本当に満足したい相談はこちらへ! Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
546げろしゃぶ:2005/08/23(火) 21:44:42 ID:qeT+Fqoh
>>545
みんなで飲みに行くよりもあなたと二人で飲みに行きたいようです
心境の変化といえるほどのものがあったのかもしれませんが
ちょっとした気まぐれかもしれません
いずれにしても良い傾向であることは間違いありませんし
あなたにとっても大きなチャンスであるように思います

Q.・・・は結構です
547名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 21:49:03 ID:94yWRDmO
本気で好きな人のメールアドレスを、人づてに手にいれました。
教えてくれた人は「自分が教えたとは絶対言わないで」と言っていて。
色々訳ありでして。
好きな彼にメールして仲良くなりたいのですが、初めに、なんと言ったらいいでしょうか?
人づてに聞いたと彼に言っても、誰から聞いたかいえないので…怪しまれそうでこわいのです。
本当に好きだし、失いたくもない人なんです。

助言お願いいたします。
548545:2005/08/23(火) 21:49:53 ID:Nt9FSRC3
>>546
ありがとうございました!
二人で会う日にはチャンスを生かしてがんばります!
549げろしゃぶ:2005/08/23(火) 22:02:11 ID:qeT+Fqoh
>>547
あなたがどのような方法でそのアドレスを知ったのであっても
彼が日頃からあなたのことを好意的に思っているのであれば
あなたのメールは好意的に受け入れられますし
どこかからかメールを入手した努力も好意的に受け止められます

逆にあまり好意的に思っていなければ
あなたのメールも好意的に受け入れられる事はないでしょうし
他の誰かからアドレスを入手した事もあまりよく思われないでしょう

また特に何とも思われていなければ
何故彼女は自分にメールを送ってきたのだろうと疑問を覚えるでしょうし
それこそ誰からアドレスを入手したのだろうと詮索したくもなるでしょう

肝心な事はあなたがどのようにアドレスを入手したかということよりも
日頃のあなたが相手の方からどのように思われているかという点です
ですから日頃からあなたがその人とどのような関係を築いているか
という点が重要であり全てを決定すると言っても過言ではありません
ですからできれば今からでもその人と親しく色々な話ができるようになり
かつ直接その人とアドレス交換をしてからメールを始めることが
もっとも好ましいことであることに変わりはありません

Q.あなたはこの回答に満足しましたか?

A 本当に満足した!
B だいたい満足した
C どちらかといえば満足した
D ちょっぴり不満だ
E 全くもって不満極まりない
550名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 22:26:55 ID:94yWRDmO
547です



551531:2005/08/23(火) 22:32:51 ID:Qkd/kHgS
>>544
何回も相談に乗ってくれてありがとうございました。
自分が考えてることとは違う考え、回答に取られてしまい残念でしたが、
このような考え方もあると思いたいです。
どうもありがとうございました。
552名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 22:34:31 ID:ZPeAzymK
もう一回要求しる!
553名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 22:36:31 ID:4QfvijzW
今は質問駄目かな?
554げろしゃぶ:2005/08/23(火) 22:41:36 ID:qeT+Fqoh
どうぞ

ただし
☆鉄の掟☆
 ・どうでもいい質問は他スレで聞け!

 ・・・だそうです
555553:2005/08/23(火) 22:55:47 ID:4QfvijzW
まあいわゆる店員を好きになったんだけど・・・。
皆さんより全然想い悩みではないと感じるかも知れませんが
いいでつか?
556げろしゃぶ:2005/08/24(水) 08:14:17 ID:pCrJp3wW
>>555
相談の中身を全く示さないまま
いいですかと訊ねられても答えようがありませんよ・・・

チャットではなく掲示板ですので
是非を先に尋ねるのでなく
相談内容を書き残しておいてくださるようお願いします
557名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 08:20:50 ID:fm5Fzyvy
質問です。今日好きな子にプレゼントをしようと思うのですが、なんかメモをしようと思うのですがなんて書いたら良いでしょうか??
558げろしゃぶ:2005/08/24(水) 08:31:51 ID:pCrJp3wW
>>557
おめでとうの言葉とともに相手の方の年齢を祝う言葉を添えるのが普通です
メッセージは贈り物の中身と掛け合わせた内容でも構いません
具体的にどういう言葉が相応しいかどうかということになると
あなたと相手の方の関係とお互いの年齢によって異なります
言葉はあなたの気持ちを伝えることができるものですが
それだけに借り物の言葉があなたらしさをうまく伝えてくれるものかどうかは
疑わしいものがあります
またそれとは別に日頃から良い書物に多く触れて
言語感覚を磨いておくことであなたにしか紡ぎ出せない素敵な言葉を
生み出すこともできるだろうと思います

Q.あなたはこの回答に満足しましたか?

A 本当に満足した!
B だいたい満足した
C どちらかといえば満足した
D ちょっぴり不満だ
E 全くもって不満極まりない
559名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 08:37:07 ID:fm5Fzyvy
わかりました!ありがとうございました
Aです
560:2005/08/24(水) 10:54:45 ID:Jc8mNUxO
相談させてください。
実は2ヶ月ほど前に飲んだ帰りに家の近くでナンパされ、
酔ってたこともあり怖くもなさそうだったので、飲みに
行ってから会っている人がいます。
(ちなみに今までナンパなんて一度もついていったことないです)
その日は飲んで、電話番号を交換して別れました。
その後何度か飲みに行き、体の関係をもちました。
正直あたしは20代後半にもかかわらず処女だったので、
経験しておきたいってのもないとはいえません。
もちろん彼のことは好きになっています。
ただ、彼から「好き」と言われた事ないし、付き合ってるわけではないと思います。
よく「はやく経験したほうがいいよ」といわれ、「だれでもよければ何時だって出来る」
と答えた時「いや、俺以外とはして欲しくないけど」とは言われたけど、それぐらい。
なにが聞きたいかといえば、あたしは「都合のいい女」を求められてるんでしょうか?
実は彼はあたしの名前を覚えてなかったんです。出会った日ものすごく酔ってて覚えてなかったらしい。
よくお酒を飲んで記憶なくすのはあたしも良くあるのでそれはいいんですが、
ちゃんと考えていれば確認しますよね?
2回ホテルへ行きましたが、2回目にやっと最後まで出来たのですが、それから1週間電話
ないのです。いや、それまでも1週間に1回か2回の電話だったのですが。
あたしの休みの前日に会うように気を使ってくれたりと優しいし、邪険にされていると
感じないのですが、昼間に会う話はしたことないです。
あたしも好きと言ったことないし、電話をあたしからは1度しかしてないのですが、
(ちなみにメルアドは聞いてないので知りません。)これって飲み友達でしょうか?
下ネタが好きらしく、なにかと下ネタばかりをしゃべっています。
用事がある以外には電話くれないし、あたしもしないけど。
ナンパで知り合ったこともあり、信用できるのかなとも思って。
どう思いますか?
561名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 10:59:51 ID:lW52kHvs
都合の良いセフレです。
562名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 11:01:38 ID:BFFJjMcY

神の声と悪魔の声でやってくれ
563名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 11:08:49 ID:lW52kHvs
神の声
都合のいい女を求めるヤリ目な男の子は、
後々めんどくさくなるのがイヤなので、
処女などは回避することが多いです。
処女である事をきちんと伝えて、
その上で体の関係を持ったのであれば、
あなたに対して責任を持った関係を作る覚悟があっての事じゃないかな?
付き合い方というのは人それぞれだし、サバサバした付き合い方の男性もいます。
現状ではまだ何とも言えませんが、これから二人で良い関係を築き上げていけるといいですね。
泥酔してたまたまナンパしただけで、普段もナンパしているとは限りませんし、
ナンパをしたからといって、軽いと決めつける事もデキマセン。

悪魔の声
>>561
564げろしゃぶ:2005/08/24(水) 13:43:51 ID:Puq56Qu2
>>560
交際しているわけではないのに体の関係を持っている間柄をセフレと言います
セフレではあっても相手あってのことですからある程度の礼儀をもって
接する事は当然のことです
逆に相手が何ゆえにあなたに気を使ってくれるのかを考えてみても
気があるからと言うよりも都合の良いセフレをもうしばらく繋ぎとめておきたいから
と考える方が自然です

もちろんセフレであってもお互いにそれを了解しあっているわけではなく
あなたが恋人になれるかもという期待を抱いていることが相手にわかれば
あなたは自分のセフレだなどと言うわけはなく
むしろ好意があるかのような素振りをすることであなたを繋ぎとめようとするでしょう

あなた自身もそうしたことは内心気づいておられることと思います

Q.あなたはこの回答に満足しましたか?

A 本当に満足した!
B だいたい満足した
C どちらかといえば満足した
D ちょっぴり不満だ
E 全くもって不満極まりない
565:2005/08/24(水) 17:00:05 ID:Jc8mNUxO
なるほど。
ありがとうございました。
そうですよね。内心気付いています。
でなければここに相談しないですよね、あたし。
ただ、563さんの描いた神の声を期待してしまっています。
ちゃんと向き合って相手に聞かないといけないですよね。
どうやって聞けばいいんだろう。



566名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 20:37:19 ID:9wpJ7ItL
あげ
567名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 21:14:51 ID:Xnbrq+2H
紹介で知り合った♂とメールしていて相手が可愛らしい内容を送って来たので可愛らしい事言ってたら私に好かれるで?いらんよな?(笑)と送ったら好かれへんより好かれる方がいいに決まっ
568名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 21:16:14 ID:Xnbrq+2H
てるやーん(*'-^)-☆と返って来た 相手はどう思ってるんですかね?2週連続で遊んだり親友に相談すべき内容の話を私に直で聞いて欲しいなどしてきます
569げろしゃぶ:2005/08/24(水) 22:26:14 ID:Rnu8JonJ
>>567
メールのやり取りなどの会話の中には言葉の綾というものがあります
相手の言葉を受けて自分の返事を返すという方法ですが
「好かれないよりも好かれる方が良い」という返事は
相手の心情や訴えである場合もあれば
単なる言葉遊び的な返事に過ぎないという場合もあります

またあなたが語尾に(笑)と付けたことで
「この問いかけは冗談ですよ」ということが示されており
相手の方もそれを受けて絵文字をつけて
敢えてこれが本心なのかどうかを誤魔化すような表現にしています

つまり
あなたがどのような気持ちを込めて相手にそう問い掛けたのかがわからないように
相手の方の返事から心情を読み取ることはできません
また現状からは相手はあなたのことを特別な友達として見ていることは
間違いありませんがそれ以上の心情があるのかどうかということは
報告いただいた状況の中にはそれを判定できる材料はないようです

Q.あなたはこの回答に満足しましたか?

A 本当に満足した!
B だいたい満足した
C どちらかといえば満足した
D ちょっぴり不満だ
E 全くもって不満極まりない
570名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 22:27:10 ID:zEwI2t4E

一言で言えば「不明」ってとこだな
571げろしゃぶ:2005/08/28(日) 10:29:32 ID:6WfwidrP
「不明」の一言では
幾らなんでも満足させることはできますまい
572げろしゃぶ:2005/09/16(金) 22:57:28 ID:8L3q9qzL
現在1237まで沈みました
このまま静かに眠らせてください・・・
573げろしゃぶ:2005/09/20(火) 00:42:49 ID:IYQoIGeg
1248・・・
574げろしゃぶ:2005/09/20(火) 23:06:34 ID:eUzQpRRO
1256・・・
575名無しさんの初恋:2005/09/23(金) 11:39:59 ID:N0S6ay+Y
悩みはここで解決できます!
576げろしゃぶ:2005/09/24(土) 22:36:55 ID:d0GKvyj7
このスレをあげてはいけません

ようやく570まで沈みました
577げろしゃぶ:2005/10/02(日) 22:51:15 ID:dN+ug8y9
1037・・・
578名無しさんの初恋:2005/10/07(金) 16:03:32 ID:YI3BBK1y
1127
579名無しさんの初恋:2005/10/07(金) 20:34:19 ID:FRtrSO4U
相談します。好きな人(男)が海外にいて手紙を送ったのですが返事がこないのでちゃんと届いたかききたくてメールしたら、アド変わってて好きな人の友達にアド聞いてまたメールしたらおかしいですか??ていうか嫌ですか?どなたかすぐ教えてくださいお願いします
580げろしゃぶ:2005/10/07(金) 23:45:29 ID:7wtrd0/q
>>579
あなたから友人経由でメールが送られてくることを嫌だと感じるかどうかは
あなたと好きな人との間の個人的な問題であり
第三者がどうこう言える性格のものではありません
ただ彼が手紙を受け取っていて意図があって敢えて返事をしていないのであれば
メールを送られることを迷惑だと感じる可能性はありますが
そうでないなら友人にアドレスを確認してメールを送ることは
おかしくも何もありません
ですがメールの文面がどうして手紙の返事を書いてくれないのかと
相手を問い詰めるものであればそれはおかしいかもしれませんし
嫌だと感じられても止むを得ないと思います

Q.あなたはこの回答に満足しましたか?

A 本当に満足した!
B だいたい満足した
C どちらかといえば満足した
D ちょっぴり不満だ
E 全くもって不満極まりない
581名無しさんの初恋:2005/10/08(土) 20:02:58 ID:72LXMDyi

「~だけど~にアド教えてもらってメールしたよ。手紙届いた??」ってメールしました↑↑返事はきませんが…これで大丈夫ですか??
582名無しさんの初恋:2005/10/08(土) 20:56:25 ID:jm8hCLw0
今、私の友達の彼氏をスキだと言う事に気付きました。今日は行事がおわったのでみんなで打ち上げやったんです。
友達と友達の彼氏は2ケツして帰っていきました。切ないです…あきらめた方がィィんでしょうか?
583名無しさんの初恋:2005/10/09(日) 17:44:26 ID:x6NWgU2o
このスレは
584立夏 ◆Pray2x.672 :2005/10/09(日) 19:23:45 ID:2H6dXzhD
利用者の高い満足度と客観的な評価を狙ったスレ
585名無しさんの初恋:2005/10/10(月) 02:59:56 ID:2anDEtdC
age
586名無しさんの初恋:2005/10/10(月) 16:45:00 ID:eBJeboib
保守
587げろしゃぶ:2005/10/10(月) 22:21:13 ID:g7SejnXe
>>581
「大丈夫か」という質問の意味が
「これで返事は来るでしょうか」ということであれば
何とも申し上げられませんが
「この内容で相手に失礼はなかったでしょうか」ということでしたら
大丈夫だと思います
588げろしゃぶ:2005/10/10(月) 22:27:32 ID:g7SejnXe
>>582
人と人との出会いは縁だと思います
縁には人の力だけではどうなることもできない
様々な流れや力も関わってくるものです
ですがあなたの好きな人が今誰かと交際中であることや
その交際相手が他ならぬあなたのご友人ということであれば
残念ながらその人とは今のところ縁はないと
諦めざるを得ないのではないかと思います

ただ「その人を好きな気持ち」はあなたの感情ですから
それを抱き続けることがあなたを苦しめるのであれば
その苦しみからあなたを解放するために
忘れるよう努力した方が良いのではないかと思いますが
その気持ちを抱き続けること自体は何も悪いことではありません
ただその気持ちに基づく言動は当面の間控えた方が良いだろうとは思います
そして時が経てば何らかの事情で友達と彼が別れることもあるかもしれません
そしてその時もまだあなたが今と同じ気持ちを抱き続けていたなら
その時は誰にも遠慮なく彼にアプローチをかけていきましょう

Q.あなたはこの回答に満足しましたか?

A 本当に満足した!
B だいたい満足した
C どちらかといえば満足した
D ちょっぴり不満だ
E 全くもって不満極まりない
589名無しさんの初恋:2005/10/18(火) 11:29:06 ID:kro0zYlV
閑散age
590名無しさんの初恋:2005/11/06(日) 21:45:37 ID:0MGtVjBT
.
591名無しさんの初恋:2005/11/06(日) 21:50:25 ID:vx7w57a3
どなたか告白するときの相手の呼び出しから告白までのプロセスを伝授してください
592名無しさんの初恋:2005/11/06(日) 21:51:40 ID:dgdV2wvx
>>591
kwsk
593げろしゃぶ:2005/11/06(日) 22:37:37 ID:CGCVNU6A
>>591
告白は相手に自分が恋愛感情を抱いていることを打ち明けることであり
さらに相手にそれを受諾するかどうかの選択を迫ることです
ですのでどのように告白するかということよりも
告白が受け入れられやすい状態で行なわれるということがはるかに重要です
極端な話をすれば相手に告白が受け入れられるのであれば
どんな形の告白であっても構わないということになります
つまり告白までにしなくてはならないことは
如何に告白を受け入れやすい状況を整えることができるかということになります

告白の受け入れやすさの第一歩は相手に自分のことを良く知ってもらうことです
あなたがどれだけ良い人で相手が好意を抱いても不思議でない人物であっても
あなたがどういう人間なのか知らなければ相手は告白を受け入れることはできません

594げろしゃぶ:2005/11/06(日) 22:38:11 ID:CGCVNU6A
>>591
相手に自分のことを良く知ってもらうには
接触する機会やコミュニケーションの量を増やすことが一番です
またいつも同じような方法で接触するのでなく様々なシチュエーションで
コミュニケーションを図る方が良いでしょう
例えば常日頃は学校や職場で会って話しているのであれば
それ以上に休みの日に学校や会社の外で会って過ごす機会を増やすようにします
またそうした接触の機会を増やす中で連絡先の交換や
休日に遊びに行く誘いを断られないで実行に移せるならば
関係はより告白が受け入れられる状態に近づいたと考えられますし
逆にそれすら断られるようであればまだまだ告白をする段階ではないこともわかります

Q.あなたはこの回答に満足しましたか?

A 本当に満足した!
B だいたい満足した
C どちらかといえば満足した
D ちょっぴり不満だ
E 全くもって不満極まりない
595名無しさんの初恋
レス書いてやれよage