好きな人と仲直りしたいのですが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2ちゃんねるの電車男さんの話しを聞いて2ちゃんねるの人たちはとても良い人たちだと思いました。
2ちゃんねるに書着込みをしたことはなかったのですが今回は相談に乗ってもらいたかったので書いてみました。
俺には好きな人がいてみんなでカラオケとかに行く仲だったのですが
思い切ってこの前の休みに勇気を出して告白したのですが「気になる人がいる」と言って断られてしまいました。
俺は顔も良くないし頭も悪い、運動もできないし性格も良くなくて背も低い・・・
相手は明るくて性格もいいし美人・・・
自分でも釣り合わないと思っていたし断られても当然だと思ったのですが
次の日から相手の俺に対しての態度がいっきに変わってまったく話さなくなりました。
俺はやっぱその人としゃべってるときは凄い楽しいし嬉しかった
だから何もその人としゃべれないのは正直悲しくて
だから仲直りしたかったけど俺のことやっぱ嫌いなのかなと思うと
ぜんぜん話しかけることができなくて・・・
友達には「話しづらいだけ」とか慰められたけど
今まで毎日たくさん話してたから一気にしゃべらなくなったのはやっぱ俺が嫌いなんだろうと思ってしまって・・・
今までで本当に一番好きになったひとだから何とか仲直りしたいのですが何か良い方法は無いでしょうか?
もうすぐで高校生だからそれまでに何とか仲直りしたいのですが・・・
2名無しさんの初恋:04/11/06 11:39:28 ID:N/1MKwT4
乳揉みてえ
3変態行為鑑定士:04/11/06 11:39:53 ID:WjKbUzw3
仲たがいしたわけじゃないから仲直りは無理。
4:04/11/06 11:41:49 ID:InAD+X5Y
そうですかね・・・
でもどうしても仲直りしたくて
5変態行為鑑定士:04/11/06 11:46:50 ID:WjKbUzw3
>>1の要約

こくった→ふられた→気まずくなった→もとの状態に戻りたい

ってことだろ。無理。
6:04/11/06 11:49:22 ID:InAD+X5Y
確かにそういうことなんですが・・
7名無しさんの初恋:04/11/06 11:50:56 ID:4Nknke9p
そりゃ女の子は気まずいだろうさ…。
とりあえず>>1が行動を取らない限り話すことは困難かも。さりげなくでも「おはよ」とか声かけてみては?
自然に時間が解決してくれるってのもあるかもね。早く仲直りしたいって焦ってもダメだと思う。
8:04/11/06 11:52:52 ID:InAD+X5Y
名無しさんの初恋さん本当にありがとうございます!
とても励みになります!
やはり声をかけるのはこちらからではなきゃですよね?
9名無しさんの初恋:04/11/06 11:55:00 ID:FSyQvpYm
>>8
こっちから話しかけないと難しいだろうね・・
10:04/11/06 11:57:31 ID:InAD+X5Y
心なしか相手がこっちのこと避けている気がして・・・
11名無しさんの初恋:04/11/06 11:57:57 ID:4Nknke9p
>>1
そりゃ、もちろん。次の日から態度一遍されてるんだもん、向こうが話し掛けるわけないさ。
で、振られたならすぐ諦める!好きになる以前の感情で彼女に接してみたらいいんじゃないかな?
12セクシャリアン:04/11/06 11:59:20 ID:tfBRbsVY
おまいはまだ好きなのか?
137:04/11/06 11:59:26 ID:4Nknke9p
>>11は私です
14:04/11/06 12:01:13 ID:InAD+X5Y
好きですけど前みたいに話せれば・・・って思っています
休み明けはなしてみようと思います・・・
15名無しさんの初恋:04/11/06 12:02:44 ID:Vn0IgXk8
女の子の立場から言うとただの友達だと思ってた人に告られた場合はかなり動揺するよ
しかも>>1を振っちゃったわけだからね…

しばらく時間を置いて挨拶ぐらいから始めていった方がいいと思う
16セクシャリアン:04/11/06 12:03:34 ID:tfBRbsVY
まずはまた友達みたいに話すことだな。
それでもまだ避けられるなら諦めろ。
17変態行為鑑定士:04/11/06 12:04:16 ID:WjKbUzw3
って言うかこんなんで単発スレ立てるなよ。
18セクシャリアン:04/11/06 12:09:12 ID:tfBRbsVY
まぁ普通はこういうのは相談スレな。
19名無しさんの初恋:04/11/06 12:13:52 ID:SCnjlAKN
>>好きな人と仲直りしたいのですが・・・
どーせふられたんだろ??
てか仲良くしてまた告るとか考えてるなら、
いっそのことあきらめろよ。
だから仲良くする必要なし。
てか、そんなのに時間かけてる必要があるなら、
勉強でもすれば?
高校落ちてもしらないぞ。
20:04/11/06 12:35:13 ID:InAD+X5Y
すいませんこう言うのは相談スレでやるものなんですか・・・
仲良くしてから告白するつもりは今のところありません
高校はまぁ学校で平均取ってれば入れるところなんで・・・
とりあえずは話しかけてみることにします。
21セクシャリアン:04/11/06 12:36:19 ID:tfBRbsVY
とりあえずがんがれ!
22名無しさんの初恋:04/11/06 12:37:10 ID:N5It+F0f
私も好きって告ってから仲が悪くなることがあるよ。
(友達としてしか…)って言われて
でも、数ヶ月で通常の友達間系には戻る。
それをエンドレスにくり返してたりします。
どちらも、妥協する所が見つかればできるんじゃないかな?
私の場合は一歩下がって二歩進む感じですよね。
今は、その人のアパートまで遊びに行けるようになったよ!
だから、薫さんも頑張って!
23名無しさんの初恋:04/11/06 12:38:15 ID:q7FDFY21
初心者でさ、ついこないだ電車男で2ちゃんを知ってさ、即スレなんか
立てられるの? こっちとらね、有益なスレすら立てられないっていうのに!
24:04/11/06 12:38:40 ID:InAD+X5Y
ありがとうございます!
2ちゃんにはいい人がたくさんいますね!
ホント勇気が出ますよ!
25:04/11/06 12:41:18 ID:InAD+X5Y
2ちゃんを少し前にも見たことはあったんですよ
26名無しさんの初恋:04/11/06 12:44:11 ID:OtZPiTKI
>>25
あなたは伝説の松崎薫さん?
27:04/11/06 12:46:26 ID:InAD+X5Y
まったく違いますよ^^
28ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/11/06 12:52:06 ID:ow2CBF30
とりあえず週明けには「おはよ!」ってさ。
何事もなかったように出来ないかもしんないけど。
普通の顔して(絶対、顔強張らせないように、引きつらないように)声かけなよ。
2920女:04/11/06 12:52:51 ID:R+MNAwss
きっと、アピール不足だったんだよ。彼女は告った時点で、あなたよりも好きな人の方がキモチが上だったんだから、仕方ない。
今は自分に自信を持つくらい自分磨きをしてみては?ことば悪いけど、見方によっては拒否られているとも言えるよ。押してダメなら引いてみる。コレだ
ずっと引きずってるのはカッコ悪い。高校からは、もっと人脈が広がって色んな人と出会えるし。バイト先とかね。
その子以上の子と出会えるのは気持ち次第。前向きにいこう。
30:04/11/06 12:54:14 ID:InAD+X5Y
アドバイスありがとうございます!
努力します!でもやっぱ心配だな・・・
31ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/11/06 12:56:21 ID:ow2CBF30
何が心配なの?
このまま気まずく卒業するよりいいでそ。
32:04/11/06 12:57:38 ID:InAD+X5Y
20女さんもありがとうございます!
やっぱもっと前向きに考えてみようと思います
でも相手とはもう一度やっぱ仲直りしたいです!
33:04/11/06 12:58:21 ID:InAD+X5Y
うまく言えるかが心配なんですよ・・
34ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/11/06 12:58:37 ID:ow2CBF30
何もリアクション起こさないで後悔した、とか失敗した、とかが想い出になるより、
何か行動を起こして、それによって相手の態度が柔軟になるかもしれないわけで。
それを期待して頑張って、それが思い出になる方が、
君より10歳近く年上のオバサンはいいなー、青春だなー、と思うわけです。
35:04/11/06 13:00:56 ID:InAD+X5Y
ユリアさんの言うことには説得力がありますね・・・
玉砕覚悟でがんばりますよ!
36ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/11/06 13:01:28 ID:ow2CBF30
「仲直り」っていうまでのものじゃないのかもよ?
喧嘩しちゃったわけじゃないんだからさ(´∀`)
喧嘩したら謝るのって大変だけど。違うじゃん。謝らなくていいんじゃん(´∀`)

だから、ちょっと勇気出して「おはよ!」って。笑顔で。
37ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/11/06 13:03:36 ID:ow2CBF30
いや、待てw
玉砕覚悟ってなんだw  そこまで気負わなくていいんだよ(´∀`)
最初だけね、チョト勇気出して。デッカイ声で「おはよ!」

っつか、高校受験もガンバレヨ(´∀`)
38:04/11/06 13:05:00 ID:InAD+X5Y
そうですね!ホント勇気が出てきますよ!
言った結果も今度いいますね!
39:04/11/06 13:07:22 ID:InAD+X5Y
ホント馬鹿見たいかもしれないけど勇気がいるんですよ・・・
高校受験も・・・がんばります
40ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/11/06 13:09:33 ID:ow2CBF30
最初はさー、相手の女の子も恥ずかしくて。
なんかまともに相手してくんないかもだけど。
段々、普通に挨拶してくれるようになるよ。(´∀`)

それには薫の頑張りが必要なわけです。
だから頑張れ。へこたれるな!
41:04/11/06 13:10:59 ID:InAD+X5Y
へこたれないでがんばります!
特に気にしない方がいいですよね
42ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/11/06 13:13:09 ID:ow2CBF30
うん。気にするこたーないって。
最初は返事してくんなくても。気にしない!
とにかく毎日続けること!
43:04/11/06 13:14:17 ID:InAD+X5Y
そうですね継続が大切ですね!
ホントいろいろアドバイスありがとうございます!
4422:04/11/06 13:20:34 ID:N5It+F0f
ユリア ◆/ToYURIA/2さんが言うように、普通に接してれば大丈夫!
変に気を使うとか避ける方が、相手にとって困るよ!
私はそんな勇気がないからいつも元の関係に戻るのに1〜6ヶ月かかっちゃう。
それで、向こうか話しかけてきて関係を修復する。
普通に接するって難しいけどそれが大切だよ!
45:04/11/06 17:41:17 ID:InAD+X5Y
22さんありがとうございます!
下手するともうずっと仲直りができないのでがんばりたいです・・・
46:04/11/06 18:51:49 ID:InAD+X5Y
それと女性が好きな人を選ぶ基準って何かあるんでしょうか?
やっぱカッコイイ人ですかね?
47名無しさんの初恋:04/11/07 20:06:41 ID:dTj8yYCE
私は、高校1年生です。
私も、今好きな人と微妙な感じです。高校に入って2ヶ月は仲が良くて、カラオケ
に行ったり毎日のようにメールしていましたが私があるときメールを送るのをやめたら
なんか気まずくなりました・・。
できれば、最初の頃に戻りたいです・・。

48名無しさんの初恋:04/11/07 20:22:45 ID:wD9+tvwm
>>47
なんでメール送るのを止めたのか知らないけど、
気まずいから何もできないっていうのは一番よくない
ように思う。
とりあえず勇気出してメールを送ってみたらどうか。
自分も連絡取るのが気まずいという経験はあったが、
メールを送ったら相手も同じ想いをしていた分喜んでいた。
49:04/11/08 19:24:52 ID:9srZTl6R
今日話そうと思ったんですが相手が遅刻して話す機会を逃しました・・・
それで友達が気を使って話を振ってくれたんですがそれを無視されました・・・
流石に嫌われてると思って今日は話せませんでした・・・
周りの人からもひとまず間をおいて様子が見るのがいいといわれたのですが・・・
皆さんはどう思いますか?
>>47さんの気持ちわかります・・・
50:04/11/09 21:05:01 ID:j96nYvK6
皆さんの意見を聞きたいので意見お願いします!
51 ◆umIbUdOu.k :04/11/09 21:08:22 ID:niKzADtH
>>46
人によってまちまちだよ。
自分にとってはカッコよくても、他人の目からはそうでなかったり・・・
逆に他人からはカッコよくうつる部分が、どうしようも変に思えたり・・・
それでも、好き、、、と。

で・・・なんで喧嘩しちゃったの?
52名無しさんの初恋:04/11/09 22:32:09 ID:9Q0dOt02
>>47です。
私がメール止めたのは相手(好きな人)にしつこいと思われているかなぁと思ったからなんです。
薫さんのスレを読んでいてよくわかります(>_<)
私も今好きな人と席が近いのですが、席を借りる時に「借りるよー。」と言っても
シカトくらいました。私がそばに来ただけで避けられるんです。
やっぱり嫌われているから無理かもなぁ・・・。
でも、より戻したくて・・。
話かけてもシカトするってわかるから話かけずらいんです!!
すkな人と仲良かった頃は学校も楽しかったのですが、今は毎日起こらないので
諦めモードです(*_*)
長文でごめんなさい。
53名無しさんの初恋:04/11/09 22:39:55 ID:Wh2ZLt3n
フラれたのはつきあってもらえるほどの魅力がなかったから。
そりゃ元の関係に戻りたいだろうけど、こればっかりは焦っても無理。
時間が解決するまで自分磨きをがんばろう。
多分次に好きな人ができるくらいスパッと気持ちが切り替わったら
自然に話せるようになるんじゃないかな。
54:04/11/10 18:52:46 ID:5hU4XDgY
>51さん
やっぱ人の好みは様々ですよね・・・
>52さん
確かに仲が良かったときは学校はもっと楽しかったです・・・
俺はアドバイスとかできないけど仲が良くなるようがんばってくださいね

>53さん
やはり魅力は自分には無かったんでしょうね・・・
自分磨きもがんばろうと思います!

俺は今日は一応話すことはできました。
どちらかとい言えば話したって言うよりこっちが話しかけたって感じなのですが・・・
それでも相手は結構普通に返事してくれた気がしたから結構嬉しかったです^^
やっぱあんまり気にしない方がいいのかも知れませんね
55名無しさんの初恋:04/11/10 21:12:05 ID:Dma4sWCy
>>47=52です!
薫さん、ありがとうございます(^.^)
薫さんと同じく私からも話し掛けてみようかなぁと思います。
そして仲が良くなるように頑張ります!!
お互いに頑張りましょうね(^o^)/
56:04/11/10 21:19:34 ID:5hU4XDgY
わかりました俺もがんばりますね!
55さんもきっと仲直りできると思いますがんばってください!
57さかな:04/11/10 21:42:20 ID:iXwwWB8G
>>47さん、薫さん
微笑ましいので、27才未婚の私から(高校生からみればオバサンだね)一言言わせて下さい。
メールやめたからって嫌っちゃう人なら、そんなつまんない奴はあなたに好かれる資格なーし!
でも私の意見としては逆に、向こうがメールしなくなったあなたに嫌われたかもって思ってるかもよ?
何くわぬ顔して「元気?最近どうよ?」位の久しぶりだねメール打ってみては?
メールだったら気まずくないでしょ。
皆さん多感な時期だからアレコレ消極的に考えちゃうかもだけど、自分に自信持った方がいいよ。
モテる人って堂々としてるし、異性にビクついてないはず。それは自信があるから。
過信は良くないけど、異性にビクついてたら、いつまでたっても付き合えないよ。
頑張れ!
58:04/11/10 21:54:26 ID:5hU4XDgY
さかなさんとても良いアドバイスありがとうございます!
なんか凄い説得力がありますね!
度胸も大切ですよね!もう少し自身を持とうと思います!
他にも何か恋愛についてアドバイスがあったらぜひお願いします!
59さかな:04/11/10 22:39:32 ID:n40ttYgw
薫さん
いやいや、私なんてまだまだ・・・。
でも、年の功で幾つかアドバイスはできます。

>>1についてですが、結果については仕方ありません。
会った事のない薫さんに厳しいこと言いますが、
振られて当然だと思います。
だって考え方、ネガティブすぎ!!
もし薫さんが外見超〜かっこよくてもこれじゃムリ。

>俺は顔も良くないし頭も悪い、運動もできないし性格も良くなくて背も低い・・・
>相手は明るくて性格もいいし美人・・・
>自分でも釣り合わないと思っていたし断られても当然だと・・

って思っている以上、付き合うなんてまずムリ。
万が一付き合えてもすぐ振られます。
もし、こんな状態で付き合ったら彼女の言うこと何でも聞いて、
自分の意見言えないでしょ。そんなんじゃ、絶っっ対ダメ!!

大人になってもそういう男っている。
軽く話するだけで緊張が顔に出ていて、動きが若干おかしい人。
話していて、私と意見が逆だったら手のひら返したように意見を同調する人。
気に入られようと頑張りすぎて、空回っている人。

そんな人って頼りないし、話していてつまらない。
薫さんは、まず自分に自信持つこと!
そして、彼女は自分に不釣合いだと思うなら、つりあう男に変身する事!
まずはそこから。しっかり頑張れ!応援するから。
60さかな:04/11/10 22:42:43 ID:n40ttYgw
●●補足
薫さん、仲直りも何も、ケンカしてないよ?
ケンカどころか、何にも始まってない。
つまりは今からだって事。しばらくここのスレ注意して見てるから、
何かあれば、相談乗るよ。だからしっかりね。
61さかな:04/11/10 22:43:06 ID:n40ttYgw
●●補足
薫さん、仲直りも何も、ケンカしてないよ?
ケンカどころか、何にも始まってない。
つまりは今からだって事。しばらくここのスレ注意して見てるから、
何かあれば、相談乗るよ。だからしっかりね。
62:04/11/11 16:32:12 ID:60BKpAX5
今日は5時間だったので早く帰って来れました。
さかなさんいろいろなアドバイス、励ましの言葉本当にありがとうございます!
それと今日も一応話せました!少しですが・・・
でも最近はあんま避けているって気もしないし・・・
相手は特に気にしていないんですかね?

>さかなさん
やっぱ少しネガティブですかね・・・
でも容姿とかはやっぱ自信が無くて・・・
やっぱ自分に自信は持たなきゃですよね
それと俺は結構緊張するタイプですね・・
自分の意見を曲げるってことはあまりないですが(わがままなだけかな?)
それと自信を持つためにはいろいろ改善しなきゃだと思うのですが
中身と外見はどのように改善していけばいいでしょうか?
イマイチ服のセンスとかも無いし・・・
仲直りと言うよりは告白する前の状況にもどしたいと言った感じですかね
63さかな:04/11/11 20:05:45 ID:PEgYHdcv
>薫さん

自分が思うほど、人って自分を見てくれてないものだよ。
(それを逆手に大アクビして人と目が合う私。(^^; )
特に、片思い中の場合って、自分は相手をすごく意識するけど、
相手はそんなんでもなかったりするんだよね。

例えば、薫さんの女友達の事、前髪切ったとか気にならないでしょ?
それと同じ。

別に告白したのって悪い事じゃないんだから普通に楽しく喋ればいいと思う。
彼女は薫さんの気持ちを受け入れられずに気まずくなっただけでしょ。
でも、少しでも話するなら嫌われてないと思います。
コミュニケーション取らないのが一番良くないよ。

今の薫さんにピッタリの漫画があるので紹介します。
「花とみつばち」(KCコミック 講談社 作者:安野モヨコ)
この漫画の「鬼姉妹」、かなり的を得た事言ってるよ。
作者が女性漫画家だからかな。
まずは明日にでもしっかり読んでみて。
この本を参考にするだけでも大分違うはず。
64名無しさんの初恋:04/11/11 20:19:44 ID:SQkEj2O1
>>さかな
無茶言うなよ。
ネガティブすぎだとけなしてみたり、
告白は悪いことじゃないと持ち上げてみたり。
と、思ってたら、関心をもたれていないと言ってみたり。

慰めているのは良く分るが、混乱するだろ。

ダメだったんだから、次行こう次!
彼女が出来た暁には、きっと、あなたを振った相手も
喜んでくれる。
65さかな:04/11/11 20:29:53 ID:PEgYHdcv
>>63
そういう考え方もあるよね。
確かに「振られたから次!」って大事なこと。
いつまでも一人の異性に執着してるのは良くないのは良くわかる。
私もそういう考え方だよ。
ただそれは、「ベストな自分」で相手に接してダメならの話。
薫さんはどうしていいかわからなくてココに相談にきてるんだよ。
自分でベスト尽くしてダメなら仕方ないけど、まだ何にも始まってないし、
別に彼女は嫌ってないみたいだから、これからかなと。
もし良かったら、一緒に相談乗ってあげませんか?
66名無しさんの初恋:04/11/11 20:48:55 ID:SQkEj2O1
相談に乗れるような立場じゃないよw

ただ、振られたからって必要以上に落ち込んだり
反省する必要は無いと思う。
ありのままでいい。
仲直りしたいという気持ちを持ち続けている>>1が好きだ。
それだけで十分。
6717 ◆HaDDLKrJK6 :04/11/11 20:51:33 ID:/WhasofQ
散り逝く華は、いと美し
68さかな:04/11/11 21:12:07 ID:PEgYHdcv
>>66
何で相談乗れる立場じゃないのですか?
すごくいい事おっしゃっているじゃないですか。
私は口悪い所あるから、66さんみたいな方の方がいいかもしれないです。
私も>>1さんの気持ちが純粋だから何かしてあげられればと思いました。
66さんは違うのですか?
69:04/11/11 21:15:09 ID:60BKpAX5
みなさん何度もアドバイスありがとうございます!
>さかなさん
やはり気にしないで軽い感じで話しかけるのが一番ですかね
それとせっかくなんですが漫画は読まないと思います・・・
男だからそういうの買うのは凄い抵抗あるし・・・
漫画は結構好きなんですが・・・
でも本とかを参考にするのは確かにいいかもしれませんね
今度何かあったら一度読んでみようと思います
>名無しさん
やはりあきらめも肝心ですかね・・・
でも俺もそれがいいと思うので良い相手を探したいですね・・・
>66さん
66さん嬉しいですありがとうございます!
どんなことでもいいので良かったら相談に乗ってくださいね!
70さかな:04/11/11 21:22:20 ID:PEgYHdcv
ヤンマガだよ?
71:04/11/11 21:29:04 ID:60BKpAX5
てっきり少女漫画の類かと思っていました・・・
でもお金もあまり無いので当分は買わないと思います・・・
72さかな:04/11/11 21:59:29 ID:PEgYHdcv
薫さんは内面は純粋でいいと思うよ。謙虚だし。
普通にいい所、沢山あると思うよ。
緊張するのは「好かれたい」とか「俺には勿体ない」とか思ってるからでは。
でも、彼女は目上ではないから萎縮する事ないよ。
細かい事は気にしないで、女友達と同じように接してはどうかな。

外見は結構どうにでもなるよ。
髪と服がオシャレなら、男の人って見違える位磨けるよ。
センスばっかりは・・。
会ったことないから何とも言えないけど、薫さんがいいと思う服を着ればいいのでは?
昔、アパレル販売員だったせいか、たまに相談されるけど、服って自分の為に着るものだから、
自分が気に入った服着ないとストレス溜まるよ。と回答してる。
でも、参考に「smart」とか毎回買って、熟読しては?
雑誌って以外と服の組み合わせ迷った時に役に立つよ。
73:04/11/12 21:33:17 ID:mXL3YXvK
今日は一度も話せませんでした・・・orz
>さかなさん
俺謙虚ですかね・・・
普段は結構図々しい気がするんですが・・・
でもそう思ってくれて嬉しいです!
もっと軽い感じで話すよう努力はしますが
やっぱどうも話しづらいもので・・・
それと外見は今よりもう少し気を使うよう努力しますね!
ファッション雑誌は買ったことは無いです・・・
ってか読んだことすらありません・・・
やっぱ読んでみた方がいいですかね?
今度試しに読んでみようと思います
74さかな:04/11/13 01:00:32 ID:D+zealPl
薫さん

軽い感じと言ってもギャル男(死語?)にならないようにね。
服のセンスに自信ないならファッション誌は参考に読んだ方がいいかもよ。
読んでるだけでも大分違うし。
75:04/11/13 07:43:35 ID:lhn8Z5TE
そうですねぜひ参考にしたいと思います
76さかな:04/11/13 16:54:06 ID:D+zealPl
服だけじゃなくて、髪型もチェックだよ。
高校生だから髪染めることできないと思うけど皆、短髪で髪立ててみたりしてるじゃん。
服は金かかるけど、髪はすぐアレンジできるでしょ?
特に男のコなら短髪ベースだから、今すぐ鏡の前で研究してみるのも良いかと。
どうして良いかわからなかったら、クラスのモテ男でも、タレントでも誰でもいいから
「こうなりたい」っていう男の人を参考に工夫するとよいかと。
ただ、全く同じはダメだよ。
あくまで自分らしさを残してね。
77:04/11/13 18:21:57 ID:lhn8Z5TE
髪とかは染めた方がいいですかね・・・
なんか抵抗があるんですよ・・・
髪立てたりするのは進められてやってみたことがあるけど
なんともいえない感じでした・・・
自分らしさを残してカッコイイ人を参考に髪型を考えて見ます。
髪型、服装がちゃんとしていれば見た目は大分良くできますかね・・・?
78名無しさんの初恋:04/11/13 18:32:18 ID:j/b1mF6e
つーか、髪染めろって言ったら染めるのか?
それくらい自分で判断しろって。
79:04/11/13 18:33:16 ID:lhn8Z5TE
そういうわけではないのですが他の人から見て
染めていた方がカッコイイのかなぁーと・・・
80名無しさんの初恋:04/11/13 18:34:01 ID:j/b1mF6e
顔も見たことないのにわかるわけないじゃん。
81名無しさんの初恋:04/11/13 18:35:04 ID:k4zzinYJ
自分がいいと思えば、他人が何を言ってもいいんじゃない?
82:04/11/13 18:35:19 ID:lhn8Z5TE
それでも一般的には染めた方がカッコイイか悪いのかわかるかもと思って・・・
83:04/11/13 18:39:19 ID:lhn8Z5TE
他の人の意見は大切にしたいので・・・
84名無しさんの初恋:04/11/13 18:50:22 ID:j/b1mF6e
一般的な意見と周りでの評判は必ずしもイコールではない。
85さかな:04/11/13 18:52:50 ID:D+zealPl
薫さん

髪を染めるのはお勧めしないよ。
だって、今までセンスに自信がないのにいきなり髪染めたら変になる可能性大だし。
それに、高校生だから髪染めたらいけないんでしょ?
怒られない程度にオシャレする事だって全然可能。
ファッション誌見てみ?
黒髪&短髪のモデルいっぱいいるよ?
いきなり冒険はしない方がいいよ。
仮に美容師さんとか服屋の店員に「これカッコいいよ!」って言われても、
慣れてないと自分がそれでオシャレかわからないし、とまどっちゃうでしょ?
やっぱり薫さんには、「smart」辺りを熟読する事をお勧めする。
86名無しさんの初恋:04/11/13 18:53:50 ID:j/b1mF6e
>>1と付き合うと苦労しそうだね。
相手に聞くばっかりで何も決められなさそう。
87:04/11/13 18:57:59 ID:lhn8Z5TE
>84さん
確かにそのとおりですねあまり意見を鵜呑みにするのはやめますね
>さかなさん
やはり変になりそうですね
やっぱファッション誌などを参考にするのも大切ですね

それと質問なのですが彼女を作ることに大事なことって
外見と内面だけでいいんでしょうか?
88:04/11/13 18:58:37 ID:lhn8Z5TE
>86
自分でも優柔不断だと思います・・・
89名無しさんの初恋:04/11/13 18:59:40 ID:k4zzinYJ
>>86
うん。いつも暇さえあれば質問してるんだよね、この人。
90名無しさんの初恋:04/11/13 19:00:26 ID:j/b1mF6e
>>89
へー。リアルでこんな人がいたらウザイね。
91:04/11/13 19:02:25 ID:lhn8Z5TE
>86さん
さっきさん付け忘れてしまいすいませんでした
>89さん
聞いてばかりですいません・・・
92:04/11/13 19:12:06 ID:lhn8Z5TE
あとさかなさんがよくアドバイスをしてくださるのですが
もっと多くの人の意見を聞きたいので良かったら皆さんの意見も教えてください!
93さかな:04/11/13 20:44:27 ID:D+zealPl
薫さん

沢山の人から相談に乗ってもらうには、抜本的解決策として、スレ変えた方がいいかもよ。
私が思うに、「仲直りしたいのですが」ってタイトルじゃない?
それだと「彼・彼女とケンカした人の集まるスレ」だと普通思うと思うのね。
で、スレ見たら薫さんの相談スレでしょ?
これじゃ「彼・彼女とケンカしたからちょっと話たかったのに」って皆スルーしちゃうよね。
集めるターゲット間違えてるよ。
ここは「彼・彼女とケンカした人のスレ」として皆で使うスレにして、
新スレ立ち上げてみたら?
「彼女を作るにはどうすればいいですか?」
とかそういうタイトルなら、もう少し相談乗ってくれる人集まるとおもうよ。
94さかな:04/11/13 21:20:41 ID:D+zealPl
薫さん

質問に答え忘れた。
今高校生の薫さんは、内面と外見磨けばいいと思う。
社会人になったら経済力とか色んな要素絡むけど、高校生はこの2つで十分。
特に内面は社会人になっても、付き合う時に一番大事な部分だからね。
薫さんはとりあえず、外見をまず何とかして自分に少しでも自信つけることからと思う。
「人間中身が大事」と言われるけど、結局外見も見てるからね。頑張れ。
95:04/11/13 21:45:07 ID:lhn8Z5TE
さかなさんありがとうございます。
タイトルは新しいの作らなきゃかえれませんよね?

とりあえずは内面と外見を磨こうと思います!
96さかな:04/11/14 10:33:38 ID:hN0TreGc
薫さん

新板できたら教えてね。
きっと、薫さんみたいな悩みを持っている男のコ多いと思うんだ。
そういう人たちも沢山集まってくれるといいね。
97:04/11/14 13:21:06 ID:PSnHUNrJ
そうですね
集まるといいなぁー
後で立ててみようと思います。
98ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/11/14 13:24:59 ID:Hl1m50YG
まずここを使い切ってしまいなさい。
単発スレだと嫌がられることが多いから。
99:04/11/14 21:00:16 ID:PSnHUNrJ
ユリアさんアドバイスありがとうございます!
使い切ったら立てようと思います!
100名無しさんの初恋:04/11/14 21:46:04 ID:hx6WTtXY
100
101:04/11/14 21:53:17 ID:PSnHUNrJ
おめでとうございます
102:04/11/14 22:47:10 ID:6bzJl3e/
>>1
俺も前ずっとそう思ってました。
今も「自分はカッコいい」だなんて思えないですけど。
スレ読んでて自分そっくりだなぁって思いました。すいません;
新板立てたら俺にも教えてください。俺も協力(っていうのかな?)したいです。
103マリヲ:04/11/14 22:48:45 ID:fH9GzY81
にゃあ。新スレ建設頑張ろう。
104名無しさんの初恋:04/11/14 22:54:16 ID:q90/Faoa
>>1
基本的に君にはスレを立てるのは早い。
掲示板と言うのはみんなで話す(書き込む)べきところなのに、
ここは『 >>1 対 不特定多数 』になっている。
自分の話をしたいならHPでも作って個人の掲示板でやればいい。
君の相談を不特定多数のみんなに聞いてほしい場合は既存の相談スレに行きなさい。
自分を変えたいならそういうスレで他の住人と努力すればいいんだし、
「とりあえずスレ立てて話聞いてもらおう」という考えは捨てましょう。
105名無しさんの初恋:04/11/15 00:20:05 ID:fRm1GBpZ
「二度と好きになんてなりません。だから友達に戻って下さい」と誓いを立てて謝ってみる。
此処まで来て恋仲を期待してるなら絶縁状態の方がお互いのため
106:04/11/15 19:38:07 ID:uAAY/nmI
>兎さん
兎さんはじめまして
兎さんもこういう経験があったんですね・・・
協力していただければとてもありがたいです!
ところでなぜ謝るんですか?ぜんぜん気にしないでいいですよ^^
>マリヲさん
ありがとうございます!
でもその前にここのスレを埋めてからですね
>104さん
ここのスレッドがいっぱいになるまではスレッドは立てないことにします
自分の話しだけをするのは極力避けようとは思うのですが
自分の話も少しさせていただきます・・・
貴重なアドバイスありがとうございました。
>105さん
それができればよかったんですけどね・・・
実は今日ほとんど絶縁って言っていい状態になってしまいました・・・
詳しくは後ほど載せます・・・

最悪な終わりでした・・・
107さかな:04/11/15 19:43:50 ID:qEXZUlhJ
薫さん

何があったの?
108:04/11/15 19:49:08 ID:uAAY/nmI
>さかなさん
あったんですよ・・・
たぶんめっちゃ嫌われました
女友達にも多分無理・・・って言われました
俺が何かしたとかじゃないんですがある人に俺が告白したことがばれて
それを本人に言って「あいつが言いふらしてた」(あいつとは俺のことです)
とか言ってそれでなんか切れてた・・・
なんかうまくいえないんですが俺が告白したことが
クラスの人たちにばれたみたいで相手に嫌な思いをさせてしまったみたいです・・・
109さかな:04/11/15 20:33:42 ID:qEXZUlhJ
薫さん

はぁ?
そんな事でキレてんの?
ひやかされるのがヤだからとか?
しかも、言いふらされた薫さんの方が嫌な思いしてるのにね。

まぁ、起こってしまった事は仕方ないよね。
今はツライかもしれないけど、誤解なんだから友達にはきちんと本当の事言って、
堂々としてるのがいいんじゃない?
周りにひやかされても、相手にしない事。
そんな事、一年後にはすっかりどうでもよくなってるよ!
彼女は今、頭に血が上ってるから、ほとぼりさめるまでは話かけない方がいいかもね。

ていうか、私が薫さんの立場だったら
「私に告白されるのがそんなに恥ずかしい?
あなたがそんなに失礼な人とは思わなかった。がっかりしたよ。」って言って、
もう二度と話し掛けないな。でも好きなんだよね?

薫さん、ツライばっかりで楽しいの?
私は恋愛って、楽しかったり幸せだったりするものだと思うから、上手く言えないけど恋に恋してない?
いい機会だからもう少し冷静に彼女のどこが好きか考えてみてはどうかな?
とりあえず、今はいい男になるべく特訓だね!
頑張れ。
110   ま   い:04/11/15 20:36:56 ID:P+WZSpe7
>>47です。
>>47と言うのも何かおかしいので、まいと呼んでください!!
薫さん、お久しぶりです(^o^)
薫さんのスレを読みました。
でも、薫さんはその人(薫さんが告白した相手)の友達に自分から「俺、その人(薫さん
が好きな相手)に告ってみたよー。」とかは話していませんよね??
それだったら、別に相手には嫌な思いをさせてはいないのではないでしょうか??
クラスの人にばれたとしても、自分がその事を他の誰かにばらしていないのなら
そんな事、認めなくてもいいと思います!!
もし、クラスの人に聞かれたら「俺は、何もしていない!!」ときっぱり、
否定するべきだとおもうのですが。
111:04/11/15 20:56:32 ID:uAAY/nmI
>さかなさん
>まいさん
もちろん自分で言いふらしてはいません
でもちゃんと信頼できる友達数人にだけは話しました
その人たちにはここで話しているようによく相談に乗ってもらっていました
クラスの人に言われたら否定するようにします。
それとその人を俺が好きになった理由を考えたんですが
美人で明るくて性格が良いだったんですが
正直一番の理由は美人だったからなんですよ
自分はかっこよくも無いくせに好きな人の基準は顔だったんですよ
なんかひどいですね・・・
やっぱ俺性格悪いですね・・・・
112名無しさんの初恋:04/11/15 21:10:55 ID:P+WZSpe7
いやぁ、正直言って私も自分の好きな人顔がかっこよかったからなんです・・。
でも、そこから好きな人の長所や短所などを分かってきました。
「あ、この人(好きな人)は誰にでも、平等に接していていい人だなぁ・・。」
「あ・・。でも、もう少し素直になってくれてもいいんじゃないかなぁ・・。
 まぁ私も言える事だけれど・・。」とか・・・・。
だから、薫さんもこれから相手(好きな人)の長所&短所を見つけてみては??
そうすると、自分でも相手の事を外見だけでなく中身も見れると思います。


113さかな:04/11/15 21:13:36 ID:qEXZUlhJ
薫さん

大丈夫!普通だよ。
でも、美人だからって相手の性格きちんと見分けないと色んな意味で上手くいかないよ。
これから薫さんが成長して色んな経験すると、外見よりも内面で女のコ選ぶと思うんだ。
一緒にいると安心するとか、守ってあげたいとか。
彼女がかわいいって言っても、もっとかわいいコは沢山いるしね。
かわいいなら誰でもいいのかって話になるでしょ?
それは女のコに失礼だよね。

ちなみに、外見で判断されちゃう人って、「かわいいね」「美人だね」なんて言われ慣れてるから、
誉めてるつもりでも全然気持ちに響いてこないよ。
むしろ「かわいいだけじゃなくて優しいんだね」感じで、
内面を誉めてあげると逆に印象に残る。
このテク、何かの時に使ってね。
114:04/11/15 21:30:04 ID:uAAY/nmI
>112さん
>さかなさん
普通ですかね・・・でもやっぱっひどいですね・・・
もっと中身も好きになれる女性を探そうと思います。
今好きな人はきっぱりあきらめて
相手の長所も短所も全部好きになれるような人と付き合えるようがんばりたいです!
そんなすぐに付き合えるとは思っていませんが・・・
さかなさんのテクは使ううときが来れば使わせてもらいますね^^
115さかな:04/11/15 21:30:43 ID:qEXZUlhJ
いかん、高校生の純愛に駆け引きいらないよね(ーдー)。
薫さんの純粋な気持ちに心打たれたのに、これじゃこざかしい人になっちゃうよ。
さっきのナシ!ゴメンなさい。忘れて下さい。

まぁ、明日は普通に登校して、何事もなかったかのようにふるまっていればよいかと。
116名無しさんの初恋:04/11/15 21:30:52 ID:iVYLeoDp
そろそろsageないか?
117:04/11/15 21:36:32 ID:uAAY/nmI
明日は普通にしていようと思いますが話かけないとおもいます・・・
それと今はまだ俺中学生ですよー
テクニックは心のどこかにしまっておきますよ
>116さん
あがってちゃまずいですかね・・・
118さかな:04/11/15 21:39:28 ID:qEXZUlhJ
薫さん

普通だって!
でも、短所も引っ括めて好きになるのはすごく大事な事だよ(^_^)。
人間、そうは性格直らないし、「俺が直してやる!」なんて、傲慢しね。
お互いがありのままを受け入れる優しい彼女できるといいね。
頑張れo(^-^)o
119:04/11/15 21:44:28 ID:uAAY/nmI
さかなさんありがとうございます!
がんばろうって気がしますね!
その前にまずテスト勉強しなきゃだなー
120さかな:04/11/15 21:46:43 ID:qEXZUlhJ
このスレ、チャット化してるから、他の人の迷惑にならないよう、
サゲてた方がいいかも。

え?中学生なの(^^;?
あらら・・。ゴメンね。

早く素敵な彼女が見つかるといいね。
とりあえず雑誌買いなよ!
ではでは。
121:04/11/16 00:51:30 ID:npOFBVjc
>薫さん
薫さんは今までどんな人を好きになってきたんですか?
俺は…性格がいいっていうか、自分に似たトコを持ってる人でした。
ふられたりもしました。
今の彼女は、ちょっとしたところが自分に似てます(わかりづらい…?)
例えば一緒にテレビ見てて、自分が思ったこと言おうとしたら
同じこと先に言ったりとか。
共通するものがあると嬉しいですね。
122:04/11/16 18:04:23 ID:j71/qL9t
確かにチャット化しているかもしれませんね・・・・
それと今日はやはり話せませんでした・・・

>兎さん
今まで俺が好きになったりする人は
よく話したりする女友達でしたね
確かに共感したりできると嬉しいものですね

このスレッドは下げていった方がいいですかね・・・
スレッドを上げずに書き込む方法はアドレスにsageといれればいいんですよね?
123さかな:04/11/16 20:30:40 ID:VsZo3Yb1
薫さん 兎さん

同じ感性を持っているのはすごく大事だよね!
映画見て同じ所で笑って、感動して、みたいな。
感覚違うと新しい発見もあるけど、結構疲れちゃうよね。

私と今の彼は感覚違くて最初苦労したけど、
でもそれはそれとして相手の考えも認めたら、
視野が広がったと思うし、気が付いたら通じ合ってた。
一緒にいると慣れる事もあるみたい。
私と彼の似ているところは意地っ張りで
つまんないプライド大事にしてて強がりな所。
でも、同じだからこそ受け入れられるんだなーって思う。
何して欲しいかわかるんだよね。
だからカワイイっていうか。
オノロケ失礼。

薫さんも早く素敵な彼女できますように。ナム〜。
124  ま  い:04/11/16 20:51:05 ID:HL4/fLHS
>>さかなさん、薫さん
さかなさんのスレを読みました。
その通りだと感じました(゚.゚)
私には、今好きな人がいるのですが私も好きな人と共通している部分って
たくさんあるなぁと思いました。
それは、お互いがテストとかでこいつには負けたくない!!と思って
ひそかにライバルしんがある所。
それから、私の音楽の趣味と時々かぶる(向こうがかぶらせてくる所)
があったなぁ・・と思いました。(もしかしたら、さかなさんの言いたい事と
私が述べている事は違うかもしれませんが・・間違っていたらすみません)
私の場合、好きな人に私の行動読まれちゃうんです!!
でも、それ行動を知っているから私も安心するのかなぁって・・。
だから、薫さんも頑張って下さい!!
自慢話になってごめんなさい(>_<)


125:04/11/16 21:58:47 ID:j71/qL9t
>さかなさん
>まいさん
羨ましい限りですね^^
俺もそんな理想の彼女ができて欲しい!!
そのためにはがんばらなきゃですね!
126:04/11/17 01:04:28 ID:ybRpYSH6
>薫さん
理想の彼女を手に入れるためには
やっぱ自分磨きしかないんですかね?
俺も知りたいです。今自分も彼女のことで
結構悩んでるんで自分を磨こうと思ってます。
127:04/11/17 21:57:34 ID:kLA+yXJU
>兎さん
やっぱそれしかないと思いますよ
中身が魅力的な人にならなきゃ!
俺にできるかな・・・
俺が言える立場じゃないけど兎さんもがんばって自分を磨いてくださいね!

スレが忘れられそうなのであげます
128名無しさんの初恋:04/11/17 21:58:57 ID:/zyErrvJ
>>127
はぁ?だからあげなくていいんだよ。
これ以上チャット化させてどうするよ。
129:04/11/18 21:32:00 ID:0DRaW2La
すいません・・・
それでも定期的にあげようと思います・・・
130:04/11/18 23:51:35 ID:HotqXWMs
>薫さん
俺は忘れたりはしませんよ♪
131:04/11/19 20:15:09 ID:lMptj6I3
>兎さん
嬉しいです!ありがとうございます!

最近はやっぱしゃべれないけど態度が柔らかくなった気がする・・・

それと俺ばっか今まで話してたので皆さんのお話も聞かせてください!
132:04/11/20 22:46:38 ID:PZB4Cu9Q
書き込みが無いですね・・・
あげます・・・
13322,44:04/11/20 23:43:18 ID:ViyScEjF
昨日、色々思うことが会って友達関係切ってきちゃいました♪
前に書いたようにアパートとかにはいけるんだけど何か違うって思っちゃって…
私って結局便利な人なのかなって??
考えちゃうとキリがないから始めて私から友達関係を解消したよ。
自分から言うと必要以上に悩まなくていいよね。
今回は相手とギクシャクせず友達関係の再建をしていこうって思ってるから♪

薫さんも、友達関係の再建って考えるといいんじゃないかな?
134:04/11/21 08:03:47 ID:rYzCF19l
>133さん
友達関係を切ってしまったんですか・・・・
133さんが良いと思ってやったことなのでいいのですが
俺はとてもそんな勇気でませんね・・・・
それから友達関係を直せればいいのですが・・・
再建ですか・・・133さんがんばってくださいね!
俺もがんばります!
135133:04/11/21 09:40:21 ID:QT1aToUt
>>薫さん
確かに普通の人にとって友達関係を解消=完全消滅なのかもしれないね。
でも、私とあの人の場合は意味合いが違うと私は考えてるよ。
「間違ってた部分を互いに直して、再度関係を作り直す物」
今回は相手からも「友達ではいて欲しい」って言われちゃったけどね。
ってずっと友達じゃん!
でも、今のままでいったら互いに上手くいかないのが目に見えてわかっちゃったんだもん。
それが、友達関係を切った理由はそんな所だね。
確かに他の友達と同じ事をするのは怖くてできないね。
あの人とは何回も友達関係を解消して仲直りしてってくり返してるから怖くないのかも??
結局はお互いに必要かどうかも関わってるのかな?

だから、友達関係の解消はお互いを再度見つめ直すって考えれば薫さんも楽じゃない?
その間に自分を変えたりしていくのが重要だよ!
136:04/11/21 21:39:48 ID:rYzCF19l
>135さん
やっぱ完全消滅って言う感じですね・・・
再度関係を作り直すのはやっぱ辛そうです・・・
135さんは相手の人に友達でいて欲しいって思われてるなら必要と思われてるんですね
俺もそんな関係を作りたかったです・・・未練がましいな俺・・・
やっぱ自分を磨こうと思います!
そしてできたら再度関係を見直して・・・・
137名無しさんの初恋:04/11/21 21:41:53 ID:pnshaaOc
メール欄にわざわざageなんていれなくてもあがるんだけど
138:04/11/21 21:43:04 ID:rYzCF19l
すいません・・・・
139:04/11/22 19:38:04 ID:A0I6C+dz
>薫さん
俺もそんな関係ほしいです。
最近トラブル続きなんで…
薫さんお悩みは解決に向かってますか?
140:04/11/22 19:43:32 ID:A0I6C+dz
sage
141:04/11/22 19:54:43 ID:+Nf+zYyA
>兎さん
解決には・・・むかってませんねぇ・・・
トラブル続きですかついてないですね・・・
142:04/11/25 17:12:48 ID:7BnHnGSt
今日は相手から話かけてくれました!
しかも笑顔で!相変わらず話すことは少ないし他愛も無い話でしたが
やっぱかなり嬉しかったです!
こっちから積極的に話しかけてもいいんですかね?
143名無しさんの初恋:04/11/25 17:13:59 ID:MR4U8HYF
なんだこの個人スレ。
ウゼー。
144:04/11/25 23:00:19 ID:J/cGTX7Y
>薫さん
それはよかったですね。
でも油断禁物(?)
いきなり積極的じゃなくて、
帰りがけに「バイバイ」言うくらいから
してみては?
145:04/11/26 18:09:05 ID:hCzPkuht
>兎さん
ありがとうございます。
油断は禁物ですね
少しずつ話していくのがいいですね
相手の人が女友達の人に「やっぱ気まずいよね・・・」って言ってたみたいです
その女友達には「お前から話しかけろ」って言われました・・・
俺ばっかはなしてるんで皆さんのお話も聞かせてください
146:04/11/28 00:11:35 ID:bP5rpcXn
>薫さん
俺は彼女と別れましたよ。
でも気まずくなってないです。
いろいろ話し合った結果、お互いの距離を少し離す
ことにしました。「友達」としての付き合いにすることにしました。
147:04/11/29 18:22:09 ID:Ils1Hyuz
別れても気まずくならないってのはやっぱ気まずくはなったといっても良い関係だったんですね
友達の付き合いを続けられるのは凄いです。

俺は今度友達の誕生日のときにその人も含めて4〜5人で遊びに行くことになりました
最近はまだギクシャクしてるけど少しずつ話せるようになってきました
148:04/11/30 01:25:14 ID:Ppu8CVDc
よかったですね♪そんな調子で少しずつ頑張ってください☆
俺は別れたとたんに後輩に告られました。
今は彼女とか作りたくないっす。可愛い子だけにもったいない(汗)
自分はダンスやってて、その子に教えてるんです。
大会とかでもちゃんと勝ってますよ♪優勝はないっすけど(汗)
149:04/11/30 20:14:55 ID:YoqWl94k
ありがとうございます。
兎さんはもてるんですね俺は告白なんかされたこと一度もありません・・・
ダンスができるなんて凄いですね!俺そういう特技が無くて・・・
大会で勝てるなんて凄いですね!
150:04/12/01 01:59:05 ID:5w9vOrOL
もてるっていうのは間違いですね↓↓
そんなたくさん告られてるわけじゃないです…
ダンスは楽しいです♪
教えるのもまた自分にとっていい練習になります。
始めたのが中3の冬で今高2だから、おととしからかな?
151:04/12/02 18:43:55 ID:6gD7ET93
いやいや一回でも告白されるんですから凄いですよ
俺も何かしら特技身に着けたいな・・・・
152:04/12/03 01:26:03 ID:vRm1hegk
特技とか、自分に自信持てることを
探すのは大事ですよw
俺の場合はそれがブレイクダンスだったりスノボだったり。
なんでもいいから「これだけは負けない」っていうのを
持てるといいんじゃないでしょうか…?
まだ中学生なんだから時間はあるよ♪
153名無しさんの初恋:05/01/23 04:38:56 ID:aI3ZrZfb
仲直り、もう一生無理かもw
154名無しさんの初恋:05/02/06 16:25:13 ID:16KY/Jmn
(´・ω・`)
155名無しさんの初恋:05/02/08 01:17:04 ID:ddwUFvUM
(´・ω・`) 
156名無しさんの初恋:05/03/14 23:38:50 ID:mDmthjag

157名無しさんの初恋:2005/03/22(火) 14:30:03 ID:s5MY84oy
ガンガレ。
158オーバー ◆mvVDFyAGQc :2005/03/28(月) 21:03:35 ID:z22JEAv+
おお〜今の俺の状況にちょうど良いスレ発見した!!
仲直りしたい…
159名無しさんの初恋:2005/03/28(月) 21:05:05 ID:VFP1Jloo
なんでうめてんの?
160オーバー ◆mvVDFyAGQc
159
158でレス通りだ。
とりあえずスマソ…orz


一度信用なくしてしまったらどうしたら取り戻せるだろうか??