【味噌】三十路過ぎての純愛恋愛相談所 12【醤油】

このエントリーをはてなブックマークに追加
903名無しさんの初恋:05/01/16 15:58:58 ID:D7DCM7Ls
当方、29♀(来月30)
899さんと自分も少し似てるかも。
自分も暫く前(3、4年前?)に手ひどい失恋があって以来、
好きな人は居ない状態&家と仕事の往復だけで、気付けば
結構時間が経っていたりして。

で、恋愛相談という程のものでもないのですが。
最近、ちょっといいなぁと思っていた人とたまたま少しだけお話しする
機会がありまして。
その中で、丁度私が読みたかった本の話題になって、何とその人から
早速貸して貰える事になりました。
今、読んでいるところで、お返しする時に、何かうまくこのきっかけを
活かせるような事を話せたらいいなぁなどと考えているのですが、
どうしたものかと・・。

あぁ、でも結局「面白かったです、ありがとうございました!」程度の
ことしか言えないで終わっちゃうのかな。orz
チャンスを繋げるって難しい。本当に。
904名無しさんの初恋:05/01/16 16:25:25 ID:m48pXq8P
>>903
自分の好きな本を強引に貸してあげれ。
905名無しさんの初恋:05/01/16 16:38:13 ID:pGsX4SyG
>>903
そりゃもちろん、その借りた本を普通に返しちゃダメだよ。
ふだんどこで会う人なのか知らないけど、
会社・学校・習い事・ジム その他なんでも、そこで出会った人なら
そこで返さない。かならず、違うところに呼び出したり、
何か他のものをおまけでつけたりね、
チャンスをつなげるってのは、頭をつかえ、ってことなのよ。
がんばれ。
906名無しさんの初恋:05/01/16 16:39:13 ID:qhgLE5ee
>>903
お礼にといってちょっとしたお菓子とか
(甘いものとか嫌いだったら困るけど)
一緒に渡すのはどう?それで>>904さん
のいうように好きな本を
「よかったらこれ読んでみて」って貸して
関係をつなげる。
907903:05/01/16 18:22:59 ID:YWsNBbvF
>>904-906
おおっ、早速レスが。皆、どうもありがとう!
こんな小学生レベル(もしくはそれ以下?)な話にコメントしてくれて
嬉しいやら、申し訳ないやら(涙)。

やっぱり、ただ返しちゃったら駄目ですよね・・そうですよね。
普段からもう少し仲が良ければ、お返しに自分の好きな本でも貸しちゃうけど。うーん・・
相手は職場の人です。多分2ちゃんも見てるかも(汗)。
仕事の接点は無いので、本当に時々しか話さないんですけどね。
甘いものは好きではないらしいけど、全く食べない訳でもないそうです。

頭を使えって、確かにそうですね。あぁ、目から鱗。
でも、今までそんな風に何か実践したこと無かったなぁ自分
(´・ω・`)

長々とスマソ。どうもありがとう。
何だか、本の内容よりも返す時のことで上の空になりそ・・
908名無しさんの初恋:05/01/16 18:35:23 ID:qhgLE5ee
>>907
私は以前、気になっている人に本を貸して
ふつーに「ありがと」って返されたことがあって
(いや別にそれでいいんだけどさ、勝手に
変な期待してた自分が悪いんだけどw)
だから返してくれる時になにかオプションがあったら
すごい嬉しいだろうな〜気持ちがあるので。。。

ガンガッテください。

909名無しさんの初恋:05/01/16 19:08:54 ID:npZzAXsl
>>907
相手は職場の人だけど時々しか話さないのね。じゃあ彼の趣味とか好みとか
わかんないかな?自分の好きな本を貸すのもいいけど自分の趣味のおしつけ
になっちゃうかもしれないし甘いものは好きではないらしいのに甘いものを
あげてもあんまり喜んでもらえないかもしれないしね。

彼の事を知ってる共通の職場の友人とかに彼の好きな食べ物や音楽など色々
さりげなく聞いてみたらどうかな?好きな音楽がわかれば好きそうなCDを
本を返す時に貸すことが出来るし。自分が好きな食べ物もらった方が嬉しい
だろうし、まずは相手が喜んでくれるように頑張ってみて下さい!
910名無しさんの初恋:05/01/16 20:28:22 ID:cAsnpvJ1
>>907
おれは♂だからこんなことあったらここぞとばかり押し捲るけどね。
まずは、
「本を貸していただいたお返しにお茶でもしながら(本の名前)について感想言い合いませんか?」
って感じかな。会話を重ねてプロフ聞き出して、次につなげなくちゃねぇ。
911名無しさんの初恋:05/01/16 21:04:39 ID:gOLv4xyY
三十路ともなれば、やはり一度間をおくと引かれるもんかな……。
出会って半年、秋口まではすごくいい感じだったけど
ここ三ヶ月はさっぱり。時折メールの返事すらくれなくなってきた。
今もだけど週1or2程度の間隔では、やはりまずかったかな。
今日は難題をふっかけられたし、試されてる希ガス。
912899:05/01/16 21:48:08 ID:C0UWe9OP
900さん、901さん、902さん、はげましのお言葉、ありがとうございます!

本当にこんな「胸が苦しい」状態は久しぶりで、うわ〜っとパニック気味に書き込んでしまいました。
でもちょっとうれしかったりもする・・・。

今週半ばに習い事で顔を合わせる予定です。
今もちょっともんもん(やきもちかな?)状態ですが、笑顔で接していきたいです。

903さん、お互いがんばりましょうね。
913名無しさんの初恋:05/01/16 23:05:18 ID:m48pXq8P
>>907
手紙でもはさんどけ!
914名無しさんの初恋:05/01/17 00:19:56 ID:RAGhzJQJ
30過ぎ♀です。
人を好きになることがそもそも少なく、生まれてこのかた数回程度。
うまくいったためしナシ。従って交際経験ゼロ、男性と腕組んだことさえない。
多分、恋愛に関するスキルや感情は中学生にも劣るかと。

10年ぶりくらいに人を好きになりました。
相手は同い年だけど、普通に恋愛してきたっぽい人です。

なんつーか、何をどうすればいいのかわからないですね、経験がないと(;´Д`)
>903さんと同じく、今本を借りてるんですが、他の本も借りる(or私の好きな本を貸す)
って考えたんだけど、図々しい(or押し付けがましい)と思われないかなあ、と腰がひけて。
ああ本当に中学生にも劣ってるよ自分……orz
915名無しさんの初恋:05/01/17 00:28:03 ID:FCudQF5s
>>914
借りた本に関して感想とか言ってくれて
(これはうれしいとおもう)
自分はこんな本最近読んだけどよかった
みたいな話を色々するといいかもしんない。
それでお互い貸し借りしたりして関係を深める。
あと流れで映画話とかもしてみたら、運がよければ
一緒に見に行ける日がくるかもよ!
916869:05/01/17 01:17:23 ID:ygHM2hM5
金曜日の朝以来、このスレを見たのですが、
とりあえず、金曜日に彼女から「空いてます」って返事が来ました。
それに対して、さらに彼女に確認のメールに一文こう加えました。
「(飲み会の)場所は、どこか良い店があれば、教えてください。」

やっぱり自分は「相手の顔色をうかがわなければ行動できない」人間だって感じた。
彼女がメインの飲み会なので、彼女にお店を決めてもらおうと思って
書いたのだけど、これは余計なお世話だったのかも。
(「相手の気持ちを思いやって行動した」ものが、結果悪い方に出てしまう)
まあ、ひとまず彼女からOKが出たので、いいんですが。
917名無しさんの初恋:05/01/17 01:33:04 ID:v3PIkMsc
>>916
気にしないでやるだけやってみて。
気持ち、すごく分かるよ。
私もかなり切羽詰って参ってる時に
他に吐き出せなくて、ここに書いたりするんだけど
そういう部分が前面に出ているところだけ読まれると
そんなだからダメなんだよって
悪い部分を肯定された感じでますます落ちたりするんだけどね。

辛いけど、そんなもがいている自分をそれでもいいじゃない
って受け止めてもらう以外ないと思う。(そんな人がいればだけど)
せめて自分だけでも、それを自分に許してあげないと…って思ってる。
918名無しさんの初恋:05/01/17 03:28:28 ID:G3Ui8xXm
41歳の独身男性です。
女性からセックスなんて絶対求めてこないと思って、お気に入りの彼女と二人きりで飲みに行きました。
そしたら、帰り際に「帰りたくない」って言いだしたんです。
彼女が何を言いたいのか、最初は分からなかったんですけど、ニブいわたしでも彼女の態度でそれが分かりました。
でも、そんなことはしたくなかったので、彼女をあるホテルに送っていき、わたしはタクシーで自宅に戻りました。
次の日から彼女は会社で口を利いてくれなくなりました。
わたしは彼女のプライドを傷つけたのでしょうね。
今まで何度も女性とは付き合ってきて楽しかったし、それをする雰囲気になったことはありません。
でも、何人も付き合ってきたので、わたしは女性にルーズとは思われているようです。エッチはしたことがないのに。
本当のところ、女性はそんなにセックスなんて求めていないですよね。
わたしも、ホモじゃないですけど、セックスはしたくありません。
919名無しさんの初恋:05/01/17 03:35:05 ID:PhMaThGE
>>918
なにもかも、ご自分の中でよおくわかっておられるではありませんか。
何をそうだんされたいのでしょうか…
920名無しさんの初恋:05/01/17 03:38:05 ID:G3Ui8xXm
>>919
同意してもらって、安心しました。
921名無しさんの初恋:05/01/17 03:43:47 ID:PhMaThGE
>>920
同意したのではありませんよ。
自分の中で片付いていらっしゃるようなので
どこをどう相談されたいのかと疑問に思ったのです。
すいません。

ただ聞いてほしかったというのならよいのですが。
922脱ウケ難航中:05/01/17 07:38:55 ID:fQ58p8zW
>>841-842さん
横レス失礼させていただきます。

こういったいわゆるウケミン(実際はそんなナマッチョロイものではないが)は、好きなのに正しく表現できない部分があるのは事実です。
しかし本人(彼)がそのことを否定したい時期においては、まったく逆の行動をとることがあります。
つまり、「どうでもイイ相手に、本当に愛しているかのように振る舞う」のです。
「愛していると思い込んでいる」のではありません、「演技、演技。ハハハ」です。
仮面恋愛とでもいうのでしょうか。 演技することで「恋愛が苦手ではない自分」を定義したいのです。
私は30代なかばの受け身な♂ですが、かつてそういう時期がありました。 そのころは「本当は好きじゃない♀」としかつきあえなかったのです。
自分が傷つきたくないから、失敗しても傷つかずに済む♀としか付き合えないのです。
遠回しな表現で「探り」を入れ、安全(自分に対する好意)を確認してから付け込むのです。
「脈があったから構ってやった」という自己弁護のもとに。
あるいは誰彼構わずスキだと言って、「恋多き自分」を演出するのです。
結婚は口にしません、キレたりスネたり全力回避です。 自分の両親に♀を会わせても「家に迎えにいったら♀の両親とバッタリ」的状況でもない限り、♀の親に会いには行きません。
口にしたとしても具体性がないハズです。

ウケミンでも本当に本気なら自分からハッキリと告白します。しかも、遠回しではなく、かなりの直球なハズです(暴走状態にでもならない限り告白できないのがウケミンです)。

あの頃の自分は最低でした。 あなたの彼がそういう人ではない可能性もあります。 でも、「都合のイイ♀」だと思われているかも知れません。 どちらにしても前途多難ですよ。
923名無しさんの初恋:05/01/17 07:42:49 ID:Su/YnNUK
>>916
>>869の後に謝罪の言葉も結局なかったし、あれだけ
騒ぎになったから、もう来ないと思ってたよ。まぁ
いいけど。

相手の気持ちを思いやって行動した姿勢はいいけど
教えて下さいじゃなくて、どこがいいですか?って
聞けばよかっただけで単純な言葉の選択ミスでしょ

今後はここで相談しないで自分で頑張ってみなよ!

924名無しさんの初恋:05/01/17 07:45:40 ID:fQ58p8zW
追伸
>>841-842さんの場合は、受け身スレに行った方がいいかも知れません。
925名無しさんの初恋:05/01/17 07:53:11 ID:Su/YnNUK
>>914
>>915さんも言ってるけど本を借りたって事は共通の
話題が出来たって事だから、その本の話から始めて
みたら自然な流れで色々と、できるかもしれないね

本を借りてる状況は>>903さんと同じなので>>903さん
へのレスも自分への参考にしてみるといいと思います
926名無しさんの初恋:05/01/17 08:10:31 ID:Su/YnNUK
>>918
41歳の独身男性という事ですが結婚したいと思ってますか?
交際中の女性からセックスを求めてくるというのは、それで
男性をつなぎ止めてできれば結婚まで持っていきたいという
ような打算的な心理があるように思われます。

あなたが今後も独身で結婚する気がないならセックスで悩む
事もないでしょう。したくないものはしないで自分の自然な
心の流れにまかせていけばいいと思います。ただ女性の場合
少し違いますので今後女性との交際に要注意って感じかな?
927名無しさんの初恋:05/01/17 10:35:04 ID:dU21IYhz
>>922
レスありがとうございます。
暴走ですか…。しましたね。w
一度目はやっとなんとか自分の気持ちを伝えようとした時。
態度が周りにバレバレでした。それはもういろいろと・・・ギョッとしました。
二度目は一度さよならを自分で言った後、
もう一度となった時、私が納得がいかず時間を少しおいた時。
こっちまでおかしくなりそうでした。
・・・・そこまで暴走するのにね。
ウケミンというか頑固者と言うかなんなんでしょう。ふぅ。
928名無しさんの初恋:05/01/17 10:34:56 ID:eOG8g59x
>>914
わたしは、もっと彼に本とかCDとかを借りる方向へ進むのが
よいと思う。
自分のを貸すってのもひとつの方法だし、それも悪くない。
しかし、わたしならあえて、相手のを積極的に借りることで
「あなたの好みってステキね」、「わたしはあなたに興味あります」ってのを
アピールする。もちろん「おもしろかった」「すごくよかった」と褒めちぎりつつ。
自分の好きなもの、自分の好みを誉められて、喜ばない男はいない!
断言する。
今の時点では「わたしをわかって」=自分のを貸す より
「あなたをもっと知りたい」=相手のを借りる ほうが有効かと思われ。

つーかわたしはこの手で結構、男を落とした。がんがれ。
心の底から応援する。
929名無しさんの初恋:05/01/17 13:49:17 ID:FCudQF5s
>>928
ほう。この方法で・・・横レスですが参考にしますw

>>926
には( ゚Д゚)_σ異議あり!!
好きになった人とそうなりたい(セックスしたい)のは
大人の女性なら自然な欲求です。必ずしも打算ではありませんよ。
もちろんそれを受け入れるか否かは言い寄られた方のご自由ですが
お相手の女性は918さんと恋人同士としてお付き合いを望んでいて、
918さんの気持ちを確かめたかったのでは。
930名無しさんの初恋:05/01/17 14:16:28 ID:Su/YnNUK
>>929
そうですね。そう思う人もいるでしょうし打算の人もいるでしょう。
まぁ人それぞれといってしまえば、それで終わりなんですが言葉が
足りなかったようで失礼しました。

今回の場合なぜ彼女がそう言ったのか?本当のところは彼女本人に
しかわかりませんからね。人間って打算的な面もあれば純粋な面も
ある。純粋な面を信じたいけど信じて傷ついてきた事が多かった為
最悪パターンを想定してしまう悪いクセがあるようで失礼しました
931名無しさんの初恋:05/01/17 18:17:01 ID:Su/YnNUK
950あたりになってからでいいかもしれないけど最近
レスの速度が速いので早めに次スレのタイトルの話。

【健在】三十路過ぎての純愛恋愛相談所 13【真剣】にして
前みたいな 健在 真剣がいいと思うんですが皆様は如何
でしょうか?

味噌 醤油のままだとラーメンみたいで、あんまり印象が
よくないと思いますので…。大勢の皆様方の御意見もキボンヌ
932名無しさんの初恋:05/01/17 20:46:16 ID:uPmFt/jj
なんでもいっすよ^^
933894:05/01/17 20:59:02 ID:B8IU+Go8
亀レスでごめんなさい。
>>895-897
ありがとうございます。
彼に甘えたい気持ちはあるんですが、慣れてないので
そういう自分を想像すると気持ち悪いんですよね(´・ω・`)
彼も実際に体験したら嫌になるんじゃないかと心配で…
彼の様子を伺いつつ、自分が我慢できる程度にがんばってみます。
とりあえず、自分から手を繋ぐことからですかね。。。
934914:05/01/17 22:50:53 ID:RAGhzJQJ
>>914です。レスくださった皆様ありがとうございます。
まだ心の腰が引けてますが、このまま放置してても事態は進展しませんよね。
本返すときに、別の本借りられるか訊いてみます。がんばれ自分。

……それよりも、今その相手からメールの返事が来ないorz
935名無しさんの初恋:05/01/17 23:39:37 ID:uPmFt/jj
>>934
がんばって。オープンハートよ、オープンハート。
こちらから心を開けば、相手だってきっと開いてくれるよ。
相手を信じてね。
936名無しさんの初恋:05/01/17 23:58:29 ID:VCfEOiCK
ああ、オープンハート大事だね〜。
やっぱストレートで素直なのが一番だと思う。

うまく行かない人って自分では気づいてないだけで
全然素直に行動してないんだって。そうかもね。
ヘンに遠回しにしてみたり気を使いすぎたり。
937916:05/01/18 00:24:02 ID:2GTZ9vrX
>923

>>869の後に謝罪の言葉も結局なかったし、
>>916のときに、謝罪の書き込みをするタイミングを
逸してしまったんじゃないかと思って、書きませんでしたが、ここで謝ります。
「みなさん、マルチレスをずっと隠し続けていて、ごめんなさい。」

今の自分には、「単純な言葉の選択ミス」でも、大事(おおごと)のように感じてなりません。

自分も30を超えて、「異性とはもう接点がないかも、、、」と思っていたときに知り合った女性だし、
このまま放っていたら、4月から会えなくなってしまうので、
「いい印象を持たれたい」「嫌われたくない」と思いが強いあまり、そう感じるのかもしれませんが。
そういう「後から気づいた失敗」にも気にせず、どんどん押して行動できる皆さんが羨ましい。。。

>今後はここで相談しないで自分で頑張ってみなよ!
という真意が、悲しいことに自分には「もうウザイから書き込みするな」と思ってしまいました。
みなさんに相談に乗ってもらわないと、相変わらず自分の心が落ち着かない状況ですが、
ちょっとは自分で考えて、イイと思ったことは実践して、良し悪し関係なしに結果を出さなきゃ
意味がないってことに「やっと」気がつきました。

ので、自分の心境が落ち着くまで、しばらく書き込みは止めます。
938857:05/01/18 01:39:57 ID:qFvb5six
>>937
> 自分の心境が落ち着くまで、しばらく書き込みは止めます。

その方がいいかも。
自分も書き込みをしている間はずいぶん甘えてしまって、誰かの助けや頼りが欲しいからつい書き込んでしまうのですよね。
常にポジティヴに前向きに物事を意識して考えていれば
自ずとネガティブに考える事を否定し
自分が目指している前向きの目標に到達する事ができるようになるよ。
つねにそういう考えでいれば例えその時は失敗しようとも、この失敗が次の成功に繋がるような考えを持つようになる。

自分にも言い聞かせるつもりで書き込んでしまいました。

>>864
諦めるつもりはありませんよ。
兎に角、朝早く起きて出社しないことには、こんな時間まで起きている癖がついてしまいました。(w
939名無しさんの初恋:05/01/18 05:47:06 ID:dXANzXEm
>>937
>ちょっとは自分で考えて、イイと思ったことは実践して、良し悪し関係なしに
>結果を出さなきゃ意味がない
禿同!恋は山あり谷ありだから。成就するかどうかわからない、どうなるか全く
わからない。溺れるものは藁をも掴むで誰かにいちいちすがりたい気持はわかる

でも少しずつ自分で考えて結果をみながら進んでいくしかないと思う頑張って!
940名無しさんの初恋:05/01/18 06:01:36 ID:dXANzXEm
>>938
937さんへのレスには胴衣!結局こまかい失敗なんてたくさんあるものだし
それをどうするかが重要なんだよね。ようするに何でもそうだけど自分の
気持が一番大事。常に前向きな考えをしていれば失敗しても軌道修正する
事ができるし失恋したとしても次回の恋に今回の失恋をいかす事ができる

>朝早く起きて出社しないことには、こんな時間まで起きている癖が
>ついてしまいました。(w
朝早く起きて出社すると彼女と会う機会がふえるんでしょうか?イマイチ
このレスの意味が不明ですが諦めないと決めたようですね頑張って下さい

937さんも938さんも自分で少しでも後悔しないような恋ができますように
今の自分に出来る限りの事を精一杯がんばってみて下さい。今後書き込み
しないとしても、このスレの皆様がずっと応援してますよ。
941名無しさんの初恋:05/01/18 18:43:42 ID:ono3HDXY
>失恋したとしても今回の失敗が次回の恋愛に活かされる

二十代ならまだしも三十代しかも半ばまでくると、次の出会いがいつになるかも知れない、ひょっとしてないかも知れない。
次に活かせるよと言うような悠長なことは考えられないのは自分だけかなぁ・・・。
今回の恋は7〜8年振りだし尚更そう感じてしまうよ。
942名無しさんの初恋:05/01/18 19:57:02 ID:Iz7OWpH2
>>931 よいと思います。味噌しょうゆってなんだろ・・?って
しばらく疑問だったので。
943名無しさんの初恋:05/01/18 22:24:52 ID:s1P5aDam
>>941
全くもって同感…
私の今回の失恋も実に数年ぶりに好きになれた人だった。
この先こんなチャンスはもうないのでは…という不安が
余計傷を深めてる気がする(つД`)
944名無しさんの初恋:05/01/18 23:57:33 ID:NAthMpnb
>>941
禿同
タイムリミットを感じてる
子供ももう諦めなきゃだし
945名無しさんの初恋:05/01/19 06:01:19 ID:3C9v29/f
もう恋をする事はないだろうと思っていたら数年ぶりに好きな人ができて
数年かかって、その恋も成就しました。人生なにがおこるかわからない

女性の場合は出産がからんでくるけど相手の男性が子供にこだわらない人
だったら何歳になっても恋愛できるよ。皆がであうべき人と出逢えますように
946名無しさんの初恋:05/01/19 10:08:47 ID:fWQCekAY
子どもだって、今の時代なら、多少のリスクはあれど
母体が健康であれば、かなり高齢になっても作ることはできる。
いろいろ気を病んで、健康を害したら元も子もない。
元気にのんびり行こうよ。
947名無しさんの初恋:05/01/19 12:26:23 ID:eJ4SNavS
子供は確かに体質みたいのもあるね。
20代前半でもできなくてダメな人もいれば
40前後でも問題ない人もいる。

と、楽観的になれればな〜。..........orz
948名無しさんの初恋:05/01/19 23:12:31 ID:+OASaDEA
せっかく電話くれたのに、緊張しすぎてテンション低くなっちゃった orz
メールでフォロー入れたけど気にしてないといいなぁ
949名無しさんの初恋:05/01/20 01:28:03 ID:kO+31mBi
>>940
> >朝早く起きて出社しないことには、こんな時間まで起きている癖が
> >ついてしまいました。(w
> 朝早く起きて出社すると彼女と会う機会がふえるんでしょうか?

あ、はいそうです。
彼女と毎朝でなくとも挨拶だけでもすれば親密になれるかと思って
彼女始業の40分前には出社しています。自分はその10分後だけど。

だけど、欝になってからは変わってしまいました。
夜には寝付けない、寝なければいけないときに眠れなくて
寝たくない時に何故か寝てしまう。それでこういう時間まで眠れない日々が出てきたわけです。
酷い時は3時や4時まで寝付けないこともあり、朝が7時前に起きるのですがとても
この入眠時刻では睡眠時間が足らないのです。

自律神経失調症。
>851に書き込んだ事例にある過度のストレスと
疲労からきているようです。

このような精神的に辛い状況下ですが頑張ってみます。
950名無しさんの初恋:05/01/20 02:34:32 ID:ymFKuTej
>>949
うろ覚えでスマンが確か交際期間の長い結婚したがってない彼氏持ちの彼女が
好きな人だよね?あのさ〜自分でもわかってると思うけど自律神経失調症なら
今は恋愛できる状態じゃないって事じゃない?

恋愛って心の問題だから。自分の心が不安定な時にムリして頑張ろうとしても
よけい多分つらくなるよ。

だから、よく言うけど、まずは自分の病気を治す事に専念した方がいいと思う
彼女が退職予定とかで、もう時間がないとか事情があるんならしょうがないと
思うけど、そうでないなら心身共に、まず自分が健康にならないと。御大事に
951名無しさんの初恋:05/01/20 03:09:17 ID:ymFKuTej
書き忘れ追記。またまたうろ覚えでスマンが今まで鬱状態とは書いてたけど
自律神経失調症って書いたのは今回が初めてだよね?軽い鬱状態なら何とか
頑張れるかもしれないけど自律神経失調症じゃムリだよ。

前の会社で自律神経失調症で退社した新卒の女子がいて見ていて痛々しかった
アレはひどいね。自分じゃ、まともなつもりでも病気の時は判断も言動も変に
なってる事が多いから逆に恋を休んでもいい期間だと思う。

>>936にも書いてあるけどうまく行かない人って自分では気づいてないだけで
全然素直に行動してないんだって。そうかもね。ヘンに遠回しにしてみたり
気を使いすぎたり。

素直に行動しようと思っても自律神経失調症じゃ素直に行動できないのかも?
今の状態のまま、あせって行動するより自分を回復させてから、ゆっくり行動
し始めた方が、かえってうまくいくような気もするし。まずは御自愛ください
952名無しさんの初恋
そういえば前の会社で自律神経失調症で退社した女の子も職場恋愛がらみの
男女トラブルのいざこざだったよ。

恋愛で疲れきって病気になって退社じゃ本末転倒になっちゃうし三十路は
会社でも中堅社員になるし仕事も忙しくなるから過労と神経で心身共に
こたえるしね。まずは心身共に健康になることが一番だよ!あせらずにね

連続書き込みスマソ>皆様