彼氏できない。もうだめぽorz 3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
埋められたまま立つ気配がなかったから一応立ててみたorz

前スレ
彼氏できない。もうだめぽorz 2人目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1086140947/
2名無しさんの初恋:04/07/02 23:33 ID:HB5pIkBq
2 ??
3名無しさんの初恋:04/07/02 23:39 ID:60Zn3hao
3。 
>>1乙です
4名無しさんの初恋:04/07/03 00:03 ID:PrgC/5S3
新スレ記念カキコ

age
5名無しさんの初恋:04/07/03 00:11 ID:yNxx1qQL
不細工?
>>1
乙華麗。
いや、俺が言うのは変だな。
7名無しさんの初恋:04/07/03 00:16 ID:BOeX+Jxz
>>1
小津枯佐間
8名無しさんの初恋:04/07/03 00:27 ID:BOeX+Jxz
彼氏は作ろうと思えば作れると思うのは俺だけか?
よっぽど酷い顔じゃなければ。
9名無しさんの初恋:04/07/03 00:29 ID:yNxx1qQL
じゃなければって、
酷い奴だな
10名無しさんの初恋:04/07/03 00:32 ID:BOeX+Jxz
顔が普通で「彼氏ができない」
って言っている香具師は作る気がないだけだ。

顔が酷いのは自殺しろ
11名無しさんの初恋:04/07/03 01:35 ID:Q58xxNnI
結局ひどい香具師だw
12名無しさんの初恋:04/07/03 03:26 ID:9aLFL6xq
彼女ができないのよりは簡単にできそうだと思ってしまうんだが
13名無しさんの初恋:04/07/03 10:27 ID:7RnQ6pZr
極端に出会いが無い、極端に不細工を除けば、
彼氏が出来ないって言うのは恋愛に対して堅くなってる場合が多い。

妥協はしたくない!好きな人とじゃなきゃ付き合わない!
なんて言って一時審査が厳しい。
かといって自分からアプローチする勇気も無い、またはその技術が無い。

欲しいものなんて簡単に手に入るわけはないんだよ。
なんでもないものでも二人で育てれば大きくなる。
まあまあな男でも自分が自信をもたせてやれば男らしくもなる。

もう少し一時審査を緩くして、そこから相手を、相手と自分との関係を育てるっていう
柔らかさがあってもいい。
もちろんがっつく男は却下でいいけど。
14名無しさんの初恋:04/07/03 10:31 ID:7RnQ6pZr
「好きな人がなかなか出来ないんですよ〜。不幸。」・・・当たり前。
なかなかいないから好きになるんだよ。

相手にチャンスを与えるということは、自分に幸せになるチャンスを与えることかもね。
拒絶するのをもうワンクール伸ばすだけでかなり変わる。
15名無しさんの初恋:04/07/03 13:34 ID:2qQLs95e
>>13
そのとうりです…
妥協はしたくない…
でも自分からアプローチする勇気、技術もないです。
16名無しさんの初恋:04/07/03 14:11 ID:7RnQ6pZr
>>15
それならやっぱり一時審査は緩くしないと、年を取るだけだな・・・。
妥協じゃなく、柔軟な対応、だよ。
そこから二人の関係は成長するかもしれないんだし。
最初から燃えるような恋なんてなかなか無いよ。
17名無しさんの初恋:04/07/03 14:20 ID:pgC3zYNU
言い寄られても、相手を信用できない・・
ホントにもうだめぽ。。
18名無しさんの初恋:04/07/03 14:21 ID:U+i1A+QX
>>17
簡単に信用するのもどうかと…
19名無しさんの初恋:04/07/03 14:37 ID:7RnQ6pZr
信用できないようなアプローチをしてくるやつは却下でいいよ。
20名無しさんの初恋:04/07/03 15:49 ID:r/foYi92
関西在住なら、すぐによみうりテレビを見よ。
すごいのが出てるぞ。
21黒 ◆COLOR6yZ3Y :04/07/03 15:59 ID:DAi2+ykU
軽く付き合う彼氏なんかいらねーの。
一番星な彼氏が欲しい。
正論もいらないの。
好きになったら理屈じゃないから。
22名無しさんの初恋:04/07/03 16:27 ID:D81Vz6Ff
>>21
君にとっての一番星って何なの?
やっぱり、そこが気になるね。

あと、なんとなく…、
>>13の言う一次審査ってのは良い事言ってると思ったね。
女が男を変えることもできるはず。
自分で世界一のカレシを“造る”ってのも悪くないべ。
23黒 ◆COLOR6yZ3Y :04/07/03 16:42 ID:DAi2+ykU
>>22
この人しかいない!って人。
24名無しさんの初恋:04/07/03 17:08 ID:66dT/mbZ
>>13
私もそうなんだけど、一次審査は以外に緩いですよ。
友達にこの人どう思う?って聞いたら普通って言われたことあるし。
その人はちょっといいなって思ったけど彼女いるので好きに
なりませんでしたけどね。中身知らなくても
とりあえず仲良くなってみようかと思いますよ。普通なら。
25名無しさんの初恋:04/07/03 17:14 ID:jO/8kqS0
滅多にできない好きになった人が既婚者でした・・・_| ̄|○
これでまたしばらく彼氏できない、もうだめぽ
26名無しさんの初恋:04/07/03 17:18 ID:cjPnws6R
雑魚みたいなやつほどあたしに告ってくる。
実際にあたしが好きだーと思う人は女友達にしか見てもらえない。
あたしの人生ってこんなんで終わってくのかと思うと
マジ切なくなる。
でも今好きな人がいて結構遊びに行くから幸せかも。
でもでもホントに女友達としてしか思われてないのかも。
またまたせつない・・・
27名無しさんの初恋:04/07/03 17:20 ID:kN/L3MZz
>>26
本当よね(;´Д`)
28名無しさんの初恋:04/07/03 17:28 ID:cjPnws6R
>27
そういうやつにしかあたしは魅力的に映らないのかと思うとやたら
泣けてくるもん。兄貴に言わすとあたしは八方美人だからなんだって。
やっぱ中身を変えるべきかな。。。
29名無しさんの初恋:04/07/03 17:30 ID:66dT/mbZ
>>28
私は見た目はクリアしても中身がクリアしないらしい…
ワガママとかじゃなくて変らしい…
30名無しさんの初恋:04/07/03 17:38 ID:cjPnws6R
>>29
そうなんだー。
あたしは見た目女らしくしおらしくみえるらしい(自身はそう思わんが)
が、中身がさばさばしていてどうやら男たちがいい友達として付き合いやすいみたい。
だれとでも仲良さげに話しちゃったりするから勘違いする男がいるのかもなー。
だってそれがあたしなんだもん。変えるのも難しいよー・・・
31名無しさんの初恋:04/07/03 17:43 ID:66dT/mbZ
>>30
言い寄ってくるのは太ってる人ばかりでしたねぇw
私は性格のせいで女って感じがしないらしいし
今更女らしくしたところでイメージ変わるとも思えないしw
でも以外と告白してみたらあなたの場合は
うまくいきそうな気もるすけどなぁー
32名無しさんの初恋:04/07/03 17:59 ID:cjPnws6R
>>31
FAT GUY・・・。つらいですね。。。w

周りからは告白してみ?って言われるんだけど。
当の意中の人があまり彼女欲しい願望がない人みたいなんだ。。。
彼の親友にはゆっくりやってけって言われるけど距離はこれ以上近くは
ならないってくらい接近してしまってるし・・・。
周囲の人が見たら絶対彼氏彼女にしか見えない感じなんだよ。
あたしが言うのもなんだけど。あー。しあわせになりたいー。
33名無しさんの初恋:04/07/03 18:06 ID:66dT/mbZ
>>32
私がその立場だったら告白するけどなーw
ほのめかしてみたら?
私たちってどういう関係なのかな?とか、
好きな人いないの?って聞いてみたり。
こんなチャンス逃す手はないと思うけどねー。
34名無しさんの初恋:04/07/03 18:11 ID:cjPnws6R
>>33
そーかな。んじゃ今年の夏は久々に頑張っちゃうかなw
それとなくちくちくやってみるよwww
35名無しさんの初恋:04/07/03 18:14 ID:eKBZrmM3
>>26
雑魚って、自分は大魚なのかい?(w
36名無しさんの初恋:04/07/03 18:23 ID:vk5VhVmM
彼氏も好きな人すらいない。
どうも男っぽい性格と派手な外見のせいで友達感覚になってしまうらしい。
かと言って・・・いきなり女の子らしい服装に変えるのも難しい・・・。
37名無しさんの初恋:04/07/03 20:13 ID:RIGy2WtE
追われると逃げたくなる…。
相手が好意を寄せていることに気づいてしまうと、
いたたまれなくて避けてしまう。

こんなんじゃ彼氏なんてできない。
困ったなぁ。
38Edge ◆VxIcH0Xm4Q :04/07/03 21:19 ID:cUMyNr+g
>>23
いまいち掴みきれてないけど、
年収や肩書きって意味じゃなさそうなので、純粋に応援する。
>22を書いたの俺です。

>>32
もうすぐじゃんw
上手く行くさ。

>>37
性別は全くの逆だけど共感。
好意に応えられないまま、向こうのモチベーションも下がってくorz
39名無しさんの初恋:04/07/03 23:08 ID:BOeX+Jxz
彼氏なんてそこら辺から拾ってくればいくらでもできるさ
40キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/03 23:19 ID:cPjAWSn9
それができないんですよ。
41名無しさんの初恋:04/07/03 23:20 ID:Gk8HUD63
カレシできないって言ってる子は、
自分が思ってる自分のレベルと、外から思われてる自分のレベルにギャップがあるわけなので、
早く修正して、自分に合うレベルの彼氏探した方がいいよ。
それなりの幸せもあるさ。
42名無しさんの初恋:04/07/03 23:50 ID:oYtdKe0i
告られた回数は結構あるし妥協すれば彼氏できることなんて
自分でもわかってる。
私みたいなこうゆう子多いんじゃない?

普通な子なら3、4回くらいは告られた経験あるだろうし。
1回も告られたことがなく彼氏できないって言ってる人は自分から
責めて告らないと一生できないと思うけど。
43名無しさんの初恋:04/07/03 23:53 ID:2qQLs95e
自分のレベルは分かってはいるけど惹かれる相手はかっこいい人ばかり…
面食いなのです…だから彼氏なんてできないだろうな。
44名無しさんの初恋:04/07/03 23:55 ID:eKBZrmM3
男からの俺からみれば、女の子は男に好き好き光線を当ててれば
勝手に向こう側から告白してくるだろ。
後、男を立てる性格で控えめな女性。
もうこれでイチコロだろと思う、どこが難しいんだろう。
45名無しさんの初恋:04/07/03 23:57 ID:7RnQ6pZr
>>43
攻める技術も無いのに高みを目指してもな。
柔軟な恋愛=妥協としか思えないならチャレンジしてみなよ。
そういう経験も柔軟になるには必要だよ。
46キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/04 00:07 ID:ETLc2F3H
自分のレベルはちゃんと分かってるつもりで、
好きなんて言ったら恥ずかしいぐらいの男に惹かれる体質になりつつあるけど、
恋愛対象に見られてないっていうか。
そもそもモテない。
47名無しさんの初恋:04/07/04 00:22 ID:YEojEdpx
相手が自分に釣り合わないとか感じるぐらいを好きになら
引いてないで自分出して押すしかないんだよ
失敗恐れてるのはわかるけど、言い訳にしてるようじゃハッキリいって無理
自分がウケミンだからとかなんだかんだ言って逃げてちゃ可能性は0
48名無しさんの初恋:04/07/04 00:31 ID:AX7YXwE5
彼氏居ない歴19=年齢です。
ちょっと思いを吐き捨てていってもいいでしょうか・・。
49キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/04 00:39 ID:ETLc2F3H
宣言します!
今年中には決着を付ける!
半年間の長期戦で戦わせてください。

>>48
どうぞ。吠えてください。
50名無しさんの初恋:04/07/04 00:48 ID:oauXFZcy
>>26
雑魚とか言って人をバカにしてるから魅力的な男に振向いてもらえないんだよ。
「雑魚みたいな女にしか告られない」なんて言ってる男が居たらどう思うよ?
51名無しさんの初恋:04/07/04 00:49 ID:AX7YXwE5
>>49
ありがとうございます。
自分の性格といじめられていた経験があるからか、
今まで人を好きになったこともない女です。
かっこいいなーとか思ったりはしますが。。
恐ろしい存在と言ったら、言い過ぎですけど、どう接したらいいか分からないです。

これだけ生きてきて、誰からも相手にされなかったのだから、外見は悪いんだと
思います。だから見た目にも自信ないし・・って、悪循環が断ち切れません。

それでも恋人の関係には憧れるんですよね。。
ほんと、どうしてみんな恋愛経験豊富なんだろう。

ああ、ちょっとすっきりしました。
、、がんばろっと、、。
52名無しさんの初恋:04/07/04 01:00 ID:kYic4vRq
>>26はたいして可愛くもないのにいきがってたりして
男を見る視点が可愛い女と一緒なんじゃないの?
だから 雑魚 な男からしか告白されないんだよ
53名無しさんの初恋:04/07/04 01:03 ID:PAilA4aG
>>49
半年は長い・・・せめて3ヶ月。
54名無しさんの初恋:04/07/04 01:05 ID://Q2z6Cw
いい男とつき合う方法を教えよう。
雑魚みたいな男とつき合って、そいつをいい男に育てればいいんだよ。
男を生かすも殺すも女次第。
つまり、いい女はだれとつき合っても、絶対いい男なの。
駄目な女は誰とつき合ってもぜったい不幸になる。
55名無しさんの初恋:04/07/04 01:11 ID:1ygzhQPX
彼氏いらないって思ってきたけど
怖い目に会ったりすると、女ってなんて、か弱くて無力なんだろう
と思って、好きな人に守られて穏やかになりたいって思う。
最近は特に、幸せや楽しみ喜び
感動を分かち合いたいなって思うし
彼氏ほしいなって本格的に思い始めたところ。
56名無しさんの初恋:04/07/04 01:12 ID:3v6RYLRu
思ってるだけじゃできんよ。行動あるのみ。
57名無しさんの初恋:04/07/04 01:18 ID:zwHPHjNX
>>51
あなたのような性格の人好みです、多分。

諦めずにバイトなりなんなりで出会いを増やせばあなたのことを見てくれる
人もいるはず。頑張って。
58名無しさんの初恋:04/07/04 01:24 ID:AvXc2YWy
年下・同性の従兄弟に先に恋人ができた。
まぁそんな順番のことでいちいち対抗心持って凹む自分は馬鹿馬鹿しいのだが。
「すぐにできるよ!」ってなぐさめられたのが一番惨めだったなぁ・・・。
59名無しさんの初恋:04/07/04 01:27 ID:/TlTwevd
童貞捨てる方法考えたんだけどさ、
 ̄|○←俺
   ̄|_      こう、階段があるとして
___.|●←女

―-|l|ズコォッ
―\○/――  前もってジーパンの社会の窓開けといて、
―-||――-  そんで足を開脚して階段を滑り落ちる
―/ω\――
――――――
    ●_
  _○\__  そうするとこうやってズポッ!ってできそうじゃない?
    \」_
60名無しさんの初恋:04/07/04 01:27 ID:PAilA4aG
誰かの優しさも、皮肉に聞こえてしまうんだ〜♪って感じか。
けど向こうの立場になってみればそのくらいの言葉しか出てこないよ。
悪気があるわけじゃない。

結局自分が幸せになる以外無い。
61名無しさんの初恋:04/07/04 01:48 ID:zwHPHjNX
>>59
無理
62名無しさんの初恋:04/07/04 02:20 ID:PuFGWO94
もう夏じゃん・・・
顔も性格もイイ男と付き合いたい。



と思ったけど私は性格がよくないので釣り合わないな。
まず自分から変えなきゃイイ男とは付き合えませんよね、反省
63名無しさんの初恋:04/07/04 02:27 ID:PAilA4aG
>>62
違う違う。
顔が良かろうが性格が良かろうが好きな男と付き合うのは難しい。
問題は、幸せの形を限定してるとこ。
64名無しさんの初恋:04/07/04 02:33 ID:PuFGWO94
>>63
幸せの形を限定するとなぜいけないのか教えてくれる?
65名無しさんの初恋:04/07/04 02:41 ID:PAilA4aG
>>64
単純にそれだけゴールの可能性が低くなるから。
最初から完成品を求めたって難しい。口説く技術があるなら別だけど。

それよりは最低限のレベルさえクリアしてる男がいるなら
徐々に二人で愛の芽を育てていったほうが現実的。
66名無しさんの初恋:04/07/04 02:44 ID:PuFGWO94
>>65
レスサンクス
>最低限のレベル
これが高すぎるだよね自分は。
納得いく男じゃないと最初っから相手する気にもなれないひねくれ者です。
67名無しさんの初恋:04/07/04 02:51 ID:PAilA4aG
>>66
そっか。
恋って相手の能力にするわけじゃないんだよね。
要はドキドキするかどうか。
顔とか人間性がきっかけで恋してきたんだろうけど、
何が引き金になるかは分かんない。
顔や人間性が好みじゃなくても胸がキュンとする瞬間はあると思う。

一次審査が厳しすぎると、あっちゅー間にオバチャンになってしまうよ。
吐き気がするほどのブサイク&性悪じゃなけりゃ
話くらい聞いてみなよ。



・・・と、好きな女に言ってガードを解かすのが男の役割。
68名無しさんの初恋:04/07/04 02:57 ID:PuFGWO94
>>67
そうだよね、わかってはいるんだけど行動にうつせない・・・
一次審査をどうすれば低くできるんだろ。
私はまず自分の中で「この男とキス&SEXができるか?」
と振るいにかけています(マジ)それで今まで残った人いない。
先のことを考えすぎなのかしら。
69名無しさんの初恋:04/07/04 03:00 ID:PAilA4aG
>>68
ん〜、キスじゃなくて、一緒にいるだけで嫌かどうかで判断すればいいと思うよ・・・。
70名無しさんの初恋:04/07/04 03:06 ID:PuFGWO94
>>69
・・・・・・・それをふるいにかけてもやっぱり同じだけ
みんな落ちるorz
はぁーほんと自分高望みしすぎだな。性格悪いくせに。
71名無しさんの初恋:04/07/04 03:08 ID:CZop/h3n
>>70
俺と付き合ってくれ
72名無しさんの初恋:04/07/04 03:09 ID:PAilA4aG
>>70
それは厳しいね・・・。
多分徐々に盛り上がる恋愛をしたことが無いんだと思う。
自分で口説いていくほか無いよ。振られまくって限界が見えれば柔らかくなるよ。
73名無しさんの初恋:04/07/04 03:13 ID:YEojEdpx
自分の性格がよくないと思ってるのは具体的にどんなとこなんだろう
74名無しさんの初恋:04/07/04 03:16 ID:CZop/h3n
性格なんて自分が気にするほど悪くないと思われ
75名無しさんの初恋:04/07/04 03:21 ID:PuFGWO94
>>72
うん、ない。ほんとにないわ。友人関係→恋人ってのに昔から
憧れてるんだけどね。仲良くなった異性とは友達で終わる。んでよくお互い
知らない人から告られることばっか。
今は口説きたいほどいい男が周りにいないんだよなぁ。
>>73
表面では笑顔で愛想よくしてるけど心の底では
「あんたは眼中にないから」と冷たく言い放っている自分に性格悪いと感じる
>>74
73でも?(´д`;)
76名無しさんの初恋:04/07/04 03:23 ID:PAilA4aG
幸せになれるかどうかに能力は関係ない。
謙虚になれるかどうか。なれないやつは追い込まれるしかない。

高級ミネラルウォーターしか飲まない!なんて言ってても
砂漠に置いてかれて渇き死に寸前になれば泥水でもゴクゴク飲む。
そしたら水道水でも幸せだろう。
77名無しさんの初恋:04/07/04 03:27 ID:PAilA4aG
>>75
>友人関係→恋人ってのに昔から憧れてるんだけどね。仲良くなった異性とは友達で終わる。
それは最初からそういう関係になるべくしてなってるんだよ。
どちらかが虎視眈々と相手を狙いながら友達関係を続けてたらある日ドラマが起こる。

>んでよくお互い知らない人から告られることばっか。
なんというか、人間みんな不器用だよね。そう思わない?
下手に追われて逃げ、そんな自分も下手に追って逃げられる、または追うことすら無い。
どこまで行っても平行線。
相手に警戒されないように近くまで行って、急にガシッと捕まえるのがベスト。
78名無しさんの初恋:04/07/04 03:57 ID:zSqWi1TH
被害妄想が激しい。
79名無しさんの初恋:04/07/04 13:09 ID:mJrJoFJi
>>68
何となく共感できる。自分もこの人と結婚できるかどうかで判断しているよ。
対象外の男性と何となく付き合うなんて、言葉はきついが(お互いに)
時間の無駄だと考えてしまう。
80名無しさんの初恋:04/07/04 13:19 ID:PAilA4aG
>>79
何となく付き合わなくてもいいけど
話聞くくらいはしてもいいと思うよ。
無駄かどうかはやってみないと分からないって。
最初はまあまああ、から始まった恋愛でも幸せになることもある。
81名無しさんの初恋:04/07/04 14:04 ID:mJrJoFJi
>>80
最初から結婚の対象外である人と付き合うのはないですね。。自分の場合
家がちょっと厳しいので、自分や相手の感情よりも相手の備えた条件などが
優先されている感じです。好きという気持ちだけじゃ付き合えないです。。
見合いのがてっとり早いかも
82名無しさんの初恋:04/07/04 14:23 ID:PAilA4aG
>>81
だから付き合わなくてもいいって言ってんじゃんw
話聞く、仲良くするくらいの柔軟な対応をすればいいよ。
何がきっかけになるか分からないんだから。

>自分の場合家がちょっと厳しいので、
>自分や相手の感情よりも相手の備えた条件などが優先されている感じです。
>好きという気持ちだけじゃ付き合えないです。
家がどうこうは関係なくて、あまり恋愛に情熱を持てないほうなんだろう。
小さな挑戦や失敗を積み重ねずにここまできてるって感じだ。
取り返しのつかない時期に大怪我をしてみて初めて学ぶのかもね・・・。
83名無しさんの初恋:04/07/04 21:05 ID:kYic4vRq
もう少し人生楽にいこーよー
84名無しさんの初恋:04/07/04 21:09 ID:neNVW8r4
半年前振った人にまた告白されそう・・・これから夏だしふらっとつき合って
みても良いかな。。つきあい始めは好きじゃなかったけどつき合ってる内に好きに
なるって日常茶飯事なんですよね?私はいまいちピンとこないんですけど。
85( ̄ー ̄)フッ ◆s/0s67SOB6 :04/07/04 21:39 ID:conc5r3M
自分がピンとこないのに「夏だから」って理由で
「ふらっ」と付き合うのもどーかと思いますが・・。
86名無しさんの初恋:04/07/04 21:49 ID:1Fcl2OZ3
「夏だから」とか「クリスマスだから」とかでつきあう女いるよね。
で、それが過ぎたらやっぱしっくりこないとかってふるんでしょ? 調子よすぎ。
87名無しさんの初恋:04/07/04 22:20 ID:neNVW8r4
あ、ごめんなさい嫌な感じで書いたのはわざとです。でも86さんの言うとおり
世間はそんなもんでしょ。83を見てちょっと軽くいこうかなーと思ったけど
やっぱ無理だ・・・大人しく過ごします。
88Edge(´ー`) ◆VxIcH0Xm4Q :04/07/04 22:28 ID:xwPYrsRd
でも、女って、男に比べると、
質はどうあれ機会には恵まれてるな、やっぱり。
89名無しさんの初恋:04/07/04 22:37 ID:neNVW8r4
それってなんでそうなるんだろうね??数は変わらないのに。
フランス人は女の人の方が積極的らしいよ、文化の違いかな。
でもまぁ女って良いよなって僻む人は女の人からアプローチされるわけでもなく
自分からアプローチしても相手にされない人なんだろうけど。
90Edge(´ー`) ◆VxIcH0Xm4Q :04/07/04 23:04 ID:xwPYrsRd
>>89
不快感を与えたなら悪かった。
ただ、このスレ上でも「うん」と言えば、
ただ作るだけなら作れたって話も有るみたいだから。
妬んだりしてるつもりは無いよ。
確かにアプローチなんてされた事無いが。
91名無しさんの初恋:04/07/04 23:16 ID:neNVW8r4
あ、そう返ってくるとは予想外ごめんなさい。。でもほんとなんでなんだろう。
最近は男の女化、女の男化って言われてきてるから関係なくなってくるんじゃないかな
現状は男が機会に恵まれてないように思うけど、ひっくり返して考えてみれば好きな男と
きちんと付き合えてる女が少ないって事になるしそう考えたら女の人って勿体ない。
男はアプローチするから好きな女の人をゲッツできる(可能性がある)という意味ね。
ただ作るより好きな人と付き合えたほうが良いもんね・・・どうもありがとう。
92キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/04 23:49 ID:mPLGdjt8
好きな人と付き合いたい。
いつか好きな人と付き合える。
と思い続けてここまでなってしまいました・・・
好きになれそうな人と付き合うっていうのもあるんですね。
もてないからそんなことも言ってられませんがw

>>53
半年の長期戦でやらせてください。
本当に今年中に結論を出します。
93名無しさんの初恋:04/07/04 23:56 ID:PAilA4aG
>>92
好きになれそうな人と付き合うんじゃなくて、
誘われたら遊んだり話したりしてみてそれからその後のことを考えればいいというだけ。
第一印象でOK、NGを決めるんじゃなくて。

好きじゃないなら付き合わなくていいよ・・・。
卑屈になるな。

>半年の長期戦でやらせてください。本当に今年中に結論を出します。
いやいや。半年もかけてたら向こうに彼女ができるって。
94キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/05 00:00 ID:RM1MUPvV
正直誘われたりしない。
もう重症です。
自ら行くしかないんだよね。

>半年もかけてたら向こうに彼女ができるって。
確かにこれは恐怖だ。
95名無しさんの初恋:04/07/05 00:48 ID:qobKclY9
キンチョ〜瑠に幸あれ。
夏こそおまいの出番だ!w
96名無しさんの初恋:04/07/05 01:04 ID:dkVnhRU0
>>94
自分から行くっつっても、好きです!付き合いましょう!みたいな感じじゃなくて
ほどよい感じで仲良くしてメシでも食いに行ったりして
どっちかの家でイチャイチャしながらカップルみたいな雰囲気になるのを目指せ。
97名無しさんの初恋:04/07/05 09:37 ID:7EF2HliX
好きな人に話し掛けるの恥ずかしすぎて周りにいるその友達の子にばかり話し掛けている私。。
話に入ってきてくれないかな〜なんて淡い期待を抱きつつ。。
3年ぶりに好きな人やっと出来てしかも会える機会も少ないというのにこんなんじゃ〜もうだめぽ
98名無しさんの初恋:04/07/05 11:10 ID:C2DrysMp
俺が女の子二人に話しかけたんだけど、
(タイプとそうじゃない子)
「これってこれこれこうなの?」って聞いたら、
タイプの子は、友達の方にむかって、
「えっと私は…」
とかってしゃべり出した。
いや、方向が違うから。俺に向かってしゃべれや。
99名無しさんの初恋:04/07/05 13:37 ID:a4dmGF4U
俺この前知らない女子高生から手紙もらったよ。
「友達になってください」って。
最近の子はアプローチが強いなぁと思た。
まったくスレと関係ないけど!!
100名無しさんの初恋:04/07/05 15:16 ID:oGbGF89a
>98
口が臭かったんだと思う
101名無しさんの初恋:04/07/05 15:21 ID:DH0MErMz
>>キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB.
がんばれ、生きろ。俺はあんたの今後を応援するよ
102名無しさんの初恋:04/07/05 15:26 ID:DiMZJNlL
>94
根気よく粘ればいつか好きな人が見つかるよ。ガンバレ
103名無しさんの初恋:04/07/05 18:44 ID:n+qKZ4VH
>>97
私も状況は似てるんだけど、話そうと思えば直接話すことができないわけではない。
ただ、好きだってことがバレるとのちのち気まずいかなぁとか
どこかへ誘ったりしてもっと仲良くなってから好意を見せたほうがいいかなぁとか
いちいち計算してる自分がいる。
もっと素直になればいいのに時間かかりすぎの自分だめぽorz
104名無しさんの初恋:04/07/05 19:58 ID:4+UgkNX+
好きな人さえできませんが何か?
105名無しさんの初恋:04/07/05 19:58 ID:dkVnhRU0
>>103
>どこかへ誘ったりしてもっと仲良くなってから好意を見せたほうがいいかなぁとか
>いちいち計算してる自分がいる。
それは計算っつーか、最低限あってもいいもんだよ。
好きな男に好きだっつって付き合えるほど簡単なものじゃないから。
告白しよう!とか思うから苦しいんだって。
仲良くなってカップルみたいな雰囲気になるのを目指せばいいじゃん。
106名無しさんの初恋:04/07/05 22:02 ID:i2e/OYFX
中学の時は、恋愛なんて自分には関係ない世界でした。
しかしある人に告白され、嬉しくて 口から心臓が出そうになりました。
好きではなかったけど 嫌ではなかったのでOKしてみましたが
ただひたすら恥ずかしくて一緒に帰ることすら出来ずに終わりました。

そのまま高校生活(女子高)を送り、今 大学1年生です。
中身は中学生のままです。
"彼氏が出来たらどうなってしまうんだろう"とか
むしろ小学生並みなことを考えてます。
まさに 恋に恋して18年。もうどうしたら・・・orz
107名無しさんの初恋:04/07/05 22:16 ID:eJmBvsox
>106
かわいいな。
オレみたいな悪い男に捕まらないように。
弄ってみたくなるから。
108やるせなし:04/07/05 22:39 ID:EQoLY1oL
友達以上恋人未満をまず作れ。
109名無しさんの初恋:04/07/05 22:42 ID:V0o4m+L0
>>106
高齢童貞なり処女なりっていうのは、実はほんの少しだけ恋愛(もどき)みたいな
経験がある人の方がなりやすいんじゃないかな。

最初の恋愛(もどき)体験の幻影にとらわれてるとか、そこで全て悟っちゃったとかw

110キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/05 22:49 ID:d48OuAfN
>>95-96
>>101-102
。・゚・(ノД`)・゚・。激しく感動中。
どうもありがとう。
111名無しさんの初恋:04/07/05 22:50 ID:8nDT5KuM
関係ないけど、中学の頃の自分を思い出すと
いかに恋愛下手だったかに気づき恥ずかしくなる。
今じゃ嘘の笑顔なんて余裕になってしまってちょっと寂しいけど。
112名無しさんの初恋:04/07/05 22:52 ID:4+UgkNX+
>>111
寂しいな
113Edge(´ー`) ◆VxIcH0Xm4Q :04/07/05 22:55 ID:v8D7iCZZ
>>110
お互いに今年の夏がんがろ〜ぜ♪
114名無しさんの初恋:04/07/05 23:00 ID:V0o4m+L0
>>111
じゃあその頃と何も変わってない(下手したら退化している)俺はどうしたらいいんだ?
115名無しさんの初恋:04/07/05 23:03 ID:k87+gDq2
何ヶ月か前にいいな〜と思った男の人には好きな人がいたorz

最近いいな〜と思った男の人には彼女がいたorz

も う だ め ぽ(´・ω・`)
116名無しさんの初恋:04/07/05 23:06 ID:8nDT5KuM
>>112
ほんとだよ・・・
>>114
幼い頃の思いを取り戻すw

なんかあの頃はなんのテクもなかったのにモテル男に言い寄られる
ことが多かった。不器用で結局うまくいかなかったけど。
今ではテクも増えたがそれにのってくる男のレベルは
下がった・・・
117名無しさんの初恋:04/07/05 23:08 ID:V0o4m+L0
>>116
まあな。俺もその頃の情熱だけは欲しいと思うな。
118名無しさんの初恋:04/07/05 23:08 ID:r4YOmskU
漏れも

大好きだったあの人には彼女がいた

その後好きになった6歳年上のあの人には妻子があった

いま好きになりかけてた人は転勤して会えなくなってしまった。。。

もうだめぽ( ´・ω・)ショボーン

119名無しさんの初恋:04/07/06 01:37 ID:t6WRcmyR
ちょっと気になる人ができてももしかして彼女がいるんじゃ・・・
って思いが湧いてきて本当に好きになるのが恐くなる。
120名無しさんの初恋:04/07/06 01:43 ID:wMjThOx/
いいじゃん・いいじゃん!
振られたらまた次の恋を探せば。どんどん恋すればいいじゃん!
121名無しさんの初恋:04/07/06 01:51 ID:t6WRcmyR
うん、そうだよね!
ていうか私も既婚者に失恋したばっかりだよ・・。
でも、死ぬまでにあと100人は好きになりたいなw
122カズちん ◇QAZ/2mLTQ.:04/07/06 01:57 ID:CM00S9lQ
既婚者相手っていうのは
純情じゃねぇな
純情じゃねぇよ
123名無しさんの初恋:04/07/06 01:59 ID:t6WRcmyR
好きになってから既婚て知ったんだってば。
一目ぼれなんて滅多にしないのに、よりによって既婚者・・・
124カズちん ◇QAZ/2mLTQ.:04/07/06 02:01 ID:CM00S9lQ
惚れたモノは仕方が無い
純情を求めて次に行きましょう   次に
125名無しさんの初恋:04/07/06 02:04 ID:NZr4Jtj4
>>119
>本当に好きになるのが恐くなる。

禿堂。

一人で舞い上がっても後で虚しくなるんだろうな〜とか最初から予測して
恋愛から遠ざかろうとしてしまう。

>>120
今後はそう思いたい!
126名無しさんの初恋:04/07/06 03:13 ID:CSF3w7pQ
>>123
何度も言うようだが既婚者はやめれ
あと、誘われてもついていかないように。


次の恋ができるならどんなに楽だろうか・・・ orz
127名無しさんの初恋:04/07/06 03:16 ID:t6WRcmyR
>>126
じゃあ、彼女もちは!?
彼女もちならいいの?
128名無しさんの初恋:04/07/06 03:18 ID:zNefOWxc
好きになった人には必ず別に、彼女か好きな人がいる
で、がんがって切ない思いをしつつもアプローチする

そして、好きになった人がこっちにとってもハマったのが分かると
安心して飽きてしまう
好きな人が彼女や好きな人を忘れて告白してくれる頃には、
もう次の人を好きになってます(;´Д⊂)
129名無しさんの初恋:04/07/06 03:23 ID:CSF3w7pQ
>>127
彼女もちもやめれw
もう少し狙うところもあるだろうに・・・

と言うより今はもう少し勉強しなさい!!

>>128
贅沢な悩みだな
130名無しさんの初恋:04/07/06 03:26 ID:ySb3oKQp
>>128
幸せになれなそうな奴だなw
131名無しさんの初恋:04/07/06 03:35 ID:vdA/Q0e4
私は不倫したいかも。もちろん相手の男性が妻と別れるなんてことになったらイヤだけど。
てか、片思いの男性に彼女や奥さんがいたなら
どんなに楽か、、と思ってしまうよ。
132名無しさんの初恋:04/07/06 03:39 ID:ySb3oKQp
>>131
自分勝手ですな。
133名無しさんの初恋:04/07/06 03:39 ID:t6WRcmyR
ろくでもない男としかつきあえないんだったら
不倫のほうがいいって思う今日この頃。。
134名無しさんの初恋:04/07/06 03:39 ID:NTmVnwRQ
>>128
それはその相手が好きなんじゃなくて
女持ちを振り向かすのを楽しんでるだけじゃ…

安心→飽きる さえなければいいんだけどね
135名無しさんの初恋:04/07/06 03:42 ID:CSF3w7pQ
>>131
幸せそうだね

>>133
不倫したがる男がろくでもない男だと思うのは漏れだけなんだろうか・・・
どうしようもないのに言い寄られてるみたいだけどw

普通にイイの捕まえてください
136名無しさんの初恋:04/07/06 03:43 ID:ySb3oKQp
>>133
不倫する男はろくでなしではないんですか?
137名無しさんの初恋:04/07/06 03:46 ID:3+0sehEW
男は絶対浮気する。っていうのは浮気する男のいいわけだよね?
でもモテる男はやっぱりするんだよな・・切ない
138名無しさんの初恋:04/07/06 03:47 ID:CSF3w7pQ
>>136
やはり男には女の感情は理解し難いんでしょうね・・・
きっと喪男だけですよ、純情を語っていいのはw

しかし不倫や彼氏がいてもいいとか
好きだった人をすぐに忘れられると言うのは正直羨ましい。
139名無しさんの初恋:04/07/06 03:50 ID:CSF3w7pQ
>>137
モテナイ男は浮気どころか(ry

男女比の割りに恋人のできない男性が多いのは
そのへんにも理由がありそうですね。

でもモテる男になりたいw

彼氏できないと嘆いている人は喪男をまずは
ターゲットにしてみては・・・

140名無しさんの初恋:04/07/06 03:55 ID:ySb3oKQp
>>138
ごめんなさい、女なんですが。理解できません。
他人の家庭まきこんでまで、恋愛とかやってられません。
面倒な事になりかねないですし。
141名無しさんの初恋:04/07/06 04:04 ID:3+0sehEW
そう不倫なんて望んじゃだめ。
そして好きになった人に家族がいた
この時点でひかなきゃいけないね
142名無しさんの初恋:04/07/06 04:14 ID:ySb3oKQp
結婚は契約。不倫は違法。
よって結果は裁判沙汰。
143名無しさんの初恋:04/07/06 09:22 ID:URCZaOp3
マジメニ本腰いれて、こっちから探し始めたら
絶対すぐ結婚になるからなー。そういうタイプらしい。
それがちょっと早すぎる気がして、なかなか積極に彼氏さがせないんだよなぁ。
144名無しさんの初恋:04/07/06 09:52 ID:e0SNuKEm
>>123
もうそろそろ、「好き」のブレーキが身についてもいい。
付き合う前の、自分の中だけで膨れ上がった好きよりも
二人の間で積み重ねた好きのほうが、ずっと意味がある。
自分の中で膨れ上がる前に一呼吸置いて相手を知る余裕があったほうがいい。

>>128 >>133
かなり心が柔軟性を失ってる。
追う恋愛しかできない状態。しかも実際に相手に好かれると途端に投げ出したくなる。
柔らかさが無くなってる。
恐らく、追われてばかりだと思うがどう?

>>137
二人の間で愛を積み重ねて、男がそれを壊してしまうのを恐怖に感じるまでにしろ。
145名無しさんの初恋:04/07/06 16:33 ID:L1Nhwbh1
不倫してる人、したことある人、結構どこにでもいるよね・・・
私はしたことないけど、絶対しないとは言い切れないな・・・
146名無しさんの初恋:04/07/07 01:01 ID:XDmdANGm
でも、フリーでいい感じの人って
なかなかいないよね。

惚れにくい体質のうえ、
次々に気持ちを切り替えられるほど
器用じゃないし…
困ったなぁ。
147名無しさんの初恋:04/07/07 01:09 ID:ILZPLeeq
>146
そりゃいい男って競争率はげしいからな。
148名無しさんの初恋:04/07/07 01:57 ID:zT1MtmVl
>>146
当たり前。
そこで思考をストップするから不幸になる。
いい人はいない、自分は不器用、だからどうしようもない・・・。
自分で自分の首を絞めてることに、年取ってシワが目立つ前に気づけよ。

完成品を求めるのではなく
自分の手で、相手と感情や出来事を積み重ねて特別な存在になり合えよ。
燃えるような恋だけが本物の恋だ!なんて言って最初から幸せの形を限定する、
そんなものごくまれにしか手に入りはしない。無駄に時間を過ごす。
最初はありふれた二人でも、二人次第で特別な存在にはなれるんだよ。

頭ガチガチで、自爆し、不幸だ不幸だと言いながら年を取り
何の積み重ねも深みもないオバハンにだけはなるな。
149名無しさんの初恋:04/07/07 02:00 ID:gqFJ+Vmn
>>148
おまいさん、ちょっとかっこいい
150名無しさんの初恋:04/07/07 20:18 ID:DQSOpU1d
私ヤバイです・・・
ずっと彼氏いない。男の友達も数少ない。
出会いもなくて、どっかに旅に出ようかって思ってるくらいなんです。
みんなからは「かわいいからすぐ彼氏できるよー」なんて
言われるんですけど、全く無理・・・。
なにかいい話はないですかね・・・。
最近悩んでます。
151名無しさんの初恋:04/07/07 20:20 ID:zYM0YX+S
>>150
なにを言う。
いまここで俺と出会ったじゃないか。
152名無しさんの初恋:04/07/07 20:20 ID:yR0Dfika
>>150
俺の彼女になってくれ
153名無しさんの初恋:04/07/07 20:21 ID:nGjcoaKq
私なんて生まれてから1度も彼氏いないよ!!
しかも男友達なんていないし…
154名無しさんの初恋:04/07/07 20:22 ID:ifWaE8rf
151 名前: 名無しさんの初恋 [sage] 投稿日: 04/07/07 20:20 ID:zYM0YX+S
>>150
なにを言う。
いまここで俺と出会ったじゃないか。

152 名前: 名無しさんの初恋 投稿日: 04/07/07 20:20 ID:yR0Dfika
>>150
俺の彼女になってくれ

>>150はどっちを選ぶでしょうか?

答えは↓から
155名無しさんの初恋:04/07/07 20:22 ID:zYM0YX+S
>>153
だから俺がいるだろって
156名無しさんの初恋:04/07/07 20:23 ID:zYM0YX+S
ワロタ
157名無しさんの初恋:04/07/07 20:24 ID:yR0Dfika
男は必死だな
158名無しさんの初恋:04/07/07 20:25 ID:zYM0YX+S
>>157
誤解があるといけないから言うけど
必死なのは俺だけですよ。
159150:04/07/07 20:26 ID:DQSOpU1d
>>151>>152
どうもありがとう!
でも本気で凹むんですよね・・・
周りは好きな人できてアプローチして、はい恋人、みたいな展開なのに・・・。
きっと私は理想高いんですけどね、まず出会いが皆無で。
160名無しさんの初恋:04/07/07 20:30 ID:ifWaE8rf
>>159
歳はいくつ?
161名無しさんの初恋:04/07/07 20:32 ID:zYM0YX+S
>>159
別にヘコまなくても。
もーどうでもいいや、って思った時にフッとできたりするじゃ
ないですか恋人って。
162150:04/07/07 20:33 ID:DQSOpU1d
今年22になります。
163名無しさんの初恋:04/07/07 20:35 ID:yR0Dfika
>>159
とりあえずメールおいとおいたらメールくれる?
164150:04/07/07 20:37 ID:DQSOpU1d
>>163
どうしたらよいか解決策とかないですか?><
165名無しさんの初恋:04/07/07 20:38 ID:zT1MtmVl
ここでオレがいるじゃんとか
アドレス教えるからメールしようとか言ってる男は苦しい。
現実では自分から動けないヘタレばかりだ。
ま、幸せになれる可能性も無いわけじゃないが・・・。

>>150
男と知り合わない、っていうのは根本的すぎる。
もしそれを敬遠してきたなら勇気出していっちょ合コンでも顔出してきなよ。
166名無しさんの初恋:04/07/07 20:39 ID:ifWaE8rf
>>164
学生さんなのかそれとももう会社で働いてるの?
167名無しさんの初恋:04/07/07 20:40 ID:yR0Dfika
>>164
本当に出会いがないと言い張るなら
ここにメアド置いておくとメールが大量にw

嫌なら出会いのありそうな場所に出没するとか?
168名無しさんの初恋:04/07/07 20:44 ID:zYM0YX+S
>>165
スビバセン。ネタのつもりでした・・・。余計タチ悪いですね・・・。
女性の心を文字だけで掴めるとは思ってません。
あああ、言い訳がましい俺。

>>164
理想をすこし低くすればいいじゃん。出会いが無い、って言うけど、
外に出さえすれば結構あるでしょ普通。何を「出会い」の基準とす
るかは人それぞれだとは思うけど。
169150:04/07/07 20:44 ID:DQSOpU1d
学生です。
ちなみに合コンは何度か行ったことありますが・・・。
あんまりかっこよくない人だったり合わなかったりで。
でもなかなかいいカンジの人いないですね。
これからは積極的に参加して、町に繰り出そうと思います。
170名無しさんの初恋:04/07/07 20:48 ID:zT1MtmVl
>>169
そういう場があるなら楽な気持ちで参加してみなよ。
それと、好きな人とじゃなきゃデートもしない!なんて堅くならないことだ。
ある程度は話してみないと、相性は見えてこないからな。

好きじゃなければ、付き合わなくていい。
ただ早々と脚切りをしてしまって、好きになるきっかけを逃さないように。
171名無しさんの初恋:04/07/07 20:50 ID:k18y8bEM
172名無しさんの初恋:04/07/07 20:50 ID:zYM0YX+S
女性って、まわりの友達の彼氏以上の男じゃないとイヤ、
っていうか、他との比較で満足を得る傾向あります?
173名無しさんの初恋:04/07/07 20:50 ID:yR0Dfika
>>150
合コンで知り合うのは正直お勧めしない

もう少し人柄のわかるところ
バイトとかサークルとかで探して欲しいところだなぁ

最悪ここにいる男の中から一人持っていけw
174150:04/07/07 20:53 ID:DQSOpU1d
>>170
とはいいつつも、これからの合コンの予定ないんですがね。
好きじゃない人でもデートに行くってのはあまりないけど、
した方がいいんだ・・・。
私どうも顔で判断しちゃうとこあって、断ることがありがちかも。
返事どうもです。
175名無しさんの初恋:04/07/07 20:55 ID:ifWaE8rf
>>169
たしかに理想が高すぎってのもある。
でも一度、まあまあなやつと付き合ってみるといいかも。
少し視点が変わるかも知れんな。
176名無しさんの初恋:04/07/07 20:59 ID:zT1MtmVl
>>174
相手の顔やキャラと、自分の幸せにどれだけ因果関係があるか考えてみたらいいよ。
顔は普通でも、経験と頼りがいを持った男はいるわけで、
キミが悩んだとき、不安なとき、寂しいときに頼らせてくれて、
安心した気分で毎日過ごせるかもしれない。
そうやって自分が生きるのに必要な存在になってしまえば、
顔は普通でも、離れられなくなる。
顔で脚切りしてたらそういう性質を知るチャンスを逃すよな。
177150:04/07/07 21:04 ID:DQSOpU1d
>>176
なるほど〜。
私はやはり視点変えなきゃいけないかも。
頼りがいがあったり優しかったりってのももちろん重要だし、別に顔で脚切りしてる
つもりはないです。
普通以上なら中身も見ようとしてますよ。
それでガクってなる時の方がひょっとして多いかも。
178名無しさんの初恋:04/07/07 21:06 ID:zT1MtmVl
>>177
まー、あまりにもブサイク、
あとガツガツしててすぐ告ってきそうな余裕の無いヤツは相手しなくていいw

ガクッっていうのは中身でってこと?
179150:04/07/07 21:14 ID:DQSOpU1d
>>178
はいw
そうですね、中身見て「なんだ〜この人」ってガクって
くるときがあるんですよ。
180名無しさんの初恋:04/07/07 21:53 ID:zT1MtmVl
>>179
たとえばどんな?
誰でも多少はおかしなとこあるぞw
根本的なとこ以外は厳しくしすぎなくてもいいかもね。
楽しくすごせる範囲なら。
181名無しさんの初恋:04/07/07 22:22 ID:3ILQ5rdN
>>148の言う事が全て
182名無しさんの初恋:04/07/07 22:25 ID:3ILQ5rdN
結局のところ、みんな受身で理想高いだけなんだよね。
すぐ解決する問題だ
183名無しさんの初恋:04/07/07 22:34 ID:zT1MtmVl
っていってもやっぱ男も口説きを磨かなくてはいけないということ。。。
184179:04/07/07 22:39 ID:DQSOpU1d
>>180
ん〜なんだろう。
想像してた人と違ったり。
優しいって思ってた人が見せかけだったり。
まぁ〜厳しいのかな、私。
185名無しさんの初恋:04/07/08 00:03 ID:+1jPWabi
ああ〜せっかく好きな人できたのにまた彼女もちだったよ〜〜
これで何度目だ…
こういう私みたいな人間こそだめぽだよ…orz
186名無しさんの初恋:04/07/08 00:10 ID:4hr9QtIL
あさって仕事終わってから久々に合コンです。
今度こそいい人に出会えますように…。
187名無しさんの初恋:04/07/08 02:03 ID:Y6yKTPR1
>>186
大丈夫、大丈夫。
188名無しさんの初恋:04/07/08 02:38 ID:Kv/Xor/y
若い彼氏が欲しいけどオジサンにしかモテません。
誰かアドバイスください
189名無しさんの初恋:04/07/08 02:40 ID:eC9xays8
大人しくしてみれば?
お姉系にー。
190名無しさんの初恋:04/07/08 02:47 ID:7PTjtllX
私もそうだ・・・
落ち着きすぎちゃってる性格がダメなのかな。
若い男の子から全然好かれない。
191名無しさんの初恋:04/07/08 02:49 ID:sNbUP2Sl
私落ち着いてるけど年上年下から好かれるよ。
それでも彼氏いないけどね。
あー明日からまた仕事ー。もーヤー。
192名無しさんの初恋:04/07/08 02:52 ID:Kv/Xor/y
お姉系ですかー。
似合うかなぁ・・
190さんはもしかして少し天然ぽいとか言われませんか?
193名無しさんの初恋:04/07/08 02:54 ID:7PTjtllX
>>192
天然かもね。友達には言われたことある。
(ときどきありえない間違いとかしでかす)
天然て明るい子ってイメージあるけど私は暗系の天然かも。
無口だし友達少ないし。
194名無しさんの初恋:04/07/08 02:55 ID:Kv/Xor/y
191さんも彼氏いないんですか?
195名無しさんの初恋:04/07/08 03:00 ID:Kv/Xor/y
私も無口なほうで、おとなしいってよく言われます。
それがいけないんですかねえ
196名無しさんの初恋:04/07/08 03:07 ID:sNbUP2Sl
>194
いないよ。
落ちるね。
ちなみに私も友達少ないし無口だし。
197名無しさんの初恋:04/07/08 03:10 ID:SnBM4nBj
友達は多く明るいが彼氏はできにくいって人おるんかな
198名無しさんの初恋:04/07/08 03:13 ID:7PTjtllX
若くて軽いノリにはついて行けないんだよな・・・
若くても落ち着いた性格の(精神年齢高そうな)男性なら大丈夫かな?
>>196
おやすみなさい
199名無しさんの初恋:04/07/08 03:16 ID:bfa1AuVI
私も無口で友達少ないよ。
しかも精神年齢かなり低い。
だから落ち着いてる男性に惹かれる。
片思いの彼は30歳だし。
200名無しさんの初恋:04/07/08 03:20 ID:7PTjtllX
本当?私は精神年齢=実年齢+20歳位w
でも、これからは20〜24歳くらいの人と付き合いたいな。
>>199
その年位の人と付き合ったことあるよ。
201名無しさんの初恋:04/07/08 03:33 ID:SHiKi4yp
小学校の頃から+20〜10才で、
20半ば近くになったらマイナスする方が楽しくなった。
最近は年相応に考えるようになったけど、
男の人の事は、あまり年下好きにならなかったよ。
202名無しさんの初恋:04/07/08 03:33 ID:rHS1fcSS
結婚相手をさがしていると


プロポーズはどちらから?

男64%
女2%
なんとなく34%

http://www.seiko.co.jp/nihongo/shinchaku_joho/kinenbi/couple-Q4.html
203名無しさんの初恋:04/07/08 03:34 ID:rHS1fcSS
自閉症は男性ホルモンの過剰分泌、遺伝の可能性も 〜バロン=コーエン

妊娠中の母親の胎内にいる男女の胎児70人を対象に、その羊水を摂取し、
男性ホルモンであるテストステロンの分泌レベルと、生まれた後の子供の発達状況を調査。

胎児の段階でテストステロンが通常より高レベルに達していた子供は、生後12ヵ月で、
同年代の子供たちよりも視線を合わせる回数が少なく、
生後18ヵ月では、最高600語の語いが使えるようになる通常の子供に比べ、
言語発達が著しく遅れていたり、またはまったく言葉を発しなかったり
というケースが見られたことを確認。親へのインタビューも交えた最近の調査では、
このような子供の発達状況は、4歳になっても他の同年代の子供との差が明らかであることが指摘された。

http://www.japanjournals.com/dailynews/040419/news040419_3.html
204名無しさんの初恋:04/07/08 03:35 ID:rHS1fcSS
胎児の段階でテストステロンが通常より高レベルに達していた子供は、

生後12ヵ月で、同年代の子供たちよりも視線を合わせる回数が少なく、

生後18ヵ月では、最高600語の語いが使えるようになる通常の子供に比べ、
言語発達が著しく遅れていたり、またはまったく言葉を発しなかったり

というケースが見られたことを確認。
205名無しさんの初恋:04/07/08 03:35 ID:rHS1fcSS
ヒトでも副腎過形成症という病気があって、副腎皮質から過剰な男性ホルモンが分泌されます。
この病気が女性の胎児で発症すると胎児の時代にアンドロゲンを処理されたのと同じ状態になりますが、

このような女の子は生まれてからお転婆で、
遊び仲間として男の子を好み、
車や飛行機などの男の子の玩具を好んで遊ぶことがよく知られています。

ヒトでも遊びのパターンや玩具の好みに男性ホルモンの影響が見られるのです。

http://www.hitachi-hitec.com/sapiens/002/ajsa0022.html

206名無しさんの初恋:04/07/08 03:38 ID:rHS1fcSS
オスが見境いなく性的関係をもってしまうのは
脳内のバソプレッシン受容体が少ないから

大部分のオスがそうであるように、meadow voleというネズミはメスであれば
見境いなく性的関係を持ってしまいます。
このプレイボーイネズミの脳(腹側淡蒼球)にバソプレッシン受容体(vasopressin V1a receptor)遺伝子
を導入して発現を亢進させると、見境いのない性行動が消失して、
一匹のメスに忠誠を尽くすようになることがわかりました。

2004年6月17日のNature誌に発表された研究成果です。

Prairie voleというネズミは、Meadow voleとは正反対にもともと一匹のメスに忠誠を尽くします。
Prairie voleとmeadow voleの腹側前脳のV1a受容体のレベルを比較したところ、
meadow voleではV1a受容体が殆どありませんでしたが、
Prairie voleではV1a受容体がたくさん発現していました。

BBC
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/3812483.stm
207名無しさんの初恋:04/07/08 03:39 ID:rHS1fcSS
子供は何人産むよ?

 
208名無しさんの初恋:04/07/08 03:48 ID:rHS1fcSS
ァスペルガー症候群

(1)他人の感情に配慮、共感する能力に欠ける
(2)あいまいさや言葉の裏の意味を理解するのが苦手で、対人関係がうまく築けない
(3)特定の分野への強いこだわり

―などが特徴とされ、この障害の人は100人から150人に1人の割合でいるという。

http://www.nishinippon.co.jp/news/2003/jiken/nagasaki/kiji/030920b.html
209名無しさんの初恋:04/07/08 03:49 ID:rHS1fcSS
アスペルガー症候群の子どもや大人は一見して
障害があるようには見えないことが多いのです。

話もできるし勉強なども人並み以上にできることがあります。

人前で独り言を言ったり常同運動をしたりすることは稀です。

一見自閉症にみえない自閉症といっても良いでしょう。

日本自閉症協会
http://www.autism.jp/l-00.htm
210名無しさんの初恋:04/07/08 03:49 ID:rHS1fcSS
男女比

自閉症 男80%
アスペルガー症候群(自閉症)  男88%
LD(学習障害) 男80%
ADHD(注意欠陥多動性障害) 男80%〜85%


アスペルガー症候群
http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/ronbun/neuroligin.html
ADHD(注意欠陥多動性障害)
http://www.ff.iij4u.or.jp/~narita/ca/news80.html
LD(学習障害) 男80%
http://www.shonai.net/~einstein/adldhd2.htm
211名無しさんの初恋:04/07/08 03:50 ID:rHS1fcSS
理系からは文系の6倍の自閉症者がいる

科学(物理,工学,数学)を専攻している学生と,
人文科学(英語文学,フランス文学)を専攻している学生(ケンブリッジ大学)
の家族歴(分裂病,食思不振症,自閉症,ダウン症,そううつ病)が調査された.

科学専攻の学生は,家族に自閉症者がいる率が,
人文科学専攻の学生の6倍多く,
他の家族歴ではこのような傾向はみられなかった.
この所見もまた,自閉症に関る遺伝子とfolk physicsに関る遺伝子が
密接に関連していることで説明できるのかもしれない.

http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/ronbun/obse.html
212名無しさんの初恋:04/07/08 03:51 ID:rHS1fcSS
ぶっちゃけ、周りに女が少ないわけだが。


東京大学
理学部 男女比 89:11
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/49.html
東京工業大学
男 4,501 女 570
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/54.html
東京理科大学
男 11,772 女 2,586
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/478.html
早稲田大学
理工学部 男女比 92:8
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/673.html
慶應義塾大学
理工学部 男女比 85:15
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/302.html
213名無しさんの初恋:04/07/08 03:51 ID:rHS1fcSS
社交性が欠如したオタクは女には少ない 
性染色体のおかげで社交性に長けてる

BBC
http://news.bbc.co.uk/1/hi/sci/tech/2400593.stm
214名無しさんの初恋:04/07/08 03:54 ID:rHS1fcSS
オタクの遺伝子、自閉症/アスペルガーに近そう

シリコンバレー@米国、シリコンフェン@英国、で児童の自閉症が高確率
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.ananova.com%2Fnews%2Fstory%2Fsm_650303.html%3Fmenu%3Dnews.scienceanddiscove&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
215名無しさんの初恋:04/07/08 22:16 ID:ptqrgrbE
ぐあーっ!彼氏ホシー!
でも、恥ずかしい。すごく恥ずかしい。
216Edge('A`) ◆VxIcH0Xm4Q :04/07/08 22:52 ID:6cep1E4z
>>215
今、好きな人はいるんだな?
恥ずかしくなっちゃうような対象が。
217キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/08 22:56 ID:O5n6CeAZ
彼氏ほしいし、ターゲットもいるけど、
もし万が一上手くいったとして、キスしたりとか考えると恥ずかしい。すごく恥ずかしい。
218Edge('A`) ◆VxIcH0Xm4Q :04/07/08 23:02 ID:6cep1E4z
>>217
俺は相手によるな。
相手が男って生き物を知ってるようだと、試される気分になるから怖くなる。
でも、相手が男慣れしてないようなら、自信さえある。
我ながら意味不明か? でも恥ずかしくはならないな。
したこと無いわけじゃないが、テクで見られるかハートで見られるかで、
俺の心の強さは変わってしまうのである。
219名無しさんの初恋:04/07/08 23:03 ID:ptqrgrbE
>216
好きと言ってくれる人はいるのですけど、恥ずかしいのでつきあえません。
並んで歩くとか、メールとか考えただけで、腹の上でベーコンが焼けそうなくらい恥ずかしいです。
これは、好きと言ってくれる相手が好きなのでしょうか?
220Edge('A`) ◆VxIcH0Xm4Q :04/07/08 23:17 ID:6cep1E4z
>>219
それは君しか解らないなw
でも、「付き合ってみたら?」とは感じる。
どう考えても嫌ってるようにゃ見えません♪
221キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/08 23:17 ID:O5n6CeAZ
>>218
明らかに後者だ。
男慣れしてないのを悟られないように必死だが見え見栄であろう・・・w
そう思われてたら嫌だなぁ。
222キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/08 23:19 ID:O5n6CeAZ
>>219
嫌じゃないのなら付き合ってみる価値はあると思う。
恥ずかしいって最初だけのような感じがするし、
長く付き合ってる人から見れば初々しいんじゃないかな。
223Edge('A`) ◆VxIcH0Xm4Q :04/07/08 23:28 ID:6cep1E4z
>>221
俺のは、あんまし良い書き方じゃなかったな。
向こうで書いたが、どうも、そういう目で量られてるような、
とにかく俺は重症だって事。
224名無しさんの初恋:04/07/08 23:29 ID:7mhyV4a5
>>219
恥ずかしいんだろうけど…
あまりスルーばかりされると彼も不安だろうから
ある程度の気持ちは伝えてあげてくれなぁ
225名無しさんの初恋:04/07/09 00:02 ID:2QGmaEd1
私って本当に一次審査が厳しくて、すごい池面以外最初から考えてもいなかった。
もちろんそんなんで相手が見つかるはずもなく・・・。
そもそも、自分が美人なわけでもないのに。
どうしてこんなことになってしまったのだろうと考えたところ、あまりにモテなかった
過去のコンプレックスからwもうイイ男しか相手にしないぞ!という気持ちになってたのね。
これからはもうちょっと色んな人に目を向けてみようと思うよ。
226名無しさんの初恋:04/07/09 00:28 ID:DztpigXg
顔にコンプレックスがあると顔で選ぶ傾向が・・・
自分にないものは欲しいからね。
ない物ばかりでスマソ
227名無しさんの初恋:04/07/09 00:35 ID:JT9fctc4
写メ送ると返ってこなくなった_| ̄|○  やっぱ女性は顔でえらぶんかなぁ
228( ̄ー ̄)フッ ◆s/0s67SOB6 :04/07/09 00:38 ID:ZG8Z+Hc7
俺はネカマだったぞ
女だっただけいいじゃないか。
229名無しさんの初恋:04/07/09 00:39 ID:8oUOxXrk
男性の書き込みが続いてるね。
230名無しさんの初恋:04/07/09 00:42 ID:a6jLJgJ1
>>227
顔しか選ぶ基準が無い状態なら、顔で選ぶよ。当たり前。
それ以外で勝負できる状況に持ち込め。
どんなに顔が良くても、それだけでドキドキしてもらえる率はそんなに高くない。
231名無しさんの初恋:04/07/09 00:46 ID:2VqJOcPZ
今年の夏も独りだな〜。誰か誘ってくれないかなあ。花火、お祭り…イベント盛り沢山なのにな。独りで出掛けてみようかな…
232名無しさんの初恋:04/07/09 00:51 ID:m3tTJHeF
じゃあ俺が(ry
233名無しさんの初恋:04/07/09 00:58 ID:DztpigXg
女性の方が実際は顔で選んでるよな・・・
メールや話のの内容なんてあまり意味無いYO
中身を見るだけの目を持ち合わせている人が少ないだけなのかな。

漏れも一人でお祭り参加してこよう
一人で歩くのって悲しいけどね。
234名無しさんの初恋:04/07/09 01:17 ID:JQJqp/iN
彼氏の前にまず恋がしたい! 切ない気分を味わいたい。
蝉も相手を求めて鳴いているというのに、求める相手が
いないなんて詰まらない。

・・・私も今年は一人で出掛けようかな。
235名無しさんの初恋:04/07/09 01:57 ID:KCTx1x7m
>>225
私の場合中途半端にもてるからもっとイケメン!!とかって
選んじゃうよ。これくらい言い寄られるならイケメンからも
言い寄られるはずだ、なんて変な自信があるせい。
実際は自分が一目ぼれする程のイケメンとは友達で終わっちゃうのに・・・
馬鹿だよね。自分のレベルを知ってもまだイケメンと付き合うという
願望をすてられない自分がいやだ。
236名無しさんの初恋:04/07/09 01:59 ID:JT9fctc4
>>230
まぁそうだけどね でも今まで楽しくメールしてたのに急にこなくなるからなぁ・・・
夏か 漏れも一人で楽しむか
237名無しさんの初恋:04/07/09 02:02 ID:1wHcMPve
ていうか、ここの女性の半分以上さ出来ないのは全部自分のせい。
で、おまいらは純情じゃなく毒女逝け。腐ってる女多すぎだ。
毒女に失礼か。おまいらみたいなのはまともな男は相手しない。
だって性格悪いもん。ていうか人として歪んでいるな。


あとここ年齢層低いだろ。中学、高校の香具師が多いな。

俺の彼女みせてやりたいぜ。おまいらとは反対だ。自慢age
238名無しさんの初恋:04/07/09 02:05 ID:s0xzz/xw
私もずっと彼氏いなかった。
けど高校時代とか、別に欲しいと思っていなかったし好きな人もいなかった。

好きな人がいないなら別に彼氏いなくたっていいんじゃないの?
一人身の方が楽しいこととか、できないこともあるし。
心配しなくてもそのうち恋をするよ。
話はそれから。
239名無しさんの初恋:04/07/09 02:07 ID:1wHcMPve
>>233
ちみに同意。
全く持ってその通り。

うちーの彼女は顔で選んできてアチャーってなったらすぃ。
イケメンを追い求めて来てこれになったらすぃ。
彼女の元彼とか。どこぞの会社の社長の御曹司で21歳のくせにポルシェなんか乗ってるしYO

顔もめちゃくちゃかっこいいが(以下略

んで、俺と今に至る。俺のどこに惹かれたのかはわからんが。
俺の中では今までで最高の彼女だ。

しかし俺は激しくブサ面なのになぁ・・・世の中わからんなぁ・・・
240名無しさんの初恋:04/07/09 02:09 ID:KCTx1x7m
>>237
ごめん、私がイケメンイケメンうるさいからだよね。
はい、自分のせいで彼氏できないのは自覚してる。
241名無しさんの初恋:04/07/09 02:09 ID:1wHcMPve
腹の上でベーコンが焼けるにはワラタ。
さて明日選挙にいこう。

公明党マンセーヽ(´∀`)ノ
242名無しさんの初恋:04/07/09 02:11 ID:1wHcMPve
>>240
偉そうだが、分かればよろし。
年を取るにつれ。中身で人を選ぶようになるよ。(ならない奴もいるが)

若いうちってのは世間体ばかりを気にする。
要するに周りに自慢できるかできないかだな。

友達がみてて(・∀・)イイ!彼氏だねぇ。って言ってくれたりとかな。
そんなものは一時だけで、虚しくなる。

恋ってのは周りがみえなくなるもんで、周囲が何を言おうが関係ない。
自分にとってコレダ!って思ったなら不細工だろうがデブだろうが何だっていいじゃん。

それが恋だー(゚Д゚)y─┛~~
243名無しさんの初恋:04/07/09 02:12 ID:DztpigXg
学会員がいるな

集団結婚式とかは腐っても嫌だな・・・
244名無しさんの初恋:04/07/09 02:14 ID:e0Bo8aPO
イケメンは見えるだけで癒されるね。観賞用かな。
ブサは・・・生理的にダメな人はダメでしょ?
やっぱ普通の容姿の人がいい!
245名無しさんの初恋:04/07/09 02:14 ID:1wHcMPve
>>243
もうそういうこと言わないで・・・


アチョチョチョ (っ`Д´)っっっ )3 `)・∵.

まぁ、活動なんぞしてませんけどね。
創価学会も激しく好きってわけでもございません。

公明党が好きなだけさ。

ただね、民主党とか共産党、社民党は糞だ。

妥協しても自民党。民主党なんぞにいれたひにゃあ・・・
日本オカシクなるしな。まぁ俺がこんなこと言っても民主党がTOPだろーけど。

あとは数年後をお楽しみにってことかな。みてりゃあわかる。
246名無しさんの初恋:04/07/09 02:15 ID:1wHcMPve
>>244
まぁ容姿なんてどーでもいい。

年とりゃばばぁだし、じじぃだし。一時期良くてもどーせ飽きる。

不細工は慣れる。
それに性格よかったらずっといたらどんなに癒されることか。
247名無しさんの初恋:04/07/09 02:16 ID:DztpigXg
自分にとって相手がNO1であればいいって言うのも一種の傲慢さだなぁ
周りの意見に流されているよりかは幾分かましな気もするけど。

恋は盲目ですか・・・
そうですか。
でも、盲目になる前に選ばんといてくださいw

人間が何であるかなんてわからないから
どこかで妥協して「うまくやる」のも恋なんだろう
なんて最近思っている漏れは童貞
248名無しさんの初恋:04/07/09 02:18 ID:1wHcMPve
>>247
そういう意味ではないんだけどな。
意見に流される必要はない。

ただ、あまりに周囲の目を気にしすぎないのもまずい。

ただ、一般的な話しな。そこまで偏った話しじゃないぞ。
自分にとって1でもろくでもないのもいるし・・・

まぁ、見る目は養えですかねぇ。
249名無しさんの初恋:04/07/09 02:22 ID:DztpigXg
自民党も民主党も大差ないよ
結局ばら撒き政策に陥る罠
一時しのぎにはなっても後の負担がね。
公明党・社民党・共産党は政策が無責任すぎるな。
財政も経済も社会情勢も無視するならかまわないが

正直日本若者党でも作って社会変革起こしたいところだが
選挙権持っている人の数も選挙に行く人間の数も
老人・主婦の方が多いんだよな・・・
完全にすれ違い sage

とりあえず日本不細工党でも作って
マニュフェストに出会いの無い20歳以上の男女は
選挙の際残ってお茶会する・・・とか書いてみようか?
250名無しさんの初恋:04/07/09 02:22 ID:1wHcMPve
周囲の目を気にしてるようで全くみえてない若者どもよ。

俺の友達に顔は普通以下だがめっちゃいい奴おるけどな。

俺が女だったら付き合ってるな。

頑張り屋だし、人の悩みには真剣に話しを聞いてくれるし。
友達をすっげー大切にするし。
何気に頭もよい。
女の子苦手ではずかしがりで出会いがないせいで彼女いないが・・・

でもめっちゃいい奴だ。そういう男は埋もれている。
そして世間の女はみようとしない。
俺は恋愛で馬鹿みたやつにそういう奴を勧めたいねぇ
251名無しさんの初恋:04/07/09 02:23 ID:1wHcMPve
>>249
板違いだ。俺のせいだが。
是非、喪男板住人の俺が、喪男板に作ることを勧める。
マジで奴らならできそーだからな。
252名無しさんの初恋:04/07/09 02:25 ID:a3T4hHeZ
女の子苦手ではずかしがりで出会いがないせいで彼女いないが・・・

いい奴ならなおさらココを変えるべき。
ここに書き込んでる女の子と結局一緒じゃん
253名無しさんの初恋:04/07/09 02:25 ID:DztpigXg
>>250
それは漏れですか?
男から見て「いい男」と女から見て「いい男」は違うからね。
逆もまた然り。

どちらかと言えば「駄目な(嫌な)男」に女性が騙される姿は
嫌と言うほど目撃していますけどね。
何で「いい男」を選ばないのか疑問で仕方ない。

何か「きっかけ」が必要なんでしょうねぇ
254名無しさんの初恋:04/07/09 02:25 ID:1wHcMPve
ってなわけで俺は寝る。
やはり身内に公明党マンセーがいると見る目が養えないな。

政治経済学でも学ぼうかしら。
255名無しさんの初恋:04/07/09 02:27 ID:e0Bo8aPO
男としてと女としての市場価値っていうのがあってさ、
二人の市場価値が違いすぎるとうまく行かないんだって。
256名無しさんの初恋:04/07/09 02:28 ID:1wHcMPve
>>252
一緒にしないで貰いたい。
奴は努力して話そうとしてる。

別にヨリ好みしてるわけでもないしな。
学校でだって機会あれば話すように努力はしてるが

出会いがないのか。あとは奴の内面をみようとする奴がいないのも確か。
まぁいいや。とりあえずここの腐女子どもと一緒にすんなYO

まぁ、この中にも(・∀・)イイ!と思う女性はいるけどね。
そういう香具師は頑張ってほしいね。
ヨリ好みしてるのは永遠に1人でいてください。
257名無しさんの初恋:04/07/09 02:31 ID:2VqJOcPZ
彼氏いんくても、好きな人がいるから充分。充分。なんて嘘!好きだけど…なんか引っ掛かるんだよな〜。
258名無しさんの初恋:04/07/09 02:31 ID:1wHcMPve
>>253
見る目が養えてないってことでFA。
内面をみようとしてない。
うわべだけの優しさ、顔だけで選んだ結果でしょ。
本当に(・∀・)イイ!奴が告白しても「キモッ」で終了。
男からみても(・∀・)イイ!香具師ってのは女からみても(・∀・)イイ!香具師ですよ。たいていはね。

おまいさん自身がやっぱり盲目なのでは?
あとは相手の演技がうまいとかねぇ。
男にも女にも皮被って付き合ってる糞野郎などいっぱいいますがね。

俺はちょっと話しただけでわかりますがね。
人間不信なもんでね。人を疑ったりすることには目が肥えてますよ。

259名無しさんの初恋:04/07/09 02:33 ID:drxYcwRN
男も女も本能に訴えかけるようなのがないと
好きにはなれないよ。例え性格がイイといわれようとも。
性格の良さが異性としてなにか触れるものがあったなら別だけど。
260名無しさんの初恋:04/07/09 02:33 ID:fUnK6PHg
ここにいる女は全員大丈夫。極度に文句いわなきゃ 彼氏できる。
女はちょっと痩せて、身なりを綺麗にしたら絶対どこかに需要あるもんね。
それにくらべ、男は痩せて身なり綺麗程度じゃ女できないもんな。さらに上の要素がいる。
マメさだったり、エスコート上手だったり、車・金・親の経済的裕福さだったり・仕事の地位だったりさw

男は、25歳まではかっこよくて、スポーツできりゃモテるけど25歳超えたら貧乏な男前より、
ブサくても金持ってるほうがモテる。(キャリアウーマンの年上は除く)両方あれば一番だが。
261名無しさんの初恋:04/07/09 02:34 ID:1wHcMPve
>>257
好きだと思ったら告白してみなさい。
俺は恋愛は笑いの種になると思うから言えないけどね。
今まで一度も告白などしたことありません。
相当信用しないと女性自体と話さないし。

女の子にこっちからちょっと話しかけただけでネタにされるしねー。

周囲にプライベートなんて話す気になれん。

言葉は発した瞬間から一人歩きする。
おー怖い怖い。
262名無しさんの初恋:04/07/09 02:36 ID:DpFhRwQA
「この人、いい人だな」って思っても「好き!」までどうしてもいかない。
友達感覚で終わってしまう。
せめて好きな人が欲しい・・選んでるつもりはないんだけどなあ。
無意識に選んでるのかなあ。片思いでもいいから恋がしたい。
263名無しさんの初恋:04/07/09 02:36 ID:e0Bo8aPO
>>253
そう言われればそうだね。
私も同性からきれいって言われるけど
男から見たら(ry なんだろう
264名無しさんの初恋:04/07/09 02:37 ID:1wHcMPve
>>259
性格がいいってのはたいていうったえかけるもんだと思う。
本当に内面からにじみ出てくる優しさって一緒にいて居心地いいもん。

>>260
全く持ってそのとーりだな。
しかしうちの彼女はいつか金持ちになっていい車に乗せてやるからな!
とか言ったら、軽トラでいい。走ればいい。と来たもんだ。
生活できる程度の収入はGETしようと頑張る俺でした。
265名無しさんの初恋:04/07/09 02:39 ID:e0Bo8aPO
>>259
そりゃそうだ!
ってかそれって好きになる最低条件だね。
266寝ないでレスする俺様:04/07/09 02:40 ID:1wHcMPve
>>262
まずその考えを捨てれ。
最初からそんなつもりじゃできるわけない。
あとは無理やり作ろうとしても尚更できるはずもない。
好きな人なんて意識してない時にふっとできるもんだから
まずは、意識することをやめて、女を磨け。

>>263
それは見る目の違い。外見の話しだけじゃないぞ。
あとは、友達と男友達にどれほど話してるかだな。

内面の可愛さは外見をより美しくみせる。
女友達は話しやすいだろうからそういうのもあるんでない?

やっぱり多少は異性の見る目は違うとは俺も思うけどね。
まぁたいした差ではない。
267寝ないでレスする俺様:04/07/09 02:44 ID:1wHcMPve
レス待ってるのにあまりに俺の悲観的なレスにみんなねちまったか。
くそー。俺も寝る。明日またレスするぜ。おやすみ、ベイベー。
268262:04/07/09 02:46 ID:DpFhRwQA
>>266
素早いレスありがとうございます。
作ろうとしてできるもんじゃないってことを忘れてました。
小さいことからでも女を磨こうと思います。
頑張ろう。
269名無しさんの初恋:04/07/09 02:46 ID:a3T4hHeZ
ブサメンイケメンとかそういう分け方にあてはまらない,自分だけにグッとくるルックスってあるよ。

例えば私はくりぃむしちゅー有田とか本当に大好きだ。
性格悪そうなとこも好きなんだ。

…だめぽorz
270寝ないでレスする俺様:04/07/09 02:48 ID:1wHcMPve
>>268
頑張ろうと決心してるおまいは輝いてるよ。
頑張ってれば誰かしらみてる。
そんなおまいに惚れる香具師はでてくる。
そしたら、おまいも相手をよーくみるようにな。
とりあえずは好きでなくても相手をみるように。
そんなかから好きな人できるかもしれないからな。

頑張りなさい。おじさんは応援するよ。
271寝ないでレスする俺様:04/07/09 02:51 ID:1wHcMPve
>>269
それはそれでいいと思う。
苦労してもそういう人がタイプなら付き合え。
それは悪いことではない。
(・∀・)イイ!人と付き合うことが大事ってわけでもないしな。
好みもあるしなー。まぁ幸せになれるかどうかはわからんが!

あと、芸能人なんてテレビとプライベートなんて全く逆。
俺は芸能人のタイプを基準にして人を選ぶことはしない。

俺の意見だがなー。上記の文は俺の意見だから、同意してくれる人嬉しい。
同意しなくても個人個人違うわけだし、いいと思う。俺も反論するの大好きだし。
考え方曲げない頑固者だといっつも言われます。
もちろんいい意見には聞く耳はもってるけどね。
272寝ないでレスする俺様:04/07/09 02:53 ID:1wHcMPve
>>271の訂正。

>あと、芸能人なんてテレビとプライベートなんて全く逆。

逆じゃなくて別ね。同じのもいるけどな。
273名無しさんの初恋:04/07/09 02:57 ID:a3T4hHeZ
>271
もちろん有田は只の例えですよ。
要するに一目惚れする相手だって池面だけではないってことです。
顔で選ぶ≠池面を選ぶってことかな。
274寝ないでレスする俺様:04/07/09 02:59 ID:1wHcMPve
>>273
例えだとしても・・・

以下上記文朗読よろ。

マジで寝るわ・・・眠い。またな。
275名無しさんの初恋:04/07/09 03:03 ID:fUnK6PHg
たしかに
かわいい子はブサ面に寛容だもんなw
「え?と思う位かわいい子がブサイ男と付き合ってたりする」

夢のないこと言うと 子供(遺伝子)が優勢+劣勢=優勢になる確立がまだ高いかららしい
劣勢+劣勢=どうがんばっても劣勢だもんなw

だからブサいヤシはブサに厳しいんだよ。だからブサ面もあきらめるな ビックドリーム
が転がってるかもよ?
276名無しさんの初恋:04/07/09 03:25 ID:DztpigXg
>>275
一つだけ言っておくが
優れてるから優勢なんじゃなくて
遺伝子として残る可能性が高いから優勢なんだYO

目が小さいのも鼻が低いのも顔が大きいのも全部優性なんだが・・・
とりあえずイケメン(美人)と呼ばれる人間が
普通の人より少ない(希少性がある)のは頷けるだろう。

ちなみに癌になりやすい体質も近視も優性
何でだろうね。

どちらにしろ不細工と美人が結婚すると不細工の方が多く生まれるんだよ・・・
277名無しさんの初恋:04/07/09 04:16 ID:ZZqZd93f
まぁ、顔に関しては極端じゃない限り組み合わせのバランスだろ
そのバランスが変だと違和感感じて、それが嫌悪感に繋がるんだろうし
人によっては着眼点違ったりするから「なんで?」っていうカップルもある
278名無しさんの初恋:04/07/09 05:56 ID:WtC2IeZs
>>262

ここにもアドバイスとか依頼したらいいかもです
結構厳しいかもしれないけど。。。
一回お世話になった
www.8p-t.net

279カズちん ◇QAZ/2mLTQ.:04/07/09 06:27 ID:kQAU2i1D
ふとした事から 出会いって 巡ってくるよ
気楽にな
280起きてレスする俺様:04/07/09 12:52 ID:1wHcMPve
>>275
俺と彼女だな。
ガリの子は太ってる子が好き。
太っている人は痩せてる子が好き。
コンプレックスあれば対照的な要素持ってる子好きになる罠
281名無しさんの初恋:04/07/09 13:43 ID:a6jLJgJ1
見る目が無いんじゃなくて、人間は条件では恋をしないってことだよ。
ツボにはまるかはまらないか。ドキッとするかしないか。その一点。

いいヤツなのにモテない・・・ロクでもないヤツに遊ばれる女がいる・・・女は見る目が無い・・・

全部言い訳だな。
弱い女をドキッとさせられるような強さと優しさを与えてやれよ。
ただ優しいだけではダメ。
282名無しさんの初恋:04/07/09 15:01 ID:uUHIPKaC
とりあえず付き合ってみるっていうのはアリですかね・・・?
嫌じゃないから、みたいなのは・・・
283名無しさんの初恋:04/07/09 15:07 ID:a6jLJgJ1
>>282
無しだな。
そんなことをするくらいなら、一次保留ってことで今までどおり過ごせばいいじゃん。

・・・ていうか、「付き合う直前」と「付き合い始め」が不連続なものと思ってないか?
本来連続的なもんだろうよ。お互いが盛り上がれば付き合えばいい。
「付き合ってみれば好きになるよー」とでも言われたかw?
284名無しさんの初恋:04/07/09 15:12 ID:uUHIPKaC
そっか
そうだよね
もういやだん orz
285名無しさんの初恋:04/07/09 17:59 ID:wpggIWNx
>>280
>コンプレックスあれば対照的な要素持ってる子好きになる罠
これ全員にあてはまると思っちゃってる?
私の周りの子みんな細いけど、デブはNGだって口をそろえて言うよw
あと某大学の準ミスに選ばれた友達はかなりの面食いで今までイケメンとしか
付き合ったことがない。
286名無しさんの初恋:04/07/09 18:13 ID:qh2Hnrtc
>>280
私は自分と正反対な人がタイプ…だからイケメンしか好きになれない…orz
287名無しさんの初恋:04/07/09 18:20 ID:Ez60Q6/+
細いの反対ってデブじゃないかも・・
女の子の細いは自分がどれだけきにしてるかにもよるが
ガッチリっとかじゃない?
まー顔がいいもの同士も普通にありえるけど
自分の顔に自信ある人はさほど相手の顔にはこだわらないね
よほど変なのじゃないかぎり
288名無しさんの初恋:04/07/09 18:27 ID:wpggIWNx
自分の顔に自信ある人→相手の顔にはこだわらない
これが正論ならブサだからと卑屈になる奴なんて存在しないだろ。
ちなみに自信だけあって不細工な奴もいるので。
289名無しさんの初恋:04/07/09 18:37 ID:e0Bo8aPO
いくら自分に無い物を云々とか言ったって
若い女の子がデブとかブサイクとかあえて選ぶわけないじゃん。
簡単に自分を安売りすれば幸せになれるとでも言うの?
290名無しさんの初恋:04/07/09 18:39 ID:Epv7mMyF
痩せてるオトコは巨乳好き
291名無しさんの初恋:04/07/09 18:41 ID:wXV1PINv
告白したけど振られた人、最近見かけないけど
会社辞めちゃったのかな?
292名無しさんの初恋:04/07/09 18:55 ID:edpdllAz
>>287
美人や美男でも相手の顔くらい気にしますよ。好みの問題じゃないの?

>>288-289
はげ同
293名無しさんの初恋:04/07/09 18:56 ID:Ez60Q6/+
>>288
だからさほどね。
ある程度は好みだってあるし。
いくら綺麗な女の人でもどこか自分の顔にコンプレックスがある人だっているしね
294名無しさんの初恋:04/07/09 18:57 ID:e0Bo8aPO
>>290
若い男の子ってみんな痩せてない?
295名無しさんの初恋:04/07/09 19:33 ID:KI8ZY8IH
とうとう仲良しグループの友達、全員に彼氏が出来ちまった・・・
あたし以外、全員。
みんな「焦らなくても大丈夫だよ」とか言うけど・・・
こっちは焦るっちゅーの!!

こんなあたしは一度も告白されたこともない、付き合ったこともない
だめ人間です。。。あぁ、ショック。
296名無しさんの初恋:04/07/09 19:37 ID:5+aPNGwb
>>295
そう落ち込むな。
それでウジウジ悩むと余計悪くなるからね
好きな人はいないの?
297295 :04/07/09 19:41 ID:KI8ZY8IH
>>296
レスありがとう。嬉しいです。

好きな人います。同じくらいの人で自分なりに頑張って
仲の良い友達にまで発展させましたw
でもこれからどうすればいいのか・・・
夏休みに入っちゃえば会えなくなっちゃうし。

友達、夏の行事は彼氏と一緒に行くんだろうな orz
298295:04/07/09 19:43 ID:KI8ZY8IH
間違え修正

同じくらい⇒同じクラスでした!
299名無しさんの初恋:04/07/09 19:45 ID:5+aPNGwb
仲のよいお友達か。
夏休みってツライね
仲間の協力でみんなで遊びとかはないの?
お友達ならあとは女の子らしさをぐーんとあげるといいよ。
300名無しさんの初恋:04/07/09 19:47 ID:f2nqgnXP
300
301295:04/07/09 19:50 ID:KI8ZY8IH
>>299
一応、頑張ってアドレスは聞いたものの・・・
メール不精な人っぽいです。
遊びの話は出てるんですが、本人があんまりノリキじゃないことと
わざわざ大人数でどっか行くってのが好きじゃないらしくて
話が進まない・・・夏休み、何気なくカラオケとかに
誘ったほうがいのかなー・・・。

女の子らしさ・・・お笑い系だからw
二人っきりになることもあったけど
どうしても笑いの方向へ持って行っちゃって
色気のある話が出来なかった。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
302乙女座:04/07/09 19:58 ID:f2nqgnXP
このスレ私にピッタリ!!19年間彼氏いません・・・
大学入って出会いはありました。好きな人もでき買い物行ったり飲んだり
良いかんじで告白寸前までいったのですが、タイミングをのがしたうえに好きな人は最悪な人と判明!
一瞬にして冷めました・・・今年の夏は絶対彼氏作る!と意気込んでいたのですがもう無理そう
好きな人がまず欲しい
303名無しさんの初恋:04/07/09 19:59 ID:3THxAyG4
>>302
何があったの?
304名無しさんの初恋:04/07/09 20:03 ID:DUpNo2Oq
>>302
見る目少しは養えたのでは?
がんがれ。

男なんていくらでも余ってるぞ
305名無しさんの初恋:04/07/09 20:05 ID:5+aPNGwb
そっかー男の子は女の子と違ってほんとメール好きじゃない人が多い
大人数嫌う人もいるしね。4人くらいがベストかもね
男の子の協力者がいると心強い

お笑い系の子でも身なりでもさりげない女の子らしさがあると強いよ。
そこをモテる女の子みて研究してみ。
306名無しさんの初恋:04/07/09 20:05 ID:a6jLJgJ1
>>301
まー落ち着けよ。独りでいる時間も自分を成長させるには必要だよ。
その分恋愛に価値を感じれるんだからな。幸せへの充電期間だよ。

大人数がダメなら4人で遊べ。
それでもダメなら感づかれてるんだろ。
カラオケとかは好み別れるからやめといたほうが無難。

お笑い系でもいいんだよ。要所で女らしさを見せればな。
307名無しさんの初恋:04/07/09 20:06 ID:5+aPNGwb
>>302
マターリいこう。
失敗しただけ次に繋がる。
308名無しさんの初恋:04/07/09 20:36 ID:5pnj0mvT
お笑い系の女の子はモテんよ…
309名無しさんの初恋:04/07/09 20:38 ID:a6jLJgJ1
そりゃ下品なのはモテんわ。当たり前。
310乙女座:04/07/09 20:59 ID:f2nqgnXP
みなさんレスありがとう(つД`)私、どちらかといえばお笑い系だわ・・・
だから、おもろい女・良いヤツ止まりなんだああ・・;
まじ気ぃばっかあせっちゃう・・・彼氏ほしい泣
311名無しさんの初恋:04/07/09 21:04 ID:a6jLJgJ1
そういうキャラな分、チラリと女らしさを見せれば効くんだって。
312乙女座:04/07/09 21:11 ID:f2nqgnXP
そっかあ!ありがとう
私より可愛くない子なのになんで彼氏いるの?とかちょー思ったり、
仲良い子が彼氏できて、その子の話聞いてるだけでイライラしちゃって
こんな心醜い自分がほんといや!!
313名無しさんの初恋:04/07/09 21:25 ID:LUn+as4O
心が醜いからさ

男もお笑い系はもてないな
314名無しさんの初恋:04/07/09 21:53 ID:HBa07FTO
お笑い系の人好きだよ。
でも「俺って面白いっしょ?」って感じのあからさまなアピールは嫌。
315名無しさんの初恋:04/07/09 22:40 ID:ofhhrpmS
316名無しさんの初恋:04/07/09 22:41 ID:sJW0lL0d
なかなか的確な意見の多い素晴らしいスレじゃないですか
317名無しさんの初恋:04/07/09 22:46 ID:VbuiMX3o
>>305
>男の子は女の子と違ってほんとメール好きじゃない人が多い

私、女だけどメール好きじゃない。
久しぶりな人や、珍しい人からメール来れば割とすぐ返事返すけど、
いつも返事遅い。んで、こっちが返事送ってないのに
同じ人から新しいメールが来ちゃうと、もうずっと返事送らなくなる。
こっちが送らなくてもメールくるから。

そして私は返事遅いくせに、私から送ったメールの返事が遅いと悲しい。
好きな人とでさえ、こっちからメール送らない。
でも向こうから送ってくれたからメールは続いた。
でも今回は返事送ってなくて、2週間たってしまった。
もう今になって自分バカすぎと思う。悲しい。自業自得。
318名無しさんの初恋:04/07/09 22:50 ID:HBa07FTO
>>317
すごいわかる
大体、メールをコミニュケーションツールだと思えない。
予定の確認とか事務的なことのために存在すると思ってる
319Edge ◆VxIcH0Xm4Q :04/07/09 22:56 ID:Nmsv3Hph
>>318
君とは仲良くなれそうだw
実際、誘って会えてって事ができるなら、
メールなんて連絡手段として使えりゃそれで充分だ。
現実は、男が女を誘うためにゃ土台作りが必要らしいけど・・・。
320名無しさんの初恋:04/07/09 23:04 ID:a6jLJgJ1
そりゃ誰だっていきなり誘われたら条件反射で断る。
最初はメールで慣れてから、電話で笑わしたりどんな悩みを抱えてるのか見出す。
そうやって積み重ねれば、会える可能性は高まる。メールだけじゃ厳しいな。
321名無しさんの初恋:04/07/09 23:10 ID:HBa07FTO
>>319
そう、メールで仲良くなるんじゃなくて,会って話して仲良くなりたいっ。
それにどうしてもメールと顔つき合わせての会話って温度差あるし。
好意持ってるならなおさら。

でもこの板見てるとまずメールのやりとりありきって気がしてきて…。
メール苦手だからってのも彼氏できない原因かと考えてしまうよー
322名無しさんの初恋:04/07/09 23:12 ID:a6jLJgJ1
>>321
まー、メールも返ってこないのに電話かけたりデート誘うのはためらうよ。
メールが苦手で、電話したり会って話すほうが好きだなー、って言えばいいんだよ。
323名無しさんの初恋:04/07/09 23:14 ID:HBa07FTO
メール返ってこないなんてことは無いですよ。

何故なら返事が必要な超事務的メールしかしないから(ワラ
324317:04/07/09 23:14 ID:VbuiMX3o
会話のコミニュケーションが苦手なのに
メールも苦手って、なに私。
やはし、いくらメールで仲良く会話できても
面と向かって話せないんじゃあ意味ないよね。
意味ないっつーか、ね。本当に。
325名無しさんの初恋:04/07/09 23:16 ID:a6jLJgJ1
>>323
ん?自分から攻める場合の話か?電話すればいいやん。
326名無しさんの初恋:04/07/09 23:17 ID:sJW0lL0d
会話の苦手な女がいるなんて信じられん。
女なんて用も意味もないのにとにかく
喋りたくてしょうがない連中だと思ってたのに。
327Edge ◆VxIcH0Xm4Q :04/07/09 23:18 ID:Nmsv3Hph
>>321
なんて言いますか、
実際、どんなメールを貰ってきたのか判らないから、
知った風な事も言えないんだけどさ。
男にしてみりゃ「一次審査で落とされた」と思っちゃうんだろうな。
自分も、そうやって落ち込むタイプだw
328名無しさんの初恋:04/07/09 23:19 ID:XBBg4q3s
世の中にはいろいろな人がいるものです
329名無しさんの初恋:04/07/09 23:21 ID:O7lWjRPm
「性格は顔に出るから、男は顔で選ぶべきだ」という持論を持つ友達がいて
たしかにそうかなあと思いました。
私の好みの顔は俳優のスティーブ・ブシェーミ系の顔なんですが、
今まで一度も付き合ったことがないので、この顔はもてる顔なのか判断がつかず、
彼女がいたらどうしようと告白できません。
330Edge ◆VxIcH0Xm4Q :04/07/09 23:22 ID:Nmsv3Hph
>>324
喋るのが下手なのか、脈が無いのか、
相手はどっちで捉えるかって事だと思う。
下手な“だけ”って知ってもらわないと、
ただの脈無しにしか見えなかったり。
331名無しさんの初恋:04/07/09 23:22 ID:VbuiMX3o
本当にいろいろな人がいますねぇ。
332名無しさんの初恋:04/07/09 23:25 ID:sJW0lL0d
>>329
まあ性格は顔に出るわな。
造作でなくて表情の出方、出し方とかでな。
333名無しさんの初恋:04/07/09 23:29 ID:a6jLJgJ1
>>329
話があまりにも浅すぎて苦笑ものだな。

顔に表れた性格を見抜けるなら、会話すればもっと性格が見抜けるだろう。
もしかしたら顔、というか雰囲気で選べということをいいたいのかもな。
まあかなり不安定な考え方、結果がぶれやすい思考だな。

あ、告白なんて別に必要ないし、しかも彼女持ちかどうかぐらい話して聞け。
中坊っぽいな。
334名無しさんの初恋:04/07/09 23:29 ID:VbuiMX3o
>330
それ、本人(片思いの人)にも言われました。。

「なんで昨日はメールであんなに喋ったのに(?_?)」とか
「どうして僕が話しかけると、いつも固まるの?」とか言われて。
いちおうメールで「恥ずかしいし、好きすぎて喋れない」と伝えたけど、
口下手ってことは伝えてないし、いくら好きって言っても
逢う度に避けてちゃぁ、相手も「本当に好きなのかな」って思うよねorz
335名無しさんの初恋:04/07/09 23:40 ID:XBBg4q3s
性格は顔に出ると言うのは・・・基本的に嘘だな
336名無しさんの初恋:04/07/09 23:43 ID:VbuiMX3o
すごく優しそうな顔してる人いるけど
本当に優しいのかな?
そういう人って得かな?でも優しそうに見えて
少しでも恐いことすると、すっごい恐い人に思うよね
337キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/09 23:46 ID:b8HwmJVW
凄く実のある話になってるな。
338名無しさんの初恋:04/07/09 23:48 ID:sJW0lL0d
>>336
顔がやさしそうな人っていうのは「やさしそうな」人であって、「やさしい」人ではないからな。

本当に優しい人かどうかはやっぱある程度関わってみないとわからんわけで。
しょせん顔からわかる事って第一印象の延長でしかないのかも。
339名無しさんの初恋:04/07/10 00:08 ID:IGFCvtLq
突き合ってみないと そのヒトの優しさってヤツが判らないわけだ
たぶんな
340名無しさんの初恋:04/07/10 09:36 ID:sEgiPKcR
>>339
そういう部分はあるかもな。
しかし優しいやつでも突き合ったあとに冷たくなることはある。
悲しい男の性よのう…
341名無しさんの初恋:04/07/10 12:23 ID:mvTcZ9+p
突き合ったことがないので自分がどうなるかわからん・・・
342乙女座:04/07/10 17:07 ID:wueXhonW
「今年、男とお祭り行く〜?私、先輩誘えたよ!!」
このメールに対して返信してません・・いいえ、しないつもりです・・
誘う相手いねえよ(`Д´)ノウワーン
343名無しさんの初恋:04/07/10 18:57 ID:RauhzVKH
>342
オレの胸の中で泣け。
344名無しさんの初恋:04/07/10 19:02 ID:HD3p4vR2
>342
俺がいるじゃないか
345名無しさんの初恋:04/07/10 22:37 ID:h+pMPeH7
>>342
ボボ、ボクもいい、いるんだな、うん。
346キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/10 22:47 ID:TFg+EJ1d
や、山下先生ですか?
347名無しさんの初恋:04/07/10 23:17 ID:h+pMPeH7
>>346
ボボ、ボクはお腹がすいたのでおにぎりをください。
き、清はいい子だからお腹がすいたら親切な人に、おにぎりをもらって食べなさいと言われました。
だから、ボボ、ボクにおにぎりをください。
348キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/10 23:24 ID:TFg+EJ1d
>>347
ほれ

      おにぎりワッショイ!!
      \\  おにぎりワッショイ!! //
  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)

なんか私荒しっぽいな…
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:40 ID:JkNioZnW
おまいらずっと一人でいいんじゃないか?
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:42 ID:xalClBWj
彼氏ができないからもうダメなんて、思った事ないよ。変なおせっかいスレだね。
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:44 ID:BbmgU3PW
>350
危機感のない女だな。
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:46 ID:xalClBWj
そだよ。なんか悪い?あなたに関係ある?
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:05 ID:pvBqU2Ph
女のスレなんだからお節介も何も無い気がいたします
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:20 ID:Ag79TfCC
いつも自分から告白するけどうまくいきません。
どうしてだろう?
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:21 ID:I3qVF9hE
>>354
相手を見ていないから
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:23 ID:hwEsh+ew
>>354
どういう準備を経てどういう告白をしてるんだ?
357354:04/07/11 10:27 ID:Ag79TfCC
はじめてあった人でも気に入ったらすぐ付き合ってって言っちゃいます。
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:33 ID:hwEsh+ew
>>357
そういうやり方で上手くいけば誰も苦労はしない。
遊ばれなくて良かったな。

男なんて思わせぶりな行動さえすりゃホイホイついてくるよ。

さらに感情に訴えかける方法もある。
相手を褒めたり、少し頼って感謝して自信をつけさせてから、
二人っきりのときに少し弱さを見せる。
男が乗ってきたらもっと見せていい。
こういうやり方なら大逆転できる可能性が出てくる。
>>354
それで成功率高いのは美人だけだってばさ。
360354:04/07/11 10:43 ID:Ag79TfCC
美人じゃないとだめなんですね。
エッチしちゃってから言ってるのもまずいのかなー・・
おとなしめな感じの男の子に弱いんです
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:49 ID:hwEsh+ew
>>360
オレの言ってることが理解できなかったか・・・。

普通にデートとかしてりゃ向こうから攻めてくることもあるよ。
それだけやれ。
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:57 ID:Ag79TfCC
こっちが黙ってたら何にも始まらないような気がするんです・・
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:02 ID:hwEsh+ew
>>362
段階を踏めばいいんだよ。

知り合う→好き→告る じゃなく
知り合う→メールor電話→デート→好き→向こうが乗り気なら向こうから告ってくる

でいきなさい。
”簡単にやらせてくれる、自分に好意がある女”はカノジョ候補よりもセフレ候補に立ち位置
が近いのが世の常。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:06 ID:qurfT/5C
セフレでもいいならとりあえずやっちゃうのもありだろうが、
それが嫌なら、気があるような素振りを見せつつある一線だけは超えさせずにとことん引っ張るべきだろう。
たいして美人でもないのに持てる女はこの辺のかけひきが上手いんじゃなかろうかと思っているが。
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:15 ID:NUHzsyjI
>365
>セフレでもいいならとりあえずやっちゃうのもありだろうが、

ありかなぁ・・・
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:16 ID:ehhDs3Qm
相手の心をもっと自分に向けてからじゃないと
振りむくかもしれないものも振り向かないよ
368362:04/07/11 11:27 ID:Ag79TfCC
段階を踏むってゆうのが難しいけど、
がんばろうと思います。
みなさんありがとう
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:36 ID:NUHzsyjI
>>367
禿堂。

私が失敗したのには、少なからず それが含まれているのだろう。
なーんで、あのとき告白しちゃったんだろう。
もう少し時間をかけていれば、たとえ付き合えなくても
今の状態にはならなかったろうに。
>>369
告白とかってある程度の勢いもあるし、今後に活かすしかないのだろうね。
俺はいつも遅いって怒られるくらいなので、どこがBESTタイミングがわかりませんが。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:46 ID:hwEsh+ew
>>370
タイミングは自分のトークでつくるもんだよ。
>>371
が━━━━━(゚∀゚)━━━━━ん!!!!!

自分のトークか。
あんま考えたこと無いな。
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:48 ID:qurfT/5C
>>371
>>370が言っているのはもっと長いスパンでのタイミングだろう。
>>373
そだね。時期っていう感じのタイミング。
スパンと表現すべきなのかな?

フォローサンクス。

どっちにしても遅いと思われがちです。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:59 ID:hwEsh+ew
>>373
長いスパンだろうが短いスパンだろうが、タイミングはタイミング。
トークで瞬間的な心の大波は作れる。
その瞬間!押せ!だ。

長いスパンのタイミングなんてのは意識的につくることも気づくこともできんよ。
>>375
そんな告白のGROOVEを作れるなんて、



む〜〜〜〜〜〜ず〜〜〜〜〜〜い〜〜〜〜〜〜
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:09 ID:hwEsh+ew
>>376
なんというか、誰しも悩みをためこんでて、誰かに聞いてもらいたい、
弱い自分を知ってもらいたいって欲求があるわけじゃん。
んで寂しいって感情がありながらも、そういう対象がいない、
好きになれない、なんて独りで闇の淵にいるわけじゃん。
けど強がってガードしてる。

だから上手くそれをもう一度思い出させるんだよ。
傷口に塩を塗って痛がらせる。

その後に優しくするんだよ。

キミの寂しくって寂しくって、誰でもいいからそばにいて!って思う瞬間があるだろ?
その瞬間顔やらなんやら条件は問わなくなってる。
女は感情の生き物だから、よりそれが顕著。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:41 ID:uvsnIMMQ
>>375
そういう瞬間的な意味(分、秒刻み)でのタイミングよりも、それをどのタイミングで(日、月、年など)繰り出すかが重要なんではないの。
後者のタイミングさえ合っていれば、前者のタイミングが多少間違っていたとしても無問題な気がするが。











まあすべて喪の戯言ですがね('A`)
>>377
それは純情恋愛って意味合いではかなり間違っているテクニック理論ではないかと。

誰が相手でもいいから落とす方法は激しくスレ違いなので、却下。w
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:48 ID:hwEsh+ew
>>378
では長いスパンのタイミングの作り方を教えてくんろ。
オレには短いスパンのタイミングの作り方しか分からん。
人間の感情というのはそう長くは続かないからな。
長く続けさすには根本から信じさせることが必要。
感情を引き出すことはできても、根本から信じさせることは難しいとおもうが。
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:49 ID:hwEsh+ew
>>379
おひおひ。下心がどうあれ、互いに必要とし合える関係になれるならそれでいいと思うよ。

それに誰でもいいから落とす方法ではなくて、
これ以上ないくらい「自分の落としたい女」を落とす方法だぞ。
どう読んだらそうなるw
というか、彼氏が出来ないスレで彼女を作ろう談義はやめよう。とまぁ、それだけ。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:54 ID:8abxSbg8
そういうこと。
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:55 ID:uvsnIMMQ
>>380
そのとおりだね。

そういう長いスパンでのタイミングってなかなか意図的に作れないと思う。
基本的に罠を張って待つ、って言う感じか。
あとはチャンスを見逃さない、間違わない眼力と瞬発力が重要?

そういう意味で短期的な意味でのタイミングはあんたが言っているようにある程度意図的に作れると思うんだけど、
長期的な意味でのタイミングって簡単には意図的に作れないと思う。
だから難しいし、重要なんじゃないかと思っているんだが。

385名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:55 ID:hwEsh+ew
>>382
そう言わずに噛みあわせてくれよ。
確かに男→女の口説き方と女→男の口説き方は違うけどヒントにはなり得る。

すぐそうやってスレ違いだ、なんて言わないで。もうちょいで終わる話だ。

「これ以上無いくらい、自分の落としたい女を落とす方法だ」というのが理解できなかったんだろ?
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:57 ID:8abxSbg8
そんなこと言ってる間は無理。
相手は生き物なんだから。
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:58 ID:hwEsh+ew
>>384
重要だっつっても、それを作れない、見抜けないってんじゃ使えんのだよ。
感情に訴えて向こうが盛り上がったときに一気に勝負を決めるのがいいと思うがどうよ?
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:03 ID:uvsnIMMQ
>>387
具体的な対策がない=使えないっていうのはそのとおりだな。

やり方としてはいいんじゃないでしょうか。
っていうか喪に意見求めないでくれw
いろいろ言いたいことはあるけど、他でやろうよ。

ココとかよさげ。
('A`)  モテない男恋愛救出大作戦 ('A`)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1089368328/
390名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:17 ID:hwEsh+ew
>>389
できればそういう負のエネルギーに満ちた、
「頑張る=どうせ無駄」ってな場所では書きたくないが・・・。

>>377は、誰でもいいから女を口説けと言ってるんじゃないぞ。読み返してみ。
自分の落としたい女を、男に求める条件なんてのが吹っ飛ぶくらいに感極まらせれば
自分を気に入ってくれるって話なんだ。

顔も人間性も全然好きじゃないけど、寂しいときに優しくしてくれた、
それで付き合い始めた、今は離れられない、好き、って女はたくさんいるんだよ。

人間が不倫をしたり、彼女持ちの男と付き合ったりするのは
冷静な第三者が見ると理解できないだろ?
しかし現に女はハマってる。それは人は理屈じゃなく感情で支配されてるからだよ。

条件で切られる、それを逆転するには感情に訴える方法がある。
それは女→男への口説きでも一緒。

理解できないからスレ違い、よそへ行けって言うのは簡単だけど、
全くのスレ違いでもないから、しっかり読んだ上での意見をくれるならくれよ。
読み違えた上での意見を言われて終わりにされるのはちょっと切ない。
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:19 ID:JIQsy31O
彼氏できない。もうだめぽorz
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:24 ID:zH6M0lLl
貴様等、当然選挙には行ったんだろうな
選挙にも行かねーで彼氏なんかできるものかよ
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:24 ID:ywc+Lv0f
なんか私にアプローチしてくる男根性ナシばっか。
今までメールしたいっていうのも友達伝い、告白もメール伝いしか
されたことがない。実際はキャプテンとかやってる人でも。
これだと付き合う気もなくすよ・・・
正面からガシッと告白されれば心も動くのに。
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:24 ID:LB6Q+FjH
バイト先で気になる人ができた。 仕事がらみでそれなりに話かけたりできるけど プライベートなことは話せてない。 狭い職場で周りの目が気になる。 いきなり番号書いたメモとか渡したら迷惑かなぁ。
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:24 ID:JIQsy31O
選挙行ってきた。
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:24 ID:ywc+Lv0f
>>392
あと1年後やっと選挙にいけるので楽しみにしてるよ
>>393
最近はシャイな学生さんが多いのか?
>>394
なんか理由つけて、お茶にでも誘えば?
仕事帰りの時間とか無理なのかな?

いきなり番号渡すよりは自然なほうがいいかと思うよ。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:38 ID:zH6M0lLl
よし。彼氏ができる日は近い
せいぜい心の準備でもしとくんだな

コマキは選挙行ってないから非国民だな
なんでイってないことになるんだ?

まだ投票時間終わってもないのに。変なの。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:47 ID:zH6M0lLl
>>400
細かい事は気にするな
今日は日本国の一大イベントなんだ
選挙に行かなそうな友達には連絡してやれ
行かなかったら非国民になっちゃったりしてかわいそうだからだ
頼んだぞ
俺の友人はみんな住所不定なので選挙に逝くにも投票権がナイ気がします。
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:12 ID:LB6Q+FjH
〉398 バイトと社員だからあがりは違いますね。 恋愛経験少ないからなんて声かけていいかわからない(>_<)
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:21 ID:ua/izzEh
>>393
メールしようぜ!!
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:28 ID:MxGz8jlh
>>403
私もそういう経験あります。
相手の人との共通の趣味とか、なければ日常会話とか
なるべくするようにして、それとなく番号聞きだしたり
遊びに誘ってみたら。

恋愛経験なんて関係ないですよ。
後悔することのないように、頑張ってください。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:21 ID:K1pc04Fh
中3で未だに男と付き合ったことないけど、もういいよ!
とりあえず今年は受験と自分を磨くことに打ち込んで、高校生活を
エンジョイしまくってやる。
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:23 ID:xJ15gSe9
中3でもういいとか早すぎるから。
まだまだこれからだよ。
高校生活エンジョイしてくれ。
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:47 ID:K1pc04Fh
ありがとうございます。頑張ります。
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:55 ID:ua/izzEh
中3とかで付き合うのが今は普通なのか・・・
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:08 ID:KcmAOTMy
20年間、彼氏は出来たことないし、告白されたこともない。
自分はどこがいけないんだろうか。

友達はみんな彼氏がいて、彼氏の愚痴聞かせられたり
相談にのったりするけどそれすら辛い。
好きな人の相談すれば、「応援するよ!」とか言いながら
結局口だけで。期待するあたしも悪いんだけど。

今まで好きになった人とは両想いになることはなくて
今の恋も上手くはいってない。
なんだか泣けてくる。こんなにもあたしは魅力ないのかな・・・
女友達は「すぐ彼氏出来るよ!」とか言うものの
結局それも本音じゃないんだろうね。
ホント辛いよ。女として。

愚痴スイマセンでした。
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:11 ID:hwEsh+ew
>>410
受け身一辺倒なら、単に運が悪いだけだ。オマエは悪くないよ。
容姿が普通でも、接点がない場合は相手なんか出来ないよ。
逆に接点が多いほうがチャンスが多いので出来やすいのは確か。
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:49 ID:1sA9C9Bo
私も高3だけどできないよ。
ずっと好きな人がいるけど、ほぼ諦めてて片思いで満足状態。
好意を持たれるのは苦手。
彼氏を作ろうとしても向こうの気持ちが自分より大きくなったら気持ちが萎えて、
結果 単に相手に思わせぶりな行動をして終わってしまうことが多かったから
今はその教訓として
気になる人に寄られても一切相手にしない
好きな人とだったら付き合いたいし 夢みたい 
でも相手はそれだけの人
釣り合う自信なんてない すぐ捨てられそう

モテる云々は容姿だけど
彼氏云々は性格だよね・・・・
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:58 ID:hwEsh+ew
>>413
なんつーか、心がガッチガチに堅くなってるぞ。
向こうの気持ちが自分より大きくなったら冷めるのは当たり前。気にすんな。

最初から完成された熱々の恋愛ばかりが恋愛じゃないぞ。
二人で徐々に育てていく穏やかな恋愛もある。
がっつかず落ち着いて接してくれるヤツがいるなら
話だけでも聞く感じで楽にいけや。

今のまんまじゃなかなか苦しいからな。少しだけ楽にいけ。
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:23 ID:a06cW/KU
>>410
なーんか読んでるとね、気持ちは分かるけど・・・
>好きな人の相談すれば、「応援するよ!」とか言いながら
>結局口だけで。期待するあたしも悪いんだけど。
こんな事言う人嫌だ。あなたの恋愛で友だちに何をして貰おうと思ってるの?

彼氏が今までいない友だちいるけどすっっごくいい子です。いい人と結婚
するだろうなーって思う。その友だちは彼氏欲しい欲しい言ってるけど話聞くと
コンパの幹事したり他のカップルの仲を取り持ったり他の人のお世話ばっかりしてる。
容姿も普通にかわいいし、、、なんでできないんだろうって一緒に考えたりしたけど
やっぱ環境(男の子が周りにいるか)と積極性じゃないかなーと思った。少し男の子に
対して構える感じがあったり。男の子は誘って断られそうな真面目な子はなかなか誘えないって
言うしね。
好きな人と付き合えるなんて人生そう何度もチャンスないと思うし、20やそこらで出来ない出来ないと
思い詰めて自信なくすのだけはすっごく勿体ない事だから止めて欲しいと思いました。
416名無しさんの初恋:04/07/11 21:21 ID:XaNectoW
406にムカついてしまった21歳の私は性格が悪いんだろうな
だから彼氏もできないんだろうな
417名無しさんの初恋:04/07/11 21:47 ID:DThABs35
>>414
やけに命令口調でいばってるな
418名無しさんの初恋:04/07/11 22:05 ID:d6a/VuJW
>406
中三くらいでホントの恋もしらないくせにファッションで恋愛しようとするな。

>410
友達の応援するよとか。すぐ彼氏できるよとか、かわいいとか信じちゃだめだ。
たぶん、君は表情が少ないんじゃないか?
美人の無表情は怖いよ。

>413
あまりそういう訳の分からない事かんがえないで、
普通に接しろよ。

>415
いい子が男にもてるとは限らない。
いい子はいい子だから、男を悪い女に取られてしまうよ。
419410:04/07/11 22:38 ID:1KPFvl/W
なんだか、変に愚痴ってスイマセンでした。
誰にもこんなこと言えないからここで吐いてしまい申し訳ないです。

友達が応援してくれてるのにこんなこと思うのは本当に
悪いとは思います。でも実際いい具合に言ってないのに
「相手は410のこと気に入ってる」とか遊べやしないのに
「夏休み遊んだりすれば」とか言われると
簡単にそんなこと言うな!と思ってしまって・・・。

表情はあるほうというか、ありすぎだと思います。
自分で言うのもなんですが^^; 女の子には人気あるほうなんです。
というのも、お笑い系なんでつねに輪の中心です。
だから男友達といてもノリが笑いの方向へ突っ走ってしまい
どうも恋愛というノリじゃないみたいです。

その好きな人と二人っきりになっても
色気のある話はこっちがそうゆうキャラじゃないので
聞けないし向こうも話しません。
こんなキャラだから駄目なのかなーと思ってしまいます。
420名無しさんの初恋:04/07/11 22:41 ID:xalClBWj
どーでもいいじゃん
421名無しさんの初恋:04/07/11 22:44 ID:d6a/VuJW
>419

>というのも、お笑い系なんでつねに輪の中心です。
>だから男友達といてもノリが笑いの方向へ突っ走ってしまい
>どうも恋愛というノリじゃないみたいです。

これだ。まちがいない。
いっけん、こういうキャラってのは他の人から見てもてそうだし、
本人も私って人気者?って思ってしまうけど、男から見ると魅力は感じないんだよね。
友達としては面白いし、一緒にいると楽しいけど、
やっぱ男性を引きつけるのはフェミニンというか、女性らしさが大事。
やっぱ磯野貴理子がなんでもてなかったかといえば、そこよ。
フェミニンねーもん。美人だと思うけど。
男をドキドキさせるようにがんばれ。
今のキャラからの脱却をはからないと。
422名無しさんの初恋:04/07/11 22:44 ID:hwEsh+ew
>>419
言うほうも悪意があるわけじゃない。
それしか出てこないんだよ、キミの立場になったことが無いから。気にするな。

余りにも下品なキャラじゃないなら、たまたまだよ。
423名無しさんの初恋:04/07/11 22:49 ID:M2lwHydq
>>419さん
そんなキャラだからこそ、好きな人と二人っきりになれる。
素晴らしいキャラではないですか。
私なんか異性と二人きりで居た事なんて記憶のある限り、
ストーカーにつけ回された時だけ。

>こんなキャラだから駄目なのかなーと思ってしまいます。
いや、そのままで良いと思う。
424名無しさんの初恋:04/07/11 22:55 ID:NUHzsyjI
>>419さんのキャラがうらやましい。
私なんか、男性と全然喋れないし、
でも、見た目は大人しい女の子には見えないらしいので、
普段は何考えてるかわからない、とか何か怒ってるの?とか言われちゃう。
少し年上の男の子にも敬語で話しかけられるし、
ノリが悪いので冗談通じないように思われちゃう。そして沈黙で気まずくなる。
419さんのキャラに本気で憧れています。
こういっちゃ失礼かもだけど、同じ「彼氏できない」なら
そっちのキャラの方が生きていて楽しいと思うし。
425名無しさんの初恋:04/07/11 22:56 ID:5bMpToSO
ずっと彼氏いないけど久々に男の子とエッチしちゃったよ〜
向こうもこっちも遊びのつもりでエッチしたけど、
かなりのイケメンで、日に日に気になる存在に・・・
でも彼氏とかの対象ではないんだよね・・・
健全なお付き合いがしたい今日この頃・・・
426410:04/07/11 22:56 ID:1KPFvl/W
>>421
やっぱりそうなんですかね。
今の好きな人もそうなんですけど友達止まりなんです。
学校ではよく話すし、仲が良いけどそれも学校でだけで。
ドキドキさせるってどうすればいいんでしょうか。
ボディタッチとかつねに笑顔とかそんなことしかしてません。。。
なんせ学校の中だけなので、難しくて(×_×)

>>422
そうですよね。それはすごくわかってます。
相手だってそうゆうしかないですよね。うん。

下品というか、人を笑わすことが好きなんです(笑)
さすがに男の子の前では下ネタとかは言いませんが
友達と変なネタしあったり、物真似しあったり。
恋愛とか、そうゆう空気じゃないんですよね。きっと。
427名無しさんの初恋:04/07/11 23:02 ID:hwEsh+ew
>>426
普段そういうキャラだからこそ、大人しい瞬間が光る。
見せ方も考えな。普段はそれでいいから。

運もあるっての。何の技術も無くても結果が出るヤツはいる。
見せ方を必死で考えてみるいい機会だよ。
運だけで上手くいってるヤツより有益な時間を過ごしてる。
428410:04/07/11 23:04 ID:1KPFvl/W
>>423
そうですか(笑)??
好きな人と二人っきりになれて話すことは
他愛もない世間話ですけどそのときばかりは
相手の話を聞いてます。自分の話はそっちのけで。
その時ばかりは受け答えとか女らしくしてます(笑)

>>424
羨ましいですか?なんか照れます(笑)
自分は大人しい、可愛らしい子がすごく羨ましいです。
実際、最初はそうゆうキャラでいこうとか思ってましたけど
そんなの無理なことはわかってました(-_-;)
きっと好きな人もそうゆう、大人しい・可愛らしい人が好き
なんだなーと思う今日この頃です。
429名無しさんの初恋:04/07/11 23:10 ID:d6a/VuJW
>425
いやもう健全じゃないから。
430425:04/07/11 23:16 ID:5bMpToSO
>>429
うん、だから別の人と健全なお付き合いがしたい・・・
そのイケメン君は明らかに遊び人だもん。
まぁお互い恋人いないから悪いことではないと思うけどさー
431名無しさんの初恋:04/07/11 23:19 ID:NUHzsyjI
>425
付き合ってもいない人とエッチしたあとって、どんな気分ですか?
初めての相手は彼氏でしたか?
432キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/11 23:25 ID:oi2JYbD6
>>410
多分似たようなキャラだ・・・
そう言っといてなんだけど、ギャップですよギャップ。
日頃は笑いのキャラなのにふとした時にチラッと女らしさを覗かせれば(・∀・)イイ!!

それが難しいんだけどね。

>>425
ある意味うらやましい。
男の扱いにも慣れてそうだし、結局男はそちらに流れる…
433410:04/07/11 23:28 ID:1KPFvl/W
>>427
そうですね。見せ方を変えてみます。
すぐには出来ないかもしけないけど、なんとかやってみます。
ちょうど夏休みなので、ダイエットしたり髪形変えたり
してみようかなーと考えてます!

運ですかー男運は悪いほうです(-_-;)
運がUPする方法はないかなぁ(笑)
自分なりに考えてます!ありがとうございます!
434名無しさんの初恋:04/07/11 23:31 ID:hwEsh+ew
>>433
見た目じゃなくて・・・w
キャラの見せ方だよ。

普段はそれでいいから、二人っきりのときにちらっと大人しさ、弱さも見せてみな。
435410:04/07/11 23:32 ID:1KPFvl/W
>>432
そのギャップ作戦、日頃考えてるんですけどねぇ。
私も男のギャップに弱いので自分も!とは思うものの
どんなときにギャップを見せればいいものか・・・。
436410:04/07/11 23:37 ID:1KPFvl/W
>>434
でも見た目もやっぱりあると思うんですよ。
カワイイわけでもないし、スタイルも良くないし。
顔はどうにも変えられないですけど。

大人しさ、弱さですね。うーん難しそう。
でも頑張ってみます。
437名無しさんの初恋:04/07/11 23:42 ID:hwEsh+ew
>>436
まあそう大して変わらないよw
それよりは決め球があったほうがいいだろう。

そんなに難しいことじゃないよ。
明るく話をして、ちょっと真面目な空気になったら真面目になればいい。
438名無しさんの初恋:04/07/11 23:45 ID:Qda8XYKh
>>432
流れるっていうか、男の方はただ単にやることが目的だからなあ。
そういう扱いでもいいんだったら彼女のやり方を真似すべき。
439キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/11 23:48 ID:oi2JYbD6
>>435
二人っきりになった時真顔で褒めるとか
考えてるんですがどうですかね?
440キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/11 23:51 ID:oi2JYbD6
>>438
>男の方はただ単にやることが目的だからなあ
男性不信になるようなこと言わないでよ。
441名無しさんの初恋:04/07/11 23:55 ID:Ih8L2lwz
>>438
すまん…一人でもしない俺は男失格か?
442名無しさんの初恋:04/07/11 23:56 ID:czz8bpjr
だめぽナンバー80です。先日友達の友達と飲みました。
酔ってるのは分かるんだけど、ある程度時間が経つと距離を
縮めてくる(顔近づけてきたりさわってきたり)のがどうも嫌です。
自分が酒飲まないし、割と他者と距離をとるタイプだから
だと思うのだが、初対面だしもっとスマートにできないかなと
思うのです。これも目的の相違なのか。。
443425:04/07/11 23:57 ID:5bMpToSO
>>431
うーん、どんな気分かなぁ?
エッチする前とした後ではやっぱ仲が深まるよね。
決して恋人同士じゃないんだけど、手つないで寝たり抱きしめ合ったり。
帰るときは何もなかったかのように帰るけど、やっぱ一人になると
思い出しちゃう。
初めての相手も彼氏じゃなかったなぁw
444410:04/07/11 23:59 ID:YCEVJi5U
>>437
あんまり変わらないか(笑)確かに。

真面目な雰囲気のときって妙に恥ずかしくなって
自分から話題出しちゃうんですよ。
無言とか絶えられなくて話し出しちゃうし。
夜の公園とか薄暗い場所とかだったら平気なのに(笑)

>>439
褒めたことはありますよーでも真顔で言わなきゃ駄目ですかね?
褒めても褒め上手な女友達の方が一歩上手ですが(^^;)
445名無しさんの初恋:04/07/12 00:14 ID:zjiGdsc7
>>443
>初めての相手も彼氏じゃなかったなぁw

その後、彼氏とか好きな人ができたとき
後悔しなかった?
446425:04/07/12 00:20 ID:ExT803r4
>>445
え〜全然。
初めての相手とエッチしたあとに、その人と付き合えないってわかったときは
相当ショックだったし、かなりひきずったけど、
好きな人ができたらもうその人のことなんて忘れてたな。
誰かを忘れるには、新しい好きな人ができるのが一番の解決法だよね。
447名無しさんの初恋:04/07/12 00:21 ID:BDTfKiK7
せっかくフリーなんだ!
この夏色んな人とデート行ってみる。
そして夏の終わりには恋人できてるといいなぁ・・・
とか頭の中で計画中w
448名無しさんの初恋:04/07/12 00:39 ID:rKjlyrPn
働いている男の背中が好きな私は一生彼氏が出来ないんだろうか・・・。
ただいま社内片思い中・・・。

でもだめぽな気がしてやまない。
449名無しさんの初恋:04/07/12 00:48 ID:EOxeN+hU
>>447
行きたいなぁ・・・
450名無しさんの初恋:04/07/12 01:00 ID:1oXi+JTn
>>448
働いてる人いっぱいいるじゃねえの。
リストラが流行ってるっつっても、働いてる人の方が多い。
451?? ◆3ZUlqeGkGo :04/07/12 03:33 ID:fjRwLteH
>>446
軽い人は絶対彼女にしたくないなー・・・
452名無しさんの初恋:04/07/12 07:56 ID:dkU97kO7
>>451
まあ、人間色々あるんだ。必ずしも軽いからそういうことをやるんじゃ無くって、
つらいから、忘れたいからやってると思えばそんなこと気にしなくてすむ。

>>446解ったようなこといってすまんね。
だけれど、つらさから逃げるためだとして、その為にそんなことやってると、
後々のしかかって来るかも〜。やるんなら肯定的にな。
453名無しさんの初恋:04/07/12 08:24 ID:x+aAb/vg
とりあえず、女性のアドレスを聞くということは・・・、
女性に話しかけるということは・・・、
その場所にいられなくなる危険性及び、
今後のその場所での自分の立ち位置を確保できなくる旨、
ネタにされまくりで、
気持ち悪がられて、


もうなんていうか・・・女性KOEEEEEEE

454名無しさんの初恋:04/07/12 11:06 ID:Nxh9rusW
はじめまして。
20年間、彼氏無しで、告られた事も無いです…

好きな人はいるものの、デートできません…
私、実家生なんで、一人暮らしして居る人たちが飲みに行ってる時に
参加できないんですよ...お金も無いし、親も厳しいし。

こんなだから、相手と親密に慣れなくて、
告ってもうまくいかないんですよね...
どうしたものか…_| ̄|○
455名無しさんの初恋:04/07/12 11:24 ID:zHQUVL1n
>454
予想。
>454は愛知県民。
456名無しさんの初恋:04/07/12 11:26 ID:Ld/pksgo
21年間、彼氏いません。。
欲しいとは思うけど、好かれる事に慣れてなくて。
告られた事もあるけど、怖くなってひいてしまう。
自分から好きにならないとダメみたい。
周りからよく、絶対彼氏いそうなのに!とか
すぐできるよ!とか言われると、凹みます。

友達つてで聞いたところ、可愛すぎて話かけられないってよく言われます。
ホントに嬉しくない。。性格に合った顔に生まれたかったです。

最近はやっと男友達が増えてきて、マトモに話もできるようになりましたが、
好きな人の前ではほとんど話せないかんじです。

今好きな人も、相手にしてもらえないから無理そう。。
辛いです。

長々と愚痴ってごめんなさい。

457名無しさんの初恋:04/07/12 11:47 ID:EJJFNJRR
>>456
男に追われれば速攻で逃げる。しかし好きな男には何もできない。しょうがないよ。
追われることが続けば、寄ってくる相手の深い感情を少しでも背負うのがすごく嫌になるから。
けどそういう状態になると、自分も好きな男にどうやれば自分の感情を受け入れてもらえるかが
分からなくなる。衰える。

モテるのに、モテない。
周りに妬まれるくらいキレイなのに、幸せになれない、孤独。

>周りからよく、絶対彼氏いそうなのに!とか
>すぐできるよ!とか言われると、凹みます。
こういうのは結構辛いんだよな。
まあ友達は悪意も無く、頭の浅い部分でそういうこと言ってんだから、気にしすぎないようにな。

力を抜くしかないよ。
458454:04/07/12 12:02 ID:Nxh9rusW
>>455

大外れです。そんな都会じゃありません。
459名無しさんの初恋:04/07/12 12:06 ID:Ld/pksgo
>>457
457さんの言うとおりですね。
好きな人にはどうアピっていいかわからないし。
告られるのはほとんど会話した事ない人にいきなりってのが多いから。
性格で好きになるので、一目惚れはありえませんし。

結構孤独ですね。そういえば、今まで女の人にしかイジメられた事ないや。
年上の男の人には可愛がられますね。
マトモな女友達いるけど、たまに足引っ張られるけど。

自信の無さにも原因があるのかな。

レスありがとう。もっと力抜いてみます。
460名無しさんの初恋:04/07/12 12:26 ID:EJJFNJRR
>>459
やっぱりそうか。
話したこともない男の「好き」なんか背負えないよな。
そういうことが続けば自分も「好き」の背負わせ方が分からなくなる。

見た目は大して重要でもないのに、
「理想が高いんだよ〜」「妥協しなきゃできないよ」
なんて言われて傷ついて。

女に敵がいて、男には好かれ、さらに女の敵が増える。

感情を出す場所も無くいろんな感情をためこんで、
寂しくて夜寝る前に泣いたりするだろ。

余裕持って近づいてくる男がいたら、力抜いて話してみな。
461名無しさんの初恋:04/07/12 12:34 ID:QOIhe+PD
どこからそんな予想がでるのか聞いてみたい。
いきなりそんなこと言うから凄い不思議。
462名無しさんの初恋:04/07/12 12:37 ID:EJJFNJRR
>>461
予想っていうかオレが見てきた美人の傾向。
あと表情がすっごい堅いけど、心を開かせればとても柔らかくなる。
463名無しさんの初恋:04/07/12 12:43 ID:g8ZYCd1o
いま、30代独身は負け犬か?ってやってるね。
もし、本人が結婚したいと思っているのなら、
それは負け犬だ。なぜなら、理想を実現できていないから。
ルサンチマンじゃなくて、本当に独身でいいとおもうのなら、いいけども、
少しでも結婚したいのなら、負け犬だね。
っていうか、まず負け犬と思わなきゃ。
信じている
たとえどんな容姿、境遇であろうと、それだけで勝負は、
人生は決まらない。
その思いが背負わせる…投げさせない。ごまかすことを拒否する。
不遇のまま彼氏ができないことはある…それはあるんだ。
そのこと自体は否定しない。
いいとこ一つ無く立ち枯れ、朽ちることもある。
貧しさ…どうにもならない容姿…才能…
しかし、それが自分なら…自分自身というものなら…
しゃあないやろっ…そこからいけって…!
逃げるなっ…!夢想に…!
懸命に生きれば必ず逆転の気配漂うところまでは
なんとかたどり着く…たどり着くもんなんや…
464名無しさんの初恋:04/07/12 15:29 ID:EJJFNJRR
やっぱ人間は感情を表したいって欲求があるんだよ。
不自然に表情が堅い子っていうのは原因があった。
465名無しさんの初恋:04/07/12 15:59 ID:Fc7XpOSN
>>460さん
ありがとう。わかってくれる人もいるんですね。
こんなこと友達に言っても、自信過剰なんだよ。って言われそうで。。
寂しいとき寝る前でも泣けません。明日学校だったりバイトだったりで。
すぐ目腫れちゃうから(-_-;
そして誰にも言えない悪循環…

まずは好きな人できた時にも話し掛けれるように頑張ります。

460さんてイイ人だね!
466名無しさんの初恋:04/07/12 16:10 ID:Qq8IiNOw
キンチョールはどこへ行った?
467名無しさんの初恋:04/07/12 17:04 ID:vvlHMQ8Q
>>466多分仕事だろ。

同じいないにしても、456のようなタイプより
モロに周りから相手にされなさそうでいない暦年齢のほうが悲惨だ。通称余り者タイプ。
上っ面はフォローされるだろうが周りからも冷めた目線を投げかけられる。
皆それぞれ悩んで辛いけどな。
468名無しさんの初恋:04/07/12 18:16 ID:Tg0rwQJl
理想が高いわけじゃないと思う。
普通の容姿で学歴も高卒でもいいし。
なのに寄ってくるのはありえない男ばっかり・・・
既婚者とか、本当に自分が付き合えるとでも思われてるのか
と思ったら情けなくて涙が出そう。わたしってダサい女なんだよね。
469名無しさんの初恋:04/07/12 18:17 ID:g8ZYCd1o
>468
お前の普通が理想高いんだって。
470名無しさんの初恋:04/07/12 18:19 ID:9e6VMNNV
普通って基準が その人によって違うんだってばさ
ムズいね
471名無しさんの初恋:04/07/12 18:23 ID:A5Tep1L6
だな。ありえない男とか平然といえねーよ。まじで悩んでる人は
472名無しさんの初恋:04/07/12 18:26 ID:Gcw25coZ
どんだけいい感じの雰囲気になっても、
どうしても女友達としか見てもらえない。
「女でお前ほど仲良くなれた女友達は今までいない」
「お前とは昔っからずっと仲良かったみたいに話せる」
「ずっと友達でいたい」
もう懲り懲りです。こっちは恋愛感情あるっつーの。
好きになる女と、友達でいたい女って、何が違うの?どこが違うの?
やっぱり女の子ってのは、話すと緊張したりする子の方が男は好きなの?
もうだめぽil||li _| ̄|● il||li
473名無しさんの初恋:04/07/12 18:36 ID:Tg0rwQJl
>>469
そうでもないよ・・・
既婚者に誘われる女の屈辱感なんてわからないでしょ?w

過去に告白されて付き合ったこともあるけど
(趣味・立場が違いすぎて)会話が続かなくてすぐ別れちゃったな・・
付き合っても冷めていくと思うと悲しいよね。
いずれ別れが来ると思うとね。
474名無しさんの初恋:04/07/12 18:38 ID:ZehZoLTY
>>472
確かに私も「○○さんと話すの緊張する」とよくいわれていた
時代はチヤホヤれたた、
なんでもグサグサ言う毒舌女になってからは友達としか見られなくなった
上に説教までされた。
 今は毒舌おさえていつもニコニコするようにしてるんだけど、
今までで一番もてる。
475名無しさんの初恋:04/07/12 18:40 ID:Bdy913Fc
私はもう2度と恋愛しないって決めたけど、やっぱ寂しいね
476名無しさんの初恋:04/07/12 18:41 ID:Gcw25coZ
>>474
そっか〜・・・今気になってる男の子と話してるときは、
できるだけ自分の男っぽい部分を隠してるつもりなんだけど、
もう既に>>472のようなことを言われてしまった・・・
経験上、>>472みたいなことを言われると、女としてみてもらえないんだよね。
やっぱその子とは合わないんかな・・・(´・ω・`)ショボーン
477名無しさんの初恋:04/07/12 18:44 ID:Tg0rwQJl
>>475
寂しいこといわないでよ・・・

片思いでも私は楽しいよ。
478名無しさんの初恋:04/07/12 19:06 ID:9e6VMNNV
片思いだけってのも切ないね
どうせなら両思いになれればいいのに
がんばれ
479名無しさんの初恋:04/07/12 19:17 ID:smu0ik7S
両思いになりたいものだ・・・
480名無しさんの初恋:04/07/12 19:28 ID:EJJFNJRR
>>472 >>476
教えようか?
時間をかけるからだよ。
481名無しさんの初恋:04/07/12 19:39 ID:ZehZoLTY
やっぱり彼氏できるできない、って顔じゃないね。
2人高校時代の親友がいて、一人はかなり可愛い、男にももててた。
もう一人はお世辞でも可愛いとはいえない、って子だった(失礼だけど)
可愛い子のほうは今まで彼氏いたことなくって、可愛くないほうは過去3人。
可愛い子は自分が可愛いってわかってるから妥協できずにもだえてるようです。

どっちが幸せなんだろうね
482屈みグラップ:04/07/12 19:40 ID:rWNNNckV
>どっちが幸せなんだろうね

妥協して幸せか?
483名無しさんの初恋:04/07/12 19:40 ID:9e6VMNNV
ハジメハ ミタメカラ ハイルダロ
484屈みグラップ:04/07/12 19:42 ID:rWNNNckV
過去3人っておいしいの?
485名無しさんの初恋:04/07/12 19:51 ID:Y1XJXSVs
>>481
それは性欲とセックスの力だよ
だから街中を見回しても、ブサ男カワイイ女カップルより
ブサ女イケ男カップルのほうが多いだろ?
まぁこれは極端な例えだったけど
明らかに『お前ならもうちょい上位ランクの女いけるって!なんでそいつなんだ!』
って言いたくなるカップルいるだろ?
486名無しさんの初恋:04/07/12 19:52 ID:EJJFNJRR
481みたいな女に美人はいたずらに傷つけられてるんだよ。

女が、顔で男を選ぶかよ。

美人と普通の女ではこのように生きてく上での状況が変わってくんだ。
そこを男が見抜けるか見抜けないか。それで決まる。
487名無しさんの初恋:04/07/12 19:53 ID:N72NHo2b
全てを失った。何もかもが崩れ落ちていく。私は一体誰だろう。何者なのだろう。
488名無しさんの初恋:04/07/12 19:55 ID:kdellz9D
見た目普通以上で性格が可愛ければ何の気苦労も無い
顔5性格7くらい。
489名無しさんの初恋:04/07/12 20:15 ID:cGlGznHf
ここで彼氏出来ないって嘆いてる人の中には俺のストライクゾーンど真ん中の人もいるんだろうな。
出会いって不思議やねぇ。
490名無しさんの初恋:04/07/12 20:18 ID:dkU97kO7
>>487
イキロ!
まず、君が持っている物…抽象的・具体的な物を紙に書いてごらん。
思いつく限り。できるだけ。ん〜、例えばまず自分の体、友達、そして化粧品とか。
お金だって良いじゃん。パソコンだって失っちゃ居ないだろ?書き込んでるんだから。
そして、次にそれを読み上げてごらん。
ほら!何処が全て?大した物を失っちゃ居ないさ。

次に、自分が生まれてから今までの年齢を全て書き出してごらん。
そして、嬉しかったこととかを、書き込んで年表にしてごらん。
小学校入学とかから。今どんな仕事に就いているとか。こんな友達が居たとか。
ほら!君は君だ。君が思っているから君自身が居るんだよ?

よーし、次行こう!
491名無しさんの初恋:04/07/12 21:00 ID:x4bDHamy
はぁ…私なんて23にして年齢=彼氏いない歴です。
どうやら私はかなりの奥手らしくって、自分から好きになった人とじゃないと
付き合いたいとか思えない。告白されたら引いてしまうタイプだし…
合コンとかもありえないなーって思っちゃう。
理想はクラスメイトと毎日顔を合わせるうちに自然と惹かれ合い…みたいな。
って23にもなって戯言言ってんなって感じでしょうか…
492名無しさんの初恋:04/07/12 21:02 ID:1oXi+JTn
クラスが無いのでは・・・大学生?院生?
あ、そっか。習い事すればいいんだ。
493名無しさんの初恋:04/07/12 21:07 ID:EJJFNJRR
>>491
別に普通だよ。そう考える人は多い。
相手の「好き」を背負うことに敏感なんだよ。
合コンなんか、すぐ「好き」を押し付けてきそうな男ばっかり来るんでしょ?みたいな先入観。

自然と惹かれあう、っていっても自分の好きな男が言い寄ってくることなんか
現実にはあんま無い。だから苦しんでるんだな。

世には「好き」を背負わせず一気に勝負をつけるアプローチをしてくる男もいる。
やっぱ出会いだな。
494名無しさんの初恋:04/07/12 21:08 ID:x4bDHamy
そうそう。社会人だからクラスなんてものないのですよ。
だから、ねー…高校時代に戻りたい。大学はクラスなんてなかったし。
495名無しさんの初恋:04/07/12 21:10 ID:1oXi+JTn
高校は共学に行きたかったなあ・・・
今にして思えばなんでなんだろうな・・・
496名無しさんの初恋:04/07/12 21:19 ID:cGlGznHf
俺も合コン嫌い。
見ず知らずの人といきなり盛り上がるなんて無理。
友達→恋人が(・∀・)イィ!!
497名無しさんの初恋:04/07/12 21:32 ID:tGOCpTqO
どんな出会いも否定していては何も始まらない。
現に、社会人になってから恋人できたって云う人もいるし
ちゃんと人付き合いが出来てれば、
好きな人にどう接していいか分からないとか
自分こと好きになってくれた人にうざいとか…云えないと思うんだよなぁ。
498名無しさんの初恋:04/07/12 21:39 ID:EJJFNJRR
>>497
人付き合いが下手になるいきさつには色々あるよ。
単に努力不足とは言い切れない。

例えばキミが美人で、新しい環境になるたびに、
ロクに話したこともないような男に告られ、または遠目から好かれ、
断れば悪者にされ女からは妬まれるとしたらどう?

そりゃ表情も堅くなるし男の好意に敏感にもなるよ。
妥協できないわけじゃなく男の好意に嫌悪する体質になるんだよ。
499名無しさんの初恋:04/07/12 21:49 ID:5x5Pk/SF
>481
美人の方は男たちのあこがれで終わる。
ブサイクの方は男たちに肉便器といわれる。
500名無しさんの初恋:04/07/12 22:09 ID:tGOCpTqO
>>498
>断れば悪者にされ女からは妬まれるとしたらどう?

そんな状況でも、守ってくれたり同情してくれたりする人はいるはず。
美人だから、不細工だからって理由で人付き合いが下手
って云う事はないと思うんだけど。
501名無しさんの初恋:04/07/12 22:15 ID:EJJFNJRR
>>500
いやいや。いうほどそんなに素の自分を簡単にさらけ出すのは難しいって。
自分だって誰にも言えない悩みがあるだろうよ。
502名無しさんの初恋:04/07/12 22:31 ID:tGOCpTqO
>>501
いや、私が人付き合いが苦手だって話なんだけどね。

やっぱりモテル人達って、男とか女とか関係なく一人の人間同士として
付き合いの出来る人ばかりだから、自分もそうありたいって話。
自分に好意を寄せてくれる人すら信用できないなんて、もったいないよな。
503名無しさんの初恋:04/07/12 22:42 ID:EJJFNJRR
>>502
>やっぱりモテル人達って、男とか女とか関係なく一人の人間同士として
>付き合いの出来る人ばかりだから
結構そんなこともないぞ。

>自分に好意を寄せてくれる人すら信用できないなんて
信用できないようなアプローチをしてくる側が下手なんだよな・・・。
「好き」を与えてくるんじゃなく「信用」を与えりゃいいのになあ。
504キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/12 23:30 ID:4tbOPOpJ
>>500
>美人だから、不細工だからって理由で人付き合いが下手
>って云う事はないと思うんだけど
あると思うけどな、特に後者の方は分かる。
思春期に容姿について何か言われたりしたら
皆そう思ってるんだって怖くなってしまうこともあるんじゃないかなぁ。
まぁ私なんだけどねw
もう周りも大人になったし考えないようになってきたけど。
505名無しさんの初恋:04/07/12 23:35 ID:iz/N5UYU
>504
オレが聞いた話では小学生のとき、周りの子にデブっていわれて
拒食症になっちゃったっていう話はあるね。
506472:04/07/12 23:35 ID:i/wnl/t4
>>480
時間をかけてる・・・?
ってのは、さっさと告白すればいいってこと?
私の場合、出会って2〜3回目くらいで>>472のようなことを言われるよ・・・
507名無しさんの初恋:04/07/12 23:37 ID:5pCDfJ7i
>>486
おいおい、なんで私が美人を傷つけることになってんだよw
>女が顔で選ぶかよ
そのめっちゃ可愛い友達おもっくそ面食いちゃんですよ。
美人なら顔で選ばない、と祈りたい気持ちはわかるが
みんながみんなそうじゃないから勘違いしないように
508名無しさんの初恋:04/07/12 23:39 ID:EJJFNJRR
>>506
そっか。しゃべりすぎなんだよ、多分。緊張しちゃってるからそうなる。
509名無しさんの初恋:04/07/12 23:41 ID:EJJFNJRR
>>507
考えが浅えなー・・・。

感情が高ぶれば条件なんて吹っ飛ぶよ、女は。
なんつーか100%かとかそういう話をしてんじゃねーだろ。あくまで傾向。
510472:04/07/12 23:41 ID:i/wnl/t4
>>508
あーそれはかなりあるかも。
会話が途切れるのが恐くていっぱい喋っちゃう。
でも相手もすごい喋る人だから会話はなかなか途切れないけどね。
よし!今度からはおとなしめでいこう!ありがとう
511名無しさんの初恋:04/07/12 23:43 ID:adeaHkmS
彼氏できない。もうだめぽ
512名無しさんの初恋:04/07/12 23:47 ID:smu0ik7S
>>511
俺がが なろうか?
513名無しさんの初恋:04/07/12 23:49 ID:5pCDfJ7i
>>509
すべて分かったような口きかれてもね、残念ながらあなたが思ってる
ほど女は単純に種別化できるもんじゃないから。

なんでそうやって美人=○○の傾向って結び付けてないといられないんだろ、この人。
514名無しさんの初恋:04/07/12 23:52 ID:EJJFNJRR
>>513
自分では当然気づかないだろうが、「妥協できないんだね〜」みたいな一言で
美人は結構グサっとくるよ。
その子が面食いってことだけど、実際問題美男じゃないと付き合えないわけじゃないんだよ。
気持ちが高ぶれば条件は大して関係なくなる。つまり顔が普通の男を好きにもなる。

完全に論点がズレたな・・・怖い怖い。
515名無しさんの初恋:04/07/12 23:55 ID:5pCDfJ7i
>>514
だからね〜、その子は自分で妥協できないことを嘆いてるわけ。
親友にそんな鈍感な対応する女いるわけないでしょ、もっとよく考えろよ・・・
生理的に美形しか無理、ということを散々昔から相談されてるんだよ。
516名無しさんの初恋:04/07/13 00:01 ID:Pt7y3TgG
>>515
そっか。悪かったな。

けどそういう女も寂しさを知れば変わる。
517名無しさんの初恋:04/07/13 06:18 ID:6dsWI5u9
>>515
> 生理的に美形しか無理、

こんな事言ってるうちは絶対彼氏などできない
518名無しさんの初恋:04/07/13 08:57 ID:X7M0Oa3Y
>517
まぁ、そのうち妥協できるようになるさ。
恋愛市場は、若いウチは女有利だが、年を重ねるごとに男有利になっていく。
その動きが見抜けない女は、結局30代独身。負け犬だよ。
519名無しさんの初恋:04/07/13 08:57 ID:jnWsBgMN
ああ〜。こんなスレあったんですね。凄く身に覚えがある事ばっかりだ_| ̄|○
私も彼氏いない歴=年齢で告られた事もナシです。
見た目だと凄く大人しそうに見えるらしいのですが、中身は結構ズバズバ言う
方なので引かれる事が多いです。引かれるのを防ぐにはやっぱ見た目とかを派手
にしてみたらいいのかな??けど長年地味好きなのでちょっと難しいです。
あと、中学の時にイジメに遭ったので表情も堅くなったみたいです。自分ではよく
分かりませんが。。。あんまり私を知らない人には、いつも無表情に見えるみたい
です。楽しい時もあんまり顔に出ないみたいで…。
好きな人はいるけど、こんなに面倒くさい女だって知られたらきっと引いていって
しまうんじゃないかと思います…。しかもバイト先の社員さんだからあんまり大っぴら
にも出来ず…。凹んでばっかりです。
520名無しさんの初恋:04/07/13 09:03 ID:tJFapSiX
>>519
う〜ん、ずばずば言う方が好きな人もいるよ。

521名無しさんの初恋:04/07/13 09:11 ID:X7M0Oa3Y
>519
>520
の言うとおり。たぶん、ずばずば言うのはそんなに悪くない。
大人しい目の外見の方が好きな男もいるし。

>いつも無表情に見えるみたい
>です。楽しい時もあんまり顔に出ないみたいで…。

きっとここだろうね。オレの周りにもいる。
その子はかなり美人で、胸も大きいのに、彼氏いない歴新記録を更新中だ。
なんか取っつきにくく感じるんだよね。

今日から鏡の前で表情の訓練だ!がんばれ!
522名無しさんの初恋:04/07/13 09:51 ID:Pt7y3TgG
どんだけとっつきにくくても寄ってくる男はいるよ・・・。
全部断ってきてるだけの話。

ではどうすれば断られないか?
そういう現状(追われれば逃げ追えば逃げられる、あいのりの陵のようになってる)
を説明して共感して、寂しいと自覚させる。
えげつないネ。
523名無しさんの初恋:04/07/13 10:06 ID:tJFapSiX
>>519
がっこ行く前にもう一つ。
僕も中学校時代にろくな事無かったんだけれど、自力救済できちゃったんだよね。
おかげで変なプライドが出来て、ますます明後日の方向に。
だから、苦しくても顔に出さないし、楽しくてもごまかすあまのじゃくになっちまったよ。
自力救済してしまって、勝ったと思ってたけれど、実は負けていたのかもね。
519さんも、尾を引いているのかな?

ちょっとした解決法は、凸凹しないで、ありのままに自分を見つめてごらん。
で、悪いところを素直に認め、良いところを褒めてみる。
改めて自分ってどんなのかなって、感じてみると。
無表情な面だけじゃないよ、君は。そしたら、結構素直に笑えるようになるよ!

アプローチはその後でね。そうすれば自信も出来てくると思うし。
524名無しさんの初恋:04/07/13 12:52 ID:i2teYw99
私は>>519さんとは逆かなぁ。
見た目は自分ではわからないけど、よく第一印象では
明るそうとか、いつも笑顔だねとか、言われるけど、
本当は性格暗いし、口下手だし、全然喋れない。

数人での会話に入る事もできないのですが、周りからは大人しいそうに見られないため、
上のような状況のとき、私は何か怒っているようにみられたり、
冷たい人間に思われてしまうようです。そして自分も壁を作ってしまって悪循環。

でも性格なんて簡単に変えられないよね。やはり見た目を変えるなら私の場合、
地味(現在、派手ってわけじゃないけど)にして、笑わなくなれば
外見と内面ぴったし!でも笑わなくなったら誰も近付いてこないわな。だめだ〜
525名無しさんの初恋:04/07/13 20:30 ID:KVpYSAnD
>>524
性格の方を合わせた方がいいと思う。
難しいのはわかるが。
526名無しさんの初恋:04/07/13 20:35 ID:tJFapSiX
>>524
性格をいっぺんに変えると反動が来るから、
自分の気に入らないところを少しずつ変えていけばいいじゃん!
口べただったら、意識して大きな声で話してみるとか。
何にせよ、人間は変わろうと思ったら、変えられるよ。

いつも笑顔の人って、強い人なんだってね。
その強さがあればだいじょーぶ!
527名無しさんの初恋:04/07/13 22:56 ID:i2teYw99
>524 ,526
レス&アドバイスありがとうございます!
少しづつでも性格の方を良くしていきたいと思います。
やっぱり私だって明るい性格になりたいし、多くの人と話ができたら楽しいと思うし。
そしたら男性とも話せるようになって、男友達ができて、彼氏もできるかもね!
なんか前向きに考えると変われそうな気がしてきた。
いつもは消極的かつポジティブなのに。よし頑張ろう。
本当にありがとう。
528527:04/07/13 22:57 ID:i2teYw99
間違えた、
>525,526
でした!
529名無しさんの初恋:04/07/13 23:22 ID:HWUBRRIa
ジムでトレーニングしながら代表戦を見ていたら
私の隣で「セルビア・モンテ…」「セルビア・モンテ…」と
好きな人が呟いていた。
「セルビア・モンテネグロ!」と教えてあげたかったが出来なかった。
私にもうちょっと勇気があればなあ。
だから彼氏が出来ないんだろうなあ。
530名無しさんの初恋:04/07/13 23:52 ID:i2teYw99
彼氏と、浴衣着てお祭り行きたいな〜'`,、('∀`) '`,、
531名無しさんの初恋:04/07/14 08:59 ID:cyBWCkIG
>529
いや、お前がセルビアモンテネグロだろ
って言われるのがオチ。
意味分からんけど。
532名無しさんの初恋:04/07/14 17:31 ID:kBhJDlNF
>530
よう!あやこ
533名無しさんの初恋:04/07/14 18:51 ID:uzC+Gg4L
セルビデオ見てマグロ
534名無しさんの初恋:04/07/14 20:46 ID:Ohimzo11
>>533
全然似てないけどワロタ
535キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/14 22:02 ID:iw+cxBpS
仕事場の人等でお互いに恋人いるかどうか知らない人と話している時
話の流れで「○○さん(男)はどう?」「じゃ、△さんは?」とか
お勧めともからかいとも冗談ともとれるような事言われる。
もちろん恋人がいないというニュアンスの話等は一切してないのに
明らかに恋人がいない設定。

今まで恋人がいたことある人でたまたまフリーの人とかはやはり扱いが違うんでしょうか?
どうですか?
536名無しさんの初恋:04/07/14 22:21 ID:DWrZmIfd
>>531
いや、日本代表と試合している国の名前が出てこなかったぽいのよ。
ネタにマジレススマソ
537名無しさんの初恋:04/07/14 22:37 ID:MzUKvCCe
やっと好きな人ができた。
これからゆっくり仲良くなっていけたらいいな。

なーんて思ってたら!!
後輩にその人持ってかれそうだよ(つД`)
その後輩はすっごい積極的。彼が好きって周りの人には隠さず言うし。
彼の友達にもすでに協力してもらってるみたい。
後輩が彼と初めて話してから、わずか2日でもう遊びに行く予定が立ってるって。
太刀打ちできないよ…。も、もうダメ……。
538名無しさんの初恋:04/07/14 22:42 ID:Ohimzo11
>>537
俺と遊ばないか?
539名無しさんの初恋:04/07/14 23:54 ID:hmCnQwDC
>>519
喪毒男ですが
自分の妹もかなり激しくズバズバときつく物を言いますが
彼氏居ますよ。っていうか、今年入籍した。

正直、妹の何処が良かったのか判らない。(苦笑
兄の自分とは下ネタでテレパシーあるし、屁はバリバリするし・・・。

ま、こんな事もあるので絶望はしなくてもイイと思いますよ。
540名無しさんの初恋:04/07/15 09:41 ID:v7t3WDko
>539
そりゃ、彼の目の前じゃ隠してたにきまってるよねぇ。
541名無しさんの初恋:04/07/15 17:44 ID:EkJoI82X
>>540
出合った当初はそういかもしれないけど
二人で何処へ食事に行ってるか教えてくれって頼んで
連れて行ったもらった事があるんだけど・・・。

車の中でもにぎりっぺとか平気でやってるし
ウィンカーの付け忘れで鬼の様に彼氏に怒るし
前見て院展しろオルァ!とか言ってるし
ほんと、訳が解らない。

ま、二人にとっては大きなお世話ですな。w
542名無しさんの初恋:04/07/15 17:45 ID:EkJoI82X
院展って、なんだ。運転の間違い。
(;´д`)

ちないみに、妹は元お水系の仕事していて
そこで知り合ったらしい。
543名無しさんの初恋:04/07/15 18:23 ID:ecBnddO/
お水からの出会いってアレやなぁ
544名無しさんの初恋:04/07/15 20:27 ID:bFwVpfta
要するに見れる顔で緩そうっうことだな。
男も寄ってくるさ。
545名無しさんの初恋:04/07/15 20:58 ID:boWGZgoE
そんなこと言うなら、彼女できない俺と付き合ってくれよ
546名無しさんの初恋:04/07/15 22:47 ID:vx4mASaz
彼氏できないなんてネタだよ。
今まで彼氏居ない女なんて見たことないでしょ?
女はどんなブスでも彼氏できる。
男は多少顔が良くても一生恋愛経験ない奴もいる。
結婚適齢期の男女の比率みれば一目瞭然。
547名無しさんの初恋:04/07/15 22:51 ID:7mNqywQT
彼氏いないし、できないし、いらないし。もうだめぽ
548名無しさんの初恋:04/07/15 22:59 ID:iBvYrXs1
>546
>今まで彼氏居ない女なんて見たことないでしょ?
どんな世界に住んでるんだ?けっこういるぞ。
549名無しさんの初恋:04/07/15 23:31 ID:tArJIWsj
>546
ネタじゃないよ、としか言えないな。私の周りに私含めて3人いますが、何か?
550名無しさんの初恋:04/07/15 23:38 ID:ecBnddO/
>>549
ここにいる男はここにいる女と本当に付き合える
ここにいる女はここにいる男とは付き合う気はない

この差だな
551キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/15 23:43 ID:jOlinL7e
ぶっちゃけキスもエッチもなければ付き合えるけど、
それは付き合ってるとは言えないもんね。
552名無しさんの初恋:04/07/15 23:47 ID:SRgRM3If
>>551
潔癖症なん?それともH無しならOKな男に言い寄られてるとか?
553キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/15 23:54 ID:jOlinL7e
潔癖症なのかなぁ?
遊ばれるのは嫌だとか思ってるからかも。
よく分からん。
554名無しさんの初恋:04/07/15 23:57 ID:SRgRM3If
>>553
Hしたことないのか?Hは男の快楽のためにあると思ってるとか?
555キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/16 00:01 ID:ub4JdmmC
ぶちゃけ村っとする時あるけど、
エチーは信じれる人(私の事を大切に思ってくれる人)でしか無理だ。
そんな香具師いないからこんなんなんだけど…
キスどころか真面目に手をつないだことすらないよ。
もう女として終わりそうだ。
556名無しさんの初恋:04/07/16 00:02 ID:jmXItqbZ
セックスなんて本当に好きな子としかできないだろ
557名無しさんの初恋:04/07/16 00:12 ID:3es7arru
セックルよりも一緒に花火逝きたい
558名無しさんの初恋:04/07/16 00:15 ID:V96X5f6q
私は今好きな人とキスはしたいと思えるけどセクースはしたくない。
セクース恐怖&身体的コンプレックスが「高すぎる理想」以外の彼氏できない理由だろうなぁ。
559キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/16 00:18 ID:ub4JdmmC
>>556
勿論実体験ではないが、
一回やってからもう連絡取れないとか、そんな話聞いたりするとね…
その子が緩いだけかも知れないけど、私はそうなりたくないなってなっちゃう。
560名無しさんの初恋:04/07/16 00:18 ID:YVMmBDBl
>>555
遊ばれることも必要だよ。
経験も無けりゃ見る目も養われないしなー。
信頼は最初からしてくれるもんじゃなくて
積み重ねていくもんでもあるし。

>>556
男がその固さだったら苦しいな・・・。
561名無しさんの初恋:04/07/16 00:24 ID:jmXItqbZ
>>560
苦しいか・・・_| ̄|○、;'.・
セックスよりまったりイチャイチャしたいな。
562キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/16 00:29 ID:ub4JdmmC
>>560
遊ばれることも必要か…
妊娠→ポイとか最悪な状況も想定して遊ばれるのは嫌って言ってるんですが…
無責任発言っぽい。いいよなぁ男は。

>積み重ねていくもんでもあるし。
そうだよなぁ、男とのふれあいが無さ杉だ。
563名無しさんの初恋:04/07/16 00:30 ID:YVMmBDBl
>>561
最初から出来上がった関係なんて無いんだよ。
エッチしながら、誰にも見せないものを見せながら築いていく。

本当に好きな子としかしたくない、そういう気持ちも分かるが、
エッチしながら本当に好きになっていけばいいんだよ。

あまり経験が無いんだろ・・・?
564名無しさんの初恋:04/07/16 00:32 ID:3es7arru
エッチして嫌われてこともありますが何か?
565名無しさんの初恋:04/07/16 00:33 ID:YVMmBDBl
>>562
>妊娠→ポイとか最悪な状況も想定して遊ばれるのは嫌って言ってるんですが…
>無責任発言っぽい。いいよなぁ男は。
それはコンドームをすれば防げる話だろ・・・。
避妊しようとしなかったらそこで初めて嫌いになってチンコを蹴りあがればいい。

男性不信っぽいな。男は狼だ、みたいな。
まあ失敗しなければ見る目も育たないよ。
一発で100点なんて無理。
566キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/16 00:35 ID:ub4JdmmC
結婚するまで処女っぽいなw
やりたい気持ちはあるんだが、男として信頼できる人なんて現れるんだろうか?
結婚できたらの話だけど。
567名無しさんの初恋:04/07/16 00:35 ID:jmXItqbZ
>>563
でも、遊ぶとかムリ。カワイイだけの子とはヤれないな・・・。
本当に好き、っていってもそこまでキツキツじゃなくてよ?
568Edge ◆VxIcH0Xm4Q :04/07/16 00:41 ID:JXGTSOAe
・・・信用は厚い方なんだがなぁ・・・。
569名無しさんの初恋:04/07/16 00:41 ID:3es7arru
やりたい
570名無しさんの初恋:04/07/16 00:43 ID:YVMmBDBl
>>566
まあ現れないよ。
もっと関係を築きやすい女に目がいくからな。簡単にヤらしてくれるって意味じゃないぞ。

>>567
別に遊ばなくてもいいんだよ。
そこから大事にしてやって関係を築けばな。


自分が求めるほど出来上がった関係がどれほど転がってるんだ?
自分が想うほどに、相手が自分を想ってくれる状況がどれだけあるんだ?

入り口やスタートとよりも
そこからどう関係を築くかのほうが大事じゃないか?
571キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/16 00:51 ID:ub4JdmmC
>>565=570
コンドームってもね…
失敗したくないわけじゃないけどさ。
自分と合えばそれでいい。自分にとっての100点ね。
自分は100点じゃないから、相手にも100は求めないよ。

こんなことネットでしか言わないから。
遊びで付き合ったことあるの?
遊びでなくてもヤッテやっぱ違うとかいうことはありましたか?
572名無しさんの初恋:04/07/16 00:58 ID:3es7arru
セックスって一種の通過儀礼的要素があるよなぁ
恋人なのかセフレなのかは別としても。

何だかセックスを重く捉えすぎなのかもなぁ
軽くなりたい
573名無しさんの初恋:04/07/16 00:58 ID:YVMmBDBl
>>571
>自分と合えばそれでいい。自分にとっての100点ね。
もちろんそういう話をずっとしてきてるんだよ。

自分にとっての100点がどれだけ転がっててどれだけ手に入れられるんだ・・・?
最初は100点じゃなくても、育てればいいんじゃないか?

>遊びで付き合ったことあるの?
>遊びでなくてもヤッテやっぱ違うとかいうことはありましたか?
最初から遊びでヤったんじゃなく、
まあ70点くらいと思ってたときにHして、付き合いながら100点になることはよくあるな。
100点と思って付き合い始めてそう長い時間かからず壊れた関係もある。

要するに一緒にいて素を見せ合っていかないと、分からないってこと。
好きじゃなくてもとりあえず付き合えとか
Hしたら必ず付き合えとか言ってるわけじゃないぞ・・・。
574名無しさんの初恋:04/07/16 01:05 ID:dE2B9gzS
>572
分かるなあ。家に来いって言われたけど処女なのに行ける訳ないYO!!と
思ったよ。皆もっと軽く考えてるのかな?
今好きな人とは中々いいカンジかもなんだけど、職場の7こ上の人だから
処女って知られたら引かれるんじゃないかと思う…。付き合える事になったら
私バイトだから辞めた方がいいのかな??って考え過ぎだからいつまでも
彼氏いない歴=年齢なのかな…_| ̄|○
575名無しさんの初恋:04/07/16 01:09 ID:YVMmBDBl
>>574
ということは、向こうの告白待ちか・・・。
大人ほど形式的なことより流れというか乗りを重視するよ。
かしこまった告白なんてしないで、家でイチャイチャしたりしながら、
確認の意味で「付き合おう」という言葉が出るだけ。

処女だということで関係が壊れることは無い。
576キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/16 01:13 ID:ub4JdmmC
>>572
同じくもうちょっと軽くなりたい。

>>573
要するに付き合いたいと思う人を作るということだな。
久々にできたし、
リアリティはないがチョット考えたら
そいつとだったらそんなに嫌じゃないかも知れん。
577名無しさんの初恋:04/07/16 01:21 ID:YVMmBDBl
>>576
少し柔らかくなったじゃん。恋愛は乗りなんだよ。
もちろん絶対無理っていうヤツは脚切りしてもいいけど、
そうじゃなければ乗ってみてもいい。それから嫌なら降りればいい。

不幸なヤツっていうのは、「本当に好きな人じゃないとアプローチしない」「されても相手にしない」
なんて言って入り口狭めて、結局誰にアプローチもせず誰にもされることもなく、
意を決してアプローチしても失敗した経験が少ないから下手なことしかできない。
そうやって自分の首を絞めて、気が付けば年を取って大した価値も無い、そうなる。
578名無しさんの初恋:04/07/16 01:22 ID:XBXK4Mrw
>>571は、付き合う事を理想化してる感じがする。求めるばっかじゃ、ダメじゃない?
でも、妊娠への恐怖感とかは痛いほど分かるよ。何で女ばっかり・・・って思う。
まあ好きな人ができたんならガンガレ!
>>573の意見もよくわかるけど、でも女と男で(もちろん個人でも違うけど)セックス
に対する価値観が違うのは当たり前だと思う。女は結局、自分の事は自分で守る
しかない。もしできちゃって、おろす事とかなったら心も体も傷つく。妊娠しなくなる
可能性だってゼロじゃないし。てか、別にセックスがなくったって相手の事はわかる
んじゃない?

なんかちょっとマジレス気味なので、さようなら。
579名無しさんの初恋:04/07/16 01:25 ID:dE2B9gzS
>574です。
>575
家に来いと言われたのは職場の人とは別の人なんですよ。その人の事が好きで
頑張って来たけどどうにもお友達止まりっぽくて、あ〜どうしよう、ってなって
たら職場の人といいカンジになって。大人になると流れ&ノリ重視ですか。。。
難しいですね。ただ、なんか顔合わせ辛くなったり、向こうに迷惑だったりしたら
辞めようかな、と思うんです。職場の人は出世候補で凄く頑張ってる人だから。
580名無しさんの初恋:04/07/16 01:26 ID:YVMmBDBl
>>578
全てコンドーム一つで全て解決する話だな。
それにH無しでは分かり合えないなんて言ってなくてw、
なんつーか素で向き合うための一つの方法で、
ちゃんと避妊すればそこまで恐怖を感じるものでもないから
それに邪魔されて固い対応しかできないのはもったいないってだけ。
581名無しさんの初恋:04/07/16 01:29 ID:jmXItqbZ
ぶっちゃけ、昔の恋と比べてしまう・・・
582名無しさんの初恋:04/07/16 01:52 ID:XBXK4Mrw
>>580
解決はしませんよ?失敗する可能性がある事をご存じないのですか?
それが怖いのです。その点を理解していただけなければ、あなたとは
付き合えない女性も多数いるでしょうね。でも、580さんの言わんとして
る事はよく分かります。私も、好きな人とは素で付き合いたいですし(^^)
583名無しさんの初恋:04/07/16 01:54 ID:jmXItqbZ
完全な100%じゃない限り、妊娠のリスクが高すぎるってことっしょ?
584名無しさんの初恋:04/07/16 02:02 ID:YVMmBDBl
>>582
そっかそっか。
まあ誰とでもHしろって言ってるわけじゃないぞ(汗)
自分が思う以上に妊娠はしないよ。
経験が無いとまあそういう考えにもなるか。

確か普通に使えば、カップルが一年間コンドームで避妊し続けたら
妊娠確率が3%。
どういう計算かは分からないが、年100回Hするとしても
10000回で命中3回強ってことだよ。
585名無しさんの初恋:04/07/16 02:06 ID:9Ee1aBG7
好きな奴がいないのなら>>571の言ってることもわかる。
YVMmBDBlみたいな男がいるから男性不信になる女がいるんじゃないか?
586名無しさんの初恋:04/07/16 02:08 ID:j7aQ1dFw
>>580
何で、Hありきで考えるのかがよくわからん。
H関係なく、素で向き合えない相手とは長続きしないでしょ。

587名無しさんの初恋:04/07/16 02:09 ID:jmXItqbZ
まあでも、ぶっちゃけ
体の相性ってのも重要なんじゃね!?
588名無しさんの初恋:04/07/16 02:34 ID:YVMmBDBl
>>585-586
ただHをしたいがために必死になってるとしか思われないのか(汗)。まあしゃーない。
Hってどんなに危ないの?Hせずに深い関係を築くにはどうしたらいいの?
経験上Hで愛を感じあうのが互いを深め合い関係を築き維持するのがベストだな。
589キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/16 02:35 ID:qZr9SnZd
好きな人と素で付き合うって基本じゃないの?
590キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/07/16 02:45 ID:qZr9SnZd
>>578
どこら辺が理想化してますか?
付き合ったことないからぶっちゃけ想像でしか分からないんだよね。

巣に帰ります。
591名無しさんの初恋:04/07/16 02:58 ID:YVMmBDBl
ガードを固めて固めて、気が付いたら三十路、っていうのが最悪の結末だな・・・。
そして孤独な老後を迎える、と。

上手く説得できない男どもも悪いんだけど、
なかなか「二人の間で『好き』を育てる」という発想を持ってるヤツはいないからな。

完成品を追い求めてさまよう。目の前にはその芽が転がってるんじゃないか?
とりあえず遊んでみれば?乗ってみれば?その優しさ・強さに頼ってみれば?

もちろんリスクはある。それは分かってる。そこをもっと共感してやらなければならないんだろうな・・・。
だからただのヤりたいだけの男にしか見られない・・・。
592名無しさんの初恋:04/07/16 03:13 ID:hn2BS+hZ
21年間、彼氏出来た事ありません。
自分の容姿のランク(?)がよく分からないです。
壊滅的な不細工だというのなら、これからも彼氏出来なくても諦めがつくんですけど
もし普通レベルだと判定されるなら、まだ希望はあるのかな・・・と。
情けないけど、まだ無駄なプライドがあるんですorz
女の子同士の言葉は、完全には信用できないですし、客観的・一般的に
私を判断してくれる機械とかあったらなあと思ってしまいます。
593名無しさんの初恋:04/07/16 03:32 ID:VqVRtDvM
駄目だーもう
世界の中心で愛を叫ぶ。。。見たけどなにあれ?プってかんじ
594名無しさんの初恋:04/07/16 03:43 ID:MA9wiw72
年齢=彼氏いない暦
でも大学生になるまで本気で彼氏欲しいと思ったこともないし、
特別誰か一人を好きになることもなかった。
男友達も多かったし、みんなが好きだから、その中のひとりに執着するなんて
考えられなかった。
一瞬これが恋?って感情を抱くことがあっても相手が自分に好意を
抱いてるのがわかるとなんか嫌悪感があって避けてきた。

今、年甲斐もなく強烈にある人を好きになって初恋ってやつをやってるけど、
今思うと私は自分が嫌いだったんだな〜って思う。
「私ごときを好きになる男なんてつまらない」って本気で思ってたから。
いつも手に届くはずもない人のことを安心して「好き」だの「格好いい」だの
言ってた。
でも今は自分には不釣合いだと思ってしまうけどすごい好きな人がいて、
その人に届きたいから自分を高めていこうって思える。
がんばってる今の自分がなんか結構好きみたい。
もしふられたって、こんな考え方ができるようになったことを彼に感謝したい。
595Edge ◆VxIcH0Xm4Q :04/07/16 07:23 ID:JXGTSOAe
>>591
4行目“育てる”にゃ同意してるんだ。
多分、前にも書いてた香具師だな。

>>592
俺が客観的に判断しようかw
客観的ってのには自信在る。

>>593
異性と観に行きたい。

>>594
俺もダメだったから変わりたいと思う気持ちが芽生えました。
どうせだったら、付き合えてからダメと気付きたかったけどw
596名無しさんの初恋:04/07/16 09:21 ID:fvZIctRx
>594
私もそんな感じかも。お互い頑張りましょう。
597名無しさんの初恋:04/07/16 09:57 ID:adNw8c/k
彼氏ができない女に共通して言えること。
屈折している。
まぁ、だから彼氏ができんのやけど。
なんでもっと自分を好きになれんのやって。
598名無しさんの初恋:04/07/16 09:58 ID:adNw8c/k
男は、こういう悩み持ってる女の子を説得しようと思わない。
なんでかっていうーと、次ぎ行けばいいからね。
そっちの方が手っ取り早いし、早い。
だから、モテル奴はどんどん男を引き寄せる。
モテナイ奴はどんどん男が離れていく。
599名無しさんの初恋:04/07/16 10:24 ID:adNw8c/k
もうずいぶん前の話だけど童貞君の筆おろししてあげたことは今でも忘れられない。
4つ年下ですごく気に入っちゃって猛アタックかけて付き合い始めたけど
遠恋だったから2回目に会いに行ったとき夜そのままラブホに連れて行った。
たぶん童貞だろう(高校生だったし)と思っていたらやっぱりそうで思いっきり
おねぇさんが教えてあげるの世界に突入。

すぐ出ちゃうと思ったからまずは手コキで出させて次は私の中に来てほしかったけど
すごく太いちんこだったから正常位だとすべって入りにくくて結局彼の初めての挿入は
私が手で滑らないように支えて騎上位だった。
一回出したあとだから体位変えてもしばらく大丈夫だったけどやっぱり若いからすぐいった。
果てる時はとりあえず正常位でいかせてあげた。

でシャワー浴びている時また元気になってきたからフェラしてあげたらあっという間にいっちゃった。
で、彼はもうHの虜でフェラは特にショッキングだったらしい。(そこまでしてもらえると思ってなかったと)
お返しにクンニをさせて気持ちの良いところ色々教えておねぇさんも大満足しました(^^)
年下で経験ない子だと自分の気持ちの良いとこ正直に言えて一番感じたHができていた。
もう遠い過去の男の話だけどあの頃のこと思い出すとやっぱりムラムラする。

人生初めての挿入が騎乗位って男の人はどう思うんだろ?
やっぱ入れるときも正常位が良かったかしら
600名無しさんの初恋:04/07/16 13:54 ID:6xG7mbZA
>>599
勃ったぞどうしてくれる。

というか何でここ書いたん?初物を狙えと言う暗黙の道しるべ?
601名無しさんの初恋:04/07/16 18:08 ID:3Lzd5Pv0
俺は騎乗位でいかされるのが夢だった。
でも実際は騎乗位が一番気持ちよくないんだよね。
602名無しさんの初恋:04/07/16 18:16 ID:xZfDdW/F
セックスしたことのない人ばかりのこのスレに変なこと書くな!!

身構えてるだけじゃ駄目だね。
でも攻めるとストーカーになるわけだが。
603名無しさんの初恋:04/07/16 19:00 ID:L59T/9ze
男友達とかは結構多くて、話せるんだけど
604名無しさんの初恋:04/07/16 19:11 ID:L59T/9ze
>>603↑誤爆しました…ごめんなさ…orz

男友達とかは結構多くて話せるんだけど、恋人が出来まへん。
ていうか好きな人とか、特別な人が出来ない。(←致命的)
アプローチをかけられると、友達から〜とお付き合いは始まるんですが、
なんだかそれも長続きせず…だめぽ。と思ったら自分から断ったり、
引いたりしてしまいます。
こんなんばっかりで、今22才なんですが…真剣な恋とかをした事がないような気がします。
恋愛恐怖症なのか……?と軽く凹み中。



誰かを好きになりたいぽ…… (´・ω・`)
605名無しさんの初恋:04/07/16 19:49 ID:GQuT+j4S
>>604
ぜいたくな悩みデスねヽ(`Д´)ノ
606名無しさんの初恋:04/07/16 20:12 ID:sh6BKTFe
男友達すらいない…
607名無しさんの初恋:04/07/16 20:23 ID:V5o4s/kF
男友達は結構いるけど恋愛対象に見てくれる人がいない・・・
608逆に:04/07/16 20:29 ID:iVkboHuU
恋愛対象に見てあげて、一緒に過ごす時間もあるのに、その気もない男
とも遊びに行く天然娘にはどう対処すべき?教えて607さん^0^
609名無しさんの初恋:04/07/16 20:34 ID:8n8E/mrM
何だか女性は贅沢な悩みを語っているに過ぎないと思うのは
漏れの我侭なんだろうか・・・
610名無しさんの初恋:04/07/16 20:35 ID:GQuT+j4S
女の子の場合は男友達がいなくてもたいていは10歳代やそこらだもんな
場合によっては15才以下とかだし。毒男とはちがうさ
611名無しさんの初恋:04/07/16 20:38 ID:8n8E/mrM
>>610
喪男や毒男に救いの手を差し伸べてくれる女性は少ないからね。

逆なら引く手数多なのにねぇ
612名無しさんの初恋:04/07/16 20:38 ID:sh6BKTFe
女は男と違って賞味期限が短いんだよー
613名無しさんの初恋:04/07/16 20:45 ID:dUsFTS5Y
>>597-578
いゃ、それって男にも言えるんでないなのけ?

>>604
贅沢な悩みだな〜。ワケワカラン。
とは言ったものの・・・。

>誰かを好きになりたいぽ…… (´・ω・`)

その気持ちが有る内は、まだ若い大丈夫さ。
俺みたいなおじさんになると鬱屈した何かがあるだけになっちゃうからね。
614名無しさんの初恋:04/07/16 20:48 ID:8n8E/mrM
>>612
それは言えているが売れる時期があるだけまし

売れない男は売れないまま・・・
もうダメポ orz
615名無しさんの初恋:04/07/16 20:49 ID:4nMwa44+
男を個室かどっかに引っ張り込んで
付き合え、って言えばいけるんじゃね?

正直逆だったら犯罪だけど、この場合は許されると思う。
616607:04/07/16 21:26 ID:V5o4s/kF
>>608
実は私もそうなんです・・・w
ミンナがミンナではありませんが(´・ω・`)
一生誰も恋愛対象に見てくれないと思い、凹んでます。
617名無しさんの初恋:04/07/16 21:32 ID:0bA4Neb7
17歳ですが、今まで一度も男性から告白されたことがありません。ヤヴァイですか!?
618名無しさんの初恋:04/07/16 21:35 ID:V5o4s/kF
>>617
大丈夫でしょうw
人それぞれですので時が来れば告白されてると思いますよ。
告白を待つだけでなく、自分から告白に挑戦してみては?
619名無しさんの初恋:04/07/16 21:43 ID:GQuT+j4S
>>618
37歳ですが、今まで一度も女性への告白が成功したことがありません。平気ですよね?
620名無しさんの初恋:04/07/16 21:46 ID:YVMmBDBl
>>619
え、37にもなって告白なんかしてんの・・・?
621618:04/07/16 21:49 ID:V5o4s/kF
>>619
自分をもっと磨いてください。
622予備校生:04/07/16 21:51 ID:81ZHQy1/
彼氏いない暦19年です
共学育ちだったのに今まで男友達すらいませんでした。
同じクラスのある男の子がよく見てきたり、あたしがいつも飲んでるものを最近毎日飲んでたり、髪色変えた時はすごいじろじろ見られました。
あたしは弟以外の男の子とは話した事がないに等しいので、この彼の行動が理解出来ません
彼とは目会ったり、すれ違ったりすれば挨拶したり、ちょこっと話すけど、なぜか彼はいつも笑ってます。それに彼からは話し掛けてこないし。あたしが話し掛ければ話振ってくるけど…
これってやっぱネタにされてるんですかね…?
スレ違いな気もしますが、、、
623名無しさんの初恋:04/07/16 21:53 ID:GQuT+j4S
おかしい…17歳♀と37歳♂への反応が明らかに違う気がする('A`)
624名無しさんの初恋:04/07/16 21:53 ID:V5o4s/kF
>>622
人間的に興味があるんじゃないんですかね?
そんな感じがします。
625名無しさんの初恋:04/07/16 21:55 ID:V5o4s/kF
>>623
すいませんw
私も17歳なので同じ類と思ってしまいまして。
626604:04/07/16 21:57 ID:L59T/9ze
>>605
>>613
レスありがd
しかし…贅沢でしたか。す、すんません。逝ってきます。

でもこのままだとイカンぞー!みたいな危機感があって、妙に焦ってるんですよ。
周りの友人は普通に恋人とか好きな人居るのに自分には好きな人さえ出来ないってのが、
何か変なのでは!?自分、欠陥あるのか?って。

ちょっと>>594さんに似てるかもしれない。
でも今年は前向きに頑張って自分を磨いて、好きな人でも作ってバレンタインにチョコ渡してみたいぞ!とか逝ってみる。


…父親と義理しか渡す機会ないなんてのはもう嫌ナンダヨ…('A`)
627名無しさんの初恋:04/07/16 21:59 ID:Idx985P/
>622
オナネタにされているという意味か?
君は巨乳?ナイスバディ?
そうならされていると思うが、
ナイスバディでないならされてないんじゃないの?
勃たんから。
628名無しさんの初恋:04/07/16 22:04 ID:5IkOVcgp
好きになった人との恋愛は短く、好きになりそうな人との恋愛は長く続くと思う。
だから彼氏が出来ない人はこの人いいかも〜て時から付き合い出せばいい。
629予備校生:04/07/16 22:05 ID:81ZHQy1/
622
ということは彼はあたしと友達になってみたいなぁと思ってるんですかね!?

627
スタイルよくないです。顔も可愛くないです。ただ彼より背高いし、バッチリメイクしてるくらいです笑
630魔法使い:04/07/16 22:09 ID:PhbKBRBP
>>620
ケンカ売ってんのか!
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
631名無しさんの初恋:04/07/16 22:12 ID:YVMmBDBl
>>630
いや、売ってないが。
632名無しさんの初恋:04/07/16 22:36 ID:7iPFjkGv
魔法(゚∀゚)=3使い!
漏れもそうなりそうで鬱(゚∀゚)
633名無しさんの初恋:04/07/16 22:48 ID:8n8E/mrM
魔法使いが集うスレはここですか?

男と女だと悩みのレベルが違うねぇ
634予備校生:04/07/16 23:09 ID:81ZHQy1/
魔法使い、、笑
男は何考えてるかわかんないよー 男慣れしてないってのもあるけど。
635Edge ◆VxIcH0Xm4Q :04/07/16 23:16 ID:9qmMz3KI
俺は魔法使いにも妖精にも成れなくなってるからな・・・。
今後30年くらい縁が無さそうで、権利をもう一度得そうだが・・・。
636名無しさんの初恋:04/07/16 23:17 ID:8n8E/mrM
>>634
君ぐらいの歳だとヤルことか将来の(大学に入る)ことか・・・

とりあえず男は単純に出来ています
637名無しさんの初恋:04/07/16 23:18 ID:T/Y6YZnf
予備校生は自意識過剰だと思います。
638名無しさんの初恋:04/07/16 23:21 ID:8n8E/mrM
>>637
予備校生を見ているという相手が予備校生に気があるのではなく
予備校生が、その彼に気があるんだよ

敢えてそんなこと言いたくなかったんだが。
639予備校生:04/07/16 23:21 ID:81ZHQy1/
636
じゃあ予備校の男の子に話し掛けても悪い気はされないのかな?
あたしが好きな飲み物を彼が毎日飲み始めたってことはアピってるの?笑
それともただの勘違い?笑 ネタにされてるのかなぁ
640名無しさんの初恋:04/07/16 23:24 ID:8n8E/mrM
>>639

>>じゃあ予備校の男の子に話し掛けても悪い気はされないのかな?
これは問題ありません
むしろ話しかけられることを待っている男子はかなり多いです

>>あたしが好きな飲み物を彼が毎日飲み始めたってことはアピってるの?笑
>>それともただの勘違い?笑 ネタにされてるのかなぁ

それに関してはノーコメント
ただ相手がその飲み物を気に入っただけとかそんな感じだと思われ
そんなに回りくどいアピールは基本的にしない。
ネタにもしてないと思われ

お汁粉とかなら考えるがw

641Edge ◆VxIcH0Xm4Q :04/07/16 23:25 ID:9qmMz3KI
>>639
相手がシャイボーイなら、ささやかなアピだと思ってやってくれ。
結局は、その男がどんな人間かに因ると思う。
642名無しさんの初恋:04/07/16 23:28 ID:T/Y6YZnf
あーそうそう638さんが言ってくれた。
自分が気にしてるからそう思うだけ、まぁ頑張れ。
643予備校生:04/07/16 23:29 ID:81ZHQy1/
いや あたしは他に気になってる人います。
その人は友達になりたいなぁーって感じなんだけど
確かに傍から見たら自意識バカ女って思われるだろうけど、ホントに見られてるんですよ…
644名無しさんの初恋:04/07/16 23:32 ID:T/Y6YZnf
>>643
なんだそれならどうでもいいじゃん。相手がどう思ってるかを状況も見たこともない
他人に聞いてどうするつもりなのか・・・まぁ自分から話しかけないとどうにもならなさげ。
あなたが女の子だからあまり言われてないけど男だったらキモイと言われるであろうほど
自意識過剰だと思いました・・・
645名無しさんの初恋:04/07/16 23:33 ID:pmY7YRwM
今まで自分から好きになった人にはアド聞いたり自分なりにがんばってきたけど そういう人と付き合えたことないや… 付き合った人はいつも向こうからだった。 今、また気になる人ができたけど下手に自分から行って玉砕すると思うと何も出来ない…
646予備校生:04/07/16 23:58 ID:81ZHQy1/
だからぁ〜自意識とかそんな域じゃないんだって!!
そんないつも見られてるって訳じゃないけど、気付いたら見られてたり、彼が友達と笑ってるからネタにされてるのかなって思ったの。
まぁ昔男の子にそんな感じでネタにされて悪口言われてたから、また言われてるのかなって頭過ったんです
決して自分に気があるんだろーなぁとは欠片も思ってないんで
647名無しさんの初恋:04/07/16 23:59 ID:8n8E/mrM
玉砕したらしただけだよ
何も変わらない
そして、待ってるだけじゃ何も変えられない
だから玉砕覚悟で攻め込め〜

















16連敗中の俺が言うんだから間違いない orz
648名無しさんの初恋:04/07/17 00:12 ID:YmfzXuUP
初めて会ったときから好きになるかどうか決まってるって意外と本当じゃない? なら気になる相手にはさっさとアプローチしてみるべきかなぁ。
649Edge ◆VxIcH0Xm4Q :04/07/17 01:49 ID:1oI2fErH
>>648
初対面で惚れるって事は無かったけど、
「惚れそうな相手か」って最初から感じるね。
で、そう思った娘には、いつか心奪われてるw

仕掛けても良いんじゃ? 少し露骨になってもさ。
好意って伝染するもんだと思うし。
650名無しさんの初恋:04/07/17 14:18 ID:SurUSuBj
けっどうせブスだから一生処女ですよーんだ。韓国か台湾行って精子バンクに頼るかない…誰かくれ…orz
651カズちん ◇QAZ/2mLTQ.:04/07/17 15:22 ID:czR5rGbV
男性から見る美人と 女性から見る美人とでは 全然違うモノなんだよ
悲観的になるなってーの
652名無しさんの初恋:04/07/17 16:00 ID:Njr2juQi
>>650
IDがBj(美女)
653名無しさんの初恋:04/07/17 17:06 ID:uFGYwAi8
>>650
そう言うふてくされ・開き直りが良くない!
なんだかんだいって、そう言う顔が好きって人もいれば、
性格が好きって言う人だって居るだろう。
というか、知り合いでそりゃないだろって人と付き合ってるイケメンが居る。
世の中そういうもんだ。

それはそうと、くれてやろうか?
654名無しさんの初恋:04/07/17 17:56 ID:uNQrzYNe
>>650
( ´∀`)σ  本音じゃないくせに
655名無しさんの初恋:04/07/18 17:15 ID:NEXy/kT/
精子バンクってただ子供が欲しいだけなら必要ないよな
幾らでもあまってるw

ところで卵子バンクはないのけ?
656名無しさんの初恋:04/07/18 19:44 ID:O6nQsY9q
中高はそれなりに人気あったのに、
19歳から4年間つきあった彼に振られてから
恋愛復帰できそうにありません。
自信がない・・。もう誰にも好きなってもらえそうにない。
男友達にも、オーラなくなったとか言われて、ますます凹みます。
657名無しさんの初恋:04/07/18 19:46 ID:NEXy/kT/
>>656
もう駄目だな
658ゆきや77 ◆cPHvO6VvNQ :04/07/18 19:51 ID:gbwewvXx
>>656
なにかジブンに自信が持てるものをひとつでも身につけよう
それは運動でもいいし、勉強でもいいし、ジブンが興味のあること
を何か続けてみよう。
そしたら自然と自信も出てくるしオーラも戻ってくると思う
659名無しさんの初恋:04/07/18 22:06 ID:SQMuC1J9
今まで全く恋愛事に興味も示さず過ごしてきて18年。最近なんとなく彼氏が欲しくなってきた。
理想の男性像はあるけど校内にいるはずもなく。(むしろほとんどの人が彼氏彼女持ち)
大学に行ったら新たな出会いがあるかなーなんて思ってるけど、今まで自分に好意を持ってくれた
男性はことごとく変な人だったので(半ストーカーとタラシと2ちゃんねら)ちと不安。
自分が変なせいかもしれない。

男友達も一切いないので免疫がなくてもっと不安。まともに喋れない。
うーんこんなんでカレシできるのかな
660名無しさんの初恋:04/07/18 22:07 ID:5XxQv5wK
>>659
あんた痛い
661名無しさんの初恋:04/07/18 22:09 ID:eIrECANg
>>656
「真っ赤なスカーフ」を聴いて涙する
魔道士候補のオサーンから励まされても嬉しくないだろうけど

 生 き ろ 。
662名無しさんの初恋:04/07/18 23:41 ID:eZ1D/Oqe
ネット(2ちゃん)で知り合った人と会ってみるのってどう?
彼氏にするしないは別として。
こういう出会いもありかなぁと思うんですがどうでしょう?
会うってのは、オフ会とかではなくサシで。
危ないかなぁ?今のところメールのみの関係です。
どうせ彼氏できないので、会うだけ会ってみていいかな?
663名無しさんの初恋:04/07/18 23:55 ID:S1NJeoNK
>>662
多分大丈夫だと思われ
メールや電話などで相手の情報を
きちんと把握しておくべし
664名無しさんの初恋:04/07/19 00:32 ID:tG6MfPrJ
>>662
まずは人の多いところでね!
665名無しさんの初恋:04/07/19 01:31 ID:l8Sb9IOL
スミマセン吐き出させて下さい。週末に誰からもメールが来ないと死にたくなる…同年代の人達はもっと色々楽しんでるのに私は何をしてるんだろう。
666名無しさんの初恋:04/07/19 01:32 ID:pdeFg7gd
>>665
送ってやるからメアド晒せ
667名無しさんの初恋:04/07/19 01:35 ID:j3KnvTYz
>665
こっちからお誘いメール送るってのは?
668名無しさんの初恋:04/07/19 01:39 ID:l8Sb9IOL
お気遣いありがとうございます>>666


そんな相手いません…>>667
669名無しさんの初恋:04/07/19 01:59 ID:acxCJHKw
>662
相手が複数だったらやばいかもしれないし
指定された場所が変な場所だったらそれもそれでやばいな
(人の少ない場所)

とりあえず、金と関わるものだけは外しておきな
キャッシュカードやクレジットカード
今のご時世そっちの方が怖いからね・・・
670667:04/07/19 02:08 ID:j3KnvTYz
>668
私の話になっちゃうんだけど…

夜遊びとか飲み会とか、参加してて正直楽しいとは思えない。
でも世間一般では『一番楽しい時期』といわれてる年齢なのに、何で私今日も一人なの?って思ってた時期がある。
何とか『楽しんでみよう』と焦ってみても急に友達増える訳も無いし、ダメな時はダメだったよ。
飲み会とか合コンとか、そういうノリが合わない性分だったみたい。
だから開き直って気楽に構えてみたら、独りでいる事がそんなに苦痛じゃなくなった。

独りの時間を楽しめるように、無理にでも意識を変えてみるってのも良いよ。
興味のある映画を見に行ったり、ウインドウショッピングしてみたり、習い事してみたり
最初は独りで心細いけど、こういう時にこそ見聞(って大げさだけど)広めておくのも
後日、ここぞ!って時の他の人との話のタネになったりするから。

的外れな事言ってたらスマソ。
671名無しさんの初恋:04/07/19 12:16 ID:l8Sb9IOL
>>670
ありがとうございます。あなたの意見を聞いて少しずつ意識を変えていけたらなぁと思いました。


でも一度くらいは合コンやら飲み会にでてみたい(⊃Д`)
672名無しさんの初恋:04/07/19 15:56 ID:XhTqm15/
好きな人と飲めたら・・・
それでいいジャマイカ。
673名無しさんの初恋:04/07/19 15:59 ID:zTn1/ovG
学生さんが好きな人できない彼氏できないと悩んでる人が結構いるみたいですね。

これから先は更に状況が悪化するかもしれません。
学校(共学限定の話)って年齢が3,4歳しか離れていない男女が詰め込まれてるじゃないですか。
比較的恋愛対象になりやすい人が何百〜何千人と詰め込まれてる訳です。
そんな状況この先きっとありません。
追い詰めるような言い方で申し訳ないです。

幸運が舞い込んでくるかも!?と、待ちつづけるのは学生のうちだけにしましょう。
そうでないと私のような駄目ぽになりますよ・・・あっという間ですよ・・・
674名無しさんの初恋:04/07/19 16:00 ID:JXRobT8D
彼氏いない歴21年。もう限界ぽ
どうでもいい男友達は星の数ほど。
でもかんちがいもされずてんでモテません
友達にはほんとは彼氏いらないんでしょ、とか言われる。


3つ下の後輩が気になるけどかわしてしまいます
誰か助言ください
675名無しさんの初恋:04/07/19 16:25 ID:c9p6YcAb
>>674
原因は必ずある。品はあるかい?
676674:04/07/19 16:37 ID:JXRobT8D
>>675

品…それが全然ない。確かに下品ですね
けっこうえぐい下ネタもつい言ってしまいます。
あと面と向かってキツいこと言ってしまいます。

そういう話になったとき、シラッとした女の子のスタンスがイヤでつい。
677名無しさんの初恋:04/07/19 17:07 ID:ZAzXPI3e
残念ですが顔に致命的欠陥があるのではないでしょうか?
こういうと今まで何度も他人に可愛いといわれたことがありますと
反論される方も多いですが、今の時代、可愛いという言葉は誰でも言います。
女子高生は富士山にすら可愛いといいます。

もう一度自分の顔を考えて、自分に会う男を誘ってみてはいかがでしょうか?
678名無しさんの初恋:04/07/19 17:26 ID:4eMOdm3Q
基本的に八方美人は、男女関係という意味ではモテないもんだ。
男友達が多いと、本命としてはみられなくなる確率が高い。

男から本命視される女は、スペシャル感がないとだめ。
スペシャル感ってのは、特定のヤツにしか手が届かないという印象のこと。
誰とでも下ネタで盛り上がる女には、そのスペシャル感がない。

八方美人が意外とダメなのも、同じ理由。
誰にでも微笑みかけ誰とでも楽しくしゃべる女は、誰にでも手が届きそうな
印象を与えてしまう。(本当はそうじゃないとしても、そう思われた時点でアウト)

実力ある男(と男同士でいちもく置かれてるヤツ)ほど、「男なら誰でもいいんじゃ
ないの?」みたいに思われてる女には絶対に手を出さない。
仲間から「アイツの彼女、お調子者でさ。初対面の男とでもノリノリで大騒ぎ
なんだよ」とか「結構ユルい女でさぁ、遊んでると楽しいんだけどね」などと言わ
れるのは耐えられないから。

結論。

「男友達はいっぱいいるんだけどぉ」とか「私と話してると、みんなチョーうけて、
これでもけっこう人気者なのぉ」とかいうじゃない…。

おしゃべりで仕切り屋で男友達の多い目立つ女は、面白がられてるだけですから!
絶対モテませんから!残念!!
679名無しさんの初恋:04/07/19 19:44 ID:c9p6YcAb
>>676
品が無いと敬遠されてしまうよ・・・。
680名無しさんの初恋:04/07/19 19:54 ID:MjiEqi2n
品がないと確かに友達だけになるかもねぇ
話やすくていい事なんだけど、いざ自分の彼女となると話は別かも。
ヤリタイ目的だけなら、うわべだけで付き合って〜とか言えるけど彼女には。。

あと、やはり顔も多少は問題あるかもね。
下品でも可愛けりゃやはり男は寄ってくると思う。
並以下で下品なら、友達まで〜になっちゃっぽいね

681名無しさんの初恋:04/07/19 20:16 ID:VdcgOEbU
>>672
好きな人と飲めても、話が出来なかったりすると
むしろ飲めなかった方が幸せって思うかもよ。
682名無しさんの初恋:04/07/19 21:10 ID:XhTqm15/
あいや、俺は男なんだが
のんびり飲んでみたいなぁなんてな。

スレ違いなので退散。
683名無しさんの初恋:04/07/19 21:11 ID:slcBScTm
彼氏なんて作ろうと思えば作れるよ

試しに適当に告白汁w
684名無しさんの初恋:04/07/19 21:51 ID:l5t5oGNn
>676
男って奴は、自分が品のないくせに
品のない女は敬遠するからね。
よかったじゃん。原因判って。
685名無しさんの初恋:04/07/19 21:58 ID:GXhkVP4n
やっぱ、下ネタ好きな子ってちょっと敬遠してしまうかも。
友達とか話し相手なら最高だけどw 恋愛対象としてはちょっと見れないかな。
たいがいの男は、女にある程度の品を求めてしまうから・・・
686名無しさんの初恋:04/07/19 22:03 ID:8GmiwJzO
下品な女は彼氏を作らずに男友達をオカズにオナニーしてなさい。くだらん…。
687名無しさんの初恋:04/07/19 22:13 ID:BcdFSMB2
俺は下ネタすきな子は好きだよ
そういう話を嫌がる女のほうが好みじゃない
688名無しさんの初恋:04/07/19 22:24 ID:MjiEqi2n
要はクラブにいそうなケバギャルなわけだな
まぁ人の好みなので何も言わんが
689名無しさんの初恋:04/07/19 22:28 ID:feW2LX52
どっちでもいいけど下ネタを露骨に嫌がる女はなんか見てて腹が立ってくるな、俺は。
ほんとにあんたたち汚らわしいのよ、みたいな顔してるやつ。
さらっと受け流してくれるのは全然いいんだけど
690名無しさんの初恋:04/07/19 22:33 ID:l5t5oGNn
>689
そこがいいのに…まぁ、趣味だからね。それは。
691名無しさんの初恋:04/07/19 22:38 ID:feW2LX52
>>690
「え?あ、いやー・・・」 みたいな反応はいいんだよ。
なんか逆に お前きもいんだよ、みたいな反応されるのがほんと嫌。
かわいい子とかのオマケの女に多いんだけど。最初からそんな興味ないから、みたいな感じ。
692名無しさんの初恋:04/07/19 22:45 ID:ktuT1avE
彼女いて色目使われたら嫌にきまってる。いやらしいよ。
693名無しさんの初恋:04/07/19 22:54 ID:f+gvAPHK
挫折とか失恋続きだとプライドも理想も何もなくなる。 自分てなんて価値のない人間なんだろうかって。 彼氏できなくても誰かに必要とされたい。友達でもいいから。
694名無しさんの初恋:04/07/19 22:57 ID:DEMSJQVc
>693
わかる・・・・
695名無しさんの初恋:04/07/19 23:01 ID:slcBScTm
>>693
俺がセフレとして必要にしてやろうか?
696名無しさんの初恋:04/07/19 23:35 ID:jyM1ihn0
>>693
おまいって性格はよさげ。
いい香具師だと俺は思うよ
697名無しさんの初恋:04/07/19 23:40 ID:sxBaP/eu
>>693
分かります…そうありたい…
698名無しさんの初恋:04/07/20 00:18 ID:nwsUxwPE
別にかわいけりゃ女は特に何もしないでも良いから、
そんなに気にしなくても良いと思うよ。
自分から男に話しかければ確率はぐんとあがるけどね。
699名無しさんの初恋:04/07/20 01:47 ID:mNMd2ebn
>698
わかっとらんなぁ。
700名無しさんの初恋:04/07/20 02:07 ID:evdRP7IT
>698
だからさ、自分から男に話しかけて仲良くなっても振り向いてもらえない人間って
いるんだよ。(私の事ですが)
701名無しさんの初恋:04/07/20 02:08 ID:6+D7Kw/K
693
ちゃねら限定で必要とされなさい(最低の極み)
702名無しさんの初恋:04/07/20 02:30 ID:mNMd2ebn
>700
そのとおり。
モテナイ(ブサイクという意味じゃなく)女の子が彼氏をつくるのは男より難しいと思うよ。
男は沢山の女に声を掛けて、有る程度笑わせれば、何人か引っかかってくるし、男はそれで満足だ。
でも女の子は、自分が狙った男性を落とさねばならない。
で、そう言う男性には他の女も興味を持ってるのが常だから、
自然と競り合いになって、そりゃいろいろな技術がないと、振り向いてもらえないって。
男を追わせるように仕向けるという高等テク。
嫌われるかも知れないというやせ我慢をしてまで、メールに返事かかなかったりね。
703名無しさんの初恋:04/07/20 02:39 ID:LoUElmXn
>>693
世の中そう間単にはうまくいかないしね 気楽にがんばろうよ
704名無しさんの初恋:04/07/20 02:40 ID:n8LDw5RR
>>702
選ぼうと思えば幾らでも選べる分
女性の方が強いだろ。
男の場合

だ め な も の は だ め
705名無しさんの初恋:04/07/20 03:13 ID:F/v777b4
>>700
うわーすごい分かる!

私は自分から仲良くなりたいと思った人と頑張って親しくなっても
振り向いてはもらえない・・・
女は顔だよ
男は顔があれでもセンスがあれば(磨けば)ある程度普通なら大丈夫
でも女の子はオシャレな子多いし外見とか気をつけてる子がほとんど
だからどんなに磨いてもそれは最低限の常識となってしまう・・・
706名無しさんの初恋:04/07/20 04:44 ID:CLxm/fXb
品がほすぃ
品がもてる法を教えて下さい
707名無しさんの初恋:04/07/20 04:45 ID:D3UGx7nA
自分に自信がないと恋愛できない気がする…。
好きな人できたけど話せない。
女はやっぱ顔だよね。
708名無しさんの初恋:04/07/20 04:58 ID:mVjtY5Vo
顔はそんなに重要ではないと漏れは思う訳だが…

漏れもヒトのコト言えるツラでは無いがorz
709名無しさんの初恋:04/07/20 05:56 ID:eFzasoZ/
顔最重要だろ
サッカー選手とか野球選手とケコーンしてるのは
高確率で顔のいい女だけジャマイカ?



710707:04/07/20 06:34 ID:mVjtY5Vo
>>708
確かにその通りだが…
一流シポーツ選手と張り合ってどうするよ?
そりゃ〜イイ女が寄ってくるだろうし、選び放題だろうし…
漏れ等がどう頑張ったって、あんな年収稼げる訳が…orz
漏れも数年前までは、男は金、女は顔、って思ってたが。
711710:04/07/20 06:40 ID:mVjtY5Vo
スマソ、レス番ズレてたorz
710=708で
>>709です。
712名無しさんの初恋:04/07/20 07:33 ID:sai+pWLP
ここはキモイ顔の男ばかりですね
713名無しさんの初恋:04/07/20 08:14 ID:evdRP7IT
>705
顔だけでもないと思うんだけどね〜。
実際振り向いてもらうには何かが足りないんだと思うよ。私の場合は下ネタ苦手
だしお笑いキャラでもないけど毒舌気味であんま女の子っぽくないのがいけない
のかなあ、と思うよ。
けど毒舌気味であんま女の子っぽくない、を隠して付き合っても長続きしない
だろうし余計凹みそう、とか考えてしまいます。
「男友達」ばかりが増える日々。誰も彼氏になろうとはしません。もう駄目ぽ。
714名無しさんの初恋:04/07/20 08:23 ID:fBai5bOw
>>713
異性の友達が居るだけで、素敵だと思うよ
715ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/20 09:40 ID:wkN8k0r1
ここはモテナイ男ばっかりだなぁ…
顔のせいにするなよ。
男は顔で選ぶ率が高いけど、女は男を総合的に見るから、
顔くらいわるくたってどうってことないよ。
716名無しさんの初恋:04/07/20 09:44 ID:fBai5bOw
顔が普通以上の人は揃ってそう言うな
717カズちん ◇QAZ/2mLTQ.:04/07/20 10:19 ID:U6KRZhYd
第一印象はやっぱり顔からだろ
性格云々はそれから付いてくるモノだったりする
718名無しさんの初恋:04/07/20 10:38 ID:Mx9/BVWm
第一印象褒められても、最終的にはダークっぷりに引かれますが何か?
よし、俺も頑張るからお前らも頑張れ。それでみんな上手くいく。
719名無しさんの初恋:04/07/20 12:35 ID:S9QlHGkj
顔は「数を撃つこと」と「アプローチの仕方」でカバーすればいいよ。

特に男はこれが全てだ。弱音ばかり吐いてるヤツは一生独りでいろ。

女も自分から動けばいいんだよ。
毒舌がどうので男が出来ないっていうのなら
二人っきりのときにチラッと弱さ、女らしさを見せればいい。
720( ̄ー ̄)フッ ◆s/0s67SOB6 :04/07/20 13:33 ID:lh1z3qB1
>>717
禿堂。性格なんかは仲良くなってから理解し始めるもの。
顔が悪けりゃ仲良くなる以前にサヨナラーだからね
やはり必要最低限のルックスが前提なんだよねー
721名無しさんの初恋:04/07/20 13:43 ID:S9QlHGkj
>>720
くだらねーなー・・・分かりきったことをいつまでもグダグダと・・・。
数を撃て。見せ方を変えろ。普通にあり得るくらいのブサイクならそれでカバーできる。
722名無しさんの初恋:04/07/20 13:44 ID:fBai5bOw
つまり大抵の場合、友達以上に成るのに顔が一定以上必要で
恋人以上に成るのに性格が一定以上必要って事だな
(顔が一定以上の場合)「(その中で)顔くらいわるくたってどうってことない」
723名無しさんの初恋:04/07/20 15:19 ID:mVjtY5Vo
よし!漏れガンガル!




つ〜訳でアゲ
724名無しさんの初恋:04/07/20 15:24 ID:nwsUxwPE
>>702
男に追わせる・・・か。
男は嫌われてると思ったら潔くひくよ。
女の間で、キモイとかストーカーとか広まったらどうすんだべ。

それは男が女に使う戦法であって、女が使うのはお勧めできない。
725名無しさんの初恋:04/07/20 15:39 ID:Ha1AeeoR
>>722
但し性格が一定以上ならそれで外見をある程度カバーできる罠。
両方駄目だともうどうにもならんが性格はある程度は治せるからなぁ。

どっちも駄目<<<(超えられない壁)<<<<<<<<<<<内面が良い<<(下克上あり)<<外見だけいい<<<<<<<<<<外見も内面も良い

こんな感じでないの?
726名無しさんの初恋:04/07/20 15:46 ID:S9QlHGkj
内面の良し悪しじゃなくて「表現力」だよ。
727名無しさんの初恋:04/07/20 16:11 ID:eBRm9o2f
>696
そうか?こういう自分の世界に入ってる女はつき合うと一番苦労するタイプだと思うぞ。いつも自分は被害者づらだからな
728名無しさんの初恋:04/07/20 16:33 ID:qvKn8S7G
>>713
Are you me?
729名無しさんの初恋:04/07/20 16:40 ID:nwsUxwPE
でも、誰でもいいわけじゃないんでしょ?
730名無しさんの初恋:04/07/20 16:41 ID:eJUISYvX
男は、女が思ってるよりキモイと言われる事に抵抗感があるよ。
女の間ですぐに噂ってのは広まるしね・・・
それが恐くてアプローチできないって奴も周りには多くいる。
追わせるのもいいけど、そういうのもあって追えない男もいる事をわかってちょ。
731名無しさんの初恋:04/07/20 16:42 ID:OQHW00Uc
19年間彼氏ないぽ。(´・ω・`)
高校は女子高で友達の紹介で知り合った男とはキスして終わり。
大学(共学だよ)で出会いは会っていいかんじの好きな人できたけど告白できなくて、
いまは好きな人いない・・・好きな人がまずほすいい・・
でもヤラハタは嫌!! 
732名無しさんの初恋:04/07/20 16:44 ID:9IuYH5zR
1年以上も接してきて
好きになれないなら、もう永遠に無理だから。

私はお金がない、もう。
本当に限界なの。
わかってね。
733名無しさんの初恋:04/07/20 16:45 ID:9IuYH5zR
お金があればなにもかも
違ってね。
結局それが原因だね。
私が悪いの。
734名無しさんの初恋:04/07/20 17:15 ID:nwsUxwPE
男は女に好きといわれたら嬉しいです。
(チャラ男除く)
735名無しさんの初恋:04/07/20 19:14 ID:PbTqOgxV
>>731
ヤラハタは嫌とか言って焦ってるとろくな目にあわんよ。
焦らずマターリ行きなされ
736ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/20 20:12 ID:1IFZGX+D
>724
>730
情けない男だ。
737名無しさんの初恋:04/07/20 20:15 ID:0mQr5vzk
知り合いの男に女からアプローチしないほうがいいよ
って言われたんだけどどう思う?
女からアプローチしてくると安っぽく見えるんだって。
でも、いつでも女は受身でいろなんておかしいよね?
738名無しさんの初恋:04/07/20 20:18 ID:S9QlHGkj
>>737
上のファンキーパンツマンに具体的に教えてもらいな・・・いいアドバイスをしてくれないとは思うが。
739名無しさんの初恋:04/07/20 20:19 ID:/Qm1d0Q4
>>737
ウケミン体質な男も増えてるし、好意があるのを示すのは
全然いいと思う。
男からアプローチさせるにしたって、737の気持ちをわからせないと
どうにもならんしね。
740名無しさんの初恋:04/07/20 20:22 ID:0mQr5vzk
>>ファンキーパンツマン
どうでしょうか・・・
アドバイスお願いします。

気になる人がいるんですけど
自分からメアド聞いていいでしょうか?
相手から聞いてくれればって思うけど
聞いてくれなそうだし。。
741名無しさんの初恋:04/07/20 20:22 ID:LoUElmXn
>>734
そうだよなぁ あ〜〜誰かメールしたいな
742名無しさんの初恋:04/07/20 20:24 ID:/Qm1d0Q4
>>740
その人とはどれぐらい仲良くなってる?
自然と会話できる間柄なら聞いても平気だと思う。
743名無しさんの初恋:04/07/20 20:26 ID:q+idFrix
>>737
追うんじゃなくて思わせ振りな態度、でいいんじゃ?
好きにさせる、自分から告白は絶対しない。は私のまわりの美女は必ず言ってます 鉄則だっつってました
744名無しさんの初恋:04/07/20 20:26 ID:U53ticrw
いい加減にネタ辞めてくれ。
男余りのこの時代でなぜ彼氏できないのかと・・・
745名無しさんの初恋:04/07/20 20:27 ID:0mQr5vzk
>>742
すごく気さくな人なんですが、私的なことは話してないです。。
からかわれることがあります。バイト先の人です。
746ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/20 20:27 ID:1IFZGX+D
>737
そりゃ女にだけ男からのアプローチを待ってろっていうのは
変な話だ。しかし男のアプローチの仕方と、女のアプローチの仕方は全く違うとオレは考える。
女が、男のようなアプローチをした場合、安っぽく見えるし、引かれるし、いいことがない。
明るいけどモテナイという子はそう言うケースが多い。
男は自分が主導権を持って引っ張ってる!って感を恋愛に感じると弱いので、
女性は男に主導権を持たせて引っ張ってる!と考えさせなければならない。
すこし遠回しな戦術がいるわけだ。

>740
メアドについて。メアドを聞く位はよいと思うが、
自分が積極的に送ってはいけない。

まぁしかし、最近の男は、メアド聞いたら引かれるんじゃないかとか
思う男が多いみたいだから、そういう男はそう言う男でほっとけと思うけどなぁ。
747名無しさんの初恋:04/07/20 20:28 ID:S9QlHGkj
>>746
じゃあどうしたらいいのかもっと具体的に教えてやれよ。
748名無しさんの初恋:04/07/20 20:29 ID:nGfZangy
5年もつき合ってた人と別れた。
もうだめぽ。30も過ぎたし、海外在住。
気の合う日本人となんてなかなか出会えないだろうなぁ。orz
749名無しさんの初恋:04/07/20 20:29 ID:jDIEQgHt
orzってなに?
2典に載ってない。
750名無しさんの初恋:04/07/20 20:30 ID:0mQr5vzk
>>743
そうですよね。
そういう高度なテクがないんですね・・・
とりあえず思わせぶりな態度を取ることにします!
751名無しさんの初恋:04/07/20 20:32 ID:nwsUxwPE
>>745
その気さくな人とのたわいもない会話の中で
さりげなくメルアドを聞いてみるんだ!
「あっ!そうだ、良かったらメルアド教えてくれませんか?」
って感じ。重くなく軽すぎずで。

>>749

大サイズがっくり   OTL
小サイズがっくり   orz

土下座している人を横から見ている図を思い浮かべるんだ。 頭=O 胴体=T 下半身=L
752名無しさんの初恋:04/07/20 20:33 ID:/Qm1d0Q4
>>745
なんか聞きやすそうな感じだから、適当にメアドの話でもふって
そのまま相手のアドレス聞いちゃえ。

がんばぁ。
>>748
初めて海外来た人でも見つけて案内しるw
不安な時に助けてくれる人に惚れやすいから。
>>749
_| ̄|○ の簡易版(向きが違うけど)
うずくまってるって意味
753ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/20 20:34 ID:1IFZGX+D
>744
できない子はできないよ。

>747
こんな数行のレスじゃ教えきれないから、
とりあえずがんがってオレのHPなり、オレのスレを探してくれ。
宝物は自分で探さなきゃな。

>748
うなだれてはいつくばってる人の横から見た形。
oが頭、rが手と胴体、zが折り曲げた足。

>750
ところがどっこい、最近の男はストーカー規制法とか、
いろんなことで臆病になってるから、
そう簡単に好きかも!なんておもわないのだった。
思うのは自分をストーカーだと思ってないホンモノのストーカーだけだったりする。
754749:04/07/20 20:35 ID:jDIEQgHt
>>751
3Q。
755名無しさんの初恋:04/07/20 20:36 ID:nGfZangy
>>752
でもそれって、速攻遠距離じゃないですか〜。
とりあえず髪でも切ってくるかなぁ。
756名無しさんの初恋:04/07/20 20:36 ID:S9QlHGkj
>>753
>こんな数行のレスじゃ教えきれないから、
いやいやいや、数行で十分なはずだ。
すぐそうやってかわすよな・・・んで、じゃあキミが教えてやれ、って言って逃げるパターンだろ。
757名無しさんの初恋:04/07/20 20:38 ID:0mQr5vzk
みなさん親切にありがとう。
携帯の話振って聞いてもいいですか?
でも、相手が仕事で忙しそうだと引き止めるの
気が引けるんですよね。
758名無しさんの初恋:04/07/20 20:40 ID:nwsUxwPE
なんかこう落ち着いた合間とか
仕事ひと段落終わってからとか・・・
759名無しさんの初恋:04/07/20 20:53 ID:Ou2zl5OL
ここの女性たちはレベル高いんだね。
でも、外に出てみれば、もてなさそうな女なんていっぱいみかける。
テレビにもヨン様おっかけてるありえない人とかでてるし・・・
待ってるだけで、男が勝手に告白してくるヤシなんて、そんなにいないだろ。
760名無しさんの初恋:04/07/20 20:53 ID:/Qm1d0Q4
>>757
そね、タイミングは重要。
焦って聞いてもロクな事ないから、食事休憩とか
なんとなくマターリな雰囲気な時に聞くべし。
761名無しさんの初恋:04/07/20 21:09 ID:mVjtY5Vo
ワイドショー見てると、ヨン様の追っかけってオバチャンばっかりでは…

街歩いてて、もてない女ばっかりならナンパしる!
762名無しさんの初恋:04/07/20 21:25 ID:0mQr5vzk
うーん、近くに人がいないのを見計らうだけで精一杯ですよ。
休憩なんかは彼いつも誰かと話してるし。
763名無しさんの初恋:04/07/20 21:29 ID:ol8KqTNL
ヨン様は童貞ですよ
764名無しさんの初恋:04/07/20 21:42 ID:nwsUxwPE
>>762
終了際かな・・・うん。
ものすごく疲れてそうだったらだめかもだけど。

焦らずタイミングを計るとグッド。
765名無しさんの初恋:04/07/20 22:43 ID:0mQr5vzk
なんかドキドキするよ・・・
普通に笑顔で話しててもアドレスのこととなると
なんで?って反応されるかも。
766名無しさんの初恋:04/07/20 22:45 ID:nwsUxwPE
更新したタイミングに丁度・・・

そんなに親しい仲じゃないなら、無理ってこともあるけど、
バイトで結構話とかしてるなら、そんなに気にならないよ。
767名無しさんの初恋:04/07/20 22:46 ID:YrYeLpVP
最初は確かに見た目が勝負かもしんないけど、最後に物言うのはやっぱり性格と相性だと思う。
女の子は特に綺麗な子何か一杯いるんだから、人にはない自分だけの魅力って奴を発見して磨いて
いくしかないわな。
768名無しさんの初恋:04/07/20 22:49 ID:0mQr5vzk
>>766
親しくはないんですよね〜
相手は誰にでもよく声掛けてくれる
面倒見の良さそうな感じの人です。
769名無しさんの初恋:04/07/20 23:04 ID:nwsUxwPE
彼女とか居ないなら、
そういう性格の人は教えてくれるよ。

自信もってタイミングを合わせるんだ。
770名無しさんの初恋:04/07/20 23:25 ID:Dkqjlqfk
海行ってください。いくらでもナンパ屋さんが寄ってきますよ。

普通の生活では出会いなんてないのに、
そんな出会いは嫌〜とかわがまま言ってるから
私は彼氏居ない歴26年なんですけどね。

しつこいナンパさんに
『居ない歴26年なんだけど彼氏になってくれる?』
って言ったらすぐ諦めてくれるかなー。'`,、('∀`) '`,、
771名無しさんの初恋:04/07/20 23:34 ID:/Qm1d0Q4
>>770
「じゃあ初めての彼氏になってあげるよ」
といわれるのがオチかと・・・・・・w

あんま形に拘らない方がいいよ、少しだけ窓開ければ
素敵な出会いが待ってるかも?
772名無しさんの初恋:04/07/20 23:34 ID:mVjtY5Vo
メアドなら電話番号より抵抗少ないから大丈夫だろう。

>>770
あんまりDQNなのにナンパされるのもどうかと…
そんな漏れもイナイ歴=年齢の26歳…
今年の夏はガンガリます。
773名無しさんの初恋:04/07/20 23:39 ID:/Qm1d0Q4
本気で彼氏欲しいなら合コンでもするか?ここで。
さもなきゃ擬似カップルごっこでも。
774名無しさんの初恋:04/07/20 23:54 ID:VAo3Vtm7
前オフがあったがアレは合コンだったのか?
775名無しさんの初恋:04/07/20 23:59 ID:/Qm1d0Q4
違うよ
776名無しさんの初恋:04/07/21 00:13 ID:VLLmOeZL
彼女居ない暦=年齢
合コンもしたことないつまらない男が行ってもいいですか。
777名無しさんの初恋:04/07/21 01:03 ID:aoK1u5JW
モテなくはないし高望みでもないんだけど
好きな人には振られ続きというかホント全然駄目なのよ・・・。
『好きな人』じゃなくても『彼氏』には出来るだろうけどそれは嫌。
778名無しさんの初恋:04/07/21 04:49 ID:MD57IY1Y
>>777
>『好きな人』じゃなくても『彼氏』には出来るだろうけどそれは嫌。

同意。
779名無しさんの初恋:04/07/21 09:22 ID:2nf9QnEJ
女は贅沢だな
780名無しさんの初恋:04/07/21 10:04 ID:9CGstfaH
>>779
だな。
いないいないと言いながら切迫感が男のそれと全く違う。
781名無しさんの初恋:04/07/21 10:22 ID:lmqfrgvz
こういうことに贅沢も何も無いと思うんだけど。
恋愛なんて結局自己満足の世界なんだから
782名無しさんの初恋:04/07/21 10:33 ID:8QRn0ufP
(・)(・)と(《》)があるから女のほうが強いに決まってる
783名無しさんの初恋:04/07/21 10:39 ID:VFS4Vm6T
正直女って男の3倍くらいはモテる気がする
784名無しさんの初恋:04/07/21 10:44 ID:N5CAeo3v
女は体を武器にできるからね!!
785名無しさんの初恋:04/07/21 10:47 ID:VFS4Vm6T
あと女は未使用でも不利にならないしね。
まぁそんなに関係ないか
786名無しさんの初恋:04/07/21 10:48 ID:0Kq0osVJ
女って素っ裸でその辺に寝てれば、とりあえず処女捨てられるだろ。

男がその辺で素っ裸でねてると、警察が来ます。
787名無しさんの初恋:04/07/21 10:49 ID:N5CAeo3v
>>786
ワロタ
788名無しさんの初恋:04/07/21 12:01 ID:s3VnMpq8
確に男よりは女のがマシだよなぁ
789名無しさんの初恋:04/07/21 12:30 ID:9CGstfaH
>>788
男の場合は「誰でもいいから彼女になってください」という感じになるけど
女はどんな状態でも「あれヤダこれヤダ」というのが最初に来るからね。
790名無しさんの初恋:04/07/21 12:48 ID:ITGO+wsT
>>789
性欲の強さの差なんだろうな。
殺人してでもHしたい女なんて、どこにもいないし。
でも「誰でもいいから」ってことはないんじゃないか?
チンコたたないような女で、性格も悪いとかは無理じゃん?
791名無しさんの初恋:04/07/21 13:13 ID:jSNGUncE
なんかヤり目的っぽい男とかストーカーとかにしか好かれなくて今に至る
22歳女子ですが。「誰でもいい」なんて思えないよ。
ヤリ目的とストーカーは勘弁。あとDQNも勘弁。これでも選り好みしてる
事になるのかな?_| ̄|○
男だってそのくらい選んでるんじゃないの?
792名無しさんの初恋:04/07/21 13:38 ID:VLLmOeZL
>>791
じゃあ普通の人が告白したらどうなのよ。
793名無しさんの初恋:04/07/21 13:52 ID:jSNGUncE
>791です。
>792
普通の人に告白された事がそもそもないw普通の人に好かれたらそりゃ
付き合ってみたいよ。
794名無しさんの初恋:04/07/21 14:03 ID:FFwaIvWb
>>791
そういう人たちにしか相手にしてもらえないんだから仕方ないじゃん
もっと現実を見たほうがいい
795名無しさんの初恋:04/07/21 14:16 ID:jSNGUncE
>794
現実見るって?そういうのと付き合えって事じゃないよね?
普通の人に好かれるように自分を磨けって意味でいいんですか?
796名無しさんの初恋:04/07/21 14:24 ID:bYDYbWGq
>>795
794は煽ってるだけだから相手しなくていいよ。
797名無しさんの初恋:04/07/21 14:28 ID:FFwaIvWb
>>791
その両方ですよ
どちらの道を選ぶのもあなた次第
798名無しさんの初恋:04/07/21 14:35 ID:sJe11O9w
>>ヤり目的っぽい男
この基準が厳しすぎるんじゃないの?
799名無しさんの初恋:04/07/21 15:05 ID:VFS4Vm6T
はっきり言わせてもらう。
やる目的じゃない男なんていないぞ。
いたとしたら真面目で下ネタ言わないやつくらい
800名無しさんの初恋:04/07/21 15:19 ID:9CGstfaH
つうかさ、男は彼女いないって奴は性欲とか以前に愛に飢えてるんだよね。
だから「愛が欲しいYO!愛が!」という感じなのだけど、女の人はそこまで事態は逼迫していないんだよね。
男と違って一応選別できる立場の人が多いから。
選別したら無くなっちまったよとか言う人は多いけど、選別すら出来ないよというのは
女の人手はあんまり聞かない。
801名無しさんの初恋:04/07/21 15:41 ID:Pvp7fwK4
>>799
そういうこと言うと余計構えちゃうだろうが・・・・・

恋愛についてすごく生真面目な思考持ってる人は
精神的な繋がりがあればエッチなしでもいいだろ?
ってなる場合がある。
特に女性。抱き合うだけじゃだめなの?っていう人
結構多い。そういうスレもあるし。

抱きしめ合うってエッチよりも気持ちいい EPISODE13
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1088647144/l50
これね。

女はそれで済むかもしれないけど、男が精神的に満たされるには
直接的に繋がらないとだめなのよ。
マーキングじゃないけど、エッチすることによって初めて
自分のものに出来たって実感出来る。
すぐエッチしたがるのも、早くツバつけて自分のもの!って
確信したい場合があるのをわかっておくれ。
802名無しさんの初恋:04/07/21 15:44 ID:ZBhUUu1F
>>799
2chでこんな事言ってもしょうがないが、そういう発言して男の評判落とすの
やめてくれ。
確かに性欲が全くない男はいないと思うが、俺は段階を踏んで恋愛したいな。
会話→デート→キス→会話→エッチってな段階に。

803名無しさんの初恋:04/07/21 15:53 ID:MV6iWkjv
男に話しかけても軽くヌルーされる場合はどうすればいいですか。
ブサイクは死んだほうがいいのかな…('A`)
804名無しさんの初恋:04/07/21 15:57 ID:WGU+kuQe
>>803
男に話しかけてスルーされちゃうのは
かなりアレかと。基本的に男は女に話掛けられたらウレシイからね。
805名無しさんの初恋:04/07/21 16:01 ID:bYDYbWGq
>>803
どんな状況でどんな入りだったんだよ・・・。
ちょっと失敗したからってへこむなよ。
806803:04/07/21 16:07 ID:MV6iWkjv
クラブの関係で男の子と2人で物を取りに行った帰りに「暑かったねー」とか「それってさぁ」とか話しかけても完全無視だった。
あと私、友達、男の子で喋ってるときに私の言った言動だけスルーとか。
あははhっははっはっは(´∀`)
807名無しさんの初恋:04/07/21 16:09 ID:bYDYbWGq
>>806
そういう馬鹿な一面を持った男もいるさ。
顔は攻め方と数を撃つことででカバー。
808803:04/07/21 16:16 ID:MV6iWkjv
正直もうしんどいけど後ちょっとだけ頑張ってみるよ。サンクス
809名無しさんの初恋:04/07/21 16:19 ID:OkDQn3FC
>>803喪前さんがデブなのかどうか
外見に気を使っているかどうか
そこまで無視られるのは重症かも・・・
810803:04/07/21 16:26 ID:MV6iWkjv
運動してないけど体脂肪計で測ったら標準のど真ん中でした。
顔はそこそこ努力してるつもり。化粧薄いけど。
書いててむなしくなってきた。あたしあしたしにたい
811名無しさんの初恋:04/07/21 17:20 ID:vQdbr6q1
>>810
早口言葉乙

というか、狙っている男が悪杉
もう少し自分に合った男選ぶべし

なんなら俺が(ry
812名無しさんの初恋:04/07/21 17:47 ID:OkDQn3FC
標準で顔も努力してるなら漏れなら無視する理由がないな
単にその男が極度の面食いなんだろう
813名無しさんの初恋:04/07/21 17:49 ID:fqSGJRVE
>あたしあしたしにたい
ブスとか可愛いとか以前に、そういうこと言ってるのが嫌われる原因なんじゃないの?
あたし、あんたよりブスな自信あるけど、あんたよりモテてる自信もあるし、
あんたより性格悪い自信もあるけど、あんたより明るいし、あんたより頑張ってる自信もある。
いくらブスでも、「あれ、コイツ照れてんのか?w」って思えるくらいの余裕持っとけ。

と、マジレス。
814名無しさんの初恋:04/07/21 17:50 ID:LIGnV2Bv
>791
結論を言おう。
男という集合は、
ヤリ目的男とストーカー男、DQN集合からできている。
よって普通の男はどれかに該当する。
815名無しさんの初恋:04/07/21 17:52 ID:OkDQn3FC
>>814
つまんない男に囲まれて生きてるんだなw
816名無しさんの初恋:04/07/21 18:28 ID:s3VnMpq8
そいつは諦めた方がいいんじゃないか?
あなたを嫌ってるかもしれん。
それか緊張して声も出ないw
817名無しさんの初恋:04/07/21 18:32 ID:s3VnMpq8
ところで俺は女か?
ホントに好きな人にはヤらずに抱き締め合ってるだけでいいとか思えるんだが。
一応性欲はあるんだがなぁ。
818名無しさんの初恋:04/07/21 18:39 ID:bYDYbWGq
>>817
男の性欲っていうのは意外とシビアで、
特に「ビビリ」に敏感なんだよ。
童貞が直前で勃たないっていうのもそういう理由。

相手をアイドル化させておじけづいてるんだよ、ある意味。
もっと経験を積んでください。
819名無しさんの初恋:04/07/21 18:41 ID:olTMRXYd
>817
俺も抱き合うだけで十分だ
仲間内ではエロ大王で通ってるけどな…
820名無しさんの初恋:04/07/21 19:01 ID:ycK8CGO0
彼氏いない暦、22年=年齢

身長157a 体重50` 
男の友達はいません。
女の友達も少ないです。
女友達には、可愛い綺麗と言われたことがあります。自分では可愛いとか思わない
のですが。だって町を歩いていたら可愛い女の子や綺麗な女の子がいっぱいいますもんね。

大学生になるまで彼氏がほしいなんて思ったことがありませんでしたが、今非常に
ほしいです。
でも根暗な性格や自分に対する自信のなさが災いしてか、彼氏が出来ません。
可愛いといわれたことがあるのは、社交辞令だったのかな…。そうに違いない。
本当に可愛くて綺麗な女の子だったら、町を歩いていても男の人に優しくされたり
しますよね。お茶に誘われたりしますね。
私は、お茶にも誘われませんし電車とかで押されまくっていますから、やっぱり可愛くない女だからか、
と思っています。

こんな私が彼氏ができない理由は何だと思われますか?
太ってるから、性格、顔?誰か教えて下さい。
821名無しさんの初恋:04/07/21 19:05 ID:i8frD8Wf
まだ22だろ?
男余りのご時世だから今年中に彼氏できそうだな。
822MAMI ◆JdJrswqfIU :04/07/21 19:08 ID:9xPdknt3
食事に誘われる→保留→食事に誘う→保留→告白して振られる(3月末)→
飲みに誘う→保留→飲みに誘われる(6月末)→保留→エッチする約束する→保留→今現在

はぁ。何だこれ。ちなみに私の片思いです。ワケワカラン。

823名無しさんの初恋:04/07/21 19:08 ID:ycK8CGO0
本当ですか?
いつもすぐに彼氏できるよー、なんて言われますけど全くできないんですよ?
824名無しさんの初恋:04/07/21 19:11 ID:s3VnMpq8
>>820
モテなさそうでマトモな奴に積極的に行けば大丈夫。
825名無しさんの初恋:04/07/21 19:12 ID:ycK8CGO0
モテなさそうでマトモな奴なんて見分けられません。
826名無しさんの初恋:04/07/21 19:13 ID:bYDYbWGq
>>823
恐らく顔も体型もほぼ問題ないだろう。
出会いの量と、自分からアプローチをどのくらいしてるかを聞きたい。
827MAMI ◆iYXh/4MAMI :04/07/21 19:14 ID:9xPdknt3
トリップ間違えた。。どーでもいいけど。
828名無しさんの初恋:04/07/21 19:16 ID:i8frD8Wf
>>824
いやそこそこイケメンでも全然大丈夫だろ。
なんで女なのに彼氏できないの?って俺ら年齢=彼女無しは思うよ。
結婚適齢期の男女比率は105:100(実際は男は15万くらい余るらしい)
ネタとしか思えないんですが・・・・
829名無しさんの初恋:04/07/21 19:17 ID:ycK8CGO0
現在大学生です。出会いの量…、学校にいけば男はいっぱいいるけど知り合いじゃなく
知らない人だから。友達じゃないし。
男の扱いになれていない、というか男友達もできないくらい男との接し方が分からないから
男が周りにいても仲良くなる事なんてないです。
でも、モテる女の子は黙っていても男がよってきますよね。
アプローチなんて恥ずかしくてしたことがないです。
830名無しさんの初恋:04/07/21 19:18 ID:bxeIw46t
買い物途中で中学の頃好きだった人見ちゃった・・・
年の割に地味だけど背も高くなってあいかわらずカコイイんだろう。
声かけたかったけど私のこと全然覚えてないと思ってダメだった。

彼氏いない歴5ヶ月突入・・・
最近さわやかで若い男の人はみんな好きかもって思う。
大抵そういう人は彼女いるんだろうけどね。
831名無しさんの初恋:04/07/21 19:21 ID:bYDYbWGq
>>829
>でも、モテる女の子は黙っていても男がよってきますよね。
甘えるな。

男のたくさんいるサークルとバイトをやれよ。
んで世間話でいいから話す。
別に口説くとかはまだ考えなくていいから。

顔もスタイルも普通、出会いも無い、会話もできない、できるわけねーじゃんって感じだ。
あと「顔がよければ何もしなくてもモテるからいいですよね・・・」みたいな
甘えたことはぬかすなよ。
832803:04/07/21 19:26 ID:MV6iWkjv
亀レスですまん
ブスのこととか彼氏ほしいとか友達とあんまり喋ったことないからためになりました。

>>811
そうでありたい。
付き合ってください。
>>812
そうでありたい。
まぁ2〜3人は余裕でヌルーだけどね('A`)
>>813
そうだ。不幸自慢が趣味ですか?ってぐらいに自虐的なんだよね。
813さんみたいになりたい。すぐ後で勘違いって思っちゃうしさ。
とにかくすごいうれしかったよ。今度は本気で頑張ってみる。
833名無しさんの初恋:04/07/21 19:30 ID:FFwaIvWb
>>820
本当に可愛いのなら男との接点はかなりあったはずだよ
あと、彼氏なんて突然できるものじゃないよ
834名無しさんの初恋:04/07/21 19:33 ID:Pvp7fwK4
>>820
そんなに彼氏欲しいなら俺と付きあうかい?なんていってみる。
自己申告が正しいなら、太ってるっていうほど太ってないと思われ。
多分男からアプローチしにくい雰囲気があるのでは。
>>822
なんでそんなに保留続いてるんだ?
特に理由ないなら諦めた方がいいかと。
835名無しさんの初恋:04/07/21 19:37 ID:FFwaIvWb
>>822
それだけ事例があれば分かるじゃん
836名無しさんの初恋:04/07/21 19:44 ID:s3VnMpq8
5ヶ月彼氏いないとか言って悩んでるのみるとムカついてくるんですがー・・・orz
837名無しさんの初恋:04/07/21 19:51 ID:vbvA7tMx
なんか男の人と話すの怖くて、今まで話しかけてきてくれた人やメアド教えてーとか言ってきてくれた人
に全部素っ気ない態度とっちゃって駄目だ・・・彼氏欲しいけど深い関係になること考えると怖い・・・
838名無しさんの初恋:04/07/21 19:55 ID:F2KN9f9U
こわくない
怖くないよ グヘヘ
839名無しさんの初恋:04/07/21 20:02 ID:bYDYbWGq
>>837
そこを男が理解してやらなくてはな、って話だ。
840名無しさんの初恋:04/07/21 20:04 ID:FFwaIvWb
>>837
いいんじゃんそれで
悩む必要なし
841820:04/07/21 20:29 ID:ycK8CGO0
自己申告は正しいですよ。
体重って毎日変動するから、ちょっと重めに申告しておきました。

あの〜、女って、男に大して気があるような光線出して男に勘違いされる程度に
接した方がいいんですかね?
私ってかわいくない女で、気になる人がいても気があると思われると恥ずかしいから
気がないようにそっけない態度に振る舞ってしまう傾向があると思うんです。
やっぱり男は女に気があるようなそぶりを見せられた方が好印象なんですか?
気があるそぶりを見せたら男が逃げていってしまうような気がするんですが、
どうなんでしょう?
842名無しさんの初恋:04/07/21 20:30 ID:bYDYbWGq
>>841
軽く見せればいいんだよ。極端なのは良くない。
843名無しさんの初恋:04/07/21 20:32 ID:mZ9jTyih
16年間彼氏いないよ!!!!!!
844820:04/07/21 20:35 ID:ycK8CGO0
軽く見せればってどういうこと??
845名無しさんの初恋:04/07/21 20:37 ID:F2KN9f9U
>>844
暗いのは駄目ってことだろ
重いふいんき(←何故かry)は敬遠される

男とでも普通に挨拶し、明るく振舞えば少しは変わると思われ

846名無しさんの初恋:04/07/21 20:39 ID:Pvp7fwK4
>>841
気になる人には気がある素振りみせよう。
素っ気無くされたら脈なしと思われて恋人候補から外れるから。
847820:04/07/21 20:40 ID:ycK8CGO0
ちなみに私は根暗だと自覚しております。
それが彼氏ができない原因かな…。
人から根暗とか言われた事はないけど、大人しいと思われることが多い。
はぁ。彼氏ゲットまでも道は遠く長いよ。
848名無しさんの初恋:04/07/21 20:41 ID:bYDYbWGq
>>844
明らかな好きアピールやノリノリな感じじゃなく、
他の男より多く話しかけてみるとか、
少し差をつける。楽しそうにする。
849名無しさんの初恋:04/07/21 20:42 ID:SBbHBKJE
>>847
俺はネクラでもかまわないけど。
ただ、ネガティブネタを連発とかはやめてほすい。
それなりに付き合うなら、女も努力だ。(男は二倍努力)
850名無しさんの初恋:04/07/21 20:42 ID:ycK8CGO0
>846
もしその女の子が自分の好きなタイプではない、
彼女にしたいタイプではない子だったとして
そんな子に気のある素振りを見せられたら、男の人って
迷惑じゃないですか?
851名無しさんの初恋:04/07/21 20:42 ID:bYDYbWGq
>>847
そんなもん関係無いよ。
女は顔。それを行動力と表現力でいかにカバーするか。
852名無しさんの初恋:04/07/21 20:43 ID:bYDYbWGq
>>850
迷惑とか考えるな。迷惑にならないようにやれ。
853820:04/07/21 20:46 ID:ycK8CGO0
えー!
でも男って明るい女が好きだって言うじゃないですか?
顔があまりかわいくない女の子でもその子が明るかったりすると、
コイツかわいいなぁって正直思ったりするでしょ?
で、彼女にしたいという衝動にかられるでしょう?
854名無しさんの初恋:04/07/21 20:46 ID:F2KN9f9U
>>850
彼女がいたり特段の事情がない限り
女性が話しかけてくれれば嬉しいのが男という生き物だ
855名無しさんの初恋:04/07/21 20:48 ID:SBbHBKJE
>>853
そんなことないよ。暗そうな人をいかに楽しませてやろうかなって思う。
856820:04/07/21 20:48 ID:ycK8CGO0
>850
私は人の気持ちのウラのウラまで読んで行動を制御してしまう変わり者女で
ございます。
嫌がられて自分が傷つくのが怖いんだよね。
857名無しさんの初恋:04/07/21 20:49 ID:bYDYbWGq
>>853
無い。明るさなんて関係無いよ・・・それよりかはチャンスがありそうかどうかのほうが大事。
858名無しさんの初恋:04/07/21 20:50 ID:ycK8CGO0
にしても、私に寄ってくる男はいないよ。
イキナリ彼氏になってなんて言わないから、学校の男達、
私の友達になってよ!って感じです。
859名無しさんの初恋:04/07/21 20:51 ID:Pvp7fwK4
>>850
そういう風に考えちゃう気持ちわかる。
しつこくされたら迷惑と感じるだろうが、女の子の方から
気になる素振り見せられたら男って嬉しいもんだよ。

とりあえず、気になる人と話せるようになってみよう。
860名無しさんの初恋:04/07/21 20:52 ID:F2KN9f9U
>>858
ともだちんこしてこいや
861名無しさんの初恋:04/07/21 20:52 ID:bYDYbWGq
>>858
男のいる場所に行けよ。それだけの話だ。
862820:04/07/21 20:53 ID:ycK8CGO0
ともだちんこって何?
863名無しさんの初恋:04/07/21 20:54 ID:OkDQn3FC
漏れの場合はそっけなくされると脈なしなのかぁ・・・orz
って思う。
積極的な男は知らないが漏れみたいに奥手な香具師は
そっけなくされたら落ち込むだけだと思う。
864名無しさんの初恋:04/07/21 20:55 ID:F2KN9f9U
「ともだちんこ」は下品な言葉ではない。
「僕のちんこを君になら触らせてもいいよ」という友を信頼する美しい言葉なのだ。
みんな間違っている。「ちんこ」という響きだけで下品と決めつけるやつらの心こそが下品なのだ。
落ちぶれても元上流家庭貧保耐三 談

865820:04/07/21 20:55 ID:ycK8CGO0
>858
だから、学校には男がわんさかいます。
でもね、私に寄ってくる男がいないの!
そこで質問しているのです。
原因は、顔・性格・体重?どれ?と…
866名無しさんの初恋:04/07/21 20:58 ID:F2KN9f9U
>>865
とりあえず全部

気になるなら痩せろ
867名無しさんの初恋:04/07/21 20:58 ID:bYDYbWGq
>>865
いい加減にしないとしばきまわすぞ。
サークルなりバイトなりで自然に男と会話ができる状況の中に入って
自分からコミュニケーションを取れって。
顔でも性格でも体重でもない、頭だよ。

少々美人でも大学でしょっちゅう声かけられるわけねーだろ。
868名無しさんの初恋:04/07/21 20:59 ID:FFwaIvWb
>>865
全部でしょ
869名無しさんの初恋:04/07/21 20:59 ID:9CGstfaH
>>847
騒げなくても良いから、悪い方に考えすぎずに自分を追い詰めないような
思考が出来るんと良いんでないかな?
>>850
つかそれは人による。
俺なんかは人生でいまだかつて告白なんてされた事無いから凄く嬉しいと思うなぁ。
つか嬉しいから告白しなさい(w
870820:04/07/21 20:59 ID:ycK8CGO0
すみませんでした。
では去ります。
871名無しさんの初恋:04/07/21 20:59 ID:SBbHBKJE
今狙ってるコはぽっちゃり系
872名無しさんの初恋:04/07/21 21:03 ID:F2KN9f9U
ぽっちゃり系とピグザムは違います
873名無しさんの初恋:04/07/21 21:04 ID:bYDYbWGq
童貞みたいな女だなー。
自分の生まれ持ったものが悪いんだーつって動かない。
どうせ顔だろ、顔が良ければ何もしなくてもいいもんな、と愚痴り
どう努力したらいいか教えてもらっても
脳の許容量を超えて、いなくなる。

コミュニケーションの基礎の基礎も無いんだなー。
自分好みの男がある日突然告白をしてくるなんて思ってる。

今出来ることは、去らずにひたすら意見を受け入れてみることだな。
874MAMI ◆iYXh/4MAMI :04/07/21 21:04 ID:9xPdknt3
>>835
やっぱり?・・・orz

保留の原因は相手の都合と私の都合半々です。
私の片思いなので、私が相手に合わせるべきなのでしょうが、
いざとなると怖じ気づいてしまって…。
今は私が保留してる状態です。好きな人に抱かれるなんて、考えるだけで
ドキドキするし、嬉しいことだと思うけど、やはし少し恐い…。
でもこのまま連絡を途絶えてしまうのも、それは悲しい。どぼちよう。。
875名無しさんの初恋:04/07/21 21:07 ID:9CGstfaH
>>872
ドムやリックディアスなら大歓迎だぞ俺は(w
876名無しさんの初恋:04/07/21 21:08 ID:bYDYbWGq
>>874
悪く言いたいわけじゃないけど、
その性格ではよほどの美人じゃない限り見放されるよ。
877名無しさんの初恋:04/07/21 21:09 ID:Pvp7fwK4
>>820
まだ見てるか?
もっと詳しく相談乗ってあげるから
[email protected]
までメールしな。

>>874
つか、エッチするのはいいとしてそれだけのために
会うのもアレだしまず飲みに行ってそれからの方が
いいと思われ。
878820:04/07/21 21:13 ID:ycK8CGO0
まだ見てます。
意見受け入れます。
なのでどんどん意見してください。
879MAMI ◆iYXh/4MAMI :04/07/21 21:21 ID:9xPdknt3
>>876
>その性格では
どの性格?直した方がいいところを教えてください。

>>877
もちろん、エッチだけのために会うんじゃないよ。
飲み→ホテル
エッチする約束というより、ホテル行く約束かな。
アルコールが入ると、お互い誘ってしまう性分なため
880名無しさんの初恋:04/07/21 21:27 ID:Pvp7fwK4
>>879
2人ともその気なら、さっさと決めちゃった方がいいかと。
ウダウダして先進もうとしないから>>876がキレる、とw
881名無しさんの初恋:04/07/21 21:28 ID:bYDYbWGq
>>878
バイトは?サークルは?

>>879
>いざとなると怖じ気づいてしまって…。
882820:04/07/21 21:29 ID:ycK8CGO0
サークルはなし。
バイトは女ばかりの職場で。
883名無しさんの初恋:04/07/21 21:32 ID:bYDYbWGq
>>882
そりゃ無理だろ。男が多くて飲み会の多いサークルに入って、
バイトも男がいるとこに変えな。
884MAMI ◆iYXh/4MAMI :04/07/21 21:34 ID:9xPdknt3
じゃあ、もし飲み行ってホテル行く事になった場合、
初めて(処女)ということは伝えたほうが良いですか?いつ?
飲みの約束をする前にメールで伝えるか、
飲みながら伝えるか、やる直前に伝えるか・・・
ちなみに相手は私のこと処女ではないと思ってると思います。
885820:04/07/21 21:35 ID:ycK8CGO0
男が多いバイトって何がありますか?
886名無しさんの初恋:04/07/21 21:36 ID:b8wcLEmK
>>885
工事現場。
887名無しさんの初恋:04/07/21 21:37 ID:bYDYbWGq
>>885
居酒屋 レストラン ホテル スーパー
888名無しさんの初恋:04/07/21 21:40 ID:bxeIw46t
流通系なんて意外といいかも。
889名無しさんの初恋:04/07/21 21:43 ID:Pvp7fwK4
>>884
ちょっと待て・・・付き合ってないのに処女あげるのか?
その心意気は買うけど相手が引くと思うぞ。

このまま決行するなら飲んでる最中だな。
エッチする直前にいったら絶対出来ない。
処女なの知った上でホテル行くなら、それなりに相手も
覚悟してるだろうから、痛さをガマンできれば最後まで
いくだろうな。
890名無しさんの初恋:04/07/21 21:44 ID:E2DB6zp1
>>885
運送屋。

というか、男が多い少ないは「あまり」重要ではないと思うよ。
誰か書いていたけど、要するにきちんとコミュニケーションが
取れるかどうかが大事だと思う。
朝会ったら「おはよー」と挨拶。
「あ、そのかばん新しいね。どうしたのー?」とか、
「昨日のセカチュー見た?あれどうよ〜?!」とか、
そういう一言二言の会話を積み重ねて、人は恋心を抱くようになるのだ。
注:ひとめぼれは除く。
891名無しさんの初恋:04/07/21 21:46 ID:bYDYbWGq
>>890
流れを読んでレスしてやりなよ。
この子の場合、周りの男の絶対数が少ないんだよ。
892名無しさんの初恋:04/07/21 21:48 ID:E2DB6zp1
>>891
流れを読んだ上でのレスのつもりなんだけどなぁ。
学校には男がわんさかいるみたいだし。
893MAMI ◆iYXh/4MAMI :04/07/21 21:48 ID:9xPdknt3
>>889
事前にメールでってのは無し?
どっかのスレで「メールは考える時間を与えてしまう」とかあったけど
メールで知らされたら男の人はどう考えるんだろう、この場合。
894名無しさんの初恋:04/07/21 21:50 ID:bYDYbWGq
>>892
高校じゃないんだから・・・。普通に過ごすだけじゃ多くの男と仲良くなれるわけじゃない。
895MAMI ◆iYXh/4MAMI :04/07/21 21:50 ID:9xPdknt3
あと、
>エッチする直前に言ったら絶対出来ない。

っていうのは、どういう理由?
896名無しさんの初恋:04/07/21 21:51 ID:E2DB6zp1
>>894
高校じゃないからこそ、普通に過ごしていれば
多くの異性の友人ができるでしょう。
恋人になるかどうかは別にして。
高校のほうがよっぽど男女の交流少ないよ。
897名無しさんの初恋:04/07/21 21:53 ID:bYDYbWGq
>>896
大学行ったことあんのかよ??
サークルも入ってないのに、
何百人も入る大教室が多いのに異性の友達なんてそうできんよ。
少人数の授業やゼミならあるけど、それだけじゃ少ない。
898名無しさんの初恋:04/07/21 21:53 ID:E2DB6zp1
>>896
普通にってのは、820の素でってことじゃなくて、
一般的なほかの女性と同じような生活をして、ってことね。
899名無しさんの初恋:04/07/21 21:54 ID:Pvp7fwK4
>>893
彼とどうしてもしたいなら、止めるべき。
中には処女と出来るぜヤッホィと思う人もいるが、
大半の男はするのやめようと思う。

女が童貞もらうのと、男が処女もらうのとじゃ意味が違う。
初めての男ってのは特別な存在になっちゃうから。
900名無しさんの初恋:04/07/21 21:54 ID:ATcEba2b
できなくったっていい!
901名無しさんの初恋:04/07/21 21:55 ID:E2DB6zp1
>>897
おまえこそ大学行ったことあんのかよ、と思ったよ。
902名無しさんの初恋:04/07/21 21:57 ID:bYDYbWGq
>>901
よし、じゃあ教えてやってくれ。
サークルも入ってない人間で、
大体が数百人入るような大教室の授業で、男友達を多く作る方法を。
903名無しさんの初恋:04/07/21 21:57 ID:bxeIw46t
私も異性の友達いないや・・・
男の多い職場でもメアドも聞かれない女ってやばい?
904名無しさんの初恋:04/07/21 21:57 ID:Pvp7fwK4
>>895
変な例えだけど、激辛カレーだけど食べる?って前置きしてから
食べさせるのと、口に入れる寸前にそれ激辛だよ、って言う
ようなもん。
前者はわかった上で食べるから、覚悟して食べる。
後者はほぼ全員が食べるの躊躇するでしょ?
そんな感じ。
気にせず食べる奴もいるけどさw
905名無しさんの初恋:04/07/21 21:59 ID:E2DB6zp1
>>902
普通に女友達がいて、授業に出てテスト前にノート貸し借りして、
昼ご飯食べてたまにはカラオケ行ったりしてれば、
普通に男友達も増えていくだろ。友達の友達とか、友達の彼氏、って感じで。
友達100人はできないぞ。
906名無しさんの初恋:04/07/21 22:00 ID:Pvp7fwK4
>>903
職場で話せるから、特に気になってる人でもなければ
そう聞かれるもんでないと思う。
みんながみんな聞いてきたら大変だってw
907名無しさんの初恋:04/07/21 22:03 ID:BitIEfEu
>>903
男が多い職場だと
男も女に話しかけるの勇気いるかも。目立つからね。
あと、女が少ないと女だけの集団になりやすいからそうなると
なおの事男は話しかけづらい。
908名無しさんの初恋:04/07/21 22:04 ID:bxeIw46t
バイト辞める時とかも誰も聞いてくれなくて寂しかったな。

>>906
今のバイト先では社員さん同士は男女でもメールしたり
してるみたいでうらやましい。。
909MAMI ◆iYXh/4MAMI :04/07/21 22:05 ID:9xPdknt3
なるほど。すごく参考になりました。
ありがとうございます。

さてこの先どうしたものか。
910名無しさんの初恋:04/07/21 22:06 ID:bYDYbWGq
>>905
相談者には、そいうふうになるような男友達の多い女友達がいないんだろ。
そんな感じじゃん。
911名無しさんの初恋:04/07/21 22:08 ID:E2DB6zp1
>>910
いや、まぁ、確かにそんな感じはするけどさ。
俺の書いた「普通に」の意を汲んでください。
912名無しさんの初恋:04/07/21 22:36 ID:+uPMM3Hq
彼氏ができません。
こくられたりするが、好きな人じゃないからことわります。
そもそも好きな人ができない・・
ずっとこのままかと思うとつらいです・・寂しい・・(>_<)
913名無しさんの初恋:04/07/21 22:47 ID:s3VnMpq8
まず、好きな人じゃないから断るのを続ければ彼氏は一生出来ません。
友達からはじめて、相手を好きになる努力をしてみてはどうでしょうか?
914名無しさんの初恋:04/07/21 22:50 ID:UTr2ir1D
>>912
それって誰も好きになれないってことじゃないの
あきらめなって
915名無しさんの初恋:04/07/21 22:53 ID:bYDYbWGq
相手を好きになる努力ね・・・モテない女の子はそういう考えを持つしかないわな。
それを他人に提案するのはどうかと思うけど。

>>912
関係も築かず告る男が悪いだけだ。
自分からアプローチするようにしな。
916MAMI ◆iYXh/4MAMI :04/07/21 22:55 ID:9xPdknt3
>913
>まず、好きな人じゃないから断るのを続ければ彼氏は一生出来ません。

一生できないとは言い切れない。その言い分もわかるけれど。
相手を好きになる努力って、努力して好きになるもんじゃあないし。
好きな人からじゃないのを断るのは当然でしょ。好きじゃないんだから。
917名無しさんの初恋:04/07/21 23:01 ID:+uPMM3Hq
>>913
好きな人じゃない人と付き合たら、
相手にも失礼なのではないかとおもってしまいます・・

>>914
今は誰も好きになれないかもしれませんが、
あきらめたくありません。

>>915
自分からアプローチしようにも、そこまで好きな人ができないんです・・・
気になるな〜とか、おきにいりの人はできるけど、
付き合いたいとまで思うようになれません。。
男性関係でとらうまになるようなことがあったわけではないんですが・・
918名無しさんの初恋:04/07/21 23:04 ID:+uPMM3Hq
>>916
そうなんです。結構悩んでいるので、
努力して好きな人ができるなら、がんばりたいとおもうんですが・・
919名無しさんの初恋:04/07/21 23:05 ID:Pvp7fwK4
>>916
んとな、そういう考えがちとまずい。
確かに好きじゃない人からの誘いを断るのは当然だけど、
だからって自分のストライクゾーンから外れたものを
除外していけばいいかといえばそうでもない。
これやってる限り、偏った思考になりやすい。

出来れば、いろんな人と接して視野を広げて欲しいな。
920名無しさんの初恋:04/07/21 23:07 ID:bYDYbWGq
>>917
決断を求めてくるほうがアホだ。気にするな。

アプローチは、そのお気に入りの人でいいんだよ。
別に告れっていってるわけじゃない。
ちょい分かるように仲良くするってだけだ。
921名無しさんの初恋:04/07/21 23:07 ID:UTr2ir1D
>>918
努力して人を好きになるということをオカシイと思うのならその姿勢を貫くべきであって、
もし努力してみたいなら言い寄ってきてくれた人を無下に扱うべきではなかった。
922912:04/07/21 23:11 ID:+uPMM3Hq
>>919
916さんへのレスだったのですが、ちょっと返信させていただきます。

好きじゃないっていうのは、恋愛対象としてという意味でなんです。
友達としては今でもとてもなかがいいし、好きなんです。
だけど、やはりその人と恋愛関係になるっていうのはしっくりきませんでした。
923MAMI ◆iYXh/4MAMI :04/07/21 23:12 ID:9xPdknt3
>919
こういう考えがまずいってことと、視野が狭いってのも自分でわかります。
でもどうすれば視野を広げられるかとかわからない。
いろんな人と接してと言うけれど、難しい。
たとえば観たい映画があったら、友達(女)誘う前に1人で観に行っちゃう人間ですから。
924912:04/07/21 23:15 ID:+uPMM3Hq
>>920
なるほど、なるほど!
あたしは頭でっかちになってるだけなのかもしれません。
すごく参考になりました。ありがとうございます。

>>921
むげに扱ったつもりはないし、今でもなかいいです。
だけど、付き合うのはムリでした・・・
925名無しさんの初恋:04/07/21 23:25 ID:Pvp7fwK4
>>922
なるほどね。
きっと相手に自分を委ねられないから、恋愛対象として
見れなかったんでしょ。
もう少し心をオープンにして他人に頼る気持ちを持ってみよう。
>>923
そねぇ・・・・相手の悪いところに目を向けないで
いい部分を探すようにしてみたらどう?
これだけでも大分視野が広がるはず。
1人で映画見に行く行動力あるなら、意外と簡単に恋人
出来るかもね。エッチする予定の人じゃなくても。
926名無しさんの初恋:04/07/21 23:27 ID:bYDYbWGq
頼れっつっても
頼りがいもなく自分を理解してくれるわけでもなく
勝手に自分の中だけで膨らませた「好き」を抱えきれなくなったからって
おしつけてこられても、頼れないよなー。
927名無しさんの初恋:04/07/21 23:27 ID:OtSDvX8C
>>912
私も前はあなたと似たような感じだったので気持ちがわかる気がします。
お気に入りの人にちょっと歩み寄ってみようと思っても、
相手がすぐに乗り気に→告白され→当然断る→嫌な女扱いに…こういう可能性が高いのでは?
またはそうなるかもしれない、という恐れがあなたの中にあるのでは?
的外れだったらごめんなさい、私の場合そんな感じだったので。

私は仕事で環境が変わってからようやく好きな人ができました。
片思いですけど、ゆっくり好きになっていけて楽しいです。
多分あなたもタイミング次第だよ。
928MAMI ◆iYXh/4MAMI :04/07/21 23:32 ID:9xPdknt3
>925
1人で映画観に行くのは、1人がいいから。ラクだから。
そんな考えの人間に例え彼氏ができたとしても上手くいく自信がない。
どこか出かけるのも嫌いだし、電話も嫌い、メールもあんましない。
彼氏いらないって思うけど、好きな人とは仲良くなりたいし、ラブラブしたい。
街歩くカップルをみると、ものすっごく羨ましい。憧れる。
でも自分に彼氏ができたことを想像すると
何を話して、どこへ行って、その先どうするんだろう、と全く想像できない。だめぽ
929名無しさんの初恋:04/07/21 23:38 ID:E2DB6zp1
>>928
まぁ、それなら無理して彼氏作ることもないのでは?
できてもどうせすぐ別れると思うから。
930名無しさんの初恋:04/07/21 23:39 ID:YV6xgO4e
>929
ですね。お前はセックスしたいだけちゃうんかとと言いたいね。
931名無しさんの初恋:04/07/21 23:40 ID:Pvp7fwK4
>>928
別にそういう人に彼氏(彼女)いたっておかしくないよ。
毎日密に連絡取るカップルだけじゃないし。
要は相手にとって必要な存在であって、一緒にいて
楽しかったり落ち着ければ十分恋人としてやってける。
932912:04/07/21 23:44 ID:+uPMM3Hq
>>925
そうかもしれません。私ははたから見るとオープンに見えるそうなんですが、
実は結構気持ちをうちにためやすいほうです。
オープンって恥ずかしいですけど、努力してみようと思います。

>>926
確かに。人に頼るのって難しいです。。

>>927
ちょっと違うんですがだいたいそのとおりです笑。
こくられるのはそりゃあもうありがたいことなのですが、
その後のアフターフォローとか、その後のことが大変で。。
タイミングですか。不安ですが、好きな人ができるまで、
(万全の体制でw)がんばりたいと思います。不安ですが・・・
933MAMI ◆iYXh/4MAMI :04/07/21 23:45 ID:9xPdknt3
ですね。淋しいけど、淋しいって理由で彼氏作ってもなにも満たされなさそう。わからんけど。
>930は違うけど、違うとも言い切れないのかなぁ。
>931
そのような関係を気付けるよう、日々自分を磨きつつ、相手を信頼できる心を持てるように。
あ〜ホントに頑張らないとなぁ。意見くれた皆さん本当にありがとございます
934名無しさんの初恋:04/07/21 23:52 ID:E2DB6zp1
>>933
まぁ、要するに、おまえは俺と付き合ってください。
俺もいちゃいちゃしたいけど、一人のほうが気楽だったりするので。
その辺の微妙なところは良く分かるつもりだ。
935名無しさんの初恋:04/07/21 23:52 ID:bYDYbWGq
追われれば逃げる、しかし自分から追うほどの情熱は持てず、
一方で寂しさはある、と・・・。

男が、嫌がられない距離感で信頼関係を築き、そういう人間だってことを理解してやり、
感情的になった瞬間に一気に行く、って展開しかないなー。
936名無しさんの初恋:04/07/21 23:55 ID:bYDYbWGq
寂しさは埋めたいし性欲も満たしたいけど、
ややこしい部分をも背負えるほど相手を好きではない、と・・・。
937名無しさんの初恋:04/07/22 00:06 ID:cG1ND41w
だれかいる〜??|電柱|・ω・`)ノシ
938MAMI ◆iYXh/4MAMI :04/07/22 00:07 ID:IiaiuW/O
あ、でも決して早く処女を捨てたいなどと焦っているわけではありませんぞ。
ほんの少し前までは確かに少なからず焦りはありましたが。
セックスを最後までやるのは、やはり怖い。できることなら添い寝だけが良い。

>937
いるよ〜|木|・ω・`)ノシ
939名無しさんの初恋:04/07/22 00:08 ID:3wfE8bVx
もう少し相談乗るぞ・・・・・・・・・w
今度はどんな内容?>>937
940名無しさんの初恋:04/07/22 00:16 ID:3wfE8bVx
>>938
それならそれでいいかもね。
相手のこと考えられる人なら、無理にしないだろうし。
941名無しさんの初恋:04/07/22 00:18 ID:mAQ64t4b
>937
いるよ〜〜
942名無しさんの初恋:04/07/22 00:34 ID:cG1ND41w
>939
今度はっていわれても、ここは初めてなんだけど(汗)

いや、なんとなく会話をしたい気分なんだよね〜orz

ここはsageた方がいいの?
943名無しさんの初恋:04/07/22 00:40 ID:3wfE8bVx
>>942
いや・・・・今日は何人も話聞いてたからw
さげるもあげるもどっちでもいいんじゃん?
俺はsage設定にしてるだけ。
944ーー:04/07/22 00:46 ID:wOspWRv0
>>942
熱くて憂鬱ですね
1熱くて何もする気になれない
2彼女ができれば少しは変われるのかな・・・
3けど憂鬱だから女の子に対して頑張る気にもなれない
4あー今日も寝る
の繰り返しですよね!
945名無しさんの初恋:04/07/22 00:46 ID:setxTAcs
>>MAMIさん
処女である事はメールで伝えるか、実際にあってしらふの時に言った方がよいと思います。
そんな簡単にポーンと処女をあげるものではないと思います。
後で後悔しますよ。
946名無しさんの初恋:04/07/22 01:00 ID:loLLDGmE
生まれてから一度も彼氏が出来まへん。
、、皆さんは何歳ですか?
ってかなんで出来ないんだろう、顔か。顔なのか!
947名無しさんの初恋:04/07/22 01:04 ID:cG1ND41w
>942
それは、お疲れ様でした。

みんな、悩んでるんですね。
私はその悩みすらない毎日になってきました・・・。

>944
ホントに暑いですね。
私の場合
1.熱くて何もする気になれない
2.彼ができれば少しは変われるのかな・・・
3.けど憂鬱だから男の子に対して頑張る気にもなれない
4.あー今日も寝る
の繰り返しですが・・・orz

>946
26歳です。
948ーー:04/07/22 01:11 ID:wOspWRv0
20歳・・大学3年生・・・世間では青春時代と呼ばれている
オレンジデイズなどとは程遠い

いくら青春は辛いことも多いよ!といっても
なんか違う。何もない。心が空白です。

>>947
うーんあなたの場合、頑張ればできるのかもしれませんが、
俺の場合、頑張っても可能性は薄いのです。
だからこそ頑張れ!と自分では思うのですが、なんとも怠惰です
949939:04/07/22 01:18 ID:cG1ND41w
>948
聞いてもいいですか?
がんばっても可能性が薄いというのはなぜ?
950名無しさんの初恋:04/07/22 01:19 ID:mAQ64t4b
>946
なんでか分かればこのスレからも人が減るんじゃないかなw
顔はそんなに重要じゃないと思う。ちなみに私は22歳=彼氏いない歴。

>947
そういう時期ってあるよ。ゆっくりだらだら休んでもいいんじゃない。
私も好きな人がいて、頑張ってたけどなんか疎遠になっちゃって、あ〜もう
全てがどうでもいい、って思ってたら今バイト先の社員さんとちょっといい
カンジだよ。力を抜く時期もないと人間頑張れないんじゃない?
951ーー:04/07/22 01:25 ID:wOspWRv0
>>949
今まで頑張ってもだめだったから
また頑張ってもだめな気がするからかな・・
まーもてないスパイラルってやつかな

もてない理由も自分でも
わかっちゃうのが痛い
顔も良くないけど
それより性格・・自分つまらないやつだな
って思う。みんな俺の話し聞いても笑ったりしないし
ギャグとか軽口が言えないんだなー
952名無しさんの初恋:04/07/22 01:38 ID:UbuTVKXW
>>951
わかります。私も話しててもなんか輪に馴染んでない。
この人いいなと思っても緊張して話しかけずらい。
彼氏以前に人ともっと積極的に話せるようになりたい・・・
953名無しさんの初恋:04/07/22 01:47 ID:loLLDGmE
私はあと一歩が踏み出せなかった。
あの時あぁしてればな、、と後悔してたり、してなかったり

性格かぁ。元々、人と話すのが好きでは無いので人と話してると
すぐ疲れてしまう。最初はすごく喋るんですけどね
954?? ◆3ZUlqeGkGo :04/07/22 01:51 ID:3yCWgS5f
質問なんだけど、みんなはどうして恋人がほしいの?
周りのみんなが恋人いるから?
それとも誰かに愛されたいから?
955名無しさんの初恋:04/07/22 01:56 ID:7mEG6qEO
純粋に恋愛を楽しみたいからかな。
956名無しさんの初恋:04/07/22 01:57 ID:cG1ND41w
>950
ありがと〜、がんばるよ。
じゃなかった、ゆっくり休むよ。

>951
ちゃんと会話できてるのに。
こんな夜に答えてくれてるところとか
951さんがギャグとかいえなくても、いい人だってわかるよ〜。

>952
好きな人の前では、みんなそうだよね。
最近、好きな人もいないけど・・(^^;)
957912:04/07/22 01:58 ID:L6csTbF5
>>954
周りのみんながいようがいまいが、
今私は誰かをあいしたいし、あいされたいのです(>_<)
恋人も好きな人もいない今はちょっと不安定です。
恋人がいたときは、満たされてたような気がする。

954さんは恋人、要らないの?それとももういるのかな。
958名無しさんの初恋:04/07/22 02:01 ID:l6eCm1r8
>>951
面白い奴だらけだったらそれこそ詰まらんだろ。
考え込むとどれもこれも詰まらなく見えるよ。
もっとイージーに、ね。
959ーー:04/07/22 02:02 ID:wOspWRv0
>>952
もっとタチ悪いのが、
かわいい子がせっかく喋りかけてくれてるのに
ぶっきらぼうに返してしまう俺。俺はいつから小学生に戻ったんだろう・・・
二年前までは、もっとがつがつ女、女言ってた気がするのに

>>953
なー!俺ももしかしたら
あーすればあのこと付き合えたのか??なんていまだに考えてしまう・・
未練がましいかもしれんが、考えてしまう。
>>954
周りもあんまりいないけど、世間的にも、いて当たり前の感じがして・・
愛されたいし、愛したいし、寂しいし、性欲もあるし
いろんな面から見て
恋人いないのは不健康になりそうです!!!
960名無しさんの初恋:04/07/22 02:02 ID:v+wed5Va
知り合いにいたよ、30くらいまで彼氏できなかった人

その人はめちゃくちゃ美人で、しかもアメリカのいい大学出てる・・・
で、「絶対あの人は彼氏いる」とか周りの人が思い込んじゃって
結局誰も近づかなかったんだって

まぁ何かバリアーみたいなものがあって、近寄りがたかったのかもしれないけど
961名無しさんの初恋:04/07/22 02:09 ID:cG1ND41w
>954
なんでも話ができて、一緒になにかできる人がほしいな〜。
と思うわけです。

友達だと予定があわないとかあっても
恋人は、最優先だし。
962ーー:04/07/22 02:10 ID:wOspWRv0
>>956
あのー自分でこんな事言うのもなんですが
いい人ではありません。自分が一番大事だし、
無償で誰かを救ったりもできないし

というよりこの世に
いい人なんていないと思ってます。(この考え自体がよくないけどね)

もしこの世にいい人がいるとしたら・・・よっぽど幸せな人なんだろうなー
自分が幸せなら、余裕が出ると思うし。
けど今は、誰かに対して、思いやりの心をもてなくなっています
963名無しさんの初恋:04/07/22 02:10 ID:7mEG6qEO
恋人いたときも予定が合わなくて
ひと月に1度くらいしか会ってもらえなかったな・・・
今度はちゃんとした人と付き合えるといいな。
964名無しさんの初恋:04/07/22 02:11 ID:xexMTR+k
学生時代からクサレ縁の友人♀にも、バリアーゆえになかなか男ができん奴がいる。
長身美人ナイスバディで家柄もよく、関関同立のうち1つを成績優秀で卒業し、
インテリ系職業についているが、とにかく男運が悪い。
本人がオジ専であることも祟っているが、聞いてるとここ何年も
男ができたかと思うとみんな既婚。
で、週末会えないとか放置が辛いとかいっては寂しくなって別れてる。
同年代の♂から見たら、こいつ絶対オトコいるな、とか、
俺じゃ太刀打ちできんやろなというオーラが出てるんだよね。
俺もまぁその1人なわけだけど、いつも既婚♂と別れるたびに
ヤケ酒付き合ってるよ。
965名無しさんの初恋:04/07/22 02:16 ID:UbuTVKXW
なんか恋愛経験の多い人ってさ、それだけ心打ち解ける人が居たってことだよね
仲のいい子にさえ一線を引いてしまう自分には、彼氏すら無理だ。
966名無しさんの初恋:04/07/22 02:16 ID:l6eCm1r8
>>962
人に親切にするのは自分の為だから無問題だと思うけどなぁ。
つか悪い奴ってのはホント悪いよ?
それに自分が幸せか幸せじゃないかは貴方が決めることです。
他の人がどんなに「貴方は幸せだ」と言っても貴方がそう信じなければ貴方は幸せではないのだろうし
逆も同じ。
967?? ◆3ZUlqeGkGo :04/07/22 02:17 ID:3yCWgS5f
>>957
彼女いないですよ。
ただ、ちょっと聞いてみただけです。
いま、23だけど彼女ずっといないです。
やっぱり一人は寂しいから彼女ほしいんだけど・・・

>>959、961
ほんとそうだね
968ーー:04/07/22 02:19 ID:wOspWRv0
>>960
はやい話
その女の子から
誰かにアピールすればいいのでは?
女からいくのが、愚かな時代は過ぎたのでは?
>>964
それはおじ様好きなのだから仕方ないのでは?
結局は同年代の男に、彼女は魅力を感じないのでしょう。



969名無しさんの初恋:04/07/22 02:22 ID:7mEG6qEO
女から行って振られたらすごく惨めじゃない?
970名無しさんの初恋:04/07/22 02:23 ID:l6eCm1r8
26年彼女がいない男の方がよほど惨めだから無問題(w
971ーー:04/07/22 02:24 ID:wOspWRv0
>>965

そうなんだよねー
早めに、高校のときか、大学の始めかで
恋愛経験がないと、周りは色々経験済み
なのが、頭に残ってしまうよね。
たとえば、カラオケ、映画、食事
(前の彼と同じ曲歌ってる・・・)
なんて思われてたら実際やだしな
972名無しさんの初恋:04/07/22 02:36 ID:cG1ND41w
>969
そう?私は、自分から行くな〜。
もちろん、好きな人のほうから来てもらったほうがうれしけど。

とはいえ、最近行きたいと思う人もいないんだよね。

955のレス、感動しちゃった。
あんなに簡潔に、言いたいことを言い表せるっていいね。
973ーー:04/07/22 02:46 ID:wOspWRv0
>>966

そうだよなー
楽しそうに見えるやつらも
実際はわかんねーよな

俺も今まで現実世界で楽しいフリを続けてきたけど
このごろだめだわ。つまんなそーな顔を抑えきれない
つまんなそーな顔、表に出しちゃってるときがある。
「え?どーしたの?」
「いや、飲みすぎて、気持ち悪くて・・」
で帰っちゃう。普通に考えて態度悪いよな
974名無しさんの初恋:04/07/22 02:51 ID:mAQ64t4b
>969
惨めだね〜。けど私も自分から行くよ。自分から行って、向こうから来て
くれたらもう最高だよね。何回も惨めな思いしたけど、自分から行くのを
辞めようと思った事はない。。。何故かこの事に関しては妙に前向き。
それでも彼氏いない歴=年齢だけどw
975名無しさんの初恋:04/07/22 02:59 ID:l6eCm1r8
>>973
貴方が詰らんと思っている限り、世の中のどんな面白いことも
貴方にとっては無いも同じだし、他の人が詰らんと連呼しても
貴方が面白いと思えばそれは面白い。

まぁでもそういうときもあるわさ、若いんだし。
ゆっくり自分のスタンスを作っていけば良いんで内科医?
976ーー
>>975
確かに・・ありがとーです。
>>974
強いな。そうだよな、だめな時だってあるよ。
相手に付き合ってる人がいたり、
相手が恋愛する気になれないタイミングだったり

折れない心ってやつが大事だよな。たとえいない暦でも