□□バイトで一緒のあの人がスキ!! part19□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさんの初恋:05/01/01 06:59:24 ID:DgGCVYKP
バイトで好きな人がいるんですがあまりにも話すきっかけが無いからアドレスと名前を書いたメモを渡そうと思ってますが彼は大晦日に休みでした。。彼女いる率高いでしょうか?
939名無しさんの初恋:05/01/01 07:40:44 ID:L97k7uR0
バイト先で年越した。今帰ってきたよ。
そのバイト中に今までフリーだと思ってた好きなコに彼氏が居ることがわかった。
女の子同士で話してて「○○さん(←好きなコ)の彼氏めっちゃ年上だよね〜」って言ってるの小耳に挟んで
漏れが「○○さん彼氏いるんですか?」って思い切って聞いたの。そしたら「うん、いるよ〜」って。

なぜフリーだと思ってたっていうのかとうちのバイト先で販売してるクリスマスケーキの話になって
好きなコがバイト先でケーキ買ってないのに買ってることになっちゃってて結局それは店長が間違って記入しちゃってたんだけど
その話のときに「一緒にケーキ食べる人おらんしどうしよかぁ」って言ってたの。
そんなの聞いたら漏れの脳内ではフリー確定ですよ。24,25日も大晦日もバイト入ってたしね。
だから敢えて直接居るか居ないかは聞かなかった。というか聞けなかった。

彼氏居ることが分かってからの残り4時間弱、完全にやる気失せてた。
一応ちゃんと働いてたけど暇なときはうつむいて無言だった。
好きなコに「どうしたの?」って聞かれたけど「めっちゃ眠い」って言って誤魔化した。
泣こうと思えば涙ぼろぼろ出てたかもしんない。

バイト終わって好きなコが自転車で帰ってるの見た。自分も自転車。
俺はやり残したことあったから店出たのがそのコより2,3分遅かったけど
そのコの走るペースは遅かったので普段のペースでも追いついた。
バイト一緒に帰ったの初めて。バイト中はもうそのコのことは何も言わずに諦めようと決めてた。
でも一緒に帰って笑顔で話しかけてくる彼女見たら俺やっぱ好きなんだなぁって改めて分かったよ。

彼女は今年就職するからもうあと2ヶ月、長くても3ヶ月でバイトを辞める。
今までは彼氏が居ないと思ってたから辞めた後でも序々に仲良くなっていこうかなと思ってたのに。

彼女に会いたいからバイト頑張れたし、会えない日でも「あと何日バイトやれば会える!」って思いながら続けられた。
彼女のお陰で嫌なバイトも続けられた。ここまで人を好きになったことはないと思う。消防以来の片思いだから。
だから彼女が辞めるときに自分の思いだけは伝えよう。「ありがとう」と言いたい。

長くてごめん。チラシの裏でごめんなさい。
940名無しさんの初恋:05/01/01 07:52:05 ID:SnyXPHk2
>>939
漏れも、好きな人のアド教えてもらって、メール送ったら見事にスルーされたorz
そして数日前に好きな人とシフト被った時に会話もしてくれないし目も合わせてくれなかった。(前はあっちから積極的に話し掛けて来たのに)
もうバイトやる気がないです。
でももうその人は諦め、他にいい人を見つけようと自分に言い聞かせています。
あなたもつらいだろうけどガンガレ!!
941939:05/01/01 08:22:53 ID:L97k7uR0
もうがんがれないかも…。
4月になったらバイト辞めよっかなぁと考えてたり。
942名無しさんの初恋:05/01/01 08:24:57 ID:eEJUIdxy
あ、そう(^-^)。

辞めたければ(^-^)、

辞めなさいよ(^-^)。
943940:05/01/01 08:48:20 ID:SnyXPHk2
>>941
またいい女性が入ってくるよきっと。(春とかは特に)
そうなったら好きだった人のことを(´,_ゝ`)プッ と思える日も来るさ!!
944名無しさんの初恋:05/01/01 09:32:58 ID:sanr1S+6
>>939
最後の段落の最初の部分、すごく分かる・・・。
自分も、今好きな子がバイト先に入ってきてから、バイトがすごく
楽しくなった。休みの日も、もどかしいくらいに。あと何日後にまた
会える、て思うと嬉しくて。。。

でもその子がくりすますぷれぜんと渡して以降、距離を置くように
なってしまって・・・。それまでは帰り際にしばらく立ち話したり、
一緒に帰ったりもしていたのが、一切なくなってしまって。
ああ、これ以上踏み込まれないように身を引いているんだなあって。

それからはバイト行くのが苦しくて苦しくて。
あの子の笑顔もそれまでは心地よい胸の痛みをもたらしてくれてたけど、
この頃はただもう苦しくて、切なくてね。

こっちは自分が3月頃に辞める予定なので、その前に、自分も、
気持ち伝えるだけ伝えようかなあと思ってます。

939さんが、彼女が辞めた後でも徐々に仲良くなっていこうと思っていたので
あれば、それは別に中止しなくてもいいのではないかと思いますよ。
このまま無関係な人間関係になりたくないって思うのなら、それもありだと
思います。相手にすでに付き合ってる人がいたからといって、必ずしも
身を引かなければいけない理由は無いと思うのです。
できる範囲ででも、がんばってくださいね。
945名無しさんの初恋:05/01/01 11:13:55 ID:kX1QpdaI
>>939
俺も何と無く分かる。

好きな人が指輪付けててその日はもう避けて話するのヤダって思ってたのに
向こうから笑顔で話しかけると自然に顔がにやけちゃう・・・

なんだかんだ言ってやっぱり好きなんだなぁ〜
946名無しさんの初恋:05/01/01 12:39:22 ID:gnIMqOkU
>>939
なんか泣けてくる・・・

昨日バイトやってて何度も目線会ったのに1度も会話しなかったぜ!
自分から話しかけるの苦手だし、今までなら向こうから飛んできたのに
おいおい、もしかして好き避けか?なんてな、労働時間長かったから疲れてただけだ、うん。嫌われたなんて事はない、はず・・・orz
947名無しさんの初恋:05/01/01 16:13:30 ID:sanr1S+6
>>946
その子のことが好きなのだったら、もっと仲良くなりたいと思うのなら、
苦手だなんて言ってないで、がんばって自分からも話しかけてみる
努力をしましょうよ。
待ってるだけは、もったいないですよ。がんばってください!
948 【144円】 【大吉】 :05/01/01 17:25:08 ID:iG5ZbN1I
意中の人は彼氏いないのはチェックしてたけど忘年会で「好きな人」がいる人が判明…
漏れ勝てる自信ないよ…
あけおめメール送ったら、返信キタ━━(゚∀゚)━━!!
今年は進展しますように。
950名無しさんの初恋:05/01/01 18:50:20 ID:r20uf0ja
115円て…もうダメポ。
しかも、相性ぴょん吉?
今年もいい年になりそうだ…
.゚.(つд`).゚.
951名無しさんの初恋:05/01/01 19:37:05 ID:UpK3efpP
元旦からシフトでダルく疲れて帰ってきたら・・・・






あこがれのあの人から年賀状キテタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
手書きだコメント付だウホあおえkjgぽあえjtfgぽあえf
年賀状返すのに心踊るなんて初めてだ!おちうrけおれ
(´-`).。oO(住所教えた記憶ないんだけどね・・・)
952名無しさんの初恋:05/01/01 19:49:12 ID:kX1QpdaI
>>951
今すぐ返信書いてポストじゃなくてあの人の家のポストに向かえ!
郵便じゃ届くのが遅いぞ!
953名無しさんの初恋:05/01/01 21:21:35 ID:yO+osW/B
3つ下の子に惚れそう…。
954名無しさんの初恋:05/01/01 22:17:25 ID:qAA8XlNf
>>949
オレもオレも
恥ずかしいから事務的な感じで短く送ったのに、返信は顔文字&長文ですごい嬉しかった。
955名無しさんの初恋:05/01/01 22:29:50 ID:vRCBZtBE
昔、好意を寄せてきたけど、そのとき自分には彼女いたから
断ってしまった三つ下の子に惚れてる。
まだ脈あるのかなぁ。
高校生って成長早いなぁ。
956 【吉】 :05/01/01 22:40:28 ID:p0TPDEKN
特別扱いになるぞ!
957名無しさんの初恋:05/01/01 23:06:13 ID:SC4O/wJv
>>939
わかるわー。
俺も好きな子がいるから嫌なバイト頑張れた!
彼氏はいることは好きになる前からわかってたけどね。
来月にはその子やめるけどその子に出会えてよかったと思う
付き合いたい以前に人間性を尊敬してるし
メルアド、番号知ってるんで
その子が辞めた後、今後も友達でもいいんで付き合いたいですね
958名無しさんの初恋:05/01/02 00:35:20 ID:HcYTP9sV
バイト先に好きな人がいたのに、就活に入るっていう理由で辞めた。
週に約1回好きな人とシフトが被っていて、毎週その日が楽しみで。
その人が「休み」と聞きゃあorz…その日は仕事が身に入らない。
今思えば辞める前に告白しときゃよかったな。
って辞めた後ヤシを本当に好きなことに気づいたから、今更遅いけど。
うん、実際バイトの仕事は辛かったけれど
その人とシフトがたまにでも重なれば、それだけで続けていく価値があったし幸せだった。
959939:05/01/02 04:25:57 ID:7CVV9pib
>>944
今日バイト一緒にやって彼女のことをまだ諦められないって思いました。
辞めた後でも連絡取ろうと思います。

今日も好きなコと一緒に帰りました。今度は向こうが追いかけてくれた。
友達くらいの関係にはなれてるのかなぁ…。まだ一度も遊びに誘ったことも当然誘われたことないけど…。
友達としてなら辞めてからでもお付き合いできるかなぁ(´・ω・`)
960名無しさんの初恋:05/01/02 04:39:01 ID:UU4X1EoD
今のうちに仲深めなよ。
共通の趣味とかないか探るの!その方が仲は深まりやすいよ。
女の子は相手をほしがるから、
映画を見たいと思った時に誘えば大概一緒してくれる友達、
服の趣味が合うから一緒にお店回れる友達、
外食好きで色んなお店知ってる友達、
ボードに連れて行ってくれる友達、などなど。
誰かとどこか行きたい、と思った時に常に周りの友達がノリが良い訳では
ないから、そんな時に大概答えてくれるノリの良い人ってのは
気も合って長続きすると思うよ。
961939:05/01/02 05:01:39 ID:7CVV9pib
>>960
その中だと映画に行くくらいしかむりぽ…。
映画の話振ってそれとなく誘ってみようかな…。
962名無しさんの初恋:05/01/02 07:57:45 ID:hw2fTp18
初夢でバイト一緒の2つ下の女の子に膝枕してもらう夢見た。
それがメチャ可愛い顔してて夢の中で惚れた!
シフト一緒ではないけど、今日入れ代わりではいる。ちょっと楽しみ☆
だけど彼氏持ちなんだよね…
963944:05/01/02 11:21:54 ID:EjyRD3Ir
>>939
がんばってー!
バイト先だけでの関係は、バイトを辞めてしまうとなかなか持続させにくいと
聞きます。
それを考慮すると、>>960さんの意見はすごく的を射てるというか、なるほど!
て思いました。

まだバイト先で交流持てている今のうちに、彼女にとって、そういう友達の
ポジションを確保できるようにがんばってくださいねー!

映画、いいじゃないですかー。何か見たいの無いか聞いてみたりして。

自分も、苦しい苦しいばっかり言ってないで、もう少し、控えめにでは
あるけれど、がんばってアプローチを続けていってみようと思います。
お互い、がんばりましょうー!!
964名無しさんの初恋:05/01/02 12:13:37 ID:M91jPQ5q
>>960
甘いな。例外も居るよ。
1人であちこち行くのが好きなタイプも。てか私の事なんだけど。
映画だって、ライブだって、舞台鑑賞だって、誘うのめんどくさいから
全部1人で行ってるからね。一人の方が気を使わなくていいから楽チンだし。

でもまぁ、こんなタイプはごく少数だろうな・・・。

939さん、一応こんなタイプも居るという事だけは知っておいて下さいまし。
そして頑張れ!!!

965名無しさんの初恋:05/01/02 16:25:36 ID:IEEOMKHi
>>964






寂しくない?
966名無しさんの初恋:05/01/02 17:24:08 ID:M91jPQ5q
>>964
全然。友達と遊ぶのもすきだけど、自分から誘う事は滅多に無い。
本当に1人で居るのが好きなんだと思う。
こんなおいらと友達続けてくれてる人達には感謝感謝ですよ。
967名無しさんの初恋:05/01/02 17:26:10 ID:M91jPQ5q
おっと自分にレスしちゃった・・・orz

>>965 宛てでした。
968名無しさんの初恋:05/01/02 19:21:07 ID:2cKL7xjw
>>965
友達と常に群れてるのって恥ずかしくないか?
自分一人じゃ何もできないお子様?
969名無しさんの初恋:05/01/02 19:57:58 ID:UWc97cu0
>>968
てゆうか、
どこ行くにも、私は友達といた方が楽しいな〜…
人それぞれですよ、
人付き合いが苦手な人もいれば得意な人もいる!
970965です。:05/01/02 21:01:01 ID:IEEOMKHi
>>966
そういうタイプの人好きになっちゃったから聞いてみたんだ
悪気はない。スマン
971名無しさんの初恋:05/01/02 21:35:43 ID:pubKeU4Q
映画や服を買いに逝くときは1人がいい。
メシ食べるときはやっぱり大勢のほうが楽しいな。
うん、人それぞれ。
972名無しさんの初恋:05/01/02 23:33:44 ID:4y5tE0C/
長文失礼します。
とあるコンビニでの話です。
店長(恋人いない歴3年)が2人のバイトさんを好きになりました。
1人(A子)は彼氏がいません。こちらには好きという気持ちを伝えました。
付き合うとかそういった類でなく、ただ好きと伝えました。
向こうも一緒にいて楽だと言っていました。
でも、好きという言葉に対しては、「おめでとう、泳がしておく」と
うまい具合にかわされ?ました。
もう1人(B子)は5年付き合っている彼氏がいます。
この人に、A子の事で相談しました。すると、半切れで「玉砕しろ」と言われました。
B子は常にニコニコしながら自分の所に寄ってきます。
で、話をしていても顔をやたらと近づけてきてドキッとさせられます。
つーか、勘違いしてしまいそうです(汗
で、ある時B子がこう言ってきました。
「店長は人生後悔したことない?」って。
詳しくは知らないけれど、彼氏とあまりうまくいっていないそうです。
自分は正直B子の事を本気で好きになってしまいました。
みなさんからアドバイス頂けたらうれしいです。よろしくおねがいします。


973 ◆umIbUdOu.k :05/01/02 23:37:52 ID:kTkYVdH/
>>972
その二人が情報交換している仲であれば・・・
コンビニ店長は駄目人間っぽくありませんか?

この文章を読む限りでは、Bさんの方が脈アリのようなので・・・
Bさんに告白して彼氏と別れてもらって付き合ってもらえば良いのではないでしょうか。
974964=966:05/01/02 23:57:19 ID:M91jPQ5q
>>970
謝らなくていいよ。全然気にしてないから。

そうか、同じようなタイプの人が好きなんだね。
参考になるかどうかわからないけど、基本的には誘われるのは嬉しいです。
ただ、めんどくさがりやだったり出不精な面もあるので誘われても乗らないこと
もあるかと思われます。
でも、好きな人から誘われたらもの凄くノリノリで行ってしまうかも。

恋が実るといいね。頑張れ〜!!!
975名無しさんの初恋:05/01/03 00:12:15 ID:Gl1GxyVj
>>972
A子さんと付き合いたいのに「好きだ」と伝えただけで、「付き合ってくれ」とは
言ってないの?でもA子さんからのリアクションは期待している、と。

B子さんにしてみれば、おそらくは大分年上のあなたからそんな中途半端な相談されても
困るんじゃないかな。あなたを頼りない人間だと思ったかもね。
バイト先の人間関係が壊れるかも知れないし、もしB子さんがあなたに気があった
としたら落ち込むだろうし、不快に思った可能性は低くないと思う。

>「店長は人生後悔したことない?」
話の流れによるけど雑談の範囲内。




結論:B子の事が本気で好きになったなら、B子との仲を深めていけばいいと思う。
976名無しさんの初恋:05/01/03 00:21:14 ID:CFQlLlKh
このスレ住人さんの中でバイト内で付き合ってる人います?
977960:05/01/03 00:48:32 ID:kWk/oj5i
>>964
まあ、相手をほしがる人は多いだろうってことで。
私自身も1人行動が全然平気なタチだけど、
たまに「ああーすごい暇ー」って時に唐突に遊ばない?とか電話しても
大抵、だるそうにしつつも結局一緒に遊んでるような友達ってのがいて
(お互い恋愛感情ないし、暇人で趣味が合うってだけの関係ですが)
そういうノリの良さとか、フィーリングが合うのって
居心地良いなーとよく思うので。
978970:05/01/03 00:56:38 ID:ka93qV14
>>974
ありがとう…。結婚してください
979972:05/01/03 01:07:17 ID:j7JINbZb
早速のレスありがとうございます。
確かに、自分はある意味二人を天秤にかけているわけで駄目人間です。
自分は27歳、A子は26歳、B子は29歳です。
A子には「付き合ってほしいとかじゃなくて、単純に好き」と伝えました。
馬鹿みたいな話ですが、気持ちが繋がっていれば良いなって思っています。
そういう意味での好きです。
B子には彼氏がいたので気持ちは隠しておこうと思っていたんですが、
後悔していない?と聞かれたときも、最初ひどく落ち込んでいて、どうしたの?
と聞いたらそう言ってきました。
その時答えたのが「反省はするけど、後悔はしない。その時の気持ちに正直に動いているから」と。
キモいといわれるかもしれませんが、その時とても愛しく感じました。
正直に行くならB子に勝負をかけたいなと思います。
ただ、立場上、ギクシャクしてしまってはいけないと考えています。
980名無しさんの初恋:05/01/03 01:59:17 ID:Gl1GxyVj
>>979
そういう状況ならA子さんへの想いはすっぱりと断ち切りましょう。
A子さんはこのまま放って置いて、仲の良い仕事仲間としての良好な関係を続けて
行けばいいと思います。
ただ、B子さんの気持ちが本当に彼氏から離れているのか。
これは慎重に判断する必要があると思います。

ずるいかも知れないけど、B子さんの気持ちを確かめてからA子さんにするのかB子さん
にするのか決めるのもアリだと思います。
B子さんにもA子さんにも変に思われずに上手くB子さんの気持ちを確かめるのは
至難の業だとは思いますが。
981名無しさんの初恋:05/01/03 02:31:29 ID://RD7/tx
横レスごめん
>976
私、バイト先の人とつきあってるよ〜
982939:05/01/03 03:43:58 ID:izEf7bVA
漏れなんかのために結構レス付けてくれてますね。
皆さんアリがd。

彼氏持ちなのに男友達と遊びに行くのって普通なんですか?
自分の中では無しだと思ってたんだけど…。
983名無しさんの初恋:05/01/03 03:52:53 ID:JKWSM1SA
バイト同じ人に好意をもってます。
二人で飲んだりできるけど、
あんまり男と女って雰囲気になれません!
こりゃあ抱きつくしかないのだろうか。

ってこんな時間に誰もいやしないよね。

>>982
その女の子の彼氏次第じゃないですか?
もしかしたら939さんを信用して二人で遊ぶのかもしれないし、
好意を持ってるのかもしれないし。
そんなもんですよ。
984名無しさんの初恋:05/01/03 04:27:05 ID:XeEkBQJo
同じバイトのタメの子が好き。が、その子は好きといわれるとその人のことが
気持ち悪く見えてしまうらしい。(たとえそれが好きな人であっても)で、ひとまず仲良くなろうと思い、
仲良くはなった。しかし、その子は沖縄に就職が決まってしまった。
たぶん、焦ったんだろう。気持ちをつたえることが抑えきれずに告ったんだ。
その子は返事はちょっと待ってと言った。2日後俺がバイトが終わるとその子から
メールが来ていた、内容は今○○(友達の名前)にいるんだけどこの前の
返事したいからきてだった。
俺は、これはもしやと思ったが返事はNOだった。
理由は俺は友達というか家族というか、付き合うとかそういう対象には見れないらしい。
そのときに気まずくとかそういう風にはなりたくないからこれからも仲良くしてねと言われた。
最初は気まずかったが、まぁなんとか今まで通り仲良くはやっている。
でも、その子笑顔を見るたびに辛くなってくる。どんなことをしても後2ヶ月しかない・・・。
友達からは、これ以上押しても逆に気持ち悪いって思われると思うと言われた。あんただったから気持ち悪いって
思わなかったんだよと言われた。このまま、2ヶ月ひっそりと想い続けるしかないのかな。

長文すいません。なんか、いいアドバイスとかあったらお願いします。

985名無しさんの初恋:05/01/03 05:17:13 ID:iJ0QsOEI
好きな人がバイト突然やめた。
涙がぼろぼろ止まらない・・・・
メルアドも番号も知らない・・・
嫌なバイトも好きな人がいるから
がんばれたけど、もう絶対に続けられない。
なんか、心に穴があいたようです
986939:05/01/03 07:41:59 ID:izEf7bVA
今日のバイトでがんばって映画誘ってみます(`・ω・´)
987名無しさんの初恋
>>986
よっしゃ、がんばれよ!
男に二言は無いぞ!結果報告よろしく。

>>985
他のバイトの人に教えてるかもしれないから聞いてみれば?
理由を聞かれたら「気になっていたんだけどタイミング逃して・・・」
とか素直に打ち明けてしまえば、あなたがよっぽど信用されていない人でない限り
教えてくれるんじゃないかね。