【気分】恋愛でつらいときに読む本【転換】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
自分は恋愛のことで悩むと、よく本屋に出かけて本を読む。
恋愛に関する本や自己啓発の本。
読むと元気になるし、また明日も頑張ろうって気になる。

みんな恋愛でつらいときとか、どういう本を読んでいますか?
2:04/06/01 08:14 ID:N4HrWoDy
ちなみに…自分の機能買ってきた本。

『愛のシッタカブッタ』小泉吉宏 メディアファクトリー
ちょっと普通の良い言葉を並べてあるだけの本とは一味違う本だった。
裸の自分と向き合える気がする。

『勇気をくれたこのひとこと』 ディスカヴァー21
このくらいのサイズの本(15cmくらいの正方形サイズ)は、
いろんな恋愛の本が出てるけど、これは勇気をもらえる言葉がたくさん載っている。
3黒 ◆COLOR6yZ3Y :04/06/01 08:15 ID:I/doPAh6
2ゲッチュ(σ゚∀゚)σ
4:04/06/01 08:19 ID:N4HrWoDy
うを、機能は昨日の変換ミスです…。
みんなもいい本があったら教えてください。

私の考えですが、
結構こういう本って女性向けの本が多いように思えますが、
男性が読んでも十分恋愛に関して勇気付けられるものが多いと思います。

ちなみに、当方恋愛に悩む男性(笑)
5虎獅狼:04/06/01 08:39 ID:q+nNSzD+
「俺は恋愛小説なんかよまねー。」ってタイプなんだけど
心理テスト・性格診断テストの結果で、
「恋愛小説・少女漫画を読みましょう。」って結果が出た。

うむう、拷問だ。
6:04/06/01 08:46 ID:N4HrWoDy
>>虎獅狼
恋愛小説や少女漫画を読むのも、男性側からしてみれば女性の心理を知るために
いい勉強になるのかもしれませんね。

買う時にちと恥ずかしそうですが…
7名無しさんの初恋:04/06/01 11:41 ID:08A5WhcL
「恋愛ストレス&恋愛セラピー」 海原純子
「好きな人に愛されるコツ」 宝彩有菜
「恋愛セラピー」 松本一起
「男を理解できない女 女がわからない男」 樺旦純
「好きな人から愛されるマーフィーの法則」 植西聰
その他2冊。
10日間で7冊買った。ストレスでヤケ買い。
8黒 ◆COLOR6yZ3Y :04/06/01 11:55 ID:I/doPAh6
>>7
何があったのかなんとなく想像できるラインナップ。
なんだか泣けてきます(つд`)
フェルマータ
ポケットに名言を
浴室
もしもし

(女向け)
行動学入門
若き侍の為の精神講話
歩兵の本領

(男向け)

あとは光人社あたりの戦記手記辺りを呼んで、生きるのも死ぬのも考えられなかった時代の事を考える。
公私の分け目を思い自分が如何に怠惰な自由を与えられているかを思えば自ずと勇気を分けてもらえる。
11虎獅狼:04/06/01 12:07 ID:q+nNSzD+
吉本ばななは結構読んだ。
一応、恋愛系?かな。
こじろうがばなな!超意外!
13黒 ◆COLOR6yZ3Y :04/06/01 12:14 ID:I/doPAh6
あたしもよしもとばななは結構読んだよ。
王国1とキッチンが好き。
>13
すいません今気付きました。
>3mOっ( ',_ゝ`)プッ
15虎獅狼:04/06/01 12:22 ID:q+nNSzD+
キッチンの女の子って天涯孤独なんだよね。

俺はバナナだ!反り返ってるぞ!
すげぇだろ!
そのバナナじゃなくてさぁ・・
177:04/06/01 13:33 ID:08A5WhcL
>>8
告白→放置されてます(つД`)
18黒 ◆COLOR6yZ3Y :04/06/02 14:08 ID:GhIT0fp4
期待ageヽ(≧∇≦)ノ
19悪戯団:04/06/02 14:10 ID:8rVeotbu
さびしい時やつらい時はエロ本読むのが一番だ
2023歳♂:04/06/03 00:16 ID:4eMUwPVZ
彼氏彼女の事情
21:04/06/03 00:26 ID:ro3Oc/0Z
今日は『ブッタとシッタカブッタ』(小泉吉宏)がブクオフで安かったので買ってきました。
少しは気持ちが楽に慣れたかな…。
友達とかみんなけっこう彼女がいて、羨ましかったり、悔しかったり、自分に自信がなくなったりしたけど…
この本のおかげでちょこっと気持ちがらくになりました
22:04/06/03 00:32 ID:ro3Oc/0Z
>>7
告白が成功するといいですよね?どうだったんでしょうか結果は…
やけ買いの気持ちはわかる気がします。

>>all
みんな恋愛小説も読むんですね…
俺は恋愛でつらいときは、元気が出る言葉が書いてある本や、
恋愛のアドバイス本を読むことが多いかな…

>>悪戯団
そりゃもちろん(笑)
出したもの始末した後むなしくなりますが…

>>20
マンガでしたっけ?タイトルだけはしってるけど…
23手、つなげ ◆HANDFMjSeU :04/06/03 00:34 ID:X2RvZncw
1人前100円 なんで美味いの? 徳間文庫
魚柄 仁之助 (著)
シッタカブッタは何度も読み直す度に新たな発見があるのでとてもいい本だと思う。
禅の入り口としては最高。読み易いし。
25黒 ◆COLOR6yZ3Y :04/06/03 00:37 ID:/O2c1fco
「恋愛写真〜もうひとつの物語」
広末が出てた映画の本。
かなり好き。
26:04/06/03 00:42 ID:ro3Oc/0Z
>>24
全然内容は宗教っぽくないんですけどね。
著者の経歴からして、仏教の思想を取り入れているようですね。

ほんとにこの本は、今まで僕が出合った恋愛関係の本の中で一番だったです!
彼女がなかなかできないっていう気持ちが楽になったよ…
27:04/06/03 00:45 ID:ro3Oc/0Z
>>23
恋愛の本?中身がきになりますね・・・

>>25
小説化されてるってことですよね?
タイトルだけは聞いたことあります。映画好きなんで…
28名無しさんの初恋:04/06/03 00:47 ID:hltxBTTD
寺山修司少女詩集
29名無しさんの初恋:04/06/03 01:11 ID:rFs3f9RN
デール・カーネギー著書、創元社発行の
「人を動かす」「道は開ける」←の2冊を抜粋してまとめた「人生論」

人との付き合い方や言葉の選び方だけでなく、
人の動かし方や説得の原則なんか分かりやすく書いてある。
中には恋愛で応用できる事も沢山書いてあるし、
人間関係で困ってたら参考にする事をお勧めするよん。
30虎獅狼:04/06/03 08:00 ID:S8hVx18T
あ、俺一回だけ少女漫画購入した事あるんだ!
(野郎の癖に恥ずかしい奴。)

赤ちゃんと僕って奴!(たしか13巻だったかな?ソレを読んで買わずには居られなかった。)
317:04/06/04 00:20 ID:JqERUEXf
>>22
レスどうも。
事情があって会えないので、なんとか手紙で告白しました。
しかし・・・あれから18日たっても返事は無し。
放置されたままです。辛い・・・
321( ◆hpyis3NadU :04/06/04 01:39 ID:U3OBGKlg
トリップつけてみました(笑)

>>29
人間関係と恋愛関係って似ている気がします。
ただそこに愛情が発生するかどうかの違いかもしれません。
恋人もいない自分のただの理想なのかもしれませんが。

>>30
赤僕はいいですよね。泣きますよ最後は…

>>7
状況がわからないので何ともアドバイスできませんが…
2週間以上たって連絡がないのは不安になりますよね。
勇気を出してこっちから連絡をもう一度してみるとか。
告白までいけたのなら、あと一歩ですよ。頑張って!



…勇気を出してと書いたのに、今日一緒に帰った女の子の携帯の番号聞けなかった…
ちょっといいなって思ってた子だけど。
話せただけでもよしとするかな。焦りは禁物。がっついちゃダメ。
331 ◆hpyis3NadU :04/06/04 01:46 ID:U3OBGKlg
よく友人から言われるのが「心に余裕を持て」ということ。
『ブッタとシッタカブッタ』の考えと似てるかも。
幸せを追い求めようとすると、どんどん不幸になっていく。
なんか恋愛関係のことで必死になりすぎると、周りが見えなくなるし、
女の子達から彼氏作ろうと必死になっているのが感じられるらしく、
カコワルイ。

全然スレと関係なくてすいません。焦りという言葉使った時、ふと思い出したので。

34名無しさんの初恋:04/06/04 02:23 ID:S6QIEgVj
>>30
少女漫画でもちびまる子ちゃんとか、動物のお医者さんとかは
持ってる男の人結構いるよ。
恋愛物以外だと、普通に勧められるレベルの物も
結構あるんだけどね
357:04/06/04 02:42 ID:JqERUEXf
>>32
励まし有難うございます。
相手が突然退職してしまい、引っ越して連絡先も知りません・・・
こちらのメルアドだけ渡してあったのですが・・・ずっとメールも無し(約2ヶ月)
99%諦めてます。ダメでも返事ぐらい欲しかったです。

スレ汚しすみません。
36名無しさんの初恋:04/06/04 03:12 ID:1fNaw35k
サガン「ある微笑」。私はひとりの男を愛した女だった。しかめっ面をする必要はないのだ。
37名無しさんの初恋:04/06/04 03:47 ID:B4juVpxr
「キッチン」は良い。
特にキッチン2が好きだ
38虎獅狼:04/06/04 08:01 ID:vhQO4PbN
をぉ、なんだかレスが有って嬉しいです。

まぁ、ちびまるこちゃんや、動物のお医者さんはTVで見て知ってるから
男が読んでもおかしくは無いかも知れないなって思います。

赤僕はパパのママとの馴れ初め話が好きでした。

>>36
サガンって
かなしみよこんにちは
の人だっけ?

>>37
キッチン2は・・・俺もグッと来ました。

キッチンは台所で眠る天涯孤独の女の子の話だったね。
(2の冒頭で、とても吃驚しました。ネタバレだから言わないけど)
39名無しさんの初恋:04/06/04 18:45 ID:uKal7Ktj
ノルウェイの森(上・下)
40春よ恋:04/06/05 02:31 ID:7zgKkX+x
漫画なんですけど
「バーバーハーバー」小池田マヤ(モーニング連載)
床屋&恋愛モノなんですけど何かほのぼのしてて好き
元気になるっていうか、心が穏やかになる

>39
ノルウェイの森ってこの手のスレには必ず挙がりますね…
41虎獅狼:04/06/07 08:01 ID:qvLxmOxN
ノルウェイの森は・・・俺、高校の頃読んでエロって思ってから読んでない。

好きでもないのに恋人でもないのに行為をするってのがわかんない。
42neo☆神風 ◆Springrwp6 :04/06/07 19:15 ID:/eEKsMGB
ベタだけど、桜井亜美。

431 ◆hpyis3NadU :04/06/08 00:50 ID:kUGA4l5Q
>>41
同じく。官能小説っぽい気がする・・・
44名無しさんの初恋:04/06/08 00:59 ID:2AXd821H
自分を戒めるために読んだ本。

山本文緒「恋愛中毒」

元気は出ませんが反面教師にはなりましたね。
恋愛には客観性と冷静さも必要。
45マーク屋 肉林:04/06/08 01:05 ID:NqDZruAA
エロ本に決まってんだろ
46名無しさんの初恋:04/06/08 02:55 ID:aBh5ZI77
放課後の音符
定番中の定番。理想的な恋愛だ・・・。
47名無しさんの初恋:04/06/08 03:02 ID:7e6L/qF7
万葉集

>>46
女子高生だった何年も前のバイブルですた



48ナタリーさん:04/06/08 03:04 ID:5xKzYg+K
恋愛で辛いときに恋愛の本読むのはバカかと。
49迷える弾丸:04/06/08 03:15 ID:+I1N0RPq
本じゃなくて 俺の場合は 音楽聴くなぁ。
普段は聞かないけど やっぱ 恋愛の歌詞とか わかるってうなずける
ような、 ミスチル とか ビーズ あたり かなあ。
とくに、ミスチルなんかは 結構深いなあって 聞きながら おもうな。
50黒 ◆COLOR6yZ3Y :04/06/08 03:20 ID:OeK2sUwN
>>49
「優しい歌」Mr.Childrenがよいです。
ハレルヤとか最高です。
51虎獅狼:04/06/08 12:54 ID:AkhpSn/E
聖なる予言が面白かった。
生きるヒントなんかよりよっぽど楽しかった。
521 ◆hpyis3NadU :04/06/08 23:14 ID:MHEVxZjN
音楽ならI WISH
ELTは卒業(笑)
53迷える弾丸:04/06/09 02:52 ID:+PfaNCKr
>>50
いいですね♪ 前向きなポジティブな気持ちにさせてくれる 曲だとおもいます。
でも、恋愛とか人生とか 色々悩んだりするときに 力みたいなものを
くれる 「終わりなき旅」 も いいですね^^

>>1
ELTは卒業ですか(笑) 確かに でも 「ソラアイ」なんかは 結構いいものを
感じますね。  I WISH は名前しか聞いたことがないです。
勉強不足で申し訳ない><
54迷える弾丸:04/06/09 02:59 ID:+PfaNCKr
結局、 恋愛っていうものは 同じ人間が二人過ごしているわけじゃ
ないのですから、悩みや不満が出ないほうが おかしいんだとおもいます。
悩んだり、許したり、妥協したり、先々の事を考えたり、 弱い自分が顔を
出してしまった時に、 自分の中の大事なものを失わないように、強く生きようと
自分に言い聞かせる。 そういう気持ちが大事なんだと今は思います。
長文 失礼しました。
55虎獅狼:04/06/09 07:44 ID:iAPwNNxc
スレ違いになるけど、俺は悩みはそれなりに有るけど、不満は無いな・・・(今の所)
まぁ、そんなのは俺だけで、相方は不満だらけかも知れんから、その辺注意しとかんとなって思う。
>52
ご、ごるぁ!どっちもいいぞ!
57虎獅狼:04/06/11 22:04 ID:XZQVMdum
辛いときは本読まなかったな。
58名無しさんの初恋:04/06/11 22:49 ID:86F+/+Lm
吉村昭の「高熱随道」と、「総員起シ」がおすすめかな。
カフカの「城」
マルケスの「百年の孤独」
アンソニーバージェス「時計じかけのオレンジ」
どれもおすすめ。
つーか恋愛オンリーモードはいかん。
59春よ恋:04/06/13 01:29 ID:Znv4hcxG
でも、そういう時でないと読めない本ていうのもあるからね

今は恋愛一直線の本読んでも多分最後まで読めない
でも去年はいっぱい読んでた
逆に去年は読まなかったであろう本を今は読んでる
607:04/06/13 20:44 ID:H1JRhrAF
また買ってしまった・・・
「女心をつかむ101のマニュアル」
61名無しさんの初恋:04/06/13 21:05 ID:+hkswLjl
美輪さんの本
621 ◆hpyis3NadU :04/06/14 00:47 ID:BuiNUe5D
>>7
すでに持ってたりする・・・
どっちかというと社会人向けのないようですな。
学生のオイラにゃなぁ。
63:04/06/14 03:34 ID:KJs4s0Tt
恋愛ものだったら、オムニバスな企画ものを読むかな。
時々、有り得ないシチュエーションがあったりするので
ツッコミの入れ甲斐が…って、使い方自体間違いだな、コレは。

マジレスすると、辛い時は厭世的な気分になるので
地道に生きている人の話等を読みます。
フィクションから似非哲学書、ローカル新聞記事まで、気の済む限り、貪る位。
64名無しさんの初恋:04/06/15 14:32 ID:XiloRd/c
あげ
651 ◆hpyis3NadU :04/06/17 09:47 ID:F3/i/cNx
最近は彼女がいる友達をすごく羨ましく思えてしまう…
ときどき思っちゃうんだよね。ふと恋愛のこと考えると。
本読んでも一時的にはよいけど、やっぱつらさは少ししか紛らわせないのかな…
カノジョが出来たらまた新たな悩みが出て来るさ。人生うまく出来てる。
67虎獅狼:04/06/19 14:15 ID:N2UpNX+W
関係ないけど・・・俺は相方がいなかった頃の方が
迷いが無かったな。
(いないって言うか・・・正確には付き合う前って意味だけどさ)

付き合うことで迷いが生れてるんだからおかしなモンだよ。
681 ◆hpyis3NadU :04/06/20 14:13 ID:4scDNpT+
おちそうなんであげます。
シッタカブッタ、5冊全部そろえました(笑)

確かに人間って一つのことに満足しても、また何かしら不安を抱くもんだと思う。
でも今は…付き合うことで一時的でもいいから幸せを抱きたいと考えている。
なんか変な考え方かもしれないけど・・・。
って、こんなとこで愚痴っててもしょうがないんだけどね。
69名無しさんの初恋:04/06/21 00:03 ID:2W1YDJoc
星新一なんてどうでしょうか?短編集は、よい気晴らしになるよ。
701 ◆hpyis3NadU :04/06/21 13:56 ID:NEE+MM4i
ショートショートで有名な人でしたっけ?
ブラックユーモアは気晴らしになっかも。
71名無しさんの初恋:04/06/23 21:47 ID:nDKnOeog
頭をすっからかんにしたい時は弟からボーボボ借りる
これ最強
72名無しさんの初恋:04/06/28 04:23 ID:Na/7uzOG
吉本ばななの「キッチン」
突き放したような視線と食べ物のシーン、恋愛物なのに重くない、ちょっと悲しくて、
透明感ある所が好き。
最近出た俵万智さんの「トリアングル」もお勧め。
73名無しさんの初恋:04/06/28 06:05 ID:YfvieSLn
氷室冴子の「何て素敵にジャパネスク」
私達よりずっと昔の時代の人もいっぱい恋愛して悩んでたんだって思うと気持ちがほんわかする
74名無しさんの初恋:04/06/28 06:06 ID:ZqUijdJt
アルケミストでしょ
75 ◆OC0lZMIUd. :04/06/28 09:15 ID:mxWZ/D8g
・・・  ・・・  たまには『天才バカボン』も いいもんだが。
767:04/07/02 01:39 ID:NHA8YjZA
またまた買ってしまった・・・
「女心がわかる200のマニュアル」
まだ前の本読み終えてないのに。
77名無しさんの初恋:04/07/02 15:21 ID:GPirXuL/
別スレでも書いたけど、八坂裕子の本は本当にタメになるよ。
恋愛だけじゃなく人としてどう他人と接すればいいか、目からウロコって感じ。

↓ちなみにコレおすすめ

「好きな彼に言ってはいけない50のことば」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569661513/

「ハートを伝える聞き方、話し方」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/456957517X/
78名無しさんの初恋:04/07/02 21:54 ID:xL0l7LLk
「中島みゆき最新歌集 1987〜2003」  朝日文庫 2003年
ISBN4-02-261411-0

曲を聞いた人が首吊りを思いとどまった、裁判官が少年犯罪の説諭に引用した
あの中島みゆきの歌詞集です。
ていうか、諸刃の剣??
79名無しさんの初恋:04/07/02 21:56 ID:jVFg13Nx
東京湾景だなw
80名無しさんの初恋:04/07/02 23:33 ID:Rnw6DhN9
>>77
さっそく文庫立ち読みしてきたけど(・∀・)イイ!かなりイイ!(好きな彼に〜の方)
これ実行したら人間的に一皮向けれそう。
サイフ持ってかなかったんで買わなかったけど、明日買ってきます。
81名無しさんの初恋:04/07/02 23:33 ID:Rnw6DhN9
×向け
○剥け
82名無しさんの初恋:04/07/02 23:38 ID:HB5pIkBq
筒井康隆の「バブリング創世記」は?「暗黒世界のオデッセイ」もいいよ。
83名無しさんの初恋:04/07/02 23:45 ID:b2UyaB9Y
ゲッツ板谷の「板谷家バカ三代」
失恋した友達に貸したら3年くらい戻ってこない。
多分小1のときに「お父さんは心配性」にハマったときいらいに大笑いした。
辛いときは笑え。
84名無しさんの初恋:04/07/03 13:21 ID:WjaJvvEN
    ウァ゛ー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
扇風機の真ん中でアーをさけぶ
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:14 ID:2mpF8+xS
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
86名無しさんの初恋:04/07/12 21:06 ID:A4wPateZ
村山由佳
「すべての雲は銀の…(上・下)」

田舎に行きたくなった。
87名無しさんの初恋:04/07/12 21:25 ID:YFHOtijV
>>86
そんなあなたに
ttp://www.volubeit.com/info/index.html
農家へ行ってらっしゃい。

そんなことより、村山由佳。
直木賞も「すべての〜」もどうでもいいから、「おいしいコーヒーの入れ方」
さっさと完結させろ!
読み始めた(聞き始めた?)とき高校生だったのに、
このままじゃあ、おれ、おぢさんになって萌えられなくなるじゃあないか。
887:04/07/15 00:23 ID:4yFZ4iiA
追加
図説男と女の心理事典 渋谷昌三
しぐさで人の気持ちをつかむ技術―表情、くせ、そぶりの心理学 渋谷昌三
[口説き方]心理辞典 櫻井秀勲
恋の奇跡のおこし方 中谷彰宏
89名無しさんの初恋:04/07/23 01:25 ID:KHOa/nxe
ほしゅ
90:04/07/26 21:19 ID:t86UyHgS
>>7
[口説き方]心理辞典 櫻井秀勲
恋の奇跡のおこし方 中谷彰宏

…持ってます(笑)
『恋の奇跡のおこし方』は、一番初めに手にした本です。
女性向けだけど、ネコのイラストがかわいい。

もう夏だけど、全然女ッ気なしです。
というか、好きな人がいないんですよね…
やっぱり好きな人って、自然に現れるもんなんでしょうか…?
91ゆきや77 ◆cPHvO6VvNQ :04/07/26 21:23 ID:TcMQLENK
俺の場合はいつも自然に好きな人現れたな。
同じ学校の子とか
同じクラブの子とか。

あんまりあせらないでいこう
92ゆきや77 ◆cPHvO6VvNQ :04/07/26 21:24 ID:TcMQLENK
はっ。。スレ違ったごめんなさい。。
ちなみに俺が読む本は、「ちいさなちいさな王様」と
「クリスマスキャロル」と
「すべてが最悪だと思える心理状況の時に読む本」です
93名無しさんの初恋:04/07/26 21:46 ID:tiApadQ6
千住真理子の音譜集を開いて弾く。。。
947:04/07/26 22:04 ID:mDhSwbDZ
>>90=1氏
今、読んでる本「ずっと彼女がいないあなたへ」は読み易くていいですよ。(タイトルがなんですが・・・)

こちらもダメですよ〜。10年ぶりにいい出会いだと思ってたけど・・・
(手紙で告白後)2ヶ月以上返事なし。放置って本当に辛い。

相手を見つける方法ですか・・・う〜ん
出会いはタイミングでしょう。その時が来るまで待つしかないんじゃないですか。
チャンスを逃さないように注意してればいいと思います。
(たいした恋愛経験も無い自分が言うのもなんですが)
95名無しさんの初恋:04/07/27 04:08 ID:izN0RzyH
愛される法則

非常に為になった。人と付き合うことを諦めたよ…
96黒りん:04/07/27 04:17 ID:F4uFSa70
>>86
「すべての〜」超好き!
こないだ文庫版出たけど、ハードカバーの装丁のがいいよねw
97黒りん:04/07/27 04:19 ID:F4uFSa70
ツラいときとかに限らず、読みたくなるのは桜井亜美。
「The 2nd Lovers」はかなり読み返してる。
98名無しさんの初恋:04/07/27 04:41 ID:zHyhq5Te
逆に読んではいけない本は、江國香織の「落下する夕方」
長くつきあっている彼氏とモメている人はダメだ。読んではいけない
(・∀・)
99名無しさんの初恋:04/07/27 17:49 ID:sePSNJ60
江原啓之のスピリュアルシリーズかなりいいと思います。
100名無しさんの初恋:04/07/27 22:40 ID:G7LEpLzF
大槻ケンヂの本を辛い時に読んだな。
「グミ・チョコレート・パイン」や「のほほん雑記帳」など。
101:04/08/02 02:59 ID:uNxcTA3R
>>7
やっぱしタイミングですかね…
それまでは待つしかないのかな…
下手すっと、このまま大学生活が何事もなく終わってしまいそうだ(笑)
102名無しさんの初恋:04/08/03 01:48 ID:ZJ3HhBkT
松久淳+田中某『ラブコメ』
最強。俺はこれで失恋の痛みがやわらいだ。
1037:04/08/03 01:48 ID:kHXzpS/H
追加
話を聞かない男、地図が読めない女 ←今頃・・・
「モテる男」40のマニュアル 富田隆

>>101=1氏
大学生ならコンパとかしないのかな?
サークルは?
104名無しさんの初恋:04/08/03 02:54 ID:q5IEFjR2
浅田次郎
105:04/08/03 07:55 ID:t/aZZ1p/
>>7
サークル(オーケストラ)入ってるけど、コンパなんて一回も行ったことナシ…
人数多いけど、おとなしめのサークルだからなぁ。
あんましそういうの好きな人いないみたい。
みんなが想像するサークルとは完全に別路線ですよ。

>>7さんも放置はつらそうです…
もう一度告白…ってわけにはいけなさそうですか?


このスレたてといてなんですが、最近恋愛系の本は読んでない…
「まぐまぐ」とかで、恋愛関係のメルマガも実は購読なんかしてましたが(笑)
最近はメルマガ来ても読んでもいない。
恋愛したい自分がいる反面、恋愛のことを忘れたい自分がいる。
106名無しさんの初恋:04/08/03 08:17 ID:Qum5sJGb
http://roo.to/expert/
(*´Д`)
107名無しさんの初恋:04/08/03 20:43 ID:DwxPe45v
>>99 スピリチュアルでした。。。 すいません。
1087:04/08/05 00:15 ID:8uXMvvpN
>>105=1氏
う〜ん、そうか・・・そのサークルにはイイ感じの娘いないの?

連絡先わからないからね〜、もう一度は無理でしょ。
(住所も代筆してもらったから、そう何度も頼めない)
でも引きずってるというか、諦めきれない自分・・・(´・ω・`)

若いんだから、もっと恋愛に積極的になってもいいんじゃない?
忘れたいのは傷つきたくないからかな。
1097:04/08/05 02:34 ID:8uXMvvpN
>>1
「愛のシッタカブッタ」って本を買おうかと思ってるんだけど、よい本ですか?
110名無しさんの初恋:04/08/07 09:51 ID:2EpeExE2
「星の王子さま」はつらい時に必ず読みますよ〜。
読む時の気分や悩む相手によって、七色に変わる魔法の本です。
読んで大泣きする事もあれば、考えさせられる事もあり・・・。
1行1文字がこんなに深くて美しい本はそうありません。
111:04/08/08 04:04 ID:MSm88MN5
>>7
私はいい本だと思いますけど…。
この本は異性に対してモテるテクニック等をのっけたマニュアル本ではなく、
恋愛という事象を自分の中で見つめなおせる本だと思います。
立ち読みでもいいんで、一読してみてください。

たしかに積極性は大事ですよ。ほんと自分は何事にも、特に女性関係には積極的じゃないんで…
忘れたいって言うのは、傷つきたいんじゃなくて、好きな子とか気になる子が今はいないし、
(サークルでかわいい子とかそりゃいますけど)
恋愛について、恋人がいないことに頭を悩ます位だったら、いっそのこと嫌なことは忘れて
自分一人でも楽しく毎日を過ごして生きたいと思ったから。
でもそんな中でも時折、彼女のいる友人とか、ふとカップルとか見てると羨ましく思えてきたりする。
劣等感丸出しだな…。

>>110
タイトルは知ってるけど、読んだことない…。
絵本ですか?
余談ですが、エディ・マーフィー主演の『星の王子様ニューヨークへ行く』って映画はなかなかおもしろかったです。
コメディタッチのラブストーリー。
1127:04/08/09 00:03 ID:yFeQVPqJ
>>111
昨日「愛のシッタカブッタ」買いました。
なんか文字少な目で絵本に近いけど、買って良かった。

なるほど・・・・・まあ、無理に彼女作らなくてもいいけど、若いうちに恋愛の経験したほうがいいなと思ったりして。
1137:04/08/10 04:34 ID:vwqqz9S7
>>110
サン=テグジュペリ
ちょっと気になって調べてみたら、7日(土)に『世界ふしぎ発見!』で「星の王子さま」特集されてたんですね!
見ればよかったな〜。今度、書店で「星の王子さま」と「人間の土地」を見てきます。
「夜間飛行」って本はゲランの香水の名前になってますね。
114名無しさんの初恋:04/08/12 23:35 ID:wB0Tki7f
age
115名無しさんの初恋:04/08/12 23:50 ID:FgDoRzPT
孤島の鬼
116名無しさんの初恋:04/08/12 23:52 ID:r7ZrEEdL
ときめきトゥナイトがいいよ。
真壁くんがカッコいい!
117名無しさんの初恋:04/08/13 00:00 ID:UIQYZPvz
聞けわだつみの声2
生キテイル事ノ素晴ラシサヲ実感デキル
戦争ハダメダト考エサセラレル
死ニ行ク若人ノ声ガ切ナイ…(;;)
1187:04/08/18 01:44 ID:rMzmPKIU
気分を切り替えたいときは阿川佐和子さんの本がいいね。
壇ふみ+阿川佐和子 最強のコンビ。
119名無しさんの初恋:04/08/21 20:52 ID:Oa91ATYO
age
120名無しさんの初恋:04/08/21 22:11 ID:Nh5+ddnm
>>113
もし「人間の土地」「夜間飛行」等でサン=テグジュペリが好きになったら
是非 みすず書房から出ている「戦時の記録 1~3」や「手帖」「城砦 1~3」を読んでくれ
1217:04/08/22 14:11 ID:49FM42fx
>>120
了解。 「人間の土地」「夜間飛行」買ったけどまだ読んでない。
最近「星の王子さま」を読み始めた。
あと、「星の王子さま 最後の飛行」って本を読みました。(サン=テグジュペリが撃墜された話)
122名無しさんの初恋:04/08/22 21:05 ID:CvyOwaWa
今日本屋で「愛のシッタカブッタ」あったから立ち読みしてた。
その時金無かったから買うの諦めたけど、今度は買うつもり。

あと、丘とか田園調布っぽい風景の写真とか載ってる本が好き。
出来るだけ見開きで映ってるようなでっかいヤツが(・∀・)イイ!!
123名無しさんの初恋:04/08/22 22:33 ID:2C7CXReK
>>110キツネの言葉には納得する。
1247:04/08/26 02:11 ID:P4W9zagL
忘れてたけど「ブッタとシッタカブッタ(1)」も買いましたよ。
「星の王子さま」を読み始めたけれど…よく分からない部分が多いので
昨日、「『星の王子さま』の謎が解けた」という本を買いました。

ここ3ヶ月の間にいったい何冊買ったんだろうか…('A`)
125名無しさんの初恋:04/08/26 11:55 ID:3QihR91o
恋愛でグダグダになってつらい時は
ナンシー関を読むと冷静になれる。
どっぷり浸りたいときは
コールドマウンテンなんていかがでしょう。
126名無しさんの初恋:04/08/27 22:54 ID:PtVVj3lx
>>123
私もキツネの言葉好き。
「人間っていうものはこのたいせつな部分を忘れているんだよ。だけどあんたは
このことを忘れちゃいけない。めんどうを見た相手にはいつまでも責任があるんだ。
守らなきゃいけないんだよ、バラの花との約束をね・・・」
っていうのが中でも一番Σd(・∀・)イイ!!と思う♪
本全体ではまた違うけど・・・ボソボソ。
ちなみに私は前の方に出ているノルウェイの森そこそこいいと思うけどなぁ。
127名無しさんの初恋:04/08/27 22:55 ID:PtVVj3lx
うわ・・・部分をって何だよ・・・。
たいせつなことを忘れているんだよ。ですね(´・ω・`)
128名無しさんの初恋:04/08/27 23:56 ID:cwyV/1We
サン=テックスは絶望的な状況で「星の王子さま」を書き
書き終ってすぐに自ら志願して戦場に戻ったんだよ
129名無しさんの初恋:04/08/29 10:21 ID:ZBfbfSYc
>>128
そうだったのか・・・・。
絶望的な状況であれを書いたのかぁ。絶望的だったからかけたのか(´・ω・`)
130名無しさんの初恋:04/08/29 12:44 ID:D+r7PMep
生きるヒント3
131名無しさんの初恋:04/08/29 14:53 ID:qIKrKf+v
>>129
あの本はねナチスドイツやスターリン ソ連邦に対する反論であり
再度喧嘩を売る果たし状みたいなものなのさ
そして彼は最後の殴り込みをかけて 地中海に消えた
132名無しさんの初恋:04/08/30 15:30 ID:8bqY9QD4
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^-^)о自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、大切な人とずっと一緒にいられるよ♪
∞でも、まず最初にこの『告られレス』を7つのスレに貼ってね。そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
133名無しさんの初恋:04/08/30 21:12 ID:F16L/Rue
>>131
(*・∀・)ノシΩ ヘェヘェ
134ゆきや ◆cPHvO6VvNQ :04/08/30 21:14 ID:qu+QIVmq
ちいさなちいさな王様 アクセルハッケ作
を読んでみると何か良い気分になれるよ
135名無しさんの初恋:04/08/30 21:50 ID:9U2ZrRl5
>>133
意味不明 解説希望
136名無しさんの初恋:04/08/30 21:51 ID:V3WbqMjM
トリビアのAAでしょ?
137名無しさんの初恋:04/09/01 01:39 ID:hTGP2sM6
今日立ち読みした絵本

「きつねとつきみそう」

ちょっぴりきゅんときました。
とても可愛い話です。
恋愛でつらいときに読む本ではないかもしれないけど。

138名無しさんの初恋:04/09/03 20:48 ID:D5r6Gr90
age
139名無しさんの初恋:04/09/03 20:52 ID:tI/0oTSi
ヘッセ「幸福論」
140名無しさんの初恋:04/09/03 20:54 ID:XAul1w0+
つんく「LOVE論」
141名無しさんの初恋:04/09/04 04:29 ID:d2mTeF7d
Amazon.co.jp: 本: アーリアンとは何か―その虚構と真実
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4409510223/3w-asin-books-22/249-6472647-8956340
142名無しさんの初恋:04/09/05 10:56 ID:gESpNGuJ
>>139
幸福論ってヘッセも書いてるの??
143名無しさんの初恋:04/09/07 23:45 ID:4LmAKKUQ
関係ないけど「もうひとつの冬のソナタ」
144犬 Jr (仮):04/09/07 23:47 ID:ISSoxqwj
>>142
あとアランと寺山修司でしたっけ?
145名無しさんの初恋:04/09/09 19:39 ID:QITkyMJ2
あげ
146:04/09/09 22:16 ID:Ta1znJKG
「キッパリ」
っていう最近でた本。
けっこうおすすめよ。
147名無しさんの初恋:04/09/09 23:39 ID:ecQ8gWgC
國分康孝 「恋愛の心理」
時代問わず、大事なこと要約されて書いてあるかなと。
148犬 Jr (仮):04/09/09 23:43 ID:E0qo7iIh
>>141
リプリーの脳に寄生したやつだっけ?
149黒りん:04/09/10 06:34 ID:z1p6GXEQ
「100万回生きたねこ」
ツラい時は泣いてすっきり。
150名無しさんの初恋:04/09/10 07:55 ID:zH/uKtzy
放課後の(ry。
151牧子:04/09/10 08:00 ID:eEYZ8Xvc
ああ、書いてるよ。幸福論 ヘッセ。ヘッセでも、って。何が言いたいねん。
152名無しさんの初恋:04/09/10 08:05 ID:Yo5c0w2N
「自分のまわりにいいことがいっぱい起こる本」
なんか、幸せになれそうな響きだから。
153名無しさんの初恋:04/09/10 08:15 ID:5VfFvnx5
>>148
脳じゃなくて胸か腹じゃないか?
154名無しさんの初恋:04/09/10 21:12:28 ID:tWVa6MmU
>>149
「火薬と愛の星」もいいよね。
百万回生きた猫を踏襲してる作品だったようなw
155名無しさんの初恋:04/09/18 04:43:56 ID:9FO1Kn/P
あげ
156名無しさんの初恋:04/09/18 04:44:37 ID:kl7Ngsad
2ちゃん
妙に冷静になるから
157夕聖:04/09/18 04:53:58 ID:1KPIrL5m
ゲーテ「若きウェルテルの悩み」
ヘッセ「車輪の下」
魯迅「魯迅評論集」

これ最高
158名無しさんの初恋:04/09/18 04:56:30 ID:kl7Ngsad
>157
ゲーテとヘッセは小学生のころに言えにあったの読んだけど・・・
私の恋心ってこんなにオーバーじゃないなって思ったな
でも今読んだら違うかもしれないから読んでみようかな
魯迅、しぶすぎです。
159名無しさんの初恋:04/09/19 20:30:15 ID:BMoB8zDi
恋愛物って映画も本も漫画も全然見なかったんだけど
教科書に載ってた三浦哲郎の「春愁」が良かった。一応恋愛モノだよね。
辛い時に読むモノなのかは微妙だけど。
なんか主人公に共感できた。
友達の前だと興味ないフリするとことか、急に冷たくするとことかが・・・。
正直言って恋愛小説って今まで馬鹿にしてたんだけど、結構良いかもしれない。

っつーか辛い時はどっちかってーと、明るく終わるモノよりもむなしく終わるのがすき。
160名無しさんの初恋:04/09/19 21:08:47 ID:0w2jGhzy
吉本ばなな、桜井亜美、村山由佳はいいですよね。
私は、狗飼恭子の小説もけっこう好きです。

里中李生の「かわいい女練習帳」勉強になりました。
もう役に立たなくなっちゃったけど・・・。
161名無しさんの初恋:04/09/20 16:37:20 ID:+bDfXy2d
とりあえずこれ見て。
ttp://members2.tsukaeru.net/kuroneko/cgi-bin/source/No_0623.gif
ペンギン最高
162夕聖:04/09/20 23:07:39 ID:+xLDq0Ju
くだらんモノばかり読んでいれば、眼が腐ってくるし
低レベルでとどまってしまう。
世には万巻の書がある、長い歴史の洗礼を受けた上でなお
古典&名作として生き残っているものから、まず読むべし。
翻訳でもいいから、世界の標準がどの程度だか、少しはわかる。



…って言ってみたり(-。-)y-゜゜



163名無しさんの初恋:04/09/21 00:17:38 ID:RfkXbqjp
>>162
翻訳は訳によっては日本語としてどうしようもないのが多くて
神西清なみの華麗な翻訳なんて滅多に出会えない
164名無しさんの初恋:04/09/21 04:06:07 ID:260f6EW9
村上春樹なんてどうでしょう?
165名無しさんの初恋:04/09/22 20:25:48 ID:EnZeuXhD
村上春樹もいいね。
ノルウェイの森とかダンスダンスダンスは落ち着く。
166名無しさんの初恋:04/09/22 20:28:18 ID:KpNQrBAO
竹内久美子とか、養老毅とか、宇宙科学系統とか

悩まないけど。
167名無しさんの初恋:04/09/22 20:48:04 ID:I/YqGGz3
思いっきり鬱になれる本教えてください。
読んだあとなんとも言えない虚無感に襲われる本を読みたいです。
168フルーチェ:04/09/22 20:52:22 ID:+bQ1x35K
>167
生きながら火に焼かれて。著者スアド
深川通り魔殺人事件。著者佐木隆三

169名無しさんの初恋:04/09/22 20:56:52 ID:VERobCZd
ノルウェイの森が落ち着くとな!?
めっちゃブルーになるやん、あれ。
170名無しさんの初恋:04/09/22 22:25:02 ID:SEgoqm6q
>167
ソドムの百二十日 マルキ=ド=サド著
171名無しさんの初恋:04/09/22 22:40:24 ID:LWCTZCcL
宮沢賢治が好きだな。
グスコーブドリの伝記とか。
恋愛について悩んでいるときは、宮沢賢治を読んでリセットリセット。
172黒りん:04/09/28 05:03:52 ID:DZmPWFi2
超期待age
173名無しさんの初恋:04/09/28 05:19:57 ID:2KZ0SMQN
ジャンルではミステリーだけど、
本多孝好や伊坂幸太郎がおすすめ。
1741 ◆P6rBQWtf4. :04/09/28 06:50:57 ID:Hu+onph7
久々に来ました…。

本とは関係ないですが、最近気になる人がいます。1つ下の子で、
以前から少しばっかり気になってたんですが、
メルアドをゲットし、帰りの電車の中で話すように最近なり、気づいたら好きになってました…
本当に恋愛ってタイミングって思いました。

とりあえず報告まで。どうやってこの気持ちを行動に移そうか…。
メールかなぁ??
話の腰をおり、すまんです…
1751:04/09/28 06:53:33 ID:Hu+onph7
あ〜トリップがちがう!
誤爆ではないです・・・念のため・・・
176名無しさんの初恋:04/09/28 09:15:33 ID:CQNfjGZQ
山田詠美の「放課後の音符」
好きな人が出来るたびに毎回読んでる気がする。
177裏表 ◆USnasty1/A :04/09/28 16:36:53 ID:eQ2ZhcvY
>>58
吉村昭は、高校の頃嵌まったなぁ。高熱隋道、雪庇雪崩だっけ。懐かしい。

最近は、あまりストーリーのある読み物を好まないのだが、最近小川何とかと
いう人の「博士の愛した数式」を、勧められて読んでみた。メメントメメント。

中々可愛いお話だった。

普段は岩波文庫の左伝を、飽きもせず繰り返し読んでいる。如何に漢文が
得意であっても読み取れないような(気がする)代物が、あれ程平易で且つ
面白い読み物に仕立て上げられているのが素晴らしくて感動。
1787:04/09/28 21:20:05 ID:axGt/jvV
>>174=1
お〜、久しぶり。どうしちゃったのかと思ってた。
好きな子できたんだ。おめでとう!
また報告してよね。

別冊宝島 「必ず誰かに話したくなる心をつかむ心理学 」渋谷昌三 監修 岡崎博之 編・著
1797:04/09/29 00:14:18 ID:sskUJx0p
ちょっと修正
>別冊宝島 「必ず誰かに話したくなる心をつかむ心理学 」渋谷昌三 監修 岡崎博之 編・著
ttp://tkj.jp/bessatsu/4796641696/
180名無しさんの初恋:04/09/29 23:09:47 ID:60aSANc7
去年か一昨年に出た、京大生の書いた「太陽の塔」って
いう本が好き。
恋愛至上主義と戦う男たちの熱き友情の物語!・・・??
登場人物がみんなへたれで素敵です。

気が強すぎて恋愛に恵まれない女の子は
田村由美の
「踊る教室」 (たむたむVARIETY THEATER@)
「Catch‐白昼のRUN‐」 (Heartsという短編集に収録)
「KATANA」 (BASARAの26巻に外伝として収録)
あたりを読むと共感できるものがあるかも。
181名無しさんの初恋:04/09/29 23:54:12 ID:MSz4uGlO
村上春樹の『国境の南、太陽の西』が好きで読むかも。
不倫ものなんだけど…
182名無しさんの初恋:04/09/30 23:41:43 ID:CNTN40F7
国境の南 太陽の西 私も読んだことありますよ。
あれいいですよね。不倫なのに純愛のように見える。
183名無しさんの初恋:04/10/01 00:22:45 ID:GS4xBf+d
江國香織
きらきらひかる
本当にオススメ
184名無しさんの初恋:04/10/07 09:47:38 ID:vK7anv2D
『あなたは絶対!運がいい』浅見帆帆子
これいいよ。
185名無しさんの初恋:04/10/08 15:18:33 ID:BP7C6ssd
山田詠美「姫君」

放課後の音符、このスレで何回か出てたから読んでみたけど、イマイチだった。
186名無しさんの初恋:04/10/10 06:50:48 ID:VvU62s+n
山田詠美なら『アニマルロジック』がオススメ
187名無しさんの初恋:04/10/17 19:14:44 ID:2ke4tICu
天才数学者たちが挑んだ最大の難問 フェルマーの最終定理が解けるまで
188名無しさんの初恋:04/10/20 22:54:11 ID:YRNbGmUk
恋愛スキルを磨いてやる-って時は、

*一条ゆかり「実戦!恋愛倶楽部 」・・・例)いい男はたいてい自分よりいい女のもの。
*蝶々「子悪魔な女になる方法」・・・例)狙った男は必ず落とす

恋に男も女もないので、男性にもおすすめです。
変な恋愛小説読むよりよっぽどためになる
189名無しさんの初恋:04/10/20 23:01:27 ID:CXg23sTH
辻仁成の「愛をください」とか結構キュンときたんだが
190名無しさんの初恋:04/10/20 23:13:45 ID:i66AGCwe
ボンボヤージュっていう人のちっちゃいイラスト集「ちびギャラ」
五巻くらいまで出てるんだけど。
めっさかわいいイラストに前向きな文章が添えてある。

《可能性っていうのはつまり挑戦者だけが持つ勇気のことである》とか。

まじに癒されますよ^^
191名無しさんの初恋:04/10/20 23:13:57 ID:8keFEfdn
竹内久美子 にやにやしちゃうよ
192名無しさんの初恋:04/10/20 23:48:47 ID:6kGqHCHV
岡崎京子の漫画はよく読むなあ。
東京ガールズブラボーとかピンクとか。
ヘルタースケルターは悲惨な話だけど主人公の
たくましさに生きる勇気が出てくる。
193名無しさんの初恋:04/10/21 02:29:36 ID:yRPo6SZd
ヘルタースケルターすごいよね。
衝撃うけたわー。

もっといろいろかいてほしかったね、岡崎さんには…(´・ω・`)
194名無しさんの初恋:04/10/25 03:17:12 ID:2jMnO4aA
保守
195名無しさんの初恋:04/10/25 08:53:42 ID:ln+RNPq+
風流仏/幸田露伴

かなり純愛です
恋は金剛不壊なるが聖
196名無しさんの初恋:04/10/26 21:59:52 ID:fctwL/Yp
川上健一 雨鱒の川
そこそこいい話
197名無しさんの初恋:04/10/28 18:02:37 ID:NwyD3Eu2
空中ブランコ 奥田 英朗
なんか 笑える感じなのに 読んだ後前向きになれる。
198名無しさんの初恋:04/11/06 22:04:13 ID:yxf+GDo3
保守
199:04/11/07 19:22:45 ID:K8DO8RI6
>>7
今日好きな子と一緒に帰れました。が…
あっちは自分のこと何とも思ってないんだろうなぁ〜。
はぁ…。
もうちょっと次につなげられるよう会話しないとなぁ…。

電車男がネタかどうかはわからないけど、
ああいう恋がしてみたい。羨ましい…


>>190
ボンボヤージュは欲しいです!
恋愛だけでなく人生においても勇気出てくる。
ネコとかの小動物好きだし。
けどちょっと5冊そろえると値段が…

ボンボヤージュの200円くらいで売ってる
ガチャガチャや、食玩みたいなやつも欲しいですね!
2007:04/11/07 23:51:02 ID:EgHpAZQ3
200Get
先日、「電車男」買ってしまった…

>>199=1
がんがって!
201名無しさんの初恋:04/11/09 23:19:58 ID:DIaHm6BI
岩波文庫の「愛の言葉」
岩波文庫の古典の中から恋愛に関するさまざまな言葉を抽出した本です。
これを読めば古典にも興味をもつこと請け合いです
202名無しさんの初恋:04/11/23 15:18:45 ID:Z7MPToIb
age
203名無しさんの初恋:04/11/23 18:09:22 ID:8VMA/eGo
「罪と罰」こそ最高の純愛小説
204名無しさんの初恋:04/11/25 22:19:20 ID:OQ9c5cEU
ロミオとジュリエット!(*TーT)b
205名無しさんの初恋:04/11/25 22:38:44 ID:XDkp1BHK
江国香織「号泣する準備はできていた」を、突然の失恋の為の準備として読みました。いまでもつねに、号泣する準備はしています。うぅーん嫌だけどっ(T_T) 今度は「東京タワー」を読もうかな…
206名無しさんの初恋:04/11/25 22:40:51 ID:Yx5NHQ3d
>>181>>182
「国境の南 太陽の西」いいよね。
村上春樹なら「スプートニクの恋人」も(・∀・)イイ!
207フルーチェ ◆TPJFEQe2wQ :04/11/25 22:41:01 ID:LaeYXIDi
コパの開運風水とかw
208名無しさんの初恋:04/12/01 20:20:15 ID:pygIyihd
ほしゅ
209名無しさんの初恋:04/12/04 00:02:45 ID:qnjp/YQF
失恋モノでおすすめのある?
210名無しさんの初恋:04/12/04 00:15:33 ID:8ELDgFWb
乙一(おついち)の「幸せは子猫のかたち」
人と関わるのが怖くて、でもあの人が恋しくて…の私にぴったり。
読んだあと少し自分が好きになります。
211名無しさんの初恋:04/12/04 00:26:13 ID:H0V2T0FT
スタンダールの恋愛論
古い本だけどなかなか

あとは…音楽だけどあまあまな歌詞カードを読むのが好き!
212乳1号:04/12/04 00:27:44 ID:udn88w2a
本読むとおかしくなるよ
ビール瓶でも割るのがいい
213ナタリーさん:04/12/05 03:32:09 ID:YZlATLW/
ヘレンケラーとか読んでおけばいい
214道化 ◆Nu2RehOZgk :04/12/05 03:34:46 ID:dueNII3b
はだしのゲンとかいいよ。マジで
215名無しさんの初恋:04/12/13 22:44:34 ID:mk40+vRb
>>7さんが書いてる植西氏の本買ったけど…。
好きな人とどうこうっていう想像って、普通はしないもんなのかな?

216名無しさんの初恋:04/12/20 12:08:18 ID:99zHwCTy
保守
217名無しさんの初恋:04/12/31 16:38:01 ID:B8jJFtsx
保守
218名無しさんの初恋:05/01/05 15:27:03 ID:IqdTxIPt
あげ
219名無しさんの初恋:05/01/13 01:44:09 ID:PjaRGyqP
保守
220名無しさんの初恋:05/01/14 20:27:54 ID:DfawXGp3
age
221名無しさんの初恋:05/01/14 20:34:18 ID:f8fOTstJ
ニーチェ
『この人を見よ』
222名無しさんの初恋:05/01/20 18:42:39 ID:c29uSQBE
age
223名無しさんの初恋:05/01/20 18:46:02 ID:vNSz/4Hh
『天使になった男』
挫折しそうになった時にもオススメ!!
絶対読むべき
224名無しさんの初恋:05/01/20 19:02:03 ID:oFRy2uJW
冷静と情熱の間。
何回読み直しても、心情表現の仕方が丁寧で、しかもリアルで・・・・・・
心にしみます。
225名無しさんの初恋:05/01/20 19:25:13 ID:kyIMdzrf
漫画で、
吉野朔実の『恋愛的瞬間』。
226名無しさんの初恋:05/01/28 03:56:14 ID:M9pMhguX
保守
227名無しさんの初恋:05/02/06 00:26:09 ID:yKOjFp99
あげ
228名無しさんの初恋:05/02/06 00:43:31 ID:sZDXDFf9
ツルゲーネフ『はつ恋』
229名無しさんの初恋:05/02/06 22:03:23 ID:+ZX+J1N8
「薔薇のために」これは名作だと思う。
かなり慰められました。落ち込んだ時はこれ

もう一つあげるなら
理由は分からないけど
ホモ本読むとスッキリする時がある
・・・なんだろね〜
230名無しさんの初恋:05/02/06 22:05:15 ID:0Tgu6+0R
なーにも、読みたくないよ。
2317:05/02/15 20:07:40 ID:1xepu4H0
最近買ってないなぁ・・・
>1さんは、どうしてるのかな?
232名無しさんの初恋:05/02/23 01:05:09 ID:baHK2K26
「よくわかる仏事の本 臨済宗」


やっぱね、恋愛でつらいときには禅がいちばん効くっすよ・・・
233名無しさんの初恋:05/02/23 01:30:04 ID:dSMFXtCv
きみに読む物語


原作をぜひ読んで下さい
胸をうたれます。
234:05/02/28 11:41:27 ID:8bR3H6Nd
>7

1です。
相変わらず恋人がいません…。結局好きだった人になんにもできませんでした…
おれは、今は好きな人はいないかな。まぁ前よりか精神状態が落ち着いてきた。

なんか今までは恋人がいることを一種のステータスとしてきて見てきた感じがする。
だから自分は恋をしようとして、焦り、無理やり誰かのことを好きになろうとしてたかも。
恋は「するもの」ではなく「おちるもの」って言葉があったような気がするけど、
おれは恋に落ちることはあるのだろうか、としばしば考えてしまう。
235名無しさんの初恋:05/02/28 11:43:04 ID:DAhLS4oZ
堕ちたら辛いぜ?(´ー`)
236名無しさんの初恋:05/02/28 11:59:35 ID:DAhLS4oZ
生首に聞いてみろ

騙されること
復讐の愚かさを痛感できる
アッ(´△`‖)また来たーーー
237:05/02/28 14:08:37 ID:kO5XqsQa
>255
そうかなぁ。
恋におちたら、そりゃ辛いことも
あるかもしれないけど。
でも好きな人がいないのも辛いもんだよ。
だからおれは恋に墜ちたいのさ…。

ここまで書いたけど、今の自分の気持ち、うまく表現できないなぁ(笑)
238:05/02/28 14:09:43 ID:kO5XqsQa
あ、>235さんね
239名無しさんの初恋:05/02/28 14:10:07 ID:tyP3f13Q
くまの子ウーフ
240名無しさんの初恋:05/03/01 01:31:47 ID:Oj1CSAIK
>>181,182,206

「国境の南 太陽の西」すきでつ
女の子に貸したら、サイテーとか言われた。
これって男が好きな本なんだろなとおもた。
241ちよ ◆ChiyoooMRA :05/03/02 19:14:39 ID:L2lMxImE
「恋する歌音」佐藤真由美
 
 
242名無しさんの初恋:05/03/04 12:26:14 ID:AD2MnhAB
「きみがいる時間」
大人向けの絵本でちょっとせつない。
泣きたいときに読む。
絵本って表現がシンプルだから一つ一つの言葉が
心にズガーンってくる。
243名無しさんの初恋:05/03/15 00:49:09 ID:kEswMdek
ほしゅ
244名無しさんの初恋:2005/04/04(月) 02:26:39 ID:Pm/HaOiD
保守
2457:2005/04/15(金) 00:34:38 ID:C9/SdsC6
お久です。
保守がわりに、ちょっと前に買った本。
「精神科医、心理学者、セラピストが使う 本物の心理テスト(1問1答編)」
246名無しさんの初恋:2005/04/15(金) 00:35:35 ID:CpSI/NI6
自己啓発の本なんて読むもんじゃないよ
一種の宗教みたいなもんだ
247名無しさんの初恋:2005/04/15(金) 00:42:26 ID:CHUbSxL4
辻仁成の「サヨナライツカ」はかなり良かった
男うけはいいよ
ただ、女の子にはあんまりうけない
248名無しさんの初恋:2005/04/16(土) 18:41:11 ID:pvZekglN
>>247
私女だけど、「サヨナライツカ」はかなり泣いたよ!
249名無しさんの初恋:2005/04/16(土) 19:10:36 ID:X5X57tCW
ジョン・グレイの本
250名無しさんの初恋:2005/04/24(日) 23:18:49 ID:PwT3u0fF
サヨナライツカ友達がめっちゃ泣いたっていうから貸してもらったけど
私は一滴の涙も出なかった・・・。
心が冷たいのか?
251名無しさんの初恋:2005/04/26(火) 12:08:33 ID:w7G1CXlW
あげ
252:2005/04/29(金) 02:49:25 ID:hxq6Yhig
ここまでスレが伸びてるとは…。

あ〜おれの周りの人みんな春が来てるのに、おれだけ冬だ…。
純情恋愛板はここしか、このスレしか見てなかったけど、
他のスレもお邪魔して、対策ねろうかな…。


もう独りはツカレタヨorz
2531:2005/04/29(金) 02:51:09 ID:hxq6Yhig
>>7
どうもです。
相変わらず、自分はこんなかんじです(笑)
254ペイン ◆au5sXPI8JU :2005/04/29(金) 02:59:11 ID:u51oCmQa
恋愛のことで悩んでやヴァいときははっぴいセブン読んでる
255名無しさんの初恋:2005/04/29(金) 03:13:48 ID:Vw7pijt9
>>1 心から信頼できる人をつくれ
2561:2005/04/29(金) 04:14:20 ID:hxq6Yhig
>>255
それは異性に対して、と解釈していいんですかね?
…その前提で。

信頼ですか。
主観が、かなり入ってますが、女友達からの自分への信頼度は、悪くもなくって感じです。
まぁ、いい人で通ってる感じかな。
逆に自分から心から信頼できる女性ってのは…考えてみるとあまりいませんね。
いても彼氏持ちだったりして。

まぁとにかく『信頼』という言葉は参考にさせていただきます。
2577:2005/05/01(日) 21:03:56 ID:bQ58x16+
>>1
そう・・・こっちも冬だね〜
258名無しさんの初恋:2005/05/01(日) 22:01:13 ID:ofVNiRtk
ロラン・バルトの「恋愛のディスクール・断章」
自分の状況を当てはめて読んでみると落ち着いてきます。
259名無しさんの初恋:2005/05/01(日) 22:59:08 ID:BesL0wX7
バカドリル
260名無しさんの初恋:2005/05/01(日) 23:01:38 ID:1yikb0Vu
メラニー・クラインってすごいと思う。
2611:2005/05/02(月) 02:37:23 ID:rXD9VPUU
>>247
『サヨナライツカ』って、文庫本で出てますっけ?
ハードカバーは見つけましたけど、お金が…。


すっごい前に出てきた、『星の王子様』買って読んでみようかな…。
262名無しさんの初恋:2005/05/02(月) 02:45:21 ID:s/b53V/A
生首に聞いてみろ
かな
263247:2005/05/02(月) 02:46:43 ID:GFFvy/Ta
>>1,>>261
文庫で出てるよ
264:2005/05/06(金) 04:39:28 ID:uQjyVyoq
おーありがとうございます。
今度探してみます!

ついでに保守あげ。
265ゑでぃーVH ◆i7VfU6rQBw :2005/05/06(金) 05:19:08 ID:wBV9s/lT
S.F.W
っていう小説が良いと思う。
266名無しさんの初恋:2005/05/06(金) 05:26:30 ID:HjPs6Px0
辛さをわざわざつくらない本
なんていうのがあったらいいね
267名無しさんの初恋:2005/05/06(金) 14:34:04 ID:CBsw22Es
「トム・ソーヤーの冒険」
「怪傑ゾロ」
今更と思わず、騙されたと思って読んでみ。
すっきりする。
268名無しさんの初恋:2005/05/06(金) 23:19:59 ID:J6FSIDPi
たまごくらぶ
269名無しさんの初恋:2005/05/08(日) 20:50:43 ID:c8mK7xrP
「一瞬の夏」
270名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 20:03:23 ID:EHWvm6Q/
ファイズ異形の花々
271名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 23:56:39 ID:6MLPYdlj
女性向。
「昨日うまれた切ない恋は」益田ミリ

「ダヴィンチ」で連載中。本になってます。
イラストエッセイで読みやすいです。
片思い中の私はキュンキュンきます。
片思い、両思い、失恋
どの気持ちにも当てはまります。
272:2005/05/20(金) 10:12:58 ID:CssfE817
ダヴィンチでは、バレエのマンガしか読んでません…
面白そうな記事があったら読みますが。
あの雑誌、どっちかというと
女性向けだよなぁー
273名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 10:30:25 ID:L9wc0x5/
☆マーク分厚い直方体のコンパクト?本。
元気・勇気・人生観など、様々。5種類くらいあるかな。
パッと開けると、気持ちの切り替えができる。
結構楽しい。
結構高いので、いつも立ち読み。
274名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 22:07:17 ID:IlgJbKsw
かわぐちかいじ「沈黙の艦隊」
殆ど男しか出ない漫画
275名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 23:21:56 ID:ky5slVdk
ほしゅ
276名無しさんの初恋:2005/06/06(月) 00:59:07 ID:Vu6ESFhj
いちご同盟
277名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 05:53:38 ID:nKQe0pnz
エーリッヒ・フロム「愛するということ」

現在読み中、新フロイト派の社会学者?の世界的ベストセラーらすぃ。

「自分の人格全体を発達させ、それが生産的な方向に向くよう、全力をあげて
努力しないかぎり、人を愛そうとしてもかならず失敗する。〜中略〜しかしな
がら、その仕事が困難だからといって、それを口実に、その困難さや、その仕
事を達成するためのさまざまな条件を、知ろうとする努力を放棄してはならな
い。」

この文章だけでも、だいぶ気が楽になりますた。
意外と読みやすいので、結構おすすめかもしれん。
278名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 05:56:56 ID:dfegZq6S
「失敗の心理学」(日経ビジネス文庫)

「あー、やっぱり俺ってダメダメじゃん。。」と、
より一層凹むかと思ったら、

「あははー、あるある!なんだ、俺だけじゃないのか。」
と、逆に気が楽になる。


まじお勧め。
279名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 06:11:53 ID:oOgfZR1w
魂の療法/ブライアン・L・ワイス


これに限る!!
280名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 01:48:33 ID:q+l3fDUR
地味に良スレあげ。
2817:2005/06/25(土) 01:34:29 ID:ygry1Fl+
「にちゃんねるぷらす」って、廃刊?
282名無しさんの初恋:2005/07/17(日) 00:14:44 ID:66ObXlFc
特になし。
283 :2005/07/17(日) 10:21:19 ID:e/EWeQs0
穂村弘『求愛瞳孔反射』
せつないよ・・・
284名無しさんの初恋:2005/08/04(木) 20:21:27 ID:XQ7xcTKN
保守
285名無しさんの初恋
今、本当に好きな子がいて、片想い中でせつないんですが。

実にクールな自分もいて、
新堂冬樹「無間地獄」「カリスマ上・下」なんて本を読んで
います。恋愛とはギャップがありすぎますけどね。