必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート176

このエントリーをはてなブックマークに追加
935930:04/04/05 23:44 ID:otrzSz5x
>>932
その後輩(男)と彼女は同じパートだったので仲はいいはずです。「先輩が
まだ本気で好きならいいこと教えます」って教えてもらいました。
しかし、もう半年もの歳月がたっているので彼女がどう考えているのか
わかりません・・・
936名無しさんの初恋:04/04/05 23:48 ID:4I7mfDEv
>>930
せっかく他の人がアドバイスしてくれてるんだし、
ウジウジ悩んでる暇があったらどんどん行動してみれば?
後輩に頼んで彼女の連絡先聞いて、メールでも電話でもしようよ。
君は彼女の気持ちが知りたんだろ?連絡取れなかったら知りようがないよ。
そうこうしてるうちに彼女の気持ちだって周囲の環境だって、変わっていくよ。
937名無しさんの初恋:04/04/05 23:52 ID:nRMymSLv
>>935
やることは一つだろ。
後輩に頼んで間に立って貰って
彼女に連絡とるんだよ。

それが無理ならもう一生片思いしておきなさい。
美しい思い出の中で夢の女に殉じるのもまた乙かもよ。
938930:04/04/05 23:55 ID:otrzSz5x
>>936
そうですね…。でもいざ1年振りに昔、告白された先輩からメールが来るってゆーのも
どう思うんだろう…?好きですってゆー空気をかもし出した方がいいのですか?
それとも謙虚に探っていった方がいいのですか?
なんか妙にびびってます自分w
939名無しさんの初恋:04/04/05 23:59 ID:zg64xK2v
>>933=853
何故あなたにだけ秘密だったのか、隠した気持ちがあるのか
腑に落ちないのも分かりますが、それは彼にしか分からないことです。
今後の付き合いの先で何かあれば、その時考えるということで
いいのでは?

ただ、全てをさらけ出せる関係が理想とは言っても、
それを現実にしようと思うかどうかは個人の考え方によりますし
ある程度私的な問題は自分で背負おうとする人はいます。
そこを無理から出させようとはしない事、友達だからこそ
取っていないといけない距離はあると思います。
940936:04/04/06 00:01 ID:erUjt3Ci
>>938
気にしすぎてたら始まらないよ。
彼女がどう思うかなんて、彼女が決めることであって
君が気にしてても何の役にも立たない。

まぁ、いきなり告白する勢いで行っても
相手が引く可能性は高いような気がするから、
まずはちょっとずつかな。
941853:04/04/06 00:02 ID:UQGmmyUL
>>931
あなたの意見、とても為になりました。
彼がオープンにしたくないと思っているのであれば今度逢った時に変に謝ったりしない方がいいですよね?
今まで通り、その事には触れずに話そうとは思っているのですが。
何度も何度もゴメンなさい。
942名無しさんの初恋:04/04/06 00:04 ID:VezFOh3B
>>933
>>859で答出てるでしょう。
セフレじゃなくても、狙ってたんだよ。
943853:04/04/06 00:10 ID:UQGmmyUL
>>939
レスが交差してしましました(汗)。
そうですね、友達でも距離を保たなければ行けない事ってありますよね。
彼が私に自分からは言わなかった話題だからこそ、知っちゃったとしても
あまり話題に出す様な事じゃなかったのかも知れませんね。
今度、彼に逢う時あまり深刻にならない程度に「こないだはプライベートな話題に触れちゃってゴメンね」って一言謝っておきます。
その方が、なんとなく今後の為にもいい様な気がする。
彼も気にしてないんだったら「別に気にしてないよ」とか、その場で自分の意見言いやすいだろうしね。


944930:04/04/06 00:18 ID:UYmwc0wB
>>940
ちょっとずつ…かぁ。あと、このスレの方に答えて欲しいのですがどんな感じでメール
するのがいいと思いますか?初歩的な質問で申し訳ないですが…
945名無しさんの初恋:04/04/06 00:20 ID:15NYchHT
次スレのテンプレに追加しといてくれ。

・脈ナシと言われたら諦めるのかどうか決めてから相談しろ。

と。
946げろしゃぶ:04/04/06 00:23 ID:IXc2zBfR
・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。

ちゃんとこれを読んでくれればいいんですけどね
947名無しさんの初恋:04/04/06 00:24 ID:VezFOh3B
>>943
しかしなんでその話を純情恋愛板のスレでやるんだ?
何か期待しているならば不倫板だろうし。
そうじゃないのなら恋愛板での相談ではないな。
948923:04/04/06 00:29 ID:ZaxB4OUq
>>924-925 >>927-928
レスありがとうございます。
教習所内恋愛のスレにはいつもお世話になっている者です。
ちょっと迷路に入ってしまった気がしたのでこちらに書き込みさせていただきました。
そうなんです、ハッキリと「元生徒とは遊びに行けない」だの
「彼女いるから無理」ぐらい言ってくれればあきらめがつくのですが…。
誠実で優しい人みたいだし、地元の教習所なので評判などが落ちても
だめだし、先生も私への対応に気をつかってくれてるんだろうなとは思います。
本当は告白したいのですが、振られて嫌いにはなりませんよね…。
難しいです。
949930:04/04/06 00:37 ID:UYmwc0wB
>>946
ごめんなさい、ちゃんと書いてませんでしたね
もちろん、この恋は叶えたいです。ただ、いつもこのまま行くとあせってるので、
慎重にかつ確実に彼女をものにしたいのです。ただ、この春から彼女は幼稚園の先生、
自分も就職したのでホントあせってます。
難しいお願いですが・・・
950名無しさんの初恋:04/04/06 00:49 ID:hCUcHhBj
17を過ぎました。まだ初恋してません。思えば小学校のころから習い事ばかりで
友達とろくに遊んだこともありませんでした。中学から私立の女子校で自分には
もう無理かなと思っています。今考えてみると同じ歳の男の人とはもう6年喋った
事さえ有りません。周りには彼氏のいる人も沢山います。なかば諦めてます。私に
出会いはあるのでしょうか。
951名無しさんの初恋:04/04/06 00:50 ID:Apx34AE+
>>950
あります。
952名無しさんの初恋:04/04/06 00:50 ID:VIE2f1F2
>>950
17歳くらいで何言ってやがんだコノヤロー
953名無しさんの初恋:04/04/06 00:53 ID:mP9YXvBs
告白されてからその相手のことが気になりだした ってことはあるんでしょうか?

「男なんて信用できない!」って言ってる子がいて
俺とはたまに食事するくらいで、正直脈は薄いと思うんですが
半年くらい全く進展が無いので告ろうと思ってて
それによって何か進展あればいいなぁと
954名無しさんの初恋:04/04/06 00:54 ID:3+IAy3I8
950過ぎたんで次スレ立てときました

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート177
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1081180388/
955名無しさんの初恋:04/04/06 00:56 ID:rRNulF5g
>>954
おつー。
956923:04/04/06 00:59 ID:nLY7BV/S
>>945-946
すみません私のことですね、よく読まずにごめんなさい。
自分としては進展させてていきたいと思ってるんですが、ここまでされて
あきらめない人って客観的に見て頭おかしいのかな?と確認してみたかったのもあります。
ここから発展させるにはどうすればいいですかね?間をあけるしかないでしょうか。
ずうずうしくてすみませんm(_ _)m
957950:04/04/06 00:59 ID:hCUcHhBj
これから頑張ります。このスレ元気出た!ありがとうございます!
958名無しさんの初恋:04/04/06 01:01 ID:BUhS0dAv
今年31歳♂で、相手は今年36歳♀ですw

初めて会ったのは、かれこれ4年ほど前なのですが、
昨年夏過ぎくらいから、以前よりも頻繁にメールを送り合ったり
するようになり、暮れぐらいから平日は2日に1度以上の割合で
深夜の長電話をしたり、2〜3週間に1度くらい会ったりしています。
たまに、突然電話で呼び出されたりというのもあります。

頻繁にメールを交わすようになり始めてから、その女性に惹かれ始め、
最近ではすっかり好意を持つようになってしまいました。
我が強く、自信家で、自らを上に置きたがる人ですが、
その奥にある見えるようで見えない所を好きになってしまったんです。
(お恥ずかしい話ですが・・・)

ですが、これまでの関係を続けたいがために、思いを告げるのには
非常に抵抗があります。また、その女性が自分に好意があるのかなと
思うときもありますが、その女性は好意がある異性には自分から
押していくと話していた事もあり、成功よりも玉砕の怖さが先に
たってしまっている状況です。そういったこともあり、ここ最近に
至っては、会っても話すということに恐怖を覚え始め、何を話していいのか、
どう聞いていいのか、解らなくなってしまいました。電話では、表情が
見えないので、そういったこともなく普通に話せるんですが。

正直な所、なにをどうしたらいいのか、よく解りません。
どなたか、何でもかまいません。アドバイスいただけませんでしょうか。
959名無しさんの初恋:04/04/06 01:02 ID:3+IAy3I8
>>958
やっぱり直接会う機会を増やすしかないんじゃないですか
960名無しさんの初恋:04/04/06 01:06 ID:rRNulF5g
>>958
その女性は貴方を憎からず思っている様子なのかな?
相手が上に立ちたい人なら、告白してみたら?
礼儀を重んじるというか、順序等をきっちりさせたい性格の人なら、
電話とかじゃなく、直接の方が良いと思うけど。

デートがまだなら、どこか相手の興味が沸きそうなものへ
誘ってみるのが先かと。
961蝶々:04/04/06 01:12 ID:xSarlrm0
はちべえさんへ。新スレにうつります。パート17で
962はちべえ ◆uQSGuAPvZE :04/04/06 01:14 ID:y9AXEMIK
>>961
パート17?
963蝶々:04/04/06 01:16 ID:xSarlrm0
964958:04/04/06 01:17 ID:BUhS0dAv
早速のレス、ありがとうございます。

>>959
なるべく会うようにはしています。先週も2回ほど会いましたし。
私も、その女性も、時間があってないような仕事をしていますので、
なかなか難しいんですよね(´・ω・`)

>>960
少なくとも、憎いとは思っていないと思います。その先は、あくまで
憶測となってしまいますが。
お察しの通り、順序や物の道理には厳しい方で、会ったときなり、
電話なりで話すべき内容をメールで済ますことを嫌っているようです。
デートという言葉はおこがましいのですが、その女性が興味を持っていて
自分も興味がある事に誘ってくれたり、逆に自分が誘ったりすることもしています。
気を使ってくれているのかもしれませんが、ダメなときは時間が合わないなどで
理由はしっかり教えてくれています。
965名無しさんの初恋:04/04/06 01:19 ID:rRNulF5g
>>964
「好意を持っている」という事を、伝えてから、
改めて「お話があります」って感じで正式に告白してみるってのはいかが?
966958:04/04/06 01:25 ID:BUhS0dAv
>>965
ある日の長電話の最後に「こんな時間までゴメンね」と
その女性が言ってくれたので、「話したいと思う人じゃなければ
切ってるよ」と返した事がありました。
自分としては、そのときに言える最大限の言葉だったのですが、
もっと直接的に好意がある旨伝えた方が良いということですね?
967名無しさんの初恋:04/04/06 01:29 ID:NnYnCFw2
>>930
今の彼女の気持ちもわからないし、いきなり好意を露わにしない方がいいんじゃない?
顔を合わせていないブランクがあるんだし、
まずは友達(先輩後輩)のノリに戻る事が先って気がする。
普通に「久しぶり〜。元気?○○にメアド教えてもらったのでメールしてみたよ」
って感じで、当たり障りなく行った方がいいのでは。
あまり気持ちを押しつけないようにね。
大抵の女の子は押しつけがましい男が嫌いだから。
「俺は俺は」ってアピールするよりも、
現在の彼女の立場や気持ちを汲んで行動するといいと思う。

ちなみに
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1078155839/225-
でメール講座を展開してる人がいるよ。
968名無しさんの初恋:04/04/06 01:31 ID:rRNulF5g
>>966
貴方の好意は伝わっていると思います。
発展させたいのなら、「○○なところが好き」等、具体的に示してみては?
尊敬してるとかでもいいかも。
「これからも一緒に居たい」とか、
「二人で云々」とか。
質と数で盛り上げて行きましょう。
969958:04/04/06 01:43 ID:BUhS0dAv
>>968
ありがとうございます。
質と数、ですか。これまでも言いかけてきながら、結局
言う事が出来なかった言葉ですね、「●●なところが好き」。

なんとなくですが、自分から壁を作ってしまっているところがあって、
その女性と自分は釣り合わない、同じ次元の人間じゃない、なんて
自分の中だけじゃなく、その女性にも言ったことがありました。

まずはその言葉を言うために、その壁を崩さないとダメ
なんでしょうね
970名無しさんの初恋:04/04/06 01:45 ID:rRNulF5g
>>969
釣り合わないと感じ、次元が違うと崇拝してしまうのなら、
恋愛に至るのは難しいかと。
文だけから推測するに、
自信を持とうとしない人間を、好きになるタイプでは無い気がします。

崩せる壁なら崩しましょう。
ってか、崩せ。
じゃないと始まるものも始まらないでしょ。
971958:04/04/06 01:57 ID:BUhS0dAv
>>970
!!!

なるほど。そういう女性なんですね。何かが、頭の中を走っていきました。

おっしゃる通り、以前から、メールなり電話なりで「自信を持て」と
言われ続けてました。実際、自分は、ほぼ唯一の例外を除き、自分に
自信が持てないんですよね。人より努力しないと、人と同じラインに並べないって。
だからこそ、自分が出来ない事をしている人、知らない事を知っている人を
尊敬してしまうんです。その女性も最初はその尊敬の対象でしたが、
いつの間にかそれに好意が加わっていたんです。
若干それましたが、「唯一の例外」がその女性も好きな分野で、その話題には
乗ってくれますし、誘いにのってくれたりしますから。それを広げていけば
いいんでしょうね、きっと。

970さんのアドバイス、参考になります。本当に、ありがとうございます。
972名無しさんの初恋:04/04/06 02:01 ID:rRNulF5g
>>971
前向きなのは素敵だと思います。
方向性も定まってるみたいだし、
あとは踏み固めてくだけですね。
先行きは明るいかと。

至りませんでしたけど、同年代として応援します。
973958:04/04/06 02:05 ID:BUhS0dAv
>>972
こんな時間まで、ありがとうございました。
多謝
974名無しさんの初恋:04/04/06 22:00 ID:CzQRoD1t
はじめまして。
私は高校時代の同級生が忘れられない25歳男です。

しかし同窓会で遠距離恋愛の彼氏が入ることを知りました。
とりあえずメルアドをGETしたので、しばらくは友達感覚で送っていたのですが
気軽な感じで「どっか遊びにいこう」とか「飲み会やろう」とかそれとなく誘っていたのですが、どれも断られ、一時期しつこく送ってしまったこともあり、向こうに好きなのがばれたかもと思ってしまったらもう送れなくなってしまいました。

今でも忘れられません。遠距離の彼氏なんかよりもなんとかして自分と一緒になれないものかと試行錯誤です。
これからアドレスが変わってないことを祈りつつ、とりあえず久し振りにメールを飛ばしてみたいと思います。
どんな内容がいいですか?
975うめこ ◆Blythe/S42 :04/04/06 22:18 ID:KMaw9V4z
>>974
フツーなのでいいのでは?
「遊ぼう」とか「飲みに行こう」とかは無しで…

相手が返事をしやすい内容を選びましょう
976974:04/04/06 22:46 ID:CzQRoD1t
続きは次スレに書きますのでまたよろしくお願いします
977名無しさんの初恋:04/04/07 00:46 ID:as8Vf0LS

好きになってはいけない人を好きになりそうで怖いです。
というか、もう好きになってしまってます。

どうしたら、その人を好きにならないで一緒に仕事を続けていけるか、
どなたかよい知恵をお貸しください。
978名無しさんの初恋:04/04/07 01:25 ID:x0YSeeGT
それは無理だよ>>977
979977:04/04/07 01:28 ID:as8Vf0LS
>>978
仕事を続けるのは無理ということですか?
やはり辞めて会わないようにしないといけないでしょうか?

仕事もようやく軌道に乗ってこれからという時なんだけど
気持ちの整理をつけるためには、辞めた方がいいのかな・・・。
980名無しさんの初恋:04/04/07 01:38 ID:qgO+iOM8
えっそんなことで仕事やめんの!
どんな仕事してんの?責任感なさすぎだろー!
981977:04/04/07 01:41 ID:as8Vf0LS
>>980

辞めたくはないですが、このままいくと泥沼になりそうで怖い・・・。
きっぱり諦められる方法を知りたい。
982名無しさんの初恋:04/04/07 01:48 ID:x0YSeeGT
>>977
好きだという素振りを見せないで
今まで通り働けばイイ
諦めたいのなら嫌われればイイ
983977:04/04/07 01:56 ID:as8Vf0LS

嫌われるのって、気分的に難しいけどそれしか方法が
ないなら、やってみようとは思うけど、結局は仕事もダメに
なりそうな気がする・・・。嫌われる=仕事クビ
984名無しさんの初恋
>>983
社長の娘か何かなん?
相手がこっちのことを何とも思ってないのなら杞憂だね
自分の気持ち一つだ
自分の中で「何が一番大事でどうしたいのか」をハッキリさせればイイ
さすれば彼女を諦めて仕事を続けることも出来るだろうし
会社を辞めて出直すことも出来るでしょう
あまりネガティヴはイクナイ