必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート178

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ルール
    <相談者>
・基本的にはご自由にどうぞ。
・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・さらに自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、 簡単な状況説明があれば、
 レスが付き易いみたいです。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
・やむなくマルチポスト(他の板やスレに同じ質問をすること)をする場合は、 どこの
 スレのどこの番号でしたのかと、その要旨を書いてください(なるべくリンクを貼って
 ください)。 他の板やスレでの回答をふまえた上での書き込みをお願いします。

    <回答者>
・相談には、真面目に対応する。
・煽り、荒らし、明らかなネタは無視。
・相手が相談者でも、馴れ合いは他板or他サイトへ。
・相談者を結論へ導かないようなレスは控える。
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・タイプミスなどの訂正レスは不要。
・しつこいのは放置。
・ルールを守らない相談者には、その旨指摘 (目に余ると判断した ときに、
飽くまでも「指摘」のみ)。
   <共通>
・900を踏んだ人が責任を持って次スレを立ててください。

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート177
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1081180388/
2恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/10 22:26 ID:lSvUmHxh
>>1
ありがとね!
3tanto ◆Kfgetantok :04/04/10 22:27 ID:/iTbM8J1
おっつです
4名無しさんの初恋:04/04/10 22:34 ID:9kSi18XS
ねぎらい感謝
新スレ誘導age
5名無しさんの初恋:04/04/10 22:39 ID:vdt/KjFq
早速だが、新規相談。俺、27歳の男。相手24歳。
就職試験で勉強してた友だちなんだが、俺は中途採用で先に就職。
相手はこの4月に同じ会社に就職した。
支社は10以上あるんだが、全く偶然、俺の支社に赴任。

先日残業してたら、いきなり俺の部署に現れて
「こんにちはー!」で、二人で飲みに行こうと誘われた。

話し振りだと「知らない中に、1人友だちが!」だという気はするのだが……。
これ、脈あるか?
ルックス、声、性格、めちゃ好みなんだよなぁ……。
6名無しさんの初恋:04/04/10 22:41 ID:+eWewv1M
>>5
まぁ、ちょっとは。
他の知り合いができるまでに単なる友達になってなければいける。
と思う。
7名無しさんの初恋:04/04/10 22:41 ID:p7n283+g
>>5
それだけでは脈ありとは断定できない。
同窓会的ノリっていう可能性も高いので。
まだこれからなのでは?
8:04/04/10 22:43 ID:1CtPjqJ2
>>5
でもアドバンテージはありそうだよね。
9名無しさんの初恋:04/04/10 22:44 ID:TiJUV6I7
>>5
他にまだ誘える相手が職場にいないから。という理由もあるかもね。
ここでこれをチャンスと見て行動できるかどうかが重要だろうな。
10伊万里:04/04/10 22:45 ID:n1+DiTiv

      _______ 品 [] 品 ふ 冉 [] 茴 ふ    >>5
.      |i:¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=============== rーr、   脈があるか
        |i: /ヘ\    :i|∩ _,「!,_∩∩百百 _モ丁|ア⊇   どうかは別として
       |i:〈`_、/´_`>.、  :i|| ̄|,___,|; _n__ ̄ ̄ (\//|
      |ii~~'、;'´`,'~, ;~~~~:i| `i |r-、| )厂|: _,{},_ iー'个'  嫌われてはいないでしょうね。
.        |i`::;:':::::;;;;;:;':::::::::::i|lllll|.|ー'( |/ :|((二))|__」__
.       |i:::`::::´:::::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´) ̄´ ` ̄´ ̄ ̄ ̄     あとは
.      |`ー=====一゙|ヤ二二二テ'
       `ー―――‐一´    ̄ ̄
         '';;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;,,           これからの関係で
           ''';;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;,,,                  どれだけ
            ''';;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;;,,,
             '''';;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;;,,,, 引き寄せられるか、だね。
                 '''';;;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;;;,,,,
                 ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
11名無しさんの初恋:04/04/10 22:50 ID:vdt/KjFq
5です。>>6,7 ありがトン。

そーだよねー。そんな簡単にゃいかんよねー。
今その娘が自身の部署で仲の良いのはオバハンだけのようだが。

今まで数名つきあった経験はあるんだが……3歳下だからか、
みょーにこの娘には気持ちが純情系になっちまうのだ。
12名無しさんの初恋:04/04/10 22:51 ID:0etwFC0+
メールのネタが尽きてきた・・・
13名無しさんの初恋:04/04/10 22:53 ID:9kSi18XS
>>12
イラクで盛り上がれ!
14名無しさんの初恋:04/04/10 22:53 ID:+eWewv1M
>>11
もたもたしってっと他の男にさらわれちまうぞ
15名無しさんの初恋:04/04/10 22:54 ID:vdt/KjFq
5でつ。>>10 ありがトン。

この娘も独り暮らしなんで、頑張りまつ!
16Pori@ABtype:04/04/10 22:54 ID:+wuGi5yV
今までほっとんど女性とお付き合いしたことの無い
理工系大学院生の23男です〜・・・

相談に乗って頂けますか??(TT)
コテハンで行きますので宜しくお願いします。
17名無しさんの初恋:04/04/10 22:55 ID:QW1WnXOk
>>16
周りに女性がいませんってか?w
18名無しさんの初恋:04/04/10 22:57 ID:+4YlpjkY
彼氏たんが好きでしゅ。
19名無しさんの初恋:04/04/10 22:58 ID:9kSi18XS
>>18
相談じゃないなら、今は取り込んでるので夜中にでも来てみて下さい。
20すいはんき ◆dxxIOVQOvU :04/04/10 23:02 ID:+dJeysij
>>1 乙

>>5 興味がなければいきなり部署には現れない。
   まあ、ここまでなら
  「新しい環境でとっても不安。知ってる人がいると少しでも和む。」
  だろうが、二人で飲みに行こうとは、
  脈オオアリといえるのではなかろうか。
  
21名無しさんの初恋:04/04/10 23:16 ID:+eWewv1M
>>16はまだかいな
22高3:04/04/10 23:22 ID:xenTVdRf
僕のいってる高校は進学校で生徒もかなりまじめなのですが、まじめな人ってほとんどHについて考えたりしていないのでしょうか?
僕は今まで4人くらいの女性とお付き合いさせてもらったんですが、今回の彼女はどっからどう見ても処女の子で
このまえ初めてキスしたんですが、今まではじめてだった子と比較にならないくらいドキドキしていてほぼマグロ状態でした。
大体、初めての子にもHへの関心があってファーストキスでも2回目にするときは
『もっと、積極的にきてや』とか『舌もいれてみてや』とかいっても、はずかしがりながらも少しは入れてきてくれたんですが
今回は口にファスナーついてるんじゃないかくらい口を閉じて、こっちから舌さえ入れれませんでした。
どうなんでしょうか?
23名無しさんの初恋:04/04/10 23:24 ID:+eWewv1M
>>22
緊張してるだけだと思う。心配すんな。
24恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/10 23:24 ID:lSvUmHxh
>>22
そういうのに限ってやりまんだったりもするがな。
25名無しさんの初恋:04/04/10 23:25 ID:bIavkaFU
>>22
考えることもあるだろうけど、それを実行にうつすとなると話は別でしょう。
女の子だって友達から色々と聞いてて耳年増になってること多いだろうし、
Hなことを考えないっていうことはそうないかと。
たぶんHなことを積極的にする自分が恥ずかしいのでは?
もう少しリラックスさせてあげたら慣れてくると思うよ。
26名無しさんの初恋:04/04/10 23:29 ID:ZKbm9tMU
同じ学校の人にもうすぐ告白しようと思うのですが、
その人は同じ学校の人とは絶対つきあいたくないと言っていました。告白するのは無謀ですか??
27高3:04/04/10 23:29 ID:xenTVdRf
>>24
あんまり、心配させるようなことイワンといてください…

>>23-25
ありがとうございます。ゆっくりいこうかと思います。GWにはしちゃいたいなと思ってたんですが待つことにしますね
28恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/10 23:31 ID:lSvUmHxh
>>26
それだけじゃなー

もう時間ある時はほぼデートする仲とか、
そういった関係の方が大切。
また、それをいつ言ったかも大切。
最近だったら無謀。


>>27
まあ、避妊はせーよ。
29名無しさんの初恋:04/04/10 23:32 ID:YhCHSomj
大学の女の先輩に告白したいんだけど
就職活動中なんだよな・・・・。
こんなときに告白しても大丈夫なのかな?
30名無しさんの初恋:04/04/10 23:33 ID:bIavkaFU
>>27
まずはイチャつくことだけに専念してみては?
心の準備が出来てないのに急がれると彼女も不安になりますよ。
そこで気持ちが離れてしまわないよう徐々にいけばいいかと。
焦らずに頑張ってくださいね。
31名無しさんの初恋:04/04/10 23:34 ID:bIavkaFU
>>29
好きな人から告白されたら就活中でもOKする可能性は高いかと。
32名無しさんの初恋:04/04/10 23:34 ID:9kSi18XS
>>29
ダメっ!
33恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/10 23:34 ID:lSvUmHxh
>>29
状態ぐらい書けよ。
34名無しさんの初恋:04/04/10 23:34 ID:+eWewv1M
>>29
就活の状況によるが、向こうに余裕がないなら今はしないほうがいい
35名無しさんの初恋:04/04/10 23:35 ID:QW1WnXOk
>>29
就職活動がどのぐらい大変かを知ってからにしなさい。
36名無しさんの初恋:04/04/10 23:38 ID:+4YlpjkY
今はむりだぽー?来月には状況かわるかな?
おやすみん☆・・・。
37名無しさんの初恋:04/04/10 23:40 ID:DzNH3Nac
すみません、先ほど古いほうのスレを上げてしまいました。
おしえてくださいー。

私の気になる彼、すごく謎なんです、まじめで。
(まじめかどうかも謎ですが、知ってる限りまじめそう)
8年ぶりに再会した人です。
メールを送ると返信は遅めですが、きます。そして多少私に対して
質問もあります。
私が「今度のみいこーね」と文章の最後にいれたら、彼が「○○さんは、お酒のめるのですか?」
ときかれ、彼に「○○くんは、おさけにがてなの?」ときくと、「一年にビール一本も
飲めない困った人です」ときました。
これは、、だめなのかな?誘いようが無い。うまく断られちゃったのかな?
メールの内容的には特にいやそうな印象をうけませんが、誘いに乗る感じの言葉は見えない
どうしたらいいぽ?
38名無しさんの初恋:04/04/10 23:42 ID:9kSi18XS
>>37
食事か映画に誘う。
(全スレよりまとめ)
39名無しさんの初恋:04/04/10 23:42 ID:9kSi18XS
>>38
×全スレ
○前スレ

スマソ。
40名無しさんの初恋:04/04/10 23:45 ID:DzNH3Nac
ありがとん
そんなにまだ仲良しではなく、
軽いのりでおくってみたものの・・。
さっきその次のメールを送ったけど、1時間たった今返信が
こない。。。
うううう
41名無しさんの初恋:04/04/10 23:46 ID:9kSi18XS
>>40
寝たんじゃん?
気長に待ちましょう。
相手には、相手のペースや都合があります。
42名無しさんの初恋:04/04/10 23:48 ID:O2fgH6Nr
>37
>38さんと同意見!食事に誘ってみては??
43名無しさんの初恋:04/04/10 23:48 ID:+eWewv1M
>>40
メールでアプローチをかけるときは、相手には即レスする義務も
必ず返信しなければいけない義務もないと思って送ろう。
441 ◆lEMbj5Xv5Y :04/04/10 23:50 ID:srxKb6Ha
なるほど
4540:04/04/10 23:51 ID:DzNH3Nac
みなさま、考えすぎた私にレスを下さって
ありがとうございました!
にゃんと。
いま、返信が来ました・・。よかった。
逆に彼から「遅くにごめんね!ねたかな?」って・・
しかも、なんだか彼、明るい!よかった・・・
ほんとによかった。。。。
みなさまありがとう
46恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/10 23:54 ID:lSvUmHxh
>>45
そんな事で一喜一憂できる。

良いよな恋愛ってな。
47名無しさんの初恋:04/04/10 23:56 ID:+eWewv1M
一つのまなざし、一度の握手、いくぶん脈のありそうな返事などによって
たちまち元気付くのが恋をしている男女なのだ。
byモロア
4826:04/04/10 23:59 ID:ZKbm9tMU
>>28
それを言ってたのは去年の五月ぐらいかな…まだ入学したてくらいのときです。
デートとかはしたことないし、学校でも一日一回話せればいい方。(というか彼はあまり学校にこない)
…玉砕確実ですが…
49名無しさんの初恋:04/04/10 23:59 ID:O2fgH6Nr
>45
好きな人、気になる人からのメールって、ちょっと相手からの
返事が遅いだけでメチャメチャ気になりますよね〜!
頑張ってくださいね(^▽^)
50名無しさんの初恋:04/04/10 23:59 ID:TiJUV6I7
>>46
恋愛充電中、失恋でもしたのか?昨日からレスきっついな。
八つ当たりはやめるかコテハンやめるかどっちかにしてくれ。
51名無しさんの初恋:04/04/11 00:04 ID:IdGDb8dO
モロアさんの言ってることは自分的には当たっていると思うが、
相手はなんとも思ってないかもしれない。
そう思うとつらくなる。
52名無しさんの初恋:04/04/11 00:07 ID:80ZQRWsO
>>51
しょうがないじゃん。好きなら。
53名無しさんの初恋:04/04/11 00:22 ID:NfNkvAmb
教師に恋したかもしれない高校二年生です。
認めたくないけど気になって目で追ってしまう。しかも二人。
一人は結婚もしてて普通のオバサン、何で気になるのかもわからない。
二人目は結婚してなくて綺麗な感じ。
この気持ちどうすればいいですか?
54恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/11 00:22 ID:2aqnq2Sd
>>48
玉砕覚悟って。。。
そんな意味の無い告白してもな。
デートぐらい出来るようになることがまずは大切だろ。

おまえは告白したいのか付き合いたいのかどっちだ?

>>50
別に今までと変わらないが。。。
55名無しさんの初恋:04/04/11 00:25 ID:0lcgjI5d
>>48
女って昔のこと覚えてなかったりするんよ。
今どう思っているか、今の気持ちはどうなのかが重要。
もちろん、嫌なのかもしれないし、考えが変わっているかもしれない。
そして、考えを変えさせることもできるかもしれない。
56マンゴー:04/04/11 00:26 ID:RPwd8leU
すいません、ちょっと恋愛とはずれるかもしれないんですが
一刻を争うんでアドバイスお願いします。
4ヶ月くらい前からしつこくストーカーされていて困っています。
相手は以前バイトで一緒だった男です。彼女がいるにも関わらず
私にわけのわからない告白をしてきたり何かと気持ち悪いやつでした。
バイトを辞めた後しばらくして私の家の番号にまで電話をかけてきたり
します。(番号は一切教えてません)誰にも教えてもない家電を知って
るってことは私の履歴書からもれたとしか思えません。
しかもその内容は私の今日の行動だったりします。
見られてると思うとゾッとします。今は男友達に家に泊まりこんでもらって
います。それもヤツは知っています。
ストーカー男の彼女には私がストーカー男の浮気相手だと思われている
ようで、「別れてください」と言われました。
彼女の話だとストーカー男は彼女に対して「お前がいるから、マンゴーと
付き合えない」と言われたそうです。彼女にはあなたの彼氏は単なる
ストーカーで私は彼のことは何とも思ってないし、仮にあなたと別れても
付き合うことは絶対にありえない」と言いました。
とりあえず彼女の件はそれで保留になり、警察にも相談したんですが
「今のとこ何もないから警察では何もできない、あなたががんばるしかない」
としか言われませんでした。
この対応にも呆れ果てましたが、これ以上警察には期待できないと思い、
他の方法を探したところ興信所や探偵事務所ではストーカー対策をやって
るところがあるということでした。
ただ、料金があまりに高く躊躇ってしまいます。
でも、そんなことを言ってるうちに男友達にまで危害が加わってしまうかも
しれません。
ここで相談なんですが、この依頼料金をストーカー男に全額払わせるってこと
はできるんでしょうか?
被害者のこっちが何でそんな大金をはたかなかいけないのかそれを考えると理不尽で納得がいきません。
長くなりましたがアドバイス頂けるとうれしいです。
57名無しさんの初恋:04/04/11 00:29 ID:0lcgjI5d
>>56
他の板の方がいいような気もするな。
58恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/11 00:30 ID:2aqnq2Sd
>>56
とりあえず引っ越しするのが一番安いかと思われ。

あと、弁護士に相談したらどうだ?
引っ越し代とかストーカーに対して、
請求できるかもしれん。


あと、警察は警察署に行った?
それとも交番?
交番なら他の交番に行ったり、
警察署に取り合ってもらったり、
あと、ストーカー専門で受け付けてる窓口にでも相談してみたらどうかな。
59名無しさんの初恋:04/04/11 00:32 ID:6cK/4U0O
TV局に駆け込めば?
60マンゴー:04/04/11 00:33 ID:RPwd8leU
>>57
どこの板がいいでしょうか?
人生相談板は今は人があまりいないみたいです。
法律板?はどのスレで相談していいのかわかりませんでした・・
61:04/04/11 00:34 ID:YH60sqbA
>>56さんへ
確か前TVで見たときはお金は戻るとかは触れてないので解かりませんが
何処のケーサツですかその無責任な署って、確かTVでやってたやつは電話を
録音してそれをケーサツに証拠として提出して(コピーはとっておいてください)
ケーサツを動かしたような記憶があります。
62マンゴー:04/04/11 00:38 ID:RPwd8leU
>>58
この前まで学生で現在一人暮らしの身分なので即効でお金が用意できない
状態なんです。それと仕事があるので東京からは出られず
おそらく今の状態から考えて引越しみたいなどちらかというと逃げの
対策はあまり意味がないと思うんです。
警察署にいって食い下がっても驚くほど何もしてもらえませんでした。
「何もおきてないから、こっちでは何も出来ない」って言われたんです。
ストーカー専門の窓口があるんですね。ありがとうございます。
63名無しさんの初恋:04/04/11 00:41 ID:MNwrFvXK
>56
結局何かされないと警察は動いてくれないんだね…。
何かあってからじゃ遅いのに。そのストーカーが他の人に
興味が移ってしまえば一番いいんだろうけど…。
64名無しさんの初恋:04/04/11 00:41 ID:vEpGqgHn
>56さん
ttp://www.galstown.com/6/hokkaido/chutaisan/stork/index.htm
こことか参考になるかも。あまりお役に立てなくてスマソ。
65恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/11 00:42 ID:2aqnq2Sd
>>62
ネット上で確かあったと思うぞ。

それに一つ、ストーカーって被害が出る前に、
何か対策を立ててくれる事が警察の仕事だと思うが。

まあ、いろいろわめいてみるのが良いと思う。

他の地域の警察署に行ってみるとか、
女性警官に相談してみるとかも良いと思うぞ。
66名無しさんの初恋:04/04/11 00:42 ID:wVpCiVvf
>>62
友達んちに泊めてもらうってのは?
67マンゴー:04/04/11 00:44 ID:RPwd8leU
>>61
詳しく言うのはあれなので、とりあえず都内の署です。
ホントは名前も出してやりたいですが・・
あの調子でも、証拠があれば動いてもらえるんでしょうか・・
でも、その証拠をとるのは難しくないのでやってみます。
ありがとうございました。
68名無しさんの初恋:04/04/11 00:45 ID:pIvccrpT
>>56
何でも屋に、電話で対応してくれるか聞いてみたら?先日そんなTVやってたよ!
男友達が居るなら、協力してもらって!マンゴーが自宅に帰る時に、ストーカーの行動を
友達に見ててもらって(ストーカーの行動をビデオに録画!証拠品として)取り押さえる!!
家の電話は、ストーカーの会話の内容を録音する!(証拠のため!)
で!その証拠をストーカーの彼女に見せる(現実って事を)
それから、警察に証拠品として提出!

69名無しさんの初恋:04/04/11 00:49 ID:HX6hn1td
>>54-55
レスありがとうございます。そりゃつきあいたいけど、もう言わずにはいられなくなったというか…
このままがんばってもたいして進展しないような気がするんで。
当たって砕けてきます
70マンゴー:04/04/11 00:50 ID:RPwd8leU
>>63
そうみたいです・・
ストーカー対策を積極的に行うようになったって
前に散々ニュースで見たんですが、現実はこうなんですね・・
たぶん、私が殺されるか何かされてからやっと動くんです。
何のための警察なんですか!って思わず大声を出してしまいました。
>>64
わざわざありがとうございます。参考にします。
>>65
うちの地域は全くあてにできない感じでした。
他のところもまわってみます。
>>66
それもやってみましたが私の行動を見てるんで、あまり意味がなかったんです。
でも、周りを見渡してもどこにいるのかさっぱりわからないんです・・
71名無しさんの初恋:04/04/11 00:52 ID:9a7HDhfN
3つ年下の娘に片想いしてるんだけど、
急に来月から仕事の関係で引っ越さなきゃいけなくなってしまいました。
彼女はおっとりしてるけど、掴み所のない性格で、俺のことをどう思ってるのか、さっぱり分かりません。
彼女の弟とは結構仲いいんだけど、こればかりはよく分からないらしいです。
彼女の携帯番号もメルアドも知らないし…。これは本人と弟によると、
俺がどうこう以前に、男には教えないらしいです。
引っ越してしまってから、何か関係を近くする方法ってないですか?
72:04/04/11 00:56 ID:YH60sqbA
>>56さんへ
人生相談にとりあえずスレありました。
情報集まるといいですね。
あと住んでいる区長あてにメールなり手紙なり送ってみたらどうでしょうか?
別な問題でしたが確か横浜の虐め事件は市長宛の手紙から問題が大きく取り上げられた記憶があります。
73名無しさんの初恋:04/04/11 00:57 ID:80ZQRWsO
>>71
会いましょう。
74名無しさんの初恋:04/04/11 00:58 ID:vEpGqgHn
>56=マンゴーさんへ
>64です。まだいらっしゃるでしょうか。
ストーカー問題という事で、少し畑違いかとも思いますが、スレの方に聞いたら
誘導していいとの事でしたので貼ります。
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/1872/1081071785/
↑合宿所スレという所です。砕いて言うと、いきなりDQNに家に押し掛けられた方などの経験談、
相談などを行っている板です。24時間態勢で人がいますので、よろしければ相談にお来し
下さい。
75伊万里:04/04/11 00:58 ID:trQMA+bE
          、         /゙        >>71
          ヽ` - 、,,. __ / ゙
           ヽ  /  /   ゙、   このまま離れれば
            `/.       i 関係は
            l::::  ○   /  ヘ      途切れるでしょうね。
         /丶ヽ丶フ   /  ヽ ヽ
       /   /  `"フ:  ゙l     /  ヽかといって
     /     /`'"´r/:::  i l`"-''´ l   ヽ  小細工を弄して
   / ,, -   i. ,゙'//::::  l ゙、ヽ ,,、l    ヽ    本人不在のまま
   ''"´ / ,,.、  ヘ/( l゙::::..  l  ゙l )/ )   へ ヽ
       ゙´  ヽ |.  ヾi:::: .,-、_ゞ、ノ ´ / /  ヽ/ 連絡手段を確保するのも
          ソ    l:、-''"´ ,,ゝ  //
                ゙l::`l''"l´ |   ´      NGだね。
                 |::::| .| |
       ......:::::::::::::::::::::::`"::::::`"  ここはストレートに
 ......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''  告白してはどうでしょうかね?
76マンゴー:04/04/11 00:59 ID:RPwd8leU
>>68
それが、ここがわからないんですが、
私の行動を見てるのは電話の内容からわかるんですが・・
あたりを見回してもどこにいるかわからないんです。
それだけ近くで見てながら、ここまで気付けないものなのかと
も思います。男友達はたくさん協力してくれてすごくありがたいんです。
今は会社の送り迎えまでしてもらってます。だから男友達に危害が加わる
のだけはなんとしても避けたいし、これ以上迷惑かけられないと思います
男友達を恨んでるようなことをストーカー男が電話で口にするので
それも心配なんです。

みなさん、いろいろありがとうございました。
とりあえずここで出た対策からしてみたいと思います。
板違いにも関わらず、丁寧に教えてくれて感謝します。
77前836:04/04/11 01:00 ID:6iCULp7F
>>ID:80ZQRWsOさん

本当にすみませんでした・・・
78名無しさんの初恋:04/04/11 01:01 ID:80ZQRWsO
>>77
前スレにレス付けてみました。
79名無しさんの初恋:04/04/11 01:02 ID:wVpCiVvf
>>70
ストーカー男の彼女に協力してもらうのはどうかなぁ。
8071:04/04/11 01:03 ID:9a7HDhfN
>>75
ちなみに今の俺と彼女の関係は、多分俺の一方的な片想いだと思います。
だから、このまま告白しても、(゜д゜)ハァ!?ってなるのが関の山だし…。
ただ、結構他の家族と結構仲いいってのはあります。
だから、他の家族に書く手紙のドサクサに紛れて送るという手もなくはないです。
ただ、手紙だけで距離を縮めることってできるんでしょうか?
81名無しさんの初恋:04/04/11 01:03 ID:MNwrFvXK
>70
マンゴーさんに何もないことを願うばかりでつ…。
ストーカー男に直接、あんまりしつこいと警察に被害届けをだす!
と、警告してみるのは??
8271:04/04/11 01:06 ID:9a7HDhfN
>>73
会えるなら会いたいですよ(つД`)・゜・。
でも、年に数回しか会えなくなっちゃうんですよね…
83:04/04/11 01:07 ID:YH60sqbA
>>マンゴーさんへ
社会・世評にストーカースレいっぱいある唯有りすぎてどれがいいのか解からない。
84マンゴー:04/04/11 01:09 ID:RPwd8leU
みなさん、ホントいろいろありがとうございます。
なんかちょっと元気がでました。
自分でもいろいろ探してみます。
ありがとうございました。
85名無しさんの初恋:04/04/11 01:10 ID:80ZQRWsO
>>82
引越しする前になんとか汁。
8682:04/04/11 01:16 ID:9a7HDhfN
短期間に逆転する方法ってないですか?
彼女は少なくとも、俺のことを全然意識しちゃいないと思います。
彼女の弟が言うには、彼女は好きなヤツはいないらしいです。
去る間際にいきなり告白ってのも、それは自爆に等しいし…。
87前836:04/04/11 01:17 ID:6iCULp7F
>>78さん
レスありがとうございます。直接話したほうがいいのはわかっています・・・。
言い訳になっちゃいますが、自分はよく「恐そうに見える」「なんかオーラが出てる」
みたいなことをよく言われますので、最初にその印象をメールで取り除いてから話しかけたいとおもっていたんですが・・・
>>997さん
そうですか・・・自分は恥ずかしいのですがこれが初恋で・・・
奪われるとこを想像するだけで・・・(;´Д`)
>>充電中さん
全くその通りです・・・何か衝撃を受けました・・・!
でも自分には、アドレスを聞くだけでも不安なんです・・・ヘタレですみません(つД`)
いつか変わらなければ!今の自分と決別しなきゃ!とは思っているのですが・・・

今日は落ちます。皆様ありがとうございました!
88名無しさんの初恋:04/04/11 01:19 ID:uE9btTvA
>>86
そんな方法あったらみんな知りたいんじゃないかな。
89名無しさんの初恋:04/04/11 01:19 ID:wnZ9NbmN
すみません、相談です。
私、22歳大学生です。そして彼も同じ22歳大学生です。私が21歳のとき彼との間に子供ができました
そそて、彼と相談した結果、一人でおろしに行きました。
彼ったら、浮気をして、私に暴力ばかりします。
けど、おろしたこと親に話そうよって言うと急に優しくなります。
彼とは別れたいですが、おろしたこととが引っかかって悔しくて、分かれる際に何か償いをしてほしいんですけど、男の人なら彼女に堕胎を薦めた立場だったらどんな誠意を見せてくれるでしょうか?
90伊万里:04/04/11 01:20 ID:trQMA+bE
            _    >>75
      _,,......,、._  /,_:::::\  来月引っ越すまでに 
   _,,.i'_-    \  \::::\  
  ,/::::::::7i !l/    `i.  \::7  何とか顔つなぎ程度の
  |;;;;;;;;;;/,i/| ,'^ i   _,> // 
   >,ハri_'、__`トーl::::::::::ト, '/ 関係を
     ゙トー,---'::::,,,,::/ 7||   築きましょ。
     ヽ::::i'::::::::r''=ー、'/ || 
      >;::\:::::ヽ ,/\||   付き合う云々は
     'i_゙,ノ _>:::::>/ 引っ越してからじっくりと、だね。
        〈_,>ア"]
  それにしても一方的な片思いって・・・
9189:04/04/11 01:20 ID:wnZ9NbmN
すみません誤字だらけで…
92名無しさんの初恋:04/04/11 01:22 ID:uE9btTvA
>>89
暴力のこと含めて弁護士に相談した方がいいんじゃないか。
誠意のない相手から慰謝料とろうと思ったら
専門家に相談した方がいいと思う。
93名無しさんの初恋:04/04/11 01:24 ID:vMNTuU6b
>>89
堕胎を勧めた男に誠意もへったくれもあったもんじゃないと思うが。
9489:04/04/11 01:25 ID:wnZ9NbmN
>>92
男女の恋愛関係に追いて、結婚していないと何の拘束力もなく、慰謝料とか取れないとかよくテレビでやってません?
専門家に相談したいですが、どこに相談したらいいか・・・
95伊万里:04/04/11 01:26 ID:trQMA+bE
                  ,.. -─-,、__
                  ;{`(’':.;:,ヽ”〉\  >>89
                    Vヾ〜rv'   }  そんな男に
                 __,..{ .{`-| {-'   } 誠意を求めても
             ,.. - "~  { l |{  ;  _ }    無駄
         ,.. -"~  :  .   {l  ヾ!   ;. }
      ., -"~ :   ;  :     ._  、  ;.  !    だと思うな・・・
    , -"~   ;.  }  {  !   .._ 、ヽ.  . :, l
  /   _  i  :} ;} :{;  i     }} ;;};;. ;.i  下手に要求して
 {     `ヾ}._ ;} :;i  ;;i {; { {     y;.;;..; ,.イ     暴れられるより
 } (  ー;_ ´ '~` ー、._;;{ ヾ >'   /;;:;.,.-"\;; `.-.、弁護し通じて事務的に。
  \`"~___  ̄\ '  _~-く;,  ,ノ  ̄      ̄ ̄
     ̄   ̄"~  ̄`ー''" `'"’      ぶっちゃけ何もなく別れたほうが
                    一番   すっきりなんだろうけどね・・・ 結局。
96:04/04/11 01:28 ID:YH60sqbA
>>89さんへ
おろした事を切り札にしているように感じられ凄い引きます。
そんなあなたのような稚拙な考えが今のあなたの不幸を作っている事にも
気づいてほしいです。
ちなみに自分はおろさせる様なことは選びませんので解かりません。
97名無しさんの初恋:04/04/11 01:28 ID:vMNTuU6b
>>94
つーかどうして欲しいんだ?
金が欲しいのか?謝って欲しいのか?
あんたが彼に望んでる誠意って何かね?
98名無しさんの初恋:04/04/11 01:29 ID:uE9btTvA
>>94
うろ覚えで決めちゃマズイでしょ。
親に相談すりゃ知り合いの知り合いにでも
一人くらい弁護士知ってる人がいるんじゃないかな。
暴力をふるう事実の立証ができれば
まあ何らかの形でとれるかもしれんし、
とりあえず親に相談だな。怒られるかもしれんが。
99名無しさんの初恋:04/04/11 01:31 ID:gJzhVoim
>>94
専門家に相談?親に相談すれば?
合意でHして子供できて、2人で合意しておろしたのに
彼だけを責めるのも筋違いでは。
10089:04/04/11 01:33 ID:wnZ9NbmN
>>93
確かにそうですよね。しかも浮気して、「どちらかを選んでどちらかが傷つくなら二人から身を引こうって思う」と
いってたくせに、結局相手の女は”告白ゲーム”(要は罰ゲームで告白みたいな感じ)でしかたなく告白したといって、
身を引いていきました。ほんと馬鹿な男。その馬鹿男、私に「好きになってくれる人はいても愛してくれる人はいないって」私に泣きついてきました。
この行動に私は冷めまして、分かれる決心をしたんですが、「浮気したんだから誠意を私に見せて!」っていったら逆ギレして暴力され、ひざの骨が砕け、入院、鼓膜が破れるほど殴られました。こんな男この世に存在してよいのでしょうか?
101名無しさんの初恋:04/04/11 01:34 ID:wVpCiVvf
>>94
DVとかでぐぐれば?
後、また出たよ。「親に相談」w
親はドラえもんじゃないんだから、自分で解決しようね。
頑張ってください。
102恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/11 01:36 ID:2aqnq2Sd
>>100
鼓膜を破られるぐらい殴られたのが証明できるのなら、
警察に行って被害届だせばお金は手にはいるだろ。

ただな、おまえにも責任があることは自覚しろ。
103名無しさんの初恋:04/04/11 01:36 ID:Y8Zom2/J
>>89
誰よりあなたが傷ついてるんだから責めようと思ってはないんだけど、
避妊に失敗した責任が男にだけあるとは思わないんだよね。
暴力で抑えつけられて無理やりっていうのなら話が違ってくるけど。
排卵なんてちょっとホルモンバランスが崩れたらいつでも起こること、
学生同士でもお互い迷わず産もうって意思確認ができてないなら尚更、
あなたが誰より注意すべきでもあったはず。

償って欲しいと思う気持ちは分かるけど、そんな人に期待して
ズルズル関わるより、スパッと別れて幸せになろうと思ったら?

104名無しさんの初恋:04/04/11 01:36 ID:uE9btTvA
>>100
親に助力を請え。
DVの相談受け付けてる窓口調べて相談。
場合によっては警察。傷害でしょ?
もう次からは男見る目養って、あと避妊もせえ。
105名無しさんの初恋:04/04/11 01:36 ID:vMNTuU6b
>>100
浮気したんだから誠意を見せろというあなたもあなただが、
本当にそんな暴力を受けたのなら警察に被害届を出して
民事訴訟でも起こせばいくらか取れるんじゃない?
少なくとも傷害罪で捕まるだろ。
106名無しさんの初恋:04/04/11 01:37 ID:80ZQRWsO
>>100
グチ?
誰かに知って欲しいだけ?
107名無しさんの初恋:04/04/11 01:37 ID:g36mfFWp
たとえば、狭い世界で生きているとなると
出会う女性の多くを良さそう、と思ってしまう。
回りが見えていないのだからその中で一番自分と
合いそうな、お気に入りのコをデートに誘う。

そして付き合う。

そんな出会いは少なくないんだろうけど、
この広い世の中で、それが本当に正しい、良いことなのかどうか分からない。

心を開いていれば、いつか稲妻が落ちる(by ジョー・ブラックによろしく


みなさんの線引きはどの程度ですか?
10889:04/04/11 01:38 ID:wnZ9NbmN
>99
それはわかっています、自分にも半分責任があるって。
浮気が許せないんです。おろせっていった直後の浮気が…
109名無しさんの初恋:04/04/11 01:38 ID:Y7vqLT86
ああ、もうどうしたらいいんだろう、この気持ちのアップダウン。
すみません、相談お願いします。

彼は同じ会社の人。でもこの春異動してしまいました。
移動前は結構いい感じで、一緒に帰ったりしていました。
バレンタインには勿論プレゼントし、快く受けとってもらい、
ホワイトデーにはご飯を奢ってもらいました。

でも、先日二人で会った時、なんかぎこちなくて不安です。
なんだか意地悪ばかり言ってきて、それに対して私も素直になれなくて
口答えばっかりしてしまって、今ひとつ楽しいムードに出来ませんでした。

それ以来、異動先で好きな人が出来たのかも、とか、
私といてもつまらなかったから醒めちゃったのかも、とか
考えて不安で仕方がありません。

もう告白しても遅いのでしょうか。
110名無しさんの初恋:04/04/11 01:39 ID:80ZQRWsO
>>107
>みなさんの線引き

自分の能力範囲。
111伊万里:04/04/11 01:39 ID:trQMA+bE
               ,峨Ey'  >>94
            峨E,峨´ ,峨k
            `E,;´‐、峨峨{' 恋愛関係や
         ,jEE,y` (´`ー'~´、      中絶でどうこうではなく
        峨峨峨k^' k峨峨E
         `~`~ _}  ,!kEE,  暴力の事で
        ,. -‐― ,j{'´,. {'´~―‐-、、  訴えたら?
        k、 __'´`_~__゙''`_ _ ,ノ!       
       ヽ、 _______ _,,. '  
 求めるものが     誠意とはかけ離れるけどね。
112名無しさんの初恋:04/04/11 01:40 ID:vMNTuU6b
>>108
結局何して欲しいのよ。
金?それともただ謝って欲しいだけ?なんなの?
11389:04/04/11 01:40 ID:wnZ9NbmN
>105
警察に相談しました。そしたら民事に刑事は介入できないんでよっていって…何度も掛け合ったのですが聞いてもらえませんでした。
114名無しさんの初恋:04/04/11 01:40 ID:80ZQRWsO
>>109
意地悪ってどんな?
115恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/11 01:41 ID:2aqnq2Sd
>>109
まずは告白とかよりも、
前の状態に戻ることが大切かと。
11689:04/04/11 01:42 ID:wnZ9NbmN
>112
金も、謝るのもしてほしいです。でも、それ以上に誠意(自分でもわからない)を見せてほしいって思うんです。
117恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/11 01:43 ID:2aqnq2Sd
鼓膜破られた事を証明できれば、
民事とかの問題じゃねーだろ。
118名無しさんの初恋:04/04/11 01:43 ID:vMNTuU6b
>>113
とりあえず俺が112に書いた質問に答えて。
話はそれからだ。
119名無しさんの初恋:04/04/11 01:44 ID:uE9btTvA
>>113
自治体でDVの相談窓口開いてるとこがあるから、
まずは調べてみてください。
検索したら出てくると思いますけど。
ここで「どうやったら慰謝料とれますか」、とかわめいても
ここには弁護士いないからわからんです。
120名無しさんの初恋:04/04/11 01:45 ID:MNwrFvXK
>116
それを直接彼氏に伝えたら??
121名無しさんの初恋:04/04/11 01:45 ID:uE9btTvA
>>107
「仕方なく狭い世界にいるけど
 広い世界に出ればほんとはオレはモテモテのすごい人間なんだ」
とか思ってませんか。
まずは身の程を知るのが先だと思いますよ。
122名無しさんの初恋:04/04/11 01:46 ID:Y8Zom2/J
>>109
異動してすぐだから、いろいろ大変な時期じゃないかな。
慣れない環境で疲れてイライラしてたかもしれない。
異動しても2人で会う時間は作ってくれたんでしょう、
もう少しゆったり構えて受けてみたらいいかと。
123107:04/04/11 01:47 ID:g36mfFWp
>>121 そんなことぜんぜん思ってないyo!

一体なんなんだ?アンタ。
どこをどう取ったんだよ。
アンタがナル野朗じゃないか。

勘違いを人に押付けるなヴァか。
124名無しさんの初恋:04/04/11 01:47 ID:wVpCiVvf
>>107
線引きなんかしないよ。
好きになった人と付き合う。
12589:04/04/11 01:47 ID:wnZ9NbmN
>120
彼には伝えました。でも、「お前はおれを脅迫している」っていって、まったく話にならず、次の瞬間には
髪の毛を引きづられて、駅の階段から落とされたり…
126109:04/04/11 01:48 ID:Y7vqLT86
>>114
些細なことなんですが、私がすごい方向音痴なので
一緒に歩いている時にそれをバカにしたり
細かい嘘をついて私が信じたら「嘘やし。くくくっ」って感じで
やっぱりバカにしてる感じだったし。
私が彼を頼りにしているのを知っているくせに(私がそう常々言ってる)
「頼りになると思ってたの?」なんて突き放すようなことを言ってくるし。
そんな感じです。
もっと些細な、文字で説明しにくいような細かい意地悪はごまんとあります。
127名無しさんの初恋:04/04/11 01:48 ID:wVpCiVvf
>>125
こんなところで話してても埒があかないでしょう?
もっと違うところへ逝け
128名無しさんの初恋:04/04/11 01:49 ID:uE9btTvA
>>123
その程度でいきなりブチ切れるあたり、マジ狭いっすね。
129109:04/04/11 01:49 ID:Y7vqLT86
>>115
そうですね、でも、なかなか会えなくなってしまったので
挽回するチャンスが無くて……
130名無しさんの初恋:04/04/11 01:49 ID:gJzhVoim
>>89
それで警察が取り合ってくれないならネタ丸出し。
131恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/11 01:50 ID:2aqnq2Sd
>>129
チャンスが無いこと自体、駄目じゃん。
チャンスも作れるぐらいにならないと、
告白しても無理だろう。
132名無しさんの初恋:04/04/11 01:50 ID:wVpCiVvf
>>126
単に機嫌が悪かっただけじゃないの?
ホワイトデーからまだ一ヶ月も経ってないじゃん。
遅すぎる告白、なんてないよ。
もっと会えるように頑張りなよ。
133名無しさんの初恋:04/04/11 01:50 ID:uE9btTvA
>>126
もうこの女は俺の所有物だと確信したところで地が出たとか。
しかしそんな男にほんとに告白しちゃうの?大丈夫か?
134名無しさんの初恋:04/04/11 01:51 ID:vMNTuU6b
>>116
金の件なら、弁護士に相談して警察に被害届を出す。
んで同時に民事訴訟で損害賠償請求する。
裁判になりゃその過程で向こうについた弁護士に指示されて
謝罪の言葉の一つでも言うだろ。
んで、その他あなたの期待する誠意ってのは自分でも何か
分からないなら答えようがない。
135名無しさんの初恋:04/04/11 01:51 ID:X90pabAB
もう好きじゃないと思いつつも、
やっぱり気になってしまうのはまだ感情が残・・・

136:04/04/11 01:52 ID:YH60sqbA
>>125
なんて彼氏に言ったの?
脅迫したのならそう言われると思うよ。
唯暴力についてはまずいとは思うが何でそんな男と未だに
分かれていないほうがやっぱり不思議だよ。
137107:04/04/11 01:52 ID:g36mfFWp
勝手にブチキレとか言われてるし・・・
一体なんなんだ。
138109:04/04/11 01:52 ID:Y7vqLT86
>>122
そうですね。そう考えていたんです、先日までは。
でも、次の約束をしようとメールをしたら
断られてしまって・・・
それでちょっとテンパってる状態です。
139名無しさんの初恋:04/04/11 01:52 ID:vMNTuU6b
>>107
いちいち小難しく考えるなよ。
恋なんて、ほとんど勘違いみたいなもんだ。
140名無しさんの初恋:04/04/11 01:55 ID:80ZQRWsO
141名無しさんの初恋:04/04/11 01:58 ID:r7Zop+g/
>125
諦めて別れる勇気も必要。結局彼氏は、お金のことをふくめ
全ての事から責任逃れしようとしてるんでしょ。
そんな男といつまでも一緒にいたら、いつまでたっても幸せに
なれないよ?
142名無しさんの初恋:04/04/11 01:58 ID:Y8Zom2/J
>>125=89
あなたの気持ちを遡ってみると
「浮気して欲しくなかった」→「中絶したくなかった」
→「妊娠したくなかった」ココに戻っちゃうよ。
そしてその中に「私一人でも産みたかった」はないでしょう?

心も身体も傷ついたあなたを愛して欲しかった。
でも彼はそれができる人じゃなかったんだと思う。
そこから逃げ出して、なおあなたに手を上げる人に
何を期待する?

時間が戻せたらいいんだろうけど、それは無理。
その時その時の自分の選択の積み重ねが今。
これから先のあなたの幸せに、彼の助力は必要ないと思うよ。
143109:04/04/11 01:58 ID:Y7vqLT86
>>131
実際自分でもそう思います。

しかし、私自身が素直じゃないため、今の微妙な関係の中で
うまく自分を表現できなくて。
ついつい意地を張って可愛くないことを言ってしまう。
好意を悟られることを極度を極度に恥ずかしがってしまって。
でも分かって欲しいからときには張り切って気持ちを前面にだしてしまう。
なんというのか、すごく頓珍漢な対応をしてしまっているのです。

で、それを謝りたいし、気持ちをちゃんと伝え、知ってもらえば
そういう妙な態度をとらなくてもすむようになるのかな、と。
144名無しさんの初恋:04/04/11 01:59 ID:80ZQRWsO
>>137 >107
自分の世間が狭いのも、自分の環境。自分の選択。

世界中の人間と知り合う事は出来ないでしょ?
「選ぶ」ってより、「出会えた」に重点を置いてみたらどうかな?
145名無しさんの初恋:04/04/11 02:03 ID:Y8Zom2/J
>>138
その意地悪もちょっと子供っぽいし、
それだけに彼もバツが悪くて顔あわせ辛いとか。
今のガシャガシャな状態で告白してもいい方には
転ばないような気もする。しばらく静観してみたら?
何か言ってくるかもしれないし。
146109:04/04/11 02:08 ID:Y7vqLT86
>>132
はい。ありがとうございます。
ホワイトデー以降、しばらく一緒に通勤したんですが、
その時もどうもぎこちなくて、うまく接することができませんでした。
私がかなりの受け身体質で、常にいっぱいいっぱいでいるというのが
一番大きな原因だと思います。

しかし、今は出勤時間が違ってしまってそれも無理な状況です。
もうこの不安な気持ちから抜け出したいです・・・
でもまだ頑張りたい。
147109:04/04/11 02:10 ID:Y7vqLT86
>>133
自分の所有物だと思ってたらまだいいかも・・・
それならもっと分かり易く口説いてきたりすれば
私も違った出方が出来るのに・・・
148109:04/04/11 02:13 ID:Y7vqLT86
>>140
バカにしているのにご飯なんか奢らないでほしい・・・
その気もない女にご飯なんて奢らないで・・・お願い。
いくらホワイトデーだからって、ばっくれりゃいいのに・・・
149名無しさんの初恋:04/04/11 02:14 ID:80ZQRWsO
>>148
彼には彼の事情があるだろうさ。
150恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/11 02:15 ID:2aqnq2Sd
>>143
それならまずは謝ることが大切だろ。
それから相手の反応を決めて、
また、考えていけば良いだろう。
151名無しさんの初恋:04/04/11 02:17 ID:wVpCiVvf
>>146
付き合うとか告白するとか、そういうことを考える前にさ、
普段の生活の中で、彼と多く接して、
自分の中ではもう「彼と付き合ってる」つもりになっちゃって、
それで、彼に何をしてあげたいか、どんなことを一緒にしたいか、
どんな話をしたいか、そういうことを出来る範囲で実行していったらどうかな。
そしたら、「好き」って言葉も自然に出てくると思うし、
彼にもその気があれば、自然と、そういう話もでるだろうし、
はっきりとした形にもなるんじゃないのかな。
152名無しさんの初恋:04/04/11 02:26 ID:Y8Zom2/J
>>146
「受け身」って相手の出方待ちって姿勢じゃないんだよね。
出方待ちの前には何かしら自分から動くことが前提なんだから。
「私の好意に気づかないで欲しい」「私を理解して欲しい」
相手に望んでばっかりだから苦しくなってる。
気づかれてもいいじゃない、どうしてダメなのかな。
そこで怖がってて、どうしようもなくなってから
告白に飛んでも無理はあると思う。
153109:04/04/11 02:27 ID:Y7vqLT86
>>145
はい。そうですね。彼自身も「自分は小6程度だ」と言ってました。

>>149
ですよね。会社の人からバレンタインもらってばっくれられないですよね。ふぅ。

>>150
謝ります。
会って謝りたいので、その旨、明日にでもメールしてみます。

>>151
ああー、本当にそうだ。
もっとちゃんと落ち着いて考えなければいけませんね。
なかなか会えないし、メールも素っ気ないし、会えば意地悪だしってことで
相当テンパってました。

まずは「会いたい」と伝えなくては。
でも先日デートを断られた身としてはきっついですけど。
何も言わなきゃ始まりませんものね。
154名無しさんの初恋:04/04/11 02:32 ID:gJzhVoim
一回受け身になるともう難しいと思うよ。
もはや、普通に話すことが既に困難なわけでしょう。
それなのに、謝って許してもらったところで、何が変わるんでしょうね。
155109:04/04/11 02:37 ID:Y7vqLT86
>>152
どうしても「自分の好意は相手にとって迷惑である」という思いが
拭い去れなかったんです。
誘ったら迷惑かな? メールしたら迷惑かな? などと考えてしまって。
でもそんな卑屈なのはダメですよね?
もう少しのびのびと好意を表現していこうかな。
今からでも間に合うのかな。
約束しないと会えないって辛いですね。
156名無しさんの初恋:04/04/11 02:41 ID:UgCRbTND
>>109
なんつーか、現状であんたが謝るという行為に及ぶ
意義と意味がわからん。
なんで謝んなきゃならんの?

>>150
相変わらず馬鹿丸出しだな、糞コテ。

157109:04/04/11 02:43 ID:Y7vqLT86
>>154
そう、そこです、私が考えていたのは。
今さらどうにもならないかも知れない。
だからせめて気持ちだけでも伝えたい。
そう思ってたんです。
時間が経てば経つほど関係が悪化するような気がしてました。
会えなくなったら気持ちを伝えるどころじゃなくなるし、
会えているうちに伝えてしまわなきゃ、と必死でした。

彼に居心地の悪い思いをさせたくないです。
どうするのが一番いいのか、正直よく分からないですが
落ち着いてよく考えていい道を見つけたいと思っています。
158名無しさんの初恋:04/04/11 02:46 ID:80ZQRWsO
>>156
>143
159名無しさんの初恋:04/04/11 02:49 ID:UgCRbTND
>>158
だからそれを読んで、なんで謝るとかいう発想が浮かぶのかが理解できねーっての。

160名無しさんの初恋:04/04/11 02:50 ID:80ZQRWsO
>>157
謝られても、彼も困るかもしれんよ。

ともかく、彼の心情を他人の貴方が考えても答えは出ないでしょ?
どうしたら話せる情況を作れるか。
これを悩んだら?
161名無しさんの初恋:04/04/11 02:51 ID:80ZQRWsO
>>159
彼に不快な思いをさせたと思ったから。

じゃないのかな。
162名無しさんの初恋:04/04/11 02:55 ID:tW6tTDM6
なんで俺って不細工ばかりに好かれるんでしょうか・・・。
美容師、飲み屋、OL
3人同時進行中ですが、全員ブスです(笑
163名無しさんの初恋:04/04/11 02:56 ID:80ZQRWsO
>>162
そういう時期なんじゃない?
164名無しさんの初恋:04/04/11 02:57 ID:gJzhVoim
>>162
同じレベルということでは。
165名無しさんの初恋:04/04/11 02:57 ID:UgCRbTND
>>161
なんじゃそりゃ?
勝手に自分の妄想で暴走してるだけだろ、そりゃ。
ようは>>109は一回誘いを断られて、妄想爆発、パニクって暴走してるだけ。
人にはそれぞれの都合があるだろ。
たかが自分の誘い一回断られたくらいで、ここまでなるのは
はっきり言って自己厨なんじゃねーの?
166109:04/04/11 02:59 ID:Y7vqLT86
>>156 >>160
ああー、そうか。
「謝る」というのも私の自己満足の行為なのかも知れませんよね。
どうしたらいいんだろう。

>>161
その通りです。
167109:04/04/11 03:03 ID:Y7vqLT86
>>165
そうですね、非常に自己中ですね。反省します。
ただ、その断られ方がちょっと今までと違ったのと
その日に何かしらの意思表示をしようと考えていたので
パニックに陥ってしまいました。
168名無しさんの初恋:04/04/11 03:03 ID:80ZQRWsO
>>166

>160で言うなら、状況やタイミング・雰囲気等は
見たことも無い第三者には推察も出来ないわけで。

>>>161
>その通りです。
それなら良かったです。
169名無しさんの初恋:04/04/11 03:13 ID:UgCRbTND
>>167
じゃあもうだいぶ落ち着いただろうから、これからどうするか
冷静に考えてみれば。

>でもまだ頑張りたい。

この言葉が嘘じゃないなら、きっとあんたにとっての正解を
見つけられるんじゃねーの?
170109:04/04/11 03:25 ID:Y7vqLT86
>>168 >>169
ありがとうございます。
そうですね、とにかく冷静に「自分で」ちゃんと考えなきゃ。

相手の立場に立って考えることと
相手の気持ちを勝手に想像することは
全くの別物ですよね。

自分に都合の言い解釈をしないように気をつけます。
そしてもちろん「頑張ります」。
171名無しさんの初恋:04/04/11 03:33 ID:80ZQRWsO
>>170
賢いなぁ。

彼も自分で言ってるように「子供」だそうだから、
あんまり振り回されんようにな。
「それは悪意か?」ってことも聞いて良いと思うよ。
「そんなつもりじゃない」かもしれないし。
貴方の誠意が伝わるといいね。 ノシ
172名無しさんの初恋:04/04/11 03:33 ID:UgCRbTND
>>170
>とにかく冷静に「自分で」ちゃんと考えなきゃ。

>相手の立場に立って考えることと
>相手の気持ちを勝手に想像することは
>全くの別物ですよね。

思ったよりずっと賢い人のようで。
このスレのテンプレに追加してもらいてーくらい。
俺は結果を保証することも、「上手くいく」とか
無責任な激励も出来ねーが、

「後悔のないように頑張れ」

と、この言葉だけ送らせてくれ。
173名無しさんの初恋:04/04/11 03:38 ID:80ZQRWsO
>>172
吸収・消化が早いよね。
私も見習おう。
174名無しさんの初恋:04/04/11 03:51 ID:19SLDDQQ
週一で通ってる病院の受付の子。
普通に雑談とかは出来る間柄だったんですが
今日会計を終わらせて、帰ろうという段階でやや強引に雑談に持ち込んで
思い切って「今度メシでも喰いに行きましょう」と言うと
カナーリ苦笑いの体で返答無し。
焦ってしまって連絡先を渡すでも聞くでもなく「じゃあまた今度」と言って
病院を後にしてしまいました。この間ずっとキョドってたのも情けない限り…

ずばり来週以降どうすればいいんでしょうか?
・この事はなかったことにして一切触れない
・先週言ったことは本気ですよと言って携帯番号とメルアドを渡して連絡をくれと言う

ただの客がいきなりこんなことを言ってきたのでかなり引いてると思うんですが…
175名無しさんの初恋:04/04/11 03:52 ID:PzHXUqGM
こんにちは。初めて来ました。
さっそく相談させて下さい。

気になる人ともう一度あって飲みにでも行きたいのですが、どうすれば良いのでしょう。
私と彼は、簡単に言えば営業にきた人間(彼)と、その会社の人間(私)です。一度複数で飲みに行ったことはあります。その時にお互いの番号も教えあっています。
プライベートの合コンで知り合った人なら、勇気を出して誘ってみる、ということも頑張ってしてみますが、仕事がらみなのでどうすればいいのか、わかりません。
さらに彼は、私の上司と仲が良いらしく、それもあって誘いにくいです…。ちなみに私はその上司は、あまり話したことはない程度の仲です。
もしそれでも勇気を出して誘ってみるとしても、どういうタイミングで誘って良いのかわかりません。平日は仕事でいそがしいだろうし、休日は仕事先の人間と話したくないだろうし。
それから、彼がまた私の会社に来るかどうかはわかりません。彼の部下は来るかもしれませんが…。

社会に出てまだ1年目で、全然わかんないんです。
よろしくお願いします。

176175:04/04/11 03:55 ID:PzHXUqGM
ごめんなさい!ageちゃいました…。
それから
>ちなみに私はその上司は、あまり話したことはない程度の仲です。
は、
ちなみに私とその上司は、あまり話したことはない程度の仲です。

の、間違いです。
>175
気にせず一度誘ってみればいいさ。

「今度良かったら飲みにでも行こうよ」ぐらいのノリで。

それならもしむこうが気まずかったら軽く流せるし。

営業なら無碍に断るとかないだろうしじっくり攻略してみてはどうでせう(〃∇`)y━・~

あまり難しく考えないで勇気を出して誘ってみよう!

ヽ('∀`)ノ

178:04/04/11 04:05 ID:YH60sqbA
>>174さんへとりあえず後者かな?
サイコロは振っちゃったんだから。
でも別件ではなくメシの件かんがえてくれましたか?
の方が相手は答えやすいような気もします。

>>175−176さんへ
とりあえず番号をゲットして有ったのはラッキーですね。
以前の合コンの話を持ち出してあの時は楽しかったとか
また行きたいですねとか電話すればいいんじゃないでしょうか?
営業の人ならお昼休みなら案外平気かも。
179175:04/04/11 04:27 ID:PzHXUqGM
>>177さん、>>178さん、さっそくありがとうございます☆
やはり進展させようとするなら、誘ってみるしかないですよね〜…。
でも、その飲み会(いちおう合コンではないんですよ。接待しつつされつつ、みたいな)
からもう2週間ちかくたっているのですが、
不自然じゃないですか?

それから土日に電話するより平日の昼(?)が一番良いのでしょうか?
あと、会社の電話にかけるよりもケイタイにかけたほうが良いのでしょうか?
(メール、というのも考えたのですが、会社のメールしか知らない。
私としてはメールが一番やりやすいのですが、どうでしょう?

うだうだしててごめんなさい〜。ちなみに彼は私より約10歳くらい年上なのですが。
>179

2週間丁度いいぐらいじゃないの!

会社のメールには止したほうがいいと思うよ。

営業も業種によるけど仕事関係なら平日昼休みがベターかもねヽ('∀`)ノ

(軽く昔を思い出してみたり)

まあベタベタですが恋愛に年は関係無いと思います。

と言いつつオイラは実践できてませんがねヽ(;´Д`)ノ
181名無しさんの初恋:04/04/11 05:03 ID:phwTkzow
自分はこの4月から予備校生です。同じ予備校に少し気に
なっている女の子がいます。ただ話したこともないし、
向こうは自分のことをたぶん知りません。付き合いたい
とかじゃなくて、今はただ友達みたいな関係になりたいです。
自分の顔には自信ないし、口下手だし、人見知りする
タイプだし・・・。今まで彼女なんて出来たためしがありません。
でも、もうそんな自分を変えたいです。どうしたらいいでしょうか?
182名無しさんの初恋:04/04/11 05:07 ID:IDfxCQuz
>>174
食事に誘ってしまった以上は親密になりたいのならもう押せ押せどんどんで行くしかないでしょう。

ただ、ちょっと情報を提供しますと。
病院では受付や看護婦さんは患者さんに対して愛想良くしてくれる人が多いです。
逆に言えば病院と言う病んでいる人が来る場所なんですから愛想が悪いってのはプロとして失格です。
残念ながら営業スマイルで愛想が良くて話してくれますがそれで仲が良くなったとは必ずしもいえるものではありません。
でも、ここでけっこう錯覚してしまう人は多いです。
ですので病院で受付さんと話していて仲が良くなったからプライベートでも・・・というのは
見方によってはキャバクラでホステスを本気で口説こうとするのと同じともいえます

あと、これは傾向の話でそういう人ばかりではないのですが病院の受付、医療事務で働いている女の子は
できればドクターと結婚したい、と考えている人が多いです。
また、そうでなくても職場でドクターと接しているためそういう意味で男を見る目が厳しいことが多いです。
これは看護師さん等にも言えることが多いかな。
もう一度言うけどこれはあくまで傾向の話で別にそういう人ばかりとか偏見でいってるわけではないですので
これを読んで気を悪くした人がいたら起こらないでね。

なんか恋を覚ますようなことばかり言ってしまいましたが、こういう面もあるということで書かせていただきました。
183名無しさんの初恋:04/04/11 05:08 ID:0lcgjI5d
>>181
前向きスレの人ね。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/kakipara/atoriebun020.html
この人の本に「英雄体験」の重要性について書かれてる。
読んでみてはどうだろうか?
なにか自分のなかで誇りに思えるなにかを行うことによって
自信がにじみ出る人間になり、女性に好かれる人になる。
もちろん、押し付けがましい誇りじゃない、にじみ出る誇り。

俺は1週間で1600kmツーリングとか自転車のレースとか色々やったなあ。
なんでもいい、自分で誇れるなにかをやるといい。
そしたら自信がもてるようになる。
>181

まずは自信を持つことから始めたらどうだろう?

例えば鏡を毎日チェックするとかしたり。

やっぱ出会いも付き合うのもきっかけとタイミングだと思うんです。

ベッタベタじゃなければ多少の工作(アプローチの演出)もいいんでないかとむしろ必要だと思います。

自然に話し掛けれればそれに越したことないと思うんですけどね。

まぁ同じ予備校に通うという事は同じ目標の同志のようなもの。

必然的にチャンスは巡ってくると思いますよ!

焦らず頑張ってくださいヽ('∀`)ノ
185名無しさんの初恋:04/04/11 05:14 ID:oid7UkSg
職場の片思いなんですが、女性の方教えて下さい。
好きなコへ送ったメールが返って来なくて辛いんだけど、
メールめんどくさいコってそんなもんなんかな、女性の方どうですか?
でも、好きな人ならすぐメール返信するんじゃないの?
好きな人でもめんどくさくて返事しないことってあるの?
めんどくさいから、何回も返事忘れてしまうことなんかあります?
186名無しさんの初恋:04/04/11 05:20 ID:IDfxCQuz
>>185
一応、下記が専門スレですので一応、誘導しておきます。
【♀】★異性に質問コーナー★【♂】189
ttp://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1081587137/l50

まあ、ここでは絶対にだめとかそういうわけではないですが
187名無しさんの初恋:04/04/11 05:26 ID:0lcgjI5d
>>185
深夜に女性はあんまりいないので他の時間にもう一回質問した方がいいよ。
188オンナですよ:04/04/11 05:37 ID:PzHXUqGM

好きな人=即レス
仲の良い友だち=内容が面白かったら即レス
       =どうでもよかったらその日中にレス。気まぐれ。
       =相談など深刻系なら、じっくり考えたいので暇な時。

そんなに仲良くない友だち=2〜3日中 

でも「片思い」なのに「好きな人ならすぐメール返信するんじゃないの? 」と言っているところがよくわからん。メール以外では脈ありってこと?
もうちょっと冷静にナレ。
189Pori@ABtype:04/04/11 07:19 ID:iCQnT2Al
16 です。
すごい勢いのスレですね!一晩あけてみて驚きました。

えと、本題なのですが・・
上にも書きました通り、齢23になるまで全然女性とつきあった
事が無いのです。(TT)

中学(特に興味なし)→高校(ガリ勉)→大学(理工系で女性0)
っていう感じで来てしまったもので。
大学院は少し学際系なのでかなり女性も居ますが、
研究室恋愛って・・どうなのかなぁ・・?

一応、特に女性と話すと赤面するとか上がってしまうといった
ことはなく、普通に話すことは出来てるし、適当な冗談を言って
笑わすこともできるようで自分的には安心してます。
何せ浪人と大学の4年間の間はほっとんど女性と接してなかったですから。

190Pori@ABtype:04/04/11 07:21 ID:iCQnT2Al
コンピュータの類やプログラミングなんかは結構できるので
研究室の女の子たちに頼られたり、
ヒゲ面でえらく年上にみられるらしく、
ttp://antidestiny.cool.ne.jp/longings/renraku/hige.jpg
「落ち着いている」「貫禄がある」というのが初対面の女性の
大方の意見なようです。(良いのか悪いのか)

なんというか、「いつも一緒に作業なり仕事なりをやっていて
自然に、気づいたら恋人になってた」というのがある意味理想なんですが・・
自分の場合、かなり「欲しい」というのが先立ってしまってます。

今までがむしゃらに学業ばっかりやってきて、
それはそれで自分に満足しているんですが、ふと自分をみて
虚しくなってしまったというか。なんか「この人の為に頑張ってる」
とか、「好きだよ」とか「愛してるよ」とか言える特定の異性が
いたなら、今の自分の頑張りにさらに加速を付けることが出来るかも
しれない。(打算的ですけどね(^^;))

出会い系サイトなんか使ってとにかく沢山の女性と話すなり
なんなりして場数を踏むべきでしょうか??

なんだか支離滅裂な文章になってしまってすみません。
191名無しさんの初恋:04/04/11 08:44 ID:qMf0XJn7
晒しか?
19275:04/04/11 08:57 ID:9a7HDhfN
>>90
ありがとう。
顔つなぎってのは、気軽に話せる関係ってことですか?
こっちが話しかけると、それなりにはのってきてくれますけど、
こんな感じでいいのかなぁ…
193名無しさんの初恋:04/04/11 10:16 ID:AZo0V9Sc
彼氏ができたっぽい子に思い切って、昨日はデートでも行ったのって聞いたら
デート行ってきたって返ってきてしまった。彼氏居るんだーって返したら、
でも最近だって返ってきた。確かに最近のここ一から二週間のことだと思う。
この状態で私が告白して勝てる見込みある?
今まで何も言わずに、受身にしてプッシュしていかなかったのがいけなかったのでしょうか?
194恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/11 10:20 ID:rmUIy0Ga
>>193
見込みなんて無いだろう。
プッシュしなかったのがいけなかったのではなく、
あなたに魅力がなかったのが一番の原因です。
195名無しさんの初恋:04/04/11 10:23 ID:AZo0V9Sc
>>194
そんな・・・
196名無しさんの初恋:04/04/11 10:28 ID:19SLDDQQ
>>178
そうですね、言っちゃった以上もう元には戻れないので
思い切って連絡先渡してみようと思ったのですが…

>>182
やってることはナンパと一緒ですよね…
自分が無謀だということは承知していたつもりだったのですが
冷静に考えてみると私のやってることはかなり無理がありますね
むこうも迷惑だと感じているんでしょうね…

とりあえず賽は投げちゃったので連絡先を渡してみようかと
名刺の裏に連絡先書いて渡してみようと思います
でも彼女としては客に言われたら無下に無視する訳にもいかないでしょうし、
この行為自体も迷惑行為の予感が…一体どうすりゃいいんだろう('A`)
197名無しさんの初恋:04/04/11 10:31 ID:AZo0V9Sc
194ですが・・
私の告白を実は待っていたなんてことは無いですかね?
198恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/11 10:36 ID:rmUIy0Ga
>>197
あるわけ無いじゃん。
199 ◆ndhNgYVM6w :04/04/11 10:36 ID:Q1RYRHYs
この大馬鹿野郎の相談に乗って下さい。
当方31歳会社員一人暮らし、彼女20歳フリーター女友達と二人暮し。交際して8ヶ月目。
先週末、彼女とデートの約束していたのですが、前日からメールしても電話しても
連絡が付かず、夜になり彼女の同居人さんから、「昨日バイト先で彼女が倒れてしまい、
ただの過労だろうけど、大事をとって入院することにした。退院したらまた彼女から
メールで知らせる。」とメールが入りました。
しかし、どこの病院に入院していて、どんな病状で、どれくらいで退院できるのかとか、
そういった連絡がその後一切無く、お見舞いにも行けない状況です。
病院からケータイでメールするのはムリなのかも知れませんが、何らかの方法で
連絡もらえないと、俺も心配です。
彼女に迷惑かけたくないので、ここ1週間は俺のほうからもメールしていません。
彼女が病気でふせっている自分を俺に見られたくないのか、それとも連絡できない
ほど酷い容態なのかは分かりませんが、こういった場合、俺は彼女から連絡あるまで
待つべきなのか、それとも彼女が入院している病院を探してでも会いに行くべきか
迷っています。
何か良いアドバイスありましたら、宜しくお願いします。
200恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/11 10:42 ID:rmUIy0Ga
>>199
とりあえず、その同居人に聞いたら?
201名無しさんの初恋:04/04/11 10:49 ID:JPQlZ1h1
>>190
>なんというか、「いつも一緒に作業なり仕事なりをやっていて
>自然に、気づいたら恋人になってた」というのがある意味理想なんですが・・
そんなに楽に彼女できるわけないじゃん。

>大学院は少し学際系なのでかなり女性も居ますが、
>研究室恋愛って・・どうなのかなぁ・・?
視野が狭いよ。学校以外でも探そう。
バイトとか、女友達の友達とか。

>出会い系サイトなんか使ってとにかく沢山の女性と話すなり
>なんなりして場数を踏むべきでしょうか??
極端。

それよりも髪と眉毛と服とメガネはなんとかしたほうがいいな。
202名無しさんの初恋:04/04/11 10:50 ID:AZo0V9Sc
>>198
彼女とはご飯食べ行ったり、一緒に出かけたりした仲です。
それでもなしでしょうか?
すみませんしつこくて。
203名無しさんの初恋:04/04/11 10:52 ID:JPQlZ1h1
>>202
それを先に言わないと正しいコメントできないだろ??

どの道、キミのことが好きなら、その子は彼氏なんか作ってないだろ。
トロトロしてたらそうなるってこと。
今回はもう終わり。
204名無しさんの初恋:04/04/11 10:54 ID:TQHqIabe
携帯ウイルスチェックにまる半日行く手を阻まれ続けた
悲しい携帯女の私。携帯なんて嫌いだ!(鬱)
ぱそこん万歳!毎日いろんなものにあの手この手で
行く手を阻まれ・・ドラマチックを通りこして
きついなりー。しゅん。
205恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/11 10:55 ID:rmUIy0Ga
>>202
別にそれくらいなら友達レベルでもあるだろう。
少なくともその彼氏が出来たというのが、
本当であるのなら、
全くありません。
206名無しさんの初恋:04/04/11 10:56 ID:80ZQRWsO
>>202
他人に取られちゃったから余計に惜しくなってるだけだろうが。
情報の小出しは先のアドバイスが無駄になりかねないので、おすすめしません。
後は>恋愛充電中>203に同意。
207名無しさんの初恋:04/04/11 10:57 ID:TQHqIabe
朝から頭がボーツとするなり。興奮しすぎて
あふぉになったか・・。
208名無しさんの初恋:04/04/11 11:04 ID:AZo0V9Sc
>>197です
みなさんありがとうございます。
私はとりあえずぶつかってみます。
209まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/04/11 11:04 ID:Nz4TND8k
>>193
何もしなかったのは自己責任。
次の恋愛にこの経験を生かしましょう。
自己満足がどうしてもしたいなら告白すればいいんじゃない?
ただ、そんな事すると彼女をただ苦しめるだけだろうけどね。
付き合って2週間って普通だったらラブラブだろうから、
まずあなたに勝ち目はない。
きっと友達関係も壊れるでしょう。
それでもいいなら告白なさい。
210名無しさんの初恋:04/04/11 11:13 ID:TQHqIabe
誰に言ってるんだろう・・。
彼氏が好きです・・。
211名無しさんの初恋:04/04/11 11:23 ID:80ZQRWsO
>>208
背中押してもらいたかったのに押してもらえなくて、
それでも行く気なら勝算があるんだろう。
成功を祈(ry
212名無しさんの初恋:04/04/11 11:37 ID:AZo0V9Sc
>>211
少し元気が出ました。ありがとうございます。
213109:04/04/11 12:19 ID:Y7vqLT86
>>171 >>172
亀レスですが、相談に乗ってくださってありがとう。
おかげさまで随分落ち着きました。
GWくらいまで様子を見て、相手の余裕のありそうな時に
また誘ってみようかと思います。

相手の立場を考え、自分が後悔しないように頑張るのは
すごい微妙なバランスのような気がしますが、
好きなんだから頑張らなきゃ。
と、自分を鼓舞しておりますですw
214名無しさんの初恋:04/04/11 12:30 ID:AZo0V9Sc
>>197です
とりあえず、暇なときに会ってくれると約束を取り付けることが出来ました。
もう少し正確に言うと、彼女は先週の日曜にその人に会ったみたいです。
(面識は以前からあったようですが)それから、昨日また会ってたみたいです。
ですから、一週間ないぐらいみたいです。私と一緒に帰ったりせずに
様子がおかしくなっていたのは木曜くらいからでした。とりあえずがんばります。
215名無しさんの初恋:04/04/11 13:04 ID:Y7vqLT86
>>214
自分が納得いくまでやれるだけのことはやったらいいと思う。
でも、やれることってアクションをおこすことだけじゃないと思いまよ。
もう会う日は具体的に決まったのでしょうか?
その日までにもう一度ゆっくり考えてみては?
216名無しさんの初恋:04/04/11 13:20 ID:AZo0V9Sc
>>215
まだ決まってないです。
他にはどんなことがあるのですか?
217名無しさんの初恋:04/04/11 13:21 ID:1XkRJgRj
気になりだした人をあきらめるにはどうしたらいいでしょうか?

同僚なので距離をおくのは無理です。
あきらめたい理由も、同僚だから本当に好きになってしまいつらくなるのが怖い、
踏み出してしまってうまくいかなかった時気まずい、
それより今の話しやすい関係を保ちたい、というヘタレな理由です。
218名無しさんの初恋:04/04/11 13:24 ID:DtejiXcI
さっそくですが相談します。15歳高校1年の女です。
好きな相手は幼稚園、小学生の頃ずっと同じクラスだった男の子で、すごいモテるタイプでした。
中学生になって私は学校で1人だけ私立の中学へ行き、それっきりその男の子とは
お祭りとかで見かける以外は会えなくなりました。中2になり、太っていた私は
年頃になった(?)ということでダイエットをはじめ、太っていた体型から俗に言う身長−110まで
落とすことに成功しました。そしてダイエットをしてから初めての中3でのお祭りで
小学生の頃の面影は残ってるけどもっとカッコよくなってたその男の子を見かけました。
後日、その男の子の母と私の母は知り合いなのですが、私の母がその男の子の母と会ったらしく、
「お祭りで○○くん(男の子の名前)と会ったの?あの子ね、あんたをお祭りで見て
すっかり痩せてキレイになってびっくりしたって言ってたらしいわよ〜!」と母に言われました。
その男の子に認めてもらえたってことが嬉しくって、小学生の頃その子が大好きだったということを
思い出しまた再び気になりだした私は頑張ってラブレターを書いてみたのですが、
メルアドも一緒に書いたのに返事はいまだにきません。この春、高校生になったのですが
お互い全く違う高校で、通学時間も違えば帰り道に少ない確率で会えるかな?ってだけなんです。
もう1度手紙を出したい気もしますがストーカーみたいになる気がしてそれもできず、困っています。
私はどうすればいいのでしょうか、もうあきらめるしかないかなぁ・・・。
219名無しさんの初恋:04/04/11 13:25 ID:80ZQRWsO
「背中を押して欲しい人のスレ」
とか立てるか?w
220名無しさんの初恋:04/04/11 13:27 ID:XRVvYHSO
>>87
まぁ、メールをした上で、絶対話しかけるっつー気があるなら、
メアド聞いてみればいいんじゃない?
221名無しさんの初恋:04/04/11 13:36 ID:r3/mkyWG
>>217
あなたは自分が傷つくことの方が怖いんですね。
その時点で、気になっているその人よりも自分のほうが好き(これは悪いこととは言いませんが)
ってことでしょ。

諦める方法なんて、職場を変えるしかない。
その人に恋人がいるって情報でもあるのなら早いけどね。
222名無しさんの初恋:04/04/11 13:43 ID:Y7vqLT86
>>216
他に出来ること、一概には言えないですが、相手の立場や状況を
考えてみては如何?

私だったら彼氏が出来てから告白されても困ってしまいます。
たとえ自分が後から告白してきてくれた人のことを以前好きだったとしても。
付き合いだした時点で私は別の道を選んだのだから。
223名無しさんの初恋:04/04/11 13:44 ID:r3/mkyWG
>>218
彼との接点がないのが厳しいところですね。
諦めるかどうかはあなたが決めることですが、
まだ高校生だし、彼だけが素敵な人とも限りません。
高校で新しい出会いが待ってると思いますよ。
224名無しさんの初恋:04/04/11 13:46 ID:Y7vqLT86
>>217
気になりだした、諦めたい、と考えている時点で諦めるのはほぼ無理かと。

つらいのを怖がっていたら恋なんて出来ないですよー
踏み出すのを怖れていても誰も迎えにきてくれないですよー
辛いことまでひっくるめて恋だから、丸ごと楽しみたいですね。
225名無しさんの初恋:04/04/11 13:46 ID:vMNTuU6b
>>218
向こうに彼女がいるか、そもそも興味ないか。
226名無しさんの初恋:04/04/11 13:47 ID:AZo0V9Sc
>>222
戻るってことはないものですかね?
227名無しさんの初恋:04/04/11 13:51 ID:Y7vqLT86
>>226
うーん、絶対にない!とは言い切れないです。
ただ、何をしてもうまくいく時はうまくいくものだし、
うまくいかない時はうまくいかない。
と思います。
現状に身をまかせてみるのはダメなんですか?
228名無しさんの初恋:04/04/11 13:53 ID:Mw2r+cL+
>>226
彼女が自分の出した決断を否定し、今の彼氏を傷つけて、
そのために間違いなく自分も傷ついて、
それでもあなたの所へ行こうと思うかでしょうが。
しかしここで彼女が出す答えまで分かるわけがありません。
229名無しさんの初恋:04/04/11 13:55 ID:AZo0V9Sc
>>222
わざわざ会ってくれるというのはどんな意味だと思いますか?
私にはっきりと、さようならを言うということでしょうか?
彼女は私の彼女に対する思いだとかを待っていてくれたように思います。
会社の中で彼女が、私が彼女をどう思っているのかということや、好き
だということを言いふらしているらしいこともかすかに耳に入って
きていました。ただ>>217さんの理由にも似ているのですが動けませんでした。
いままで何もいい出せずにいたので、私に対して彼女に対する興味が
無いと思われてしまったのであったとすれば、戻ってくれのではないかと
考えたりしたのですが、甘いですか?
230名無しさんの初恋:04/04/11 13:56 ID:Cu94Ln9J
好きな子に好きな服のメーカーとか尋ねられちゃったよ。

ジーンズメイトで適当選んでるだけなんですが、どう言えば好感触なんだろう。
適当なメーカー言っても服持ってないし・・・

231ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/04/11 13:57 ID:/nGMaLu1

メル友の天使心さん、もし見てたら連絡お願いします。
232名無しさんの初恋:04/04/11 13:58 ID:vMNTuU6b
>>230
マルチすんな。つーかメーカーじゃなくてブランドだろ?
233名無しさんの初恋:04/04/11 13:59 ID:AZo0V9Sc
>>227
このまま身を任せてしまうと、確実に私からも、ひいては会社からも去ってしまいそうです。
彼女は最近仕事が嫌になってきているようですから・・・。相手は社外の人のようですから
そんな会社辞めてしまえという話になればすんなり居なくなってしまいそうです。
234名無しさんの初恋:04/04/11 14:01 ID:Y7vqLT86
>>229
会うのは日にちが決まっていないのでしょう?

相手の気持ちを推測することは無理です。
そしてやめた方がよいです。

自分に脈がなさそうだから諦めた、というのはあるのかも知れません。
それもただの推測ですが。
しかし、だからといってあなたのことを今でも好きだとは推測すら私にはできません。
彼女は新しい彼のことを好きになったのだと思います。
というか、そうでなければ辻褄が合わない。
235名無しさんの初恋:04/04/11 14:02 ID:Mw2r+cL+
>>230
あちらにもレスありましたよ。

あなたの服の趣味について彼女がどういう印象を持っての
質問なのかがわからないので、そこで無理はしない方が。
236名無しさんの初恋:04/04/11 14:05 ID:uO+clnMU
つか、女のする服の話なんか、ただの雑談なんだから
深く考えるなよ〜。
「べつにあんまり服にこだわりはないんだ」とか
適当に素直に答えればいいじゃん。
237名無しさんの初恋:04/04/11 14:09 ID:AZo0V9Sc
>>234
もちろん推測しかできないことはわかっています。
できるだけのことをしてみたい。それが私の希望です。
最後は状況と自分の判断で決めなさいということでしょうか?
238名無しさんの初恋:04/04/11 14:13 ID:Y7vqLT86
>>237
あなたの自己満足で告白するのはどうかと思う、ということです。
自分がつらくて苦しいからぶちまけて楽になろうとしているってことは
ありませんか?

よしんば告白して断られた場合、職場で気まずくなるなどの
引き起こされる結果を全て受け止める覚悟はありますか?
239名無しさんの初恋:04/04/11 14:14 ID:vMNTuU6b
>>237
恋のチャンスは、熟れている時にもがなければならない果物のようだ。
一度地から落ちたら二度とチャンスはないだろう。
byヴァレーヌ

人間、諦めが肝心。
240名無しさんの初恋:04/04/11 14:15 ID:r3/mkyWG
>最後は状況と自分の判断で決めなさい

そんなのはどんな場合でも当たり前。
そしてどんな結果が待っていようとも、受け入れる覚悟が必要。
241名無しさんの初恋:04/04/11 14:17 ID:Y7vqLT86
>>237
くどくてすみません。

推測するのは無理です。できません。

あなたの考える「できるだけ」は相手に対する思いやりを持つことだと思います。
242名無しさんの初恋:04/04/11 14:18 ID:STyz72bX
一度女性に告白して友達にしかみれないと言われました。
その後も会えば話すし電話もメールもしてます。
でもどうしようもなく好きで苦しいです。
普通の異性の友達として接するためになんとか
自分の好きな気持ちをそらす方法はないでしょうか。
このままだと自分の体と精神が持ちませんし、生活にも支障をきたしそうです。
さらに相手にもまたあらぬことを言ってしまいそうでやばいです。
ただ職場が同じ以上、一切縁を切ることはできません。
243名無しさんの初恋:04/04/11 14:19 ID:Wc0oOHuM
相談させてください、おねがいします。
長いので2つに分けて話を書きます。
私=26歳 彼=25歳 6年付き合ってます

2年前、一緒に暮らそうって彼に言いました。
彼は了解し、すむ場所もほぼ決まり、不動産に契約しに行く前日
「やっぱりなかったことにしてくれない?
昨日お母さんと相談した結果なんだ」って言われました。
昨日まで親に言っていなかったのかと愕然としました。
私の親には暮らすって言って紹介までしたのに…。

そういうことが2・3度続いたのでもう駄目だと思い
別れようと言うと、
「会社に車で通勤できなくなったから会社の近くに
家を買って二人で暮らそうよ」と言われました。
244つづき:04/04/11 14:20 ID:Wc0oOHuM
家を見に行く時、彼のお母さんも来ていたので
今度はドタキャンされないと思ったんですが
「車で通勤してもいいって言われたよ、良かった」
と言われ、そのまま話が流れてしまいました。
もう我慢が出来なくなり、
「貴方の親には暮らすのを反対されてるみたいだし
貴方は自分勝手だし、もうついて行けない」
と言うと、
「ちがうんだ、親は反対なんかしてないよ、
俺、理由も無いのに断ったら怒ると思ったから
親がそういってるって言っちゃったんだ、だから大丈夫」
…嘘をついてたみたいです。

彼といるのは楽しいけど、この人とは結婚できない気がして
一緒に暮らすのを諦めて単なる友達として付き合っていこう
と決めたんですが、しばらく経ったある日、
「アパートって敷金とか少ないところもあるんだね〜
なんか公共住宅って安いみたいなんだ、
すんでる人に頼んで見せてくれって言っておいたよ」
と彼が言うのです。
もう彼とそういう話はしないって決めたのに、わけがわかりません。
第一本気でそう思ってるのかどうかも信用できません。
暮らすとか結婚だとか言う話さえしなかったら
優しい良い人なんですけど…。
信じるべきですか?
245名無しさんの初恋:04/04/11 14:20 ID:Mw2r+cL+
>>237
それでもどうしても、気持ちを伝えたいならやるしかない。
けれどあなたのレスには、自分が動きさえすれば
彼女は戻ってくるに違いないという前提しか見えないんです。
どんな結果であれ、彼女の答えと、自分の行動が招いた
結果の全てを、素直に受け止める事ができるのか。
彼女と付き合ってたかもしれない自分に固執してるだけじゃないかと。
246名無しさんの初恋:04/04/11 14:22 ID:Qhmmq6tR
>>243-244
なんかマザコンっぽいね
247名無しさんの初恋:04/04/11 14:23 ID:vMNTuU6b
>>243
六年付き合ってきて、信じるべきですかって言われてもね。
好きにしてとして。
248名無しさんの初恋:04/04/11 14:24 ID:AZo0V9Sc
>>238>>240
覚悟はあります。正直もうどうなったていいと思っています。ダメなら友達で居て欲しいと
言うだけです。
なぜ彼女は会ってくれると言ってくれたのか?その辺がまだ引っかかっているからです。
推測できないのは分かっています。ただどんなことを考えてるのか、可能性の
ある項目は何か?私の知りたいところです。
249名無しさんの初恋:04/04/11 14:25 ID:Mw2r+cL+
>>242
あなたの内心の揺れは相手にも伝わっています。
同じ職場にいて、彼女がそれを苦しく思わないわけがない。
結果を受け入れられなくて苦しいんでしょうけど、
それは彼女が悪いせいじゃない。
自分で受け止められないからといって、それを彼女へ
ぶつけるのは筋違いですし、思いやりに欠けています。
250名無しさんの初恋:04/04/11 14:27 ID:vMNTuU6b
>>248
何したって無理だと思うよ。
251名無しさんの初恋:04/04/11 14:27 ID:uE9btTvA
>>244
彼は普通にアホの子だと思う。
怒られるから嘘ついちゃった、なんて小学生でもやらねえっつーか
もしやっても良心痛むだろう。
おそらく同居をままごとか何かみたいに考えてて
衝動的にやってみたくなるけど
いざとなると面倒になるんでしょうな。幼児並。
結婚なんかしたら相当苦労すると思うよ。
あなたがママになって巨大な子供を育てる一大プロジェクトになりそうですけど
いけそうですか?
252名無しさんの初恋:04/04/11 14:29 ID:g6Zqzvuh
ペアリングってどこで買うんですか?
253名無しさんの初恋:04/04/11 14:29 ID:uE9btTvA
>>248
あなたは彼女にとってはそこそこ大事な友達だから、
生殺しじゃかわいそうだし告白だけはさせてあげて、
しっかり断ってあげようという仏心かもしんないね。
254名無しさんの初恋:04/04/11 14:31 ID:r3/mkyWG
>>242
告白で、相手もあなたに対してかなり気を使うようになっているでしょう。
少し相手のことを考えて、距離を置いたほうがいいと思います。
とりあえず、メールや電話はペースを落としてみては。

>>248
そこまで言うなら好きにしな。
思いつめてストーカーになったり、警察沙汰になったりしないようにね。
255名無しさんの初恋:04/04/11 14:32 ID:vMNTuU6b
>>252
お店
256名無しさんの初恋:04/04/11 14:33 ID:r3/mkyWG
>>248
付け足して言いますが、ホントに勝算はないと思うよ。
257実存君 ◆GXMR.QQ/ec :04/04/11 14:33 ID:bl7leAue
生きる気力が尽きました
258242:04/04/11 14:35 ID:STyz72bX
>>249
そうでしょうか。
>>254
相手から電話やメールが来ます。
告白後に「いっしょにいられるからがんばれる。すごく頼りにしている」など
誤解するようなことをかなり言われてとまどってます。
だから好きな気持ちは変わらないので余計に苦しいです。
259243=244:04/04/11 14:39 ID:Wc0oOHuM
>>251
暮らすとかいう話がでたとたん、今まで知らなかった
彼の一面を見ました。
家を買うのに最初にお金が要るって知らなかったとか
子供を下ろすのがどんな大変なことなのか知らなかったとか…。
そのたびに説明や説得をしてたんですけど、かなり疲れますね。
やっていけるかどうか最近自信がなくなってきたんです…。
260名無しさんの初恋:04/04/11 14:41 ID:r3/mkyWG
>>258
まあ、断った側としての最大限のフォローをしてくれているんでしょう。
少なくとも同僚として、友達としての好意はありそうですね。
ただ状況から考えて、それを額面どおり受け取るのはやめましょう。
261名無しさんの初恋:04/04/11 14:44 ID:uE9btTvA
>>259
…。本気で無知な子供じゃないすか。
本当の子供ならまだいいけど
いい年してそれじゃやばすぎです。
そこまでナチュラルにバカだと、マルチや悪徳商法に騙されて
土地買ったり壷買ったりして何千万の借金背負いそう。
で、あなたには「怒られると思って黙ってた」とけろりとした顔で。
一生の幸せ考えるならやめた方が…
262249:04/04/11 14:45 ID:Mw2r+cL+
>>258
「まだ好き」で頭がいっぱいになってるでしょう?
彼女には友達以上の感情はないという事実を受け止めてないように思えます。
断ったとはいえ一緒に仕事をしていかなければいけない環境にいるのですから、
彼女はあくまでその範囲の中で「普通に」接するべきだと思ってるのだと思います。
263名無しさんの初恋:04/04/11 14:51 ID:Mw2r+cL+
>>259=243
親元で実社会体験が少ない生活だったんでしょう。
自分の目で見て、自分で考えて判断することなく
やってきた人なんだと思います。
実際に体験できない事でも、知ることで考えられる事はある
そういう意味で自分を成長させたい意欲に欠けていると思います。
結婚や現実の生活で直面する問題を一緒に考えて
切り開いていくパートナーとしてはまだ未熟ですが、
彼がそこから成長したいと思う人かどうかが見極めのポイントかと。
264243=244:04/04/11 14:55 ID:Wc0oOHuM
>>261
最初のうちは、
「なんにも知らないだけで、ちゃんと教えてあげれば
そのうちわかってくれるかもしれない」
って思って頑張ってたんです。どんな馬鹿なことを言い出しても
怒ったりせず話し合いをするように努めてきたつもりです。
でも最近どうしても私が怒り出すようになってしまいました。
しっかりしてくれる日が来るのかどうかわからなくなってしまって…。
265243=244:04/04/11 15:04 ID:Wc0oOHuM
>>263
いままで
でも…  だけど…  ちがうんだ
しか言わなかった人が、
公共住宅の話をしだした時、
「これから頑張って進んでいこうと思って…」
って言ったんです。
やる気になってくれたのか、
私が一緒に暮らす気がなくなったのであせって
そう言う事を言い出しただけなのか、わからないんです。
266263:04/04/11 15:14 ID:Mw2r+cL+
>>265
公共住宅というのは公団とか県営・市営住宅とか
そういうのでしょうかね?
一般的な相場からすれば安いかもしれませんが、
物件によっては空き待ちで、さらに待機者から
抽選だったりしますし、人気のない(待たなくていい)物件は
築年数が古かったり交通の便が悪かったり。
やはり「今住んでる人」の話を鵜呑みにしているだけで、
そういう現実までは思い至ってないように感じられますが。

住む場所の問題に限らず、家事の分担とかお金の出し方とか
結婚も視野に入れているなら「一緒に住む」事に伴う
現実的な問題についてどう考えているのか話し合ってみましょう。
267243=244:04/04/11 15:18 ID:Wc0oOHuM
>>266
ありがとうございます。
もう少し頑張って話しあってみます。

また相談しに来るかもしれませんが、よろしくお願いします。
268名無しさんの初恋:04/04/11 15:33 ID:CuBOv8cV
飲み会のときに遠距離の彼氏のことや
今どんな風に付き合ってるかとかいっぱい聞かれました
で、最後に。君可哀相だね。君の恋の結末が気になるよって。
これって酒の肴にされただけですよねー^^;
269名無しさんの初恋:04/04/11 15:35 ID:vMNTuU6b
>>268
>で、最後に。君可哀相だね。君の恋の結末が気になるよって。
普通にむかつくな。
270名無しさんの初恋:04/04/11 15:35 ID:uE9btTvA
>>268
恋のはじまりだとしたら相当遠回しです。
こんなんで「これって恋?」とか思ってたら身が持ちません。
271名無しさんの初恋:04/04/11 15:39 ID:CuBOv8cV
>>269
^^;
>>270
ですよねー
あー恥ずかしいや
ごめんなさい
272名無しさんの初恋:04/04/11 15:40 ID:pJv21aJe
彼女が恐ろしくお子ちゃまなら、彼氏であるあなたが
常にリードして提案してあげればいいだけの話
じゃないですかー。彼女だって彼氏に惚れてるんだし。
なんの障害もないと思いますけど。公共住宅で小さい頃
育った彼女にしたら、そこからゼロからはじめて
幼少時代の自分に立ち返ってみたいって思ったんじゃー
ないですか?全部、あとは彼氏が自信もってリードする
だけですよ。
273名無しさんの初恋:04/04/11 15:41 ID:uE9btTvA
>>271
まあ実際その場にいたわけじゃないからわからんけど…
言外の「はじまりっぽい何か」を感じたのなら
とりあえず気付かないふりしといたらいい。
相手が本気なら、更なる直接的行動にでてくるだろうし。
274217:04/04/11 15:50 ID:8AFiIX/q
>>221 >>224
おっしゃるとおり、ですが、一日の半分以上顔を合わせて同じ仕事をするので、
気まずくなってしまうと私もですが相手も相当やりにくいと思うんです。
あきらめるのは無理でも、同じセクションにいるうちは軽率な行動をとらずにいればいいのかな・・。
275名無しさんの初恋:04/04/11 15:52 ID:CuBOv8cV
>>273
そですね。

私付き合ったの彼が初めてなんです。
でも離れてからは好きなのかわからないです
あまり連絡とらないし
メールとかしてもしょうがないし
今はとにかく抱きしめられたいんです誰かに・・・
だからさっきの話に出てきた人とかと喋ってるととっても楽しくって。
でもこれって男慣れしてなくって、ただ単に心も体も寂しいだけですよね?
だからこんなちょっとしたことで勘ぐる自分が恥ずかしいです

でも遠距離ってどうやったら続けていけるのかわからない
続けていきたいのかも・・・
実際に逢ったら抱きつくんだろうけどできないし・・・・・
276名無しさんの初恋:04/04/11 15:56 ID:pJv21aJe
遠距離って行っても日本国内なら飛行機だって新幹線だって
ある時代なんだし、そのうちお互いの仕事の都合がつけば、
月に1回ぐらいは二人で会ったりできるようになるん
じゃあないですか?落ち着いたら。
277名無しさんの初恋:04/04/11 15:57 ID:uE9btTvA
>>275
遠距離向きじゃないのかもね。
もうメールすら無意味だと思えるなら
今の彼氏との関係を清算した方がいいんじゃないすかね。
このまま浮気しても何かと心苦しいだろうし。
278名無しさんの初恋:04/04/11 16:01 ID:vMNTuU6b
>>275
俺も遠距離だけど、やっぱ最初の頃はそう思ったよ。
向こうもそう思ってたみたい。特に最初から遠距離になっちゃったから。
好きかどうか分からないってのはあなた自身が見極めなくちゃいけない
問題だけど、もし続けていきたいと思うならあまり連絡しないとかメール
してもしょうがないとか思っちゃ続かない。
もうちょっと詳しく書いてくれれば具体的なことも言えるかもしれんが。
279名無しさんの初恋:04/04/11 16:05 ID:pJv21aJe
彼氏には絶大なる信頼をおいているので、
私はただだまって三歩さがってついて行くのみ
・・なわけないか・・。流れに身をまかせて
一歩ずつ着実に進みたいだけ。もう迷わない
って決めたから。
280名無しさんの初恋:04/04/11 16:08 ID:uE9btTvA
>>279
なんでそこで電波ポエム書いてんだよ…
そういうことは自分の日記にでも書いておいてくれ。
人目にさらすな恥ずかしい
281名無しさんの初恋:04/04/11 16:10 ID:CuBOv8cV
>>276、277、278
彼に逢えなくて寂しいんじゃなくって
単に寂しいんです。
ひとりぼっちが寂しいというか。
じゃあ今まで彼と付き合ってたのも単に寂しかったから?とか
考え出して自分の人情の無さを痛感してます

でもこれはそばにいないからそういうふうに考えてるだけなのかもしれないし・・・
それとも3年付き合ってマンネリなのか・・・
自分の気持ちがわからないです

282名無しさんの初恋:04/04/11 16:14 ID:CuBOv8cV
大学時代の夏休みとかに実家に1ヶ月くらい帰っちゃうと
最初は寂しくってもそのうち家族のが大事になっちゃって
寂しがってる彼のことなんて忘れちゃうんですよね・・・
基本的に薄情で、近くのものに情を移す傾向があるみたいです私は。
で、休みが終わって大学に戻ったら
今度は家族に連絡ほとんど取らなくなっちゃうって感じで・・・。
だんだん自己嫌悪になってきました。
283名無しさんの初恋:04/04/11 16:15 ID:CuBOv8cV
こんな感じでいつもいい加減だから自分の今の本当の
気持ちがつかめないんです
284名無しさんの初恋:04/04/11 16:58 ID:5NeckvqA
別スレでも書いちゃったんですが相談させて下さい。

彼氏の友達(仮にA君)に彼女が出来ました。誰とでもやるような子らしいです。
A君は彼女に私の彼氏の話を良くするらしく彼女は私の彼氏に
会いたいって言ってるらしいんです。A君は会ったらきっと私の彼氏に
二人で会いたいとか言ってくると思うから試してみたいって言うんです。
私はその子に誘われたところで彼が絶対奪われない自信はあるんですが
会わせるのは止めた方がいいのかな?
話聞いてるとその子はモテない男相手に思わせぶりな事して、誰とでもヤル子
みたいです。ただA君もかなりなモテない男で失礼な話だけど私から見たら
あり得ない感じ。しかもそういう子って彼女のいる男とヤル=自分はモテる
みたいに思う傾向があるから迷惑を被る気もするので…。 でも彼と友達の
間の事だから3人で会うくらいなら行ってみれば?って言った方が良いのかな?
長文になっちゃいましたがどなたか相談に乗って下さい。
285名無しさんの初恋:04/04/11 17:04 ID:ougGNtD0
ん???よくわかんないけど、結論から言わせてもらうと、
今月に入ってから今まで見てたTVすら全然みなくなり、
彼氏にメールしたり電話したりばっかり。あーTVは
用済みなのかーとあらためて、理由があってTVを見て
た自分にびっくりしました。
286if:04/04/11 17:06 ID:aZlPBC+7
俺、自分の心の中で彼女の必要性がないんだよね。
現実問題、SEXなんて気持ち良くなりたいだけなら1人エッチで十分でしょう?
結婚するにしても、夫婦共働きしなきゃやっていけないでしょう?
パートナーには苦労させたくないし、家にいて欲しい(ある意味昔の考えだと思うけど)
もうずっとこんな感じ。だから飲み会とか友達がセットして、女性と親しくなっても
俺の心の中で冷静な部分があって線を引いてるんだよね。
こんな考えは俺だけかな。
287名無しさんの初恋 :04/04/11 17:07 ID:6lJTklcf
>>284
深く考えず、素直にやめて欲しい事はやめてと言った方がいいです。
相手にとっても、あなたに直接的に言わなくても、何で止めないのだろうかという
疑心暗鬼な気持ちの芽ができます。
今は自信あるからいいといっても、今後ふとした切っ掛けで「あの時…」みたいな決定打に
なってしまう事もあるよ。
288283:04/04/11 17:11 ID:CuBOv8cV
あのう
私の悩みについて何でもいいから助言くださいませんか?
289名無しさんの初恋:04/04/11 17:16 ID:JPQlZ1h1
>>288
別におかしくはないと思うよ。
あんまり遠距離向きじゃないだけ。

いずれ誰かに好かれて今彼と別れて、って感じになるよ。
290名無しさんの初恋:04/04/11 17:17 ID:r3/mkyWG
>>283
>彼に逢えなくて寂しいんじゃなくって
>単に寂しいんです。

このへんで結論が出てるんじゃないんですか?
ただ、そんな気持ちで付き合えば、また同じ結果になりかねませんけどね。

あなたにとって恋人は、寂しさを埋め合うだけの存在なんですか?
本当にそれで付き合ったり別れたりして後悔しませんか?
遠距離の彼と築いてきた、目に見えない何かはないんですか?
291名無しさんの初恋:04/04/11 17:20 ID:JPQlZ1h1
>>290
288は何も築けてないんだろうな・・・。
初めての恋愛なんてそんなもんだろう。
292名無しさんの初恋:04/04/11 17:23 ID:H8wn2HiN
>>287
確かに。
293名無しさんの初恋:04/04/11 17:25 ID:vMNTuU6b
>>288
人情とかそういう問題じゃなくて、彼があなたにとって
大切な人じゃなかったんだろう。
寂しさを埋めるために誰かにそばにいて欲しかっただけ
の様に思える。
294名無しさんの初恋:04/04/11 17:28 ID:ad7OY0GY
学校の可愛い人でオナれるが、本当に好きな人だとオナれない。
おかしいかな?性欲が無い証拠?
295名無しさんの初恋:04/04/11 17:30 ID:r3/mkyWG
>>294
健全な童貞厨房です
296名無しさんの初恋:04/04/11 17:32 ID:ad7OY0GY
わかった。ありがとう。
297名無しさんの初恋:04/04/11 17:32 ID:vMNTuU6b
>>294
俺も彼女をオカズにできない。心配すんな。健全です。
298名無しさんの初恋:04/04/11 17:34 ID:ougGNtD0
今まではそういう恋愛してきたけど、
全てにおいてこんな風にあうんの呼吸で語れるのも、
未来を想像できるのも、傷つけあえるのも、
逃げられないのも、・・。他の誰かじゃーもう
ここまで語ったりできないからね。
好きだから傷つくんだし。嫌いなら向き合うこと
すら放棄してさっさと消えるね。好きだから
なんとか不可能を可能にしたいと頑張れるし。
299名無しさんの初恋:04/04/11 17:48 ID:5NeckvqA
>>287
ありがとうございます。とりあえず信じているから3人で会うのはかまわない
と言ってありますが相手にとっても止めてもらいたいところかもしれないですよね。
300名無しさんの初恋:04/04/11 17:50 ID:YXSQqNBw
恋ってこんなに大変なのかー。
301名無しさんの初恋:04/04/11 17:51 ID:vMNTuU6b
>>300
恋の悩みほど甘いものはなく、恋の嘆きほど楽しいものはなく、
恋の苦しみほど嬉しいものはなく、恋に苦しむほど幸福なことはない。
byアルント
302名無しさんの初恋:04/04/11 17:53 ID:YXSQqNBw
ふーん。
303名無しさんの初恋:04/04/11 17:55 ID:r3/mkyWG
>>300
大変だけど、頑張る力。
辛くても、耐える力。
自分の弱さと向き合い、対決していく力。

恋はいろんなものをくれるよ。
304名無しさんの初恋:04/04/11 18:01 ID:Mw2r+cL+
>>288
あなたは物理的な距離と心の距離が比例すると思う人。
決してそうじゃないんだけど、そう思う人はいます。
遠く離れていても相手の事を想うためには
自分の気持ちをちゃんと見つめていられる強さと
自己中にならず相手の事を思いやれる心の余裕が必要で、
それを持てる人と持てない人はいるということです。
305名無しさんの初恋:04/04/11 18:58 ID:S99gECL/
なんであの人と付き合ってるんだろう。考えてみた。
それで出てきた答えが↓
@独占欲@性欲処理@ステータス
あぅ、情けない。自分最低の人間だと思ったね。
大好きなあの人を「物」としてしか扱ってなかった。
じゃあ、正しく純情に「付き合う」って何だろう?
306名無しさんの初恋:04/04/11 19:09 ID:JPQlZ1h1
>>305
大きな事故にでも遭って生死の淵でもさまよえば分かるよ。
そこで「永遠に一人の世界は怖い」って思えたら
誰かを必要とするだろう。
307越後屋(仮)伝説の二遊間:04/04/11 19:13 ID:0laVgmj3
>>305
性欲が無くなった時に解るかもなー
308名無しさんの初恋:04/04/11 19:19 ID:wpxZhuZp
どなたか相談に乗ってもらえますか??
309名無しさんの初恋:04/04/11 19:21 ID:BCpHCt7r
>>308
おけぃ
310308:04/04/11 19:27 ID:wpxZhuZp
最近、好きな人が出来たんですけど…。
その人は2つ上の男性です。
私の働いていたお店の常連のお客さんでして
お店でいつも会っているうちに仕事終わってからとか
遊ぶようになりました。
家に連れて行ったら弟の友達である事が判明。
それから弟も交えて大人数で遊ぶ事になりました。
一日に10往復位のメールのやり取りをしています。
彼氏の相談をいつも聞いてもらっていて
私、その人の事が好きになって彼氏と別れたんです。
彼氏と別れた後、毎日遊ぶようになりました。
それからしばらくしてドライブとかしている時に
可愛いとか言ってくれたり、ジョークで付き合って!といわれたり
髪を撫でられたりするようになりました。
それからメールの内容もハートマークとかが付くようになりました。
(前は付いていませんでした)
でも、私の弟とはいつもナンパに行くような関係でして
弟と居たらギャルが近くを通ったりしたら
ナンパ体制ばりばりなんです。
普通好きな子の前じゃしませんよね?
それと、その好きな人が
『私の高校の後輩が、「○○(←私)の事好きって言ってたよ!」』
とか喜んで言って来たんです。
これって明らかに脈無しでしょうか?
私は付き合いたい気持ちで一杯なんだけど、無理なのかな?
309さん、長文ごめんなさいです。。
311名無しさんの初恋:04/04/11 19:32 ID:uE9btTvA
>>310
脈…なさそうですね。
友達の姉じゃなけりゃとっくにナンパしてるのでは。
312310:04/04/11 19:35 ID:wpxZhuZp
ですよねぇ><
そんな感じです。。
もうすごい思いが募って…。
駄目っぽぃです。。
相談乗ってくれてありがとうございました☆
ありがとう、です!
313名無しさんの初恋:04/04/11 19:36 ID:JPQlZ1h1
>>310
脈は作るものでもあるんで。
そんなに仲いいならアピールして揺さぶりましょう。
その反応見ればいいよ。
314名無しさんの初恋:04/04/11 19:37 ID:BCpHCt7r
>>310
俺は付き合うとしたら結婚まで考えたいぐらいの奴なんで
あなたの好きな人は軽そうですし全く参考にならない可能性がありますが

好きな人にジョークで付き合ってとは言えないかも。
そのまま引かれたら終わりだし。
好きな人の前でナンパもしないだろうなぁ・・・
「後輩が好き〜」は好きなら自信がないといえないと思う。
そのまま自分が仲人役になっちゃったら最悪だし。

でも、軽い人ならどうなんだろうなぁ・・・
仲いいなら付き合ってぐらいはいうかもしれんし
友達(弟さん)が居ればノリでいつも通りのことをするかもしれないし
後輩からの伝言を告げるかも?

どっちにしろ告白してみたらいいんでないかと思いますが・・・
315名無しさんの初恋:04/04/11 19:38 ID:BCpHCt7r
うわっ、考えてたら10分も亀レスかぁ・・・
しかも参考にならん意見ですんません
316310:04/04/11 19:40 ID:wpxZhuZp
>>313さん >>314さん
相談に乗ってもらって嬉しいです。
>>313さん
何かもう少し頑張ろうって気になりました。
脈作ってみます。
頑張ってみます。
ありがとう!

>>314さん
普通ジョークではいえませんよね。。
仲人役になってます
告白、もう少し待ってみようかな。
相手の反応見てみます。
聞いてくれてありがとうです☆
317名無しさんの初恋:04/04/11 19:58 ID:fQB5/ESk
>>196 >>174
激しく遅レスですが

オイラは、受付の娘じゃないけど、月一くらいで通う所の店員さんを好きになって
お店で会うと話すようになり、思い切ってメアド書いたメモ渡してみたぞ。
そしたら、3週間後くらいに(^^;メール来たw その語メールのやり取りするようになり
思い切って、映画に誘って、okもらい何回か映画行ったり買い物行ったりし、
告ってみたけど、相手に彼氏が居てフラれたw。その後距離を置いていて
辛い日々を送っている。

とりあえず、仲良くなることはできると思うぞ。あとは自分の問題だ。
オレはまだ凹んでいるんだけどね・・・。マジ好きだったから。
318名無しさんの初恋:04/04/11 20:09 ID:v35u6wy9
他の板でも相談したのですが、こちらでもう一度相談に乗って
もらいたくて・・・。
私22歳 相手34歳(既婚者)
その人とは同じ会社でフロア-が同じで
私は入社したばっかりなので色々教えてもらっています。
数日まえに同じフロア-の人がほとんど出払うと聞いたので
○○さん(相手)も出かけちゃうんですか?
って聞いたら俺は出かけないから大丈夫だよって言ってくれて。
気にかけてくれてるのがすごく嬉しかったです・・。
この前、飲み会があって二次会に行くときに
色々話したんですがそのときに合コンの話になって
○○(私)なら言い寄られてたでしょ。俺が参加してたら口説いてたよ。
って冗談でも嬉しかったけどそれと同時に切なかったです・・。
その後、三次会に行く途中に花屋があって花束を頂きました。
え、これどうしたんですか?って聞いたらまあまあって言って
流されてしまいました。本当、その人のことばかり
考えてしまって苦しいです・・。
毎日顔を合わせるのでどう気持ちを抑えたらいいのか分かりません。。
319名無しさんの初恋:04/04/11 20:13 ID:uE9btTvA
>>318
こっそり相手のご家庭を覗きにいってみれば。
家族団らんの風景を見たらまあちょっとは萎えるかもしれない。
あなたが知らないとこで嫁とラブラブしたり
そろそろ家欲しいねとか話し合ったり
お互いの実家に言ったりしてんだぜよ。
所詮道ならぬ恋だ。上司と恋仲になっても↓みたいになったりする

【社会】33歳女、不倫相手の妻刺し大けが負わせる…茨城
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081677655/
320名無しさんの初恋:04/04/11 20:20 ID:0KiPVA2J
28歳♀です。良かったら読んでください。
さすがに歳も歳なので、今までそれなりに男性とお付き合いしてきました。
元々あまり派手で社交的な人が好みではないため、地味で目立たず、
お世辞にもカッコよいとはいえないタイプが多かった気がします<過去の相手

3ヶ月ほど前、あまり(外見的に)周囲にウケは良くないが、
自分的には28年間の中で最高レベルの容姿(声や雰囲気、話し方全て)に
出会ってしまいました。周りがいくら「えー?」と言っても、
自分的にはもうストライクど真ん中もいいところだったわけです。

嬉しいことに向こうも私に好意をもってくれ、付き合うことができましたが、
ほんの1ヶ月足らずで一方的に振られてしまいました。
他の恋愛よりもダメージが大きく感じますし、今後も彼とこれから出会うかもしれない
男性を比べてしまいそうな自分に不安と恐怖を抱いています。

外見が見事にツボにハマった異性と付き合えた経験が初めてなので、
今後の自分の恋愛にこれがどう影響するのかを考えると
絶望的な気持ちになってしまいます。

バカみたいな話かもしれませんが、かなり本気で悩んでいます。
良いアドバイスがあったらお願いします。
321名無しさんの初恋:04/04/11 20:35 ID:gJzhVoim
>>320
一ヶ月足らずで一方的に振られた原因を検証してみると良いと思う。
322名無しさんの初恋:04/04/11 20:36 ID:DEpGriox
>>320
外見がどうこうとかはよくわかんないけど、個人的にはそれくらい大ショック受けたあとの
恋愛って、かえって上手くいくと思うんだよね。
男性不信気味になっちゃってるとかならともかく。
323名無しさんの初恋:04/04/11 20:37 ID:uE9btTvA
>>320
一生その思い出だけを胸に…で、いいんじゃないすか。
比べつつも他の男を愛せないわけじゃなかろ。
ジョイスの書いた「ダブリン市民」っていう短編集の
一番後ろに収録されてる「死せる人々」つう小説読んでみ。
324320:04/04/11 20:49 ID:0KiPVA2J
>>321
単なる(と一言で片付けたくはないけれど)性格や価値観の不一致です。
別れそのものには自分も納得しているので、今回の問題点じゃないんです。

>>322
そうならいいんですが・・・。最近周囲の男性を見て
「やっぱり(外見や話し方など雰囲気も込みで全般的に)あの人ほどの男性はいない」
と思ってるという自分に気づくことが多くて。比べるなんて良くないことですよね。
以前は別れた男性とその後出会った男性を比較するなんてなかったので
今後男性を好きになれるのか心配になってしまったんです。
そうですね、次は上手くいくと信じます!ありがとうございました。

>>323
そうですね。想い出の1つとしてあってもいいのかも。
そこまで好みの男性と付き合えたことは幸せなことですし。
ジョイスという作家ですか。読書好きなので探してみます。
ありがとうございました。
325名無しさんの初恋:04/04/11 20:52 ID:9uKiwJHE
あの、男性に相談というか質問。
上手く言葉で言い表せないんですけど、
好きだけどそそられない女性って周りにいますか?

私。。好意を持ってくれる男の人は多いんだけど
誰もHしようという気にならないらしくて
もう24なのに健全なお付き合いしかありません。
別にめちゃめちゃHしたいわけじゃないんですが(笑)
自分に性的魅力がないのかとかなり落ち込みます。
326名無しさんの初恋:04/04/11 20:53 ID:JPQlZ1h1
>>325
話が見えない。詳しく。
327名無しさんの初恋:04/04/11 21:13 ID:KQwn9Yd4
隙がないんじゃない?
男性に質問って書かれてるけど、女性も返信しちゃっていいかな

時間だからもう帰らなきゃ、とか言っちゃだめ。
時間がなくても、もうちょっといたいなぁとか・・・
口だけでもいいなですよ。実際は門限とかあるだろうし、
次会う時までじらしましょうw
あと。別れ際とか会話とぎれた時に手をぎゅっと
328名無しさんの初恋:04/04/11 21:42 ID:ad7OY0GY
俺が片思いしてる女性が好きな人がいないって事を友人情報網からゲトりました。
相手とはたまにメールします。電話はしたことありません。学校で話したことはあるけど。
(こっち中3相手も中3・二年の頃一緒のクラスだった・いまは違う)
メールで
○○は面白いから男子でも女子でも仲良くなるよ。
と、クラス替え後にメールで言われました。
これは面白い友達って割り切った関係になっているんでしょうか?(相手からしたら)
俺は真剣に相手の全てが好きで、お付き合いしたいんですが。
329Ban2 ◆Ban2V6.3Jo :04/04/11 21:45 ID:Q4B2prdo
>>328
それだけではわからない。
彼氏に成る可能性もアルが面白い友達で終わってしまう可能性もアル
330328:04/04/11 21:47 ID:ad7OY0GY
どうすれば好感度上げられますかね?ってか←みたいな単発質問でスレ消費するの
何か他の人に悪いからいい恋愛サイト教えていただけますか?
331名無しさんの初恋:04/04/11 21:48 ID:JPQlZ1h1
>>328
好きな男がいるかいないかくらい
自分で聞けるくらい仲良くなろうや。

んで脈があるから動く、じゃなくて
深く仲良くなったら、動いて脈を作るように頑張り、
脈が見えたら押しなさい。

脈はただそこにあるもんじゃない。
揺さぶってあぶり出すもの。
あぶっても出なかったら、次。
332名無しさんの初恋:04/04/11 21:49 ID:JPQlZ1h1
>>330
>どうすれば好感度上げられますかね?
基礎は、相手が困っていたら助ける。
誰でも何かしら悩みはあるもんなので
聞き出してその辛さを和らげてやる。
333328:04/04/11 21:56 ID:ad7OY0GY
相手、女子にモテていつも女といるから話しづらい+悩みは仲いい女子に話して解決しちゃってるようで・・・
334Ban2 ◆Ban2V6.3Jo :04/04/11 21:57 ID:Q4B2prdo
>>333
自分の相談とかして弱み見せたら?
弱み見せないと相手も見せないと思うけど
335名無しさんの初恋:04/04/11 21:58 ID:JPQlZ1h1
>>333
>女子にモテていつも女といるから話しづらい
メールで聞きだせ。何のためのメールだよ。

>悩みは仲いい女子に話して解決しちゃってるようで・・・
タイミングよく聞きだしゃ出てくるよ。
336328:04/04/11 22:04 ID:ad7OY0GY
メールでいきなり好きな人いる!?って聞いたら相手引きますよね?
話しがフィードバックするんですが、相手が絵文字を頻繁に使うのは多少なりとも
好意を抱いてるって事でしょうか?それと、僕は敢えて絵文字を使わず、顔文字等
で相手を楽しませてウケ狙っているんですが、前このことを突っ込まれて、
本当○○はおもしろいよね
っていわれたのはいいことでしょうか?まだ質問があるんですが、
名前をフルネームで呼び捨てにされているのですが(メールでも学校でも)、
これは相手がこっちのことを親しい仲と思っているのでしょうか?
337名無しさんの初恋:04/04/11 22:06 ID:vMNTuU6b
>>336
女の子は句読点と同じ感覚で絵文字を使う人もいるから、
必ずしも好意があるとは言えない。友人としての好意は
あるかもしれないけど。
全体的に見て友人としてって感じがする。
338名無しさんの初恋:04/04/11 22:07 ID:1kYpQ5U1
>>336
>メールでいきなり好きな人いる!?って聞いたら相手引きますよね?

そういうことは話の流れで聞きましょう。
話の流れは自分で作りましょう。
339328:04/04/11 22:10 ID:ad7OY0GY
あっぱ最終的には自分の会話とかで好感度上げないと友達以上の関係にはなれないんでしょうか。
340名無しさんの初恋:04/04/11 22:12 ID:vMNTuU6b
>>339
会話と行動
341328:04/04/11 22:15 ID:ad7OY0GY
例えば廊下で、窓際で廊下側を見ながら相手と仲のいい女子が話してたとします。
その前を俺が通り過ぎます。一人で。
このとき、どういうアクションを取ればいいでしょうか?ちなみに視線感じるときがあります
342名無しさんの初恋:04/04/11 22:17 ID:r3/mkyWG
>>339
行動するしかないね。

好感度上げるといっても、このままだといいお友達になってしまうかも。
ある程度仲良くなったら、グループで遊びに行ってみるとか。

黙ってても君の気持ちは伝わらないよ。
友達以上になりたいと思ったら、信頼関係を作って、
そして思い切って打ち明けてみないと。

頑張れ!!
343名無しさんの初恋:04/04/11 22:17 ID:vMNTuU6b
>>341
それくらい自分で考えようや・・・
344バンコ:04/04/11 22:19 ID:gJ0PG6Pr
相談なんですが、会社で違う部署の男の子とメール友達になりたいんだけど
どうしたらメル交換できるんだろう、休憩室ではめったに一緒にならないし
たまーにすれ違うくらいなんです。。
お互いに存在は知ってるんだが、、話すきっかけがない!!
飲み会もないし。。
345名無しさんの初恋:04/04/11 22:20 ID:r3/mkyWG
>>341
まぁ、何だかんだ言っても最終的には自分の判断だよ。
そして結果に対する責任は自分で取るしかないんだからね。

その覚悟をなかなか決められないから、みんな悩むんだけど
結局は自分の恋だしね。

相手のリアクションがいちいち気になるのは分かるけど、
あんまり細かいことは気にしすぎないようにね。
346バンコ:04/04/11 22:20 ID:gJ0PG6Pr
あああ、オレンジデイズみてたら切なくなってきた。。
347名無しさんの初恋:04/04/11 22:21 ID:zTcL851l
>>344
まずは挨拶から。
会ったら必ず会話。

いきなりメル友ではなく、少しずついきましょう。
348名無しさんの初恋:04/04/11 22:21 ID:9xMxTvrq
>>344
普通に考えたらメールするのは難しいと思う。
せめて会話くらいしたことがあればいいんやけどな。
話すきっかけって自分で作るもんやしなぁ・・・
会社の友達に手伝ってもらってみるのはどう??
349328:04/04/11 22:22 ID:ad7OY0GY
>>343さんならどうしますか?参考程度にお聞きしたいのですが
350名無しさんの初恋:04/04/11 22:25 ID:vMNTuU6b
>>349
軽く挨拶
351バンコ:04/04/11 22:26 ID:gJ0PG6Pr
おおお!!早速の返答ありがとうございます!

とりあえず挨拶は必ずしてます、
会話はすれ違いざまに彼が「パーマやめたんですか??」と聞いてきたくらいです。
352328:04/04/11 22:27 ID:ad7OY0GY
ベタベタとまとわりついて申し訳ないのですが、軽く挨拶で手とか動かしますか?
353バンコ:04/04/11 22:27 ID:gJ0PG6Pr
会社のお局と彼が話してるのは何回かみてるんですが、、局にはいいだしにくいですなぁぁ、、
354名無しさんの初恋:04/04/11 22:28 ID:Q9jgnY74
>>352
もうお前、ほんとに鬱陶しい。
自分で考えろ。
355328:04/04/11 22:30 ID:ad7OY0GY
わかりました。ホントすいません、生きてて
356名無しさんの初恋:04/04/11 22:30 ID:JPQlZ1h1
>>351
そんならこっちから話しかけても嫌がられないだろ。行け。

>>352
そんなシチュエーションで何をどうしようが何も関係ない。
大事なのはそういうことじゃない。
357名無しさんの初恋:04/04/11 22:31 ID:tFLdvJg8
浪人が決まってもう一年地元に残ることになったんですけど、
最近、ある中学の同級生の女子とやたらと会います。今日は100均で会ったのですが、
この前は駅であって、駅から看護学校まで通うといってました。俺はその駅から予備校に通います。
(電車は逆方向w)ほかにも交差点や同窓会でもあってるので、向こうもびっくりしてました。

女子と話すのは苦手なんですけど、がんばって5分ぐらい雑談して、また店内で気づいたら
横にいたりw店を出てから、「一緒にかえろ」って誘えばよかった・・・
と自転車こぎながらうなだれて駐車場をブラブラしてると、目の前に現れたので柄にもなく「一緒にかえろ?」
と誘い、一緒に帰りました。帰りに中学の前を通ったりして、思い出話や雑談をして帰りました。
で、せっかくのチャンスなので、頑張って付き合いたいっす(*^_^*)
普通に可愛いので正直付き合える自信ないですけど・・・

でも今までアプローチとかまともにしたことないんで、どうすればいいかわからないんです・・・
まずは冷めないうちにメールをしたいのですが、
どういった事がいいんでしょーか?好きなタイプとか、彼氏いるかとか、ストレートすぎるし、
そうかといって雑談だらだらしててもウザイと思うし・・・
自分としては同級生なので、はじめは友達からって感じでいきたいんですが。

実は俺、いままで何度も付き合うチャンスとかあったけど、ことごとくものにできずにいるので、
恋愛に関してはかなりトラウマです。
気づいたら年齢=イナイ暦に!ヽ(`Д´)ノ マズイ!!
こんな俺にアドバイスをください!質問は答えるんで。

それから、その子とはたまに話すくらいの仲だったのですが、これでも大胆に頑張ったほうです。
こういうときの女性の心境はどうなのか、教えていただきたいです。
358名無しさんの初恋:04/04/11 22:31 ID:uE9btTvA
まあ中学生だからな…前を通り過ぎるだけでも深刻だよな。
既婚の上司好きになった、とかより
これくらいの悩みの方が初々しくていいや。

>>352
友達に挨拶する時と一緒でいいよ。普段の自分を飾らずに見せる方がいい。
359名無しさんの初恋:04/04/11 22:32 ID:dMEgBWgV
告られてつきあいだしたばかりなんだけど、全然むこうが連絡してこない!
さっき見てみたら、一週間でメール2通・・・。
そのうちの一つはデートのお誘いなんだけど。

まさか彼の作戦!?私はもう彼が気になって仕方なくなってる(泣

仕事が忙しいかもしれないけど、どうしてこんなにメール少ないのかな。
前のカレはマメに連絡くれたから、ギャップが激しくてさびしい・・・。
男の人って、わりとメールとか電話とかしないの??
私からメールしないのがいけないのかなぁ。

360新規質問:04/04/11 22:33 ID:LcNA4rDc
現在高2の雄(16歳)です。
どなたか相談に乗ってくれますか?
詳細は
相手・・同級生
関係・・部活が一緒。デートしたこともあります
現状・・最悪。12月くらいに振られてそれから
ほとんど会話もメールもなし(嫌われてはいない)
皆さんの力をかしてください。
361名無しさんの初恋:04/04/11 22:34 ID:JPQlZ1h1
>>357
このスレ読み返したら大体分かるよ。
362名無しさんの初恋:04/04/11 22:34 ID:VZefuVCu
>>357
あんたさあ、付き合えたら誰でもいいとか思ってない?
その子もその子でそれなりに好きなんだろうけど、同じような状況で
よく会うなら、他の同級生でもよかったっしょ。
363名無しさんの初恋:04/04/11 22:34 ID:JPQlZ1h1
>>359
もう少し連絡してくれないと寂しいなーって言いなさい。
364霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/11 22:34 ID:XED6xeFr
>>359
メールはしない男もいる。
俺も1年前は電話で連絡ばかりだった。

メールを貰いたいなら、彼にメールを送ってメール慣れ
してもらうのが効果的だと思うよ。俺はそうやってメールを
送るようになったから。
365バンコ:04/04/11 22:35 ID:gJ0PG6Pr
なんとか作戦ねってみます。
366名無しさんの初恋:04/04/11 22:36 ID:VZefuVCu
>>359
メールというか、連絡のペースなんて人それぞれ。
こんなところで下らない質問するより、彼にもっと連絡が欲しいことを
正直に伝えましょう。

>>360
何をどう悩んでるのか分からん。
どう力を貸せと?
367名無しさんの初恋:04/04/11 22:36 ID:JPQlZ1h1
>>360
一度ハッキリ断られたら、区切らないとな。
諦められないなら、もう一度ぶつかって玉砕して、
体で覚えればいい。
368げろしゃぶ:04/04/11 22:36 ID:4Y5JPGAu
>>357
さらにもう一年浪人しなくてもいいように
女の子の尻ばかり追っかけていないで
この一年できるだけのことをした方が良いと思いますが

ただ彼女と付き合える状態が訪れたなら
無理のない範囲で彼女に付き合えば良いと思います
今はそれ以上のことをする時ではなさそうに思います
369名無しさんの初恋:04/04/11 22:37 ID:vMNTuU6b
>>357
とりあえず連絡先聞いて、飯でも誘え。
あと勉強はしっかりやれよ。
370げろしゃぶ:04/04/11 22:41 ID:4Y5JPGAu
>>359
お仕事をしていらっしゃる方なら忙しい時期に連絡が疎遠になることもあるでしょうし
もともとマメにメールをする習慣のない方ならそのようなことも考えられます

また向こうが告ってきたんだから向こうから連絡してきて当然と思うのは間違いです
さらに言えば連絡の頻度を以前の交際相手と比較してどうこう言うのも
現在の彼に対してとても失礼な行為です

とりあえず「連絡があまりないので淋しいです」というような
あなたの気持ちを正直に綴ったメールを相手に送ってみましょう
371名無しさんの初恋:04/04/11 22:41 ID:WWuq5yfk
超亀レス
>>190
ひげをそろう!肌もきれいそうだし、
さわやか系でいったほうがいいのでは?
ワイルド系の顔立ちではないと思う。。
372名無しさんの初恋:04/04/11 22:41 ID:vMNTuU6b
>>360
もはや愛してくれない人を愛するのは辛いことだ。
けれども、自分から愛していない人に愛されるほうがもっと不愉快だ。
byジョルジュ・クールトリーヌ
373名無しさんの初恋:04/04/11 22:43 ID:tFLdvJg8
>>361 よんでみます!

>>362 俺はひとつひとつの出会いを大切にしたいとおもってるだけです。
せっかくいいなあと思っていたコと出会ったんだから、その人と仲良くなりたいと思うのは当然じゃないですか?
誰でもいいとかいってるなら、告られたときOKしてますよ。この人と付き合い対と思ったから
行動しようと思うんじゃないですか。 
374360:04/04/11 22:43 ID:LcNA4rDc
>360
とりあえず、一度離れてしまった
距離を縮めるにはどうすればいいのか、
です。普通に話すことはできるんですけど
前みたいにデートに誘ったりできない
375げろしゃぶ:04/04/11 22:45 ID:4Y5JPGAu
>>360
相手の方はあなたと交際するつもりがないということを
あなたに伝えています
あなたがまずそれを理解して受け止めないことには
前に進む事ができないのは当たり前のことです

現在のように普通に話もしない状態が同級生としては淋しいので
せめて普通の友人としての関係を復活させたいのであれば
少しずつの関係修復は可能でしょう
しかしあなたが相手のことが好きで何としてでも付き合いたいということに
こだわられておられるのであれば相手の方も現在のあなたへの向き合い方を
どうすることもできないと思います
376名無しさんの初恋:04/04/11 22:45 ID:100B+oag
今日初デートしてきました。
私はあんまりしゃべるほうじゃないけど、彼もそんな感じで
妙にまったりしたデートでした。
同じみたいな性格のほうがうまくいくのでしょうか?
377げろしゃぶ:04/04/11 22:46 ID:4Y5JPGAu
>>376
どのような性格のお二人であっても
相性が良ければうまくいきます
378357:04/04/11 22:48 ID:tFLdvJg8
357=373  スマソ。つけわすれた。

>>368 なにかを踏み台にすることはあまり
すきではないので・・・

>>369 飯ですか・・・仲良くもないのに、いきなり誘ったら
ひかれますかね・・・
379名無しさんの初恋:04/04/11 22:48 ID:JPQlZ1h1
>>374
振られた後、特に向こうから求めてもこないんだから厳しいな。
380359:04/04/11 22:49 ID:dMEgBWgV
メールしてみます。
ちょっと舞い上がってました。みなさんレスありがとう。。
381名無しさんの初恋:04/04/11 22:51 ID:XzQkFaGV
マジな質問なんですが、
自分は髪が直毛なんでデートの日とかは整髪剤でしっかりしていきます。
しかしもしエッチすることになると服脱いだりベッドに寝たりするときにどうしても髪が気になってしまいます。
泊まりと分かっていればワックス持っていくのですが成り行きの場合はとても困ります。
糞な悩みですが・・・・ごめんなさい。
382名無しさんの初恋:04/04/11 22:52 ID:Qhmmq6tR
多少面識ある他社のコに名刺と連絡先を渡してもらえることになったんだけど、連絡きたら何喋ろう_| ̄|○
一目惚れに近く、あんまり相手のこと知らないから何喋っていいかわかんない
やっぱり最初は質問攻めしかないでしょうか?
383名無しさんの初恋:04/04/11 22:52 ID:zhX4iu02
>>381
セクースが終わってから直せばいい
384名無しさんの初恋:04/04/11 22:53 ID:zhX4iu02
>>382
イエス・ノーで答えられない質問する
385名無しさんの初恋:04/04/11 22:54 ID:RShmljPv
出会いが全くありませんどうしたらいいでしょう
絶望しそうです
386名無しさんの初恋:04/04/11 22:55 ID:Qhmmq6tR
>>384
やっぱりそれぐらいの当たり障りのない会話から始めたほうがいいですかね
「ご趣味はなんですか?」とかお見合い口調になりそうなオカン('A`)
387名無しさんの初恋:04/04/11 22:56 ID:zhX4iu02
>>385
習い事でも始める、バイトしてみるなど
388伊万里:04/04/11 22:56 ID:trQMA+bE
              ゚.;・ ‘           . +
         +.  。・          ,-ー 、
   ・       ;・.          ( ⊂,
         :’       ・'     `ー'    .
       ∵’          ・
      ・                        .
    .     __,,,,一'''''~~~`-,,
      _,,,-''''~         ~・、   ,,-^ー,,,,
   _,,-''~               `_,-'~     ~~ー, 、
  ~   A A ∧ ∧          -,,         '~ '' -ー,,,,____
     /  )/ ⌒´丶            ~`ー,,,,
     (   (     )    ,,,、。、十/i~i~i~i#: ~~''--,,,,
  `'~`'''`'`'`~'~~`~∧'`'`''''”`'`'~`~'~`”'`'`~'~~`'`'`~'~'~'~~'`'`'`'~'~'~`
     ∧__| ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄   | >>381 直毛でも良いぢゃない。開き直って見せてみたら?
   |    └───────────────────
   | >>382 相手を知るのと同様に、自分も知ってもらお。自己アピールもね。
   └───────────────────
389名無しさんの初恋:04/04/11 22:57 ID:zhX4iu02
>>386
心理学の本でいきなり仲良くなろうと頑張りすぎると
失敗する、と書いてあったのを読んだことがある
慣れなれしいよりも、丁寧なくらいの方が相手にとっては
好印象なのでは
390名無しさんの初恋:04/04/11 22:59 ID:RShmljPv
バイトは飲食ですがあり得ません
習い事ですか、前向きに行きたいと思います
391名無しさんの初恋:04/04/11 23:01 ID:Qhmmq6tR
>>388-389
肩の力抜いて頑張ってみます(`・ω・´)アリガト

まぁ連絡が来たらの話ですけどね_| ̄|○
392名無しさんの初恋:04/04/11 23:05 ID:hZA4P0gi
付き合って一ヵ月になる三つ下の高校生の彼女がいるんだけど、Hしようとすると拒むんだ。言葉には出さないけど、表情や態度でわかる。どうしたらHに持ち込める?先輩方教えてください
393名無しさんの初恋:04/04/11 23:05 ID:vMNTuU6b
>>381
そんなことも気にならなくなるくらい激しいセックスをする。
394名無しさんの初恋:04/04/11 23:05 ID:zhX4iu02
>>392
おまいがHすることを諦める
395オレンジデイズ。:04/04/11 23:06 ID:PFUQo7d9
なんとなく悩んでんで相談、、ってか話を聞いて貰いたいので書きます

当方女21歳 大学三年

好きな人がいる。それは同じ大学内のモト彼A。タメ
それとは別に一緒に住んでる人がいる。それは同じ学科内の友達B。
でもほかにもうちには住んでる人がいる(ルームシェア)。

んで自分は大学一年の冬からメンヘルになってしまった。
モト彼とはメンヘルになってちょっとしてからなんとなくダラダラしてる
ってことで別れた。
そんで仲の良かったBがうちに転がり込んできた。
Bとは性別とか関係なく将来を語ったりする仲でいい関係だった。
男女関係は無かった。

メンヘルになってから弱気になってしまった私はそれを理解して
一緒にいてくれて安心をくれるBを人として大切に思うようになってきた。
んでいつかは結婚でもするか、と話が出てきた。

つづく
396オレンジデイズ。:04/04/11 23:07 ID:PFUQo7d9
つづき

その間自分は二人くらいと付き合ったがやっぱりメンヘル&モト彼の
ことでダメだった。Bは応援してくれてた。

最近友達づてにモト彼がまだ自分の夢を見たりしていると聞かされた。
動揺した。そこで気がついた。まだ好きなんだと。
甘やかしてくれるBに依存して、病気のせいにして正々堂々と
モト彼にアタックできないでいるダメダメな自分がいることに。

しかも昨日なんとなくBと男女の関係になってしまった。
今、後悔している。
Aへの思い。健康なら今すぐにでも告白したい。
Bへの思い。私は依存してて幸せだけど彼は必ずしもそうでない。
自分の考え。もう恋愛が煩わしくなってきた。

どうすればいいのかわからない。
とりあえず劇打つですよ・・・
397名無しさんの初恋:04/04/11 23:09 ID:zhX4iu02
>>395-396
恋愛以前に問題点の根源(メンヘルの根本的な原因)をみつけて、
元気になることの方が先では?
398オレンジデイズ。:04/04/11 23:10 ID:PFUQo7d9
>>397
そうなんだよね、そうなんだよね
そうしよう ありがとう

ほんと、甘えてる自分に腹立つ
399げろしゃぶ:04/04/11 23:12 ID:4Y5JPGAu
>>396
現在のあなたを一番理解できる人はBさんのように思います
BさんにAへの思いも含めて相談するのが良いと思います
400名無しさんの初恋:04/04/11 23:15 ID:lmLbj5tM

ちょこと場違いな質問かも知れませんが、
毎日メール交換している他部署の女の子と
ダイエット話が発展して、一緒にジムに行こうと
誘ってきました。

俺も行きたいので、現在いろいろと探していますが、
女の子が一緒に行きたがるってあるのかな?
40118歳:04/04/11 23:16 ID:7wCsj6Ai
今日、はじめてエッチしたんだけど
あせってコンドームを逆に付けようとしちゃった
そんで慌てて直して普通にエッチしたんだけど
なんか彼女が妊娠してないか不安になってきた。
402名無しさんの初恋:04/04/11 23:19 ID:Qhmmq6tR
>>400
ついさっき相談した俺が言うのもなんだけど、一人で行くのが心細いから“友達と一緒に”って考えられなくもない
403名無しさんの初恋:04/04/11 23:19 ID:bhvSA9Gs
>>401
とりあえずおめでと。

好きな人に告白したんだけど返事は会ってするっていわれた。
当然相手の中にはもう答えは出てると思うんだけど、
相手がその気なら今度あったときって言わないよねぇ?
404名無しさんの初恋:04/04/11 23:20 ID:vMNTuU6b
>>401
まぁ普通の使用でもコンドームの避妊失敗率は14%くらいあるからね。
これをいい教訓に、装着失敗したやつは使うなよ。
妊娠したらそんときだ。とりあえずびびっとけ。
405オレンジデイズ。:04/04/11 23:36 ID:PFUQo7d9
>> 399
スイマセンPC落ちました。。。

そうなんですよ、そう思うんです、頭では。
んでAのことをBに相談していたんだけど最近になって
「君と結婚しても、君は幸せだろうけど俺はどうなのかわからない。
ちなみにそのことを考えていたら昨日の夜眠れなかった」
と言いました。
なんで?と聞くと、未だに自分がA、Aって言ってるっていうのも
あるからだそうです。ほかにもあるみたいだけど。

一番戸惑っているのは、Bと男女関係を持ったこと。
Aと違ってBは遊びでセックスできない人だから。
だからお前は俺のものとか思ったりしてたら困るし。

397さんも言っていたとおり今は病気を治すことが
先決だから、今はどちらとも付き合う気はありません。

本当、自分勝手です。
今日これからBがバイトから帰ってきたらその旨を伝えようと
思っています。
406名無しさんの初恋:04/04/11 23:45 ID:zhX4iu02
>Bと男女関係を持ったこと。

・・・・・・。
407オレンジデイズ。:04/04/11 23:47 ID:PFUQo7d9
スイマセン。
本当絶句ですよね。自己嫌悪です。
408名無しさんの初恋:04/04/11 23:51 ID:19SLDDQQ
>>317
激しく遅レス返しですが

とりあえずメモ渡してみます。
そしてメール来なかったらすっぱり諦めようと思います。
失敗したらつらいでしょうけど何もしないで悩むより全然マシですよね。
勇気出ました。ありがとうございます!
409名無しさんの初恋:04/04/12 00:04 ID:dz4I9aKM
>>405
> 一番戸惑っているのは、Bと男女関係を持ったこと。
> Aと違ってBは遊びでセックスできない人だから。
> だからお前は俺のものとか思ったりしてたら困るし。

…。ひどい言いぐさだなぁ…。
何様だぁ…
410名無しさんの初恋:04/04/12 00:07 ID:pkV+T9C1
マルチ(2箇所目)ですみません。
なにかアドバイスお願いします。。

自分は大学院M2男です。

つい最近、他大学から院に入った子(M1女)と仲良くなりました。
研究室は別なのですが、同じ建物にあります。
2,3回二人きりで出かけました。(花見など)
それで、彼女のことが好きになってしまいました。
彼氏いるかどうかはきいてないので、わかりません。
話してる感じとか、誘ってからの返事からすると、
彼女は自分のこと嫌がってはいないと思うのですが・・・
こんな状況で告白って早いでしょうか?
相手されてるのは、ただの先輩だからなのでしょうか?
思いを伝えるには早いのでしょうか?
また、もっと時間たってから伝えたほうがいいのでしょうか?

皆さんなにかアドバイスとか何でも良いのでお願いします。。
411名無しさんの初恋:04/04/12 00:15 ID:8zdHuT3l
>>410
まあ、二人きりで遊ぶのなら嫌われてはいないと思うが、
もう何回か遊んでからでも遅くはないべ。
あと、彼がいるかどうかは早めに確認すること。
412名無しさんの初恋:04/04/12 00:16 ID:dSKbQ5dw
>>410
明快な答えを出すにはまだ情報不足ですね。
相手に彼氏がいるかいないか、共通の友人などを通して調べたりしましょう。

あとここでも参考にしてください。
●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ!●
http://love.2ch.net/pure/kako/1010/10102/1010218990.html
413名無しさんの初恋:04/04/12 00:40 ID:T9wRjP4m
先日、出会い系(有料)で知り合った子と3度約束して3度会えず…。

【約束その1】
夜会う約束で昼に友達と買い物に出かけた彼女。
土曜だったため、車が混んでしまい約束の時間に来れず。
待ち時間:3時間

【約束その2】
自分の仕事終り後の夜中に約束。
寝てて来れず。
待ち時間:30分(終電まで)

【約束その3】
昼間にデートの約束。
待ち合わせ場所までは来たらしい。
「らしい」というのは、遅刻してた上に携帯の電池の調子が悪かったらしく
メールがリアルタイムで届かなかったり、電源が切れたりして会話が成立せず、
結局会えず。
待ち時間:2時間

【その他・備考】
・写メ付き出会い系有料サイト。
・写真はカワイイ(実物見てないけど)
・俺の事は気に入ってくれてる。軽い告白までされた。
※「○○くんの事好きになり始めてる」って微妙な感じ。
※俺の顔などは知らないけど、メールでの会話で気に入ってくれたらしい。
※本心かどうかは知らない。(だって、会ってないもん)
・俺はすでに惚れてる。(写メが本物かどうかもわからんし、メールで会話してるだけだけどさ)
・10万円くらい使っちゃった♪(/ω\)ハズカシーィ

さぁ、どーだ?俺騙されてるよな?これだけ騙される奴も珍しいよな?
アドバイス出来るもんならして下さい。お願いします…。
414名無しさんの初恋:04/04/12 00:41 ID:dSKbQ5dw
>>413
うむ、まあソープにでも行って一発抜いて来い。
きっとスッキリする。
415名無しさんの初恋:04/04/12 00:44 ID:pIpHarXc
>>413
「さくら」
416名無しさんの初恋:04/04/12 00:45 ID:dz4I9aKM
>>413
中の人はバイトで男がやってるんだよ。
こないだニュースの特集に出てた人は
顔はモザイク入ってたけど若くて太った大学生だった。
417名無しさんの初恋:04/04/12 00:47 ID:8zdHuT3l
>>413
授業料だと思え。
418恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/12 00:47 ID:kyJbTgW2
>・10万円くらい使っちゃった♪(/ω\)ハズカシーィ


キモイ。
419413:04/04/12 01:06 ID:T9wRjP4m
>>414
そーするわ…。
でも、風俗って行ったこと無いんだけど、どーすればいいの?

>>415
さくらだよな…やっぱ。
って、ここまで来ても100%さくらだと信じられない自分が自分でわからない…。

>>416
てことは、俺は若くて太った大学生に惚れたわけだな?
そーかそーか…はぁ…。

>>417
いい経験になりました。はい。

>>418
ゴメン。


でも、さくらって、昼でも夜中でもずーっと相手にしてくれるんだねー。
他にどのくらい自分と同じように騙されてる人がいるのかしらんけど、
まさか1人騙すのに1人のバイトをつけてる訳ではないだろうから、
そのバイトは何人も同時に相手してると思うわけよ。
でも、ちゃんと会話が成立してるんだもんなー。すげー。
バイトが変わってたりしたら成立しないっしょ?
420名無しさんの初恋:04/04/12 01:08 ID:EsqaCOuO
>>413
自分の友人(オカマ)もバイトでサクラやってた。
421名無しさんの初恋:04/04/12 01:09 ID:8zdHuT3l
>>419
引継ぎがあったりして。
422名無しさんの初恋:04/04/12 01:14 ID:heua9mYq
やっぱり出会い系はサクラか・・・・残念。
423413:04/04/12 01:16 ID:T9wRjP4m
>>420
オカマさんなら男より女になりきれるんかな?やっぱ。
あ、でも、前に聞いた話だと男の方が男の気持ちがわかるから騙される男が
多いってのは聞いたことあるわ。

>>421
引継ぎがあるんかねぇ?


誰か「さくらやってた」って人いない?
424名無しさんの初恋:04/04/12 01:17 ID:RyhOJvCZ
>>419
向こうが本気で会う気あるなら、出会い系の仲介を
なしにしてメール交換出来るようになるはず。
仲介に使う金で、色々と買って貰えるから。

出会い系の全員がサクラではないが、
サクラはいる。サクラ役の人間からは笑いながら
カモ扱いされてメールを晒されたりしてるんだろうな。

い と 哀 れ な り 。
425名無しさんの初恋:04/04/12 01:17 ID:dz4I9aKM
>>419
そのバイトの男の子曰く、
男が女を演じた方が男に都合のいい女になれるから
カモのバカな男が食いつきやすいってさ。

出会い系側でも上客の資料くらい作ってるよ。
10万円払ってくれるんだもん。それくらいやってるって。
426413:04/04/12 01:30 ID:T9wRjP4m
>>422
みたいよー。あなたは騙されんなよー(w

>>424
なんか、「会ってからじゃないとメルアド交換したくない」って言ってた。
まぁ、実際会えてないし、そんな事言う時点で、ほぼさくらと決定なんだろうが…。
晒されてるのかなぁ?(/ω\)ハズカシーィ

>>425
あー、なるほどね、そー考えたらそーだよねぇ。
資料くらいは作るわな…。
427名無しさんの初恋:04/04/12 01:33 ID:dz4I9aKM
>>426
探偵ファイルで出会い系の実態取り上げてないかなあと思って検索かけたら
やっぱりあった

ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0303/16_01/

↑まあこういうの読んでも「僕の○○ちゃんだけはホンモノなんだ…」と
思いこめる男がいるから出会い系サイトも儲かるわけで。
がんばって出会い系のあやしい経営者たちに貢いであげてください。
428413:04/04/12 01:41 ID:T9wRjP4m
>>427
あー、知ってる知ってる。前に読んだよ、その記事。
それ読んだ時には「そんなんに引っかかる馬鹿いねーよ」とか
思って読んでた(w

引っかかる馬鹿がここにいた…_| ̄|○
429名無しさんの初恋:04/04/12 01:44 ID:dz4I9aKM
>>428
orz
430413:04/04/12 02:18 ID:T9wRjP4m
>>429
「orz」の意味がわからん…。
「うざいからもうやめろ」とかそーいうこと?だったらごめん…。


アドバイスくれた人ありがとう。
もう少しやってみて、新たな展開を見せたら報告に来ます(w
431名無しさんの初恋:04/04/12 02:18 ID:dz4I9aKM
>>430
○| ̄|_  の小さいバージョン→ orz
432名無しさんの初恋:04/04/12 02:31 ID:N+ZYC9KT
彼女もちの人と両思いになったんだけど、やっぱり彼女といる、って
ふられました。
でもその人と仲いいです。
もうちょっと待ってみたり粘ってみるのはありだと思います?
自分が好きな場合。
433名無しさんの初恋:04/04/12 02:34 ID:qWVt1UYf
>>432
そういうのは両思いとはいいません。
「お前もそれなりに好き」っつーこった。

時間の無駄だしさっさと次に行けと思うが、それはあなたが
決めることだから外野が何言ってもなあ。
434名無しさんの初恋:04/04/12 02:36 ID:F8CVE3tB
好きだってことは、すでにその相手と強い縁があるのだと
思うから、絶対に粘るべきだと思います。
435名無しさんの初恋:04/04/12 02:38 ID:EZZbkgIw
アドバイスをお願いします。

僕は今18歳の大学一年で、半年くらい前からある好きな人がいるのですが、
大学受験ということもあってその人と仲良くなる機会もなく、
勉強だけに専念してきました。
受験は終りましたが、学校の登校日はほとんどなく、
すぐに卒業式を迎えました。

ですから、僕が彼女とまともに話したのはまだ一度しかありません。
しかも、彼女の事を好きな男は僕のほかに二人います。
その二人は僕よりもはるかに彼女と仲が良く、彼女とよく話したりしています。
その二人も、彼女とはもう学校が違うわけですから、
これからどんどん彼女に積極的にアプローチしていくだろう事と思われます。
もはや時間の問題です。

しかし、彼女とまだ一度しかまともに話した事のない僕が、
彼女を遊びに誘っても、断わられる事は明らかです。
ですから、彼女も含む高校時代のグループで定期的に会うように企画して、
ある程度仲良くなったところで二人での遊びに誘う、というふうに考えていたのですが、
これだけでは他の二人に勝てるのかどうかは疑問です。

そこで僕が思いついたのが、彼女と同じバイト先でバイトをするという事です。
これはストーカーまがいで、かなり気持ち悪い事なんじゃないか、と僕自身思うのですが、
一発逆転を狙うにはこれくらいのことをしなくては駄目なんじゃないか、とも思うのです。

どなた様か、アドバイスをお願いします。
436名無しさんの初恋:04/04/12 02:42 ID:YNe36YfB
>>432
相手が彼女もちでしかも相手が彼女といたいといって君を断った。(彼女のほうを選んだ)
その時点で友人としてならともかく恋人として君を見ることはできないってことだ。
残念ながら諦めるしかないかと。
これ以上粘っても意味ないですしはたからみても醜いだけです。
人間関係等を考えた場合、これ以上粘っても仕方ないです。
その相手とは友人として付き合うことにして恋人は他で探しましょう。
437432:04/04/12 02:47 ID:N+ZYC9KT
レスくれた方ありがとう。
耳が痛い。
表面上は仲良くしても。諦めないと、と思っていますよ。
438名無しさんの初恋:04/04/12 02:59 ID:WvYYI3ZX
>>435
同じく彼女を好きな他の2人にライバル心を持つのはわかるけど、
それを勝ち負けと思わない方がいい。彼女の心は戦利品じゃない。
それぞれが自分を見せた上で、選ぶのは彼女だし、その3人から
必ず誰かが選ばれるわけでもありません。

グループでの遊びから徐々にというのはまどろっこしいようでも
そこでどれだけ心を近づけられるかはあなた次第だと思いますし、
今のような気持ちを持ったままで接する時間だけ増えても
あなたの視野が狭くなるだけじゃないかと思います。
439名無しさんの初恋:04/04/12 03:02 ID:8wcH4bJC
アドバイス頂けるとうれしいです。

こちら28歳。男。社会人。
相手21歳。女。学生。

演劇とか映画とかよく一緒に行く、でも、終わったらちょっと喫茶店やらで話して、
とっとと帰る。それが半年くらい。

電話とかでもよく話す。週三時間くらいかな。

これはもう、女の子の立場からは、「いいおじさん」以上でも以下でもなさそうですか?
440名無しさんの初恋:04/04/12 03:07 ID:dz4I9aKM
>>439
趣味の合う年上の友達、ですかね。
演劇や映画の趣味が合う人ってなかなかいないから
貴重な友達だとは思いますが、
それ以上でもそれ以下でもないって感じっすね。
441名無しさんの初恋:04/04/12 03:10 ID:WvYYI3ZX
>>439
映画や演劇は趣味が合う人と行く方が楽しいですが、
どちらかがもう一歩踏み込もうとしない限り
趣味友達になってしまうと思います。
それで終わらせたくないと思ってるのだったら、
今までと違ったお誘いをしてみたらどうでしょう。
442名無しさんの初恋:04/04/12 03:16 ID:8wcH4bJC
>>440
>>441
アドバイスありがとう。

まあ、やっぱり趣味の合う年上の友達ですよね。
問題なのはこっちが勝手に恋愛感情に目覚めてしまったってことか。

初めて一緒に行った時、演劇終わりで「で、駅どっち?」とか言ったのも、
わりとマズかったんだろうなぁ。
443刹那 ◆B/0qBQF7F. :04/04/12 03:25 ID:mvjpQBRm
>>439
変化を演出しましょう。
相手が驚き、結果として喜びそうなものをネ。。。
444名無しさんの初恋:04/04/12 03:25 ID:WvYYI3ZX
>>442
最初をさらっと終わらせるのは印象として悪くないですよ。
むしろ「一緒に○○行かない?」の先に下心を感じて
警戒するのがありがちな反応だと思いますし。

趣味が合うという点は十分プラスになる条件ですし、
「今は」趣味友達というだけで、これから変えていく事は
できると思います。彼氏や好きな人のあるなしも含めて、
いろんな話をしていくところからでしょう。
445名無しさんの初恋:04/04/12 03:52 ID:8wcH4bJC
>>443
変化かー、固定化した関係を解きほぐす変化って難しいなぁって思った。
どんな変化がいいんだろうなぁ。

>>444
そうですね、今は彼がいないらしいんだけど、わりとかわいい子だから、
グズグズしてるととっとと別の人に持っていかれちゃうかな、とか、
妙にあせってしまってる部分もあるんです。
まあ、そのときは、仕方がないんでしょうね。

答えてくれてありがとう。
446435:04/04/12 10:12 ID:EZZbkgIw
>>438
レスありがとうございます。
確かに僕は彼女の心のことはまったく考えていませんでした。
いかに彼女の笑顔を「手に入れる」かしか
考えていなかったのだと思います。
僕は自分の愛を誠実なものだと思っていたけれど、
全然誠実じゃないですね。

あなたのレスによって僕の女の子を見る眼が変わりました。
本当にありがとう。
447ぴな:04/04/12 11:54 ID:OX5QCBCP
女、20才水商売デス。切実な悩みが有ります 私はまだ処女なんですが、何回もやろうとは今までしてきたけど前技止まりです 痛いし怖くてやれなくて初めてやろうとした時から5年は経ちます
448ぴな 続き:04/04/12 12:00 ID:OX5QCBCP
今の彼氏(25才)は付き合ってまだCヵ月だけどとても大好きで早くやりたいから痛いのも我慢して最近指入れとかもできるようになってきました、私の痛みとか恐さが少し減ってやれそうになってきたら逆に彼氏のがたたなくなってしまいました。
449ぴな 続き:04/04/12 12:04 ID:OX5QCBCP
キスしたり前技とかの時には立つんだけどイザ入れようとすると小さくなって入らない。理由は私が痛がったりするの見てるから可哀相とかで最初は早くやりたいやりたいっていってたけど今はやれなくても一緒にいれるだけでいいって
450ぴな:04/04/12 12:08 ID:OX5QCBCP
言ってくれるけど不安。今はやれなくてもいつかやれた時の喜びは大きいからって彼は言うけど、男性のみなさんは彼女とH無しの関係はありえますか?冷めたりしますか?質問長くてすいません(:_;)
451まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/04/12 12:18 ID:wRVuXq64
舞い上がる花びらに吹かれて
あなたと見た春を探す
452まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/04/12 12:25 ID:wRVuXq64
すいません、人生初の誤爆やってしまいました…。

>>447
質問の答えになってないかもなのですが、
あまりにも痛みがひどい場合、一度産婦人科で診てもらうのもいいですよ。
膣が狭くて性交が上手く行かないっていうのがあるらしいです。
あと、私も最初の彼氏とは結局最後までいかなかったんですよね。
2年付き合ったのに、前戯止まりでした。
彼が私をとても大切にしてくれたからだと思うんだけど、
時間が経つとHがなくても幸せに時間を過ごせましたよ。
453名無しさんの初恋:04/04/12 12:40 ID:OX5QCBCP
ありがとうございました。男性の意見も聞かせてください
454名無しさんの初恋:04/04/12 12:45 ID:mIvSR504
>>453
男と女はエッチするようにできてるし
エッチは最大のコミュニケーションだと思うから
エッチ無しでも続く関係は素晴らしい!とは思わないし
エッチできないことで関係が盛り上がらなくても責められない。

指入れるのは前戯の中でも後半なんだから
それまでを入念にやれば濡れて大して痛くはないなるはずだけどね。

いざとなったら起たないとか、問題は彼氏の経験不足だね。。。
455霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/12 13:10 ID:RyhOJvCZ
現状がHなしでも冷めないが、いつかはHをしたい。
例えば結婚までHなしってのには耐えられるけど、
永久にHが出来ないって言われたら嫌だ。
(今付き合ってる彼女とは結婚までHをお預け状態。
 まあ裸で抱きしめあったりとイチャついたりしてるけどね)

>>447さんみたいなケースだったら、出来れば産婦人科に
いって原因をはっきりして欲しいと思うかな。自分の為も
あるけど、それ以上に(彼女の身体が)心配なんで。
456名無しさんの初恋:04/04/12 13:45 ID:4Xs7yhOt
私の方が彼の事を一方的に好きで、
二ヶ月ほど前にメールのやりとりを少しの間ですが、していました。
たぶん彼は私の気持ちに気付いていたと思います。
彼からのメールは、だんだん短くなり、しまいには返信すらなくなりました。。。
その後、私からメールする事もなく二ヶ月が過ぎたのですが、
この間、突然彼から「久しぶりにメールしませんか?」とメールが来ました。
今までずっとそっけないメールだったのに、
なんだか文章があきらかに優しいんです。
あと絵文字とか使わなかった人なのに絵文字も使ってあります。
「嫌われてる」と思い込んでいたので、
彼が何を考えて私にメールしてくれたのかわからなくて戸惑っています。
まだ彼に好きになってもらえる見込みはありますか?




457ぴな:04/04/12 13:53 ID:OX5QCBCP
455さん ありがとうございます その彼女は経験有りですか?あとなんでお預けなんですか?あと付き合ってどれくらいですか? 彼氏もあなたみたいな考えならうれしいけど
458ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/12 14:08 ID:cRj0aSL4
>>456
望みはゼロではない。
もう少し突っ込んだやり取りをまずやってみて、
近況を聞きだそう。

相談はそれから。
459霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/12 14:22 ID:RyhOJvCZ
>>457
彼女は経験なし。俺は経験あり。
理由は
・万が一、出来ちゃった場合親が結婚を許さなくなる
・お互いキリスト教徒なので
の2つが大きい。後は不安もあるみたい。

付き合って1年半強。
ややお互いの家が離れているから、週1くらいでしか
会えないけど、幸せにやってるよ。
460名無しさんの初恋:04/04/12 16:19 ID:pDkQDGJL
ある方と知り合ってから3回くらい3日おきにこっちからメールを送ってたんですが
いつも1往復で終わってしまいます。で向こうがうざがってたら嫌だなと思い
ちょっと間を空けてみようと思いました。するといつも自分がメールする
時間からちょっと遅れて向こうからメールがきました。
これは向こうも多少なりとも自分に気があるということでしょうか?

461名無しさんの初恋:04/04/12 16:22 ID:mIvSR504
>>460
欲しがらなければ欲しがられるってことだよ。
メールが一度来たくらいでは気があるとまではいえない。
ただ心の距離が近いことは間違いない。
もうちょっと仲を深めましょう。
462名無しさんの初恋:04/04/12 16:36 ID:xtifBCTe
えーと、ドライブの誘いのメールをスルーされました。返信がなかったわけではないです。車の話にすり替えられました。その前は映画に誘って用事ありだったけど、また誘っていい?をスルーだったので、しばらくメールだけにしてました。
463名無しさんの初恋:04/04/12 16:38 ID:1DqLHmtW
>>462
いい加減に脈無いことに気づけよ。
464名無しさんの初恋:04/04/12 16:40 ID:xtifBCTe
これは友達としては仲いいけど、二人では行けないというサインですよね。でも直接なぜかを聞きたいんです。そんな事するくらいなら告ったがましですか?それともまだまだお互いの事をもっと知れるように努力すべき?脈はまったく感じられないから…どうかと。
465名無しさんの初恋:04/04/12 16:42 ID:kBuOHT9N
次行け。次。
466464:04/04/12 16:45 ID:xtifBCTe
わかりました。玉砕してきます。今日の夜に。ありがとう。
467名無しさんの初恋:04/04/12 16:53 ID:pDkQDGJL
>>461
レスどうもありがとうございました。がんばってみます!
468名無しさんの初恋:04/04/12 16:55 ID:hUanL5ql
今、私は1ヶ月ほど付き合っている彼がいます。
でも、何か自分が曖昧な気持ちで付き合ってるような気がしてなりません。。
私は、昨年11月まで付き合っていて振られた元彼のことがまだ忘れ
られないでいるようなんです…でも、元彼は今年2月にもう新しい彼女を
作ってしまって、、、私はそれを聞いてとてもショックを受けて散々泣いたあげく
最悪な決断をしました…「適当に誰かに告ろう。そしたら少しは気が晴れるかも。」
と。。。でも、バレンタインに告ったんですが「他に好きな人がいるから」ってフラれました。
しかし、全くショックを受けずに…。でも、1ヶ月前にその告った人からメールがきて、
「自分勝手と思われるかもしれんけど俺は侑子(私)とメールもしたいし話もしたい。
それが俺の素直な気持ちだった。」って…次のメールで告られました。。。その時は、有頂天
になってOKしてしまったけど、今となっては忘れなきゃいけない、諦めなきゃいけない、元彼
の姿を一生懸命目で探してる自分がいるんです…。全然訳わかんないと思いますけど
一体どうすればいいのでしょう?私は今新中3の女子です。
469名無しさんの初恋:04/04/12 16:56 ID:kBuOHT9N
一発やって女になれ。
470名無しさんの初恋:04/04/12 16:58 ID:mIvSR504
>>464
>でも直接なぜかを聞きたいんです。
興味が無いからだよ。聞くまでもない。

脈は何もしなくてもある場合もあるけど、
大体は土台を固めてから少しずつ揺さぶってあぶり出すもの。
特に男の場合。

告っても100%ダメだろ。
デートも断られるのに付き合ってくれるわけが無い。
今日砕け散って体で分かるしかないな。
471名無しさんの初恋:04/04/12 17:01 ID:810ksb2Y
472名無しさんの初恋:04/04/12 17:02 ID:810ksb2Y
>>468
現在の彼氏と別れれば問題ナシ!
473名無しさんの初恋:04/04/12 17:05 ID:mIvSR504
>>468
どうしようもないな。

やりたいようにやって完全燃焼するしかないだろ。
元彼に「やり直そう」って言ってみるか?
99%ダメだろうけど整理はつくだろ。
474名無しさんの初恋:04/04/12 17:05 ID:1DqLHmtW
>>468
とりあえず彼氏がかわいそうだから、
一発だけやらせてあげて、別れてやったら?
475名無しさんの初恋:04/04/12 17:13 ID:hUanL5ql
472さん
そうですよね…でも今の彼と別れたら友達には戻れないって絶対思うんです。
それに、今の彼氏に想いが全く無いわけでもないし…ホントすいません、矛盾しまくりで。。
473さん
どうしよもないですよね…。もう、だいぶ前にやり直そうって言ってみたんですよ。当たり前の
ようにダメだったんですけど…
474さん
何をやらせるんですか??
476名無しさんの初恋:04/04/12 17:18 ID:1DqLHmtW
>>475
Hに決まってるじゃん。
かわいそうだから、一回だけやらせてあげて、
捨てろよ。
477名無しさんの初恋:04/04/12 17:22 ID:hUanL5ql
476さん
そんなん中3でしないですよ!それに今の彼氏はすごい硬派だからキスも何もしませんよ!
ってか1回しか会ったことないし…(苦笑
478名無しさんの初恋:04/04/12 17:22 ID:kBuOHT9N
まだ彼氏じゃないじゃなん。自然消滅できるじゃなあいん。
479名無しさんの初恋:04/04/12 17:23 ID:UXQxoqs3
>>476
中3にそのアドバイスはどうだろうな。
とりあえず、距離を置くか別れるか。
今は感傷的な気分で人恋しいときだったんだろう。
480名無しさんの初恋:04/04/12 17:29 ID:hUanL5ql
479さん
アドバイスありがとうございます!
はい…やっぱりまだ別れずに距離を置いてみようかなと思います。。
ほんとに最低なことしちゃったな…。
481名無しさんの初恋:04/04/12 17:29 ID:1DqLHmtW
>>477
まあ、冗談はここら辺にして、
とりあえず、今の気持ちを正直に話ししてやったら?
それにまだ一回しか会ったこと無いんだろ?
それならもっと相手のことを知ったらどうだ?
相手に対して、
「前の彼氏が未だに忘れられない。
 でも、それでも良いのならとりあえず友達という形になっちゃうけど、
 お互いがお互いとももっと知ってみませんか?」
とでもさ。
482名無しさんの初恋:04/04/12 17:31 ID:1DqLHmtW
>>480
>やっぱりまだ別れずに距離を置いてみようかなと思います。。
おいおい、これはめちゃめちゃ最低だろ。
483名無しさんの初恋:04/04/12 17:41 ID:mIvSR504
>>482
今の彼氏と付き合いながらも、元彼を追う、か。。。
共倒れになるのは目に見えてるな。

スッキリするほうを選べばいいよ。
484名無しさんの初恋:04/04/12 18:28 ID:810ksb2Y
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1081603248/468

468 名無しさんの初恋 04/04/12 16:55 ID:hUanL5ql
今、私は1ヶ月ほど付き合っている彼がいます。
でも、何か自分が曖昧な気持ちで付き合ってるような気がしてなりません。。
私は、昨年11月まで付き合っていて振られた元彼のことがまだ忘れ
られないでいるようなんです…でも、元彼は今年2月にもう新しい彼女を
作ってしまって、、、私はそれを聞いてとてもショックを受けて散々泣いたあげく
最悪な決断をしました…「適当に誰かに告ろう。そしたら少しは気が晴れるかも。」
と。。。でも、バレンタインに告ったんですが「他に好きな人がいるから」ってフラれました。
しかし、全くショックを受けずに…。でも、1ヶ月前にその告った人からメールがきて、
「自分勝手と思われるかもしれんけど俺は侑子(私)とメールもしたいし話もしたい。
それが俺の素直な気持ちだった。」って…次のメールで告られました。。。その時は、有頂天
になってOKしてしまったけど、今となっては忘れなきゃいけない、諦めなきゃいけない、元彼
の姿を一生懸命目で探してる自分がいるんです…。全然訳わかんないと思いますけど
一体どうすればいいのでしょう?私は今新中3の女子です。
485名無しさんの初恋:04/04/12 18:39 ID:lF+VZsCS
>>484
新彼の事を自分で忘れなきゃいけないって思ってる位だから…
忘れたほうがいいんじゃないかな。
それに好きじゃないなら自分自身楽しい恋愛って事じゃないと思うよ。
好きな人や彼氏なんてばたばた探さなくてもいいと思う。
前の彼氏の事は、もしこの先ずっと好きで、
付き合う事になったとしても、2月に出来た彼女の事が
484さんの中で絶対ひっかかると思う。。
486名無しさんの初恋:04/04/12 18:54 ID:dTcraXAD
久々に幼なじみと会ったんだけど、なんか雰囲気が変わりすぎてて話しかけられない。小学校の時以来(今高二)だし覚えててくれてるかも微妙。いきなり話しかけて変な風に見られるのも嫌だし、どうやったら自然に話が出来るか教えて下さい。
487名無しさんの初恋:04/04/12 19:05 ID:RiQqKkEK
幼馴染なのか、それ。
ただの小学生の同級生みたく感じる。

まあ、自然に声を掛けるなんて無理な注文だから
変な目で見られるのを覚悟で「久しぶり、○○だけど覚えてる?」
って声を掛けてみるしかないんじゃない。
488名無しさんの初恋:04/04/12 19:27 ID:3B1+3W0U
自分が好きとは全然、思ってないなかった女友達が自分の友達の男と付き合ったんですけど、なぜか嫉妬心が生まれたような気がします。それはその女性が好きなんでしょうか?自分でも好きとか嫌いとかよくわかりません・・・説明わかりました?
489ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/12 19:29 ID:cRj0aSL4
それ八割がた好きなんだろうな。

あと二割は、幸せになった友人への嫉妬か。
490名無しさんの初恋:04/04/12 19:30 ID:mIvSR504
>>488
その女に好意的になれたことがあるんだろ?
男は一度自分に心を許した女はいつまでも自分のもんだと
思ってしまうからなあ。
好き、っちゃ好きだな、それは。浅い好き。独占欲。
491名無しさんの初恋:04/04/12 19:38 ID:MXSLndqD
俺なんかどの女がつきあっててもいやだよ。
492名無しさんの初恋:04/04/12 19:41 ID:810ksb2Y
>>488
ただの独占欲では?
493名無しさんの初恋:04/04/12 20:13 ID:sT/ejuwj
ネットで趣味を通じて知り合って、そろそろ3年なのですが、
チャット・携帯でのメールはほぼ毎日。電話やTV電話したりしてて
その人のこと考えることとかやっぱり多くて。
はずみっていうか、いうつもりなかったんですけど、話の流れで
好きだっていっちゃったんです。
でも、相手はたしかに3年もずっとチャットやメールしてきてて、俺も好きだけど
あって雰囲気とかつかまないとわからないっていわれて。
住んでるとこが遠いので気軽に会えなかったんですけど
先日彼がこちらに来ることになって、あったんです。
やっぱりいつもの彼で、気持ちはかわらなかった
その日は1日しか会えなかったので、
朝まで一緒にいてずっと話してました。
それで、朝になって彼は新幹線にのって帰りました
その後のメールで、私のことをかわいいし、あえてよかったっていってくれました。
(私そんなかわいくないのでお世辞かもだけど・・・)
また夏休みにでも会おうっていって別れて
今、会う前のようにメールや電話を続けています。
私は会いたいから次はこっちから会いにいこうと思ってるんですが
(向こうも案内してあげるからおいでっていってくれてます。)
でも遠距離だし、未来がないのなら、
もう会わないでこのままメル友みたいでいるほうがいいのかなと悩んでいます。
変に関係こじれて縁が切れちゃうのも怖くて、はっきりと気持ちを聞けない・・・

かなり特殊だとおもうので、誰にも相談できず・・・よろしくお願いします。
494名無しさんの初恋:04/04/12 20:25 ID:3B1+3W0U
>>489-492
皆さんの言ったとうりかもしれません。アドバイスありがとです。
495伊万里:04/04/12 20:38 ID:3cpYKtKn
{      ヽ、_  __    ) `ヽ、
ヽ、       ´ー――' ''ー ´     ヽ >>493
  _>、                 ノ
- '/   ` ー--- ,____ ,,. -‐ヽ´ 随分と  結論を
-/  ,                ヽヽ  急ぐのね・・・
/  ハ                 ヽヽ
  / i l    l              | |
 l7`ー|、_|   |ヽ   i  l         | |  ネット上から
| l/,.-、 ヽヘ、 | ヽ  ト、  l   ヽ l.  | ヽ  リアルに移行できた。
l リヽ 、ハヽヾ | `'弋ヤヽ. l    ヽ l  | ヽ
ハヽ ``ー'  ` ヽ,l ,==、-、 ヽl     }-ゝ  ト、ヽ 大きな前進じゃない?
' ',        ゙ ヽ ゞ_,シ `} ,.ヒ^ヽ ヽ l  ヽ
 ヽ    ヽ             レ 5 〃〃 ト、ヽ 次回行くまでに
  ヽ\ ヽ、 __      _,.ニ'-'/= /} ト `ヽ  少しずつ 未来へと
   V ヽ、      ,.-‐ '-'、∠/;;;;///ヽ
  ___二 コ-彳´    ヽ 与  すすもうよ。
  ヽ     ,/´   ,    'l 〈
    〉   //  /    } | 、ヽ   未来は用意されているのではないよ。
  /´ノ_, -' / /       | i ヽ、  自分で作り出していくものよ。
  'ー'7    l/        //   ヽ 
496名無しさんの初恋:04/04/12 20:47 ID:4ZpJ6bGh
友達がお嬢さま高校に彼女いるので俺も紹介してと頼んだら
お前にはまだはやいよー
などと言われあしらはれました。。
これってかなりナメられてるのですかね?ちなみに童貞です。
497名無しさんの初恋:04/04/12 20:49 ID:kBuOHT9N
紹介に値しないってことだろ。
498名無しさんの初恋:04/04/12 20:49 ID:T1zv10+/
>>493
変な言い方になるけど、今までの3年てあくまで「オン」の3年でしょ。
付き合う、恋人として向き合うのって、「オフ」でしょ。

493たちは、まだ実際にあったのは一度だけなんだから
これから実際に会う機会を増やしていくのは至極当然な流れだと思うけどなぁ。
また会おうって言ってくれてるんだから、お互いに機会を作っていけばいいんじゃないの?
実際会う機会を重ねていけば、今まで見えなかったところも見えてくると思うし
そんなに焦って決着つけることがいいこととは思えない。
499名無しさんの初恋:04/04/12 20:49 ID:lzFsVbwT
>>496
もしくはその友達が実はお前に惚れている。ウホッ
500名無しさんの初恋:04/04/12 20:50 ID:T1zv10+/
>>495とかぶってた・・・。
書き込みの前にまずリロード>自分
501名無しさんの初恋:04/04/12 20:56 ID:PivYoA0u
>>499
男友達だからそれはないかと、、

紹介に値しないって、、俺に紹介してお嬢さまの彼女ができるのは生意気ということ
ですかな?
502:04/04/12 20:56 ID:uSgLiKeA
>>493さんへ
とりあえず告ってみて遭ってみてお互いそんなに印象が悪くなくって
又会う約束をしたんですよね?
何が不満?遭ってみて何か怖くなったんですか?
遠恋は最初から解っていたと思うんですが、もうちょっと、んー493はどうしていきたいのですか
503名無しさんの初恋:04/04/12 20:58 ID:kBuOHT9N
>>501
いや、君が女慣れしてないとかそういうこと。
504伊万里:04/04/12 21:13 ID:3cpYKtKn
                         /\
                         //゚\\   紹介って軽く言うけど
                         //.     \\
                   //        \\   結構責任とか出て
                   //              \\
                   //.     _,/´\      \\  大変なんだよ。
                  //      <  >>501 .     \\
            //           (_,.、      〉      \\
            //      ,,,..._    \  〈          \\
            \\     (.(´  ,.-='''' ゙ー'^'′        //
            \\.    `ー ((、 ,.....__           //
                  \\        ))  ```;ヽ    // 後々二人がどうなるか
                   \\  -='"   ,.-="    //
                   \\.            // 二人だけの問題じゃ
                   \\         //     すまないしね。
                         \\.   .// 嫌がおうにも、さ。
                         \\.//     
                         \/  しかも 自分が紹介ではなく
                               彼女経由の紹介じゃあ、ね。
     女慣れしていない友人に対して   慎重になるのは
        当然。       舐めているとかじゃなくてね。
505名無しさんの初恋:04/04/12 21:15 ID:sT/ejuwj
>>495
>>498
そうだよね、焦ってもいいことないよね、ありがとう。

>>493
わかっていたよ、だからいうつもりなかったんです。
まず会えると思ってなかったから。
だからどうしたらいいかわからない。
私は会いたいと思ってる。
彼の存在が今の自分の中ですごく大きくて、心の支えなんだ。
だから近づいて壊れるくらいなら今のままでいいかなって逃げ腰になってしまった。
頑張って会いに行きます。ありがとう。
いい方向に進むといいな・・
506:04/04/12 21:20 ID:uSgLiKeA
>>505さんへ
そっか、なんとなくそんな気がしてました。
いつかその男性にありのままの気持ちを
顔を見て言えたら良いですね。
がんばれ〜!!
507名無しさんの初恋:04/04/12 21:43 ID:YOCQHfyK
告白して成功しいい関係の時の話しです
まだ一緒にいたいと言われたのだけどお互い次の日仕事で時間も遅かったので
その日は彼女を家に返しました、そうしたら「帰れってことだよね」なんて言われ
泣かれてしまいました。すぐに電話したけど出てもらえず・・
しばらくして帰ったらメールが来て「ホントに帰ったんだ・・」なんて来ました。

そこで電話してオレはムリして次の日体調崩されたりしたらイヤだから
帰したと本気で言ったのですがまともにきいてもらえず「もう嫌いとか、電話しないで」
とか「私の事好きじゃないんでしょ」など言われました。
そこでは誤解っていうのを分かってもらいたくて何度も言いました。
けど私より仕事の方が大事なんでしょなんて言われてそんな事はないといいました。

それでもう終わったと思い帰ってるとメール来て「帰ってる?気をつけて。」と。
携帯の電池がなく充電しようと急いで帰ってるときに電話していたら高速に乗ったのが
向うにばれて電話を切られてしばらくしたら「高速なんだ?よほど早く帰りたいんだね」
なんて言われてしばらくすると「家に帰ったらちゃんと電話するんだよ!しなかったら許さないから」
とメールが来ました。
家に帰り電話するとさっきとは全然違い怒ってる様子もなく今度オレんちに行くから
ちゃんと送り迎えしてよ!とかご飯おごってよなんて言われました。

長々と書いたけど嫌われてはないんでしょうか?
絶交は避けられたみたいだけどコレからどう対応していけばいいか悩んでます。
自分の中ではまだ好きでいてくれてるっぽく思ってるんですけど・・

508名無しさんの初恋:04/04/12 21:53 ID:Ru4ltEG3
>>507
っていうか、そんなバカ女とよく付き合うね。

私女だけど、こういう子たまに会う友達でも無理だわ。
調子乗らせたら乗らせただけ我侭が酷くなり続けるだけだと思う。
509名無しさんの初恋:04/04/12 21:54 ID:dz4I9aKM
>>507
その女性、たぶん電波。
脳内理想の彼氏以外許せないタイプ。
彼女の気に入らないことをしたら
「そんなのあたしの好きな○○くんじゃなーい」とか言い出す。
510伊万里:04/04/12 21:55 ID:3cpYKtKn
   _,/゛ │    .゙i、‐゛       、,/゛     : ゙'ヽ
   |   | i!- 、   !! i!   |彡' //! lリ  (     
   |   | l|〒ミ   !!. ||   |.、∨/ じ'   >>507
   .!   .| !!`¨フ   !!,' !  ,'フ///    貴方・・・すごいいい人ね。     
    i.  !/ヽ、` ___ / !  /彡/`Y`!  明日仕事なのに  
    i.  !   ` 、   ,.|イ/ |しし/ |    高速を使うような距離を        
    '、 |     `¨´l ! / .! f'´  /  送っていったんでしょう?
      ヾ、   __,, ノ l/   ヽ. /        
       γ´    /      `ヽ   彼女の言ってることは
      r‐i                ',         子供じゃない
     ノ .|         ,'  、 i    ま、好きだという事を 表現したくて
    {    |     /    ノ    ! , !         駄々こねてみただけ
     >、  |    l           / !  なんだろうけど   ね。
   / .:.l  |    |      j / !     ..::⌒
   ,' . .:.!  !    !      /  !    ,,.(  「こんなに好きなのよ!」
  ,' ,'.::::|  |    |   j   /   !   ,.(::. .    っていう  サインでしょ。
  ! i .:.:.|  |    !     {___ノ  (   
  ! i .:.::|     /       '、     (  貴方の判断は  間違っていないし
  ! i .:.::ヽ   /        ヽ:::... . . ..ノ  彼女も 判っていると思うわよ。
 . .! i ..::.::::`ー '.....  _______ ......... ';:::::... . .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
511名無しさんの初恋:04/04/12 22:00 ID:T1zv10+/
>>507
若いのね。
彼女はあなたにわがままを言って、反応を見て愛されてることを実感してるんだろうな。
だから、わがまま→優しい言葉の繰り返しになるんだね。

あんまり振り回されると疲れるから、ほどほどにしたほうがいいよ
512:04/04/12 22:00 ID:uSgLiKeA
>>507さんへ
全然大丈夫と思います。
但し貴方のこれからの体と精神状態の方が心配です。
早く躾けないと大変だよ〜。
513w-inds:04/04/12 22:07 ID:TInqp55u
今高2の男子ですが、高1の女の子に恋してます。
その子は、お嬢様で携帯も持たせてくれなく、PCのメールでも父親に見られるので、メールをすることもできません。
学校で話すのも先生に怒られるので話せません。
どうしたらいいでしょう?
514げろしゃぶ:04/04/12 22:12 ID:xjd5xd+F
>>513
手紙とか付け文はどうでしょう

というのは冗談ですが
別にメールができないことは問題ではないと思うのですが
学校で話すだけで怒られるというのであればその学校は問題です
というかまずはそんな学校の生徒の基本的人権を取り戻す運動でも
されては如何でしょうか
515鉄の童貞 ◆f3sjv0yh9s :04/04/12 22:13 ID:LBn4fcPD
>>513
まず彼女の父親を徹底的に調べ上げ、偶然を装って近付き、知り合いになる。
そして、「お前だったら私の娘を嫁にやってもいいな」と言われるまで仲良くなれ。
516w-inds:04/04/12 22:16 ID:TInqp55u
やっぱメールができたらちょっとは近づけそうなので・・・。
やっぱ話しかけるのに恥ずかしがってはいけないかなぁ?
恥ずかしがりで話しかけることもできないし・・・
517:04/04/12 22:17 ID:uSgLiKeA
>>513
どんな学校??
518げろしゃぶ:04/04/12 22:18 ID:xjd5xd+F
>>516
恥ずかしいのは
彼女より自分が好きだからです

彼女より自分が好きで恥ずかしいうちは話し掛けなくてもいいですよ

自分より彼女のことが好きになれば
恥ずかしくなくなって話しかけることができます
519名無しさんの初恋:04/04/12 22:18 ID:fHxmewBE
>>516
例えメールが出来る環境でも話しかけなきゃアドレスも聞けない。
恥ずかしいとか言ってたら何も始まりませんよ。
520名無しさんの初恋:04/04/12 22:21 ID:d5Ad++/A
わたしはポケベル全盛期のときに(昔やなあ・・)
やっぱり親が厳しいのでベルを持たせてもらっておらず、
しかも自分女子校、彼氏男子校という環境だったけどつきあってましたよ。

グループで仲良かったので
私への連絡は全部友達のベルに入れてもらってました。
私からの連絡は私が直接彼氏のベルに入れてたよ。

うちは門限もあるし、夜中の電話もムリだったし、なかなか厳しい家だったけど
そういうもどかしい恋愛も楽しめる時期だよね^^
521w-inds:04/04/12 22:21 ID:TInqp55u
マジやばいっす、うちの学校は。最近共学にしたのですが、禁止禁止といっぱいで・・・
522名無しさんの初恋:04/04/12 22:26 ID:4D/HyLpK
同じ学校で夏くらいに好きだった人がいたんですが、
態度でバレバレだったらしく、ばれてるのに
あの態度って事は向こうは私のこと何とも思ってないなー
って感じで、諦めました。(なんとなくわかるじゃないですか)
まったく話さないわけじゃなかったんですが、
少しよそよそしいっていうか、そんな感じでした。
そして、半年がたち、長い春休みが終わり学校が始まりました。
そして、今日いきなり話しかけられました。
今までにない感じの良さでした。
私はパチ屋でバイトをしていて、設定とかわかったら教えて欲しいとの事でした。
よくいろんな大学の人に教えてって言われて、
ホントに教えて欲しいような人は番号を聞いてきます。
前の日の夜に教えないと意味のないことですからね。
でも彼は普通に教えてねーって感じで肩まで触ってきました。
夏の時期だったら考えられない態度です。
向こうは気を持たせないようになるべく話しかけないように
しているのが感じられましたからね。
それに設定教えて勝った前例があり、それについて語ったら、
そのことは彼は知っていました。だから尚更今更なんで?って感じでした。
それに番号とか交換していないので、最終的には
その会話自体に無意味なので…彼が無意味に話しかけるのが…不思議でした。
いっつも一緒にいない友達と一緒に話しかけて来ました。
もともと最初に話しかけてきたのは彼じゃない男でしたので、
それに便乗しただけかもしれませんが、夏とかだったら彼の友達とかと話してる時とか
彼はまったく入ってこようとしなかったので…時間が結構たちましたし、彼的には
もう俺のこと好きじゃないだろって思って普通に話しかけてきたのでしょうか?
まぁ…一応夏に比べたら(というかこの春休みで)
ダイエットして少し痩せて化粧や髪型を変えて周りの人には少し良くなったって言われますが…
そういうことは関係ないですよね。やはり時間がたったからでしょうかね?
実際今は私もう興味が無くなったのは見てたらわかりますからね。
523名無しさんの初恋:04/04/12 22:29 ID:dz4I9aKM
>>522
単にパチンコで儲けたかっただけぽ。
「あの女、気があるふりしたらほいほい設定教えてくれるぜー」
ていう噂がパチ好きの男の間で回ってると思われ。
524たにむら:04/04/12 22:29 ID:Ny0PA4DY
恋してる人に友達としては最高といわれました!もう告白もしたんですけど友達以上にはなれないんでしょうか?
525げろしゃぶ:04/04/12 22:30 ID:xjd5xd+F
>>521
w-indsさん達自身が先生側から信頼されない限り
そうした校風はすぐに変化しないだろうと思います
けれど学校に禁止されても恋はできます
けれどw-indsさんにそれだけの魅力がなければ難しいことは当然です
526名無しさんの初恋:04/04/12 22:30 ID:LEgNBpWF
>>504
じゃいくら頼んでも無理ということですか、、、
じゃどうすれば自分は女と出会えますかね?
バイトも禁止だし、、男子校だし、、合コンするような男はいないし、、
527:04/04/12 22:30 ID:uSgLiKeA
>>521そうなんだ
アホ教師一杯なんだ〜!
でも好きなんだろ、でも恥ずかしいのか?
タイミングを待つしかないのかねー?
一番近い学校行事って何?
528名無しさんの初恋:04/04/12 22:30 ID:dz4I9aKM
>>526
退学する。
卒業する。

…くらいですかね。
529507:04/04/12 22:31 ID:YOCQHfyK
たくさんのレスありがとうございます。
確かに彼女は子供っぽいと思います、けど大好きだからしょうがないんですよ。
怒ってる時は他にいい人見つけてやるなんて言われかなりショックでしたけど
まだオレの事は好きでいてくれてるんでしょうかね?

>508
やっぱ調子に乗ってるんですかね?少しづつ怒ってやろうとは思いますけど。

>509
電波というかかなり子供だとは思います。

>510
距離はそこまでないです、正直早く帰りたいって気持ちはありましたけど。
彼女は分かってくれたんでしょうか?好きというサインなんでしょうかね?

>511
マジで泣いて沈んでたのでそんな反応を見てるなんて思いもしてなかったです。

>512
大丈夫なんですかね?オレの体は平気です、イヤなら辞めると思いますし
多分本気で好きなんだと思います。
530げろしゃぶ:04/04/12 22:32 ID:xjd5xd+F
>>524
そうですか
それでは最高の友達として
一生つきあってあげましょう
531名無しさんの初恋:04/04/12 22:32 ID:g9DJ1NN4
>>522
もう少し分かりやすく読みやすい文を頼む…

単に、パチ屋でバイトしてるってことで「使えそう(言葉は悪いけど)」だと思われたんじゃない?
「こいつ俺のこと好きだし」みたいな感じで、ちょっと舐められてる感じがしないでもない。
532名無しさんの初恋:04/04/12 22:32 ID:4D/HyLpK
>>523
いやだから、ホントに設定教えて欲しかったら
むしろそこで番号とか聞いてきます(少なくとも他の人は)
学校で今日設定○○番5だよーって言ってももう遅いですから…
それにもしそこで勝ってもちゃんと分け前(w)は
払うのは道理ってモノですので…
そもそも設定知ってもうけたいなら夏の時点でやればよかったのにって感じです。
533:04/04/12 22:35 ID:uSgLiKeA
>>522さんへ
よく解りませんが押したら逃げ引いたら近づいた典型かも。
或いは他の女に振られたとか、時間がたてば人の気持ちも変化
しますから。
貴方が冷めたように。
あくまで推測です。
534名無しさんの初恋:04/04/12 22:35 ID:LEgNBpWF
>>528
それ以外で案ないですかね?
535名無しさんの初恋:04/04/12 22:36 ID:dz4I9aKM
>>532
いやーなんかバイト先のパチンコ屋の番号漏らすような女って
普通にナメられてると思うけど。だってバカじゃん?
変な期待しないほうがいいと思うよ。
パチ好きの間では多分いいカモってことで名前出回ってるだろうし、
そんな女と付き合うなんてとんでもないっつーか。
536名無しさんの初恋:04/04/12 22:37 ID:dz4I9aKM
>>534
ない。
だってあなた、全然やる気ないし。
537名無しさんの初恋:04/04/12 22:38 ID:7QHYf0Py
パチンコのこと全然知らないけど、そういう設定って教えちゃっていいの?
538:04/04/12 22:40 ID:uSgLiKeA
>>529さんへ
嫌なら辞めるときが来ない様に躾けた方が良いと。
539名無しさんの初恋:04/04/12 22:40 ID:LEgNBpWF
>>536
やる気ないというのはどのようなとこから感じ取られました?
人をあてにしてるとこですか?
ようはナンパにでも行けということでしょうか?
540名無しさんの初恋:04/04/12 22:41 ID:dz4I9aKM
>>539
「女が欲しい」のに周囲にいないなら努力しる。
ナンパでもいいし友達の紹介でもいいし
頼れるコネは全部あたれ。あがけ。努力しろ。マメになれ。

男子校で空から女が振ってくるようなことを期待しても無駄。
541名無しさんの初恋:04/04/12 22:43 ID:4D/HyLpK
なんだかわかりづらくてすいません。

>>531
>532にも書きましたが使えそうならそこでもっと
イロイロしてくると思うんですよね…
だからなんか当たり障りのない会話って感じでした。

>>533
そう書き込んで欲しくてカキコしたと思われたらイヤですがw
夏の頃は彼の部活の試合見に行ったりとかしていましたからね。
友達と。遊びに誘ったり番号聞いたりはしていませんが、
ある意味押していました。

>>535
いいかもって程でもないですよ。設定教えて勝った前例は一度だけですしね。
それに期待はしていません。

>>537
普通ダメ。ていうかまぁ実際毎週とかじゃなくて
3ヶ月に一度設定4とかくらいだし…w
(見れても低設定だから可能性は低いことも伝えたんですがね)
542名無しさんの初恋:04/04/12 22:44 ID:LEgNBpWF
>>540
童貞で女の子と話したことない人がいきなりナンパってできるのですかね?
ちなみに頼れるコネでそのお嬢さまの子と付き合ってる子に相談したら
お前には早いとかいわれたんですよ、、重荷みたいな、、、
ひどいと思うのですが、、この言い方は、、、
543:04/04/12 22:45 ID:uSgLiKeA
>>539
何でこんな泣き言うなら男子校選んだの?
544名無しさんの初恋:04/04/12 22:45 ID:r5/hJXFT
>>541
結局「君が急にきれいになったから好きになったんじゃない?」とか言って欲しいだけだろ。
545名無しさんの初恋:04/04/12 22:45 ID:dz4I9aKM
>>541
当たってないのか。
それじゃますます
「男の気をひくためにデタラメ番号教える女」
と言われてる気が。

それに「普通ダメ」じゃなくて禁止だろ…
バレたら逮捕もんだろうなあ。
546名無しさんの初恋:04/04/12 22:46 ID:3WjTRLpG
>>539
横レスするけどさ
まあ、女欲しい欲しいって言ってるだけでもだめなんだなあ。
結局は「自分で」行動に出さないと何も起こらないわけで。
出会いのチャンスは、探せば実はいくらでもあったりするし。
中学の同級生づてで探すとかね。
まだ高校生で、見えている世界が広がってない感じがしますね。
547名無しさんの初恋:04/04/12 22:47 ID:dz4I9aKM
>>542
そんな友達の言うことは無視しろ。
ちょっと女と喋ったことがあるからっつって
偉そうにしてるような高校生は総じてバカだ。
最後に勝つのは努力家でマメな奴だ。
548名無しさんの初恋:04/04/12 22:48 ID:oo/W6vNH
>>542
私は女子校だったけど、もう恋愛は諦めてたな。

卒業するまでの間は外見と中身のレベルアップ時期だと割り切れ。
卒業したら出会いなんて山ほどあるから。
549:04/04/12 22:48 ID:uSgLiKeA
>>542
お前には早い、重荷、、、
てこれの正解を君は知りたいですか?
そっちの方がショックかもよ?
550名無しさんの初恋:04/04/12 22:49 ID:kBuOHT9N
>>542
お前、さっきもいたな。
551名無しさんの初恋:04/04/12 22:51 ID:e8gXhYbR
>>542
愚痴しか言わないならもう寝ろや童貞。
552名無しさんの初恋:04/04/12 22:52 ID:4D/HyLpK
>>544
いや、可能性の一つとしてなんでも教えて欲しいって感じです。
どちらかというと、もう自分に気がないってわかったら
普通の態度してくるっていう意見が多いと思ってました。

>>545
当たっていないと言うか、見れないから教えてないだけです。
それに一度教えたのは毎晩設定あった?ってメール来たので…
そこまでしないと教えないです。
普通の会話で設定見れるの?って聞かれて
まぁねって言ったらじゃー教えてよー。って言われて
見れたらねーって感じの会話は普通にして結局
教えないってのは結構ありますよ。
553名無しさんの初恋:04/04/12 22:53 ID:qApAsITH
月に1、2回必ずと言っていいほど彼に
別れようといってしまいます。
本当に別れたいわけじゃなくて、彼が私のこと
を負担に感じて別れたいのに、別れようと言い出せないの
じゃないかな〜と勝手に思い込み、そう切り出してしまいます。
もう付き合って1年半たちますが状況が変わりません。
最近では、「もういい、わかった。そんなことばかり言われたら
好かれてる気がしない。わかれよう。愛想尽きた」と言われるように
なってしまいました。
彼の本当の気持ちが知りたいだけなんです。どうしたらいいの
でしょうか。本当の気持ちを知るもっといい方法があれば教えてください。
あと、彼は私のことを好いてくれているのでしょうか、わかりません。
554げろしゃぶ:04/04/12 22:56 ID:xjd5xd+F
>>553
「あなたが好き(かどうかわからない)」という気持ちと
「現在のこの関係を維持したい」という気持ちの間で
心が揺れているのではないかと思います
ただ年中そういうことばかり言っているカップルに限って
長続きしている例も多く見られますので
それがその二人の恋愛の方法なのだというようにも思われます
555名無しさんの初恋:04/04/12 22:57 ID:dz4I9aKM
>>552
…。ますます最低じゃないですか。
見られたら教えてあげてもいーよとか言って結局教えないのって
やっぱり実は男の気を引きたいだけじゃないのか。本気で。

あと検索したけど、情報流して逮捕された人もいるらしいけど
店長から「客に情報流しとけ」とか言われてるんですか?

番号教えると言って教えなかったり
虚偽の番号教えたら詐欺罪にもなりそうな予感。
556名無しさんの初恋:04/04/12 22:57 ID:xsPJLm25
>>553
かなりウザイ。
相手に迷惑だから誰とも付き合うな。
そうしたらくだらない心配する必要もない。
557名無しさんの初恋:04/04/12 22:59 ID:dz4I9aKM
>>553
大事な人の気持ちを試すんじゃない。
「あなたは信用できない人だ」と何度も何度も彼を傷つけておいて
本当の気持ちを教えろって、甘えるのもいい加減にしなさい。
人を信じられない人間に恋愛は無理です。
558名無しさんの初恋:04/04/12 23:03 ID:qApAsITH
>>554
彼はいつも私に気を使って、私にすべてあわせてくれます。
無理してるんじゃないのかな〜と思ってしまうのです。
自己主張しないたいぷなので、不満を溜め込んでいるの
ではないかと思ってしまいます。
559名無しさんの初恋:04/04/12 23:03 ID:4D/HyLpK
>>555
なんていうか…そりゃ立派な犯罪でもちろんばれたらクビです。
ただ…スロットするんですか?
それにばかりとらわれていて質問の趣旨が…いえ、もういいです。
たかが設定教えようかーぐらいの態度で男をひけるなんて思ってないし…
向こうだってどうせ教えてくれないだろうけどって感じだし…
560名無しさんの初恋:04/04/12 23:03 ID:LEgNBpWF
>>549
それの正解を知りたいです。知って今の状況を把握したいです。
ってかそのお嬢さまと付き合ってる子は別にすごいかっこよくもありませんよ。
それなのになんかそういうこといわれるのがひどいと思って、、、
ちなみにその子と俺を他の子に比べてもらってどっちがいい男って?第3者にきいたら
俺といわれましたよ。だから外見はすごいまずいというわけじゃないと思うのですが、、
561名無しさんの初恋:04/04/12 23:03 ID:M9ok1AMT
>>553
月に1,2回別れ話を出しているにも係わらず別れていないわけですよね。
なんでなんですか? 彼が引き止めるんですか?
「別れたいと思ってるでしょ?」「そんなことないよ」のパターンですか?
別れ話を切り出す時「あなたは○○だから、私と別れたいと思ってるでしょ?」
と言って、その後彼はそう思わせたような原因を改めてくれるのでしょうか?
それがないなら、そう思わせた原因をあなたがちゃんと伝えていないか、
彼がこどもなんでしょう。
ひきとめてもらっているとしたら、それだけで愛されてると思いませんか?
562名無しさんの初恋:04/04/12 23:04 ID:tRnbV55T
>>553
「別れようと切り出せないんじゃないかな」も何も、あんたに愛想尽きたから別れようってさ。
あんたの勝手な思い込みじゃなくて、はっきり言われてるのに何で別れてあげないの?
563:04/04/12 23:05 ID:uSgLiKeA
>>553
彼のことを思って言っているつもりのようですが、逆効果なのは
気づいていますよね?
楽しい会話をしているときに【別れよう】なんて言われたりすると
貴方の気持ちの方が彼にとっては信じられなくなってしまうとは思いませんか?
気持ちを確かめたいならせめて【わかれよう】より【私のこと好き?】と聞かれた方が
男にとってはまだましですよ。(少しうざいときもあるけど)
こんなこと続けていると本当に彼氏が冷めちゃうよ?
それは貴方の望みじゃないんでしょ?
せめてプラス思考の言葉に代えてみれば?
564名無しさんの初恋:04/04/12 23:06 ID:3WjTRLpG
>>560
いい加減うざい
その性格が紹介できない理由なんじゃないの?
565名無しさんの初恋:04/04/12 23:07 ID:LEgNBpWF
>>564
しつこいっていうことですかね?
とりあえずちゃんと今は彼女できるように自分を磨く期間だとは思ってますが、、
566名無しさんの初恋:04/04/12 23:08 ID:dz4I9aKM
>>559
立派な犯罪行為なら、「バレたら首です」、じゃなくて逮捕なんじゃないですか?
よくご存知なのに平気で犯罪やってんのか…すごいね。

ま、その男はあなたに気があるに決まってるよー
とか言えば満足なんでしょうけど、
そう思っておけばいいじゃないすか。
あなたには毎日番号教えてあげるーって近づけばいいじゃないですか。
当たって砕けろですよ。
567名無しさんの初恋:04/04/12 23:08 ID:qApAsITH
>>557
私って自分勝手ですよね。
>>561
最近は私がわかれようと言ったら
「わかった。もういいよ。別れよう」と切り出してくる彼。
私も彼を試すようなことをしたくないのですが、
彼があまりに主張しないタイプなので、不安なんです。
したいこととかわがまま、不満、直してほしいこととか
言ってくれればいいんだけど。
568名無しさんの初恋:04/04/12 23:09 ID:dz4I9aKM
>>560
友達と張り合ってるだけじゃん。
あいつよりマシな俺になんで女がいないんだよ!とか
がっついてる間は無理っす。
女の子はガツガツしたガキは嫌いです。
569名無しさんの初恋:04/04/12 23:09 ID:3WjTRLpG
>>565
そう思ってるんならこんなとこで愚痴ってないで
勉強でもしとけ、いい大学入れるように
570名無しさんの初恋:04/04/12 23:10 ID:mIvSR504
>>565
人柄だよ、人柄。
571名無しさんの初恋:04/04/12 23:10 ID:TySrCaux
>>567
マジで自分勝手だよ、自覚しろ。
直せよ。
572名無しさんの初恋:04/04/12 23:10 ID:qApAsITH
>>563
彼に覚められるのは絶対に嫌です。
彼がいないと毎日辛いです。
573名無しさんの初恋:04/04/12 23:11 ID:dz4I9aKM
>>567
彼に言いたいことも言わせられない関係に
問題があったんじゃないですか。
相手に喋らせずに「じゃあ別れようよ」というあなたにも
かなり大きな問題がある。
なんで彼に近づこうと努力しないで
「じゃあ別れる」って言うわけ?
574名無しさんの初恋:04/04/12 23:17 ID:4TmUyvTc
大学の、私のクラスのオリターの先輩を好きになってしまいました。
きっと先輩からしたら私なんて、クラスの女子の一部に過ぎないと
思うんです;ただその先輩は、何かあったら・・の時の連絡先として
自分のアドをみんなに教えたんです。
だから先輩のアド分かるんですけど、あんまメールしたらうざいですかね?
575名無しさんの初恋:04/04/12 23:17 ID:COzFjeeF
>>572
そして優しげなレスにしか返事しないと。

あんたさあ、彼に好かれる女になろうとして努力してるの?
自分が男だったとして、自分みたいな女と付き合いたいと思うわけ?
576名無しさんの初恋:04/04/12 23:17 ID:M9ok1AMT
>>567
うーーん。人を不幸にしてはいけませんよ。
「別れよう」と言われて、彼が幸せだと思いますか?
胸糞悪くても、人をコケにするもんじゃないです。
いつか自分にお鉢が回ってくるもんですよ。
自己主張しないのは彼の性格です。
それに合わせて二人でうまく歩調を取っていくことが大事ですよ。
自己主張しないのなら、「別れよう」などと言う言葉ではなく、
彼の気持ちをうまく探る、彼が何を望んでいるか察してあげる、
そういうことをやってあげましょう。
これだけ別れ話を切り出しても二人はまだ別れていないんですよ。
愛し合ってるの決まってるじゃないですか。
あなたも自分の考えや価値観ばかりを押し通さず、
彼はこういう人なんだと認めて、やっていきましょう。
ある程度の年齢が来たら、どんなに頭が悪くても、どんなに性格が悪くても
それで人として完成されていくもんなんですよ。
その自分のままでうまくやっていく方法を身に付けていくんです。
歩調を合わせましょう。お幸せに。
577名無しさんの初恋:04/04/12 23:17 ID:mIvSR504
>>574
向こうもある程度そういうの狙ってるからな。
たまにメールすればいいよ。
578名無しさんの初恋:04/04/12 23:18 ID:uRK+gCMO
相談です。
高校のときから仲の良い女の子がいます。
今は大学がバラバラで、彼女が浪人中ずっとメールや手紙で
支えつづけてきました。
以前食事に誘ったらお金が無いのでまた今度誘ってほしいと言われました。
とりあえず2〜3日に1回のペースでメールのやり取りをしていたのですが
最近メールを送っても返ってきません。この前、TDLのパスポートが
手に入ったのでTDLに行かないかというメールを送ってからです。
やっぱり時期尚早だったのかな。。。嫌われたのでしょうか?
メールをスルーされることが1番つらいです。
579名無しさんの初恋:04/04/12 23:18 ID:PB6LeIOr
>>574
オリターって何?

メールするならその先輩と普通に会話できるようになってからじゃない?
580げろしゃぶ:04/04/12 23:20 ID:xjd5xd+F
>>574
ウザイかどうかはわかりませんが
メール以外に先輩へのアプローチ方法がない状態では
それを最大限に生かさなくてはなりません
もちろん非常識な量と頻度のメールであれば
ウザイを通り越してあなたの精神状態が疑われますが
節度ある範囲で定期的に送るのが良いと思います

どの程度が節度があってどんなペースで送るのが良いのかは
相手によって違います
相手の方からの返信のペースから判断してください
581名無しさんの初恋:04/04/12 23:20 ID:JeyZXI2E
>>578
脈なし。次いってみよー
582名無しさんの初恋:04/04/12 23:21 ID:dYqiCX1N
>>578
>支えつづけてきました

そういうのは自分で言うことではなくて相手が思うことでは?
そういうところが嫌われたポイントなんじゃないの。
583名無しさんの初恋:04/04/12 23:21 ID:dz4I9aKM
>>578
何日間メールがないんですか?
あと、新学期で忙しいということはないっすか?
584:04/04/12 23:22 ID:uSgLiKeA
>>560
その付き合っている子ってのと君の外見を比べても仕方ない。
じゃ何故そのこは付き合えて君は付き合えないのかな?
まずは、君の気になる女の子が、君の言うとーりお嬢様だとしよう。
そのお嬢様は外食に何処に出かけるかな?
バイトも禁止で君のお小遣いで連れて行ける所かな?
まして本当にお嬢さんならそのお父さんは会社の重役やら社長やらだとね。
そのするとその女の子はそのお父さんの周りにいる立派な社会人の男性と顔見知り
立ったりするわけだ。
そういった男性を見ている彼女に対して君はさっきからどうだろう?
自分で答えを出すわけでもなく、その付き合ってる子の言い方がどうのと
多分その付き合ってる子はそんな君に気を使ってはっきり言っては悪いと思ったから
早い、とか重荷とか言葉を選んだと思う。
君のことだからこの文面を見たら、じゃあ早く社会に出て大人になるとか言い出しそうだ。
違う!彼女の周りにいる社会人は君が今やるべき事をクリアしてきた人たちだ。
早く気付いなさい、自分の目の前にある階段を自分の力で1歩1歩歩まなければ
成長しないし、付き合ってる子の優しさにも君は気付けない。
まずはそこからだよ。
585げろしゃぶ:04/04/12 23:23 ID:xjd5xd+F
>>578
今後メールを送信しても同様に返信がないのであれば
彼女にとってあなたはメールでの友人であって
一緒に二人でTDLに行くような異性ではなかったということだと思います

時期としては確かに良くなかったかもしれませんが
必ずしも時期尚早だったとも思えません
586574:04/04/12 23:25 ID:4TmUyvTc
分かりました!頑張ってみます〜ありがとうございました!
587578:04/04/12 23:26 ID:uRK+gCMO
メールが無いのは今のところ3日。
忙しいことは忙しいようですね。
食事を誘った時は是非行きたいけどバイトしてからということでした。
彼女は貧乏なので寮生活です。
支えたというか励ましたというか…手紙で、会いたいようなことも
言われたんですけどね。
そう簡単に嫌われるものなのかなー?最後に送ったのが土曜で、
木曜に送った時は何でもなかったんだけど。
588名無しさんの初恋:04/04/12 23:27 ID:LEgNBpWF
>>560ですが
>>574さん ちょっと違います
友達の彼女が重荷だまだ早いといったのではなく
その彼氏つまり俺の友達ががいきなり 
お前にはまだはやいよーとかいったんですけど、、
女友達いないからその彼女経由で女の子紹介してもらいたいという
それしかツテというかコネがないので、、
そういうやり方もだめなのですかね?
589げろしゃぶ:04/04/12 23:29 ID:xjd5xd+F
>>587
そうですか
一週間待っても返事が来なければ
また相談にお越しください
590名無しさんの初恋:04/04/12 23:30 ID:9Bz64sI6
職場で知り合って結構仲良くなった男性がいるんですが、
メールなんかは返事くれるんだけど、なかなか誘っても
食事すら行ってくれない。向こうから先に積極的だったのに・・・。

なぜだろうと不思議に思い理由を聞くと、どうやらネットゲームに
夢中らしく、仕事の時間以外はすべてをそれに費やしてるらしい。
しかも、そのゲームの中で女性ユーザーと結婚もしてるという。

私はネットゲームとかまったく興味ないんで、あまりのハマりっぷりに
ちょっと引いてしまったんですが、普段の仕事の様子とのギャップに
どっちが本当なんだろう・・・と困惑を感じました。

こういう人ともっと親しくなるには(ゲーム以外の話題などで)
どうすればいいんでしょうか?
591名無しさんの初恋:04/04/12 23:32 ID:HHfWU9ht
>>590
興味ないと切り捨てずに、どういうところが魅力なのかとか
どういうシステムなのかとか聞いてみればいいのに。

まあ、ネトゲははまるからねー。
592げろしゃぶ:04/04/12 23:32 ID:xjd5xd+F
>>590
きちんと現実に生きる人とコミュニケーションができる人と
交際した方が良さそうです
593鉄の童貞 ◆f3sjv0yh9s :04/04/12 23:34 ID:LBn4fcPD
>>590
生身の女の方がイイのだ、と教えてあげましょう。
いやいや、マジで。
594:04/04/12 23:35 ID:uSgLiKeA
>>590
まだ頑張るんですか?
595るぅ:04/04/12 23:36 ID:9Qwv2r8c
以前、22で処女なのを気にするあまり経験豊富ぶって
好きな人に誤解されてしまったという相談をしたものです。
みなさんにアドバイスをもらって、半年くらいかけて彼と友達
といえるくらいには仲良くなれました。
ここからアドバイスが欲しいんです。お願いします。
この前なかば強引にデートに誘って、OKしてくれました。
デートはすごく楽しかったんですが、帰り間際別れるときに
やたらと人の顔をじろじろ見てくるので、変だなと思い
「どしたの、人の顔じろじろ見て。あ、もしかしてマスカラ下に
ついてる?」と言ってしまい彼は「いや、何でもない。じゃあね」
と帰っていきました。そのときは、気にしなかったんですが
後で、彼の友達に「キスしようとしたのにはぐらかしたんだって?
あいつけっこう傷ついたみたいよー」と言われ、人の顔をじろじろ
見てたのはそういうことだったのか!と。
言われて見れば顔が近づいてきてたような気もするとハッとしました。
私は今まで恋愛経験がないからか?こういうことに気がつきにくいみたい
です。彼は傷ついたみたいだしこのこと話して誤解を解いたほうが
いいでしょうか?それとも何も言わないでいたほうがいいんでしょうか?
596名無しさんの初恋:04/04/12 23:38 ID:S8IjWMCT
>>595
何も言うな。
特にあなたは。
597名無しさんの初恋:04/04/12 23:40 ID:bhdsBnkm
>>595
今度会った時に、貴方の方からキスしてあげればOK
598るぅ:04/04/12 23:41 ID:9Qwv2r8c
>>596
じゃあ、このままですか・・?
でも、絶好のチャンスを自ら逃しちゃったんですよね・・
599げろしゃぶ:04/04/12 23:41 ID:xjd5xd+F
>>595
何も言わず次の機会が訪れた際に
そのおしゃべりな口にチャックができるよう
日頃から訓練しておきましょう
600名無しさんの初恋:04/04/12 23:45 ID:i4nkTuSR
相談させてください。
私は小さいころから男性が苦手でこれまで好きな人ができたことが
ありませんでした。
でも最近、恋に発展するかはまだわからないのですが仲良くなりたいと
思えるひとができたのですが、私の女友だちがその人に私が男性恐怖症
だと私のいないところで告げたらしく、それ以来なんとなく彼の態度が
そっけなくなってしまいました。
もしかしたらそれは彼なりに気をつかってくれているのかもしれないの
ですが。
私は女子高育ちで男のひとの気持ちがよくわからないのですが、男が
苦手だという女はかなりマイナス印象になるのでしょうか?
また、それでも前のように自然に接して欲しいと彼に告げるのはおおげさ
でしょうか?といっても私は彼ともあまりうまく話せないのでそんなこと
言えるかどうかもわからないのですが・・・
601げろしゃぶ:04/04/12 23:46 ID:xjd5xd+F
>>595
誰も指摘していないので付け加えておきますが
フォローするつもりで誤解を解こうとか彼を慰めようとかしても
傷つきやすい彼の傷口を広げるだけですので絶対にやめましょう
602名無しさんの初恋:04/04/12 23:46 ID:LEgNBpWF
あのー>>588ですが
私に熱弁してくださったPさん
友達の彼女が 重荷、まだ早いといったのではなくダチがいきなり
まだはやいよーとか重荷とかいわれたのですよ、、ちょっと勘違いなされてますよ。
あとこういうツテ、コネを頼るのはよくないのですか?でもこういうことでもしないと
女と出会うチャンスが自分にはないので、、
603名無しさんの初恋:04/04/12 23:48 ID:dz4I9aKM
>>602
「それ以外にツテもコネもないから僕には無理です」
と言ってる間は無理です。
だって自分で無理って言ってるんだもん
あきらめたらそこでゲームセットですよって
漫画にすら書いてあったぞ。
604名無しさんの初恋:04/04/12 23:48 ID:UXQxoqs3
>>609こういうことでもしないと
女と出会うチャンスが自分にはないので、、

ってとこ直せば?
605げろしゃぶ:04/04/12 23:49 ID:xjd5xd+F
>>600
この人は男性恐怖症だと告げられると
その人に普通に接することができなくなるのは当然です
けれどそれが不自然であると思うなら
相手に自然に接して欲しいと言って構わないと思います
むしろそれを克服したいので協力して欲しいと言ってみては如何でしょうか
606590:04/04/12 23:50 ID:9Bz64sI6
>>591
話聞いてもちっとも面白くなかった

>>592
やめた方がいいってことですよね?

>>593
教えてあげたいっす

>>594
どうしようかねぇ・・・

うーん、今のところ他にも気になる人がいるので
そっちと親しくなれるようがんばってみます

レスありがとうです
607名無しさんの初恋:04/04/12 23:51 ID:S8IjWMCT
>うーん、今のところ他にも気になる人がいるので
>そっちと親しくなれるようがんばってみます

なんじゃそりゃ
608どうでもいいことですが:04/04/12 23:51 ID:xjd5xd+F
当スレのローカルルールには以下のような項目があります

・しつこいのは放置。
609るぅ:04/04/12 23:52 ID:9Qwv2r8c
>>597
でも、キスしたことないし
あからさまにヘタだったらかっこ悪いし、自分から行く
勇気はないんですが・・・
>>599>>601
何も言わないほうがいいんですね。
次はキスできるよう何も言わずにがんばります。
610名無しさんの初恋:04/04/12 23:52 ID:8zdHuT3l
>>600
仮にその彼があなたに気が有ったとしたら、ちょっと話し掛けずらくなるかもしれないね。
ちょっと気が引けちゃうかもしれない。でも自然に接してと彼に言うのはいらないかも。
それよりも、苦手だというのを我慢してあなたのほうから積極的に話し掛けたほうが、
彼のほうも話し掛けやすくなるかも。
男性が苦手というのを逆手にとって、あなたにだけはリラックスして接することができる
と匂わすといいかも。
マイナスも見方を変えれば武器になる。
611名無しさんの初恋:04/04/12 23:53 ID:zPUbQco5
>>600
チャンスです!彼に、
「わたし今まで男の人って苦手だったの。でもあなたとは
なんだか自然に話せるみたい」と恥ずかしそうに笑って
言いましょう。これなら、決定的な告白でもないし、
相手は良い感じに誤解してくれて、うまくいくかもしれません。
612名無しさんの初恋:04/04/12 23:54 ID:dz4I9aKM
>>609
最初からスマートにかっこよく、なんて
ドラマみたいなことできる奴はこの世にはいない。
いたとしたら、一人で一所懸命練習してるやつだぞ。そっちのがキモイ。
いいんだよヘタくそで。最初なんだから。初々しくていいんだ。
613名無しさんの初恋:04/04/12 23:54 ID:LEgNBpWF
>>602ですが
人を頼りすぎるなということですかね?
そんな人頼ってばかりならナンパでもしてこいということで?
614:04/04/12 23:59 ID:L9yNzBUM
>>602
そっかすまん、がみんな勘違いしてるぞ、君の文章。
皆の意見も読んで総合すると君は君自身で限界を決めてしまっている。
そんな君を見ていると君のダチから見ても紹介できないという結論に
なっているようですよ。
取り合えず、紹介してくれではなく、紹介されるような男になれと!
それは君のよさは君自身が理解してると思うからそこを磨きなさい。
そして君自身で動きなさい。
大体紹介してもらえるかどうかなんて先ずは君への周りの評価が高くないと
むりだろ?
君にも紹介するときの基準が、あるでしょう?
頑張れ!
615名無しさんの初恋:04/04/13 00:03 ID:J8M4J1jE
高3の男です、ちょっと前、彼女(高1)に浮気をされました。
そのときは、自分が彼女の相手をあまりしてなかったのも悪かったので許しました。
今は、周りから見れば、仲の良いカップルだと思います。
毎日ほんの数分ですが電話もしてるし、彼女は好きとか会いたいなどと言ってくれます
でも、俺は、どうしても彼女を信じてあげることができません。
いつも、また浮気されるんじゃないか・・・とか、いつか捨てられるんじゃないか・・・などと思ってしまいます
そのせいか最近、情緒不安定になってしまっています。
自分ではもぅ、どうしたらぃぃのか分りません
でも彼女とは別れたくないです。信じたいです。
616げろしゃぶ:04/04/13 00:05 ID:VP9RZyPI
>>615
信じるというのは自分の状態を決定することであり
判断しないということです
人である以上考えることをやめるというのは困難ですが
考えることをやめて彼女を信じてみるというのも
一つの方法です
617名無しさんの初恋:04/04/13 00:07 ID:mqcjQXhD
まあ、実際、浮気をするヤツってのは、一度やったら
2度目もあるからね。その理由が「寂しかったから」なら
なおさらだ。あんたの予感はあたってるよ、残念ながら。
ある程度はあきらめも必要かもよ?そういうヤツなんだって。
あと、浮気されるってことは舐められてるって部分もあるから
自分が追われる側に回れるようにうまいこと立ち回ってね。
618名無しさんの初恋:04/04/13 00:08 ID:DyUBTTjp
>>615
時間掛けるしかないと思うよ。
俺も一度(原因は浮気じゃないが)信じられなくなったこと
あったけど、頭で考えても駄目だった。
619名無しさんの初恋:04/04/13 00:12 ID:J8M4J1jE
>>616
考えることをヤメルって言うのは無理だと俺も思います。
でも、なにかある度に、疑いの目で相手を見て、いつも浮気されること捨てられることばかりを
考えてしまうんです。

好きだから信じられないって言う人がいましたけど、好きだから信じたいんです。疑いたくないんです。

レスと、あんまり関係ないこと言ってスミマセン。
620600:04/04/13 00:16 ID:v4c2PwcA
>>605,610,611
レスありがとうございました。
まわりの友人たちからは男が苦手というのは絶対黙ってた方がいいと
いわれていたので、そうとう嫌な女と思われてしまうものなのかもと
思っていたので安心しました。
やっぱり自分から話しかけるのが大切なんですね。
男の人のまえでは声がふるえたりして格好わるいのでちょっと辛いのですが、
がんばってみようとおもいます。
621名無しさんの初恋:04/04/13 00:19 ID:J8M4J1jE
>>616 >>617 >>618
レスありがとうございます。
追う側になってしまってたのかもしれませんね・・・少し、追われる側になれるようにがんばってみます。
あとは、あせらず時間を掛けてですか・・・だいぶ焦ってしまっていたのかもしれません。
少し頭で考えることも休んでみようかな?

ちょっとスッキリしました、本当にありがとうございます
622名無しさんの初恋:04/04/13 00:19 ID:sNAT7Sgb
>>614さん
ありがとうございます。
紹介されるような男をめざします。というより紹介できるような男になれる
くらいにがんばりたいです。
ちなみにここは純情恋愛なのですがナンパというのはありなのですか?
それはひどい恋愛の仕方ですかね?でもナンパというのもアルイミ行動ですし、、
わかりにくい文章でごめんなさい
623名無しさんの初恋:04/04/13 00:22 ID:DyUBTTjp
>>621
好きだから信じたいというより、捨てられたくないという気持ちの
ほうが強いから焦るし、一度浮気をしてしまった彼女が信じられ
ないんじゃないかな。
ずっと付き合うとは限らないんだし、どっしり構えとけ。
624名無しさんの初恋:04/04/13 00:23 ID:w03Wresx
以前前スレで何度か相談したものです。
僕の彼女は、忙しいと言って会う回数も少なく、メールのレスポンスも悪く、その事でいろいろ考えてしまって悩んでいました。
もしかしたら彼女は、僕に対する気持ちが冷めてしまっているのではないか?
本当は別れたがっていて、でも言い出せないだけなのではないか?
そう思うと心配で心配で連絡を取り合っていない時不安で仕方がありませんでした。
前スレでの相談と自分で考えた結果、相手に自分の気持ち(俺の事をどう思っているかわからない)
を伝えるのがよいと思ったので、それを実行に移しました。
電話でじっくり話し、他にもいろいろな事について話し合いました。それによっていろいろな事が判りました。
彼女はほとんど人を好きになったりしない人間だと自分で言っていました。
俺に対してもそうで、好きでも嫌いでもないそうです。だけど特に別れたいなどとも思っても無いそうです。
俺は彼女の気持ちを知ってショックでした。と同時に別れたいと思ってないことも知りホッとしました。
彼女の気持ちを知りつつも、別れる事はできなかったのでこのまま付き合うことにしました。
なんだか今、これでいいのかなぁ?と思ってしまいます。
こんな僕らをどう思われますか?
625:04/04/13 00:27 ID:CkWnxe6Z
>>622
まあ一つの手段だよ。
休みの日に君は何をしている?
図書館でよく遭うこと親しくなるのはナンパか??
犬の散歩をしていて毎日前から来る人と挨拶するのはナンパか?
出会いなんて一杯あるでしょう?
まあまだ高2だから発想が飛んじまうのは許すけどさ、落ち着いて考えてみ。
ギラギラ目を光らせて声をかけてる君しか思い浮かばんよ。
それじゃ女の子は怖がって逃げちまうぞ。
626名無しさんの初恋:04/04/13 00:28 ID:DyUBTTjp
>>624
色んな付き合い方があるから、お互いがそれでいいと思ってるなら
いいんじゃないか?じっくり時間掛けていけばいい。
俺も最初は好きって感情が先行してたけど、いまはどっちかというと
大切なパートナーって感じだし。
627名無しさんの初恋:04/04/13 00:28 ID:AIL+SSNu
>>624
人間っていろんな奴がいてるよ。正反対に溢れんばかりの愛情を注いで来る奴もいるしね。今の君が現状に不満なら他を当たればいいし、このままで良いと思うなら交際を続ける。これでいいんじゃないですか?
628名無しさんの初恋:04/04/13 00:28 ID:9qlAOK8m
>624
好きでも嫌いでもないって…付き合ってるのに寂しいね。
>624さんがそれでもいいならいいんじゃない?
629名無しさんの初恋:04/04/13 00:29 ID:npjAE8cs
>>624
幼い彼女だな。
ただ形式的に彼氏がいればいいな、いないよりマシだな、って
感じなんだろ。
オレなら愛してくれない女と付き合う意味は無いので
次を探すけどね。。。
愛してくれない人を愛するのはいつか限界がくるよ。
630げろしゃぶ:04/04/13 00:30 ID:VP9RZyPI
>>624
あなたが徐々に彼女にとって大事な人になれれば良いなと思います
その為にはあなたに相当な忍耐力が要求されるかもしれません
そういう壁にぶつかった時彼女を好きだというあなたの気持ちが
あなたを前向きに挫けず自分に負けず行動させることを期待します
631名無しさんの初恋:04/04/13 00:33 ID:w03Wresx
>>626 >>627-628
今の関係に不満は無いわけではありませんが、話しは結構合いますし結構楽しいので
このままでもいいかと考えております。
>>629
そうかもしれません。ただ、時間がたって相手の気持ちが変わるかも。と考えています。

632名無しさんの初恋:04/04/13 00:34 ID:ZXUTBCJR
どっちにしろ、惚れたら負けという意味がようやく
わかったような気がします。もうどの道あと戻りは
出来ない旅だし、流れに身を任せてみるしかありま
せんね。
633名無しさんの初恋:04/04/13 00:34 ID:sNAT7Sgb
>>625
高校3年ですが?
高校2年とかきましたかね?
周りに友達がいてラブラブしてるのはうらやましいですね。
女友達でもいいからいろいろ話せる人がほしいのですよ。
634:04/04/13 00:35 ID:CkWnxe6Z
>>624
別に構わんでしょ?
貴方が彼女が好きで彼女が受け入れてるなら。
びくびくしている時間を削って彼女に尊敬してもらえる男になる努力を
すればいいじゃん!
殆ど好きにならない=絶対ではない。
これは、チャンス、ともピンチとも取れる状態でしょ?
貴方の1日1日の過ごし方次第で彼女が稀に好きになった男性が貴方になるのか
他の男性になるのか天地ほど差がありますよ。
頑張れ!!
635名無しさんの初恋:04/04/13 00:37 ID:H9A7arT3
真剣な恋愛の相談とはちょっと違うんですけど
女と2人きり(特に付き合ってる相手)になると、
何か話すことがなくてちょっと長い時間いると無言になってすごく
気まずくなる事がよくあるんです、
だから彼氏にはなれてもまともな付き合いができないんですよね
もちろん男の友達同士だったら、
実は無言なときもあるのかも知れないけど、普通に意識せずいられるんですけど
どうして、女と一緒だとこうもうまくいられなくなるんでしょうか
何か結構程度の低い相談な気がしますけど、どなたかいいアドバイスないでしょうか?
636名無しさんの初恋:04/04/13 00:40 ID:npjAE8cs
>>631
愛情が何なのか分かるためには
孤独が必要だからなあ。

キミがたっぷり愛してあげて、かつほどよい距離が取れれば
彼女も愛情が何なのか分かるのかなあ・・・。
637名無しさんの初恋:04/04/13 00:41 ID:w03Wresx
>>630 >>634
そうですね。忍耐と努力。それが必要そうです。
僕が彼女より3つ年上なので、相手の無自覚の冷たさなどを怒らないで受け止めていくつもりです。
それと、彼女には以前に告白してきた人があるのですが振ったという話です。
また、僕とは手を握ったりしてくれましたが、例えばバイト先の人にされたらどうする?って聞いたら
「グーで殴ります」と答えました。
振られないだけ、手をつないだって殴られないだけ多少は好きなのだという自負(情けないものですが)
を頼りに付き合っていこうと思います。
638名無しさんの初恋:04/04/13 00:41 ID:DyUBTTjp
>>635
別に特別なこと話す必要はないんだから、
テレビ見ながらぐだぐだ喋ったり、自分の好きな物とか
本とか、映画とか音楽とかいろいろ話すネタはあると思うけど。
639名無しさんの初恋:04/04/13 00:42 ID:npjAE8cs
>>635
話し下手なのとまともな付き合いができないのは
ほとんど関係がない。

長い時間いれば話が無くなるのは当たり前だ。
640名無しさんの初恋:04/04/13 00:44 ID:w03Wresx
>>636
そう!そうなんですよ。
なのでウザがられない程度にいっぱい愛して、俺がいないと寂しいと思えるようにしたいです。
641:04/04/13 00:44 ID:CkWnxe6Z
>>633
重ねてすまん。
んー欲しけりゃ行動すると思うんだがなー?
もっと日頃(自分で行動するときに自分に)素直になりなさい。
そんだけ彼女が欲しいフェロモン出してりゃナントカなりそうなもんだがなー?
見てくれ悪くないって言ってたよね?
642名無しさんの初恋:04/04/13 00:45 ID:DyUBTTjp
>>636
関係ないけど「愛情が何なのか分かるためには孤独が必要」ってのは
いいフレーズだね。
ゲーテの涙とともに云々というのに通ずるものがあるなぁ。
643:04/04/13 00:50 ID:CkWnxe6Z
>>635
2人切のときに無口な男ってどう思うかを話題にするってのはどうだ?
他ならぬ君自身のことだ一杯失敗談とか有るだろ?
それでその感想を聞いて今後の参考にする。
ついでにその話を聞いてくれた子には(有難う、君には何でも相談できそう。
又、何かあったら相談に乗ってね)と言ってつばをつけて置く。
これでどうでしょうか?
644名無しさんの初恋:04/04/13 00:51 ID:gM5HcQyr
会社の新しい派遣の子が俺と話す時に真っ赤になって
目を合わせようとせず、しかも汗までかいてます。
他の男とは普通に接してるので、どうやら俺を意識しての
行動だと思いますが、その子には彼氏がいるようなんです。

どうしたら、その子を彼女にできますか?
645恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/13 00:52 ID:HWQYg2JI
>>644
キモイあなたには無理だと思います。
646名無しさんの初恋:04/04/13 00:52 ID:npjAE8cs
>>642
ありがと。
ちなみに平原綾香のジュピターにも通ずる。
647名無しさんの初恋:04/04/13 00:53 ID:EDNo3R0z
>>644
君が彼女を好きなの?寄ってきたから手に入れたいだけ、どっち?
648名無しさんの初恋:04/04/13 00:55 ID:gM5HcQyr
>>645
キモくはないです。

>>647
俺も好きです。緊張して照れてる姿がかわいく思えました。

どうすれば彼氏とわかれさせられるのか。
649恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/13 00:56 ID:HWQYg2JI
>>648
あーごめんなさい。


臭いあなたでは無理です。
勝手に勘違いしないようにしてください。
単に臭いから、目を合わせずに、
汗をかいてるだけです。
650名無しさんの初恋:04/04/13 00:57 ID:EDNo3R0z
>>648
彼氏と別れさせる手段があって、それを用いても長続きはしないんじゃないの?
悩み方間違ってない?と思うが
651名無しさんの初恋:04/04/13 00:58 ID:DyUBTTjp
>>646
機会があればパクらせていただきます。

>>648
彼と別れてあなたと付き合うほうが自分にとってメリットがあると
彼女が考えることができれば、自然に別れてくれると思います。
652名無しさんの初恋:04/04/13 00:59 ID:kTQRfBjm
>>644
その子は,本当にあなたに好意あるのかね?
勘違いって場合もあるので。彼氏もいるんだし・・今の段階で彼女は自分の事好きだと
断定はしない方が良いと思う。
653名無しさんの初恋:04/04/13 01:01 ID:t3IRhdEb
つまらない質問で申し訳ないのですが。今日とりあえずメールしてる子に
ご飯食べに行こうって誘ったんですがみなさんどんなとこに行きますか?
なにも考えず誘ってしまったもので・・・
654名無しさんの初恋:04/04/13 01:02 ID:BIAusVUp
普段は普通に話してくれるのに
私が彼氏の話をすると親は消極的。彼氏の自慢をすると親は
だからどうした。という態度をトル・・・

どうすればいいんでしょう;;
655名無しさんの初恋:04/04/13 01:03 ID:DyUBTTjp
>>653
安くておいしいランチとデザートのあるイタリアンのお店。
656:04/04/13 01:04 ID:CkWnxe6Z
>>653
好みくらい聞いとけ!!
ツウか聞いてないんですか?
遅くは無いので何が食べたいかもう一度メールをしましょう。
657名無しさんの初恋:04/04/13 01:05 ID:DyUBTTjp
>>654
別に猛反対されてるようでなければ無問題だと思うが。
特に父親はあまり積極的にのってはこないだろう。
さだまさしの「親父の一番長い日」聞いてみ。
658名無しさんの初恋:04/04/13 01:05 ID:sNAT7Sgb
>>641
知り合いの女の子にプリみしたときは
きれいだねー女っぽいねーといわれました。男の知り合いからもモテソーなのに童貞なのかー
などといわれますね、、だからそこまでひどい顔ではないと思いますが
あまりにもデブじゃないしガリでもないし、、髪の毛はそめることできないからテンパーは
いやだから黒髪でサラサラにきれいにしてちょい伸ばしてますね、たまにワックスとかつかって髪
いじったりしていろいろ研究みたいなことはしてますが、、
こういう普通っぽい子がナンパすると逆にひかれますかね?
ナンパする子はふつーの子ですけど(ギャルっぽくない)ナンパはギャル男以外がやるとヒかれますかね?
659:04/04/13 01:05 ID:CkWnxe6Z
>>654
そりゃ親には酷ってもんだよ!!
もう彼氏は親に見せたんですか?
660名無しさんの初恋:04/04/13 01:07 ID:DyUBTTjp
>>658
ナンパは話術が相当ないと難しいよ。
661名無しさんの初恋:04/04/13 01:09 ID:qZnx1bcM
社会人になって色々な経験をした後、恋人がいる今でも
中学の時に好きだった人にあったらドキっとしますか?
その中学の時に好きだった相手と付き合わなくても両思いだったときです。
662654:04/04/13 01:09 ID:BIAusVUp
>>657
猛反対はされてなければいいんですけども、
やっぱり最低でも母親には話をしたいんです。
父親はやっぱりそういうのは嫌がるのはわかっているので(姉で体験済み

>>659
酷ですか・・・親とも普通にそういう話をしたいと思っていますが・・・;;
もう私の年齢が年齢なので彼氏がいてもおかしくない?ので話してみましたが・・・
まだ彼氏を連れてきてはいません。
そういう態度をとる親に会わせたらどんな態度をとられるかわからないので
怖くてつれてきてません。
663名無しさんの初恋:04/04/13 01:10 ID:atxjEWT6
さっそくレスありがとうございます!
>>655
なるほど。なんか難しいけど探してみます!
>>656
ですよね。けど今日はもう寝てしまってると思うんで明日にでも
聞いてみたいと思います。

あとやっぱ昼のほうがいいのでしょうか?予定では晩に飯食って
カラオケとかに行こうかと思ってたんですが・・・
664:04/04/13 01:12 ID:CkWnxe6Z
>>660そうだよね
逆ナンまちなら顔が良ければそれに越したことはないけど、
こっちからこえをかけるわけだからねー。
665名無しさんの初恋:04/04/13 01:14 ID:DyUBTTjp
>>662
まぁ、様子見ながら少しずつ話していくしかないね。
666名無しさんの初恋:04/04/13 01:15 ID:DyUBTTjp
>>663
初めてならランチのほうがいいかも。
まあでもそのへんは向こうの子と相談って
感じでいいんじゃない?
667:04/04/13 01:18 ID:CkWnxe6Z
>>662さんへ
貴方の立場からしても解らない事があるように、親もどうリアクション取って
いいか、解らないのですよ。
可愛い娘に彼氏の一人もいないんじゃそれも嫌だし、かといってまだ嫁には行かせたくない。
まだ一緒に暮らしたいと言う矛盾した思いで貴方を図うーーと見守ってるんだから。
察してあげてくださいな。
668654:04/04/13 01:20 ID:BIAusVUp
>>667
察してあげたい・・・けどもああゆう態度とられると・・・うーんっていう
ところがありますね。
キモチがわかるとは言いませんが私ももう19歳、そろそろそういう年齢に
差し掛かってしまったんですね・・・
今日はそれで私が不貞腐れてしまったので明日は普通に接してみようと思います

ありがとうございました
669名無しさんの初恋:04/04/13 01:22 ID:8U9JxbA2
元彼との別れ際に、あたしは○○のこと好きだけど○○が今後付き合って行こうと思わないんだったら別れようっていうメールを送ったんです。そしたら向こうはもう付き合おうとは思わないって言ったので別れたんですけど、これって告白したことになるんでしょうか?
670名無しさんの初恋:04/04/13 01:23 ID:atxjEWT6
>>666
そうですか。何分慣れていないもので・・・
ちなみにランチならその後どういうことをすればいいでしょうか?
なんか流れみたいなの教えていただけるとうれしいです。
なんか何度も申し訳ないですが
671名無しさんの初恋:04/04/13 01:24 ID:DyUBTTjp
>>670
年齢はいくつ?
672名無しさんの初恋:04/04/13 01:24 ID:ZXUTBCJR
疲れていると、判断力も、・・いろいろ鈍る。
すこし栄養取るのも手か・。軽くごはん
食べて着替えて・・気分転換してみます。
今から・・・。
673名無しさんの初恋:04/04/13 01:25 ID:sNAT7Sgb
>>660ですが
話術は親しい男の子たちは話おもしろいとけっこーいわれてる気がします。
女の子と話したことはないのですがね、、、
かろうじて文化祭のとき客引きで合計30人くらい客つれてこれたくらいですね、、
テーブルについて話すというのは緊張しちゃって他の人にまかせちゃったんですけどね、、
まず女の子と話せる話術作るためにもナンパの相棒もみつけないとな、、
674名無しさんの初恋:04/04/13 01:26 ID:eZkJtkDu
結局のところ、告ってつきあったもん勝ちと友達に言われました。
同じ高校で同じ部活→同じ大学で同じサークルの先輩に惚れてんだけど、告って失敗した後が怖くて言い出せません。
繋がりが深いだけに余計消極的になる。。。
でもやっぱどっかで意思をちゃんと伝えないと何も始まらないですよね?
675名無しさんの初恋:04/04/13 01:27 ID:EDNo3R0z
>>673
話術は親しい男の子たちは話おもしろいとけっこーいわれてる気がします。

ということは、親しくないと面白さが伝わらないってことじゃ?第一印象が全てのナンパなのに。
676名無しさんの初恋:04/04/13 01:27 ID:DyUBTTjp
>>673
まぁ多少はあるんだろうけど、でもなナンパの状況考えてみ。
見ず知らずの男が街中で話し掛けてくるわけだ。
そんでまぁどっか喫茶店かどっか行くわけだ。
文化祭で客引っ張ってくるのとはわけが違うぞ。
まず話すら聞いてもらえないよ。
677:04/04/13 01:30 ID:CkWnxe6Z
>>668
察してあげればいいよ!理解はできなくても。
本当に理解できるのは貴方が親になってから。
(あーこんな気持ちになるんだ)って。
ムカつくかもしれないけど愛されてる証拠ですよ。
678名無しさんの初恋:04/04/13 01:32 ID:atxjEWT6
>>671
自分28歳です。相手は24歳です。
679名無しさんの初恋:04/04/13 01:34 ID:DyUBTTjp
>>674
怖いのは分かるけど、それでチャンスを逃したとしたらつまらんぜ。

人生のバッターボックスに立ったら、見送りの三振だけはするなよ。
by小林茂
680霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/13 01:35 ID:xcF1RVAq
>>674
好きだった人から、告白されたらそれは最高だろうけど
なかなか現実では難しい。意思をいきなり伝える必要はなくても、
遠回りにアピールしつつ、どっかで告白しないと恋人同士になるのは
難しいと思う。

消極的になる心理も分かるけど、何も行動しないで先輩が大学を
卒業したらそれはそれで凄く後悔すると思うよ。少しずつでも
行動を起こした方が良いだろうな。
681名無しさんの初恋:04/04/13 01:39 ID:EDNo3R0z
>>474
おれもそうだった。けど、
ちゃんと言おうよ。諦める癖がつく。
682:04/04/13 01:41 ID:CkWnxe6Z
>>678さんへ
ありきたりだと映画(好みを聞いておいて趣味があわ無そうなら却下)
バッテイングセンターかボーリングでドライブ(と言うより好みを聞いて)
リサーチ少なすぎだよ。
後はそうだね、食事の後だから、トイレは自分が先に言う、行きたくなくても
場所を移動する前とかに、たぶん女性からはいいずらいから。
先ずはリサーチだよ、アウトドア派なのかインドア派なのかによって変わります。
683名無しさんの初恋:04/04/13 01:41 ID:sNAT7Sgb
>>675>>676
かなり難しそうですねー
しかしナンパくらいしか自分でやる出会いはないからなー
うまいナンパの知り合いつくるしかないですかね?
684名無しさんの初恋:04/04/13 01:43 ID:DyUBTTjp
>>678
高校生くらいかと思ってた。
相手との関係がわかんないけど、俺の場合だけど、ランチ食べた後は
ちょっと散歩みたいな感じで歩いて、彼女が行きたいところがないか探る。
話題になってるスポットに行ったり、今の時期なら桜咲いてるとことか。
って年上に何えらそうに話してんだ、俺。
685名無しさんの初恋:04/04/13 01:46 ID:DyUBTTjp
684につけたし。Pさんの言う通りリサーチしないと。
趣味とか好み聞いて、会いそうな場所とかすること
があれば、飯食べる周辺でないか探しとく。

>>683
その場で遊ぶだけなら知り合いいりゃいいかもしれないけど、
そのあとのことまで考えてるならナンパは難しいよ。
686名無しさんの初恋:04/04/13 01:48 ID:eZkJtkDu
>>679-680
そうですよね。。。
ここで諦めたら後悔が残ると思います。
自分で動き出さなきゃ何も起こらないですね。
ありがとうございます。少しずつ前進するようにがんばってみます。
687名無しさんの初恋:04/04/13 01:50 ID:atxjEWT6
>>684-685
そうですね、明日にでもまたメールでいろいろ聞いてみようと思います。
何度も親切なレスありがとうございました。
688名無しさんの初恋:04/04/13 02:11 ID:sNAT7Sgb
>>685
難しいですかー
じゃ通学途中につかってる電車にいる可愛い子に声かけるとかは?ありですかねぇ?
それのほうがすごいひかれそうなきもしますが、、
しかし出会いの場が少ないな、、自分は
689名無しさんの初恋:04/04/13 02:14 ID:DyUBTTjp
>>688
同じだよ。まだ高3だろ?これから出会いなんてあるよ。
それより自分磨いとけ。
690名無しさんの初恋:04/04/13 02:15 ID:I0Bfp3Ji
>>682
レスに気付きませんでした!すみません!
やっぱある程度相手の趣味とかも聞いといたほうがいいみたいですね。
Pさんの意見等、参考にしつつ明日メールで聞いてみます。
何度も親切なレスありがとうございました。
691:04/04/13 02:18 ID:CkWnxe6Z
>>690
頑張ってね!!
692名無しさんの初恋:04/04/13 02:37 ID:sNAT7Sgb
>>689
自分磨きももちろんしますが
異性の友達もほしいのですよ、、、Hしたいとかそういうのじゃなくて
ラブラブしたいというか話したいというか休日とかヒマなのでデートとかもしたい
のですよ、、
693名無しさんの初恋:04/04/13 02:38 ID:EDNo3R0z
>>692
そのあこがれはわかるけど、それだけじゃスグ終わるよ。てか、純情恋愛になってない。
694名無しさんの初恋:04/04/13 02:43 ID:ZTv5dROH
友達に送るハズのメールを好きな人に間違えて送っちゃったんデス。しかも内容が「2ちゃんすげぇわ…話変わんだけどさー現社の尾崎豆似の先生いんじゃん。あいつねら〜決定。放置プレイとかいってた。」 嫌われましたよね?引かれましたよね?うわぁん…死にたい
695名無しさんの初恋:04/04/13 02:49 ID:8go4QWuj
>>694
それで嫌われたらあんたには合わなかったってことで諦めるしかないね。
とりあえず俺ならひくよ。
696名無しさんの初恋:04/04/13 02:53 ID:EDNo3R0z
>>694
普段とのギャップがでかいと絶句ものだなぁ。
うちの周り普通に2chの話題が出るが、「あいつねら〜決定。放置プレイとかいってた。」の部分は
ちょっと。。。。ごめん、厳しくて。
697694:04/04/13 02:55 ID:ZTv5dROH
やっぱ引くのか…もう最強に落ち込んでます… ちなみにその人は社会人私は女子高生…
698名無しさんの初恋:04/04/13 02:57 ID:H8CVR13E
694さんが結構深刻そうなのにまたきりだすのもなんですが・・・

彼氏がいます。6年付き合ってます。
お互いにもう結婚を意識しています・・・が最近頭から離れない男の子(年下)
ができてしまいました。
その人が一芸に秀でた男の子で、初めて彼がそのワザを見せてくれた時、凄い
!!て心から感動したんですよ。
それでそのジャンルにものすごい興味を持つようになって、なんだかそれから
いつも彼にもう一回会いたいなぁ、話がしたいなぁ・・・と思うようになっち
ゃって。
これってワザに感激してお友達になりたファン心理なのか、好きになっちゃっ
たのかよくわかんないんです。
でも2人で会えたりしたらときめくだろうなぁ。
ああ。こんな自分が嫌です。
彼氏に悪いなぁと思うし、彼氏に会えるのはいつも楽しみにしてるし、彼氏へ
の気持ちが消えたわけではないんです。
誰か助けてください。
その年下の彼とはお友達になりたいなって思ってます。
でも好きになっちゃいそうなら友達になろうと積極的に自分から行動を起こさ
ない方がいいのかな。
699694:04/04/13 02:58 ID:ZTv5dROH
いや厳しくて結構です。あんましギャップはないですが…
やっぱ終わったな…
700名無しさんの初恋:04/04/13 02:59 ID:CBF54epK
>>694
まあ、素の自分がばれるのは時間の問題ですから。
701名無しさんの初恋:04/04/13 02:59 ID:8go4QWuj
>>697
とりあえず、先生と一緒に放置しないように。
702名無しさんの初恋:04/04/13 03:04 ID:8go4QWuj
>>699
いや、まだ終わってないだろ。
諦めるの早いな・・・
703名無しさんの初恋:04/04/13 03:05 ID:EDNo3R0z
>>694
初動は間違った、失敗だ。けど、フォローがんばれ。

周りのテンションに合わせ下ネタバンバン言ってしまった。が、次の日誤ったら何故か評価が上がった時がある。
704名無しさんの初恋:04/04/13 03:08 ID:hh61NBSH
>>698
会いたいなら会ってみりゃいいじゃん
それで決めれば?
このままではずっと悶々しそうだし
「出会い」や「別れ」は結局こういうことなワケだし
好きになるかどうかは誰にも分からん
今彼に悪いなあって思う気持ちが強いならスッパリ諦めるよう努力しる
705名無しさんの初恋:04/04/13 03:11 ID:8go4QWuj
>>698
とりあえず友達になって見極めるってのもありかと。
無理に考えないようにすると、余計気になってしまうかもしれないしさ。
706名無しさんの初恋:04/04/13 03:11 ID:H8CVR13E
>>704
レスありがとうございます
そうかな・・・なんか向こうは私のことほとんど(いや一切?)
知らないから、会うためには私が行動を積極的に起こすしかな
いわけで・・・
積極的に行動すること自体が、もう彼氏に対する背信行為なの
かなと思うと悪くて・・・
707名無しさんの初恋:04/04/13 03:13 ID:H8CVR13E
>>705
友達になるくらいは、許されますか・・・
706、みたいな事情なんですが
708名無しさんの初恋:04/04/13 03:14 ID:CBF54epK
そんなにすごいワザなのかい?
そのワザひとつで今の彼氏よりも好きになりそうなのかい?
709名無しさんの初恋:04/04/13 03:15 ID:8qpBYm2F
友達以上恋人未満の彼は、ものすごく忙しい人です。
連日の激務に疲れ果ててるようなので、何かしてあげたいなあ、
差し入れしよう!と思ったのですが、ねんがら年中
忙しい人なので結構差し入れしていて、既にネタがつきてきました。

もらって嬉しい「忙しいときの差し入れ」って何ですか?

ちなみに今までの差し入れは
お茶っぱ、入浴剤、インスタントのスープとかクラッカーの詰め合わせ
博多ラーメン(仕事中につまめるように)などです。
バレンタインは手作りを渡したので、手作りもいいなと思っています。
手作りだったらどんなものが嬉しいですか?
710名無しさんの初恋:04/04/13 03:19 ID:hh61NBSH
>>706
じゃあ会うのは止めれ
そんなに親しく無いなら
すぐに忘れちゃうよ
711名無しさんの初恋:04/04/13 03:19 ID:H8CVR13E
>>708
ワザはきっかけに過ぎないのかも。他の人達もやっていたし。
だから一目惚れしちゃったのかなと・・・
6年も付き合ってるともうときめきとかなくて、でも彼氏と別れるなんて
考えられないんです。
でも年下の彼にはときめいてしまうし。
ワザがかっこよかったからときめいただけかなぁ??
712名無しさんの初恋:04/04/13 03:20 ID:CBF54epK
>>709
激務がデスクワークだったら、目にはってひんやりするやつ。
名前よく知らない。
夜遅くまで仕事してるのならある程度保存が可能な
カロリーを補給できるコンパクトな食べ物。
713名無しさんの初恋:04/04/13 03:20 ID:cY43uuTL
すごいワザと聞くと
ブレイクダンスの逆立ちして頭でぐるぐる回るワザとか
人間ポンプとかが思い浮かんでしまう。
あと、目隠ししてケーキ食べて、どこのケーキ屋さんのか当てるとか。
鼻の穴に詰めたピーナツ飛ばすとか。

…寝るか。
714名無しさんの初恋:04/04/13 03:22 ID:CBF54epK
>>711
で、付き合ったらまたときめきはなくなりますよ。
そしたらまたときめきを探すのですか?

そのワザを持っている人と数年付き合ってときめきがなくなったときに
今の彼氏よりも断然安心感や強い家族愛を感じるなら付き合ったらいい。
715名無しさんの初恋:04/04/13 03:23 ID:CBF54epK
>>713
俺はピザを空中に飛ばして伸ばす人かカクテルを作る人のイメージがあったw
716名無しさんの初恋:04/04/13 03:23 ID:hh61NBSH
>>709
手作りならふつうはクッキーとかだわな
メロンパンや餃子なんかもありがたいねぇ
無難なのと意外性のあるものと
織り交ぜればおもしろいかも
717名無しさんの初恋:04/04/13 03:25 ID:8go4QWuj
>>706
ごめん、俺には許されるかどうかはわからないよ。
というかもしかして話したこともないとか・・・?
なら忘れたほうがいいとおもう。
718名無しさんの初恋:04/04/13 03:25 ID:cY43uuTL
>>715
そっちの方がまだオシャレっぽいな…
あーそうだ、そば打つ人とかどうだろう。
まぐろの解体もイケてるかも。
719名無しさんの初恋:04/04/13 03:26 ID:H8CVR13E
>>714
確かに・・・。
>>713 715
笑えました。ちょっと明るくなりました。
知り合いになれるくらいに接点持ってみます。まずは。
720名無しさんの初恋:04/04/13 03:27 ID:CBF54epK
>>719
その人と友人になるからこそ今の彼氏がより大事に思えるかもしれないね。
721名無しさんの初恋:04/04/13 03:29 ID:cY43uuTL
>>719
例え相手がピーナツ跳ばし男でも、
人が何かに打ち込んでる姿ってカコイイもんだよ。
彼氏だって職場ではきっとカコイイと思う。
普段の気を抜いた姿も知ってるからもうマンネリーなのかもしれないけど、
たまには彼氏のカコイイ姿も見直してみるといいかも。

ま、息抜きに杉サマの追いかけをしてる気分で
キラキラした若者を見るのも目の保養さ。
722名無しさんの初恋:04/04/13 03:29 ID:8qpBYm2F
>712
>716

レスありがとうございます。
目に貼るヤツ、いいですね!男の人ってなかなかそういうの自分で買いませんもんね。
手作りのメロンパンもほのぼのしますねえ。
ってことで、目に貼るヤツと手作りのメロンパンのあわせ技ということで(笑)

・・・今日はデートがお預けになって寂しかったなあ。
忙しいの分かってるし、彼女じゃないし、笑って「いいよ頑張ってね」って許すだけ・・・。
かといって、私の性格じゃ彼女になっても「やだ!会いたいもん」って甘えるようなことも
出来ないんだろうな。今とおんなじ。

って最後は独り言でした。スミマセン。
723名無しさんの初恋:04/04/13 03:32 ID:8go4QWuj
喪男なのに相談に乗ってしまいました。
ごめん、帰ります。
724名無しさんの初恋:04/04/13 03:35 ID:H8CVR13E
皆様ご回答ありがとうございました。

まずは追っかけしちゃお程度に近づけるように努めてみます。
725名無しさんの初恋:04/04/13 03:37 ID:CBF54epK
>>722
あと、油取り紙とか毛穴すっきりパックとか・・・
薬局にあまり行かない人だと、そういうものはすごく目新しいと思う。
あと洗顔料とか。
726名無しさんの初恋:04/04/13 03:55 ID:8qpBYm2F
>725
参考になります。
洗顔料も、顔洗うとすっきりして仕事に励めそう。いいですね。
727名無しさんの初恋:04/04/13 10:44 ID:amhBm8dr
バイト先の人が気になるんです
よく話しかけて貰うので仲良くなれて、この前デートに誘われました。楽しかったです
自分は今まで女友達すら居ないし当然童貞です、カッコいいとは思えません
性格も大人しくて喋りも得意じゃないです
その人は綺麗だし、凄くよく喋って一緒に居ると自分としては楽しいんですけど
こちらからアプローチ掛けてもいいんでしょうか。相手としては引いたりしませんか
728 ◆4DEFScsuiw :04/04/13 11:25 ID:WlkUuODz
>>727
デートに誘うんだから、きっと>>727さんのいいところを認めてるんじゃないかなあ・・・。
軽い気持ちで、遊び半分で印象があまりよくない人をデートに誘わない気がしませんか。
彼女って、異性に対してはどういう距離で接する人なんだろう。
多くの男性と気楽に遊びに行く感じなのかな。そのあたりの事情を知れるといいね。

書き込み内容から、かなり不安を感じているのが見えてくるんだけれど
あまり不安がりすぎるのもきっと印象がよくないので
自分を低くみすぎる癖をつけないほうがいいと思います。

アプローチかけて、それで相手が引くのがどうしても怖いんだったら
当面感じよくして、また誘ってもらう機会を待つという方法もありますよ。
自分自身の心の傷は、どうしても気になるもんね。失敗こわいし。
729456:04/04/13 12:47 ID:VYCUo75N
>>458ありがとうございました。
昨日1日、彼とじっくりメールしてみました。
メールで話してるうちに、
彼がなんとなく精神的に弱ってる気がしました。
彼が言葉にしたわけではなく、無意識に吐いたであろう言葉の中に、
あまり力強さみたいなものが感じられなかったので。。。
たぶん、誰かに励まして欲しくて突然私にメールしてきたんだと勝手に想像しています。

しばらくメールのやりとりが続きそうな感じです。
今は恋愛モードにならずに、話を聞いてあげるというか、
励ましに徹した方がいいのでしょうか?
また、落ち込んでいる男性に言ってはならない言葉ってありますか?
ちなみに、私24歳、彼17歳です。

730727:04/04/13 13:34 ID:LDTJA97Y
>>728
その人は、多分自分にだけ良くしてくれてます
他に男性の人には殆ど話しかけてないと思います
信用してない訳じゃないし、嬉しいんだけど、何で自分なのか良く分からなくて
もっとカッコ良くて楽しい人居るのにな、って不安です

同じ事かも知れないけど、傷つくのがいやなのではなくて、嫌な気持ちにさせるのが嫌なんです

切ない
731名無しさんの初恋:04/04/13 13:44 ID:cY43uuTL
>>730
「俺のどこがいいのーかっこよくないしダメだしー」
とうじうじ卑屈になられたら、ものすごく嫌な気持ちになる。

相手の好意を否定して踏みにじるような真似をしなさんな。
少しでも人間としての誠意があるなら、相手に応えてやれよ。

やっぱり、相手を嫌な気持ちにさせるのがいやだっていうのと
傷つくのがいやなのは全然違うよ。
それじゃ嫌われたときの予防線はってるだけだよ。
「ほーらやっぱりだめだったー思った通りだね」ってさ。
732名無しさんの初恋:04/04/13 13:48 ID:xbTAQkgR
>>729
私なら・・・
弱っているのか?と聞きます。
楽しそうな話をたくさんしてあげます。
相手のメールに対する返信だけでなく、
こちらからも送ったりします。

「頑張って」という言葉は微妙です。
自分としては言われたくない言葉というか。
その一言で元気が出る人もいることは
分かっているけど。
733名無しさんの初恋:04/04/13 14:07 ID:LDTJA97Y
>>731
そうですね、自己中心的だったかもしれません
確かに「何勘違いしてるの?」っていうのが怖いのも有りますし
女性が怖いのかも知れません
今まで本当に女性と話した事無かったし、良くしてもらったことも無いので
何考えてるか分からなくて
今度、終わる時間が一緒ならバイト終わった後食事でも誘って見ます
734 ◆4DEFScsuiw :04/04/13 14:13 ID:WlkUuODz
>>730
うん。>>723さんの気持ちが少し見えてきたような気がします。
彼女を「とっても人柄のいい人」と認めているんだけど、どこかで不安があるというような。
実際に、その不安というのが的中してしまう可能性が全くないとはいえません。
彼女に他にお気に入りの男性ができて、その人が>>727さんと全然ちがうタイプの
いわゆる超がつくほどのイケメンだったりすると心理的にちょっときつくなりそうです。
「やはりあなたはかっこ良さも重視する人だったのですね」と思い知らされたり。
そういう覚悟はしておかないといけないかもしれません。

けど、それは今の彼女と>>727さんの関係を否定するものではないんじゃないのかな。
「自分だけに良くしてくれてます」と書いていますが、ちょっと言葉が汚くて良くないんですけど
「憐れんでもらってる」という意識はあるのかな。たぶんないと思いますが。そういう推測しますけど。
それなら、「何で自分がいいのか分からない、他にいい人いるのに」といった発言や態度は
ネット上だけにして、現実世界ではそういうのを抑え目にして疑問があったら
好きな彼女に、角を削った形の表現で実際に尋ねてみるのも自分の気持ちを落ち着ける
方法としてあると思いますよ。たとえば、
「僕のどこがいいんですかね?他にいい人いるのに一緒にデート行ってくれて」と尋ねるよりは
「僕は自分の長所というものがよく見えないんですけど気づいた点があったら教えてください」
と尋ねたほうが卑屈な感じがしなくて好感がもたれたり。
自分の中だけで「なぜ自分を」「疑問だ」という気持ちで頭がぐるぐるしてしまっているよりは
彼女に自分のよさを評してもらいに行くのもいいんじゃないのかな。
いわゆる「攻めの姿勢」というものですね。

はい同じことだと思います。
「彼女をいやな気持ちにさせていることに気づかなかった自分(これはもちろん仮定の話ですね)」
のことを、後で自分自身が気づかされると>>723さんの心の傷はかなり大きいものになってくると予想します。
やはりここは自分を低く評価して複雑な心境を心の中にためておくのではなくて
彼女にさりげなく問いかけてみる時期なのかなと思ってます。
735名無しさんの初恋:04/04/13 14:18 ID:cY43uuTL
>>733
もっと自信持っても大丈夫だよ。
好かれてるんだから、絶対いいところがあるんだよ。
736727:04/04/13 14:34 ID:LDTJA97Y
なるほど、憐れんでもらってる、等
そういう見方の方が本来正しいのかも知れませんね
自分でも浮かれてた部分があったと思います
737名無しさんの初恋:04/04/13 14:40 ID:PNKkYh1W
>>736
もし私だったら、嫌いな人は無視します。
どんなに苦しんでいても相手にしません。
あなたは好かれているのだから、卑下することはないです。
精神的に参った時は、優しい人に助けてもらっていいと思います。
738名無しさんの初恋:04/04/13 14:40 ID:ymjgwo8i
>>736
>>734さんは、あなたにそういう意識があるんじゃないかと
指摘してらっしゃるのだと思います。読み方が逆です。
決して浮かてはいない、むしろ自分を矮小に評価しすぎて
彼女を信じようと思えてないのが問題だと思うんですよ。
739 ◆4DEFScsuiw :04/04/13 14:46 ID:WlkUuODz
>>736
正しくないよ。
彼女は、そんなひどいことをするような人格じゃないから。
わざわざデートに誘い出して憐れんでよろこんでいる人は世の中に極少です。

>>727さんは神経質傾向のような気がするので彼女自身に自分のことを
少し尋ねてみたほうがいいと思います。
>>734は決して>>727さんを叩くとか希望を打ち砕くとか、そういう目的で
書いているわけではないですから・・・。

問題の焦点は「彼女の本心は>>727さんを嫌っているのでそれを明らかにしましょう」ではなくて
「卑屈すぎる姿勢は解消していきましょう」「一度彼女に聞いてみましょう」なので
下を向いて悶々としてしまっていては非常に良くないと思います。
率直に彼女と接してみてください。
740名無しさんの初恋:04/04/13 15:21 ID:fYLIniWb
今度友達の紹介で知り合った子と会います。初めて会った時は
あまり話せなかったんですが向こうからメールアドレスを聞かれ
数回やりとりしてから会おうと誘いました。初めて二人で会う時って
夕飯一緒に食べるくらいでいいのでしょうか?あとはカラオケくらいしか
思いつかないんですが。ちなみに自分26年間彼女できたこと無い男です。
741名無しさんの初恋:04/04/13 15:26 ID:ymjgwo8i
>>740
初めてでカラオケはやめたほうがいいよ。あんまり会話できないから。
車あるならドライブとかがいいと思うよ。
車ないなら、軽く飲みとか。
742名無しさんの初恋:04/04/13 15:30 ID:83Xp6osJ
>>740
カラオケは私もどーかと思う。
ご飯の後飲みにいくか、お茶するか
初めてならたくさん話せるよーにもって言ったほうがいいと思う。
743 ◆4DEFScsuiw :04/04/13 15:40 ID:WlkUuODz
>>740
選択に迷ったらとりあえず相手に「これから時間いいですか」と尋ねてから
どこで何をしたいのか希望をきくのもいいと思いますよ。
「もしかしたら初回は早く帰りたがるかもしれないな」と一応予想しておくのも
決して悪くないと思います。
744 :04/04/13 16:19 ID:q2gMXmPj
相談と言うか、これからどのようなモチベーションで行けばいいか
教えてください。

最近友達の紹介で知りあった娘に、今度遊びに行こうよと、誘いのメールを
出しました。

そのメールの返事は、その日はバイトがあるから無理って断られました。
ここまではよくある話なのですが、そのメールに
また懲りずに誘ってね。誘ってくれてありがとう。と最初と最後に
2回書いてありました。

ここまで書かれると逆に誘いづらいし。次俺からメール送るとき
なんて送っていいのかよく解りません。

それか、あなたには興味ないからもう誘ってこないでって
彼女なりの優しさなのでしょうか?
745ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/13 16:26 ID:+bDbYAg1
>>744
完全にはわかんねーな。
その女がどういう性格かにもよる。

しかし、常識的に考えたら、男が勘違いしてつぎつぎ
誘ってくるリスクのある言葉を使うかね?
そりゃ、女にしてみればちょっとした賭けだよ。

だから、おまいさんはこの際前進したほうがいい。
もしそれが勘違いであっても、ふられりゃ済む。
チャンスを逃せば後悔は後引くぞ。

まず、「いつなら開いてる?」と聞いてみろ。
出来る限りあわせてくれるなら本物、
「当分無理」とでも言われたら脈なしだ。
746名無しさんの初恋:04/04/13 16:33 ID:ymjgwo8i
>>744
深読みしすぎじゃないかと思います。
紹介されて間もない人と2人きりは、緊張して構える人もいますし。
返信に「気遣ってくれてありがとう、バイトがんばってね。
もし良かったら空いてる日を教えてもらえると助かるよ」と送ってみるとか、
共通の友人を含めた複数で会い、あなたを見てもらう事で
距離を縮めていくのも、不安を取り除く方法の一つだと思います。
747 ◆4DEFScsuiw :04/04/13 16:33 ID:WlkUuODz
>>744
(かぶってるんですけど)

それだと彼女なりのやさしさというより
二重書き込みをしてダメージを与えているような印象がありますね。
>>744さんも自身もそういう印象をもつんじゃないかと思います。
悪意で文頭文末を「また誘ってください」の文字で飾る人は
あまり多くないように思いますが・・・。

バイトがあるから無理という理由は信じていいんじゃないのでしょうか。
>>744さんから彼女のほうへ「いつだったら良さそうですか」と問いかけてみて
「かなり先々まで予定がいっぱいでちょっと無理なんです」といったような
返事が返ってきたら、これはもうかなり厳しいんじゃないかなと思いますけど。
748 ◆4DEFScsuiw :04/04/13 16:35 ID:WlkUuODz
(誤)>>744さんも自身も
(正)>>744さん自身も
749744:04/04/13 16:48 ID:q2gMXmPj
>745-748

良いアドバイスありがとうございます。
あまり考え過ぎず、前に進みたいと思います。
750名無しさんの初恋:04/04/13 17:07 ID:TQv7XADq
>>741-743
みなさんレスどうもありがとうございます。
とりあえず食事しながら話してその時の雰囲気で決めようかと思います。
自分口ベタで今までうまくいかなかったことばかりなので多少不安ですが
がんばってみようと思います。どうもありがとうございました。
751 ◆4DEFScsuiw :04/04/13 17:19 ID:WlkUuODz
>>750
うまく話せる自信がないと思ったら、そこで帰宅にしても
言葉が汚いんですけどカラオケに逃げてもいいと思いますよ。

でもいずれしっかり対話をして仲を深めていかなければならない状況が
きっと来ると想定されますから、その覚悟はきちんとしておかなければ
ならないんじゃないかなと思ってます。

弱音を吐かずに最後まで男らしくやってください。
752名無しさんの初恋:04/04/13 18:26 ID:u5TJjbv3
相談に乗ってください
12年が離れている人に恋しています。(私18、彼30)

はじめは彼氏のことで相談にのってもらっていたのですが
その彼と別れたあと慰めてもらうかたちになって
添い寝やキスから入って体の関係を先に持ってしまいました。
お前のことが結構好きなんだよ?とも言われました。
会話のついでのようにキスしてきたり、まるで付き合ってるみたいだったのですが
ある時に「お前は俺に依存しすぎだ」と言われて
それから関係がぎくしゃくしてます。

彼とは同じバイト先で、うちの職場はみんな仲がいいんですが
そのうちの一人(男)に相談をしたら
やっただのやらないだのの噂を流されたようで…
否定はしたものの非常に気まずい状態です。

私は彼がとても好きで付き合いたいのですが
一体どこをどうすればいいのかわかりません。
アドバイスをいただきたいです。
753名無しさんの初恋:04/04/13 18:44 ID:npjAE8cs
>>752
>私は彼がとても好きで付き合いたいのですが
>一体どこをどうすればいいのかわかりません。
付き合って、伝える。それだけだよ。
もう特に出来ることは無さそう。

彼はキミの心は特に好きじゃなかったから、
エッチしちゃったらもう得るものは無いみたいだね。
エッチしたことは特に悪いこととは思わないけど。
754名無しさんの初恋:04/04/13 18:44 ID:npjAE8cs
>>753
訂正。

付き合って、と伝える。
755 ◆4DEFScsuiw :04/04/13 18:45 ID:WlkUuODz
>>752
>「お前は俺に依存しすぎだ」
こういう台詞は

>添い寝やキスから入って体の関係を先に持ってしまいました。
>会話のついでのようにキスしてきたり、
こういうことした人が言っていい台詞じゃないですよ・・・。
「だらしない人が言える台詞なんですか?」と彼を問い詰めたい。
こういうのが率直な気持ちです。

「依存しすぎ」と言われてしまったということは、おそらく甘えまくってしまって
べたべたっぽくなっていて、それがうざがられたんじゃないかなと思います。
ですから節度を持って付き合う姿勢を見せるとか、十分反省したというのを
態度で見せていく必要があるんじゃないでしょうか。
(彼は、あまり男性として尊敬できない感じなんですけど)

職場の男性に相談したのは軽率だったと思います。
身近な人は日ごろの>>752さんと接する機会が多いわけなので
微妙なニュアンスの違いを察知して「この人やったのに嘘ついてる」
と勘付かれてしまう危険性が大きいからです。
756752:04/04/13 19:14 ID:u5TJjbv3
>>753
心はいらない
確かにそうかもしれないです
彼は私の入ってるカテゴリ?にトラウマがあるらしく
(バイトで入ってきた子だということと年齢差が、前好きでひどい泥沼に陥った人を彷彿とさせるらしい)
一線ひかれてる感じがします。

>>755
そうですね、かなりいいかげんでだらしない人だと思います。
けれど私もかなり沈んでた頃とは言え、体を許してしまった時点で責めることはできないんですがw
むしろべたべた触ってきたのは彼のほうでしたが、
彼女づらというか、私もいい気になっていたんだと思います。
職場の男性は、非常に賢くよくサシで飲みに行く人なのですが
さっくり噂を流されてしまってもう怒りを通り越して呆れがきました。
周りの人も本当は察しているのかなぁ。

明日、彼の家へ遊びに行くことになっているのですが、
何も気にせず以前と同じに明るく振舞えばいいのかなぁ。
ものすごく困ってます。
757名無しさんの初恋:04/04/13 19:16 ID:ymjgwo8i
>>752
「依存」というのは「自分で考えて下すべき決断を
他人任せにしてしまう」事です。
悩んでいる時に相談に乗ってもらっても、他人の意見は他人のもの、
それを参考にするのは構わないでしょうが、結論を出すのは自分です。
前の彼氏と別れた辛さは、2人で出した結果として自分で受け入れるもので、
誰かに救ってもらえるようなものではありません。
そして彼の行為を愛情だと思い、流されるままに押し切られてしまった、
それだってあなたの決断なんですよ。

恋という、自分の心で決めるべき事すら自分で考えようとせず
誰かに答えを教えてもらう癖がついてしまっているから
職場の身近な人にも寄りかかってしまったのだと思います。
事実は事実、そこで否定しても仕方ありませんから、
その噂についてはスルーを推奨します。

傍目から見て、彼はあまり誠実な人には感じられませんが、
それもこちらの憶測に過ぎません。
あなたが自分の目で彼を見て、考えて、それでも好きだと思うなら、
その気持ちを「好きだからちゃんと付き合って」とぶつけてみましょう。
そうして、帰ってきた答えは自分でちゃんと受け止めましょう。
758名無しさんの初恋:04/04/13 19:19 ID:cY43uuTL
>>756
「依存しすぎだ」→「おまえはただのセフレだ、なれなれしくすんな」
噂→「ちょっと誘ったらやらせる女だぞ」という噂を流している

そいつとはセフレ以上の縁はなかったんじゃないかな。
そんな男はきっぱり捨てるべし。
759752:04/04/13 19:27 ID:u5TJjbv3
そうか…ちょっと自分の中で美化しちゃってるのかな。
ちょっとなさけないとことかすごく好きなので
一回ぶつかってみて、だめならきっぱりあきらめます。
アドバイスをくださった方ありがとうございました!
760 ◆4DEFScsuiw :04/04/13 19:27 ID:WlkUuODz
>>756
流れた噂を消すのはほとんど不可能なことだと思います。
周囲からは「できてるな、やったな」と結論付けられていると予想します。
その雰囲気が彼の「依存するなよ」といった怒りに似た気持ちに
油を注ぐ効果をもたらすのではないかと危惧してます。

二人に関する職場の雰囲気を彼自身はどう捉えているんだろうね。
安易に「絶対ばれてないってば」などといった軽々しい言い回しは避けて
「もしばれてたらどうしよう」というような謙虚さを感じさせるような姿勢で
いったほうが良いような気がします。
761 ◆4DEFScsuiw :04/04/13 19:32 ID:WlkUuODz
>>759
>ちょっと自分の中で美化しちゃってるのかな。
ちょっと美化、どころの騒ぎじゃないように思うよ。

>責めることはできないんですがw
この、ちょっと茶化したような言い回しも気になるかな。

>ちょっとなさけないとことかすごく好きなので
こう言ってる割には、ほとんど全部主導権を相手にもっていかれてるようで
見ていてかなり不安です。
762752:04/04/13 19:33 ID:u5TJjbv3
>>760
結構職場内恋愛が多いし、私も彼も噂はすでに抱えている身なので
周りはあんまり気にしてないみたいです。
むしろ彼と私が神経質になってるみたいなとこはありますが…
最近は職場でお花見に行ったりするときに顔をあわせたぐらいです。
私も好き好き態度は出していないです。
763 ◆4DEFScsuiw :04/04/13 19:43 ID:WlkUuODz
>>762
>むしろ彼と私が神経質になってるみたいなとこはありますが…
そうですね。ぎすぎすしている雰囲気がちらっとでも出て
それを周囲に気づかれると
「ずいぶん深くできているからこそ、なかなか元にもどれないのかな」
という方向で捉えられる場合が多いと思います。

これは当たっているとか外れているとかではなく
一般的にそういう方向で見られる場合が多く、そしてその結果
二人がそれを意識して、さらにぎすぎすが悪化していく。
そんな場合も時々あるんじゃないかな。負の連鎖といったような。
764名無しさんの初恋:04/04/13 19:45 ID:A2RsLEex
相談のってください。
1か月前、仕事が忙しい彼に相手にしてもらえず、つき合っていても意味が
ないし、しんどい思をするだけなので、友達になろうという事で別れました。
私はまだ好きなのでたまに、自分から電話したりします。話たり会ったりする
時、彼はまだ私の事すきなのかな?と思わせるような、言動をします。
でも後は、ほうったらかしです。気があるのかないのか解りません。
彼は自分が好かれているというのが嬉しいだけで、特に私に興味は
ないんでしょうか? 自分に気がある子はキープしといたらいいか、みたいなの
ってありますか? 何度ももう諦めよう、連絡しないぞ!て思うんですが
そういう時に限って、電話かかってきて、気があるような話方されて、
舞い上がって、、、の繰り返しで、どうしたらいいのかわからないんです。
765 ◆4DEFScsuiw :04/04/13 20:02 ID:WlkUuODz
>>764
>つき合っていても意味が
>ないし、しんどい思をするだけなので、友達になろうという事で別れました。
これはどちらが言い出したんでしょうか。もし>>764さんからだった(という前提で書きます)ら
ちょっと無茶な話だと思います。それはとりあえず「私が彼女だよ」という地位を
キープした上で黙って我慢して待っている、といったほうが今の地位より
ずいぶん落ち着けたんじゃないのかなと思うからです。

>しんどい思をするだけなので、
今のほうが、いろいろな疑念がわいてきて一層つらい、苦しい
という予想が当時立たなかったことがちょっと悔やまれます。

元の「彼女としての地位」に復帰する、それで繁忙期など
しばらく相手をしてもらえなくても我慢できる、と彼にある程度確信させられる。
などといったことが今必要なことなのかも。
766名無しさんの初恋:04/04/13 20:03 ID:NQ5ry+4p
当方男です。好きな子とのメールのやりとりが凄くいい感じになってきて、
デートに思い切って誘ってみたら快くOKをもらいました。
しかし、次の日にいきなりキャンセル。それからはメールをしても放置、
電話をしても全く出ない・・・。これはいったい何が起こったというのでしょうか?
嫌われるようなことなんて100%してません。
もうわけがわからなくて凄い落ち込んでいます・・・。
いったいどうしたらいいのでしょうか・・・?
767名無しさんの初恋:04/04/13 20:04 ID:ymjgwo8i
>>764
>仕事が忙しい彼に相手にしてもらえず、つき合っていても
>意味が ないし、しんどい思をするだけなので、
>友達になろうという事で別れました。
これは誰が出した結論なのでしょう?
レスを読む限りではあなたが感じてそうした、と思うんですが。
それなら今中途半端になってしまって苦しい理由は簡単です。
自分の中の「まだ好き」な気持ちと結果が矛盾してしまっているから。
あなたが期待するほど構ってもらえず辛かったんでしょうが、
その時彼よりも自分を選んでしまった結果ではありませんか?

彼はあなたの望んだ通り、友達として接しようと思ってるだけだと
思います。
受け入れられない原因はどこか、自分が本当はどうしたいのか、
そこをよく見てみましょう。
768名無しさんの初恋:04/04/13 20:07 ID:H2Uw4ZMn
>>766
とりあえず、振られたことは確かみたいなので、
次に行くしかありません。
769名無しさんの初恋:04/04/13 20:07 ID:A/kFzoUg
>>766
やっぱりよく考えたらデートは嫌だぁと思ったのでは
デートするということは「付き合う」ということに繋がる可能性も高くて、
少なくとも、彼女はデートすればあなたを勘違いさせうことになると
思ったからその後そっけなくなったのでは
770766:04/04/13 20:15 ID:NQ5ry+4p
>>768-769
そうですか・・・。
本当に自分と音楽の好みとかが凄く合う子で、
たとえ付き合えなくてもいい友達としてやっていけたらいいなと思っていたのですが、
もう無理なのでしょうか・・・。
メールでこんなこと送ったら気持ち悪いでしょうか?
でも放置のまま終わるなんて凄く嫌です。何かしら返事をして欲しいです・・・。
771名無しさんの初恋:04/04/13 20:17 ID:ynAncQE4
とある理由でケンカとういうか彼女を怒らせてしまいしばらく電話にも
出てもらえませんでした、この時は帰宅途中です。やっと電話にでてもらいましたが
大嫌いだとかもう会わないとかキツイ言葉をもらいショックでした
あきらめて帰宅しているとメールで気をつけて帰ってねとかホントに帰った?とか
きました。最後には後で電話くれなかったら許さないよなんて言われました。
電話すると怒った様子もなく今度泊まりに行くだとかメシおごってくれとか言われました。

ケンカからは許されたようですけどまだ折れの事を好きなのか気になってしょうがないです
気が向くまで好きって言わないって言われましたし・・

今日の朝電話で起こしてあげたんですけど寝ぼけ状態の時に好きって言われ
たのがすごく嬉しかったです。本心なのかなーって思ってしまいますけど・・

彼女はかなり子供っぽい人です、好き?と聞くと嫌いみたいに反対の事を
よく言うようなタイプです。
いい雰囲気の時は大好きとかかなり愛されてるような感じです。

これからも遊びに誘っていいのか時間おいたりした方がいいか悩んでます。
772764:04/04/13 20:18 ID:A2RsLEex
レスありがとうございます。
切り出したのは私です。でも話あってどうにかならないものか、と
いいましたが、彼は、無理だから、とりあえず別れよう、といいました。
まだつき合って日が浅かったのもあったので、彼は『友達じゃだめかな』
といいました。私は最初は好きだから友達とか無理だよっていったんですが、
彼は友達でやって行く事を最後にまた望んだので、私はokしました。
彼は仕事が忙しすぎる人なので、もともと彼女を作る気が一切なかった人です。
だからつき合ってみてやっぱりおっくうになったんだと思うし、今も
たぶん私とつき合う気は無いと思います。だから好きだけどどうしようも
なさそうなんです。今日も会う約束をしていたのに、結局連絡がありません。
何を考えてるのかさっぱりなんです。気があるそぶりをみせたり、
無視したり、、
773名無しさんの初恋:04/04/13 20:23 ID:H2Uw4ZMn
>>770
気持ち悪いやめとけ。
返事が欲しいって、今返事くれないんだろ?
返事がないのが返事だ。
774名無しさんの初恋:04/04/13 20:25 ID:SLjjm5qZ
バイト先で女友達にメルアド教えて
メールが来たんですが、返信しておいた方が印象はいいでしょうか?
返信するまでもない自己紹介的な内容なんですが・・・・・
775名無しさんの初恋:04/04/13 20:26 ID:npjAE8cs
>>770
>たとえ付き合えなくてもいい友達としてやっていけたらいいなと
>思っていたのですが
彼女にしようと思った時点でリスクは負うべき。

>もう無理なのでしょうか・・・。
>メールでこんなこと送ったら気持ち悪いでしょうか?
>でも放置のまま終わるなんて凄く嫌です。何かしら返事をして欲しいです・・・。
返事が無いのが返事。
しつこくしたら完全にこじれるぞ。
数週間空けてまた一から関係作りをやり直し。
もう一度誘ってダメなら止めること。

我慢できないっていうのならしつこくしてボロクソになって
学べばいい。
776名無しさんの初恋:04/04/13 20:27 ID:mqcjQXhD
彼女を作る気が一切なかった人が、せっかく付き合うこと
OKしてくれたのに、どうして少しぐらい寂しいぐらい
我慢しなかったの?
今さら言っても後の祭りだけどさ。
彼はもう面倒くさくなったんだよ。あなたが推測するとおり。
だってもともと、それほどまで大好きだったわけじゃないんだし
その上、そんな面倒なこと言われたら・・・ねえ?
777764:04/04/13 20:32 ID:A2RsLEex
>776
彼女をつくる気がなかったっていうのは、別れ話の時はじめて
聞いたんで、、、もう諦めるしか方法はないんですかね。
でも自然消滅ってもやもやしますよね。
今はっきりまた自分の気持ちを伝えるか、
長い目で、それなりに連絡とりつつ(友達みたいに)
するか悩んでます。
778名無しさんの初恋:04/04/13 20:34 ID:g7K8F0+p
>>774
絶対返信したほうがいいと思います。これからもっと仲よくなりたいなら
絶好のきっかけだと思うし。逆に返信しなければ悪い印象を与えてしまうと思います。
779 ◆4DEFScsuiw :04/04/13 20:38 ID:WlkUuODz
>>772
彼とあなたの様子とかが少ししか見えてこないので
あまり参考になる意見を言えないんですけど

>でも話あってどうにかならないものか、
このとき、彼はイライラしていた部分があるのかな。
このせりふが出てしまった以上、もうどうしようもなくなってて
彼女の地位を放棄するしかなかったと思います。

彼としては「待ってくれる人しかだめだよ」と思っていたような気がします。
これは全くの推測なのですが。
やはり、そもそも別れを切り出したこと自体が判断ミスだったのかな
と思ってしまいます。
まだ付き合って浅いうちから「会えないんじゃ意味ないよ」などという
振る舞いをされたら彼もきついんじゃないかな。
彼の肩をもちすぎに聞こえるかもしれないけど。

>今日も会う約束をしていたのに、結局連絡がありません。
会う約束できたのは今後につながっていくし、希望がもてると思う。
連絡ないのはつらいけど「どうして何も言ってこないの」といった
責めではなく「この前会えなかったけど今度いつだったら良さそう?」といった
忍耐を持って水に流して次につなげていく姿勢が
効果を発揮するんじゃないかなと思ってます。
780 ◆4DEFScsuiw :04/04/13 20:39 ID:WlkUuODz
ごめんなさい今日はこれで落ちさせていただきます。
781770:04/04/13 20:43 ID:NQ5ry+4p
>>773>>775
ありがとう。少し落ち着きました。
さっきまでは絶対にメール送る!なんて意地を張ってましたが、
よく考えれば無理なもんは無理ですよね・・・。
もっといい人いるかな・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
前向いて頑張ります・・・。
782名無しさんの初恋:04/04/13 20:52 ID:npjAE8cs
>>781
ウァーンじゃなくてもう一回イチからやり直せっつーの。
ちょっと間隔空けてから。二人じゃなくてまずはみんなで遊ぶとか。
音楽の話とか雑談ばっかじゃなかなか気に入ってもらえないしな。
783764:04/04/13 20:55 ID:A2RsLEex
>779
ありがとうございます。
焦る事もないかな、気長になるがままに、という気持ちになり
少し気分も落ち着きました。
忍耐を持つという事も大切ですね。
784名無しさんの初恋:04/04/13 20:56 ID:ymjgwo8i
>>771
あなたを試してるんだと思います。
どれだけ我儘に付いて来てくれるか、それが気持ちの大きさとか
真剣さのバロメーターだと思ってるふしがあります。
そういう人は「自分が愛されてる実感」が欲しいだけで、
あなたの事を思いやろうとは、少なくとも今は思えていません。
多少突き放して振り回されない距離を取っても(既にそうなって
いるようですが)「愛情がない」のではありませんから、
それであなたが自分を見失わないように気をつけて下さい。
785名無しさんの初恋:04/04/13 20:57 ID:CzFxiaOT
女のコと話したりするのがニガテな男の子と仲良く
なるにはどういうふうに接したらいいと思いますか?
メールのアドレスとかは知っているから時々メールは
するんですが、やっぱり直接話す印象には勝てませんよね(>_<)
786Ban2 ◆Ban2V6.3Jo :04/04/13 20:59 ID:N+KEpi7S
>>785
女子と喋るのが苦手でメールが別に平気なら
メールで仲良くなって話す時メールの雰囲気のように話すとかは?
787名無しさんの初恋:04/04/13 20:59 ID:FPZ9kru0
>>785
メールで距離を詰めたら、直接話しても大丈夫なんじゃない?
ちなみに相手は中学生か?
788名無しさんの初恋:04/04/13 21:05 ID:ymjgwo8i
>>785
女の子と話すのは苦手でも、あなたなら安心して話せると
思ってもらえたらいいですね。
メールしてると楽しいという事はさりげなく伝えながら、
直接話す機会を少しずつ増やしていけませんか?
789名無しさんの初恋:04/04/13 21:09 ID:13q6739f
>>785
年齢によるだろ。
790名無しさんの初恋:04/04/13 21:11 ID:5syBq0Vx
中学時代可愛いなと思ってたけど引っ越ししてしまった後輩に高校生になって
試合でばったり会いました。
こくりたいけどどういう言い方がぐっと来ます?
今まで自分から告白したこと無いんで分かりません・・・。
791名無しさんの初恋:04/04/13 21:13 ID:npjAE8cs
>>790
言い方なんて大した問題じゃない。
それよりも告るまでの準備が大切。

久しぶりに会ったどうでもいい男に告られて
OKするわけない。
792名無しさんの初恋:04/04/13 21:13 ID:FPZ9kru0
>>790
告白する以前に、その子と君がどの程度仲いいのかわからんと・・・。
相手が君に興味持ってなかったらどんな告白したってダメだぞ。
793名無しさんの初恋:04/04/13 21:16 ID:MJwyLCdz
>>790
言い方なんぞで好感度が上がったら誰も苦労はしない。
むしろ失敗して好感度下がる可能性のほうが高いだろう。
794名無しさんの初恋:04/04/13 21:17 ID:5syBq0Vx
ううん・・・。中学時代はよく話してたんだけど、どうなんだろ・・・?
タイミングは?
795名無しさんの初恋:04/04/13 21:18 ID:ymjgwo8i
>>790
あちらにレスしています。
レス番は良く見てくださいね。
796名無しさんの初恋:04/04/13 21:19 ID:13q6739f
遠くから離しかけられるのは心理的な距離が遠いから?
797名無しさんの初恋:04/04/13 21:20 ID:npjAE8cs
>>794
昔よく話してた、くらいじゃ全然ダメ。

>タイミングは?
何が聞きたい?
798名無しさんの初恋:04/04/13 21:20 ID:FPZ9kru0
>>790
「よく話す」っていうのも、あてにならないよ。
そんなのは友達だって単なる先輩後輩だってするだろう。

タイミングっていうのは、もっと相手を心の距離を詰めて、
お互いに微妙な雰囲気になって、そうすればなんとなくわかるかも。

少なくとも、周囲が見えない状態で突っ走ってる今の君では、
いきなり告白はしないほうがいいのでは。
まずは旧交温めて、集団で遊びに行くところからかな。
799名無しさんの初恋:04/04/13 21:21 ID:gUzLRnTc
片思いの相手で、私から色々誘ったりしてきた人がいまして、実はその人は一年も「結婚していた」事実を隠して誘いにつきあってくれてたのですが、私はだまされてたということなんでしょうか?
既婚が判明した時点で気持ちは覚めたのでその人の事はいいですが、一年もの間無駄に過ごしたようで悲しいです。どうすれば気持ちの整理ができるんでしょうか?
800名無しさんの初恋:04/04/13 21:22 ID:13q6739f
結婚する八方美人がウザいので避けています。
向こうも話しかけてはきません。何かの拍子に話はします。
俺は彼女が好きですが、二ヶ月前に出会ったときに既に婚約していました。
俺はどうしたら良いのでしょうか?
801名無しさんの初恋:04/04/13 21:22 ID:5syBq0Vx
>>798
集団で遊びに行くのは・・・。
802名無しさんの初恋:04/04/13 21:25 ID:HryC37xs
>>800
文章も君の精神状態も支離滅裂ですな。

どうしたらいいって、婚約までしてるんだから諦めるしかなかろう。
803名無しさんの初恋:04/04/13 21:25 ID:FPZ9kru0
>>801
何が言いたいのか分からんわ
はっきり言え、はっきり
804名無しさんの初恋:04/04/13 21:26 ID:1algDWll
>>801
お前みたいに段階を踏むことをしらないやつに彼女はできません。
805名無しさんの初恋:04/04/13 21:29 ID:5syBq0Vx
>>803
集団で遊びに行くのはイヤです。
周りにばれたくないし、集団で遊ぶのはあまり好きじゃない。
て言うか、コクる前に集団で遊びに行くっておかしくないですか??
806名無しさんの初恋:04/04/13 21:30 ID:ymjgwo8i
>>799
パートナーがいるかどうかってとても大事な事なのに、
どうして確認しようとしなかったんでしょう?
聞いてもウソをつかれていたのなら「騙された」かも知れませんが。
確かめることから逃げていただけなら、自分がその人を
好きだと認めようとしてなかったとも思えます。
この一年の楽しかった時間まで否定することはありませんし、
諸々含めて「彼との関係で得たもの」を大事にしようと思うことです。
807霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/13 21:32 ID:xcF1RVAq
>>805
告白する前に集団で遊びに行くほうが、昔の知り合いってだけで
いきなり告白するよりはずっと建設的。まあ集団で遊ぶのが嫌なら
2人で遊んでも良いけど。

相手が貴方の事をどれだけ好きか分からない状態で、
告白するよりは、少し段階を踏んでから告白した方が良い。
自然に会えるならそれで良いけど、試合で会っただけなら
まずは会えるようにならないと。どういう告白の方法かよりも
そういう積み重ねのほうがずっと大切だよ。
808名無しさんの初恋:04/04/13 21:33 ID:13q6739f
>>802
あと一ヶ月、どんな態度で接したら良いんだろ?
職場の同僚として淡々と、時には談笑し、しかしある一定の距離をとりつつ、さわやかに最終日を迎えれば良いのかな?
それが人として立派な事なのかな?
809名無しさんの初恋:04/04/13 21:35 ID:5syBq0Vx
>>807
中学の時は同じクラブの後輩ではなく、あくまで知り合いって感じでした。
委員会で同じにはなったことあるけれど、集団で遊びに行くようなメンバーは
集められません。共通点が無いから。何で知り合ったのかもよく覚えてないんだけど。
810名無しさんの初恋:04/04/13 21:37 ID:/+/DIgrZ
部内恋愛禁止(なんつー規則…)なんですが 1つ下の後輩に 「もし恋愛対象として見ても良いのだったら、僕だったらそうなってましたよ(笑)」 ってメールで言われました。 そんな規則にも関わらず ご飯とか遊びに行くのとか 誘われます。 続く
811799:04/04/13 21:38 ID:kD4RJWe0
彼と出会ったときには未婚でした。6ヶ月ほど会わない時期に結婚していたようで、その後再会したときに彼女の有無は聞いて、いないとのことだったので誘いました。
バレンタインには一日デートしてくれました。
よい思い出になりえるのでしょうか…。
812810:04/04/13 21:39 ID:/+/DIgrZ
私と話してて楽しいって言ってくれます。 「禁止じゃなかったら…」 とか言われても、実際禁止な訳だけど… んじゃどう思ってるのかなぁ、と思いました。 彼の気持ちを教えて下さい。少しは、脈ありますか?
813名無しさんの初恋:04/04/13 21:41 ID:13q6739f
その部内恋愛禁止条項は先ほど撤廃されました。
責任者は俺。文句がある奴は国連が相手になる。
814名無しさんの初恋:04/04/13 21:44 ID:dYrKHsgj
国連なんて何の権限も無いだろ。
アホかw
815名無しさんの初恋:04/04/13 21:45 ID:fTNZGj/y
>>814
マジに突っ込むなよ
816霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/13 21:45 ID:xcF1RVAq
>>811
よい思い出になるかは自分の気の持ちよう。
その男と付き合ったことで、例えば自分が成長したとか、
新しく知ることが出来たとか、そういったプラスの面を見つけられたなら
出会いも無駄ではないって事になると思う。

立ち直るまでに時間はかかるかもしれないけど、
無駄だって思い込んで落ち込んだりするほうが勿体無い。
なるべく早く振り切って新しい人を探せると良いと思う。
817名無しさんの初恋:04/04/13 21:47 ID:npjAE8cs
>>809
別に全員が顔見知りである必要は無いじゃん。

段階を踏むのがメンドクサイんだったらとっとと告るしかないな。
もし上手くいかなかったら泣きながら
自分宛てのレスを読み返して勉強すればいい。

せっかくの恋&チャンスだ。
できる準備はしとけ。
818名無しさんの初恋:04/04/13 21:47 ID:13q6739f
>>814
あるよバーか!
819806:04/04/13 21:47 ID:ymjgwo8i
>>811=799
彼にしてみれば彼女はいるかと聞かれた時点で
あなたの好意を察してしまっていたんでしょう。
知り合ったときには結婚が決まっていたかもしれません。

あなたが得たものが「騙された」だけなら
良い思い出にするのは難しいかもしれませんが、
好きな人に自分からアクションを起こせたことや、
自分で気持ちに決着をつけて不倫を遠ざけたこと、
この恋を頑張った自分は認めてあげて下さい。
そして、次は誠実な人と良い恋をしようと思いましょう。
それだけでも少しは前を見る気になれると思います。
820名無しさんの初恋:04/04/13 21:48 ID:5syBq0Vx
>>817
それならますますやりにくいですよ・・・。
失礼かもしれませんけど何で集団って言う発想に!?
821810:04/04/13 21:49 ID:/+/DIgrZ
どなたか相談乗って貰えますか…?
822名無しさんの初恋:04/04/13 21:50 ID:dYrKHsgj
>>818
ないよバーか!
823名無しさんの初恋:04/04/13 21:50 ID:13q6739f
俺パス
824名無しさんの初恋:04/04/13 21:50 ID:13q6739f
>>822
わたしゃ決してバカじゃないよ!
825霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/13 21:53 ID:xcF1RVAq
>>821
脈はあるんじゃない。
ただ恋愛が禁止されてるからどうすれば良いのかは
部活の雰囲気も分からんのでアドバイスしにくい。
826名無しさんの初恋:04/04/13 21:53 ID:CLXaLGf2
>>820
お前みたいに女から誘われたらそれだけで有頂天ってヤシとは違って、
女っつーのは男にいきなり2人きりで誘われても困るわけよ。
好きでもない相手からなら余計(まれに平気なヤシもいるが

複数ならそういう警戒心も多少緩和されるだろ。
827名無しさんの初恋:04/04/13 21:54 ID:ymjgwo8i
>>821
褒め言葉のつもりの社交辞令の可能性もゼロじゃありませんが、
そのまんまを受け取るなら、あなたに対する好意はあるけど
その妙な部の規則を、正面から気持ちをぶつけられない
自分への言い訳にしてるのではないかと。
828名無しさんの初恋:04/04/13 21:57 ID:npjAE8cs
>>820
あくまでも「段階を踏んだほうが無難」ってだけだよ。

久しぶりに会って、それでいきなり二人で遊ぼう、
って言ったらそれだけで警戒する女はたくさんいる。

告る前に、徐々に心の垣根を取り去っていったほうが
頭ごなしにNGってのは少なくなるよ。

お互いに友達一人ずつ誘い合って2:2で遊べばいいじゃん。
友達的な雰囲気で。なんで嫌なんだ?
いきなり誘って断られるよりやれることやったほうがよくないか?
829名無しさんの初恋:04/04/13 21:59 ID:5syBq0Vx
>>828
イヤ何となく・・・。そんな方法聞いたこと無いし、何か知らない物同士がってのは気が引ける・・・。
830名無しさんの初恋:04/04/13 21:59 ID:BfbZ2YtY
>>820
君はまず、相手の立場でものを考えることを覚えなさい。

君はその子を好きでたまらないんだろうが、
相手にとっての君は、単なる知り合いだろ?
単なる知り合いで、中学が同じだったというだけで
その子が君といきなり2人でデートすると思うか?
しかも暴走して自分のことしか見えないような今の君と。
831810:04/04/13 22:01 ID:/+/DIgrZ
>>825>>827
ありがとうございます。何か厳しくて、恋愛見付かった人が過去に辞めさせられたりしてるのですが…(それはみんな周知)
あと、今思い出したのですが「頑張れー」みたいなこと言ってたら「自分、好きな人いると頑張れるんですけどね」って言われたのが2回ありました。
も少し探る(←言い方悪いですが)方法ってないですかね?
832名無しさんの初恋:04/04/13 22:01 ID:VOW7EmYY
●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ 8●
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1068135275/

想像力のないヤシに恋愛は難しいよな。
833名無しさんの初恋:04/04/13 22:02 ID:CpH1TmsC
彼氏いまのとこいないんだけど、男の人に誘われたらいろんな人と
映画観に行ったりご飯食べに行ったりしてもいいよね?
834名無しさんの初恋:04/04/13 22:03 ID:BfbZ2YtY
>>833
彼氏いないんだし、あなたさえ嫌でなければ別に問題ないかと。
835名無しさんの初恋:04/04/13 22:04 ID:dYrKHsgj
>>833
別に映画見ようがセックスしようが、
おまえの自由。
836名無しさんの初恋:04/04/13 22:05 ID:rrQHeB4v
>>833
気のある素振りとか勘違いさせる言動を取らないように。
ストーカー被害にあうこともあるのでご注意を。
837霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/13 22:05 ID:xcF1RVAq
>>820>>829
1対1で会うとなると、女の子はどうしても構えてしまう。
特に久しぶりに会った人とだったら。

だから2人だけで会うのを避け、当時の仲良かった集団で
一度は会い、ある程度話をする仲になってから2人で会う。
「この間は楽しかったよ。今度は二人で○○に行かないか?」
みたいにね。ごくごく普通のステップだと思うが。

まあ、集団がどうしてもダメっていうなら別に良いけど。
だったら「今度○○って映画を見るんだけど、一緒に行かない」
って誘うとかね。向こうが好きそうな映画なら来てくれるかもしれない。

後はその試合の時に会った時にどういった話題で盛り上がったかに
よるな。相手が興味を持ってる事が分かればそれを取っ掛かりにして
一緒に遊ぶようにした方がいい。
838名無しさんの初恋:04/04/13 22:05 ID:mqcjQXhD
彼氏がいたって、自分がしたきゃすればいいよ。
いろんな人とデートして、その中から自分に一番合う人を
見つければいい。
ただし、嘘ついたり、誠実じゃないマネはしちゃダメだよ。
839霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/13 22:08 ID:xcF1RVAq
>>831
「恋愛見つかって退部するのってどう思う」って聞いてみるとか。

ただ、向こうの好意を探るよりも、自分がその後輩をどう思うかを
ちゃんと考えた方が良いと思うけど。相手はある程度の好意を
持ってるのは間違いないだろうからね。
840名無しさんの初恋:04/04/13 22:08 ID:npjAE8cs
>>829
そりゃそうだ。
キミくらいの年頃のヤツらは知恵も柔軟性も無いからな。

よっぽど向こうが彼氏を欲しがってる、キミのことがタイプとかじゃない限り
いきなり誘っても厳しいね。

まあ運がよければ杞憂だけど。
841827:04/04/13 22:10 ID:ymjgwo8i
>>831=810
そこまで厳しいところなら、探ったところでどうにも動けないわけで。
どちらかが部活を辞める事で解決してもいいとかなら別ですが。
彼から食事や遊びに誘ってくれる今の関係を大事にして、
動いていい時が来るのを待つしかないかと思います。
842名無しさんの初恋:04/04/13 22:12 ID:Uou7MV0T
自分は大学院M2男です。

つい最近、他大学から院に入った子(M1女)と仲良くなりました。
研究室は別なのですが、同じ建物にあります。
2,3回二人きりで出かけました。(花見など)
それで、彼女のことが好きになってしまいました。
彼氏いるかどうかはきいてないので、わかりません。
話してる感じとか、誘ってからの返事からすると、
彼女は自分のこと嫌がってはいないと思うのですが・・・
こんな状況で告白って早いでしょうか?
相手されてるのは、ただの先輩だからなのでしょうか?
思いを伝えるには早いのでしょうか?
また、もっと時間たってから伝えたほうがいいのでしょうか?

皆さんなにかアドバイスとか何でも良いのでお願いします。。


843名無しさんの初恋:04/04/13 22:14 ID:BfbZ2YtY
>>842
マルチうぜー
それともコピペか?
844名無しさんの初恋:04/04/13 22:14 ID:npjAE8cs
>>842
何回か二人で遊んだんだったら
そろそろ揺さぶったらいいよ。
向こうが、私のこと好きなのかな?って思うようなことをしてみる。
その反応見ながら。
845名無しさんの初恋:04/04/13 22:14 ID:sOzC9fXo
>>842=コピペ

846785:04/04/13 22:15 ID:CzFxiaOT
やっぱりはじめはメールで距離を縮めてそれをきっかけに
おしゃべりをしてみようと思います。
えっとちなみに中学生ではないです。いっちょまえの新大学1年
(18歳)です(藁
847名無しさんの初恋:04/04/13 22:19 ID:/+/DIgrZ
>>839
そうですね、今度直接話す機会に聞いてみます。
私自身…は好き、とは言えないのですが、
この子と一緒にいたりメールしてる時は、何だかホッとしてるように思います。
>>841
厳しい部則ですよね…規則は規則なのでしょうけれど。
今の関係、嫌ではないです。上記の通り、一言聞いてみたいとは思うのですが、
焦って変な関係にしたくはないので、様子を見てみます。
お二方、ありがとうございました。参考になりました(*´∀`)!
848名無しさんの初恋:04/04/13 22:19 ID:eicXzTqn
新規相談です。
当方♂25歳。相手♀28歳。
関係は同じ職場の同僚。
初めて出会ってから4ヶ月程度です。

俺が片思いをしていて、週1,2回、飲みや遊びに誘うと
だいたい付き合ってくれます。
(深い関係にはなっていません)
しかし、相手から誘われたことは一回もありません。
電話も相手から来たことはほとんどありません。

俺は本気で惚れていて付き合いたいと思ってます。
しかし彼女からの誘いが全く無いため、暇つぶしなのかなって
思ってしまいます。

こんな彼女の心理を教えてください。

849名無しさんの初恋:04/04/13 22:20 ID:ZVfypEZF
どうすれば彼女ができる?
850名無しさんの初恋:04/04/13 22:20 ID:uZGDo25U
さらば青春
851名無しさんの初恋:04/04/13 22:24 ID:sOzC9fXo
>>848
彼女の心理はただの友達程度か、嫌じゃないし誘われれば暇だし
行こうかな、程度では。
好きなら告白汁!
852名無しさんの初恋:04/04/13 22:26 ID:hzIR862M
>>848
考える前にさぁ告白。
853名無しさんの初恋:04/04/13 22:26 ID:WdqJmh0o
最近、好きな人のいじられるんです。
僕を見るといじめたくなる、と言われます。
他の人には絶対言わないのに、僕にだったら「しね」「ころす」と言えるんだそうです。
(「しね」「ころす」は2ちゃんで使われるニュアンス)
 
そもそも付き合えるかどうかの問題はあるんですが、
付き合ったとしても虐げられるだけなんじゃないか、と不安です。

どうすればいいですか?
854名無しさんの初恋:04/04/13 22:26 ID:ymjgwo8i
>>848
彼氏がいたりはないんでしょうか?
同僚である事が好意を霞ませているかもしれません。
あなたは同僚以上の気持ちで誘っていても、
彼女にはそういう意味で届いてないのかも。
年齢的には年下に気が引けたりもする頃なので、
彼女の方が「…暇つぶしかな?」と思ってる可能性もあります。
855名無しさんの初恋:04/04/13 22:28 ID:13q6739f
856848:04/04/13 22:32 ID:eicXzTqn
>>851-852
彼女にとって俺は可も無く不可も無くという感じでしょうか。
そろそろ告白してみようと思います。

>>854
彼氏はいないと思います。
確かに俺のほうが年下ですが、年上の女性は年下の男に対して
そんな思いを持つのでしょうか。
857名無しさんの初恋:04/04/13 22:34 ID:ymjgwo8i
>>853
あなたは何歳でしょう?
中学生くらいなら、女の子の方が精神年齢高い時期なので
あなたがからかいを真に受けるのが楽しいんだと思います。
「いじめたくなる」裏に好意が隠れているかは分かりませんが、
「虐げられるかも」なんて一人で不安に思ってるうちは、
同じ目線のお付き合いはできません。
858さき:04/04/13 22:38 ID:6xOr0jmG
真剣に悩んでます‥18才女です。

最近気になる人の家に泊まりました。絶対何もしないという約束で
行ったのに入れる寸前までしちゃいました。私はまだ経験がないので
そこまでだったんですが‥私はよく遊んでそうといわれるのですごく
驚かれました。そういう知識がないから教えられるままに私はしてしまった
んだけど、フツー初めてでそんなことはしないよって友達にいわれました。
 その人との出会いは同じ高校で私からアドを聞いたんです。
彼女いるってことを知ってたうえで聞きました。正直私は自分に自信が
あって、私が聞いたんだから別れるだろう位な勢いでした。
彼も、彼女より全然可愛い、もっと早くから知り合ってたら絶対付き合ってた
と言ってくれました。けど彼はやたら外面ばかり気にして別れませんでした。
 やっと別れた時に遊んだんです。もし付き合うなら2ヶ月くらいまってほしい
と言われました。私は強がりなので、は?誰も付き合ってほしいなんて言ってないし
って言っちゃいました。

彼は私のことを真剣に考えてくれてるのでしょうか?
こんなこと経験したことがないので全くわからないんです‥
自分で自信があるとかってバカなこと書いてると思うんですが、
そのままを書こうと思いました。
859853:04/04/13 22:39 ID:LfdmIpnI
>>857
すみません、大学生(20up)です。
860名無しさんの初恋:04/04/13 22:40 ID:rJXZVqhs
付き合って半年の彼氏がいます。
私は彼氏のこと大好きなんですが彼氏は私のこと好きじゃなさ気なんです。
彼氏に良く「別れるつったら?」と聞かれて「いいよ」って私が言うと「えっ
いいのかよ」等と別れの冗談を言われたりするんですがいつもそんな感じで
実際振られないんです。(?)彼は私のこと好きで付き合ってる訳じゃないのなら
私はもうとっくに振られていますよね?
861854:04/04/13 22:42 ID:ymjgwo8i
>>856=848
一番良い方向に仮定して、彼女は好意に気づいていて
あなたの事も悪くなく思っているとします。
彼女の結婚に対する考え方はわかりませんが、
やはり一般的には「結婚」を意識する年齢でもあるので
こちらから誘うと重たく感じられてしまうのでは?と
彼女くらいから上の年齢の方が悩んでらっしゃるのは
このスレに限らず目にします。

参考になるかどうか、一応誘導してみます。
「年上の女性は年下の男性を恋愛対象として見れる?」
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1059312000/
862名無しさんの初恋:04/04/13 22:42 ID:dYrKHsgj
>>860
いや、便利なオナニー道具を簡単に手放しません。
863名無しさんの初恋:04/04/13 22:43 ID:caE0CDHc
>860
何で「好きじゃなさ気」と思うの?
もし「好きと言ってくれない」という理由なら、男特有のテレでは?
864にははっ。 ◆z5ziSpLrk2 :04/04/13 22:43 ID:1dD3Xpmb
>>858
真剣に考えてないと思います。
すぐにヤル、外見にこだわる・・・。
前の女と別れたのは、前の女が飽きたからなのでは?
とにかく、真剣に付き合うのはやめといたほうがいいと思います。
付き合うなら、遊び程度の気持ちでね。
865名無しさんの初恋:04/04/13 22:43 ID:KoJgNmwi
「野外」って一応なんか法律違反らしいけどなんなの?
なんて法律?あと、罰則とかどんなもん?
866863:04/04/13 22:44 ID:caE0CDHc
>862
たしかに、そういう場合もあるな
867名無しさんの初恋:04/04/13 22:45 ID:caE0CDHc
>865
公然わいせつ罪かと
868霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/13 22:45 ID:xcF1RVAq
>>858
それだけだと真剣に考えてるかは分からないな。
彼は同じ18才? まあそのくらいの年齢だとしたら
愛情よりも欲情な面がどうしても大きくなるから。
(ごく自然なことだとは思うけどな)

真剣に考えていても、歯止めがきかなくなる
男も多い。でも>>858さんも軽率なところが多すぎ。

相手と真剣に付き合うつもりなら、もう少し様子を見て
自分で「この人は私と真剣に付きあってくれるな」って
判断できるようになってから泊まるようにした方が良い。
今後も彼から誘われる事があると思うけど、判断できないなら
流されないようにした方が自分のためになるよ。
869名無しさんの初恋:04/04/13 22:46 ID:cY43uuTL
>>858
> 絶対何もしないという約束

…するに決まってるだろうが。18にもなって、アホか!もっと警戒しろ!

> そういう知識がないから教えられるままに私はしてしまった

知識ないのにすんな!妊娠したらどうすんだよ!
自分の身体を守る知識はつけとけ!
バカの方がかわいいとか思ってたら
そのうち中絶することになるからな。絶対。
870857:04/04/13 22:47 ID:ymjgwo8i
>>859
(´Д` )

…それなら真に受けるにも程があります。
「言われて楽しいわけがないからやめて欲しい」と言いましょう。
恋愛うんぬんのレベルの話じゃありません。
871にははっ。 ◆z5ziSpLrk2 :04/04/13 22:47 ID:1dD3Xpmb
>>860
そのとおり。嫌いだったら振られてます。
それ、男の人がよく言う冗談です。
私もよく言われました。
「自分のことを好きじゃないのかも」って思った原因はそれだけですか?
それだけなら、大丈夫だと思います。
872名無しさんの初恋:04/04/13 22:47 ID:caE0CDHc
>858
男は基本的にガキだからね、俺もだが。
ある程度女の方でコントロールした方が良いかも。
873名無しさんの初恋:04/04/13 22:48 ID:ynAncQE4
彼女を寂しくさせたようで泣かせてしまい
仲直りしたように思えたのですがついさっき電話で話して
今週会いに行っていいと聞くとダメ、とか会いたくないとか言われた。
会うと寂しくなるから会わないらしい、毎日会いたいようだけど家もそう
近くないので難しいから。会いに行ける時は行くと言っているのだが
来ないでって言われた言葉にさすがにキレて「もうええわ、くそっ」と捨て台詞を
吐いて切った。

しばらくするとメールが来て「嫌いになったでしょ?どうせくそだもんね。会いたくてたまんない
もん。毎日泣いてるのにずっと言えなかった・・」と。
なんだソレと思いつつも電話すると電話の向うで泣いていた・・

どうなんでしょうこれ?駄々こねてるのは分かるけど彼女は折れの事を
どう思ってるんでしょう?どうみても嫌いという風には思えないんですが・・・
これからどう対応しましょう?
874にははっ。 ◆z5ziSpLrk2 :04/04/13 22:48 ID:1dD3Xpmb
まちがえた!
>>860です。
875にははっ。 ◆z5ziSpLrk2 :04/04/13 22:49 ID:1dD3Xpmb
・・・って、合ってるじゃん・・・
自分あわてすぎ・・・・。
876伊万里:04/04/13 22:49 ID:fnX+yT0B
      /      i  ,r ーy"⌒`'ーjノ-、       i >>858
      l   i    i /   '        ヽ i      l 付き合っているわけでもないのに
      i  |   ハ |            `| |}  i   l 泊まりにきたり
     ,r'ニI,   / |l   ,_          l iメ,  l   i やたら積極的だから
     | l ゝi  /ーt|i二 ̄      ''ー- =,|、リ'ヘヽ l   | とりあえずヤリたいだけ
     | i ハl /y'i"iうy^ヽ      _rー=-、i,/|   /i|  l だったのに 処女だったので
     iト、_/ / ヽ`ー'        '" に,゚j} ゝl rィ-|  i 後々面倒になりそう
     i / _,イ    ̄          `ニ='"/i | ,.|  | さきの性格的は付き合うのは
     ,l / ,/|i,                 ん| jイi| ,リ いやだけど
     l フ/ iハ         , 、       /  | l'  i  身体だけのやり捨て要員
     | i' { l| iト、     _..  .      ィ'7  l i.  l{  と見られていたり。
      ハ i., ィトl l\      ̄~     ,.ri^! i  リ   i 'l,
      l l/  i | i, |` 、       , イ| l ,ハ } / l ;   l l 二ヶ月の間に
      i l i  l l l _}   ` ー - ' "  | l i  j /  l, i  ハ i, なし崩し的に
     | il | ,i l_r「/           ト、l i/,ハ i   リ i   フェードアウト狙っていた。
    , r !- ir'" |ハ ヽ,          / Y、/ i l | i { l
 ,r '     ヽ I ヽ_\       // `i 、,l  l  l i  という可能性も
/         '   {   ̄`irー-t'  ̄ ̄I   ,/ヘ,l i l l   ありえないとは言い切れないね。
            i _ _,, L__/、   _i   ,i    \l |
              , / イ ヽ、  ̄T'          ヽl  
877名無しさんの初恋:04/04/13 22:52 ID:caE0CDHc
友だちだった娘が偶然職場の同僚になって、ちらちら話かけたりしてる。
だが違う部署にいるもんだから、声を掛けるタイミングが難しい。
どーも先日はその娘の先輩が結構からかったみたいで……。
でも見かけて知らん振りも変だし。

どうなんでしょ、こういうとき。
878riko:04/04/13 22:53 ID:zF0FNbl0
DeepKiss
はこちら!!!http://love2.com/riko2love
879名無しさんの初恋:04/04/13 22:53 ID:ymjgwo8i
>>858
>その人との出会いは同じ高校で私からアドを聞いたんです。
>彼女いるってことを知ってたうえで聞きました。正直私は自分に
>自信があって、私が聞いたんだから別れるだろう位な勢いでした。

メアドを聞いたくらいの事がそれほど大きく心を揺さぶる事とは思えません。
強がるのもホドホドに。思ってもない言葉を口にはしない事です。
あなたが軽く扱ってる素振りしか見せてなかったのに、
軽く扱われそうになって慌てて真剣に考えて欲しいというのでは、
都合が良すぎるというものです。
880860 :04/04/13 22:54 ID:rJXZVqhs
>>862
それって好かれてないってことですか?
>>863
これまでにそのわかれの冗談を何度も言われているんです。
彼氏と一緒にいる時に女友達に「末永くお幸せに」って言われ彼氏は「それは
無理だろう」って答えたんですよ!?いくらなんでも今私の前でそんなこと
言わなくても…って感じじゃないでしょうか。
881名無しさんの初恋:04/04/13 22:56 ID:npjAE8cs
>>880
真剣に彼氏に聞いてみるといいよ。
怖くて聞けないんだろうけど。
愛されてるのか不安だって聞いてみな。

ただ大丈夫だよって言ってもらいたいならこんなとこじゃなくて親友にね。
882名無しさんの初恋:04/04/13 22:56 ID:ymjgwo8i
>>873=771
>>784でレスしています。
883848:04/04/13 22:57 ID:em08y6nh
>>854

レス本当にありがとう。

彼女の年齢に関係無く、俺は本気です。
今度会った時に告白してみます。
884名無しさんの初恋:04/04/13 22:57 ID:fdkwU6Vw
彼女ではないんですが、車の中にいてる時とか寄りかかってきます。
膝枕(というか胸枕!?)の状態。
僕より年上で男友達も多いみたいで、結構遊びなれてそうな子です。
何らかのサインなのでしょうか?どうするべきでしょうか?
885さき  858:04/04/13 22:57 ID:6xOr0jmG
みなさんありがとうございます。やっぱ私軽率すぎましたよね‥
彼は同い年です。今まで私は、可愛いねキレイだね、わがまま言わなくていい子だね
と男の人に言われてきました。けど実際の私はわがままだしいい子じゃないです。
同い年の人と遊んだのは彼が初めてです。
そして彼から、おまえバカだなぁと言われるのがすごく新鮮でどんどん彼が
気になっていきました。周りからあんな奴さきには合わない!今やめないと
後悔するよ!っていわれるんですが、メールくるとすごいうれしいしどうしても
気になっちゃうんです‥
886860:04/04/13 22:58 ID:rJXZVqhs
>>871
そうなんですか?それなら良いのですが…
えっと、私のこと好きじゃないのかもって思った理由は
何回も「別れるって言ったら?」と言われたり言葉が最近、冷たかったり
暴言というか文句ばかり言ってくるんです。
887名無しさんの初恋:04/04/13 22:58 ID:lSPADchf
軽い気持ちで人に優しく接するのは失礼じゃないか?
888860:04/04/13 23:00 ID:rJXZVqhs
>>881
ありがとうございました。
彼氏に明日あたりかなり勇気いるけど頑張って聞いてみます。
889名無しさんの初恋:04/04/13 23:00 ID:cY43uuTL
>>884
危険運転で逮捕されます。
事故るまえになんとかしてください。
890霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/13 23:01 ID:xcF1RVAq
>>873
恋人が寂しくて泣いてるようなときの
「会いたくない」を真に受けない。会いたくて仕方が無いのに
ついつい、そう言ってしまう事って多いよ。

つーか、向こうが泣いてる時にキレるな。
そう言うときに慰めるために恋人がいるんだろう。

似たような状況の時の俺の対応は薔薇の花束を買って
向こうの家まで行き、「会って3ヶ月目の記念日だから」
って渡したよ。車で2時間くらい掛けてね。
それで仲直り出来たし、向こうは今もそれを覚えて
「嬉しかった」と言ってくれる。同じ事をする必要はないけど
まあ参考までに。
891霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/13 23:05 ID:xcF1RVAq
>>885
周囲の人の意見って結構当たってる事が多いから、
「周りはああいってるけど、本当の彼は違うから」って
決め付けずに、周囲が言ってる事にも耳を傾けた方が
良いと思う。最後に決めるのは自分自身だけど、
意固地になったり、視野を狭めすぎたりしないほうが
後で後悔しないよ。

恋愛中の当事者には見えないことも、周囲の人は
敏感に気付ける事は多い。一度、ゆっくりと彼の
どういう部分が合いそうにないのか、聞いてみなよ。
自分では見えなかった部分が見えるかもしれない。
892伊万里:04/04/13 23:07 ID:fnX+yT0B
      _,,...........,,_  (
     ,i゙:::::::::::::::::;;i    ) ぶっちゃけ 何を言われても
     i::::::::::::::::::;;;;|   (  変わらずこのまま 突っ走っていくでしょ。
  _,,.-ー=ーー-ー-i.、,,_ (  いや、それは良いのですよ。
  '‐-;彡ゞ -= ,-、 --‐')  あなたの人生です。
   彡ゞト  、_「` i゙ ノ   無菌室で暮らしていくわけにも
    彡ヾ!, -=━・'゛     行かないのでね。
    イ;:.!\.`'' /      傷ついたり 後悔したり そういうことを      
_.,,.-‐'.::;;ー-、` ァ〔:- 、_  .,_     _, 繰り返しながら 大人になっていくでしょう。
:::::::;;;;/i/〈';'〉ヽ\::::;;;,/  `"''' ''' '/ 誰しもが通る道です。
::::::;;;;> .l.  /';'l. |。<::;;./  >>885 /ただ、女性だと特にですが
:::::::;;;;ヽ|  i;';';l. | /:::/       /  一生モノの傷 というものの存在についても
                    「覚悟」と「自己責任」を持っておきましょうね。
893名無しさんの初恋:04/04/13 23:11 ID:caE0CDHc
>884
結構姉御肌の人ですか?
もしそうなら、単に弟にじゃれてる気分かもしれません。
あと豪快な人の場合、タダの枕(人間と認識してない)というのもアリです。
とにかく、年上の場合はこのパターンは多いです。
894さき  858:04/04/13 23:19 ID:6xOr0jmG
>>891
頭では止めたほうがいい。もっと自分大切にしたほうがいいって
わかってるんですけど、今は簡単に好きAって言ってるけどもしかしたら
真剣になってくれるかもって思っちゃうんです‥
>>892
そうですよね‥私が傷つくんですよね。

はっきりいってくれてありがとうございました。
895名無しさんの初恋:04/04/13 23:23 ID:oDRliJyg
質問です
近状の話なんですが、最近やたらかなり多くの女子高生に注目され、声を掛けられます
でも、今迄はそんな事も無く、最近になっていきなりなんです
昔からそんな状態だったかというと、全くそんなことはなく、童貞もいいところです

ちなみに僕は大学生で、声を掛けてくる人の大半が附属高校の女子高生です

なんかいきなりこんなことになったので、素直に喜べないです
なんか裏が有るんじゃないかとついつい探ってしまいます

一体この現象の真実とはなんなのでしょうか?
896霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/13 23:28 ID:xcF1RVAq
>>895
人生にはそういう「モテ期」がある。
理由とかなしにモテる。

んで、そういう時に何も行動しないと後で後悔だけが残る。
まあ何らかの行動をおこしなよ。付き合ってみないと分からない
事ってたくさんあるしね。
897げろしゃぶ:04/04/13 23:31 ID:Hd28qpQj
>>895
毎日誰かが背中に「声掛けて。お願い!」と張り紙しています
898名無しさんの初恋:04/04/13 23:35 ID:PxLioe5F
>>895
変な噂が蔓延してるとか、からかわれるターゲットにされてるとか…
899884:04/04/13 23:35 ID:fdkwU6Vw
>>889
とまってる時です。悪しからず。

>>893
姉御肌ではないと思います。
完全に甘えてきます。年上といっても1つしかかわりませんし。
今までこんなタイプの人がいなかったもんで。
900名無しさんの初恋:04/04/13 23:36 ID:caE0CDHc
>>895
何かのゲームの駒扱いかも
901名無しさんの初恋:04/04/13 23:37 ID:caE0CDHc
>899
じゃあ本気か、からかって面白がってるか。
かなり両極端だが、そのどちらかだ。
902名無しさんの初恋:04/04/13 23:38 ID:EDNo3R0z
>>895
>>900に同意

女子高生でわざとパンチラ見せてきた人とかいるし。
903げろしゃぶ:04/04/13 23:41 ID:Hd28qpQj
>>895
声を掛けてくる人が「附属高校の生徒」というように
明らかな共通項がある場合
確かに裏があることを疑ってみる必要はあると思います

ただその大学の一般的な傾向として
外部からの入学者にそのような扱いがあるのかもしれません
また新歓期の新入生歓迎行事なのかもしれません
しばらく様子を見ましょう
904884:04/04/13 23:42 ID:fdkwU6Vw
>>901
女心は難しい。
気になってはいるので告白してみようかと。
o.k.がでればキスでもするかw
905名無しさんの初恋:04/04/14 00:04 ID:BfNhEhut
会社の女の子でつい最近、一週間くらい前から彼氏ができたという人のことが
好きで貯まりません。私は26歳で向こうは28です。
その人とは一緒に帰ってよく話したり、ご飯食べ行ったり、という感じでしたが、彼氏ができたという
1週間くらい前から話をする機会さえもあまり無くなってしまいました。
この状態で、チャンスを見つけることは可能ですか?
906恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/14 00:05 ID:bRsOT+Ma
>>905
不可能です。
どうか幸せな彼女を邪魔しないであげてください。
907名無しさんの初恋:04/04/14 00:06 ID:BfNhEhut
>>906
全くですか?
908名無しさんの初恋:04/04/14 00:07 ID:mHnWJVSl
>>905
ほぼ不可能だけど、一か八かで告白するしかないんじゃない?
どれだけ好きかを思いっきり伝える
それでダメなら素直に諦める
909恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/14 00:09 ID:bRsOT+Ma
>>907
ある意味今が一番幸せな時でしょう。
映画見に行ったり、一緒にご飯食べたり、
いちゃついたり、セクースも一番愛を感じる時です。
910名無しさんの初恋:04/04/14 00:09 ID:Nkl2o6sS
好きです!付き合ってくだちぃ☆
911名無しさんの初恋:04/04/14 00:10 ID:ZiidylFp
>>905
正直難しいと思います。まだケンカなどをする時期でもないでしょうし、
あまりしつこくアプローチするのはかえって逆効果でしょう。
どうしても付き合いたいのなら、長期戦覚悟で軽く引きつつ
恋人関連の悩みなどを聞いてあげたりする関係を構築するほうが
得策かと。

恋のチャンスは、熟れている時にもがなければならない果物のようだ。
一度地から落ちたら二度とチャンスはないだろう。
byヴァレーヌ
912名無しさんの初恋:04/04/14 00:10 ID:IoKB91I0
>>907
その子が振られるか男を振るかを待つしかないんじゃないか。
つらいが友達関係は維持しておくと。
913名無しさんの初恋:04/04/14 00:10 ID:gUOZcSC8
いいよ
914名無しさんの初恋:04/04/14 00:10 ID:MXy3cGq2
>>910
誰?
915名無しさんの初恋:04/04/14 00:11 ID:BfNhEhut
>>908
それは会って口で伝えた方がいいですよね?
916799:04/04/14 00:12 ID:vmW/pUkm
>>816
>>819

レスありがとうございます。
返事が遅くなったのは読んだら涙が出てきてしまいました。
それまで平気だったのに、やっぱりつらかったんだな、と
感じました。知らずに我慢してたようです。

確かに今回の恋は、初めて素直に気持ちを伝えられたし、
相手のことを思いやることもできました。
そう思うと相手に感謝して気持ちを整理できそうです。

ひとしきり泣いたら、なんだかスッキリしました。
みなさん、どうもありがとうございました。
今度は誠実な人を好きになります。ありがとうございます。
917名無しさんの初恋:04/04/14 00:13 ID:mHnWJVSl
>>915
当たり前
918名無しさんの初恋:04/04/14 00:15 ID:1BvyyZPv
>>915
分が悪いんですから、メールとかは無理っしょ。
てか、告白したい気持ちがあってもなかなか出来ないよ。
彼氏持ちに告白って。
919恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/14 00:19 ID:bRsOT+Ma
>>915
てか、職場でそんな一か八かなんてやめとけよ。
920名無しさんの初恋:04/04/14 00:21 ID:8wHQs1gk
好きな人の周りからの評判が気になるっていけないことですか?
友達は好きになってしまえば関係ないというのですが・・・
921名無しさんの初恋:04/04/14 00:24 ID:mHnWJVSl
>>920
いけないことというか、ただあなたが自分の考えに自信が持てないだけでしょ
だから回りの意見が気になったり左右されたりするのだよ
922恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/14 00:26 ID:bRsOT+Ma
>>920
いけなくはないだろう。
ただ、そればかりを信じる。
逆に周りの意見を全く聞かないなんて極端なことは良くないな。
923名無しさんの初恋:04/04/14 00:27 ID:rR4/WBWQ
本当に迷っています。
出会って、まだ一ヶ月たっていないのですが、
彼女のことが好きになってしまいました。
彼女と付き合いたいと思ってるのですが、告白するには早いですかね?
2.3回は一緒に遊びました。メールも2.3回はしました。
誘うと断られたことはありません。顔は週に3度はあわせて、挨拶します。
このような状況です。
924名無しさんの初恋:04/04/14 00:29 ID:mHnWJVSl
>>923
いい感じなら告白してもいいと思うけど
チャンスを逃さず
925923:04/04/14 00:37 ID:SMDDZn43
>>924
いい感じかどうかわからなのです。
遊ぶって言っても、情緒アル名所に行ったのですけど、
それは行き先に興味があってっていう可能性もあるかも・・・っておもっています。
彼女の自分に対する態度がいい感じなのかなかなか判別つきがたいです。
どうすれば、はっきりわかりますか?
926名無しさんの初恋:04/04/14 00:40 ID:ZiidylFp
>>925
脈あり判定スレで意見貰ったら?
927霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/14 00:41 ID:0Xboe3er
>>923
お互いの年齢は?
あと、会話の中で恋愛関連の話に踏み込んだりしてる?

俺としては告白しても良いと思うけど、
ためらってる理由はなにかあるの。
928923:04/04/14 00:41 ID:rR4/WBWQ
925をコピペしてもいいでしょうかね?
929名無しさんの初恋:04/04/14 00:44 ID:/LvFbGzB
>>928
どうせ判定してもらうなら、脈判定の材料になりそうなことをもう少し
詳しく書くべし
930名無しさんの初恋:04/04/14 00:44 ID:ZiidylFp
>>928
もうちょっと遊びに行った時の彼女の態度とか
詳しく書いたほうが、判定する人もしやすいと思う。
931923:04/04/14 00:45 ID:rR4/WBWQ
じゃ いってきます。。
932名無しさんの初恋:04/04/14 03:38 ID:acWzNiTy
今、付き合って3年、同棲して1年になる彼氏がいます。
付き合いが長い上に、同棲しているので毎日一緒です…。彼の事は
すごく好きだし別れるなんて考えられないけど何か物足りないんです…。
よく、環境を変えたら?って言われるけど、同棲してるしそう簡単には
変えられないし…。同じ様な悩みのあるひとアドバイス下さい!!
933ハイパー孤独感。:04/04/14 03:42 ID:jpI2/Efd
>>932
試しに二、三日無断で外泊してみるとか。
934名無しさんの初恋:04/04/14 08:18 ID:OnxpjVuY
>>933
無断でそんな事したら 最悪別れだ

935名無しさんの初恋:04/04/14 08:57 ID:mHnWJVSl
>>932
同棲を解消すればいいだけじゃん
936名無しさんの初恋:04/04/14 09:16 ID:Ecxk7rf7
ここでご相談してよいのか微妙なんですが…
彼と母のことで悩んでいます。

よくある話だと思うのですが、母が彼を嫌うのです。
「20すぎても背が伸びる運動があるからあなたの彼氏にもすすめたら?
背低すぎ。あ〜んな(パソコン打ってる仕草しながら)ことしてたら
早死だよ早死。姿勢が悪くておじさんくさい。考え方までおじさんじゃないか。
あんな考え方の狭いやつに教わったら子供もいい迷惑だよ。(彼は教師志望)」
などを語尾にすべて(藁)つけたかんじで嬉しそうにしゃべります…。

うちの彼氏は、今時珍しいくらい誠実で正直で
あほがつくほど素直でやさしいひとです。
わたしの母の老後のこととかまで一生懸命考えてくれてるほど。
(こんなところがおじさんくさいんでしょうけど…)
スポーツ好きでサッカーとかしてるし、バンドとかもやってたりしたし
たしかにいまバイトでプログラム書いてますけど
そんなにインドアなひとでもないです。

私が怒って反論しても、あまりの言葉にびっくりして泣いても、
「私はなにもわるくない!!」と逆切れして物とか投げてきます。

ちなみに相手が彼じゃなくて友達とかにもうちの母はこういうこといいます。
大人げのなさに情けないやら怒りやらで疲れ果てました。
子供をとられる嫉妬だとおもうんですけど
こんな風になってしまう親をもってるひとって
広い世の中には結構いるんでしょうかね…まわりにはいませんが。・゚・(ノД`)・゚・。
今後どう対処していったらいいのかお知恵を貸していただけたら嬉しいです。
937名無しさんの初恋:04/04/14 09:20 ID:mHnWJVSl
>>936
多分、母親は彼氏にあなたを取られることに嫉妬しているのではなく、
あなたが彼氏と幸せそうにしていることに嫉妬しているだけ
自分(の旦那)よりも、あなたが素敵な彼氏を連れてきたから
壊したいだけ。
彼氏ははあは親には合わせないようにして、彼氏の話もしないようにする
そして、出れるものなら家を出る
938sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/14 09:56 ID:/HX4+owi
>>936
>>936さんの母親さんは
孤立感や疎外感のようなものの恐怖に怯えているもかもしれません。
そんな気がします。でも、そのことは彼の
>うちの彼氏は、今時珍しいくらい誠実で正直で
>あほがつくほど素直でやさしいひとです。
>わたしの母の老後のこととかまで一生懸命考えてくれてるほど。
このような部分をよく知ってもらえば少しは変化が出てくるような気がしますけど甘いですか。

彼は直接的に>>936さんの母親さんとぶつかった機会が少ないんじゃないのかな。
そう想像しますけど。ぶつかるというのは言うまでもなく喧嘩腰という意味ではなく
自分の気持ちや将来のことなどをストレートにぶつけて冷静に語り合うという意味です。
老後の具体的な計画などが綿密に準備されていれば、それはおそらく多少なりとも
信頼感につながっていくと思いますし。

また、>>936さんも態度面でやや欠けている部分があるんじゃないのかな。
ちょっとそんな気がしています。
「この人にはどう言ったって通じないから」といった固定観念が常に先に立っていて
たとえて言えば偏見というか奇異の目で自分の母親を見ている要素があると思うんです。
(非行問題などに関しても本人たちを疑念や奇異の目で見ては心を開いてもらえない、
などという話がありますよね)

もちろんいろいろ絶望的な気分などに陥ったりして、つい感情的な気分から言葉を
吐いてしまったり、というのはきっとあると思うんですけど、やはりそれでは
母親さんの「阻害される不安感」を燃え上がらせる結果にしかならないと思うので
彼と共同で冷静かつストレートに話し合う場面を特に彼がリードしてセットしていく
必要があると思うんです。>>936さんもそういった方向で事態の打開に向けて
彼にリードしてもらいたがってる気がしますし。
939936:04/04/14 10:55 ID:Ecxk7rf7
>>937さん >>938さん
レスをありがとうございます。
なんだか主観的な考えから逃げれないまま悩んでいたみたいで
おふたりのご意見、目の覚める思いです。ありがとうございます。
少しずつぜんぶが該当しているように思えました。
きっと母の中でもいろんな感情がぐちゃぐちゃになって
おかしくなってるんじゃないかと思います。

確かに父とは不仲ではないですが十年近く単身赴任で連絡もあまりないので
967さんがいう種類の嫉妬がはいっているのかもしれません…。
ちなみに友達もあまりいないので友達に対しても同じこと思ってるのかも…。
そういえば前まで父の悪口ばかりいっていたのに
父がいかに素晴らしいかを最近語りだしましたし…。

彼が母と話をする機会は何度かはあって、
彼がうちに遊びに来ている日に(遠距離なので)
私が仕事にいっている間、彼と母のふたりきりで
過ごしたりしていました。
でもある日、彼は何事か決心をして将来の計画(結婚とか)を話したらしく
それを聞いて母は泣いてしまったそうです…。そのあとは
その考えから逃れるようにして自分に何事か言い聞かせながら
落ち着きを取り戻していったそうです。

私の態度、ほんとに欠けていますね…反省です;
ひどい言葉ばかり使うものですから…冷静ではなかなかいられませんが
もっと普通に接していけたらと思います。
できるなら家を出て距離を置き、お互い冷静さを取り戻して
すこしずついい関係に修復&発展していけるようにがんばりたいとおもいます。

あんま恋愛ぽくない話題なのにありがとうございました(つω`)
940名無しさんの初恋:04/04/14 11:07 ID:/TXozVj1
>>936
彼に対してだけでなく友達にもそういう態度を取るのですね。
母親は自分の子供に対して「私の分身」的視点を持ちがちです。
それでも子離れできていれば問題ないのですが、どうやらそこが
上手くいってないのではないかと思います。
お母様の心境としては「娘を誰より理解しているのは自分」で
そんなご自身をあなたに受け止めてもらいたいのだと思います。

しかしお母様を一人の人間として本来受け止めるべきなのは誰でしょう?
お父様ですよね。あなたのレスにご両親の関係が描かれていませんが、
その辺りはどうでしょう?父親・母親としてだけでなく、人生の伴侶として
お互い認め合い、信頼し合える関係ができているようですか?

子供に依存してしまう親はいます。
同性の子供には同性同士だけが分かり合える部分に同一視をする、
異性の子供には本来のパートナーに求めたくて求められない部分を
見出そうとしているのだと思います。
彼のことに限らずあなたの人間関係に必要以上に干渉してくるのですから、
話し辛いかもしれませんが、お父様に一度相談してみてはどうでしょう?
すぐには解決しない問題かもしれませんが、知ってもらうことで
何かしら変化はあるかもしれません。

そうしてあなたはお母様を否定せず(しばらくは「こういう人だ」と思うことです)
冷静に距離を保って、言葉や態度の一つ一つに振り回されないようにすること、
あなた自身を責めたり、自分がどうにか変わればいいのか?などと
背負い込みすぎないようにして下さい。
お母様はお母様、あなたはあなた。そう考えると見方も違ってくると思います。
941名無しさんの初恋:04/04/14 11:23 ID:IWQtFQJg
新スレ。
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1081909354/l50

>>900を取った人は責任を持って次ぎスレ立てるようにしましょう。
以降はsage進行でお願いします。
942936:04/04/14 11:37 ID:Ecxk7rf7
>>940さん レスをありがとうございます。
そうですね…あまりできてないように思います。<父と母の信頼関係
もうすこし父が母との時間を大事にしてくれたらいいんですが;
相談できるかな…めんどくさいことをいうと逆切れしてしまうとか
家に寄りつかなくなるとかそういうひとなので…母に迷惑がかかりそうで
そういういことがなかなかいえません。
ますますスレ違いになってしまうかもなので割愛しますが、
父も母も微妙に複雑な環境の中にいたひとです。
…ああでもそんな中ふたりとも私をよくここまで育ててくれたなぁ。
今ふと思ったんですが;その尊敬したい気持ちとか感謝の気持ちとかを
忘れずに、冷静にがんばっていけたらいいのかもしれないですね。
私に兄弟でもいたらいろいろ相談できたのになぁ。ひとりっこ寂しい。

でも私のためにも彼氏のためにも、また親のためにも、
わたしはわたしで親の人生にあまり引きずられないようにしようと思います。

がんばれ両親!わたしもがんばるから!
943sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/14 11:55 ID:/HX4+owi
>>939
「こちら側がもっと折れないと駄目です」といったような表現を
安易に投げかけることに戸惑いはあるんですけど、でもやはり
「そこまで暴走気味に荒れる母親さんに対しては、相手があきれるほど
こちら側が粘り強く耐えて接していくのがベストなのではないだろうか」
と、どうしても思ってしまいます。

状況が状況だけに>>936さん自身、思わず
「障害だから消えてくれたら」といった形で少し憎んだりするのもきっとあると思いますけど。

しかし、彼と一対一で接した時の母親さんの様子や態度は
きちんと認めてあげる必要があるかな・・・。
日ごろが日ごろだけに「ああ、あの人も柄にもなく弱い部分があるんだ」
なんていう形で流してしまいがちだけど。

「私たちと一緒にやっていってくれる気になってくれた?」「彼いい人だよ」
こんな方向で問いかけていくやりかたも大事かな、なんて思います。
彼は個人的にもパワーをもっていそうなので、退かずにもっと出てきてもらえると
いいな。時間的な都合つきにくいのは分かりますけど。

自分の気持ちとしては>>936さんが家を出てという方向よりも、家にいて
彼がもっと繰り返して粘り強く関わってほしいな、と思ってます。
(家を出てしまったら相手を物理的に折れさせるみたいな気もしますので。
もっとも冷却効果は実際あると思いますけど、母親さんのこれまでの態度から見て
冷却効果がうまくもたらされるのか少し不安です)

彼が母親さんと会う間隔が空きすぎると「ひいている、逃げてる、誠意がない」
と誤解されかねないと思いますので、そのあたりに関しては
少し注意が必要かなって思ってます。
944940:04/04/14 13:15 ID:/TXozVj1
>>942
お母様も揺れているんだと思います。依存している事に
気づいてらっしゃるかはわかりませんが。
彼が将来の話をきちんと見せた事は良かったと思います。
あなたをちゃんと受け止めてくれる人がいる事への安心と共に、
自分を受け止めてくれる人を失うような錯覚と不安、
本当に愛して受け止めて欲しい人の事、恐らくこれらが複雑に
絡まった心境になられたのだと思います。
その矛盾なり正すべき方向がお母様の目に見えるまでには
時間がかかるでしょうし、見えたところで解決しようと思えるか。
それはお母様ご自身が、どうしていきたいと思うかにかかってくると思います。

お母様には娘としての愛情や感謝の気持ちを十分に持っていること、
例え結婚して家を離れても心が離れてしまうのではない事や
彼と愛し合い、信頼しあっていることがあなたの支えで
それを力にして、2人で協力しながらお母様を愛し受け止め
支えていくつもりだということを、言葉や態度で伝えましょう。

ご両親のお互いの関係が本来あるべき所まで修正できるのか、
それは見守りながらでもご両親にお任せして、背負い込み過ぎない事。
彼がお母様と向き合ってくれる事にも感謝しながら、
必要な時は間に入って、彼とお母様だけの問題にしないこと。
難しいことですが、孤立は更なる依存を呼ぶものですから、
お母様が一人で立ち、これからどう生きていくかに目を向けられるよう
(そこでお父様と2人で歩んでいく事だけが正解かは、また別の問題です)
周囲が冷静さを忘れず、時間をかけて支えていくしかないと思います。
945936:04/04/14 13:18 ID:Ecxk7rf7
>>943
なるほどです…ありがとうございます。
あきれるほどねばり強く耐える…たいへんなことですが…
時間はかかってもそうして繰り返し関わることで
なにかいい関係がうまれてくることがあるかもしれないですよね。
かなり疲れますが…私も心底あきらめてしまわないようにしたいんです。
やはり親との関係は私もあきらめたくはないのです。
そうならないようにまずは歩み寄れるようにがんばっていきたいとおもいます。

みなさんのレスは本当にありがたく、為になるご意見をいただけて
これから対策していくうえでも心強いです。
ありがとうございました。がんばってきます!
946936:04/04/14 13:40 ID:Ecxk7rf7
>>944さん レスをありがとうございます。
孤立が依存を呼ぶ…悲しいことです…。
でも母の孤独を支えきれるか正直自信がありません。。
私たちがひとりひとりで立つことを母が望んでくれるかどうかも…。
それでもこれからも母を支えていきたいという気持ちはあることを
ちゃんと母に伝えなくてはいけなかったですね。

いちいちレスしてお目汚しごめんなさい。
みなさんにはほんとにほんとに感謝しています。
みなさんのような余裕を持った気持ちと穏やかな心を持って、
彼や自分のことだけでなく、もっと母の気持ちも、
私なりに受け止めることが大事なことなんだと
肝に銘じていこうと思います。
自分と親のそれぞれの自立、さじ加減むずかしいですが。。
また、長い道のりのはじまりなんだとのんびり構えることで
早々に答えを出してあきらめたり楽をしてしまわないように
彼への感謝、両親への感謝を忘れずにがんばっていきたいです。
ありがとうございました。
947sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/14 13:58 ID:/HX4+owi
いちいちレスしていいと思いますよ。
ケースとして、とってもレアなケースなんだし。
ちょっとその辺で見ないような「もめ度」と思えます。
すごく大変そうな様子が文章からあふれてますし。

「ひとのことだと思って無茶言って」なんて思われても仕方ないくらい
当たり障りのないことしか書いてない自覚は実際あります。
ごめんね。こういうのを限界というのかな・・・。

好きな人や友人の悪口を言われるのは本当につらいけど
母親さんも、やっていること間違ってる自覚あるけど止まらないのでは。
そういう癖が昔からついてしまってる気がしなくもないので。
生育環境などが深く影響を与えたのかも。

>>936さんが歪まなかったのは本当によかったことだけど
そのぶん、歪んでる人の歪んでる部分が見えて仕方なくなりますよね。
つらいし。それでも歪まなかった自分でいられたという事実は
とっても貴重な財産だと思うので、それを頼りにがんばれるところまで
がんばってってほしいと思ってます。
948名無しさんの初恋:04/04/14 16:24 ID:fW8YiuTu
はじめまして・・・
中学生になってから、二人目の彼女が出来ました。
新しい彼女とは付き合って一ヶ月たっているのに、キスをしていません
彼女の方は、キスをしたいと言っているのですが、自分はどうキスへもっていけばいいのか正直分かりません(言葉など)
今の彼女を本当に真面目に好きなので、キスをしなくては失ってしまうと焦るのですが。。。。。
アドバイスよろしくおねがいします。。。
949 :04/04/14 16:28 ID:ZjWgVIBO
>948
彼女からキスしたいって言われた時に、「じゃあキスしよっか」
でいいんじゃない。
950まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/04/14 16:29 ID:XuBwPHaq
>>948
新スレ立ってるのでsage進行でよろ!
普段はどんなデートしてますか?
951げろしゃぶ:04/04/14 16:39 ID:Z4L4wDf0
>>948
キスをしないから相手を失うということはありませんし
むしろキスをしないことが原因でおかしくなるような関係なら
それはあなたにとって望ましい交際相手ではないというこを意味します

恋愛の形というのはその二人の間にだけある特別なもので
二人で作り上げていくものです
またあなたが彼女の気持ちに応えたいというなら
言葉とかシチュエーションにこだわらず
彼女の気持ちを感じたら行動で示せば良いと思います
952名無しさんの初恋:04/04/14 16:47 ID:NMPPP9ZO
メールでデート誘う良い言葉教えてくれ
953げろしゃぶ:04/04/14 16:48 ID:Z4L4wDf0
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
954Ban2 ◆Ban2V6.3Jo :04/04/14 16:49 ID:DrnEykED
>>952
歳にもよるけど学生同士だったら
「遊びに行かねぇ?」
ぐらいが普通。
955名無しさんの初恋:04/04/14 16:49 ID:d1VVQnPL
遊び(○○)に行かない?
956げろしゃぶ:04/04/14 16:52 ID:Z4L4wDf0
>>952
人に教えを請う時にはそれ相応の言葉遣いが必要なように
人を誘う時には相手の心を動かすような言葉遣いが必要です
それは日常生活の会話においてであってもメールであっても
匿名掲示板であっても同じことです

人にものを尋ねるときの物言いで出直してきてください
957名無しさんの初恋:04/04/14 16:58 ID:NMPPP9ZO
メールでデート誘う良い言葉教えてください。
歳は18です。


958名無しさんの初恋:04/04/14 16:59 ID:mHnWJVSl
>>957
「一緒にあそぼーにょ☆」
959名無しさんの初恋:04/04/14 17:04 ID:IdddBO2b
私がやったのは
「ストレスぶっとばしに二人で飲みに行かない?」
漏れのなかでは二人飲みはデート
960名無しさんの初恋:04/04/14 17:07 ID:0tK2jmm9
ストレスぶっとばして飲み行こうぜー!
どうも眠いと思ったら外は雨じゃった・・。
961中3(948):04/04/14 17:07 ID:fW8YiuTu
>>950
あげてしまって申し訳ないです
普段は映画館に行ったりカラオケ行ったりと様々です
>>951
相手は「焦らないでもいい、遅くても早くてもうちは好きだから」
といってくれています、自分の中で焦ってしまうようなところがあったような気がします
962げろしゃぶ:04/04/14 17:07 ID:Z4L4wDf0
>>957
合格です
その調子で彼女を誘いたい気持ちを言葉にすれば大丈夫でしょう

次スレが立っていますので
ついでにsageてくれるとうれしいです
963名無しさんの初恋:04/04/14 17:08 ID:NMPPP9ZO
次のデートで3回目のデートになんだけど
3回目で告白するのってアホかな?
まぁまだあっちの予定がわからんからデートできるかわかんないけど
964sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/14 19:57 ID:/HX4+owi
>>963
アホかどうかなんて一概に言えないよね。きっと。
彼女のほうもポーカーフェイスだったりして、
実は「早く言ってくれないかな」なんて待ってる場合だって考えられます。
ゆっくり時間をとって対応しているうちに
他の誰かに持っていかれてしまう可能性などが、ないわけではないし。
「あのとき言ってくれてたら」という台詞は時々聞きますよね。

告白するにもある程度の確信を持って行動できる、たとえていうなら
状況証拠のようなものをちょっと貯めてからじゃないと
仮に失敗に終わった場合に「もう少し熟成してからのほうが良かったのかな」
などと自分を責める結果になってしまうかも。
そういう点が気になります。
965名無しさんの初恋:04/04/15 03:32 ID:p8UT0Baw
>>936
山岸涼子の「瑠璃の爪」って話思い出した。
966名無しさんの初恋:04/04/16 11:29 ID:4GGFIBnu

967名無しさんの初恋:04/04/18 01:49 ID:tpWXQmcv
ヽ(`Д´)ノ漏れは男だ
ttp://apodori.com/234
って出会い系サイトにはまってます。ココで知り合った女の子と同棲する話になってるんだけど?
どうなの?
968おしゃれ手帖:04/04/18 02:04 ID:Jr42w95w
なんか人を好きになるとすごい苦しい
しかも本気になると・・
今つきあって1ヶ月の人いるけど
つきあう前も遊んだりしててつきあってからも
しょっちょう会ってたり連絡とってたりすると
はじめのいちゃいちゃしてたかんじとかあんまりなくなって

なんか相手が飽きてきてるような気がして
連絡ももちろん毎日くれるし、会ったりもするけど

なんか今まで週1とかぐらいのペースでしかつきあった人とは会った
ことなかったから会いすぎてもだめなのかな

最近はじめの盛り上がりもなくなって
しまって。嫌なとことかお互いだと思うけどみえはじめて。

1年2年つきあってる人とかってどんなかんじなんですか
969悩み人:04/04/18 08:00 ID:xRcfUM46
みなさんに質問です。
俺の気になってる女の子が「渋い男」が好きだって聞いたんですけど、「渋い男」ってどのような男なんでしょうか?
こんなに異性を好きになったの初めてで、絶対にこの子と付き合いたいのでアドバイスおねがいします。
また、女性の方は「渋い男」と「さわやかな男」ならどっちがタイプかも教えてくれると嬉しいです。
みなさんの書き込みをお待ちしてます。
970名無しさんの初恋:04/04/18 10:49 ID:KY0n6uEF
>>969
おまいは一体何歳なんだ?
「好みのタイプ」と「好きなる人」が同じとは限らないし、
その余裕のなさから考えると「渋い」にも「さわやか」にも程遠いな。
それよりも、もっと心に余裕を持つようにして、
自分らしさで勝負しないと、仮にその子の好むのタイプを装って
付き合えたとしても、すぐにメッキが剥がれてしまうぞ。

その子とはどれくらい仲がいいんだ?
もっと情報がないと具体的なアドバイスができないぞ。
971名無しさんの初恋:04/04/18 21:20 ID:KF5KF2g6
ほとんど喋ったことない人と仲良くなるにはどうすれば・・・
クラスが違うからほとんど喋れないし・・・

アドレスは聞いたんだが・・・
送るネタがないYO!!
972名無しさんの初恋:04/04/18 21:45 ID:ZwrzkWHh
>>971
そんなあなたに
http://love.xrea.jp/mail/
どうでもいいメールを送ろう! 4通目
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1069527479/
973名無しさんの初恋:04/04/20 20:44 ID:zLs4P5ki
スレ違いかもしれませんが聞いてください。
最近彼女の態度というか気分が以前とちがってきてます。
以前はメールしてもあまり返事も返ってこなかったり簡単な言葉でおわりでした
電話しても嫌いだとか子供みたいな事をよく言ってました。
最近は向こうからメールがきたり好きとか言ったり素直な感じになってきました
折れの勝手な思い込みだとかなり好かれてる感じです。
思い当たる出来事ですけど始めの頃にケンカして電話するなとかもう会わないとか
言われました、一方的に言われキレて電話切ったらホントは寂しいとかメールが来て
速攻で会いに行ったら怒った様子はなく好きと言われました。
その後日に始めてHしたけど彼女は処女でした、今まで彼はいたらしいけど
怖かったりで結局してなかったらしい。折れなら安心とか言われて処女もらいました。
その時は折れん家に泊まりに来た時です。

長々と書きましたけど彼女の気持ちはどんな感じだと思いますか?
974名無しさんの初恋:04/04/21 02:17 ID:boPhaQvX
深夜ですが知恵を貸してくだされ。m(_ _)m

当方26才♂です。相手は3才年下の彼氏持ち。
彼女とは予備校的な場所…学校みたいな所で知り合いました。気にはなっていたのですがお互い大切な資格試験を控えていたため遊びに誘うこともなく学校は終わり、
その後3回ほど遊びに誘ってみたものの、見事にかわされました。(^^;
共通の友人がいないため、遊ぶとなると2人で遊ぶことになってしまうのですが…。

誘えなければ再び会うことはないでしょう。なんとかうまい誘い方はないものか・・・。
恋愛とは言えないので板違いかもしれませんが、助言をお願いします。m(_ _)m

975名無しさんの初恋:04/04/21 02:30 ID:YVIlTrIU
>>974
なら後は相手から誘ってくれるようにするしかない
そのくらいの仲になれってことです
メールや電話だけでも仲を深めることは可能
この際「この人なんか可哀想…」って感じでもいい
いろんな手を尽くしてみましょう
ただこれが脈判定スレならすかさず「脈なし!」と言いますがね
976名無しさんの初恋:04/04/21 02:38 ID:boPhaQvX
>>975
レスありがとう!
まぁ、俺も脈はないと思ってます(^^;
なんとなく(放置できない程度に)興味があるので誘ってみようかなぁと・・・。
こちらから一方的にメールを送っている訳ではないので、遊ぶことくらいなら可能性はあるかと思っています。
ご意見ありがとうございました。m(_ _)m


977名無しさんの初恋:04/04/21 03:31 ID:p1CVqXvT
>>974
そんなやさしいところに彼女も惹かれたのでしょう・・。
そのまんま、無理して誘わずに自然に一緒にいられたら
いいと思う。
978名無しさんの初恋:04/04/21 03:51 ID:boPhaQvX
>>977
ありがとう。
そうですね。幸い抑えがたい感情にまではなっていないので、今までどおりでいきたいと思います。
俺は好意を持つと冷静さを欠いてしまう可能性があるので相談させていただきました。

レスありがとう。m(_ _)m
979名無しさんの初恋:04/04/21 04:00 ID:RCqBWU2U
風俗板のほうにも書いたのですがろくな解答が・・・(TT

借金してる風俗嬢すきになっちゃいまいした。
お金抜きでHしたこともあるけど
お金お金ってしつこいから、ついつい「お金と俺どっちが大事?」
って聞いてしまった。
っていうか、聞こうとして「おまえお金好きだな」って言ってしまった。
何せ日本人じゃないもので、どう話したらいいか解らなくてこんなことに。
そしたらマジギレっぽい。どうしよー!(TT

「お金お金うるさいのは借金返し終わるまでだから我慢してちょ」
とわ言われてたのですが、つい不安になって聞いてしまいました。

とりあえず明日会う約束をしたのですが・・・

仲直りしたい!どんな方法が一番効果あるか教えてください!!
980名無しさんの初恋:04/04/21 04:09 ID:boPhaQvX
>>979
あなたの彼女に対する気持ちの強さによるかと。
恋愛したいのか結婚したいのか・・・。それによって対応も違ってくると思います。
981名無しさんの初恋:04/04/21 04:14 ID:p1CVqXvT
>>980
彼はきっと恋愛して結婚したいんだと思う。
982名無しさんの初恋:04/04/21 04:18 ID:boPhaQvX
>>981
それにしても「おまえ金好きだな」なんて言い方はないような気がする・・・。
自分の意志を伝えてひたすら謝るしかないような。。
983名無しさんの初恋:04/04/21 04:19 ID:RCqBWU2U
>>981
正解!
ってまだ先のことだからどうなるか解らないけど
今は結婚してもいいと思ってる。

ってことも伝えてる。
984名無しさんの初恋:04/04/21 05:27 ID:lcWuhXUm
深夜、相手がすごく疲れてて眠そうな時に、
お菓子と、飲み会の写真を写真屋でくれるアルバムに入れたやつに
メルアド書いたメモをはさんであげたんだけど、
メモに気付いてない可能性ってあり?
985名無しさんの初恋:04/04/21 05:52 ID:p1CVqXvT
>>984
全然気付いていない可能性あり。
しかも、彼女は別の人のアドに勘違いして送ってたりして。
986名無しさんの初恋:04/04/21 06:14 ID:lcWuhXUm
>>985
そうか、、、。サンクス。
987名無しさんの初恋:04/04/21 17:08 ID:rrQ3Y2Cl
人を好きになるってこととペットを可愛がるってことの違いについて誰か
説明してください。
988名無しさんの初恋:04/04/21 17:27 ID:INQX1O3t
他のスレにも書きましたが、ここにも書きます。
彼女が皮膚アレルギーで乳首や乳輪がいつも乾燥による荒れた状態のため、
週一で通ってる皮膚科の薬を塗ってガーゼしているんです。
とくに春頃は顔や体をかゆがって可哀相なんですが、ひとつ辛いのはエッチのとき胸への愛撫ができないこと…
彼女にもっと気持ち良くなってもらいたいし、俺自身オパーイ星人だからかなり辛いです。
仕方ないけど…どうしよ(´ヘ`;)
989名無しさんの初恋:04/04/21 17:30 ID:z2LL2PQd
>>988 薬を塗るという愛撫でよいのでは・・・
990名無しさんの初恋:04/04/21 18:14 ID:WFZLr+5H
>988
彼女が薬塗る時に代わりに塗ってあげる。
指に薬を取ってねとねと、ちゅるちゅると‥‥。
たぶん軟膏だろうから薬塗ってる時なら軽くつまんだりできるんじゃない?
‥‥って激しくエッチな気分になれるじゃん。。。
薬塗ってるだけなのに感じちゃうの?
だめだよ、薬塗ってるんだから感じちゃ‥みたいなさ。キャッ
991ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/21 18:22 ID:tJlYqITa
あーたもエロいなw
992988:04/04/21 20:41 ID:INQX1O3t
>989、990
薬塗ってるとき本人はすごく真剣で、そんなふうに絡んでいったら「今はダメ( ̄^ ̄)」って言われるよ
シャワーでもボディソープとか使えないからお風呂場エッチもできない。
でもやっぱ、かゆがってる彼女見てるとホント可哀相(>_<;)
993名無しさんの初恋:04/04/21 20:47 ID:48d9/xXs
いつも電車で見かける人を好きになってしまった・・・
名前も知らなけりゃ話したこともない・・・
どうすればいいんでしょうか?
994名無しさんの初恋:04/04/21 20:56 ID:DAyqH4dF
真剣に相談があります。
今僕には好きな女の人がいます。すごく好きで付き合いたいとも告白しました。
でも彼女はなんだか付き合っても良いけど形だけの付き合いってことになるよって言われました。
理由を聞くと今は恋愛はだるくて色んな男と遊んだりしたいとのことです。
それで彼女はじぶんのことを尻軽女と自分で自分を蔑んでいます。
今日もナンパについていってしまったと言っていました。
すごくショックでしたがそれでも僕は彼女が好きです。彼女を幸せにしてあげたいです。
でも彼女の意見も無視できません。
もうどうしていいかわかりません。
僕のエゴなんでしょうか?どうしたらいいでしょうか?意見お願いします
995名無しさんの初恋:04/04/21 20:59 ID:0ZT+lmAO
>>994
その女は病気だから治るまで待つ。治るとは限らないけどな。
996名無しさんの初恋:04/04/21 21:06 ID:DAyqH4dF
>>995
最悪なパターンですね・・・(´Д`;;
僕は待つしかできないですか?
997名無しさんの初恋:04/04/21 21:07 ID:0ZT+lmAO
>>996
他に好きな女をつくるという手もある。
998名無しさんの初恋:04/04/21 21:09 ID:DAyqH4dF
ぽんぽん好きな女を作れません・・・(゜ω゜;;)
999名無しさんの初恋:04/04/21 21:15 ID:0ZT+lmAO
>>998
ぽんぽん男と寝るような女は好きでいられるのに?
1000名無しさんの初恋:04/04/21 21:16 ID:DAyqH4dF
寝るなんていってません。彼女曰く遊んだりしたいだけのことです・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。