上手いデートの誘い方★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
スレのタイトル通り、上手なデートの誘い方について議論するスレッドです。
マターリ進行でおながいします。



前スレ 上手いデートの誘い方★2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1090344915/l50
2名無しさんの初恋:04/11/08 12:18:20 ID:wHIoJlXb
今日デートに誘われたあたしが2get
3名無しさんの初恋:04/11/08 12:59:45 ID:u2ZJ47Am
デートしたいな
417 ◆HaDDLKrJK6 :04/11/08 13:08:03 ID:ZRHwjD53
4さま
5名無しさんの初恋:04/11/09 14:05:46 ID:YyGshRY2
即死ですか?
6名無しさんの初恋:04/11/09 15:49:46 ID:aN53Y/o0
age
7名無しさんの初恋:04/11/09 15:56:25 ID:IsURs3sI
大阪のおすすめスポットないですか?
8名無しさんの初恋:04/11/09 16:53:00 ID:ZFQxB86b
終了
9名無しさんの初恋:04/11/10 00:04:39 ID:/V4R6ksQ
デートいくべ
10名無しさんの初恋:04/11/10 01:10:30 ID:2/qY0ok5
すいません。
「自分が相手に好意を持っていることを悟られずに、二人で食事に誘える方法」
ってありませんか?

つか、好意を悟られずに食事に誘うなんて不可能ですよね。
漏れ、いままで相手の女性に好意を持っていることを悟られたせいで、
その途端に振られたことばかりだったので、、、
11マーク屋 肉林:04/11/10 01:12:20 ID:Mu2LjBIi
>>10
むなぐらつかみながら外へ誘う
12名無しさんの初恋:04/11/10 01:17:47 ID:8a1XY7L8
>>10
好意を悟られずに食事に誘う方法考えるじゃなくて、
好意を悟られても振られない方法考えようよ・・・(つД;)
13名無しさんの初恋:04/11/10 01:18:30 ID:8tdjIPND
>>10
振られた方がマシ。
こっちはデートの誘いは断るクセに、俺と会話するのはそこそこ楽しい
らしく、会うと俺のそばにいようとしやがる・・・でも全く手は出させない。
彼氏がいるから付き合えないけど、俺といるのは居心地いいってか。
これじゃあ生殺しだよ・・・いっそ襲ってやろうかな。
14ぽん:04/11/10 02:22:44 ID:IXjRhOd7
>>13
わかるなあ。同じ状況よ。おれも。
その子はおれの部屋まで来てさ。一緒に遊びたいけど、させないって感じ。
しかも、最近後輩とやってやがった。なんなんだよ、まじ。
15名無しさんの初恋:04/11/10 19:21:26 ID:6DL04877
>14
もう襲ってしまえw
16名無しさんの初恋:04/11/10 19:53:26 ID:zSP0tsUp
さっきメールで誘ってしもた。
ああ・・・orz
17名無しさんの初恋:04/11/10 20:21:42 ID:KXdNap0u
職場で仲良くしたいな〜っていう年下くんができた。
周りに人がいなくなると、結構くだけた話してて。
ホットペッパー見ながら、
彼「最近似たような店ばっかりだよね〜」
彼「あ〜なんかおいしいもの食べたいなあ。寿司かな、焼肉かな」
私「じゃあ今度、一緒に食べに行こう」
彼「はい。ぜひおねがいします。」
その日、なぜだか一緒に帰ることになり、2駅分散歩した。
仲良くしたいな、から急に意識しはじめてしまった!
次回につなげたいので、駅で別れて自宅に戻ってから、自分のメアドや携帯の番号を書いて
「今日は楽しかった〜云々 今度おいしいもの食べにいこうね!」って書いて
とりあえず分かっている会社のメアドあてに送った。
今日会社であったけど、お返事来ません。
ちょっと、あせりすぎたかな。
連絡先聞かれるまで待とうと思ったけど、えい!と思って書いちゃったよ。
うまいデートの誘い方かわかんないけど、自分としてはよくがんばったと思う。
最初の「一緒にいこうよ」を言うときがすごい恥ずかしかった。ひさびさに。
18なまえを挿れて。:04/11/10 22:35:40 ID:EfOqNhif
なんか、デートに誘うんじゃなくて、普段からメールとかでやりとりとかしたいんだけど、
どういうことをメールしたらいいか分からないよね・・・
19名無しさんの初恋:04/11/10 22:37:02 ID:Bt3KeL8s
メールスレに行っては?
質問する前に一通りスレを読むことをお勧めする。
2010:04/11/11 00:58:59 ID:EHvqyaz5
実は今、知り合った女性がいます。
その人は自分と同じ会社の別の部署にいて、
共通の先輩を通して知り合いました。

実は、彼女と初対面の時、紹介してくれた先輩が
「こいつ(自分)がお前(彼女)のことを気に入ってる」
と、余計なこと(!)を言ってしまったのです。
だから、彼女は「自分が好意を持っている」と
既に悟っているでしょう。

でも社内で会えば、彼女は乗りよく話をしてくれるのですが、
社内ということもあり、あまり長話もできず、
偶発的にしか会えない(良くても月1回ペース)ので、
自分としては思い切って二人で食事をしながら、
ゆっくりと話をする機会があれば。。。と思っています。

でも今までの経験上、お誘いとかに踏み出た瞬間、
また今度も振られてしまうんじゃ、、、って思うと手も足も出ません。

どうすればいいものかと。。。(。´Д⊂)
21名無しさんの初恋:04/11/11 07:54:13 ID:poBwTCl6
>20
誘って無理ならどの道ダメじゃん
話す機会が少ないのがつらいね
普段メルしたりはしてない?
2220:04/11/12 00:47:53 ID:51ZZ0NSO
>21

まだメアドや電話番号は交換してません。
会社からもらってるメアドなら知っているけど、
さすがに会社のにはメール出せません。。。

ほとんど会えないので、彼女と脈があるのかないのかもわからず、
(すでに「会えない」という時点で脈無しなんだろうけど)
すごく落ち着かない状況です。
23名無しさんの初恋:04/11/12 02:15:15 ID:EpzxE1jG
>>22
だったら今度会ったときに連絡先聞きなよ。
その前に軽い雑談が何回か出来ればいいんだけどね。
まぁ、先輩を通して紹介してもらったんだから
あまり警戒せずにアドレスくらいは教えてくれそう。
とりあえず好意全開で接しないで、友達としてってところをアピールしたら?
アプローチはそのあと徐々にでも遅くないと思う。
24名無しさんの初恋:04/11/12 17:35:43 ID:m5cc9OEn
あまり断られない誘い方としてベタな方法。

「今度皆でどっか行かない?他の連中には自分から誘っとくから」
     ↓
当日−「皆用事が出来たってー。2人きりだけどどこ行こうか?」


皆っていうのは、あくまで少人数ってことな。1人とか2人とか。
勿論、相手が連絡とれない奴で、しかも一応知り合いではあるような奴。
む、難しいか…。
25名無しさんの初恋:04/11/12 17:39:00 ID:PLj9r+/K
>>24
バレずにうまくいけばいいけど
万が一、言い方悪いけど「嘘」の部分がバレたら
相当イメージ悪くなるな、それ
なんかいやらしいよ
26名無しさんの初恋:04/11/12 21:43:55 ID:RQ7fLBj4
>>24
当日じゃなくて前日ならまだ許せる。
「明日○○が無理になったってー」と言ってくれたらいい。
二人でもいいならそのまま会うし、二人が嫌なら「違う日にしよう」と提案する。

そういうので相手の脈というか自分に対する距離がわかるだろうから、
企みであったとしても前日までに言うのはありな気がする。
2717:04/11/13 00:52:51 ID:RT2ozmpa
その後彼から返事がきました。
「昨日は本当にいい気分で家に帰れました。来週にでも食事いきましょう」って書いてあった。
どきどきした。でも社内メールのままでした。携帯のメアドほしかったな。
その後会社だと仕事上でなにか接点がないと話すことができず・・・。
ほんとはメールじゃなくて直接話して具体的に次回にもっていきたいんだけど。
>>20
ちょっと似てるね。話すタイミングがなかなか取れないとなると、メールでうまく誘えないかなって思うよね?
来週またメールするか悩み中。社交辞令返しだったら泣いちゃう。
2820:04/11/13 03:08:42 ID:wND48SZd
>>17=27
うらやましいです。ぜひ次に繋げられるようにがんがってください。

でも自分の場合は、その彼女とは、まだ仕事がらみの話しかできないし、
「乗りよく話をしてくれる」と書いたけど、彼女はおしゃべり好きなので、
誰とでもそんな感じで話をする。早く言えば八方美人。

彼女からすれば「ごく普通の態度」で接していることが、
自分ら見れば「(自分に対して)よく話をしてくれる女性」
と勘違いして浮かれてるだけなのかもしれない。。。
自分から面白いことを言ったり、リアクションも返せないのに。

冷静に考えれば、「単なる話し相手レベルの男」から
個人的にアプローチされても、、、って思われてしまうのだろうか?

だめだだめだ、なんでこんなにネガに考えてしまうんだろう。。。orz
29 ◆umIbUdOu.k :04/11/13 03:15:09 ID:5Aoh7lRv
>>28
誰とでも気軽に話せる女性の場合、少し落ち着きのある相手位のほうが
うまくいくのではないかと思います。

「よかったら食事にでもでかけませんか?」
・・・などと、ごく普通に誘ってみてはいかがでしょう。

あなたの誠実な人柄をわかってもらえれば、好印象だと思いますが・・・
30名無しさんの初恋:04/11/13 07:02:07 ID:rWYXR5Yo
なんかまだ電話番号聞いてない気になる女をデートにいきなり誘いたくなった。
電話の受付をしてる女だから、会社に電話を使ってデートに誘うのはマズイですか?
31名無しさんの初恋:04/11/13 12:14:04 ID:5KtlCjvv
>>30
それはやめた方がいいと思う。


「会社の電話で普通誘う?なんか必死っぽくてやだ…。断っておこう」


ってなっても困るでしょう。
誘うときは直接がいいよ。
周りに人がいて無理だっていうんなら紙に書いて渡すとかさ。
直接誘われたほうが嬉しいもんだよ。
32名無しさんの初恋:04/11/13 16:30:01 ID:yQLN4i1T
相手が明らかに好きそうな映画を選んで話題をふったのに、
今忙しいから見に行こうと思ってない、って言われた場合は
誘わない方がいいですよね?後日ならどうよ、みたいな事言うと
よけい駄目かな。。。(>_<)どうしよう。。。もう誘っても最近
NG多いんで必死です。意見お願いします!
33名無しさんの初恋:04/11/13 16:31:22 ID:j/b1mF6e
>>32
一緒に観に行く人が決まってるんじゃないの?
断られっぱなしの場合はしばらくお誘いは控えましょう。
3432:04/11/13 16:42:55 ID:yQLN4i1T
>>33
レスありがとうございます!
そうですね、友達と行く可能性が高いかもです。
しばらくお誘い控えてたんだけどな・・・
35名無しさんの初恋:04/11/13 16:43:24 ID:j/b1mF6e
>>34
彼女が出来たってことはない?
3632:04/11/13 16:46:34 ID:yQLN4i1T
>>35
!!・・・わかりません。探ってみた方がいいかな、でも女の
気配はないような気がします。
37名無しさんの初恋:04/11/13 16:48:36 ID:EZmrDH//
質問してもいいですか?
来週末に好きな人を誘おうと思っているんだけど
「週末どっか空いてますか? 他の人誘ったけれど誰も捕まらなくて。
良かったら遊んでください」
って感じのメールで大丈夫でしょうか?
他の人云々のくだりが要るか要らないかがわからなくて…。
良かったら意見下さい。お願いします。
38名無しさんの初恋:04/11/13 16:49:12 ID:j/b1mF6e
>>36
好みの映画の話題を出しても食いつきが悪いし、
立て続けに誘いを断られてるってことは彼女か好きな人でも出来たのかなと思った。
何らかの理由で彼女や好きな人の存在を隠してたら女の気配はしないと思うから、
共通の友人で情報を教えてくれそうな人がいるのなら聞いてみたら?
39マリヲ:04/11/13 16:50:11 ID:QtwXADRD
>>37
ストレートに暇ですか??でいいだろ。
なんかそれは失礼だろ。
あたいはキープか??とか思われるぞ。
40名無しさんの初恋:04/11/13 16:50:15 ID:j/b1mF6e
>>37
それはやめた方がいいよ。
「誰かの代わりで、あなたは最初に誘うような対象じゃない」って言ってるようなもん。
もっとストレートに誘ったほうがいいと思う。
41誠司 ◆NukFRdI5Ag :04/11/13 16:53:29 ID:J2amkUnU
上手いラーメン屋見つけたんだ

↑最強じゃないか?これで失敗したことはない…昔の話だが…
4237:04/11/13 16:54:50 ID:EZmrDH//
>>39>>40
レスありがとうございます!
わかりました。もうストレートに
「週末暇だったら遊んでください」
って出すことにします! うぎゃあ緊張する。

ちなみに自分女です…。
4317・27:04/11/13 16:58:24 ID:RT2ozmpa
>>28
こんばんは。自分も気をつけようと思っていることをいくつか。
自分の中で気持ちが盛り上がっていると、
それだけで舞い上がってしまったり逆にネガティブになりすぎてしまうから、
やっぱり落ち着いて、状況判断しつつ直接話す機会を得たほうがいいと思う。
食事したり飲みにいこうと誘うのは大変だと思うけど、好意をもって接すれば
何かしら反応はあるはずだろうし。
相手も好意で返してくれるか、はたまた無関心か。
メールは誰にも知れずに伝えられるから便利だけれど、
情報としてはやはり物足りないと思うのです。
すべてを判断するには。
だから私も、ふと暇になるとあれこれシュミレーションしては
浮いたり沈んだりします。お互いがんばろう。
#アドバイスや経験談があったら超参考にするね!よろしくみんな!
4432:04/11/13 17:01:30 ID:yQLN4i1T
>>38
共通の友人いないんですよ。。(;Д;)
どちらにしろ嫌われちゃったのかな。。。
45名無しさんの初恋:04/11/13 17:04:31 ID:j/b1mF6e
>>44
嫌われたとは言えないけど、あなたの好意に気づいて牽制してる可能性はある。
4632:04/11/13 17:08:37 ID:yQLN4i1T
>>45
やっぱそうなんですかね。。。(+_+)
しばらくメールだけとかにした方がいいのかな、それとも
他に好きな人できたふりでもしようかな(^_^;)
47名無しさんの初恋:04/11/13 17:10:42 ID:j/b1mF6e
>>46
実際にあなたたちの仲を知らないから上のレスはすべて推測だからね。

このまま押すのもいいし、様子見でもいいし、
思い切って告白するでもいいし、あなたの思うように行動したほうがいいよ。
4832:04/11/13 17:15:37 ID:yQLN4i1T
>>47
ありがとうございます。でも当たってる気がする。。。
様子見つつ長期戦してみます(>_<)
49名無しさんの初恋:04/11/13 17:16:38 ID:6JseSIzZ
>>37 余りもの扱いだな。多分いい気はしないだろう。

自分の空いてる日を言うより、相手の空いてる日を優先に誘えば?

『ご飯食べに行かない?いつ暇?』みたいな。
5037:04/11/13 17:35:32 ID:EZmrDH//
>>49
そう取られちゃいますよね…。
自分としては、「なんで俺?」って思われたくない予防線のつもりでしたが
失礼でした。反省。
まだそこまで親しくない相手だったので。
相手優先なのは胆に命じておきます!
51名無しさんの初恋:04/11/13 20:59:10 ID:zuYrzjdL
>>49
それでも渋られたら向こうはこちらを苦手としてるの必至だけどね
5228:04/11/14 02:48:56 ID:zAo9bSbT
>>29>>43
今まで、他のデートの誘いに失敗し続けた自分にとって、
そのことで社外の友人に相談したら、「おまいはもっともちつけ!」と
指摘されたことがありました。
以降、無理して頑張って誰とでも「落ち着きを持って」接しています。

でも彼女から見て、その「落ち着きさ」とか「誠実さ」というのが、
彼女のキャラクター(良くいえば天真爛漫,悪くいえば能天気)と対照して、
果たして「好意」に捉えられているかどうか気になります。
もしかしたら「くそ真面目」としか見ていないのかもしれない。
彼女、初対面の時に「面白い人が好き」と言っていたし、
もともと面白くないキャラの自分には、そこがずっと心に引っかかってます。

だからこそ、もっと彼女と会う機会を作って、
コミュニケーションを取る中で、彼女がどういう反応をするかを確認しなきゃ。
でも、ホントに会う機会が全くない。。。orz
53なまえを挿れて。:04/11/14 09:39:41 ID:CTedEGvG
来週の日曜日か、その二日後の祝日にデートに誘いたい女の子がいます。
僕は21の大学生で相手は27の社会人です。まだ知り合ったばっかりで、
一度2対2でドライブに行ったくらいです。前回も1対1でデートに誘ったのですが、
なぜか2対2でドライブに出かけてしまいました・・・。脈は無くはなさそうなんですが。
なにか、いい誘い方があったら教えてください。それとも、脈無いのかな・・・
54マリヲ:04/11/14 10:06:39 ID:fH9GzY81
>>53
ドライブやめたら??
映画とか見に行けば??
少し、好意をほのめかす行為をしてみれば??
55名無しさんの初恋:04/11/14 10:59:09 ID:2jO6hQRn
>>53
どうやって社会人と知り合うの?
56名無しさんの初恋:04/11/14 11:58:43 ID:kGC8SPKn
この前合コンで知り合った子を誘ったら断られちゃいました。
その子の友達誘ったらまずいですかね?
57Lv.4 ◆/Love/09Ow :04/11/14 14:47:17 ID:1nLLY0pM
>>49さん

37じゃないけど
『余りもの扱いだな。多分いい気はしないだろう。
自分の空いてる日を言うより、相手の空いてる日を優先に誘えば?』
っていうところに、なるほど!って思わされた。
引っ込み思案で誘おうと思ったら、
変な言い訳(聞かれてないのに)付け加えて、もしよかったら行かない?程度の誘いをしてしまうこともありうるねぇ。
積極的でかつ自然に相手に合わせるこれが、上手い誘い方なのかもねぇ。
58Lv.4 ◆/Love/09Ow :04/11/14 14:50:26 ID:1nLLY0pM
連続カキコごめん

>>56さん
わかってることだけど、ばれる可能性あるなら・・・
「あの人私にも誘ってきたよー」って影で言われるかも。
でも、断られ方にもよるけどね。
ダレでもいいって思われちゃったら、相手に気が無い限り壁置かれると思うので。
59なまえを挿れて。:04/11/14 19:27:59 ID:CTedEGvG
53です。
相手の人とは習い事でのパーティで知り合いましたよ。
好意をほのめかす行為??
どういったことをするんですか??
6056:04/11/14 21:04:39 ID:kGC8SPKn
やっぱそうっすか。。
まだ一回しか会ってないからありかなぁって思ったんですけど。
やめときます
61名無しさんの初恋:04/11/16 03:16:34 ID:rOWH3YtX
あげ
62瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/11/16 12:34:50 ID:J1qCgkwg
>>53
もう一人の男性に2人で出かけたいとそれとなく伝えれば
遠慮してくれるんじゃない?
しかしその男性も27歳社会人を狙ってるならそうはいかないだろうけど。
63名無しさんの初恋:04/11/16 14:06:57 ID:XWIl0fxF
>>10と被っちゃうんですけど
好意悟られずに遊びに誘う方法ってやっぱり無理ですか?
好きな子が居るんですけど、遊べる友達でいいからなりたいなぁと思ってるんですが
64名無しさんの初恋:04/11/16 15:20:14 ID:nl7gK8HL
きんちょ〜瑠タンをデートに誘う上手い方法ありませんか?
65名無しさんの初恋:04/11/16 16:27:54 ID:Pz3azTkQ
>>63
遊べる友達でいいと思ってるなら二人きりではなくグループで遊べばいい。
二人で遊ぼうとするから好意がばれる。
66名無しさんの初恋:04/11/16 17:13:38 ID:sVHrqqlg
いや、もうグループで遊ぶ仲ではあるんですけど
やっぱり二人で遊びたいなぁと思って
67名無しさんの初恋:04/11/16 23:37:01 ID:sNRkwq1K
>>66
年齢にもよる
大学生以上はバレない
工房以下なら好意バレていんじゃないか?ストレートな恋愛は年齢とともにできなくなる
68瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/11/17 00:09:23 ID:x5MH+nPZ
>>64
ありません。

>>66
私は相手のタイプにもよると思う。
6963:04/11/17 00:47:08 ID:sUOpoD0k
大学生です

相手は明るくて性格キツい、っていうか素直な感じの人です
バレないなら誘ってみようかな
ああもう好き好き ヾ('∀`)ノ"
7064:04/11/17 08:56:12 ID:Tst8tnwG
>>68
(´・ω・`)ショボーンヌ

(´・(´・(´・ω・`)ショボボボーンヌ
71名無しさんの初恋:04/11/17 18:19:14 ID:oatuqgd/
>>69
好きなら少しくらいばれてもいいじゃん。
なんか「好きだけどばれたくない」って発言は矛盾をかんじる。
だって付き合いたいってことはいずれ相手に気持ちを伝えるんでしょ?
なのにそんな女々しいことを言ってるのはどうかと思う。
そういう人は気持ちを秘めたままずっと片思いしてればいいよ。
7269:04/11/18 00:09:52 ID:J0svqhAD
付き合うとかは無理かなぁ・・・
自分は殆ど恋愛経験無いし大した男でもないのに、相手は可愛くてイイ子だし
気持ちを伝えるのは迷惑だと思う
だから2番目か3番目の男友達になりたいんです
73名無しさんの初恋:04/11/18 00:14:45 ID:4dZsGxGe
昔、担任の先生が言ってた
「目標はなるべく高く持て、絶対到達出来ないと思われるくらいのところまで高く
 低い目標を立ててしまったら、そこにすら届くことはないから」

つまりだ、2番目とか3番目でいいや、って言ってるうちは
2番目3番目にすらなれないってことだ
74愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/11/18 00:28:51 ID:9EHFQzfR
>>69>>72
恋愛経験豊富な人が大したことある男じゃない。
「気持ちを伝えるのは迷惑だと思う」と自分の気持ちから
逃げている事が大した男じゃないんだよ。

自分の気持ちに向かい合えないうちは
2番目か3番目の男友達にも成れないのでは?
キミが相手の人をどれだけ大切に、どれだけ幸せに
してあげたいかという気持ちに素直になれるかが大切だよ。
75名無しさんの初恋:04/11/18 01:43:34 ID:sI8xcva+
展示会に誘おうと思っているのですが あまりに専門的すぎて色気無いかな
76名無しさんの初恋:04/11/18 01:52:01 ID:i6hnbtnn
>>75
展示会の内容によると思う。
77名無しさんの初恋:04/11/18 01:58:24 ID:sI8xcva+
>>75

シンセサイザーの展示会
78名無しさんの初恋:04/11/18 01:59:13 ID:i6hnbtnn
>>77
相手が興味ありそうだと思うなら誘ってみたら?
色気云々より、一緒に楽しんだと思えることが大切。
79名無しさんの初恋:04/11/18 02:03:25 ID:sI8xcva+
>>78

ありがとうございます、誘ってみることにします。
相手もシンセとかに最近興味を持ち出したらしいしお互いの専門分野が音楽なので
誘おうかと思いました。

80名無しさんの初恋:04/11/18 17:08:09 ID:RIKt6SWv
>79
いいな、それ
ビンテージ中心?ツマミいじるだけのアナログほしいな。
81名無しさんの初恋:04/11/18 19:15:42 ID:sI8xcva+
>>80

ヴィンテージシンセもかなりお目見えするらしいが音を出せるかどうかは知らない。

自分もそれが目当てですが(彼女もツマミフェチらしいw)基本的に最新機種の展示が主では?

しかし!! 返事こねーよ(/_;)あと1日まってお返事がなければスルーされたって事ですね
82名無しさんの初恋:04/11/19 00:29:08 ID:je70JnyF
16日に映画見に行こうってお誘いメール出したが、返事無し。
今度は電話しようと思うんだけど、「メール見た?」って聞くのは良くないんかな?
メール送った事は無かった事にして、改めて誘うのとどっちがいいんですかね?
83名無しさんの初恋:04/11/19 00:31:41 ID:2OjQBgbL
>>82
来月の話だよね?
84名無しさんの初恋:04/11/19 00:34:19 ID:s/jaiHXW
>>82
返事無しってことは相手がひいてる可能性もあるよな。
電話とかメールだとうざがられるかもしれないから、直接会って聞いたら?

会えないのなら電話でいいと思うけど。
あと、改めてでいいんじゃない?完全になかったことにするのはおかしいと思うけどさ。
8582:04/11/19 00:40:50 ID:je70JnyF
>>83そうです。来月時間あったら映画見に行こうって誘ったんです。
  今月は上手くいけば推薦で受験だって言ったので、来月にって誘ったんです。

>>84正直、普段直接会うことは無いです。バイト中かもって思ってメールにしたんですけどね。
  改めてか〜相手に来月忙しいか聞きながら誘う感じかな〜
86名無しさんの初恋:04/11/19 00:43:34 ID:2OjQBgbL
>>85
いつメールしたのか知らないけど、指定された日まで時間があるから
「返すの少しくらい遅れてもいいかな?」と思ってる可能性あり。
あと、「16日」と指定されると予定が入ったときに断られるのは確実なので、
誘うときは大体の目安で誘った方が相手も都合をつけやすい。
「来月の週末で暇な日ある?」とかね。

しばらく返事を待ってみた方がいいかと。
8782:04/11/19 00:54:33 ID:je70JnyF
>>86
すいません。文章が下手過ぎて。
お誘いメールを送ったのが今月の16日です。
一応、相手の都合もあるから「来月映画見に行かない?時間ある日ない?」ってメールしたんです。
こっちの都合で日にち指定は確立低いでしょうから。
てか普通にもう3日もスルーだから駄目なんかな〜。
夏頃までは普通に遊びに行ってたんだけどね・・・嫌われたか
8869:04/11/19 00:56:54 ID:nTLyo7XX
今日彼女含む4人で遊んできました
一緒の傘に入って腕組んでくれたのが幸せだった〜

>>70
その人と関係ない友人と話す時は付き合いたいとか言いますけど
より高い目標立てても、やっぱり自分の心で限界って感じると思うんです、つまる処69は本音です

>>71
大したこと無い女慣れした人と、大したこと無い女慣れしてない人だったら
前者選ぶと思ってたんですが

良く友達の恋話とか聞くけど住む世界が違うって思うんですよね
何ていうか、ドラマの中みたいな感じです


>>83
16日にメール送っただけでは?って自分の勘違いかな
89名無しさんの初恋:04/11/19 00:58:15 ID:2OjQBgbL
>>87
そういうことね。

それだけしかメールしてないのなら諦めることはないと思う。
相手にしてみたら「今月中に返事すればいい」って考えてるかもしれないし。
90瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/11/19 01:28:00 ID:2hxDlUCu
>>70
嬉しいよ。ありがとう。

>>87
いつもはメールしたらすぐ返事が返ってくるような子なの?
91名無しさんの初恋:04/11/19 01:35:57 ID:Z00SSIGS
>>82さんと同じような状況...さらに酷いのは
久しぶりにメールして
この時期忙しいのか訪ねただけなんですが...返事が来ません orz

今まで電話掛けたことはないし(向こうからも)
直接会うこともないんだけどどうすりゃいいでしょうか?
こっちから迷惑だった?ってメールは不味いかな
このままで終わるよりはマシかと思うんだけど
92名無しさんの初恋:04/11/19 11:46:03 ID:/wfAGURA
>>91
「久しぶりー。元気?最近忙しいの?」とかこんなかんじ?
これだけだったら急を要してないから後回しにしちゃう人もいそう。
9391:04/11/19 11:58:10 ID:Z00SSIGS
こっちだとスレ違いかなと思ってたんですが
レスありがとうございます
他にも書いちゃったんであんまやるとマルチになっちゃいますね
>>92
まさにそんな感じです
もともとすぐ返事がくる子じゃないんだけど
1日返事なしとかそういうことはなかったんで...
自分の感覚とかだと避け気味なら当分忙しい答えればいいだろうし
スルーだともう送って欲しくないってとれてしまいます
94瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/11/19 12:14:30 ID:UkJNzkHv
>>93
今の状況ではなんとも言えないけど、
>こっちから迷惑だった?
って再びメールするのは避けた方がいいと思う。
95名無しさんの初恋:04/11/19 12:41:48 ID:/wfAGURA
>>93
私の友達は久しぶりにメールしても一週間遅れで返事がきたりするし、
本当に忙しい人は内容のないメールは後回しにすること多いよ。

「迷惑だった?」というのは、そのメール自体が迷惑になると思う。
しかも本当に迷惑でも「すごい迷惑」と答える人はあまりいない。
なので送らないほうが賢明かと。
9691:04/11/19 14:28:57 ID:i6fZbSMb
スレ違いにもかかわらず親身なレス有難うございます
向こうにも書きましたが

メール送るのから始まって誘うのまで全部一代決心でやってきたから
仮に負け戦でも気持ちは伝えたいってのがあります
そのまま何もしないとそこで終了っても分かってるし...
自分本位だし相手にとって迷惑なのも承知ですが、どうしていいか分からんもんで

ていうのが本心です
結構気を使ってくれるタイプなので断りにくいかと思って
以前誘ったときに「迷惑だったらスルーして」
みたいなこと言ったことあるんで余計に落ち込んでます
全ては自分がネガティブなのが問題ですね
97名無しさんの初恋:04/11/19 14:45:04 ID:GWmXoA/D
これからはメールでのお誘いはやめた方がいいかもね。
返事が普段より遅れただけで「うざかったかも…」と思ってしまうし、
相手の忙しさを探るメールっていうのもそこで返事がなかったら誘えないし。
なるべく電話で誘うか、メールの場合は他の話題でメールしてる途中で誘うとかにしたほうがいいよ。
やり取りしてる途中なら返事もすぐに返ってくるだろうからさ。

相手とどういう関係なのかわからないからあれだけど、
これからも顔会わせることがあるのなら

>「迷惑だったらスルーして」

というようなことは言わないほうがいいと思う。
「自分で迷惑だという自覚があるならメールしてくるな」とムッとくる人もいるから。
基本的にネガティブな発言はうざがられる原因になるので注意。
9891:04/11/19 15:11:00 ID:i6fZbSMb
>>97
おっしゃる通りでございます
以前誘ったときに明らかに凄くテンションが低くて
(後で聞いたらそれなりの理由があったそうです)
その後の誘いだったんでついそういう言葉が出てしまいました
ただもうやってしまったことなので…

普段からメールしてるわけじゃないし
電話もしたことないって
スルーされたら終了でFAなんですかね?

期間あけてみて、
送っても不自然じゃないようなイベント系メール(御年賀とか)に
賭けてみるしかないのかな?
99名無しさんの初恋:04/11/19 15:18:34 ID:GWmXoA/D
>>98
今の段階ではスルー確定じゃないから何とも言えないけど、
まだ終了だとは思わなくてもいいんじゃないかな。
年明けにおめでとうメールで反応を伺うのが一番だね。
10082:04/11/19 23:11:09 ID:nzUjaNKE
>>90
今までは遅くても次の日の朝とかに「返事遅くなった」とか付けて
100%返事はくれました。
今日も返事無し。いい加減マジで凹んでくる。明日辺り電話してみようかな〜
10191:04/11/20 11:03:34 ID:mbC5Xo7k
頭ではわかっているものの
やっぱメールしたいと思ってしまう
というか思いを伝えたい
このままは辛すぎる…食欲ないし
102名無しさんの初恋:04/11/20 20:36:20 ID:BBULluep
メールしてみればいいのに。
ただ、メールで告白することのないようにね。
103名無しさんの初恋:04/11/21 10:57:27 ID:b+84FNxq
例え可能性を広げる意味だとしても まだ恋愛感情を抱いていない人を遊びに誘っても
あまりワクワクしないな_| ̄|○
104名無しさんの初恋:04/11/23 20:24:56 ID:6ppyv0dk
29才の♀です。気になる同僚(年下♂)に思い切って「ディズニーシーの期間限定パスがあるんだけど、△日で期限切れになっちゃうから、よかったら○日に行かない?」
と誘ったら「予定調べときます」と言われた上に、1週間以上返事を待たされて、結局前日に「誰か行く人見つかりました?」「ううん、まだだけど」「もし誰も行く人いないなら行きますよ」と澄まして言われました。
パスもったいなかったら行きました。二人で遊びに行ったのは初めてだったからうれしくて陽気に振舞ってたけど、スペア扱いされたみたいで内心かなり凹んでいてつらかったです。
行きたくないなら最初から「その日は予定がある」て嘘でもいいから言ってほしかったのに。
向こうもヒマつぶしだったのかも知れないけど、なんでなんとも思ってない同僚と出かけたのかギモンです。
こういうとき、どうさそえば相手の本音がその場でわかるんでしょうか?
ホントはまた遊びに行きたいんですよね....
職場では何食わぬ顔して結構仲良くしてるんだけど。もう誘わないほうがいいでしょうか?
結果は見えてるんでしょうが・・_| ̄|○

スレ違いかも知れないんですが、失敗例として、皆さんの参考になればと思って書いてみました。
皆さんは好きな人とうまくいきますように!
105名無しさんの初恋:04/11/23 22:53:36 ID:gT0y3ky5
>>104
何が不満なのかよくわからん文章だな。その同僚と一緒に行けたんだから、それでいいじゃん。
遊んでいる最中の相手の様子はどうだったの?
106名無しさんの初恋:04/11/23 23:06:09 ID:VkjSBrbq
>105
なんで104 が凹んでいるのがわからないのか?
107名無しさんの初恋:04/11/23 23:09:12 ID:gT0y3ky5
ごめん正直わからん。「もし誰も行く人いないなら行きますよ」が原因?
108名無しさんの初恋:04/11/23 23:14:58 ID:8jSM8iCe
>>104
別にまだ失敗例と決まったわけじゃないし。
そこには、相手は当日どんな感じだったか書いてないようだけど、
実際のところ、つまらなさそうにしてたのかな?
後、もしあなたがその人のこと好きだというなら、
ウザがられない程度に、コンスタントに遊ぶようにすれば
いずれ向こうもあなたの方に気持ちが向くかもしれないわけで。

人は、より多く顔をあわせてる人に好感を抱きやすいものなのだ。
109名無しさんの初恋:04/11/24 00:24:58 ID:XUDP33Nq
俺、強引に誘っちまったよ。
どどどどどうしよう。
110104:04/11/24 00:25:22 ID:DoEEY25N
105、106、107、108の皆様、レスありがとうございます。
当日、彼は結構楽しそうにしていてました。
帰りは彼のほうから誘ってきて、園外で軽く飲んでから電車に乗ってそれぞれの方向に別れました。
八方美人なひとなのでよくわかりませんが、普段の職場での態度を見る限り、私のことは嫌いではないんだと思います。
大体向こうから話しかけてきて、彼から声を掛けてきて会社帰りに二人で食事したことも月に2,3回あるので。
でも下に書いたように、「特別には思ってないし、私の好意を知っていてはぐらかしているのかな」と落ち込んでます。

107さん>凹んだのは書いてくださっているように「もし誰も行く人いないなら行きますよ」というせりふがとどめだったのですが、
誘った後しばらく返事がなかったこと(→それほど楽しみなわけではない)、
「誰か見つかりました?」(まるで私が彼を誘ったことをナシにしたいみたい。いつも皆に配慮が行き届く人だから、きっとわざとはぐらかして”もし一緒に行くにしても特別じゃないよ”と念押ししたいのかな)
そんな回りくどいことをするなら断ってくれたほうがずっと傷つかないのになあ・・・八方美人だから誰からも嫌われたくないのかなあ。私とは仕事でかかわることもあるし・・

という気持ちです。

108さん>ありがとうございます。凹んではいるけど、一年くらい気になっている人なので、急には忘れられないと思います。
今年はもう誘う勇気は出そうにないので普通に職場で仲良くしておいて来年また休み明けにでもコンサートか何かに誘ってみます。
はあ・・・・クリスマスは彼は誰とすごすのかなあ・・。


111名無しさんの初恋:04/11/24 00:51:26 ID:U2Fotk0j
>>109
詳しく。

>>110
凹んだ理由がやっとわかりました。丁寧な説明ありがとう。
112109:04/11/24 00:53:08 ID:XUDP33Nq
まあ、相手の感情なんて、断定できない。
今後、注意しよう。

ガクガクブルブルしてるんだけどな。
113109:04/11/24 01:13:42 ID:XUDP33Nq
>>111
こういう風に誘ってしまいました。
相手の子はバイト先の女性です。
看護学校に通っていて、今は実習中。
そこで、前に一度、「実習が終わったら、食事に行きましょう」と誘いました。
・・・が、返信は来ませんでした。
普段は雑談のメールのやり取りをやってます。
バイト先では、「109が女のことを好きなんでしょ」とか、
「今日はずいぶん早い出勤ですね。何かいいことがあったんですか?」
といわれるほど、俺が彼女のことが好きだと噂になっています。
もちろん、彼女もうわさを知っていて、そのやりとりをニコニコと聞いています。

その相手に対して、「実習期間はいつまでですか?実習が終わったら、食事に行きましょう」とメールしたんです。
すると、「実習は今週末で終わりです。いいねーいいねー」って返信。思わず、ガッツポーズ。
「じゃあ、日程はどうしますか?こちらは、○○日と××日と・・・が空いています」
「まだ、学校の方に行ってないので、講義日程が分からないんですよ。待ってくれますか?」
「ごめんなさい、こちらの都合はメールの通りです」

ガツガツしすぎた orz
114名無しさんの初恋:04/11/24 01:15:13 ID:126WXTbu
なんていうかお前、楽しそうな人生だな
115109:04/11/24 01:19:15 ID:XUDP33Nq
>>114
楽しそうって、どこがですかー?
こっち、必死ですよw

一回目の返信メールが来なかったときは落ち込んだし。
116名無しさんの初恋:04/11/24 01:22:39 ID:olEhziJP
>>113
>「ごめんなさい、こちらの都合はメールの通りです」
これ君のセリフ?
だとしたらちょっと冷たい印象を受ける。
117名無しさんの初恋:04/11/24 01:23:26 ID:U2Fotk0j
>>113
脈ありじゃん。断るつもりなら「いいねー、いいねー」なんて言わないよ。
しかも、「待ってくれますか?」ときたもんだ。絶対断られないよ。
ガツガツだとしても、積極的に誘うといいもんだね。
118109:04/11/24 01:32:27 ID:XUDP33Nq
>>116
前は、バイトでは「クールボーイだ」って言われてて・・・。素っ気ないね。
ただ、メールでは好意があるのを伝えています。
「俺が○○さんのことが好きだとウワサになってるけど、ドキドキして否定しちゃったよ」って。
多分、かなり特殊な事例ですよね。

>>117
ごめん、「・・・です。なので、もうちょっと待ってもらえますか?」だ。
まあ、似たようなもんだけど。
うまく行けばいいな。ただ、積極的過ぎるのは今後注意します。
119109:04/11/25 00:17:49 ID:EN2LoK1r
ちょっと不安になったんだけど、

俺「どんな感じのお店が好き?イタリアン?」
相手「あたしは気分で決める子なんですよー」

これって、ダメポの予感?
120アビ猫:04/11/25 00:21:36 ID:fWNY8r6p
>>119
「まじ?俺はサイコロで決めるんだ気が合うね」
ぐらいの切り替えししてみろって。
なんでその会話でダメポになるのかがわからん。
121109:04/11/25 00:25:05 ID:EN2LoK1r
>>120
・・・だよな。
ありえねーよな?
さてさて、彼女から時間指定のメールは来るのでしょうかー??
ガツガツしすぎたからなぁ。
122名無しさんの初恋:04/11/25 01:01:27 ID:RPGm/Y/X
>>121
実習終わったらお疲れメールして、それとなく確認すればいいんでないの?
さりげなーくやればむこうもガツガツとは思わないよ。
123名無しさんの初恋:04/11/25 03:34:32 ID:f8HqiWL1
>>119
俺は>>120のようなセリフはとっさには出てこないがw
笑いながら「じゃあ気分で決めようか」くらいなら出てくるだろ。
困った時は、笑いながら相手の言った事に無責任に同調してれば、
とりあえず会話のリズムは崩れない。極論だけどね。

まぁしばらく待つだな。
124瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/11/25 12:55:21 ID:I0+14zpz
まぁ、今は大人しく待つのみだね。
125名無しさんの初恋:04/11/25 20:32:25 ID:5ihqgn/C
>>120
こういう切り替えしがすぐ出てくる奴は殺したいぐらいうやらましい
126名無しさんの初恋:04/11/26 00:03:02 ID:03NqtV4/
片思いの女性に、一度は「飲みに行こう」という意思表示をして、
相手からも了解をもらっているにもかかわらず、
いままで女性を誘うも、一度も成功したことがない自分には自信が無くて、
その後の日程や場所が決められずに、ずっとそのままの状態にしています。
どうしたら、踏ん切りよく事を進められるのでしょうか?
127名無しさんの初恋:04/11/26 00:52:23 ID:DNrkBfom
>>126
成功したも同然です。
間隔が開きすぎたのは少しだけ不安要素がありますが
「今度一緒に飲みに行こうか」「いいですよ」
というやりとりがあったなら、この時点で約束が成立しているわけです。

さらに、126さんがそのときに予定を決めなかったのも、逆にいい要素といえます。
相手の女性に覚悟をする時間を与えているのですから。
もしかしたらそのときは断れないからイエスと答えただけで、
実際は覚悟できてなくて、そのとき予定を決めてたら理由を作られて逃げられたかも知れません。

ともあれ、誘われることは既に覚悟しているでしょうから声をかけてみてください。
また、一度誘って断られても、先約があるとか疲れてるとかの理由だったら
諦めないで何度かトライしてみてください。
「安い女と思われたくない」のかもしれません。
128名無しさんの初恋:04/11/26 01:49:35 ID:Yv0u+egt
質問です。
ぼちぼちしゃべったことがあるくらいの相手を、
クリスマス空いてる?っていってデートに誘うのは
まずいですか?
俺も向こうも大学生。
129団地妻 誠:04/11/26 01:53:13 ID:QnfdYsCP
>>128
まだ1ヶ月ある。もっと仲良くなってからにしろ。
まずは1週間以内のランチor 晩飯の約束から。
130名無しさんの初恋:04/11/26 01:54:40 ID:DVqXxYya
余裕です。いってらっしゃい。

質問。
いつも焼き肉たべにいこぉ☆ってばかり誘ってくる女の子がいるんですが、
どうしたらいいんですか?何を考えてるのかわからん。
焼き肉は誘ってくるのに映画も買い物も誘ってこないわ。
131名無しさんの初恋:04/11/26 01:55:28 ID:DVqXxYya
↑しまった・・また書くスレまちがいた・・・OTL
せっかくなので質問に答えて下さいお願いします。
132団地妻 誠:04/11/26 01:56:43 ID:QnfdYsCP
>>130
次の焼肉の帰りに飲みにいけ
133名無しさんの初恋:04/11/26 01:58:17 ID:DVqXxYya
相手未成年なんでまずいっすわ。
134名無しさんの初恋:04/11/26 02:00:29 ID:PKTrF59X
>>128
当方女。ありだと思うよ。今の時期だからこそ
予定聞かれたらどきどきするし、嫌な気はしないなぁ。
135団地妻 誠:04/11/26 02:01:10 ID:QnfdYsCP
>>133
焼肉中に、恋愛観や、あるいは遊園地の話でもしてみろ。
136名無しさんの初恋:04/11/26 02:01:30 ID:SBEsTec2
焼肉大好きなんだろ。たぶん。
とりあえず焼肉食いにいって会話の中で他の遊びに誘えばいいじゃん。
137名無しさんの初恋:04/11/26 02:02:25 ID:A0w9jm2p
肉が食いたいだけでしょ
138名無しさんの初恋:04/11/26 02:03:48 ID:z+YJKi7i
>>130
自分から誘えばいいジャン。
139名無しさんの初恋:04/11/26 02:04:51 ID:DVqXxYya
なるほど。一年前から換算してドライブがてらの買い物1回、焼き肉2回
しか会ったこと無いんでたぶん誘っても断られますわ。あんたとは焼き肉
だけの関係なのよと。肉がくいたいだけかーそうか。
140団地妻 誠:04/11/26 02:06:52 ID:QnfdYsCP
なんだ、たった2回かよ。
まあ、気になるんなら、次回の焼肉のときになんとかしてみれば?

「たぶん断られる」みたいな顔で誘うと(相手が意味なく重く受け取って)
本当に断られるハメになるので、注意しろ
141名無しさんの初恋:04/11/26 02:11:52 ID:DVqXxYya
今回また焼き肉いこうよぉて言われてるんでそん時明るく楽しく言ってみますわ。
142名無しさんの初恋:04/11/26 02:14:29 ID:7UvngI+w
大学生♀です。相談させて下さい。
学校の中だとお互いの友達とかがいてちゃんと話せないので,学校の外で会いたいん
ですけどアリでしょうか。
嫌われてはいないはずです。好意も微妙に伝わっていると思います。
相手は同学科の先輩で私が一方的に「お友達になって下さい」と話しかけました。
それからは挨拶などしてくれます。が、それだけって感じで…
「休みの日って何してるんですか?」って切り出そうと思ってます。
いまの計画では映画or夕飯って感じなんですがどっちが良いのでしょうか?
それ以前に女からこんな計画的デート切り出されたら男の人はひいちゃいますか?
143名無しさんの初恋:04/11/26 02:34:37 ID:DVqXxYya
勇気をもってさそってみよーぜ!!確かにあんまり計画してましたってのは
よくないかもしれないけど、切り出しはそれでいいっしょ。メールで誘えば
誘いやすいし。
144名無しさんの初恋:04/11/26 02:38:00 ID:BMj0x7+6
>>142
よほど、がっついていない限り引かれないよ!
まずは、一緒にメシを食いに行って相手の趣味、趣向を聞き出すのが先決だぜ!
出かけたいんならその話を聞いてから決めた方が間違いも無かろうよ!
145名無しさんの初恋:04/11/26 14:33:02 ID:p4M1dLDt
>>127
>>109も同じように解釈してもいいのかえ?
146名無しさんの初恋:04/11/26 14:44:58 ID:bnKz1u1O
>>127
そうでもないよ
その場ではカドがたたないように
「いいよ」「行こうね」とか言っても
後で改めて具体的に誘われると
めんどくさいから行きたくなかったり
用事もないのに用事があるって言って断るコトあるよ
147名無しさんの初恋:04/11/26 15:16:26 ID:p4M1dLDt
>>146
>>109はどうなんだ?
全く同じと解釈できる罠。

148名無しさんの初恋:04/11/26 21:04:19 ID:i2od1yWO
>>127
そうだよな。
俺も>>109と同じような状況までいってコケた事が何度かある。
ここでコケた後の打開策ってもう無いもんかね。
149名無しさんの初恋:04/11/26 21:05:34 ID:p4M1dLDt
>>148
もう一度誘うってのはどうだ?
ってか、しつこいよなぁ。
150148:04/11/26 21:07:13 ID:i2od1yWO
>>127でなくて>>146でした。
151148:04/11/26 21:15:08 ID:i2od1yWO
>>149
これ以上はしつこいだろうなと思いこちらからは連絡できず
→相手からも連絡なし
ってパターン
152実は心配な109です:04/11/26 21:20:43 ID:p4M1dLDt
黙ってごめん。もぐってました。

>>148
どこまでいって、こけたんだい?

しつこすぎてもなぁ。
俺も、考えたい。ってか、考えてる。
153148:04/11/26 22:01:40 ID:i2od1yWO
>>152
具体的な日にちが決まる前の段階で「もうちょっと待ってもらえる?」だったり
決まった後の段階で「やっぱりもうちょっと待ってもらえる?」だったり。

この段階って、会うまでの抵抗解く為にちょくちょくメールのやりとり何度かして
暖めといた方がいいのか、一歩引いた方がいいのか迷う。
始めから断るつもりだったとしたらどっちもだめだろうけど。
154名無しさんの初恋:04/11/26 22:03:11 ID:YKHhxvLC
>>153の場合は最初からあまり乗り気じゃなかったのかもね。
155実は心配な109です:04/11/26 22:09:30 ID:p4M1dLDt
>>153
俺は、一歩引いてる。ウザがられる方がまずいかなと思って。
やっぱり、俺を警戒してるのかな?

>>154
俺もそうかもしれないなぁ。
まあ、彼女からメールがきたら、儲けたくらいに思っておこう。
156名無しさんの初恋:04/11/26 22:30:00 ID:YKHhxvLC
>>155
まだわからないと思うよ。
上で誰かも書いてたけど、実習終わってからのメールが重要。
157実は心配な109です:04/11/26 22:52:18 ID:p4M1dLDt
>>156
まあ、明日バイトできっと会うんだけどね。
そのときの反応を見るのもいいかもしれない。
158名無しさんの初恋:04/11/26 23:34:06 ID:tHLJu/63
日曜に初めて2人で遊びに行く約束してて、それを励みに今週を乗り切ったのに今日、急用が出来たと断られたよ…
まさにどうすればいいんだ…少し時間を空けてまた誘うか…
159名無しさんの初恋:04/11/26 23:57:17 ID:oruehnQn
残念だが脈なしだと思う。
160名無しさんの初恋:04/11/27 00:23:49 ID:RGycdsbZ
>>158
俺と同じだな。
俺の場合、仕事が入っただけどな。
使い易い文句だよな「仕事が入った」ってのはorz
161126:04/11/27 01:36:55 ID:Yl8KNkfc
>>127>>146
一連の意見を読ませていただきましたが、
私はネガティブに物事を判断するタチなので、
>>146の意見を参考にすることにします。

いままで女性にアプローチして、一度も誘えたことがなかった自分としては、
今回の彼女のリアクションが、最も手応えがあったと思っていたのだけど。

実は彼女とは、そのお誘いをして以降、一度も会っていません。
彼女は同じ職場の別のフロアに居てるのですが、会うタイミングがほとんどありません。
それに個人的に電話やメールで連絡するところまで仲も発展していないので、
勇気を持って誘いたいのはやまやまですが、そこまで至りません。
このまま放置して、彼女を誘ったことを忘れてしまった方が、
自分としては気が楽になるかもしれないですね。。。
162名無しさんの初恋:04/11/27 02:14:49 ID:BTYucwg6
>>161
俺ならとりあえず誘う。
163名無しさんの初恋:04/11/28 20:57:10 ID:ooNED5mD
初めて、休日に二人で出かけて、ご飯食べました。告白はしてないです。

初めてだったんですが向こうはOKしてくれてよかったですが、
次誘うのはどれぐらい間(?)をあけるのがいいでしょうか。

あんまり早いと引かれますかね・・?
164名無しさんの初恋:04/11/29 02:41:01 ID:9Sgf/GbA
>>163
2週間〜1ヶ月ってとこジャネーカ?
2人の元々の関係がわからないので何とも言えんが。
165名無しさんの初恋:04/11/29 03:35:26 ID:1XaphZVH
>>163
うん。>>164の言う通り、現状に関係が分からんと何とも言えない。
誘ってから、実際のデートの日まで何日空けるかってのもあるし。
166瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/11/30 12:02:26 ID:TJdYqFh2
>>163
>>164に同意です。
167163:04/11/30 19:29:29 ID:Wrw3cf1p
>>164
>>165
>>166
一応同じバイトで、もう1年ぐらい一緒です(向こうの方がキャリアは長い)。
普段は休憩中とか結構一緒になってたので、そのときは話してましたしなかなか仲いい感じです。
誘った日は仕事終りに「ご飯でも食べにいかない?」っていってそのまま行きました。

とりあえず、2,3週間あけて、またいってクリスマスも一緒に過ごせるといいなあ・・・。
168名無しさんの初恋:04/11/30 21:32:59 ID:Zmj3XnXL
>>167
その食事行った後の相手の反応は何か変わった?
食事以外の連絡(メールや会った時の対応など)も切らさずガンガレ!
169瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/11/30 21:42:11 ID:iG8Gpdbv
>>167
相手の恋人有り無しは確認した?
170名無しさんの初恋:04/11/30 22:11:41 ID:fw5heM1g
き、緊張するから書かせて・・・・

映画に誘いたい人がいるんだけど、ほほほほんとうに誘っていいのかなぁ
また誘ってねって言われたけど、どーなの、二回も彼女じゃない人間が誘うのって・・・
小中とずっと友達だったけど、緊張するよう

あーあ、高校時代、部活なんかにかまけてないで告白ぐらいしておけばよかった・・・・
171名無しさんの初恋:04/11/30 22:30:43 ID:E8OfbiA9
>>170
そんなに気兼ねしないで、素直に誘ってみたらどうかな?
相手もそう言ってくれてるんだし。
二人で映画を観に行くぐらいなら、恋人同士じゃなくても普通。
ガン(・∀・)ガレ!!
172名無しさんの初恋:04/11/30 22:36:45 ID:fw5heM1g
>>171
ありがとう、そういってもらえると心強いです。
173名無しさんの初恋:04/11/30 22:58:26 ID:Gb3G1bXr
ここ1ヶ月くらいメールしてる子が居るんだけど
どうやって誘おうか迷ってる。。。
174瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/11/30 23:50:48 ID:iG8Gpdbv
メル友?
話の流れで上手いこと誘うのが自然でいいと思うけど。
175161:04/11/30 23:56:59 ID:ltiD3l1t
その後、彼女とは職場内で会うことがなく、
自分自身、彼女を飲みに誘ったことが、後々面倒臭く感じるようになった。
向こうは自分の誘いをサラっと流していただけだっただろうし。。。

「何度もトライしても失敗するのでは?」って不安を感じて行動するよりも、
「どうせ誘ってもだめぽ。。。orz」ってスパッと諦めたほうが気持ちが軽くなるよね。


って、そう簡単に諦めがつけばいいのだけど、まだ自分自身何も行動してないもんな。
どうやったら、ちゃんと飲みに誘えるまで進展できるのだろうか。。。
176名無しさんの初恋:04/12/01 11:57:59 ID:ZTKujKWn
>>175
お前相談する気あんの?
177名無しさんの初恋:04/12/01 19:53:48 ID:/y/TATE1
>>174
そう。自然にってどんな感じ?
178名無しさんの初恋:04/12/01 19:54:51 ID:/y/TATE1
ちょっとIDがカクイイな
179167:04/12/01 20:35:43 ID:W1004ryE
>>168
特には変わってないです。毎日のようにあってるんで、メールもしてませんね〜・・・
休憩で一緒になったり仕事中も近くにいるときは今まで通り普通にしゃべってます。

>>169
してないです。でも、たぶんいないと思う。
180実は心配な109です:04/12/02 00:31:24 ID:klX4ndD6
実習後のメールが重要ってことで、彼女にメールを送りました。
すると、「お待たせしました!!」って返信メールが。

細かく予定を教えてくれました。

何とかなるよね・・・?ってか、何とかなりそうだw
181175:04/12/02 01:09:30 ID:S1bAPtJM
>176

相談する気にもなれない。
だって、その彼女と会うことがないんだから。
182名無しさんの初恋:04/12/02 19:36:51 ID:ZYrQxuRX
>>180
なんとかなりそうだよ!頑張れ!

・・・いきなりメールが遅れなくなった私よりはナントカなること大請け合いでしょうよ・・・
183名無しさんの初恋:04/12/02 20:22:46 ID:7fefRkxT
この前、休みの日とか暇なときとか俺と相手してってメールして
相手してあげるか(笑)って返ってきたんだけど、
普通に誘っても大丈夫かな?
184名無しさんの初恋:04/12/02 20:32:52 ID:ZYrQxuRX
>>183
大丈夫!誘ってくれるのを彼女は待っているよ!
185109:04/12/02 21:48:08 ID:JvFoIj/a
>>184
女って、待ってるものなのかな?
186名無しさんの初恋:04/12/02 21:50:13 ID:ZYrQxuRX
>>185
待ってるよ。待ちきれないと自分から誘っちゃうけど・・・。

強引に誘った君が言う言葉じゃないね。
187109:04/12/02 21:56:14 ID:JvFoIj/a
>>186
そうなんだけど。

色々と勉強になるなと思って。
ありがとう。
頑張ります。
188109:04/12/02 21:57:53 ID:JvFoIj/a
>>186サン
連投してごめん。

ああいう場合は、どういう感じがいいのかな?
常に、逃げ道を一つ残しておく感じで誘うのがいいの?
189名無しさんの初恋:04/12/02 22:00:23 ID:0V9srpXX
逃げ道もなにも普通に誘えば問題ないかと。
190名無しさんの初恋:04/12/02 22:03:04 ID:ZYrQxuRX
>>188
ストレートに誘ってくれた方が断然嬉しいよ。
逃げ道作っていると、あっさり逃げられる可能性あるし、
及び腰だって思われるかもね。女の子って結構容赦ないからさ。

折角詳細なスケジュール教えてくれてプライベートであってもいいって相手が考えてくれてるんだから、
流れには乗ったほうがいいと思うよ。時流ってものがあるんですから。



・・・マジでメール着拒だったらウケるな、自分・・・OTL
191109:04/12/02 22:06:46 ID:JvFoIj/a
>>190
では、あの誘い方は女性からすると、どうなんだろう?
やりすぎ・・・だよね?

ストレートがいいのか。OK!この先も参考になります!
彼女の流れに乗りつつ、ストレートにお誘いをします。
192瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/12/03 10:47:20 ID:eLZpF9X8
>>109
文章からだと全然心配の必要はなく感じるよ。
がんがれ!
193名無しさんの初恋:04/12/03 22:11:58 ID:GTGM5GR3
誘っても、相手から拒否されたときの気まずさを
フォローできる行動力があれば大丈夫だと思うが、

「誘う→断られる→お互い気まずくなる」
という流れを経て、終いには相手から嫌われてしまう自分って、、、
194名無しさんの初恋:04/12/04 14:32:39 ID:rwQYs3uF
断られた方が気にしてると相手も気にすると思うから、
やっぱり断られても普通に接することが重要じゃない?
195名無しさんの初恋:04/12/05 00:07:58 ID:M0QhSu9B
俺の場合
普通の会話からなんの脈も無く
俺「じゃあデートしようか」
少し間を置いて
相手「じゃあデートするよ」
凝ったり、遠まわしな方が良い結果生まないと思う。ヴァカになれ!!
196193:04/12/06 00:58:54 ID:MAheqxwi

結局、相手の方が誘われたことによって、
自分から好意があることに気づいて、
向こうから避けられてしまう。

つか、「相手が普通に接してくれない。」

一体、自分が何か悪いことをしたというのか?
漏れって、異性を好きになったらダメなのかって、
真剣に悩んだこともある。
いまでも悩み続けているのだけどね。。。
197名無しさんの初恋:04/12/06 12:13:18 ID:BcUxX/Vl
>>196
誘い方が重いってことはない?
「友達として」誘ってたら避けられるなんてことはないと思うけどな。
198名無しさんの初恋:04/12/06 15:43:10 ID:CzSEKed0
デートに誘って一ヶ月、相手から何の音沙汰も無し。
それほどメール等を交わす仲でもないので、こっちからもろくに動けず、
いやぁまいったまいった。'`,、'`,、'`,、ノ('∀`) '`,、 '`,、 '`,、



スルーされるより断ってくれた方が気が楽だよ。_| ̄|○
199名無しさんの初恋:04/12/06 20:04:25 ID:BcUxX/Vl
>>198
直接誘ったの?
それともメール?
200名無しさんの初恋:04/12/06 20:04:40 ID:BcUxX/Vl
>>198
直接誘ったの?
それともメール?
201198:04/12/07 01:01:21 ID:fFrDkXFE
>>199
デートに誘ったのはメールにて誘いました。誘い方は以下の流れでした。

2ヶ月前
電話で相手から「○○ランドって楽しいよ、いつか行けたらいいね」と言う話が。
1.5ヶ月前
頃合いを見て、「この前話してくれた○○ランド行こうよ」とメールで自分からお誘い。
1.3ヶ月前
「いいよ○○ランドとついでに△△センターにも行こうよ」とメールで相手からの返事が。
1ヶ月前
「じゃあ、自分は土日は開いてるんだけれども、休みが重なるようなら今月中(11月)に行こうよ」
とメールで向こう側にデートの日の設定を任せたのが敗因か、未だに向こうから何の連絡も無し。

確かに目当ての女性は夜勤等もあるシフト制なので、お休みもなかなか合いにくいんですが、
忙しいんなら忙しいなりに返事してくれてもいいじゃないかヽ(`Д´)ノウワワーン
もう一度お誘いのメールをこちら側から入れてみるべきですかね?ウザガラレタラドウシヨウ_| ̄|○
202名無しさんの初恋:04/12/07 01:54:27 ID:pck/6XHQ
彼女いない暦=年齢の大学生です。
片思いの女の子(同じサークルの人)を映画観て食事、
って感じの無難なデートに誘いたいんですが、
一度も誰かをデートに誘ったことがないので、よくわかりません。
「誕生日プレゼントを渡したいから、今度遊びにいこうよ」
って感じのメールを送るつもりなんですが、どうでしょうか?
彼女は先日誕生日を迎えたばかりで、誕生日プレゼントをあげると言ってあるので。
別にただ遊ぼうって誘うだけでも断られはしないと思うんですがなんか恥ずかしい。
203名無しさんの初恋:04/12/07 09:52:38 ID:/Yz5WPvg
>>202
普通に誘って、ばいばいする直前にさりげなく、
はい、これぷれぜんと。こないだ誕生日だったよね。
くらいのがいいと思。

何か理由つけて遊びに行こうって誘うのもいいかもですけど、
そうすると、理由がないと遊びに誘えなくなってしまいますよ。。。
理由をつけるなら、映画を話題にして誘ったほうが無難な気もいたします。
204名無しさんの初恋:04/12/07 15:52:59 ID:Vj2N5AYI
>>201
お誘いとは別のメールをしてみたら?
そのときに相手が話を出してくるかもしれないし。
ただ、相手も「あれ、あの話はなかったことになってるのかな?」と思う可能性があるから、
話が出なかった場合は軽く触れてみることをお勧めします。
205名無しさんの初恋:04/12/07 18:40:08 ID:WjQbaGOs
>>201
そのぐらいだったら全然もう1回誘っていいと思うけど。
「12月になっちゃったね、○日とか○日はどう?」って。
198が土日休みなら、来週とか再来週辺りに設定して。
相手のメールも積極的っぽいかんじだからガンガレ!
206名無しさんの初恋:04/12/07 22:38:14 ID:P0ushnfi
>>202
俺も>>203さんに同感。「プレゼント渡したい」ってのはなんだか物で釣ってるみたいだよ。
誕生日過ぎてるなら、プレゼントはさりげなくそして驚かすつもりで渡すのがよろしいかと。
207名無しさんの初恋:04/12/07 22:41:08 ID:LntZfx3/
友達同士なら分かるけどね。

「プレゼント渡したいから今から会おう!」

友人になら、これは通じる。男女の間で通じるかどうかは不明だが。
でも微妙だな・・・やっぱり次誘うのが辛いからこれはやめたほうがいいだろうな。
208202:04/12/08 00:10:30 ID:HVTZ+wbx
レスありがとうございます。
勇気を出して普通に誘ってみようと思います。
でもまだプレゼント買ってなかったり。
二十歳の誕生日なので余計に悩んでます_| ̄|○
209198:04/12/08 01:24:08 ID:mppXNFPu
>>204 >>205
アドバイスありがとうございます。
これを読ませていただいて早速それなりにさりげなく
再度お誘いのメールを打ち込み始めてみました。
明日の昼には送信予定なので、もう一度気合を入れなおして
ガンガッてみます!(`・ω・´)
210名無しさんの初恋:04/12/08 14:11:44 ID:kahF7Qpf
>>208
プレゼントは早めに考えようぜ!

かわいそうだから案を出しておいてあげよう。
つ[ブローチ]
211名無しさんの初恋:04/12/08 15:54:40 ID:PA+I90Tb
つ[ヒト遺伝子]
212名無しさんの初恋:04/12/08 16:39:25 ID:MPr9HYjk
つ[のだ☆ひろ]
213名無しさんの初恋:04/12/08 21:13:35 ID:Hyti3DlQ
つ[ヒトタンパク]
214名無しさんの初恋:04/12/08 23:25:55 ID:1EJPhLzp
つ[DNA.exe]
215名無しさんの初恋:04/12/08 23:26:51 ID:Dt5Z4eG8
つ[まらん]
216名無しさんの初恋:04/12/09 11:09:06 ID:96IhhjGW
つ[ぶやきシロー]
217名無しさんの初恋:04/12/12 12:51:53 ID:4p4zjKVb
告白してませんが会社帰りに食事する仲の子に、
休日に会う誘いをしようと思います。

「暇なら…」「用事ないなら…」
みたいに相手が断りやすいように言うのと
「買物つきあって!」「映画見にいかない?」
みたいにズバッと言うのはどっちがよいですかね?
218194:04/12/12 13:35:32 ID:32VwGYWy
>>「暇なら…」「用事ないなら…」
>>みたいに相手が断りやすいように言うのと

NG!こんな誘い方されて嬉しい女の子はいません。

>>「買物つきあって!」「映画見にいかない?」
もちろん、こっち!OKなら即、日にちを指定する。
219名無しさんの初恋:04/12/12 17:00:43 ID:KciPQoG/
>>217
>>218と同じではっきりした会う目的を提示して誘った方がいいと思うよ。
日にちの指定はあなたが会いたい日の前後数日を入れて余裕もたせると断られにくい気がする。
OKの返事が来た時は「ありがとう」の言葉も忘れずに。

たとえ前者の場合でも「暇なら」とか「用事ないなら」って言い方は相手に失礼だから、
「急だけど都合つくなら」とか「忙しいだろうけど都合つくなら」とかって言葉を添えてね。

ガンガレ!
220瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/12/12 21:31:09 ID:8DQUvj1X
>>217
気になる人に誘われるなら後者の方が断然嬉しいけど、
そうでもない人なら強引っぽく断言されるのは嫌なので前者の方がいい。
日頃よく話もしていい感じなら後者。

答えになってないな。
221名無しさんの初恋:04/12/12 22:00:42 ID:N1Bsf0j6
>>217
教えてあげよう。
誘いというのは「いかに断りにくくするか」がキモなんだ。

例えば、相手が映画好きなら(嫌いなヤツはあまりいないよな)
映画の話で盛り上がって
相手のこれから観たい映画を聞いたら「それ自分も観たい」と同意して
「じゃあ今度休みの日にでも一緒に観にいこうよ」と。

自分がこれやられたら断りにくいと思わないかい?

ここまで映画の話で盛り上がっておいて、
しかも観たい映画まで同じなのに誘いを断るのは
「どうして、あなたとそんなことしなきゃいけないの」と言うようなもの。
誰でもこんな相手を否定するようなことは言いたくないはず。

さらに「今度」と言っているので、「予定がある」などの理由で断られることがない。
その映画の公開中ならいつでもいいわけだから。
ここで「うん」と言わせてしまえば約束をしたことになるから、
誰でも約束を破ることはしたくないよね。

二段構えの心理テクニック。
222名無しさんの初恋:04/12/12 23:46:42 ID:IKJJQQGq
映画ではないですが今度といってOKでした。
彼女のほうから日時は連絡するということでしたが
その後の展開がありません。
脈なしっぽいのでしんできます
223名無しさんの初恋:04/12/12 23:49:05 ID:IKJJQQGq
つまり、断りにくくしてみたところで
それほどの意味もないんじゃないかと思うのですが・・・
224名無しさんの初恋:04/12/13 00:13:40 ID:jWWBtsuT
>>223
うーん・・・
「好意の返報性」といってね。
人は与えられた好意に対して、同じだけの好意を返す性質がある。
誘うってことは好意があるってことだから好意は伝わるはず。
でもその場で断られたらプツッと関係が切れてしまうよね。
これはジワジワと効いてくるものだから、
引き伸ばしておけばもしかしたらその場で断られるより可能性があるかも知れないんだよ。

それと、現実を考えると
「次の日曜日、あいてる?」「ごめん予定が」
「じゃその次の日曜は?」「その日もちょっと・・・」
これじゃ、もし本当に相手が予定あっただけだとしても
「脈なしなのかなー」ってブルーになってしまって
追撃する意欲まで失せてしまう。

あと、誘われるときに最初から日時を言われると
誘われる側も余裕がないし、覚悟を決める時間もない。
相手だって予定なくとも都合があるのだから
相手に「う〜ん・・・」と言わせてしまいます。
「今度」と言っておけば相手は「この人と行ってもいいかどうか」だけ判断するだけ。

相手がどんなイケメン、美女でも誘いをOKするには少し覚悟がいるはず。

詳しいことは後にして「今度」で約束しておいたほうがベター
225名無しさんの初恋:04/12/13 00:51:55 ID:uHD6MUEG
「今度」と言われても社交辞令っぽくてあまり好きじゃない。
226名無しさんの初恋:04/12/13 01:27:13 ID:3CBNZvcQ
>>221,224
なんていう本の引用?
227名無しさんの初恋:04/12/13 01:30:54 ID:jWWBtsuT
>>226
引用というか
本を読んで得た「知識」と言って欲しい
書名なんていちいち覚えてない
サイトで見たかもしれないし。
228名無しさんの初恋:04/12/13 03:19:44 ID:DeJOOigj
>>227
あなたはファンパンマンさん?
229名無しさんの初恋:04/12/13 18:26:35 ID:uqust8Nf
>>218みて気づいた
誘い方の前に俺に誘われても嬉しい女性は居ないんじゃないかと
230名無しさんの初恋:04/12/13 18:50:37 ID:kYl1qMuT
気付かなければ幸せだったのに・・
231名無しさんの初恋:04/12/13 18:56:58 ID:uqust8Nf
ほんとだよ・・・・
悟れるようになるわ、さよなら純情恋愛板
232名無しさんの初恋:04/12/13 21:52:44 ID:Fhu5Erqs
このスレの存在意義を根底から否定する流れキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
233瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/12/13 22:13:35 ID:xa5e+jFE
暗くなってる・・・前向きにいこ〜ぜい!
234名無しさんの初恋:04/12/13 23:18:51 ID:YloSt0V1
>232
何となくテンション高めなあなたに乾杯 つ旦
235名無しさんの初恋:04/12/14 00:14:44 ID:gEC63+jo
漏れなんか、職場にいる好きな女性に、
1ヶ月前に飲みに誘って、いちおう了解はもらったのだけど、
自分が優柔不断なので、日程や場所が決められずに今日に至る。

なんか、彼女から了解をもらった時点で、自己満足してしまったのと、
いままで女性を誘っても断れられ続けたので、
ここまでたどり着いただけで「燃え尽きてしまった」っていうのもある。

その彼女となかなか職場内で会えないし、
彼女のメアドや電番もまだ知らないし。。。
たぶん、この先の進展は難しいでしょうね。。。orz
236名無しさんの初恋:04/12/14 00:16:55 ID:YYL6QLsZ
>>235
職場で会ったときに「連絡ちょうだい」って名刺渡したら?
237名無しさんの初恋:04/12/14 01:40:24 ID:BgDK4JYC
>>224
>「好意の返報性」といってね。
>人は与えられた好意に対して、同じだけの好意を返す性質がある。
>誘うってことは好意があるってことだから好意は伝わるはず。
>でもその場で断られたらプツッと関係が切れてしまうよね。
>これはジワジワと効いてくるものだから、
>引き伸ばしておけばもしかしたらその場で断られるより可能性があるかも知れないんだよ。

相手は自分の好意に気づいてます。
その子を遊びに誘うと、みんなで遊ぼうと言われますが、
断られないだけまだ可能性があるのでしょうか?
238名無しさんの初恋:04/12/14 01:45:52 ID:PQqqG5Bz
>>237
相手の子は受け身になってるか不安なんじゃない?
「みんなで遊ぼう」って言うって事は、誘った時に他に誰か居たとか?
239名無しさんの初恋:04/12/14 11:33:22 ID:8UsBdl1p
>>237
相手とどういう関係なのかわからないから何とも言えないけど、
顔を会わせる間柄(同級生、同僚)なら現状維持したいってことも考えられる。
『はっきり断るとこれから先気まずくなるから困ったなー』って場合は
とりあえず「みんなで」と言うことは多いんじゃないかな。

親しくなってない場合は二人きりに抵抗があるとも考えられるけど、
あまり好意を持ってないことはわかる。
240217:04/12/15 21:27:14 ID:N8SuaZ81
>218
やっぱそうですよね。
ズバッと言ったほうが良いですよね。

>219
>「急だけど都合つくなら」とか「忙しいだろうけど都合つくなら」とかって言葉を添えてね。
相手の休日の予定がわからないので、つい「〜なら」みたいな
言い方が良いのかなと考えてしまいました。
もし言うなら、そちらの言い方のほうが良いですね。

>220
普段の会話の感じでは、ズバッと言っても大丈夫な感じです。

>221
おっしゃるテクニックはもっともなんですが、あいまいな誘いで
彼女から日を改めて連絡が有ったことがないんですよ。
こちらが日時を指定すれば来てくれるんですけど。

>224
>それと、現実を考えると
>「次の日曜日、あいてる?」「ごめん予定が」
>「じゃその次の日曜は?」「その日もちょっと・・・」
>これじゃ、もし本当に相手が予定あっただけだとしても
>「脈なしなのかなー」ってブルーになってしまって
>追撃する意欲まで失せてしまう。
221のテクニックで誘うと、相手から都合の良い日時で
連絡が来ることはないと思います。
が、日時を指定した場合、初めての休日ということもあり
224のようになる可能性が大です。
241217:04/12/15 21:42:11 ID:N8SuaZ81
で、考えたんですが、誘うの諦めます。
相談にのってくれた方、申し訳ないです。
242瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/12/15 22:08:20 ID:hktk9q2M
はぁ?どうしたの?
今やれることをやっとかないと後悔しちゃうかもよ。
243名無しさんの初恋:04/12/15 22:25:25 ID:PQnDZ4Vt
「ふられたから慰めて」って男友達に言ったらムカつかれますかね?
244名無しさんの初恋:04/12/15 23:12:27 ID:HODMEvKT
>>243
その男次第。
でも、男は女には優しいから、聞いてくれると思うよ。

尻軽女と思われる可能性もかなり高いが。
何故かと言えば、普通恋愛ごとは異性にはしないからね・・・

気をつけることだ。
245217:04/12/15 23:14:59 ID:N8SuaZ81
彼女と仕事をしている同僚が忙しいと聞き、
彼女も忙しいのかと思い、頑張ってくださいとメッセンジャーするも放置。
忙しいからそれどころじゃないのかと思っていたら少しして帰った模様。

脈無しかなと。
仮に好意を持っていたとしても、非常識かなと。
明日、社内で会えたらどんなリアクションするかは楽しみですけどね。
246名無しさんの初恋:04/12/15 23:20:58 ID:PQnDZ4Vt
>>244
マズイですかね?気になっているんですが、時期的に避けられそうな気も…。
恋愛経験豊富な女に恋愛ごとを相談すると、
人間のクズ扱いを受けるのでなるべくしたくないんですよね…。
男女の友情は成立しないスレを見ていると
もしかしたら私は友達だと思っていた男に嫌われているのかもと思ったりするし。
247235:04/12/15 23:48:41 ID:XZKfAjw2
>>236
結局、その彼女とは、もうずっと会う機会がありません。
同じ会社で、フロアも1つ階が違うだけなのに。。。

せっかく彼女からOKをもらえたのだけど、ほんとに会うことがないので、
もう彼女のことを「誘いたい」気持ちが日増しに萎えて来ている。

彼女の私用メールor携帯の番号はまだ交換してないし、
社内ではメッセンジャーも社内メールの私用利用は禁止されているし、
もう、どうしようもない状況・・・
248198:04/12/17 15:25:36 ID:gbBpjFuV
約一週間前に相談に乗っていただいた198です。
アドバイスを頂き、>>209にてお目当ての女性にメールをしましたが、
一週間経過しても何にも返答ありませんでした。
これはもうデート云々と言うよりも脈なしってことでFAですかね。


あぁ、失恋板が手を振って呼んでいるのが見えるよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
249名無しさんの初恋:04/12/17 16:00:41 ID:lJN+IWe7
>>248
生`
また新たな出会いがあるさ
250名無しさんの初恋 :04/12/18 10:59:31 ID:kktC9uBV
好きな子を呼びだすのに「今ちょと用事があって、近くにいるんだけど、よかったら
出てこない?」はアリですか?
251名無しさんの初恋:04/12/18 11:02:01 ID:/YK+/9bz
アリ!
252アビ猫:04/12/18 11:03:01 ID:saU8biaf
>>250
アリだね。
普通にやります。
253名無しさんの初恋:04/12/18 11:11:06 ID:9x/I62Nc
いや・・・ちょっと微妙かも。
二人のこれまでの距離感次第かと。
254名無しさんの初恋:04/12/18 14:52:03 ID:jsVBRrLT
ナシだろ
家でマッタリしてる時に、突然呼び出されても困る
255瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/12/18 19:52:53 ID:gVdZ5za5
>>250
そうやって呼び出された事ある。
嫌だった。
後に告白されたんだが、断った。
256名無しさんの初恋:04/12/18 20:04:45 ID:jsVBRrLT
瑠タンとは気が合いそうだ

いい恋しろよ
( ´∀`)σ)Д`)
257名無しさんの初恋:04/12/18 20:59:30 ID:eHyuo7Mo
>>250
自分勝手すぎるので、私ならパスだな〜
258名無しさんの初恋:04/12/18 22:17:33 ID:kktC9uBV
そっかぁ、自分勝手ってとられちゃうのかぁ。女心は難しい・・・
259名無しさんの初恋:04/12/18 23:00:51 ID:4xz6XxXw
>>258
会いたいから出てきてくれと直球の方が
気持ちいい自分勝手だと思う
260名無しさんの初恋:04/12/18 23:02:56 ID:eHyuo7Mo
会いたいから

って言うのがミソかも。会いたいって言われたら、Yesかな。
261名無しさんの初恋:04/12/18 23:21:51 ID:KfOlrot1
好きな女の子がいるんですが、クリスマスに
夕飯食いに誘ったら気があることばればれでしょうか?
262名無しさんの初恋:04/12/18 23:24:31 ID:vwE5l2dc
>>261
バレバレ
263名無しさんの初恋:04/12/18 23:30:05 ID:eHyuo7Mo
>>261
そりゃ、あんた。
264261:04/12/18 23:35:56 ID:KfOlrot1
ですよね・・。一応そのうち告白するつもりなんだけど、
今はまだ悟られたくない・・。でもクリスマスに会いたいのもほんと。
聞いたら相手は彼氏もいないしクリスマスには何の予定もないらしい。
こう、お互い予定ないなら友達として、気分だけでも・・みたいな
感じで誘うのはどうなのでしょう?
265名無しさんの初恋:04/12/18 23:40:33 ID:eHyuo7Mo
>>264
それは内緒にしておいた方がいいな。
言われるとなんか・・・みたいな気分になっちゃうよ。
266名無しさんの初恋:04/12/18 23:52:53 ID:4xz6XxXw
>>264
だから直球投げようぜ。
余計な事言わずに、クリスマス飯食いにいかね?でいいじゃん。
変な理屈つけるよりは悟られないと思われ。
267261:04/12/18 23:59:44 ID:KfOlrot1
自分なりに、自然でいい感じの誘い方を考えて
みたんだけどどうでしょう?

(クリスマスの話題をふる)
「最近街のイルミネーションが目にしみるなぁ・・・。
なーんもよていねーし。

・・・・・・(突然おもいついたように)ねぇ!
夕ご飯食べに行かない?ほら、この前話したパスタの店!」

これでもやっぱばればれですかね?


268名無しさんの初恋:04/12/19 00:00:48 ID:L6AapgQq
>>267
面白いなぁ…。ばればれでしょうw
269261:04/12/19 00:04:51 ID:Pux8syRs
あーもうやめよ、やっぱ。
やっぱ無理だよ、おれシャイボーイだし。
さらに相手シャイガールだし・・・。
270名無しさんの初恋:04/12/19 00:05:52 ID:L6AapgQq
>>269
諦めるなよ…。もっといい方法考えようと思わないの?
271名無しさんの初恋:04/12/19 00:06:54 ID:71kYbEnW
>>269
やめんなって。
むしろ既にばれてるかもしれないんだぞ。
272名無しさんの初恋:04/12/19 00:08:32 ID:lxWyEWZf
>269
がんばって誘って結果を報告しる!
273261:04/12/19 00:10:31 ID:Pux8syRs
とりあえず、クリスマスから離れたほうがいいっすかね?
クリスマスに誘うから逆に意識させちゃったりとかって
ありますよね。男と女が恋愛感情抜きでクリスマスに会う
なんてありえませんもんね。

いろいろ考えると266さんの言うとおり直球ストレート
が一番自然な気がしてくるなー。
274名無しさんの初恋:04/12/19 00:17:29 ID:71kYbEnW
>>273
クリスマスにデートしようぜ。って剛速球もいいかも。
照れもなくスカっと言えば逆に相手も意識しないんじゃね?
275名無しさんの初恋:04/12/19 00:23:44 ID:S4+ipjih
>>273さん

うんうん。274さんに同意なり。
チミが悟られたくないのは、恋愛感情のことでしょ?
今でも友達として仲が良いわけで、
しかも、相手は予定や彼氏もいないようなので、
すんなり誘えばよろしいと思われまする。
276261:04/12/19 00:40:50 ID:Pux8syRs
>274
さすがに俺には無理です。
どんな剛速球も俺が投げるとフォークになるんで。

問題は、断られたあとにきまづくなんないかってこと
なんですよね。彼女とは電車で毎日のように会うから
それだけはどうしても避けたい・・。彼女はシャイガール
なので俺以外に男友達はいないそうです。
さいきんになってやっと少しずつ俺には心を開いてくれてきてる
きがするんだけど。でも下手するとまた鍵をかけられちゃいそうで・・。
277名無しさんの初恋:04/12/19 00:53:17 ID:sk6zADtY
>>261
どうしてもクリスマスにこだわりたいの?
クリスマスまでに誰でも良いから彼女ほしーって奴と違ってお前は、その子がいいんだろ?
だったら別にクリスマスじゃなくてもいいんじゃないのか?
もし付き合えたとしたら、他にいくらでも特別な日つくれるしさ。
たしかに年に一度のクリスマスに一緒に居たいのは分かるけどそれで警戒されたり、
お前の言う「鍵をかけた」状態になったら上手くいくものも上手くいかないぞ。

彼女のペースに合わせてやれ。
まだかなって思うんならゆっくりでいいじゃないか。
278名無しさんの初恋:04/12/19 01:12:54 ID:71kYbEnW
>>276
気まずくなるかはお前の態度次第だということも忘れるなよ。
断られたら「そか、残念!」とサクっとな。
279名無しさんの初恋:04/12/19 02:05:20 ID:TMHzmMUd
恋愛感情なしにクリスマス会うわけ無いと思ってしまうからかたっくるしくなって
しまうんだな。
よくあると思うよ。
280名無しさんの初恋:04/12/19 09:12:08 ID:J658Kb+v
んなもん惚れたからデートしてえと言えよ日本男児なら
281名無しさんの初恋:04/12/19 11:33:13 ID:0qCESZU1
結局261はどうしたいんだ?
付き合いたいの?
282名無しさんの初恋:04/12/19 18:34:21 ID:3oxxCX+L
好きな女の子と明日食事をする約束が出来たんですが、
待ち合わせ場所を送ったメールに返事が来ません...。

電話しないとだめですよね。
283261:04/12/19 18:59:13 ID:cLvwz4DI
そりゃ付き合いたいですよ。
ただ、今お互い予備校通ってる浪人生だから
告白は受験終わってからってかんがえてます。

たしかに277さんの言うようにクリスマスに会うのは
やめといたほうがいいかもしれないですね。

まぁ、彼女は女友達とよく夕飯食いに行ったりとか
してるみたいだから軽〜い感じで誘ってみます!
「友達と飯食いにいくくらいフツーだろ?」って感じで。
284名無しさんの初恋:04/12/19 19:08:26 ID:if/xWi09
きっと恋愛感情あるの悟られてると思う。少なくとももしかしたらと思われるでしょ。でもその方がやりやすいはず。
285名無しさんの初恋:04/12/19 19:27:01 ID:swyh3GpG
イブという事をあまり意識せずに誘える方法は?
やっぱイブってことは口に出さず
ごくいつも通りに「明日、空いてたら帰りにゴハンでも行こう」
って誘うのがいいかな?
286名無しさんの初恋:04/12/19 19:45:06 ID:71kYbEnW
>>285
本当に意識してないならともかく
あんまり意識してないことをアピールするのはどうなのよ。
287名無しさんの初恋:04/12/19 20:31:18 ID:smx9pXQd
>>261
>>285さんの言うとおり、イブってことを意識しないで誘えば?
オレも好きな子に「24日ご飯食べ行かない?」って誘ったよ
オレはきっかけがないと告白できないヘタレなので、イブに拘りたくてさ
>>286
それは誘った時点で、少なくとも好意はばれるんだから許容の範囲でしょ
288名無しさんの初恋:04/12/19 20:52:53 ID:euy8G+an
何でもいいから誘っちまえよ。うだうだしてる奴に誘われても嬉しくないよ。
すぱっと「イブに飯食いに行こう!」と言えばいい。嫌なら「飯食いにいこう」で後から「24日」を指定しろ。
これなら一度イエスといった手前、断りづらいはずだ。ウケミンなら断らない可能性高い。

とにかくさっさとしないと他の奴や女友達に取られちまうぞ。
男は度胸、女も度胸。
289名無しさんの初恋:04/12/19 21:11:29 ID:71kYbEnW
>>287
いや、だからどうせばれるんだから
意識してるなら隠そうとする必要もねえじゃんと。
「24日ご飯食べに行かない?」は結構よろしいと思われ。
そんな俺は288にハゲドーしながらイブは断れたので一人で飯を食う。
290名無しさんの初恋:04/12/19 21:12:04 ID:NNtUOzee
なんか、年末に食事に誘うこと自体が、
相手に気があると悟られそう。
無難に年明けにした方がいいのかも?
291名無しさんの初恋:04/12/19 21:12:30 ID:71kYbEnW
×断れた
○断られた

だからダメなんだよ俺は。
292名無しさんの初恋:04/12/19 21:14:28 ID:euy8G+an
>>290
いずれ告るらしいのでここら辺でアプローチしておいた方がいいだろうよ。

アプローチして相手の意識に入り込み、考えさせる。
「あの人って、わたしのこと・・・いいや、ううん・・・」みたいな。
293名無しさんの初恋:04/12/19 21:19:53 ID:smx9pXQd
>>289
ウケミンは結構、好意を見せると引く傾向にあると思うんで
オレとしては、そこは何となく隠しておきたい心境
>>261がどういう気持ちで好意を隠したいかは知らないけど

とりあえずオレは24日に告白したい・・・いや、する!・・・かもorz
294261:04/12/19 22:52:19 ID:/CefoG5l
それは好意を気づかれると引かれそうだからですよ・・・
あぁー、でもやっぱなんか誘いたくなってきたかも・・!

以前花火(見る)断られてるんだよね・・
理由は人に見られると恥ずかしいからだそうな。
花火(する)はきてくれたんだけどね・・

もっかいぶつかってみよっかな
295名無しさんの初恋:04/12/19 23:05:31 ID:smx9pXQd
>>294
大事なのは君の気持ちだと思うよ?
向こうが何を考えてるかなんて 結局分からないんだし
とは言っても、相手の立場になって考えることも大事だけどね
296名無しさんの初恋:04/12/20 00:28:42 ID:Wy/Ulacb
私も、年末、年始の予定を聞いて、飲みか初詣誘ってみます! 断られたら、それはそれで
すっきりするし。怖いけど、頑張る☆☆ 確立低いなー。
297名無しさんの初恋:04/12/20 00:32:26 ID:olhI4BL/
そうだ!ぶつかれ!
中途半端で苦しむのは261なんだから。
298名無しさんの初恋:04/12/20 01:48:25 ID:8DOBCj2x
気になって仕方ない新入社員を飲みに誘いたいんだけど、
入社2週間で誘うってのは、やっぱり早すぎかな?
299名無しさんの初恋:04/12/20 01:52:30 ID:YQeY7Q7E
>>298
別に
ただ、最初は1対1じゃない方がいいかも
300名無しさんの初恋:04/12/20 12:37:23 ID:vrKaFJdf
>>298
新入ってことで、気がない1対1でも断りにくいだろうな
パワーハラスメントにならないように気をつけろ
301名無しさんの初恋:04/12/20 15:11:28 ID:b6Gmufx1
片思いの子がいるんだけど
夏にみんなに映画でも誘ってみたら?って乗せられて誘ってみたけど
「今見たい映画ないから」って断られました・・・
それから就活が終わるまで連絡しないって思って今月の初めに決まった
それでその事を報告するメールをした後に飯に誘ってみました
そしたら相手は「そうだね!久しぶりにみんなで飲みに行こう」と軽くスルー・・・
先日その飲みがあった時に映画の話しになり彼女が「○○見たい!△△も見たいね〜」
って言ってました。ここで誘おうと思うのですがここで断られたらもう・・・
今度はメールじゃなくて電話しようと思うんですけど緊張する・・・
個人的にはクリスマスとかは別に関係ないんですよ。そりゃ一緒にいたいけど相手に警戒心を与えてしまうので
302301:04/12/20 15:13:12 ID:b6Gmufx1
あと多分彼女は俺が好きって事は知ってます(ってか多分じゃないけど)
303名無しさんの初恋:04/12/20 17:08:54 ID:3wg92EJE
++☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆幸せのレス☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆+++
これを見れた方は運がイイですw
絶対幸せになりたい!という方はこの文章を3つのスレに書き込んでください。

そうすると、7日後、貴方は好きな人に告白されるでしょう。

ただし、この文章を見たにもかかわらず書き込まなかった場合には貴方の身の回りで
よくない事が起きてしまう事があります。
必ず起こるわけではないのですが、ご注意下さい
304名無しさんの初恋:04/12/20 22:32:08 ID:P/7Xsg5X
一度誘ってみて、理由は何であれ断られても、
相手に何の気まずさを持たずに、
次の誘いを掛けられる人が羨ましい。

自分なんか、一度断られたら、
「二度三度やっても、たぶんダメだろう」と思って、
その時点で諦めてしまう。。。orz
305名無しさんの初恋:04/12/20 23:28:08 ID:WcfOENYo
>>304
何の気まずさも持たずに次を誘える人も、確かにいるだろうけど
大半の人間は本当は気まずくても、諦められないから誘うんだぞ?
306名無しさんの初恋:04/12/20 23:29:30 ID:hElQw1JN
勇気を振り絞って、お誘いのメールを送りました。
学校でハウルの話して、お互いまだ行ってなくて、
行きたいって言ってたから

『今度、良かったらホントにハウル見に行かない??
なんかみんなもぅ行っちゃったって言うし一人で行くのもイヤだし…。
○○(彼の名前)が一人の方がイイか、他の人と行くとかならゴメンだけど(^-^;』

そしたら返事は
『一緒に行こうみたいな話をしてた友達がいるから、聞いてみてからって感じでいい?
また連絡するよ〜』

って来ました。
はぁ、もう一生分の勇気使った気分だよ(苦笑)
でもずっと一年くらい好き避けしてた私にしては
頑張ったつもりです。

。。好意は感じられないですよね…?(--;
もしかして、やんわりと拒否されてたり…しないですよね??

それでも期待してしまう自分がいるよ…。
307名無しさんの初恋:04/12/20 23:36:59 ID:ikEovcPd
>>306
というか、君は単に手数が少なくて引き出しに乏しい。

>『今度、良かったらホントにハウル見に行かない??』
の後に、近くにある〜ってお店の〜がおいしいらしいからついでに食べに行こうとか、
ハウルの半ケツはすごいらしいよ!とか、相手が行きたいと思うようなプラスアルファの要因をつけるベし。

308名無しさんの初恋:04/12/20 23:44:25 ID:Jp5udDfU
>>307
結果論だわなw

>>306
よく頑張ったね
誘った勇気 プラスレス

最初はグループでも良いでしょ
徐々に仲良くなってくださいな 
309304:04/12/20 23:50:52 ID:P/7Xsg5X
>305

2回目以降に誘って、OKをもらえるにこしたことはないけど、
自分の場合は、断られて、自分自身が傷つくのも嫌だし、
断った相手の方も、自分に対して嫌気を持ってしまうのでは?
って思ってしまうから、
一度断られたら「二度三度やってもダメ」って決めつけて、諦めてしまう。

それに「ストーカー」って言葉が当たり前になった昨今、
一度断られて、あきらめきれずに誘ったところで、
まわりにそういう人間だと決めつけられかねないし。

誘うのって難しいですね。。。
310名無しさんの初恋:04/12/21 00:01:46 ID:ikEovcPd
>>308
>結果論だわなw

じゃなくて、もてる連中はそれくらいの引出しを用意してる。
一個のネタで引っ張ること自体、あんまりないよ。
映画自体、それ一本で魅力のあるデートじゃないし。

要は、相手に「俺といると楽しい時間が過ごせるよ」とPRするのが目的であって、「映画に行くこと」は目的じゃないんだよね。
ここを取り違えて、映画を断られた〜もうだめだ〜となるから、袋小路になる。
映画にこだわり過ぎだっつの。
311名無しさんの初恋:04/12/21 00:02:25 ID:8DOBCj2x
>>300
納会をターゲットに、
312名無しさんの初恋:04/12/21 00:03:31 ID:Oa/TXnkZ
エンター押しちゃった。
納会をターゲットに頑張るかな。
313名無しさんの初恋:04/12/21 00:05:30 ID:WcfOENYo
>>309
そりゃあ 誘い方一つにも工夫は必要だよ
オレだって手を変え 品を変えですよ?
「忙しい」って断られたら、本当に忙しいのかも知れないし
悪いほう悪いほうに考えたって良いことはない
というか、誘っても断られないかな?と思えるまでは
オレは遊びに誘ったりしないかな 自分に自信がないからね
やっぱり最初はメールだったり、グループで遊んだりして
2人の距離を縮めていくことが大切だと思うよ

「ストーカー」という言葉については禿同
この言葉でどれほどの純情が踏みにじられたことか
314名無しさんの初恋:04/12/21 00:11:13 ID:2TjtieIP
>>304
傷つくのを恐れては何も出来ない と
頭で分っていても心が無理なんだよね
嫌われるのが一番怖いから、ふさぎ込んじゃう。

ただ、誘って即OK なんて事は少ないと思うし
誘う事も関係を築く一つの手段 と思えば
少しは楽になるかな。告白じゃないんだし

>誘っても断られないかな?と思えるまでは
俺は今のところ1勝2敗w 最初は「行ける!」と思い
誘ったけど、それ以降は何を基準にして良いか分らず
勉強中です。高い授業料だね(;´Д`)
315名無しさんの初恋:04/12/21 00:44:08 ID:ivB7HXpW
やっぱり24日や25日に遊びに誘ったら
バレバレですかね?
たまたまその日が暇だったのかなと
思う人もいますかね。
316309:04/12/21 00:46:16 ID:6m/Ep2iv
>313
自分の場合、仮病を使われて誘いを断られて辛い思いをしたので、
相手の断る理由については、どうしても勘ぐって、悪い方向に持ってってしまう。
自分でも悪い考えだと思っているけど、なかなか治りそうにない。。。


>>314
いま、自分には好きな人がいて、会えば楽しく会話できるまでに至ったのだけど、
なかなかそこから距離が縮められない。
同じ職場にいるのだけど、別の部署にいるので、なかなか会えないし、
それに個人的に連絡を取り合うところまでの仲には至ってない。

その彼女に、だいぶ前「(彼女と共通の同僚と交えて)飲みに行きませんか?」
って誘って、いちおう「時間が遅くなければ」っていうことでOKをもらえた。
でも「同僚と交えた飲み会」でさえ、「断られたらどうしよう・・・」って思って、
そこから具体的な場所・日時を決められる勇気(もとい行動力)が無く、
ずっと放置状態・・・orz
317名無しさんの初恋:04/12/21 00:49:12 ID:wEl4bTPi
>>315
いいから誘え。

最近この話題多いな。やっぱり時期だからか。
318名無しさんの初恋:04/12/21 00:50:04 ID:RX+tpWUZ
>>315
少なからず好意はバレるんじゃない?
日程がいつであれ、遊びに誘うこと自体で
好意は伝わるんだから、あんまり気にすることなかれ

とは言っても、そういう特別な日に誘うってことは
その人の仲はそこそこ良い感じなんだよね?
あんまり仲良くないのに、いきなりイブとかは引かれるかもよ
319名無しさんの初恋:04/12/21 01:19:01 ID:6m/Ep2iv
何の心の障壁もなく、相手に好意を伝えられる人が羨ましい。。。
320315:04/12/21 01:26:54 ID:ivB7HXpW
>>317-318
やはり好意はバレますかね。
恥ずかしい・・・。
その人とは結構仲良くしてると思います。
でも断わられたらと思うと
怖くて誘えないですよ・・・。
実際誘えたとしても、そういうクリスマスに
熱いスポットは避けるようにしようかな・・・。
321名無しさんの初恋:04/12/21 01:36:33 ID:Xw/0Dwll
やっぱり24、25日は特別って感じなんだよね〜。
今までは普通に遊んでた子(彼氏無)を誘ったら、OKなんだけど、申し訳ない気分って言われた。
同じバイトでシフト組む時に休みの希望をお互い出してなかったのに、
何故か25日が休みになったから、誘ったんだけどね。
恋愛感情はゼロの子なんだけど、やっぱり気にする日にちなんだね。
322名無しさんの初恋:04/12/21 01:42:23 ID:ykrTZHy6
みんな普段好きな人とは会話しないのか?
会話ついでに流れにまかせて誘えば楽チンじゃないか
323名無しさんの初恋:04/12/21 02:10:50 ID:Xw/0Dwll
>>322
それが出来たら、どれだけ楽か。学生とか同じ職場に好きな人がいるのに
遊ぶのに誘えないって言ってる人は、かなりの甘えだと思う。
普段会う事が無い、話す機会も無いって関係の人だと誘うのに結構苦労する。
なんせ普通の会話のネタがなし、こっちの日記メール何て送るのは嫌だし。

実際俺は今そうだし、定期的にメールするような内容は無いし、
相手は今受験勉強で忙しいって言われたから、これ以上は誘えないし。
324名無しさんの初恋:04/12/21 17:56:06 ID:SToRYNes
好きな人(男)をメールで飲みに誘ったのですが、
いつも具体的な日にちまで決まらないままに話が流れます。
相手のほうから誘ってくるときもあるのですがそれも「時間ができたらまた連絡
するね」と言ったままで流れてしまいます。
2、3回話が流れてる間に相手の人とその後輩と食事に行ったりもしたのですが
(それは相手のほうから誘ってきました)それ以降は連絡しても、返事が返ってきたり
こなかったりって感じでした。
久しぶりに会った時に相手のほうから
「飲みに行こう!このままじゃ申し訳ないから」と言われたのですが、
それが社交辞令なのか、ホントに行く気があるのかわかりません。
こういう時って自分からもう一度誘ったりはしないほうがいいのでしょうか?
また、どうすれば具体的な日にちが決まるところまで漕ぎ着けれるのでしょうか?
325名無しさんの初恋:04/12/21 19:22:02 ID:HupmLhAy
>>324
「今週暇な日ある?」で一週間以内に決めてしまえ。誘うのは月曜日に。

正直日にち決めるのはスピード勝負のような気がしなくもない。
326名無しさんの初恋:04/12/21 19:29:14 ID:U8HM5/jA
その通り。
スピード勝負だ。
俺一昨日来週の土曜に遊ばないか誘ったら
「一足違いでバイト入れちゃったよ!もうちょっと早かったら行ってたのに〜」
だとさ。
悩む暇あったら誘え。
327名無しさんの初恋:04/12/21 19:33:26 ID:p1KX9624
周囲の人たちに知られるのが嫌だから、
デートに誘う時はいつもメールなんです。
けどいつもいつもメールじゃ軟弱と思われそーで、
口頭で告げたいんだけど、やっぱり周囲の目が気になる。

いつもメールで誘うってのは、どーですか?
ちなみに私は会社員(♂)で相手は同僚(♀)です。
328名無しさんの初恋:04/12/21 19:46:54 ID:LWV2QJc2
>>327
どういう関係かわからないと答えようがない。

俺は、秘密にしてたら「なんで隠すの他に女いるの!?」とキレられた事があるが。
329名無しさんの初恋:04/12/21 19:47:35 ID:HupmLhAy
>>327
直に会えるなら口で誘えばよい。直接誘ってもらった方が嬉しいに決まってる。

周囲の目?所詮他人のこと、気にするな。
330名無しさんの初恋:04/12/21 20:18:55 ID:gOGpl+/4
電話で誘えばいいじゃんか。
メールは誘いやすいが、相手も断りやすいアイテムです。
この板で何回も言われてる事なのになんで同じこと繰り返し聞くんだよ。
331名無しさんの初恋:04/12/21 21:27:34 ID:mtzzW0KF
>>330
誘いやすい、断りやすい。
そんな事は関係ないのでは?

>>327
相手次第、職場の雰囲気次第って感じだろうなぁ。
332327:04/12/21 23:20:18 ID:p1KX9624
>>328-331
自分の部署は約20名程度で、そのうち女性は二名です。
そんなんなんで、ちょっと話すと「ぬけがけだ」とか言い出す
人間がいます。それが嫌なんですよ、私としては。
職場で二人になれる瞬間があれば幸せなんですがねー。

言われてみると確かによくみる質問だなー。失礼しました。
電話とゆーのは一回やってみます。ありがとうです。
333名無しさんの初恋:04/12/21 23:48:35 ID:c82fc/Hs
好きな人(女)を飲みに誘いたいけど、
なかなか会えないから直接声を掛けられない。
彼女の社内のメアドは知っているけど、私用では使いたくない。
電話番号も知らないし。。。

いちおう、一緒に飲みに行きたいという意思は伝えて、OKはもらったけど、
そこからずっと放置状態。。。
このままズルズル放置したら、余計に誘いづらくなってしまいそうな悪寒。。。
334名無しさんの初恋:04/12/21 23:57:21 ID:Oa/TXnkZ
298です。
299さんや300さんの助言はもっともなので、
月曜(昨日)は誘いたい衝動を抑えていたものの、
今日、同僚と昼飯を食ってる時、新入社員さんにマジボレかも、
と暴露、「誘っちゃえ誘っちゃえ」、
とか言われてソノ気になりかけたのと、
仕事メールのついでにしてる雑談を酒話しに持っていったついでに、
つい飲み誘いしちゃいました。

都合のいい日に飲みに行こう? ってニュアンスのメールをしたら、
彼女の返答は、「飲むと次の日ツライんで休日前がいい」とキタ。
年内なら明日とイヴしかないよ!
これは脈アリと判断して意欲的な行動していいかな?

※彼氏いないのは同僚が確認済みです
335名無しさんの初恋:04/12/22 00:01:21 ID:37OvHUR0
別に年内とも限らないんじゃ。。( ゚д゚)
336千とティヒロの肝試し:04/12/22 00:09:25 ID:bHfD6uco
>>333
気持ちはわかるが長くなればなるほど誘うのがおっくうになるぞ。
俺も電話番号もメール知っている好きな人がいるが、
どうも誘う以前に連絡するというのが苦手だ。
337名無しさんの初恋:04/12/22 00:32:42 ID:T3zwUvhE
金曜か土曜日にのみにいこうと誘ったら、
土曜は都合が悪いので金曜日のほうがいい、との
返事が来た。その人は今のところ友達の関係だが
交際を申し込んだら、まだそういう感情はないと言われた。
が、その後もメールのやりとりが続いてるし、24日に
会うわけだ。これは脈ありと考えていいのか?
338261:04/12/22 00:40:00 ID:VcWVGgMl
今日の電車での出来事。
俺「あーあ最近いいことねえな。出家してぇ
・・・そういや**友達とけっこーご飯食べに行くんだっけ?
どんなの食べに行くの?パスタとか好き?」
**「パスタは・・あんまり好きじゃない・・。
わたしはラーメンが好きだな。###にあるラーメン屋
行ったことある?わたしは、ないんだけど。」
俺「あるよ、おいしいよあそこ。あー、なんかラーメン食いたく
なってきたな。」
**「クリスマスにでも誰かといったら?」
俺「・・・・・(約20秒の沈黙)いこっか?ラーメン食いに!」
**「ほんと?」
俺「ほんと。」
**「ほんとにほんと?」
俺「マジだってば」
**「でもクリスマスだと##(俺)に悪いしやめとこっかな」
俺「別にクリスマスじゃなくてもいいじゃん。
明日なんてどう?」
**「・・・・ちょっとまって。明日は・・いいよ」
俺「じゃあ決まり。7時に駅で」


パスタを嫌いと言われてあせったけどアドリブでラーメン
に変更。むこうはクリスマスをやはり意識してきたけど事前に
このスレで作戦たてといて助かった!

その後メールが来て昼に食いに行くことに変更・・。
まぁ、でも一歩前進ってとこっすかね。
339名無しさんの初恋:04/12/22 00:44:37 ID:470tNUMe
>>333
私は飲みに行こうって言われて、それ以来放置されてます。
ホントに行く気があるなら、とりあえず何かしら言って来て欲しいなあ。
ただの社交辞令だったの?とか思っちゃいます。
340千とティヒロの肝試し:04/12/22 00:44:50 ID:bHfD6uco
>>337>>338
悔しいほどに脈アリと思うんだが、俺は。
341名無しさんの初恋:04/12/22 00:46:22 ID:bHfD6uco
>>339
やっぱ、そう思うのか。
俺も「いつか」なんて言ってそのまま誘う勇気もないままにしておくとそう思われるってことか。
つれぇけど、それが現実だわな。やっぱ日にち決めてキッチリしねえとダメだわ。
342333:04/12/22 01:07:02 ID:e/i7D2Qt
>>336
もう、おっくうになりつつありますw
彼女そのものに会えないので、気持ちも冷めつつあるし、
会っても、どのような会話を交わせばいいのか?って悩むことがある。

常日頃から、会話や連絡を取り合えば、スムーズに事が進むのだろうけど、
今の状況はその逆なので、かなりぎくしゃくしそう・・・


>>339
自分は、「OKを出した彼女の返答こそが社交辞令じゃないのか?」って思って、
なかなか行動に移せない部分がある。
本気で飲みに行きたいんですけどね。
いざ実行に移したら、手のひらを変えて断られたりされるのが辛いってのもあるしね。

彼女が自分に好意があるってハッキリ判っているのなら、
今すぐにでもお誘いしたんだけど、わかるわけ無いよな。。。
343名無しさんの初恋:04/12/22 01:21:40 ID:bHfD6uco
>>342
もうおっくなのかよ!俺かよっ!
俺も会う機会はない。作らない限りは。
でも、気持ちは何故か冷めない・・・。
でも、何も無いのにメールするのは勇気がいるんだよぉぉx;´Д`)

ちょっとしたことでメールしてみるのはどうだぃ?
メール、電話すら出来なくなってきて気持ちが冷めて完全に忘れられるならいいけどさ。
344:04/12/22 02:53:14 ID:UUuzMew2
自分は19の♂ですか゛
自分から誘って二人で遊ぶからには,お金はすべて自分が払うべきですかね??
たとえば 服とかをみてて
気に入った服があり,それを買う場合とか・・・
345団地妻 誠:04/12/22 02:54:19 ID:r7kFTUXc
>>344
んなことない 
つきあってるわけでもないんだろ?
346:04/12/22 02:56:33 ID:UUuzMew2
飲み会をしたときに知り合った子なのですが,なんせ人生で初めて二人きりで遊ぶので
一応,今のプランは映画を見てからブラ2とする予定です・・映画代くらいはおごるべきですよね?
347:04/12/22 02:57:19 ID:UUuzMew2
別に付き合ってはいないですが,初めて二人きりで遊ぶので
一応,今のプランは映画を見てからブラ2とする予定です・・映画代くらいはおごるべきですよね?
348名無しさんの初恋:04/12/22 03:20:58 ID:ysBli/DI
>>338
おまえクリスマスに誘われてるんじゃね?
349名無しさんの初恋:04/12/22 03:59:45 ID:Klkk0/Vr
>>338
つーか、アドリブでラーメンに変更したのは
彼女のほうでは?
350名無しさんの初恋:04/12/22 04:14:27 ID:37OvHUR0
>>348
たしかに。

>>349
たしかに。
351名無しさんの初恋:04/12/22 04:25:20 ID:ecE6IFod
>>338
>**「パスタは・・あんまり好きじゃない・・。
>わたしはラーメンが好きだな。###にあるラーメン屋
>行ったことある?わたしは、ないんだけど。」

この時点で、「俺知ってるよ、そこ。今度一緒に行こっか」と出る方が
相手は誘われやすかったと思う。
そこからワンクッション置いたのは、減点。
今回はラッキーだったと思わなきゃ。

まあ結果として誘えたんだ。がんがってこいよ。
352名無しさんの初恋:04/12/22 04:40:14 ID:ysBli/DI
>>338
>**「でもクリスマスだと##(俺)に悪いしやめとこっかな」
個人的にはこれを否定しておきたかったが
本人が特にクリスマスにこだわってないならまぁいいか。
353261:04/12/22 08:27:28 ID:DtmI//Ae
はい、ラッキーでした。誘うかどうか迷ってしまって・・。
断られるかもってマジで思ってたからすごくうれしい

次につなげるために、「もう一軒うまいラーメン屋知ってるから
また今度行こう!」って言うのはありですよね?
354名無しさんの初恋:04/12/22 13:36:56 ID:RiD1vrOm
>>353
ありだね
355名無しさんの初恋:04/12/22 13:57:27 ID:RvxjTtmo
ラーメンにこだわることもなかろう
356名無しさんの初恋:04/12/22 17:58:29 ID:FoDYQ45f
ラーメン屋に行くと、たまにさキモイ容姿のラーメンヲタがデジカメ片手に
撮影してるから行かんほうがいいぞ。
うどん屋がいいと思う。
357名無しさんの初恋:04/12/22 18:00:56 ID:Qf+2d+xd
24歳の男です。3日前の合コンで知り合った子に、
一昨日いきなり「明日暇?遊びに行こう。」とメールで誘い、
昨日遊んできました。自分に好意を持ってくれてる子なら、
テクニックを使わなくてもOKもらえる気がします。
逆に無理なときは、なにしたって無理です。
過去に嫌というほど味合わされました。
とりあえず行動をおこすことが一番大事です。ガンバ!!
358名無しさんの初恋:04/12/22 18:33:06 ID:b80TuS1V
>>353
「今度行こう!」じゃなくて、今度こそ「明後日行こう!」って言ってこいよっ!
359名無しさんの初恋:04/12/22 18:52:11 ID:RiD1vrOm
デートのお誘いは具体的に、そうでなければ速攻勝負
360名無しさんの初恋:04/12/22 21:54:36 ID:V3M4HLKA
25日に誘ってOK来た。
ひゃっほう。

ホテルのレストランでディナーはありかな?
361261:04/12/22 22:05:53 ID:pmhTizEx
ラーメンうまかった!

なんか昼だしラーメン屋だから完全に友達
としての付き合いっぽかった!

てゆーかさ、「私といる##(俺)って楽しそう」
とか言われたんだけど、これって「あんたの好意は
ばればれですよ〜」って言ってるんですかね?
考えすぎでしょうか??
362名無しさんの初恋:04/12/22 22:57:43 ID:SmPp3pqA
バレバレですな でないとそんなこと言わん
363名無しさんの初恋:04/12/23 09:48:05 ID:rcfzh4yY
今日は休みなのに何も予定がないぜ!
364名無しさんの初恋:04/12/23 17:54:49 ID:tutKGmDh
>>361
乙。
いいじゃないか、バレたって。

つか、バレてからがスタートだ、と俺は思ってるぜ。
365名無しさんの初恋:04/12/23 20:50:26 ID:STggyjwq
明日の夜、池袋で食事をするのですが、
夜景のきれいなところはやっぱりサンシャインかメトロポリタン
になるのでしょうか。夜景が見れなくても、イブ向きの
食べ物屋さんご存知の方、教えてください。
デート3回目です。当方・相手とも29歳の社会人です。
366名無しさんの初恋:04/12/23 21:16:21 ID:kszG3Uk4
367342:04/12/23 21:33:21 ID:rg/0wb0C
>>343
メールは出せない。
他の女性で、いままで何度もメールで失敗してるから自信がない。
過去の失敗を踏まえると、まだ彼女にメールを出すほど仲が深くないし・・・

「きっかけを作る」方法も、それこそ彼女が会社から出るところを
待ち伏せするしかない。でもそれやっちゃうとストーカーになっちゃうし。

いずれにせよ、今は偶然のタイミングで会って、そこから誘うしか方法はない。
でも本当に会えないんだよね。まるで彼女から避けられてるかのように。・゚・(ノД`)・゚・。
368名無しさんの初恋:04/12/23 22:30:54 ID:xalcY737
飲みに誘ってOKもらって、でも、それが社交辞令なんじゃないかって
次に進めない気持ちわかる気がする。
今、その状態。。。OKもらってから、メールしてない。
「また連絡する」って言ったからしてもいいよね??
369名無しさんの初恋:04/12/23 22:33:10 ID:+9mWuAyj
>>368
アホですか?
相手からしたら


「飲みに誘われたけど何も言ってこないから社交辞令だったんだろうな」


ってかんじかと。
370名無しさんの初恋:04/12/23 22:33:16 ID:STggyjwq
もちろん。
371368:04/12/23 23:27:40 ID:qjrLNP0e
メールしてみたけど、返事がこない。。。
いつもは返事早いのにな
372名無しさんの初恋:04/12/24 00:17:12 ID:+IyLHbIp
食事に誘ってOKを貰ったのですが、相手が風邪を引き年明け
に延期になりました。職場も違い、向こうは帰省するらしい
ので、忘れられないように時たまメール送ろうかと思ってい
ますが、毎日はうざいですよね。どれぐらいの間隔が良いの
かな

373名無しさんの初恋:04/12/24 00:20:00 ID:i/6E63mH
三日に一通くらい。
25に「メリークリスマス」
28に「風邪はもう治った?」
元日に「あけおめ」
って感じでいいんじゃない?
374名無しさんの初恋:04/12/24 00:31:59 ID:ILURATG5
当方女なんですが、うまいデートの誘われ方を教えて下さい。
バイト先の彼が気になってます。
彼は今フリー。
共に大学生です☆
375名無しさんの初恋:04/12/24 00:34:05 ID:J+puy2AO
おまいが誘え
376名無しさんの初恋:04/12/24 00:37:14 ID:ILURATG5
例えばどんな風に?
女から誘われて男の子はひいたりしませんか?
377名無しさんの初恋:04/12/24 00:38:12 ID:Q2SXGMiS
まだそんな前時代的な女が存在したのか
378名無しさんの初恋:04/12/24 00:39:36 ID:+gIx4x9G
バイト終わったらご飯食べにいこうとかいえばいいじゃん。
ただ女性から声かけるってことは結構意識してると思われるかもしれないから
そこはちゃんと考えろよ。
379名無しさんの初恋:04/12/24 00:43:43 ID:ILURATG5
レスありがとう。
安易に誘うなってこと?
380名無しさんの初恋:04/12/24 00:46:29 ID:+gIx4x9G
そういうことじゃなくて…。
誘うならそういう好きって事をアピールしろってこと。
381名無しさんの初恋:04/12/24 00:50:49 ID:ILURATG5
あっそっか(>_<)
バカでごめん。
どういう態度で好きとか伝わるもんかな?
なかなか素直になれないものでして…(>_<)
382名無しさんの初恋:04/12/24 00:53:46 ID:V4CIkogm
女から食事なり飲みに誘うの全然あり!!


>>381
飲み物で間接キスとかどう?
383名無しさんの初恋:04/12/24 00:55:35 ID:J+puy2AO
ところで何のバイト?
仕事中に話せるんならいいけど帰りぎわとかにしか話せないバイトじゃタイミング難しいかもね。
384名無しさんの初恋:04/12/24 01:00:14 ID:+gIx4x9G
恋愛の話して好きな人いるの〜?って聞いたりとか、さりげなく今日は
一緒に話せて嬉しかったみたいな事言うとかさ。
385名無しさんの初恋:04/12/24 01:01:15 ID:ILURATG5
電話のオペレーターで、しかも終りの時間が終電間際だったりする… (>_<)
でも、バイト始まる前に話せたり、バイト中も電話かかってないと話せるよ☆
386名無しさんの初恋:04/12/24 01:04:52 ID:+gIx4x9G
終電間際じゃー大変だな。その後オールナイトで遊ぶって手もあるが
そうすると肉体関係まで行きそうな気もしないでもない。
387名無しさんの初恋:04/12/24 01:12:45 ID:yOlsEtaC
自分:「今度、食事でもどうですか?」(日程・場所を決めずに)
相手:「いいですよ。」
自分:「じゃあ、また連絡します。」

この状況だと、お互いがお互いの言動を「社交辞令なのか?」って解釈しますよね。

でもそこから頑張って、自分から相手に「今週、暇な日ありますか?」って、
具体的に聞いたところで、何かと言い訳を返されて断られるのでは?
って思って、なかなか先に進めないよ。。。
388名無しさんの初恋:04/12/24 01:14:45 ID:ILURATG5
好きな人いるの?とかは聞いてみますっ☆
オールで遊ぶのとかって向こうもいろんな意味でノリノリじゃないときついですよね…(>_<)
389名無しさんの初恋:04/12/24 01:18:11 ID:+gIx4x9G
そうだねぇ。でも大学生同士でしょ?あらかじめ予定聞いて
その日はオールナイトで遊ぼうよ!盛り上がろう〜とかいえば大丈夫なんじゃない?
まぁ別にオールしなくても休みの日会うとかさ。
390名無しさんの初恋:04/12/24 01:21:51 ID:2hFe/Hif
>>387
不安になるのはわかるけど、言わなきゃ断られることすらないんだよな。
勝手に不安がって先に進まないとか思うくらいなら、ダメ元で聞いてみなよ。
ダメならダメで「そっかー。じゃまた今度ね」と。
断られ方で次にまた誘えるかどうかだいたいわかるっしょ。
391名無しさんの初恋:04/12/24 01:26:12 ID:ILURATG5
ですねっ☆
ちょっとがんばってみます(^O^)
明日、バイトで会うし(^_^;)
いろいろありがとうでしたっっ
392名無しさんの初恋:04/12/24 01:45:05 ID:x4ODCt8w
断られても凹みを出さないことだな
あ、そっかー残念!!でもめげないよぉ!!
見たいにカワイクな
ちょとメール向きだが。
393名無しさんの初恋:04/12/24 01:47:48 ID:Q2SXGMiS
毎回断られてもずっとめげずに誘ってたらいつかいいことあるのでしょうか
394名無しさんの初恋:04/12/24 01:52:14 ID:x4ODCt8w
3回までだなー俺的には
395名無しさんの初恋:04/12/24 02:01:26 ID:Q2SXGMiS
3回目でダメだったらその子は諦める?
396387:04/12/24 02:02:31 ID:yOlsEtaC
どんな理由であれ、一回でも断られたら、次は誘えないですね。
「あー、またどうせ言い訳返されて断られるんだろうな」って。

むかし誘った女性がいて、
1回目:「時間がないからダメ」
2回目:「胃を悪くして、病院に通っているのでダメ」(後日、知人の伝えで仮病と判明)
3回目:知人を通じて、「あなたとは飲みには行けません」と伝言があった。
って事があった。ものすごく傷ついた。。。
397名無しさんの初恋:04/12/24 02:06:42 ID:x4ODCt8w
飲みはだめでも食事ならいいかもよ?
まぁ気を落とさずに生きていこうよ。
398名無しさんの初恋:04/12/24 02:07:56 ID:2hFe/Hif
394じゃないけど、3回でダメならひとまず様子見に入るかも。

>>396
誘うくらいには仲良かったんだよね…?それだったら何かひどいな。
399名無しさんの初恋:04/12/24 02:08:06 ID:x4ODCt8w
21にもなるけど俺は自分から誘ったことない。
相手の子からたまに誘われるのに応えるくらいで。
誘う根性もないんだわ。
でももし誘うなら3回が限界ですね。それ以上やっても自分が傷つくだけ。
400名無しさんの初恋:04/12/24 02:15:54 ID:Q2SXGMiS
そうか
俺もそろそろ3回目だなあ
一回やめるか、それともその子を諦めるか
一度はデートしたんだが
401名無しさんの初恋:04/12/24 04:41:10 ID:1A1VRNvA
普通は3回誘って全部断られたらもう諦めた方がいいんじゃないの?
断っても相手がその気なんだったら代替日を提案してくるはずだから。

相手からしてみたら、初めてのデートの印象で2回目以降にデートするかどうか
考えるはず。だから2回目のデートの誘いに乗ってくるかが肝心。
402名無しさんの初恋:04/12/24 10:42:18 ID:+TcmLUFG
>>401
>だから2回目のデートの誘いに乗ってくるかが肝心。

orz
403名無しさんの初恋:04/12/24 11:13:02 ID:i/6E63mH
俺は5回目のデートの誘い、2回断られた。
後一回誘って断られたら終わりなのか・・・

orz
404名無しさんの初恋:04/12/24 11:20:02 ID:u5UIWKFT
忙しいから行けない
でも映画には行きたい
頑張って日にちあけます

と言われて断られたのが3回です
もうムリですか?
405名無しさんの初恋:04/12/24 22:58:21 ID:ROw9iBDh
みんな、3回も誘えるなんてスゴイね。
私は1回誘ってダメだったらかなり慎重になってしまいます…。
女→男だからかなぁ。
やっぱり女の子から誘うのって、男にとってみたら相当好意を感じ取れてしまいますか?
気のない子にだとやっぱチョト痛い?(≧Д≦)
406名無しさんの初恋:04/12/25 01:02:46 ID:Wol77CVz
>>405
自分は男なんですが、女の子から誘われたら、
好かれてるのかな?
ってすぐに勘違いしてしまいそうです・・・。
そこで引くかよっしゃ!て思うかは、その人の人柄によるでしょうねぇ。

自分の場合、気のない子だと、距離を置こうとしてしまうかもしれないです。
でも、ある程度好意的に思ってる子だとしても、まだ自分の中でそこまで
近しい存在になっていないのに遊びとかに誘われると、つい及び腰に
なって引き気味になってしまうこともありますね・・・。
407387:04/12/25 02:02:48 ID:ULp3HpTB
さらに今まで誘った女性とのやりとりを書きますと、、、

一人目:「彼氏がいるから・・・」→×
二人目:「彼氏がいるから・・・」→×
三人目:メールで誘うもシカトされる。後に彼氏もちと判明。
四人目:2回とも理由を述べずに断られる。
五人目:その>>396の子
六人目:一回だけ誘うも、乗り気でなかったので×
そして現在七人目・・・たぶんだめぽ('A`)
408名無しさんの初恋:04/12/25 10:42:37 ID:/vdr+E9e
来年飯にでも誘ってみる。
上手くいくかどうか・・・
409瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/12/26 12:59:01 ID:ezJLAAIV
がんがれ!
410名無しさんの初恋:04/12/26 14:47:41 ID:YtF2Dmxf
好きな人とメールで初詣の話してたら、みんな忙しいし誰か一緒に行ってくれる人いないのかよっ、って来たから
じゃぁ○○君はどうよ??って送った後に、思い直して、あたしで良ければ付き合うよ!って送ったら一緒に行くことになりました♪
男の子と2人で遊ぶなんて生まれて初めてだぁ。。
411名無しさんの初恋:04/12/26 16:35:16 ID:kppxPRHV
>>410
ぐっじょぶ!そして、おめでとぅ!
目一杯楽しんできてくださいね!
412306:04/12/26 17:39:59 ID:pGAtCpBA
306のお誘いメールのやりとりしてから明日で一週間…。
『また連絡する』って言われたものの、
今だに連絡きません(*´Д`)=з
これは忘れられてるのか、
始めからスルーして断るつもりだったのか、
ホントにまだ友達に聞いてないのか…。

もぅ、私はどうしたらいいんですかね?(;_;)
希望はないって思った方がいいのかな。。。
413先輩子:04/12/26 17:43:30 ID:e00XLqnT
7ヶ月ほどメェルしてる先輩がいるんですが、ぁんましゃべったことありませn
で、この前
「今度会ってしゃべったりできませんか?」
ってメェルした。
そしたら、
「時間あったら良いが考えます!」
だって。

男からしたらどうなのかな??
しかもこのメェルしてから、ぁんまりメェル返してくれなくなった・・・・
414ビ先生:04/12/26 18:04:57 ID:hsKzEnMv
誘うのには常に成功してんだが、
実際行ったときの会話に困るんだけど…
スレ違いか?
415初心者:04/12/26 21:11:22 ID:sAyZvkWs
彼氏がいる女性を仕事帰りにデートに誘いたいんだが、彼氏に携帯を
チェックされるらしいから、メールはまずいんだろうか?
416HG:04/12/26 21:11:56 ID:YaJBqFkE
直接が吉!
417名無しさんの初恋:04/12/26 21:24:44 ID:YtF2Dmxf
>411
どぅもありがとぅ!あなたも頑張ってねっ!!
418名無しさんの初恋:04/12/26 21:28:19 ID:nxN1CwKn
>>414
若干スレ違いだね。
口下手とかのスレがなかったっけ?
419名無しさんの初恋:04/12/26 23:31:57 ID:bEa1B0c9
火曜に会う約束してたんだけど、インフルエンザかかったって断られた。
返事に年明け会えるかな?って入れてみたけどそこには触れずに返信来たし。
脈なしか・・・
420名無しさんの初恋:04/12/26 23:37:40 ID:kg/kR6UX
>>419
マジでインフルエンザなら、デートについて考える余裕はないんじゃないか?
君が相手を信じないでどうする。たとえ脈なしでも、君は誠実でいるべきだ
・・・なんか自分に言ってる感が否めないなw
421瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/12/27 00:08:13 ID:qDt5h7lV
>>419
ていうか、今は次のデートの話置いといて、
早く治してくれとのお見舞いの言葉を言ったほうがよかったんじゃない?
422名無しさんの初恋:04/12/27 01:30:10 ID:XNwAUEMU
飯誘ったくらいで断られるおまいらって・・・悲しすぎ。
423cruelty:04/12/27 01:39:39 ID:Br2utyu+
>>419
相手がインフルエンザでブッ倒れてるときに
必死に来年の予定入れようとする君には愛想が尽きますた
424419:04/12/27 22:58:37 ID:AZkHaWKF
>>420
ごもっともです。信じないとダメですよね。。。
今日、熱が下がってきたってメール着て安心しました。
>>421
それはまず最初に言いましたよ。
最近似たようなことが多かったので少し疑ってはいましたが、やっぱ気になりますから。
でも、次の話をしようとしたことは反省してます。
425名無しさんの初恋:04/12/30 22:20:50 ID:PKZPuKbH
>>424
あんたは俺かってくらい自分の状況と一致してたんで驚いた
426名無しさんの初恋:04/12/30 23:02:50 ID:dojvoiTX
受験生♀です。片思いの人(社会人)を初詣に誘ったら「喪中だから…」と断られました。
それは忘れていた私がいけないので別に仕方がないのですが、そこから美術館に誘うのってやっぱり無理がありますかね?
勉強汁!って言われるのが関の山でしょうか?入試前に会って元気を貰いたいんだけど、そう素直には言えません・・・。
427名無しさんの初恋:04/12/30 23:04:24 ID:s1sBToE8
>>426
相手が美術館に興味があるかどうかが問題かと。
428名無しさんの初恋:04/12/30 23:12:50 ID:esBi5oRS
>>426
相手の立場だったら勉強心配するけど、一緒に出かけて息抜きしたいみたいに伝えれば良いんでない?
場所の候補はいくつか提案すると良いと思う。
429名無しさんの初恋:04/12/30 23:13:33 ID:dojvoiTX
>>427
そこそこ興味あると思われます。
430名無しさんの初恋:04/12/30 23:15:08 ID:s1sBToE8
>>429
だったら誘ってみなよ。
428の言うように美術館限定で誘わないほうが賢明。
431名無しさんの初恋:04/12/30 23:16:44 ID:dojvoiTX
>>428,430
ありがとうございます。
その方向で誘ってみます!!
432名無しさんの初恋:04/12/30 23:36:40 ID:OOgpVWnU
一度、ふられてはいるが最近ちょっといい感じになってきたので
初詣に誘ってみたら「他の人と行こうっていってるからなあ、ごめんね」と断られました
この場合「他の人」ってふつう男ですよね…
433名無しさんの初恋:04/12/30 23:37:11 ID:s1sBToE8
>>432
その可能性は高いね。
434名無しさんの初恋:05/01/01 04:26:49 ID:/0dCjWgA
出会ってそんなに経ってない女に映画誘われるってどうですか?
カンフーハッスル話題をしていて食いついてきたんですけれど、自信がありません。
よろしくお願いします。
435名無しさんの初恋:05/01/01 18:19:57 ID:LwYW4d+B
誘いにのっときなっ!!
とりあえずどんな人か知りたいんじゃない?
436名無しさんの初恋:05/01/01 19:16:50 ID:X3moBLck
>>434
俺は一回会っただけで映画誘って、
二回目に会う時に映画行ったよ。
437名無しさんの初恋:05/01/01 19:58:09 ID:DAtANIOc
>>435-436
ありがとうございます。
近々会う予定ですので、その時に誘ってみます。
映画ぐらいだったらそんなに警戒心されないですよね。
438名無しさんの初恋:05/01/02 02:41:35 ID:AebzYj02
気になる人を初詣に誘いたい。
今からじゃ、さすがに失礼な時間なので、
今日の昼頃メールしてみようかな。

とりあえず、あけおめメールは1往復しますた。
439名無しさんの初恋:05/01/02 06:45:56 ID:inpdMxKm
会って話してるときには相手のほうから、
「飲み行こうよ!」って誘ってくるのに
こっちからメールで「飲み行かない?」って誘っても返事が返ってこない。
コレって社交辞令だったってことなんでしょうか??
440名無しさんの初恋:05/01/02 06:49:05 ID:MMJVnIFg
>>439
あーわかる。そういうのあるよね。
俺はめんどくさいから電話しちゃう。
メールはやめとき
441439:05/01/02 06:58:18 ID:inpdMxKm
>>440
電話にすればよかったのかな?
話してたときは、「冬休みあるでしょ?そのときにでも飲みにいこうよ」
みたいな感じで、社交辞令にしては具体的な話だっただけに、謎なんです。
今までその人とは電話でしゃべったことは1回しかないから、なんとなく掛けづらくて。
ちなみにメールは放置されて4日目です・・・
442名無しさんの初恋:05/01/02 17:38:53 ID:9IvzrBCJ
年末に「初詣に行きませんか」と言ったら「友達と行くので…すみません」と
断られたよ。年賀メールもなかったよ。俺はその程度ですか…。
443瑠 ◆w3dn2yLjB. :05/01/02 22:17:18 ID:zFVQAnZ2
元気出せ!
444名無しさんの初恋:05/01/03 02:16:02 ID:A/D32JFH
>>442

俺は年賀メールに返事がないyo
でも今度は食事に誘ってみるyo

これでだめだったら、、、諦めまつ

445名無しさんの初恋:05/01/03 13:21:23 ID:qrgtG93V
今からメール送ります!

好きな子はサークルの後輩なんだけど今は実家に帰ってるんだ
あさってに帰って来るんだけど高速バスの着くとこから家まで二時間位かかるんだよ
だから車で迎えに行くよ〜
って送ろうかと思ってるけどなかなか勇気がでない
頼むから背中押してください
446ポンキチ:05/01/03 13:27:36 ID:p7epN4iH
>>445
頑張れよ。ほんの少しの勇気で状況は変わるよ。行け!445!!
ただどうなの?実際問題。
キミの車乗ってくれるほどフレンドリーなのかい?
447名無しさんの初恋:05/01/03 13:31:12 ID:FakmfMV4
>>445
つ【勇気】
どぞー!

踏み出さなきゃ何も始まりませんからねぃ!
健闘を祈る!!

>>446
>車乗ってくれるほどフレンドリーなのか
この点、確かにちょっと気にはなった。。。
448名無しさんの初恋:05/01/03 13:47:01 ID:qrgtG93V
勇気ありがと〜メール送ってみた〜

車で一緒におでかけは数十回してるからそれは平気かと思います
ただ悪いからって遠慮されそう。

デートの誘いは何回してもドキドキですね
449名無しさんの初恋:05/01/03 14:00:46 ID:RiTMx9xu
自虐的な質問ですが。。。

メール2回ともスルー。脈無しですよね??
あはは。

orz
450名無しさんの初恋:05/01/03 14:03:18 ID:qrgtG93V
誘いのメールをスルーなの?

返事遅い人かもだからのんびり待つのもいいんでない
451名無しさんの初恋:05/01/03 21:18:52 ID:GDPbe9Pq
この連休前に、好意のある女性に
「休み明けに、飲みに行きましょう」と話しました。
ひとまず彼女に、「飲みに行きたい」という意思表示をしたのですが、
彼女の返答は「暇だったらね。」

これって、日時を決めて誘ったところで、
「暇がないから行けません」って断られる確率大なんだろうね。。。

452名無しさんの初恋:05/01/03 21:19:44 ID:l1cq0M2q
>>451
「気分によっては時間があるときに行くよ」ってことかと。
453445:05/01/03 21:31:20 ID:qrgtG93V
今返事きたよ
やった〜オッケーだってさo(^-^)o
勇気くれてまじありがとう
一歩踏み出してよかった
454名無しさんの初恋:05/01/04 00:07:00 ID:AEMPUcfT
ちょっとスレ違いかもですが、きいて下さい。
上司と気になる♂人と三人で、飲みに行きます。半年近く誰とも遊んでもいないため、もし彼と二人っきりになったら、自分から誘ってしまうと思います。
すごく好意を持ってますが、ほとんど接点のなかった相手です。
誘うのは危険でしょうか?
455名無しさんの初恋:05/01/04 00:14:39 ID:NzfQhyrS
虎穴に入らずんば虎子を得ず
456454:05/01/04 00:23:16 ID:AEMPUcfT
あ…、有難うございます。誘ってみます。
457名無しさんの初恋:05/01/04 00:25:47 ID:Ym/jsDSu
>>454
千里の道も一歩から。
がんばってくださいませ!

ちなみに相手方のメルアドなどはすでに知ってるんでしょうか。
知ってるなら、サイアク飲みの際にふたりきりになれずとも、
その後別れてからでも、当日の感想と共に、次のお誘いを取り交わす
のも良いかもですよ。

メルアドまだ知らないのであれば、メルアドげっとの絶好の機会ですね!
また行きましょう、アドレス交換しましょ、みたいな感じで。
458454:05/01/04 00:35:08 ID:AEMPUcfT
457さんも有難うございます。メルアド知りません。ほぼ喋ったことないんです。話す場さえあればゲトする自信あります。
帰りが同じ方向なんで恐らく二人きりになるんです。彼はかなりの奥手っぽいのでいきなり誘ったらひくかなぁ…と。
しかし酒も入るし多分抑えきれません。えーいままよ!とやってみます。
459名無しさんの初恋:05/01/04 05:41:03 ID:rIc1wygZ
質問です!
自分(♂)は高3で、相手(♀)が大学一年なんですけど、
デートでゴハンのときはどんな店に入ればいいですかねぇ・・?
スレ違いだったらすみませんm(__)m
460名無しさんの初恋:05/01/04 10:45:51 ID:rea4WX4M
イタリアンでいいんじゃないかな
ファミレス系は、あんまりよくない
461名無しさんの初恋:05/01/04 12:18:58 ID:8Y51l1/l
こんにちわ
他スレで書いた事の続きになってしまうのですが
今年、就職する好きな子用にお守りを買ったのですが
「渡したいものがあるんだけど、明日かあさってちょっと会えないかな?」
とか渡すだけでこんだけストレートな呼び出しみたいなのって良くないですかね?
462名無しさんの初恋:05/01/04 12:24:16 ID:I58UmNmK
>>461
よろしいんでないかい。
どーせならもっと、短絡的に、就職祝いをあげるから、とか。
463名無しさんの初恋:05/01/04 12:43:07 ID:qhwhN41p
>>462
ありがとうございます
そうですね、就職お祝いってのはちょっと遅いですけど
もうちょい軽く誘ってみますね
464名無しさんの初恋:05/01/04 17:38:47 ID:DYYWFJpq
>>460
ファミレス系はよくないんですね。ありがとうございます
でもイタリアンとかってなんかピシッとしたイメージがあるんですけど、
高校生でも大丈夫ですか・・・?値段とか。
465名無しさんの初恋:05/01/04 17:56:29 ID:dlPhNdtX
イタリアンと言ってもピンキリ。
高校生と言ってもピンキリ。

気張らずに入れて、ちょっとおしゃれっぽいと言うのが無難かと。
466名無しさんの初恋:05/01/04 18:30:51 ID:WnTDwwoz
吉牛でええがや
467名無しさんの初恋:05/01/04 19:52:17 ID:ntx0bLVs
弁当作ってきてもらって河原でいちゃいちゃしながら食べれ
468名無しさんの初恋:05/01/04 20:09:52 ID:rea4WX4M
>>464
ふつーの店なら問題なし
かっつり食べて一人2000円ちょっとかしら
469名無しさんの初恋:05/01/04 21:17:29 ID:mGPy12cM
納会の時に好きな子の帰省先の話をしていて「○○って美味しいよねぇ」って言っていたら買って来てくれた。
今日、もらった後は軽く雑談していたが、週末に”お土産のお礼に”ってご飯に誘うのはアリでしょうか?

彼女とは今まで仕事上の話は結構できていたけど、飲み会は納会が初めて。
その時は結構盛り上がって「今度、遊びに行こうね。」って話もしていたのだが
いまいち飲み会の席での社交辞令の様な気がして思い切れない。。。
470名無しさんの初恋:05/01/04 21:21:52 ID:Vq0EkMcb
>>469
誘い方としてはあり。
ただ、「お土産をあげただけで食事に誘われても恐縮しちゃう」って考える人もいそう。
誘うだけ誘ってみたら?
471ポンキチ:05/01/04 22:16:16 ID:NNAZuZYX
>>445
よかったな。
じゃあ今度俺に勇気ちょーだい。
来週勝負!
472る〜:05/01/04 22:23:41 ID:+EUFVUyF
今日はデートで、池袋ナンジャタウン行った!
アトラクションとか、ツッコミ所満載だけど…
カップル限定イベント『愛の心電図』なんか、付き合い初めなら面白いかも(´ー`)
473447:05/01/04 22:55:38 ID:cMlS2O8a
>>453
おめでとっす!
いろいろ楽しい時を過ごせるといいですね。
運転、くれぐれもお気を付けてー!

>>471
445さんじゃないけど、
つ【勇気】
お持ち下されい!!
来週勝負ですか。
がんばって勝負してきてくださいな!!

自分は、今気になってる子に微妙に避けられてる気がするし、、、
また誘えるのはしばらく先だな・・・。はぁぁ・・・。

>>472
デートうらやまし・・・。
ナンジャタウンて評判が今一歩な感じみたいですねぇ。
でも、、、好きな人と行けるなら、どこでもいいな・・・。
もちろん、相手が喜んでくれるところがいいけどね。。。
474名無しさんの初恋:05/01/04 22:56:06 ID:NuyFzHY9
ハハハヽ(´∀`)γ
ここ一ヶ月で三回断られちったハハハヽ(´∀`)γ
475464:05/01/04 23:09:19 ID:xygmI40+
>>465--->>468
アドバイスありがとうございます(^^
今度行ってきます!
476名無しさんの初恋:05/01/05 01:15:38 ID:IoEIV1zp
ちょっと気になるコを今更ながらだけど
初詣に誘ってみたらOKの返事。
誘ってみるもんだねぇ。
477451:05/01/05 01:55:17 ID:8KTY3g73
今週中にその彼女に、具体的な日程を決めて誘ってみようと思っているのですが、
やっぱり「暇だったら行く」って返事が気になってしまいます。

自分はかつて、相手に「飲みに連れてってほしい」と言ってくれたけど、
実際に誘ってみたら、まったく返事をしてくれないことがあったので、
今回も同じようなことになるんじゃ。。。って不安が隠し切れません。

それに自分の場合、「本当に暇が無くて」断られた場合でも、
二回目以降誘えなくなってしまう。
(断る方の相手も気まずいし、断られた自分も落ち込むし。。。)

一回目の誘いでうまく誘える方法ってあるんでしょうか?
478名無しさんの初恋:05/01/05 02:40:56 ID:WWVPNRz4
>>477
そんなものは無いよ。
相手にも都合ってものがあるんだから、上手く行く時は行くし、
行かない時は行かない。そんなもの。

もう1回誘えばいいじゃん。何をそんなに戸惑ってるの?
あーもう、そういうウジウジ男大杉。

誘えないなら、さっさと別の彼女見つけなさい。
その子とどうしても上手く行きたいんなら、こんなとこで
燻ってないでさっさと誘いなさい。
479名無しさんの初恋:05/01/05 04:47:43 ID:5n3T2lIL
このスレ見る限りじゃメールで誘うのはあんまよくないのかな…?
相手の反応がすぐわからないし
480名無しさんの初恋:05/01/05 05:06:41 ID:WWVPNRz4
>>478
普通に考えてみなさいな

会って誘うのと、電話で誘うのと、メールで誘うのと、
どれが一番真剣さが伝わるか。
どれが一番「相談」になるか。
481名無しさんの初恋:05/01/05 05:07:11 ID:WWVPNRz4
ごめん
>>478>>479
482名無しさんの初恋:05/01/05 05:51:34 ID:qzBmwJ3P
>>477
478のゆうとおり
無茶な理由で断られたりしない限り、当たる価値はある
なにもしないより100倍マシだよ
ちなみに漏れは3回目の誘いでようやく明日、会うことができる
いままで、悩んできた分嬉しいよ
477も断られるのが怖くて踏み出せないんだろうが
ほんとに「この子しかない」と思うんだったらとことんやるべき
結果がでないよりはそれで出た結果の方が満足いくと思うし
そこは乗り越えないといけない壁だと思う
483名無しさんの初恋:05/01/05 07:37:22 ID:9mljBkYp
必ずしも電話のほうが誠意や熱意、気持ちが伝わるとは限らない。
メールを好む相手も多いよ。
このスレはメール誘いを否定するような方も多いけど、
電話すると嫌がる異性も少なくない。それなりに親しくなったら、
電話するほうがいいのでは、と私は思う。
484名無しさんの初恋:05/01/05 16:06:58 ID:j8/z/q4V
>>483
うーん、同意
485名無しさんの初恋:05/01/05 21:01:30 ID:jAQuIJ8M
電話だと考える時間とかがない。メールは自分のタイミングで返事ができるし、言いたい事を考えてまとめる時間もあってメールのが気持ちや誠意は伝えやすい気がする。
486名無しさんの初恋:05/01/05 21:02:50 ID:TDvLn//j
メールでも電話でも、どっちでもいい。

大切なのは具体的に誘ってくれること。
487名無しさんの初恋:05/01/05 21:04:22 ID:icIu9Arz
>>486
そうだね。

あと電話は即答を求められるのが困るので、
「返事はメールでもいいから」と言ってくれると助かる。
488名無しさんの初恋:05/01/06 22:29:55 ID:QMNSwmYe
今日、お茶してきました。
元カレの話とか今気になってる人の話をされへこんで、
次回会う話に持っていけなかった・・・
489名無しさんの初恋:05/01/06 22:53:56 ID:Psfe3Dmv
今日、メールで好きな子を誘ったのだけど、
「来週か再来週のいずれかで空いている日あります?」

こんなメールじゃダメかも・・・orz
490名無しさんの初恋:05/01/06 23:13:29 ID:c06JGGs9
ドラッグを気づかれないように相手にキメさせて発情させたり
明らかに狙っていたのに偶然を装ったり
漫画的だけど、おっかない顔の友人使ってデート中にからませて自分を格好よく見せたり

このように、つくったシチュエーションを使った人いますか
491名無しさんの初恋:05/01/06 23:16:05 ID:8IYWvcLo

ワロタ
492名無しさんの初恋:05/01/06 23:46:28 ID:5SzmaGOP
>>489
具体的な内容は振らずに、
空いてる日にちだけ訊いたのかい?
493名無しさんの初恋:05/01/06 23:52:37 ID:+NXC2qcm
>>490
俺は男性ホルモンスプレーいつも使ってる
494489:05/01/06 23:53:42 ID:Psfe3Dmv
>492

できるだけ彼女の都合に合わせようと思って、そういう尋ね方をしました。

やはり、「何日は空いてます?」って、こっちから日付を指定した方が、
相手も決めやすいってことですか?
495名無しさんの初恋:05/01/07 00:00:18 ID:C9t7ArHz
断られたら、たまにゃ突き放す勢いで逝け

いつも相手に合わせてるとなめられるぞ?
496名無しさんの初恋:05/01/07 00:03:44 ID:UuFxWa58
>>494
いや、ていうか相手にとって都合の良い日にちを訊くのはいいんだけど
誘いの具体的な内容の話をしたのかどうかが気になってね。
例えば「おいしい店あるんだけど食べにいきませんか?」とかの。
497名無しさんの初恋:05/01/07 00:04:41 ID:edrzVVsv
>>493
それって無味無臭だよね、効果あるの?
俺は飲み物に入れられる媚薬を常に所持してる。使おう使おうと思って使えないが
498名無しさんの初恋:05/01/07 00:29:43 ID:lLCpC3qS
>>493
>>497
男の人ってそんなの持ってるの?何か引く…
499名無しさんの初恋:05/01/07 00:34:25 ID:edrzVVsv
>>498
俺ら見たいのは極一部だと思うんで気にしないでください
500名無しさんの初恋:05/01/07 00:47:35 ID:bVdT3lFW
>>498
そんなこと相手に悪くてできません!!!!!
つーか下半身でモノ考えてるわけじゃないし
501494:05/01/07 01:28:18 ID:RksnyzTb
>496

「食べに」じゃなくて、同僚と一緒に職場近くで「飲みに」誘ったんです。
彼女には以前から承知してもらっていたのだけど、
彼女が唯一の女性なので、彼女のスケジュールに合わせようと思って聞いたんです。

まだ、その彼女とは二人きりで誘って行けるほど仲良くないし。。。(´・д・`)
502名無しさんの初恋:05/01/07 02:57:05 ID:864AGlP+
俺は別に仲良くなくても「二人で飲みませんか?」って誘っちゃうな。
ま、>>494は次は二人きりで行けるといいね、ガンバ!
503名無しさんの初恋:05/01/07 23:54:03 ID:Ug/w1ev3
そうそう、じっくりとだが確実に段階踏んでいけば
大抵上手くいくもんですよ。
504名無しさんの初恋:05/01/08 05:03:29 ID:jt2bttF0
>>490
おっかない顔の友人にワロス
505名無しさんの初恋:05/01/09 00:08:26 ID:in4k5eUe
私は「今度、ご一緒に食事に行きませんか?」とお誘いして
OKいただいて日にちまで決めたのに
日が近づくにつれ緊張で気が重くなってしまい
「やはり日を延ばして下さい…」と言ってしまいました…
もったいないけど無理でした…orz
506名無しさんの初恋:05/01/09 00:24:55 ID:8RWRFGUb
>>505
勿体ない!またリベンジ出来そうですか?
でも気持ちわかる。
私も昔すごくタイプの人と会う時はいつも緊張して食事しても
折角奢ってもらったご飯が喉を通らず
さらにストレスでお腹が下って大変だった。

今でも好きな人との食事は胸いっぱいになってしまうので
少なめに頼んで、できるだけ残さないようにしています。
あと、沈黙を怖がらないように言い聞かせてます。

次こそはがんがれ!
507名無しさんの初恋:05/01/09 00:56:12 ID:IoZSJAAx
このスレ勉強にいなるな
俺の好きな子を始めて誘ったときは、
相手がいろいろあって凹んでたから、
いきなりメール(もちろんダメ元)で、「じゃ、どっか行こうぜ〜」って素直に送った。
そのときの状況、仲の良さにも関係してくるね
タイミングが重要な部分もある気がする。
ちなみに一回二人で遊び行けば結構その後誘いやすくなるよ
俺は二人で遊びに行くのステップは越えたが、その後がどうすればいいかわかんね・・・
508名無しさんの初恋:05/01/09 01:46:06 ID:z27fejt8
>>505
ほんともったいない。。

>>「今度、ご一緒に食事に行きませんか?」
この言い方かわいいね
俺も言われてみたいw
509名無しさんの初恋:05/01/09 02:17:49 ID:ilnM9nHI
>>505
ご自分から誘って、それで日にちを延ばして、、、になったんですよね。
ならまだ大丈夫でしょうけど、、、。
できるだけ早いところ、きちんと日取りを決め直して実行に移したほうが
いいと思われますよー。

もしそれが、相手さんから誘われていたのだったら、相当なマイナス
だったでしょうけど・・・。

緊張はして当然だと思います。でも、それでせっかくの機会を棒に
振ってしまうのはやはりもったいないかと。。。
一緒に過ごせる絶好の機会なわけですから、大事に使わないことには
損ですよー。勇気をだして、楽しんできてください(^−^
510名無しさんの初恋:05/01/09 15:54:51 ID:e4K6Izpn
>505
おkなのだから確かにもったいないけど
心の準備が出来てない状態じゃ、食事も混乱しそうだからそれでいいと思います。

ところで俺の話なんだけど
映画に誘ったら「遠慮しておきます」って言われてしまった。
また誘ってもいいのかな?
511名無しさんの初恋:05/01/09 16:06:09 ID:5icR0kda
>>510
なんでって聞いてみれば?
てか君の事好きだったら相手から誘ってくるもんだよ
512名無しさんの初恋:05/01/09 16:11:08 ID:s1aQLroT
>>510
君には気の毒だが断られ方レベルとしてはかなり酷い希ガス
今のうちにこれをあげておこう ('A`)つ[orz]
513瑠 ◆w3dn2yLjB. :05/01/09 16:55:55 ID:l59/sTlz
>>505
気持ち分かるよ。
楽しみなんだけど緊張しすぎて気が重くてしょうがない。
私もそうなるタイプだったから、しかしもったいない。
早めに日にちを決めたほうがいいと思うよ。
すべて無しになっちゃ元も子もない。

>>510
誘ってもいいけど、多分また断られると思う。
しつこいと嫌がられるのでチャンスはあと一回だ。
514名無しさんの初恋:05/01/09 18:22:17 ID:q9y4TfBO
簡単に誘う方法ないですかね?
515名無しさんの初恋:05/01/09 18:28:18 ID:s1aQLroT
>>514
今度デートしない?って言え。
お前に合った方法が知りたいなら詳細も書けうんこたれ
516名無しさんの初恋:05/01/09 19:03:42 ID:q9y4TfBO
>>515
その言葉で成功したことありますか?
517瑠 ◆w3dn2yLjB. :05/01/09 19:28:17 ID:bSy1rOJ/
>>515
デートという言葉を出されると構えてしまう。
それなら今度遊びに行かないのほうが(・∀・)イイ!!
518名無しさんの初恋:05/01/09 19:38:31 ID:s1aQLroT
>>516
あるよ。
519名無しさんの初恋:05/01/09 20:02:02 ID:gxFnB2op
>>518
レスども。
前触れもなくですか?
それだったらすごい。
520名無しさんの初恋:05/01/09 20:07:09 ID:gfrCUNaY
異性に質問コーナーにカキコした後に、このスレを見つけたのでマルチします。

同じ会社の女性をデートに誘う電話をする時に
最初は仕事の延長のような話(別に会社でも話せるけど、くだけた感じで)をして
少し話してから
今度休みの日映画観に行こうよ、と言う感じで話を持っていこうと思ってます。
自分としては自然に話の流れで誘えると思うのですが
言われた女性は、なんだよデートの誘いが目的だったのか?と思いますか?
521名無しさんの初恋:05/01/09 20:13:22 ID:tMoshHSI
今から誘いのメール送りたいけど、送信ボタン押せないorz
デートじゃなくて、数人なんだけど。。。
522名無しさんの初恋:05/01/09 20:39:52 ID:s1aQLroT
>>519
前触なくって別に初対面同然の相手に
いきなり言ってるわけじゃないぞ。
俺は冗談めかして誘ってるフリをするのが得意なんだよ。
というよりもそれしかできねorz
523名無しさんの初恋:05/01/09 20:45:50 ID:tMoshHSI
軽い感じで言えばいいのかな?
524名無しさんの初恋:05/01/09 20:48:25 ID:s1aQLroT
>>523
とりあえず送信ボタン押してから考えてみようか。
525名無しさんの初恋:05/01/09 20:49:49 ID:c0u6R0YS
>>522
お笑いっぽくですか?
526名無しさんの初恋:05/01/09 20:53:34 ID:tMoshHSI
>524
一時間くらい同じ画面で送信待ちなんですが。。。orz
527名無しさんの初恋:05/01/09 20:54:40 ID:c0u6R0YS
>>526
内容うp汁!
528名無しさんの初恋:05/01/09 20:57:55 ID:s1aQLroT
>>525
別に笑いを取ろうとはしてないが。
相手が本気にしない誘い方って感じかな。

>>526
気持ちはわかるぞ兄弟。
529名無しさんの初恋:05/01/09 20:58:59 ID:tMoshHSI
内容は友達に送るのと同じ感じ。実際この前友達に送ったのと同じだし。
なんで躊躇ってるんだろ。。。
530名無しさんの初恋:05/01/09 21:04:07 ID:s1aQLroT
>>529
相手が友達とは違うからさ。
531名無しさんの初恋:05/01/09 21:07:35 ID:tMoshHSI
考えるだけ無駄なんで
よーし、パパ送信しちゃうぞ!!
シャワーあびてくる
ノシ
532名無しさんの初恋:05/01/09 21:43:13 ID:6OGHpdy4
誘って断られたらと思うと…
怖くてメール送れない
でも関係を進展させるには二人で会う時間をつくるしかない

胃が痛い
533531:05/01/09 22:02:28 ID:tMoshHSI
予定があるとですorz
まー誘いのメル送れただけよしとするか。
534名無しさんの初恋:05/01/09 22:03:20 ID:9o+mVb1X
>>532
よく分かるぞ、その気持ち。
進展させるには行動するしかないんだが、やはり怖いよな。
俺は今週アクション起こす。
535名無しさんの初恋:05/01/09 22:04:11 ID:tMoshHSI
>532
そこを踏み出さなきゃ。
踏み出す勇気乗り越えれば自分にちっぽけな今日より明日はデカくだよ。
536531:05/01/09 22:05:15 ID:tMoshHSI
嘘です(T_T)自分悲しいっす。
勇気出して誘ったんだけどなぁ。。。
537名無しさんの初恋:05/01/09 22:07:51 ID:oyQd5nwg
デートの予定が延期というか曖昧というか、流れてしまいました。
最近はまったくメールしてません。
うまく久しぶりにメールを送りつつ、デートに誘う方法ってないですかね・・
538名無しさんの初恋:05/01/09 22:08:40 ID:Iha/p7F5
うん○ちんちんあ!
お前ら、デートなんてする必要ないよ。
539名無しさんの初恋:05/01/09 22:13:08 ID:3hite0gI
>>537
極普通に
「久しぶり、今度一緒に食事でもどう?」
じゃダメなのかい?
540537:05/01/09 22:25:14 ID:oyQd5nwg
自分が年下だし、そんなに仲が良い訳でもないので言いづらいんです。
541名無しさんの初恋:05/01/09 22:32:30 ID:3hite0gI
>>540
いや、このままじゃなく文章をそれなりに変えて送ればいいでしょう。
たかが食事のお誘いだよ。
気軽に送ってみなよ。
542名無しさんの初恋:05/01/09 22:47:37 ID:tMoshHSI
>540
俺みたいな境遇かも。
543510:05/01/09 23:12:29 ID:e4K6Izpn
>511-513
やはりorzか。
理由が「何となく」だから絶望的だな。
とりあえず間を置いてラスト1回に賭けてみようかな。

それにしてもorz
544名無しさんの初恋:05/01/09 23:16:30 ID:6OGHpdy4
デートに誘う前にそれまでの相手から自分への都合の良い行動(脈あり)を
振り返って自分を奮い立たせたりする?
545名無しさんの初恋:05/01/09 23:46:55 ID:9o+mVb1X
>>544
するかも。。。
546名無しさんの初恋:05/01/10 00:21:55 ID:Z7iKusSL
俺だけかも知れないけど、誘っておkもらっても
日が近づくにつれてドタキャンされないか不安にならない?
547名無しさんの初恋:05/01/10 01:47:47 ID:zbCqm2Lu
>>546
正直、ドタキャンされないか心配した。
初めて誘った時に、前日に確認メールして返信あったので、嬉しかったけど当日は心配してた。
今から家出るってメールしたら返事無し。待ち合わせ時間から、30分しても来ない。
自分から「もう着いたんだけど」ってメール送っても連絡無い。
こりゃドタキャンされたな〜って思ったら、電話してきて謝られて遅刻だけど来てくれたから嬉しかった。

これで来てくれなかったらと思うと・・・マジでトラウマになってたと思う。
548名無しさんの初恋:05/01/10 03:31:37 ID:bcBeAw2n
相手を誘う以前に、メアドや電話番号を聞くのが怖い。
好意があると悟られて、避けられてしまうんじゃっていつも思ってしまう。

なんでみんな、好意を隠しつつもメアドや電番を知ることができるんだろう?
自分自身が不器用なだけ?
549名無しさんの初恋:05/01/10 04:37:20 ID:pN41ChrY
>>548
だーかーらー
好意は隠すものじゃないの。

「じっと好意を感じさせないようにアピールして、いざ告白したら両想いでした。」
なんてシチュエーションが滅多にあるわけないでしょ。
そこから考え直そうよ。

皆少なからず好意がバレつつ、アピールしてるの。
連絡先聞いたくらいで断られるんじゃ、どの道先ないよ。

あ、もちろん、顔や名前を覚えてもらっておく位の下準備は当然だぞ。
それも無しってのは、アピールじゃない。暴走だ。
550名無しさんの初恋:05/01/10 08:31:53 ID:ECaqQ5Q4
>>548
549が正解。
隠す必要もないし、わざわざ強調しすぎることもない。
お前がメアド知りたい相手にだって、
みんなそうやって聞いてるんだから
お前一人が好意を無理矢理隠して聞いたってしょうがないだろ。
掻っ攫われるぞ。
551名無しさんの初恋:05/01/10 12:34:45 ID:/5WGrhOn
前お茶したけど、元カレと今気になる人の話をされた。
次誘うか悩む。誘っても受けてくれるか・・・
552名無しさんの初恋:05/01/10 19:58:53 ID:+EqSoiHn
>>551
男友達とも行くような色気のない場所(焼き鳥屋とか)に誘ってみたら?
そしたら「異性じゃなくて友達として認識されてるんだな」って思うかもよ。
友達を続けていって機会を伺うのも手かなと。
553名無しさんの初恋:05/01/11 11:29:02 ID:0IDamD4u
>>551
外側から見てアドバイスするとすりゃ次の女逝け。
お前とそういう話がしたくてしてるのか
お前を牽制してそういう話してるのかわからんが
どちらにしても茨の道。
今気になる人=お前 なら幸せにな。
554名無しさんの初恋:05/01/11 11:32:39 ID:nkrEAnsL
一度フラれた相手を上手くデートに誘う方法ってないですか?
555名無しさんの初恋:05/01/11 11:36:31 ID:Zt6iunv3
>>554
飯でも食いいくべ。
と誘えば?

おら、ふられたけど、
飯とか酒とかはたまに行くよ。
デートじゃないかもしれないけど。
556名無しさんの初恋:05/01/11 15:04:24 ID:spTS56ve
>>553
「気になる人=551」だったら元彼の話はしないと思う。
本当に気になる人がいる予感。

>>554
今の関係はどうなのさ。
ほとんど話もしてないっていうんなら難しいと思う。
以前と同じような友達関係を維持してるのなら普通に食事に誘ってみなよ。
557505:05/01/12 00:55:07 ID:5AG9f+1g
505です。亀ですみません。
皆様レスありがとうございました!
もう少し仲良くなってからまたトライしてみます!

みなさんも頑張って下さいね!お互い頑張りましょう!!
558名無しさんの初恋:05/01/12 00:57:26 ID:FSzXZhBa
(・・)〈うちどこ?ぜったいいく
559名無しさんの初恋:05/01/12 13:46:32 ID:Wk6uCmDi
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/


    二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/


  悟りはもっとも尊いものだ。警察にそう言って許してもらえ
         (゚д゚ )
    犯罪_/| y |
560名無しさんの初恋:05/01/12 20:54:22 ID:uip7NulC
いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)


    サンポール ( ゚д゚)  ドメスト
       \/| y |\/


             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/

       _
     =(_)○_
         く
561名無しさんの初恋:05/01/13 01:10:43 ID:QKdqh0Gn
一度、知人・友人をまじえて飲み会に参加した女性がいるとします。
そのときに、電番orメアド交換をして、
「飲み会では話し足りなかったので。。。」と言った理由をつけて
二人で食事に行けるもんでしょうか?

これはデートに誘う、ごく普通のパターンなのかもしれないけど、
自分は一度もこんな形でデートに誘ったことがないので、
(という以前に、今まで女性をデートに誘えたことすらない)
うまくいくかどうかわからないんですが、、、
562名無しさんの初恋:05/01/13 06:06:50 ID:5vgmCtnk
成人式で久しぶりに会った子がめちゃめちゃ可愛くなってて番号交換したんですがいざ誘うとなると・・・・
なんと言って誘えばいいですかね?
それと皆様は番号聞いてもう次の日にはかけてる?どれぐらい日にち空けて電話しますか?
563名無しさんの初恋:05/01/13 14:57:59 ID:f3dYQfmo
>561
「また話したい」とかの方がよさげ。
がんがれ。
564名無しさんの初恋:05/01/13 19:25:49 ID:JkpbUiTm
>>562
早ければ早いほうがいい。
番号交換したってことは電話はOKってことだろ。
時間が経つとだんだんかけにくくなる。
565名無しさんの初恋:05/01/13 21:08:58 ID:pAqvhXlB
>>562
普通に会える距離なら急いで連絡しなくてもいいけど、
最悪でも2、3週間のうちには連絡した方が好印象。
連絡先聞かれたのに一向に電話がないっていうのは微妙です。

軽い気持ちで「今度遊ぼうよ」と言えばいいかと。
566562:05/01/15 02:37:17 ID:r3h0Ux+t
9時半ぐらいに電話したんだけど留守電でした・・・・・・
かけ返してくれるかな〜と待ってたけど返事無し・・・
これは明日にでももう一回かけるべきか脈無し(うざがられてる?)かどっちですかね?
567名無しさんの初恋:05/01/15 06:44:32 ID:9qof1P37
>>566
そんなのわかるわけないだろう
寝てたのかもしれないし電話かけなおさない性格なのかもしれないし
考えたらきりがないとおもうけど

明日もう一回かけてみたら?
568名無しさんの初恋:05/01/16 02:56:15 ID:mbNI8mzF
12月後半に映画に誘ってみたものの、
「休みが明けて、課題が一段落したらね」
とつれない返事…。
これは遠回しに曖昧にしといてこのまま流されるんだろーなぁ。
もう誘えないやorzってヘコんでたら
昨日全然関係ないメールしてたらいきなり
「そういえば一月中にハウル行ける日ある?」
って彼の方から言ってきてくれました\(*´▽`)/

彼も少しは行く気あるってことですよね!!??
でも結局私の課題が終わってから、ってことになって
具体的には決まらなかったorz
課題終わってからまたコッチからその話ししたらしつこいかなー。
569名無しさんの初恋:05/01/16 03:00:14 ID:/+5kpbTM
>>568
何で相手から誘いが来た時、すんなり映画に行かないかなぁ。
こういうカキコを見るたび、「本当にやる気あるのかコイツ?」って
思ってしまうよ。

しかも最後に「しつこいかなー」だって。
心配するくらいなら映画に行けよ。何やってんだか。
570名無しさんの初恋:05/01/16 03:26:39 ID:l4pun3MS
確かに(笑)
571名無しさんの初恋:05/01/16 03:34:53 ID:CNCD6wi+
>>568
諦めた方がいい。絶対。
人間って本当に行きたいならそんな曖昧な返事しないよ。
次ぎの異性にチャレンジ!

うまい誘い方なんてないよ。
誘えば一回目は必ず来る。様子見る為に。
問題は二度目誘ってこなければ「絶対」無理。
次の女にチャレンジ!女なんて超単純だから。
572名無しさんの初恋:05/01/16 03:45:51 ID:ZIRNv4Iu
好きな人がバイト忙しい人でしかも今テスト期間なんだけど、
今「テストが終わったら遊びに行こう」って誘うのと
テストが終わってから「遊びに行こう」ではどっちがいいかな?
あと「バイト忙しいと思うけど空いてる日あったら〜」みたいな
相手の都合を気遣うセリフは入れたほうがいい?
私も相手も20歳で、メールで誘う場合です。
573名無しさんの初恋:05/01/16 04:36:58 ID:O7mn+L04
大晦日に「蕎麦食いに行かない?」

自分ではうまいとおもたw
574568:05/01/16 08:42:58 ID:mbNI8mzF
私、女です…。
うぅ、レスの言葉がグサグサささる。
でもやっぱり無理なのかなぁ。。
スレ違いだけど「脈なし」かぁorz
まぁ、好きになりすぎちゃったからすぐにあきらめるつもりはないんだけど(>_<)

彼は女の子と二人で遊ぶことそんな深くは考えないみたいなんですよね…。
彼の友達が言ってた。
575名無しさんの初恋:05/01/16 08:58:22 ID:vwmhZFFP
俺はしつこいとは思わないけどなあ。
忙しかったら仕方ないんじゃないか?
576αロメ男 ◆098v/5/LVI :05/01/16 09:02:23 ID:+RBbG9Tv
デートに誘ってOKさせる態勢に持っていくのが肝心なのだ。
デートの誘い文句などそれほど重要ではない。
まあ無理に口説いてOKさせられなくもないけど、めんどい。
577がくちぇいちぇけら:05/01/16 09:50:53 ID:83F/NNT6
天気の良い日に「こんな天気の良い日はデートでもしてた?」って聞く。
ないの知りつつ、「じゃあ、今度遊びに行かない?」って誘う。
578名無しさんの初恋:05/01/16 09:52:33 ID:l4XaObIg
財布からサッとチケ出された
かんどーした
579愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :05/01/16 10:02:10 ID:JS93Ge1I
>>577
「デートでもしてた?」みたいな探りを入れるような表現は
避けたほうが印象良いのではないかな。
「天気もいいし、一緒にどこか遊びに行かない?」と
普通の誘い方で良いかと。
580名無しさんの初恋:05/01/16 21:42:40 ID:6gvrvxZN
>>574
「課題」と「彼」どちらが大事か聞くまでも無いよな???
581名無しさんの初恋:05/01/16 21:52:23 ID:tH/4TniZ
そりゃ課題っしょ。
582名無しさんの初恋:05/01/17 00:56:29 ID:RPGq1yAb
だね。
583名無しさんの初恋:05/01/17 13:28:41 ID:rt7Psen7
留年したら大変だからな。
584名無しさんの初恋:05/01/17 18:24:47 ID:1GOUrsPc
>>581
>>582
>>583
orz

好きな子追っかけまわして単位落としまくった
3年前の俺に言っておきます。
585名無しさんの初恋:05/01/17 23:09:03 ID:NFvMDXB0

初めて誘うのに飲みにいこうって言うのはありか?
みんなただの食事が多いのか?
586名無しさんの初恋:05/01/17 23:13:29 ID:szXccIU2
>>585
最初は食事+映画、
次が飲み。

だった。
最初からのみに行くのは、なんか警戒されそうだしね・・
587名無しさんの初恋:05/01/17 23:19:07 ID:NFvMDXB0
えっそうなの!?
酒が入った方が話しやすい気がするんだが。
他の人も最初はただの食事なのか?
588愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :05/01/17 23:22:41 ID:8QsKvfDv
>>587
最初から飲みは警戒されるかも。
自分は喫茶店か食事かな。
そこで何が好きかとか質問して、お酒の話に好意的に答えてくれたら
じゃあ今度飲みに行きませんか?とか誘ってみる。

お酒が入ったほうが話しやすいのなら
逢う前に少しお酒を飲んで自分のテンション上げてから
逢ってみるのもいいのでは。
589名無しさんの初恋:05/01/17 23:24:43 ID:RPGq1yAb
映画+ダイニングバーで酒と食事
590名無しさんの初恋:05/01/17 23:25:43 ID:NFvMDXB0
やっぱり女側からするとそうなのかもな。

俺的には飲みの方がいいんだがな。
591名無しさんの初恋:05/01/17 23:27:56 ID:NFvMDXB0
映画ってい初めての相手といってお互いどんな人間か知りたいのに2時間前後も無言ってどうなんだろう?
考えすぎかなぁ。
592名無しさんの初恋:05/01/17 23:38:25 ID:x8pdy+Js
俺は最初は、食事の方がいいと思うけどなー。
593名無しさんの初恋:05/01/17 23:39:22 ID:szXccIU2
映画誘いやすいからなぁ。ハウルとかやってると、特にね。
594名無しさんの初恋:05/01/17 23:47:35 ID:x8pdy+Js
でもなんか食事すると相手の性格がモロに出るから、お互い見極めるのにいいかもね。
いくら美人でもズーズー言わせて犬みたく喰ってたら、やじゃん。
595名無しさんの初恋:05/01/17 23:56:45 ID:pDktbXZZ
映画誘うの失敗しちゃった。
食事も駄目かな・・・・・・
596名無しさんの初恋:05/01/17 23:58:44 ID:qa7Up8jL
映画よりも遊園地


の方がよくない?よくしゃべる同士の場合。
喫茶店もいいよね。
597名無しさんの初恋:05/01/18 00:54:25 ID:nVbpMOo6
遊園地は最初の方だと待ち時間長くて会話が続かなくなるのでオススメできない。
仲良くなってからだね。
598名無しさんの初恋:05/01/18 00:56:26 ID:SJD4RwWp
定説だけど

映画は、映画が面白ければ
相手に「この人と過ごした時間は楽しかった」と錯覚させることができるんだね。
しかも見た後に喫茶店で話すネタは用意されてる。映画。
話すのが苦手な人でもラクチン。

遊園地はまだそんなに仲良くない状態だとよくない。
沈黙が気まずいと思うような間柄ではやめたほうが無難。
とくに待ち時間の長いディズニーランドなどは。
いくらよく喋る同士でもネタは有限だし枯渇する。
初めてのデートにディズニーランド行ったカップルは別れるというジンクス?には
こんな一因がある。
599名無しさんの初恋:05/01/18 01:02:23 ID:kgPm3vCH
男「スピッツのチケットが2枚取れたんだけど」
女「何何?(ドキドキ)」
男「来週親と行ってくるからノートよろしく」
600名無しさんの初恋:05/01/18 01:14:07 ID:cYdq+DgI
食事は結構難しいよ。初めての人だと30分ぐらいで
ネタが切れるし・・・もし行くならお好み焼きとか
少し作業の入るものがいいかもね・・・
ドライブは1時間30分ぐらいを超えると、結構
車乗ってても飽きてくるから、長距離になるときは
途中どこか寄れるとこ考えておいたほうがいいね。
ちょっと遊べるところがいいかな・・・
映画はいいと思うよ・・・夕方4時からの回がいいかな・・・
その後食事していく?って何気に誘えるし・・・
2人だとあまりお酒のまない女性が多いと思うよ。
もし車で出かけると女性だけ飲むことになるから、
女性は飲みたくても飲まないことが多いね。
女性の家の近くで飲めば、飲んだ後一緒に
歩いて帰れるから、その間が勝負って感じかな・・・
まあ自分の経験だけどね・・・
601名無しさんの初恋:05/01/18 01:26:31 ID:7oi2F6X4
相手に彼氏がいた場合はどうすりゃいい… マジOTL
602名無しさんの初恋:05/01/18 09:34:56 ID:0ELwLzz4
>>601
おれもききたい!!!
603名無しさんの初恋:05/01/18 12:03:09 ID:gpDDymPr
>>601
漏れも漏れも!!
604名無しさんの初恋:05/01/18 12:40:32 ID:GoZ72t1q
ラブラブぽい場合は、あきらめるのが上策
自分に彼女がいたときに、友達に告白されたことも考えてみるといい
605名無しさんの初恋:05/01/18 13:43:48 ID:J9eiYe8H
映画っていうのは
「何もしなくても一緒にいる」という日常的なのを感じさせる演出なんだと思う

上手い誘い方だなと思ったのは、数年前女子高生だった妹のクラスメイトの話
「クラスメイトが塾で仲のいい男友達にTDLに誘われたんだって、彼氏彼女がいない同志で遊びに行こうって」
「それってデートじゃ?」
「だと思うんだけど」
「それでどうしたの?」
「行くって。費用が相手持ちだからって」
この話で今時の高校生は誘い方が上手いと思った
冗談が通じる程度に仲がいいなら、こういう軽い誘いもありだねえ
606名無しさんの初恋:05/01/18 13:57:01 ID:cXstdaeM
全く同じ誘い方で断られた俺の立場は…
607名無しさんの初恋:05/01/18 14:03:08 ID:J9eiYe8H
>605の訂正

誘いはある程度軽い方がいい
変に真剣だと断りにくくて、それが原因で一線引かれる可能性が高い
軽い誘いなら「ごめん、しばらく忙しいんだ」と相手は言えるし
自分も「じゃあまた誘うね」と言える

自分的に凶だったのは、回りくどいお誘い
学生の時バイト仲間に「家に帰って飯食うの?」と聞かれて
「そうだけど」
「家で食べなくてもいいじゃない」
「でも、親が用意してるし」
「俺、一人なんだ。一人で飯食うの嫌じゃない?」
「そう? 平気だけど」
「俺は嫌なんだよね」
「ふうん」
→最初に戻る
これを 三 回 繰り返して、
「こいつ、要は食事に誘いたいのか」とやっと気付いたが、
気付いた頃には相手のしつこさに嫌気が指していた
はっきり言わないのは玉砕が怖いか下心があるんだと思ったから、
それまで結構仲がよかったのに一気に嫌いになってバイトをやめた
当時の自分の鈍さも凄いけど、引かない相手もなかなかだったと思う

以来、誘うならあっさりとを心がけてるよ
608名無しさんの初恋:05/01/18 14:06:34 ID:J9eiYe8H
>606
お疲れ様…(;。;)
頑張れ、いい事もあるから!
609601:05/01/18 16:11:26 ID:ZazEubJ5
>>602-603
同士よ、がんがろうじゃないか!

>>604
ラブラブの線引きが難しいな…
漏れはほぼ毎日メールしてる仲だけど。
610名無しさんの初恋:05/01/18 16:34:52 ID:CO6Ap+85
HOW?
611名無しさんの初恋:05/01/18 19:51:40 ID:FwPVHiuB
彼氏持ちなのをわかっていながらデートに誘う人達が理解できない。
自分ならすぐに諦めるけど。
612名無しさんの初恋:05/01/18 19:56:33 ID:TmEkPzWx
短期のバイトで知り合って、バイト終わっても、その子含め4人で(男二人・女二人)メール続けてる。
いつも、「また、飲みに行こう」ってメールで言うばっかで実際は言ってないんだけどなにかいい誘い方ないですかね?
613A:05/01/18 20:06:22 ID:P3Iuda3T
>>612
リサーチして、変わったものを食いに行くイベントを企画すれば?
微妙な遠い距離の店を選んで、男二人が車を出して、2-2に分れてドライブみたいな感じで。
614TET:05/01/18 20:14:50 ID:LzCDt66y
>>611
こっちのが良けりゃ彼氏と別れる事だってあるだろうさ
ただし自分にもエネルギーが必要なんで、その辺はさじ加減で
多少めんどい事があってもこの子と遊びたい、やりたい、仲良くなりたいと思えば
上手いことやるだけさ。ダメならダメでしゃーないじゃん
615名無しさんの初恋:05/01/18 20:34:10 ID:0nKMqJy5
その通りです
相手に彼氏が居ようともデートの最中は自分のものと思えばいいのさ。
彼女と言う文字は遥か彼方の女と書く
おんなというものは永遠に分からないものなのです
616名無しさんの初恋:05/01/18 20:36:25 ID:LDWbgMjT
相談です。当方18女、彼28男。今友人以上くらいの関係。(タブン)
今度空いてませんか?って初めて私から聞いてOKが出た!(・∀・)
お互い貧乏なので金のかからない、でも楽しい遊びをしたいんだけどいいのが浮かばない…。
アウトドアはお互い好きだけど、日帰りでスノボとかって出来るものですか?
もし出来るなら私スノボやったことないし彼雪国出身だし行きたいんだけど…
どなたかお知恵を下さい。お願いします。
617名無しさんの初恋:05/01/18 20:52:48 ID:LUG5cSW/
自分の場合、好きな子を誘うも断られた。
彼女の知人づたいで聞いたところ、「誘い方が真剣すぎた」という理由だったらしい。

自分は軽い気持ちで相手にお誘いを掛けると、
「軽いヤツ」だと思われるのが嫌なので、
どうしても真剣になってしまう。
もっと、自分に対して砕けた方がいいのかも。
618名無しさんの初恋:05/01/18 20:58:21 ID:/9g72uuK
>>616
住んでる場所くらい書いたほうが…。
とりあえずお金がないのならスノボはお勧めしないけどね。
もっとお手軽に出来るスケートにした方が無難。(好き嫌いあるだろうけど)
お金もそんなにかからないし。
619A:05/01/18 21:00:15 ID:P3Iuda3T
>>616
レベル差がありすぎると一緒に楽しめないし、道具のレンタル代もバカにならないので避けたほうが。お金ないなら、普通にドライブでもいいような。お弁当でも作って持っていってあげればどうですか?

>>617
気持ちは軽くしなくてもいいですが、最初は軽い内容のお誘いにしておいた方がいいですよ。
休み時間一緒にお茶飲み行こうとか。帰り、駅まで一緒に行こうとか。ついでにCD屋寄るから付き合ってとか。お礼にご飯おごるから食べに行こうとか。そういう積み重ねの方が成功率は高いような気がします。
620名無しさんの初恋:05/01/18 21:24:53 ID:LUG5cSW/
>619

その時は、「帰りに軽く食事にでも、、、」誘ってみた(つもり)けど、
結果として、彼女が受けた印象が良くなかったので、今更悔やむことはないけど、、、


それより何より、自分には、いま片思いの女性がいます。
趣味などのプライベートなことはよくわからないけど、
一度食事に誘って、いろいろ話をしてみたいと思っている。

でも、お互いの共通項を知らない状態で食事に行っても、
会話が続かないから失敗するってようなことが書かれてあるし、、、
その彼女はお喋り好きだけど、そもそも自分は会話下手。
むっつかしいですね。。。


621616:05/01/18 22:18:16 ID:LDWbgMjT
レスサンクスです。
>>618
すみません。二人とも東京在住です。
スケートかぁ。私スケートは少しは出来るんだよなぁ。
お恥ずかしながら、「初めて」にかこつけて手取り足取り…と妄想してました。馬鹿ですみません。

>>619
やはりレベル差あると一緒に楽しめないですか。お金もかかるんだぁ…(´・ω・`)
スケートはちょっと出来るからスケートにしようかな??
622名無しさんの初恋:05/01/18 22:21:32 ID:/9g72uuK
>>621
「初めて」っていっても限度があるでしょ…。
滑れる人が初心者に教えるだけで一日を終えるっていうのは寂しいものがあるかと。
あなたが自分の好きなことを出来ずに教えるだけだったらどう?
相手のことも考えてあげましょうね。
623616=621:05/01/18 23:05:51 ID:LDWbgMjT
>>622
ハイ…耳が痛いです。
スケートにしようかなぁ。そしたらどっかの遊園地にスケートリンクもくっついてなかったかな。
がんばります。
624名無しさんの初恋:05/01/18 23:17:11 ID:1/3/mLNz
テーマパークのチケットが当たったから誘いたいです。

自分22♂相手20♀
お互い社会人。
週末にメシとかなら気軽に誘えるんだけど、
今回もそーいうノリで誘っていいものか迷ってます。
自分にしてみれば、一線を越えるような気がするんで。
自信は、そこそこ。
625名無しさんの初恋:05/01/18 23:19:52 ID:/9g72uuK
>>624
「○○のチケットが当たったんだけど一緒に行かない?」でいいのでは。
当たったものだと気兼ねせず行けたりするもんです。
626624:05/01/18 23:29:06 ID:1/3/mLNz
>>625 グハァ ( ゚д゚)
単純明快。サンクス
悩んでた自分がアホかと。

まあ、断られるコトないんだろうけど、何てゆーか言い出しにくくて。

627名無しさんの初恋:05/01/18 23:38:58 ID:2JT427sg
>>624
一線越えるチャンスじゃん。
そんなチャンス逃しちゃダメ!
ウラヤマシイ
628名無しさんの初恋:05/01/18 23:41:46 ID:LoNRA/CC
今日約束をしていたら、向こうの仕事でドタキャンに
なりました。

で、明日の自分の夜が無くなったので、明日はどう?
と誘いました。僕は彼女の予定は知らないんですが、
もう一回聞いてみるぐらいはおKですよね?

嫌われないか不安だ otz
629624:05/01/18 23:46:10 ID:1/3/mLNz
>>627
あと少しがんばる。
>>628
翌日ってのは、人によってウザがられたりしないか少し心配。
そーいうの平気なタイプならいいんでないすか?
630名無しさんの初恋:05/01/19 00:06:53 ID:lSKm+tFX
>>616
アウトドア好きなら、アウトドアブランドとかも好きなのかな。
だとしたらアウトレットモールでウィンドウショッピングなんてのもありかも。
スノボは全然わからないけど、室内ゲレンデとかだったら、少なくとも
実際に雪山行くよりかは手軽だと思われ。
そういうことこそ、ここで相談するよりも、彼と直接話しして、その
会話の段階から楽しんでしまえばいいのでは?
「スノボしてみたいんだけどー」て言って。どうでしょ。

>>620
彼女がお喋り好きなら悩むことはない。
あなたが聞き役に徹して、うまく相づちを打って、彼女からいろいろと
お話を引き出してあげればいいのだ。

共通項なんて最初は誰しもが未開拓のところから始まるもの。
それを食事とか、その他いろいろな機会を使って聞き出し、
探っていくわけで。
ある程度の話題の引き出しはあるに越したことはないけれど、
特に無いのであれば、「今興味あることは何?」ってなことを
その時に会話の種にしてしまえばいいこと。

そもそも食事に誘う前に、趣味とかその周辺のことくらいは
ひととおり話を交わしておけば、まったく会話したことなく
いきなり食事に誘うよりかは成功率上がるだろうし、話題の
引き出しも増えるのではないでしょうか。
631628:05/01/19 00:17:37 ID:iv96N8SN
>>629

返事来ない、、終わったか。。。
632名無しさんの初恋:05/01/19 00:20:55 ID:ZCj1Q6LU
>>631
(つд;)
ガンガレ
633名無しさんの初恋:05/01/19 03:53:06 ID:24jWspEf
飲みに誘って応じるということは、脈ありということなんでしょうか?
自分は塾講師で昔生徒だった女性を誘ったら応じてくれたんだけど。
これって先生だったから気軽にOKしてくれるのかな?
634こるーじゃ:05/01/19 03:54:55 ID:fg3WhaDj
なんかここでいろんな勇気出してる人達見てたら
落ち着く
635こるーじゃ:05/01/19 03:57:10 ID:fg3WhaDj
>>633 俺通ってた塾でも本気で先生好きになった人何人かいたよ。
    ほんとか知らんが中学生とやばいことになって
    親から金取られたって、そうならないようにがんばれ
636名無しさんの初恋:05/01/19 11:16:53 ID:JDojmrRx
年下のバイトの男の子に「いつも手伝って貰ってるから、お昼奢るわ」ってメールしたら
「暇だから手伝ってるんで、そんな気ぃ使わないで下さい」って返事。
あ〜これじゃぁ、何にも誘われないよ。

637A:05/01/19 11:31:30 ID:3PXukT+8
>>636
そういうタイプには、「行きたい店があるけど一人じゃ行き辛いから付き合って」とかいう方針が吉。甘え上手になりましょう。
638名無しさんの初恋:05/01/19 14:58:42 ID:JDojmrRx
>>637
甘え上手、それが一番苦手なんですよ。
長女だからかなぁ、子供の時から、自分で頑張ってしまう。
妹のように「こんなのできな〜ぃ」って言えない。
639名無しさんの初恋:05/01/19 17:07:10 ID:9dA1XZlE
>>636
酷だが、きっぱり断られたと見るべき、反応だと思えるが。。。
640A:05/01/19 17:43:47 ID:3PXukT+8
>>638
男のタイプにもよりますが、プライド高い職人肌の奴とか、体育会系思考の染み付いてるタイプは女性に奢られるの嫌がりますよ。
どちらにせよ、付き合い出せばどうせ男は女に甘える存在なので、とにかく最初をなんとかがんばりましょう。年下でも、相手を立てて行けば何とかなるはず。
641名無しさんの初恋:05/01/20 17:13:37 ID:Hno4WJV2
>>637
その誘い方いいね!
私も今度それで誘ってみる。
642名無しさんの初恋:05/01/20 17:13:54 ID:7DzgYSEb
(`・ω・`)シャボーン
643A:05/01/20 20:34:41 ID:VnoX3amW
>>641
うまくいったら報告ヨロ。他の人の参考にもなるでしょう。

僕の周りだと、女性から誘ってラーメン屋というケースが結構あります。
ワインバーとか言われると引きますけど、
ラーメン屋だと断る男はあんまりいないですからね。

で、そこから次はカフェ、次は映画、バーみたいな感じで進展するみたいです。
食事してピンと来ないときには、そのまま永遠にラーメン友達扱いだとか。
644名無しさんの初恋:05/01/20 22:07:04 ID:0hBm1vWa
友達の誕生会で知り合って昨日初めて二人で遊んだ人(男)がいるんだけど、
次回の約束を取り付けるのが自然でよかったよ。
「次いつ遊ぶ?」っていうのじゃなくて、具体的な日にちは聞かずに
話の流れで「今度○○とかしたいよね」って言われると誘いに乗りやすいと思った。
645名無しさんの初恋:05/01/20 22:16:24 ID:3QYImwsi
>>644
そのパターンは、ほとんどの場合がそのままお流れになるよ
646名無しさんの初恋:05/01/20 22:21:50 ID:0hBm1vWa
いや、私の予定がわからなかったから日にちはまだ決めてないけど、
けっこう具体的な話はしたのでほぼ決定だと思う。
ガツガツしてるかんじがしなくて好印象だったよ。
647名無しさんの初恋:05/01/20 22:31:30 ID:3QYImwsi
俺がそうやってガツガツいけずに
付き合うまで行けない方だからそんな気がするんだよ('A`)
遊びに行けそうな日が出来たら積極的に教えて下さい…まじで
648名無しさんの初恋:05/01/20 22:36:42 ID:0hBm1vWa
誘いは焦ってないんだけど、約束を取り付けるときはしっかりしてる人だったからその点は平気かとw
でも、こちらかもきちんと連絡するつもりなので大丈夫ですよ(・∀・)
649名無しさんの初恋:05/01/20 22:39:29 ID:U/0Cxfdc
結局のところ、あいてにチョットでも気があればデート断られたりしない
650名無しさんの初恋:05/01/20 22:41:37 ID:d81JYVO0
結局のところ誘い方で結果が変わるわけじゃない
651名無しさんの初恋:05/01/20 23:11:04 ID:pLcegu+t
だな。
むこうがこっちに気があれば普通に誘えばうまくいく。
結局誘い方なんてよっぽど変なとこじゃなきゃ重要じゃないでしょ。

あまりゴチャゴチャ考えない方がいいのでは?
652名無しさんの初恋:05/01/21 02:43:42 ID:eAxuHYkB
まぁ、そんなん言ったらスレ終了しちゃうし…
誘う前段階としての関係づくりは当然重要だけど、
気がある、ないの微妙なボーダーラインで差がうまれる誘い方ってやっ
ぱあるよね。
653名無しさんの初恋:05/01/21 08:27:44 ID:85dLeqR4
また遊びにいこうね!といわれて3ヶ月待った末、久しぶりに彼からのお誘いがあったのが先週。
社会人1年目は何かと忙しいみたいで、会ってもどことなく疲れて見えて次の約束なんて口に出せなかった。
彼からの誘いをまた待つべきなのかな・・・誘ってくれそうな雰囲気はあるものの、この調子だと次に合うのは春だろうな。
654名無しさんの初恋:05/01/21 11:54:46 ID:KXcqdDPn
好きな人に年賀メールを送ってもレス来なかったので、ずっと放置して
いました。
しかし、今色々あって辛いので、凄い彼に会いたいのです・・・。
明日彼の仕事が終わってから電話して会いたいなと思いますが、
何と誘えばOKもらいやすいでしょうか?
「今近くまで来てるんですが、久しぶりに私と遊んでやってください。」
でいいでしょうか?
因みに彼の仕事が終わるのが22時位で、彼はそれからご飯を食べる感じです。
私としてはカラオケや彼の行きつけのゲーセンに行きたい感じです。
しかし、ゲーセンに連れて行ってくれると言ったことがあるのに連れて行っても
らったことがありません。
彼と会いたいと誘っても、当日にならないと会うか会わないか決めてくれないので、
大体彼は仕事後に時間が空いているパターンが多いので、それを狙って突然電話で
お誘いしようと考えました。
655名無しさんの初恋:05/01/21 12:18:35 ID:UUZ3a5vW
私、映画とか食事とかにいこうって誘われるとどうしても断れなくて
なんとも思っていない人でも、一緒に遊んだりするんだけど、
どうやって断ればいいんだろう?その人を傷つけないようなうまい断り方があったら教えて欲しい・・・
スレ違いで申し訳無いんだけど、ここにいる人はどういった理由で断られたら
あまりショック受けずに入られる?
656名無しさんの初恋:05/01/21 12:27:31 ID:U+Q6XxzT
>>654
読んだ限りではどれくらい近い関係かわからないんですが、
「あなたに会いたい!辛いことがあって話聞いてほしいんです!」って
素直に言えばいいんじゃないかと。
俺も男ですけど、女性に頼られて嫌がる人はそんなにいないと思います。
むしろ「好き」っていう空気があんまり伝わってくると重いです。
デートとか意識しないで気軽に会って甘えてみたらいいかも。
657名無しさんの初恋:05/01/21 12:45:20 ID:qk2l8zDQ
>>655
問いに沿った回答ではないですが、普通に
「都合が悪いので」
でいいのでは? でもこれだと次に期待を繋げる人が多いと思うので、
どうせならはっきりと
「おつきあいしてる人以外とはちょっと、、、」
と言ってしまうのが早いと思。

誘っているほうは、一緒にお出かけしたいと思っているわけで、
それが実現しなければどのみち目的の達成には繋がっていない
以上、大なり小なり傷ついてしまうものだと思います。

どのみち誘う側だって、何度も誘い断られしているうちに、
これは脈無しだ、って気が付く日が来るわけで。
それならいっそ最初からきちんとお断りしてしまったほうが互いに
早くにすっきりする気がします。
658名無しさんの初恋:05/01/21 13:03:50 ID:jBZgOj5U
>>655
ショックうけない断られ方なんてないよ
どうせ断るなら早い方がやさしいね
「2人きりじゃなくて、他に誰か誘っていくなら行きますよ」
って言えば大体わかる
659名無しさんの初恋:05/01/21 15:13:55 ID:sv6Vj1bJ
メールで上手くデート誘えないかな?
660名無しさんの初恋:05/01/21 16:05:49 ID:/EH5G1Ep
遊びに誘われてしぶしぶOKしたときに
全然遊べるよーって言いますか?
661名無しさんの初恋:05/01/21 16:09:43 ID:gw91iTxB
>>660
言うかも。あるいは>>658 と言う事も多い。
662名無しさんの初恋:05/01/21 16:11:03 ID:gw91iTxB
>>659
結局のところ、誘う前段階が重要だという事だね。
誘うときの台詞でなんとかなるなら苦労は無いと言う事だ…。
663654:05/01/21 17:33:28 ID:KXcqdDPn
>>656
ありがとうございます。

因みに彼とは元同僚で、私が好きであることバレています。
ちょっと距離を置かれている感じです。
以前真面目な話をしたいが為に会ってもらい話をしたら、
「メールで言えばいいじゃん」
と言われました。
メールしたって滅多に返事くれないのに・・・。
で、今度は悩み相談をメールでしたら、返事なし。
・・・難しい人です・・・どう言おう・・・。
664A:05/01/21 19:57:33 ID:gRfe3J2f
>>663
ズバリ脈無しですな。
当面は無理に呼び出したりせず、気長に定期的にメールを送る感じで行くのが吉。

じっとチャンスを伺っていれば、相手が仕事やトラブルで凹んでいるときが必ず来るはず。
そのときにうまく相手の気持ちを拾えればチャンスはあります。

逆に言うとそれくらいしか手は無いので、さっさと諦めて他行ってもいいかと。
665名無しさんの初恋:05/01/21 20:51:17 ID:bxCIuFlu
>>663
押し過ぎても引かれるだけですよ。
一回全く連絡しなくして見るのもいいかも?

がんばって彼をモノにしてやってください!
666名無しさんの初恋:05/01/21 21:13:49 ID:k9PkG4xV
そうだ!
667名無しさんの初恋:05/01/22 01:05:19 ID:w8tE34+u
>>654 >>663
気の毒だけどハッキリ言えば何とも思われてないぜー
もっと悪ければ重い。
大体彼女でもなく好きでもない女を自分のテリトリーに
わざわざ入れないっしょ。深刻な相談されてもうっとうしいっしょ。
今んとこそういうポジションなんだよ。
片思いは辛いだろうが、彼と平行して他にもあたりをつけといたほうが
いいよ。男はその彼だけじゃない。
668名無しさんの初恋:05/01/22 12:31:36 ID:ieolisRr
ケーキ食べに行かない?
って誘ったら
私じゃなくてもいけるでしょと・・・orz
あなたと行きたいからと送るのはNGでしょうか?
669名無しさんの初恋:05/01/22 12:54:13 ID:K+PEG4fh
>>668
予防線張られているようで。
もう少し仲良くなってからのほうがいいかも。
670名無しさんの初恋:05/01/22 12:59:13 ID:ieolisRr
やっぱそうですか。ありとうございます。
なんて返そう・・・・・
671名無しさんの初恋:05/01/22 16:09:55 ID:Z/R0TWZO
オレ29歳、好きな子27歳。
同じ会社で働いてるけど勤務してる場所は違います。
お互い仕事でも電話で話します。
そしてプライベートでも電話やメールしてます。
なんどか3人〜4人で飲んだり、出かけたことがありますが
まだ2人で会ったりしたことはありません。
それでまた近々何人かで飲みに行く話になってます。
そしたらその後、別の用事でメールしたら彼女の返信で「今度、お酒おごりますよ」
とありました。
今度電話していつ飲みに行くか決めるときに
「おごってくれるなら、他は誘わないで2人で行こうよ。
 他がいて俺だけおごってもらうのも変な感じだから。」
という感じでなんとか2人で会うようにもっていこうと思います。
こんな誘い方は上手いですか?
672名無しさんの初恋:05/01/22 17:53:35 ID:Huup+hv/
>>671
上手くはない。
「おごる」って言ってるんだから向こうも二人のつもりだと思うよ。
おごるっていうのは二人でいうのをって匂わせてるんじゃない?
だから普通に「今度は二人で飲もうよ」って言ったほうが自然。
ただ、本当におごってもらわないように。
673A:05/01/22 17:57:14 ID:fLePF+Cl
>>668
相手が甘党かどうか、どんなケーキが好きかのリサーチは済んでる?
誘うときに具体的な店名は出した?

「私じゃなくてもいけるでしょと」言われる理由に心当たりは?
他に仲のいい女の子がいるとか。


>>671
実に微妙な距離でございますですね。
好感度が一定ポイント溜まっていればOKもらえるけど、
もしかしたらまだ早いと避けられるかも。

僕なら「おごってくれるなら是非〜っていうバーで!金曜と土曜はJazzの生演奏やってるはず。早めの時間なら予約しなくても座れるよ」という感じで打診するかな。
行くとか行かないの2択は避けて、金曜か土曜の二択にすり代える。既に行くこと前提に会話を進めてしまうわけですな。
向こうが他に誰か連れて行こうと言い出したらもちろん誰でもいいよ〜と。男でも女でも誰でもいい、というスタンスを取る。その場合はまだポイントが溜まってないということなので、今回はポイント稼ぎに徹する。
店がそれなりならポイントゲットには十分だし、次にもつながる。
まだ序盤なので、二人にこだわって失点することだけは避けたい感じですね。
まあ、人それぞれなので参考までに。
674名無しさんの初恋:05/01/22 18:05:52 ID:ysVwedDf
>>671
ターゲット「今度、お酒おごりますよ」
男「じゃあ、○日に二人で飲みにいこうよ」
素直にこういえばいいじゃん?
もし駄目なら
いやぁ二人はちょっとって向こうは言ってくるはず。
675名無しさんの初恋:05/01/22 18:12:48 ID:EB30GMxu
>>671
それは誘い方じゃなく誘われたときの返答。

普通に「いいね、いつにしようか?」でいいでしょ。
せめて割り勘にしときなさいね。
676671:05/01/22 18:13:14 ID:Z/R0TWZO
レスありがとうございます。
電話して飲みに行く日を決めて
向こうが「誰を誘う?」と言ってきたら
「2人で飲みに行こうよ。」と言ってみる分には
差し支えないですよね?
677名無しさんの初恋:05/01/22 18:14:26 ID:Huup+hv/
>>676
問題なし。
678名無しさんの初恋:05/01/23 16:56:10 ID:aPJ0Pvcr
食事に誘うと来てくれるんですが、日付の指定がピンポイントな
んです。例えば「木曜日なら大丈夫です。」みたいな感じで。俺
から何日か候補を挙げた時は、その中から選んでくれてます。

相手は結構忙しいので、数少ない家でゆっくりできる日を埋めて
しまっている気分がするんですが考えすぎでしょうか?ちょっと
申し訳ない気が。。

まだ付き合ってはいませんが、友人の紹介で俺の好意はバレバレ
だと思います。

話変わっちゃうんですが、次を誘うのはその日の話の中か、それ
とも暫く経ってからのどっちが良いのかは、人によるのかな。

今は会ってる時に「今度はこんな所行こう」と話して、1週間ぐら
いたったらまた誘うような感じです。
679A:05/01/23 17:03:54 ID:9i6qbQv6
>>678
家で何もしないのがストレスだという人もいるので、別に気にすることはないかと。
控えめながらちゃんと予告と誘いなおしもして、ほぼ理想どおりに進んでるんじゃないですかね。

だからと言って、恋が成就する保証はないのが辛いとこですが。

680名無しさんの初恋:05/01/24 11:39:07 ID:SEy5n4G1
好きな人をデートに誘いました。(今回が2回目)
「○○に行きたい。土日の都合いい日を教えて。○日は俺が休みだからその日はどう?」な感じで
行くことを前提な感じのメールを出してしまいました。

メールを出してから丸一日半。万が一来なかったとき、もう少し受け入れやすい
メールを出そうかと思います。
「忙しいなら、夜に数時間くらい軽く飲みにいける時間はあるかな?」とか。
こういうメールはOkしてくれる率上がりますか?
681名無しさんの初恋:05/01/24 11:50:02 ID:mpzk4Pzx
>>680
いきなりそのメールはやばいんじゃ・・・
結構強引だぞ
返事が来ないからと言って軽めのメールを送っても逆効果
もうちょっと待つべし
来ないなら来ないで縁が無かったと諦めるのも吉かと
682名無しさんの初恋:05/01/24 11:51:23 ID:tkuIB2CY
メールって断られやすいと思うんだが、
直接会って話の流れで誘うのが一番いい。
683名無しさんの初恋:05/01/24 13:53:30 ID:d9DlcgUj
>>681
同意。

>>680
相手の意見も聞かずに行きたい場所を言ってるし、
人によっては「自分勝手な人だなぁ」と思うことも。
言っとくけど、返事が来なかったらそれが返事なんだよ。
684680:05/01/24 16:52:30 ID:SEy5n4G1
皆さんレスありがとうございます。
1回目のデートは誘ってOKしてくれたので、
ちょっと2回目誘いは調子に乗ってしまったかも知れません。

もう少し様子を見てみようと思います。
685名無しさんの初恋:05/01/24 17:41:12 ID:f1fIixS3
レンタルビデオ屋にて
俺「今、何かみたい映画とかある?」
相手「○○ちょっと見てみたいかな」
俺「ホント?俺もそれ見たかったんだ。今度、一緒に見に行かない?」

こういう誘い方って相手からしたら断りずらいし、ちょっと卑怯かな?
686名無しさんの初恋:05/01/24 17:59:12 ID:d9DlcgUj
>>685
断りづらいね。
気になるけど、そこまで見たくない場合もあるし。
あまりいい誘い方ではないと思うよ。

それなら「あー、それ気になるよね!」とだけ言って反応をみたら?
相手が乗り気だったら軽いかんじで「じゃ、一緒に行く?」って誘えばいいと思う。
687名無しさんの初恋:05/01/24 19:27:54 ID:FIFqiSi5
簡単に逃げれるでしょ
とりあえず「そうだねー」と言っておいて、後で「ごめーん」と言えばいいだけ
688名無しさんの初恋:05/01/24 20:33:54 ID:oU9LRNxP
>>687
そういうのが苦手な人もいるからねぇ。
真面目なタイプには>>685みたいな誘い方はしない方がいいかも。
689名無しさんの初恋:05/01/25 15:50:45 ID:4oNhOfwj
>>685
なんでそれが「卑怯」なわけ?
基本的に「自分が誘うのは迷惑なはず」という前提?
彼女にしてみれば、見たかった映画を知り合いと一緒に見るだけであって、
その後、結婚前提でお付き合いしますというわけではないでしょ。
考えすぎ。
690名無しさんの初恋:05/01/25 17:53:52 ID:rijDNU7c
もし私が>>685みたいな誘われ方をしたら・・・
・好きな人、気になってる人→「うん!いつにする?」喜んで。
・友達として好きな人→「いいねー!行こう行こう」快諾。
・どうでもいい人→「そうだね、みんなで行こうか」やんわり牽制。

でもどうでもいい人と2人でレンタルビデオ屋に行くことなんて
まずないと思うから、まず断らないよ。あくまで私の場合はだけど。
だから>685は自信を持って誘っていいと思う。
691名無しさんの初恋:05/01/25 20:03:37 ID:d9DkTg8I
ああ、見るの忘れてたら、たくさんレスが。

>>686-688
やっぱりちょっと強引な誘い方ですよね。
一緒に行く誘いは相手の反応を見てからにします。

>>689
相手が断りづらい状況をつくるってことが卑怯かなと。
たいしてその映画を見たいと思ってなくても、話の流れで
答えてるだけかもしれないし。

>>690
「友達として好きな人」ではあると思う。断られるってことは確かになさそう。
692名無しさんの初恋:05/01/25 20:26:28 ID:TDjDqv4g
二人でどこかに行く、というのじゃなくても
(もちろんそうできればすごく嬉しいんですけど)、
どんな状況でもいいから会いたい人がいるんですが、何て言ったらいいんでしょうか?
相手の就職でもうすぐ会えなくなっちゃうんです。
ストレートに言われたら嫌だったりしないかなぁ。

相手の人は私の相談に乗ってくれたり、いつでも電話してね、って言ってくれますが
向こうから連絡が来ることは私の誕生日くらいなんですよね…社交辞令ですよね…
なんとも思ってなかったときは映画に誘ったり、こんなに悩まないでできたのに。
693名無しさんの初恋:05/01/25 20:45:16 ID:bsx81+3p
休みが合わない…
694名無しさんの初恋:05/01/25 20:48:35 ID:bsx81+3p
好きになった人は週に1日、休みがあるかどうかであっても月曜日。
私は土日休み。

共通の友達と3人で今度、ご飯でも行きましょうてメールで誘ったら、「時間が合えばいいんですけどねー…。」という返事。

どうしたらよいでしょうか?
695名無しさんの初恋:05/01/25 20:57:31 ID:FAPvCgoa
好きになった人とあなた達は休日以外は24時間仕事をしているのですか?
仕事帰りに食事に行こうという発想は無いのですか?
あなたはアホですか?
696名無しさんの初恋:05/01/25 23:24:58 ID:VlVDNKuY
>>692
なんと思ってない人の誕生日を覚えてるわけないと思うんですが・・・
脈はあると思う!!!
697692:05/01/26 00:52:09 ID:q5G+Tiqj
>>696
そう言っていただけるととっても嬉しいんですが…
でも相手から来た誕生日のメールに
「○○さんの誕生日がカレンダーにチェックしてあって」とあったんですよ。
(以前私が相手の人の誕生日にメールしたときに聞かれて教えたので)
なんとなく素直に喜べませんでした…

でも本当にもう会えないのは嫌なので「会いたい」って言ってみます。
断られたらそれまでってことかもしれませんが。
ちょっとスレ違いすみません。
698名無しさんの初恋:05/01/26 01:00:12 ID:f2jxlqdT
>>694
相手はあんまり乗り気じゃない雰囲気ですね。
自分が会いたい相手から食事に誘われたら、
たとえ忙しくても「時間が合えば・・・」
なんて言わない気がする。ちょっと時間を
おいて、また誘ってみたら??
699名無しさんの初恋:05/01/26 01:10:18 ID:8SLJpk0O
>698

割り込みスマソですが、
こういう状況では、
自分がさほど会いたくない相手から食事に誘われたら、
たとえ時間が空いても「時間が合えば・・・」
って言い訳をするような希ガス。
700瑠 ◆w3dn2yLjB. :05/01/26 01:22:57 ID:LhF85dqV
>>694
会いたい相手から誘われたなら、
本当に都合が悪くてその日は駄目だとしても
逆に相手の都合を聞き自分が調整できるように努力するし、
仕事上がりでも食事しようと思えばできるよね。
701名無しさんの初恋:05/01/26 17:09:04 ID:36jmSVy8
今日こそ映画誘うぞ!みんな、ヘタレのオラに力を分けてくれ!
702名無しさんの初恋:05/01/26 17:16:16 ID:BKUQHC87
先週の土曜日の夜に通っている中国語会話教室の先生からいきなり
紹介したい人がいるからって中国人の男性を紹介されたんです。
すごく誠実そうな人で、さっそくメアド交換したんですが。(それは
私から聞きました)これからもお会いしたいな、もしも恋人にまで
発展はしなくてもいい友達になれたらいいと思ってるんですが。
なんかアドバイスください。
703名無しさんの初恋:05/01/26 17:31:43 ID:cMa+hLkH
行かない?っていう疑問系で誘うんじゃなくて
んじゃ一緒に行こうかってな感じで相手を驚かせつつ
相手の反応に対応させて笑いも踏まえつつ誘うと
当日も楽しい感じでいけると思う。
疑問系だと相手の顔色伺ってそうで、もし誘えたとしても当日疲れちゃうよ。
704名無しさんの初恋:05/01/26 17:31:58 ID:66IXeU4O
>>701
がんばれ!
705名無しさんの初恋:05/01/26 19:09:36 ID:3Ri0A3bX
女の方から「今度、食事にでも行かない?」ってメールで
誘ってもおかしくないですか?このくらい普通ですよね...?
それとも「行きたいと思ってるんだけど、どうかな?」
ぐらいの方がいいんでしょうか?
恋すると、普通に出来ることが出来なくなる!!
706名無しさんの初恋:05/01/26 19:48:30 ID:pGitlyYC
>701
つ「カ」
707名無しさんの初恋:05/01/26 20:07:35 ID:mlBNi1Eu
>>705
語尾は「行こうよ」で!

あと、ただ単に行こう、て言うよりも、相手の好みがわかるなら
それに関連したお店とかジャンルにからめて。
もしくは、自分が行ってみて美味しかったり、行ってみたかったり
する店の情報なんかを具体的に挙げつつ誘うのはどうでしょ。

がんばってくださいねー!
708名無しさんの初恋:05/01/26 20:21:19 ID:RetLFcdl
今日約束していたんですが、ドタキャンになりました。
2回連続で。。理由も書いてあるし、謝っているんで
別に怒ってはいないんですが、次誘うのはちょっと日数
空けた方が良いしようか? ただ今回は空いている日が
書いていないのと、俺ってひょっとしてやな奴?とか
ネガティブな思考がぐるぐると。。。

709701:05/01/26 21:33:16 ID:36jmSVy8
映画誘ってOKもらったぁぁぁぁぁ!嬉しい!
今まで中途半端なデートが多かったけど、これでやっと正式なデートだぁ!

>>704
>>706
パワーありがとう。力になったよ。
710名無しさんの初恋:05/01/26 21:52:22 ID:26ww9p+R
「修学旅行もうすぐだねー」って振って、「着ていく服とか用意した?」って聞いて、
まだって言われたら「よかったら一緒に見に行かない?」って言うのはどうでしょ?
711名無しさんの初恋:05/01/26 22:05:30 ID:mlBNi1Eu
>>710
まずそもそも、相手の人が服を用意するようなキャラなのかって
いう問題がひとつ。
服を用意するキャラだったとしても、「まだ」って言われなかったら
どうしましょ、という問題がひとつ。

なので、どうせなら、「まだって言われたら」、て限定せずにお誘い
してしまってはいかが?
712名無しさんの初恋:05/01/26 22:21:24 ID:26ww9p+R
>>711
そうですね。限定しないようにしてみます。
あと相手は服とかオシャレする方ですよ。
713名無しさんの初恋:05/01/26 22:31:39 ID:Ln2N/J2h
前に好きな人含めみんなで話してた時に
○○(地元ではちょっと栄えてるところ)行ったことある?って話になって
「私行ったことないやー」って言ったら、それを覚えててくれたみたいで
後日2人で話してた時に「そういえば○○行ったことないんだよねー」って言われた。
そのときは緊張してたから「そうなんだよねー」しか言えなかったんだけど
今思えば誘う絶好のチャンスじゃないか・・・私のばかorz
ちょっとタイミング悪い気もするけど、今度の飲み会の時に
「○○一緒に行こうよ」って誘ってみます。
714名無しさんの初恋:05/01/26 23:10:36 ID:Ms5xN2QD
「OKにしろ拒否にしろ、相手の答えはどうせ最初から決まってる」という人に敢えて言いたい!
「普通」〜「いいかも?」くらいの人からであっても、
自分のことしか考えてないような自分勝手な誘い方だとちょっと悲しくなります。
あくまでも私の場合は、ですが。

好きだから「とにかく会いたい会いたい!」となるのも分かるけど、
自分の状況を思い遣ってくれてる、体調などを気遣ってくれてる
と感じるとすごく嬉しくなります。「一緒に楽しもうよ」という姿勢は嬉しいな
私もなるたけそういう誘い方をしたいと思ってます。

気遣い方については、『(忙しそうだからやめておこうかな…)』とするくらいなら
『忙しいかもしれないけど、よかったら○○行かない?(←もちろん相手の好みはリサーチ)』
あたりにして、相手に選択権を与えてみましょうぜ!

以上、提案でしたっ。
715名無しさんの初恋:05/01/26 23:14:33 ID:XP5Zy4Zv
>>708
理由にもよるけど二回もドタキャンってのはちょっとね・・・。
なめられてるんじゃないかな?

酷なようだが俺だったらもうさいならするけどね。
716名無しさんの初恋:05/01/26 23:23:40 ID:kMCm0+Pz
>>713
タイミングなんて関係ないよ
717708:05/01/26 23:36:44 ID:RetLFcdl
>>715

確かに、都合の良い男と見られているような気がする
んです。まだ付き合っているわけでも無いから、話し
合うのも出来ないし。

両方とも仕事の都合で、俺も社会人なんで理解は出来る
んですが、、もうちょっと気を使って欲しかったのが、
正直な感想です。いきなりメールで「勘違いしてたから
今日はちょっと。。」というのが来て、向こうからは
キャンセルとは一言も触れず、しかも電話かけても出ず
でした。その後、ちょっと説明付きのメールは来ましたが。

もう一回だけ誘ってみます。二度あることは三度ある
だったら諦めます。三度目の正直だったらもうちょっと
様子見てみます。
718名無しさんの初恋:05/01/27 00:17:51 ID:wVr8aX+J
>>708
三度目の正直に賭けてみれ!
それで駄目だったら諦めたらいいし
親しくなれればそういうことについても言える様になるさ。
でもそういう女は総じて扱いにくいからガンガレw

むしろ気の長いやさしい系の♂にはあうかもね。
719名無しさんの初恋:05/01/27 00:33:58 ID:7wzy3DkP
>>717
もうそれでまたキャンセルされて相手が代替日を
提案してこなければ潔く諦めなされ。
720名無しさんの初恋:05/01/27 13:53:15 ID:OO3zUy+4
やっぱ顔がいいと誘った時の成功率あがる?
721694:05/01/27 20:23:30 ID:oa+SkQ8d
その後、彼に「そうだね〜○○君、いそがしそうだし時間合うの少ないかもしれないけど、機会があったらまたよろしくね〜!」
とメールを送ったら、すぐに返事がきて「時間合えばいいですね〜。3人でご飯は大歓迎なんです。」最後に顔マークのメールがきました。

またしばらくしたら誘ってみようと思います。
722名無しさんの初恋:05/01/27 21:46:06 ID:snxI2Vue
>>720
顔がいいと、誘ったとき成功率あがるよ


ここでいう、顔がいいっていうのは、単純に整ったカッコイイ顔っていうより
表情とか雰囲気的なものね
723名無しさんの初恋:05/01/27 22:18:11 ID:shzc6Qki
好きな彼を誘いたいんですけど、お笑いライブとかってやですかね?
724名無しさんの初恋:05/01/27 22:18:39 ID:pVvbSAzh
>>723
そんなの相手に聞かなきゃわからないっしょ。
725名無しさんの初恋:05/01/27 22:26:19 ID:shzc6Qki
お笑いは好きな方だと思いますけど、その人を誘う自体はじめてだから何を
理由に誘おうかと思って。
726名無しさんの初恋:05/01/27 22:28:23 ID:pVvbSAzh
>>725
最初からどこに行くか、何をするか決めて誘わなくてもいいと思う。
二人で考えて決めるのも楽しいんでない?
727A:05/01/27 22:32:10 ID:Qx5nufTP
>>720
というか、誘う前の相手の表情で大体分かる。
「うーん〜ごめんなさい」、という時と「えー、どうしようかなあ〜」って時は、結構露骨に違うもんです。顔うんぬんより、誘う前にどれだけポイント稼いだかじゃないかな。というか、顔で稼げるポイントはタカが知れてる。

>>723
下品すぎるネタとか、君が特定の芸人のファンでひたすらその話しかしないとかいうことがなければ別にいいかと。

ただ、デートとは思わないかも、、、
728名無しさんの初恋:05/01/27 22:37:02 ID:shzc6Qki
相手は、私が彼のことを好きって事わかってるかどうか私自信全然分からないんです。
今まで結構私が、好き避けしてしまうようなところもしばしばあったので、
今回思い切って誘ってみようと思って。パっと誘いたくなったんです。やっぱり
私が思い切りたいからって○○に行こうって決めない方がいいものですか?
729名無しさんの初恋:05/01/27 22:40:25 ID:pVvbSAzh
>>728
相手が絶対に乗ってくるとわかってたら最初から決めて誘うのもいいけど、
乗ってくるかわからないのなら一つに絞らずに何個か考えて誘ったら?

「遊ぼうよ」って誘ったときに「何する?」って言われたら
「映画とかお笑いとか?」っていくつか挙げたほうが相手も選べて楽。
一つだけ挙げて誘った場合は乗り気じゃないときに完璧に断られるしね。
730名無しさんの初恋:05/01/27 23:36:43 ID:0Rc/z+iE
俺だったらやだな。
731名無しさんの初恋:05/01/27 23:40:18 ID:ahNZMSpy
>>728
がんばって誘ってみなよ
732乳1号:05/01/27 23:41:36 ID:7LIX9VCj
決めといたほうがいいとおもうな
733名無しさんの初恋:05/01/28 00:00:21 ID:shzc6Qki
やっぱ最初っからお笑いって変ですよね。でも何か誘ってみようと思います。
ありがとうございました。
734名無しさんの初恋:05/01/28 00:10:12 ID:dF94puiX
勇気を出して、映画に行きたいよねーって話題になっりましたが、結局日程など決まらずに終わってしました。
後日、誘って、今度は、ホントに映画を見てきたんです。

で、週末、みんなで集まるって話があるんですけど、
ちょっと、早く行ってお話しませんか?
っていわれたんですけど、脈アリだとおもいます?
ヘタレなもので、告白とかしてないんすよね。

あと、こういう場合、ちょっとってどのくらいの時間がいいと思いますか?
735名無しさんの初恋:05/01/28 00:11:13 ID:sYuZVNTz
>>734
好感触だと思うよ。
1、2時間前でいいんじゃない?
736名無しさんの初恋:05/01/28 00:13:07 ID:dF94puiX
>>735
好感触ですか。だったら、嬉しいです。
1.2時間前ですか。
なにぶん、自分が自宅生なもんで相手が時間を気にしてくれてるんすよね。
737名無しさんの初恋:05/01/28 00:14:57 ID:sYuZVNTz
>>736
まぁ、相手に「何時くらいにする?」と聞いてもいいと思うけどね。
738名無しさんの初恋:05/01/28 00:19:11 ID:dF94puiX
>>737
確かに。ただ、聞いたら、決めてくださいよー。といわれて。

やっぱ、年上だし、決断力が……。とか、虚勢張りたくなってんのかも。
まあ、力入れすぎて、空回りしないように頑張ります。
739名無しさんの初恋:05/01/28 21:30:04 ID:ntpl/3Xo
やっぱり、いくら世間話ができる仲でも、
お互いに共通の話題がなかったら、
二人で食事や飲みに誘っても、断られる可能性大なのかな?
740名無しさんの初恋:05/01/28 21:44:52 ID:UmgCzRgk
>>739
そんなことはないんじゃない?
知り合ってる時点で共通の話題(友達でも趣味でも仕事のことでも)があるはずだし、
相手に興味を持っていればOKすると思うよ。
741738:05/01/28 22:37:45 ID:8SN5Dy6h
>740

なんでそんなことを聞いたかというと。。。

自分には、いま誘いたい女性がいます。
いちおう世間話もできて、共通の知人もいるけど、
ここでいう「共通の話題がない」というのは、
彼女自身の趣味や、興味があることが未だにわからず、
どんな話をすればよいのかわからないし、
(つまり、一つの話題で長時間の会話をしたことがない)
「自分に対して」の興味がないみたい(彼女から自分にはあまり話を振らない)なので、
誘っても無理なんじゃないのかな?って思った次第で。
742名無しさんの初恋:05/01/29 02:03:27 ID:E+GBXi1y
>>741
世間話するならそういうことを聞けばいいじゃん
743741:05/01/29 13:39:33 ID:lsTLn2GG
>742

最近、好意がばれてしまって、
彼女から避けられ気味なんで、 少し諦め気味です(ノД`、)
話を振ったところで、彼女が乗ってくれるかどうか・・・
744名無しさんの初恋:05/01/29 21:59:13 ID:vWLwY/ZT
みんなオラに力を分けてくれ。

おそらく、相手は俺が相手の事好きだって自覚してると思う。

そのコに彼氏が出来て、その彼氏に俺はそのコとの恋愛を相談していたこともあり、その彼とつき合い始めて以来関係を閉ざしたちゃった。
で、その彼とつい最近別れて、その次の日に相手から話しかけてくれたんだ。
元々音楽について盛り上がる事が多かったんだけど、その日は東京事変のアルバム買ったけど聞く?というもの。
めっちゃ嬉しかった。ほんとに、恋は結構経験してるけど、これほどまでにとろけるくらい惚れたのは初めて。

俺も男だし、そろそろこの辺でデートにも誘おうと思うんだが。
実はまだ自分から話しかけるのもどこか気まずかったりするレベルだったり。

こっからどうしていったらいいよ。もう俺はこんな純情な恋久しぶりすぎてどうしたらいいか解りません。
745名無しさんの初恋:05/01/29 22:39:04 ID:EIma8wY9
>>こっからどうしていったらいいよ。もう俺はこんな純情な恋久しぶりすぎてどうしたらいいか解りません。

楽しめばいいと思うよ
746名無しさんの初恋:05/01/29 22:46:37 ID:vWLwY/ZT
いや、なんか億劫になったというか、丸くなったというか。
楽しむにもどう楽しめばいいかわからん。
気がある素振りを見せる行為(積極的に話しかける)とかしても引かれるし
かといって普通のお友達つきあいなら進展なんか無かろうに・・・
747名無しさんの初恋:05/01/29 22:46:41 ID:+1oHolZm
>744

つ【力】

がんがれ。お前ががんがってくれたらおれもがんがれそうだ。
748名無しさんの初恋:05/01/29 23:20:56 ID:vWLwY/ZT
がんがって、まず普通に話しかけられるようにします。
何話そう。
749名無しさんの初恋:05/01/30 12:38:41 ID:NsiT/eMJ
>744
つ 「カ」
750744:05/01/30 23:11:23 ID:ArMcCZFK
まずは「おはよう」と「ばいばい」から頑張ることにします。
緊張・・・
751名無しさんの初恋:05/01/30 23:15:33 ID:JdKriHe3
── =≡∧_∧ =思い切り楽しんで来い
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )>>744
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


752名無しさんの初恋:05/01/30 23:16:14 ID:Mne1xM9U
同情してもらうのも1つの手だよ!
今日の夜は1人でご飯だったから寂しかったよ!
とか、仕事が忙しいから何処かに出かけたいなぁ・・・
とか・・・そういうメールなんかすると
こんど何か食べにいこうか・・・なんて返事が来ること
が結構あるよ。でもあまり知らない人には効果はないけどね
753名無しさんの初恋:05/01/31 01:35:15 ID:s+5mlhK6
今日、初めて相手の女の子をテーマパークに誘ったんだが、友達の〜さん(前回はこの子含め4人で行った)にも聞いていい?って言われてしまった。え〜2人じゃいや?って言ったら、2人でもいいよ。との事。
素直に喜んでいいのかなぁ?
754名無しさんの初恋:05/01/31 01:40:28 ID:U6Jr07zO
>744
つ[力]
ガンガレ 超ガンガレ!
755名無しさんの初恋:05/01/31 19:58:09 ID:sx7aHZ2M
>>753
泣いて喜べ
756名無しさんの初恋:05/01/31 20:17:13 ID:s+5mlhK6
753です。ありがとう、素直に喜びます。でも行くのがTDLだから、話題が持つか心配でつ。は〜
757名無しさんの初恋:05/02/01 01:46:59 ID:215w/Okq
>>753
仲はどのくらいか推測できないけど、
相手の立場になってみ〜二人じゃ嫌って聞かれたら
嫌とは言いづらいだろ、まあ物事をはっきり言う人なら大丈夫だが。
俺の場合は結構グループで遊んでから、そのうちに二人で遊ぶようになった。
けど、もう前のことは考えても仕方ない。
おkもらったなら、余計なこと考えずにTDLで存分に楽しむほうがいい。
気にして遊ぶと絶対につまらなくなる。
もしかしたら、向こうも好意があるかもしれないしな。
ひとつ言っとく、TDL待ち時間長いから、話すネタは用意して行け
俺はTDLではなかったが、前、長い待ち時間で話が途切れた・・・
ネタがなくなったら、その前に乗ったアトラクションの話題とかで言うのもいいよ
そして、色々TDLの事調べておくといいかも。
ググれば、結構出てくるから。
とりあえずせっかくなんだから、楽しんで来い
そして、絶対に相手を楽しませて来い!!
ガンバレ
758名無しさんの初恋:05/02/01 09:45:04 ID:ZlxOyUqg
>>753
俺はその子は君に好意があるんだと思うよ
いくら「二人じゃ嫌?」と言われてもTDLとか弩級クラスのデートじゃないか
嫌だったら断るよ
俺もさ、男2人と女2人でTDS行く予定だったんだけど
その当時まだ付き合ってない彼女に「他の二人には悪いけど俺と君で一緒に行こう」と言ったことがあったよ^^
んでね、いざTDL行くとなると俺は会話より気遣いが大事だと思う
特に休憩に関しては気遣ってあげてね。
会話は、TDLは色々並んでる人の為に趣向凝らしてるから そこから引っ張ればいいと思う
分かりやすく言えば、超高級フランス料理店の見たことも無いようなサービス 装飾に突っ込むかの如く
まあ二人でボケーっとするのが平気ならこんなんどうでもいいけどな
相当なわがままな人じゃない限り、君が楽しいと思えば好きな子も楽しんでるからそんな張り詰めないで
あー、あとTDLっていっぱい人がいるぞ〜 はぐれたら困るとか言って手繋いじゃえ
759753:05/02/01 19:59:34 ID:UhEfoS/8
757.758さん、丁寧なレスありがとうございます。相手は、かなり好き嫌いが表に出るし、イヤな事はハッキリ言うタイプです。お二人の意見を参考にして、がんがって来ます!
760名無しさんの初恋:05/02/01 20:30:02 ID:mLkgGREr
スレ違いだったらすいません。バイト先の好きな子を食事に誘ったらOKで、この前行ってきました。さらにまた行こうねとメールがあり、後日行ってきます。あと海に行くのもOKしてくれました。これは相手は彼氏いないんですか?しかもいつでも暇だよと言ってた
761名無しさんの初恋:05/02/01 20:40:30 ID:UhEfoS/8
彼氏の有無ははっきり聞いた方が良いと思う。早めにね。それで、いないというのなら、今の行動はあなたに好意があるからだと思うな。
762名無しさんの初恋:05/02/01 20:53:22 ID:mLkgGREr
即レスありがとうございます。やっぱり聞くべきなんですね、でもストレートに聞いちゃっていいもんなんですか?
763761:05/02/01 21:26:03 ID:UhEfoS/8
実は753も私なんですが、私が言うのもなんですが彼氏の有無を聞く事で、逆に相手に意識させるという利点もあります。でも、天然系の子でなければ彼氏いるのに海行ったりしないと思います。頑張って下さい。
764名無しさんの初恋:05/02/01 21:41:24 ID:mLkgGREr
多分好意があるのはバレてるので、後はもっとアプローチ頑張ります、アドバイスありがとうございます。ちなみに海行ったらどんなことするのが普通なんですか?その子は冬の海が見に行きたい&ドライブがしたいなんですが
765名無しさんの初恋:05/02/01 21:57:01 ID:AJoTF90N
海行っても特にすることないから、ぶらぶら散歩して終わりじゃない?
とりあえず改行してほしいっす。読みにくい…。
766名無しさんの初恋:05/02/01 22:16:58 ID:mLkgGREr
おっと、すいません。ちゃんと改行します
やっぱすることは散歩くらいですよね。
海行って告るのはありですか?
767名無しさんの初恋:05/02/01 22:20:55 ID:AJoTF90N
>>766
ありだと思う。
ただ、風が強かったら告白には拘らず早めに引き上げた方がいいね。
冬の海はけっこう寒いから。
768名無しさんの初恋:05/02/01 23:36:20 ID:o+WBy81x
これから766が伝説へと向かうとは誰もこのときは予想しえなかった。

それでは、失われた時間を取り戻す766の本物のラブストーリ−をご覧入れましょう。
769名無しさんの初恋:05/02/02 00:08:47 ID:hGaccCaS
この大寒波の中、海に行った>>766は二度と帰ってこなかった…
770名無しさんの初恋:05/02/02 00:17:13 ID:gxSwkY3+
振られて海へ飛び込むのもよし
771名無しさんの初恋:05/02/02 08:13:04 ID:sOgovdNK
海女さんと飛び込むもよし
772名無しさんの初恋:05/02/02 12:30:38 ID:j6hOzQFY
海女さんに飛び込むのもまたよし
773名無しさんの初恋:05/02/02 13:37:50 ID:sXo8kylT
海女さんを口説くもそれはそれでよし
774名無しさんの初恋:05/02/02 15:23:45 ID:H71OkUuv
思い切ってメールで映画に誘ってみました。
そしたら「他には誰が行くの?」と聞かれて、とっさに
「○○ちゃんも見たがってたから聞いてみる」と答えてしまったorz
警戒されているのでしょか…

普段、自分はオトコっぽくてサバサバしているので、多分、相手は自分にそんな気はないんだろうなと思います…
775名無しさんの初恋:05/02/02 15:53:20 ID:BpMqXHQX
テストも来週で終わることだし今度映画見に行こうよ!
「君に読む物語」なんだけど、感動ものは一人で行きづらいから☆

と大学の女友達を誘おうと思うのですがどうでしょう?
776名無しさんの初恋:05/02/02 16:05:37 ID:U7tXyMco
>>775
切り出しとして、映画と言う単語はなくても良いんじゃないかな。
まー、あっても良いけど。
777名無しさんの初恋:05/02/02 20:50:54 ID:kihr+bTy
>>775
「テスト終わったら遊ぼうよ」がシンプルかと。
具体的に『映画』とか映画のタイトルを出さない方がOKされやすい気がする。
映画観たくなかったらそこで終わりだしね。
「何する?」って聞かれたときに「映画観たいなー」って言えばいいんだからさ。
778名無しさんの初恋:05/02/03 00:05:08 ID:6BmGfcs3
>>776-777
どうもです。ご意見参考にして誘ってみます。
779名無しさんの初恋:05/02/03 21:49:10 ID:lUwogsqR
今から数人で飲もうかと誘いのメール送ります。
作ったんだけど、送信ボタンが押せない。。。OTL
友達に送る内容と同じなのに。。。どーしよ。。。
780名無しさんの初恋:05/02/03 21:59:43 ID:Fc6pE85O
習い事の先生をご飯にでも誘いたいと思っていますが、連絡先を知りません。
状況的に、2人になる事がゼロに等しいので、自分のメルアドや番号を書いたメモを
渡したいと思っているのですが、どんな言葉を添えて書くか迷います。今度
遊びましょう!!とかでもいいでしょうか。
781名無しさんの初恋:05/02/03 22:00:34 ID:YR78a55V
>>779
文面みしてみ
782名無しさんの初恋:05/02/03 22:01:54 ID:lUwogsqR
>781
普通に飲もう的なメール。
あといつ暇?とか
783名無しさんの初恋:05/02/03 22:02:50 ID:lUwogsqR
なんでこんなことでグダグダしてんだOTL
昨日友達にも早く誘わないとまずいよって言われたのに。
784781:05/02/03 22:04:07 ID:YR78a55V
お前電話しろ。
メールは断りやすいぞ
785名無しさんの初恋:05/02/03 22:07:22 ID:lUwogsqR
>784
嫌々誘っても後味悪いと思うんだけど。。。
まーいーや!パパ送っちゃうぞー!!!
786名無しさんの初恋:05/02/03 22:33:54 ID:ZvBKBTDL
>779

自分も同じ状況だった。
好きな彼女と、彼女の知り合いを含めて、
自分が幹事になって飲み会をしようとした。

けれど、自分が彼女を誘える自信がなかったので、
それを見かねた知り合いが、彼女に声を掛け、
結局、自分がお客さん状態で飲み会をした。

彼女からしたら、自分は「優柔不断」って思われたかも。。。
787名無しさんの初恋:05/02/03 22:39:52 ID:nBgYv4dX
>>786
あなた、某スレで有名なうじうじな30代の人でしょ。
って思われたかもって、まだ自分で思い込んでるね。
いい加減卒業しろ!
788名無しさんの初恋:05/02/03 22:57:58 ID:lUwogsqR
>786
やっぱり自分からやんなきゃですね。
自棄になって送ってみたけど返ってこないOTL
789名無しさんの初恋:05/02/05 23:39:00 ID:wb8eYIL/
デートに誘う

「OK! でもその前にテスト頑張ろうね」

キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!
790名無しさんの初恋:05/02/05 23:45:43 ID:bZ0n7otF
>>789
おめでとう。
でもテスト終わった後お流れにならないようにな。
791名無しさんの初恋:05/02/06 00:01:13 ID:RR4S3oQk
中〜遠距離の相手にどうやってデート誘ったらいいのか悩みます。
彼の住んでる場所からそう遠くないトコに用事があったついでに、
“一緒にごはんでも食べない?”ていうコトはあったけど…そっちの
方へ行く用事ってそんなにないんだよね…
もしいいアイデアあれば教えてください!
792名無しさんの初恋:05/02/06 00:07:40 ID:54vVkEZy
>>791
どのくらい親しいか分からないけど、
それなりに親しいのなら、
「今度、遊びに行きたい」
って言えないかな?

彼の家とかじゃなくて、その地域に。
デートっぽくはならないけど、
その地域の名所を案内してもらう、とかね。
793名無しさんの初恋:05/02/06 00:13:08 ID:VAz1zzZE
>>791
あなたと彼がどういう関係なのか、
今まで何回デートしたのか、
中〜遠距離と言ってもどれくらいなのか
(例えば自分・関東/彼・関西とか)
もうちょっと情報が欲しい。

>>792みたいにストレートには
言うのはだめなの?
794791:05/02/06 00:46:55 ID:RR4S3oQk
早速レスありがとうございます。

彼とは友達といえば友達なんですが、共通の友達(2人それぞれとかなり
仲いい)を交えて一緒に遊ぶコトがあまりに多すぎて、彼と2人で遊んだ
コトは2回しかない。
おまけにお互い人見知りで受け身系なため、遊んだ回数の割に直接しゃべってないという…。
(てか私も彼を意識しだしたのがつい最近だし・汗)
距離的には200km位離れてます。
が。お互い、お互いの現在住んでる街の近くに住んでた過去があるため、
住んでる(た)場所ネタを話すのには苦労しません。
ただ、お互いがお互いの住んでる場所の近くへ行く用事、ていうのは、
今はもうほとんどないんです。

この程度の情報でよいですか??
よろしくお願いします
795名無しさんの初恋:05/02/06 00:47:30 ID:ihyQx478
>>791
>>792みたく観光で攻めるのはいいかもね。詳しくないって言われたら終わりだけど。
漏れは、観光に連れて行って貰って恋に落ちてしまったわけだが…
796791:05/02/06 01:12:27 ID:RR4S3oQk
“観光”は使えないし…うーん、ストレートに言うしかないんかなあ…
797名無しさんの初恋:05/02/06 02:19:17 ID:ihyQx478
>>791
帰省の時期とかあるんだったら、そのタイミングで行くしかないと思う。
無理矢理理由を付けていっても、結局、同じ事だろうから。
だったら直接、ストレートに言った方がいいのではないでしょうか。
798名無しさんの初恋:05/02/06 02:38:03 ID:VAz1zzZE
>>796
何かしらの理由つけて誘ったとして「(遠いのに)悪いよ」
みたいなこと言われたら元も子もないと思うし、
ストレートに言うのが一番じゃないかな。
2人きりで遊んだ事が少ないということだから
その辺りも付け加えてみるとか。
799791:05/02/06 13:08:00 ID:RR4S3oQk
レスありがとうございました!
ちょっと勇気出してストレートに言ってみようと思います!
800名無しさんの初恋:05/02/06 13:19:42 ID:YJxd6c8p
明日、好きな女の子を映画に誘ってみようと思います。
成功しますように・・・。
801名無しさんの初恋:05/02/06 15:16:18 ID:NKp2tZl7
デートしたいけど周りに対象者がいない...。
事務はおばさんしかいないし、今度カップリングパーティーでも行こうか。
ドライブ一人じゃつまんない。
ガソリンの無駄。w
802花♪:05/02/06 16:05:36 ID:SDOIJNc9
>>801
出会いが無いんですね〜
私も職場以外に出会いはないです↓
あなたは職場にすら・・・対象者が居ないのなら・・・
中高大学の同窓会とかを利用したら 声掛けやすそうじゃない??
同窓会なんて そぅそぅ無いんだけど;(死
803名無しさんの初恋:05/02/09 02:19:20 ID:BdBVb2Bj
少し特殊です。
質問する板が間違ってる気もします。

彼女とは同い年(21)で専門学校生同士(コンピュータ系)です。
1年は同じ科で同じクラスでした。(自分は2年目から違う科に変更)
3年目の今年で卒業・・・彼女の就職先は分かりません。
彼女とは、帰り道が途中まで同じです。
会話は一度だけ、デッサンの授業で話したことがあります。(本当に一言)

自分は、恋愛経験はありません。Hの経験もナシ・・・
告白経験は1度だけ・・・高校卒業間近の時に。
デートもせず、いきなり会って告白。勿論、失敗。

【彼女のこと】
彼女は内気(相当)で、学校が終ると早足で帰ってしまいます。遅刻、欠席などはしません。
ただ、1年の時、東京に1泊2日の旅行がありましたが、それは欠席しました。(強制参加の行事です)
女友だちも全くと言っていいほどいません。(人間不信?)
旅行に参加しなかったのも、ホテルで2人1組の部屋に泊まるからだと思います。
格好は今風ではありません。携帯は持ってます。

・・・と、殆ど外見だけの知識で。

【その他】
彼氏はいません。(断言はできませんが)


どうやってデートに誘えばいいんでしょうか?
学校は今月の18日まで・・・嗚呼、俺、今の今まで何やってたんだろ、ホント。
804名無しさんの初恋:05/02/09 06:15:19 ID:ldVZohia
こないだ誘ったとき「最近忙しい」と言われて以来もう誘うのが怖くなってしまった。
『迷惑だと思われてんのかも』って思ってしまう。
前どこかに「忙しいって言われたらその子のことはあきらめろ」みたいなこと書いてあったけど
その言葉の通り、俺はもうダメなんだろうか。
805名無しさんの初恋:05/02/09 06:21:38 ID:bM5ilHBD
>>804
「最近忙しいからまた今度ね」なら脈ありそうだけど?
「最近忙しい」の口調にもよるよねー
806名無しさんの初恋:05/02/09 06:35:15 ID:ldVZohia
>>805
「ホントに今毎日予定が入ってて忙しいんだよね(泣いてる絵文字)」だった。
「いつごろになったら暇ができる?」って聞いたら
「わかんない」
だったからかなり凹んだ。
807名無しさんの初恋:05/02/09 07:00:11 ID:sKwSsT63
また映画行こうって誘ったら「二月、三月は忙しいから無理かもだけど暇があったら映画行くかぁ↑」ってのはどんな感じかなぁ。誘っても平気?一応別件で二週間後に会う予定だからそのときに誘おうと思ってます。
808名無しさんの初恋:05/02/09 07:04:51 ID:bM5ilHBD
>806
うぅー キビシィーかもねぇー
「わかんない。でも暇ができたら連絡するねー」
だったらちょっとはミャクありかもだけど。。
本当に忙しいだけかもしれないから諦めるのはモッタイナイかもー
809名無しさんの初恋:05/02/09 08:37:47 ID:dSRruT28
男→女へ誘うときは
日付と場所をおおまかに決めて誘った方が、
女性としては誘いに乗るか乗らないか、
答えやすいもんでしょうか?
810名無しさんの初恋:05/02/09 10:50:22 ID:MCeJ0K82
>>809
初めは抽象的に、相手のノリを見て具体的に。
初めから具体的な内容は断りやすいかと。
811名無しさんの初恋:05/02/09 11:39:08 ID:cTZv8x/I
>>803
まずはどんな些細なきっかけでもいいから話し掛けな。
時間がないんだから、こじ付けでも言いから理由つけてメアド渡す。
たとえば同じ学校なんだから授業、勉強、テスト関連の情報交換とでもいってさ。
なんでもいいからさ。
で、そこからスタート!
現代恋愛においてメールは不可欠だから
812名無しさんの初恋:05/02/09 11:42:24 ID:cTZv8x/I

>>804 全然ダイジョーブデス!
     そりゃ忙しいときもあるさ
     無理強いだけはNG
813名無しさんの初恋:05/02/09 11:46:09 ID:kHT2GL5s
>>803
デートにどうやって誘うか以前に、まず相手の子と
親しくなる必要があると思う。
一度しか話してない人にいきなりデートに誘われたって
「はぁ?」って感じだし。
あとは>>811に禿同。がんがってね〜。
814名無しさんの初恋:05/02/09 12:50:56 ID:ldVZohia
>>808>>812
そうかな?じゃあもうちょっと頑張って見ようかな。
ありがとう。
815:05/02/09 12:55:33 ID:HPy81QoK
相手が断りやすい誘いかたのほうがいいだろ
つまり具体的に
816名無しさんの初恋:05/02/09 13:39:35 ID:cTZv8x/I
>>814
共通項を探しな!相手の乗りも変ってくる。
817名無しさんの初恋:05/02/09 18:39:54 ID:sKwSsT63
>>807です。誰かアドバイスください…
818名無しさんの初恋:05/02/09 18:45:17 ID:j/c5b78X
2月、3月は我慢しといたら?
その後は普通に誘っていいと思うけど
819名無しさんの初恋:05/02/09 19:12:15 ID:+Vwsgasj
うん、2月3月に行こうって誘ったら逆効果だな
チラリと行きたいことほのめかすくらいならいいんじゃね?
仕事が落ち着くの待ってますからね(はあと
みたいな感じで
820809:05/02/09 20:08:45 ID:Qy9x+rU1
>810

たとえば、
「来週の木曜か金曜の夕方って空いてますか?」
ってな感じで聞いて反応を見るってことですね。

両日とも「ダメ」って返答があったら、
そこで一旦引いて、別の機会に誘うほうがいいのかも?

>811
メールで誘うのと、直接面と向かって誘うのとでは、
どっちがいいんだろう?

ちなみに彼女は同じ会社で、会社のメアドは知っている。
メールだったら気軽に誘えるけど、断られやすい(スルーもあるし)
あまり会社のメールを私的に使うのはイクナイし、
それ以前にメールを打つこと自体が自分には苦手。。。
直接誘うにも、彼女とはあまり会社では会わないし、
話をするだけでも精一杯。。。

821名無しさんの初恋:05/02/09 20:35:55 ID:Usvdncrs
オレ29歳、好きな子27歳
同じ会社で仕事でも電話で話すし、お互い個人の携帯番号とメアドしってて
たまに話したりメールします。
何人かで飲みに行ったり、出かけたこともあります。
でもまだ2人で会ったことなし。
この前2人で飲みにと誘ったら、やんわり断られました。
多分、向こうはこっちの気持ち分かってると思います。
また、時間を置いてデートに誘うにはいつ頃なら自然ですか?
822名無しさんの初恋:05/02/09 21:09:00 ID:bJq5p7rF
アナタの好きな子にはこの前彼氏ができて、もうすぐ結婚するところ
ですが、50年後に夫は死亡して彼女は老人ホームに入ります。その
ときあなたも偶然同じホームに入所し、二人はドラマチックな
再開をします。整形技術の進歩で二人は今より若々しいです。
てことでそんとき誘えば自然ですYO>821
823名無しさんの初恋:05/02/09 21:17:01 ID:YY9RXixK
今度メールをしているクラスの男子をバレンタインのチョコを渡したいので、遊びに誘って最後にチョコを渡したいと思っています。

しかし、何て言って約束を取り付けたら良いのか全く分かりません。

例えばどの様に誘えば良いのでしょう?
824追記:05/02/09 21:17:43 ID:YY9RXixK
私も彼も18です
825名無しさんの初恋:05/02/09 21:20:32 ID:yZuIVJy/
>>823
いつ渡したいんだか知らないけど、

「○日って忙しい?時間あるなら遊ぼうよ」

でいいんじゃない?
普通に遊びに誘えばいいだけ。
826名無しさんの初恋:05/02/09 21:21:09 ID:bJq5p7rF
どこでも遊びに行きたいところに
一緒にいこうといえばいいんじゃないの?>823
827名無しさんの初恋:05/02/09 21:21:59 ID:bJq5p7rF
なんで24歳童貞がこんなアドバイスしてるんだろ…
828名無しさんの初恋:05/02/09 21:23:29 ID:yZuIVJy/
>>820
プライベートのアドレスも知らないし、会社でもあまり会わない…?
それって食事に誘える間柄なの?
会社の人に唐突に誘われても戸惑うこと多いと思うけどなぁ。
829820:05/02/09 21:30:27 ID:Qy9x+rU1
>828

2回ほど同僚を交えて飲みに行ったことがあるんですけどね。
いまのところ、その同僚を介さないと、彼女とは飲みに行けない状況。
>>821氏と同じような状況。相手には好意があると悟られている。

同僚とではなく、彼女と二人で食事に行きたいのだけど、
こんな自分は焦りすぎ?
830名無しさんの初恋:05/02/09 21:30:36 ID:bJq5p7rF
誘うことも許されないのかYO
女ってのは貴族か何かなのかYO
831名無しさんの初恋:05/02/09 21:33:57 ID:yZuIVJy/
>>829
あー、だったら直接誘った方がいいと思うよ。
わざわざ会社のメールを使うなんてことしたらヘタレの印象が強くなる。
あまり重い感じを出さずに、「近いうちに会社帰りにごはん食べに行かない?」でいいと思う。
832829:05/02/09 22:37:25 ID:Qy9x+rU1
>831

なんとか軽い感じで誘ってみます。

でも自分の場合、こっちから誘って、相手から断られた場合、
思いっきりオドオドとしてしまう。
それで相手から警戒されて避けられたことが何度もあり。

断られたとき、気まずい雰囲気を作らないようにする
(相手に負担を掛けない)には、どうしたらいいんだろうか?
たとえば、「じゃあ、また誘いますね。」って軽く言うとか。
その言葉の選び方も余りよくわからないし。。。
833名無しさんの初恋:05/02/09 23:02:02 ID:YY9RXixK
>>823です
誘ったらOKの返事が貰えました━━━━!!
人生初の初デート。

しかし向こうからは「良いけど何処で?」と言われて嬉しさと同時に困ってしまいました(ノД`)

地元はやはり「知り合いがいるかもしれない」と思ってしまい、恥ずかしいです(>_<)

普通皆さんはどんなデートをするのですか?


文章おかしくてすみませんm(_ _)m
834名無しさんの初恋:05/02/09 23:03:31 ID:1kht0xfW
>>832
「しばらく忙しいんですよー」などと断られたら
「そっか、残念だなぁ。また誘うね」と断られてもそこまで気にしてない振りをするといいかも。
断った方もムッとされたり(´・ω・`)とされると罪悪感が…。

「また誘う」と明言したら本当に誘った方がいいよ。
用事があったりで断ったんだとしたら誘ってくれるのを待ってるだろうし。
もしまた断られて、代替案もないならそれまでってことだろうから二回目まで頑張った方がいいと思う。
835名無しさんの初恋:05/02/09 23:04:55 ID:1kht0xfW
>>833
とりあえずこのスレとこの板にあるデートスレを読んでみたら?
あとはあなたが行きたいところを相手に言えばいい。
もちろん相手にも意向は聞いてね。
「どこでもいい」と言われたら、行きたくない場所だけでも聞き出しましょう。
836821:05/02/09 23:10:08 ID:Usvdncrs
>>832
全く同感です。
837名無しさんの初恋:05/02/09 23:42:17 ID:cTZv8x/I
>>823
映画→食事→カラオケ→公園でまったりトーク→流れで渡す。
こんなんでおk。気張らず普通に考えな
838名無しさんの初恋:05/02/09 23:43:42 ID:cTZv8x/I
>>828
だからこそもっと仲良くならなきゃね。
食事くらい誰でもするし誘ってみてもいいんじゃない。

839名無しさんの初恋:05/02/09 23:49:43 ID:cTZv8x/I


>>833
とりあえずどんなデートでもいいけどお話をいっぱいしましょう。
なぜなら人間は話すことで互いを知り、互いを理解するのです。
そしてその人のことを知るとやがて興味が湧き
それが好感へ変わります。
あとはあなたの勇気によって、その漠然とした感情を言葉にすれば
あなたの思い描く理想の関係が
目の前に具現化するでしょう。
さあがんばれ!!
840名無しさんの初恋:05/02/10 01:18:08 ID:B4bxxqxz
>>838
誰でもってわけじゃないと思うが…。
あまり知らない相手にOKだす人は少ない。
841832:05/02/10 01:40:52 ID:mxv8HSJ1
>834

「断られても、気にしない(ふりをする)。」
これが大事ですね。

話はそれますが、「食事に誘う」という行動は、
私にとっては、
「まだ仲良くなったばかりだけど、さらに仲良くなるための手段」
と認識してますが、一般的には、好きな人を食事に誘うタイミングは
「仲が深くなってから(仲が浅いと断られる可能性・大)」とも言われています。

結局のところ、どっちなんでしょう?

842名無しさんの初恋:05/02/10 03:46:59 ID:EgkuteOC
少なくとも、普通以上の感情がないと行かないでしょ。時間の無駄だし。好意と迄はいかなくともね。
843名無しさんの初恋:05/02/10 03:48:54 ID:DTZ62hDB
>>841
私は後者派です。
食事はちょっと気になる相手から誘われても、
まだあまり話したことが無い場合、結構気が重くてつい断ってしまう。
844名無しさんの初恋:05/02/10 10:46:22 ID:XIk80+DX
あなたと一緒に映画見に行きたいんだけど、どういう系が好き?
って行く事を前提にした誘いをしてみろ。

相手が好きじゃなかったら「映画自体見ない」と返ってくるし、
興味以上の対象だったら好きなジャンルを答える。
乗ってきたら日程を決めるべし。

食事なら
あなたを食事に誘いたいんだけど、イタリアンと和食どっちが好き?
と誘え。

内容が解っている方が女としては安心するし、日程なんて後から決めればいい。
845名無しさんの初恋:05/02/10 11:57:12 ID:X1nf5o8f
>>834
上2行がこないだ俺が好きな人を誘ったときのやり取りだf^_^;

俺の場合「春休みの間にもう一回くらい誘う」って感じで言ったんだけど
来月になれば行事で会えるしまた断られたらやだな、って思って誘うのやめようかと思ってたけど
「また誘う」って言ったら誘ったほうがいいのかな?
846名無しさんの初恋:05/02/10 12:01:37 ID:OtJNjgRW
ごめん。デートって何?
847名無しさんの初恋:05/02/10 12:03:44 ID:jWYxcbEa
Do not in Employment, Education, Trainingの略だ。
848名無しさんの初恋:05/02/10 12:04:37 ID:jWYxcbEa
文法的に無理があった orz
849名無しさんの初恋:05/02/10 19:22:16 ID:sV370IYK
>>844
ダブルバインドか。やり手だね…w
850名無しさんの初恋:05/02/10 19:45:38 ID:1mccLyme
いったい、どれぐらい仲良くなれば、相手は自分の誘いに乗ってくるるんだろうか?
自分では十分に仲良くなったと思っていても、相手からしたら「ぜんぜん」ってこともあるし。
そういう客観的な物差しがあれば、誘える自信が無いって悩むことも無くなるだろうに。
851名無しさんの初恋:05/02/10 19:57:00 ID:arKojhuD
>>850
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1092938219/
の2あたりはどうでしょうか。あくまでも目安って感じだけど。
852851:05/02/10 19:58:56 ID:arKojhuD
しまった。↑は告白の目安でしたね。うっかりしてた。
でも親密度の客観的なモノサシにはなると思います。
853841:05/02/10 21:21:08 ID:74MrBZgB
いま私が好きな女性は、会える機会が少ないけど、
自分としては話もある程度交わし、仲良くなっていると思っている。
けど、彼女の方はどう思っているかわからない。
だからこそ、いっぱいお話しする機会が欲しい → 相手をデートに誘いたい。
でも、仲がどれだけ深まっているかどうかわからないので、
断られる可能性大かも・・・と思って、
次に会える機会にもっと会話をしようと思うも、なかなかその機会が来ずに・・・

という無限ループ状態。

結局、仲の深さや知り合った期間の長さうんぬんよりも、
「誘われた相手に対し、どれだけ興味があるかどうか?」
が、デートに誘って成功する可能性のような気がしてならない。
854名無しさんの初恋:05/02/10 21:34:01 ID:UBzKmG3z
>>853
多少興味があっても二人で会ったことを周りに知られるのを嫌がる人もいる。
そういうタイプは「この人は余計なこと喋らなさそうだな」と思っていたらOKする気が。
そういうのを気にしない人は重く誘わなければ平気だと思う。
ある程度会話したことがあるようだしね。

もし断られても今度は他の人も交えて飲みに行けばいいよ。
一度誘ったことであなたを意識してる(良い意味でも悪い意味でも)だろうから、
そこで興味が湧く可能性もあるし、良い方向に行くかもしれない。


まぁ、考えてたらいつまでたっても関係は進展しないから、
考えるのは行動を起こしてからでいいんじゃない?
855853:05/02/10 23:19:19 ID:74MrBZgB
>>854
もともと彼女は、共通の知人のツテで知り合ったので、
彼女もその知人も来て飲むのであれば、一緒に飲みに行くことができる。

んで、彼女には既に自分の好意がバレています。
だからこそ、知人と一緒でも、飲みに誘いづらいというのがある。
(自分のことを良いか悪いか、どっちに思っているのかわからないけど)

いずれにせよ、いまは彼女から誘われることなど無いので、
思い切って、自分から飲みに誘った方がいいのかも?
そこで彼女の態度を見て、今後どうするか決めた方がよいですね。。。
856名無しさんの初恋:05/02/11 02:38:56 ID:ljm7/yte
>>840
確かにね。でも会社同じなら顔見知り程度はあれば
話題はいくつでもあるし不可能ではないのでは?
友達とか使って集団で行くのもいいんじゃないの?
飲み会開くんで〜みたいなかんじで
857名無しさんの初恋:05/02/11 02:43:39 ID:ljm7/yte
>>850
人にもよるけど、話してて楽しいって思えたら誘ってみれば?
勘違いってこともあるけど
自分が楽しいときって相手も楽しいことってよくあるよ。
不安なら誘う前に1回でも多くお話して
コミュ高めな
そうすりゃ食事くらい行けるよ
858名無しさんの初恋:05/02/11 02:48:39 ID:ljm7/yte
>>853
俺も今同じ状況。
相手がメールあんましない子で
悪い気がして俺もあんまメールしない
でも会ったときはなるべくいっぱい話した
勇気出してデート誘ってら即おkだったよ。
仲の親密度も重要だけどまず誘ってみることが大事じゃない?
誘ってみて断られたら、また誘えばいいじゃない。
いつまでも誘って乗ってこなかったら最初から脈ないんだよ。
もっと会うコいるはずだし次へいけるきっかけにもなる
次の段階に進むためのも誘わなきゃ。

859名無しさんの初恋:05/02/11 15:03:55 ID:dtKudrdx
今、メールで映画に誘った
860名無しさんの初恋:05/02/11 15:07:17 ID:AqYtHH5Y
中学生の頃、どーしても好きな人と遊びに行きたくて、
遊園地のチケット2人分自腹きって、「チケット貰ったの〜」って
誘ったことがあるよ。お小遣いとか超ギリギリでさw

で、その人と付き合えたけど、付き合ってみたら最低な人で別れちゃったよ・・・!
861名無しさんの初恋:05/02/11 15:28:30 ID:k9IiXdAB
チラシの(ry
862859:05/02/11 22:13:34 ID:dtKudrdx
彼氏がいるから無理だって
863名無しさんの初恋:05/02/11 22:16:35 ID:V+ijLAyg
>>862
乙(´・ω・`)
864名無しさんの初恋:05/02/11 22:19:30 ID:GwzCb5fJ
>859
がんばれ、いい人見つかるさ
865名無しさんの初恋:05/02/11 23:12:46 ID:9OTIrWYK
>>862
そうか・・・。ただ君の勇気は必ず次の恋愛へ生かされるから
俺も飯誘って2秒で断られたり、彼氏ができたとたん何故か友達から敵へ変わったこともある。
今思えば俺じゃなく相手が会わなかったと理解できる。
がんばれ〜
866名無しさんの初恋:05/02/11 23:48:18 ID:JaBFjUSR
あーあ、メール送っちゃった…
返事が返ってこないよ欝だ詩嚢。
この待ってる時間が苦痛でしかない…
867名無しさんの初恋:05/02/11 23:53:24 ID:JaBFjUSR
返事が返ってきたが直な返し方ができない orz
なんかやっぱり男子校で生きるって人生損してるね(鬱
868850:05/02/12 01:35:47 ID:0z6S6w7g
>857-858

もともと、彼女とは直接会う機会があまりないので、
飲み会前のコミュニケーションがなかなか取れません。

いままでの飲み会の機会では、
彼女と知人との会話を横で聞いて、彼女のことを知り得ただけで
満足してしまって、彼女との直接的なコミュニケーションは取ってなかった。
もし、もう一回彼女が飲み会に来てくれるのであれば、
自分から積極的に話し掛けようと思う。

そこで反応が良ければ、次へ進める可能性があるわけだし、
でダメなら、諦めて次へ行くしかないし。。。
869名無しさんの初恋:05/02/12 02:07:11 ID:akQHTrAR
異性に質問スレでも聞いてしまったのですが相談させて下さい。

2年間一緒のクラスで片思いしてる人がいます。
1週間くらい前にこちらから誘って初めて二人で映画行き、
それ自体はすごく楽しかったし
彼の方も結構楽しんでくれた(ように私には見えた)のですが、
会ってる最中にまた一緒に遊びたいって匂わせること言ってみてもあまり食い付いてくれなかったし
その後のメールのやりとりでこちらが
「また春休み中にもう一回くらい遊んでほしいな(^-^)」って文を挟んでみても
彼の返事ではその話題はスルーされちゃいました。

これでまた休み中(2月末くらい)にこちらからお誘いしたらうざがられちゃいますかね?
一回目誘ったときの映画は、普通に話してるとき話題に出てきて
お互い見に行きたいって入ってやつだったから誘いやすかったんだけど
今度は何もないから困ってしまって。。
旅行のお土産買ってくる約束してるので、
それ渡したいから会いたい
っていうのはありでしょうか…?
相手は私の好意には気付いてます。。
870859:05/02/12 02:21:22 ID:OEe4x4sC
>>863
>>864
>>865
ありがとう。はじめて自分からアドレス聞いて、初めてデートに誘えた。
次、がんばります
871865:05/02/12 09:06:10 ID:k5bVlg8m
>>869
誘ってみなよ。
奥手なんjyない彼。
もしくは彼の中であなたがまだそれほど特別でないかだよ
積極的に行けば、仲いいなら付き合えるんじゃない?
もちろん彼に彼女がいなければだけど・・・。
>>870
がんがれ〜
結果報告よろ
872名無しさんの初恋:05/02/12 11:58:54 ID:WfbPpeML
>865

>俺も飯誘って2秒で断られたり、彼氏ができたとたん何故か友達から敵へ変わったこともある。

自分の場合、好きな人ができて誘おうとしたときに、
「いまの状況じゃ、まだ仲が浅いし、誘っても断られる可能性大だから、
もっとコミュニケーション取らなきゃ。。。」
と、過去の失敗経験から「誘うには、何をすべきか?」って考えることができる。

でも、そんなことばかりにこだわってるのと、失敗したときの辛さから避けたいからか、
なかなか「誘う」行動にまで出るのに時間が掛かってしまう。

まあ、考えすぎずに、失敗を恐れずに誘えたらいいんだけど、、、
873869:05/02/12 17:11:19 ID:akQHTrAR
恐らく後者だろうな…(私に対して特別な感情はない)
好意がバレてるのにこの反応って微妙ですよね(>_<)
向こうからのお誘いがないからってあきらめる必要はないのかな…?
こっちから何度も誘うのって抵抗あるけど(しかも女→男)
実際、男性にとってみたらどうなんでしょう?
嫌だったら女のこからの誘いでも断る?
来てくれるってことは可能性あるのかな。。
874865:05/02/12 17:28:45 ID:k5bVlg8m
>>872
俺も誘っては断られで一時期人間不信に陥ってさ
ケッコー辛くて死にたくなったよ
そんな俺を救ってくれたのは一人のバイト先の年上の女性。
誰とでも気兼ねなく話してくれてすげえいいヒトでさ。
恋愛の相談すると自分のことのように考えてくれて。
まあその人のこと好きになってしまったけど彼氏いてさ
諦めざる得なかったけど、その人のおかげでまた恋愛する気になったし
人を信じられるようになった。
それからの自分はなんか吹っ切れたかんじで女の子と接せるようのなった。
それからは好きな子を誘うのもなんか自然になったし
うまくコミュニケーションとれるようになった。
誘って失敗してもそれが糧になるしいい経験だよ。
大事なのはしっかり相手のことを考えて行動すること
誘うって行為自体はごく普通な行為だから
失敗してもまた誘うくらいの気持ちで行動してみ。
>>873
これから好意もたせなよ。
あきらめる必要なんてないよ。
遊んでいくうちにその男も君のこと好きになるかもしれないジャン。
遊びにいけるまで誘ってみなよ。
まあもちろん限度と節度は守ってね。
がんがれ
875名無しさんの初恋:05/02/12 17:36:18 ID:bT/Uf0W+
聞いてください。
自分は25の男ですが、デートに誘うたびに相手に予定があるみたいで・・。
一月に誘った時は、二月の頭頃ならって言われて・・そして二月の頭頃に
誘ったら今度は末は三月の頭くらいにって言われました・・。
あまり誘いすぎるとよくないんでしょうか。。
メールでは相手に好意を持っている事を伝えています。
好意をもってくれるのは嬉しいけどまだお互いを深く知らないしと言われました。
これからどんな風に接していけばいいか不安です。
こんな俺にアイドバイスをお願いします!
876名無しさんの初恋:05/02/12 17:37:04 ID:JuPhbLQD
質問です。
初デートは、映画→飯→帰る が定番ですよね。(もちろん例外もありますが
じゃあ2回目はどういうデートコースがおすすめですか?
877名無しさんの初恋:05/02/12 17:38:01 ID:z08B6xgo
>>876
行く→飯→映画
878名無しさんの初恋:05/02/12 17:38:44 ID:JuPhbLQD
>>877
また映画でいいん?
879名無しさんの初恋:05/02/12 17:39:02 ID:z08B6xgo
>>875
相手は今の時点ではあなたと二人では会いたくないのだろうから、
みんなで飲みに行こうとか誘ったら
880875:05/02/12 17:41:41 ID:bT/Uf0W+
やっぱり二人では会いたくないって感じでしょうか。
でも共通の友人とかはいないので、みんなで飲みにとかいけないっぽいです
881名無しさんの初恋:05/02/12 21:26:46 ID:dZqL7c/1
>>880
好意を出さずに友達として親しくなったら?
どういう関係なのか書いてないからわからないけど、
親しくない段階で好意をアピールされても困るよ。
彼女は一応拒否の態度でいるんだから、恋愛感情はひとまず押さえ気味にして
友達として、人として距離を縮めることが先だと思う。
今のままだと本気で拒否される気が。
882名無しさんの初恋:05/02/12 21:29:11 ID:dZqL7c/1
>>876
一度目のデートのときに「○○とか行きたいね」っていう話題が出るように頑張れ。
お勧めとか調べる前に、まずお互いが行きたいところが一番。
883872:05/02/12 23:09:03 ID:WfbPpeML
>>874

>誘うって行為自体はごく普通な行為だから
確かにそのとおり。誰だって好きな人を誘ってはデートしているわけだし、
自分も頑張ってみる。

自分はいままで、どんな理由であれ、1回目のお誘いで断られたら、
もうその女性に二度と誘わなかった。
だから、いままで一度も女性をデートに誘えたことがない。
もしかしたら1回目は失敗しても、2回目のお誘いで
相手も乗ってくれるんじゃないか?っていう期待もあったけど・

>大事なのはしっかり相手のことを考えて行動すること
自分の場合、
「相手が(自分の誘いを受けて)困っているし、これ以上誘ったら迷惑だろうな。。。」
と考えてしまって、誘いを断られた自分が、
誘った相手に悪いことをしたような気がして、これ以上行動できなかった。

誘いに断られて、罪悪感を持ってしまうのは自分だけ?
884名無しさんの初恋:05/02/12 23:45:28 ID:tOF0l5V7
>誘いに断られて、罪悪感を持ってしまうのは自分だけ?

乗り越えろ
885865:05/02/13 02:03:44 ID:yFjnahTm
>>875
遊べるまでがんばってみれば。ホントに忙しいコっているからね
>>876
映画以外(たとえばドライブ、遊園地など)→飯→帰る
>>883
2、3回まではせめて誘いなよ。ホントに忙しいかもしれないしさ
相手のことをかんがえるってのは誘って断られたときに強引に誘ったり
断られて逆ギレしたりっていう行為はしないようにってこと。
誘って断られたらまた誘ってやればいつか遊びにいけると思うよ
罪悪感なんて感じる必要ないぞ
それよりも日々その相手のコと仲良くなることを心がけましょう
886883:05/02/13 19:56:07 ID:v6F6899d
>885

ちなみにその好きな子は、普段あまり会わないし、
会っても会話する時間も限られている。
しかも彼女とは3月で会えなくなってしまう。

だから、いろいろと考えなきゃならないことや不安ばかり。

でも、アドバイスや心構えを教えてもらったし、
なんとかがんがってみるよ。
887名無しさんの初恋:05/02/13 20:25:42 ID:KBFQrrhJ
気になってる子をライブに誘いたいんですが、ここ二ヶ月くらい
連絡をとってません。いきなり誘っても大丈夫でしょうか?
888名無しさんの初恋:05/02/13 20:42:31 ID:aIbArL4F
>>887
相手が興味あるバンドだったらいつ誘ってもOKじゃない?
好みかどうかわからない場合にはちょっと危険。
889865:05/02/13 23:01:52 ID:yFjnahTm
>>887
興味あれば問題なし
興味なかったらCD貸してやれ
きいたことないバンドのライブほどつまらないライブはない
890名無しさんの初恋:05/02/14 23:39:07 ID:eZQ/CiS5
こないだ初デート中、緊急のトラブルで相手が仕事にいかなくちゃいけなくなった。
相手は何度も謝ってくれて、今度絶対埋め合わせする!と言ってました。
(本当に忙しい仕事だっていうのは聞いて知ってた)
その日の夜に「トラブルは大丈夫だった?」とメールしたんですけど、返事無し。
元々メールとかは用件以外はしてこない人なので、たぶん仕事の状態が落ち着いたらって
思ってそうなんだけど、こっちから様子を見てまた誘ってもいいものでしょうか。
まだお互い「好き」って感じでもなくて、何となくいい感じなだけなので
自分の忙しさを考えて、もうどうでもいいやって思われそうで怖い。
だから先にこちらから誘いたいなぁと思ってるんですが・・・
891北西の疾風 ◆ANA/SbwnKk :05/02/15 00:10:03 ID:+ffEiWi+
好きな女の子をデートに誘うの成功したーー!!
このスレで勉強した甲斐がありますた。
892865:05/02/15 00:46:19 ID:hO2TgK15

>>890
俺なんてメールして二日後に返信来て
フツーになんともない感じでした
待ってるほうはすごい悩んでるなんて考えてないんでしょう。

893名無しさんの初恋:05/02/15 22:26:45 ID:DM0TyObR
片思いの人を初めて食事に誘ってみたときはメールだった。

私「○○日に食事でも行かない?」
彼「急にどうしたの?」
私「特に用はないんだけどたまには会いたいなと思って・・・」

これでOKもらえました。
もっと自然に誘えたらそれが1番だったんだろうけど、
相手も私の好意に気付いてくれたみたいで今すごいいい感じなので
結果的には上手い誘い方だったと思ってますw
894名無しさんの初恋:05/02/15 22:38:56 ID:7zv2+N1/
>893

女→男だから、うまく行ったのだと思う。

自分も自然に彼女を食事に誘えるようになりたい。
でもメールより直に会って誘う方が自然だけど、
なかなか会えないし、
彼女のメアドは知っているけど、社内のメールだし、
誘うに誘えないよ。。。。・゚・(ノД`)・゚・。

895名無しさんの初恋:05/02/16 09:22:10 ID:YbdZ+G2s
>>894
女→男だから。と言う事はないと思う。
男→女でも、普通に通用する。
ただ、ある程度の親しさとか、好感度とかは必要。

もともと不自然な事をする訳だし、自然に誘う事を考えなくても
良いかと。必要以上に不自然でなければ。と言うスタンスの方
が楽じゃない?
896865:05/02/16 09:33:05 ID:tKPlWfXP
>>894
女→男はむしろ大変らしいぞ
俺も興味ない女と二人で遊びに行くってことはまずないし

君は同じ社内なのになぜあまり会えないの?
偶然装って遭うことくらいできるべ?
つうか誘いなよ
>>895
そうだね

てか遊びに行きたいから誘う
これが一番自然な理由

遊びに行くのも拒む時点で脈はないでしょ
897894:05/02/16 23:15:09 ID:79OK2QxE
>895

もともと女性慣れしてないし(意中の人だから尚更)、
自分では「同性の友達と思って喋れ」と言い聞かせても、
普通に喋ろうとしても不自然になっちゃう。
好きなんだから仕方がないとはいえ、
なんとかならいものなんだろうか

>896
部署が違うから、ほとんど会わない。
待ち伏せしようにも、社内での彼女の
活動パターンがわからないし、
会えるのは運まかせしかない。

連絡を取って、確実に会えるような仲なら、
こんなに悩まなくて済んだのにね。。。
898名無しさんの初恋:05/02/16 23:53:49 ID:xFeKR/zz
先週誘った時はいつでも良いよと言われたのに
テンパってて日程はまた連絡すると言ってしまった。
改めて今日連絡したら返事濁された
なにやってんだ俺は  orz
899名無しさんの初恋:05/02/17 01:04:11 ID:DKuM4YYD
確かに女→男は難しいって言うか大変。

結構女の子っておごってくれるから、暇だから、
誘われた場所は行った事がなかったからとか
結構簡単にOKすると思うんだけどね。

それに比べて殿方は…。
900名無しさんの初恋:05/02/17 01:10:28 ID:c3A5OgbX
当方女ですが、
確かに誘われれば、大抵の場合遊びに行くかもしれない。
それでも断わる時の理由は、やっぱり今忙しいから云々...です。

女→男は難しい、との話題ですが
じゃあ女から誘ってOKもらえたら、割といけるかも
って感じなんでしょうかね?この前、勇気出して誘ってみたら
「行こうか!」とのお返事でした。会うのが楽しみ!!
901名無しさんの初恋:05/02/17 01:12:20 ID:HuVbkmD1
女です。誘われたら、嫌いな人じゃなければ行く。
902名無しさんの初恋:05/02/17 01:37:35 ID:oUgGumW+
男です。誘われたら、嫌いな人じゃなければ行く。

それでも相手によってそれほど乗り気にならない事もあるけどね・・
903865:05/02/17 01:42:14 ID:o3IYOwd/
>>897
がんがれ

>>900
嫌なやつでないことはたしか
904名無しさんの初恋:05/02/17 07:17:27 ID:FgBZg1Kr
みんな、好きな人をデートに誘うときって、
「完璧なまでに自然体」で行っているものと思ってたけど、
「限りなく不自然さを隠しつつ」行ってるんですね。

自分だけが不自然になってしまうわけではないんだ。。。
905865:05/02/17 09:37:31 ID:o3IYOwd/
>>904
不自然さ
俺が誘うのってどうなん?って思いながら誘うよ
でも誘わなきゃ遊べないし仲良くなれないし付き合えない
906名無しさんの初恋:05/02/17 21:33:37 ID:jICDROFY
女です。誘われたら、よほどの相手じゃなければ行かない。
907名無しさんの初恋:05/02/17 21:37:34 ID:ZnWZNy5S
女です。誘われたら、よっぽど嫌いでない限りまず一回は乗ってみます。
つまんなかったら次からはちょっと考える。
908865:05/02/17 21:54:41 ID:o3IYOwd/
>>906
ってことは行く相手は恋愛対象なの?
>>907
もし面白くなかったとしたらそのあと相手からメールで「楽しかったね」
とかきたらどう返すの?
909名無しさんの初恋:05/02/17 21:58:56 ID:c3A5OgbX
>>907女は、やっぱりこれが一般的かもね。

>>908私は907じゃないけれど...
1回遊んで「この先はないな」と思った相手でも、一応
「今日はありがとう」などと当たり障りない返事を返すかな。
また誘われたら、その時は理由をつけて断る。
910865:05/02/17 22:00:19 ID:o3IYOwd/
>>909
うそでも楽しかったっていう?
礼は言うけど楽しかったとはいわない?
911907:05/02/17 22:06:48 ID:ZnWZNy5S
明らかに私が疲れたりつまらなさそうにしてたのに、それに気付かないような相手だったら
呆れてメール返さないかも…。

口頭で「こないだは楽しかったね〜」と言われたら、曖昧に愛想笑いしときます。
嘘はつけないです。
912名無しさんの初恋:05/02/17 22:21:52 ID:7ji1Delw
「つまらないデート」って、一体どんなものなの?

男の方が一方的で、女に気を遣わないようなこと?
それとも、男の話がつまらないってこと?

913906:05/02/17 22:34:01 ID:jICDROFY
>>908
そうです、自分が好意を持っている相手だけですね。
一般的じゃないですか…
914865:05/02/18 10:08:36 ID:GPGKkdov
>>913
俺も基本的に好意ある女の子としか二人では遊びに行かないんですよ
先日勇気を出して誘い初デートしてきました
相手に彼氏いるのかとか全然しらないし
でも相手は「楽しかったね」と別れ際に言うし
メールでも「楽しかった」とか「また遊ぼう」ってくる
文面どおり受け取っていいのやら・・・
天邪鬼な自分は言葉の裏ばかり探ってしまい・・・。
でも906さん907さんのレスで参考になりました
少し自分に自身を持ってみようかと思います
ありがとう(>_<)
915名無しさんの初恋:05/02/18 12:52:20 ID:ZkAFxvHh
>>914
楽しくなかったのに、別れ際にわざわざ言ったりしないよ!
また遊ぼう、って送るなんて、女の子は本当にそう思ってる。
誘ってあげて。私なんて、お礼+また遊びたい、とか送ったら
遊びたい件に関してはスルーされてるっぽい返事がきて
ショックだったよ。。自分から誘ったくせに〜
914さんみたいに、探ってる状態ならいいんだけどな。

次はぜひ、さりげなく「彼氏は?」と聞いてみて。
916名無しさんの初恋:05/02/18 13:46:32 ID:QXyHOiwb
いっしょにコピーしにいこうとか
なんだか自然にふたりになっちゃうやりかたがいいよ
917名無しさんの初恋:05/02/18 23:27:09 ID:ORjqmAGF
デートの定義って、個人的に二人きりで会うことでいいのか。
918名無しさんの初恋:05/02/19 00:22:08 ID:lsVsX0WH
(2)男女が前もって時間や場所を打ち合わせて、会うこと。
「昨日彼女と―した」「―を申し込む」

三省堂提供「大辞林 第二版」

だそうな。
919名無しさんの初恋:05/02/19 00:50:12 ID:GDg6KqYd
無職の人。無業者。職業にも学業にも職業訓練にも就いてない(就こうとしない)人
のこと。
〔イギリスの労働政策において用いられる語。近年,国内でもこのような若者の
増加傾向が指摘されており,問題視されている〕

920北西の疾風 ◆ANA/SbwnKk :05/02/19 01:29:50 ID:wKtrLkSL
>>919
それはニートw

こっちだろ?↓
(1)門。出入り口。関門。
(2)競馬で、スタート時に馬を入れて一斉に発馬させるために用いる前後に扉のついた仕切り。「スターティング―」
(3)電界効果トランジスタの電極の一。ソースとドレーンの間に流れる電流を制御する。通常のトランジスタにおけるベースに対応。

921名無しさんの初恋:05/02/19 01:56:49 ID:uaC+M/ws
>>920
それはゲートw

知人にデートの定義を聞いてみたら、
「相手と会うのが目的」ならデート
「何かをする又は何処かに行くのが目的」ならただのお出かけ
と答えてくれますた。
922914:05/02/19 01:58:22 ID:dv4g8xJo
>>915
レスありがとう
君のれすのおかげで少し勇気が湧いてきたよ
お互いがんばろうね
彼氏の件は今度聞いてみるよ
ありがとね

923名無しさんの初恋:05/02/19 11:31:32 ID:lsVsX0WH
>>921
ナルホド〜と思いますた。
こないだのは私にとってはデートだけど、相手にとってはお出かけかも…○| ̄|_
ちくしょーもっとがんがってやるー!
924名無しさんの初恋:05/02/19 14:00:45 ID:Vhr+WzMK
ちょっとした心理学の本に書いてあった。
誘うにもしっかり理由をつけろと。

ただ
「飲みに行きませんか?」 では駄目で
「あなたともっといろいろ話したいです。
だから、飲みに行きませんか?」 とか
「期間限定のお店がもうすぐ終わるんです。
だから、いっしょに行きませんか?」
というように理由付けをしたほうが女性の心を動かしやすいと。
この「だから」が重要なんだってー。


これのおかげかはわからんが
とり合えずおれは成功したw
925名無しさんの初恋:05/02/19 14:26:17 ID:rv/YIyTC
「あなたともっといろいろ話したいです。
だから、飲みに行きませんか?」


これが言えたら苦労せんわ
926名無しさんの初恋:05/02/19 14:47:50 ID:xpTpqwxJ
昔は極端に内気で誘うどころか
話しかけるのも無理だったんだが
それが災いして失恋したのが切欠で
何か俺のネジが数本吹っ飛んだようだ。

最近は「デートに誘いたいんだけど?」って誘ってる。
927名無しさんの初恋:05/02/19 15:10:11 ID:v5rQUm+3
二人っきりでのデートを誘うにはどうしたらいいの?
前回向こうが誘ってきてくれて俺に気があるなとか思って、今回俺から誘ったら友達とかも呼ぼうとか言われて・・・
しかも忙しいみたいでなかなか日程が決まらない。どうしたらいいんだろう
928名無しさんの初恋:05/02/19 15:36:53 ID:s+dM1WDR
良かったら二人で行こうよ!でいいじゃん。
929名無しさんの初恋:05/02/19 16:32:49 ID:8tRrCuj3
「あなたともっとお話したい」
なんか、このフレーズを出した時点で、相手に好意がバレて避けられてしまいそう。
確かに二人きりで食べに遊びに誘うってこと自体が、暗黙的にそういう意味が含まれるだろうけど、
言葉や文面に出すのとではわけが違う。
930名無しさんの初恋:05/02/19 16:42:43 ID:LNSD9CS4
もーちょい落ち着いて話がしてみたい、くらいのニュアンスならば、
好意はもちろん伝わるだろうけれど、それが即引かれることには
つながらないと思う。

>>924氏の会話例は、あくまでも修飾を省いた原文であって、
それをまんま使えと勧めているのではないと判断してますが。

ようは、脈絡無く誘うより、
>理由付けをしたほうが女性の心を動かしやすいと。
ってところがポイントだってことかと。
931名無しさんの初恋:05/02/19 17:32:18 ID:hpNGaswq
同じ職場なんだし、今度さ仕事終わったら二人で飯でもいかないか?
と、電話で誘ったらOKしてくれました。

日付決めてないので、今度電話して決めようと思うのですが、
彼女のほうはいつも残業が多いし、平日の夜に誘うのはまずいかな?
932名無しさんの初恋:05/02/19 17:54:19 ID:yH0UuPOA
『あそぶべぇ〜』
933名無しさんの初恋:05/02/19 17:54:56 ID:X2XUJ7+4
934917:05/02/19 21:02:43 ID:FDj8ilVa
>>921
定義の再確認してみたらおもしろそうだと思ってね。
どうもありがとう。
935名無しさんの初恋:05/02/19 21:09:28 ID:jJlu25ik
仕事でやり取りのある他社の女性がいるのですが、その人が気になります。
仕事メールのやり取りや電話はよくやっています。

その中で、お互い仕事の愚痴を書いたり電話で話したりまではするのですが、
その先へはなかなか進めませんorz。

こっちが、無理な仕事とかお願いしているのもあって、
食事とか誘いたいのですがどうしたらいいものか・・・。
もちろん相手の携帯番号・メルアドは判りません。
936名無しさんの初恋:05/02/19 21:27:07 ID:BN5HvHMC
>>935
仕事の愚痴が書けるのなら遊びの誘いも出来ると思うけどなぁ。
深く考えずに誘ってみたら?
そのあとで連絡先を交換すればいいんだし。
937名無しさんの初恋:05/02/19 21:40:19 ID:Pxhcql/R
「ペンギンが居る居酒屋というのを見付けたんだけど
客の数より多かったら笑うよな。
あと焼き魚はかなり攻撃うけるよな。ペに。
今度行かない?」
口頭で。
「行かない」だってさ!!!
938930:05/02/19 21:45:22 ID:x3C+QPQk
「今度、仕事終わりにご飯でも食べに行きませんか?
もうちょっと、いろいろお話ししてみたいし。」

こんな感じで誘うのはいかがでしょうか?
ちなみに私の片思いの女性は、職場の先輩(別の部署)です。
939935:05/02/19 21:49:06 ID:jJlu25ik
>936
愚痴は書いたりもするのですが、かなり丁寧語ですけどw
仕事メールの付け足しに、食事にの誘い書いてもいいのかなぁ?。

でも、相手かなり忙しいので年度明けないとムリそう
940名無しさんの初恋:05/02/19 22:06:49 ID:LXlG6UqN
今雑談メールしてる最中だけどここから上手くデートに誘えないだろうか
941名無しさんの初恋:05/02/19 22:19:27 ID:GZquYK5e
>>937 ペンギンが居る居酒屋というのを見付けたんだけど 行かない?
だったら行ったかも。
942jj:05/02/19 22:26:23 ID:v9qKsrlX
「うほうほしない?」でいける!
943名無しさんの初恋:05/02/19 22:30:40 ID:LXlG6UqN
>>942
軽くウケるかもしれない
しかし理解してもらえないだろう
944名無しさんの初恋:05/02/19 22:31:28 ID:H3LmJ0Qh
age
945名無しさんの初恋:05/02/19 22:34:43 ID:LXlG6UqN
どうやって誘おう・・・
もうこれが最後くらいのつもりで行くから
「遊ばない?」とかじゃなく直球で
「デートしない?」って送っちゃおうかな
でもそこに持ってく流れが思いつかん
946名無しさんの初恋:05/02/19 22:38:55 ID:GMiRakRt
直球な ら いきなり「デートしない?」
947名無しさんの初恋:05/02/19 22:39:49 ID:LXlG6UqN
雑談メール中だからそれだけだと全く意味わからなく成っちゃう・・・
948名無しさんの初恋:05/02/19 22:44:50 ID:VYRWBdq5
私は来週「遊びに行かない?」って直球勝負かけます!
ウジウジ考えてたけど、シカトされたらされただ!って何かふっきれた(w
949名無しさんの初恋:05/02/19 22:50:30 ID:iMxpIVMv
俺は今から言ってみる。
ダメもとで。
950935:05/02/19 22:56:41 ID:jJlu25ik
>938
そうですよねぇ。そんな感じに誘いたいです。

相手に「あ?何言ってるんで?」と思われるのがちょっと怖くてw
只今恋愛連敗中でして…
951名無しさんの初恋:05/02/19 23:00:18 ID:qalDQGKc
>>950
つ【勇気】
952名無しさんの初恋:05/02/19 23:08:39 ID:cXa8kXYH
メールで・・・
こう切り出して、こう返って来て、さらにこんな感じで話を持っていって、
そしてこういう応えが来るはずだから。ここでこう誘う!
・・・と、いろいろ考えてみたけど
いきなり最初のメールで反応が予想とは微妙に違った。
ん〜、気分屋さんだから扱いにくいじぇ・・・だがそこが可愛い(*^ω^*)
953愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :05/02/19 23:21:15 ID:D28tj5fg
>>935>>950
無理な仕事をお願いしているのなら、そのまま
「いつも無理ばかり言ってすみません。
お詫びに食事をご馳走しますが、どうでしょうか?」
とかどうでしょう。
食事に行ければ最初に「いつもいつも無理行って申し訳無かったです」と
前振りだけして「こうして仕事以外で話すのは初めてですね」と
プライベートな会話に持っていくとか。

過去の恋愛連敗中は過去の話。
今、その女性とはお互いスタート地点なのだから
過去に捉われず、前を向いて、彼女と向き合って、
そして頑張ってくださいね。
954935:05/02/19 23:38:21 ID:jJlu25ik
>951
アリガトウ

>953
アリガトウ。
確かに食事に誘えれば、その流れで行こうかなと思います。

過去のことで、もう失敗しないようにとは思いますが、新しい気持ちで
頑張って行きたいです。
とりあえず、もうちょっと仲良くなるように努力します。
この前、さりげなく仕事メールで文末に「遅くまで仕事して大変かと思いますが、
お身体ご自愛くださいね」
とか、書いておいたのだが。

って、ここの住人は良い人多いですね。
955949:05/02/19 23:46:03 ID:iMxpIVMv
ダメだったorz
もう誘わないよヽ(`Д´)ノ
956名無しさんの初恋:05/02/19 23:59:58 ID:0niw8M1G
自分も>>935と同じような状況だなぁ
957名無しさんの初恋:05/02/20 01:11:17 ID:4Bg9BQja
>>954

>この前、さりげなく仕事メールで文末に「遅くまで仕事して大変かと思いますが、
お身体ご自愛くださいね」


いいんじゃない・・・
さりげに続けてみれば。
958名無しさんの初恋:05/02/20 01:58:47 ID:JRrv8enT
デートに誘われるとしたら具体的に場所指定された方が良いですか?
959名無しさんの初恋:05/02/20 02:02:15 ID:sY53SDag
どっちでもいいけど
指定されたら、おおこいつ、できた奴だな!と思う。
デートになってから「どこ行く?」ループは最悪だし。
たまにいるんだわ、優柔不断男が…
960名無しさんの初恋:05/02/20 02:13:23 ID:JRrv8enT
やっぱ誘う側が決めるべきなんすかね?
電話で誘うんですが、電話でどーしよっか?とか長々やってると
どんどん行きたくなくなる可能性もあるじゃないですか?
961:05/02/20 02:16:02 ID:Gzmt5rax
決めてから電話しろよアホか
962名無しさんの初恋:05/02/20 02:16:29 ID:sY53SDag
誘ってきたのに場所まかせられて行きたい人はあんまいないと思う。
「どーしよっか?」だけではなく、どうするか聞いたうえで
「じゃあこうしない?」って言ってください。
おいしい店があるんだけど、どう?など。
963:05/02/20 02:21:11 ID:Gzmt5rax
まあ俺はよほどじゃないと決めてないが
964名無しさんの初恋:05/02/20 02:23:29 ID:sY53SDag
まあ優柔不断なら決めとけ、ってことだ。
965:05/02/20 02:29:44 ID:Gzmt5rax
あらかじめ決める決めないは別として
決めるのは原則男
966名無しさんの初恋:05/02/20 02:29:54 ID:JRrv8enT
こっちが勝手に決めてあっちがイヤだったら・・・とか考えちゃうんすよね。
皆さんは好きな人を誘うならどこ良いと思いますか?また誘われるなら
どこが良いですか??
967:05/02/20 02:32:47 ID:Gzmt5rax
考えるのは当たり前だが
それを相手にいちいち確認しても無駄
むしろマイナス
うっとうしい
968名無しさんの初恋:05/02/20 02:36:41 ID:sY53SDag
どこって言われてもそんなん地域によって違う
なんかそういうのうざいなあ
969名無しさんの初恋:05/02/20 02:36:41 ID:2COjv5gs
バーとかパスタとか和食とかいくつか候補決めといて
何が食べたいか聞いてそれに合わせて「じゃぁあそこ行こう」って引っ張ってくれるのがいいな。
がっちり決められるのも優柔不断なのも嫌かも、、、
970名無しさんの初恋:05/02/20 03:22:33 ID:Y14JD1G4
質問させてください。
私「遅くなったけどチョコあげますね」
相手「楽しみにしてます」
って流れになったんですけど具体的にどう誘えばいいでしょう?
ちなみにその方とは仕事の関係でしか会ったことがないのです。
忙しいみたいでなかなかプライベートに持って行きなくくて…
971乳1号:05/02/20 04:09:17 ID:ezK5vrqU
ふつーに飯か飲み
972名無しさんの初恋:05/02/20 08:42:54 ID:Hu6b7ZLs
なんでデートしませんか、というのをナチュラルに振れるんだ・・・わかんねー
無理だー。なんかもう少し距離が遠い方が誘いやすいんじゃないかってぐらい微妙な知人関係
973名無しさんの初恋:05/02/20 09:21:16 ID:jrTjJxQz
>なんかもう少し距離が遠い方が誘いやすいんじゃないかってぐらい微妙な知人関係

この部分わかるなぁ
小中と同じ学校で話したこと無いけどお互いの存在は認識してて
友達関係なんかも軽く被っているけど、一緒に遊んだことは無く
今ごろバイトで再会して、相手を好きになってしまった俺とか
974名無しさんの初恋:05/02/20 10:06:09 ID:yeOWKBxn
>>958
誘う前に雑談などで行きたがってる場所や趣味を探る
それに合わせて指定すればいいんじゃないかな
>>970
チョコ渡す前に飯へ行く(飲み屋などの長居できるとコ)
→卓につき乾杯前にチョコ渡す→マターリとお食事デート

>>972
デートって言葉より遊ぶって言葉のほうが乗りやすいと思う
>>973
好きになっちゃたらしょうがないよ
俺もそーゆーコいた
「中学のとき1回も話したことないのにこんなとこで会うなんて不思議だねー」
っていったら
「ほんとですねー不思議ー」みたいなこと言ってました
「まあこれからよろしくね」っていったら笑顔で「うん」と言ってくれた
相手も同じようなこと思ってるからそれを明言化してしまえば
そのしがらみはなくなり新たな関係が築けるはずだよ
がんがれ
975名無しさんの初恋:05/02/20 11:28:11 ID:iiMnayl6
次スレ

上手いデートの誘い方★4度目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1108866296/
976972:05/02/20 15:25:50 ID:Hu6b7ZLs
>>973
むう、年季入ってますね。
今までほとんど話したこと無かったね、という部分から切り込んで言ってみては。
974と同じようなアドバイスですが。

>>974
二人で遊びに行こう、と誘うのって、
どちらかというと出会ってまだ関係が浅い方が成功しやすいんじゃないかな、なんて。
「なんで今更?二人で?」と切り返されそう
977名無しさんの初恋:05/02/20 19:13:10 ID:QouCDPQJ
977げっつ
978974:05/02/20 22:22:13 ID:yeOWKBxn
>>976
確かに浅い関係のほうが誘いやすいってのはある。
下心とか愛情とかがあんまないだろうし
失敗しても関係が浅いからって思えるし

でも関係深くなってからでもこっちさえ勇気出せば問題はないんだよね
知り合って1年くらいの女がいて
去年の4月に誘って、ドタキャンされてそれからずっと誘ってなくて
こないだ久し振りに誘ったらおkで遊んだ
普通に楽しく
ああ別に日が空いても関係ないなって実感したよ

979名無しさんの初恋:05/02/20 23:10:50 ID:HooV1ilV
一度お誘いをキャンセルされても、
何事もなかったかのように、また誘えるなんてうらやましい。

「また断られるんじゃないか」って弱気になってしまって、
手が出せない上、誘うことが相手に負担を科せるようで、
自分にはできない。。。

つか、みんなそれを耐えて誘っているわけだから、
自分がヘタレなだけなんだけどね。。。
980名無しさんの初恋:05/02/20 23:19:19 ID:v1mFgA7H
>>929
同感同感
981978:05/02/21 02:14:13 ID:aOb6WZbE
>>979
まあ俺の場合相手がとてもいいコだったってのもあるけど。
前のことなんて忘れたように誘えば
向こうものってくるんじゃない
断られたらたしかに弱気になるけど
また誘うねって言って伏線張っておけば
また誘えるよ
俺も真性のへたれだからおたがいがんがろう

>>980
二人で行こうって言っても
相手は嫌いな奴でなければ嫌な気はしないよ
むしろ遊びに行こうってただ漠然といってたら
集団で行こうみたいな流れになって、いつまでも二人でいけないよ
ためしに言ってみれば
それでおkされたらマジうれしいぞ
982名無しさんの初恋:05/02/21 02:36:03 ID:4fE5Btn0
>集団で行こうみたいな流れになって

むしろそこから好きになっていったから・・・
なんで二人で?という当然付いて回る女性側の疑問をどう交わすか、が問題。
好意がばれる云々じゃないんだけどね。
983978:05/02/21 02:43:32 ID:aOb6WZbE
>>982
あーなるほど
じゃあ言っちゃえば?二人で行ってみたいって
俺言ったよ
集団で飲んでて、その飲み解散した後に
今度ふたりで飲みに行きたいからさ行こうゼって
フツーに、いいよっていわれたよ

もしくは二人じゃないといけない状況設定するとか
たとえば相談したいことあるとか言って
あんまみんなに言いたくないんだとか言ってさ
すごいあざといけど結構使えると思うよ
984名無しさんの初恋:05/02/21 10:37:25 ID:4fE5Btn0
そこまでくると結局度胸の問題だよね。
うわー。ねぇよ度胸。

その飲み会がね、また微妙なんだ・・・。
もしかして彼女が(俺以外の)誰かに近づくことを目的として参加してるんじゃないかな、とかね。
合コンとかじゃないんだけど。大学の付き合いで。
彼はいないらしいんだけどね。特定の好きな人がいなさそうならもっと積極的になるんだが・・・
985名無しさんの初恋:05/02/21 22:43:23 ID:oKU4E2Gd
片思いの子をデートに誘うも断られる。

「また誘うね」と伏線を張っておく

彼女はまた誘われるのを嫌がって、自分を避けるようになる。

彼女に会う機会が減り、誘うに誘えず、諦めざるを得ない。

漏れ、こんな感じで振られてばっかり。。。(´・д・`)
どこに問題があるんだろうか・・・
986名無しさんの初恋:05/02/21 23:04:35 ID:KctZnjqI
>>985
スレ違い
987名無しさんの初恋:05/02/21 23:28:06 ID:Ya6jAI3R
>>985
デートに誘う前に好感度パラメータをある程度予測しておく必要が。
まだフラグが立っていないんじゃないかと小一j(ry

まぁスレ違いだな。
988名無しさんの初恋:05/02/22 01:55:11 ID:qw2R8scq
>987

もしかしてFF7?
989978:05/02/22 02:56:15 ID:0+k74qfK
>>984
そのこが君目当てじゃないとしても
君が好きならばその飲み会でがんばる以外に最善の方法はないよん
こっちへ興味を向けさせろ
がんがれ
990984:05/02/22 09:58:12 ID:UZLOYYjl
>>989
む、そうだよね。サンキュー。頑張る
991名無しさんの初恋:05/02/22 10:54:01 ID:3ESRoetF
埋めまっせ
992名無しさんの初恋:05/02/22 11:14:50 ID:dRn7d2ZT
みんながんばれ
993名無しさんの初恋:05/02/22 11:17:08 ID:dRn7d2ZT
産め
994名無しさんの初恋:05/02/22 11:20:51 ID:dRn7d2ZT
膿め
995名無しさんの初恋:05/02/22 11:25:49 ID:dRn7d2ZT
 
996名無しさんの初恋:05/02/22 11:27:29 ID:dRn7d2ZT
997名無しさんの初恋:05/02/22 11:30:51 ID:dRn7d2ZT
998名無しさんの初恋:05/02/22 11:33:08 ID:dRn7d2ZT
(`・ω・´)
999名無しさんの初恋:05/02/22 11:36:02 ID:dRn7d2ZT
1000名無しさんの初恋:05/02/22 11:36:59 ID:dRn7d2ZT
1000ならみんなデートに成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。