☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆11

このエントリーをはてなブックマークに追加
539para siempre ◆sarahEfnew
>>538
>ほのめかす、ですか・・・。どうしたらいいかわかりません・・・。
かなり「イケる自信」があるならストレートにいっちゃってもいいと思うけど
相手の意識として「まだ友達の範疇…」というもの(心境)があるとしたら
直球勝負っぽく好意を出されても、彼女も戸惑う部分があるかな、と思って。
「いい人だとは思うんだけど、そういうふうに来られると、うーん」みたいな。

「ちゃんと二人の関係・距離を読んでね」と思われるのは得策じゃないかな
と思いました。(二人のことを全然知らないので、こういう意見は参考程度で)

>ここからが大事だったんですね。
大事大事。すごく大事。相談スレッドで
「そんなん誰だって言えることじゃん!(来た意味ないし)」と思ったら
ムカつくよね?(苦笑) それと同じです。

他の人より一歩抜きん出たかったら、
それに関して、相応の努力と集中力と独創性が要求されるのは
必然だと思います。

>怖気づくというか。うーん。
仮に断られても「あ、今のネタ」みたいにサラッと流せる性格でいたほうがいいと思う。
動揺を隠せる男でいたほうが好感もたれるんじゃないかなと思います。
後々ネチネチ引きずらないとか。状況を見つつ再アプローチというのもありだと思うし。

>いっそ告白しようかと思ってましたが、したらやばかったっすね。
暴挙は後悔と苦悩しかもたらさないかも。
「告白してくるのも自然だよね(ちゃんと距離読んでる)」と相手に思われるような状態で
告白したほうがいいんじゃないかなと思いますけど、
こういうのは、まあ、一個の単なる意見として捉えてもらえば。