じゅんじょうじゃねぇな じゅんじょうじゃねぇよ
6名無しさんの初恋:04/12/04 20:00:00 ID:s1Ca4EO+
なんにもねえけど、こういう奴は鬼畜だろうが
7名無しさんの初恋:04/12/04 20:26:10 ID:L+ej9HE6
友達になって相談からじゃないと彼女作れないガキもいるからなー
8宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/04 20:30:35 ID:3/r0mg27
│_
│C│_
│∀・) < 大人はいきなりバッコーーーンですか
ウラヤマシイ
9名無しさんの初恋:04/12/04 20:32:21 ID:r914d1Lq
カウンセリングするときは相手に惚れちゃあだめです。
惚れられることはあるが。
10名無しさんの初恋:04/12/04 20:32:26 ID:co7mfj4u
糞スレ、
だがそれがいい。
11(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :04/12/04 20:45:46 ID:qX8+4dZ9
>>1の言うとおり相談にかこつけてゲトってのはダメだけど。
でも相談してるうちにその人を好きになっちゃうことはあるよね。
だって、その人には自分の弱いトコ、心の奥までさらしてるんだもん。
相談に乗ってくれる人は全部受け止めてくれるし。
12名無しさんの初恋:04/12/04 23:52:14 ID:L+ej9HE6
>>11
そこがおかしいんだよ
普通、どんなことでも、他人の相談を受けるときって、どうせ人ごとだからテキトーでしょ?
だけど、異性の恋愛相談を受けるやつって、何故か親身w
結局下心があるんだなw
鬼畜ども、絶対にこんな手段を使うんじゃねえぞ。
13名無しさんの初恋:04/12/05 01:10:18 ID:rFtwMtvl
でもこの板には、この手を使う奴がたくさんいると思われ
14名無しさんの初恋:04/12/05 01:11:37 ID:Tgur+vNt
なんで?
15嘘吐き仙人 ◆Ns2x1i/zhc :04/12/05 01:13:56 ID:EplZLNXf
>>12
下心があるとは限らないぞ。
たまたまフリーだったりしたときに勢いで・・
つー場合は・・よくあるってだけだ。
16名無しさんの初恋:04/12/05 09:55:13 ID:zjdCeajf
ああ、この手ね。
自分に自信がないやつがよく使ってるね。
17名無しさんの初恋:04/12/05 09:59:07 ID:U5UXNdP7
下手に相談にのりまくると惚れられて関係ぐちゃぐちゃになるぞ。
気をつけろ。
俺はもう女性の相談のらないことにしてる。
もうこりごり。
18名無しさんの初恋:04/12/05 10:02:53 ID:adni/XNo
>>16
見事に的を得ているな。
19名無しさんの初恋:04/12/05 12:36:23 ID:ucOxxz9d
俺は男だが

・女のほうが親身に答えてくれる
・相談の元となってる子が女の子のほうが仲がいい
・相談相手とはいえ女と話してるほうが楽しい

まあ3番目が主な理由だがな
20名無しさんの初恋:04/12/05 12:37:08 ID:ucOxxz9d
あ、ちなみに俺のは恋愛相談ね
21プリTea (゚ロ゚)C□~ ◆e1r16RhubA :04/12/05 12:37:22 ID:sK0tmBBM
禁止法案と手を挙げるのは

盗られた側のみ
22名無しさんの初恋:04/12/05 12:39:47 ID:U5UXNdP7
これは相談をする話だったのか?
相談される方かと思っていた・・・ orz
23名無しさんの初恋:04/12/05 17:12:55 ID:dGNVx6IN
俺も、この手を使ってましたが、他人から見たら恥ずかしいことだと気づき、やめますた
24名無しさんの初恋:04/12/05 17:20:26 ID:WOS3v8lF
相手にとっても悪い話じゃないだろうし、別にいいんじゃないの
25名無しさんの初恋:04/12/05 19:38:10 ID:4c8A2DOB
使ってるな、オマエ。
オマエ、路上で誰とすれ違っても振り返ってもらえないタイプだろw
26名無しさんの初恋:04/12/05 19:52:46 ID:ucOxxz9d
使うことのどこが悪いのかわからん
27名無しさんの初恋:04/12/05 20:25:43 ID:06cmam03
反対派は使う相手すらいなくて羨ましいんだろ?






俺もだorz
28名無しさんの初恋:04/12/05 20:26:58 ID:zh0LlBtz
>>1
今の彼氏に友達の恋愛相談したいと、カコつけたけど?
29名無しさんの初恋:04/12/06 09:49:39 ID:nZablRi8
さすがに、このスレのほとんどの奴がこのパターン使っているから、耳が痛くてスレが伸びないなw
30名無しさんの初恋:04/12/06 17:16:41 ID:mdexKJwn
俺は、今の彼女でこの手口使うのはラストw
31名無しさんの初恋:04/12/06 18:55:25 ID:Nz+gBGb5
何のために生きてるか分らなくなって来た。
32名無しさんの初恋:04/12/07 00:22:16 ID:Z/Y+8bVO
じゃあ、私が相談のりましょうか?w
33名無しさんの初恋:04/12/07 01:33:49 ID:Yr1yXVhU
別になんか用件つくってメルとか電話するのと変わらんと思う。

まぁ、相手が親身になってくれるってのがミソなのか…
34Amerigo ◆sZgkRcXqJk :04/12/07 02:19:33 ID:Nb9jR8co
>>1
つけいる隙があるならそれは利用して良いんだよ。
ラブラブでつけいる隙すらない場合だって多いだろうからなー。

幸せじゃない女を奪うことを略奪とは言わない、なんてね。^^;
35名無しさんの初恋:04/12/07 10:20:53 ID:5SQFenVz
いや、堂々とアタックすればいいんだよ
相談に乗るよとか言って、良い人ぶるのはよしてほしい
下心隠しながら
36名無しさんの初恋:04/12/07 10:23:56 ID:APDZo/rw
付き合った物勝ちですが。
37くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/12/07 10:27:29 ID:PtFpJj8X
付き合いたいと思うこと自体が下心なんだから
別に何やったって一緒だと思うが・・・

相談に乗っても落とせない人もいるだろうし
相談に乗らずに落とす人もいる。
方法の問題じゃなくて、ただ単にそいつに魅力があるかないか。
38名無しさんの初恋:04/12/07 18:13:52 ID:RxI5C4g8
相談された辞典で気があると思え
39Amerigo ◆sZgkRcXqJk :04/12/07 19:26:31 ID:Nb9jR8co
>>35
誰でも、付き合ってから見せる顔と付き合う前に見せる顔は
違うんだよ。

初めは作る部分もあるし、下心も隠さないとうまくいくわけがない。
堂々と行く場合がいいかもしれない場合もあるし
そうじゃない方がいい場合もあるんだよ。
その堂々が迷惑になることもある。

みんな好きな人に近づく為にはそれなりに考えて、
周囲の人間関係も考慮して、少なからず努力してるんだよ。

第三者から見た綺麗汚いなんかを気にしてたら何も始まらないよ。
動けないまま。
みんなそれほど余裕があるわけじゃない。^^;
40名無しさんの初恋:04/12/07 21:05:25 ID:dbxA1O8D
俺は、彼女の相談に乗っていた男友達を殴ったことあるが・・・
まあ、やはり下心を認めて、謝罪されたわけで・・・
41名無しさんの初恋:04/12/07 21:07:32 ID:0ZGzFFU8
>>40
野蛮人め
42名無しさんの初恋:04/12/07 21:12:16 ID:LEsb7jwM
↑40に殴られた男友達
43名無しさんの初恋:04/12/07 21:33:52 ID:eQqFq4Pv
男性に相談にのってもらうのって、いけないことなんですか?
44Amerigo ◆sZgkRcXqJk :04/12/07 21:39:05 ID:Nb9jR8co
野蛮というかみっともないな・・・・

そういう嫉妬って結局は自信のなさから来ているからね^^;
自分への苛立ちというか。

相手を殴ったとしても長い目で見たらつなぎ止める役には立たないからなぁ。
彼女の心は離れていくときは離れていく。
45くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/12/07 21:41:43 ID:IKGMhJ5A
>>40
意地を張らずに素直に泣いていいぞ
46名無しさんの初恋:04/12/07 23:46:10 ID:0Kw+CqgF
>>43
なんの意味があって異性に相談乗ってもらうの?意味ないし
47Amerigo ◆sZgkRcXqJk :04/12/07 23:55:38 ID:Nb9jR8co
相談っていうのは、大抵不満や愚痴で、
自分の言い分と彼氏や彼女、相手の言い分があるわけだね。

要はそれに対して同意したり励まして貰ったりしたいんだよ
特に女の人にとってそれは重要な意味を持つ。

まぁ女友達でも良いんだろうけど、
彼氏(異性)の愚痴や不満に対して、それを異性に話して
自分の意見を肯定して貰うとかなり胸のつかえが取れる。

男でも彼女の愚痴を、男友達に話すより
女の友達に話して自分の言い分を認めて貰った方が大きいよね^^;
48名無しさんの初恋:04/12/08 00:10:06 ID:0wH0psDa
女になんて弱み見せたくねえよ
さては、この手口使ってるな?
49Amerigo ◆sZgkRcXqJk :04/12/08 00:12:43 ID:9bxurnoR
確かに女と見れば誰彼構わず狙って恋愛対象にする
男には無理かもねw
50名無しさんの初恋:04/12/08 00:39:48 ID:6LO4mB12
51名無しさんの初恋:04/12/08 01:30:11 ID:jKSO0qwK
相談っていったって、恋愛相談じゃなきゃいいわけだろ。
話すきっかけとしてはいいと思うんだけど。
人生相談、悩み相談、進路相談、その他いろいろ。

女に相談するなんて男の風上にも置けないっていう美学もあるかもしれんけどさ。
52名無しさんの初恋:04/12/08 10:26:31 ID:7hDQFRhg
異性に相談して、良い答えが出たことなんてない
その女をゲットしたことはあるけどw
結局下心が、腐った精神から相談する
53くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/12/08 10:30:25 ID:5IqwQSER
>>47
同意。相談とは言っても所詮はそんなもん。同意者や励ましの言葉が欲しいだけ。

>>51
典型的な男尊女卑だな

>>52
異性だろうが同性だろうが、人に相談していい答えなんて期待する方が間違い
54名無しさんの初恋:04/12/08 10:47:19 ID:6qJkwVYv
女は仕事も恋愛も男にしか相談しないよね
同姓は頼りにならないから
55名無しさんの初恋:04/12/08 12:35:00 ID:7hDQFRhg
同性が頼りにならないんじゃないよ
他人はすべて頼りにならない
自分が一番大事なんだから
そんな基本をまったくわかってなくて、「男性は親身に相談乗ってくれる」とか思ってやがる
違うよ
下心があるだけだよ・・・
56名無しさんの初恋:04/12/08 12:44:19 ID:24SAqE0m
別にいいじゃん。相談するしないは当人次第で、それでうまくいくかいかないかの結果がわかるんだし。
なにがそんなにいけないの?
57:04/12/08 12:47:47 ID:srz2JK6a
相談てなに相談すんの?
自分で決めらんないの?
58名無しさんの初恋:04/12/08 12:50:53 ID:sVsb8vu2
ほんとそうだね
他人に相談するやつの気が知れない
59:04/12/08 13:04:40 ID:srz2JK6a
男尊女卑ってべつに女子を虐げたいんじゃなくて
すべての責任は男が取るっていう事を
照れずに言いたいから
編み出された言葉なんじゃないかとか思ったりする
60る〜:04/12/08 14:14:50 ID:RkRx6FVk
友達♀の好きな♂が、私の事を気に入ったらしく…
♀は♂に相談されて「彼氏いるけど、男遊び激しい」と諦めさせる方向に持っていってる、と。
どうせなら「彼氏いるけど、ねら〜だよ」の方が…
獲る為に事実無根は駄目ダメ☆
61名無しさんの初恋:04/12/08 14:27:58 ID:bsKObeMH
「けど」って、なんかおかしくない?
好きな相手に彼氏いることは、付き合うことに有利なの?
62る〜:04/12/08 14:48:15 ID:RkRx6FVk
>>61 解りづらかったね(´ー`)ゴメン
言われるなら「彼氏いるし、ねら〜」が良いね。
相談にのりつつ、諦めさせる為に手段を選ばない人もいる。
相談しつつ、弱さを見せて獲るのなんて汚くないよ(`・ω・^)…と思う。
63名無しさんの初恋:04/12/08 15:18:09 ID:mVDDsWvd
女が弱さを見せるのは良いが、男で弱さを見せて母性本能をくすぐろうとする馬鹿がいる
相談で恋人を作ろうとするやつにまともなやつはいない
64名無しさんの初恋:04/12/08 15:24:18 ID:V0mAQOJa
狙って相談持ちかける人っているのかな?
私女友達に邪魔はされた事はあるけど・・
男もそうなの?
65初代ツッパ:04/12/08 15:39:54 ID:T8g2PyY9
「アヒルの子の刷り込みだよ」って言ったら
怒られる。
66名無しさんの初恋:04/12/08 16:41:34 ID:mVDDsWvd
>>64
狙って相談持ちかける女いるよ。相手の男の反応で、自分に気があったかどうかもわかるわけだし、近づいて落としやすくするわけだし。
まったくもって、鬼畜だよ、この手口は。
67名無しさんの初恋:04/12/08 19:35:22 ID:V28QJmAN
鬼畜w
68Amerigo ◆sZgkRcXqJk :04/12/08 19:40:25 ID:9bxurnoR
そこまでいうのはやっぱ
辛い経験があるんだろうね・・・1さん?

ここは話してみたらどうかな?
69名無しさんの初恋:04/12/09 00:47:08 ID:tAjMtVJL
話しやすいひとに愚痴ったり相談したりするんじゃないの?自分は男女関係なく話は聞くよ。
それだけで少しは気持ちも楽になれることもあるだろうから。
但し、自分は誰にも相談しないタイプだから何となく打ち明け話を素直にできるひとたちが羨ましいかな?
70名無しさんの初恋:04/12/09 01:42:53 ID:zr0LjMkO
俺は知っている。
市役所の相談窓口で職員が相談に来た女性にちょっかい出していることを
71名無しさんの初恋:04/12/09 02:06:13 ID:sr+2/9fV
相談で異性をゲトする=困っている人につけ込んで性的関係を持とうとする=鬼畜
72名無しさんの初恋:04/12/09 10:41:25 ID:IbI+5qEG
おい、この手口使っている奴がグーの音も出なくなるようなこと書くな
もう少し反論を聞いて楽しめ
73くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/12/09 10:48:10 ID:LZDkjrPb
理論的に何を書いても、モテてから言えよ、って言われるのがオチだと思うが?
74名無しさんの初恋:04/12/09 10:49:33 ID:6C6+YOJn
俺モテるけど、こんなまわりくどいちょこざいな手口使うのはモテないやつだけだろw
普通にアタックすればいい
75くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/12/09 10:51:27 ID:LZDkjrPb
モテないヤツの手口なんだろ?
だったら、どうやって口説いても成功しないから勝手にやらせとけはいいでしょ。
76名無しさんの初恋:04/12/09 11:00:58 ID:IbI+5qEG
相談にかこつけて近づいていく姿が腹立たしいんだろうなw
77くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/12/09 11:03:04 ID:LZDkjrPb
そんなに神経質になる必要ないのにな。
やりたい奴には勝手にやらせとけばいい。

あ、そんなこと書いたらスレ終わってしまうかw
78名無しさんの初恋:04/12/09 11:22:42 ID:KNHu2cZU
相談で一時的に相手に合わせてやれば
勝手に惚れられるシステム?
79名無しさんの初恋:04/12/09 20:18:10 ID:h0qXz8p/
まったくどうしようもない奴が多いな
80名無しさんの初恋:04/12/09 20:27:49 ID:StUFbbpk
別にいいじゃん。それで付き合ってる人もいるし。
付き合えなかったからって、それを悪いとか言うのはどうかと思うよ。
たまたま、相手が他に好きな人や、彼氏彼女がいたり、恋愛感情がなかったりするわけなんだからさ。
81名無しさんの初恋:04/12/10 09:07:34 ID:nqxWjj26
下心がある時点で禁止です
82名無しさんの初恋:04/12/10 16:51:50 ID:wCLfGBj8
下心なくても、自分の恋人が異性に相談している時点でうざい。俺はそれを浮気とみなしてすぐふってやる。
当たり前だ。俺が他の女と口をきいただけで、浮気だのなんだのウルセーくせに。
83名無しさんの初恋:04/12/10 21:41:26 ID:BlK+SXZK
そう。異性に相談した時点で浮気
84名無しさんの初恋:04/12/10 22:34:33 ID:3TS4Sq7s
>みんなそれほど余裕があるわけじゃない。^^;
よゆうがないのはおまえだけじゃないのか
85名無しさんの初恋:04/12/10 22:48:34 ID:4uXrHGh+
>つけいる隙があるならそれは利用して良いんだよ
おまえそう言う事ばっかやってるんだろ? どうしようもないな
86 ◆sZgkRcXqJk :04/12/10 23:41:09 ID:cbExpQaF
なんか余程悔しいことがあったのか。
酷い感情論のまき散らしだな・・・^^;

まぁ恥ずかしいから名無しでやるのは正解だ。
87虎獅狼:04/12/10 23:49:56 ID:1guCnxZ7
  _  _
 (・w・)
  っφキコキコ
リンクがあったので来てみたが・・・
またか
88 ◆sZgkRcXqJk :04/12/10 23:54:49 ID:cbExpQaF
意味不明だな。
89虎獅狼:04/12/11 00:01:07 ID:EprVV7fd
  _  _
 (・w・)
  っφキコキコ
俺も訳わかめひじき
90 ◆sZgkRcXqJk :04/12/11 00:07:39 ID:QSmbnqeR
ただ嫌う奴には傾向があるがなw
そして共感する奴にも傾向がある。

その仕組みが理解できてるから何も問題ではない。
だろ、高齢童貞?
91虎獅狼:04/12/11 00:12:53 ID:EprVV7fd
  _  _
 (・w・)
  っφキコキコ
いや、別に俺はこのスレでは述べたい意見ないし
オマイの好きにすりゃ良いんじゃない?
(まぁ、気が向いたら時々何か書くかも知れないけど)

でもさ、程々にしておいたら?
俺はそう思うよ。(ま、如何するかは自由だけど)
92 ◆sZgkRcXqJk :04/12/11 00:15:31 ID:QSmbnqeR
なら、このスレで述べたいことがないのに何故書き込むのか?
その辺は自己分析できるか?
93虎獅狼:04/12/11 00:18:13 ID:EprVV7fd
  _  _
 (・w・)
  っφキコキコ
リンクが有ったからな。

ま、がんがれ!
94 ◆sZgkRcXqJk :04/12/11 00:22:25 ID:QSmbnqeR
絡んできたのはお前だろ?>87見えるか、忘れたのか・・・

>>93
答えになってないな。
リンクがあったら、見るかもしれないが、
意見もないのに書き込もうとは思わないだろう?

その辺を聞いてるんだよ。頭がおかしいのか?
95 ◆sZgkRcXqJk :04/12/11 00:23:37 ID:QSmbnqeR
30にもなってオナニーでしか性欲の処理が出来ないと
最低限の精神、知的レベルも保てない。

哀れな話だ。
96名無しさんの初恋:04/12/11 02:33:50 ID:FLxh7zbO
なんだよ、リンクって
スケートリンクのことかな
97名無しさんの初恋:04/12/11 09:51:02 ID:La1gejdB
>>96
募金魔の荒らしたスレ

まだ付き合ってないのにエッチしようと言われたら
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1102346383/l50

童貞考察。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1098037570/l50

美男・美女は本当に幸せなのか?Part4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1094419595/l50
98虎獅狼:04/12/11 11:13:56 ID:r3+pZzzz
 _  _
(・w・)
 っφカチカチ カタカタ
ネットでは「異性に相談する方がいいかも!」と思う。
(リアルでは色々と異性に相談って問題ありそうだし)
99くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/12/11 11:59:06 ID:iXXMq96U
どんな問題?
俺は男にも女にも相談しないから分からない。
100虎獅狼:04/12/11 12:28:08 ID:r3+pZzzz
 _  _
(・w・)
 っφカチカチ
>>99
単純に俺が恋愛相談するなんてキャラじゃないから。
(格好付けてる訳じゃないけど、やっぱ抵抗ある)

では、遊びに行ってきます。
101名無しさんの初恋:04/12/11 14:12:16 ID:TaRQ7zbE
基地外がいまつね
102名無しさんの初恋:04/12/11 14:16:24 ID:pk4/XbxI
>>101
いるね>> ◆sZgkRcXqJk ってのが
103 ◆sZgkRcXqJk :04/12/11 16:29:26 ID:QSmbnqeR
自演してるのは、恐らく俺じゃないな。

>101に怒って思わず名無しで書き込んだ
100=102だろうな。

こいつはSEかなんかしらんが以前、自演の方法を
串だの楊枝だの得意げに語っていたからな。

俺は串を通す方法すら知らない。
104名無しさんの初恋:04/12/11 17:31:08 ID:oiSWSE0i
募金が荒らしたスレ

童貞考察
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1098037570/l50

美男・美女は本当に幸せなのか?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1094419595/l50

君の悩みを全て論理的に解決するYO!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1102283562/l50

まだ付き合ってないのにエッチしようと言われたら
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1102346383/l50
105名無しさんの初恋:04/12/11 18:00:15 ID:wpjXpXTT
何でこの板に粘着するんでつか?
ここは純情恋愛でつよ
106名無しさんの初恋:04/12/12 09:42:11 ID:CU/qpQZT
俺は異性(彼氏あり)に相談されても、相談する相手が違うでしょ?と言ってやる
彼氏のことは彼氏との間で片づけるべきでしょ
他人が介入すべきことじゃない
相談に乗るのは下心があるやつのみ
107名無しさんの初恋:04/12/12 10:44:43 ID:lBl/RMkd
下心下心って言うがまず下心があって何が悪いのか。
108ゐ☆:04/12/12 10:50:29 ID:S1Zwx9ZB
相談できるひとは恋愛対象外★
109虎獅狼:04/12/12 11:51:28 ID:uVkeeRNL
 _  _
(・w・)
 っφカチカチ カタカタ
ネットではする恋愛相談なら
異性の意見聞く意味は大きいと思うけど・・・な。
(だって、柵がないしさ)








微妙に、スレ違い。
110虎獅狼:04/12/12 12:00:21 ID:uVkeeRNL
 _  _
(・w・)
 っφカチカチ カタカタ
>>106
でもさ・・・女性って相談と言う名の
彼氏との惚気や愚痴って事も良くあるよ。

下心あって「相談したいんだけど」って言う人もいるかも知れないけど
実際に話を聞いてみると、何の事はなくって、
ただソレを話してスッキリしたいって事も有るみたい。

ま、俺が”恋愛対象外の人間だ”って相談(?)持ちかけられる
自分自身も解ってるから良いんだけどさ。
111名無しさんの初恋:04/12/12 17:25:56 ID:xxuzTHOo
だいたいにおいて、自分で判断できないガキが多すぎる
人に相談しても何も始まらないのに
だから相談にかこつけて女をどうこうしようなんて、動物以下の輩がのさばるんだ
112名無しさんの初恋:04/12/12 17:31:54 ID:DFpPtQ96
自分で判断しないっつーのは自由を放棄してるな
113名無しさんの初恋:04/12/12 17:40:12 ID:RZ9sNyNU
>>111
・視野が狭い
・いい人間に出会っていない
・自信過剰

よって君を経験不足なガキと見なす。
114名無しさんの初恋:04/12/12 17:45:55 ID:0XlicGhA
>>113
馬鹿。
人間、最後は自分でなんでも決めなきゃいけないんだよ。
人を頼ってばかりいてどうする?死ぬときも一緒に死んでもらうのか?
よって君を、2chばかりの経験が多い粘着君と認定する。
115名無しさんの初恋:04/12/12 17:46:58 ID:xxuzTHOo
>>113
良い人間に出会えば、すべてその人に相談して、すべて判断してもらうのか?自分の頭で考えない?
116名無しさんの初恋:04/12/12 18:16:08 ID:b9WS2lVB
人に相談するときはもう結論が決まってるのかもしれない
117名無しさんの初恋:04/12/12 20:54:14 ID:6RSLhZdB
だから、この板のほとんどの奴がこの手口使ってるんだから、盛り上がらないって!
恋愛板に来るんだから、下心あって、みんなの恋愛話聞くよぉとか思っている奴しかいないんだから!
118Amerigo ◆sZgkRcXqJk :04/12/12 22:08:33 ID:529wQAaT
オマエモナー ってつっこんで欲しいようだ・・・^w^
119名無しさんの初恋:04/12/12 23:14:25 ID:OtjoP62l
>>118
オマエモナ 満足か?
120名無しさんの初恋:04/12/13 12:43:06 ID:+KcXQdut
>>115
>良い人間に出会えば、すべてその人に相談して、すべて判断してもらうのか?
そう言う事を言ってるんじゃないと思うぞ。それが分からないとAmerigoみたいになるので注意が必要。
121名無しさんの初恋:04/12/13 13:30:08 ID:FhOHv8YH
所詮自分が一番大事という人間古来の本質がわかっていないと厨みたいになるな
122名無しさんの初恋:04/12/13 13:31:41 ID:5zQjznLH
>>121
そこまで募金を叩くかw
123名無しさんの初恋:04/12/13 14:03:22 ID:7PQQPBZE
>>122
ワラタ
124名無しさんの初恋:04/12/13 15:30:58 ID:AHdNzM4U
とにかく異性に相談はしない
相談されても突き放す

これで行きましょう
125初代ツッパ:04/12/13 15:35:48 ID:C3UYmidq
恋人でもない異性に
相手の誕生日にカコつけて
プレゼント贈ろうとするのも
似たような事なんだけどね。

別にいいじゃん。
何かにカコつけることで行動できるならさ。
ウマく利用すれば。
126名無しさんの初恋:04/12/13 15:46:07 ID:dSCqIWrs
でも、端から見ているとキモイんだよね
俺も彼女になんだかんだ言って相談してくる男とかいたんだけど、呼び出してガツンと言ってやった
そそくさと退散したよ
自分にやましいところがなければ、少しは反論するんだろうけどねw
127名無しさんの初恋:04/12/13 15:49:31 ID:3/YSlw7k
おまいらの好きなヤシがそうゆう手で取られるのが心配なのはわかったか(´・ω・`)ら
128初代ツッパ:04/12/13 15:52:55 ID:C3UYmidq
やましいところがあるかどうかは、
本人にしか分からんのよ。
男らしいとか女らしい
カッコイイとかオシャレだとか
そう見せる事だけが作戦じゃねぇんだぞw
129名無しさんの初恋:04/12/13 22:20:00 ID:AC/7KOdX
>>124
て言うかお前に決められたくないんだけど
130名無しさんの初恋:04/12/14 00:40:41 ID:lqYbIalf
募金居ないと平和
131名無しさんの初恋:04/12/14 02:56:43 ID:B6sX9M9K
>>129
女をゲットする手口が一つしかない奴必死だなw
132名無しさんの初恋:04/12/14 02:57:54 ID:uQk0WR3N
>>131
相談する男に好きな子とられた奴必死だなw
133名無しさんの初恋:04/12/14 09:52:30 ID:5Gx84u9R
>>131-132
書き込み必死だなw

そして俺も必死だなw
134名無しさんの初恋:04/12/14 10:27:11 ID:7zMDCxSK
でも自分がこの手口を使わないと他人が使ってんの見ると苛立つよな、確かに
135名無しさんの初恋:04/12/14 12:17:55 ID:e374L83r
手口って言うのか?
136名無しさんの初恋:04/12/15 01:14:21 ID:IFLjc/dz
悪質だから手口でいいんじゃない?w
137名無しさんの初恋:04/12/15 01:14:44 ID:c2+GKATH
何で悪質なの?
138名無しさんの初恋:04/12/15 07:25:20 ID:i0zaD2na
人の力になろうとする親切心を利用するからじゃない
139名無しさんの初恋:04/12/15 08:04:41 ID:I6W58sP/
それで相手も好きに何なら結果オーライじゃねえ?
誰も不幸になってないじゃん
140名無しさんの初恋:04/12/15 09:07:58 ID:N3CKmAHc
いや、端から見てて、腹立たしい
俺の学校にもこのタイプの人間いるけど、女と話している度に、またかと思う
みっともない
141名無しさんの初恋:04/12/15 09:10:21 ID:I6W58sP/
それってただの嫉妬じゃないのか
142初代ツッパ:04/12/15 10:17:01 ID:4Sr0XqTM
みっともないと思うのも
第三者じゃなく、相談を受けてる当事者なわけだしな
143名無しさんの初恋:04/12/15 16:47:32 ID:HODMEvKT
男の発言しかなさそうだな。

これって、フリーの人間同士なら別にいいんじゃないの?
そりゃあ彼氏持ちや彼女持ちに相談するのは確信犯としか思えないけど・・・
フリーならいいじゃん、べつに・・・
144名無しさんの初恋:04/12/15 18:32:25 ID:cTm2bHcc
俺が好きな女にも良い人ぶって近づく相談乗り男がいやがる
女の方も、全部ウンウン言って肯定してくれるから、気分がいいらしい
だけど、この頃一日中メールが来るからキモイって言っていた
ハハハハ、まだアプローチかけるのが早かったようだな
そんな手口使ってないで、当たって砕けろってこった
145名無しさんの初恋:04/12/15 18:41:37 ID:yiVLhwsv
>>144
カコイイ
146Amerigo ◆sZgkRcXqJk :04/12/15 19:06:42 ID:Q9pPf4rg
まだやってるのか・・・^^;
アフォだな。

どうみても1みたいのが惨めで必死な負け犬じゃん・・・
147名無しさんの初恋:04/12/15 19:15:25 ID:33bm7VbW
>>146
>惨めで必死な負け犬じゃん・・・
>>146
148名無しさんの初恋:04/12/16 07:20:18 ID:xaDy/1/6
Amerigo ◆sZgkRcXqJkは荒らすスレを探しているのか?
149名無しさんの初恋:04/12/16 12:17:47 ID:KJr3myHZ
荒らしてるスレはここだけじゃないのな
150名無しさんの初恋:04/12/16 12:34:02 ID:kNqZsVQr
私は相談したりされたりする男の事は友達としか見れないけどな〜。
相談ていう手口で近づこうとしてる男がいるとはビックリ。
151名無しさんの初恋:04/12/16 12:35:00 ID:SEJ6+t0N
結構いるだろうね
152名無しさんの初恋:04/12/16 17:30:30 ID:kM+Ue6K9
ほんと人のことに親切そうに首つっこんでくるキモヲタいるよな。鼻の下のばして
153名無しさんの初恋:04/12/16 22:51:51 ID:oL3tlIL3
まぁ、普通に考えて、好きな人に相談ごとを持ちかけようとはおもわんわな。
154名無しさんの初恋:04/12/17 11:45:33 ID:4hInL0pp
普通に考えて、自分の用事まで後回しにして、人の相談に乗るのはおかしいよな。そいつ男の相談にはまったくのらないくせに。やっぱり下心が・・・w
155名無しさんの初恋:04/12/17 15:31:51 ID:4oMFO8pv
【ロリ】女子中学生に蔓延する「セックス知識」の超非常識その2

「早くHするのはイケてる女の証」が、今や女子小中学生の常識だとか。セックスへの
ハードルが低くなるにつれ、十代の妊娠や性感染症は激増。
インターネットや携帯の普及で性の情報や誘惑は増す一方だ。もうすぐ冬休み。少女たち
が街へ出る機会がまた増える。
「早くHすると巨乳になれる」(小5) 「早めに始めるほど痛くないらしい」(中一) 
「早い体験は、イケてる女として認められた証拠」(茨城 小6)
「早めにHデビューしとかないと、ダサいしヤバイ」(東京 中三) 「早いほどイイ女
に育つ」(福岡 中一) 「キスは好きな人とじゃなきゃ嫌だけど、Hはとりあえずやっ
とかなきゃってカンジ」(大阪 中二)
「Hは早く経験するほどステータス」(兵庫 中二) 「好きな異性と付き合えば低年齢
でも体験すること」(小6) 「どんなゲームや遊びより楽しいらしい」(中二)「気持
ちのいいことは早めに始めたほうが人生の得」(埼玉 中三 中一から性体験あり)
以上 週間文春最新号より抜粋http://202.32.189.64/mag/shukanbunshun/
156名無しさんの初恋:04/12/17 20:32:39 ID:s+9TSovl
都市部はバカばっかりだな。
157名無しさんの初恋:04/12/17 20:36:06 ID:iTuE4Htx
小学生くらいでイケてるもクソもないよな。
158名無しさんの初恋:04/12/17 22:46:55 ID:p+sEIkgb
俺の彼女にも、相談乗り男がいる。超うぜー
159名無しさんの初恋:04/12/18 14:28:53 ID:yLezuMPR
セクース
160名無しさんの初恋:04/12/19 12:01:26 ID:L4VV84dr
耳が痛いねw
161名無しさんの初恋:04/12/19 12:12:04 ID:7XfGEbcq
俺の知り合いに、相談乗り男がいる。
何人かはお礼Hさせてくれてるみたいで、本人は奪える気満々なんだがなぜか1人も付き合えていない。
彼氏にナイショで海外旅行とか行っちゃったりするくらいなのに、なぜゲト出来ていないのか不思議でならない。



162ちよ ◆ChiyoooMRA :04/12/19 14:22:02 ID:MNu+Wu7R
>>161
いい人っぷりを前面に押し出してるから強引さに欠けるんじゃないの?
しかしお礼Hてきもいね・・・


てか、相談→くっつく、何がいかんのかよーわからん・・・
手口が汚い?はぁ?って感じ。
163名無しさんの初恋:04/12/19 22:08:12 ID:Pt+ODLVC
好きなら好きで堂々と告ってつき合えってことだろ。
下心隠して、良い人ぶって相談にのるのはいただけない。
164名無しさんの初恋:04/12/19 22:08:53 ID:kc/JAoXf
好きだから相談にのるんじゃねえの?
165名無しさんの初恋:04/12/19 22:32:39 ID:dkh1pYzX
相談にしようが、何しようが
目当ての相手と付き合えればそれでいいような気がするが
違うの?
166名無しさんの初恋:04/12/19 22:36:05 ID:Sut63WI1
九分九厘失敗すると分かっていても、
でも若い人だと、自分の力の限り生きてみたいんだよね。
人の思惑や損得を全部無視してもさ。
167名無しさんの初恋:04/12/20 03:18:59 ID:vmeETqr4
数日前、お酒の席で軽く相談乗った
と言うより愚痴聞いた。
まぁ、あんまりだと思ったので「別れたら?」
と言った(いや、素直に思った)

今日、本当に彼氏と別れた。
その第一報が、ついさっき来た。

寂しい寂しい・・と繰り返してますが、これは、



       ウホッ



なのかな?
かなり可愛いしな〜。でも彼女いらねぇなぁ。
168名無しさんの初恋:04/12/20 03:24:33 ID:vmeETqr4
まぁ仮に、ウホッだとしても、
元カレさんが不憫なので、こっちからはアクション起こしません!





多分。おっぱい位は触る。
169名無しさんの初恋:04/12/20 03:29:33 ID:q7CFUQR0
>>1 じゃあ同姓に相談して同姓をゲットしろっていうのかよ!この変態やる!
170名無しさんの初恋:04/12/20 03:55:52 ID:0LOaoKf4
異性に相談する奴は下心しかないなw
171名無しさんの初恋:04/12/21 07:41:45 ID:OMxrM1P7
そう。異性に相談しても意味がない。
戦前ではありえなかったこと。
172名無しさんの初恋:04/12/21 07:44:48 ID:nIihMc/Q
大体相談する女はちょっと気がある男とか身近な男にするだろ
つまりキープしたいという表層か深層か知らんがそういう心理からきてるんだよ
ずるいのは女だ
173名無しさんの初恋:04/12/21 07:52:26 ID:Aqbq5MEJ
自分で解決もせず、他人に相談してる時点でもう既にアレだ。
性別は無関係。
174初代ツッパ:04/12/21 09:00:16 ID:jcsgNE60
もうちょい
要領よく生きようよ
175名無しさんの初恋:04/12/21 12:14:12 ID:6nDV1OvT
募金消えたね
176名無しさんの初恋:04/12/22 00:05:57 ID:qvnLdcYr
鬼畜だな、この方法は
177手 ◆HANDFMjSeU :04/12/22 00:12:50 ID:Cvf2N9i1
いや相談で落とせると思ってる男もキモいけど
落ちる女もキモいし
そもそも相談とかキモい。
178名無しさんの初恋:04/12/22 00:27:04 ID:sylN/etL
キモイとかはまだしも
鬼畜だの悪質だのというのはさっぱり意味がわからん
179ちよ ◆ChiyoooMRA :04/12/22 00:48:52 ID:qJM/E2km
相談に乗り乗られな間にお互い親密になってとかは普通のことと思うし、
あいつを落としてやるぜと思いながら相談に乗るってのも
あざといなぁとは思うけど、そんなもん個人の自由じゃん。

180名無しさんの初恋:04/12/22 00:59:24 ID:sylN/etL
まあどうせ取られた奴の負け惜しみだろう
181手 ◆HANDFMjSeU :04/12/22 01:06:20 ID:Cvf2N9i1
それで親密になるのが当たり前なら
当人たちにとってそもそも相談すること自体が
相手に近づくためのひとつの手段にされているという
出来レース的な建前みたいなのがキショい。
って個人の自由に基づいて思う。
薄ら寒い。

あと弱っている相手を狙って付け入るような真似がグロい。
ハイエナかウジかって感じ。
182ちよ ◆ChiyoooMRA :04/12/22 01:14:54 ID:qJM/E2km
綺麗も汚いもないよ、割と何でもありと思うけど?
それにお互いの考え方っつーか普段見せない一面を見れていいじゃん。

他人様の彼氏彼女を奪う手段とかってなら、個人的には好きじゃないけどね。
183手 ◆HANDFMjSeU :04/12/22 01:25:08 ID:Cvf2N9i1
寒いから自分はしないし
したなら寒い人だなと思うだけで
罰されるわけでもないしありといえばありだけど
友達にはなりたくない。

普段見れないところが見れたところで盲目的に嬉しいとも思わない。

彼氏彼女を奪うのはまったくもって悪くないと思う。
既婚者を別れさせるのはダメだと思う。
184手 ◆HANDFMjSeU :04/12/22 01:29:52 ID:Cvf2N9i1
手必死じゃね?
185ちよ ◆ChiyoooMRA :04/12/22 01:33:29 ID:qJM/E2km
普段見れない一面が見れてってのは、それで嬉しいとかじゃなくて
相手の考え方とかを知る手段として有効だと思うってこと。
彼氏彼女を奪うのも別に悪いことと思ってるわけじゃないよ
仕方の無いこととも思う。でも、あたしはしないし好きじゃないってだけさ。
その点は>>183の上4段と同じだよ。

既婚者に関しても、別にいんでないの?子どもさえいなけりゃ。
何で既婚者だとダメなのかがわからない
彼氏彼女と違うところってったら、書類一枚提出しましたくらいなもんじゃん。
婚姻関係なんか離婚届っていうやっぱ書類一枚でいくらでも破棄出来るし。

・・・なんかこうやって書くと結婚に夢も希望ももてない人みたいだなぁ
186手 ◆HANDFMjSeU :04/12/22 01:43:01 ID:Cvf2N9i1
二人だけの話じゃなくてそれぞれの家も関わってくるから。
そんくらいの責任を感じない結婚なんかすべきじゃないとは思うけど。
結婚はそもそも夢とかじゃないだろ。
187ちよ ◆ChiyoooMRA :04/12/22 01:49:33 ID:qJM/E2km
彼氏彼女状態だってそういう輩はいくらでもいる。
親兄弟など家族公認でほぼ婚約状態みたいなのとかさ。
別れることによって受けるダメージは、同じとは言わないが家が関ってくる部分も当然ある。

結婚は現実だよ。離婚も。どっちだってしようと思えばあっという間にできちゃう。
>>186の2行目は正論ではあるが、やっぱどっか結婚に夢見てる部分があると思う。
すべきじゃなくたってしちゃう奴は大勢いるんだろうし、
責任感じてたって別れちゃう奴ってのもやっぱ大勢いるよ。
188名無しさんの初恋:04/12/22 01:50:22 ID:GJ2q3MKv
相談するのはいいが終始のろけ話で終る奴いるよな
なのにメール続かなくて・・・って当たり前だこら
何が相談だよお前の話の内容がつまんねーんだよ
心当たりある奴いるだろ?
189ちよ ◆ChiyoooMRA :04/12/22 01:52:21 ID:qJM/E2km
>>188
それより、相談って名の下に超マイナス思考のループな奴の方が嫌だな
人の言うこと聞く耳も持たずひたすらマイナス思考。うざい。
190手 ◆HANDFMjSeU :04/12/22 01:59:04 ID:Cvf2N9i1
いくらでもいるとか簡単にできるできないとかはどうでもいい。
そんなんは枝葉に過ぎないし、何人もいるから正しいとかって話でもない。
反論したくてただ言ってるみたいで何が言いたいのかわからん。

自分がやりたくないことしないように気をつければ済む話だろ。
おれは責任のない結婚はしない方がいいと思う。ってだけだ。
191手 ◆HANDFMjSeU :04/12/22 02:02:00 ID:Cvf2N9i1
>>188
どうい
>>189
だるいよね
192名無しさんの初恋:04/12/22 12:17:37 ID:oLj+MrUU
募金いた時はウザかったね
193名無しさんの初恋:04/12/23 11:06:49 ID:nfOkZwa9
そもそも異性に相談する意味がわからん
昔なら、日帝男子が女々しくも女に相談するのは何事だってなるし、ケコーン前の婦女子が男子と2人で相談とははしたないとなるだろ
自分で答えが出せないなら、最初から恋愛するな
194名無しさんの初恋:04/12/23 11:13:22 ID:kSghXb5j
自分で答え出せないから相談するんだっての
まあその多数がただの愚痴なんだけどね
実際慰めてほしかったりさりげない苦労を認めてもらいたいだけとか・・・

ところで相談させまくって
そんな女食いまくってる俺はこのスレには不適合ですか?
195名無しさんの初恋:04/12/23 12:06:04 ID:D6T9nb0q
男友達に最近彼氏とどう?って聞かれたから、話するじゃん。@合って無いよ。
A俺なら、そんな事しない。Bそれでいいの?C別れてよ!!って
まさに、タイトル通り。さらには、Dこれから俺の家来る??って言われて
引きました。正直付き合いたいから言ってるみたいな言葉信じられないって言ったら
おまえにとっていい事何も言ってないし思った事言っただけだって。
普通に帰りました。2人で遊んだ事もないのに家に誘うのって何??
196名無しさんの初恋:04/12/23 19:01:40 ID:IhsYkFD7
ごめんなさい
白状します
相談に乗った相手に告白されました
喪を卒業できると思ってましたごめんなさい
今から断ってきます
197名無しさんの初恋:04/12/23 22:35:24 ID:oLxz4ZEi
鬼畜が多いな
198名無しさんの初恋:04/12/23 22:44:24 ID:9QeBQ+So
うちもこのスレ見て目が覚めました。
だいたいにおいて、女の相談に一生懸命乗る男って、同性の相談にはまったく乗らないよね?どして?
女の子の相談であんなに親身になるんだから、同性の友達の相談聞く件数なんてそれ以上だよね?
うちは、そんな相談乗り男の、裏の顔、つまり男に冷たいところを見て引きました。
結局下心かよ!
こっちは、本当に親身になってくれてると思っていたのに。
「アンタとは、酒に酔ってもどんなことがあっても、エッチすることないよ」って言ったら、一切相談に乗ってくれなくなりましたw
結局下心だろ!
鬼畜と言われて当然!相談乗り男サイテー!
199名無しさんの初恋:04/12/23 22:46:24 ID:qmgsyCxb
相談しておいて責任転嫁ですかwww
糞女は死ねよwww
200名無しさんの初恋:04/12/23 22:49:04 ID:kSghXb5j
最低男最高
槍珍最凶
入れ食い万歳
うはwwwwおkwwwwwwwwww
201名無しさんの初恋:04/12/23 22:53:03 ID:oLxz4ZEi
ほんと鬼畜が多いな
相談されるにはどうしたらいいんだろう
203名無しさんの初恋:04/12/23 23:16:21 ID:r+aMYiB5
悩みが減ったという事だからそれは良い事ではないのか。
204名無しさんの初恋:04/12/23 23:24:46 ID:YRwKhGPN
じゃあ、相談して「頑張って!」とかうまくいくようなアドバイスをくれる男は、本当に友達だと思って良いのかな。
205名無しさんの初恋:04/12/23 23:27:11 ID:De6OMj/p
相談して「頑張って!」とかうまくいくようなアドバイスをくれる男は、
「励ましてくれている相談相手、たまたま男性」だと思うが。
206名無しさんの初恋:04/12/23 23:32:06 ID:EvtDf0uc
>>198
下品だな。
誰でも下心があって表の顔とは違う。
それでも互いに信頼関係が築けて必要とし合えれば何の問題も無い。
入り口に拘って許容量が狭いと損だぞ。
まあ裏が見えてしまったら、そうなるのも誰が悪いわけでもないけどなー。

>>202
電話して居心地いい空気を築くことが大前提だよ。
そこから頼りがいや余裕が見えれば自然に向こうから電話がかかってくる。
悩みや弱さがはっきりしてる子の方がつかみやすいからそういうことにもなりやすい。

>>204
友達としてなのか異性としてなのか考える必要は無い。
そうやって入り口を狭めるとせっかくのチャンスを逃すことにつながる。
207名無しさんの初恋:04/12/23 23:37:46 ID:De6OMj/p
>>206
せっかくのチャンスだって面白いね、何のチャンス?
208名無しさんの初恋:04/12/23 23:42:39 ID:EvtDf0uc
>>207
必要以上に相手を意識して構えてしまうことは
結局互いの関係発展を止めてしまう。
チャンスというのはそういうチャンス。
極端に言えば男に話しかけられただけで「キモイ!なにこの男!」と構えてしまう子は
彼氏ができない。
209名無しさんの初恋:04/12/23 23:47:32 ID:GDdc334t
募金ウザ
210名無しさんの初恋:04/12/23 23:50:53 ID:De6OMj/p
>>208
それは「相談」している段階で異性を意識(彼氏/彼女)しているという前提
の上で言っている様に聞こえる/読めるでよ?
211名無しさんの初恋:04/12/24 00:40:39 ID:yAdJVhSN
>>210
そーだよ。何か?
そうじゃなければ「意識するな」なんて当然言わない。
212名無しさんの初恋:04/12/24 00:48:10 ID:AuVu+bS3
>>211
いえ、別に何も。
213名無しさんの初恋:04/12/24 08:46:13 ID:W2Yx/gcw
>>206
>>198は下品なんかじゃない下品なのは>>196
相談に乗った女性ってことは
弱みにつけこんでハイエナみたいな事をしようとしたんだろう
男として最低だ一生喪でいるべき
214名無しさんの初恋:04/12/24 13:22:45 ID:Q2SXGMiS
>>213
お前マジでバカだな
215なまえのないかいぶつ ◆paoQYlYIMw :04/12/24 13:32:15 ID:rFRpMly8
相談を入り口に彼氏彼女の関係になったことあるけど
そうなっても相談モードが、相談を持ちかけてた方に
残ることがある。相談受けてた方はもうそういうのじゃ
なくて対等に行こうよと思ってるんだけど。
そういうのが心地いい人ってのもいるんだろうけど
それが長く続くとあんまり健康な関係じゃなくなってくる
気がする。
216名無しさんの初恋:04/12/24 16:05:29 ID:W2Yx/gcw
>>214
何で?
どうかんがえても
卑怯な行為じゃん弱った女性の相談を受けて
それを落とそうとするなんて
屑のやることだよ
>>198に言い寄ってた男と>>196は男の屑だよ
むしろ男ですらない鬼畜と猿同然だよ
217なまえのないかいぶつ ◆paoQYlYIMw :04/12/24 16:10:30 ID:rFRpMly8
そりゃ幾ら何でも言い過ぎではw
ネタかもしれないけど。
218名無しさんの初恋:04/12/24 18:41:28 ID:W2Yx/gcw
>>217
言い過ぎじゃないよ
弱ってる女性をそれにつけ込みモノニしようなんてのは本当に最低男のやることだよ
219名無しさんの初恋:04/12/24 18:47:51 ID:yAdJVhSN
>>218
それで互いが幸せになるんだったらいいんじゃない?
220名無しさんの初恋:04/12/24 18:48:34 ID:NCZVhSlP
最低だとまでは思わないけど、
おれはやりたくないなあ・・・
221名無しさんの初恋:04/12/24 19:05:08 ID:yAdJVhSN
ちょっとくらいずるい手を使おうが
それでお互いが必要とし合えるならそれでいいし
きれいな手段だけ使っても
なかなか恋愛関係に発展しないなら孤独でつらいんだよ。
生まれたもののほうが大事。
222名無しさんの初恋:04/12/24 21:13:09 ID:W2Yx/gcw
>>219
幸せになると思うか?
なるはずがない
所詮>>196みたいな男はその子とやるだけやってさっさ捨ててしまう
相談に乗って弱さにつけ込みやることやって逃げる最低男だ
223名無しさんの初恋:04/12/24 21:15:17 ID:yAdJVhSN
>>222
どうした?そういう経験しか無いのか?
そうなることもあるだろうし
そうならないことも多くある。
224名無しさんの初恋:04/12/24 21:47:54 ID:W2Yx/gcw
>>223
いや端から見てそういう男がキモイだけ
身体目的や下心で女に相談持ち込んだりする男や
悩みに悩んで相談を持ちかけてくる女を喰おうとする男が生理的にうけいれないだけ
225名無しさんの初恋:04/12/24 21:48:47 ID:yAdJVhSN
>>224
それでもそれがきっかけでお互いが好きになるならいーじゃん。
226名無しさんの初恋:04/12/24 21:51:27 ID:55kN8Ud1
>218御意
でもさ。ほっとけよ。
世の中、そんなカスが一杯いるんだからさ。

227名無しさんの初恋:04/12/24 21:57:15 ID:yAdJVhSN
>>226
カスでもいーじゃん。
カスとそのカスの手口にはまるやつとがカス同士で幸せに過ごす。
そういう自分たちは穢れない高尚な恋愛ばかりしてんの?
カス達より幸せなのか?
228名無しさんの初恋 :04/12/24 22:16:24 ID:5fbRqk0f
結局>>224的には「生理的にうけいれない」ということで、
日記スレだったわけだ。

個人の考えを他人に強要するのは(・A ・)イクナイ!
229名無しさんの初恋:04/12/24 22:53:52 ID:tcjhQv1S
あぁ、面白い。
230名無しさんの初恋:04/12/24 23:46:05 ID:Ytkm6zH5
鬼畜が多いな
231名無しさんの初恋:04/12/24 23:46:59 ID:Ytkm6zH5
鬼畜が多いな
232196:04/12/25 00:46:46 ID:TEPaxb1B
鬼畜でごめんなさい
>>222
ヤッテ捨てるだけとかそういうつもりは一切ありませんでした、それにはじめは下心なんてなかったんです
ただ彼女が顔がいいだけの人より貴方みたいに暖かい人の方がいいっていってくれた
時もしかしたらこの子ならいけるんじゃないかって思ってしまったんです
ごめんなさい本当に
彼女には大泣きすされましたがきっぱり断り二度と会わないといってきました
ほんとうに鬼畜でごめんなさい
彼女に汚い事をしようとしたこと本当に後悔しています
233Amerigo ◆sZgkRcXqJk :04/12/25 00:55:27 ID:p0WUtr9y
>>228
惨めな1が八つ当たりして気を紛らわしてるだけだろw
放置しときゃいいよ^^

こういう惨めなザコにいくら腹を立てられようが
本人同士が幸せなら問題ないじゃん。
寒い窓の外で負け犬が遠吠えしてても家の中では気にならない。

どーせ今日も孤独で鬱憤たまってんだろw
234名無しさんの初恋:04/12/26 09:36:08 ID:Cc5eHIbX
↑こういう奴が友達の彼女を平気で取るようなことをするんだな
235名無しさんの初恋:04/12/26 09:55:59 ID:eDPgW86B
付き合ってから急に変な相談するのは良いのかな?
昔のことで人に言えないような事たくさんある。
隠している事を相談という形で少しさらけ出したことがある。
そこで嫌われるなら良しだと思う。
付き合ってから隠した自分出してダメでしたなんて相手に失礼しょ?
相談という形でしか表現できない自分にも非はあるのだが…
236なまえのないかいぶつ ◆paoQYlYIMw :04/12/26 09:59:22 ID:VdrVG7HY
>>235
ごめん、なんか一つのレスの中で矛盾したこと言ってない?
意味がわからない。
237名無しさんの初恋:04/12/26 10:06:47 ID:Q60yTAjz
全く恋愛対象入ってない人に相談受けた。しかも途中から彼女泣いてる。
一回目は親身になって相談受けたけど、二回目三回目からだるい(;´ー`)
とか思ってるオレもキモいけど(;´ー`) 信頼されてんだから真面目に受けろよオレ・・
238名無しさんの初恋:04/12/26 15:10:39 ID:UTeMG2CO
>>237
人に相談して、何を求めてるの?自分で答え出すしか無いんだよ?異性に相談して、俺の心を引こうと思ってるの?


と聞いてみて欲しい
239アビ猫:04/12/26 15:14:47 ID:5XZCEkcc
>>237
同じ相談を何度も受けていれば
例えそれが好きな人であってもうんざりするのは当然。
まあそこで面倒くさらずに根気良く話を聞いている人が
結構もてたりもするけどね。
240ちよ ◆ChiyoooMRA :04/12/26 16:24:22 ID:A24xSuKy
女が男の相談を受けながらゲットってのはきもくないんですかね?
241名無しさんの初恋:04/12/26 16:45:24 ID:cOLaxDZl
>>240
今まさにゲットされかけてるよ俺
俺の別れ話相談から始まって。
242ちよ ◆ChiyoooMRA :04/12/26 19:22:26 ID:UZhk4F9O
>>241
ほうほう。おとなしくゲットされちゃう?


友達がさ、相思相愛っぽい相手がいたんだけど
途中で相談女ちゃんに男を取られたとかで。
あたしからしてみれば、いつまでも優柔不断にしてた友達がいかんと思うんだけどね。
243名無しさんの初恋:04/12/26 22:16:48 ID:izlGYcZn
女でも相談にかこつけてゲトする奴がいるんでつね
244240:04/12/27 01:09:41 ID:dwoLUhzd
>>242
まぁ前から仲良かったし断る理由もないからありかなと思う。
ただ俺は追いかけたい派だからいまいち盛り上がれず。

ゲト狙って相談にのるのはセコい。
弱みにつけこむ宗教みたいな。
しかしそれに癒されちゃうんだけど。
245名無しさんの初恋:04/12/27 02:14:27 ID:Bt+vdSRI
そりゃそうだな。ゲトするために、男は最善を尽くすだろうしなw
246手 ◆HANDFMjSeU :04/12/27 02:19:47 ID:gz7rEQBs
女に相談とかして恥ずかしくないんですかね?その男。
247240:04/12/27 03:13:00 ID:dwoLUhzd
>>246
俺のことか〜!
当然恥ずかしいさ。
しかし女心は女にしかわからんのだ。
248手 ◆HANDFMjSeU :04/12/27 03:55:09 ID:gz7rEQBs
いや照れとかの意味じゃなくて。
生き恥の意味で。
ちんぽ付いてんのか?

他人の心が女にはわかるのか?
249240:04/12/27 03:58:51 ID:dwoLUhzd
当然その意味で理解してます。情けないなって思うよ。

少なくとも俺よりはわかると思うから相談するわけでさ。
まぁそんな怒るなって。

250名無しさんの初恋:04/12/27 04:01:45 ID:zL0s3Z5Q
別に情けないとは思わないなー相談ごとは。
情けないと思うのはもっと違うことだ・・

とはいえいまいち自分が盛り上がってないっていうのはひっかかるけど
251名無しさんの初恋:04/12/27 04:03:22 ID:f9Lt5w6N
俺も別におもわねえな
相談っていつの間にそんな悪いことになったんだ?って感じ
252手 ◆HANDFMjSeU :04/12/27 04:09:50 ID:gz7rEQBs
怒ってるわけじゃないんだけど
でもやっぱ本人のことは本人しかわからんと思うしさ。

相談って言っても
「実はあの子がすきなのだが」という話をしても
聞いた側はある種ののろけにしか聞こえないのではないかと思うし
どの道「じゃ、いつかは告白しないと」という結論にしか辿り着かないだろうし
逆に「別れたほうがいいのかなぁ?」という相談であれば
本人は既に少なからず別れるつもりでいるわけじゃないか。
それを相談と言えるのか疑問に思うし
もう気持ちが決まってるものに他人の意見なんか介入する余地はないだろう。

距離感なんかは一番わかってるのは自分たちしかいなんだし。



しかし無駄なことを一切省くというのも味気ないような気はしてきた。今。
253手 ◆HANDFMjSeU :04/12/27 04:11:17 ID:gz7rEQBs
相談するのが悪いっていうか
そもそも女に頼るとか超ダッサくないですか?
全然ですか?
254名無しさんの初恋:04/12/27 04:15:42 ID:MOEsyt44
ぷっ
255名無しさんの初恋:04/12/27 04:16:09 ID:zL0s3Z5Q
もちろん答えが出せない相談だってあるし
答えはなんとなく決まってるけど相談するなんて話はよくある
でも別にそんなことで相談するなよなんて思ったことないよ
見知らぬ人の相談はそう簡単に受けれないが友達の相談なら受けるよ男でも。

相談すること自体はダサクないですけど。
相談すること自体が頼りないわけじゃない
そんなのもちつもたれつつ他で頼れることがあれば問題ない。恋愛においては。
256240:04/12/27 04:20:14 ID:dwoLUhzd
>>250>>251
できれば自分で解決したいって考えだから
相談は本当はしたくないんだ。しかも相手後輩だったしね。
>>251
フラレた相手とやり直せる可能性なんかを探ってみたのです。
確かにそんなこと本人にしかわからんはず。
ただ誰かに相談なりして吐き出さないとプチ鬱になったから。

だからダサいと思うって。
257240:04/12/27 04:21:30 ID:dwoLUhzd
↑251でなく >>252>>253
258手 ◆HANDFMjSeU :04/12/27 04:23:32 ID:gz7rEQBs
240を責める気はあんまりなかった。そんなつもりでは。
259名無しさんの初恋:04/12/27 04:25:43 ID:zL0s3Z5Q
>>256
吐き出さないとなんて男も女も同じなんだからさ
変にかっこつけるのはどうかと思う
男のプライドの問題なんでしょうけど変なプライドは捨てたほうがいいよ
女の子はそういうのをダサイなんて思わないと思うけど
260手 ◆HANDFMjSeU :04/12/27 04:33:48 ID:gz7rEQBs
女がダサいと思うかなんかどうでもいいんだよ。
自分の気持ちの問題で。
実際はどうかということより基本的スタンスとしての話。
捨てたほうがいいとか言われるほど捨てるメリットが感じられない。

話聞いてもらえればいいってなら同性にだって出来るし
極論を言えばわかってもらう必要すらない。
それをあえて異性に相談するっていう行動が
弱い部分をチラ見せするという戦略的なヤらしさを生理的に感じてキモい。
261240:04/12/27 04:34:02 ID:dwoLUhzd
ツッコまれる前に白状
俺言ってること矛盾しまくりだな。

相手が相談を持ちかけてくれて、それに乗っかっちゃったというわけ。
>>259
ムキになってスマン

>>259
このプライドは捨てられんだろうな。
やっぱ基本は女に弱いとこ見せたくない。

262240:04/12/27 04:35:14 ID:dwoLUhzd
1個め259ではなく手さんで
263乳1号:04/12/27 04:36:52 ID:PPcIFC7C
他人に相談などしない。


けど愚痴は言う。
恋愛絡みの愚痴は男にはかっちょわるくてできず女に言う。
264なまえのないかいぶつ ◆paoQYlYIMw :04/12/27 05:34:59 ID:euXatR1A
僕から見ればそれが一番格好悪いんだが・・・
まあ、人それぞれだよなあ。
265名無しさんの初恋:04/12/27 10:37:13 ID:DhAHky/u
1 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:04/12/04 18:29:37 ID:s1Ca4EO+
だいたいにおいてだよ、何で異性に相談なんてするんだよ
「俺は男性だから女性の気持ちを知りたくて・・・」か?キモヲタめ!男やめちまえ
相談にかこつけて、友達の彼女や彼氏を取ろうとしたり、相談で良い人ぶって恋人をゲトしようなんてちょこざいな考えは今後一切禁止

266名無しさんの初恋:04/12/27 15:19:39 ID:5pKrJmFa
異性とかにこだわりすぎじゃないのか?おまいら
たまたま相談できそうな人(自分の考えにあいそう)な子が女だという場合もあるし
たまたま職場や学校で仲良い子に相談したら聞き上手だったとかあるぞ
最初は相談じゃなくて会話程度だったのに相談という形になった
なんてのもよくある。男だから男に女だから女に相談って枠があるほうが微妙だ
267名無しさんの初恋:04/12/27 17:30:02 ID:4mtlvo1f
スレタイが中途半端だな
恋愛相談にかこつけて異性をゲトするのは禁止法案
だろ。
268名無しさんの初恋:04/12/27 17:51:46 ID:n+cvT9Pp
別に恋愛相談でも悪くないと思うがな
269名無しさんの初恋:04/12/27 22:01:01 ID:YFG8i+f5
今ここでこいつとヤッちゃったら彼氏(彼女)と気まずくなるかもしれない
そんで別れることになるかもしれない
その前にどこかでバレるかもしれない

こういう判断すらできないような愚か者なんかと付き合う方が悪い
しかも相談されるようなことすんなよ
男も女も自分を磨け!
270名無しさんの初恋:04/12/27 23:00:21 ID:g0WgdWfV
鬼畜が多いな
271ちよ ◆ChiyoooMRA :04/12/27 23:13:43 ID:A2uzptWu
あたしの友達ケースでは
友達がはっきりせんから、男が身近な年上の女に相談してて
(「あの子オレの事どう思ってんだろ?こういう行動って女の目から見てどう?」みたいな)
そのうちにもってかれたらすぃーです。

女の気持ちは女にしかわからんっぽいから相談したんでないの?
まあ、女々しいといえばそうなのかもしれんけど。アリでしょ。
272名無しさんの初恋:04/12/28 01:04:48 ID:Pz3JT+1s
そんなんで靡くくらいなんだから大したことではなかったんだろうか?
タイミングってのもあるけど。
すきな子がいてどうにもならない状況で靡くことはあるけど
凄くすきな子に思いをとりあえず言わなきゃって状態なら相談相手になびくことはないよ
その相談相手がこのこ離したら後はないって状況ならともかく
273名無しさんの初恋:04/12/28 06:53:10 ID:7XIw1ao6
無知な俺に「靡く」の読みを教えてくれないか?
274名無しさんの初恋:04/12/28 18:23:05 ID:ci7jit9w
なびく
275名無しさんの初恋:04/12/28 18:49:27 ID:wjvMJrSN
端から見ていてキモイんだよ、相談しあう男女
276名無しさんの初恋:04/12/28 19:06:14 ID:JB/b/8U9
俺の場合は、
女Aが男の事を俺に相談してきた、そのうちアピールされゲット。
女Aの事で俺が女Bに相談した、そのうちアピールされゲット。
今のところ2連鎖だ。
うまくいけば3連鎖も・・・。
277名無しさんの初恋:04/12/28 19:08:48 ID:ci7jit9w
女Aとはどうなった?
278名無しさんの初恋:04/12/28 19:11:04 ID:i5Ys7dG7
女Aって杉本って人?
279名無しさんの初恋:04/12/28 19:55:15 ID:RuYgtqxt
>>198
だいたいにおいて、女の相談に一生懸命乗る男って、
同性の相談にはまったく乗らないよね?どして?





女の子の前でだけイイかっこしてたら、
男友達がいなくなちゃたからです★

280名無しさんの初恋:04/12/28 21:02:15 ID:SFU5QOtP
初心者に優しい出会い系ガイド=あすばっと=

ttp://www.h4.dion.ne.jp/~assbat/
281名無しさんの初恋:04/12/28 21:03:09 ID:Fz1kyDDu
相談男に取られた負け犬ばかりだなこのスレ
282名無しさんの初恋:04/12/28 21:05:10 ID:oPfn2JXs
もう、絶対に来ない、ってわかった。
やたー
遊ぶぞー
ほっとした。
ずっと気になってたから。
283名無しさんの初恋:04/12/28 21:24:08 ID:/ARAeQru
>>281
相談にのれない男が吠えてるだけだな
284名無しさんの初恋:04/12/28 21:25:38 ID:Fz1kyDDu
頼られる奴らが羨ましいんだろうw
285名無しさんの初恋:04/12/28 21:26:42 ID:/ARAeQru
>>284
あ君のことじゃないよ。君と同意見ね
286名無しさんの初恋:04/12/28 21:28:32 ID:Fz1kyDDu
わかってるから安心しろ
287名無しさんの初恋:04/12/29 00:40:32 ID:oMwbj4d2
>>198
男はそういう生き物です。
でも男女共に相談のれる男もいます。かなり包容力がある男です。
288Amerigo ◆sZgkRcXqJk :04/12/29 03:22:05 ID:fDUq9oPO
仕事の出来ない奴に限って、目的を忘れ、手段に拘り
何かと言えば自分のプライドがどうこう言う。

それでいつまでも結果を出せず負け犬でいる。

出来る奴はプライドは一度捨てても、勝利を得たら取り戻せる
と知ってる。
試行錯誤して何度も挑んで成功を掴んでいく。

グチグチ、ウダウダ、人を妬んで、大層なプライド抱えてる
負け犬なんか置き去りにして先へ進んでしまう。

そういう仕組みだよ、世の中^^;
周りを見渡してごらん、いるでしょ?はっきり解るでしょ?w
289名無しさんの初恋:04/12/29 14:53:09 ID:TusGXiYi
馬鹿じゃねえか
俺はさんざん女から相談されるよ
俺はいつも、自分で答えは出すもんだ、相談する人を間違ってるよって、言ってやるよ
相談にかこつけて、どうこうなるなんて、鬼畜以下だろw
290名無しさんの初恋:04/12/29 15:20:24 ID:Eat81mLa
かっこつけてっていうのはあとづけの理由だと思う
どういう思いで相談受けるかより相手の役に立てばいいわけだし
相談したからされたからだけで惚れるとは限らない
そういうふうにくっついた場合が多いのもなんかしらのきっかけだし
別にいいんじゃね?
291名無しさんの初恋:04/12/29 15:43:35 ID:WZG6s32p
だったら同性の相談にも乗れや
異性の相談に乗る奴って、一晩中相談に乗ったり、まめにメール返したり、


















必死だよなwwwwwwプゲラ
292名無しさんの初恋:04/12/29 15:47:04 ID:Eat81mLa
そんなやつリアルで会ったことあるのか?

つまり288でいうところの

出来る奴はプライドは一度捨てても、勝利を得たら取り戻せる
と知ってる。
試行錯誤して何度も挑んで成功を掴んでいく。

グチグチ、ウダウダ、人を妬んで、大層なプライド抱えてる
負け犬なんか置き去りにして先へ進んでしまう。

置いてかれてるんだな291
293名無しさんの初恋:04/12/29 19:54:41 ID:TusGXiYi
耳が痛いスレだなw
294名無しさんの初恋:04/12/29 19:58:15 ID:ZVurtqtR
>>289
で?
自分が真に優しいとでも思ってるの?w
>>291
なるほど
親身になって相談聞くのが必死ですかw



負け犬必死だなw
295名無しさんの初恋:04/12/29 21:17:57 ID:4xMLjlkO

同性には冷たい人間www
296名無しさんの初恋:04/12/30 06:46:42 ID:8UnuJZ84
>>295
ん?そこ笑うところなの?
297名無しさんの初恋:04/12/30 12:31:56 ID:R6G4bBN7
同性に相談しやすい香具師がいない漏れはどうすれば?
異性に相談するの反対派の香具師は同性に相談してんの?
298名無しさんの初恋:04/12/30 13:30:35 ID:N5VYP36M
自分で決めるか、同性に相談してるんじゃないの?
299名無しさんの初恋:04/12/30 20:17:52 ID:Xmf9Wmmr
相談ごときで恋人とられる程度の気持ちしかねーからだろ。
他人を憎む前に、自分の至らなさを恥じろや。
まあ、こんなとこでその憎しみをぶつけてるような男はダメだわな。
300名無しさんの初恋:04/12/31 00:12:50 ID:FgCiQVTB
その前に、同性の相談はテキトーにあしらうくせに、
異性の相談には徹夜する心の中暴露しろやwwww
下心野郎めwwwwwwwwwwww
301名無しさんの初恋:04/12/31 00:15:27 ID:wfDLbRn6
同姓には相談されねーし
相談もしねえし
302名無しさんの初恋:05/01/01 13:20:55 ID:eF/oBmDU
同性の相談には、朝までつきあわねーしな。耳の痛いことを言うね。
303名無しさんの初恋:05/01/02 03:06:19 ID:cLjatekO
鬼畜が多いね
304名無しさんの初恋:05/01/02 06:36:42 ID:sroZXzze
>>303
お前定期的に書き込んでるだろ
305名無しさんの初恋:05/01/03 14:59:07 ID:6vrJo9eB
俺の彼女に、執拗に相談を持ちかけてくる、会社の先輩がいる。
彼女も会社の先輩だから断れないと言っている。
相談してくるくせに、そっちの恋愛はどうなの?とか俺が彼氏だったらこうするなとか、アピールしてくるらしい。
この手口を使う男にはまともなのがいない。
306名無しさんの初恋:05/01/04 11:41:17 ID:T/yqI76X
鬼畜だね
307名無しさんの初恋:05/01/04 11:51:14 ID:r8sWZm3Y
優しくしてくれた人は、みんな死んでいくの
308名無しさんの初恋:05/01/04 12:06:06 ID:I58UmNmK
>>305
覚えておくとするか…
309名無しさんの初恋:05/01/05 00:15:45 ID:/cMUdq5y
異性に相談することなんてなし
310名無しさんの初恋:05/01/05 02:04:39 ID:yolrHRNj
>>305
確かに・・つうかそれはただのウザーな人だ
311196:05/01/06 01:39:30 ID:CdROb/hr
あーひゃひゃひゃ
ふったらその子自殺未遂おこしちまったよ
周りにボロカスいわれるし俺がしにてえよ
愚痴レスすまそ
でも相談に乗って相手が好きだって言ってくれた場合は付き合ってもいいような希ガス
312名無しさんの初恋:05/01/08 16:12:06 ID:+nz8eQPy
異性の相談には朝まで親身になるのに、同性の相談にはそうしないのは何故?
両方ちゃんとやるなら否定はしない
313二番遊撃:05/01/08 16:32:18 ID:c+t3wFaB
自分だってそんなにキレイなことばっかやって生きてるわけじゃないだろーに。
そんなに許せない許せないと窮屈な人間には誰も愛情を与えてはくれないぞー。
314名無しさんの初恋:05/01/10 15:08:24 ID:vFh8OpOF
鬼畜が開き直ったね
315名無しさんの初恋:05/01/12 15:41:32 ID:ZRC8ve1g
鬼畜と言われようが、このやり口が一番ゲット率が高いw
316名無しさんの初恋:05/01/12 15:46:12 ID:ewYlJvtV
私も相談しないなぁ〜
でもアドバイスを
男の幼馴染に聞いたら
勉強になったけどね。
317名無しさんの初恋:05/01/12 17:24:59 ID:becR9j9a
>>313
うちの彼女もそうだが、誇りを持たない人間は醜くて嫌い。
大丈夫たるもの人に恥じることだけはしたくないな。
318名無しさんの初恋:05/01/12 20:10:03 ID:IZdthBI3
異性に相談して良いことはひとつもない
相談に関してはね
319名無しさんの初恋:05/01/13 01:31:24 ID:GqDCSmWB
もっといっぱい愚痴聞きたいな
320名無しさんの初恋:05/01/13 07:38:52 ID:Di6QKZGt
私は仲いい男に本気で相談しても全く協力してくれない
話は聞いて協力するという返事はしてくれるもののホントはやってくれてない
○○(他の男)に電話してって言っておいてと言っても言ってくれてない
のが実際見てないけどわかるよ
321名無しさんの初恋:05/01/13 09:45:20 ID:pREOVafD
>>320
それなのに、何で仲良し続ける?
322名無しさんの初恋:05/01/13 11:28:30 ID:LOA/lYML
>>1
そんなにうらやましいなら自分もやればいいじゃん。
自分が出来ないから禁止してほしいだけだろ。
323名無しさんの初恋:05/01/13 11:38:10 ID:BAbCg+yc
>321
やめるとかそういう仲じゃないから友達はヤメラレナイ
幼馴染みだから家族みたいな感じだし。
324名無しさんの初恋:05/01/13 12:50:57 ID:HHS7T0/o
俺も幼馴染みによく相談するが…
普通に相談にのってくれるいい子だよ
ただ問題は幼馴染みは喪女でモテ女の気持ちはわからんことだ
325名無しさんの初恋:05/01/13 16:10:40 ID:Di6QKZGt
>>324
私の幼馴染みの相談相手はモテ男だわ・・私がモ女。

私は幼馴染みだけじゃなくモテ男に恋に関する頼み事をすると全く協力
してくれない。
モテ男って協力しないからモテるのかな?
326名無しさんの初恋:05/01/14 00:54:16 ID:Z4miniN7
同性と同じように接しられないなら相談に乗る資格はない
327名無しさんの初恋:05/01/14 01:17:18 ID:iP1YlVXN
なんで?
328名無しさんの初恋:05/01/14 10:37:39 ID:FslPkYLA
>>327
下心あるからだろw
329名無しさんの初恋:05/01/14 12:25:42 ID:KoU315d4
相談されてる時点で、相談に乗る資格ある
と思うが
330名無しさんの初恋:05/01/14 12:33:19 ID:67wpqudw
おなかすいたなぁ
331名無しさんの初恋:05/01/14 12:47:52 ID:CjeNmjbT
まぁしかし「相談にかこつけて口説く」ってホントうまい手だよな。

◎恋愛相談してるって時点で、彼女と上手く行ってないことをアピールしつつ
◎長時間おたがいの恋愛感を話せる
◎「相談に乗ってあげている」という大義名分があるから相手の子も言い訳が立つ

正直、実行できるもんなら、やってみたいよ、むしろ。

ただ、オレは何でも顔に出ちゃうから、
神妙な顔で「相談に乗って欲しい」なんて言えないんだよな。そもそも。
3321:05/01/14 19:31:05 ID:LbEdkxSS
相談を受けていた女性に好きだっていわれた場合どうするんだよ?
ここで鬼畜、鬼畜いってる奴は
333332:05/01/14 19:38:34 ID:LbEdkxSS
すまん名前欄の1消してなかった
334名無しさんの初恋:05/01/15 02:31:20 ID:cHBWnZRL
>>332
だから、相談を受ける時点で、俺は「異性に相談するのはおかしいんじゃねえか?」ってはねつけるけどな
もしくは
同性に相談を受けるくらいの親身さにとどめる

蜘蛛の巣を張って、女を待ちかまえるようで恥ずかしくないのか?
335名無しさんの初恋:05/01/15 07:12:26 ID:U5bQpu8y
相談されてる身なのになんで待ち構えてるってことになるの?
336332:05/01/15 09:09:27 ID:6pIKpiOd
>>334
なるほど…
俺の場合はもう他の人は誰も信用できないからって言われて仕方なく相談に乗ったが…
同性になんて相談された事もないし…
待ちかまえるようなつもりは無いんだよただ彼女が酷い目に遭って鬱病になって
精神科医とかに行ってそれで元気になれるようしたら好きだって言われただけで
悪意があったわけじゃないんだホントに
337名無しさんの初恋:05/01/15 11:16:49 ID:Up0S/M2l
多分、ここの人は、同性と同じくらいの一生懸命さで相談に乗るならOKなんだと言いたいんだと思う
338名無しさんの初恋:05/01/15 17:50:00 ID:GvdA/RtE
相談してくる女がいたら、もうその女はモノにしたと思う
まさに蜘蛛の巣状態だなw
悔しかったらやってみろw
339名無しさんの初恋:05/01/16 01:23:21 ID:SSkrit2i
鬼畜が多いね
340名無しさんの初恋:05/01/16 10:26:45 ID:9RhhGqUt
女側だって「あ、ちょっと仲良くなりたいな」って人に
わざと相談持ちかけるんですよ。新密度が増すから。
男を落とすテクのひとつだそうです。
341名無しさんの初恋:05/01/16 11:53:00 ID:wwpWHL35
やっぱりね
異性に相談するやつでまともな奴はいない
342名無しさんの初恋:05/01/16 11:59:34 ID:ZzI8sfZy
だからそれが何が悪いことなのかと
アプローチかけたり食事誘ったりするのも異性を落とすテクの一つだろw
343名無しさんの初恋:05/01/16 16:41:43 ID:2FtW75V+
じゃあ、テクの一つだって、堂々とやってくれればいいだろ
いい人ぶって相談に乗ることないだろ
相手は真面目に相談しているのかも知れないのに
344名無しさんの初恋:05/01/16 18:00:41 ID:ZzI8sfZy
はあ?
いい人ぶってって何だよw
実際相手が真面目に相談してくるから真面目に相談に乗ってるんだろ
その結果好かれちゃったor好きになっちゃったってだけだ
アホか
345名無しさんの初恋:05/01/16 19:37:53 ID:yqRBAjs1
じゃあ同性の相談にも同じくらいの真剣さで乗れよ。
できないくせにプププ
そんな器量ないくせにプププ
346名無しさんの初恋:05/01/16 19:43:08 ID:ZzI8sfZy
同姓からは相談されないからねー

まあ実際されたら乗るけどなw
347:05/01/16 19:52:17 ID:NzLQpszF
>346せっかくだから相談に乗ってくれ。相談にかこつけて得た彼女と連絡取れなくなったが、これは俺に飽きたということなのか?
348名無しさんの初恋:05/01/16 19:53:27 ID:ZzI8sfZy
直に会うことはできないの?
349くーぱー ◆wBmzbTs/nA :05/01/16 19:58:26 ID:ZU+zz49K
別の男に相談中ってことだ
350名無しさんの初恋:05/01/16 21:11:42 ID:DOMmj+ez
女から言わせてもらうと、女の相談に親切そうに乗る男って、八方美人にしか見えないけど。その辺が嫌われたんじゃない?
あと、女の相談に一生懸命に乗る男が、裏で、男友達に冷たいってわかったとき、かなり引く。
351名無しさんの初恋:05/01/16 21:12:54 ID:ZzI8sfZy
相談しといて八方美人にしか見えないから嫌うって・・・
352名無しさんの初恋:05/01/17 01:24:48 ID:a+yLZc47
>>351
女は相談だけするつもりだったのに、男がそれにかこつけてゲトしたんでしょ?w
353名無しさんの初恋:05/01/17 02:09:44 ID:icIgzEBU
ゲットしたってことは女も受け入れたんだろw
354名無しさんの初恋:05/01/17 10:01:02 ID:L+ub0LPe
そのときは受け入れたっていうか、騙されたんだよ、気づけ、鬼畜ども
355名無しさんの初恋:05/01/17 10:24:36 ID:Hiby+3cY
相談はくーぱーへ
356名無しさんの初恋:05/01/17 11:06:03 ID:FyvvK5Hk
男友達に冷たいっていうか
男友達から冷たくされることはあっても
決して冷たくすることはない
それでも相談してきた女性と付き合おうとした俺は鬼畜か
俺がその女性を振ったせいでその女性が自殺未遂を起こしても俺は鬼畜なのかorz
357名無しさんの初恋:05/01/17 11:09:58 ID:XCB6vDEV
同じサークルの先輩がすきで、その先輩と仲のいい部長に
相談していた。相談してる中で先輩に彼女ができてしまった
ので私の恋は終わりを迎える。
夏にサークルで旅行に行ったときの事

「彼女ができたこと、いつ言おうか考えてた」
「応援できなくてごめん」
「俺も実は彼女と別れたいんだ」
「こんな話するの○○ちゃんが初めてだよ」

などなど言われるうちに部長を気になるようになった。
358名無しさんの初恋:05/01/17 15:41:09 ID:eE7WWWdh
>>357
鬼畜の手口に引っかかろうとしていますな
359名無しさんの初恋:05/01/17 16:33:38 ID:Xj2JPAjH
相談もされない奴のねたみ乙
どうせお前だって、相談されたらゲトするくせに
360名無しさんの初恋:05/01/17 21:01:26 ID:UlP5NHt8
>>354
アホ丸出しだなお前
361名無しさんの初恋:05/01/17 21:10:20 ID:rfdl7xXr
て言うかこのスレずっと粘着して鬼畜鬼畜言い続けてる馬鹿がいるよな
362名無しさんの初恋:05/01/17 21:17:18 ID:Nd7lS4mG
まあ、人間的にありたいね
俺は相談は相談として受けて、男女関係には絶対にならない
363名無しさんの初恋:05/01/17 21:28:45 ID:eM0eWanx
今だから言えますが,私実は鬼畜でした
本当に最低なおとこです
相談にのってたら、成り行きで...
364名無しさんの初恋:05/01/17 21:41:06 ID:9/UCHqhL
何かのマンガに鬼畜クラブって不良軍団居た気がすんだけど何だっけな
365名無しさんの初恋:05/01/17 21:42:29 ID:UlP5NHt8
GTOじゃない?
366名無しさんの初恋:05/01/18 00:31:13 ID:yppG6OJ5
鬼畜が多いね
367名無しさんの初恋:05/01/18 01:01:21 ID:K0P+VBYl
このスレをずっと探してた!!
相談してるうちに好きになったとか言う前に、なんで異性に相談なんて
するんだよーー!あなたは、彼とうまくいかなくなって他の男に泣きついて
その男を好きになってしまうような女がいいのか。
私は、後輩に恋愛相談されて応援してたら、私の彼にも相談してたみたいで
挙句好きになったって。知らなかったよ。
何にも知らないでずっと応援してたのに、私の彼を好きになってたなんて。
馬鹿にされてたみたいで悲しい。
異性になんて相談したらいかん!!
女心、男心が知りたいからって相談してる時点で、相手を異性としてみてる
ってことでしょ。私はかなり痛い目見たので、
失恋しても絶対女友達か、好きになっても構わない状況の人に助けてもらって
立ち直ってやる。んーーーーーー 涙
368名無しさんの初恋:05/01/18 01:34:58 ID:nHqSqpsZ
鬼畜にやられたね
369名無しさんの初恋:05/01/18 11:17:32 ID:UI0ZHA6O
異性の相談に乗ってもいいけど、絶対に「俺だったらこうする」とかアピールしないでほしい
「会って話そう」とか言わないでほしい
キモイ
370名無しさんの初恋:05/01/18 18:24:09 ID:iUxqVjjd
↑言えてるw
371名無しさんの初恋:05/01/18 21:29:38 ID:vneiuD2o
俺だったらこうするとか別にアピールのつもりじゃないんですけど
372名無しさんの初恋:05/01/19 03:05:15 ID:tL9N3JxR
アピールに見える。別にあんたが恋人じゃないんだから、
あんたがどうこうするなんてのは心底どうでもいいってこと。
「普通の男(女)ならこうする〜」はまだしも聞く価値があるが。
373名無しさんの初恋:05/01/19 04:01:03 ID:qIGJzk/3
鬼畜が多いね
374名無しさんの初恋:05/01/19 04:06:48 ID:ReHLl2uh
どうでもいいとかじゃなくてさ
例えば俺ならって言う男の一例挙げてるだけじゃん
それがアピールに思えるほうが勘違いだと思う
375名無しさんの初恋:05/01/19 04:08:43 ID:JRE2lSvu
その手があったか
376名無しさんの初恋:05/01/19 04:09:19 ID:4OxT5fTF
私相談にカコツケテ
ゲトされたよ
失敗ダタ
377こるーじゃ:05/01/19 04:11:07 ID:fg3WhaDj
>>376 失敗は相手だと思うが・・・
378名無しさんの初恋:05/01/19 04:21:51 ID:4OxT5fTF
>>377
そうでもないよ(^^)クスクス
彼メロメロだし
379こるーじゃ:05/01/19 04:23:19 ID:fg3WhaDj
せんせえ!>>378チャンが痛いです!
380名無しさんの初恋:05/01/19 04:25:30 ID:4OxT5fTF
プッ(^∀^)ウケル
381名無しさんの初恋:05/01/19 11:32:35 ID:Jhn+OzLA
ほんとこれを読んでいて、この手口を使う男は人間として最低だと感じる
382名無しさんの初恋:05/01/19 19:24:50 ID:ReHLl2uh
なんで?
383名無しさんの初恋:05/01/20 00:17:48 ID:2vXoX6Xl
>>382
いつも、「俺はいい人」みたいな顔して、異性の相談に乗るのに必死
裏では同性の相談には適当にあしらっている
女の相談には一晩中でもつきあう
そして、自分をアピールし、会って話そうみたいに
女に泣かれ、胸で泣かし、そしてだんだんと魔の手に
ああ非道い奴らだ まさに鬼畜だ
384名無しさんの初恋:05/01/20 00:21:20 ID:tZ3IxbQZ
ここに依頼したら成就したよ☆口コミで知りました。
www.choco2.jp/kajikitou
385名無しさんの初恋:05/01/20 06:32:11 ID:hH1Edk3Q
>>383
いい人だから相談に乗るんじゃないの?
女の相談にだけ乗って悪いの?
泣かれるのはこっちのせいなの?
相手に好かれることは悪いことなの?
386名無しさんの初恋:05/01/20 10:36:10 ID:e0b81dct
最初から奪うつもりがなくても
成り行きに任せて後先深く考えずに
流されてつきあう人は、良いとはいえないと思う。
相談受ける、受けたどちらにせよね。
387名無しさんの初恋:05/01/20 11:55:54 ID:2BXh25xs
相談するときは、人間弱っているわけで、そこにつけこんでゲットするのは良くない
俺は相談される方だけど、結構、そういうときって、こっちに対する信頼感が恋愛感情に変わる
だが、俺は、それは違うんだよと押し戻す
これを全部ゲットしていたら、学校の先生やカウンセラー、みんな鬼畜になっちゃうよ

388名無しさんの初恋:05/01/20 22:09:53 ID:3tGRoNbv
>>387
同意

でもそこで押し戻すもゲットするも、結局その人の好きにすれば言い訳で
他人がそんな流れで付き合い始めたとしても、鬼畜鬼畜騒ぐほどじゃないと思う
もし、好きっぽい気分になってただけなら長続きしないんだろうし

相手の気を引くために相談するパターンとは別でね
389名無しさんの初恋:05/01/21 00:50:34 ID:At8YyJLL
やっぱり鬼畜はいるんだね
390名無しさんの初恋:05/01/21 17:49:38 ID:s8vzhC0Q
>>388
一番最後だって別に鬼畜じゃないだろ
391名無しさんの初恋:05/01/21 18:21:34 ID:bxt1xxII
男の相談にも乗れというが、
男の相談になんか恥ずかしくて真面目に乗れるかって。
自分を重ねて聞いてしまうからなのか、
女の相談より、自分の恋愛感を浮き彫りにして話さなきゃならんからなのか、
つるんでる奴らといまさらそんな話できっかよー的な感情なのか、
よーわからんが、どっちからともなく茶化してしまうんだって。

酒飲んでるか、よっぽど深刻な状況じゃないと、真面目に聞けないって。

逆に言うとだ。
女の相談は茶化すことが出来ないから、相談に乗るしかない。
相談に乗るのが嫌とかじゃなくて。
392名無しさんの初恋:05/01/22 00:13:42 ID:AbZGmkAQ
たしかにw
男同士で「恋愛相談」なんて聞いたことがない。
第一キモイ。

逆に言うと、女はなんであんな下らない相談を
何時間も何時間も喋っているのか。

かんがえてみると相談持ちかけてくる女に
ロクなやつはいない。
393名無しさんの初恋:05/01/22 01:10:43 ID:D5ElQ6sK
>>391
いや、乗るのが恥ずかしいとかじゃなくてな。
じゃあ同性の相談を茶化し、異性の相談に親身になる奴と言うのが
同性異性を問わず他人からどう思われるか、という奴でな。

というか、茶化すべき時と場所をわきまえないのもバカなら
真剣に相談してきている相手に内心はどうあれ冗談で応じるような奴もバカという事だ。
394名無しさんの初恋:05/01/22 10:16:49 ID:9CF4pWaA
>>391
一生懸命自分を正当化しようとしてますね ゲラゲラ
395名無しさんの初恋:05/01/24 12:47:24 ID:FOzDe+zH
>>391
女から言えば、同性の友達の相談に乗れないような人は一番信用できないですよ?
396名無しさんの初恋:05/01/24 17:30:23 ID:FpPnbeoK
>>395
んなこと言うならはじめから相談するなよw
397名無しさんの初恋:05/01/24 20:07:56 ID:G3Qg4L53
ほんと相談のりたがりの鬼畜がいるね
398名無しさんの初恋:05/01/24 20:10:22 ID:036BqZyi
奪われるほどの甲斐性無しも悪い
399しょう:05/01/24 20:22:57 ID:SEh7d/Eq
おれ恋愛の相談てなんかばかばかしくてできねえんだよ〜だからかわからんけど全然彼女できねえんだ〜まあ今はバカやってる方が楽しいからいいんだけどさ、でもやっぱときどきすっげえ虚しくもなるんだ。
400名無しさんの初恋:05/01/24 21:48:56 ID:LUprr1UU
>>399
いや、ここで問題になっているのは、相談に乗る方が鬼畜のように異性をゲットしていくってこと。
401名無しさんの初恋:05/01/24 21:50:06 ID:FpPnbeoK
いちいち鬼畜ってつけなくてもいいのに・・・
相当悔しいのか
402名無しさんの初恋:05/01/25 13:59:30 ID:HANhMvPe
>>396>>401は随分とけんか腰ですね。ワロス
403名無しさんの初恋:05/01/25 20:25:16 ID:gj5p8U4P
>>402
だから、自分の痛いところを一番突かれているスレだから、平常心じゃいられないんですよ
404名無しさんの初恋:05/01/25 21:12:02 ID:F0VDLjcd
>>402
鬼畜ってつけるほうがけんか腰だろう
>>403
痛いところではないと思うが
405名無しさんの初恋:05/01/25 23:29:54 ID:zuKZ3dCp
鬼畜に鬼畜と言うことは正しいと思われる
だいたいにおいて、傷ついて、行き場のない人を、罠にはめるようなもんでしょ、この手口は
だから鬼畜と言われるんだ

上の方の人も書いていたけど、
カウンセラーや学校の先生がこの手口を使いだしたら、食いまくりだろ
だがやらない
節操があるからね、本当の恋愛じゃないからね

この手口を使って落として、モテているとでも思っているのか?
後ろめたさを感じないのか?
406名無しさんの初恋:05/01/25 23:36:47 ID:FOeurYpL
だからいちいちレスを返すから必死に思われるんだよw
407名無しさんの初恋:05/01/26 00:24:57 ID:4VkE3f7s
wは必死さのバロメーターです
408名無しさんの初恋:05/01/26 03:01:41 ID:CNestlYJ
>>405
だから何度も言われてるけど
相談してきたほうが勝手に落ちてるだけだろ
それのどこが罠にはめてるんだよ
別に後ろめたさの感じようもないし
なんも悪いことしてねえしな
409406:05/01/26 06:01:49 ID:+bMvne1P
ごめ、変に煽ってしまった。煽ったのは404に、だよ。
405氏、ごめんなすって。
>>408
煽りの俺が言うのもなんだが、自分でせっせと穴を掘り、足場を徐々に崩していって
「勝手に落ちてるんだ、おりゃシラネ」もないもんだ。
善悪はともかく、フェアではないな。そして正当な恋愛の手段でもない。
多分漏れが嫌悪感を感じるのは、おまいさんらが悪だ、というよりも
おまいさんらが恋愛の方法においてアンフェアな、言い換えれば卑怯なものを感じるからだろう。
ま、「手段はどうあれ手にいれりゃいいんだ」な考え方なら、しょうがない。
410名無しさんの初恋:05/01/26 06:13:48 ID:CNestlYJ
>>406
一応俺はアンチとしているつもりだからね
>>409
だからさ
まず足場を徐々に崩して行ってっていうところが違うんだよ
相談してくるのは向こうの勝手
相談してきたからには相談に乗ってあげる
そしてそれで好きになられたとしたらそれも向こうの勝手だろ
こっちは相談に乗っただけでなんもしちゃいない
俺から見れば喧嘩のときにもともと開いてた穴に勝手に落ちて
卑怯だ、と言ってるようにしか見えないんだが
411名無しさんの初恋:05/01/26 06:23:28 ID:CNestlYJ
いや、卑怯といってるのは主に第3者っぽいから
正しくは
「勝手に落ちた奴を見てその喧嘩相手に卑怯だと罵ってる奴」
かな
412名無しさんの初恋:05/01/26 10:06:04 ID:10aVrdvk
>>410
じゃあ、ちゃんと専門に相談受ける仕事をしている、カウンセラーや教師などがこの手口を使わないか教えれ
勝手に落ちる人はたくさんいると思われるぞ
問題は、相談受ける側の姿勢だろ 
413 ◆umIbUdOu.k :05/01/26 10:11:17 ID:y71mMuPH
リアルで異性の相談にはまず乗らないから分からない。
ただ好きな相手には2ちゃんねる上だったり異性にはあまり相談して欲しくないと思う。
414名無しさんの初恋:05/01/26 13:44:08 ID:CNestlYJ
>>412
はあ?
そんなこと知るかよ
大体手口ってなんだよ
だから受ける側は何もしてないって言ってるだろ
勝手に落ちる人もいるんじゃないのか?
でももともとこの人はカウンセラーだからとか
そういう線引きしてるからそれ以上進まない、もしくはもともと落ちないって言う感じで
415名無しさんの初恋:05/01/26 17:43:58 ID:a6r86D5L
>>414
ちゃんと世間を見た方が良いよ
カウンセラーが相談者から恋愛感情持たれたり、告られたりすること多いよ
そこで、「それは恋愛感情じゃないんだよ、こういう状況だからそう感じるんだよ」と押し戻してあげる
それをホイホイゲットしようしている相談乗り男は鬼畜以外の何者でもないな
416名無しさんの初恋:05/01/26 18:36:36 ID:CNestlYJ
>>415
世間を見たほうがいいよって・・・
んなこと知るわけねえし
アホか

大体さ
これは前々から何度か書いてるんだけど
相談した奴が好きになり、された奴がそれに応じたとしてもさ
それはそいつらの問題であり
それが例えば本当に卑怯な方法であったとしても
そいつらは幸せになってるんだからいいじゃねえか
だからここで鬼畜鬼畜言ってる奴は
ただ取られた負け犬にしか見えないんだよ
417名無しさんの初恋:05/01/26 19:52:36 ID:Fr+nR7bv
>>415
まあ、こう言っちゃ悪いが、医師やカウンセラーはまずプロとして誇りがある。
また世間の評判もある。だからしないんだろう。
自分たちが人間の精神なんてあやふやな物を扱う専門知識を持ち、それに誇りを抱いていれば
邪念など抱きようがないと思うよ。
それをしない人って言うのは、結局、どこかでプロとしての覚悟がないんだ。
そして、元々がアマチュアには、期待するだけ無駄。
>>416
相談を通じて自分を見てくれる、と勝手に転んでしまった奴、
相談された人間の巧みな誘導に引っかかって落ちた奴、
相談してるうちに下心が沸いて・・・という奴、色々いて、一概には言えないな。
ある意味では喪前の言うことも真理だと思うよ。場合分けはすべきだし。
しかし、個人的な趣味で言わせて貰えば
>本当に卑怯な方法であったとしても
>そいつらは幸せになってるんだからいいじゃねえか
個人的にはこういう人間とはかかわりを持ちたくないし、自分がそれほど誇りを持たないこともしたくない。
そういう精神とは無縁の奴を出来るだけ漏れの友人には選んできたと思うけど・・・さてね。
まあ、恋人当人に相談事も出来ず、異性の友人に相談するしかないようじゃ、ある意味でそのカップルは終わりだな。
418名無しさんの初恋:05/01/26 20:36:48 ID:10aVrdvk
>>417
>まあ、恋人当人に相談事も出来ず、異性の友人に相談するしかないようじゃ、ある意味でそのカップルは終わりだな。

禿同。
まがいなりにも、人様の相談に乗るなら、
女性から彼氏の相談をされたら、
「相談する相手が間違っているよ」
と言って押し戻すのが筋

最初の段階から間違っているよ
相談乗り厨は

419名無しさんの初恋:05/01/26 23:30:45 ID:70dtJT/k
漏れ相談乗ったけど付き合えなかった。クソ
420名無しさんの初恋:05/01/26 23:35:26 ID:KnpoZL+s
で、当人同士の問題だから放っておけばいい
、っていう俺の意見はどうなの?
421名無しさんの初恋:05/01/26 23:39:46 ID:33zosgu0
2ちゃんは常識的な意見はスルーされる。
基本的に形を気にして恋愛始めようとしてる時点で
恋愛下手としか言いようがないんだけどね・・・。
相談だろうがお友達からちょっとずつだろうが、
好きだから付き合いたいってのが大事なわけで。
形だけ気にして、気がついたら相手に彼氏彼女が・・・なんて自体が一番最悪だと思われ。
422名無しさんの初恋:05/01/27 04:12:23 ID:CNgQGad8
鬼畜が多いね
423名無しさんの初恋:05/01/27 04:13:23 ID:YHZT8GTW
>>420
周りで見て、ムカついている俺の気持ちは?
424名無しさんの初恋:05/01/27 04:46:54 ID:D7Uvtdfl
鬼畜な男はな、僕で良ければ相談のりますよとか何とか言っては会う機会を作り近づいてくるんだよ
そして単純な女は騙されちゃうんだよ
まー非人道的な人間しかやらない手だけどね
遊び女対象にやる典型的な手だよ
425419:05/01/27 06:08:21 ID:5NNJZeHo
漏れそういって振られた。やるとかやらないとか考えなかったよ。漏れは鬼畜か?お前の印象だけで物事考えるなよ。クソ
426名無しさんの初恋:05/01/27 13:17:31 ID:dGpjkkiw
ようは、心意気の問題だろう
惚れた女が困って相談にくる
「よ〜し、ここは助けてあげてポイントを稼ぐか」と思うか
「あの子が困ってる、力になってあげたい」と思うか
前者は助けてあげるが最終的に自分の利益しか考えてない
したがって、相手から見向きもされなかったら不満に思うだろう。
後者はちゃんと相手の事を考えて助けているわけだから
なんの得しなくても相手が幸せであればそれで満足する。
の違いじゃない?
427名無しさんの初恋:05/01/27 13:27:06 ID:wrNayXgC
ここは好きな人に彼氏彼女ができちゃって僻むスレなのか?
なんか>424とかがそう見える。
相談すらされずに彼氏をつくったみたい、な。
428名無しさんの初恋:05/01/27 14:05:18 ID:dGpjkkiw
責めるつもりはないけど、
423もう含めて、みんなは何をそんなにムカついているんだ?
相談に乗った(乗ってもらった)その結果親しくなって付き合うことになった
それが何で悪いの?
繰り返すけど責めているわけじゃないからな
ただ、怒ってる人達の意見が聞きたい。
429団地妻 誠:05/01/27 14:06:56 ID:3KdSF5vC
428にはげどう
430名無しさんの初恋:05/01/27 18:36:21 ID:lobNiYvC
男なら、そんなへんてこな手口使わずに、好きな女に堂々とアタックしたらどうだ?これが正論だろ?
431団地妻 誠:05/01/27 18:37:33 ID:3KdSF5vC
勝てば官軍
432名無しさんの初恋:05/01/27 18:52:29 ID:N5ZMKDoA
堂々とアタックしようが相談という手口を使おうが
好きな人と付き合えるかどうかが一番大事。
それに友達としか思われてなかったら、堂々とやると逆効果。
最悪ウザがられる。
その辺の駆け引きもわからん厨房は引っ込んでろ。
433名無しさんの初恋:05/01/27 20:00:35 ID:ih7AR4rZ
鬼畜が開き直ったね
434名無しさんの初恋:05/01/27 20:50:55 ID:KHGAxMPy
>>428
多分判官贔屓かも。あるいは、
俺は特に駆け引きを恋愛に必要としなかったので、
それで本質的に432さんのような人が理解できないのかもしれん。
近付くもなにも、友人でもない相手を好きになることはなかったし
告白をするにしてもされるにしても、取り立てて策略が必要だったことはないし
友人の恋人だの片思いの相手だのは自動的に恋愛対象から外れていたしね。
世の中にハンサムな人がいるようにブサイクな人もいるし、普通に告白しても絶対駄目、といわれる人もいるかもしれない。
そういう人にとっては、確かに>>432さんのような考えになっても仕方ないのかもな。
435名無しさんの初恋:05/01/27 21:39:08 ID:iVzyukYD
>>434
駆け引きを必要としなかったって当たり前じゃん。
お前の恋人はモニターの中だろw
436名無しさんの初恋:05/01/27 22:53:28 ID:M3GkC80a
鬼畜鬼畜言ってる人は
勝てば官軍的な意見についてはどう考えてるの?
結局付き合えなくても、堂々とアタックするだけの方がいいのか?

自分も実際、堂々とアタックするだけでいいと思うんだが
それで人に取られれば意味無いと思ったり
相談されて親しくなっても、お互い好き同士なら付き合うのが自然な流れだと思うんだが
437名無しさんの初恋:05/01/27 23:54:46 ID:IT1vj9ba
好きと言う感情がきわめて一時的で、そこでのめり込むと手ひどい失敗になるかもしれないからちょっと…ってかんじる。
438名無しさんの初恋:05/01/28 01:17:55 ID:L63Xqmjr
>>436
そういう考えの奴が、友達のの彼女取ったり、不倫したりするんだな。ろくな死に方しないよ。鬼畜だね。
439名無しさんの初恋:05/01/28 01:43:39 ID:j0lJPJlz
>>438
それはまた別の話。
論点ずらしてどうする。
440名無しさんの初恋:05/01/28 01:49:37 ID:j0lJPJlz
俺はスレタイみたいな方法でアプローチした事はないが
他人がどんな方法でアプローチしようが関係ないね。
好きにすりゃいいのよ。

もしスレタイみたいなアプローチをされて、それを鬱陶しいと思うなら断れば良いだけの話でしょうが。
441名無しさんの初恋:05/01/28 01:50:47 ID:j0lJPJlz
俺はスレタイみたいな方法でアプローチした事はないが
他人がどんな方法でアプローチしようが関係ないね。
好きにすりゃいいのよ。

もしスレタイみたいなアプローチをされて、それを鬱陶しいと思うなら断れば良いだけの話でしょうが。
442名無しさんの初恋:05/01/28 01:51:51 ID:j0lJPJlz
あら、エラーで連カキコになってた。
すまん。
443名無しさんの初恋:05/01/28 02:22:07 ID:obYMK8Pn
>>434
お前話ついていけてないよ
444名無しさんの初恋:05/01/28 02:26:19 ID:obYMK8Pn
>>418
押し戻すのが筋って言うのもお前の勝手な思い込みだろ
わけのわからん考え振りかざして正義ぶってんじゃねえっつーの
445名無しさんの初恋:05/01/28 10:07:08 ID:8srKkNN9
じゃあ、相談を受けるなんて偉そうに言うなよ
普通相談を受けるっていうのは、ある程度責任があるんだぞ

ちゃんとゲトするつもりで相談を受けているフリをしますって宣言しろ、ヴォケ
446名無しさんの初恋:05/01/28 15:33:58 ID:VIKALWQt
異性に相談した結果(ちょっと長いかも)
http://moemoe.homeip.net/view.php/18

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1106730987/
で紹介されてたページ
447名無しさんの初恋:05/01/28 18:32:10 ID:obYMK8Pn
>>445
だからさー
こっちはもともとゲットするつもりで相談に乗ってるんじゃないって何度も書いてるだろうが
頭悪いのか?
448タートルズ:05/01/28 18:35:26 ID:gSgPL8/S
わりーな。
頭悪いんだよな。
私。
許してくれ。な!
449名無しさんの初恋:05/01/28 21:11:33 ID:g2DmyD6Z
>>445
禿同
人間的考えだね
450名無しさんの初恋:05/01/28 23:04:08 ID:9nKi12uJ
禁止法案に、
異性に相談する時は、別の異性を紹介する事
を、盛り込めばどうだろうか
451名無しさんの初恋:05/01/28 23:18:57 ID:g2DmyD6Z
いや
相談にかこつけてゲトしたら
死刑と盛り込んで欲しい
452名無しさんの初恋:05/01/29 06:31:40 ID:Kdfxikpc
>>451
よくそんな馬鹿みたいなこと考えれるな・・・
453名無しさんの初恋:05/01/29 09:57:23 ID:ZK1VDXYk
女が馬鹿なだけじゃん。私はこんな方法で墜ちないけどね。
よく相談中にアピールしてくる男いるけど、馬鹿だなって思う。
こんな手口ひっかからねえよ。
最初から相談する男って眼中ない男だし。
454名無しさんの初恋:05/01/29 10:25:56 ID:AuQtq/tT
相談するってのは恋人に対しての不満を言う訳だよね?

それならその不満を受け入れたり自分は違うと主張すると、
度量が大きく見える・恋人より分かってくれる人だ、
と思わせやすいのかな?
455名無しさんの初恋:05/01/29 10:43:20 ID:Kf2sUOGt
恋人以外の異性に相談する時点でそのカップルは終わっている。もうだめぽ。
異性に相談すること自体浮気だと思う。
456名無しさんの初恋:05/01/29 10:48:44 ID:IbZeWe/9
好きじゃない相手でも、他の女の話されるってことだけで、まず嫌だと思う。
457名無しさんの初恋:05/01/29 11:12:30 ID:I5WZg4jX
相談にかこつけないとゲトできない男
458名無しさんの初恋:05/01/29 14:36:48 ID:Mr22zJbD
>>453禿胴。
元々他の人の意見なんて取り入れる気無いし、相談つって話すことで自分が少しスッキリする為なのに勘痴害野郎は「酷いね〜漏れならそんなこと絶対ないよ」とアピり、下心全怪鼻息荒々。
相談されて落とそうとするなんて漏れは必死なヤシです!と叫んでるのと同じ。
459名無しさんの初恋:05/01/29 14:38:14 ID:koUinZOU
そんな事は無い

460名無しさんの初恋:05/01/29 14:44:26 ID:DdE4kIeQ
>>453
それは自意識過剰
自分から相談してるし
461名無しさんの初恋:05/01/29 16:18:26 ID:Mr22zJbD
まー、相談に乗るって言って悩んでて弱ってるとこを狙ってセクースしたい男とそれを見抜けない性身弱いアフォ女が結ばれたら悩みも無くなるくらいメデタイからイイんじゃない。
462名無しさんの初恋:05/01/29 16:44:27 ID:Kdfxikpc
>>458
相談しといてその言い草か
糞だなお前
463名無しさんの初恋:05/01/29 17:44:33 ID:JWcExX6N
>>462
相談される側のことを言っているんだろ
464名無しさんの初恋:05/01/29 17:45:29 ID:Kdfxikpc
>>463
意味不明
465名無しさんの初恋:05/01/29 19:01:14 ID:Mr22zJbD
相談にかこつけてあわよくばみたいなヤシの特徴→→相談してきた相手に同調。具体案等無し。相談に乗るふりでしかない。相談受けてる側なのに何故か奢る。
脳内はその後の展開で性一杯ってとこでつw
皆タン、こんなヤシには気を付けようね。
466名無しさんの初恋:05/01/29 19:14:07 ID:Mr22zJbD
相談は細木に汁。
467名無しさんの初恋:05/01/29 20:53:46 ID:fBvXZj7p
鬼畜が多いんだね
468名無しさんの初恋:05/01/30 01:50:21 ID:z7F4s9B6
どうしようもない人間が多すぎる
469名無しさんの初恋:05/01/30 10:00:25 ID:qd+S+6dK
確かに相談する相手って基本的に恋愛感情はあまりないな。
アピってこられても「何勘違いしてんだ?」とうざいだけ。
相談相手として対応している異性に代替要員としての行動は期待していないし、期待させたくもない。
つーか、特に恋人の相談を、意中の相手にはしたくない。
470名無しさんの初恋:05/01/30 10:14:23 ID:9SdLnRZx
まあ、自分の恋の相談を異性にするのも、それを受けるのも両方鬼畜というのがわかったな
471名無しさんの初恋:05/01/30 10:18:24 ID:gAU4nulf
だがそれがいい
472名無しさんの初恋:05/01/30 12:31:48 ID:XI8q+hCh
まぁ、相談受ける相手が異性だろうが何だろうが、
誠意もって対応するのが最善であり、最強だろきっと。
473名無しさんの初恋:05/01/30 12:33:54 ID:RGK/oVWA
>>472
同意
474名無しさんの初恋:05/01/30 13:08:44 ID:zu2Dz2K8
女同士なんて一見仲良さそうでも裏では『コイツよりアタシのほうが幸せじゃなきゃ!』みたいなとこあったりするから恋愛相談なんかは特に同性にはしない。だから取りあえず周りの男とかに話すだけ。なのにそこでソイツがオトす気出してくるのがオカシイんだよ。
475名無しさんの初恋:05/01/30 13:19:38 ID:zu2Dz2K8
>>472よ、それがナカナカいないから困ります。
476名無しさんの初恋:05/01/30 13:23:40 ID:cbjJ523T
すまん、今付き合ってる子(A子)との出会いが相談だった。。
A子には好きな人がいたけれど振られて、親ともうまく行かずに家出して、
そのとき助けてあげて相談にも乗ったりして、お互いに好きになった。

略奪ではないけど彼女が好きだった男(B男)とは長い知り合いだったりする。
B男は自分がA子と付き合っている事を知らないから、
当時の事をかなり赤裸々に語ってくれた。
「あの子はありえねー。あのときヤラせてくれたから、風呂で生でやった。
今まで他の女とも外だし300回くらいやって平気だったから
妊娠は対丈夫じゃね?」  などと。
好きだから生を断れなかったんだろな。。絶望、殺意、失意。
だけど、A子が好きだから何も知らない振りをして一緒に生きていこうと思う。。
477名無しさんの初恋:05/01/30 20:44:56 ID:MybGdllV
鬼畜が多いね
478名無しさんの初恋:05/01/30 21:44:58 ID:zu2Dz2K8
>>476
A子乗り換え早杉。自暴自棄で相手は誰でもよかっただけ。また上手く行かない時同じ事するよ。婚前に生でするのなんて男に大事にされてない証なのに気付かないし。ま、鬼畜の世界でよくある話だ罠。しっかり教育しる。
479476:05/01/30 22:36:03 ID:HgNYu5Xo
すごい変な子なんだよね。
精神的に不安定だし手にリストカットの傷あるし、
すぐに人の温もりを求めちゃう事も否定しない。。
安定した愛を与え続けるしか無いと思ってるよ。

友人がどんな女関係を持とうが気にしてなかったが、
今回でそういう事に対する見方が変わったかも。
女にだらしない奴は、人を大切に出来ない人なんだな、と。

そんなの表に出しちゃいけない分かってはいるけれど、
そいつに抱きついてる彼女の姿が頭をよぎって苦しい。
でも、大好きやケン。っと言ってくれるA子の声を聞くと、
そうだ一緒に生いきていくんだと我に返る自分がいるわけで。
がんがります。
480名無しさんの初恋:05/01/30 22:54:21 ID:rnXJwxYi
がんがれ!
481名無しさんの初恋:05/01/31 02:27:19 ID:bkOWaz8c
>>479
その子、依存だと思う。藻前が相当タフでないとダメだ。
相談とは相手の人生の一部に踏み込むこと。だから真剣な相談に乗る行為は責任が重いんだ。身を持って知っただろ。
共倒れすんなよ。性意を持ってガンガレ。って何言わせんだよ。
ま、藻前が相談に乗って女をゲトしたのは事実だがなw
482名無しさんの初恋:05/01/31 09:58:14 ID:C/YaK7qQ
いろいろ読みました。鬼畜の手口だとわかりますた。
483名無しさんの初恋:05/01/31 12:13:31 ID:vpC7f7dX
自演乙wwwwwwww
484名無しさんの初恋:05/01/31 16:43:24 ID:fUA9OYKS
最後は自演と罵って正当化するつもりでしょうか?
485名無しさんの初恋:05/01/31 17:10:50 ID:vpC7f7dX
自演じゃないならここまで読んで鬼畜とか思うところが頭悪すぎwwwwwwww
486名無しさんの初恋:05/01/31 17:13:23 ID:ukgPwQtw
こんな感動できるスレタイを見つけた漏れは幸せ者です
487初代ツッパ:05/01/31 17:14:59 ID:ypVeYu2x
あんね。
>>1のような事言ってる奴が
どれだけ異性知ってるのか。
知らないから聞く。基本でしょ。
問題はそこからなわけだ。
488名無しさんの初恋:05/01/31 18:07:46 ID:dU7cR7YR
>>487
馬鹿ですか?異性の気持ちなんて千差万別。1人に聞いたって所詮無駄なわけよw
統計的に考えるなら、何十人にも聞かないとだめ
じゃあ、昔の人はどうしたの?女性と2人で出かけるのもダメだった時代はよ?おまえみたいな厨房は恋愛しなくてよし。
489名無しさんの初恋:05/01/31 20:24:51 ID:FMrLP+Ta
>>488『統計的』に激しく笑った。母集団が二桁ってどんな統計だよw ネタ乙
490名無しさんの初恋:05/01/31 23:44:04 ID:eiCHthD4
人を限定しないで限りなくランダムで抽出したら、
標本として99人いたらそれなりのデータにはなるかと思うぞ。どのみち母集団は全女性だから聞くことはできないし。

まぁ、それでも人の心なんざ時とともに変化し、気分で変わるから意味あるかは微妙だが。
491名無しさんの初恋:05/02/01 01:23:27 ID:AAb3vIzf
鬼畜はだめだね
492名無しさんの初恋:05/02/01 08:37:16 ID:R8m90G+A
>>490
99人じゃ全くなりゃしねえ。大学の講義を来年受けなおせ。
493名無しさんの初恋:05/02/01 10:49:04 ID:Rq3OS3nf
1人じゃお話になりませんwww
異性に相談するような女々しいことはやめましょうwww
494名無しさんの初恋:05/02/01 15:36:19 ID:BIbQYb2V
495名無しさんの初恋:05/02/01 15:57:04 ID:TCzOaKSJ
マズ恋愛しれ。皆恐いなー…………ヒガミがたくさん´・ω・`

496名無しさんの初恋:05/02/01 16:12:15 ID:qGn4BLtB
だから恋愛してるって
恋愛しているから、たった1人の女の意見を聞こうとなんて思わないんだよw
おまえらは、まず恋愛じゃなくて、まず相談受けろだろ?www
それに殺人者をひがんだりしないけどなw
497名無しさんの初恋:05/02/01 16:19:28 ID:BIbQYb2V
とりあえずお前は国語を勉強しろ
498名無しさんの初恋:05/02/01 16:57:37 ID:qGn4BLtB
だから相談にかこつけてゲトするのは鬼畜
以上!
499名無しさんの初恋:05/02/01 21:07:01 ID:d/efrVwZ
鬼畜排除。空気汚れる。
500名無しさんの初恋:05/02/01 21:52:02 ID:G2WzNq8A
オィこそが 500げとー
501SBR ◆AUxJcvIlYA :05/02/01 23:15:37 ID:kmFRsfXx
ここにいる鬼畜とか言ってる奴ってすぐに物事考えるの放棄しそうなの多そうだな。まあ母集団二桁肯定派は知欠だが。
502名無しさんの初恋:05/02/02 00:16:56 ID:7zUY4rq8
母集団1人と言っている、相談肯定派はどうしたらいいですか?
503名無しさんの初恋:05/02/02 00:18:18 ID:GDbJ4YK7
458 :名無しさんの初恋 :05/01/31 08:25:34 ID:e47x57wp
◆umIbUdOu.k (自称ウミブドーさん)
勘違いレスと粘着ぶりでウザがられている新参コテ。
自分からからんでおきながらレスを返すと「粘着、粘着」と発狂する。
善人ぶるのが好きだが、矛盾点を衝かれると突然発狂して暴れ出す。
自分が明らかに間違っていても、屁理屈にもなっていないレスを返して間違いを認めようとせず、必死に体面を守ろうとする。
スレ違いの議論で周りが迷惑しても全く気に留めず、自分の的外れな意見を押し付けることに熱中。
いかにも科学的に正しそうな口ぶりで誤った知識を堂々と披露することも多い。
一部にファンが存在するらしい。

◆umIbUdOu.kが最近荒らしたスレ
・マン臭スレ(このスレ)
・ニキビ女スレ
・学歴スレ
など、他にもあるかも知れんがよく知らん。
質問・相談系のスレや馴れ合い系のスレにもよく出没。

ってところだろ。
504名無しさんの初恋:05/02/02 00:20:08 ID:KP9E30U/
好きなひとがこっそり愚痴るたびに可愛いいなあって思う。
できることなら周りの女性には見せないでほしい。
505名無しさんの初恋:05/02/02 01:33:48 ID:78PzTU+k
相談と異性ゲトに因果関係があるのかはどうやって証明するのでしょうか・・・。

相談にかこつけてーってのは結果論であって、
どっちかというと最初相談目的だったのがだんだん感情移入していく
パターンは禁止法案に抵触するのでしょうか。

あと、相談相談っていうけど、男と女2人でお茶したり、酒飲んだり
するときって、よほどうまく趣味が一致しない限りは、
職場の悩みとかの相談系にならざるを得ない気がするんですけどね・・・。
後恋愛相談なんてのもやっぱりしてしまうし。
一般論として女性がどう思うかなどと知る必要はなくても
その子ならどう考えるかな?ぐらいの好奇心ってあるでしょう?

つまり>>1の言うシチュエーションってひどく限定的なわけです。
506名無しさんの初恋:05/02/02 04:28:42 ID:whWo4DK8
>>501
て言うか言ってる奴一人しかいないっぽいな
定期的に書き込んでる
507名無しさんの初恋:05/02/02 09:34:50 ID:fxwSHhB9
俺もこの手口使う奴嫌いだけどね
508名無しさんの初恋:05/02/02 14:02:13 ID:FX1sxSSC
相談すらされない男どもが集まるスレはここですか?
509名無しさんの初恋:05/02/02 19:24:23 ID:g3tauypr
お仲間ですねw
510476:05/02/03 00:19:31 ID:jHiZsqxZ
困った相手に頼られれば相談に乗るでしょう?(嫌いな人じゃなければ)
相談とは通常よりも一歩踏み込んだコミュニケーション。
その結果、心が通じ合う事は不自然ではない、と思います。

>>481
ぁー・・・ 今日は彼女が鬱の日で辛かった。
調べてみると彼女、確実に鬱病。
それも、普通の鬱病ではなくて、
深い心の傷を持っている根の深い鬱病。
説得して治療をを受けさせたいけど、たぶん、
病院に連れて行く段階で凄まじい抵抗をすると予想。。

依存と言われればそうかも。
だけど、心のある部分に触れると強烈な拒絶反応を示して、
そうなるとダメ。自分から無理に離れようとする。なのに、依存する。
東京ラブストーリーの赤名リカみたいな人間が本当にいる事を知りました。
511名無しさんの初恋:05/02/03 01:14:11 ID:zOiqHTb9
ごめん。
相談受けてるうちに本気で好きになって、告白して振られた。

電話で告白して、振られて、そのまま相談再開。
彼氏と別れそう→別れた→ヨリを戻したい
 という3段階をリアルタイムに聞いてたから告白してもまぁ無理だとは思ってたが。

んでも、振られた後そのまま「別れたけど誘われると断れなくて」
とか言う話をされた時にはさすがにベッドから落ちた。

もうヤケでとことん話聞いて、片がつくまで付き合ってやることにする。

だめだ俺・・・orz
512名無しさんの初恋:05/02/03 01:44:09 ID:gKnIJLT5
鬼畜の道に落ちなくてよかったじゃん
513名無しさんの初恋:05/02/03 02:40:45 ID:AH2VPbR2
>>510
鬱かどうかは心療内科行かなきゃわからない。鬱だとしても治す意志が本人に無くて無理強いしたら拗らすよ。その話しは余所でやって。
514名無しさんの初恋:05/02/03 03:36:43 ID:UkLQ9e1n
>>513
確かに476さんはスレの話でも特殊っつうか、
話を続けてもらってもいかんともしがたい気がする。
よそで相談された方が476さんもすっきりするのでは?
(といいながら引用)

「その結果、心が通じ合う事は不自然ではない、と思います。 」
ごもっともですが、相談を受ける側として、
・相手を振り向かせる為に相談の受答えを工夫する
 (自分の理念・誠意がない受答えをし、誘導する)
・心が通じ合い、「相手のパートナー」から奪おうとする
 (倫理的な考えをやめ、踏みとどまらない)
これらをするかどうかも問題になるのかも?

個人的には、一定の状態になるまで(二人の縁が完全にきれるまで)
第三者でいるべきだと思うし、二人の問題であるはずなのに、
相談を受けている本人まで恋愛の当事者になりさらにかき回すことはない。

奇麗事ですけどね。
515名無しさんの初恋:05/02/04 02:01:44 ID:Ge/gK5sh
鬼畜は滅びて欲しいね
516名無しさんの初恋:05/02/04 07:18:13 ID:Gxpv8VNp
ボキャブラリーの貧困な方が定期的にわいてますね。
517名無しさんの初恋:05/02/04 11:34:31 ID:09DyjVkM
476の場合は、少なくともスレでわかる範囲では、476側からの514的アプローチはなかったようだから。
相談したことも適わず相手が振られただけだ。実に勝手。
嫌われる香具師は、精神的にある程度依存されてる「相談相手」という立場を
利己のために利用する場合だな。
本質的に相手の身になってない場合、とも言うが。
518名無しさんの初恋:05/02/04 20:33:38 ID:fHMPVeSS
こんな手口、正面切って堂々とナンパもできないような、自分に自信のない奴が使う手だろ
519名無しさんの初恋:05/02/04 21:01:21 ID:OnqVommI
>>518だから何だ?チラシの裏じゃ満足できないようだな。
520名無しさんの初恋:05/02/04 21:04:55 ID:e0ATE4pN
堂々と行って玉砕してんじゃ世話ないですねm9(^д^)プギャー
521名無しさんの初恋:05/02/05 13:18:02 ID:pgN17xgu
どっちみち姑息に行っても玉砕だよ。
522名無しさんの初恋:05/02/05 19:52:16 ID:J8eNhz/r
鬼畜は、もがくみたいだな
523名無しさんの初恋:05/02/06 02:47:59 ID:rQfwC8h3
>>522
お前いい加減黙れば?
524名無しさんの初恋:05/02/07 01:38:26 ID:MA58ccU6
ずっと読んだが、この手口を使う肯定派は論破されてるな
525名無しさんの初恋:05/02/07 08:56:40 ID:LhFgBWsV
>>524そう?最近のこのスレには鬼畜連呼してスレ埋めようとする人がいるから論破とかいうレベルに達していないと思ってたよ
526名無しさんの初恋:05/02/07 21:24:26 ID:tVU9zYOS
>>525
きっと524がそいつだからだよ
527名無しさんの初恋:05/02/07 21:44:33 ID:b6HTbclw
相談にかこつけて好きな子をゲトされた香具師が鬼畜を連呼してる件について
528名無しさんの初恋:05/02/08 12:16:57 ID:cxnQhh4n
心を奪われないようにしっかりとしていれば問題ないのにね
原因は奪われる側に問題が多い
529名無しさんの初恋:05/02/08 19:12:41 ID:DWq4mgQN
いかにも相談されたほうを悪者みたいに言ってるけど
相談されたほうはただ相談に乗っただけなのにな
530名無しさんの初恋:05/02/09 00:19:08 ID:oA9hiiH+
>>529
別れる事になった原因を、相手の責任にしないと気がすまないガキばかりなんデスヨ
自分の甲斐性無しを棚に上げて、相手を責める事しか出来ない馬鹿が多い多い
531名無しさんの初恋:05/02/09 02:32:52 ID:786tZ5Nw
>>529
相談者に心を移すような奴は相談乗る資格なし
俺はリアルカウンセラーです
532名無しさんの初恋:05/02/09 09:40:25 ID:j/c5b78X
俺たちはリアルカウンセラーじゃありませんが
533名無しさんの初恋:05/02/09 13:38:56 ID:5dyJtsQU
じゃあ、相談に乗るフリしてゲトしないでください
ゲトしたいなら、傷ついている人を逆利用しないで堂々とやって下さい
卑怯です
534名無しさんの初恋:05/02/09 14:54:35 ID:B/eBMLoX
相談される側は親でも学校の先生でも無いから、相談者側にある問題点を
攻めることなんてしないし、相談者も相談される側に自分の良いようにしか言わない。
だから、半分愚痴と思って聞いてるから、やさしい言葉をかけるようにする。
それを鵜呑みにして良い気になって好きになるのは相談者の勝手。
っていうか心地よくなって逃げてるだけだろ。
535名無しさんの初恋:05/02/09 15:36:27 ID:oA9hiiH+
>>531
>俺はリアルカウンセラーです

誰も聞いてないのにこういう事を言う奴は100%嘘
536名無しさんの初恋:05/02/09 17:47:55 ID:3ROmTJro
>>535
論点ずらして逃げるなよ鬼畜め
537名無しさんの初恋:05/02/09 18:19:29 ID:uJcFPIo3
>>536お帰り。やっぱりお前みたいな奴がいないとスレが面白くならないな。自称カウンセラーに鬼畜連呼、俺らを笑わせてくれ。
538名無しさんの初恋:05/02/09 18:46:35 ID:j/c5b78X
>>533
だからなんで乗る側が悪いことにしたいのか
539名無しさんの初恋:05/02/09 19:54:06 ID:F1mu5FsD
>>536
鬼畜呼ばわりして逃げるなよxxxめw
540名無しさんの初恋:05/02/09 23:15:49 ID:Bz2WJ2ya
>>538
だからさ、相談に乗るとかって言わないで、蜘蛛の巣張って獲物を待ってますと言いなさい
いい人ぶって相談に乗るフリしてゲットするのが良くないと言っているんだ
相談に乗るならちゃんと相談に乗りなさい
不安な感情を利用して恋愛に持ち込むなんて最低だろうが
541名無しさんの初恋:05/02/10 03:18:04 ID:ntpk/Rk3
>>540
お前何回言っても理解できないんだな・・・
説明してるこっちも疲れたよ
頭悪いんだろうか
542名無しさんの初恋:05/02/10 03:20:27 ID:X/4li64/
>>540
じゃあ聞くが、「相談に乗る」人は常になにか女が話しをしにこないかと待ち伏せているのか?

「相談に乗る」という行為は相手に対する感情を排して粛々と行うべきものなのか?

という話になる。

仲いい女友達から突然込み入った話をされる
   ↓
戸惑いつつも、友達として話を聞いて、アドバイスなり慰めなりをしてやる
   ↓
そのうちにお互い感情移入してしまう

っていうプロセスは犯罪なんですかね?
・・・まぁ俺は俺だけ盛り上がって振られた人なんだがorz
543名無しさんの初恋:05/02/10 10:44:44 ID:DpsV6+l9
鬼畜は反省がないね
544名無しさんの初恋:05/02/10 17:36:36 ID:xvDUL+Al
>>543
鬼畜じゃ論理性がないね
545名無しさんの初恋:05/02/10 17:48:54 ID:KSO8O7ob
他のところはどうだか知らぬが、
>「相談に乗る」という行為は相手に対する感情を排して粛々と行うべきものなのか?
これは普通にそのとおりなんじゃないかな。
ただ愚痴を吐きに来ただけの奴輩を除き、真剣な相談ならこちらも真剣、かつ論理的に対処しなければならない。
本職ほど極めろと言う訳じゃないがね
546名無しさんの初恋:05/02/10 18:19:20 ID:yfG8tp+U
上の方で既に議論しつくされてる気もするが

「相談される人」を「元々相談者に好意のある人」と「そうじゃない人」に分けた方がいいんじゃないか?
なんか前提が各々で違うせいですれ違ってるように感じるんだが。

好意がない人からただ相談を受けただけで>>538のようにいわれるのはちょっと‥‥。

まあ漏れはそもそも相談なんてされないけどな・゚・(ノД`)・゚・。
547名無しさんの初恋:05/02/10 18:25:10 ID:yfG8tp+U
まあ、始めに好意があろうがなかろうが、
相談を受けた以上は(例え途中で好意を持っても)自分からアプローチするのはヤヴァイと思う。

そういう意味でならスレタイに同意。
548名無しさんの初恋:05/02/11 01:54:36 ID:97VKv1S2
そりゃそうだろ。
相談する方は、もう他に頼るとこなくて、最後の砦で頼ってきているんだから。
それを逆手にとって、恋愛に持っていくなんて、どんなブサ男でも簡単に落ちるだろ。
それをやるヤツは鬼畜と言われても仕方ない。
549名無しさんの初恋:05/02/11 02:57:58 ID:LoF17Uky
恋愛は自由である

とかいって論点をずらしてみるテスト
550名無しさんの初恋:05/02/11 09:04:22 ID:yRsPK1XH
過去ログざっと読んだが、俺的には
>472が一番簡潔で的を射ていると思った。
俺は相談されて過去1回付き合い、現在は相談されていい感じの子がいる。
正直両方とも下心あったにはあったが、例え前の男に有利になることでも
彼女が望むなら協力したし、心が弱くなって頼ってきた子に下心出すのは
不誠実だと思ったから、基本的に冷静に、過剰な親切にならないように対応してきた。
今いい感じの子にも、相談乗るフリしてゲトしようとした男がいたが、
あまりに下心ミエミエなのですぐに信用なくしてたw
もちろんそういう男にふらふらしちゃう女もいるだろうが、
それはそいつがその程度の女だったということだ。
本当に下心ありありの奴は、実際大した成果上げてないと思うぞ。
長文スマソ。

551名無しさんの初恋:05/02/12 11:18:58 ID:HaCWs1PY
鬼畜が多いね
552名無しさんの初恋:05/02/12 17:22:46 ID:VG+TPU0Q
いい加減ボキャブラリー増やせよ
553名無しさんの初恋:05/02/12 19:40:33 ID:diQyV/yy
でも相談にかこつけてゲトするやつのことを評するのに「鬼畜」という言葉はど真ん中だろ
他に的確な言葉でもあるのかね?
554名無しさんの初恋:05/02/12 19:59:25 ID:gSZRKzDO
鬼のように畜生がたくさんですね。
555名無しさんの初恋:05/02/12 22:36:35 ID:VG+TPU0Q
>>553
じゃあ一回言えば十分じゃん
いい加減邪魔だから消えれば?
556名無しさんの初恋:05/02/12 23:15:53 ID:HRxrByXv
>>553
お前あっちのスレでも同じセリフを延々と言ってる荒らしだろ

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1106889946/
557名無しさんの初恋:05/02/13 17:40:35 ID:2lNoaNwI
>>556
オマエって歪んだスレ2つに粘着してるんだな ゲラゲラ
558476:05/02/13 20:55:17 ID:uDKnwrnq
いまさらだけど、、報告。
連絡を絶たれた。昨日の昼に普通に会っていて、
夜に突然鬱の症状が出て、もう全部嫌!生きるのも嫌!
二度と連絡しないで!何で構うの!と言われて、突然。
鬱の症状はあっても着拒まではなかった。
今回は本気なのだと感じた。

実は遠距離恋愛。二ヶ月ぶりに会う約束をしてやってきた。
さっき、連絡を待っていると書いた最後の手紙を家に届けた。
家から800キロ離れた田舎街で、放心状態で
5時間フラフラ歩いて、涙がずっと止まらなくて、
何がなんだか分からなくて、たどり着いた駅前の漫喫にいる。

予約してある明日の飛行機で東京に帰る。
スレ違いスマン。何かいてるかわからない。
誰にも言えない涙が止まらない
559名無しさんの初恋:05/02/14 13:39:21 ID:/un3sU5j
>>558
鬱病の人間には普通の理屈が通らないから仕方ない
彼女と生きていくと決断したなら、それも受け入れるしかない
俺は鬱病の人間にだいぶ苦しめられたから、近づかないようにしている
もちろん病気の人が一番苦しんでいると思う
周りのことなんて考えられない、自分中心にしか、自分の理屈中心にしか考えられないからね
彼女に対する気持ちが生半可でないなら、がんばってみれば
あなたも傷つくかもしれないけど彼女は戻ると思うよ
もちろん彼女が他の男とやりまくったりそういう屈辱に耐えられるならばね
560476:05/02/14 22:36:14 ID:MKfzXArU
スレ違いなので、これを最後に消えます。

自分が鬱だったから苦しみが良く分かる。
今日も5時間くらい彼女の住む町を歩いて目に焼き付けた。
考え続けて、たどり着いた公園の喫茶店で、一緒に乗り越えようという、
昨日の手紙の続きを書いて投函した。出来る仕事は終わった。
でも、彼女は普通の鬱に加えて深い人間不信を持っている。
人を求めているのに、ある一定より近づくと自分から拒否する。
今回はいつもと違う雰囲気を感じて二度と連絡が無い予感がする。
だけど、手紙は書き続けるよ。それしか無いから。

さっき、飛行機が離陸するときに、空港の大きな名前が見えて、
涙がぼろぼろ溢れて止まらなかった。強く生きよう、と思った。
ありがとう。
561名無しさんの初恋:05/02/15 00:30:31 ID:MD7Ok3R8
がんがれ
562名無しさんの初恋:05/02/17 13:47:20 ID:OCBsXj/3
女に堂々とアタックできない香具師が使う卑劣な手口
563名無しさんの初恋:05/02/17 14:29:53 ID:/tv2sd06
恋愛に卑怯も何もないよ
勝てば官軍




で、次のレスが
『鬼畜が開き直りました』
だろ、この展開飽きたよ
564名無しさんの初恋:05/02/17 20:45:09 ID:SOzrpGX3
>>563
で、次の彼女にもその手口使うわけ?
565名無しさんの初恋:05/02/18 06:56:18 ID:J+RGIPTH
>>564
で、それが何か問題あるわけ?
566名無しさんの初恋:05/02/18 10:04:43 ID:QXyHOiwb
別れたのにかこつけてほかの男にカマかけるのは禁止法案
567名無しさんの初恋:05/02/18 10:05:59 ID:QXyHOiwb
しばらく自重すべきだ
568名無しさんの初恋:05/02/19 12:46:19 ID:wqW4jWpF
節操ないやつ多いね
569工房:05/02/19 13:26:18 ID:qTn6J+pw
相談にのらなくて普通に口説けばよい。
駆け引きとかは面倒だから俺はいつも直球勝負だなあ
570名無しさんの初恋:05/02/19 13:30:30 ID:g25e1dMV
ゲトはしてないけど相談はしております。
571名無しさんの初恋:05/02/19 14:24:49 ID:usd5XCvi
>>569
男だねぇ

>>570
女々しい無駄な努力はやめて、>>569さんみたいに直球投げなさい
572名無しさんの初恋:05/02/19 17:50:03 ID:LXlG6UqN
頭悪そうなアドバイスだなあ
573名無しさんの初恋:05/02/19 20:01:31 ID:YmMNCdgM
で、君は頭がいいフリをして、女の相談に乗ってゲトしようとするわけか
574名無しさんの初恋:05/02/19 20:32:22 ID:keQ72eGl
恥を知れ!
575名無しさんの初恋:05/02/19 22:19:33 ID:Kz27mTL8
>>574
相談がきっかけで付き合ってるカップルは
誰に恥じればいいの?
っていうか何が恥なの?
教えて
576名無しさんの初恋:05/02/20 01:25:21 ID:etik34bn
>>575
激しく同意。
その中の一人です;
577名無しさんの初恋:05/02/20 09:10:29 ID:27Rko42c
普通にフリー同士で相談がきっかけで付き合った奴から、
わざわざ相手と仲がよかったのを横槍入れて掠め取った/取られた奴までいろいろいるし。
578名無しさんの初恋:05/02/21 02:11:37 ID:0AZKKFXD
弱った人を毒牙にかけておいて、勝てば官軍ですか
生き様が出ますね
最低〜
579名無しさんの初恋:05/02/21 03:12:51 ID:uIyO3S3o
お前からは負け犬の生き様がありありと出てるなw
580名無しさんの初恋:05/02/21 03:29:25 ID:uQSJ3QdE
付き合い始めた、彼氏とか彼女が
「毒牙にかけやがって」って言うならともかく
二人同意で付き合ってるのに、毒牙にかけるってw
少しは脳を使えよ
581名無しさんの初恋:05/02/21 04:12:33 ID:Eyp1IWOC
話し込んでたら自然と世間話とは違うものになるだろうし悩み事についても多少出るでしょ?
信頼しあってるから真剣に話したり聞いたりしてしまうんだと思う。
582名無しさんの初恋:05/02/21 20:58:51 ID:b6Wnpa8G
>>581
だから、信頼し合っているカウンセラーとクライアントも恋に落ちることもあり得るけど、有能なカウンセラーは押し戻してあげるって
それにホイホイ乗るのは鬼畜だろうが!
583名無しさんの初恋:05/02/21 23:46:37 ID:EM+9p1wl
俺は有能じゃないんだけど(笑)、そんなのにのっかってたらカウンセラー失格だね
相談を聞くってことは、弱っている人がすべてをさらけ出すという現実考えなきゃだめだよ
その弱みにつけ込んで、恋愛関係になるなんて言語道断!人のやることじゃない!
584名無しさんの初恋:05/02/22 11:26:20 ID:CZC3B5FU
お互い好意持ってたらいいんじゃない?職場だと同性なんて所詮ライバルだから気抜けないけどポジション違うから安心して弱音見せられるんじゃない?
弱気な面見せられると母性本能がうずいちゃうんだよね!
もっと甘えてほしいなって思うんだけど。
585名無しさんの初恋:05/02/22 11:27:41 ID:IKZdIi4H
甘えるってなに
586名無しさんの初恋:05/02/22 19:14:50 ID:CZC3B5FU
安心して小さな子供みたいにさらけだしてくれること。
587名無しさんの初恋:05/02/22 19:58:23 ID:uqhr0SDm
>>584
普通の相談ならいいよ
だけど彼氏や彼女の相談なわけでしょ?
そうだったら、その時点で裏切り
人間として最低
588名無しさんの初恋:05/02/23 01:16:27 ID:TAPjV3/F
>>587
相談して、乗り換えた方が裏切りってこと?
589名無しさんの初恋:05/02/26 08:15:04 ID:n/0e/0jC
そうだ、ん
590名無しさんの初恋:05/02/27 10:37:39 ID:V+4ASYMv
他の異性に相談するというだけで浮気と見なされる
591名無しさんの初恋:05/02/28 00:29:17 ID:kv0VfGE3
それは言えるね
592名無しさんの初恋:05/02/28 00:51:55 ID:alNgoRNH
僕でよければ相談のりますよ…
世の女性軍、この言葉に騙されんなよ
こうやって女に近づく偽善者がほんと多いから
593名無しさんの初恋:05/02/28 04:46:06 ID:+vQq0+gj
本当にお前は必死だな
594名無しさんの初恋:05/03/01 15:26:04 ID:YnTGydVF
必死なのは、この手口使ってまで女を落とそうとする奴だなw
必死に徹夜で相談電話につきあっているからなw
595名無しさんの初恋:05/03/01 17:03:29 ID:cdZX2zti
>>594昼間から打ってるお前が一等賞だ。
俺みたいに中途半端な時間に書き込む奴を超越している。
596名無しさんの初恋:05/03/02 00:58:08 ID:ZlxRLXTI
っていうか相談すらされないブサどもが何を言っても無意味。
597名無しさんの初恋:05/03/02 19:09:22 ID:2PO0aVXG
だから、さんざん相談は持ちかけられるって!勝手な固定観念で物を語る奴が人の相談に乗れるのか?w

俺らは相談を持ちかけられても、
「相談する相手が違うでしょ?」
と、正論言うよ。
本当に相談する相手は、自分の彼氏でしょうが。
彼氏彼女でつき合っているんだから、まず話し合って解決しなきゃならないのは、その2人の当事者間だよ。
2人でつき合っているのに、まず他の異性に相談するのはおかしいんだよ。

そんな女が来たら、待ってましたとばかりホイホイ相談に乗るのは鬼畜以外の何者でもないだろうがw
598名無しさんの初恋:05/03/02 19:33:25 ID:uxk+lpGC
相談に乗る=奪い取ろうとしてると考えてる人は
>勝手な固定観念で物を語る奴が人
これには当てはまらないんですかね〜?
599名無しさんの初恋:05/03/02 20:01:23 ID:1TKFnEEp
そういう場合ということで、このスレがあるのでは?スレタイ100回嫁
600名無しさんの初恋:05/03/02 21:35:44 ID:o6iG77ub
>>599
お前はスレタイ以外をちゃんと嫁
601名無しさんの初恋:05/03/02 23:05:15 ID:wF/Qm9S/
>>597
はいはいw
妄想はチラシの裏にでも書いててね。
602名無しさんの初恋:05/03/02 23:12:55 ID:s3BWWYgV
よければ相談に乗りますよって…2人に言われたけど
裏心下心なんて、あったのかな…
そんな風に見えなかったけど
相談しなかったけど
そうだとしたら悲しいな。
603名無しさんの初恋:05/03/03 01:01:08 ID:vUREmwNu
下心が無かったとしても、
弱いところを見せたり慰めるうちに、ってことはありうると思う。

相談にのってもらっても、あなたにその気がなければ問題ない。
が、そのうち気が移るのも人間。
何の為の相談だったのかを良く考えて行動すれば結果オーライ。

個人的には597の当事者間って言葉がしっくりくる。建前だけどね。
604名無しさんの初恋:05/03/03 10:34:26 ID:uKkINPzX
彼氏以外の男に相談をもちかけるなんて浮気
605名無しさんの初恋:05/03/03 21:37:28 ID:ue6PRnqb
いえてる
相談持ちかけられているからモテていると勘違いしている馬鹿がいるね
モテるなら別の手口使えばいいのにねw
606名無しさんの初恋:05/03/04 01:49:59 ID:HEylTy2r
「鬼畜」に継ぐお得意の言葉「手口」
ボキャブラリーをもっと増やそうね
607名無しさんの初恋:05/03/04 01:56:58 ID:qZhoctH3
「鬼畜」の所行
せこい「手口」
その通りだなw

鬼畜はボキャブラリーが少ないという反論しかできなくなったみたいだなw
608名無しさんの初恋:05/03/04 01:58:54 ID:HEylTy2r
同じ言葉でしか反論できない奴に言われたくねーw
609名無しさんの初恋:05/03/04 02:37:37 ID:CFYvl99f
オマエもボキャブラリーどうのと言う前に、自分の鬼畜さを直すべきだな
610名無しさんの初恋:05/03/04 02:37:59 ID:CFYvl99f
ちなみに、鬼畜は的を射ている
それだけは確か
611名無しさんの初恋:05/03/05 11:42:13 ID:7a98YlQu
相談で恋愛になんて持ち込まねえよ
そんなクズいるのかよ?
612名無しさんの初恋:05/03/05 11:47:17 ID:2GRvtcfj
>>611
初めは誰かに相談したくて、話だけでも聞いてもらうけど、そのうち自然と好きになるという場合もあるんじゃないかな。
相手の対応によるだろうけど。
613手 ◆HANDFMjSeU :05/03/05 16:01:53 ID:X6xbM0yn
だから相談自体がそもそもなんの解決にもならんし
自然に好きになったとか流される奴が相談とか乗るべきじゃないし
そんな奴は付き合ったって同じように流されて別れたりするんだろう。
614名無しさんの初恋:05/03/05 21:29:41 ID:7a98YlQu
>>613
あんたいいこと言うね
そもそも他人の相談に親身になる人間なんてこの不景気な世の中いるはずないしね
親身を装うのは何か下心があるだけだしね
615名無しさんの初恋:05/03/06 23:28:20 ID:kVjdjYjE
>>614
613には同意だがお前のわざわざ「下心で装う」論法はどうかと思う。
よっぽど今まで境遇に恵まれなかったのか?

会話が無限ループしてる気もするが。
616名無しさんの初恋:05/03/08 16:00:04 ID:emedwYac
ループスレ皿仕上げ
617名無しさんの初恋:05/03/12 13:29:12 ID:pWnu1lzY
相談にかこつけないと彼女ができたことないから許して
618名無しさんの初恋:05/03/13 13:47:21 ID:ggCoLwOK
鬼畜が許しを請いましたな
619名無しさんの初恋:05/03/13 14:10:23 ID:DWCP9LIv
俺は男女問わず相談されるタイプで割とマメなヤツだと言われてる。
女友達の相談事に親身になって応えていたら、しばらくして告白された。
俺にはまったく下心はなかったし彼女も居るので断ったんだけど、あんまり親身になって相談を受けるのは問題なんだろうか?
620名無しさんの初恋:05/03/13 18:38:30 ID:4rXsFFPA
自分の事は自分でどうにかするしかないだろ?
621名無しさんの初恋:05/03/14 12:14:52 ID:+uufc06q
いや、彼氏彼女間で解決できないなら、そのカップルは終わっている
622名無しさんの初恋:05/03/14 12:42:42 ID:34LzZA3T
またくだらない議論してるなお前ら
623名無しさんの初恋:05/03/15 12:49:16 ID:hO48ZNKk
くだらないことにして逃げたいみたいだね
624名無しさんの初恋:05/03/16 00:13:26 ID:k/9Zhytc
>>623
お前が一番くだらないから
625名無しさんの初恋:05/03/16 17:09:36 ID:0G+vagZj
餅つけ
ここに相談でゲトしたやつってどれくらいいるんだ?
626名無しさんの初恋:05/03/17 19:03:19 ID:H79xVyKM
俺はそんな卑劣な手口は死んでも使わんね
627名無しさんの初恋:05/03/17 19:04:56 ID:/8xvhuEG
>>626
いい加減お前には聞いてないから
628名無しさんの初恋:05/03/17 19:12:51 ID:PRRsOWjP
俺も使おうかと思ったが、鬼畜になっちゃうからやらないよ
629名無しさんの初恋:05/03/17 22:20:23 ID:kJ1BnxQl
うぉ、まだあったんだ・・・。
YAHOOBBの香具師がんばるね。
630名無しさんの初恋:05/03/18 03:46:57 ID:48vVAgSm
なぜにYahooBB?
631名無しさんの初恋:05/03/18 07:16:37 ID:Vav5OBdh
どっちもどっち
勝手にくっつけば〜
632名無しさんの初恋:05/03/18 10:53:06 ID:e7paHzoK
彼がごはんに誘ってくれますように
だいすきです
633名無しさんの初恋:05/03/18 10:54:54 ID:nkf1cscz
最近はやってないが失恋スレで3人たべた
634名無しさんの初恋:05/03/18 19:58:54 ID:M/cWFm6T
>>633
鬼畜だね
635名無しさんの初恋:05/03/20 11:42:28 ID:tkRi+r7g
釣りですよ
636名無しさんの初恋:05/03/20 12:55:53 ID:7hFSeiJB
俺は彼女いるし相手も彼氏いるけど俺から相談したよ。進路の話でお互いに法学部だったから。
そのときにお互いの相手の愚痴なんかも言ったけどやっぱり鬼畜?w
637名無しさんの初恋:05/03/20 14:01:54 ID:OmZgk4Ay
ようするに女と話してるような男は鬼畜ってことだろ?
毒男板の香具師と同じリモホの香具師が煽ってるし。
638名無しさんの初恋:05/03/20 14:03:41 ID:j4sLwMgR
それは関係なくない?
639名無しさんの初恋:2005/03/24(木) 17:09:50 ID:jK6TAj5x
相談は同性にしろ
640名無しさんの初恋:2005/03/25(金) 02:24:25 ID:S22JIXTp
そうだね
641名無しさんの初恋:2005/03/25(金) 03:02:34 ID:sf2iiYh3
そうだね。
実習中、彼氏と会えず別れそうになって、焦って毎日一緒にいた年上男性に
相談したことがあります。その人は話し合ったほうがいい、と言ってくれた。
私は彼氏と復縁。その人にはとても感謝してます。
642名無しさんの初恋:2005/03/25(金) 10:26:38 ID:lCeSpaxG
>>641
良い実例だね
だいたいにおいて異性に相談しないで自分の彼氏に相談するのが筋なんだよ
相談にホイホイ乗る方もどうかしている
643名無しさんの初恋:2005/03/25(金) 11:11:19 ID:xZHh9Rua
家庭内の事とか劣等感を感じる事とか、
恋愛問題ではない相談をされたらどうしたらいいんだろう?
644名無しさんの初恋:2005/03/25(金) 17:12:50 ID:dD8xVlb4
>>643
異性に相談するなと言って断ればいい
あんたの奥さんが他人の男に家庭内のことを相談していたらどう?そんな夫婦終わってるだろ
645643:2005/03/25(金) 17:36:54 ID:JgI5XKMT
>>644
もう聞き始めてるんだよね。
確かに相談に乗らないって選択肢も有りだった。
不思議と思い付かなかったな。
どっちにしろ愚痴を聞く以上の事は出来そうもないから只の聞き役に徹する事にする。
646個人的に思うこと:2005/03/26(土) 21:13:30 ID:rDyksyDO
>>643
ここのスレは、『ゲトするのは禁止法案』。
そこまで言ったら異性の友達を作るなと言っているようなものかと。
647名無しさんの初恋:2005/03/27(日) 13:32:20 ID:gpjDH7MW
だいたいにおいて、彼氏彼女がいるのに異性の友達は必要か?誤解を招くだけだと思うが
648名無しさんの初恋:2005/03/27(日) 18:48:20 ID:6GFFLuft
友達は友達。恋人は恋人じゃん。
そんなことを気にするのって、おっさんくらいの年齢か
童貞(というか彼女いない歴=年齢)くらいのもんだぞ。
誤解をされたって相手は友達なんだから
恋人に紹介すれば良いだけのこと。
俺もそうしてるし。
649名無しさんの初恋:2005/03/27(日) 22:35:43 ID:ovi1KHFP
俺は彼女に男友達は全部切らせているけどな
友達は友達と言いつつ、何で異性の友達の相談を受けてどうこうなっている奴が多いんだ?頭で恋愛するのよせよゲラ
650名無しさんの初恋:2005/03/28(月) 22:07:26 ID:RApjPmkR
束縛するのよせよゲラ
651 ◆umIbUdOu.k :2005/03/28(月) 22:09:57 ID:OvgWYU/p
ウミブドーさんの友人も結婚に当たって男友達は切ったのだそうです。
彼女も今や立派な2児の母です。とても円満なようです。
652名無しさんの初恋:2005/03/28(月) 22:16:02 ID:TnmWbQH9
ウミブドーが言ってるってことは>649が脳内恋愛者だな。
変なコテに味方されるとマイナスしかない。
653名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 10:19:20 ID:x3d0/ojS
異性の相談には乗らない。男が女に泣き言言うのは恥ずかしいと思う。
654名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 14:29:23 ID:xi1yE3YI
恥ずかしいとか言ってたら恋愛なんか出来ないと思う
655名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 15:10:07 ID:x3d0/ojS

やっぱり相談を異性をゲトする手段に使ってるんじゃねえかw
656名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 18:45:36 ID:0uWyccb0
がーん
今からまさに使おうとしていた手口が・・・
657名無しさんの初恋:2005/03/30(水) 20:41:52 ID:b08A2BVK
鬼畜にならなくてよかったじゃないか
658名無しさんの初恋:2005/03/31(木) 07:40:29 ID:E+pD9V6I
>>655
短絡思考しか出来ない馬鹿は死んでくださいね
659名無しさんの初恋:2005/03/31(木) 07:58:56 ID:PqboOc5S
>> 655
大抵の女は良き相談相手頼れる人が欲しいと思うはず。。。。。
660名無しさんの初恋:2005/03/31(木) 19:05:50 ID:U661UWli
>>659
レスはまあまあだが、アンカーがなぁ
661名無しさんの初恋:恋愛暦20/04/01(金) 16:34:07 ID:UBXY84vV
>大抵の女は良き相談相手頼れる人が欲しいと思うはず

彼氏が頼れねえんだったら別れろよ
コソコソ裏で相談しないでさ
662名無しさんの初恋:恋愛暦20/04/01(金) 16:47:46 ID:W7d3Lzhc
>>661
くだらねえ単細胞レスしてんなよ
663名無しさんの初恋:恋愛暦20/04/01(金) 18:05:02 ID:4F7NJmHd
彼女がバイト先の相談相手の男と浮気してましたよ
半年前の事だが今更むかつく。
別れてやろうかな…
664名無しさんの初恋:恋愛暦20/04/01(金) 18:11:30 ID:5GOHoBhu
このバンドの朝鮮人みたいな顔したベースとバイトが一緒だったんだけど糞野郎、勘違い野郎。自称ショートサーキットのカスバンド。
こんなの送りつけてきたので晒しage プフ ゚ 早く死ねや。氏ね。死ね。死ね死ね氏ね死ねhttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a029921
665名無しさんの初恋:恋愛暦20/04/01(金) 18:23:22 ID:4F7NJmHd
>>664 音聞いたけどへったくそだね
666名無しさんの初恋:恋愛暦20/04/01(金) 21:50:42 ID:iDECWMVY
異性だからこそできる相談もあるだけどね。
その辺が分からない男っていや。
667名無しさんの初恋:恋愛暦20/04/02(土) 04:27:50 ID:vJNQCJaa
ダミアン馬鹿じゃねえの?
異性だからできる相談って何?具体例を挙げろよ
668名無しさんの初恋:恋愛暦20/04/02(土) 06:34:34 ID:7KZu2LZ/
>>667
何でそんなに必死になってるの?
自分で考えればいいじゃん
669名無しさんの初恋:恋愛暦20/04/02(土) 10:59:46 ID:NJW8Bi/k
なんとか異性に相談するのを正当化しようと必死だなw
670名無しさんの初恋:恋愛暦20/04/02(土) 11:02:10 ID:GrZb+OYh
そやなぁ、動物で例えれば、お前はハイエナ。
ライオンのおこぼれちょーだいな男。
いるかよ、んーな男。
671名無しさんの初恋:恋愛暦20/04/02(土) 12:25:37 ID:uX7ukTyE
結婚したら束縛しろ。

そのまえは自由にさせる
672名無しさんの初恋:恋愛暦20年,2005/04/02(土) 17:47:53 ID:h42uQOrC
相談を聞くのは自分の経験にもなるから良いが、相談にのってもらおうとは
思わないな。多少迷うことはあっても、自分のことは自分で決める。
迷ってる段階でも、大抵自分の中で優劣がついてる。

そんなわけで俺は恋愛に関しては常に個人行動。人にいっても面白がられるだけで
意味がないから恋愛話はあんましたがらない。

ただ今好きな子が年上の男に恋愛相談してるみたいで、そのままそいつにゲトされ
ちゃわないかマジで心配・・・。
673名無しさんの初恋:恋愛暦20年,2005/04/02(土) 19:41:20 ID:9KueY80u
>>672
そんな年上の鬼畜男、ぶっ飛ばしちゃよ
674名無しさんの初恋:恋愛暦20年,2005/04/02(土) 20:55:41 ID:7KZu2LZ/
>>673
アホか
好きな子もその年上男もなんも悪くないじゃん
675名無しさんの初恋:恋愛暦20年,2005/04/02(土) 21:06:07 ID:XWt8LN3b
そういうのが嫌ならやらなければいい。
相手をしたくなければ避ければいい。
それだけの事なのに何をグダグダ言ってるんだ。
676名無しさんの初恋:恋愛暦20年,2005/04/02(土) 21:26:07 ID:XPFrId1w
>>674
そうだな。その年上男を悪くしたら、自分も否定しなくちゃならないもんな ゲラゲラ
677名無しさんの初恋:恋愛暦20年,2005/04/02(土) 21:29:16 ID:wNxBnTl6
>>676
その通りだと思うしそのことが悪いことだとも思っちゃいないが
まあお前も年上男を否定したら自分の考え全てを否定することになるから仕方ないかw
678名無しさんの初恋:恋愛暦20年,2005/04/02(土) 22:07:11 ID:bttDzBOF
>>677
何で必死なの?w
そこまでして女の相談に乗りたい?
679名無しさんの初恋:恋愛暦20年,2005/04/02(土) 22:21:38 ID:TBRn5w1X
相談にのったのがきっかけで付き合いだすのもダメなんか?
スレタイを見る限りでは、相談にかこつけて近づいてるみたいなんだが。
680名無しさんの初恋:恋愛暦20年,2005/04/03(日) 06:24:58 ID:QZ9q7J4B
>>678
必死なのはどっちだよw
先に言えば勝ちと思ってるの?
681る〜 ◆mH0WAN3BSU :恋愛暦20年,2005/04/03(日) 08:05:18 ID:rJs2/Xtc
>>649 キッカケは、何でもOKだよ☆
相談出来る人が、同性でも異性でも居た方がいいじゃん。
『相談』とか言って、実際悩んで無い事持ち出す程計画的だと嫌だけど。
682る〜 ◆mH0WAN3BSU :恋愛暦20年,2005/04/03(日) 08:06:30 ID:rJs2/Xtc
649→ >>679 間違えた…
683名無しさんの初恋:恋愛暦20年,2005/04/03(日) 09:15:59 ID:/4lwpHAH
つーか、相談するほうが元からされる方を好きで、付き合うきっかけとして相談という形をとるのは別にかまわん。
お互い好きでも嫌いでもないフリー同士でも別に。
相談というのが恋愛以外のことなら大いにすればいいし
相談するほうされるほうが真摯にいればべつにどうでもいい。
問題は、人の彼女と知りつつ、相談にかこつけておとすのをもくろむナイスガイどもがいることで。
うちの彼女も正月前に少し危うかった。
684名無しさんの初恋:恋愛暦20年,2005/04/03(日) 12:32:19 ID:3m021o3g
>相談するほうされるほうが真摯にいればべつにどうでもいい。

矛盾しているよ
真摯なら、恋愛感情が沸きそうになったら相談役を降りるよ
もしくは恋愛関係にならないよ
カウンセラーはそうじゃん
真摯なんて言葉をたやすく使うなよ
685る〜 ◆mH0WAN3BSU :恋愛暦20年,2005/04/03(日) 14:40:19 ID:rJs2/Xtc
>>683 それは『相談』云々じゃなくて、
付き合ってる2人の問題じゃないかな?
相談にかこつけて(?)
「お前の彼氏、浮気してるの見ちゃったんだよね」
とか、デマ流したりされたら問題アリだけど。
「彼女(彼氏)居るから相談のれない」とか、なんか嫌だ。
686名無しさんの初恋:恋愛暦20年,2005/04/03(日) 16:30:50 ID:L5XeisPf
俺が、そんなことないだろうけど、もし異性に相談しようとして

>「彼女(彼氏)居るから相談のれない」

と言われたら、イヤどころか、彼氏がうらやましいと思うよ

だいたいにおいて、自分の彼女(彼氏)のことを他の異性に相談するなんて、そのカップルは終わってるでしょ

普通は当事者同士で解決する問題でしょ

俺の彼女が俺のことを他の異性に相談していたらゾッとするね

「法律」「医療」など専門分野を異性に相談するならまだしも、恋愛問題を異性に相談するのはハッキリ言っておかしい
687名無しさんの初恋:恋愛暦20年,2005/04/03(日) 18:39:48 ID:IhVI6hvL
このスレにおける相談って恋愛に関してのこと?
ならなおさら彼氏彼女には話せなくね?
だって相手が問題なわけだし。
解決法を探る段階だからこそ相談するんでしょ。
俺は彼女の友達(もちろん女ね)とかに相談するけど。
そうすると「あぁ、あの子そういうとこあるよw」とか言われて
仲直りするきっかけになったりする。

そしてなにより終わりにしたいからこそ
友達にどうやって綺麗に終わるかを相談する事もある。
例え彼女と別れても、彼女の友達とまでいきなり縁が切れるわけじゃないし。
688る〜 ◆mH0WAN3BSU :恋愛暦20年,2005/04/03(日) 22:17:54 ID:rJs2/Xtc
>>686 私は恋愛に関しての相談であっても、
「彼氏居るから相談のれない」とは言わないなぁ。
彼氏が大事なのは確か。
彼氏とうまくいってるからこそ、ちゃんと相談にのれる。
自分も悩みでいっぱいいっぱいだったら、
自分と重ねた、偏った答え出しちゃうかもしれないけど…
相談じゃなく、あからさまに告白なのは
「会うな」って言いたくなるだろうね。
彼女(彼氏)を大事にしてるなら信じて、余裕持ってなよ☆
付き合ってる相手が、自分を好きなら
『相談』は『相談』で、恋愛感情には発展しないと思う。
普段から、相手を不安にさせる付き合い方しないに限るね…
689名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 02:34:23 ID:EwqL/8CB
男女が、会って話すだけで愛し合うようになるわけじゃなし、
異性の友人に相談する、されるくらいはふつうにあることだろう。
どこかの引きこもりだかニートだかでない限り、異性の友達なんて普通にできるし。
ただ、異性に飢えていない普通の人は相手に恋人がいる限り、相談だろうがどんなシチュだろうが
普通に恋愛対象からはずせるだけ。
690名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 03:27:58 ID:EJn1EpsW
童貞かつニートには異性ってだけで恋愛対象なんか?
中学生だって、そんなガキみたいな感覚ないぞ。
彼女は彼女、友達は友達だろ。そいつらに相談しただけで鬼畜ってw
691名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 04:48:14 ID:CnbafcQB
異性に相談する
異性の相談に乗る

じゃあ、これは肯定してやろう
だが、その後絶対に恋愛関係に発展するなよ

発展するケースが多すぎるだろ
またそれを期待して相談したり乗ったりしてるだろうが、鬼畜め
692名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 15:03:13 ID:EJn1EpsW
少ないよw
ゲームかなんかと混同してない?
693名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 15:06:49 ID:PPJYhc0c
>>691
恋人持ちの異性と恋愛関係に発展するのはまだしも
独り身同士が相談しあってその結果恋する乗って何の問題があるの?
694名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 15:33:35 ID:pPBtYi3j
じゃあ、相談と称したナンパだって認めろよw
それを必死に、「真剣に相談に乗ってるんだ」とか言い張るからおかしくなるんだろうが w
695名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 15:38:16 ID:S165zEPw
これは取られたひがみ?

自分の彼女くらいつかまえとけないのかよっていう。
他の男の相談を受けてたら気持ちが変わる程度にしか依存もされてないってことじゃんな。
相手の気持ちも信用してないってことじゃん。


そういう風に自分に自信が無くて小さいから逃げられるんじゃねえのw
696名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 16:54:24 ID:lGAn6IrD
>>695
>これは取られたひがみ?

そういう妄想を言って煽るからスレが荒れるんだろ
だいたいにおいて、自分の彼女のところに、どっかの男が、毎日しつこく恋愛相談をしてきて、アピールしてきたらウザいだろ
自分に自信があるなしに関わらず
697名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 17:27:25 ID:S165zEPw
>>696

それは彼女の気持ちを捕まえてないからでしょ。ふつうに。
毎日しつこく相談してくる男を受け入れてる女の方に問題あるじゃん。
まあ煽ったのはなんとなくそういう流れなのかと思ってさw

自分の彼氏が女といっつも相談してたらやだなーっていう風に思う女なら自分でなんとかするだろうし。
自分は気にしなくても彼氏が気にするならやめとく、っていうくらいのことはしてくれるもんなんじゃないの。
他人に文句言ったりするほうが不毛だと思うんだけど。
そのことで相手のこととか自分達の関係とかを考えたほうがいいんんじゃないかな
698る〜 ◆mH0WAN3BSU :2005/04/04(月) 17:40:05 ID:oxm5iWD1
>>696 しつこく相談してくるなんて、よっぽど悩んでるんだね…
彼女はそれを「しつこい」とは思わず、
ちゃんと相談のれて、頼りにされる良い子なんだ。
そう思えばいいじゃん。
彼女が『相談受けてる』気なら。
699名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 18:14:38 ID:PPJYhc0c
>>694
アホかw
好きになったのは結果論だろうが
必死なのはひたすら批判し続けてるオマエ
700名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 19:29:56 ID:PWbDmEnp
>>699
必死だなwww
カウンセラーや教師は、結果論でも恋愛関係にならねーんだよ!w
中途半端に人様の相談に乗るなら、偉そうに相談に乗るな!おまえにそんな器量はないんだよ!w
701名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 19:34:06 ID:OncKXGvP
必死かどうかはどうでも良いんだけどさ、
自分の彼女がアプローチされてるんだったら、
それこそ2ちゃんで煽ってる場合じゃないんじゃないの?
彼女を信用してるからほうっておいても大丈夫って考え方じゃないみたいだし。
とりあえずそいつと直接話すか、彼女に会わないように言えば?
702名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 19:41:31 ID:S165zEPw
ていうか根本的になんでだめなの?

例えば彼氏持ちでも奪っちゃったならべつにいいじゃん。
女の子にだって意思があるんだから物と違って取るとか取られたっていうのがおかしいし。
相談に乗ってるのを知らないのは論外でしょ。
相談に乗ってるうちに気持ちが変わってるのを気づかないのもそんなん関係が弱いとか通じ合ってないとかじゃんね
703名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 19:49:33 ID:OncKXGvP
>702
なんかこういう手口だと鬼畜だかららしいよ。

でもさ、相談ってある程度親しい仲だからこそするし、されるわけじゃん。
そいつらが相談っていうのをきっかけに付き合いだしても
何ら不思議ではないよね。まぁあまりそういう例はみないが。
もし、自分の彼氏彼女がされてるんだったら
あまり良い気分ではないから煽ってる人の気持ちも分からなくもないけど
なら彼女かそいつに直接言えよ・・・、って感じしかしない。
あと、この方法って遠まわしすぎて変に親しくなりそうな気がする。
704名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 21:01:04 ID:H6eo4H/6
>>702
>ていうか根本的になんでだめなの?

鬼畜が開き直りましたな
705名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 21:01:40 ID:PPJYhc0c
>>704
反論できないなら無理するなよw
706名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 21:02:00 ID:H6eo4H/6
>物と違って取るとか取られたっていうのがおかしいし。

は?どこでそんな議論やってました?
707名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 21:06:15 ID:CQ0lPfoS
>695あたりからやってるじゃん・・・。

あとなんで鬼畜になるのか不明。
まさかナンパまで鬼畜とか言ってたりしてw
708名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 21:12:11 ID:H6eo4H/6
ばーか
相談に真剣に乗るフリしてゲトするから鬼畜なんだろ
ナンパは、女にアプローチするってちゃんと宣言してやってるんだからまだ男らしいだろ
709名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 21:18:27 ID:CQ0lPfoS
真剣に乗るフリをしてゲトなんてありえなくない?
だってそういう男には相談しないし。
相談する人は選ぶよ。
男だって同じじゃないの?
もしそういう状況でゲトされるんだとしたら相手を見る目がなかっただけだと思うよ。

真剣に相談をするフリをしてゲトならまだあり得るのかな?
逆の状況を考えれば良いんだしね。
アプローチ方法としては巧いと思うけど、
相談って>703も言ってるけどあまり良い結果生まないと思うけどな。
やっぱり友達として親しくなってしまいそう。
710名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 21:25:07 ID:PWbDmEnp
>>709
>だってそういう男には相談しないし。

見分けがつくはずねえだろ
711名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 21:28:32 ID:CQ0lPfoS
もちろん完全に見分けられるわけじゃないよ。
ただ、ある程度はできるでしょ。
>710だってあの人には相談できないって人いるでしょ?
そんな感じ。
仲が良くないと相談なんてしないし、されない。
逆にいえばある程度仲が良いんだから相談もあるわけでしょ?
なら相手のことってけっこうわかってるのが前提だと思うよ。
712702:2005/04/04(月) 21:39:25 ID:S165zEPw
メシ食ってきた。誰とってまあ相談されてたんだけどねw

どこでそんな議論っていうか、だからなんで鬼畜なの?っていう。別に開き直ってるわけじゃないし。
じゃああれ?『おまえカレシいるでしょ?だから乗れない』とか言えばいいんかな。
そんなん俺の知ったことかっつーの。あちらさんの問題じゃん。

相談に乗るふりしてゲトするから鬼畜とか言われてもね…だいたい口説く時になんで相手の事情まで考えなきゃいけないわけ?
カレシがいるのに人に相談してる時点で付き合い方に問題があるんじゃないの。
まあ俺は彼女が他の男に相談してたらそりゃあいい気持ちはしないけどね。

でもそしたらそれは俺には相談できないってことだから俺に何か問題があるってことじゃん。
頭が悪いとかすぐ怒るとか頼れないとか…それこそ恋愛相談だったら俺の付き合い方に問題があるとか
なにかしらが合わないって言う付き合い自体に問題があるんじゃないでしょうかと。
713:2005/04/04(月) 21:41:52 ID:+ZYwltZ8
まぁ、恋愛にルールなんてないからなー
法律に触れない程度ならアリってこったな。

よってこの法案は棄却。
714名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 21:54:20 ID:jvIC6UBJ
むず痒くなるなあ
女でも
にがて
715名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 22:47:45 ID:on79PQLO
>まぁ、恋愛にルールなんてないからなー

出た。
完全なる鬼畜。
716名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 22:49:02 ID:F5m/ZHOu
>まぁ、恋愛にルールなんてないからなー

真理じゃん。
717名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 22:54:10 ID:CQ0lPfoS
>715みたいなのを見てると、なんかもう哀れ。
前にとられたんだろうね。
718名無しさんの初恋:2005/04/05(火) 01:03:53 ID:OpJu1hu0
下心があるのが「相談するほう」なのか「されるほう」なのかでまた違うような。
親しくなる方便として相談する振りをする、というのは
正しいか正しくないかはともかく、せこいなあ、とは思う。
好きなら正々堂々はっきり言えばよかろうに。
719名無しさんの初恋:2005/04/05(火) 03:04:19 ID:iSoPcs3L
>>718
正論だね
それに相談を受ける方も、蜘蛛の巣張って待ちかまえているようでせこい
相談を受けながら「俺ならこうするな」とか自分をアピールしまくり
キモイ

恋愛にルールはないが、せこいとかキモイとか思われていることに気づけ
鬼畜は言い過ぎだと思うがw
720名無しさんの初恋:2005/04/05(火) 03:08:06 ID:bL1/jU5I
>恋愛にルールはないが、せこいとかキモイとか思われていることに気づけ

別に何と思われようが、関係ないんだろ。
負け惜しみぐらいにしか、聞こえんだろな。
721る〜 ◆mH0WAN3BSU :2005/04/05(火) 22:37:47 ID:IB46Okyn
なるほどね…
「相談にのってる(のられてる)間だけでも近付ける」
って、切ないね。
「告った途端、関係が変わってしまいそう」
相談スレでありそうな感じ…
722名無しさんの初恋:2005/04/05(火) 23:06:52 ID:rhF2+djc
俺が職場のコと別れた時、「最近元気ないぞ!」って声かけてくれたコがいる。
そのコは俺が職場恋愛してたコトしらない。
今そのコのコトがすごく気になる。机も隣だし。最近はランチの仲に発展!
723名無しさんの初恋:2005/04/05(火) 23:12:03 ID:TgrYTinR
>>722
いいね!がんがれ!
相談にかこつけてゲトせずに正攻法で!
724名無しさんの初恋:2005/04/05(火) 23:17:42 ID:bL1/jU5I
>>721
>「告った途端、関係が変わってしまいそう」

望むところでしょ。
もちろん、自分の望む方へ変わればだけど。
725名無しさんの初恋:2005/04/07(木) 08:18:53 ID:/2kpeqiG
そして自分の思うとおりにはなかなか変わらないのが人生。
726名無しさんの初恋:2005/04/07(木) 11:18:24 ID:prPnQf/n
相談にかこつけてゲトするなんて鬼畜なことをしない人生でありたいね
727名無しさんの初恋:2005/04/07(木) 19:09:55 ID:UcRbGEO6
鬼畜をNGワード指定すると、かなり有益なスレになるね。
728名無しさんの初恋:2005/04/07(木) 20:56:51 ID:vZ/mKc38
で、どうする?この手口使う奴を鬼畜以外の言葉で表すと・・・腑抜けとか、腐った女のような奴とか?
729名無しさんの初恋:2005/04/07(木) 21:17:39 ID:TFwAMFWq
キモイとかせこいとか言ってる香具師らは有益だと思うが、
鬼畜って連呼してる池沼は一匹だけ。

730名無しさんの初恋:2005/04/08(金) 01:20:46 ID:r2BNib+R
相談にかこつけて近づく奴嫌い!
過去にそれで彼氏に浮気された事もある。
なんか相談されてると「自分は頼られてる」と錯覚を
起こしてしまうんだろうな・・・。
もちろん私は真剣な相談や恋愛相談は女友達にしかしません。
仕事の相談なんかは男友達にする時もあるけど。

もちろん私が恋愛相談を男にする時は下心ありなんですけどね(;´∀`)

731名無しさんの初恋:2005/04/08(金) 02:12:21 ID:YpbHH5cp
浮気をされたってことは
相談だけが問題じゃないだろ…。
本当におまいのことが好きなら浮気なんかしないわけだし。

…ひょっとして浮気された人達の愚痴スレ?
732名無しさんの初恋:2005/04/08(金) 02:59:51 ID:YgQxevg5
浮気されたというか、好きな人を取られた人たちのスレ。w
733名無しさんの初恋:2005/04/08(金) 03:19:02 ID:gkioWOMF
手口が汚すぎる
734名無しさんの初恋:2005/04/08(金) 03:29:02 ID:CM16bzw5
いや、浮気はいかんよ。
735名無しさんの初恋:2005/04/08(金) 04:34:33 ID:YudEUjnZ
半年くらい前なんだが、
俺(♂)が中学のときの同級生にメールで真剣な内容を相談してる時に、
メールじゃアレだからだの言って、呼び出されて食われそうになったんだが…。

正直、こっちは真剣なこと相談してるのにそりゃねぇだろって思ったよ。
736る〜 ◆mH0WAN3BSU :2005/04/08(金) 07:25:06 ID:fTURlVvw
>>735 そりゃないね…
「相談にのる」って言って、相手の意志無視して
そうなるのは、嫌だ。
737名無しさんの初恋:2005/04/08(金) 13:16:22 ID:qbVxPD7D
一生懸命この手口を正当化しようとしている人がいますね
738名無しさんの初恋:2005/04/08(金) 17:43:54 ID:wq3+i8lg
>735
喰われそうになったってコワー。
こういうのが典型なんだろうな。
相談だけなら問題ないと思うが、かこつけていこうとするのはイクナイ。

ところでループするんだけど、相談してて
気がついたら好きになったってのはどうなるん?
739名無しさんの初恋:2005/04/08(金) 18:20:11 ID:5whZ+KU1
>>737
なんかお前すごく恥ずかしいな
740名無しさんの初恋:2005/04/09(土) 12:09:52 ID:4qJ+LyW+
>>737 >>739
このスレの伸びに寄与されているお二人ですね、ご苦労様です
741名無しさんの初恋:2005/04/10(日) 12:21:41 ID:6VgAJdzi
こんなことしなくても、堂々と好きだと言えばいいのに
742る〜 ◆mH0WAN3BSU :2005/04/10(日) 22:00:31 ID:e/n20YKi
>>738 よくある事、みたいな気がする。
もどかしいよね…伝えてしまえ!
743名無しさんの初恋:2005/04/11(月) 15:32:19 ID:dUf0lcSO
この方法ばっかり使って彼女を作っている馬鹿を知っている
周りから見てキモ過ぎ
744名無しさんの初恋:2005/04/11(月) 15:44:50 ID:O2zx98U0
>>743
それ最悪だな
相手は本気で相談してるのにな
(本気とは限らないかもしれんが)
745名無しさんの初恋:2005/04/11(月) 18:20:33 ID:qdz2C/j7
ほんとに鬼畜っているんだね
746名無しさんの初恋
>743
彼女つくれるなら俺もやるよ( '∀`)アハハハハ