【恋の悪循環】好き避けPart.13【でもがんがる☆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさんの初恋:04/07/31 22:29 ID:vGaV5LqA
でもやっぱり普通に考えたら人は
避けられたり変な顔されるよりは笑顔で明るく(楽しそうに)
接してくれる人の方に好感もつよね。
そこから恋愛に発展するかどうかは別として、まずこれが
人として大前提だよね。
しかも自分を好きになってくれる人を人は好きになることが多い。
好き避けって大損してるんだな・・・つくづく。
930名無しさんの初恋:04/07/31 22:39 ID:oBNrO6Ui
でもこんな↓感じで好き避けに至った人は、さらに悩みが深いよ
 
> 相手に嫌われてると思ったから、迷惑かけないように・ウザがられないように
> その人の事を考えて避ける場合
931名無しさんの初恋:04/07/31 22:55 ID:ULMX92pC
>>929
好き避けが大損してるのは十二分に知ってるはずなのに、
それでもしてしまい、また自己嫌悪・・・
もうどこか遠くへ逃げたい・・・
932名無しさんの初恋:04/07/31 23:17 ID:EK93mmc/
>>931

 敵前逃亡は軍法会議ものだぞ!
933名無しさんの初恋:04/07/31 23:46 ID:ULMX92pC
>>932
自分が想定する「最悪の事態」なんて起こる確率は
極めて低いと分かっていても、一歩踏み出せないなぁ・゚・(ノД`)・゚・
934名無しさんの初恋:04/07/31 23:53 ID:P2nMiS6Y
>>933
確率が低いってわかるのはなぜ?
極めて低いならがんがれ!向こうも待ってるかも!
935名無しさんの初恋:04/08/01 00:18 ID:BDIq2Pou
     __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->   さすがゴッグだ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    好き避けしても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ。
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|    
   / .」   i   /./7r‐く  lー!     
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
936名無しさんの初恋:04/08/01 00:20 ID:MQmrBHVd
>>935
好きなのかYO!
937名無しさんの初恋:04/08/01 00:32 ID:1LdNaBMJ
私が好き避けしてる理由はただ一つ。
好きすぎてその人の前だとテンパってしまい、おかしな言動をとってしまいそうに
なるので、そうならないよう逃げる。
あと意識し過ぎて照れてしまい、近くに寄れないって感じで、結果的に好き避けの状態に。
21にもなって何言ってんだって自分でも思うけど。

でもいつもこうって訳じゃない。
今好きな人は無口な人で、自分から女の子に話しかけてるの見たことないような人。
だからこっちも話しかけづらくて・・・。
938名無しさんの初恋:04/08/01 00:34 ID:BDIq2Pou
好き避けしていいのは何歳まで?
939名無しさんの初恋:04/08/01 00:58 ID:tBPLqR2B
私26だけど好き避けしてる・・・・・
テンパってしまうのが辛いのよ。
940名無しさんの初恋:04/08/01 01:00 ID:B+LSvjj1
>937
逃げてたら、恋愛できないんじゃない?
941名無しさんの初恋:04/08/01 01:28 ID:s00giuo0
>>937
同じ状況・・・


>>940
そのとーりです。分かってます
942名無しさんの初恋:04/08/01 07:33 ID:zemAtSQL
テンパりながらもなんとか話そうとしてくれてるの萌え(*´Д`*)
「そんな気ぃ張らなくていいよ」ってぎゅーっと抱きしめてあげたい。
943名無しさんの初恋:04/08/01 16:10 ID:4u6NesLi
普段は好き避けってほどじゃないけど
職場で地味に目立たないようにしてて
プライベートも職場の人とはあえて関わらないようにしてきました

先週、好きな人から飲み会に誘われて驚きつつも逝ったのですが
訳の分からない自分語りを繰り広げて
彼の背中を殴ってしまいました(しかも全力で)
家に着いてから(((( ;゚Д゚)))) ガクガクブルブル
明日が恐いです…_| ̄|○
944名無しさんの初恋:04/08/01 16:24 ID:DOSYxO8f
迷惑な女
945名無しさんの初恋:04/08/01 16:38 ID:dAghQX/4
>>923
つけたすと、「どうせうまくいかないことがわかってる」
から。
悲観とか、諦めとかじゃなくて、もう目に見えてうまくいかんから、
私のことは忘れてくれ、と
946名無しさんの初恋:04/08/01 16:47 ID:y0Q+ivL6
ここ見てていつも思うんだけど、女の子の好き避けの場合は
相手とほとんど接触がない場合は別にして、会話する機会があったり
>>943みたいに、殴るような距離で会話できるのなら、カミングアウト
しちゃったらいいんでないか?
「あまり男の人と話すの慣れてなくて・・・」とか
「好意持ってる人の前だと緊張しちゃって・・・」とか
そういうこと言われて、その子の評価が下がることはないと思うけどなぁ。
相手が自分のこと好きだったら、むしろ喜ぶかと。

逆に好き避け男がこれやると、相手の子に引かれるかも知れんけどね。
男がやる場合は、おどけてやればいいのだけれど、計算して
おどけられるような人は、そもそも好き避けじゃないからなぁ。

といってる俺も裏好き避け(好きな子の前でも普通に話したり、
誉めたり、遠まわしに口説いたりはできるけど、一人になると
その行為に自己嫌悪。好きな子と好きじゃない子と3人で話すと
好きじゃない子と話してばっかり)。
947名無しさんの初恋:04/08/01 20:05 ID:VNvzyKna
>>917
白旗あげればそれで終わり
自分があげちゃえ!楽になるよ〜(・∀・)
948名無しさんの初恋:04/08/01 20:50 ID:iF2+QzW9
>>946
そりゃすきだったら喜ぶよ。
問題は、特に好きでもない可能性が高い場合なわけで。
949名無しさんの初恋:04/08/01 21:22 ID:aRJsWVEG
はぁ〜やっちまった・・・
テスト始まる前に好きな子が「お疲れ!」って言ってくれたのにノート見てるフリして無視しちまった。
いつもだったら気軽に返事したけど、昨日その子が知らない男と楽しそうに喋ってて・・・
しかも電話でその男に呼び出されたっぽい(俺は番号知らない・・・)

今まで怖がらずにその子に(自分なりに)ポジティブに接してきたのに、たった1日の
出来事で今までの自分がただのおめでたいなんちゃって野郎に見えてきて・・・
テスト終わったあとまたその子に会ったけど、もうその子の目もまともに見れなかった。
無言のまま視線そらして通り過ぎた。もうダメぽ・・・orz
950名無しさんの初恋:04/08/01 21:35 ID:PGKt4zQR
>>949

おい!まだ間に合う!あきらめるな!
一回や二回の失敗は取り戻せる
今お前が一番恐れなくてはいけないのは
このままずるずると彼女を避けてしまうことだ!


今辛いのはわかる。だがゲームにもリセットボタンがあるのを知ってるか?
今の段階でとりあえずおまえ自身のリセットボタンを押すんだ

明日からまた普通に接しろ!いいな!
951946:04/08/01 21:52 ID:y0Q+ivL6
>>948

うんうん、まぁ相手も自分を好いている可能性はそう高くはないだろうからね。
でもさ、嫌いではない女の子から、自分はちょっと奥手で受身だってカミングアウト
されても、男は嫌な思いしないっしょ。
純な子なんだなって思いこそすれ、キモイとかは思われないんだから
好き避け女の子はカミングアウトしたほうがいいと思う。

これが男だと、女性慣れしていない=キモイ、欠陥人間と思われる可能性が高いので
なかなかカミングアウトできないんだけどね。
952名無しさんの初恋:04/08/01 22:21 ID:dAghQX/4
>>949
大丈夫!がんばれ!なんとなくだけど、その子心が広い良い子な
印象がしたから、大丈夫!
953名無しさんの初恋:04/08/01 22:49 ID:aRJsWVEG
>>950
ありがとう・・・よくよく考えたらそうだよな。せっかく今までアプローチしてきたんだから、
無駄にしないようにやってみるよ。

正直なところ90%あの男は彼氏だと思う。でも前に
俺「(夏休み)旅行行くからさ、土産楽しみにな」
彼女「うん、楽しみにしてる」
って言ってくれたから、帰ってきたらその子訪ねてみようと思う。

>>952
多分心は広いと思う。初めて俺が話しかけたとき、次の講義のベル鳴ってるのに
ずっと話してくれた。2人とも遅刻しちゃったけど(講義は別)
今思うともっと色々聞いとくべきだったなあ・・・これから頑張ってみるよ。
954名無しさんの初恋:04/08/01 23:10 ID:n/pBFFqw
>>933です。一日経ってしまった。

いわゆる「本当に取り返しのつかないこと」をしてしまう確率なんて
とても低いだろうに、話しかけたほうが好印象与えられるだろうに、
自分自身も楽しいだろうに、なのに好き避けしてしまうのは何故だろう・・・
人間が理屈じゃないってよく分かるな・・・
これらのプラスファクターがそろってもなお、「自分が傷つくこと」
を恐れる心に負けてしまうのかな・・・?
「傷つく勇気を持て」ってよく言われるけど、簡単にはもてない・゚・(ノД`)・゚・
955名無しさんの初恋:04/08/01 23:17 ID:BWf+UxBR
離れてみて、このまま別れてしまう悲しさに比べたら、
体当たりでぶつかって傷つくほうが楽だって思った。
ちょっとぐらい傷ついてもいいからぶつかっていきたい。
もやすみなさい。
956名無しさんの初恋:04/08/02 02:09 ID:GqK8GreK
大丈夫、恋云々で不眠になって心療内科通ってて
このスレと「他人からの好意が苦手」スレ読んでる僕でも
好きな子となんとか、恋人っぽくやっていけてるんだから。
「好きな子と一緒にいたい」て欲望を少しずつ開放していきましょう。
相手のことだけ考えるのが恋じゃないYO。

・・・でも今日も眠れないわけだが。otz
957名無しさんの初恋:04/08/02 02:43 ID:sEjqT1Yy
好き酒とか言っているこいつらは
なんなんだ?
相手が、自分に興味を持っていて
”でもこの人、自分のこと嫌いそう・・”とか思っていたらどうするんだよ。
笑顔で挨拶だけでいいだろ?
俺みたいな後悔はしないでくれ・・・
958名無しさんの初恋:04/08/02 02:44 ID:4L3b+2QS
眠れない…
ところで好き避けしていた相手と付き合うことになりましたっていう話聞いたことないんだけど、
実際どうなんでしょうか
やっぱり片思いのまま終わる方が多いよね
むしろ相手に誤解を生んだまま…
(・A・)コワ
959名無しさんの初恋:04/08/02 02:46 ID:Xlgp7d4m
>>956
解読してやろう。つまりこういうことだな。

 大丈夫、恋云々で不眠になって心療内科通ってて
 このスレと「他人からの好意が苦手」スレ読んでるキモイ僕でも
 好きな子となんとか、恋人っぽくやっていけてると思い込めるんだから。
 「好きな子と一緒にいたい」て欲望をじわじわ暴走させていきましょう。
 相手のことを思いやるのが恋じゃないYO。避けられてるのにね。
 ・・・でも今日も妄想パンパンで眠れないわけだが。otz
960名無しさんの初恋:04/08/02 07:25 ID:S4HsXc/K
ガンガン行って玉砕するのと
好き避けして好意も伝えないうちに終わるのとどっちがいいんだろう。
どうせ失恋するんだったら「好きー」って気持ちだけでも伝えた方が
後々悶々としなくてすむような。
961名無しさんの初恋:04/08/02 09:08 ID:GqK8GreK
あー、いや、そういうことじゃなく。好き避けしてた子に告られちまって、
しばらく凄い勢いで避けてたんだけどね。相手が積極的で、
半ば無理矢理、ギュゥってされた辺りから何か変わったっつうか。
まぁ、心も大事だが体もというか、された時は全身引きつってましたが。
今でも二人で歩いてる時、周りから見たらすごい挙動不審なんだろなぁ。

・・・結局4時間も寝られんかった&その子にキレられる悪夢で目覚め
書いてるうちに色々と自信無くなってきた。otz
962名無しさんの初恋:04/08/02 10:02 ID:uTiD6/+z
>>961

 カプール板逝け
963名無しさんの初恋:04/08/02 10:41 ID:i5iCErKe
>>961
勝因は?
好き避けしていたにもかかわらず・・・
964名無しさんの初恋:04/08/02 11:44 ID:OAW9Wd+u
>>960
その中間が一番いいんじゃないかなあ。世の中バランスですよ。
965名無しさんの初恋:04/08/02 13:40 ID:mAn2yduA
      ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している。
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
966名無しさんの初恋:04/08/02 14:05 ID:VX33ceeV
>955を胸に刻んで頑張ろう
967名無しさんの初恋:04/08/02 15:01 ID:tseiQIyx
口に出さない想いはそのうち消えてゆく。
相手の心にも残ることなく・・・
口に出してしまった言葉は一生残る。
たとえ失恋したとしてもね!
968名無しさんの初恋:04/08/02 15:13 ID:vP3SukP2
好き避けじゃねぇ、俺はてめぇがうざいんだこっち向くなハゲ
969名無しさんの初恋:04/08/02 15:41 ID:KMHzWgOa
挨拶とか仕事上の話は普通にするから避けって程じゃないけど、
相手が忙しそうにしてると、そばに居ても邪魔しないようにずっと無言でいたりする。
でもこれって実は印象悪い…というか変に思われるかな。まあそもそも脈もなさげなんだが。

そんな自分の今朝の夢は相手とめちゃめちゃ良い感じで幸せだったのだが、
目覚めて夢と知ってガックシ。
970名無しさんの初恋:04/08/02 20:48 ID:Mf70A8NU
>>969

> まあそもそも脈もなさげなんだが。

 それだ!
971名無しさんの初恋:04/08/02 21:30 ID:MGvZMIwA
>>958
好き避けってね、たとえれば
自分によってきたかわいい子猫の頭をボカッと殴るの同じことね
もうその子猫は寄ってこないでしょ
それと同じ。

でもね、好き避けは自分の強い意思で直すことは出来るンよ
972名無しさんの初恋:04/08/02 22:31 ID:FtE+lUOG
>>971
うーんなんか違うような気もするけどw
でもそのラブリーな例えをイメージすると自分の好き避け
止められるような気がするから心に留めておこうと思います。
973名無しさんの初恋:04/08/02 22:53 ID:YEG9dyl2
自分自身ウケミンだとおもうんだけど好きになった女の子もウケミンっぽい。
このままじゃ何の進展も無く終わってしまうと思い、脱ウケミンする努力を始めました。
うまくいこうがいくまいがきちんとした形で結果を出したいと思う。
やる前から失敗した時のリスクを考えて行動できないうちに終わってしまうのはもうコリゴリだ
974名無しさんの初恋:04/08/02 23:15 ID:YEG9dyl2
ウヘ間違えた。逝ってきます
975名無しさんの初恋:04/08/02 23:38 ID:8vhlAT6W
私の場合、「あの女勘違いしてるよ、( ´,_ゝ`)プ」が怖くて
好き避けをしてばかりでした。
今も時々我に返るけど、、、やっぱりこれが怖いんだよね。
976名無しさんの初恋:04/08/02 23:46 ID:O2Jk+pXG
>>975
男だけど、禿あがるほどに同意。
977名無しさんの初恋:04/08/03 00:02 ID:A2BolwBY
>>975

 結局、自分がどう思われるのかしか
 考えていないんじゃない!

 この臆病者!
978名無しさんの初恋
   月_月  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ’ゝ’)< オマエモダナー
  <    >  \_____
  | 木 |
  (__)_)