★塾や学校の先生に恋をした人 其の八★

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しさんの初恋:05/01/07 02:03:33 ID:AQwZvruV
俺は生徒が寄ってこないように見下ろすような視線と口調を普段から心がてるけど
923名無しさんの初恋:05/01/07 05:05:48 ID:ujU9cSZ5
中にはM子さんもいるからね
924名無しさんの初恋:05/01/07 09:21:34 ID:NLBc2CR2
>>914
こんな事を書くと諦められなくなるかもだけど、多分その先生あなたのこと好きだったと思いますよ。
彼女いたっていつもうまくいってるとも限らなくて喧嘩したときとか支えになったのはあなたで…そんな気がします。
で、あなたを好きなのを気付いていても先生という立場が邪魔して踏み込めない、そういう気がしました。真面目な人ほど生徒さんに踏み込むのに抵抗があると思います。
23才予備校講師の目にはそう映りました。
925名無しさんの初恋:05/01/07 09:35:12 ID:NLBc2CR2
>>911
絶対にぜったい嬉しいですよ!!
先生は生徒さんのためにがんばるものなのです。
だからお礼とか言われたらゼッタイ嬉しいです。あっあと話し掛けられないと実は淋しいです…
926名無しさんの初恋:05/01/07 09:59:32 ID:+xJAWH6/
911です
レスありがとうございます。
やっぱり嬉しいものなんですね...
私の先生はいつも生徒に自分から話しかけに行ったりしてるんです..授業中でも結構話してます・・・
話すのが好きな先生なんでしょうか??
でも自分から話しかけたらうざいかな?とか思って先生がちかずいてきてもいつも問題解くふりしてしかとです(´・ω・)自然に話すタイミングがわかりません・・・
先生達はそんなにはなすタイミングとか気にしてないんですか??
927名無しさんの初恋:05/01/07 12:43:10 ID:7M4clB1A
>>911
そりゃあ嬉しいですよ。
先生が寂しいということじゃないんだけど、生徒との距離が離れてしまうと困るので。
先生はいつも生徒のことを考えてるから、休み時間でも何でも喜んで受けますよ。
>926の先生は積極的にコミュニケーションを取ろうとしてるのでしょうから
どんどん声をかけてください。

ただ先生同士の話には入ってきてほしくないですね。
仕事の話ですし、時間も限られてますので。
928名無しさんの初恋:05/01/07 17:57:38 ID:WO48UZYo
>>924
> 真面目な人ほど生徒さんに踏み込むのに抵抗があると思います。

Yes!
929名無しさんの初恋:05/01/07 19:09:14 ID:hhFtX68o
>>911
俺も生徒から話しかけられるのは凄く嬉しいよ。
ただ、授業中は話したくても塾長の目があるからあんまり話せないけどw
自分が厨房・工房だった時は塾の先生と話せると嬉しかったけど、逆に塾講になってみると
生徒から話しかけられることはそれ以上に嬉しいもんだなって思う。
だから君が先生と話せるのが嬉しいのと同じかそれ以上に、その先生も君と話せて嬉しいはず。
生徒は先生が自分達を支えてくれてると思ってるかもしれないけど(少なくとも俺はそうだった)
先生も生徒から支えられてるもんだよ。
だから積極的に話しかけてあげてください。
930名無しさんの初恋:05/01/07 19:50:39 ID:xqmwhxUp
>>929
あなたみたいな先生はきっと生徒に好かれるんでしょうね
931名無しさんの初恋:05/01/07 21:15:11 ID:NLBc2CR2
>>928
ですよね、実際なかなか難しいものです…

>>926
授業中先生が話してるときは時間配分とかがあるのでタイミングとしてはあまりよくないかもです。
それ以外、廻ってる時とかは話し掛けられたいですよっ 絶対喜びますって!
932名無しさんの初恋:05/01/07 21:35:53 ID:X8hu8h/X
私の好きな先生も、ここにいるような優しい先生だったらいいのに・・・。

すごくつらい。なんか自分が馬鹿らしくなってきた・・・・。
933名無しさんの初恋:05/01/07 21:49:25 ID:RD/FApBb
>>932
どういうことですか
934名無しさんの初恋:05/01/07 22:16:20 ID:X8hu8h/X
>>933

私の好きな先生は、ぶっきらぼうって感じなんです。
先生の授業を初めて受けた時、殺伐な印象を受けました。それゆえ生徒からはほとんど好かれていません。
先生のいいところを知ってる人のほうが少ないと思うんです。

クラス担任をしているから生徒に話しかけられるものの
話しかけられても用件があるときだけ。先生も部活の生徒、自分のクラスの生徒にしか話かけません。
それ以外の生徒とは話はほとんどしません。(授業を担当している生徒にも)

雰囲気が恐いというか、話しかけるなって雰囲気がただよっていて
用件があっても話しかけるのが恐いんです。
935名無しさんの初恋:05/01/07 22:47:20 ID:RD/FApBb
そうですか。
私は教員ではなく教員を目指しているだけなのであまりイメージが
浮かばないんですけど、高校なのかな。
クラスの雰囲気とその先生のキャラクターの問題でそういう態度を
とっているのかな。
俺でも家庭の問題抱えてたり交通事故の処理の問題なんか抱えてたら
そういう態度をとってしまうこともあるかもしれませんね。
ただあなたのような優しくてしっかりしている人なら話しかけられて
困るということはないと思いますよ。

ってレスになってませんよね…。
ほんとにダメな先生もいるからダメな先生だと思うならあまり深く接する
必要もないですよ。それ以上のことはできないでしょう。
936名無しさんの初恋:05/01/08 00:40:27 ID:5IBPz+zU
今日好きな先生が髪の毛茶色に染めてきました。
私は黒髪の人が好きなんで、「黒髪の方がかっこいいよ!」
とか色々言ってたら、なんとなく不機嫌になってしまいました;
こういうのって、褒める方が良かったんですかね??
でも絶対黒髪の方がかっこいいし・・・。
どうしようorz
937922:05/01/08 00:55:03 ID:NrmZTO3p
>>934
その人は意図的にそうしてるのかもよ。
常にぶっきらぼうな人なんてホントに少ないし、
仕事が終わったら普通の人に戻る可能性高いと思うけどね。
938名無しさんの初恋:05/01/08 00:57:02 ID:Zd9n2twI
911
です!!
みなさんの意見のおかげで今日はいつもよりたくさん先生と話せました!!
帰りも恥ずかしかったですが頑張って先生にありがとうございます!!っていいにいきました!!
先生も生徒から話しかけられるの嬉しいんですね!!これからも頑張って話しかけてみます(`・ω・´)
939914:05/01/08 01:19:13 ID:Oqr6PIgw
こんばんは。
ここでさんざん色々書いてましたが、、彼女がいたとか
いうのは違ったみたいです(^O^;)
ある人からそういう情報を聞いたんですけど人違いでした!!
これで私も少しは希望を持つことが出来ます^−^

今日先生に久々に会いましたが、私が誤解してたせいで
変な態度しか取れませんでした。
次会ったときは笑顔でちゃんと話し掛けようと思います。
先生に彼女がいないことを願って。。

レスして下さった方々、大変ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
でも本当に親切に答えてくれて嬉しかったです。
ありがとう。
940名無しさんの初恋:05/01/08 01:28:42 ID:t5OswGI4
>934
私の好きな先生も同じタイプだよ。
皆から「怖い」とか「冷たい」とか言われてて人気ないし、実際
話しかけにくい感じがする。
でも、相談したりすると、本当に真剣に話を聞いてくれる。
だから好きなんだけど。

愛想の良い先生が、優しい先生だとは限らないと思うよ。
むしろ、普段話し掛けにくい怖い先生の方が、私たちのことを
真剣に考えててくれるなって思うときがある。
>934さんの好きな先生も、そういう人なんじゃないの?
941名無しさんの初恋:05/01/08 02:03:46 ID:396JSFe8
質問させてください。
私は19歳の専門学校生で、24歳の先生が好きです。
今年卒業するので、卒業までに先生の携帯のメアドを聞いて
卒業後も連絡を取りたいと思っています。
ノリが良い先生なのでこちらから聞けばいつでも教えてくれると思う
のですが、先生は他の先生方や生徒がいる前でプライベートの
連絡先を聞かれたら困るのでしょうか?
先生が1人でいる時に聞いた方がいいのか迷っています。

皆さんの意見を聞かせてください。
942名無しさんの初恋:05/01/08 10:07:46 ID:tK7d1Jwf
>>936

例えば、キミが髪切ったときにさ、
周りに「前のほうがかわいいよ!」 とか色々言われたら
キミどう思う?

キミと相手で、年齢とか性別とかは違ってても、
人の感じ方なんてそんなに変わんないんだよね。



>>941

もし相手が、キミと本気なメールとか始める気があるんなら、
(相手からすればコトが明るみに出ると厄介事が増えるだろうから)
キミは誰もいないところでヒッソリ聞いたほうが良いよ。

ただ、ヒッソリすればするほど気持ちが相手に即バレだと思っていいでしょう。

俺としては、周りに他の生徒・講師がいてもメアド聞いてくる子は、
そんなに深い意味ないんだな・・と思う。
でも、俺が1人でいるときに聞いてくる子は、
こりゃ本気度高いな・・と思う。
943934:05/01/08 10:12:24 ID:ay7SexoV
>>935
高校生です。
教員目指してるんですか。935さんならきっといい先生になれると思います。
ですから、この先935さんを待ってる生徒の為にも頑張って下さい!

>>937>>940
レスありがとうございます。

意図的だとしたらまだいいんですけどねw
意図的であることを祈りたいです。

>むしろ、普段話し掛けにくい怖い先生の方が、私たちのことを
>真剣に考えててくれるなって思うときがある。

今までいろんな先生達に会ってきましたが、この言葉はとても共感できます。
お互い適度に頑張っていきましょう。
944名無しさんの初恋:05/01/08 14:10:01 ID:NCbiuG/7
私は中3なんですが、今日大好きな塾の先生に合格祈願のお守りをもらいました!!まぁ受験生みんなに買ってるそぅですが。
明日は模試なんで、先生に、
これがあれば絶対いい点とれるよ!ありがとう!って言いました☆頑張りたいなぁ。
945名無しさんの初恋:05/01/08 20:13:15 ID:/b8cnN1T
>>944さん
ベリーグッドですね☆
今日は朝から今まで教えさせていただきました。
さすがにつかれますが944さんみたいな生徒さんがいるからがんばって喋り続けよう!!ってなるんですよー
先生も喜んでますよ、模試頑張ってくださいね。
946名無しさんの初恋:05/01/08 21:37:21 ID:zKQj9MIx
先生が食事を奢ってくれた上に家まで送ってくれたら、
ちょっと自分に好意あるな、と思っていいんでしょうかね?
947941:05/01/08 22:28:14 ID:eE1FbyCm
>>942さん
レスありがとうございます。

やっぱり誰もいない所で聞いたら相手にバレますよね。
そこまで考えてませんでした…
とにかく先生に迷惑をかけないようにしようと思います!
948名無しさんの初恋:05/01/09 00:22:48 ID:azad9iqn
新しいスレたててください。
949名無しさんの初恋:05/01/09 00:39:17 ID:LJxnYjoG
>>946
それはどうだろう
面倒見のいい人ならすることもあると思う。
少なくとも嫌われてないことは100%確かだな
950名無しさんの初恋:05/01/09 03:07:54 ID:89bf8ak8
先生に遊びいかない?って誘われた...
どうしたらいいのかわからない。泣
951名無しさんの初恋:05/01/09 06:26:28 ID:O+I3H4iw
>>950
イヤ別に普通に遊びに行けばいいとおもうんだけど。
それがたとえ社交辞令でも私なら社交辞令にさせないw
952名無しさんの初恋:05/01/09 09:28:47 ID:JPsq5ZON
 苦手な数学で、2を、とってしまいました・・・
クラスで2人だったみたいですが、
「もう1人の子には、家にもう電話したんだけど、(お前は)」
親に電話しない方がいい?」
と聞かれました。
これって、家に電話かけるのが嫌だったのかな。。。もしくは、
面倒くさかったとか・・・。
 絶対、もう1人の子の方が、気に入られているよな・・・
953名無しさんの初恋:05/01/09 10:33:46 ID:SIO/dW+4
>>924さんの「真面目な先生ほど生徒に踏み込むのに抵抗がある」というのは、
生徒が卒業しても抵抗はあるんですか?
954名無しさんの初恋:05/01/09 12:11:01 ID:lt28h0Bj
>>952

>もう1人の子には、家にもう電話したんだけど、(お前は)親に電話しない方がいい?


ただの脅し文句のような印象がします。
「お前は特別に許してやるから次はがんばれ」 という意味でしょう。
「もう1人の子」 にも同じことを言って、実際にはどっちの家にも電話してないと思います。

だって、そう考えないと、あきらかに不公平な扱いでしょ? これ。
いくらなんでも、教師がそんな不公平なことするはずない。

・・ということで、俺としては特に脈アリうんぬんは考えられない。
955名無しさんの初恋:05/01/09 12:13:40 ID:0aB8Hj8+
>>953
924です。卒業したら全く躊躇しないと思いますよ
そもそもなんでためらうかというと、塾って生徒さんとある一定以上の関係を持っちゃいけないって規則があるのです。
でも卒業してくれたらそんな規則関係無くなるわけですから何の躊躇いもないです☆
956952:05/01/09 13:49:25 ID:JPsq5ZON
>>954

私が言いたかったのは、脈有り?とかそういうのではなくて、
もう一人の子には、(先生の話からすると)私より先に言ったって事になるから、
私は後回しにされたみたいで、嫌われているのかな〜って。
電話掛かって来ても来なくても、最終的には親に見せなきゃいけない
から、同じわけだし。

>実際にはどっちの家にも電話してないと思います
 そうですよね・・・。
でも、それなら「もう一人の子には電話〜」なんて言わないで、
ただ「この次は、頑張れよ。」って言ってくれるだけで良かった。
だって嘘つきだし。

あ〜あ。もう先生なんか嫌いになってきた・・・。
957名無しさんの初恋:05/01/09 17:46:49 ID:D6CCCKJu
>>949
946です。そうすかあ。後からメールで、また行こうねってきたんで
ちょっと期待はしちゃってます。
958名無しさんの初恋:05/01/09 20:05:58 ID:GfAFJX25
>>948

★塾や学校の先生に恋をした人 其の九★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1105268678/

後は、各自即死回避するように。
959名無しさんの初恋:05/01/09 20:37:39 ID:HwGR3uSv
>>946
それはケースによるけど先生の仕事の範囲を超えてるね。
俺は好意があろうがなかろうが同じように接してる。

>>950
それもケースによるけど学校の先生だったらまずいんじゃないか。
塾の先生なら構わないと思うけど。
960名無しさんの初恋:05/01/09 22:12:00 ID:VwuPFlHA
ここに塾の講師さんがいたら聞きたいんですけど
先生が最近めっちゃ疲てん...って言ってたので普段は全然言わないのに帰りに私が先生にお疲れ!!って言ったら少し戸惑ってたみたいなかんじだったんですが
やっぱり言わない方がよかったでしょうか...!?
うざかったかなぁ...orz
961名無しさんの初恋:05/01/09 22:21:47 ID:YKRfnxqC
>>960
普段と違う事があれば、普通驚くでしょー。
気にすることはないと思いますし、次からも挨拶してあげて下さい。
962名無しさんの初恋:05/01/09 22:25:42 ID:F0+juYcR
>>960
ぶっちゃけ、うざくも何ともないだろ
多分、何にも思ってないと思う
あんたとその講師がどういう程度の仲なのか知らないから何とも言えないけど、普段言わない事言われたから驚いただけだろ
963名無しさんの初恋:05/01/09 22:27:54 ID:VwuPFlHA
回答ありがとうございました!!
964名無しさんの初恋:05/01/09 22:32:35 ID:9eCHtkwZ
>946 私も同じことあったんだけど、今避けられてる気がする・・・
965名無しさんの初恋:05/01/09 22:33:39 ID:YKRfnxqC
>>964
ボスにばれて怒られたのかもな。ま当然だがな。
966名無しさんの初恋:05/01/09 22:40:15 ID:HwGR3uSv
>>964
避けられてるというよりも贔屓しないようにバランスとってるつもりなんでしょう。
ほんとはそういうところを見せちゃいけないんだけどね。
あなたのほうからは普通に接してあげて。
967名無しさんの初恋:05/01/09 23:04:48 ID:9eCHtkwZ
予備校では基本的にあまり話さないんですが、メールまで冷たくなってきて・・・
968名無しさんの初恋:05/01/10 00:29:44 ID:mkKFGiR3
>>967
>メールまで冷たくなって
1.相手が忙しい
2.思い違い
3.思った以上に>>967さんが食いついたので引いている
969名無しさんの初恋:05/01/10 06:36:36 ID:H7pjqx9V
>>960
敬語じゃなかったところに引いたんじゃなくて?
970名無しさんの初恋:05/01/10 06:39:45 ID:H7pjqx9V
>>956
なんで先に言うとダメなんだ
その理屈だとあなたに先に言うともう一人から文句が来ることになってしまうんだけど
971名無しさんの初恋
>>970

>>956です。すみません。頭の中で、ちゃんと整理して書かなかったから、
変な文章になってました。
先に言うとダメ・・・って言うのは今考えると どうでも良くて、
前にも書いたとおり、先生に嘘をつかれたのがとっても嫌です。
別に、「他にも(そういう子が)居るんですか?」と聞いたわけじゃないので、
わざわざ触れる必要性はないと思うんです。
後は、脅すにしても「今回は、特別に 親の呼び出しなしにするから、
この次は頑張れよ」って言われれば十分効くので、「もう一人の子には〜」
なんて付け加えなくても良いわけだし。