【奇才?】AB型の女 8人目【感性?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
謎だらけのAB型♀

前スレ
【不思議】AB型の女 7人目【でも好き…】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1081672142/l50

関連情報 >>2-5 辺り
2名無しさんの初恋:04/06/09 06:37 ID:+BaXB71m
2
3名無しさんの初恋:04/06/09 06:40 ID:ZBqpPGDs
フフフ 3は頂きましたよ
4名無しさんの初恋:04/06/09 06:49 ID:BH+E51hb
>>999−1000に続いて4ゲット
5海老羊:04/06/09 06:53 ID:jhy6IsU/
前スレ>>988見て思いました。

世界観別でもいいじゃん。
互いに自分があればいいじゃん。
それで喧嘩になっても、後悔しなけりゃまぁいいじゃん。
大切なのは解り合う姿勢。

というか、自分が無い人がいやぽ
恋は盲目じゃつまらぬというのが個人的見解。
自分自身でも、相手でも
6全スレ998:04/06/09 06:55 ID:ZBqpPGDs
なんだよみんな気の無い振りして1000げとかよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
これだからAB型は読めない _| ̄|○
7名無しさんの初恋:04/06/09 14:35 ID:hIMHBW91
>>6
イ`!
 
AB型でも色んなのがいるよ。
ちなみに私は相手が誰であれメール送られてくると嬉しいです。
返す返さないはその日の気分だけど・・フフフ
電話も好き。
 
でも冷たくされるのはほんとに嫌だ。「じゃあいいや」ってなる。
顔も見たくなくなる。
8名無しさんの初恋:04/06/09 17:48 ID:T7v0cyVy
よくここのAB♀さんたちはメールは気分しだいで
返すみたいなことを言ってますけど、それでも絶対返す
相手ってのはいるもんなんですか?
9悪戯団:04/06/09 17:49 ID:1EgzQH6F
可愛ければ問題ない。
10名無しさんの初恋:04/06/09 17:53 ID:jKNxmkBG
こっちから好きになった人には返す。
こっちがいく前に向こうがアクション起こしてくると、
逃げたくなる(簡単に落ちた気がして)から返さなくなる。

追われると逃げる
追わないものは追ってみたくなる
11名無しさんの初恋:04/06/09 20:26 ID:I3htuccJ
調子乗った友達に自分の好意をもっていることを勝手言われました
あぁ〜メールしずらい、しゃべりにくい






あぁ〜どうすりゃいいんだー
128:04/06/09 21:23 ID:T7v0cyVy
>>10
うーん・・・俺はどうなんだろう(?_?)
メールが絶対返ってくるのはたぶん、あんまり俺が
アクション起こさないからだな。
これでも追ってるつもりなんだけどなー
13名無しさんの初恋:04/06/09 23:19 ID:xVVmd1y8
>8
即返すのはほとんどないけれど、だいたい返します。わたしは。
14名無しさんの初恋:04/06/09 23:23 ID:P5jrLLlb
>>10
ヽ(`Д´)/それだ!
15名無しさんの初恋:04/06/09 23:27 ID:yL40cwba
>>10
追いかけられると〜♪
逃げ〜たく〜なる〜♪
背を向けられると〜♪
不安に〜なる〜♪

海老♀って古内東子みたい。
16名無しさんの初恋:04/06/09 23:33 ID:zW6EOvMR
私はO女ですが、AB女の友達が多いです。
AB女には、A的要素とB的要素どっちも顕著なタイプと、
A的要素とB的要素が相殺しあってつかみどころのないタイプがいるような気が
します。
17名無しさんの初恋:04/06/09 23:40 ID:7a435QQW
過去スレの一覧が無いね。
どなたかお願いします。
18名無しさんの初恋:04/06/10 00:08 ID:IyWEGEmD
>>17
【不思議】AB型の女 7人目【でも好き…】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1081672142/
【一見cool】 AB型の女 6人目 【心はwarm】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1076433378
【理解不能】 AB型の女 5人目 【不思議ちゃん】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1069747384/
【無邪気】 AB型の女 4人目 【脳天気】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1062519418/
【ヘンテコ】 AB型の女 3人目 【イカレポンチ】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1056375138/
【理解不能】 AB型の女 2人目 【不思議ちゃん】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1051471402/
【理解不能】 AB型の女 【不思議ちゃん】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1047327587/
1910:04/06/10 01:32 ID:NgsuxAB6
>>12
6年程前からの付き合いで、6歳年上のA型男性がいます。
気に入られてるのはわかってたけど、特に付き合いといったアクションはない彼。
普段から男性に対しては『気があったら向こうからくるだろう』的考えな私は、お気にって感じで月イチ程飲みに誘われれば行く付き合いをしていました。
そしたら先月彼が『付き合いたい』ニュアンスな発言をしてきました。
『何言ってるの〜(笑)』って返したら『ずっと言ってるのに気付いてくれないな・・・』って言っていました。
はっきり言って、AB女は鈍感かも。
会ってすぐにアクション起こしてくる人にはかなり敏感に反応するのに、自分の鈍感さにびっくりしました。
>>12さんの相手はもしかしたら気付いてないかもしれませんよ?

>>13
私も即メールはしないですね。あとで返そう、って思ってて忘れちゃう。
一応『何て返そうかな〜、あとでじっくり考えよう』とは思ってるんですけどね。

まったく興味ない人は放置。電話も手に持っていながら取らない事なんてしょっちゅう。
自分の中で時間の配分が決まっていて、それを邪魔されるのがイヤ。
『今この電話に出たら寝るのが30分遅くなるなぁ』って思うと、見なかった事にする。
で、次の日『ごめーん、寝てた』って言います。だって自分の時間ですもん。
20名無しさんの初恋:04/06/10 02:05 ID:7XnsrKWj
色々読んでるうちになんとなく思った。

B♂は完全にABのエキゾチックさにやられてしまい。
O♂はABの「春風のように去っていく」ところに魅力を感じるヤシはBと同様に。
(ABの「思考がひとつところにいない」部分に馴染まないヤシは非常に嫌う。)
AB♂はたいがいあう。
A♂はあんま意見がない。

・・・というのがAB♀への感想なんだな。

オレは完全メロメロなB♂。

21名無しさんの初恋:04/06/10 02:12 ID:60F2Ykse
AB男です。 お呼びでない?(まあまあ)
B型の彼女がいましてね、ここで言われてるAB女そっくりな性格なんですわ。w
しかもオレは毎日会いたいし、会えなきゃ毎日メールしたいから欲求不満たまる一方。
オレ血液型間違ってるんかな〜?って思う事あるけど、周りからは完璧にマイペースなABだと言われるし。
一人の時間もスペースも大事にしてるんですがね、それよりも今は彼女が最優先になっちゃってるわけですよ。
毎日会いたいけど会えるのは2週に1回程度だし…。ん〜困った。
まあABにも色々いるって事ですな。w それともABでも男と女では全然違うのかな?
22名無しさんの初恋:04/06/10 02:15 ID:sqV9MAQt
>>21
漏れAB♂だけど>>21とはまた違うと思う
>それよりも今は彼女が最優先になっちゃってるわけですよ。
 ↑これはありえないもん

貴方⇒B型
彼女⇒AB型 って感じだな。
23名無しさんの初恋:04/06/10 02:45 ID:vSo248s0
>>21-22
いや、AB♂は一度攻めると決めると
とことん攻める傾向にある。
↑こうなるまではすごい慎重だけどな。

だっておれ(AB♂)もそうだもん
24名無しさんの初恋:04/06/10 02:53 ID:60F2Ykse
>>22-23
(=゚ω゚)ノ イヨウ兄弟! 不思議くん扱いされてまつか!?
25名無しさんの初恋:04/06/10 03:56 ID:sqV9MAQt
>>24
(。・ω・。)ノ ぁぃ 変態扱いされてまつ

さらに親にまで「あんたの性格はわからん…」って言われまつ orz
2610:04/06/10 11:12 ID:w7uE1bIa
会社からカキコ(笑)
わたしも親に『性格が理解できない』と言われます。
自分的にも性格がいい方とはいえないんじゃないかなぁと思っています。
思った通りに行動できないトコなんかすごい嫌い。
って今見てて>>19のIDがABじゃないですか。
誰かつっこんでよw
27名無しさんの初恋:04/06/10 13:59 ID:uRHw6XUe
漏れもAB野郎でB型彼女がいたが激しく>>22みたいな感じだった。
ABの人で会うのたまにでいいや〜みたいなのは本気じゃないのかもね。
ちなみにメールはもちろん気が向いたときにしかしません(w
送られてくるぶんには嬉しいけどね。
28名無しさんの初恋:04/06/10 17:48 ID:8N/BLJTD
スレ違いAB男イラネ(´-ω-`)
29名無しさんの初恋:04/06/10 18:02 ID:2IjGhWgc
【年齢】
【星座】
【好きなタイプ】
【どんな子に惹かれる】
【恋をしたらしてしまう行動】
【好きな子としたいこと】
【メール返信率】
【趣味】
【告られた回数】
【告った回数】
【自分を一言で】
30名無しさんの初恋:04/06/10 18:48 ID:GcqK78lX
私もAB女です
好きな人に素直になれません。
本当は好きで好きで仕方がないのに「馬鹿じゃない?」とか「何やってるの?」
とか、心にも思っていないことを言ってしまいます・・。
友達に「@@は@@のことすきなんじゃないの?」といわれると
「誰があんなやつ!キモイしうざいし!!」とまた心にもないことを・・・!!!
そしていったあとに大後悔。そして恋は破れる・・。誰がこんな女を拾ってくれるのか・・。
31海老羊:04/06/10 19:15 ID:tEDqFxFk
>>27
>本気じゃないのかも
てアナタ。

それは気を使い過ぎてたり、些細な事にくよくよ悩んでる段階でないか?
慣れたら慣れたで毎日会うのも自分的には違う。
32名無しさんの初恋:04/06/10 19:40 ID:oLVVtG9t
>>30
いじっぱりだねー。
そういう自分もかなりいじっぱりなのですが。。
33名無しさんの初恋:04/06/10 20:02 ID:CUcFqp70
好きだとストレートに伝えたい。
恐くて出来ないけど。。。(´・ω・`)
34名無しさんの初恋:04/06/10 21:49 ID:b5hpOF52
AB♀にさりげな〜く好きな人が誰なのかを聞く方法ってないですか?
ストレートに「○○のこと好き?」って聞いて、当たってても絶対言わない
と思うんで。
なんか誘導尋問みたいな感じに聞きたいんですw
35海老女:04/06/10 22:48 ID:W0/JLnLf
あーB型って難しい。
むかつくし、恐いし、機嫌の良し悪しがわかんないし。
でもたまにめちゃくちゃかわいかったり。
わけわかんないうちに頭の中が彼でいっぱいになる。
でも最近気まずくなっててへこむ。
あーでも好きだよー。
36名無しさんの初恋:04/06/10 23:33 ID:Q4MiUFBX
B型♂ですが、見事にABさんにゾッコンしています。
このスレを読んでいるとABさんは、自分の気持ちをひた隠しにする傾向が多いみたいですね。
私が好きなABさんはかなり素っ気無いというか、拒否されてる感すらあります。
メール無視もお約束(でも返事する時は丁寧&長文で返してくれる)、
この前2人で出かけたんですが、その時も会話がすぐ途切れる、
帰り際に、またどこか行きませんかと誘っても
「行きたいけどこれからの週末は全部予定が・・・」と言われました。
(実際、本当に全部予定埋まってたんですが)

これが>>30さんみたいな性格が理由だったら救われるのですが、
どう考えてもそうは思えず・・・。
ABの女性方、どう思われますでしょうか?
37名無しさんの初恋:04/06/11 00:42 ID:y3H4uXd5
研究室で普段から仲良くしているABの女の子がいるのですが、
飲み会の時に二人で並んでいたら周りから「ラブラブなの?」と聞かれ
彼女は「親友です!!」と答えていました。
これは、もう脈無しということでしょうか?
38AB双子女:04/06/11 01:35 ID:4N31NgsI
>>37
自分でもそう言うかも。
相手に否定されるのが怖いから、自分から『違うよ!』的な事を言っちゃうの。
傷付くのが怖くて強がってる典型的な例。
まぁ相手の気持ちはわかんないけど、私ならって事ね。
39名無しさんの初恋:04/06/11 02:46 ID:fHAPt9qz
ここを読んでるとAB型が少しだけ分かった気がした
やっぱり可愛くて気分屋できちんと頑固だったりして・・
おまいらいい奴なんだなとしみじみ

ただ欲を言わせて貰えばココに書いてる位すなおになってくれよ orz
実際に会話した時にやはり冷たくされると激しく鬱だ
本音を出すとこ間違ってるからw リアルでココに書いたような事を相手に
言えるとたぶんAB型ほど魅力的な性格はいないんだろうけど・・
40名無しさんの初恋:04/06/11 12:43 ID:BMYYJij2
>>39
AB♀の心を深読みして下手な期待をしてはいけません。
火傷しますよ( ̄ー ̄)

カキコをみればいい人ばかりですもんね。
41名無しさんの初恋:04/06/11 19:58 ID:FoVxZiRy
>>37
私も絶対そういうと思います。なんとしても自分の気持ちを知られたくないというか・・。
私は感情が顔に出やすい(らしい)ので、すぐ「@@のこと好きなんでしょ〜」
と言われてしまうのですが、なぜかわからないけど徹底的に否定します・・。

素直に慣れたらきっと素敵になれるんでしょうね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
42名無しさんの初恋:04/06/11 21:12 ID:86F+/+Lm
私はO女でAB女の友達と旅行の相談をここ10日間くらいしています。
私はもう今月末っていったん決まったから会社の有給申請してスタンばってますが、
友達の気持ちが日替わりで行く行かない行く行かないと変わっていきます。
花びら占いみたい。
結局行くか行かないかまだ判然としません。
43名無しさんの初恋:04/06/11 21:36 ID:uT6Tu+zu
【奇人?】AB型の女【真性?】
44牡羊座AB♀:04/06/11 22:07 ID:HWQny+Pk
以前大好きだったB型♂がいましたが、今はもう何とも思わなくなってしまいました。なんでだろうな。本気だったのに。今は、新しく好きな人もでき、当然片思い中です。
45名無しさんの初恋:04/06/11 22:19 ID:tKo0m3fP
かなちゃん好きな人います?
46名無しさんの初恋:04/06/11 22:43 ID:cHw720tc
AB女ですが電話とかされるとかなりいやで逆に相手のメールがそっけなかったりすると
かなり不安になります。これはAB型女にありがちなんですかね?
47名無しさんの初恋:04/06/11 22:44 ID:jmrLnx8s
【年齢】22
【星座】双子
【好きなタイプ】強そうな人、顔だけの好みだとお塩先生w
【どんな子に惹かれる】見た目とGAPのある人。遊んでそうで実はまじめとか。
【恋をしたらしてしまう行動】空回り、相手の行動ばっかり見ててあっちが本気な態度
取ってきたらちょっと逃げたくなる。自分勝手なワガママになったりする。
【好きな子としたいこと】二人でおもいっきり感動する映画を見る。
            部屋でイチャイチャ。恥ずかしい。でもしたい。
【メール返信率】100%。嫌いな奴は拒否。
【趣味】ピアノ、ドライブ
【告られた回数】3回
【告った回数】2回
【自分を一言で】特に変ではない。でもここのスレ見るとやっぱり変なのかも。
理屈っぽいけど、小心者。気分の浮き沈みが激しいらしい。
48名無しさんの初恋:04/06/11 23:12 ID:x/twwYTC
【年齢】 19
【星座】 天秤
【好きなタイプ】 たれ目。笑顔がかわいい人。周りからはB専の噂が・・・
【どんな子に惹かれる】 相手に対して誠実。見た目はチャラくてもいい。
【恋をしたらしてしまう行動】 二人になると話せるが、周りに誰かいると話せない。
【好きな子としたいこと】 二人っきりでラブラブしたい。
【メール返信率】 嫌いな奴以外は100%。メールは好きかも。
【趣味】 音楽鑑賞。楽器全般。
【告られた回数】 6回半くらい。
【告った回数】 1回。
【自分を一言で】 自分では普通だと思ってるが、ずれてると言われることがしばしば。
屁理屈、負けず嫌い、意地っ張り、天邪鬼、小心者、気分屋、照れ屋、赤面症。
どーなんだ、自分・・・
49名無しさんの初恋:04/06/11 23:43 ID:i+qQ+OvP
【年齢】27
【星座】牡牛座
【好きなタイプ】楽しくて笑いのツボが同じ人。タフな人(精神&肉体も)
【どんな子に惹かれる】色気のある大人の人。
【恋をしたらしてしまう行動】自分から行動しない、相手の出方を待ちつつ
 ここぞって所で行動する!
【好きな子としたいこと】海でコテコテなデートがしてみたい。
【メール返信率】ほぼ100% 但し、気分しだいで即レス〜数週間後あり
【趣味】ピアノ、サッカー観戦
【告られた回数】10回〜位?!
【告った回数】2回(相当惚れこんだ相手だけ)
【自分を一言で】気分屋さん。自分で自分がわからなくなること多々あり、
 調子がいいとしゃべりまくるが、気分が優れないと話しかけないオーラ発令する。
50名無しさんの初恋:04/06/12 11:59 ID:spLikac5
AB女ですが、一人大好き!でも彼氏も欲しいなぁ。
でも電話とかめんどくさーだし。一生一人なのかも
51名無しさんの初恋:04/06/12 12:18 ID:qw6TX1rk
彼氏ができれば変わるかもよ
52名無しさんの初恋:04/06/12 12:51 ID:7FxzBP3t
【年齢】 24
【星座】 双子
【好きなタイプ】 好きになったひとがタイプ。
         どっちかっていったらSっぽいひとが好きかも(笑)
【どんな子に惹かれる】 痩せてる子。お洒落な子。
            周りをみてて気配りが聞く子。
【恋をしたらしてしまう行動】 悶々と悩む。
【好きな子としたいこと】 ふたりでお酒飲んでいちゃいちゃ。
【メール返信率】 好きなひとは時間が許せば即返信、100%
         どうでもいいと時間はあく、でも最近はメール返すようになった。
【趣味】 ネット、読書、お洒落(買い物)
【告られた回数】 6
【告った回数】 2
【自分を一言で】 自分でもわかりにくいとは思う。言いたいこととかをためがち。
53名無しさんの初恋:04/06/12 17:52 ID://CDoDrl
>>50
私もだ。もう1年も彼氏いない・・
欲しいなぁとも思うけど、1人も楽なんだよねー
54名無しさんの初恋:04/06/12 19:44 ID:FP3dbyxH
双子AB♀にメール送ってますが即レスが帰ってきた試しがない、早くて30分
工房なんだから携帯いじってるはずなんだがなぁー
双子さんは好きな人には即レスするみたいに書いてあるからなぁ
なぐさめてください
55名無しさんの初恋:04/06/12 19:55 ID:d54FJMrK
>>54
AB女ですが私の場合、携帯は常にサイレント、家にいる時や休みの日
なんて携帯自体放置です。
気付いたら即レスしますが、だいたい平均3、4時間は遅れてしまいます。
嫌いな人だったら返信すらしないから、返事が返ってくるって事は嫌われ
てはいないんじゃないかな?
56名無しさんの初恋:04/06/12 20:12 ID:FP3dbyxH
>>55
いつも返ってくるからだけよしとするか。返ってくるたびにやけちゃうんだよな
ABって周りの状況みたいなもとか考えて返信とかする?
こいつ無視したらこれからのこと考えてやばいんちゃいますか?とか考えてさ
日本語変かもしれん、マイナス思考の♂です
57名無しさんの初恋:04/06/12 21:30 ID:d54FJMrK
>>56 周りの状況の程度にもよるけど・・・。
本当に返信したくない相手には、どんな理由があろうとも返信は
しないと思います。

それよりも、内容の方が重要な気がします。
私の場合、好きな人へのメールはやたら長文になります。
絵文字とかも、ただのニコニコマークではなく内容に
見合ったものや、凝ったものを使います。
あと、メールでは普段よりも素直になります。
58名無しさんの初恋:04/06/12 23:00 ID:O8og0ZPc
>>47 
からイキナリテンプレを使ったレスになってるのがオモロイ

ってか、なかなかいいねあのテンプレ。
59名無しさんの初恋:04/06/13 00:20 ID:9vY/OHVw
>>55
おれの彼女と一緒だな・・・
60名無しさんの初恋:04/06/13 04:02 ID:BYyim4to
【年齢】 23歳
【星座】 雄牛・狼(古)
【好きなタイプ】  sexyな人 イイ体の人 話好き 気持ちをちゃんと口にする人 
今彼はB型・子犬タイプ・気が合うので一緒にいて楽しいしリラックス。でも萌え萌え 
【どんな子に惹かれる】 色気のあるモロそっち系の子 
【恋をしたらしてしまう行動】  悶々とする 本人に何か言う前に自己完結(暴走)
【好きな子としたいこと】  いっぱい甘やかす お出かけ
【メール返信率】  95l たまに忘れちゃうけど、2日以内には必ず返信。即レスはまれ
【趣味】 料理 他にも色々やってみたが殆どある程度やって秋田。
【告られた回数】 10人くらい
【告った回数】 1回(今彼のみ体で誘惑w・彼いわく)
【自分を一言で】 オスっぽい。(ところがありつつも、気を許した人の前でだけ
思いっきりメスになります。)

61名無しさんの初恋:04/06/13 12:18 ID:XaS2AFsY
>>55
私もそうだ。携帯なんていうちっさい機械に依存したくないんだよね。
携帯に携帯されてる人とか見たらなんか悲しくなる。
62名無しさんの初恋:04/06/13 13:04 ID:HA14obAr
>>55
私も携帯は常時サイレントです。
学校にいってサイレントにして戻すのが面倒臭いだけだけどw
メールも気が向いたらチェック!!
相手が誰であろうとメール返したいときは返すし、面倒くさいときは返しません。
こんなんだからだめなのかなあ・・・
63名無しさんの初恋:04/06/13 13:27 ID:Y1IHHdOj
>>62
何がダメなのかわからんが、多分そうだよw
64名無しさんの初恋:04/06/13 14:01 ID:bikiRsdD
・○○さんって誰が好きなの?すっごい気になるなぁ〜
と、メールが来たとします
【好意ある人の場合の返信】
【どうでもいい人の場合の返信】
65名無しさんの初恋:04/06/13 14:08 ID:ECmW0fIw
いい天気だから、デートしたいなぁ・・・( ・ω・)
66名無しさんの初恋:04/06/13 15:34 ID:VUtUvSBw
>>64
ウザイ口調の人にはメールしません。好きにもならないし。
67名無しさんの初恋:04/06/13 16:16 ID:HA14obAr
>>64
好意のある人だったら「今はそんなのいないよ〜。」と強がってしまうかも
仲のいいけど恋愛感情ない人には「お前じゃないことは確かだよww。」と冗談交じりに
普通の人は「特にいない。」と普通に返す
嫌いな人だったらメール返しません

素直になりたい
68名無しさんの初恋:04/06/13 18:49 ID:QBpVh6H6
我ながらなんで素直に気持ちを表現することができないんだろうなと思う。
素直にアタックしている人が裏山鹿。
69名無しさんの初恋:04/06/14 09:01 ID:YWhYCf2o
>64
「私は気にならない」
70名無しさんの初恋:04/06/14 16:32 ID:kqjb+vdD
>>64
【好意ある人】「さあね。誰だと思う?」
【どうでもいい人】返さない
71AB♂:04/06/14 19:18 ID:W5K0JYiP
>>70
あぁ、AB的にはそれが正解って感じがw
72名無しさんの初恋:04/06/14 21:37 ID:dUeZfHLg
AB女性に質問です
気になる男性と二人きりで、その男性からやさしく接せられたとき
その男性に対して「○○さんて優しいですね。」って本音で言えますか?

見方を変えて
気にならないから言えるモンなんでしょうか?
気になるから言っちゃうんでしょうか?

御教授お願いします。

73名無しさんの初恋:04/06/14 21:59 ID:rGkoKdjp
>>72
私は言う。でも優しいって私にとって惹かれるポイントじゃないからなぁ。
だから私は気にならない人に主に言うかも。
74 ◆DTDSamiQ9U :04/06/15 00:43 ID:hmfokLUv
そうなの?
75名無しさんの初恋:04/06/15 01:00 ID:zkwwLAS1
>>72
私も、気にならない人に言う。
好きな人の前じゃ、素直じゃないから。。
76名無しさんの初恋:04/06/15 06:56 ID:Danxcxd/
>>60
AB型で動物占い狼って変人のきわみじゃない?w

>>72
そう思ったら誰にでも言います。
77前スレの940:04/06/15 08:05 ID:UmtnvQQJ
10日前に出したメールの返事キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
だけど内容は微妙(´・ω・`)自分の目的はある程度達成されるからそれでもいいんだけど。
まんどくせいから別の女に乗りかえっかなぁ・・・・
だけど、こいつもABっぽいんだよね orz
78名無しさんの初恋:04/06/15 12:46 ID:O+qXxIwx
>>76
牡牛AB娘の貴重な意見を茶化すとは…

ユルセンノウ…

牡牛ABは二人ともほとんど同じこと言ってるね。

非常に参考になります。

憧れのあのヒトも牡牛AB。

セクシーか…

重要よね。

でもオレそんなんかけらもないからな…
別の攻め口を考えよう…
79名無しさんの初恋:04/06/15 13:55 ID:Tc/Zsbgn
AB双子♀に振られました。
しかもいきなり返事も来ないで。
いつもは仕事が終わり、家に帰るとメールがきたのですが、その日は来なかったんです。
自分は心配性なので電話かけまくってたのが悪かったです。
着信拒否にされるはメルアドは変えられるは音信不通です。
一度会ったが避けられて、もう会いたくない話したくないと言われました。

これはスッパリ諦めたほうがいいと思うのですが、このスレをみて彼女との付き合い方が分かり、もう一度やり直したいと思っています。
何とか復縁する方法は無いものでしょうか?
8079:04/06/15 14:04 ID:Tc/Zsbgn
復縁まで行かなくとも、せめて友達関係には戻りたいです。
ただ挨拶だけでもしてくれるだけでいいと思っています。
81名無しさんの初恋:04/06/15 14:06 ID:gyrkn4wt
【年齢】 19
【星座】 蟹
【好きなタイプ】 何ともいえない。守ってあげたくなるような可愛い人が好きかも・・
【どんな子に惹かれる】 素直な人。
【恋をしたらしてしまう行動】 相手を色々な方法で困らせたり、試したりしてしまう・・・
【好きな子としたいこと】 海でいちゃついてみたい。もしくはネズミの巣窟に行きたい
【メール返信率】 好きな人には100%返信。でも疲れてる時や気分がのらないときは遅くなることもある
           どうでもいい人には返さないこともある
【趣味】 カラオケ、 野球観戦、音楽鑑賞
【告られた回数】 4
【告った回数】 1
【自分を一言で】 気分屋、天邪鬼、自分勝手
82名無しさんの初恋:04/06/15 14:11 ID:gyrkn4wt
あ、あと>>64
【好意ある人の場合の返信】 誰だろうね〜?
【どうでもいい人の場合の返信】 返さない
83名無しさんの初恋:04/06/15 14:44 ID:XlmKEy5V
【年齢】 21
【星座】 獅子
【好きなタイプ】 セクシーで大人な人。
【どんな子に惹かれる】 ひとくせある人。
【恋をしたらしてしまう行動】 相手を嫉妬させたい。常に相手より上でいたい。
【好きな子としたいこと】 セックス。
【メール返信率】 好きな人にはすぐ返信します。
         どうでもいい人にはたまに返信しません。  
【趣味】 買い物、カラオケ、酒。
【告られた回数】 6
【告った回数】 2
【自分を一言で】 わがまま、ちょっと調子が良すぎるかも。
84名無しさんの初恋:04/06/15 16:57 ID:vaF1Tfxu
>>60
私も牡牛、AB、狼タイプだ〜。やっぱ似てるわ。
私もせくしーな人に惹かれます。そんな人ばっか好きになる。
85ふたごAB女:04/06/15 17:28 ID:zkwwLAS1
>>79
別れた人と友達になるなんて、有り得ません。
信頼を失ったなら、復縁も難しいと思いますが、言葉ではなく態度で!誠意を示す事が大切だと思います
86名無しさんの初恋:04/06/15 18:19 ID:TfgGExu6
【年齢】 24
【星座】 山羊
【好きなタイプ】 偉そうじゃない人
【どんな子に惹かれる】 大人しい人
【恋をしたらしてしまう行動】 とりあえずアピール
【好きな子としたいこと】 会話
【メール返信率】 気分が良い場合は即レス
【趣味】 お化粧 買い物
【告られた回数】 3回
【告った回数】 3回
【自分を一言で】 いい加減

夜、眠い時間に恋人と電話してると信じられないくらい甘えた言葉とか言ってて
朝起きた瞬間にそれを思い出すと自分に寒気がする。
「ねー、好きだよー」とか言ってる自分・・・。勘弁・・・。
87名無しさんの初恋:04/06/15 19:30 ID:ygNDaGgj
一度も話したことのない人をすきになることはありますか?
88名無しさんの初恋:04/06/15 20:30 ID:OSoPuxNm
>>86
かわいいね
89名無しさんの初恋:04/06/15 21:45 ID:ZajuXzCa
>>87 まずありません。
90名無しさんの初恋:04/06/15 22:18 ID:Wd+zNxQu
>>87
ないですね。
91名無しさんの初恋:04/06/15 22:52 ID:352bf3EE
>>87
AB型とか以前の問題だと思うが
92海老女:04/06/16 00:05 ID:JG+iFjrq
別れた人を今でも好きです。
滅多に好きにならないから、好きになるとその人の全てが許せちゃいます。
別れても、何か悪いことをしたとしても、一生味方でいるだろうな。
本気で好きになった人には私はそうなります。
93名無しさんの初恋:04/06/16 00:07 ID:lRVwQIAK
確かに浮気がバレても許してくれるのはABだ
94名無しさんの初恋:04/06/16 00:14 ID:yUcpbip5
>>92
同じだ・・私も海老♀。
95名無しさんの初恋:04/06/16 00:26 ID:GTAHuzfm
>>92
私は真逆…
好きな程、シビアに見るし、浮気なんてされたら決別&大嫌いになると思います
96海老羊:04/06/16 00:45 ID:ER1AGNCt
好きだからといって盲目にはなれない。
だって気を抜くとそうなりがちだから。
猜疑心持つ訳では無いけど、冷静に観察して冷静に決断したい。

正直、浮気されたら
その事実より、それまでの彼の姿勢を大きく評価します。
勿論、少しでも調子こいてたら…
97名無しさんの初恋:04/06/16 01:01 ID:E6z30F7b
浮気されたら自分の中でパシッと線引いて
あぁ、そういう人だったんだーって思っちゃう。
でも表面上はプライドが高いから浮気されても普通に接するだろうな。
98名無しさんの初恋:04/06/16 03:49 ID:jIdBXpQy
ABの彼女と喧嘩中 一週間近くになります
メールも電話もなしのつぶて (TT
どうすれば仲直りできますかねぇ…
99名無しさんの初恋:04/06/16 08:25 ID:VCk+odYR
>>98
素直にあやまっちゃえば許すと思うよ。
10079:04/06/16 12:14 ID:JveazMkh
>>85
レスありがとうございます。
態度で取りたくてもストーカー扱いされて会えないです。
とりあえず時間を置いて会えたなら話そうと思っています。

ホントに別れるときはメールでも一言、理由とそれに対する自分の意見を述べてほしいものです。
101くつ:04/06/16 14:55 ID:oK7nJH39
わたしもおひつじAB狼です
レスにあった通りの傾向
まったくあたりすぎててこわいくらい
いまハタチですが、いつもおかしなひと好きになります
で、なぜかすきでもないひとにすかれる
はあ…きまず…
102名無しさんの初恋:04/06/16 18:40 ID:GBh216xF
>>79
わたしは双子ABですが、イヤと思った人はまずもう無理です。
話もしたくないし、顔も見たくない。
いきなり目の前に現れたらストーカー呼ばわりすると思います。
103名無しさんの初恋:04/06/16 18:59 ID:BcSKieE+
>>102 激しくお節介だけどもう少し(ry
104AB乙♀:04/06/16 19:11 ID:bf2s2DnV
>>79
私も同じような事あった・・
電話もメールも無視してるのにバンバンくるし。
悪いなぁと思いつつもほんとに嫌だったから着信拒否した。
厳しい意見かもしれないけど、縁が無かったと思って彼女の事は諦めたほうがいいと思う。
 
とりあえず心配性の人とはもう付き合わない、と心に誓ったよ(´д`)
105名無しさんの初恋:04/06/16 19:14 ID:lRVwQIAK
106名無しさんの初恋:04/06/16 19:32 ID:pncEgyB0
>>98
何やってんだ、ABは去る者追わずだぞ!?
争いも嫌いなので意地張ってる相手には冷める。
本心をぶつけないとダメだ。
10779:04/06/16 19:43 ID:5B5nTd7D
そうですか…わかりました。
今日は彼女の誕生日だったのですが電話しなくてよかったです。

彼女に振られたおかげで自分がどんな奴かがハッキリ分かったので、自分をもう一度見つめなおしてみます。
でも、一度別れて復縁したんだよなーって思うとやりきれないですね。
自分もあまり会いたくないのですが、趣味が同じなのでどうしても、とある店で会ってしまうので気まずいです。

その彼女も、夜にメールしてるときに俺が寝てしまったり怒ったときに電話を何件もかけて来たりと心配性だったので自分も彼女に対して心配性になったのですが…
ABの人は基本的に心配性の人は嫌う傾向があるのでしょうか?
108名無しさんの初恋:04/06/16 21:39 ID:GNB7avy1
今まで仲良くしてたABの女の子がいるのですが
昨日まではメールも普通に返ってくるような仲だったのですが
今日会ったら、何か避けられていました。
嫌われるようなことを言った覚えもした覚えもないのですが
もう、だめということなのでしょうか?
109名無しさんの初恋:04/06/16 22:22 ID:O/qgB2jR
>>108
気にしすぎ
110名無しさんの初恋:04/06/16 22:24 ID:3xZRU932
111名無しさんの初恋:04/06/16 22:31 ID:LrFx/F+g
おれも避けられてる
好きなんじゃないかなと思うときもあれば、嫌われてるかなと思うときもある
好き避けとか嫌い避けとかよぉわからん、おれは好き避けなら厨房ん時してたな
電車。離れたとこで乗るし、、目は合うんだよな。おれが見たとき一瞬みつめあっててお互いそらしちゃったり
↑こういう仕草されたりするとやっぱ気にかかっちゃうわけよ
相手の本当の気持ちがわかる機械とかあれば楽なのにな
赤面症のあの子バンザイ
双子座の人もっと語ってくだはい
112名無しさんの初恋:04/06/16 22:33 ID:3xZRU932
>>111
自意識過剰
113名無しさんの初恋:04/06/16 22:47 ID:zCe8Uh2z
>>64
亀レスですまそ。
【好意ある人】「秘密☆そんなにきになるの?笑」
【どうでもいい人】「そのままずっと気にしてなさい。笑」
114名無しさんの初恋:04/06/16 22:53 ID:fix0fw/k
あからさまに好き、嫌いなんて行動とらないけど。血液型と恋愛関係ない気がします。
115名無しさんの初恋:04/06/16 22:57 ID:BIsl4abu
>>102
自分も二子ABです。
まさに一緒。はじめから無理と思った人は最後まで無理。
近寄るな、しゃべりかけるな、ってマジで思ってしまう。
例外もあるけどはじめの直感でスキか嫌いか、恋愛対象かそうでないかが
大体自分の中で決まってしまいます。



116名無しさんの初恋:04/06/16 22:59 ID:BIsl4abu
>>101
結構皆に愛想を振りまくタイプですか?
自分はそうなのでどうでも良い人から好かれてしまいます。
んで、肝心の大好きな人とはダメなんです。意味無( TДT)
117108:04/06/16 23:11 ID:GNB7avy1
>>109
その子と仲の良い女の子に聞いた時も気にしすぎだよと言われました。

まあ、本人にも直接聞いたんですが「そんなこと無いよ」
と言いつつも目が笑っていませんでした。

怖いよ……
118双子ザ海老:04/06/17 03:23 ID:au0DlJo0
>>79
着拒中、私も誕生日を迎えましたが、彼が玄関に花束を届けてくれたり
面倒であろう行動を必死にしてくれ、その後すぐではないけど復縁しましたよ
血液で性格全て決まるわけじゃないし、後悔しないように
11979:04/06/17 08:51 ID:ZMY8rhj8
>>118
そうですか。ありがとうございます。
着拒中というか、ストーカー扱いされたので会いにいけないです。
しかも周りの誤情報により彼女をさらに傷付けてしまったので、もう落ちるとこまで落ちたって感じです。

でも彼女に振られなかったら一生情けない男だったでしょう。今はオトコを磨いて新しい道を突っ走ることにします。
もしかしたら奇跡も起こるかもしれませんし、新しい恋も見つかるかもしれない。
今を頑張って生きていこうと思います。
どうもありがとうございました
120名無しさんの初恋:04/06/17 16:50 ID:auE6TuZV
告白したら一週間ほど時間くださいといわれました。
その答えはまだくれません。
それなのに熱出たから差し入れお願いしますって言われて、
俺はほれたもんの弱みで言われたとおり差し入れしてあげちゃいましたよ。
そりゃ普通に感謝のメールくれましたさ。
でもさぁ〜。。
これってどうなんだよ・・・。都合よく使われているのか・・・?
何考えてるんだかわからんわ〜
121名無しさんの初恋:04/06/17 17:30 ID:hzqS23ul
>>120
そのぐらいで不安になっていたらAB♀とはこの先やっていけないと思われ。
122名無しさんの初恋:04/06/17 18:24 ID:E0FBlAtP
>>120 少なくとも、そんな一回くらいで都合よく使われてると(ry
123名無しさんの初恋:04/06/17 18:43 ID:au0DlJo0
>>120
困っている人に何かしてあげる事を、もし苦に感じてるとしたら
良い関係は築けないと思います。

&私なら、脈無しの相手を一週間も待たせず、即答で断ります
124120:04/06/17 19:47 ID:auE6TuZV
おお、レスありがとうございます。
別に苦に感じているわけではないんだけど、っていうか好きな人に頼りにされてむしろ
うれしいんですよ。でも返事待ちの状況なもんだからなんともねぇ。。

脈なしなら即答で断るもんですか・・。
一週間待ってっていう答えが俺にはわからないんだよな。
好きなら好き、付き合いたくないならばさっときってくれよ〜!
125名無しさんの初恋:04/06/17 20:10 ID:JBp3lc+w
獅子座でABの♀でつが…片思いの相手は魚座でO…正反対すぎ藁

OとABってやっぱ合わないのかな…
126名無しさんの初恋:04/06/17 20:23 ID:E0FBlAtP
>>124 あれだ、敢えて憎まれるような事書くけど、
深く共感出来ると、やはり良い関係が長く続く訳で。
向こうからすれば必然の何かがあるのかもしれな(ry

でも、あれだ、漏れはそういうおまいさんが好きな訳で。 ガンバ!
127123:04/06/17 21:28 ID:au0DlJo0
>>120
即断るのは、恋愛対象で無い人は、時間が経とうと変わらないからです。
返事を待たせるのは、恋愛対象だから
その間、気持ちの整理したり相手をチェックする為。
あくまで私の場合ですが
128名無しさんの初恋:04/06/17 21:47 ID:Rs77bR/R
>>120
おめでd!



だと思うな、おれは。
129名無しさんの初恋:04/06/17 21:55 ID:QBUogQ6g
>>120
私なら、つきあう気がなくて断るつもりなら、
頼ったり甘えたりしません。

・・・甘えるの苦手だし、あとが面倒だから。
130名無しさんの初恋:04/06/17 22:19 ID:8xb7Rif7
海老娘様各位。

>>120
は当確ということでよろしいですか。

でもあれだな、>>120もなにか一言くらいは
それについての返事をもらいたいとこだよね

イキナリかれすぃ面することなくつきあっていけばいいのんかな?

131名無しさんの初恋:04/06/17 22:22 ID:Dh7tY6Lm
AB男と0女って案外合う場合が多いよ。
132名無しさんの初恋:04/06/17 22:35 ID:BfxAAqd+
>>120 このスレ初めて来たけど、私もそれは好意あり
のサインだと思うから見捨てないであげてホスイ。

でも、自分でも戸惑ってるかもしれないので(じっくり見極めてる所)
あせらず頑張って下さい。
AB女子って、客観的に見たら子供みたいでめんどくさいね〜w

けど、AB女子としては
>>120に訳解らんかもしれないけど、つれない態度とられても
それがしばらく続いたら→いつのまにか彼氏になるから
見捨てないであげて〜とも思うよ。

でも利用されっぱなしじゃなくて何度も好きなんだけど、
という事は1ヶ月か2ヶ月おきに言って置いた方がよいかも?
(AB女子から私も好きなんだけど、と言う可能性は低い・・・・
から「私も」と言わせるチャンスはあったほうがよいからw)
133名無しさんの初恋:04/06/17 22:45 ID:+7zQyx1I
AB♀('A`)マンドクセ

漏れは振ったよ。
もう付き合い切れん。
134130:04/06/17 22:53 ID:8xb7Rif7
(>>127)
> その間、気持ちの整理したり相手をチェックする為。
> あくまで私の場合ですが

女の子ですねぇ。
かわいい。

(>>132)
>AB女子って、客観的に見たら子供みたいでめんどくさいね〜w

カワイイ・・・

かわいすぎる。

って思う漏れはレアなんかな。 sage
135名無しさんの初恋:04/06/17 23:32 ID:Rs77bR/R
>>134
そういうやつじゃないと海老姫のお相手は務まりません
136名無しさんの初恋:04/06/18 00:26 ID:Eqe7g6PI
>>134 Mだろアンタ・・・・・・

>>135 確かに野良猫を手なずけるぐらい気持ちに余裕がないと
ダメっぽいね。

めんどくさくて申し訳ないけど、AB女子を手なずける為には
↓のようなポジティブシンキングがあれば何とかなると思うよ。

嬉しそうに自分の脈ナシっぷりを語るスレ 其の十
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1082185570/l50
13798:04/06/18 00:42 ID:/Big6xJs
AB型って喧嘩したときなんで正面から向かい合ってくれないんでしょうね…
何いってもなしのつぶてで いい加減疲れたよ
何回目かの喧嘩になるけど前もずっとそうでした
まぁAB型だからってわけではないかもしれないけど

着拒されてないだけでもありがたいのかな… 出てくれないけどね
138名無しさんの初恋:04/06/18 00:52 ID:Of07cwWV
>>137
そのうち慣れるよw
139名無しさんの初恋:04/06/18 03:46 ID:91petS2p
>>137
多分相手がそうだから目には目を、ってな感じ。
例え直接策を弄してなくとも、
自分自身を偽ってたり、海老にとって卑怯に値する行為を取ってたり、
はたまた浮気してたりするとそうなる。

まぁ虚飾や疑惑の臭いは綺麗サッパリ流しちゃった方が良いよ。
マジでね。
140名無しさんの初恋:04/06/18 04:14 ID:JoykcHoy
海老♀さんって、どーゆーヤシなら味方だと思ってもらえるのでしょう。

私は恋愛どうこうする、とかって立場にはなく。(板違いか?)
彼女が困っているときには
すぐ助けてあげられるような存在になりたい。
要はなんでも(まぁ限度はあるにしても)話してもらえる存在に。

というと、話し掛けやすい、物腰のやわらかい、懐の広そうな男、
というあたりかとは思うんですが。

廊下とかで彼女と会うと、ロコツにキョドったり避けられたりしてまいます。
メールで雑談とかはしてくれて、返事もしっかりくれます。
私の誕生日には、プレゼントもくれたので非常に感謝しているのですが・・。

メールと、直接会うときのギャップが・・

長文スマソ
141名無しさんの初恋:04/06/18 04:27 ID:Wjxmf/YS
AB♀ってそんなにわけわからんの?
放置>誘うの繰り返しでいけそうだけど。
俺にはB♀のほうが不思議だ・・

>>137
喧嘩するのが面倒だからw
142名無しさんの初恋:04/06/18 14:01 ID:sMiDvnL6
>>137
感情を表にだしにくい性格+争いをさけたいのと
プライドが高いから負けたくない・取り乱したりしたくない
っていうのがあるんじゃないでしょうか。

私も女友達(AB)と喧嘩したとき、理由もいわず向こうからシカト状態になって
つらい思いをしたことがあるので、改善しなくちゃいけないなと思ってるよ。
でも、その場になるとどうしても負の気持ちをぶつけられなくて難しい。。

143名無しさんの初恋:04/06/18 21:32 ID:MhKg36or
なかなか振り向いてくれません(* ̄− ̄)
嫌われてるのかな・・・
メールの返事はくれるんだけどなぁ〜〜〜
144名無しさんの初恋:04/06/18 21:42 ID:YeEu+zJE
>>143 メールの返事があるのに凹まない事。
ガチで嫌いなら、返事さえもしないって。
145ab蠍女:04/06/18 21:50 ID:E0DZvlpg
私の気になってる人はB男です。
会社でいつも一緒にいる同期の子もB型。
その子は彼氏いるんだけど、会社の中で好きなのはそのB男みたい。
別れる気はないけどなかなか会えなくて寂しいからと
そのB男にいつも話し掛けて好意だしまくりですごいです。
私としては、そんな彼女を見て逆にひいてしまってます。
あなたに興味はないのよ。
という雰囲気を出してしまってます。最悪です・・・。
この気持ちわかるかた、いますか?
146名無しさんの初恋:04/06/18 22:31 ID:obWUDodx
>>145
なんか切ないね。
ちょっと我慢していればきっと良いことあるから。
関係ないO♂より。
147AB型の男:04/06/19 04:29 ID:HwVp1RDv
>>142
争いをさけたいのは大前提だけど、あんまり酷い人に対しては怒るときもあるよ。
そういうときは言い争い・喧嘩をするが、喧嘩するといってもそれは喧嘩する価値のある人に対してだけだね。
言い争っても無駄・喧嘩しても無駄、というように、喧嘩しても価値のない人に対しては、無視に徹する。
バカの喧嘩に付合える奴はバカだけ。
148名無しさんの初恋:04/06/19 04:55 ID:yGIO0912
愛なんて存在しないよ。そんな私を好きだと言ってくれる人はいるけど、私は嫌い。愛する事を忘れました。
149名無しさんの初恋:04/06/19 07:32 ID:glTg+1ou
>>147
AB型の女のスレなので、AB男の意見いりません。
150名無しさんの初恋:04/06/19 07:39 ID:KOnxXJ07
>>145 わかる・・・。
私も今まさにそんな状況です。
この性格どうにかしたいよ、本当。
151名無しさんの初恋:04/06/19 07:47 ID:yGIO0912
私AB型だけど、B型♂だけはちょっと…。血液型関係無いと思うけど、そう思えてくる。O、AB、A型♂はそんな事無いけど。なんかB型人間♂♀は苦手だな。
152名無しさんの初恋:04/06/19 09:10 ID:HYSqcchj
私はA型が基本的にあわネエ。
硬すぎるというか、きっちりしすぎてるのがいや。

日本人に一番多い血液型と苦手意識さえ抱いてもないのに・・・・・なぜが合わない。
で、向こうからも敬遠されてるっぽい。
B型からはみょ―に好かれるけど、時々その調子のよさに
かなりむかつく事もあるかな?
153AB型女・愛野美咲:04/06/19 11:04 ID:NZKLxSme
あーそれおんなじ!なぜかB型からはみょーに好かれる!
154ab女:04/06/19 22:20 ID:F+mvJIxE
私は0型の身勝手さがどうも好きになれない・・・。
155名無しさんの初恋:04/06/19 22:51 ID:L0mxDqaD
>>154
うちのも同じこと言ってる。
Bもダメだって。

あんまり気にしない方がいいと思うんだけどね。
156名無しさんの初恋:04/06/19 23:05 ID:+8jE7MKz
お互いAB型で合わなかったなぁ。
157名無しさんの初恋:04/06/19 23:15 ID:tzOGXbFK
お互いABで一番よかったのは、休日に二人で、出掛けるの面倒だねって
1日中ベッドの上でごろごろできた事かなぁ・・
今はそんなことできやしない・・
158名無しさんの初恋:04/06/19 23:53 ID:KEeDxumc
メールとか嫌い?めんどくさい?
159名無しさんの初恋:04/06/19 23:57 ID:L0mxDqaD
>>158
今さら何を・・・
160名無しさんの初恋:04/06/20 00:00 ID:NZACtv8Q
即返しはないのか・・・相手は従姉ABなんだけど
ついでに俺もAB
161名無しさんの初恋:04/06/20 00:05 ID:uHIlZ3r2
おれはA+Oだけど
AB型のやつらには正直振り回されて計画性破綻だからいや。
B型は自身過剰だから付き合ってて疲れるからいや
O型のやつとはすっげえ合う。

だから恋愛はO型とだね
162名無しさんの初恋:04/06/20 00:07 ID:r0rEJ1fS
何A+Oってそんな血液型ないよw2度とここに来なくていいよ
ここにレスする内容じゃないでしょ。荒らし?
163名無しさんの初恋:04/06/20 00:37 ID:bI0TgWwU
>>162

・・・まーまーもちつけ・・・

>>161はA型なんだろ・・・。

スレ違いだが、まぁABについての意見もあるし。

まぁもう >>161には書いてもらわなくてもよいとは思うが。
164名無しさんの初恋:04/06/20 00:45 ID:ET34BO9L
>>157私達もそうだったなぁ。
ABって面倒くさがりなのかなぁ。
でもって曖昧な気がする。
165名無しさんの初恋:04/06/20 01:20 ID:CIqJANlV
俺はAB型だけど、苦手なのはO型。
O型の無神経さと、独善的な余計なお世話で人を巻き込むところが嫌い。
その余計なお世話を断ったりすると逆ギレするしね。
だからO型の余計なお世話でも気を使って素直に受け入れると、今度はその見返りを求めてくる。
その見返りをしないと今度はケチだの、優しさが無いだの、冷たいだの、影でネガティブキャンペーンを繰り広げる。
常に自分は正義のヒーローor悲劇のヒロインのどちらかでしかないという感じ。
ダメなO型は、独り善がりな嫉妬や被害妄想の泥沼の中で暴走しながら自滅する奴が多かったな。
O型は愛情や友情といった情的なモノを重視してるところが、O型のドロドロした性格を創り出しているんだと思う。
それがAB型の俺には合わない。
あとO型の人は虚言が多いというか虚勢が凄い。それも嫌。
不言実行のABから見ると、その自信は尊敬するし、それで有言実行するなら更に尊敬するが、
その場の勢いでペラペラと喋るだけで、ウソ臭い話しや、薄っぺらな話しばっかなことが多い。
動物の本能的に動いてるとこや、無条件反射的な単純思考なんかにも付合ってられない。

こういうこと書くとセイギの言論弾圧をするヒーローが(ry
166名無しさんの初恋:04/06/20 01:32 ID:r0rEJ1fS
海老男の前すれのじゃん。あんた頭おかしいの?
167名無しさんの初恋:04/06/20 03:53 ID:qUBvo8M0
ほっとけほっとけ
168名無しさんの初恋:04/06/20 04:56 ID:n/ZKSiai
AB女はマジで全員死んでくれよ…
血なんか通ってないんだろ
近づかれるだけ迷惑だよ
169名無しさんの初恋:04/06/20 05:15 ID:BgvYxvG9
>>168
おまえが死ねば近づかれないよ
170名無しさんの初恋:04/06/20 06:08 ID:bI0TgWwU
>>169

まーまーもちつけ・・・
ほっとけほっとけ

ああ、海老娘の、冷静な外見からは分からぬ内に秘めたる「女の子」らしさ・・・

自分にだけは見せて欲しいと思う期待感と、
その前にオレがつぶれるんじゃないかという不安感・・・

でも、いやだからこそ、好きで好きでたまりません。
171名無しさんの初恋:04/06/20 06:21 ID:Iq/SOFtV
AB女だけど
Oは男女問わずあわない。
理屈っぽい。
ひかない。
こちらは平和主義だから
ひいてあげるが。
平和主義というか
面倒は嫌い。
172名無しさんの初恋:04/06/20 06:49 ID:BgvYxvG9
>>165
女になってO型叩きか?改行が多いし。でしめくくってるのが全く一緒なんだが
173名無しさんの初恋:04/06/20 06:57 ID:BgvYxvG9
>>171=165な
174名無しさんの初恋:04/06/20 07:02 ID:T4vojGI8
>>172
>>166-167

>>170
うちの彼も、“実は女らしい”ってとこに惹かれると言ってたな。
私は普段クールでさばけてるとか姉御なイメージらしいんですが、
たまに彼の前だとかわいいらしかったり弱かったりするそうで。
周りが見たらびっくりするのかなーw
175名無しさんの初恋:04/06/20 07:06 ID:BgvYxvG9
>>167は俺じゃないよ?
176名無しさんの初恋:04/06/20 08:58 ID:M9FAj8Ex
>>172荒らさないでほしい。けど165と171が同一かもってのは私も思う
177名無しさんの初恋:04/06/20 09:41 ID:wa7qj13t
今カノがABですが、時々分からなくなることが多多あります(苦笑
因みに自分はBで、出来るなら毎日でも会いたいのに、
向こうはそれほどでもないって感じ。
甘えてくるときはホンマ子供みたいで可愛くて抱き締めたくなるけど、
時々凄く大人の面も感じられる。
気持ちを素直に言わない傾向があって、
向こうが「会うのは止めとこ」って言うから「わかった」って言ったら、
急にご機嫌ナナメ…でも好きやねんなぁ(〃▽〃)
178名無しさんの初恋:04/06/20 10:48 ID:dG6gb6hE
AB型の女性に質問です。


私はO型男なのですが・・
今AB型の彼女がいて、去年の9月から付き合ってるんですが、AB型ということもあって少し心配な行動があります。

お互いに忙しくてなかなか会えないので連絡はメッセ(たまにメール)なのですが

特に気になるのが、こっちは寝る時は必ず『おやすみ』とメッセかメールで送るのですが、
彼女が先に寝る時はほとんどの確率で何も言わずにオフラインになったり、いつのまにか寝たりしてます。

なかなか時間がなくてあえないので向こうは写真を送ってくれることがあるのですが、クリスマスにプレゼントしたペアリングを
付けていない写真だったり…(一度言ってみたんですが、昨夜カップ麺食べたから指輪が入らなかった と言い訳されました)

自分のこと本当に好きと言ってくれるのですがどうも心配でなりません。

私は嫉妬深くて心配性なのでおやすみの一言がないだけで先行き不安に感じたりします。
それでも彼女のことは大好きです。


AB型の人っておやすみすら言ってくれない人が多いんですか?O型の私には理解できません_| ̄|○

どなたか相談にのってください。。
179名無しさんの初恋:04/06/20 12:17 ID:4KjTtPgJ
おれんとこはね、おやすみないと朝一で寝てまっとった〜メールみたいなのが来ます
あんま気にすんな
180名無しさんの初恋:04/06/20 18:43 ID:jMKl3jWl
181名無しさんの初恋:04/06/20 19:26 ID:sqL8UgNM
>>178
おやすみメールとか気にする男もめずらしいな。
ABだからじゃなく毎日そういうの強要されたら誰でもうざく感じると思う。
男ならもっとしっかり構えてて欲しいね。
182名無しさんの初恋:04/06/20 19:29 ID:UWxEvvNL
おやすみメール?

指輪?

>>178
うっとーしいってその彼女以外からも言われたことない??
183名無しさんの初恋:04/06/20 19:41 ID:dG6gb6hE
誰からでもうざく感じられるのは分かってるので絶対に口にだしてません。

指輪の写真の時は我慢できずに指輪してる?って聞いちゃいましたが本当にそれだけで、あとは我慢してるんです。
だからこそ直接聞かずにここでみんなの意見を聞かせて頂いてるわけです。。

自分の性格を承知してるから、彼女だけじゃなくて普段の友達との付き合いでもしつこいって言われないように意外とアッサリしてます。

おやすみ って言うのは恋人として当たり前じゃない?と友達も言っていたのでAB型の女性はどう考えてるのかなぁと。

レスどうもですm(_ _)m
184名無しさんの初恋:04/06/20 20:00 ID:bNqkdnhF
>>181
「誰でも」とかよく根拠なしに言えるな。
俺も、おやすみの四文字打つぐらいなんでできないのって思うよ。
というか>>178はそんなこと強要させてない時点で、相手の気持ちを知っておきたいんだろ。もっと同じ感覚持ってる女とつきあったほうがいいと思うけど、相手を理解できればきっといいカップルになるよ。
185名無しさんの初恋:04/06/20 20:03 ID:LEr/6+v3
183タン
悪いけど…いちいち気にしすぎ。
相手に依存しすぎ。
そーなると女の方から
ウザー・キモー・しつこぉーい・話にならなぁーい・ばいばーい
って別の意味のおやすみメールくるから
きをつけれ。相手の立場になって俺は気持ち悪くないか考えれ。ガンガレ
186名無しさんの初恋:04/06/20 20:25 ID:dG6gb6hE
やっぱ気にしすぎなんですね私(・ω・)

でも気持ち悪いっていう言葉は使ってほしくないです。


少しスッキリしましたありがとうm(_ _)m

>>184
同意してくれる人がいて嬉しいですm(_ _)m
187名無しさんの初恋:04/06/20 20:41 ID:ljhyfpm7
>>186
まぁ、ABだと特にそういうのめんどくさがるだろうから(w
もっと軽〜い気持ちで楽に付き合うといいよ(・∀・)ガンガレ!
188名無しさんの初恋:04/06/20 21:42 ID:4KjTtPgJ
最近のレスが全て男な気がするんだ、なんとなく
【嫌いなタイプ】

ネタこんなんでいいかな?
189名無しさんの初恋:04/06/20 21:59 ID:A3PNQPR4
このスレに相談に来る男の人って、基本的にAB♀とは
合わない様な気がする・・・んだよなあ。
190名無しさんの初恋:04/06/20 22:22 ID:bI0TgWwU
>>189

・・・絶望的なこと言ってくれるね。
ま、でもなんか相手に不満があったり、
相手を信じきれないからこーゆーところに来るってのは
あるんだろーしなー

あながち当たってないとは言えない・・・

カモ
191名無しさんの初恋:04/06/20 22:33 ID:dG6gb6hE
>>187
安心しましたありがとです。。
192名無しさんの初恋:04/06/20 22:38 ID:G57L0RFz
>>189
逆に言えば最初から合う人はここにはこないだろうよ。
でも前向きに見えるけどな。
193名無しさんの初恋:04/06/20 22:44 ID:4KjTtPgJ
A型が多く来てる気がします そんな漏れも☆.
194ぴょこたん:04/06/20 22:44 ID:PL9kLN0s
>>189
あひゃひゃ。ちょっと読んでみたけど同意。
195名無しさんの初恋:04/06/20 22:44 ID:TscIj+wS
186
メッセってチャットみたいなもんなんだから、
落ちるときくらい、一言なんかあってもいいんじゃないのかなぁ??
ただのメールなら、おやすみとかは
相手にも自分にも、重荷になると嫌だから、私はしません。
毎日しなきゃいけないことって、めんどくさい。
義務になりそうで…。
196ぴょこたん:04/06/20 22:46 ID:PL9kLN0s
前向きなのはいいけど
無理して合わせようとされるのもなんだかなあ。
197名無しさんの初恋:04/06/20 23:07 ID:tU8nJOse
メールはともかく、メッセで「落ちるね、おやすみ」って言っても、
話を引き延ばされて落ちれないのが困る・・・。
もう寝たいんだYO!寝かせてYO!
さっさと落ちればよかった(´・ω・`)

・・・186の彼女も私と同じパターンかもしれませんw
198名無しさんの初恋:04/06/21 05:32 ID:2l58Qy7s
面倒くさいなら息もするなよ>AB女
199名無しさんの初恋:04/06/21 06:01 ID:L5KuuuTT
200名無しさんの初恋:04/06/21 06:14 ID:CUiK60wr
>>168=198
同じような時間帯だしあげてるしね
201名無しさんの初恋:04/06/21 15:56 ID:NBSV6SWH
>>197
似てるw
電話でそろそろ遅いから寝たいのに引き伸ばされること多々。
家に遊びに行ってもなかなか帰れず、
後で一人の時間がほとんどなくて一人ウツになったりして ort

うまくいい具合に相手を寂しくさせないで
切り上げる方法を考え中。
202ぴょこたん:04/06/21 21:44 ID:keHcErp/
息は止めるほうがめんどくさい。
203120:04/06/21 22:17 ID:HLU9F1AV
みなさんこんなに俺にレスつけてくれてたなんて・・・。

ちょっと遅レスですが結果報告をすると、
なんと返事がOKでした!!
一週間真剣に考えてくれてたそうです。
もう本当うれしくて「うれしいよ、ほんとうれしいよ」ばっかり言ってたw
今幸せです!彼女を本当に大切にしようと思います。

このスレも結構参考にさせてもらってました
ありがとーみんなありがとー
204名無しさんの初恋:04/06/21 23:14 ID:c/G+Mf1a
>>165
AB♀だけど・・・禿同!!!!
何であそこまで、自分の価値観が無条件に他人にもあてはまると思えるのだろう。
人それぞれだから、自分がいいと思うことを、この人もいいと思うのかな?って
私は考えるけど・・・。
はたから見ている分には親切なんだけど、恋人とか近しい関係になると・・・、
つい、ほっといてと言いたくなる。
O型がよかれと思ってしてくれてることが分かるだけに申し訳ないが、疲れる。

あと一人の時間ってABにとっては大切ですよね。
話を早く切り上げようが、週末を別々に過ごそうが、それが直接恋人といたくないのかと
思われると困るなー。そんなことで二人の関係を測らないで欲しい。
一人の時間が充実すればこそ、二人の時間の密度も増すと思うけど・・・。
205名無しさんの初恋:04/06/21 23:22 ID:LOLSskXP
>>203
おめでとう!
AB乙女の私も本当に嬉しいです!
これから色々と大変なこともたくさんあると思いますが、
優しく彼女のことを見守ってあげてくださいね。
206名無しさんの初恋:04/06/22 00:00 ID:yTtybSis
>>203
おめでとう〜。めちゃうらやましいわ。

ここ初めて来たAB水瓶女ですが、AB型ってそんなに扱いづらいですか…?
207120:04/06/22 00:09 ID:vvyOU/LY
>205
ありがとうございます!彼女を大切にすると誓います!

>206
ありがd!
はっきり言って扱いにくいっす(^−^;)
というよりもホント素直じゃなくて変なところで強情になるんだよね。
そこがまたかわいいんだがw
208名無しさんの初恋:04/06/22 00:11 ID:XChZ6n2h
私はどこかABを神聖(尊敬)な感じでみてます


何でもできる人が多いんですよね。たまにみせる寂しげな姿たまりません
209名無しさんの初恋:04/06/22 00:18 ID:yTtybSis
>207
やっぱ血液型って性格に影響しますよね。
後で考えればどうでもいい事に強情になったり…(^^;
素直になるなんて家族にも無理だ

>208
何でもできるわけじゃないんだけど人に頼ったりするの苦手です。
周りにABの女がいないから他の人がどうかはわからないけど…。
210名無しさんの初恋:04/06/22 00:41 ID:vvyOU/LY
>209
性格に影響するんだろうね〜。俺今まであまり信じてなかったけど
ここのカキコ見てると彼女とそっくりなところがあるもんな。
頼るのきらいってことも同じだしwらしくないからって、送り向かいを断られたことがあるなぁ

素直なことはあんまりないんだけど、友達の前のときと違って二人きりになった
ときに見せる素直さとか女らしさがかわいいのよ。
すでに不安を感じることがあるけど、海老♀さんはそんなものだと思って落ち着くように
してます・・
211名無しさんの初恋:04/06/22 01:15 ID:iJ3aboe0
>>203
この幸せものめ( ・∀・)σ)Д`)プニプニ
212名無しさんの初恋:04/06/22 02:55 ID:H/TYEfJb
知ってる人は多いと思いますが。血液型は正確に言うと

AA AO OO BB BO AB

の六種類に分けられます。
内、 AAとAOがA型
   OO   がO型
   BBとBOがB型
   AB   がAB型となります。
血液型による性格分析はこの組み合わせによって違いが出ます。
ですから、A型のなかにも違いが生じます。

そして互いに合わないとされるA型とB型が 共存しているAB型。
その二つが互いに性格に影響して 入れ替わるとすればAB型が
理解不能、不思議と言われることも理解ができるのではないでしょうか。               
213名無しさんの初恋:04/06/22 04:31 ID:irK9vm9g

AA BB AB ・・・知性的、個性を尊重し合った建設的関係を重視、クール・ドライな付合いになる、争いを避ける

AO BO OO ・・・能動的、相互依存の情的関係を重視、ベタベタ・ドロドロな付合いになる、争いを招きがち
214名無しさんの初恋:04/06/22 04:35 ID:irK9vm9g
訂正

AA BB AB ・・・知性的、個性を尊重し合った建設的関係を重視、クール・ドライな付合いになる、争いを避ける

AO BO OO ・・・能動的、相互依存の感情的関係を重視、ベタベタ・ドロドロな付合いになる、争いを招きがち
215名無しさんの初恋:04/06/22 05:00 ID:EjSbj/ih
>>183
「おやすみ☆」「おやすみ♪」なんてウェットすぎてキモくてスマートなABには耐えられないのです。
216名無しさんの初恋:04/06/22 05:59 ID:6vnPRImr
>>215
ABはみんなそうなの?

てか215よ、おはよう☆
217名無しさんの初恋:04/06/22 07:05 ID:D/bjjaMc
>>215 おはよう♪
218名無しさんの初恋:04/06/22 08:26 ID:WTr9zcoy
>>216
みんなか分からないけど、少なくても私はそんな不毛なメールは
やってられない。215じゃないけど。
おはよう。 
219名無しさんの初恋:04/06/22 08:57 ID:WXGevLTc
おはよー
220名無しさんの初恋:04/06/22 09:05 ID:Sr7uQU0f
ABの元カノに言いたい。
「おやすみ☆」メールが嫌なら自分からしてくるな。
俺が女友達と二人でいるとキレるくせに自分はいいのか?テメーもやってんじゃねえか。
そして浮気かよ。おめでてーな。

俺のAB♀はいい加減すぎる。
自分がやられて嫌だって言っていることを平気でやってくるからな。
あれほど信用の無い女は、いないだろう。
そして浮気相手と付き合ってるんだろ?と問いただしても「付き合ってない」だと。
テメーら毎日一緒にいるじゃねえか。手を繋いだり、後ろをチョコチョコ付いていったり。
AB♀ってそんなのばっかなのか?
221名無しさんの初恋:04/06/22 09:13 ID:qvAYkG4G
ちょっと失礼します。
ある板で血液型の話題を出したらもの凄い勢いで煽られてとまどったのですが、
他の板では血液型ネタはタブーなのでしょうか?
純情恋愛板でもたまに血液型アンチがいるけど、荒らしとして扱われていたから
アンチが2ちゃんに多いと言うことに気が付きませんでした。
222名無しさんの初恋:04/06/22 09:15 ID:seTznUun
ABだけど、血液型の話は正直お腹いっぱい
223名無しさんの初恋:04/06/22 09:35 ID:ppv+Ky1H
AB型が血液型の話で喜ぶのは相手もAB型の時だけw
224名無しさんの初恋:04/06/22 10:15 ID:PFcc1BOr
>>223
喜ばないよ。
喜んでいるABは「変わってるよね」とか言われて嬉しい奴だけ。
225名無しさんの初恋:04/06/22 10:19 ID:PFcc1BOr
あ〜あと、自己分析が大好きなナルシストとかね。
226名無しさんの初恋:04/06/22 11:08 ID:4Ms7x21v
>>220
それきっとABとか関係ないよ・・・ 
227名無しさんの初恋:04/06/22 11:38 ID:V2B1/dY4
>>226 禿同
228海老羊:04/06/22 16:53 ID:8YBAo8mj
172と163に電波がいるよママン

>>165自体はコピペだろうけど、
一回私も某スレにコピペした事あります、禿しく胴衣(w

押し付けがましいわ陰口は叩くわ。
アナタ私のどこが好きで私のどこを見てんのか
反省文付きでこっちに提出してみろとでも言いたくなるわ。

あとマジで胡散臭い。根拠が無いのに強気。
こっちは根拠があれば別に対処出来るんだけど…
本当迷惑だよねぇ。
229名無しさんの初恋:04/06/22 17:29 ID:yTtybSis
>>222
ならこんなタイトルの板に来なければいいのでは?
230名無しさんの初恋:04/06/22 18:07 ID:iJ3aboe0
>>228
まー、もちつけ。ペッタン。
 
私はO型好きだけどね。
A型が禿しく苦手。あの神経質さが耐えられない。
231名無しさんの初恋:04/06/22 18:46 ID:XChZ6n2h
誕生日おめでとんメールが来て それを何度も読み返している漏れ


AB♀から来るんだもの うれしくてうれしくて・・・


普通だったりしないよね?
232名無しさんの初恋:04/06/22 19:14 ID:D/bjjaMc
>>231
キミはいいやつだね・・tt
233名無しさんの初恋:04/06/22 19:15 ID:4tVNDB7B
>>228
おまえもO型の人の陰口叩いてんじゃん
おまえの行動矛盾してるよ。本当に女?キモイわ
本当迷惑だよ
234名無しさんの初恋:04/06/22 19:27 ID:G9twOnXN
>>233確かに・・・O型叩いてるのって全部同一人物なんじゃないのって思っちゃうよ
>>228>>172を電波とか言っちゃってるし
235名無しさんの初恋:04/06/22 19:45 ID:wqitqyRB
O型って血液型批判に一々敏感だよな。
さすが単細胞で感情的な血液型というだけある。
批判を見つけると真先に言論弾圧に走り、被害妄想を膨らませては
独り善がりな陰謀論を撒き散らすというのも、典型的なO型のパターン。
O型は一々大変だよな。
236海老羊:04/06/22 20:03 ID:8YBAo8mj
>>233
こんな衆目に晒される所で陰口ねえ…ヤレヤレ

>>234
172は電波でしょ。「女になって」って…
牧子厨と同じ臭いがするね。

余談。牧子厨もAB羊らしいよ○| ̄|_
237名無しさんの初恋:04/06/22 20:38 ID:qTtyISfl
なんだか賑わってるね(・∀・)
と、オモタら・・・


でもまだ「電波」とか使うやついたんだね
久しぶりにみた気がする
238名無しさんの初恋:04/06/22 21:08 ID:cRiDDR3P
>>231
よかったね〜(*゚∀゚)そしておめでd!
私だったら好きでもない人に誕生日メールなんて送らないなぁ
貰っても返事すら返さないし(w
239名無しさんの初恋:04/06/22 22:01 ID:KTs3oNL2
>>215
おやすみ☆
240名無しさんの初恋:04/06/23 00:25 ID:arnMRNqX
>>228

ひゃ、163も電波発してるか?

海老♀大大、大好き漏れのレスなんだが・・・

161 とか 165 じゃなくって、か?
(↑ウザい。オレ。)
241240:04/06/23 00:26 ID:arnMRNqX
あー!忘れてた!!

>>215

おやすみ♪
242名無しさんの初恋:04/06/23 01:58 ID:zyupuIvl
明日は片想いの海老山羊ちゃんと話せますように。。。

>>215
おやすみ♥
243名無しさんの初恋:04/06/23 02:29 ID:chZL5u8N
彼の友人が集まる飲み会に参加したものの、
彼の知り合いだと思うと変に緊張しちゃって
うまく話せなかったよー・゚・(ノД`)・゚・。

普段は社交的・人当たりヨシと言われるし、
自分でも初対面の人とあれこれ話せる方だと思うんだけどなぁ o....rt
244名無しさんの初恋:04/06/23 02:30 ID:chZL5u8N
忘れた。

>>215
おやすみ
245名無しさんの初恋:04/06/23 06:09 ID:UXbOL2G7
>>236
あんたO型なんじゃないの
調べてきなよ。同じ血液型だと恥ずかしい
246名無しさんの初恋:04/06/23 09:20 ID:eBCngUSb
海老羊が来るとどうも荒れる傾向がある。
正直名無しに戻って欲しい。
247名無しさんの初恋:04/06/23 17:02 ID:bpw0XwT3
ホントに好きです 我慢でけへんわマジで
248名無しさんの初恋:04/06/23 17:10 ID:+7hiFxV4
>>246 ハゲド。私も実はAB羊だけど、こんなのと一緒と思われたくないから
今まで私もー同じなの、とか言えなかった。
はっきりいってその条件は星の数ほどいるけど、みんなアンタみたいじゃ
ないのに、そのコテをつけることでただでさえ誤解されやすいのに
ますますひどくなるから辞めて欲しい。

ABが好きな人が集まるスレであって、ABの私は何を言っても絶対だと
勘違いしてない?
249名無しさんの初恋:04/06/23 17:36 ID:hjw+W76s
ネットでムキになるな、依存厨共。
250名無しさんの初恋:04/06/23 18:13 ID:pfrt7Sh+
>>228をみて
>>236を見るとあいつの言動はすぐムキになるし行動も
矛盾しててたしかに依存厨

自分を否定されると説明なしにすべて他人のせい。
私についてこれない?ってやつ?
電波とか厨とか今時使う点が非常に興味深い
251名無しさんの初恋:04/06/23 19:54 ID:3Sm0fV+B
まあまあ、マターリ行こうよ・・
252えびこ:04/06/23 22:11 ID:mC2tpyqC
私はO型のking的なおおらかさというか、なるようになるさな考えに惹かれてたまりません。
しかし、ある一方で風呂敷拡げすぎてたためねんでねーのコイツ…的な人間的不信感が拭えません。
感情的な愛情はモロ恋人ですが、側にいれません…
親戚の間柄ならいいなと思うことしきり。
適度に連絡とっても変じゃなくて、話して遠くても「血の繋がり」とか、「仲間」として感じれたら恋人の位置はいらないんだなぁー
皆さんはそんな相性の人いない?
253名無しさんの初恋:04/06/23 22:13 ID:bpw0XwT3
こんなとこで空気悪くするなよ


一つね


ここはAB♀さん中心にまわるスレです
254O男:04/06/23 23:51 ID:Y5DnBh1g
明日、意中のAB型の女の子にアプローチする予定のO男です。

1回、ある飲み会で、二人で小1時間ほどしゃべっていたときに、
普段殻に閉じこもっている感じからたまに見せる笑顔に惚れてしまいました。

とにかくしゃべったことがほとんどないので、接触する機会をつくろうと
いろいろ情報を集めた結果、何とか明日、およそ1週間ぶりに会うこと
ができそうになりました。

齢23にして、ほとんど恋愛経験のない私に何かアドバイスをお願いします。
255名無しさんの初恋:04/06/24 00:23 ID:zKNEcI1h
>>254

ヘンに緊張するな。
作りすぎるな。
目を合わせなさ過ぎると相手に不信感を募らせるからやめろ
相手を見すぎるのはやめろ
256O男:04/06/24 00:33 ID:zhIJ6eKj
ありがとうございます。

「緊張するな」は分かりますが、「目を合わせなさ過ぎるな」
と「見すぎるな」は正反対で難しそうですねえ。
私は彼女の顔がめちゃくちゃ好きなので、見すぎないように
気をつけます。

やっぱり、好意を出しすぎるのは引かれるのでしょうか。
257255:04/06/24 00:45 ID:zKNEcI1h
>>256

う、がんばれ・・・
がんばってほすぃいい・・・

でも漏れはな、フツーに今現在はABの女トモダチがいるだけの、
男だ。だから>>255は現在までの、漏れがウマくいったときの数多くの
パターンから一般化して書いたにすぎない・・・ スマソ・・・

AB特有な内容については、海老♀さんの光臨を待とうじゃないか。

でもあれだよ誰かがどっかに書いてたけど
海老♀だからって(勿論だが)人間じゃないわけでも女の子じゃないわけでもないんだから。

がんがらずにがんがれ!!
258海老双子 ◆RobinFJhFI :04/06/24 00:50 ID:5Sh7zgcy
私はO型さんはほぼ100%見分けられるよん。
で、あまり得意でないというかまじめに取り合わないことが多いです。
なんかこー変わった生き物がいる!て感じで近付いてきて、こっちがただの女だとわかると、あーどうでもいいやって感じで掌を返される事が多いのでw
259O男:04/06/24 00:55 ID:zhIJ6eKj
>>257

私も血液型による性格分類をそれほど信じていたわけではないんです。
ただ、このスレッドを読んでいると、かなりの部分で思い当たる節があり驚きました。

一応共通の趣味がありますので、そこから自然に会話を楽しもうと思っています。

嗚呼、でも緊張して眠れないです・・・
260O男:04/06/24 00:58 ID:zhIJ6eKj
>>258

最初話しかけたのも、物珍しさからというのはありました。(顔はきれいだけど、
取っつきづらそうな子という印象だった)

どうでもいいと思えたら私もこんなに悩まずにすんだのですがね。
261名無しさんの初恋:04/06/24 01:08 ID:gOwAtm7P
当然ですが同じ血液型であっても、同じ考え方してるわけじゃないので、
あくまで私ならこうってだけですが・・・。

多少の失敗くらいしても、大丈夫だと思いますよ。
こんなに緊張してるってことは、この人本気で私のこと好きなんだって、わかりますから。
押しつけにならない程度に好意は出していいと思います。
でも下心は出さないで下さいw
262O男:04/06/24 01:13 ID:zhIJ6eKj
>>261
ありがとうございます。

「押しつけ」や「下心」については、友人にも注意されましたw
とりあえず当面の目標は、相手のことをよく知ることです。
263名無しさんの初恋:04/06/24 01:24 ID:gOwAtm7P
>>262
じっくり、焦らずがんばってくださいね。

実際のデート中はあなたのペースでもいいと思いますが、
会う約束取り付けるときは都合聞いて、
彼女のペースに合わせてあげるといいかもしれません。

あ、結局自分のして欲しいこと言ってる・・・。
264名無しさんの初恋:04/06/24 01:31 ID:N4Otn/jR
ネットだから本音言うけど、O型とはマジで合わないよ。
友達とか会社の同僚とかなら気にならないんだけどね。
親友とか恋人になるとダメ。
AB型は基本的に周りに合わせてるけど、O型は単純だから
AB型の仮面の部分だけしか見えてなくて、その仮面の部分に惹かれてくることが多いんだよね。
AB型からO型の人を好きになった場合は良いけど、
O型からAB型を好きになった場合は98%ダメだと思う。
265O男:04/06/24 01:34 ID:zhIJ6eKj
>>263

とても参考になります。
なにせ、まともに女性を口説こうとしたことなぞ一度もなかったので、
全てが手探りなんです。

確かにペースは自分でつくらないと、本当に何も話してくれない子なんですよ・・・
知人にも「いろいろネタを用意しておけ」と言われましたし。
でも、実は構ってもらいたがりだったりと、本当に難しいっす・・・
266名無しさんの初恋:04/06/24 01:36 ID:N4Otn/jR
>>262
ダメ元で接した方が良いよ。
その方が余裕が生まれて上手くいく可能性がある。
それでもダメだったら諦めた方が良い。
AB型は余裕の無い人を嫌うから。
267O男:04/06/24 01:39 ID:zhIJ6eKj
>>264

よく言われる事みたいですね。でも、誤解を恐れずに言えば、
私は多分この子になら振られても後悔せずにすむというか、
失敗はもう覚悟しているんです。

こう思えるからこそ、ダメもとでアプローチする勇気がわいたんです。
まあ2パーセントの可能性に玉砕覚悟で頑張ります。
仮面以外のものを見せてもらうことを願って。
268O男:04/06/24 01:43 ID:zhIJ6eKj
>>266
何かかぶっちゃいましたね。

まあ、幸い今は恋愛以外にも打ち込めるものがあって、精神的に安定しているので、
いっぱいいっぱいにはならずにすみそうです。
269名無しさんの初恋:04/06/24 01:58 ID:N4Otn/jR
>>267-268
付かず離れずの関係を維持して、長〜い目で少しづつ微妙に攻めていった方がいいかも。
その過程で仮面の中の顔が少しづつ出てくるかもしれない。
とにかくAB型は繊細な奴(面倒臭い奴)なんだということを覚悟してないと付合ってられないと思う。
270名無しさんの初恋:04/06/24 02:17 ID:s2DxvNTi
>>268さんみたいな誠実な人ならきっとうまくいくよ(・∀・)ガンガレ!!
271名無しさんの初恋:04/06/24 06:03 ID:yQQ9GExq
>>264はいつもO型叩いてる人だから気にしないでいいよ
272海老羊:04/06/24 12:46 ID:Q1bfNMdZ
>>245>>250
現に、喪前さん達も、>>236みたいな都合の良いレスをあっさり信じてるじゃん(w
悲しい報告だろうけど、調べるまでも無くAB型なので。

O叩いてるヤシ(海老…だよね?)の気持ち、解らなくも無いし、
>>172が電波だというのも変わりませんね。

O型って言われると逆に(・∀・)ニヤニヤ
友達としては合うんだけど、ねえ…私の友達Oばっかだよ(w



273海老羊:04/06/24 12:51 ID:Q1bfNMdZ
×>>236→○>>245
もう少し落ち着いて来ます。
274 :04/06/24 13:04 ID:cQRZAJoW
AB♀です。

自分もO型の人はあまり合わないです。
っていうか、Oの人好きになったことないです。

いつもB型を好きになっちゃいます。
これは偶然ではないと思う。

結構AB♀は、プライド高いので(そういう人は周囲に多いです)
ちょっとしたことでもほめられると、すぐ好きになってしまいます。
B♂は、そういうのがうまいのかもしれないですね。

O♂の方の特性は良く分からないけれど、
ちょっとAB♀をほめてみたらどうでしょうか。
275名無しさんの初恋:04/06/24 17:24 ID:cby5A8ng
うわー!俺、ABの彼女を叱ってぱっかだったなあ。
マナー悪いとか、運転が危ないとか…。
276名無しさんの初恋:04/06/24 17:32 ID:C+MovzNF
>>275
残念ながら。。。
277名無しさんの初恋:04/06/24 19:42 ID:/o3Id894
私はOに惹かれるけど付き合った事無い。
Bは合わない。
ABは仲良すぎて親友っぽくなっちゃう。
Aが一番合う。
278名無しさんの初恋:04/06/24 20:13 ID:QHLAYHbJ
>>277
わかる!!わかる!!!
ABは仲良くなりすぎて親友っぽくなっちゃうんだよね。
すっげーわかる。でもあたしB型に惚れやすいかも…
付き合ったのはほとんどAだが。
279名無しさんの初恋:04/06/24 21:18 ID:vwemPS9o
abの女の人に質問です。
友人に聞いた話ですが、
あるABの女性が「○○さん(僕)って私が○○さんのこと
好きだと思っていたんですよね」と相談されたらしいのですが、これは嫌われてるのですか?

 




280名無しさんの初恋:04/06/24 21:37 ID:tgamSo+k
その前に、その情報に信憑性はあるの?
281名無しさんの初恋:04/06/24 21:40 ID:vwemPS9o
>>280
あります。
282名無しさんの初恋:04/06/24 21:50 ID:4fGD1AW2
別にAB全員がOとは合わないと思ってるわけじゃないでしょ?
ABは血液型聞かれてうざがられる事がおおいのは事実だけど
だからといって最初からOはダメとか言ってることは
自分で自分のキャパ狭めてる狭いABなんか
ほっとけばいいじゃない?とも思うよ?

とりあえず、トライしてみてあれ?と思ったら相談しに来たら
いいんじゃない?

>>280 あなた冷静すぎwさすがAB女子w
283名無しさんの初恋:04/06/24 22:06 ID:tgamSo+k
>>279
それだけじゃわからないなぁ。
あなたのことをオメデタイ勘違い野郎だと言ってるようにも見えるし。

>>282
O型が合わないと言うより、感情的な会話やベタベタした関係が合わないと言った方がいいかも、
284O男:04/06/25 00:15 ID:jzDP3muS
昨日はいろいろ相談に乗ってくれてありがとうございました。
特に>>270さんの言葉には涙が出そうになるほど励まされました。

結果としましては、少しは仲良くなれたのではと感じています。
最初の1時間は二人でしゃべっていて、あとの1時間は知人と
共に楽しく雑談できたと思います。
今日の彼女は機嫌がよかったのか、以前より笑顔の時間が
長くて、とてもうれしかったです。

なんとか次に会う約束も取り付けましたが、
相手が忙しいため、週に1回程度しか会えないのは痛いです。
しかし、やれるところまで頑張ってみようと思います。
285名無しさんの初恋:04/06/25 00:44 ID:Zc64xi3L
>>284
週一回なら良い方だと思うよ!頑張れよなっ!!
286AB♂:04/06/25 00:58 ID:dCgn2cwS
AB♀ってAB♂と似てるの?
知り合いで一人いるんだけどかわいいよ。はにかみや。
最近ちょっと興味持って見てるんだけど俺受身だし、向こうも受身っぽいのでだめぽ。


287名無しさんの初恋:04/06/25 01:06 ID:50/VqSc4
>>283 それを合わないっていうんじゃないの?
とにかく○○がいや、って思った時点ですでに先入観入りすぎてる

>>286 私は向こうオーだと思ったらABだった。
いい所までいったけど、結局私が忙しすぎてフェイドアウト
気になってるなら努力したらいいと思うよ

ABは血液型でよくもわるくも何かいわれるから、普通以上に神経質に
なりすぎる人が多いけど、努力次第というか本人次第だとおもう
血液型を理由にしないほうが人生楽しいと思うよ
288AB♂:04/06/25 01:16 ID:dCgn2cwS
>>287
俺はなにより仕事(研究)が大事なんだけどAB♀タンもそうなのかな?
そのAB♀子には「好きなタイプ」って言われたんだけどそっから進展しねーヽ(‘Д´)ノ 
「俺も好きなタイプだよ」って言ったっきりそこで止まってる・・・
お互いメールしないし会っても突っ込んだ話しないし(お互い変に周囲を気にする)
もうだめかなと思ってたんですがもうちょういがんばってみます。。。

289名無しさんの初恋:04/06/25 01:35 ID:50/VqSc4
>>288 私仕事が1、車が2、AB男が3だったw
向こうは私1だったから、やっぱ関係ないと思う。
私が最初消極的で気になり始めてチョコ上げて、お返しをくれる
テルをもらってもらう予定が、超忙しくなりそのままアウト。

結局そのまま流れたから原因は私にあるから、どっちかは
頑張った方がいいと思う。
1回付き合えば長いと思うから、私の分までw頑張って。
でも、付き合うときは血液型に縛られないで
290名無しさんの初恋:04/06/25 01:38 ID:50/VqSc4
あと、大事な事を話す時はメールは辞めとけ
わたしから連絡するといったまま、出来なくなるほど時間がたちすぎたから
付き合うときは覚悟していってみて
291AB♂:04/06/25 01:40 ID:dCgn2cwS
>>289
うん。
ていうかそんなに血液型信じてないしねw
てゆうかまだそのAB男のこと好きなの?
彼かわいそ(´・ω・‘)
292名無しさんの初恋:04/06/25 01:43 ID:50/VqSc4
だって〜〜凄い異動がつづいたんだよ
私仕事1だし、若かったし。
アドバイスしたのにあいつの味方しやがってw

でも3年たったけど、彼には悪い事をしたなあと今でも思う
293名無しさんの初恋:04/06/25 01:46 ID:50/VqSc4
>>291 でもABの女の子は以外に気にする人の方が多いんだよね
男の子は気にしてないよねみんな。
(ただ人前で血液型は言いにくいとは聞いたけど)
294AB♂:04/06/25 01:47 ID:dCgn2cwS
>>292
いやぁ俺があなたと同じ立場だったらそうしてしまうかもしれないって思うよ。
気が利かなくなるよね実際。そういうのを話したら意外と分かってくれるかもよ。
俺だったら「あっそうなんだ」って思う。話に整合性があれば納得できてしまうから。


295名無しさんの初恋:04/06/25 01:49 ID:50/VqSc4
だから3年前です。AB男はそんなにしつこいの?
296名無しさんの初恋:04/06/25 01:52 ID:50/VqSc4
ああ、こっちの状況は長文メール送りつけてたら知ってたんだけどね
そんな中になる前にも私異動が多くて相手はそこから耐えつづけてくれたんだけど
297AB♂:04/06/25 01:54 ID:dCgn2cwS
>>295
3年位だったら意外とまだくすぶってるかもしれない。
他に好きな子できたらあれだけど。
思い続けているというよりは「恋愛マンドクサイ」って言って遠ざけてて
向こうからやってきたら「あー、そういやこの人のこと好きだった」って思い出す。
まぁ俺だけかもしれないけどね。
298名無しさんの初恋:04/06/25 01:59 ID:50/VqSc4
>>297 どうだろうね。それでもAB同士だしお互い言い出しにくいのは解るでしょw
でも、うだうだ待たせておくのは悪いからその2ヵ月後、余裕が本当になくて
やっぱ私のこと待ってなくていい、とはメールはしたから
付き合ってても、結婚しててもしょうがないとは思ってる。

まあ、縁があるなら合うだろうってスタンスです。
AB男さんもすれ違ったらこうなるかもしれないから
後悔しないように頑張ってね

では、おやすみ
299AB♂:04/06/25 02:01 ID:dCgn2cwS
>>298
ノシ
300名無しさんの初恋:04/06/25 02:02 ID:50/VqSc4
>>299 ちょっと私もすっきりした。ありがとう
301名無しさんの初恋:04/06/25 02:56 ID:RZys8HWh

・AO BO OO (Oグループ)

能動的、感情的、感情で繋がり合った相互依存関係を好む、
競争心が強く常に周りとの戦い、争いを招く、自分主導な関係を好む、
ベタベタ・ドロドロな付合いになる。


・AA BB AB (非Oグループ)

知性的、理論的、個性を尊重し合い精神で繋がり合った関係を好む、
競争心が弱く常に自分との戦い、争いを回避する、高め合う関係を好む、
表面的にはクール・ドライな付合いだが、精神的に熱いものを持っている



非Oグループは、Oグループを避ける。
非Oグループだけだと精神が豊かになる。なによりも平和。
302212:04/06/25 05:06 ID:a5FONs8k
>>213=301
このスレで最近O型叩きしてる方ですね?
文章は理論的ですが、アナタの感情が見え隠れしていますよ。

ABにとって、Oは友人には向きますが、恋人には向かないようですね。
これも、ちょっと考えれば説明が付きます。
>>212を読んでからお読みください)
A型(AA,AO)とB型(BB、BO)は、AB型のAかBどちらかの血液が
入っている為に、精神的に共通の部分を見出せるので恋人に向きます。

しかしO型は、(OO)、と、単一の血液型でしか無く、AB型にとって(唯一?)
理解が出来ず、刺激が強い存在です。友人として適度な距離をもって
接すれば、互いに感化されて良い関係が築けます。
303名無しさんの初恋:04/06/25 16:29 ID:RmzV5n+R
>>273
もう消えろよ荒らし
>>302
>>301は0型叩きではないと思うが・・・
304名無しさんの初恋:04/06/25 18:28 ID:GdxNGTtf
>>302 O型毛嫌いしてるのは・・・・・・・ry  だけ
305名無しさんの初恋:04/06/25 18:29 ID:GdxNGTtf
>>312 つか仕事とかした事ないでしょ?合うあわネエとか理由になんない
306名無しさんの初恋:04/06/25 18:42 ID:zZCxX932
夢の中や妄想の中なら好きな人とあんなに素直に、普通に話せるのに
どうして実際に話してみるとなんだか冷たくしてしまうんだろう・・| ´ω` 

今日は好きな人に話しかけよう!と意気込んでいたらカレはほかの女と談笑中・・
カレと話し掛けてきてくれたのに↑のことで不機嫌になった私はそっけない態度を
してしまう(というか冷たくあしらってしまった)

うう・・・可愛い女になれないよ
307名無しさんの初恋:04/06/25 20:26 ID:Lm2AZ+mf
>>306
わかる。
ついつい他の子と仲良くしてると拗ねちゃうよね(´・ω・`)
素直になりたい・・
308名無しさんの初恋:04/06/25 21:16 ID:NvFK5md7
>306、307
そうそう、自分も同じです。
後になって考えると、もっとかわいらしくできたのに・・
ってすごく後悔する事多い。

これは血液型の問題じゃないかもしれないけれど、
やきもちやきじゃない?
AB♀
309名無しさんの初恋:04/06/25 21:54 ID:A/fg9Oys
海老娘サイコー
310名無しさんの初恋:04/06/25 23:30 ID:zZCxX932
>>308
たしかに血液型とかじゃなくてただのやきもち焼きかもしれません・・
どうすれば好きな人に可愛く話しかけられるのかなぁ・・

とりあえず目が合ってもそらさずに微笑む練習だ!!
311名無しさんの初恋:04/06/26 00:48 ID:7QugrO6h
昨日好きだという気持ちを伝えているAB♀に悩み事を
相談されました。前に一度告白したのですが、「まだ早いし
私の事を知らないでしょ」と言われふられました。
俺はただの友達なんですかね〜??
312名無しさんの初恋:04/06/26 01:31 ID:xZUNC6zm
>>311
「私の事を知らないでしょ」=「お互いのこともっと知ってから」ってことでは?

それに悩み事の相談って、相手に気を許してないとできないと思う。
相談されてる=自分のことを話して理解してもらおうとしてる、とも考えられるし。
313名無しさんの初恋:04/06/26 02:35 ID:7QugrO6h
そうですかー。ただのいい人で終わりそうな気が
するんですよね。「俺のこと好き?」と聞いても
「わからない、別に普通」みたいな感じなんですよね
それなのに相談されても・・・
314海老羊:04/06/26 02:48 ID:C5kXDLeY
=で結び付け始めると、議論が成り立たなくなってくる事が多い。2chではね。

>>303
えーと、>>301でいう所の
>自分主導な考え方
に当てはまるな、藻前さんは

というかここは、O型苦手と言っただけで、叩かれるスレなんだろうか。
心配になってきた
315名無しさんの初恋:04/06/26 05:58 ID:Q411mFES
>>314 心配していただきありがとうございます。
あなたより愚かなAB女達は貴方様のレベルについていけませんので
都度コメントを頂かなくてもよろしいのではないでしょうか?

貴方様のレベルにあう高尚なスレを別途作られる方が愚民には幸いです。
316名無しさんの初恋:04/06/26 06:30 ID:e7dPkUlk
マターリしる!

そして
>>215

おはよう☆
317名無しさんの初恋:04/06/26 08:01 ID:JFSvSv5W
結局AB女って好きになった男にずっと陰で見守られてるのが一番安心するの?
318名無しさんの初恋:04/06/26 08:15 ID:pO9V1S3K
>>311
ストレートに断ると相手を傷つけてしまうのでそれで断り切れなくて
そういったのかも?しれない。自分もそういう事結構あったから。
友達で終わるかもしれないけど、とりあえずあまり
追いかけずちょっと放置するくらいが今は丁度良いんじゃないかな。
319海老羊:04/06/26 08:41 ID:C5kXDLeY
>>315の意味が素で解らない…
全てに於いてストレートに意見しただけで、
そんな粘着っぽい真似するんだ?藻前さんは。
恥ずかしいもんだ。

説明しなきゃいけない事があるんならするけど。
(出(ryは聞き飽きたんで)
320名無しさんの初恋:04/06/26 09:11 ID:99BZ1n93
>>319
逆立ちしてもわからないかもね。
わからないからそうなんだろうし。


315に禿同、そしてワロタ。
321317:04/06/26 09:30 ID:JFSvSv5W
O型はね、批判されると意固地になるけど、人の誤りを一番受け入れられる人種だと思うな。
それはO型が大雑把だから。そうすると、うまくいけば気が合うと思うんだけど。。
そういう自分はO型です。
だから>>315は今意固地になってると…
322名無しさんの初恋:04/06/26 10:18 ID:7WjkUje/
ここはAB♀のスレだ 海老羊たたく奴はでてけ
323名無しさんの初恋:04/06/26 10:23 ID:W49YwAw6
>>322
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
324名無しさんの初恋:04/06/26 10:38 ID:yjZwNEKS
AB女とあう血液型ってなんなんだろう?
325名無しさんの初恋:04/06/26 10:42 ID:oCX3GPLD
AB♂だと思います。
どっちも変わってて意味不明でイイ!
326名無しさんの初恋:04/06/26 10:47 ID:5h3B/kWW
相手を交わすの上手だよね。

自分からほれる恋愛をしたいタイプが多いような。
327名無しさんの初恋:04/06/26 10:51 ID:fsCDnSfj
合う血液型合わない血液型に答える人って、その人が持つ固執した恨みや、
自分への希望が強く含まれていそうだね。色んな意見はあるだろうけど。
328名無しさんの初恋:04/06/26 13:40 ID:8FkX2KHG
なんか殺伐としたスレになってしまったね…

ひとやすみ
    .__
    |・∀・|
    ト旦ノ|
  ̄ ̄`ゝゝ´ ̄ ̄
329名無しさんの初恋:04/06/26 14:05 ID:e7dPkUlk
>>327
スレ(過去含む)の良いとこ取りしていけば
かなり前向きな気持ちになれるO型のワシ。
330名無しさんの初恋:04/06/26 14:09 ID:w6m6AO4p
>>315 はABだろw
あれをOだと言ったり粘着と言うことがワロタw
一人じゃなくて複数という所が受け入れられていない
のがさすがというか

そのあと全く関係ないOが都合よくでてきたりAB羊を
かばうようなコメントってAB羊自作自演してそう

>>327 私もそう思う。4つしかない内の一つに固執
するなんて普通に生活できてるのか不思議

そんな私も愚民
331名無しさんの初恋:04/06/26 14:09 ID:o1rOr9HX
単なる血じゃん。
血液云々いってるやつは献血でもしてこい。
332名無しさんの初恋:04/06/26 14:26 ID:BfEnCyvC
>>331
それを行ったら、元も子も・・・(ry
333名無しさんの初恋:04/06/26 14:30 ID:MrCo1usF
>>330=O型
334名無しさんの初恋:04/06/26 15:06 ID:0laItUEt
もう粘着はスルーしとけよ
335名無しさんの初恋:04/06/26 17:27 ID:n8yIftWj
AB♀です
私が今まで好きになった男性はすべてA型の人
関係ないかもしれませんが父親もAです

反対にO型の男性とは絶対に仲良くなれない・・なんでだろう

336名無しさんの初恋:04/06/26 19:46 ID:tGP5W7a9
彼にあまりに あれしたら?これしてよ。ナドナド
言われるのがストレスでとうとう喧嘩しちゃった(´・ω・`)
彼のためなら〜♥ってなるのが女の子なのかなぁ・・・orz
337名無しさんの初恋:04/06/26 20:04 ID:n8yIftWj
>>336
■■-っ なわけない
そういう@@してよとかいう人やだなぁ・・
今の時代女は自分の意思をもって行動すべきだ!!
338名無しさんの初恋:04/06/26 20:30 ID:JY4D+mu+
うん。すごく気に入らない、もっと○○したら?とかいうの。
あたしもそれで付き合ってた人と喧嘩したことある。
まずお前から変われっての
339名無しさんの初恋:04/06/26 20:45 ID:EAfSn051
>>331

行動指針とかを、よく相手を知らないウチに遊びを含めて
グループ分けする程度のことよ、実際血液型どうこうとかって。

医学的にも性格付けの根拠にはならなそう、って言われてるはずだけど。
実際、人間を4通りとか48通り(星座×血液型)にきっちり分けられるか、って・・。

そうはいっても日本の場合(主に諸所のマスコミから)特に血液型とか星座とかって
幼少の頃から誰でも最低限は「〜型は〜な性格」とか、信じる信じないは
別にして耳に入ってくるから、行動に刷り込まれやすいんじゃない。

だからオレは、上述した「刷り込まれ」てる、潜在意識下?にある
「マスコミに作り上げられた個人の行動指針」を使って性格&行動分けして、
相手と知り合った最初の段階では活用してるがね。

>>336
自分の好きなようにすればよい。いやマジで

100%まんま(血液型占いを)信じるのはアフォ、
でもせっかく「使える」ものをみすみす使わないのも
もったいない。
(以上 別板に書いた漏れのレスの完全コピペ)

ただし献血しろ!には禿胴
340339:04/06/26 20:46 ID:EAfSn051
>>336

へのレスがヘンなとこ入った・・・

orz
341海老羊:04/06/26 21:17 ID:C5kXDLeY
>>330
正直、貴女はもうちょっと人ってものを(ry

>>336
あなた自身が間違ってないと思えば、それで間違っていないのでは。
変われる所も、変われない所もあるのがヒトってもんだとオモ

自分自身で納得出来なきゃ、のちのち後悔するのは藻前さんです
342名無しさんの初恋:04/06/26 21:32 ID:WMxhQy8R
>>341
>あなた自身が間違ってないと思えば、それで間違っていないのでは。

傲慢だなあ。
損するのは自分なのに。

実にあなららしい(≠ABらしい)発言だと思う。
343名無しさんの初恋:04/06/26 22:02 ID:9i6Y8l7T
>>海老羊
あなたは人というものがどんなものかわかるんですか?
もしそれがわかるような年齢なら、こんな若者のスレの中で
いちいちわかったようなこというのは止めた方がいいですよ。
カコワルイから。





344海老羊:04/06/27 00:04 ID:ekGzFZ6q
>>342-343
相手にとって必要な事なら、自ずと誠意のこもった説明が貰える。
自分を失くしてへいこらへいこらしても何も得られない。

そんな奴隷タイプがお好みなら、予めカキコに書きそうなものだしねえ
345名無しさんの初恋:04/06/27 00:09 ID:epXgzCcT
海老羊が電波なのは若さゆえだと思うぞ。
成人過ぎてたらチトやばいが。
346名無しさんの初恋:04/06/27 01:48 ID:NchmX/uk
前はAB同士で雑談できてこのスレ好きだったのにな…。
もう来ません。
347AB♂:04/06/27 01:51 ID:lGwEyRmJ
>>346
そんなこといわないで話そうよ(´・ω・‘)
ABなんて少ないんだし仲良くしようよ。

AB♀が好きです。
一緒にいるとほっとする。
距離の取り方が一緒だからかな。
348名無しさんの初恋:04/06/27 01:51 ID:IHcX+Nne
>>346
バイバイ
349名無しさんの初恋:04/06/27 02:43 ID:NyVRtMXP
AB女ってほんとに冷血の人でなしばっかりですね
350名無しさんの初恋:04/06/27 03:20 ID:JjNv1qxD
俺はAB男だけど、ABは馴れ合いが嫌いなんだよ。
馴れ合いは自治という名の言論弾圧・言論統制をしてくるバカの溜まり場と化するからな。
AB型は馴れ合いを嫌い、論壇を好む。
351名無しさんの初恋:04/06/27 09:58 ID:tDPnwAeW
いちいち反論してるところから判断して
海老羊は若いとみた。
・自己顕示欲が強い。
・読書家で知識は豊富であり、議論を好む。
・自分は特別な存在であると思っている
 また、思われたい。
こんな感じ。

でも難しい議論はまだ無理みたいだね。
文章の理解力が低いので返すレスがチョッとずれてる。
論点を把握することはまだ出来ないようだ。
352名無しさんの初恋:04/06/27 10:53 ID:fWbuNGb/
>>351

今までこのスレを読み続けてきて、賢くない漏れでも一つだけ学んだぞ・・
「AB♀を追い込んではいけない」

・・・なんで彼女、カワイソウと思う。
それに孤軍奮闘、カワイソウと思う。

併せて、貴重なAB♀さんがいなくなってしまうのはカナシイ


漏れB♂ね。(ジサクジエンじゃーないっつーことね)
353名無しさんの初恋:04/06/27 11:42 ID:mYNSYIgm
人との応対、にこやかでソツなく頼まれたらイヤといえぬ親切さ
合理的な物の考え方
分析能力最高
偽善を憎む正義派
争いは避ける平和派
考えすぎてなかなか行動に移せない
感情は安定している面と不安定な面あり
早く決めろと言われるのが一番ダメだ
決断力に欠ける
仕事は真面目であり、かつ有能である
人の話をいろいろ分析して聞く感あり
行動はやや消極的な面あり
夢の世界に生きる
べたべたした付き合いを嫌う、やや人との付き合いに距離をおく
イヤミの名人
馬鹿と天才にAB型が多い
優越感意識あり
最後に腰砕けの感あり
怪人21面相はAB型?



ソース
http://www.rnac.ne.jp/~yogorou/makikonaoki.html
354AB♀魚座:04/06/27 11:49 ID:KWKn9GqH
>>353
あたっているようなあたっていないような・・
人との応対はにこやかじゃないけど頼まれたらいやっていえないしなぁ・・・
夢の世界じゃ生きてないけど・・

ま、人それぞれ??
355名無しさんの初恋:04/06/27 12:09 ID:k3fdPN10
>イヤミの名人
凄い当たってる!











私?AB♀
356名無しさんの初恋:04/06/27 12:24 ID:tDPnwAeW
海老羊について付け加えると、

物事をまず否定する、反論する、という特徴から
・過去に「虐げられた(人的、社会的に)」ことがある
またはそういう感情を心の奥底に持っている。
ということが考えられる。

「自分を虐げる(た)他人」の意見を受け入れることイコール
自分を否定することなので受け入れることが出来ない。
自分を否定する他人は間違っている、と考えることで
精神的な均衡を保とうとする。

しかし自己顕示欲が強いので誰かに認められたい。

そして「自分を否定する他人に認められたい」というジレンマに陥る。

多分、こういう状態なのでしょう。
だからチョトオカシイのだと桃割れます。

>>352
・きちんとレスを読み返していない。
・あなたも同類。

どちらかですよ。

357名無しさんの初恋:04/06/27 12:37 ID:GLKSgjQI
もしかして、海老羊って前スレでもひと揉め起こした奴か?
358名無しさんの初恋:04/06/27 13:00 ID:ch6ERwQ3
海老羊・・・AB型おひつじってこと?
359名無しさんの初恋:04/06/27 13:34 ID:xQ/v5047
>>358
何を今さら・・・
360名もないAB♀:04/06/27 13:51 ID:g7y7IdIy
ってか、こーゆーぐだぐだを一番ウザく思うけど。
嫌な人がいるなら無視するか、その人が来なきゃいいじゃん。
ABを知りたいって言う人に協力してる人に対して、こーゆー雰囲気つくる人って、確実にリアルで関わりたくないよ。
361352:04/06/27 14:05 ID:fWbuNGb/
>>356

うーん。
レスサソクスと言っておこう。

そうやって実例(?)をあげつつ自己の分析を含めて相手の反論の余地を
可能な限り減らして、ってやり方はなぁ。
言葉は丁寧なんだけど二の句を継がせないようにしてるよね。
漏れも、月曜〜金曜、日中(仕事中)なら、そうやって相手をきっちり「破壊」
するんだけど。仕事だからな。

でもフツーの人間関係でそれやったら身も蓋もないのよね・・・
(とB(関係あるか?)の漏れは思う。)
相手には、「逃げ道」を用意しといてあげたいのよね・・

それに、「たかが2ch」で、何をそこまで・・・ってのもあって。

まぁでも漏れも正直、前スレから(しか読んでないんだが)海老羊の言い回し、
内容はどうかとは思ってる。思い込み激しくて決め付け口調で視野が狭い。
相手の言を封じ込めようとしてるが文意がボケてるので駄レスが続く。
(漏れが一番ムチャクチャいってるか?)

でも、それも、それかなぁ、と。少なくとも大のオトナが「出禁」口にする程、
相手の特徴をあげつらって卑下する程のことはねーんじゃねーか、と・・・。
このスレに合うヤシなら書き込んでもいいんじゃん、って・・
(だからってどんなヤシがどんなことを書いてもいい、なんてことは言ってない。
ただ不愉快と思う人間がいるにしてもまぁ追い出すほどじゃネーんじゃネーの、と。)

我ながらダメな意見だねぇ・・(w

・・・ってまた漏れのレスは相当、海老羊を追い込んでることは間違いないんだが・・(ニガワラ
362352:04/06/27 14:09 ID:fWbuNGb/
禿しくスレ汚しスマソ
このスレどっから荒れてんだ・・・?

ああ、でもこれだけは言わせてくれ・・・!!

海老牛の、憧れのお嬢様・・!!!!
つきあいたいなんて贅沢なことは言わない!!!
ただ、その美しい姿を いつまでも見ていたい・・・
・・・結婚しても、会社やめないでくれぇぇぇぇぇえっぇえっぇ

好きだぁぁぁああああああああああああああああああああ
363名無しさんの初恋:04/06/27 14:28 ID:S0rA68tc
AB♀B♂って相性いいでつか?
364名無しさんの初恋:04/06/27 14:50 ID:MB5z7q7s
海老羊もどうかと思うが、>>351>>356はそろってキモイ。
そこまで人間分析ができれば(できるつもりなら)、もう少し自分を省みることに
使ってほしい。

少なくとも海老羊を云々言えるほどできた人間ではないと思う。
365名無しさんの初恋:04/06/27 15:29 ID:Da1hFdhh
このスレは海老さんと海老さんファンが集うスレです
366名無しさんの初恋:04/06/27 18:37 ID:MkohhDLA
ぐだぐだとくどいやつが多いな
気に入らないやつにいちいちレスつけてんじゃねーよ

               

                         ( -д-) 、ペッ
367名無しさんの初恋:04/06/27 19:21 ID:MB5z7q7s
>>366
おまえもなー
368名無しさんの初恋:04/06/27 19:36 ID:Y245zeQZ
まあまあ、マターリいこうよ・・
AB♀はギスギスした空気が苦手なのでつ。
 
>>363
どうだろう。私は好きだけどねー
人によるんじゃない?
369名無しさんの初恋:04/06/27 20:35 ID:n7jXt6bl
>363

いっつもB♂好きになって、
玉砕する。
B♂こそどうなんですか?
370名無しさんの初恋:04/06/27 20:52 ID:S0rA68tc
ほとんど好きになる女はABだ…
371B♂:04/06/27 21:13 ID:5uJKZH3O
>>369
AB好きになるんだけど、何かどの男にも話し掛けるから
あ〜あって感じになって放置しちゃう。
372名無しさんの初恋:04/06/27 23:05 ID:awi/p0Tp
すぐ仲良くなれるんだけど、意外と進まないね。
Bは駆け引きとか苦手だから。
373名無しさんの初恋:04/06/27 23:09 ID:E8L38+7/
上手すぎるよ。
374自分、B男っス!:04/06/27 23:12 ID:/lnbypnt
今カノがAB♀。前カノがA♀。
前より今のほうが百万倍は上手くいってる
375名無しさんの初恋:04/06/27 23:24 ID:6xHEH29J
AB女ですが、殆ど当たってるよ・・。スゲー!
○×で答えて見ました。



人との応対、にこやかでソツなく頼まれたらイヤといえぬ親切さ【○】
合理的な物の考え方 【○】
分析能力最高 【○】
偽善を憎む正義派【◎】
争いは避ける平和派【◎】
考えすぎてなかなか行動に移せない 【×】
感情は安定している面と不安定な面あり 【◎】
早く決めろと言われるのが一番ダメだ 【◎】
決断力に欠ける 【×】
仕事は真面目であり、かつ有能である 【◎】
人の話をいろいろ分析して聞く感あり 【○】
行動はやや消極的な面あり 【◎】
夢の世界に生きる 【◎】→妄想だいすき
べたべたした付き合いを嫌う、やや人との付き合いに距離をおく 【◎】
イヤミの名人 【○】
馬鹿と天才にAB型が多い 【◎】
優越感意識あり 【◎】
最後に腰砕けの感あり 【?】
怪人21面相はAB型? 【?】
376名無しさんの初恋:04/06/27 23:41 ID:69ZcowpK
夢の世界に生きる 【◎】→妄想だいすき
オタク女か・・・
377名無しさんの初恋:04/06/27 23:45 ID:E8L38+7/
AB♀です。何型でも構いませんが、自分でバカなくせに、イケ面、頭いいだのなんだの思い込んでるナルシスト系は苦手で、嫌いです。近づかないようにあえて避けます。運命の人だと思ったら追い掛けます。
378 :04/06/27 23:56 ID:+nlFaf+W
376のIDが 69
379名無しさんの初恋:04/06/28 00:04 ID:ag/R/Spo
AB女を殺して俺も死にたい
380名無しさんの初恋:04/06/28 00:14 ID:PXpoDiiX
>>379
どうしたの?
381名無しさんの初恋:04/06/28 00:49 ID:ag/R/Spo
>>380

裏切られたから…別れの言葉さえなく
382名無しさんの初恋:04/06/28 00:53 ID:yxKuWeBp
お逝きなさい…。
383名無しさんの初恋:04/06/28 01:08 ID:ir90A62P
380さんとセックスしたくなりました。裏切られたって何が?ここは2ちゃん。嘘も真もわかんないじゃん。ちなみに私は未体験。
384名無しさんの初恋:04/06/28 01:09 ID:ir90A62P
380さんとセックスしたくなりました。裏切られたって何が?ここは2ちゃん。嘘も真もわかんないじゃん。ちなみに私は未体験。
385名無しさんの初恋:04/06/28 01:13 ID:lpUGMFKg
意味不明&二重
386名無しさんの初恋:04/06/28 01:47 ID:yOegX3xI
>>381
俺も別れの言葉なかった。
387海老羊♂:04/06/28 01:48 ID:5qCs8g26
運命の人だワァ━━━━(n‘∀‘)η━━━━!!

って一途な娘に思われたい
俺も付き合う♀は一人でいいよ
死ぬまで
388名無しさんの初恋:04/06/28 01:52 ID:yOegX3xI
童貞がいいそうな事だなw
389387:04/06/28 01:57 ID:5qCs8g26
まだ若いから心配しない(`・ω・´)
390名無しさんの初恋:04/06/28 02:11 ID:lpUGMFKg
>>388
おれは遊びすぎた結果、今は>>387と同じことを思うな。
391名無しさんの初恋:04/06/28 02:11 ID:lpUGMFKg
とにかくABさんは素敵です。
392名無しさんの初恋:04/06/28 02:19 ID:yOegX3xI
>>390
無理じゃんw
393名無しさんの初恋:04/06/28 02:25 ID:lpUGMFKg
>>392
そうなんだよね・・・
心のキレイなABさんと出会って、初めて自分の過去を消去したいと思ったよ。
この人が最初で最後の人だったらどんなに幸せなんだろうって。
今までにそこまで思えた女は2人だけなんだけど、2人ともABさんなんだよなぁ。
394まむ:04/06/28 14:07 ID:HWxMnoJq
AB型の男の人に告られましたが 今までに一人としてAB型の方と話した事すらありません。すいませんが どんなタイプが多いか教えてください
395名無しさんの初恋:04/06/28 14:11 ID:Ofolf58y
B♂ですがAB彼女の態度が急に冷たくなった時には、どうすれば良いでしょうか?
396名無しさんの初恋:04/06/28 14:15 ID:D9p9ZjfM
>395
つきあってるんですか?
そうだとしたら、ほっときすぎたとか・・・
何かプライドを傷つけるようなことをしてしまったのでは??

片思いだったら・・・
それでも、やはり同じかな。

きっと甘えれば機嫌よくなると思いますよ。
自分もそうだし。
397395:04/06/28 14:42 ID:Ofolf58y
付き合ってもうすぐ2年になります。メル友がいたことがバレて(遊びで数回メールしただけ)一応許してもらったんですが。彼女の仕事が忙しくなったとたんメールも電話も反応なしです。
398395:04/06/28 14:45 ID:Ofolf58y
それまでは、1日一回は、反応あったのですが今回は、1週間反応なしです。これからも根気強く、メールや電話するのがいいのか、しばらくこちらからも控えた方がいいのか。どうでしょうか?
399名無しさんの初恋:04/06/28 16:24 ID:A6yVPhfK
それはもうダメかもしれんね
400名無しさんの初恋:04/06/28 17:17 ID:rn+io/4W
男だな
401名無しさんの初恋:04/06/28 20:21 ID:4G4+MoJK
荒らすつもりはないんだけどさ、
AB♂の自分語りはスレ違いじゃない?。
とばして読むのマンドクセー。

たしか占い板にAB♂のスレあったと思ったが・・・。
もう無くなってたらスマソ。
402名無しさんの初恋:04/06/28 20:35 ID:d56Viq1/
>>401
むしろこの板にあったりする
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1087581295/l50
403401:04/06/28 20:43 ID:4G4+MoJK
>>402
おおっ、サンクス (゚∀゚) !!
404名無しさんの初恋:04/06/28 20:50 ID:A6yVPhfK
この人の場合は彼女がAB型とかじゃないの?違うかな
405名無しさんの初恋:04/06/28 21:22 ID:4G4+MoJK
>>404
いや、395さんのことじゃなくてさ、
たまにAB♂のレスがあるでしょ。
名前にもAB♂ってなっててさ。

なにが(`皿´)ウゼーってあれがウザイの。
406名無しさんの初恋:04/06/28 22:01 ID:58E42Llk
確かにAB男は消えてくれ。ナルだから語りだすと止まらない。
誰もおまえの話は聞きたくない。
407名無しさんの初恋:04/06/28 22:45 ID:EAeB6EHU
>>406
気持ちは分かるが「誰も」はやめてくれ。
お前はここの代表ではない。
408名無しさんの初恋:04/06/28 22:48 ID:k5qpMe8k
マタリしる。
409海老羊:04/06/29 03:10 ID:f7stXKVu
顕示欲は強いね。

>>353、上から順に
△ 他の効率悪い人見てると、ムカつくのを抑えきれない

○ 詭弁大っ嫌い、染まりたくない。それでも、偽善は必要な時もあるとオモ
○ こないだ事件になった小学生に「ヘタレ」と言われようが、必要だと思うね。
  …ムカついたらこの限りでは無いが、個人レベル以上にはしたくない
◎ 我慢している方

◎ 寧ろ、コレを言う人って、生理的に無理です
△ ドツボでさえなければ。
△ 気分に振り回されるのは大いなる悩み



◎ 泥沼いやぽ
◎ 親と兄がそう
△ そういう事を聞くのもアレじゃん
○ 無意識
◎ 小室哲也的
× いくら完璧な計画を練っても…


410連カキ失礼、羊:04/06/29 03:18 ID:f7stXKVu
>>377
自分の世界が出来ちゃっている人は、好きだ。
それを何となく見たいと願ってしまう自分がいる。
そういう人が凹んだ時、可愛く映っちゃうし…
411名無しさんの初恋:04/06/29 03:52 ID:Q06ZcF8g
>>409
いきなり何してんの?超うざいんだけどw
412名無しさんの初恋:04/06/29 07:00 ID:+qvNh6UR
余裕で俺には好意があると思ってた
ちょっと思い上がって、そつなく冷たく対応してきました
それでもその子はそんな俺にずっと優しくてね、最近では俺が結構恋愛感情入ってきてた
そのAB子さんの好きな相手は俺じゃなかったと知った
勘違いのあげく思い上がってた自分に反省してる朝です、ごめんなさい
413名無しさんの初恋:04/06/29 08:13 ID:AHoS+P2e
思い過ごしも恋の(ry
414名無しさんの初恋:04/06/29 12:11 ID:qPMQFpnm
>>412
振り向かせるために男を磨きなよ。
惚れさせるぐらいでないと!
415名無しさんの初恋:04/06/29 17:22 ID:k8TuHfS0
>>411 ただの構ってチャンだからスルーしる
416名無しさんの初恋:04/06/29 17:49 ID:NybFLNB9
ジサクジエン乙
417海老天:04/06/30 00:33 ID:/da/6IN1
振り回されて、わけわかんないことの連続の日々。
最初はただの仕事仲間だったのに、いつの間にかすごい気になる人になっちゃった。。。
ヤラレタ。
今は好きでしかたないよ!だから冷たくしないで。
418名無しさんの初恋:04/06/30 00:53 ID:1AuM5acP
>>417
そのまま携帯に転送して送れや
419名無しさんの初恋:04/06/30 01:02 ID:JQsolK+r
>>417
おまい俺
420名無しさんの初恋:04/06/30 02:24 ID:O07M6FxB
>>417 判定・・・・・・・・・・・彼女今の所その気なし。
狙ってやってないと思われますので、一喜一憂したらあなたの精神力が破壊しまつ
ので、気にしない。
421名無しさんの初恋:04/06/30 07:51 ID:0ljlohJH
>>417
判定・・・・・・・・・・・・彼女は多分だけど、うっとうしくて避けてるのかも?
            しつこくしない方が吉。放置するくらいがよろし。
422名無しさんの初恋:04/06/30 07:54 ID:2t9ZboXX
>>417
とりあえずうんこしてこい
話はそれからだ
423名無しさんの初恋:04/06/30 13:24 ID:8daNUz1F
AB♀です
今日は好きな人に見られたくない一面を見られてしまったぁあ・・・
でも笑ってくれてたし・・ま、いっかぁ
424名無しさんの初恋:04/06/30 15:26 ID:mUTF99fo
>>417は♀じゃないの?
425名無しさんの初恋:04/06/30 17:25 ID:3oxyfrIW
>>423 すれ違い。ここはAB♀に恋心を抱いてくれる
貴重な♂が、ハア?と思った時に相談しに来てくれ、
AB♀は、そんな行動は当方にとってはよくある事なので
諦めるの待ってくれ、そのこを見捨てないでやってくれと
頼むスレでつ。

自分語りは嫌われるのでほどほどに。
426名無しさんの初恋:04/06/30 17:46 ID:Ti0hgjDn
>>424

ハゲドー
427名無しさんの初恋:04/06/30 18:30 ID:nCwQRGIf
なんでみんなそんなに417に関わろうとするんだ?
428426:04/06/30 18:55 ID:Ti0hgjDn
>>427

ハゲドー
429名無しさんの初恋:04/06/30 20:53 ID:ypb4SWpL
>>423
そういうAB♀をみると萌えます。





            σ(゚∀゚ ∬オレハネ
430名無しさんの初恋:04/06/30 20:57 ID:cRz/Vc5O
>>429
オレモー
431名無しさんの初恋:04/06/30 21:22 ID:ijaKlFWr
>>427 誰も聞いてないのに自分語りをしたいアイタタばかりが続いて、
ようやくまともな人が来たよ、元の流れに戻そう、と思ってる人
が多いからじゃない?
432名無しさんの初恋:04/06/30 21:24 ID:cRz/Vc5O
>>431
そういうのやめようよ
433名無しさんの初恋:04/06/30 23:37 ID:Rp3JCLIF
・・・別に自分語りでもいいんじゃん。
AB♀なら。
434名無しさんの初恋:04/06/30 23:59 ID:ZvZbbUA2
AB♀ですが、自分の気分屋加減が嫌になってくる。
天邪鬼だし、何とかして彼の気を引こうとして逆の道に走ってしまう・・・
メッセを禁止にしたりとか、メールしなかったりとか。

これはもうメンヘルの域なんだろうか・・・
435B男:04/07/01 00:08 ID:J7be44J+
AB♀のイヤミは、本気なんですか? 多少の失敗なんかでも徹底的にイヤミを言ってくる反面 自分の失敗は、笑ってすませる。たまにその失敗について言うと今度は、逆にイヤミを言われる始末。 これは、男のABにも多いような気がするんですが・・・どおですか?
436名無しさんの初恋:04/07/01 00:31 ID:jErWpEqE
>>434
Σ(・ω・ノ)ノ! あなたは私ですか??
437名無しさんの初恋:04/07/01 00:42 ID:l2uKWXXE
>>434
片思いのAB♀さんに、メールを無視られ遊びの誘いも断られ全く気の無い素振りをされている俺ですが、
こういう書き込みがあるとほんの少しだけ救われます。
もう諦めかけてるけどね・・・。
438名無しさんの初恋:04/07/01 00:47 ID:jErWpEqE
>>437
AB♀って、ガンガン押されるのが苦手な人が多い気がする。
ちょっと距離を置いてみてはどうかすぃら?

距離置き過ぎると、「なーんだ、勘違いだったのか」
なんて思われちゃうかもだけど(;´Д`A ```

頑張れ!!
439名無しさんの初恋:04/07/01 01:04 ID:LEntmuiJ
>>433 いや、本当はいいと思ってる。
あいつさえこないなら・・・・・・・・・・・・・・
440434:04/07/01 11:41 ID:idU/cCMP
>>436
おお、ナカーマですか!
こんなABもいる、といか基本二重人格だからか・・・
今自分からメールすることはありません・・・

>>437
諦めないで!最後までわかりませんよ
441名無しさんの初恋:04/07/01 15:01 ID:zBSsvggP
AB♀の人はやっぱりみんな同じような性格なのかなぁ?
血液型で人を判断するのはよくないかもしれないけど
ここを見ているとやっぱり血液型性格判断も侮れませんね・・
素直になりたいけど素直になれない。
好きなのに好きといえない・・はぁああああああ〜_| ̄|○
442名無しさんの初恋:04/07/01 21:59 ID:tTb6orzb
>>437
皆は諦めるな言ってるけどここまで拒否られてるなら
潔く諦めた方がいいのかも。

いっくらAB♀が素直じゃないとはいえ、
好きな人だったら無視や断ったりしないと思う。
しつこくすればするだけ嫌われるだけだよ。
443437:04/07/01 22:41 ID:l2uKWXXE
>>442
やっぱりそうですかね・・・。
ハ〜。とりあえずしばらく離れてみます。
444abふたふた:04/07/01 23:53 ID:IHNrJ7Yc
>>434は私ですね?とにかく恋愛下手です…気とりたくて一人でバカみたいに
ハイテンションなったり、メール超送っちゃうし。普段はメェル返事しない人なのに。
てか自分うちゅー人っていわれます。変らしいです。自分AB型なのいや
だヽ(`Д´)ノ ここの人はいい人ですよね、いつか自分にABが好きだーって
いってくれる物好きさんがくるといいぞな(´ー`*)
445海老天:04/07/01 23:59 ID:Gm1tTiZz
B♂に思い切って電話したら、すごいだるそうな感じだった。
も、あきらめる。
あーぁ。何やってるんだろ。
やっと好きだって気付いたのにな。
終わりだー!
446射手AB♀:04/07/02 00:28 ID:m+CuaMt4
最近彼氏ができ、自分からメール送りまくってます。
普段は仲イイ友達とも必要最低限しかメールしないのに。

彼とは付き合って1ヶ月くらいなのですが、とても性格が合うので
わたしははっきり言って大好きです。
常識あるし、聴く音楽も合うし、オサレだし小物のセンスも合う。
一緒にいて、自分が自然体でいられるのがとても心地いいです。
もちろん日が浅いので、まだまだなんですが。

気に入ってるせいか、ついついメール送っちゃうんですよね…。
遠距離だからってのもあるかもしれませんが。
邪魔にならないように向こうが仕事終わってご飯食べて、
一段落しただろう時間を狙って送ってはいますw

>>445
好きだって気づいたなら、もうちょっとがんばってみそ。
わたしが彼と付き合う前、電話してみたらテンション低くてショボーンでしたが、
後から聞いてみたら実はあんまり電話好きじゃない人だったので。
あと、勇気出して電話したのエライ!ガンガッタヽ(・∀・)ノ
447名無しさんの初恋:04/07/02 03:12 ID:L3D6g22M
>>446
途中まで読んで、一瞬、自分の彼女かとオモタ
448AO:04/07/02 03:35 ID:Mq7RB93P
俺は何故かAB♀といつも、協力関係になってしまう。
AB♀の子の片思いにいつも手を貸してしまう。不思議なことに、AB♀以外の子
にはあまり熱意を持って手を貸さない。自分でもよく分らないが、AB♀の子の
想いは他の型の子のそれとちがってみえる。うまくいえないけど、想いが
身体の一部になっているようにみえる。AB♀の子は、程度の差はあれ、いつも
誰かを想っているように見える。そうしてないと、自己を保てないとでも言う風に。
事実思いを語るときのAB♀の子の表情はキラキラしてる。
だから、俺が熱意を持ってAB♀の子に協力してしまうのはその子をその子の恋愛ごと
好きになっているからだとおもう。協力してその子の恋愛がうまくいかなかったときは
「なんでこんないい子を振るんだろう」とおもってしまうし、うまくいったときは
自分のことのようにうれしいとおもう。それと、AB♀の子はうまくいかなくても、うまく
いっても協力したことに対して凄い感謝してくれる。こっちがそんなにしなくてもって感じるほど。
そして、こっちの恋愛にも同じくらいかそれ以上に協力してくれる。正直二人で互いの恋愛相談を
しているうちに、「俺この子のこと好きなんじゃ・・」っていう感覚におそわれたこともある。
ありがちだけど「なんでこの子をすきにならなかったんだろう」とか。でもぎりぎりのとこでいつも
「一番の味方だから」とか「親友として支えになるから」とか言う言葉で自分を抑えてきた。かなり
「愛情」と紙一重の態度で協力するから、AB♀の子も真剣に考えてくれてると見るんだとおもう。

449AO:04/07/02 03:37 ID:Mq7RB93P
ごめん 長かった・・・
450名無しさんの初恋:04/07/02 04:57 ID:P/4U6TT+
従姉がABなんですがメール返してくれなかったりするのは
気分屋だから?
451海老羊:04/07/02 14:26 ID:dnaQjE7W
やはり何度考えても>>342がワカラン。>>336の内容見て、本気でそう思ってる訳か?
見当違いだのシイタゲラレだの、後で、しつこく総括しようとするレスが来てるのが
気にかかる。

※それとは別に。めんどい事はしないつもりだったけど、
>>351
論点がズレているというなら、何についての議論なのかを説明希望。
O型への意見への苦情なら、後で勝手に考えまとめて来るよ。
それ以外(電波呼ばわり、AB男の批判等)なら…興味無い。

>>361
>思い込み激しくて決め付け口調で視野が狭い
>文意がボケてる

そういう客観的な意見なら別に良いんじゃないのか?
それ以降がやや言い訳がましい。
ショウザフラッグとか誰も言わないから。(それ以前に死語だがな。)


452名無しさんの初恋:04/07/02 16:27 ID:QKVFEQCI
AB♀のあまのじゃくさんが勇気出して素直な本音見せてくれたら好きになりそだニダ
453名無しさんの初恋:04/07/02 16:56 ID:jtPTebat
>>451
キモイから消えてw
454名無しさんの初恋:04/07/02 17:15 ID:wC2OKBtc
AB♀の人は、いきなり連絡もなしにビックリさせようと、理由が無性に会いたくなって来てしまったと彼氏に突然来られたら本心はどんな感じなんですか?当然のことながら予定があるからと断られたんですが・・・
455名無しさんの初恋:04/07/02 18:20 ID:1AcG6nHD
>454
熱愛中なら嬉しいかも知れないけど、せっかく会うのにメイクや服が
ちゃんとしてなかったら嫌だから、正直、迷惑かも。
私の場合は実家暮らしなので、そんな事されたら困るけど、一人暮し
でも、突然はちょっと嫌なんじゃないかなぁ?
456名無しさんの初恋:04/07/02 18:27 ID:tciANt62
>>454
いきなりくるのは正直迷惑・・
突然会いたくなるって・・ドラマじゃないんだから
457名無しさんの初恋:04/07/02 18:37 ID:wC2OKBtc
AB♀さんのラブラブの恋愛の現実的な理想をお知らせください。こう言うことされたら嬉しいとか、こんな感じが好きとか・・・
458名無しさんの初恋:04/07/02 19:08 ID:DvqbbrGf
面食いなので中年・ブサは本気になれません。
しつこい、勘違い野郎タンもだめでーす。
真剣に話を聞いてくれるイケメンがいい
459名無しさんの初恋:04/07/02 19:27 ID:1AcG6nHD
私も結構面食いです。
忠誠心MAXで、一度言った事は必ず守ってくれる人がいい。
昔の極道映画に出てくる兄貴と弟分みたいな関係が理想です。
(勿論、私が兄)夜は関係が逆転とかでもいいんですけど。
460名無しさんの初恋:04/07/02 19:37 ID:wC2OKBtc
なるほど。何となくわかります。特に、嘘をつかないとか約束を守るなどは、かなり恋愛の始めに念を押して言われたような気がします。 私の周りのAB女の話しですが恋愛の終わり方は、自然消滅を狙う方法をとってる人が多いのですがどうですか?
461名無しさんの初恋:04/07/02 19:44 ID:2nQPU+zO
>>458

傲慢なようだが至極真っ当な意見だな。

よし、漏れはブサだし勘違いヤローなんで
海老♀さん諦めよう!
462名無しさんの初恋:04/07/02 20:32 ID:qM8Kj+4H
返信こねー……
たった一行のメールを送っただけなのに……
463名無しさんの初恋:04/07/02 20:56 ID:iw6OAenu
今の漏れの状況


好意あるAB♀はメールしてても手応えみたいなのがなくて なんか疲れてきた 先が見えなくてあきらめモード


最近 また別のAB♀が妙に積極的に自分に関わってくる なんか漏れに合わせてくれてる なんかうれしい

AB♀って好きな椰子には積極的 な ん だ よ ね ?

二人の対照的な行動です
464名無しさんの初恋:04/07/02 21:04 ID:qM8Kj+4H
二時間待って返信きたー!!

……なに考えてんだ、まじで。
465名無しさんの初恋:04/07/02 21:47 ID:P5XVSbpw
>>464
返事がくるだけまし
466名無しさんの初恋:04/07/02 22:07 ID:k6xIbQfm
>>457
普段は子犬みたいな人がイイなぁ。感情表現豊かで誠実な人。
相手がたくさん気持ちを口にだしてくれると、こちらも素直になれるので。
あと否定しないで話を聞いてくれるとすごく嬉しい!

今の彼には2年たった今も萌えて萌えて仕方がないのだけど、
それは彼の人間性と、外見も大好きなことが大きいと思う。
彼の包容力というか忍耐力・寛大さには感謝。
467名無しさんの初恋:04/07/02 23:32 ID:C78RNoM3
>>457
私は女に媚びない男の人が好きです。
自分の考えをしっかりもっていて、妥協しない人
ちなみに私は今までA型の男しか好きになったことないです(;・∀・)
468名無しさんの初恋:04/07/02 23:43 ID:HB5pIkBq
とある本に、
O型:もっとも古くからある血液型。狩猟民族の血
A型:O型の次に発生。農耕民族の血
B型:O,Aに続いて発生。遊牧民族の血
AB型:最後にあらわれた血液型、謎が多い
...とありました。
469名無しさんの初恋:04/07/03 02:41 ID:a3I24DX8
>>448さんは、いい人だな〜。
親しくなったら、すぐ恋愛関係になりたがる人が周りに多かったから、
自分の気持ちを優先せず、相手のことを思ってくれる人って、
信用できる気がする。
470AO:04/07/03 16:53 ID:L18Z8mzC
>>469 いいひとかはわからないけど、下記みたいな感じ

俺はAB型の子の「誰か」へのドラマチックな想い方に惹かれるんだおもう。
AB型の子は思いをかなえるためにいつも全力を尽くすんだけど、
そのやり方はうまくないんだよね。ぶっちゃけ、リアルじゃないw
いつも相手とのすれ違いや、他人からの誤解(悪い時は反感)を招きながら、それでも全力を尽くす姿が
なんか一個の「物語」に見えてしょうがないんだろうとおもう。自分が【熱意を持って】
支えようとしてしまうものって、そういうAB型の子の「ドラマチックな思い」だったんじゃないかなー。
と最近ではおもう。恋愛の相談をしあってたAB型の子が本当に周りの状況から自分の片思いに打つ手がなくなって、
【一言で言えばこの子の親友と想いが競合になってた】
休みの日に突然、(もちろんアポイントなしで)俺の家の前で、しょげ返って立ってたときは、
ほんとうに俺がこの子の想い「なんとかしてあげなきゃ」て思った。
明らかに何か言いたそうなのに「ちょっと寄ってみただけ、立ってただけ」だもん。
「いいから俺を利用しろ」ってそのときははっきり言っちゃった。・・・
471AO:04/07/03 17:00 ID:L18Z8mzC
あ、また長いスマソ。
上みたいな感じで、AB型の子は
実際の自分の乏しい恋愛物語より印象的な記憶として残ってたりするんだよなあ・・・
不思議な存在感・・・あ、けっきょくここに行き着いた
472名無しさんの初恋:04/07/03 17:48 ID:QN5+W49k
>>AO
長文キモい

意識的にAB♀大切って自分の脳内に植え付けてるだけ、偽善もいいとこだよ

私もAOだからカッコつけたい感じとかなんとなくわかるんだけどね。
473名無しさんの初恋:04/07/03 18:04 ID:OTnOw1Gp
恋は人を詩人にするのさ
474AO:04/07/03 18:20 ID:L18Z8mzC
俺が脳内にAB♀大切?なにいってんのかな。
短文過ぎてわからねえ。
475名無しさんの初恋:04/07/03 18:25 ID:SczIp03y
今夜のホムクル、AB型ですね。
476AO:04/07/03 18:29 ID:L18Z8mzC
AB♀の子だと、かっこつけざるをえなくなるのは、
AB♀の子の仮面を尊重するからなのね。俺の場合。むしろその仮面につきあうから、
かっこつけてしまう、いいひとぶってしまうというのはわかるけど。
ていうかAB♀の子の仮面をガンガン無視したらたぶんAB♀の子は早めに離れていくとおもうんだけど。
477AB男子:04/07/03 18:57 ID:XqMNY495
>>476
AB男だけど、かっこつけることは悪いことじゃないよ。
自己犠牲も惜しまない真のナルシストこそ究極の美学。
478AO:04/07/03 19:07 ID:L18Z8mzC
>>477
うぅ AB型男子で俺と相性悪かった人いないよ。(男泣)
けど、その言葉
俺よりAB型男子のほうが様になってしまうんだよね。くやしいことに。
479名無しさんの初恋:04/07/03 19:08 ID:Imyxit39
>>476-477
おまえらまだ太陽上がってんだぞ。特にAO,
よくこんな恥ずかしい文章晒せるな
ABじゃないんだからよそでやってくれA型君
480AO:04/07/03 19:20 ID:L18Z8mzC
>>479
つか、句読点のない、お前の恥ずかしい文にいわれたかないよ。w
ひとりで夕日の向こうに沈んでろ。な。
481AB男子:04/07/03 19:23 ID:XqMNY495
>>479
恥ずかしい文章かもしれないけど、
彼(AO)が接したAB女について彼(AO)なりに感じたことを論理的に書いてるだけ参考になると思うよ。
>>472みたいに中身の無い感情的レスで、ただ足を引っ張るだけの奴の方がウザイだろ。
自治を気取った言論統制もどうかと思うね。
482名無しさんの初恋:04/07/03 19:28 ID:Imyxit39
>>480-481
ナル同士仲がいいな
荒らすつもりはないからもう書き込まないがおまえら
自分の世界に浸ってなよ
あとA型君、ほんと恥ずかしいから。。
483AO:04/07/03 19:32 ID:L18Z8mzC
>>482
ナル同士仲がいいな
荒らすつもりはないからもう書き込まないがおまえら
自分の世界に浸ってなよ


句読点いれろよ。おまえこそ何様だよ。リアル恥ずいだろうが。

>>オール
良スレあらしたくないんで、俺もおります。AB型さんがんばって。
484名無しさんの初恋:04/07/03 19:33 ID:JIpCBqjk
AB♀です。
なんか上で気持ち悪いこといってますね・・わけわかりません

でも私ナルシストというか・・自分に自信もてる人好きです
今の好きな人がそうなんですよねぇ・・
485名無しさんの初恋:04/07/03 19:37 ID:twoyzFU4
傍目にはどう見ても付き合ってるとしか見えない行動が多くて困ってます・・・
直接聞けたらいいんだけどね。ヘタレだから聞けない。。。orz

486名無しさんの初恋:04/07/03 21:40 ID:hUs2U5tL
ナルでも、一人で完結してるなら別にいいかな。
自分の価値観押しつける人は、嫌だけどw
487名無しさんの初恋:04/07/03 21:44 ID:hrdYteqT
>>485
聞いたところで本音を言うかどうかもわかんないし
言ってることが本音かどうかもわからないよ。
488海老羊:04/07/04 00:53 ID:FcbFGglz
>>453
結局好き嫌いの感情論じゃん。終了


味のある顔と、「根っこが」サッパリした性格の人が良い。
サッパリしてそう、と思っていざ向き合うと……○| ̄|_
という事態が結構あった。

そういう体質ってあるのかも。


489名無しさんの初恋:04/07/04 01:06 ID:HGOEXPXu
>>488
根っこ?意味が分からない。消えて
490名無しさんの初恋:04/07/04 01:12 ID:fnk3i1fk
純情板って、固テハンに凄まじくきびしいな。なんでだろ?
491名無しさんの初恋:04/07/04 02:00 ID:FWbSiaMc
>>490
ってっかここの海老羊は特に、よ・・・

別に特別固定に厳しいということはない。

ただ、純情板は固定多杉
492名無しさんの初恋:04/07/04 02:01 ID:hXpvsD0a
>>489
>>490

>>451 とか、それ以前のレス見てから判断してレスして下さい。
493名無しさんの初恋:04/07/04 02:12 ID:hXpvsD0a
てゆうか、アレは基本的に構ってチャンなだけだからスルーしようよ。
(1から読めば本物の天然の釣り師と解るから、同意、反論してもエネルギーの無駄。)
私も構った人にレスして説得力ないけど、構う人(自作自演臭いことも過去してるから)も
スルーで統一したら、無問題。
494名無しさんの初恋:04/07/04 07:41 ID:tfrZcJSv
本当に誰もレスしないで欲しいよ。調子にのるからさ
495名無しさんの初恋:04/07/04 07:59 ID:AwnQhUFP
とりあえず483は句読点にこだわり杉
ってかそんなくだらんこと注意するな
細かいこと気にする奴ってろくな奴いねーよな
大体句読点使ってないだけで注意してたらここのスレだけでも100人以上は注意しなきゃだぞ
496名無しさんの初恋:04/07/04 08:01 ID:yuoDxEpV
>>495
句読点よりも改行を何とかしてくれ。
たとえ携帯からだとしても。
497名無しさんの初恋:04/07/04 09:36 ID:brd+4Cy+
うわぁ・・AOの文がイヤ。
498海老羊:04/07/04 09:49 ID:b28tExwT
キモオタ童貞に叩かれても
なんとも思いませんw

消えてとか言ってる人って
大体、そうですねww

論理的、建設的な意見が聞きたいんです。



499名無しさんの初恋:04/07/04 11:47 ID:fnk3i1fk
>>495
おまえはこだわれ。
500名無しさんの初恋:04/07/04 12:02 ID:fnk3i1fk
>>497
うわあじゃねえよ。その典型Aっぽい反応もきもいんだよ。やめろよ。
501名無しさんの初恋:04/07/04 13:27 ID:xAcFxv0E
前みたいにマターリいこうや。
論理的、建設的でなくて楽に話そー。
険悪な雰囲気は嫌だから、ABさんがフラっと来て普通に語れるスレにしたいんだよ〜。
502名無しさんの初恋:04/07/04 14:06 ID:Gmuw9v1s
>>501みたいな、押し付けがましく馴れ合いを求めるような人はABが一番嫌うタイプ。
503501:04/07/04 15:23 ID:xAcFxv0E
>>502
すみません。当方AB♀ですが、お呼びじゃないようですね。
504名無しさんの初恋:04/07/04 17:49 ID:NRqu1eTT
>>503 だから、アレに餌(レス)をやるなするなって言われてるのに
わざわざ、反応してアレの言葉を使うから反応されるの。
あと、もう一人(A○とかいうの)もアレと同じだから
それにレスする人もスルーできたら無問題。

アレは前スレからああいう書き方(真正)なんだから、
次からテンプレにも入れとこう。
アレに感情をいちいち動かす程、時間とエネルギーの無駄はない。
505名無しさんの初恋:04/07/04 17:53 ID:fnk3i1fk
>>501、503
いびつなレスはほとんどAだから気にせんで。

ロマンティックとかナルシズムとかいう言葉に短絡的な反応示すのも
かなりの確率で、いびつなAだから。たぶん過去にろくな思い出のない典型A型。

何気に嵐を抑えてる人たちがほんとのABでしょ。経験的にそうおもう。
506名無しさんの初恋:04/07/04 18:02 ID:fnk3i1fk
>>504
何気に絡んでるお前も同罪だろ。マジで笑えるんだけど。厨なの?それとも小?
スルーを煽ってるのに全然スルーできてないところ、マジでみててはずかしいよ。
厨以下だったらごめんね。
統計的に何気に絡んでくるのはAだな。

507名無しさんの初恋:04/07/04 18:39 ID:eGs7lV6m
エビ(・3・)イナイ…
508名無しさんの初恋:04/07/04 19:29 ID:X08B5Jes
エビ(・∀・)イル!!
509名無しさんの初恋:04/07/04 19:34 ID:h7PFsEjv
>>506 これもスルー対象なんでつね。
510名無しさんの初恋:04/07/04 19:36 ID:/YBrrOEN
>>509
もちろんでつよ。
511名無しさんの初恋:04/07/04 19:50 ID:VuPMmGuo
仲良くしよ バイO型
512名無しさんの初恋:04/07/04 20:39 ID:FWbSiaMc
B♂としては、
AB♀が好む相手として、

O♂
AB♂

には負けたくない・・!! (A♂は相手にならない?)
513名無しさんの初恋:04/07/04 20:44 ID:VuPMmGuo
>>512
もっと言葉入れて説明くださいな
514名無しさんの初恋:04/07/05 00:32 ID:Llqn3B0i
>>509 510
だから嫌ならスルーしろ。あのな。おまえらみてるとこんなんなんだよ。
教室であさっての方向向いて「あいつってバカだよなー」って、あいつ本人に聞こえよがし
にいう奴ひとりはいたろ?こういう↑どうしようもないのに見えてしょうがないんだよ。おまえら。
ABにしてみれば、こういうやりかたこそどうしようもないし、嵐の原因そのものにしか
みえないんだよ。頼むからちゃんと自分を客観化しろ。
515名無しさんの初恋:04/07/05 00:44 ID:hHqI/5EP
学生時代からの私の親友はAB型だった。
けど過去に私の男を2人も持っていった。
私には理解できないコだった。
今はキャバ嬢と化したけど。元気かな。
516海老♀:04/07/05 02:25 ID:iRPCHhpO
Bの天然的振り回しの理由をいちいち考えて、勝手に不安になって
相手に思いを告げないまま自分の中で完結させてること多いかも。
直接話したり、顔見たら、ただの杞憂だったとわかるけど、
また一人になると考える。
好きになるのは典型Bだけど、本当は不安定なABを支えてくれる
安定しててどっしり構えてくれるような人かもしれない。
517B型:04/07/05 03:40 ID:bO2royXv
AB型の守り役はもうたくさん。
マイペースB型の想像をはるかに上回るマイペース。
もうやってられんわ。分かれました。




。。。いや、振られたんだけどね。。。
518名無しさんの初恋:04/07/05 15:00 ID:TQYEGLlj
>>517
いやいやB型さんのマイペースぶりには負けますよ
うちの家族ほとんどB型(母親がA私AB型それ以外B)
なんですけど、ほんとB型どうしの会話って焦点ずれすぎで理解できない・・
いや、いいところもたくさんあるんですけどね
519名無しさんの初恋:04/07/05 16:53 ID:JO2mqUFi
>>517
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
520名無しさんの初恋:04/07/05 17:29 ID:d/kdWIyN
好きになった子が……ABで箱入り。
女子校に通ってたみたいだし。
……まったく漏れの気持ちには気づいてないっぽい。
なかは悪くない、と思うんだけど。

告るのはNG?
521名無しさんの初恋:04/07/05 18:28 ID:CHfm1tkX
>>520 何でNGなの?
女子校育ちだろうと箱入りだろうと関係無いのでは?
522AO♂:04/07/05 18:55 ID:Gq6D5v5Y
AB♀に惚れてしまい、何かとマメマメしく役に立つ男を演じていたら、彼氏
がいることが判明。しかし惚れた弱みで切ることができない。
なおかつ、信頼できる男と思われてしまい、いろいろ相談される間柄に。
ますます切りづらくなった。チクショー、本当はとっとと次に行きたいのに。
523名無しさんの初恋:04/07/05 18:58 ID:hdtyiaCL
>>522
いけばいいだろ。中途半端AO
524名無しさんの初恋:04/07/05 21:10 ID:Llqn3B0i
>>522
何か、AOとABの位置関係てそんなかんじだよな。
525名無しさんの初恋:04/07/05 23:51 ID:bF9bbSRZ
AB♀です。
私もやっぱ最終的に深く惚れるのはBかな〜。
Aは最初の印象はいいけど、深く知ってくと魅力的だって思うのはBの方。
ABの私にとってはAは繊細すぎるみたいだw
526名無しさんの初恋:04/07/06 01:41 ID:EULNV9KY
おれはA型だけど、彼女に「Aっぽくないところがイイ!本当はABでしょ???」と言われます。
なんか複雑。。
527名無しさんの初恋:04/07/06 01:44 ID:8kopzCEV
>526
うちと同じみたいだね
528名無しさんの初恋:04/07/06 01:54 ID:EULNV9KY
>>527
そうなの?
ちょっと勇気がわいてきたw
529名無しさんの初恋:04/07/06 02:04 ID:8kopzCEV
>528
彼と血液型の話はしたことないんだけどね
うちの彼は枠にはめたり、はめられたりするのを
嫌がるみたいなので
「こういう性格じゃない?」
530名無しさんの初恋:04/07/06 02:06 ID:8kopzCEV
↑誤爆、ごめん
>>529の続き
「あなたってこういう性格じゃない?」とか決め付けは
どうも嫌がってるみたいだよ
他人のことでも嫌がってる。
変わってると思うんだけどね
531名無しさんの初恋:04/07/06 02:19 ID:EULNV9KY
>>530
あー、おれも決め付け嫌いだw
おれも彼女に「変わってる」って言われるけど、何のことを言ってるのか
サッパリわかんない。

アンタの方が100倍変わってるだろ!w(愛情を込めて)
532名無しさんの初恋:04/07/06 02:52 ID:IUgQZxOY
久しぶりにきたけどAOって何?
なんでAっていえないのこの人?
もしかしてABってAとBが混じってるからマジわかんねー、とか
言ってるのでは?そして漏れもAとOが混じってるからこれで対等
とか素で思ってるわけ?

自分がきっちり攻めきれなかったのを血液型のせいにしてるだけな
気がする。そんな考えだから相手にされない気がするんだが?
533名無しさんの初恋:04/07/06 03:13 ID:T5aZwfW5
>>532
確かにw俺も前から気になってた
534海老羊:04/07/06 03:25 ID:Ty9v81dS
>>493
自演だと思うならIP抜いてみれば良いじゃん(やり方あるらしいね)
どうせなら、>>498も一緒に。自信も興味もあり

まぁ言わなくてももう、自分で違うと解り切ってる頃だろうけどね。終了

>>504
>アレの言葉
用例が聞きたくなった(藁


#構ってチャンやら言うけれど、相談へのレスと自分語り以外はしておりませんので
あしからず。1から見れば判る事だけど
535名無しさんの初恋:04/07/06 03:52 ID:PEbVhm7y
黙れブタ
536名無しさんの初恋:04/07/06 04:13 ID:ZFOcskGx
>>534
>自演だと思うならIP抜いてみれば良いじゃん(やり方あるらしいね)

そんなのネーヨ!
俺はAB羊♂だがこういうヴァカには芯で欲しい!
537名無しさんの初恋:04/07/06 05:14 ID:Ff/uYmM9
>>534
死ねウジムシ
538名無しさんの初恋:04/07/06 09:04 ID:sfmU7ksp
>>532
高校の理科の教科書、遺伝の分野のメンデルの法則を見れば分かるよ。

ある一つの要素を決定する遺伝子が複数あった場合には
どちらの形質が発現するか優劣があって、AとBは優性、Oは劣性なのね。
つまり、AかBとOの組み合わせでは必ずA型、B型になる。
この状態がAO、BO。

分かりにくい説明でスマソ。
>>532さんの言ってるAOは多分これの事だと思う。
539名無しさんの初恋:04/07/06 11:10 ID:36EIJLPB
けどAOとか書かれると血液型にこだわり過ぎ感があってなんか
キモチワルイんだよな。A型でいいじゃん
540片思いびと:04/07/06 11:32 ID:WM1nixGp
殺伐と?してる中失礼します。
僕には四ヶ月ほどメールしてるAB♀がいます。
(一日に全角150文字位のを20通くらい)
ここを読んでて当てはまるとこもあるのですが、チョイ不安なのでAB♀さん達にレスをもらえたらと思いカキコします。

ある日メールでお酒の話になりました。
その子は「ウチは飲んだらヤバそう(*_*;)」
と言ってきたんで、僕は
「確かに、○○は酒弱そうだしヤバいかもね(笑)」
といったんです。
そしたら
「大丈夫。△△とはあまり飲みに行くことないから安心して☆」
って来ました。
このメールの以前に僕は彼女に
「△△とはいつもメールしてるし多分?信用してるよ〃」
とか「本音ではなせる(*▽*)」
と言われてますし、彼女の家に入った男は僕が初めてだそうです。
(↑PCの修理の為)

AB♀はこうゆうもんなんでしょうか…

親しいから家にいれたんじゃなく、あくまで修理の為だったのかなぁ…

AB♀さん達どうでしょうか??
541538:04/07/06 11:44 ID:sfmU7ksp
>>539
ま、確かに。
血液型なんてあまりあてにならないしね。
542名無しさんの初恋:04/07/06 15:02 ID:dJApUEFO
ってっか単に「AO」クンは
文がキモい

自分はいかにもAB♀のことが分かってて
それでも いい仲間なんだよ、恋愛対象にはならないよ、
みたいな安い自己マン?で
満足してるとこが。

よっぽどAB♀大好き! とか
実はAB♀は単純で扱いやすい!
とかいう意見のがマシ。

543名無しさんの初恋:04/07/06 15:22 ID:jYfcv0r/
アホクサ
544名無しさんの初恋:04/07/06 18:54 ID:cR0438lU
>>542
そのAOはおれだろ。AOってハンドル皆に被害及ばせるのでやめれ。
ちゅーかこの俺AOをスルーできてないんだもん。あんた(たぶん一人?)スルースルーいいながら、
すげえこだわってくれてるんだけど。

おもうんだけど、君はABじゃないでしょw
「ロマンティック」「ナルシズム」「物語」「ドラマティック」
あとは「ヒーロー」とか「建前」とか「ルール」とかもろもろの美意識系、規範系の
記号に、(しかも他人のそれに)
異様な反応を示すAB型以外の血だとおもう。ご免、なんか君の心的傾向までわかる。
心的傾向までわかると、君のたどってきた過去の「貧しさ」「冴えなさ」までわかってしまう。

いやまじで。ごめん。君はずかしい。
545名無しさんの初恋:04/07/06 19:39 ID:36EIJLPB
>>544
AOさ、流れみて気がつかない?
君こそ自分の批判レス全てに返さないと気が済まない子供だよね?
君の文を見て不快な人がたくさんいるって事に気がつけよ
みんなに迷惑かけたくないとかいってる割に頻繁に出てきて荒らしてるよね?

>あんた(たぶん一人?)スルースルーいいながら、
すげえこだわってくれてるんだけど。

↑どうみても君を嫌ってるの一人じゃないでしょ
546名無しさんの初恋:04/07/06 19:49 ID:KUS34B3R
AOうぜえええええええええええええ
547名無しさんの初恋:04/07/06 19:54 ID:Flblx5P5
>>540
なによその変な顔文字は。ふざけてるの?
548名無しさんの初恋:04/07/06 20:06 ID:r5XeiWMv
>>526
献血とかいってもう一回調べてみるとABだったりするかもよ!?
私の友達自分ではAだと言い張っていたがどう考えてもA型ではないので
(Aのように繊細でもないし訳わからないこといっぱいする)
一緒に献血しにいったらなんとAB型だったと判明!!
十数年Aだと思ってた友達なんなんだろ・・
549名無しさんの初恋:04/07/06 20:20 ID:EULNV9KY
>>548
マジっすか???
献血はしたことないけど行ってみようかな・・・
ABだったらちょっとうれしいかもw

って、そんなわけないか。。
550名無しさんの初恋:04/07/06 20:22 ID:LF9Oh4Fd
それで家族間に亀裂が入ったらおもしろいね!
ナルシ君の揚げ足とりはもういいよ
AB♀さんの恋愛観が聞きたいなあ〜

( ´∀`)語ってちょ
551540:04/07/06 20:30 ID:WM1nixGp
>>547
当方まったくふざける気はありません

片思いの人からのメールを忠実にそのままUPしただけです。

生の意見を聞きたかったもので。。


こうゆう顔文字を使うのはまだ若いから?だと思います
552AO嵐対策AO:04/07/06 20:33 ID:cR0438lU
降りるつったけど、何か読んでてうざいので言わせて
そもそも>>470はAB型さんに返したものだし、恥かしい表現だったかもしれないけど、
(別の?)ABさんは割合寛容な読み方をしてくれてる。いやむしろ、
読んだあと、いきなり書き手を「ナルシスト」ってどうでもいいような批判をせず、
話のなかの「俺の知ってる過去のAB型女さんの動き」に着眼してくれてる分は、より理解してくれてる
と感じた。おれも話の中のABさんは、AB型らしいとおもったし、>>448の「AB型
との協力関係」という主題を説明するには最適だとおもった。>>470のAB型の子
の動きを理解できるのはきっとAB型さんでしかないとおもう。(ここで一人でも理解してくれれば
めっけもんだが。

 
553AO嵐対策AO:04/07/06 20:34 ID:cR0438lU
あと、>>470に対する批判で「ABの前でかっこつけてる書き手AO」つーの?意味わからん。470の
話の中の「俺を利用しろ」の部分に過剰な反応してるわけ?それは、
ABの子の動きに対応したからだろ?依頼心みたいなものを嫌う、
ちゃんとはっきり助けてくれとはいわない。いえない傾向の子にたいして、
特にそういうAB型の子がマジで困った状況になったタイミングで、
「俺が助けてやる」とか、「俺が何とかしてやる」とか、
こちらが一方的に貸しひとつない、「無償の愛」を示すようなこといったらひいちゃうでしょ?
そっちのほうがずっとかっこつけることになるんじゃないのかよ。

読み誤って
俺に意味不明な攻撃してる人間ってほんとうに相手の「プライド」とか考えたことないやつらなんじゃねーの。
つか、ナルシストとかかっこつけてるとか行ってくる香具師。俺は「スルースルー」だとか現実に甘えたことイワネーから。
心もロマンもない反論はしてやるから他称ナルシストAOにつっこむなら、覚悟しろよ。長文スマソ。
554AO♂:04/07/06 20:36 ID:iVyCEweJ
正直スマンカッタ

俺は単にAB♀が好きなだけだ
555名無しさんの初恋:04/07/06 20:38 ID:UlSdezJY
>>540
彼女がどういう状況で飲みに行くのかわからないので推測ですが、
世の中には、私の様にお酒飲むことを楽しめない人もいま〜す。
強制参加やよっぽど断りにくい場合を除いたら、
お酒を飲みに行くということ自体が嫌(ry
556AO嵐対策AO:04/07/06 20:40 ID:cR0438lU
>>546 :名無しさんの初恋 :04/07/06 19:49 ID:KUS34B3R
AOうぜえええええええええええええ
 
↑おまえの「え」がうざいんだよ 「え」が。

まじでかえれ。「え」 
557540:04/07/06 20:43 ID:WM1nixGp
>>555
お返事ありがとう御座います。
すいません説明が足りませんでした。

好きな彼女はまだ18才でお酒を飲みたいけど我慢してる人です。

お酒を飲みに行くこと事態未経験だと思います。
558名無しさんの初恋:04/07/06 20:44 ID:36EIJLPB
>>AO
もうやめよう。俺が悪かった(*_*;)
>>554←こんな感じで♪
559名無しさんの初恋:04/07/06 20:46 ID:LF9Oh4Fd
AO=AO嵐対策AO
もうぉ〜 男しかいないじゃんか〜
560AO嵐対策AO:04/07/06 21:02 ID:cR0438lU
>>558なんで?食ってかかってくるときは凄い態度(くってかかるときだけ)なのに・・・でもあと
50レス以内にまわりくどいAO批判がはいるんじゃないかねwまわりくどーいのが。

>>559 ID見ろって。何年やってんの
561AO嵐対策AO:04/07/06 21:08 ID:cR0438lU
>>558 なんで他人にくってかかるときだけ元気なの。
>>559IDの読み方ってわかる?
562名無しさんの初恋:04/07/06 21:24 ID:e4WzYWx7
>もうぉ〜 男しかいないじゃんか〜
_・)ノはい
AB♀います
正直、今の流れで何か書くの…めんどく(ry
563名無しさんの初恋:04/07/06 21:32 ID:Flblx5P5
>>551
マジレス乙・・orz
 
親しいから修理のために家にいれたんじゃないの?
自分だったら修理してくれるって言われても嫌いな人は入れないけど。。
564名無しさんの初恋:04/07/06 21:42 ID:pcbqYpmM
皆さん、もう少し落ち着きましょうよ…
565名無しさんの初恋:04/07/06 21:50 ID:UlSdezJY
>>557
お酒飲んだ経験がないなら、なおさら異性と二人っきりで飲むのは
遠慮があるかもしれません。

少なくとも、一日20通以上も親しくない相手とメールしないと思いますよ。
566名無しさんの初恋:04/07/06 21:50 ID:XLiCpxFz
メンデルの法則なんか言わなくても血液型の仕組みなんぞ中学生
での知ってるのにAOを説明する所がもうアフォ杉。

ABはA型気質とB型気質を合わせた血液型としか視野の狭い見方しかしてないから
自分もAOとかコテハン使ってA型気質とO型気質を持ってるって言いたいわけでしょ?

で、その考え方が、ありえない、つってんの。
ABは確かにA型気質とB型気質があるって他人から指摘される事は多いけど、
そんな考え方してねえの実際。ただのAB型なの。
なのに、AB女子を落とすに当たって、
「ABなんでしょ。A型とB型の性格持ってるんだよね。
俺もAOだからA型とO型の性格もってる。A型が共通してるから君のことは
解るよ。」
なんて言って見ろ。

普通に
「はあ?AOってただのAだろ?しかもABはABでしかねえのにこいつ何言ってるの?」
と心の中で突っ込んでるはず。
しかもABじゃネエだろって勝手に決め付けてるのも解らん。
ABはこんな事言わない、とか決めてるでしょ貴方。

その考え方の狭さがさらにABを遠ざけてるの。
ABだったら解るだろうけど、ABには実際ABの友達が多い。
で、そのぶんいろんなAB見てるからABでもいろんな人がいるって
知ってるからこそ、血液型で他人を決め付ける奴は少ないし、その上
血液型で普段訳のわからんことをふっかけられるから、余計血液型で
勝手に決め付けられる事を嫌う奴が多い訳。
だから、お前の攻め方はまるでお門違い。
567AO嵐対策AO:04/07/06 22:25 ID:cR0438lU
メンデルの法則のうp者>>538さん
速攻で被害者2人目ごめんなさい。(たぶん>>566さんに俺だと思われてるのでいちお返事かIDか血液型くだたいw
>>566
いやあ、いろんな意味で勉強になるよw 

                     
568名無しさんの初恋:04/07/06 22:49 ID:Q7RGs/fN
>>540
PC直してくれるんなら嫌いじゃなければ家に入れるよ。
一緒に酒飲まないよ〜みたいな事は、気を使ってるって意で普通に言います。
どういう仲か分かんないのでどこまで期待してもいいかとかは言えないけど、
彼女は540のこととりあえず気に入ってると思われ。恋愛対象かは謎。
569名無しさんの初恋:04/07/07 00:39 ID:pAd9mlD6
>>540
理解できないかもしれないけど、私もなんかそういう“あなたに好意はないのよ”
的な突き放すというか冷たいことを言ってしまうことがあるよ。
好意の裏返しというか、「○○はそうだろうな」とかの分かられてる・
優位に立たれてる(と私は勝手に思ってしまう)発言があると、ついそうなってしまうな。
570名無しさんの初恋:04/07/07 01:47 ID:wzCAqLf3
>>視野の狭い見方しかしてないから

視野の狭いのは>>566だと思う。
571名無しさんの初恋:04/07/07 02:43 ID:5tvXUJt1
>>540
私は、安パイの方が家に入れるかも

飲めなそうとか(君らしいとか)枠みたいなのを決められるのが嫌で、ムッとしたのかな?
彼女の発言はムッとした発言に思えますが。。
572名無しさんの初恋:04/07/07 03:43 ID:dM7YaGAb
>>571 私もそう思った。飲みに行った事ない人に想像で決め付けられてムッとしてる感じした。
(私の事よくしらないくせに勝手に○○っぽいとか言わないでよ、って感じで)

今は友人としての好意がある程度なので(彼女も貴方を見極めている)
今後は「俺はお前のことを何でも知っている」的な発言はしないで、
そう思う理由が言える事実(目で見た、彼女の申告)があってから
発言してけば、「私を理解しようとしてくれる」人に更に格上げして
彼氏に昇格するかもしれないね。
(彼氏になっても解ってる的な発言は禁句w)
573獅子AB女:04/07/07 12:32 ID:7Ca9wvTb
初めまして。 獅子座の海老子でーす。
O男にこのスレの事を聞いて、初めて読んでみました。

不思議なことに私の親友3人は皆O女、
でも異性になると海老子特有の性格がモロ出るようで、
どの血液型と相性が良いのか判りませーん。
自分から好かれようとしない私は、やはり海老子?
574名無しさんの初恋:04/07/07 18:18 ID:F2DeqK5J
ABの子って結構マジメに見えてエロくないですか? 開発すればどんどんエスカレートしてるのですが・・・
575名無しさんの初恋:04/07/07 18:50 ID:xO9bkTaH
ABに限らずどんな娘でもエロくなるよ、
見た目真面目そうでもね。エッチが嫌いな娘ってそんなにいない。
576名無しさんの初恋:04/07/07 23:03 ID:F2DeqK5J
普段は、イヤミのオンパレードなのにHの時だけは、素直になんでも受け入れてくれる、そのギャップがまたいいんだけどね。
577名無しさんの初恋:04/07/08 01:59 ID:iEeRmPhj
私の場合、Hの時は乱れたり甘えるものっていう自分のイメージ
というのかな、そういうのが免罪符になってくれていて
照れることなく甘えられるし大胆にもなれてる気がするなぁ。

彼は私が普段クールでしっかりしている分、
Hの時はいわゆる女性らしいってとこがイイらしいです。
後からHについて言われるのはすごく嫌なんだけども。
男女問わずギャップに萌える人は多いのかもね>576

578名無しさんの初恋:04/07/08 02:22 ID:HdATLMPn
前スレより


海老女には、つかず、離れず、でも押さず。
「?...他の人と違う?(疑問)」
から
「アタシにかまいたくないの?(ぷち怒)」
を経過して
「あなたにかまってもらいたいの...(乙女モード)」
と恋に落ちます。
気がないと思って離れたら、一瞬にして興味を失い、さめます。


実践したいけど難しいな。
579名無しさんの初恋:04/07/08 11:41 ID:QGWJvgs5
振られて無視されているAB女から夜中にワンコールがありました。
一回目は非通知で3秒、二回目は彼女の番号で4秒、三回目は非通知で4秒でした。
この間、約10分。
自分の携帯は、彼女と別れる前は非通知など掛かってきませんでした。

次の日の昼に気づいて掛けなおしましたが
別れる時と同じで、拒否しているのか留守電でした。

なぜこんなことをするのでしょう?
自分はもう彼女に興味がありません。
580名無しさんの初恋:04/07/08 12:15 ID:lxqfwqI5
>>579
ちょっと人恋しくなっただけと思われ。
単なる気まぐれだから、興味がないなら着信拒否するなり、
番号変えるなりして放置したらいいと思う。
非通知にしたのは着信拒否にしてないか試したのかな?
581名無しさんの初恋:04/07/08 12:19 ID:tVUk9xRZ
海老女じゃないけど…一度離れると一気に冷めるなぁ…
582579:04/07/08 12:41 ID:QGWJvgs5
>>580
そうですか。ありがとうございます。

人恋しくなったんなら彼氏に電話しろって言いたくなります。
それとも中途半端なDQNだったから嫌がらせかな??
放置プレイ決定。
583名無しさんの初恋:04/07/08 16:52 ID:LpNzbgJG
一年前に振られたが、未だにモトカレが好きな漏れは終わってまつか…
一度受け入れた人は親戚みたい感じになるから、嫌いにはなれないみたい…
こんなに女々しい海老は海老ではなさそう…
でも血液検査では海老で間違いなかったから、産まれた日と届けた日が絶対違うと思う…
584名無しさんの初恋:04/07/08 16:56 ID:LpNzbgJG
つかず、離れず、でも押さず。
凄くわかりますが!でも最終的な乙女モード(笑)になって押してくれなかったら、泣いてみずから離れると思う
我ながらうっとおしいというか…面倒な性格だなぁ(w
585名無しさんの初恋:04/07/08 16:58 ID:07QmiQ8Z
血液型と性格が関係ないことをまだ知らないの?
586名無しさんの初恋:04/07/08 17:49 ID:5E9jUDIv
AB
587秋葉さん:04/07/08 19:25 ID:PCi2Nsf7
メグ、見てるかな?
588名無しさんの初恋:04/07/08 19:28 ID:513PF2Dr
ごめん普通
589名無しさんの初恋:04/07/08 20:38 ID:idmxs/eU
>>579
どうして非通知の着信が彼女だってわかるんだ?
590名無しさんの初恋:04/07/08 20:42 ID:A0D66rNF
>>589
>一回目は非通知で3秒、二回目は彼女の番号で4秒、三回目は非通知で4秒でした。
>この間、約10分。
>自分の携帯は、彼女と別れる前は非通知など掛かってきませんでした。

この状況で違う奴からかかってくるわけないだろたわけ!
少しは考えてものを言え!
591獅子AB女:04/07/08 20:56 ID:MdX53e95
見えたよ〜
O型♂は海老子に波長を合わせてくれると 心地よい関係が生まれ、そんなO型が 愛しく思う時も、ある。
592名無しさんの初恋:04/07/08 21:33 ID:idmxs/eU
>>590
ふーん。
思い込みの激しい人ですね。
593名無しさんの初恋:04/07/08 23:44 ID:ZwAFTy7i
>>590 非通知=彼女と考えない方がいいと思うよ。

私も携帯がカタカナ時代で、中学の時の女友達と、ディーラーの男の名前が
同じでしかも同じ名前で登録してあったの。(フルネームとかで登録するのも面倒)
で、女の子昔からの友達だから何度も掛けるけど(ア行で呼び出してて掛けて最初に出るのが男の番号)
相当掛け間違えてて呼び出し中に番号の違いに気付いてすぐ気って掛け直したことある・・・

一度や二度じゃないので、時々男の方に勘違いしてるような事を言われたが・・・・・・
フルネームの漢字になってからは間違えなくなったけど、その後、携帯・自宅と注釈入れてるのに
何度もその女の子の携帯に掛けてるつもりでも実家に掛けておばちゃんに「ああ、○○ちゃん〜元気?」
と世間話をしてから「ああ、間違えますた・・・・・・・・・。」と気付く事数回・・・・・・・・・

自分でも何で間違えるの?????って間違える度に思っても、あんまり画面確認しないで掛ける大雑把な奴
いるから「事実」以外は無視したほうがいよ。
594名無しさんの初恋:04/07/09 07:38 ID:qgWE1umT
>>583
片思いだとABは結構引きずると思うよ。
でも私の場合は自分の好きな人が別の人を好きになったら
ツライけど気持ちを切り替えてキッパリあきらめるよ。
595579:04/07/09 12:02 ID:7rgx/Amh
>>589
確かに彼女じゃないかもしれないね。
ただの業者かもしれないし、もしかしたら新彼かもしれないし。
なんか新彼、訳もわからず俺にキレてるし。

でも振られてから仕事が終わる時間と同時に2〜3回非通知が掛かってきたりした。
仕事が終わる時間は彼女しか知らないはずなのに。
今使っている携帯は一年前に買ったものだけど、非通知のワンコは一回も掛かってきたことが無いんです。
変な番号のワンコならたまにありましたが。
596名無しさんの初恋:04/07/09 12:07 ID:DeZ52KgM
とりあえずおにゃのこが漏れと書くのは止めてホスィ
なんか萎える
597名無しさんの初恋:04/07/09 12:08 ID:gn+yCwB9
>>595
それって、新彼があなたと彼女の関係を疑って、
電話してきてるのかも。
彼女の携帯見れば、いつも電話かけてた時間とか、
あなたの電話番号がわかったんでは?

期待してないなら、気にしなければいいだけだと思うけど・・・。
598579:04/07/09 12:18 ID:7rgx/Amh
>>597
可能性はあるかも。
でも同じ時間にかけてきたってことは一緒に居たってことも考えられるし…。
でも俺にかけて何の意味があるんだか。

期待は少ししているけど、復縁迫られても戻りません。
今は、それ以上に好きで大切な人がいるので。(片思い
599579:04/07/09 12:32 ID:7rgx/Amh
スマソ
新彼、俺の知り合いで俺の携帯番号知っています。
俺と彼女が別れる時からキレてた。訳分からん。

二人は平日でも夜になっても一緒にいるらしい。
でも最近、その新彼が新彼の元カノに復縁を迫ってるらしい。
おいおい、まだ一ヶ月しか経ってないんだぜ!?
600名無しさんの初恋:04/07/09 16:05 ID:wb/AJkWK
新彼 と 新彼の元カノ が復縁しそう(?)なのを目の当りにして、
人恋しくなった。か、
もしくはその事を相談する相手が居なくて、
579に相談したいんだけど、素直に相談できなくて〜〜・・

なんじゃない?
601579:04/07/09 16:20 ID:7rgx/Amh
そうなのかな〜。
AB女は難しいね。全然わからないや。
皆さん、レスありがと。
602名無しさんの初恋:04/07/09 16:24 ID:wtAwmuyE
>>579
非通知拒否にしちゃえば?
603名無しさんの初恋:04/07/09 16:28 ID:2VqJOcPZ
非通知設定の携帯・家電は受け取らないから!
604579:04/07/09 16:42 ID:7rgx/Amh
>>602
というか、単純に考えると間違えてかけてしまったようにも見えるから。
だから放置しておくよ。
一ヶ月に1回くらいしか来ないくらいだし。
携帯は新機種が出たらキャリア換えするつもりだから番号も変わるしね。

ただ昨日、夜に家に何回か掛かってきた。
彼女ではないと思うけど…考えすぎかな?
605名無しさんの初恋:04/07/09 18:03 ID:FcX3HEAa
そこまでして彼女を疑いたい貴方にも未練というか
「彼女が俺にまだ気がある?」事を信じたい気持ちがあるように見えるな。
好きな人がいるのは結構だけど、ここで書く以上未練というか振られた(否定された)
ショックがあるだけあるでしょ?

幸せになるためにもさっくり言うと、男は昔の女に関して時々引き悩む事が
あるけど、女は一度切れた男に興味はありません。
非通知も彼女の新彼が掛けてしまったものでつ。
表示も新彼が彼女との関係を気付いている最中に悩み嫉妬して掛けてしまったものでつ。

誰が掛けたにしろ本当に気になるならきっちり相手に聞いてすっきりしてこい。
妄想するほど時間の無駄はない。
好きな女がABじゃないならきっぱりこのスレから足洗って幸せな未来向かって進んだ方がいいよ。
606名無しさんの初恋:04/07/09 22:45 ID:u8IoQ6+m
↑もしかして・・
607605:04/07/09 22:49 ID:FcX3HEAa
ちがうよ。想像で書いたけど内容ビンゴなの?。
608AB男:04/07/10 00:32 ID:BT+3z+R/
年下のAB子ちょーかわいいーーー!
今すぐさらって食べちゃいたい。
あっちも俺のこと好きらしい・・・
でもなにもできない・・・
だめぽ(´・ω・‘)
609名無しさんの初恋:04/07/10 01:53 ID:B3a0B271
●AB♀ってメール嫌いなの?
→嫌いではないけれど、どうでもいいメールには返事しないことが
多いみたいです。
好きな人からメールが来ればうれしいし、突然来なくなれば不安に
なることだってあります。

●AB♀の彼女が冷たい・・・
→自分の感情を彼氏に見せるのが苦手なので、どうしても冷たく
感じることがあります。
それとも、ホントに冷めてるか・・・
でも、相手のことを嫌いになれば、AB♀はすぐに別れを切り出します。

●AB♀って恋人より友達優先なの?
→そんなことはない。
だけど彼氏と友達感覚で付き合うのが楽だし、なにより恋愛だけに
縛られるのを嫌う。自分の時間も必要。
だから「俺についてこい」タイプは最悪。

●AB♀ってイチャイチャ嫌い?
→部屋で2人っきり、Hの時はOK。
外、他人がいる場所はNG。

AB♀全員が当てはまるわけではない、人によりけり。
610名無しさんの初恋:04/07/10 01:54 ID:B3a0B271
読むべし↓

一緒にいるときは話をちゃんと聞いてあげて、
それについて「そうだね〜」って納得してあげて、
ぎゅ〜ってしてあげる。

悩んでるときはウダウダ自分の意見を押しつけないで
簡単にはげます感じで、
頭ナデナデしながら「大丈夫だよ、なんとかなるさ〜」、
それで軽くチュッてしてあげれば十分。

彼女自身の時間を尊重して、連絡は取りすぎない。
だけど彼女が心配にならないように適度に連絡を入れる、
彼女からの返事を期待してはダメ、返事が無くっても
彼女はよろこんでくれてる(はず)。

だけどたまには、
エッチなときにエッチなことをしてあげましょう。
611名無しさんの初恋:04/07/10 05:18 ID:nB5ulyMe
ABの従姉に小学生のころ蝿とりゲームって言われて
下半身触られたりしたな・・・俺もよく分からなかったけど
何か興奮した。で今従姉狙ってるんだがなんとかしておとせないものか・・・
従姉は最近離婚した。メール送っても無視されたままだから無理だなw
612名無しさんの初恋:04/07/10 07:20 ID:h9e+2lrm
>>611

こちらが宵かと

ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1088476084

>>609-610
このテンプレ好きなのよね、漏れ
いつも心に とめています。
613AB女:04/07/10 19:30 ID:wlK5Wago
>>608
何かしてやって…(´・ω・‘)
あたしの好きな人もAB男なんだけど、全然そっけなくていつも泣きたくなるんだ……

614名無しさんの初恋:04/07/10 19:36 ID:/WzVGJHx
AB型って本当に不思議だよね。りんごの皮を1p感覚で切ってるから
りんご自体もさぞかしご丁寧に切るんだろうなって思いきや、
カレーの中に入るじゃがいもみたく、ザックザック切り出して、
その目がまた恐いこと…。なぜ?どういう精神構造なの??
615名無しさんの初恋:04/07/10 19:39 ID:jXYHKn5C
>>614
私はウザギさんの様に切るけど。
ちなみにカレーにもリンゴを入れます。
すりおろしますが。
616名無しさんの初恋:04/07/10 19:52 ID:G1Y5q7ty
>>614
不器用なだけ。
皮切るのに疲れて、面倒になったんだろw
617名無しさんの初恋:04/07/10 19:58 ID:TcNkIqdX
>>614
よく切れる包丁だと楽しいよねー
料理上手になった気分。
だんだんめんどくさくなったのかも
618AB男:04/07/10 21:03 ID:BT+3z+R/
>>613
メールしたり食事誘ったりはしてる。
だけど、それ以上行けない・・・
619エビ女:04/07/10 22:57 ID:wlK5Wago
>>618
じゃあ、一緒にお食事行ったりはしてるって事かな?
メール交換とかもしてる上に好感も持たれてるってのは……

もう次のデートでムード作って告白しちゃえ。
決め手の行動は男性がとったほうがいいよ。
AB男さんには勇気がいる行動かもしれないけど、がんばれ。
多分絶対うまくいくからさ。健闘を祈る。
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:35 ID:xMiId6lI
AB♀です
私の場合は好きになられると一気に冷めてしまいます
片思いのときが一番情熱がある
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:27 ID:kYmoigDZ
>>620

こーゆーとこが難しいね・・


カンケーないんですが
海老女さん好きで、
「今まで10人以上(か、10人近く)つきあってきたけど、海老娘さんにだけは
振り回されっぱなし」とか メロメロ、とかって♂はいませんか。

要するに、比較的モテる方だけど、海老娘さんにはかなわない・・・ってヤシ
622名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:28 ID:1ICGx03x
数日カレと会ってなかった夜、突然みしくなって
珍しく甘えたメールを出したりしたんだけど。
次の日になってカレから電話がきたらむしろうざかった。
自分でビックリしたよ。我ながら勝手だ。。ゴメンね彼氏。
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:35 ID:2XCpA/1T
古い話題ですみません
私もAB女です
・○○さんって誰が好きなの?すっごい気になるなぁ〜
と、メールが来たとしたら
【好意ある人の場合の返信】どうでしょう。予想してみて
【どうでもいい人の場合の返信】あはは
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:44 ID:SraATwIS
私も、海老♀です。このスレ読んでいると、
自分と当てはまる点が多くてビックリです
。私は今、好きな人がいるか微妙です。そ
の人は、海老♂で、私のことが好きだと他
人から聞きました。確かに自分と話が合う
ことが沢山あります。向こうがどう出てく
るか・・・独り言すいません。
625海老女:04/07/11 17:28 ID:o8NEmWvu
最近よく話す海老男さんさんと、あまりに感性が似すぎてて困惑してます。
服の趣味も、あたしが男だったらこんなの着るだろうなって感じのだし
音楽の趣味も似てるし、どっかロマンチストくさいのも似てます。
話してみると考え方も相当カブってたし………
なんだか、自分の本性も筒抜けのような気がして怖いw

みなさんも、こういうことってありますか?
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:32 ID:CjLTEiQ9
>>625
私もあったよ。かなり被ってる。
一緒に買い物してても同じ物選んじゃうし。
っていうか今好きな相手なんだけどね・・・(苦笑)
627名無しさんの初恋:04/07/11 20:18 ID:QUZDVLMf
>>625-626
AB男だけど、そういうの最高じゃん。
以心伝心でお互い解り合える関係が理想的だ。
628AB男:04/07/11 20:49 ID:lzLC3kZW
>>619
会えるときは会って食事したりします。
でもわりと当り障りない話ばかりで進まない・・・・
いいムードに持っていくのがムズイ・・・
できたら告白するんだけど・・・
まじめな子だからガードが硬いの鴨
629579:04/07/11 21:19 ID:GhBB4yzO
遅レスですが…
>>605
戻ってきても復縁はしないですが、あまりにもひどいので
一喝入れておこうかと。
自分は働かない、事故って親に金払わせてる…。毎日遊んでる。そんなばっか。

一応は本気で惚れた奴だから、言いたいこと何も言えずに別れたから
それが言いたくてスッキリしないから。
今、相手は完全に自分を無視するので時間を置いてでもいいので
相手から話してきたらスッキリさっぱり言ってやりたいです。
630名無しさんの初恋:04/07/12 06:08 ID:NzktcLnj
>>621
ノシ

こっちが夢中になって振り回されたのは海老娘ばかり。
10人ぐらいと付き合って本気で惚れたのは2人だけで、その2人ともが海老。
不思議だ。
631621:04/07/12 07:18 ID:2r9i9Q5f
>>630

レスthx

何型ですか?
632名無しさんの初恋:04/07/12 14:11 ID:EhWukBNV
AB水コアラ(多分)ですが。
告白されたから付き合ってみようかなーとはあんまり思わない。
好きな人に好かれるのをひたすら望んでます。

多分私両想いになったらなったで、釣った魚にえさはやらないタイプだと思う。
メールとかも、相手からこないと送らないな。すぐに返したいメールでも、
あえて次の日になってから返すとか。駆け引き好き?
633名無しさんの初恋:04/07/12 15:31 ID:LShNFlOe
AB山羊座こじか
・・・消極的過ぎて困ってる
634名無しさんの初恋:04/07/12 15:49 ID:5iRhtFOh
AB♀です。
最近ABの彼氏と付き合い始めました。
今まで付き合った中で、一番気が合う。
好きで好きで仕方ありません。
635名無しさんの初恋:04/07/12 17:56 ID:+gGijqQX
>>634 どうやって付き合うことになったのか教えて欲しい。
AB同士って気が合うけど、お互いに受身だから恋愛に発展
しにくくないですか?
636名無しさんの初恋:04/07/12 20:18 ID:TskTN88b
メールと普段のギャップがぁぁぁ〜
もう耐えられん!!
637名無しさんの初恋:04/07/12 20:57 ID:NZ2m7IUu
>>635
AB男って受け身かぁ?遊んでる奴多くね?
638名無しさんの初恋:04/07/12 22:04 ID:GGS7fTJl
俺はAB型男だけど、AB型はナルシストだからか、自分みたいな人を好きになるように思う。
理想が自分という発想。理想が自分だから必然的に自分と似たような人を好む。
自分とは似てない人で仲良くなった人や好きになった人でも、似てないなりの魅力があるんだけど、
そういう人とは表面的な関係だからこそ魅力的だったというだけで、深く付合えば付合うほど冷めていくような気がする。
だからAB同志で惹かれ合えるなら、最高の関係だと思う。
お互いの微妙なツボを刺激し合いながら、微妙な距離感を保ち続けるのが心地良い。
精神世界で繋がり会ってるというか。
ちなみにO型女は感情的で鈍感で相互以前的な人が多いから苦手。
AB型の男からして、AB型の女性は魅力的だ。
639名無しさんの初恋:04/07/12 22:12 ID:Ov1xWHR8
AB女です。
わざとメールで冷たくして相手の反応うかがったりしちゃいます。
かまってほしい天邪鬼です・・・・orz
でも全然相手は気にしてない様子。
その余裕っぷりが悔しくてさらに冷たくしてしまう。
嫌い、なんていったり。
自分が嫌だ(´・ω・`)
640名無しさんの初恋:04/07/12 22:13 ID:4zAXjXzC
だからAB♂の恋愛観なんぞ聞いてないって。
( ´Д`)キモッ
641名無しさんの初恋:04/07/12 22:13 ID:27gdC5lc
ええい、こういうスレじゃ言ったら悪いが、
血液型占いはラベリングによって成立している…
つまり、占いだからはじめから信用するようなもので、
さらに性格は誰にでも当てはまりやすいものにしてあるのだよう。
642名無しさんの初恋:04/07/12 22:38 ID:ebfM7Ovg
ABの特徴はほぼあてはまんねーだろ
ま、いーか
643名無しさんの初恋:04/07/12 23:44 ID:2r9i9Q5f
>>636 >>639

気になる相手には
普段は優しくってメールでは素っ気無いのか・・・
漏れは逆だから氏ぬしかないな・・・ orz
644水瓶座のAB女:04/07/12 23:56 ID:agTQYLW+
>>632
激しく同意
645名無しさんの初恋:04/07/13 00:00 ID:hIQ35nLF
俺の好きなAB女は普段は天邪鬼だけどメールは素直。
これってどうなんだろう…
>>636>>639見てると不安になる(´・ω・`)
646636:04/07/13 01:37 ID:u7z8taxB
>>643 >>645
メールでは素直な文章なのです・・・(´・ω・`)
647名無しさんの初恋:04/07/13 01:40 ID:gZlqaM/n
>>631
A型です。
メロメロです。

>>645
うちも少し前まではそんな感じだった。
そのうち会ってる時も素直になっていくと思うよ。
648名無しさんの初恋:04/07/13 01:41 ID:gZlqaM/n
>>646
素直なメールがあるってことは心配いらないと思う。
そうなるまでが大変。
649643:04/07/13 01:44 ID:ZxGqM+8q
>>643 >>645 >>646

>>639からするとミンナダメジャン・・・

650643:04/07/13 01:58 ID:ZxGqM+8q
>>648

海老娘さんでつか?

・・そうでつか、じゃあまだひきつづき
がんがります・・
651名無しさんの初恋:04/07/13 02:10 ID:gZlqaM/n
>>650
よく読めばわかるけど、おれはAB♀と付き合ってるA♂です。
ごめんね&がんばって
652名無しさんの初恋:04/07/13 03:11 ID:DuHB/L7q
話の流れつかんでないんですけど、言いたい事言わせてもらいます。

俺はAB男だけど、AB女が最高だと思う。
653名無しさんの初恋:04/07/13 04:59 ID:Ld97Z48i
>>652
>>俺はAB男だけど、AB女が最高だと思う。

>>640

AB男だろうが、なんだろうがAB女は最高です
654名無しさんの初恋:04/07/13 05:20 ID:gZlqaM/n
AB女はマジで最高です。
655名無しさんの初恋:04/07/13 08:29 ID:Udg4Bdzj
AB女で一人っ子or末っ子で、さらにうお座だったりすると最強だな。
もう誰も勝てない気がする
656名無しさんの初恋:04/07/13 10:26 ID:PSC2rUmv
AB♀と、いつも通りのにメールした数時間後に浮気を目撃しましたが何か??
しかもかれこれ数ヶ月前からですか…。・゚・(ノД`)・゚・
657名無しさんの初恋:04/07/13 11:12 ID:UU3uPaTQ
>>655
今度は星座まで出てきたか。w
658えび@乳牛:04/07/13 18:23 ID:0EQCBzfg
>>609にほぼ同意。ただ、感情と表情がときどきアクセスしていないので、
嬉しいときも無表情なときがあります。
659名無しさんの初恋:04/07/13 19:06 ID:8Mri6/pO
AB型でうお座の人は4重人格だとききました。
本人はあんまり気づきません。
変らしいです。ショックです。
660名無しさんの初恋:04/07/13 19:40 ID:07tVZhPp
安心しろ。
ガンダム占いで「ジム」なAB魚が4重人格なはずはない。
661蟹ザ@海老ガタ♀:04/07/13 20:03 ID:KtfIrXVz
好きかも…と思っても、その人の何気ない態度や、少し自分がショックな態度をとられると
ウワッ何こいつ気持ち悪い…
てなって、イキナリすぐ冷めて逆に引いちゃいます。
でも逆な、好き好きオーラで来る人もウザイ。
自分が好きで、好きっぽい態度で駆け引きしてる時が1番楽しい。
相手が落ちて、自分におしてきたら引いちゃう
662名無しさんの初恋:04/07/13 20:19 ID:7Sgv9FJ0
どうも占い板の空気になってるような…
663名無しさんの初恋:04/07/13 20:24 ID:fw+V35YT
普段の返信はそんなに早くないのに、断りの返信だけは早い。
おれがほれてるエビ娘。

嫌われてんのか、避けられてんのか……
664エビ:04/07/13 20:26 ID:T1S3mxjz
>>661
すっごい同意!!
>自分が好きで、好きっぽい態度で駆け引きしてる時が1番楽しい。
これ、特に。
665名無しさんの初恋:04/07/14 00:58 ID:k9WmjZtD
AB♀にいいように振り回されて
疲れてもう止めようかと思っていると
まるではかったように優しくされて
またメロメロになってしまう以下エンドレス・・・
そんなのがもう6年も続いている。
いい加減クセになってきて
もしかして俺はMなんじゃないかと思う今日この頃。
666608:04/07/14 01:07 ID:hFvEGLKV
上のほうに書いたものですが今日、AB子にものすごいアタックされました。
でも頭がパニクってしまい、逃げてしまった・・・
どうしよう・・・
667名無しさんの初恋:04/07/14 01:18 ID:+ELwqn4h
終わったな・・・
668名無しさんの初恋:04/07/14 01:36 ID:K+qp2em3
>>666
彼女の気持ちを受け止めてあげて下さい。

>>667
何の話ですか?
669名無しさんの初恋:04/07/14 01:39 ID:2E7RpwAE
>>666
どんな感じだったの?
670608:04/07/14 01:44 ID:hFvEGLKV
>>668
そうしたいんだけど、どうしていいか分からない・・・
やっぱ呼び出して告白しなきゃだめかな?

>>669
たまたま二人で話してたら
「月日がたつの早いねー」みたいな話題から「一緒にいようね」って言われ
手をつないできました・・・その場は知り合いがいそうなのでささっと手を引いてしまい
「ゴメン、ちょっと体調悪い・・・」って逃げてしまった・・・
年上なのにむっちゃ情けないorz
671名無しさんの初恋:04/07/14 01:50 ID:fgAVwM3x
>670
彼女は今頃凹んでいると思われ
勇気を出して告白してやってくれ
ついでに逃げ出した時の心境も伝えてやってくれ
あとで不安がらないように
672名無しさんの初恋:04/07/14 01:58 ID:K+qp2em3
>>670
いい感じですねぇ。
明日は自分から連絡してあげて下さいな。
がんばってね。
673608:04/07/14 02:02 ID:hFvEGLKV
>>671
>>672

わかりますた・・・
明日、一通り話してみます。
674名無しさんの初恋:04/07/14 02:05 ID:JaWaq5a6
>>670
男として恥ずかしいぞ。絶対に明日告白しろよ。
675名無しさんの初恋:04/07/14 12:56 ID:RTQw5iFV
漏れAB
相手もAB
毎日メールのやりとりするけど、
いつもコッチから送らないと帰ってこない

おまけに、彼女ナシ暦=年齢な漏れには
メールの内容がないって言うか、2,3通で
会話が続かない。

だめぽ?
676名無しさんの初恋:04/07/14 14:49 ID:zPuVdADr
漏まいら、電車男じゃないけど、俺にも知恵をくれ。。

つきあい始めたAB♀が突如メール・電話完全無視。はや1週間ちょい。
(ちなみにこのスレに出てくるABの特徴は結構当てはまる感じで、
本人も相当自覚してるみたい。)

こうなった原因は全く分からんけど、思い当たることといえば、俺がスキスキ
モードになっちゃったので、かっこ悪く見えて冷めちゃったのか?
(いつもは、全然そんなことないんだが、今回はうれしかったもんで思わず。。)

で、俺にもプライドがあるから連絡するの止めて自然消滅でもいいや
と思ったんだけど、それは強がってるだけで(笑)、ほんとは久しぶりに
心底好きになったので、どうしても戻りたい。

こんな俺が次にやることは?
長文メールはうざいだろうし、携帯にかけても出ないから着信だけ残って
ウザーって思うだろうし。留守電にメッセージ残すのも、うーん、どうなんだろう。

まじ助けて、お願い。。
677蟹ザ@海老ガタ♀:04/07/14 17:24 ID:FgCMUSEe
>>675
自分から話題を作らない男はメルしたくなくなる
めんどくさいし、なんでいっつもあたしが話題作らなきゃいけないの?別に話すことないんだからメールしなくてもいいじゃん
とかなって、しまいには疲れて嫌になる
678名無しさんの初恋:04/07/14 21:12 ID:oVGfAMc4
海老♀サン達に質問
海老♀サンって自分自身、他人どっちの観点からでも結構ですが
やきもち焼きor嫉妬深い方だと思います?

自分から見た海老♀サンって結構やきもち焼きに見えるんですけど。
679名無しさんの初恋:04/07/14 21:15 ID:S4yVk8f2
>>678
ヤキモチ焼きマスね・・・。だけど、あまり態度には出さない。
680蟹ザ@海老ガタ♀:04/07/14 21:22 ID:FgCMUSEe
焼くけど普通にして、逆に焼かせる!わざと。で心配させる。
困らせたり心配させたり怒らせたりするの好き!いわゆる
恋の駆け引き が好き
681名無しさんの初恋:04/07/14 21:41 ID:KbM2oJaC
彼ナシ暦=年齢
メールの内容がないって言うか、1通で
会話が続かない。
682名無しさんの初恋:04/07/14 21:56 ID:IkB9laBQ
AB型って物事を色々と分析したり客観的に判断したりするタイプの人が多いような気がする。
例え付き合ってる彼(彼女)がいるとしても、付き合いの浅いうちはその人がどういう人か見極めてからじゃないとスイッチが入らない感があるから、付き合って速攻好き好きモードになる人はとりあえず私の周りのAB♀には皆無。
付き合って1、2ヶ月そこらでラブラブとかありえない。
だからまだ付き合いたての時にあんまりアクセル全開で迫られるとかえってひく。
近づいてきた分だけ離れたくなる。

AB型はある程度の時間をかけて手なずけていくぐらいの余裕がないと難しいめんどくさい血液型ですな(私も含む)


683名無しさんの初恋:04/07/14 22:05 ID:Zfmpgz//
>>676
追うとダメだと思います。とりあえず放置しておくのが今は一番かと。
お付き合いをしている仲なのだから、もしあなたのコトがスキなら放置してても戻ってくるはず。
様子見て音沙汰ないならまたそれからどうするかは考えた方が吉かと思います。
684名無しさんの初恋:04/07/14 22:08 ID:/089L4Ud
>>678
めちゃめちゃ焼くよ(´・ω・`)
でも相手にには自分がかなり惚れてるってこと知られたくないから
そっけなくしてるかも。。。w

685えび@乳牛:04/07/14 22:09 ID:ceYlK8tq
>>678
やきもち焼きです
686名無しさんの初恋:04/07/14 22:32 ID:/5Fw/+uS
>>675
おまいはおれか?

まったく同じ状況なんだが……
687名無しさんの初恋:04/07/14 22:34 ID:Pap80UvV
>>682
ハゲドー
688608:04/07/14 23:44 ID:r7GS5otC
今日告白してきました。
Okでした。
みなさんありがとうございます。
689名無しさんの初恋:04/07/14 23:50 ID:76Xkg+Ic
>>688
おお、うまくいったんだね〜。おめでd!
 
私も早く良い人見つけたいよ・・(´・ω・`)
690名無しさんの初恋:04/07/15 00:13 ID:sCMs6CV6
>>688
おめでとう!
よかったねー
691名無しさんの初恋:04/07/15 03:40 ID:HBffvanE
海老♀に振られました。
私といるとお互い駄目になるって。大人になったらまた会おうって。。べっと脇で言われました。

ここに書いてあるような典型的な海老な子で、そこがまたかわいかったのに。。。
追いかけるか悩んでます。

振るのが下手なだけで、追いかけたら相手が本気で怒るのか。
それともそんなこといいつつも追いかけてほしいのか。(ばか)
ご教授願います。
692名無しさんの初恋:04/07/15 04:07 ID:aCPz0lr6
>>688
おめでとう!
幸せになってね!!
693名無しさんの初恋:04/07/15 04:27 ID:NsobiJPB
>>691
どこまでもとことん追いかける覚悟があるなら
追いかけてみるのもアリかもしれない。
ABは基本的に持久力がないので
最後には根負けする可能性はある。
私はそのクチでしたが(苦笑
逆に引かれてとことん逃げられる可能性もあるので
いちかばちかの賭けにはなりますが。
追いかけるなら相手の顔色を窺いつつどうぞ。
694名無しさんの初恋:04/07/15 09:56 ID:TXM2IU1h
AB型女です。昨日ラブレターで告白しました。(告白なんて初めてっす!)
結果はどっちかといえばNOでした。
元カノのことがまだ好きなんだそうです。
諦めます☆
695名無しさんの初恋:04/07/15 19:08 ID:HBffvanE
>>693
thx
ストーカにはなりません。
でも追っかけます。いつも追いついたとき泣いてるから、、、あのこ
696名無しさんの初恋:04/07/15 20:46 ID:kCjVH9lx
えーっと・・・はい、今週末も断られますた。
○○へいくって言われたから理由ははっきりしてるんだけど・・・
あぁ、徐々に誘う回数が減っていく・・・(´・ω・`)
697名無しさんの初恋:04/07/15 22:59 ID:XaRJlfBh
>>683さん
レスありがとうございます。悩んでるときなので超うれしいっす。
そうですよね、事実はどうであれ自信を持った方がうまくいくと思うので、
戻ってくると信じて余裕を持とうと思います。

>>682さん
(勝手に?)自分へのレスと解釈して読ませてもらいました。腑に落ちるところ多々。
そうそう、まだスイッチが十分はいんないとか、ラブラブとかまだでしょって感じなんですよね。
信頼関係だけはあると思うんですが。
「近づいてきた分だけ離れたくなる」ってのは、付き合った後の場合は、別れ
たくなるってことっすか?それとも付き合ってるのはいいけど、時間と距離を置いて
仕切り直したいってこともありますかね??今なら頭冷やしたからアクセル弱めるの余裕
なんですが、時すでに。。

ということで、すでに1週間半くらいノーレスポンス、こっちからも連絡しなくなってやっと3日
という感じですが、あと1週間は連絡しないでみようと思います。
AB♀の方々的には、どのくらい連絡なしの後連絡来たら、さらっと、んじゃ久しぶりに
会ってみよっかなって思いますか?それとも自然消滅に拍車かけるだけだから
連絡したほうがいいっすかね?いや、それはやめとけというみんなのアドバイスだって>オレ。

正直、「あーもう自然消滅成功したと思ってんのに連絡してくんなよウザ」とか
思われるのが怖いんですが、まあ、俺が自然消滅させたくないと思っている以上
それはしょうがないですな。
698678:04/07/15 23:49 ID:PwvVdjqv
昨日やきもちの事でカキコした678です。
回答して下さった方々、大変参考になりました。
ありがとうございます

職場で気になる牡牛座AB子さんがいるんです。
普段は懇親的に接してきてくるAB子なんですが
別の女性と話してるとこ見られた直後、そのAB子さんに
仕事話or世間話を振ると必ず「○○さんに聞けばいいんじゃないんですか!」
って言われ
(○○さん=直前に話していた女性)
別の女性と話してるとこにそのAB子さんが来ると、
AB子さんは退出時、これでもかって位乱暴に部屋のドアを閉めていくんです。

でも二人っきりで話しする時は、思いっきり甘えモードで接してくるんです。

AB子さんってホント難しいですね・・・
699名無しさんの初恋:04/07/16 00:06 ID:gYO5GcJv
>>697

>付き合った後の場合は、別れたくなるってことっすか?
そうではなくてある程度の距離感を持ってつきあった方がいいという事。

AB型は表面的には上手くコミュニケーションをとっていても、本当の意味で心を開いたり、内面を曝け出すのが苦手な人が多くて、核心的な判断を求められたり精神的に追い詰められると優柔不断になる傾向が強いように思う。
好きという明確な気持ちをすぐに求められたり、自分の気持ちが定まらないうちにガンガン攻められたんじゃ、どうしたらいいか解らなくなりめんどくさくなって逃げるんじゃないかな。
基本的に受け身な人が多いので、一線を引きつつもじわりじわりと追い詰めればあとは根負けするパターンが多いから長期戦で挑むつもりで。
信頼関係が成り立っているならあとは地道に誠実(←これ重要)に攻めて行けば大丈夫だと思う。

なんか訳解らないかもしれないがとりあえず頑張れ!!
700名無しさんの初恋:04/07/16 01:05 ID:Vm/W1uL1
>>698
いいなぁ。
漏れの大好きなあの人も牛海老。

なんかそんなかんじだと夏本番に向けて(?)進展がありそうよね(w

>>699
>信頼関係が成り立っているならあとは地道に誠実(←これ重要)に

漏れはこっちでいくしかないな。

もうちょっと信頼築いて・・。
地道&誠実にいくか・・
701688:04/07/16 02:59 ID:2+QfxmBz
>>689
>>690
>>692

ありがとう。
今日は一日かけてお互いをなんて呼ぶか話し合って終わりますた(w
その後は電車でも二人で違う本読んでるし(w

AB同士だとやりやすいですね。
702名無しさんの初恋:04/07/16 03:30 ID:yCn96FEP
好きな人と映画見たいな。
703名無しさんの初恋:04/07/16 09:29 ID:hwAutWIZ
あたいも見たかったよぉ。でももう無理・・。。
だって元カノとヨリが戻っちゃったから。( TДT)
704名無しさんの初恋:04/07/16 09:31 ID:r03KdmxT
辛いねぇ〜><
うちもそうなりそう!
705名無しさんの初恋:04/07/16 09:43 ID:5Pm0d9P1
男の人に質問です。
別に付き合ってはいない私とAさんなんですが、
Aさんの仲間たち(全部男子)からそこはかとなく冷かされます。
それも、ニヤニヤしながら何故か私の方ばかり見てきます。
これって、私の方がAさんを好きだと思われてるんでしょうか、
またはその逆なのでしょうか。
706697:04/07/16 15:43 ID:ZsTSvk2m
>>699
ありがとうございます。
よかった、必ずしも距離を置きたい=別れたいじゃなくって。。
そう、めんどくさくなって逃げられてる感じです。

訳わからなくないですよ。むしろよーくわかります。
長期戦&地道、望むところなんですが、電話・メール無視ってのが、
がんばろうにも八方ふさがりな罠。。

とりあえずばったり会ったときにもいい表情ができるように、
ちゃんと心をいい状態にして、自分を磨いてようかと思います。
707名無しさんの初恋:04/07/16 20:00 ID:YHte0fEr
>>678
私はかなりの焼餅焼き&嫉妬深いAB♀です。
たとえば好きな人が他の女と仲良くしてたりすると悔しくって
其の後好きな人に冷たく接してしまう・・または避けてしまう
素直になりたいんだけどなぁ・・焼餅とか嫉妬とか関係なしでそう思う
708名無しさんの初恋:04/07/16 20:11 ID:3prlMhWJ
嫌味の天才がAB。 自分が嫌味言われたら逆ギレして何とかして言い返すのがAB。 他人に対して完璧主義なのがAB。 人の失敗は、許せないのがAB。 自分の失敗は笑って許せるのがAB。 自分が正しいので絶対に人の意見は受け入れないのがAB。
709名無しさんの初恋:04/07/16 20:18 ID:3prlMhWJ
被害妄想が激しいのがAB。
710名無しさんの初恋:04/07/16 20:19 ID:3prlMhWJ
普段笑わないから笑った時の顔が変なのがAB。 幸せな恋愛がしたいのにできないのがAB。
711名無しさんの初恋:04/07/16 20:20 ID:3prlMhWJ
好きなタイプは?と聞かれ嘘をつかない人と答えるのがAB その原因が自分にあるのに相手のせいにしてるのがAB。
712名無しさんの初恋:04/07/16 20:21 ID:3prlMhWJ
もう少し柔軟な考えをもつともっと良い人生になると思われるのがAB
713名無しさんの初恋:04/07/16 20:34 ID:kg42ATKn
AB女性に相談です (ちなみにD女=AB型)

かつて彼氏と別れC男と付き合おうと考えていたD女
しかしC男がD女に興味をもった途端、D女はC男に興味がなくなった
C男は熱心にD女に迫ったが、D女はC男に興味を全く持たなかった

ある日、C男とD女は大喧嘩をした
C男はD女に嫌気がさし、メールをも拒否るほど避けられた

この場合、D女(あなた)はC男を追い駆けますか?
714名無しさんの初恋:04/07/16 20:44 ID:kg42ATKn
>>705
いや、それは違うなぁ・・・
思うにAさんの男友達らは「おい、あれがAの狙ってる女だぜ」的な
目で見てるんだと思う。「どれどれ」みたいな。
女の人同士でもそういうのあるでしょ??
フツー、「あの女、Aのことが好きなんだぜ」という目では見ないと思います

もし良かったら私の>>713の相談にのって下さい
715名無しさんの初恋:04/07/16 21:40 ID:Ed+0O0iK
>>713

私ならおいかけません
たとえ好きでもメル拒されておっかけたらストーカーみたいだし
親しい間柄でメル拒ってこどもっぽくて
話し合いをする理性がない人とつきつめると興味を失います
716名無しさんの初恋:04/07/16 21:43 ID:BlgeT7Gv
>>714
>もし良かったら私の>>713の相談にのって下さい

なんか嫌です。
717名無しさんの初恋:04/07/16 22:12 ID:EZW9Ovlq
>>713
追いかけない
ていうか興味ないのに追いかける意味ないし
718名無しさんの初恋:04/07/17 01:36 ID:dpZGeGhg
>>713
追いかけません。理由は715に同意。
嫌ならメール拒否じゃなくて返事を返さないだけにするとか
メールしないように口ではっきり言わないのってどうかと。
そういう納得いかない拒否態度の人に自尊心をかなぐり捨てて
まで話をする気がおきないよ。

それより713=D男だったら冷めるなぁ
719AB女:04/07/17 02:30 ID:iAKrmGWE
彼氏候補のひとが頻繁にメールしてくる…
あんまり返さないと「メール嫌いなんだよね?俺も電話のほうが好きだな」
と今度は電話攻撃………
最近忙しいっつってんのに「次いつ会える?来週いつが暇??」

放って置かれるぐらいが一番惹かれるのになぁ…
そんなに連続攻撃じゃ、前のDATEの時の余韻を楽しむ時間が無いじゃん。
「優しかったぁ…」「また会いたいなぁ…」とか、思い出を租借する間ぐらいくれなきゃ恋には落ちないよ…
720697:04/07/17 06:37 ID:IFMTDxGF
>>719
そういう感覚もあるのか。新鮮。
友人に、週7日のうち5日会ってアタックしたなんて奴がいて
そっちの方が素直で一般的かなと何となく思ってた。

しかし、連絡取らない間に余韻を楽しんで盛り上がってくれてる
なんてわからないから、それを伝えられないで期待されても、
うまく希望に応えるの難しいそう。。
721713:04/07/17 06:51 ID:g49P1JR5
>>715>>718
いや、俺はD女の彼氏です

C男とD女が喧嘩したんだが、彼女であるD女は、
去るものを追うタイプ。
D女がC男にガンガンメールして拒否られて、余計に追いかけようと
しないか心配。
しかも喧嘩の内容を聞くと、明かにD女(彼女)が悪い。

D女の心理行動が心配(一応、俺はそっけない振りしてるけど)
722名無しさんの初恋:04/07/17 08:32 ID:zmRpIYzc
得に外見が可愛いわけではないのに
すげぇ引かれるんですけど・・・
723名無しさんの初恋:04/07/17 15:55 ID:WzBHBOsn
あげ
724名無しさんの初恋:04/07/17 15:59 ID:UsQ68YoO
>>719
その気持ちをメールしてあげたら?
私もAB女だけど、いっぱいメールして欲しいよ。
メールの上手な人が一番好き!
725名無しさんの初恋:04/07/18 01:17 ID:39VytxP0
あが
726名無しさんの初恋:04/07/18 13:10 ID:17LuUWcS
ABの女性と会ってるんですが、なんか彼女は意地でも俺を
彼氏とは言いたくないみたい。
フェラもしてくれてるんで、俺のことは好きなんですよね?
それとも単なる淫乱女?
727名無しさんの初恋:04/07/18 18:04 ID:R3PZxB6V
付き合って2年未だに普段名前を呼んでくれない。名前を呼んでくれるのはHの時だけ。愛してるって言われるのはHの時だけ・・・Hの時は、心を開放してるのかな?
728名無しさんの初恋:04/07/18 19:01 ID:LywRHbGG
http://exposez.s54.xrea.com/mailup/tmp/0016.jpg

この顔でB型ですが、今激しくAB型の彼女を愛しています。

彼女の口癖は 「わかんない」

時々理解不能な性格をしているから
これは典型的な AB型ですよね?

そういうところが好き(ポッ
729名無しさんの初恋:04/07/19 01:37 ID:6RQv+DW8
AB♀(26)ですが、今までのカキコ見てると、
私もずばりあてはまります。

彼氏の名前を呼ばないのは、たぶんこっぱずかしいから・・・?w
「わかんない」ちゅーのは・・・「あんまり興味ない・・・」みたいな感じ?
・・・ゴメソ。

でもそうやって今まで付き合った人を振り回し、傷つけてきたんだろうな。
730名無しさんの初恋:04/07/19 02:16 ID:VCGlenzT
私も相手の名前呼べないなあ。なんか照れるw でも照れてるって
ことも言いたくない。こっぱずかしいから。

相手(AB♂)もそうみたい?で私の名前全然呼んでくれない。
会話の時、お互い相手のことを指す言葉をムリヤリ作って
会話つなげたりして。微妙な緊張感がアフォっぽいけど。

Hのときだけ、甘えておねだりして名前呼んでもらったりするけど。
でも自分は言わないw
 
731名無しさんの初恋:04/07/19 02:27 ID:6RQv+DW8
>730

729です。
やっぱ照れますよね。冗談交じりでは言えるけど<名前
Hのときも言えない。こんなんじゃイカンなぁ・・・

彼氏が、名前で呼んでじゃなくて、呼べってちょっと命令口調くらいで
言ってくれないと駄目ポ。
Hのときは口調きつめなくらいが桶。
普段は逆なのがいいです。(なんだか私あふぉダ・・・)
732名無しさんの初恋:04/07/19 02:56 ID:VCGlenzT
>>729
730ですが。こんなふうにふるまっていても、私的にはやっぱ
いかんなと思っています。
うちの場合は、私だけが素直に言えないだけじゃなくて、彼も
同じような感じなので危機感倍増です。

なんというか、こんな照れるとか弱み見せてるみたいだとか、
そういう稚拙な理由でですね、こんな恐ろしく初歩的なところで
目を背けあってるっつーのがダメダメです。
そのくせHとかしちゃってるのがさらに自分的にダメポ・・・
(729さんカポーがだめってわけじゃないですよもちろん)

なんかね、二人にとって大きな問題がおきたときに、ちゃんと
解決に至るための話し合いとかできないんじゃないかなとか
思ってしまうんですね。飛躍しすぎかもしれないけど。
もちっとがんばらないとなあー。
733名無しさんの初恋:04/07/19 03:55 ID:sVfkAvVe
>>698
AB蟹だけど、思い当たる節あり過ぎてビクーリ。
嫉妬の気持ちが、相手を拒絶する方向に出ちゃうんだよね。
自分が素直になればもっと仲良くなれるのに、それが出来ない…orz

やっぱり無駄にプライド高いのかな。素直になりたいー。
734名無しさんの初恋:04/07/19 05:05 ID:QVBgr/3v
>>698
>>733
あ、俺の周りにいるAB子さんもそんな感じだ!

AB女さんに質問なんだけど、
酔って電話かけられただけでも、やっぱり普通怒る??
この前、酔って夜電話したりメールしちゃったんだけど、
なんか俺、いろいろ「今度○○あげるよ」「メシおごるよ」とか
言ってたみたいだ。全く覚えてない。
次の日の朝、「ゴメン、昨日のあれ嘘。酔ってて」っていって取消したら
急に無視されてしまった・・・
これって、AB子さんが俺に好意がある無しにかかわらず、普通怒るもの??
それとも俺に好意があるんでしょうか・・・??
735名無しさんの初恋:04/07/19 05:25 ID:sVfkAvVe
>>734
多分、「あれ嘘。酔ってて」がマズーだったのでは。
電話の内容が内容だから、それを取り消されちゃ「何だよ、酔った勢いかよ!」って思うかも。
ABが好意を寄せてる相手なら尚更(てか、誰でもそうか?)。

「酔って電話」は、自分を思い出してくれたのか?と嬉しくなることもある。
けど嬉しかったらその分、「あれ嘘」と言われたときの反動が強いわけです。
私だったら間違いなく拒絶モードに入るが、
それ即ち「好意の裏返し」のこともあるので、まだ望みはあるかもだよ。ガンガレ!
736734:04/07/19 05:28 ID:QVBgr/3v
>>735さん、どーもです

なるほど、じゃ、全く好意無い男からの、酔って電話〜だった場合、
>>735さんは怒りますか??
その子が俺に好意あるのかないのかがとても気になります。
737733=735:04/07/19 05:51 ID:sVfkAvVe
>>736
相手が全く興味ない男だったら、
怒りの気持ちが湧き上がる前に電話切ります、多分(笑)。
面倒だと思ってしまうので、怒りにまでは発展しないです。
メール来ても返さないし、会話も続かない。
電話のタイミングによっては、「怒り」になることもあるかも知れないけど
それだったらきっと電話出ないです、AB型は。

だから、「酔って電話」であっても会話が成立していたのであれば、
お相手はそこそこ>>736さんを良く思っているのでは?と思う次第です。

なんてお答えで大丈夫かしら。的外してたらごめんね。
738AB♀@狼:04/07/19 09:29 ID:V36lXzu5
729改めです。

私も同感。
736さん、少なからずとも多少は脈ありだと思います。
あとは737さんの言うとおりかな・・・とw。

ちなみにAB型のうえに動物占い「狼」な、変人奇人な私ですが、
最近ヶコーンはあきらめなさいというようなことが、細木数子の本に
書いてありました。けど、あまりショックじゃなかったです。
こんな自分がいやだ・・・かわいくない・・・。
やっぱヶコーンには多少なりとも夢を持っているので・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 
739名無しさんの初恋:04/07/20 07:38 ID:1INoVgXv
からあげ
740名無しさんの初恋:04/07/20 17:38 ID:c7oIOKyJ
海老女に惚れた
好き好き光線があったけど
恋愛にヘタレな俺はうまく対処できずに
一週間。

その後俺からここ4日で2回電話したが
返信なし、もうだめですかね?
追いかけると逆効果?

ちなみにボキはあまのじゃくのA男

ハァー、orz
741双子座AB♀:04/07/20 17:49 ID:503pgQ7s
>>678 698
いいなって思ってる人には自分だけ見ててもらいたいんだよね。
この前まで片思いしてた人がいて、その人と2人話をしていたんだけど、
そこに1人の女の子が話しに加わってきた。
彼はその子と知り合いで『久しぶり!』とか話してたけどわたしは初対面。
なんかムッとして、2人おいてそのままトイレ行きました(顔は無表情で)。
結局いまはその人が彼なんですけどね。
きっとその方も嫉妬してるんだと思いますよ。
>>713
追いかけません。
どんなに好きでも、振られたら追いかけない。自尊心高いから。
印象がよくてこれからじっくり相手を知って彼氏にしたいなぁって思ってた人がいたんですが、
ラブラブ光線出されまくりですぐ私の気持ちを求める人だった。
まだ付き合ってもいない人に強要されるのが苦痛で数回断っていたら、
『○○がわからないよ。もう僕は離れます、幸せを祈ってます・・・。』ってメールが1通きた。
こっちからは返事も出さずにその人との関係は終わりになったよ。
『幸せを祈ってます・・・。』ってメール完結してるよね?返信する必要もなし。
薄情かもしれないけど去っていく人は追わない。
742えび@乳牛:04/07/20 18:26 ID:mIFX20SK
>>740
一週間もほっとかれたら、「わたしは本当にあの人が好きなのか?」と
ちょっと考えてしまいます。だからといって、そんなに短い間でじゃあ次の人
っていう風にも、たぶんなりませんから、気長に頑張ってください。
743名無しさんの初恋:04/07/20 18:28 ID:0efczIsj
乳牛てなんやねん(笑)
744えび@乳牛:04/07/20 18:28 ID:mIFX20SK
>>740
一週間もほっとかれたら、「わたしは本当にあの人が好きなのか?」と
ちょっと考えてしまいます。だからといって、そんなに短い間でじゃあ次の人
っていう風にも、たぶんなりませんから、気長に頑張ってください。
745740:04/07/20 18:36 ID:c7oIOKyJ
>>744
ありがと!少し電話があるのを待ってみます!
でもヘタレの僕がいけないよねorz
746双子座AB♀:04/07/20 19:06 ID:503pgQ7s
>>731
>彼氏が、名前で呼んでじゃなくて、呼べってちょっと命令口調くらいで
>言ってくれないと駄目ポ。Hのときは口調きつめなくらいが桶。
>普段は逆なのがいいです。

よくわかりますw普段は自尊心高いからSめなんだけど、
エチの時は命令されるくらいが好きだったりする・・・。
これって趣向の類かしらw
>>734
>>737さんたちに同感。酔った勢いの電話は超迷惑。
そう思ってる中で付き合ってくれたんだから脈ありな気がします。がんばって!

上にも書きましたが私から好きになった人と付き合う事になりました。
告白してきたのは向こうなのですが(AB型特有の駆け引き勝ち?)、
自分から好きになることってそうそうないので、いままでの自分とちょっと違う感じで新鮮です。
メールもしない自分だったのにすぐ返信したりとか長文メールしたりとか。
電話も手に持ってても出ない人だったのにすぐかけなおすようにしてる。
あ、でもそれは彼だけで他の人には相変らずの対応。
自分より尊敬できる何かを持ってる人には惹かれてしまうんだなぁ。
自尊心高いだけに、自分を超える人が現れると興味深々になってしまう。
でも尊敬できる部分がが1つじゃダメなんだよね。
のめり込みながらも『ここはいいけど、これはダメだからこの先どうだろうなぁ』って
冷静に判断してる自分がいる。
747名無しさんの初恋:04/07/20 19:08 ID:5e8aIF0m
>>745
742に2回も念を押されたのだからこれからはヘタれるでないぞ。
748AB(RH+)♀:04/07/20 19:12 ID:0efczIsj
自分から告白なんてできないよ。心臓止まるよ。失神するかも…☆
749乙女座AB♀:04/07/20 20:04 ID:HeB0K/1S
>>739
今日作りますた
750名無しさんの初恋:04/07/20 20:13 ID:NVaDRQRo
面と向かって話すの苦手なくせに見つめるのは得意な私
好きといえないくせにこんなところでぶちまけている私
あの人のいい所はみんなに言えないくせに悪口は言える私

A・B・O型の人血交換して下さい_| ̄|○
751678:04/07/20 21:59 ID:3J2Cwt/w
>>678 =>>698 です
698以降もアドバイスカキコして下さった方々
すごく参考になりました、本当にありがとうございます。

海老♀サンの心理についてもう少し教えて下さい。
海老♀サンは仕事等に関する愚痴・弱音・泣き言って年齢の近い異性に言えるモンでしょうか?
あるいは、どう思っている人なら言えるんでしょうか?

漏れの気になる海老♀サンと最近二人っきりで会話すると、必ず仕事等に関する愚痴・弱音・泣き言
がくるんですよね。「疲れた・・・」とか「私、今日、忙しく過ぎて壊れちゃいました」てな感じで。
正直、そういう事しか会話の話題がないのかなと思うと欝です。

逆に、そんな時どういう風に切り返してあげれば海老♀サンは喜んでくれるんでしょうか?

あつかましいレスで恐縮ですが、参考意見をお聞かせください。
752えび@乳牛:04/07/20 22:57 ID:mIFX20SK
>>743
女性なので乳牛です。でも乳はでかくありません。

>>740
彼女はあなたに、どんな好き好き光線を送ったんでしょうか?あなたも彼女が
したのと同じ好き好き光線を送ってみてはどうでしょうか?せめて同じ一週間
ぐらい。
753名無しさんの初恋:04/07/20 23:59 ID:kbLRmvlV
今日もセックスの時に愛してると言わせながら口に出して満足しました。
754名無しさんの初恋:04/07/21 00:00 ID:yUMl1P/b
>>749

>>752

おもしれーじゃねーか・・・
755740:04/07/21 00:27 ID:O+rinSDo
>>752
電話がかかってきませんでした。
昨日の夜電話したのにコールバックがないorz

僕の勘違い???

なんだかなぁ〜・・・
会うこと以前にしゃべることもままならず
自然消滅を狙ってるのかな

この4日で2回電話して音沙汰なし
さすがにもう電話できないかも。
かなすぃorz
756名無しさんの初恋:04/07/21 00:32 ID:ZLU1hCzR
最近海老女に振り回されてる男です。
友人の恋相談と偽って自分の相談を俺にして、もちろん最高にがんばって
アドバイスしたさ。そしてめでたく彼女は彼氏ができました。見事俺玉砕
そして別れたといきなり聞かされ(何ヶ月かほとんど連絡を取っていなかった)
成り行きで遊ぶ事になったのはいんですが、俺はこの子にとって何なのでしょうか?
訳わかんねーよ海老女、でも好きだから誘っちまうじゃねーか。
757名無しさんの初恋:04/07/21 00:45 ID:3FPcues0
強引にSEXに持ち込めばオッケーです。クリトリス舐めながら指入れてGスポット刺激すれば 潮吹きします。そしたら愛してる?と聞くと愛してるって答えてくれるよ!
758名無しさんの初恋:04/07/21 01:59 ID:51zwZseT
>>751
そういうことしか話題がないんじゃなく、今一番、彼女の頭を占めてるのが仕事なのかも。
仕事の愚痴は、信頼してる人にしか言わないと思いますよ。
誰にでも弱み曝け出せるわけじゃないから、愚痴言える相手は大切な存在(の、はず)。

「この人は私が言うこと、ちゃんと理解してくれてる」って思えると、心底嬉しい。
判ったような口ぶりや、上の方からの物言いはタブーかも。
話を理解して聞いてくれてたら、饒舌に励ましてくれなくても幸せ(*´ω`*)

仕事ミスって凹んでた時、その泣き言を聞いてくれた同僚が
「大丈夫だよ」って頭ぽんぽんてしてくれたときは、気が緩んで泣きそうになったな…。
759名無しさんの初恋:04/07/21 02:05 ID:TSuUwoB3
海老子の特徴
★寂しがりや
忙しくてうっかる放置してしまうとふられたと勘違いする
★怖がり
一回ふられたと思い込むと、普通の「彼女としての行動」さえ取れなくなる
例:嫌いになったならはっきり言ってよ、とか言えなくなる。留守電にも吹き込めなくなる
★相手に未練タラタラ
勝手に思い込んでるのに、嫌いになれなくて異常なくらいひきずる


当たってますか?
760海老双子 ◆RobinFJhFI :04/07/21 02:09 ID:ASQ56sZn
当たってるw
761乙女座AB♀:04/07/21 02:20 ID:6m2TWsod
あ。当たってる・・
762名無しさんの初恋:04/07/21 02:56 ID:jLulRdMW
>>759
当たってそうw
763名無しさんの初恋:04/07/21 03:00 ID:FxfrW9uy
↑そんなに同意したら、まるで>>741が馬鹿丸出し・・(ry
764名無しさんの初恋:04/07/21 03:03 ID:Qlly3PfL
すまん。
禿げしく当たってないや。
寂しがりやは当たってるが、ふられたと勘違いする前に「かまって」って言う。
765かに座AB♀:04/07/21 03:25 ID:FIsm+1Kk
当たってるw 特に「寂しがり」「怖がり」の辺り。
・・・自己完結しがちなのかも。
766759:04/07/21 03:45 ID:TSuUwoB3
そんな海老子さんに片想い中なのですが
どんな感じでアプローチしていけばいいか分からないのです。
気分良く長話することもあれば、すれ違って目も合わせてくれない時もあり…
767名無しさんの初恋:04/07/21 03:54 ID:jLulRdMW
>>766
急ぐのは×
接近しすぎるのは×で、離れすぎるのも×
自分の都合を押し付けるのは一番×

まー、なんだ。
彼女のペースに合わせてやれってこった。
768名無しさんの初恋:04/07/21 04:51 ID:OmrFdsHi
初めてここ見たAB♀です。あまりにも自分に当てはまりすぎてびっくり!
去る者は追わないし彼氏名前で呼べないし、自分から告白なんてできないし。無駄にプライドが高い。
感情の浮き沈みが激しいからか、初対面の人にまで魔性の女って言われるし。。
ちなみに738さん、私も動物占い狼です。
769名無しさんの初恋:04/07/21 07:42 ID:TFt938ne
 >>746
あ、すごくわかるー
すっごい好きなんだけどものすごく冷静な自分も横にいるの
なんか自分を隣で分析してるんだよね
大好きなんだけど全力で相手にはまれないから辛い。
 >>751
大事な人にはグチるかな。
安心して自分の事言える人ってあんまりいないんだよね。
でもグチられるのはキライ。
できれば相手には完璧な人間でいて欲しい。フリでもいいから。
770名無しさんの初恋:04/07/21 09:11 ID:Cim68/YY
海老です。
一度嫌いになったらもう
好きになる事などありません。
うわべで付き合う事はありますが。
一度でも海老♀に嫌われた男の人へ。
今会ってるとしても海老♀の心は無ですよん
771名無しさんの初恋:04/07/21 09:12 ID:8YCpFvQv
天狗がwww
772名無しさんの初恋:04/07/21 09:13 ID:W0dtzcwI
>>770の内容ってどうよ??
当たってる??
773名無しさんの初恋:04/07/21 09:16 ID:8YCpFvQv
嫌いになるにしても、理由があるじゃん?
ただの誤解の時もあるし。
俺だったら浮気してなければ正直嫌いになる事はないよ?!
774名無しさんの初恋:04/07/21 09:21 ID:W0dtzcwI
もし>>770が事実なら最悪。
昔、あるAB子にアプローチくらってたけど、他に好きな子がいて興味持てなかった。
で、そのAB子とは普通にケンカとかしてしまった。
それ以来、疎遠。
最近、なんか急にそのAB子のことが好きになってしまったんだけど、
これってもう無理??>>AB子のみなさんに質問
775名無しさんの初恋:04/07/21 10:02 ID:UwWhURPQ
おまえら!落ち着け!
AB♀に振られ、完全に無視&避けられていたが
昨日メールが来た。私のことまだ好き??って言われた。
会いたいとか、恋しいとか…。
776名無しさんの初恋:04/07/21 10:25 ID:xareOIhR
AB女です。私は本気で心の底から嫌いになった相手を好きになること
はまず無いですね。
でも、心の底から嫌いになるなんて相当ひどい事をされない限り
ありえないですけど。

ただ嫌いな男とうわべで付き合ったりは絶対にしませんよ。
会ったりもしないし。
とにかく嫌いな相手は避けて避けて避けまくります。
好きな人も避けますけど。

>>774 うーん。疎遠になってどのくらい経ってるのか
分からないけど、自分の中で勝手に自己完結されてる
可能性ありかも。

>>775 それははじめから775さんのことをちょっとは気になってた
んじゃないかな?少なからず嫌いでは無かったのではないかと。
無視や避けられていたのは、嫌いだからではなく気まずかったからでは?
777名無しさんの初恋:04/07/21 11:20 ID:W0dtzcwI
>>776
じゃあ、嫌いになった男から、その後どんなに感動するような良いことをされても??
778名無しさんの初恋:04/07/21 11:33 ID:IEUjX4kC
私の周りのAB型♀って変な行動とかしないなぁ……。
特別天才、って訳でもないし。。。
反対にA型の私のほうがAB型っぽいと友から言われたッス。
779名無しさんの初恋:04/07/21 12:28 ID:Cim68/YY
>>777
どんな感動するような良い事されても
絶対駄目ですねー
一度嫌になったら2度と無理なんです。
柔軟性がないのかも。。
780名無しさんの初恋:04/07/21 12:33 ID:tAi9tkoA
柔軟性がないというか、警戒心が強いというか。。。(つД`)
781名無しさんの初恋:04/07/21 12:47 ID:rFZ3z/PU
>>779
なにーそうなのか。悲しい。。
もう一回盛り返したいのに。

>>775みたいなことを聞くと、あきらめようと思っても
希望を持ってしまう(笑)
782名無しさんの初恋:04/07/21 13:13 ID:jLulRdMW
>>775
おれもそんな感じから逆転に成功したよ。
奇跡だな・・・
783781:04/07/21 13:31 ID:rFZ3z/PU
>>782
>>775
向こうから連絡来るまでの空白期間が
どのくらいだったか、その間こっちから
連絡してたかどうか、教えてくだされ ペコリ
784名無しさんの初恋:04/07/21 14:21 ID:Pqb/Jiit
女性に質問よろしいですか?
私♂30 相手AB♀29
お付き合いをする相手をお互い探している状態。知り合いの紹介で一度複数で食事をしました。
その日の夜、仲介役の人から「お付き合いしても良い」との返事があった。時間も遅いので、相手への電話は明日の夜にしようと思い、次の日の八時頃かけるが出ない。十時頃かけ直すが出ない。
二日後、六時頃かけるが出ない。
私は相手の番号を知っているが、相手は知らない模様。
今日、かけてもうざがられないかな?AB型は初めてだから…みなさんならどうされたいですか?
785名無しさんの初恋:04/07/21 14:43 ID:6PvGMjQv
「おつきあいしても良い」という返事が、
確実にあったなら、大丈夫だと思いますよ。

ただ、それが違っていたらちょっとつらいですね。
AB型とかに限らず、皆そうだと思いますが、
私は気の進まない相手からの電話は出ませんね。

もう一度仲介の人に事実関係を確かめた方が・・・
あるいは仲介の人に連絡してもらうとか!

がんばってください。
786名無しさんの初恋:04/07/21 15:21 ID:UwWhURPQ
>>781
一ヵ月半だったよ。でも彼女からのワンコは一ヶ月くらいかな。
半月放置したけど、昨日掛かってきたときに自分からワンコしてみたら掛かってきた。
787名無しさんの初恋:04/07/21 15:26 ID:owOXb0Uk
AB♀です
思いは強いんですけどなかなか行動に移せません。
今日なんか好きな人話せて浮かれてしまい、結局好きな人を傷つけるような言葉をいってしまいました
素直に喜んでればいいのに・・・どうしても隠したくなる・・というかかくさなければいけないと思ってしまう
788781:04/07/21 15:47 ID:rFZ3z/PU
>>786
サンキュ。が、状況が分からん。すまんもうちょっと説明おながいします。
(ワンコって、ワンギリしてみるっつうこと?なんか少し違うな。。)

1か月こっちからの連絡にレスなし→彼女からTELあり→こっちが半月無視→またTELあり。
ワンギリしてみたら向こうから電話有り、って感じ?
とすると、向こうにまだ気があるって分かってからも、がっつかないほうがいいって話?
789名無しさんの初恋:04/07/21 17:31 ID:UwWhURPQ
>>781
失礼。

一ヶ月、連絡一切しない。向こうからも無し。
で、彼女からワンギリあり。で、半月放置。(もう興味なかったので
昨日、ワンギリあり。掛けてみたら向こうから電話あり。

って感じ。
気があるのかは正直わからないが、会いたい、恋しいとか言われると勘違いするよな。
790名無しさんの初恋:04/07/21 18:22 ID:WK4sox0H
>>785
ありがとうござます。
仲介者の話では、間違いなくお付き合いしてみたと言っていたそうです。
彼からは「少し待ってみれば?」と気のない返事でした(涙)
その日のうちに連絡しなかったから、気を悪くしたのか?って思っています。
取りあえず、今日、もう一度連絡を取ってみて、繋がらなければ、時間をおこうかと思います。
答えていただいてありがとうございました。
791気弱なA男:04/07/21 21:29 ID:9B4ulYoM
メールで遊びに誘って、
暇な日できたら連絡頂戴って入れたのに
音沙汰無し。遊んではくれるんだけど
メールを送るのは必ず俺から。
嫌われてるんかな?
792名無しさんの初恋:04/07/21 21:56 ID:W0dtzcwI
俺も>>791に加えて質問したいんだが、
AB女って積極的に自分から誘うことってあるの??
793名無しさんの初恋:04/07/21 22:02 ID:Oh2oQh6X
AB♂です。
このスレ見るまで気付かなかったけど、一度もAB♀と恋愛したことない。
想像すらしたことなかったけど、このスレ見てるとカワイイなと思う。
気も合いそう。
縁があるといいな〜。
AB♂と恋愛したことある人、相性どうでした?
794名無しさんの初恋:04/07/21 22:05 ID:ATcEba2b
無い
795女AB:04/07/21 22:07 ID:q1ylMR0W
>>791
うーん、私はそれやっちゃうな…。めんどくさがりなもんで…。
相手には申し訳ないと思うんだけど…。
遊んでくれるんなら嫌われてはないと思うよ。
私はイヤだったらイヤってはっきり言うかスルーしちゃう。

>>792
自分がつまんないときは超積極的にさそう。
さそわない時ははてしなーくさそわない。
もう電話もメールもめんどくさい。さそってくれたら楽しく遊べるんだけどね。


基本的に自己中なんだな…orz
796名無しさんの初恋:04/07/21 22:19 ID:ErlJmHHz
アクションを起こした時に何かしら反応があるなら
少なくとも嫌われてはいないと考えていいと思う。
ただその反応が薄いので(本人は精一杯だったりするんだけどw)
見逃さないよう注意してあげて下さい。
見逃されるとガッカリして更に反応が薄くなります。


自分で書いてて思ったけど激しく自己中だね・・・_| ̄|○
797795:04/07/21 22:25 ID:q1ylMR0W
>>796タソ
ナカーマ(ノД`)人(´Д`)

まったくもってその通りだよ。
どうしてこう自己中なんだろ…。
いっつも自分の自己中が原因で喧嘩になってるってわかってて、
性格改善とかして治したいとまで思ってるのに、ぜんっぜん改善されてない…。orz
798名無しさんの初恋:04/07/21 22:56 ID:rFZ3z/PU
>>789
なるほど。(ワンコってのはワンコールですね。)
ありがとうございます。

なんかいいですね。向こうに気があるみたいだし、
ここの大方のAB♀と違って(?)、最低限の
意思表示はしてくれるみたいだし。ウラヤマスイ。

>>795
そのめんどくさいだけなのと、イヤでスルーしてるってのの
見分けがつかないんっすよね。。誘ってる方としては
レスポンスがないというのは同じだから。。
799名無しさんの初恋:04/07/21 23:00 ID:YI238+Z2
>>791
んとね、一緒に遊んでるなら嫌ってはいない(と思う)。
自分から連絡しないのは、めんどくさくてしないか、
遊びたい気持ちはあっても、相手の都合(うざいと思われないかな?とか忙しくないかな?とか)
考えてるうちにめんどくさくなって来ちゃうから。って結局めんどくさいのかよ…orz

基本的に>>759な感じの海老子さんが多いのでは。
私は、自分から能動的に動くのが怖くて誘えないことも凄く多いです。
誘ってくれるまで待ってる。待ってるうちに他のことしてる。んで待ってることを忘れてしまう。
やっぱ自己中なんだろね…(´・ェ・`) チョボン

自己中・自己完結パターンから抜け出すのが目下の目標…
とりあえず、嫉妬から拒絶行動を取ってしまう自分を何とかしたいこの頃。
800名無しさんの初恋:04/07/21 23:04 ID:AFO9nwaM
レスポンスって反応だっけ?結婚をコラボレートっていうくらい
紛らわしいから日本語で書いてよ。
801791:04/07/21 23:07 ID:gwjNqTRV
>>795
嫌われてないなら嬉しいんだけど、
やっぱりもう少し積極的に来て欲しいなあ。
なんか自分ばっかりが張り切ってる気がして
ピエロみたいだし。

>>796
気があるってことを示してるアクションって
たとえばどんなんでしょうか?
分かりずらいアクションに気づかず
勝手に自己完結されると、もうどうしていいやら。


802名無しさんの初恋:04/07/21 23:10 ID:gwjNqTRV
>>799
めんどくさいのか…。
803AB♀:04/07/21 23:16 ID:NyTuQEZY
自分の彼氏が802さんのトーンでそう言ってくれたら、
愛しさと申し訳なさから、重い腰上げ捲るのにな。なんて思っちゃった。

だって自分から連絡するの、怖いんだもんなぁ。。。
804795:04/07/21 23:33 ID:q1ylMR0W
>>799
うわー、全くもってその通りだ。
血液型って多大に性格に影響してんのかな…。

>>798
イヤでスルーしてるときは、それ以外の反応もきっついと思う。
どーでもいい人にはどーでもいいから相当どーでもいい反応しかしない。
嫌いな人は嫌いすぎて、連絡とるのもイヤ。相当避けまくる。
そうでなくて、連絡をかえしてくれる時もあり、遊んでくれたりもするんだったら
きっとあなたは好かれてるか、少なくともきらわれてはないと思います。

>>801
私は自分プライドが高くて、あんまり張り切れない…。
相手にかなり申し訳なく思う。
もしくは、張り切りすぎて空回りしちゃうから、怖くて張り切れない…。
ごめんなさい。
805名無しさんの初恋:04/07/22 00:11 ID:QabzjgbQ
AB型同士ってどうなんだろう?
806名無しさんの初恋:04/07/22 00:17 ID:vzJN4CUv
>>805
自分はAB♂と付き合ったことないので何とも言えませんが
このスレ見た限りではそう悪くもないようですよ。
807796:04/07/22 01:29 ID:e5V8xqaP
>>797
(ノ∀`)人(゚∀゚)

>>801
>気のあることを示しているアクション
アクションを起こす云々はAB♀に対してで
それに対する反応が薄い、ということが言いたかったんですが
私の書き方が悪かったですね、スマソ。
反応自体は多分そこここに散りばめられていると思います。
メールでハートの絵文字をやたら使うとか
遅くてもレスがちゃんとあるとか。
プライドが高いというのもありますが
好意を持っている相手に面と向かうのは
とにかく恥ずかしいです。
馬鹿やらかして恥かいたらどうしようとか
要は小心者なんです。そして自己中(苦笑
808乙女座AB♀:04/07/22 02:32 ID:3EIUIfp0
小心者・・その通りだ(´・ω・`)
相手の都合ばっかり考えて、嫌われたらどうしよう、とかそういうことばっかり考えてしまう。
かなりマイナス思考(これは自分だけかもしれないけど)
そのくせプライドだけは無駄に高いから人には絶対相談できない。
 
こんな性格誰でも嫌だろうなぁ・・
809名無しさんの初恋:04/07/22 02:34 ID:LVX36vjz
>>783
約3ヶ月w
その間こっちからは一切連絡せず。
810名無しさんの初恋:04/07/22 02:42 ID:vzJN4CUv
うわぁ、わかる…妄想癖あるんだよねぇ…しかも負の妄想。
相手に不安にさせられたまま一晩も放置されたら、翌朝には別れる覚悟してたりする(笑)。
811名無しさんの初恋:04/07/22 11:16 ID:zMLDzE5y
AB子さんは、涙もろいでつか?
812名無しさんの初恋:04/07/22 11:18 ID:x6dAavtL
ボキのまわりの海老娘は
涙腺がびっくりするくらい
よわいでつ!
813双子海老娘:04/07/22 11:36 ID:9itp13Vl
ってか私涙腺がびっくりするくらいよわいでつ!
ありえないくらいすぐ泣けてしまうので、うざい女だとおもわれてないか不安でつ!
814811:04/07/22 11:58 ID:zMLDzE5y
うむむ、そうなのか。
うちの彼女がね、付き合い始めはそうでもなかったんだけど、
最近、ちょっとしたことですぐ泣くんですよ。
それも、「何でそこで泣く!?」ってポイントで(笑)
嬉しくても泣き、やきもち焼いて泣き、寂しがって泣き・・・。
泣きやすいコなら納得なんだけど、
最初の頃の印象と随分違うから、ちと戸惑っちゃって。
あんまりいちいち気にすることないのかな?
815名無しさんの初恋:04/07/22 12:24 ID:iHIotz2y
>>809
3か月はながい!
っていうか、それってこっちとしても完全に終わったと思ってるよね(笑)

>>807、808
プライド高いってどんな感じですか?
知ってる子では、私からはメール送れないって子がいて、なんでやねん?と思ったんだけど、
こっちから送るとちゃんとうれしい!とかいって返信くれる子がいるんですよね。これもプライド?

確かに人には絶対相談しなさそう。

そういえば、好きな人とは目を合わせて話しにくいってのもありますか?
それは人見知りか。

自分から全然話題を振らない、話がとぎれると黙ってるってのも経験したんだけど、これは単に「沈黙でも気にしない」ってだけかなぁ?

>>810
俺A型だけどそうなったことあります(笑)
プライドのせいかな?

>>814
それは海老子さんがついに気持ちを許してきたからでは?うらやまし〜

なんか勝手にマルチレスになってしまいました。
スマソ。このスレ面白いんで。。
816名無しさんの初恋:04/07/22 13:28 ID:fjfety3o
復縁復活2日目。

糸冬。
817名無しさんの初恋:04/07/22 14:29 ID:1YZXe2ht
私からの誘いで、
海老♀サンと先輩(♂:妻子アリ)の三人で飲みに行くことに。

楽しみにしていたのですが、
先輩が客との打ち合わせが入った! とのことで参加できず。
二人でいってしまうか、延期するか…

私と海老サンはほどほどの仲なんですが、
彼女は先輩(彼女と先輩は仲よい。)がいくということで安心して
ノってきてくれたんだと思います。

突然二人は、つらいよね。

彼女の負担にならないように軽く、
誘ってみようかとは思っていますが。

818名無しさんの初恋:04/07/22 15:55 ID:Cu6gM3Zv
>>811
私は泣かないなぁ。
何かあって泣くとしたら一人で布団かぶってる時くらい。
といっても泣いている最中でも頭で冷静に分析しちゃう
自分がいたりしてすぐ止まっちゃうんですけどね。

のはずだったんだけど、彼にまったりナデナデされてたら涙がぶわっと。。
安心して涙がでるってことがあるんだなーとびっくりしたよ。
それ以降、はずかしいことに彼に関しては涙もろくなった気がする。
819名無しさんの初恋:04/07/22 18:47 ID:iHIotz2y
>>809さん
そうだ、一つ教えて下さい。
その連絡はメールできましたか?携帯ですか?
当たり障りのない感じでしたか?それとも
会おう!みたいな単刀直入な感じでしたか?

いや、ABの人が自分から会えて行動するときの
パターンを知ってみたくて。

>>789さんは電話で会いたい!ってパターンだったみたいですね。
820名無しさんの初恋:04/07/22 19:09 ID:t8u19S1i
なんかゲームの攻略法を人に聞いているみたいな感じするぞ。
分かりにくいAB♀とはいえ普通の人間ですよ。
自分の考えで主体的に行動しない人を誰が好きになってくれると思う?
自分なりに彼女を理解し、この過去ログは参考程度に留めておかないと
たとえ付き合えたとしても自己満足以外の何物でもないような気がする。
それともトラブルが起こるたびにここにきてみんなに聞くの?
821名無しさんの初恋:04/07/22 23:18 ID:x6dAavtL
謎多し海老女
押されるのもいやひかれるのいや
どうすりゃいいのさ?!
822名無しさんの初恋:04/07/22 23:33 ID:LVX36vjz
>>819
どうも、>>809です。
3ヶ月ぶりの連絡は携帯メールでクイズw
しかもチェーンメールのクイズ・・・

その段階ではまだ「どうでもいい人」扱いだったと思います。
823sage:04/07/23 01:39 ID:Sle4tY/p
>>820
同意。質問みてるとなんか攻略本片手にゲームしてるようなかんじで嫌。
もっと自分自身を出して本気で好きってことを伝える努力をして欲しい。
人マネじゃなくて自分、なんだからね。
824名無しさんの初恋:04/07/23 01:47 ID:Sle4tY/p
sageろよ自分。。○| ̄|_
825名無しさんの初恋:04/07/23 03:29 ID:NCDViPp0
俺28歳。相手も同い年。
今度、告白しようと思うんですが、迷ってます。

お互いで予定を立てて計5回飲みに行って、うち最後の2回はオール。
しんみり飲むときもあれば、熱く語り合うこともあります。
オール帰りの電車でいつも相手が寝るので、僕は起きていて
酔った勢いかもしれませんが、相手は肩に頭を乗せてきたり、スキンシップは多いです。

これってアプローチかけられてます?
826名無しさんの初恋:04/07/23 04:22 ID:+Nws8kgS
今まで何度も自分から好きなAB♀を遊びに誘ってたのですが
仕事などできついから無理と半年くらい断られていましたが、
この前、急にAB♀から遊びに誘われました。うれしいのですが
なぜか素直に喜べません。それまでは、冷たかったのに
AB♀は急に積極的になるものなんですか?
827名無しさんの初恋:04/07/23 04:38 ID:o/wttFtz
>>826
ただの気まぐれ or 何も考えてない
だと思う。
828名無しさんの初恋:04/07/23 08:11 ID:1AQfx9zY
→プライドのために、いろいろ細かく考えてしまう。
→考え尽くす前にめんどくさくなってくる。
→だんだん動きが大雑把になってくる。(時どき、極端にいいかげんになる)
→くりかえし。

こんな感じか。
829789:04/07/23 09:16 ID:48YRLThE
>>819
実は彼女と別れてから、俺はメルアドを変えたからワンギリしてきたらしい。
一応メールを送ろうとしてたらしいよ。
別れるときの態度と今の態度を考えると、さすがAB型だと思う。
そのギャップが可愛いんだよね。

AB型とうまく付き合うには相手のペースに合わせるしかないの?
830名無しさんの初恋:04/07/23 12:02 ID:i4yTlakU
>>829
そのAB子サソをよく知ってくると、ある程度は
持っていきたい方にさりげなく誘導できるように
なるんじゃないですかね。これはAB子さんに限った話ではないけど。

私は典型的ABだけど、思い返すと彼(付き合って2年)
にうまく転がされてるなぁと思うことが結構ありw
831名無しさんの初恋:04/07/23 15:08 ID:UFBWTiyQ
ワロタ。まさにそんな感じw
832831:04/07/23 15:10 ID:UFBWTiyQ
>>828へのレスでした、スマソ。
833名無しさんの初恋:04/07/23 19:35 ID:2nqfiMwc
意外とABって複雑なように見えて単純??ようは、地雷を踏まないように付き合えば良い恋愛ができるのでは?
834名無しさんの初恋:04/07/23 21:49 ID:1AQfx9zY
ABの「片思い、駆け引き好き」
→相手を自分の速度、自分のペースに巻き込んでるときがたのしい。
ABの「好きになられると醒める。追われると逃げたくなる」
→相手の速度、ペースに巻き込まれるのが嫌だ
 
さらに
こうまとめると(強引?)、やっぱりポイントはABさんの「ペース」や「速度」ですかね。

835名無しさんの初恋:04/07/23 23:35 ID:amxmw05N
そのペースが分かりづらいんだよね
836海老双子 ◆RobinFJhFI :04/07/24 00:28 ID:XNSVodO2
速度は個人差があるのでもう運を天にまかせるか、
そのコの以前の恋愛を探るしかないんじゃない?

個人的には 速 攻 で決められないともうぐだぐだですw
837名無しさんの初恋:04/07/24 08:51 ID:bBdmNlGu
速攻で決めようとする人は苦手かな。すぐ恋愛に持って行こうとする人いますよね。
なんか自分は信用できないです。皆がみんなじゃないけどなんとなくこの人って
簡単に人を好きになって簡単に別れたりする人なのかな?って。
ある程度時間おいてコミュニケーションとってからじゃないと基本的には信用できないです。
838名無しさんの初恋:04/07/24 09:18 ID:FmH8OeZB
急かすのはまずだめ。かといって、待たせすぎるとそこにいなくなってるAB。
ABとの関係に必要なのはABのペースを知る「期間」を確保すること。
読みやすい子もいれば、読みにくい子もいる。ABのタイプによっては
超長期戦になる場合もある。短期決戦型はむしろ少数?
注意すべきは「待たせすぎ」ること。急かさない方はむずかしくないけど、
待たせすぎないようにするには、よく相手の子の反応を見てるしかないんだよね。
839名無しさんの初恋:04/07/24 10:45 ID:V9N8+ocB
>837
>838
質問なんだけど相手が結構乗る気でも
急かさないほうがよろすぃ?お互い信用はあるし、性格とか
結構お互い気が合うんだけどなかなかまとまった時間がとれなくて
いつも2時間くらいしか話せなんだけど(4回くらいかな)
この際思い切って今度遊んだときに告ろうかと思ってるんだけどね、
どうなのかなぁ?向うから会おうといって時間作ってくれるし!
でも海老娘さんがマイペースなのは本当にわかりますた!
840名無しさんの初恋:04/07/24 11:40 ID:FmH8OeZB
>>839
あのね。全部わかんないからはっきりいえないけど、
君を好きならばABさんは「現在の自分が君を好きなモード」を楽しんでる可能性
があるのね。向こうから誘ってくるならなおさら、自分のペースに乗せられる
関係を楽しんでるかもしれない。その状態ならひとつ提案なんだけど、
「ABさん好きな人いる?」みたいなこと軽く聞けるなら聞いた方がいいかもしれない。
聞けるならね。別の二人の共通の知り合いの恋愛話でも世間話風にからめながら。(←仲いいならこれ嫌うABいないw
駆け引き好きなABなので、君のことが好きならまずいきなり君だとは言わないと思うんだけど、
他に想うひとがいれば、あっさり「その人の名前」か「いる」と答えるとおもうのね。
好きな人がいれば、はっきりしてるのがABだから。
もしあきらかに君だという態度(ていうかサインがある)ならその場で
告ってもOKなんだけど、自分がまだグレイゾーンっぽいなら期間おいたほうが吉かも。

出来ない提案だというかんじなら、無視して
>>837さんのレスに期待してください!
841名無しさんの初恋:04/07/24 11:46 ID:FTB5jBZK
AB女ですが>>834が本当にぴったり当てはまってて驚いた。
自分だけじゃないんだ・・・
842名無しさんの初恋:04/07/24 12:19 ID:V9N8+ocB
>840
レスありがとう!
なかなか人には恥ずかしくて人には相談できないw
今度ゆっくり話したときにいろいろ話してみます!

>「現在の自分が君を好きなモード」
は正直ドキッとしました。
なんかそんな感じ!

うーん、むずかしいね!
もっともっと話して話して理解しあいたいなぁ。
本当にありがとう!
843名無しさんの初恋:04/07/24 17:29 ID:R1CLRtbB
〉834
それだと海老女と付き合っても長くないって事?男が落ちたらつまらなくなるって意味?
844名無しさんの初恋:04/07/24 21:36 ID:IAye0JcN
押されると引いて、引かれると押すのがABの特徴らしいけど…
どのくらいの頻度だと、電話をウザがられないんだろう?二日に一度位かな?
電話しても、忙しい時出られないのは分かるけど、なんでかけ直さないんだ……AB♀は……
845名無しさんの初恋:04/07/24 21:53 ID:H7tSFp3L
二週間ぐらい連絡とらなかったらどう思いますか?
846名無しさんの初恋:04/07/24 22:22 ID:IAye0JcN
>>845
終わるでしょう。
847名無しさんの初恋:04/07/24 23:40 ID:5BM9yh4V
>>844
普通に二日に一度も連絡とられたらウザイと思うが。
仲いい友達でもそんなに電話しねえだろ。
>>846
そうでもないぞ。
848名無しさんの初恋:04/07/25 01:19 ID:PwW9GsLa
>>843
ABさんは両思いになると、単純に相手との速度調整がめんどくさくなって、
片思いしてるほうがよかった、という風になるようです。
ABさんはつきあってすぐ
その相手とべたべたするということができない人が多いです。
OKがでたからといって、性急に恋人的な要求をしないことです。
つまりお付き合いOKのあと、速度調整を怠ると、簡単に冷められる
ということですね。そして、実際に告白してOKされた途端、
速度調整を忘れて、自分のペースにABさんを巻き込もうとする人が
多いということです。
849名無しさんの初恋:04/07/25 03:26 ID:m0VahjvY
AB山羊座♀なんですが、あちこちでAB関係のスレ見てるうちに
なんだかゴメンナサイって気分になってきました…orz
書かれてることが恐ろしく当てはまるなーと思ったことは無いんだけど
血液型申告した時点で引かれてるのかと、疑心暗鬼にかられる(´・ω・`)
850名無しさんの初恋:04/07/25 19:03 ID:lBit6pXW
上記の速度調節の問題とも絡むと思うんですが、
最近好きなAB子さん(カノジョではない)とケンカしちゃいました。

僕は「じっくり話そう」と言ったんですが、
相手に「今は連絡したくない・・・しばらく時間おいてまた話そうよ」と言われてしまいました。
ぶっちゃけヤバイ状態だと思うんですが、そこでAB女の方に質問です。
しばらく時間おけば、過去の僕とケンカしたという事実は忘れられるものなんでしょうか??
それとも>>770さんのように、一度もめてしまうと
もはや修復できなくなってしまうんでしょうか??
仮に再び仲良くなった場合、AB子さんにはどのような態度で接してあげるべきでしょうか??
教えて下さい!
851名無しさんの初恋:04/07/25 19:08 ID:Fnimv+Pf
>>850 話すにしても冷静になって話さないと意味ないから とかそこら辺だと思われ。
漏れは♂なんで、優しいAB♀有識者降臨キボヌ
852双子海老娘:04/07/25 19:19 ID:+9jMhHGC
>>850
喧嘩したという事実を忘れることはないけど、あなたのことを忘れることはある。
というか忘れたことにしてしまう。
連絡したくない、ってことは、たぶんアナタの存在自体を目の前から消してしまいたいんだとおもう。
考えたくないってゆーか。逃避傾向があるきがする。
なにが原因でケンカしたのかわからないんでなんとも言えないんですけど。
もしも私がそういう状態になった時にしてほしい行動は
(もう果てしなく自己中で申し訳ないんだけど)
自分(=850)は悪くない、と思っていても誠意をこめて一度謝ってほしい。
そうしたら自分も素直に自分の過ちをみとめて謝れるから。
プライドが高くて、頑固なところがあって、小心者だから
自分が謝って相手が許してくれなかったらどうしよう、とか
私も悪いけど、なんか私が謝るのはむかつく、って思ってなかなか自分から謝れないんです…orz
相手がどうしても大切な人だったら、絶対にその人を放したくないから自分から謝れるんだけど…。
もし、このまま時間をおいて、ことをうやむやにする、ってゆー方法をとっても
私だったらたぶんあなたとはよそよそしく接してしまう。ごめんね…。
いや、もう自分で書いてて本当に自己中すぎ…。
世の中の海老娘の相方さん…ごめんね…。
853850:04/07/25 19:36 ID:lBit6pXW
>>852
ありがとうございます
たぶん再び仲良くなれたとしても相手は今後ヨソヨソしくなるだろうな、と予測がつく状態です。
ABの女性って、仮にこっちが全面的に謝ったとしても、
やっぱり僕の存在を目の前から消したいと思ってしまうものですか??

再び連絡をとることは可能。相手も拒否しない。
だけどヨソヨソしく接してくるはず。
「ヨソヨソしさ」つまりその原因である「かつての僕とのケンカ」への恐怖心を
解くには、どうすればいいんでしょうか・・・
もうどんなに、愛情をこめて優しくしたりアピールをしても
AB子さんとは昔には戻れないのでしょうか??
854名無しさんの初恋:04/07/25 19:42 ID:H8WUyGwp
>>852
禿げ上がりそうなほど禿しく同意。
てゆーかあなたは私ですか?

プライドが高くて、頑k(ry 以下の文なんて認めたくはないがまさに私じゃん!
って、双子海老ってゆーとこもまさに同士。





激しく自己中だなorz
855双子海老娘(852):04/07/25 20:18 ID:+9jMhHGC
>>853
手後れでなくもし誠意を込めて謝ってくれたら、私も自分が悪かった、って思えます。
むしろ私は謝るきっかけが欲しい、って感じだから、
相手が謝ってくれたのならもうそうっとうに反省できます。いや、反省は常にしてるのだけど。
(ただ、あんまり全面的に謝りすぎると馬鹿にしてる、ってかんじるかも、というのは余談で)
手後れってのは、あまりにもあなたがどーでもいい人になってしまった場合。
相手があまりにも『はぁ?』な行動をとった場合、私はその人をどーでもいい人カテゴリに入れてしまう。
そうしたらもうほぼ100%修復不可能。
『僕とのけんかの恐怖心』ってのがよくわからないんだけど、
あなたとAB娘さんの喧嘩はAB娘さんに恐怖心を与えるものなの?
私は相手に声を荒げられるのがすごく苦手で、それをされるともうその人と接するのをためらってしまう。
どんなに謝られても、またいつ声を荒げられるか、と思うと怖い。

>>854
(=´ω`)人(゜ω゜=)ナカーマ…
こんな自己中、私だけだったらどうしよう…とかびびりつつ書きました。
私だけじゃないのね…。
856名無しさんの初恋:04/07/25 20:18 ID:CZ5xm0DL
自分のことを自己中だと言う。
周りに迷惑をかけていることを詫びる。
そして勝手に落ち込む(こんなの使って表現→orz)


AB型の人達は単なるバカの集団なんですか?
857双子海老娘(852):04/07/25 20:21 ID:+9jMhHGC
>>856
おさっしの通りオオバカです。
単なるどころではなく、自分でも手におえない馬鹿です。
自分で勝手に思いつめて、自分で勝手に落ち込んでて正直しんどいです。
この性格が血液によるんだったら、血液入れ替えたい。
858名無しさんの初恋:04/07/25 20:33 ID:85e3cRsD
>>856
好きでこんな性格な訳じゃないよ。。
859850:04/07/25 20:36 ID:lBit6pXW
>>双子海老娘(852)さんへ
『僕とのけんかの恐怖心』ってのは、一度ケンカしたことで、
相手に「またああいう風なケンカをしてしまうのが怖い」という恐怖心を与えてしまった、
ということです。
相手のAB子さんは、人を遮断してしまいやすい性格のようで。。。まさに逃避傾向のある人なんです。
そして>>853のレスにつながるわけです。意味わかりますか?意味不明で申し訳ないっす・・・

じゃあ質問変えます。
「どーでもいい人」ではなく、「自分を傷つけた人(もしかしたら「嫌いな人」かも)」
と、しばらくたった後に接する場合、もう二度と仲良くなれませんかね??
そのAB子さんは、かつて僕に恋愛感情があったようです。
僕としては、丁寧にじっくり時間をかけて、再び僕に恋愛感情を持って欲しいのです。
どうしようか、と考えてます。(もう十分反省や後悔の念は伝えました)
860双子海老U:04/07/25 20:39 ID:H8WUyGwp
えぇ、馬鹿ですとも。
正直、己自身が一番謎ってゆーかワケワカメ。
めんどくさいことは大嫌いだが、実際己が一番めんどくせー。


861名無しさんの初恋:04/07/25 20:47 ID:qyNBzTSH
AB♀なんか放っておけばいいのに…。疲れるだけだよ?
862双子海老娘(852):04/07/25 20:49 ID:+9jMhHGC
>>850=>>859
うーん、すみません。
何もしらない私がいうのはアレなんですが、あなたは割りとしつこい性格じゃないですか?
そんでもって、割と自分で決め付けて相手の懐にはいってくような人、という印象をうけます。
なんか私は人に自分を侵食されると酷くイヤなので、そこが喧嘩の原因?と思って見たり。

もう反省や後悔の念を伝えたんだったら、もうあとはAB子さんの反応待ちじゃないでしょうか?
あんまりしつこいと、逆にそれこそ『どーでもいい人』になります。
いったん『うざい、きもい』と思われたらもう駄目。
『嫌い』ならまだ修復可能なんだけどね。
863双子海老娘(852):04/07/25 20:51 ID:+9jMhHGC
なんか>>856に対しての
AB娘の反応がみんな似たり寄ったりでちょっとうけた。
そんなに血液型が性格に影響するもんなんだねぇ…。
864AB型女です:04/07/25 20:52 ID:+MY9Pbff
今日は彼のこと超好き!
と思っても次の日は彼のこと好きじゃなくなってることがあったりします。

メールもすごく欲しいっと思うときと
欲しくないときもあります。
電話も同じです。

日によって時間によって気持ちが変わります。
時々石のように固まって物を考えている事があります。
彼はすごくハラハラするようなのですが
ただぼーっとしているだけだったりします。

865双子海老U:04/07/25 20:52 ID:H8WUyGwp
>>859
私の中では「こいつめんどくせー」って思ったらもうアウトです。
866双子海老U:04/07/25 20:57 ID:H8WUyGwp
>>双子海老娘(852)
>そんなに血液型が性格に影響するもんなんだねぇ…。
そう思いつつもそんなひねくれた性格を絶対に認めたくはないよね!?
867名無しさんの初恋:04/07/25 21:00 ID:5J1u1obS
自分のことを自己中だと思ってればそんなに自己中じゃないと思うよ

本当の自己中はそんなこと思いもしないよw
868名無しさんの初恋:04/07/25 21:14 ID:acci87iJ
というかプライドが高いだのメンドクサイだの言ってる割に
なぜか2ちゃんにはホンネを書き込めるんだなAB娘。
そこがよくわからん。
869名無しさんの初恋:04/07/25 21:15 ID:zfYdUrm7
>>864
私もAB♀だけどほんと貴方と同じ!
かまってほしいときはめちゃめちゃかまってほしいし
だるいときはドタキャンしまくるw
870AB型女です:04/07/25 21:40 ID:+MY9Pbff
>>869 まぁ同じですねぇ〜^−^
 私もだるいときはデートドタキャンしてしまいます。
申しわけないとは思うんですがめんどくさいことは・・・苦手です。


あと私の場合ですがキライな人がいても 私の場合はあまり顔にだしません。
心では警戒しても態度や表面上ではかなりスマートです。
自分を嫌な目にあわせた人に対してはまぁ仲直りしたとしても
その後は決して心を許しません・・・。でも表面上ではあらわしません。
あくまでもスマートに。
心の中ではドアはぴったりしめてしまいます。


なんでもそつなくこなすほうなのですが、めんどくさいことに
巻き込まれるのはいやなのでうまくスルリスルリと逃げる感じです。

時々トラブルから逃げ切れなくなる場合もありますが
そんなときはいつものクールさが失われてあわあわしたりします。
あわあわしていると周りが助けてくれたりします。
そしてまたクールに戻ります。
クールな自分もあほな自分も両方とも持っています。
自分の世界と自分の時間をとても大事にしています
自分はこんな感じですが世の中広いのでいろんな
ABさんがいるんでしょうね。
871双子海老娘(852):04/07/25 21:42 ID:+9jMhHGC
>>864
私も全く同じです。かなりの気分屋。
もう相手に迷惑かけまくり…orz

>>865
これも私全く同じ。めんどくさいと思った瞬間修復不可能。おわり。

>>866
これは違うな…。認めてますともよ…。もうほんと認めざるおえない…orz

>>868
めんどくさいのは人間関係。
2chに本音を書けるのは私のことをわかる人がいないから。
旅はゆきずりってやつですかね。
もともと自分の心に正直に話すのが好きなので。
872名無しさんの初恋:04/07/26 00:29 ID:ZmMBVjop
>870
自分もまったくおんなし。こわい位似ている
873名無しさんの初恋:04/07/26 09:25 ID:2OoOAPHy
しつもん!
じゃあ、AB女さんって、恋愛で相手にガンガンアタックされるのって
あんまり好きじゃないのかな??
付き合ってる相手がいつもベタベタしてくる人だったら嫌だったりする??
それと、一度AB女に嫌われちゃった場合、もうどんなことしても
好かれる(恋愛感情もたれる)ことはないの??
猛反省してプレゼントとか好待遇しまくってもダメ??
874名無しさんの初恋:04/07/26 10:07 ID:WhkpjAaa
>>873
自分も、相手のことをイイナと思ってたら
ガンガンアタックされてもOKです。
なんとも思ってない人からされたら、やっぱりABに限らず
誰だって嫌なんじゃあ・・・?

付き合ってる相手がベタベタしてくるなら良いよお。
ただこれは個人的な意見だけど、人前でイチャつくのは嫌。

一度嫌ったらもう、眼中にないよ。
プレゼントとか好待遇とか・・・ナメてんの?って感じで
ますます嫌いになる。さめざめ。
つか、嫌ってる人から何されたってウザイだけだよ。
875名無しさんの初恋:04/07/26 10:38 ID:tUkqhqD9
ガンガンOK!素直で好感もてるよ
変に様子見たり駆け引きじみてると
いつまでも気付かないふりしたくなる。
好き嫌いはっきりしてるからいい判断になると思うよ
ちょっと判断しづらいかも?
ベタベタ好き。うれしいよ。
嫌う原因によるかな?
気持ちが残ってるけど自分から動かない場合もあるから。
全く反応なかったら諦めた方がいいかも。
見切りつけたら、修復不可能です。
876691:04/07/26 11:15 ID:cHeVB3DS
振られました。
もう、男がいました。

リング投げ捨てました。

でもやっぱり、次があるならABな子がいいなぁ。世話焼き好き。
もしくは、気長に今の子まつかな。

きっと純愛
877691:04/07/26 11:16 ID:cHeVB3DS
上の書き忘れました
>>693さんにです。
878名無しさんの初恋:04/07/26 12:36 ID:Nadh2WpG
AB羊♀です。初めてきました。
結構当たっててビックリしました(ノ゜凵K)ノ

ただ私は恋愛経験が少なく、今まで1人しか付き合ってないので恋愛に関しては
逆のタイプみたいです。毎日でも会いたいし声が聞きたい!
元彼とは別れて2年半たちますが、今でも会ってます。「他に好きな人ができた」と
フラレたんですが、自分から嫌いになった訳じゃないので…。今は寂しさを埋める為
なのか、まだ好きなのか判らない状態です。
他に好きな人が出来てないだけかも…

いいなぁと思う人はいたりしたんですが、モーションかける前に相手の反応を見て
好意が自分にないなぁ〜と勝手に判断してすぐ冷めてしまいます。
元彼は前に自分の事を好きになってくれた人だから側にいたいと思ってるのかも?

なんかABっぽくないと自分ではおもってるのですが、自分と似てるって人いますか?
879名無しさんの初恋:04/07/26 12:56 ID:NOOJmmBy
AB型は好きな人、グレイゾーン、きらいな人がはっきりしてるね。
好きな人2割
グレイなひと6割
きらいな人2割
個人差はあっても、グレイゾーンが多いとおもわれる。
だもんでわかりやすいが、いちどAB型のなかでふるいわけがおこなわれると、
変動があまりない。グレイなひとが、好きな人に入るのも簡単じゃないので
注意が必要。きらいな人が好きな人になるのはほとんど奇跡。
880名無しさんの初恋:04/07/26 13:35 ID:+n1LgkQX
AB子さんに質問!
僕は芸大生です。
好きな子が今月末誕生日。
まだ誕生日に会えるほど仲良くないので、誕生日にはメール送ろうと考えてるんですが、
自分でアレンジしたハッピーバースデーのあの曲の着メロを添付
しようと思ってます。
僕に好意があるかは不明です。
ちょっとヤリスギですかね?クサ過ぎるのって、AB子さんは嫌がる?ひく?
興味ない男からそんなメールもらった場合、興味ある男からもらった場合、それぞれ教えて下さい。
881名無しさんの初恋:04/07/26 14:42 ID:ljBQBjjG
>>880
AB♀です。私の場合は
好きな人「嬉し過ぎる!!次会った時照れて上手く話せないかも。」
普通・どうでもいい人「くさい。私に気があるんだろうか?」
嫌いな人「キモイ・ひく」
全く脈なしの様子でしたら辞めたほうがいいですね
882AB型女:04/07/26 15:22 ID:J+7M+BTg
>>873 ガンガンアタックされてうれしいタイプとそうじゃないタイプが
います。ベタベタはそんなに好きではないけれど好きな人とは
自分の気分が良いときには可能かな。そしていくら好きでもベタベタが嫌な日も
あります。気分次第です。基本的にはベタベタは苦手かな?
他のAB子さんはどうかはわからないですが自分はそんな感じです。

付き合ってる好きな人にベタベタをこちらから仕掛けることもあります。
計画的な時と自然に仕掛けるときあります〜。
でもむこうがその気になるとフと冷静に戻ったりもします。
それでベタベタスタイルの付き合い方オーケーなのかと相手に思われて
次の日ベタベタされるとABの自分は へ!? なんでそんなにベタベタ
するの?みたいな感じになっています。自分でも変だなって思うのですが・・。

どのような内容で嫌われたのかはわからないんですが
裏切り行為とプライド傷つけ行為は1度でもしたらもう好きにはならないと
思いますが。ABも色々タイプいますからどうでしょうね。^−^

自分はプレゼントは好きですよ。
でも嫌いな相手からもらっても重いと感じればうれしくないでしょうし・・・。
私はプレゼント基本的に大好きなんですけどね。
プレゼントもらったから相手を好きになるかは別として。

センスのいいものが好きです。

883名無しさんの初恋:04/07/26 17:35 ID:YaZB9NLf
で、結局

「自己中で訳わからなくてついていけない女を好きになる男」は

一体どういう男なんだ。何考えてるんだ。

煽りじゃ無しに不思議 by海老女
884883:04/07/26 17:36 ID:YaZB9NLf
何か気になるなぁ〜程度じゃなくて、
胸に手あてて考えてみてやっぱ好きだなと確信できる
相手がいるような男性の意見見てみたい。
885名無しさんの初恋:04/07/26 17:43 ID:URnU4n77
>883
恋愛だけでなくやりたいことに揺らぎない信念を持ってる
自分も楽しみながら他の人も楽しませる ex.写真を撮ってあげたりとか
非好戦的、でもはっきりしてる

でも電話とかメールとかすぐ返して!こっちが不安になるw
押していいのかひいていいのか全然わからん海老娘さん!
886名無しさんの初恋:04/07/26 17:52 ID:n6vLcy53
>>883
自分の場合に限定して言えば、885さんもいってるけど、信念があって
媚びないとこ。
へらへら笑わないかわりに、笑わせられたら「やった!」と思えるとこ。
信頼関係が気づけそうなとこ←未確認or失敗中(涙)

こういうところをいいと思ったオトコが惚れちゃうのではないでしょうか。
いつもニコニコしてる女の子女の子したコもいいんだけど、
それとは全然ちがう観点からいい。

でも、そもそも、そういったところがAB型であるせいでそうなのかはわかりませんが。。
887883:04/07/26 18:36 ID:ZdExZrDO
なるほど、そういう見方もあるんですか…
最近自分のことをすごく大事にしてくれる人がいて、
率直に嬉しいけんど、自分がややこしい性格なのは自覚してるから
付き合わせてると疲弊させそうで、ちょっと悩んでました。
気にしてないとは言ってくれるけど、意地になってるだけなのかもなと思うと…

若干スレ違い失礼しました。
888名無しさんの初恋:04/07/26 19:01 ID:wCI5U6G5
お前のことがよく理解できたから大事にしたいんだよ。

と言ってみたい
889名無しさんの初恋:04/07/26 19:16 ID:z9wcKXQC
AB♀射手です。
ここ読んでみて自分もAB型の典型まっしぐらみたいです。
自分でも自分がわかんないんだよー(TーT)
890恋人は名無しさん:04/07/26 23:01 ID:NY6I08E4
>>889
AB型の人ってホント
>自分でも自分がわかんないんだよー(TーT)
って言うよね。
O型の俺には全く無い感情だな・・・

今AB型の年上女性に片思い中。
なんかの番組でABとOの相性が悪いって言ってたな・・・

どなたかAB−Oのカップルの体験談聞かせて下さい。
891名無しさんの初恋:04/07/26 23:36 ID:vjBZLTzM
>>890
O型と恋愛したことあります。
ハッキリ言って、やっぱあんま相性良くないようです。
頼りない、ハッキリものを言わない、頑固すぎる、
保守的すぎる、釣った魚に餌やらないetc.
結構苛々させられて別れました。
始めの頃はらしくない程かなり燃えたんですが。
向こうも私の気まぐれについていけない、
何考えてるか分からない、みたいなことを言ってましたし。
ただ私が天秤、相手が乙女だったということも少なからずあったかも。
Oの根気良さと誠実さを前面に出すと良いかもしれません。
束縛・詮索はタブーです。
892名無しさんの初恋:04/07/26 23:56 ID:2OoOAPHy

>>880さんの質問に追加なんですが、
すでに「私のこと好きだな」ってバレバレの仲の良い男から
くさいプレゼント貰った場合は、どうですか??
けど自分には彼氏がいるって場合に。
893892:04/07/26 23:57 ID:2OoOAPHy
↑はAB子の皆さんに質問です。
どうかよろしくお願いします。
894名無しさんの初恋:04/07/27 00:05 ID:vrg3LP4d
あ、俺も>>880>>892の質問が知りたかったりする
AB女の皆様、よろしくたのんます
895名無しさんの初恋:04/07/27 00:10 ID:cqRJ/VsA
嫌いな人じゃなければ、好意を持たれるのは単純に嬉しいです。
プレゼントも度を過ぎてなければやっぱり嬉しいです。
それは血液型にかかわらずだと思いますが・・・
ただ、彼氏や好きな人がいれば受け取りません。
相手に誤解を与えるようなことはしません。
相手に失礼ということもありますが
何より面倒なことになりかねないので。
計算高いのは自分でもいかがなものかと思いますが、本心です。
受け取ってもらえなければ脈ナシと考えて下さい。
896名無しさんの初恋:04/07/27 00:16 ID:vrg3LP4d
俺は、AB女に、思いっきり愛情こめてアプローチしたり
超優しくしたりして、向こうもかなり感動してくれたり、
好意を持ってくれてたんだけど
些細なことで喧嘩をし、
今までとは正反対に一気に傷つけてしまった。
こんなに超優しい時と怒った時の差が大きい男って、イメージ悪い??
これって復縁無理??
897AB♀:04/07/27 00:21 ID:VumgWnyn
>>896
私だったら無理。
またいつあなたが豹変するかわからないし
傷つきたくないからあなたとは距離をおく。
898名無しさんの初恋:04/07/27 00:55 ID:bqeMieh+
豹変させた理由が自分(AB女)でも、距離を置くっていう考え方が信じられない
899名無しさんの初恋:04/07/27 01:10 ID:7hjVZPO0
>>896
>>898
たとえ自分が原因だったとしても豹変する人間とは今までと同じように
付き合っていくのは難しいと思う。些細なことなら尚更。
AB関係なく今までそうゆう人達をみてきて心底嫌になった。
900名無しさんの初恋:04/07/27 01:22 ID:jXXD2Vmx
ここ見てるとABの女って「魔性の女」って感じですね。
私もABなのにいつも「都合のいい女」になってしまう。
ホントは血液型違うのかな・・・?
ちなみにABの男と付き合ったときは完全にこちらの負けでした。
901海老双子 ◆RobinFJhFI :04/07/27 01:24 ID:FVnpnW1o
血液型でどーのこーのなんて
暇つぶしみたいなもんよお嬢さん。
902名無しさんの初恋:04/07/27 01:42 ID:+YDk8v7w
>>890
確かにOとABは難しいことが多いかも。
こっちから好きになったO型には、いいようにやられっ放しで身が持ちませんです。
こっちは些細なことで好き避けしちゃうし、感情隠しちゃうし。
向こうは、そんなの全然気が付いてくれないし。
「言わなきゃ判んない」って言われるし、言っても判って貰えない(笑)。
でも、ABの話をちゃんと聞いてあげて、適度に構ってあげると良いかも知れません。
891さんの言うように、根気がキーになると思います。
めんどくさがらずにABの理屈を聞いてくれると、かなり嬉しいです。


>>896
私もありましたよ。めちゃめちゃ優しかった彼氏が、
こっちの聞き分けのなさにキレて、耳から煙出る勢いで怒り狂いました。
確かに立ち上がれないほど傷付いたけど、でも同時に嬉しかった。
更に深く理解し合えるきっかけにもなったし(ABは理解されたがりが多い気がする)。
私の場合、それが繰り返しになったので別れちゃったけど、
豹変がいつものことじゃないなら大丈夫…かも…知れない。

そいえばこいつもO型だった…やっぱりダメなのか、O型とAB型…orz
903双子座@AB:04/07/27 01:58 ID:or+PlHBz
あ〜好きな人に素直になりたい…
904海老双子 ◆RobinFJhFI :04/07/27 02:11 ID:FVnpnW1o
今がその時かも!
なるべきか?
チャンスか?

こっそりここでならしてくれ。











かわいい女でも好きでいてくれる?
でもいつも一言多いんだ。ごめん。
自身無くて。
だめでもずっと好きだよ。
905海老双子 ◆RobinFJhFI :04/07/27 02:36 ID:FVnpnW1o
悪あがきだったもよん。
しょうがねえな。
906名無しさんの初恋:04/07/27 03:16 ID:cGFphZ9H
>>904-905

カワイイぞ。
907名無しさんの初恋:04/07/27 03:36 ID:Qx7+Hwec
>>904

何故だか泣けた。
908射手海老女:04/07/27 04:25 ID:msryrEIg
>>880
私は単純に着メロ添付しているだけなら嬉しいかな。
でも、俺が作ったんだ(キラーン ってのは嫌かも。
909名無しさんの初恋 :04/07/27 07:20 ID:h82UJhe3
0型と今付き合っています・・・
910名無しさんの初恋:04/07/27 07:32 ID:h82UJhe3
O型の人と付き合っているんですけど、あんまり自分の意見を聞いてくれない。
勝手にいろいろ決めちゃうし・・・考えを押し付けてきます。
時々息苦しさを感じて窒息しそうになるんです。助けてぇ・・・
性格合わないのかなって今自分の方が引いちゃっています。優しいけど・・・
時々自分勝手な事を言ってくるのをみると悲しくなります。
O型男さん気は優しいし大事にしてくれるけど
あんまりえさをくれない気はするかな。
えさくれないのもしょんぼりしてきたよ。なんかもう別れようかなぁ・・悲しい。





911名無しさんの初恋:04/07/27 11:36 ID:Pps1PC9p
AB型に会うのは、Aとくに、Aの気使いとOのやさしさ、包容力を兼ねたAOだとあえて主張したい。
生粋O型は気が廻らない。B型はABの「ペース」よりじぶんの「ワールド」が大切。
ハイつぎどうぞ、A型の戯言ですた。
912なまえを挿れて。:04/07/27 12:18 ID:h82UJhe3
え〜本当??AB型には実はA型があうんですか??
知らなかった・・・今までB型とO型ばかりでAとは付き合った事なかった。。。
A型さんは神経質ってよく話をきくからサケテいたんですけど
A型男さんのことも範囲にいれるようにこれからはみてみようかな。
913名無しさんの初恋 :04/07/27 12:27 ID:h82UJhe3
A型の人やさしいよ。
914名無しさんの初恋:04/07/27 12:39 ID:fsqjDALz
おいおいどこに行ってた?
915名無しさんの初恋:04/07/27 12:43 ID:rHYybGxQ
私もA型の人が一番長く続いたよ、そーいえば。
神経質っていうより、気がまわるって感じ、A型。
優しいし、気遣ってくれるし、真面目だし、甘えさせてくれる。
安定を何より求める海老子さんなら、合うかも知れん。
916名無しさんの初恋:04/07/27 12:56 ID:FoeImndH
>>914 あぁ さっき過激板の遠距離の浮気ってスレに行ってたよ笑
>>915 そうなんですか A型男さんみなおしました。うむ。
917名無しさんの初恋:04/07/27 13:03 ID:Pps1PC9p
ヤタ! 言ってみるもんだ。 一生大切にしますペコリ。
918名無しさんの初恋:04/07/27 13:19 ID:CCR23OOk
今だって、逃げてる。甘えられない。なぜなぜ、素直になれないんだろう。
919名無しさんの初恋:04/07/27 13:36 ID:tXO5fKoR
A型があうだって?
あの陰湿なネチネチ粘着なんかと合うわけないよー
Aは卑怯者だし、口だけだからウンザリする。
たまたま私の周りのA型がそうだったのかもしれないけど。
920名無しさんの初恋:04/07/27 13:37 ID:FoeImndH
>>918 あ・・・なんかわかるわ・・そーいう感じ
921名無しさんの初恋:04/07/27 13:41 ID:FoeImndH
私のA型さんのイメージって神経質だけど優しいってイメージかな。
自分の父親がAなんですよ。
すごく細かいところに神経が行き届くっていうか・・・。
東京が39,5度になったとき電話かかってきて家族全員に熱射病になるから
今日は家から出るな!って怒って電話きた。
でも今までA男さんとは付き合ったことないんですよねぇ〜
BとOばかり
922イメージですが:04/07/27 14:02 ID:Pps1PC9p
>>921
Bさんとはよく衝突、
Oさんとは自分が空廻り(暖簾に腕押し)って、感じじゃありませんでしたか
923名無しさんの初恋:04/07/27 14:05 ID:EWiLWRGf
頼むからA型を罵倒しないでくれ・・・
ちょっと凹むぞ

ちなみに俺はAOで
過去4人中3人がABの彼女です。
ということを考えると>>911さんの話は合ってるんじゃないかと思う
確かに神経質な面もあるが、程度は生活環境によってだぞ
>>919さんの周りのA型はちょっと偏りすぎだと思う
924名無しさんの初恋:04/07/27 14:24 ID:FoeImndH
>>923 まぁ そうなの?4人中3人はABだったんですかぁ。
ABって少数民族なのに923さんはABに縁があったんですねぇ。
今まで付き合ってたABを怒らせてしまったことってありますか?
925名無しさんの初恋:04/07/27 14:32 ID:EWiLWRGf
>>924
しょっちゅうでしたよ
いきなり機嫌が悪くなったり、
相手に選択権を与えて、「○○の選ぶものにする」
と言われたのに「やっぱり違うのが良かった」とか後から言うし。

でもそういうのを越えて付き合っていくうちに
AB♀は心を開いてくれるって感じがするので
付き合ってて楽しいです。
なんか少しずつ紐解いていくようではまってしまうのですw
926名無しさんの初恋:04/07/27 14:56 ID:Pps1PC9p
>>925
「選んで」といったときのABさんは、悩んだけど途中で考えるのがめんどくさくなって、
925さんに投げたんでしょうね。
しかし、あとになってよく細かく考え出して「ここがだめ」「ここがいまいち」
「ああいうのもあったのに」っていうふうに、分析をはじめてしまったんだとおもいます。結果、
「やっぱりちがうのがよかった」という具合になったんだとおもう。
全てイメージですが。
927名無しさんの初恋:04/07/27 15:00 ID:cqRJ/VsA
私の独断と偏見に満ちた各血液型♂の印象

A:気配り上手・面倒見が良いので頼りになるものの
  面倒見が良すぎてお節介になることも
B:放任主義で気が楽
  しかし人の話を聞かない・自己中
O:ABにはない根気強さは尊敬できる
  そのせいか頑固で保守的なのが困り者
AB:似た者どうしなので理解し合えそうなのに
  気まぐれすぎ・面倒くさがりで理解し合うまでに至らない

こんな感じですが他のAB♀さんはどうですか。
928名無しさんの初恋:04/07/27 20:10 ID:ngD1Aa22
AB型子って結構夢見る夢子ちゃんの人多いですよね?
929名無しさんの初恋:04/07/27 20:29 ID:vrg3LP4d
ロマンチックなのが好きだったりしない??
930名無しさんの初恋:04/07/27 20:53 ID:Qx7+Hwec
普段は理知的で現実主義的な部分があるが、かなりのロマンチストだと思う。
ロマンチックモードに入ってるときに相手に超現実的な対応されたらひいちゃうんですけど。
931名無しさんの初恋:04/07/27 21:20 ID:Dq/eeHrn
AB型って追うと逃げるの?
じゃあ好き好きって言いまくったり、
あんま熱烈なアプローチしないほうがいいのかな
932名無しさんの初恋:04/07/27 21:27 ID:or+PlHBz
931
私の場合はその人との距離によるし、会ったばっかりとか、あまり親しくないとかだと引きますね。けど仲イイと冗談としてうけとるかな。
う〜ん。押されるのは気になる人とか以外は引くのがだいたいかも
933名無しさんの初恋:04/07/27 21:27 ID:vrg3LP4d
最近このスレ見てると、一般的な恋愛心理と
AB型固有の心理の特徴がごっちゃになってる。
AB型にしかない特性を挙げるようなスレにしたい。
934名無しさんの初恋:04/07/27 21:28 ID:F1i9c9v7
AB型怒らせると怖いよ〜。
現実派モードの時と超ロマンチストな時あるよね。
あと非現実的なことをいって周りが驚くこともシバシバ。
それについてこれる一緒になって楽しんでくれる人は最後旦那になる人や
追うと逃げる。でも追わなすぎ放置されると浮気の危険もあり。
AB型は笑わせるといいよ。一緒にいて楽しいって思わせるのが良い。
935名無しさんの初恋:04/07/27 21:31 ID:mqZhfFFK
AB主婦だけど、昔から「夢見る夢子」でお姫様気分。
変に現実的でケチくさい所もあるのに
ホントはドリーマーなんだよねぇ…
追われると逃げる。でも嬉しい。
好きな人をイジメテシマウ、変なクセがある。
936名無しさんの初恋:04/07/27 21:33 ID:F1i9c9v7
>>935 追われると逃げる。でも嬉しい。
好きな人をイジメテシマウ、変なクセがある  と 
でお姫様気分ってところ
同意  激しく同意
937名無しさんの初恋:04/07/27 21:39 ID:F1i9c9v7
自分の場合なんですけど・・
頼りがいのある人が好き
あと自分がわけのわからないことを言っても
笑ってくれたり理解してくれたり、しょうがないなぁみたいな感じで
守ってくれる人好き。
嘘つく人大嫌い。でも自分は嘘ついちゃう
ロマンチックなことにとことん付き合ってくれる人好き
突然逃げたりさけたりする行動もあるけど
相手のことを様子をみていたりするよ。
938名無しさんの初恋:04/07/27 21:46 ID:A3PnRHuZ
うーん、私は超現実主義者だなぁ。。
ロマンチストなのって大半の女性はそうじゃないのかな。
自分は結婚式をするとしたら、出席者にこんなん見せてもね
とか言い出しそうでいやだー。
939名無しさんの初恋:04/07/27 22:09 ID:z7+/8bdo
AB♀さんはみんな同じような性格なんでしょうか・・
このスレ見てるとそう思えてくる
私は基本的に超現実主義者ですが、本当にごくごくたまにロマンチストになります。
940名無しさんの初恋:04/07/27 22:18 ID:tJVPqQRe
ようはAB女とは付き合うなってことですね
941名無しさんの初恋:04/07/27 22:23 ID:mqZhfFFK
935主婦だけど>>937さんに激しく同意します。
>>938>>939さんにも同意。私もすごーく現実主義な所があるんですよねぇ〜
でもどちらとも自分、ホント変な奴です。
このスレ見てると「たかが血液型」とひとくくりには出来ないです。
だって、少なくとも私には凄く当てはまってる。

942名無しさんの初恋:04/07/27 22:24 ID:Qx7+Hwec
あだ名が「姫」。
25だけど・・・。




ごめんなさい。

>>940
だな。
943名無しさんの初恋:04/07/27 23:34 ID:jAIUp1nC
AB♀ってメールあんま好きじゃない?
毎回一二回往復して終わるんだけど
944名無しさんの初恋:04/07/27 23:54 ID:TuzA4ZDF
AB型の人って好きな人できても積極的に遊びに誘ったり
アプローチしたりしませんか?
どっちかっつーと受身な場合が多いですか?
945江尾♀:04/07/27 23:58 ID:N5gnK9+D
恥ずかしくて誘えないけど、ラブラブ光線出しまくりで
誘ってくれるの待ってるーってかんじ
946名無しさんの初恋:04/07/28 00:07 ID:plqzJcZf
>945
マジ?
947名無しさんの初恋:04/07/28 00:13 ID:wPW2EsqH
>>943
メール好きじゃないなあ。
彼氏相手でもあまり送らない。
そして泣かれる。
948名無しさんの初恋:04/07/28 00:18 ID:pvrSWxO/
またAOとか言ってる人いるよ・・
「血液型って何?」
「俺はAO型さ!」
949名無しさんの初恋:04/07/28 00:18 ID:t5l28ugo
受身ではないと思いますよ。本当に好きな人なら。
ただ、肝心の追ってもいいほに好きな人がなかなか出来にくいのではないでしょうか。
950江尾♀:04/07/28 00:25 ID:L9sPI9Ac
>>946
マジマジw
私は・・・だけどね。
積極的にアピったりするけど、最終的には誘われるの待つかなー
なかなか来てくれなくて、思いがMAXになると誘ってしまうけど
ニュアンス的に「(みんなで)遊びにいこ?」って感じで誘ってしまう

・・・・だからいつまでも独りなのか・・・_| ̄|○

949さんのなかなか好きな人ができにくい、に同意!
951えびこ:04/07/28 00:31 ID:1wEnLg8O
ホントは、とてもあまのじゃく
好きな相手ほど素直になれない
やけにテンション高くなるし、もうこんな性格イヤ
952名無しさんの初恋:04/07/28 00:32 ID:cFO9FrDe
やっぱメール嫌いな人が多いんだ
ちょっと安心した 
953名無しさんの初恋:04/07/28 07:05 ID:xC3RAmSN
AB♀は好かれ惚れすることがありますか?
954名無しさんの初恋:04/07/28 07:13 ID:Uo4nNzOj
私はあるよ!でも、ある程度こっちが好意が無い人には無関心です。大好きな人には、好き避けが大いにあります。それで、過去に何度も失敗したよ。とほほ…
955名無しさんの初恋:04/07/28 08:45 ID:xK9f+MZK
ABは受身の人が多いと思うよ。自分からはスキって告れない人が多いかも。
どう?
956名無しさんの初恋:04/07/28 08:50 ID:NPg5hUfR
あ・・・AB女自分からは告れない。
957名無しさんの初恋:04/07/28 09:37 ID:OtNcM5ov
AB♀の方って難しいんですね 勿論人それぞれですけど
958名無しさんの初恋:04/07/28 09:45 ID:8iIvlAgC
>>948
あのさ、多分俺のことだと思うけど
あんたが言うほど無知じゃないから
959名無しさんの初恋:04/07/28 10:31 ID:ccc7TXny
私、AB女なんだけど、好きな人だとマメに連絡取りたいし、あと、素直になれないかな。
なんか、恥ずかしくて^^;それと、超やくかな。やきもちやかれたいし。でも束縛は嫌い。
960名無しさんの初恋:04/07/28 10:38 ID:qojY7HLo
お、AB型の女だけど珍しく向こうからメール来てデートに誘われたぞ
嬉しいからage
961名無しさんの初恋:04/07/28 11:04 ID:dSyFgpPq
AB女ですが、一方的に好意を寄せられるのは苦手。大体一回会ったくらいで何が
分かるんだって思ってしまう。これがタイプだったらいいんだけど、だめな人とはもう
2度と会いたくないとか思ったり。自己中だなぁ・・・

こんな私が好きな人はO型。上を見てるとあんまり相性良くないし・・・
長い付き合いなんだけどやっぱりお付き合いは無理なんだろうか。
962名無しさんの初恋:04/07/28 11:13 ID:wD5LxN/8
ABとはAが一番合ってると思うな〜なんだかんだで合う。
Oは何考えてるか分からないし、Bは自己中だからABと似てる。
お互い自己中だから意見が合わない。Aは合わす所は合わせて
くれるし向こうもそれが苦痛と思わないから、上手くいく可能性が
一番高い
963名無しさんの初恋:04/07/28 11:25 ID:Id7QhF7S
>>962
同意。
O型は無理。
964名無しさんの初恋
>>961
それ、超わかる!!w 私もだよw
一方的に好意よせられて、マメに連絡されると気持ち悪いし大嫌いになってしまう^^;
シカト決定・・・みたいな。
私性格悪いですよね・・・−−;
ちなみに私もO型がすき。B型が嫌いです。