ここの奴らって、低学歴の社会の底辺なんでしょ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの初恋:04/08/14 15:02 ID:NeATOej/
意識が高けりゃ時間をかけずとも難関大学には合格できる。
日頃からそういう物の見方、考え方ができるような生活を送っているかが問題。
家庭環境に重大な欠陥があって本人の価値観がシフトしてしまうと
悲劇的なことにIQの高い鳶職や風俗嬢が生まれる。
953名無しさんの初恋:04/08/14 15:06 ID:5mfC1NJ0
そうかもね。笑。
954 :04/08/14 15:09 ID:rF/bvY4l

>>952
悲劇的なまでにあおくさい物言い。
意識が低い。生きるのには楽チンそうでいいね。

ちょっぴり高めのIQにあぐらをかいて
しかめっ面で頭をひねるフリだけじゃ
そのうち足下すくわれちゃうよ。
955名無しさんの初恋:04/08/14 15:10 ID:5mfC1NJ0
そうかもね!笑。
956 :04/08/14 15:13 ID:rF/bvY4l

クセになっちゃうかもね!
957名無しさんの初恋:04/08/14 15:16 ID:xWBr0/wL
>>954
だから困ってんだけど?どうすればいいのかな?
958名無しさんの初恋:04/08/14 15:21 ID:NeATOej/
釣れたのはオサーンかよw
959名無しさんの初恋:04/08/14 15:24 ID:zhZ8g9ZU
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/07/27 21:21 ID:q2UYC+SH
         _____
       , '´     ≡ヽ
      /      ≡Ξ'ヽ、
  ,,--''' ̄ヽ、,,___≡Ξノ ̄'''--,,,
   '''---,,,________,,,--''    デデンデンデデン♪
      `!  ̄ j ,」 ̄  jr'   
       丶 ,_`;..__  iu ハ_
        ヾ[三三] `;/"八
         lヽ,_, /// \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         _____
       , '´     ≡ヽ
      /      ≡Ξ'ヽ、
  ,,--''' ̄ヽ、,,___≡Ξノ ̄'''--,,,
   '''---,,,________,,,--''   デデンデンデデン♪
        ヾ[三三] `;/"八
         lヽ,_, /// \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         _____
       , '´     ≡ヽ
      /      ≡Ξ'ヽ、
  ,,--''' ̄ヽ、,,___≡Ξノ ̄'''--,,, <I'll be back
   '''---,,,________,,,--''


960名無しさんの初恋:04/08/14 15:24 ID:xWBr0/wL
正直物凄くバカなんだけど、偉ぶってたらとんでもない目に遭ってるよ
961 :04/08/14 15:25 ID:rF/bvY4l

3つくらいサンプルケースを挙げて
各々のメリットとリスクを数値化…くらいまで
用意してくれたら、あとは自分で何とかできそうなんだけど〜

ってか。

せっかくエエ塩梅のオツム持ってんだからさ、絞ってよ知恵を。
画一的な分類なんかしたくないけど、高学歴ダメ人の類型だよあんた。
低学歴でコミューン気取るなんてハラはさらさらないけど、
ありったけの知恵を総動員してサヴァイヴしてる馬鹿の方がさ、可愛いんだよ。
要領の良さをいかしてさ、ピシッと仕切っておくれよ。
実入りの差なんかどうでもいいんだ、実際。
962名無しさんの初恋:04/08/14 15:27 ID:xWBr0/wL
バカだから言ってる意味がわからない
963名無しさんの初恋:04/08/14 15:30 ID:/mYgYx9+
漏れもわかんないヽ(*´∀`)ノ
964名無しさんの初恋:04/08/14 15:32 ID:yvuh4a36
>>959わらえるよーおもしー
965夏厨:04/08/14 15:34 ID:ZvpadeWe
アニメの見過ぎか、と
966名無しさんの初恋:04/08/14 15:35 ID:5mfC1NJ0
そうかもね!笑。 かもねかもねそうかもねくせになっちゃうかもね、ってか!志村けんばりに、足元すかわれた〜笑。すいません、バカで!
967 :04/08/14 15:40 ID:rF/bvY4l
すみません>>961ですが誤爆です。
すいませんすいません

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1073134076/l50

>>966  IDが新庄っぽい。
968名無しさんの初恋:04/08/14 15:40 ID:NcN9JwTq
叩かれすぎた>>1はageしか出来なくなったスレ終了間際
969名無しさんの初恋:04/08/14 15:42 ID:NeATOej/
>ありったけの知恵を総動員してサヴァイヴしてる馬鹿の方がさ、可愛いんだよ。
そういう人に苛々する人って結構多くないかいw?   オサーン。。。 
970名無しさんの初恋:04/08/14 15:43 ID:NeATOej/
オサーン、この暑さで
9711@ ◆m70pIVfRHQ :04/08/14 15:47 ID:7MHskUq7
>>961
下手糞な文章かくなよw低学歴w

>>951
う〜〜ん、きみのいう遊びってのは何ナノかな?
勘違いしてるようだが、高学歴と低学歴との差は
集中力、暗記力、論理力、持続力、判断力、分析力、問題解決能力など
根本的な違いなのだよ。
つまり、遊びという君が低学歴の専売特許のような言動で誇らしげに語るものは
高学歴もできるのだよ。ただ、やらないやつが多いだけ。
君が高学歴でも遊びを知ってるといってるようだが
それは高学歴だが遊びをやってるというだけであって、つまりキャパシティーの違いから
低学歴のしてることが高学歴のしてることに含蓄されないという誤解は偽りだと判別できる。

そもそも、低学歴だからって、遊びをしってると豪語してるが
社会人になれば仕事の時間の制約から
低学歴、高学歴かかわらず、仕事以外に避ける時間は
自ずとイーブンになると同時に同じ仕事量なのに仕事の質で
社会的身分制度があからさまに存在するという事実に気づくだろう・・・
972名無しさんの初恋:04/08/14 15:47 ID:laCMccuo
>>930
>学歴ネタは2chの風物詩
ネタにしてはつまらないし,快く思わない人間がいっぱい存在するのに?
まったく厨房がベテランぶっていい気になるなよ。
9731@ ◆m70pIVfRHQ :04/08/14 15:49 ID:7MHskUq7
ここの奴らって、低学歴の社会の底辺なんでしょ
974名無しさんの初恋:04/08/14 15:53 ID:6iYTjhg4
>>1
ttenanigasitaino?
9751@ ◆m70pIVfRHQ :04/08/14 15:55 ID:7MHskUq7
あれ、低学歴の
おほくさい反論(ていうか自己弁護w)がききたいのだが
いなくなっちゃたなw
9761@ ◆m70pIVfRHQ :04/08/14 15:57 ID:7MHskUq7
age
977名無しさんの初恋:04/08/14 15:58 ID:6iYTjhg4
ahahahaha~~!!
978林檎(*´д`*) ◆BGrFEa.vIc :04/08/14 15:59 ID:ZLmGz3xv
まぁ、しかし上に立つよりも下で雇われてイタ方が楽。
とか肉体派の人なんか、いわゆるDQNって言われる仕事を
好きでやってる人も居るみたいだしね〜。
社会的身分の差も苦と全然思ってない人も居るみたいっすね。
979名無しさんの初恋:04/08/14 16:00 ID:lM001hxl
ここせぇ〜
980林檎(*´д`*) ◆BGrFEa.vIc :04/08/14 16:00 ID:ZLmGz3xv
それに、いくら身分が上になっても
皆などこかで上司とか御得意先とかにヘコヘコ頭下げ状態だよね。
サービス精神が必要となってくるというか。
981林檎(*´д`*) ◆BGrFEa.vIc :04/08/14 16:02 ID:ZLmGz3xv
エラそ〜にしていて生きてゆける場所は無い気がする。
982名無しさんの初恋:04/08/14 16:03 ID:6iYTjhg4
まあ、人間なんて偉いっておもわれたいもんさ・・・
demohekohekohasitakunaina
983名無しさんの初恋:04/08/14 16:05 ID:laCMccuo
>>980
そうかもしれない…とおもった
なぜなら、今殆どの企業の役員が社長に指示を仰ぐのが仕事となっている
という情けない話を聞いた事があるから…
984名無しさんの初恋:04/08/14 16:07 ID:6iYTjhg4
はぁ・・・。
tukareta,junjourennaidokorojanaiyo
985林檎(*´д`*) ◆BGrFEa.vIc :04/08/14 16:07 ID:ZLmGz3xv
そう・・・どんなに偉くなっても・・・
というわけ頑張るなら金を沢山稼ぎぐためがいいー(笑
なら後で精神的な歪が出ないかも。
金は誠実だ。(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
986名無しさんの初恋:04/08/14 16:08 ID:zhZ8g9ZU
ぶっちゃけ俺のAAがなかったらクソスレだったぞ。
987名無しさんの初恋:04/08/14 16:12 ID:6iYTjhg4
>>986
yokuyattana.
988名無しさんの初恋:04/08/14 16:13 ID:F8uEwv10
>>972
だから本当にできる人は
その優れた能力を勉強や仕事に全力投球するでしょ。
それで遊びなんかに割いている時間なんてないんだよ。
本当に大変なことに精を出しているのであれば。

だから君の言ってるように、恋愛に明け暮れているのは
あまり努力してない人たちだとは俺も思うよ。
つまり、努力家は尊敬に値するが、本当に努力してれば恋愛なんて経験できないじゃないかってことだよ。
989オッサンX ◆F8fEF2zGfs :04/08/14 16:13 ID:P5PRymr3
たとて高学歴でも、2ちゃんで学歴自慢している時点で人生終わってるしな。
990名無しさんの初恋:04/08/14 16:14 ID:6iYTjhg4
>>988
でも・・・。あまったれだから俺はどうせもてないし
努力もしないただのバカ・・・。
991名無しさんの初恋:04/08/14 16:16 ID:3t9MHdg1
よし、次スレ建てるか
992名無しさんの初恋:04/08/14 16:16 ID:6iYTjhg4
irane
993名無しさんの初恋:04/08/14 16:17 ID:laCMccuo
>>988
努力しなくても何でも出来る人はいるし,
才能なんて自分も他人もわからない。
甘ったれでも、向いているあるいは好きな事には集中できたりするかもしれない。
そうすれば知らず知らずのうちに能力がついてくるかもしれない。
もうちょっと希望を持とう!漏れも前向きに生きるよ。
994オッサンX ◆F8fEF2zGfs :04/08/14 16:18 ID:i8O06hnC
学歴にこだわるというのはガキの証拠だ。
995名無しさんの初恋:04/08/14 16:18 ID:yvuh4a36
>>1さんまた、たてんのかなあ・・・
996名無しさんの初恋:04/08/14 16:19 ID:6iYTjhg4
いらね
997林檎(*´д`*) ◆BGrFEa.vIc :04/08/14 16:19 ID:ZLmGz3xv
1000
998名無しさんの初恋:04/08/14 16:19 ID:6iYTjhg4
おれこそ・・・。1000
999名無しさんの初恋:04/08/14 16:19 ID:laCMccuo
1000
1000名無しさんの初恋:04/08/14 16:19 ID:cJOmdHn5
>>1
みんなに相手してもらえてよかったな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。