1 :
名無しさんの初恋 :
04/11/25 19:33:45 ID:/V68iBdy
徒然なるままに2ぐらし
3 :
名無しさんの初恋 :04/11/25 19:35:03 ID:X8FhgNR/
ゴスペラーズとジョビジョバがかぶる
4さま=スマイリーキクチ
kokiaーーーーーー
6 :
名無しさんの初恋 :04/11/25 20:04:55 ID:/V68iBdy
メロスピとか。
8 :
名無しさんの初恋 :04/11/26 22:51:34 ID:C1VCIR/G
ポルノグラフィティが好きだ。サウダージ最高
9 :
名無しさんの初恋 :04/11/26 23:06:34 ID:Psqz3T8I
スキマスイッチの奏
待つ県さんば。初めて観た時めちゃワロタ
11 :
名無しさんの初恋 :04/11/26 23:39:28 ID:+vQ5PPr6
イナズマ戦隊が好きだ
12 :
名無しさんの初恋 :04/11/27 13:36:31 ID:xPoIaFSM
ELLEGARDEN ACIDMAN アジカン とりあえず聞いてくれ 同じ趣味の人はほとんどいないんだろうな・・・
レスピーギが結構好き。 ローマの祭りの主顕祭が特にいい。
>>14 漏れの周りにはいないんだがな・・・
もっと広い所に出るか○| ̄|_
怪獣のバラードっていい曲だなー
18 :
名無しさんの初恋 :04/11/27 23:58:51 ID:Ta3AMt2J
ラジオ
>>13 わたしも結構好きだなー。
クラシック好きに「ケバー」とゆわれたことがあったけどw
20 :
1 ◆KkSYXFTJOg :04/11/28 12:57:48 ID:ZFouS5Hx
B`zの悲観的な歌詞は自分とかさなる。
21 :
名無しさんの初恋 :04/11/28 18:40:02 ID:1/R5m/AU
ジャズですけど。ジャレットのI Loves You.Porgyは、サイコーです。泣けます。 恋人と一緒の時間に聴いてもGood!
やっぱ純愛板なら岡村靖幸は外せないでしょう。
なんで僕らが生まれたのか 絶対きっと女の子だけ知っている♪
24 :
春よ恋 :04/11/29 03:31:28 ID:5ixEeUoc
>>17 それって友達が中学の合唱コンクールで歌ったとか言うやつかも
友達が欲しいんだよ〜みたいな歌詞だったよね?
25 :
名無しさんの初恋 :04/11/29 08:51:35 ID:bb86Ic+b
どでもいいけど インディーズをジャンルだと思ってるやつ多いね プロフィールすれとか
26 :
名無しさんの初恋 :04/11/29 23:18:23 ID:egZMUQcr
最近またシルヴィバルタン流行ってる?
>>25 確かに初期 4AD と殺害塩ビひとくくりにされてもなー。
>>24 海が見たい 人を愛したい 怪獣にも 心はあるのさー
って曲だよ
>28 小学校で別のクラスがやってた歌だ! まっかーなたーいようっ のーぼーるっ あーさーひにっ ってやつだよね!
とりあえずB'zのMayを聴いとけ。リアルに泣いちまったがな
>>29 おおきーな かーいじゅうが のんびりー くーらしてたっ!
4ADというとコクトーツインズとかか。 実はピクシーズってまともに聴いたことがない
メイといえばブライアンメイ
メイジャは? 外人さん
めいじゃでぐぐったがみつからなかつた。。 めいじゃーといえば Can you hear me, Major Tom? Can you hear me, Major Tom? Can you hear me, Major Tom? Can you.... Here am I floating round my tin can〜♪ (Space Oddity/でびっどぼうい)
えーとね、スペルどだったか。。 Mayja? Maija?? えーとえーと ごめん
あーなんかおもいだした いたいた
メイヤー The Mayor of Simpleton / XTC
外人の女の一人で歌ってる人 ばんどじゃないよ。 だから違うっぽい ごーめーんー
>>32 そです。
ピクシーズ面白い音っすよ。ぜひ。確かベースが初心者の主婦だた。
>>38 そのタイトル「大馬鹿野郎」って意味らしいっすね。英国的w
>>39 あー37と38は無関連です。。
そうそう女の子シンガーでそういうひといたな、と思ってね。
中古500円コーナーに並んでたのを見たことがあるw
Simpletonって「すっごく単純な奴」って感じの意味なのかな? 英国的であり皮肉屋アンディ爺が好みそうなことばだね
人生浜省です・・・wasted tearsですね。 現在「防波堤の上」まで追い詰められてます。 妻有りなので更に来るものがあります。あー俺ってバカです!
浜省だらけの野球大会
>>43 バックで「money」が流れてましたね。あれは不気味でした。
愛してる愛してるー もっとー もーっとー
ほうほう
キリンジってのはじめて聴いたが けっこうおもしろい スティーリーダンからの引用もあったしそういうの好きそうな人達っぽいし
実はストーンズって一回も聴いたことがない
51 :
春よ恋 :04/12/15 20:05:20 ID:gTHzwDkq
>>22 来年すんごいスペシャルBOXみたいの出ますよね…
欲すぃけど確か三万円くらいするんだ…orz
52 :
乳一族 :04/12/17 14:20:32 ID:rnXHCnab
feel like making love 超好き
53 :
名無しさんの初恋 :04/12/17 15:16:47 ID:1rab6xd4
不可分みたいな関係が心地いい私は 椎名林檎が1番好きだ
エレクトリカルラバーズの『ダンボ』って曲が良いよ。幸せな気持ちになれます。 MTVでPV観て一聴惚れしました。底抜けに明るくて、そして悲しい。 その流れで、未来世紀ブラジルを再びレンタルしてしまった。。
ヘビーローテは相変わらず。 くるり、スーパーカー、アジカン、ハルカリあたりかな。 特にくるりの『ワールズエンドスーパーノバ』『ばらの花』『ワンダーフォーゲル』はお薦め。 メンバーの出入りが激しいけど、あのガイジンが色んな意味で俺のツボに入ってるので許す。
最近はBACK LASHばっかし。 好きで好きでたまんない。
最近失恋した奴はStone SourのBotherって曲買ってみ。 良い感じに死にたくなる。
58 :
乳1号 :04/12/17 22:19:03 ID:rnXHCnab
出来る限り遠回りしてくの花の敷き詰めたベッドまで
59 :
名無しさんの初恋 :04/12/20 23:13:07 ID:PGzGBB9y
嫌いだーー!!あなたといる時の僕がorz
60 :
名無しさんの初恋 :04/12/21 21:03:16 ID:zzaUBGIQ
嫌いじゃないーー!!あなたといる時の僕がorz 無防備で素直な人間......。
海外サッカーの番組で流れる ポピュラーっぽいクラシック系声楽曲に詳しい人いますか?
エニグマ?
63 :
アフロ波平 :05/01/31 02:42:12 ID:32wYmZzT
謎だ、まったく謎だ!
アース、ウインド&波平
65 :
アフロ波平 :05/02/05 21:28:18 ID:2aR+ks4D
nimrodが気に入ってる。
ベルアンドセバスチャンの新しいアルバム買っちゃったー
■B'z NEW SINGLE“愛のバクダン”発売決定! New Single 『愛のバクダン』 3月9日(水)発売 【収録曲】 1. 愛のバクダン 2. Fever 3. 甘く優しい微熱 【初回限定盤】 BMCV-4003 1,260yen(tax in) 【通常盤】 BMCV-4004 1,260yen(tax in) ★初回限定盤のみ収録!! “愛のバクダン” ◇カラオケ・ヴァージョン ◇ギターソロレス・ヴァージョン ◇ギター譜付き 発売日:2005年3月9日(水)
イラネ
レコ社がお金で買ってるオリコンチャートで必ず1位のビーズ
やっと一件落着な模様で、かつ、過去を省みる節があったので、ついでになつかしの音楽も聴いてみた And when she danced...♪ かつて、友達に誘われて、サファーだった時、 灼熱の砂浜のオンボロmarkU... 窓全開にして、海風に乗ってハウってたっけな.. 横には友達、もしくは・・(ry あの歌(インストもあるけど)、イントロが砂浜の砂が陽炎の中、風に飛ぶようなバック入ってていいんだよな..なつかしい...
>71 カタストロフィは私の中では新しいのれすエヘ。。2003年。
73 :
名無しさんの初恋 :05/02/09 01:33:22 ID:aAW58mVG
ベルセバ来日見に行った?
74 :
名無しさんの初恋 :05/02/16 05:42:18 ID:0csgb/LX
.
次回の来日には是非とも行きたいにゃー。。 フェス以外のライブで。
どうやらdat落ちするようになったらしいので、 私がこのすれ守りまつ。 sage進行でも守れるのでせうか。。。まぁいいや。 えーと、 東京60WATTS
トモフスキーのタワレコインストアライブ行ってきた。 たのひかったー
えーと、 音速ライン
地味に保守してるー
ありゃ、書いてくれてたんかー。 あいぽっどシャホー明日か明後日届きそう。 色んなCDレンタルしまくるぞー わーい♪ てか、明日ライブ行くでしゅ保守
シャホー今日届いたけど使えないにゃ。。。 なんでかって、マックのOSが古くて対応してまつぇんまつぇんまつぇん。。。 アップデートするにはMac OSX 10.3のソフトウェアを購入しなければならんのんのんのん。。。
ジャパンカウントダウン始まってる。。。
ユキはかわええが、ボニーピンクの方がいいなー あとクラムボンの郁子ちゃんとか。
84 :
月夕 :05/02/27 00:43:47 ID:mfAFjaAC
>>79 おひさです。
イキナリ訊ねるけど、
色んなスレにいる?
だれのライヴ行ったん?
>>80 >>84 あらお久しぶりですこと。
今はあまり2chしてないよ
ひとつ常駐スレがあって、それ以外は気が向いたら書き捨て、って程度だよ(以前と変わらんけど・・)
86 :
月夕 :05/02/28 15:06:06 ID:EUIpJu6M
>>85 ですことよ。
そかそか、
一昨日、キミの湿度高めのレスを思い出して、
過去ログから拾ってきたよ。
なので、懐かしく思っていたところだったの。
>>85 誰って言ってもわかりゃんと思われ。
マイナーもいいとこじゃきー
88 :
名無しさんの初恋 :05/03/01 06:07:31 ID:wxYiDe0E
いいから書いてみい
>>86 湿度高いのはおれではなくて、誰かさんだと思いまスです。
>>87 マイナーじゃきーかー。
ってなに弁ですかい
四国と見た!
広島の女の子が じゃけぇ をよく使ってたなぁ
>88 世田谷区内のライブとだけ言っておきまひょ。 >89-91 ネットでの書き込みとかメールとかでは、色んな書き方するだけだよん。 にゃーとかは何弁?猫弁。
93 :
月夕 :05/03/02 22:46:21 ID:XNfqpgXC
>>89 んなことねーでげス。そちらさまのレスに腰砕けでごぜーまス。
着メロをジャクソンシスターズのミラクルズにしてたらかれぴに「怖い」と言われた。
どうも前奏がドガドガズガズガいうからそう感じた模様。
94 :
名無しさんの初恋 :05/03/02 23:01:08 ID:/Z5ycFTH
スモーキーロビンソン&ミラクルズ
95 :
たこわさ :05/03/02 23:06:24 ID:lYi4zLJ5
阿部薫 彗星パルティータ
96 :
SONIC :05/03/02 23:31:46 ID:R5n8y5Dq
┏━━┓ ┃━┏┃ ┃ ┛┃ <トラキャン来日♪ ┣━━┻━┓ ┃ ┏━┫ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃┃┃ ┗━━━┻┛
97 :
名無しさんの初恋 :05/03/02 23:56:46 ID:/Z5ycFTH
トラキャンと言えば曽我部
98 :
SONIC :05/03/03 00:04:25 ID:R5n8y5Dq
┏━━┓ ┃━┏┃ ┃ ┛┃ <曽我部の新作聞いたかい? ┣━━┻━┓ ┃ ┏━┫ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃┃┃ ┗━━━┻┛
曽我部こないだ見てきたライブデポットで。大江千里の番組 かわいいオサンだた。
100 :
SONIC :05/03/03 00:27:44 ID:aTE/V/ur
┏━━┓ ┃━┏┃ ┃ ┛┃ <曽我部はトラキャン好き ┣━━┻━┓ ┃ ┏━┫ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃┃┃ ┗━━━┻┛
101 :
名無しさんの初恋 :05/03/03 00:49:42 ID:U/Sx0x64
>>98 ストロベリー?ダブルオーがベース以外ださくて、、、
102 :
SONIC :05/03/03 00:52:17 ID:aTE/V/ur
┏━━┓ ┃━┏┃ ┃ ┛┃ <うん。買わなくていいよね・・・ ┣━━┻━┓ ┃ ┏━┫ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃┃┃ ┗━━━┻┛
103 :
名無しさんの初恋 :05/03/03 00:54:34 ID:U/Sx0x64
いや、買っていいと思う。曲は良いから。
104 :
SONIC :05/03/03 00:56:00 ID:aTE/V/ur
┏━━┓ ┃━┏┃ ┃ ┛┃ <生のほうがよさげじゃね? ┣━━┻━┓ ┃ ┏━┫ ┃ ┃┃┃ ┃ ┃┃┃ ┗━━━┻┛
105 :
るい :05/03/03 00:57:16 ID:pkbtc30I
るいはポルノが好きだょ☆ 新曲でたょね〜!関ジャニだかと同じ日発売だが負けないで欲しい(>_<) ジャニは演歌とか出したりわからん… 皆さんも新曲聞いてみてイィと思ったら買ってね(◎^━^◎)☆★
106 :
名無しさんの初恋 :05/03/03 01:05:55 ID:U/Sx0x64
>>104 ダブルオーとやったライブ3回ぐらい見てるけどドラムがダサすぎる&ファイヤーエンジン(2ndだけど)ダラダラやりすぎ。
107 :
名無しさんの初恋 :05/03/03 02:30:11 ID:VPZ+JYjL
ファイヤーエンジンはかっこいいから許せるけど ストロベリーなんじゃありゃ。 夏頃のライブが見る曽我部見る曽我部よすぎたから もっそい期待してたのに、通しで10回も聴いてないかもしれない。
なんか、中学生とかがすぐコピーできるよに簡単なコードを意識してつくったとか言ってた稀ガス アルバムの出来と関係あるか知りゃんが。
夜はビールとデイブエリス。 今日たけしのTV観てたら ギタリストがマリオのBGMギターで弾いてて うわおれもあんなの弾いてみたーいと思いました
それってもしかしてpyaの有名人か?
pyaってよくわかんないや 今調べたがお塩コータローというギタリストみたい おれでもなんとなく記憶があるぐらいだからきっと有名人だな
有名人じゃ 情熱大陸にも出てた
114 :
名無しさんの初恋 :05/03/05 03:45:39 ID:x+1nonbR
好きな相手がどのアーティストのファンかで攻略法を考えられないかなあ。 ミスチル好きな子はこういう子だろうからこういくといい、みたいな。
マリオギターすげーーーーー 土管に入る音とか、キノコ出てくる音とか、キノコ取った時の音とか、どーやってんねん ピアノマリオは彼のルックスとノースリーブがなんとも言えない感じだね。
くるり好きで黒縁眼鏡の男を好きになってから めっきり眼鏡に弱くなりました(*´∀`*)
ユキ ユキ ユキ チャラの次はくるりなのかそーなのか。曲。 かわいいけどさ、そろそろ。。。。
YUKIちゃんのソロライブ行きたいけどチケット高い…
COILの、あ・い・す・ま・せ・ん って曲が 斉藤和義の、アゲハ って曲と同じくらい好きだ。 とかふと思った昼下がり。。
好きな人と話すきっかけに音楽を持ってきました。 お勧めのCD借りました。今聞いています。なんだか しんみりした曲なので悲しくなるだけですた。
>>117 坊主頭でアゴヒゲに弱くなったりは・・・・・してないかw
>>120 ♪21歳の彼女が〜 っていう曲だよね<あげは
岸田坊主にしたんかー。 >122 それだよ! ベイベイアイライキュー♪ すき。
岸田くん坊主にしたらでかい目がさらに目立つだろうな アゲハってなんかわかんないけど切ない感じ 曲調はそうでもないのに
わたしもアゲハすきー(*´∀`*) 岸田は何かとチャレンジャーだな 坊主で眼鏡も好きです イースタンの吉野好きなので うひょひょ
坊主なのはたっしんくんだけやで。 吉野って。なかなかのフェチね
ぜんぜんつぼにこにゃー
あ、メガネのことじゃないよ。
イースタンは3人とも好っきー かっくいー
かなりのマニア趣味だねw おれはパステルズのDrのひとになんとなく惹かれてしまった過去はある
エレカシ宮本とか民生も好き ぱすてるずぐぐってみた ああいう雰囲気の人はよいねえ あとパステル図と小山田との写真を発見しました うーん、音楽語ってねーですねw
エレカシの宮本好きじゃ。
133 :
名無しさんの初恋 :05/03/16 01:29:14 ID:wGPDphTe
好きな人に打ち込みドラムをバックに電子バグパイプを吹きまくるCDを貸してもらった。 アルバム名や曲名は既に読めない。 てか「電子バグパイプ」なんて楽器存在したんですか。さすが民族音楽マニア…
おもしろすぎる 楽しい彼だにゃw
パイプオルガンの音を聞くと心が震えます 何でだろう。
あなたの魂と共鳴してりゅからでせうー! パイプオルガンの音は素敵だよね♪
そんなオイラもかつてはメタルでバークしてましたw 不思議なものでつ。
138 :
名無しさんの初恋 :05/03/16 01:48:37 ID:stBBOsb/
ゴスペラーズが好きな15歳。 服装、顔がおとなびていて、よく社会人と間違われる。 そんな私についたあだ名。 おばちゃん('A`*) スレ違いスマソ
139 :
名無しさんの初恋 :05/03/16 02:01:48 ID:wGPDphTe
>>134 いや俺が男であっちが女です
変なのには変なのをとお返しに1曲が超長い(68分で1曲)ジャズのCDを貸してみたりした。
音楽に関してはお互い結構マニアックだが、彼女は弾きもするのに対し、俺はもっぱら聞くだけな人間なので、
話の中で音楽専門用語がいきなり出て来るとついてけなくて焦る。
俺もちょっと楽器を最近やってみてはいるけど遠く及ばないしなー。
逆にPC関連は俺はわりと知ってるけど彼女は知らない。いつかそういう話もしてみたい。
でも一度彼氏いるのか聞いてみたら「私は音楽の方が重要だ」て返ってきてポカーン( ゚Д゚)
どうやって攻めたらいいんだろう・・・こういう場合・・・
140 :
名無しさんの初恋 :05/03/16 02:05:59 ID:KiOqS0Oo
川本真琴、早くCD出してくれぇ〜 まだ細々と活動してるらしいけど、地方だからライブにも行けない… 桜とかまじで好きだ
>>139 専門用語とかでもなんでも、知ったかだけはしない方がいいと思うよ。
パソコンに強いならDTMとかでの録音の知識とか、困ってたら教えてあげられていいね。
恋愛に興味なさげな子には、友達感覚で、異性と意識させない方がいいよな稀ガス。
ちゅうのは、
そゆの意識させるよなことチラつかせられてくると、私の場合は引いてしまう。
攻めるとかさ、、
142 :
名無しさんの初恋 :05/03/16 02:34:19 ID:wGPDphTe
わかんない単語に関しては、出てきたらその都度質問してるよ 正直説明されて分かる場合も数回説明されても分からないままの場合もあるけれども。 確かに攻めるはちょっと言葉が良くないな…(汗 なんか言葉が見つからなかった
143 :
名無しさんの初恋 :05/03/16 11:15:12 ID:yY7CIpa2
あたしは彼の影響でインギーを聞き、彼はあたしの影響でNIRVANAを聞いた。 所謂バンド内恋愛。
144 :
たこわさ :05/03/16 11:27:58 ID:4YQQRAP4
145 :
名無しさんの初恋 :05/03/16 11:35:01 ID:eqdLW8tP
若い頃に痛い音楽にはまってた男女ってあまり幸せな結婚してない気がする。 マニアックなCDにお金を使うのなら美味しいもの食べたり旅行に使う方がいい。
146 :
たこわさ :05/03/16 11:36:34 ID:4YQQRAP4
マニアックな音楽=痛い音楽でもないと思うけど まあ別にいいや俺関係ないから
バンプ、スノースマイル
148 :
名無しさんの初恋 :05/03/16 11:38:15 ID:cs90aidD
ジュディマリがないのが納得いかない件について!!!
149 :
たこわさ :05/03/16 11:43:26 ID:4YQQRAP4
知らなくても話すものらしい 普通は
150 :
名無しさんの初恋 :05/03/16 12:13:33 ID:wGPDphTe
彼女は芸大高校から芸大進んでる位だからなぁ。マニアックなのも無理無い。 その芸大の教授の部屋の引き継ぎ作業のせいでで誘っててOKもらってたライブに行けなくなったって言われたんですけどねorz
青臭いラブソング聴きたいなら 初期のGOING UNDER GROUNDいいよー グラフティー、アローなど。 アルバムならかよわきエナジー。 男の子、女の子、っていうスタンスで 青い春真っ最中!な感じがいいですよ。 ジャンルはポップロックっつーか歌モノ あ、「初期の」と書いたが、別に今のGOINGが悪いわけではないので あのさあのさ、好きな人と音楽の趣味がすごい合うのね。 で、この間互いの好きなアーのライブで鉢合わせた!キャー運命じゃん むこう彼女連れでした ラブラブでした ('A`)
ジャンルが歌モノって、こりゃまた広いなw
歌モノって言い方はインストゥルメンタルの多いジャズなんかの世界で 使う用語じゃないのか?
書いてるうちに、こういうギャルに説教するのがどーでもよくなってきた ダボが
のーみゅーじっくのーらいふですからー
ぶさんぼますたーいいね あれはねとびおりじなるらしいね かっこいいね
いいたいこともいえずにっ あなたにこんなきもちをーいったところでぼくのー ゆがんだぼくのこころはーきーえないけれどもー
ダバダダバダバ ダバダダバダバ
一瞬そりまちかとおもた ポイズンッ
160 :
名無しさんの初恋 :05/03/17 18:01:57 ID:6vROUj2G
>>153 説教してるつもりのとこ悪いが、ロックなんかでも歌モノって使うんだが。
歌ありきな音楽のこと。
例を挙げるとGang Of Fourは非歌モノ、Oasisは歌モノ。
今は時期的にレミオロメンのアルバムがいいね
ギャングオブフォー最高 でも超知名度低そう…
163 :
名無しさんの初恋 :05/03/17 23:38:15 ID:6vROUj2G
レッチリと関連もあるし国内盤も出てるからそんなに知名度低くない。 最近ディスコパンク流行ったし。
164 :
133=150 :05/03/18 02:49:48 ID:okd5nyNa
うーむ・・・このスレでも聞いてみよう・・・
誰かPat Metheny Groupのライブ(4月21日6時東京国際フォーラム)に興味ある人いませんかね…?
>>150 の通りキャンセルくらってチケットが一枚余ってる訳なんですけどもorz
この板の住人でMetheny好きはあまりいないかなぁ
スレ違いだったらすみません。
ギャングオブフォーって名前もかっこいい。 名前がかっこいいバンドって(・∀・)イイ!よね。
MUSIQのJUST A FRIENDが好き!タイトルから切ない('A`) あと、NELLYのDILEMMA好きな子多いけど、あれは不倫の歌ですよ。
167 :
名無しさんの初恋 :05/03/18 03:54:20 ID:MjdXP9m8
>>162 つうかギャングオブフォーかい! イヤ、大好きですよ。
まぁコクトーだとかベルセバだとかパステルズは恋愛としてまだ分かるけどさー。
もちろんニルヴァーナもね。
そんなオイラは小沢健二。彼は恋愛の全てを主観丸出しで語り尽くす。
ベタだけど、直情的な時にはピチカートも最高!
クソコテの溜まり場はここですか?
ミッシェル 銃 象
あれがどーしても思い出せない ミッシェルの「どっか行っちまえばいい」って歌ってるやつ プロモがウエスタンぽいやつ ゆるい曲。。。えーとー
アイ ウォンと モーターサイクルー♪ってやつかな GT400って曲だっけ
>>167 小沢なつかしいねー
時はながれキズはいえてゆーく それがイライラともどかしく
忘れてた過ちが 大人 になり 口をあけるとーきー
流れ星静かに消える場所 僕らは想いをこらす
って今でもスラスラと歌詞思い出せる
あーそれだそれすっきりん。 小沢王子はまいぺーすで音楽続けててよいにゃ
あまいあまいみるくあんどはーにー
175 :
名無しさんの初恋 :05/03/19 01:55:15 ID:l92xclt0
“Oh 愛という言葉に火をつけて 燃え上がらせる いくらか未来が好きになる Oh I want you,baby 人は愛し合うために生きてるって噂 本当かもしれないぜ” Blankey Jet City 「赤いタンバリン」
176 :
名無しさんの初恋 :05/03/19 02:04:20 ID:LPhrhkdk
>>166 >>167 MUSIQ、NELLY、オザケン、ピチカート・・この辺俺も好きだ。
けど、一番好きなのはダントツで久保田利伸!!
最高だよ(*´Д`*)
177 :
名無しさんの初恋 :05/03/19 02:08:48 ID:ixCztM9E
>>176 「Missing」かい?
I love you 叶わないものならば
いっそ忘れたいのに 忘れらない 全てが♪
歌詞スレ、行ってくる。
178 :
たこわさ :05/03/19 21:59:56 ID:7VhdtKgV
フレンチハウスとニュークラシックソウルに走りたいが どのレコ屋に行けばいいのかさっぱり
COPELANDの乳アルバム発売日まであと10日ー たのすぃっみ♪ >178 ディスクユニオンでええやん
ブランキーはsoon crazyが好きだな イントロからカッコいい
最近マルーン5しか聞いてないなぁ・・・
メアリー ルー ロード“some jingle jangle morning” カート元カノによるカート追悼歌なんだけど、何回聴いても泣ける...
6チャンにバックホーンが出てる! めっさ驚いたー
ばっくほーんはめさめさ訛っておるね インタビュー聞いておどろいた 福島あんなに訛ってないおー
186 :
名無しさんの初恋 :2005/03/23(水) 06:15:47 ID:bQSZWWr8
>>158 ダッダーバダバダバ ダッダーバダバダバ ダバダダッバ ダバダダバダダー
漏れ最近V系しか聞いてないや・・・。
どーっあっのーっむこーっおおっお〜
気づかンなーひーでー
190 :
たこわさ :2005/03/23(水) 22:32:01 ID:l5GZmvEG
でぃすくゆにおんとかタワレコとかHMVって入るのはずかしいよね
うむ どれも福島市には無いな
SMAPのダイナマイトが欲しくって 思わず買いに行ってしまったときは ほんのちょっぴりはずかしかった
はずかしいものを買いにいくときははずかしいということかにゃ。 店おっきいから?
奥田民生好きっていったら 笑われたのさー
店で恥ずかしいってのは無いけど
>>194 なんでさー。
かっこえーのになぁ
たみおかっくいーね トータスもかっくいーね
顔だけじゃねくてやってることもね
ジョンBかっこいいよ
199 :
名無しさんの初恋 :2005/03/28(月) 14:07:40 ID:rlmJgSI8
藻前らこの6組でどれが一番好き? B'z、ミスチル、サザン、GLAY、ラルク、スピッツ
200 :
名無しさんの初恋 :2005/03/28(月) 14:11:12 ID:65vcn0i0
B'zで〜す。
サザン
203 :
名無しさんの初恋 :2005/03/28(月) 14:31:40 ID:4e5CEL82
スピッツ!!!!!!!!!!
205 :
名無しさんの初恋 :2005/03/28(月) 15:58:50 ID:yVY3Fe1h
その中だと…うーん。サンボマスター!
スピッツよりもプリッツの方がもーっとすきです^^
斉藤和義の歌うたいのバラッドをミスチルがカバーしたのがちょとイヤじゃぁぁぁ。。。 残像カフェが好きだ。 ゴメスザヒットマンも好きだ。 広沢タダシも好きだ。 スキマスイッチは売れてるのに広沢は売れないのはなんじゃらほい。アフロか! ぶつぶつ。。。。むぅ
208 :
名無しさんの初恋 :2005/03/28(月) 19:39:10 ID:kS/SafGF
ボノボ ラリーパパ&カーネギーママ タバコジュース 湯川潮音 が好き。湯川潮音はライブがいまいちだけど。
209 :
たこわさ :2005/03/28(月) 19:40:15 ID:MO/JZdMm
てくのうんこ!! しんで!!
フリーテンポ!
211 :
名無しさんの初恋 :2005/03/28(月) 19:46:53 ID:UJDh9Ous
いまだにナンバーガールを聞いてる
212 :
たこわさ :2005/03/28(月) 19:47:20 ID:MO/JZdMm
なんばーがーるうんこ!! しんで!!
213 :
名無しさんの初恋 :2005/03/28(月) 19:48:25 ID:UJDh9Ous
うわ、ひさびさにこの板きたらたこわさに煽られた! おまいまだいたのかよ!
ナンバガ超なつい。泣きそ。
215 :
たこわさ :2005/03/28(月) 19:50:34 ID:MO/JZdMm
あとファンタスティックプラスティックマシーンとか聴いてるやつしんで!!
216 :
たこわさ :2005/03/28(月) 19:53:24 ID:MO/JZdMm
モンドグロッソさいこう!! おしゃれ!!
>>208 タバコジュース好きなら同じキークルーのperidots知ってるかにゃ?
ペリはいいよん
好きな人の前で 奥田民生の「CUSTOM」とか唄ってみたい。
FPMもMGもハタから見てる分にはどっちもどっちの国産コジャレハウスのドングリの背比べかと かといってどっちも嫌いじゃないけどね
ゴメスザヒットマン好き。
222 :
名無しさんの初恋 :2005/03/29(火) 01:30:16 ID:Vrg0PIh1
223 :
名無しさんの初恋 :2005/03/29(火) 02:20:22 ID:3NmELsE/
>>217 知らない。覚えとくわ。
タバコジュースはなんとなくフィッシュマンズの匂いを感じるのよね。他にそう感じたバンドはマイスティースとボノボ。
フィッシュマンズの匂いなんてフィッシュマンズ以外の何からも感じられません!!1 ポラリスからさえも。唯一無二とはまさにこれです
切ないときには「大瀧永一」!!! 『恋するカレン』をカーステのボリュームでかくして大絶叫。 古い歌でごめん。
226 :
名無しさんの初恋 :2005/03/29(火) 02:47:21 ID:3NmELsE/
詠
227 :
名無しさんの初恋 :2005/03/29(火) 02:50:57 ID:pM3qnXca
忌野清志郎こそ至高
228 :
名無しさんの初恋 :2005/03/29(火) 02:55:07 ID:Tjn6cp8T
Theatre Brook 「ありったけの愛」
231 :
たこわさ :2005/03/29(火) 17:41:04 ID:vVmj7NlT
モンドグロッソは、うん 国産コジャレハウスって呼び名がぴったりくるけど FPMはもうちょいコアなことやってると思うんだ てかハウスうんこ!!しんで!!
>>231 モングロってどう?
今度、ご贔屓バンドの曲が
モングロリミックスVerで出るんだけど
良さげかどうか判断できないのよ
きっと見上げれば1000のタンバリンが〜
>>207 ひろさわただしー!!!
あくしゅあくしゅ
仙台のヴァージンに来たとき見に行ったおー
わーい!!ほんとかい? いいなー 私はこないだのヴィーナスフォートのフリーライブ行けなかったから裏山ー 亀田誠二が離れたのは残念だけど。
ラルク情報 ・4/06 NEW SINGLE 『New World』 KSCL-822 \1,020(tax in)/初回仕様有 日本テレビ系 プロ野球中継「THE LIVE 2005」イメージソング 作詞yukihiro 作曲yukihiro・hyde ※c/w P'UNK〜EN〜CIEL 『花葬 平成十七年』 ・5/18 NEW SINGLE 『叙情詩』 日本テレビ系「スーパーテレビ 情報最前線」エンディングテーマ c/w P’UNK〜EN〜CIEL「HEAVEN’S DRIVE 2005」 ・6月発売 NEW ALBUM ・7月発売 NEW SINGLE
↑マルチいくない。
>>235 てゆってももう3年くらい前の話ー
スーパースターが出た頃?かな?
ものそい細かったよー
239 :
たこわさ :恋愛暦20年,2005/04/03(日) 18:13:38 ID:Bn4UsVB1
>>232 モンドグロッソうんこだよ
kyoto jazz massiveさいこう
240 :
名無しさんの初恋 :恋愛暦20年,2005/04/03(日) 21:55:09 ID:dX0K4mK2
やや季節はずれですが。 「セプテンバーバレンタイン」 作曲:安部恭弘/作詩:斎藤敦子/編曲:安部恭弘 ひとり歩きに 何もいらない 夢だけ食べても 生きていけると 精一杯の強がり言って そんな悲しい瞳を 誰に向けるつもり 愛しているから さよなら言うの 見つめることだけが 愛じゃないわと 笑っていないよ 君の瞳が そんなに悲しい言葉を どこに捨てるつもり September Valentine 嫌いさ こんなさよならは Unhappy Valentine もう後ろは 振り返らないよ September Valentine 嫌いさ こんなさよならは Unhappy Valentine もう後ろは 振り返らないよ 愛しているから さよなら言うの 見つめることだけが 愛じゃないわと 笑っていないよ 君の瞳が そんなに悲しい言葉を どこに捨てるつもり
>>338 そっかー。
痩せ防止の為に寝る前にアイスたべるらしい。
242 :
SONIC :2005/04/04(月) 21:05:26 ID:FSRJp10q
ジャック・ジョンソン♪
そにっくひさしぶりだにゃ! ライブとかで忙しかったん?
244 :
SONIC :2005/04/04(月) 21:49:21 ID:FSRJp10q
暇だったよ。 ちっと色々ありまして。。。
245 :
名無しさんの初恋 :2005/04/05(火) 02:40:09 ID:5EhZFXvK
ジャックジョンソン ベンハーパー
MUSEかっこいー
the pillowsとMO’SOME TONEBENDERが大好きだ。 アラバキに行ける友達が非常に羨ましいよ。
アラバキ? アキバ?
アラバキ行くです ともかくもエレカシとイースタンは逃しません ピロウズとモサムは時間がちょうどよければ見たい でもまだチケット買ってないんだけどさ
250 :
名無しさんの初恋 :2005/04/20(水) 14:10:24 ID:bi+Mmq/y
あらばきあげ
day after tomorrowとか好き
252 :
SONIC :2005/04/20(水) 21:22:46 ID:kZDl5k4r
サム・プレコップいいよ
253 :
SONIC :2005/04/25(月) 21:41:39 ID:4xNf+Dmw
今はピクシーズ♪
今も昔もBAD RELIGION!
どせならソニックユースで〜
256 :
SONIC :2005/04/26(火) 22:21:37 ID:8r7eYrCo
daydream nation
257 :
名無しさんの初恋 :2005/04/29(金) 08:43:48 ID:Pm5ecN45
けっきょくアラバキ行けなかったわけで・・・
どーせすぐ夏フェスの季節がきましゅよ
260 :
名無しさんの初恋 :2005/05/03(火) 21:59:37 ID:4Vc2zZ7p
モーサムは今のうちに見といた方がいいよ。 オレは今度ヨラテンゴ行ってくるよ。
261 :
名無しさんの初恋 :2005/05/03(火) 22:04:50 ID:DefmXbRp
あいあーむあろーーん
262 :
名無しさんの初恋 :2005/05/03(火) 22:39:03 ID:Mtt2WlDj
KOKIA知ってる人いない?
ひたちなか行きたいけどなんせ行きづらい 地図上では近いのに
何でモーサム「今のうち」なん?
もさむは一昨年のひたちなかで観た 音もすごいかっちょいかったけれども タケイさんのホットパンツに釘付けですた
266 :
名無しさんの初恋 :2005/05/04(水) 01:16:46 ID:3fXE5KX7
>>264 いつピークすぎるかわかんないってぐらい脂のってるし客もそんなに付いてないから
ピーク過ぎてどれだけ経ったかわからないぐらい脂ぎってる、みたいなミュージシャンは居ますか
辻睦詞ってまだ健在だったのか。 HPで試聴したら懐かしかった。 CD注文してみようかしらん
ひかるげんじ
とてもしゃかりきコロンブスだね
271 :
名無しさんの初恋 :2005/05/12(木) 03:47:24 ID:EGkz/W/f
>>267 布袋と吉川と曽我部とYO-KINGとオザケン
272 :
名無しさんの初恋 :2005/05/12(木) 05:58:47 ID:TjnKW3+B
advantage Lucyがマジおすすめ。聞いてる人いるかな?
273 :
名無しさんの初恋 :2005/05/12(木) 06:22:14 ID:7oBJN+Pr
ルーシーいいですね。ドライブ中によく聞いてますよ。
274 :
名無しさんの初恋 :2005/05/12(木) 07:30:49 ID:s74PdB0/
ミスチル(・∀・)イイ!!
275 :
名無しさんの初恋 :2005/05/13(金) 01:44:02 ID:UFuvlyBS
浮上
276 :
名無しさんの初恋 :2005/05/13(金) 02:51:33 ID:d2liw15F
好きな子がアラバキ行ったと言っていた。 一緒にフェス行きてー 蝦夷。orz
277 :
獅 :2005/05/13(金) 02:54:35 ID:keBmHdfv
恋をするとオーディオアクティブをボリウム全快で 聞きたくなる俺は純情ですか。そーですか。
278 :
名無しさんの初恋 :2005/05/13(金) 02:58:54 ID:d2liw15F
好きな人が好きな音楽をこっそり買って聴いて、はまってしまう。orz
279 :
*@まおっち :2005/05/13(金) 03:00:07 ID:utytUqd8
ほー。
280 :
獅 :2005/05/13(金) 03:02:33 ID:keBmHdfv
あのこから借りたcdが良すぎる件について
281 :
志村 :2005/05/13(金) 03:03:43 ID:4cAMb9sJ
YUKI 〜joy〜
282 :
名無しさんの初恋 :2005/05/13(金) 03:54:27 ID:4cAMb9sJ
明日の今頃は貴男はどこにいるんだろう 誰を思っているんだろう
283 :
名無しさんの初恋 :2005/05/13(金) 04:08:57 ID:cE2wMVGv
アジカンのRe:Re:聴く度に胸が締め付けられるよ。
サラ・ブライトマン オレの中で最高のディーヴァ!
285 :
名無しさんの初恋 :2005/05/13(金) 09:49:34 ID:Njv5kI1H
女がこんな歌唄ってたら引く? 『青のり』 だけど青のり前歯についてるよ 青のり前歯についてるよ♪ 唄いたいんですが
286 :
名無しさんの初恋 :2005/05/13(金) 10:02:08 ID:/NPHE2ti
ルーシーって初耳だから検索したらチョコラBBのCMソング歌ってたんだね。 ちょっと気になって、さっきベストを買ってきたけど…いいね!ネオアコ系??
lucyは 雲だって掴むよ 軽やかにね〜♪って曲がよかった。 「グッバイ」だったかな
289 :
名無しさんの初恋 :2005/05/14(土) 00:53:08 ID:N0AqJBeD
パット・メセニーのThe First Circleって曲知ってる人いる
290 :
名無しさんの初恋 :2005/05/14(土) 00:57:38 ID:lrGp9oLN
最近ジェフ・ハンソンばっかり聴いてる♀ 近々コールドプレイ、セイビア、そして何故かトッド・ラングレンを購入予定。
291 :
名無しさんの初恋 :2005/05/14(土) 00:57:45 ID:9cSWZyuZ
lucyは「メトロ」が好き。 チョコラBBの曲はCD化されてるのかな? あーなんか久々に聴きたくなってきた。
292 :
SONIC :2005/05/14(土) 01:00:06 ID:mItYYVg0
パットメセニーは聴いたことないなあ トッドラングレンはI saw the lightがいいね
293 :
名無しさんの初恋 :2005/05/14(土) 01:03:35 ID:lrGp9oLN
>>292 そうそうI saw the light!
最近やたらと聴きたくなった。
ドライブに良さそうだ。
スワンダイヴが思いっきりパクッた曲書いてたなー。
295 :
SONIC :2005/05/14(土) 01:07:21 ID:mItYYVg0
mood sixってバンドのI saw the lightって聴いたことある? すっげえいいよ
296 :
名無しさんの初恋 :2005/05/14(土) 01:12:15 ID:lrGp9oLN
>>295 いやー知らんですねー。
今度試聴してみます。
ジミーイートワールド。 コーンチャイートワールド。
I saw the lightは今でもたまに聴きたくなる 出会いから10年は経ってるのにな
If we were older We wouldn't have to be worried tonight ♪
ラズベリーズもたまに聴きたくなります
>>265 タケイさんのホットパンツも含めてカッコイイんじゃないですか。
今年のサマソニ参戦します。
機会があったら逆ナンでもしようかと思ってます。
音楽楽しむついでに趣味の合う男友達も見つかれば一石二鳥。
失敗してもまあ夏の楽しい思い出ってことで。
302 :
がき :2005/05/17(火) 14:04:54 ID:tPvudjQQ
ひたちなかいきたいけどタブンムリ。。
そうか
うたうたいのバラッドはミスチルのよりやっぱ斉藤和義本人のがいいにゃ。
そういや桜井君が熱唱してたな 妙に気合入れてた
306 :
名無しさんの初恋 :2005/05/19(木) 01:40:09 ID:huf2wqVO
>166 私もNELLYのDILEMMA好き あれ不倫の歌なんだ。 『オレは家庭を壊すような事はしない』みたいな事訴えてるからプロポーズの系の歌かと思った
カイリーミノーグ乳がん、って なんか妙に切ないニュースだ
308 :
名無しさんの初恋 :2005/05/19(木) 22:31:21 ID:EVdLDVnW
mood sixのI saw the lightもtoddのも両方好きッス mood sixのは爽やかだよね
309 :
SONIC :2005/05/19(木) 22:39:26 ID:Ebz0e/4b
そうね 柔らかいかな
310 :
名無しさんの初恋 :2005/05/20(金) 05:13:31 ID:Jg/diYBe
ベルセバとかブレンダンベンソンとか好きな女の子と付き合いてぇ・・・
LORDS OF DECADENCE
>>305 そうそう。
あの曲には、唄い方がダイレクトすぎて嫌じゃー。
まー 小脳梗塞から立ち直り復帰した人が すりきれるような熱唱で 「今日だってあなたを想いながら歌うたいは歌うよ」なんて歌ったら ファンの人はたまらないだろうけどねぇ。 ああいう歌詞は斉藤みたいにちょっととぼけた感じで歌うほうがいいなとは思う
毎朝XTCのスカイラーキングでお目覚めしています僕でございます
今更ながらジミヘンにハマりつつある
316 :
名無しさんの初恋 :2005/05/23(月) 15:30:32 ID:9kKVMpIS
ナンバーガールってどう? 俺は好きだけど世の中的には「今さらナンバーガールかよ」ですかね?
317 :
SONIC :2005/05/23(月) 15:41:21 ID:uvnycm6M
好きならいいんじゃないの
いまさらジーザスジョーンズ
319 :
名無しさんの初恋 :2005/05/23(月) 19:14:42 ID:x+P2xtDc
ブランキー好きな女の子欲しい…
行き先知れずのチューインガムを噛んでそよ風に誘われましょう
321 :
SONIC :2005/05/23(月) 21:32:08 ID:uvnycm6M
フィッシュマンズいいね 見たかったよ
俺の好きな子は花*花が好きらしい 失恋の歌ばっかじゃねーか.゚・(ノД`)・゚.
>>301 んだんだ
モモもいいけどやぱミスタータケイだべ
エゾも行きてぇなぁ・・・遠いぜ
>>316 ええよなナンバーガール
かっちょいくてあつくてださくて
ほんでひさこちゃんのギターにメロメロンだよ
女なんですがナンバガ、ブランキー、ゆら帝、ニートビーツ、NINとか 大好きです。でもマニアだと思われたくないからあんまり言いません。 やっぱりマニアだったらひきますか?
そういうのはガンガン言ってったほうがよい 今おんあのこでもそれ系聴く子は結構いると思う おらも周りの子と音楽の趣味あったことなんかほとんどねいぜ
>>324 全然いいよ。
何かに深くハマってる人のほうが話のネタも多いし。
感性が合う人と付き合いたいなら自分の趣味は言ったほうが良いと思う。
ただ無理に押し付けるのはやめたほうが良いけど。
ちなみに音楽の趣味が俺とほぼ同じ。
実際に324みたいな子に出会ったら興味持つだろうな。
あんだけ売れててマニアもないだろうよー
328 :
名無しさんの初恋 :2005/05/24(火) 22:40:36 ID:+wzqbluv
人間椅子や不失者なんか聴いてる女はちょっと嫌だけど、
>>324 みたいな健康的な音楽聴いてる女は問題ない。
旅行には欠かせないね
17歳でhideやマンソンやラムシュが好きな女の子なんていないんだろうなぁ(´・ω・`) 純愛といえばLet's HappiecE Life!/3B LAB.☆かな。何てったって「そう 産まれる前産まれる前からあなたの事が好き」だからねw 3Bは純愛系多い。
331 :
名無しさんの初恋 :2005/05/24(火) 23:03:28 ID:+wzqbluv
>17歳でhideやマンソンやラムシュが好きな女の子 たくさんいるべ。洋楽板でもちらほら見るし。 17歳でアシュラテンペルとかもたまにいる。
332 :
324 :2005/05/24(火) 23:55:21 ID:TZlmYv+0
324です!どうもありがとうございます! 今高2なんですが女の子はもちろん男の子でも あんまり知ってる人がいなくてさみしかったんです。 でもこれからはめげずに言っていきたいとおもいます!!
333 :
330 :2005/05/25(水) 01:18:51 ID:ncrNhHdN
>331 田舎者なんで周りには全然いないんです…みんな流行りの音楽ばっかりでorz
>>313 うむうむ胴衣。
ミスチル嫌いってわけではないけんだけどね。口笛とか好きだたにゃ。
ここ数日なぜかくるりの図鑑とさよならストレンジャをヘビロテなり。
わぁ〜あうあう〜
とか思ってたらくるりすれ落ちてたにゃorz
ありゃ、今FACTORYに無戒ちん出てるよん
336 :
SONIC ◆4wVFlr3w.Y :2005/05/29(日) 22:01:21 ID:UzeyPHHh
レイ・ハラカミ
やっぱUFOのLove to Loveが一番泣ける。 俺が泣く前にシェンカーのギターがないてるのもまた味があっていい
338 :
名無しさんの初恋 :2005/05/29(日) 22:13:16 ID:Cx0vBatZ
俺ブランキー好きな女の子好きだ
339 :
名無しさんの初恋 :2005/05/29(日) 22:14:16 ID:OUBfDwmT
高校生でユニコーンにハマる漏れ!
340 :
名無しさんの初恋 :2005/05/29(日) 22:17:48 ID:90AUffNG
最近何聴きたいか分からなくなって来た。
341 :
名無しさんの初恋 :2005/05/29(日) 22:18:31 ID:OUBfDwmT
342 :
名無しさんの初恋 :2005/05/29(日) 22:19:25 ID:54IDJ3dD
大迷惑
343 :
名無しさんの初恋 :2005/05/29(日) 22:20:31 ID:Gmxm3XrK
VAN HALEN、vai、mooreイエモン、シャム、ワンズ好きなやついる?
344 :
名無しさんの初恋 :2005/05/29(日) 22:27:01 ID:ppKG7Ulv
スパイラルライフ好きな人いない? ダサいのもパクリなのも分かってるけど それでも大好きだ。
車谷
346 :
名無しさんの初恋 :2005/05/30(月) 00:23:24 ID:g/xH/pk+
>>344 スパイラルライフからAIRの・・・ドラゴンアッシュと一緒にやる前ぐらいまで
が好きだった。
ライブにもよく行っていた。都内は必ず全部行ってましたわ。
347 :
名無しさんの初恋 :2005/05/30(月) 19:24:49 ID:p24HFCSM
348 :
名無しさんの初恋 :2005/05/31(火) 23:36:13 ID:mxT9/DRp
>>347 私も1st好きだわ。あと「MY LIFE AS AIR」
349 :
名無しさんの初恋 :2005/06/01(水) 00:54:32 ID:EON5Q6r1
スパイラルか。 この板的には『LOVE&HATE』かな。 歌詞が切ない。
ACIDMAN GRAPEVINE Syrup16g MO'SOME TONEBENDER ストレイテナー GREAT ADVENTUREが好き。 まわりに好きな人がおらん…
351 :
名無しさんの初恋 :2005/06/01(水) 01:13:52 ID:Dx1B2xrl
>>343 vanは好きだぜィ(・∀・)人(・∀・)
352 :
名無しさんの初恋 :2005/06/01(水) 01:22:03 ID:QNjEfFAl
スパイラルライフみたいなソフトロックっぽいのって邦楽で他に誰がいますか? フリッパーズやピチカートはちょっと違う。
354 :
名無しさんの初恋 :2005/06/01(水) 01:48:15 ID:QNjEfFAl
ボニーピンクってヘヴンズキッチンだけ持ってるけど、ちょっと元気ありすぎかな。好きだけど。 スパイラルライフみたいなアルバムあるんですか?
うーんスパイラルライフとはちょっと違うかもしんない てかスパイラルライフあんまりわかんないやw とりあえずLet go と even soをオススメしときます
356 :
名無しさんの初恋 :2005/06/01(水) 01:57:56 ID:QNjEfFAl
サンクス。とりあえずレンタルします。
357 :
名無しさんの初恋 :2005/06/01(水) 02:05:07 ID:lFvyjVFf
358 :
名無しさんの初恋 :2005/06/01(水) 02:33:05 ID:6hxo+jNE
>>342 大好き
エレカシとか好きな人はいないかね…男臭最高!!!!!!!!
359 :
名無しさんの初恋 :2005/06/01(水) 02:36:35 ID:1yke5MaL
エレカシききますよ
360 :
名無しさんの初恋 :2005/06/01(水) 02:40:38 ID:6hxo+jNE
おおおいた 嬉しい
sting
362 :
名無しさんの初恋 :2005/06/01(水) 02:58:55 ID:QNjEfFAl
ポリスのが好き
363 :
角 ◆orz/5..UIA :2005/06/01(水) 03:27:43 ID:XwfNBL9l
昨日、初めてSOAD(新しいアルバム)買ったけどすごいね
364 :
おさむ :2005/06/01(水) 22:01:42 ID:RS1nKmGR
ピクシーズ ドリトル ドリトル
365 :
名無しさんの初恋 :2005/06/01(水) 22:14:44 ID:v1eFMO41
私はピクシーズよりキム・ディールがやってるブリーダーズむっちゃ好き♪
366 :
おさむ :2005/06/01(水) 22:19:11 ID:RS1nKmGR
ブリーダーズもいいよねえ。。。
367 :
名無しさんの初恋 :2005/06/01(水) 22:24:28 ID:v1eFMO41
でも実はキム姐さんが一時やってたアンプスが一番好きなんだけどね
UFOの軌道に乗って あなたと逃避行
369 :
おさむ ◆4wVFlr3w.Y :2005/06/01(水) 22:32:27 ID:RS1nKmGR
アンプスって聴いたことないな。 姉妹でやってたのはどっちっすか?
370 :
名無しさんの初恋 :2005/06/01(水) 22:46:16 ID:v1eFMO41
姉妹でやってるのはブリーダーズ アンプスは妹のケリー・ディールがおクスリで捕まってた時にキム姐さんが やってたバンドですよ♪
371 :
名無しさんの初恋 :2005/06/01(水) 23:22:29 ID:EON5Q6r1
スクーデリアエレクトロを好きな奴は さすがにいないかな?
霧の200マイルって曲好きだよ。
>>358 はい
エレカシ好きです
男くっさいの大好きっすー
イースタンとか怒髪天とかとかとか
374 :
名無しさんの初恋 :2005/06/02(木) 02:11:44 ID:fIDfD/Zs
>>371 持ってるけどスパイラルライフの方が好きだな。
だれだ!?フジファブリックを歌ってるやつは!
376 :
名無しさんの初恋 :2005/06/02(木) 20:22:30 ID:iiK2E9zx
笑ってさよならは名曲だなー。切なすぎる。
>>375 とーびーだーせー レイディーゴーでー おーどーろーぜー (ry
若い頃聴いてた音楽を聴きなおすというマイブーム到来中
379 :
名無しさんの初恋 :2005/06/03(金) 00:26:09 ID:8aSXGYja
たとえばどんな? 永井真理子とか?
380 :
名無しさんの初恋 :2005/06/03(金) 00:43:35 ID:cOgehNQe
ブランキーとか?
382 :
名無しさんの初恋 :2005/06/03(金) 03:35:31 ID:5WVRrLbY
「若い頃聴いてた音楽」と聞いて「ZUTTO」が出てくる人なら 「M」とかも守備範囲に入るのかな?
永井真理子ってナツカシーなぁ 僕はユニコーンとかストーンローゼスとかかな Mときいてプリンセスプリンセスとか思い出してしまった…
スーパーカーとか椎名林檎とかかにゃ。 追憶
385 :
名無しさんの初恋 :2005/06/04(土) 05:47:57 ID:EiGjQ07d
好きな女の子(23)が BAKUのぞうきんを着メロにしてる。 微妙。
ジュンスカとか
387 :
名無しさんの初恋 :2005/06/04(土) 11:52:38 ID:5xrj8SKM
中学の頃ブルハとジュンスカとユニコーンを聴いていた・・・ すかんち、筋肉少女隊も。ちなみに25歳です。 小学生の頃初めてCDというものを聴きました。それまでカセットでした。
フィッシュマンズ好きな女とかいねえよなあ いるわけねえか
389 :
月夕 :2005/06/04(土) 13:35:09 ID:uqIzkKid
>>388 わたひの周りに好きな子少なくとも5人はいたぞ。
ナンバーガールとか、ゆらゆら帝国とか、そのへんを言っとけば無問題。
マイヤヒー、マイヤフーとかいうの 一部で流行ってる
>>387 うわー同世代の匂いがする・・
すかんち1stは最近久しぶりに聴いたよ カコイイ
筋少はシスターストロベリーが好きだった
しかしBAKUって。
思い返すと微笑ましい
BAKUって谷口って人だっけ?
394 :
名無しさんの初恋 :2005/06/05(日) 00:20:05 ID:QzDS7EUn
そうそう、あの歌下手な谷口宗ちゃん。 あと、現AIRの車谷とか。
395 :
名無しさんの初恋 :2005/06/05(日) 00:28:14 ID:BXir8OXr
うーん…ビッグムーン大槻を知ってるおやぢや…。インディーズ=ソノシートだし。 _| ̄|○
航空電子ファン集まれ!
397 :
名無しさんの初恋 :2005/06/05(日) 00:53:31 ID:yGvL6AcM
BAKUはメンバーが一人死んじゃったのよね。 それを元に車谷が作った(歌った)歌がなんともいえず切なかったよ。
398 :
名無しさんの初恋 :2005/06/05(日) 07:39:25 ID:QzDS7EUn
『となりにいくよ』だっけか?あれはほんとクる。
>>388 わたしはフィッシュマンズ好きだけどなぁ。出会ったのは、佐藤さんが亡くなったあとでしたけど。
400 :
名無しさんの初恋 :2005/06/05(日) 12:34:08 ID:0LCTMtH5
あいみっしん
401 :
名無しさんの初恋 :2005/06/05(日) 12:49:14 ID:nPEzvvJB
片想いのときに柴田淳の歌を聞いてボロ泣きしました…(*´Д`*)
402 :
SONIC ◆4wVFlr3w.Y :2005/06/05(日) 13:21:52 ID:Yi4jMkvU
空中 宇宙
神田川
グラスゴー
405 :
名無しさんの初恋 :2005/06/05(日) 23:27:53 ID:sfG8Tgn1
リヴァプール アセンズ
406 :
SONIC ◆4wVFlr3w.Y :2005/06/06(月) 21:59:20 ID:T92XMaPB
break reformいいな
そにっくは邦楽は聴かないの?
408 :
名無しさんの初恋 :2005/06/06(月) 23:01:54 ID:YSM20UjA
エレファント6周辺好きな人いる?
409 :
名無しさんの初恋 :2005/06/06(月) 23:07:06 ID:g87+LAT9
オブモントリオール好きな私が来ましたよ
410 :
名無しさんの初恋 :2005/06/06(月) 23:10:47 ID:YSM20UjA
おお!この辺気になってたのでおススメアルバム教えてください。 アップルズとオリビアトレマーは聴きました。
411 :
名無しさんの初恋 :2005/06/06(月) 23:21:22 ID:g87+LAT9
>>410 オブモンは4月に新しいアルバムが出てるね。まだ買ってないけど。
1番のオススメはねえ・・・
COQUELICOT ASLEEP IN THE POPPIES
かな?
あと、SATANIC PANIC IN THE ATTIC も良いね☆
bords of canada 聴いてる人いる?
413 :
名無しさんの初恋 :2005/06/06(月) 23:44:55 ID:YSM20UjA
>>411 すいません。オブモントリオール以外でありませんか?
失恋したらジャンヌ聞いとけ もっと悲しくなるから
415 :
名無しさんの初恋 :2005/06/06(月) 23:51:00 ID:g87+LAT9
あー私オブモンが1番好きで他はあんまり知らないんだーごめんねー。
あとオリヴィアトレマーコントロールとかアップルズインステレオは
持ってるけど
>>413 さんはもう聴いてるんだよね。
416 :
名無しさんの初恋 :2005/06/06(月) 23:54:19 ID:YSM20UjA
>>415 あら〜残念。その2つは持っとります。
オレは聴いたことないけどエレキベースっていうバンドが「日本のエレファント6」って言われてるので機会があればどうぞ。
417 :
名無しさんの初恋 :2005/06/07(火) 00:02:09 ID:g87+LAT9
>>416 うんうん聴いてみます!
オブモンのclimb the ladderって曲が「仮面ライダー♪」って
聞こえるんで、タモリ倶楽部の空耳アワーのコーナーに応募してみたけど
採用されなかったっぽいw
419 :
SONIC ◆4wVFlr3w.Y :2005/06/07(火) 22:21:40 ID:oDyqZWdq
あ、今気づいた
Linus of HollywoodとかKevin Tihista’s Red Terror ってエレファント6とは関係ないんだったっけ?
>>409 ですけど。
え?ライナス持ってるけどエレファント6関係なの?
グッバ〜イ ジュ〜ラ〜イ♪
いや、あまり詳しくないので そんなような気がしてたというだけっす
貸したCDが帰ってこなくなって1年以上が過ぎた。
426 :
422 :2005/06/08(水) 22:36:39 ID:vc17sZ0z
>>425 良いよね♪
さっき見てみたらオブモンもライナスも日本盤はフィルターレコードから
出てますねー
あ、それで勘違いしてたんだな ライナスみたいな音 他にあったら教えて♪
428 :
名無しさんの初恋 :2005/06/10(金) 14:01:19 ID:skTKwjhV
今どきナンバーガールとか100sとかjudeとかキリンジ好きなんだけど ダサいかな? まぁ趣味が良いとは言えないのだろうけど気になる。
429 :
名無しさんの初恋 :2005/06/10(金) 15:42:13 ID:ac0ponmG
個人的には × jude、ナンバガ △ 100s ○ キリンジ ◎ タバコジュース、湯川潮音、ボノボ
430 :
名無しさんの初恋 :2005/06/10(金) 15:48:06 ID:QXn7/pqt
クラ板からふらふらきたクラヲタですがナンバガ相当好きでした。今はクラシック以外は体が受け付けない変人です………
キリンジは面白いねぇ
今日はNRBQの「TOKYO」聴いてます ルーズな感じがかっこいいなあ
433 :
おまる :2005/06/11(土) 14:32:48 ID:fXI5NPwi
endless summer
434 :
名無しさんの初恋 :2005/06/11(土) 20:41:39 ID:hOxLt7Q0
pet sounds
435 :
名無しさんの初恋 :2005/06/11(土) 20:52:16 ID:63DjJuIH
夏の思い出、よるかぜ☆ ホワイトビーチはドライブで聞きたい
3月9日
神の味噌汁
悪の十字架
急に「特捜最前線」のエンディングテーマ思い出した ま、あの、十字架って言葉だけですけど
440 :
おまる ◆4wVFlr3w.Y :2005/06/13(月) 11:08:53 ID:W1DV26qI
結局smileよかpet soundsのほうが好きかな
441 :
おまる ◆4wVFlr3w.Y :2005/06/13(月) 11:10:38 ID:W1DV26qI
エアコンガンガンでフェネス
442 :
名無しさんの初恋 :2005/06/13(月) 12:31:59 ID:KXaAt7Pz
Felt
443 :
たこわさ :2005/06/13(月) 16:16:59 ID:IWtwXde+
おしりペンペンズ
444 :
名無しさんの初恋 :2005/06/13(月) 16:24:28 ID:z1A+Q9jV
恋したら聴きたくなる曲と 聴くと大好きな人を思い出させる曲があるよね。 オレンジレンジの曲聴いたら思い出す(*´Д`*)=3 だいすきだぁ・・・・
Backstreetboys
446 :
名無しさんの初恋 :2005/06/13(月) 16:27:33 ID:z1A+Q9jV
奥田民生が好きだなぁ・・・ 「すばらしい日々」(ユニコーン)とか
リンジューマーチとか
ましまろ
ハネムーン
民生なら今は 夕陽丘のサンセット だ
452 :
おまる ◆4wVFlr3w.Y :2005/06/16(木) 22:35:51 ID:TbE9hngW
偶然GOLDRUSH引っ張り出した WIDE OPEN SKY聞いてると泣きそう
偶然sugarcubes引っ張り出した 3曲目まで聴いた
454 :
名無しさんの初恋 :2005/06/18(土) 05:04:22 ID:jNCvJLI2
今更ながらギタポ、ネオアコはまってしまった。 今のところフリッパーズ1stを超えるものに出会ってないけど。
455 :
名無しさんの初恋 :2005/06/18(土) 05:11:20 ID:kbqozm3v
働く男
456 :
名無しさんの初恋 :2005/06/18(土) 06:23:43 ID:JpCAqRLX
ナンバーガール、noodles、キリンジ、100sが好き。 ヲタ臭くて彼女できても理解されなそうだ。 モテる人ってどんなの聴いてんだろうね。 俺の周りはヲタしかいないから分からない。
457 :
名無しさんの初恋 :2005/06/18(土) 06:28:46 ID:8K83O+gy
鴨川の『愛のウタ』とかSQUEEZE!!の『流れ星』とかよくない??あと銀杏BOYZとかも(^O)=3
458 :
名無しさんの初恋 :2005/06/18(土) 06:30:19 ID:jNCvJLI2
レゲエ、テクノ、ドラムンベースとか>モテる男のイメージ
プログレ、60〜70年代のロックを漁りまくってる>ヲタのイメージ
>>456 のはヲタでも何でもなくごく普通だと思うが。
459 :
名無しさんの初恋 :2005/06/18(土) 06:52:10 ID:upRJYr3l
その程度でヲタはないだろ。 むしろロキノン厨の王道。
460 :
名無しさんの初恋 :2005/06/18(土) 07:02:38 ID:JpCAqRLX
>>459 ロキノン嫌いなんだけどね。
他にはジャズとかボサも聴くからヲタっていうかオサン臭いらしい。
28なんだけど歳相応の音楽って難しいな。
461 :
名無しさんの初恋 :2005/06/18(土) 07:05:16 ID:jNe/yUm6
レゲエよりクラッシック
462 :
名無しさんの初恋 :2005/06/18(土) 07:05:53 ID:jNe/yUm6
ジャズはマイルスしか聴かない
463 :
名無しさんの初恋 :2005/06/18(土) 07:09:58 ID:jNe/yUm6
マイルスはso what?とか好き とてもcool
スリーアウトチェンジがどっかいったーーーー
465 :
おまる ◆4wVFlr3w.Y :2005/06/19(日) 23:17:53 ID:l3+qkRic
ON THE CORNERはもう衝撃でした
たぶん友に貸しっぱなし の一方、 パブロハニー借りっぱなし アヒャ
467 :
おまる ◆4wVFlr3w.Y :2005/06/21(火) 22:51:13 ID:hUN5SjHX
パブロが一番好きなんだよな
スリーアウトチェンジもパブロも1stだ。初期衝動魔力だ! ザ ベンズは好きだけど。 >465って誰の曲?(アルバムかな)
469 :
名無しさんの初恋 :2005/06/23(木) 21:37:55 ID:DCCLvp/+
>>468 マイルスやがな。
ロジャニコとかフリッパーズとかブリッジとか好き。
470 :
名無しさんの初恋 :2005/06/24(金) 17:25:47 ID:fEyD/fBJ
はっぴいえんど
>>469 そか。教えてくれてありがつ。
マイルスで思い出したけど、
マイブララブレス〜 ひゅ〜ン(飛ぶ
最近回りの友達がこぞってエレクトロニカとポストロックへと流れてる
>>471 Manitobaとか聴いたりします?
エレクトロニカとシューゲイザーの交錯の渦の中で、ひゅ〜ンって飛びます
474 :
おまる :2005/06/25(土) 02:34:30 ID:3FKqfomy
聴いてみたい
最近マリアカラスばっか聴いてる
>>473 びゅ〜ンって飛びたひ。
名前は聞いたことあんだけどにゃ。
今度試聴とかしてみる。
教えてくれてありがつー♪
477 :
SONIC :2005/06/28(火) 21:42:55 ID:mdJAj75j
pink moon
EXILEのo'ver この曲いいと思う
time has told me〜♪
ピンクムーンってあれか。 ニックドレイクだっけ? いや違った、芯じゃった人だっけ??
481 :
名無しさんの初恋 :2005/06/29(水) 20:34:24 ID:6OlxrNje
合ってるしニックドレイクはとっくに死んでるし
恋をすると、何もせずにベッドに横になりながら小沢健二とかaikoとかカジヒデキとか聞いてしまいます。
カメラオブステゥーラやっぱいいな♪
>>481 あらら、ありがつ。
>482
シブヤ系ですね。シブカジだっけ。
その昔流行ったとゆーベレー帽ボーダーT
あ、アイコは下北か。
現代のシブヤ系といえば堂島こーへー。。。のよな気がします。
セピアだけ好きだ。
484 :
おまる :2005/07/01(金) 00:36:53 ID:N/qpnHES
オブスキューラじゃね? ああいう男女が自然に佇んでる感じは好きだ
>>289 超今更だけどノシ。
Pat Metheny Group大好き、First Circleも大好き。イントロの手拍子も叩けますw
The Way Upのライブは好きな子誘ったんだけど学校の関係でドタキャンくらって
結局知り合いの野郎と行ってきましたさヽ(`Д´)ノ
あうあう、、スキューラだよボケすぎ; 自然なかんじだよね。 活動もめっちゃマイペースやし〜
, -'"´  ̄`丶、_ ,.∩ `ヽ 〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ', |ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l | | ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、 | | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔 | ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。 l l /\ .. イV\川 | ,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ ヽ/ } l」」 / / }`ー 〈_n| 八 / / /ノ 〈二二人 c /\/ / , イ / /厂 /\__>< {_
ボノボ好き
489 :
おまる :2005/07/14(木) 21:13:38 ID:0im7VkfE
my ghostがいいです
Rufus Wainwright という人を買ってみた
中古でB.B.mack買った。 still onn your sideが好き。
ニューオーダーかわえぇ
アナルオッケーに進化してる
ピチブラて見るたびに、電波少年の全身電飾タイツ隊を思い出しゅ。
Yum!Yum!ORANGEとFUZZY CONTROLが好き。 ヤムヤムは知ってる人増えてきてるけどファジコンなんて誰もしらねぇ orz
496 :
おまる ◆4wVFlr3w.Y :2005/07/16(土) 23:16:17 ID:vRAEbGzw
ゲイの街シスコからこんばんは ボーイズ・タウン・ギャングです
ライブ行けばよか
私はヴィジュアル系が大好きなのですが、 好きなタイプは普通の真面目で優しそうな男の人です。 今日、片想いの人に「どんなアーティストとか音楽が好きなの?」と聞かれました。 ・・・言えない。ヴィジュアル系なんてとてもじゃないけど言えないです。
499 :
おまる :2005/07/17(日) 15:44:10 ID:XABzXRiN
なんで?
500 :
おまる :2005/07/17(日) 15:45:44 ID:XABzXRiN
ギャラクシー500
DML最強
502 :
名無しさんの初恋 :2005/07/17(日) 20:53:46 ID:uA1rVqf4
503 :
おまる :2005/07/17(日) 20:54:54 ID:XABzXRiN
風をあつめて だ。。。
組織票のかほりが。
そいや7〜8年前だけど、 クリームソーダのイントッロがあるある大辞典で流れてた。スーパーカーの。
シンバルズかー
岡村ちゃんタイホか。。
クセのある歌い方だ あの人なんでちゃん付けでよばれとるんだ?そゆキャラか?
509 :
おまる :2005/07/19(火) 22:07:08 ID:xylPeEm8
たいがいやってるのに
くらっしゅくらっしゅ ぼんばんぼんばー おおぃえー
ぼばんぼん
焼肉
513 :
おまる :2005/07/24(日) 23:00:49 ID:9IkXEpzv
スペシャルズ♪
514 :
おまる :2005/07/27(水) 22:41:48 ID:n3uSsIaY
>>492 blue monday好き 聴いてる♪
515 :
名無しさんの初恋 :2005/07/29(金) 20:50:27 ID:fmudw8rW
最近アコギで押尾コータローの「翼」を練習し始めた。 失恋の痛みを忘れられるのはこれ弾いてる時だけ。 これマスターすればどんな子でもっ・・・!て思うwwwww
私(♀)は今時流行らないHR/HM好き。 片思いの相手である同僚(♂)が、リア厨のころからのHR/HMマニアだったのが判明して驚いた。すごく嬉しかった(*゚∀゚) 話をする機会も増えたし、新作や廃盤の貸し借りで、ちょっとは近付けたかなぁ…
高校生のころHR/HMの洗礼を受けました。 ええ。 学祭でモトリークルーとかコピーしたり ライトハンド奏法とか練習しちゃったり。
518 :
おまる :2005/08/01(月) 22:29:30 ID:OIlIthje
メタルチックスってどうなのよ 面白いのかね。。。
519 :
ナイト :2005/08/01(月) 23:48:06 ID:GydzomAY BE:67752645-###
プラスチックスのことかぁー!!
HR/HMて何なのか未だに知りゃん。 ホームルームホームメイド? あ? Death Cab for Cutieのカラスジャケ買いです。当りぢゃ。
521 :
おまる :2005/08/03(水) 23:39:58 ID:7nl9zpra
え?
ジャケ買いで当たったのはライラックタイムぐらいかしら
ライラックタイムって洋楽? >521 1曲目以外全部すき〜(1曲目だけハリウッド映画ぽい) おしゃむも好きだと思うなぁ。あまぞんで試聴できるよ。
524 :
おまるマン :2005/08/04(木) 22:48:37 ID:waD2YfVs
ライラックタイムはいいっすよ スティーヴン・ダフィーです
cocco最強
ちんちんダフィーです
だっふんだふぃーです
528 :
おまるマン :2005/08/08(月) 22:40:02 ID:V0UktSmI
デュラン・デュランね。。。 ライラックタイムとソロのベスト出てんじゃなかったっけ
529 :
おまるマン :2005/08/08(月) 22:41:15 ID:V0UktSmI
最近だとMISTY OLDLANDが良かったです とくにアンビエントな曲が
530 :
名無しさんの初恋 :2005/08/08(月) 22:41:42 ID:ioXJlmME
スピッツいいょー
531 :
名無しさんの初恋 :2005/08/08(月) 22:47:20 ID:xmjCK8Dp
こないだ買ったCRYSTAL SKULLS大当たりですた
でてたねー でもいまいちベストで聴きたい感じの人ではないなぁと思うダフィー
電車男に触発されて ELO久々に聴いてる
ウィリアム 本当は何てことなかったのさ
535 :
おまるマン :2005/08/13(土) 13:15:57 ID:Q61C8lRG
スミスじゃんか
電車男と言えばサンボマスターの演奏もかっこいいね 今から楽譜買ってくる
ハットオブフロウだっけか
538 :
名無しさんの初恋 :2005/08/13(土) 19:58:39 ID:9pgOdpbt
売ってなかったーorz まだ楽譜なんてあるわけ無いか。行く前に気付くべきだったわ
539 :
名無しさんの初恋 :2005/08/13(土) 21:20:28 ID:htAoy1bP
Donny Hathawayバージョンの「What's Going On」 やっぱりこれしかないでしょ。
ELOすぐ飽きたので今度はスミスへ移行したんだぜ
彼女のぉ〜へ〜やからみえるのは♪
君の髪も好き 足も好き でも馬鹿
543 :
おまるマン :2005/08/16(火) 13:05:31 ID:/CBGZxvS
Donny HathawayのLIVEは素晴らしい
everything is everything てのだっけ
545 :
539 :2005/08/17(水) 05:44:16 ID:HK58USaz
おっ、適当に書いてたら、レスがついてる。
>>543 あれはたまらないでしょ!!
What's Going On, You've Got A Friend, Little Ghetto Boyの
3曲で完璧にやられる。
>>544 それそれ!!LiveのバージョンだとCornell Dupreeの
ギターが冴えまくってて最高。
この間、横浜のMotion BlueでDupreeのライブを
観たけど、サンボマスターの演奏なみにカッコよかった!!
546 :
名無しさんの初恋 :2005/08/17(水) 05:46:48 ID:FwW3nrEQ
今井美樹の BlueBird
547 :
名無しさんの初恋 :2005/08/17(水) 14:55:02 ID:Gmmxagyo
DUNGEN買いました おサイケですた
エレファントカシマシだが、何か文句ある?
I hear voices, I hear peopleってね そういやサンボマスターっての観てて思ったが ジャパニーズのそうるみゅーじっくって感じがした 上手く表現できんが
オリジナルラヴの1stアルバムを よくシングル安売りコーナーで見かける
ハイスタいいよ
昔の侍って曲好きじゃ。 ふ〜〜ゆじたーくすまぬ〜 あ〜〜あ かーさーねてきえた わが〜〜すがたは かさ〜ねてきえた。。 サンボマスウターって熱いね。昨日トップランナー見てた。 けっこう感動しゅとった自分がいた。。。
554 :
スナフキン :2005/08/19(金) 21:52:45 ID:ytDD8N8h
トップランナもーみたけど電車男のEDのサンボマスターPVも好き。 秋葉原の駅がなんか切なく映るよね。
555 :
おまる :2005/08/19(金) 22:11:16 ID:f2cZY04M
Motion Blueって赤レンガの?
556 :
名無しさんの初恋 :2005/08/19(金) 22:12:48 ID:COINpL2Y
ジャズ好きの女の子なんて いないだろか?
557 :
おまる :2005/08/19(金) 22:13:53 ID:f2cZY04M
俺の姉貴とか。。。 つか、いっぱいいるだろ。。。
ジャズってものにまったく関わらないままここまで来てしまいました 食わず嫌いなのかな たぶん今後も聴かないかもしれないなと思う なんでだろな
559 :
スナフキン :2005/08/20(土) 15:24:32 ID:aOG/BArB
きっかけが無いからでしょうぅ‥
560 :
名無しさんの初恋 :2005/08/20(土) 16:02:22 ID:LeB606l1
ファッションピーポーの人々はジャズ好き(チェット・ベイカーとか)多いよ 昔の渋谷系好きな人達なんかもチェット・ベイカー聴いてる人けっこう多かった
561 :
名無しさんの初恋 :2005/08/20(土) 16:29:36 ID:6as5ytNA
ボサノバとか恋愛とかに良くない? なんかオシャレな雰囲気が恋愛に反映するっていうか。
562 :
539 :2005/08/20(土) 16:31:24 ID:+0qD81eO
やっぱりジャズ関係だったら、 ギターだとWes Montgomery, トランペットだったら、 Miles Davis, サックスならJohn Coltraneから入ればいいんじゃないかなと。 もっと入りやすいところなら、小沼ようすけ辺りがいいかしれないなぁ。
563 :
名無しさんの初恋 :2005/08/20(土) 18:07:28 ID:KxTMtKZz
インディーだけど、残像カフェはいいよ。
564 :
名無しさんの初恋 :2005/08/20(土) 18:14:03 ID:LeB606l1
あーチェット・ベイカーの音源にウェス・モンゴメリーのギターを オーバーダブしたヤツ持ってる。 ピアノだったらオスカー・ピーターソンはとっつきやすいと思う。陽気だし。
565 :
539 :2005/08/20(土) 19:01:32 ID:+0qD81eO
>>561 いいねー、ボサノバ!!
去年、Joao Girbertoっていうボサノバギターの帝王の
コンサートを観たんだけど、素晴らしいギターだったなぁ。
>>564 確かにOscar Petersonはとっつきやすい!!
現代ジャズの重鎮だし、ボサノバの名曲、
「The Girl From Ipanema」なんかもカバーしてるし。
ラジオスターの悲劇サイコウ!!
残像カフェ好きだよ。 今たいへんだね。立て直し
568 :
おまる :2005/08/21(日) 17:43:01 ID:L26fP4jw
娘のベベウ・ジルベルトもよかった イパネマといえばジョビンだね
カエターノという人は2chで薦められて試聴したことがある
570 :
おまる :2005/08/24(水) 22:12:42 ID:04jo+ovf
聞いたことはあるけど聴いたことはない
聴いてはみたけれども効いてはいない
572 :
名無しさんの初恋 :2005/08/25(木) 05:08:18 ID:sTyHaB6m
カエターノヴェローゾは柏原譲がフェイバリットに挙げてたから聴いた、ナラレオンとかジョビンとかも。 ブラジル音楽は淡々と歌うところが好き。
死にたいときに曲無いですか
口笛吹けばいいよ。
おニャン子クラブ
576 :
名無しさんの初恋 :2005/08/28(日) 07:56:42 ID:xSUQ1GnX
意外とGeorge Bensonのヴォーカルアルバム、20/20がいいなと思う今日この頃。
577 :
名無しさんの初恋 :2005/08/28(日) 08:16:26 ID:Ta4sj+dl
イッサイガッサイいーね
578 :
名無しさんの初恋 :2005/08/28(日) 08:49:32 ID:b6Ez/lsJ
579 :
名無しさんの初恋 :2005/08/28(日) 08:51:09 ID:b6Ez/lsJ
>>578 恋するとaikoの歌が聞きたくなる
↓
恋するとaikoの歌が聴きたくなる。
スマソ
ジャズはいまのとこパット・メセニーしか聴いてないな。 どれから聴いて良いのかわかんないんだよね。 ピアノが入ってるのはどんなのが良い?
TOTOのベストを500円にて購入 ヴァンヘイレンの5150も500円で売ってて どっち買うか本気で迷った 我ながら素敵な迷い方をしたと思う
面倒なんで、某板でも使ってるHNを使いますか(w
>>539 、
>>576 です。
>>580 そうっすね〜、自分はそんなにジャズは聴き込んでないんですけど、
ピアニストに関してなら、Oscar Petersonとか
Bill Evans, Joe Sampleなんかがいいかもしれないっすね。
Oscarなら「We Get Request」が聴きやすいと思います。
自分はギターを弾くんで、ジャズギタリストも挙げますけど、
Wes Montgomery, George Bensonは外せないですよ。
Wesだったら「Full House」, 「California Dreaming」なんかがいいですし、
George Bensonなら「Breezin'」とか「20/20」もいいですね。
Bensonに関しては友達のミュージシャンの人から教えてもらったんですけど、
「Absolute Benson」もお奨めみたいです。
Donny Hathawayの名曲、「The Ghetto」もこのレコードには
収録されてるみたいなんで、今度買ってみようかなと。
そう言いつつ、Ray Charlesの「What'd I say」とか
Stevie Ray Vaughenの「Say What!」も良かったりするんですよねぇ(w
583 :
名無しさんの初恋 :2005/08/29(月) 11:18:28 ID:6+GHbVQR
ジョージベンソンならWhile The City Sleeps
584 :
(☆皿☆) :2005/08/31(水) 01:09:55 ID:/+5PTNms
ここ・・マイナー杉て・・・ もっと一般ピーポーでも逝ける話題ネタ にして欲しいなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
別にネタ合わせる必要ナス。 語りたけりゃ語りゃええ。
やっぱ洋邦問わずウタモノが好きー
BUMP TMGE PENPALS syrup16g ART-SCHOOL Hi-STANDARD レミオロメン サニーデイ・サービス ロキノン系ばっかだけど趣味合う人いるかな?
昨日はEric Claptonの最新アルバム「Back Home」を 買ったんですけど、SMAPがカバーした 「Say What You Will」がかなりレゲエっぽいアレンジで良かったですね。 SMAPのバージョンよりいいんじゃないかなと(w
589 :
580 :2005/08/31(水) 23:33:06 ID:rj5x2x07
>>582 レス遅くなってスマン。参考にしてみるわ。
>>589 いえいえ、自分の音楽の知識は
大分浅いんで、これぐらいしか紹介できないですけど、
そんなんで良かったら、
>>582 で挙げた音源を
聴いてみてはいかがでしょうか?
お役に立てて何よりです。
ぴあのろっくベンフォールズファイブ ♪
1stはCD屋で視聴して即買いたいと思って買った
最近聴いたけどspangl call lili lineが好き。 歌詞わけわからんけど。
spangl call lilli lineだった
それ視聴してみよかなと思ったけど視聴できんかった でもジャケットいい感じだし Prefab Sproutのカバーしてるのも多少興味わくし アマゾンのレビューとか見ると好みかもって思う
俺が聴いたのはorってアルバム。知識が少ないんでどんなふうとは言えないんだけど。 もし聴いたら気に入ったかどうか教えて。
スパークリングワイン に見えた。
>>592 1stええがー!
598 :
おまる :2005/09/03(土) 22:34:54 ID:+T0V0FuK
R.E.M.はいいですね、やっぱり
ストーンズの新譜よかった
600 :
おまる :2005/09/03(土) 22:40:37 ID:+T0V0FuK
なんとかパンとかいうヤツ?
失恋したらweezerの2ndがいい! tired of sex、Across the sea、the good life、pinktriangle、butterfly・・・ あと1stも名盤。
602 :
おまる :2005/09/03(土) 23:32:55 ID:+T0V0FuK
1枚目と2枚目しか聴いたことないんだがその後どうなの?
青いのと黄緑?
604 :
名無しさんの初恋 :2005/09/04(日) 02:18:05 ID:ivtKmg4I
3枚目の緑色のアルバム popで最高。
もまいらTAKUIは最高だと思うぞ。聞いてみてほしい。
606 :
名無しさんの初恋 :2005/09/04(日) 11:58:08 ID:HEp6WS7H
邦楽はいさぎよく、ミッシェルガンエレファント。洋楽は未練たらしくradiohead『CREEP』とELO『TELEPHONE LINE』。 未だに吹っ切れない自分がいる。
TELEPHONE LINE せつねー!
608 :
606 :2005/09/04(日) 14:18:13 ID:HEp6WS7H
>607 Thanks!
cake
ハロゥ ハワァーユゥ ♪
611 :
おまる :2005/09/06(火) 22:47:23 ID:weQZyNr7
weezerよりrentalsのほうが好きなんだ
去年のサマソニだかのradiohead『CREEP』いいよねえ。
613 :
ナイト :2005/09/06(火) 22:57:18 ID:J7fzd1Eh BE:118566375-###
ゲスコムの限定版を手に入れた。
クリープ大合唱されても何もいくない罠とおもた。 そういう曲かよと
>614 良く知らないな…。ビデオでちらっと見たことあるくらいでして。 持ってるCDはほとんど洋楽なんでね(^_^;) >612 もう泣くしかないやね。 CDMDプレーヤーのスピーカーが壊れたらしく、音が片方のみからしか聞こえなくなってしまった…。別の意味で切ないッス。
617 :
614 :2005/09/08(木) 18:04:07 ID:+SDk1lNQ
>>616 そんじょそこらの洋楽よりカッコイイよー。
ミッシェルよりコードが複雑で曲の構成も洋楽っぽいよ。
618 :
名無しさんの初恋 :2005/09/08(木) 21:31:18 ID:zvbmMYhd
Spangle Call Lilli LineのNanae聴いたがいいなこれ。
僕もtowerの視聴でNanaeだけ聴けたけど いいね 地味にいい
最近、peridotsが有名になってきた。
安室奈美恵ちゃんなんか最高だよね 洋楽板では歌唱力ってのはあまり評価の対象にならないけど 結構重要なポイントだと思うんだよね 言葉は悪くなっちゃうけど日本人は歌唱力が低い人が多いよね その点奈美恵ちゃんは抜きん出てる、頭二つ三つもね 海外に出しても恥ずかしくないんじゃないかな もちろん曲っていう面でもクオリティの高いもの出してるよね 「ドントワナクライ」 一度聞いてみなよ。僕は涙なしには聞けなかったよ。 まあ、奈美恵ちゃんは最高ってこと。
ココリコミラクルタイムズのネタ?
何を言ってるんだい? わけの分からない子だな まあ、ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聞くやつは人生終わり ってことなんだ
624 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 01:16:44 ID:XTuUE3r4
ゴリラズの1stは糞だけど新譜は良かったと思うけど
ん?お塩先生の名言知らないのかい?
美輪明宏のがすごいんじゃない? しらんけど
628 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 22:46:12 ID:EcUuCj+w
突然スマソ 「別に付き合ってもいいよ♪」 ってメールきまして、結局振られた…OTL どしたら、高感度あげられますかね? マジレスきぼん
ぱぱぼっくすの1st大好きー
>>628 カラオケでウェルカムトゥザジャングルを熱唱するといいでしょう
のののののののののののの
ナノほすぃー ナノナノぽっど
633 :
名無しさんの初恋 :2005/09/19(月) 15:33:34 ID:97O+hcdM
AMIELのAUDIO OUTメチャいい Lovesongとか
恋をすると小沢健二のラブリーばっかりきいてますよ
恋してないのでゆらゆら帝国の「恋がしたい」を聴いてる。
待ち受け画面はアンソニー・キーディスにしてるよ。 お前を思い出します…ってまだ吹っ切れてないなあ。
637 :
593 :2005/09/21(水) 00:34:01 ID:r1ykgnpi
638 :
おまる :2005/09/24(土) 22:18:47 ID:55NFU7jC
Orange Juice聴いてます ドミノから出たやつ
639 :
名無しさんの初恋 :2005/09/25(日) 15:09:05 ID:1EVU/Bc/
自分たちで録音したのしか聞いてない。 ブッチャーのテーマだけどなかなかかっこよくしあがった
641 :
名無しさんの初恋 :2005/09/25(日) 20:26:40 ID:FbSeW3E+
>>637 中古で安く売ってたら是非買いたいと思ったでス
オレンジジュースはフリッパーズの影響で1st聴いて それから えーっと 聴いてないな
644 :
名無しさんの初恋 :2005/09/27(火) 00:21:06 ID:G7MwGect
フリッパーズ関連で聴いたもので特によかったのはHaircut100
645 :
ナイト :2005/09/27(火) 00:28:18 ID:fZPwtgkB BE:71140537-###
とーびーだーせーれいでぃーごーでーおーどーろーぜー
フリッパーズは「海へ行くつもりじゃなかった」しか持ってない俺ガイル さよならパステルズバッジは心が洗われる
グレイプバインのベスト盤が切なくていい! 気分をあげるならバンドアパート。
648 :
名無しさんの初恋 :2005/09/27(火) 14:45:31 ID:laeRtGGD
フリッパースよりロバートフリップ
651 :
まらる ◆FREE/QXZY. :2005/09/29(木) 00:28:24 ID:9mNBQSp5
ポストカード時代のほうがいいよ>orange juice
フリッパーズ絡み、としてはいけないのかもしれないが やっぱビーチボーイズかな それ以外だとパステルズ アズテックカメラは全然ピンとこなかったな
やっぱコープランドだわい。
ポリスでっか?
COPELANDってバンドです。 おまわりさんじゃないです。
656 :
まらる ◆FREE/QXZY. :2005/10/05(水) 00:32:51 ID:Ti9BBV1E
ロディのソロは素晴らしい
657 :
まらる ◆FREE/QXZY. :2005/10/05(水) 00:34:32 ID:Ti9BBV1E
つか フリッパーズ絡みとかオザケン絡みって聞こえはいいけど パクリだよな・・・
昔はナンバガとか林檎ばっかだったのに、ジャズ演るようになってから 完全にジャズしか聞いてない。 はまると凄く楽しいね、ジャズって。
659 :
まらる ◆FREE/QXZY. :2005/10/11(火) 22:20:10 ID:XhIvd/LS
どういうの聴いてるの?
660 :
ナイト :2005/10/11(火) 22:37:18 ID:OvGIazXl BE:30488933-###
ジャズってなんか信用できない。
661 :
ナイト :2005/10/12(水) 00:00:05 ID:OvGIazXl BE:213419197-###
あいつら適当にやってるだろ。
噛み付かれます
663 :
名無しさんの初恋 :2005/10/12(水) 23:58:55 ID:DnMGyXvi
>>660 適当というか、膨大な量の知識と経験に裏づけされたフィーリング。
ソフトマシーンのことか
ティーンエイジファンクラブ聴こ。
>>659 ジャズつってもビッグバンドだからね、ベイシーとかの
王道ばっかりだよ。あとはバディとか。
>>660 そんな風に聞こえるかもしれんがw、演るにあたっては
結構難しいんだよ。
it's friday I'm in love♪ テレレレレレレ
668 :
名無しさんの初恋 :2005/10/17(月) 12:25:38 ID:jwK0aL27
久保田利伸
669 :
名無しさんの初恋 :2005/10/17(月) 12:26:56 ID:6lJ7ybAu
村下孝蔵
純愛板ならWeezerかな
なんかレミオロメンがビジュに見えて仕方がない
672 :
名無しさんの初恋 :2005/10/29(土) 23:18:23 ID:fO68YXQ1
slipknot最高!!!
673 :
名無しさんの初恋 :2005/10/29(土) 23:29:53 ID:VTRm6lve
レミオロメン顔普通orz曲と詩好きー 『3月9日』、いつかできる大切な人に歌いたい
674 :
名無しさんの初恋 :2005/10/29(土) 23:55:43 ID:D2marhZ9
ビーナスペーターって、どんな感じ?
エレカシ聴きたいとです
エレカシなんてシラネー。
ビーナスペーターってすげー懐かしいな every planets sonって曲が大好きだった
678 :
Freeman ◆Freezit77A :2005/11/03(木) 00:03:54 ID:cp+6meAi
秋の夜長にWes Montgomeryのアルバムを聴くのはいいですね。 でもその後にHound Dog Taylorのブルーズに酔いしれてるのもアレですが(w
修二と彰をカラオケで女子いるとき歌うのアリ?
ジャズは聴かないけど ルイアームストロングの歌声って超シヴイ
681 :
Freeman ◆Freezit77A :2005/11/12(土) 16:35:50 ID:+klkHAUI
>>680 「What A Wonderful World」は素晴らしいですよ。
自分もサッチモに関してはあまり知識がないんで、
詳しいことはジャズ板の常連さんが語る領域だとは思いますが、
あの声は最高です。
後は個人的に好きなbluesmenとかsoulmenを挙げると
bluesmenではB.B, Albert, Freddieといった3大キングや
Otis Rush, Hound Dog Taylor, Elmore James, Muddy Watersなんかは
渋みのある声の持ち主ですし、
soulmenだったらDonny Hathaway, Marvin Gaye, Otis Redding,
Stevie Wonder, Ray Charlesなどは魂で歌ってる人達ですから、
ipodで毎日聴いてると本当にやられますね。
エリック・クラプトン好きだな
683 :
Freeman ◆Freezit77A :2005/11/12(土) 16:50:33 ID:+klkHAUI
あー、Claptonはいいですよ〜。 Derek & The Dominos時代まではギタリスト的な 求められ方をファンからされてましたけど、 1974年の"461 Ocean Boulevard"あたりから、 ヴォーカリストに転身してますね。 特にここ10年ぐらいで、ドラッグや酒、タバコを完全に断ったせいか、 歌が上手くなってます。 その辺りは"Pilgrim", "Reptile", "One More Car One More Rider", "Back Home"といった近年のアルバムを聴けば、 すぐに分かると思いますが。
>>683 ですよね〜、BACK HOME買いました!めちゃめちゃいいです。
クラプトンの歌は胸に素直に入ってきます。
>>684 自分も今回のBack Homeはかなり気に入ってて、
ipodの中にも数曲入れてます(w
Cream時代が好きな人にはああいうレゲエっぽい音は
好きじゃないかもしれないですけど、
歌詞もいいし、素直に自分のことを歌ってますから、
本当にいいですよ。
個人的にはGeorge Harrisonのカバーである、
"Love Comes To Everyone"は歌詞もアレンジも素晴らしいですよ。
間奏でSteve Winwoodが弾くシンセがまた気持ちいいですからね。
あの曲はギターでコピーして、自分でも歌ってみたいです。
ジョージのアルバム買いたいなぁなんて思いながら もう3年ぐらい経ってるので 今度機会があったら買おう っと
hりすん
688 :
名無しさんの初恋 :2005/11/15(火) 03:52:33 ID:w4E00OtS
ジョージマイケルのFaith?
689 :
名無しさんの初恋 :2005/11/16(水) 01:51:54 ID:viWSMk2X
久保田利伸のUS盤はホントかっこいいな
690 :
ナイト :2005/11/16(水) 21:41:23 ID:kiAOlOoq BE:142279676-###
やっぱマドンナかっこいー
ジョージイフェイムでもいいか
ROCK、PUNKが大好きです。 IDがROCKで幸せ記念パピコ。
693 :
バニラ ◆X18gPjfd5A :2005/11/17(木) 21:59:43 ID:7KWLwfqC
AllisterとかNewFoundGloryあたりが好きなやついる?
695 :
バニラ ◆X18gPjfd5A :2005/11/18(金) 03:15:28 ID:+2iKOcMP
キャタリストなら持ってるぞ
オーディオスレイブてまだ活動してるか知ってる人
697 :
バニラ :2005/11/18(金) 23:39:31 ID:E3R0VZ6y
最近アルバム出なかったっけ?
マジ? ファーストアルバムから後知らん てかザック戻ってこいやフォーーゥウ!!
699 :
バニラ :2005/11/19(土) 03:12:28 ID:07ajNHjA
ザックってレイジの奴だっけ?
そんそ〜ん 今何してんのか気になる レネゲイズくらいの時のあいつらに戻って欲しい
701 :
乳 :2005/11/19(土) 05:10:21 ID:NAERr6E4
クラプトンときてのジョージだからハリスンだろう
702 :
名無しさんの初恋 :2005/11/19(土) 05:16:26 ID:NJyJIV8J
ザックワイルドあげ
OASISらびんゆー
704 :
◆D9hHeadsFg :2005/11/28(月) 01:10:25 ID:FhJD9ehO
上昇
ルーシーヴァンベルド買って来ちゃった。 関係ないけどミッシェルの世界の終わりだけはすごく好きだなぁ。 ぽやすみん
706 :
名無しさんの初恋 :2005/11/29(火) 21:13:14 ID:IzN8cxqI
発狂した飼いぬこ
あ、 ルーシーヴァンペルトだったー アドヴァンテージルーシーの昔の名ね。
このスレにメロスパーいない?
710 :
バニラ :2005/12/01(木) 23:45:03 ID:0NbUHg+R
あげ
いまさら魚男達買っちゃった。ちゃったー
712 :
おまる :2005/12/05(月) 22:04:20 ID:Dl5ggtg8
フィッシュマンズ?
713 :
名無しさんの初恋 :2005/12/05(月) 22:11:55 ID:lClAxfvj
映画、楽しみ
714 :
おまる :2005/12/05(月) 22:17:31 ID:Dl5ggtg8
泣きませう
715 :
名無しさんの初恋 :2005/12/05(月) 22:20:33 ID:lClAxfvj
いかれたべいびいを試聴して泣いてしまった
716 :
おまる :2005/12/05(月) 22:26:29 ID:Dl5ggtg8
それはただの気分さ
俺がモテないのは変態ドリルンベースばっかり聞いてるからですか?
メタルも聴いてみたしかっこいいと思ったけど俺はハードロックの方が好きだな
720 :
名無しさんの初恋 :2005/12/06(火) 17:08:07 ID:88H0YnZL
R&Bやソウルを聴いてるのに俺は何故もてないんですか?
U2っていいと思う
カサビアンてかっこいいと思う
>>712 そうだよベストでごめんなさい
でもライブバージョンよかったー
723 :
バニラ :2005/12/07(水) 20:44:08 ID:dhtgWzL0
>>722 CDの3曲目くらいまではかっこいいと思う
724 :
名無しさんの初恋 :2005/12/07(水) 20:50:54 ID:CmyMVTqx
くるりとかスピッツ好き。
狂気のやすらぎ
rideの中古が結構な値で売ってたが 再評価でもされてるのか そんなわけないか
727 :
おまる :2005/12/10(土) 01:26:08 ID:0mTU8XFk
宇宙? 空中? rideはDreams Burn Downが好きだ。。。
728 :
名無しさんの初恋 :2005/12/10(土) 04:16:01 ID:XklmEQDv
未だにエリファスレヴィ聴いてる><
久しぶりにBob Marleyのアルバム、「Catch A Fire」が聴きたいなと 思うんですけど、その前にMartin Scorseseの映画、 「Lighting In The Bottle」が観ようかなと思ったり思わなかったりします(w B.BとかBuddy Guyが出てますからね。 Blues好きにはたまらないっす。
730 :
名無しさんの初恋 :2005/12/10(土) 21:35:26 ID:IV5wcMBw
姉歯秀次 1st album「sister tooth」 1.殺人マンション 2.亀裂 3.震度5 4.コストダウンがいけないなんて誰が言った? 5.LOVE HOTEL 6.一級建築士 7.国土交通省にて 8.崩壊 9.SISTER TOOTH 10.Third Eye<Tool Cover>※Bonus track for only Japanese Edition
731 :
おまる :2005/12/12(月) 23:35:26 ID:Xld2uHVX
BIG STARの新譜を聴いた人いますか?どうですか?
洋楽板いけば一発
俺クラシックしか聴かないんですけど、まずい?
734 :
おまる :2005/12/13(火) 23:04:06 ID:qbHnPn1b
ロックしか聴かない人より良いんじゃない?
736 :
おまる :2005/12/13(火) 23:08:23 ID:qbHnPn1b
ヒップホップしか聴かない人より良いんじゃない?
737 :
おまる :2005/12/13(火) 23:10:25 ID:qbHnPn1b
J-POPしか聴かない人より良いんじゃない?
738 :
名無しさんの初恋 :2005/12/13(火) 23:10:42 ID:JAq1qoEu
スキマがスキ
おろ
たった一つのことが今を迷わせてるんだ 数えきれないほど無くして また拾い集めりゃいいさ
741 :
◆85oooooooo :2005/12/13(火) 23:29:01 ID:HVHrX65S
な!
742 :
名無しさんの初恋 :2005/12/13(火) 23:32:50 ID:v15zkeqN
ミッシェルガンエレファント!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ これに決まりッ!!!!!!!!!!!
743 :
名無しさんの初恋 :2005/12/14(水) 05:41:23 ID:6Jb9gLyd
ミシェルンデゲオチェロ!!!!!!!!!!ヽ(`Д´)ノ これに決まりッ!!!!!!!!!!!
744 :
名無しさんの初恋 :2005/12/15(木) 01:13:50 ID:I2+qnD0f
鉄橋の下で僕らはキスをしたね だけど最後には唇がひりひりして終わった もう昔の日々とは違うんだ もう昔のようにはいかないんだ 僕はまだ病んでいるのか ああ…
smithsざますね
still illサイコー
大脱走のテーマ曲いいんだ 耳をすませばのサントラいいんだ まる。
748 :
Freeman ◆Freezit77A :2005/12/18(日) 03:17:20 ID:jtqvx2Y5
Stevie Wonderの「Superstition」を聴きながら、 相談に答えてますけど、テンションが上がってしまいますね。 いつもはsageなんですけど、テンションが上がってるんで、 ageでいきたいなと(w
そんなときは.Knocks me off my feetを聴きながら じんわりと切なく答えましょう
スミスを聴きながら ねえ、本当は何てことなかったんだよ どうして人生のやっかいなんかにかかずらうんだい?ぼうや みたいに答えるとか
ABBAさいこー
752 :
れしぇ :2005/12/22(木) 21:08:42 ID:DZs2VKP3
ゆーきゃんだーんs
Marvin Gayeの「Let's Get It On」のDeluxe Editionを聴いてますけど、 物凄くいいですね。 Motownは名盤揃いのレーベルなので、本当に素晴らしいです。
いかれたBaby
もうどうしよってくらいだぁ。。
>>727 空中だよ。
でも宇宙も買うわ。
だめだこりゃ。
つーかライブDVDも買うわい。 あがが。。
755 :
名無しさんの初恋 :2005/12/24(土) 05:47:06 ID:4oBg9qHe
彼女がいる人はDonny HathawayのThis Christmasを聴きましょう。 彼女がいない人は岡村靖幸のPeach X'masを聴きましょう。
>>755 いいっすねー、まさにこの時期にぴったりの選曲ですな。
757 :
おさむ :2005/12/28(水) 21:08:18 ID:Kmg1liVp
宇宙です
宇宙買う前にDVD注文しゅた。 えーと、記憶の増大。。 フィッシュマンズの成長が見たかったから。
759 :
名無しさんの初恋 :2006/01/02(月) 15:28:51 ID:ttW4kHqL
久保田利伸 林田健司 岡村靖幸 この辺の昔からR&B取り入れてた人たち好きだわ〜
760 :
海沿い :2006/01/02(月) 16:39:30 ID:M2sDO0ND
ミシェルブランチいいよ
761 :
おさむ :2006/01/03(火) 20:45:07 ID:bzF0P1lm
2005年のベストはなんですか?
青春アミーゴ
763 :
おさむ :2006/01/03(火) 21:42:02 ID:bzF0P1lm
君はあれか?
764 :
名無しさんの初恋 :2006/01/03(火) 21:44:54 ID:YXZMxPkf
つばき、burgur nuds好きな人いる?キャンドルフォーマイノリティ良すぎね?全体的にクオリティ高いし
あれってどっちだ
766 :
おさむ :2006/01/03(火) 22:29:54 ID:bzF0P1lm
なんで名無しなんだ
なんで解るんだ‥ っていう思惑とは一致してないかも知れない
まぁいいです
769 :
おさむ :2006/01/03(火) 22:51:27 ID:bzF0P1lm
んーたぶん勘違いっぽいな ごめん
バーガーすごく好きだよ ベスト以外はCD全部持ってるさ。 解散ライブ、今でもありありと思い出せる。。あー
771 :
おさむ :2006/01/05(木) 21:24:31 ID:VM0qQC3g
バーガーって何よ
スーバーガー
好きな人にZAZENBOYS好きって言ったら、 聴かせてよって言うから聴かせたらちょっとひいてた orz 他には、ナンバガはもちろんだけど、林檎、スピッツ、イースタン、ゆら帝とか 川本真琴とか坂本真綾や鬼束も好き 書き出してるとベタベタっていうか恥ずかしいラインナップだね… やっぱ好きな人に言うにはスピッツとかが無難かな?
音楽好き以外にZAZENはちょっときついだろ〜
むしろ音楽好きにはきつい つまんないもん
frenteの2ndって実は良いんです
パンク系も好きなんです
バーガーナッズのことじゃ。 フレンテはやっぱしやぱしシェイプが好きー 今年当たりアルバム出すって話しもあるよね 楽しみらー パンクって縁がないよだ。銀杏とかれすか?
Hi-STANDARDとか。。ELLEGARDENとかだyp。
780 :
おさむ :2006/01/07(土) 22:59:28 ID:m+VpXk6D
クラッシュ聞いてみよう
不透明少女関係だろ?あれが一番かっけー
間違った。
シェイプじゃなくてmavin the albumだった。1st。
>>779 そっかー
そいや私バンプぜんぜん聴けなくなっちゃったよー 木星までだー
カブちゃんは新しいのも聴いてる?
こういう夜にはNorah Jonesがいいですねぇ。 アルバム、「Come Away with Me」を聴いてるんですが、 物凄い落ち着きます。
恋してるなら、ホフディラン、ワタナベイビー聴いて下さいよ。 私は神経症だったんですがワタナベイビーの曲を聴いて恋をして立ち直った。 胸キュンしたいひと純粋になりたいひと現実に絶望してるひと、まじおすすめ。 古い古すぎるとか言うな
>>782 とりあえずユグドラシルは聞きました。。
あとコンビニでばんぷぽいのを聞いたけどどうだろ
最近、フジファブリックというのを聞いてまる...
787 :
おさむ :2006/01/09(月) 22:49:42 ID:/Y/F8dld
norah jones好きなんだけど、癒されるんだけど、 それだけっていうか。。。 聴くとジョニミッチェル聞きたくなるな。。。
frenteがアルバム出すのか。 マイブラ並みに期待してなかったな
>>787 まあ確かにNorahに関してはそういう要素はありますけど(w
実をいうと、自分はJoni Michaelをあんまり聴いてないんですよ。
The Bandの解散コンサートを映画にした「The Last Waltz」で
Joniの演奏を観たことはあるんですけどね。
何かJoniでおすすめのアルバムってありますか?
790 :
名無しさんの初恋 :2006/01/10(火) 13:28:21 ID:S1ZmyhIh
フィリーソウル、ネオフィリー最高よ
791 :
名無しさんの初恋 :2006/01/10(火) 13:41:02 ID:UAPv+YJg
こないだラグフェアのベストかったんだけど、オールドファッションドラブソングって曲は泣ける おすすめ〜
792 :
おさむ :2006/01/10(火) 20:53:44 ID:QWum0WEA
ジョニは僕はblueが一番好きです。 癖になると言われたアルバムですけど、癖になります。。。
ZAZEN、いいよね。大好き。でも、周りにはすすめられん。 POLYSICSもいいよ。盛り上がるーー 恋してる気分を盛り上げるには、つばきのアルバム「あの日の空に踵を鳴らせ」
アンジーが好きなだけかもー つばきは向こう側だけ持ってる。カーテンって曲よかったな。
向こう側もってんの?今かなりプレミアついてるよ…うらやま。
796 :
名無しさんの初恋 :2006/01/11(水) 00:22:27 ID:PFrAvttA
アンジーストーン?
アンジーハートか むしろ天井裏から愛を込めてか
798 :
名無しさんの初恋 :2006/01/11(水) 00:30:23 ID:tQiBfy6x
こんな星の夜は全てをなげだしたってどうしても君に会いたいと思った
799 :
名無しさんの初恋 :2006/01/11(水) 00:33:10 ID:TnKmlHun
SUM41またはOFFSPRING好きな人挙手
>>792 アマゾンでBlueのレビューを観たんですけど、
評価高いですね。
今度買って聴いてみますよ。
でもその前にRay Charlesのボックスセットとか、
Blues Movie Projectをやっつけないと先に進めないんですよ(w
801 :
名無しさんの初恋 :2006/01/11(水) 00:38:51 ID:BJ83NsGw
>>799 両方結構好きだ
みんなスーパーカー聴くべし!!!
802 :
ナイト :2006/01/11(水) 01:31:34 ID:wj/D4g4F BE:20326032-#
スパカ解散してもうミキちゃんに会えなくなってしまった、死ぬね。