好きじゃない人に好かれてうざくて鬱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
な人おる?
2名無しさんの初恋:04/11/22 14:49:29 ID:HTfkKQA2
いる
3名無しさんの初恋:04/11/22 14:52:01 ID:fVJNIlXF
うん
4名無しさんの初恋:04/11/22 14:54:06 ID:crldmThu
>>2>>3
おーいたー!
こういうのの苦手でストレスで肌荒れた。。
片想いの人いるから余計に鬱
5名無しさんの初恋:04/11/22 14:57:06 ID:Mbigixtg
基本的に好きじゃない人に好かれるっていうことはあまりないけど…
人間関係は合わせ鏡のようなものと思っているから。

知らない人であったり、まだ興味を強く持つにいたらない人であったり、
複雑な関係性がある人(教師と生徒、既婚者ほか)だと
うざくて鬱とまでは思わないまでも、ちょっと大変だな、面倒だなと思う。

一度も話したことないあまり知らない人にデートに誘われたり、
既婚者の人にラブレターもらったりして、電話くださいと書いてあったり、
先生から旅行に誘われたり…


6名無しさんの初恋:04/11/22 14:58:41 ID:fVJNIlXF
>>4
あはは
片思いってのは確実なの?
7名無しさんの初恋:04/11/22 15:06:25 ID:KqAzVeou
あるある
あたしも苦手
8名無しさんの初恋:04/11/22 15:06:57 ID:crldmThu
>>5
それすごいですねぇ。。というかあたしがそんな状況ならすごい鬱になっってそう、、
普通の知り合いでそんな面倒じゃなさそうでも嫌だなあと思っちゃう。
>>6
確実です!!100%。あたし学生で好きな人同い年だけどもうはたらいてて
あんまり会う機会もないですし。
9名無しさんの初恋:04/11/22 15:09:36 ID:WLsvToWq
す、すまん…
いま、俺を好きじゃないんだろうな、っていうこを好きになっている…
それなりのアプローチもしてしまっているんだが、
ちゃんと付いてきてくれる。
でも別に親しくしている男がいるみたい。
キープされてんのか、嫌だけどいやっていえなくて付いてきてるのか…
女の子っていやってはっきりいわないし、
言わせてしまうのもアレだから、もし迷惑なら言われる前に迷惑と分かりたい。
なにかそういう空気を読むコツとかある?
男って女が思ってるほど空気読めないからさ〜。
10名無しさんの初恋:04/11/22 15:11:15 ID:Mbigixtg
>8
ちょっとね…恋愛ってだいたいがちょっと面倒だものね。
でも私はたいてい引き気味だからある程度押してくれる人じゃないと
絶対発展しない…自分も面倒な体質だから何ともいえない(笑…
11名無しさんの初恋:04/11/22 15:17:57 ID:crldmThu
>>7
(*´・д・)人(・д・`*)
なんかかわいくて昔からもてもてで慣れてる友達とかは全然なんともないみたいでうらやましいです

>>9
あたしじゃ参考にならないかもしれないっすけど、、
あたしの場合だと嫌だって思われ当て傷つけちゃうのも辛いんで
嫌って気付かれないように乗ってきてるように見せながら遠回しに誘いを断ったりw
なんだか遠回りなことをしてるんですけど、
でもその>>9さんの好きな女の方がやりとりのなかで自分から付いてくるような
感じなら嫌じゃない気がしなくもないんですけれど、、あたしなら遠回しなら
一応素っ気ない感じを醸し出したりしますけど。
12名無しさんの初恋:04/11/22 15:18:14 ID:fVJNIlXF
好きじゃない人から好かれると、
その気持ちが重荷になるよね。
気持ちにこたえられないし。
相手が自分と話して舞い上がってるのとか見ると余計にさ。
罪悪感なのかなあ、、わかんないけど。
13名無しさんの初恋:04/11/22 15:19:03 ID:tQ5SLZVy
嫌ってる相手の好意に気づいたら急に敬語になったり話しかける
回数減らしたりするもんなの?
14名無しさんの初恋:04/11/22 15:19:25 ID:Jm0QF8rk
わたしはハッキリしてるから、嫌いな人には付いていかない…なぁ。
15名無しさんの初恋:04/11/22 15:20:13 ID:tQ5SLZVy
「嫌ってる」  は違うな・・「異性として意識してない」に変えます13のレス
16名無しさんの初恋:04/11/22 15:22:53 ID:WLsvToWq
>>11,>>14
ありがとう。二人に共通してることは、基本的に嫌ならついていかないんだよね。
でもその子ついてくるし、オレが見ると結構楽しそうにしてるんだよねぇ。
でも他の男でも結構楽しそうにしてる子だし、わけわからん。罠?
まぁとりあえず、様子見かな…好きなら何かアクションあるだろ。
17名無しさんの初恋:04/11/22 15:24:30 ID:KqAzVeou
>9
むむ…確かに言えてるね。
嫌われたくなかったり友達としては付き合いたいから
冷たく出来ないって女の子多いと思う。
でもおkだったらすごく内気な子じゃなければ
すごくついて来るんじゃないかなー?
デトとか誘ったの?
18名無しさんの初恋:04/11/22 15:25:00 ID:crldmThu
>>10
面倒ですよね。あたしも押されないとダメなんです。だけどこられるの嫌ならあたしから
好きな人には積極的にちょっとはいかないととは思うんですけど。。。

>>12
そうなんですよー。でも、はっきりさせないのってもっと悪いんだとは思うんですけど
なんだか悪くてはっきりした態度とれないです、、だから逆に
はっきりしない態度から相手が気持ちを読んで引いてくれないかなあとか思っちゃいます。
面倒なのってだめだとはわかってるんですけど
19名無しさんの初恋:04/11/22 15:27:41 ID:3Rv479F9
私はネットゲームやっているんだけど、好きになられた事がある。
自分では素のつもりでゲームしているつもりだし、
素の自分って好かれるようなもんでもないと思う。
だけど、好かれた。なんでだろ?
20名無しさんの初恋:04/11/22 15:27:47 ID:crldmThu
>>13
そうかもしれない!なんかさりげなく引いていく作戦しますもん。
それまで友達としてすごい明るく振る舞ってた自分を思い出して、あーあとか思ったりします。

>>14
うらやましいです。。なんか、好きじゃない=嫌い
ではないのに、嫌われてるって思われちゃうと悪いなあとか思っちゃうんです
21名無しさんの初恋:04/11/22 15:28:27 ID:WLsvToWq
>>17
誘ったよ〜。
でも友達方面なのかなぁ。
偶然装って体にふれてみても、ビックリしなかったし。
でもビックリしないってことは、異性意識してないとも考えられるから、
完璧友達かよ…みたいな。
22名無しさんの初恋:04/11/22 15:30:28 ID:WLsvToWq
>>19
画像とかみてないから、
勝手に脳内で妄想抱いて、好きになってるんじゃないかなぁ。
23名無しさんの初恋:04/11/22 15:30:48 ID:fVJNIlXF
>>18
私はひたすら気付かない振りをするよ
で、彼氏とか好きな人を自分がどれだけ好きなのかってのが垣間見れる
ような話をわざとしたり。
あなたには興味ありませんよ〜〜って遠まわしにアピールする。
それでも気つかない場合は
〜〜な人が好き(その人とは違うタイプの人)とか言ってみたり。
それでもだめなんだったら、そっけない態度とるかな。

はっきりした
24名無しさんの初恋:04/11/22 15:31:08 ID:crldmThu
>>16>>17
好きだったら好きって伝わるように付いて行くと思いますよ。
あたし積極的な人間じゃないけど好きな人からこられたら、さすがについてきますw
嫌われたくない、友達としては付き合いたいから冷たくできないって場合は
好きな人についてくのとは違って話しに乗ってるようでてあるところからは付いていかない
というか。
2523:04/11/22 15:32:36 ID:fVJNIlXF
おっと間違えた。23の続き。

はっきりした態度っていうか、
ところどころで相手に異性として興味はないってのを
主張しなきゃ駄目だと思う。
はっきりしない態度じゃあ気付かないよ。
26名無しさんの初恋:04/11/22 15:33:08 ID:crldmThu
>>19
メル友と文面のやりとりだけで会う前から好きになっちゃう感じでしょうか??
>>22さんの書いてるみたいな感じな気もするですねぇ
27名無しさんの初恋:04/11/22 15:33:27 ID:KqAzVeou
>21
友達方面かどうかは…
その子の女友達に聞けたら分かるよね。
28名無しさんの初恋:04/11/22 15:36:30 ID:KqAzVeou
>23
そうだよね。
傷つけたくないって思ってばっかじゃ〜ダメだよね
29名無しさんの初恋:04/11/22 15:39:27 ID:crldmThu
>>23>>25
やっぱり主張しなきゃダメですよねぇ〜(´Д`|||
そうっすね、、、
〜な人が好きーって会話あったときに、相手が俺って何とかなタイプだなからさあ
みたいなので自分でけなしてたんで、つい、そんなことないよ〜とか思ってないこと
いっちゃったり。。これからははっきりしないとダメだなあ
30名無しさんの初恋:04/11/22 15:39:38 ID:HYcxcO8T
前に全く興味のない友達から好かれてしまい。でも私はそいつの友達の方が気になってて。途中までいい雰囲気だったのに、どうやらそいつの好意が好きな人にバレたみたいで、好きな人の態度がある時から私によそよそしくなるやら、おまえら付き合えばぁ?
31名無しさんの初恋:04/11/22 15:41:52 ID:crldmThu
>>21
体さわったとかじゃわかんない気がする。
3219:04/11/22 15:42:25 ID:3Rv479F9
>26
うん、そんな感じかも。
前にメル友がいた時も、会う前に好かれてたし。(会ってないけどw)
チャットだからメールよりも話している感じに近いし、
キャラクターがいるから、会ってる感じに近いかも。
33名無しさんの初恋:04/11/22 15:43:50 ID:fVJNIlXF
>>28
というか、好きだってのを知ってる相手に、
好意的な反応されたら期待しちゃうでしょ。
余計相手を傷つけると思うよ。
相手にも時間あるからさ、早めに諦めさせてあげようよ。
34名無しさんの初恋:04/11/22 15:43:56 ID:KqAzVeou
>30
わわわ最悪なパタン…
好きな人がいるってそいつに相談ぽく言っちゃえたら…
35続き:04/11/22 15:44:26 ID:HYcxcO8T
なんて明らかに変なふりをよこすように。私は必死で嫌われるように頑張った…しばらくして脈がないのがわかってかそいつとは元の友達同士になったけど肝心の好きな人はそのあいだに彼女できて。後で聞いたら友達に遠慮して私に告白できなかったとやら!!!あいつ、ヌッコロス!
36名無しさんの初恋:04/11/22 15:46:37 ID:crldmThu
>>30
それすっごい悲しいですね。。
でもそこだけだと、その>>30の好きな人も>>30さんを好きなのに
友達の気持ちを知って身をひいたとかってのもあり得ますよね。
とりあえず、あたしが好きなのはこっちじゃなくてこっち、みたいな態度とったほうが
いい気がします。ウダウダしてるあたしが言う事じゃないけど。。
37名無しさんの初恋:04/11/22 15:47:30 ID:crldmThu
>>35
もう終わってしまわれてたんですかorz
3826:04/11/22 15:47:34 ID:KqAzVeou
>33
余計傷つける。うんうん。そうなんだよな…
最初は友達として仲良くなりたくて好意的だったけど
無効がこっちのこと好きだって気付いてからは嫌になっちゃって…
メルとか返さないようにしてるけど相手は萌えるばかり
39名無しさんの初恋:04/11/22 15:49:26 ID:crldmThu
>>32
でもそれで好かれてもどうにもなんないですよねえ、、
あたしメル友から付き合うとかってよく知らない世界なんでわかんないですけど。
でもその場合だと好きじゃなかったら会おうって言われても断れますよね。
40名無しさんの初恋:04/11/22 15:50:34 ID:KqAzVeou
>>37
だよな…orz
>>35
ヌッコロセ…
41名無しさんの初恋:04/11/22 15:52:01 ID:crldmThu
メール返事しないとかって今まで悪いなあと思って出来なかったんですけど
普通は普通によるやる手なんですか?
42名無しさんの初恋:04/11/22 15:53:21 ID:fVJNIlXF
>相手は萌えるばかり

うえッw
好意がないことを主張する機会を待つんだ・・
頑張れ
4330:04/11/22 15:53:50 ID:HYcxcO8T
終わってもうたです(;_;)で、久々気になる人が出来て頑張るつもりがっ!昨日またもや前回のような状況に陥っていることが判明ッ!!気になる人が最近やたらと私の男女関係聞いてくるな脈ありか?なんて浮かれてた違ってた…また好きな人の友達に好かれてた。ついてないなあ。
44名無しさんの初恋:04/11/22 15:57:06 ID:crldmThu
>>43
それは、、、orz
一瞬もう身動き取れないような気分になっちゃうそう。。。
4530:04/11/22 16:03:17 ID:HYcxcO8T
今回だけは失敗したくなあーい!でもなんかほんと浮かれてしまった自分が馬鹿だったなあ。前は傷つけないように絶対に友達が好きなことがバレないようにしてたけど…うーン^^;どうすりゃいいもんかな。こうなったらまた見込みなしなのかも…私だって辛いんだあ!ウワァァン
46名無しさんの初恋:04/11/22 16:07:05 ID:W0Pa+GKG
好きな人の友達に好かれてしまう・・・・・
一番サイアクなパターンですねーーー
47名無しさんの初恋:04/11/22 16:08:34 ID:WLsvToWq
友達だと思って、恋愛相談とかすると逆に男は勘違いするからね〜。
相談してるだけなのに、オレのこと好きなの?とか。
48名無しさんの初恋:04/11/22 16:08:55 ID:crldmThu
>>45>>46
でも、あなたは好きじゃないのよっていうのと、好きなほうの人にアピールするのと
やってくしかないですよね、、どうなんだろ。大変でつね(つД`)
4930:04/11/22 16:14:57 ID:HYcxcO8T
>>47確かに…前回は良き相談相手だった人に好かれたんだなあ。思いだしました。好きだったら逆に相談なんてしないのに…
5030:04/11/22 16:18:37 ID:HYcxcO8T
>>48がんばる。不器用な方なんで大変だけど!こっちだって必死だあ!お願いだから、誰か友達の方と付き合ってやってくれえ(+_+)私を諦めますように!
51名無しさんの初恋:04/11/22 16:18:50 ID:Is/YEMfA
俺今年になってから3人も‥‥‥こまるっていうかなんていうか(;´Д`)
そのうち1人はアプローチ連続でだんだん好きになっちまったんだが最近
あんまりアプローチがこないから飽きたのか?俺はあんたの事で頭いっぱいになるまで
好きになっちまったのによorz
5230:04/11/22 16:24:07 ID:HYcxcO8T
>>46一番最悪…ほんとに。確かに私が逆の立場だったら友達の好きな人と付き合ったりするのきついしなぁ…と思うし。そう考えだすとますます絶望的にッ(+_+)しかも私の場合そのパターンがほんと多い!これはイジメなのかッ(;_;)
53名無しさんの初恋:04/11/22 16:24:49 ID:crldmThu
>>50
応援してます!ヽ(´∀`)
誰か付き合ってやってくれええってわかりますw

>>51さんからいくしかないですよー(・∀・)
がんばったのに>>51さんがあんま相手にしてくれなかったとかじゃないんですか??
想像でいってますけど。だとしたら>>51からいかないと!というか男の人からいってあげてください〜
54名無しさんの初恋:04/11/22 16:26:35 ID:WLsvToWq
>>53
そこでいっちゃうと、このスレタイまんまになっちゃったりして
55名無しさんの初恋:04/11/22 16:32:31 ID:Is/YEMfA
>>53
その好きな人の友達はいろいろかまってくるんだけどな(完全にアプではない)
その人も俺の気持ちに気がついてるのかも?!俺が意識してなかったときは
気軽に話かけてきてたし。そうであってほしい……
てかあんま彼女と接する機会っつーもんがなかったからまだわからんな。
接する機会を持ったら今度はこっちからアプしてみる。
>>54
orz
56名無しさんの初恋:04/11/22 16:41:15 ID:crldmThu
>>54
そんなこと言っちゃだめですよぉorz
>>55
そうしてくださいよ、男の方からいってあげてくださいよ。
57名無しさんの初恋:04/11/22 16:45:13 ID:Is/YEMfA
>>56
がんばってみるよ。
んにしてもなぜ俺なんかを好きになるんだろうか‥‥‥
かっこ良くないと思うし、たいした趣味や特技はないのに。
ここで自虐してもしょうがないな。自信を持たんと。
58名無しさんの初恋:04/11/22 16:46:27 ID:dFiDTcg2
1 うざいよね。。
59名無しさんの初恋:04/11/22 18:11:31 ID:KqAzVeou
バイト先の店長に好かれて拒否ったらシフト減らされたり陰口広められたり…
職権乱用だよね!!!
我慢し続けて4年間…辞めますた…
ウワァーン!!!
60名無しさんの初恋:04/11/22 18:19:42 ID:TVWSwM0p
頼むからきっちり線を引いてくれ
どこまでおkなのかわからんから、
つい、きたいしてしまう。
>>33
のいうとおり。

61名無しさんの初恋:04/11/22 18:37:02 ID:WLsvToWq
>>59
それは職権乱用ではなく、パワーハラスメントという。
上司というパワーを笠に着て、人に圧力加えることだ。
裁判やれば勝ったのに。
62名無しさんの初恋:04/11/22 18:38:19 ID:KqAzVeou
>>60
そういう男心を乱用する女も多いんだよな
好きになってもらいだけっていうさ。
告白すれば全てが分かるんじゃ。。。
6359:04/11/22 18:41:34 ID:KqAzVeou
>>61
パワーハラスメントか。覚えておくよ。
そいつの上司に言いつけようか迷ったんだけどね。。。
裁判起こす金なんてないぽorz
64ムーン ◆eE5K0v6fKA :04/11/22 23:33:41 ID:LKN+K4yP
俺は人を好きになってもいけなかったしな。法律違反なんだし。
65名無しさんの初恋:04/11/23 03:14:41 ID:FPq8dDJ3
好きじゃない人に好かれてうざくて鬱

このスレタイかなりショッキングで、、。つーか俺鬱病なんですが、、。
66名無しさんの初恋:04/11/23 03:15:30 ID:FPq8dDJ3
さげ
67名無しさんの初恋:04/11/23 03:17:03 ID:byZWwENC
好きじゃない人に好かれて鬱って、、、

そりゃ、脈のない相手を自分が好きになる場合もあれば、好かれる場合もあるがな!w
お互い様やろ
68名無しさんの初恋:04/11/23 04:08:20 ID:guboSvRk
きっついスレタイだな・・・・
69ムーン ◆eE5K0v6fKA :04/11/23 10:47:02 ID:AvoXD/LQ
>>67
俺は永遠に誰からも惚れられなかったがな。
70名無しさんの初恋:04/11/23 10:47:05 ID:5vhW1Ey3
はっきり言っても通じない人いるから困るんだよ。
71名無しさんの初恋:04/11/23 10:49:50 ID:XXbcAA3B
あたしは着信拒否してやりました。
72名無しさんの初恋:04/11/23 10:54:58 ID:aPhF8W0j
あるある。私なんて好きな人の先輩に好かれて鬱…
おかげで両思いなのに付き合えない。すごく迷惑
後なんかストーカーっぽい人に好かれて
毎日メール来る。
本当に鬱
73名無しさんの初恋:04/11/23 10:57:41 ID:iMV2ns0v
女は自分が好きな男より、自分を好きになってくれる男と結婚した方が幸せになれるんだぞ。
74名無しさんの初恋:04/11/23 10:59:06 ID:IxUr/nWr
好きな人とは上手くにコミュニケーションが取れないけど
どうでもいい人には素の自分を見せられる
結果どうでもいい人に惚れられるということなのかな??
75名無しさんの初恋:04/11/23 11:00:34 ID:2N8XaTrf
>>72
毎日メールってどうしてる?あたし拒否すんにもできなくて。
76る〜:04/11/23 11:03:33 ID:aB/3WHJy
『自分の事を好きになってくれる人は居るけど、好きな人からは、どう思われてるか分からなくて悩む』って事?
それは自然!
77名無しさんの初恋:04/11/23 11:07:28 ID:XXbcAA3B
>73
好きな男に好かれてますがなにか?
78る〜:04/11/23 11:41:36 ID:aB/3WHJy
>>72 そういう人、特に先輩の場合は早めに「私○○が好きなんです」or、柔らかめに「最近○○が気になる」とか言っておかないと、「○○が、俺の気にいってる女に手を出そうとしてる」と勝手になる訳で。
私の経験上の話だけど… 気をつけてね☆
79名無しさんの初恋:04/11/23 12:28:46 ID:e3w2Ohi9
80名無しさんの初恋:04/11/23 12:47:32 ID:Dbz69JtG
>>74禿同!それだよ、それッ!ということは好きな人に見せてる偽善とゆうか造った自分よりも、何の手も加わってない素の自分の方が好かれやすい…ということなのかあ!?なんという悪循環…そうだったのか。。。ふう。
81名無しさんの初恋:04/11/23 13:24:43 ID:r+v4TivL
ふつーのひとやふつーのおんなのこはそういうことは
ふつーかけいけんてきにしってるひともおおいとおもうよ
82名無しさんの初恋:04/11/23 13:31:38 ID:3Y77uhz5
すきな子の友達が俺のことを好き→ウザすぎ
83名無しさんの初恋:04/11/23 13:32:54 ID:e3w2Ohi9
うぜえ
84名無しさんの初恋:04/11/23 13:35:11 ID:yXJBpsc5
マジうざいよな
85名無しさんの初恋:04/11/23 13:47:20 ID:ucK6yS9m
>>78
うんあんたみたいなのに好かれないよう気をつけるよ
きもいオバサン助言ありがとう
86名無しさんの初恋:04/11/23 13:51:25 ID:EPYIMbj4
( ´,_ゝ`)プッ
87名無しさんの初恋:04/11/23 18:50:40 ID:loePw56n
おごったくらいで彼氏面かょ
まじうぜええええええじゃkふぃおdjふぁい
88名無しさんの初恋:04/11/23 19:36:10 ID:wC+T7/Og
お前男だろ?w
89名無しさんの初恋:04/11/23 21:22:49 ID:RTlNpfx3
このスレ、めっちゃ凹むorz
私もウザがられてるんだろうな


…(つд`;)
90名無しさんの初恋:04/11/23 21:26:38 ID:pjUxv0Ze
俺もこのスレ見てもう好きな人に
メール送るの止めようかと思い始めた_| ̄|○
91ちよ ◆ChiyoooMRA :04/11/24 02:22:39 ID:4RkytUnj
ウザイっていう言い方はすごいなぁ、何様?
まあストーカーとかされたら確かにうざいのかもしれんけど。
よっぽどのことされない限りうざいとは思わないなぁ、あたしは。
92名無しさんの初恋:04/11/24 09:31:49 ID:LVXeiGOG
好きでもなんでもない男からがんがん話しかけられていたら
好きな人に誤解されてたみたい。。

最初はいい感じだったのに、今はそいつが来たらいなくなるし、
彼女もできたっぽい。



殺したい
93Twilight ◆NKtduPrl8k :04/11/24 10:03:04 ID:MhlzI8RH
>>92
責任転嫁いくない。

お前さんは好きな人から好かれるように努力したのか?
誤解を生まないようにするのも努力のうちだぞ。

それをやっていたのに叶わなかったのなら、そもそも脈は無かったってことだ。

お前さんより、よっぽどアタック男の方が頑張ったと思うぞ。
その努力に免じて、『殺したい』なんて思わないでやってくれ。
94名無しさんの初恋:04/11/24 10:15:56 ID:LVXeiGOG
アプろうとしてたよ!だけどそいつがいつも来て邪魔するし、話しかけられて嫌な顔したら
好きな人にも変に思われそうだったからできないし
ふつうに相槌うってただけなのに!
もう最悪
95名無しさんの初恋:04/11/24 10:26:22 ID:GEvbUH+y
誤解や勘違いされて摘まれるのが恋というものさw
96名無しさんの初恋:04/11/24 13:47:07 ID:u8idYug1
>>94
>誤解を生まないようにするのも努力のうちだぞ。
OK?

降りかかる火の粉は払いのけないといかん。
アプろうとしたじゃなくてアプらなきゃ意味がない。

むしろ嫌な顔のひとつでもすれば良かったと思うんだがな。
お前さんはロボットじゃないんだし、好きな人の前だからこそ、
そういう自分の感情を見せるべきなんじゃないか?
八方美人しても、あんまりいいことないぞ。

まぁ、いい勉強になったと思って次につなげようや。
口が悪くてすまなんだな。
97Twilight ◆NKtduPrl8k :04/11/24 13:48:01 ID:u8idYug1
↑申し訳ない。>>96は俺です。
98名無しさんの初恋:04/11/25 00:40:59 ID:K4wY+Rxy
傷つけたくなかったら付き合ってしまって、後で別れればいいよ
99名無しさんの初恋:04/11/25 00:48:10 ID:VruVyicW
好かれてると思うだけでウザくて鬱になってるのに
とりあえず付き合っておく、なんてできるのか?
100名無しさんの初恋:04/11/25 00:55:30 ID:PDwIA+ya
100
101名無しさんの初恋:04/11/25 13:36:43 ID:5DmqKJ3C
>>92
こうやって最近は若いもんが簡単に人を殺すのかのう。
おっそろしい世の中じゃ
102名無しさんの初恋:04/11/25 16:18:37 ID:XIKX6tZm
>>98
それは余計に傷つけるし、よりややこしい関係になる悪寒
103名無しさんの初恋:04/11/26 00:59:33 ID:PSepeZt1
なんかの学者が言ってたんだけど、
最近子供達のボギャブラリーが少なくなってるんだって。
ボギャブラリーがすくないってことは、自分の複雑な感情を言い表せないから、
つまり、感情が単純になるんだそうな。
だからむかついたら殺すとか、奪うとか短絡的な犯行になるらしいよ。
104名無しさんの初恋:04/11/27 00:45:18 ID:uzCaeFfq
あたしの恋路を邪魔しないでみたいな感じなんかな
105名無しさんの初恋:04/11/27 01:18:54 ID:WhybI8hO
バイトの同僚だけど、気付いたら無理矢理用事作って傍に来られて、
クリスマスはバイト入るかって聞かれた。
それだけなら別にいいんだけど、バイト入るって言ったら
その後一人でニヤニヤ笑ってたらしく、「○○さんが一人で笑ってる所初めて見た〜」って他の同僚に突っ込まれてた。
他にも、別の人とも喋ってるのに、自分にだけいきなりプライベートの遊びに誘ってきて場の空気も読めてない。
バイトに他に好きな人いるから、変な噂が立ったら嫌だな。
106名無しさんの初恋:04/11/27 01:21:15 ID:t2tV1E1Q
>>103
それは考えすぎのような気もするけど
107名無しさんの初恋:04/11/27 02:29:21 ID:HHBQ3Cey
>>92
いや・・・激しく同意。
>>96
おまいの言ってることは正しいよ・・・
でもされてみなきゃ分からないと思うYO!!!
108名無しさんの初恋:04/11/27 15:14:05 ID:9asGtzRe
>>1-1000
死ね
109名無しさんの初恋:04/11/28 22:58:23 ID:DYMFS9Ol
menndou
110名無しさんの初恋:04/11/28 22:59:59 ID:g0TfXTpC
恋捨てふ…
111名無しさんの初恋:04/11/28 23:02:19 ID:AJA65a0Q
おまえのほうがよっほどめんどいんだよ。
112名無しさんの初恋:04/11/28 23:32:23 ID:xvGNpXoq
>>105
その人に似たような人に好かれた事がある。
「〜さんが〜だった」って他の人に突っ込むっていうのと、
空気読めないのがそっくり。傷付けないように断っても、空気を
読んでくれないので泣きそうだった。
脅かしてごめん…。バイトだから色々考えちゃうだろうけど…
私の場合は「もっとさっさと嫌な顔しときゃ良かった」という結果だったので、
嫌な顔も見せておいた方がいいかも…。
113名無しさんの初恋:04/11/29 04:04:38 ID:oWeZE3Ku
最近まで仲良くしてた好きな人が急にそっけなくなった。
と思ったら、代わりにそいつの友達がアプローチかけてきた。
…うざい。
114名無しさんの初恋:04/11/29 20:10:44 ID:DtzzBe8w
告ったもん勝ちかぁ・・・orz
115名無しさんの初恋:04/11/30 01:35:12 ID:H3eUNz1K
>>113
友達を応援するような香具師なら
ほぼ間違いなく
「友達ウザイ」
とか思ってる人間には心惹かれないはずだから
安心して「ウザイ」と公言して両方から嫌われて下さい。
116名無しさんの初恋:04/11/30 19:10:01 ID:LsUuCYDT
うざいものはうざい。
経験した奴にしか分からんと思うが。
117名無しさんの初恋:04/11/30 22:08:26 ID:GwlhiUwD
自分が、好きな人にうざいって言われたらどんな気持ちになる?
って言われても、うざいものはうざいんだから仕方ないよね。。。
118名無しさんの初恋:04/12/01 03:07:48 ID:E/vUcOrO
ウザいと思う自分というか、そんな状況にいる自分が一番ウザいような。
ウザいと思ってる時は、好きな人ではなく、ウザいと思ってる人の為に自分の大事な時間を使っているわけで、そう考えると、自分が気持ち悪くなってくる。

119名無しさんの初恋:04/12/01 09:21:55 ID:xv4IXKXO
>>118
素晴らしい自己陶酔っぷりですね
120(゚-゚*) ◆85oooooooo :04/12/01 22:37:03 ID:RF0dKYe1
このスレタイを最初に見たとき、(゚Д゚)ハァ?ゼイタクなやつら。と思ったけど、
最近好きでもない人に好かれてうざくて鬱です。
んな不条理なことをテメーは言えんのか。と思うけど、うざくて鬱だ・・・!
そりゃ、自分が好きな人に「ごめん、好きじゃない人に好かれてもウザくて鬱なの」とか言われたら傷ついて首吊るから
当人の相手にはモチロン言わないけど。なんか・・なぁ。
121名無しさんの初恋:04/12/03 01:39:23 ID:MIBmmU56
>>120
そうなんだそうなんだ
経験しないと分からない
もちろん本人には言わないけどね
122名無しさんの初恋:04/12/03 01:49:46 ID:fInhs2Vc
私も今こまってるわ・・・
この前なんて、携帯の話はわざと避けて避けてしてたのに
PCのメアド聞かれて「忘れた」と言ったら相手のメアド書いた紙を
突如渡されたね。「メルの仕方しらん」と答えておきましたが。
相手を傷つけんように諦めてもらいたいのに、いくら気遣っても相手は気づいてくれんわけよ。
・・・良案キボンヌ・・・。
123名無しさんの初恋:04/12/03 01:53:03 ID:Mq7pTNJU
>>122
リアルで会う機会が少なければ着信拒否かシカト
124名無しさんの初恋:04/12/03 01:53:09 ID:8lcVvs3m
いきなりゲラゲラ笑いながら、
私もう40股もかけちゃったとかいえば、
尻軽女ってことで諦めてくれるんじゃないかな。
125名無しさんの初恋:04/12/03 01:55:21 ID:6k2p5CaW
馬鹿、気遣うからよけい傷つくんだよ。
はっきり断ればいい。そうすれば相手も冷静になり周りを見渡し他のいい子を探す。
ゴニョゴニョするとよけい勘違いされるぞ。
126名無しさんの初恋:04/12/03 01:56:52 ID:MIBmmU56
>>122
やっぱさ、一度はっきり断らないと駄目なんだろうと思う。
告白もされてないのにこっちから断るのって勇気いるけど
好きじゃない人に好かれて鬱って言えるのって
断っても好きで居られて迷惑な場合かなって思ったよ。
あたしそれで鬱!!!
はっきり言える機会が全くなくて困ってたら
「好きな人いる」みたいな話するとか。
あたしは頑張って
「ごめん、好きなんだろうけどその気ないからね!!」
って言ってやったぜ!!わっほい♪
127名無しさんの初恋:04/12/03 01:58:34 ID:9WU+x4vP
ごめんな。諦めます。
128名無しさんの初恋:04/12/03 01:58:54 ID:jufL4+D+
わっほいage
129宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/03 02:01:16 ID:jeomoHfj
>>126
偉いな
俺ならそうして欲しい
130名無しさんの初恋:04/12/03 02:03:11 ID:MIBmmU56
褒められて嬉しいage
わっほい♪
131名無しさんの初恋:04/12/03 02:04:21 ID:hUK9hFkZ
勇気を出して、鼻をほじってみよう
132宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/03 02:06:07 ID:jeomoHfj
もう、真実を隠すの優先で薄汚くやってる奴おるでしょ。
誰が何人傷ついても構わないって思ってるんだよね。
133名無しさんの初恋:04/12/03 02:08:30 ID:dXMGs1cy
>>132
もう少し具体的に
134宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/03 02:11:20 ID:jeomoHfj
それはいいや

汚い奴らなんかもうどうでもいいし
135名無しさんの初恋:04/12/03 02:17:44 ID:MIBmmU56
傷付けないようにって言いながら
傷付くのが怖いからはっきり言えないんじゃないかと思う
まー上司とかだと難しいんだぎゃぁ・・・
136名無しさんの初恋:04/12/03 03:52:18 ID:BKutM8PY
127でいいな
137名無しさんの初恋:04/12/03 04:51:25 ID:W/vIzfKQ
店員やってるけど、毎日キモヲタがやってくる。
風呂入ってのか?最悪。でもお客だから愛想良くしてる。
そんなやつ店員じゃなかったら相手にしないよ。
138名無しさんの初恋:04/12/03 07:24:38 ID:oOEIGsEu
自分の事好いてくれた人って、大抵こっちは好きじゃない人。
そして今好きな人は、私から好かれたらウザイと思うと思う。
両想いのカップルって、どうやって誕生するのかが不思議で仕方ないです。

>>126
同感。私も傷つけないように断ってたけど、全然解って貰えなくて、
最終的には何も言われてないけど、はっきり断った。遅かれ早かれ傷付ける
事になるんだから、悩まずもっとさっさと断っておけば良かったと思ったし…。
私の場合は相手が悪かったからかも知れないけど…(「彼氏いる」と嘘ついたり
しても、周りに「彼氏いるんだってー」と言いふらすだけで、全然意図を
理解してくれないような人だったので…)。
139名無しさんの初恋:04/12/03 08:21:08 ID:gPGNNIxi
>>126は正しいんだろうけど、そう言われたらきついだろうなあ・・・
140名無しさんの初恋:04/12/03 08:33:48 ID:oOEIGsEu
>>139
要は傷つけないよう遠まわしな表現をしている段階で、
断られてる事に気付けば問題ないんだよね。
>>122さんのような、やんわりな断り方でダメだから、>>126さんの
ような対応するしか無い訳で。
141プリTea (゚ロ゚)C□~ ◆e1r16RhubA :04/12/03 09:09:48 ID:GWQS39Gn
好かれてみたい
アプローチされてみたい

そーいうのないもの
生きてきて

あっても彼氏持ちからとかだもん
アプローチでも好きですとかじゃなくって
おもしろいから遊んで  みたいな。

じゃおれと付き合えよ


んなのばっか。
142名無しさんの初恋:04/12/03 11:46:05 ID:41iZWPU2
何が書き込んじゃえばだバーカ
1500行くまで書き込みやめるわ
年内に2000行かなきゃ教えるのやめるわ

バイバイ♪
143名無しさんの初恋:04/12/03 11:48:57 ID:4HCeLTj6
わ?
144名無しさんの初恋:04/12/03 13:22:58 ID:8rlY86Ze
男だがその気持ちわかるような気がする。
なんか隣の男がずーっとじろじろこっちみながらチンコさすってたんだが、それは被害妄想かな?
ほかのホモっぽいのにもよく絡まれるんだよね。
145名無しさんの初恋:04/12/03 13:35:13 ID:Uxqtefsy
はっきり断ってるのに、それでも(ry
っていうのは困る(⊃Д`)
高校の時ある男のコに
「男には興味ナイ!あなたは恋愛対象じゃない」等頑張って伝えていたが告られた
で、告白もはっきりきっぱり断った。
その後「じゃあ、○○さんに好きになってもらえる男になる」と宣言された
そして、私はそれさえも「ゴメン、これから先も△△くんのコトは恋愛対象にはならないよ」と言ったのに…
146名無しさんの初恋:04/12/03 14:12:15 ID:S4FeUBBL
まぁ、頑張るくらいはいいだろ。頑張らせてやれば。
でもそう言うヤツのがんばりって大体間違った方向なんだよね。
あきらめの良さも、男としては大事な要素だよ。
147名無しさんの初恋:04/12/03 14:41:07 ID:Uxqtefsy
>>146
そうなんだよ↓間違った方向に頑張るからさ…
気持ちは嬉しかったんだけどね(^-^;)
周りの女の子からは「付き合ってあげなよ!」とか言われるし、
何か自分自身罪悪感もでてきちゃって
もちろんプレゼント受け取ったりはしてないけど
あの時は精神的に疲れた
148名無しさんの初恋:04/12/03 20:01:31 ID:22TQBy4B
ちょっと上げてもらえたから、少しだけ書いてやるわ。

イヤラシイ嫌みはいいわカス。


じゃあこれで1500行くまで、こんなカスが好む掃き溜めになんか
書き込みなんかしねえからw

それまでバイバイなボ〜ケ♪

149名無しさんの初恋:04/12/03 20:05:41 ID:22TQBy4B
追伸)
このゴミ溜だけを頼りにして張り付いてるのがカスにはお似合いだけどなw
じゃあ1500までバイバイ♪
150名無しさんの初恋:04/12/03 20:11:52 ID:FZqxIn3L
いやいや、自分の片思いの相手にも同じように思われてるって考えないの?w
151名無しさんの初恋:04/12/03 20:23:44 ID:iovKdv0H
思わないよ。
彼氏いるし。
152名無しさんの初恋:04/12/03 21:14:17 ID:FZqxIn3L
ん?日本語よめますか〜?
「片思いの相手」ですよ??
153喪男:04/12/03 21:28:20 ID:DKgb6yJB
このスレを読みました
しにたいです
僕には人を好きになる権利などないのか
154名無しさんの初恋:04/12/03 21:43:34 ID:azSDB/jI
女性の方々へ
好きではない男から好かれてウザいなら、はっきり言ってしまいましょう。
男性の方々へ
好きな女性から「その気は無い」と言われたら、すっぱりと諦めましょう。
155名無しさんの初恋:04/12/03 21:47:51 ID:oOEIGsEu
>>150
思う。だから、両想いのカップルってどうやって誕生するのか不思議
で仕方ない。片思いするもされるも、そんなにしょっちゅうある事じゃないし、
好きな人から想われるなんて事は、奇跡に近いんじゃないかと。
156:04/12/03 21:48:59 ID:jZE2aUSw
陽子さん好きじゃなくてもいいから嫌いにならないでください。
今でもずっと好きです。
157名無しさんの初恋:04/12/03 21:49:26 ID:+cX2fFFf
>>155
そりゃ君にとってはそうだろうな。
158レジのこ(18歳):04/12/03 22:20:33 ID:pI4KgV5F
あの〜。。スレタイとは微妙に違うんですが。。
別に好きじゃない人に、「俺に片思い?」って思われてる予感が。。私エスパーなみに人の心読むってよく言われるんで当たってそうで嫌。私彼氏いるし。。

バイト先のスーパーに買い物に来る、30〜40代の、アメリカンサイズな肥満で、眼鏡で、ラーメンヘアーに野球帽。独り言が激しく、とても目立つ人なんですが。。。
最近よく目が合うなぁって思ってて、この前目が合った時の奴の顔ときたら「あ〜あ、また俺のこと見てるよ」って感じに歪めてました。
そんで今週から、私のレジをわざわざ避ける態度に出始めました。レジに入ってる人間が私だと確認すると、「あっ!チーズ忘れた」っなどデカイ声出して取りに行く。
バイト仲間には「意識されてるね★おめでとう(爆)」なんてからかわれました。
会計中もチラチラこっち睨む。原因は多分、キャンペーンのチラシを声かけて渡したから。皆やってなくてもマニュアル通りに。目を見て笑顔で。
しょうがないか。。
159名無しさんの初恋:04/12/03 22:27:02 ID:wzpEt69r
もう気分がキモいって気づいてるんじゃないの。だから影で自分のこと
キモいっていってるんだろうなって思ってるんです。だから避けるんです。
若いこのレジって相手によって全然接客態度違いますから。そういうのが
伝わったんだって。調子乗ってると刺されますよ。
160名無しさんの初恋:04/12/03 22:30:23 ID:1pyoBYtG
こえ〜なおいw
そんなほいほい刺される時代か
161名無しさんの初恋:04/12/03 22:33:19 ID:wzpEt69r
そんなホイホイさされる時代ですよ。
自分とその客って人同じにおいがします。勘違い調子乗り女はボコボコに
したいです。
162宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/03 22:33:50 ID:jeomoHfj
つまんだ小銭を手のひらに垂直落下で落とす形で渡されると店員を張り倒したくなる。

次はくそして手を洗わずに行ってやろうと心に誓う。
163名無しさんの初恋:04/12/03 22:39:27 ID:oOEIGsEu
>>157
?レスの意味がよくわかりません…。両想いになった事がなければ、
わからないって事?(あ、因みに私は>>1さんではないですよ。。。)
まぁとにかく、苦手な人から好かれ、好きな人には多分想われず。
だから>>150さんの仰る事がよく解るのです。
164レジのこ(18歳):04/12/03 22:52:37 ID:DiTgoSpn
調子乗ってるって言われちゃいました(泣)彼は少なくとも私のこと好きじゃないです。常連さんだし、笑わないけど「ありがとう」言ってくれるし、もの凄く愛想良く接してましたよ。「またお来しくださいませ♪」って言った時は驚いてました(^^;
嫌われてる感じがして悲しいんです。好かれなくても良いけど
165名無しさんの初恋:04/12/03 22:53:56 ID:ZKWXP+gi
162さん、全く同感。逆にベタベタ触られるときも同じ気持ちになる。熟女に好意もたれるみたい。
166レジのこ(18歳):04/12/03 23:01:14 ID:DiTgoSpn
なんか>>164の文章だけ見ると私が片思いみたくなってるけど違いますから。ちなみに私は可愛くない子なんで。調子乗るなんて有り得ないです。彼が「私に好かれて嫌がってる」って状況が嫌なの。何度も言いますが私は別に好きじゃないけど。
167厨 ◆dFKOpChuBo :04/12/03 23:04:51 ID:dQ0ExFyR
垂直落下させてきやがったんで
おでんの卵一つを福沢諭吉さん+財布から適当に引っつかんだ小銭で買ってやった。
168名無しさんの初恋:04/12/03 23:28:28 ID:45/uBU9V
嫌いな人に好き避けされてるのが見え見えで
うざくて欝って人いる?
169名無しさんの初恋:04/12/03 23:36:53 ID:qEqX421I
>>168
そう思い込みたいだけだろw
相手はもう興味なくしてるか、或いは逆に嫌われたから避けられてるんだよ
170わたし:04/12/03 23:42:09 ID:1/Rd7XVR
好きじゃない人にすかれてもすかれてるという事実が嬉しいです
171名無しさんの初恋:04/12/03 23:42:18 ID:iF26HAYf
このスレのスタンスと逆の立場からですが・・
好意がばれてからこのスレに書かれてるようなことされたなあ
流石に鈍い俺も嫌がられてることに気づいたから前みたいに
好意を前面に出した対応できなくなったけど、いつまで素っ気ない態度
続くのかなあ
もう諦めたから普通の態度でお願いしたいのに
172名無しさんの初恋:04/12/03 23:53:52 ID:qEqX421I
無視が日常的な奴は売れ残るのが世の常
173126:04/12/04 00:29:31 ID:ZxvnjKXD
でもあたしは>>126みたいにされたら絶対に嫌だw
つーことはあたしは自分がされたら嫌なことした訳だな・・・
でも
>>140それだ・・・言われる前に気付けば問題なしだった。
所詮あたしは傷付きたくないので嫌われる前に離れるなぁ・・・
そらもぅ〜嫌われることには敏感で敏感で・・・

>>153
うざがられるようなアピールしなきゃ問題ないだろ
ただ好かれただけで鬱になるヤシはいないと思うけどなぁ
うざがるのには訳がありまして
174名無しさんの初恋:04/12/04 01:00:52 ID:45g9mQf1
サークル内の人間関係で、かなり悩んでいる事があります。
私の好きな人(A君)が兄の様に慕っている先輩が、前私の事を好きだったんです。
直接告白されてはいないけれど、態度でバレバレでしたし
先輩自身、皆に「俺はOO(私の事)が好きだ!」って言いふらしていて
A君もサークルの皆も、先輩の事で私をよく冷やかしてきます。
でも今先輩は、他の女の子(Bちゃん)が好きなんですよ。私とBちゃんが仲いいので
「絶対皆には内緒にして欲しいんだけど、俺Bちゃんが好きだから協力してくれ」と
相談してきたので、知ったんですが。

で、悩みというのは・・。私はそろそろA君に告白したいんですけど
A君はまだ、先輩が私の事好きだと思っているので、先輩に気を使って
私を恋愛対象に見てくれないだろうな、という事です。 A君は先輩との友情をすごく大切に
しているし真面目な人なので。 「先輩が今好きな人はBちゃんなんだよ」って
言って誤解を解きたいけれど、そしたら「絶対内緒に・・」っていう先輩との
約束を破ってしまうし・・。  どうしたらいいのか、本当に困っているので
どなたかアドバイス下さったら嬉しいです。
長文駄文失礼しました。
175名無しさんの初恋:04/12/04 01:02:37 ID:bwtcrjxF
先輩に言えばいいじゃん
176名無しさんの初恋:04/12/04 01:04:48 ID:ZxvnjKXD
>>174
その先輩とお互いで相談し合えば良くないかな?
「先輩!!あたしA君が好きなんで告白したいんですけど
噂ではA君って、先輩があたしのこと好きだって勘違いしてるみたいなんです…」
そしたら先輩はA君に「俺はBちゃんが好きなんだ…」
って言ってくれるかもしれなくない?
177名無しさんの初恋:04/12/04 01:26:42 ID:IFhSFP0j
好きな人が、多少うざがってるかもなあ、と思ってもメールしたりしてしまう。
それぐらいホントに好きなんだってば。
まあ頭と心は別だってことで許してよえろい人。
178名無しさんの初恋:04/12/04 01:35:23 ID:ZxvnjKXD
>>177
それぐらい好きなら好かれる努力すりゃいいのに
頭と心が常に別なのはもったいない
179名無しさんの初恋:04/12/04 01:40:32 ID:IFhSFP0j
>>178
努力かあ・・・相手には四年来の恋人がいるんでつ。
どっちかっていうと忘れる努力してるよ。
180名無しさんの初恋:04/12/04 01:42:28 ID:ZxvnjKXD
>>179
あぁ…余計なこと言った
ほんとスマソorz
181名無しさんの初恋:04/12/04 01:42:33 ID:45g9mQf1
>>176
先輩には、私はA君の事が好き、とは言ってないんですけど
「先輩とA君仲いいんだから、A君にもBちゃんのこと相談してみたら?」とは
言ってみたんですよ。そしたら「それは嫌だ」って・・。困ったもんです。
でもやっぱり、先輩ともう1度ちゃんと相談してみた方がいいですよね。
A君の事好き、って打ち明けてみようかな・・。
それが1番いいですよね。

182176:04/12/04 01:44:42 ID:ZxvnjKXD
>>181
うんうん
打ち明けてみてもいいと思ってるなら
まずは言ってみるのが私はいいと思う
それで先輩が協力してくれなかったらと思うとイライラしてきたw
183174:04/12/04 01:44:46 ID:45g9mQf1
すみません 181=174です
184名無しさんの初恋:04/12/04 02:08:34 ID:IFhSFP0j
ホントは先輩はまだ>>174のことが好きで、気を引きたくて
Bちゃんのことが好きだと言っているのではないかといってみるテスト。
ここで>>174がA君にフラレたらそのサークルはドロドロでつね。
うまくいくことを祈ってます。
185名無しさんの初恋:04/12/04 02:14:11 ID:ZxvnjKXD
>>184
(゚○゚)ポカーソ
186名無しさんの初恋:04/12/04 02:16:36 ID:CJWz1gCf
ドロドロの方がおもしろいじゃねーか。コクったれ。
187174:04/12/04 02:43:19 ID:45g9mQf1
>>184
もしかしたらまだ、そうかもなぁって思うんですよ 先輩からは未だにデートに
誘われたりするので・・。だから先輩に、A君の事相談するのはちょっと気が
引けるんですよね。
でもそもそも、私の事好きだなんて先輩が皆に言ったりしなければ問題なかったのになって
思うと、ほんのり怒りがこみ上げてくるというかもうさっさとA君に告って
ドロドロでもラブラブでも何でもいーからスッキリしたいです
レスくれた皆さん、ありがとうございました
188道化 ◆Nu2RehOZgk :04/12/04 02:45:02 ID:ZgA64bat
「永遠に誰からも好かれなかった俺よりマシ」
ってのは既出か?
189名無しさんの初恋:04/12/04 02:55:47 ID:IFhSFP0j
>>174
俺は常に報われない側だからこういう発言するけど、
あんまり先輩を嫌わないでね。ウザイのは分かるけど。
がんがって。
190名無しさんの初恋:04/12/04 05:04:29 ID:UWQtfzbp
はー 何か、
重たくしちゃってごめんなさいって、ほんとに思います
すまんかった
191名無しさんの初恋:04/12/04 06:16:31 ID:T48SNYd7
友達っつーレベルまでも行ってない♂(同僚で同じ班)に
「おまえのこと好きになったんだ。夢を一緒に叶えてあげたい」
と言われて告白された…。
私は彼氏がいたんだけど「オレがおまえのこと好きになったの、彼氏さんに悪くて…。
彼氏さんの電話番号教えてくれる?電話しておまえをくださいって言いたいから」
って言われてポカーン。

えっと、私あなたと付き合うなんて一言も言ってないんだけど…。
そしてかなり性格がタイプじゃないから
絶対に恋愛感情持たれないように気をつけてたつもりだった…。
逆効果!?
それ以外にも、メールをすぐ返さないと電話かかってきてた。
電話出れないと、
「ちゃんと出ようぜ」ってメールきてた。
休みの日に、今日どうしても仕事の話したいから○○駅(私んちの最寄駅)に来て。とか。
用事あるって断ったらキレたから、用事キャンセルして行った。
そしたら別に仕事の話なんか会って話すほどの内容じゃなかった。10分で終わった。
192名無しさんの初恋:04/12/04 06:20:00 ID:T48SNYd7
さっき書いたのは告ってくる前数か月の彼の動きね。
んで告ってきた時に
「ごめん、気持ちはありがたいけど彼氏のこと大好きなんだ」って言ったら
「つうかおまえに告ってスッキリしてもう全然好きじゃないから。なんとも思わないから」だってさ。
そしていきなり仕事のダメ出しされた。おもしろいくらいボロクソ言われた。性格もボロクソ言われた。

あきれてそれから連絡とってないや。仕事やりずらくてやめた。
人から好かれたらうれしいと思ったけど、悲しくて号泣した。
特に頑張ってた仕事(頑張ってたの知ってたくせに)と性格をボロクソ言われたとこが今だに傷ついてる。
193名無しさんの初恋:04/12/04 07:22:31 ID:bj7lL+2H

>>191
最低な男だ。。。。

振られた腹いせに個人攻撃するような人間に言われたことなんて、気にすることないよ。実際なんの根拠もないんだろうからさ。
どこの世界にも、欲望と悪意に満ちた人間はたまにいる。「運悪く犬のウンコ踏んだけど、靴洗ったし気にせんとこ」位の心づもりで明るくいこう。

194名無しさんの初恋:04/12/04 10:02:53 ID:nCBtlGSp
>>191
用事をキャンセルしていっちゃったからね。
195名無しさんの初恋:04/12/04 11:26:41 ID:ED1DeokC
>>194
そうはいうけど、こういう男の人って何か巧みに自分の思い通りに
させようとするんだよ。私は>>191じゃないけど、
だって仕事の話って言われたら、もしかしたらすごく重要な事かも
知れない、、、とか思わせるような感じで。
私も前にメールアドレス絶対教えないと思ってた相手から、
何かで連絡必要だからと言われて教えてしまったことがある。
でも、そんなのは嘘っぱちだった訳で、でもその時は連絡貰えないと
困るとか思ってしまった訳で。何か自分の思い通りになってないと、
キレルところが>>191さんの話に出てくる人とそっくりだ。
だって無理矢理来させて、それを脈ありかもって思う方がおかしくない?
無理矢理来させたんじゃん!としか思えない。

私も>>193と同様、単なる腹いせ(逆ギレだよね)で何の根拠もないだろうし、
そんな人に言われた事で傷つくのは勿体無い気がする。
196名無しさんの初恋:04/12/04 16:09:26 ID:ZxvnjKXD
>>191>>195
強い女になっていこーぜ
でも傷ついちゃうのは分かるぽ
振られた悲しみを憎しみに変えちゃう男の人っているけど
そんな男ばっかじゃないし!
そんな男とはなるべく関わらないのが一番だと思う!
197191:04/12/04 18:21:40 ID:T48SNYd7
ですよね!こんなモテ方は初めてだったんで衝撃でした。
やっぱり私以外の人から見てもありえないですよね。よかった。
仕事を理由にすれば私が言うこと聞くの知ってて、言ってきますからね。
それを見破れないで、必死になってとことん振り回されてた自分が憎いよー。

仕事の同僚は毎日顔合わせるから、
好かれると面倒だ。
こっちも好きだったらそんなこと思わないけど。
でもどうやっても好きになれないタイプだったから、しょうがない。
198名無しさんの初恋:04/12/04 18:39:38 ID:G4rg1NFE
>>191
オツカレサンです。 (。´Д⊂)
ワケワカラン男だね。
男の自分からみても理解しがたいよ。

こういうのは根本から叩きなおさないと他の女性にも迷惑かけそう。
199名無しさんの初恋:04/12/05 02:06:20 ID:T+/OH6kI
>>191
そういうのって同じ職場の人にはあまり言えないから
更に鬱だよねー
200191:04/12/05 02:24:25 ID:WE8CW7B2
そうなんですよ!
しかも班がその♂と2人だけだったんで、なおさら…。
班でいつも2人で行動するから、気になっちゃったんでしょうねぇ。
いや〜もう性格が子供でほんと疲れた。
自分お疲れ!
仕事で、自分のこと好きな人といつも2人で行動しなきゃなんないって結構キツいですよねぇ。
201名無しさんの初恋:04/12/05 02:26:53 ID:T+/OH6kI
>>200
きついきつい!
あたしもそうだった。
乙!
202 ◆umIbUdOu.k :04/12/05 02:28:18 ID:N5OqJbOL
>>191
よく耐えた・・・。あなたがキレずに頑張ったことを褒めてあげたい。
203名無しさんの初恋:04/12/05 02:29:47 ID:T+/OH6kI
あたしのことも褒めて!ウミブドーさん。
204名無しさんの初恋:04/12/05 02:33:57 ID:6egN0PYC
「アイツより俺の方がオマエを幸せにできる!」って変な自信があるヤツほど腹でてるし服装ダサ。鏡見て出直せよッて言いたくなる。あーウザイな、あの男。早く気付かないかな、自分のダサさに。
205191:04/12/05 02:56:52 ID:WE8CW7B2
あなたもオツ!
自分が関わりたくない人間に、自分の大切な空間をかき回されると
ほんとストレス!
ちなみにストレスで腹痛でのたうち回って
救急車で運ばれて入院したし。
自分が以外と繊細でびっくりした。
付き合ってもないのに自信持ってて、
なおかつその自信を言ってくる人はまじ要注意。
同僚でやたらメール入れてくる♂は要注意。
206名無しさんの初恋:04/12/05 03:01:39 ID:6egN0PYC
205大丈夫?かなりのストレスだったのね。
好きなカレに振り向いてほしいから私は自分磨き頑張ってるのに、ウザイあいつは働いてる会社名を自慢したり名刺毎回見せてくるアホなの。仕事の前に外見磨け、以上!
207191:04/12/05 03:11:42 ID:WE8CW7B2
私は仕事が大事だったし夢がかかっていたんですよ。
私が注意したりすると
その♂がいちいち落ち込んで「オレ辞めたほうがいいよな…」
ってなって仕事が何日も止まるんですよ!
だから落ち込んだら全部受けとめて励ましててさ…。
結果入院さ…。
人間、ムリはよくないですねやっぱり!

204>女は学歴や仕事で落とせると思ってるから、外見ダサいんですよ。
外見重要!を聞こえるようにアピールするべきですよ!
208名無しさんの初恋:04/12/05 03:24:16 ID:6egN0PYC
207そういうヤツいるよねー ちょっと被害妄想激しいヤツ。
どんな大企業で働いてたってダサいのは絶対イヤッ!近いうちきっぱり縁切ろう、こっちがストレスたまるわ。
209名無しさんの初恋:04/12/05 03:32:52 ID:+el155MP
あんまり嫌がらせばっかりの人生は感心しないっす。
210205:04/12/05 03:42:14 ID:WE8CW7B2
外見高望みしてるわけじゃないですけど、清潔感とか腹肉とか気にしますよね。

こっちは気にして努力してるから余計に。

それを逸脱するような魅力的な部分があればまだしも…。ねぇ…。

ちなみに私はモーオタ(服ダサ、腹スゴ、天パハゲ)に気に入られたことありました。
モー娘。好きでも全然いいんですよ。外見もうちょい!みたいな。
モーオタだからこそ外見を!みたいな。
本人努力しなかったですねー。注意してもダサかったー。

でも191に書いた私のストレスの原因になった奴、顔も服も良いほうだったけど、
今比べると、そいつの好意より、モーオタの好意のほうが全然嬉しかった。
モー娘。とミキティーの曲たくさん編集したCDくれた…。

めちゃめちゃ文章になってしまいましたが
中身も大事だし、外見も本人が気をつける程度に大事ってことです!
211宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/05 03:46:05 ID:Y5Jr/s1z
│_
│C│_
│∀・) < びみょう
212名無しさんの初恋:04/12/05 03:47:26 ID:I4YhDcnu
家までこられたりすると驚いちゃったけど
213名無しさんの初恋:04/12/05 03:48:08 ID:I4YhDcnu
人間的にキャパシティが狭かったなと反省してる…
214名無しさんの初恋:04/12/05 03:51:37 ID:UudvVvtw
ウザかったのはよく伝わりますが、正直「何様?」って感じなのは俺だけ?
これがいわゆるモテル人の考えですかそうですか。
215宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/05 03:52:48 ID:Y5Jr/s1z
同意
216名無しさんの初恋:04/12/05 03:53:27 ID:I4YhDcnu
昔こわい思いしたことあったから、その人じゃない人で
217名無しさんの初恋:04/12/05 03:56:02 ID:UudvVvtw
あ、ごめんなさい。
>>214>>212>>213さんに対してじゃないっす。
218名無しさんの初恋:04/12/05 03:58:03 ID:I4YhDcnu
>217
でもスレタイトルも悲しいけど、人の想いは難しいですね
状況などにもよるし時によっても変わっていくものだから
219名無しさんの初恋:04/12/05 03:59:58 ID:I4YhDcnu
最近、頑なになってたなぁと思うんですよ
ちょっと嫌な体験をしたことがあったことで
優しい気持ちでもっと人を信じて
ありがとうって言えたら世界は楽しくなるから

生きててひと時でも興味や好意をもってくれたことは
ありがたいことですよね
220名無しさんの初恋:04/12/05 04:02:25 ID:lPoRvbeY
>>214
同意
自分の好みから激しく外れた香具師に好かれて
ストレス溜まりまくったってのは分かるけど
二人とも書き方が何様?って感じで不快すぎ
221名無しさんの初恋:04/12/05 04:03:27 ID:UudvVvtw
>>219
よく分からないけど涙が出そうになった。
好きになったのがあなたみたいな人ならその人たちも幸せでしょう。
おやすみなさい。
222205:04/12/05 04:10:59 ID:WE8CW7B2
確かに何様?
って思うでしょうね。
でもモーオタの彼を書いたのは、
現実では、モーオタってひかれますよね。
それで彼を出しました。
でも私、モーオタひきません。むしろいろいろ教えてもらって楽しかった。
私は外見努力してますし、中身も自分なりに努力していくつもりです。
恋したらなおさら。

はっきり言って自分ブスでデブでしたから。
見下されて、男子からは人間として扱われてませんでしたね。
20キロやせても、おしゃれしても、卑屈になって心もブスでデブでしたから。
あんなんじゃモテなくてあたりまえでしたね。
今は努力して昔よりマシになったと思ってます。
別にモテないです。
モテない(好きになった人に好きになってもらえない)気持ちだってわかってるつもり。
外見を気をつけるようになったらキチンと女性として扱われるようになって、対等に話をしてもらえるようになりました。
そこでやっとスタートなんですよ。
だから外見も大事だと思うんですが…。
223名無しさんの初恋:04/12/05 04:11:20 ID:UudvVvtw
>>220
ただホントに欝だったんだろうし、本人じゃないから量りかねる部分もあるのかもね。
自分で言い出したことだけどこの辺で止めときましょうや。
224名無しさんの初恋:04/12/05 04:15:23 ID:edFfLciw
>>219
貴方は素晴らしい人ですね!
詩人みたいな感じがします。
ジョンレノンの生まれ変わりかも?
225宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/05 04:17:12 ID:Y5Jr/s1z
自分がこんなに頑張ってるのに
周りはなんで頑張らないんだ・・・っていう考えはちょっと・ね。

息がつまっちゃうよね。
226*@まおっち☆☆:04/12/05 04:18:07 ID:lCqpKejE
ああ、わたし、理由がわかった!!昨日ね。
227205:04/12/05 04:22:23 ID:WE8CW7B2
不快に感じた方、ごめんなさい。

私だって191で書いた彼に好かれるまで、
相手がどんな人であれ、好かれるのは絶対的に嬉しくて幸せなことだと思ってましたよ。
好意を持ってくれてありがたいという気持ちもありましたが、仕事を失うほどストレスでした。
それまでは簡単に「モテたいなー」と言っていたんですが、
いざそういうことになると、これほどややこしいものかと。
ほとんどモテたことないから、最小限に傷つけないように断る言い方もよくわからないし。
難しいですね。
228乳1号:04/12/05 04:22:59 ID:U2wonDeu
うざいってスレにわざわざ書き込む神経はうざそうだな
229名無しさんの初恋:04/12/05 04:24:40 ID:uKR7o083
205に共感するなぁ。
けしてモテるわけじゃないけど、中身オタだからw

>>225
何事も頑張った方が恋は実るよというだけだから。
230名無しさんの初恋:04/12/05 04:24:58 ID:XLTMtVQF
>>222
長文で自分語り乙です

とりあえず、こんな所で殊勝にも自分の努力の凄さや
外見の大切さを説かれても、どうにもならないと思いますよ
つきましては是非、そのお話を喪男板でしてみては如何ですか?
231205:04/12/05 04:30:57 ID:WE8CW7B2
そうですね。
読んでくれてありがとうございました。
お疲れさま!

さ!次へ〜
232226*@まおっち☆☆:04/12/05 04:35:34 ID:lCqpKejE
すみません。つい、スレタイみないで書き込んじゃうときがあるもので。
233宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/05 04:39:12 ID:Y5Jr/s1z
女は徒党を組んで男をキモがるからな。

周りに迫害されてる人いますけど、
ちょっとそれ言い過ぎじゃないとか突っ込むと
「あんたいつもアイツの肩もつよねー」
とか言われて。
理由を聞いても漠然としてて「キモイもんはキモイ」くらいで。

こういうとき女ってやだなと思う。
234名無しさんの初恋:04/12/05 04:43:37 ID:T+/OH6kI
>>233
そんな女ばっかりじゃないんでよろしくねw
235宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/05 04:50:21 ID:Y5Jr/s1z
気になってた子とかが陰でそういう風だとガッカリする。

でも権力者にはコロッと媚び売ってたりするんだな〜。
236乳1号:04/12/05 04:54:58 ID:U2wonDeu
普通だろ
聖人君主というのは大袈裟だがいい人にはどうも魅かれない
なんかつるんとしていて
237*@まおっち☆☆:04/12/05 04:56:42 ID:n+tkOqY0
そう、人間性。
238宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/05 04:59:00 ID:Y5Jr/s1z
俺は中高校生の頃に痛い目みてるから拒否反応強いね。

女の団体さんには近づかないでおこうとか思う
239名無しさんの初恋:04/12/05 04:59:22 ID:Dwh4d730
聖人君子には惹かれないどころか
汚いものを見せてやりたくなる
歪ませてみたくなる
240乳1号:04/12/05 05:00:50 ID:U2wonDeu
いやそんな性癖はないけど笑
241名無しさんの初恋:04/12/05 05:01:09 ID:Dwh4d730
性癖なの?w
242名無しさんの初恋:04/12/05 05:01:55 ID:T+/OH6kI
だろ?w
243*@まおっち☆☆:04/12/05 05:04:24 ID:n+tkOqY0
234>>237
244乳1号:04/12/05 05:06:22 ID:U2wonDeu
女よりも男でつるんでるのはなんなのかと思う
245宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/05 05:16:58 ID:Y5Jr/s1z
女の団体は、人同士の繋がりが薄い上、悪口陰口で盛り上がってる印象が強い
246名無しさんの初恋:04/12/05 05:38:27 ID:Dwh4d730
性癖ってセクシャルな性癖だよね?
(_ _)ノ_彡☆ンナワケネーダロ
247乳1号:04/12/05 05:38:53 ID:U2wonDeu
遅いよ
248名無しさんの初恋:04/12/05 05:42:10 ID:Dwh4d730
スマーーーーン(σ― ̄)ホジホジ
249乳1号:04/12/05 05:43:54 ID:U2wonDeu
>>248はプチスカトリスト
250名無しさんの初恋:04/12/05 05:44:51 ID:Dwh4d730
スカトリストって何??
251乳1号:04/12/05 05:45:55 ID:U2wonDeu
スカトラー?
252名無しさんの初恋:04/12/05 05:48:04 ID:Dwh4d730
は?
253乳1号:04/12/05 05:48:44 ID:U2wonDeu
糞類が好きな人
254名無しさんの初恋:04/12/05 05:57:42 ID:Dwh4d730
ああ、スカト炉ねw⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡3←うんこ

ほいよ!食べなー
255乳1号:04/12/05 05:58:54 ID:U2wonDeu
こないだうんこしてるとこ見られた
ここ10年で一番恥ずかしかった
つか入ってくるなよ
256名無しさんの初恋:04/12/05 06:00:19 ID:Dwh4d730
うんこうんこそうだろうな
257乳1号:04/12/05 06:01:10 ID:U2wonDeu
人がうんこしてるのに去らずに見ようとする心理がわからん
258宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/05 06:05:29 ID:Y5Jr/s1z
牧場でこっちにケツ向けてる牛を見てたら排泄の瞬間を目撃なんていうのはよくあるが
259乳1号:04/12/05 06:09:53 ID:U2wonDeu
うんこの野球
260宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/05 06:13:15 ID:Y5Jr/s1z
パイオツ2号
261乳1号:04/12/05 06:16:48 ID:U2wonDeu
宇宙で野糞
262宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/05 06:19:04 ID:Y5Jr/s1z
いや、普通に中野区でやったよ。
263名無しさんの初恋:04/12/05 06:21:10 ID:T+/OH6kI
浮くかな
264名無しさんの初恋:04/12/05 11:03:31 ID:cNPeiF1b
191の不幸自慢やっと終わった?
265名無しさんの初恋:04/12/05 11:28:30 ID:6LShoUYq
俺なんてマジでそう思われてそう。
でも押さないことには何も始まらないからなあ・・・
266宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/05 12:30:25 ID:Y5Jr/s1z
│_
│C│_
│∀・) < そう思われているのが分かってからやめればいいよ

267名無しさんの初恋:04/12/05 14:57:53 ID:2ulXJljc
でも解るよ。モテる人って、あんまり変な人に好かれないというか、
上手にかわせてるんだと思う。
モテた事がないと、好意を持って貰う事自体が幸せに思えて、結局
変な好かれ方しちゃうのかも。
>>191みたいな経験してる人は、意外と多いんじゃないかな。
268名無しさんの初恋:04/12/05 15:27:54 ID:O+NHzTA/
オレに好意もってくれるのは嬉しいのだが
ぶっちゃけウザイ…
クリスマスあいてますか?とか聞かれたけど
オレ仕事だし、あいてたとしてもあんたに会うつもりもないし。
いい加減諦めてくれないかな。
269名無しさんの初恋:04/12/05 16:46:06 ID:Wm7XiR+s
>268
まだそうやってはっきり聞いてくるだけマシかも。
ちゃんと断れるから。
何も言ってこないわりに仕事中に近くでモジモジウロウロされたり、
クリスマス暇だな〜とかあさっての方向むいてつぶやかれて、
無視してると「振られた・・・」とか言われる方がキモいしウザいよ。
270名無しさんの初恋:04/12/05 19:34:16 ID:6egN0PYC
いやー好きでもないヤツに好かれるのはまじうざいだけだよ。
271名無しさんの初恋:04/12/05 19:57:16 ID:pO0mQldK
嫌いな奴だろw ウザイのは
272名無しさんの初恋:04/12/05 20:03:50 ID:MGv7zJ+V
>>269
それ女の私からみてもキモイですねw
273名無しさんの初恋:04/12/05 20:08:20 ID:GzWxt7nS
>>269
男の俺から見てもウザいしキモい
274名無しさんの初恋:04/12/05 20:10:47 ID:rudpouML
一言、特別に書くとどんな女でもものに出来ると思ってる不細工

つまりお前だよお前w
お前の粘着がキモクてウザいんだよ。

キモイ、ネカマやってクリスマスに会いたいとかやってんなよw
正直、
ブサイク、何がしたいの?
って感じ〜ww
275名無しさんの初恋:04/12/05 20:10:53 ID:tCJcFbbQ
余裕がないなぁ。
それくらい許してやれよ。
甘酸っぱい青春の一ページじゃないの。
276名無しさんの初恋:04/12/05 20:13:53 ID:qAVfmRvo
??274の意味が分からない。ここに書かずに本人に言えばいいのに。
ネカマ?
277名無しさんの初恋:04/12/05 20:14:32 ID:tCJcFbbQ
誤爆じゃないの。
278名無しさんの初恋:04/12/05 20:20:48 ID:BJxANaNr
189 :名無しさんの初恋 :04/09/09 20:01 ID:7iAZFr/q

〃'´⌒` ヽ      これを見た貴方は、童貞を卒業することができるのじゃー
〈((リノ )))i iヽ   これをそのまま5分以内に他のスレにコピペすれば、運命の人に出会えるのじゃー
l从・∀・ノ!リ人   貼らなかったり、虐待したりしたら、結婚した相手との間に
⊂)丕⊂))ヽ)     奇形児が生まれるのじゃー。
 〈/_|j_ゝ
279名無しさんの初恋:04/12/05 20:27:15 ID:8ihJTE1K
俺は喪男だが>>191が叩かれる理由が
全く分からんのだが・・・・
280名無しさんの初恋:04/12/05 20:34:36 ID:cNPeiF1b
>>279
自分も初めは気にならなかったが、どんどん調子に乗って
延々とチャット状態で語りあった末、諌めるようなレスが入ると
外見を磨けと説教入ったり、相手にもそれを押し付けるような
レスをするようになったからだと思。
281名無しさんの初恋:04/12/05 20:36:45 ID:tCJcFbbQ
ようするに、同意してくれる人が出て嬉しいのはわかるが、
なんかいきなり調子に乗り始めたからウザイってことだよ。
282名無しさんの初恋:04/12/05 20:45:28 ID:cNPeiF1b
あともう最後の方には、訳が分からなくなって
可哀想なアタシだけど努力してるし、がんがってるのよ!的な
内容になってきたから。
283名無しさんの初恋:04/12/05 22:03:26 ID:OITuE0Qg
('A`)ウゼェーー
284191:04/12/05 22:24:33 ID:WE8CW7B2
280〜283
その通り!調子に乗りました!ウザ!
だって今まですごい溜め込んでて、話したら意見が返ってくるし、
解放された感じで嬉しかったんですよ。
でも後半のあの書き方は叩かれて当然ですよ。
気をつけます。

ひとつ質問なんですけど、チャットみたいに返事をすぐ返したらいけないんですか?
285名無しさんの初恋:04/12/05 22:35:30 ID:Oiem6rjr
まさに私が探していたスレだ・・・。

正直、鬱というレベルではないにせよ、
やはり相手の好意に応えられないという罪悪感はものすごいです。

同じサークルの先輩なんですが、確かに人がたくさんいて狭い部室とはいえ、
なぜ毎度毎度寄って来るんですか。
私が離れても、なぜまた近くに来てくっつこうとするんですか。

しかしかなりの奥手と思われるので、告白なんてことはしてこないだろうなぁ。
時期もいい感じだし、恋愛関係の話なんかになった時に、
「好きな人がいます。あっ、でも心配しないで下さい。
先輩には関係ありませんから」とでも言ってしまいたい…。
286名無しさんの初恋:04/12/05 22:48:11 ID:Q2Ca2Adg
>>284
いいと思うけど、レスごとが長すぎたから反感かったのかもね。
まぁ、良い子みたいだから、つぶれずがんばれや。
287名無しさんの初恋:04/12/05 22:52:16 ID:WE8CW7B2
わっ、ありがとうございます。
今後は、分は短め短めで、書き方も気をつけます。
気分悪くされた方々、ほんとに失礼しました!
288286:04/12/05 23:04:13 ID:WpG1uqzH
何しろこのスレはおれさまの帝国だからな!!
思い通りにならないやつは来なくていいぞ。
289名無しさんの初恋:04/12/05 23:04:34 ID:2ulXJljc
>>285
同じサークル内に好きな人がいたら嫌かも知れないけど、
薬指にずっと指輪してるとか、彼氏いますよーっていうアピールでも
してみるといいかも。嘘でもいいから彼氏いるって言っちゃえば。
290名無しさんの初恋:04/12/05 23:11:10 ID:6egN0PYC
今日うざいヤツからメールきた。「今日会いに行こうか?」。え?うちら付き合ってたっけ?付き合うばかりかデートすらした事ないしむしろ嫌いなんですけど。勘違い野郎は幸せだね。
291名無しさんの初恋:04/12/05 23:21:52 ID:gzV9bJ1I
一昨日きもい奴にこくられた。フッたら又昨日こくられた。明日ふる
292名無しさんの初恋:04/12/05 23:45:14 ID:39Do1Ka8
そもそもブサイクが相手してもらえると思ってんのかよw
その前に探し出すのが先か?w
293てんとうむし ◆AKIzQ0p8h2 :04/12/05 23:47:33 ID:ZRNN1foS
遊び男につかまるほどウ゛ァカぢゃないもん(`‐´)
警戒!
294名無しさんの初恋:04/12/06 00:10:20 ID:9SwEEhCE
そういうウザイって思う人から遊ぼうって誘われて(しつこくもなく)、遊んだ人っている??
295名無しさんの初恋:04/12/06 00:12:42 ID:yoXUXKT/
今日の運勢
  大凶                吉             大吉
  |llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|llll|
 ○                          
 ●                      
 □      
 ■            
 ☆         
 ★   
 `                  
 d     
 b               
 j                             
遊び方・・・どれか一つ選らんでダブルクリック!
296名無しさんの初恋:04/12/06 00:13:22 ID:g2FadGlZ
バカクサイ必死さ(ワラ
所謂、関係ない他人などに(ry
297名無しさんの初恋:04/12/06 00:15:25 ID:g2FadGlZ
鏡見ろよブサイク、ウザッ
298名無しさんの初恋:04/12/06 00:17:03 ID:Wtt1GyDc
ブサなのに気軽に誘ってくるんじゃねーよ!
なに調子こいてんの?
299名無しさんの初恋:04/12/06 00:21:17 ID:n16I5ZbU
これも職場での話だけど・・・
>>289みたいに指輪して彼氏いるってことも公言してたんだ。
そしたらあたしのことを好きな上司(振り済み)・・・
メールしてると「彼氏か」
電話してると「また男か。休憩時間守れよ!!」←守ってる
帰り急いでると「デートか」
全部のセリフに不機嫌な溜め息付き。
1回殴ってやったぽ☆効き目は一週間だけど☆
300名無しさんの初恋:04/12/06 00:22:19 ID:g2FadGlZ
身の程知らずが手を出す計画も、先ず捜し出すのが先だけどなW
301名無しさんの初恋:04/12/06 00:36:45 ID:yoXUXKT/
好きな子が薬指に指輪してたから、
綺麗な指輪だね〜。見せて〜。って見せて貰って、
そのまま放り投げて帰ってきた。
302名無しさんの初恋:04/12/06 00:41:01 ID:n16I5ZbU
>>301
303名無しさんの初恋:04/12/06 01:01:30 ID:hgso4JcW
まじうざー。年末年始に時間あいてない?ってあいてるわけねーだろ、一番忙しい時期だっつーの!まじ生理的に受け付けないんです、外見も性格も。顔思い出しただけで気分落ちる。
304Amerigo ◆sZgkRcXqJk :04/12/06 01:03:14 ID:jCG0i3XI
相手は寝る前の今も君のことを想像していろいろやってるっていうのに・・・^^;
ひどいなー
305名無しさんの初恋:04/12/06 01:04:18 ID:I5rt90TP
>>303
取り敢えず改行を心がけよう
306名無しさんの初恋:04/12/06 01:59:30 ID:BjoNeNH3
本当、どうアピールすれば意中の人に好意を持って貰えるんだか・・・

とか口にしている私自身も人にアピールされるのが嫌で・・・でもこんな私を
好きになってくれたことにはありがたく思う。でも受け付けることは出来ない・・・
それは私にも好きな人がいるからなんだろうなあ。
 今年に入って「私が子供すぎるんだ」と思ったから、考え方を変えてみた。
『アピールしてきてくれた人の好意を受け取った場合、私はどうなるのかな』って。
私にはそれでも無理だった。その人と話したりしてると、嫌な部分が浮き彫りにされる。
「私にはこの人は向かない」って思おうとしてしまう。
それはやっぱり・・・好きな人が一番だから、なんだと思った。
 
ここに来ている人は、好かれて嫌がってしまう自分の性質に、悩みを抱えているんだと思う。
答えが分からないから、こじ付けの理由を付けて自分に言い聞かせているひともいるのかもな。

もし私と同じ意見持っている人いるなら、解決していこdrftgyふじこlp;@。
307宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/06 02:14:45 ID:aN6PFD+F
>>301
│_
│C│_
│∀・) < GJ
308名無しさんの初恋:04/12/06 02:29:13 ID:BjoNeNH3
三∩・д・){先生!独り盛り上がり寂しいです]

    流され、そして強くなって逝く―。
    今年も、独りぼっちのクリスマス―。
    「私、独りで生きていけると思う」―。    
309 ◆umIbUdOu.k :04/12/06 02:32:04 ID:0Piz1LOi
人に好かれるのは嫌な事ではないけれど・・・
その人に好かれると自分にとって不利益となったりする相手から
ロコツに好かれるのは勘弁願いたい、

・・・とは、誰しもが思っていると感じる。
310名無しさんの初恋:04/12/06 02:58:36 ID:uf0IHHQv
好きだと告られて
で、あいまいな返事をしておいて
好きじゃない人に好かれてウザいみたいなノリの人いるじゃん。
ああいうの死ねよって思うよ。
311名無しさんの初恋:04/12/06 07:20:32 ID:hgso4JcW
んじゃ明日きっぱり断ろうっと
312名無しさんの初恋:04/12/06 08:47:47 ID:JFxXwGIW
うざい相手は断るとラクになるね。
さっさと断るべし。
313名無しさんの初恋:04/12/06 09:14:22 ID:u7JeAOMA
変な人じゃなくて普通にいい人なんだけど、あたしが好きな人がいて
気持ちに答えられないときがすごい悪いなあと想う。変な人ならバッサリなんだけど。
314名無しさんの初恋:04/12/06 14:10:05 ID:Zb8Rm5Eh
キモ男ばかりに好かれるのはわたし自身もキモイからでしょうか?
315名無しさんの初恋:04/12/06 14:31:35 ID:qNgrK2nT
>>314
全然そんなことない
俺自信はキモイが好きな女性は全然キモくない
316名無しさんの初恋:04/12/06 15:23:08 ID:uWsfzFNc
むしろ、やさしくてつけ込みやすいんじゃないかな。
オレでも落とせそう!みたいな。
317名無しさんの初恋:04/12/06 23:41:08 ID:KcI7dpKh
ようするに人を好きになる権利さえ存在しない人間がいるということか。

死のう
318Amerigo ◆sZgkRcXqJk :04/12/06 23:55:09 ID:jCG0i3XI
>>315
それが解ってるから近寄らないw
あるいは近寄れない。

でしょ?

つまり、近寄ってこられるのは少なからず親近感があるから
近寄られる傾向がある。
類は友を呼ぶってのはある程度は真実。

例外としてとんでもない勘違いで自分が解ってない奴が
近寄ってきたりするけどね。それはあくまでも例外で割合から言うと少数。
319名無しさんの初恋:04/12/07 00:11:11 ID:Q+EVfXiL
>>318
勘違いで自分が解ってない奴は割合として少数じゃないと思うぽ
だからこんなスレあたし好き
320名無しさんの初恋:04/12/07 00:38:15 ID:OyDs69t5
勿論>>319は「分かっている」奴なんだよね?
321名無しさんの初恋:04/12/07 00:41:47 ID:okn86uS1
しかしまぁ、女の傲慢さってやつは、年を取るごとにどんどんなくなっていくものだから。
高校くらいならイケイケで通じるけど、20過ぎればどんどん危機感感じるよ。そこで逆転だな。
322Amerigo ◆sZgkRcXqJk :04/12/07 02:01:36 ID:Nb9jR8co
>>319
勘違いしてる奴がたくさん自分に寄ってくるなぁ、と思ったら、
おそらく勘違いしてるのはその人らじゃなくて自分の方だよ・・・^^;

その確率の方が高い。
323名無しさんの初恋:04/12/07 02:13:32 ID:okn86uS1
募金魔にしては珍しくいいこと言った。
324319:04/12/07 19:40:53 ID:Q+EVfXiL
>>320
どうかなぁ
分かってる奴になりたくて必死w
>>322
自分が勘違いしてるから周りの多くが勘違いしてるように見えるのか。
なるほど。良いこと言った。
325名無しさんの初恋:04/12/07 21:51:27 ID:xve3fuhu
女子とあまり関われないというか、女子と距離があるというか・・・
男子だけでちまちま行動しているような人は割合的に高い気がする。
私は、輪に入れない女の子や謙虚な男の子から笑顔を引き出すのが嬉しくて
色んなタイプの人と仲良くなってきたけど、やっぱたまに誤解する人いるよ。
その割合が高いのが上記の男の子。独占欲が目に見える。
もう辛くなってくる・・・
326名無しさんの初恋:04/12/07 22:11:55 ID:xve3fuhu
≫322
私もそれ思ったことがあって、「私ってかなりナルいじゃん!!」
って頭抱えたことあったし、友達とかに話してても「本当にアンタの
こと好きなん?」みたいに疑られたりしたけど・・・・・・・・・
違うんだよぉ・・・(泣)相談みたいに言葉にしてもしきれないものが現実問題存在して、
「思い込みだ」って思われるのが屈辱で、友達に相談するのも辛くなって・・・
 例えば学校で、授業中にチラチラ見られてたとしよう、友達にそれを話しても
「たまたまじゃない?」「本当に自分なの?」って言われたりしてさ、
過去にも思い当たることがあったりして確信なのに、それを更に話したら
『あいつは私のことが好きなんだよ!!』って主張するようで、それが嫌で言いたくなくて、
だからはじめっからこの問題は自分の中に納めとこーってなって、
一人で落ち込むハメになったり。

文、長。
327名無しさんの初恋:04/12/07 22:15:39 ID:tPboiYIy
うざいからキッパリ断る。タイプじゃない奴とつき合える訳ない。ハッキリと
328名無しさんの初恋:04/12/07 22:56:57 ID:N0pHQsrv
すきじゃない人から何度も(2,3回)遊びに誘われたら、どうしますか(?_?)
シカトし続けますか?それとも諦めて遊びに行きますか?
329名無しさんの初恋:04/12/07 23:04:13 ID:fKYz7Kli
>>328
付き合う気はないと言ってハッキリ言って断わる
シカトするのはいくらなんでもヒドイよ
330名無しさんの初恋:04/12/07 23:14:09 ID:N0pHQsrv
>>329
おおーはっきりと断るのね。
メールで遊びのお誘いをしたら、遊びの件についてだけスルーしながらも
返信だけは律儀によこす人がいました。
再度メールで遊びの話題をふったら、反応してくれましたが・・・・
誘う側としては、スルーされたりするよりも、嫌ならばはっきり(婉曲でもいいから)
断ってくれる方が楽かな。
331名無しさんの初恋:04/12/08 00:13:04 ID:dQaXdS3A
他にも誰か誘おうよ
って言うかも。
2人でっぽいこと言ってきたら「最近忙しいしな、でもみんなで、だったら
みんなと仲良くなりたいし行きたい」とか言うかも。かも。
332名無しさんの初恋:04/12/08 02:42:23 ID:sCnv3dxy
>>325
何様?
333名無しさんの初恋:04/12/08 07:00:35 ID:duDz+LC/
>>332
ヨン様だったりして。
334名無しさんの初恋:04/12/08 07:06:24 ID:WNfzai0Y
>>328
私の場合は遊びに誘うとかして来なかったから、断るキッカケすら
無かった…。
>>326みたいに悩んだ事もあった。だって何もないのにハッキリ断ったとしても、
卑怯な人なら「違う(別に好きとかじゃないもん)」って言うだろうし。
何か断れないような感じで付き纏ってきて、それを勝手に勘違いされたのが
あったけど、好きじゃないから以前に好かれ方がウザかった。

好きじゃない人でも、おかしな好かれ方で無ければ嬉しかったし。
335名無しさんの初恋:04/12/08 09:06:28 ID:iGrlCyh9
ホント、キモイ奴から好かれるとウザイ!!!
何か、この前も「色々聞きたいことあるんだけどー聞いていい??」
みたいなメール着たからスルー。
336名無しさんの初恋:04/12/08 09:41:47 ID:4mys32FB
>>325
そういうゴミみたいな男は市ねと言う事ですね
337名無しさんの初恋:04/12/08 14:55:50 ID:uT8yl0LB
>>328映画とか食事とか全部おごってくれるならOKする。
338名無しさんの初恋:04/12/08 21:50:55 ID:+xlddbCW
みなさん、そのキモイやつはどんなやつらですか?
339名無しさんの初恋:04/12/08 22:15:23 ID:Ji+eNhz1
私の場合は、キモイ人から好かれた場合はむしろ全然鬱にならない。
きもーと思うだけ。ちなみに今まで好かれたキモイやつは、
自分がモテルとか思ってるナル男とか勘違い既婚者とか。
好かれると困ってちょっと鬱はいるのは、きもくはないしいい人とは思うんだけど、
好みじゃないっていうかぶっちゃけ男として見れませんみたいなタイプに好かれた場合。
340名無しさんの初恋:04/12/08 22:28:33 ID:WNfzai0Y
>>338
後をつけてくる人。何か、見た目云々じゃないくて。たまに会った時にアピール
してくれるのは嬉しいけど、アピールじゃなくて自分の思うようにしか行動せず、
更に相手の反応も自分の思う通りでないと怒り出す人とか…友達としてもウザイ
かも。

一応もうきっぱり断ったんだけどさ、何かまだ諦めてくれてない様子があって…
今度何人かで集まるのだけど、その後ろつけてきてた人も来るみたいなんだよね。
行かない方がいいですよね?クリスマスだし。
自分を好いてくれてて、こっちもそんなに嫌いじゃない人も来るから、
ホントは行きたかったから、凄く迷う。
341名無しさんの初恋:04/12/08 22:48:32 ID:945243Ix
スレ違いですが質問させて。

>メールで遊びのお誘いをしたら、遊びの件についてだけスルーしながらも
>返信だけは律儀によこす人がいました。

私も好きな人とこんなメールのやり取りをしました。
これはやっぱりうざがられてるんですかね、決定?
スルーしないで行くか行かないか言って欲しいのに…。
342名無しさんの初恋:04/12/08 22:54:08 ID:1G0XZ0l9
断りたいけど断れないんだよ・・・空気読まなきゃ。
電話でハッキリ聞いて傷ついて学習するって手もアリ。
343名無しさんの初恋:04/12/08 22:56:55 ID:Ji+eNhz1
>>341
一行目は>>342に同意
でも電話されたらけっこうイヤかも。
344341:04/12/08 22:57:46 ID:945243Ix
>>342
ありがとう…そうだよね。一方的に好きでもだめだもんね。
踏ん切りがついた。好きな人に迷惑かけたくないし、
もうやめる。
345341:04/12/09 01:12:00 ID:pbqVkcaF
このスレ1から読んでたら泣きたくなってきた。。
もう消えたい。良い感じだった時期もあったのに(そもそも勘違いか)
なんでこうなっちゃったんだろ…。
346名無しさんの初恋:04/12/09 02:51:46 ID:NTRi7chx
男の人に質問 ノシ
ウザいアプローチ、ウザくないアプローチって具体的にどんなの?
あと、相手に好かれるための努力ってどういうこと?
347名無しさんの初恋:04/12/09 02:53:59 ID:ebM/pTaL
あかんなっ!って思たらすぐ引く。これは、鉄則。粘着はタブー。
348名無しさんの初恋:04/12/09 02:55:48 ID:vxfHkGN/
ブスとババアのアプローチは全部ウザイ
可愛い子なら何しても許される
349名無しさんの初恋:04/12/09 07:48:30 ID:47JBRHj/
>>348
悲しいけどそれが真理だよね。。。
350名無しさんの初恋:04/12/09 09:40:25 ID:BdgLTHk6
>>348
は女にもてたことのない男。
女って基本的にベタベタしたがるからうざいっつーねん。
人目もはばからないし。
相手のこと考えて、迷惑のないようにするんだな。
351名無しさんの初恋:04/12/09 10:04:58 ID:5SrcIu3t
夏、さりげなく二の腕の内側触られてやだったよ。
さりげなく触ったつもりかもしんないけど不自然でビクッとした。
Tシャツの袖に手入れてきた。
好きな人に触りたいのはあたしもわかるよ。
でも…バレないように触ろうよ…。
思い出して今へこんだ。
352名無しさんの初恋:04/12/09 22:19:29 ID:p3xjrUNL
キモ・・・ガクブル ご愁傷様です。
僭越ながら私も似たようなことがあって
たまに思い出すと寒気と怒りと落ち込みで、
呼吸困難になるほど苦しくなることがあるよ。
353名無しさんの初恋:04/12/10 07:01:46 ID:DBhCi8Xd
>>351
それかっこいい人だったら全然平気なのにねw

私も、今ウザ&キモい男に付きまとわれてて困ってる。
電話は2日おきだし、食事とか色々誘ってくるし
超ウザイ!!!断る理由とか考えるだけでぐったりだよ。
なんで興味無いの気づかないかな。
奴と過ごすくらいなら、クリスマスも1人でいいっつーの!
354351:04/12/10 08:56:28 ID:ZTwjcvQT
たぶん、興味ないそぶりしても変わらずにアピールしてくる人って、

《自分を好きになってほしいから相手の様子を見てアピール》よりも
《触りたい話したい一緒にいたい好き好き》のほうが強いよね。
ちょっと相手の様子おかまいなしなとこある。
あたし中学生の時、恋したらそうなってたなー…。
よってウザがられてフラれまくり。
355名無しさんの初恋:04/12/10 09:54:50 ID:S2UDc1hs
>>351
好きとかじゃないんじゃない?
すぐヤラせてくれそうだから、とりあえず触ってみたみたいな。。。
勘違いするなよw
356名無しさんの初恋:04/12/10 10:08:35 ID:KJO9U8pS
まぁ好きでいてくれるのはありがたいが・・・
「付き合ってくれなきゃ死んでやる!」
ってのは困るよ・・・
多分死にはしないんだろうけど。
357351:04/12/10 10:27:34 ID:ZTwjcvQT
354>
釣られて返事。

ちゃんと告白されたから勘違いではないと思うんだけど…。
ま、今じゃその彼もあたしのことは何とも思ってないと思うけどさ。
ほとんど告白されたことないから告白されるということを、どう対処していいかわからなかった。
普通の人間なら、メールや電話や誘いを毎日しなければ、うざいなんて思わない。
358名無しさんの初恋:04/12/10 10:30:07 ID:ZTwjcvQT
あ、
354じゃなく355へ

です。
359名無しさんの初恋:04/12/10 10:30:57 ID:KJO9U8pS
なんにせよキゼンとした態度ってやつでしか抵抗できねーな・・・
頑張ろう・・・
360名無しさんの初恋:04/12/10 10:52:22 ID:/D3TLysQ
いやよいやよもすきのうち
361名無しさんの初恋:04/12/10 10:53:41 ID:LoAvW0JL
粘着タンおはよう
362名無しさんの初恋:04/12/10 10:54:03 ID:z4HFmxJ8
だから何?
結構ですが本気でなかったから、
許せと?
許したらその先には何があるの?
あなたは私を幸福にすることはできないよ。
今までと全く同じことが別の形で繰り返されることになるだけ。
363名無しさんの初恋:04/12/10 10:55:30 ID:LoAvW0JL
いい加減やめようよ
もう飽きたし
他の楽しみ見つけたほうがいいよO
364名無しさんの初恋:04/12/10 10:56:47 ID:z4HFmxJ8
そう、その通り。
←の方向にある、それが。
365名無しさんの初恋:04/12/10 10:58:36 ID:KJO9U8pS
言ってる意味わかんねぇ。
あんたを幸せにできなくても別にいいし。
366名無しさんの初恋:04/12/10 10:58:36 ID:LoAvW0JL
↑何?
367名無しさんの初恋:04/12/10 10:59:10 ID:LoAvW0JL
お互い幸せになれる相手を見つけようよ。
368名無しさんの初恋:04/12/10 10:59:14 ID:z4HFmxJ8
男ってすぐそういうんだね、本当に。
自分の非を指摘されると、
そのことに対しては頭使うこと拒否して、
その話題は飽きただの、やめようだのいう。

あなたの仕事でそんな普通のあり方でいたら
腐るからね。ああ、いわれなくとももう腐ってるね。
369名無しさんの初恋:04/12/10 11:00:31 ID:LoAvW0JL
それより映画見に行こうよ、友達として。
370名無しさんの初恋:04/12/10 11:02:23 ID:KJO9U8pS
70年代のやつとか観たらいい。
371名無しさんの初恋:04/12/10 11:03:01 ID:z4HFmxJ8
友達でもいやだよ、
力ないだのなんだのいうんだったらね。
私の親友は仕事辞めるっていったとき、
私はいつでも応援してるからって
いってくれたんだよ。
なんて温かい。
親友ってそういうものだよ。
372名無しさんの初恋:04/12/10 11:04:00 ID:GBpjzIZt
無脳
373名無しさんの初恋:04/12/10 11:06:22 ID:z4HFmxJ8
私ほど面白い人間は他にいないからって
自信もたせるようなことまでいってくれて。
親友のためにも、私は頑張らなくちゃ。
自分を信じてくれる人間がいるからこそ、
人は頑張れるの。
374名無しさんの初恋:04/12/10 11:06:51 ID:7DvP7MEk
まるで独り芝居
375名無しさんの初恋:04/12/10 11:07:33 ID:z4HFmxJ8
あなたみたいに
おまえは力ない、無理だなんて
いわれたらでる力もでないの。
人間なんてそんなものだよ。
だからあなたのボスは過剰なぐらいに
人を褒めるじゃないの。
その一点でついていけるね。
376名無しさんの初恋:04/12/10 11:08:36 ID:z4HFmxJ8
あなたは私の親友のような支えが
私を含めてたくさんあったのに、
全部に毒吐いてつぶしていったのよ。
あなた自身があなたを信じていないからね。
377名無しさんの初恋:04/12/10 11:09:13 ID:LoAvW0JL
楽しみといえば
最近パワーヨガに嵌ってるんだ、この間「あるある大辞典」でやってた。
専用マットも買った、←これ。
2週間で5s本当に痩せると思う?
378名無しさんの初恋:04/12/10 11:10:00 ID:z4HFmxJ8
それを
才能がない
っていうのよ。
379名無しさんの初恋:04/12/10 11:10:06 ID:KJO9U8pS
本当に頑張る人はいちいち人に公表しないよ。
親友ってのも気安く他人になんか話さない。
・・・ような気がする。
380名無しさんの初恋:04/12/10 11:12:05 ID:KJO9U8pS
それにスレ違いみたくなってきてるし。
381名無しさんの初恋:04/12/10 11:14:12 ID:z4HFmxJ8
なにその重箱の隅をつつくような。
論破できないからってくやりまぎれに何か
いおうとしないでくれない?

あなたにはかつて心を開いてたから
あなたにはなんでも話してた、
その名残でしょう。
でももうじきに何も話さなくなるから。
382名無しさんの初恋:04/12/10 11:14:54 ID:z4HFmxJ8
自分が言われて痛いことは
言わないでくれっていってんのよ、あなたは。
だってまじに力ないんだものね。
383名無しさんの初恋:04/12/10 11:18:32 ID:4NBOLEaz
鬱が進みすぎて、夢みてんだな。。
384名無しさんの初恋:04/12/10 11:21:04 ID:z4HFmxJ8
みてない、現実をみてる。
あなたとは違う。
385名無しさんの初恋:04/12/10 11:24:21 ID:KJO9U8pS
今すぐカウンセリングのセンセー呼べ!
386名無しさんの初恋:04/12/10 11:25:06 ID:KJO9U8pS
あれだ!森本レオみたいな声の人な!
387名無しさんの初恋:04/12/10 11:26:51 ID:+wM6gsLu
z4HFmxJ8は痛い香具師だな
388名無しさんの初恋:04/12/10 11:28:30 ID:z4HFmxJ8
普通の人は特別なものを肯定できない、と。
389名無しさんの初恋:04/12/10 11:29:56 ID:KJO9U8pS
自分を特別って言うな。
早くカウンセリングだ!
390名無しさんの初恋:04/12/10 11:30:37 ID:7DvP7MEk
くやりまぎれとは何ですか
391名無しさんの初恋:04/12/10 11:33:10 ID:qPVT0Ndo
何かおもしろい流れだねw
392名無しさんの初恋:04/12/10 11:33:10 ID:z4HFmxJ8
それが重箱の隅ではなくてなんなの?そこの普通の人。
393名無しさんの初恋:04/12/10 11:35:41 ID:KssnKDfE
スルーしとけよ
こいつの単なるオナニーだしスレの無駄
394名無しさんの初恋:04/12/10 11:36:03 ID:LoAvW0JL
何が望みなの?
もう少し大人だと思ったよ。
395名無しさんの初恋:04/12/10 11:38:16 ID:z4HFmxJ8
子供なのはあなただよ、断然。

もう何も望んでない。
自分ひとりでやってく自信ついたから。
396名無しさんの初恋:04/12/10 11:38:22 ID:LoAvW0JL
子供と付き合えるわけないじゃない。まともに向き合えないんじゃ・・・
397名無しさんの初恋:04/12/10 11:39:05 ID:LoAvW0JL
子供に子供っていわれちゃった・・・orz
398名無しさんの初恋:04/12/10 11:39:58 ID:z4HFmxJ8
渋谷にこないで、
そのあと、いたずら電話やメールまでしといて
あなたのどこが大人なの?
399名無しさんの初恋:04/12/10 11:40:12 ID:qPVT0Ndo
二人の口調が似てきたのにワロタw
400名無しさんの初恋:04/12/10 11:43:37 ID:KJO9U8pS
395はすげーな。
所かまわずやってくる。
ってわけでカウンセリングだ!
レオの声したセンセー呼べ!
401名無しさんの初恋:04/12/10 11:50:01 ID:KJO9U8pS
渋谷はあんたのもんじゃねーしな
402名無しさんの初恋:04/12/10 11:58:20 ID:4NBOLEaz
鎮静剤持って来て!(肥後の声)
量二倍ね!    (肥後の声)
403名無しさんの初恋:04/12/10 12:13:55 ID:KJO9U8pS
肥後ちゃんじゃ威力半減じゃないかぁあぁ〜!
404名無しさんの初恋:04/12/10 12:14:23 ID:KJO9U8pS
ま、似てるからいいか。
405名無しさんの初恋:04/12/10 12:20:13 ID:e2iXqYaX
あぼーん推奨
KJO9U8pS
z4HFmxJ8
406名無しさんの初恋:04/12/10 12:27:23 ID:KJO9U8pS
一緒にスンナ。
前々から奴には腹が立ってんだ。
何回も話を中断させられたり、
邪魔されたりよ。
407名無しさんの初恋:04/12/10 12:33:38 ID:KJO9U8pS
つーかスレ違いになってたなぁ。
それは謝んなきゃなぁ。
・・・だから俺はふったら目の前で手ぇ切られて
困ってんだな。関わりを断つにしても職場まで来るしよ・・・
408名無しさんの初恋:04/12/10 21:12:04 ID:8Z7XFvpv
付き合うってことわないと、初デート後に言われたナンパして出会った子と
一ヶ月後に又、デート
することになった。彼女いわくずっと友達でいいならと釘を刺されたけど。
でもやっぱ俺、実らないってっわかってていても彼女好きなんだな。

なんか俺の今の気持ちを吐露できるピッタリのスレがあってよかったよ



絶対に実らない恋」。あぁ、、、」。
409名無しさんの初恋:04/12/10 21:18:35 ID:2vtSG01a
わたしも鬱だー。
同じ活動組織で3人の人から好かれてて
しかもみんな自我の強いタイプで誰と居ても
視線が痛い。

いったいどうしろと。。。

私の好きな人超べっぴん彼女いるしもういや。
それだけでつらいんだよう
放置しといて
410名無しさんの初恋:04/12/10 21:23:16 ID:D71VTcfQ
>>409
3人とはまた凄いですな。

私の場合3人ではなく1人だけですが、辛い。

そして好きな人には思いが届かない…。
411名無しさんの初恋:04/12/10 22:13:54 ID:qPVT0Ndo
>>409>>410
自分が思っていることを好きな人に思われている可能性もある。
ということでもちょっと俺に優しくしてよ・・・
412410:04/12/10 22:19:40 ID:hkZ622Iq
確かに、同じことを好きな人に思われてる可能性は高いんですよね。
私も今、生まれて初めて「好きでない異性に好かれてる」状態なもんで、
好きじゃない(好きになれない)異性に思われることがこんなに辛いとは、
思いもしていませんでした。

413名無しさんの初恋:04/12/10 22:24:50 ID:Zjyex/TI
主な男性差別の例
遺族年金について、子のある妻には受給資格があるが、子のある夫にはない。
母子家庭への公的支援はあるが父子家庭への支援はない。
自動車損害賠償保障法施行令で定められている後遺障害の等級に於て、外貌に著しい醜状を残す障害に対する男性の等級が女性の場合に比較して著しく低い。
徴兵制度のある多くの国では男性のみに兵役を課しており、国防について男性ばかりに責任を負わせている。
韓国に於て、全女性が無条件で受けられる恩給を、男性の場合は兵役を満了しないと受けられない。
女性専用車があるのに男性専用車はない。
女性割引制度はあるのに男性割引制度はない。
年金等の福祉システムが男性に不利
民事上の責任が女性に比べて厳しい
強姦の刑法上の定義(男性が強姦に遭っても加害者の罪は強制猥褻罪)
遭難船から救助されるとき、女性が男性よりも優先して救助される。命の重さに男女で差はないはずである。
「男性が外で働いて金を稼ぐべき」という固定観念。また、それに伴う、男性は高収入であるほうが望ましいという固定観念(お見合いなどで、男性は年収で選別されるのに、女性は年収によって選別されることはない。年収の低い男性は見向きもされないことが多い)
男性用更衣室が存在しない学校や企業が多く、性に配慮していない。最近では各地で男性用トイレが撤去され始めている。
414名無しさんの初恋:04/12/11 00:58:21 ID:P8kKhLE1
なんだこれw
ワロタw
415名無しさんの初恋:04/12/11 12:46:54 ID:+J5NzJZ3
最近、バイト先の先輩にアプローチされて困っています。
私は男性に興味はないし、他にも楽しいことがいっぱいあるので、
付き合いたいとおもってないのですが。
何とか上手に断る方法はありませんか?
416名無しさんの初恋:04/12/11 12:51:30 ID:QY/H8Aoj
>>415
彼氏がいるからという。
417名無しさんの初恋:04/12/11 14:33:19 ID:uijclcfs
なんかこのスレ見てると、人を好きになるのが怖くなるね・・・。
ああ、あっちの舞台裏はこうだったのかという。
向こうからレスポンスがあるまで、そっとしとくことに決めたよ。
418名無しさんの初恋:04/12/11 18:14:32 ID:l0qDIzhj
>>410
馬鹿?自意識過剰では?

第一、人が心の中でどう思ってようと勝手だろうが。
問題行動起したら、そりゃまずいだろうが、
みんなと仲良くしていこうとするやつを、自分に気があると思い込んで
うざがる奴は頭がどうかしてるよ。まったく。
419名無しさんの初恋:04/12/11 18:44:18 ID:ppklQQxl
高校2,3年生の時は1回も喋った事なくて、同窓会で初めて喋ってメアド交換した相手が激しくキモい。

私が、
「カラオケバイトの時は不良系の若い子の相手結構してたわ、、」

「ヤローじゃなくて俺の相手してよーー(笑」

ウゼエエエエエエエエエエエ…。
420名無しさんの初恋:04/12/11 18:45:52 ID:l0qDIzhj
>>419
ウザイ相手とメールするなよ馬鹿。
421419:04/12/11 18:48:12 ID:ppklQQxl
私はしたくないよ、スルーしたらしたで1時間後に
「忙しいの?相手してよーー!!泣」
とか来るんですよ。
422名無しさんの初恋:04/12/11 18:49:16 ID:ke3xYNxd
>>421
受信拒否汁っ!
423名無しさんの初恋:04/12/11 18:58:17 ID:l0qDIzhj
>>421
読まずに削除とかごみ箱に振り分けすればいいじゃん。
なんでいちいち読むのか。アフォか。
424419:04/12/11 19:00:21 ID:ppklQQxl
拒否したらしたで不都合が。

高2のクラスは男前集団クラスだったのですが、奴はその男前達と友達なのです。
で、女子全員、その男前たちに連絡方法をいっこも聞けていないんです。
ですから、また同窓会をする場合その男前たちを呼ぶには
奴→男前
と連絡をしてもらわないと男前達を呼べないのです、
だから奴と連絡切れないんです…。
まぁ、こんな事思っている私も私ですね。
失礼しました、、。
425名無しさんの初恋:04/12/11 19:00:28 ID:yrZz4fNq
>>412
あんたのことは諦めたよ


っとテストしてみる
彼女のリアルでの反応がみたいので
嬉しいだろ!w
426名無しさんの初恋:04/12/11 19:21:29 ID:l0qDIzhj
>>424
そんなことに人を利用するもんじゃねーだろ。
つーかウザイ奴よりお前のが腐ってるわ。
427名無しさんの初恋:04/12/11 19:25:38 ID:e4EKjYUt
>>424
まぁまぁ、リア工だし仕方ないんじゃね?
428名無しさんの初恋:04/12/11 19:29:47 ID:CnZKr0Bp
>女子全員、その男前たちに連絡方法をいっこも聞けていないんです。

こんなクラスもどうかと思うけど・・・・
429名無しさんの初恋:04/12/11 19:30:29 ID:0vaouTN8
別に嫌いな人じゃないんだけど、恋愛対象ではない人に好かれてる気がして鬱。
その人は仕事の関係でどうしてもよく顔を合わせないといけないんだけど、
その時には極力しゃべらないようにしたり、目を合わさないようにしたり、興味ないムードを出すように
がんばってるんですが、それが逆に他の人にとらない態度だから自分に気があるのでは
と思わせてしまってるようで、非常にだるい。どうしたらいいの。
430名無しさんの初恋:04/12/11 19:34:18 ID:e4EKjYUt
>>429
気のせいじゃない?
431名無しさんの初恋:04/12/11 19:35:59 ID:l0qDIzhj
>>429
自意識過剰。馬鹿じゃねーの?
告白してきたら断れば済む話だ。
お前みたいな奴を好きになる馬鹿はいねーよ。
432名無しさんの初恋:04/12/11 19:39:24 ID:P8kKhLE1
喪には分かんねーんだよ
433429:04/12/11 19:52:39 ID:0vaouTN8
>>431
そう思ってはいるんだけど。そうであって欲しいと切に願っているんだけど。
まあ後々めんどくさいことにならなければいいんですけどね。
434名無しさんの初恋:04/12/11 20:00:10 ID:l0qDIzhj
>>433
じゃあ、おしえてやるよ。

>その人は仕事の関係でどうしてもよく顔を合わせないといけないんだけど、

なんだろ?だったら相手はできるかぎり友好的に振舞うはずだ。
仕事に差し支えないように気を配る奴は多い。
糞な奴ほど何か勘違いしているもんだよ。

>その時には極力しゃべらないようにしたり、目を合わさないようにしたり、興味ないムードを出すように

仕事の関係でこんな努力しているなら、辞めちまって、シネヨ。糞が。
435名無しさんの初恋:04/12/11 20:04:51 ID:5dv1n151
>>433
好かれようが嫌われようがどうでもいい相手なんだろ?
ならほっとけば?
431も言ってるように、告白してきたら振ればいいじゃん。
436419:04/12/11 20:47:48 ID:ppklQQxl
叩かれてるー!( ゚∀゚)
私も腐ってますが相手も腐ってるんでどっこいどっこいです。
まーーー切れそうで切れない関係でやっていきます。
結局この板って叩かれて終わりなような気がする。
437名無しさんの初恋:04/12/11 20:56:43 ID:l0qDIzhj
>>436
まー、そうだろうね。

他人の心の持ち方にまで介入して、
自分の思い込みでウザイとか言っているのは、
その本人こそ腐っていることの証明でもある。
438名無しさんの初恋:04/12/11 21:02:03 ID:ppklQQxl
>>437
ですよね。
相田みつおみてこよう。
439名無しさんの初恋:04/12/11 21:17:29 ID:Es/mIu5c
特に好きだったわけじゃないけど、
好意を持たれて尊敬されて愛着を持つようになった、っていうケースはないの?
私はあまり人に好かれる人間じゃないんで、
自分に好意持ってくれる人を嫌いになることは多分できないと思う。
440名無しさんの初恋:04/12/11 21:22:19 ID:l0qDIzhj
>>439
それが正常。好意の気持ちは素直に喜ぶべき。
もっとも、そのせいで迷惑な行為してくるなら別だが、
それはそれで、好意を責めるのではなく、行為を責めるべきだ。
441みやりくん ◆6Amou1LFss :04/12/11 21:33:42 ID:IReNtxXP
>>439
同意だね。今まで付き合った中で一人を除いてそのパターン。ただ、俺の場合つき合い出した後で本質さらけ出して別れに追い込まれることがほとんどorz

>>440
うまいね!
442名無しさんの初恋:04/12/12 01:15:06 ID:3hvIAsbs
>>431
他の人に出さない態度というのは、あなたに極力気を使ってるからかも。
気を使ってしまう人って、どこにでもいるんだよ
443名無しさんの初恋:04/12/12 01:18:02 ID:3hvIAsbs
431じゃなかったよ。>>429宛だ
444名無しさんの初恋:04/12/12 01:50:41 ID:3hvIAsbs
それにしても、好きじゃない人に好かれて鬱と感じる人っているんだね。
もし逆の立場に立ったら、どんな気持ちになるの?
私は自分自身を好きになってくれる人って、なかなかいないから、わからないし、気持ちを汲み取ることはできないかもしれないけど、好意を持ってくれたということに対しては、ありがとうと思うけどな。
ウザいと感じるということは、普段から余程モテてる人たちなんだろうね。きっと。
「好き」って、たった二文字の言葉だけど、その言葉を好きな相手に発するのに、物凄くパワーがいるんだよ。長文すみませんでした
445名無しさんの初恋:04/12/12 01:52:35 ID:C1fMTwHD
>429
俺も気を使いすぎるタイプだから良く分かる。
あなたの勘違いに一票
446名無しさんの初恋:04/12/12 01:56:32 ID:9OTS4nTH
断わってるのに、しつこく来る奴なんて稀だろ。
好きじゃない人に好かれて鬱とか言ってる奴って、
ウザイとか言いながら、ちゃんと断わらずに
相手が言い寄ってくるのを断わって楽しんでる性格の悪い奴な気がするよ。
447名無しさんの初恋:04/12/12 01:57:15 ID:CzIyYjuP
小学生の時に全然好きじゃない、むしろ機雷な女に好かれて
その女の愛情表現が俺のズボン自分のハナクソをつけることだった時
俺はなんでこんな女に好かれるのかと
なんで鼻糞つけられなきゃいかんのかと泣きたくなった
すぐ他の男に移ってくれたけど
ほんと欝だった
448 ◆umIbUdOu.k :04/12/12 02:00:35 ID:4arCdvQu
>>447
ゴメン。ワラタよ。
449名無しさんの初恋:04/12/12 02:00:37 ID:CzIyYjuP
↑ スボンに
それで嫌ってもむしろ喜ぶんだよ・・・
まったく話が通じない
無視するしかない
450 ◆umIbUdOu.k :04/12/12 02:06:54 ID:4arCdvQu
>>449
そのコは知恵遅れか知能障害・・・?
何かしら脳の病でなければ、何だかやたら気持ちが悪いね・・・。
451名無しさんの初恋:04/12/12 02:08:54 ID:9OTS4nTH
>>450
うみぶどうって、うみぶどうなの?
あれの軍艦巻き好きなんだけど。。。
452 ◆umIbUdOu.k :04/12/12 02:10:50 ID:4arCdvQu
>>451
食べてみたいよ・・・うみぶどうの軍艦巻き・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。 トリップそのまま、うみぶどうだよ・・・
453名無しさんの初恋:04/12/12 02:13:16 ID:9OTS4nTH
>>452
何?
うみぶどう食べたことないのに、うみぶどう名乗ってるの?
うみぶどう連盟の俺としては許せないんだけど!
454 ◆umIbUdOu.k :04/12/12 02:16:15 ID:4arCdvQu
>>453
うみぶどうは食べた事があるけれど・・・軍艦巻きの海葡萄はまだです。
スレ違いになるといけないので、よろしければこちらのスレにいらしてください。
ウミブドーさんは・・・ほぼ全レスしますよ。是非どうぞ!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1098635858/l50
455名無しさんの初恋:04/12/12 02:23:10 ID:V+elHXcQ
一個下のただバイト同じなだけのやつにメールしません?て言われたけど、メール好きじゃないしメンドイからやめとくって言ったのに、いいんですよ大丈夫ですよ〜!じゃ考えといて下さい!…は?怖!!大丈夫じゃねーし!だった
456名無しさんの初恋:04/12/12 03:34:24 ID:yuC2DmnN
もてるけど、うざいってのは言い過ぎなんて思うヤシいんの?
>>419
叩くヤシは全部喪だから気にすんな
457353:04/12/12 04:04:23 ID:Cv8zFfwb
ウザイウザイウザーイ!!!!
ずっと釣れない態度とって、電話も無視してんのに。
友達に「今、○○ちゃんと(私)いい感じなんだけど」だとお!
勘違いもいい加減にしれ!氏ね!まじ逝ってくれ!
458名無しさんの初恋:04/12/12 06:08:23 ID:jn+fMLNJ
むかし、クラスで1番嫌いな女とその仲間から呼び出し食らって、いきなり
「男なら好きなら好きってハッキリ言えば!!
 あんたみたいな中途半端な男、いちばん嫌い!もう冷めた!」
って言われた事ある・・・

数日後、そいつの下駄箱に
雑貨屋で買った「リアルなウンコの置物」に「ウンコの臭いがする香水」をふりかけ、
箱詰めにした物を入れといた・・・

その「うんこセット」は、当時のオレにはかなり高価な買い物っだたけど、ちっとも苦には思わなかった。
459名無しさんの初恋:04/12/12 11:56:22 ID:1loXSYVb
ここを見てると私がやってることもうざがられているんだろうなって思う・・・
って、そんな感じで俺も辛くなって「友達関係も終わりにする」って私から切り出した。
でも、2週間で私から何も言わずに復縁してる・・・
それでも、一緒に飯を食べに入ってくれるし、カラオケとかでは横に座ってくれる。
「私よりいい人が絶対にいるよ」って言われてる時点で駄目なのは分かってるんだけどね。
460429:04/12/12 11:59:33 ID:3mqCKG/b
うざいというか、困るというか。
相手が自分に好意を持ってくれても、こっちはその気がないわけだし、
それが相手に伝わらない分、相手がそれだけ自分に無駄な時間を費やしてしまって
時間を浪費しているのかとか考えたら嫌になる。
相手がこちらの事を本当に好きかどうかわからないのに、あなたの事好きじゃないから早く他の人
見つけてください、なんて言えるわけないし。
まあどうせ単なる自意識過剰だと思うんですけどね。
ぐだぐだといいわけしてスマソ。
461名無しさんの初恋:04/12/12 12:02:01 ID:1HMKuMwK
メディアがひた隠す、日本のタブーってあるの?
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/31/1080566257.html
メディアが隠す日本のタブー2
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0403/31/1080576720.html
メディアが隠す日本のタブー3
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/08/1080664144.html
メディアが隠す日本のタブー4
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081059651/
メディアが隠す日本のタブー(5)
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081530190/
メディアが隠す日本のタブー6
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100423826/
メディアが隠す日本のタブー 7
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100497794/
メディアが隠す日本のタブー 8
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100538897/
メディアが隠す日本のタブー 9
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100664280/
メディアが隠す日本のタブー 10
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1100894570/
メディアが隠す日本のタブー 11
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101347137/
462名無しさんの初恋:04/12/12 12:15:50 ID:3DXjnlzY
好意があるからってストーカーまがいのことすれば
うざがられるのはしょうがない
463名無しさんの初恋:04/12/12 12:38:06 ID:WCoiV4mq
>>447
それに近いの俺もやられた!ビックリだ。
オレは机につけられた。

・・・けっこういるのか、そういうやつ?
464名無しさんの初恋:04/12/12 12:44:20 ID:miKKsvsO
>>444
私もあるヒトに好かれるまでは同じ事思ってたよ。モテないし。
むしろモテる人は、うまくかわせるんじゃないのかなぁ。
「告白されたら断ればいい」って思ってたけど、そうする気配もなく
それっぽい誘いもなく、ただただしつこくつきまとうだけで、でも
こちらの勘違いの可能性も捨てきれないから、断る事も出来ず。
そしてしまいには「いつボクに告白してきてくれるのかな」と言ってて、
怖くて何も言われてないけど、断った。
好意を示してくれる形って、その人の性格だと思う。↑で書いた人は、
他人の事考えない人だって思ったし(実際私に対してだけじゃなく、
他の人に対してもね)、好意の示し方も自分中心な形だったし…だから
好意を有り難いとは思えず、ウザイと思った。気持ちに応えられない人から、
「好き」のパワーを全部押し付けられて、そういう行動取られてもやっぱ困ってしまう。

そうじゃない形で好意を示してくれた人もいて、別に意識してない人だったし
好きではないけど、それは嬉しかった。ただ好かれるだけでウザイって事は
ない。好意の示し方(=その人の性格)で、ウザイってなるかも…まぁ同じ
行為でも、好きな人からだったらウザイと思わないのかも知れないけど…。
長文でごめん。
465名無しさんの初恋:04/12/12 13:18:40 ID:aI1irkTZ
>>460
はぁ?なんで困るんだ?馬鹿じゃねーの?
相手の好意が、なんで「無駄な時間」になるんだ?
人を好きになる時間って無駄なのか?
有名人のファンは全部無駄な時間を過ごしているのか?

お前のような人間が好かれるなんて思うなよ。屑が。
自分が屑なのを認めたくないから、人に好かれる価値があると思い込んで
自分を慰めているだけだろうが。つーか、しね。
466名無しさんの初恋:04/12/12 13:21:47 ID:X6dMwDTx
好きじゃない人に好かれてうざいと思ってしまうのは仕方ないけど、それを相手に態度で表すのはやめようね。
自分が好きな人にやられたらショックでしょ?
467名無しさんの初恋:04/12/12 13:23:59 ID:aI1irkTZ
>>459
>「私よりいい人が絶対にいるよ」って言われてる時点

俺は一番好きな人にそういい続けたことがある。
好きだからこそ、自分がその人につりあわないことを考え言い続けた。
468名無しさんの初恋:04/12/12 13:25:59 ID:aI1irkTZ
>>466
うざいって思うのは、そいつの心が歪んでるんだってば。
そいつがなんか問題のある行為してくるなら、
好意ではなく、行為を批判すべきだろ。

自分が好かれていると思い込む自意識過剰はなんとかならんもんか。
469名無しさんの初恋:04/12/12 13:28:30 ID:aI1irkTZ
>>462
だから、それは好意とは関係ないだろうが。

行為が問題なんだろ。

実際の相手が持っている気持ちは、
好意かもしれんし、敵意かもしれんし、
単にネタにしておちょくっているのかもしれないし、
本命にアタックする前の練習かもしれん。
470名無しさんの初恋:04/12/12 13:32:16 ID:X6dMwDTx
>>468
まぁ、あたしとしても「好かれてうざい」って気持ちはよくわからないんだけどね。
好きじゃない人からでも、好かれたらやっぱり嬉しいけどなぁ。
好かれても嫌われても文句言うんじゃないのかな、ここの人たちは。
ちょっと嫌な感じの発言でごめんなさい。
471芝村:04/12/12 13:33:48 ID:WZZtHL0B
>>1
よくあるし、逆もある
472名無しさんの初恋:04/12/12 13:37:07 ID:b9iZsvnA
うまく断われるようになればいいんだよね。
自分のことを好きだと言ってくる人全てと付き合うわけにもいかないし。
473名無しさんの初恋:04/12/12 13:42:52 ID:aI1irkTZ
>>472
つーか、相手に正直に気持ちが言えれば、それでほとんど解決だって。
自己愛が過ぎる奴が、自分が傷つくことを恐れて、正直になれないだけだろ。

嫌いな奴なら、嫌いって言えばいいだけだ。
474名無しさんの初恋:04/12/12 13:43:52 ID:eWZWAl0C
>片想いの人いるから余計に鬱

やってることは同じなんだよね・・・。
恋はつれーぜ。
475名無しさんの初恋:04/12/12 13:45:46 ID:X6dMwDTx
>>473
嫌いって言い方はよくない!!
ほんとの気持ちを伝えるのはいいかもしれないけど、相手が受けるショックは最小限にしたほうがいい。
好きな人に嫌いなんて言われたら、死ぬほどショックだよ。
476名無しさんの初恋:04/12/12 13:45:47 ID:eWZWAl0C
>嫌いな奴なら、嫌いって言えばいいだけだ。

状況によるでしょ。
なんでも正直にズバッと言えば解決するとは限らない。
477たっきち!:04/12/12 13:46:20 ID:WZZtHL0B
>>474
名言だ・・・・・(号泣)
478名無しさんの初恋:04/12/12 13:46:58 ID:AzJopKdS
>>466
自分は、態度で表したほうがいいと思ってる。
下手に優しくしたって、振ったら振られたほうは「期待させるよう
なことしないでほしかった、はっきり言ってくれればよかった」っ
て思うんだよ。

479名無しさんの初恋:04/12/12 13:49:21 ID:X6dMwDTx
>>478
あたしは思わない。
480名無しさんの初恋:04/12/12 13:49:46 ID:aI1irkTZ
>>475
ショックだろうがなんだろうが、それが正しいんだよ。それが現実なんだよ。
自分がそういう手を下したくないから、正直に言えないだけだろ。

>>476
正直に言って解決しない問題よりも、
正直に言わなかったことで起こる問題のほうがはるかに多いんだが。
481名無しさんの初恋:04/12/12 13:51:42 ID:aI1irkTZ
>>478
そういう、行動こそが相手に勘違いされる恐れがある。
正直に言うのが一番。

誤解を招く要因は極力排除するようにするべきだ。
482名無しさんの初恋:04/12/12 13:52:11 ID:X6dMwDTx
>>480
正直に言うにしても、「嫌い」って言い方はないでしょ。
もう少し相手の気持ちも考えようよ。
483429:04/12/12 13:55:24 ID:3mqCKG/b
>>482
相手の気持ちなんか考えてたらしねとか言わないと思いますよ。
その人は単に罵倒して、自分が勝ち誇っていると周りに認めさせたいだけだと思います。
そしてこのレスに対してもまた叩いてくるでしょうね。
484名無しさんの初恋:04/12/12 13:55:25 ID:aI1irkTZ
>>482
嫌いじゃなかったら嫌いって言わなければいいが、
嫌いなら嫌いというべきだ。嘘付いてどうするんだ?

相手の気持ちを考えろというなら、
先に相手にこう言えばいい。
「正直に言ったほうがいいか、当たり障りのない言い方がいいかどっち?」とね。

99%相手は、正直に言ってくれと言うはずだ。
485名無しさんの初恋:04/12/12 13:58:10 ID:aI1irkTZ
>>483
「名無し」で勝ちも糞もないんだが。自意識過剰の屑は出てくんなよ。
486429:04/12/12 14:01:09 ID:3mqCKG/b
>>485
名前名乗ってない分よけいタチが悪いと思いますよ。
なんでそれで人にしねって言えるんですか?アドバイスできますかそれで。
自分の価値観人に押しつけてる方が自意識過剰じゃないかと思いますけど。
487名無しさんの初恋:04/12/12 14:01:23 ID:X6dMwDTx
>>483
そんな感じですね、なんか冷たい人だなぁという印象を受けました。
>>484
じゃぁあなたはそうやって生きればいい。
誰もあなたのような人は好きにならないでしょう。
488名無しさんの初恋:04/12/12 14:04:32 ID:0NfzOeGJ
うざく思える奴は普通の奴なんだろ。
こういうのをうざく思わなくて利用したり、楽しんだりしてるやつもいる。

まあ、うざく思える間が華って事よ
489名無しさんの初恋:04/12/12 14:05:44 ID:b9iZsvnA
ある程度数をこなせばうまく断われるようになるよ。
490名無しさんの初恋:04/12/12 14:07:08 ID:aI1irkTZ
>>486
はぁ?押し付け?イヤなら見なければいいだけだろ。本当に屑だな。
アドバイス?お前はアドバイスされたくて、ここに来たのか?愚痴ってるだけだろが。

429にしても自分に非があることを認めてねーだろ。相手は何も悪くない。
悪いのは、お前の頭だ。

良く聞け、俺が言っているのは、「好意」ではなく、「行為」を問題にするべきだということ。
491名無しさんの初恋:04/12/12 14:09:16 ID:aI1irkTZ
>>487
俺は、好かれたらウザいから、好かれないほうがいい。
492429:04/12/12 14:13:01 ID:3mqCKG/b
>429にしても自分に非があることを認めてねーだろ。
どの部分でそう思いました?
自分でも自意識過剰だと思うって書いてるし、自分の気持ちのせいで相手に
迷惑をかけていると(自分が)思っていると書いていると思います。

>「好意」ではなく、「行為」を問題にするべきだということ。
人間なんだからそんな単純な話でもないでしょう。
行為につなぐ原因は好意じゃないでしょうか。

そんなことより、人になぜしねといえるのか、その論点をずらされていると思うのですが。
493名無しさんの初恋:04/12/12 14:15:03 ID:aI1irkTZ
一応補足

>>487
>誰もあなたのような人は好きにならないでしょう。

これがこのスレの答えだ。
好かれてウザイなら、俺のようにすればいい。見習えよ、屑ども。
494ドキュソ厨房 ◆sCRYed7KPo :04/12/12 14:15:37 ID:qGNwM/QO
好かれるだけマシ。
時々、自分からの告白はダメで、告白されて付き合ったことしかないって書いてる人いるけど、
何贅沢言ってるんだ?って思う。
俺なんて…('A`)
495名無しさんの初恋:04/12/12 14:18:10 ID:aI1irkTZ
>>492
>行為につなぐ原因は好意じゃないでしょうか。

だから、超能力者でもないのに、相手の脳内に介入するなといっているのだが。
好意か、敵意か、ネタか、軽蔑か、練習か、わからんだろ?

>そんなことより、人になぜしねといえるのか、

2chでは普通だろ。失せろ程度の意味しかねーよ。こんなもん論点でもなんでもない。
496429:04/12/12 14:21:18 ID:3mqCKG/b
>>493
それはスレの答えじゃなくてあなたの答えなだけじゃないでしょうか。
俺のようにすればいい、っていうのは人にしねっていったり、屑扱いすることですか?
それで言われた方はどう思うんでしょう。人に迷惑かけなければいいっていいながら
言葉の暴力で人に迷惑かかってないんですかそれは。
自分がよければいい、っていう結論に聞こえなくもないですけど。
自分の見えてる範囲の事しか見えてないんじゃないでしょうか。世の中広いです、人間もたくさん、思っているよりも
たくさんの性格の人や、考え方の違う人も生活してますし、もう少し考えて発言されたほうが良いのではないかと思いますが。
まず、口調を改めるべきでは?
497名無しさんの初恋:04/12/12 14:22:51 ID:VYaRrVJ6
俺は

相手がルックスを褒めてくる→「○○さん(自分が片想いしてる相手)にもカッコイイって言われて嬉しかったよ」
→相手「○○さんのこと好きなんだ・・・?」→「うん!そうだよ!」

とかこんな感じで撃破してきました。
498429:04/12/12 14:24:30 ID:3mqCKG/b
>>495
2chでは普通だから俺も言ってみたってこと?
人がいってるから自分も言っていいんでしょうか。そこに責任は発生しないのでしょうか。
しねという言葉は好きという言葉より力をもっていると思います。
論点でもないかどうかは2chベースでの話であって、私はそうでないんですよね。
人にけじめをつけろというなら、まず自分がけじめをつけて示すべきではないでしょうか。
499名無しさんの初恋:04/12/12 14:25:49 ID:aI1irkTZ
>>496
馬鹿だなー。
相手を傷つけないように、相手の気持ちを考えること自体が、
相手に「好意」と感じられれ、さらなる誤解を招くんだってば。

相手に好かれたくないんだろ?
だったら、嫌われるような人間として振舞うしかないんだよ。
人間としてご立派な行為で相手に接すれば、相手は余計に好きになるぞ?わかってんのか?
500名無しさんの初恋:04/12/12 14:28:57 ID:YsaxE5mn
そろそろ429がウザイ訳だが
501名無しさんの初恋:04/12/12 14:38:31 ID:b9iZsvnA
別に嫌われる必要はないんじゃない?
何とも思わなくなってほしいだけ。
502名無しさんの初恋:04/12/12 14:40:47 ID:aI1irkTZ
>>501
現実はそんな都合よく行かないんだよ。
503名無しさんの初恋:04/12/12 14:44:04 ID:b9iZsvnA
>>502
まぁね。
一応理想を書いてみた。
504名無しさんの初恋:04/12/12 14:53:49 ID:1Edb/QZo
好意の押し売りが困る
相手の気持ちを考えて行動すると付きまとわれる
切る時はハッキリ切ったほうがいい
それが相手の為だと思われる

というか・・・「近寄るな」って言ってるのに
なんだそのにやけた笑いは・・・不気味だ
ハッキリ言っても解らない人間が一番怖い
505名無しさんの初恋:04/12/12 14:54:27 ID:qxLR0h54
おめーらキモイって言われて鬱になる奴の気持ちも考えろよ・・・・
お前らの受けるダメージと比較にならんほど、あいつらはダメージ受けてるぞ
506名無しさんの初恋:04/12/12 15:08:15 ID:AzJopKdS
うざくても表に出すなって思うのは今恋してる人。
表に出したほうが相手の為にもいいと思うのは期待させられてツライ経験を
したことある人。な気が。
自分は後者。恋が終わると人間期待した分だけ心が平静じゃなくなるから
ねー…
507名無しさんの初恋:04/12/12 15:10:26 ID:rEfC66AX
単に好かれただけでうざいとは思わないよ。
俺の気持ちも考えず自分の気持ちを押しつけてくる奴が一番うざい。
508名無しさんの初恋:04/12/12 15:51:24 ID:kDsgUVFz
あまりもてない人間から言わせてもらえれば、好きじゃない相手からでも好かれれば
うれしいもんだ。その気持ちにこたえられるかどうかは別にして。
ストーカーまがいのことをされれば嫌になるけど、そうでなければ別にうざいとは感じない
と思うな。
あまり経験が無いからわからないけど_| ̄|○
509名無しさんの初恋:04/12/12 16:14:38 ID:miKKsvsO
>>468
「行為」ってその人の性格の現れだと思うし、
人の気持ちを考えずに好意の押し売りしてくるからこそ、好意も含め
ウザイと思われてしまう人がいるんじゃないかなぁ。
人の気持ちを考えながら好意を示す事が出来る人だっていて、
そういう人をウザイと思うのなら、それはウザがる側に問題があるのかも
知れないけど。何だかよくわからなくなってきたけど。

一度、とても嫌な奴を演じて嫌って貰おうと思った。私の友達に(演じた)私の
悪口を言うだけで、諦めてくれなかった…。現実はうまくいかないね…
好きな人からは好いて貰えず、好意ない人からは好いて貰えて…現実は
うまくいかない。。。
510名無しさんの初恋:04/12/12 16:22:46 ID:miKKsvsO
連投ごめんなさい。
私はウザがられた事も、ウザがった事も両方経験ある。
ハッキリ言った方がいいかどうかだけど、確かにハッキリ言えば傷つくと
思う、その時は。でも多分…

ハッキリ言う以外仕方ないんだって。

その前にもホントは遠まわしに断られてるのに気づけてないだけとか。だから、
結局ハッキリ言う以外方法が無くなっちゃう。遅かれ早かれハッキリ言う事に
なるのなら、好きじゃないですとハッキリ言っちゃった方がいい、と思った。
もっと早く言って欲しかったとは思わなかったけどw
511名無しさんの初恋:04/12/12 16:34:36 ID:aI1irkTZ
>>509
>「行為」ってその人の性格の現れだと思うし、

それはそう。
でも、その行為の裏に「好意」があると思い込むのは自意識過剰。
好意か敵意か好奇心か尊敬か軽蔑かネタか練習か、わかるわけがない。

だから、相手の気持ちに介入することなく「行為」だけを問題にするべきなんだ。

相手が本当に自分に好意をもっているならば、自分のお願いは聞いてくれるはず。
聞いてくれないというのは、そいつが好かれているわけじゃないんだよ。おもちゃにされているだけ。
512名無しさんの初恋:04/12/12 16:42:07 ID:OwOXbWWp
確かにキモイは言い過ぎかもしれないけど、
はっきり好意がない事を相手に伝える方が
相手にとっても幸せなのだよ。

ジェットコースターと一緒で、相手の気持ちも
高ぶらなきゃ落差を経験しないで済むわけで。

もちろん、相手によってアメかムチかは使いよう。
513名無しさんの初恋:04/12/12 16:50:15 ID:eB0DNIJb
>>509-510
チラシの裏へドゾー。
514名無しさんの初恋:04/12/12 16:55:07 ID:miKKsvsO
>>511
敵意にしても好意にしても何にしても、こちらが困る行為を取られると、
その人の性格をウザイと思っちゃうんじゃない?
そうそう、好意と思うのは自意識過剰かもって思うから、断れないんだよね。
だから余計ウザく感じるのかも知れない。

そういう行動する人嫌い=その人の性格嫌い=嫌い…になっちゃう。
行為だけ問題にするのは難しい気がするな。。。その行動の裏が何であれ、
その人の性格含め好きじゃない事には変わりない訳で…。
515名無しさんの初恋:04/12/12 17:08:51 ID:aI1irkTZ
>>514
>敵意にしても好意にしても何にしても、こちらが困る行為を取られると、

いや、だからその行為を問題にすればいいだけで、

>その人の性格をウザイと思っちゃうんじゃない?

ウザイのは性格ではなくて行為のはずだ。性格は好き嫌いだろ。

>そうそう、好意と思うのは自意識過剰かもって思うから、断れないんだよね。

じゃあ、敵意でも、軽蔑でも、ネタにされているとでも、思えばいいだろ。
嫌なのは相手の心の中ではなくて、相手の行動のはずだ。


>そういう行動する人嫌い=その人の性格嫌い=嫌い…になっちゃう。

「嫌い」でいいだろ。それがお前の正直な気持ちなら。
でもそいつの心の中にまで踏み入って批判するのなら、それは断じて間違っている。
516名無しさんの初恋:04/12/12 17:12:07 ID:shyPBXTR
好かれれば嬉しいと思うのが普通だろ
517名無しさんの初恋:04/12/12 17:24:57 ID:DFpPtQ96
自分を嫌ってる人を好きにはなれない
518名無しさんの初恋:04/12/12 17:26:01 ID:N12EydZk
人に好意を持たれるのがそんなに大問題?
むしろ問題なのは、相手の真意を知らずに
一人悩んでるお前さんの妄想だろ。
客観的な行為だけを見ろよ、って言いたいの?515は
519名無しさんの初恋:04/12/12 17:34:55 ID:aI1irkTZ
>>518
誰に向かっていっているのかわからんが、

>むしろ問題なのは、相手の真意を知らずに
>一人悩んでるお前さんの妄想だろ。

俺は、相手が「好意」を持っていると思い込む妄想を問題にしている。
自意識過剰、自己愛の表れだからね。

>客観的な行為だけを見ろよ、って言いたいの?515は

別に主観的でも構わんが、行為を問題にしろというのはそのとおり。
520名無しさんの初恋:04/12/12 17:42:23 ID:N12EydZk
>俺は、相手が「好意」を持っていると思い込む妄想を問題にしている。

まあここはそういう問題だらけなのは確かだね。

でもやっぱり俺は行為だけを問題にはできません。
自分はそういう思い込みをするし、
多くの人もそういう妄想ってあると思うから。
その妄想は無視できない。妄想は続く、かも。
521名無しさんの初恋:04/12/12 17:44:57 ID:N12EydZk
無視しろとは言ってないか。
問題ね。話がかみ合わなくてスマソ
522名無しさんの初恋:04/12/12 17:45:31 ID:V+elHXcQ
好きじゃない人にってゆーか嫌いな人、もしくわあんま好きじゃない人に好意をもたれると、うざいとかやだなって思っちゃうことはあると思うなぁー
523名無しさんの初恋:04/12/12 17:48:00 ID:aI1irkTZ
>>522
そいつが何もしてこなくてもか?だったらお前の心が歪んでいる。

何かしてくるなら、行為を問題にしろ。
524名無しさんの初恋:04/12/12 17:57:01 ID:aI1irkTZ
>>520
>でもやっぱり俺は行為だけを問題にはできません。
>自分はそういう思い込みをするし、
>多くの人もそういう妄想ってあると思うから。
>その妄想は無視できない。妄想は続く、かも。

それもわかる。でも、ここで重要なのは、
相手ではなく、妄想を持っている自分に非があることを自覚することなんだよ。
ある意味、その妄想によって、相手を見下している罪を犯しているとも言える。
525名無しさんの初恋:04/12/12 18:13:33 ID:V+elHXcQ
嫌いな人には関わりたくないじゃん!異性でも同性でも!相手が自分のコト好きだろーが嫌いだローが。相手が自分のコト好きだから嫌ってゆーかそれ以前の問題(T_T)まぁ自分がわがままなだけだけどさ!
526名無しさんの初恋:04/12/12 18:17:03 ID:rEfC66AX
嫌いな人に好かれても別に問題ない。
そいつがひとりよがりに気持ちを押しつけてこなければ余裕であしらえる。
527名無しさんの初恋:04/12/12 18:32:59 ID:V+elHXcQ
でも、さすが嫌ってたやつだけあって気持ちの伝え方ってかやっぱ嫌いだなって思った。
528名無しさんの初恋:04/12/12 18:45:38 ID:aI1irkTZ
>>525
馬鹿か?関わらなければいいだけだろ。
529名無しさんの初恋:04/12/12 18:55:27 ID:0ONq/kA7
好きじゃない人に好かれて鬱だわぁ
とか言って、自慢したいのさ。
好きじゃないなら関わらなければいいのにさ。
530名無しさんの初恋:04/12/12 18:57:05 ID:w8zaVQA1
横レススマソ。

だいぶ前に振った相手から再びメールが来るようになった。
しかも、メールは疑問系ばかりの返信を催促するような内容。素っ気なく返信し
ても、全く関係ない話題で繋ぎ止められるし…

たぶん原因は、以前俺が大雪が降った時に、
「雪すごいけど、大丈夫か〜?」
みたいなメールを送った(近くの友達には大体送ったんだが…)からっぽい。


正直、ウザいなーって思うけど、俺の好きな人も俺から
メール来た時にこんな風に思うのかなって考えたら激しく欝…_| ̄|〇

531名無しさんの初恋:04/12/12 19:04:00 ID:UNROqIh4
君たち酷い人たちだなー。
気持ちに応える必要はないけど、
もうちょっと言い様があるだろー。
532名無しさんの初恋:04/12/12 19:08:24 ID:aI1irkTZ
>>530
振った相手にメールを送るような屑はしねよ。いいから。
533名無しさんの初恋:04/12/12 19:13:47 ID:1Edb/QZo
ハッキリ言わないとイカン、適当な理由つけて断ると
そこを直せばいいんだと勘違いされて付きまとわれる
それが続くとストーカー化する
切るのに曖昧な時間かけない方が
自分にとっても相手にとっても良いことだ
534名無しさんの初恋:04/12/12 19:14:02 ID:mauaeThr
>>532はチビだから振られたんじゃないかな?
受験とかも、失敗するだろうね(´,_・・`)
535名無しさんの初恋:04/12/12 19:18:28 ID:aI1irkTZ
>>534
???わけわからんのだが。IDで過去の発言はわかるはずだし。
536名無しさんの初恋:04/12/12 19:19:22 ID:N12EydZk
チビを釣りたいんだろ…
537名無しさんの初恋:04/12/12 19:25:19 ID:jp/jst7v
むう・・・、漏れもウザがられる側だが、好きじゃない人に好かれるのが鬱なのも
ワカランではない。「君だけ(貴方だけ)は特別だよ」ってスタンスで来られると
ウザイわな。逆に他の人と同じスタンスで接した方が、お互い気持ちイイのにね。
なんてな 
538名無しさんの初恋:04/12/12 19:26:05 ID:aI1irkTZ
>>530
しねじゃわかんねーだろうから、もう少し指導してやる。

>正直、ウザいなーって思うけど、俺の好きな人も俺から
>メール来た時にこんな風に思うのかなって考えたら激しく欝…_| ̄|〇

そのお前の好きな奴に、お前が振られた後、
しばらくしてその人からメールが来たらどう思うか考えろ。

お前はやってはならん事をやってる。
539名無しさんの初恋:04/12/12 19:31:24 ID:aI1irkTZ
>>537
特別扱いするのは、何も好かれている場合だけじゃないぞ。

お前がそっけない態度(非友好的な態度)をとっている場合、
好意ではなく、みんなと仲良くしていく一環として、好意的な態度を振舞う人もいる。
仕事やスポーツでチームワークが重要な場合は、特にそう。
540名無しさんの初恋:04/12/12 19:35:15 ID:jp/jst7v
>>530
漏れも中村獅童
内容からすれば、完全に誤解を招くな、変に期待を持たすのは
注意深く避けましょう。
541名無しさんの初恋:04/12/12 19:38:26 ID:jp/jst7v
>>539 ま、そりゃそうだ罠
が、程度というか目的の問題だろう?
という事サー
542名無しさんの初恋:04/12/12 19:40:01 ID:6JhRYeqZ
別に好きな人は居ないけど、タイプじゃない女に好かれると激しくウザイ
欝じゃなくてウザイ
消えろって感じ
543530:04/12/12 19:43:52 ID:w8zaVQA1
>>538

そりゃ今更ながら、悪い事したなとは思う。
でも、同じ大学のクラスメート(説明不足だけど、
その人は同じ大学生)には全員送ってたから、その人だけ
送らないわけにもいかないし…

てか俺は、もし振られた後にメール来たとしても
嬉しいとは思うけど、別に必要以上な期待は持たないよ。
544名無しさんの初恋:04/12/12 19:45:35 ID:aI1irkTZ
>>541
>>542
だから、どっちも「行為」が問題なんだろうが・・・。
他人の感情に文句をつけるなよ。屑ども。
545名無しさんの初恋:04/12/12 19:46:30 ID:9WZM86tc
上で好かれたくなければ俺のようにしろとか言ってた香具師。
アホ。
546名無しさんの初恋:04/12/12 19:51:39 ID:aI1irkTZ
>>543
は?やっぱりお前馬鹿だ。

お前が期待するかどうかの問題じゃねーだろ。
あと期待すると思っているのもお前の妄想だ罠。

自分を振った相手から、連絡があれば、
それは好意として期待するかもしれないし、嘲笑として疑念を持つかも知れん。
そんなもの人によって異なる。
だがな、一つ言えることがある。

最終的に、相手は困惑する。

まぁ、お前の様な屑には好かれないほうが相手も幸せだ。
547名無しさんの初恋:04/12/12 19:51:40 ID:DFpPtQ96
ほっとけ
気にしなけりゃいいだろ
548名無しさんの初恋:04/12/12 19:56:19 ID:jp/jst7v
>>546
正論だが言い方が鬱陶しくね?
「屑」だとか喧嘩腰はどうかの。
549名無しさんの初恋:04/12/12 19:57:16 ID:KJQHNbi7
自意識過剰なやつばっかり
勘違いだろ
550名無しさんの初恋:04/12/12 20:15:03 ID:GZiRHFnD
もうだめぽ。
551名無しさんの初恋:04/12/12 20:26:39 ID:IGniLC9y
友達だと思っていた奴に告られた。
友達のままでいてくれと断った。
すると文末が疑問形のメールがたくさん来るようになり、
返さないと電話がきたり、会った時に返信を催促されるようになったので、
うざくて完全拒絶。

一年経って、ようやく友達に戻りました…。
552名無しさんの初恋:04/12/12 20:44:44 ID:pWBKPNII
>>551
553名無しさんの初恋:04/12/12 21:41:25 ID:aI1irkTZ
>>548
だって屑ばっかじゃん。解決策を考えても相手より本人が悪いものばっかり。
なのに、好かれていると思い上がっている。自意識過剰すぎるんだよ。

>>549
激しく同意。
特に好意を持っていないのに、勝手に相手に好意を持たれていると思われるほど迷惑なことは無い。
554名無しさんの初恋:04/12/12 21:41:54 ID:aI1irkTZ
>>551
そんな友達捨てろよ。(゚听)イラネ
555名無しさんの初恋:04/12/12 21:52:51 ID:9WZM86tc
ID:aI1irkTZ
誰か止めろよいい加減
556名無しさんの初恋:04/12/13 04:09:30 ID:gnqWoYVj
>>555

たぶん、好きな人にウザがられてるんだろ。
放置しとけ

557名無しさんの初恋:04/12/13 09:30:18 ID:FlGDJBCK
ID:aI1irkTZ

こういうのが、キモイですね
アダルトチルドレンってこういう人のこと言うんでしょうね
558名無しさんの初恋:04/12/13 09:56:40 ID:mpNgx+97
>>556
俺は好きな人に告白して振られた。それで関わらないようしようとしてたのに、
次の日から毎日のように、相手から連絡が来たんだよ。
俺が俺の様な奴に関わらないほうがいいと相手にいい続けても、
俺のことを「いい人だ」といいながら、どんどん電話やメールが来るようになった。
俺は相手のことは好きだったから、どうしようもなかった。

俺のことは好きでないといいながら、毎晩関わってきて、
どうして付き合ってくれといわないのかとか言われた。
俺は相手の恋人を大切にしろと言い続けるしかなかった。
俺は会わない事を相手に勧めた。だが、相手はそんなのは絶対嫌だといった。

俺は仕方がなく、相手に嫌われるようにし、相手を罵倒し、攻撃した。
しかしそれで、相手は人格崩壊してしまった。結局その相手の恋人からも恨まれ、
俺はストーカー扱いされることになった。

好きじゃない奴に好かれてウザイなんていっている程度のこと、
俺からみれば、なんでもないことだ。実にくだらん。
559名無しさんの初恋:04/12/13 13:10:21 ID:oLjcwyfn
>>558
その女は基地外
メンヘルに関わったお前の負け

誰も彼もが自分と同じ例と思うなよ
560名無しさんの初恋:04/12/13 13:26:47 ID:R9jtjQWN
本当にうざい。とあるキモメン。理想が高すぎる。
あきらかに生理的に無理だからつきまとわないでほしい。
メールは常に疑問文、しかもちょっと無理矢理ネタ作りました感。
大学の前でまちぶせ。
用もないのに電話をしてくる。(出たことはない)
遊ばないといってるのに何度も誘ってくる。
私はメールの返事や、相手に気を持たせることはしてない。むしろ無理だと言った。
2回ぐらい告白された。
画面いっぱいに「好き」と打ってあるメールが来た。
そしたら、今度は「恋の悩みがあるから聞いてくれ」
そいつの友達に聞いたんだけど、私が会ってくれないからそういうネタを作ってるらしい。
いつも私の話ばかりしてるらしい。

きもい。もうだめ。
561名無しさんの初恋:04/12/13 13:42:10 ID:mpNgx+97
>>560
そいつはストーカーだろ。
はっきり
「付きまとわないで、こんど付きまとったらストーカーとして警察に相談する」
と言えばいい。

ちなみに、「理想が高すぎる」というのは、お前の自意識過剰。
高嶺の花なら、男は引き下がるもんだし、他の男が方っておかずに助けるな。
キモメンから見ても、釣り合うと思われているからそうなるんだって。
お前も同レベルなんだよ。
562名無しさんの初恋:04/12/13 19:21:45 ID:fQ3B9H13
>>560
面白い男じゃないですか。
お金絞るだけ絞ればいいのに。
563名無しさんの初恋:04/12/13 22:55:13 ID:ae67FcWg
>>110
人知れずこそ思ひそ雌鹿
564名無しさんの初恋:04/12/14 00:48:34 ID:DYSDgOsn
>>561
見てもいないのに自意識過剰で同レベルと言うのはやめていただきたい。
それこそ想像でしかないし。
565名無しさんの初恋:04/12/14 00:54:35 ID:VhPgLnLr
>高嶺の花なら、男は引き下がるもんだし、他の男が方っておかずに助けるな。
>キモメンから見ても、釣り合うと思われているからそうなるんだって。
>お前も同レベルなんだよ。

本当にその通りだと思います。私は相手に対して「あいつ理想高いんだよ!」
とは思わないけど、まさに「キモメンに同類だと親近感を持たれている自分」
に対して果てしなく鬱・・・
566名無しさんの初恋:04/12/14 01:45:16 ID:JtrUCanM
>>564
見ていないからこそ、惑わされることなく的確に判断できることもある。
抱えている問題で、人間のレベルってわかるものなんだよ。
下らないトラブルに巻き込まれるのは、それだけレベルの低い人間である場合がほとんどだ。

レベルの高い人間は、それだけ問題もレベルの高いものだったりする。
社会の中での仕事でもそうだし、男でも女でもそう。

朱に交われば赤くなるという。
下らないトラブルに巻き込まれないためには、自分を磨いてレベルアップすることだ。
そうすることで、自分の周りの環境も変わっていくだろう。
567名無しさんの初恋:04/12/14 13:51:34 ID:F2Ryp4u7
まぁどんな高尚な人間でもキチガイにつきまとわれないってことはない.
イヤならイヤと言い続ければいいんじゃないかな.
キチガイは逆切れして逆恨みするかもしれないし,近づかないのが吉.
568名無しさんの初恋:04/12/14 14:44:20 ID:Szdi7EZy
トゥルルル、トゥルルル・・
女「もしもし、いきなりごめんね。
  クリスマスイブって暇?」
男「えッ!?う、うん暇だよ!」
女「あはっ、やっぱりー」
ガチャ、ツー、ツー
569名無しさんの初恋:04/12/14 14:58:03 ID:eXjxWw3E
>>568
俺「あえrうをぅぉおぃっっ!!」
570名無しさんの初恋:04/12/14 15:14:00 ID:fRBfO4Rc
>>568
全米がないた
571名無しさんの初恋:04/12/14 18:16:45 ID:rd5aGR/7
572名無しさんの初恋:04/12/14 18:57:20 ID:u4TkLCMn
>>568
俺、実話で近いことしたことあるわ。
モテナそうな女の子にわざわざ電話をかけて、
俺「もしもし?ごめんね、あのさー
イブって暇?用事ある?」
女の子「え?何?暇じゃないけど〜。用事はないよ。」
↑女の子はだいたい暇?と聞かれてもなかなか暇とは答えない。
どうやら屈辱的なようだ。
俺「あ、そうなんだ〜。
実は俺イブの夜忙しいんだよね。
それだけ。
それじゃ、また。さよなら〜」

みたいなね。
573名無しさんの初恋:04/12/14 18:58:26 ID:fRBfO4Rc
ひどい…
574宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/14 19:04:17 ID:QtQUl9WI
嫌がらせは男をとっかえひっかえしてるヤリマンの雌豚にやったれや
575名無しさんの初恋:04/12/14 19:04:54 ID:EjXK9xFc
>>572
もてなさそうな女の子が暇だけど? 暇じゃ無いと匂わせる反応をうかがって?
拒否したんだね

それで?
576名無しさんの初恋:04/12/14 19:06:16 ID:scXEWCOP
>>574
心ない言葉だね。
577宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/14 19:16:02 ID:QtQUl9WI
そういった嫌がらせ的な行為は、
女性との交際遍歴が激しいヤリチンの男性にしてさしあげなさい。
578名無しさんの初恋:04/12/14 19:18:51 ID:EjXK9xFc
>>577
かたじけないw
579名無しさんの初恋:04/12/14 19:19:01 ID:scXEWCOP
宇宙は寂しいヒトだよ。 そんな風にしか人を見れない人間なんだ。
誰の事も結局信頼しない、誰に対しても心から頼らない。
宇宙の目を開こうとしても無駄なんだ。
580名無しさんの初恋:04/12/14 19:21:17 ID:scXEWCOP
そのくせ誰かに助けを求める。 そんなの悪循環だよ。
宇宙は誰の事も例え自分の事さえも幸せに出来ない。
愛を知らない男なんだ。 救いたい人がいたとしても、周りの人を拒絶するんだ。
581名無しさんの初恋:04/12/14 19:21:26 ID:FU9R6os1
1さんへ
もう人を好きにならないし、なれないから。ごめんなさい。
582名無しさんの初恋:04/12/14 19:22:46 ID:dHr4WNyk
>>581

嘘つきハケーン
583名無しさんの初恋:04/12/14 19:23:56 ID:FU9R6os1
どうも!お世話様です!
584宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/14 19:24:30 ID:QtQUl9WI
それだけの価値がある人には心を開きますよ。
そうする価値のない人やよく知らない人には開かない。それだけ。

普段の行動が重要だね。
何してても好きになってもらえるわけじゃない。
585名無しさんの初恋:04/12/14 19:27:02 ID:scXEWCOP
>>584
じゃぁ、例えばあなたは誰に対しては心を開いているの?
その人達はあなたにとってどんな存在なの?
586宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/14 19:30:49 ID:QtQUl9WI
話す必要はない。
587名無しさんの初恋:04/12/14 19:34:22 ID:scXEWCOP
いないんじゃん。特に赤の他人には決して心を許さないんじゃん。
悲しい事だよ。 あの頃のあたしにとってそれは最も重要だったんだよ。
心を許されない相手として判断された人間は無用なのよ。
588名無しさんの初恋:04/12/14 19:36:04 ID:scXEWCOP
無用な人間はどんな社会においても潔く場を去るべきなのよ。
589宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/14 19:41:31 ID:QtQUl9WI
うまく説明できる関係ばかりじゃあるまい。
どういう関係かとか、そんなことは本人同士がなんとなくわかっていればいいこと。
うまく説明できる方が胡散臭いし打算の臭いがする。
590宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/14 19:45:00 ID:QtQUl9WI
こっちから接触しにも行くけどね。

ただ、それなりのものが返ってこなけりゃサヨナラだね。
591名無しさんの初恋:04/12/14 19:48:14 ID:FU9R6os1
場を去ったけど、文句があるのなら、潔くかかってきたらどうですか?
592名無しさんの初恋:04/12/14 19:50:06 ID:scXEWCOP
負けず嫌いw

君はいつだって、負けてなかったよ、今でもね
593宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :04/12/14 20:01:33 ID:QtQUl9WI
誰にでも色目を使うヤリマンの雌豚が嫌いなだけだよ。

そう見られる奴がいるなら、そいつの普段の行動がまずいということ。
理由なくそんなこと思わんし。
594名無しさんの初恋:04/12/14 20:03:22 ID:scXEWCOP
そうだね。
595名無しさんの初変:04/12/14 23:32:10 ID:KfOKCRpX
好かれる側ではなく好く側にとっては耳の痛いスレだ……

最近、俺がある人を好いた事によって、ある人の周囲に居る人(取り巻き?)と
ぶつかって一悶着起こしてしまったんだが、どうもそれが原因で
険悪な空気を作ってしまったようで、好きな人にも面倒をかけてしまった。

恥ずかしい話だが、その時俺は無鉄砲に突っ込んで行ってその人の周囲に
土足に入り込んでいたようなんだ。思い返せば自己中だったし、
周囲の人達もそんな俺が彼女に接近するのを危惧して阻んだんだと思う。

俺はさんざ周囲の人間に罵詈雑言を浴びせた。そしてそれっきり。
この件に関係する人間と一切の接触を断った。

……こういう場合、やはり改めて皆に謝りに行った方が良いんだろうか?
596名無しさんの初恋:04/12/14 23:32:32 ID:r2NiQlY/
今思い返せば>>560程じゃないにしても近いことになってたよ俺・・・('A`)
あのときは本当に頭おかしかった。
謝りたい気分だ・・・
と言ってももう避けられてるから話すことさえかなわないけど。
せめてここで言っときます。
ごめんなさい。
二度と同じ過ちは繰り返さないようにします。
597名無しさんの初恋:04/12/14 23:37:26 ID:Obki/QDS
少し頭のおかしい生き物を人間と呼ぶのだ。
598名無しさんの初恋:04/12/14 23:42:54 ID:FU9R6os1
好きになってごめんな!
   by Y
599名無しさんの初恋:04/12/14 23:50:06 ID:Obki/QDS
           __
 _|_|_|_   |_|_|      __      __|___            ___
   |  |_|    |_|_|     /  / ヽ.    |.  |  |     |        /ll
   |        /| | \   /  /   |    |__|__|     | ヽヽ    /
   |___    ノ  |     \/   /       |     ノ |____ノ   ヽ__


  ヽ  \      ―┼―   _/_      _/_  \ \\  | \
  ヽ ___   ―┼―    /    \   /  ヽ \     |
     |   |    |  ゝ    / ___|     /   /        |/ ̄ヽ
  _/ __|___|__   \_      \ノ\   /   /           _ノ

       _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
                          ゙ー"       "- '


600名無しさんの初恋:04/12/15 21:57:11 ID:iYsYeqp0
片思いしてる時点で自分もウザがってる相手と同じことやってんだよねえ。
601名無しさんの初恋:04/12/15 22:14:04 ID:kqYzGbwp
>>600
好意を見せず近づけばいいんだよ。
毎日メールしたりプレゼントしたりするんじゃなくて。
602名無しさんの初恋:04/12/17 23:59:40 ID:0yEXFK7G
このスレは色んな意見がとびかうね。
ちょっと相談があるんだ・・・
603名無しさんの初恋:04/12/18 00:08:02 ID:rsLS7n+Q
バイト先で同い年の人に好意をもたれた。10月のことだった。
はじめは、私がバイト終わるのを待っていたり、それからも相手は2時間も3時間も
居座ってて、私が帰るときに一緒に帰ろうとしてきたりした。
それが数日続いたから、なんとなく好意もたれているのかもなあって思い出した。
けど、確かなことではないし、まあどうでもいいやって感じで誰にもそのことは
話さず、普通に毎日を送っていた。
604名無しさんの初恋:04/12/18 00:13:36 ID:HBx/1Igx
人の気持ちを考えつつ好意を出す、ってどうやればいいんだー。
605名無しさんの初恋:04/12/18 00:16:26 ID:rsLS7n+Q
私は浪人生なので朝までバイト先で勉強していた。万が一のことを考えて、
相手が一緒に控え室を出ないようにそそくさと店内(フロア)の席に座った。
ほんの数分後、その人は、私の目の前に現れた。「何勉強してんの?」
って言われて、「数学も英語も持ってきてるよ」って言ったら「ははは〜」って笑ってた。
何も言わず私の勉強している前で立ってるの。
そんなんじゃあ落ち着かないし、「なんか(参考書とか)見る?」って声かけたら、
「いや、一応教材は持ってるからいい」って言われた。嫌な予感がしてきた。
606名無しさんの初恋:04/12/18 00:17:32 ID:rsLS7n+Q
あ、ごめんさい、連スレしちゃってます(その後も続かせてください)
607名無しさんの初恋:04/12/18 00:18:55 ID:ZyzXWWrS
女々しいキモイ面のKが早く自分の愚かさに気がついてくれますように
608名無しさんの初恋:04/12/18 00:20:01 ID:ZyzXWWrS
あの中野さんの様な眼鏡君へ
609名無しさんの初恋:04/12/18 00:20:19 ID:6v/DrDUJ
ネタ乙。
610名無しさんの初恋:04/12/18 00:21:15 ID:ZyzXWWrS
ネタで良いです(笑)あの顔は俺より悪い
611名無しさんの初恋:04/12/18 00:22:35 ID:mybDHBwb
うふ
612名無しさんの初恋:04/12/18 00:23:02 ID:ZyzXWWrS
胡散臭い顔してんだよ とっくに餓鬼だと気がついてるしぇ〜K
613名無しさんの初恋:04/12/18 00:23:45 ID:ZyzXWWrS
自爆
614名無しさんの初恋:04/12/18 00:25:00 ID:ZyzXWWrS
寝よう
615名無しさんの初恋:04/12/18 00:27:57 ID:rsLS7n+Q
「ここの席落ち着かないから席移動するわ!じゃあね!」
って、会話を切ってスタスタと行動した。
・・・が、相手は今度は実際に私の目の前の席に座ったのね・・・

それから4時間後、相手はすごく眠そうで私まで集中できないから
「眠そうだね。帰ってもいいよ?」って声かけた。「いや、流れに任せて帰るからいい」
っていわれた。それから何度か同じこと言ってみたが帰らず。更に3時間後、私は何も言わず帰る仕度をしだしたら、
相手も仕度をしだした。結局一緒に帰るハメになった。
今日は集中できんかったな・・・・・・って落ち込んでたら、駐輪場で突然メアド聞かれた。
私、ほとんど携帯いじらないよ、って言ったんだけど「へえ。じゃあ番号言うで」
て聞いてますか?状態。
616名無しさんの初恋:04/12/18 00:29:31 ID:hMXA6kAr
あなたは彼氏持ちだし、多少はウザがられてるかな?って思ってたけど、
一応何回か二人で飯食ったこともあるような仲なのに、
何の連絡もよこさず約束をすっぽかすのは人としてどうよ?

617名無しさんの初恋:04/12/18 00:30:29 ID:DBe+Vg2g
なんだよ、中野に会ったのかよ。あいつにいいたいことあるんだよ。
618名無しさんの初恋:04/12/18 00:35:02 ID:rsLS7n+Q
次の日、メルきて一通返したが、その後むしった。
そしたら「無視かい(顔文字)」ってきたのね。

なんか迷惑で、友達に相談したら、こんなこときいた。
「彼このまえ『気になる人がいる』『明日頑張ってみる』とかって仕事中はなしてるのきいたよ。
もしかしてそれかも?」って言われた。他の人にもそれらしき言葉もらった。

これって、好意?みんなはどう思う?

・・・って聞いてるのは、その後ひどい展開になったからなんだ・・・。
619名無しさんの初恋:04/12/18 00:37:13 ID:ncxEvh5s
その酷い展開とやらを聞こうじゃないか
620名無しさんの初恋:04/12/18 00:37:35 ID:hMXA6kAr
>>618
一身上の都合でイライラしてるからあえて言おう。
一回でまとめて書け。話はそれからだ。
621名無しさんの初恋:04/12/18 00:40:34 ID:Qc28l2wG
贅沢な。私は、結局誰にも好かれなかった。外科の堀井先生上等!堀井先生、かっちょいい!竹若さんみたいやけど。
622618:04/12/18 00:41:52 ID:rsLS7n+Q
すみません、いっぺんにかきます。じゃ、ひどい展開かかせてもらうから
時間ください。
623名無しさんの初恋:04/12/18 00:41:55 ID:ncxEvh5s
同じことをイケメンにされたら嬉しいんだろうな
結局は顔ですな
624名無しさんの初恋:04/12/18 00:47:26 ID:DBe+Vg2g
中はまっくでジュース飲んでた。
625名無しさんの初恋:04/12/18 00:53:40 ID:6v/DrDUJ
どうして私がいつもダイエットしてる時に(・∀・)ニヤニヤと見つめやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして私が悪いのにケンカになると先に謝りますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうしてお小遣減らしたのに文句一つ言いませんか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして交代でやる約束した洗濯をし忘れたのに怒りませんか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして子供が出来ないのは私のせいなのに謝りますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして自分が体調悪い時は大丈夫だと私を突き放して私が倒れると会社休んでまで看病しますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして妻の私に心配掛けたくなかったからと病気の事を隠しますか(゚Д゚)ゴルァ!
おまけにもって半年とはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
長期出張だと嘘言って知らない間に手術受けて助からないとはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
病院で俺の事は忘れていい男見つけろとはどう言う事ですか(゚Д゚)ゴルァ!
こっちの気持ちは無視ですか(゚Д゚)ゴルァ!
正直、あんた以上のお人よしで優しい男なんか居ませんよ(゚Д゚)ゴルァ!
それと私みたいな女嫁にすんのはあんた位ですよ(゚Д゚)ゴルァ!
もう一つ言い忘れてましたが私、お腹に赤ちゃん出来たんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
あんたの子供なのに何で生きられないのですか(゚Д゚)ゴルァ!
そんな状態じゃ言い出せ無いじゃないですか(゚Д゚)ゴルァ!
それでも言わない訳にはいかないから思い切って言ったら大喜びで私を抱きしめますか(゚Д゚)ゴルァ!
生まれる頃にはあんたはこの世にいないんですよ(゚Д゚)ゴルァ!
元気な子だといいなぁってあんた自分の事は蔑ろですか(゚Д゚)ゴルァ!
病院で周りの患者さんや看護婦さんに何自慢してやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
病気で苦しいはずなのに何で姓名判断の本で名前を考えてやがりますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうして側に居てあげたいのに一人の身体じゃ無いんだからと家に帰そうとしますか(゚Д゚)ゴルァ!
どうしていつも自分の事は二の次何ですか(゚Д゚)ゴルァ!



626名無しさんの初恋:04/12/18 01:18:57 ID:F9+U1Hwv
うん、確かにいいコピペだと思う。
627名無しさんの初恋:04/12/18 01:26:09 ID:ncxEvh5s
で、続きは無いの?
628618:04/12/18 01:26:15 ID:rsLS7n+Q
≫623
その彼はかっこいいですよ。

私自身は、それが好意かどうか確かめようと思って、それを分かってくれた人たちは、
その人(Aとする)の言ってたこととかちょくちょく聞かせてくれた。
Aは前に「好きな人に彼氏がいた」と言っていたが数日後に「気になる人がいる」発言をしていたことがわかりました。

さっき書いたようにメールがきたわけですが、「無視かい!」ってきてから「ごめん、いそがしかってん」
と送ったら次に「一緒に勉強しようや〜」ってきた。一人でのほうがいいじゃんって言ってみたけど
「一人だと落ち着かんのですよ」ときたから思い切って言ってやったの。
「私が一人のほうがいいって言ってるんだから、それは自分のために人を犠牲に
しているってことでは?」と。「そやな、ごめん!」ってきて、それっきり
メールはこなくなった。
私も、「最近大丈夫?」とか声かけられるまで、他の人とAの話はしなくなった。
実際は、その後2回ほど、控え室でまた長居されてたんだけどね。

長いので分けます・・・
629618:04/12/18 01:27:07 ID:rsLS7n+Q
その後、いつも情報提供してくれてる友達から新情報が入った。
「よく聞こえなかったけど『おれ、好きな人いっぱいいますから』とかって」って。
なんだ、女の子好きなわけだ・・・って結論でて、それで一件落着させた。

数日後、バイト先で一番仲いい子(T)に「最近いい感じの人おるねん」って。
Aだった。2人で映画も花見も予定してて、挙句には12月の24、225もどっか行く予定だって。
「でも、K(私)の件も知ってるし、女の子好きなのも分かってるから私が落ちることはまずないよ〜「
だって。
2人は先週の日曜日に花見行ったんだけど、私は今はヘルプでしかバイトは入れないようにしてるから
久々に昨日バイト行った。
付き合ったんだって。花見の日にこくられて。
私は、事実は事実として、Tの話に耳を傾けたよ。

630名無しさんの初恋:04/12/18 01:28:05 ID:vcTdzDZ2
>>1
そんな人間は勝ち組、負け組を罵倒するつもりで付き合え
好かれてるのに断るなんて負け組に対する嫌味としか思えん
631618:04/12/18 01:28:05 ID:rsLS7n+Q
私がAを女好きだと言った事に文句言われた。確かに、私の不注意でもあった。
私が言った以上に「Aは女好きだ」ってなぜかみんなの耳に渡ってたから。

花見より前の日に、Tは元彼氏にホテル連れて行かれそうになって落ち込んでたら
Aからメルが来て、「体目的なんかじゃなくて、私を好きになってくれてる人がいるんだ!って思った」って話してくれた。
そのあとに、「AはK(私)を好きだったんじゃない」とかいわれて、なんか私ナルシスト呼ばわりされた
みたいでムっとなっちゃって、「一体、Aが私にしてきたことは?」って言ったら
声を重ねて「あれは違うって言ってた。告られてないんでしょ?告られて。」
だって・・・。
私、気持ちをもてあそばれたみたいでもう悲しくて・・・

好意もたれてることは私自身、最後まで確定しなかったんだ。
だけどみんなは、私はAに好意もたれてたと確定したんだ。私の出した結論は「Aは私じゃなくて女の子が好きなだけだよ」
って言ったんだけどね。

私がバイト休んでいる間に、2人は付き合い、バイト先に何度も食事しにきたりしてみんなに
アピールしてたんだって。
私は・・・今頃・・・嘲笑われているのかな。

長くなってごめんね。
632名無しさんの初恋:04/12/18 01:29:19 ID:pPgeShEc
>>618
めでたしじゃないか
633名無しさんの初恋:04/12/18 01:31:14 ID:pPgeShEc
すまん、631を読む前に書きこんじまったorz
634618:04/12/18 01:31:20 ID:rsLS7n+Q
確かにね。けどナルシストのレッテルははられたよ。
635名無しさんの初恋:04/12/18 01:31:59 ID:ncxEvh5s
ここは好きじゃない人に好かれてってスレです
あんた本当に好きじゃなかったの?
636618:04/12/18 01:32:13 ID:rsLS7n+Q
≫633
あ、そうなんですか!?
637618:04/12/18 01:37:04 ID:rsLS7n+Q
好きじゃなかったよ。好きじゃなくて、どうやら好かれてるみたいだねってみんなに
言われて好かれてる意識も強くなったけど確信はしないと自分の中では言い聞かせてて、けどやっぱりウザくて嫌で、
・・・・・・実は以前にもここには何度も顔出してた。
ウザがっていた私は、逆に馬鹿にされるようになってしまったんだよ。

Aの行為は好意によるもの?みんなの意見が聞きたい・・・
638名無しさんの初恋:04/12/18 01:40:03 ID:ncxEvh5s
なんか悔しいって感じがするんだよね
うざいってのも、そう思い込もうとしてるみたいな
好意によるものって聞きたがるのも未練がある感じだし
本音言っちゃいな
639618:04/12/18 01:46:06 ID:rsLS7n+Q
本音かあ・・・さっき書いたことも本音だけど、
つけたして言うと、仲良くなりたいが為にあんなうざいことするもんなんかなあ・・・
って、答えもとめてここ来てたのね。
その通りすごく悔しいんです。
もう悔しくて涙止まらないです。ちなみに昨日は帰ってから、呆然としてたら
鼻血までとまらなくなりました。・・・関係ないね。
640名無しさんの初恋:04/12/18 02:59:37 ID:hMXA6kAr
ちょっと調子に乗っちゃったんじゃない?
「あいつ私のこと絶対好きだよウゼー」みたいなことを周りに言い過ぎたとか。
まあ元気出しなよ。
しかし浪人生がバイトしてるのが一番謎だ。
さて、喪板帰るか・・・
641618:04/12/18 03:41:00 ID:rsLS7n+Q
レスしにくいものを書いてしまってごめんなさい。どういう答えを求めてるのか分からないですよね。

・AはTに、私への行為は好意からではないと言い切ったが故に、私はTに説教までされました。
・でも私は「Aは私じゃなくて女の子が好きなだけだ」と、好意ではないことは伝えたはずでした。
・でもみんなはこの話を聞いたときに「好意もたれてる」と言い切ったんです。
一人「仲良くなりたいだけじゃないの?」って言った子(とは言っても人にトゲ刺す事が多い子だから、それ目的の可能性あり)がいたし、
私もそれも一理あるかな、ってこのスレに顔出していたんです。

私は、≪Aは実際に私を落とそうとアピり始めたが、私の断言的な嫌メールを受けてからは諦めた。
だけど告白はしていないから、行動は行動であって、言葉の形とはなっていない。
だからA本人が『好意じゃない』と言ってしまえば、本人が言っている事こそ確かなものとして扱われる。

これがもし本当だったら、そんなこと付き合っているTに言えないはずだと思った。
全てを私の勘違いにしてしまえば、自分の立場は守れるから、『好意じゃない』と断言したのでは。≫と推測した。

638さんはこの本音を求めたんだね、気づくの遅くてごめんなさい。
この話を聞いて、「それは好意じゃないね」って言う人やいろんな人がいると思う。
それを参考に、Aから事実を吐き出させたい。
殺られて泣いておしまいなんて悔しいんです。

タラタラとすみません。けど真剣です(バイト先では店長に頼られてるし、この先も気持ちよく続けたいし・・・)、
どうかご協力おねがいします。
642 ◆umIbUdOu.k :04/12/18 03:43:28 ID:gItk8Xtg
よくわからんが、鼻血には気を付けろよ・・・
643618:04/12/18 03:48:57 ID:rsLS7n+Q
640さんの言うこと、否定できませんね。「絶対好きだよ」とは言ってませんが、
「あんなこんなことされて本当迷惑なんだけど」の内容が結構みんなにも「えっ・・・」って
思われて、みんなの耳に渡ったから。

浪人生がバイト・・・まあ色々あるんですよ。そこは謎のままで。
644名無しさんの初恋:04/12/18 03:53:41 ID:NnaVbCdC
>>643
あー、あんたみたいな女居るよな。
645618:04/12/18 04:04:53 ID:rsLS7n+Q
とは?
646618:04/12/18 04:08:06 ID:rsLS7n+Q
あーたしかにセコイ言い方かな。
始めは「朝まで勉強に付き添われて集中できなくて挙句の果てには『一緒にしよう』って
本当にうっとおしかった」って話はじめたの覚えてる。
647名無しさんの初恋:04/12/18 04:09:36 ID:NnaVbCdC
>>646
いや、べつに悪い意味じゃないんだけどね。
自分は苦手だなって思っただけだから、気にしないで。
648名無しさんの初恋:04/12/18 04:09:39 ID:fxq0FoSK
好きでもない女性に尽くされても迷惑なだけですか?
相手が失くし物したというので
一緒にいられるチャンスと思いこの真冬の夜に数時間紛失物探しに協力した。
一緒にいられるのが快かったからこちらはうきうき気分でいたんだけど
嫌いな人だとこういうことされるのもうざいですか?
649名無しさんの初恋:04/12/18 04:11:01 ID:NnaVbCdC
「好きでもない女性」と「嫌いな人」は全然違うかと。
650変態行為鑑定士:04/12/18 04:12:22 ID:dn9pGNi3
>>648
いいんじゃない?
見返り求めたり本命の恋の邪魔されない限りは大丈夫だと思うけど。
651 ◆umIbUdOu.k :04/12/18 04:12:26 ID:gItk8Xtg
あぁ、何だ。
相手の男ってのは単なる暇人か寂しがりやなだけじゃん。
2、3時間も居座ってる=友達と会うにはお金も時間もかかるけれど
休憩室でくっちゃべってる分には浪費もしないしタダで雑談できる程度なんじゃん?
まぁ・・・そんな職場は珍しいと思うんだが。

しかも基本的にAはただ女好きな男で・・・(ソース>>629
メールのできる友達も少ない模様。(>>615>>618を読んで判断)
携帯買い換えたばっかりとかで、登録人数増やしたかっただけという可能性もアル。

>>628
「好きな人に彼氏がいた」と「気になる人がいる」は同一人物を指していると
ウミブドー的解釈。(※要は、その好きになったコに彼氏がいても好きということですかね・・・)

Aを迷惑と言いつつ、既に早い段階からあなたがその気になったりして
会話のやり取りを楽しんでいたようにも見受けられますが・・・

その彼は(ID:rsLS7n+Qさんから見て)かっこいい(ソース>>629)ので
悪い気はしないので、相手が自分を好きな事を想定して思わせぶりな態度を取った。


結果:>>629以降・・・
(618はこのスレの伝説的の勘違い勇者になれる兆し)
652618:04/12/18 04:13:15 ID:rsLS7n+Q
いや、もっと気にするよ・・・w

648さんのように手伝って貰えたら、人間として尊敬もする。
仮に相手が648さんを嫌いであっても見直す一面もあるほどに。
653 ◆umIbUdOu.k :04/12/18 04:13:35 ID:gItk8Xtg
逃がした魚はデカイ!
654変態行為鑑定士:04/12/18 04:13:45 ID:dn9pGNi3
>>648
ああ、嫌いな人か。
そりゃ激しくウザいわ。
655名無しさんの初恋:04/12/18 04:15:56 ID:NnaVbCdC
>>652
すまんw

なんかお姫様って感じした。
656名無しさんの初恋:04/12/18 04:16:21 ID:fxq0FoSK
>>654
嫌いな人だとたとえ自分の利益になることをしてくれても迷惑だと思いますか?
657名無しさんの初恋:04/12/18 04:17:36 ID:NnaVbCdC
>>656
「嫌い」って意味知ってる?
たとえばトマトが嫌いだとして
サラダの上にどんなに新鮮だろうが、色味が良かろうが
うざいでしょ?
658 ◆umIbUdOu.k :04/12/18 04:17:52 ID:gItk8Xtg
>>656
「下心がありそう」と思われる危険がはらむだろうね。
659変態行為鑑定士:04/12/18 04:18:37 ID:dn9pGNi3
>>656
いっしょに何かやるのが嫌だからね。
自分に都合よく利用するのも嫌だと言う人もいる。
660名無しさんの初恋:04/12/18 04:20:18 ID:J0M/R3yK
会社の人に好かれて、微妙に避けたり断ってたら逆ギレされ精神的においこまれて 会社辞めました…(;_;)
661618:04/12/18 04:20:39 ID:rsLS7n+Q
その気にはなってないんだよ、本気で嫌だった。のは、バイト先に好きな人がいて、
一緒にバイト場でたりする姿、一緒に勉強している姿を見られるのが苦痛だったから。

それとT(彼女)には、女好きまで否定されたな・・・・・。「そんなんじゃない」って。

よって私は悪人レッテル。
662変態行為鑑定士:04/12/18 04:21:53 ID:dn9pGNi3
そりゃ自分が悪いな。
663名無しさんの初恋:04/12/18 04:22:09 ID:NnaVbCdC
>>660
それかわいそう。
664変態行為鑑定士:04/12/18 04:22:50 ID:dn9pGNi3
665名無しさんの初恋:04/12/18 04:24:15 ID:fxq0FoSK
>>657
嫌いであれば自分に利益を齎す人であろうとも嫌ですか?
私以前嫌いな人に露骨に冷たい態度をとっていたけど
親切にされて自分の不遜な態度を恥ずかしく思ったことがある。

受験料入れた紙袋落としてその嫌いな人が届けてくれたんだけど、
中に入っていた3万円本当は既にすられていたのに、
その人がこっそり自分のポケットマネーから3万円入れていてくれた。
あとでそれを知ったときには涙が出ましたよ・・
666変態行為鑑定士:04/12/18 04:25:47 ID:dn9pGNi3
>>665
嫌いな人から利益を享受するのが嫌なんだよ。
667名無しさんの初恋:04/12/18 04:26:41 ID:4TvIX5yq
というか、>>660>>191ぽ…
668名無しさんの初恋:04/12/18 04:27:28 ID:fxq0FoSK
>>666
>>665みたいなことをされても嫌ですか?
感謝の気持ちわかないですか?
669618:04/12/18 04:28:05 ID:rsLS7n+Q
>>665
なんかすんごいいい話だね・・・でもなんで嫌いだったんだろうか?
670変態行為鑑定士:04/12/18 04:28:51 ID:dn9pGNi3
>>668
余計なことするんじゃね〜よって感じだろうね。
嫌いってのはそういうこと。
671名無しさんの初恋:04/12/18 04:29:03 ID:NnaVbCdC
>>665
まあ状況にもよるんじゃない?
知り合いに嫌いだったのに好きになって結婚した奴いるし。
相手がどんな性格にもよるし、一概には言えないな。
ってか相手の利益になって好かれようって考えなんですよね?
672 ◆umIbUdOu.k :04/12/18 04:29:18 ID:gItk8Xtg
>>664
「>微妙に避けたり断ってたら」≠「思わせぶりな対応をした」って事だろ?
つまり、相手をうまくかわせなかったから>>660は逆ギレされたのでは?
673名無しさんの初恋:04/12/18 04:31:07 ID:fxq0FoSK
>>670
迷惑としか思わない?
ありがたいとも思わないですか?
674618:04/12/18 04:31:08 ID:rsLS7n+Q
うちの兄もたしか大嫌いで泣かしたこともあるほどの女の人と3年間付き合ってたな。
相手が一途で一生懸命で、いつのまにか惹かれてたみたいだよ。
675変態行為鑑定士:04/12/18 04:31:52 ID:dn9pGNi3
>>672
何?おれ?
なら、逆ギレされようがなんだろうが会社に辞表出すのは自己責任。
676 ◆umIbUdOu.k :04/12/18 04:32:25 ID:gItk8Xtg
>>665
あとでそのことを知ることができる状況が分からない。
その人は偶然袋を拾ってしまい、自分に疑いがかかると嫌だから
足りない金額を補っておくだけの経済力があっただけなのでは?
677名無しさんの初恋:04/12/18 04:32:31 ID:69Y9xnzZ
>>665
頼むからそんな良い奴を嫌いにならないであげてください
678名無しさんの初恋:04/12/18 04:32:42 ID:R5/DOVi/
>>618
Aの態度から618に気があるものと周りは思っていた。実際あったと思う。
けど618に相手にされなくて、今度はTに走った。
んでAのくだらんプライド「618に好意は無かった」
けどTはAがまだ618に気があるんじゃないか、もしくは618がダメだったから
自分なんだというNo2的発想。
上記からくるTの妬みと大胆予想。
679変態行為鑑定士:04/12/18 04:32:48 ID:dn9pGNi3
>>673
だから、それが嫌いと言う意味でしょう。
680618:04/12/18 04:33:20 ID:rsLS7n+Q
fsq0FoSKさん、もしやその相手と何かトラブルでも・・・!?
681名無しさんの初恋:04/12/18 04:34:09 ID:NnaVbCdC
>>673
ってか、文章読んでると「良い人演じて好かれよう」としか思えません。
まあ1つの作戦なんだろうけど見破られたら最後

>>674
そういう場合もあるね。
恋愛とは結果オーライだし、どの選択が合ってるかなんてわからないよな。
682名無しさんの初恋:04/12/18 04:35:29 ID:fxq0FoSK
>>676
後にすった犯人が捕まったんですわ。
で、拾ったその人がお金入れといてくれたことが判明。
683 ◆umIbUdOu.k :04/12/18 04:36:05 ID:gItk8Xtg
>>678
要はうまくやれそうな女なら誰でもいいってことで・・・
『好きな人いっぱいいますから』と言っているのは嘘ではない、ある意味本能に忠実だ・・・
684678:04/12/18 04:36:07 ID:R5/DOVi/
スマンもう終ってたのね。吊ってきま。
685名無しさんの初恋:04/12/18 04:36:27 ID:kLCwbJ4R
ハーレクイン書けば売れると思われ
686618:04/12/18 04:40:40 ID:rsLS7n+Q
>>678
いやいや、私は終わったつもりじゃなかった!
レスありがとう!!
683の言ったように、それは私も忠実やな・・・ってむしろ笑った。
私はそういう人嫌だけどその人はその人だ、で問題を流したが、
ナルシストレッテル貼られていてもたってもいられんくなってしまって・・・
はあ。
687名無しさんの初恋:04/12/18 04:41:34 ID:NnaVbCdC
>>686
恋愛ってか人間関係って感じだねー
688618:04/12/18 04:47:26 ID:rsLS7n+Q
>>687
既にそうかも・・・仲良かったTとも気まずいし。でも私はバイト先はかえません。
負けたくないな。
689 ◆umIbUdOu.k :04/12/18 04:50:10 ID:gItk8Xtg
>>665
アンタは相手を嫌いだったかも知れないが、
相手はアンタを好きだったから困るだろうと思ってやったってことだろ?

それか・・・※>>676
相手のミスに対して『相手の経済状況を思っての金銭的な援助』など
普通は施さないだろうね。ただ何だろう?と思って拾ってしまった場合・・・
疑われると最悪だろうからその空袋はゴミ箱に捨てるかもね・・・

嫌いな奴の為に3万も補うなんて余程の状況でもない限り無理だね。

690名無しさんの初恋:04/12/18 04:52:35 ID:NnaVbCdC
>>688
勝ち負けもいいけど、さっさと身を引いて
相手にしないでバイト頑張る手段もあるよ。
バイトって金稼ぐとこだし、バイト仲間でワイワイするのなんて
高校までだし。
ほっといて、気楽にやるってどう?
691名無しさんの初恋:04/12/18 04:59:46 ID:fxq0FoSK
>>689
私は相手に見下すような態度をとってたのにね。
自分を見下す相手に3万円も出しますか?
しかも謝意とか罪悪感とか見返りを求めずにね。

こういう行為をされるのも迷惑!ってのがむしろ普通の感覚なの?
692 ◆umIbUdOu.k :04/12/18 05:03:23 ID:gItk8Xtg
>>691
アンタは相手を嫌いだったかも知れないが、相手はアンタを好きだったから
アンタが3万円も失うと困るだろうと思って補ったってことだろ?

・・・・・・お前のこと好きだったら見返りなんて求めないだろ?

693618:04/12/18 05:06:02 ID:rsLS7n+Q
>>690
そうやね。身を引く程がバイト先変えるに至る事はしたくないけど、
私はおばちゃんたちとも店長とも結構浮いてる人とも仲良しだから、
気楽にやることは出来そう、・・・てか出来るな。
ワイワイ騒ぐ組は仕事中もうるさいから怒ってやったこともあったし、
ほっとくのが一番良いね。

なんか悔しくて泣いてたのが馬鹿みたくなっちゃった。
もし何か言われたら、その時はしっかり言ってみる。
ありがとう
694 ◆umIbUdOu.k :04/12/18 05:07:12 ID:gItk8Xtg
嫌いだったら、そんなことあらかじめしないか・・・
単に疑われるのが嫌だから補っておくだけしかないだろ。

>>692で書いたように「好き」の他だとすれば、
あまりにID:fxq0FoSKがみじめだったから同情したのかもね・・・。
695名無しさんの初恋:04/12/18 05:08:12 ID:NnaVbCdC
>>693
どうも、がんばってな!

ってか「あんたのこと苦手」とか言いながら
レスしてた自分が笑えたww
696618:04/12/18 05:12:38 ID:rsLS7n+Q
>>695
私も「不思議な人やな・・・」って思ってたw
まあ私は695を苦手に思う根拠は浮かばないから、人を不快にさせてしまってた
私の人間性磨くわ。なんか為になったから、その正直さにもお礼言わせてよ。
ありがと。
697名無しさんの初恋:04/12/18 05:14:24 ID:vQKNsPoa
…財布の人だ

まって微妙
698変態行為鑑定士:04/12/18 05:14:35 ID:dn9pGNi3
>>691
事実を歪めて3万円出すって言う行為が異常だってことに気付けよ。
699名無しさんの初恋:04/12/18 05:16:19 ID:NnaVbCdC
>>696
まあそんなこともあるさw
俺も未練があった恋愛にやっと気持ちの切り替えできたばっかだし。
やっと明日からの人生が楽しくなりそうなんだ。
・・・ってあんま内容関係ないなww
700618:04/12/18 05:18:56 ID:rsLS7n+Q
>>699
羨ましいね。私なんて最近動悸やら貧血やら鼻血やらで苦しいから今日求心でも買いに行く予定なのに。
701名無しさんの初恋:04/12/18 05:22:20 ID:NnaVbCdC
>>700
ストレスから来るのかな?そういう症状。

まあ今はすっきりしたけど、自分の中で最悪な振られパターンだったから
心に傷はついたよ。
でも良い仲間たちに励まされ、復活ww
良い仲間って財産だなって思った。
702変態行為鑑定士:04/12/18 05:24:36 ID:dn9pGNi3
>>618
医者行けって。
703618:04/12/18 05:34:41 ID:rsLS7n+Q
>>702
・・・・・・ごめん。

>>701
ストレスはこわいよ。一ヶ月半前にちょっとトラブルがあって次の日倒れて点滴打ったし。
今の私もストレスだろう。バイト中が何もかも忘れてしまえる時間だったから、今休暇中でストレスたまってるんすね。

ほんま、良い仲間はかけがえない宝物やね。私も、すぐに崩れたTとの友情みたいには簡単に崩れない友情を持つ仲間の存在が
なによりの財産だわ。

704変態行為鑑定士:04/12/18 05:38:08 ID:dn9pGNi3
>>703
いや、全然謝る必要無いんだけど貧血は色々原因があって治療も違うから。お大事に。
705名無しさんの初恋:04/12/18 05:38:35 ID:NnaVbCdC
>>703
そうだねー。
友情とかって長年付き合って理解し深まってくるものだからね。
そんな奴が一杯いる自分は幸せかも?って思わせてくれたのが
今回の恋愛だったかもなー。
結果はどうであれ、真剣に恋愛することに損は無いなって思ったよ。
706618:04/12/18 05:55:09 ID:rsLS7n+Q
>>704
4年前は貧血で倒れて後頭部打撲して痙攣起こったのに、親は病院につれて行ってくれることもなく
むしろ怒られたからねー・・・
まあ検査は行きますわ、月曜日になるケド。

>>705
真剣に恋愛したら、その相手も嬉しいもんだよ。軽い気持ちだったら相手にも失礼だし。
「この人のこと好きで良かった」と思える恋愛なんて一度しかしたことないから、そういう恋愛がまた出来るように・・・結局は自分磨き。
私の場合、高校3年で初めて心を許せる仲間ができた。これからどんどん深めていこう。
707名無しさんの初恋:04/12/18 05:59:18 ID:xrGIHPwz
すかさず竜巻旋風脚
708名無しさんの初恋:04/12/18 06:01:46 ID:NnaVbCdC
>>706
自分磨きかー、そうだよねー。
人それぞれ磨くとこは違うかもだけど
磨くためには苦労も屈辱も失敗も・・・悪いこといっぱいあるけど
その分プラスになって帰ってくるしね。
仲間はそうだね、たくさん作るよりも深めることだよね。
時間が経ち、たまにしか合えないけども
たまに合ったとき、当時に戻れる仲間とか、やっぱ大切!
709618:04/12/18 06:02:29 ID:rsLS7n+Q
昇竜権の侵害により告訴します
710名無しさんの初恋:04/12/18 06:10:26 ID:NnaVbCdC
告訴?
711変態行為鑑定士:04/12/18 06:14:04 ID:dn9pGNi3
告発の間違いだな、多分。
712名無しさんの初恋:04/12/18 06:14:35 ID:xrGIHPwz
K.O.
713618:04/12/18 06:15:17 ID:rsLS7n+Q
>>708
卒業式とか、本当の仲間とはいつでも連絡とれるから全然悲しくなかったし、
当時のグループの子の発言によりお流れになってしまった卒業旅行も、来年に行くつもり。
なんか仲間に会いたくなってきちゃったじゃないか・・・w
今日連絡とろっと。
714618:04/12/18 06:17:16 ID:rsLS7n+Q
>>711
なんとなく思い浮かんだ一発がそれだったんだから許してくれよ

ところでチュンリーのあの技の名が思い浮かばんのだが・・・
715名無しさんの初恋:04/12/18 06:18:36 ID:NnaVbCdC
>>713
そうしなー。きっと気分転換になるよー。
そんな良い仲間がいるなら、問題ないよー。
716変態行為鑑定士:04/12/18 06:19:44 ID:dn9pGNi3
>>714
許すよ、今なら何でも。
もう寝る、おやすみなさい。
717名無しさんの初恋:04/12/18 06:20:00 ID:NnaVbCdC
>>714
あの技?
スピニングバードキック?気功砲?
718名無しさんの初恋:04/12/18 06:22:53 ID:NnaVbCdC
>>716
毒舌先生おつかれさまww
他スレでも面白かったどす。
719変態行為鑑定士:04/12/18 06:24:46 ID:dn9pGNi3
>>718
毒舌ですんませんでした。
構ってもらってありがとうございました。
720618:04/12/18 06:26:51 ID:rsLS7n+Q
>>717
そうそう!前者前者!それを書こうとしたら出てこなかった・・・

わ・・・もう6時半か。
今日は色々参考になったし何よりスッキリした。
もう本当にありがとうしか言えん・・・。

遅くまでごめんなあ、体壊さんように!おやすみ(・∀・)ノシ
721名無しさんの初恋:04/12/18 06:26:56 ID:NnaVbCdC
>>719
こちらこそ。
若いって恐いねってレスを他で付けたんだけど
そいつは16歳だった。やっぱ恐いwww
722名無しさんの初恋:04/12/18 06:28:19 ID:NnaVbCdC
>>720
おやすみー。楽しかったです。
とりあえず体を治しなぁー
723618:04/12/18 06:30:02 ID:rsLS7n+Q
>>721
今頃20代後半だ・・・
724618:04/12/18 06:32:25 ID:rsLS7n+Q
>>723
ありがとー
たまにしか来ないけどまた会ったらよろしく。
725名無しさんの初恋:04/12/18 06:32:29 ID:NnaVbCdC
>>723
そいつは今21歳になってるはず。
ってか618が20代後半?
ってか・・・体悪いんだから寝ろよwwww
726名無しさんの初恋:04/12/18 06:33:39 ID:NnaVbCdC
>>724
そだねー同じくあんまり来ない、だからww
おやすみー
727618:04/12/18 06:41:13 ID:rsLS7n+Q
>>725
あれ?スト2やってたときが小低の頃の気がしたんだよ。
私は来年1月成人式の日に19になる。
25と間違われてたりするけど性格が大人よりしっかりしすぎとか言われたな。
顔はSTモの薫ちゃんが限りなく近い。

いい加減寝ます・・・
728名無しさんの初恋:04/12/18 06:45:01 ID:NnaVbCdC
>>727
なんかおもろい子だなww

スト2は小学校だね、俺は23だ。
ってか寝ましょうwww
729名無しさんの初恋:04/12/18 09:45:43 ID:tondtlWV
あのー、済んだ話(?)を蒸し返してスマソのですが・・・

>>618さんの話について少し。

私も618さんのように、本能に忠実なwチャラ男(いわゆるプレイボーイ?)に
アピールされたことがあります。彼は見た目は悪くなかったですし、
私自身、そんな積極的なアピールをされた事が今までになかったので
少し嬉しい気持ちもありました。ですが、彼の成績が悪い(同じ大学)事と、誰にでも
そのような態度であるという事を知っていたので恋愛対象にはなっていませんでした。
(あまり親しくもないですし、比較的一人でいる事の多い私とはキャラも違いましたし。)
周りの女の子が「○○(彼)と××(私)が付き合ったらどうするー?」などと噂しても無視。
彼に対しても笑顔で沈黙を守り続け、彼は私の釣れない態度に嫌気がさしたようで
周りに私の悪口(愚痴?)を少し漏らしていました。それでも、無視しました。
やがて彼の気持ちも納まったようで他に彼女を作りました。これはすぐに別れてしまったようですが、
今はたまに私とすれ違う時に私に聞こえるように「声掛けたい」などと彼の友人と話し出すくらい
で済むようになりました(すぐに新しい彼女を見つけるでしょう)。

そこで私が618さんと違うのが、友達と気まずい関係にはなっていないという事です。
その理由は、自分の周囲に「彼に好かれてうざい」といったニュアンスの言葉を
一度も言わなかったからだと思うんです。

アピールされるとうざい反面、され慣れていない私は正直いって嬉しいと感じる部分もあったのですが、
私は彼に関する話題は一切友達の前では出しませんでした。確かに友達には「○○ってどう?」とか
「○○ってお金持ちなんだよ」とか言われたりもしましたが、「さあ?」とか「へえ」とかで返しました。
女友達には、コトが面白い方向に進むように掻き乱す人もいるのです。
なので、バイト先や学校など今後の接触を免れられない人間関係で、
対象外の人からアピールされた場合は多くを語らず徹底無視に限るんじゃないでしょうか。
はっきりと告られた場合はそれなりの返事をすべきですが。
730名無しさんの初恋:04/12/18 10:10:53 ID:tondtlWV
今、過去ログをざっと読んで見ましたが、「貴方(or君)だけ特別」派な
人に対しては>>729の最後3行はお勧めできなかったですね・・・。

それに関しては>>533の同意です。
731訂正:04/12/18 10:11:50 ID:tondtlWV
の同意→に同意
732名無しさんの初恋:04/12/18 10:16:25 ID:xYY4xNgc
618さんが書いてる人のタイプとはちょっと違うけど。
周りは、何かくっつけてこようとするんだよね。「人を嫌う」より「人を好く」
って感情の方大切にするしね。「〜くんはどう?」という周りのアピールと、
本人のしつこいアピールで益々鬱に。ハッキリ「嫌」と言わない限り、
ずーっと「〜くんは?」。〜君に協力してあげちゃって、隣に座る羽目に
なったりとか…。元々人の悪口は絶対言わない自分なのですが、この時ばかりは
その人の悪口を言ってしまった。好かれてるというより、何か宗教の勧誘でも
されるんじゃないかという不安のが大きくて、それはそれでウザくて。
私は「嫌なんだー」と周りに言う事で助かった?感じはあるけど…普段悪口
言わない自分が言うので、余程嫌なのだと思って貰えたのかも。
周りの人の事も考えると、本当に難しいですよね…。
733名無しさんの初恋:04/12/18 11:04:33 ID:rI3JhsSb
>>729
そいつはプレイボーイじゃねーよ。
プレイボーイのオレから言わせて貰えば、
女の子に釣れない態度とられたからって、その子の悪口言うような男は
プレイボーイじゃないね。
734名無しさんの初恋:04/12/18 20:52:55 ID:ofEoAG+T
いきなり「愛してごめんね」って言われた。
キモ…
735名無しさんの初恋:04/12/18 21:45:41 ID:EcXqgV4A
心の中で思うだけならともかく本人に言うなんて・・・キモ
ご愁傷様です
736名無しさんの初恋:04/12/18 23:08:58 ID:Mi3XYvh9
プレイボーイの俺から言わせてもらえばって書かなくても
周りにプレイボーイだと思わせるような書き込み出来ない奴はプレイボーイじゃねーよ。
737名無しさんの初恋:04/12/18 23:58:19 ID:G/jdRXxR
>>734
単におちょくられてるだけじゃない?
たまに冗談で言う人いるもんね?
738618:04/12/19 00:20:00 ID:8RdaRGNX
また来てしまいました、どうも618です。
確かに729さんの言うこと一理ありますよね。

実は私、そのような男の人を心から嫌がる理由があるんですよ。
高3のときに夏休み初日に告られたことあったんですが、正直嬉しかったけど振りました。
同じく高3の、授業最終日にも違う人に告られ、やはり振ってしまいました。
 本当に嬉しかったんですよ。
でも、卒業してから知ってしまいました。その2人はただ彼女がほしいだけで、私以外にもいろんな人に告白していたんです。
 ・・・女の人を何だと思っているんだろう、って感じました。
  それっきりですね。

これをTにも話したんです。
「それはK(私)だけの経験上の判断やんか。そんなん一部の人にしかあてはまらんのに。」
そう言われましたよ。でも実際、今回は私は被害を被った。

TはAと付き合っているから?私のAからの不快感は被害妄想としかとらえてもらえなかった。
739名無しさんの初恋:04/12/19 00:42:51 ID:sk6zADtY
>>734
キモっ…。心から同情します。
740729:04/12/19 01:17:52 ID:7DEGVPXK
>>733
なるほど・・・プレイボーイとは違ったかもしれませんね。
まあ、悪口というか私との過去のやり取りをでたらめに話してた感じかな?
自分がやってきたアピールの数々をさもやった事ないように、
気などなかったかのように話していましたが、周りは彼のやってきた事は知っているので
痛々しかっただけなんですがね・・・。
彼が彼自身に言い聞かせてる風にもとれたので、気が済むまで言えばいいと
放っておきました。

>>738
>その2人はただ彼女がほしいだけで、私以外にもいろんな人に告白していたんです。

私の場合の人も、ただ彼女がほしいだけの人でしたよ?
さすがに告白という形には至っていませんでしたが。

今、彼女がいない状態のその彼は、私への直接のアピールほぼなくなったものの、
未だに私の近くの女の子に「ね〜誰か紹介してよ〜」としょっちゅうまとわり付いています。

大体の男は、そんなイキモノだと私は思っていますよ(そうでない人もいます)。
誰にでもちょっかい出す脳のつくりになっているんだと思っています。
告られたなら振ればいいし、あとは相手にせず放っておいたらいいんじゃないでしょうか?
741729:04/12/19 01:35:36 ID:7DEGVPXK
答えになってませんでしたね・・・。

>>738
そうですね・・。618さんが実際に友人関係を壊され、精神的に痛手を被ってしまったのは
もう今となっては仕方ない事だと思うんです。
だけど、そんな軽い男Aも、そいつにひっかかった人の見る目がないTも(言い過ぎ?)、
二人まとめてもう忘れましょうよ。二人はレベルの低いところで楽しんでる。
だったら、自分はしっかりした男性や賢い友達を探せばいいんじゃないですかね?

程度の低い人間に言われた事やされた事でいつまでも悩むのは馬鹿馬鹿しいですよ。
あなたは彼らとは違ったんです。周りの人もそんな些細な出来事はすぐに忘れてしまうでしょう。
742名無しさんの初恋:04/12/19 01:45:03 ID:D4CEWoAQ
>>558
この話、どこかで聞いたことあるぞ。有名人では?
743名無しさんの初恋:04/12/19 03:22:11 ID:88JLCj07
>>738
お前みたいなタイプ正直言って苦手
744名無しさんの初恋:04/12/19 16:50:51 ID:wYIVcPIu
恋愛て難しい
745名無しさんの初恋:04/12/19 20:16:28 ID:/yw/Htmx
ずっと連続で書いてる奴いい加減ウザい
ここで書いたって実物見てる訳じゃないんだからこれ以上は無駄
チラシの裏にでもどうぞ
746名無しさんの初恋:04/12/19 22:38:25 ID:VbxxTvvY
>>745
お前のほうがウザイよ
747名無しさんの初恋:04/12/19 22:40:45 ID:Sut63WI1
みんな、幸せになりたいんだよね。
だから危ないことはしたくないの。
自分にとって都合の良い条件をどんどんそろえていくの。
そして限りなく安全地帯に入っていって、そこで今度は絶望的に
煮詰まっていくんだわ。
そろえた好条件に囲まれて…身動きできない。
なんて不自由なんだろう。
748名無しさんの初恋:04/12/19 22:44:07 ID:dEccrleE
毎日メール&セックスしよーってうざい!
749名無しさんの初恋:04/12/19 22:51:53 ID:sFKhfnhD
>>746
本人?私からみてもちょっとうざいけど…
750名無しさんの初恋:04/12/19 22:54:52 ID:ZOntKLKR
好きな人じゃない人から好かれると
本当たまったっもんじゃない。
周りのやつらはそれを面白がってからかうし。
もうほっといてくれ・・・・・
ウザイ奴から好かれて
こっちがどんだけストレス溜めて
神経すり減らしたと思ってんだ!!

とすこし前のグチを吐いてみる。


751名無しさんの初恋:04/12/19 22:56:08 ID:7JH5dMN+
>>745
激しく同意。あのAAをはりつけたくなるな
752名無しさんの初恋:04/12/19 23:01:11 ID:qAxGKGRR
>>745
よく言った。
>>750
で、どれだけすり減らしてるの?
753名無しさんの初恋:04/12/19 23:12:46 ID:ZOntKLKR
>>752
会社に入ったばっかりだったけど
毎日顔合わせるのが嫌で正直辞めたかった。
あ、ちなみに社内です。
754名無しさんの初恋:04/12/19 23:49:47 ID:er6GPJ07
メールが頻繁でほんとに欝。
2・3日こなくてやっとわかってくれたかと思えば、今日また3回も…orz
ほんとにストレスです。仕事関係の人だから一応返信はするけど、最初の頃に比べると
ものすごい素っ気ないレスしてるのに・・・
気付いてください迷惑なんです。
755名無しさんの初恋:04/12/20 01:56:20 ID:9m4XMlJx
好きじゃない人に好かれてうざくて欝な人って相手にはどういう態度で接してるの?
もちろん思わせぶりな態度や相手を見たりするわけないと思うけど・・・
756団地妻 誠:04/12/20 01:57:41 ID:7njbF9Mw
だからよ、会社とか、先輩とかならともかく、
同輩以下の友達とかだったらどうにでもなるだろ?
おまえら人を憎む前に、まっこうから文句言えない自分の小心ぶりを恨めよ
757名無しさんの初恋:04/12/20 06:32:03 ID:EXQWG6gw
ウザい

ウザい


ウザい

クリスマスとかイベントにとらわれすぎ。別れようって言ってるのに誘ってくるなバカ

最後の思い出ってなんだよ
758名無しさんの初恋:04/12/20 10:54:48 ID:IP92grVG
振ったら「貴女だけが天使だったのに…」って言われた。
キモイ。
759名無しさんの初恋:04/12/20 11:04:54 ID:16o1n17z
つーか、全然【純情恋愛】って感じがしない。
人の好意をウザイで片付ける心が嫌だね…
ても、ストーカーまで行くと最悪だけどさ
760名無しさんの初恋:04/12/20 11:05:30 ID:m/1Hz1xt
好きじゃないのに好きと思われて
ウザーなんていい気になられて
こちとら迷惑してたりもする
761名無しさんの初恋:04/12/20 11:07:28 ID:eYKc+Boh
好きなのか憎たらしいのか知らないが
観察してる奴がウザイ
理由も目的も不明だし
小細工なら最悪
762名無しさんの初恋:04/12/20 11:08:29 ID:eYKc+Boh
気持ち悪い
763名無しさんの初恋:04/12/20 12:40:47 ID:IP92grVG
別に好きでも何でもないのに、
「好きならはっきり言って欲しい。そうすれば断れるのに。
なんかちょろちょろしててキモイ」
とか女同士で言ってるんだが、
別に好きでも何でもないんだが。
764755:04/12/20 13:08:26 ID:jNgas9p1
好きじゃない人に好かれて鬱な人、>>755にレスください。
765名無しさんの初恋:04/12/20 15:23:04 ID:vYYAoIf1
>>755
意図的にしかしナチュラルにその気のなさそうな行動を取る。
メールはあまり返さない、そっけないなど。
その人に対しては全ての行動が「期待させない」前提。
766名無しさんの初恋:04/12/20 18:20:54 ID:FgTl3QK+
だれにもすかれないよりゃましだよ
767名無しさんの初恋:04/12/21 00:00:25 ID:Y48pb7yY
>766
自分もそう思ってたけど、実際やられるとキツいよぉ?
こんな私を好きになってくれたのに申し訳ないけどさ・・
768名無しさんの初恋:04/12/21 00:28:39 ID:rVXZigyY
>>767
だから、好意が悪いんじゃなくて、行為が迷惑なんだろ?
好き嫌いに関係なく、同じ行為なら問題なんだろ?
何もしてこなければ、好意があってもいいんじゃないの?
769名無しさんの初恋:04/12/21 09:04:09 ID:SCfSuSt9
>>765
「好きな人に好かれなくてうざがられて鬱」な立場の自分としては
そっけなくともメールが返ってくるだけで、可能性を捨てきれない。期待をしてしまう。

好意からくる「行為」をやられたくないなら、なんらかのはっきりした言葉を言うべきかと。

大体、好かれている人は、うざいなどと言いつつも寂しい時や酔った時に
好きな立場の人の好意を利用していると思える時がある。暇だから相手にするなど。
その気がないなら徹底的にしてくれなくてはこちらとしても混乱する。
770名無しさんの初恋:04/12/21 10:06:53 ID:LOqTbJ9K
それ本人に言えば?
771名無しさんの初恋:04/12/21 10:39:10 ID:SCfSuSt9
言えないよ・・・。期待してんだから・・・。
わずかな望みも断ち切れない。

ただここに書きこむ好かれてるという人は、そんな事はないのかと問いたい。
772名無しさんの初恋:04/12/21 12:18:26 ID:v1/i8yDy
はぁ・・。
Aちゃんの親友Bちゃんに好かれてるわけだが・・・。
俺はAちゃんが好きなわけで・・・でもAちゃんには彼氏がいて・・・、
そのAちゃんは俺とBちゃんをひっつけようとホント上手くセッティングしたりするわけで・・・
告られるのも時間の問題だ・・・鬱だ。
773名無しさんの初恋:04/12/21 12:24:12 ID:p8FXQoPy
つまり自分が好きな人を追いかけるときは
決して好意を見せてはいけない、期待してはいけない、時間をかけてはいけない、
ってことだよ。それが解っただけでもしんどい思いした価値がある。
774名無しさんの初恋:04/12/22 08:29:36 ID:fJ0ltIly
>時間をかけてはいけない
もどかしい日々が続くと、好きな側も好かれている側も
非常に疲れますもんね・・・。

疲れた・・・相手にも疲れさせて悪い事をした・・・。
775名無しさんの初恋:04/12/22 13:35:00 ID:lZuPQuzE
好きじゃない人に好かれて鬱な人に質問

好意を持たれてウザイ相手の自分に対する好き好き度がどれほどのものか知りたかったり
また怖いもの見たさから相手に用もなく接近したりする?
776名無しさんの初恋:04/12/22 14:29:11 ID:RzOi3HZ+
>>775
775は好きな人にそんなことをされているのか?
それはウザがられてはいないだろ。
777777:04/12/22 14:30:08 ID:RzOi3HZ+
777♪
778名無しさんの初恋:04/12/22 17:16:07 ID:HVpLl2rs
別に普通の友達として接するようにしてるが・・・避けた方がいいのか?
779名無しさんの初恋:04/12/22 18:04:29 ID:TEq5anc/
>>775
どちらとも言えんな。
そういう風に見えるようなときもあるだろう。

>>778
その先に何が待ってるか解らないからそうできるんだよ。今に分かるさ。
780名無しさんの初恋:04/12/22 19:25:52 ID:HVpLl2rs
>>779
いやわかるよ。相手に変な期待させないように避けようと思った時期もあったが、
だからといってあからさまに避けるのも、餓鬼かと思ってそう行動してるんだが。
避けてた時期は「相手に期待させないように」とか言ってたが
単純に相手の思い受けるのを怖がってるような気がしてな・・・。
最近は相手の気持ち受けとめて正直に思いを返してやりゃいいんじゃって考えるようになってきたんだよ。
結局何がいいのかわかんない。
781名無しさんの初恋:04/12/22 20:27:11 ID:TEq5anc/
>>780
自分の行動に責任を持てるんだったら何やってもいいよ。
責任を持つにはその先にあるものを考えないとな。
付き合うつもりならその意志を持って接するべきだし
付き合うつもりが無いなら距離を取るべきだな。
782名無しさんの初恋:04/12/22 21:47:24 ID:fJ0ltIly
たぶん、>>780>>781の、好きでもない相手の好き好き度が違うと思うよ。
>>780は、その好きでもない奴の態度がそれほどひどくないんだろう。
対して>>781は何か痛い目に遭わされた、既に大きな被害に遭った、って感じに思う。
時と場合があるからねえ。一丸にこれがいいって対応はないだろうねえ。
ちがかったらごめそ。
783名無しさんの初恋:04/12/22 21:49:31 ID:fJ0ltIly
好き好き度ってのはどれだけ行動に出してるかって事ね。
784名無しさんの初恋:04/12/22 22:01:01 ID:TEq5anc/
>>782
もちろん被害も受けたけど
自分の被害よりも相手に必要以上に傷つけることはないという考えのほうが大事だよ。
中途半端が一番駄目。
785名無しさんの初恋:04/12/22 22:13:09 ID:fJ0ltIly
中途半端と言っても、今まで普通に友達関係が築けていたなら、
今更避けるほうが傷つくんじゃねえの?

友人から好きな人にランクアップしようとしていたけど、相手が
友人のままを望むならそのままでいいや、多くは望まないでいようって自分は思うけどなあ。

はじめから友達関係などない人に対しては、好意の行為を受け入れられない上に、
そのくせ友達でいようと(ひどい場合はキープ)されたら傷つくけどね。
自分はどちらも経験があるから(好きになった側)、分かるんだけどちがうかなあー?
786名無しさんの初恋:04/12/23 21:29:14 ID:GgBFtzqN
>>784
具体的に「被害」ってなに?

>中途半端と言っても、今まで普通に友達関係が築けていたなら、
>今更避けるほうが傷つくんじゃねえの?

同意。というか「避ける」にも色々あるけどね。
子どもじゃあるまいし、あからさまに避けるのはどうだろう。
787名無しさんの初恋:04/12/23 22:42:18 ID:zIwpY/Cl
相手の好意に気付きつつそっけない態度をとっているかたへ
相手からクリスマスメールを送られてきたらうざいですか?
私は合コンで「気になった」人に、今度会おうと約束をしました。(メールで)でも相手の返事がそっけなくて凹↓
自己中かなと思うけど、会う以外に相手をよく知る方法がないから、好きまでいってないけど会いたい。
でも、理解しきってないのは相手も同じだよね?
メールじゃ何も分からないし、あんなそっけない返事されたら、電話する勇気もでない‥
約束といっても、日時もはっきり決まってないし。
そして、約束してから三日ぶりにクリスマスメールを送ろうと思ってます。
こんな私をどう思いますか?
788男ですが:04/12/23 22:48:45 ID:wvRgT5EW
>>787
同じことをやって、相手から返事が帰ってこなかったことがあるけど…

俺なら、別に好きな相手じゃなくても女の子からクリスマスメールが
来たら嬉しいしうざいとは思わない
789名無しさんの初恋:04/12/23 23:04:43 ID:9ji07Ku4
えーとスレタイの「好きじゃない人」ってのは「恋愛対象じゃない人」と受けとっていいんですよね
790名無しさんの初恋:04/12/24 11:05:04 ID:8hcaIuEU
>>789
ダ・メ☆
791名無しさんの初恋:04/12/25 14:32:51 ID:8IHLIaz3
>>789
いや、キモイ人、では?
レスを読み返すと、外見がキモイ奴と行動がキモイ奴の二つのような感じがする。
そういえば前にもこんなスレがあったような気がする。
792名無しさんの初恋:04/12/25 23:46:52 ID:o598waYi
↑キモイとか言ってるやつほどキモイ現実・・・・


え?自分?
793名無しさんの初恋:04/12/26 01:16:23 ID:xi+xp0gh
オレの事をイニシャルであったとしてもキミのHP日記に書くのはもうやめて欲しい
今は平凡だけど幸せにマイペースで暮らしてる、ずっと好きでいてくれる娘もいる
彼氏がいるのに他人を振り回しておいて今更何が楽しい?
日記更新するかオレの内容の部分を即削除してくれ、不器用なオレはメールでは上手く言えないから
きっとこの先も言えないと思う、だからキミから早く気付いてくれ
794名無しさんの初恋:04/12/26 01:21:52 ID:J4Y5DzB3
>>793
ハッキリ言えよ。馬鹿?
795名無しさんの初恋:04/12/26 03:31:00 ID:WbtecXEw
>>1

俺のことじゃないか・・・・。
何度も治そうと試みたが、最近はマシになったとはいえ、
まだまだ気の無い人間から恋愛対象としての好意を感じると物凄くひいてしまう。
このなんとも形容し難い嫌な気持ちは、
同じような人間にしか想像できないかもしれん・・・。
796名無しさんの初恋:04/12/26 03:33:05 ID:k8n/du4Y
誰もきみの事なんか聞いてへんわ!
797名無しさんの初恋:04/12/26 08:43:38 ID:aoqpWagh
漏れの知り合いにある女がいた。
ある女は漏れの友達の、ある男が好きだった。
ある女は「私は女らしい、女は出来ない」
「男は顔じゃないよ・・・」がステータスの
女だった。しかし、ある男は淑やかで、思慮深い
女が好きだった。
ある女を友達としては見ていても、恋愛対象として
は見ていなかった。

嫌われてないまでも、好きな相手を振り向かせたいと
思うのであれば、それなりの戦略と努力が必要だろう。
それを怠って、相手が自分に好意をもってくれない
ことに不満を感じるなら、それは自惚れでしかない。
その不満を本人にぶつけずに、本人の友達にぶつけるのも
理不尽な話ではないだろうか、ある女が漏れの恋愛の邪魔を
したところで、ある男がある女に振り向く訳ではない。

本来、恋愛というのはお互いが自然と惹かれあうことから
スタートする。
片方だけが思いを寄せる場合、相手の好意を獲得するためには
かなりの根気と努力を必要とする。
それを放棄するなら、まず相手の気持ちを獲得することは出来ない。
798名無しさんの初恋:04/12/26 09:58:20 ID:GQmsYPOP
一度はっきり断ったんだけど
メゲないんだよね
悪い人じゃないから傷つけたくないけどいかんせんしつこい
自分が今失恋してるから余計うざく感じる。
自分と同じ痛みを相手に味合わせてるのは分かってるんだけど
余裕ないから冷たくしてしまう
799名無しさんの初恋:04/12/26 10:22:29 ID:GLKfwyWG
分不相応な妄想抱き続けて諦めの悪いブサイク、正直ウザイ
けど勝手に妄想させときゃいいだけだしなw
800名無しさんの初恋:04/12/26 11:13:01 ID:MOlm2fLd
うざかったらはっきり言って欲しいなぁ
801名無しさんの初恋:04/12/26 11:31:22 ID:8hBwzMRb
ハッキリ言えば角が立つ。恨みも買う。特にお互いが同じ生活圏だとな。
察してやれよ。誰からも言い寄られたことが無いわけじゃないだろ。
いつまでもだらだらやってるからそんな感じになる。
とっととデートすればいい。一度ふられたら次を探せばいい。
802名無しさんの初恋:04/12/26 11:45:24 ID:Wtyrof7Y
好きじゃない人に好かれてうざくて鬱ってのはホント身勝手だと思う。
好きじゃない人だとしても、自分に好意を持ってくれてる人は大事にすべき。

自分が好きな人は、自分を確実に好きでいてくれてるわけじゃないんだから。
自分が好きな人を大切にしたいのもわかるけど、好きで居てくれる人を大事にした方が
絶対いいことあるよ。たとえどんなキモイ奴でもね。
俺も変な奴に好かれて困ったことあったけど、今考えると、酷いことしたのかなって。
今付き合ってる彼女は俺のことホントに好きじゃないっぽくてツライ。
やっぱこっちが一方的に好きな人と一緒にいるよりも
好きでいてくれる人と一緒の方が幸せになれるのかなって思ったよ。
実際ホントの両思いって難しいもんだ。
803名無しさんの初恋:04/12/26 12:01:57 ID:vW93PehG
それをいうなら、好かれてないってわかってるのに思い続けるのも(密かにじゃなく
行動を伴って)身勝手だよ。
気のない、むしろキライな人からのあからさまな好意は本当にストレスになり得るんです。
それはこちらにも良心があるから。
いい方は悪いけど、悪人ならここまでストレス感じずに期待をもたせたり陰で笑ったり
してるんではないのかと思うよ。
なんで勝手に思われてるほうが身勝手??しつこく思ってるほうが身勝手だと思っちゃうよ・・・orz
804名無しさんの初恋:04/12/26 12:05:56 ID:8hBwzMRb
>>802
それはただ自分の立場を肯定したいだけだなー。
恋愛は追いかけっこだから
逃げれば追いたくなるし、追われれば逃げたくなる。
身勝手も何も無いなー。
追うほうが知恵を絞る、ある程度のとこで見切りをつける、そうすべきだろう。
追われて逃げるのが悪いってのはなあ・・・w
805名無しさんの初恋:04/12/26 12:17:13 ID:I7eisJLN
女って容姿端麗の男に執着するよね。
806名無しさんの初恋:04/12/26 12:49:36 ID:jAtGzT3e
>>802みたいに思った事があって。こっちが、素っ気無い態度取ったら
向こうも来なくなったので、諦めて貰えたと思い友達として普通に接したら…
「やっぱりボクのコト好きでしょー」という目で追って来られたので、
また逃げた。向こうが解ってくれるのなら>>802さんみたいな考え方も
アリだと思うけど、自分の場合は>>803さんに同意。それに、やっぱり
相手の気持ちを悟らずしつこく追ってくる人って、多少自分中心な所が
あると思うんだよね…だから「じゃあ何で避けてくれなかったんだよ」って
逆ギレされそうな気もするし…。
自分も>>802の文に出てくる「変な奴」になりかけてた時期があったけど、今思えば
悪い事したと思ってるし反省してる。だから追われて逃げるのが悪いとは
思わないや…。
807ちゃこ婆ちゃん:04/12/26 13:00:41 ID:EgYJKY5D
>>805

ちゃこの恋してる方にいっときますかー?
 容姿端麗・・んーーーーーーーーー
 この間カメンライダーファイズのケ健人
 ふられてたよ。TV番組で
 ちゃこの恋してる方に全くと
 いっていいほど似てないし!!!怒
808名無しさんの初恋:04/12/26 14:41:39 ID:8QE7p+Ei
>>797
祝!晴れて交際公認
809名無しさんの初恋:04/12/26 15:05:13 ID:opCqkbTU
>>805
ギクー!まさに私のことだわ。
自分でも驚くほどの執着ぶり。やっぱうざく思われてるだろうな
夢でなく現実に王子様が現れたんだもの、執着してしまいましたわよ。
でも嫌われたくない。年内で吹っ切ろう。絶対吹っ切ろう。
810名無しさんの初恋:04/12/26 22:17:49 ID:f8/JbyFU
普通にしてるとちょっとしたことを異常に前向きに
誇大解釈してくるからね。そりゃ想ってくれること自体は
嬉しいけどこっちも断り方に気を使って疲れる。
これ以上しつこくされるとトドメをさしてしまいそうだ。

811名無しさんの初恋:04/12/26 22:20:22 ID:Vl5DPmuN
そんなん、しょっちゅーだよ・・・・>>1
メールもさ〜、ドカドカいろんな♂から届くけど、
好きな人にはその日中に返すね、やっぱり。
そうでなければ2、3日おく。
812名無しさんの初恋:04/12/26 22:28:25 ID:k8n/du4Y
贅沢な悩みだと思います。正直。
発育遅延な私は、周りの人間に合わせられないし、合わそうともしない。そう、IQ70以下です。
従って、だれからもメールは来ませんし、不幸ばかりを背負って生きておる訳です。
好きになって貰えるだけありがたいと思うべきです。
813名無しさんの初恋:04/12/26 22:37:55 ID:OP3B0oea
そぉ言うケドさ〜、私のこと好きになる♂の大半は
顔しか見てないっていつも思うよ(怒 ムカッ
なんでほとんど口聞いたこともないのに、初対面で
いきなり口説いてくるようなこと出来るワケ?(怒
そんな香具師ほったらかしたって別にいいやん。
814名無しさんの初恋:04/12/26 22:45:37 ID:8hBwzMRb
>>813
いきなり口説くってどんな感じ?
815名無しさんの初恋:04/12/26 23:11:07 ID:gqxePUAi
好きじゃない人に好かれてうざくて欝な人に質問

あなたのことが好きな人に話しかけられたら、質問し返したりして
会話の時間を長引かそうとする?
816名無しさんの初恋:04/12/26 23:20:23 ID:8hBwzMRb
>>815
そのくらいじゃ何も分かんないって。
デートでも誘ってみないとな。
817名無しさんの初恋:04/12/26 23:23:35 ID:tzJN153P
>>799
好きなこと隠すのも大変だね
818名無しさんの初恋:04/12/26 23:35:57 ID:hv6/kCrN
就職して離れる前に、と今年の3月に告白した。
"いまは自分のしたいことで精一杯だから。"と断られた。
それからもちょくちょく付き合いがあった。彼氏は台詞どおり作っていないみたい。
そしてさっき、会う機会があったその子に再び思いを告げた。
「付き合う気がまったく無いのはわかってる。
でもそれでもオレはまだ好きなんだ。片思いを続けていいかな?」
"人が人の気持ちを制限する権利なんて無いよ、だから構わないよ"と
これはウザがられてないのか・・・?というかオレきもい?
819名無しさんの初恋:04/12/26 23:38:36 ID:tzJN153P
キモイ
元カノに復縁もうアタックかけてる上の片思いキープだから
人間として最低
820名無しさんの初恋:04/12/26 23:46:09 ID:tzJN153P
訂正
元カノに復縁結婚猛アタックかけている上の、ケコンキープだから
最低最悪な男
821れぃタソ:04/12/26 23:53:28 ID:z4lxP/k/
私もォ結局顔ダケだし…
だって話した事ナィ人にズット好きでしたって??まじ意味不!!!!
最近щд何かまた話した事ナィ奴ヵラ毎日毎日電話くるし!!一時間に五回はくるし!!まじキモい!!はっきり言って少し毎日怖い…
822名無しさんの初恋:04/12/26 23:57:14 ID:tzJN153P
そういうことされたことあるよ
同じやつかな
ほんと怖かったね
823名無しさんの初恋:04/12/26 23:59:27 ID:2vkop/f8
てかココに来ている人は一体何を求めてきてんの?
824名無しさんの初恋:04/12/27 00:02:01 ID:hv6/kCrN
825犬 Jr (仮):04/12/27 00:02:30 ID:/+W+FLf9
>>823
あー、それ思う。
なもんでスレは目立つけどどゆレスしていいかわからぬ。
826824:04/12/27 00:02:36 ID:hv6/kCrN
ありゃ?おなじIDだ。
827823:04/12/27 00:06:44 ID:QQGXsPi1
思うんだが、悪口を言うために来てるヤツと、それに本当に悩んでるヤツの2方向じゃないか?
漏れはそりゃ後方を望む。
828名無しさんの初恋:04/12/27 00:09:17 ID:3mwTevT0
まぁ希望が欲しいかいっそ引導を渡してほしいのか,それともその両方か.
わからないならスレに来るなってのバカモノ.
829名無しさんの初恋:04/12/27 00:10:41 ID:nJhCN1Q8
何度も遠まわしに「未練ある」ようなことを言われるのであれば
本音を吐き出させるようにしむけて
言わせた後にすかさず罵倒を浴びさせ一気に撃沈させる。

ウザい奴にはこれ。
なかなか効果覿面で高笑いしたい位気持ちがいいw
相手にとっちゃかなりの屈辱だろうね。
830名無しさんの初恋:04/12/27 00:12:54 ID:3mwTevT0
要はストーカーされたり逆切れが怖い昨今,いかがお過ごしですかってことでしょ^^;
831名無しさんの初恋:04/12/27 00:15:31 ID:QQGXsPi1
悪口いうんもそりゃ自由だが、悪口言っても解決にならんぞ?
その状況が嫌だから愚痴ってしまうんだろ?

てか馬鹿じゃねえよ
832名無しさんの初恋:04/12/27 00:17:12 ID:wHLYDoau
>>818さん
あなたは私!?って位、似た状況です ただ私は先日初めて告白して
ふられたばかりなんですが。今は誰かと付き合うって考えられないって言われました。
私は4月から就職して好きな人とは会えない環境になってしまうので
あせって気持ちを伝えてしまいました 彼はとても真面目で優しい人なだけに
困らせたくはなかったんだけど。 まだあと3か月は会えるけれど
これからどうしたらいいんだろうなぁって考えちゃいます。
自分の気持ちはもう押し付けずに、彼に気まずい思いをさせない様に
今まで通り接して、少しでもいい印象を残して
お別れできればいいんだろうな
833名無しさんの初恋:04/12/27 00:18:24 ID:3mwTevT0
諦めたらそこで試合終了ですよ
834名無しさんの初恋:04/12/27 00:21:22 ID:QQGXsPi1
>>830
まあそんな感じもするな。

真剣に解決させたいヤツがいるのに、変に凹ますようなスレをつけるのはやめるべきだと思ってるんだ。
悪口だけならそりゃ反論したいヤツもいるだろうけど、真剣に解決したいヤツは悪口を言いにきたんじゃないんだぞ?
人に話せないからここにきてるのかもしれないじゃん。
助けてやろうよ
835名無しさんの初恋:04/12/27 00:22:54 ID:QQGXsPi1
今はちゃんとした方々がいるみたいで。
なんか流れみだしちゃったな・・・
ごめんな
836名無しさんの初恋:04/12/27 00:22:56 ID:eCntm7zL
俺、1つ年上に好きな人いてその人に思い伝えてある。

でも、その人は彼氏がいるらしく…。
でも、俺とは仲良くしてくれる。

「一緒に遊ぼう〜(笑)」って言うと即答で「嫌だ(^_^)v」って返されるような感じだけど本当は彼女、迷惑してるのかなぁ?



ちょっと彼女に話しかけたりするの自粛しようかな…。
837犬 Jr (仮):04/12/27 00:23:09 ID:/+W+FLf9
>>830
あー、なるほど。

>>818
悪いけどそれって、権利があるものなら制限したい、って意味ではないかと、、、。
838818:04/12/27 00:30:12 ID:BK03OgT1
>832
オレは共通のスポーツサークルに入っているため、
遠く離れても接点があるし、ダメでも友達感覚で付き合っていければと行動に移しました。
もちろん酷く避けられたら自分の方がサークル脱会を覚悟の上で。
何か接点があるのだったら気長に良好な関係を築きあげていけばいいんじゃないですか?
・・・偉そうにレスする資格ないよな・・・。
839名無しさんの初恋:04/12/27 00:30:26 ID:QQGXsPi1
>>836
その子にとっては、変に意識されて話しかけて貰えなくなるのは逆に辛いと思う。
あなたも「友達」と割り切って普通に接すべき。
だから、質子かったりするのだけはやめといたらいいと思う。
元気出せ
840名無しさんの初恋:04/12/27 00:31:36 ID:T4SZGjVa
あのな、小さな嘘でも積み重ねていくと、
大切な人の気持ちが見えなくなるんだよ。
841818:04/12/27 00:33:02 ID:BK03OgT1
>悪いけどそれって、権利があるものなら制限したい、って意味ではないかと、、、。
そういう意味にもとれるのかな?
"就職先の地で彼女をつくりなよ!"とは2,3回ぐらい言われたことあるけどorz
842犬 Jr (仮):04/12/27 00:36:21 ID:/+W+FLf9
あー、、、(言葉を失う)
843名無しさんの初恋:04/12/27 00:37:54 ID:QQGXsPi1
どうした?
844犬 Jr (仮):04/12/27 00:43:20 ID:/+W+FLf9
とりやえず現状では
>何か接点があるのだったら気長に良好な関係を築きあげていけばいいんじゃないですか?
がベストの選択肢だと思ふ。あくまで焦らずに。
845名無しさんの初恋:04/12/27 00:44:57 ID:QQGXsPi1
賛成。変に走られても相手が追いつけないこともあるだろうし
846818:04/12/27 00:46:01 ID:BK03OgT1
>あー、、、(言葉を失う)
な、なんだよぅ(泣
847犬 Jr (仮):04/12/27 00:48:33 ID:/+W+FLf9
>>846
いやその、とりあえず「今」押しても絶望的だと思ったの、正直。
なんで変に意識させずに気長にと。
848818:04/12/27 00:54:43 ID:BK03OgT1
うん、それは自分でもよく分かってる。
相手に”なに考えてるかよくわからないことが多いよ(笑”
と言われてたので、改めて思いを告げ直したんだ。
もうあきらめてると思われてそうだったし。
恋愛感情を抱いた友達としてこれからもヨロシクです、と。
849832:04/12/27 01:00:18 ID:wHLYDoau
接点はあるんです 5年前からずっと仲良くしてて、今後も一生付き合って
いけそうなグループの一人なので。彼も私も。
彼は、まさか私が自分のこと好きだとは思ってなかったと思うので
気持ちを伝えられたのを第一歩に、気長に自然に関係を良くしていけたら
それが一番いいですよね
850犬 Jr (仮):04/12/27 01:05:10 ID:/+W+FLf9
>>848
なるほど。
向こうが変に意識してしまうとちょっと先が辛いかもと思うんで、
まあつかず離れずというか、気長に。。。
851818:04/12/27 01:08:33 ID:BK03OgT1
>5年前からずっと仲良くしてて、今後も一生付き合って
>いけそうなグループの一人なので。彼も私も。
>彼は、まさか私が自分のこと好きだとは思ってなかったと思うので
うわ、状況が似てるー。すげー親近感(笑
ちなみに"いつから!?どうして!?"と驚かれたです。
852818:04/12/27 01:12:32 ID:BK03OgT1
>850
どうもっす。
実は彼女に海外留学の話が持ち上がってるのが怖い。実現しても1年以上先の話だけど。
”私が日本に戻ってきても彼女がいなかったら付き合って”なんて言われてー(妄想)
853832:04/12/27 01:30:00 ID:wHLYDoau
>>818
うわーそうなんですか それだけ大切なグループの中だと、好きな人と気まずく
なることでグループの皆とまで疎遠になっちゃったら悲しいなぁ、って思いません?
好きな人の事も、恋愛感情の前に尊敬や信頼の気持ちがあるから
ふられても人としてずっと関わっていきたいなー、なんて。

ちなみに私はその人のこと意識しだしたのはここ半年位だし
それまで彼氏もいたので、向こうにしては私の告白はカナリびっくりだった
みたいです
854名無しさんの初恋:04/12/27 02:13:37 ID:E27PH2C2
相手に挨拶する?
855名無しさんの初恋:04/12/27 11:33:32 ID:aNtPsf4u
3ヶ月間娘に粘着してる中年男がいる
わたしに取り入って何とかその娘手に入れようと
ままごとだの人形遊びだのってもうざくてうざくて
いまどき幼稚園でもそんな遊びしないだろつうの
娘はもともとその男のこと好きみたいだったので
それは許したけど娘をちっとも連れて行こうとしない
今度は親のわたしに色目使ってきた
いい加減にしろこのく糞男




856名無しさんの初恋:04/12/27 23:49:17 ID:jJ0rWN5y
いっそとどめさしてほしい。
はっきり断ってくれないから
ほんの少しの可能性にすがってしまう。
でも気疲れさせるのは悪いもんね。
好きだからこそそろそろ察して引くことにしよう。
857名無しさんの初恋:04/12/28 01:36:11 ID:/8mg6/4r
>>855
最低な男だな。
親子どんぶりしたいんだろ。

そういう男を相手にしてると母娘関係も危うくなるから、早めに対処した方がいい。
858名無しさんの初恋:04/12/31 22:42:00 ID:2NC0Bavy
誰かが冗談で彼をたとえて蛇のようにしつこい男だからねって
言ってたけどホントだよ
そのタフさに尊敬の念さえ抱く。
でも好きにはなれません
859名無しさんの初恋:04/12/31 22:45:05 ID:9viuPiTM
私は眠る
私は寝ない
誰のためでもなく
自分できめる
860名無しさんの初恋:05/01/01 04:55:42 ID:ctvw8ixe
>>859
スレ違い?
861名無しさんの初恋:05/01/02 23:23:47 ID:pR/d/bnp
この間見ず知らずの人に「ずっと気になってた」と言われた。
それは別に良かったんだけど、話しを聞いてるうちに
どうも私は以前から軽いストーカー行為を受けていたということ知り、一気に引いた・・・。
さらに初対面なのに近日中にどこか遊びに行きたいと言い出す始末。
「行きたくない」「他に好きな人がいる」といっても全く通じない。
一応何とか説得したが、かなり時間がかかった。
こういう人に好かれるのは流石に疲れる・・・。
どうすれば気がないってわかってもらえるんでしょうか?
862名無しさんの初恋:05/01/03 00:18:24 ID:KUrpo7T2
>>861
あなたのしていることはストーカーと同じって感じのこと言ってみたら?
863名無しさんの初恋:05/01/03 01:07:57 ID:60hu2q8Z
>>861
「うざい、ハゲ市ね」「キモい」「私はテメーなんて好きじゃない。キモイから消えろ」
「ストーカーまじ氏ね」「警察突き出すぞゴルァ!」

と言う。刺されないように注意すること。
864名無しさんの初恋:05/01/03 02:43:58 ID:0hlbFCYk
クリスマスの日、告られた。
相手は仕事関係で2回だけあった人。
好きな人がいるので、ごめんなさいしたら
それはなんの仕事をしている、どんな人かひつこく聞いてきて
「自分はそいつより好きになってもらえる自信がある」
といって私の髪の毛を触ってきた。
全身鳥肌だったよ、オオバカモノ。

で、お断りしたにもかかわらず。
しかも面子あわせで後日合コン行ったのがバレて
はげしく説教された。
あんた私の彼氏じゃないでしょがーーーー!!!!!!

865864:05/01/03 02:47:25 ID:0hlbFCYk
日本語変でしたね・・・

「お断りしたにもかかわらず、
 面子あわせで、後日合コン行ってたのがバレて
 激しく説教された」

スンマソン。
866名無しさんの初恋:05/01/03 10:11:20 ID:bbG/To01
>>865
ついでにひつこくじゃなくてしつこく、な。
867名無しさんの初恋:05/01/03 10:20:46 ID:iwLMmjCv
それにしても、マジキモイ野郎ですね。
868名無しさんの初恋:05/01/03 10:44:22 ID:mjJUGj4H
キモイよキモイよー
869名無しさんの初恋:05/01/03 11:44:20 ID:hSBPsnDL
嫌いなら逆ストーカーやめてよ
870名無しさんの初恋:05/01/03 12:08:28 ID:hSBPsnDL
「うざい、ハゲ市ね」「キモい」「私はテメーなんて好きじゃない。キモイから消えろ」
「ストーカーまじ氏ね」「警察突き出すぞゴルァ!」
と言う。刺されないように注意すること。

言われた。言われたからもう諦めなきゃいけないと思ってた。
よくわかったから。
だけど、じゃあ、あなたは何ナノ?行動チェックするのやめて欲しい
嫌いな人の行動チェックして復讐するつもりだったん?
871名無しさんの初恋:05/01/03 12:11:50 ID:hSBPsnDL
もう復讐すんだでしょう
私のことなんか、好きになってくれるわけないじゃん
そんなの知ってたよ、最初から。
密かな想いでも嫌だったのなら、謝ります。ごめんなさい。

872名無しさんの初恋:05/01/04 09:59:49 ID:Vj8C7gvx
むしろ刺すくらいの勢いで。
873名無しさんの初恋:05/01/04 22:48:21 ID:3LjSDWWa
最初自分は友達として好きってかんじだったから別に気にしてなかったけど
最近うざい。ボディタッチしすぎ。話し掛けてきすぎ。
メールもきもいです。ほんと。
顔は格好いいし、優しいし、、モテるタイプなんだろうけど。。


独り言愚痴なのでsage
874名無しさんの初恋:05/01/04 23:05:49 ID:SribPt0U
そう言われるとついついage
875宇宙の野球 ◆dhKMvSPACE :05/01/05 00:25:47 ID:qqa5Xbzv
話もしたことない俺をストーカー扱いした馬鹿は早く死んで欲しい
876名無しさんの初恋:05/01/05 08:35:13 ID:449vuGPR
どうでもいい奴からしか告白されない
意味が無いし、断るのもめんどくさいから
もう放ってある、一人で夢を見ててくれ
時間がたてば目がさめるだろう。
こっちは面白くもなんともない。
877名無しさんの初恋:05/01/05 08:48:12 ID:3sH+WGV7
告白した方はスッキリしただろうよ。
一番良くないのは好きか嫌いかハッキリさせないことだね。
878名無しさんの初恋:05/01/05 09:13:00 ID:YHMLYF5I
ロクな相手に好かれない。特に怖いのが3人。
一人は見知らぬブラジル系外国人。
飲み屋で相席になった時、「●●線の中でよくあなたを見かける。
お金を出すから一緒にブラジルに旅行に行かないか」
実際●●線をよく使ううえ言われた格好に覚えがあるので間違いは無さそう。
その後もうっかり出会うと声をかけられる。怖い。旅行なんて行ったら売り飛ばされそう。

もう一人は自宅マンションの向いの商店の息子。
出口に面してショーウィンドウがあるので、出入りは丸見え。
越して来て1年目で、ドアの前に不審な袋。中にはアクセサリー(趣味悪し)と
「あなたを毎日見ているうちに好きになりそうです。付き合って下さい」の手紙。
しかし向いの商店の名前すら把握してない(使ってない)
自分にとって相手の顔も何も解らず怖いだけ。
正体判明後(友達が向いの商店の名前に気づいた)は無視してこそこそ逃げてたら
更に1年経って「好きになりました」と発展した手紙。仕事と経済的な都合上、
引越しもままならない。顔を隠して出入りしている為何度か車に轢かれかけた。
怖い。

もう一人は昨日。突然の非通知の電話を取ると、私の住所と氏名を言われ、
近所に住んでるがいつも見かけて云々…と。しかし全く心当たり無し。
何より何故お前は私の電話番号知ってる?ゴミでも漁ったのか?
地方出の一人暮しで近所に友人は一人しか居ないしその子も心当たり無し。
そもそもこのご時世に顔も接点もわからない人間から突然電話掛けられて、
ほいほい会うとでも思ってるのか?
それだけモテなさそうとでも思われてるんだろうな…orz



879名無しさんの初恋:05/01/05 11:33:44 ID:PENyouXX
878
ブラジルワロタw
880名無しさんの初恋:05/01/05 11:58:03 ID:YpZ6qMFz
>>869
ストーカーなんかするな!。
881名無しさんの初恋:05/01/05 12:18:39 ID:kbg+6VZn
リアルでやられてみろ、腹が立つから
しかも2ちゃんで実況するなんて、脅しるつもりか?

何で人の様子逐一知ってんだ?
それからアレコレ調べたのか?なんでそんなに詳しいんだ
気色悪い気色悪い気色悪い気色悪い気色悪い気色悪い気色悪い気色悪い
882名無しさんの初恋:05/01/05 12:19:57 ID:kbg+6VZn
好かれてると言うより
憎まれていると言う感じだ
しかし、なぜ?
理由を知りたい、目的も
883名無しさんの初恋:05/01/05 12:27:14 ID:YpZ6qMFz
こっちが聞きたいよ。

何で?。何年前から?
俺の家に色々しかけたの?

884名無しさんの初恋:05/01/05 12:30:49 ID:kbg+6VZn
さては、おまえだな↑
885名無しさんの初恋:05/01/05 12:37:10 ID:YpZ6qMFz
俺の、
バイト先に、工作員とかつれてきて。あなた達が、一体、
何がしたいのかわからない。
886名無しさんの初恋:05/01/10 02:31:58 ID:mz/SkmZA
 
887名無しさんの初恋:05/01/10 02:34:08 ID:o9OrbT1m
ごめんなさい。
888名無しさんの初恋:05/01/10 08:25:14 ID:B368pd+Y
G才ぐらい年上の人に飲みにいこうって誘われるんだけどマジやだ。
いっつもやたら接近してくるし
この前なんて腕捕まれたし。
二人きりになったら何されるかわかんねーよ
889名無しさんの初恋:05/01/10 13:54:38 ID:MPGVQcFR
いやならいやだっていえばいいのに。
890名無しさんの初恋:05/01/10 14:10:17 ID:JrDqgCzH
>>887
誰々? 何が目的な?
891名無しさんの初恋:05/01/10 15:40:20 ID:gti1d5ok
初めて人の好意をウザイと思ってしまった。
初めは「気持ちはうれしいけど、ごめん」とやんわり断ったけど、それだけじゃ全く理解してくれず
「俺のこと知れば好きになるから」みたいなことを言われ続けて
仕方なく「あなたが恋愛対象になることはこれからもない。他に好きな人見つけた
ほうがいい」とハッキリ言ったらキレられて悪口言いふらされた。
目の前でわざと女の子とイチャついたり、もうウザい・・・
私の好みではないけど、モテる人みたいだからすごく悔しかったらしい。
でも、これって本当の意味での「好意」じゃない気がする。
ウザがられてる人って実は単なる「好意」じゃなくて相手へ気持ちを
押し付けたりしてない?
「押し付け的な執着」と「好意」は紙一重だけど、受け取る側からすると全然違う。
普通の「好意」なら応えられなくても気持ちはうれしいからね
892名無しさんの初恋:05/01/10 15:41:12 ID:X51Gw3Ow
悪かったね
893名無しさんの初恋:05/01/10 15:49:37 ID:X51Gw3Ow
うざいよ
894名無しさんの初恋:05/01/10 15:51:09 ID:NdVqFFu0
好きじゃないとかの前にソイツがもの凄いブスだった
何回か話しかけられたがあまりにブスなので顔をみて話せなかったし。
しかもソイツが俺のこと好きだって言いふらしてて俺が他の女の子のメアド聞いたら
「○○ちゃんに悪いから・・・」って断られた・・・まあこれはアイツのせいかわからんけど。
あーウザイなぁ
895ちよ ◆ChiyoooMRA :05/01/10 15:52:39 ID:90JO9nHM
うざいってわけじゃないけど、好きじゃない人に好かれると困っちゃうね。
どう断ろうかとか、傷つけたくないとか色々悶々としまくっちゃう。
896名無しさんの初恋:05/01/10 15:52:59 ID:X51Gw3Ow
ウザイよね
897名無しさんの初恋:05/01/10 16:05:47 ID:NdVqFFu0
そのウザイ奴と自分が好きな娘が仲良かったりすんだよね
そうすっとかなりウザイ
898名無しさんの初恋:05/01/10 16:06:33 ID:u+eGGhUl
>>891さん程ではないけど似たようなこと私もありました。
「好きだから付き合って欲しい」とメールで言われて、
「気持ちは嬉しいけど他に好きな人がいるのですいません。」と返したら
「それでもいい。絶対に○○(私の名前)を振り向かしてみせるから!」ってきたので
「○○さん(相手の名前)はそれでもいいかもしれないけど、
私は好きな人に一途になりたいのでごめんなさい」とはっきり言ってやっと分かってもらえました。
その人とは今でもメールしてますが、自分の気持ちをしつこく押し付けられると
それまで普通の感情だった人でも相手をするのが嫌になってきます・・

899名無しさんの初恋:05/01/10 16:13:10 ID:bCuv3pxE
>>898
押せば何とかなると思ってる人間は意外に多いからね・・・w
多分周りに「押せば押しきれる」とか言われてるんだよ(笑)。
これを糧に次から自分が誰かを口説くときに力が入らないようにできればいいね。
900名無しさんの初恋:05/01/10 16:28:50 ID:MPGVQcFR
全ての基本は、
押して押して押しまくれ!そして決まり手は押し出し!
これを忘れるな。
901名無しさんの初恋:05/01/10 16:30:13 ID:bCuv3pxE
>>900みたいな友達が世にはたくさんいるってこと(笑)。
902名無しさんの初恋:05/01/10 16:32:45 ID:MPGVQcFR
>>891
>>目の前でわざと女の子とイチャついたり、もうウザい・・・
ウザい男なら、他の女の子といちゃついてたら、
よかった、向こうに目が向いたんだ、やっと開放されるのね!と思えるんじゃないか?
つまり、君もちょっとは気になってたんじゃないの。

>>898
なんじゃ、相手にするのが嫌だってのは、
嫌に態度がでかいな。何様のつもりだよ。

このスレって愚痴りながら、さりげに自慢してる自慢話スレだよね。
ウザイウザイ。
903名無しさんの初恋:05/01/10 16:34:07 ID:MPGVQcFR
ここで、中級者向けの秘密を使ったテクニックを紹介しよう。
女の子は秘密を見ると知りたがる、という特性を利用する。
まずは目的の彼女からよく見える位置に行く。
飲み会なんかでは隣じゃなくて向かいの席ということだ。
そこで彼女以外の女の子と話をするのだが、ここで
ちょっとニヤニヤしながら(しなくてもいいけど)小声で話をする。
いわゆるひそひそ話のようなものである。
目的の彼女にはちょうど聞こえないくらいで話しておいて、
時々大袈裟に笑ってみたり、話し相手の女の子に
「だよね」、と同意を求めたりする。
それを見れば誰だって何を話してるのか気になる。
仲間に入りたい、君と話したいと思うのである。
正直、話の内容は何でもいい。どうせ聞こえないんだら。
いかに秘密っぽく話しているように見せかけるかがポイントだ。
これは合コンの時なんかにとても使えるテクニックだ。
904名無しさんの初恋:05/01/10 16:34:45 ID:1Bg0Vt2F
それはまずいとどっかのスレにあったな。
905名無しさんの初恋:05/01/10 16:37:02 ID:X51Gw3Ow
903こういうことされてどうしたらいいのかわからなくて
思わず席を立ってトイレに行ってため息ついてしまいそうな私は
どうしたらいいですか?
906名無しさんの初恋:05/01/10 16:37:53 ID:NdVqFFu0
907名無しさんの初恋:05/01/10 16:39:06 ID:1Bg0Vt2F
>>905
ついでにシー垂れて下さい。
908名無しさんの初恋:05/01/10 16:43:45 ID:MPGVQcFR
女はね、気持ちさえあれば、絶対に落とせるわけ。
「俺はな、もしもお前が恐竜に襲われたら、代わりに喰われてやる!」
そう本気で思ってる奴がいたらとてもかなわない。
909ムーン ◆eE5K0v6fKA :05/01/10 16:54:22 ID:229jobkX
実際は恐竜より人間の方が恐ろしい現実。
910891:05/01/10 16:56:33 ID:gti1d5ok
>>902
なんでそうなるんだろう
断った相手がこれみよがしにまるで漫画みたいに自分の前で見せ付けるようにイチャつき
だしたら「なんだかな・・」と思わない?
ヤキモチ妬かせようとしてるのがまるわかりなんだよ?
それが頻繁だとウザく感じてしまうでしょ。

911898:05/01/10 17:11:09 ID:u+eGGhUl
>>902
別に自慢してたつもりはないんですけど(´Д`;)
私は自分の好きな人でも「手繋いでいい?」とか「愛してる」とか言われると
その瞬間に冷めるような人間なんで、興味のない人は尚更なんですよ・・・
912名無しさんの初恋:05/01/10 17:13:18 ID:MPGVQcFR
>>911
お母さんと仲いいんだね。
でももう少し母親離れしたほうがいいぞ。
913898:05/01/10 17:17:28 ID:u+eGGhUl
どういう意味ですか?(´・ω・`)
914犬 Jr (仮):05/01/10 17:18:54 ID:R40JsI+I
>>908
いればね。

でもほどほどのところでゲトしようという
虫のいいのがぞろぞろいるのが世の中というもの。
915名無しさんの初恋:05/01/10 20:17:31 ID:z5oMl6vQ
>>888
いやだとか、彼女いるから無理とか適当に言えば?
8個下なんてからかわれてるだけなんじゃ
916名無しさんの初恋:05/01/10 21:30:49 ID:JCRyZW7j
ちょっと女性の方に質問。

中学生の頃以来7年くらい会ってなくて、電話で話したことすら無い男に
いきなり手紙で告白なんかされたらどんな気分になると思いますか?
全くと言っていいほど自分の意識してない、忘れかけてたような奴に。

というのも、自分やっちゃったんですが。
917名無しさんの初恋:05/01/10 22:31:50 ID:bCuv3pxE
>>916
もう終わってしまったことを考えてもしょうがない。
痛い目を見るだろうけど必要な授業料だよ。
何度かそういう失敗を繰り返してこっぴどく嫌われて
ブレーキがかかるようになれば意味の無いことではない。
918名無しさんの初恋:05/01/10 22:32:55 ID:cnrL7N4c
>>916
過去形かよ。
919とろむぼーん吹き ◆ConnxP8Hb6 :05/01/10 22:34:34 ID:annMVGzG
>>916
告白する前に質問しにきなよ・・・
920名無しさんの初恋:05/01/10 22:37:34 ID:JCRyZW7j
>>917-919
やっぱ駄目だったですか。
なんかもう死にてえ。
でも死んじゃうと声も聞けないし顔も見られない。
921891:05/01/10 22:41:23 ID:gti1d5ok
>>916
卒業後、連絡を取ったことがないってことは
中学のころもすごく仲が良かったってわけでもないんだよね?
それなら、友達というよりは、ほぼ「他人」だと思う。
>>916が見知らぬ他人にいきなり告白されたらどう思うか考えてみて
出た答えが正解だと思うよ。こういう場合は男も女も関係ないんじゃないかなぁ
私だったら、「そういえばそんな人いたっけ。でも今更どうしたんだろう」かな。
嫌悪的な感情も抱かないけど、なんていうか心があまり動かないかな。
告白されて動揺するときって良くも悪くも相手に感情があるからだと思うし。
その子が騒ぎ立てるような性格じゃなければ、そこまで気に病むことはないと思うよ

騒ぎ立てるタイプだと「ストーカー」とか言われるかもね・・
922名無しさんの初恋:05/01/10 22:41:37 ID:cnrL7N4c
>>920
とりあえず、死ぬな。
そして、今日から、今から自分をみがくんだ。
中学生から七年会ってないって事は、22か23くらい?
同窓会とかあるんじゃないの?その時に狙えばいいし、
もし、運命の人なら、神が良いようにしてくれるさ。
その時を信じてひたすら努力すればいい。
がんばれ。
923名無しさんの初恋:05/01/10 22:42:05 ID:bCuv3pxE
>>920
死ぬ勇気があるならさらに傷つく勇気を持て。
傷ついた代わりに手に入るものはたくさんある。
そして結果を出すには一歩一歩進む以外に道は無い。
恋愛に関しては努力すれば必ず幸せは手に入る。
その頃には今振られるだろう女のことは良い思い出になる。
924ムーン ◆eE5K0v6fKA :05/01/10 22:43:20 ID:229jobkX
努力って何?それがなんだかわからないし、駄目な香具師は何をやっても駄目。
925名無しさんの初恋:05/01/10 22:44:07 ID:bCuv3pxE
>>922
そういう元気付けかたはあまり良くないかなー・・・w
その子についてもう夢を持ったらだめだよやっぱ。
あと自分を磨けと言うなら何をどうやって磨けばいいか教えてあげたほうがいーよ。
926名無しさんの初恋:05/01/10 22:44:59 ID:bCuv3pxE
>>924
努力=いろんな人間に触れる、気に入った女を落とそうと頑張り続ける
927名無しさんの初恋:05/01/10 22:49:20 ID:cnrL7N4c
>>925
そうか?
なんかかってに>>920は傷ついているが、
その女の子に嫌われたわけ?嫌われるほど仲良かったわけ?
そうじゃないだろ?まだ恋愛は始まってすらいない。
オレは生涯一人の人間すら本当に愛せず死んでいく人が多いのに、
心から愛する人がいる>>920をうらやましく感じる。
願わくば、手紙とか電話とかそんな後ろ向きな戦略じゃなくて、
もっと食事とか会って話すとか、そういう事の方がやっぱり楽しいと思うな。
自分を磨くというのは、すなわち自分の恐怖を自分で処理できるようになれってことだ。
928名無しさんの初恋:05/01/10 22:53:12 ID:bCuv3pxE
>>927
まー常識的に考えて存在すらほぼ忘れたような男に手紙で告られて
フラットな感情で相手と接することが出来る女は少ないと思うなーw
だから発展はほぼ無いよ。
929891:05/01/10 22:53:15 ID:gti1d5ok
>>925
同意。
その子のことについてはあまり希望は持たないほうがいいと思う。
ただ、>>916がその子の好みだったりしたら、そこから発展があるかもしれない。

でも>>916もその子に夢見すぎてるとこあるんじゃない?
7年も月日が流れてれば、人はいろいろと変わってしまうよ。
今のその子は中学のときと同じではないよ。
キツイこと言えば、それでコクられても「私の何を知って?」と思われて
人によっては嫌な感情を抱く人もいるかもしれない。>>916のペースに肝心の
その子がついていけないというかね。
930名無しさんの初恋:05/01/10 22:53:54 ID:JCRyZW7j
>>921
内心わかってたけど、改めて言われると辛いもんがありますわ。
彼女とは一度だけ前後の席になったことがあって、そん時は結構話してたし
自分で好きになったって気づいてからは一緒に帰ったことも多かったです。数人一緒でだけど。
でも二年生の時にクラス別れちゃって、俺もアホガキだったからそれから全然話さなくて。
多分それからは三・四回くらいしか話したこともなかったと思います。アホです。

>>922
もうすぐ21になるんですけど、彼女が中学を転校して
いなくなっちゃったっていう別れ方だったから同窓会って線が無いのです。
自分を磨いて立派になったその時なら会ってくれるのかしら。
あっちにはその頃にはもう結婚もして子供もいそうな気がするんだよなー。
俺も今以上、他の人を好きになることって無いような気がするしなー。

それで、出した手紙なんですけど、どんな返事であれ返事が返ってきたら
その時は俺飛び上がるほど嬉しいと思うんですけど、
スルーされた場合にあちらの実家に電話するっていうのは×ですかね。やっぱ。
931ムーン ◆eE5K0v6fKA :05/01/10 22:56:49 ID:229jobkX
>>926
頑張るって何?それがなんだかわからないし、何をやっても駄目な香具師は駄目。
932名無しさんの初恋:05/01/10 22:59:00 ID:bCuv3pxE
>>931
自分なりのやり方で口説けば良い。
駄目なら違う女に違うやり方で口説く。
その繰り返しで当然上手くなる。
モテるやつと接して適度に新しい風を取り入れることも良いな。
933891:05/01/10 22:59:26 ID:gti1d5ok
>>930

<スルーされた場合にあちらの実家に電話するっていうのは×ですかね。やっぱ。

これは絶対やっちゃダメだよ!! ここまでやると「ストーカー」扱いされても
仕方なくなってしまう。
これやってしまったらイメージダウンにはなってもアップになることは絶対ない。
彼女があなたを気にかけてくれれば連絡くれるよ。だから連絡ないときは潔く諦めよう
934891:05/01/10 23:04:46 ID:gti1d5ok
続き。とりあえず、好きになってしまって突っ走る気持ちはわるんだけど
まずは落ち着いて自分の気持ちの前に彼女の気持ちを思いやってみよう。
自分が同じことをされたらどう感じるか、それで自分は相手を好きになれる
のか。あなたと彼女の間の温度差を考えて行動しないとウザがられてしまうよ
935名無しさんの初恋:05/01/10 23:05:35 ID:cnrL7N4c
>>928
まぁ、たしかに、手紙は暴発だったと思うよ。
その点は認める。だからって、発展はほぼ無いなんて諦めることはない。

>>929
たしかに、月日が変われば人間も変わるよね。
きっと会ったりすると、自分の中の彼女像はガラガラ壊れてしまうかも知れない。
でも同時にとってもステキに成ってる可能性もあるし、
オレはそっちの方が可能性高いと思うな。

>>930
なんでオレがお前をこんなに弁護してるかっていうと、
オレとお前は似てるからだよ。詳しくは書きたくないからあまり書かないけど、
オレも中学の時からお前と同じように好きだった子がいて、
まぁ、お前みたいに転校したって別れ方じゃないから、同窓会とかも会ったりして、
オレはそのこのために自分磨きに精を出して、がんばったわけさ。
だから、お前には諦めて欲しくないんだ。
不思議と、諦めなければ、なんかそういう接点増えてくるような感じがするんだよね。
女性陣は否定的な意見が多いようだけども、
恋愛は論理でするもんじゃない。
あと、電話はするな。会うこともできないのに、電話したってたいした話はできない。
その点は>>933の言うとおり。
936ムーン ◆eE5K0v6fKA :05/01/10 23:06:19 ID:229jobkX
>>932
1度でもそんなことしたら法律違反で警察行きですが?
937名無しさんの初恋:05/01/10 23:06:46 ID:bCuv3pxE
まあ自分の感情のコントロールができないから
こんな子供みたいな失敗をしてしまう。
だからたっぷり嫌われたほうが良いとは思う。
誰が止めても止まりそうにない。
938名無しさんの初恋:05/01/10 23:07:02 ID:JCRyZW7j
>891>bCuv3pxE
おっしゃる通りって言うか、正論すぎて目が変に覚めてきました。

>cnrL7N4c
どうもありがとう。あなたの言葉も頭の中にちゃんと入れときます。
939名無しさんの初恋:05/01/10 23:07:40 ID:1Bg0Vt2F
わお、ムーンに絡んでいる奴がいる。
940名無しさんの初恋:05/01/10 23:12:16 ID:bCuv3pxE
>>939
ムーンにレスしてるように見せて
実はムーン以外の読み手のために一応書いてるだけだよ。
とりあえず流れに沿ったレスならムーンであってもスルーする必要は無いからな。
そして>>936みたいなじゅだらんレスをしだしたらそこで初めてスルーするw
941891:05/01/10 23:13:14 ID:gti1d5ok
>>935
わたしは>>916の気持ちを否定してるわけじゃないよ。
好きな人との接点がなくて焦る気持ちもわかる。でもそんなとき
焦ったまま行動しても冷静な判断を欠いてプラスなることってあまりないと
思うんだよ。
現に今感情だけが暴走して彼女の気持ちを考えることを忘れて
しまってるっぽいし、弁護だけしても>>916にプラスになるとは思えないから。
私からみると、彼は今「普通」と「嫌われる」の境界線にいるような気がするから
嫌われないようにアドバイスしてるつもり
942名無しさんの初恋:05/01/10 23:15:12 ID:bCuv3pxE
7年ぶりに好きだという手紙が来て
そいつと好意的に接することのできる女がいるならオレは尊敬するw
943名無しさんの初恋:05/01/10 23:19:41 ID:JCRyZW7j
返事が無かったら電話の前に二通目を送ろうとも考えたんすけどね。
当たり障りの無いことと、こちらの連絡先だけ書いて。
向こうはこっちの電話番号なんて知らないだろうから。
もしも時間が経ってから返事をくれる事があったとしても
俺が出した手紙なんか捨てられてたら住所もわからないから返事も来ないよなー。

でもそれが諦めるっていうことなんすかね。
なんか爆発しそうだった体が少しすっきりしてきた。
944891:05/01/10 23:24:03 ID:gti1d5ok
>>938
でも、こういう経験をしながら大人になってくんだよ。
ここで失敗だと思ったってことは、次の教訓にできたってことだから。

>>942
うーん、中学のとき、男子でその子と1・2番目に仲がいいのが
>>916だったとかって言うなら可能性なくはないと思うんだけどね・・
今現在、接点がなくても昔仲良しだった人っていうのは好意的に見てしまうものだし。
945名無しさんの初恋:05/01/10 23:27:17 ID:cnrL7N4c
>>941
まあな〜。いきなり手紙だもんな。
そりゃ嫌われかねないし、女の子を怖がらせてしまってる可能性もあるよな。
でも仮にここでオレが弁護しなかったら、みんなにぼこぼこに叩かれて終わりだからね。
オレは>>916に一番近い位置にいたから、とりあえず弁護しとかないとな。
みんなに否定されるのと、一人でも勇気づけてくれる人がいるのとでは凄い違いだから。

あとついでだけど、>>891の男?振られたからって悪口言いふらすって最低だな。
あまり振られたこと無いんじゃないの?打たれ弱いっつーか。

>>943
おーい。やめれー。
しつこすぎるぞ。
可能性があれば向こうから何かの返事が来る。
二通目を出すと、うざがられてどこかで偶然であったときのチャンスも消えてしまう。
いまは、その可能性を信じて耐えるべし。
946る〜:05/01/10 23:37:57 ID:7SiClY6H
好きじゃない人に好かれてうざくて欝、
な人に好かれてうざくて欝な人も居るとみた(゚∀゚)
…この世はループだらけですよ。
947891:05/01/10 23:44:15 ID:gti1d5ok
>>945
勇気づけてくれるかぁ・・確かにそうかもね
じゃ、私も1つ。とりあえず今は待ちの姿勢がいいよ。
やるべきことはもうやったもの。後はその子次第。
私にコクった人は、自分がモテて当然みたいな考えだったみたい。
男友達の話だと、告白する前から「私と付き合うから」と言ってたらしい。
こっちだってできれば傷つき度の低い断り方をしたいけど、ここまで
食い下がられるとハッキリすぎるくらいのことを言わざるを得ないからね・・
それで「人の気持ちを思いやれない最低女」と悪口を言いふらされても気分悪いだけだよ。
948名無しさんの初恋:05/01/10 23:45:21 ID:VtF97asl
なんだかな〜・・・
ああ嫌だ
949名無しさんの初恋:05/01/10 23:51:14 ID:bCuv3pxE
>>946
そう、それが真実。
つまり世の中はひたすら追いかけっこということだ。
そこに気づいたものが勝てる。
つまり逃げないように近づき追わせる流れをどう作るか。
950名無しさんの初恋:05/01/10 23:59:35 ID:JCRyZW7j
ここはためになるところだなあ。
951名無しさんの初恋:05/01/11 01:55:25 ID:zgF6bFc7
質問!

好かれてうざいと思ってる人を顔固定で眼球だけ動かして観察したりしますか?
952る〜:05/01/11 09:38:20 ID:icCCoOVA
>>951 その状態、「横目でみる」だよね?
私は不可解な行動の人を見る時しか、しないかも。(絡んできそうな酔っ払いとか)
好きな人を直視出来ない、って人も居るんじゃない?
953名無しさんの初恋:05/01/11 19:32:04 ID:gxeStw72
あたし好きな人を鬱にさせてるっぽいです↓
できる限り見ないようにしてるのに、他の男子とヒソヒソ話したりしてます。
別に付き合いたいとか思わないのに、どうしても意識してしまいます。もしかしたら無意識に目がいってるのかも。本当に悩んでます…
954名無しさんの初恋:05/01/11 21:02:08 ID:X9gdM3Jh
↑かわいい
955名無しさんの初恋:05/01/11 21:24:09 ID:c6usfTSM
ある男に片思いしていて、私から告白し、玉砕した。
にもかかわらず、ソイツから誕生日を祝って〜♪とか、
バレンタインプレゼントなどあげてもいないのに、
ホワイトデーにプレゼントをもらった。
何考えているのかよくわからん。うざい!キモい!
片思いしていた私は一体どこへ行ってしまったのだろう・・・鬱
956名無しさんの初恋:05/01/11 22:54:28 ID:ZQ3ev106
一生お互いに追いつかない追いかけっこやってないで、
追われる立場になったら追いつかせてやるくらいの気持ちで次からはやりなよw
957名無しさんの初恋:05/01/16 00:35:11 ID:HS6cW7cd
バイトの打ち上げで眠くて横になってたら、同僚の女の人(年上)が
「そのまま寝てたら家に持って帰ったのにw」
とか言ってきた
自意識過剰かどうか知らんが、全くもって興味を持てない人だったのでマジでキモかった
男が女にそう思うんだから女が男にそんな台詞を言われて喜ぶのは少ないと思う・・・
気をつけよう

ちなみに別の人で二人で立ち仕事してたんだけど、かなり話したそうな雰囲気を出していた
そして案の定話し掛けられた
あまりくよくよしてたらオーラが相手に伝わって印象を悪くする恐れがあるので思い立ったらすぐいってしまえ

という二つの教訓
そして俺は好きな人には振り向いてもらえないorz
958名無しさんの初恋:05/01/17 13:21:54 ID:YsXdz+6z
この間数人でカラオケ行ったら好きな子がОО(曲名)私歌ってもらうとかっこいいってなるしモテるとおれにいってきたのだが その曲をよく知らなかったため今度覚えよと言ったところ 今更モテる必要ないやろと言われました これはおれにキモイから歌うなと言う事ですか
959名無しさんの初恋:05/01/17 13:51:53 ID:I2puftxq
とりあえず、あんたバカそう。
960名無しさんの初恋:05/01/17 14:14:55 ID:6sn1cC6m
よくオレに話しかけてくれる女の子がいるんだが、
その子がねぇねぇっていっていちいち触ってくる。

さわんなボケェ!
961名無しさんの初恋:05/01/17 14:16:17 ID:ZSvBlSah
もう触る機会もありませんよ!笑。
962名無しさんの初恋:05/01/18 18:45:20 ID:D4f6/8vW
うざい男はプレゼント用に愛想よくしとけばいいじゃん。
963名無しさんの初恋:05/01/18 20:02:55 ID:MyMRXckS
今、リアルでキモイ男(周りが認める程の)にバイトでも学校でも好意を持たれて悩んでます。
全然面識がないのに話しかけられたり(執拗に)
チラチラ見られたり&ガン見さられたり…
もちろんとりあってませんが…
あんたに一体、私が何をした!??お願いだから、ほっとけやボケッ!!!!
(´;ω;`){もぅ疲れました…
964名無しさんの初恋:05/01/18 20:06:17 ID:MyMRXckS
↑「ガン見されたり」の間違いでした。
誤字すみません;
965名無しさんの初恋:05/01/18 23:28:34 ID:otENH+Yp
>>963
ってことは、そのキモ男、バイトでも学校でも一緒なのか?
966梟1987:05/01/18 23:32:14 ID:PXBd9wJC
>>963 俺も同じ経験あります、
ほかの奴と話しててもカメラのフラッシュのような
ものすごい視線を感じて困る。しかも何故かその人の友達も一緒になってこっち見てる。
友達想いなんだなぁ
967名無しさんの初恋:05/01/22 13:13:25 ID:lqqRxYfI
職場の隣の席の既婚者が奥さんとうまくいっていないらしく
私に惚れてまではいないと思うが、何かを求めてるっぽい。
(体というわけではなく精神的なものだと思うが)
でもって誕生日をアピールしてきたけれどスルーしてみた。
期待されても困るし、他に好きな人がいるので。
私からはそういうことは無いとわかってくれたと思う。

でも、仕事にしてみれば頼ると親切に対応してくれるし
私もウケミンなので独身だったらどうにかなったかもしれんが
そもそもそんな積極的だったら独身の確率は低いわけで。
968名無しさんの初恋:05/01/22 13:18:28 ID:bXx2VIPB
エスクンへ

私はメール辞めます。
そして、もう恋人おると思うけど(^^ゞ。
今年でさよならだけど、ガンバってね!
それでは、元気でね!
バイバイ\(~o~)/!
969名無しさんの初恋:05/01/22 14:06:37 ID:vOrMJh78
すぐ別れればいいじゃん
970名無しさんの初恋:05/01/22 14:35:49 ID:S4XcvQlD
好きでもタイプでもない人からの好意って苦手っていうかウザイよね
971名無しさんの初恋:05/01/22 14:36:56 ID:vOrMJh78
わけわからんしウザイウザイ
972ニャンチ ◆R18/dM9ll6 :05/01/22 16:06:51 ID:zbpVSFks
俺もたまにあるけど好きでもタイプでもない人から好意をもたれてもウザくないよ。
俺はウザいなんて思ったことない。ってか逆に嬉しい
ウザいとかいうやつ相手の気持ち考えてやれよ。チラチラ見てきたり喋りかけたりする子だって心から自分のことを好きになってくれてるかも知れないしそんな相手に向かってウザいとかいうやつ最低だと思うな。
973名無しさんの初恋:05/01/22 18:53:06 ID:9NzqVE9j
好きじゃない人に「好かれてる鬱」と言われて鬱
974名無しさんの初恋:05/01/23 01:10:32 ID:Z8QmyhwR
その人の性格によるんだと思うけれど・・。
たいていは好意を持っていただければうれしいと思いますが、
近くでずっと独り言言うような人だと
「なんか相手しなきゃいけないのかなぁ〜。」って気を使う。
で、相手すると意味もなく長話で困る。
だんだん無視するようになってきた。
自分の好きな人だったら意味なし&長話全然OKなので
差別なのですが。
975名無しさんの初恋:05/01/24 23:35:03 ID:Ogf9f6V2
>>972 やり方による・・・

漏れなんか第三者に恋人だと触れ回られています・・・
直接好きとか何とか言われた覚えはありません。
こちらとしては本当にただの先輩だから勘弁して欲しい(´;ω;`)

友達と話しているとTPOを弁えず100%割り込んできます。
深刻な話をしているときでも、架空デートの話にすり替えられたり・・・
友達と遊ぶ約束や遊んだ話をしていると(特に男)
まるで売女と言わんばかりに罵られて嫌味を言われます。
お前は漏れのなんなんだ・・・?
近い友人たちはわかっていてくれてますが、
学校の人はほとんど漏れたちの関係を誤解しています。

ほんと泣きそうになる時がある・・・
976名無しさんの初恋:05/01/25 16:02:05 ID:+O1B3Xrl
>>974なんかは優しい人(に見える)なんだろうな。
たぶん、その独り言ずっといってる人、おかしい人です。無視、というか離れた方が..
身の安全の為に。
977名無しさんの初恋:05/01/30 05:41:17 ID:kwPwl4b9
そういや知り合いのかわいい女の子がプライド高い老け顔の男にかなりまじで好かれてかわいそうだった。
優しい子だから男が図にのって痛い行動とりまくり。
しかも変にプラス志向な奴でうざいを通りこして憐れだった…
恋愛してるつもりだろうが単にエゴの押し売りだべ。自己中なだけやん。恋愛以前に人間としてどうか

でもまぁ人のふり見てわがふりなおせってことを学んだ。



人間、謙虚に生きねば…

978名無しさんの初恋:05/01/30 05:42:42 ID:kwPwl4b9
そういや知り合いのかわいい女の子がプライド高い老け顔の男にかなりまじで好かれてかわいそうだった。
優しい子だから男が図にのって痛い行動とりまくり。
しかも変にプラス志向な奴でうざいを通りこして憐れだった…
恋愛してるつもりだろうが単にエゴの押し売り。自己中なだけやん。恋愛以前に人間としてどうか

でもまぁ人のふり見てわがふりなおせってことを学んだ。



人間、謙虚に生きねば…

979名無しさんの初恋:05/02/01 07:58:04 ID:Fu4t/kiQ
こんなスレあったんだ。
相談していいですか?
好きじゃないけど、これからと友達として仲良くしたい人に
口説かれたら、なんて答えたらいいと思いますか?
ほんとこーゆーの苦手で…。
相手が私に気があるなとは薄々気付いてたけど
興味ないから気にしてなかった。
先日ついに『二人で食事したい』っていわれ、動揺した私は
とっさに、近くにいた女友達よんで『〜ちゃん!
〜くんが皆で食事したいんだって!〜ちゃんは何食べたい?』とか
誤魔化しちゃった。そのときの彼の顔といったら。
おどおどしだして、『誘った俺が馬鹿だった』とかいってた…
もっとましな断り方あったよね?
たぶん、彼からしたら『今日いうぞ!』って意気込んでたんだと思う。
相手のプライド傷つけるような断り方しなきゃよかった。
なんていったらよかったんだろう…
980名無しさんの初恋:05/02/01 09:04:38 ID:iRnH5z1G
もう見た目からして生理的に受け付けないし近くにこられると気持ち悪くてどうしようもない5つ年上の奴に好かれて鬱…
981名無しさんの初恋:05/02/01 22:10:37 ID:kwabnFT5
このスレ続いてたのか!
次スレいる?
982名無しさんの初恋:05/02/02 10:41:01 ID:XI9KbORl
いるいるー!
983名無しさんの初恋:05/02/02 19:23:03 ID:dvU+zOxN
オヤジばっかに好まれて鬱…。若いの来いや!ゴルァ!!
984名無しさんの初恋:05/02/02 23:13:04 ID:TSiuRC19
このスレ見てたらつくづく「俺は人好きになっちゃいけねぇなぁ( ;∀;)」と思いました。
985名無しさんの初恋:05/02/02 23:24:55 ID:GFn+SX9G
もう好きじゃない男に今でも好かれてると勘違いされて鬱
986名無しさんの初恋:05/02/03 22:14:25 ID:8yZ28I5G
もう好きじゃない女に今でも好かれてると勘違いされて鬱
987名無しさんの初恋:05/02/03 22:59:17 ID:E0Zu90XR
好きな女に告白したらうざがられて鬱
988名無しさんの初恋
>>987
そりゃ鬱だ。