必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート175

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ルール
    <相談者>
・基本的にはご自由にどうぞ。
・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・さらに自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、 簡単な状況説明があれば、
 レスが付き易いみたいです。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
・やむなくマルチポスト(他の板やスレに同じ質問をすること)をする場合は、 どこの
 スレのどこの番号でしたのかと、その要旨を書いてください(なるべくリンクを貼って
 ください)。 他の板やスレでの回答をふまえた上での書き込みをお願いします。

    <回答者>
・相談には、真面目に対応する。
・煽り、荒らし、明らかなネタは無視。
・相手が相談者でも、馴れ合いは他板or他サイトへ。
・相談者を結論へ導かないようなレスは控える。
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・タイプミスなどの訂正レスは不要。
・しつこいのは放置。
・ルールを守らない相談者には、その旨指摘 (目に余ると判断した ときに、
飽くまでも「指摘」のみ)。
   <共通>
・レス数が950を越えたら、適当に次スレを立てるなりスレ立て依頼するなり
してください。

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート174
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1080065656/
2名無しさんの初恋:04/03/28 16:35 ID:72+yzWFM
z(otu)
3名無しさんの初恋:04/03/28 16:36 ID:yz1j37Zu
Z(otu)
4名無しさんの初恋:04/03/28 17:12 ID:QAV6blzb
前スレ埋まりましたage。
5前スレの980です:04/03/28 17:35 ID:IQqlFWgv
前スレ984&986さん、レスありがとうございました。遅くてゴメンナサイ。
984さんはたまに彼に対して不公平だ〜とか思いますか?好きだから思わない?
何にしても凄い…
私が愛してちゃんなのか?と考えて落ち込んだり。でも正直、納得出来なかったり…

986さん、やはりホテル割り勘は別にいいと思いますか…自分でもどうしてだろうと思いますが、何故か気になって気になって。
6名無しさんの初恋:04/03/28 17:38 ID:gXGdzJZV
>>5
自分が金払わなくていいってことは、相手に二倍の負担がかかるってことだよ?
それは分からないの?
7前スレの980です:04/03/28 17:44 ID:IQqlFWgv
>>6
全部じゃなくても。8000円だったら彼5000円、自分3000円とかなら割と納得。
8前スレ984:04/03/28 17:44 ID:QAV6blzb
>>5
「お金に余裕があるほうが出す」って感じなので、不公平とは思わないけど、
相手は自分自身の事にしこたまお金を使うから、
必然、「余裕がある」のは私のほうって事になるw
「好きだから」思わないってより、私はもともと物欲とかが薄いんだ。
彼からはお金で買えないもの沢山貰ってるのに、私はその分返せない。
だからせめてお金を使う。ヤラシイかもしれないけど、そんな感じ。

でもね、私の方がお金なくて、相手のほうがあるにも関らず、
当たり前(慣習)みたいに財布を出さないときは、「ヽ( `Д´)ノ」とか思うw
9名無しさんの初恋:04/03/28 17:46 ID:QAV6blzb
>>5
遠距離だから、余計にシビアになっちゃうのかもね。
自分は色々切り詰めて捻出してるのに…。って思うと、悔しい気持ちになるのかも。

共通財布作ったら?
10名無しさんの初恋:04/03/28 17:48 ID:joOyvOvm
まだこの「自分が納得しうる答えが出るまで粘着する駄目人間が集う」スレ合ったのですか
11名無しさんの初恋:04/03/28 17:52 ID:h9lqF2Wb
2chで他人のアドさらしたら逮捕されるの?
12名無しさんの初恋:04/03/28 17:55 ID:gXGdzJZV
>>7
てかオレの
「雰囲気が悪くならない内に相手に言うべき」
っていうアドバイスは無視?愚痴りたいだけ?
13なお:04/03/28 17:57 ID:W1Q/OcMH
相談に乗ってください!お願いします!!
14名無しさんの初恋:04/03/28 17:58 ID:CRRhEs0p
>>11
その前に自分のアドさらしてみたら?どうなるか。
15名無しさんの初恋:04/03/28 17:59 ID:QAV6blzb
>>13
又来たの。飽きないね。
16名無しさんの初恋:04/03/28 18:00 ID:h9lqF2Wb
・・てか逮捕されんのやろ。。
17なお:04/03/28 18:02 ID:W1Q/OcMH
飽きないというか・・・結局3月31日までに告るかどうかというのが・・・
18なお:04/03/28 18:02 ID:W1Q/OcMH
>>16
逮捕って?
19名無しさんの初恋:04/03/28 18:02 ID:QAV6blzb
>>16
初心者板とかなら、詳しいんじゃないかな。
20名無しさんの初恋:04/03/28 18:06 ID:gXGdzJZV
>>17
確かに新しい環境に相手の好みの子がいるかもしれないから
モタモタするのは良くない。
かといって大した信頼関係も築けてないのに告ったって
よほど相手の好みじゃない限り厳しい。

つまり、4月までに上手く関係を築けなかった時点で負けはほぼ決まりなんだよ。
次からはそこに気をつけることだ。
だからやりたいようにやりなさい。悔いがないほうを。
21なお:04/03/28 18:08 ID:W1Q/OcMH
そうですか・・・けど本当に大好きなんです・・・
22名無しさんの初恋:04/03/28 18:09 ID:yz1j37Zu
>>21
好きなら告白。振られても粘着しない。
うまくいったらここで報告。
23名無しさんの初恋:04/03/28 18:11 ID:gXGdzJZV
>>21
他に感想は?
24なお:04/03/28 18:11 ID:W1Q/OcMH
粘着って?
25なお:04/03/28 18:18 ID:W1Q/OcMH
>>23
・・・僕は9月ごろにあった行事で一緒に指揮者をやって、
その時に好きになりました!そしてどうやら相手はその事を知っているみたいなんです
そして友達を通じてアドを聞いてもらい、その子は最初とまどっていたらしんですけど
友達がその子に返信を書いてる途中に「いいよ!」ってきたらしんです
そして今の状況です!今日はあんまりこっちからメール送ると嫌がられるので、
昨日送ったメールの返信が来るまではこっちからメール送らないつもりです!
けど一応今のところ毎日メールしてるんです!
26名無しさんの初恋:04/03/28 18:18 ID:gXGdzJZV
>>24
いつまでもつきまとわないってこと。
27なお:04/03/28 18:19 ID:W1Q/OcMH
>>26
振られたらもうメール送るな!と
28名無しさんの初恋:04/03/28 18:22 ID:gXGdzJZV
>>25
ん〜、だから
今告っても関係が築けてないから苦しいし、
モタモタしても他の男に採られるだろう。

だから信頼関係作りに動いて、モタモタせず決着がつけられるようにしなさい。
それには今の相手の様子では毎日メールしてたって無意味だろう。
29名無しさんの初恋:04/03/28 18:22 ID:QAV6blzb
>>25
内容が殆ど変わらんなぁ。
>20に同意。
30なお:04/03/28 18:23 ID:W1Q/OcMH
信頼関係作りっていわれても・・・
31名無しさんの初恋:04/03/28 18:24 ID:gXGdzJZV
>>30
言われても、何?
もしかして恋愛ってお互いの見た目が好みかどうかだけで決まると思ってんの?
32なお:04/03/28 18:25 ID:W1Q/OcMH
違います!!そうじゃなくて・・・
33名無しさんの初恋:04/03/28 18:26 ID:gXGdzJZV
>>32
悪いけど「・・・」じゃなくて思ったことは書きなさい。
34なお:04/03/28 18:30 ID:W1Q/OcMH
>>33
すみません!そうじゃなくてその行事以来ほとんどメールでしか
話したことが無いんで・・・
35名無しさんの初恋:04/03/28 18:31 ID:gXGdzJZV
>>34
そんなんじゃ仲良くなれるわけないじゃん。
友達誘いあってみんなで遊ぶとか電話で悩み相談にのってあげるとか。
36前スレの980です:04/03/28 18:32 ID:IQqlFWgv
>>8
>>9
「お金で買えないものをたくさんもらってるのに何も出来ないから」
胸に染み入りました。

確かに遠恋だし煮詰まってるとこもあるか。
共同財布はいいですよね。気分がすっきりするから私は好きです。
彼がいまいち乗り気でなかったのですが
(余裕がない時は会わなければいいじゃん、という考え)
また少し話をしてみようかと。

>>12
失礼致しました、ごめんなさい。話したことがあります。飲みとキャバはやめる気は無く、風俗は付き合いがあるからと。
37なお:04/03/28 18:33 ID:W1Q/OcMH
>>35
けど友達にそういう事を話したら、「引かれるから絶対やめろ!」
って言われてしまったんです!
38名無しさんの初恋:04/03/28 18:35 ID:yz1j37Zu
>>37
あと3日しかないけど・・・・
39名無しさんの初恋:04/03/28 18:37 ID:gXGdzJZV
>>37
メールじゃ進展は無理、みんなで遊ぶのを誘うのもできない、
じゃあどうするつもりなん?
みんなで遊ぶのくらいそんなに断られないよ。
てかその時点で断られるなら何やったって無理だと思わないか?
40なお:04/03/28 18:39 ID:W1Q/OcMH
じゃあこの前冗談かよくわからないけど、ランニング一緒に行こう!
って話してたんですけど、改めて誘ってみた方が良いと思いますか?
しかもその時は僕が「今日もランニング行かなきゃナ〜」って送ったら、
「偉い!私も付いていこうかな?(笑)」ってきたんです!
41名無しさんの初恋:04/03/28 18:40 ID:yz1j37Zu
>>40
だーかーらー誘いなよ。3日以内に。
42なお:04/03/28 18:42 ID:W1Q/OcMH
しかもその時は僕が「さっきのって冗談?」って送ったら
「冗談冗談!かな?」って言う返事が着たんです!
43名無しさんの初恋:04/03/28 18:42 ID:gXGdzJZV
>>40
いいじゃん、それなら。何かに誘ってみ。なるべく最初は複数で。無難。
ただ、話を合わせた感があるからランニングに誘うのはどうかと思うけど。
44なお:04/03/28 18:42 ID:W1Q/OcMH
>>41
ランニングでも?しかもその場合二人きり!
45名無しさんの初恋:04/03/28 18:45 ID:yz1j37Zu
>>44
うん。ランニングでも筋トレでもサイクリングでもいいと思う。
46名無しさんの初恋:04/03/28 18:45 ID:X8PwU70A
>>44
って言うか相手がお前さんのことどう思ってるのか聞けば?
47名無しさんの初恋:04/03/28 18:47 ID:gXGdzJZV
>>46
それは一番今やっちゃいけないことだろ。
48なお:04/03/28 18:47 ID:W1Q/OcMH
>>46
そんな事聞いて大丈夫ですかね?
それか友達を通じて・・・とか?
49名無しさんの初恋:04/03/28 18:48 ID:gXGdzJZV
>>48
相手にすんな。

>それか友達を通じて・・・とか?
こういう発想は基本的にだめだ。めとけ。
50名無しさんの初恋:04/03/28 18:48 ID:yz1j37Zu
>>48
自分で聞くのが醍醐味よ。ドキドキして楽しい。
51なお:04/03/28 18:49 ID:W1Q/OcMH
>>49
やっぱりそうですよね!
だからランニング今日誘ってみようかな?
52名無しさんの初恋:04/03/28 18:49 ID:X8PwU70A
>>47
何でかよくわからない

はっきり言ってじれったいだろ 相手も
相手は48の気持ち知ってるわけだし
53なお:04/03/28 18:50 ID:W1Q/OcMH
>>50
いや、そんなことしたらヤバイでしょ!
54名無しさんの初恋:04/03/28 18:51 ID:gXGdzJZV
>>51
自分がランニングに誘われたらどうよw?
もっといい感じなのがいいんじゃない?

>>52
結論を急ぐよりも関係を築くことが先だろ?
55名無しさんの初恋:04/03/28 18:51 ID:X8PwU70A
>>53
ん、 なんで?
56名無しさんの初恋:04/03/28 18:52 ID:yz1j37Zu
>>53
どうして?恋愛は1対1でするものだよ。
57名無しさんの初恋:04/03/28 18:52 ID:X8PwU70A
>>54
なんだよ 関係って?
んなの 2人でいろいろしながら築くもんでしょ
もしかしてめっちゃ若い人たち?
58なお:04/03/28 18:53 ID:W1Q/OcMH
>>54
じゃあもしそれ以外の所に行こう!って誘って断られたら・・・アウトと?
59なお:04/03/28 18:53 ID:W1Q/OcMH
>>57
僕はまだ15です
60名無しさんの初恋:04/03/28 18:54 ID:gXGdzJZV
>>57
言ってることが矛盾してるぞ。

>2人でいろいろしながら築くもんでしょ
ってのは会ったり電話して築くんであって
結論を急ぐことじゃないだろ。
61名無しさんの初恋:04/03/28 18:54 ID:QAV6blzb
>>59
ここチャットじゃないからw
まぁ、春だから仕方ないか。
62名無しさんの初恋:04/03/28 18:55 ID:yz1j37Zu
>>59
え、15なの。じゃあ高校に行ったら違う人が見つかるよ。
63名無しさんの初恋:04/03/28 18:56 ID:gXGdzJZV
>>58
オレが女だったら二人きりでランニング行こうと誘われるより
会ってしゃべるなりなんなりのほうがいいと思っただけだよ。
自分が女でランニング誘われてもOKと思うならランニングでいいよ。
64なお:04/03/28 18:58 ID:W1Q/OcMH
>>62
いや・・・僕は本気でその子が好きなので!その子以外考えてないです!
だって実際別の女子から第二ボタンを要求されたときに断ってその子に
ちゃんと渡しました!
65名無しさんの初恋:04/03/28 18:58 ID:X8PwU70A
>>60
はぁ あんたの言う結論って何?
俺はどう思ってるか聞けって言っただけだけどな
好きか嫌いかそれは誘ってもいいのかだめなのか
その程度のことだよ

>>59
まだ15かあ
66なお:04/03/28 18:59 ID:W1Q/OcMH
>>63
じゃあランニングって言うよりも、神社まで行ってみない?って感じなら・・・?
67名無しさんの初恋:04/03/28 19:00 ID:X8PwU70A
>>66
        .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+: Λ_Λ   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウァ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━(:彡ミ゛ヽ;)゚ー、━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .      ゜+:。゜・:゜+:゜*。
 .:*::+。゜・:+::*        / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .       *::+:・゜。+::*:
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+::* ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ゚̄ ゜゚ ・*+:。。.。。゚ ゜゚ ・*+:。。.。。
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・
68名無しさんの初恋:04/03/28 19:01 ID:yz1j37Zu
>>64
15でそんな視野の狭いこといわないの。
いくらでもいい女が世の中にはいるものよ。
そんなに言うならランニング誘いなよ。
ずーっとみんなで同じこと言ってるんだけど。
69なお:04/03/28 19:01 ID:W1Q/OcMH
>>67
ウァーン!!って??
70名無しさんの初恋:04/03/28 19:01 ID:yz1j37Zu
>>66
あーあ。泣かしちゃった・・・・・・
71名無しさんの初恋:04/03/28 19:02 ID:gXGdzJZV
>>65
>あんたの言う結論って何?
好きかどうかだよ。

大して信頼関係も築けてないのに
「オレのこと好き?誘ってもいい?」
なんて聞いたら見た目とかだけの勝負になってしまうだろ?

それよりはもう少し仲良くなって心でつながってからの告白のほうが
可能性が高くなるってことだよ。

今までそういうこと経験したことが無いんだろ?
72なお:04/03/28 19:03 ID:W1Q/OcMH
>>68
今日メールした方がいいですかね?友達は「お前毎日メールしてるから今日は送るな!」
って言われたんですけど・・・それか明日とか?
73名無しさんの初恋:04/03/28 19:04 ID:yz1j37Zu
>>71
小うるさい男はもてないよ。
74名無しさんの初恋:04/03/28 19:05 ID:gXGdzJZV
>>72
なんでも人に聞いたり友達のいうこと鵜呑みにしてないで自分で考えて決断しろよ。
オレらにできるのは客観的意見と知恵を提示するだけ。
75なお:04/03/28 19:05 ID:W1Q/OcMH
>>70
な、泣かしたって言われても・・・
76名無しさんの初恋:04/03/28 19:05 ID:yz1j37Zu
>>72
今日送りたいんでしょ?
もう自分の思ったようにしなよ。答えなんか出ないよ。
77名無しさんの初恋:04/03/28 19:05 ID:gXGdzJZV
>>73
キモイ。
78名無しさんの初恋:04/03/28 19:08 ID:X8PwU70A
>>66
信じろ、>>68の言ってることは当たってる

>>69
いや言ってもわからんかな

>>71
余裕であるよw
大体好きか嫌いかなんて程度問題
最初に遊んだり話したりするのがいいか悪いか聞くだけ
これでだめなら期待値0だし次行っとけってこと

俺に言わせりゃ経験ないヤツほど単発を丁寧慎重に行き過ぎる
>>68の言うとおりいい女なんていくらでもいるから数撃ったほうが
いいなんて高校生でもわかることなのに
79なお:04/03/28 19:08 ID:W1Q/OcMH
>>76
けど、「お前そんなにしつこく送るとマジ嫌われるぞ!」
って言われてしまったので・・・ああ、どうしよう・・・
80なお:04/03/28 19:11 ID:W1Q/OcMH
>>78
けど僕は本当にその子のことが好きなんです!
だから数!なんていわれても・・・
81名無しさんの初恋:04/03/28 19:11 ID:gXGdzJZV
>>78
この場合、相談者は「その子」じゃないとダメなんだよ。
断られたら次行けってのは正しいけど相談者の求めてるものとは違う。

どうやって彼女を作るか、ではなくて
相談者が好きな子と付き合える確率を上げるにはどうしたらいいかってことだろ?
82名無しさんの初恋:04/03/28 19:11 ID:yz1j37Zu
>>79
せえしゅんだねぇ。がんばりたまへ
83名無しさんの初恋:04/03/28 19:13 ID:yz1j37Zu
>>81
あんたの相談にのってあげようか。マジでもてなそうだし。
84なお:04/03/28 19:13 ID:W1Q/OcMH
>>81
僕はその子の事が大好きです!!
85名無しさんの初恋:04/03/28 19:15 ID:gXGdzJZV
>>83
この相談者は、
自分の好きな子と付き合うためにどうしたらいいか、と
その子じゃなくてもいいから彼女を作るにはどうしたらいいか、と
どっちを聞いてると思う?
86なお:04/03/28 19:16 ID:W1Q/OcMH
自分の好きな子と付き合うためにどうしたらいいかの方です!
87名無しさんの初恋:04/03/28 19:17 ID:yz1j37Zu
>>85
付き合える可能性が少ないから他へ池と言ってるのがわからない?
88なお:04/03/28 19:18 ID:W1Q/OcMH
>>87
そんな・・・
89名無しさんの初恋:04/03/28 19:19 ID:0N467Ex9
ってか、15だろ?
フラレテ人生経験値あげてこいよ。


うまく行ったらつきあえるべw
90名無しさんの初恋:04/03/28 19:19 ID:gXGdzJZV
>>87
ほらな(>>86)。
相談者はお前の言ってることは求めてる方向とズレてるってさ。
お前の言ってることはメチャクチャ正しいんだけどな。
91名無しさんの初恋:04/03/28 19:19 ID:QAV6blzb
>>88・なお
とりあえず落ち着いて、貰ったレス全部読み返してみ?
92名無しさんの初恋:04/03/28 19:21 ID:yz1j37Zu
なおくんは>>90みたいにならないようにね。
93なお:04/03/28 19:21 ID:W1Q/OcMH
>>91
わかりました!
94名無しさんの初恋:04/03/28 19:23 ID:gXGdzJZV
>>92
反論できないからごまかしはじめたなw
95名無しさんの初恋:04/03/28 19:24 ID:QAV6blzb
皆さんもw
アドバイス側同士でやりあうのは止めましょうよー。
96名無しさんの初恋:04/03/28 19:25 ID:gXGdzJZV
>>95
元はといえばオレが悪いな。申し訳ない。
97なお:04/03/28 19:27 ID:W1Q/OcMH
読み返してみました!
う〜んあと3日しかないし・・・やっぱりどこかに誘った方がいいのでしょうか?
けど、友達には「引かれるからやめろ!!」って言われてしまったし・・・
まだ結論が出ません!
98名無しさんの初恋:04/03/28 19:33 ID:SNpnyDIU
>>97
おい、なお
前スレ705だが覚悟を決めて誘えや!
こんなトコで悩んでたって解決せんぞ
99なお:04/03/28 19:42 ID:W1Q/OcMH
>>98
今日は今から誘っても行けないっぽいので、明日誘ってみます!
100名無しさんの初恋:04/03/28 19:44 ID:SNpnyDIU
>>99
頑張れよ、若人
101なお:04/03/28 19:45 ID:W1Q/OcMH
みなさんありがとうございました!けどまた来たときは
よろしくお願いします!
102名無しさんの初恋:04/03/28 20:00 ID:X8PwU70A
>>84
そんなにすきなら聞くが
その子はお前のことどう思ってるの?
103名無しさんの初恋:04/03/28 20:03 ID:X8PwU70A

まあがんばれ
104名無しさんの初恋:04/03/28 20:10 ID:4XMo06hS
前スレで相談した者です。

勇気を振り絞って元カノんちに連絡したら留守だった・・・
俺カッコ悪い・・・_| ̄|○
105名無しさんの初恋:04/03/28 20:14 ID:G1gSQvxQ
私は20歳で片思い中の人は29歳です。
私は彼と付き合いたいと思っています。
まだ知り合ってそんなに月日もたっていないので
二人きりで出かけたことは3回ほどです。
でも1回だけキスされました。酒の勢いかな??
でも相手にされてないというか若いんだからもっといろんな男を見てみろ?
というのです。脈なしでしょうか・・(泣)
つきあうにはまだ時間がほしいっていってました。
用があるとき以外メールはほとんどきません。クスン。
冷たいよぉって言ったら俺は付き合ってもこんな感じだよ、
って言ってました。。わたしからじゃんじゃんアタックしてもいいものでしょうか?
どうしたら彼の心ゲットできるかなぁ…。
どなたかアドバイスいただけたらうれしいです☆



106名無しさんの初恋:04/03/28 20:17 ID:X8PwU70A
>>105
そのくらいの年齢の男のことはよくわからないけど
男からしたらちょっとでも好意持っていたらあっちから
どんどん来ると思うんだけどな
107名無しさんの初恋:04/03/28 20:20 ID:W4jWSVMh
今日誕生日です。しかし彼女からの連絡は一切ありません、ここ一週間くらい無い…どしたらいいんかな?
108名無しさんの初恋:04/03/28 20:22 ID:+ViqokJF
僕は4月から大学2年生になります。
好きな人は浪人して今年から大学に通います。
高校時代は同じクラスで非常に仲の良い友達でした。
彼女が浪人中、ずっとPCメールと手紙で励ましの言葉や
最近のことなどをやり取りしていました。
彼女の家は貧乏なので携帯電話はやっと最近買ってもらったらしく、
今は携帯のメールでやり取りしています。
以前彼女から手紙で、「大学合格したら会ってじっくり食事したい」って
書いてあったのでこの前メールで「会って食事でもしないか?」と
送ったのですが、「行きたい所あって是非案内してほしいけど、今は
お金が無いから無理。バイトし始めてからにしてほしい」と
返信がきました。それは仕方の無い話だけど、いつまでも友達としてしか
見られてないって事ですよね?僕も押しが弱いので好きだけど
どう対応していいのかわかりません。
彼女は東京、僕は横浜なのでそんなに遠くは無いのです。
メールは今でも続けています。
このままではいけませんよね…
109名無しさんの初恋:04/03/28 20:22 ID:x0uCgBv/
>>105
例え付き合えたとしても、相手の付き合い方が浅くて
あなたは不満を持ちそうという印象を受ける。

そういう人には相当の力量が必要ということを
踏まえて考えよう。
110名無しさんの初恋:04/03/28 20:22 ID:R7cEutar
>>105
若い子に好かれるのはそれなりに嬉しいけど、付き合いたいとは思ってないでしょうね。
つまり今現在は脈なし。

相手が迷惑ではないというのならアプローチし続けてもいいのでは?
まずは彼がどういうタイプが好きなのかリサーチして好みのタイプに近づきましょう。
111名無しさんの初恋:04/03/28 20:25 ID:x0uCgBv/
>>108
相手が奥手になっているのは金銭面のことで、
ヌシ個人ではないのでは?

大学に入ったらバイト三昧しても会いたい雰囲気が
相手から感じられるが?
112名無しさんの初恋:04/03/28 20:27 ID:R7cEutar
>>108
誘いをただ断られたわけではなく、バイトを始めてからにしてほしいということも言ってるので、
そこまで悲観的にならなくてもいいと思います。
友達としか思ってもらえてなくても、個人的に遊ぶようになってから恋愛対象に思われれば大丈夫かと。
もしどうしてもすぐに会いたいのなら彼女の地元に行ってごはん程度奢ればいいのでは?
113104:04/03/28 20:29 ID:4XMo06hS
とりあえず、「また電話します」って親に言って切ってしまった。
日曜の夜に出掛けてるっていう一事で自分の行為がとんでもなく
カッコ悪いと感じて連絡先も言わずに・・・。
また電話した方がいいんでしょうか?
悪く行くと恐れてたストーカー認定かも。
実際キモいと思われてるだろうな・・・

前スレに359辺りから経緯は書きましたが分かりにくかったらまた
簡単に説明します。
114108:04/03/28 20:41 ID:+ViqokJF
ありがとうございます。
メールを続けながら様子を見たいと思います。
彼女も金銭面はかなり気にしているようです。いつも貧乏貧乏って言ってますから。
115105:04/03/28 20:42 ID:G1gSQvxQ
アドバイス有難うございます。
>>106
やっぱり気持ちがあればどんどんくるものですよね…。
遊びにいこぉ!とかいうメールはくるんですけど。
彼の気持ち、さっぱりわかりません。。
>>109
私もそう思ってます。でも好きになっちゃったもんで、どうしようもないのが
現状です...。話してる途中で私とは価値観違うのかな?
とか思うときもあります。でもすきぃぃぃぃ
>>110
脈なしですか…。えーん(;o;)
一応ジョーク交じりで好きだということは言っています。
迷惑?って聞いたこともあります。そのときは
「迷惑なわけないじゃん!」といってくれましたが。。

あんまりにもメールするとうざいもんですかね?
116名無しさんの初恋:04/03/28 20:46 ID:R7cEutar
>>115
>もっといろんな男を見てみろ?
少しでも好意があったらこういうことは言わないですしね。
脈ありではないでしょう。

メール好きな人ならウザイと思うことは少ないかと。
ただ、毎回日記メールや独り言メールだと相手も困るでしょう。
相手が返しやすいメールを送るといいと思います。
(それは自分で考えてくださいね)

ちなみに彼女や好きな人の有無は知ってるのかな?
117名無しさんの初恋:04/03/28 20:51 ID:gXGdzJZV
>>115
好きが前面に出すぎてるからダメなんだよ。
毎日メール送ってたら相手に価値を感じてもらえなくて当たり前。

たまににしとけ。んで遊びに誘われたら行け。
118105:04/03/28 20:58 ID:G1gSQvxQ
>>116
いろんな男を見てみたら?といわれたときは私も脈ナシかなって
思いました。彼は「今おまえはいろんな男をふるいにかけていいからそれでも
俺が残るなら」っていうかんじで言われたんです。
「付き合うなら長く付き合いたいし、あとでがっかりさせたくはない」って。
う〜!!!どうしたらいいんでしょう。
彼女は今居ないそうです。好きな子もいないって言ってました。
今は出会いを求めてるらしいです。チャンスなんだけどなぁ。
119名無しさんの初恋:04/03/28 21:01 ID:R7cEutar
>>118
諦められないのなら頑張ればいいと思いますよ。
120105:04/03/28 21:04 ID:G1gSQvxQ
>>117
メール毎日は送っていません。
さすがにウザイと思われるのはいやなので。
今は用事があるときとたまに雑談くらいです。。
もっとしたいんですけどね。

好きが前面にでてるからかぁ。。
勉強になります。目の前にしちゃうと言っちゃうんですよね。。
少しひいてみます。っていうか、言うの我慢します!(笑)
121名無しさんの初恋:04/03/28 21:04 ID:MjkskQ+g
>>105
>クスン。
>☆
>でもすきぃぃぃぃ
>えーん(;o;)
>う〜!!!

ウザすぎる。


122105:04/03/28 21:11 ID:G1gSQvxQ
>>121
気に障りました?
ごめんなさい。
やっぱウザイんだなぁ。。マジへこむ。。。
123名無しさんの初恋:04/03/28 21:12 ID:6eQM9z70
誰もかまってくれない・・・
124104:04/03/28 21:13 ID:4XMo06hS
>・しつこいのは放置。

俺はこれに該当ですかそうですか・・・失礼しました
125名無しさんの初恋:04/03/28 21:18 ID:MjkskQ+g
>>124
てゆーか、

>前スレで相談した者です。

は?
ここはお前のためのスレじゃねーんだよ、馬鹿が。
誰だよ、テメーは。
126名無しさんの初恋:04/03/28 21:24 ID:Qdh+cmo1
>>105
文章を見る限り貴方は実年齢より幼い印象を受けます
9歳も上の男性から見たら、妹にしか見えないのでは?
もう少し自分磨きに力を入れたらよいかと思います
(偉そうに意見してすみませんが)
127名無しさんの初恋:04/03/28 21:31 ID:sMYZy3Oj
>>105 はっきり言って脈はまったくないと思います。
128なお:04/03/28 21:35 ID:W1Q/OcMH
>>102
解りません!
129104:04/03/28 21:35 ID:4XMo06hS
>>125
下品なレスですね。
ちゃんと前レス番号書いたし、分からなければ説明付け足す
とも書きましたが・・・スレ汚しになるんでもうやめます
130名無しさんの初恋:04/03/28 21:37 ID:x0uCgBv/
>>105
メールでも何でも距離感を意識して接しよう。

方法としては
「〜な人ってどう思う?」
と質問して相手の反応を見る。

例えば
A:「タバコ吸う女の人ってどう思う?」
B:「好きじゃない。」
行動→禁煙する
とか、あまり使えるネタじゃないけどうまく利用して相手を知ろう。

>>「今おまえはいろんな男をふるいにかけていいからそれでも
 俺が残るなら」
また意味深な言葉だな。
131105:04/03/28 22:21 ID:G1gSQvxQ
>>126>>127>>130
アドバイス有難うございます!!
確かにそうかもしれませんね。妹じゃいやだもんなぁ。。
見た目も内面も大人になりたいです。がんばります!
せめて恋愛対象になるように。
いままですこし直球過ぎたのかもしれませんね。
距離感もって接することって大事ですよね。勉強になります。

実は私は去年秋頃につきあってた彼と別れてずっと引きづってたんです。
その話を彼にしてて私がまだまだ吹っ切れてないと思ってるみたいで…。
「今は寂しいから俺と付き合うとかいう感情でしょ?それはいやだなぁ。」
って言われて。そんなことないって説明してるんですけど。
どうしたら本気ってわかってくれるのかな。
それまでずっと引きづってたけど彼に会って好きになって立ち直れたんです。
132さまよう臆病者:04/03/28 22:32 ID:976BcsJT
今、好きな人がいます。
中学校時代の後輩なんですが、最近彼氏と別れたらしく、今は大学に入るまで彼氏が要らない。
…と、メールで言っていました。
今度、お土産を渡すため公園で落ち合う予定なのですが、ここで言うべきなのでしょうか?
ご教授おねがいします。
133名無しさんの初恋:04/03/28 22:37 ID:VLHa3Pxu
3,4ヶ月付き合ってきたけどもう無理・・・わがまま過ぎて
自分勝手すぎてもうついていけない。 別れようか悩んでるけど・・・
もうすきかどうかも分からないし。
なにより自分勝手・わがままが嫌!
けど、独り身はなんとなく嫌なので別れようか悩んでる・・・
どうすればいいんだぁ (当方♂)
134げろしゃぶ:04/03/28 22:39 ID:Y+ZATXbg
>>132
短気なのでとりあえず自分の気持ちさえ相手に伝われば満足というあなたは
次の機会に即告白するのが良いでしょう

相手のことがとても好きなのでじっくり長期戦でも構わないというあなたは
まず信頼できる異性の友人という位置を獲得するためにも
今後もこまめに連絡を取り合うなどして息の長い交際を心掛けましょう
もちろん告白なんてとんでもないです
135名無しさんの初恋:04/03/28 22:39 ID:SNpnyDIU
>>132
土産渡すって旅行でも行って来たのか?
まあ、この機会にまず友達として付き合うようにすればいいんじゃないの

>>133
もう別れた方がいいんじゃないの
136名無しさんの初恋:04/03/28 22:41 ID:MN/c9jRX
>133 よくわかんないけど、独り身がいやなだけでくっついてるって
おもしろいね。とりあえず浮気したら? 一応真面目な回答のつもり。
137げろしゃぶ:04/03/28 22:41 ID:Y+ZATXbg
>>133
あなたは彼女がいる自分が好きなだけで
相手のことは全く好きでも何でもありません

けれど彼女がいる自分という状態をキープするためには
ワガママだろうが自分勝手だろうが我慢しなくてはなりません
とりあえず「そんな自分が好きな自分」を卒業されてみては如何でしょう
138名無しさんの初恋:04/03/28 22:47 ID:gXGdzJZV
>>132
>今は大学に入るまで彼氏が要らない。
この時点でダメだろ。
信頼関係が築けてないなら時間かけてでも築いて、
やり残したことがないようにしてから告れ。
その子がこの春から大学生ならあんまりモタモタもできないが。
139名無しさんの初恋:04/03/28 23:07 ID:sNTRJGoW
当方25歳の男で片思いの女性は同じ25歳です。
ある習い事をしていてそこで知り合ったのですが、会えるのは月に2回という状況です。
この前の土曜にその人を含めて4人で飲みに行って色々と話ができて良かったんですが
今よりもっと距離を縮めたいと思ってます。
その人のメルアドは知っていてメールは何回かしています。
二人でどこかに遊びに行ったりしたいなと思ってますが
その人は結構大人しい感じであんまりメールしすぎるとひいてしまいそうなので
どうアプローチしたらいいか迷ってます。
140名無しさんの初恋:04/03/28 23:15 ID:MpwplcXw
ちょっと質問です。
この間、約4年ぶりに年下の彼氏が出来たのですが
最近職場の男性が気になってます。(席が近くで同じ仕事をしてる年上男性)

年下の彼氏とはたまに価値観の違いとか気持ちのスレ違いもあるし
(仕事が忙しくてあまり会えないと言うのもあり)
年上男性とは毎日会うし協力して仕事してるのもあって
気持ちが傾いてるんです。
ただこの男性、ちょっと色んな面でだらしないところもあるので、そこさえ直してくれたら
言うことないんですが・・・(ちなみに向こうも私のことを気に入ってくれてる)
私たちが話してるのを周りが見て「お互い嬉しそうね」みたいな感じです。

このまま彼氏と付き合いつつ、年上男性ともちょっと甘い関係を期待してるのが
ホンネなんですがどうしたらいいと思いますか?
彼氏と別れてその男性にアタックするのもリスクが大きいので迷ってます。
その男性がしっかりするまでしばらく一緒に仕事しつつ見守って、
ころあいを見て動いたほうがいいですか?
141恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/28 23:16 ID:WZIu1GG9
>>140
おまえは何様ですか?
142名無しさんの初恋:04/03/28 23:17 ID:X8PwU70A
>>140
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
143名無しさんの初恋:04/03/28 23:23 ID:CMIysj8y
>>140
ハゲワラ

だらしない女ですねー
144名無しさんの初恋:04/03/28 23:27 ID:1F0Ei5xx
>>140
まず年下と別れる。
「好きな人ができました。」と。

で次にその年上にアタック。

>>私たちが話してるのを周りが見て「お互い嬉しそうね」みたいな感じです。
相手もまんざらでない様子。
145名無しさんの初恋:04/03/28 23:29 ID:tm1O6C7Z
>>140
頭おかしいんじゃねーの?
彼氏のこと考えたことないでしょ?
146名無しさんの初恋:04/03/28 23:30 ID:ANrixm6C
相談に乗ってください・・・。
自分は20歳です。今ある女性(20歳)に片思いしています。
んで、つい2ヶ月くらい前に勇気を出して携帯の番号とメアド交換したんですけど
自分は朝から夜まで仕事してて、相手は夕方から夜までバイトで忙しくてなかなかメールができないんです。
週に10回くらいすれば多い方かな・・・。
そろそろ進展がほしいんですけど、どうしたらいいでしょう?
しつこくメール送ってみようかなとは思うんですけど、嫌われたら嫌だし、それよりなんて送ったらいいか…。

ほんと小学生みたいな20歳で申し訳ないです。
誰か相談に乗ってください・・・。


147名無しさんの初恋:04/03/28 23:31 ID:CMIysj8y
>>139
習い事関係の催しに誘ってみるとか…
148名無しさんの初恋:04/03/28 23:33 ID:MpwplcXw
彼氏のことも好きですよー
誰にでも中間うろうろしてして迷うときってないですか?
彼氏は彼氏で捨てちゃっていいものかどうか迷うし・・・。
年上男性との甘い関係に走っちゃっていいのかな・・・。
もう27だし迷う。
149名無しさんの初恋:04/03/28 23:34 ID:CMIysj8y
>>146
友達同士で週10回もしてれば十分なのでは…
ていうか十分仲良いではないですか。
これ以上メールの回数増やすよりは
休みの日に遊びに行こうと誘ってみるとか
次のステップにすすんだ方がいいんでないでしょうか。
150げろしゃぶ:04/03/28 23:34 ID:Y+ZATXbg
>>139
メールや遊びのお誘いで実際に引かれてしまうようなら
それ以上の関係を構築するのは困難だということですので
まあそれまでということになると言わざるを得ません

もちろんそれまでにもっと誘うことが不自然でないほど
親しくなれるような機会が持てれば良いのですが
月に二回しか会えないのであればせめてメールを頻繁にやりあわないと
良い雰囲気になることなんて期待できないと思います
ですので少なくともメールで意志交換できる関係になるか
さもなければ多少のリスクがあろうとも積極的に誘ってみるよりほかないでしょう
151恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/28 23:38 ID:WZIu1GG9
>>148
いやーこんな27もいるんだな〜
良い勉強になった。
152名無しさんの初恋:04/03/28 23:39 ID:AFkYDjnq
>>146

メールなんだから,自分の都合の良いときにメールして
相手の都合の良いときに返事をもらえばいいんじゃない?

すぐに返事しなくちゃいけないキマリなんか無いよ。
153名無しさんの初恋:04/03/28 23:39 ID:ceNpW2jw
>>148
思うのも行動するのも自由だし好きにしたら良いと思うよ。
都合の良い条件を意識しすぎて、いき遅れにならないように注意してね。
154146:04/03/28 23:42 ID:ANrixm6C
レスありがとうございます。
メール週10回はあくまで多いときです。先週は2,3通かな…。
遊びのお誘いは2回ほどしているのですが
相手は勤めてるバイトの責任者っぽい立場なので
休みがほとんどないそうです。

ちなみにその子は中学校の頃から、好きな子です。
155名無しさんの初恋:04/03/28 23:43 ID:ANrixm6C
>>152さん
それもそうですね。
なんか気が楽になりました。ありがとうございます。
156恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/28 23:44 ID:WZIu1GG9
>>154
つまり、おまいさんとは時間を作って遊びたいとは思わないって事だ。
この状況を打破するのは難しいな。
メールでしか繋がりがないみたいだしな。
相手と何か共通の趣味でもあればいいがな。
157名無しさんの初恋:04/03/28 23:51 ID:6+EFJaGb
「必要」とか言葉で人を縛っておいて、
自分の遊び(スキーやバイク)を優先させる男の人って
どこまで信じて良いものなんでしょうか?
遊ぶ約束は「良いよ」ってするくせに
全部後回しにされてしまってます。
で、何回か後回しにしたあと、
「ごめんね、ちゃんと約束覚えてるから」と
許し乞うかのようなことを言います。
もうどうしたらこいつは満足かわからないので
こちらから誘ったり約束したりはやめました。

こうゆう男の人は何が望みなんでしょうか?
このやろは、女より男友達と遊ぶ方が良い!ってタイプです。
158恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/28 23:54 ID:WZIu1GG9
>>157
てかさ、言葉だけで信用が成り立つと思ってるのか?
で、しかも結局全く信用してないじゃん。
それが答えでしょ。
159名無しさんの初恋:04/03/28 23:55 ID:SNpnyDIU
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  /  今日は疲れたで、もう寝るわ
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;' <    みんなもエエ夢見てや
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、 \   また遊びにきたってんか、よろしゅう頼むで
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
160159:04/03/28 23:56 ID:SNpnyDIU
すみません、誤爆です
申し訳ない
161名無しさんの初恋:04/03/28 23:56 ID:1Wz7gSYI
男は愛と夢のベクトルは違ってて優先度も違うんだよ!
162157:04/03/29 00:13 ID:8G2B+o2m
>>161
どんな風に違うのか教えてください!
理解はできなくても「そっか、そうなんだ」と納得したいです。

>>158
言葉より態度が全ての真実だってわかってます。
信用したくても信用できない、て感じです。
163名無しさんの初恋:04/03/29 00:15 ID:mbcu0XVe
>>162
夢>愛
性>夢
そして最後はやすらぎを求める・・
164名無しさんの初恋:04/03/29 00:18 ID:T18L6t41
質問があります。どなたかやさしい方回答下さいませ。

おれは大学生で、今まで一度も女性とつきあったことはおろか、
告白したこともありません。
なんかいろんな人を好きになるんですが、結局のところその中の
どの一人もそれ以上にならないっていうか、そんな感じなんです。
なんかのきっかけ、例えば好きかなと思っている人の一人をほかの誰か
が狙ったりすると、突然どうしようもないほど、好きだって気持ちに
なったりします。だけど、それって本当にすきなのか、とかと思い
悩んでしまい、結局告白できません。

これは自分がおかしいんでしょうか?
それとも、みんなそんなもんで、おれに勇気がないだけなんでしょうか?
165名無しさんの初恋:04/03/29 00:20 ID:zPSyXwc8
>>164
別におかしくはないけど、もうチョイ勇気出したほうがいいんでないかい
166恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/29 00:20 ID:QE38wa/U
>>162
> 信用したくても信用できない、て感じです。

それ矛盾してるよ。
信用ってのは信用できない相手を信用することじゃない。
167名無しさんの初恋:04/03/29 00:21 ID:mbcu0XVe
>>164
みんなお前の気持ちなどはかれない。

とりあえず告ってダメだったら悔しさで。
成功したらその後の入れ込み具合で、
おまえ自身がどう、反応するかで愛かどうかを判断すればよい。
168名無しさんの初恋:04/03/29 00:22 ID:i0cmeo91
>164
あせるこたない。それは恋に恋をしてる状態なのでは。

あなたにも時期が来ればなんとなーく恋人くらいできるだろうし。
大学生ならチャンスはいっぱいあるからね。
169名無しさんの初恋:04/03/29 00:23 ID:/rQV9f4T
それ俺だよ俺。
あの人好きかなと思ってる自分に酔ってるんだよ
170名無しさんの初恋:04/03/29 00:24 ID:mbcu0XVe












171名無しさんの初恋:04/03/29 00:25 ID:W4eV6JCZ
>>163

激しく同意。
俺は彼女にやすらぎを求めている。
波長が合ってたんだ。
172157:04/03/29 00:29 ID:8G2B+o2m
>>163
そっかー!そうなんだー。
どのみち、愛は俺ランキングのびりなのかー。
納得!
すっきりしました。完璧にこちらから求めるのはやめます。
野放しでほっときます!
ありがとう♥
173名無しさんの初恋:04/03/29 00:30 ID:qb3grqwa
174名無しさんの初恋:04/03/29 00:40 ID:Uq9dXKgI
工学部で出会いなんてほとんどない。サークルで女の子はいるものの・・・
その子たちには恋愛感情は生まれない。男友達に合コンとかお願いしたけど、かわいい子なんて
こないし・・・。何もせずいると本当に出会いない。あんまり合コン合コンしている人も俺の周りにいないし、
いったいどうすれば出会いあるのかわからない。 やっぱり何かきっとあるだろう偶然の
出会いを期待して生活していくしかないのだろうか?恋愛したいから恋人探すではなく
好きな人ができてから恋愛するみたいな姿勢で。
175恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/29 00:42 ID:QE38wa/U
>>174
学生の頃はバイトが一番の出会いの場だったような。
176名無しさんの初恋:04/03/29 00:46 ID:PGgOaB4y
先生とメールしてるんですけど、先生のお仕事がすごい大変そうで、私がいつも心配していたら、先生もそれを私に悪いと思ってるみたいで、気まずい雰囲気になっちゃいました…
疲れてる先生を元気にできるようなメールってどんな風に送ればいいでしょぉか…?
177名無しさんの初恋:04/03/29 00:47 ID:+NgCa7Hc
>>174
あんたみたいに贅沢と文句ばっかり言ってるヤシはダメだ罠

しかし「もういいや」と何も考えてない時のほうが彼女出来たりするからなあ。

>>176
「私なんかでよかったら愚痴くらいは聞きますから!」と言って放置
178名無しさんの初恋:04/03/29 00:48 ID:gYVyh5nA
>>174
好きな人ができてから恋愛 これが普通でしょ
でもいろんな人と出会いたいのなら自分で行動しなくちゃ
人の多いところへ何回も出かけてみれば可能性は高くなるでしょ
179名無しさんの初恋:04/03/29 00:49 ID:gYVyh5nA
>>176
心配するんじゃなく応援すればいい
180176です☆:04/03/29 00:51 ID:PGgOaB4y
ありがとうございます!!さっそくそうゆう風に送ってみます><
書き込みしてみて良かったぁ><
181名無しさんの初恋:04/03/29 00:57 ID:r6o3VnYs
男の人に質問です。
今、付き合ってる彼女ともう1人好きな人がいます。
その女と浮気をし、今の彼女を振って、その女と
付き合うことに決めました。
その時、振った彼女には自分との子供ができていたけど、
どうすることもできないのでおろさせました。
そのあと、その彼女が気になり、別れたあとも連絡をとっていました。
でも、今の女が連絡を取ることをすごく怒ってきます。
けど自分は、元カノに対してすごい罪悪感があるし、責任を感じているので
おろして3・4ヶ月たつけど未だに連絡をしています。
これからも連絡し続けるべきですかね??
どうしたらいいと思いますか?どれくらい連絡すればいいんでしょうか・・・
182名無しさんの初恋:04/03/29 00:57 ID:7cGdfbs6
>>180
そのテンションでメールも送ってんの?



ウザー
183恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/29 01:00 ID:QE38wa/U
>>181
責任を感じてるという言葉が一番無責任なんだよな。
責任は感じるものじゃなくて、取るものだ。
責任が取れないのなら、中途半端な事すんじゃねーよ。
おまえは単に自分の為に自分の罪悪感を安らげようとしてるだけ。
184名無しさんの初恋:04/03/29 01:01 ID:Uq9dXKgI
>>181
ネタだろ? ・・・見知らぬ人に聞くより、友達や知り合いに相談しろや。
185名無しさんの初恋:04/03/29 01:01 ID:QH0lapx+
>>181
そういうことを、人に聞かないとわからないなんて最低としかいいようがない。
186181:04/03/29 01:04 ID:r6o3VnYs
あなただったら、こういうときどうしますか??
どれくらい元カノに連絡しますか??
未だに連絡取ってることを、今カノに言いますか?
それとも隠しますか??
僕は、怒られるので隠しています・・・
187aiko:04/03/29 01:07 ID:swYjgVjE
この前、初めて飲んだ大学の先輩に口説かれました。
口説かれたといってもネタ的なかんじであたしもふざけて思わせぶりな
態度をとってたんですが、冗談でも気にならない、全く興味ない女の子
を男の子は口説いたりしますか?

188名無しさんの初恋:04/03/29 01:07 ID:Uq9dXKgI
181は子供なんだから子供らしくママに聞きなちゃい、坊や。
189恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/29 01:07 ID:QE38wa/U
>>186
無責任男。
うぜーな。
だから、一人の女も幸せに出来ないんだよ。
190名無しさんの初恋:04/03/29 01:08 ID:bPo9yqrK
>>187
あたし女ガンガレ
191恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/29 01:08 ID:QE38wa/U
>>187
まあ、ただやるためだけってのはあるけどな。
192名無しさんの初恋:04/03/29 01:09 ID:CTJJ09ob
>>186
はらました女はおまえに彼女が居る事知ってんだろ?
もう連絡取んな。
そんな事もわからねーなんてバカじゃね?
193181:04/03/29 01:09 ID:r6o3VnYs
責任の取り方がまったくわかりません。
今彼女がいるので、元カノの側にいることはできないし、
だから連絡はしてるんですが・・・
194恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/29 01:12 ID:QE38wa/U
>>193
金だよ金。
慰謝料100万円ぐらい払ってやれ。
それでサヨナラしろ。
195181:04/03/29 01:12 ID:r6o3VnYs
>>192
彼女がいることは知っています。
でも元カノも俺に普通に連絡してきます。
元カノのことはやっぱ気になってる自分がいます。
今の彼女よりも、本当は元カノが好きなのかなとさえ
思うことがあり、最低だと思います。
自分の気持ちが分からなくなります・・・
196名無しさんの初恋:04/03/29 01:12 ID:CTJJ09ob
>>193
だからオマエがはらまされた女の立場だったらどうされるのが一番いいかよく考えろ!
197181:04/03/29 01:13 ID:r6o3VnYs
>>196
そばにいてほしいです。
でも今の俺には不可能。
198名無しさんの初恋:04/03/29 01:14 ID:i0cmeo91
>181
その、なんつーか、元カノに連絡しつづけることによって、
元カノが他の男性と幸せになれることからも遠ざけてしまってるかもしれないって思わないかな?

責任をとれないなら、中途半端なことはするなってことじゃないの?
199名無しさんの初恋:04/03/29 01:14 ID:QH0lapx+
良い人ぶった偽善者って目障りなんだよね。
200aiko:04/03/29 01:15 ID:swYjgVjE
>>191
そっか!!
その可能性は考えてなかった〜!

201名無しさんの初恋:04/03/29 01:16 ID:i0cmeo91
その優しさは元カノをかわいそうな目に遭わせた同情にちかい。

自己満足のために、元カノに連絡してるんでしょ。
202名無しさんの初恋:04/03/29 01:16 ID:CTJJ09ob
>>198の言うとおり。
もう連絡取んな。
203名無しさんの初恋:04/03/29 01:16 ID:6q+rU55f
バイトが一緒で出会った彼氏がいます。その人は私と付合う前にやはり同じ
バイトの子と付合ってました。でも元彼女の親が付合いに反対で別れた形で
お互いが嫌いになったわけではありませんでした。で、その後私と付合うよ
うになりました。一年弱位3人が一緒のバイトという状況でした。私はやは
り、彼氏と元彼女が会っているのではないかと疑ったりしたけど彼氏を信じ
ていました。でも裏切られていました…。その時は彼氏が好きだったし、元
彼女より私を選んでくれたので、私を騙していたことを許しました。その時
に、全部を話してくれれば良かったのに、後から後からいろいろ証拠物件が
出てきてその度に私はショックを受けます。こんな状況が嫌で「別れよう」
と言ったのですが、やっぱり彼氏が好きで連絡をとってしまいます。彼氏も
「元に戻りたい」と言ってくれますが信用できなくてあやふやな関係です。
みなさんは相手のどんな態度を見て信じることができますか?
204181:04/03/29 01:18 ID:r6o3VnYs
じゃあ、やっぱり元カノのことは好きではないんでしょうか??
自分でも本当にわからなくなってやばいんです。
情ですかね・・・?
連絡を取る回数は減ってきています。
205名無しさんの初恋:04/03/29 01:18 ID:CTJJ09ob
>>200
やるだけなら口説くのに時間はかけないよ。
206恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/29 01:18 ID:QE38wa/U
>>203
少なくともおまえ自身が信用できてないんだから、
信用する必要は無いだろ。
信用するかどうかはおまえが基準。
信用できてない自分がいるのなら、
それが相手の評価だ。
207名無しさんの初恋:04/03/29 01:19 ID:8U3cG4I2
>>203
どうでもいいけどその妙な改行をなんとかしてください。

相手に舐められてるんじゃないの。あなた気弱そうだし。
当分は「あんたなんかいつでもポイ出来るのよ!フン」くらいの気構えで
いたほうがいいんじゃない?
208恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/29 01:19 ID:QE38wa/U
>>204
情でも何でもない。
ただただ、自分を第一に考え、
自分が楽になれば良いと思ってるだけ。
209181:04/03/29 01:22 ID:r6o3VnYs
今の彼女を失いたくはありません。
浮気されたし、俺とではなくその浮気相手と付き合えばよかったと
友達にメールしていたのをみた。
最悪な女だけど別れたくはないんです。すごい彼女がすきなのかなと
思います。
実際なら許せない話ですよね・・・
早く元カノの問題を解決して、彼女を安心させたいです・・・
どうすればいいんだろう。本当に。
210恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/29 01:23 ID:QE38wa/U
>>209
だから、金出してサヨナラすりゃ良いじゃん。
偽善者は師ね。
211181:04/03/29 01:24 ID:r6o3VnYs
金はいっさいありません
212名無しさんの初恋:04/03/29 01:25 ID:1AWYuhWq
>>210
そろそろ放置でよかろ。
213恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/29 01:25 ID:QE38wa/U
>>211
おまえの臓器でも売って金作ってこい。

それか、アイフルでも良いから。
214名無しさんの初恋:04/03/29 01:27 ID:CTJJ09ob
>>181は何言ってもわかんないみたいだから以後スルーの方向で。
215名無しさんの初恋:04/03/29 01:36 ID:Ofv13Xmo
いやはや日曜の深夜にとんだ最悪電波をロムれるとは・・・・
216203:04/03/29 01:36 ID:6q+rU55f
改行変でしたね。すみません
すごい考えさせられるお言葉をありがとうございます!
私が基準…。なるほど!!
自分の気持ちを今一度考えてみます
217名無しさんの初恋:04/03/29 01:59 ID:RmrTSk2H
明日二人で遊ぶ約束してたのに、病気(ものもらいだと)にかかったのを理由に断られました・・
その後なんとか説得を試みましたが、今度は二人で遊ぶのはやだからみたいなことを言われました。
これはどう捉えたらよいのでしょうか?普通女性は付き合ってもないのに二人きりでは遊ばないものだとしてもとりあえず好印象はもたれてないということですかね・・?
218名無しさんの初恋:04/03/29 02:05 ID:gYVyh5nA
>>217
悪く言えば 脈なし
良く言えば 様子見
これからあなたの真価が問われるのですよ
219217:04/03/29 02:08 ID:RmrTSk2H
>>218ありがとうございます。
まあ前向きに様子見のほうで考えていきたいですw
220名無しさんの初恋:04/03/29 02:18 ID:cLzRk1U3
今日、片思い中の相手に告白する予定なのですが、
別に付き合ってほしいわけじゃないのです。
これは、先に言った方がいいのでしょうか?
全然OKをもらえるとは思ってないのですが、
「ごめんなさい」とは言われたくないので・・・。
221名無しさんの初恋:04/03/29 02:19 ID:Zh6qabaG
>>220
何か贅沢な悩みだな。
きっちり理由を言えるんならそうしたほうがいいかも。
222名無しさんの初恋:04/03/29 02:23 ID:gYVyh5nA
>>220
何て言うのか分からないけど
「好きです」って言うだけなら「ごめんなさい」って言われないだろうし
「これからの俺を見て欲しい」みたいな事言うなら「あらそう」って感じだし
「実はホモなんだ」って言うなら それは止めといたほうがイイかも
223名無しさんの初恋:04/03/29 02:24 ID:cLzRk1U3
2年間好きなんで、告白することによって
自分が成長できるんじゃないかと思いまして。
「ごめんなさい」って謝られるのって、
せっかく言えたのに、ショックを受けそうでイヤなんです。
やっぱり先に言ったほうがいいですよね。
考えるだけで心臓が口から出そうです(つД`)
224名無しさんの初恋:04/03/29 02:31 ID:464MaB8E
>>223
好きだけど、付き合いたくはない、なんて
わけのわからない告白は普通ひくと思うけど。
225名無しさんの初恋:04/03/29 02:32 ID:/O+dvzFL
気持ちをぶつけないと、後に余計に引きずるぞ
226名無しさんの初恋:04/03/29 02:34 ID:GTpWqEXE
うだうだしてても仕方ないから、
行くしかない。
227名無しさんの初恋:04/03/29 02:39 ID:AgRtBrO9
女は『形あるもの』や『名前のあるもの』がスキだから
『つきあって』とまで言わない220に『私もスキ』なんて言わないだろう

たまにそーゆー告白する人いるけどされるほうからすれば
『そりゃどうも。・・・だから?』って感じだよ
228220:04/03/29 02:39 ID:cLzRk1U3
付き合いたくないというか、
気持ちが伝わればそれでゴールみたいな感じなんです。
これか自分の成長のための告白って感じなんですけど、
相手巻き込んで、迷惑ですかね?
でも4月から新生活なので、引きずりたくないし。
言ってスッキリしたいというか・・・。
229名無しさんの初恋:04/03/29 02:39 ID:Ofv13Xmo
「好きだけど付き合いたくは無い」って言っちゃうと
後々苦しくなるよ。
ショック受けたくないからって逃げ道を作ると成長はしない。
230名無しさんの初恋:04/03/29 02:40 ID:Dp755tct
自分のことしか考えねーやつはだめだー
231名無しさんの初恋:04/03/29 02:41 ID:KTEwY59m
そういう告白の内容なら、直接いうのは難と思う。
手紙だとしやすそうだけど、「成長」はしないかも。

232名無しさんの初恋:04/03/29 02:43 ID:gYVyh5nA
>>228
自分がそう言いたいのなら言えばいいよ
でそれで終わり 後は何もなし
下手すりゃ自分でも分かってる通り迷惑かけるかもね
「なんだこいつ」って
でもその後の進展に期待しないなら言えばいいよ
233220:04/03/29 02:44 ID:cLzRk1U3
逃げ道・・・
図星かもしれないです。(つД`)
234名無しさんの初恋:04/03/29 02:50 ID:GTpWqEXE
自分の成長の為に好きな相手巻き込んじゃうのか?
結果的に自分の成長なら解るよ、
でも告白するって相手を好きだからってのは
一番大事なことでしょ。
235名無しさんの初恋:04/03/29 02:53 ID:gRXNpYcw
>>233
「好きですっ!
 でも、がんばってあなたをふっきりました!
 どうか僕と付き合わないでくださいっ!」

これじゃあ普通に頭のおかしいナルシストじゃん。
236名無しさんの初恋:04/03/29 02:57 ID:gYVyh5nA
付き合いたくない理由を知りたくなるな
好きなのに
237名無しさんの初恋:04/03/29 03:14 ID:32nun4Ez
歓迎だい!
238亀頭 ◆iUSAK6Q//M :04/03/29 03:15 ID:RmrTSk2H
不倫とかかな?w
239名無しさんの初恋:04/03/29 03:19 ID:gRXNpYcw
>>236
単にふられるのが怖いだけでしょ。
ふられたくないから、事前に
「僕は本当は付き合いたいわけじゃないんだ」
「成長するために言うだけさ」
って言い訳してる状態なんでしょうね。

傷つくのがこわいのか、あるいは卑小なプライドか。
>>220よ、つまらん見栄を捨てた先にしか成長はないぞ。
好きなら本気でぶつかれ。
ふられたら泣け。
240220:04/03/29 03:25 ID:cLzRk1U3
すんごい考えさせられました。
みなさん真剣に答えてくれてありがとうございます。
フられるのが怖いから変な考えになってしまったんだと思います。
とにかくぶつかってみます!
241名無しさんの初恋:04/03/29 03:27 ID:32nun4Ez
振ってないよぅ・・
なんか連絡先すらわからんってゆうか
気になるあのコと接点持つにはどうしたらいいんですかね?

微妙な関係のAクンに芽アド変えられたりしましてね ハハ(´Д‘;)
242名無しさんの初恋:04/03/29 03:35 ID:gYVyh5nA
>>241
連絡先すら分からないんじゃ …ねぇ
243名無しさんの初恋:04/03/29 04:30 ID:tkpUSqHC
ついに ここを卒業します
え?彼女ができたのかって?
いいえ ダメでした
もう恋をするなんて事は絶対しないと誓いました
こんな苦しくて悲しい思いをするくらいなら
恋はしません 女性に対して 来るもの拒まず精神でいきます
妥協して生きていく事にきめました
それでは みなさん(;д;)ノ~''。・゜゜・さよぉなりぃ〜・゜゜・。  


244名無しさんの初恋:04/03/29 04:32 ID:V2VAs4Yx
中学校で同じ班になってから気になってる人がいます。
つっても今は中学卒業して高校に行くんだけど一応地元で同じ高校
ただその子とは、数回しか話したことがないから好きとは分かりません。
なぜ気になってるかと言うと俺は最近まで不登校でした
最近普通に学校に行くようになったけど、高校に行くために学校に行った感じ。
で、彼女も不登校なんだけどどうやら親からの虐待で不登校らしい。。
俺は親に甘えて不登校になったけど、その子はまったく逆の状態。
俺って彼女のこと好きなんでしょうか?それともただの同情なんでしょうか?
245名無しさんの初恋:04/03/29 04:38 ID:gYVyh5nA
>>243
バイバイ

>>244
知るか
同じ高校に行くなら仲良くなるチャンスもあるだろうよ
もっと相手のことを知るべし
もちろん自分の事も知ってもらうべし
246まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/03/29 04:39 ID:oFdUo4HK
>>243
いつか、復活する日が来るのを応援してます。
私は数年前から復活できずにいますが、一緒にがんばりましょうw

>>244
似てる所があるから気になってるんだろうね。
不登校してた者同士…みたいな。
興味はあるけどまだ好きってほどじゃない、
という風に文章からは受け取りました。
ただ気になってるのだったら、そしてせっかく同じ高校なら、
もう少し仲良くなってみてから考えてみてもいいかもね。
途中で同情だと気付いたら、またその時に考えればいいと思います。
247名無しさんの初恋:04/03/29 04:50 ID:OSKp/K0t
メッセで話すだけの人が気になってます。
性格や趣味が凄くあうのです。

でもその女性はすさまじくガードが固いのです。本人もそう言ってます。
俺もそれは凄く感じます。
ガードを緩めるにはやはり、話す以外はないですよね?
攻略法があれば、お教えください。
248まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/03/29 04:54 ID:oFdUo4HK
>>247
そうですね、話すしかないと思いますね。
沢山話して、相手があなたに興味を持ち、
会いたいと思わせるしかないかな〜。
こちらからは一切会いたいという事を発言しない方がいいのかな。
会いたいと言ってしまうと下心があると思われてガードがきつくなるかな、と思いました。
時間がかかるかもしれないですが頑張って沢山話して下さい。
249名無しさんの初恋:04/03/29 05:10 ID:pCIteLTd
>>244
恋愛感情かどうかはその娘に接近してみないと分からないですよ。
たぶんあなたは同じ不登校を経験したもの同士でしか共感できない何かを分かってくれる存在か欲しいんじゃないかと思います。
そこに男と女という関係が混じるので、これは恋愛感情なのでは?と思うのかも知れません。
お互い環境に若干のずれがあると思いますが、とりあえず近付いてみるしかないです。
近付いて、友達になれればいいですし、恋愛が始まれば尚の事いいかと。
女性の友達のいいですよ。
男では気付かない部分を指摘してくれるし、
今後女性と付き合う時(恋愛だけでなく、仕事などでも)のプラスにもなると思います。
後悔するんであれば彼女と触れ合って確かめるのを推めます。
ただ、ここではあなたを主観に置いて回答してます。
相手は虐待を受けている訳だし、通常以上に対人関係を嫌うでしょうから、接近は慎重に…
250名無しさんの初恋:04/03/29 05:23 ID:V2VAs4Yx
>>245
そうですね。みなさんの言ってるように彼女に接近してみます。
>>246
たしかに共通する部分があるから気になるのだと思います。。
>>249
頑張って彼女に話し掛けてみたいと思います。

みなさんありがとうございました。とても参考になりました。
251名無しさんの初恋:04/03/29 06:03 ID:CJM5Hd0M
>>243
それも一つの答えだと思うよ。悲しいけどね。
漏れも今の思いが届かなかったら、そうなるかもしれないし。
252247:04/03/29 06:15 ID:OSKp/K0t
>>248さん
レスありがとうございます。
何気にライバルが多く、やきもきもしますが、焦ってぶち壊しちゃうよりは
会話して攻略します。
253名無しさんの初恋:04/03/29 11:50 ID:rKf1yvad
歯医者の先生に惚れてしまいました。
今は週1で歯医者に通っているのですが、
治療が終わってしまえば、なかなか会う機会が少なくなってしまいます。
でもやっぱり歯医者さんなんて夢のまた夢ですかね・・・?
歯医者に限らず、病院とかの先生はお客さんとしてしか見てないですよね?
たとえ告白するにしても助手の子が近くにいるので出来ません*
私は普段惚れるなんて事はあまり無いのですが、今回は本当に本気で惚れて
彼氏といても先生の事が頭から離れないので、そんなんで彼氏と
付き合っていても悪いし、3年付き合った彼氏と別れました。
先生との結果がどうあれ彼氏と別れた事には後悔はしてません。
あと治療も4.5回行けば終わると思うのですが、何かアドバイスあればお願いします。

254名無しさんの初恋:04/03/29 11:58 ID:gRXNpYcw
>>253
歯医者は月一回くらいメンテに行くと
虫歯や歯槽膿漏予防にいいですよ。
歯垢とってもらったり隙間まで洗浄してもらったり。

恋愛の方はわからんです。
個人医院の医者と患者じゃ
あまりにもとっかかりがなさすぎですね。
バイト募集してるなら応募してみるとか…
255名無しさんの初恋:04/03/29 12:03 ID:GTpWqEXE
思い切って言ってしまいなさい。
振られても大丈夫ですよ。
歯医者だけに敗者復活なんちて。
256名無しさんの初恋:04/03/29 12:43 ID:UxT5Wzkx
>>255
え?
257空神 ◆SkyGodSs2k :04/03/29 12:44 ID:wzr2/Hfd
>>255
チョビウケ
258名無しさんの初恋:04/03/29 12:57 ID:EhvmPxDc
>>255
100点
259名無しさんの初恋:04/03/29 13:07 ID:whQdl602
>>255
君に任せた。
260名無しさんの初恋:04/03/29 14:12 ID:h6OpQVjL
>>253

>>255の名誉のためにも出てきてレスしてくれ。
261名無しさんの初恋:04/03/29 14:28 ID:pSWWWKkP
今日は自分の誕生日なのですが
以前好きな人とこの誕生日の話題になったときに
「プレゼントあげるよ」と言ってくれたのですが、まだ何の連絡もありません。
もともと今日は仕事で会える日ではないのですが、
おめでとうメールぐらいくるかな?と思ってたもので…
これって忘れ去られてる可能性もあるでしょうか?
それと連絡がなさそうな場合自分から
「今日は誕生日です」みたいなメール送ったらだめでしょうか?
262名無しさんの初恋:04/03/29 14:31 ID:YZ1/jpbJ
>>261
催促されるとヒク
催促して祝ってもらって嬉しい?
263初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/29 14:40 ID:ulNTrUFr
>>261
久々にレスでもしてみます。

「プレゼントあげるよ」って言われて
期待する気持ちは分かるけど、
それは「期待」だけに留めておいた方がいいよ。
相手に多くを求めるとムカついたり、
興醒めしたりしちまうからさ。
264名無しさんの初恋:04/03/29 14:43 ID:Dp755tct
所詮それだけの男ということだ。
もっとがんばろう。
265名無しさんの初恋:04/03/29 14:47 ID:l90srYEq
>>261
社交辞令くらいに考えて、本当にもらえたらラッキー、くらいとかね。

どっちにしろ脈は薄そうだな。
266名無しさんの初恋:04/03/29 14:55 ID:zAOE7SwJ
予備校で普段来ない校舎で授業うけてます。今自習室で同じ授業受けてた興味がある女の子が斜めの席にいるんですけど、ノート見せてくれない?って話しかけるのってアリですか?
267名無しさんの初恋:04/03/29 15:10 ID:mNgyIvWh
SEXの最中ずっと勃起しているのって無理じゃないですか?
最初はしてても途中でおさまったりまたなったりと波があります。
なのでしようとしたときに立っていなかったりします。
1時間以上勃起しっぱなしが普通なのか?
268初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/29 15:10 ID:ulNTrUFr
アリアリ。
269名無しさんの初恋:04/03/29 15:16 ID:zAOE7SwJ
ありがとうございます!その子と面識ないんですけど話しかける時って、あのさ、さっきの授業で写し忘れたトコあるから見せてくれない?でいいですかね?
270名無しさんの初恋:04/03/29 15:17 ID:PBnHjf+g
>>267
まあ、刺激があればずっと戦闘可能な状態をキープ出来るけど、
感覚による刺激が無ければ大人しくなったりもする。
飢えた中学生男子とかは、裸の女性が横にいるってだけで
一晩中元気かもしれないけど。

まあ、こればっかはお互いのタイミングの問題だし、
どっちが悪いってもんでもないよ。あまり深刻に考えないのが吉。
271名無しさんの初恋:04/03/29 15:23 ID:iJQChNnY
男性と縁がありません。結婚出来ないかもと悩んでいます。
272ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/03/29 15:25 ID:b0vanjv0
>>271
そこまで悲観するこたーないと思うのだけれど
私もケコーソなんて出来そうにない気がするのでなんともかんとも、ニソニソです。
273名無しさんの初恋:04/03/29 15:29 ID:1WKseXX1
凄く好きな人がいます。
その人はよくメールや電話をしてきてくれてかなりいい感じに
なっていると思います。
でも、その生活が慣れてしまったのでしょうか・・・今日みたいに
連絡がない日があると不安で不安でどうしようもないんです。
気が滅入らないように仕事や、やるべき事をしますが、やっぱり
そこに行き着いてしまいます。どうしたらいいですか?
274名無しさんの初恋:04/03/29 15:30 ID:Dp755tct
仕事しろ
275名無しさんの初恋:04/03/29 15:36 ID:PBnHjf+g
>>273
人間ってのは、良い環境に慣れるとそれが当たり前に感じ、
少しでもそこのレベルから落ちると不安になるもの。

メールすら送れなかった頃、電話すら掛けられなかった頃
に比べれば今の貴方はずっと幸せなはずでしょ。
昔を思い返して、今自分に出来ることを確実にやっていく。
それが一番だと思います。
276271:04/03/29 15:41 ID:iJQChNnY
>>272
レスありがとうございます。
今まで男性3人と付き合ってきましたが、いずれも微妙に終わるだけ。
自分、恋愛に向いてないんじゃないかと落ち込み気味です・・・。
277273:04/03/29 15:44 ID:1WKseXX1
>>275
ありがとうございます。
確かに贅沢でした。あっちだって仕事忙しいのに、連絡を
してくれたんですからありがたいですよね。
頑張ろう!!
278名無しさんの初恋:04/03/29 15:52 ID:CTJJ09ob
>>271
何歳?
歳によっては悩む事ないんじゃない?
279名無しさんの初恋:04/03/29 15:57 ID:PBnHjf+g
>>276
3人との付き合いで、別れた原因は自分なりに分かってる?
男性と縁がないって言うことは相手に原因があるのかも
しれないけど、その辺を考えないと次も同じ事の繰り返しに
なるかもしれないよ。
280271:04/03/29 15:57 ID:iJQChNnY
>>278
今21歳です。無駄なこと悩んでるかなとも思うんですが、悩んでしまいます。
281271:04/03/29 15:59 ID:iJQChNnY
>>279
別れて原因ですか・・・
お互いの気持ちが薄れていったのが1人。
私の気持ちが薄れていったのが他の2人です。
一気に好きになるのですが、なぜか時間が経つとその気持ちが薄れます。
282名無しさんの初恋:04/03/29 16:15 ID:k31/Zb7r
私には付き合って2年の彼女がいます。

そんな私に今、すごい好きな人(以下A)ができました。
Aとは幼馴染でで、Aが短大卒業後地方に引っ越していたのですが
最近私の住む街の近くに越してきました。
Aには彼氏がいて、その彼氏は私の住む近くに住んでいます。つまり遠恋。
でも、その彼氏とは去年くらいに別れました。
(その時私も今の彼女と別れ、お互いフリーになっていたので
 私がAの事を想っている事を伝えました。その後今の彼女と復縁しました。)

しかし、Aが引越してきた場所というのはその別れた彼氏の家なのです。
こっちに来た理由を聞くと「やりたい仕事がこっちにあるから。
その彼氏にまだ気持ちがあるので整理したい。俺と会って色々話をしたいから。」
だそうです。

私は今の彼女と別れAと付き合い、いずれ結婚したいと思ってます。というか理想。
でもこの気持ちは一時的なものなのかもしれない、
別れてもAが彼とよりを戻すのかもしれない、と考えてしまい
今の彼女とも別れられずにいます。

どうしたらいいのでしょうか?

長文スマソ
283名無しさんの初恋:04/03/29 16:22 ID:gRXNpYcw
>>282
なんかわかりにくい文章だな…
近いんだか遠いんだかどっちだよ!
しかも付き合ってもいないどころか
今の彼女とも別れてないのにもう勝手に結婚とか妄想してるし
ウワー何者だおまえはーー!
284282:04/03/29 16:25 ID:k31/Zb7r
えっと、今は近くにいます。
そして妄想ではなく、理想です。
今結婚願望があり、結婚するならAという意味です。
285名無しさんの初恋:04/03/29 16:26 ID:GOG7IcfA
>>284
まず付き合えよ
286282:04/03/29 16:28 ID:k31/Zb7r
わかり辛い文章ですみません。
ようするに何が言いたいのかというと
「彼氏or彼女がいるのにも関わらず他に好きな人ができた。
 その好きな人にも彼氏or彼女がいる。そういう時どうする?」
っていうこと。
・・・・かな。
287名無しさんの初恋:04/03/29 16:29 ID:gRXNpYcw
>>284
文章わかりにくすぎ。

> Aとは幼馴染でで、Aが短大卒業後地方に引っ越していたのですが
> 最近私の住む街の近くに越してきました。

近くなんだよな?

> Aには彼氏がいて、その彼氏は私の住む近くに住んでいます。

これも近くなんだよな?要するに、Aとその彼氏は両方とも
おまえの近くに住んでるんだよな?

> つまり遠恋。

なんでだよ!
288名無しさんの初恋:04/03/29 16:30 ID:PBnHjf+g
>>281
21歳ならまだまだ心配する必要はないと思うけどね。
しいていうなら、好きな気持ちが薄れるってのをどう考えるか、かな?

相手を好きになった時の気持ちの強さを、ずっと維持していくのは
大変というか無理だと思うよ。付き合いが長い人ってのは、その辺を
上手くやってる。好きってよりは「愛(いと)しい」って気持ちに変わる。

まあ、あまり悩み過ぎないのが一番だと思うね。
289名無しさんの初恋:04/03/29 16:30 ID:GOG7IcfA
>>286
まずアンタが別れろよ
290282:04/03/29 16:30 ID:k31/Zb7r
遠恋してたけど、こっちに来た、という事。
291282:04/03/29 16:32 ID:k31/Zb7r
>>287
遠恋してたけど、こっちに引っ越して来た、という事。
・・・ってか今読み返すとすごいわかり辛い文章だ。
なにが「つまり」だw
292名無しさんの初恋:04/03/29 16:33 ID:gRXNpYcw
>>290
あなたさまの頭の中の時系列がさっぱりわかりません。

現状は「ああーんAちゃんと結婚したーい」って妄想しつつ
今の彼女をキープしてるわけでしょ。
いいじゃんそれで。ずっとそのまま逝けばいいじゃん。
なんか不満あるのか?
293282:04/03/29 16:36 ID:k31/Zb7r
>292
多分その通りだと思います。
不満はあります。自分の決断力と行動力の無さに。
294名無しさんの初恋:04/03/29 16:39 ID:gRXNpYcw
>>293
自分で自分が不満なだけですか。
要するにAとかAの彼氏とか彼女とかどうでもよくて、
自分がスッキリしたいんですね。
295282:04/03/29 16:41 ID:k31/Zb7r
どうでもよくはないですよ
296名無しさんの初恋:04/03/29 16:43 ID:gRXNpYcw
>>295
じゃあどうしたい?
どうしたいのかもわからんのに
結婚とか妄想しても無駄じゃないの。
もっと自分の足下見てみたら。
297282:04/03/29 16:44 ID:k31/Zb7r
今の彼女と別れる→Aと付き合いたい。
298名無しさんの初恋:04/03/29 16:45 ID:gRXNpYcw
>>297
それじゃそうすればいい。もう答出てるじゃん。
299282:04/03/29 16:47 ID:k31/Zb7r
あ、その通りですね。
すごい単純な事なのに気づかなかった。
でも私はヒドイ男で、Aに気があるのに
彼女と会うときは普通に接していました。
それなのに突然別れを言うなんて、ヘタレな私は
言えそうにないのですが・・・
でもここでがんばらなければならない!
300初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/29 16:50 ID:ulNTrUFr
>>299
Aの事も、そして彼女も
大して好きじゃないんだよな。
実際のところ。

301282:04/03/29 16:52 ID:k31/Zb7r
Aの事は好きです。
302初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/29 16:53 ID:ulNTrUFr
なら、別れる勇気だの
ウダウダ言ってんな。
303282:04/03/29 16:54 ID:k31/Zb7r
それでは何を言えばいいのですか?
304名無しさんの初恋:04/03/29 16:55 ID:gRXNpYcw
なんかよくわからんけどおもしろい人だった…>>282

まああれっす、お互い結婚考えるような年なら
今の彼女とはさっさと別れてあげた方が良心的だし。
Aとはどうなるかわからんけど
彼女と別れるのは運命だったと思って、
身軽な独り身になって略奪愛がんばってください。
305名無しさんの初恋:04/03/29 16:55 ID:nCmXuLaq
ねぇねぇ、関係無いんだけど、名前が青く
なるにはどうすればいいの?今名前が
緑色で名無しさんの初恋だけど、>>298みたく
青い文字にしたい
306282:04/03/29 16:57 ID:k31/Zb7r
みなさんを不機嫌にさせてしまう相談でごめんなさい。
これからがんばってみようと思います。
色々ありがとうございました。
307305:04/03/29 16:58 ID:nCmXuLaq
わぁ!!今うったら青色になった!なんで?
sageたから?
308名無しさんの初恋:04/03/29 16:59 ID:gRXNpYcw
>>307
メール欄に何か入れればいいのではなかろうか。

>>306
一度決めたら猪突猛進、がんばってくれ。
309名無しさんの初恋:04/03/29 17:07 ID:nCmXuLaq
テストφ(`∇´)φカキコカキコ♪
310名無しさんの初恋:04/03/29 17:10 ID:nCmXuLaq
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
わぁぁい!>>308ありがとう( ´∀`)σ)∀`) 
311名無しさんの初恋:04/03/29 17:26 ID:94EfSVzd
以前振られた好きな人に遊びに誘われるようになりました。
実際の行動から周りの意見は「好意あるよ」なんですが
そういう時のデートに左手の薬指に指輪するのって逆効果?
一応押して引く戦法のつもりなんだけど
312名無しさんの初恋:04/03/29 17:31 ID:tqeVQdQZ
>>311
変な戦法は逆効果になることが多々あります。
あまりオススメできません。

その相手と上手く行きたくないってのなら
効果はあるかもしれないですけど。
313名無しさんの初恋:04/03/29 17:34 ID:whQdl602
>>311
指輪のどこが押して引くなのかわかりません。
314名無しさんの初恋:04/03/29 17:56 ID:VAM+fMS3
むかつきから死ね
315名無しさんの初恋:04/03/29 17:59 ID:5MAyaTDa
>>313
多分デートをOKするのが押しで、指輪をして他の男の存在を
匂わせるってのが引くなんだと思われ。

まぁ>>311はなんか勘違いしてるってことで。
316名無しさんの初恋:04/03/29 18:01 ID:CTJJ09ob
押して引くという意味がわかってないような…
317名無しさんの初恋:04/03/29 18:26 ID:FmDBuYsO
>>311
だから以前 振られたのかもしれない
振った当時も好意はあったのかもしれないよ
子供っぽい作戦は慎重にな
318名無しさんの初恋:04/03/29 20:17 ID:FohxgPKd
>>311
振られた側の貴方が他の男の影をちらつかせたところで事態が好転するとは思えんが・・・
相手にしてみれば貴方が指輪してようが他の男と付き合って立って興味無い
可能性高いのに
319名無しさんの初恋:04/03/29 21:05 ID:gRXNpYcw
なんか最近ハマーさんみたいな人が
増えている気がせんでもない
320名無しさんの初恋:04/03/29 21:58 ID:QOA618yK
相談にのってください。当方女です。
彼は、もうすぐ公務員試験を控えている大学院生です。
同じゼミで、彼の事がずっと好きでした。
当方、最近学校を卒業してしまったので、自分の気持ちを伝えました。
返事は、「正直、君の事は好きです。でも、今、付き合ったりは出来ないです、ごめん。」
と返事がありました。

話がややこしくなるのですが、私は過去に同じゼミの男性と関係があったことを彼は知っています。
仲のいい後輩に「正直、好き」といいますか?社交辞令?
返事が微妙なんで、期待していいのか、
それとも付き合えないと言っているから諦めるべきか迷っています。
321名無しさんの初恋:04/03/29 22:00 ID:y/cf+LAQ
>>320
当分は様子見が妥当では?
322名無しさんの初恋:04/03/29 22:01 ID:cR3z/v/s
試験後に。
323名無しさんの初恋:04/03/29 22:02 ID:+eu2hq78
  >>320        _,,,,,,_
       ,. -''",.==`ヽ、     悲しいけど
      ,.'::..//ハi l || i L!l,,ゝ___,,,,,_
     /::::://;.-‐ニヾヽヽヾヽヽ ヾヽ
     {::/:::`ヾ:::::::::il |l || i | l|ト、 ヾヽ   それ・・・
    ハト、:::::::::::ヾ:::::ll || || | | || i|  ヾ `、
   〃i|:::::`ヽ::::::::ヾ:|| |l ||l il| |i リ   ヾ ヽ
   /  |::::::::::::`ヽノ::::ヾ. リ lリ     ,,,.ゞ=j
  i  li|::::::::::::::::::`i::::::::ヾ__,,.-===''''"  i::`、      社交辞令だと思います。
  l   il i::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::i |    ',::`、
    ll |i;;;;;;;;;;;;==j;:::::::::::::::::::::       ',::`,
    リ ll ̄i';::::::::::::',`ゝ;::::::::::::::.       `i }
    l リ lll';:::::::: ', li li`ヽ:::::::::.       ヾ
     '  リl';:::::.  ',ll ,リ  ヾ;:::::...    ...  `ヽ  どうしてもというなら・・
         }:::..  }   ,.-、i::::::::::::::::::.--‐'   `、
        _,i::::   i-'''""__j-j:::::;;;;;;;;;;;;;;,,.-‐    ,.ゝ     卒業しても飲み仲間として
      ,.'" l:::   ,'   ヾヽ\:::        ,.=='"">
     /   l:::  ,'     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,.-="   `ヽ
     /   j::   ,'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        〉
     >   .j:::  ,'                      /j  愚痴を聞いてあげれば
    \____ノ:::. ,'                     _\
   _,.-''"ヽ/::::::: ,'                    ,.-'"├'
  j:::::;::::::::::::::::::/---、        _,,,.-、      li:::::::::i'       なし崩し的な活路はあるかも・・・です・・
324名無しさんの初恋:04/03/29 22:03 ID:V1Q8VRCG
>>320
自分の事でいっぱいいっぱいなんでしょう
就職が決まるまで待てないなら諦めた方がいいかも
325名無しさんの初恋:04/03/29 22:06 ID:DHB/WmR3
付き合って2年の彼女がいるんですが自分が他の子を好きになってしまい
別れる事になりました。彼女は友達から俺の本当の気持ちを知ってしまった為
「本当なの?そんなのヒドイよ・・」とだけ言い俺は謝る事も出来ないまま
電話は切られてしまいました。何度かけても出てくれません。
家に行ってもいなく友人から彼女は親友の家にいると聞きその親友に電話すると
「(彼女に)何回も電話してどうしたいの?」と聞かれたので「謝りたいんだ」
と言うと「誰の為に?謝られたって(彼女は)辛いんだよ。でもあんたは謝る事によって
スッキリするだろうね。結局自分の事しか考えてないんじゃん」と言われ切られました。
自業自得だしすべて自分が悪いと思います。一言でも彼女に謝罪したいんですが
親友の言い分も正しいと思いました。自分は彼女に対してどうすればいいでしょうか?
326名無しさんの初恋:04/03/29 22:07 ID:jTDrZUa0
>>325
自分の罪悪感を軽くしたいだけでしょ。
相手のことを思うなら一切連絡は断つべき。
327名無しさんの初恋:04/03/29 22:07 ID:/AH7ZYL5
>>325
もう放っておいた方がいい
328名無しさんの初恋:04/03/29 22:09 ID:M5X/VQiH
>>325
その親友さんの言葉は、彼女の代弁だと思う。
どうすればってのは今の時点では難しいだろうけど、
せめて、その彼女の目に入るところでは、
好きになった人と一緒に居るないようにする。
くらいかなぁ。
329名無しさんの初恋:04/03/29 22:10 ID:V1Q8VRCG
>>325
謝罪は自己満足でしかないと思う。
彼女のことを考えるのなら連絡するのをやめるべきかと。
330名無しさんの初恋:04/03/29 22:12 ID:Bimz6yWn
>>325
この手のことは謝られてもムカつくし、謝られなくてもムカつくからなあ。

連絡しないほうがいいってのには同意だけど、別れ話すら出来てないわけだよね?
その友達に「一度話だけでも出来ないか」と伝言してみるくらいしかないのでは?
331325:04/03/29 22:16 ID:DHB/WmR3
>>326>>329
彼女の為に謝りたいと思ってたんですが親友に言われて自分の為に
謝ろうとしてた事に気づきました。
そんの事も言われなきゃ気づかなかった自分に嫌気がさします・・。

>>327>>329
でも他に好きな人が出来たからバイバイって感じでこのまま連絡取らないっていうのも
悪いかなって思うんですけど、そんな事はないんですか?

>>328
それだけはないように気をつけます。
332名無しさんの初恋:04/03/29 22:18 ID:BUssMat6
彼女もいくじなしだねー。まあ気持はわかるけど。
でも、向こうが会って話す意志がない以上、325ができることは
何もない。何度も電話したり、彼女の友達としゃべったりすることで
彼女には、325の「申し訳ない」って気持は伝わってると信じて、
ここは静かに離れましょう。辛いけど。振るほうも辛い。それは
325がおとなしく背負うべき十字架ですなんちって。
333325:04/03/29 22:20 ID:DHB/WmR3
>>330
友達にそう伝えました。
けどメールで「話して何か解決するの?解決するとしたらあんたの気持ちだけだろうね。
たまには自分の事だけじゃなく人の身になって考えてみたら?」
と送られて来ました。
334名無しさんの初恋:04/03/29 22:20 ID:Dp755tct
俺も似たような感じ。
ほっとけよ。
自分の未来のこと考えろ。
これだけ連絡してだめだったらもういいよ。
335名無しさんの初恋:04/03/29 22:24 ID:GEI/8I1f
>>333
ならもう仕方ない。自分が悪者になるのも必要だ。

しかしその友達もややお節介だな。
別れ話も一度くらいはきちんと顔合わせてしたほうがいいと思うが、
まあ会うと余計辛くもなるからなあ・・・難しいところ。
336325:04/03/29 22:30 ID:DHB/WmR3
>>332
伝わってるよう願います。

>>334
もういいかな。もうすぐ大学で会うだろうから彼女の反応見てみます。

>>335
まぁ唯一の両立な立場な子なんで感謝はしてます。
でも本当難しい。
337名無しさんの初恋:04/03/29 22:36 ID:Dp755tct
こっちが悪役になった方が相手の女も立ち直りが早い。
そして、より良い女になる。
338320:04/03/29 22:58 ID:B4J2vcsn
レスありがとうございます。
メールの感じだと社交辞令っぽかったのですが、
「たまに連絡ください」と電話番号を教えてくれました。
(今まではメールアドレスだけ知ってた)
もともと優しい人なので、私の事を気遣って
微妙な返事をしたんじゃないかってネガティブ思考です。
339名無しさんの初恋:04/03/29 22:58 ID:xrQNIh2z
>>325
謝ることで救われるのはあなただけ。
別れる本当の理由を知らせるかどうかは悩むところだけど、
せめてあなたから聞いていれば、彼女も少しは違ったかもしれないよ。
心変わりはどうしようもない、打ち明けたあなたも辛かったろうなって
すぐには無理でも、いつか思えるようになれたかもしれない。
あなたは自分の口から言わないことで その痛みを負わなかったって事。
彼女に対して自分の辛さをわかってもらおうと思うのは、辛い自分可愛さの感傷。
彼女にはもう触れず、自分の痛みは自分で背負ってってください。
340マコ:04/03/29 23:05 ID:wzr2/Hfd
真面目な相談です。
私とここせは客観的に見て、どうでしょうか?
私はただのおもちゃ?
341名無しさんの初恋:04/03/29 23:05 ID:xrQNIh2z
>>320
もらったレス、ちゃんと読みましたか?
彼は就職に関わる試験を控えてるんでしょ?
自分は卒業したからヤレヤレで、そこを気づかう余裕もないの?
342名無しさんの初恋:04/03/29 23:10 ID:NvmDmo6F
>>340

仲よさそうじゃん?
343名無しさんの初恋:04/03/29 23:12 ID:/6tVFhdI
相談です。よろしくお願いします。

当方30歳男、相手は31歳女
真面目出会い系で知り合いました。
2度面接しました。一度目は初面接で1時間くらい。
二度目は話が弾んで、喫茶店2件で3時間くらい話しました。

2度目の面接でいい感じだったが、付き合うかどうかまだ悩んでる風でした。
年上ということを気にしていたり、男と付き合ったことなく
どうすれば良いか分からないと言っていました。

オレはすぐに結論を出さなくていいと言いましたが、
「あなたにとっても自分にとってもそれでいいのかどうか
分からない」 とか 「答えが出ないとき、それでもあえて
進んでみるか立ち止まって考えるか。少し不安がある」と
メールでは言っています。。


これは、やんわりと断られているのか、それともこっちが
積極的に「付き合いましょう(←こんな感じの言葉)」と
言って欲しいのか判りかねているのです。

男の俺にとっては、だんだんと仲良くなってその延長で付き合うと
いうことになると思うのですが、女にとっては、付き合うことと
付き合わないこととの間には鮮明な線が引かれてるんでしょうか?

厨房みたいな質問ですみません。_| ̄|○
344名無しさんの初恋:04/03/29 23:16 ID:Dfp4Ev+B
私の好きな人は仕事で胃潰瘍になったんですけど、
やっぱり胃潰瘍になるってことは
その仕事を一生懸命やってるってことなんでしょうか?
345名無しさんの初恋:04/03/29 23:16 ID:M5X/VQiH
>>343
鮮明な線を引くかどうかは人によるでしょうが、
その御相手は「引けない」「引き方が判らない」様な気がします。

彼女は文面通り、戸惑っているのでは?
ある程度あなたの方から進展させようとして良いのでは無いかと思うんですが。
「こういう付き合い方はどうでしょう?」と進言してみては?
346名無しさんの初恋:04/03/29 23:16 ID:Dp755tct
胃腸が弱いのとストレスがたまってるのでしょう。
347げろしゃぶ:04/03/29 23:18 ID:H1BtIE3h
>>343
関係や結論は二人で導き出すものだと思います
結論が出るまで面接を重ねましょう
もちろんその時にあなたは付き合いたいと思っているなりの
積極的な言葉を相手に伝えておく方が良いと思います

また同じような面接を続けていてもアレなので
たまには気分を変えて別の場所や遊びを兼ねてというのもアリだと思います
348名無しさんの初恋:04/03/29 23:19 ID:YxulQTeL
>>344
それはこの板で聞く質問なのか?

【【【胃潰瘍・十二指腸潰瘍】】】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1068059407/
349伊万里:04/03/29 23:20 ID:+eu2hq78
      _,,...........,,_  (
     ,i゙:::::::::::::::::;;i    )
     i::::::::::::::::::;;;;|   (    相手は計りかねているのでしょうね。
  _,,.-ー=ーー-ー-i.、,,_ (   まだ判断材料が揃っていない。
  '‐-;彡ゞ -= ,-、 --‐')  かといって自分からも探りを入れられない、と。 
   彡ゞト  、_「` i゙ ノ    そんなこう着状態なのでしょう。
    彡ヾ!, -=━・'゛     
    イ;:.!\.`'' /       それならばこちらからアクションを起こしてあげましょ。     
_.,,.-‐'.::;;ー-、` ァ〔:- 、_  .,_  どちらつかづでだらだら付き合えるほど
:::::::;;;;/i/〈';'〉ヽ\::::;;;,/  `"''' ''' '/  女性には時間の余裕はないと思いますよ。
::::::;;;;> .l.  /';'l. |。<::;;./ >>343 /   こちらから積極的に動き
:::::::;;;;ヽ|  i;';';l. | /:::/       /    判断材料を提供する事を
                       お勧めします。
350げろしゃぶ:04/03/29 23:21 ID:H1BtIE3h
>>344
板違いの質問ですが
@ピロリ菌
Aストレス
が潰瘍の原因であり
仕事を一生懸命やっているかどうかは関係ありません
351名無しさんの初恋:04/03/29 23:21 ID:M5X/VQiH
>>344
>仕事で胃潰瘍になった
ってのは、医者の診断?本人の診断?

真剣に取り組んでるから胃に来たとは言えるかも。
うまく事が運ばないストレスとか、
仕事以外の事も混ざった結果って事も有りうる。
352名無しさんの初恋:04/03/29 23:24 ID:8bHwvNLF
7年くらい思い続けている娘に手紙を書きたいと思います
卒業名簿を紛失したのでわざわざその娘が住んでいる地域まで行き公衆電話のハローページで住所を調べました
せめて会ってくれるだけでもいいのでその気を起こさせるようないい文は無いでしょうか?
353名無しさんの初恋:04/03/29 23:24 ID:zIR8//y8
本人の診断で胃潰瘍って(w
というか、潰瘍になったら血便でるわ、血吐くわで医者にかからにゃ
どうにもならんぞ。
ちなみに、俺が潰瘍になった原因は論文すすまない上に彼女と
揉めたからだと思われる。
暴飲暴食はしてないし。
354名無しさんの初恋:04/03/29 23:24 ID:PtshZJw1
相談に乗って下さい。私は無職の♀です。コンパで知り合ったAさんが気になっています。
共通の友達B♂が言うには、Aさんは私のことを可愛いと言ってたそうです。初めて会った時は携帯番号を
交換しなかったのですが、その時にまたコンパしようって事になっていたのでBを通してお互いのアドレス
を交換しました。それからAさんとメールするようになり、Aさんに番号を聞かれたので教えました。
でも仕事が忙しいらしくて、メールもあんまり来ないし先週Aさんとコンパした時もみんなに優しくて私に
は特に興味ない感じだったんです。
でもコンパの席でAさんと私とAさんの友達Cさんと三人で話をしてる時に、「○○ちゃん(私の名前)が就職
決まったら(二人で)お祝いに食事に行こうと思ってる。」とCさんに話してたんです。
これってどういう事なんでしょうか?ただ友達として食事に誘ってるだけなんでしょうか?
まだ2回しか会ってないから、少し様子をみればいいのかな。
355マコ:04/03/29 23:25 ID:wzr2/Hfd
あんあん
356名無しさんの初恋:04/03/29 23:29 ID:zIR8//y8
>>354
とりあえず就職スレ
357名無しさんの初恋:04/03/29 23:30 ID:M5X/VQiH
>>352
彼女とは、会話をしたり、
(多人数ででも)どこかへ遊びに行ったりした仲なの?

もう忘れられてるって可能性があるなら、
一発勝負じゃなくて、
時節の挨拶から段階を踏んだ方が良いと思うけど。
358名無しさんの初恋:04/03/29 23:32 ID:TEpWrUmX
昔彼のことを好きで、彼も昔その人のことを好きだったみたい
なんですけど、会ったら気持ちが高まるとかってありますか??
付き合いはしなかったらしいのですが…。
女の人は彼がいるのですが別れるらしく、しかも私の彼のことをまだ
好きみたいで。女の人には彼に彼女(私)がいるっていうのは知ってい
ます。でも女の人は「会いに行く」とか言っていて…ちなみに私&彼は
東北で女の人は九州の人です。
359名無しさんの初恋:04/03/29 23:33 ID:M5X/VQiH
>>354

>356に同意。
何かきっかけが有れば、会い易いし、誘い易い。
話題も出来るし。
祝ってくれようって気持ちを、喜んでて良いと思う。
360344:04/03/29 23:33 ID:Dfp4Ev+B
スレ違いすぎましたね。ごめんなさいm(_ _)m
医者の診断です。
食べたもの全部戻してます。血吐くまではいってないみたいですが。
どうしてそこまで思い詰めるのか、何をしてあげればいいのかと思って。
361名無しさんの初恋:04/03/29 23:36 ID:M5X/VQiH
>>360
…。
ヘタに励ますよりも、笑顔で傍に居てあげてください。
362名無しさんの初恋:04/03/29 23:36 ID:b8t+LxT5
>>358
オレが同じ立場だったらない
363名無しさんの初恋:04/03/29 23:37 ID:xrQNIh2z
>>352
その気持ちの重さが過剰に出過ぎないようにする。
名簿を紛失したから〜とかには触れない。
卒業後彼女と接点がないなら、お互い変貌してることも
考慮に入れておかないと。
まずはあなたを思い出してもらう事からでしょう。
364354:04/03/29 23:38 ID:PtshZJw1
>>356 359
ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
今日面接受けてきました。おそらく採用になりそうなので彼と会ってみます。
きっかけ作れば会いやすいですよね。頑張ります。

365名無しさんの初恋:04/03/29 23:38 ID:gRXNpYcw
>>358
同窓会で再会→三ヶ月で結婚
した人を知っている。
昔好きだった男に再会したら女になっていた、という人も知っている。
でもそんなの人それぞれさ。
人生色々。
366名無しさんの初恋:04/03/29 23:38 ID:whQdl602
>>358
心配しなくて大丈夫だと思います。
その女の人が勝手に言ってるだけかもしれません。
彼を信じましょう。
367名無しさんの初恋:04/03/29 23:39 ID:zIR8//y8
>>360
潰瘍なら、胃壁などに傷ができているため吐血します。
まあ、ふさがってるなら血は吐かないが。

せめて、君だけは彼の負担にならないように。
相手が忙しいのに「逢いたい」だの「寂しい」だの言われると
余計ストレスかかります。

ちなみに俺のそのときの彼女は「吐いたものが赤い」って電話
したら、「あなた家出る前にコーラのんだじゃない」と言い、
俺もそれを信じちまって放置したら、えらく症状が悪化しました。
368ハチ:04/03/29 23:42 ID:zv/ac2bH
相談にのってください。
私は春から大学3年になります。
バイトの先輩で春から就職する先輩のことなんですが・・
その先輩とはほんとに短い間だったんだけど付き合って、こちらから別れたんです。
別れた直後は別れてこれでほんとに良かったのか、何度も考えたり、
すごく淋しいけどそれが恋しいからなのか、ただ淋しいだけだけなのかわからずにいました。
別れて二ヶ月たちますが、その間に私は悩みとかですごく荒れていたんです。
その先輩に対しても八つ当たりっぽくなっていて。。。
それがつい最近、その先輩に色々話を聞いてもらったんです。
それから心がだいぶ晴れて、そしてなんだか先輩のことが気になるんです。
すごい自分を買ってくれるのはやっぱり嬉しいし、
今だって会いたい気持ちでいっぱいで・・
これってやっぱり好きってことなのでしょうか??
でももうバイトで会うことはないし、好きな人もいるかもしれないんです。
遅いかも知れないけど、やっぱりその先輩は本音で話してくれて、
支えになってくれる人なんです。
ひどく振ったのに・・今さらでしょうか?
どうしよう・・。。
369名無しさんの初恋:04/03/29 23:42 ID:xrQNIh2z
>>358
「あなたを信用できないから会わないで」より
「あなたを信じてるよ」で、会うかどうかを彼に決めさせた方が
彼にとっては十分クギになるかもしれません。
それがあなたに対する気持ちの再確認にもなるかも。
諸刃の剣の恐れもあるけど。
370名無しさんの初恋:04/03/29 23:45 ID:zIR8//y8
>>368
ぶっちゃけ今更です。
それで付き合ってくれるなら、相手はよっぽどお人好しか、
よっぽどあなたのことが好きなのでしょう。

それか、自分を寛大な男に見せたいがための虚勢を張って
いるあなたの話を聞いているナルシストか。
371358:04/03/29 23:47 ID:TEpWrUmX
>>362 ありがとうございます!彼も362さんと同じならいいなぁ…

>>365 う〜ん、いろんな人がいるんですね…本当人生色々ですね。

>>366 そうですよね、勝手に言ってるだけかも…女の人は彼に「会
   いに行く」って言っていてそれに対して彼は「来ても会えない
   よ」って言ってたので…。「彼女のこと結婚したいくらい好き
   なの?」とか彼にメールが来るんです。不安になることない
   のかな。 
372名無しさんの初恋:04/03/29 23:48 ID:t6zCluBj
>>368
悩んでる前に好きって言った方がいいと思う。
その間に彼女ができるかもしれないんだし。
でも、はっきりいって虫のいい話だから、よい返事がもらえることを期待してはいけない。
既に彼女がいたり、もうその気はないと言われたらそれっきりと思うべき。
気持ちを伝えられるだけで充分だという心構えで告白すればよいと思う
373名無しさんの初恋:04/03/29 23:48 ID:b8t+LxT5
>>368
なぜあなたから別れたのかはわかりませんが
ひどく振った分以上の幸せをこれから彼にあげられるのなら
戻るのもアリだと思います
374名無しさんの初恋:04/03/29 23:51 ID:whQdl602
>>371
すごく心配だろうけど、彼にうるさく言うのは良くないよ。
彼も嫌がってるなら、ドンと励ますくらいでちょうどいい。
がんばれ〜
375358:04/03/29 23:55 ID:TEpWrUmX
>>369 ありがとうございます!そうですね、彼のことを信用して
    そうしてみます。本当ありがとうございました!
    
376名無しさんの初恋:04/03/29 23:57 ID:8bHwvNLF
>>357
その娘には壮絶な振られ方をしました
告白したとき付き合って欲しい一心で「きみしかいない」や「絶対優しくする、付き合って良かったと思えるように」
とかなんでこんな事が言えたの?ということいっぱい言ったので忘れてはいないと思います
話をしたのは2回した告白だけです
しばらくはすれ違ったときに友達と笑ったりされましたが
ある日突然それが無くなりその代わりジーとみてきたり俺のいる教室の前を通るとき戸の窓からのぞき込みながら通り過ぎたりしていました
プラス思考に考えるとその時は俺のことを好きになっていた可能性があるとも思えるのですけど…
377名無しさんの初恋:04/03/29 23:57 ID:xrQNIh2z
>>368
その頃も、おそらく先輩は何も変わらずにあなたの気持ちをくみ
あなたの八つ当たりを受けたり相談に乗ってくれてたのでは?
あなたが自分しか見えてなくて、今やっと気づいたって事じゃないかと。
今さらなのは当然ですし、戻れるかどうかも言ってみないことには。
但し、繰り返しにはならないように、自分で気をつける必要はあると思います。
378358:04/03/29 23:57 ID:TEpWrUmX
>>374 彼が昔好意のあった人なので嫌がってるのかはわからない
    のですが、うるさく言うのは良くないですよね。 
    ありがとうございます、頑張ります!
379343:04/03/30 00:02 ID:UpKLmO3l
レスありがとうございます。

こちらからは付き合いたいとはっきり言いました。
言ったのにもかかわらず相手がハッキリしないということは、
駄目なのかなぁと思っているのです。

別の場所に誘ってそれでも乗り気でないならこちらから断ることにします。
380名無しさんの初恋:04/03/30 00:02 ID:xraO/NFC
高校のときに大好きだった人がいて、この前彼を含めて高校のときの友達4人で
飲んで、二次会がカラオケオールになったんですけど、調子に乗ってかなり酔っちゃって。
そしたらその彼が捕まえててくれたり、支えててくれたりと助けてくれたんです。で、
「今からホテル行くかー??」とか「エッチするべ!!」とか言われたんですよ。
でも結局行かなかったですけど。これはもちろん冗談ですよね??
でも酔ってると本音がつい出ちゃうとか言うし、昔好きだった人だけに
もう考えすぎちゃって…
381名無しさんの初恋:04/03/30 00:05 ID:0g5V//l8
>>380
いいえ 彼の本音です
彼はあなたとやりたいと思ったんですよ
好きとか付き合いたいとかの気持ちがあったかどうかはわかりませんが
やりたかったのは間違いないと思います
382名無しさんの初恋:04/03/30 00:05 ID:qA+g08aH
>>380
とりあえずキモイな、男。

冗談20% あわよくば…的本気80%って感じでは。
それは別にあなたを好きだからではなく、「やれそうな感じ」がするから
言ってるだけかと。要注意。
383ハチ:04/03/30 00:06 ID:xwrilHwH
レスありがとうございます。
別れたのは私がまだ元彼のことが忘れられなかったからです。
先輩と付き合ったのはそれも全部承知してくれた上ででしたが、
私が先輩を思う気持ちより先輩が私を思ってくれる気持ちが強くて、
気持ちがつり合わなかったからです。。。
一人になって元彼を忘れようと思いました。

前日話を色々聞いてもらってる時、
「俺、付き合ってる人できたんよ」って言ってて、
「そうなんだぁ」って言うと、
「信じる?嘘かもしれんよ〜。」
「本当かどっちだと思う?」とかなんかよくわからないこと言ってました。
「もし好きな人がダメだった時、元彼のこと完璧に忘れとってね」とも言ってました。
なんかよくわからない・・
384ハチ:04/03/30 00:09 ID:xwrilHwH
注:前日じゃなくて、「先日」の間違いです。
385名無しさんの初恋:04/03/30 00:12 ID:e1EDklL/
>>380
セクース=愛じゃないんで
まぁ気をつけてください…

昔、友達と飲み屋に行って飲んでたら、
酔いつぶれたお姉さんを男三人が嬉しそうに抱えて
出て行くところに出くわしました。
あの後まわされちゃったのかなあーと思うと鬱です。
386ハチ:04/03/30 00:24 ID:xwrilHwH
タイミングって重要なんですね。
改めて思い知らされました。
恋愛って難しいなぁ。。。
遅すぎますよね・・
387363:04/03/30 00:28 ID:pjt2TWe9
>>376=352
2回しか話してない、それも告白の時だけ、
それで「君しかいない」言われても、彼女は困るでしょうに。
それで壮絶に振られたとか言ってるあたり、
恋する気持ちが自分の中だけで大きくなりすぎて、
自意識過剰になってるようですよ。
告白があなたの存在を意識させた位はあったかもしれませんが
それだけで「好きになってた」は都合の良すぎる解釈かと。
気持ちをぶつけるまでに必要かつ面倒なステップを無視して
俺の気持ちを受け取れ!は押し付けじゃないですかね。
388名無しさんの初恋:04/03/30 00:41 ID:Veoftd1L
>>386
自分で遅すぎるって思い込んでたら、そりゃもう遅すぎるってことになっちゃうよ。
相手の気持ちは聞かないとわからないし、自分の気持ちは言わないと伝わらないよ。
結果がだめだったときのことを考えると怖いって気持ちはメチャクチャよくわかるけど、
それを乗り越えないと何も前に進まないよ
389名無しさんの初恋:04/03/30 00:50 ID:pjt2TWe9
>>386
諦めきれないから、もう遅いよって背中押して欲しいんだろうけど
その答えを知ってるのは彼だけですよ。
ここはあなたが客観的に状況を見るための手助けはできるけど、
そこからどう判断してどう動くかを決めるのは自分。
決められない事をタイミングや他のことのせいにしない。
390名無しさんの初恋:04/03/30 11:25 ID:m0tywLTt
好きで告白した彼に妻子がいる事が発覚しました。
けどさ告白した途端メールくれたりイベントごとには「メールしていい?」って聞くと
「うん、いいよ!俺も返信するよ」とか言ってメールくれたりとか、飲み会の席では他の人にどいて貰ってまで
私の隣に座ったりとか気持たせる様なことをするんだろう?
きっと奥さんには内緒なんだろうけど、知ったらいい気はしない事分からないのかな?とか色々考えてしまいました。
そういう所ってやはり男の分からない所かも。。。
なんで子供がいるか知ったのも、飲みの席で私の隣に座り3人で話してる時に一人の子が「子供元気?」って聞いたのがキッカケでその話になりました。
けど彼は私に隠す様子もなく普通に子供の話してた。
その後、彼が帰った後も他の人に携帯の画像で「○○さんの子供だよ〜」って見せて貰いました。
そこまでオープンにされたせいか私もショックを受けずに微笑しく話を聞いてられたのが、せめてもの救いだったかな。
この場合、これから彼に接して行く上で私は今までどおりしてた方がいいのかな?
変に「告白した時になんで言ってくれなかったの?メールもこのまま続けていいの?」とか聞かない方がいいのでしょうか?
誰かアドバイスをお願いします。
391初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/30 11:30 ID:NQ8+ALXz
男、女に関わらず
遊びなんてそんなもんさ。
遊びとして割り切ってるならまだしも、
そうじゃないなら切ってしまった方がいい。
392名無しさんの初恋:04/03/30 11:32 ID:LlXt2Xof
>>390
まあ、既婚男性だからといって
かわいい子に好意をもたれたらうれしいんでしょう。
メールくらいなら、奥さんにもばれやしないし・・・と、あくまで遊びの道具程度にしか見られてないかもね。
子持ちのことは、「自分からは言っていないけど、隠したわけじゃない」という
あなたから責められても逃げ道は作ってあるし
遊びがうまい人なんだなぁ。と思ったね。

メールのやり取りと、酒の上でちやほやされる以上の関係を望まないなら
今のままの関係を続けていてもよいのではないかと。
って言うか、自分でも罪悪感あるんでしょ?奥さんに対して。
393390:04/03/30 11:39 ID:m0tywLTt
>>391
けど彼とは仲間内でこれからも逢う人なんです。
そうそう切る訳にも行かない人。
彼はおそらく私の「好き」を「友情の好き」と思っていて友達として密に付き合ってくれてるのかな?って気もしなくもないんです。
そうだとしたら、ここでいきなり私が切る方が不自然ですよね?
その証拠に二人きりで逢った事はありません。
たぶん私の好きと彼の受け取った好きがクロスしてたんだよね。
親しい友人として割切ろうかな?
394初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/30 11:44 ID:NQ8+ALXz
>>390
人間なんてのはそんなもんでさ。
好意を見せ付けられれば
その現状を維持したいと思うもんさ。
挙句「子供居るから」とか「嫁さん居るから」って
逃げるときはササッと逃げるもんだよ。
これからも付き合って行く人ならば、
外見上の一種の壁を作っておく事、
そして、自分の気持ちにも壁を作る事を
おすすめするよ。
395名無しさんの初恋:04/03/30 11:45 ID:KHEhhnWQ
女の人が一番旬な歳っていくつぐらいだと思う?
396名無しさんの初恋:04/03/30 11:46 ID:KHEhhnWQ
なんか変だ。こうかな?・・・
女の人の一番旬な歳っていくつぐらいだと思う?
397390:04/03/30 11:46 ID:m0tywLTt
>>392
それを知っちゃったからには奥さんに対して罪悪感あるよ。
けど、>>393にも書いた様にこれからも逢わなくちゃいけない人だから、ここで急に私が態度変えるのも変かな?とは思ってます。
だったら思い切って「○○君から子供の画像見せて貰ったよ。めっちゃ可愛かった!私も逢いたいから今度連れて来なよ」とか私も気にしてないから
大丈夫だよ風なメール送っちゃおうかな?
398名無しさんの初恋:04/03/30 11:49 ID:OYkSEWSm
>>396
わからん。個人的には30代。
399初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/30 11:50 ID:NQ8+ALXz
>>397
罪悪感なんて無いでしょ。
知らなかったんだし、
好きになることは罪じゃないし。
これからどう接していくかで「罪悪感」を
感じるか感じないかじゃないかと思うよ。
人にされて嫌な事はやらない。これ鉄則。
400名無しさんの初恋:04/03/30 11:52 ID:KHEhhnWQ
>>398
なるほど。参考にします。
401390:04/03/30 11:54 ID:m0tywLTt
>>394
彼自身メールはしても一切誘っては来なかったのね。
それはたぶん彼自身は私との間に一種の壁を作っていたのかもね。
好きって気持ちは受け取るし愛を与えられれば拒否はしないけど
自分からは与えられるものはないよ、みたいな感じで。

ところで自分の気持ちにも壁を作るって具体的にはどうしたらいいんだろ?
ちなみに、彼女いるかどうかも分からない人だったので今までも、もし彼女がいたら悪いかな?と
思い自分からは一切誘った事ないしクリスマスの日とかも、わざわざ「メールしていいの?」って彼の
承諾得てたりしたんだけど。
これって私も無意識に壁を作ってたのかな?
402名無しさんの初恋:04/03/30 11:58 ID:LlXt2Xof
>>397
多分そういうメール送っても、向こうはなんとも思わないと思うけど
自分の気持ちの整理のためなら送ってもいいんじゃない?

意地悪い見方かもしれないけど、あなたがどう振舞っても
彼の方のスタンスは変わらないと思うよ。
403名無しさんの初恋:04/03/30 11:58 ID:8ibVkd1S
俺は今付き合ってる人がいるんだけど、その人とは年に多くて10日程度しか会えない。
そしてこれから何年経てばそれが解消されるのかすら分からない。
オマケに、相手は他の男と暮らしている。
というのは、相手は精神的に病んでるもんで一人では生活できないんだが、家庭が崩壊しているために
見ず知らずの人に厄介にならんといけなかったらしい。
その男がまた相手に微妙に好意を持ってるし、家に男友達連れて行ったときボコられたからといって、
その男には内密な付き合いだから、電話もほとんどできない。
会えるのも里帰りする間のうちの1〜2日程度。しかも男定期的に連絡してくるっぽいし…。
精神的に病んでるから、俺がちょっと弱音吐いたりして、辛いだとか困らせること言うとキレる。
だから相手の前では常に強くなくてはいけない。医者には、その病気がいつ治るか分からんとまで言われてるらしい。
でも俺は相手をめちゃくちゃ好きになっちゃって、別れ話どころか、喧嘩して落ちられた時(会えるのはネットだけです)
なんか、情緒不安定になってしまう…。
俺はどうしたらいいんだろう…。
好きな相手といつ一緒になれるか分からない不安。
別の男と暮らしてる不安。俺には出来なくて、そんな男には、一緒に買い物行ったり遊びに行ったり出来る嫉妬。
それを全部ぶちまけられないストレス。
もう辛いッス…。
404名無しさんの初恋:04/03/30 12:00 ID:LlXt2Xof
>>403
悪いことは言わないから手を引いた方がいい。
すっかり彼女に引きずられてるよ。
405390:04/03/30 12:02 ID:JKs8e6j+
>>399
>これからどう接していくかで「罪悪感」を
 感じるか感じないかじゃないかと思うよ。
 人にされて嫌な事はやらない。これ鉄則。

これからは常に頭の片隅に「妻子持ち」って言うのを置いておいて
彼と付き合わなくちゃいけないって事だよね?
たださ、今までどおり好きでも構わないのかな?普通にメールしちゃっていいのかな?
それが自分でも良く分からない。。。
たぶん私が今モヤモヤしてるのは彼が妻子持ちって事より、その今後自分が彼にどう接して行ったらいいかって事だとおもう。

406名無しさんの初恋:04/03/30 12:03 ID:+Zh7u/h7
>>403
お前も病んでるな。恋愛相談でもなんでもない。メンヘルか病院行くべし
407390:04/03/30 12:12 ID:JKs8e6j+
>>402
そう。
妻子持ちって知っちゃった今、自分の気持ちの中を少し整理したいの。
さっきも書いたけど妻子持ちでショックを受けなかった反面、その整理に時間が掛かりそう。
帰りの電車の中もずっとその事考えてた。

その見方、全然意地悪くなんて感じないよ。
私としても、妻子発覚で変に態度をよそよそしくして欲しくないんだ。
かえって彼自身のスタンス変えられたら、それの方がバツが悪いのかな?バレた事に罪悪感?って思って凹みそう。
彼には今までどおり接して欲しい。
408名無しさんの初恋:04/03/30 12:17 ID:LlXt2Xof
>>407
うん、だからね。
もし、あなたが彼に送るメールの数を減らしたとして
それについて、相手が手のひらを返したように積極的になったとしても
それに動じない気持ちの整理が大事だと思うのよ。
今後、その人と「友人として」付き合っていくのに大事なことだと思う
今までは「メールしていいのかな?」って言う気遣いは
あなたが、その人に対して好意があったからでしょ?

言っちゃえば、片思いから友達に戻るための努力をしようって事なんだよ。
だから、今は、相手の行動は置いておいて、自分の気持ちの整理が先だと思うよ
409403:04/03/30 12:19 ID:8ibVkd1S
>>404
そうなんだとは思うんですが、相手も凄く愛してくれてることも分かってるし
相手の今までの人生とかを知って、どうにかして幸せにしてあげたいと思ってしまう。
もともと遠距離とかダメな甘々な性格なんだけど、あの人じゃないとダメな気持ちで…。

>>406
>>恋愛相談でもなんでもない。メンヘルか病院行くべし
そっか…。スレ違いスマソ。
カウンセリング受けてこようかな…。

レスthx
410390:04/03/30 12:37 ID:JKs8e6j+
>>408
>今までは「メールしていいのかな?」って言う気遣いは
あなたが、その人に対して好意があったからでしょ?

うん。それはあったね。
好意があったからこそ、彼の身辺に迷惑掛けるんじゃないか?って気遣ってた。

片思いから友人に戻るための努力か。。。
彼の今の気持ちどうこうより、自分の気持ちに整理付ける方に専念しなくちゃいけないね。
全然話も出来ない状態から、やっとメールで連絡取れる仲になったんだもん。
彼とは恋愛は無理でも、これからずっと友人としてやって行きたい。
だったら、なおさら時間掛けても頑張って整理しなくちゃね。

しつこい様だけど聞いていいかな?
彼に対する、私の心の整理はしたとしても表面上の私に対するスタンスは変に変えなくてもいいと思いますか?




411名無しさんの初恋:04/03/30 12:44 ID:ItVm5ryR
笑っていいともにリリーフランキーが出ていて、
モットーや夢を多く語る男に限って女にモテる、と言っていますた。
私は女だけど、モットーとかを軽くしゃべる男は信用ならねーと思って
好きではないです。 実際に、そういう男性はモテるンですか?
そしてそういう男性に付いていって正解でしょうか?経験豊富な方よろしくです。
412名無しさんの初恋:04/03/30 12:48 ID:LlXt2Xof
>>410
多分、気持ちの整理をつけたら、多少の行動の変化はあると思うよ。
きっとメールする時も「メールして言い?」って聞かなくなると思うし
イベントにこだわらなくなると思うし。

よそよそしくなるのとは違うと思うから、そんなに周りに不振がられるような変化はでないと思うけど
彼は気づくかもしれないね。
もし、そこで「なんか最近おかしくない?」とか聞かれたら
自分の気持ちの変化を堂々と話していいと思うよ。

413名無しさんの初恋:04/03/30 12:51 ID:QNgrHxlV
俺24歳で、彼女は23歳。お互い昨年より、就職で地方から上京。
彼女は現在付き合ってる人はいない。ただ最近好きだった男に振られたようだ。
また東京に友達自体が少ないらしい。

俺とは仕事上で知り合って(普段の仕事で接点は全くない)、
最近二人で夕飯を食べたり、遊びに行ったりと、俺から誘うと来てくれる。
しかし彼女から誘われたことはなし。
話の内容も、他の人にはなかなか言えないだろうなあ、
とこちらが思うような悩み(仕事からプライベートまで)などを打ち明けてくれたり、
けっこう深い話をしてる方だと思う。
ただ普段雑談みたいなメールを送っても、あまり返事は返ってこない。仕事が忙しいからか。

彼女はかなり活発な性格で、彼氏でもないのに二人で飲んだり遊んだりするのには、抵抗はあまりないような人な気がします。やっぱ友達が少ないから、遊び要員なだけかな…とも感じたりする時もあります。
この状況は客観的に見てどう思われますか?次回の遊ぶ約束も、取り付けてあります。
こういった女性に会うのが初めてで、こちらに何も気がないのに、上記のような事ってあるのかな、と思ったので。よろしくお願いします。長文すみません。
414名無しさんの初恋:04/03/30 13:03 ID:rmN91Ra7
>>411
表面的にはわかりやすい人に見えるから、とっかかりやすいんだと思う。
そういう意味のモテるで、「愛される人」かはまた別でしょう。
言葉に出してる部分だけがその人の全てって程簡単なものじゃない
あなたも分かってるから、それだけで信用しちゃダメと思うんでしょう?
一般論より、あなたから見てどうかが一番の判断基準だと思うよ。
415名無しさんの初恋:04/03/30 13:05 ID:5ydzl4/4
俺は20歳大学生です。
彼女は今月17歳になったばっかの新高校3年生。

付き合って約1年になるがお互いバイトや部活で忙しく
今までまともなデートをしたことがありません。
先週予定してた初デートも部活のせいで潰れました。
普段会えるのは毎週1回程度で30分ほど。

今年から受験があるし部活も最後ってことでさらに忙しくなり
受験が終わるまではデートできないと言われてます。
彼女の中で優先度が部活≧友達>俺になってるようです。

さらに志望してる大学は他県の大学で来年4月からは遠距離になります。
お互いに愛し合ってるのは確かなんですが、こんな状態で遠距離になって続くかどうか・・・

俺自身浮気せず約1年過ぎ、性欲的な我慢をするのも辛くなってきてます。

このまま我慢し続け彼女一筋で行くべきか
こんなに会う機会が少ないのは縁がなかったと考え他の女性を探すべきか迷ってます。
俺はどうすべきなんでしょうか?
416名無しさんの初恋:04/03/30 13:15 ID:LlXt2Xof
>>415
生活サイクルの違いから来るすれ違いはどうしようもないし
そこから来る価値観の違いも当然あると思う。
こういう状況で彼女の立場を考えていろいろ我慢していた415はえらいなぁと思うけど
お互いの温度差って言うのもあるんだろうなぁ・・・。

自分の生活に精一杯の彼女に、415の気持ちを理解させるのは難しいと思う。
手っ取り早いのは次に行くことだけど
一度くらいは話し合いの機会を設けてもいいんじゃないかと思います。

417390:04/03/30 13:16 ID:uHfY1qGn
>>412
なるほど。
確かに気持ちの整理が付いたら行動の変化って出て来るかもね。
私って男友達の中じゃ、結構イジラレキャラなの。
友達に気持ちをリセットしたら逆に今まで話せなかった事とか気楽に話せる様になるかも知れない。
そう考えたら大切な彼だからこそ友達もいいかも。

彼がもし、その変化に気付いた時には私も素直に気持ちの整理について重くならない程度に話してみます。
ここで話聞いて貰っただけでも随分、心の整理が付いたよ。
ありがとう!
418名無しさんの初恋:04/03/30 13:21 ID:LlXt2Xof
>>417
あいよー。どいたしましてー。
次はいい人見つかるといいねー
419名無しさんの初恋:04/03/30 13:22 ID:p5nxbwot
あんまり女扱いされないんです…(´;ω;`)
下ネタでも話にのれるから?
下ネタがOKな女はだめですか?
カマトトぶりたくないだけなのに!
420初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/30 13:22 ID:NQ8+ALXz
>>419
それも魅力だと思うがね。
421名無しさんの初恋:04/03/30 13:29 ID:rmN91Ra7
>>413
遊び要員というより、やはり寂しいんでしょう。
本人はあなただから深い部分まで語ってるというほどの
意識はないように思えます。
誰かに忘れられてない事が嬉しく思える時期ってあるでしょ。
目線があなたに向いてるわけではないっていうか。
長期戦でも構わないなら、その寂しさを受けとめてくれてるのが
あなただと気づくまで待ってみるのもアリじゃないかな。
422411:04/03/30 13:49 ID:ItVm5ryR
>>414
私が否定している男性って言うのは全体的にモテる人が多いです。
それに私も長い間彼氏がいないので、自分の男性の見る目がないのかと思って
ずっと不安でいました。 ベッカムとかキムタクなどの大勢の女性が好きになる
男性などには興味がなかったりと、反逆児なところがいけないんだと思っています。
だから不安だったのですが、一応、自分の感覚を信じてみたいと思います‥。
423415:04/03/30 13:50 ID:5ydzl4/4
>>416
やっぱ仕方ないんですかね。。。
こないだ話し合って彼女は「デートはできないけど好きな気持ちは変わらない」って言ってくれたんで
とりあえずは現状維持で、自分が我慢してた部分をわかってもらえる日までがんばろうかな。

ちょっと初デートがお流れになったことで錯乱してたんですがスッキリしました
>>416さん、ありがとうございました。
424名無しさんの初恋:04/03/30 14:00 ID:rmN91Ra7
>>422
天邪鬼になる気持ちはわからんでもないよ、
「どうせ私だけを特別扱いしてるわけじゃないんでしょ」って
素直に信じられなかったりするんじゃないかな。
その否定的な固定観念が先入観にならないように気をつけて。
自分の意識にとらわれすぎもイクナイ、自分しか見えなくなるから。
425名無しさんの初恋:04/03/30 14:10 ID:nv+ME80c
>>422
あなた、キムタクとかベッカムにきゃーきゃー言う女の子たちのこと
心の奥では小バカにしてるでしょ。
そういうかわいげのなさが、表面にあらわれてるから、
長いこと男がいないんだと思うよ。
同性から見てもかわいくないし、うっとおしい、そういうひねくれた子って。
そのくせ、キムタクやベッカムなんかの足元にも及ばないほど
自分自身はつまんない人間のくせにさ。
426名無しさんの初恋:04/03/30 14:19 ID:6gmsLQJx
>>415>>423
1年付き合ってデートをしたことがないってちょっと変だな。
というか、相手の好きな気持ちってのが本当なのか俺なら
疑うけどな。まあ温度差なのかな…

優先度が受験>部活>彼氏 ってのなら分かるけど、
友人に毎回負けるってのもアレだし。愛し合ってるのは確か
って言われても、やや一方通行の愛に感じないでもない。

相手に愛されてるって感じるのはどういった瞬間?
427名無しさんの初恋:04/03/30 14:26 ID:p5nxbwot
>>420
魅力ですかねー('∀`;)
後輩(♂)からも「先輩は女じゃないんで(笑」とか
馬鹿にされるので軽く凹んじゃいます。
育ち方間違っちゃったのかな、とか。
428名無しさんの初恋:04/03/30 14:30 ID:85kwOY0R
2回デートしたんですけど告白していません。アホですか?
3回目のデートで告白してもありですか?
429ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/03/30 14:30 ID:vrDcHOCU
>>427
おれはカマトトぶらない(ぶれない)女は大好きだぞ。
彼女にするならそういう女がいい。

で、そんな貴女が女扱いされないのは、
言動だけのせい?
着るものや化粧はどうしてんの?
430名無しさんの初恋:04/03/30 14:36 ID:rmN91Ra7
>>427
下ネタOKでも場の雰囲気によると思うよ。
私はこうだから!な人は、デリカシーに欠ける場合もある。
「女じゃない」は、その表現でもあるんじゃないかな。
431名無しさんの初恋:04/03/30 14:55 ID:6gmsLQJx
>>428
普通にありです。つーか、アホでもないし。
ただし成功するかは別問題。
432名無しさんの初恋:04/03/30 15:02 ID:85kwOY0R
>>431
ありがd。
肝心な告白の言葉が思いつかないでつ。(´・ω・`)
433名無しさんの初恋:04/03/30 15:03 ID:SqDt8apV
突然ですけど、
最近男4女4のコンパにいきました。
一人外見も性格も好みの娘がいて、一応番号交換はしたんですけど
向こうからはどーも思われていない気がします。
なんとかうまくいかないですかね、、、
いいアドバイスとかあったらよろしくです。
ちなみに自分男です。
コンパからの出会いって微妙ですかね。

434名無しさんの初恋:04/03/30 15:06 ID:enJZWMj/
>>433
>>1
・やむなくマルチポスト(他の板やスレに同じ質問をすること)をする場合は、 どこの
 スレのどこの番号でしたのかと、その要旨を書いてください(なるべくリンクを貼って
 ください)。 他の板やスレでの回答をふまえた上での書き込みをお願いします。
435名無しさんの初恋:04/03/30 15:09 ID:uMcflKXI
はじめてでした。SEXの最中ずっと勃起無理じゃない?
最初はしてても途中でおさまったりまたなったりと波あり。
なのでしようとしたときに立っていなかったり。
1時間以上勃起しっぱなしが普通?
結局その日は無理でした。
はじめてだと普通そうなの?
436名無しさんの初恋:04/03/30 15:11 ID:p5nxbwot
服装は、スカート率が高いです。ミニでブーツ履いたり、
ミドルでスパッツと合わせたり。
服装には気を使うほうなので、そんなに外してはないと思うんだけど。。
メイクは、濃くもなく薄くもなくといったところです。
ベースとマスカラとアイラインくらいです。あと眉毛。
童顔だからメイクしないとほんと幼く見えちゃって…(´・ω・`)

>>430
男ばっかりの集団でいるときに、下ネタになっちゃうんですよ。
でも、別に自分からその話題に飛び込んでいくわけでもないです。
ふられたら普通に答える、みたいな。
すると「お前はほんとこの中にいても違和感無いな」と。
普通に答えるのが悪いのか…
437名無しさんの初恋:04/03/30 15:13 ID:e1EDklL/
>>435
昨日も全く同じ文章書いてなかったか…?
438名無しさんの初恋:04/03/30 15:15 ID:p5nxbwot
すみません。
436=427です。
服装は…の文の前には、>>429がはいります。
ほんとごめんなさい!
439433です:04/03/30 15:18 ID:SqDt8apV
みんなのいい意見あればきかして下さい。
まじ悩んでます
440430:04/03/30 15:26 ID:rmN91Ra7
>>436
カマトトぶりたくないっていうか、女性として意識してほしくないんじゃ?
外見はともかく、自分の中の女を出すのに抵抗があるのかなと。
セクシャルな話題や雰囲気は結局一対一の男女関係で共有できれば
いいわけで、同性同士の下ネタは同性ならではの語り合いでしかないというか。
だからそこに異性として入っちゃう時点で異性でなくなるんじゃないかと。
あなたは無意識にそれを分かってやってるような気もします。
441ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/03/30 15:30 ID:vrDcHOCU
>>436
だいたいわかったよ。
たぶん、大丈夫だ。

ちょっと同性から男だなんだと言われただけで気にしないでいい。
女からしても男に混じって話せる同性って
羨ましいもんなんじゃないのかね?

男と接点ある状態を続けていけば、そのうち彼氏候補は出てくると思われ。
最後はどうしても顔の良し悪しも係わっては来るけど・・・

どうしても見つからなかったら俺呼んでよ(笑
442名無しさんの初恋:04/03/30 15:32 ID:rmN91Ra7
>>433
電話するなりして、まずは話してみるしかないんじゃないですかね。
その時印象に残らなかったとしても、これから知ってもらう事から
始めたらいいんじゃないかと。
出会いは出会いで、それを恋愛に繋げるかどうかは個人の問題ですね。
443名無しさんの初恋:04/03/30 15:34 ID:rmN91Ra7
>>435
意識してないつもりでも緊張してたんでしょう。
気にすることはないと思います。
444名無しさんの初恋:04/03/30 15:43 ID:6gmsLQJx
>>433
んっ? 何が悩みなんだ。
どうにも思われてない相手と必ず上手く行く方法なんて
存在しない。上手く行かないかもしれないから出来る限りの
努力をするだけでしょ。

とりあえず相手の印象に残るように電話なり、メールなりして
次に会う約束を取り付けるようにしなよ。話はそれからだ。
445436:04/03/30 15:59 ID:p5nxbwot
>>440
そうなのかな…うん、そうかもしれない。
自分の中の女っぽい部分はあまり人に見せたくないのは確か。
でもやっぱりちょっとは気使って欲しいかなー。わがままなのかな(笑

>>441
羨ましがられはしますねー。不思議がられる。
そもそも女の子とつるむのが苦手っていうのもあるけど。

顔の良し悪しか…それはもう自分ではなんとも言い難いですねー。
ムーミン谷のミィだのパワパフのバターカップだの言われますが
それでもいいですか?(笑
446名無しさんの初恋:04/03/30 16:05 ID:SqDt8apV
>>442,444ありがとうございます
本当は今日の夜あたりにとでも思っていたんですが
さっき電話したらおもいっきりでませんでした。
しつこくないように一度しかしてませんが。
出だしからして不調だす
447名無しさんの初恋:04/03/30 16:20 ID:A3GGzKAS
はじめまして、大学3年の男です。聞きたいことがあります。
というのは、大学3年にもなると田舎の大学ではほとんど車を持ち始めます、
しかし私はお金ないので、どこにいくにも自転車です。スーパーに行ってビニール袋を
自転車のかごに入れて帰る。そんなとき、知り合いたちは車でスーととおりぬけていく。
もちろん車に乗っている隣には女の子が居たりする。自転車姿の俺は異性から
見て情けないとか、カッコ悪いから恋愛対象外になったりするものですか?
448名無しさんの初恋:04/03/30 16:22 ID:sbyaQC7I
>>447
私の彼氏は車どころか免許すらない。
年齢はあなたより少し上です。

つまり、気にしない人は気にしないってこと。
449名無しさんの初恋:04/03/30 16:22 ID:rmN91Ra7
>>445=436
それはあなたが女性として意識してもらいたい人にだけ
求めるべき部分なんだと思うけどなあ。
性別意識せず話に入れるのは良いことだけど、
男性に構ってもらって悪くないっていう、あなたにとって
心地良い環境にだけ偏っちゃいけないとも思う。

異性から見れば、同性に好かれる人こそが
魅力的に思われたりするものなのよ。
同性から羨ましがられてるのが本当かどうか、
実は煙たがられてないか(特に女はやっかむ生き物だからw)
そのあたりの同性に対するケアができるようになれば最強かもよ。
450ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/03/30 16:22 ID:vrDcHOCU
>>445
悪い、ミィのほうしかわからないけど。

>顔の良し悪しか…それはもう自分ではなんとも言い難いですね
・ルックスが悪くなくて
・男と仲良くできれば
好きになってくる異性は必ず出てくる、って程度の意味だから。
あまり重く捉えないでくれい。

アド晒しとくから気が向いたら送ってみてちょ。
こりゃナムパだな、はっはっは
451名無しさんの初恋:04/03/30 16:23 ID:tmbFPcET
相談です。

先週、友達の友達で知り合った男性がいて
時間が無くあまり話さなかったのですが連絡先を聞かれて交換し別れました。
その日から毎日、彼から電話がかかってきます。
会話は、他愛も無い話しなのですが・・私が独り暮らしのせいか
「今度、御飯作って欲しいな」とか、私が風邪で寝てたら
「俺が今から行くから風邪うつしていいよ」など、しつこく言って来ます。

知り合ったばかりなのに、毎回こんな話しばかりです。
彼も、独り暮らしですが自分の家への誘いはありません。

私は、彼に対して会った時は好印象で
まずは、普通の友達から始まればイイナ位に思っていしたが
お互いの事を、そんなに知らないのに平気でこのような事を言えるのは
彼が私に対して性的感情しかないからでしょうか?
また、そういう風な会話は好きでは無いのでハッキリ止めて欲しいと
言えば良いのでしょうか?

今度、お互い都合が合う日に遊びに行こうと約束しているのですが迷っています。
452名無しさんの初恋:04/03/30 16:23 ID:e1EDklL/
>>447
正直、親の金で車を乗り回してるガキより
身の丈知ってる人間の金銭感覚の方がマシ、と個人的には思う。

しかし。
男は金持っててなんぼ、
アイフル行ってでも誕生日には指輪買ってくれる男がイイ、
みたいな女性が好きならそれはそれで君もがんばらねばならん。
453名無しさんの初恋:04/03/30 16:24 ID:sbyaQC7I
>>446
学生か社会人かわからないけど、中途半端な時間に電話したら出ないこと多いよ。
夜にしておけばよかったものを…。
454名無しさんの初恋:04/03/30 16:24 ID:rmN91Ra7
>>446
相手にも出られない都合があっただけでしょう。
自分一人の範囲を出ないところで一喜一憂しないことです。
455ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/03/30 16:25 ID:vrDcHOCU
>>447
彼氏に求める条件として
「車を持ってること」をあげる女性はいるにはいる。
でも、学生が車持つなんてほとんど無理じゃないか。
持つとしても親の援助がらみだろう。

そんなもの無くても恋愛できるから心配しなくていいよ。
自分の力以外の部分で好かれても寂しいだろうし。
456初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/30 16:25 ID:NQ8+ALXz
>>447
分かるなぁ。その気持ち。
俺は車必要無い所で学生時代を過ごしたけど
車持ってるとモテるんだろうな?
って錯覚はあった。でも関係ないでしょ。
逆に、そういう田舎なら
車より電車とかも新鮮かもよ。
車が当たり前な訳だから。
457名無しさんの初恋:04/03/30 16:27 ID:e1EDklL/
>>451
早い目に釘を刺しておかないと
どんどん勘違いを増幅していくタイプの男だと見た。
多分、今もう脳内彼女扱い。
最初の印象がちょっと良かったからと言って
それに引きずられているとヒドイ目に遭いそうだし、
きっちり現在を見つめてうまいこと言って逃げて下さい。
458名無しさんの初恋:04/03/30 16:29 ID:7hxHFRB7
>>451
なんとなく不信感があるのですね。
遊びに行くのはいいんじゃないですか。
外で会うことを条件にして、相手の反応を見ましょう。
決してあなたの部屋へはあげないこと。
あと、相手の家の状況を根ほり葉ほり聞いてみて。
459ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/03/30 16:30 ID:vrDcHOCU
>>451
それは八割がたアプローチです。

あなたは恋愛経験ありますか?
そういうアプローチは、どうやら初めてみたいだけど。
世の中には段階を踏んで仲良くなろうとする人間と、
そうでないせっかちな人間がいるから。

それに、どっちの側がより惚れているかによっても
最適な踏み込み方は変わってくる。
だから「体のみが目的」というのはあなたの思い込みから来る
一方的な判断の可能性が高い。

友人の紹介であった人にやり逃げしたら、
間に立った人間まで含めてこじれるでしょうが。
常識的人間だったらそんなことしないよ。

あなたが言うべきことは
「私の気持ちはそこまで熟してない
だからこっちが盛り上がってくるまでペースを落とせ」
と伝えることだろうと思う。
460ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/03/30 16:31 ID:vrDcHOCU
追加。
もちろん好意が無いのなら
脈なしである事をはっきり伝えるべきだね。
461名無しさんの初恋:04/03/30 16:31 ID:A3GGzKAS
>>447です。
そうですか、ありがとうございます。
今まで、かなり劣等感でいっぱいだったもので。
462名無しさんの初恋:04/03/30 16:32 ID:rmN91Ra7
>>451
予想以上の押せ押せクンに戸惑ってるんでしょうね。
「実は人見知りなところがあるから、知り合ったばかりで
今みたいな話ばっかりだと気が重いの」って
素直に言ってみちゃったらどうでしょうね?
あちらも何か理由があってテンパってるんだろうから、
それ聞いて気をつけようと思ってくれるかもしれない。
それで「なーんだ」って思われて切られるようなら
所詮その程度にしか見られてなかったということで。
463名無しさんの初恋:04/03/30 16:33 ID:NnWCZy/w
>>451
そういうことをいうのが彼のアプローチのスタイルなのか、
それ以外話すことがないのでは。
性的感情のみかどうかはその文章だけではわからないですねー。
行きたくなければ断ればいいし、嫌な会話ならのらなければいいと思いますよ
464名無しさんの初恋:04/03/30 16:41 ID:rmN91Ra7
>>461=447
後付けのオプションはオプションでしかありません。
そういう意識があると、車を持ったら持ったで
今度は車のクラースで勝負とか、間違った方向に行きかねないw
先にレスされた皆さんの仰る通りだと思いますよ。
465名無しさんの初恋:04/03/30 16:42 ID:sbyaQC7I
>>461
車なくても免許があればいいよ。
一人で運転するのは疲れる…。
466名無しさんの初恋:04/03/30 17:03 ID:p5nxbwot
>>449
ですね。もうちっとよく周りと自分を見てみます。
うーんむずかしい。

>>450
それはナムパですねー、はっはっは(^∀^;)

みなさんありがとう☆

467451:04/03/30 17:07 ID:tmbFPcET
皆さん、レス有難う御座います。

>>457
相手の勘違いですかね・・・。
相手の性格を知らないので、冗談で言ってたとしても
少し話の展開が早い様な気がしてました。
自分の意見をちゃんと相手に伝える様にしたいと思います。

>>458
忠告ありがとうございます。
はい正直、不信感があって・・当たり前ですがいまいち相手が何を考えてるのか
分からない事があります。。色々と質問して聞いてみます。

>>459
長く付き合ってた彼氏がいた位で恋愛の回数は少ないです。
言い寄ってくる男性は、結果的に遊びだった事が多く・・・
あまり信用出来なくなってきています。
また、お酒の席以外や冗談でこういう会話をしてくる男性はいませんでした。
時間を掛けて・・・という誘いが多かったです。
何だか体だけの関係かもと思い込んで私が勘違いしていました。
彼と友達は仲が良い訳では無く知り合い程度です。
自分の解釈で勝手に相手の気持ちを判断している事に気が付きました。
468451:04/03/30 17:08 ID:tmbFPcET
>>462
まさしく、その押せ押せ君です。そういう人や事に慣れてないから
自分のペースとは違いがありすぎで戸惑ってました。
やっぱ素直に言うべきですね!

>>463
それ以外の会話もしようと思って色々と他の話題を
話すのですが最後のオチが結局「じゃ、今から行くよ」とかなのです('A`)
まだ遊ぶ日程を決めてないので、よーく考えてみます。
469名無しさんの初恋:04/03/30 17:10 ID:SqDt8apV
>>453.454どうもです。
相手は大学生です。でもバイトとかかも。
いい方向に考えときます。
で質問なんですが、この後相手から電話なりメールなりが
返ってこなかった場合、再度こちらからかけるっていうのは、、、
どうなんでしょう?しょーもない質問ですいません。
470ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/03/30 17:11 ID:vrDcHOCU
>>466
あぎゃぎゃ〜。振られたw
まぁがんばんなさい。

>>467
冷静に相手を見なさい。
仮にも初めは好印象を持った相手。
自分の型にはめないようにね。

それと、信じすぎず、疑いすぎないこと。
相手のいい所と悪いところを等分に見ること。
471名無しさんの初恋:04/03/30 17:12 ID:6gmsLQJx
>>468
まあ、誠実なタイプではないね。
付き合いだしてから、段々とそうなって来るなら別だけど。

そう言う風な会話が苦手だって伝えれば、向こうも
気をつけるようになるとは思うけど、根本的な部分が
かみ合わないように思える。

でも、結局どうするか決めるかはあなた自身なんだし、
1,2回は遊んで様子を見ても良いんじゃない?
472名無しさんの初恋:04/03/30 17:18 ID:6gmsLQJx
>>469
普通に夜に掛けなおす。
といっても時間は9〜10時くらいかな。
最初の電話なんで11時以降はとりあえず避ける。

電話で話す内容はある程度決めておいた方が楽だよ。
とっかかりの部分だけで良いから。相手が電話に出た
瞬間に何も言えなくなったりしたら印象悪いしね。

気負いせずに頑張れ。
473451:04/03/30 17:27 ID:tmbFPcET
>>470
そうですね。そういう自分になれるよう
頑張りたいと思います(*´∀`)
ごもっともな意見ありがとうございます。

>>471
確かにかみ合わない部分があるからですよね(;´∀`)
多分、今日も電話がかかって来ると思うので
そういう自分の思ってる事やらを色々と話してみます。
そして相手の様子や態度をみてから、じっくり考えてたいと思いました!
474名無しさんの初恋:04/03/30 17:31 ID:rmN91Ra7
>>469
あちらが着歴を見てかけ直してきたとしても
それほど大きく考える必要もないんじゃないかと。
常識の範疇だと思いますし。
かかった事は分かってるはずなので、
あなたから再度かけるのなら、急ぎの用じゃない限りは
少し間を空けて別の時間帯に。
475433です:04/03/30 17:47 ID:SqDt8apV
>>472>>474どうもです。
向こうからかかってこなかったら
今日の夜あたりにもう一度かけてみようとおもいます。
476名無しさんの初恋:04/03/30 18:25 ID:++oLwdXm
リハビリ通院中で、職員さん♀に片思いしてます。今日メルアドを聞いたら「患者さんには教えられない」と断られました。毎日顔は合わすのですが、明日からどんな態度・感じで接するのが良いのでしょうか、、、
477般ピー的高校生:04/03/30 18:26 ID:Vt13Dnvg
中学の頃の女友達と二年以上友達として付き合ってきたんですがその人のことが最近好きになってしまいました
しかし今さら告白するのもどうかと思うわけです
相談にのってください!
478名無しさんの初恋:04/03/30 18:41 ID:rmN91Ra7
>>476
ナイチンゲール症候群なる言葉があるくらいですから
状況が拍車をかけていると思えなくもありません。
職員さんはそれも承知で、お断りになったんでしょう。
あなたにしてみれば気恥ずかしいのでしょうが、
あちらも初めての事じゃないはず、病院では普通に
患者さんとして接すればいいと思います。
通院が終わる時に再度「患者としてではなく」と
切り出してみたらどうでしょう?
リハビリがんばって下さいね。
479名無しさんの初恋:04/03/30 18:45 ID:5ydzl4/4
>>426
遅レスですいません。
彼女は部活命で部活の友達のが長く一緒にいるんで必然的に優先しちゃうみたいです。
俺も高校のときはそうだったからわからなくもなくて少々諦め気味で。。。

一方通行と言うか、こっちの気持ちのが大きいんですよ。
それに結構真面目な子で人前でいちゃついたりするのは嫌いで、下ネタはタブーなんですよ。
そんな子が別れ際にいきなりキスしてきたり、色々と俺を喜ばせてくれるんです。
だから愛し合ってるなぁと思ったんですが。。。
480名無しさんの初恋:04/03/30 18:49 ID:rmN91Ra7
>>477
友達として付き合ってきたからこそ、その人の良い点も
見つかったんだと考えれば、ありえない事じゃありません。
これまで仲良くしてきたからできた、ベースの信頼関係が
いい方に作用することもあります。
ただ、なまじ友達認定があるので、それを恋愛関係に
切り替えるには、やはり告白というきっかけは必要かと。
481名無しさんの初恋:04/03/30 19:13 ID:W5G1CTmc
自動車学校で突如女の子に声をかけられました。
ちょっともじもじしてたからキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とか思ってたら俺の友人のアドレスを聞いてきやがりました。
俺はかなり凹みながらも友人と連絡を取り、アドレスを教えてあげました。
すると俺の友人はどうやら彼女をふったようで俺のところにメールを打ってきました。
その後3,4回教習所で会って話したりメールしたりしているうちに彼女のことが好きになっていました。
明日は免許の本試験で、これが終わったらおそらくもうあうことはなくなると思います。
これからも積極的にメール等でアピールしていくか。。。どうすればいいかぜんぜんわかりません。
ここであきらめるのもすごいつらいんで。。。助けてください。゚(゚´Д`゚)゚。
482名無しさんの初恋:04/03/30 19:15 ID:e1EDklL/
>>481
そりゃ勇気を出してメールアドレスを訊いて
メール友達から始めるか
思い切ってデートに誘うか

とにかく、勇気を出さないと絶対に始まらないパターンだ。
がんばれ。
483名無しさんの初恋:04/03/30 19:46 ID:/hsRtVBo
>>481
会って聞くのが一番よいけど会えなければ彼女を振った友人にメルアド聞いて
徐々に仲良くなればよいと思う
振られた相手の友人とは気まずくてなかなか付き合うには難しいかもしれんが
頑張れ
484名無しさんの初恋:04/03/30 21:06 ID:eVfrEqu8
携帯からなので改行できてなかったらすいません 先月2年付き合った彼と別れました。 その時に相談にのってもらった男友達が最近気になってます。 でも彼氏と別れたばかりなのにアタックしたら軽い女だなって思うでしょうか? もっと仲良くなりたいとは思ってるんですが‥
485名無しさんの初恋:04/03/30 21:10 ID:nSN8Wsh1
>>484
いきなりアタックするんじゃなくて
みんなで遊ぶとかすればいいじゃん。
486名無しさんの初恋:04/03/30 21:11 ID:JQv9BbVc
男女問わずご相談をお願いします。
私には今好きな人が居ますが、メールの返事が遅かったりしただけで一喜一憂してしまったりデートの最中で時間を見られると詰まらないのかなと不安になったりしてしまいます。
友人に言わせるともっと心に余裕を持ったほうがいいそうですが、依然付き合っていた恋人に裏切られてから不安症になってしまいました。
どうすれば心に余裕が持てるようになるんでしょうか。
今真剣に悩んでいます。
487名無しさんの初恋:04/03/30 21:15 ID:nSN8Wsh1
>>486
経験と開き直りしかないね。
488ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/30 21:16 ID:jjKLcpzr
>>484
あたかもグラデーションがかかるかのように
「あ〜徐々にこいつは俺にハマってったんだなぁ…」 って思われるように
ゆっくりやってけばいいんじゃない。
(何かにつけて性急だと、なんかやっぱうそくさいし)

アタックとか 「今すぐきめないと!(早期勝負主義)」 みたいなのは、
ちょっといいやり方とはいえないんじゃないかな。。
だで まず深呼吸せんと
489名無しさんの初恋:04/03/30 21:19 ID:rmN91Ra7
>>486
付き合ってる人がいてもいなくても
自分が自分でいることに変わりはない。
私はそんな風に考えることにしています。

裏切られたのは辛かっただろうけど、それも信じてたからこそ。
人を信じられなくなるのはもっと苦しいですよ。
490476:04/03/30 21:20 ID:++oLwdXm
≫478さん
レスありがとうございます。実は、謝って自分のメアド渡そうかと思っていましたが、控えます、、、
491名無しさんの初恋:04/03/30 21:20 ID:S28SZ9tk
>>486
他にも好きな人を作る。
浮気しろと言ってるんじゃなくて、友達というか仲の良い異性をもつことかな。
経験というか余裕につながると思うけど。
492ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/30 21:22 ID:jjKLcpzr
>>486
あれもこれも平均的能力で中庸っぽい雰囲気なんで
「この点は、(自分として)ちょっと勝負できるんだけど(自身もってるんだ!)」 っていうのを
打ち立てる事ができないと…ちょっときついかな。

『(自分の)こういうとこは、他の人では代用できんよ』 みたく思えると
それなりに自信というか余裕みたいなのもてると思うし。。
493ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/30 21:23 ID:jjKLcpzr
×自身もってる
○自信もってる
494名無しさんの初恋:04/03/30 21:25 ID:nSN8Wsh1
>>490
向こうの好みじゃない&ガッついてるのがイヤなんだと思うよ、向こうは。
苦しいな。
495486:04/03/30 21:27 ID:JQv9BbVc
>487
やはりある程度の経験は必要なんでしょうね。
>489
友人に言わせるとそれは結局相手だけでなく、自分も信用していないことと同じだといわれました。
嫌いな人間とメールしたり、食事したりするような人間はいないんだからと。
もっと自分も相手も信じられるように頑張ります。
>491
仲の良い異性ですか、そうですね。
いろんな意味で広いつながりを持てれば余裕も生まれるかもしれません。
レスくれた皆様ありがとうございました。
496名無しさんの初恋:04/03/30 21:28 ID:c3HTA/Y/
相談よろしくおねがいします。

18歳の男です。19歳の人が好きで、たまに遊ぶ関係です。
相手は恋愛経験が全くないそうです。恋愛の話してたら、
「ディープキスは嫌だ。舌入れる意味がわからない」とか
「セックスなんて気持ち悪い」とか話してました。
また目の前でタイプの人の話もされたり、これって見込み
ないでしょうか?
お付き合いしたいけど告白とかしたら気持ちがられそうで
勇気が出ません。アドバイスお願いします。
497名無しさんの初恋:04/03/30 21:30 ID:0g5V//l8
>>496
それは今現在の彼女の状況であって
今後どうなるかなんて誰にもわからないと思いますよ
あなたが変えてあげればいいのでは?
好きならそれぐらいの意気込みでがんがれ!
498名無しさんの初恋:04/03/30 21:31 ID:MFiQVeyV
>>496
結構な信頼を得ているじゃないか
ハメはずすなよ。
499名無しさんの初恋:04/03/30 21:34 ID:zQSay3a6
>>496
好きな男の子の前で処女の彼女がそんな話するわけないでしょ?
脈なし。
500名無しさんの初恋:04/03/30 21:35 ID:rmN91Ra7
>>496
何かしらトラウマはあるんでしょう。
今のところ男性とは意識されてない気がします。
(だから心境も話せてるというか、言う事で
先にガードしてるというか)
人としてあなたを信頼し、信頼したあなたも男性であると
彼女が思えるようになるまでは時間がかかりそうです。
501496:04/03/30 21:36 ID:c3HTA/Y/
レスありがとうございます。
映画とか水族館とかも二人で行ったことあるんですが、
僕はデートだと思って、でも、なんか違うみたいなんです。
完全に友達だと思われてるみたいで。
じゃなきゃ「外国人みたいな人と付き合いたいな」なんて
言いませんよね、普通。もうわからないので、
告白するしかないのでしょうか。
502越後屋(仮)伝説の二遊間:04/03/30 21:37 ID:Xzlaf7Cz
想いに気付いて牽制してるとか
503名無しさんの初恋:04/03/30 21:42 ID:c3HTA/Y/
そーそー、そうなんですよね。
向こうから遊びに誘われるって、完全に友達感覚なのか。

あと、メールとか次の日に返事してきたり、
本当に恋愛経験ないのか?って疑いたくなるような事まで・・・。
504481:04/03/30 21:53 ID:W5G1CTmc
>>482>>483   ありがとうございます
もう彼女のアドレスは知っていてメールはします。
これからはメールを送って時機を見て遊びに誘おうと思っているんですが・・・
こういう場合はメールの頻度はどれくらいが一番いいんでしょう?あと送る内容にも悩む・・・
505名無しさんの初恋:04/03/30 22:02 ID:nSN8Wsh1
>>504
そんくらい自分で考えなきゃダメだろ。
そんなんじゃ力にならん。失敗してこい。それが自分のためだ。楽するな。
506名無しさんの初恋:04/03/30 22:04 ID:zteDoqmP
>>504
メールの頻度は相手に合わせればいいじゃん。
あまりメール好きじゃない子もいるし、好きな子もいる。
相手からの返信でそういうのがわかると思うけど。
507484:04/03/30 22:06 ID:eVfrEqu8
>>485、488

遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます。
確かに急ぎすぎってのはあるかもですね。
でも4月からお互い社会人になるので、会える時間が減っちゃうんですよね‥。
なので、女友達の一人として埋もれていかないよう、急がずそことなくアピールしていこうかなぁと思います。
508越後屋(仮)伝説の二遊間:04/03/30 22:09 ID:Xzlaf7Cz
>>503
ホントは恋愛経験があって
後から考えてみて、恋愛といえる程の経験では
無かったから『経験はない』と言ってるのか・・・
それとも貴方が遊ばれてるのか・・・
どっちみち本人にしか真意は解らないっぽいね_| ̄|○
509481:04/03/30 22:23 ID:W5G1CTmc
>>505,506

そうですよね・・・とにかく玉砕覚悟でいろいろ試してみます。
510名無しさんの初恋:04/03/30 22:24 ID:TOg9MOMJ
突然ですみません…  いまさっき彼女にフラれてしまいました… とにかく誰かに聞いてほしくて…
511名無しさんの初恋:04/03/30 22:24 ID:chU4wnBA
>>510
まあ イ`
512名無しさんの初恋:04/03/30 22:25 ID:nSN8Wsh1
その相手が親友じゃなくて2chってとこが悲しい。
人間としておかしくないか?
513名無しさんの初恋:04/03/30 22:25 ID:j3qjWtBA
>>510
そっか・・・
頑張って生きてね
514500:04/03/30 22:26 ID:rmN91Ra7
>>503=496
あなたが彼女に求めているのは、いずれ体の関係も持つような
異性としての恋人で、彼女があなたに求めているものと
今はまだ大きな食い違いがあるように思います。
恋愛経験の数より、その中で少なくとも嫌な経験があるから
恋愛とか異性に対して良いイメージを持てないでいるのでは。
515名無しさんの初恋:04/03/30 22:26 ID:QKox0VSZ
2ちゃんねるなら酷いこと言われても傷つかないからな。
516475:04/03/30 22:27 ID:SqDt8apV
電話しようとしたけどびびって
メールしますた。うまくいきますよーに
517名無しさんの初恋:04/03/30 22:30 ID:rmN91Ra7
>>510
こういうとこの方が気楽に吐けるかもしれないよね。
夜に一人でアレコレ考えすぎない方がいい。今日は早めに寝るといいよ。
518510:04/03/30 22:33 ID:TOg9MOMJ
いま帰りのバスの中です…        なんかもう泣きそう…
519名無しさんの初恋:04/03/30 22:35 ID:chU4wnBA
>>518
まあ気の毒だけどスレ違いだしあんまりしつこく書き込むな
520名無しさんの初恋:04/03/30 22:38 ID:mPpY0HE8
相談させて下さい。私は22才の女です。
今まで、彼氏がいた事はありません。
それで、いつも好きな人になるべく話し掛けたりして、友達というか、
普通に仲良く話せるまでは行くんですが、その後付き合えた事が無いのです。
今好きな人とは2人で会うようになって3ヶ月くらい経つのですが、最初の頃
に感じた恋愛の脈というか、いい感じかな?という空気が最近あまり感じられ
なくて、なんだか終止まったりとしてしまいます。
この関係から恋愛に発展させるのはやはり難しいでしょうか?私は友達としては
いいけど彼女にしたくない女なんでしょうか…。
女らしさが足りないのかな、とは思うのですが、そういうのってどうやってアピール
したらいいのか分かりません…。
また今回も好きな人と付き合えなくて、友達止まりなのかな、と思うとなんだか
悲しくなってしまいます。
ここを変えてみたら?とかありましたらご教授頂ければ幸いです。
521ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/30 22:43 ID:jjKLcpzr
>>507
がっつかずに かつ 短時間で強烈なインパクト与えられる方法とか、
一生懸命さがしてね。4月から想定される多忙さとか想像すると欝んなっちゃって
なかなかそういうの見つける気力も欠けてきたりして、きついかもしれないけど
そういう "効果的な手段" … 「ないはずがない」 って言い切っちゃうよ。
522名無しさんの初恋:04/03/30 22:46 ID:SeDM8mhX
相談です。自分的にはかなり悩んでます…。
私は大学生の女なのですが、しょっちゅう痴漢にあうんです。
電車の中でも、本屋で立ち読みしたりしてる時もあいます…。
みっともないんですが、怖くて、声を出すことも抵抗も出来ないんです。
それと関係あるか分からないんですが、今とある部活に入ってるんですが、
飲み会とかでみんなで一人の家に泊まったりすると
隣で寝てる人に襲われたり、部室で二人きりになると
抱きつかれたりされます…。
冗談とかではなくてほんとにやられそうな雰囲気で、
つづく
523名無しさんの初恋:04/03/30 22:53 ID:qmNU0ijl
>520
逆に男から言い寄られたり、告白された経験はありますか?

>522
とりあえず襲っても大丈夫だろうって外見しているんでしょうね
かわいい系の服装するのは止めましょう
524名無しさんの初恋:04/03/30 22:53 ID:SeDM8mhX
つづき
拒むと、ほぼ100%の確率で、気まずくなって
友達関係にすら戻れなくなります。部員は50人弱で男女比は
ほぼ半々なんですが、そうゆう理由で気まずくなった人が五人ほどいます。
私は、自分でいうのもなんですがどちらかというと内向的で、人見知りも激しく
おとなしい性格です。見た目も髪は黒くてそんなに化粧とかもしなくて、地味な感じだと思います。
なのに、しょっちゅう痴漢ばかりか部員にも手を出される(?)ってことは
軽くみられてるってことでしょうか…?こいつならやれそう、みたいな。
自意識過剰だったらすいません…
525名無しさんの初恋:04/03/30 22:56 ID:SeDM8mhX
すいません、まだつけたしありました。
その、部員で手を出してきた相手には部内に彼女がいたりするので
部員には相談できません…。ただただ男の人が怖くてたまらないです。
長々とすいません。
526ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/30 22:56 ID:jjKLcpzr
>>522>>524
>みっともないんですが、怖くて、声を出すことも抵抗も出来ないんです。
えっと 黙って耐えてるのが一番みっともない

>拒むと、ほぼ100%の確率で、気まずくなって
>友達関係にすら戻れなくなります。
これは当たり前じゃない。婦女暴行未遂なわけだし。
527520:04/03/30 23:00 ID:mPpY0HE8
>520です。
>523さん
言い寄られたと言えるのかどうか疑問ですが、メールアドレス向こうから聞かれて
しばらくメールしてた男性はいます。けど、私の高校がその人の高校より偏差値上なのを
知られたらそれっきりになってしまいました。あと>522=>524さん(勝手に引用すいません。)
みたいに痴漢に遭ったり、「セクースしよう」って男友達から言われて、その後ストーカーされた、とか
そんなのしかありません…。あとはお年寄りからナンパされた…とか…。もう何か問題がある
んでしょうかね…私は_| ̄|○服装は地味めで、我ながら色気はないよなあ…とは思うんですが…。
528名無しさんの初恋:04/03/30 23:01 ID:e1EDklL/
>>524
警察が性犯罪者にとったアンケートによると、
何故その被害者を選んだのかという理由は
「声を出したり警察に届けなさそうな感じだった」
「大人しそうだった」
が圧倒的に多かった。

勿論悪いのは痴漢であり襲ってくるバカどもだが、
身を守るためには自衛策をとらねばなるまい。

・とにかくぼーっとした顔をしない。人前でぼんやりしない。
 いつでもできるだけ毅然とした態度をとる。視線を泳がせない。

・道を歩く時は、待ち合わせに遅れている人の如く、前を見つめて早足で歩く。

・普段の人間関係も、外向的になれとまでは言わないが
 返事をはきはきとするだけでも印象が変わる。

・人の話になんとなくうなづいたりしない。
 何かを決める時は他人に任せきりにしない。
 「どっちでもいいよー」「まかせまーす」は禁句。
529名無しさんの初恋:04/03/30 23:03 ID:rmN91Ra7
>>522
軽く見られてるっていうより、あなたなら抵抗しないだろうとか
万一拒否ってもみんなの前でバクロしたりはしないだろうとか
そっちに取られてるんだと思います。
口で言えないなら防犯ブザーを目につくように身につけたり
飲み会の後でもできるだけ泊まらないようにする、
泊まる事になっても異性の隣には寝ない、
あなたなりに考えて対策はした方がいいと思いますよ。
530ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/30 23:07 ID:jjKLcpzr
>>525
>ただただ男の人が怖くてたまらないです。
こういう気持ち分かるけどさ、一番問題なのは なんていうか
問題が起きたりピンチになったときとか
『私さえ黙って耐えてれば、きっとなんとかなる!』 みたいに思って
暴風雨が去っていくのを黙って耐えてく…っていう感じの人格というか
考え方に問題があるんじゃないかな。

そういう考え方をしてる人は 「(何されても)黙ってますから狙い目ですよー」 っていう匂いを発して、
自ら災難を引きつけちゃってるんじゃない。なんかそんな気もする。

「ホントはイヤなのに、ハッキリそういう意思表示もできずに黙って耐えたまんま」
にしてたら、そりゃ精神的にダメージ食うというか、怖くて仕方ない…
なんて状況に陥っちゃうのは自然だしさ。だと思わん??
531名無しさんの初恋:04/03/30 23:08 ID:nar+vd61
>>524
部活内にすら気まずくなった相手が5人もいるのに、なんで
何かしら対策取らないの?
532524:04/03/30 23:10 ID:SeDM8mhX
レスありがとうございます。
>>523
>襲っても大丈夫そうな外見 ってどうゆうことなんでしょうか…?
私は自分に自信が無くて、私なんか襲っても何の得にもならないと思うので
分からないのです…(T_T)
>>528
その特性、結構自分に当てはまってる気がします…。
自分に自信ないから相手の意見に流されるし、相手の顔色ばっか伺ってます。
でも、痴漢はともかく部員にそんなことされるってことは、友達とも思われてないってことですよね?
被害者ぶってるかもしれませんが、友達以下の、性欲のはけ口としか思われてないってことでしょうか?
533名無しさんの初恋:04/03/30 23:14 ID:qmNU0ijl
>520
外見的にヤバイって事はなさそうですね
それならあなたが好きになる状況に問題があるのかもしれないですね
とんでもなく奥手とか、
実は彼女がいるとか
女に全く不自由してない
なんて相手ばかり好きになっているのかもしれません
534名無しさんの初恋:04/03/30 23:17 ID:qmNU0ijl
>532
>私は自分に自信が無くて、私なんか襲っても何の得にもならない
もっと自信を持ちましょう
あなたは男が犯罪を犯したくなるくらいの魅力をもった凄い女性です
535名無しさんの初恋:04/03/30 23:17 ID:e1EDklL/
>>532
「襲っても大丈夫そうな外見」

っていうのはつまり、顔の造作とか服装とか直接的なことではなく
「襲われても声も出さない、警察にも訴えない、気が弱そうな外見」
ということでしょう。
事実、あなたは何度も痴漢に遭い部員に襲われても
何の対策もとらないし部活もやめていない。
何もできてないでしょう。
そういうところを変えないとどうにもなりません。

例えば電車ではドア付近に乗らないとか、
痴漢に遭ったら警察に訴えるとかすればいいのに、あなたはしない。
痴漢担当の女性警官を配置している警察署もありますよ。
そういうことすら調べてないでしょう?

クラブでも、相手に嫌だと怒ったりしていない。
何度襲われても人の家に泊まるのをやめない。
それで「気まずいなあ」、で済ませてる。
それじゃだめなんです。

嫌でしょう?許せないでしょう?少なくとも自分は絶対許せない。
あなたを襲った男どもはみんな死んでしまえばいいと思う。
もし自分があなたの親なら、そいつらを全員社会的に抹殺しにいくかもしれない。

あなたは強くなって下さい。
もっと強くならないと自分の身は守れませんよ。
536名無しさんの初恋:04/03/30 23:20 ID:XRdX8hXS
>>532
ショック受けてる人にいうことじゃないのは分かるが、案の定
「分かりませ〜ん」「私が悪いんですよね〜」みたいな発言ばっかりでうんざり。

ま、一生変態男に付きまとわれたいならその調子でいればいいよ。
537名無しさんの初恋:04/03/30 23:22 ID:tA3u2WNz
まあまあおまいら、520は「それだけ君が可愛いってことだよ!」とか
言われたかっただけなんだろうから、あんまり怒るなや。
538ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/30 23:24 ID:jjKLcpzr
「あいつ自業自得だから放置で」 なんて認識されると、すごいまずいんで
そういう状況に追い込まれる前に、ちょっとずつでも意識改革してかんとさ。
ラクな仕事じゃないのは十分理解できるけど。。
539名無しさんの初恋:04/03/30 23:27 ID:6gmsLQJx
>>.520
好きな人とは友達どまりってのは別に、貴方の事を好きだって
言ってくれた(向こうが好意を持ってきた)男性って居ないの?

ここを変えてみたらっていうのとは違うかもしれないけど、
自分の好きな人だけを見ないで、広く周囲を見てみるのも
重要だと思うけどどうかな。
540484:04/03/30 23:27 ID:eVfrEqu8
>>521
ねこ兄さん、ありがとうございます。
社会人になったらなったで、会社の様子とかメールできるネタも増えてくるだろうし‥諦めずに頑張ります。
541522:04/03/30 23:28 ID:SeDM8mhX
>>536
そうですね、ごめんなさい…。
ただ、どうしたらいいか分からないんです。
自分には魅力とかあまり無さそうなので、唯一の魅力(?)が
「こいつならやれそう」だとしたら、それを思い切り拒んだら
みんなに嫌われちゃいそうだし、友達なんかできなくなっちゃうんじゃって気がするんです。
気弱なところを直したら、少しは変わるんでしょうか?
男の人と、性的にではなくまっとうなやり方で仲良くなりたいです……
542名無しさんの初恋:04/03/30 23:30 ID:0VL+ld+1
>>541
もらったレス読んだ上で、まだ「どうすればいいか分からない」とか言ってんの?
真性のアホ?釣り?

ネタにマジレスしてるんだろうか…
543名無しさんの初恋:04/03/30 23:32 ID:uJYh3vpo
いきなりですが聞いていただきたいことがあります。
私は今自分がすっごい懐いてる男の子がいます。
でもその子に恋愛感情があるのか自分のことながらいまいち
よくわかりません。。。。
最近会えないからひとりで結構考えちゃってます。
どうしたらよいでしょうか。
変な文章でごめんなさい。
ちょっと吐き出したかったのです(><)
544名無しさんの初恋:04/03/30 23:32 ID:e1EDklL/
>>541
あのですね…

 襲われる=魅力がある

っていう考えは今すぐ捨てて下さい。ていうか捨てろ。このバカ。
「あーあたしってかわいいから襲われてるんだー」
大嘘です。AVやりすぎ男の幻想です。
痴漢や部活の男どもは、あなたが大人しいから襲ってるだけです。
奴らは大声あげて反撃してきそうな女は絶対に襲いません。

男にレイプさせてやれば嫌われなくて済むんだ、
あたしの役割は公衆便所なんだ、
なんて気持ちの悪い考え方はやめてくれ。頼む。
545539:04/03/30 23:33 ID:6gmsLQJx
ごめん、>>527を見落としてた。
偏差値を気にするってのは男の器が狭いような。

22歳って事は仕事をするようになればまた違ってくると
思うんだけどね。職場での出会いって多いし。
後は服が地味目っていうのよりはもっと根本の性格的な
部分で友達止まりになってると思う。例えば主張が
強すぎたりとかしない?

俺は自己主張がしっかりしてる頭が良い人って
好きだけど、そうでない男性は結構いるから。
いずれにしろ22歳ならまだまだ出会いはたくさんある。
無理に自分を変えるよりは自分に合った人を探すのが
良いと思うよ。
546げろしゃぶ:04/03/30 23:34 ID:DxrJNsbi
>>543
恋の始まりはそんなものだと思います
焦らずに自分の気持ちを見つめてみれば良いと思います
そのうち心が決まればどうしようもなくなったりすることでしょう
547名無しさんの初恋:04/03/30 23:35 ID:e1EDklL/
>>541
かなり具体的にどうすればいいか
改善策を書いたのに無視してくれてるのは何故?

誰にでもセックスさせる女になってまで
部活やめたくないわけ?
人間としてのプライドはないの?
そんなクソみたいな連中がお友達?

しっかりしてくれよ。人間でしょ?尊厳はどこにいった?
548541:04/03/30 23:38 ID:SeDM8mhX
>>544
じゃあどんな考えすればいいんですか…?
549ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/30 23:38 ID:jjKLcpzr
>>540
会社とかだとさ、やっぱこれから、(お互いに)むかつくこともいっぱい出てきてさ、
つい不用意に愚痴とか文句とかも(特に慣れて相手との距離が近くなってくると:今も近いのかな?)
増えてくると思うけど、やっぱそういうのは意識的にセーブしてさ
第三者の行為を 『あの子、すごいなー(同期なのに××とか、すごいよく気がまわって)』 …とか思ったょ。
なんてメールの文面に入れてやる(第三者への肯定的な評価)とさ、なんか感じいいよね。
そういう系のやりかたも利用してみるといいんじゃない。探せば色々手段は出てくると思う。
大人だし、多少の作為はあってもいいと思うしさ。
だでしっかりね。
550ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/30 23:40 ID:jjKLcpzr
なんか さ が多くなっちゃってごめんね>>540
551名無しさんの初恋:04/03/30 23:42 ID:dzvR7jds
>>548には、男女の友情は成り立たないってことでしょうね。
男は狼なのよ。気をつけなさい。
552名無しさんの初恋:04/03/30 23:43 ID:LlXt2Xof
>>541
とりあえず部活やめたら?
友達なんて部活でしか出来ないわけじゃないし。
553名無しさんの初恋:04/03/30 23:43 ID:nSN8Wsh1
>>548
キミは全然悪くないんだから、気にしなくていいんだよ。
ただそういう男から身を守るために、できるとこからやっていこう。

多分だけど、同じサークルの連中5人に襲われるってことは、
そこでそういう情報が回ってるよ。
飲んで男のいるとこに泊まらないっていうのは女の子の最低限の常識だと思う。

悲しい気持ちになるのは分かる。だからそういう場からは避けよう。
554名無しさんの初恋:04/03/30 23:44 ID:6gmsLQJx
>>541
「こいつならやれそうだ」ってのを拒んで離れていくような
友達なんて要らないでしょ。つーか、そういった結びつきが
無くても付き合えるのが「友達」なんだから。

ただし男性と性的な部分を全くなしで仲良くしようってのは
難しい。特に学生時代はね。隙あらば性的な関係に
なろうってのが多いから。隙を見せない強さと、迂闊に
手を出したら痛い目を見るって思わせる事が必要。

一つの手段はサークル外で彼氏を作ることなんだけどね。
彼氏持ちの女に手を出すのは結構勇気がいる。食事とか
までは誘えても、そっから先には迂闊に行けない。

でも、そういった事が出来ないなら無理にサークルで
男友達を作ろうとしない方が良いかもしれない。
555名無しさんの初恋:04/03/30 23:45 ID:e1EDklL/
>>548
いやもう具体策は書いたから。

できることからやれ。
あれもこれもできなーいってだだ捏ねてないで
自分の身は自分で守れ。
親も友達も部活のお仲間たちも誰も守ってくれないのなら。

ちなみに、誰にでもセックスさせるような女は
男からも女からも嘲笑を浴びる。
プライドのない人間だから友達もできないんだよ。

もっとプライド持ってくれよ。人間でしょうが。
556543:04/03/30 23:47 ID:uJYh3vpo
げろしゃぶさん
ありがとうございます。
やはり恋の始まり…とかなのでしょうか!?
自分は結構妄想家なのですが、
もし今その男の子に彼女や好きな人ができても
別に嫉妬とかしないんだろうなって思うのです。
しかし、その男の子は結構自分を構ってくれていて、嬉しいのですが、
その男の子が一番構う女の子は自分がいいな。とか
思ってしまうのです。
私がその男の子に本当に懐いてるということもあってお互い
スキンシップはかなりすごいです。
またまたわけわからない敏捷でごめんなさい!
557げろしゃぶ:04/03/30 23:51 ID:DxrJNsbi
>>556
>その男の子が一番構う女の子は自分がいいな
という気持ちはよくわかりますが
>スキンシップはかなりすごいです
というのがよくわかりませんがまあいいでしょう

一緒にいる時の気持ちと一人になった時の気持ちを
比べてみたりもしてみましょう
また何が恋で何が恋でないという定義はありません
恋というのは自分の気持ちですから
自分でそうだと思い込んだり決めつけることで
そうなったりならなかったりします


558ID違うけど541:04/03/30 23:52 ID:pPyImRG4
>>547
すいません、無視したつもりじゃないんです。
何事にも、毅然とした態度を取らねばならないのはわかってるんですが
、私は声も小さいし自分の考えに自信が無いので何も主張できないんです。
だから、たぶん相手を拒むのが無理な気がするので、
相手が、私を純粋に友達と思ってくれてるの判別方法を知りたいんです。
あと、そうなって気まずくなってしまったときに、どうしたら元の
仲いい友人関係に戻れるのか、が知りたいです・・。
大人しいのは多分直せそうに無いです・・・。

>>542
釣りとかじゃないです・・・。
559名無しさんの初恋:04/03/30 23:52 ID:0g5V//l8
>>548=541=522
>自分には魅力とかあまり無さそうなので
自分で勝手に決めてるだけじゃん
あなたに魅力を感じるのは相手なんですよ

>唯一の魅力(?)が「こいつならやれそう」だとしたら
それは魅力とはいいません

>それを思い切り拒んだらみんなに嫌われちゃいそうだし
>友達なんかできなくなっちゃうんじゃって気がするんです。
そんな友達でよければご勝手に・・・
でもそれは友達とはいいません

>気弱なところを直したら、少しは変わるんでしょうか?
大きく変わると思いますよ
少しずつでもいいのでがんがりましょう
560名無しさんの初恋:04/03/30 23:53 ID:dKIvs/+k
しつこいね
561名無しさんの初恋:04/03/30 23:54 ID:u5Fs9uIg
しつこいのは放置がルールだからね
562520:04/03/30 23:56 ID:mPpY0HE8
>520です。

>533さん
レスありがとうございます。
>とんでもなく奥手とか、
これはどうなんだろう…。そこそこ奥手な人なのかなあ、とは思いますが。
って相手の人がって事でいいんですよね?私自身も結構受け身だなあ…とは思い
ますが。

>実は彼女がいるとか
聞いた事が無いというか聞ける状況がないです…。けどクリスマスもバレンタイン
も暇って言ってたのでいなさそうです。

>女に全く不自由してない
今好きな人は、確かに女友達が多くてモテる人みたいです。けどここ数年クリスマス
とか縁がない、とは言ってました。元カノさんは聞いた限りでは最低2人以上いるみたい
ですがあんまり女運ない、って言ってました。(詳しく教えてくれなかったけど。)
前好きになった人達はモテねえ〜彼女欲しい〜とかよく言ってる人たちです。

>545さん
>例えば主張が強すぎたりとかしない?
これは、思い当たる所があるような…。割と物事はハッキリ言うタイプだと自分では思います。
けど後で言い過ぎた…とか後悔したりウジウジしたりとかしてしまいますが…。
あと、高校で登校拒否児になってしまって(情報小出しですいません;)、今はフリーター
やってますのであんまり出会いがないです。
けど出会いは作るものだ!と思うので何か習い事でもしようかな、と目論んでますが。
定職についてからも出会いってあるものでしょうか?

お二方にレスを頂いた通り自分に合った相手が選べてないだけかも知れないですね。正直、
周りに結婚する子とか彼氏が出来たって子が増えてきて、焦ってしまうのですが焦らない方
がいいですよね。アドバイスありがとうございました。長々とすいません。
563名無しさんの初恋:04/03/30 23:57 ID:nSN8Wsh1
>>558
男が女を純粋な友達として扱う、っていうのは一部の例外を除いて期待するもんじゃないよ。
幼馴染とか、知り合って大分時間が経って互いに完全に友達ポジションに
落ち着いたとかね。
気まずくなったらもう戻れないよ。
564543:04/03/30 23:57 ID:uJYh3vpo
ありがとうございます。
とても参考になります。
スキンシップがすごいというのは、周りに「付き合ってる!?」みたいなスキンシップが多い
ってことです。
抱きつかれたり、膝枕、近づいていったりなどなど、、、
私は結構落ち着くというか安心します。
今もすごく会いたいし、もっと一緒に入れたらなぁとか思います。
お父さん的な懐きなのかなぁ、、、とかも思ったりしますが、
どうなっていくんだろう(><)
565558:04/03/30 23:58 ID:pPyImRG4
>>554
私、彼氏いるんですよ(−−;)
相手は、今は部活外の人ですが去年まで同じ部活にいたOBで、
付き合ってるのも皆知ってます。
ちなみに、彼氏には相談してないです・・。彼氏と、その男子の仲が
気まずくなっても嫌だし、自意識過剰みたいで恥ずかしいし。

>>555
すいませんでした。
そうですね、こんな性格だったら友達なんかできるわけないですよね
566名無しさんの初恋:04/03/30 23:59 ID:e1EDklL/
>>558
そこまで卑屈になってまで失いたくない人間なわけ?
その男どもが?
あなたに卑屈さとセックスだけを求めてくるような連中と
対等なつき合いをしていると信じこもうとしているのは異常だ。

あなたが卑屈である限り、対等な人間関係、友人関係は
男女問わず誰とも結べない。
元に戻りたいとかわけわからんことを言うな。
最初からあなたと部活の男の間には何もなかったんだよ。

判別するとか偉そうな事を言うな。
あなたの言う人間関係・友人関係って
どちらかがどちらかに卑屈になって従属することか?
ご主人様を探すな。奴隷になるな。
自分を変えろ。そうでないとあなたは一生奴隷だ。
567名無しさんの初恋:04/03/30 23:59 ID:nSN8Wsh1
あれ、オレはスルーか。。。
568名無しさんの初恋:04/03/31 00:00 ID:IZrqikbi
好きってどこからが好きだと思いますか?
こうゆう質問よく聞きますけど、皆さんの考えを聞かせてください。

私は今まで、好きな人は居なくちゃいけないような考えを持ってたようで、
大して好きでもないのにその時に一番高感度が高い男子を好きだと勘違いして告白してたみたいなんです。
今後は真剣に恋をしたいので・・・。是非教えてください!
569名無しさんの初恋:04/03/31 00:01 ID:j/iKy0+5
彼女いる人を好きになってしまい(好きになった後でわかったんですが)
その人と普通に会話してる時に髪を触られて昇天してしまいました。
何も意図がないのはわかってるのに、一人で動揺している自分が嫌で、鬱です。
ドキドキしない方法、教えてください。もう嫌です。。
570名無しさんの初恋:04/03/31 00:01 ID:pWBVTRma
>>566
そうやって厳しく言うのはこの子には合わないと思うよ。
あなたもストレス溜まるでしょ?
571名無しさんの初恋:04/03/31 00:02 ID:hGwLPnri
>>558
まあ、人間出来ることと出来ないことがあるよな。
「大声出せ!」って人から言われて出来るくらいなら
悩まないだろうし。

でも純粋に友達と思ってくれる人を判別出来るどうかって
のも無理に近い願いなんだよ。まあ経験を積めばある程度
見切れるのかもしれないけど。基本的に全ての男友達は
きっかけがあれば「性的関係」を目指すって思ったほうが良い。

で、気まずくなった時の回復方法もない。
あるとすれば、気まずくなるような決定的な失策を相手に
させない。つまり襲わせないって予防しかない。

それが性格上、出来ないならそういった場所に立ち入らない
ようにするしかない。例えば便りになる同姓の友人が居る時しか
サークルに行かないとかね。

痴漢問題は別として、サークルの方は本当に自分が強くなって
毅然とした態度で立ち向かうか、危険な場面には絶対に
近寄らないかの2つしか対策がないと思うよ。自分で出来るって
方を選ぶようにしなよ。
572558:04/03/31 00:03 ID:roY2PXfm
>>560
>>561
私のこと・・・ですよね
部員にも嫌われ ここでも嫌われるなんてね・・

>>563
そうなんですか。
じゃあ、部内で関係があった5人とはもう仲良くなれないって
ことですよね・・。
573恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/31 00:04 ID:63UMCm5F
>>569
意図はあるだろう。
やりたいんだよ。
574484、540:04/03/31 00:04 ID:OW+/36GL
>>549、550 ねこ兄さん
ありがとうございます。なるほど第三者についての肯定ですか‥参考になります。それから愚痴メールは控えるつもりです。やっぱりイメージ良くないですしね。
ちなみにその好きな人とはバイト仲間で、今までは普通の男友達って感じでしたが、特に仲良くなり始めたのは、彼氏と別れるかについて相談してた今年はじめあたりからですね。
なので、この親しくなれた関係をこのまま維持できればなぁと思っています。
575tanto ◆Kfgetantok :04/03/31 00:04 ID:kelI1fSv
>>568
自分の場合は無意識に相手を特別扱いしてることに
気付いた時かなぁ。
気付いた時には大抵ドップリはまってるよ。
576名無しさんの初恋:04/03/31 00:05 ID:FCzAQ0GW
>>569
そういうことでドキドキしないのはかえっておかしいと思うんですが、。

それは置いといて、付き合ってもいない男にあまり簡単に体を触らせても
いいことないよ。
577名無しさんの初恋:04/03/31 00:05 ID:pDMB5K4a
>>568
どこからって難しく考えたことないけど、
ある意味勘違いで成りたってるとこもあると思いますよ。
578名無しさんの初恋:04/03/31 00:06 ID:qLOHMNR9
教習所の教官がすきです。でも私はもう卒業してしまい引っ越してしまい,あう機会がありません(ToT)でも教官には彼女がいるし…このまま思い出にしていいでしょうか??飲みにいったりしたいなー。
579名無しさんの初恋:04/03/31 00:06 ID:FCzAQ0GW
>>578
【指導員】教習所内恋愛Part13【教習生】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1080227363/
580名無しさんの初恋:04/03/31 00:06 ID:ABKiAga8
その人にあったりその人のこと考えるとドキドキする。
その人のことをよく思い浮かべたりその人と〜へいきたいやいっしょにしたい
と思ったりしたら恋?
その人に見られるためにキレイになろうとしたりするのもそうかも。
581名無しさんの初恋:04/03/31 00:06 ID:IZrqikbi
>tanto
そーなんですかぁ・・・。
私の場合、年近い男子はどんな人も恋愛対象としてみてた(今もかも;;)んで複雑です・・・;;
582名無しさんの初恋:04/03/31 00:07 ID:83x3ePze
>>570
確かに。すまん。
もっと自分を大切にすりゃいいのにさ。イライラする。
親と彼氏は何してんだかもう
583名無しさんの初恋:04/03/31 00:07 ID:hGwLPnri
>>565
彼氏いるんだ。それなら彼氏に相談するのが一番なんだけどな。
彼氏とその男の子が気まずくなるのは嫌だろうけど、一度彼氏を
仲介させれば次からの抑制力としてはかなり強いよ。
OBなら尚更だし。自意識過剰ってのは全然違う。

どうも、その襲った男と気まずくなるのを恐れすぎてると思うけど、
他人のことばかり考えてたら、自分の幸せが減って行くよ。
まあ彼氏の性格にもよるけど、穏便に済ませることが出来るタイプ
(短気でなく、周囲も見える)なら相談すべきだと思うよ。
584名無しさんの初恋:04/03/31 00:08 ID:IZrqikbi
>>577
勘違いとは?私みたいな??

>>580
やっぱそーゆーもんですか・・・。
キレイになりたいってのはいつも思ってます;;
585名無しさんの初恋:04/03/31 00:09 ID:PZU4JgAv
>>567
大丈夫。私もスルーされてるからw
586569:04/03/31 00:12 ID:j/iKy0+5
>>573,576
レスありがとうございます。
そうですか、全く無意味とも言い切れないんですか。
私もそれを期待してるから、こんなに苦しいんだと思います。
周りの人は私達をカップルと思ったかなとか。都合のいい妄想ばっかりでてくる。


>>578
恋愛のことで人に何かアドバイスするなんてめったにないんだけど
私は、告白することを勧めます。思い出にするならなおいっそう。
そういう人に幻想残っちゃうと、後々なかなかそれ以上の人に出会えない。。。
個人的な体験ですが
587霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/03/31 00:16 ID:hGwLPnri
>>562
ID変わったんで、名前入れます。元>>545です。

物事をはっきりというタイプの女性を受け入れられるのって、
そういう女性に支配されたいタイプか、互いに意見を言い合えるだけの
度量の広いタイプなんだよね。前者だと多分あなたにとっても物足りない
だろうし、後者は珍しいタイプだとは思う。

定職についてからの出会いは多いよ。職場結婚って結構多いし。
ただし、職場での恋愛は失敗するとその後が非常に気まずくなるので
部門は別の人にしたりするケースも多いね。研修の時期がポイント。

結婚する人が増えると焦るってのは分かるけど、焦って変な男を捕まえる
よりは自分に合った男性を探すほうがズットいいよ。あと、多分見合いには
抵抗があると思うけど、身元がしっかりした男性が来るんで若いうちの
見合いは悪くはない。若さって大きなアピールポイントになるしね。

真面目な男の中には出会いが無くてずっと独身ってのも多いから、
試しに見合いをやってみるのも悪くはない。少なくても年齢を重ねてから
見合いをするよりはオススメするよ。(俺の友人女性が見合いで社長子息と
結婚するようになったんで)
588ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/31 00:18 ID:lLDRcnSI
>>574
たまには 「ちょっと聞いてよー(愚痴)」 ってやるのもいいけど、
タイミング、と内容とかが過度になんないように注意しとくのは大事だよね。
男の側だって一般に 「愚痴受け止めないといかんなー」 なんて思ってたりするし。

>彼氏と別れるかについて相談してた
「相手の前で胸中を明かしてた事実」 っていうのも、後々素材として
上手に利用できる要素になりえるかもよ。
(「何がどう」って具体的にいえんけどさ)

あと、「相手のことを気遣う」 のも大事だけど、相手も乗り気で
「××しよっか(行こっか)」 なんて時には、あんまし遠慮しまくりも "逆" に作用しちゃうんで
素直に 「行く」「する」 って言うのも、好感もたれるんじゃないかな。。
そんなのもポイントな気がするよ。
上手にやってね。
589ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/31 00:23 ID:lLDRcnSI
えっと ねますね おやすみー
590565:04/03/31 00:28 ID:qsecFQHn
>>585
>>567さんへのレスは書いてるんですが…。どうしてそんなこと言われるんだろう(泣
あと>>585さんと同じIDの人探したんですが見つかりませんでした。
どなたですか?よければ教えていただけないでしょうか。
591名無しさんの初恋:04/03/31 00:32 ID:PZU4JgAv
>>590
>>585だけど、日付変わったからIDも変わったよ。
自分が書いたの探すの面倒だから別にいいよ。
それより今までのあなた宛のレスをもう一回読んでみたら?
書き方きついかも知んないけど、よく読めばみんないいこと書いてあると思うけどね。
592名無しさんの初恋:04/03/31 00:33 ID:pWBVTRma
>>590
もう気にしなくていいよ。
自分の身を守るのは自分だから、抵抗できないなら避けよう。
そのくらい彼氏に相談しなきゃダメだよ。
手出された、まで言わなくてもいいから
出されそう、って言ってみるとか。
てか、彼氏は悩みないか?とか言わないのかなー。
593574:04/03/31 00:35 ID:OW+/36GL
>>588
ねこ兄さん、こんなにアドバイスして下さって本当にありがとうございます!頑張ってみます!
もしかしたらまた来るかもしれないんで、そのときはよろしくお願いします。
594ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/31 00:37 ID:lLDRcnSI
>>593
いいよ!(まだ起きてる 笑)
595520:04/03/31 00:41 ID:1bRaK4cF
>587さん
ワザワザコテ入れてまで親身になって下さってありがとうございます。

>互いに意見を言い合えるだけの度量の広いタイプ
男友達にこういう人がいます。けどかなり珍しいタイプですよね。確かに。あ、ちなみに
その男友達には彼女がいるので付き合えませんがw
好きな人も割と自己主張はする人で、プライドも高いっぽいです。私もプライドは鬼の
ように高いです…。(ニガワラ

お見合いはしてみたいなあ、とも思うんですがお見合いってどうやってするんですか?
ドラマとかだと親の上司の息子と…とかですよね?w実際はどうなんでしょ?
596霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/03/31 00:52 ID:hGwLPnri
>>595
母親がある程度近所付き合いをしてると、お見合い情報を
近所のおばさん達と話してたりする模様。なので、母親に
それと無く言ってみるのもあり。まあそんなに頻繁に
見合い話が来るわけではないと思うけどね。
(親の交友範囲や、お節介度によって変わるだろうけど)

ちなみに俺の場合は、親が無理やり持ってきたことがあり、
仕事の関係の義理もあったんで一応やったことはある。
やってみるとこんな物か… って感じで簡単に済んだね。
当時、正式には付き合ってないけど意中の相手が居たんで
1回しか会わなかったけどね。

プライドが高い女性って、打ち解けるまでが大変なんだろうな。
一度打ち解けると恋人にしか見せない面とかあって可愛い
のだろうけど、そこまで持ち込むのが並大抵の男だと厳しいかも。
男友達は残念ですけど、また他のいい男が見つかると良いですね。
597名無しさんの初恋:04/03/31 01:01 ID:aMiLsr8J
私はバイトの元先輩に恋してます。
こないだ初デートをしました。
そのときにまた遊ぼうと言ってくれ、
次に会う場所を調べてくれていました。
それで昨日聞いたらお台場に行こうと言われました。
お台場ってデートスポットですよね?
男の人って別に何とも思ってない人にデートスポット
に行こうとか言いますか?
あとコレって脈ありだと思いますか?
598tanto ◆Kfgetantok :04/03/31 01:03 ID:kelI1fSv
>>597
いい反応だと思うよ。
そのままがんばって( ´∀`)
599ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/31 01:08 ID:lLDRcnSI
>>593
まあね、多少ずるくいかなきゃなんない場合もあると思うよ、実際。
だましのテクニック(比喩ね)というか、なんかそういうの。。
「誠実な人モード(→こればっかだと疲れるよね:互いに)」 ばっかりでもダメだと思うし。
誠意と真心、的な考えが先行してカチカチになってもあれだしさ。

やっぱ、相手が 「思わず抱きつきたくなるような色気」 出したり、
「おっ!」 って感じで注視してもらえるような、そういう要素ももってなきゃだし。
(こっちだって、たまには主導権もってみたいし)

女の子だったら分かるよね
「ここで、こういうふうに振る舞ったら "釣れる" だろうな」 っていうのとかさ。
『あー思わず抱きついちゃいそう(釣られた!)』 っていう雰囲気とかも、
時(=勝負ポイント)には出せるようにしてかないと。
(「インパクト」っていうのは、なにも言動やメール文だけで
狙わなきゃなんない事なんてないし:それじゃあまりに発想が貧困&正直に勝負しすぎ)

そんな状況(=勝負ポイント)のときに

>彼氏と別れるかについて相談してた
こういうのを(うまく加工して)ネタとして使うとか、そんな方法もあったり。。

なんか、そんなの思ったよ。
いろんな観点でアプローチ法について考えてってね。
(発想と状況判断力に、大いに期待してます)
600名無しさんの初恋:04/03/31 01:27 ID:XZByrPVW
相談があって書き込みさせていていただきます。
約1ヶ月まえ、私は付き合っている人がいたにもかかわらず
好きな人が出来てしまい、相手を傷つけてしまい別れました。
しばらく連絡もとらず、何気ない毎日を送っていました。
しかしその人は私が病気(精神的なモノ、入院もしました)のときに一生懸命支えてくれた人でした。
相手への感謝はものすごいものがあり、このまま縁を切りたくないと思い連絡しました。
メールでやりとりしている間に彼が
「元気にしてたの?心配だった・・・」と言ってくれました。
そして「○○(新しく出来たデパート)もう行った?」
と聞かれ「行きたいんだけどまだ行ってないんよ、いつか行こうと思ってるよ」と返しました。
そしたら彼は「じゃぁ今度一緒に行こう!」と言われ今度一緒に行くことになりました。
以前私のした行為は相手にとってものすごい裏切りでしたので、少し気が引ける・・・。
しかし、友達として相手は関係を続けてくれるみたいです。
男の方は、こういう場合でも新たな関係として付き合ってくれるものなのでしょうか?
相手にとって気を使わせているのではないかと心配です。
601名無しさんの初恋:04/03/31 01:28 ID:Q+Ucouc0
来年結婚したいです。
彼女がいません。よろすく
602名無しさんの初恋:04/03/31 01:31 ID:Oqy0msuM
>601
今から彼女を作りましょう。
俺も来年結婚したいですが、現在彼女なしです。
603名無しさんの初恋:04/03/31 01:38 ID:ZUix6tGt
童貞なのに軽そうな見た目が災いして
テクニシャンの女たらしだと思われてます。
実際女の人の扱いはうまいみたいなんですけど
ヤれそうな雰囲気になっても一歩引いちゃって童貞更新しつづけてます。
どうすりゃいいんだ俺は……
604霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/03/31 01:39 ID:hGwLPnri
俺はちょっと違ったパターンだけど、別れた女性と友人関係を持ち
今もそれは継続してる。というか、昨日も彼女を含めたグループとで
食事をしてきたところだ。

だけど、別れた直後はやっぱりギクシャクしてしまったし、
何度かもっと離れた関係になろうとか、復縁したいとかも考えた。
それでも友人関係が一番落ち着ける状態だっていうのに気付いたから
今の関係になれたんだけど。

だから難しいかもしれないけど、絶対に無理ではないと思う。
両者共に色々と苦労するだろうけど、乗り越えられたらいい関係を
続ける事が出来るし。ただし、男は友人関係で満足するとは限らない
のでその点だけは注意しておいたほうが良いです。自分も何度と無く
流されそうになったんで…。2、3年間くらい想いは続くもんですから。
605名無しさんの初恋:04/03/31 01:39 ID:ZUix6tGt
軽そうな見た目を変えようとしたんだけど
どうも俺、そういうオーラ出してるらしくて無理
だれか俺のことをまったく知らない人と知り合いになって
真面目な付き合いがしたい
606名無しさんの初恋:04/03/31 01:39 ID:nkXgombo
>>600
1ヶ月じゃまず割り切れることはないでしょ。
気を使わせてるかもしれないし、相手は「もし可能ならヨリが戻らないかな」と
期待してるかもしれないし、「友達でもいいから」と思ってるかもしれない。

>このまま縁を切りたくないと思い連絡しました

心配ですとかいっときながら、まー自分勝手な人ですねあんたは。
607だるだる屋:04/03/31 01:40 ID:BguelN9H
>>600
おまいさん、今付き合ってる人はいないの?
いないなら謝ってもう一度復縁を持ちかけてみてもいいかもしれんが。
でも付き合えるかどうかはわからんよ。
608霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/03/31 01:43 ID:hGwLPnri
>>604>>600へね。
609600:04/03/31 01:54 ID:XZByrPVW
たくさんのレス本当にありがとうございます。
復縁したいという考えはありません。彼もそうだと思います。
私は付き合っている人はいません。
縁を切りたくないというのは、以前の友達関係としての関係を切りたくない、ということです。
相手への信頼があまりにも強かったもので・・・。

やはり、自分勝手なんですね・・・
610名無しさんの初恋:04/03/31 01:56 ID:Pz2hYiLc
今、付き合って3年・同棲して1年になる彼氏がいます。
好きな気持ちは変わっていないけど、やっぱりマンネリ化してきて…
マンネリ化した時ってどうすればいいんでつかね…?
611名無しさんの初恋:04/03/31 01:59 ID:TsIosvy7
>>609
かなり自分勝手ですよ。

>>610
そういう時期もあるもんだと思って我慢しましょう。
612名無しさんの初恋:04/03/31 02:01 ID:4gvsqxG2
>>610
環境を変える、初心に戻って思い出の地へ行く…など。
ちなみに俺の友達は緊張感もって結婚生活送りたかったそうで、
わざわざ、エイプリルフールに入籍した。
いつでも別れることはできるってのがそいつの信条らしい
613600:04/03/31 02:04 ID:XZByrPVW
>>611
分かりました。本当にありがとうございました!
彼にちゃんと話して、自分なりにけじめつけようと思います。
二度とこんなこと繰り返さないためにも。
自分が成長できるまで、誰とも交際しないようにするというのは変でしょうか?
614名無しさんの初恋:04/03/31 02:05 ID:FysWt1SM
>>610
その数年間の間に自分はどれだけ成長した?
615名無しさんの初恋:04/03/31 02:08 ID:O+bL+3a6
他スレに書いたんだけど、こっちの方がスレ的に合ってる気が
してきた・・・。こっちにも書いていいぽ?
616名無しさんの初恋:04/03/31 02:09 ID:QAgyTHWv
離婚して4年・・・
また相手を探そうとしても、何だか気力がありません。
トラウマになっているためか、前へ進めません。
男ですが、自分から女性に「付き合おう」などと言ったことはなく
また、離婚のショックからしばらくは寂しさを紛らわすために
女を「買っていました」その影響から普通の恋愛を忘れてしまいました。
どうすればいいでしょうか?30歳です。
617だるだる屋:04/03/31 02:09 ID:BguelN9H
>>613
そこまでする意味は無いと思うが。
618名無しさんの初恋:04/03/31 02:10 ID:TsIosvy7
>>613
反対です。いろんな人と交際して視野を広げたほうがいいです。
今はその彼に固執してますが、きっとあなたに合う人が見つかりますよ。
がんばってください。
619名無しさんの初恋:04/03/31 02:11 ID:O+bL+3a6
出来るだけ気にしないようにしてたけど、最近本気で悩んできた。

今付き合って5ヶ月の彼女がいるんです。
どっちかっていうと地味な子で、しかも地方出身者。
全然遊びなれてない感じ。髪も染まってない。
だから浮気とかそういうのでは無いと思うんだけど、

付き合った頃から今まで、向こうからベタベタしてきた事がない。
それだけならまだしも、向こうから会おうって言ってきた事がない。
一緒にいても好きとか、ここに居て欲しいとか言ってくれない。
会うのは週2で十分って言う。
俺はベタベタするの好きで、好きとかかなり言うし、
向こうが喜びそうな事はできるだけやってるつもり。

緊張してるのか困ってるのか恥ずかしがってるのか
あんまり笑ってくれない。

気がつくと俺ばっか喋ってる。
だから、もう俺に気がないんだなって思って、「俺の事本当に好きなの?」
って冗談ぽく聞いたら、 泣かれた。

あとから聞いたら「私が、愛してるってことをわかってくれてないんだな
と思って、凄く悲しかったし、話が別れ話になりそうで頭が真っ白になった」

って言うんだよね。で、結局今も付き合ってる。

今まで付き合って来た子がベタベタするの好きな子ばっかりだったし、
「もっと好きって言って」って言われるのが多かったから、
正直戸惑ってて、今は深い悩みになってる。

長文スマソ。誰か道を示してくれ。
620600:04/03/31 02:11 ID:XZByrPVW
>>613
そうですか・・・。今までの恋愛が恋愛なので、相手をまた傷つけるんじゃないかと、
不安でしょうがないというのがあります。そういう恋愛しか出来ないのか、と。
621名無しさんの初恋:04/03/31 02:13 ID:FysWt1SM
622名無しさんの初恋:04/03/31 02:14 ID:4gvsqxG2
>>616
マンネリさんに書くのと同じこと書くけど、
まず環境です。
まず、いろいろな知り合いができる環境に身をおくこと、
それと、部屋はかたしといたほうがいいです。
異性を呼べない部屋に住んでればそれだけチャンスは減りますから。
623600:04/03/31 02:14 ID:XZByrPVW
あ、間違えました。
>>620>>613へではなく、>>617への返信でした。
申し訳ありませんでした!

>>618
色々な人と交際してみても、同じことの繰り返しなんかじゃないかと思って・・・。
それでも前に進むためにはそれも必要なんでしょうか?
624名無しさんの初恋:04/03/31 02:15 ID:O+bL+3a6
>621
漏れってウケミンですかね?
625名無しさんの初恋:04/03/31 02:16 ID:Pz2hYiLc
>614
CカップからDカップに成長しました。
626名無しさんの初恋:04/03/31 02:16 ID:FysWt1SM
>>624
彼女がウケミンぽ。
そのスレは男がメインだけど、女性にもそういう人がいるから。
627名無しさんの初恋:04/03/31 02:16 ID:4gvsqxG2
>>624
相手がです。
628名無しさんの初恋:04/03/31 02:18 ID:O+bL+3a6
ああーなるほど。サンクス。
629名無しさんの初恋:04/03/31 02:19 ID:TsIosvy7
>>623
恋愛は必要とか不必要とか、お金で買えるものではありません。
人との出会いは必ずあなたの財産になります。
そう思って自分以外の人を大切に思ってみたらどうでしょう。
630616:04/03/31 02:19 ID:QAgyTHWv
>>622
環境は何度か変わりました。
また、出会いの場にも身を置きました。
自身の内面的な問題で環境が変わっても本人が変われないのなら
意味がないことだとは分かっているのですが・・・
ただ、幸せな時期もあったからそれを想い出すとまた、
幸せになりたい!と思います。
631名無しさんの初恋:04/03/31 02:20 ID:4gvsqxG2
>>625
胸の話かい。突っ込んであげないとさびしいかと思ったので…。
632600:04/03/31 02:21 ID:XZByrPVW
>>629
財産、ですね。そういう気持ちを大切にしてこれから頑張っていこうと思います。
633霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/03/31 02:24 ID:hGwLPnri
>>623
自分勝手という人も多いけど、彼に連絡して彼から
「○○デパートに行こう」って誘いがあったんでしょ。
彼と連絡を取るのは別に悪いことだとは思わないけどな。

その彼と友人として付き合いたいというのは確かに
あなたの勝手な願いかもしれないけど、それを受け入れるか
拒否するかは彼次第なんだしね。

変なペナルティーを自分に課すよりは、まずはその彼と
もう少し話をしたりする方が良いと思うよ。ただし>>609にある
>彼もそうだと思います。
ってくだりだけは、本当にそうかは分からないと思うけど。
634名無しさんの初恋:04/03/31 02:26 ID:4gvsqxG2
>>630
後は時間じゃないでしょうか。
年代的に暇じゃないでしょうが、
気晴らしをする時間大切にしてます?
女買うエネルギーと金があれば、趣味に費やすほうなんで。
あまりどっぷり行かない程度にですが。
635600:04/03/31 02:27 ID:XZByrPVW
>>633
>>彼もそうだと思います。
>ってくだりだけは、本当にそうかは分からないと思うけど。

そうですかね・・。私が彼と話してみてそう感じたもので・・。
自分で何でも決め付けるのはやっぱりダメですかね、癖なもので・・治そう。
>>633さんの言うとおりもう少し彼と色々話してみます。
636名無しさんの初恋:04/03/31 02:27 ID:1cSdfNsL
>>619
あなたが彼女にあなたの希望を話してみようよ
それで何か変化があるかもしれないし
変わらなかったら彼女はそういう人なんだから
あなたがして欲しいことを望んでも無理ってことでしょう
どうしてもして欲しければ
別の彼女を捜すしかないですね
637名無しさんの初恋:04/03/31 02:34 ID:O+bL+3a6
>>594
ああ、確かに全然嫉妬深くない・・・。
「別に浮気とかしてもいいよ、最後に戻ってきてくれれば」
みたいな事前に言われたし・・・。

全然嫌いになってないです。
声が聞きたくてこっちから電話するしメールもします。
でも、なかなか返してくれない。
理由は、「なんか、携帯電話って放っておいちゃうんだよね」

泣いてくれるのは、後から理由が分かった時には嬉しかったけど、
なんていうか、普段が良く分からなくて不安になるんですよ。
あんまり表情に出さないというか。

ちなみに俺は必要以上にリアクションが大きいと言われる方です。
無意識に相手にも大きいリアクションを求めているのかも。

いつかわかりあえたらいいなぁ。
638名無しさんの初恋:04/03/31 02:37 ID:O+bL+3a6
637誤爆スマソ
639名無しさんの初恋:04/03/31 02:39 ID:O+bL+3a6
>>636
希望はある程度話してみてるんですけどね・・・。
「もっと好きって言ってくれ」とか「もっと会おうよ」とか
「頼むから24時間以内にはメール返してよ」とか。

とりあえずもう少し我慢してみます。
嫌いにはなれないので。
640名無しさんの初恋:04/03/31 03:03 ID:d15ZEejZ
>>619 のろけんな
641名無しさんの初恋:04/03/31 04:30 ID:mvvan/F9
昨日初の合コンしてメアドや番号も聞いたんだけど
気に入った子がいたら、メール送ってもいいんだよね?

合コンのときに気があるように思えなかった人にもメール送ってもいいのかな。
642名無しさんの初恋:04/03/31 04:31 ID:WSVEMa9z
>>641 問題ないよ
643名無しさんの初恋:04/03/31 04:42 ID:mvvan/F9
>>642
それで今度は二人で会う約束をしてもいいよね
つーかそういうやり取りって女友達にまわし読みされてるのかなぁ?
644名無しさんの初恋:04/03/31 04:48 ID:8qNWaJ3U
彼が最近冷たくなりました。嘘はつくしすぐ怒る。「今から行く」と言われ待ってるのに来ない。「来ないなら一言いいなよ」と言うと「来ないの?って待ってないで聞けよ」と責任を認めない。二年もたつと情もあるし今までの思い出が夢になりそうで別れるのが怖いのです。
645名無しさんの初恋:04/03/31 04:49 ID:WSVEMa9z
>>643
まわし読みというか、合コンで知り合った人のことはよく知らない場合が多いし、
自分はなんとも思っていないが、連絡がくる相手を
友人が好きな場合もあるから、ある程度情報交換はするよ
646名無しさんの初恋:04/03/31 05:07 ID:mvvan/F9
>>645
なるほど。サンクス。
一緒に参加した友人とかぶらないように調整しようかな。
でも狙ってる相手の本命は友人の可能性もあるよねー
そこらへん難しいのかなやっぱり
647名無しさんの初恋:04/03/31 05:12 ID:WSVEMa9z
>>646
一般的な傾向で言えば、
女性の側で、気になる男性が友人とかぶることは少ないけどね。
好みの似ている友達と一緒に合コンしないから。
648名無しさんの初恋:04/03/31 05:46 ID:mvvan/F9
>>647
そーかーそういう戦略も必要なのか〜
何しろ初めてだったのでよくわかんなかったんだよね。

どんなメール送るか考えるか。
いきなり二人で会おうとするのも引かれるかな?
もう一度コンパ組むべき?
649名無しさんの初恋:04/03/31 06:37 ID:h/EgSoT8
>>644
そんな男嫌だ!はっきり言うかわかれた方がいいよ。もっといい人がいるはず。
650名無しさんの初恋:04/03/31 07:25 ID:WSVEMa9z
>>648
それは相手の反応次第でしょう。
651名無しさんの初恋:04/03/31 07:29 ID:+4VGElse
【オイオイ】美形だから有罪を無罪にした【ざけんなよ】
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1058032203/

>道路で無免許、スピード違反を起こした男性(17)を
>婦警が「凄くカッコいいから」という理由で一緒に携帯で写真を撮ったり
>キスをして貰ったりして、男性が見逃してもらった事が明らかになった。
>身内の暴露で婦警はその事実を認めているものの、事件を起こした男性は今だに見つかっていない。
652名無しさんの初恋:04/03/31 07:37 ID:Ds60/cc3
>>651
騙された
653名無しさんの初恋:04/03/31 09:41 ID:7PzQ5FaC
>>652
人身御供さんきゅう。
654名無しさんの初恋:04/03/31 10:25 ID:iM5miKwE
男性の方に質問なんですが、ずーっと、一途に真剣に想われるというのは
迷惑になりますか?私はずっと想い続けることを、時間の無駄だとか思わない
くらいの気持ちがあるし、自分の気持ちには自信があります。それくらいの
真剣さは伝わるものですか?私はそれが伝わると信じていますが、単に
恋愛において未熟者なだけなんでしょうか?
655初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/31 10:30 ID:vBTNMflr
>>654
それはフラれてもってことですか?
656654:04/03/31 10:35 ID:iM5miKwE
>>655
では、振った場合をまず教えてもらってもいいですか?
657初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/31 10:41 ID:vBTNMflr
ふった場合はウザいだけだろ。
一途ぶりに後から気付くなんてのはごく一部。
658654:04/03/31 10:44 ID:iM5miKwE
>>657
レスありがとうございました。
659名無しさんの初恋:04/03/31 10:44 ID:8RgKKer/
当方工房です。この前好きな子Aに告りました。その時は「まだ返事は出せない」
と言われたのですが、その後塾の友達B(Aとはメル友)にAに関する事で間違った
情報を話してしまい、Aから「作り話を勝手に人にするな」とメールがきました。
Bから聞いたそうです。Aは本気で怒ってるようで、謝ったのですが許してもらえそうにありません。これからAとはどうやって接すればいいのでしょうか。
660初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/31 10:53 ID:vBTNMflr
普通に接するしかないんでない?
661名無しさんの初恋:04/03/31 10:57 ID:8RgKKer/
>>660
レスありがとうございます。
何か気まずくなりそうで…
662名無しさんの初恋:04/03/31 11:02 ID:Msar4Avi
いまさら人に聞けなくなったんで教えてくだされ
店頭でケーキ売ってる喫茶店あるでしょ
あれってケーキを店内で食べたいときは中で頼むの?
それとも店頭で中で食うぞ(゚Д゚ )ゴルアって言うの?
663初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/31 11:07 ID:vBTNMflr
>>661
「悪かった」って言ってダメならしょうがないだろ。

>>662
普通聞かれるんでないの?
664662:04/03/31 11:10 ID:Msar4Avi
>>663
店頭で?店内で?
665名無しさんの初恋:04/03/31 11:11 ID:cPZjhmtB
>>664
店内のメニューにない?
666名無しさんの初恋:04/03/31 11:16 ID:8RgKKer/
>>663
ありがとうございます。頑張ってみます。
667662:04/03/31 11:17 ID:Msar4Avi
>>665
そうだっけ?アミタラ行ったときなかった気が…
2階だったからかな…
ん〜じゃあ今日潜入してみるわ
一つ社会の常識と言うものを学んできますw
668662:04/03/31 11:22 ID:Msar4Avi
アミタラってなんだああああああああああああああ
アマンドでしたwww
669名無しさんの初恋:04/03/31 11:23 ID:uWvGQ5Uf
1ジャズバーだかに行って、そのジャズバンドの1人から声をかけられメアド交換。
2そいつから1日1回は最低メールが来て、返信もしている
3そいつのライブの日は、女友達を誘って(いるらしい)ライブにいく
4たまに電話がくる
5メールには寂しいから出んわしてみた、などと書いてある

これって浮気じゃないですかね?
彼女は、ライブに行くことやメールがきていることなどを僕に言っているという
理由から浮気じゃないと言い張るのですが、
なんだか納得いかないんです
670名無しさんの初恋:04/03/31 11:25 ID:Lrq9JKSI
えーと、、

職場の自分の好きな人が、少しニヤついた感じで
よく自分の体(胸や尻、足など)をジーっと見てることがあるんですが、
(こっちが視線に気づくと、「ハッ」とした感じで表情を普通の
状態に直す)別に好意があるようには全然思ってないですが
やっぱスケベなことを考えてるの??

職場に女性が極端に少ないせいなんだとは思いますが・・・
他に女性がいれば同じことが起きるだろうと思ってるんだけど
(別に他の男性も同じような反応するんで、男性なら当たり前の
ことだとは思うんで気にすることじゃないんだけど、どういうことを
考えてるんだろうと、興味がわいたので)

一応、こっちは気にしてないんで一切無視して気づいてないふりして
仕事を続けてますが、そういう場合はどんな応対がいいですか?
671名無しさんの初恋:04/03/31 11:40 ID:83x3ePze
>>669
単なるバンドマン萌えだろう。
あるいは「バンドマンと仲のいいあたし」萌え、かもしれん。
彼女としては、単にミュージシャンに萌えてるだけだもーんって感じだろう。
で、「他の男とのメール交換は恋人としては気分よくない」
ともう伝えたのなら次は君も一緒にライブ行ってみたらどうすかね。
672名無しさんの初恋:04/03/31 11:50 ID:fcMKHgri
私は今学生しながらバイトしてるんですけど、バイト先の社員の人を毎日車で送っていってあげてるんです。
正直めんどいのでどうやって断れば丸くおさまるか困ってます。
私は20歳女で相手は24歳男です。
バイト先のおばちゃんに「送ってあげて」と、言われてはじまったこの生活。
完璧にアシにされてる気がする。
それに私もまっすぐ帰りたい...。
どう断ればいいのでしょう?
673名無しさんの初恋:04/03/31 11:51 ID:0KumqPfR
二年半付き合った彼女と別れて彼女は他の男と一ヶ月くらい付き合って別れた。
別れた理由は男が外国人で家族の反対もありワガママだったらしく疲れたらしい。
俺は元彼女に相談されてて俺もその男と付き合うのは反対していた。
彼女がその男と別れたときに、俺は復縁を求めたんだけど、
今は、新社会人にもなるし恋愛に疲れた。今は付き合えないって言われたんだけど、
これって彼女の心の傷が癒えたら俺と復縁してくれる可能性があるのかな?
俺も社会人になり、頻繁に連絡できなくなるので今のうちにもう一度告白して待っててくれるか
聞いた方がいいのかな?どなたか教えてください。お願いします
674電人 ◆j9lCIaXDC. :04/03/31 11:59 ID:+51LFf9g
>>673
学生時代に付き合っていて お互いが社会人になる時に別れたりした場合
今後の環境変化が大きいので 復縁は期待しない方がいいと思う

逆に復縁するとか そういった気持ちを捨てて友人として接していけば
可能性も生まれるかもしれないが あせったら友人としての道も途絶える可能性あり

ここは落ち着いて気楽に行こう!

私なら告白はしない
675初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/31 12:01 ID:vBTNMflr
>>672
板違いですが・・・
用事があるからムリです
でいいんじゃないか?

>>673
どっちに転ぼうが
時間が解決すると思う。
自分だけ盛り上がって動いても
何の成果も得られないと思うよ。
676670:04/03/31 12:01 ID:Lrq9JKSI
>>670はスレ違いだったかな?
異性に質問スレにレスしてみますので
677名無しさんの初恋:04/03/31 12:21 ID:4AAPQ34i
最近、好きな人ができました。
その人と私は同い年くらいなのですが、その人はよく私の悩みを聞いてくれる人で、
私の悩みに対しても自分の悩みのように考えてくれます。
そしてその人からもよく悩みを相談されていて、
周りの人には話せないような悩みも話してくれます。
結構深い悩みを相談できるあいだ柄なのですが、相手からはただの友達と思われているのでしょうか?
それとも都合の良い相談相手と思われているのでしょうか?

ちなみにちょくちょく一緒に遊んだりしています。
少ない情報で申し訳ないですが、ご返答していただけると幸いです。
678名無しさんの初恋:04/03/31 12:25 ID:zD6Ygs+y
>>677
悩み相談だけじゃなんともいえないな―
恋愛感受がないからこそ、心の仲を曝け出せる場合もその逆も
あるっちゃあるから。
悩み相談だけじゃなくて、一緒に遊んでいる時のアクションで判断してみてください。
679名無しさんの初恋:04/03/31 12:26 ID:FysWt1SM
いい親友です。
それ以上かどうかは>>677の文章からではまーったくわかりません。
680677:04/03/31 12:35 ID:4AAPQ34i
>>678さん>>679さんご返答有難うございます。
やはりコレだけの情報じゃわかりませんよね;
二人で遊んだ時、「一緒にいると時間が経つのが早いよ」とか言われて一人で舞い上がってたわけで。。。
とりあえず嫌われてはいないって事で振り向いてもらえるよう頑張ります。
681名無しさんの初恋:04/03/31 14:28 ID:ECksmDl4
先日会った友人に告白を受けて返事を待ってもらってる状態です。
断りの返事をメールでするというのは、相手に失礼になるでしょうか?
会ったり電話だと多分なかなか話を聞きいれてくれないので、メールにしたいのですが、よくないでしょうか?
682名無しさんの初恋:04/03/31 14:31 ID:zaV7EsCA
>>681
告白して、その返事すら聞いてくれない人なんているの?
変な人から告白されちゃったわね。
683名無しさんの初恋:04/03/31 14:37 ID:jfs/0pTb
>>681
人の話を聞けない基地外にはメールでよし。

っていうか、「お前本当に日本人か?」っつーくらい話通じないヤシっているよな。
684名無しさんの初恋:04/03/31 14:38 ID:jfs/0pTb
>>681
あ、あとアホにも理解できるくらいはっきりと断り文句は書いたほうがいいと思う。
別に必要以上に酷い断り方をしろってわけじゃないが、傷つけまいとして
曖昧に書くとよくない。
685名無しさんの初恋:04/03/31 14:39 ID:ECksmDl4
>682
その場でも断ったのですが納得してくれず・・。
686名無しさんの初恋:04/03/31 14:40 ID:GNyrsXqh
>>685
相手が馬鹿なんだね。

納得もなにも、あなたはちゃんと付き合いを断ったんなら
それ以上その友人に対してあなたが果たす責任はないんじゃないの?

何か言われたら「あのときちゃんと断ったよね?」って。
687名無しさんの初恋:04/03/31 14:41 ID:ECksmDl4
>683
メール大丈夫ですか。よかった。

レスくれた方ありがとうございました。
688名無しさんの初恋:04/03/31 14:41 ID:1f3xe8IN
その場てなんて言ったの?
え〜〜と〜〜う〜〜ん嫌いじゃないんだけど、うれしいけど・・とか言った?
へんに希望のコストストーカーなるよ
こわい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
689名無しさんの初恋:04/03/31 14:46 ID:ECksmDl4
>686
>688
一応他に好きな人がいるのでつきあえないと言ったのですが、しつこく食い下がられてしまい・・。
でもメール送って終わりにします。
みなさんありがとうございます。
690名無しさんの初恋:04/03/31 14:50 ID:zaV7EsCA
>>689
会うと話を聞いてくれない人なのに、しつこく食い下がる。
ちょっと、矛盾してる。
691名無しさんの初恋:04/03/31 14:52 ID:Lrq9JKSI
>>690
相手の話を聞かないで、自分の話を押し通そうとする(=食い下がる)
ってことでは?
692名無しさんの初恋:04/03/31 14:54 ID:83x3ePze
>>690
セールスでよくそういう人いるじゃん。
うちではいらないっつってんのに
いつまでもしつこく食い下がるセールスマン。
693名無しさんの初恋:04/03/31 14:55 ID:zaV7EsCA
そういう意味ね。 じゃぁ、警察呼びなよ。
694初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/31 14:56 ID:vBTNMflr
断る側にも問題があるんだよ。きっと。
ソコまでいくってことはさ。
695名無しさんの初恋:04/03/31 14:56 ID:83x3ePze
>>693
…?
ちゃんと人の話聞きなよ。
696名無しさんの初恋:04/03/31 14:59 ID:zaV7EsCA
>>695
聞いてるよ。だって、強引で迷惑してるんでしょ?しかも、たぶん
嫌いなんでしょ? あまりうざい事されたら警察に頼るしかないじゃん。
697名無しさんの初恋:04/03/31 15:00 ID:GNyrsXqh
ハイハイ。春ですね、ってことで。
698初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/31 15:00 ID:vBTNMflr
そんなことされたら
警察もいい迷惑だと思うが。
699名無しさんの初恋:04/03/31 15:01 ID:1f3xe8IN
結婚決まってるから、それにあなたにはまったく気もないし、一生つきあうことなんて
ないから、さようなら。って言えば印だよ
700名無しさんの初恋:04/03/31 15:02 ID:zaV7EsCA
>>698
殺人事件に発展してから警察にどうして連絡しなかったのか?って
マスコミに言われるよりましだと思いますが。
701名無しさんの初恋:04/03/31 15:03 ID:seXC9Ju0
万が一ストーカー行為に出られたら迷わず警察へってのは同意。
702名無しさんの初恋:04/03/31 15:04 ID:TsIosvy7
>>700
マスコミ怖いの?
703初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/31 15:05 ID:vBTNMflr
>>700
てめぇのケツはテメェで拭うべきだ。
その前に、この状況で何故警察が必要なのかと。
704名無しさんの初恋:04/03/31 15:05 ID:zaV7EsCA
交際を断ってるのにしつこくつきまとう行為はストーキングとは呼ばれないの?
705初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/31 15:06 ID:vBTNMflr
石につまづいて膝擦りむいて
警察を呼ぶに等しいな。
706名無しさんの初恋:04/03/31 15:06 ID:NJFcqMsy
ハイハイ、喧嘩は余所でやってね。
707名無しさんの初恋:04/03/31 15:09 ID:zaV7EsCA
>>705
でも、最近はそんな事で殺されたりとかしてるじゃん。
しょっちゅう。あんた、新聞読んでる?
708名無しさんの初恋:04/03/31 15:13 ID:TsIosvy7
  ∧__,,∧
 (´・ω・`)  マターリしませう・・・・ 
 (つ旦と)    
 と_)_)    
709初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/03/31 15:14 ID:vBTNMflr
>>705
言いたいことは分かるけどさ。
そんなんきっと、殺される側にも原因があるよ。
710名無しさんの初恋:04/03/31 15:18 ID:1f3xe8IN
だから何回もいうけど、メールではっきり#あなたに興味ありません、これ以上、
つきまとわないでください、さよなら#
でいいんでしょ
711名無しさんの初恋:04/03/31 15:23 ID:QLXpfo0j
はい 次いこー
712名無しさんの初恋:04/03/31 15:42 ID:GWx0FKSs
半年ほど前から、好きな人がいます。
相手は1つ年下の、部活の後輩です。私は部の部長をしていて、彼は副部長をしています。

私はもともと女の子女の子してる性格ではないので、女の子苦手の私にも彼はすぐなついてくれ、
一緒に帰ったり休憩時間のご飯を一緒に食べたりする間柄になりました。
しばらくは後輩としてしか接していなかったのですが、昨年6月頃、彼に、彼と同い年の彼女が
出来たとき素直に応援できない自分がそこにいました。
3ヶ月も続かなかったのですが彼はずっとその子のことを引きずっていました。
最近やっと、踏ん切りがついたようなのですが、私は彼に先輩として接したらいいのか、
1人の女として接したらいいのか戸惑っています。
毎日部活で顔を合わせるし、夜メールもします。部長としてこんな気持ちじゃいけないと
わかってます。私は彼を好きな気持ちを、殺さなくてはいけないのでしょうか。。。
713名無しさんの初恋:04/03/31 15:45 ID:1f3xe8IN
ぜんぜん、殺さなくていい。
まだこれからすぎだから、たくさん好きな人できるから、たのしきゃいいのさ。
でも学生のうちは勉強を一番にしといたほうがいいよ。
でないと、将来、バカとしか付き合えなくなるから。
714名無しさんの初恋:04/03/31 16:01 ID:wj7dZcDX
>>712
部の雰囲気ってどうなのかな?部内恋愛御法度とかw
2人とも責任ある立場だから、どうしても考えちゃうんだろうけど
部活での態度とプライベートのけじめをつけるようにすれば
大丈夫だと思うし、そういう立場につけるくらいだからできると思うよ。
715名無しさんの初恋:04/03/31 17:00 ID:zmowVTdc
最近つきあいはじめたばかりの10才上の彼(30代)がいます。
彼とは1年ほど前に知り合いなんでも話せて気の合う先輩、後輩のような関係でした。
知り合った当初から彼はかなり子供っぽい人でそこが魅力でも
あったのですが付合いはじめてからそういう所がだんだんと
目につくようになってきました。

元々自分がしたくない事は頼まれても絶対にしないし、性格もかなり
短気な人で付合う前は友達という間柄突っ込んだ事もあまり言えず
サラッと流してこれたのですが付合うとなるとやっぱりそういう
わがままなところを改善して欲しいという気持ちが大きくなり
以前のように振る舞えなくなりました。(その気持ちも正直に彼に言いました。)
その結果きつい事をつい彼にいってしまいますます彼を怒らせてしまいます。
また一緒にいる時間が増えた事で彼の機嫌にも付きあわされる事になり最近とても疲れます。
それでも彼は彼なりに努力してくれてるようでできる範囲では私のいう事を
聞いてくれるようになりました。
ですがいまだに怒りっぽい所だけがまったく改善されません。
私に対して怒りっぽいだけならいいのですが外?でよく怒ってしまうのです。
これ以上こんな事がおきてほしくないと思い私もなるべく
きつい口調から柔らかい口調にしたりと努力してみたのですが
どうも上手くいきません(柔らかく言うとなめてかかってこられる)
どうすれば彼を怒らせずにうまく短気を改善してあげられるのでしょうか?



716名無しさんの初恋:04/03/31 17:05 ID:5JyI0eAw
>>715
性格は基本的に変わらないでしょう
改善や進歩を前提とした恋愛は難しい
今のままの彼を受け入れられないなら、別れた方があなたのためかも
717712です:04/03/31 17:06 ID:GWx0FKSs
うちの部は、彼を含めて男子部員が3名。女子が私を含め15名です。
部内恋愛がダメ、という決まりはありませんが、男子部員のうちの1人が数ヶ月前に
1つ下の部員とくっつき、1ヶ月しないで別れました。
それから、本人達はもちろんのこと、周りの部員まで気まずい日々を送りました…
そんなこともあって、自然と部内恋愛は避けられています。
718名無しさんの初恋:04/03/31 17:09 ID:XwjqsecS
>>715
短気なとこ以外はパーフェクトなんだけどね♪
とか上手い具合に図に乗らせる。 まぁ、改善されたとしても、
3日が限度だと思うけどね。
719名無しさんの初恋:04/03/31 17:12 ID:2jK648UF
とりあえず、今の心境は鬱で死にそう・・・_| ̄|●。
俺はnew工1で彼女はnew厨3なんだけど、
彼女のばあちゃんに、受験生なのに男と付き合っているとはなにごと!
みたいなことで彼女がこっぴどく叱られたそうです。
それで、ついさっき彼女から電話がかかってきて
「○○君(俺の名前)とはもう付き合えない」といってきたんですよ。
こういう場合って俺から電話かけて、
「婆ちゃんから叱られて俺のこと嫌いになったの?」とか
もう一回電話すべきだろうか・・・。
電話の最中はいきなりのことで気が動転して、すぐ電話を
きってしまったのだけれども・・・。
一回しかデートもしてないし、俺は彼女のこと好きだし、
彼女だって俺のことが嫌いじゃないと思う。
こんな別れ方って悲しすぎると思う。
いったい、どうしたらいいんでしょうか?
720tanto ◆Kfgetantok :04/03/31 17:22 ID:kelI1fSv
>>719
彼女の受験の妨げにならない程度に付き合っていけないのかな?
疲れたときに息抜きさせてあげられるような。
なんにせよ、彼女と話し合うことが必要だよ。
パニックにならずに自分の気持ちをしっかりと伝える事。
721名無しさんの初恋:04/03/31 17:24 ID:zD6Ygs+y
>>719
まーでも勉強はしておいた方がいいと思うぞ。
メールででも、受験が終わるまで待ってるよって入れておけばいいんじゃないかね。
722719:04/03/31 17:33 ID:2jK648UF
>>720
確かに受験は大事だよね。
俺も苦労した身だから辛さはよくわかる。

>>721 同じく勉強は大事だよ・・・。
     彼女はまだ携帯ももってないし
     メールすらできない罠。

723名無しさんの初恋:04/03/31 17:52 ID:1f3xe8IN
勉強したほうが絶対おとく
大学にいったら可愛い子いっぱいで うはうは
頭もよければ もてもて

勉強がんばって!
724名無しさんの初恋:04/03/31 18:17 ID:K+akeVxD
相談させてください。自分25♂、相手22♀です。

大学の後輩だった子なんですが、忙しいのか今まで必ず返信くれたメールが
全く返信なくなってしまってます。あっちから送ってくることは一回も無かったからあちらからのメールは期待できないし…。
今春卒業したので普通にしてたらもう会うこともできないので、どうしようか悩んでます。

一応、1年以上の同じ所属での付き合いでいろいろ趣味以外の話とかはいっぱいしてたんですが、
卒業して初めて2人だけのお茶誘った時に「メールはあんまし好きじゃないです。」なーんて言われ。。。
その後のこっちからのメールにいっさい返信来なくなっている状態です。
その子の親友に聞いたところ、今進学先でかなり忙しくなったみたいです、待ってあげてください、
って言われてはいますが、自分も仕事に追われてしまいそうでそのまま放置になってしまいそうです。

一応今期卒業の所属の連中と4月末に飲みで、会えるとは思うのですが、それまで
自分は何もしないでいるべきなのでしょうか?メールあんまり好きじゃないとはいえ、全く返信くれなくなったのは
ちょっとつらいです…
725名無しさんの初恋:04/03/31 18:22 ID:T17UCAMM
前から好きな人がいます。
私は今度高2で相手は大4。片思い。
相手にしてくれるんでしょうか。
メールも私からしか送らなくて。でも一応返してはくれます。
どどどーなんでしょう
なんかどーでもよくてスマソ
726名無しさんの初恋:04/03/31 18:29 ID:88zQdpJ2
>>725就活で忙しくなるね、彼。
落ち込んだり疲れる日もあるだろうからメールなどはそこそこに。
でも、好きならしっかり見守ってあげて。
会社決まったらコクるってのはどう?
727名無しさんの初恋:04/03/31 18:39 ID:pWBVTRma
>>724
そんなに欲しがったら手に入らないよ。どっしり構えとかないとな。
真意はどうあれ、あなたとのコミュニケーションがメンドクサイみたいだから現状は厳しい。
電話か飲み会でバシッと相手の心を揺さぶらないと無理だな。

>>725
相手が壁にぶち当たる時期っていうのは、心の距離が近づくチャンスでもある。
支えてあげる感じで。欲しがったらだめだぞ。
向こうがこっちを求めてくれるまで、告らないほうが無難。
728名無しさんの初恋:04/03/31 18:40 ID:kq+61k5j
バイト先に好きな人がいます
彼女は、自分よりも後にバイトが終わります
バイトが終わる時間帯に「バイトおつかれさま」とメールで送ろうと思ってるんですが
これ以外に、どんな内容のメールを送れば相手は喜んでくれますか?
初めてその子にメールするんで、何て送ればいいのかわかりません。
729名無しさんの初恋:04/03/31 18:45 ID:pWBVTRma
>>728
それは人に聞くようなことじゃない。
人の意見を鵜呑みにするよりも
形はデコボコでも自分で一生懸命考えて出た文章のほうが伝わる。
楽しようとするな。悪い癖だ。
730名無しさんの初恋:04/03/31 18:55 ID:5JyI0eAw
>>724
メールが好きじゃないと言った上で返信がないなら、脈なしだと思うな
>>725
それだけの情報で判断するなら、大4の男性が高校生を恋愛対象にするのは
まれとしか言いようがないかも
731名無しさんの初恋:04/03/31 18:56 ID:Oqy0msuM
>728
人に聞くとありきたりの文面にしかならないですよ。
一つ一つ自分で考えながら進めて行きましょう。
返事が来なくてもあまり深く考えないように。
732名無しさんの初恋:04/03/31 18:57 ID:F0hEDAT6
大四と高二じゃ、先に繋がる付き合いの可能性は非常に低いわな
733名無しさんの初恋:04/03/31 19:14 ID:jp98lbgB
今日バイト最後のコに一緒に帰ろう言われました。
今待ってます。
734名無しさんの初恋:04/03/31 19:22 ID:+UnAMnlV
最初のときって勃たないっていうけど、何回目ぐらいから勃つようになるの?
具体的な対処法とかある?
735719:04/03/31 19:29 ID:Q9KaccU9
勇気を振り絞って電話してみました。
「婆ちゃんに叱られたから俺のこと嫌いになったの?」
と俺が言ったら彼女は
「わかんない」
と答え、
「こっちから電話してきてしつこいと思った?」
と言ったら彼女は
「わかんない」
と答え
「そっちの都合つく日でいいから電話ちょうだい」
と言ったら
「また、あさってから部活の合宿はじまるから、
でもわかりました」
と答え、
あいまいな返事が大杉です_| ̄|●
すでに脈なしですかぃ?
736名無しさんの初恋:04/03/31 19:29 ID:83x3ePze
>>734
【ウレシ】処女と童貞の質問統一スレPart12【ハズカシ】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1075328046/
737名無しさんの初恋:04/03/31 19:32 ID:83x3ePze
>>735
高校一年生の男子にこういうことを言ってもわからんかもしれんけど、
もうちょっと相手のことを気遣ってやんなさい。
ただでさえ祖母ちゃんに怒られて凹んでるのに、
彼氏は彼氏で「俺は俺は俺は俺のことはどうなる」じゃあ
中3女子は凹みまくりですよ。
738733:04/03/31 19:36 ID:JRweRwWL
何もありませんでした。。。
ガックシ
739名無しさんの初恋:04/03/31 19:42 ID:kEXCU926
♀27歳ですが、私には男友達がいません。
男性の知り合い(友人といっしょにいて会う程度)はいますが、自分で連絡を取って
遊ぶとかっていう友達は出来ません。
あとメールオンリーでほとんど実生活で会わない知り合い(私がアドレスを聞いた)というのもいます。

しかしそれ以上にならないので、彼氏どころか男友達も出来ません…
異性のお友達と遊んだりっていう事に対して、何かコツがあるのですか?
女友達と遊んでいるのも楽しいですが、異性の友達もほしいです。
何かご助言お願いします。
740名無しさんの初恋:04/03/31 19:51 ID:Pj1d0k8d
23歳、女です。
人を好きになるというコトがよくわかりません・・・。すごく好きになって結婚しても、離婚したりするじゃないですか?人ってすぐに気持ちが変わるんですかね?なのに、ナゼ結婚するんだろ?
私は実在する人よりも、なんか漫画にでてくる男の子とかの方がイイなと思う・・・。そんな私はオタクなんでしょうか?恋に恋してるんでしょうか?
文才がないのでわかりにくいとはおもいますが、悩んでいるので、何かアドバイスお願いします。
741伊万里:04/03/31 19:56 ID:7Llf1dZE
r'   ヽ\               _   _
:、     ヽ\            . '"´::::::: ̄:::::::::`丶、
::::ゝ'>>739 ヽ\       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ':::r_ノ:ノ  ,.、 ヽ\    /::::::::::::::::::::::::;i::::::::::::::::::::::::::::ヽ
\ヽ:::〈 i´゙l  !_r':::;> >  ノ:::::::::::::::::::::::::/-ヘ::::::::::::::::::::::::::::',
  \ヽ::| l  |:://  /:::::;:::::::::::::::::::::l;!  l::|::::::::::::::::::::::::::!  コツというものではありません。
   \| |  | /    i:::;::l:::i:::|:::;:/:::!:|!   |:lハ:::イ:l:ハ:::::!::|:|
.     l  !  |./` r 、 l::{:::!::l::l|::l⊥ムL、 ,リ‐レ_lイli-}::ハ::!:|   モチが落ちてくるのを
    l  |  / / /  ヽ、ヽ:{ヘl/「 ;j}` l゙ー'{ 'i ;j}ヽ/イ:l:リ::!
     {         〈    l::lヽl `-ー'" リ⌒il `ー'- ' l::j:::l::|  待っていてもなかなか落ちてこない  
      ヽ      ',.   |::|:::ヽ--― '´ l  `'ー--‐;i´::::l::|  
      ヽ       l   !::l::::::i'、     .___,     /:|:::::::!::! 
       ヽ     |   |:::|::::::|_;`ト、   ー   ,イl、:!:::::::!:::! そういう話なだけです。
       ,{      !  _!_;|::::::|:.:.:l|ヽ \ ___ /./ }i:.|:::::::l:::::!
         l `ヽ   !‐'´:.:.:|::::::|:.:.:l| \    /  !|:|:::::::|、::::!  寝ていれば王子様が
     rヘ7   `ヽヘ:.:.:.:.:.l::::::l:.:.:| |  /ニニヽ  ,',!:!:::::::|:.:.\    目覚めのキスをしてくれるだなんて
      |:.:.\      |:.:.:.:.:|::::::|:.:.:|:!l. ∧: : : ;ハ /,!:|::::::::|:.:.:.:.:.:丶、
      !:.:.:.:.:.\ O !:.:.:.:.:|::::::|:.:.:|:.!V  }--{.  V i:.:|:::::::::!:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    r|:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ト、:.:.:.:!::::::|:.:.:!:.:!   !: | :|   l:.:.:|::::::l:::!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  思っているの?
    l:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ヽ:.|:::::::!:.:.|:.:.|  |: :|: :|  l:.:.:.|::::::|:::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
742名無しさんの初恋:04/03/31 19:58 ID:5JyI0eAw
>>739
社会人になると、知り合い以上の男友達がいない女性はたくさんいるので
気にしなくてもいいと思う。
異性と友達になるこつは、異性を異性として意識しないことだと思うなぁ
>>740
少なくとも今の時点では、あなた自身が現実の恋愛を必要としていないのでしょう
743名無しさんの初恋:04/03/31 19:58 ID:1jvvxCCP
女で努力しても彼氏ができない。→遺伝子が・・・
744名無しさんの初恋:04/03/31 19:59 ID:Oqy0msuM
>740
人を好きになるということ、それをどう捉えるかは人それぞれだけど、私は相手のことをもっと知りたい、一緒の時間を長く過ごしたいとかそう感じることかと。
あとはやはり、自分の心の中に大切な存在としていることかな。
745名無しさんの初恋:04/03/31 19:59 ID:MD7o5hHK
ちょっと相談お願いします。
この前友達の紹介である女の子と知り合ったんですけど、
その場で自分がいないときにその女の子は自分の事を気に入ってくれてる
と友達に言ってたんでメルアドと携帯番号聞いて先日メールしたら
返信がなかったんですけど、自分はその女の子を結構気に入ってます。
どうしたらいいでしょうか?
746名無しさんの初恋:04/03/31 20:00 ID:5JyI0eAw
>>739
ちなみに、男友達がいることと、彼氏がいることに
相関関係はありませんよ
747名無しさんの初恋:04/03/31 20:01 ID:pWBVTRma
>>740
70ぐらいのバアさんになって友達もおらず話し相手もおらず
ただテレビを見て寝るだけの毎日を想像してみ。
それでも隣に誰かいてくれたらなあと思えないのなら
結婚なんてする必要ないのかもな。
748名無しさんの初恋:04/03/31 20:02 ID:ETZhrbBg

最近、職場で私がある男性(上司)の近くにいると課長がその上司にちょっかいを
だします。その上司はバツイチなのですが、私とよく喋るので課長から私のこ
とをどう思っているのか問われたそうです。 これってどうゆう心理なんでしょう?
ちなみに上司と私は比較的年令が近く、課長は私達よりも10歳ぐらい上です。
749名無しさんの初恋:04/03/31 20:02 ID:5JyI0eAw
>>745
出してから何日たってるの?
1週間たっても返事がなければ、メールか電話すればいいのでは。
750名無しさんの初恋:04/03/31 20:03 ID:1jvvxCCP
>>745
それほどでもなかった。
751名無しさんの初恋:04/03/31 20:06 ID:5JyI0eAw
>>748
課長が上司に対して、結婚相手を早くみつければいいなぁと
思っているだけでしょう
752名無しさんの初恋:04/03/31 20:06 ID:kEXCU926
>>741
結構がんばっているつもりですが、まだがんばりが足りないのですね。
嫌われたりとか言うことはまだどの人もないと思うのですが、
自分から誘うって結構不安なんですよね。

>>742=746
異性を異性として意識しないですか。
そう思っても、人によりますが相手がこちらを女性扱いしてしまうので
なかなかそういう風に見ないように出来ないのですよね。
男扱いしてくれれば安心なんですが・・・
男友達の延長で彼氏になるとかではないんでしょうか?
753名無しさんの初恋:04/03/31 20:07 ID:MD7o5hHK
>>今で2日です。
でも今考えたら返信しにくいメールだったので
今日あたりもう一度メールすることにします。
754名無しさんの初恋:04/03/31 20:10 ID:MD7o5hHK
>>749
753も自分です。
でも会った次の日は向こうからメールありました。返信はしました。
その次の日に自分がメールしたら返信が無かった訳です。
755714:04/03/31 20:50 ID:wj7dZcDX
遅くなってしまったけど
>>717=712
そういう前例があると考えちゃうよね。
付き合う以前に、告ることでバランス崩しちゃうんじゃないかとか。

それでも今はいい位置にいると思うの。
だからまず、部活では変わらずキチンと役割を果たす。
彼を男性として意識するのはプライベートな時間に、
そういうけじめとか、公私をわきまえた上の好意を彼に見せる。
2人で過ごす時には、恋愛に限らずいろんな話をする。
公私ともに彼に一番近い位置にいるのがあなたで、
人としても女性としても魅力的だと意識してもらえるように。
時間はかかると思うけど、焦らず信頼関係を固めていきましょう。
756名無しさんの初恋:04/03/31 20:56 ID:5JyI0eAw
>>752
友達が恋人になることはもちろんあるけど、
親友とかになってしまうとそこから恋人に移行するのは大変だよ
男性から女性扱いされてるうちは、男性と親友と呼べるような
友人関係を築くのは難しいだろうね
757名無しさんの初恋:04/03/31 21:00 ID:cppt9z00
私、女子校で、彼氏は共学なんですけど、
その彼氏が、新学期のクラス替えでステキなコを見つけて
別のコを好きになっちゃいそうで怖いです。
私は別れたくないです。
でも彼は・・・飽きっぽいんじゃないかなー。
男の子的にはどうなんでしょうかねー?
自分は共学、彼女は女子校。
ちなみに家はめちゃ近いのでよく会ってます。
758名無しさんの初恋:04/03/31 21:01 ID:k5ZdoHV4
単純な質問ですが、片思いの人に対してよくメールとかしますか??会えば勿論
話しをしますが普段、会わない日とかはメールが主流になりますよね。皆さん,
ご意見を聞かせてくださいm(__)m
759名無しさんの初恋:04/03/31 21:05 ID:pWBVTRma
>>757
どっしり構えてろよー。別に焦んなくていいから。
不安な気持ちは親友としゃべってスッキリしなさい。

>>758
しつこくない程度にメールしなさい。
760名無しさんの初恋:04/03/31 21:09 ID:/kjjLAyP
なんかエエ事言ってるみたい。
761名無しさんの初恋:04/03/31 21:10 ID:5JyI0eAw
>>758 よく、って言われても具体的な頻度がわからん
762名無しさんの初恋:04/03/31 21:12 ID:wj7dZcDX
>>752=739
ある程度積極的に交友関係を広げて、周りにいる男性の
絶対数を増やす事も必要かも。
私を女扱いしないでって、先に相手に期待するのはお門違い。
そこはあなたの意思とか姿勢の問題だから。
勘違いさせるような言動は慎むべきだとは思う。

異性だけど、それでも友達でいたいとお互いが思って
初めて成立するもの。そうそう簡単にはできないし、
続けていくのも大変だったりするけど、できるよ。
763739:04/03/31 21:12 ID:kEXCU926
>>756
友達から恋人は難しいですか〜。一番気を使わなくてよさそうですけど、そうもいかないんですね。
女性扱いされてるって言うのは何かしら壁があるんでしょうね。
普通にしてくれればこちらも普通に接することが出来るのにと思います(TT)
親友とまでは行かなくても、友達にはなりたいものですが…。
一回でいいから二人で遊んでみたいものです。
756さんありがとう。
764名無しさんの初恋:04/03/31 21:12 ID:k5ZdoHV4
758ですが、そうですね・・・・一日に2回程度くらいですかね
765名無しさんの初恋:04/03/31 21:13 ID:hbXOtV5j
初デートしてきました。当日は良い感じで楽しく過ごせました。自分は相手に
一目ぼれって感じで、話していると中身や性格もタイプでした。

当日は楽しくて、別れ際には「またどこか遊びに行こうね」とお互いが話をして
わかれました。デートの後日に5日くらいの間に携帯に2回ほど連絡したのですが、
コールバックがありませんし、2回とも電話出てくれません。ああ、アウトかな。
ショック・・でも、当日すごい良い雰囲気だったんです。もしかして八方美人って
言うんでしょうか。
766765:04/03/31 21:16 ID:hbXOtV5j
昔は知らなかったのですが、女の子は軽い性格と思われない為に一回目の誘いは
断ることがある、これを知らずに傷ついたりしていた時期がありました。
今回の2回の電話に出ないのも単なるそういう演出だったらうれしいのですが
そういうことはやっぱしないでしょうか。相手の本気度を見ているとか、追いかけ
られたいとか。でも、疲れる・・
767名無しさんの初恋:04/03/31 21:16 ID:BUhukj/s
いつもは友人(男)と会うときはジャージとかラフな格好の彼。
その日は香水までつけてバッチリきめてた。
駅まで送って欲しいと言われて送ったらいつもとは違う影になっているところで降ろして、と言われた。
いつも送ったら「(待ち合わせの人と)会えた?」と電話するのがお決まりなので電話したらドライブモード。
30分後電話したらコール音は鳴るけれど電話に出ない。メールも返事無。

女と会っているのかな。前科ある彼なだけに不安で仕方ないです。
第三者的にこれだけみたらどう思いますか?
768名無しさんの初恋:04/03/31 21:16 ID:wj7dZcDX
>>757
まだ何にも起こってないよ?不安にならなくてヨシ。

>>765
初デートおめ♪ 電話ならかけた時間にもよるでしょう?
「この前は楽しかった、ありがとう」ってメール送ってみたら?
769名無しさんの初恋:04/03/31 21:16 ID:83x3ePze
>>765
それくらいで八方美人って言うんだろうか。

自分を誘ってくれた人がどんな人間なのか知るために
デートの誘いに応じるのは普通だし、
デート当日だって大人ならお互いに楽しく過ごせるようにと努力するだろうし。
楽しかったです、またそのうち、は社交辞令。誰でもそれくらいは言う。
770名無しさんの初恋:04/03/31 21:19 ID:7PzQ5FaC
>>767
自分だったら、
あまりにも「いかにも」過ぎるがために、
仕事がらみのお出かけか何かなのかと考えてしまう。
77119歳 女:04/03/31 21:20 ID:WkDvhSJ+
何とも思っていない人とは、にこやかに会話できるけど
好きな人には目も見ないで、更には、怒ったような声で話しかけてしまう。
(しかも話といっても必要最低限の事務的な会話だし…)
中学生レベルだよな… _| ̄|〇
こんな私はどうしたらいいのやら…
772名無しさんの初恋:04/03/31 21:20 ID:hbXOtV5j
>>769

そうですよね。雰囲気も良かったんですよ。けっこう長く付き合っている
カップルみたいな感じで。

やっぱアウチか OTL
773名無しさんの初恋:04/03/31 21:21 ID:5JyI0eAw
>>764
私は付き合っている人であっても、毎日はメールしないですね
まして付き合っていない人から毎日のように、
返信しなければいけない内容のメールがきたらかなり負担に感じます。
>>765
たまたま電話にでられなかったのでは?
メッセージのない着信にコールバックしない人も多いですよ
デートであったと彼女も認識していて、それでコールバックが
ないなら、脈なしかもしれませんね
774名無しさんの初恋 :04/03/31 21:23 ID:G1Svp9D+
相手を傷つけないでそっと離れたい...無理かな?
二股掛けられてたんで…向こうは二股がばれたなんて
夢にも思ってないはず。「この世って不思議☆」と
ショック受ける前に、ビックリしてクビを傾げるぐらい、
超偶然的に知ってしまったことなので。
どうしよう。今度遊びに行きます。そのときにでも…
誰かいい方法おしえてください。
775名無しさんの初恋:04/03/31 21:24 ID:5JyI0eAw
>>767 その文だけでは人間関係が見えないんですけど
776名無しさんの初恋:04/03/31 21:26 ID:wj7dZcDX
>>740
すごく好きだから結婚するんだろうけど、結婚もゴールじゃない。
どうしても一緒にいるのが辛くなったから、離婚もするんでしょ。
その時その時の現実に対面して初めて下すべき判断を
何かが起こるかも失敗するかもって、先回りで想像してもさ
あなたが生きてるのは現実だし、予想通りに行くなんて事ないよ。
人生には方程式も正解もないんだからさ。
777名無しさんの初恋:04/03/31 21:26 ID:bCbaIzFx
一週間前、バイトである会社に入社しました、18♀です。
私たちバイトには、正社員の方が指導してくれるんですが、ある正社員の方(22、3くらい?)に惚れたようです。
同級生にはいなかった「大人の包容力」に惹かれたっぽいです。
今まで私は、気になる人ができたら、地味に話しかけたりしてたんですが、今や私は社会人。
大人の人って、好きな人ができたらどうするの?
どうアプローチするのが「社会人」らしいの?って、すっごい悩んでます・・・

しかも、私は18の子供で相手は大人・・・相手にされませんかねー・・・
あと二週間後に、私たちバイトは他の部署に入れられるので、その人とはもう会えなくなります。
私は一体どうしたらいいのかわかりません。
大人の人を好きになった場合、どう接すればいいんですか?
何をしたら迷惑なんでしょうか?
もしいきなり告白なんかされても迷惑かな??
大人の方、教えてください!!お願いします。
もう、自分ではどうしたらいいのか分かんないです;
778名無しさんの初恋:04/03/31 21:27 ID:5JyI0eAw
>>774
二股をかけているなら、あなたがふってももう1人いるので
たいして傷つかないでしょう
779名無しさんの初恋:04/03/31 21:28 ID:83x3ePze
>>774
二股で傷つけられたのに
相手を傷つけたくないとはなんちゅう寛大な。
しかし、人をふるのに誰も傷つかない方法なんてありません。
もうあなたが傷ついてるしねえ…
ぎゃふんと言わすくらいの勢いで別れてきてください。
780名無しさんの初恋:04/03/31 21:28 ID:hbXOtV5j
>>773
デートの定義なんですが、デートと言うよりは遊びに行ったって感じです。
ただ、当日が初めて会ったパターンです。メールは以前から長い丁寧なメールを
ずっとやりとりしていました。出会い系ではありませんが、ちょっと知り合いになって。

本気度を試すために断るとかしばらくいじわるして電話にでないなんてのは妄想ちっく
でしょうか?(泣)以前、「一回目は断る」=嫌われている とまじ凹みしたこともあるし、
ふられたのかと思った後でこっちが離れると後から「あれは断ったわけじゃないの」と
泣きつかれたりして、女性の考えていることが恥ずかしながらまったくわかりません・・。
どうすれば女性の心がわかるのだろう。もしくはすぅっとスマートに良い関係になれるの
だろう・・。
781名無しさんの初恋:04/03/31 21:30 ID:5JyI0eAw
>>777
社会人一般で言うなら、普通に話ができるくらいになってから
飲み会を企画するか、食事に誘うか、するでしょうね
782名無しさんの初恋:04/03/31 21:32 ID:hbXOtV5j
>初デートおめ♪ 電話ならかけた時間にもよるでしょう?
>「この前は楽しかった、ありがとう」ってメール送ってみたら?

ありがとう。電話か、そういれば間違って一回目は夜遅くにかけちゃいました。
2回目はバイト中だったらいいんだけどな。メールは出してみます。1週間ほど
待ってみよう。
783名無しさんの初恋:04/03/31 21:32 ID:wj7dZcDX
>>767
前科持ちかいなw
一人で不安になっても、今はまだ邪推だから。
とりあえず連絡つくのを餅ついて待て。

>>774
あなたが傷ついてるって自覚しましょう。
こんな扱いされていいわけがない!と思いましょう。
それをガッツリぶつけてみて、彼がどうするかで
最終的に別れるかどうかを決めるヨロシ。
784名無しさんの初恋:04/03/31 21:35 ID:5JyI0eAw
>>780
まだそこまで悩むほどの関係じゃないと思います。
相手のからのメールや電話を期待する前に、
会う機会を増やす努力をしたほうがいいと思います。
駆け引きか?ということですが、駆け引きというのは
好きな相手に対してするもので、よく知らない相手にはしないと思います
785名無しさんの初恋:04/03/31 21:36 ID:V0gwTPOZ
好きな人からメールがきません。私は恋愛に対して受け身なので、自分からあまりメールでもなんでもしません。やっぱりgetするには自分から頑張らないと駄目ですかね?待ってるだけじゃ駄目ですかね?
786名無しさんの初恋:04/03/31 21:36 ID:hbXOtV5j
>>784

そうですね。まだそれほど親しくは無いし。ただ、嫌われていることはないと
思いますが、脈があるもないもわかりませんし、ただの友達と思っているかも
しれません。どちらにしても、電話して連絡つかないのが辛い・・ってまだ2回
しか電話していませんが。ちょっと焦りすぎ?
787名無しさんの初恋:04/03/31 21:38 ID:pWBVTRma
>>785
自分から動かないといけないけど
欲しがってもダメだな。
788名無しさんの初恋:04/03/31 21:38 ID:hbXOtV5j
>>785

どういう状況でメールが来ないのか書いてくださいませ。
返事が来ないのか、自分も出さないのか
789名無しさんの初恋:04/03/31 21:39 ID:k5ZdoHV4
以前、バイトの子とめーるしてて「今度、一緒に行かない??自分はこの「町のこと
分からないから色々紹介してあげるよ」ってしたら相手は「マジで??ぜひ連れてって」
って帰ってきましたけど・・・これは社交辞令??ちょっとは期待してもいいのでしょうか?
790名無しさんの初恋:04/03/31 21:39 ID:83x3ePze
>>785
そりゃ好きなのはあなたの方であって相手ではないので。
柿が落ちてくるのを木の下で待っている猿より
木に登って取りに行く猿の方が
柿を得る可能性は高い。
791名無しさんの初恋:04/03/31 21:40 ID:5JyI0eAw
>>786
焦り過ぎだと思います。
電話がないならメールしたらどうですか?
792名無しさんの初恋:04/03/31 21:41 ID:wj7dZcDX
>>777
社会に出てオトナを初めて見たってところ?
なんかね、タマゴからかえったばかりのヒナみたいよ。
レスからは彼はあくまで彼の仕事をしてるだけでね、
確かに仕事を頑張る姿はステキに見えるものだけど、
あなたと彼の位置関係からすると、それは恋なのか?
そんな風に見えなくもない。
あと二週間あるんでしょ?まずは仕事をちゃんとやる。
お昼をみんなで一緒にとか、個人的に話す機会はできない?
まずはもうちょっと落ち着いて、冷静に彼を見ましょう。
793名無しさんの初恋:04/03/31 21:41 ID:5JyI0eAw
>>789 恋愛感情がなくても言います
794名無しさんの初恋:04/03/31 21:41 ID:BUhukj/s
>>770さん
彼は職人さんなのでお仕事はないと思います。今までも仕事の付き合いは何度かあったけど普通にラフな格好(その格好は彼が「カッコいい」と言って記念日なんかにする服装なので)
うー考えすぎかしら。

>>775さん
彼と私は7年間付き合ったり別れたりで今一度やり直してただいま2年目突入時期です。

>>783さん
餅つきたいっす!!でもどんどん一人で不安になって自爆メールを送ってしまいみじめな私…。
795名無しさんの初恋:04/03/31 21:42 ID:V0gwTPOZ
785 毎日あっちからメールくれるんですが最近2日きてないからなんか不安で… 待ってるんです
796767:04/03/31 21:42 ID:BUhukj/s
>>767です。あぁ、焦りすぎ。
797名無しさんの初恋:04/03/31 21:42 ID:NtWQFGGJ
彼氏は私のどこが好きなのか全く分からないです。と、言うか
何で付き合ってくれているのか分かりません。私が彼に普通に話してても「お前、
おかしいんじゃん!?」と言ってきたり男友達に私が話し掛けられて話していた時
も「こいつ意味分かんないから気にしないで」とバカにした態度で「何で意地悪
ばっかり言うの?」って彼に聞いてみたんです。そしたら「面白いから」と
言われました。外見(顔)以外で褒めてくれたことも無いし…
もしかして顔だけしか見てくれてないのかなとも考えてしまうし彼はあまり口に
出して「好き」と言ってくれないから正直なんで私と付き合ってくれてるのか
分からないです。


798名無しさんの初恋:04/03/31 21:44 ID:wj7dZcDX
>>789
具体的に予定を立てようかってふってみたら?
社交辞令かどうかは悩む部分じゃないような。
799名無しさんの初恋:04/03/31 21:45 ID:5JyI0eAw
>>794 7年付き合っているあなたの勘が一番的を得ているのかも
800名無しさんの初恋:04/03/31 21:46 ID:7PzQ5FaC
>>794
同窓会とか。(女性も居るから、貴女には言いづらい等)

浮気とかにしては、あからさま過ぎるもの…。
そこまでオバカな人って居るかなぁ。
妬いて欲しがる人ならともかく。
801名無しさんの初恋:04/03/31 21:48 ID:hbXOtV5j
>焦り過ぎだと思います。
>電話がないならメールしたらどうですか?

ありがとうございます。メールは出してみます。また事後報告しますね。
当日の印象から嫌われていることはまずなく、本当に楽しくて相手も楽しそうだった
から電話2回つながらないだけで焦った。でも、一回目は間違って夜遅くにかけちゃったしね。

相談に乗ってくれた方々、ありがとうございました。
802名無しさんの初恋:04/03/31 21:48 ID:5JyI0eAw
>>797
あなたが「面白い」から、飽きないんじゃない?
不満ならそう彼に言えばいいとおもうけど。
803名無しさんの初恋:04/03/31 21:49 ID:pWBVTRma
>>797
雰囲気がいい内にそれを相手に言うしかないな。
愚痴りたいだけなら親友に。
804798:04/03/31 21:51 ID:k5ZdoHV4
そうですね。
相手と色々相談して計画立てていきたいです。
805名無しさんの初恋:04/03/31 21:51 ID:wj7dZcDX
>>794=767
今夜のうちに連絡取れても、そんな状態じゃ
話もなにもできんでしょ。今日はもう放置放置。
ゆっくりお風呂でも入って、早く寝ちゃえw
こういう時はヘタに押さない方が吉。
806794:04/03/31 21:51 ID:BUhukj/s
>>799さん
あぁ。解りすぎちゃってるだけに辛いです。今までの浮気も全部私が「怪しい」と思うときにしてたので…。
率直な意見ありがとうございます。

>>800さん
中学から一緒(小学校も同じ中学の学区域だった)なので同窓会は考えられないです。
浮気・・いつもあからさますぎる彼なんです。

ってココまで書いたら浮気じゃん!!みたいに勝手に思えてきました。
そろそろ潮時なのかな。家族にはちゃんと紹介してくれてるから(季節ごとのイベントも一緒にするし仕事の飲み会も一緒に行くし)特別、だと思ってたのが大間違いです。まったく。
807794:04/03/31 21:53 ID:BUhukj/s
>>805さん
そうします。起きてたら嫌なメールばっかり送っちゃってますます自滅・・・な感じなので(ノ_・。)
808名無しさんの初恋:04/03/31 21:56 ID:7PzQ5FaC
>>806
彼は、貴女が自分から離れないと安心してるのかも。

その「浮気癖」がどうしても許せないのなら、
続けていくのは辛いのではないかと思います。
809名無しさんの初恋:04/03/31 21:57 ID:8m7wnZOo
好きな子を遊びに誘いましたが、3回もドタキャン。
過去に4回ほど遊んだが、全部相手から誘われた時のみ。

で、メールで相手に聞きました。
「僕のために時間を空けることはしてくれないの?」
「時間が合わないもん」

って言われました。

他にかまってくれる女はいないし、可愛い子だからキープしたい反面
都合のいい相手なんだと理解しました。
今後、どうすればいいでしょうか?
810名無しさんの初恋:04/03/31 22:00 ID:83x3ePze
>>809
都合のいい女を求めるからそういうことになるんだよ…
811名無しさんの初恋:04/03/31 22:01 ID:5JyI0eAw
>>809
「僕のために時間を空けることはしてくれないの?」っていうのは、
「仕事と私とどっちが大事なの?」というのと一緒なんですがw
あなたもそんなに彼女のことが好きじゃないみたいだし、面倒なら他を探せば?
812806:04/03/31 22:01 ID:BUhukj/s
>>808さん
あぁ、そっか。私が浮気癖を許せれば何も辛いことないんだ…。
週3回は彼の家でみんなでご飯食べるし、私が一番で後は浮気って割り切れれば楽なんだ。

って思えたらどれだけ楽なんだろ、早く寝なきゃ。明日も仕事だ。。。

確かに私が無理、と思っててでも彼は遊びたかったら2人は無理ですよね。まだ彼21だし遊び足りないのかな。
813名無しさんの初恋:04/03/31 22:04 ID:HA7b+WNe
>>797
人前でそういうふうに自分の彼女を貶すようなこと言う人って、
心のどっかであなたのことバカにしてるっていうか、
自分より「下」だと思ってるとこ、あると思うよ。
きちんとそういうのは、気分悪いからやめて、って言って、
やめてもらわないとあとあと面倒なことになる可能性あり。

わたしの親友もそれでこないだ離婚にまでなっちゃった。
最初のころ、彼女が彼に甘えたり、おどけてアホっぽいこと
してるときはすごく優しいのに、いざ、彼女がちょっと
自分にとって脅威?みたいに思えてくると、暴力まで振るって
支配しようとしたらしい。
と、ここまでなるのは異常者まっしぐらな感じだけど
その予備軍みたいな男ってわんさかいるからさ。
気をつけてね。
814名無しさんの初恋:04/03/31 22:07 ID:wj7dZcDX
>>812=794
そりゃ楽かもしれんけど、無理があるっしょw
他の人も言ってるけど、ちょっと彼はあなたに甘えてるね。
自分なりの期限とかラインは決めておいていいと思う。

でも今日は、悩むのに向いてる日じゃないみたいよ。
ゆっくり寝てね。何かあったら、またいらっしゃい。
815名無しさんの初恋:04/03/31 22:07 ID:7PzQ5FaC
>>812
私は諦めちゃったクチだから、806さんは強いなぁと思う。
夢で彼氏さんを殴ってサパーリ。出来るといいですね。
816ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/31 22:08 ID:1BbX7aZ/
>>813
非常にいい意見だと思います。視点の置き方とか具体性とか。
817名無しさんの初恋:04/03/31 22:08 ID:83x3ePze
>>812
何歳だろうが浮気するやつはするししない奴はしない。
あんまり物わかり良すぎるのもよくないよ。
818名無しさんの初恋:04/03/31 22:09 ID:8m7wnZOo
>>811
> あなたもそんなに彼女のことが好きじゃないみたいだし、面倒なら他を探せば?

周りに女性がいないからそのこに捨てられると寂しいかな。
他にいれば、自分の都合のみを優先するのは切るんだけどね・・・・・
他を探せるほど僕はレベル高くないし、悩みます。

暇な時に呼ばれるだけで喜ぶべきなんですかね?
なんかむなしいけど

819名無しさんの初恋:04/03/31 22:11 ID:83x3ePze
>>818
女と遊びたいだけで女探しするような
都合のいい考え方をしてるから
そういう女としかつき合えないんだよー。
自分で自分のレベルもつき合いのレベルも下げてる。
もっとしっかりしなよ。
820名無しさんの初恋:04/03/31 22:17 ID:kq+61k5j
女の子とメールする時は
どんな内容のメールのやり取りでも
なるべく男(自分)側で終わるようにした方が印象はいいですか?
821名無しさんの初恋:04/03/31 22:17 ID:wj7dZcDX
>>811
構ってくれるから好きなの?
キープしとくって、諦められないって意味の言葉?
あなたも彼女で間に合わせとくか程度に思ってるみたい。
消去法で相手決めて恋愛かあ。
時間とお金と気力の無駄遣いって気がしない?
人生他にもいろいろ楽しいことはあると思うけどね。
822名無しさんの初恋:04/03/31 22:21 ID:Oqy0msuM
好きな男の人にメール送ったんですけど、もう丸2日返事が来ません。
いつもその日のうちに返事をくれる人なのに。
変な内容のメールとか送ったわけではないと思うので、単に忙しいだけでしょうかそれとも飽きられてしまったのでしょうか?
不安で仕方ありません。
823名無しさんの初恋:04/03/31 22:21 ID:pWBVTRma
>>820
そんなことは多分どうでもいい。要は内容。
824名無しさんの初恋:04/03/31 22:21 ID:wj7dZcDX
>>820
電話と一緒です。
仕事や業務連絡っぽい事務的なメールなら先に送った方が、
恋愛がらみなら押してる方から終わらせるようにするのが
後味はスッキリすると思います。
825名無しさんの初恋:04/03/31 22:22 ID:8m7wnZOo
>>819
> 女と遊びたいだけで女探しするような

探してはいないかな。
向こうから僕に近づいてきたし。
自分からは探せる環境も魅力も無いです。
僕が初デートした子ですし。

>>821
> >>811
> 構ってくれるから好きなの?

初めて女性に相手にされた。人間扱いされたんで。

> キープしとくって、諦められないって意味の言葉?

次の相手が出てきそうもないので。
826名無しさんの初恋:04/03/31 22:24 ID:5JyI0eAw
>>820 どうでも
>>822
情報が少なくてなんとも言えません。
社会人で忙しければ2日メールしないなんて普通にあると思います。
827げろしゃぶ:04/03/31 22:24 ID:BJSedOSb
>>822
もう一度メールを送ってみて
一週間返事が来なければあれこれ心配しましょう
828名無しさんの初恋:04/03/31 22:25 ID:83x3ePze
>>825
そういう割には相手を見下すようなことを書くんだな。
見下すか見下されるか、みたいな関係はそろそろ卒業したらどうだい。
829名無しさんの初恋:04/03/31 22:26 ID:wj7dZcDX
>>822
彼は社会人でしょうか?
世間一般的には今日まで年度末で、明日からは年度始めです。
830822:04/03/31 22:27 ID:Oqy0msuM
>826
仕事のこととか雑談とか週末のお誘いとか色々です。
仕事の忙しい人なのでそれが理由だといいのですが・・・。
>827
もう1回メール送ってみたいのですが、ウザがられたら嫌だなと思うとなかなかメールできないんです。
やっぱり2,3日返事がないのって普通なんですか?
831名無しさんの初恋:04/03/31 22:29 ID:83x3ePze
社会人の恋人からメールが来ないっつう人は
一度マ板を覗くと楽しいかもしれん

プログラマー
http://pc3.2ch.net/prog/

特にこれ↓
デスマーチ参加者がもの凄い勢いで寿命を削るスレ3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/prog/1066405507/
832名無しさんの初恋:04/03/31 22:36 ID:8m7wnZOo
>>828
別に見下してはいないですけど。

相手に「遊んでもらえるだけでも感謝してよ」って言われました。
結構、凹んだ。
833名無しさんの初恋:04/03/31 22:37 ID:wj7dZcDX
>>829 途中になったゴメン
忙しい時期であるのは間違いないと思うので、
もう少し心に余裕を持って待ってあげてください。

>>832
魅力がないと言いつつ、誰かが現れるのを待ってる?
柳の下に二匹目のドジョウがいるもんだろうか。
なんか言い訳してるね。殻から出ない方が楽なんだろうけど。

彼女に構ってもらえたから、あなたはあなたになれたの?
あなたのアイデンティティってそんなものじゃないはずだよ。
834名無しさんの初恋:04/03/31 22:41 ID:8m7wnZOo
>>833
> >>832
> 魅力がないと言いつつ、誰かが現れるのを待ってる?
ええ。

> 柳の下に二匹目のドジョウがいるもんだろうか。
いなそうです。

1 現在の扱いで妥協するか?
2 女のいない生活に戻るかの2択を相手に提示されてるわけです。

> 彼女に構ってもらえたから、あなたはあなたになれたの?

その辺の意味はわかりません。
835829:04/03/31 22:44 ID:Oqy0msuM
>833
彼も私も社会人ですが、私の会社は年度末や年始でもあまり忙しさに変わりがないので実感がわかないんです。
昔から心配性で少しでも返事が来ないと、送ったメールの中身が変だったのかそれとも相手の機嫌を損ねてしまったのかとか考え込んでしまったり・・・。
これって少し異常ですよね?
836名無しさんの初恋:04/03/31 22:44 ID:igd865y1
相談させて下さい。
彼と二週間位前に喧嘩してしまいました。
内容は、最近なかなか連絡をくれなかった事を責めてしまった事と
最近会った時の彼の態度がいまいち楽しそうでなかった事を言ってしまったからです。
彼も私も疲れていたせいもあり、いつもならすぐに仲直りするのに
今回は、10日位連絡を取り合っていませんでした。
それから、あちらからは一切連絡がなかったので、こちらからメールで
謝った所、「これからの事を考えると不安だから、少し距離を置きたい」と言われました。
付き合って一年ちょっとですがこんな些細な喧嘩は今までもありましたが、
乗り越えてきました。彼はもう別れたいと思っているのでしょうか?
ちなみに結婚の約束をしていた仲です。
837名無しさんの初恋:04/03/31 22:51 ID:5JyI0eAw
>>835 異常というか、付き合う相手として面倒
>>836 
別れたいとまでは思っていなくても、
付き合い続ける自信はなくなったのでしょう
情報が少ないのでなんとも言えませんが。
838836:04/03/31 22:54 ID:igd865y1
>>837
レスありがとうございます。
もう、次に進んだ方がいいのでしょうか?
839名無しさんの初恋:04/03/31 22:56 ID:5JyI0eAw
>>838
それはあなた次第でしょうw
彼が好きがどうかではなく、早いとこ結婚相手を見つけたいなら
次にいったほうが合理的かもしれません。
ちなみに喧嘩になったときの彼の状況は?仕事が大変だったとか?
840名無しさんの初恋:04/03/31 22:56 ID:wj7dZcDX
>>834
肝心なトコだけ読み飛ばすのか。

誰かに決めてもらった事に従って済ませるのは楽だけどさ、
それじゃ失敗した時に人のせいにする癖がつくよ。
自分で決めて自分でやる、失敗は認めて繰り返さないようにする。
うまくいったら自分を褒める。その成功を支えてくれたものにも感謝する。
そうやって身につけるのが自信じゃないの?

>>819 >自分で自分のレベルもつき合いのレベルも下げてる。
これ私も同意。
相手に提示されてるんじゃない、あなたが選んで自分で決めるんだよ。
841836:04/03/31 22:59 ID:igd865y1
>>839
喧嘩した時の彼の状況は
仕事がすごく忙しそうでした。
そんな時に責めてしまった事を後悔しています。
彼はあまり自分を語らない方なので、今一考えている事が
わかりにくいです。
842名無しさんの初恋:04/03/31 23:00 ID:wj7dZcDX
>>840 最後の行訂正します_| ̄|○

× あなたが選んで自分で決めるんだよ。
○ あなたが考えて自分で決めるんだよ。

もっと自分を大事にしなよ。ホント。 >>834
843835:04/03/31 23:01 ID:Oqy0msuM
レス下さった皆様ありがとうございます。
もう少し心に余裕を持ってみます。
844名無しさんの初恋:04/03/31 23:01 ID:NekeuAb5
好きな子がスポーツ好きなんですが、漏れ自身は苦手なんですOTL
845ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/31 23:01 ID:1BbX7aZ/
>>836
なんかのはずみで 「越えていかんとこ越えちゃった」 ってケースはあると思う。
お互い超マジギレって感じでさ。

一旦そういうとこまで行っちゃうと、こう、たぶん特に男の側が
場を収めるというか、素の状態に戻るのに時間がかかるんじゃないかな。。

>不安だから、少し距離を置きたい」
こういうのは 「お前はろくでもない女だから近寄るな」 っていうよりは
「ぶち切れた手前、すぐ元には戻れんし、パッと戻るのもまた嘘っぽいんでちょっと時間かかるよ」
っていう意味合いが強いんじゃないかな…。

なので時々連絡入れるのは問題ないと思うけど、
「あなたは私のこと "あっち行けよ" とか思わない人だけど、やっぱ状況が状況だっただけに、
気持ちの整理に時間かかるんでしょ(私はそういうの理解してるつもり)」
なんていうのを、どっかでチラッと見せてみるのも、ひとつの手段として
「あるかなー」とは思うよ(やるやらんは別としてさ)。

執着あるんだったら、いろいろ工夫してみたら。
(女の側が多少グズるのは別にみっともなくないし)
846名無しさんの初恋:04/03/31 23:02 ID:OtJvx+cN
この前、夕方の7時くらいに、気持ち悪い男に声をかけられました
すごい怖い感じで「ちょっとこい」みたいな感じだったので近くの
店に逃げ込みました。で、何分かして外に出てみたいらいませんでした。

で、次の日、声をかけられた場所から少しだけ離れたスーパーに行ったら
その男がいたんですよ、あっちも、微妙にびっくりした感じで私の所にきて
「きのうはすいませんでした、俺ちょっとよってたんで、ほんとにすいませんでした」
って何回か誤ってきました。私は一言も話さず、無口で普通にしてました。
で、そのスーパーを出ようとしたときも男はわざわざ入り口で私を待っていて
「ほんとにすいませんでした」って言ってきました。
もちろん、私はしかとしてスーパーを出ました。男は多分40代で、作業着なんかを着ていたので
何かの仕事はしていると思います。
で、今日、会社の人とそのスーパーに行ったらまたその不細工男とあってしまったんです。
あっちもきずいてて私を見てきました。きもい。
とにかくきもいんですけど、いちいち誤ってきた、って事はストーカーになったり
また話しかけてきたりしますか?
今まで何回かストーかーにあって引越ししてるし除きにあって引越しもしてるんで
そおゆうきもい男に敏感になってて凄く怖いです。
男からすると、この男の行動は、どんな心境なのでしょうか。
きっと、今日も一人だったらもしかしたら話かけられたような気がします。
あと、1回目に話し掛けてきたとき、飲んでいたらしいのですが
あやまってきた日とはちょっと違う感じでした。
1回目の時は、凄い怖い印象だったんです、たまたまスーパーであって誤ってきた時は
そこまで怖い人ではなかったような気がします、きもいけど。
近所に住んでることは間違いなので凄く怖いです。
847げろしゃぶ:04/03/31 23:07 ID:BJSedOSb
>>846
男性一般の意識としてどうかと質問する内容ではないような気がします
恐らく他人との距離をきちんと取れない類の人でしょう
848名無しさーん:04/03/31 23:07 ID:VJrQbcXP
聞いてやってください。1ヶ月前に振られてからずっといろんなことにやる気がないんです。
就職活動もやらないといけないのはわかっていてもふと思い出してしまう…
ネガティブになってしまうので明るくしようとしても気づくと軽く落ちこんでる自分がいる。
これのくりかえし。
どうしたらいいですか?新しい恋でもしたらいいんですかね?
849856:04/03/31 23:09 ID:OtJvx+cN
じゃあ、また話し掛けてくるかもしれないですか?
警察に言っておいたほうがいいかな。
こわいー
850名無しさんの初恋:04/03/31 23:10 ID:aCwWAgA3
メンヘラです。リスカしてます。いろいろ病気もちです。
こんな馬鹿受け入れてくれる人っているんでしょうか?
あと女子校なんで男子との接触がまったくありません。
寂しいです。
851名無しさんの初恋:04/03/31 23:10 ID:5JyI0eAw
>>848
就活すれば?w
恋愛に影響を受け易いタイプはもてませんよ。
852げろしゃぶ:04/03/31 23:11 ID:BJSedOSb
>>848
心の中から太陽が失われたような気分になってしまうことはよくわかります
けれどそれを現実に影響が出るまで引きずってしまったり
その原因を振られたことにしてしまうのはただの甘えです

対処法としては心のスイッチを切り替えることだと思います
9時から5時までは振られた相手のことを考えるのをやめるとか
奇数の日は悩むけど偶数の日は悩むのをやめるとか
自分で自分の気持ちを切り替えて当座は対処していきましょう
853名無しさんの初恋:04/03/31 23:12 ID:wj7dZcDX
>>846=849
相手の人も、謝るのは勇気っていうか気合がいったと思うの。
ストーカーに遭った経験がつい身構えさせちゃったんだろうけど
無視し続けるのもどうだろう?
「なんだコイツ、何度も謝ってるのに無視かよ」とかさ、
変に取られる方がまずいんじゃないかな。
そういう時は「もういいです、気にしてませんから」って一言で
案外収まったりするものだよ。
あなたが怖がる気持ちはわかるけど、お互いが意識してる部分を
どっかで切る必要があると思うよ。言ってみたらどう?
それでも何か行動してくるようなら警察に相談がいいかも。
854げろしゃぶ:04/03/31 23:13 ID:BJSedOSb
>>850
います
少なくともいると信じます
それにまずはあなた自身があなたを信じてあげないと
前に進めないのではないでしょうか
855836:04/03/31 23:15 ID:igd865y1
>>845
レスありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
856名無しさんの初恋:04/03/31 23:16 ID:wuPFnzAe
>>848
なにが奇数日偶数日だよ。
徹底的に悩み苦しんだほうがいいよ。
軽く忘れて流すほうが問題だよ。
857774:04/03/31 23:19 ID:4W0VzcPR
すみません、もう一回質問させてください。
すごい偶然で、二股掛けられていた事が判りました。
本人はたぶん、ばれているなんて、夢にも思っていません。
傷つけずに離れたいんです。もうすぐ逢うことになってます。
ぶつかっていくという方法が一番まっとうだというのはわかっています。
けれど、優しくしてくれた人だから傷つけたくないんです。
どうしたらいいのでしょうか?
858834:04/03/31 23:23 ID:8m7wnZOo
>>840
> うまくいったら自分を褒める。その成功を支えてくれたものにも感謝する。
> そうやって身につけるのが自信じゃないの?

そう考えると、全部に対して自信がなくなります。

> 相手に提示されてるんじゃない、あなたが選んで自分で決めるんだよ。

決められないから、ここに書いたんだけど。
859げろしゃぶ:04/03/31 23:28 ID:BJSedOSb
>>857
相手を傷つけたくなければ
二股を掛けられていることを覚悟で
これまでどおりの交際を続けるほかありません

どのようなやり方であっても離れれば相手はあなたの前で
傷ついた振りをすることは間違いありません

「相手を傷つけない」か「離れる」か
あなたはどちらか一つを選ばなくてはならないと思います
860名無しさんの初恋:04/03/31 23:29 ID:83x3ePze
>>858
さてはアレですね、
「俺は俺とつきあってくれるような女なんか好きじゃないんだ」
ってやつですね。
ちょうど今日の夕刊に心理学者が書いてました。
861783:04/03/31 23:31 ID:wj7dZcDX
>>857
彼が優しくしてくれたのは本当かもしれないよね。
でも二股ってどちらにも誠実ではないでしょ?
それを自覚しないで生きるのが彼のためなのかな。
思わぬ所からばれてあなたを失ってもそれで傷つくか、
どっちが実は本命か、それにもよるんじゃないの?
傷ついたとしても、そこから何を学ぶかは彼の問題だよ。
862834:04/03/31 23:34 ID:8m7wnZOo
>>860
詳しく教えてください。
863名無しさんの初恋:04/03/31 23:38 ID:MDDfEuUo
>>862
好意を持たれるのが凄く苦手 8
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1079833004/
864840:04/03/31 23:40 ID:wj7dZcDX
>>858=834
都合のいいとこだけ読もうとするのやめましょう。
どう考えても真意を読んでもらえてない気がするよ。
今まで自分で考えて決めるって事から逃げてた?
そのツケが回ってきてる頃かもしれないけど、
今からでも取り戻せる。自分で考えようよ。
失敗しても回り道になってもいいんだよ、
ゼロにもならないし、あなたがダメになったりもしない。
全部自分の中に経験値として残るんだから。
865名無しさんの初恋:04/03/31 23:47 ID:83x3ePze
>>862
小倉千加子という人の文章なんだが。本も出てるし読んでみたら。
以下適当に要約。

最近の若者は、理想の結婚や就職について考えすぎたあげく
理想が高くなってしまい、希望すればするほど
理想の結婚も就職も困難になっていく。
愛されたい相手から愛された瞬間にその愛は消える。
なぜなら彼らの希望とは、
自分など愛してくれるはずもないような素晴らしい相手からの愛だから。
相手が自分を愛した瞬間にそれは理想ではなくなる。
ブランドの愛の当然の帰結だそうだ。
そうやって肥大した幻想我を持つ若者は逃げ始める。
夢想すればするほど希望は叶えることはできなくなり、
そんな夢のために努力するのは無駄だしカコワルイと思うからだそうだ。
866ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/31 23:48 ID:1BbX7aZ/
>>855
ジメッとした雰囲気を出しすぎないほうがいいと思う。
悲愴感とか出てきちゃうの仕方ないとこだけど、
粘るにしても気持ちの切り替えというか、メリハリつけてやるのは
非常に大事なことだと思うし。。

なので、ピンチのときこそ 「やりすぎない、落ち着かないかん、情に訴えすぎない」
っていうの気に留めて頑張ってかないかんと思う。
そういうのできるでしょ。「肝に銘じとく」 ってやつ。

ここって時に、アプローチ法ミスったらダメだよ。
「こういうやり方でいいかな?」 って何回か確認してね。
応援してます。
867834:04/03/31 23:48 ID:8m7wnZOo
>>864
自分で考えろ。それがベストだって意見は理解できます。
でも、僕はベターでいいから他人に決めてほしいからこのスレに着たんです。
868名無しさんの初恋:04/03/31 23:54 ID:83x3ePze
>>867
それじゃ決めてあげる。

努力せずに夢ばかり見ては
空から飴玉が落ちてこないかとぼーっとしている人間には
人は集まってこない。
彼は、空ばかり見ているから隣に誰かが来ても気付かない。

実家に帰って、ママの言う通りにするしかない。
親だけは無条件にあなたを愛してくれるだろうから。
869834:04/03/31 23:56 ID:8m7wnZOo
>>868
> 親だけは無条件にあなたを愛してくれるだろうから。

両親は死にました。
だから、聞く事は出来ません。
870名無しさんの初恋:04/04/01 00:06 ID:eaO/ORHu
>>869
それじゃますますしっかりせえよ…。
871恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/01 00:19 ID:8oe5NM50
>>857
二股=優しさではありません。
優しくしたのは、単にあなたとやりたいが為だけにした行動です。
決してあなたを愛した結果じゃありません。
それは優しさとは違うと思いますよ。
872名無しさんの初恋:04/04/01 00:44 ID:994ruTsQ
>>869→>809でしょ?
最初の番号にしてよ。

要約すると、
「なんかウルサくて、自分の好みじゃないけど、構ってくれた女だから、キープしたい」
んだよね。

相手が飽きるまで、くっ付いて歩いてたら?
873名無しさんの初恋:04/04/01 00:52 ID:IVXtAln/
素朴な疑問

前からこのスレを見ていたけど、かなり前からいらっしゃるコテハン「恋愛充電中」さんはまだ、「充電中」なんですか?
あまり長いこと充電中だとアドバイスに説得力がないような…。コテハンに深い意味がなかったらスマソ。
874名無しさんの初恋:04/04/01 00:57 ID:I0ufOcO/
ブサイクストーカー↑
875ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/04/01 00:58 ID:lMadued4
男性のような気もなんとなくしたり…。
876恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/01 00:59 ID:8oe5NM50
>>873
どうなんでしょうね。
でも、少なくとも自分の意見がすべての人に対して、
有効だとは思いません。
でも、有効だと思ってくれる人もいます。
そういう人がいる限りまだまだいけると思いますね。
まあ、誰の意見でも一意見と受け止めて、
あとは質問する側が選択をすれば良いのですから。
誰の意見が正しいとかは第三者が決めるのではなく、
あくまで質問する側ですからね。
877名無しさんの初恋:04/04/01 01:12 ID:hlvHOo6I
>>876
「きつい」「否定的意見多すぎ」とか言う意見も歩けど私は貴方の意見は
率直で簡潔で好きだな
878834:04/04/01 01:13 ID:Dn7au/VR
>>870
とりあえず、都合のいい男でも満足します。
他に探すあてもないし、見つからない可能性がたかいので
879名無しさんの初恋:04/04/01 01:21 ID:39unzM86
おーい質問なんですけど女性から見て、
やっぱりお宅ってダメなのですか?
880名無しさんの初恋:04/04/01 01:23 ID:994ruTsQ
>>879
自分の事を「ダメだ」と思ってる人は、魅力感じにくいかもね。
881名無しさんの初恋:04/04/01 01:24 ID:5isbxz7s
>>879
見た目、言動などが社会にちゃんと適応できているオタクなら私は大歓迎。
882名無しさんの初恋:04/04/01 01:24 ID:TN5PHUU/
>879
どこのお宅かによります。
883名無しさんの初恋:04/04/01 01:24 ID:3j7xwfz4
>>879 人による。
884857:04/04/01 01:26 ID:1Mf7ruMr
783さん、恋愛充電中さん、レスありがとうございました。
「離れる」という書き方をしたのは彼女ではないからなんです。
ただ、第三者から見れば、そういう感じであることは確かだと思います。
それをまた、もう1人の女性にも同じ様な事をしていたらしく…。
関係はどちらもまだプラトニックで、全てを聞き及んだわけではありませんが、
知っている範囲では、私の方がすすんでいるのかな?というきがします。
しかし、その女性とは、忙しくて二人きりになれなかったからではないか?
という気もします。自信が全くありません。
私自身、彼を失うこころの準備がまだ、出来ていないのかもしません。
本命だったとしても、付き合う前から
ダブルでモーションを掛けているような人ってどうかな?
って思うようになってきました。
すごい哀しいです。今でも気付かぬ振りをしていますが。
885名無しさんの初恋:04/04/01 01:29 ID:blGZR7rB
これは私に気があるかどうか?」の質問です。

バイト先の社員さん(男)私(女)バイト同僚のAさん(男)の3人で
たまたま食事することになりました。
夜飲みに行き、店を出た後、社員さんが「このあとどうする?」と聞いてきた後にそっと私にだけ
「俺もう社員さんとはいいんだけどな」とAさんに言われました。
夜の9時半頃に一旦は解散し、改札もくぐっちゃったのですが、ソノ後すぐにAさんからTELが来て
「どうする?もう帰っちゃう?」といわれたので二人で少しだけ飲み、帰りました。

他にも、バイクが好きらしいのでどんなバイクに乗ってるのかなど話をしたら、「今度乗る?」といわれたり、
Aさんは一人暮らしなので、大変ですねといえば「手伝いに着てよ!」といわれました。
これは、Aさんは少しばかり私に気を持ってくれてると考えてもいいのでしょうか?
お願いします。
886名無しさんの初恋:04/04/01 01:33 ID:39unzM86
>>880ダメとは。。。少し思ってます

>>881服装は気にしてないです
正直着れたらなんでも

>>882声優なんですが。。
でも風呂は好きですよ

887名無しさんの初恋:04/04/01 01:34 ID:OLo8t60v
>>885
その状況じゃ「気がある」とは言い切れないかな。
だけど嫌われてないとは思う。
もし885さんがAさんのことを気になってるんなら
これをきっかけにして仲良くなれると思うよ!
888恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/01 01:36 ID:8oe5NM50
>>884
> 関係はどちらもまだプラトニックで、全てを聞き及んだわけではありませんが、
> 知っている範囲では、私の方がすすんでいるのかな?というきがします。

プラトニックって何?
例えばやるためだけに行動していたけど、
まだやっていない状態ではプラトニックって言えるかな?

もっと客観的に物事を考えられるようになった方が良いよ。

もしだよ。
あなたに付き合ってる人がいたとしよう。
二股を許せますか?
二股してても優しいと言えますか?
二股しててもプラトニックって言えますか?

相手の気持ちって正直言って、
本心はわかなんないんだけどさ。
でも、事実としてとらえてみると、
結局は二股していたという事実だよね。
相手は優しいとか、プラトニックだと思いたい気持ちもわからないでもない。
好きだとどうしても都合の良いように考えちゃうからね。
でも、もっと事実をそのまま客観的にとらえた方が良いよ。

もっと単純に言うと、
自分と同じような関係の友達がいたとしよう。
あなた自身、その友達に何てアドバイスする?
優しい彼だねとか言える?
889恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/01 01:37 ID:8oe5NM50
>>885
マルチかよ。
890名無しさんの初恋:04/04/01 01:38 ID:39unzM86
879です さっさっと俺のことを叩けよ!
891名無しさんの初恋:04/04/01 01:40 ID:994ruTsQ
( ・∀・)⊃─[]ガッ
[    ]  (・∀・ )←>>890
892高校生です:04/04/01 01:41 ID:NSEItVbw
付き合って二ヶ月くらいの彼氏がいるんですが、本当に私のことが
好きで付き合ってるのかよくわかりません。
もともと小中のクラスメートで、友達な雰囲気だったんですが
きっかけは彼女欲しいからなってよ^^っていう相手からのメールです。
現在他校同士ですが、相手は学校で好きな人いるとか失恋したとかいろいろ
私に相談してきてたんですよ・・・。
ずっと彼女欲しい×Aってずっと言ってて。彼女っていう肩書きみたい
なのが欲しいんだろうなっていうのは最初から分かっててOKしたんですがね。
でも最近なんてクラス替えしたら可愛い子おって欲しいなー!とかクチを
滑らせたみたいな感じで言ってきたし・・・。
彼氏ってこうゆうもんなの・・?恋愛経験乏しいんでよく分からないんです。
ただこうゆうの正直女としてのプライドが許せなくなってきて・・・(´`;)
893名無しさんの初恋:04/04/01 01:43 ID:xnsKZY7T
>>892
若いヤシは多かれ少なかれそういう部分があるとはいえ、
そいつはバカすぎ。付き合ってても時間の無駄。
個人的には別れることをオススメするな。
894名無しさんの初恋:04/04/01 01:44 ID:3j7xwfz4
>>892
恋愛とは言えないかもね。
でも恋愛なんて人それぞれだから。
895名無しさんの初恋:04/04/01 01:44 ID:39unzM86
>>879 890 です
ごめんなさい 

896名無しさんの初恋:04/04/01 01:47 ID:TN5PHUU/
>892
そういう子は、ちょっと冷たくしたらホイホイ追い掛けてくるよ、きっと。
もし、お互いに恋愛経験が少ないんだったら
付き合って相手にはまってしまう場合もあるし(相手があなたにね)
イチイチカッカせず、軽くあしらいながら
ちょっと様子見たらどうでしょう〜?
89719男:04/04/01 01:48 ID:Pw5aNbtF
自信が足りないとかキョドってるとか言われるのですが、どうすれば自信に満ち溢れた人間になるでしょうか?
心の持ちようでしょうか?友達に、何事も自信満々な奴がいるのですが、顔は普通なのに何故かかっこいいです。
歩いてる時、常に下を見たりしちゃってるんですが。。。
898名無しさんの初恋:04/04/01 01:50 ID:3j7xwfz4
>>897 自信の持てる分野をもつとか。
899名無しさんの初恋:04/04/01 01:50 ID:TN5PHUU/
>897
自信をつけるには、
自分に自信がない部分をまずははっきり見つけないと、
磨きようがないんじゃないのかな?
900名無しさんの初恋:04/04/01 01:52 ID:MvEIdsH4
>>897
君は自分に自信が持てるようになるための努力はしているのかな?

みんながみんな自信満々なわけじゃない。つーか意外とネガティブなヤシって多い。
でも色々頑張ったり虚勢張ってみたりしてるわけでしょ。
901名無しさんの初恋:04/04/01 01:53 ID:foHd1YpP
>892
ずるずると何年もつきあってできちゃった婚とかなりそう
902892:04/04/01 01:54 ID:NSEItVbw
やっぱりそうですか?
ちょっとひどいなーって思った。私ってそんな魅力ないのかなって
思ってて・・・。私の存在って何なんだろって。
相手は恋愛経験ほぼ皆無ですね。
あと、今のクラスの女子不細工ばっかやねん!だとか道すれ違う人に
うわー今のバケモンみたいな顔!とか聞いててちょっと悲しくなる
ことばっかり言う・・・。
自分はどうなんだよ(≧□≦)!!っていう。だめですよねこんなの。
あんまり彼氏の悪口言いたくないので終わります・・・。
90319男:04/04/01 01:55 ID:Pw5aNbtF
自分が自信を持てるモノですか。。。確かに今は何もないです。
レスありがとうございます。なんとなく指針が見えてきました。
904名無しさんの初恋:04/04/01 01:55 ID:994ruTsQ
>>897
「これやってるときは楽しい」とか、「好き」な事がありますか?
あるなら、それを楽しめる事を喜んでみるとか。

特に無いなら、好奇心を掘り起こして、視野を広げてみるとか。

ともあれ、まずは自分と仲良くなってみましょう。
90519男:04/04/01 01:57 ID:Pw5aNbtF
>>904
自分を見つめなおすということですよね。
一応体育会に所属しているんですが、イマイチやる気なかったんでそれをちゃんとやっていこうと思います。
906名無しさんの初恋:04/04/01 02:05 ID:uMPBWv48
以前コクって振られた人がおります。2年半越し。

その好きな人と結ばれる夢を見ました。

その今日、その人にコクりますた。
半分は酒の勢いだけど、二人っきりのチャンスがたまたまできたので。

それだけ
907名無しさんの初恋:04/04/01 02:07 ID:xI+pYwsD
結果は?
908名無しさんの初恋:04/04/01 02:21 ID:BJe8ZaB2
私は17歳の女です。
ちょうど一回り上の29歳の人に恋してしまいました。
やっぱり、恋愛対象になんてならないんでしょうか……。

ちなみにその人には私よりひとつ年下の妹がいます。
909名無しさんの初恋:04/04/01 02:25 ID:WPmztiVL
すみません…相談したい事があります。長くなるけど許してください
僕はもうすぐ高校生になる男(四国在住)です…僕には好きな人が
います。一美という同い年の女の子(関東)です。そのことは、
チャットで知り合いました…そして僕の友達は保(四国)というん
ですが、保も、一美とメールをしています。
それで、昨日保とメールをしていたら、コピペです…『俺さっき奈々恵
と会ってた!ってか俺ら付き合いゆうがって!
帰るとき手つないだ!!』と、この前一緒に卒業した同級生の女子ななえ
(四国)と付き合っていると教えてくれました…
そして、『いまは奈々恵一筋! あぁ、なんかヤバい・・・信じられんろ
俺が奈々恵と付き合うなんて・・・
でも、メールしたその日に告られたからしかたない!! 誰にもいうなよ!!奈々恵が悲しむ。』だそうです…
910名無しさんの初恋:04/04/01 02:26 ID:WPmztiVL
そこまではへぇ…みたいに聞いていたのですが…驚いたのは、『ご、ごめんいま、二股かけてる!一美と、奈々恵!
今、一美とも付き合いゆうがって・・・。』と…保が書いてきた事でした…そのうえ…『なんかねぇ・・・自分が思った
こと正直に言ったら、好きっていわれた、あぁ、一美とはもう、やる約束までしたよぉー!!』『こんどやらしい写真送っ
てもらうんだー! いいっしょ! ああ、いままでのことは誰にもいうなよ?OK?』『おー、まかせたぜぃ!
またやらしいの来たらおくったろ!』……だそうです…僕はその時なにも言えませんでした。
それで、チャットで僕は一美に嫌われても仕方ないと思いつつ聞いた事の内一美に関係ある事だけ話しました。そして、
保に送る(写メールです)なら他の誰にも見せないって保に約束させてからに送ったら?と提案してみました…
そんな事を言ったせいか、その事が保に知られ、僕にメールが来ました…
911名無しさんの初恋:04/04/01 02:27 ID:3j7xwfz4
>>908
妹は関係ないと思うけど、普通は恋愛対象にならないよね
912名無しさんの初恋:04/04/01 02:28 ID:WPmztiVL
おいっ!!一美になにいったぁ!! きいたぞ!!
誰にも言うなっていったろ!! 一美にもっ!! 』 なにいったがな!!  『ああ、わかってるけど・・・どうなんだよ。
彼氏の俺の立場ってあるよな!?ってか告んなよ!?いっとかないと目の前でイチャイチャされたらぶっ殺すかもしれんけぇ。』
このメールに僕は、『ああ…じゃぁ…俺も言うよ…ごめんな…先謝っとくぞ…もし二股で一美を悲しませた
ら…そんときは…わかってるよね…俺もお前殺すかもしれん…』と返信しました。すると、
『わかってるよ!んなこと!俺やって悩んでんだよ!! 一美のこと好
きやけど。奈々恵には父親おらんがぞ!!
あいつも、一人のときいっぱいあるし、そうなったらだれが支えるがな!!
俺しかおらんろうが! 殺したかったらかってに
殺せや!!そんなことしたら奈々恵はどうなる!?』っだそうです…
それからなんとか彼の怒りは収まりましたが、
僕は…ホントのことを一美に話したほうがいいですよね…なんか
このままじゃ、一美が、保に傷つけられそうでいやなんです…
けど、僕が告白したからって一美の気持ちはわからないし、ふあんです。
読みにくい文を長く書いてごめんなさい…
913909:04/04/01 02:29 ID:WPmztiVL
文が長かったので、メモ帳にまとめてからコピペしたら見
にくくなってしまいました…すみません…
914名無しさんの初恋:04/04/01 02:29 ID:tb0QZCzW
たらこ唇、朝鮮人、目つきが危ない、何人も殺ってる顔、ほくろが多い、
足が短い、ごつい、ゴリラ、コワイ、キモイ、蛆虫、蟻、髪がぼさぼさ、
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃーん、存在価値が無い、存在感が無い、
優しくない、態度が悪い、生意気、親がヤクザ、親は普通の人、化け物、
魔人、つまらない、寒い、変態、スケベ、学校へ来るな。

などなどさまざまな悪口に耐えて生きてまいりました。

初対面の、女性でも男性でも、同じように扱われます。
散々イジメにもあってきました。
ストレスからくる障害も多々ありました。
今後も続くのかと思うと、絶望です。
いくら努力してもなくなりません。私の人生は蟻地獄です。
引籠もり時代、駅のホームに電車が入線する時に体が自然と吸い込まれていきました。
いつも、駅に行くと思います、「吸い込まれてはいけない」。
915名無しさんの初恋:04/04/01 02:30 ID:3j7xwfz4
>>909
方言の部分は意味不明です。
で、何を相談したいの?
916909:04/04/01 02:32 ID:WPmztiVL
ああ…すみません
えっと保のこと無視して一美に保は二股かけ
てるって言って良いんでしょうか?
917名無しさんの初恋:04/04/01 02:35 ID:eaO/ORHu
>>916
全員男かもしれんぞ。
918909:04/04/01 02:36 ID:WPmztiVL
((;゜Д゜)ガクガクブルブル 
一美は女だと…
919名無しさんの初恋:04/04/01 02:39 ID:3j7xwfz4
>>916
言うのは自由だし、一美さんがあなたの言葉を信じるかどうかは
彼女次第でしょう。
ただ、上で書かれていることは、恋愛ごっことしか思えないので、
二股とかそういう問題ではないようなw
また、殺すとか、父親がいないから支えるというようなことは
自立してから言わないと、ただ滑稽なだけです。
920909:04/04/01 02:41 ID:WPmztiVL
<<916
はい…ありがとうございます…
僕は未熟ですね…どうもすみませんでした。
921名無しさんの初恋:04/04/01 02:42 ID:eaO/ORHu
>>918
女性名だからと言って女とは限らん。
ネットの世界でわざわざ女名前を名乗るのは
何故かというと、男の食いつきがいいからだ。
922名無しさんの初恋:04/04/01 03:32 ID:6ny6kqyv
男、19歳、大学生、コンビニでバイトしてます。
3月はじめぐらいに新人の子(一個下)が入ってきました。
2、3回一緒に働いて仲良くなり徐々にひかれていきました。

ところが彼女が3月いっぱいで辞めてしまうというのを聞き、
せめて携帯番号を教えてもらおうと思って彼女が入っている最終日の31日に店に行きました。
しかしなかなか聞き出すことができず、そのまま10時を迎え、彼女はバイト上がりになってしまいました。

と思ったらそこで彼女を迎えにくるはずのお兄さんがこれなくなり、
自分が送って行くことになりました。奇跡です。

が、しかしです。
シャイな僕は車の中で普通にしゃべっているだけでなかなか番号を聞くことができません。
そのまま彼女の家に到着し、彼女は「さようなら〜」と言葉を残しお別れです…

帰り道、番号も聞けない自分のシャイっぷりに腹が立つと同時に後悔の念が込み上げてきました。
そこで僕はバイト先に行けば番号がわかることに気付き、
車を走らせ店に行き番号を手に入れました。
勝手に調べて電話することは自分でも気持ち悪いことだと思いましたが、
そーでもしなければ二度と会うことはできないので思い切って電話しました。
ところが、知らない番号からの電話に出るわけもなく…
出てくれるまで何度も電話するべきでしょうか?

長文&わかりにくくてすいません…
923名無しさんの初恋:04/04/01 03:35 ID:ovHii6KQ
>>922
もう直接会えないのかい?
924922:04/04/01 03:43 ID:6ny6kqyv
>>923
可能性はゼロとはいえませんが、
会えるとしたら僕がバイトに入っているときに彼女がくるというケースだけです。
しかし、彼女は家から店まで自転車で25分もかかるのでそうそう来るとは考えにくいです。
仮に来たとしても、僕はあまりバイト入ってないので会える可能性は極めて低いです…
925名無しさんの初恋:04/04/01 03:47 ID:ovHii6KQ
1日1-2回、数日かけてみたら出てくれるかもしれない。
ただし、明らかに分が悪いのでマイナスからのスタートを覚悟する必要があるなあ。
926まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/04/01 03:52 ID:TAspBguM
>>922
バイト先に彼女と仲のいい人はいないのですか?
927922:04/04/01 03:53 ID:6ny6kqyv
>>925
まじすか…
たぶん彼女は僕が4日にバイト入ってること知ってるから
その日にきてくれないかなぁとか思ってみたりしてるんですが。ないですよね。
番号一つ聞き出せない自分がマイナスからのスタートなんて絶望的かも…
928名無しさんの初恋:04/04/01 03:53 ID:0MeETYqK
えーっと、2ヶ月前位は仲が良かった同僚の女の子が
います。 しかし、私がちょっと意識し始めてしまったのと、
席替えで席が離れてしまったので、あまり話さなくなってしまいました。

自分の席まできて話しかけてくれてたんですが、好き避けと
ストレスから、強張った会話しかできなくて・・・

で、半月後、他のオトコと仲良くしゃべり、ランチも一緒にいくように
なりました。
ちょっとショックだったので、「〜さんと付き合ってるの?」って
メールで尋ねたら、「カレとは関係ないですよ!私カレシだって
いますし」と返信。
あーあ そうだったのですね・・・って感じで全て勘違いだった
と言うことであきらめようとしてるんですが、
また最近、帰り際一緒に帰ろうとしてきたり、休憩室で自分のこと
待ってる様な行動取り始めたんです。
一時期は殆どムシ状態だったのに、最近は向こうから話しかけて
きて、尚かつ甘えてきます。
これって何なんでしょうかね。 
最近は、あきらめていたので、他の女の子と仲良くし出したんですが
相手も、人に取られそうになると構いたくなるとかそういう心理状況
でしょうか。
でも、カレシいるからって言ってしまった以上、彼女はもう
そう言う関係を自分には求めてこれないと思うんですが・・・
929名無しさんの初恋:04/04/01 03:54 ID:ovHii6KQ
>>926
ソレダ!
930922:04/04/01 03:57 ID:6ny6kqyv
>>926
一ヵ月でやめてしまったのでそういう人はいません。
おそらく誰にも番号教えてないかと
931名無しさんの初恋:04/04/01 04:01 ID:ovHii6KQ
>>930
電話番号から簡単なメール送れたりしないの?
932名無しさんの初恋:04/04/01 04:03 ID:ovHii6KQ
>>928
寂しがりやの人は好意を持ってくれた相手が離れていくと
すごく寂しく感じるのですよ。
彼氏がいても他の男の人と食事に行ったりする子は
寂しがりの気持ちが少し強めなのかもしれないですね。
933922:04/04/01 04:04 ID:6ny6kqyv
>>931
僕も最初思いましたが
同じキャリア同士ならできますが僕がドコモで彼女はボーダなので無理かと…
934まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/04/01 04:09 ID:TAspBguM
>>933
ならば、マイナススタートで覚悟を決めるしかないのかな。
彼女に直接番号を聞けなかった悔しさを忘れずに、
マイナススタートでもやるだけの事はやってみてはどうかな。
バイト先の電話からかけてみるとか…。出来るのなら、だけど。
知らない番号で何度もかけるよりはマシかな、と思いました。
935名無しさんの初恋:04/04/01 06:51 ID:dbb/Baxt
>>922
ストーカー発見
936名無しさんの初恋:04/04/01 07:03 ID:KcoAuLpO
>>922
やめなよ。
勝手に電話番号を調べるなんて最低だよ。
もし、その勝手に調べた電話番号を使ってどうにか連絡が取れたとしても
そんな常識はずれの行動をとる人間と、つながりを持ちたちと思う?
バイト先からかける、っていうのだって、彼女にとって罠でしかない。
バイト先から電話だ、と思って出てみたら、勝手に携帯番号を調べた奴からの電話なんだよ?

あきらめましょうよ。
937名無しさんの初恋:04/04/01 07:13 ID:+lzOUxcL
かっこいい服が似合いません。恋愛できますか?
938名無しさんの初恋:04/04/01 07:26 ID:jMDvD2Ve
今日一度フられた人から遊びに誘われてるんだけど
どうしよう…

行くか行かないか単純な事で悩んでます…
939名無しさんの初恋:04/04/01 08:22 ID:DUVMPN46
好きな人に今旅行してるんで土産に漬け物を買ってこうと思い「家で米食べる?」って聞いたら「最近食べない」と返信が。 んで私が「そっかぁ米喰わないのか、ならいいや…」と送ったらメールこなくなりました。 言い方とかやっぱ丁寧じゃないし嫌われたかな〜…
940名無しさんの初恋:04/04/01 09:16 ID:FtvQ7TYC
>>938
逆転を狙うのなら、誘いに応じる。
ここで断れば、相手に「遊ぶのも嫌なくらい気まずい思いをさせたのか」と感じさせ、
後はじり貧になりそう。
留意すべき点としては、あなたに告られたことで相手が精神的優位に立っている可能性がある点。
利用されないように。

>>939
あなたの意図が相手に十分伝わっていないのでは?
漬け物を買っていこう、ということは伝えたのでしょうか?
言い方の問題ではないようにも思えます。
941名無しさんの初恋:04/04/01 09:21 ID:/SYxuNRA
>>939
やっぱいいって言われたから、いいんだ?って思ったのでは。
”え?何何?? どういう意味? 超気になるぅ〜!”とかいううざい返事が
くるより、ましかと。
942hiro:04/04/01 09:23 ID:ZYzMCcJP
こんちは!初カキコです!早速なんですが先日告白をして、今日デートをする予定です。今まで女の子と遊ぶことなんてあまりなかったのでどういうところに行ったらいいかわかりません・・・。誰かアドバイスをください!!僕は中学三年です。
943名無しさんの初恋:04/04/01 09:34 ID:jMDvD2Ve
>940
ありがとうございます。
利用される事も考えなければならないんですね…
正直、まだ自分の中で気まずくて会いたくない…けど会いたい
どうしたらいいのか・゚・(ノД`)・゚・
逆転なんてありえるんでしょうか…
944霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/01 09:41 ID:xUQ6QIrf
>>942
中3か。相手は同い年くらいかな。
公園や川岸を歩いたりといったお金の掛からないデートや
映画、テーマパークといった多少お金が掛かるデートがあるけど。
当日となると準備が大変だな。

相手とはどういった約束してるの?
945名無しさんの初恋:04/04/01 09:44 ID:NHllmNU/
好きな人が彼女と別れました。
私に「誰かいないかねー」と聞いてきました。
私の横にいた女友達が、
「ここにいるじゃん!」って私を指差しました。
私は動揺して「えーっ」と言ってただ笑っていました。
彼は言いました。
「○○ちゃん(私)とか、考えらんねーから。悪いけど。」
とスパッと切られました。
みんな笑ってたけど、私はきっと笑えてなかっただろうな。
本気で言ったんですかねー?
その後2人でお互いの好きなタイプの話をしました。
付き合えばうまくいくと思うと私は思ってるんだけどなー。
男の人は興味のない人にはスパッと言うもんですかねー?
946hiro:04/04/01 09:47 ID:ZYzMCcJP
>>944 さんレスありがとうございます!約束としてはちょっと田舎の子なので街中で遊んでみたいっていうんです・・・。
約束は2時半からなんです!!相手は同い年です!!女のこってどういうところが楽しいんですかねえ??
947霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/01 09:56 ID:xUQ6QIrf
>>946
ウィンドーショッピングが好きな女の子は多い。
ようは買わないけど、色々とお店を見て周るって事ね。
CDショップとか、ファンシー系の店とか。

結構長いこと見て周るから「まだかよ〜」って内心で
思っても表情には出さないように。
あと喫茶店で喋るのが好きな子は多いね。ケーキとか
ドーナツとか、甘いものを食べると機嫌が良くなるし。

相手がプリクラ好きなら二人で撮るのもありだと思うけど、
俺はそこまで若くないんでその部分は分からないな。
948hiro:04/04/01 10:02 ID:ZYzMCcJP
>>947
ありがとうございます!!ほしいって言われたらやっぱ買ってあげたほうがいいんですかね?やっぱ喫茶店はいいですよね!!相手はプリクラとりたいって言うんですけど自分にあまり自身がなく、カッコイイともいえないので・・・
949名無しさんの初恋:04/04/01 10:04 ID:/SYxuNRA
>>948
初デートで何もプレゼントなんかしなくても。後々大変よ。
950霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/01 10:05 ID:xUQ6QIrf
>>948
欲しいって言われたら1つだけ、初デートの記念に
買ってあげるくらいで良いんじゃない。
プリクラはとりたいって言われたら絶対やりなよ。
記念になるし、向こうも喜ぶよ。
951hiro:04/04/01 10:09 ID:ZYzMCcJP
>>949、948
そうですよね・・・。僕もそんなに金はないので・・・、要は気持ちですよね!!
でも、やっぱ記念にひとつだけでも買います!!プリクラは・・・コツとかあるんですか?
952名無しさんの初恋:04/04/01 10:10 ID:Q3VOpIgs
>>945 脈なしかと。
953名無しさんの初恋:04/04/01 10:13 ID:yglbEQ+U
二日続けて1時間も俺と電話で話してくれるのは、俺のことどう思っているんでしょう?
ちなみに中学を卒業し、俺とその人は違う学校に進みます。
中学の時はかなり仲は良かったと思いますが、どうですか?
954霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/01 10:15 ID:xUQ6QIrf
>>951
プリクラ… 20回くらいやったけど、開き直るのが一番
良いってのが俺の結論だな。後は彼女に聞いてみれば?
何度もプリクラをとってる子なら何か秘訣を教えてくれる
かもしれない。会話のきっかけにもなるしね。
ただ、あまり自信が無いってのを言い過ぎないほうが良いよ。
彼女がアドバイスを言ってくれたら、笑顔でその通りやるべし。
955名無しさんの初恋:04/04/01 10:16 ID:Q3VOpIgs
>>953 普通の友達でもそのくらいはするね。
956霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/01 10:17 ID:xUQ6QIrf
>>953
それだけだと普通の友達でもやる。
電話の時間よりは話の内容のが大事だと思うよ。
957hiro:04/04/01 10:19 ID:ZYzMCcJP
>>954
ですよね・・・自分的にはかっこよく映るよりもバカみたいに移ったほうがいいかも。笑
あと・・・手とかってつないだほうがいいっすか?
958953:04/04/01 10:19 ID:yglbEQ+U
好きな人のこととか・・・
お互いの悩みとか愚痴とかですが
959945:04/04/01 10:20 ID:NHllmNU/
自分でもそう思いました。
彼は私のことをただの友達だと思っているんだろうな。
一緒に海行こうとか、遊びに行こうとか言ってくれるんで
嫌われてはないと思います。
友達以上になるにはどうしたらいいですかね?
960945:04/04/01 10:23 ID:NHllmNU/
あ、>>952さんへでした。
961霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/01 10:27 ID:xUQ6QIrf
>>957
相手のノリに合わせて写るのが良いかもね。相手が笑いを
取ったらこっちも合わせるって感じで。
手は相手の様子を見てだけど、それが難しいなら今回は
なしにして、次のデートの楽しみに残しておいても良いかもね。

>>958
好きな人って他の男のこと?
そうだとしたら相談役って思われてる可能性が高い。
恋人としては残念ながら対象外になりやすい。

>>959
相手が苦手なタイプ以外なら、自分に好意を持ってくれている
ってのが分かると男も意識するようになる。ただし、その意識が
必ずしも成功に繋がるとは限らないのが恋愛の辛いところだけど。
962名無しさんの初恋:04/04/01 10:31 ID:Q3VOpIgs
>>959
考えられないと言われてしまったわけだから、可能性は低いよね
友達関係を続けてあなたを知ってもらうくらいしかすることはないかと。
963hiro:04/04/01 10:35 ID:ZYzMCcJP
>>961
そうですね!!ノリでいってみます!手は・・・様子を見て考えます!!ありがとうございました。帰ってきたら報告したいと思います!!
964名無しさんの初恋:04/04/01 10:39 ID:GXlVggyv
友達なのに、周りに男性が近付かないようにしたり、行動を逐一チェックしていたりとまるでやきもちやきな夫のような人とはどう付き合ったらいいのでしょうか?
965名無しさんの初恋:04/04/01 10:40 ID:Q3VOpIgs
>>964
どのような関係になりたいかによる。
嫌なら距離をおけば。
966959:04/04/01 10:43 ID:NHllmNU/
>>961
好意を持ってることをアピールしたほうがいいですか?
ギクシャクするのが怖くって私は好きな人いないと彼に言ってるんだけど。


>>962
可能性、低いですよね・・・。
でも好きな気持ちは変わりないんで自分を知ってもらって
あきらめずにがんばります!
967名無しさんの初恋:04/04/01 10:48 ID:GXlVggyv
>>965
親しいのはいいのですが、なんで夫のようなことばかりするのかなと。
男の人と話をするのまで邪魔したり、行動も全て把握していないと気がすまないみたいで。
968霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/01 10:54 ID:xUQ6QIrf
>>966
ギクシャクするのを覚悟するくらいでないと、
好転しないと思うよ。現状維持で良いなら別だけど。

>>967
彼氏気取りなんだろうな。
迷惑だってのを伝えないと駄目だけど、思い込みが
激しい人には通用しないから。ある程度努力して無駄
だったら離れるのも1つの選択肢だと思うよ。
969966:04/04/01 11:03 ID:NHllmNU/
そうですね!
今度お花見するんでちょっと勇気を出してアピールしてみます。
ありがとうございました!
970名無しさんの初恋:04/04/01 11:05 ID:GXlVggyv
>>968
実は、恋愛がうまくいきかけると邪魔をしている人がいたのですが、誰がやってるのかわからなかったんです。
最近その人だってわかったのですが、驚くことに私がその人を知る数年前から邪魔していたというのです。
最初信じられなくて。
自分のことを夫だと思い込んでいるのでしょうか?
971霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/01 11:15 ID:xUQ6QIrf
>>970
おいおい、それは重症だな。つーか、ストーカー?

だとしたら、あんまり刺激的な断り文句は逆効果になるかも。
http://www.nda.co.jp/Stalkers/taboo.html

ストーカースレにあったけど上のサイトを少し参考にした方が
良いかな。「被害者側がなんでここまでしなきゃならんのだ!」
って思うだろうけど、異常者を相手にするからにはそのくらいの
気持ちでいかないと危険だから。
972964:04/04/01 11:16 ID:GXlVggyv
深く付き合ってないし、話をするだけなのになんでそこまでするのかなと
973964:04/04/01 11:18 ID:GXlVggyv
>>971
参考にしてみます。
ありがとうございました。
974名無しさんの初恋:04/04/01 11:22 ID:d1bdDos2
年下の女の子と付き合ってる方に質問です(><)
年下の女の子の魅力って、なんなんですか?
人間的な魅力に惹かれたんだ!って言われるかも知れませんが、
やっぱり、同い年とはちょっと違いますよね。
私は高校生で、好きな人は大学生。
私は低学歴で、好きな人は高学歴:。゚(゚´Д`゚)゚。
世間知らずだし、恋愛経験も豊富ではないです。
子供っぽいし。金銭的な余裕もありません。
やっぱり、こんな子供、恋愛対象外なのかなぁ、と考えて悲しくなしました。
975名無しさんの初恋:04/04/01 11:28 ID:T5JgyZdj
>>974
何にでも新鮮に驚いたり、感激したりする姿は魅力ですね。ただマンネリ化して、ふーんとか
「それがどうしたの?」とかいう冷めた状態になると、なんともならんが。まあ、これは歳関係
ないけどね。

同世代は共感で、年上は逆に知らないことを教えてもらったりして「へぇ」って思ったりすることで
つきあっていける。だいたい人を好きになるのに高学歴とか関係ないし、年下なのに高学歴だったら
付き合っている間に劣等感がジャブのようにきいてくるんじゃないの?状況的には全く問題ないと
思うけど。
976霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/01 11:32 ID:xUQ6QIrf
>>974
年下の彼女の魅力ねー。一言でいえば癒しかな?
あとは守ってるっていう気持ちを持てる。優越感とは
ちょっと違うんだけど、ニュアンスは微妙。

彼女は頭は良いのだけど、結構天然系。いきなり
俺には理解できない行動とかやりだしたりもする。
でもそういうのを含めて彼女が好きだし、可愛いと
思うね。真剣なのは分かるしね。

でも高校生ならあまり深刻に考えすぎないのが一番。
世間知らずや、金銭的な面はまだあまり気にする時期じゃ
ないと思うよ。
977974:04/04/01 11:34 ID:d1bdDos2
>>975
ありがとうございますっ
なんだか勇気が湧いてきました!
恋が実るように頑張ります。
978974:04/04/01 11:38 ID:d1bdDos2
>>976
癒しですかぁ〜!
ホントに癒してあげれたら良いんだけどなぁw
励ましてくれて有り難う御座います(><)
979名無しさんの初恋:04/04/01 11:41 ID:pC+svBB7
告って振られて告られて受験だからとまた振られた歴史のある女の子に 受験終わったからメールしたら返信が二日後でした。 引っ越しが忙しくて返信遅れてゴメンとありましたが 返信遅すぎのコレッて脈なしですかね?
980名無しさんの初恋:04/04/01 11:43 ID:Q3VOpIgs
>>974
まぁ高校生と大学生でうまくいく確率は低いけどね
981名無しさんの初恋:04/04/01 11:46 ID:T5JgyZdj
>>979
あせりすぎだと思うけど。そのくらいしがらみのある相手だったら、あせらなくても離れることは
ないですよ。最低でもいい友達としてはつきあえる感じだと思うけど。
982名無しさんの初恋:04/04/01 11:46 ID:Q3VOpIgs
>>979
何回告白してるの?
返信が遅いから脈なしじゃなくて、何回も振られてるから脈無しだと思う。
983979:04/04/01 11:54 ID:pC+svBB7
去年の秋に告って一週間後に『まだ好きでいてほしい』と言われつつ振られて
二週間後にいきなし告られてその五日後に『やっぱダメだよね』と言われて終わりました。
ちなみに僕は東京の国立理系で彼女は私立医に進学しました。
984974:04/04/01 11:55 ID:d1bdDos2
>>980
。゚(゚´Д`゚)゚。
985979:04/04/01 11:56 ID:pC+svBB7
確かに脈ありなら短期間に二回振られることないな〜
冷静に考えると欝だ
986名無しさんの初恋:04/04/01 12:25 ID:KYZ+PXD0
>>974
何を持って自分の魅力なのか解るまでは
自信は持てないだろうけどさ

もちろん「年下の女の子がいい!」って言う人もいるだろうし
なんつーか、もう少し自分を知ってみ?
987名無しさんの初恋:04/04/01 13:06 ID:T5JgyZdj
>>983
よく読むと複雑なんだよな〜。あなたが告白してふられたけど、その人から告白されたってこと?
よくわかりません。
988霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/01 13:45 ID:xUQ6QIrf
>>979
二回振られたとか、メールの返信が遅いってだけで脈なしって
判断するのは早いかもしれない。向こうからの告白があるからね。
だから焦らず、メールで連絡とりあってみて判断した方が
良いかも。大学はレベルよりは近いか、遠いかのが重要だと思うね。
989名無しさんの初恋:04/04/01 13:46 ID:kSaZaZ32
次スレ立ててきます。
990次スレ:04/04/01 13:50 ID:kSaZaZ32
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート176
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1080794916/
991ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/01 13:53 ID:Hrs6BSpf
乙。
992霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/01 13:53 ID:xUQ6QIrf
>>990
なんか違くないか?
って思ったら立て直したか。
お疲れ様。

次スレ
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1080459115/
993名無しさんの初恋:04/04/01 13:54 ID:kSaZaZ32
げえっ、間違えたΣ(゚Д゚; !!
正しい次スレ↓

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート176
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1080795137/
994霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/01 13:55 ID:xUQ6QIrf
いかん、俺も間違えた。
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1080795137/

こっちが次スレだ。
>>990は別板、>>992はこのスレだった。
スマン。
995990:04/04/01 13:57 ID:kSaZaZ32
うわー、ごめん…ごめんよ…_| ̄|○
削除依頼出しに逝ってくる。
996ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/01 13:59 ID:Hrs6BSpf
かぶったの?
まぁドンマイ。
997霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/01 14:02 ID:xUQ6QIrf
いんや、被ってはないよ。
別板だったんで様子みてたら>>990が正しいところに
立ててくれてたから。俺のは単なるリンクミス。

>>993-994は同じ次スレへのリンクだしね。
998名無しさんの初恋:04/04/01 14:36 ID:wFu40A1c
当方22大学生でつ。今朝26の彼氏にふられますた。
原因は私の浮気がバレたことです。
スポーツ仲間の一人と一時期いい感じになってキスしちゃいますた。
でも時がたつにつれ彼を好きなことを認識してきて浮気した自分を非常に
反省しました。
彼は昨晩私の携帯を見て浮気を知ったらしいです。距離をおこうと言われて
しまったのですが、私はどうしても別れたくありません。
引き留める資格もないかもしれませんが、どのように行動すれば彼とよりを
戻せるでしょうか。冷静に考えられません。
999ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/04/01 14:37 ID:17zq8Jrp
新スレに行ってねー
1000ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/04/01 14:39 ID:17zq8Jrp
コピーしてね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。