☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆10

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさんの初恋:04/07/10 05:07 ID:LDV3InnV

932para siempre ◆sarahEfnew :04/07/10 19:01 ID:r7QTcv3g
>>902
>恋愛で失敗したり傷付くのが恐いので(中略)自己完結しています。
よくあるパターンなので気にしなくても大丈夫。

>これは、>>877の通りただ愛し愛されたいという気持ちもあるけれど
「ただ」って。 苦笑
『本物』にぶち当たれば

>長年の趣味の芝居や創作活動
こんなの、もうどうでもよくなっちゃうくらいのインパクトを感じると思うよ。
そう予言しておきます。

>たぶん普通の人には信じられないような気持ちが混じっています。
恋を(趣味・芝居・創作活動の)ネタに利用したいのかな・・・。
趣味や創作活動のダシにならないような形で「こういうことだったのか!」という
強烈なインパクトを受けてほしい。そんな希望が少しあります。

>本当にありのまま愛し合える相手との恋愛は、何歳になってでも
>出会えばきっと運命が導いてくれるだろうという妙な自信があります。
「妙」っていう表現を自覚しながら使ってるけど確かに「妙」だよね。
なぜ自信がもてるのか分からない。「賭け」に自信もってるみたいで。
「運命の相手」がセッティングされてなかったらどうする?
世の中の人を見ると、そういう相手をセッティングされてない人の方が
かなりの高率に昇ってるようにも思えるんだけど・・・。

>だから会った瞬間『この人しか居ない!』と思える相手に
>まだ出会ってないのかも知れないと、対象を絞ることをためらってもいます。
楽観的な観測が強すぎると、あっという間に年食っちゃうよ。
933para siempre ◆sarahEfnew :04/07/10 19:01 ID:r7QTcv3g

>それは単なるドリームなのかも知れませんが…
「ありのまま愛し合える相手」「運命が…」といったフレーズから
「相手と一緒に乗り越えよう」というテーマがあまり感じられないかな。
その点が不安といえば不安かも。。

>とにかく彼氏欲しい、
「こういう意思に従って作るとまずい」というのは
上の(抑制かけてる自分が独立して存在している)彼女が証明してます。

>運命の相手としか付き合いたくない
ピンと来た人にゆっくり近づいていって付き合うのはいいと思う。
(それがいわゆる運命の人なのかどうかは分かりませんけど)

>やっぱり斜に構えすぎなのでしょうか。
どこか思考が不自然な感じは受けます。でもうざい感じとか嫌な感じはしません。

>嫌われたり引かれたりするのは恐すぎるので
ズレたアプローチを行わなければ嫌われる心配はないんじゃないのかな。
それに「ひかれる」というのは一般によくあることだし。
アプローチされたとき自分が相手に興味がないから
「期待をもたせないように上手に距離をとる(これって「ひいてる」ってことだよね?)」
なんていう経験をしたことない人の方が少数派だと思うので。

>本当はあるかもしれない素の自分の可愛さまでも閉じ込めてしまったのでしょうか。
これはなんともいえない。今まで「いてもたってもいられなくなるほどの強い訴求を受けた相手」
に出逢ってないと思えば自分のかわいさを閉じ込めちゃったことについて
ネガにも後悔にも思う必要はないと思うけど。

>『そのままじゃ絶対モテないよ』と男の先輩にも言われました。
見た目標準以上なら、そのままで十分モテるはず。
934げろしゃぶ:04/07/11 01:37 ID:+b4S7qJl
>>928
最初からそういう女性だと知って接近した場合には平気でしょうが
そうと知らずに接近した場合には引かれるかもしれません

また自分でむしろ可愛いと思っているような人に対して
嫌悪感を抱くということもあるかもしれませn
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:58 ID:wPiKtdbV
 
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:21 ID:TG4WPxD2
昨日の9時頃に好きな子に「昨日〜に来てた?」っていう普通のメール送ったんですが
今も返事が返ってこないんですが、どうすればいいでしょうか?
937恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/07/11 11:29 ID:sNHsJnhf
>>936
別に行ってなかったんだろ。
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:38 ID:TG4WPxD2
>>937内容じゃなくて返事が来なかったらどうすればいいのか聞いてるんですが
939恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/07/11 11:41 ID:sNHsJnhf
>>938
どうするも何も来ないんだから、
ここで何を聞いても無駄だろ。
あえて言うのなら、メール送ったことの記憶を消す。
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:44 ID:TG4WPxD2
なるほどね。
返事来るまで気長に待つか
941井上満則:04/07/11 11:45 ID:rKpvDFm7
あきらめろ
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:48 ID:TG4WPxD2
何を?
943井上満則:04/07/11 11:58 ID:rKpvDFm7
返事なんてこないよ
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:45 ID:I3nv/fB0
メールが嫌いな人って居ますよ。
特に即レスを要求される携帯メールで雑談するのとか。
私は3日くらいメールの返事を送らなかったくらいで
『最近、俺避けられてる?』というメールを寄越して来た友達がいて
もう口もききたくないと思ったことがあります。
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:49 ID:TG4WPxD2
井上満則死ね
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:10 ID:1pCtdGlN
友達の紹介で付き合いはじめた彼氏がウザイんですよ。
いつからウザイって最初からなんですが。理由はよく分からないけどウザイ。
知り合って間もないのに死にかけている叔母に会ってくれとか、
すぐペアリング&ネックレス買ってくれたり←うれしいよりもウザイと思った。
本当は女なら誰でもいいんじゃないの?という気がする。
趣味も合うしいい人っぽいけど私が彼を信頼できないし電話来るのも会わなきゃいけないのもウザイ。
抱きしめられたりキスされたり手を繋がれたりするの気持ち悪い。
お互い私31と彼32なので他に相手なんて居ないし妥協するしかないのかな。
付き合って行くうちに情が移るかと付き合い続けてますが、私が彼の事この先好きになるなんてあり得ないと思います?
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:13 ID:TG4WPxD2
>>946
嫌なら別れろよ。
948946:04/07/11 14:22 ID:1pCtdGlN
>>947
そんなあっさりと…
もう他に相手も残っていないし、かといって好きになれないし。
この先付き合って情が移るかてのが一番知りたいのですが。
知るわけないだろとか言わずに一般論としてはどう思います?
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:42 ID:TG4WPxD2
>>948相手の事を考えていない貴方に未来の事を言う権利はないよ。
情が移るかどうかなんて貴方の行動次第でしょ。
まぁ付き合ってる相手をウザイなんて言ってたら何もないけどな
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:44 ID:zH6M0lLl
未来の事が気になるなら選挙だよな
まあわかってると思うからしつこくは言わんが
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:47 ID:TG4WPxD2
あぁ選挙だな
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:49 ID:zrNOQxYi
ここに書き込みます。
男性って好きな人を嫉妬させたいとか思う事ある?
あったとしたらそれはどういうとき?またどんな方法でする?
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:55 ID:zH6M0lLl
あ?
ごめん。今日、選挙だから
と言って約束を断るに決まってんだろーが!
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:56 ID:1pCtdGlN
>>949
はぁ…ウザイと思ってる時点でもうだめか。
再来週のデートの予約まで入ってるよ、ディズニーシー前売り買ってしまった。
つーか買わざるを得ない状態になってしまった。
レスありがとね。
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:56 ID:TG4WPxD2
日本の未来を考えていない奴らは
恋愛も未来がないな
とりあえずおまえら投票してこい
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:56 ID:hwEsh+ew
>>948
まあ、無いよ。

実は有り得るけど、関係の築き方も分からないんだろ?
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:58 ID:TG4WPxD2
954みたいな奴とは友人としてでも付き合いたくないな
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:59 ID:zrNOQxYi
嫉妬させたいのはどんな時なの?
彼女をすごく好きだから?
それともやりたいから?
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:00 ID:zH6M0lLl
彼女が選挙に行かないとき〜
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:02 ID:zH6M0lLl
やばい、俺しつこくなっちゃってない?
選挙に行かないおまえらのせいだからなー!!
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:13 ID:TG4WPxD2
>>958他に良い女がいたときかな〜
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:24 ID:zrNOQxYi
>>961
?どういう意味?
963名無しさんの初恋:04/07/11 20:19 ID:CuqCRwx6
この板に「好かれると冷めてしまう」とかいうスレありませんでしたっけ?
もうないんでしょうか?この板じゃなかったかな
964 ◆sarahEfnew :04/07/11 21:03 ID:e4OGJoEC
「好意を持たれるのが凄く苦手」というスレならありますよ。
さげてねー。
965名無しさんの初恋:04/07/11 22:22 ID:ZEKmopA1
>964 そのスレでした。ありがとうございました。
sageたほうがいいんですか?ごめんなさい。
966げろしゃぶ:04/07/11 22:26 ID:4dBor6ke
・次スレが立っていますのでsage進行でよろしくお願いします

<次スレはこちらです>
☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1089402620/
967 ◆sarahEfnew :04/07/11 23:09 ID:e4OGJoEC
早くいい人に出逢いたい。
968名無しさんの初恋:04/07/12 01:15 ID:UekcuJpu
いい男、と思うタイプと、彼氏にしたいと思うタイプがまるで違う…
ミステリアスなのにどこか子供っぽいような、掴み所の無い男性に惹かれる。
でも私に合うのはたぶん父親的な包容力のある男性だ。
969げろしゃぶ:04/07/12 21:52 ID:F1bBRhYp
>>967
その気持ちを持ち続けること
きっと出逢えると信じること
自分に負けないこと
焦らないこと
そしてちょっぴり自分を磨く努力をしてみること
970げろしゃぶ:04/07/12 21:52 ID:F1bBRhYp
>>968
理想と現実というところでしょうか
971 ◆sarahEfnew :04/07/12 23:54 ID:8lc8nzwU
☆197と☆203も頼むね。末尾に一件。
972げろしゃぶ:04/07/13 22:09 ID:A3UPfGgy
隊長

任務完了しました
973para siempre ◆sarahEfnew :04/07/13 23:15 ID:EqsVdA8r
おやじ乙
974げろしゃぶ:04/07/14 01:09 ID:i6EvI4gk
うるへー
975para siempre ◆sarahEfnew :04/07/14 01:59 ID:U/lABhOw
ホントは24歳お○大の院生なんだから優しくしてね。
976名無しさんの初恋:04/07/14 13:16 ID:DhpP2fIl
穏やか、真面目で堅実なタイプに惹かれる。
でも私に合うのはたぶんジャリみたいなチャラチャラしてる男性だ。
977名無しさんの初恋:04/07/14 20:55 ID:nwRYZWS9
自分に合う合わないは関係ないんじゃないの
服選ぶわけでもないし
978げろしゃぶ:04/07/14 22:33 ID:8uF/uTGB
昔軍隊にいた頃は
制服に身体を合わせろと言われたよ・・・
979名無しさんの初恋:04/07/14 23:17 ID:nwRYZWS9
>>978
ワラタ
980名無しさんの初恋
>>968
包容力のある男なら、大概の女に合う罠。