■---職場の恋 PART43---■

このエントリーをはてなブックマークに追加
891名無しさんの初恋:04/11/16 15:49:49 ID:meSz82ok
>>889
ははは、そうだよね。
やっぱ、きもいか・・・
892名無しさんの初恋:04/11/16 15:56:29 ID:GO7gtrRy
ん?なんで?
別にきもくないよ
893 ◆umIbUdOu.k :04/11/16 16:02:08 ID:WHI2kNwC
>>891
まず恋人の有無を確認して、いないようであれば告白してみては・・・?
上司だから失敗すると気まずいかもしれないけれど、大人なのだから
もしもダメであっても無かったことの様に接すれば、仕事には影響ないと思います。

ただ、もしも好きな女性とうまくいこうがいくまいが、現在の恋人の存在は
かなり微妙かと思われます・・・。
894 ◆umIbUdOu.k :04/11/16 16:10:43 ID:WHI2kNwC
好きな相手とうまくいかないから、他の相手で妥協する付き合いの場合・・・
現在の彼氏彼女よりも望ましい異性が現れた時に、また心が揺れる事かと思いますので
寂しいからと言ってヘタに妥協して付き合うべきではありません。

また888さんは既に36歳ですので、今の彼女側も結婚対象として考えているであろうと思われます。
中途半端に付き合うよりも、真面目に付き合うかどうするかの結論を出した方が相手にとってもよいはずです。

自分が上司である場合、自分に好意を持っている相手であればすんなりうまくいくし・・・
そうでなければ、多少の間を置かれるかのどちらかなので・・・告白してもそれほどの影響はないはずです。
895おつぱい ◆O2PAIIYDRI :04/11/16 16:18:39 ID:rMQD1WXf
でも5年も同僚としてやってきた相手に距離置かれると
仕事しにくいべ。慎重にやったほうがいい。
896 ◆umIbUdOu.k :04/11/16 16:25:58 ID:WHI2kNwC
相手方に関しては、上司の告白を断ったくらいで気まずくはならないと思いますよ。
むしろ上司が落ち込まぬよう、仕事のしやすい環境を心がけると思います。

その為・・・多少なりともお互い気を使うかもしれませんが・・・それはある意味、仕方が無い気がします。
897おつぱい ◆O2PAIIYDRI :04/11/16 16:29:10 ID:rMQD1WXf
そんな優しい子だと仮定していいもんだろうか。
ウミブドーさんならそうするかもしれないけど
最近はタチの悪い子もいるからさ、心配なんだ。

まあ、今の彼女を大事にした方が無難だね。
知らないから魅力的に見えるというのはとてもよくあることだし。
898 ◆umIbUdOu.k :04/11/16 16:38:06 ID:WHI2kNwC
う〜ん・・・
7年も一緒にいれば、本質的にタチが悪いかそうでないかの区別や
彼女の「人としての成長」も見て来ているのではないかと・・・

本質的にタチが悪かったり嫌なのであれば、早い段階で好意を感じ取って
上司からアプローチをかけられないように封鎖するような気もします。
それに「タチが悪い女性の事を7年間も気にかける」ということはそうそうできません。

今の彼女さんに本気ではないのであれば、本気になれるまでは距離を置いたほうが
よいと思います。また・・・体の関係を持たないほうが得策です。
899名無しさんの初恋:04/11/16 17:11:58 ID:lMCCjqPT
>>897さん、>>898さん、ありがとう。
とりあえず補足(?)
・いちお5年も見てたので、どういうタチかはある程度はわかってるつもり。
・今の彼女とは別れる予定。別れないうちは言うことはありえない。

で、(結果うまくいかなくて)自分が凹むのは覚悟の上です。
まぁ、そんな姿を見せるわけもいかないので、大人の対応(?)はしますが。
思いを伝えるのはただの自己満足だし。

心配(?)なのは、
とにかく彼女は周りに気を使うのです。A型だから?
今まで、あくまで会社の組織上での「上司」以外の
何者でもなかった私から、そんなことを聞いても。。。
空気嫁ってのもあるでしょうし。

彼女と同じような立場からみたら「ありえない」ですかね?
900 ◆umIbUdOu.k :04/11/16 17:26:35 ID:MLW16vex
>>899
言い方によるんじゃないかな・・・

(すごく真剣に)
「君が入社してきた頃から気になっていた。
 できれば結婚を前提として交際をして欲しい。」

・・・という感じで上司から告白されれば、さほど意識していなかった上司でも
気にかかりだすんじゃないかと思います・・・・・・。


相手方の女性は27歳なので、真剣な気持ちで真剣な付き合いをしたいと
告白されれば・・・異性として意識を持ってくれるかもしれません。

「今すぐでなくても構わないので返事をください」という告白のされ方であれば
もしも駄目であったり・・・即答できる程に相思相愛じゃなかったとしても、
相手方の女性が気まずい思いをせずに済むかと思われます。

901名無しさんの初恋:04/11/16 19:22:36 ID:ELkYXQG0
私の好きな人も上司。
自分から告るつもりはないし、告ってくれるのを待ってもない。
このままの状態が長く続けば良いなって思ってる。
笑顔で話してもらえないから、諦めてるんだけど。
902名無しさんの初恋:04/11/16 19:43:44 ID:Bo+bCxB6
告って返事が保留中の彼女、最近職場で急に冷たくなりますた_| ̄|○
デートに行く約束はすんなりオッケーしてくれたのになんなんだろうな。
彼女はどんな気持ちなんだろうか。。。
903おつぱい ◆O2PAIIYDRI :04/11/16 19:47:19 ID:rMQD1WXf
>>902
なんか意識しちゃってぎこちなくなってるんじゃないの?
彼女的に。
不器用な人なんだろう。
904名無しさんの初恋:04/11/16 20:22:35 ID:G6aY5QzF
最近意識しすぎてダメダメな感じ。
しばらくは忘れるくらいに徹しよう。
周りに気付かれるのも勘弁だし。
ちょっといいなーって思ってただけなのに
最近好きすぎて困る…何なんだよもう。
905871:04/11/16 20:30:29 ID:MZpYSJbE
今日も避けられてたような気がする
全然俺の方を見てくれなくなった
多少なりとも好意を持ってくれてたと思ってたけど勘違いだったか
今日は全く気力が湧かなかったよ。なんか疲れた・・・もう駄目かな
友達に電話して慰めてもらうか
906名無しさんの初恋:04/11/16 20:38:13 ID:CfhklLfe
いきなり年の離れた後輩から告白されたら
男の人は迷惑に思ったりするかな?
避けられたりするかもと考えるだけで
怖くて告白なんかできない・・・・

ウケミンの片思いはつくづく成就しないと思う今日この頃
907902:04/11/16 20:49:59 ID:Bo+bCxB6
>>903
そうなんですかねぇ。
そうだといいんですけどね。
今から電話してみようかな。。。
908おつぱい ◆O2PAIIYDRI :04/11/16 20:52:19 ID:rMQD1WXf
>>907
うん。電話だとまたぜんぜん違うかもよ。
よくあることです。
909名無しさん:04/11/16 20:53:27 ID:bR1TufM6
れいか
今日後ろにいたから話せばよかったね
910名無しさんの初恋:04/11/16 21:03:06 ID:ryRwZ/2v
今日、軽いタッチで食事に誘ってみたけど
「なんでやねんw」で終了だった
全然気にしない感じで接したつもりだったけどやっぱり凹む_| ̄|○
911名無しさんの初恋:04/11/16 21:14:10 ID:h0LptAAk
俺も今日食事に誘ったら
「今日は行くところがあるので」って断られた
前々から相手からも一度ゆっくり話ししようと言われてただけに凹んだ
まぁホントに用事があったんだろうと信じたいけど・・・orz
912910:04/11/16 21:18:18 ID:ryRwZ/2v
>>911
前から相手からも一度ゆっくり・・・て言われてたんなら本当に用事があったんじゃない?
私の場合はそんなの全然ないからさぁ(´・ω・`)
女から誘うのって結構勇気いったんだけど・・・当分誘えないな
911さんはガンガレ
913名無しさんの初恋:04/11/16 21:36:37 ID:GcwN288D
俺の彼女、上司(リーダー)です。
俺が入社したときからずっと彼女の下でやってたんだけど、
三年目の去年、告られた形で付き合うようになった。
そろそろ…って話もでてるんだけど、会社にどう言えばいいものか…
社内恋愛禁止とかだったら、どっちかが辞めなきゃならんし(まあ、立場的にゃ俺
なんだが)…
914名無しさんの初恋:04/11/16 21:43:11 ID:Nzbo7D3F
>>906
どんどん告白しちゃってください。 俺の場合は自分が上司で
歳の離れた子からメアド聞かれて浮かれて最初はメールをしていたけど
最近、避けられている気がするしぎこちない。
好きな男がいるとか言うし… 最初の頃のメールは可愛かったなぁ…
なんでこうなるの? 畜生!このまま嫌いになれたら…
気が楽なのにな。 他の奴らと楽しそうに話している笑顔見ちゃうと辛くなる。
915名無しさんの初恋:04/11/16 21:51:52 ID:NRTOorlO
後輩の子のこと最近すごく気になる。
私32♀相手22♂この前の休日に
メールで話してたらなんか会いたくなって誘ってみたら家の近くまで迎えにきてくれた。
ちょっとお茶して買い物に行っただけだけど
やっぱり嫌いな人からの誘いなら断りますよね?
でもやっぱり先輩からの誘いだから断りにくかったのかな?
916名無しさんの初恋:04/11/16 21:58:47 ID:h0LptAAk
あーだめだやっぱ凹んでるな、俺O...rz
一度誘いを断られて、もし次に誘うとしたら
どれくらい期間あけたほうがいいもんかな?

今日誘った時もメチャ顔が引きつってただろうしw
ダメポ
917名無しさんの初恋:04/11/16 22:03:39 ID:DOTg7Bua
朝のあいさつは普通にしてくれるけど、話しかけると
嫌そう。これは普通に嫌われているんだろうな。
918名無しさんの初恋:04/11/16 22:23:36 ID:WwD1PHp5
>>917
挨拶を普通にするのは社会人として当たり前
例えそれが嫌いな相手でもな
雑談ふって嫌がられるのは嫌われてるんだろうな
919名無しさんの初恋:04/11/16 22:36:11 ID:/GwpkgNu
好きな人いるんだけど、職場では周りの目が気になり
話しかけられないチキンな俺 orz

たまに一言二言、言葉を交わすだけのような仲だけど、
こんなんでいきなり食事とかに誘ってもいいんですかね?

職場のあの雰囲気でこれ以上盛り上げていくのは不可能に
思うのです。(俺の性格では)
920名無しさんの初恋:04/11/16 23:16:18 ID:X7d/Lg1z
>>919
(・∀・)イイ!! 誘ってくれるの待ってるYO!
921919:04/11/16 23:19:12 ID:/GwpkgNu
>>920
ありがとう。
背中を押してくれるセリフを期待していました。
後日経過報告します。

ところで社内メールってどうです?
みなさんプライベートで使ってます?
922名無しさんの初恋:04/11/16 23:21:02 ID:fdTeHZRA
>>919
気持ちわかる……。

だめもとで誘ってみたら?
最初から一対一は厳しいかもしれないけれど、
「みんなで飲みに行くから一緒にどう?」って声かけて、
店でその人の近くに座ればいいんじゃない?
で、そこで仲良くなって、次につなげていったらいいんじゃないかな。


と言う自分にも、とーっても気になる人がいる。
ほとんど仕事関連の話しかしたことないからふつうにお話してみたい……。
でも>>919と同じくまわりの目が気になるし
まわりから認識されている自分のキャラクター上
なかなか近づけない……
923名無しさんの初恋:04/11/16 23:23:10 ID:OR96E+Fc
最近挨拶さえしてくれないんだけどーーーーーーーーーー
もういい諦める
さよならチキンボウイ
924名無しさんの初恋:04/11/16 23:28:25 ID:NIJesPO6
>917 緊張して話せないだけです。
少なくとも私はそう。
嫌いじゃないんですよ?○○さん。
今日だって避けた訳じゃないんです。
そっちに行こうと思ってたら、あなたが来たからびっくりしちゃって、
まっすぐ歩いただけなんです。
挨拶だってしたかったし。
質問もしたかったのに、降りてきてくれませんでしたね。
今日は会議が長引いてたからですか?
925恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/11/16 23:32:39 ID:rBfSv2zn
>>921
> ところで社内メールってどうです?
> みなさんプライベートで使ってます?

君は社会人か?
社会人としてどうかと思うが。
926名無しさんの初恋:04/11/16 23:40:23 ID:BK8GvKND
>>904
う・・・。あなたは俺ですか?
貴重な週1の休み(6日間仕事、1日休みのシフト)の日に
「今日仕事残っててさぁ」なんて会いに行ったりしてる。別にやる事もないクセに。

最初は何とも思ってなかったのに「この人、好きかも・・・」なんて考え始めたらもうダメ。意識しすぎ。俺。
んで、家に帰って「俺、なにやってんだろ」なんて自己嫌悪して疲れる毎日。
927919:04/11/16 23:48:05 ID:ym3h2sm9
>>922
>>「みんなで飲みに行くから一緒にどう?」

そのような状況をセッティングできるような雰囲気では
ないのです。
それに、最近その作戦をすでに使って、その娘に猛烈に
アタックしている奴が居ます。2番煎じは取りにくいです。
お互いがんばりましょう。

>>924
なんか気持ちわかるな〜。
話しかけたくても口と顔が動かないんだよね。

>>925
やっぱまずいですかね。
直接言って誘うかな。

928名無しさんの初恋:04/11/16 23:55:37 ID:l05LbFto
オレってしゃべるの苦手だから酒のんで仲良くなるってのもなさそうなんだよな・・
その前に好きな子は酒の場でオレに近寄ろうとさえしないのだが
しくしく

もちろん話題がそんなにないからオレも近寄らない。。orz
929名無しさんの初恋:04/11/17 00:39:24 ID:Y8ZGEfNT
やっぱり9つも年上の女じゃ、相手にされないかな〜?
930名無しさんの初恋:04/11/17 01:03:23 ID:r6ORN+HF
女性に質問
先輩女性との飲み会で
連絡用に電話番号は教えてもらえました。
遊びに行きませんかと誘いたいとおもっています。
ショートメールと電話とどっちがいいのかな。
電話するのは重い感じがするんだけど、
かといってメールのお誘いは失礼な感じがちょっとするし。

もう悩んでしまって>小心者
お姉さんがた教えてください。
931名無しさんの初恋:04/11/17 01:09:41 ID:HX4+Mbea
>>930
まずメールで軽く話題をフリ、脈ありそうだったら
「じゃあ今夜その件で電話しますね」とかは?
932恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :04/11/17 01:15:00 ID:C3wXFMPr
連絡用にもらったんだろ?
しかも、ショートメールって。。。
何かちょっと怖いな。
933名無しさんの初恋:04/11/17 01:15:48 ID:DQejk2i3
>>914
告白しちゃっていいものですか・・・
クリスマス一緒に過ごしてくださいなんていうのは
やっぱり、あ、こいつって思っちゃうものですよね?
934恋愛感電中 ◆SANTAwT1p6 :04/11/17 01:18:29 ID:C3wXFMPr
>>933
いきなりとかじゃなく、
少しぐらいアプローチしたら?
935名無しさんの初恋:04/11/17 02:17:26 ID:KcONnBBo
以前、会社の気になる娘が連絡用として番号教えれというので交換。
普段は見てる番組とかお笑いの話とかで結構盛り上がるんだが、
あくまでも連絡用だし漏れ不細工だし、と思って意識しないように
してた。が、たまに向こうから電話の事を思い出すような話が出ると
どうにも・・・。前に映画のDVDか何かを貸した時も
「面白くなかったらイタ電しますからね」とか言うですよ。
むしろイタ電してくれとorz メアドは知らないんだよなあ・・・
936名無しさんの初恋:04/11/17 03:03:44 ID:gCcntNip
昨日は朝5時まで好きな人と残って仕事してた。
なんかお互い滑舌悪くて話が聞き取れないから「ん?」とか聞き返しながら話してて、長く話していられて幸せだったり。

今日は上司が「昨日遅かったから帰ったら?」と言ったので帰ってきたけど、
運の善し悪しの話から明日の仕事の分担で、
「明日、運勢の良かった方がこれ(仕事)やろっかw」 とか言う話に。
明日(もう今日だけど)が楽しみだー(゚∀゚)
937名無しさんの初恋:04/11/17 03:10:15 ID:gZ63iiA9
age
938名無しさんの初恋:04/11/17 03:27:14 ID:jeJSQWY6
同じ会社の彼氏とは、どれくらいの頻度でデート(2人で会う)してますか?
私は自分が定時、彼が8時〜9時くらいに終わるせいもあって
平日はあまりあえないかなと・・・(先週から付き合ったばかりです)
939名無しさんの初恋:04/11/17 06:38:40 ID:62ovCgTF
昨晩、気持ち的に吹っ切れそうになったけど全然眠れなく
朝を迎えてやっぱり辛い。俺上司なのに会社行きたくない。
940名無しさんの初恋
私も同じ職場の先輩に恋してます。この前一緒に飲んだ後私の家に泊まりに来てくれて、チューまでしましたがでもこれってお酒の勢いかな?やっぱり期待しないほうがいいのかな?どなたかアドバイスください。お願いします。