彼氏/彼女が居る人を好きになった―part19―

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさんの初恋:04/08/30 20:40 ID:2tMIMJEo
好きだった人に彼氏ができた。
しかもそいつ相談に乗ってくれてた友達。
世の中ってこんなもんか。 
937名無しさんの初恋:04/08/30 21:00 ID:6twJ2K94
>>936
ひどいね〜。その彼氏はあなたにどう説明してきたの?
「あいつと付き合うことになったから」だけだったら絶交だわ。
信じられん。
938名無しさんの初恋:04/08/30 21:18 ID:AZFNf6VQ
といっても、選んだのはそれこそその女の子だろうしな。
漏れがその友達の立場なら(似たような場合に陥ったことはある。友人が好意を寄せてた女の子に告白された)
罪悪感は感じるし、謝るかもしれない。
でもそれで彼女の行為を封殺してしまったらそれこそ本末転倒だろう。
少なくとも漏れは、友人の気持ちを知ってたのでアプローチなんてしなかったしな。
自分が卑怯な振る舞いをしてないと確信し、友人もそれを認めてくれたからこそ友人関係もその後続いてるんだろう。
939名無しさんの初恋:04/08/30 21:58 ID:PXf+503S
あ。私、その女の子の立場だった。
>>938さんは私の彼氏ですか、ってくらい状況は似ている。
よくある話なんでしょうよ。
940名無しさんの初恋:04/08/30 22:14 ID:2tMIMJEo
>937

説明はまだ何もありません。
なんか人間不信になりそうです。。
941名無しさんの初恋:04/08/30 22:19 ID:ymRURwrn
好きな人、彼女と別れたってきいたからめっちゃアピリまくってたのに…
最近になってまだ続いてることが判明(・ω・`)
好きな人にも彼女にも申し訳ない気持ちで一杯…
ゴメンネ。ウザカッタネ-
942名無しさんの初恋:04/08/30 23:01 ID:6LbkDNCJ
>>941
おんなじだ!びっくり
別れたっていうから、妙に浮かれて安心してたら、
どうも喧嘩に毛が生えたみたいな感じらしかった。
喜んだ自分が何か惨めで馬鹿らしくて。
943名無しさんの初恋:04/08/30 23:45 ID:6twJ2K94
>>941-942
漏れ、彼女にどっちとるか選択してもらって自分を選んで前彼を振って
もらったんだけど、前彼が彼女にメールを送り続けてきてるんだよ。
まあ5年間も付き合ってたらしいから、こちらもかなりの不安。
でも俺の方ががんばるぞ〜彼女から俺に言い寄ってきたんだから。
944名無しさんの初恋:04/08/31 00:00 ID:HVL99LLB
>>943
>彼女にどっちとるか選択してもらって自分を選んで前彼を振ってもらった
そういうのって、どういう風に言った?

やっぱ彼氏/彼女もちな人って自分から行かなくても
とりあえず相手いるわけで余裕あるから、
こっちから選べって迫らないと別れてくれたりは
しないんだろうか。
945名無しさんの初恋:04/08/31 00:02 ID:Ev9Yf797
上手くいってなければ当然別れるけど・・・。
相手を嫌いになったわけでなく
「より好きな人」ができた場合はどうするかかなり悩むと思う。
押してくれればそれなりに決断のきっかけにはなるかな。
946名無しさんの初恋:04/08/31 00:08 ID:HVL99LLB
自分が相手にとっての「より好きな人」になれてたとしても
やっぱどうするか悩まれるのかぁ・・・
向こうにしたらせっかく彼女いるのに振って別の人に
アプローチしてそっちに振られたら・・・って思いなのかね。
押すってのはこっちは好意バリバリあるよ、って態度を
示せばいいのかな?
それとも告白までしなきゃだめかな?
彼女もちにコクるのって、下手したら股かけられたりしそうで
怖い・・・(そんな奴じゃないと信じたいけど)
947名無しさんの初恋:04/08/31 00:14 ID:Ev9Yf797
女の子なのね。
相手が男の人の場合、やっぱりある程度相手の出方をまつ
しかないんじゃないかなあ。それまでは今のスタンスを
保って彼と親しくなっていくしかないかと。
んで、いざ向こうが告白っぽい体制になってきたら
はっきり「自分が彼女になりたい(二股はイヤ)」っていう
意思を示した方がいいかと。

もし他に好きな人ができても、「もしかしてただの一時の気の迷いかも」
って思うし、もちろん付き合ってきた相手に対して
情はあるから、普通はそう簡単には別れられないけどね・・・。


948943:04/08/31 05:40 ID:7h9zDJQl
>>944
その女の子から映画見に行きたいなぁって言われ、その初デートの時に、別れたのかどうか
聞こうと思ってたんだけど、自分がへタレで結果が怖くて聞けなかった。
で、その後も数回デートに誘ったらOKがすぐに出るし、彼女の生活にその彼氏の影が全く
感じられないから、これは95%別れてるなって思っていた。普段は超真面目な子だし。
しかし、これで彼氏と別れてなかったら・・・って思うと逆にすごい不安に襲われてしまって
耐え切れず電話して聞いたんだよ。「当然、別れてるんだよね?」って。
じゃあ「ううん・・、別れてない・・」って。それ聞いた時、相当凹んだよ。
949943続き:04/08/31 05:41 ID:7h9zDJQl
(気持ちを建て直し冷静になって、彼女を諭すようにゆっくり一つ一つ言った)
・なぜ俺を映画に誘ってくれたり、その後の俺のデートの誘いもOKしたの?
→気になってたから。でも彼氏とはあなたと初デートしてから連絡取ってない。
 メールは無視してる・・。
・連絡を急に一方的に無視するのは良くないでしょ?しかも別れてると思ってた俺を
傷つけたし、まだ当然付き合ってると思ってる彼氏をも裏切ってることになるんだよ?
→ごめんなさい・・
・別れるつもりだったの?
→別れる気持ちはあったけど言い難かった。(5年間付き合ってる)彼に悪い気がした。
・それって自分が辛くなる気持ちを避けての行動でしょ?彼氏のこと思いやって
行動してるつもりが反対に出来てないでしょ?今の状況を知らず、倦怠期くらいに
捉えてるはずの彼氏さんが俺は可哀想に思えるし、俺が彼に悪いことしたって思うよ。
→ごめんなさい・・
・とりあえず俺が言えるのは、君には2つの選択肢しかない。彼と別れるか別れないか。
それを彼と直接会って話してくること。俺は待ってる。でも君が選択する権利があるんだから
よく考えて行動したらいい。結果だけメールで聞けたらいいよ。待ってる・・・。おやすみ。
950943続き:04/08/31 05:42 ID:7h9zDJQl
彼女は電話越しで泣きかけだったけど、その一週間以内に別れてくれました。
勝因としては、
@怒らず、諭すように彼女の非と自分の気持ちを伝えられたこと。
A(上述の会話にはないが)彼女の純粋さが好きだと伝えたこと。
A前彼のことを俺が思いやり、前彼に戻る選択肢も彼女に提示したこと
かな。Bは賭けに近かったけど、彼女の気持ちを惹きつけた一番重要な
要素かなと思ってる。俺の心に余裕はないのに余裕を見せる方法です。

長文スマソ。
951名無しさんの初恋:04/08/31 05:53 ID:7h9zDJQl
>>950
2つめのA→Bに訂正
952名無しさんの初恋:04/08/31 17:30 ID:YBJHRZay
次スレ、誰が立てるのか決めとこうぜ。
953名無しさんの初恋:04/08/31 19:16 ID:Gq4AuFoS
正直、立てる必要あんのか疑問。
どうせ、大半は相談じゃなく罵り合いになるだけじゃないのか?
954名無しさんの初恋:04/08/31 19:51 ID:HVL99LLB
>>948-950
参考になります。ありがとう!

相手が別れそうとかうまくいってない状況じゃないと使えなそうだけど、
わけわかんないまま一人で悩んでるんだったら
ちゃんと話したほうがいいんだろな。
余裕みせつつ自分の気持ち伝えるってのが大事そうだけど、難しそう・・・
つい感情的になってしまいそうだ。
955941:04/09/01 21:00 ID:0oLKaGYG
好きな人やっぱり別れてたらしい。ワケワカラン。
でも別れたこと聞いてもそんな嬉しくなかったし、
今更そんなこと言われてもアピる勇気が萎んじゃったよ(・ω・`)
恋愛ってうまくいかないなぁ。

>>943
いいなぁ。色々あったみたいだけど、あなたの行動全て尊敬に値します。
956名無しさんの初恋:04/09/01 22:48 ID:Fb3HeCA7
2年好きだった人に彼女がいたよぅ。
いまさらだけど、気持ち伝えたらすっきりするかな...
957名無しさんの初恋:04/09/01 23:05 ID:tu966Iwa
>>956
すっきり鬱。それでもよければ。
今まさにソレやってきたトコロ。
958956:04/09/01 23:12 ID:Fb3HeCA7
>>957
おつかりさん。がんばったね。
私は、どっちにしても鬱なら、言った方がいいかなと思ってる。
でも、言わない方がお互いのためかも、とも思ってる。
むずかしいよね..
959名無しさんの初恋:04/09/02 01:13 ID:LwdnFz5q
>>943
すげーな。おめでとう。
俺だったら、彼と別れてないと知ったところで
「いいか、選択権は君にもある。が、当然俺にもあるんだ。」

って言ってしまうな・・・(てかそう言っちゃったしw)
960名無しさんの初恋:04/09/03 00:23 ID:78s8TWn8
そして、あっさり愛しの彼女は元彼の元へ。

ところで次スレマダー?
961769:04/09/03 02:29 ID:Ka8B2MLq
気持ち伝えてきました。

それから、彼女とは別れたからということで、付き合うことになりました。

彼に、「絶対にお前は、俺なんか相手にしないと思ってた」と言われて、
ことばにしないと気持ちって伝わりにくいんだなって思いました。

962名無しさんの初恋:04/09/03 07:34 ID:h2Qotshz
最初は彼女がいるからって真面目な彼は友達と線引してる関係だったけど、
最近は、もちろん二人きりで会ったりするのは彼女がいるから誘えないと思うけど、彼の職場の人の遊びに彼が私を自分からさそったりしてくる。
何かあったのかな・・・
963名無しさんの初恋:04/09/03 11:36 ID:Mfqa0Xf8
明日、電話で言います。
この時間起きてるなら、電話してもいい?
ってメールで聞いて。
こうすれば、なんとなく、特別な話なんだなって思われると思うし。
ふられるのは分かってるけど・・・。
言わなければ、いい方にも悪い方にも、動きはないから。
なかなか会えないし、このままどっか行っちゃうかもしれないし。
で、バイト辞めます。
これは正直、辛い。
ふられても、やっぱり好きなのは変わりないし、逢いたいって思うし。
その後は・・・どうなるんだろう。
でも、この告白で付き合えなくても、いい方向に向かえばいいと思う。
964名無しさんの初恋:04/09/03 15:10 ID:yyArWVjX
好きな人に告白したら、2週間ぐらい前に
彼氏が出来てて、全く考えられないと言われた。
だけど諦めずに遊びに誘ったりメールしたり電話したり、
何とか友達以上恋人未満の関係を保ち続けて、
3ヵ月後に彼氏と別れた相手にもう一度告白、
そこで今は何も考えられないと言われた。
それでも諦めず、何とか関係を切らずにやってた。
そしたら一月後、
『思えば、私の事を1番良く知ってるのはあなただった』
と逆に告白された。





…と言う俺予定。今彼氏と彼女が1番仲の良い
2ヵ月目。学校で二人を見ると心臓えぐられる思いだ。
965名無しさんの初恋:04/09/03 15:29 ID:ifIRldsI
>>964
あ き ら め ろ
966名無しさんの初恋:04/09/03 17:53 ID:fGANBsct
963
電話ではなく、出来れば会って伝えた方がいいと思われ
ちょっと無理を聞いてもらったらら?
967名無しさんの初恋:04/09/03 23:36 ID:qGrgzhE5
>>964
きもいよ
968名無しさんの初恋:04/09/03 23:55 ID:MUaOE5Rq
いや、























ワラタ
969名無しさんの初恋:04/09/04 00:12 ID:gPCBgtW3
>>963
電話してもいい? ってメールで聞いて、
「うーん、ちょっと忙しい」
って返されたらどうすんの?wwww

前置きせずに電話するか、出会うかしたほうがいいんじゃないかなあ。


で、別に振られてもバイトやめなくていいと思うけど・・・
常識の範囲内で告白して振られただけならバイトやめずにギクシャクを楽しむのもよし。
それも乙なもんよw
970名無しさんの初恋:04/09/04 00:39 ID:fiq4bQUJ
彼女がいる人に、バイトの後よかったら話しませんか?って
誘ったらokしてくれました。
誘った前日、彼は遠距離してる彼女に会いに行ってて、仲良く
デートしてたんだろうなって思ってたんだけど、もし彼女と
ラブラブなら他の女と会ったりはしないよね?
971恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/09/04 00:43 ID:2dmIxSEE
>>970
セフレ目的ならありえるだろ。
972970:04/09/04 00:49 ID:fiq4bQUJ
でもそういうことするような人じゃないと思うんだけど。
メールしてると、彼女のことも話してくるし、彼女のこと
好きなんだなぁってのが伝わってくるし‥
973恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/09/04 00:52 ID:2dmIxSEE
>>972
まあ、そう思いたいのはわかるが、
じゃあ、逆におまえが彼女の立場だったら、
彼の行動を許せるのか?
どう思うよ?
考えてみりゃわかるだろ。
974名無しさんの初恋:04/09/04 00:52 ID:gPCBgtW3
>>970
>ラブラブなら他の女と会ったりはしないよね?

会うくらいどおってこたない。
お茶、食事、飲み。彼女がいようが、ラブラブだろうが関係ない。
975名無しさんの初恋:04/09/04 01:21 ID:tGnrPZbK
>>974
何かの相談事かも知れんしな。
976名無しさんの初恋:04/09/04 01:22 ID:7iPzE7O4
例えば誰でもいいから恋人のことを惚気たい症候群にかかってることもあるし。
むかーし工房時代、友人が、彼が好きな女の子とお茶飲んでたら散々彼氏のことを惚気られて
死ぬほど凹んでたことを思い出す。
977名無しさんの初恋:04/09/04 01:47 ID:SVfwu/GW
会ってくれる位で、
奪えそう・脈アリなら誰も苦労しない訳だが。
978名無しさんの初恋:04/09/04 05:01 ID:1Jvz/H0R
土日はメールしません
土日は悲しい
だから精一杯身綺麗にして過ごすんだ
979名無しさんの初恋:04/09/04 07:27 ID:9BvQsyfp
>>976
好きな子と一緒にいる時にこいつはこいつに惚れてんだなって感じさせられる事ほど辛いものはない
980名無しさんの初恋:04/09/04 07:36 ID:xMRlZbtw
愚痴も惚気の一種だからね。
本気で別れるつもりだったら話題にも出ない。(浮気しようと目論んでいるなら別だけど。)

私も以前彼氏と別れてその時にアプローチしてきた人と飲んでる時話題にするのは別れた彼の事だった。
大半は愚痴だったけど結局忘れられず元のサヤにおさまった。

もうあの時の人とは連絡してないけど今でも悪い事したなと思ってる。
981名無しさんの初恋:04/09/04 11:13 ID:pgAETvLy
>>972
>でもそういうことするような人じゃないと思うんだけど。

どうしてそんな買いかぶったことを言えるんだろう。
付き合った相手でさえこんなことをいうのは、おこがましいのに。

>>980

>愚痴も惚気の一種だからね。
>本気で別れるつもりだったら話題にも出ない。(浮気しようと目論んでいるなら別だけど。)

確かに。
982名無しさんの初恋:04/09/04 16:06 ID:aI6ecCX1
相手は会社の人だけど、彼女持ち&同棲中
向こうからもよく話しかけてくれるし仲悪くはない分、虚しくなる。
彼女から奪う自信はないからこのまま諦めようかでも少しは仲良くなりたい。毎日、この堂々巡りの日々です。メアドさえ聞くタイミングも分からない。聞いてもひかれたりしないですかね?
983名無しさんの初恋:04/09/04 19:17 ID:IGlcAfVN
>>982
メアドぐらいなら問題ないんじゃないの?
と同じような立場(相手が会社の人で彼氏持ち)のくせに適当に答えてみる。

自分は聞いたところでどういうメールを送ればいいか全くわからないから
聞けないけどね。
984名無しさんの初恋:04/09/04 19:28 ID:mzbwIbfz
下がってるので張っときますね。
彼氏/彼女が居る人を好きになった―part20―

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1094254150/l50
985名無しさんの初恋
>>978
わかる。。
土日になるといまごろ何してんだろ・・・とか考えて
めちゃくちゃ鬱になる