集えシャイボーイ・九談目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋山 ◆SEBUhSQF9U
恥ずかしがり屋の男性諸氏、引き続きどうぞ。

前スレ
集えシャイボーイ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042273267/
集えシャイボーイ・二談目
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1045505706/
集えシャイボーイ・3談目
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1046604259/
集えシャイボーイ・四談目
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1054217191/
集えシャイボーイ・五談目
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1059666948/
集えシャイボーイ・六談目
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1064846731/
集えシャイボーイ・七談目
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1068123406/
集えシャイボーイ・八談目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1073738033/

@これがシャイボーイだ@ ※あくまで傾向です。
・打ち解けると良く喋る
・目を見てしゃべれない
・赤面症の場合アリ
・むっつりスケベ
・好きな子が他の男と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとへこむ
・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…
・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男
・ちょっと考えすぎる所があるかも
・愛想笑いが上手い(という意見が多かったので
・メールだと話せるが実際には面と向かって話せない
2名無しさんの初恋:04/08/24 15:29 ID:4Mf/quCW
乙華麗に2ゲット。
3名無しさんの初恋:04/08/24 15:35 ID:v1otLgV1
オツ。3ゲットォ
4名無しさんの初恋:04/08/24 16:13 ID:WW9HiM7g
4
5名無しさんの初恋:04/08/24 19:30 ID:iihOxak7
>>1の「むっつりスケベ」に反対!おれオープンエロだよ
6名無しさんの初恋:04/08/24 23:17 ID:JN6DBirf
スレ立て乙。
7名無しさんの初恋:04/08/25 02:00 ID:+uSMGmMV
ラッキー7ゲット☆
>>1 乙
8名無しさんの初恋:04/08/25 18:17 ID:2n5nudcI
>>1
結構、特徴的中してるな・・
改めて、シャイボーイであると確信したわ
9恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/08/26 06:46 ID:2TEStpeC
朝から上げていくぜ!

>>2
優雅に産休。これからもよろしく。
>>3
メルシィ甲(ボー)クゥ。ちょっと苦しいか。
どんどん書き込んでいってください。
>>4
男らしいぜ
>>5
華麗に露出
あくまで傾向ですから。オープンエロおおいに結構。
>>6
ダンケシェン。
>>7
ハヴァナイスデイ!
>>8
ようこそ。何かありましたら語っていってください。
10(゚-゚*) ◆85oooooooo :04/08/26 08:12 ID:KEUMMqxK
前スレ1000とっちゃった
11名無しさんの初恋:04/08/26 15:51 ID:kWsNTpPz
私の好きな人はめっちゃシャイボーイらしく男友達からも
あいつは好きな人にすら自分からいかないようなやつだから
おまえからガンガンいかな終わりやぞ!!
と、言われるような人です。
仲良くなったら結構しゃべってくれます。
前まではお互い普通にしゃべっててむこうからもしゃべりかけてくれてたんですが
私が『好き』っていう雰囲気をメールで言うようになってからは
あまりむこうからはしゃべりかけてくれなくなりました。
こっちから喋りかけると普通に喋ってくれます。
メールでも好反応です。
やっぱりむこうからあんまり喋りかけてこなくなったのは
私が好き好きオーラを出したり遠まわしにそういうことを言ったからでしょうか?
シャイボーイにはどう攻めたらいいんでしょうか?
12名無しさんの初恋:04/08/26 15:56 ID:tTCPyc2q
>>11
待ちガイルに対して守りの姿勢で行っても時間ばかりが過ぎていきます。
懐に飛び込んで一気に投げを狙うのも手ですが、ヘタすると夏塩で叩き落とされます。
時間はかかるかもしれないけど波動拳でガリガリ削るのもアリですよ。

攻めの姿勢は貫くこと。
13名無しさんの初恋:04/08/26 16:00 ID:kWsNTpPz
>>12
じゃぁ、今のまま頑張ってもいいんですか?
むこうが引いてるって可能性とかないですか?
14名無しさんの初恋:04/08/26 16:05 ID:tTCPyc2q
>こっちから喋りかけると普通に喋ってくれます。
>メールでも好反応です。


シャイボの典型的パターン。
あなたは「相手がシャイである」という根本的なことを見落としてませんか?
あなたが話し掛けてくれるのを待ってる可能性は十分あります。
15名無しさんの初恋:04/08/26 16:10 ID:kWsNTpPz
>>15
あぁ〜なるほど
この前もあきらかに私が近くにいるのに全く気付いてないふりしてて
私が声をかけるまではうしろにいても気付いてないふりされてました
16名無しさんの初恋:04/08/26 22:29 ID:EZoCNeil
この板に始めてきたけど

・打ち解けると良く喋る
・目を見てしゃべれない
・赤面症の場合アリ
・むっつりスケベ
・好きな子が他の男と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとへこむ
・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男
・ちょっと考えすぎる所があるかも
・愛想笑いが上手い

だな…あと神経質だ
17恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/08/26 23:09 ID:2TEStpeC
>>10
おめでとうございます。ず〜りず〜りの人も、ふるってご参加下さい!
>>15
素敵なシャイボーイですね。
声をかける頻度を上げていけばいいと思います。
たまにじらしちゃったりなんかしてね。

俺はそういうのに弱いわけじゃないつもりだ
>>16
赤面症にしても神経質なことにしても、案外気の持ちようだったりしますよね。
目だって無理してあわせる必要は無いし、愛想笑いが上手いのも
根暗な顔でいるよりはずっといいことです。

シャイな人は繊細だとよく言われますが、それはいい事だと思います。
これからも何かありましたら、どんどん書き込んでいってください。
18名無しさんの初恋:04/08/26 23:28 ID:RzJzqReI
赤面症・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
19名無しさんの初恋:04/08/26 23:30 ID:RzJzqReI
少しかわいい子だったら誰にでも赤面してしまって
鬱地獄
20名無しさんの初恋:04/08/26 23:31 ID:vAo92Hg+
すいません当方女なのですがシャイガールのスレはないのでしょうかガタガタ)))
21名無しさんの初恋:04/08/26 23:35 ID:ofdbzDpp
>>20
私もほしい
22名無しさんの初恋:04/08/26 23:47 ID:Vz1pcP/9
>>19
俺は話しかけた瞬間が一番赤面するけど、話しているうちにだんだんと直ってくるよ。
なんでもない女の子と話すのは慣れたけど、少しカワイイ子だともうダメポ。
23恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/08/27 00:07 ID:gXHd24ib
>>19
赤面症対策としては、深呼吸が挙げられますが、
話している最中ではそうもいかないので、腹式呼吸を心がけてみてください。
浅い呼吸でも落ち着くと思います。
>>20
シャイボーイスレが出来てちょっとしたら立っていたんですが…
残念ながら次スレが立たずに終わってしまったようです。
また立ててみるのもいいかも知れませんね。
24名無しさんの初恋:04/08/27 00:09 ID:fj7XVPF8
>>23 複式呼吸っていうのは知ってるんですが、それは女子と喋る最中にやればいいんですか?
25しゃぼ ◆O8ZJ72Luss :04/08/27 00:13 ID:T/40KTTF
>>1の赤面症以外全部当てはまったよ…
もしかすると赤面も当てはまってるかも、
話してるとき自分の顔見れないからわからないけど。
女の子とは目を見て話せないし、見ようとするor見たりすると、
落ち着かないってか、目だけ挙動不審になる(笑
打ち解けるとよく話すってあるけど、仲の良い子でも相手から話し掛けてこないと話せない(^^;
改めて、俺って駄目だな(笑
シャイって性格はどうして起こるんだろうねぇ?
なにか幼い頃にトラウマになる事でもあったかなぁ?
26(゚-゚*) ◆85oooooooo :04/08/27 00:18 ID:QSneOeE2
シャイガールも受け入れよーよ。暇だし、損とか無いし
27恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/08/27 00:24 ID:gXHd24ib
>>24
日常的に腹式呼吸を身につけてしまえばいいかと思います。
女の子と話す最中に意識して呼吸して鼻息がピーなんていってしまったら
恥ずかしい!ので自分はそうしました。
>>25
どうでしょうね。自分も小さいときは普通の子供でしたが…
でもシャイって、人見知りと異性に対するものって違うような気がします。
人見知りして異性が苦手な人もいれば、人見知りはしないけど異性が苦手な人もいるように。
人見知りが先天的なシャイなら、異性に関することは後天的なものとでもいいますか。

まあどっちにしろ何とかなると思います。なるようになる。
28恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/08/27 00:26 ID:gXHd24ib
>>26
そうね。男女がお互いにわかりあえるって素敵よね。
29名無しさんの初恋:04/08/27 00:30 ID:RrsMIFsi
全部当てはまったよ。重症だ(´・ω・`)
3024:04/08/27 00:33 ID:fj7XVPF8
>>27 わかりました。ありがとうございます!
頑張りますわ
31恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/08/27 00:35 ID:gXHd24ib
>>29
ようこそ。まあ気楽に考えましょう。
死ぬわけでも痛いわけでもありません。照れくさいだけで…
>>30
頑張ってください!
32名無しさんの初恋:04/08/27 00:53 ID:9yfjxXR3
うわ、>>16と同じだwナカーマ
3329:04/08/27 01:09 ID:RrsMIFsi
う〜ん、なんか初対面の人とか女の子と喋る時必死になってる自分がいる・・・
先輩にはにかみ君って呼ばれる時あります
34名無しさんの初恋:04/08/27 01:21 ID:9yfjxXR3
初対面だと目あわせらんない…
35名無しさんの初恋:04/08/27 19:55 ID:Jkq5Acln
普通の女の子と話すのは平気だけど可愛い子だとすっごいあせる、カミカミマンになる
36恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/08/27 20:37 ID:gXHd24ib
>>33
そうですね。初対面の人と話すときは緊張しますね。
「二度と会わない」とわかっていると意外と大胆に話せたりしますが…。
>>34
人の顔の鼻よりやや上あたりを見ると、相手は「目を合わせている」
という気になるそうです。これはどのケースでも使えるかもしれません。
>>35
ああ、それはわかる…。
心拍数が上がるといいますかね。

といっても、俺の場合はボロを出すまいと焦ってるんだろうな(笑)
37名無しさんの初恋:04/08/28 00:15 ID:U4mb8lVQ
シャイボなんで自分からメールするの苦手。
台風が近づいてるこんなときに
海の近くに住んでる好きな子に
『○○さんち海の近くやろー?大丈夫?』なんて
送ったら不謹慎かなぁ
38名無しさんの初恋:04/08/28 00:22 ID:3wVGlzRT
知り合いが俺がなかなか女の子を遊びに誘えないのを見て、俺のことを「甘やかされて育った」なんていってたそうだ。(裏で)
かなりむかついた。
自分は何様のつもりだよ・・・
39名無しさんの初恋:04/08/28 00:27 ID:1BIsQ9GJ
>>37
私だったらそういうメール来たら嬉しいけどなぁw
なんか気にかけてくれてる気がして…
送ってみたらいいじゃん♪
40名無しさんの初恋:04/08/28 00:33 ID:svAO3jJA
バイト先の2個上の先輩に恋をしてしまったよ…。
俺は高2でその先輩は大学の1年です。
好きにならないように頑張ってたんだけどやっぱ好きだよ。
それを仲の良い男友達に相談したら俺がその先輩
を好きな事を言っちゃった(-.-;)
それからその先輩が冷たくなった。
前までは向こうから話し掛けて来てくれたのに全く話し掛けて来てくれない…。
もういいんだよ。どうせ叶わぬ恋だ…。
41名無しさんの初恋:04/08/28 00:38 ID:1BIsQ9GJ
>>40
好き避けってこともあるんじゃない?
私もそぉいうの聞くと変に意識しちゃって自分から
どぉしていいかわからなくなったことある。
先輩があなたに対してどぉ思ってるかなんて
先輩にしかわかんないんだからまだあきらめるのは早いよ!!
42恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/08/28 00:39 ID:4F34IhfS
>>37
不謹慎ってことはないと思いますよ。
心配してるって伝わるといいですね。
>>38
「どういうことだ!」って、ムカついたまま詰め寄るのも男らしいかも知らんけどねえ。
一番いい見返し方は、見事に女の子を誘って格好いいところを見せることだら。
>>40
うーん…その男友達のことはまあこのさい置いておいてだね…。
その先輩のことは当然まだ好きなんだら?
その先輩はどんな人なのか聞いていい?
43名無しさんの初恋:04/08/28 00:40 ID:bKCoU/j9
シャイを装って女ゲット
4438:04/08/28 00:44 ID:3wVGlzRT
>>42
レスありがとう・・・
そいつを見返すためにも女の子とがんばって遊びに行ってみるよ。
裏でいわれてたことを聞いてからちょっと鬱だったけどちょっと元気でた。ありがとう。
45名無しさんの初恋:04/08/28 00:46 ID:JLnEUnQf
>>37
大概の人間は>>39のように思うから心配しなさんな。
「大丈夫?」でなくて「遊びに行っていい?」だったら不謹慎としか言いようがないが。
「コロッケ喰おうぜ」も微妙かなw

>>38
いい機会だからこれを機に遠ざかるのもアリではないかな。
女の子を誘えないのをチキン呼ばわりならまだ笑って済ませれる(もちろん人による)が

>>40
んーこれは何とも。
視線すら向けられなくなってしまったらちょっとアレだが。
46名無しさんの初恋:04/08/28 00:46 ID:1BIsQ9GJ
>>44
頑張ってねぇ♪
4738:04/08/28 00:51 ID:3wVGlzRT
>>45
そうだね・・・そいつとは遠ざかることにするよ。

>>46
ありがとう。・゚・(ノД`)
48名無しさんの初恋:04/08/28 00:54 ID:1BIsQ9GJ
>>47
いえいえ。自信もって!!
私だったら軽々しく女の子誘えるような男より
シャイな人が一生懸命誘ってくれたほうが嬉しいですw
4937:04/08/28 00:55 ID:U4mb8lVQ
しょーもない相談にのって頂いて申し訳ない。
>>38
>>42
>>45
ありがとうございます。
ただ送りづらい原因が自分にあって
メールは自分から送って饒舌なくせに学校で会ったときは
話し掛けるの苦手でほぼ無視してしまうという…
その結果気まずくなる。
50恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/08/28 01:17 ID:4F34IhfS
38さんの明日に乾杯

>>43
ぅわ〜お
>>48
シャイな男性にとってその一言が励みになります。
ありがとうございます。
>>49
それは俺も高校の頃そうだったなぁ…。
学校では話しかけられなくて…。
大学に入ってから少しはマシになったけど。

でもメールにしろ直接にしろ、心配しとるという意思がほんのり伝わればいいと思います。
あくまでも、ほんのり。
51名無しさんの初恋:04/08/28 03:45 ID:e7FrHPCl
他スレの前の前くらいのスレで、最近知り合った男性のことを相談したら
何人かの方に、「その人は受身かシャイボの可能性あり」と言われました。
なので相手を受身の人と前提して他スレで別の相談したら
「脈がないのに相手のこと受身とかシャイボとかって楽観的だね」
ってレスをつけられてしまいました。…orz

ここ見てたらやっぱりなんとなくその男性に当てはまりそうなので、
ちょっと質問させてください。
シャイボの人にとって、女性のメアドをゲットするのって、大変な作業ですか ?
女性の方からメールが来ても、何を返信するか考えることってありますか ?
何でもない時に女性にメールするのはためらいますか ?
メールと電話と直接会って話しをするのとでは、どれが一番楽ですか ?

ぜひ回答をお願いします。
52恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/08/28 04:47 ID:4F34IhfS
>>51
メールアドレスを聞くことですか。
自分は最近そうでもないですが、前はかなりの度胸が要りました。
メールの返信ですが、自分はなるべく「いい人」を演じていたような気がしますね。
ボロは出さないようにしよう、印象をよくしよう、やさしい事を言おう…みたいな。
どう返信するかというか、そういう内容を考えてましたね。

なんでもない時は、「今迷惑じゃないかな」と思ってためらうことはあります。
一番楽なのは、自分は電話です。
メールだと、メールをうつのと返事が返ってこない場合の二つ心理的に負担がありますが
電話だと顔を見ず(見せず)に喋れるから。

さて、これは自分に限った話ですので、参考になりますでしょうか。
その彼というのはどんな方ですか?
53名無しさんの初恋:04/08/28 07:34 ID:Kt7NQQT3
>>51
俺の場合ですが

シャイボの人にとって、女性のメアドをゲットするのって、大変な作業ですか ? ○
女性の方からメールが来ても、何を返信するか考えることってありますか ? ○
何でもない時に女性にメールするのはためらいますか ? ×
メールと電話と直接会って話しをするのとでは、どれが一番楽ですか ? メール>直接>ほぼ電話は使わない
54名無しさんの初恋:04/08/28 12:00 ID:G6Q4J2OC
>>51
上から順番に、
 非常に大変
 相当考える
 非常にためらう
 直接会って話す
です。
55恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/08/28 12:20 ID:4F34IhfS
いかんここは上げで。
56名無しさんの初恋:04/08/28 12:34 ID:bFJE4O7x
>>54
に同意。
57名無しさんの初恋:04/08/28 17:24 ID:dEfvmzFS
>>51
自分の場合は、

>女性のメアドをゲットするのって、大変な作業ですか ? ○
>女性の方からメールが来ても、何を返信するか考えることってありますか ? ○
>何でもない時に女性にメールするのはためらいますか ?  ○
>メールと電話と直接会って話しをするのとでは、どれが一番楽ですか ?  メール>直接>電話かけるのに30分悩んだり。
58名無しさんの初恋:04/08/28 18:39 ID:CrEaG/f0
>>51
シャイボの人にとって、女性のメアドをゲットするのって、大変な作業ですか ? →○
女性の方からメールが来ても、何を返信するか考えることってありますか ? →○
何でもない時に女性にメールするのはためらいますか ? →○
メールと電話と直接会って話しをするのとでは、どれが一番楽ですか ? →メール>直接>電話
59名無しさんの初恋:04/08/29 00:16 ID:h/RMl+/a
>>41
レスありがと。好き避けか…そうだったらいいけど俺が見てるかぎり
そうは思えないな。マイナス思考過ぎるんだよね俺。
でもシャイなりに頑張ってみようと思う。
>>42
レスサンキュウ。その先輩の事は何だかんだ言ってもやっぱり好きだし
できることなら付き合いたいよ。
どんな人かって言うとその先輩もシャイっぽいです
シャイって言うか大人しいのかな。すごい優しくて相談にものってくれたりします。
上手く言えないけどそんな感じです。
>>45
サンキュウ。勘違いかもしれないけどよく目が合うようになったかも。
その度に冷たい態度とられる…
やっぱ大学生の先輩から見て工房の
俺なんてただのガキにしか見れないんだろか。
6051:04/08/29 00:29 ID:M+qshXBY
>>52-58
レスありがとうございます。
自分の書き込み見直してみたら、夜中に目が覚めた勢いで
質問攻め…。失礼しました。
でもたくさん回答をいただき、嬉しいです。参考にさせていただきます。

>その彼というのはどんな方ですか?
書くと長くなるかもしれませんが…。
友人の友人、という形で知り合い、グループで何度か一緒に遊びました。
異性として紹介されたわけではなく、友人を遊びに誘った日が
私とその人とで重なったので、「じゃあついでに一緒に食べに行くか」
みたいな感じで食べに行ったりしました。
にこにこしてますが、あまり口を出さず、おとなしい印象です。
個人的に話をしている時も静かですし、あまり目を合わせません。
(↑このへんの状況説明で、他スレでは受身かシャイボと判断されたようです。)
6160つづき:04/08/29 00:30 ID:M+qshXBY
(レス番分けますね)
メアドは向こうから教えてくれたんですが、その時の状況は
以下のような感じ…。
友人数人と一緒にいた時
私「Aくんの小さい時の顔おもしろいのよー。」
彼「へー、携帯に入ってます ? 」
私「そんな画像入れてないよw。家のアルバムにあるの。あ、携帯のカメラで
  撮って、Aくん経由で送りましょうか ? 」
彼「…」
私「あ、Aくんの昔の写真Aくん経由にしても転送してくれないよね。
   Bくん経由にしましょうか ? 」
彼「…」

一体君はどうしたいんだ !? と思ってるうちに話題が変わったので
放っておきました。しばらくして一緒にいた友人が席をはずした時、

彼「(ぼそっと) Aの小さい時の顔、見てみたいなぁ…。」
私「…どうしましょうか ? 」
彼「…どうしよう…}
私「…どうしましょ ? 私から直接送りましょうか ? 」
彼「あ、じゃあ…、アドレスこれです。気が向いたら送ってください。」

…という経緯でした。
その後数回メールのやりとりしたんですが、
彼からの返信が来るまでに結構時間がかかるんです。
彼の方からメールが来た時も同じなので、
都合の悪い時間帯というわけではないと思うのですが…。
メールでも静かな感じです。こっちが質問すると
たまに長文が返ってきてビックリしたりもするけどw。
どうなんでしょう ?
気にはなってるんですが、今までおしゃべりな友達が
多かったので対応に悩みます orz
62名無しさんの初恋:04/08/29 12:41 ID:q2gU9D3q
>61
ただの女慣れしてない男だと思われ。w
63恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/08/29 14:16 ID:WfHiFgPl
上げるぜ!

>>59
それはもう、頑張るしかないね。
ファイトだよ!マイナス思考のまま頑張っても無駄だから、
(現状を維持しようとして深みにハマッたりしてしまう気がする)
前向きになって現状を打開する気持ちで頑張って欲しい…。

>>60-61
なるほど。大人しい感じの方なんですね。
その彼とはよく会ったり、遊びに行ったりしますか?
普通の会話で口数が少なくても、自分の事なら話せるという事は意外と多いです。
相手に流行の話題を振るより、個人的な趣味なんか聞いてみるといいかも知れません。
推測ではありますが…。

>>62
・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男
ですね。女慣れしてないのも、まあシャイといえるかな。
64恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/08/29 14:29 ID:WfHiFgPl
よく考えたら女慣れしてないのをシャイって言うんじゃないか。
たはは…
6561:04/08/29 15:08 ID:1HJGzhzS
>>62,63
レスありがとうございます。
他スレでも「女慣れしてないのでは」と言われました。
やっぱりそうかな〜。
なんか会話のキャッチボールが難しい (苦w

友人づたい以外で会ったことはないです。
直接会って話す時が私は一番楽ですね。
電話は苦手なので番号聞いてないし…。

友人に協力頼めば会う機会作ってくれるかもしれないけど、
今のところはメールの交換してることも知らないと思う…。
大変そうですけど、がんばります。
66名無しさんの初恋:04/08/29 16:38 ID:YMG2FVFX
塾で隣に座っている女の子の顔も見れません。後少しで夏期講習も終わりなので
せめて顔だけでも見て夏休みを終えたいです。
67名無しさんの初恋:04/08/29 18:49 ID:JKvsv7Xx
>>66
そうですか。
68名無しさんの初恋:04/08/29 20:03 ID:0itGtP2G
私の好きな人はまわりの男友達曰くシャイボーイらしいんですが
シャイボーイさんは気の強い女の人は嫌いですか?
69名無しさんの初恋:04/08/29 20:04 ID:AFrHnb09
というか関わりたくない
70名無しさんの初恋:04/08/29 20:20 ID:JKvsv7Xx
別に嫌いじゃない。
まぁ誰に対したってシャイはシャイなんだし
気にしないでいいと思うけど。
71名無しさんの初恋:04/08/29 20:22 ID:0itGtP2G
>>70
じゃぁ、気の強い女の子に積極的に押されるのってどうですか?
72名無しさんの初恋:04/08/29 20:32 ID:AFrHnb09
だから困るって言ってんだろ。
73名無しさんの初恋:04/08/29 20:42 ID:68efpaAl
相手が慣れるまでが勝負。
抽象的で悪いけど、強すぎず弱すぎずというところかな。
74名無しさんの初恋:04/08/29 20:59 ID:JKvsv7Xx
>>71
まぁそれが好きな子だったら嬉しい感じに反応すると思うけど、
基本的には困ってしまうかもしれません。
でもどんな性格であろうと普通に受け答えはするし。
75名無しさんの初恋:04/08/29 22:57 ID:F7T26XSw
>>71
自分だったら、恋愛感情のあるなしに関わらず、
積極的に話しかけてもらえるのはすごく嬉しいよ。
「話したくても話せない」のがうちらなワケだから、
その「話し」ができるステージを用意してくれるのはとてもありがたい。
76名無しさんの初恋:04/08/30 01:29 ID:drpuajxP
積極的に話にきてくれるのは嬉しいが押しが強すぎると困るな
7740:04/08/30 23:00 ID:0KoFUG/x
今日休憩かぶったから頑張って話そうと思ったけど無理だった・・・。
やっぱ駄目だな俺・・・。って思ってたら向こうから話し掛けてくれた。
「今日何時まで??」ってそれから数分しゃべってた。
短い時間だったけど話せただけいいかなと・・。
78恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/08/31 14:39 ID:m6zVXpM+
>>66
顔を見ることは出来たかな…?
さりげなくケシゴムを隣に転がして、「あ、ゴメン」
とかいいながら顔をチラ見。いや、ダメだな。男らしくないな…。
堂々と見つめよう。
>>68
自分は気の強い女性は好きですが、幼馴染がまた物凄く勝気な女性で
強すぎるのもイカンと思っています。少し可愛いところがあると嬉しいですね。
ちょっぴりやきもち焼きだったり、寂しがり屋だったり…

いやこれは俺の好みか。
>>77
そうそう、話しかけてくれたっていうのが嬉しいよね。
「話しかけてくれた、嫌われてるわけじゃない。今度は自分から話しかけよう!」
って思うと思わぬ勇気が湧くことも・・・。

頑張って!
79名無しさんの初恋:04/08/31 16:15 ID:XoVK/pi4
シャイボだったら女友達いないよな?
なっ?なっ?
80名無しさんの初恋:04/08/31 16:18 ID:0bwHCFsl
メルアドならあるがな。
81名無しさんの初恋:04/08/31 16:59 ID:OldaHLx/
>>79
そこそこ話す仲の奴はいるが友達ほどではない。
相手がこっちを友達だと思ってんならオレも友達だと思うというぐらいの仲。
82名無しさんの初恋:04/08/31 23:00 ID:17jfon6W
>>81
何なんだ、その消極的な考えは。
83名無しさんの初恋:04/08/31 23:59 ID:hkbFbuKY
限りなく一般人に近い友達だな
84名無しさんの初恋:04/09/01 12:11 ID:fENSK8X8
>12
そうか、俺達はガイルだったんだな・・・

   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ        ゆうきをだしてはなしかけたあのころに、
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __       しょしんにかえるんだな。
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、   おまえにも愛する人ガイルだろう。
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !
85名無しさんの初恋:04/09/01 13:11 ID:dJOWy4w1
高校3年間通して心底友達といえるのは
ラスト一年のときにできた4人くらいだな。
メアドきかれたなんて2回しかない。
高校時代の女の子で入ってるアドは3件。
86名無しさんの初恋:04/09/01 22:48 ID:5zDfIXDS
本当の友達か。今思うと男にも女にも一人もいないな。
お前らはいるか?「本当の友達」って奴が。
いや、むしろ本当の友達って何なんだ?
何でも、どんな悩みでも話せる相手?自分の事を本気で考えてくれる奴の事か?
どんな理由にしてもそう簡単にできるもんじゃないと思う。
一緒にいてわいわい騒いだりするような友達ならいくらでもいるけど、
今まで生きてきて「こいつは本当の友達」だって思った事はないな…。
寂しいけど実際そうなんだよ俺。スレ違いスマソ
87名無しさんの初恋:04/09/01 23:11 ID:ZZNrOHG8
本当に素の自分を出せる奴は1人しかいないなぁ・・・
そいつが本当の友達って奴だと思う。

シャイだからかもしれんけど、あれこれ言える友達はほとんどいない。

他の皆さんどうなんですか?
88名無しさんの初恋:04/09/01 23:30 ID:7N1lDBjv
本当に素の自分を出せる人か…。
大なり小なり見られる自分を意識しているだろうから、素の自分というのは
結構怪しいところもあるけど。

86さんの定義で言えば、1人。もうちょっと幅を広げてもう1人かな。
こんな自分が言うのもおこがましいし傲慢だと思うけど、後の人は何となく
そこまでは話せない。


話は変わるけど、
『日常で人と接しているとき、自分なんかいてもいなくても
どうでもいい』
『お前の代わりなんかいくらでもいるし、お互い友達ではなくて
期間限定でこの場にいるから、周りの雰囲気を壊さないために
気を遣っているだけ』
のように思われていそうで怖い。
89名無しさんの初恋:04/09/01 23:45 ID:2wSQ0oWi
>>88
横レス失礼します。
それってチョト不健全な考えかもよ・・・。
うつ傾向はありませんか?
90名無しさんの初恋:04/09/02 01:38 ID:MfbsSh1n
まだあまり親しくないシャイボの人とメールする時って、
相手のことを色々聞くよりも、自分のことを少しずつ
話すほうが無難ですか ?
91名無しさんの初恋:04/09/02 07:59 ID:3ESoYOSX
どっちでもいい。男は女と違ってプライベートな話題も自分で
調整しながら晒していくから、『送っちゃまずい』質問などそうそうない。
9288:04/09/02 20:11 ID:IBzc1OG2
>>89
確かに、うつ傾向もあるし、不健全な考え方であると自分でも思う。
周りと接しているときは思い浮かばないけど、ふと一人になったとき、
会話が途切れたときに、嫌な考え方が頭をもたげてくる。

そのたびに、気分を切り替えたりしてごまかしているけど、心の底では
他人や自分自身を信用していないのかなと思う。
これでも、以前よりかはマシになったけど。
もっと自分が強くならなければならないね。

スレ違いごめん。
93名無しさんの初恋:04/09/02 21:49 ID:q+Eey4iB
シャイボって先輩後輩の付き合いなど人付き合い全般が苦手なんですか?
それとも対女の子のみ?
94名無しさんの初恋:04/09/02 22:53 ID:pxYoYUpm
一歩が踏み出せない
それからは結構うまくいったりするんだけど
95名無しさんの初恋:04/09/02 23:02 ID:Z/13qvIQ
>>93
打ち解けるまでが長い
それ以降は男女問わず結構仲良しになる・・・・はず
96名無しさんの初恋:04/09/02 23:21 ID:JPBloCNv
私の好きな人はシャイボーィなんですが
むこうからはなかなかメール送ってきてくれないんです。
いつも送るのは私からで送ったら結構好反応で返ってくるんですが…
これは、私が好きってことがバレバレだから送りにくいんでしょうかね?

あと以前にメールで好きな人に『私が彼女になりたいって言ったら?』
って聞いたら『何言ってんねん!!笑』ってかわされました
私が好きなこと知ってるのにこう言われるってことは完全に脈ナシですよね…


97名無しさんの初恋:04/09/02 23:29 ID:Z/13qvIQ
>>96
明確に告白したあとにかわされたんなら脈はないけど
それ以外なら動転してとりあえずそう送ったってのも考えられる
98名無しさんの初恋:04/09/02 23:50 ID:SYFNFmJx
>>96
まだ完全にではないよ

多分自分も同じように返す
「またそんなこと言って〜」とか「からかってんでしょ〜」って
99名無しさんの初恋:04/09/03 08:44 ID:it4vMRcN
私も>>96さんと一緒だぁ。向こうからは用事ある時しかメールきたことないや。
私の好きな人は、普段はおもしろキャラでみんなの人気者。恋愛に関してはすごい奥手な人なんですが、シャイボのみなさんメールってけっこう送って大丈夫なんですか?
忙しい人だから迷惑なんじゃ…と思って送らないようにしてるんですが。
仲良くなるにはメールから?1年前から友だちなのに全然距離がちぢまりません…
100名無しさんの初恋:04/09/03 10:24 ID:pkkPyccZ
仲良くなるには直接話す。
101名無しさんの初恋:04/09/03 16:15 ID:akQ9TsWk
そのとおり
102名無しさんの初恋:04/09/03 17:57 ID:gUba/h7e
今度のアルバイトで気になる子と上がる時間が一緒なんです。
いつも仕事終わると1人でサッサと帰る自分なんですが、その子と
上がりが一緒な時だけ帰りを待ってるってのはどうなんでしょうか?
同姓から見たらこんな男気持ち悪いですよね?
103救世主(,,´∀`) ◆40jaTQoSws :04/09/03 19:48 ID:P1tNKmZi
>>102
気にしすぎ。
ただいつもその人の帰り見るだけだったらのはちょっとアレだね・・・
104名無しさんの初恋:04/09/03 20:55 ID:2RItcKqn
>>103
最後の1行ちょっと意味がわかんないんですが・・・
10596:04/09/03 21:16 ID:vUg9cIUD
>>97-98
レスありがとうございます!!

やっぱりビシっと告白するべきなんでしょうか?
なんか私がどんだけ好きだというアピールしても
振り向いてもらえないような気がだんだんしてきて…
シャイボってことを理解してるつもりなんですけど
どんな風に接していったらいいかだんだんわからなくなってきました
106名無しさんの初恋:04/09/03 21:19 ID:S/hcs6zT
>>104
らを抜いたらいいんじゃないか?
10799:04/09/04 03:26 ID:Bwvvlsuv
>>100
直接話せるときにはがんばるけど1〜2ヶ月に一度ぐらいしか会えないんですよね。
明日久しぶりに会えるかもしれないのでがんばってみます。
108名無しさんの初恋:04/09/04 13:21 ID:z2H2RkUz
>>107
もしかしてなんだかんだ言ってお前もシャイじゃないのか?
109名無しさんの初恋:04/09/05 01:52 ID:hRDd3d8N
自分のも聞いてくだされ。

・打ち解けると良く喋る  △
・目を見てしゃべれない  ×
・赤面症の場合アリ  ×
・むっつりスケベ  ×
・好きな子が他の男と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとへこむ  △
・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…  ×
・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男  (意味不明です
・ちょっと考えすぎる所があるかも  ◎
・愛想笑いが上手い(という意見が多かったので  ×
・メールだと話せるが実際には面と向かって話せない  ○

です。

自分は、まわりに「モテそう」
↑の理由で「Hうまそう」と思われてる様でして(現実にはモテない、Hうまくないってか数える程しか経験ないっす)
現実とのギャップおおきすぎで、このことがシャイに一層拍車をかけています。
どうすればいいでしょう
110名無しさんの初恋:04/09/05 20:53 ID:qDExkodh
この前、優香と篠原とオセロ松嶋と志村けんの番組見た?

志村けんは50代でいまだにシャイ。
それを精神科医が分析するんだけど、
シャイ=性的欲求が強い=父性が強い=完璧主義
とか色々つながっていると言ってた。

シャイ=ムッツリスケベ は 本 当 な ん で す ね 。
111名無しさんの初恋:04/09/05 21:30 ID:JMmadpna
>>110

> シャイ=性的欲求が強い=父性が強い=完璧主義
から
> シャイ=ムッツリスケベ は 本 当 な ん で す ね 。
にどうやって繋がるの?途中がごっそりと抜けているような。
順序立てて教えてくれ。
112名無しさんの初恋:04/09/05 22:09 ID:dHueV3rF
>>108
そです。すいませんシャイガールです…
きのう好きなシャイボに久々に会えたんですけど、1年かけてすこーしずつ壁をくずしていった結果やっと、やーっと先が見えてきた感じです。
長かったけど、がんばってきてよかったなと思います。
シャイボのみなさんに質問なんですが、ちょっと脈ありな感じでも今まで通り少しづつがんばった方がいいんでしょうか?
113名無しさんの初恋:04/09/05 22:14 ID:qDExkodh
114名無しさんの初恋:04/09/05 23:22 ID:24R9vcLI
>>110
私その番組みてないけど、

シャイ=性的欲求が強い=父性が強い=完璧主義

これなんとなくわかる気がする。
身近にこれにとっても当てはまるシャイボがいる。
115名無しさんの初恋:04/09/06 17:39 ID:kJ3lqrMa
完璧主義ゆえに自信が生まれずシャイなのか?それともシャイだから
完璧を求めるのか?
116恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/09/06 18:24 ID:jG2wADsb
たまに書き込めなくなるような気がする

>>109
・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男 というのは、
シャイボーイも、打ち解けるなりなんなりすれば普通の男という事です。
個人的には性的な意味合いがあると思う。

「モテそう」「Hうまそう」と言う評価を、真面目にとらえすぎているのかもしれません。
あんまり深く考えずに毎日を楽しく過ごしてください・・・・・こんなんじゃだめですか・・・(笑)
でも現実の自分に自信を持てば「モテる」人になりそう。

>>112
脈ありですか!やりましたね。
どうでしょうね。勝負に出るならとことんいきたいですよね。

>>115
父性が強い・・・自分の尊厳を意識している・・・ボロが出ると尊厳が損なわれる・・・
それは恥ずかしい・・・恥ずかしいのは嫌・・・だから完璧にやらなくては!

って感じかも知れませんね。シャイはどこかに行ってしまいましたが…
117名無しさんの初恋:04/09/06 20:44 ID:6UAkj6os
>115
>完璧主義ゆえに自信が生まれずシャイなのか?それともシャイだから
>完璧を求めるのか?

そうそう!!!志村さんは、まだまだ自分は完璧じゃないって
ずーっと思ってるんだって。だからケコーンできない、とも。自分で暴露
してた。どんなに人に言われようとも、「俺はまだまだだ」って
家庭を持てるほどじゃない、って思ってしまう、と言ってた。
それは父性があまりに強すぎて完璧を求めすぎてしまうかららしい。
またシャイなのは思春期の性欲が今も継続中だから、とか。w

あと精神科医が弱い子?に弱いって言ってた。
悩んでいる子とかを助けたい!!ってすごく思ってしまうのが
父性が強いみたい。守りたい、助けたいが強いらしい。
で、相手が助かったり立ち直ってしまうとあまり興味が
なくなるっぽい。そういうぁゃぅぃ関係はよくないから
か弱い子より、普通の子を選びなさいって諭されてた。w
118名無しさんの初恋:04/09/06 22:16 ID:7MPWWDIn
>>112
さっさと押せ。これ以上かけるとふわふわした半端な関係になってしまう。
119名無しさんの初恋:04/09/06 22:17 ID:lcCxzgMY
>>117
ああすごいわかるな。
やっぱ私の気になる人もシャイボなんだろうな。
見た目も性格もすごくいいのに
高齢独身なのは志村さんと同じような理由なのかも。

その父性が強い人は弱い子を助けたい、守りたい
っていう気持ちが強いっていうのも当たってる。
普段は大人しくて受身で会話でさえも自分からアクション
起こすことはほとんどない彼なのに、なんか私が
どんくさいことをした時にさっと助けてくれたり
駆けつけてくれたりするのはそのせいなのか。
なるほど〜これは利用するしかない( ̄ー ̄)ニヤリ
120名無しさんの初恋:04/09/07 00:20 ID:Vc/Y+M5Q
なんつぅか、堂々と違うクラス入ってきて女と喋ってるやつ見ると少し羨ましい・・・
自分話とかしても続かないしな〜ダメダメじゃん(´・ω・`)
121名無しさんの初恋:04/09/07 01:36 ID:Vc/Y+M5Q
なんていうか、自分のキャラが自分でも分かんなくなってきた。
イケメソとかは↑で書いたみたいなのしか居ないし、女も可愛い子はそんなノリしか居ないんだよ。
漏れ何が書きたいんだろ・・・
122名無しさんの初恋:04/09/07 02:51 ID:Pm5neNKx
同じ部屋の中にいるだけで、おしゃべりが多い人ではないけど周りを巻き込んで
周りの会話が弾ませている人っているよね。そしてその人は、
良い感じに周りからいじられ、存在感もある。
しかも、それが全く嫌味がなく自然体でやっているし。

その人は、俺と同じ研究室にいる人なんだけど、後輩と男女関係なくメールなどの
やりとりとかしている。
そして、俺の方はそういうことはほとんどない。
接しにくいというのか、違和感を覚え,気疲れするから、あえて話しかけたり友人に
なろうとする気にはならないのかな。
避けられていないし、普通に雑談も出来ているので、多分嫌われているということは
ないと思うけど…。
雰囲気を悪くしないために、社交辞令として1or2年間やり過ごしているだけかな。

そういうことが出来る人は、正直羨ましいと同時に、俺にないものが
いつもいつも自分に見えてくるので、かなりのプレッシャーを感じる。
無理して演じる自分はもっと嫌なので、常に悩み凹み鬱になる。


恋愛と関係ないけど、友人としての好意も含めた広い意味での話ということで。
123112:04/09/07 13:55 ID:gpOKLCJm
>>118
わかりました。ありがとうございます。
がっつり行ってみます!
124109:04/09/07 22:48 ID:LXDVhboP
>>116
気にしすぎるのは自分でもわかっているんですけど、どうしてもまわりの目が気になっちゃうんですよね。
あと、自分は打ち解けても普通の男にはなってない気がします。
なので、・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男 これは×かな。
125名無しさんの初恋:04/09/08 07:00 ID:SOoApQUY
>>122
氏ね。そのまま鬱になってろボケ。
126名無しさんの初恋:04/09/08 18:08 ID:tpJj+rZI
前スレ951です。この間気になってるシャイボとお互いの友達を連れて2:2で飲み会やってきました。
とにかくシャイボが喋らなくて、飲み会に誘ったのはこっちなのでちょっと悪かったかなと‥
その居酒屋にシャイボの友達が団体で来てたんですが、前スレ952さんの言う通り友達といる時は
かなり普通に楽しそうにしてました。こっちに戻ってきたらまたシャイボ

メールもするようになって、飲み会の前は打ち合わせ?とかで色々メールが来たんですが
今は私が送ってその返信は結構すぐに来るけど1行くらい、あちらからは来ないような感じです。
メールで軽くご飯に誘ってみたらスルーされその後他の用事があってすっかり無かった事に。
やっぱり脈無しもうだめぽ‥と思っていたら写メが来たんでうっかり喜んでしまいました。
なんだかつかめません。もうちょっと仲良くなりたいなあ(´・ω・`)
127名無しさんの初恋:04/09/10 18:36:15 ID:u7SDvEu+
>>122
立ち直ろうとしてる奴に悪影響を及ぼしかねないので、
グチるだけの奴はとっとと去るように。
128名無しさんの初恋:04/09/10 21:37:19 ID:YaHJWTru
>>127
もういないのでは。
129恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/09/17 16:10:12 ID:kv7aWrtI
心はいつも上げていきましょう
130名無しさんの初恋:04/09/17 20:26:59 ID:62ZNF8YM
シャイボの人や女性慣れしてない人って、ちょっと放置されると
自信なくしたりしますか ?
前回相手の「またメールしますね」で終わったので、
安心してたら3週間音沙汰なし…。なんだかこっちからもメール送りづらくなってしまった…orz
私から送った方がいいのでしょうか ?
それとも「またメールします」は社交辞令ととらえた方がいいのでしょうか ?
131名無しさんの初恋:04/09/17 20:29:40 ID:YeSs2uy5
シャイボーイって好きな人に対しては積極的にいきますか?
それとも好きな人から積極的に来てくれるのを待っていますか?

シャイボーイって基本的に良い人が多い気がするので
脈有りなのかが分かりづらい・・・
気がある相手に対してはどういう態度・反応をとるのでしょう?
132名無しさんの初恋:04/09/17 22:29:13 ID:8Ycyg1pk
>130
出来たら肩肘張らない程度のを送ってみても良いと思います。

>131
積極的にいけないからシャイボと称されるわけで・・・・・
反応・態度は気がある人がそこにいるかどうかで、
端から見ると不自然かもしれないくらいに反応が変わる・・・・・
どういう方向に変わるかはその人にもよるが
133名無しさんの初恋:04/09/17 22:33:41 ID:gz4D2mXX
>>130
自信無くなる。
やっぱり自分に魅力がないのかなと思ってしまう。
“またメールします”については、その人のくせということもあるので、
何とも言えない。
ただ、異性としてまたは友達として好きであれば、メールをもらうのは
とても喜ぶと思うので、適度に送ってください。

>>131
人にもよるが、アピールの仕方が直接的になりやすい。
言葉や態度の端々とかでね。
多分、積極的に行けない反動なのか、端から見れば分かり
やすいんだろうね。
134131です。:04/09/18 10:28:09 ID:cB0V3N5m
>>132さん>>133さん回答ありがとうございます。
シャイと受け身は違うのかなと思ったんですが、おおよそ同じなのでしょうか?
シャイな人は好きな人には照れながらも積極的というイメージだったのですが

端から見た判断お願いします。
シャイボーイとは同じ大学で全く接点がなかったので、私から友達を伝にメアドを聞いて
夏休みになってからメールし始めました。頻度は週2,3くらい。

彼からあったアプローチ的なものといえば
・1度向うから遠回しに誘われてデートした。でも具体的に決めたのは私。
 日にちが大分先の話だったので、しばらくその話に触れていなかったら 遠回しに確認された。
・相手が合宿に行っていたので、お土産を買ってきてくれた(遠回しに欲しいか聞かれた)
・私の身の回りのことでメールした時、相手には全然関係ないのにまた報告してと言ってくれた
という感じです・・・全部遠回しなんです。

相手からメールが始まったことは一度もなくて、向こうは返事は必ずくれるし、
寝る時は次の日にゴメン寝てたで続くので、始めるのも終えるのも私です。

相手は最初にメアド聞いた時点で私の好意に気づいているだろうし
もし気があるのならもっと積極的にくると思うのですが・・・
正直言って脈がないなら次に行こうかと悩み中です。
135130:04/09/18 10:42:23 ID:onaHg3NG
>>132,133
昨日それとなしにメール送ってみたけど
返事が来ない……orz
と思ってたら、昨日はメールに気付かなかったらしく、
今朝返事が来ました。ちょっとホッ。
こっちからもちょこちょこメールしてみることにします。
レスありがとう。
136名無しさんの初恋:04/09/18 11:44:37 ID:5tOM9+hc
好きではないときには、おしゃべりできて 好きになってしまうと目も合わせらんない!どうしたら? まぁ普段からも全然喋れんけどね 恥ずかしくて
137名無しさんの初恋:04/09/18 12:26:32 ID:a8ZBA3uZ
そうなんだよね
好きな子が他の男と話したりしてるだけでもうだめだあいつが好きなんだなっておもっちゃって
138名無しさんの初恋:04/09/18 16:21:28 ID:o89imRPa
>>136
勇気を振り絞れ。以上。

>>137
考えすぎ。以上。
139名無しさんの初恋:04/09/18 18:23:10 ID:zrX+fKo8
ぶっきらぼうだが、>>138の指摘は的確だな。

>>136
最初はものすごく恥ずかしくて赤くなってるのが自分でわかるほどだが、
何度も話しているうちに慣れる。
もっとも、相手にバレバレなのは言うまでもないが。むしろそれを利用s(ry

>>137
絶対に考えすぎ。

…そーいや、以前好きになりそうだった人が、自分の友達と嫌に仲良さそうに話してて、
聞いてみたら実は付き合ってた、ってのは一回あったな。まぁレアケースだろ。
140救世主(,,´∀`) ◆40jaTQoSws :04/09/18 18:51:20 ID:MsLMHU9t
>>136
堂々としてるのが一番。
自分はとにかく冷静を心がけてる。
その方が後で会話について後悔することが少なくなる
>>137
考えすぎだけどその気持ちわからないこともない
>>139
バレバレなのを利用するのはすごいな・・・。
141137:04/09/18 19:05:52 ID:M1WdoRev
でも相手の男さいきんおんなとわかれたらしいし・・・・
142名無しさんの初恋:04/09/18 20:54:11 ID:o89imRPa
>>141
そんなだからお前はいつまで経っても一歩踏み出せないんだよ。ヘタレが。
ここでどんな助言もらったって、行動するのはお前自身だからな。
143135:04/09/19 00:38:20 ID:20fnZHyy
今朝相手から返事あったけど、メール1回ずつで終わってしまった…。
私に興味なくなったのかな〜。
アドレス向こうから教えてくれたんだけど。
「またメールします」はあまり本気にしない方がいいみたい。
期待せずに友達しときます。

すいません。ただの愚痴……orz
144名無しさんの初恋:04/09/19 02:55:10 ID:uC7mLx1X
シャイガールはダメですか?
145名無しさんの初恋:04/09/19 07:47:42 ID:/kJlVUz7
137 138 139 140 スレマリガト〜自信をもって 堂々とするようにはします。
146名無しさんの初恋:04/09/19 12:17:41 ID:ovpdomhy
私の好きな人もシャイボーイです。
いつもメールを送るのは私からとかでしたが、
ちゃんとむこうは好反応で返してくれたりするんで
それだけで幸せで別にこのままでもイイかなとか思ってました。
でも、最近彼が部活の女の先輩
(どうやら、この先輩も彼のことが好きみたいです)
と2人で長時間しゃべってたり、
他の女の子と喋ったりするだけでカナリへこんでしまいます。
彼はシャイなんで自分から喋りかけてるわけでないと
周りの子が言ってるのはわかるんですけど、
もういちいち不安になったりやきもち焼いたりするのは嫌です。
だから、告白しようと思うんですけど
シャイボーイさんから見てこんな状況どう思いますか?
彼は私が好きなこと知ってます。
147名無しさんの初恋:04/09/19 16:43:46 ID:HMnwmEGU
とりあえず取られそうなら先手必勝じゃない?
148名無しさんの初恋:04/09/19 16:48:00 ID:55f2fALe
最近、厨房の質問が多いなあ。

まだ夏休みなのか?
149(゚-゚*) ◆85oooooooo :04/09/19 20:18:31 ID:f12221L/
>>144
イイヨイイヨー
150名無しさんの初恋:04/09/19 22:57:08 ID:8vP7C+FX
>>149
トリップはベツとしてIDもイイヨー
151名無しさんの初恋:04/09/23 23:31:34 ID:AxBSLBcS
age
152名無しさんの初恋:04/09/24 00:29:11 ID:P2mJ4zot
>>1
@これがシャイボーイだ@ ※あくまで傾向です。
ってやつ、すごいですね。
そのとおりだと思います。
シャイボーイはなかなか直らないですもんね。
153名無しさんの初恋:04/09/24 20:37:46 ID:3yoU8nr/
>>1
ほぼ全部あたってるよ・・・
154(゚-゚*) ◆85oooooooo :04/09/27 22:40:10 ID:BSGp8qlU
hosyu age shitokimasu
iikagen kakeyo baka
155名無しさんの初恋:04/09/27 23:24:12 ID:tRJfJUsI
漏れ・・・女とあんま話したことがない・・・・欝だ・・OTZ
156名無しさんの初恋:04/09/28 01:35:43 ID:Q+Joxpe3
シャイボーイが成功するためにはどうしたら良いと思いますか??
157名無しさんの初恋:04/09/28 01:53:20 ID:WS11dqHh
まずは内面からじゃなく、外面から改善するのが良いと思うぞ。
158名無しさんの初恋:04/09/28 08:22:54 ID:CqZC49nd
>>157
外面は大丈夫です。

でも自分から話し掛けられない・・・・OTZ
159名無しさんの初恋:04/09/28 20:22:42 ID:raBrb5GY
>>158
お前は俺か!
160158:04/09/28 21:25:52 ID:CqZC49nd
>>159
挨拶もできない?
161名無しさんの初恋:04/09/28 22:08:11 ID:JKot8t6w
>>158-159
お前ら俺か!

挨拶は自分からはムリ
されてもなんか微妙になって言えなかったりする
162名無しさんの初恋:04/09/28 22:16:37 ID:SW066pvh
ルックスには自信あるのだったらいったい何に自信がなくて
声かけられないの?
163名無しさんの初恋:04/09/28 22:58:22 ID:ljBboln6
まともに話せないわキョドるわで、変な奴と思われて引かれるのが怖いから。
164名無しさんの初恋:04/09/28 23:46:38 ID:hJ7paw6m
勇気を出して声をかけるしかないですね、
165名無しさんの初恋:04/09/28 23:49:59 ID:XHgAlZ/P
>>158-161
お前らは俺か!
166名無しさんの初恋:04/09/28 23:51:24 ID:SW066pvh
きょどってしまうのは好きな相手だから?
それとも誰に対しても(もしくは異性ならだれでも)
まともに話せないのかな?

好きな相手だから、の場合、自分をよく見せようと
しすぎているってことかな。
167名無しさんの初恋:04/09/29 01:08:58 ID:N5wL1xch
言葉発する前に想いが駆け巡ってきょどっちまうんだよな

ほんと日常会話するのにも心の準備が必要
何とかならんもんかね

助けてよ マジで
168名無しさんの初恋:04/09/29 01:16:53 ID:7p+5kKZS
俺たちの超えるべきハードルは…最初のやつが高すぎなんですよ…
169名無しさんの初恋:04/09/29 01:51:10 ID:Au4AwS9G
最初は何とか頑張って普通(・・・だったつもり・・・)に話しかけることに成功して、「よっしゃぁ、絶対仲良くなったる!」と意気込んでいたものの、
またすぐに緊張するようになってしまい、結局話しかけられなくなってしまいましたとさ。

というのが俺が大学に入って最初に惚れた女の子との話。まともに話したのなんか2〜3回だけだよ・・・orz
最初の壁を越えてもすぐに自分で勝手に新たな壁を作ってしまう、という例。くっそー、マジで彼女欲しいぜ。
170恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/09/29 06:20:04 ID:w5qsQyQl
おはようございます。

根性ですド根性。みんなに良いことがありますように上げ。
171名無しさんの初恋:04/09/29 08:05:36 ID:JpdMgSau
うぎゃぁああ
>>1の傾向全部俺だ

でも俺の場合、きょどるのは誰が相手でも同じだな
好きな人・そうでもない人で態度の差が出ない

なのに

うぎゃぁああ
>>1の傾向やっぱ全部俺だ
172名無しさんの初恋:04/09/29 09:35:43 ID:f2Z3irRG
この前シャイな僕ががんばってデートに誘ってみた。
カミカミだったんで「緊張してない?」って言われた。
さらに「挙動不審だ」って言われてしまったorz
173名無しさんの初恋:04/09/29 09:55:54 ID:5zMNKu02
>>172
デートに誘ってる時点で(ry
174名無しさんの初恋:04/09/29 10:11:28 ID:6MtFz4/v
>>172
おー頑張ったね、んで誘いに乗ってもらえたのかな??
>>173
んなこと言ってたら・・・いつまでも童貞
175名無しさんの初恋:04/09/29 12:49:35 ID:gd4XeBdM
あのさー外見に自信があるんだったらw
たぶん女の子的にはあなたかキョドってても
「ああこのヒト緊張すごくしてるな」と思っても
「カワイイ(はぁと」という方向に作用することが
多いから、そんなに心配しなくていいと思うよ。
緊張してても別にありのままに接すれば
大丈夫。
好感もたれるかどうかなんて日頃の人柄だし。
176名無しさんの初恋:04/09/29 13:11:52 ID:0hbo+nFO
ようやく普通に話せるようになった
でもメールの方が更に打ち解けてるって一体・・・
177名無しさんの初恋:04/09/29 13:16:53 ID:TrL6SO6F
22歳でシャイボの僕がきましたよ。
178172:04/09/29 15:33:50 ID:f2Z3irRG
>>174
ドライブ行ってきました。景色がきれいなとこ走ったりしてずっと話してた。
相手がおしゃべりなので会話途切れず楽しかったです。
二人であうとなるといつもと違った感じでまた緊張しました。
179喪オ ◆SDtGMbOqYk :04/09/29 16:11:04 ID:5zMNKu02
>>175
>日頃の人柄
女子に対しては超無口キャラで通ってるのさ・・・・。
話しかけたら引かれるぐらいにね
180名無しさんの初恋:04/09/29 16:25:07 ID:gd4XeBdM
>>179
じゃあしゃべんなくていいから
いつも笑顔でいるように。みんなの話を
にこにこ楽しそうに聞いたり。
そしたら積極的な女子が「いい人かも」って
声かけてくるよ。
そこでキョドっても
「うわーこの人恥ずかしがり屋さんだぁーカワイイ」
ってなるしさ。
181喪オ ◆SDtGMbOqYk :04/09/29 16:29:01 ID:5zMNKu02
>>180
前やってたら男友達に「何ニヤついてんの?狂った?」
って言われましたですよ
182名無しさんの初恋:04/09/29 16:57:26 ID:UlJVsrYX
志村は俺だったのか!
183喪オ ◆SDtGMbOqYk :04/09/29 18:46:13 ID:5zMNKu02
>>182
後ろ
184喪オ ◆SDtGMbOqYk :04/09/29 21:13:35 ID:5zMNKu02
シャイどころじゃねえな
185名無しさんの初恋:04/09/29 21:21:31 ID:sK3iWAAw
>>180
キモいアドバイスしてんなよ
186名無しさんの初恋:04/09/29 21:32:00 ID:gd4XeBdM
>>185
ヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!
187(゚-゚*) ◆85oooooooo :04/09/29 21:36:18 ID:XImKxrvA
(゚-゚*)サビシクナッタラ
ココニカエッテクレバイイ
188(゚-゚*) ◆85oooooooo :04/09/29 21:40:23 ID:XImKxrvA
やばい 気持ち悪いこといってしまった
189名無しさんの初恋:04/09/29 21:56:01 ID:Vjk04vtp
パチスロ屋の店員さんに惚れてしまった。
ええ、愛想笑い浮かべながら挙動不審でしたとも。

久々に女に恋したのにorz
190名無しさんの初恋:04/09/29 22:10:17 ID:fq2+as4/
告白してしまって
相手の出方を伺いながら進展無く微笑み返し逢ってるのは

シャイボーイ軍団に入れますでしょうか?
191喪オ ◆SDtGMbOqYk :04/09/29 22:39:41 ID:5zMNKu02
>>190
>告白してしまって
おまえシャイボーイわ馬鹿にしてるだろ
192名無しさんの初恋:04/09/29 23:22:02 ID:dIGDct5K
(`・ω・´) よっしゃ
193名無しさんの初恋:04/09/29 23:23:09 ID:XYuGCynK
シャイボーイってなんでも悪い方に考えがちだよね。
でも、バイト先に気になる女の子がいて「一緒に帰らない?」と勇気を持って誘ったよ。
そんで今は同じ時間にあがった時は一緒に帰るのが当たり前になった。
彼女は話す時、目をじっと見るので最初は緊張したけど…。
携帯の番号も教えてもらったし。(舞い上がってメルアド聞くの忘れたけどね。電話苦手なのに)

でも彼女には彼氏いる可能性があるんですよ。
第三者から聞くってのもあるんですけど、彼女はシャイガールでバイト先で一番仲がいいのが俺なのでそれは無理。
メールで聞こうと思ってるんだけど、自分からメールする時ってどんな内容のを送ってます?
2通目からは話を広げられたりするのができるんですが、最初の1通が凄い悩むんですよね。
194でぃ ◆Keou17NONs :04/09/29 23:24:18 ID:yXWfPuHL
アイアム ア シャイボーイ!
195名無しさんの初恋:04/09/29 23:25:48 ID:fq2+as4/
>>193
読んだ。状況と質問が噛合ってなくて変だよ

>>191
で、実際漏れシャイ度120%なんだけどな
196193:04/09/29 23:34:03 ID:XYuGCynK
>>195
文章下手でスマソ。
今はメアド知らないんだけど、教えてもらって聞こうかなと思ってるわけです。
俺は口下手なんで、メールの方がいいと思ったんですよ。
で、最初の1通をどんなのにしようかと悩んだわけです。
197名無しさんの初恋:04/09/29 23:43:18 ID:lA5ovrqQ
あー、自分もシャイボーイ
顔とか誉められてもただそれだけ。
ドジだし、緊張して相手の話無視してしまってるし、最悪
とにかく異性の友達がまず欲しいね。
198でぃ ◆Keou17NONs :04/09/29 23:47:25 ID:yXWfPuHL
じゃあキャバ蔵で練習したら?
って練習代高くつくなw
199名無しさんの初恋:04/09/29 23:56:17 ID:lA5ovrqQ
うーん、そんなとこ行く勇気ないし、大人の世界苦手やし、
大人しい子に惹かれるからなあ。。
200名無しさんの初恋:04/09/29 23:57:59 ID:2dPVCcZe
今日勇気を出してメールで映画に誘ってみた。
相手と休みの日が合わず、日程あわせに難航。
今日はそこまで。
はぁー、疲れました。
でも一歩進んだ、かな。
201名無しさんの初恋:04/09/30 20:16:47 ID:DaVW2uE1
シャイボーイ少ねえな
202名無しさんの初恋:04/09/30 21:19:02 ID:hMBbmaLD
22でシャイです、気なる人もシャイガールっぽく、男との接点がまったく無いっぽい、
実家が蕎麦屋で休みは手伝ってるとか。
203名無しさんの初恋:04/09/30 21:20:50 ID:hMBbmaLD
挨拶すると向こう赤面するんだよ、なんか顔がりんごみたいなんだ、これ以上はなかなか行けない。
同僚連中での旅行でたまたま2人っきりになった別の女性は積極的に手つないだり肩組んだりしてきて焦った。
204名無しさんの初恋:04/09/30 22:11:20 ID:vFoHuM8S
>>203
部の先輩のお別れ会で、
一発芸でホッペつまんで「リンゴ」つってた先輩を思い出した。
205名無しさんの初恋:04/10/01 19:10:07 ID:bAH8z/bD
>>203
そういう子には、めげずに挨拶し続けて徐々に世間話とかするんだよ。
そのうち打ち解けて普通に話すようになるから。
206名無しさんの初恋:04/10/02 05:51:18 ID:+ZQZKlFn
世のシャイボーイは社内恋愛どんな風にこなしてる?
回りの目が気になってろくに話が出来んのだけれど・・・
おかげで全然前に進まねーヨヽ(`Д´)ノ
207喪オ ◆SDtGMbOqYk :04/10/02 10:06:16 ID:klZPHhBa
>>206
ちゅうか女に話しかけられないから!
208名無しさんの初恋:04/10/02 10:18:54 ID:mlefIY9A
>>206
漏れも気になる。
今度会社の飲み会があるんでどーにかしたいがどうすれば・・・
漏れ、分け隔てなく誰にでも話しかけるキャラじゃないし
何も始まってねーのにあきらめモードだよorz
209名無しさんの初恋:04/10/02 14:28:33 ID:QGS10Kma
高校生はどうだろう、、?
210名無しさんの初恋:04/10/02 20:28:00 ID:+ZQZKlFn
はぁ・・・
今日も悶々として結局TEL出来なかったゼ。
妄想しすぎなのは判ってるがかなり気持ちキテルから電話でもきょどりそうなんだよね

処で、シャイボーイって実はオバさんうけ良かったりしない?
オバさんにモテても実り無いけどね
211名無しさんの初恋:04/10/03 03:27:57 ID:OnR2FAqp
年上にうけがいいな
212名無しさんの初恋:04/10/03 11:53:43 ID:cpPLeVyf
うちの会社最も年上の女性が27歳なのでちっとも受け良くない。
シャイな人は第一印象悪いとかでそんなに好かれないんだよな〜。
ゆえにメールでは元気よくしてるが逆に引かれたみたく返信こなくなった。
213名無しさんの初恋:04/10/04 15:47:30 ID:qfeiUNte
age
214名無しさんの初恋:04/10/04 16:34:17 ID:dvnCfLtT
>>210わかる
はにかみ屋だからかどうか知らんけど
中学の頃の俺「マダムキラー」って呼ばれてた
全然うれすくない
215名無しさんの初恋:04/10/04 16:55:47 ID:o+p3rGJ1
>>214
ぃようマダムキラー('A`)
俺もシャイボだ・・・あてはまりすぎ
216名無しさんの初恋:04/10/04 18:07:25 ID:Jv0OqtSM
>>210
あってる。自分より2回りくらい年が離れてる人の受けが良い。
217名無しさんの初恋:04/10/05 11:04:59 ID:Vx+24jqZ
シャイ、カントンほうけい、天パー、
俺の他にこんな奴いないよな。
かっこいいとか言われるけどそれだけで進展無し。
向こうから積極的に仕掛けてきてくれてもそれに応えられない。
実際何もしてないのに周りの皆に嫌われてるんじゃないかとか
かなりのマイナス思考でもある。ぁあ…俺の人生これからどうなるんだか
218名無しさんの初恋:04/10/05 17:14:30 ID:RPA5K5wb
ああ、テンプレの症状、すべて当てはまる…。
かっこいい、と言われ続けてるが彼女できたのは一度っきり。
女の子とちょっと話しただけで変な噂流されたり、
いいな、と思っている娘は他の男に持っていかれたり…。
俺の人生に「女性遍歴」はほとんどない。
219でぃ ◆Keou17NONs :04/10/05 17:22:01 ID:85AjjuTu
・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…

これめちゃめちゃ当たってるウ(*´ー`)
220名無しさんの初恋:04/10/05 18:32:49 ID:boq2EYxg
シャイボーイと喪男の違いってなに?
221名無しさんの初恋:04/10/05 21:38:37 ID:fjoftI7x
シャイボーイにとって理想の相手ってどんなのだろうね?

今必死に口説いてる相手ってばホントに恋愛慣れしてないのか悪女なのか判らん

軽口で探りいれるって事が出来ないんだよ
で、なんでか本気で惚れた相手にはこっちが下手になってしまう・・・
きびしいなぁ
222名無しさんの初恋:04/10/06 12:23:38 ID:5/yzppFA
今までこのスレ敬遠してたけど自分シャイボーイだわ
テンプレすげえ当たってる、ウケミン+シャイボーイ・・・最悪だ・・・
223名無しさんの初恋:04/10/07 17:36:04 ID:Rst+QVHG
 私の好きな人はかなりのシャイボーイです。そして私もシャイです。
最近知り合ったばかりだから、彼の事をそんなによく知らないけど
前から彼の事を知っている友達は、「彼は慣れるまでは愛想がないよっ」て
言ってたけど、私にはよく向こうから話しかけてきてくれるし
一緒にいるときはいつもリードしてくれたり、つっこまれたり
しています。
シャイな人って受け身な人が多いけど、相手もシャイだと変わるんですか?
224名無しさんの初恋:04/10/07 21:06:20 ID:EaLhABgJ
シャイなおかげで彼女居ない歴24年です。周りからは「モテるでしょ!」「遊んでそう」とよく言われるのですが、実際は自分から女の子に声を掛けるなんて出来ないし、この年で童貞というコンプレックスが邪魔をして。もうどうしたらいいか・・・。
225名無しさんの初恋:04/10/07 21:23:26 ID:jpF5IYKj
>>1見た
すっげー当はまってるわ・・・。
いない歴=年齢、童貞だけどね!
226名無しさんの初恋:04/10/07 22:18:30 ID:1VZ1gU6x
沢山の人がいるところでは元気いぱーい話しかけてくれるのに
いざ、ふたりっきりになるとシャイで無口になる人ってシャイボーイ?
227名無しさんの初恋:04/10/07 22:37:58 ID:DhiJul8x
そういうパターンもあるのか
228名無しさんの初恋:04/10/08 01:29:15 ID:aPTNwBBt
普通逆だよな
229名無しさんの初恋:04/10/08 05:07:39 ID:ZIBeQLmC
うん、普通逆だ。

…ということでそいつはイシャボーイ決定。
230名無しさんの初恋:04/10/08 17:08:36 ID:xOOLZo8H
>>226
私の好きな人もそれなんだ。
嫌われてるのか?と思ったけど話すときはめっちゃ笑顔だし、
そっか、イシャボだったのねん
個性的ですてき(*´∀`)
231名無しさんの初恋:04/10/08 19:25:49 ID:WlwfhU5V
いいのぉ〜
シャイボな性でで誤解を解かないうちにダメ出しされてしまったよ
慰めてくれ
232名無しさんの初恋:04/10/09 02:30:26 ID:zvtj8Fy0
話すきっかけができない…
233名無しさんの初恋:04/10/09 10:08:33 ID:DvjPM1Xq
>>231
俺もだよ。
ていうか前まであっちからアプローチがあったんだが
いざというときにうまく喋れなくて、ダメ出し食らって
もう一度チャンスをくれ、と言ってるうちに他の男に走った…。
マジで生きるのが辛いよ…。
234名無しさんの初恋:04/10/09 11:02:12 ID:2lS/OiIG
俺もシャイボだなぁ。天プレの傾向全部に当てはまったよw
かっこいいとか言われるけどねぇ。そんなこと言われたら軽く流してしまうよorz
彼女と二人きりの時は喋れるけど彼女の友達とかがいたら全然喋られんくなるし。
しかし彼女とはもう別れてしまったがなー
235名無しさんの初恋:04/10/09 18:43:19 ID:x0IZjr7T
>>234
2行目までのお前俺だ。
236名無しさんの初恋:04/10/10 00:11:55 ID:DGCu3Yus
友達と喋るときは普通に喋れるし冗談も言って皆を笑わすことができる
けど、先輩、女となると全く言葉が出てこない。
何か言われても全部愛想笑いで回避しちゃう。
よく友達と話すように話せば上手く話せるっていうけど
そんなんできっこねーや。
237名無しさんの初恋:04/10/10 12:25:45 ID:xhb7xKxd
好きな子出来たけど周りの目が気になって何も出来ねーよ…
238名無しさんの初恋:04/10/10 13:09:49 ID:8U9Vzw3t
その人に気が合る事をバレるのが嫌なんだよな
239名無しさんの初恋:04/10/10 13:33:25 ID:BnD6Bnqo
>>238
分かる。好きっていうことを何か恥ずかしいことって思ってしまってる。
かっこいいってよく言われるし告られたことも多いけど、ほとんどが一目惚れで中身知らないのに告られることばかりだし。
本当の自分を知ったら離れていくだろうから断り通したけど。最近ちょっといいなと思う子が出来たけどついかっこいい俺を演じてしまって本当の自分が出せねー。
年齢(19)=彼女ナシの俺には不安が大きすぎる・・・

240名無しさんの初恋:04/10/10 23:12:07 ID:jDywQyZD
判る判る。
周りが気になりすぎてシャイを通り越して
変な人になってしまった洩れ
言動に誠意の無い自分を自覚しつつどうしようも無く
駄目出し頂いてしまったよ・・・

しかし!!諦めず惚れ直させる作戦展開中
乞うご期待
241名無しさんの初恋:04/10/11 00:11:14 ID:ufSIeZ53
>>237-240
本当に判るなぁ。
なまじっかモテるからこそ、下手に動けないんだよな。
フラれたりしたらすぐに噂になるし…。
逆に全然モテなくて「当たって砕けろ」みたいな野郎の方が彼女できる率が高い気がする。
242名無しさんの初恋:04/10/11 00:15:44 ID:xcTKStAa
bump of chickenの「ベル」の歌詞がぴったりなスレだな。
243名無しさんの初恋:04/10/11 00:20:30 ID:qpWMqAf9
オレもよく「カッコイイ」って言われる。
「彼女いない」って言っても誰も信じてくれない。
「いないハズがない」って。
いやいや、オレはアンタが好きなのに・・・。
244名無しさんの初恋:04/10/11 00:38:20 ID:wJhOLtWa
いつの間にやら妄想スレに・・・
245名無しさんの初恋:04/10/11 00:46:06 ID:ufSIeZ53
>>242
俺はUnicornの「シュガーボーイ」の歌詞を思い出すんだが。
246名無しさんの初恋:04/10/11 00:52:56 ID:QnH+9o6b
折れは「カッコイイ」とはあまり言われないが「好き」って言われる。
ただそれは恋愛感情じゃねえんだろうな〜ちくしょー
247名無しさんの初恋:04/10/11 00:56:08 ID:fi8ynzcQ
オレだってかっこいいって言われるけどそれが社交辞令だって
ことぐらい分かってるよ。お前らも早くそれに気づけ。
248名無しさんの初恋:04/10/11 00:59:26 ID:ufSIeZ53
>>244
俺は>>243じゃないが、妄想じゃないと思うよ。

全国一斉でイケメン・ブサメンのランク付けできればいいのにね。
「上の下」とか「下の中」とか公正な方法で決めてもらう。
それぞれのランクで定期集会があってそのランクでしか通用しないような隠語を使う。
そうしたら「俺は上の中」とか言えば信用してもらえる可能性が高いんじゃねぇ?
249名無しさんの初恋:04/10/11 01:03:18 ID:ufSIeZ53
俺は結果がどんなに悪かろうと上には入るだろうからこんな提案ができるんだろうな。
ただでさえ生きるのが辛いであろうブサメンに自殺の追い込みをかけるようで誠に申し訳ない。w
250名無しさんの初恋:04/10/11 01:10:39 ID:xcTKStAa
顔がいいのはもうわかったから、
その性格を直さないと一生イイ彼女出来ないんじゃないか。
251名無しさんの初恋:04/10/11 01:23:28 ID:ufSIeZ53
何はともあれ、顔がいいのを理解してくれてありがとう。
確かに性格を直さんといかんかもな。

全国のブサメン、正直すまんかった。イ`!
252名無しさんの初恋:04/10/11 03:16:27 ID:KxI235fW
俺は可愛いと言われるよ。
女に自分から声を掛けるのは挨拶だけ、挨拶以外は敬語。
そして俺は自分を好きになってくれた人を好きになるタイプ。
だから好き避けする人には自分から話しかける事ができる。

というのも厨房の頃に両想いと分かりつつ二人共好き避けでサヨナラして後悔した思い出がorz
ちなみに勘違いでは無く確信した時ね。
厨房の相手はノートに相合い傘で俺の名前を書いてるのを友達が見た。
厨房が携帯持つ様になったのはここ3、4年?
あの時代が今なら少しは変わった気がする。

まぁ、キッカケで少しでも変われた俺はマシかな
253名無しさんの初恋:04/10/11 03:17:51 ID:KxI235fW
長文スマソ
チラシの裏と勘違いした
254恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/10/11 04:55:19 ID:YxwN2rgz
おはようございます。

二十歳を迎えてみて、数年前ほどシャイでは無くなったように思います。
思春期に特有の物とは思わないが、やはり気の持ちようは大きいのかもしれない。

上げます。
255名無しさんの初恋:04/10/11 05:27:31 ID:+Wg7yWog
卒業した中学の文化祭行ってきた。
そこで好きな人を見つけて、何度も目も合って…、でも話しかけられなかった(ノД`)
ウチュ。
256名無しさんの初恋:04/10/11 06:47:19 ID:usfbu6DF
大学生ですが何か?
後輩が好きですが何か?
シャイだから告白できませんが何か?

一歩を踏み出す力が欲しい。
257名無しさんの初恋:04/10/11 21:46:18 ID:Ff6Onr3Z
236と一緒だ・・・
漏れは社会人だけど、同期のやつとは気兼ねなくしゃべれるんだけど
上司とか事務の女の子とかめちゃ苦手だ・・・
一生懸命ネタフリしようとしてかえって無言に・・・
愛想笑いでごまかそうとしてるんだけど
「同期としか話しねーのかよ。こいつ最悪だな」
って思われてそうで鬱だ('A`)
こういうのって会社の飲み会とか地獄だな・・・・
258名無しさんの初恋:04/10/12 03:09:40 ID:MueBd21O
シャイボーイっておばさん達には人気ありません?
259名無しさんの初恋:04/10/12 03:12:28 ID:qWafatSp
ある何故だろう
260名無しさんの初恋:04/10/12 17:15:21 ID:u6qX2rWv
俺はおばさんとの交流が無いから分からんが後輩には好かれるよ
年の近い妹が居るから付き合う事は無いけど
261名無しさんの初恋:04/10/12 20:05:14 ID:5JN+2iCB
シャイボに告った。
一瞬でフラれた後、照れたのか逃げられた。顔が赤かった。
262名無しさんの初恋:04/10/12 20:47:45 ID:4uizuqPz
>>261 そりゃおめえ野郎に告られりゃ誰だって逃げるぜ
263名無しさんの初恋:04/10/12 20:54:37 ID:gR9AeJc7
向うからいきなり告られると動転してしまって
冷たい (-д-)ハァ? ってな反応示したりするんだよなぁ

見た目ほど鈍いわけじゃないから
外堀埋めてシャイボの方から気軽に誘える雰囲気作ってクレ
264名無しさんの初恋:04/10/12 23:16:57 ID:cLpZ/bUJ
バイト帰りに着替え終わった後、気になってる子もちょうどロッカーから出てきたんだけど
咄嗟の事で動転して早足で帰ってしまった(´д`;;)

ドアが開いた時、あの子かも?って期待した癖にいざとなるとコレだ。
何がしたいんだ俺は・・・
265名無しさんの初恋:04/10/12 23:55:51 ID:u6qX2rWv
>>261
俺も断って逃げた事ある
でも俺の場合は皆の前で呼び出されて戻る時に告白された雰囲気を出さない様にする為
てかスキップで戻ったんだが止めれば良かった…
女友達は告白するのを分かってて告白した女は泣き出しすしorz
振られて泣く場合は二人きりでお願いします。
泣かれた身にもなって欲しい
266名無しさんの初恋:04/10/13 00:09:51 ID:rVVDxLe8
スキップした事が泣いた要因と思ってきた。
確かに振った後にスキップされたらキツイな…ごめんよ
267名無しさんの初恋:04/10/13 00:22:22 ID:aCkVTkzO
>>264
ワカル
268名無しさんの初恋:04/10/13 02:07:04 ID:CoQ4zka2
高校2年、自分から女子と喋れない奴です。

英検の日、あの人に話し掛けてみようかと思ってるんですが、
あんまり喋った事が無いです。

やっぱり「勉強した?」とかで話し掛けますか?
269名無しさんの初恋:04/10/13 02:32:21 ID:aagmICzX
>>268
俺もかなりのシャイボーイなんだが…

その娘に「断るほどではない頼み事」をしてみたらどうかと。
「ここの文法がどぉしてもワカンネェんだけどさ、分かる? 教えて!」とか
「君の参考書、無茶苦茶分かりやすいね。絶対返すから三日だけ貸して! 一日でもいい。お願い!」とか。
(そのうち頼み事をエスカレートさせてしまう訳だが、それは次の段階だな。)
もし、お前が英語に自信があるならばその後で
「友達から聞いたんだけどさ、これはこうやって覚えるんだって…」とか
言って親切に教えてやればいいだけなんだが。

今はスケベ心は隠しておき、「今回の英検では絶対に高得点取らないといけないんだ!」と
「真剣さ・彼女に話しかけなければならないという不可抗力」を強調するように。
実際に高得点を取ったら彼女に感謝の気持ちを述べながら軽くコーヒーにでも誘ってやれ。
緊張しなくてもいいから、自然に近づこう。ガンガレ!!
270名無しさんの初恋:04/10/13 12:16:23 ID:txXMJkvm
俺も今、高二のシャイボです。
最近はバイトで女の子と接する機会が増えたからかだいぶ慣れたかな。
でもやっぱ友達と話すときみたいには話せない。
しかも声が小さいからたまに相手が聞き違えて誤解をしてしまうことが多々ある。
もちろん否定はするけどその声も聞こえてない…。
シャイボでも可愛い顔の人ならいいけど
俺はよく「最初怖かった」とか言われる。
なんか話しかけにくいオーラでもでてるのかな。
話し掛けて来てくれることは滅多にない。
冗談で言ったつもりでも本気にされたりいい事ねーよ。
271名無しさんの初恋:04/10/14 01:29:55 ID:ODuAELfs
そこそこ可愛い子にもう2年以上ずっと好きだ好きだといわれ続けてるのにどうにもできない俺・・・・。
俺はルックス的に駄目だからこういう性格を好いてくれたというのは分かるんだけどそれが原因で自信が全く持てないのもある。
小さい頃からシャイだったのに、思春期の自信喪失がプラスされて極度のシャイボーイになったんだが、もう一生直らんと思う。

辛いorz...
272恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/10/14 06:18:25 ID:C+t5ncyn
朝の空気は冷たくて気持ちいいですね

>>271
この幸せ物!
でも、こう言うとあれだけど、そこまで行くとシャイというより情けない男だわ…。

その子のためにも何らかの形で答えを出してあげんと。
といってもせっかくだから、その子の気持ちに答えてあげて欲しいなあ。

自信も、無くしちゃうのはしょうがないんだけど、
だからといって何もしんどったら自信はつかないし。

一生治らんなんて事はありません。これは絶対そう言える。
いつかはそういう時が来る。

もしかしたら、今回の事がきっかけになるかも知らんよ。
273恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/10/14 06:25:13 ID:C+t5ncyn
>>270
俺も高校の頃は女と話す時どうしても声が小さくなってたわ。
相手によく聞き返された。「んっ?」って。

で、聞き返されるとビクッとして、より声が小さくなるという…(笑)

相手があなたに話しかけにくそうだとか、冗談を本気にとられたりとか
そういうのから察するに、表情が硬いのかも?

どうかね?もし思い当たるなら笑顔の練習をおすすめするけど…
274名無しさんの初恋:04/10/14 11:24:13 ID:VgaiEj34
シャイボって、好きな女の子にじっと見つめられるとどんな態度するの?
普通の人って見つめ返したりして、こちらの気持ちをうかがうじゃない?
シャイボさんはどうなんでしょ?
275名無しさんの初恋:04/10/14 11:50:51 ID:6/f0Caxq
視線を感じたら絶対相手を見ないようにする
276268:04/10/14 15:18:46 ID:ofFg4vto
>>269
試験日曜日です。
頑張って話してみます。ありがとう!
277名無しさんの初恋:04/10/14 15:56:06 ID:8oPFzull
271 あたしはシャイな人に4年間片思いしてます(>_<;)その人のことちょっとでも想う気持ちがあるならそれなりの態度で表してあげてほしいです♪もしその人に真剣に告られたらどうしますか(・・?)
278名無しさんの初恋:04/10/14 16:17:56 ID:2BQGUL91
シャイじゃなくなった俺を想像すると気持ち悪い気もする
279名無しさんの初恋:04/10/14 17:18:00 ID:OiV8zPMf
280名無しさんの初恋:04/10/14 18:10:07 ID:DbmUWyFc
>>271
俺も何年も好きだと言われていたけど、結局応えてやれなかったことあったよ。
五年経った頃、相手に他に好きな人ができて離れていって、
それでやっとその人がどれだけ大事だったかわかったのだ。
生きてきて初めて、自分から去っていくものを追いかけたね。
まあ結果は駄目で、一時期かなり酷い状態になったもんだが。

だからさぁ、まぁなんだ。
後悔だけはせんようになと。うむ。
281名無しさんの初恋:04/10/14 19:08:39 ID:xDC91FZK
>>274
俺は笑ってしまう。照れ笑いだね。
282名無しさんの初恋:04/10/14 22:19:35 ID:/IFZKCE9
>>274
・・・見つめ返して反応見てる

変だなシャイ度120%なんだけど。
283名無しさんの初恋:04/10/15 17:32:36 ID:OWAejGl4
>>274俺は絶対見れない。すぐ目をそらしちゃう。。。
284名無しさんの初恋:04/10/15 19:39:18 ID:2JjtLp75
>>274
好きじゃなくても女性に話し掛けられたら
恥ずかしくてすぐ目をそらしちゃいますorz
285284:04/10/15 19:40:08 ID:2JjtLp75
話し掛けられたら ×
見つめられたら ○
286名無しさんの初恋:04/10/16 02:03:03 ID:HcX4yZMZ
>>274
いたたまれなくて目そらす
287名無しさんの初恋:04/10/16 13:30:10 ID:guW3+1cf
274です。
シャイボさん達は優しいですね、ありがとうございます。
見れる人もいるけど、そらしがちの人が多いんだ。
やっぱ恥ずかしい気持ちが強いのかなぁ…
テレ笑いは固まって無表情よりイイかも♪
288名無しさんの初恋:04/10/16 17:56:52 ID:uFvJnLsb
シャイボ的最難関


学校やらで発表させられる時。
289名無しさんの初恋:04/10/16 19:23:47 ID:DOkWGnXL
俺はそれある意味乗り越えたがな…
とにかく無表情でそこそこ大きな声を出し、顔は上げてるが人の顔じゃなくて
○ ○ ○
 ↑ココ↑
を見るようにする。これで大学1年の時のプレゼンは乗り越えた。
問題は3年から本格的に始まるゼミ…
290名無しさんの初恋:04/10/16 21:41:03 ID:FFDCvJcc
絶対ニヤけてしまう…
ついでに脇汗ダラダラ
そして手と膝が震える
291名無しさんの初恋:04/10/16 21:54:51 ID:9sIGvWmW
びっくりした・・・赤面症以外全部的中した・・・
とくに女子とは絶対目を見て話せません・・・というか、まともに話せません
292名無しさんの初恋:04/10/16 22:05:55 ID:AkiVfoVQ
>>288みたいなのは問題ないけどね。一人だけ みたいなら嫌だが
293名無しさんの初恋:04/10/16 22:09:19 ID:AHsSZciO
良いムードになると逃げ腰になってしまうのですがこれって緊張してるってことでしょうかね?
相手のストレートなアプローチも笑って流してしまうし、自分が相手の立場だったら気がない
と思う。 人形にでも話し掛けてみようかな・・・・・・
294名無しさんの初恋:04/10/16 22:15:24 ID:9sIGvWmW
>>293
ああ、わかる・・・良いムードになればなるほど逃げ腰になっちゃいますよね・・・
緊張ってのもあるけど、そういうムードに慣れてないってのもあるんじゃないでしょうか・・・?
基本的にシャイボは未知の領域には逃げ腰ってことですかね・・・
まあそんなこといっても場数踏むなんて僕には出来ないですけどね・・・
295名無しさんの初恋:04/10/16 22:22:53 ID:eyxNC8tz
良いムードになると逃げ腰・・・じゃあ例えば
飲み会などの合間で、ふとした瞬間に
せっかく二人っきりになったのに
その場からそそくさと立ち去ったりとか・・・しますか?
296名無しさんの初恋:04/10/16 22:31:57 ID:9sIGvWmW
>>295
トイレに逃げたりとかします・・・
297名無しさんの初恋:04/10/16 22:46:48 ID:AHsSZciO
逃げ腰というのは良いムードを普通のムードに持っていくことです。
デートしたあと別れるときとか良いムードになっても反発力と言うか
なんというかそんな感じの力が働いてしまって適当な話題(答えのわかりきってる問い等)
を振ってしまって、気の利いたことを言えない・・・・・・

良いムードまで持っていくことは意識してできるんですけど、その先がどーも
むずがゆいというかドキドキ感が苦しい と感じてしまって好き避けスキルが発動してしまうorz

というわけで今はこちらから仕掛けるイメトレと平行して、焦らして相手からの決定的な
アプローチ(告白等)を待つといういつもながらの作戦を実行していますw

>>295
二人きりになって相手に好意をもってもらうような努力や良いムードにするようなことはしますけど
決定的なことができません。
298名無しさんの初恋:04/10/16 22:53:03 ID:eyxNC8tz
シャイボな方だとやっぱりその場から逃げちゃったり
「あれ・・・私の気のせいだったかな・・・(´・ェ・`) 」
みたいな流れになったりもするんですね。

てっきり
「あ、ホントは私のこと苦手なのかも・・・」と思ってました。
まあそうなのかもしれないけどw
そっか。ちょっとだけ希望出てきたかな。
299名無しさんの初恋:04/10/17 01:50:58 ID:/+aDm/BT
好きな人に「一緒にいると楽しい」って言われたけど恥ずかしくて
笑って流してしまった・・・。
気の利いた一言でも言ってやりたかったなあ。

なんて言えばよかったですかね?
300名無しさんの初恋:04/10/17 01:56:58 ID:D5WQILu1
>>299
「うん」って目を見てにっこりすれば同じ気持ちだって
伝わったと思う。
301名無しさんの初恋:04/10/17 03:28:26 ID:IY27nV7t
恋したぜ!!
302名無しさんの初恋:04/10/17 04:00:01 ID:So3+m0fz
くそう
喪前らシャイボーイの癖に幸せそうだな仲間じゃないぜ!!
こちとら慣れない口説き直しで苦労してるってのに
303名無しさんの初恋:04/10/17 08:52:07 ID:gHc3skkO
シャイで女慣れしてない人って、(男子校出身とか)
好きじゃない女の子にも挙動不審になったり赤面したりするのでしょうか…??
その女の子とはメールばかりでずっと会ってなくて、久しぶりに会ったりすると
好きな相手じゃなくてただの友達でも緊張したりするものなんですかね?
304名無しさんの初恋:04/10/17 09:08:37 ID:IG0YKok9
漏れは好きじゃない人でもキョドる
後者は漏れには答える権利なしorz
305名無しさんの初恋:04/10/17 10:08:44 ID:KTAB2luH
俺は赤面症から赤面恐怖症になってしまった。
わけわからんとこで赤面する。
おまいらも気を付けろよ
306名無しさんの初恋:04/10/17 12:23:26 ID:KTAB2luH
>>303

>>304に同じです。
307名無しさんの初恋:04/10/17 12:26:12 ID:8cQcJ9xc
俺もキョドる・・・orz
どんなブスでもキョドる・・・orzorz
308303:04/10/17 14:07:49 ID:WbaDX6fF
なるほど…返答ありがとうございました!
じゃぁ脈はまだわからないなあ…もうちょっと攻めてみます.
309名無しさんの初恋:04/10/17 19:41:41 ID:bLh4GfS/
このスレ俺がいっぱいいるな。>>1にのも、赤面症はないけど汗が出るって言う….
目を合わせられるようになったのはいいんだけどなぁ( ´Д`)

こんな俺にも去年彼女がいたわけだが、結局○○(俺)といても友達といるみたいで
付き合ってる感じしない!と振られたのさ(゚Д゚≡゚Д゚) 好きな子できたけど人の目が気になって
自分から話かけるなんて無理やし、二人になったときにメアド聞こうと思っても結局聞けずじまいで….

こんな俺にもちゃんとした付き合いできるのかな??心配で夜も眠れませんorz

愚痴でスマソ
310309:04/10/17 19:52:18 ID:bLh4GfS/
書き忘れたけど、シャイボの人たちって、いろんなとこに関してあんま活発ではないんですか??

俺はシャイボに加えてめんどくさがりで、アクティブに行動できてるわけでもない….

日本語下手でスマソ
311名無しさんの初恋:04/10/17 21:14:29 ID:gurokuya
中日が日本一になったら番号を聞いてみようかな。
IDがグロい…
312名無しさんの初恋:04/10/17 21:22:46 ID:O+4CJaCF
>>310
そうでもないけど、人が見てると消極的になる。
313名無しさんの初恋:04/10/17 22:40:44 ID:qlcKxOz0
俺は人の目をとても気にする。今後会うことがないと思って行動すれば
シャイじゃなくなるが会う可能性があると途端に自分がどんな風に思われるかを
気にして下手なことが出来ないと思い慎重になり消極的・無口になってしまう(異性限定)
314名無しさんの初恋:04/10/18 00:44:31 ID:M4wagpJw
>>313同意
クラスや会社などの比較的狭い枠の中の俺と、旅先で会う人とか
道を尋ねる人みたいな何億分の1の人に対する俺の姿が全然違う。
何て言うか気楽さが違いすぎるのかな…?
315名無しさんの初恋:04/10/18 01:04:17 ID:GLhyntnp
それはどっちが本来の自分なのかな?
316名無しさんの初恋:04/10/18 02:13:49 ID:trBe+Rub
表情は幼い頃からの努力で何とかなるようになったが
キョドるのはなんともならんなぁ
頭悪いんだろうか・・・・
317名無しさんの初恋:04/10/18 19:39:57 ID:zkI4CDoJ
146 :名無しさんの初恋 :04/10/13 20:57:20 ID:Tov8y0yj
最近のオタクって概念は
服のセンスがない、異性と話すのが苦手で目が泳ぐ、毎日髪を洗ってない
眼鏡がオヤジ、猫背、紙袋か冴えないリュックしょってる
などなどを備えた人を一般に指すよ

オタクがモテない理由はそこらへんにあると思う


異 性 と 話 す の が 苦 手 で 目 が 泳 ぐ ・・・ORZ
318名無しさんの初恋:04/10/18 19:54:46 ID:4T3H56l8
今日心理学で自分の過去を語りましょうみたいなのがあって
俺男1人女2人の3人グループになってかなりキツかったががんばった。。。
319名無しさんの初恋:04/10/18 23:35:32 ID:92lr5fqm
好きな人に話しかけることができない。
いつも話しかけてくれるのをひたすら待つ漏れ・・・。
ホントはもっと話したいのになぁ・・・orz
こんな自分に激しく苛立つ今日この頃。
320名無しさんの初恋:04/10/19 00:26:33 ID:ua8c0CNK
元気だせ!普通だから気にするな!
ここにおいては…
321名無しさんの初恋:04/10/19 07:38:45 ID:26PJeNM7
おはようございます!
奥手で地味系の友達が多い方は、おとなしい女の子が
おねぇギャル(露出系)になったら引きますか?
322名無しさんの初恋:04/10/19 09:18:48 ID:QeLMVgWE
すっげーシャイボーイなんだけど女の子の目見るの好きだw
めっちゃカワイイっていうか目にキスしたくなる。
そんな俺は21歳道程
323名無しさんの初恋:04/10/19 12:49:27 ID:A6B8Yt5G
>>322
同意。俺も目見てるのは恥ずかしいとは思わないなぁ。
なんか気分いい。でも>>319にも同意するわけで・・・
324名無しさんの初恋:04/10/19 16:15:18 ID:wFW42rrI
卑下しすぎって言われるんだけど実際ブサな俺としてはどこからが卑下なのかがよくわかんね・・・。
自分が思ってるよりはマシって事なんだろうか
325名無しさんの初恋:04/10/19 20:05:53 ID:YEnX/aTR
なんで好きでもない子でも恥ずかしがってしまうんだろうか・・
326名無しさんの初恋:04/10/19 20:13:17 ID:WitGwye+
シャイボーイに質問
女の子に好意あるような言葉、態度をとられたらどう反応しますか?

私の片思いしているシャイボーイは、前に私が気持ちを伝えた。それ+好きだって
分かるような言葉、態度をとっているのに私が好きだと全然
知らない、分かっていないような発言をされました。
それって、鈍感だからマジで気づいていない?
それともシャイだから恥ずかしくて知らない、気づいていないフリしてるの?
327名無しさんの初恋:04/10/19 20:14:41 ID:Z/Kmr39s
内心うれしいけど知らないふりします。
会うと逃げちゃいます
328名無しさんの初恋:04/10/19 20:18:55 ID:SGdwMWF/
即答お願いします!
シャイボーイは友達に女の子とのことでひやかされると
恥ずかしくなってその子のことを避けます?それとも
逆に回りに流され気になっちゃう?
329名無しさんの初恋:04/10/19 20:52:43 ID:Dbu/U9ST
俺の場合は回りに冷やかされてどんどん好きになって、
もうホントに心臓でそうなくらい緊張したけどこくった。
今年で付き合って三年目。今でも彼女以外の子とはハニカミマンw
330名無しさんの初恋:04/10/19 21:08:00 ID:APTSVwGa
>>326
もし、自分の思い込みで舞い上がっているだけかもしれないと考えたときには、
嬉しいものの、気づかないフリをする。
331名無しさんの初恋:04/10/19 21:34:23 ID:WitGwye+
>>327 >>330
深読みしちゃうっていうことでしょうか?
じゃあ、「この人は自分のこと好きなんだな」って分かる
決定的な瞬間ってありますか?告白されなきゃ分かりませんか?
332名無しさんの初恋:04/10/19 21:35:21 ID:f566TA7T
多分気付かないっつーか気にもかけてないような態度取るな…俺は。
その女の子が居ても居なくても自分には関係無さそうな。
歪んでるねえ
333名無しさんの初恋:04/10/19 22:10:17 ID:PS5OJxOs
>>332
内心うれしくてもそうするの?
好きな子でも?
334名無しさんの初恋:04/10/19 22:19:16 ID:AL2Nco6Q
>>319
折れもだ…
335名無しさんの初恋:04/10/19 22:33:33 ID:d39Z4QI+
>>333
内心はめちゃくちゃうれしくても気づいてないふりする。
告白されたら体が溶ける。
336http://flets-w.com/bflets/service_menu/hikaridenwa/index.html:04/10/19 22:35:38 ID:N51yUogL
>>332
わかるぞ。しかもソコだけ超名演技。
337名無しさんの初恋:04/10/19 22:47:04 ID:wFW42rrI
>>331
俺は全く気づかなかったんだが友人なんかはみんな分かってたって事があったorz

とりあえずシャイボーイは年上で包み込んでくれるような優しい人じゃないと駄目っぽいです
まあ年は違っても後半の要素は絶対必要
338名無しさんの初恋:04/10/19 22:50:26 ID:Svx9s0+h
>>337
激しく同意。
339名無しさんの初恋:04/10/19 23:00:18 ID:PS5OJxOs
優しい人・・・。
見た目からして大人しげで優しげな女の子っぽいコが好きですか?
340名無しさんの初恋:04/10/19 23:02:17 ID:TpIc94UU
>>339
らいすっき
341名無しさんの初恋:04/10/19 23:14:39 ID:Q/beyiM9


         ∧_∧   ∧_∧ ))
    (゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
  ((  \    / ヽ    /
     ((⌒)  (   )  (⌒))
      ``ヽ_,)  (,__,ノ゙
342名無しさんの初恋:04/10/19 23:38:41 ID:H0Jsp8GX
はあ…私の好きな年下君もシャイボらしい…
もうここに何度も出てるけど
「メールは送れば好返事 でも向こうからはほとんど来ない」
な、タイプなんだよなあ…
メールでは楽しげでイイ感じにしてくれるのに、実際会っても
こっちに気付いてるだろうに、目を合わせようとしてくれないんだよね。
もういい加減、最初に送るメールのネタを考えるのも疲れちゃったよ。
なんとかして向こうを動かしたい…振り向かせたいんだよ!!ウワァァン!!!
告るしかないのかなぁorz

はあ…愚痴りたかったのよ、スマソ
343名無しさんの初恋:04/10/19 23:40:05 ID:Y3WIAx7b
>>377
激しく同意しまくり。
マジで納得。リードなんてできねぇもん
344名無しさんの初恋:04/10/19 23:41:59 ID:WitGwye+
>>337
私の好きな人がそんな感じなんですよ。
周りは当たり前のように気づいているのに肝心の彼本人だけが
気づかないんです。鈍感な面もあるからだろうけれど。

そんな彼に私は「いつも優しくしてもらっちゃって〜〜」などと
優しい性格のことを褒められます。(メールで)
これって期待するのは良く無い?
345高2:04/10/20 00:09:49 ID:EuY/jv4Y
おれも>>1の赤面症とむっつり以外が当てはまるシャイボです。

クラスや部活で気になる人がいるんですけど、うまく話しかけられません。
これは自分で勇気を出すしかないと思うんですが、
急に挨拶とかするようになったらその相手や周りの人はどう思うんでしょうか?
それが不安で…
346名無しさんの初恋:04/10/20 00:16:38 ID:b/1hLTMM
>>333 いや、何つーか内心嬉しいという事からまず目を背ける。
心の中で思うと無表情でも雰囲気でじわじわ伝わりそうな感じがして
347名無しさんの初恋:04/10/20 00:25:43 ID:TxFgmro+
>>346
じわじわ伝わりそう、ってなんとなくわかるけどw
どうして伝わったらまずいの?
348名無しさんの初恋:04/10/20 00:58:23 ID:YFVw7YE0
友達3、4人と一緒に帰る→女の子達がじゃあね〜と手を振ったりしている→友達は普通に反応→俺に言ってるワケじゃないと解釈
俺無反応。


シャイとかそんな問題じゃない気もする orz
349名無しさんの初恋:04/10/20 01:12:30 ID:q1fWQY3/
すんげぇーわかる
350名無しさんの初恋:04/10/20 02:18:36 ID:sc5W4UYU
>>348
だが強くヰ`。もっとも人の事は言えんが
351名無しさんの初恋:04/10/20 07:37:31 ID:diGlyq11
>>347 はずいから
352名無しさんの初恋:04/10/20 10:59:05 ID:dUjLV3+k
>>348 俺は振り向きすらもしない。
やっぱみんなも、俺に言ってるわけじゃないんだろうとか
ネガティブな考えなんだな。。
353名無しさんの初恋:04/10/20 11:21:02 ID:713XDw6a
>>342
私の好きな人ももまさしくそう。

シャイボーイに質問。
私の相手の傾向なんですが
・メールはほとんど私から
・一旦メールを始めると、疑問系で返してくれたりしてよく続く
・以前、何かの折にちょっとした物をあげたらすごく喜んでくれた
・会うと、たまーに挨拶してくれるけどほとんど目を合わさない

これって普通ですかね?誰にでもやること、てかやっぱただの友達かな。
私が向こうに好意あるのはバレバレなんすけどね…。
メールが盛り上がる分、なんだか期待しちゃって。切ないなあ。
354名無しさんの初恋:04/10/20 12:19:31 ID:k2kEvUGY
>>353
物はあげたことないけど,あたしの好きな人と全く同じです〜
シャイボーイさんたちどうですか〜??
355名無しさんの初恋:04/10/20 12:35:08 ID:5TvMbB8K
ほとんどこちらからメールしますが。。。
そうしないとメールきません(つД`;)
漏れは目を合わせるのが好きだからわざわざ目をそらすような事はしないかな。
何かもらうと嬉しいし、メールはよく疑問系で返すB型21歳
356名無しさんの初恋:04/10/20 16:14:01 ID:186ULIsy
>>353
俺に好意持ってる(間接的に告白された)人を好きになった。
でも俺は恥ずかしくて気がある事を隠し続けた。
で、結局そのまま終了。

それがキッカケで好意を持たれてる人(勘違い含む)には積極的になれる様になった。
直接言わないと無理かもね。
357名無しさんの初恋 :04/10/20 22:08:24 ID:nk3k566x
俺はシャイボーイだって好きな子に指摘されて、その危機感を感じたんだけど
このスレはシャイが馴れ合うだけなのか?
これからの改善策なんか考えていかないですか?女のこからのアドバイスなんかもほしいですし
僕は好きな人にシャイだし友達で終わりそうって言われてから相当へこんでますよ。

天プレのもほとんど
・赤面症の場合アリ
・むっつりスケベ
以外は全部確実に当たってますよ
他の男と話してるのみただけで自分が振られたみたいに思ってしまうくらいですよ。
358名無しさんの初恋:04/10/20 22:13:15 ID:k2kEvUGY
こっちが好きってのは多分バレバレなのですが嫌がられてはないみたいです。
でも好きな人いるか聞いてもはっきり答えてくれない。
こっちに向いてくれるように駆け引した方がいいのかな…
直接こられると引くって人いません??
359名無しさんの初恋:04/10/20 22:30:46 ID:9n719IZQ
>>358
いる。というかこのスレではほとんどだろう。
お前は好き避け症状があるのかも。
360354=358:04/10/20 22:56:47 ID:k2kEvUGY
361354=358:04/10/20 23:00:23 ID:k2kEvUGY
まちがえた,すみません。

>>359
自分は女です^^;
好きな相手がシャイなんです。
自分も結構シャイなのですが,相手が自分以上にシャイなためがんばって押してます
362名無しさんの初恋:04/10/20 23:02:22 ID:2i1A0afR
・むっつりスケベ
・メールだと話せるが実際には面と向かって話せない
以外全部あたっとる。
話しかけることすらできないのにメルアド聞けるわけがないorz
誰か助けて・・・
363名無しさんの初恋:04/10/20 23:02:45 ID:pkMt63jr
>>357
何だよ改善策っておまえバカか? シャイで困ってるんだから改善策も何も
>>361のようにするしかないんだよ。
364名無しさんの初恋:04/10/20 23:08:11 ID:pkMt63jr
語り合うことでシャイの悩みを共有できて力になってるんだから
馴れ合って励ましあえばいいんだよ。
365名無しさんの初恋:04/10/20 23:46:45 ID:9n719IZQ
>>361
まぁ、それしかないと思うし。
ところで、心理学的に、「女の目線は大きな意味はないが、男の目線は意味がある」そうな。
ま、視線を感じていたら少し期待してみたら?突然だけど参考までに。
あとは、気付くといつも近くにいるとか・・きりがないからやめるけど。

>>363
せっかく俺がスルーしたのに。
366名無しさんの初恋:04/10/20 23:53:17 ID:pkMt63jr
俺は内弁慶なのでスルーできなかった・・・・・・
367名無しさんの初恋:04/10/21 00:01:10 ID:nPR4jnyP
>>365
男の人の視線は純粋に「好き」という感情よりも
興味や欲望といった本能の部分がより表現
されている場合が多いと思うのですがどうでしょう。
368名無しさんの初恋:04/10/21 01:54:31 ID:suYk41wE
>>354=358
お前俺。
3年ちょいかけて何とか自分を変えてきたが(それでもまだ「恋愛したい、彼女ホスィってオーラが全く無い」と言われるが)、
今好きな相手がホントもう3年前のオレと同じ感じで・・・

こっちから餌まかなきゃならんし、釣れなければ非常に精神的にキツイ。
が、3年前の自分なら、完全に苦手な人じゃなければ
嬉しかったし、気がなくても徐々に傾いてたはずだと思い込んでやってる。つか、思い込まなきゃ無理だ。
最近ようやくサシなら楽しく話せるように行くようになってきた。お互い頑張ろう。
もっとも、もうすぐ卒業が近いわけだが・・・思い込んでるだけでサッパリかもしれんし・・・
369名無しさんの初恋:04/10/21 02:06:17 ID:9VPhHlz8
>>365>>367
何か面白い話題が展開されてる。

興味や欲望でも、嫌いだったら見ないんじゃ…と思ったけど、
肝さ故に観察する場合もあるよね(男女問わずする人は)。
やっぱり視線はあてにならないような。
こんなのもあるが。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3881/

そういえばシャイボの方々は、↑のサイトの項目にはどの程度当てはまるのかな。
当てはまってるなら、シャイボでもリアクションは参考になるってことだよね。
370名無しさんの初恋:04/10/21 11:35:29 ID:x8naDMtx
>>367
確かにそれはあるかもしれない。
その「興味」ってなかに好き嫌いの感情が含まれてると思う。
で、確率的に高いのは男の視線だと思うね。男の俺からしてみても、凝視していた覚えがある。
いつも見られてるって実感出来るくらいなら、意味がある視線かと。これは自分の妄想ですが。

もうスレ違いなのでやめるが。
371名無しさんの初恋:04/10/21 17:46:23 ID:o76lW+Pg
>>354>>358>>361です。

>>365
目線…ですか。
相手は学外のサークルにたまに来る人です。
こっちから押すようになってまだ一度も会ってないので目が合うとかいうのは全然ないです。
今夜サークルなんですけど,忙しそうなので来るのかどうか…
いたら様子見てみます。

>>368
そう,あたしもこっちからやんなきゃ絶対振り向いてもらえないからと思ってやってます。
だから,なんにもしてなかった頃より嬉しいことが増えた気がします。
がんばりましょう!
372名無しさんの初恋:04/10/21 18:55:48 ID:GMpeYXlz
シャイボとウケミンって似たような感じなのでしょうか?
シャイボでは「・赤面症の場合あり」以外はすべて当てはまり、
ウケミンでは全部当てはまっています。
大学に入ったのですが、男5人くらいしかメアド知りません。
男と喋るのも躊躇してしまいます。
373名無しさんの初恋:04/10/22 16:23:09 ID:ogY9CsSV
シャイボの皆さん助けてください!

不思議な男の人に振り回されて悩んでいます。出会いは3年前になります。
2回いい感じで飲みに行ったのですが、3回目に私から誘うと音信不通。
あぁ、飽きられたんだと思い忘れかけていると「元気?」とメールが、、
けれどからかわれていると思いシカトしていました。

するとメールは来なくなり一年が過ぎました。私は完全に忘れていました。
すると再び一通の「元気?」のメールが、、
もしかして私のこと好きなの?と思いメールを続けていると
なんだかいいかんじのやり取り。「○○ちゃんかわいい」などとも言って来る
始末。そこで意を決して先日「電話してもいいかな?」というメールをしたら
メールがぱったり来なくなりました。

彼はシャイボーイなのですか?それとも私をからかっているのでしょうか?
つらいです。
374名無しさんの初恋:04/10/22 17:24:10 ID:7RJzrY9i
俺は高校生だけど大学生を好きになっちゃった・・・・
どうしよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
積極的にいきたいけど恥ずかしいし。俺の姉がその人のアド知ってるんだけど、姉に聞くのも恥ずかしいし・・・・
死にたい
375名無しさんの初恋:04/10/22 17:32:15 ID:9izHd4oz
テンプレは勿論制覇+
自分に自信が持てない。
他人に変な目で見られてないかとにかく気になる。
自分のせいで〜〜になった等の軽い思い込みで鬱になる。
傷つきやすい。

あと交友範囲が深く狭いってのもあるかも
376名無しさんの初恋:04/10/22 20:21:21 ID:KJnsGFtl
テンプレ赤面以外全部はまった・・・。
彼女が他の男と楽しそうにしてるのはみててヘコムな
377名無しさんの初恋:04/10/23 00:22:38 ID:EiqjDYmv
俺が気になり始めた頃に、全然アタックしてこなくなったうえに話し掛けてくることもなくなった・・・
シャイな俺からは話し掛けれるわけもなく。
こないだもその子が近くにいたのに友達に電話して話し掛けにくいオーラだしまくってしまった・・・。
そうでもしないと耐えられなかった、俺情けな過ぎ。
378名無しさんの初恋:04/10/23 00:36:40 ID:rsx579e6
ナルなシャイボって存在するんですか?
前に他スレで私が気になってる人が
【自分からは話しかけてこないけど、こっちが話しかければフツーに話すし、でもそいつは自分に話しかけてくる女はみんな自分のことを好きだと思い込む勘違い野郎】だと説明したところ、ナルなシャイボだと判断されたのですが。
ちなみにそいつは常に友達とベッタリ行動、私以外のクラスの女子とは話したことないそうで。
379名無しさんの初恋:04/10/23 00:53:04 ID:N+NtYhuJ
シャイボだけど、
中学時代に女子に突然「(俺の名前)ってナルシスト?」って聞かれたよorz...
実際は全然そんな事無くて、自分に自信無いからそう見られてるんじゃないかと思った。
380名無しさんの初恋:04/10/23 01:19:32 ID:UNdxdP2g
>>377 同士よ
おまいの気持ちはすげーわかる。今の漏れもその状態。
なんか無性に自分が情けなくなるんだよな・・・orz
381名無しさんの初恋:04/10/23 02:41:06 ID:rAM42ecu
私の好きな人(同じ職場の社員さんで10以上年上)も凄いシャイボ・・・
電話番号とメアド渡してもう2ヶ月経とうとしてるけど、一度も何もない(つд`)
これって気がないって事なの?それとも出来ないの?
やっぱきちんと告るしかないかなぁ・・・。
382名無しさんの初恋:04/10/23 02:46:45 ID:fd6IxzF1
>>377,>>380
あなたがその女の子に興味ないと思わせるような態度をすると、
辛くて引きの態度をとる女の子もいるよ。
なるべく話すように努力しなきゃ。あと笑顔も。
383名無しさんの初恋:04/10/23 02:47:39 ID:AJuyZ6ob
好きな子が他の男と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとへこむ
ってのと、考え過ぎってのはあってるな。
おれはシャイボなんだろうか。。。
じぶんではシャイボだと思ってるんだけど、みんなどう思う?
自分が話しかけたら変に思われるんじゃないだろうか。
メアドきいたら教えないって言われるんじゃないだろうか。
って男にでも女にでも思ってしまう。
384名無しさんの初恋:04/10/23 11:33:21 ID:x5P6CzSp
オレもシャイボ
なんか全てあてはまる最高クラスだ…

そんなオレでも、暇潰しにヤマハ音楽教室に通い始めて約ニ年
どうやらある先生が好きになっちまったみたいだ…
先生もなんかぎこちないから、嫌われてるかもな。
教室変えようかな。
この恋実らないだろう、他を探すんだと思っていても心の葛藤
ま、一生独り身でもいいかなと最近思うようになってきたよ
385378:04/10/23 11:51:14 ID:rsx579e6
>>379
私が気になる人は、自分に話かけてくる女は俺のこと好きなんだ〜って思う勘違い野郎らしいから、
自分に自信ない訳じゃないと思う。
でも勘違い野郎ってのは噂で聞いたことだから、なんとも言えないけど。。
なんとなくそーゆーオーラが出てる気もしなくもない。笑
386名無しさんの初恋:04/10/23 22:52:14 ID:cbYfLLop
妙にテンション高かったり、なれなれしい奴よりシャイボーイのほうが全然いいと思う。
ピュアな感じを気に入ってくれる女の子多いと思うよ。

シャイさえも、いわばモチベーション。
387名無しさんの初恋:04/10/23 23:36:12 ID:3WJcqv5k
ピュア…ねえ。まあ純粋にシャイならそう感じてくれるかも知らんが
方向性が捻れてる場合にはそうも行かんわな。

…また地震か。うぜー
388名無しさんの初恋:04/10/24 00:21:53 ID:6j8gZbq2
自分から話しかけたりメールを送ってこない
私が話しかけると結構しゃべる
メールの返信は必ずしてくれる
目をあまり合わせない
メール上だけなぜか敬語を使う
人見知りだと自分で言っていた

こんな彼はシャイボですか?
片思い中の人なんですが
389名無しさんの初恋:04/10/24 00:38:14 ID:fUKPmhxW
>>388
可能性高い。人見知り自体シャイっぽいからな
愛情を持って長い目で接してあげるともっと心を開いてくれるかもしれません。ガンバレ
390名無しさんの初恋:04/10/24 01:14:47 ID:ClVWef9T
>>386
女の子に対してだけシャイだから困ってんのよね…
391名無しさんの初恋:04/10/24 01:39:53 ID:Y72sIpj8
俺も>>1に全部あてはまるなぁ
赤面症はなんか最近なるようになってしまった_| ̄|○
プレゼンとかするときに、うるさかった周りが急に静かになったりするとやばい
女の子と1対1で話すときはそんなことないんだけどね

今は気になる子がいて、必死に葛藤しながら話かけようとしてる
同じ講義があるのに話しかけられなかった日とかは鬱になるヨ
向こうは挨拶は必ずといっていいほどしてくれるけど、知合いの男女に全員やってる感じ
もしあの子が誰か知らない男と仲良く喋ってたら相当凹むだろうな

まあ、とりあえず携帯の番号とアドレス聞きだせるよう頑張るか

みなさんも頑張りましょう
392名無しさんの初恋:04/10/24 01:40:05 ID:rSQplhLI
>>389
トン!彼と仲良くなれるようにゆっくりがんがるよ!
393名無しさんの初恋:04/10/24 02:01:25 ID:rSQplhLI
シャイボをデートに誘うには、
どんな風に言ったら来てくれますかね?
394名無しさんの初恋:04/10/24 02:22:22 ID:JNLJPzMg
タイマンじゃなく、シャイボーイの友達も誘ってみる。
もちろん、女性も複数。
395名無しさんの初恋:04/10/24 13:02:34 ID:7ruv5Qzi
やっぱりシャイボはタイマンが苦手なんですか?
396名無しさんの初恋:04/10/24 14:07:00 ID:aXlL5/qa
シャイボだけどタイマンの方が話しやすいなぁ。
397sage:04/10/24 15:21:13 ID:DcYPntGh
できればタイマンがいいんですけど、断られたら凹みそう。
シャイボって、ちょっといいなと思ってる女の子から誘われても、
緊張するから断るってことありますか?
398名無しさんの初恋:04/10/24 15:53:36 ID:G5cqZnRq
俺高1でこのまえクラスで一番かわいい子に
「○○君ってさぁすぐに目をそらすよね?」
って言われてさらに目を合わし辛くなってしまったorz
399名無しさんの初恋:04/10/24 17:49:37 ID:U1C3UrVQ
>>397
自分に自信があんまない人が多かったりするから、タイマンは尻込みしてしまうかも
周りのシャーボはそんな感じ。俺は自分に自身ないけどタイマンの方が話せるけどな
あとシャーボは結構周りの雰囲気に流されやすいと思うよ

俺の場合・・・
メールだと話せるが実際には面と向かって話せない
愛想笑いが上手い
目を見てしゃべれない&赤面
以外は胸を突かれました
タイマンじゃなきゃ最近女の子とはうまく話せないし・・・
しかも今好きな人は地味で一人でいることが結構あったりする守ってあげたい型な。
俺志村orz

飲み会でサークル友人に相談したら先輩まで広がってしまってる(T T
「応援してるよ」って重荷やああああ

長愚痴スマソ
400名無しさんの初恋:04/10/24 18:19:41 ID:uCWQsUhW
まともな日本語がしゃべれるようになってからアタックしなね。
いまのお前はウザイだけ。
401名無しさんの初恋:04/10/24 23:26:11 ID:qzOy8489
シャイボーイに話しかけられると女性側は好かれてる?と思うらしいよ。大半の女性の場合。
だから軽く話しかける事ができれば相手も意識してくれるかもね。
シャイボーイって得な気がしてきた。

まぁ俺は挨拶以外で話しかけれないがな
402名無しさんの初恋:04/10/25 00:23:29 ID:laWxK1XE
>>397
俺はそのタイプ。好きな子でも緊張するからって理由で断ることが結構ある。
んで、後悔する・・・_| ̄|○ がんばってオッケーしても、たいしてしゃべれないから相手に悪い。結局、凹む。
俺の場合はかなり慣れないとタイマンは厳しいかな。まあ、あくまで俺の場合だけど。
403397:04/10/25 02:57:27 ID:0A4mzD6o
>>399
好きな人と共通の友達がいないので、タイマンになるかも。。
断られるの覚悟でがんばって誘ってみます!
シャイボってなんか高感度高いですよ!
お互いの恋がうまくいくといいですね〜
404397:04/10/25 03:01:35 ID:0A4mzD6o
>>402
そっか〜。。なんだかもったいないですね。
私の好きな人もそんなタイプのような気がします。
タイマンで会うには慣れが必要ですか〜
どうしたら向こうに慣れてもらえますかね?
405名無しさんの初恋:04/10/25 03:41:45 ID:YNKCgk50
おまいら人と話すときは相手の目を見て話せよ
赤面症でも何でもいいから相手から目をすぐにそらさない
目をそらす癖のあるやつはそれだけで嫌われることもあるらしいぞ
相手がそれを意識してなくとも深層の部分で不安になってくるとか
とにかくオマイラ頑張れ、超頑張れ

…俺も頑張りますorz
406名無しさんの初恋:04/10/25 03:44:26 ID:wcn9NXDL
>>202
俺もマダムキラーって呼ばれてる!
しかも現在進行型で…。まったく同じで笑っちゃったよ。
ちなみに高1でシャイボです。1にもすべて当てはまりました。


でも今好きな人がいて、告白したいんですけど…。迷ってます
407402:04/10/25 08:16:09 ID:laWxK1XE
>>404
俺の場合は、自分から話さないタイプなので話しかけられると嬉しい。
それは好きな人に限らず。
だから、積極的に話すことってのは効果的だと思う。
話していくうちに相手も慣れてくると思うし。
チョトくらいそっけない態度をとられても頑張って話しかけることをおススメします。
あと、タイマンの誘いは断られてもめげないで。俺みたいなやつも結構いると思うからさ。
408404:04/10/25 09:15:42 ID:iWKF8mA+
>>407
やっぱり話しかけるのが効果的ですか〜!
大学でもあまり会う機会がないのですが、
会ったときには積極的に話しかけてみようと思います。
来月頭あたりにお誘いメールを出そうと思います!
とっても参考になりました〜ありがとう!
409名無しさんの初恋:04/10/25 10:00:00 ID:rDBHwIWC
相手がかわいかったら赤面しちゃう
410名無しさんの初恋:04/10/25 14:45:05 ID:bz3EmKC9
俺男ともあんまし目合わせないけど。
4秒が限界。
411名無しさんの初恋:04/10/25 17:27:36 ID:ZjtSsEWI
>>401
それはわかるかも、
自分が話し掛けた子から後々、告白されたりしたこともあったし、

でも、今好きな子には自分から話し掛けたんだけど
それから次に会ってもあっちから話し掛けてくれないし
その子と目があうんだけどお互いに何も言わず、笑って挨拶して終了・・。
412名無しさんの初恋:04/10/25 18:35:43 ID:C/mjdzFy
ここで質問だ シャイボに彼女は出来るのか?
413名無しさんの初恋:04/10/25 18:51:49 ID:ZjtSsEWI
>>412
俺はいたが全部相手からが先、
自分が一番に好きな人と付き合えるどころか、話もろくにできないよ
414名無しさんの初恋:04/10/25 18:57:54 ID:tkCmELaM
412
おれは彼女さえいまだいない_| ̄|○
狙ってる子はいるんだけどやっぱりアレがないからね、勇気系の力が_| ̄|......○
415名無しさんの初恋:04/10/25 19:14:07 ID:tkCmELaM
ちょっと相談します。

中学以来の友達に最近会って一目惚れした高3だけど、向こうはあんまおれに好印象はないみたい。
どうにかして会いたいんだけど、なにかキッカケとかうまくつくれないですかね。因みにメアドは知ってます。マジでお願いしま!
416名無しさんの初恋:04/10/25 19:15:45 ID:mXwCgeXZ
こっち見てくんの分かるけど
目を合わせられない・・・・
どうすればいいんでしょうか・・・
むおうだめぷお
417名無しさんの初恋:04/10/25 19:25:35 ID:yy2d1PqW
>>416
お前がどうしたいのか言えよ。

>>415
メールか電話しか無いだろ。他にあるか?無いだろ、じゃあそこ攻めるしかないだろ。

418名無しさんの初恋:04/10/25 21:53:54 ID:W0qnvJqO
ここは工房の相談室かよ


ウゼェ
419名無しさんの初恋:04/10/25 22:11:10 ID:mP4ZwbfZ
ぐあああああああああああああ
直視できねええええええええええええええええええ
420名無しさんの初恋:04/10/25 23:27:54 ID:+x07NXtT
>>417
見る人が見たらすごい文章だな
421名無しさんの初恋:04/10/26 00:38:45 ID:GxI8NB/3
朝玄関で好きな人に会って、挨拶するぞ!と思ったのに
「・・・ぅっ・・」 て感じになってしまった・・・。
そんであっちから挨拶してくれたのに
「お、おう・・・」 みたいになってしまった・・・。
なんでもっと挨拶くらい自然にできないんだ・・馬鹿!馬鹿!馬鹿!
422名無しさんの初恋:04/10/26 13:22:18 ID:i8b6tC9R
テンプレ当てはまってる〜
カッコイイと言われるけど〜


ウザイから
423名無しさんの初恋:04/10/26 18:01:39 ID:JGEN49l2
hoshu
424名無しさんの初恋:04/10/26 19:07:49 ID:+d9sb9me
なんでみんな普通に会話できるんだろ・・
異性を意識しないなんて無理・・
プラス赤面のダブルパンチ・・
425名無しさんの初恋:04/10/26 19:51:36 ID:4klird7g
かなり当てはまるぞオレ。

人間恐怖症かと思っていたが、結構どこにでもいるんだね。

女から逃げ続けて10年。さすがにもう誰も近くにはよってこなくなりました。
そっちのほうが気楽でいいと思う自分はゴミだろうな。
426名無しさんの初恋:04/10/26 21:04:55 ID:cJ15N32g
お互い無言な時に
不安を感じますか?
427名無しさんの初恋:04/10/26 22:35:57 ID:ckE6zKVL
うん
428名無しさんの初恋:04/10/26 23:25:25 ID:3UjYPiVF
是非次スレにはテンプレに、

自分に自信がない

を入れて欲しい…。
429名無しさんの初恋:04/10/27 03:06:39 ID:eXRPPRXk
やっぱりコンプレックを大きく感じてる男はシャイボーイなんだよな。
なにより、他人の目を気にする。
自分が相手の目にど移ってんのかどう思われてるのかが一番気になるから。
全然悪意がないのに時には相手に不快感を与えてしまう行動をとってしまう。
そして、あとから後悔。あの時こうしておけば良かったとか。
まったくもって悪循環。損な存在だよホントに。
430名無しさんの初恋:04/10/27 11:05:25 ID:YPDjOvIQ
皆からあいつはシャイだって言われてる男の子を遊びに誘いました!そしたら『いいよ!でも、部活が忙しくていつになるかわからない』って言われました。。いつになるかわからないって遠回しに断ってますか??
431名無しさんの初恋:04/10/27 11:24:22 ID:49yQtV59
>>430
日が空いたら連絡くれるかどうか聞いてみては
432名無しさんの初恋:04/10/27 12:27:20 ID:YPDjOvIQ
その人からメール来たことないんです。メールしたことも数回しかないし。くれますかね(>_<)?
433名無しさんの初恋:04/10/27 13:20:04 ID:3YU2clPy
>>429
シャイボーイの「人と接するときの文法」みたいなのって確かにちょと解り辛いよね。
私の彼氏の場合だけど、褒めたら「いや、そんなことないよ」って否定されるし、
「メールしようか?」って聞いたら「いや、忙しいだろうからいいよ」とありもしない用事を気遣われたり、
「バレンタインにチョコ欲しい?」って聞いたら「いや、悪いからいいよ」って言うし
それであげなかったら(ホントは隠して用意してたけど)「ホントは欲しかったのに・・・」って言われるし、
他の女の子に告白されたときに「てかお前彼氏おるやん!」という言葉で断ったし。

やー、でも私もシャイ女の出身だから理解できるっつーか、見てる人は必ず見てますよ。
「褒めたらありがとうって言われたいよ」とか「忙しい中長文メール打つのが幸せなんじゃない」とか
「何で悪いと思うの?私はチョコ欲しがってくれなきゃ寂しいな。てか私もバレンタイン商戦とやらに乗りたいのよ」とか
「相手さんに彼氏がいるから付き合えないじゃなくて、俺に彼女がいるから付き合えない、が誠実な断り方でしょうがああああ!」とか
私もワガママキャラ作って、「俺の本心を伝えてもいいんだ」という環境を用意しようと思ってるんですけどね。
しかし文章にするとどーにもこーにもムリヤリ感が漂うな・・・orz

何か、常に、自分ではなく相手に主眼を置いた接し方なんで、切ないです。
そんなに自分を後回しにしなくてもいいのに、って。気を遣ってくれてる。

長文スマソ
434名無しさんの初恋 :04/10/27 13:37:09 ID:ykYYa/zF
そうだね〜相手の気持ちもかんがえるけど、
傷つく自分も嫌なんだよね
シャイだから相手から来てくれても気持ちを疑いがちだし、
435名無しさんの初恋:04/10/27 14:14:30 ID:wbe1MNoD
シャイボーイの皆さんは、好きな子以外の女の子からメール来ても、
放置することなく返信しますか?
あと、好きな子に対して自分からあいさつとかあんまりしないですか?
436名無しさんの初恋:04/10/27 14:40:14 ID:ePk6+8d3
返信する

挨拶ならできる
437名無しさんの初恋:04/10/27 16:28:31 ID:5SRHdGy8
疑うことのしんどさに比べたら、疑われるのなんて全然しんどくないよ。
私こそ信じさせてあげられなくてごめんね。

今フトそんな気持ち。
438名無しさんの初恋:04/10/27 16:49:26 ID:7PFJGwr8
>>435
好きな子ならがんばってメール返信するしあいさつもがんばる。
しかし興味ない人には自分からはしないな、俺は。
439名無しさんの初恋:04/10/27 17:48:33 ID:CWDjeUxZ
俺もシャイアン
だけどがんばって話してる
好意持ってくれてるとイイナァ…
440名無しさんの初恋:04/10/27 17:48:53 ID:CWDjeUxZ
俺もシャイアン
だけどがんばって話してる
好意持ってくれてるとイイナァ…
441名無しさんの初恋:04/10/27 20:43:29 ID:RM/ctyvU
明日会えたなら番号を聞きます
442名無しさんの初恋:04/10/28 03:02:14 ID:EJPrAXHo
私の愛しの同じ職場のシャイボさん
彼が仕事中に話かけたら背中向けて話してきました。。
まだ告ってはいないけど、多分私の気持ちに気づいてる筈の人なのですが
これってどうなんでしょう・・・?
嫌われてるのか、恥ずかしがってるのか。。
443名無しさんの初恋:04/10/28 22:07:45 ID:II8Zqdjw
逃げ道があると目を見ないで話するのがシャイボです。
444名無しさんの初恋:04/10/28 22:30:36 ID:waRWBogW
・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…

これってどうゆう気持ちからですか?
好きな人がこんな感じなんだけどどうしてかな?
他の人がいると軽くシカト気味です(;_;)
445名無しさんの初恋:04/10/28 22:37:36 ID:A64T93Ip
あなたが友達といる場合→迷惑かもしれない
その人が友達といる場合→恥ずかしい
446名無しさんの初恋:04/10/28 23:52:29 ID:Uq8sX0EJ
なるほど〜
447名無しさんの初恋:04/10/28 23:55:15 ID:FhIc43rB
何で私の周りにはゲイくんとホモくんしかいないんやろ…(´‐`)
受けくんにやたらご縁がある…ダメポ
448名無しさんの初恋:04/10/29 00:03:13 ID:KTCWPqzB
メールでは普通に話せるのに、見かけたら気付いてないふりするorz
449名無しさんの初恋:04/10/29 00:07:13 ID:qQ1Q13Lg
俺なんか道端で一人で歩いてるのを見つけたのに
気づかれないようにわざと遅く歩いてたぞ。なにやってんだろう俺は
俺なんかとツーショットで歩いてたら迷惑だろうなとか考えてしまう・・・
人間としてダメダメだよ orz
450名無しさんの初恋:04/10/29 00:35:26 ID:SfTUz3hH
わかるよ・・・
451名無しさんの初恋:04/10/29 04:14:22 ID:Dd2rGYHi
>>449
わかる(泣)
452名無しさんの初恋:04/10/29 07:38:53 ID:ZU1KAtoQ
やっぱこのスレの場合童貞率高いのかね
453名無しさんの初恋:04/10/29 13:48:28 ID:Q2n0Wrv+
自分に自信が無い分、自信のある不細工よりは難しいかもね。
でもフツメン以上のシャイボは大丈夫。
男に対して可愛いってのは心理的に"貴方と居ると安心する"と同じ。
だから言われた相手に彼氏が居なければ自信を持って好きになれ。
454名無しさんの初恋:04/10/29 17:30:10 ID:SHFpNL1G
そもそもそのフツメンとかの基準がわからない
芸能人でいうとフツメンは誰でブサメンは誰でとか定義してほしいかも
どこに属してるのかわからない。イケメンじゃないことは確かだけど
わかんないからどんどんマイナスな方に考えてしまってこのザマですよ
455名無しさんの初恋:04/10/29 18:54:15 ID:x/XonWAN
>>449
ウワァァン
456名無しさんの初恋:04/10/29 19:21:45 ID:Q2n0Wrv+
>>454
友達に聞いて見れば?
晒しスレもあるが…
457名無しさんの初恋:04/10/29 19:37:20 ID:SwRGfcN2
人によって好き嫌いあるんだから定義なんかすること自体まず無理
458名無しさんの初恋:04/10/29 21:30:37 ID:e2OqxhmZ
中学とかで童貞卒業してるほうが頭の悪さに引く
459名無しさんの初恋:04/10/30 00:06:58 ID:WmVd9d9f
>>458
どうでもいいじゃん。くだらねえ
460名無しさんの初恋:04/10/30 02:44:53 ID:DcaRAlAf
シャイボは好きな人とか気になるコに親切にされても
ありがとうとか言わないですか?

>442にカキコした者ですが、何だか本当に嫌われてるのか何なのか
解りません。ここを読んでると、彼に似た様な感じの事をしてる人が
結構いるので、シャイボだからなのかな・・・?と思ったりもしますが、
本当に解らなくなってきました。
告白したいけど振られるのが怖い。
でも・・・そうも言ってられないですね。覚悟で告ろう・・・。
シャイボは手紙より直接のがいい?
手紙だと放置されそうで・・・。
461名無しさんの初恋:04/10/30 03:22:14 ID:JSFq5IMC
今日がんがって話したけど、顔真っ赤になった。
緊張してパニクった。
何を話したかあんまり覚えてない。
「見つめ合うと〜素直に〜おしゃべり〜出来な〜い」
という歌はマジだと思った。
誰か俺に勇気を…。
462名無しさんの初恋:04/10/30 03:45:09 ID:ojm4aZkU
>>460
お礼は言うよ。おれは。
でもただそんだけで心臓バクバクになったりする・・・
463名無しさんの初恋:04/10/30 08:16:04 ID:rzHUajFR
お礼は常識な事だからシャイボとは関係無いと思う
背中を向けて話すのも聞いた事無い

告白しか無いかもね…
464名無しさんの初恋:04/10/30 13:51:51 ID:DcaRAlAf
>462 >463
>460ですが、確かにそうですね。
ただ、彼は誰に対してもそんな感じなので・・・
上司に「言葉が足りなすぎる」と怒られてたり。
意識されてるのは私にも解ります。でもそれが嫌ってるのか
シャイだからか・・・が解らない。
今はどう告るか考え中。同じ職場なのにあまり接点がなくて困る・・・。
465名無しさんの初恋:04/10/30 14:19:03 ID:IPlJ0MED
社会人なのにそんななの?
正直いって男としてというか大人として格好悪いね…。
女性に相手にされないタイプだと思う。

あなたは多分彼から見たら天使だよ。
466名無しさんの初恋:04/10/30 17:33:49 ID:4HWD5VMO
君らはまだいいほうだろう...
数年間友人なんか作ってない俺はまずい。
回りが大幅に年上ばっかだったせいか世間話はできるんだよな。
同年代と摂氏らレナイ
467名無しさんの初恋:04/10/30 23:40:20 ID:Qf1eDSUI
>>454
人による、めっちゃ可愛い子がありえないくらいブサイク男を好きになったりその逆も実際結構起きてるし。
ようは自分がそう思えばその部類に入ると思っとけばいい。
468名無しさんの初恋:04/10/31 00:21:50 ID:pULC/qRj
>>467
それこそ性格の一致の問題。

接点の薄い異性とそこまで行かない行けない
シャイボの苦悩があるのだよ

今日も
いきなり突貫して轟沈した
根回しって難しいけど大事だよね
469名無しさんの初恋:04/10/31 00:23:08 ID:DyovxDG7
表情や仕草に惹かれる人も多いだろ
470名無しさんの初恋:04/10/31 01:54:55 ID:YsO8XA79
金曜日にやな事があるとずっと引きずるわぁ…
471名無しさんの初恋:04/10/31 13:52:18 ID:FPSpmCK3
>>470
どうしたん?
472名無しさんの初恋:04/10/31 13:58:26 ID:REJZcL/K
恥ずかしがり屋でも赤面しないってやつ心底うらやましいよ
473名無しさんの初恋:04/10/31 18:38:21 ID:LZWzeQRF
>>472
はげしく分かる
474名無しさんの初恋:04/10/31 19:26:34 ID:L9HSMdcv
やっぱ周りに人が居ると話しかけづらいよな
話したい気持ちはヤマヤマだけど
475名無しさんの初恋:04/11/01 22:53:09 ID:qvifdEpr
俺話しかけるような機会はあるけど、
なんだか話したくても話すことがないってか、何をはなしてらいいのか分からない…
どうしよう…
476名無しさんの初恋:04/11/01 23:47:49 ID:4scc58j8
本気で惚れると駄目なんだよ全てが上手くいかない

シャイとか通り越して
欝入って
もう


駄目人間の代表の様な存在に思えてきた・・・
477名無しさんの初恋:04/11/02 00:14:48 ID:sQdXYRjm
>>476
今の俺のようだ。すげーわかるよ。
自分のだめさが嫌になりまくってもう…orzって状態な
478名無しさんの初恋:04/11/02 08:51:41 ID:zRf272AV
この前誰もいない図書館の奥でたまたま好きな子と
二人っきりになった。
喋り掛けられなかった。。。ORZ

こんなチャンスそうそうないぞ・・
479名無しさんの初恋:04/11/02 11:46:35 ID:WoNqTRFk
俺の場合女の子に話かけたいが、無視されたり素っ気ない態度とられたら…と思っちゃて無理。おかげて24年間彼女いないさ。
480名無しさんの初恋:04/11/02 11:49:18 ID:cclVac4M
素っ気無い態度を取られてからって、寿命が縮むわけじゃなし、
あたってくだけろさ!
481名無しさんの初恋:04/11/02 11:55:47 ID:cRsZMvtj
こないだライヴ行った時なぜか初対面の人に告られた・・(・_・?)
漏れ高校生で相手は二十歳・・どーしよすごい可愛かったし・・
だめだ俺には別にすごく好きなひといるし・・
482名無しさんの初恋:04/11/02 20:27:23 ID:hf7GIiqY
シャイボは相手に好かれないと難しいよ…

まぁお姉さんと付き合えって事だ。
そのライブがV系以外なら問題無し。
483名無しさんの初恋:04/11/03 01:10:21 ID:dPjv8gf8
シャイボって、自分が好きな相手にやきもちやかせたりしようとして他の女の子の話したりしますか?
484名無しさんの初恋:04/11/03 01:13:02 ID:KxSpghX7
絶対に無い
485名無しさんの初恋:04/11/03 01:43:00 ID:pzhkHar3
ナンパ出来るようなヤツっていいな・・・
よくあんなこと出来るな・・・と思ふ。
そんな図々しさがほしい・・・
486名無しさんの初恋:04/11/03 02:37:21 ID:onrNL9Bs
俺、顔にはある程度の自信があるんだけどすぐに顔が赤くなるからどうにもならない
好きな女とかじゃなくて、たとえば昔の同級生の女と久しぶりに出くわしたりするだけで
場合によっては(たとえばそいつがかわいい場合?)赤くなる。
その時、普通なら「緊張する→赤くなる」っていう流れが正しいと思うんだが、
俺の場合、普通に話してるうち、勝手に赤くなる(体温の変化で何となくわかる)。
それに対してあせる、みたいな感じ。つまり逆。だからまじしゃれにならん。
そういう意味では、夜の街では普通にナンパできそうだ。挑戦してみるかな・・・
487名無しさんの初恋:04/11/03 15:35:57 ID:zzqEFjvJ
今日このスレはじめて見ました、自分も同じ境遇です・・・
会社に好きな子がいます。
先日飲み会があったのですが全然話せませんでした・・・
何とも思ってない子とは普通に話せるのに・・・
周りの人は僕がその子に好意持ってる事は知ってるので色々気を使ってくれるのに
ホントに申し訳ないです・・・
鬱になるよ・・・
メールしたいけど勇気がいる、一回スルーしたのでなおさらです・・・
488名無しさんの初恋:04/11/03 21:50:20 ID:g80qcW6M
好きな人に好きなことは知られても良いけど
他人に知られるのが嫌だ
489名無しさんの初恋:04/11/03 23:27:33 ID:rhkGQ3Ku
>>488
そうそう。
周りの連中も漏れがシャイなの知ってるから
無闇に応援してくれたりするんだケド

・・・・何というか 正直ほっといてくれ(恥ずかしくて調子狂うから

しかも今彼女に拒否ラれてるから orz
490名無しさんの初恋:04/11/04 00:45:03 ID:O/Ponqtv
携帯で拒否設定されたの?
なんで?!

辛いね…
491名無しさんの初恋:04/11/04 07:46:06 ID:AbH8de7t
ついに2年間好きだったあの子に
彼氏ができたらしい・・
2年間何もしてこなかった俺って・・シャイというかへたれ
みんなこうなる前に改心したほうがいいよw
492名無しさんの初恋:04/11/04 10:43:15 ID:tX8dzYCe
禿しくシャイな人に好かれています。
気持ちは十分伝わっており、こちらも好きです。
OKサインを出して言葉でさりげなくこちらの気持ちを伝えても
それでも連絡が来なくて誘ってきません。

これは付き合うほど本気じゃないと思うべき?
ただの憧れ程度かな。

彼(年下)は赤面症もあり、あせると言葉が噛み噛みになる
典型的な考えすぎシャイボーイだと思うのですが、
私のほうが勘違い女なのかなぁ…。
(他の男性と話していようものなら、平静を装いつつ
かなり内心パニック風なんだけど…)

どう思います?
493名無しさんの初恋:04/11/04 11:14:30 ID:wMdc042Z
俺は女の子の前じゃかなりのシャイだが、それが嫌だと感じた事なんて一度もないしこれからも変える気もない。人にはその人しかない良さがありそんなシャイだからこそ好きなってくれた人が何人もいた。シャイは俺にとってプラスだった
494名無しさんの初恋:04/11/04 14:21:11 ID:MQMtcsfk
イケメンは変わる必要は無いわな
495名無しさんの初恋:04/11/04 14:47:40 ID:tVkVcN3G
>>492
彼はきっとあなたのこと好きなんだろうけど、次のステップに踏み出して避けられたり関係が崩れるのが怖いんじゃない?
俺も重度のシャイボーイだけど、100%の確信に近いものを感じなければ告白とか出来ないんだよね

あなたも彼の事好きなんだったら、順番が違うかもしれないけどあなたから何気なく彼の事誘ってみれば?
ちなみに俺はお姉さんが弟に対するような接し方されるの好きだったりするから、女性が主導権取る方が良いかもよ
496492:04/11/04 21:36:36 ID:MRRhZhV9
>>495
レスありがとう。
うん、495に書いてある通りかな。多分。
そしてしつこくされるのが嫌いなくせに、
さりげないアプローチには気がつかない鈍感なタイプ…。
でも意外と主導権はくれそうもない。

で、どうしても気になるのが、何が何でも相手を手に入れたい、
失いたくない、その為にはどんなに恐くても告白しよう、誘おうって気持ちより、
関係が崩れるくらいなら、相手が去ってしまうかもしれないのに
黙って何もしないでいようって気持ちが強いのはなんだろうってこと。
自分からは動かない理由が腑に落ちない。

それはどういう気持ちなの?

一度、私の勘違いかと思って悲しくなって距離をとったら
ちょっとパニックになったことがあって、でもそれでも
私に直接は働きかけなかったんだよね。
かなり哀しかったし、周りも困るし…。
497495:04/11/05 01:04:08 ID:D3OeSui3
>>496

>で、どうしても気になるのが、何が何でも相手を手に入れたい、
>失いたくない、その為にはどんなに恐くても告白しよう、誘おうって気持ちより、
>関係が崩れるくらいなら、相手が去ってしまうかもしれないのに
>黙って何もしないでいようって気持ちが強いのはなんだろうってこと。
>自分からは動かない理由が腑に落ちない。

色々な可能性があると思うけど、まず彼はあなたとの今の関係が心地よいと感じているのかもしれない。
告白することによって付き合うことができるにせよそうでないにせよ今の関係が終わるのは間違いないわけだから。
散々ガイシュツだけど、彼があなたのことを好きなのであれば、付き合って自分に深く入ってくる事を恐れているのかもしれない。
まあ、成功するにせよ失敗するにせよ自分が傷つく事が普通の人の10倍くらい怖いのよ。情けない事に・・・。
または、まだ100%あなたの事を好きじゃないから、もう少し様子を見ようと考えているのかもしれない。

でも距離をとった事によってパニックになるくらいだから、あなたのことは好きなのは間違いないんだろうし、
あなたからさりげないOKサインを出し続ければ、いつか彼の気持ちも動くんじゃないか?
あとは荒療治で他の人に気がある振りをする手もあるけど、文章見たところ彼はorzになりそうだからこれは諸刃の刃か。
498名無しさんの初恋:04/11/05 01:45:47 ID:6BpPwBfp
シャイボーイの諸君、
次のような銀行があると考えてくれ。 その銀行は、 毎朝お前の口座へ86,400円を振り込んでくれる。同時に、
その口座の残高は毎日ゼロになる。つまり、 86,400円の中で、 お前がその日に使い切らなかった金額はすべて消されてしまうわけだ。
守銭奴のお前らならどうする?もちろん、毎日86,400円全額を引き出すよな。
オレたちは一人一人が同じような銀行を持っている。それは時間だ。 毎朝、お前には86,400秒が与えられる。
毎晩、お前が上手く使い切らなかった時間は消されてしまうんだよ。 それは、翌日には繰り越されない。貸し越しもできない。

毎日、お前の為に新しい口座が開かれる。 そして、毎晩、その日の残りは燃やされてしまう。 もし、お前がその日の預金を全て使い切らなければ、
お前はそれを失ったことになる。過去にさかのぼることはできない。 お前は今日与えられた預金のなかから今を生きないといけない。

だから、与えられた時間に最大限の投資をしろ!!照れてる場合じゃない!!
そして、そこから成功のために最大の物を引き出せ!!!

時計の針は走り続けている。今日という日に最大限の物を作りなさいってこった!!
499492:04/11/05 01:57:07 ID:BcC1Eg2J
>>497
レスありがとう。いやー良くわかる…しっくりくる。
いろんな場所で質問したことがあったけど、たいてい
本気だったらそんなことしないという意味のことしか言われなかったから。

>今の関係が心地よい
なるほどね。
進展したい素振りがありありだけど、それでも今のほうが心地いいのか…。
彼は安心感とか不安感にこだわる人ですね。とても敏感。

>自分に深く入ってくる事を恐れているかもしれない
ふむふむ。
でもそれは深く理解されたい切実な気持ちが裏にあるゆえ?

実際は両想いなのに、お互いに片想いしているも同然の
寂しい気持ちを抱えたままで、これ以上いたくないな…。
しつこくされるのは嫌いと公言している人なので、やりにくい…。
かなり頑固者だし。どんなきっかけで動いてくれるのかな。
(連絡してねと言ってあるけどしてこないのですよ…。
でもこっちの様子がわからないとパニクるし…。)
私がそのうち疲れて凹んで燃え尽きてしまったら、それでいいのかな…。
そんなの寂しいよ…。ばかばか〜。
500名無しさんの初恋:04/11/05 03:18:06 ID:8+hS/9QY
>>498
よし!なんか勇気出た!
501名無しさんの初恋:04/11/05 07:38:53 ID:1XBPcpIV
>>498コピペにしろそうでないにしろ素晴らしいね。
でも頑張るって何回宣言しただろ。
そして何回それができずにいただろうか。
はぁ…。この考えがすでに駄目ダメなんだろう。
でもまた頑張る勇気を与えてくれてありがとう。
502名無しさんの初恋:04/11/05 21:55:02 ID:Iww/O/Be
現(元)・シャイボの恋愛成功談を聞きたい
503名無しさんの初恋:04/11/06 00:21:52 ID:m0YEpbl5
俺は好きになってくれた人を好きになるタイプだから100%
504質問:04/11/06 03:45:44 ID:X509NPUH
シャイボに質問です。
私は彼氏がいるんですけど、他の男の子(シャイボ)を好きに
なっちゃいました。二股をかける気はないので、シャイボとは
そのまま友人関係でいたいと思い、メールしたり、数人で会ったり
していたんです。それが4ヶ月ほど前、私と彼、それと共通の
友人の3人で食事をした際に、もろ赤面・しどろもどろ・好きです
モードでお話されて、私も心が動いてしまいました。で、その後
割と親密メールを2回ほどやりとりして、近日会う約束もしたのに、
それから1ヶ月以上も全く連絡がありません!!!彼はとても
忙しいのでこちらから連絡するのを避けているのですが、一体この人は
ほんとに私のことを好きなのかどうか全くわからなくなりました。
男性には都合のいい話に聞こえるかもしれませんが、ほんとに好きなら
彼氏がいても、きちんと気持ちを伝えてほしい。
ちなみにその食事会も彼が仕切りの会だったのに、全く連絡をよこさず、
前日の夕方に私から電話して、場所・時間等を決めました。嫌われて
いるのか好かれているのか全然わからない。


でも彼氏のことは好きだから付き合ってます。
505名無しさんの初恋:04/11/06 06:20:01 ID:3llzexWq
質問です。
好きな人はシャイボかなと思うのですが、女好きという噂を聞きました。
シャイボ&女好きって両立するの?
506名無しさんの初恋:04/11/06 09:44:28 ID:ju2jXr5V
女好きってのがどれほどのものなのかわかんないけど、
手が早いとかそういう事?それだったらそいつはあまりシャイボとは言えないと思う。
ただ、ゲイじゃない男はみんな女好きだぜ
507名無しさんの初恋:04/11/06 14:39:21 ID:8lzhOhm3
質問。
モテシャイボを好きになってしまったのですが
どうすればいいですか…?

普通のシャイボだと攻めようと思ったけど、割とモテるらしいので
結構自信をなくしています…
508名無しさんの初恋:04/11/06 16:54:54 ID:nUfrTzo0
>>507
愛想が悪くても反応が変でも挫けず話しかけて下さい
お願いします。
509名無しさんの初恋:04/11/06 17:51:35 ID:vZvNvBgv
普通以上の容姿の女だと誰でも赤面するから
女子との会話がおどろおどろしく怖い。
510名無しさんの初恋:04/11/06 18:22:19 ID:ju2jXr5V
俺もだ。ブスじゃ絶対赤面しないんだが。
だから最近は出来るだけ心の中でその女を見下すようにしてる。
俺の方が美形だとか、俺の方が肌が綺麗だとか、俺の方が体が引き締まってるとか、
コイツは俺に惚れている、とか。
511名無しさんの初恋:04/11/06 18:45:30 ID:vFioD0Ae
最近のブックオフやツタヤの店員って客の目見てレジやるんだよね
本買うときなんか、目を見られて恥ずかしいんだけど、どーにかならんかね
512名無しさんの初恋 :04/11/06 19:24:40 ID:24KRueI9
女の諸君、
結構シャイボーイに対して誤った考えをしてますね

所詮女と男はわかりあえぬ存在なのであろう
513名無しさんの初恋:04/11/06 19:39:17 ID:HP1PfVhG
>>503
あなたイイ人ですね。

質問です!
シャイボの男性さんはほんとに突然告白されたら例え好きでも
動揺のあまり良い返事を出さないってことありますか?
514名無しさんの初恋:04/11/06 19:50:56 ID:XG/aDMd/
↑話しをはぐらかす、あいまいな答えをする・・・かな
515名無しさんの初恋:04/11/06 19:53:50 ID:NKCPRy2u
同じく
告白されたことは無いが仮にされたとしたらそうなるかも
516名無しさんの初恋:04/11/06 19:55:52 ID:4bFuknvn
(´・ω・`)シャボーン
517名無しさんの初恋:04/11/06 20:11:22 ID:XG/aDMd/
今日本屋で立ち読み中こんな言葉に出会いました。
「勇気を出さなかった結果が今の自分である」
・・・orz反省
みなさん思い当たるところないですか?
518513:04/11/06 20:23:20 ID:HP1PfVhG
レスありがとうございます!
そうですか、やっぱあいまいに答えちゃったりしますか・・・。
実際自分がシャイボに告白した時あいまいな返事が返ってきました。
難しいですね。
519名無しさんの初恋:04/11/06 20:26:38 ID:LjDZHiZV
友達に俺が好きな人ばれて、セッティングしてやるよみたいなこと
言われました。変われるチャンスじゃないかと。
失敗おそれちゃ何もできないよね?
520名無しさんの初恋:04/11/06 20:49:49 ID:KH+FGSuF
>>513
焦って意味不明な事言ったり、逃げたり、断ったり
します。

ただ、決して嫌だというわけじゃないから
あんまり長い間時間空けないで小出しに告白した方がいいかも
521名無しさんの初恋:04/11/06 20:52:41 ID:LYLOansu
俺は好きな子にメアド聞くのさえメチャ大変だった(異性に自分から聞いた事なし)。でも、今やらなきゃ絶対後悔すると思って何も考えずにやったよ。コツは酔った時とか、頭がバグる感じをイメージして、頭を使わずにとにかく行動
522513:04/11/06 21:00:37 ID:HP1PfVhG
>>520
そうですか・・・。
告白した時の彼の様子、モジモジして「今は無理かなぁ・・・」
って言ってました。今は友達として彼がシャイを克服してくれるのを
辛抱強く待っている状態です!
523名無しさんの初恋:04/11/06 21:06:28 ID:3llzexWq
>>521
私、一回も自分からメアド聞いたことなし。どうやって聞いたの?
ポンポンと肩たたいて「やあ、メアド教えて!」じゃ、やっぱ変だよね…
524名無しさんの初恋:04/11/06 21:18:50 ID:LYLOansu
>>523 たまたますれ違った時に聞いたよ。
525名無しさんの初恋:04/11/06 21:32:21 ID:3llzexWq
>>524
すれ違った時に「おはよう、メアド教えて!」みたいに単刀直入?前フリはあったの?
526名無しさんの初恋:04/11/06 22:02:01 ID:LYLOansu
その日の最後というか、帰りぎわにたまたまというか……。前フリっていうか、その日に結構絡めたくらいかな?
527名無しさんの初恋:04/11/06 22:33:13 ID:4TWX53Q+
好きな子を映画に誘いたいんですけど、どうすればいいでしょう?
528 ◆umIbUdOu.k :04/11/06 22:33:52 ID:ywxrbFQ8
>>527
試写会チケットgetした際に誘え。
529名無しさんの初恋:04/11/06 22:38:22 ID:3llzexWq
>>526
そうなんだ、ありがとう。私はまずは526のように絡めるくらい親しくなった方が良さそうだね。
530名無しさんの初恋:04/11/06 22:39:15 ID:4TWX53Q+
その子とはメールして結構長いんですけど、シャイだから、なかなか好きって言えません。
自分でも、そろそろ告白しないとやばいと思うんですけど、そうしたらいいでしょうか?
531 ◆umIbUdOu.k :04/11/06 22:45:02 ID:ywxrbFQ8
>>530
少しムードの出るデートの後に告白するのがいいんじゃないかな?
いつも行ってる街ではなく、少しいつもと違う場所だとか・・・
イルミネーションが綺麗な場所なんかはオススメ。

映画は当たり外れがあるから、デートに映画は微妙かな。
基本的に映画好きのコなら映画デートは喜ぶと思うよ?

試写会のタダチケであれば・・・相手に負担を感じさせないから
ある意味、オススメかも。

532名無しさんの初恋:04/11/06 23:25:05 ID:Xki830a0
おまいら、(・∀・)イイ!!
なんかナカーマがいてくれてなぐさめられるよ。

ところでシャイボは、好きになってくれた人を好きになる率高いですか?
おれはモロそうですが・・・
533名無しさんの初恋:04/11/06 23:34:10 ID:4TWX53Q+
やっぱ自分から当たっていかないとだめですよね。
でも相手が自分を意識してくれてるのかどうかが不安なんですよ。
534名無しさんの初恋:04/11/06 23:41:44 ID:LYLOansu
俺もそうだよ!今気になる人は、好みじゃないし興味ゼロだったんだけど、優しくされたり好意を見せてくれたりして、好きになった。まったく顔が好みじゃなくて好きなったのは初めてだよ。
535名無しさんの初恋:04/11/06 23:53:38 ID:Xki830a0
>>533
その勇気があればどれほど救われることか・・・

>>534
ちょっとでも優しくされたらもう・・・
536名無しさんの初恋:04/11/06 23:54:35 ID:hnAwPLnp
>>534
どういう好意を見せてくれたの??
537名無しさんの初恋:04/11/06 23:58:37 ID:sdDKYSRr
一日中目くそつけっぱなしだった…。帰りがけに友人に「朝から目ヤニついてるよ」
知ってんなら言えよ。当然気になるあのコにも見られたわけだ。
かわいいあのコにも先輩のあのコにも今日笑顔で喋ったあのコにもオッパイのおおきい(ry
538名無しさんの初恋:04/11/07 00:23:51 ID:0ACT9NSY
まったく接点が無かったのに、向こうから絡みまくってきたり、周りに好きなの?って言われるくらいベタついてくる感じかな?
539名無しさんの初恋:04/11/07 00:51:36 ID:fBZsSdDJ
せっかくすきな子が喋り掛けてくれたのに、
オレはおもいっきる無愛想な態度で目も合わさず一言で返してしまった。
どんだけヘタレやねん。。。
しかも友達がその子と仲良くなってメアド交換してるし(ワラ
540名無しさんの初恋:04/11/07 00:58:32 ID:KXridkLW
>>539
どうして目を合わせないで無愛想になるの?
541名無しさんの初恋:04/11/07 00:58:34 ID:qBp8IZsl
>>539
ナカーマ
俺相当へこんだ
542名無しさんの初恋:04/11/07 00:58:53 ID:0ACT9NSY
頑張れ!次話し掛ければいいんだよ!簡単な事なんだよ!俺もそういう事しちゃうから、気持ちスゲーわかる
543名無しさんの初恋:04/11/07 00:59:06 ID:fBZsSdDJ
結論:男子校行ったら酷くなる
544名無しさんの初恋:04/11/07 01:00:47 ID:lsNPAhEr
どんなにどんなにどんなに好きでも
告白するくらいなら黙ってる方を選ぶ?

自分から行動するくらいなら
脈があるか分からない好きな人より
あまり好きじゃない好意を寄せてくれる人と付き合う?

玉砕するくらいなら他の男に取られるのを見てる?

・・・シャイボの皆さんどうですか?
545名無しさんの初恋:04/11/07 01:04:19 ID:vmOmQQeQ
>>544
漏れはへたれだから告白せず黙ってる・・・
546名無しさんの初恋:04/11/07 01:06:00 ID:lsNPAhEr
シャイボは自分のことでいっぱいいっぱいで
会話のキャッチボールとか
相手との心地良いコミュニケーションとか
相手の気持ちを読むとか気遣うとか
そういう能力がもしや全くない?

・・・ってこのスレ参考に目を通しただけで思ってしまったんだけど
547名無しさんの初恋:04/11/07 01:07:11 ID:lsNPAhEr
>>545
相手に脈がありそうでもだめ?
548名無しさんの初恋:04/11/07 01:07:57 ID:rQ02Sd2Y
>>544
一段目→○
二段目→×
三段目→○
549名無しさんの初恋:04/11/07 01:10:44 ID:0ACT9NSY
俺は空気とか相手の事とか気にしすぎちゃうタイプだけどな
550名無しさんの初恋:04/11/07 01:10:50 ID:vmOmQQeQ
>>547
相手に脈がありそうだったら一生分の勇気を出して言えるかも
551名無しさんの初恋:04/11/07 01:11:41 ID:lsNPAhEr
>>548
つらくない?いろんな意味で
本当に大好きな愛してる人でもそれでいいの?
552名無しさんの初恋:04/11/07 01:11:57 ID:szsJcCRr
>>544
シャイボといえども恋愛には妥協できまへん
553名無しさんの初恋:04/11/07 01:16:21 ID:0ACT9NSY
>>551 やるときゃやるっつーの。やれなきゃシャイとか関係なしにダメ野郎だよ
554名無しさんの初恋:04/11/07 01:19:38 ID:lsNPAhEr
>>549
ああそうとも言えるか・・・
でも正しい方向に気を使わないと仇になるわけだけど

>>553
それはキミへのレスじゃないからさ

諦めないで押してほしいって声もあるけど
アプローチされるのはイヤじゃない?
どんなサインなら嬉しいかな
555名無しさんの初恋:04/11/07 01:19:58 ID:szsJcCRr
シャイは決して意気地なしではないのだよ。
556名無しさんの初恋:04/11/07 01:23:23 ID:lsNPAhEr
>>555
そうだといいな
そうであってほしいよ
557名無しさんの初恋:04/11/07 01:25:07 ID:lsNPAhEr
ちなみに一体いつからシャイボになったの?
きっかけとか原因とかある?
558名無しさんの初恋:04/11/07 01:28:20 ID:vmOmQQeQ
>>557
俺は歯の矯正してたからかも・・・なんか女の子には見られたくなかった。
中2のころにはすでにシャイボだった orz
559名無しさんの初恋:04/11/07 01:34:05 ID:rQ02Sd2Y
>>551
よくないけど、それができないからシャイボなんだよ。
そういや今まで一回も告白したことないや・・もう19だってのにさ
560名無しさんの初恋:04/11/07 01:34:40 ID:yrLWp3SS
>>544
他の男にとられるのを見てるっつーか
俺よりも他の男のほうが幸せにしてやれるはず、って考えるんだな。
561名無しさんの初恋:04/11/07 01:41:39 ID:yrLWp3SS
ところで俺は一目惚れ?(厳密には一目惚れというよりあるきっかけで惚れたんだが)
なので一言も喋ったこと無いし、
いつもあの娘は友達といるので話し掛けにくいし
共通の友達に紹介してと言っても「紹介とか嫌いみたいだから」と断られたし
(しかし頼んだのが俺であることを彼女は知らない)
やたら目が合ったり、こっち意識してるような素振りされる(ような気がする)し
惚れたきっかけが惚れたきっかけだけに本当に好きなのかわからず
ウジウジする今日この頃

ハァァ〜orz
562名無しさんの初恋:04/11/07 01:41:45 ID:lsNPAhEr
>>560
実際それは本当かもしれないね

>>558
私も矯正したよ
今はきれいになったでしょ?がんがれ!

>>559
あれだね、そんな自分を乗り越えようって思えるほどの
好きな人に出会わないとね
19なんてまだまだ大丈夫
私の好きなシャイボは28だよw
ボーイじゃないねw
563名無しさんの初恋:04/11/07 01:49:44 ID:oIehkFdQ
おれも学校で好きで毎日考えてる人がいるけど
一度も話したことないし、話しかけようと行動もできない。
564名無しさんの初恋:04/11/07 01:53:32 ID:rQ02Sd2Y
>>562
ですね。今までは野球一筋で、恋愛がめんどくさいってのもあって
告白されて付き合っても一ヶ月ぐらいで振ってしまったり。まあ、
めんどくさいって言うより、二人で会うとき緊張しすぎてその空気に
耐えられなかっただけなんですけど・・。
大学なんて出会いがいくらでもあるって思ってたけど、自分から動かなきゃダメですよね。
いい人に出会えるよう頑張ります!
565名無しさんの初恋:04/11/07 01:59:26 ID:eOXDuZl2
相手のアプローチとか、どんなのが脈あり行動なのかとか、ぶっちゃけよくワカンネ。
脈あり行動されてたとしても気づかずスルーしてる可能性大だわ。。。
めっちゃ大好きな片思いしてる先輩も、黙ってたら他に彼氏
できちゃったみたいだし(今は付き合ってるか知らんけど)…
思い返してみると、その先輩からサイン出されてたような気がしなくもないし…
俺もう終わってるわ orz
566名無しさんの初恋:04/11/07 02:01:34 ID:lsNPAhEr
>>564
がんがれ〜!
自分にとって本物の女に出会えば
かならず成長するよ、大丈夫
私の好きな人も重度のシャイボでじれったいけど
かなり頑張ってるし目下成長中

私も負けないように成長して本物の女になりたいよ
まだまだだけど
567名無しさんの初恋:04/11/07 02:09:08 ID:lsNPAhEr
>脈あり行動されてたとしても気づかずスルーしてる

ガツガツしてないのはシャイボの魅力なんだけどね
サイン出してる方はかなり寂しく虚しく凹んじゃうよ

シャイボって結構もてる人いるよね?
なのに女ズレしてないような感じ
でも実はふつーに助平だと思うけどw

>>1
>・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男

↑これどう変化するのか興味ある
好きな人と両想いとなったらどうなるんだろう?
568名無しさんの初恋:04/11/07 04:29:55 ID:KC+PSFVa
アプローチが確信的じゃなければ勘違いが恐くて何もできないよ。
実際に相手の友達から間接的に告白されるまで何もできなかった。
569名無しさんの初恋:04/11/07 11:29:49 ID:R0+qorki
シャイボがいるとつい構いたくなります。
私自身もかなりの人見知りなのですが、私の上を行くシャイボがいると
わかると何だか嬉しくなって、構ってしまいます。
限定とか新発売のお菓子とか勧めてみたり、ついでにお茶を入れたり。
はにかむように笑ってくれるのがいいのかな。
笑顔で返って来ない人には構わないことにしてます。
迷惑かも知れないから。
でもシャイボって穏やかなイメージがあるので、結婚が長く続きそう。
勘違いかな?
570名無しさんの初恋:04/11/07 12:30:27 ID:O0zNpQW0
好きな人に授業のプリントを借りているんですけど、返すときに映画に誘いたいです。
どうすれば緊張せずに誘い出すことが出来るでしょうか?
571名無しさんの初恋:04/11/07 12:46:07 ID:aikn63+4
知るか馬鹿
572名無しさんの初恋:04/11/07 12:49:18 ID:M763UcJh
>>570
下手でも不器用でもいいから、素直に誠実に誘えれば良いのでは?
うまくやろうと焦ると、余計緊張して失敗するよ。
573名無しさんの初恋:04/11/07 12:56:44 ID:O0zNpQW0
ありがとうございます。
自分なりにがんばってみます!
574名無しさんの初恋:04/11/07 13:11:25 ID:9w9pQNjE
>>570
プリントにメッセージを残すとかは?
自分に少しでも好意があるならおっと思う。
なければなんだこいつと引かれるかも。
イチかバチか池。
575名無しさんの初恋:04/11/07 13:33:58 ID:0ACT9NSY
クチで言おうよ。好意を持たれたとしてもヒクよ、それは
576名無しさんの初恋:04/11/07 14:04:25 ID:O0zNpQW0
やっぱ口で言うべきですよね!
プリントに書くことも考えたんですけど・・・
シャイから抜け出したいです!!
577名無しさんの初恋:04/11/07 15:29:52 ID:nTdmGmwI
両思いとわかった後のデートやHはどうしたいですか?
リードされたい?それとも自分が立ててもらって主導権握りたい?
待ってた方がいいのか、こっちから誘った方がいいのかどっちかな?
578名無しさんの初恋:04/11/07 15:37:28 ID:fBZsSdDJ
主導権握りたい
デートやH・・わざわざ急がずにマイペースで。
579名無しさんの初恋:04/11/07 15:59:44 ID:nTdmGmwI
>>578
待たせすぎないでねw

シャイボは意外と頑固で身勝手かな?
そうだったらゴメンだな
580名無しさんの初恋:04/11/07 19:05:49 ID:fBZsSdDJ
>>579 シャイボーイって結構純粋なやつが多いと思うよ。
恋愛に慎重だからシャイになるのかもしれない。
ナンパしまくってるやつらなんかほんとお気楽に女遊びしてていいよ。
581名無しさんの初恋:04/11/07 19:45:07 ID:uqOK9JYf
シャイボーイです。3年ぶりにマジ惚れしたコに声かけるつもりです。
例えシャイボーイでもやる時はやってやる!!
582名無しさんの初恋:04/11/07 20:51:38 ID:xfWQSMju
>>581
キョドらないようガンガレ!!同じシャイボとして応援するぞ!!
583名無しさんの初恋:04/11/07 21:26:09 ID:T5g8zaRp
>>581
俺もシャイ男として応援するぞ!!
584名無しさんの初恋:04/11/07 23:17:10 ID:F/YVxKf7
>>580
シャイとかピュアを盾にした自己中心性に
気がつかない人も中にはいるよね


シャイを理由に相手に思いっきり気を遣わせるという
厚かましさはあるのに自分こそが繊細なんだ〜
みたいなのは問題外
相手はキミのシャイネスに疲れてうんざりしてるよ
って言いたくなる人も実際いる
でも本人は全然気がつかな〜い、みたいな図々しさ

ここのシャイボはそんな人にはならないでね
585名無しさんの初恋:04/11/08 00:46:11 ID:hTG/UXsJ
同じサークルだった1つ上の先輩が好きだったけど、その人は俺のことけっこう可愛がってくれてて、
なんか安心しちゃうその関係を失うのが怖くて告白できなかった。そのまま先輩はサークル引退しちゃって、今は接点もない。
こっちから何かできるような人間じゃないし、もうあの人と俺の運命線は二度と交わらないんだろうかな…

飲み会で『大好き』って言われたとき、本気なのか酔いにまかせただけだったのか、
それとも単なる後輩として『大好き』だったのか判断がつかなくて、挙動不審な態度とっちゃったこともあったし…
どの道サークル引退したら関係崩れちゃうんだから、一生分の勇気振り絞って告白するべきだったよ orz
586名無しさんの初恋:04/11/08 00:46:43 ID:Gwmlg7Dq
>>584
あるある。
自分可愛さに殻に引篭もってるからシャイになるのかも

本命に駄目出し貰って
なんかそんな事考えるようになった
鬱真盛りなんだけどね orz
587名無しさんの初恋:04/11/08 07:38:56 ID:ZTvNA8oj
一度だけある。
大好きだった先輩に大好きって言ったことが。
本当に勇気を振り絞って。
そしたら向こうは「私も大好きだよ」って。嬉しかったね。
少なくともその言葉を聞いた時は。
で、俺は今しかないと思って「付き合おう」っていった。
もうこの時はシャイでもなんでもなかったね。
でも彼女からかえって来た言葉は
「え?それって恋愛として好きってこと?」
この時俺は思った「皇帝に愛などいらぬ」…ってね。
ハハ…鬱だ氏のう
588名無しさんの初恋:04/11/08 09:56:01 ID:e3ctrDEX
>>1

ヽ(`Д´)/それだ!

(゚Д゚)ノ ァィ  俺もシャイボーイ

|´・ω・`)今だに前カノが忘れられません・・・
     
589名無しさんの初恋:04/11/08 13:45:24 ID:cqPuYAra
>俺もシャイボーイ
>´・ω・`)今だに前カノが忘れられません・・

シャイだと前カノが忘れられないって。。。。
590名無しさんの初恋:04/11/08 14:36:19 ID:6snhoYT8
バイト先の昼勤の人が気になります。
でも俺は夕勤なので接点は勤務入れ替わりの数分しか無い。
シャイボな俺でも普通に話せるんだが、メアドが聞きたいのだけど、なんか聞けない・・・。
恥かしいし、夕勤の相方の目も気になる・・・。
ダメぽ・・・
591591:04/11/08 16:22:29 ID:6snhoYT8
とりあえずバイト行ってきまつ。
多分今日もメアドなんて聞けないんだろなぁ。。
ヘタレだ。。。。。。。。
592名無しさんの初恋:04/11/08 16:57:31 ID:La5fqXSh
>>590
夕勤の相方が休みで、気になる人が出勤の日に次のどれかをトライ
・どこかへ誘って、詳しい日時とかをメールで知らせるから教えて。みたいな感じで聞く
・バイトの事で、連絡したいから。みたいな感じで聞いてみる

ん〜、シャイボーイが考えても的外れだな。スマソ
593名無しさんの初恋:04/11/08 18:34:35 ID:vs9qYcXV
相手から押されていつのまにか好きになった経験のあるシャイボーイに質問
何で好きになったの?
594名無しさんの初恋:04/11/08 22:10:19 ID:12E/5zOL
なんかアレだ。
第一印象が「明るそうな人」とみられたら結構イケるかもしれん。
俺昨日卒業した学校の吹奏楽部の演奏会があって、OBとして手伝いに行ったわけよ。
そんで後輩の男どもは普通に笑わせてたりしたから、知らない女の後輩とかも話しかけてくれたりするわけよ。
うん。


ところで亀だけど
>>498って、ろじぱらだっけ?
595名無しさんの初恋:04/11/08 22:16:04 ID:2whc5UXh
私の好きな人はシャイボで、
女の子に自分から話しかけることが全然ない。
でも私には少し話しかけてくれたりする。
そのことを実はちょっと嬉しく思ってたりしたんだけど
今日はほとんど話しかけてくれなかった。
今日はヘアメイクもバッチリきまって、道行く男の人もけっこう
こっちを見てるな〜ってちょっと自信ある日だったのに。
(いつみても完璧キレイ!なべっぴんさんじゃなくて
フツーの女の子だからこそ、こんな日もあるってことで)

がっかり。別に褒めて欲しいとかじゃないけど、
女の子としての自信がガラガラと音を立てて崩れてしまった。

596名無しさんの初恋:04/11/08 23:13:29 ID:f1xHfqfr
>>590
その相方ってのは男なのか?
もしそうだとしたらちょっとした相談程度にはなりそうだけどな

>>595
前向きな考え方をするとすれば、あんたがバッチリ決まってたからこそ、
「男と会うのか」的な想像をして逆に退いたってのはどうだ?
597595:04/11/09 00:06:24 ID:3qjiZKBf
>>596
前向きに・・・考えたいけどw
まあたぶん
彼にとっては私がカワイイ、カワイクないとかスキとかは
関係なく、単なる一番話しやすい相手であって
話しかけるかどうかはそのときの気分によるだけ
なんだろうナァ・・・・ってわかった気がして凹んじゃいました。
でもめげずに明日もオシャレして彼に振り向いて
もらえるよう頑張ります。
598590:04/11/09 01:57:15 ID:yvq4mnbV
>592
後者の理由で充分聞きだせるのだが
実際メールすると相手は社交辞令でメールしてくれてるのかもって考えてしまう。
深い考えが邪魔して聞きにくいってのもあるかも。
シャイボ特有なのか俺だけなのかわからんが、嫌だな。。

>596
相方は男でつ。
メアド聞いた事を会話に出されるのが嫌。
あの子に気があるの?とか言われるのがもっと嫌。。
彼は口が軽いからバイトの人全員に喋る可能性が・・・。
しかも話が少し大きくなって、二人は付き合ってるみたいな話もでてくるかも。。。

過去に噂で俺はバイトの人と付き合ってるって聞いた。
今ではその噂になった人と殆ど喋らない。
せっかく打ち解けてきたのに。。。

今日、やっぱりメアド聞けなかったよ。
次はいつ会えるのだろうか。。。
599名無しさんの初恋:04/11/09 09:18:43 ID:6J02NO8Y
早いとこ勇気出さないと、
俺みたいに他の男に取られるよw
600590:04/11/09 16:54:19 ID:kOHGB7Td
>599
そうでつね。
紙に俺のメアド書いて
「暇ならメールして」って無理矢理渡してみることにしまつ。

しかし次はいつ会えるのだろうか。。。
601名無しさんの初恋:04/11/09 19:06:05 ID:6J02NO8Y
>>600 たぶん直接聞いた方がいいと思われ
602名無しさんの初恋:04/11/09 20:57:18 ID:23GhQhpN
はじめてこのすれ着たんだけど>>1の特徴が全てあてはまってしまった。
好きな子と仲良くなってから最近は結構メールもできたりするんだけど学校じゃなかなか話せない。
メールだと結構長続きはするし頻度も多いんだけどね・・・なかなか次のステップに踏み出せない。
というか次のステップに行くには何をやればいいのでしょうか_| ̄|○
恋愛相談できるような友達が周りにいないから悩むよ・・・恋愛の話題となった途端みんな口軽くなるからなぁ。
603名無しさんの初恋:04/11/09 21:50:07 ID:od8rfRFf
大勢の前で話すの苦手。
一度だめだと立ち直れず次に踏み出せません。
話しかけられると嬉しいけど挙動不審になるしそれをみせないよう
ポーカーフェイスでいようとしちゃいます。
これはここの人しかわかってくれないよね
604名無しさんの初恋:04/11/09 21:54:15 ID:j3ss6bJt
学校で好きな人とすれ違ってもシカトしちまう・・・
こんなんじゃダメだと分かっているが、照れくさい。
605名無しさんの初恋:04/11/09 22:20:24 ID:JBZzDTm5
僕はシャイボで好きな子がいるけど、顔が思い浮かばない・・・orz
なんかジーっと見ることが出来ないからな(´・ω・`)
目が合いそうになるとすぐに目をそらしちゃうし・・・

606名無しさんの初恋:04/11/09 23:39:31 ID:6J02NO8Y
なんでシャイボのくせに女子のメルアド持ってんだよー!w
00000000000000000000000
607名無しさんの初恋:04/11/10 00:22:40 ID:C3U2RbHy
>>605
俺は惚れたらその人の顔が思い浮かべられなくなるという謎の能力が生まれつき身に付いてるぞ。
冷めると顔が思い出せるようになってくるから、自分がその人に惚れてるかどうかがよく分かるw
今好きな先輩の顔はもちろん思い浮かばない。
608名無しさんの初恋:04/11/10 00:31:44 ID:iuL23bIG
好きな人の顔を見るとき、人は瞳孔がひらいて
キラキラした目をしているから
(たとえば眩しいものを見ている時のように)
その姿をはっきりととらえる事ができない・・・ってどこかで読んだ。
609名無しさんの初恋:04/11/10 00:45:41 ID:pdo7Wj6W
今日2回会って、1回目は気付かないふりしちゃた…。
2回目も挨拶だけだし。むこうは俺になど興味がない様子。
まあ当然だけどね。なんにもしてないんだから興味を持たれるハズがない。
挨拶ができただけよしとしよう。
明日は世間話程度はしたい。いつもはできないから。
610名無しさんの初恋:04/11/10 00:50:29 ID:EbUy+JQb
>>607
おお、確かに思い出せない。
毎日顔合わせてお互い見つめ返してるのに。

付き合ってるわけじゃないよ・・・・フラれてるんだけどね

でも、街中ですれ違ったら野外視野からでも見つけ出す自信がある
611名無しさんの初恋:04/11/10 09:05:49 ID:sMX3ejQV
>>595
> めげずに明日もオシャレして彼に振り向いて
> もらえるよう頑張ります。

かわいいね。がんばって。
私の好きな人もシャイボ。
あなたと逆で、彼は私と話しづらいみたいです・・・。
612名無しさんの初恋:04/11/10 21:04:14 ID:lUAkoQuM
今日、好きな人の携帯番号を聞いた。すごい緊張したけど、笑顔で教えてくれたよ。
みんなも頑張れー。

女性の方はシャイボに電話番号を聞かれたら「あ、この人私に気がある」と思いますか?
613名無しさんの初恋:04/11/10 21:18:54 ID:BpJFuuQH
>>612
俺も、勇気を持って携帯番号聞きだして教えてもらったはいいが、3日経過・・・。

シャイボというか、、ヘタレだから、漏れからかけられない罠。
614名無しさんの初恋:04/11/10 21:37:50 ID:sTXugDpf
シャイボーイとシャイガールってやっぱ上手くいかないのかな………
615名無しさんの初恋:04/11/10 22:03:38 ID:YXvSyyCd
シャイガールの攻略法でも検討しましょうか
前向きに。

おくて同士だと告らずじまいな結末の前に
お互いに印象薄くて運命の瞬間てのが発生しないってのがあるか?
616名無しさんの初恋:04/11/10 22:07:53 ID:iuL23bIG
シャイボは見た目でけっこう「この人シャイだな」ってわかる
人が多いけどシャイガールは外見では判断しにくいような
気がしませんか?
617名無しさんの初恋:04/11/10 22:16:56 ID:sTXugDpf
ある。。。今現在告らずじまいのヒサンな結果になる寸前…泣
ちょっと前はごくたまに目合わせて会釈してたのに最近は無視っぽく接するようになってしまった…だんだん「キツイなぁ…」と。
618名無しさんの初恋:04/11/10 22:36:40 ID:lhoAuSOH
>>618
オレも今おんなじ様な状況だ・・・
わかる・・・
619名無しさんの初恋:04/11/10 23:06:56 ID:sTXugDpf
616
そうかなぁ…?男女であまり差は無い気が…確かにって人もいれば意外にって人もいる感じで。ってこんなこと言ってたらキリないですよね。スイマセン
618
617ってことですよね?うーん…この微妙な関係…時間が経つほど消えてしまいそうで…コワイ。また目合わせたり頑張ってみようかなぁ?前向きに…
620名無しさんの初恋:04/11/10 23:29:29 ID:zzytibVH
私の好きな人(片想い中)がシャイボかも…。
話し掛けただけで耳・顔がポッと赤くなります。
目もキョロキョロ泳いでます…
これって脈ありなのかな?
ちなみに他の女の人と話しする時は平気っぽいです。
教えてチャソで申し訳ないですが、誰かお答え願います。
621名無しさんの初恋:04/11/10 23:40:56 ID:zW1uW+uI
>>620
脈あり






って言って欲しいんだ w
622名無しさんの初恋:04/11/11 00:09:57 ID:YJfZHftw
>>620
脈ありって言って欲しい魂胆丸だし。逆にウザい。
こういう時あえて脈なしって言ってやると本性出るんだよな。必死になって。
623名無しさんの初恋:04/11/11 00:22:22 ID:q0uAcpVL
>>616
それはシャイというか
慣れてない、ガードが固いって感じじゃないかい?

普段は恐ろしいほど愛想がよくても
まじめな雰囲気で男女間の話に持っていこうとすると赤面したり中座したりする
常に同姓とつるんでいて隙を見せない

イヤこれは・・・やっぱり嫌われてるんだろうか?
624名無しさんの初恋:04/11/11 00:23:19 ID:Kxclvpc+
友達としか見れない女の子でもその子のノリとかテンションが高くて
自分のテンションと合わない時は変にキョドる時もよくある。
特に最近話して無かった子とばったり会った時とかは良くキョドるな〜
625名無しさんの初恋:04/11/11 00:24:55 ID:XK2PTm6m
>>623
理由は色々あるでしょうねー。
周りの目が気になるとか・・・。
でも好きな人に真面目にそんな雰囲気だされたら
キョドりながらも嬉しそうにするかなあ。
626名無しさんの初恋:04/11/11 00:33:55 ID:q0uAcpVL
女性がキョドル場面ってある?

テレて言葉がもつれても可愛げの範疇に収まってしまって男側がついフォローしてしまう
反対に男がキョドっても余程相思相愛でもない限り愛のある反応は返ってこない・・・だろ?
627名無しさんの初恋:04/11/11 00:49:28 ID:DpJMy3ZX
>>595
一途だね。こんな子に好かれてる彼がうらやましいよ。
たくさんオシャレしていつか振り向いて
もらえるように頑張ってね。
応援してるよ。
628名無しさんの初恋:04/11/11 01:15:48 ID:XK2PTm6m
>>627
ありがとう。頑張ります!ちなみに
私ははたから見てすごくわかりやすいタイプなようで
最近知り合いのおじさんから雰囲気が変わったことを
指摘され、「なんかあったんか?・・・さては、恋してるやろ?!」
って見破られてしまいました。なのできっと彼も気づいてる
と思う・・・すごい恥ずかしい。

>>626
女の子好きな人の前ではキョドりますよー。
あわてて物を落としたりします。
629名無しさんの初恋:04/11/11 02:39:36 ID:5RZUqOSv
とんでもなく鬱。
ついにあの子に彼氏が。
毎日手を繋いで帰ってるそうな。。
俺は一体なにをやってたんだ。
あの子に1年以上も彼氏がいなかったこと自体奇跡的なのに・・
一度もアプローチさえ出来なかった俺。
お前ら、俺みたいになる前にシャイボ脱却しろ・・・・・・・・・・・・ORZZZZZZZZZZZZZ
630名無しさんの初恋:04/11/11 02:45:55 ID:7Z2xfjg3
私はシャイボさんに電話番号+メアドをかなり前に渡したんだけど
未だに何の音沙汰もありません。
でも普通(?)に接してます。
これは・・・脈なし。ですか?
(元々人付き合いが悪い人だけど・・・恋愛は関係ないか・・・?)
でも私はその人が凄く好きなのです・・・。
どなたか助言お願いします!
631尾張の龍 ◆sE12C9VlF6 :04/11/11 02:53:14 ID:O7JtTQFU
>>630
今どき、電話番号+メアドなんて挨拶代わりに渡す人が多いから、
彼はあなたの気持ちに気づいていなし、
あなたをそういう数多くの友達の一人だとしか思っていないと思います。
これから二人で遊びに行ったりして仲良くなれば付き合えるようになれる可能性は十分あります。
まずはあなたからマメに連絡を取るようにしてあげてください。
632630:04/11/11 03:33:37 ID:7Z2xfjg3
>631
レスありがとうございます。
その番号+メアドを渡す前、2人きりになった時に、
「彼女いますか?」と聞いてしまったんです・・・。
(ちなみに相手はバイト先の社員さんです)
いない、との返事でした。
それで勢いに任せて「今度2人で呑みに行きませんか?」なんて
言ってしまって。「うん」とは言ってたけど、いきなり言われたら
引きますよね・・・。
だから、私の気持ちには気づいてると思うけど、実は気づいてないのかなぁ。
あと、彼の連絡先を知らないのです・・・。携帯は持ってるけど、職場の他の
社員さんも知らないらしいです。
どうしようもない・・・orz
職場では私も極力話しかけます。そうすれば結構話してくれますが、
何せシャイボなので。
私もそんなにお喋りがうまい訳ではないし、苦労します・・・。
でも好きなんです。何でこういつも恋で苦労してるんだろ、私(泣)
633名無しさんの初恋:04/11/11 03:52:07 ID:BDHceLgp
>>1のが、10個中8個当てはまった。俺シャイボーイだ・・orz
二人でデートとか食事の機会があれば
ジワジワ自分の内面出していけるからこっちのもんだけど、
そんなに仲良くない人とかが好きだと、積極的になれずダメだ。

この前バイト終わってから好きな子に二人きりの時話し掛けられて、調子よく話してたけど
副店長が部屋に入ってきたとたん、返事につまり沈黙になり
これじゃ副店長にも失礼だと、なんとか会話を続けたけど。
落ち着きもなく、ぎこちなかっただろうな。
仕事中はみんないるし仕事モードで集中してるから、気のきいた返しも出来ないし。
あーこの恋も片思いで終わってしまうのだろうかorz
634SHEF ◆SHEF076URc :04/11/11 04:29:57 ID:TZ5VA7CH
女恐怖症だ・・_| ̄|○ 
635名無しさんの初恋:04/11/11 09:12:01 ID:GBkbKHSc
・ 色白、メガネ、痩せ型、姿勢が悪い。
・ 「関わらない」「放っておく」優しさには自信があるが、
 「関わる」「手を差し伸べる」優しさがない、できない。
・ 折衝能力、バイタリティ、リーダーシップなし。
・ 「女性」に慣れていない以前に「人間」に慣れていない。
・ ロボット並に無表情であるが、結婚に関して、内面では
 銑鉄をも溶かすほどの威力で激情している。 
636名無しさんの初恋:04/11/11 12:29:27 ID:RaeX2SMr
635
メガネ嫌だったら、コンタクトにしてみたり、姿勢は気付いた時にその都度直したりして、ちょこっとずつ変えていってはどうでしょう?周りに悟られたくないと思ったとしても、些細なことなら出来そうですよね?
人間いきなり別人にはなれないから、時間はかかるけどいっこずつ。ちょっとしたことでも意識すれば気分違いますよ。私もそうやって徐々になりたい自分を日々目指してます。
まっすぐ前を見て、素直な気持ちで。←抽象的な言い方だけど、大事だよ!
637名無しさんの初恋:04/11/11 12:42:21 ID:BpoDut7Y
>>635
イ`
638名無しさんの初恋:04/11/11 13:56:56 ID:TL73BkrR
うわ…おれテンプレのまんまだ(;・∀・)
面と向かって話すのはまだいいけど電話が激しく苦手だけどね。
639名無しさんの初恋:04/11/11 15:34:23 ID:ZsftkXma
オレ向けのスレ発見
もうガキの頃から好きなコ相手だと赤面しちゃって話せねー話せねー
どうしていいかわかんなくなるからそのうち避けるようになる
だからあまり女の子と仲良くナレネ

でもバイト中は元気イパーィ
そんなあるときバイト仲間の気になるコから「いつもの○○クンじゃない」って言われた
「バイト中じゃなくて普段もそんなふうだったら絶対イイのにー」だって
そしたら他の二人が
「あー、カワイイ顔してるもんねー」
「赤くなってるしねー」

(///_//)

彼女人生で1人しかいたことないけど、もっと頑張ればいけるのかなオレ、とか思った
でもどうしても避けてシマイマス_| ̄|○


640639:04/11/11 16:09:16 ID:ZsftkXma
ログ読んでみたけどオレと似たような人がたくさんいて何かウレシイw
24歳になってもカワイイとか言われるオレ。。。。
カワイイコとキョドるコトなく話したい
そう思わないコだと普通なんだけどなぁ
641名無しさんの初恋:04/11/11 17:31:13 ID:RNRJSHZ5
俺もだ。ブス相手なら何ともないんだけどなぁ
642名無しさんの初恋:04/11/11 18:53:30 ID:du8aQXXy
キョドル場面を意中の彼女の前で始めて見せるから余計あせる

ならば
誰か他の香具師との会話が見えるエリアに彼女が入ったときに
なんでもない話題でも意図的にキョドリ意図的に挽回する姿を見せ
両方の心構えと、キョドリ姿のシュミレートをこなす。


どうです?
643名無しさんの初恋:04/11/11 21:13:18 ID:ZVwGoHNK
どんな美人だって、ウンコもする只のうんち人間だ。他人は自分の事なんか、何も気にしてない。俺はこれを考えながら行動してる…
644627:04/11/11 23:23:49 ID:DpJMy3ZX
>>628
シャイボからしてみればそのぐらいの方がいいよ。
俺だったらだけど好意をもってる事がわかれば積極的になれるしね。
どんどん話し掛けてあげてよ。
645名無しさんの初恋:04/11/11 23:36:53 ID:j8ERvrbG
振られた・・・_| ̄|○
恋人よりもこのまま友達でいたいっていわれた。
これで2回目。まだまだチャンスはあるさ・・・はぁ。
646名無しさんの初恋:04/11/12 08:26:19 ID:Ytc27VNC
ガンガレヤ
647名無しさんの初恋:04/11/12 14:01:16 ID:fmKzLvMT
シャイボに質問。
うつむき気味で相手と目を合わせない時って、相手の表情は見えてるんですか?
648名無しさんの初恋:04/11/12 19:32:04 ID:L+bm7fON
>>647
正直、相手の表情なんか見てる余裕ない
649名無しさんの初恋:04/11/12 19:37:20 ID:5YL1saDQ
俺は意識して目を見る様にしてるよ
650名無しさんの初恋:04/11/12 19:53:42 ID:I8vt8XgQ
>>647
表情なんて見てない
すっげええええええ見たいのに多分それどころじゃなくなってる

顔を覗き込まれるようなしぐさをされようものならもうパニックだねw
651647:04/11/12 20:02:27 ID:fmKzLvMT
>>648->>650 
どうもありがとう。意識して目を合わせる人もいるのですね。
あとは余裕がない人が多いんだ。
>顔を覗き込まれるようなしぐさ
これやっちゃったことあるけど。。。
それでも目を合わせないのはシャイボですね。
652名無しさんの初恋:04/11/12 21:08:18 ID:fXBJ3CYr
すきな子だと0,5秒で目をそらす
653名無しさんの初恋:04/11/12 21:11:23 ID:Er+SjZOD
好きな子と目が合ったらそらすけど、一応好きな子の方はチラ見しますか?
654名無しさんの初恋:04/11/12 21:42:19 ID:fykCVjWF
チラ見しまくりだが目が合ったらそらす
655名無しさんの初恋:04/11/12 21:55:45 ID:Ai6593cu
シャイボに無言でにらまれたら、
やっぱり嫌われてるんですよね?
656名無しさんの初恋:04/11/12 22:03:03 ID:Er+SjZOD
シャイじゃなさそうなのに実はシャイ…っていう男の人っていますかねぇ?
657名無しさんの初恋:04/11/12 22:13:15 ID:/JHNcUbC
>>656
俺そうかも。
658名無しさんの初恋:04/11/12 22:16:17 ID:aq4uBPvy
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
659名無しさんの初恋:04/11/12 22:21:21 ID:/JHNcUbC
>>655
違うだろ。
660http://flets-w.com/bflets/service_menu/hikaridenwa/index.html:04/11/12 22:22:31 ID:m6kpxUk4
お前たちよ、ああ、お前たちよ。

肝心な時だけシャイボーイってのもいるんですよ。
661名無しさんの初恋:04/11/12 22:25:40 ID:+jgJJr5E
>>655
違うこともある。

というか違うと思う。
女にらむのって、硬派な奴に多いと思うなぁ。
662名無しさんの初恋:04/11/13 14:31:59 ID:JzjzWTTm
最初の質問、10個中7個思い当たった。
現在好きな子とメールはしてるけど(ちゃんと返ってくる)、リアルで話せない。
リアルで話すことが大事だってことはわかってる。一緒のライブに行くってのに
DVD渡す時にちょっと話せたらな。
663名無しさんの初恋:04/11/13 15:02:29 ID:vepFjb1e
シャイボであってもにらみたくなるような相手だったら照れたりしなくねーか?
無言でみてるのは単に気があるだけだったりw
664名無しさんの初恋:04/11/13 15:22:52 ID:hkGsBR/3
シャイなのって対人面で
セッカチなのが原因かなって思う

言葉にしたい事が沢山有って
場の雰囲気は読めるんだけど思考の中に上手く取り込めなくて
キョドって白く燃え尽きたり、アキラメて素っ気無くなったり


月曜日からは意中の人に少し余裕を持って接するようにするよ
665名無しさんの初恋:04/11/13 15:48:04 ID:O2xSL7tq
シャイボの方に質問です。

普通の女友達には普通に接するんですか?
それとも、女相手だとシャイになっちゃう?
好きな人だけに照れてしまうのか、訊きたいです。
666名無しさんの初恋:04/11/13 16:57:47 ID:+3gKTWdn
漏れは顔が並以上の娘なら誰にでもシャイになっちゃうな。。。
667名無しさんの初恋:04/11/13 17:23:26 ID:nbw7Cy1P
そんなの困る!女からしたら相手が妙にキョドってるのが
脈あるからなのかただのシャイボなのか判断できないじゃん!
668名無しさんの初恋:04/11/13 18:02:10 ID:TNvoaCyG
>>666
オレも
669名無しさんの初恋:04/11/13 18:26:01 ID:vepFjb1e
>>665

オレの場合脳内が「カワイイ」「美人」と認識しなければOK

今日も携帯の電池カバーを何故かなくした(笑)ので携帯ショップに行って女性店員と1対1でやりとりしてたが
オレはカワイイとは全く思わなかったので余裕シャクシャクで笑いを交えて用事を済ませました

・・・これが美人相手にも出来たらなァ
個人的には美人だと思ったら赤面する自分はもしかして失礼なヤツではないかと思ったり・・・w


まあこの件に関しては人それぞれだと思うから本人に聞かなきゃアテにならない気がするが
ほんっとに何とも思ってない相手にシャイになったりはしない気がするんだが
670名無しさんの初恋:04/11/13 21:16:11 ID:b6+5omgo
>>666
俺も。どうしたらいいかな
多分俺は話す事で相手が俺の事をどう思うか、うざがってるかとか
みたいに相手の反応を恐れてるように思う。そこで逆に
飛んでる事を言って相手の反応を楽しむみたいなことを
ゲーム感覚でやってればそのうちなれるかな?とか思ったり
あと、別の事を考えるってのもいいかも知れないな
全く別じゃなくてもいい。とりあえずなぜ自分がテンパってるのかを
冷静に分析する。相手の顔のどこが魅力的なのか・・・
671名無しさんの初恋:04/11/13 21:16:14 ID:OV1JPPCO
>>665
俺は好きな子にだけシャイになる。
だからその人次第だと思うよ。
672名無しさんの初恋:04/11/13 22:11:08 ID:63adB5yQ
俺はちょっと天然の子、大人しい子、
すごい優しい子には赤面しない。
基本的に一対一だったらあんま赤面しないんだけどね。
673名無しさんの初恋:04/11/13 22:50:15 ID:aWmNqVEK
なんとか会話しようと質問したら、唐突ですね、と笑顔で言われた。
頑張ったんだが…
674名無しさんの初恋:04/11/13 22:58:08 ID:808428PH
他のスレでも質問させてもらったんですけど、ここの住人の方にもぜひ意見を聞いてみたい
のですが、よろしいでしょうか。。?
ちょっと長くなってしまって申し訳ないのですが、以下コピペします。

バイト先(派遣)が同じ人なんですけど、バイト中にいろいろ話してるうちに
(最初は何か話さないと気まずいかなと思って話してたけど、だんだんその人と話すのが
楽しくなってきた)気になり始めました。
その現場はその日が最終日だったので、次に会えるのはいつになるかもわからないし
、いつもは自分からメルアドなど聞かない私なのですが淋しくなって思い切って聞きました。
会ったばかりでまだよくわからないけど、彼は自分から女性に対して行動を起こしたり
メールを送ったりするようには見えなかったし、メルアドは聞いたものの何だか自分から
送ることもできず途方にくれてたら、その日の夜に彼からメールがきました。
仕事中、私の方をちら見(?)してきたり、似たような態度が何度か見受けられたので
遠回しに思わせぶりなメールを送ったら、あたりさわりのない返信でスルーされました(泣)

これは単なる脈なしなのでしょうか‥?
長文の上、わかりにくい文ですみません。
675名無しさんの初恋:04/11/13 23:01:05 ID:808428PH
つづき(前のカキコから二週間後)

頑張ってこっちからメール送っても全く進展が無いから、勝手に一人で凹んで
一週間くらい何もしなかったら、なぜか夜、彼が男友達数人(←私も知ってる人)と飲んでるところへ呼んでくれる
内容のメールが来ました。
駅まで迎えに来てくれたり、お酒のせいもあると思うけど彼の方からすごく喋って
くれてびっくりしました。
お店に着くと他の二人が『で、二人はどうなの?』とか『帰りちゃんと送ってってやれよ』
など、何で急にそんな話になってるのかと、頭の中に“?”が浮かぶ出来事の連続でした。
彼もそれを笑って聞いてるし、女の子と飲むことなんてほとんどないとか、自分はすごい
シャイボーイだから仕事中も女の子と話さないとか、どんどんメール送ってとか、
そんなことばかり言ってました。
嬉しくなって前よりもメールを送るようになり、彼からの返信にも少し変化が見られる
ようになったのですが、あいかわらず向こうから送ってきてくれることはありません。
どうにか彼と2人で会って話したい気もするんですけど、私も軽いウケミンだし、
実はうざがられてるのではと思うと誘う勇気もでません。。
彼はどう思っているのでしょうか。。私はどうしたらいいんでしょう(泣)
676名無しさんの初恋:04/11/13 23:01:28 ID:QKpA0hsC
シャイな男も、いい女性に巡り合えれば変われると思うよ。

決して甘やかすわけではなく、対等の関係で、
自分を愛し、優しく受け入れてくれて、なおかつ
自分にも頼りがいや頼もしさを感じてくれるような女性と出会えれば。
677666:04/11/13 23:11:55 ID:+3gKTWdn
酔ったら勢いで本音出せるけど、素面に戻ると何事もなかったかのように振る舞っちゃうわ。
俺もあまり好きな人に自分からメール送れない。でも相手からも全く来ないからこっちから送るしかない…
すごい勇気がいるよ。最近はメール送れない→疎遠になる→ますます送りづらくなる→…
のスパイラルで鬱。その人は俺より1つ年上で大学受験ひかえてるから、
今送ったらウザがられそうだなとか思っちゃって。
相手もシャイガールっ気あるし、もうダメポ。。。
678名無しさんの初恋:04/11/14 00:09:38 ID:gJXDmoqM
シャイボって精神年齢は低い傾向がある?
俺シャイボなんだけど、ネットで精神年齢鑑定すると結構幼いんだよね……。
まぁネットの鑑定だから鵜呑みには出来ないんだけど。

俺は基本的には自己中だし、自分が傷つくことに臆病だし、他人を対等に見れてない。
いい加減に成長したいなぁ。恋愛をしたら少しは成長するんだろうか。
679名無しさんの初恋:04/11/14 00:13:09 ID:ds6P9++w
>>678
俺は精神年齢は実年齢より2歳ほど上だったが、
「1歳児並の甘えがあります」とか出た orz
まぁ確かに当たってるかもな…w
680名無しさんの初恋:04/11/14 04:14:58 ID:YeHCmn8q
精神年齢は相応だけど幼稚で直情的で何事も適当で嫉妬深くて頼りがいも無い上に
キョドル

こりゃ逃げられるのも納得だわ
シクシク
681名無しさんの初恋:04/11/14 08:55:40 ID:6+b3X5HF
ちっさいころ甘えんぼだった
682名無しさんの初恋:04/11/14 09:29:08 ID:a4OmwMa2
シャイボの方に質問したいのですが、帰りに好きな女の子と下駄箱で偶然2人だけだったら「バイバイ」とか言えますか?
683名無しさんの初恋:04/11/14 09:34:34 ID:Gf4qQAvi
キモがられてなければ言える。
684名無しさんの初恋:04/11/14 09:36:35 ID:wWIQ1QqJ
>>682
偶然会ったら妙に緊張する・・・
ま、相手がこっちの存在に気付いてれば言う。
685名無しさんの初恋:04/11/14 09:42:48 ID:0EVzY8Vz
普段の仲のよさに応じてだと思うが。
さすがに挨拶もできないようなのはシャイを通り越しているような。
686名無しさんの初恋:04/11/14 09:47:39 ID:Gf4qQAvi
相手の生理状況ということで。
687682:04/11/14 09:51:05 ID:a4OmwMa2
みなさん答えてくださってありがとうございます。
じゃあ、あまり話したことがない子にも「バイバイ」って言えますか?よければ答えてほしいですm(__)m
688名無しさんの初恋:04/11/14 09:52:47 ID:wWIQ1QqJ
自分と相手の気分による。
689名無しさんの初恋:04/11/14 09:55:46 ID:0EVzY8Vz
あんまり話したこと無かったら言わないな。
高校生?
おれ高校のとき挨拶しない香具師、っていわれてたな。
690682:04/11/14 10:00:02 ID:a4OmwMa2
はい、高校生です☆
みなさん答えてくださってありがとうございましたぁ。
691マリヲ:04/11/14 10:02:35 ID:fH9GzY81
>>687
人によるよね。なんかむっつりしてる奴には言えないな。
慣れなれしい奴じゃないと。
692名無しさんの初恋:04/11/14 11:29:41 ID:6+b3X5HF
女の子とぶつかっても謝らないw
693名無しさんの初恋:04/11/14 12:42:16 ID:CEB9myfC
それはダメすぎだろ。
俺、前廊下を超高速で走っててぶつかったことあったけど、
とりあえずぶつかるときに、安全性を高めるため抱きしめた。
普通より強く、長く。2秒くらいか?そのあと「大丈夫?ごめんね」
程度の事を言ったが、嫌そうな様子はなかった。
かなり優しい子だから表に出さなかっただけかもしれないけど
694名無しさんの初恋:04/11/14 14:22:00 ID:+5Sh91jq
変態?
695名無しさんの初恋:04/11/14 14:38:08 ID:bwd05imx
変態だね
696名無しさんの初恋:04/11/14 15:37:11 ID:lgaGLpJF
もうこんなに濡れちゃって
697名無しさんの初恋:04/11/14 17:09:15 ID:6+b3X5HF
赤面症ゆえにシャイボーイ
698名無しさんの初恋:04/11/14 17:40:57 ID:l5mWraR5
女の子に話しかけられるとめちゃくちゃ焦る。
んでその時の対応が無愛想に見えるみたいで、ちょっと怖い感じの人って見られてる。
自分から女の子に話しかける事がまずないから硬派ってイメージもついちゃってる。
もう生涯一人身でいこうかな・・・。
699名無しさんの初恋:04/11/14 17:44:28 ID:I7Ce3F+V
今は大丈夫だが、高校時代目の前に好きなコがいるのにあいさつもしないで
塾から帰っていってたのを思い出した
今思うと絶対おかしいなあ
嫌われてると思ってたって言われたのも無理はないw

何でそうしてたかっていったら彼女の前で真っ赤になりたくなかったからその前に
さっさと帰りたかったんだっけな
700名無しさんの初恋:04/11/14 17:48:01 ID:sZolI8wM
自分から女の子に話しかける事って仕事の話くらいかな。
絶対遊びに誘ったりできないし、彼氏いるかどうかなんかも聞けない。
シャイなうえにプライドが高いから。
この2つさえ俺から消えてくれればちょっとましになると思うが。
701エリート:04/11/14 17:48:58 ID:qye+q071
>>698
きみ正直寂しいだろ?
702名無しさんの初恋:04/11/14 18:11:39 ID:fVicSagl
おれはさみしいぞー
703名無しさんの初恋:04/11/14 18:27:18 ID:KNVCEkk3
明日は勇気出して話しかけてみよう
704名無しさんの初恋:04/11/14 19:35:25 ID:/28oaAaB
>>226の、

> 沢山の人がいるところでは元気いぱーい話しかけてくれるのに
> いざ、ふたりっきりになるとシャイで無口になる人ってシャイボーイ?

流れでこういう人↑はシャイと逆だからイシャボーイらいしいですがw

わたしの好きな人も正にそう!
こんな人意外と居るんじゃないですか?
705名無しさんの初恋:04/11/14 19:43:10 ID:D0IcnC6j
本当のシャイボーイは沢山人がいても無口だからな

俺みたいに・・・・・
706名無しさんの初恋:04/11/14 21:18:11 ID:RAnCH/Uj
>>705
だな。むしろ人が多くなるとだんだん無口になっていく…。
707名無しさんの初恋:04/11/14 21:24:37 ID:AUEwM9PZ
気持ちをつたえたいな〜
708名無しさんの初恋:04/11/14 21:24:47 ID:WVe5Ink3
>>704
私女なんですがけっこうこんな感じ。
みんなの前(とはいえよく知ってる人限定)では
おもしろいこと言ったり笑わせたり得意なほう。
でも好きな人と二人っきりになるととたんに
しゅんとしちゃいます。逃げ出したくなる。
緊張するんです。
709名無しさんの初恋:04/11/14 21:26:26 ID:a4OmwMa2
シャイな人って男友達といてもおとなしいのですか?
710名無しさんの初恋:04/11/14 21:32:34 ID:9/xpCbGd
シャイ同士でつるめばそれなりにしゃべる。
でもあえて集まったりしないからともだちというような人ではないのかもしれない。
711名無しさんの初恋:04/11/14 21:36:56 ID:lgaGLpJF
女性と居るよりは明るいけど比較的に大人しい方だよ。
712名無しさんの初恋:04/11/14 21:44:07 ID:a4OmwMa2
そぅですかぁ。男同士でいる時はだいぶ明るいのに女の前ではシャイって人はいますかねぇ?
713名無しさんの初恋:04/11/14 21:44:42 ID:3s7GM3Bi
714名無しさんの初恋:04/11/14 21:45:18 ID:9/xpCbGd
女の人だと何はなしていいかわかんない。
715名無しさんの初恋:04/11/14 21:55:46 ID:nYhRSSSp
>>712


男と女と接するのでは、キャラが全然違う。
男同士→突っ込みキャラ
女と一緒→ボケ&弄られキャラ
男女混合→ボケ&弄られキャラ

>>714
同じく。
716名無しさんの初恋:04/11/14 22:13:24 ID:v364jwZP
女とだと、普通にしてるつもりなのに怒ってるように見えるらしい
717名無しさんの初恋:04/11/14 22:16:36 ID:RAnCH/Uj
>>714
>>716
ハゲドー
718名無しさんの初恋:04/11/14 22:35:34 ID:/C5Q0eCO
かわいい女の人の近くにいるとうまく空気が吸えません
もう終わったな
719名無しさんの初恋:04/11/15 00:22:02 ID:Nps15EZG
質問です。
>>1に近い感じのシャイボーイ(仮)の事が好きです。
この前飲み会で、それまでずっと会話できなくてへこんでたんですが、
最後に彼の方から私に「二次会行く?」って聞いてくれました。
脈あり?とまでは行かなくても、少しは興味持ってもらえてると思っても
良いのでしょうか?
私はその一言だけでものすごいうれしかったです。
720名無しさんの初恋:04/11/15 00:30:00 ID:Q8iejqp2
>>712
俺激しくそんな感じだよ
男同士だと大馬鹿キャラだけど女とだとクール、っつーか無言みたいな
721名無しさんの初恋:04/11/15 01:03:28 ID:FQjlRhbW
>>712
俺もそんな感じだ・・・
そんな俺の愚痴に近いものを聞いてくれ・・・いや聞いてください

>>1のやつにそこそこあてはまるようなシャイボ受験生です
最近友達の友達に片思いしてます
友達がその子に俺のアドを勝手に送ったんでアドレス交換はできたんですが
自分からメールが送れません
学校でも週に一度遭遇するかしないかっていう関係なんで用事から雑談へ
・・・っていうことができないんです
最初の一通さえなんとかなれば後は何とかなると思うんです
とりあえず自分のことを知ってもらいたいと思ってます
メールの書き出しで何かいいのがあれば教えてください

最近は受験へのあせりとその子への想いとメールが送れない自分自身への罵倒で
正常な精神状態じゃないです
見苦しい文ですがその辺は疲れてるんだろうと思っていただければ幸いです
勉強に手がつかない・・・この際この想いは諦めようかな・・・
それについても何かアドバイスがあればお願いします
722名無しさんの初恋:04/11/15 02:37:18 ID:moYrgZbZ
挨拶ってのはタイミングだからね。
ちゃんと目が合えさえしれば普通に挨拶できるはず。
目が合わなければ声掛ける勇気も無いし挨拶しないかもしれない。
相手が気になる人だったらタイミングが来るのを粘ると思うけど
そうじゃない人だったら直ぐ諦めて帰るかもね。
723名無しさんの初恋:04/11/15 02:38:36 ID:5GZeDJVO
受験控えてて恋愛するのはろくな結果にならんよ。
724名無しさんの初恋:04/11/15 03:12:39 ID:vtlo8mDB
ただでさえシャイ&好き避けしてしまうのに、ライバルまで出現。
容姿では負けてないと思えるけど、立場も仲の良さでも負けてる。
なんたって、バイトの副店長。急にシフト被らなくなったのは絶対私情挟んでそう。
シャイだから・・って言ってる場合じゃなくなった。
でも次久しぶりに会えた時も、きっと目を見て挨拶できないんだろうなorz
がんばろ・・
725名無しさんの初恋:04/11/15 07:12:53 ID:DaW1fqc/
>>718
わかる。息がはけなくなる。
吸って吸って吸って彼女がどこかに行くと
ムッハーーーーーってなる。

第三者に見られてると完全におかしい人だな。
726名無しさんの初恋:04/11/15 07:40:05 ID:N4OEx/iL
昨日もおとついもバイト。終わったと思ったら今日は学校。
バイトでは一部の子にビクビクされるし
学校にいったらいったで話す女の子があんまいないし。
なんだこの人生。地獄の方がマシだな
727名無しさんの初恋:04/11/15 12:45:06 ID:ejTWGNlf
美人とバイトで二人きりだったので頑張って話してみた
「いつも顔赤いよねー、もしかして女の子苦手?」
「んー、女の子っていうか美人が苦手・・・」
「じゃーあたしって美人なの?w」 ←顔覗き込まれる
「う、うん・・・まあ」
「そうなんだー、わーい ・・・ホントに赤いよね?w」

この後終止、からかわれ続けたオレ
でも一杯話し掛けてくれたから何か楽しかった
優しい美人っていいなw
728名無しさんの初恋:04/11/15 12:59:37 ID:NUWrUz+J
やだ。うざい。
729名無しさんの初恋:04/11/15 13:22:41 ID:oEnC30Q5
えーいいじゃん。>>727め、良い思いをしやがって…
730名無しさんの初恋:04/11/15 13:30:54 ID:YQVKqk5I
そんなんでいいんだったらいくらでも
かまってあるけどなーでも美人限定かもなぁ・・・。
ふつーのコがやったらうざそうかも・・・。
731名無しさんの初恋:04/11/15 14:10:52 ID:3tU7xgqW
美人がやるからウザイんじゃん。
ナニこいつちょっと美人だからって調子に乗って話しかけてんじゃねーよバーかってなぐあいに。
732名無しさんの初恋:04/11/15 14:24:12 ID:Q8iejqp2
でもさ、その美人が、「こいつは美人相手だと赤面する」と知った時点で
赤面はある程度落ち着いてその後話すときは普通に話せそうだ
733名無しさんの初恋:04/11/15 14:30:28 ID:bjkruWTY
シャイボーイさんに質問。

シャイになってしまう相手は、人によって
「女性全般」「同世代の子」「可愛い子」「好きな子」など色々だと思うんですが

女側としては、女だからシャイになっているのと
好意を持たれているからシャイな態度なのを、どうやって見分ければいいんですか?
怖くて踏ん切りがつかないです・・・
734エリート:04/11/15 14:32:31 ID:DPwtjM6C
>>733
あなたが攻めるしかないでしょう。
735名無しさんの初恋:04/11/15 14:35:05 ID:3tU7xgqW
それは本人にもわからない。性格がいいやつなら受動的だから相手に好きといわれたら好きになっちゃうんじゃない?

排他的シャイボーイだと可能性低いけど、あからさまに性格悪いから冷静になれば、すぐ見分けられると思うよ。
736名無しさんの初恋:04/11/15 14:54:04 ID:SNvzc6Ih
「好きな子」可愛い子です。

どうでもいい人とは話せますが・・・・
737名無しさんの初恋:04/11/15 15:41:37 ID:YQVKqk5I
>>735
えースキといわれれば好きになるなんて
そんなのあるのー?あまりに受身じゃん・・・と思ったけど
そういえば自分も今までそうだったことを思い出したw
738名無しさんの初恋:04/11/15 17:48:48 ID:xGw4/SmF
好きだと言われて何も言えず
テンパって仕舞にゃ逃げた事がある
最低(-_-lll)
739名無しさんの初恋:04/11/15 18:50:05 ID:9iJFvgAY
みんなここやってみて。
ttp://hanihoh.com/love2/
740名無しさんの初恋:04/11/15 18:50:37 ID:9iJFvgAY
741名無しさんの初恋:04/11/15 18:52:02 ID:XU/Uug80
2連ウザイ。しかも740は自作自演??
742名無しさんの初恋:04/11/15 19:14:53 ID:cssi6cnC
2連でも自作自演でもないんじゃ
743名無しさんの初恋:04/11/15 19:28:21 ID:MFKy2bOV
>>735
> 排他的シャイボーイだと可能性低いけど、
> あからさまに性格悪いから冷静になれば、すぐ見分けられると思うよ。

私の好きな人、性格悪くてシャイ。
無愛想なシャイ。
744名無しさんの初恋:04/11/15 20:01:49 ID:9iJFvgAY
シャイゆえに無愛想
745名無しさんの初恋:04/11/15 20:48:06 ID:MaKWb5NJ
今日も好きな子と目が合って〜
シャイな僕は目をそらす〜
あぁ〜このままでいいのかなぁ〜
あぁ〜でも今日もかわいかったなぁ〜
なんだか書いてて悲しくなってきたから〜
今日はもう寝るよ〜……
明日こそいいことありますように〜
746名無しさんの初恋:04/11/15 21:26:54 ID:1D9DBdPN
シャイボのメールで、「守ってあげる」「○○(私)楽しいね☆」とかって本音なんですかね?
シャイボは異性にノリっぽい冗談メールを送ること多いですか?
747名無しさんの初恋:04/11/15 21:27:27 ID:2XbQBNFK
漏れは、この板では普通の書き込みをしてきた者です・・・
ここで変態は来るな!! とか言うと、変態はよけいに喜んで
変態な書き込みをするんだろうね・・・だって変態なんだもんなw

変態の中の人は、はやく病院に行ったほうが良いよ・・・
748名無しさんの初恋:04/11/15 21:27:42 ID:ZCdeRFyc
シャイボーイはそんなことできない
749名無しさんの初恋:04/11/15 21:39:36 ID:1D9DBdPN
>>748>>746へのレスかな?ありがとうです
じゃあやっぱり本音と思って良いんでしょうかね。
でも実際会ったときになにもそういうこと言ってこないから、シャイボを好きになった私は不安になるの・・・・
750名無しさんの初恋:04/11/15 21:43:03 ID:ZCdeRFyc
>>749
シャイボにメールでそこまで言わせるんだから
相当好きなんでしょ、貴方のこと

でも、めんとむかっては言えないのが
シャイボーイ・・・
751名無しさんの初恋:04/11/15 21:54:13 ID:1D9DBdPN
>>750
う〜ん、そうだといいなぁ!
めんと向かって言わせたいw
752名無しさんの初恋:04/11/15 22:03:20 ID:cF7Us6AB
メールだと相手を傷つけないように
多少恥ずかしくて変であることがわかってても沸けわからんノリのメール出すことあるけどな。
753名無しさんの初恋:04/11/15 22:11:55 ID:1D9DBdPN
>>752
そういうシャイボーイもいらっしゃるのね。
じゃあ本音じゃない場合も無きにしも非ず・・・・!?
754名無しさんの初恋:04/11/15 22:24:39 ID:w2djamFr
漏れは分類上は排他的シャイボーイか。
755名無しさんの初恋:04/11/15 22:50:07 ID:Q8iejqp2
俺は、俺が興味を持ってない女には「優しいし顔も良くてすてき」って思われてるぜ、絶対
756名無しさんの初恋:04/11/15 22:58:52 ID:YQVKqk5I
>>755
優しいの?
757名無しさんの初恋:04/11/16 00:47:40 ID:HmkTSz/G
初めてコクったらふられました・・・・
まあ、いい経験になったよ。










_| ̄|○
758名無しさんの初恋:04/11/16 01:22:02 ID:Hgj0BGPt
(´・ω・)ノガンガレ・・・
759名無しさんの初恋:04/11/16 01:23:26 ID:3R+pX8Of
すみません。シャイボの皆様、質問よろしいでしょうか?

・女のコの友達がいっぱいいるらしい(男友達も多いけど)
・自分で自分の事をシャイと言う
・ノリがいい、楽しい、普通にモテそう

こんな人は、自称シャイボですけどシャイボーイじゃないですよね・・・?
飲みに誘われたのですが、相手が普通にモテそうなので、キョドってます。
「どうせ私なんてからかわれてるんだろう」って思ってしまうのです。
今まで追う側ばかりだったので、まさか自分がウケミン体質だとは思わなかった・・・はぁ。
760名無しさんの初恋:04/11/16 01:26:06 ID:Hgj0BGPt
そいつは偽者だ!ちくしょー!!
761名無しさんの初恋:04/11/16 01:55:21 ID:3R+pX8Of
>>760
ですよね・・・。ちょっと好きになってしまいそうで恐かったのですが、
今までモテなかった私にこんな美味い話があるのかーと思ったり(´・ω・`)ションボリ
でもダイエット成功したり、メイク勉強したり、この間行った飲み屋のマスターにも
美人だ美人だと煽てられて、もしかしたら・・・・とちょっといい気になってました。
飲み屋のマスターなんて誰にでもそんな社交辞令言うってわかってたのに・・・orz

ちょっと距離置いて、冷静に見定めようと思います。
762名無しさんの初恋:04/11/16 02:31:03 ID:N0dP236p
>>761
その方がいいかもね。
排他的かつヘタレなダメダメシャイボーイから言わせてもらうと、
そいつはシャイボとは程遠いからw
763名無しさんの初恋:04/11/16 02:46:48 ID:3Bmzy0+P
ちょっと質問
俺は>>1のリストに全部当てはまってるシャイボです
同じようなタイプの友達と話してその時に聞いたのですが
彼は女の子相手ではちょっとでも下ネタ話が絡みそうな話はムリという事です


前置き略
女「この前レンタル屋でAV借りたでしょ〜」
男「あれ、バレてた?」
女「バレてるよ、エロいな〜」
男「AVくらい借りてもいいじゃん!」

例えばこんな会話です。俺はこの会話で多少喋る女の子なら問題ありません。
これは俺のシャイ度が低いのか、彼のシャイ度が高すぎるのかどちらなのでしょうか?
764名無しさんの初恋:04/11/16 03:06:06 ID:FA3TNzi+
今日は話し掛ける今までで最大のチャンスを逃してしまったよ…
教室から出る→窓から夜景を見てる彼女とバッタリ→突然で二人っきりだったのでビビる俺
→彼女はこちらを見るがすぐに夜景に目を戻す→やっぱ嫌われて(避けられて)んのかなと思う俺→
スタスタ立ち去る俺

orz
765名無しさんの初恋:04/11/16 03:27:30 ID:PFL8/l6F
中学の時、好きなこに「私の事どう思う?」って聞かれて「いや、、、普通。」
と言ってしまった俺。 
時間よもどれ!
766名無しさんの初恋:04/11/16 03:42:03 ID:8xOZQiOZ
俺も自分がシャイボーイだと思ってるけど
普通の人って、まったく知らない人や知ってはいるけど
話したこと無い人の顔を凝視したりするのですか?

俺は可愛い子がいるとチラっと見ますが凝視することは
無いです。もちろん目が合ったらナチュラルにそらしますが
普通の人もやはり同じでしょうか?
767名無しさんの初恋:04/11/16 04:45:31 ID:sri+AzRW
>>766
俺もだいたい同じだけど、知ってるけど話した事無い人はできるだけ見ないようにしてる
768名無しさんの初恋:04/11/16 05:05:20 ID:CU7Fis9o
>>766
なんだよ。誰かに凝視されたのか?
「普通」なんて特定の個人の前ではなんの役にも立たんぞ。
769名無しさんの初恋:04/11/16 06:03:16 ID:8xOZQiOZ
いや、誰かに凝視されたわけではありません。
ただ、他の人は他の人を結構見たりしているのかどうか
疑問に思ったので。
やっぱ可愛い子とかいても凝視したらまずいですよね?
770名無しさんの初恋:04/11/16 06:59:25 ID:UmvUa/8g
「モテるでしょ?」とか「女性経験豊富そう」とか初対面の人によく言われて(本当にそうかは置いといて)、その度に「ははは、そう?」みたいな感じで適当に流してるけど、
実は彼女いない暦=年齢なんてとても言えない…
一歩が踏み込めないというか、女の子に話しかけるのも苦手だから女の知り合い自体少ないし…ああ、こんなに同士がいたんだな…
771名無しさんの初恋:04/11/16 11:44:03 ID:s+XjJP1r
一切まわりにいる人の顔なんて見ないけど。
一時期顔見ることあったけど思っていた以上に女の人って人の顔とか確認するのね。こわいよ。
772名無しさんの初恋:04/11/16 12:39:40 ID:IMG+H1SE
俺達が見ないだけだ
773名無しさんの初恋:04/11/16 13:22:37 ID:sri+AzRW
>>770
俺も言われる、ルックスが良い訳じゃないんだけど
友達にギャル男が多くてその影響で格好だけ少しチャラチャラしてるからorz
774名無しさんの初恋:04/11/16 14:44:31 ID:X7d/Lg1z
>>765
ワロタ!「普通」って・・・。彼女どんな心境だったろうね・・・w
775名無しさんの初恋:04/11/16 18:23:14 ID:eH4iWsGM
シャイボに質問!
シャイボだったら好きな人がいてもチラ見すらしないで何もアプローチしない場合とかあるの!?
776名無しさんの初恋:04/11/16 18:26:04 ID:cCrcjyLb
まわりにばれないようにあまり見ない
777名無しさんの初恋:04/11/16 18:29:31 ID:Ik15cWMv
シャイボの彼(まだ友達)と先週会ったとき、彼の携帯に彼のお母さんから電話が。
その喋り方が私と喋る時と明らかに全然違った。
私と喋る時はもっとキョドった感じ。
私に対して緊張してるのかな、ってちょっと凹んだ。
778名無しさんの初恋:04/11/16 18:29:56 ID:k+33RgN3
というか時が経つにつれて段々避けるようにならない?
オレそうだったんだけどw
7791:04/11/16 18:35:00 ID:qfjh4MX9
なる、、というかそれは女だけじゃない
780名無しさんの初恋:04/11/16 18:44:41 ID:px+q/fxo
>>778
自分が?相手が?
781名無しさんの初恋:04/11/16 19:11:14 ID:k+33RgN3
>>780

自分が、ね
だってさ、明らかに顔見知りなのに全く話さないっておかしいじゃん?
相手が自分を認知したらすぐ真っ赤になっちゃうしさ
だから自分が相手に気付いても気付かないフリをしたり、そのうち避けたりするようになる

相手から見たら「嫌われてる」って思うかもしれん
実際オレは中学のとき同級生でカワイイ方だった女の子に同窓会で会ったときにそう言われた

ただ、本人は必死であり悪気はないんだ、マジでw
782名無しさんの初恋:04/11/16 19:34:26 ID:cCrcjyLb
もう無視しまくり
783名無しさんの初恋:04/11/16 19:44:34 ID:/InTt3JK
>>782
駄目だYO! 嫌われちゃう!
784名無しさんの初恋:04/11/16 19:49:11 ID:15vYwO20
女の子とメールするのって難しいね。
返事しないとなんか勘ぐられちゃうし。( ´△`)アァー
785名無しさんの初恋:04/11/16 19:53:29 ID:cCrcjyLb
>>783 恥ずかしがり屋という印象を与えて誠実さをアピール。

まあ普通にアピれるのが一番いいんだけど。
786名無しさんの初恋:04/11/16 20:06:51 ID:W3ORQrTO
相変わらず会話を交わせない自分が嫌になる…
なんでこんなにシャイなんだろうなぁ
自分じゃ努力してるつもりなんだけどやっぱり好きな人の前だと何も出来ないよね'`,、('∀`) '`,、
見つめ合うと素直におしゃべりできない〜ってTSUNAMI聴くと涙が出るよ・゚・(つД`)・゚・
787名無しさんの初恋:04/11/16 21:28:41 ID:/InTt3JK
>>785
それが伝われば良いけどさ

質問!
私のスキな人、
私が話しかけると声が変わる(小さい、モゴモゴ)、目を見ない(不自然なくらい)。
彼から話しかけられるときは普通の声・態度です。話しかけてくること自体殆どありませんがw
視線送ってくるくせに、こっちが見るとキョドって逸らす・・・

彼はシャイ? 
788名無しさんの初恋:04/11/16 21:39:45 ID:px+q/fxo
可能性大ですな。
789名無しさんの初恋:04/11/16 22:06:24 ID:k+33RgN3
ハッキリ言おう
こくったら多分イケる
790名無しさんの初恋:04/11/16 22:09:58 ID:X7d/Lg1z
>>789
ま、まじーー━━━━ヽ(*∀* )ノ━━━━!!!!
>>787タンじゃないんだけど興奮してしまった。
791名無しさんの初恋:04/11/16 22:44:25 ID:DIKT8Q4d
シャイボってのは好きな人が出来てもせいぜいチラ見程度しか出来なくて、何もアクション起こせずに悶々とするわけよ。
で、時が過ぎ、その人に彼氏ができたことを知って後悔&自責の念に駆られて、
それがトラウマになってシャイボ&ウケミン度に拍車がかかる・・・と。

今日の俺がそうだった。マジ泣きそう_| ̄|○
792名無しさん:04/11/16 22:52:22 ID:BMLyiDkm
>>791
俺もそうなりそう
時が過ぎ、ってとこまできた!
793名無しさんの初恋:04/11/16 22:53:21 ID:ajsREDVF
別のタイプのシャイボも居るよ。
長々と片思いを続けて>イキナリ告白>散る

事前の気楽な会話とか、グループな遊びの提案とか出来ないから
脈絡無さ杉なのは判ってる、何とかしたいんだけど
連敗中。
794名無しさんの初恋:04/11/16 23:00:59 ID:l5p6yq61
シャイボの人に軽いボディタッチとかしたら
やっぱり引くと思う?

あと目を3秒見つめて、ニコって笑いかけるのは大丈夫かな?
好きってバレて避けられるのが怖いの。
795名無しさんの初恋:04/11/16 23:05:44 ID:2YAXw/s/
以前ちょっとしたことで手と手が触れ合った。
俺、全身でビクッとした。相手もそれで驚いてたw

結論、体に触れられるのはかなり怖がる
796名無しさんの初恋:04/11/16 23:06:53 ID:Hgj0BGPt
漏れは好かれてるのわかっても避けないと思う。
逆に安心できるから話しやすいような・・・って思ったけど、
やっぱり期待させると悪いと思って避けちゃうかもなぁ。
797名無しさんの初恋:04/11/16 23:14:03 ID:+zQolS7k
女王様が欲しいです。
798名無しさんの初恋:04/11/16 23:14:32 ID:cCrcjyLb
>>791 俺も。
あの子が他の男とあんなことこんなこと・・
ショックすぎる
799名無しさんの初恋:04/11/16 23:47:21 ID:lps/ymyB
そして悲劇のヒロインみたいになってる自分に自己陶酔
800名無しさんの初恋:04/11/17 01:02:09 ID:C4nUtWQM
800ボーイズ
801名無しさんの初恋:04/11/17 01:15:33 ID:BSX7NV2l
801b(ry
802名無しさんの初恋:04/11/17 01:41:43 ID:/mWVzYO6
>>793
お前は俺か
803名無しさんの初恋:04/11/17 02:40:44 ID:Nw+g4cs5
俺の場合は
好きな人がいても、遠くからチラ見する程度。
ほとんど相手にはバレないくらいのチラ見。目が合ってもさりげなくそらす。
で、好きだけど告白はおろか、アプローチする気は一切起きず
そのまま、相手の子は「ああ、昔○○って可愛い子がいたね」的な存在になる。

こんなタイプいますか?
804名無しさんの初恋:04/11/17 03:01:18 ID:VS11/rCp
>>803
ノシ

アプローチする気起きないよな。自分に自信がないからなのかな。
片思いの方が居心地いいからかな。でもそんなことしてるからいつも他の男にとられちゃう…
805名無しさんの初恋:04/11/17 03:08:28 ID:Nw+g4cs5
正直、彼女出来てもきっとつきあうのがめんどくさくなりそう。
お金もかかりそうだし・・・
でも、彼女欲しぃよなぁ・・・
806名無しさんの初恋:04/11/17 03:36:44 ID:S6HtR2qF
話しかけるまでが凄く緊張するんですよね。話し始めれば結構普通に
話せるんですけど。なんというか相手に気を使いすぎかもしれません。
今、話しかけたら相手に迷惑じゃないだろうかとか考えてしまうんです。
だからアルバイトの休憩中だとか結構話せるんです。でも仕事中だと
話しかけれないです。考えすぎですかね?
807名無しさんの初恋:04/11/17 06:21:59 ID:JZuredeY
>>806
相手が仕事中でもけっこう話したりする人なら、
気にしないで話しかけてみたらどうでしょうかねぇ。頑張ってね。
808名無しさんの初恋:04/11/17 06:32:20 ID:Nw+g4cs5
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1100632352/l50
こんなの見つけました。
ちょっとは勇気が湧くと思います。たぶん。
809名無しさんの初恋:04/11/17 07:42:09 ID:CI4QkgW2
ttp://www.unnmei.com/eq.html
43点。
社会生活では無理してるけど
恋愛では楽をしようとしてるのかもしれない orz
810名無しさんの初恋:04/11/17 16:27:33 ID:btLNgO5W
>>807
ありがとうございます。
はやくシャイボーイから抜け出したいですね。
811名無しさんの初恋:04/11/17 16:34:57 ID:bPNwmG2f
頑張って話し掛けても、目線は上向きで返ってくる言葉は
「あぁ〜・・」とか「うん、まぁ」とか「ははっ・・」
とかばっかりで、・・・。
やっぱり嫌われてるだけかなぁ?

812名無しさんの初恋:04/11/17 17:30:55 ID:geuWccx/
>>811
照れてるんじゃないのかな。

私の好きな人は、私が何か質問すると、ウンウンってうなずくだけの時がある。
あんまり答えたくないのか?ととても心配になります。
813名無しさんの初恋:04/11/17 17:52:28 ID:A0CeEpj8
だーかーら、好きなコの前で平静を装うと必死なだけだってw
なんだったら核心ついてみれば?
「もしかしてシャイだったりする?」とかさ
814名無しさんの初恋:04/11/17 17:52:55 ID:HEEher/+
相談良いでしょうか。
20女です。好きな彼は同じ職場です。
彼とは少し前に知り合い、メールするようになったんですが
2、3回話したことはあるもののほとんどメル友みたいな状態です。
メールはほぼ私からです。
でも続くし、盛り上がれるし、少なくとも嫌がられてはいない様子。
で、前メールした時も普通に終わったんですが、
最近避けられてる?って感じるんです。
会社ですれ違ってもわざと目をそらすし(今までも合わせていたわけではないけど)
今までよりすごくよそよそしい感じで。
彼は自他ともに認めるシャイなので、普通の
リアクションはもともと諦めていましたが、
さすがに自信無くなってきました…。

またメールを送りたいんですが嫌われてたら…と思うと勇気が出ません。
アドバイスお願いしたいです。
815名無しさんの初恋:04/11/17 18:42:11 ID:C4nUtWQM
女の子のメアドを持ってる時点でシャイボとは言えないな
816814:04/11/17 18:54:03 ID:sPJhwEsQ
>>815
私がメアド教えてって頼んだんです…。それでも?
女性は苦手みたいなことも言ってました。
817名無しさんの初恋:04/11/17 20:08:33 ID:73ArUeee
好きな人が超シャイボーイだということが判明しました。
告白したいですが、直球で行くと引いちゃいますか?
2人で居るときにスキって伝えようと思ってます。
シャイなとこも大好きって。
今の時点で好意は伝わっています。
どういう告白されると良い(恥ずかしくてキョドったりしない)ですか?
教えてくださいシャイボーイたち。
818名無しさんの初恋:04/11/17 20:24:39 ID:umJzncLc
>>817
ストレートに好きですって言われるのが一番来ると思う。相手の眼を見てさ。
相手が眼をそらしたら「ちゃんと眼を見て!」って言うとか。これ効くと思うんだよね。
819名無しさんの初恋:04/11/17 20:31:45 ID:EjjVeydb
>>818
> 相手が眼をそらしたら「ちゃんと眼を見て!」って言うとか。これ効くと思うんだよね。
これ、かなりうざがられる場合もあるような気がするんですけど。
820817:04/11/17 20:32:28 ID:73ArUeee
>>818
ありがとう!
目逸らされるんですよね;直球でOKってことですね。
シャイボ万人共通では無いと思いますが参考にします!

他にもアドバイスあったら聞かせてくださいませ。お願いします。
821818:04/11/17 20:51:07 ID:umJzncLc
>>819
そうかあ。まあシャイボの自分で想像してみただけでしたので。
>>820
がんばってください!!
822名無しさんの初恋:04/11/17 21:49:22 ID:C4nUtWQM
>>816 いやそれならシャイボ認定
823名無しさんの初恋:04/11/17 21:53:08 ID:TzTIAw/j
店員さんなんだけど、私は結構常連で何回も行ってて、彼とは話す程度の仲なんだけど、
彼が女の子に積極的に話しかけてるところって見た事ないんですよね。
男の人とはすっごい盛り上がってるんだけど。
私も頑張って話す仲にはなったけど、気持ちに気づかれてしまったみたいで、
ほとんど話してくれなくなりました。私的にはすごくへこむんだけど、友達から見ると
彼は、かなりのシャイボそう・・なんだと。
私は嫌われてるとしか思ってなかったから、そうなのかな〜って考え直してみたら、
上で書いたような事とか思い出した。シャイボのみなさんどう思いますか?
シャイボ鑑定お願いします。
824名無しさんの初恋 :04/11/17 21:58:03 ID:DZrPaBs8
>>823
違うだろ、単にウザイ客なんだよ
いい方面考えるのはしょうがないけどね

それで俺の発言が酷いなら、後々告ってみろよ
そうすれば彼がどんな奴かすぐわかる

825名無しさんの初恋:04/11/17 22:03:15 ID:m0gufofZ
>>824
ちょいと断言しすぎだが7割方同意。
相手がシャイボであることに逃げ場所を求められても困る。
826名無しさんの初恋:04/11/17 22:05:28 ID:uhZq9rr0
観月ありさのTo shy shy boyでもきこうぜ!
827名無しさんの初恋:04/11/17 22:06:40 ID:C4nUtWQM
とにかくもっと仲良くなるのが一番だと思う!
828名無しさんの初恋:04/11/17 22:09:38 ID:TzTIAw/j
>>824 やっぱそうなんだ。別に酷いと思わないよ。シャイボだからって私に照れてるって
わけじゃないと思うし。(友達が彼をシャイボと言ったのも、別に私に照れてるって意味で
言ったのではない。)
ただ、女の子には全く話しかけないってシャイボじゃないですか?
829名無しさんの初恋:04/11/17 22:10:45 ID:TzTIAw/j
↑823です。
830名無しさんの初恋:04/11/17 22:11:33 ID:C4nUtWQM
完全にシャイボだと思う。
ゲイでない限り
831823:04/11/17 22:16:53 ID:TzTIAw/j
>>830 ゲイw。特におじさんとかとよく盛り上がってますw。
女の子の事を、褒めてるのとか聞いたことないし。
私はとりあえず嫌われてしまったみたいなんで、行くのを控えようとおもいます。
832名無しさんの初恋:04/11/17 22:19:24 ID:HUb6wPPw
教室で歩いてたら突然机に座ってた女の子が振り向きざまに
手を回転させてちんこにあたってしまったんだが
かなりびっくりした。
しかも勃起したし。
833名無しさんの初恋:04/11/17 22:36:33 ID:C4nUtWQM
>>831 俺も女の子に話しかけられてもめちゃくちゃそっけない態度とるけど、
内心むっちゃうれしいし、ほんとは仲良く喋りたいと思ってる。

もしかしたらその男の人もシャイ過ぎるだけかも?
834名無しさんの初恋:04/11/17 22:41:38 ID:6P/yPDkU
>>1のやつ全部当てはまってる…
好きな子と一対一でうちは自分のことばかり話しちゃう…
大人数だと話せないし
その子は結構人気あって彼氏いるかどうかは解らないけど結構男友達もいる
あ〜!!その子と二人きりでお互いのことを語り合って笑ってそして一緒にいたいよ…
マジで辛い。俺がシャイボじゃなかったから…こんなんじゃ無かったら…うぁぁぁぁ。・(゚´Д`゚)・。ぁん
切ないよ…
835名無しさんの初恋:04/11/17 22:43:32 ID:6P/yPDkU
訂正
シャイボじゃなかったから→シャイボじゃなかったら
もう死にたい
836名無しさんの初恋:04/11/17 23:30:26 ID:A0CeEpj8
どうでもいいが、こくるのにシャイボもクソもないと思うんだがな
さすがに好きなコに告られてんのに照れて何もいわねーバカはいねーだろうw
837名無しさんの初恋:04/11/18 00:22:14 ID:WI7OTmUT
ここのスレには沢山いるみたいですよ・・・。
838名無しさんの初恋:04/11/18 01:11:04 ID:WEandmX6
そんなわけないあの子が俺に気があるはずないそんなはずはないんだと物理的に距離をとるようになると思う。
839名無しさんの初恋:04/11/18 08:17:54 ID:lkA5caky
(´・ω・`)ボンショリ
840名無しさんの初恋:04/11/18 12:07:48 ID:yi89XZXh
>>838
そりゃ単に自分に自信がないだけじゃないか?
841名無しさんの初恋:04/11/18 13:31:12 ID:JY7rb+IO
今日病院に行ったんです。それも小さな病院です。
だから、待合室も狭くてすぐ席がいっぱいになるんです。
それで僕その待合室の椅子に座って診察されるのを待ってたんですが
次から次へと人が入って来て待合室はすぐにいっぱいになったんです。
椅子の数も限られていますから、当然立って待つ人も出てくるわけです。
その立って待つ人の中に高齢者の方もいました。
でも僕は席を譲ってあげる事ができなかったんです。
譲ってあげたい気持ちはあったんですが、「どうぞ」って言ってあげられる
勇気がないんです。
この時、僕思ったんです。なんだかこのもどかしさってあの子に話しかけたいのに
話しかけれないあのもどかしさに似ているなと。

そしてわかったんです。僕はただ、シャイボーイだっていって逃げてる
だけなんだって。なんにもできないただのヘタレなんだって。
842名無しさんの初恋:04/11/18 14:36:09 ID:BNIeH5pu
わかっただけ、気づくことが出来ただけよかったやん。
これからは『どーせヘタレだから』と開き直らないよーにね。
843名無しさんの初恋:04/11/18 15:02:48 ID:+JouoTTu
>>833 >>ALL はビジュアルはどんな感じですか?
女のこから見て、絶対シャイに見えないタイプですか?
女から見て、外見は男っぽいのにシャイとかタマラナイんですけど。
844名無しさんの初恋:04/11/18 15:53:04 ID:VVVarRzO
>>843
オレオレ
845名無しさんの初恋:04/11/18 16:04:14 ID:aUpL2Lp8
1、自分に自信が無い
2、女性とのコミュニケーション能力の欠如
これは一般的な定義のシャイ
これは母親による過保護によってなる。

本に書いてたんだけど合ってるよ…妹と二人で母にヒイキされていたし。
846名無しさん:04/11/18 16:22:57 ID:AQWXXyVv
俺はシャイだと言うより、自分に自信がなくて
自分みたいな容姿が女の子に話し掛けたら相当ウザイとか思われるから
それだったら話し掛けないで我慢してればいいやって感じ・・・・。
あわよくば話し掛けてくれればLUCKYみたい・・・・・・・・な・・。
847名無しさんの初恋:04/11/18 16:58:40 ID:UUHDr4ow
俺もそういや過保護気味だったかも、
だから不安感がつきまとっているのかもしれん
848名無しさんの初恋:04/11/18 18:12:43 ID:yi89XZXh
オレの赤面の基準は多分自信だと思う
やらしい話だが、ランク的に自分より上だと思う女の子に対して赤面する
なんだろう、相手と比して自分が恥かしい存在に思えてくるっていうのかなあ
コイツは勝てるなって思う相手は余裕シャクシャク
今はなくなったが自信満々ぽいイケメンに赤面することがあったし
なんで男に赤面してんだオレって本気で悩んだw
ヤなやつかもなーオレ
でも自己分析すると多分これで合ってる気がするんだ


結局はさ、自分を守りたいだけなんだよね
恥かきたくない、傷つきたくないってさ
赤面したり、うまく話せないのはシャイだからなんだけど
それを理由に「嫌われてる」って思わせるような行動をとってしまうのは駄目だよなって思う
自分よりも相手を気遣う気持ちを持てるといいかもしれん
実際はそんな余裕持つのが難しいけど

っていつもゴチャゴチャ考えてしまうのだが考えすぎか?って考えること自体考えすぎか・・・



849名無しさんの初恋:04/11/18 19:17:51 ID:7tfgU9PD
>>848
シャイボはシャイを理由に自分勝手で
何も分かってないのかと思ってたから、君のような人がいてよかった。
ある男性が、嫌な言い方だけど、
男は自分より下と思える女じゃないと好きになれない、付き合えない、
っていうようなこと言ってたんだけど、シャイボ的にはどう?

自分より劣るような女には恋心は抱かないけど、
「シャイだから」自分より劣る、赤面しないですむ、告白してきてくれる女と
楽な気持ちで付き合う道を選びそう?

●この場合の劣る劣らないはあくまでシャイボ本人にとってが基準

シャイを克服しつつある頑張ってるシャイボはここにはいないかな?
850名無しさんの初恋:04/11/18 19:21:06 ID:7tfgU9PD
ていうか、シャイボの中には悪条件で問題あり
とは思えない、平均かそれ以上の人も多いのに
どうして自信がないんだろう?
ママの過保護のせいかな、やっぱり。困ったね。
851名無しさんの初恋:04/11/18 19:28:08 ID:64d7t6ks
ごめんなさい。プライドが高いんです。
852名無しさんの初恋:04/11/18 19:44:25 ID:7tfgU9PD
>>851
プライドって言う言葉の重みを分かってない人って
簡単にプライドって言葉を使いたがるよね。
ええかっこしいがほとんどだけど。
見栄っ張りとか。
人にこう見られたい、という自分と
実際にこう人に見られてる、のギャップがある人がシャイボじゃない?
853名無しさんの初恋:04/11/18 20:10:24 ID:64d7t6ks
プライドの重みってナニ?
854名無しさんの初恋:04/11/18 20:21:47 ID:aUpL2Lp8
>>849の一行目を詳しく教えて
7tfgU9PDはシャイボと変な人を勘違いしてそう…
言ってる事が全てシャイボと結び付かないから意味が分からない。
855名無しさんの初恋:04/11/18 20:52:19 ID:yi89XZXh
>>849

シャイかどうかいうことと、どういう人と付き合うか、というのは関係ないんじゃないかな
自分から行くよりも、告白してきてくれる人と付き合うことになる、という傾向はあるかも知れないけどね

オレなんかは自分が赤面してしまう女の子と付き合うほうがいい


856名無しさんの初恋:04/11/18 20:54:48 ID:P57o9jq6
ふら〜っと純情板に来て、ふら〜とこのスレ見てたんだが







>>1の傾向が全部的中して思わずふいた
857名無しさんの初恋:04/11/18 20:57:50 ID:7tfgU9PD
>>854
ああ。w
ここにいる人たち、すごく若そうだから
まだ分からないと思うけど、一つの性格(性質)を
別の角度からみたらどう見えるか、ってことが想像できるかどうかなんだけど。
そういう部分ももしかしたらシャイボには欠けているかもしれない。
って個人的に感じてる。

>>853
プライドが高いってナニ?
858名無しさんの初恋:04/11/18 20:59:58 ID:fPBownO+
話しかけよう、話しかけよう、と思えば思うほど緊張してしまう。
肩の力を抜いてーって友達は言うけど、意識しても頭が真っ白になるし。
メールのテンションと普段のテンションが全然違うし…自分で嫌になるorz
859名無しさんの初恋:04/11/18 21:02:18 ID:yi89XZXh
>>857
それは正しいと思う
が、仮に想像出来たとしても、それに応じた行動が取れるとも限りません
本当にパニックになってそれどころじゃなくなってしまうからね


860名無しさんの初恋:04/11/18 21:07:38 ID:64d7t6ks
>>857
プライドはプライドだよw
プライドの重みについて聞いてるんだよ?w
861名無しさんの初恋:04/11/18 21:08:52 ID:xj8Vu2GL
ここってシャイボ鑑定もやってるんですね。
私もお願いします。

メールを送ったら感じよく返事をくれます。
学校で挨拶をすれば話しかけてくれますが
目が合わない限り話しかけてきません。
でもいつでも話しかけてって言われた。
以前メールを送ったら電話して良い?って言われて
電話を2時間しました。内容は普通に世間話です。
結構自分語りしていました。
またメール送ってねって言われました。
でも向こうからメールはくれません。
862名無しさんの初恋:04/11/18 21:11:58 ID:xj8Vu2GL
ちなみにメアドを交換したきっかけは
一応向こうが聞いてきましたがし向けたのは私です。
863名無しさんの初恋:04/11/18 21:36:11 ID:7tfgU9PD
>>859-860
ふふ。
シャイボって隙だらけって言うか、ツメが甘いよね。
可愛いっていうか、可哀相っていうか、
気の毒すぎて突っ込めない。
そして突っ込まれないシャイボは経験値が上がらないから
いつまで経っても…、なんだろうね。
自分には甘そうだし。

議論系のところで揉まれた事もなさそうだもんね。
あまりにも弱そう…。
成長はこれからの人たちだから
将来の彼女に面倒見てもらって。w
864名無しさんの初恋:04/11/18 21:41:26 ID:x+twuv/E
。 の後に w 付ける人見たの初めて見た
今まで w は句点の代わりに使うと思ってたけど、
そうじゃないのかもと思っていろいろ調べちゃったよ。
865名無しさんの初恋:04/11/18 21:44:57 ID:j60YcmMo
今日みんなに女性恐怖症なのがバレた・・・
そしたら一つ上の女の人が「よし!今年のクリスマスはおねーさんと一緒に出かけるよ!」と誘われました。
でも、女の人の目を見て話す事もできないのに一緒に出かけても・・・(つд`)

やっぱり断るべきかな(´・ω・`)
866名無しさんの初恋:04/11/18 21:55:18 ID:UUHDr4ow
いや行くべき
867865:04/11/18 22:06:16 ID:j60YcmMo
>>866
そうかな・・・?ちょっと考えてから決めてみます

モジモジしてるの観察されて笑いものにされたりしないかな?
「つまんなーい」とか言われたらどうしよう・・・
何だか悪い方向にばっかり考えちゃって今晩眠れそうにないよ・・・(´・ω・`))
868名無しさんの初恋:04/11/18 22:08:14 ID:UUHDr4ow
どちらにしろ今後のプラスにはなりそうだから頑張ってみたら?
869名無しさんの初恋:04/11/18 22:08:50 ID:yi89XZXh
7tfgU9PDは何だ?
抽象的な物言いで煽ってるがずいぶん偏った見方をお持ちのようで
困った方ですね
870名無しさんの初恋:04/11/18 22:20:17 ID:uz3Byq/k
>>865
特に予定等々なければ行っていろいろ教えてもらうのもいいかも。
何事も経験だよー!
年上のおねいさんだということだし、ある程度はリードしてくれると思うよ!
871名無しさんの初恋:04/11/18 22:31:29 ID:yi89XZXh
女性恐怖症だって知られてるのは気楽でいいんじゃないかな
行ってみるべきだと思う
いい機会じゃん
頑張ってね
872865:04/11/18 22:41:48 ID:j60YcmMo
そうですね、
いいきっかけになって殻から抜け出せることを期待して行ってきます(´ω`)
873名無しさんの初恋:04/11/18 23:01:38 ID:aUpL2Lp8
これは出し入れコースだな
874名無しさんの初恋:04/11/19 00:07:30 ID:vevpAC+i
シャイボって、女に優劣つけて見下すよね。
一般男性よりその兆候がひどい。
好きになった子には何も出来ないくせに。

結局、自分大好きなガキなんだよね。
875名無しさんの初恋:04/11/19 00:09:39 ID:cMRAnJqS
心の中で見下すだけで表には全く出さないなら何ら問題はないと思うが
876名無しさんの初恋:04/11/19 00:16:38 ID:p1vBC0KF
うわ・・・やっぱ見下してんのかYO!

877名無しさんの初恋:04/11/19 00:16:48 ID:3bxdY+Ct
おれも高2シャイボなんだけど、
人と仲良くなっても、急に嫌われるのが怖くなって上手く人付き合いができない。
男でも女でも、ある日突然、話しかけるのに躊躇しちゃう。これもシャイボだから?
878名無しさんの初恋:04/11/19 00:29:31 ID:cMRAnJqS
見下すって程じゃないが人に優劣付けない奴なんかいるか?
それをどれだけ表に出すかの違いだろ
俺は相手が美人だと相当テンパるが、
興味がない女に対して嫌な態度をしたりしないし、むしろ仲のいい男友達のように普通に話せるから
美人に対してより接し方はいい方だ
879名無しさんの初恋:04/11/19 01:18:19 ID:ki1qpoL1
>>865
おまい、なんてうらやましい奴だw
俺なんてそんなこと言われたらビンビンになっちゃうよ。
880名無しさんの初恋:04/11/19 01:18:24 ID:WzIp24hp
女なんかキモいやつに対して聞こえるような声で
噂したり罵倒したりするくせに何言ってんの?
>>874ってただの勘違い女じゃん。ほっとけ
881名無しさんの初恋:04/11/19 01:29:10 ID:ki1qpoL1
******************************
さて、ここから

シャイボに振られた女 VS 聞こえるほどの声でキモイと言われた男

をお送り致します。
******************************
882名無しさんの初恋:04/11/19 01:30:56 ID:WzIp24hp
いや、キモいって言われてるのは俺じゃなくて
オッタキーなやつらなw
883名無しさんの初恋:04/11/19 01:34:12 ID:RvdoQm7b
>>874
最後の2行同意〜。
ここ読んでシャイボの実態が良く見えてきた〜。
シャイボが好きで悩んでたけど冷静になれた。
884名無しさんの初恋:04/11/19 01:46:30 ID:s/jaiHXW
女から見て、どうやってシャイボをシャイボって見分けんの?
そういう素振りが見えるの?そうじゃないように意識して振舞ってたとしても
結構分かるもん?


分かるなら分かるでいいんだけどさ。シャイボをいいと思ってくれるなら
885名無しさんの初恋:04/11/19 01:58:54 ID:FjIiep27
シャイボなのかただのキモい人なのかたまに判定に悩む時がある。
886名無しさんの初恋:04/11/19 02:10:42 ID:bXEIDyFP
シャイボなのただ単に興味がないだけなのか悩むときがある
887名無しさんの初恋:04/11/19 02:13:20 ID:p1vBC0KF
>>885
それあるね。そのキョドリがどこからきてるのか。
いつもなのか。誰に対してもなのか。
微妙な人っているね。
888名無しさんの初恋:04/11/19 08:08:23 ID:9kPderuI
自分が好きな人→可愛いシャイボくん♪ (*ノ∀`)
自分が嫌いな人→挙動不審な奴ハケーン! (((( ;゚Д゚)))ガクブル
どちらでもない人→おとなしい人だなぁ。
889名無しさんの初恋:04/11/19 09:08:50 ID:oRyueYHA
シャイボは最初は可愛いんだけど
だんだん可愛さあまってウザさ100倍になる
ウケミン期間が長いともういいやーって
めんどくさくなちゃってバイバイ
やっぱり引っ張ってってくれる男のほうがいいってなる
途中でいい感じに変わってくれればオッケーだけど
890名無しさんの初恋:04/11/19 09:25:33 ID:WzIp24hp
たとえシャイボでもブスとデブはお断りですから。
891名無しさんの初恋:04/11/19 11:39:06 ID:8U7s5mte
>>889

それは当人がキミに興味なかっただけ
ウザイのはどっちだろ
892名無しさんの初恋:04/11/19 13:03:18 ID:rheIZ2ho
>>889の言ってる事はあってるよ。
でも付き合う以前に言ってるならただの勘違い女だな。
付き合って変われるのが普通のシャイボで変われ無いのはマザコン。
893名無しさんの初恋:04/11/19 13:24:20 ID:8U7s5mte
あー付き合うことになった後の話か
だとしたらシャイボに全面的に非があるな

どうでもいーが、どっからマザコンってのが出てくるんだ?
894名無しさんの初恋:04/11/19 13:33:02 ID:rheIZ2ho
何かで見た
過保護が行き過ぎてマザコンへ…みたいな
895名無しさんの初恋:04/11/19 13:35:54 ID:p1vBC0KF
でもたしかに女は押しには弱い。
896名無しさんの初恋:04/11/19 14:32:17 ID:bX0H8I2g
マザコンって不自然に積極的なやつのほうが多いような気がするんですが。私の周りの男たちの話ね。
897名無しさんの初恋:04/11/19 16:03:17 ID:8U7s5mte
つーかマザコンってどんなん?
おかんに甘えるヤツ?
いまいちイメージがわかねぇ
898名無しさんの初恋:04/11/19 16:13:03 ID:p1vBC0KF
いい大人になっても
母親になんでもかんでも話す(相談する)
「○○ちゃん」と呼ばれている
母親は世話焼きで口うるさいが頼れる存在

そんな感じ?

899名無しさんの初恋:04/11/19 16:21:25 ID:rheIZ2ho
俺が言うマザコンは愛情を注ぐ事が出来ない奴ね。
ママから愛情を注がれ過ぎた結果だよ…。
900名無しさんの初恋:04/11/19 16:51:39 ID:rheIZ2ho
>>874にも言いたい
そいつはプライドの高い自意識過剰な奴だ。
シャイボとの関係性は全く無い。
単にうわべだけに惹かれた結果だろうな。
そんな男と心を通わせようと考えた貴方が可哀相。

ついでに、900ゲトーーーズサーーー
901恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/11/19 17:05:53 ID:EgNrDTrn
そろそろ新しいスレの準備を始めますか。

>>900
おめでとう!
902名無しさんの初恋:04/11/19 17:06:07 ID:ki1qpoL1
まあ、シャイボの俺から言わせると
女性に生まれたかった。
基本的に女性は待ってる方が多いし。
基本的に男性はリードしなきゃいけないし・・・

シャイボじゃない人間にとっちゃ、自分から動いていけるって点で
男性の方がいいんだろうと思うけど。

やっぱり、女性→待ち 男性→リード の関係は
女性→子育て 男性→狩猟 の時代からの流れが
受け継がれているからなのだろうか?
903名無しさんの初恋:04/11/19 17:10:38 ID:ki1qpoL1
あと、確かに過保護に育ったな。
ちなみに、父親の立場が弱い家庭で育ったって人いる?
俺の家庭はモロに女性の立場が強かったな。

それと、俺は昔、物事を極端に考えてしまうくせが強かった。
ここ近年、男女雇用機会均等法など、男女平等が世で頻繁に
とりあげられ、俺は男女平等というものを極端に考えてしまった
のかもしれない。
平等は良いけど、やはり男性と女性は違う。区別は必要なんだよな。
それにずっと気付かずにいたよ。
904名無しさんの初恋:04/11/19 17:28:03 ID:593Rwsno
池沼が集うスレになりましたね。
905恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/11/19 17:42:15 ID:EgNrDTrn
誰もが悩んで大きくなるんだと思います。
この場が自分を見るきっかけになるならそれはプラスだと思います。
906名無しさんの初恋:04/11/19 18:33:33 ID:RYf08iDI
質問だけど、共学か、男子校かで、
シャイボの度合いって変わるもの?

シャイボって真面目な人が多くない?
チャラ男系とかヤンキー系とかありえないんだけど
907名無しさんの初恋:04/11/19 18:45:49 ID:8U7s5mte
シャイって慣れの問題もあるから男子校にいくと女に免疫なくなってシャイが加速するんじゃないか?
っていうか男子校いくとホモが必ず現れるよなぁ

ってスレ違いだね
908恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/11/19 18:50:33 ID:EgNrDTrn
>>906
特に関係ないんじゃ無いでしょうか。
接する機会の多少が影響するとして、
必ずしも共学の方が女慣れするとは限らないと思います。
何か恥をかいて奥手になる共学の男子もいるし…
(むしろ女性に対する自意識の高さはそのせいで育つ事が多いんじゃないだろうか)
恥ずかしがり屋はどこにでもいると思います。

>チャラ男系とかヤンキー系とかありえないんだけど
個人的な経験から、チャラチャラしててもシャイな人は居ました。
シャイ=思いつめて神経がやられてしまう人
では無いと思っています。シャイというのは、一過性の感情ではないでしょうか。
909名無しさんの初恋:04/11/19 21:52:29 ID:kRPO/rtH
>>897
ただオカンと仲が良いだけなら別に引かん。
コンプレックスっつーくらいだから、「ママがいなきゃ何も出来ない」みたいな
極度のヘタレのことを言うんだろう

と、漏れは認識してるが、どうだろうこれ。つーかスレ違い。

>>903
極論かもしれないけど、男性リードっていう構図は、
基本的にオスの方が性欲が強いっていう生物学的なところが占めている部分が大きいような希ガス。
そういう話になると、もう意識改革云々の次元を超えちゃってると思う。
そうでないと生物としてのヒトっていうのが成り立たないわけだから。
910名無しさんの初恋:04/11/19 22:14:51 ID:WzIp24hp
高専行ってから女の子に赤面するようになった。。。
高専は行かない方がいい。
一度きりの青春。
普通校で華々しい生活を送ることをオススメする。
911名無しさんの初恋:04/11/19 22:20:53 ID:4nxc5k8W
今日は二人きりで話した。相手の子が携帯をわざわざ持ってきて話をした。でも俺の脳内で「俺に聞かれたらうざがるよな。」とか色々考えてしまい番号きけんかった。ちくしょぉ−−−−−
912名無しさんの初恋:04/11/19 22:45:59 ID:cLGpNZhq
今日学校ですごく疲れたので、好きな人(シャイボーイ)に「疲れちゃったよ〜!寝そう・・・(笑)」みたいなメールを送ったんです。
そしたら、「おんぶしてってあげる」とか「歩けなくなったら助け行ってあげるから呼んでよ!」とかいうメールが来ました。
シャイボーイってこんなメールも送ってくるの・・・!?とビックリ・・・。
913名無しさんの初恋:04/11/19 22:49:58 ID:p1vBC0KF
>>912
それってズバリ脈ありちゃう。
男の子のそういうとってつけたような優しさは目的ありきでしょ。
914名無しさんの初恋:04/11/19 22:50:45 ID:p1vBC0KF
ごめん「ちゃう?」っていうの疑問形ね。(だよね?ってこと)
915名無しさんの初恋:04/11/19 22:51:48 ID:cLGpNZhq
>>913
そうなんですか!?!?
前から「守ってあげる」メールとか多いんですけど、脈ありなのかなぁ〜。
916名無しさんの初恋:04/11/19 23:07:29 ID:j1MjtKXo
一度ちょっとだけ話したことある一個先輩の女性が好きになって
しまったんだけど、もちろん話しかけられない。
それで週に何回か大学行く途中で歩いている所見るんだよね。
でも何気なく別の道通って追い越してしまう。
ほんとは話しかけたいのに。
917名無しさんの初恋:04/11/19 23:58:52 ID:TArn0xCx
気になる女性がいるが恥ずかしくて話せないしストーカーと思われそうでメルアドも聞けない
情けなくて死にたい
918名無しさんの初恋:04/11/20 00:04:25 ID:BMhMZDnd
>>917
そんならいっそ死ぬ気でメルアドをゲット!
919名無しさんの初恋:04/11/20 00:04:47 ID:0B9nY2YO
メルアド聞く      →駄目
何も出来ない     →駄目

どっちが発展の可能性があるかは自明である
どうせ何も出来ないならメルアド聞いてストーカーに思われてから終わりましょう
920名無しさんの初恋:04/11/20 00:53:59 ID:jnAcYcKz
はずかしくって、修学旅行のお土産を部活の後輩♀にあげられない。
ふだん、あんま話さないんだけどあげたらおかしいかな?
921名無しさんの初恋:04/11/20 03:20:50 ID:Ugirsw4M
>>920
その部活内の半分以上にあげるなら無問題。

その人だけにあげるのであれば、あまりにも不自然。
922名無しさんの初恋:04/11/20 05:59:36 ID:jM+9oSoN
>920

ストーカーと思われたら遊び仲間からも追放される
923787:04/11/20 07:53:13 ID:9/wh37nc
シャイボの見分け方教えてくださいな。

・慣れていない女だからシャイになっている
・相手に好意を持っているからシャイになる

見極めは可能ですか?
924名無しさんの初恋:04/11/20 07:54:14 ID:Ik4C9USC
お土産だし、あげても大丈夫なんじゃない

シャイボの人って「俺だけ?」とか疑問に思うの?
それが好きな人からだったら嬉しいものだよね
925名無しさんの初恋:04/11/20 08:10:22 ID:pWv3T6Jl
>>874
それ思ったよー
ちょいかわいいかっこいい位が特に顕著
結構容姿を褒められる→でも自分に自信はない→
でもやっぱり褒められる→自分は容姿において優れてる気になってくる
→でもやっぱり自信はない→他人の評価で支えられるようになる
(かっこいい自分という存在を、他人からの評価にのみ確かめることができる)
→シャイに。(他人の顔色を伺うため)
加えて、自分でも安心材料を見つけようと、
自分の位置に常に気を使っているので、人の観察も
いきすぎなくらいしている。→人の優劣をつけて見下しがち
自分より下の人には余裕から優しくなるか、
醜いものとしてあからさまに馬鹿にして接するか。
自分より上の人には、
余裕のなさから挙動不審になり、
媚を売ってみたりする時も。
926名無しさんの初恋:04/11/20 10:16:31 ID:9LN0aggP
付き合ってない子に「手つなごう!」とか言われるとどう思いますか?
その子に好意があるかによって反応変わりますか?手はつなぎますか?
927名無しさんの初恋:04/11/20 10:33:04 ID:MHbZjNVG
その人が慣れてない人だったら間違いなく俺はキョドる。
好意がある子だったらさらにもっとキョドる。
昔からの知人だったら「なーに変な事言ってんだよ。寒いのか?」ってなるけどな。
928名無しさんの初恋:04/11/20 10:41:50 ID:9LN0aggP
好意のあるナシに関わらずやっぱりキョドっちゃうんですね・・・。
じゃあ言うのは付き合えてからのほうがいいかな。
929名無しさんの初恋:04/11/20 10:42:37 ID:4VoKbEBJ
言い訳ばっかりで開き直ってるシャイボは問題外だけど、
自分を見つめてダメダメでヘタレなところを
どうにかしようって頑張ってるシャイボはいい感じ。

シャイボに限らないけど。
男ってやっぱり自分に甘いんじゃなくて
適度に厳しい人がかっこいいよね。
930名無しさんの初恋:04/11/20 10:46:27 ID:Z4/34Wcx
ブサイクな女には余裕で話せるが
美人には全然ダメだ・・・
でもブサイクな人を馬鹿にしてなどいないよ。
良い人が多いし、俺もブサイクだからな
931名無しさんの初恋:04/11/20 11:04:01 ID:9t/LZ8FJ
顔に全く地震がないから恋愛の話なんてできない。
お前がすんなよって言われる気がして・・・鬱
イケメンさんはいいなぁ
932名無しさんの初恋:04/11/20 11:14:15 ID:SIK4N6/J
喋りのうまい人・コミュニケーション能力のある人のほうがずっとうらやまだよ
933名無しさんの初恋:04/11/20 11:19:45 ID:9t/LZ8FJ
>>932
顔だよぉ。
話したことない人顔見られただけで
クスクス笑われるんだよ・・・鬱
934名無しさんの初恋:04/11/20 11:27:57 ID:9/wh37nc
>>933
私の好きな人、シャイで不細工ですよ。
友達にあの人が好き!って言っても皆冗談だと思われるレヴェル。
中身が好きなのyo!そしたら顔もだんだん好きになってきたのです。

話せるようになってきたのに、最近避けられ気味で凹んでるんですが・・・
935名無しさんの初恋:04/11/20 11:35:24 ID:9t/LZ8FJ
>>934
ありがとう。なんか救われたよ。
そういう子もいるんだね。
他の話は結構ノリよく話せるんだけどね。
恋バナになると・・・
もうちょっと積極的にみんなと話してみるよ。
そうすればなんか変わるかな。
936名無しさんの初恋:04/11/20 11:41:46 ID:SIK4N6/J
>>933 人の顔みて笑うなんか論外じゃん。
そいいうのって大概ブスがやること。
気にしなくていいと思うよ。
937934:04/11/20 11:42:09 ID:9/wh37nc
>>935
> なんか救われたよ。
いえいえ。というか第一印象〜半年は駄目でした。顔が;
本気で惚れ込んだら関係ないです。もっと自身もってね。

> 他の話は結構ノリよく話せるんだけどね。恋バナになると・・・
好きな人もそんな感じ。恋愛とかの話になると黙りこくる。
935さんは好きな人いるんですよね?
938名無しさんの初恋:04/11/20 11:47:51 ID:9t/LZ8FJ
>>936
ありがとう、がんばるよ。
>>937
きっとその人も自信がないんだと思う。
君みたいな考えの子だったら
きっと色々話してくれるようになると思うよ。がんばって。
ちなみに好きな子はいまはいないかな。
こんど出会いがあったら積極的にがんばってみます。
939934:04/11/20 12:14:39 ID:9/wh37nc
>>938
散々(?)言われてきてるけど
自信満々な人 < 自信が無い人
の方が好感持てるよ。
がんばってね
940名無しさんの初恋:04/11/20 12:56:28 ID:nZ7t7TXI
多少自惚れてるくらいの方が積極的になれていいと俺は思うが
941名無しさんの初恋:04/11/20 13:03:26 ID:0B9nY2YO
シャイボって人の観察なんてしてる余裕あるか?
オレ自分を冷静にしようと精一杯なんだが
942名無しさんの初恋:04/11/20 13:05:26 ID:iMVWNaCJ
なんかこのスレ読んでたら
漏れって実はシャイじゃなくて無口なだけかもって思えてきた

両親間に愛は見られず
子供の漏れにも愛情を傾けず
最低限普通の生活をしてた
ほったらかしな子供時代でした
943名無しさんの初恋:04/11/20 13:33:25 ID:0B9nY2YO
何をもってシャイというのかよくわからないよね

オレは男や意識しない女の子だと初対面でも普通に喋る
ところが美人、カワイイって無意識に感じる相手だと意識しすぎるのと
赤面するのでそれをどうにかしようと平静を保つ方に意識が行って
うまく喋れなくなって避ける
でも美人でも同じ相手であれば、慣れれば普通に話せるようになるし、初対面でも話し掛けるようなきっかけがあれば
何とか話すことは出来る

人の目を見る、というのは無意識にやってるが、美人の場合のみ何故か目を見ようと意識しないと出来ないからジっと見る感じになって
変に見えるかも知れん
というか美人の目をじっと見てるとドキドキしてきて照れてしまう

これはシャイだよな?

944名無しさんの初恋:04/11/20 13:36:29 ID:dpqzrIlh
>>943
でも、そういう照れてしまって上手く接することが出来ない美人は大好きで
そういう人と付き合いたいって思うんでしょ?
945名無しさんの初恋:04/11/20 15:38:25 ID:0B9nY2YO
>>944

優しさを持った笑顔が素敵な美人は大好きです
美人であっても性格がキライなら駄目に決まってますけどね

まーただ、オレは最初自分の「好き」とは「顔をカワイイと思うこと」と思ってました
女の子と深く仲良くなるなんてなかったので、自分にとって女の子を相手に照れるのは
「カワイイと思った相手と接する」ことでしかありえなかったからです
中身のこんな部分がイイ という話を人から聞いても、中身が好きなんて友達でもあるじゃん って本気で思ってました

でも最初付き合った人はオレは告白されて付き合ったワケですが、どことなく雰囲気がいいなって思うくらいで
照れてしまうくらいの容姿ではありませんでした
が、付き合って彼女に触れていくにつれ(体じゃないぞ 体もだけどw)何か知らんが、このコのこういう部分も大好き
こういうとこも大好きってどんどん好きな部分が増えていきました
というかなんかこいつの全部が好きとか思ってました
そのうち一緒にいるだけでテレまくりでした
いつも赤面してたような気がする
もうとっくに別れたけど、人を好きになるってどんなことか教えてくれた彼女には感謝しております

何かシャイボは容姿が全てなんでしょってカンジを受けたのでこんなこと書いてみました
誤読ならごめんね

最後まで読んでくれた人ありがとう 








946名無しさんの初恋:04/11/20 15:42:54 ID:akEqHO5j
感動しました。いい話だ・・・
947名無しさんの初恋:04/11/20 15:59:06 ID:mAlacaqZ
コミュニケーション不足以前にそういうの必要と感じないんだよなぁ...
最近話した他人なんて、朝ジョギングしてるおばちゃんくらいだorz
しかも3kくらいですぐバテてるから心配されてw
948名無しさんの初恋:04/11/20 16:03:45 ID:nubJHV3W
こんにちわ。
相談させてください。
毎日メールを送ってくれる彼がいます。
ですが私が遊ぼうと誘うといろんな理由を言われて断られます。
しかも遊ぼうって向こうが言ってくるのに、具体的な話になると断られます。
シャイな人ってこんなものなんですか?
彼は自称シャイらしくて・・・。
スレチガイだったらすまそ。
949名無しさんの初恋:04/11/20 16:07:28 ID:mAlacaqZ
俺だったら断わらないかなー。
ていうか金がない、なんか嘘付いてる、キープ
のどれかしか当てはまらないでしょう。
メール誰ともしてない俺がいうのもなんだけど...w

実際話して約束した方がいいでしょう。逃げ口実つくんのはシャイじゃなくて卑怯者
950名無しさんの初恋:04/11/20 16:12:42 ID:nubJHV3W
そうですよね。やっぱり。これ以上深入りするのはやめときます。
ありがとうございました。
951名無しさんの初恋:04/11/20 16:16:41 ID:SIK4N6/J
そいつは硬派だから女と遊ぶという概念が嫌いとか
952名無しさんの初恋:04/11/20 16:20:52 ID:mAlacaqZ
硬派な奴ってそんな自分勝手な思想で付き合ったりすんの?
初耳だ...
953恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/11/20 17:25:59 ID:pUAmDBsn
新スレ立てますか?

立てるなら挑戦してみるに。
954名無しさんの初恋:04/11/20 17:38:23 ID:9/wh37nc
>>953
お願いして宜しいですか??
955恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/11/20 17:58:11 ID:pUAmDBsn
速攻で立てられてびっくりだわ!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1100940904/

思う様1000をゲットしらし。
956名無しさんの初恋:04/11/20 18:11:40 ID:9/wh37nc
>> 恋山 ◆SEBUhSQF9U

サンクス!
957名無しさんの初恋:04/11/20 19:42:46 ID:SIK4N6/J
>>952 あれ初耳だった
958865:04/11/21 00:03:00 ID:k7vmurJr
クリスマスの件で相談した者ですが、
「冗談のつもりだったのに、本気にしてたの?!(プークスクス)」
と相手の女性にからかわれただけでした・・・
おまけに会社中の人たちに片っ端から言いふらされて笑い者にされるハメに・・・

もう女なんて信じません
959名無しさんの初恋:04/11/21 00:12:14 ID:9mqWEOMc
>>958
酷いな。俺も昔そんな経験したからよく分かるよ…。おかげさまで排他的シャイボに磨きがかかった。
好きな人となら多少赤面しつつもまだ話せるけど(目は合わせられない)、他の女とは話す気になれない。怖い。
960名無しさんの初恋:04/11/21 00:20:50 ID:tkZsXxtj
シャイボーイって自分からメールとかも送ってくれないのかな?今好きな人がシャイボーイだからさ…
961名無しさんの初恋:04/11/21 00:28:21 ID:r9Zol78D
>958
かわいそう・・。
周りの人酷すぎだよ。

もう女なんて信じないって、それは少し寂しいな。
あたしが女だからこんなこと言えるのかもだけど^^;

あなたのことをちゃんと見てくれる人、必ずいると思うな^^

だから、今回のことはいい勉強になったと思って、
これからは女性を見る目を少し変えてみてください。(心が美人な女を見分ける目に)

あなたに素敵な人が現れますように・・・。



962名無しさんの初恋:04/11/21 00:49:27 ID:dhAUaa6D
>>958
その人最悪です・・・同じ女として申し訳ない・・・ごめんね。
本人は軽いからかいの気持ちだったのかもしれないけど
人の身になってものを考えられない無神経な人です。
女の子はそんな気持ちを試したりもて遊んだりするような
奴ばかりじゃありません。どうか女性不信にならないでね。
963名無しさんの初恋:04/11/21 03:20:32 ID:ubz23Xo2
特徴は赤面、メールだと話せる、二人だと良く喋る以外一致(赤面もしてるかもだけど・・
メールすぐ返せないし、書くこと悩んでたらもうね…
面と向かって離せないのに、二人きりで何を話せと_| ̄|○

これはどうなんだろぅ…
964名無しさんの初恋:04/11/21 08:30:59 ID:5IRPwWi1
>>963
シャイだね。悩みは何ですか?
965名無しさんの初恋:04/11/21 09:08:28 ID:IorHZmIB
目も合わせてくれないし、返事がものすごくそっけない!
「あ・・はぁ。」とかばっかりだし多分迷惑がってるよね
その人女性と会話してる所見たことないから勝手にシャイボとばかり・・。

で、気づいて相手を見たらこっちの事みてるし。
ただ単に気持悪がられてるだけか・・。みんなどう思いますか?
966名無しさんの初恋:04/11/21 09:11:44 ID:IorHZmIB
>>965 ですが、過去に付き合った女性は何人かいるらしいです。↑
967名無しさんの初恋:04/11/21 12:58:51 ID:3F9HK7Q+
>>965
気付いたら見てる、というのは気になってるということだと思うよ
俺も好きな子に話しかけられず遠巻きに見ることはよくあります
というか目の届く範囲にいるときはいつでもこっそり見てます

たぶん、その人なりに君の好意にどう応えるべきか考えてるんじゃなかろうか
968名無しさんの初恋:04/11/21 14:38:03 ID:lND2gVUc
>>960
私の好きな人もほとんどあっちからメールくれない。シャイなのか単に脈なしなのか・・
自分から告ったり誘ったりはしないタイプらしくて、メールは普段やらないって言ってて、
こっちから送ったメールの返信にはよく自分の写メつけてくれる。でもあっちからメールは来ない。
たまーに私の写メ送ってもいつもコメント無しで、関係ない写メ送るとコメントが返ってくる。
つかめない。
969963:04/11/21 18:46:55 ID:ubz23Xo2
>>964
悩みなのかどうか分からないですが
人生において彼女が出来たことが無いっていうのはどうでしょう

でも、一番の悩みは女性に限らず何を話したらいいのか分からないことですかね…
男友達とでも自分から話をふれないのです、何を話せばいいのか分かんのですよ
970名無しさんの初恋:04/11/21 19:09:13 ID:5IRPwWi1
>>969
> 人生において彼女が出来たことが無いっていうのはどうでしょう
何歳か解らないけど、若そうですよね?
容姿・中身がそれなりなら彼女もそのうちできるでしょう。

シャイというか口下手、無口なのかな?
メールすぐ返せないっていうことは、文章をよく考えてるんだよね。
良いと思いますが。
971名無しさんの初恋:04/11/21 19:51:40 ID:SknWYQCq
半年ほど前に男3女4で飲んだときに、やたらと話し掛けてきたり、タッチしてくる子がいた。
でもそういうの誰にでもする子なんだろーな、と思って気にしないで過ごしてた
その後、その時の男だけで集まった時『Aちゃんお前ばかりとずっと話してたな』と言われてビックリ。
他の二人にはその子が話しにくい印象だったらしい
でもシャイボな俺は『そっか?そんなに話してないけど?』と言ってしまった(ーー;)
972名無しさんの初恋:04/11/21 20:28:24 ID:rj7snkhg
>>1の傾向をみて、自分が典型的シャイボーイであることを知りました。
973名無しさんの初恋:04/11/21 21:18:01 ID:jdRJMpqN
>>958

人間変わろうと思ったら気持ちだけじゃなくて動かなきゃ駄目だと思う
そして動き続けるうちにきっと変わってくる
ひどい接し方されて傷ついたかも知れないけど、行く気になって頑張ったコトは進歩なんだよ
少しでも前に進もうと努力した自分を誉めて頑張ろうぜ
逃げずに頑張ってればきっとイイコトがある
ツラくなったら休めばいい
でも腐ったら駄目だよ
世の中自分が考えているよりもずっと色んな人がいるから大丈夫!

974名無しさんの初恋:04/11/22 12:34:06 ID:db0m2/k5
動いた瞬間とてつもなく図々しい人間になることがなんとなく想像できて怖い
975名無しさんの初恋:04/11/22 16:35:04 ID:2fors+QL
>>958 ・゚・(ノД`)ヽ(´Д` )ヨクガンガッタ!
「期待してたのに、残念!」とあっけらかんと開き直ってしまおう。

気休めかもしれないけど、そんな女の人ばかりじゃないよ。
彼女はあなたにふさわしい女性じゃなかった。ただそれだけのこと。
会社の女性の中には、笑わずに心を痛めている子だっているかもしれない。
みんなに笑われているとか重く考えすぎずに、マターリがんがれ。
976名無しさんの初恋:04/11/23 21:28:17 ID:JEVXU8Wh
((((´・ω・`)
977名無しさんの初恋
埋めますか?