美人・可愛い子・モテ女の惚れる男

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
とはどんなタイプ?
2名無しさんの初恋:04/09/02 21:56 ID:D/pyk0FV
(´,_・・`)
3名無しさんの初恋:04/09/02 21:56 ID:O92UCxki
それはこの俺様
4激安光ファイバーhttp://www.eonet.jp/norikae/:04/09/02 21:59 ID:1ZcjcOU5
普通と違う反応をする男。
いきなり距離を詰めようとしてきたり、目尻が下がったり、ベタベタせず、
普段は無関心だが話しかけると良い反応を示す男。
5名無しさんの初恋:04/09/02 21:59 ID:O92UCxki
それは4様
6名無しさんの初恋:04/09/02 22:00 ID:O92UCxki
えろい話をする輩
7ムーン ◆eE5K0v6fKA :04/09/02 22:07 ID:bnapAWyi
少なくとも、すべての女性は俺の輪廻以外の男に惚れるだろう。
8名無しさんの初恋:04/09/02 22:11 ID:O92UCxki
きみのくるスレではない。
9名無しさんの初恋:04/09/02 22:29 ID:YKQjHQMI
>>5
10名無しさんの初恋:04/09/02 22:36 ID:QuVp/1e/
私の知ってる1みたいな子は同じ大学(偏差値高い)のサッカーの日本代表の鈴木隆行似のイケメンと付き合ってる
24歳のその姉は松任谷正隆を若くしたような歯科医と付き合ってる。
他ではすごく綺麗だけどバカな子はチャラ系イケメン土方と付き合ってる。
サッカー選手と付き合ってるって言う子もいた。
11激安光ファイバーhttp://www.eonet.jp/norikae/:04/09/02 22:40 ID:1ZcjcOU5
結局イケメンか。
12名無しさんの初恋:04/09/02 22:48 ID:w+q9eIV8
意外と顔は普通だったりする。
13第六世代型ご意見番.com:04/09/02 22:51 ID:V2rCLbrC
こんな希望に満ちたスレ見たことない。
14名無しさんの初恋:04/09/02 22:56 ID:k/K8e56g
結構、趣味悪くてびっくりした。
好みなんて人それぞれだし、
清潔感と常識的なマナーと、清清しさが何処かにあって
自分に本気で惚れてくれるならいいんでないの。
15魔露 ◆Qxr7UP4os6 :04/09/02 23:34 ID:Ww+WwFNA
魔露の周りのモデルの子達は運動やってる人と付き合ってるのが多い('▼')
後必ず車を運転してくれるアッシーがいる(^▼^)゙
そして彼氏といる時間よりそういう人といる時間の方が多い('-'`)
魔露はちょっとそこら辺が理解出来ない(-_-;)
なしてなんだろ?('.')゙今度聞いてみよ☆\(^▼^\)
16名無しさんの初恋:04/09/02 23:37 ID:QuVp/1e/
>>12
見た目とステイタスだと思う。

育ちが良くて顔が綺麗で自分の価値を自覚してる子はそれ相当な人じゃないと嫌っていってる。
実際、コンパで知り合った女の子は医者しか絶対嫌って言ってて去年ほんとに結婚したし。
私の言ってる1みたいな子はいづれもお嬢様で綺麗な子です。
17名無しさんの初恋:04/09/03 00:52 ID:mmZpU7er
>>4
ストレートに核心を突いている。
もう答え出たね。それが全て。
18名無しさんの初恋:04/09/03 01:06 ID:mt6HZyCV
そうなんかなあ?
19名無しさんの初恋:04/09/03 02:23 ID:xBeIJnQg
常に求められてる子はガツガツした男は嫌いだからね
自分に興味なさそうでいてポイントを押さえていく
無意識にできる人ならなおさらでしょ。
意識的にできる人はモテ男
20名無しさんの初恋:04/09/03 07:18 ID:nCPGuQCJ
>>19
いくらモテてる女でも自分に興味あるタイプのほうがいいんでは?
21名無しさんの初恋:04/09/03 09:59 ID:ZFZNjbIf
>>20
顔がよければね。
でも、そんなに都合よくないでしょ、世の中は。
22名無しさんの初恋:04/09/03 13:51 ID:/x56/WGX
>>1
やっぱり、才能、金、権力その他、絶対的な魅力のある男じゃない?
顔もそれなりに大事だけど、かならずしもイケメンである必要はない。
23名無しさんの初恋:04/09/03 17:55 ID:VwG8chdx
   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <俺様のような男
    \::::::::::::ノ
24名無しさんの初恋:04/09/03 17:59 ID:0KIHHO7U
ていうかさ、
ものすげー美人がヨボヨボの爺さんと結婚したりするでしょ?
やっぱりキスとか、もしかしたらsexだってするわけでしょ?

気持ち悪くないの?俺だったら絶対に出来ないんだが・・・。
25名無しさんの初恋:04/09/03 18:03 ID:tI/0oTSi
猿顔でのっぺり面長の、五つくらい年上のお兄さんタイプがよか!
26名無しさんの初恋:04/09/03 18:04 ID:LxDPn6UV
愛があればok牧場。金目当ての奴は自分の精神が死んでるに近い。
27名無しさんの初恋:04/09/03 18:04 ID:TVBM8AFN
自分の周りのモテ女、美人、可愛い小を見ると、
男を見る目のない子と、
いい男と付き合って本当に幸せそうな人とに分れる。
前者は、男性と付き合った人数はわりと多め。
1年、2年単位くらいで男性が変わっている場合が多い。
ただし可愛い美人だけあって、中学生くらいからほとんど
途切れず彼氏がいる。
28名無しさんの初恋:04/09/03 18:06 ID:TVBM8AFN
可愛い小
↓訂正
可愛い子
29名無しさんの初恋:04/09/03 18:51 ID:Ce1d8B71
>>23
誰?お前?
どこの調教師?
30名無しさんの初恋:04/09/03 19:32 ID:Av0oThgp
27みてると男を見る目って必ずしも経験ではないものか
1.2年で変わるってのは別に変なことではないけど。
31名無しさんの初恋:04/09/03 21:43 ID:omZglA0f
>>30
でも本人は「なんで続かないんだろ?」って悩んでたりするからねぇ
相手を好きでもないのにとりあえず付き合ってる場合も多いし

32名無しさんの初恋:04/09/04 00:19 ID:gPCBgtW3
>>31
けどとりあえず付き合って、ダメだからすぐわかれるわけでしょ?
別にそれは見る目がないとは違うんじゃないかと。

本当にいいと思う人が現れるまでだれとも付き合わないってスタンスもわかるし、
とりあえず付き合ってみてその人で合うかどうかをみるってスタンスも理解できると思うんだけど。
33名無しさんの初恋:04/09/04 00:22 ID:L8Rmku9i
付き合う前からその人がどういう人かということをある程度わかる人と
わからない人がいる。
間をあけずにつきあうとそういう見ぬく力はつかないかもしれない。
でも付き合わないとわからないしそこでお互い成長していけるようなのが
彼女らにはないのかもしれないしね。
34名無しさんの初恋:04/09/04 02:43 ID:d2mTeF7d
35名無しさんの初恋:04/09/04 03:17 ID:a9yhUNy5
美人とかモテ女は、すでにレベルの高い人と付き合ってるので、それ以上のレベル(魅力)の高い人じゃないと無理です。
36名無しさんの初恋:04/09/04 03:33 ID:AiFPg9OK
ま確かに・・
37名無しさんの初恋:04/09/04 04:04 ID:z05U3Gab
>>35
いや、一概にそうと決め付けるのは良くないと思うが。
美人だからという、その一点だけでその子自体のレベルが高いと
いうことはないし、レベルが高い人と付き合えるって訳でもなかろう。
可愛かったけど、人間的に信用できない子もいた。
綺麗だったけど、独占欲が異常に強い子もいた。嫌んなったね。
綺麗だから、周りのバカ男が誉めそやして、天狗になっちゃってて
人間的になんだかなぁ・・・って子もいるわけだし。
ま、三番目の子ははっきり言ってバカ男の犠牲者に他ならない訳だが。
付き合いをしていくうちにその子の「顔」の要素は気にかからなく
なっていく訳よ。あれは不思議だね。
皆が可愛いとか言ったり、他の女の子から嫉妬を買うような子でも
付き合ううちに感覚が麻痺していくっつうか、可愛く見えなくなってくるんだよな。
なぜか。自分の中で可愛いことが当たり前になっていくんだろな、多分。
そこからが中身の勝負。あんまり続かない美人の子は、多分そこからが弱い。

それと、美人が惚れる男って、世間一般の女の子が惚れるような
条件が整った男なら、たいてい惚れると思うぞ。
恋に落ちるのって、結構事故に近いところあるし。偶然の要素も大きい。
レベルがどうこうの話じゃない。
一つあげておくと、美人な子と怖気づかずに普通に会話ができる、かな。
美人だからって特別視するのは得策じゃない。
美人の子だって普通の女の子だよ。
長文スマソ。
38名無しさんの初恋:04/09/04 04:41 ID:z05U3Gab
>>37
訂正
>そこからが中身の勝負。
→男が、その子の綺麗さに慣れてからが中身の勝負。
39名無しさんの初恋:04/09/04 07:01 ID:tVxO7doM
>>37
ぶさいくはすっこんでろw
40名無しさんの初恋:04/09/04 18:42 ID:RPhncupG
知的で、紳士的な人。
言葉遣いとかマナーがなってない人は一緒にいて
ちょっと不安になる。
清潔感さえあれば、かっこよくなくても全然好きになる。
というより、かっこよく見えちゃうんだよ。
男は顔じゃないぞー
41名無しさんの初恋:04/09/04 18:50 ID:7VLX1Jyn
>>40
おまえが惚れる男のことなんか聞いてないから。
スレタイトルよく嫁。
42名無しさんの初恋:04/09/04 18:52 ID:gdAoec7m
100レスに一つぐらい、脳天気レスが出るのも、わるくはない。
43名無しさんの初恋:04/09/04 18:55 ID:uZsAPB2C
やっぱり、自分に興味なさそうな人じゃないかな?
落としてやる!!って気持ちになるかも。
44名無しさんの初恋:04/09/04 19:00 ID:wKW7Ai3E
(´,_・・`) うなじがモジャモジャ
45名無しさんの初恋:04/09/05 00:17 ID:V+DNmVky
>>39
お前は顔だけじゃなく、心も醜いなw
46名無しさんの初恋:04/09/05 09:28 ID:1bGmwvuG
本日も美香ちゃん大好きをお許しください美香様。
47名無しさんの初恋:04/09/05 09:30 ID:yeB9gkeI
杉崎 美香殿とお見受けした
48名無しさんの初恋:04/09/05 12:19 ID:kNT6i6Hc
人は無意識に付き合う人を選別してるんだよ
この人といれば楽しい、いいことがある人とは仲良くするが
話すこと年中ネガティブなことばっかりで、つまらない人とは距離をあける

美人・可愛い子・モテ女の惚れる男ってのは
全般的異性にモテると思うよ。
49名無しさんの初恋:04/09/05 12:44 ID:y58ODt62
美人、可愛い子って同性から見てると、やっぱり
性格があるから選ぶ男もまちまちだぞ・・言えることは
果てしなくブスには彼氏がいない・・・ああ、悲しいことかなw
50名無しさんの初恋:04/09/05 13:57 ID:UrIvRuwc
>>49
美人は男が寄ってくるがブスには寄ってこない。
単純に絶対数が違うのもあるぞ。
51名無しさんの初恋:04/09/05 17:11 ID:VM+464vO
美人は選択しが豊富だから、本当に好きになった人と付き合えるし、モテる男だってゲットできるんだよ。
1度逃したら二度とないようなブスとは一緒にしてはいけない。
52名無しさんの初恋:04/09/08 11:33 ID:i6d8fwNz
でも美人な人って意外と彼氏いない率高いよ
男が「自分には無理だなー」って敬遠するからなのかな?
53名無しさんの初恋:04/09/08 11:45 ID:apVMLsIo
美人はいくらでも選びたい放題だから本当に好きな人が
でてこないとつきあわないんだよ。
軽々しくつきあわないから彼氏いない率が高い。
54名無しさんの初恋:04/09/08 13:39 ID:Zqglbuwj
案外誘えない奴多いんだよ
だってさ、俺美人誘えないもん
55名無しさんの初恋:04/09/08 13:56 ID:o4ct/U27
>>52
>>54
好きでもない男に告られたからって付き合っちゃう奴は、選り好みの出来ないモテない奴だろ?
56名無しさんの初恋:04/09/08 14:29 ID:IdnhGkZa
>>54の男性に質問。
美人・可愛い子って案外、影からジロジロもしくは
露骨にジロジロ見られるだけで、男性から話かけられることが
少ない様に思います。むしろ、めっちゃ美人より、少し気さくな
感じの子の方が、話しかけられたり誘われたりすることが
多いように思う。うらやましい。
気さくでまぁまぁ可愛い子>すごく美人・可愛い子
ってな感じですか?
どうしてめっちゃ美人・可愛い子だと誘えないのですか??
高飛車そうだから?
57名無しさんの初恋:04/09/08 14:30 ID:hc8CpCF1
>>52

いや、「彼氏いるだろうなー」だな。
無理とは思わんよ人には好みってのがあるんだし。
58名無しさんの初恋:04/09/08 15:18 ID:4ru6aYU/
>>56
ちげーよ。
美人過ぎると男が萎縮するなんてのは妄想。
性格やスタイルなど魅力も合わせると気さくでまぁまぁ可愛い子に魅力が劣るって言うことだ。
魅力がある子には男は普通に食いつくから。
59名無しさんの初恋:04/09/08 15:21 ID:4ru6aYU/
美人すぎると男は萎縮するとか言ってる女って、自分は美人すぎてモテないとか思ってるの?w
ミス○○大学とかモテまくりだろ?
女子アナやアイドルだってモテまくり。
別に萎縮なんてしない。
60名無しさんの初恋:04/09/08 15:42 ID:v/op0oQZ
ちょっとくらい美貌が劣っても愛嬌でそれをカバー出来るって事だな。
61旬帝:04/09/08 15:51 ID:N8dUzYL8
顔美人・性格美人   → 8割方は顔・中身共々納得のいく男を連れてる
                  残り2割は、バカな男に騙され不幸な人生。
顔美人・性格ブス   → 7割強は優男が女に騙されて、男が可哀相なケース。殆ど1年持たない。
                 3割弱は℃肩DQNとVIPカーでラブラブ。勝手にやってろ系。
顔可愛い・性格可愛い→ 殆どは案外どこにでもいそうな普通の優しそうな男を連れてる。
                 偶に男運がなく騙されている。天然は別、男もある意味騙されてる。
顔可愛い・性格ブス  → 意外とレアケース。男が近々愛想を尽かすので、放置されпB
                 年取ると顔に性格が出てきてさらに放置されるのが多い。
 ☆モテ女☆      → そもそも自分でモテてるというのを表面には出さないので、本当によくもてる。
                 性格もよくて、男を見る目もあるので、外見だけでは絶対に判断しない。
                 男が寄ってくるので、その中から自分で判断してチョイス。モテ女最強。

62名無しさんの初恋:04/09/08 15:55 ID:2i0bGgiS
>>59
それってすごい美人で、華やかな世界に行ってる人限定ってことなんじゃないの?
そういう準芸能界のような世界には、池面がごろごろしてるし、そういう香具師は、俺なら落とせるって
自信過剰な香具師ばっかりだから、アタックされる回数もあるが、OKしちゃうこともあるんじゃないの?
普通の地味な世界では結構敬遠されると思うけど。
そういう世界から、派手な世界でデビューした香具師は、自分が持てなかったのにもてるようになって
猿みたいになる香具師も多いと思う。
世の中美男美女ばかりじゃないから、みんな分相応をわきまえてるんじゃないだろうか。
普通の人間だったらいくら可能性がないと思っていても、断られたらへこむしね。
玉砕明らかなところに行ってあえて断られるのを楽しむマゾか、死ぬほど好きかどっちかじゃないの?
そういうからくりがあって、美女と野獣カップルができるんだと思う。
63名無しさんの初恋:04/09/08 16:09 ID:lZoNWjZS
>>62
美人にはとりあえず声かけておく男は多いよ。
会社なんかだと美人には上司はちやほやしてきて食事に行ったり、
いい男紹介するぜ、みたいなおせっかいな事言ってくるでしょ。
64名無しさんの初恋:04/09/08 16:27 ID:0nGnnVVA
美人は大抵優しくされる事に慣れているので厳しいことを言ってくれる
男になびきます。
しかし頭の良い美人は、その厳しさの厚みを見切るので難しいでしょう。
65名無しさんの初恋:04/09/08 18:13 ID:k0h52H+O
>>62
いやいや、ミス慶應とか学生時代からモテまくりで凄いらしいから。
高校でモデルとかやってて、同じ高校の奴と付き合ってる女なんてたくさんいるだろ?

お前かんちがいすんなよw
モテないのに自分は美人だとか思ってるんだろ?
美人ならモテるんだよ。
66名無しさんの初恋:04/09/08 18:29 ID:hc8CpCF1
まあ、かならずしもミスコンも当てにはならないけどね。
エントリーされた中では一位かもしれんが
自分が本当に綺麗だと思う子(好きな子)を推薦しない奴って多いだろうし。

モテるのは基本的に目立つ人だね。結果的に目立ってしまった人もモテる。
あ、「モテる」ってのはアプローチが多いってことね。

綺麗でも目立たないとアプローチはそんなに多くないだろう。
チャラチャラしてる奴は除いてだが。
高校の話だが「好きな子は?可愛い子は?」って話になった時に
意見が集中した子がいたんだがミスコンにエントリーされなかったなー。
その時の話の4、5番人気の子くらいからはされてたな。
67名無しさんの初恋:04/09/08 19:29 ID:kvwOFbEn
37
俺もそう思う
68名無しさんの初恋:04/09/08 19:29 ID:olvwI+qS
ミスコンは凄く美人!凄く可愛い!ではなくて
まあまあ可愛いってくらいの人が選ばれてない?
毎年同じこと思う。
69名無しさんの初恋:04/09/08 19:31 ID:bevvkMg0
可愛い女ほど男に告白された事が多いから
顔ではなく性格を重視する。
6:4ぐらいの割合で
70名無しさんの初恋:04/09/08 19:35 ID:olvwI+qS
可愛い女、美人な女ほどよりどりみどりなので
相手の外見を重視するよ。
71名無しさんの初恋:04/09/08 19:39 ID:Pn+t87S2
サンプリング点が多いので、
両方妥協しなくても十分相手を見つけられます。
72名無しさんの初恋:04/09/08 19:40 ID:0lqog1vO
ちょっとーっ!
73名無しさんの初恋:04/09/08 20:08 ID:kvwOFbEn
えっ?
なに?
あーはずれてた?
ワリィ。
74名無しさんの初恋:04/09/08 20:16 ID:LMwRX3yN
中高時代は、スポーツでバリバリ活躍してる輩が最強。
性格なんざ見てはいない。
75名無しさんの初恋:04/09/08 21:38 ID:ngS8Kw/c
真の可愛い女の子は以外に付き合ってませんよ!!僕学校みんな可愛いって言う子と付き合ったことありますけど、そのこ恋愛未経験でした!!ほんっとかわいいっすよ!!多分もうあれ以上は出ないですね。しかも親は・・・。ちなみに僕はもてません。初めてできた彼女でした
76名無しさんの初恋:04/09/08 21:50 ID:YqXEvqMw
>>75
その子とは長く続いたのか?
77名無しさんの初恋:04/09/08 21:52 ID:xZtM+gxN
>>75
どうせお前ら高校生とかだろ?
それが二人とも社会人で25を軽く越えてるような年齢だったら
まあ多少は驚きの事実だけどな。
78名無しさんの初恋:04/09/08 21:58 ID:ngS8Kw/c
高校生です!ストーカーが原因ですぐ終わりました・・・。ホント許せません。可愛い子はやっぱり何らかの超えられない壁を持ってますね。
79名無しさんの初恋:04/09/08 22:08 ID:xZtM+gxN
少年よ、目を覚ませ。
高校生で始めて恋人ができるくらい普通。
ストーカーがなんなのかわからんが、すぐ終わって残念だったけど、
でもな、あんまり美人だから壁があった、とかは言わんほうがええで。
80名無しさんの初恋:04/09/08 22:18 ID:ngS8Kw/c
そうですけど・・相手の親、日本人ならほとんど知ってる人なんです・・・それ自体壁でした。でも思いでいっぱいもらいました
!!今はめちゃくちゃきまずいので、一日も早く友達に戻りたいです。ホントかわいすぎですよ!色っぽいし育ちいいし性格いいし清楚だし・・・僕とはアフリカゾウとアリでした
81名無しさんの初恋:04/09/08 22:18 ID:YqXEvqMw
>>78
ストーカーってお前がストーカー化したってことか?
82名無しさんの初恋:04/09/08 22:20 ID:ngS8Kw/c
<<81
違います!!僕もそのストーカーに脅されました!!彼女、小学校から常にそういうのがいたそうです
83激安光ファイバーhttp://www.eonet.jp/norikae/:04/09/08 22:29 ID:bD6LHpDF
>>80
親のヒントくれ。
84名無しさんの初恋:04/09/08 22:32 ID:ngS8Kw/c
ごめんなさい!だれかはいえません!ばれたらそのこ終わってくとおもうんで。まあ、死ぬほど金持ち、です。やばいですよ
85ムーン ◆eE5K0v6fKA :04/09/08 22:32 ID:H93rsa3P
だったらこんなところに書くなよ。それも携帯から。
86名無しさんの初恋:04/09/08 22:35 ID:NujIKOUv
ていうか何故このスレで親を出すんだよ
言えないなら最初からいうな馬鹿キモ妄想スレ違い大臣が
87名無しさんの初恋:04/09/08 22:35 ID:ngS8Kw/c
携帯じゃないですよ。とにかく性格、見た目可愛い子は恋愛にうとい。これが言いたかったです。
88名無しさんの初恋:04/09/08 22:36 ID:YqXEvqMw
まあ、根拠も糞もないガキのたわ言だった、ということで。
89激安光ファイバーhttp://www.eonet.jp/norikae/:04/09/08 22:38 ID:bD6LHpDF
おお。なんか今日のムーンはちょっと違うぞ。
何かがっかりして怒ってる(w
90名無しさんの初恋:04/09/08 22:38 ID:ngS8Kw/c
>>86
うわ怖っ!!もう2ちゃんに書き込むのやめよ。
91ムーン ◆eE5K0v6fKA :04/09/08 22:38 ID:H93rsa3P
つまり、 ID:ngS8Kw/cが一番言いたかったことは、

「俺は親が超有名な人の超かわいい娘とつきあったことがあるんだ。おめーらいくら自分の彼女がかわいいからって、
俺様の彼女の方がよっぽどかわいい。よって俺は一番いい男だ。おまえらみたいなブサと違って」

と言うことだな。
92激安光ファイバーhttp://www.eonet.jp/norikae/:04/09/08 22:39 ID:bD6LHpDF
おい!ムーンの偽者か!?
あまりに違いすぎるぞ!
93名無しさんの初恋:04/09/08 22:40 ID:ngS8Kw/c
そんな要約ですか?じまんしてすんません!立ち去ります!!
94ムーン ◆eE5K0v6fKA :04/09/08 22:42 ID:H93rsa3P
俺は本物だよ。つーか、 ID:ngS8Kw/cは、つり(ネタ?)だったと言うことでFA?
95名無しさんの初恋:04/09/08 22:42 ID:Pn+t87S2
ったく見えはりたがりのガキが。
しかも他人の事での自慢か。ぺっ
96名無しさんの初恋:04/09/08 22:43 ID:ngS8Kw/c
ネタじゃないです!みなさんごめんなさい!!
97ムーン ◆eE5K0v6fKA :04/09/08 22:45 ID:H93rsa3P
もう書かないとも言ったのに、立ち去るとも言ったのに、何故か書き続ける ID:ngS8Kw/c。
98名無しさんの初恋:04/09/08 22:46 ID:YqXEvqMw
ムーンって永遠に何とか意外に日本語を話せるんだねえ。
99名無しさんの初恋:04/09/08 22:46 ID:NujIKOUv
速攻書き込んでんじゃねぇよヘタレが。
馬鹿キモ妄想粘着スレ違い野郎は直ちに逝け。
100名無しさんの初恋:04/09/08 22:47 ID:Pn+t87S2
めずらしくムーンが攻撃的。
101名無しさんの初恋:04/09/08 22:47 ID:YqXEvqMw
>>98
間違えた。
>意外に
⇒以外に
102ムーン ◆eE5K0v6fKA :04/09/08 22:47 ID:H93rsa3P
>>98
意外と書くべきところを以外と書く香具師、
以外と書くべきところを意外と書く香具師もいるんだな…
103名無しさんの初恋:04/09/08 22:48 ID:YqXEvqMw
攻めの姿勢を見せるムーンは初めて見た。
明日は良いことあるかもしれん。
104名無しさんの初恋:04/09/08 22:49 ID:Pn+t87S2
今日のムーンはおっとこまえ
105ムーン ◆eE5K0v6fKA :04/09/08 22:49 ID:H93rsa3P
全くないから安心汁。
106名無しさんの初恋:04/09/08 22:49 ID:NujIKOUv
何で俺に群がる女は獣ばっかなんだよ。
意味不明なモテ方すんな俺
107名無しさんの初恋:04/09/08 22:51 ID:Pn+t87S2
>>106
類は友を呼ぶんだよ…。
連中は君なら落とせると考えたんだよ…。
108名無しさんの初恋:04/09/08 22:52 ID:YqXEvqMw
>>106
ネタの工房は逝ったんだから、これ以上暴走すんなって。
109名無しさんの初恋:04/09/08 22:53 ID:NujIKOUv
納得
110名無しさんの初恋:04/09/08 22:54 ID:NujIKOUv
>>108
分かった。
111名無しさんの初恋:04/09/08 22:54 ID:YCiOSU03
じゃあ牧子はもう夕介を愛さないよ。
112名無しさんの初恋:04/09/08 22:56 ID:NujIKOUv
>>111
いや、一概にそうとも言えないぞ。
イ`
113ムーン ◆eE5K0v6fKA :04/09/08 22:57 ID:H93rsa3P
まあ、少なくとも俺が永遠に誰からも惚れられなかったというのはみんなもわかっていることだが。
114激安光ファイバーhttp://www.eonet.jp/norikae/:04/09/08 22:59 ID:bD6LHpDF
あ。元に戻ってる。
115名無しさんの初恋:04/09/08 22:59 ID:YqXEvqMw
>>113
また始まったよ
116名無しさんの初恋:04/09/08 22:59 ID:Pn+t87S2
もとにもどった、ムーン
117名無しさんの初恋:04/09/08 23:00 ID:NujIKOUv
>>ムーン
人生は長いからな。
常に攻めの精神でいれば道は拓けるさ。
118名無しさんの初恋:04/09/08 23:01 ID:YqXEvqMw
俺は愛してるぜ、ムーン。
119名無しさんの初恋:04/09/08 23:01 ID:Pn+t87S2
今夜のムーンは注目度ナンバーワンだな。
120激安光ファイバーhttp://www.eonet.jp/norikae/:04/09/08 23:02 ID:bD6LHpDF




    『  今宵の月は紅い  』




121ムーン ◆eE5K0v6fKA :04/09/08 23:04 ID:H93rsa3P
>>117
常に攻めの精神でいれば完全に諦められるのか?
122名無しさんの初恋:04/09/08 23:05 ID:YCiOSU03
夕介みたいな女らしい男が好きです。ホモみたいな男。牧子より
123名無しさんの初恋:04/09/08 23:06 ID:YqXEvqMw
>>121
いきることをか?
124ムーン ◆eE5K0v6fKA :04/09/08 23:06 ID:H93rsa3P
それでもいいよ。
125恋する名無しさん:04/09/08 23:19 ID:YqXEvqMw
イ`
126名無しさんの初恋:04/09/08 23:22 ID:c42XwwsU
>>121>>123->>124
無駄にかっこいい会話をするなよ
127名無しさんの初恋:04/09/09 01:14 ID:Av8NdXtx
>>80
松田聖子か?w
SAYAKAと付き合ってたの?
128名無しさんの初恋:04/09/09 01:17 ID:Av8NdXtx
ムーンうざい。
スレ違いもいいとこだ。
129ムーン ◆eE5K0v6fKA :04/09/09 02:23 ID:MD3Exogi
完全に諦められたら消えるよ。
130名無しさんの初恋:04/09/09 02:53 ID:EJgN3Ujl
ムーンは時間という概念がある限り存在し続けるんだろうな。
131名無しさんの初恋:04/09/09 03:20 ID:rXYNAbyS
そう、まさしく時間は概念であり、概念でしかない。
132名無しさんの初恋:04/09/09 04:18 ID:Jf1KhbpQ
かわいい子が惚れる男?
それはわし。
133名無しさんの初恋:04/09/09 04:45 ID:zgEaB02W
>>129
うざい
だからお前はもてないんだ
134名無しさんの初恋:04/09/09 09:27 ID:DttzaDO9
>>127
娘は有名じゃないです
135名無しさんの初恋:04/09/09 14:37 ID:ZQyc5nEG
>>134
母は元アイドル?
今40〜50でしょ?
誰でも知ってるのって松田聖子以外思いつかない・・
136名無しさんの初恋:04/09/09 16:15 ID:DttzaDO9
>>127

アイドルじゃないです。親は顔もいけてないです。
137名無しさんの初恋:04/09/09 19:51 ID:mJrmE/Ho
>>136
親は美人ってわけではないのね?
でも、その娘は超有名で可愛いの?
ふーん。
138名無しさんの初恋:04/09/09 20:22 ID:g2jyLerr
>>136

その彼女と同レベルのルックスだと思う有名人は?
139名無しさんの初恋:04/09/09 21:25 ID:DttzaDO9
>>138
僕ののろけもはいってますけど・・AV女優の古都ひかるに似てるアングルあったり・・・。清純系です

>>137


娘は全然無名です。ただの女子校生です
140ムーン ◆eE5K0v6fKA :04/09/09 21:43 ID:MD3Exogi
>>133
つまり、完全に諦められたらモテるのか?意味不明だな。

さて、自慢している香具師がまたきたわけだが…
141名無しさんの初恋:04/09/09 21:48 ID:DttzaDO9
>>140

聞かれたこと答えてるだけなんで
142名無しさんの初恋:04/09/09 21:49 ID:EE+tse1L
ムーンはくるなって書いて在るスレどこだ馬鹿
143名無しさんの初恋:04/09/09 21:49 ID:EE+tse1L
テンプレにムーンはくるなって書いて在るスレどこだ馬鹿
144名無しさんの初恋:04/09/09 21:51 ID:EJgN3Ujl
かまってちゃんのムーンも飽きたなぁ
145名無しさんの初恋:04/09/09 23:20 ID:ioEe/5y0
>>139
いや、学校では可愛くて有名なんでしょ?
146名無しさんの初恋:04/09/09 23:22 ID:y17CL68T
美人とブスの境界線はどこにあるのか?を考えてみたことはあるだろうか?

       「見た目美人ならいいんだよ」

という意見もあることだろうが、中古女のしおらしさ・・と同じく「中身」を注意深く観察しなければならない。

なにが言いたいかと言うと、プロのメイクが施された「美人」と並のブスあたりの実力は同じ程度であることが多いという真実だ。
今時で言えば藤原紀香の素顔を知ってからでないとブス・美人の定義は難しい。

世の素人女で「普通」のレベルはプロメイクにかかるとかなりの「美人」になってしまう。
プロの世界で「美貌」を謳う女は、ほぼ例外なく能面的な素顔であることが多い。
これは第一印象「ぱっとしない」印象の女と目に映る。
VWFの狙う処女にあってプロ並みメイクの腕をもつターゲトはあまりにも少ない。そう見過ごしてしまいがちなのだ。

うちの嫁の話で恐縮だが、普段はすっぴんなのでモロ平凡顔ではある。
しかし、平凡は平凡でも能面的にバランスは取れているので、これに本気メイクを手がけると友人すら「***ちゃんだよね?」という違い
になってしまうのだ。
「書ける」顔の女はメイクで「超美人」が十分に可能であることを知って頂きたい。
神経を逆撫でするのを避けて、これまで言うのは控えてきたが、嫁はそのようなわけで俺の手にかかると「超美人」に早変わりする。

これが世の中の真実である。

勿論これを見分けるにはメイクの勉強を一度はしなければならない事は言うまでもないが、「スタイルの良いが、ぱっとしない能面顔のすっぴん女」
はかなりのパフォーマンスを内在させていると思って良い。身近の女をもう一度再点検することをお薦めする。

147名無しさんの初恋:04/09/09 23:38 ID:g2jyLerr
>>139

いや、誰に似ているとかじゃなくて完全に別人で同レベルだと思う人ってこと。
この質問の意図は他の人の話(評価)なら客観視できるのでは?と。
例えば、極端な話、答えがアジャ・コングだったら・・・ねえ・・・
148名無しさんの初恋:04/09/10 09:25 ID:w2wdCGDL
>>145
はい。街でもかなり声かけられるみたいですね。

>>147

小倉優子・・かな。すいません!わかりません・・。俺そのこに番号聞いてから小倉優子あんまりかわいく見えません。盲目ですいません・・・
149名無しさんの初恋:04/09/10 09:58 ID:+0LMOhbO
安易にチヤホヤ??してくるひとには
興味がありません!!
かわいいきれいと言わせるだけです笑

しかしプライドもあるので
自分に興味なさそうな男にはもっと興味ありません笑

自分が話しかけたときに
にこにこと感じよく接してくれる人にひかれてしまいます
150初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/09/10 10:18 ID:yT2J+rKb
>>149
プライドあるなら
興味なさげな男に興味持たせる事に
燃えたりすんでないか?
151名無しさんの初恋:04/09/10 10:29 ID:+0LMOhbO
いや、やっぱり
好みってあるじゃないですか
美人だから誰からも好かれるというわけではないですしね

基本的に媚びたりできないし
認めてくれない人は嫌悪の対象ですらあるので
あたしは無理強いいたしません

興味ないおとこに好かれるのも何かと面倒ですしね
152名無しさんの初恋:04/09/10 10:34 ID:x6Dwkcr1
昨日真後ろの人があーさんのことかっこいい!いってた。
よくあるはなしだけども。
153初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/09/10 10:42 ID:yT2J+rKb
>>151は叶京子
154名無しさんの初恋:04/09/10 13:03 ID:p7VFZmad
155名無しさんの初恋:04/09/10 13:15 ID:HClFriGq
だーくロリータってやつ?
156名無しさんの初恋:04/09/10 13:22 ID:ecB3sHVe
年齢によって好きな条件はちがってくる
餓鬼は外見だろうが、結婚適齢期になると男の経済力が重視される

157名無しさんの初恋:04/09/10 13:23 ID:HClFriGq
外見も勿論重視します。不細工とは生活できません。
158名無しさんの初恋:04/09/10 13:42 ID:ecB3sHVe
外見は飽きやすいってことは、経験的にわかってるはず。
不細工なヤツほど相手に外見ばかり求めるのは、男女関係ないらしい。
(不細工=モテナイ・恋愛経験少ない に置き換えても可)
159名無しさんの初恋:04/09/10 13:55 ID:HClFriGq
>>158
不細工はなれることもできないから。
いくらいい人あっても途中で顔が理由で振ったら悪いでしょう。
それに一番重要な遺伝子の問題がある。
子供に可哀相な思いをさせることはできまい。
160名無しさんの初恋:04/09/10 14:01 ID:9qMZIjLO
よく女性のことを、美人、可愛いとか、綺麗とか言うけど、
それは >>146 も言うとおり化粧のたまものだ。
素顔だけなら、男の顔の方が綺麗だよ。
男なら普通の顔が女性だと美人となる。
そんなものありがたいか?

だから女性に美なんか求めても仕方ないってことだ。
女はおしとやかさだよ。仕草や笑顔がいい子を選べば、顔の造作なんてあんまり関係ない。
161名無しさんの初恋:04/09/10 14:11 ID:HClFriGq
>>160
男も女も似たようなものだ。
顔の造形はおおいに関係ある。
162名無しさんの初恋:04/09/10 14:13 ID:f3834iv6
素体が良いのもいるにはいるがかなり稀な存在。
化粧する事を前提として眉を極端に剃ったりしてると元々の顔も何もあったもんじゃないけど。
163名無しさんの初恋:04/09/10 15:20:47 ID:qYEXi4xU
私の場合、美人てわけでもないかもしれんが、自分に本気で惚れてんだなーと分かると好きになる。

恋愛に慣れててクールな奴とか格好良すぎる奴より、赤面してあたふたする奴が好き。
真面目なお付き合いしたいんです!的な雰囲気サイコー
164初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/09/10 15:21:55 ID:yT2J+rKb
>>163
Sの予感漂うな。君には。
165名無しさんの初恋:04/09/10 15:23:54 ID:qYEXi4xU
>>164
ソフトSです
166名無しさんの初恋:04/09/10 15:26:15 ID:x6Dwkcr1
私がそうじゃんか!
167名無しさんの初恋:04/09/10 15:28:18 ID:vkp03GJC
モテる女の子って気苦労が多そうでいたたまれない気持ちになる。
168名無しさんの初恋:04/09/10 15:29:13 ID:gTmXKIBk
>>163
振られるのが怖いだけなのでしょうね。
169名無しさんの初恋:04/09/10 15:29:51 ID:yrGlZd0w
あんたら女という生物は大脳で考える「いい人」には子宮が
うずかないんですよ。身を呈して長く尽くす事もしないんだな。
男に不自由しない女ほど、頭で「いい人」練り上げるより、実体サンプルが群れて
くるので、そういう「像」はもってない。言い寄ってくるそういう「いい人」が
周りにワンサいるからさ。条件の一個に過ぎない。
そこから先、股広げさせるには2歩も3歩も先に行かなきゃならんのね、「漢」と
しては。
170名無しさんの初恋:04/09/10 15:30:49 ID:yrGlZd0w
ついでに言わせてもらえれば、「女の保身」という一面をぶっ壊す
術も「漢」には必須。
相手から色々してもらえる方が楽だからね。一時的にそれで満足する部分がある
が、いい女はそれじゃ満腹しない。
とにかくなにをしてでも「この男」に「優しくされたい」「抱かれたい」と言う
気分にさせて「女の独占欲」を飢餓的に煽らなきゃならんのね。
その内、「尽くしてる」という自己陶酔にはまって「あたし、こんな女じゃなか
ったのに?」というレベルに「仕込む」んですよ。俺から見るとこのトランス状
態の女は肌の色つやといいフェロモンといい、最高に幸せそうだけどね
171初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/09/10 15:33:13 ID:yT2J+rKb
>>169-170
ちびまるこのはなわくんが
俺の頭の中で君のコメント朗読してるよ。
172名無しさんの初恋:04/09/10 15:34:42 ID:qYEXi4xU
あーフられたことないなー

いつも無愛想だし口下手なんだけどね
173名無しさんの初恋:04/09/10 15:35:14 ID:x6Dwkcr1
はー?
174名無しさんの初恋:04/09/10 15:35:50 ID:Gqr0nDNE
>>171
ワロタ
175名無しさんの初恋:04/09/10 15:36:39 ID:1dUs8+uG
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::::           | ,;^,^,;ヽ   
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | |,_|,_|,_|ヽ  
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-   (-="{^ヽ_|,_|,_|, |  
  |_,|_,|_人そ(^i     '"" ) ・・)""ヽノ_|,_|,_|, |  なんや?なんや?
  | )   ヽノ |.    ┏━━━┓|    ( |  賞賛の声が四方八方から聞こえてくるで
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄,i ┃| `´.゙`  |  
  人  入_ノ'     ┃ヽニニノ ┃ノ  入 __ 人  
/  \_/\ヽ、   ┗━━┛/ \_/  ヽ
      / \\  ト ───イ/   ヽ     ヽ
     /     ヽ、 `__─┬─イ    l      i
    / y     _   _   __  )  |      |
    人/     /_. ~|/_ .| / /  ';/.|       |
   人/      トイノ _| | / /__、 ;,'"ヽ       |
  ノ /      ノノ  /___|/__ヽ人       ノ 
  /            |     /  \     ノ
176名無しさんの初恋:04/09/10 15:36:55 ID:gTmXKIBk
>>172
君は心に闇を抱えてるようだね。
お兄さんに話してごらん。
177名無しさんの初恋:04/09/10 15:38:45 ID:qYEXi4xU
>>176
なんか…普通に笑える
煽りとかじゃないよ
178名無しさんの初恋:04/09/10 15:39:07 ID:x6Dwkcr1
優しくしようって努力してくれなくっていいのら。
傷つけないように努力してくれればいいのら。
179名無しさんの初恋:04/09/10 15:39:23 ID:1dUs8+uG
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   ビジネスで成功して大金を手に入れた瞬間、
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |   「とうてい口説けないだろうな」と思っていた
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     ネエちゃんを口説くことができたりする。 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      その後は芋づる式ですね プ
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
180名無しさんの初恋:04/09/10 15:40:53 ID:gTmXKIBk
>>177
>煽りとかじゃないよ
必死で冷静さを装わなくていいよ。素直になった方が幸せになる。
181名無しさんの初恋:04/09/10 15:43:51 ID:w2wdCGDL
ほんとに可愛い人って、国民的美少女で最終ぐらいまで行った子ぐらいしかいないんですかね・・・。男はノーメイクなのになー。
182名無しさんの初恋:04/09/10 15:44:54 ID:qYEXi4xU
>>180
なんなんだお前…


そういえば。少ない言葉で通じあえたり、アイコンタクトできるのが大前提だよ
183名無しさんの初恋:04/09/10 15:51:39 ID:gTmXKIBk
>>182
もててると思いたいんでしょ?
そういう幻の世界で暮らすのはもうやめようよ。
184名無しさんの初恋:04/09/10 16:00:03 ID:qYEXi4xU
>>183
何でそう思う?
185名無しさんの初恋:04/09/10 16:05:56 ID:f3834iv6
>いつも無愛想だし口下手なんだけどね

ならまだしも・・・ってニュアンスだしね。
186名無しさんの初恋:04/09/10 16:06:27 ID:yrGlZd0w
>183はモテルかモテナイかしか判断基準の無いお馬鹿さんだな。
まるでyesかnoしか知らないドラクエの主人公みたいだな(プゲラ
187名無しさんの初恋:04/09/10 16:07:05 ID:f3834iv6
○ 逆ならまだしも・・・
188名無しさんの初恋:04/09/10 16:11:28 ID:gTmXKIBk
つーかお前らもう少し俺のネタに付き合えよ・・・
189名無しさんの初恋:04/09/10 16:15:27 ID:qYEXi4xU
>>185
ああ。うん、そう思ってるよ。もっと元気そうで可愛い子ぶってれば、モテる。誰でもそうかも。
190名無しさんの初恋:04/09/10 16:47:34 ID:IA/2TrOr
>>158
不細工な奴が外見ばかり求めるのは、恋愛経験の問題じゃないと思う。
恋愛経験のある不細工でも外見重視だし。(特に女)
自分がコンプあるからじゃない?
191名無しさんの初恋:04/09/10 19:01:42 ID:+K8LO8cx
大人しそうにしてたほうがもてるよ、高嶺の花になる。
煩いガサツキャラだすと男の態度も変わってくる
192名無しさんの初恋:04/09/10 19:06:32 ID:4j8NfgEV
>>191

高値の花になると人が寄ってこなくなる。
でも、愛想振り撒きすぎると、気のない人に勘違いされて面倒なことになる。
193名無しさんの初恋:04/09/10 19:11:25 ID:+K8LO8cx
>>191
そう、人はよってこないけど高嶺の花になる。
ガサツキャラだと誘いは多くなるけど扱かわれかたが変わってくる。
前者のほうがいい
194名無しさんの初恋:04/09/10 19:26:56 ID:ecB3sHVe
>>190
結局>>159が言うように、自分の外見にコンプがあるから、少しでも
良い遺伝子で子供を産みたいという本能的なものかもしれないね。
195名無しさんの初恋:04/09/10 19:31:39 ID:+K8LO8cx
>>194
いやいや、美しい人ほど不細工が生まれると許せないもんですよ。
変なプライドがあるから。
196激安光ファイバーhttp://www.eonet.jp/norikae/:04/09/10 22:03:59 ID:lzQojQ0l
>>179
それが真実だが声高に喋ってしまう辺りが小ささを醸し出してるよな。
197名無しさんの初恋:04/09/11 02:28:41 ID:9IwGYZpi
>>196
ネタにマジレ(ry

>>179はAA貼りたかっただけじゃないの?
198名無しさんの初恋:04/09/11 12:18:32 ID:UtEyGMIY
      /∵∴∵∴∵\    あんな娘といいな できたらいいな
     /∴∵∴∵∴∵∴ i    あんな夢 こんな夢 いっぱいあるけど〜
     |∵∴∵ ⌒' '⌒ ∴.|    みんな みんな みんな 叶えてくれる
     |∴ ./-・=-, 、-・=-ヽ|    ふしぎなポッケで叶えてくれる〜
     l∵/   ノ( 、_, )ヽ  |     ナマで自由にヤりたいな〜
     |∴|三ノ、__!!_,.、三|         (は〜い、札束〜)
     ∧ ヽ.   ヽニニソ   l     あン? あン? あン? とっても上手いわ
   /∵\ヽ        /            ホリえもん〜 ♪
 /∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う
∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ  __   ヽノー-,イ^
∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/
∵∴/ ∴∵∴/  || || 万// 壱 / )/
∴∵∴∵∴∵/  || || // 万 /  i
\∴∵∴∵ ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  \__ /   \___ ノ  / 
199名無しさんの初恋:04/09/11 16:29:43 ID:Hon0wnxH
「大人しそう」とかで高嶺の花ってのはあんまりないんじゃないのか?
それよりも家柄とかで一歩引いて考えてしまうとかはありそうだけど・・・

まあ、俺はちょっと変わっていて
俺の辞書に高嶺の花って言葉はないから一般的な話はよくわからんが・・・
200名無しさんの初恋:04/09/11 19:56:34 ID:rZaONYPV
美人でも、可愛くても、普通に魅力のある人に惚れます。
カッコいい人好きになることもあるし。
201名無しさんの初恋:04/09/12 11:36:09 ID:nedz/Tmi
ライブドアの社長は、今後の凋落ぶりが楽しみだよなw。
絶対友達にいて欲しくないタイプだ。
202名無しさんの初恋:04/09/13 10:21:59 ID:9euVcK0T
>>198
仕事中に見てたら、不覚にも思いっきり爆笑してしまって
周りのOLの目がつき刺さりました。OTL
203名無しさんの初恋:04/09/13 12:37:06 ID:YGqUKNNy
>>154
亀レスでスマソだがこう並べられるとマジこえ〜

じゃあ、あの女子穴も。。。
がくぶる
204名無しさんの初恋:04/09/13 12:42:09 ID:O/1KfmfS
俺の好きな子はかなり可愛くてもてる。

でもその子は他の奴が好き。
自分とそいつの違いを考えたら
そいつはさり気ない優しさを持ってる。
俺の優しさはわざとらしい。
で、肝心な時に優しくない。

そりゃ俺に惚れてくれる訳ないな・・・・。
205名無しさんの初恋:04/09/13 23:20:26 ID:ec6Xo6NV
頑張れ、ぶさいく!
206神戸28:04/09/14 11:42:54 ID:ucu+cpDm
昨日今まで見たことのない美人と同席する機会を得た。
初めは何かつっけんどうな感じで、
「あぁこれは俺は悪印象だな・・・。」と思ってたわけよ。
あかんあかん、俺には今彼女がおるし、他の女に手だしちゃ
いけないわな、っていうのもあった。
それに「美人=彼氏がおる」っていう方程式が確率されてたわけで。
しかも、俺はそれまで女には結構いい縁がなかってので、こんな美女
なんて絶対脈なしだよ、って考えていた。
そしてしばらく話をしているうちに、意外にもデートに誘われたりしました。
本当困ったと思って、「彼女もおるし・・・」って言っても「私は?私は?」
と言って自分をアピールしてました。
なんて大胆なんだとか思いつつ、今度デートの
約束までしちゃいました。美人でも意外に男付きじゃなかったり
しますし、最初からがっつかなければ引かれることもなく好印象だったり
する。
207初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/09/14 11:46:00 ID:3xRgpCTX
ろんはーだったらわらえる
208名無しさんの初恋:04/09/14 12:06:16 ID:XosX4bwo
私はモテるけど、なんでこんないい男(顔じゃなくて)がモテないの?って男がいい。顔は問わない。優しい面白い頭のキレるモテない男がいい。
209名無しさんの初恋:04/09/14 18:13:03 ID:+6raVJof
誰かがオレを呼んでいる・・・
210名無しさんの初恋:04/09/14 19:22:09 ID:Dup9Enng
外見ばかり求めるのは美男美女の方が多いよ
ブサイクはなんだかんだいってブサイクカップルで仲良くしてるし
男にチヤホヤされてモテるタイプの可愛い子は、ほとんど面食いだよ
その手の女って、ブサ男多数とも仲良いけど、かなりの確率で彼氏にするのは
イケメンだし
211名無しさんの初恋:04/09/14 19:40:00 ID:Dup9Enng
「マッチング仮説」

“美女と野獣”というのだろうか?。芸能界ではときどき、美人女優が三枚目の
お笑い芸人と結婚することがある。ビッグニュースとして取り上げられ、大騒ぎである。
心理学のなかには、恋愛や結婚の相手を選ぶとき、人は条件のいい相手よりも、外見や社会的地位、
能力、財産などが、自分と釣り合う相手を選ぶという考え方がある。これは「マッチング仮説」
とよばれるもので、この仮説が正しいかどうかについては、日本でも盛んに研究がおこなわれている。
確かに、どんな相手と交際したいかという希望段階では、マッチング仮説はあてはまりそうで、
たとえば容姿(ようし)に自信のある人なら、相手の容姿も重視しているという。
しかし、実際につきあう相手を選ぶ段階になると、マッチング仮説はあてはまらなくなる。自分の容姿に
自信がない男性でも、つきあう女性には容姿の美しい人を選ぶ傾向が強くなるからだ。
 ところが実際に交際しているカップルを調査すると、はたまた違った結果になる。恋人、夫婦、
いずれもマッチング仮説があてはまってくるのだ。 美人はハンサムな男性、美人ではない女性は三枚目の
男性を結果、選んでいる。遊び気分のデートなら“美女と野獣”は成り立つけれども、真剣な気持ちの場合は、
“美男美女”カップルが増えてくるという。
“美女と野獣”カップルが結婚するのはきわめて珍しいケースといえるのかもしれない。話題になるのは、
裏を返せばめったに「ない」というわけだ。

http://www.tam.ne.jp/akihito/love/kagaku.html

これとかな
212名無しさんの初恋:04/09/15 00:22:06 ID:QwU9DtwY
>>208
優しい面白い頭のキレる
は相当ブサイクじゃない限りはそれなりにモテそうだ
213名無しさんの初恋:04/09/15 00:28:36 ID:hzPlk6+B
優しく面白くて頭のキレたモテない男はどうでしょうか・・・?
214名無しさんの初恋:04/09/15 05:13:09 ID:IROeF5ln
可愛い子とブサイクが付き合うって多いよ。
カッコイイ人とブスが付き合うのも多いし。
でも雰囲気は似てたりする。
可愛い子とダサイ男とかはあんまりない。
215名無しさんの初恋:04/09/15 06:33:17 ID:NCqTwtHD
>>214
それは、1つめの不細工ってのはオサレな不細工ってこと?
個人的には可愛い子とオタクは中々面白いと思う。
216名無しさんの初恋:04/09/15 09:47:28 ID:ai8qesyb
>>214
そういうケースもあるがだいたい人は自分の容姿レベルに釣り合った
相手とくっつくことが多いと思うよ
217名無しさんの初恋:04/09/15 10:55:10 ID:Q7c8uQMv
>>208
優柔不断で顔が白い頭に切り傷のあるモテない男なら、ここに一人います!

どうでしょう?
ご要望を70%くらいは満たしているように思いますが...
218名無しさんの初恋:04/09/15 11:06:31 ID:FA0q1lgB
>>217
ワロタ
219名無しさんの初恋:04/09/15 11:48:45 ID:xW5opCJ/
モテル人ってその人に似てる顔の人にいい人が多いってことでしょ
だから小学生の頃好きだった子に似てる子を見ると
おぉっ!って思うわけで
220赤毛:04/09/15 11:58:43 ID:j44oVa1y
自分の無能さを曝け出す男が、すんばらしい☆彡
221名無しさんの初恋:04/09/15 13:03:19 ID:zMiNohY+
男の価値

高学歴(必須)、高収入(必須)、高身長(必須)、非童貞(ヤリチンでも可)、巨珍、高級車所持
高級住宅街在住

女の価値

処女(必須)、清純(必須)、容姿端麗(必須)、優しさ(必須)
222名無しさんの初恋:04/09/15 13:05:40 ID:Uu4QlJ0z
ゲテモノ。
223名無しさんの初恋:04/09/15 14:47:01 ID:ACdS5ZGB
>>206
縦読み→昔はモテなかったってこと?
外出スマソ
224珈琲ころん ◆sZgkRcXqJk :04/09/16 04:15:35 ID:238sctqU
酷いスレだなーw
流れも何も・・・
225名無しさんの初恋:04/09/16 04:37:30 ID:l54oQ6ms
>>216
顔がどうのこうのじゃなく、レベルの問題だね。
226名無しさんの初恋:04/09/16 04:45:26 ID:AhViT9WU
>>214
それは不細工の妄想だよ
そんな例見た事ないし
227クルブシ! ◆3835llPunk :04/09/16 04:47:34 ID:EDllCNu7
>>1
呼んだ?(´ー`)y-~~~
228名無しさんの初恋:04/09/16 09:07:59 ID:elyDUc2M
(・∀・)カエレ!
229名無しさんの初恋:04/09/16 16:17:21 ID:8cTGCb8Z
美人は金持ちと結婚する
230名無しさんの初恋:04/09/17 03:32:32 ID:xbg71J21
>229
金持ちの男なのにわざわざブ○さんと結婚する人はいないんでしょう
231名無しさんの初恋:04/09/19 15:11:51 ID:oLhJpiQN
金持ち男なら出会いが無くてもお見合いでOKだね。
232名無しさんの初恋:04/09/27 10:03:09 ID:+XG/X1CY
美人な人って、カコイイ人より面白い人と一緒になるのが多いんじゃないかなぁ。
芸能人とか見ていてもそう思う
233名無しさんの初恋:04/10/02 13:19:35 ID:EQh43yxd
私の知ってる限り、
美人は十代は格好良い人と付き合ってて、
二十代になると高学歴高収入と付き合ってる。
234名無しさんの初恋:04/10/02 13:49:39 ID:VNl9FwQM
>>233
素晴らしい人生!
235名無しさんの初恋:04/10/02 14:09:03 ID:jm/I7p/F
金持ち、イケメン、爽やか、器が大きいとかかね。キレイな女はモテるから雑魚は遊びどまりだよ。俺も振られたぁ(´□`)
236名無しさんの初恋:04/10/02 14:45:20 ID:HKOBnux9
平井堅みたいな男は美人に好かれるよ
綺麗な子はあのテの男が好き
237虎獅狼:04/10/02 14:52:25 ID:RQ1GH/uA
けんひらいはうそつきだ
「えいえんはない」なんていってるけど
おれはえいえんにどうていじゃないか!
238名無しさんの初恋:04/10/02 14:57:11 ID:/Do3O2t0
>>146 禿同!お主なかなかできるな!
239名無しさんの初恋:04/10/02 15:10:53 ID:0wziogL7
美人はどうかとか、ブスはどうかって言ったって、結局人それぞれだからな〜(-.-)y-~~
240名無しさんの初恋:04/10/03 13:49:15 ID:LTBFp+wa
>236
そうかな?まぁ美人は女ぽい男より男ぽい男が好きなのはわかるけど。
好みの問題かな
ちょっと濃い顔はやってるしね
241名無しさんの初恋:04/10/05 17:46:39 ID:msFPNOrh
>>234
きちんと連体形にしましょう
242虎獅狼:04/10/05 20:07:32 ID:tVKDMBVr
>>241
な、な、な、な
素晴らしい人生な!
243名無しさんの初恋:04/10/14 23:02:07 ID:cRWAaNBB
u
p
244虎獅狼:04/10/14 23:30:03 ID:+B7//0Ng
美人・可愛い子・モテ女の惚れる男って
アンパンマンみたいな奴だろ
245名無しさんの初恋:04/10/15 01:16:49 ID:x8xG1ada
顔をちぎって食べさせるような男か。
246 ◆D9hHeadsFg :04/10/15 01:17:50 ID:nJRYecQf
契りを交わすに値するって感じか
247名無しさんの初恋:04/10/15 01:20:12 ID:94NOAClf
美人とはよく言われますが
実際近づいて来る人は少ないです。
なので積極的にアプローチされると、
それだけでいいな、と思ってしまいます
248名無しさんの初恋:04/10/15 02:22:35 ID:Qi42rR6B
女子高でコンパが多く「こうすれば男の子は落ちるんだ」と気づいてからは
近づいてくる人がいると無意識にその「落とす」行動をしてたんじゃないか?
と自分を疑って近づいて来た人を避けてしまいます。
私自身を気に入ったんじゃなくて、作戦にはまっただけでしょ?
みたいに思ってしまう。
ちょっと仲良くなれると男の子には「俺のこと好きなのかも?」と
誤解されるようで、断るのが苦手なので、
誤解されないように冷たくする事になれてしまいました。
だから、積極的に来ない人となら普通に接していく時間があるので
好きになることがあります。

最初から「女」扱いしない人に惹かれます…
女苦手な人とか、シャイっぽい人…

なのに、自分からアピールしたくても方法を学んで来なかったw
損してるなぁ自分。
249名無しさんの初恋:04/10/15 02:25:03 ID:5KwineqN
>「こうすれば男の子は落ちるんだ」と気づいて

これを薄めればいいんじゃないの。
250名無しさんの初恋:04/10/15 02:33:30 ID:vd/LOf/I
すごい美人の友達2人。
どっちとも結婚した相手は、特にかっこいい
わけでもなく、お金持ちでもないけれど、
性格がめちゃくちゃいい人達。まわりまで
幸せな気分にさせるくらい、良い夫婦になっ
てる。

私のまわりだけに関して言えば、それほど
美人じゃない子達の方が外見や学歴、勤務先
にこだわってるなあ。。。
251名無しさんの初恋:04/10/15 04:22:21 ID:e5Vdr1z+
やっぱり洋服屋関係、ファッション関係、クリエイター連中が1番もてるんでないかな?
私の周りでもかなりきれいでちゃんと育ちもいい娘は割とクリエイターやらファッション関連のメンズ達と一緒にいるなあ。
某女優さんとかもA BATHING APEやらウルフズヘッドやらSOPH.やらCYCLEやらUNDERCOVERやらの方々と
結婚したり付き合ったりしてるのをみるとやはり綺麗で感性の磨かれた娘はこういった中でもててるようです。
252名無しさんの初恋:04/10/15 05:53:49 ID:zDElcZL1
独身超美人OL結婚条件は“愛より高収入”
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/04/06/04.html

結婚相手に望む収入は「700万〜1000万円」が36・8%と最も多く、
「愛があれば」と答えた人はわずか5・9%にとどまった。

253名無しさんの初恋:04/10/15 05:58:27 ID:zDElcZL1
ぶっちゃけ松嶋奈々子と反町隆史は超お似合い。
254名無しさんの初恋:04/10/15 06:17:48 ID:1QLlREEb
>>250
勤務先はどういうところの人が理想なの?
255名無しさんの初恋:04/10/15 17:53:40 ID:jJRSH00f
いくら金があっても、正直バカと下品な人は勘弁
256名無しさんの初恋:04/10/16 00:38:23 ID:6ADECXFb
こまかい事聞くようですみませんが
「バカ」が嫌いなんですか?「正直バカ」が嫌いなんですか?
257名無しさんの初恋:04/10/16 00:44:22 ID:aQymhFkq
俺、自営業で年収1200万超えてるけど
大企業じゃないといけないのかなあ?
ちょっと土方な仕事なんだけど
258 ◆umIbUdOu.k :04/10/16 00:44:55 ID:6d10u/Fj
紳士的な男
259 ◆umIbUdOu.k :04/10/16 00:48:35 ID:6d10u/Fj
モテる女の最終的に行き着く男は、紳士的な男。
モテる女は容姿のほかに、気の回し方が違う。

だからこそ「付き合いたい」と願うのであれば正統派の紳士的な男であれ。
さりげなく紳士的な部分を出せる男に、女は弱い。
260名無しさんの初恋:04/10/16 01:08:09 ID:FEPqjLqA
>249
今はまったくしてるつもりは無いんです。
でも、出合って簡単に近づかれると気づかない間にしてたのかな?と。
あってすぐにがぁ〜ってこられると「私の何をしってるの?」
って思ってしまう。見かけだけなら代わりなんていっぱいいるから…
「美人」「綺麗」「可愛い」言われれば言われるだけ
そんな褒め言葉じゃなくて中身を見て!って思う。
(嬉しい気持ちも少しありますけど)

だからちやほやしない人が好き…

>259 
その通りですよね。お金持ってても傲慢な人じゃ意味がない。
器の大きさ、それが一番大事
261 ◆umIbUdOu.k :04/10/16 01:12:36 ID:6d10u/Fj
社会人で金があっても、ケチる男は嫌われるし・・・
部下やまわりの人の目がある場所では気前が良くても、彼女に対しては
ケチや割り勘もしくは100円単位で「多めに出している」との自負、
いい気になってる奴など・・・とにかく早いうちに嫌われることは間違いない。
262名無しさんの初恋:04/10/16 01:13:36 ID:RTHKR+sM
どうでもいいけど>>246うまい
263 ◆umIbUdOu.k :04/10/16 01:14:20 ID:6d10u/Fj
彼女に対し、端数を多めに出したことをいつまでも覚えているような男は
間違いなく嫌われる。女に恥ずかしい思いをさせて平気な奴や、自覚のない奴も嫌われる。
264名無しさんの初恋:04/10/16 02:41:15 ID:/48Ah0/X
器が大きい紳士と言われる者ですが、年収0円だと嫌われますか?
265 ◆umIbUdOu.k :04/10/16 02:43:01 ID:6d10u/Fj
>>264
それだと彼女に恥ずかしい思いを多分にさせることになるだろうとオモウが・・・
266名無しさんの初恋:04/10/16 08:39:46 ID:6X8hQLA5
>>255
俺ってば、バカってどういう人を指すのかわからないんだけど、教えてくれる?
@知能が低い
A精神年齢が低い
B低学歴
Cバカにされるキャラ
どれよ?
267名無しさんの初恋:04/10/16 18:45:14 ID:5caCBUek
私の思う、バカ=おろか者。
例えば、いろんな女を食い荒らしながら、落とそうとしてくる男。
バレてないと思ってるだろうけど気づかないフリてるだけだから。
どうせならわかんないようにうまくやれっての。
女だったら誰でも落とせると思ってるから、かわすと本気になってどんどん追いかけてくる。
口説き文句もパターンもいつも一緒。
自信満々だから自分語りが多い。ナルシスト全開。
典型的なバカ男。
ってこんな感じかなぁ。ちょっと言い過ぎたか…。
でも本当の意味の「いい男」はだまっててもモテると思うから。
ちょっと道それましたね。スマソ。
268名無しさんの初恋:04/10/16 19:36:05 ID:emXjrN7z
モテ女が惚れる男…
@自分を持っている人
A何かを頑張っている人(仕事や趣味など)
B常に向上心を持っている人

私はよく友達に「モテルねぇ〜」と言われます。私はのような男をスキになりますね。
26927歳:04/10/17 04:13:40 ID:cJneoHL4
>>263
自分を持っている人って???女子高生が好きってこだわりも自分を持っていることになる?
リゲイン飲んで24時間頑張ってます。
5分で発射してしまうのを努力して10分まで我慢できるようになりました。

俺って持てますかね?僕と付き合いますか?
270名無しさんの初恋:04/10/17 04:46:04 ID:Ol44M6J+
>>268
「自分を持っている人」ってほめ言葉でよく聞くけど、
いまいち抽象的でわからないなあ。
ようは頑固な人ってこと?ポリシーがあるということ?
27127歳:04/10/17 05:44:50 ID:cJneoHL4
>>268だった・・。
272名無しさんの初恋:04/10/17 05:47:42 ID:7H1xAlaG
ひとに流されないで自分の意見をつらぬく、個性が強い、
とかそんなんじゃない?
つらぬくってのは、間違いを認めないって意味じゃなくてね。
273名無しさんの初恋:04/10/17 07:25:36 ID:wsQjyN2G
可愛くてモテる女は計算高いのが多いよ。
そういうのは、可愛いけど目を見てると卑しいというか、
嫌な光を持ってるね。んで、可愛いのはオバサン化しや
すいし。

俺は美人の方がいい。美人は結構男の性格や人間性を冷静
に見極めてるよ。だから>>250の言うことがよくわかる。
大学の友達で超美人がいたけど、彼女が婚約した男も外見
はどうってことないヤツだけど、すげー人のいい奴。仕事
も頑張るし、友達も多いし、趣味も色々ある奴。
274名無しさんの初恋:04/10/17 09:45:09 ID:jFn5V4um
顔重視って言う香具師ほど自分の外見にコンプレックス持ってるよ。
それは男も女も一緒。
275名無しさんの初恋:04/10/17 12:35:18 ID:Ax/GUzJz
268です
私が思う「自分を持ってる人」とは自分の意志や意見を持ってるとかそういう意味です。
276名無しさんの初恋:04/10/17 13:28:06 ID:U5stkgxV
>>274
まじっすか?
俺はこれでもそれなりにリアルで言い寄ってくれる女がいるんで自分に自信があるからこそかわいい子にしか興味ありませんね
何の根拠もなくやたら顔で選ぶ奴等を毛嫌いしたり女の外見に妥協してる連中こそ自分の容姿にコンプレックス持ってると思いますね俺は
美人や可愛い子みると俺のルックスじゃ相手にされないとか先入観持ってるとか
277最強:04/10/17 16:49:10 ID:fg5vkXvm
俺の考え教えてやるよ。
拝聴して勉強しな童貞ども!
278名無しさんの初恋:04/10/17 16:55:04 ID:UfVjmu81
童貞の考えなんか何の参考にもならない
279名無しさんの初恋:04/10/17 19:43:31 ID:Tm3+rQLd
>270
多分、自分が思うには周りがヴィトン持っているけど私は違うもののほうが「似合うと感じるから」持っています。とか
社会的にオリンピックの話題で持ち切りだとしても私は絵画のほうが興味あるのでそちらを重視してます。とか
当たり前と通じている事でも自分なりの意見や意思を持って生活してるということだと思うよ。
ミーハーじゃないという事ですかね…。またこれは持論だけど(´∀`)ノ゛
280270:04/10/18 01:21:16 ID:VNrlkqzh
>>279
なーるほど。わかる、わかる。
世間一般が持つ考え方や価値観には安易に流されないということだよね。
自分もそうあろうと常々意識してるよ。
281名無しさんの初恋:04/10/18 01:51:50 ID:Px8G6hpT
男です。しょうじき結構モテます。
家に呼んで遊んだら引かれます。エッチナシです。
レコード3000枚以上あります。これダメなの?
282名無しさんの初恋:04/10/18 01:56:35 ID:FKffQ2B2
>>274
女に関しては禿同。
俺の周りだと、ぶすほど顔にこだわる。
ぶす女のいう好きってのは、かっこいいってだけで愛してる感じがしない。
そういう奴は好きな人もコロコロ変わるし、カッコいい奴は全員好きって感じ。
可愛い子のいう好きってのは、本当に心から惚れてるって感じがする。

男はイケメンでもぶさめんでも普通にみんな顔重視w
283名無しさんの初恋:04/10/18 01:57:26 ID:Drk241id
俺、自分持ってるけど、それなりの子にしかモテないよ。
俺の感覚では、美人や可愛い子ほど、無難なイケメンを選ぶね。
284名無しさんの初恋:04/10/18 01:59:47 ID:E4tKpM3+
たぶん周りからは自分を持っているようには見えないんじゃないのか?
それと「個性的な自分」の場合は人を選ぶのは当然なわけだが。
285名無しさんの初恋:04/10/18 08:57:52 ID:roxEAioL
>>283
結構いろんなこと考えたりして、
これはこう思うって事、言えって言われたらいっぱいいえる事あるんだけど、
自分の中で大事な要素(例えば容姿、学歴など)の一つに自信をもってない。
つまり自分を持ってない。
今迄、自分を持ってるつもりだったけど、一つ欠けただけで、
自分を持ってる!とは断言できないかも。
つまり周りから見た自分の印象的には、
自分=自分を持ってる人
ではなくて、
自分=色んなこと考えてる人
止まりなんだなってさっき思った。
そういうのじゃないのかな?
286名無しさんの初恋:04/10/18 09:08:14 ID:XJv3Mbpu
自分を持つってそうゆう事か?まず自分を持ってるって、己で言ってる時点でどこか欠落してると思うんだが
287名無しさんの初恋:04/10/18 09:34:44 ID:6az7KGwL
結局判断すんのは美人、可愛い子様だからな
288名無しさんの初恋:04/10/18 09:44:18 ID:roxEAioL
>>287
>自分を持ってるって、己で言ってる時点でどこか欠落してると思うんだが

ええ!そうかな?w
じゃあどういうのが自分を持ってるって事なの?
289名無しさんの初恋:04/10/18 11:20:14 ID:sJizJRyM
>>276
う〜ん、たぶん君は中途半端にモテるタイプなんだろうね
俺も中途半端にモテるタイプだった(告白は10回少しされたレベル)

>何の根拠もなくやたら顔で選ぶ奴等を毛嫌いしたり女の外見に妥協してる連中こそ自分の
>容姿にコンプレックス持ってると思いますね俺は
>美人や可愛い子みると俺のルックスじゃ相手にされないとか先入観持ってるとか
俺も学生の時は君みたいな考えだった
色々経験して、だんだん人を愛するという気持ちが
少しづつわかってきてる
君も5年くらい経てば、なにか変わるかもしれんな
290名無しさんの初恋:04/10/18 16:32:38 ID:MokorTrk
>>289
結局、イミフなのだが
291名無しさんの初恋:04/10/19 00:29:03 ID:w96nRXnf
>>289

中途半端にモテる、というのは外見でモテているのではないと思う。
喋りが上手いとか面白いとか外見以外で目立ってるんだよ。

>>290

>>289は今の自分はどういう考えなのかを書いてないのであまり意味のない発言。
292名無しさんの初恋:04/10/19 03:56:22 ID:aG/B2N2F
>>266
個人的には全部嫌だけどな。
端的に言うと「謙虚さがない人」が一番いや。
教養があって欲しい。気軽に色んな会話ができる人がいい。
当たり前な話だけど、東大でも薄っぺらいバカはたくさん居るし、三流大でもまともな人はいる。
293名無しさんの初恋:04/10/19 11:46:24 ID:MSpw0/MW
やはり大学は勉学を学ぶ場所なんですな
人間を学べる場所ではない。
知り合いに東大法学部出の弁護士で本物の馬鹿がいます。
人として言葉の使い方すら知らないとゆうかなりの馬鹿はどこにいようと養われるのですな…。と実感。
アーメン。
294名無しさんの初恋:04/10/19 12:06:26 ID:a4ONqzJT
友達にすごい可愛い美人な子が居るんだけど、
その子が好きになる男は、大抵遊び人ぽい感じの人だなぁ。。
お兄系みたいなのが、好みだからかもしれないけど。
見た目とか本当に綺麗だし性格もおもしろくて可愛いなぁコイツって感じな子だけど
いつも自分が幸せになるような恋愛をしてないなぁ。
普段もてるぶん追い掛けるのが好きな子なのかな?
友達としては、幸せになって欲しいんだけど。
295名無しさんの初恋:04/10/19 12:27:44 ID:lSkfRUdH
294
あなたの言ってる事に大抵の美人があてはまるなら・・
もうだめぽorz
296名無しさんの初恋:04/10/19 12:48:11 ID:cg7/fD8T
295は遊び人になったとしても美人に好かれなさそうだ
297295:04/10/19 12:57:35 ID:lSkfRUdH
好きな人は矢田亜紀子似の美人です。
あぁ・・言われてみたら294さんの友達に似てるorz

296
遊び人になる気は皆無ですが、自分でもそれは思います。
298名無しさんの初恋:04/10/19 13:23:14 ID:AUkQBr2k
>>276
妥協なんてするヤツいないだろ?好きになればそのコが一番かわいい。つかそれじゃなきゃ好きにならん
299名無しさんの初恋:04/10/19 13:34:02 ID:C3XbO8E7
>294
私、その友達と同じです。
好きになるのは遊び人風、周りからはやめとけよ〜って言われるようなヤツ
条件的(内面・外見・職業・収入)にはいい人が3人ほどいるけど、
なんだか萌えない。
すごく追ってきてくれるけど、逆に引いてしまう感じ。
結婚するならその3人たちのような人がいいとは思ってるんだけど。

遊び人風の彼は、私が一生懸命追ってる。
いつもこんな感じでいい恋愛できないのです。
300名無しさんの初恋:04/10/19 14:31:07 ID:IFJcJE8j
まぁ性格とかもあるかもしれないだろうけどイケメンだろうな。
301名無しさんの初恋:04/10/19 15:08:14 ID:w96nRXnf
遊び人風ばかり好きになる人って相手(その遊び人風の人)に依存している感じがする。
自分が「楽しむ」ではなく「楽しませてくれる」って感じで。
あと恋愛している自分に酔ってる気もする。
302名無しさんの初恋:04/10/19 15:23:46 ID:YEnX/aTR
関係ないけど
掲示板で冒頭に「う〜ん」とかいちいち書くやつって
なんかオタクっぽいよな、
303名無しさんの初恋:04/10/19 15:44:22 ID:F92xWTCJ
>>259
同意。私の周りでは
20代前半の可愛い美人モテ女は、相手もカッコいい遊び人
と付き合う(追いかけるのがすきな時期)

20代後半の可愛い美人モテ女は、遊んでる男を軽蔑し、真面目で紳士、
高学歴(でもそこそこかっこいい)と落ち着いた恋愛をする。

1度若い頃に遊び人男を通り過ぎてきただけあって、
遊び人に気持ちが揺らぐことはまずないという感じ。
304名無しさんの初恋:04/10/19 16:30:20 ID:d52XZcBR
同意。
305名無しさんの初恋:04/10/19 16:59:33 ID:w96nRXnf
>>302

逆に「う〜ん」とかwとかがないからって雰囲気を読まずにマジレスするのもイタイね。
306名無しさんの初恋:04/10/19 17:23:46 ID:DczH247Q
モテない美人の人に質問。
飲み会やバーベキュー等で、知り合った男から、速攻で誘われたらどう思いますか?
相手の男を少しでも良いかな?と思っていると仮定してです。
307276:04/10/19 19:11:47 ID:JCRlLSnU
>>300
顔は顔なんだけどソイツが可愛い子と釣り合ってるのかが一番大事だと俺は思う
可愛い子も好きになる男は性格に惹かれたとか抜かしてても知らずと自分と似合う容姿の男選んでるんだよね
顔が似てるカップルや夫婦が多いのもそれだと思う
たいした顔してる奴でもないのにイイ女にモテる奴もそこらに腐るほどいるし連れてる可愛い子もソイツじゃなきゃ似合わなかったりする

だから芸能人やモデルみたいなイケメンがどんなタイプの可愛い子にも必ずモテるわけじゃないっすね
逆に異常なまで整ってる顔してる奴ほどモテなかったりするし
ブスとババアにはモテるけど
鑑賞してるぶんにはいいけど恋愛対象で付き合うのは別みたいな


308名無しさんの初恋:04/10/19 22:16:16 ID:PS5OJxOs
>>306
いつも後日談として「憧れてた」とか言われることは
あっても正面きってアプローチしてくる人はあまりいません。
なので勢いよく押してくる人は新鮮。というか
今までだいたいそういうので付き合い始めるパターンでした。
309虎獅狼:04/10/19 22:43:11 ID:2k/5Qaad
うーん











ブリ
310名無しさんの初恋:04/10/19 22:47:45 ID:DczH247Q
>>308
新鮮とは言っても、相手がそれなりのレベルじゃないと嫌ですよね?
ルックスのレベルが釣り合っていることと、性格が合いそうなのと、どっちを重視しますか?
311名無しさんの初恋:04/10/19 22:57:43 ID:PS5OJxOs
>>310
私は誰とでもすんなり打ち解けられるタイプでないので
性格も容姿も含めてフィーリングが合うかどうかを重視します。
優しければいいとか、見た目がいいとかそういう問題でもなく・・・。
アプローチの仕方の問題が多いかもしれませんね。例えば私は
本性はワガママなんですがw内弁慶なので
最初はひっぱっていってくれるくらいのほうがいいんです。
312名無しさんの初恋:04/10/19 23:00:30 ID:cg7/fD8T
>>306
速攻って結構好き。うじうじ思われてるより気分がいい。
313名無しさんの初恋:04/10/19 23:04:29 ID:DczH247Q
>>311
>私は誰とでもすんなり打ち解けられるタイプでないので
だから、モテない美人なんですよね。
僕そういう人が好きなんですけど、最近、モテない美人にアプローチして失敗しちゃったんですよね〜。
モテない美人の人も、普通に、他の女の子が好きなタイプの男が好きですよね。
314名無しさんの初恋:04/10/19 23:08:32 ID:cg7/fD8T
>>313
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
モテない美人って近づきづらくないですか?
モテない美人に向かっていける人って珍しいと思いました。
>>311に同意です。ある程度強引なほうが安心できます。
315名無しさんの初恋:04/10/19 23:15:29 ID:DczH247Q
>>314
近づきづらいですよ。
でも、それが良いかな、俺にとっては。

俺の一番近い友達が、その子と何度もデートしてるって聞いてすごいショックで・・。
そいつは強引じゃなくて、ガッツいてないからこそモテるってタイプのイケメン。
モテない美人も、好みはブサちゃんと同じじゃん!と思った。
それとも「このレベルの人ならOK」とか思ったのかな。
316名無しさんの初恋:04/10/19 23:20:19 ID:PS5OJxOs
近づいてくる男の人の共通点は、
すごい皆ポジティブシンキングなこと。
なんか良い意味でも悪い意味でもw
自分に自信のあるタイプの人が多かった。
私は逆に自信がないので
そういう人にひっぱられることがすごく安心
できたりするんです。

ちなみに男女関係なく誰とでも楽しく仲良くできる
いつも周りに友達がいてわいわいしてる、
人好きのする明るいコがとても羨ましい。

317名無しさんの初恋:04/10/19 23:22:33 ID:cg7/fD8T
>>315
このレベルならOKっていうのも、もしかしたらあるかも知れないけれど
きっと安心できる人なんでしょうね。<イケメン
>>316
下段激しく同意。
318名無しさんの初恋:04/10/19 23:24:03 ID:DczH247Q
美人なのに自信がない。萌え。
そのギャップがたまらん。

ま、俺も別にそんなに自信はないからな〜、だから駄目だったのかもな・・。
319名無しさんの初恋:04/10/19 23:29:08 ID:d/fmtgan
美人だったら心の奥底でも、自分は他人より優れた容姿を持ってるって
気づくよ。
自信がないっていうのは完璧な理想の容姿じゃないから?
それとも美人だと思ってるのは自分だけだから?
320名無しさんの初恋:04/10/19 23:31:12 ID:DczH247Q
>>317
そう、安心感を与えるのは上手いけど、思わせぶりな態度を取って振るんですよ。その彼は。
やっぱ、モテない美人も中身は他の女性と同じだな、こりゃ。
321名無しさんの初恋:04/10/19 23:31:27 ID:yq32pG77
>>319
恋愛に積極的に行動しようとしたら周りに「美人だって事を自覚してるんだな」って
思われそうで怖いから動けないんじゃないの?
322名無しさんの初恋:04/10/19 23:36:22 ID:cg7/fD8T
>>319
結局は顔だけじゃだめってことがわかっているからだと思います。

また、容姿がよければ、最初から期待されてしまいます。
例えば、
一見DQNな人が、実はイイ人だったというならいいのですが、
容姿がいい場合は、その逆です。
相手を失望させてしまうかもしれない。それで飽きられてしまうかもしれない。
それが怖い…という人も居ると思います。
>>320
ガードは固いと思います。
でもそこを打ち破ればフツーの女です。たぶんw
323名無しさんの初恋:04/10/19 23:37:25 ID:DczH247Q
いや、容姿に対する自信と、内面に対する自信は別物だから。
324名無しさんの初恋:04/10/19 23:38:00 ID:PS5OJxOs
美人とか可愛いとか外見の基準って相対的なもので
自分より見た目の良い人なんて探せばいくらでも居ますし
普段から自分の外見のことばかり意識して生きてるわけじゃ
ないですから・・・。人間関係って容姿だけで上手くいくわけ
でもないし。
例えば飲み会なんかでぽつんと一人になったり、
クラスやバイト先や職場で警戒されたり・・・(もちろんそれは
最初だけでそのうちわかってくれる人もでてくるけど時間がかかる)
そういう「私って一緒に居ても楽しくない人なんだろうなあ・・・」
って思わされることが多くて、そういうのがコンプレックスになってる。
325名無しさんの初恋:04/10/19 23:39:45 ID:d/fmtgan
>>319
うん。だから私は、自分に自信のない人は美人と定義しない。
周りにそう思われるのがいけないことだって思ってるから
同姓に嫌われたりするんだよ。
美人だと思ってるならいいのに。私は美人でーす、って表に出せば。
調子こいてたら嫌われるかも・・・ってコソコソ気持ちを隠してるほうがよっぽどやらしい。
326虎獅狼:04/10/19 23:42:12 ID:2k/5Qaad
俺は個人的に謙虚な奴が好きだ。
(スレ的には関係ないけどさ)
327名無しさんの初恋:04/10/19 23:42:41 ID:cg7/fD8T
>>323
容姿と内面とをあまり区別して考えないので…。
>>324
そうそう。
328名無しさんの初恋:04/10/19 23:42:41 ID:lSkfRUdH
319=325
自作自演。
きっと美人に好きな人をとられたのだろうw
329名無しさんの初恋:04/10/19 23:45:16 ID:DczH247Q
>>322
>容姿がいい場合は、その逆です。

それが良いのに〜。
ちょっと陰のある美人、なんて劇萌え。
っていうか、俺は似た者を探してるのかな・・。

>ガードは固いと思います。
それを打ち破るのが萌え〜。

そう言えば、俺を振った子は、実はモテる美人だったのかな?
あっさり友達とデートしてる。
それとも、イケメン相手だと、ガードが下がるのか?他の女と一緒じゃん。
330名無しさんの初恋:04/10/19 23:46:19 ID:d/fmtgan
>>328
自演じゃなくて意見を2度言っただけですが。
ちなみに私は自分で美人だと自負してますよ。
ま、こんなん言ってもあーだこーだ言われて終わりだけどね。
自分に自信がある上に性格が悪いから、謙虚なコってのが苦手なだけ。
331虎獅狼:04/10/19 23:47:54 ID:2k/5Qaad
どれだけの実力を持っても、
どれだけの美しさを磨いても
ソレを誇る事無く、謙虚に生きる人が好きだ。
(老若男女関係なく好感が持てる)
332名無しさんの初恋:04/10/19 23:59:45 ID:cg7/fD8T
>>329
>それを打ち破るのが萌え〜。
これ、見抜かれてるとしたら振られると思う…。
>>330
カコイイ。
私は、同性の間で敵を作るのは怖いので、
「美人」ばかりを前面に出すのは抵抗ありました。
でも、いいトコは生かさなきゃだめですもんね。
内面にしろ容姿にしろ。
変に謙虚なほうが、逆に傲慢に感じます。>>330カコイイ。
333虎獅狼:04/10/20 00:11:06 ID:QaO35feC
 _  _
(・w・)
 っφカチカチ カタカタ
333げっと
334名無しさんの初恋:04/10/20 00:44:48 ID:pnpVJpIT
「美人」を前面に、ってどんな行動なの?よくわからん。
さとう玉緒みたく女を武器にするのとは違うわけでしょ?
335虎獅狼:04/10/20 23:12:11 ID:Hb8Oi/gd
曖昧な表現になるけど
研ぎ澄まされた鏡の様な・・・
そんな凛とした涼やかな雰囲気を持ってる女性は居る。
(ま、美人だからそうなのか?と言う判断できないけど)
336329:04/10/20 23:35:31 ID:Ir1njjE/
>>332
>>それを打ち破るのが萌え〜。
>これ、見抜かれてるとしたら振られると思う…。

ん?分からないんだけど、
誰であれ、その子にアプローチした時点で、見抜かれないかな?
ガードの堅い女の子を落とす点だけに喜びを見出してそうで、嫌だってことかな?
337名無しさんの初恋:04/10/26 13:19:15 ID:WCFbaoYc
<美人の惚れる男>
普通の態度で接してくる人。自信過剰とは違う。
そんな中で、時々好意を見せてくれる人。

<嫌いな男のタイプ>
がつがつ追ってくる人。
ジトーっ「(゜Α゜)」と見つめてくる人。

上の方で誰かが書いてたけど、
遠くからジトーっと見られることが多い。
気づかないように見てるんだろうけど、気づいてるよ。。
だから、そういうことしないで普通に堂々としてくれる人に惹かれる。
338名無しさんの初恋:04/10/26 13:24:14 ID:4ZoppADF
美人かどうかより、職業でみたほうが性格がでていると思うよ。
339名無しさんの初恋:04/10/26 14:51:15 ID:LwiTnuQ8
>>319

美人って自分の容姿に満足しないよ。
鏡を見たら、嫌なとこにばかり目がいくって。
そこで整形・・と考えないのが私のまわりの美人
さんなんだけど、更に美しくなる努力をしてるん
だよね。だから、あなたの言う「完璧な理想の容姿
じゃないから」というのは当たってるかも。でも
「完璧な理想の容姿ではない」と「自分だけ」が
思ってるみたい。まわりからすれば、完璧なんだ
けど。
中途半端な美人とか可愛い子のほうが自分の容姿
に満足してる。自分が美人だ、可愛い、と自負し
てるね。
340名無しさんの初恋:04/10/26 16:52:59 ID:FDaX/4FN
>>337

おくての人は性格云々の前にすでに無理ってことか・・・
341名無しさんの初恋:04/10/26 17:05:59 ID:tL/FQ1md
>>337
うあ、俺だ(;´Д`)
そりゃダメだよなぁ…でもつい目が追い掛けてしまうよorz
342名無しさんの初恋:04/10/26 17:32:00 ID:+UienDNL
結局顔を褒めるとか、じろじろ見るのはタブーなんだな。

俺の彼女は男顔系美人なんだけど、
顔を褒められてもおそらく嬉しいとは思ってもらえない。

高校の時にギャルに散々いじめられた思い出があるらしい。
見知らぬ人が噂してたり、関係ない人に色々言われたりで、
悩むことも多かった高校生活だったと言っていた。

もちろん美意識は高いんで、小物はほめるようにしてるよ。
343名無しさんの初恋:04/10/26 18:00:54 ID:+UienDNL
前から思ってたけれど、体についてほめると
美意識の高い美人にはどう思われるんだ?
下手するといやらしさも漂うし、難しいところだ。

この前何も考えずに脚を褒めてしまって、彼女が返答に困ってた。
344名無しさんの初恋:04/10/26 18:32:52 ID:FDaX/4FN
>>343

それは美人とか関係なく返答に困るだろう。
褒める意味がないし返答しようがない。
そのまま話題になるのならともかく・・・
345名無しさんの初恋:04/10/26 18:47:05 ID:+UienDNL
彼女はボディケアにかなり気を使ってるようなんで、
体をほめても大丈夫かと思ったんだけどね。
しばらく自粛してみます。
346名無しさんの初恋:04/10/26 19:41:25 ID:o6i9PcOL
しばらくっていうか永遠に自粛しろよ。
男が女の体誉めるのはHの時のみって太古の昔からの掟だろ
347名無しさんの初恋:04/10/26 20:18:43 ID:GaOvcE+6
意味がわからん。
好きな彼氏に誉められて嫌な女なんているのか?顔であれ体であれ。

>>337
上の方には「積極的に誘われたいって」書いてあるが・・・。
それともいつものごとく、女の二枚舌?
348名無しさんの初恋:04/10/26 20:25:07 ID:BnUgK0n9
>>343
藻前は高塚か?
349名無しさんの初恋:04/10/26 20:44:32 ID:+UienDNL
>348
ご冗談を。女を褒めるなんて、彼女が初めてです。
350虎獅狼:04/10/26 21:28:56 ID:RXrojfU9
 _  _
(・w・)
 っφカチカチ カタカタ
美人が変な野郎に惚れるって事も有るよな
351名無しさんの初恋:04/10/31 19:04:23 ID:izaGf3FE
あげるか
352名無しさんの初恋:04/11/03 17:44:02 ID:jRbbep5c
よく「美形」といわれます。(「美人」とはあまり言われない。中身がないか)
そんな私(♀)が惚れてきた男性は中肉中背(今の人は小柄)が好き。

自分からは告白しませんが、アプローチしてくれる人は「自分に自信がある男性」みたいです。
仕事なりなんなりにポリシーがあり、また実績をあげているというか。

ちゃらけて遊んでばかりだったり愚痴だらけの人は好きになれません。
て、誰でもそうか
353名無しさんの初恋:04/11/03 18:20:53 ID:u1HS35S6
美人やモテる女性は、好きな人には自分から告白しないとダメな気がする…

以前の書き込みにもあったように「自信のある男性」じゃないとなかなか向こうからは来てくれない。
そうではない男性を好きになった場合、待っていても積極的なアプローチはしてくれない。

明らかに向こうも自分に気がありそうなのに、
ビビッているのか、こっちの気持ちを探っているのか、、。

もっとアプローチしてください。(T-T)
好きなんだよー。
354名無しさんの初恋:04/11/03 18:29:23 ID:ggGRfFgN
モテ女って、自分はモテてませんみたいなオーラ出して
ハードルが低い感を演出するんだよな。
外見は普通よりちょい上レベルが多い。

外見が圧倒的にかわいい子とかは
いいとこのお嬢さんなんかで意外にモテてなかったりする。
つーか、出会いがないんだろうな。。・
355名無しさんの初恋:04/11/03 18:59:34 ID:DI8VANEW
>>354
同性から嫌われないようにそうするんだよ。
あとは、ハードル高くし過ぎたら誰も寄って来ません。
356名無しの初恋さん:04/11/03 19:38:20 ID:xpxb5NuH
前は顔関係ない思ったけど、自分が持てると顔と性格と頭がよい男を好きになりたいと思った。持てる人は理想が高くなっちゃう。でも自分 すきってくれてる人がよいな。もてるからじぶんだらすきにならないら
357名無しさんの初恋:04/11/03 19:57:41 ID:HJIYXmlQ
>>354
全く持って関係なし
358名無しさんの初恋:04/11/03 21:15:07 ID:7iTg0TmH
普通より上でモテない感を出して
ハードル低めとみせかけつつ
男をキープしまくる女が一番性質が悪い。
359名無しさんの初恋:04/11/03 21:20:00 ID:Wl8jSLTI
ハードルが低い(すぐ手に入りそう)からとか
安全パイだからとか、そういう理由がなきゃアプローチしてくれない男なんて
軟弱すぎてなんかイヤだ。
勝算なくても堂々と近づいてきて、堂々とアプローチしてくれる人に惚れる。




って別に美人じゃないけどさ・・・OTZ
360名無しさんの初恋:04/11/03 21:24:08 ID:SsyII2Ki
>>358
キープしまくる人に本当の美人・モテる人はいないと思う。
それほど好きでもない男に恋愛感情を持って付きまとわれるのは嫌なんじゃない?

>>359
そりゃそうだけど、そういう人って勘違い男が多かったりするよ。
361名無しさんの初恋:04/11/03 21:32:17 ID:7iTg0TmH
>>359
別に安全パイだからとか、手に入りそうだからとか
そういうんじゃないんだよな。

>>360
多くの男から告られるタイプは
外見中より上ぐらいのハードル下げタイプ
別に付きまといはせんだろ。
告ってきたら、適当にあしらってストロングキープ
362名無しさんの初恋:04/11/03 23:13:01 ID:hPzSY8IY
単純に社交性でしょう。
若い時→社交性に惚れる→そのまま結婚→その他の男余る、って感じで。
363名無しさんの初恋:04/11/05 03:18:22 ID:M3s8AzCH
良スレだなぁ。
364名無しさんの初恋:04/11/08 15:15:44 ID:gH1KpFAN
小学生の時はカッコイイ顔で明るい男子が好きだった。
中学生になると、顔よりも雰囲気。同級生の男子の中でも
何だか落ち着いた大人っぽい感じの人に惹かれた。今も好きです。
365名無しさんの初恋:04/11/09 17:44:58 ID:ma5B7sBB
モテる男の要素

小学:運動神経、リーダーシップ
中学:運動神経、顔、ちょっとワルっぽい
高校:頭脳、性格、顔
大学:社交性、顔
366名無しさんの初恋:04/11/14 20:01:19 ID:X2YTnSlb
美女と野獣っていうだろ
美女ほど美しさというものに無駄な憧れがないから
男の美醜には拘らないよ。
367マリヲ:04/11/14 20:08:18 ID:fH9GzY81
井上こうせいとなんかの雑誌のモデルなんか
美女と野獣カポーだよね。
368名無しさんの初恋:04/11/15 12:31:41 ID:WhAmh6/Q
整形すれば可愛い子にももてるだろうか・・・
369名無しさんの初恋:04/11/15 13:49:02 ID:Il2N+G9K
>>368
きっかけはつかみやすくなるが、もてるわけではない
良い車を買えば女がもれなく付いてくると勘違いしているやつと同じ
370ムーン ◆eE5K0v6fKA :04/11/15 22:40:45 ID:dihEO7Gl
>>368
俺は整形してもだめなことが俺そっくりな人に整形によりTV局公認。
371名無しさんの初恋:04/11/29 07:27:17 ID:v+7XlUs7
お前のことは聞いてない。
自分語りウザ
372名無しさんの初恋:04/11/29 16:44:47 ID:0Qiqjm0+
結局はたいがいステータスが同じぐらいのやつどうしがくっつくんだろうな。
不細工と美人が付き合ってるのよく見るとかいうカキコもあるけど顔以外に魅力があるんだよその不細工には。
金とか。
そんなんせっかく美人に生まれたのにわざわざ貧乏の不細工とくっつく必要ないもん。
373名無しさんの初恋:04/11/29 18:59:25 ID:FaTsSbBc
金があって喜ばれるのは結婚相手
だいたいは性格で美女を落としたんだと思う
金だけなら付き合うのではなくて利用されるだけ。
374名無しさんの初恋:04/12/08 20:55:25 ID:l20uThPA
結婚相手でも金だけで結婚したんだとしたら
相手が破産次第終了だね。
375名無しさんの初恋:04/12/09 00:26:26 ID:PW+WWNVZ
美人は理想が高いと思うよ。でも自分では理想が高いと思ってない。
美人ってことは親も美男美女だから常にみなれたあたりまえな
顔なんだよ。で、父親+1くらいの男であればいいと実に控えめな計算をしている。
でもどこにもいない。どうしてどうして??ってかんじ。よくよく考えると
父親+1ってことは俳優の中でもそんなにいなかったり。
なんてこったってかんじ。誰を見てもときめかないし
いいと思えない。不幸です。
376名無しさんの初恋:04/12/09 00:48:21 ID:PW+WWNVZ
>>373 性格だと思うよ。性格的に好みだと女性だったら誰もが嫌いそうな
ルックスの悪い内気な男でも悩殺されちゃったりする。
相手も告白しておきながら期待してなかっみたいで、好きになったらびっくりして
固まってたよ。
377名無しさんの初恋:04/12/27 21:02:26 ID:zlXYCsHo
美人はやっぱり大体イケメンと付き合ってた人が多かったなぁ。年上と付き合ってた人もよくいたかも。
男の人格見る目は人それぞれだたね
378名無しさんの初恋:05/01/04 11:55:57 ID:s+Ru45Gc
>>342美人は僻まれて大変だね

私の周りにいる美人はそんなにイケメンとばっかり付き合ってるってことはない
2人でデートしてるところとか見てもその子はかわいいけど、彼氏は普通の男の子
って場合が多い 話してても普通に「あの人かっこいいよねー」ってイケメンの話題
とかしてるんだけど、付き合う男の子はそうイケメンじゃない場合が多い
イケメン&普通の女の子っていう逆バージョンもいる
379名無しさんの初恋:05/01/04 11:58:43 ID:ogJqxIkM
2へぇ
380名無しさんの初恋:05/01/04 11:59:59 ID:I58UmNmK
美人やイケメンの話をする、そうでない人々。
381ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo :05/01/04 21:22:32 ID:GPAECBcw
結論

不細工は美人には近寄れないか、図々しく近寄ってもほぼ振られる。
だから逃げ腰になって、愚痴るしかない。
美形は不幸だとか、歪んでるとか文句言いたいらしい。
それでちっぽけな自分が救われるんだろうな。
で、こういうスレに群がるのな。


実際には別に格段幸せでも不幸でもない。
むしろ、そんなことをいちいち考えてない。
周りの不細工がいくらキャンキャン喚こうが、
美人という事実と、不細工の歪んだ性格だけが浮き彫りになる図式。

ここはそんなスレッド。
382名無しさんの初恋:05/01/11 12:17:34 ID:/VfwJdvL
このスレだから言えますが、よく告られます。
でも私はゲーマーで家電屋大好きでヲタなんで、
なかなか本性を打ち明けられずに逃げてしまいます。
美容、服、髪などは気を遣ってるけど誰のためにかたまに疑問が…
誰にも言えないんでこんなところで愚痴ってすいません。
383名無しさんの初恋:05/01/13 14:16:22 ID:KjSy/sdR
女に冷たくするってどうすればいいのか・・・
俺にはできん。誰か協力をm(__)m(スレちがいか・・・)
384名無しさんの初恋:05/01/13 14:45:05 ID:edJ6ALh2
>>383
何のために冷たくするの?
385イケメン風ブサイク:05/01/23 14:02:45 ID:vj0gyY2z
結局、ブサイク同士、良い顔同士がくっつく。
良い顔の人たちは、良い顔の人の中から自分に合った人を見つける。
ブサイクは、ブサイクの中から自分に合った人を見つける。
勉強と一緒。自分の偏差値に似合った大学の中から自分に合う大学を探す。
ただ違うのは努力しても顔面偏差値ってもんは大して上がらないってこと。
結局ブサイクは自分がこの顔に生まれてしまったことを悔やめ。
イケメン達が相手にしないブス女をたくさんのブサイクで争うことを
むなしいことだと思わない奴は、ガンガレ!!
386名無しさんの初恋:05/01/23 14:18:29 ID:QQTs9I5y
○○さんは美人だからこんな事しないよね…とか決めつけられるとすごく嫌。
相手の中で勝手に自分のイメージが出来上がってて、押し付けてくる。
ことあるごとに美人ビジンって連発されるのも困るよー。苦笑いしちゃう。
ありのままの自分をちゃんと見てくれる人に惹かれるな。
しゃべるときも変にかっこつけず、みんなと同じように話し掛けてくれたら嬉しい。
387名無しさんの初恋:05/02/01 02:22:34 ID:je7ducdm
片思いの彼がいます。片思い、というか一度つきあって振られたんですけど・・・・・。
彼の周囲の人みんなが私のことをカワイイと言ってくれます。
本当にびっくりするくらい高確率で私の容姿を褒めてくれます。
でも、彼は依然として私にはもう気持ちはない様子です。
彼の友達、上司にカワイイなんていわれても、彼自身にカワイイといわれなくちゃ意味がないんです。
「○○がお前のこと紹介してっていってたよ〜」なんて明るく報告されるのはイヤなんです。
友達はわかったから、あんた自身はどうなの?!って怒鳴り散らしたい。
388名無しさんの初恋:05/02/02 01:00:30 ID:7lSYgVdV
>>386
周りの人は

○○さんは美人だからこんな事しないよね…とか言って決めつけ
彼らの中で勝手に>>386のイメージが出来上がってて、押し付けてくる

ような人だと貴方が勝手に決め付けてませんか?
そうですか、これは揚げ足取りですか。すいません。

別にそういうこと言われたからって、関係ないとウリはおもうんですが。
389名無しさんの初恋:05/02/03 01:11:33 ID:albhOh+t
関係ないというか、そういうこと言う人は対象外ですね。
疲れます。
390名無しさんの初恋:05/02/04 01:16:51 ID:obJapGlM
私は美人だと言われるし、毎日2回ナンパされますが。。。あまり告られないです。
モテるとか、魔性とか言われるけど、今好きな人はびくびくしてるみたいで、
告ってくれたら付き合うのに、中々誘ってこない。私のプライドが高くて消極的
なのも悪いと思うんですが。。。
 実際理想はとても高いかも知れません。高学歴高収入またはそうなれそうな人、自信があって背は180以上、
人望があり思考に深みがある。優しく紳士的でよく女に尽くす、一途、おしゃれ、心が広い。向上心
があり自分にストイック。今はお金なくてもいいが将来性がある、顔より雰囲気が魅力的な人、
 いるかな。。。こんな人。こういう人じゃなきゃ付き合いたくないのは、ハードルが
高すぎるのかな?

391乳1号:05/02/04 01:18:11 ID:iG5STyne
ハードルとかじゃなくてね

人を好きになるのは理想を好きになるのと違うから
392乳1号:05/02/04 01:20:41 ID:iG5STyne
ま理想を好きなうちはよく言われる言葉で言えば恋に恋してるのとだいたい同じ
人を好きになれるようになればどんな相手でも(てのは極端だが)好きになる
393団地妻 誠:05/02/04 01:23:43 ID:UjLfR6so
>>390みたいのは不幸だな。つくづく思う。
394名無しさんの初恋:05/02/04 02:03:04 ID:ZRBIaMbc
カワイイ子がナンパされてるところなんてほとんど見たことない。
大概、どっかの田舎から出てきた芋くさい女2人組みが
カラオケ行ったらグレイとか熱唱しちゃいそうな男に声かけられてるだけじゃない?
395名無しさんの初恋:05/02/04 02:42:28 ID:obJapGlM
390ですが、394さん、そうかも。ナンパされるからって外見がいいとは思えないですね。
確かに。
396名無しさんの初恋:05/02/04 04:15:21 ID:NL0MuKlQ
基本的に自分のこと好きになってくれた人の中から選びますね。
どういうタイプとかないけど自分のことを宝物のように扱ってくれる
中の上以上の容姿と経済力と学歴の男かなあ。
その中で特別に固執するものもないし、自分への愛情の深さのほうが大事かな。
(ネットの上なんで可愛いって前提で話させてもらってます。)
397名無しさんの初恋:05/02/04 05:03:58 ID:fhA90nw6
私も自分の事好きになってくれる人から選ぶパターンが多いかも…使ってくれたお金と時間と容姿等をてんびんにかけてバランスで選ぶかなぁ。

398名無しさんの初恋:05/02/04 05:11:29 ID:UavpOJ4/
ナンパはひっかかりそうな女に声をかける
というナンパ師の言葉をテレビで聞いたことがある
それ以来、声をかけられたら「安く見んじゃねえ!」と腹が立つように
399名無しさんの初恋:05/02/04 06:20:55 ID:ZRBIaMbc
みんないいねぇ。
私は自分から追いかけないと絶対駄目なタイプだ。
一度だけ、相手からの熱烈アプローチに押されて
興味本位で付き合ってみたことがあるけど、
全然駄目だった。
ていうか、女に対して鼻の下伸ばしてデレデレしてる男なんかに興味ない。
400名無しさんの初恋:05/02/04 11:32:00 ID:bu7QfCPs
デレデレのくせに硬派ぶるやつの方が嫌だなあ
俺は他の奴らと違ってお前に興味が無いんだぞって雰囲気をやたらアピールしてきたり
私も興味無いんですが…という気持ちを隠し、皆と同じに優しくしなきゃならないのは
正直面倒くさいです!!
401名無しさんの初恋:05/02/04 11:33:07 ID:eMd4Xpv1
女もいろいろ。
402名無しさんの初恋:05/02/04 14:47:17 ID:waMRvIw5
大していい男でもないのに、プライドの高い男はいやだねーー
「オレは女のご機嫌取りなんかしない」って言いながら
実は、自分の方が、女に機嫌取ってもらいたくて仕方ないんだよ

私も「自分をどれだけ大切にしてくれるか」を基準にして相手を選ぶよ
多少、不細工でもオケー
403名無しさんの初恋:05/02/04 15:45:32 ID:FuPSLymx
>>396
わかるーその感覚。
>自分を宝物のように扱ってくれる人
その人にとって自分が
唯一無二の存在であると実感させてくれる人
というのが一番はずせない条件です。

404名無しさんの初恋:05/02/04 16:38:39 ID:ZRBIaMbc
>皆と同じに優しくしなきゃならないのは

やさしくなんてしなくていいじゃん。
私、女の子には基本的にみんなに分け隔てなく優しいけど、
男になんて好きな人以外に優しくしたことないわ。
ここに書き込んでるのは自称美人な人たちなんだよね?わたしを含め。
気使わないで、私たちは自分の好きなようにしてればいいんじゃないの。
気使うのは男の人の役目だよ。
405名無しさんの初恋:05/02/04 19:00:06 ID:eMd4Xpv1
>>403
そうか?
カッコイイ男だったら、2股されても5股されても
ついてくるだろ。いつまでも。
406名無しさんの初恋:05/02/04 19:08:11 ID:DqdWnQvr
意外とついてかないよ
顔なんかより大事なもんたくさんあるし
顔って第一印象には大きく影響するけど一緒にいるには許容範囲ならば
そこまでこだわらない
407名無しさんの初恋:05/02/05 00:07:49 ID:F+v/EgUa
気使うのは男の役目だと思う思う。
408名無しさんの初恋:05/02/05 00:09:55 ID:ZfJJ+FCp
格好良い事いうね!
409名無しさんの初恋:05/02/05 00:10:50 ID:cm46zjIB
ネットで言うだけなら、ただだ。
410名無しさんの初恋:05/02/05 15:04:40 ID:MViMfXI5
>>403
ついていかないよ
美人はイケメンなんて興味ないし
有り余るほど男が寄ってくるのにそんな男に固執する必要なし
411名無しさんの初恋:05/02/06 06:27:44 ID:3QheQz1h
不細工よりも、
カッコイイ人に対してのほうが、
許してやれることの範囲がものすごい広いのは確か。
412名無しさんの初恋:05/02/06 15:14:51 ID:glgv5liw
イケメン・・・素のままでも、女が妄想でフォローしてくれるから、セックスしまくり。
デブサキモヲタ・・・どんなにがんばっても、欠点を探され、永遠にセックスできない。

これが現実。
413名無しさんの初恋:05/02/06 16:19:21 ID:y+p1E7Ju
いくらカッコよくても、5股するような男には
ブスしか付いてこないんじゃ。。。
414名無しさんの初恋:05/02/06 23:04:17 ID:EIzQU5Wo
美人は性格の魅力的な男が好き
415名無しさんの初恋:05/02/06 23:21:40 ID:1g+UBa01
顔<性格  これだね! 美人、美男ほど相手の容姿にはこだわらないのでは?
だって、自分が持ってるものを相手には求めないよ。相手の容姿にこだわるのは、中途半端な顔の人だと思う。
416名無しさんの初恋:05/02/06 23:26:57 ID:mH8Ypu1/
だからといって不細工はイヤ!
417名無しさんの初恋:05/02/06 23:48:40 ID:3QheQz1h
私は、自分で自分のことを面食いだと思うけど、
友達から言わせると趣味が偏ってるらしい。
付き合った人のなかには誰もがびっくりするくらいカッコイイ男もいたし、
だけど、みんなが首をかしげるような不細工さんもいた。
でも、私はみんなカッコイイと思って付き合ってた。
だから私は自分で自分のことを面食いだと思ってる。
顔が好みじゃないタイプの男は、いくら性格がよくても無理!!!
顔が好みじゃなきゃ、友達止まり。
418名無しさんの初恋:05/02/07 00:07:27 ID:rD/s/n/o
美男美女は親兄弟や親類一同も美形ぞろいの確立が高い。
子供の頃からそういう人に囲まれて見慣れて育っているので
美意識は高いと思われ。顔は関係ないといいながらも
彼らの「普通」レベルは一般とはちと違うのかも。
419名無しさんの初恋:05/02/07 01:02:37 ID:WS80QMdn
>>417
性格はいいとかじゃなくて
性格あうってのは付き合う対象の中に入らないの?
自分の許容範囲外の自分の思うブサイクを除いて
420417:05/02/07 01:33:16 ID:JjruL9sP
>419
ならないです。
私の場合、顔が好みじゃないと、ピクリとも恋愛感情は動かないみたい。
性格がいい人は「ああ、あの人は性格いいよね」=知り合いor友達
それに性格が合う人、っていうのが加わるとよく遊ぶ友達になる。
これに顔が自分の好みのタイプ、っていうのが加わると、
恋愛対象に入ってくる。
421名無しさんの初恋:05/02/07 11:47:14 ID:CbZF9W1P
 容姿がいいのはうれしいけれど、性格が魅力的だと顔もかっこよく見えるものだと思う。
実際ええ????ってくらい不細工の男と付き合ってる女の子がいたけど、彼氏は中身かんぺきでしたね。
私も彼氏があまりかっこいい顔してないけど、4年付き合ってます。その間告られた人で
かなりかっこいいしエリートの人が何人かいたけど、性格を比べたら今彼でしたね。
 
422名無しさんの初恋:05/02/07 13:55:19 ID:7yF0QDSY
性格の良い美人はあれよ。
性格の悪い不細工とつきあうのよ。そうするとバランスがとれることに
しておいてください。おまいら。
423名無しさんの初恋:05/02/07 16:31:16 ID:tFJPbv4+
不細工でもイケメンでもかわいい子と付き合いたいに決まってるだろw
424名無しさんの初恋:05/02/09 17:05:05 ID:FrC69oCs
整形して可愛い子と付き合えたが性格が良くなったからか?
425名無しさんの初恋:05/02/09 17:08:48 ID:QWmARlGo
おもしろい!
整形て。ネタでしょ、笑
426名無しさんの初恋:05/02/11 10:29:19 ID:razwj35g
男でも美容形成に通う人はいるよ、かなり少ないけど。
427yuri♪:05/02/25 18:51:17 ID:zQ/Iynjo
嫌いな男のタイプ!
○たいして格好よくないのに格好つけてるひと
○自分が一番正しいと思ってる人
○人のこと考えない人
○むっつりエロ
○彼女にデレデレすぎていつも彼女と一緒にいる人
○ひょろひょろしてる猫背の人
○めがねがオタクっぽく見える人
○笑いかたが気持ち悪い人
428:05/02/25 19:00:37 ID:iIPB35la
俺だね!
429名無しさんの初恋:05/02/25 19:08:43 ID:7ClMqjDJ
>>427
<たいして格好よくないのに格好つけてるひと
これはヒドイだろ普通に・・・
不細工なヤシでもモテるために頑張ってんのを考えろよ(つД`)
430あーみ:05/03/01 15:46:26 ID:NiU936jg
男の人って、食べに行って、バイトの子が可愛かったら、やぱりちろちろその子のこと見るのかな?
431名無しさんの初恋:05/03/01 17:03:13 ID:mf6KM4bS
427
漏れ結構あてはまる。
だから彼女いないんだな。ひゃっほー(゜∀゜)
432名無しさんの初恋:05/03/01 17:08:54 ID:IrKiiIN/
ちゅう。
433名無しさんの初恋:05/03/01 17:12:48 ID:orLEgwyh
ポケットに手いれたりカバンの持ち方がダサかったりクチャクチャガムかんでるヤシとかみたら_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ
ってなる
434名無しさんの初恋:05/03/02 02:07:13 ID:eiplvvKw
>>433
IDもorL
435名無しさんの初恋:05/03/02 08:26:15 ID:/rV1iuR6
美人・可愛い子・モテ女の惚れる男それなりだろ。
436名無しさんの初恋:05/03/02 08:47:32 ID:Vvwg3Vma
ポケットに手つっこんでる人を見ただけでおえってなる433って…
437名無しさんの初恋:05/03/02 09:37:18 ID:+MkrNRUn
格好良くても 性格悪い男なんかに 恋愛感情沸くのが よくわからん
うちの兄貴が キムタク細くしたような 男だけど 性格最悪
あんなのがモテてるのが よくわからん
438名無しさんの初恋:05/03/02 10:05:57 ID:+Id9x/o3
こんなスレがあるのに、気づかないまま新たに立ててしまいました。
こんな人にどうアプロチすればいいのか、意見をお聞かせ願えれば…

●38才。有名雑誌編集者。
●ルックスは上戸彩を落ち着いたオトナの女にした感じ。20代にしか見えない。
●婚歴なし。最近は「昔ほど絶対結婚したくないとまでは思わない」とのひと。
●好みのタイプは「チェ・ゲバラ」「カン・サンジュン」「松岡正剛」
●「変わっているね」と言われると喜ぶタイプ。
●仕事はかなり忙しいようだが、時間があれば他の男やパーティーに行くタイプ。
●周囲がアッと驚き世間もそれなりに注目するような結婚をしたいようだ。(分析)
●「好き」と言ったが徹底的にはぐらかされている。漏れは所謂「キープ君」。
●一度手をつないだ。時間が合えばマメに会うが大抵は最初に「明日早いから」と言われる。
●ほとんどこちらから連絡しているが、三日放置すると向こうからメールが来る。

とにかくモテ慣れしているので大抵のことでは男に心を動かさないです。
アドバイスよろしくです。
439名無しさんの初恋:05/03/02 10:12:50 ID:LP2povuD
自分でなんとかしろ。
440名無しさんの初恋:05/03/02 10:17:09 ID:6Xm39q9R
>>4
みたいな人って
普段おとなしいけど話してみると結構面白い人?
441438:05/03/02 10:17:36 ID:+Id9x/o3
そこをなんとか〜 m(_ _)m

アドバイスを求めているわけで、
なんとかするのは自分なのでw
442名無しさんの初恋:05/03/02 10:20:26 ID:AwwYSgIq
普通に下手に出てもダメじゃないかなー。
443名無しさんの初恋:05/03/02 10:24:27 ID:LP2povuD
私もそんな女興味ないわ。同じ女として。
彼女なんやったら、ホッタラカシにせんこっちゃ。君が傍にいたらへんから、他の男に走んねん。
性格派手みたいやから、彼女の思いのままに行動してあげれば?
444名無しさんの初恋:05/03/02 10:30:49 ID:6Xm39q9R
うちのクラスに、クウォーターでかなり美人の子いるけど、
その子は男子には人気ないよ。
敬遠されてる。
校外に彼氏はいそうだけど。
445名無しさんの初恋:05/03/02 10:32:36 ID:LP2povuD
なんで?
446名無しさんの初恋:05/03/02 10:52:16 ID:s29/etXt
目が合っても逸らさなかったり、俺にだけ厳しく接してくるのですか、
これはどういう意図があるのですか?
447名無しさんの初恋:05/03/02 10:58:38 ID:LP2povuD
好きなんちゃう?
448438:05/03/02 11:06:35 ID:+Id9x/o3
>>442-443

アドどうもです m(_ _)m

彼女じゃないですよ。
「好きかどうかなんて白黒つけられるものじゃないでしょ?」と
ワケワカなことを言ってははぐらかします。

今日から放置プレイを決行しようかと思っているのですが、
いずれにせよ決定打がないのです。もうタマ切れ。。。

ちなみにワタクシはうんと年下の中卒ダンプ運ちゃんです。
周囲にそういう男がいないから、口直しに面白がって会っている模様です。


449名無しさんの初恋:05/03/02 14:32:47 ID:ItBYG6hi
私の親友にすっごいカワイイ人がいるんですけど、性格はちょっとオトコノコっぽくて恋愛対象外で男子に人気があり、男友達が多いんです。
でも自分に自身がナイらしくて(容姿は女優並なのに・・)カッコイイ人が苦手らしいんです。
だからいつも普通レベルか中の下くらいの人と付き合ってるんです。
その子は「カッコイイと気使うからイヤじゃん。普通ぐらいのほうが楽しく付き合えるし、私にはカッコイイ人とかつりあわないし・・・」
ってよく言ってますw
カワイイ子にはカッコイイ男とか言いますけど、様はやっぱり中身ですよ。
性格悪いと傷つくのはこっちのほうだし・・・美人はプライド高いから性格悪い男より性格のイイそこそこの人のほうがイイみたいですよ♪
性格悪くて顔が悪かったらそれまでですが・・・
450名無しさんの初恋:05/03/02 23:00:42 ID:9FJpjoT9
>>448
その女プライド高そうだから、お付き合いなら
いざしらず、結婚となると
それなりにルックスや肩書きや収入のある男を
狙っているんじゃないかなあ。38まで独身通して
る今だからこそ、最後の大物を狙っているはず。
あなた上のどれか(ルックス、肩書き、収入)
どれか自信ある?
451名無しさんの初恋:05/03/03 00:12:54 ID:/p+dxxmW
恋人にしたくない男
↓↓↓
馬鹿(一般常識がない)
デブ
浮気性
嘘つき
歯並びがめちゃ悪い奴
薄ハゲ
自意識過剰
全額おごらない
昔の恋愛「あの頃の恋愛は良かった」とか思い出に浸る馬鹿
プライドが高い
攻め下手
勘違い野郎
ナルシスト
ちび
キモい
顔に似合わず歯が浮くような台詞を言う
若い(20代)のに行動、発言が親父臭い
運動音痴
452名無しさんの初恋:05/03/03 00:21:19 ID:STBoIm5S
451 は自分に自信ある?
453438:05/03/03 00:24:37 ID:Fegfpgwm
>>450
●学歴→中卒
●収入→リストラで減収
●肩書き→NGO的な非営利イベントで万単位の人間を動かすことがある(具体的な肩書きにはならない)
●ルックス→自分の顔など分かりませんが人に言わせると「いい」らしい

↑下の二つでやっと「キープ君」の位置をキープしているらしいけど、
書いているうちにあらためてキビスィィィと思いますた。。。 _| ̄|○
454名無しさんの初恋:05/03/03 08:18:50 ID:qPm7jKei
>>452
あるよ
455名無しさんの初恋:05/03/11 16:31:42 ID:D3KKpSpo
顔、見たいね。
456名無しさんの初恋:05/03/12 09:37:38 ID:8sH+//+e
>>454みたいなヤツが恋人にしたくないヤツ
457名無しさんの初恋:05/03/12 15:31:17 ID:epR8rueo
458名無しさんの初恋:2005/03/28(月) 13:02:23 ID:Efn2L/0P
>>451
お前誰とも付き合えねぇな。
てか理想高いやつほどブスだったりするw
一つも該当しない男いるか?
459なや:2005/03/29(火) 11:45:19 ID:T7Fkpk9g
Hな男








460名無しさんの初恋:2005/03/29(火) 12:54:15 ID:S9h2ILti
美人・可愛い子・モテ女
>>451
チガゥよ
461名無しさんの初恋:2005/03/29(火) 12:57:22 ID:RiemUlaF
スポーツマンまたは優しさの塊のような男
462名無しさんの初恋:2005/03/29(火) 13:00:26 ID:hzAaWcdn
>>451sage......
463mars
やばいよ

今日久々に、ド真ん中ストライク美人と話をシター!!

はじめはドキドキ・ウッキーウッキーで平静装うのがやっとだったけど、
話をしてみると同じ価値観持ってるヒトで、話していて楽しかったなぁ
何年振りだろ、踊るような気分になったのは。

いま思い出してもドキドキしてくるよ
はぁ、今日は眠れん...



ちなみにオレ29 その美人32