1 :
名無しさんの初恋 :
04/09/02 21:28 ID:XwuU6Nek みんな洋楽聴こうぜ
2 :
名無しさんの初恋 :04/09/02 21:30 ID:VKt/NpOC
アッシャー好き☆
3 :
名無しさんの初恋 :04/09/02 21:30 ID:cxQQDopE
ウンコー
アインシュツルテンデノイバウテン
ぶらいんどさいど
6 :
名無しさんの初恋 :04/09/02 21:31 ID:7UAb3mYj
TRAVISとHaven好き!
ぐーぐーどーるずとさいもんあんどがーふぁんくる
limp bizkit が ええねん rollin' rollin' rollin' 〜〜〜♪
9 :
名無しさんの初恋 :04/09/02 21:33 ID:pPbF44Kd
めたりかとりんぷとまんそん
________________ ∧_∧ / (⌒(;・∀・)⌒ヾ < T・ペティ&ハートブレイカーズ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒| \________________ |#######| |#######| |###∩###| |#######|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
まんそん れっちり れいじ すりっぷのっと
Spiritual Beggars NIN Alice in Chain Impellitteri カーステでかけるとスピード出過ぎます、ハイ。
13 :
プリティー(*_*) ◆e1r16RhubA :04/09/03 12:57 ID:VHrywtgJ
レッチリ レイジ レニークラヴィッツ ジェット ブラックアイドピーズのCD欲しいけどまだ持ってない
ピクシーズ ベンフォールズファイブ ウィーザー
15 :
名無しさんの初恋 :04/09/03 19:47 ID:Bx5W+2tq
The Band The Beach Boys Buffalo Springfield The Eagles The Rolling Stones Ry Cooder
16 :
乳 :04/09/04 01:18 ID:Sf+5guu/
スタイルカウンシルはやっぱりいい
____________ ∧_∧ / (⌒(;・∀・)⌒ヾ < J・ガイルズ・バンドなどがよろしいかと |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒| \___________ |#######| |#######| |###∩###| |#######|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
Van Halen などもどないよ。
19 :
名無しさんの初恋 :04/09/04 01:38 ID:mpgbcvt2
イーグルス、ストーンズ、ベンチャーズ(・∀・)最高!! 同世代のヤツラ知らないんだこれが
ノンジャンルで聴きまくり☆ でも最近は、かなり王道だけどずっとマライア聴いてたよ。 何年ぶりかってくらい久々だったけど。 バラード聴きながら泣きそうになってた…。 ミシェル・ブランチの2枚目のアルバムの曲の歌詞も 結構共感出来て泣きそうになったことあるなぁ。
21 :
名無しさんの初恋 :04/09/04 03:23 ID:a9yhUNy5
Chicano Rap★
文法わからねぇ ヒアリングできねぇ 熟語も スラングも 何も知らねぇやつが洋楽 出る言葉は『ヤバイ』 『同じだ』 『気持ちを代弁してくれてる』 いいんじゃないでしょうか
ノイバウテン久しく聴いてないなー
24 :
名無しさんの初恋 :04/09/05 00:19 ID:kJ2JWclv
>>22 前半部分はわからんでもないけど
>>出る言葉は『ヤバイ』 『同じだ』 『気持ちを代弁してくれてる』
これは関係なくない?つかこれは邦楽のほうが多いと思うけど
25 :
乳 :04/09/05 00:20 ID:8twogdLO
前半もなにも
27 :
乳 :04/09/05 00:22 ID:8twogdLO
泥臭いの好きな人が多いな
乳は乳臭いのが好きなん?w
イギリスかアメリカか忘れたけど The Who の頃に 子供が歌詞を聞き取らずに音楽を聴くというのが 親の世代には衝撃的だったらしいという話を聞いたことがある
キース・ムーンに衝撃受けたんじゃw
確かにありゃ衝撃ですわなw
全くトラックに合ってないビデオの動きがさあw
33 :
乳 :04/09/05 00:31 ID:8twogdLO
乳臭いのいいよ
ドリー・パートンとか?
乳臭い、で リックアストリー思い出した
36 :
乳 :04/09/05 00:39 ID:8twogdLO
おお!たしかに乳臭い! やっぱやだ。
エマニエル坊やっていたなー
38 :
乳 :04/09/05 00:41 ID:8twogdLO
シティコネクション ってゲームあったなー
元祖 B 系だったんでしょうか
持ってるのは スティング ポ−ラコール フィル・コリンズ 最近アシュリーシンプソン買った
41 :
乳 :04/09/05 00:44 ID:8twogdLO
なんか頭でっかちなかんじ
そうかも スキマスイッチ好きだし
43 :
乳 :04/09/05 00:45 ID:8twogdLO
スティングはあったことあるよ 犬っぽかった
45 :
乳 :04/09/05 00:47 ID:8twogdLO
いや学生んとき警備のバイトしただけ でも頼まれて花束渡した
ポリス時代にすちわーと○ーぷらんどと あばら骨折るほどの喧嘩をしたという噂はほんとでしょうか。
47 :
乳 :04/09/05 00:49 ID:8twogdLO
いや、聞いてないな 笑
さらば青春の光のエース役は顔がでかくないですか?
>>48 見たこと無い・・・
雨の日にトゥルーカラーズが合う感じ
フィルコリンズ版ね
ジェネシスって変な格好してシアトリカルロックとかやってたね なんだったんでしょうかねえ
51 :
乳 :04/09/05 00:52 ID:8twogdLO
つうか、禿好きか。ぴちぶらは。
お花になったわたし、なんて今見たらお笑い芸人ですわな。
かぶりものだもんねw
当時は前衛的な試みとかゆわれてたらすぃ。
…ぷw
竹中尚人と竹中直人はハゲつながり
58 :
乳 :04/09/05 01:01 ID:8twogdLO
ピーターガブリエル
59 :
手、つなげ ◆HANDFMjSeU :04/09/05 01:02 ID:s8B1Ef1+
デュランデュラン
ピーガブ先生も頭きてるんでしょうか、ここ何年も映像で見てませんもんで。
>>57 誤字しまっつ。
あ、ウェストライフとか
ハリー・コニックjr.とか。
62 :
乳 :04/09/05 01:04 ID:8twogdLO
ピーターガブリエルと平沢進がちょっとかぶる
去年だかに知人のおじさんとの会話でカジャグーグーの名前を出したら なんでそんな単語が頭の中から引っ張り出せるんだと感心された
64 :
乳 :04/09/05 01:06 ID:8twogdLO
チャカカーン
I Feel for You でちゃかかーん何とかかんとか言ってたおじさんの真似が流行った
66 :
手、つなげ ◆HANDFMjSeU :04/09/05 01:08 ID:s8B1Ef1+
シャイつながりで観月ありさも出したい。
67 :
乳 :04/09/05 01:10 ID:8twogdLO
犬Jrって誰?なんとなく。
懐かしいな、90年代初頭じゃなかったか 歌出したの>観月ありさ
感心したおじさんからは歳偽ってないかとかゆわれたw ところで「ネバーエンディングストーリー」のテーマの日本語版が出た頃、 家の近くのレコ屋でリマール版と羽賀健二版(本人の写真以外全く同じデザイン) が並んでおいてあった
70 :
乳 :04/09/05 01:12 ID:8twogdLO
ネバーエンディングストーリーの犬みたいな竜に似てると言われたことがある。。。
そうなのか 俺にとって乳のイメージは奥田民雄なんだが
72 :
乳 :04/09/05 01:15 ID:8twogdLO
奥田民雄とネバーエンディングストーリーの犬竜も似てるななんとなく
わたしもそっち方面のイメージもってた。
>>72 ちょっとつながるところが出てくるまで瞑想してみます。。
75 :
乳 :04/09/05 01:18 ID:8twogdLO
奥田民雄とバカボンのパパも似てるななんとなく
民生だよう 親が共産党だから
ウイポして寝るか
78 :
乳 :04/09/05 01:26 ID:8twogdLO
民夫は嫌い
________________ ∧_∧ / (⌒(;・∀・)⌒ヾ < グランドファンクレイルロードなどを深夜に視聴 |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒| \________________ |#######| |#######| |###∩###| |#######|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
クリプトプシー
マンドゥディアオ
82 :
ぽ :04/09/09 23:05 ID:Im1xFD99
復活・生・PIXIES・感激
Avrilとヒラリーダフを良く聴きますね。あとは秘密♪
ダンカンブラウンが渋すぎる
ジョン・ハイアットもシヴイ
最近のバンドでジェリーフィッシュみたいな奴等おらんかね?
ウィーザーとかだめか?
ウィーザーは自分の中では FOWとかvelvet crush と同じくくりなのですわ。もちろん好きだけどね なんというか、 BeatlesとかBeachboysとかToddとかが好きなオッサンが 「おお、最近の若いのにもこんな奴等がいたのか!」 みたいな感じを味わえる例としてのジェリーフィッシュ、なのです。
89 :
ぽ :04/09/15 01:57:12 ID:ETGoGPLz
「あの頃ペニー・レインと」を観なくっちゃ
女の子が その映画のケイトハドソンをすげーかわいいとかいって興奮していたが おれには感じとれなかった 映画見たらわかるのかな
なるほどなるほどーー ってスレがあったね昔。
んで、あれですよ、91さんの意味深なレスの意図が知りたかったりするわけですが そのへんは察しろよお前、って感じですか
94 :
ぽ :04/09/19 03:46:10 ID:eWmgKISU
「答えは風の中」ってほんとか?
答えをぼやかすなーって思っちゃうが ボブディランはしょうがないから許してあげようと思う。
風って世の中の声にならない声だと思った
おお、それは良いとらえかただ。 「答えは風の中」っていうかっこよさげな表現を使いたかっただけちゃうんか、 ぼやかして思考停止か、 なーんて 心の狭いとらえかたをしてたよ。 答えはなかなかつかまえられない つかんだ気がしてもすぐ手をすり抜ける みたいなのでもいいか。 風は一箇所にとどまらずどこまでもどこへでも でもいいか。 むしろ答えを出そうとすることの愚かさか。 それが風ってか。 今酔ってます
この時間にしらふじゃないってどう?
まあ、変なレスをした後の照れ隠しなわけだが。 でもきのうは頭の血管の音がまるでバスドラのように鳴ってたのです
そして今日はひさびさにLa'sを聴きましたん
101 :
ぽ :04/09/22 03:03:02 ID:YkL08Zi6
ルー・リード祭、開催中です
ジョニー・ラモーン追悼祭
びりーじーん
おーべいび ぎんみわんもあちゃーん うぉん ちゅ ぷり れーっ みーぃぃー ばっき や は♪
ビリージーンというとマイケルしか思い浮かばない私でした
106 :
名無しさんの初恋 :04/09/26 20:47:48 ID:G9DoYykL
R.ケリー、JOE、alicia、musiqが好きなんだけど、こんな人いない? 特にJOE
107 :
名無しさんの初恋 :04/09/26 21:06:03 ID:m2mf3hlM
primal scream, the music , the rolling stones, iggy pop, the beatles, led zeppelin, cream, radiohead, talking heads, devo, eurythmics, george harrison, the velvet underground, underworld, massive attack, prodigy, the chemical brothers, etc.
R.kellyは絶対聴くべき。
109 :
106 :04/09/26 22:45:05 ID:G9DoYykL
>>108 いた!でも新しいやつ微妙じゃない?
チョコファクのがよかったなー
110 :
名無しさんの初恋 :04/09/27 00:33:54 ID:mGY6o9fR
モテるために洋楽聴くの? なんかの雑誌にこれをすればモテるとかかいてあって笑ってしまったんだけど
おれもついつい「もてる」って表現して突っ込みを受けるんだが もてる必要はないんだよな 恋人を作るのにもてなくてもいいんだ
>>110 意味がわからないんだけど???
洋楽聴いてるとモテるの?
むしろ逆だと思うんだけどなぁ
邦楽のメジャーっぽいやつ聴いてる奴のほうが女受けよさそうなんだけど
いいところに気がついたねえ!
何も考えずにSONATA ARCTICA。
dream theater rush kansas ash black sabath harem scarem
117 :
名無しさんの初恋 :04/09/27 13:01:26 ID:wRib9Kt6
2PAC D12 ィヴ
Battened Shipsって曲カッコよかった
>>112 邦楽の流行りものきいてる人間がモテるのは高校生までかな
でも洋楽聴いてるからモテるわけじゃなくて純粋に音楽が好きな人こだわってる
人はちょっとモテると思う。
120 :
名無しさんの初恋 :04/09/28 13:59:05 ID:anHd7biE
マリリンマンソンは良いね
ルー・リード
_|三三|_ ( ・v・)o/゛ ,★ レニ。 ( 0―゛⊂ニ⊃
のWhere angels play
124 :
名無しさんの初恋 :04/10/07 18:20:10 ID:tf8AValL
Beautiful Girls
∧_∧ ( ・∀・)ブラッククロウズは再結成するな 多分 ⊂|、, つ ((, | ぷるん | | ノ (.(_)
グーグードールズ
ブラック苦労ズといえばhard to handleだけ覚えてる
128 :
名無しさんの初恋 :04/10/08 02:08:20 ID:pdcMYk3j
ナインチマンセー。 新譜期待age
129 :
名無しさんの初恋 :04/10/08 02:42:05 ID:Km2PbDqN
ミシェル ブランチかなり良い(><)!!!!! 後はコートニーとか
ブラジル音楽ミーハーファン。 Elis Regina セルジオメンデス (ギミックスによるカバー含む)
131 :
名無しさんの初恋 :04/10/08 07:21:58 ID:X5PyT8rl
air(france) sasha etnoscope tetraktys
フランツ・フェルディナンド JET mando diao
エルヴィス・コステロ "she" ボン・ジョビ "thank you for loving me" 初心者でスマソ(´・ω・`)
フェラ・クティ聴いてハイになる。
Blind Melon Red Hot Chili Peppers Mansun Velvet teen mars volta Incubus
careless wisper
137 :
名無しさんの初恋 :04/10/09 11:46:15 ID:4YLATtbz
Utada
今はちょうどR.E.M.
139 :
♪ :04/10/09 12:21:29 ID:iccXBNsF
ニルヴァーナ聴いて↓になる。
140 :
♪ :04/10/09 12:23:44 ID:iccXBNsF
あとボサノヴァもウットリ・お洒落で良い。
スタン・ゲッツなんかいいねえ
次はNick Drake
初期マイルス
アイラーで〆
パーカーで再開
Bobby Caldwell Boz Scaggs Michael W. Smith Amy Grant Sarah Brightman
お茶の時間にはチェット・ベイカーでも
ごはんまでAsh Ra Tempel
眠るまでmanuel gottsching
じゃ、私はペンギンカフェで
.__ __ /::::::::::~:::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ./::::::::::::ノ〃ヾ丶:::::::::::ノノ ノ:::::/ ゛))::::::ヽ ノ::::::| ,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,, |:::::::) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡:::::::{ <●> ヽ <●> }ミ:::)) < ジャコ・パストリアスだよね。 川::::::} | |ノ::::/ \__________ .彡::::|. ・・ .|:::/ ,〜.――.ソノ\. <三> /(((ー―-, ┐ /::::::::\:::::::::::::::::`―亠―´:::::::::::::::::::/::::::丶 /::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::| {:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::< (::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::_____/:::::::::::::::::::::::::} /:::::::::::::::::::::::::, 〜ヽ, へ ~┐:::::::::::::::::::::ヽ
Enuff Z'nuff
ヘドウィグのサントラ
リッキーリージョーンズのポップポップとか フェアグラウンドアトラクションとか シュガーキューブスとか 今日は女性ボーカルものでゴーです 誰か女性ボーカルでイイ感じのおしえてくらさい
ミシェル・ショックドおすすめ
ちょいと渋すぎるッスその人。 もちょっと素人にもわかりやすい感じなのがいいな ああ俺ってば せっかくおすすめしてくれたのにダメ出しするみたいで なんてヒどい奴なんだーっ
フレンテ 2んd
んー、じゃあ、アストラット・ジルベルト
あと、エミルー・ハリスとリンダ・ロンシュタットとドリー・パートンの“トリオ” この1枚は超おすすめ
アストラット・ジルベルト ・・・良いね。ブラジルのっていいね。いつか聴いてみたいと思いながらもまだ手を出してないけど。 カエターノさんとかジョビンさんとかも聴いてみたい。 トリオ ・・・あんまし好きじゃないかも・・・。 ルーツミュージックっぽい、というか3コードっぽい曲って昔からダメなのですぅ。
Lilac timeの astronauts
レスリーダンカン サンディサリスベリー
163 :
ぽ :04/10/14 02:40:13 ID:I/0r5t1Z
Le Bataclan '72 / Loue Reed, John Cale & Nico よいなぁ 聴きながら寝よ
トゥーツ・シールマンス
いいねえ
邦ばかりの彼女に洋ススメたけどヒプホプは嫌いらしい。 昔のCDほじくりかえしたらジュリア・フォーダムに反応した。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ