オレにまかせろっ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
412ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM
『場の心理学講義第一回 イントロ』

ここに二人の男がいるとしよう。一人の男はしょっちゅう女の子に声ばっかりかけて
スキスキ言っている。しかし、もてない。ごめんなさいばっかりだ。
もう一人はとてもまじめな青年だ。あまり女性にも声を掛けないし、
好きとかはとってもいえない。やはりもてない。
ここで一人の女の子に二人がアプローチしたとしよう。
かなり好きになってしまったので、とてもしつこいアプローチだ。
果たしてどっちがより嫌がられるだろうか?
おそらくまじめな後者だろう。
前者は場や、周りの女性から「そういう事をしてもおかしくない人間」と規定されている。
よってこの程度のしつこさは予測の範囲内になる。許してもらえる可能性は高い。
後者はまじめだったので「そういう事をするのはめずらしい人間」と規定されている。
よってこれだけしつこくされると、次の行動が予測できない。気持ち悪さが倍加する。

成功率は前者の方が高いだろう。
しかし、前者は断られすぎているし、女の子に声ばっかり掛けている姿が
ばれてしまうと、女の子ものってこなくなる。

このように、同じ行動をしても、場による規定のされかたで
結果が変わってくる。
モテナイと場に規定されてしまっている男は、
髪を染めようが、整形しようが、香水つけようが、日サロで日焼けしようが
モテナイといえる。
必要なのは、モテナイという場を変化させるほどの劇的な変化である。
413二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/27 23:57 ID:2nda4Wsb
>>412
何が言いたいのか、どうしたらいいのか、が全く分からない文章だなー(笑)。
そんなんじゃ、真面目くんも、ガツガツ君も自信喪失。

気に入った女ができたら、好きな男作られる前にとっとと動け。
ふられて失うプライドも、やがて成功したときに利子付きで返ってくる。
人は失恋をしないと成長できない。

なんて言って迷いを取ってやるのが一番の薬かもなー。
414ヒデヲ様:04/04/28 00:19 ID:JgToXDcn
俺はこのスレを流行らせたい。
今ためになるスレっつったらこのスレくらいでしょ?
まあ俺の見てないスレもあるから、もっとためになるスレも
あるのかもしれないけど、それにしても少な過ぎる。
皆書くの遅いし。
こんな人数でこんなテンポじゃ全然切磋琢磨してる気分にならーん。
まあいいわ。
俺なんかさ、やっぱ自分が抱えてる問題をなんとか解決させようっていうか、
浮かび上がらせようっていうか、逆に掘り下げようっていうか、
とにかく胸とか心とか頭ん中にあるもやもやとした暗いものに向き合うために
恋愛してきたつもりだったから、俺はもっともっと人と競い合いたい。
このスレに会って、俺は恋愛は意味の大きさにおいて、
俺に関係のない恋愛はないと知った。
恋愛は技術で、技術は偏在する。
俺はどんな女性でも落とすことができる。
俺にできることは誰にでもできる。
だから、このスレを見ている奴らにもできるはずだ。

いま、良いこと思いついた。俺は俺のスレを作るべきだと思う。
「ヒデヲ様の極道辻説法」とかって言って。
415名無しさんの初恋:04/04/28 00:32 ID:1XwAvOfT
ワラタ
416名無しさんの初恋:04/04/29 22:13 ID:TGxqTNaz
>>414
ネタにマジレスカコワルイが
スレタイにコテハン名入ってると削除対象になるよ。
現にFPMも一度それで削除されてる。
もっともあのスレはキーパファンが好意で作ったもので
キーパが作ったスレじゃなかったけど
417ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/04/30 23:10 ID:GmB2lMPQ
『場の心理学講義第二回』

一般にお互い好意を持った物同士は固まりやすい。
そのことを心理学で擬集性が高い、という。
好意を持つ、というのは、アパートの実験では、最初は距離が近い方が仲良くなったけど、
やがて思想が近い奴らが友達になった、なんて実験がある。
似たもの同士は擬集性が高いと言えるだろう。
さて、そのようにできた一つの集団がある。そのなかに一人、思想的にちょっと
集団の中から浮いてる人がいた。その人をAさんとしよう。Aさんは主張する。このことはこれこれこうするべきだ!
しかし、その擬集性の高さゆえ、Aさんがどんなに正しいことを言っていても、排除される。
集団は内部の物には優しいが、外部の物には厳しいのだ。
一人では場の雰囲気を変えることはできない。

場の雰囲気を変えるためには以下の方法がある。
・情緒的集団の形成…みんなでびっくりしたり、笑ったりすること。
たとえ、仲が悪くても、目の前でダンプカーが事故ったら、びっくりして目を見合わすだろ?
・個の形成…一人一人を成長させること。
擬集性は対人魅力の高さによって発生する。みんながリーダーシップ持ってたら
集団はできなくなる。
・理性的集団の形成…一つの問題をみんなの問題とすることで、集団性を高める。
例えば、仲悪いんだけど、もっとむかつく先生がいて、そいつは二人とも嫌いだから
とりあえず仲良くして先生と立ち向かおうとか。
恋愛で言えば、女の子に振られてちょっと気まずいけど、
ブサキモ面が女の子にアプローチして嫌がってるところを相談に乗り、
そりゃやばいよね、などと、共通の敵にして仲良くなってしまう、等。

この方法によって、今の場にいる勝ち組を引きずりおろし、自分が勝ち組にすわろう。
418名無しさんの初恋:04/05/01 00:57 ID:AR5PZ1JK
ファンキーパンツマンさん、はじめまして。
相談にのって欲しいことがあるので、ぜひ聞いて下さい。

私はいわゆる男受けのしないタイプの女です。FPMさんの言葉を借りるなら、
自分で言うのもなんですが、有能な女とでも言えましょうか。仕事面ばかり
でなく私生活も多趣味で、自分の世界と呼べるものも持っています。

男性と話していても「すごいね」とか「分かんない」とか言うことはほとん
どなく、奢られたり物を買ってもらうのも上から見られているようで不快で
す。そればかりか、相手の男性を見下すことすらあったりします。

そのためあまり恋愛をしたいと思わないのですが、こんな醜い心の私でも稀
に恋をすることがあります。そして、それはデートしたいとか何か特別な願
望などではなく、ただ一緒にいたいという純粋であることが多いです。

実は最近、好きな人ができました。アプローチをかけようかと思うのですが、
素の自分と恋している自分のギャップに躊躇せずにいられません。気持ちとは
裏腹に、そんな資格が無いのではないかとものすごく悩んでしまうのです。

相手からみたら、自尊心が高くて話さない女など面白くないに違いありません。
自分でも何がしたいのか分かりませんが、一体どうしたらいいのでしょう…。
ダメ出しでも何でもいいので、アドバイスをお願いします。
419strive:04/05/01 02:13 ID:mgYbzY1+
>>418
FPMではないが、、、醜くなんてないじゃん。俺は君のような人が好きだ。
今恋している人もそういう感じだけど、自立してて一人の人間として尊敬できる。

「すごいね」なんて言われるより「すごい」と言える話を聞ける方が楽しいし
「分かんない」なんて言われてガッカリするより話を理解してくれて自分の意見を言われたい。
それが刺激になって成長できるから。

奢ったり物買うことでありがたがられて満足するようなツマンナイ奴は、こっちから願い下げだろ。
見下すのはどうかと思うけどね。どんな相手にも対等に人生や歴史があるわけだから。
俺は、見下すべきは他人をないがしろにする奴だけだと思う。

自尊心=プライドが高いのは安売りしない証拠。自分に誇りを持っているということ。
恋愛に資格なんかいらないし、素直に恋している気持ちを大切にすればいいだけ。
普段「有能な女」だからこそ、アプローチされたときのギャップはグッとくるもんだ。

君は自分の作り上げた「あるべき女性像」に縛られすぎじゃないか?
そんなもんは恋愛に何一つ本質的に必要なものじゃないだろ。
それを気にする奴も結構つまんないことだと気づいてほしい。
大事なのは望んだ相手と誰にも代わることができない関係を築くことだけじゃないか?
素直になれるといいな。
420名無しさんの初恋:04/05/01 02:17 ID:UX34l5Fd
ファンピーって呼んで良いですか。
421名無しさんの初恋:04/05/01 04:50 ID:jbfrcRBV
>>419
レスありがとうございます。

稀にあなたのような考え方をする男性に会うことがあります。素敵だなと
思うし、実際にそういう人を好きになることが多いです。まぁたいていは
恋人がいたり結婚したりしていて、諦めてばかりなのですが…。

でもやはり心は醜いですよ。以前、一年半くらいある男性にずっとアプロ
ーチされていたことがあるんです。私はずっと断っていたのですが「転勤
するので」と頼まれ、一度だけ食事をしたことがあります。

そしたら急に態度がデカくなって、何でこんな男に!と思ったんです。結
局、あまり頭にきたので「同情で食事してやった」と言ってしまいました。
彼の気持ちではなく、自分の保身に走ってしまったのです。

実は他にも何度かこんなことがあり、加えて今でもそのときの態度につい
て反省したいとは思っていません。ふっと我に返って自分を冷静に見つめ
るとき、なんて嫌な性格なんだろうと思うことが多々あります。

そして横柄なくせに、どこかで男性に頼りたいと考えている自分がいます。
「あるべき女性像」に縛られているというのは当たってます。矛盾してい
ますが、本当は素の自分が好かれるかどうか自信が無いのです。

そこには、仕草や服装など相手の好みに合わせて、いい印象を与えたいと
思う自分がいます。しかしそれは本来の私ではないので、いずれボロが出
るでしょう。そんな自分を受け止めてくれるか怖いのです。

何を言いたいのか分からない文章になってしまいましたね…。すみません。
422名無しさんの初恋:04/05/01 08:18 ID:U88TNoW2
実に人間らしい方ですね
423名無しさんの初恋:04/05/01 08:31 ID:mgYbzY1+
>>421
そう言うに到った経緯と状況が分からないので断言できないが
そこまでキツイ言い方をしたくなるほど相手の態度が悪くて
頭にくるほど失礼なことをされたのであれば仕方ないんじゃないかな。
相手から受けた不愉快さと自分が与えた不愉快さを比較衡量して判断すればいい。
ささいなことに必要以上にキツイ言い方をして恥じないのであれば問題だけど。

いい印象を与えたいと思っても、
それが本当に自分のよしとする人物像でなければ続かないし、
逆に、誰に頼まれなくてもそうなりたいという理想に向けてなら努力し続けられる。
男だって皆違うんだから、ステレオタイプな像を求める人もいれば繕う人間を嫌う人もいる。
拒絶されるかもしれないという恐怖心はどうしたってなくならないから気にしてもしょうがない。
努力は無駄だと開き直らずに、自分を高める向上心さえあれば大丈夫。
424名無しさんの初恋:04/05/01 10:51 ID:nL72uN5Z
>>421
誰しも臆病であり疑いぶかくあったりする。
が、変にプライドが高く、既出だけど「あるべき女性像」を考えすぎ。

素直になりましょう。失敗してもいいじゃない。それが経験。
425名無しさんの初恋:04/05/01 11:26 ID:qeXe/gqO
>>421
素直になることがあなたの最大の武器になると思います。
このスレでも言われているギャップですよ。
「有能な女」が実に女らしいことで悩んでいるなんて、すごい魅力的ですよ!
「有能な女」である分だけ、悩んでいる部分がより際立ちます。
426名無しさんの初恋:04/05/01 13:11 ID:9E7p8o5E
>>421
何かいっぱいいっぱいな感じがあるね。

男の人が奢るのって好きな人に限らず女の前で見栄を張りたいんなら
可愛いなって思うし、喜んで欲しいだけかもしれないじゃない?
女同士でも私の用でつきあってもらったんだから払ってあげようってこともあるし、
買い物しててたまたま友達が好きそうなものがあったから買ってあげることも
あるだろうし。

あと、ただ一緒にいたいからデートするもんじゃない?
デートで洒落た店に行くのも相手を楽しませたいからだし、ごちそうするのだって
喜ばせてあげたいからだと思う。だったら喜んであげるのも親切ってものじゃ
ないかな。

下手に裏を探るより額面道理に受け取ればいいのでは?
あなたの言葉で言えば私は男受けのいい女だけど、別に媚びてるつもりはない。
たまたま男受けの良いファッションやメイクが好きだし、上のように考えてるだけ。
すごいね、と言うのもすごいと思うからだよ。
もう少し謙虚に見れば誰にでも自分より優れている面とか尊敬できる面が
あるのでは?私はそれを褒めることに抵抗ないけど、プライドが低いからとは
思わないな。
427名無しさんの初恋:04/05/01 13:14 ID:9E7p8o5E
426ですが長々書いちゃったけどここ質問スレじゃなかったんですね。
移動した方が良いかも。
428ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/05/01 23:10 ID:r6DxpLCs
>418
君の文章を読んでいて思ったことは、本当に女性らしい人だな、ということ。
文章もしっかりしてるから、きっと仕事もできるんだろうな。
君は今、周囲の人によって、有能な女性、プライドの高い女性、とラベリングされている。
一般的に言えばレッテルを貼られている、ということなんだが、
このようにラベリングされると、人はそのように生きようとして、そのような人格が形成されていく。
しかし、本当の君は上記のような女性らしい人で、その間で葛藤がおきている。
このような状態になることをダブルバインドされてる状態だ、というのだけど、
そのダブルバインドのせいで、奢って貰ったとき、暴言を吐くのに、
そのことを考えてあとで自分は醜い女性だと思うんだ。矛盾してるよね。

やはり、君は一度、誰か好きな人にひれ伏すような謙虚な
感情を表に出してみた方が良い。
これは君だけじゃなくて、男でもそうだ。
このスレをロムってる人の仲には
オレは女に愛させてやってるんだみたいな男、いるだろ?
会う女会う女、顔がダメだの、胸が小さいだの、足が太いだの
なんかいろいろ理由付けて、オレとは釣り合わないな、と思ってる男が。
ホントは自分が振られるのが怖いだけなのにさ。
ひっくり返ってるんだ。気持ちが。

なんか沢山の人がレスつけてて、いいなぁと思ったよ。
429418=421:04/05/02 00:37 ID:GqI6nqn7
>>422-428
みなさん、たくさんのレスありがとうございました。

素直な自分ですね…少しずつ出していけるよう頑張ります。
430名無しさんの初恋:04/05/05 22:17 ID:I8+/tZ/K
前みたいな為になる面白いスレに戻って!
431ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/05/06 23:02 ID:UHNCQXu0
「場の心理学講義3回 ラベリング理論」

周りの人から、評判のいい人がいる。あの人は優しい人だ。いい人だ、と。
この人は本当に優しい人なのだろうか?
もちろん、根が優しい人もいるだろう。
しかし、犯罪や幼児虐待などが起こると、周囲の人が決まって言うのは、
「そんなことをするような人には見えない」ってこと。
そう言う人は、周囲の人が言う「やさしい」というラベリングを受けて、
優しい人になろうとしたのだ。しかし、根は優しくないから、どこかではき出す。それが犯罪ってわけ。

血液型占いも医学的にはまったく根拠がないらしいが、
当たったように感じるのは、ラベリング効果による物だという説がある。
すなわち、A型は几帳面だとか言われると、
えっ!オレ几帳面?う〜ん、そんな気がしなくもないな、と思ってしまうってこと。

恋愛に応用すれば、A君はBさんにアプローチしたけど、
ちょっと保留されました。Bさんは周りの女の子に相談します。
「え〜?あなたはどう思ってるの」
「私は好きなのかな…?よくわかんない」
「そう言う場合はきっと好きなのよ」
「そうかな…?」
とかやって、そんな恋バナをダラダラ続けてるうちに、
好きになってしまうって感じだ。
432名無しさんの初恋:04/05/07 00:08 ID:rRcTh3B7
周囲から人柄を決め付けられて仕方なくその人柄を演じざるをえない人もいる。
そういう人はたいてい苦しんでいる。ひどいときは鬱病とかになる。
その人が望む望まないにかかわらずにラベリングってのはされるんだから、
簡単に犯罪とかに結び付けて説明しないで欲しい。
別物として書いていると思うけど、その言い方では誤解招きかねませんよ。
433名無しさんの初恋:04/05/07 00:24 ID:fmiIss5W
ラベリング現象は有名だよね。ふたりエッチでも書いてたし(w
434名無しさんの初恋:04/05/07 21:47 ID:aFQTrk8q

> 「私は好きなのかな…?よくわかんない」
> 「そう言う場合はきっと好きなのよ」
どうしたらそうなるんだ?
435名無しさんの初恋:04/05/08 01:28 ID:DpwbjtME
>>434
恋バナってのは結構適当。
436名無しさんの初恋:04/05/08 23:52 ID:yULu+H7M
>>FPMさん
一緒に入る時携帯をいじるって逃避行為だと聞いたことが
ありのですが、それって嫌われてるって事ですか?!(+_+)
437ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/05/09 00:40 ID:bufWuyd0
>432
きっと君の周りにそういうので苦しんでいる人がいて、
それを思いやって書いてくれてるとおもうし、
その気持ちは優しいと思うんだが、
理論の中では主観は排除しなければならない。
例として犯罪を出したのは、わかりやすかったからだ、
説明もしやすかったし、読んでいて理解しやすかっただろう。
それ以外の意図はない。

>433
へ〜。そうなんだ。
メモメモ

>434
私はあの人が好き、とラベリング張られる。
質問スレに近い質問がきてたよ。

>436
嫌ってはいないと思う。むしろ、興味ない、が近いかな。
つまんない、退屈、とかそんな感じ。
もっと面白い話せぇよ、ってこと。
438436:04/05/09 00:45 ID:dxAJEZP/
レス有難うございます!少し安心しました☆
私その時勉強してたからかもです!
(その人の所に質問に行ってたんです)
439432:04/05/09 01:23 ID:DZa3TKJT
>>437
わかりやすいですし、それ以外の意図はないということはわかっていたんですけど、
文章を受け取る人に誤解を生じさせかねない文なので配慮した書き方して欲しいなと。
影響力あるんですから、誤解を少しでも生まないような文章を心がけて欲しいと思う次第です。
440名無しさんの初恋:04/05/09 02:24 ID:eHlYqECQ
ちなみにふたりエッチでは、
「この人が好きだ」と自分で認識すると、ますます好きになってしまう。
ということを書いてた。

自分で自分に、「この人のことが好き」と認識することによって、
「この人を愛してる」というラベル(レッテル)を貼ってしまうんだよね
441名無しさんの初恋:04/05/09 14:37 ID:4ViYB8rr
>>440
じゃあどうやったらそのレッテルを貼らせられるの?
442名無しさんの初恋:04/05/10 01:43 ID:xEL9p9oZ
ファンキーパンツマンさん、みなさんはじめまして。
悩んでいます。教えてください。
一月くらい前に友達から紹介された男性と何度か会って
すごく惹かれてしまいました。
今日まで5回お会いしたかな・・・
会っているときは話も弾み楽しいのですが
彼が解らないんです・・・
気持ちの意思表示をしてくれないのです。私にも友達にも。
私は会うたびに大好きになってしまって、私なりに
スキスキ光線出したりスキンシップしたりはしてるのですが
彼からはスキンシップも甘い言葉もそんな雰囲気もナシ。
今度は何処そこ行こうね、などの未来の話はするのですが・・・
メールも待ち合わせの時とかの必要最低限の1行メールのみだし
電話もやはり、待ち合わせ時の時だけ・・・
私も彼もバツ1なので慎重になっているのかなとは思いますが
彼の気持ちが解らないのです。友達はジャイなヤツだからと言いますが。
思い切って私からきちんと思いを伝えるべきでしょうか?
でも、お恥ずかしい話ですが今まで男性に告白したことが無く
お互いに三十路過ぎなので「お付き合いしてください」
って言うのもなんだか恥ずかしくって・・・(笑)
恥ずかしがってる場合じゃないんですが。
こんな男性って初めてで戸惑っています。
アドバイス宜しくお願致します。

443名無しさんの初恋:04/05/10 10:26 ID:xNYrGD8K
>>441
(。・_・)ん…?
自分自身に貼ってるだけですよ?
まぁ簡単に言えば思い込みループ。
444ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/05/10 11:55 ID:PclEeZnt
>439
影響力か…
パソコンの前で座って書いてると、ついつい忘れがちになってしまう概念だ。
今まで以上に注意して書いていきたいと思うよ。
ご指摘どうもありがとうね。

>440
ラベリングというより、むしろ自己暗示の方が近いかな。
プラシーボ効果って知ってるかな。
すっごい名医と評判の医者がいる。
でその人が、この薬を飲めば絶対治る!って薬をくれるんだよ。
そしてその薬を飲むと、体調がドンドン良くなった。
で、その薬何かっていうと、ただの小麦粉。
自己暗示の力で治ったって事。それをプラシーボ効果っていう。
コレは自分で思いこむことができれば自分でもできるから、
小麦粉でも飲んでみれば、聞くかも知れない。

>442
はじめまして。
今まで告白したこと無いから余計思うのかも知れないけど、
告白なんてたいした物じゃない。外してもフォローの仕方なんていくらでもあるし、
ただ、自分がどうして欲しいのかを言うだけだから。
彼はやはり女性という物に慎重になっているのだと思う。
彼の気持ちは恐らく同居していて、
好きになりたい気持ち、しかし、失敗したくないなという気持ち、
両方が存在するんだろう。優柔不断だけど。

君はいままでたぶんモテてきた人だと思うけど、
初めてそういう男性ができたなら、初めて告白しても良いんじゃないかな。
理路整然とした告白を心がけて。がんばってね。
445名無しさんの初恋:04/05/10 19:49 ID:cms5iEyP
>>442
本当に心からどうでもいい下らないことだけど
ジャイなヤツってジャイアンみたい。
446名無しさんの初恋:04/05/10 20:48 ID:xNYrGD8K
>>444
プラシーボは有名やね。
447442:04/05/10 21:05 ID:xEL9p9oZ
ファンキーパンツマンさんありがとうございます。
>彼はやはり女性という物に慎重になっているのだと思う。
彼の気持ちは恐らく同居していて、好きになりたい気持ち、しかし、失敗したくないなという気持ち、
両方が存在するんだろう。優柔不断だけど。

多分・・・そーなのですね・・・
私も自分なりに慎重になり最低限の譲れない条件を見極めているのと
同時に彼も彼なりの理想や条件があって論理的な行動なのですね。
学習しないで突っ走ってしまう人よりは共感できるので、だとしたら納得&安心しました。

>告白なんてたいした物じゃない。

そうなんですよね(笑)でも・・・
ドリカムのLOVE LOVE LOVEって曲ご存知ですか?
「ねぇ、どうしてすごくすごく好きなこと
ただ伝えたいだけなのに ルルルルル うまく言えないんだろう…」
まさに、この心境で毎晩聞いてはため息〜
彼の気持ちも大事にしたいので正直とても辛いですが彼に会えることのほうが嬉しいから、今しばらくは
楽しく一緒に過ごしていこうと思いました。
少し時間をかけて私のこともわかってもらえた時には思い切って告白してみます。。。
また、相談に乗ってくださいね!有難うございました。

>>445
あぁぁぁぁっ!間違えたぁ〜!
ジャイ→×
シャイ→○  です。。。(^^;)ゞ

ジャイなヤツって・・・ねぇ〜(笑)
どんなヤツやねんっ!!!
448名無しさんの初恋:04/05/11 00:58 ID:cxwQZcUt
リサイタルを開くヤツ
449名無しさんの初恋:04/05/11 13:15 ID:4vFkPwUN
ノビ太をいぢめるヤツ
450名無しさんの初恋:04/05/11 20:59 ID:Fz+e2jxG
金に任せて人をとる嫌なやつ
451名無しさんの初恋:04/05/11 21:07 ID:++y1XTBX
妹をのび太に押しつけようとするヤツ
452名無しさんの初恋:04/05/11 22:59 ID:SyEwNFQm
ボエー
453名無しさんの初恋:04/05/12 18:53 ID:djppIkYY
早い話ジャイアンハァハァ
454名無しさんの初恋:04/05/13 02:30 ID:+rD1DFM2
髪をさわりながら・・ってのはよく聞く話だけど
自分の首に手を当てながら話するってのは心理学的に何か意味ありましたっけ?
455ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/05/13 11:11 ID:gqDqlUJK
>447
好きなことを好きだって言えば、
悲しみなんてこの世から無くなるみたいな歌もあったな。
とりあえず、肩肘張らずに、今は今の状況を楽しめばいいんじゃないかな。
がんばって。

>454
髪も首も腕も唇も、自分に触るという部分では共通している。
これらはすべて、自分の不安や寂しさを解消するための行動だと考えられている。
女性の場合は、だいたい男性より髪が長いから、髪が目立つだけで、
首もさほど変わらないだろう。当て方にもよるけどね。
456名無しさんの初恋:04/05/14 02:11 ID:Tf28IUMf
ちょっと特殊な職業の人を好きになっちゃいました。
まあ相手にしてみれば自分はお客なわけで。。
やっぱりそういう人だと客が自分を見つめてる間は、礼儀として同じ様に
見つめるものなんですかねぇ?
かなりの時間見つめ合ったもんでドキドキして、相手の顔が近くに感じちゃいました。
普段はかなりアッサリした人なんだけど。
多分、こちらの気持ちには気付いてるはず。。なんだけど。。
457彩花:04/05/14 16:37 ID:iqeVNMos
わたし、好きな人に避けられてます。これって意識しすぎ?それとも嫌いなのかな〜?
ホント真剣に悩んでます。アドバイス下さい☆
458名無しさんの初恋:04/05/14 19:53 ID:JyQNqH5D
>456
ホストか?
>457
この情報量で、いったい何をアドバイスしろと…?
459名無しさんの初恋:04/05/14 20:40 ID:3vPQhDOT
>>457
そうですねぇー☆
相手が意識しすぎているだけだから(o^v^o) エヘヘ
両想いになれるよ(><)ファイト!!
でもね、ちょこっとだけ情報が足らないかなっ(>_<)
460名無しさんの初恋:04/05/14 20:48 ID:54N04rY/
>>457
マルチは逝けや
461名無しさんの初恋:04/05/15 21:02 ID:wv32dJi7
集団で女の子がおしゃべりしてるところにどうしても割り込めないんだが
一度喋ったことあるなら平気なんだけど、一度も喋ったことないから反応が恐いし
勇気さえあればなんとかなるかな?
462名無しさんの初恋:04/05/16 00:13 ID:oLkLK8J/
>>461
知ってる子が居るなら目があったら手振ったりしてみたら?
463名無しさんの初恋:04/05/16 00:26 ID:Ta1C8Nqz
どうして割り込まんといかんの?
464名無しさんの初恋:04/05/16 08:19 ID:2sdko4N1
>>461
割り込まない方がいい。
465456:04/05/16 20:51 ID:IFUg7Rlx
ホストじゃないですー!!
466442:04/05/16 21:23 ID:U6sLLFrK
ファンキーパンツマンさんこんばんは!
ご報告です!
彼と無事きちんとお付き合いすることになりました!
結婚を前提に、けどお互い失敗しているので
肩肘張らずに前向きに…と彼が話してくれたんです。
私もきちんと自分の思いを伝えることが出来て
今はとても幸せです!ありがとうございました!
ファンキーパンツマンさんのアドバイス&HPの講座を
参考にいろいろと勉強させて頂いて良い結果を出すことが出来ました
これからも悩める子羊たちにアドバイスお願いしますね♪

幸せになるぞぉぉぉ〜``r(^^;)
467名無しさんの初恋:04/05/16 22:06 ID:kri9iV+S
>>466
おれは何もしてないけどおめでとう
付き合ってからが本番だから頑張れよ

さて、おれも頑張らなきゃダメだな
468442:04/05/17 10:30 ID:8BMEufdj
>>467
ありがと〜!

>付き合ってからが本番だから頑張れよ

そうですね (^^;)ゞ浮かれててはいけない(笑)
彼を大事にしていきたいと思います。
メールや電話がこなくても、決してそれがイコール愛情の深さでは
ないからって教えていただいたし(以前はイコールだと思ってた``r(^^;)
そんなマメ男くんじゃないのもいるって解って
今は返事こなくても「まただよっ」くらいで動じなくなりました(笑)
だからみんなもあせらず、諦めずに頑張って!
469ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/05/17 20:41 ID:0esHV3Qa
>456
どんな職業かわからないけど、
女性づきあいの多い職業なら、やっぱ見つめるのは礼儀だと思うな。

>457
よっぽどヘンなことをしてないかぎり、人は簡単に人を嫌わない。
いや、男は、だね。女性には生理的に嫌いってのがあるから。
ってことは、意外と君の自意識過剰だと思うよ。

>461
テリトリーが構築されてしまっているから、
割り込むのはお勧めしません。他の機会をお勧めします。
まぁ、いっつも集団でいる子とかは別だけど、
そういう子って集団の流れに引っ張られるから、難しいんだよな。

>466
イエッヒー!よかったぜ!
こういう瞬間が一番幸せだな。
お幸せに〜

>468
メールや電話の回数=愛情の深さじゃないは
男心を知る上で重要な法則。
男にしてみれば、「いや、別に用事はないし」
男は電話やメール=用事だから。ダラダラだべるってのが苦手だから。
470ほう:04/05/17 21:05 ID:0asymV5b
僕には友達に紹介してもらってメールしてた女の子がいます
半年ほど微妙な回数メールして昨日初めて会ったわけなんです
1対1は抵抗があるというので2対2で会って
んで2対2でもりあがってバイバイした後
今度は二人であわへん?って聞いたら4人でまた遊びたいとのこと
これはどうなんだろう??ちなみに俺が連れてった友達は全くかっこよくないので
安心はしてるのですが??


471456:04/05/18 00:40 ID:5wxF+pE/
相手はメジャーではないけどモデルさん。
全然気取ったところがなくて、むしろあっさりとしたガラッパチな人。。
でもやっぱりルックスがいいから気後れしちゃって「普通に話するのも緊張だわ」
なんて言ったら、「仕事離れたら普通の人間だから」って言ってた。
別れ際に無言でじぃ〜〜〜っと数秒間。
一瞬目をそらしたけどまたそのあとじぃ〜〜〜っと。
こちらの気持ちは知ってると思う。
私・・からかわれてんのかなぁ・・
472名無しさんの初恋:04/05/18 11:36 ID:gt7Aohng
まず、ガラッパチってなんですか?
473ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/05/18 23:02 ID:nGsqlIvc
>470
かっこよくないってのは、顔?
顔じゃ人間わからんぞ。油断してるとかっさらわれるってこともある。
男が何でモテるかわからない男に女が寄っていくってこともままあるしね。
しかし、四人で会いたいっていうなら、四人であってやればいいだろう。

>471
う〜ん。
オレも結構相手を見つめるタイプよ。
だって心を読むためには顔見なくちゃわからん。
指先とかでも良いけどね。

>472
オレも知らなかったけど、広辞苑によれば、言語・動作の粗野な人だって。
474名無しさんの初恋:04/05/18 23:05 ID:U2g0fBkB
広辞苑に載ってる言葉だったのか…。
どっかの方言かと思った。
475456:04/05/18 23:51 ID:YLq0CdTO
>オレも結構相手を見つめるタイプよ。

興味なくても癖として見つめちゃうって意味ですよね?
確かにそういう癖の人はいるんだけど・・
476名無しさんの初恋:04/05/19 03:28 ID:XxJPu6Uk
この間の飲み会で、話した子(帰り方面だった)に「一緒に帰ろう」
って誘ったら「よろしくおねがいします」って帰ってきました。
「うん」とか普通の返事がくると思ってたのに、この返事が来てびっくりしたわけですが
これから推測するに、この子は誘われ慣れてないんですかね?(中高女子高)
そしたら、結構軽めの押しでも利きそうな気がするんですが、この見解はどう思われますか。
477名無しさんの初恋:04/05/19 03:32 ID:w6J0mlfy
>>476
そ、そこまで深く考えていないと思うんだけど…。
478名無しさんの初恋:04/05/19 21:43 ID:XxJPu6Uk
深く考えてないってことは、確かですが、ものすげー反応がおどおどしてたんですよー

まあ、こんなに俺のほうが深く考えるってのも、最近恋に恋してるからですかね・・はは
479名無しさんの初恋:04/05/19 22:18 ID:C7Mj9img
バイト先の好きな子と最近しゃべるようになったのですが、
それからというもの、なんか馴れ馴れしいというか弟のように年下扱いされてます。
それはそれで、なんか親しくなれたような感じで嬉しいのですが
一応オレは年上で、相手もつい最近までは敬語で接してきていたので、
「もしかして舐められてるのか?」
とかなり思ってます・・・。
パンツさんはどう思われますか?
480ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/05/20 03:05 ID:cLpNCbuj
>475
見つめるってのはやっぱ興味があるから見つめるわけだよね。
と考えると、まったく商売スマイルじゃないんじゃないかな。

>476
うんとくるべきところで、よろしくおねがいしますと格式張った返事が来ると言うことは、
壁を作ってるってことだよ。確かに男慣れはしてないかもしれない。
多分、軽めの押しでもびびってしまうので、押すときはしっかり信頼を得てからね。

>479
いいじゃん、馴れ馴れしい方が。壁無くて。
ただ、馴れ馴れしすぎて異性として意識されないのは困りものだ。
要所要所で男を意識させる行動、会話をはさんでいこう。
舐められればいいじゃん。んで、今度はもっと違うところを舐めて貰うように…



しばらく講義が中断しているが、またそのうち再開するので、心待ちにして欲しい。
481名無しさんの初恋:04/05/20 03:13 ID:8qnxfbUj
楽しみに待ってるよ
482476:04/05/20 16:48 ID:RAWOh9EL
>>480
なるほどー!
とても勉強になりましたありがとうございます。
483名無しさんの初恋:04/05/21 00:06 ID:VWtCmDBK
講義にリクエストがあるのですが、また機会があればお願いします。
別スレを見ていた時、ファンキーさんが前の方で触れていた
男性のメールのとらえかたと愛情表現に関する書き込みを見て
ふと考えました。

個人差はあると思うのですが、女性は好きな相手にリアルで頻繁に会っていても、
メールも重要なコミュニケーション手段としてとらえているような気がします。
(「リアルで仲良くしていれば、ちょっと位メール送信・返信しなくていいや」
 という風には考えにくいかな?と。)

一方男性は、ファンキーさん風に言うと
>メールや電話の回数=愛情の深さじゃないは
>男心を知る上で重要な法則。
>男にしてみれば、「いや、別に用事はないし」
>男は電話やメール=用事だから。ダラダラだべるってのが苦手だから
という人が女性よりは多くいて、その結果女性と男性の気持ちが
すれ違う事があると思います。ファンキーさんはどう思われますか?
484483 :04/05/21 00:09 ID:VWtCmDBK
すいません、あげてしまった上に、分かりにくいですね。
別のスレで、ファンキーさんがこのスレの少し上の方で書いていた内容と
関連する質問を見て考えたことを>483で書きました。よろしくお願いします。
485名無しさんの初恋:04/05/21 12:34 ID:clfSX+Qg
>>483
それはほんと人それぞれ
メールが面倒という人も結構居るし。
携帯とPCのメールでもまた違うし。

俺は好きな子とは雑談や日記メールもばんばんしたいしね。
486名無しさんの初恋:04/05/22 00:36 ID:yo09YpkI
ファンキーさんのサイトに新しくリンクされたサイトの
「ダイエット」のページの下の方、

>>太りにくい体を作ってしまいます

っておかしくない?太りやすいか痩せにくいの間違い??
487ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/05/22 02:26 ID:mu0PtWmJ
>483,>484
全くその通りだと思う。
女の子はメールの返事が来ないとかなりへこむ。
たとえば、
女「〜〜してくれてありがと〜!!」
で、男は返信無かったりする。
女の子としてはもっとコミュニケーションしたいから
「どういたしまして」だの「君のためなら例え火の中水の中」だとか
「褒めたって何も出ないよ」とかそうやってダラダラダベりたいって感じがするね。

もちろんメールが好きな男もいるよ。
でもやっぱりその男が沢山メールをしたからといって、
女の子を好きなんじゃなくて、ただメールが好きなだけ。
オレはメールは面倒派かな。
あのちまちま打つのがどうも性にあわなくて。
電話したほうが早いやと思ってしまう。声も聞けるし。

>486
そのサイトに関してはオレの管轄じゃないんだわ。
だからなんとも…
488名無しさんの初恋:04/05/22 02:35 ID:Mj7i4gDB
>>487
私女だけどメール面倒です。
友達が何度返信しても疑問文送ってくるからシカトしたら
今都合悪かった?とか送られてきてうざいと思ったことが何度も…。
彼氏とも電話はたとえ5分でも毎日するけどメールはしない。
489名無しさんの初恋:04/05/22 12:44 ID:yO+pgrqi
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1080701452/198-
FPMさん、ここの>>1さんとまったく同じような恋愛をしているのですが、
何か改善点はないでしょうか…?
このまま終わるのはいやです…
メールも何もまったく来ないんです…
メールしたら返事がきますが絶対に向こうから話題を降ってこないんです。
会って?と聞いても 会えたらね〜 みたいな感じで…
自然消滅しかないのでしょうか…
長々とすみません。よろしくお願いします。
490名無しさんの初恋:04/05/22 18:02 ID:yo09YpkI
パンツさん、ホメパゲのマイルを
マイルフォームにしていただけるとありがたい。
491名無しさんの初恋:04/05/22 18:03 ID:oLSza2+G
ワキガ、多汗症はオレにまかせろッ

最近電車内でこの広告をよく目にします。
492ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/05/23 00:56 ID:5BPaR720
>488
でも電話は毎日するんだよね。
コミュニケーション求めてるという点ではメールと一緒だよね。
オレも電話派かな。時間がなかなか合わないけどね。

>489
よくわからんけど、つまり
彼女持ちの男性にアプローチされて、
付き合ってるような状況ってことかな。
相手の男性にはまず、マジで付き合う気はたぶん全然無い。
改善と言うこと即ち、君が彼を彼女から奪うと言うことで、
しかし、彼と彼女の間には愛情とともに信頼がある。
奪い得ないし、そういう男性を奪っても不幸になるだけのような気がする。
次行こうよ。もっといい男がきっといるって。

>490
ホムペのメールをメールフォームにしてほしいのね。
それやったこと無いけど…暇なときに調べてみよう。

>491
ん…見たこと無いな。
これからの季節、ちょっと気をつけて欲しいよな。
493名無しさんの初恋:04/05/23 01:14 ID:P5qyui47
略奪愛をどう思われますか?
また、彼氏A男に彼女がいて、C子からアプローチされ、(そりゃあものすごく)
A男が彼女と別れC子と付き合うことになった、などという恋愛など、どう感じますか?
がんばって振り向かせたC子の努力は良いと私は思うのですが…
494名無しさんの初恋:04/05/23 01:26 ID:6Pzwca3M
www1.azaq.net/mail/freemail.htm
こことかで、無料で簡単にフォーム作れるよ
495名無しさんの初恋:04/05/23 01:34 ID:G5f2fxZp
ファンキーパンツマンさん、自分のことではなく一般のことで質問なんですが、
告白されて振ったけど、その後された側がした側を好きになるということは一般的に多いのでしょうか?
また、好きになった場合は自分から動くべきなのでしょうか?

こちらのスレを参考にお願いします。
告白されて断ったけどその後好きになった体験談2話
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1077881056/l50
496ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/05/23 02:34 ID:5BPaR720
>493
オレもC子は頑張ったと思うね。
むしろ、彼女の方に、お前しっかりキープしておけよ、と言いたい。
だって、共有する時間だってたくさんあるし、相手の趣味だって知ってる。
それで取られるってのはもう情けないだけだよ。ひたすら。
まぁ、こういう場合は男が悪者になるけどね。
そっちの方が収まりつくから。
現代ってさ、法治主義じゃん。、法律によって全て規定されてさ、
人間らしさとかも法律によってかなり制限されちゃってるよね。
ただ、恋愛だけは法律によって制限されてない。
唯一、人間が自由に行動できる場だと考えても良い。
それなら、略奪アリでしょ。弱肉強食ってやつ。
女性は強い男性を選ぶのは当然だし、
男性はよりプリティでコケテッシュな女性を選ぶ権利があるね。
で、ちゃんと選んでから結婚しようよ。
オレは離婚はダメだと思うんだよな。理由は子供が可哀想でしょ。
二人だけのことで済めばいくらでもくっつくなり別れるなり自由だけど、
子供はね、罪ないし。まきこんだらあかんよな。

>494
お。さんきゅう。確かにメールフォームの方がメールしやすそうだし。
なんかかっこいいしね。

>495
ちょっと保留。明日答えるわ。
もう遅いし、いろんな心理学的根拠も調べたいし。
497名無しさんの初恋:04/05/23 12:23 ID:3POgi+HL
>>492
488ですが毎日彼と電話するのはお約束みたいなものですね。
別に電話くれなきゃ嫌とかじゃなく。
5分でもと書きましたが実は八割方5分以内です。
でも5年もつきあってマンネリにならないのは上記の事と
会うのも週一だけだからな気がする。
498名無しさんの初恋:04/05/23 13:46 ID:eum9z5B1
>>495
好きといわれて、その人が自分のことをどう好きなのか、
またこの人は本当はどういう人なんだろうかという興味心が湧くパターン。
そこからその人のことを見たり聞いたりしてるうちに、
恋に落ちたと錯覚してしまうんだと思う。(好きな人に対する行動に似てしまう)
気になって気になって・・・というパターンかな。

ただ、実際付き合うと上手くいかない場合が多いような気がする。
錯覚から本気になるってかなり少ないと思うし。
499ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/05/24 02:28 ID:2yhWvr/x
>495
告白された側が、振ってしまったが、好きになる例は、多いのかってはなしだよね。
まず、告白は、自分の中の最深部をさらけ出す行為だ。これはとても深度の高い自己開示といえる。
そして、自己開示と好意は比例するので、たとえ最初は驚いて断ってしまったとしても、
多少なりとも好意があれば、それを後押しする効果がある。
もちろん、嫌いを好きにひっくり返すことはできないが、
ほんの少しの相手の好意をふくらます効果があると言うこと。
これを心理学用語で「覚醒」という。
と、ちゃんと心理学的法則には叶っているようだ。
もちろん、最初に好意を持たれていることが最低条件ではあるが。
好きになった場合は自分から動くべきか?
そりゃもちろん。
500名無しさんの初恋:04/05/24 03:03 ID:8uxvuU5+
>499
495ではないですがスゴイ励まされました!!ふったけど好きになってしまった側の人間です。
その相手にはすでに恋人がいるのですが、最近パンツマンさんのスレを見てがんばってます☆
501名無しさんの初恋:04/05/24 17:23 ID:2cRHxynE
見詰め合ってそしてそらす・・って話題がよく出るけど
そらす位置とか方向とか、そらしたあとまた見てくるとか見てこないとか・・
そらした後にこういう行動とったら、どうだっていうのは何かありますか?
心理学的に・・
502名無しさんの初恋:04/05/24 18:24 ID:U5CEO8bF
話題がでるのを、よく見てるのに、その答というか、結果を見てないのは、、、、何故だ!?がいしゅつ(←なぜか変換できない)過ぎるゾ
503名無しさんの初恋:04/05/24 20:59 ID:+gfoS1br
>>502
日本語がおかしいので理解不能
何が言いたいのかを分かりやすく書いてね
504名無しさんの初恋:04/05/24 21:13 ID:U5CEO8bF
あー502は501へのレスですよ。 目を合わせてそらす話題をよく見てるんなら、それに対する解答的レスも必然的に見てるんじゃないの?しかも何度も出てますよね。 ってことだけど、わかりにくかったね、ごめん。
505495:04/05/24 23:02 ID:bIxLwima
>>499
ありがとうございます。
やはり理屈があったのですね。すごく参考になりました。

自分も告白したんですが結果はだめでした。
でも、告白してからは向こうが僕のことを好意的に見てくれているようですごくうれしいです。
まだ恋もさめておらず、次に機会があれば告白したいと思っています。
506名無しさんの初恋:04/05/24 23:08 ID:5t2RgArB
全然話し変わるけど、さとう玉緒が出てた回のグータン見た?
男を落とすテクニック満載だったよ。
507名無しさんの初恋:04/05/24 23:34 ID:nbCqHnZO
ぐ、グータンって・・・?
508名無しさんの初恋:04/05/25 00:49 ID:JnSqXx8I
>502
501ですけど、ごめんなぁ〜
見詰め合いのことはよくみるけど、そらし方やそのあとの事は
なかなか出てないと思って聞いたんだけど・・
509名無しさんの初恋:04/05/25 00:57 ID:2Yxw9wnH
510名無しさんの初恋:04/05/25 01:57 ID:SObs/JPL
>>509
土曜11時か。
思えばTV見てない時間だった。
ありがとん
511名無しさんの初恋:04/05/25 02:54 ID:nVderlZE
>>508 あやまらんといて〜、こっちがてれるやん。こっちこそごめんなー
512名無しさんの初恋:04/05/25 22:37 ID:M1/+RHh+
質問です。
好きな気持ちって眼差しとか二人でいる時の
雰囲気とかにも醸し出されますか?
513名無しさんの初恋:04/05/25 23:44 ID:JoP8Phe+
>>512
意味が分かりにくい。
もっと率直に書け
514名無しさんの初恋:04/05/26 00:20 ID:VTa1rGHF
あっちのスレでも似たような質問してるね
まとめページやFPMのページにそれの回答らしきことも書いてあるから一読してみなよ
515名無しさんの初恋:04/05/30 01:32 ID:py49XNuw
自分は今年で22歳になる♂です。生まれてこの方恋愛をしたことが記憶にありません。
自分には人間として欠陥のあるがあるんじゃないかと日々おびえて生きています・・・。
恋愛したいのですが、どうしたらよいのか皆目検討がつかない状態です。
どなたかご教授ください・・・。
516strive:04/05/30 06:05 ID:ctMRBz5f
>>525
>どうしたらよいのか皆目検討がつかない状態です。
だったら恋愛しなくてもいいじゃない。欠陥なんかじゃないよ。脅える必要はどこにもない。
恋愛は義務でするものじゃないし、それ自体を目的にするものでもない。
「その時」がくれば、自然に恋しているもの。
恋愛に定形はないんだから、流れるまま進もう〜
517516:04/05/30 06:05 ID:ctMRBz5f
>>516
>>515宛てでした。スマソ
518名無しさんの初恋:04/05/30 15:18 ID:AGk8T+4R
ここのスレ読んでると山田玲司の『Bバージン』って漫画を思い出す。
生物オタクの主人公が一目惚れするんだけど今の自分じゃ相手にされないから
自分の姉にカンペキな男として叩きこまれてカッコ良くなって
女の子にモテモテになるんだけど・・・って話。

皆さん女の子を喜ばすロボットにならない様に気をつけてね。
519名無しさんの初恋:04/05/30 16:13 ID:CJvkwWh/
>>516
> 恋愛に定形はないんだから、流れるまま進もう〜
コレ、名言だよ。
すごく心に染みた。
520名無しさんの初恋:04/05/30 19:30 ID:C8MLdwlb
>>515
>>516の言うとおりだ。気にスンナ。気にしたらどんどんドツボに嵌る。
521名無しさんの初恋:04/05/30 21:05 ID:MSzJ3Syy
>>518
ロボットでもいいからもっともてたい。。。
522515:04/05/30 21:45 ID:py49XNuw
そうはいっても、周りは既に子供がいる奴もいるし、焦るなといわれても、
否が応でも気になってしまいます…。それにいざ機会が回ってきたとしても、
全く経験が無い自分が旨くやっていけるはずが無いと、そういった恐怖が
常に付きまとっている状態なのです・・・。
523名無しさんの初恋:04/05/30 23:58 ID:KSE7WCrt
女性が男性に結婚話をするときってどんな心境のときなんでしょうか?
なんか今までそういった話をまったくしたことがない子についこの前に会ったとき結婚したら…
という話をされることがが多かったもので。
自分とその子の関係は友達以上恋人未満といった感じです
524名無しさんの初恋:04/05/31 00:25 ID:HXli25eE
周りに子持ちのやつがいたって君が欲しいと思わないなら別にいいよな?
恋愛できないけど子供が欲しいってのはわがままだ
525strive:04/05/31 04:17 ID:ik4+Be51
>>522
気になってしまうのは仕方がないよ。人間だもの(相田みつお)
その焦りを耐えることも、人としての度量を深くするんじゃないかな。
恐怖を感じるなら、未来に現れる相手のためにできることを探して、
自分を磨く努力をする。これ。
本当に大切な恋をすれば、
その相手に何をしてあげられるか考えることで頭が一杯になって
人からどう見られているか感じる余裕はなくなると思うよ。
そんな漏れは親友に片思い中...

>>519
ありがとう。
526名無しさんの初恋:04/05/31 09:27 ID:ENlRx6ph
striveの自分語りウザー
527名無しさんの初恋:04/05/31 12:21 ID:HCcVhaEA
先日、初めて彼とえちしたんですが、
「オナホの方がましだよ」と言われてしまいました(ナキ
オナホって誰ですか?
528名無しさんの初恋:04/05/31 17:19 ID:UrxTYTrC
>>527
ネタにマジレスだけどオナホールのことだよ
相当締りが悪いんだね。そんなこと言う彼氏なんてクズだから別れたほうがいいよ
529ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/01 00:29 ID:B4kVZ3z3
>500
そっか〜。しかし、振られてもすぐ恋人ができるって、
相手もなかなかやるもんだな。
がんばれ〜

>501
いろいろいってる人がいてまとまってない。
まとめるのも疲れそうなので、勘弁してくれ。
ただ、目を合わせたらすぐ逸らすってのは、興味があるってことらしいな。
つまり、相手の気を引きたい、相手に話しかけて貰いたい心理行動だと。

>512
好き同士は端から見ればわかるよね。

>515
そりゃそうさ。だって恋愛は自然に訪れる物だと君は思ってるから。
もちろん、そう言う恋愛もある。
しかし、相手に対して、ある程度行動し続け、思い続けることで好きになっていくという
作用があるので、君がある程度異性に思い入れがないと恋愛にはなれないな。

>516
カウンセラーとしては優秀だ。

>522
可愛い子を試しに口説いてみたら?
タイプの子くらいいるだろ。

>523
普通、好きな男性には結婚話しない物だと思うよ。
嫌われたら嫌だと思うし。相当な覚悟で結婚話してるのか、
本当に雑談としてしてるのかだと思う。
530ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/01 00:30 ID:B4kVZ3z3
>525
そういや、SPEEDのスレで掲示板にカキコしてなかったっけ?
違ったかな。

>527
>528の通り。
もうちょっと詳しくいうと、俗に言う大人のおもちゃというやつだ。
531名無しさんの初恋:04/06/01 00:31 ID:k3g9YKLu
おぉ、リアルFPM降臨キター!!
ずっとROMだけどさりげなくファンだからガンガッテくれよ!!
532ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/01 00:32 ID:B4kVZ3z3
>531
さんきゅ〜〜〜!!
ガンガルぜぇ。
533名無しさんの初恋:04/06/01 00:35 ID:LQD4e0a3
>タイプの子くらいいるだろ。
それが・・・、無いんです。よくタイプの話とかになってもよくわからないんです。
学校には女性がおらず、電車の中でチラッとみるくらいでして。
女性に対する興味自体がどういったものなのかわからないのです・・・。
まずは出会って好きに見ないとダメなのでしょうが、その初めの一歩を
どうやって踏み出したらいいか良くわからないのです・・
534515:04/06/01 00:35 ID:LQD4e0a3
失礼。上のレスは私です。
535ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/01 00:40 ID:B4kVZ3z3
>533
ああ、そうか。女性との接触がそもそもないのか。
18歳までに恋愛を経験しておかないと、
恋愛できなくなる可能性があると指摘した論文をどっかでよんだ気がする。
男ならエロビとか見るだろ?エロ画像とか見るだろ?
そうしたら、可愛いなぁとか思う子がいるでしょ?
もし、見てないなら、ガンガン見ていって、
なんていうのか、モチベーションを高めていった方がいいんじゃないか。
まぁでも、恋愛も楽しいことばっかりじゃないから、知らない方が幸せだとも言える。
別に恋愛しなくても死なないし、楽しいこといっぱいあるし。
趣味に打ち込んでればプロジェクトXに出られるかも知れないし。
536525:04/06/01 00:49 ID:LQD4e0a3
エロは見ますね。でもやはり抜く対象であって、別に好みとかは無い・・・
ぶっさいくなおばさんとかじゃなければジャンルも殆ど選んでませんし。

モチベーションはスゲー高いんですが、どう動いていいのかわからないのです。
接触を図るにはどうしたらいいでしょうか。時間的に都合がなかなかつかない環境なので
バイト・サークルは無しでお願いしたいのですが・・・。

というか既にあきらめ気味にレスされてるのがorz
537ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/01 01:00 ID:B4kVZ3z3
>536
バイト、サークルなしで、学校も女の子いないと。
で、そんな環境の中で女性探せってことだよね。
まず、ナンパな。しかし、成功率低いし、疲れるし、テクもいるし、時間もかかる。
えっと、大学?とりあえず大学として話すると、
生協で働いてる女の人とか、図書館の司書さんとか、
女と見たら、攻め方を考えるのよ。最初のウチは攻めなくていいから。
シミュレーションするわけ。
いや、諦めてないけどさ、そこまでして恋愛したいっていう理由が分からん。
そりゃ22になって彼女いない…それがどんどん重くなってくるってのはわかるけど、
100%彼女を作る方法なんてないし、流れじゃないときは耐えるが吉だ。
もちろん、君に明日から一日10人ナンパでこえかけするって度胸があるなら別だけど。
538名無しさんの初恋:04/06/01 01:05 ID:LQD4e0a3
ナンパで彼女?ってできるもんなんでしょうか。肉欲関連は殆ど満たされているので、
セフレはいらないんですが・・・。バイトサークルなしではそれくらいしかないのでしょうか・・・
毎日4時間程度の暇はどうにか作れるので、そこを利用して何とかできませんでしょうか。

とりあえず彼女いないってもの確かにかなり憂鬱なのですが、
恋愛したことが無いってのは非常にまずいんじゃないかと思うんですよ。
このコンプレックスを何とかしたいものです。
539名無しさんの初恋:04/06/01 01:18 ID:+5KV1aBv
自分の理想像は親ってことをよく言いますが。
反面理想(教師)ってこともありますね。

まずは自分の親について考えてみてはどうよ。
540515:04/06/01 01:33 ID:LQD4e0a3
すまん。もういないんだ。父親は仕事してる。
541名無しさんの初恋:04/06/01 11:02 ID:+5KV1aBv
>>540
故に女性に対して接しなれてないというのがあるのかもしれんねぇ。
意外と年上好きと思うよ。
542名無しさんの初恋:04/06/01 23:36 ID:h6chzDIG
個人的に写真見せてもらったけど
FPMってけっこうイケメンだよね…
543名無しさんの初恋:04/06/01 23:40 ID:QOKIfDl6
>542
気をつけろよ。食われちまうぞ。
544525:04/06/02 00:33 ID:IgUqrJaI
>>530
要チェックしてますね。SPEED氏は漏れの心の師匠です。。
>>526
ゴメンネ(´・ω・`)
545ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/02 22:50 ID:YeKi5Idd
>538
できるよ。ってか。君は日常生活に女の子がいないみたいだから、
そうやって少しでも接点を増やしていくのが良いだろう。
セフレとか彼女とかこだわってる場合ではない。

>542
イケメンとかいわれたこと無いぞ。
女の子に俺ってイケメン?って聞いたことがあるけど、
まぁね…って言われただけだった。

>544
SPEEDは凄いね。神とは彼のことを言う。
546名無しさんの初恋:04/06/02 23:08 ID:KKqPOSlu
1任せたくない
547ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/02 23:18 ID:YeKi5Idd
最近なんか盛り上がりに欠けるので、またアレをやろうと思う。

1.負の強化
2.好きの反対は嫌いじゃない
3.気のないそぶりの研究
4.コードを指に絡めながら電話する女性の心理

以上から一つえ・ら・ん・で。
548名無しさんの初恋:04/06/02 23:21 ID:n8S9+LmG
>>547
タイトルからはいまいちよくわからないから
 1.
549名無しさんの初恋:04/06/02 23:24 ID:HkFRAscN
ついつい好き好き光線出し過ぎるので3で!
550名無しさんの初恋:04/06/02 23:25 ID:M/Dbo8MA
>>547
3番がい・い・な。
551名無しさんの初恋:04/06/02 23:26 ID:iyCcWK+D
4以外で!3が面白そうかな
552名無しさんの初恋:04/06/02 23:59 ID:Hn76101U
漏れも3きぼん
553名無しさんの初恋:04/06/03 00:07 ID:Hb48RIHh
1も気になるけど3でたのもう。
554名無しさんの初恋:04/06/03 00:11 ID:2/9i+75h
3か1
555名無しさんの初恋:04/06/03 00:13 ID:+HSD+Vgr
っていうか1と3の両方がいいな。
556ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/03 00:29 ID:8U5jqLNU
じゃあ、3書こうか。
気のないぞぶりの研究ね。
557名無しさんの初恋:04/06/03 00:45 ID:8rUC3kVY
ファンキーパンツマンさん、久しぶりにメールを送りました。
スレ違いで、しかも単なる愚痴みたいですいません。何かコメントいただけると嬉しいです。
558ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/03 00:50 ID:8U5jqLNU
『気のないそぶりの研究』

よく、気のないそぶりをされると余計好きになるとか、
昔の歌でしぶガキ隊って人が歌ってる歌に
つれないそぶりされたらなおさらホレ抜いてやるぜとかいう歌詞がある。
それについて研究した人がある。
まず、男性に5人の女性のプロフィールをみてもらう。
そしてこの時点で一番デートしてみたい子を選んで貰う。
その女性の資料の中には、5人の男性についてデートしてみたい人という欄もあって、
その五人の中には被験者の男性も入っている。
五人の回答は以下の通り。
全ての男性に高い点をつける
全ての男性に低い点を付ける
二人はナイショ☆とか書いてある。
一人は被験者だけ高い点数であとは低い点だ。

そして男性71人のうち、42人が選んだのは、自分だけに高い点数を付けてくれた女の子だった。

女性に7人の男性のプロフを見せて誰とデートしたいか聞く。
その中で女性が選んだのは、イケメンではなく、
もっとも自分を拒否しないであろう男性であった。

以上のことから、人間は理想より振られないという現実を重視することが判った。
そしてそれはつまり、気のないそぶりには意味がないことを意味する、と結論づけた。

で、俺はマジかよ〜。なんかちがうっぽいよなぁと思ってて、
でもとりあえず反論の材料はなかったりする。
559名無しさんの初恋:04/06/03 00:56 ID:t4/EnPWL
理想より振られない現実を重視するまでは納得だけど
気のないそぶりには意味がないは・・まじかよ〜だね。

気のない素振りにもよるのかもしれないけど
今まで気がある素振りされて気のない素振りされるときになる。
それは別物か。
560名無しさんの初恋:04/06/03 01:20 ID:yhsnZu2o
1が見たい。
561ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/03 01:20 ID:8U5jqLNU
つまり、気のないそぶりってのは
気のあるそぶり→気のないそぶりの落差が不安をもたらして、
より自分のことを考えさせるという効果があるんじゃないだろうか。
で、その落差が激しすぎると、ぎゃ〜ってなって振られたってなって
おちこむ。で、フェードアウト。
恋心は安心と不安の化学反応なんていわれるように、
安心と不安が必須だから、スパイスみたいな意味があるんだろうな。
562ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/03 01:21 ID:8U5jqLNU
1は結構面白いんで、書くよ。これは実践的かつ衝撃の結末だ。
ではまたあした。というかまた今日。
563名無しさんの初恋:04/06/03 20:53 ID:Hb48RIHh
キーパ町期待age
564名無しさんの初恋:04/06/03 22:32 ID:d/N+J1/+
3、ちょっといまいちだったなぁ・・・
1に期待あげ

ちょっと相談。
食事に誘おうと思って話し掛けるんだけど
話し掛けた瞬間に食事に誘うことを忘れて
別の会話に終始しちゃうんだけど、なんか良い方法ない?
565名無しさんの初恋:04/06/03 22:48 ID:d/N+J1/+
sageてた・・・(´・ω・`)ショボーン
566名無しさんの初恋:04/06/03 23:54 ID:R1Vyel5p
>>561
わかる気がする。思わせぶりなこってモテるよね。
誰にでも期待させるようなことをする→勘違い男発生
→モテる→モテオーラがでる→さらにモテる
みたいな気がする。
見た目が並から少し可愛いで思わせぶりってのが最強なのかも。
567名無しさんの初恋:04/06/04 00:24 ID:GjOTHdA0
>>564
手に書いておくというのは如何かと。
568名無しさんの初恋:04/06/04 14:32 ID:01G2hOHu
ファンキーパンツマンさんへ
今好きな人が同じクラスにいる高3の男です
メールについて質問です
その人と普段はほとんど喋らないんですが
友達からアドレス聞いてでもすぐに出した方がいいでしょうか?
それとも少し時間をかけてでも本人から聞いて出した方がいいでしょうか?
よろしくお願いします
569名無しさんの初恋:04/06/04 22:25 ID:uJHzu7Af
>>568
挨拶ぐらいからはじめろ
570名無しさんの初恋:04/06/05 01:02 ID:dTQv/lt9
いまどきの高校生だったらいきなりおっぱい揉んでもいいんじゃない?とマジで思うけど、そのへんはやっぱりいかんの?未だに
571名無しさんの初恋:04/06/05 03:35 ID:UFEspVIb
もう、いいおっさんのオレが言うのもなんだけど、

高校生くらいのときは、ある程度積極的にいくべき。
>>568は好きな人と最終的には付合いたいわけだから、
勇気をだして直接メアドを聞けばいいと思うよ。

 対外的にも、オレは今この子に接近してるよ、ってのを
見せておけば、良くも悪くもなるようにしかならないし。

 よく見せるために、FPM氏のテクがあるわけだから。
後悔のないようにいこうぜよ。
572名無しさんの初恋:04/06/05 21:01 ID:L548EsMR
「負の強化」講義まだ〜?(AAry
573名無しさんの初恋:04/06/05 21:58 ID:lJz74RJq
568じゃないが、たとえ彼氏もちでラブラブムードの子でも行くべきか?
はっきり言ってそいつに勝てる自信ない。
でもその子のことはメチャメチャ好き
574ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/05 22:12 ID:TvM/9YJ3
>564
オレもネタ蓄えつつ、
あ、これおもろいな、オレとしてはコレ書いてみたいなんて思いながら、
しかしリストアップすると、予想に反して面白くない奴がが〜ってのびていって、
楽しみ楽しみってみんなに言われて、
うわーやべー。めっちゃ期待してるどうしようなんて思ってるわけさ(笑)

思い出したときに誘えばいいと思うよ。
ってか、やっぱ忘れちゃうって事は、緊張してるんだろうな。

>566
そうそう。
勘違い男が発生すると、その勘違い男が「○○ちゃんっていいよな〜」とか言い出すと、
マジかよ!ホント?とか思って、いろんな男が話したいなぁと思ってくれる。
で、集まる、思わせぶり、勘違い、宣伝、集まる、思わせぶり、宣伝
雪だるま式だよ。
言うなれば、勘違い男は宣伝役なわけよ。
この板とかで、勘違い男ウザイとか行ってる女の子は判ってないなぁと言う感じ。
でもそう言う子って意外とプライベートでは勘違い男にやさしかったりするのかもね。

>568
ええと…君が高三の男?相手が高三の男?多分、君が高三の男なんだろうな。
本人から聞き出した方がいいにきまってる。付き合ったらがんがん話していくんだよ。
つまり、いずれ話してかなきゃいけないってことだ。それなら、おそかれはやかれ
かわらんだろう。メルアドなんてそうそう断られんから安心しろ。
むしろ番号から聞いた方が良いよ。断られたらメルアドに落とせるし。
興味のないこのメルアドも聞いてて、最近あの子とメールしてるんだけどみたいな話から入り、
メルアド聞けばいいんじゃないかな。

>570
ドラマやいろんなテレビの影響で、最近の高校生は進んでるみたいな印象を受けるけど、
実際そうでもない。一部のすすんでる奴らがとりあげられてるだけだよ。
575ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/05 22:19 ID:TvM/9YJ3
>572
すぐするから。

>573
本当に彼氏とラブラブだったら無理。
確かに彼は強いだろう。
だからってあきらめちゃいけない。それが挑戦だ。
勝ち負けの問題じゃない。
挑戦すると言うことを彼に教えてやれ。
576ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/05 22:35 ID:TvM/9YJ3
「負の強化」
吊り橋理論では、吊り橋を渡ってドキドキしてるところに綺麗な女の子がいると、
惚れて好きに成っちゃう、と言うことを証明したわけだが、運動でもそれが起こるかと言うことを証明した実験がある。
しかし、それは偶然にも衝撃的な事実を証明してしまった。1981年のことである。
男子大学生に二種類の運動をさせた。一つは15秒のダッシュ(100メートルくらいだろうか)
そしてもう一つは2分のランニング(600メートくらいだろうか)
ダッシュは心臓への負担が少なく、ランニングの方が負担が大きい。
そして、それが終わったあとに、不細工な女の子と、美人な女の子の自己紹介を聞いて、
好感度を出して貰うという実験だった。結果は以下の通り

ダッシュ&可愛い子   ○○○○○○  6
ダッシュ&不細工な子  ○○○○     4
ランニング&可愛い子  ○○○○○○○ 7
ランニング&不細工な子○○○ 3

ここで何が衝撃かと言えば、
ランニングの方がドキドキしてるのに、不細工な子への評価は
ランニングの方が低くなっていると言うこと。
美人な子ではあがっている。
すなわち、ドキドキすればするほど、
美人な子ではより興味を促進するが、不細工な子ではより好意を持たない傾向があった。

因みに吊り橋の実験で使った女性は実験者自身(ダットンという)が、
若くて美人の女子学生を使ったと述べている。
577568:04/06/05 22:37 ID:E3lN8nlO
>>569
挨拶ぐらいから始めますかね…
でも俺は女子とも話すには話すけど挨拶とかしないから気合入れないとなぁ
>>571
頑張ってみます
もう気があることはばれてもいい覚悟でヽ(`Д´)ノ
>>ファンキーパンツマンさん
説明不足ですいません、俺が高3の男です(;´Д⊂
番号を聞いて、メルアドもですね
なぜかアドレスのみに執着してたな、自分
好きな人は俺の席の後ろの後ろで話せそうで話せない位置で
なかなか厳しいんですよね
気があると少々思われようが努力して話しかけれるように頑張ります
578名無しさんの初恋:04/06/05 22:39 ID:dUI3xcvG
ショーーック!!!こんなにも女の顔は大事なんですね。自分の顔の程度を
わきまえて行動も変えないといけないのか・・・
579ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/05 22:43 ID:TvM/9YJ3
>577
休み時間に立って話しかければいいのに。
勉強のこととか。学校のこととか。部活とか。
何か共通点ないの?
なんで番号かっていうと、断られたときに、
あ、そうなんだ…とかしばらく喋って、メルアド教えてよって復活できるだろ。
二段階要請法。断った手前、メルアドは若干可能性が高くなる。
友達攻略したり、やらなきゃいけないことはいっぱいあるぞ。
580568:04/06/05 22:55 ID:E3lN8nlO
>>579
女性とはあまり話さないシャイ?な男です_| ̄|○
一部の女子とは普通に話すんですけど、それ以外とはなかなか…
休み時間も男とばっかりつるんでバカやってます
もうつるむの止めて女と話しまくるか…
共通点…今のところ目に付く共通点はないですな…
それもどうにか見つけないとダメっすね(;´Д`)
581564:04/06/06 00:57 ID:f2oVNjwX
>>574
レスthx!
確かに緊張しているのかも。
落ち着いていくよ。

今回の1は意外な結果で面白かった。

また一つ質問。
ファン心理→恋愛に持っていく方法ってある?
582名無しさんの初恋:04/06/06 01:00 ID:len6CEQb
ああ…顔ってやっぱ大事なのね…
心理学を持ってしても…orz
583名無しさんの初恋:04/06/06 01:19 ID:KxKk3Gqv
>>577
 後ろの後ろか。結構チャンスな席かもよ。
君が自席に至るのに、彼女の席に近づいても不自然ではないし。

 たとえば雑誌なんか広げていたときに、自分でも食いつけそうな
内容なら、それを元手に話し掛けられるじゃん?。

 好意をもっている人には好意をもちやすい、という話、これ結構
勇気がわいてこないかい?好意があるのは間違いないのだから、
好印象を与えるように、好意をしめしてみようよ。
584名無しさんの初恋:04/06/06 01:34 ID:KKolIWU0
>>574
うちの会社の窓口の子がやばい。
しょっちゅう来るおじさん達のアイドル。
えらい感じ悪い客が孫の前のおじいちゃんみたいな笑顔で話しかけてたり、
担当者が別にいる子がその子の接客終わるの待ってたり、
それを見てた他のおじさんがいつも大変そうだね、と声をかけて
名前を聞いたり…とやたらもててる。
課長もその子が来ると嬉しそうな笑顔。
決して気のきく子でも美人でもない。
ただどんな人に対しても笑顔で対応してる。
女の子の笑顔の威力はすごいのかもしれない。

これも。勘違い→宣伝の流れなのかな?
585名無しさんの初恋:04/06/06 17:03 ID:CBAxzipf
>>576
ブスはどうやって好感度をあげればいいんでしょうか?(´・ω・`)
吊り橋も効かないんですよね…
586名無しさんの初恋:04/06/06 20:37 ID:FUEVmQ0/
すぐ上にヒントがあるような。
587名無しさんの初恋:04/06/06 21:22 ID:o63zjEl6
>>586
笑顔がかわいければいいのですが…。
目が小さいので(´∀`;)
588名無しさんの初恋:04/06/06 21:30 ID:MxqB8XtN
無表情の美人より
笑ってるブス
589名無しさんの初恋:04/06/06 22:59 ID:xiajBLjo
笑顔って、その人独自の魅力が出ているような。
キツイ人はそれなりにキツイし、顔はちょっと自信ないなぁ…という人でも
性格的に良かったらその部分がにじみ出てくるし。
笑顔がかわいい(美人ブス関係なく)女の子って、見ていて
気持ちいいものだし、魅力を感じます。
590名無しさんの初恋:04/06/07 00:21 ID:M3PMPz8b
 ファンキーさん、みなさん こんばんわ。

ちょっと質問なのですが、既出でしたらすみません。
 単純接触の効果 というのは、メールでも同じことが言えるの
でしょうかね?実際会わないと駄目なんですか?
591strive:04/06/07 00:36 ID:krIk8YAL
>>590
マイナスの効果を防ぐ力(間をもたす)はあるかもしれないが
メールだけでプラスの効果はほとんどないと思う。会わないとダメじゃない?
592名無しさんの初恋:04/06/07 00:51 ID:iri37d+d
>>588>>589
信じてみます
もしダメだったら泣きます
593名無しさんの初恋:04/06/07 23:14 ID:HUudHOaV
>>591
レスありがとうございます。
 単純接触って、嫌われている場合、逆効果なんですよね。
その場合は、メールだけでも効果(悪い)でそうだなぁ、なんて
思いまして。参考になります、ありがとうございました。
594名無しさんの初恋:04/06/08 00:46 ID:pBemeXP/
>>585
笑顔の練習汁
自分が一番かわいく見える笑顔の練習を汁
鏡に向かってね

目が小さいなぁ、とか顔のそこどこのつくりが気に入らないなぁ、とか
余計な事考えずにひたすら一番いい笑顔ができるよう練習汁

欧米では小さい頃にそれやらされるそうだ
アメリカンスマイルとか言うじゃん
例えば日ハムのバレンタイン監督とか、その典型例さ
595ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/08 01:31 ID:dibZzKQr
>581
ファン心理というのがよく分からんなぁ。
追っかけみたいのか?
もしファン心理に集団心理が伴うとすれば、
つまり、みんながスキスキブームなので、私もスキスキいわないと!
みたいな心理だとすれば、
とにかく一対一に持ち込んで話をしなければならない。
ファン心理が集団心理の固まりであり、ホントの自分で無いのと同様、
ディスプレイされた自分は一人の人間として見てもらってない。
タレントや人形と同じ扱いだろう。タレントや人形を好きにはならんよな。
そんなわけで、一対一で合い、一人の人間を見せるのが先決だと思う。

>582
第一印象はね。
やっぱ内面を見てもらうには、どうしても時間がいるから。

>584
その子が美人でもなく、気が利かないとすれば、
きっとトークと、プライドを感じさせないところだろうね。
たぶん、すごいですね〜とかそうなんだ〜とか
オーバーリアクションなんだと思う。
で、そんなリアクションだと男話して嬉しいから、
ガンガンくだらん自慢話をしちゃうわけよ。
で、それもまたすごいですね〜とかそうなんだ〜なんてリアクションして
またガンガン…

>585
長期戦で内面を示していけばいいと思うよ。

>587
目ちいさくても、笑顔はいいと思うよ。たしかそんな研究があったな。
596ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/08 01:41 ID:dibZzKQr
>590
要は自分のことをどれだけ相手に思い出してもらえるか、なので、
もちろんメールでも効果はあるけど、
実際あった方が印象強いし、話せるし、嬉しいでしょ?
メール送るくらいだったら会えばいいと思うよ。

>592
上の方で言ったけど、
人はもちろんイケメンや美人とくっつきたがるけど、
その際に、現実を見るっていうよね。つまり、くっつける可能性があるかどうか。
たとえば、その美人が「何あの男、ブサキモー」とか言われてたら、
そりゃ男だってむかつくわな。
前の方で書いたけど、美人に悪口言われると2倍傷つくってアレだな。
だから、せめて、内面では美人に勝てるように。
そりゃ美人と比べると男性の理不尽な扱いも多いかも知れないが、
他の人と比べてもしょうがない。そこから行かないとな。
言うだろ。もともと特別なオンリーワンだって。

>594
アメリカで育った日本人の女の子の知り合いがいるんだ。帰国子女ってやつかな。
その子が目が合うと絶対作り笑顔(いわゆるアメリカンスマイル)するのね。
あれはびっくりだなぁ。ぜったい男勘違いする。
ほめ方とかおだて方も上手いし。
597名無しさんの初恋:04/06/08 21:48 ID:UeIE1K+V
>>596
590です。会えればうれしいですよね。
会ってもらえるよう、がんばります。ありがとうございました。
598581:04/06/08 23:37 ID:9X9SCCew
>>595
レスthx!
多分ブームだな・・・
頑張って1対1で会うようにするよ。

誰か後押ししてくれ・・・
599名無しさんの初恋:04/06/09 00:33 ID:QIo+X4WQ
やれることやって後悔だけはすんな
俺はさりげなく応援してるぞ
600名無しさんの初恋:04/06/09 20:04 ID:Mqwgorns
>>595
確かにすごいですね、とか多用してる。
仕事の質問でもこの人に聞いていいのかな?担当違うかな?みたいな時に
「○○さんなら何でも知ってそうだし他に誰に聞いたらいいかわからなくて…」
とか平気で言う。
しかも目があったとたん必ずスマイル。
会えて嬉しくてしょうがないみたいな笑顔と明るい声で挨拶してみたり、
遠くで目があったらそれこそほほえみって感じの笑顔を見せたり。
表情もよく変わる。
あまり喋らないけど辛い話をすると真剣に辛そうに話を聞くし、
下らない話ならニコニコしてるし。
私には真似できないな。
601名無しさんの初恋:04/06/09 21:08 ID:hIOhFvv8
あげ
602名無しさんの初恋:04/06/09 23:25 ID:T/d9HeLr
いつも楽しく見てます。
質問なんですけど、二人きりの時は
優しいけど、周りに友達とか人がいる時は
冷たいっていうかつっけんどんになるんです
(好きな人が)。これってどんな心理何でしょうか?
正直彼の気持ちが分かりません(+_+)
603名無しさんの初恋:04/06/09 23:34 ID:kQ4Y+Oa4
おっと便乗して質問を。602さんと全く反対で私の場合は大勢でいるときは
何かにつけて私に話しかけちょっかいを出し優しくしてくれるんですが
ふたりっきりになると会話も少なく何とも居づらい(私が好きな人といるという
事で緊張してるせいもあるんですが)空気になります。
なんなんでしょうこの違いは・・・
604名無しさんの初恋:04/06/09 23:45 ID:kORn4E39
>>602
恥ずかしいのではないでしょうか。
自分がそういう対応をしてしまうことがあるので…。
605名無しさんの初恋:04/06/09 23:59 ID:sY3fLi5X
>>602の場合は、周りにウワサされるのが恥ずかしい人で、

逆に>>603は集団内では、おちゃらけながら接することができるけど、
二人きりになるとちょっと気恥ずかしくなってしまう人なのでは・・・・

厨くさいレススマソ
606581:04/06/10 00:36 ID:sCub6Azv
>>599
遅くなったけどありがとう!
頑張ってくるよ!
607599:04/06/10 00:55 ID:lxmDinxN
いい報告待ってるよ
608603:04/06/10 00:57 ID:bw5oYkK5
>>605さん
分析ありがとうございます!そうなんですかね・・それなら嬉しいんだけど
確かなのは私自身が彼のことが好きという事だけなので。
みんなの前ではかなりあからさまに私贔屓をしてくれるんですよ、つき合ってると
思われてたくらい。それなのに2人っきりになると重苦しい空気、、、私が出してるのかな。。
2人きりになると態度悪くなるとかそういうわけではないんですけどあの大人しさは
なんなんだ・・
609名無しさんの初恋:04/06/10 11:35 ID:nTMhM7ie
>>608
考えすぎ。今からそんなんだと先が思いやられる。
素直に彼に言ったら?
610ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/11 00:03 ID:lPta3m+C
>598
あんまり気合い入れずにいけ。
むしろ、へろへろに疲れたくらいのほうがいい感じに話せるかもしれない。

>600
>「○○さんなら何でも知ってそうだし他に誰に聞いたらいいかわからなくて…」
あ〜。いるね。男から見ると、やっぱお!ええ子じゃんと思ってしまう。
お世辞でも、やっぱ言われるのは嬉しいしね。
表情を出す子っていうのも好感度高い。
謝るときは本当にすまなさそうな顔と声したりね。いい子やな〜と無条件に思う。
何も真似しなくても、素直に自分を出せばいいんじゃないの?

>602
自分に視線が集中するのに弱い。
冷やかされるのが嫌、いちゃいちゃして周りに迷惑かけるのも気が引ける、
など考えられるかな。

>603
やはり上と同様に、周りに冷やかされるのが嫌だ。
いわゆる好き避けの態度を取ると、ひやかされるから、
フランクですよ、オレは何も意識なんてしていませんよという演技をしている。
二人っきりの時は、意識しまくりだし、いろいろ考えて喋れなくなる。

>608
君がなんか固いから、それが伝達して、彼も固くなっている。
やっぱ、君がガンガンはなさないとね。
611名無しさんの初恋:04/06/11 18:22 ID:VkHNKIV1
602と603読んでて私の場合を考えたよ…
私と好きな人とその人の男友達三人で居る場合→やたらスキンシップされる
私と私の女友達と好きな人の三人で居る場合→微妙に距離推し量ってる感じ
私と好きな人の二人→私がスキンシップ多くて男の子が「俺は俺は」ってやたら言う
微妙ですね?
612602:04/06/11 20:47 ID:+V851Q+5
>>604>>605>>610
レス有難うございます!>>602です。
あと、男の人ってうんと年下の女の子に
甘えることってありますか?
又、どういう風に甘えますか?オシエチャンデゴメンナサイ
613603:04/06/11 22:38 ID:DElpM97Z
分析どうもありがとうございます。シャイな人なんで自分から話しかけれる
ように頑張りたいと思います!どうもありがとうー
614名無しさんの初恋:04/06/13 01:16 ID:XnhcfPzy
好きな男の人と二人きりで話したときに「今度またお菓子作ってよ」と言われました。
「好き」って知られているけれど、手作りお菓子ってどうなんだろ?バレンタインにチョコチップクッキー作って渡したんだけど、ホワイトデー無しだったしね。
615名無しさんの初恋:04/06/13 01:35 ID:kIy+0mqU
分析すると、お菓子好き。。。だな
616614:04/06/13 16:23 ID:XnhcfPzy
615 じゃあとびっきり美味しいの作って餌付けしようっと…。
パティシエ目指しているので夢の話してたんですけどね。
617名無しさんの初恋:04/06/14 01:23 ID:rIDvd9dm
>>611
多分オレオレ詐欺。
618ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/14 02:34 ID:VEsXZenb
>612
男は基本的に仲良くなった女の子に甘えたいもんだよ。

>614
社交辞令かな…ケチな男だね。
619611:04/06/14 23:13 ID:Vtq+tybF
ファンキーさんどの場合が普段の彼で、どの場合が押し時なんですか?
620 ◆agc.6D4SKQ :04/06/14 23:58 ID:+EJaa+2s
そうなの?
621名無しさんの初恋:04/06/15 16:46 ID:VqjqgX4Y
FPMさんに質問です。
2人で遊んだあと、駅でお互いの家の方向が違うのですが彼女を送っていった方がいいのでしょうか?
実際送っていくよ、といってもいいと断られてしまうので…。
ここで普通に引き下がるべきなのか強引に(?)送っていくべきなのかどちらがいいのか…
622名無しさんの初恋:04/06/15 22:24 ID:yM1+2ih0
>>621
キーパじゃないけど
アナタのことが嫌いでなければ、多少強引にでも
送って貰えるのは嬉しい。
2人で遊んでる時点で、アナタのことが嫌いなワケじゃないんだから
「いいから、いいから」って送ってあげればいいと思う。
623名無しさんの初恋:04/06/15 22:58 ID:KdGKg1x8
>>621
私は自分が一人暮らしだからかもしれないのですが、もし友達に強引に
「送ってく」と言い張られたら、例え好意があっても怖いです。何か目
的が?と疑ってしまいます。
もしその彼女さんが実家に住んでたり、きちんと付き合ってる彼女であ
れば問題はないと思います。
624621:04/06/15 23:49 ID:NG7KpnbM
>>622 >>623
ありがとうございます、その彼女は実家に住んでいてまだ付き合ってはいません。
友達以上恋人未満といったところでしょうか…。
今日も2人で遊びに行って歩いているときに何度か手が当たり手をつなぐチャンスがあったのですが勇気が出せず握れなかった自分orz
ちなみに帰りはいつものように断られたものの半ば強引に途中まで送って帰りました。
625名無しさんの初恋:04/06/16 00:01 ID:OTZMxBpR
>>624
送っていけ。そうしないと絶対に後で後悔する。
626名無しさんの初恋:04/06/16 16:31 ID:IGYmZSN/
パンツマンさんの質問スレ落ちてる??
627ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/16 17:39 ID:O1hSXn0a
>619
あ〜。どうしても心理学やってるから、普段の彼なんてないよ、と答えたくなってしまう。
あるいは全てが普段の彼だ、とか。
押しどきは二人っきりの時。これしかない。

>621
送れるならもちろん、送るべきだよね。
彼女に断られるのは、誘い方が下手だからにほかならない。
>623の恐怖はなんで生じてるかっていうと、目的が判らないからだよ。
人間は分からないものは怖いの。
だから目的をはっきりさせればいいの。夜道は危ないよとかこの辺変質者がでるんだってさぁとかでいい。
断られたら押せそうならおして、駄目そうなら引くべき、その辺は経験だな。

>624
手くらいつなげよ〜〜〜〜〜〜。
って手つなぎたそうにしてるカップル見ると思うけどなぁ。
なんで手つながないかっていうと、相手に嫌われるかもしれないからでしょう?
そのわりに、強引に誘うっていう方法取るじゃん。
まぁ、遅れたんならいいんじゃないの。

>626
落ちてるね。たまにはかかなきゃな…
誰か作ってくれるとオレが泣いて喜びます。
628621:04/06/16 18:14 ID:25djmeq0
>>627
確かに相手に嫌われるのを怖がっているのかもしれませんね。
自分が勝手にドキドキしてるという思い上がってるだけかもしれなかったのでorz
次会った時は再チャレンジしてみたいと思います!
その前に告白をするべきなのかなぁ(´・ω・`)

あとついでにもう一つ質問なのです。
先日遊んだとき自分について友達と〜をしたという話をしていたら何度も「それは男の友達ですよね?」みたいなことを聞いてきました。
これはどういった心境なのでしょうか?
629619:04/06/16 18:31 ID:+a/boslX
ファンキーさんありがとう。
人と居るときも一人で部屋にいるときも自分は自分だもんね。
二人の時に色々技をかましてみます。
630名無しさんの初恋:04/06/16 18:52 ID:kusTRMw/
うぜーこのスレ

つーか私のいるスレうざったてー。
エロい事考えてご飯に鼻血垂らすわ、
下品な女や
失礼でマナーを守っていない女や
喧嘩売ってきて買ったら「ごめん」とか言って謝る女や
高慢でジコマンなデブスや
カマトト女しったか女、

ごく一部は良いコなんだけど大半が汚れすぎ。
寝言言ってんのか?って感じ。

顔洗えよ。
631名無しさんの初恋:04/06/16 22:58 ID:OTZMxBpR
>>630
                        |
                        |  
      ∩___∩             |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ       ((   |
     /  ●   ● |          (=)
     |    ( _●_)  ミ _(⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
632名無しさんの初恋:04/06/18 00:41 ID:sZWePc3T
>>631
クマキタ---------(・∀・)----------♪
633名無しさんの初恋:04/06/18 01:16 ID:wAUQulRd
もうこのすれもおしまいかな。
634名無しさんの初恋:04/06/20 01:35 ID:nHWFhnuw
いちおホゼン
635名無しさんの初恋:04/06/20 04:02 ID:6LAUu10i
ほしゅあげ。
636名無しさんの初恋:04/06/20 13:27 ID:TNrtYxt6

637名無しさんの初恋:04/06/20 13:28 ID:LvemQ++J
心から失望したの。
638名無しさんの初恋:04/06/20 13:28 ID:27zPKWHP
心から失望したの。
639名無しさんの初恋:04/06/20 18:25 ID:syRixzzd
ファンキーさんはどこにいるの?
640ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/20 23:03 ID:x5cy7ydU
お久しぶり。ちょっと事故ってさ。入院してたんだ。
命に別状はないし、ちょっと医者が慎重だったのでしばらくつなげなかった。
待ち合わせに向かう途中に事故って大遅刻。5時間。
女の子を待たせてしまった。ってか、待つ方もすごいけどな…感動した。
まぁ、そんな感じ。完治するまではあまりこれないかもしれないので、
みんなで盛り上げてってよ。
641名無しさんの初恋:04/06/20 23:03 ID:oZSDzV53
え・・・大丈夫ですか?
お大事に
642ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/20 23:17 ID:x5cy7ydU
>641
心配してくれてありがとう。
おかげさまでたいしたことなくて良かったよ。
643名無しさんの初恋:04/06/21 00:06 ID:7aARa6fh
ならキーパ復活まで落ちないようにがんがらないとな。
お大事に。
644名無しさんの初恋:04/06/21 01:29 ID:sjsRFWaW
ファンキーさんお大事に☆★
ボンバヘッ
646ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/23 02:30 ID:AiN+3aHV
次回予告。
「自信のない男の方がモテる!?」

ご期待下さい。
647ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/23 02:31 ID:AiN+3aHV
>643
頼むぜ。どうもありがとう。

>644
どうもありがとうね。
君の方こそ気をつけて。
避けられない事故ってあるもんだからねぇ。

>645
アオーサー
648名無しさんの初恋:04/06/23 02:46 ID:pQqJzEt1
もしよかったら相談のって下さい!
他の板でも相談したんですがお願いします。
私は昨日好きな人と会う予定だったんですが急に用事ができてと
ドタキャンされました。で、もう見込みは無いので昨日気持ちを伝えて
諦めるはずだったんです。
今日会いましたが微妙に気まずくちょっと避けてしまいました。
かといって向こうも向こうで話しかけてこないし・・・
だから曖昧なまま終わらせるのは嫌なので気持ちだけでも伝えたいんで、
話がしたいから少しでもいいから会ってもらえるか聞こうと思ってるんですが・・
このまま好きでいても辛いしし彼の気持ちも聞きたいし。
でも物凄い優柔不断なんで時間作ってくれるかわからないですが・・
649ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/23 03:11 ID:AiN+3aHV
>648
まず、何を持って、見込みがないと思うのか。
気持ちを伝えて諦めるとか、
曖昧なまま終わらせるのは嫌とか、
彼の気持ちも聞きたいとか、全部自分主体だよね。
オレはよく相手の気持ちなんて考えないでいいぞ、行動しろなんていうけど、
それは、そういう風に行動すれば、成就するのがわかってるのに、
ビビって行動しない人を後押ししてるわけで、
この状態で告白しても破れるだろう。もちろん、君もそれを知ってるよね。
本当に彼のことが好きなら、何も言わないで諦めたほうがいいよ。
彼の重荷になるようなこと、君も嫌だろう。
君がそうやって気持ちだけでも伝えたいと思う心の裏には、
成功の気持ちを願ってる。
それなら、本当に成功するように努力しよう。
こんなところで焦って気持ち伝えてパーにしてどうするよ?
辛くても、ここは押さえて、また関係の改善をはかろう。
そっちのほうがよっぽど成功率が高い。
650名無しさんの初恋:04/06/23 09:20 ID:SOkV3NV2
期待してます。まだですか?
651650:04/06/23 16:20 ID:5E4AjtMM
FPMは今怪我してて、更にほとんどボランティアみたいな感じでこのスレを進めている
気持ちはわかるが、FPMを急かすのはよそうぜ
暖かく応援しようじゃないか





今骨折してる俺が言うんだから間違いない
652651:04/06/23 16:21 ID:5E4AjtMM
名前間違えた(−−)
650へのレス
653名無しさんの初恋:04/06/23 22:26 ID:XGrjcR6/
FPMさん。
以前相談に乗っていただいた者です。
お大事にして下さいね。
654名無しさんの初恋:04/06/24 23:18 ID:NwPX7qH9
ノノ “ З.“)<ホ
655名無しさんの初恋:04/06/25 02:52 ID:fSAgPY0b
タイミングを逃してフェイドアウトした恋を再熱させることはできますか?
656ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/25 09:45 ID:4p2rbDrW
『自信のない男の方がモテる!?』

いろんな相談スレなんかでは、モテる方法として
自信をもて〜自信をもて〜自信をもて〜自信をもて〜
なんて言われてるんだけど、本当にそうだろうか。
自信度の高い男性と、自信度の低い男性をなんかいろいろ分析して出した
異性受けのよさ(好意値)を調べた人がいる。

自信度の高い男性は、しっかりさでは非常に高く評価されたが、
受容の可能性や家庭的さでは低く評価された。
うけいれてくれそうにないなぁ…とか家庭的じゃないなぁ…と評価されるってことだ。
逆に、自信度の低い男性は受容の可能性が高く、家庭的さが非常に高かった。
受け入れてくれそうで、優しそうだってことだ。美しさも若干高かった(サンプルの顔がよかったのかもしれない
あるいは、自信度の低い男性はイケメン揃いなのかも)
結論としては、しっかりさではうわまったけど、総合では自信のない男性の方が女性の好感は高かった。

いわゆる自信のない男性がダメだっていうのは、女性を誘うときキョドったり、
誘うことができないとか、チャンスが作れないのが問題で、
その優しさ自体は、悪くない。行動自体は間違ってないってことだ。
理想としては、普段は自信が低く(いい言い方をすれば紳士的に?)
誘うときには自信過剰くらいがいいのだろう。
657ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/25 09:48 ID:4p2rbDrW
>651
骨折か。大変だなぁ。お大事に。

>653
ありがとう。
ホント、スレやってて良かったと思ったよ。

>655
タイミング逃しただけなら、次のタイミング待てばいいけど、
フェイドアウトしてるからね。致命的なフェイドアウトなら無理だろう。
合う機会が極端に少ないとか、けんもほろろだとか。
何度も合うフェイドアウトなら、頑張って流れを変えれば、大丈夫。
658名無しさんの初恋:04/06/25 11:11 ID:Bapjerd8
>>656
自信がない人は自身を磨こうとするからじゃないかな?
未完成の発展途上。
659名無しさんの初恋:04/06/25 11:56 ID:xKQIH0YA
>658
漏れもそう言われたけど、いくら磨いても自分の粗が見つかって・・・orz
660名無しさんの初恋:04/06/25 12:17 ID:Bapjerd8
>>659
自分の欠点に気づく人は伸びるからいいよ。
でも向上心が無いと意味無いけど(w
661名無しさんの初恋:04/06/25 18:35 ID:+kRH8QHJ
前にここのすれの489に書きこんだものです。
今彼のことは忘れて、新たな恋をしてます。
それがまたさらに厄介な人を好きになってしまって…
学校の先生を好きになる、というありがちなことなんですけれども。
高校の教師なのです。32歳、独身。
大学を卒業語、大学院にも行き、
そこの大学のドクターレベルというほどの頭のいい先生なのです。
前にほかの生徒が「先生はなんで彼女いないの〜!?」と聞いたら
「大学院とかいろいろ行ってたから恋愛なんかしてる暇なんかないんですよ」
って感じのお堅いまじめで鈍感な先生なんです。
私の学校は生徒が卒業して先生と結婚するというパターンが多いんです。

と思い浮かんだ情報書かせてもらいました。支離滅裂ですみません…
う〜んと、先生とどうしたら近づけるでしょうか?
担任・顧問をもってるからメアド交換なんてできないし、
やっぱし卒業してから告白しようかな…なんて考えてます。
どうしていいかわかりません。友達にも相談のしようがないし…
FPMさん、何かいいアドバイスよろしくお願いします↓
662名無しさんの初恋:04/06/25 20:50 ID:2bexXXyx
「自信がない」→「謙虚」なのかな?
片思いの人が自信ない人なんだけど、滅茶苦茶謙虚。
663名無しさんの初恋:04/06/25 21:44 ID:bSFbZcck
質問です。

キープから彼女になる事は可能ですか?
どうしたらなれますか?教えてくださいm(__)m
664名無しさんの初恋:04/06/25 21:50 ID:q3uJvsJv
イマラチオってなんですか?
彼が聞いてくるので。
665名無しさんの初恋:04/06/25 22:11 ID:zwRvqj24
スレ違いばっかりだな(;´Д`)

>>664
男が女に咥えさせて、女の頭を動かす。
漏れ的には女に教えるぐらいじゃないとさせたくない。
道具みたいじゃん。なんかヤダ
666ジョアシャン・ミュラ:04/06/26 04:21 ID:ix1H48/J
>>663
キープするような男と付き合うんじゃあないぜ。
ロクな奴じゃないさ。そうだろ?
667名無しさんの初恋:04/06/26 14:39 ID:CxE+gwN8
>>662
うんそれはある。でも自信がない人だけが謙虚ってわけでもないきがする
668名無しさんの初恋:04/06/26 21:04 ID:1yjCjXeY
662
謙虚→過小評価→自信なくなる
こんな感じ?
669ジョアシャン・ミュラ:04/06/27 00:45 ID:j9Ssk/71
「自信が無い」と「謙虚」の間に関連はある程度あるけど同じ種類のものじゃあない。
自信が無い挙動が謙虚に見えているだけさ。
自信がなくて謙虚な人も当然いるだろうけどもね。
謙虚な人は相手のことを考えられる人。そうだろ?
670ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/27 22:12 ID:IoaMnGEx
>661
>「大学院とかいろいろ行ってたから恋愛なんかしてる暇なんかないんですよ」
何の教科かしらないけど、理系ならその通り。
一応、君の文章から読み取れることを補足しておくと、
多分、君は高校三年生。
教師と生徒ってのは、なかなか難しいところもあって、
先生はやっぱ立場上いけいけって訳にもいかないからな。
今は好意をにおわすくらいにとどめておいて、本格的な活動は卒業後になると思う。
よって、卒業後もコネクションがつながるようなレベルの関係を維持していくことが大事。
メアド、電話番号は欲しい。
担任、顧問をもっているので、メアド交換ができないって理由がよくわらんぞ。
相手の恋愛スキルは相当低いと思われるので、相手に何かを期待しちゃだめだぞ。

>663
無理っぽいかも。
女性が男性を恋愛対象外と恋愛対象グレーゾーンとに分けるように、
男はキープと彼女はしっかり分ける。
キープが彼女面しだすと、新しい彼女ゲットできなくて迷惑なので、逃げられる。
つまり、キープはどこまでいってもキープだってこと。

>664
現実世界で聞かなくて良かったな。

>667
自信があるから謙虚ってやつもいるしな。
アホの坂田っているじゃん。あの人アホな事ばっかりやってるけど、
大学院卒だって。だからアホなことできるんだろうね。自信あるから。
本当にアホな人が、アホ扱いされたら、キれるよね。
671名無しさんの初恋:04/06/28 02:08 ID:A9W/hOPX
好きな人ができました!
なので、ダイエットしたいのですけど、何か良い方法はありませんか?
できるだけお金と時間がかからなくて楽なのがいいです…
672名無しさんの初恋:04/06/28 02:12 ID:7gk+yebi
それはここじゃなくて美容板いったほうが・・
努力しないで痩せようなんて甘いよ。
お金はかけずとも時間や日々の努力は必要。
673ジョアシャン・ミュラ:04/06/28 02:13 ID:KwKPeYMk
おっと、それはスレ違いだぜ。
楽して痩せようなんて甘いのさ。そうだろ?
674名無しさんの初恋:04/06/29 00:09 ID:w9AlSExS
>>673
お前いい奴だな

キーパもがんがって早く治せよ。
ていうか最近レスがよくついてるのは治ったから?
675ジョアシャン・ミュラ:04/06/29 03:02 ID:EEGN+T0u
>>674
そうかい?その言葉、有難く受け取っておくよ。
キーパというのは耳慣れないがスレ主のことだね。
人生不運もある。たまにはゆっくり休養も必要さ・・・そうだろ?
676名無しさんの初恋:04/06/29 23:53 ID:w9AlSExS
>>675
キーパってのはどっかのスレで名無しがFPMに
「今日からキーパって呼んでいい?」
って訊いてたのが面白くて自分も呼んでるw

>人生不運もある
ホントだよ。最近なんだかついてない…。
友達が「人生7割退屈で2割が不幸、あとの1割が幸福」
と言っていて、尤もだと思った。
いや、幸福はもっと少ないか?
677名無しさんの初恋:04/06/30 00:06 ID:+LIx2fOC
確かに実際は0.5割くらいかもしれない
だが幸福の価値は退屈の7倍、不幸の2.5倍以上の価値があるんじゃないかな
今起きている不幸は幸福のために必要なことなんだって最近思う

俺はつい最近腕の骨折っちゃったんだけど
それがきっかけで好きな子が話しかけてきてくれて(大丈夫ー?みたいなかんじだな)
少し話せるようになった
骨折した時はホントショックで最悪だと思ったけど
その子が話しかけてくれた時、すげー嬉しかったんだよな

怪我した以上の見返りはあったと思ってるよ
さすがにもう骨折りたくないけどなw
678名無しさんの初恋:04/06/30 00:31 ID:ItIkTxwd
ああ、前に書き込んでた人だね?
いいなあ、好きな子と話せるようになったのかあ。

あとの幸福のための不幸か。
それを信じてまた明日からがんばろうw
679名無しさんの初恋:04/06/30 00:46 ID:Hdz9g5MU
>>656
泣いた、むせび泣いた。
パンツたん、メンヘルの俺に希望をありがとう。
680名無しさんの初恋:04/06/30 01:38 ID:JJTuToTx
人間万事塞翁が馬ってことだな。
681ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/30 08:44 ID:y1tIj1JZ
>671
コレはオレが勝手に考えてるダイエット法だが、
みんな、運動しろ〜運動しろ〜運動しろ〜運動しろ〜っていうんだけど、
実は脳みそのエネルギー消費量のほうが、筋肉より大きい。
だから、パズルとか、数学の問題とか、チェスとか、そういう脳みそ使う作業やったほうが
やせるんじゃないかな?と一人で思っている。
学者はろくに運動もしないので、太っている人ばっかりの印象だけど、
意外に太っている人は少ないのは、このせいだと勝手に思っている。

>674
いや、まだ直ってないけど、最近はだいぶ良くなってきたね。

>676
オレも事故ってついてないなとおもったけど、
カワイイ看護婦さんと知り合いになれるので、まぁいいかと思った。
物事にはマイナス面だけじゃなくてプラス面もあるもんだよ。

>679
事実だからね。がんがれよ。
682ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/30 08:52 ID:y1tIj1JZ
大学のサークルに一人の男性と二人の女性がいました。
男性に二人の女性は好意をもっていました。
A子さんは几帳面でしっかりもの、美人。なんでもきっちりとまとめてしまうリーダー的存在でした。
B子さんはちょっとボーっとしたところのある子、待ち合わせには遅れがちだし、
車はガス欠させるわ、悪気はないけど、言いたいことははっきり言ってしまう。

A子さんは、そんなB子のそんなところが嫌いでした。周囲に迷惑ばかりかけているのです。

しかし、結局男性はB子さんを好きになったのです。
恋愛は運命だと言うけれど、A子さんは釈然としないものが残ります。
なぜ、男性はB子さんを選んだのでしょう?
A子さんはなぜ、男性に敬遠されたのでしょう?
683名無しさんの初恋:04/06/30 09:22 ID:9/9/j0+r
>>682
男っつうのは結局自分通りになる女が良いから!!しっかりもののエーさんに
主導権を握られるのは嫌だから!!要はまぁその男がヘタレって事!どう!?
684名無しさんの初恋:04/06/30 10:00 ID:TI1kPvdz
男は「してあげたい」生き物だから。
女は「してもらいたい」生き物だから。
ほっとけないビーさんに好意を感じた。
685ジョアシャン・ミュラ:04/06/30 10:31 ID:+MCZZ1sl
>>676
そう思って生きれば前向きないい人生が送れそうだね。
キーパの由来について教えてくれてありがとう。
オレもキーパと呼ぶとしようか。

>>682
守ってあげたい対象だからかな。
女を守れない男はどんな世の中でも最低さ・・・そうだろ?
686名無しさんの初恋:04/06/30 11:49 ID:80CR9JoI
>>681
体についた脂肪は取れない
脂肪→糖分に変換されて頭に回るなら別だけど
687名無しさんの初恋:04/06/30 13:54 ID:4cIYB9kX
完璧な人よりも、人として欠点がある人の方が親しみやすいから・・・?
あとは父性本能とか。
688名無しさんの初恋:04/06/30 13:55 ID:4cIYB9kX
うぉ、あげちゃったごめんなさい(つД`)
余談ですが、FPMさん、いつもためになるお話有難う御座います。
怪我お大事に。
689名無しさんの初恋:04/06/30 17:23 ID:YzTEFWaI
今イッキ読みしました。
これからマメにROMります。
ありがとう、FPM…
690名無しさんの初恋:04/06/30 21:04 ID:06znLEfT
俺が面倒みなきゃしょうがないなぁって思って、周りに迷惑かけてもその子のいいトコ探して味方になるから?
691名無しさんの初恋:04/06/30 21:37 ID:yDURlhBB
A子さんは無意識のうちに相手にプレッシャーを与えるから?
692ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/06/30 23:06 ID:LB92jMBv
女性を守ることは、男性の優越感を満足させる。
つまり、オレすげー。女性をエスコートしてるよ!一流の男じゃんってこと。
A子さんは、何でも多分一人でできるだろう。
そういう人と一緒にいると、自分の劣等感を刺激される。
女のこいつがこれだけできるのに、オレはぜんぜんできてないじゃんってこと。

周囲に迷惑を掛ければかけるほど、おい、大丈夫かよあいつ、
あ〜あ、またやったよ。お、こんどはちゃんとできたじゃん。
それだけ相手のことを考える。結晶作用がおこる。

>683
そうだね。しっかりした男ほど、Bさんを好きになってしまうと思う。
ヘタレほど、Aさんを好きになるだろう。だから、Aさんは苦労しなきゃ成らない。
ヘタレはもう劣等感とかすり減ってしまってないからね。

>686
そうかそうか、まぁ、補助的やくわりか。飯食っても太らないようになるだけで、
痩せるわけやないってことか。

>687
そうだね。だから、A子さんも、たまに失敗すると、好印象。

>690
面倒見てるウチに好きになって…ってのも、よくある話だよね。
何より、失敗する子の方が助けてもらえるでしょ?接触が多くなる。
接触が少ないA子さんより、絶対的に有利になるよね。

>691
そうね。なおかつA子さんは美人だからね。
これだけできて、なおかつ美人で…ってなると、男が馬鹿にされそうで萎縮してしまう。
手を出せるのはものすごい自信過剰男か、馬鹿にされても平気な馬鹿。
693名無しさんの初恋:04/06/30 23:18 ID:didEHMA1
はっはっは
なんでも一人でできそうな女の子を好きになっちまったぜ
なんでだろう?
694名無しさんの初恋:04/06/30 23:29 ID:+5dHwT+s
自分が何にもできないからj(ry
695名無しさんの初恋:04/06/30 23:53 ID:fjqUQaUr
でもなんにもできない子もどうかな?とは思わないのかな?
例えばB子さんがこれではだめだと思い
彼の知らないところで成長していくと男性はおもしろくないんでしょうか?
696名無しさんの初恋:04/07/01 01:30 ID:U7FQu+Dm
>>695
明らかに自分に好意があり、自分好みの女性になろうとしてくれてるなら嬉しい。
が、自分を持ってないのはそれはそれで萎える。
まぁ教える楽しみってのもあるんだけど。男には多い。
697ジョアシャン・ミュラ:04/07/01 06:23 ID:NKwaCsek
よくよく考えてみたらキーパにとっちゃコテハンは邪魔かもしれないな。
オレは去るとしよう。キーパが不在になって困ったらフラッと現れるぜ。
男は引き際も美しくあらねば・・・そうだろ?
698名無しさんの初恋:04/07/01 10:37 ID:WFvPB/p8
確固たる美学を持った、几帳面で理屈っぽい男性が好みのタイプとして
「完璧なスタイルで、頭が非常によく、自分に興味がない女性。性格は全くこだわらない」
と言っているのは、どういった心理が背景にあるものでしょうか。

その男性は少なくとも卑屈さやコンプレックスは他人に感じさせないのですが。
もう女は十分だぜってことなのかしら。
女にいろんな要素を求めまくってるのに「振り向かないほうがいい」ってのは
求めてるのかそうでないのか、かかわりたいのかかかわりたくないのか
全く理解にクルシミマス

>>697
素敵!また来て!
699名無しさんの初恋:04/07/01 21:38 ID:rzodZGUT
女ですが自分の事なんか相手にしてくれなさそうな
高嶺の花のような男ばっか好きになって振られ続きでつ。
こうゆうのやっぱり何かの心理が動いてるのかな?
教えてファンキー様。
700名無しさんの初恋:04/07/01 21:49 ID:p7Yhx3Fo
男性は巨乳が好きらしいですが、ファンキーさんも大きい方が興味有りますか?
701名無しさんの初恋:04/07/01 21:57 ID:E/wRqdqy
高校三年の男です。
部活の後輩を好きになってしまいました。といっても男です。
最初はいろいろ触られるだけで、ヘンな奴だな、くらいだったのですが、
そのうち乳首やアソコを攻めてくるようになり、フェラまでされました。
もう俺は彼なしでは生きていけません。
しかし、同様に俺は女も好きだし、
人間の自然はやっぱり女を好きになるのが自然だと思います。
男を好きになった俺はおかしいでしょうか?
702名無しさんの初恋:04/07/01 22:17 ID:ygy7poRU
>>701
マジレスしてやる。モウマンタイ
703名無しさんの初恋:04/07/01 22:55 ID:LZslLxFk
 男子の発達過程で、同性を好きになることは、けっこうあるそうですよ。
704名無しさんの初恋:04/07/01 23:01 ID:sugy/XMk
>>701
性欲を愛情と勘違いするのは思春期や、
異性とのコミュニケーション不足な人にありがち。
705名無しさんの初恋:04/07/02 03:01 ID:KFMfQNC8
>701
ディスプレイの前で悶えている女がいるに500円。
706ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/02 17:11 ID:Cg1xwzFI
>695
何にもできない女の子に対して、男は、
本当に何にもできないなぁ、まぁいいや。カワイイし。位の認識。
そんな子が頑張ると、やっぱりカワイイのだけど、
どんどん成長していってしまうとやっぱり面白くない。

>697
別にじゃまじゃないけど、またよかったら現れてくれよ。
…そうだろ?

>698
本当は彼女が欲しいけど、モテないので、
むちゃくちゃな条件をつくることでそう言った女性が周囲にいないので
俺は今も一人なのだ、と正当化したい。自分がモテナイという現実をごまかして心理的ダメージを浅くする、
心の防御機構だ。で、仮にそう言う女性が出てきても安心。だって自分に興味がないわけだから、
成功しなくても傷つかない。どっちに転んでも自分は傷つかないってことだよ。
スタイルとかにこだわってる時点で、多分モテナイと思うけどなぁ。

>699
多分、うまくいくのを怖がってるんじゃないかな?と思う。
うまくいきそうな相手を好きになってしまうと、うまくいってしまい、いろいろ面倒なことがおこるけど
(つきあいとか、セックスとか)
高嶺の花の男性なら、いくら血の道挙げてもぜったい振り向いてもらえないから、安心して愛せる。
恋愛に対しての考え方がまだ発展途上だっていう感じ。

>700
オレは大きい方が好きだけど、多分人それぞれだと思うよ。
それに大きいから好きになって、小さいから好きにならないってものでもないし。
つまり大きい女性は好きに成りやすいけど、好きになった女性は大きい女性じゃないって事。

>701
すまんけど、男を好きになったこと無いからわからんわ…
707名無しさんの初恋:04/07/02 17:14 ID:B1lKiyx8
FPMさん、今日もまたきてくれますか?
そしたら相談したいことがありますorz
708ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/02 17:20 ID:Cg1xwzFI
>707
今ならいいよ?
みんなに見えるところだとちょっと…
っていうなら、メールでも良いし。
709名無しさんの初恋:04/07/02 17:29 ID:B1lKiyx8
>>FPMさん
見ててもかまいませんのでっ。
ここの先生に恋したっていう相談したものなのですが…
そんなたいしたことじゃないんですけど、すごく不安で…
710ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/02 17:37 ID:Cg1xwzFI
>709
>661かな?
なになに?
711名無しさんの初恋:04/07/02 17:38 ID:B1lKiyx8
もういなくなっちゃったのかな〜…
メールして迷惑でなければそちらでお話させていただきます(ペコリ
712名無しさんの初恋:04/07/02 17:39 ID:B1lKiyx8
あっ!いた!今から書きますので少々おまちを…
ありがとうございます!
713名無しさんの初恋:04/07/02 17:51 ID:B1lKiyx8
やっぱり個人が特定してしまうのでメールでもいいでしょうか?
題名に「FPMさんへ661です」と書いてお送りさせてもらいますね(´∀`)
714ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/02 17:53 ID:Cg1xwzFI
>713
いいよ。まってるね。
715661:04/07/02 17:54 ID:B1lKiyx8
メール送りました〜
716661:04/07/02 18:06 ID:B1lKiyx8
届いたかなぁ(´д`)
お返事まってま〜す
717661:04/07/02 19:00 ID:B1lKiyx8
う〜ん…待ってたけど来ないので明日またメルボックス見てみますね。
718名無しさんの初恋:04/07/02 22:08 ID:jwiCw+yB
ゆっくり待て>>717
719名無しさんの初恋:04/07/02 23:32 ID:F0yp5TI9
>>717
恋愛でもせっかちっぽいな。
そういう香具師はもてない
720名無しさんの初恋:04/07/02 23:40 ID:jwiCw+yB
>>719
女の子はメール好きだからね。
そういう心理がわからんヤシもモテないと思うぞいw
721名無しさんの初恋:04/07/03 00:09 ID:SliaxxPX
女の子はメールが好き。っていう固定観念も・・
722名無しさんの初恋:04/07/03 02:23 ID:zcle03af
>>720
PCメールは気長に待つもんよ。携帯メールは即レスが嬉しいけども。
前者だとパソつけた時にネット繋いでからメーラー起動して、見てからレスするかどうか。
だからね。
723699:04/07/03 12:57 ID:K4C5ftwM
安野モヨコの『ハッピーマニア』で
「私の事なんか好きにならないようなカッコいい男の子がいいの」とか
「私は私の事を好きな男なんて嫌いなのよ」って台詞出てきたけど
まさにそんな感じなんですよ。
もちろん人並みに恋愛(セックス含め)はしたいんですよ。
でも自分の事好きな人が駄目っていうか自分の何処を好きになってるのか
わからなくて怖い?自分が嫌いなわけではないけど
高嶺の花を追いかけてる自分は相手にされたくて相手に釣り合うように
普通以上にがんばって努力したり尽くしたりするでしょう?
それを相手に認めてもらいたいのかな?
そんな自分を好きになって欲しいのかな?と思ってるんですけど
ファンキーさんどう思いますか??
724名無しさんの初恋:04/07/03 17:22 ID:lfm/7/GR
すごくそれわかる。でもファンキーさんがいってるように
うまくいくのが怖い。幸せ恐怖症みたいな。
いつか終わりがくるんじゃないかって。心理はどっかで働いてるきがする

努力したり尽くしたりそれを認めて欲しいってのはいいことだし
綺麗になりたいと思うことはオンナなら当然かと思うけど
どんどん夢見がちになり本当は誰が好きなのかわからなくなりそうだ
本当に必要な人逃しちゃうかもしれない

725募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/07/03 18:09 ID:wYB/yQc5

定期的に忠告してやるが、
なんつーアホばっかりなんだ。

こんなの真に受けてたら童貞の病が重くなるだけだって、
俺が保証してやるよ。
近道するつもりがとんでもない遠回りしてそのままリタイヤって
感じになるだけだっての。

病みまくりのパンツ男のようにろくに女と向き合えない
童貞をこれ以上作り出すな。
せいぜい3ヶ月付き合って成功とでもいうのか?

逝ってこい。
726ジョアシャン・ミュラ:04/07/03 18:52 ID:GknJ7s3Z
>>725
フ・・・小さいね。
他人をそんな風に卑下したりして満足かい?
もてはやされる人を妬む気持ちは誰にでもあるからね。否定はしないさ。
そんなに心配ならキミがアドバイスするスレでも立てればいいじゃないか。
ここに来る人は自分の意思で来てるのさ・・・そうだろ?
727名無しさんの初恋:04/07/03 21:22 ID:SppBLMkt
ここでもいいからアドバイスすればいい話でないの?
心理的なものだけでなくて経験に基づくアドバイスがいろんな人から
あるほうがいいし。
728名無しさんの初恋:04/07/03 21:23 ID:MPUNNsQJ
おれにまかせろ!を英訳すると?
729名無しさんの初恋:04/07/03 21:56 ID:93Muq7L2
give me chocolate!
730名無しさんの初恋:04/07/03 21:57 ID:5+AKVWJD
sun of a bitch jump!!
731名無しさんの初恋:04/07/03 21:59 ID:MPUNNsQJ
おまえら、俺を陥れようとしているな?
732募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/07/03 22:38 ID:wYB/yQc5
結果ばかりを欲しがってるととんでもない
悲惨なループに陥るってことだ。

ちょっとは忠告しておかないとな。
最低限の見識も経験も持ち合わせてない奴もここには来てるだろうからな。

パンツ野郎は実際結果なんぞ出なくてもいいと思ってるだろうけどな。
どんなに心理学追求しても、そこら辺のDQNにも女を口説く術は
敵わないものと解ってるだろうからな。

他のことでもとがとれればいい。
将来出す本やら、研究の種にここの童貞をサンプリングできれば
充分だからな。
親切心にはほど遠い所行だってのに、信頼してここに来てる馬鹿
は知らぬが仏で感謝してる。

違う角度から物事を見ることも必要だよ。
733募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/07/03 22:43 ID:wYB/yQc5
DQNがなぜもてて、心理学だの振りかざす奴が童貞のままなのか
そろそろカラクリに気づけ。

文法や単語を覚えて外人と話せるようになるか?
邪魔になって頭が回らなくなるだけだ。

目があったら斜めにそらす?やなんかの知識
頭に詰め込んで女を目の前にして頭が回転するか?

わずかばかりの成功談に騙されるよりその裏のリアルを
見ろ。
ダシにされてるだけなのにアホ面さげていかさま野郎に
感謝なんかしてんじゃねーっつーの。
734名無しさんの初恋:04/07/03 23:05 ID:umPs/8y7
キモイ…
735名無しさんの初恋:04/07/03 23:11 ID:Gk8HUD63
>文法や単語を覚えて外人と話せるようになるか?
>邪魔になって頭が回らなくなるだけだ。

でも文法も単語もしらなかったら、話すこともままならないんじゃねぇ?
736名無しさんの初恋:04/07/03 23:20 ID:nsxPA2tz
 募金魔さんの言い分は、言い方が悪いだけで、間違ってはないですね。
でも、ここのスレってジョアシャン・ミュラさんの言うとおりだから、
募金魔さんの忠告ってのはあまり意味がないですね。

 世の中には、問題解決がしたいひとばかりではなくて、
ただ、悩みを聞いてほしい人がいっぱいいて、その媒体として心理学
っていうネタがあるだけなのでは?。
737募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/07/03 23:26 ID:wYB/yQc5
そうだな。分別のある奴は問題ないんだがな。
そうじゃない奴もいるからたまにこうやって忠告してるわけだ。

聞く耳を持つなり聞き流すなりは見る奴の自由だ。
ただ俺の書き込みにそれなりの意味があることは自信がある。

って感じだな。
738名無しさんの初恋:04/07/04 00:44 ID:y9vNyN3Z
重要なのは、心理学そのものじゃなくてそれを実行すること
たとえそれが失敗しても今までろくに何もしてこなかった奴にとっては
それが自信につながるだろう

確かにこのスレに書いてあることはすべて正しいとは限らない
だがそれでも何とかしたいと思ってここに来てる奴もいる
何が悲しくてわざわざ2ちゃんの純情板に来るのか
それは少しでも自分を変えたいからだろう
このスレをきっかけに行動して、自信をつけることができればそれでいいと思うんだ

少なくとも俺はそういう奴だ
739募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/07/04 21:09 ID:xSaUEhMX
まぁ無駄な知識が悪循環を生む気もするが、がんばれ。

俺からのアドバイスがあるとすれば、
何故知識もないDQNが女を口説くのがうまいか考えろ。
女を前にした時、視線だの角度だの位置だの、
会話の内容での駆け引きだの、そういうことで頭を使うより、
(思考なんて限界はすぐくる、気がつくと真っ白であたふた、だろ?)

もっと力を抜いて、動物的な勘に頼れ、
そういう場数を踏めばもっといろんな相手のサインや
空気の中で求めることが解るようになる。
妙な知識を手がかりにしなくても自分の脳で
うまい対処が出来るようになる、自然と、だ。
余計なことに頭の領域を無駄遣いするな。

初めはうまくいかないだろうが、いっそのこと子供に戻った
つもりで女と向き合え。

なにより、それが出来れば心からその場を楽しむことが
出来るようになる。
そしてそれは相手にも伝わる。って感じだ。
参考にしたい奴は参考にしてくれ。
740名無しさんの初恋:04/07/04 21:42 ID:V+At4BHs
>>739
知識のないDQNの選ぶ女は軽くついてきそうな子なんじゃないかな?
741名無しさんの初恋:04/07/04 22:09 ID:uXTofejR
恋愛というかお見合なんですが、相談してもいいでしょうか。

恋愛下手というか、あまり男の人と縁がなかったので
(親がうるさいのもあって)お見合を最近してみたのですが、
1回会ってみてOKもらったんですが、
会っている時に、私が沈黙が苦手なほうなので、
必死にしゃべって、相手に質問してみたり話をふくらませる努力をしているつもりなんですが、
相手の男性が口数が少ないと言うか、
「はい」か「いいえ」で話が終わってしまって、続かないんです。

これって、向こうが断りにくいので、しぶしぶ来ているってことなんでしょうか?
私の方は、1、2回会っただけなので、別に特別な気持ちがあるわけでないし、
条件にこだわりもないのですが、
(そのうち、いいところが見つかるかもしれないし、いきなり断るのも悪いかな〜)
ぐらいの気持ちで会ってみたんですが、
また必死に話題ふらなきゃいけないのかな、と思うと、
次に会うのがかなり憂鬱です。

お見合で、会っていきなり一目惚れなんて、まずありえないだろうな〜とは分かっているんですが、
最初から会うのが憂鬱になる人って言うのは、
何回会っても好きになる事って、ありえないんでしょうか?

スレ違いというか、そもそも板ちがいなんですが、
私の恋愛スキルが低くて、気持ちを持て余し気味なので、
相談にのってください。

742名無しさんの初恋:04/07/04 23:25 ID:V+At4BHs
>>741
ファンさんじゃないけど。
向こうが気に入ってまた会うって言うなら前回はつまらなくて話さなかった
訳じゃないって事だと思うので2回目は少しは慣れて話せるかも
しれないんじゃないかな?
話をさせるのって苦手な人はとことん苦手らしいですね。
私は営業、接客の仕事してるからか相手に話させるのが辛いってわからない。
でも初めは人見知りして喋らない人もなれるとびっくりするほど喋ることも
少なくないから練習くらいのつもりであって見るのも良いのでは?
ただあまりに憂鬱なら無理しなくてもと思います。
743名無しさんの初恋:04/07/04 23:26 ID:09Z21pWm
>>741
 間があくのが苦手だからしゃべる、それが憂鬱の元である、と。
私も同じようなことをするので、気持ちはわかります。といっても
私の場合、相手のと話をしたいからなのですが。

 無理に会う必要がない人ならば、相手の仕事とか家族のこととか、
結構踏み込める話してしまうのもいいかもしれませんね。普通、
親しくならないと聞かないようなこと、とて失礼ではない話、となると、
家族とか仕事とかの話になるし。

 まぁそれがきっかけで、いいところが見えたりすることもありますよ。
744名無しさんの初恋:04/07/04 23:49 ID:SbxlZaHE
漏れの考えは、>>738に禿同。

以前は冗談で適当な仲のいい女友達に付き合おうとかは言えても、
本当に好きな子には全然言えなかった。
振られるのが怖くて自信がなかったからなんだよね。

この板にきて、心理学を見てあぁなるほどと思えることもあったりして、
自分なりに努力をしてみて、押したり引いたりも自然にできるようになって、
昨日、ようやく彼女ができましたよっ。超ラブで8ヶ月思い続けてアタックし続けた。

結果も出たので非常に満足!後は飽きられないように自分を磨き続けないとなぁ。
745名無しさんの初恋:04/07/05 00:35 ID:ih4jbeeA
>>744
おめ!&うらやましーぞチクショウ!
8ヶ月か、長かったんだろうなぁ・・・・

俺ぁこないだ不完全燃焼のまま恋が終わってしまって、
それ以来誰かを好きになれねー。
ホントに>>744がうらやましい。

幸せになりやがれコンチクショウ!
でも往来でイチャつくんじゃねーぞ!
746744:04/07/05 01:20 ID:2GdaSx38
>>745
漏れは高校の時までずっと引き気味な香具師だったんですよ。
んで、高2の時の恋愛が超ラブでもう結婚とかもマジ考えるぐらいで、
しかもかなり周りからしたらラブラブモードで、告白したらok状態だったらしいが、
自分から告白とか恥ずかしい&もしだめだったら・・・の怖さで無理だった。
そのまま高校卒業して以来音沙汰も無くなった。(携帯とかあんまり使わない時代だった)

で、そこからずーっとどんより恋愛に対して臆病になって恋愛はもうしないと決めていた。
そこから数年・・・。ようやくこの人なら(・∀・)イイ!!と思える人に出会った。
これを逃すともう恋愛は一生無理だろうと思って、後悔しないようにひたすらアタック!

ということで、>>745も次に恋に落ちたら「しない後悔よりする後悔」ってことで、
ガンガンいっとき!何とも思われないより、嫌われて諦める方がまだマシかなと。
自分の中でふんぎり付けれるしね・・・。
747名無しさんの初恋:04/07/05 23:02 ID:SyK/IGkI
不完全燃焼でフェイドアウト?とすると気持ちが残るよね。
後悔ばかりだ。
ほんと人を好きになれない。
こうやって悪循環になっちゃってるのかな
748745:04/07/06 00:31 ID:HKkEJb7O
>>746
>ずーっとどんより恋愛に対して臆病になって恋愛はもうしないと決めていた。
俺、今こんな感じかもしれない。
なんか怖いんだよね。人を好きになるのが。
ここしばらくは恋愛のコト考えないようにしてたし。
んで、久々にこのスレ来たら>>744がいたわけでw
今は、気になる子が現れても、のめりこまないようにって自分に言い聞かせてる。
そんなコト考えられないくらいに好きになれる人に出会いたい。マジで。

ま、とにもかくにも、>>746はいい人に出会えたわけだ。
幸せになってくだされ!

>>747
↑のとおり、そんな感じですわ・・・
749名無しさんの初恋:04/07/06 02:43 ID:3SV4ALvI
オタですが、彼女欲しいです!
こんな俺でも彼女できますか?
750名無しさんの初恋:04/07/06 03:00 ID:LKMDCxtE
がんがれ。
ブサでもヲタでも彼女いるヤツいっぱいいるだろ
751名無しさんの初恋:04/07/06 09:18 ID:Eo8FwE8w
>748
もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対。
752744:04/07/07 00:43 ID:gBhs3z2V
>>749
彼女が欲しいって思うのは、人を人として見てないんじゃない?
物じゃないんだから・・・。好きになった人を彼女にするように努力しましょー
753ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/07 00:44 ID:ILZPLeeq
>723
高嶺の花を追っかけている自分は、
このつまらない現実の中で非現実に浸っていられるから、
楽しいんだと思う。
しかし、それが上手くいきそうになると怖いのは、
その非現実が現実にはみ出してくるからだと思うな。
ものすごい勢いで、理想が現実化していくと、怖くなるよね。

>724
上手くいくと、いつか終わりが来るけど、
上手くいかなければ、絶対に終わりが来ないから、
上手くいかせたくないという心理も働いているのかも。

>募金魔
もういいよどうだって。めんどくさいし。

>741
お見合いしたことないから、どういうものか分からないなぁ。
なんか独特の空気がありそうだよね。
普通のカッコイイ男なら、相手見つけて結婚できるはずなので、
そういうお見合いに来ると言うことは、何かしら欠点があると言うことだ。
で、彼の欠点はその喋れないというところなのだろう。
最初から会うのが憂鬱ってのは、話ふらなきゃいけないからで、
もし彼が慣れてきて喋れるようになったら、それはまた変わっちゃうだろう。
だから、あり得る。好きになれる。

話は金脈と一緒で、彼の好きなこと、得意な事を包み込むように会話するんだ。
しかしまぁ、喋ろうとしない人は喋らせられないからね。
水を飲もうとしないウマに水は飲ませられないのと同じ。
754ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/07 00:49 ID:ILZPLeeq
>744
おお〜〜!!おめでとう。
つき合ってからが大変だからね。
今の気持ちを忘れないように。

>749
知識がオタなのはいいと思うけど、
外見がオタなのは無理。
太ってたら痩せよう。流行の最先端を行けとはいわないけど、
清潔感のある格好をしよう。
色あわせとか、シチュエーションとかを考えよう。
服にもう少し金をかけよう。
風呂に入ろう
(オタって本当に風呂に入らないのかな…)

>752
いいこと言うな。
755名無しさんの初恋:04/07/07 00:52 ID:0pT831A/
キーパ乙!
756募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/07/07 01:13 ID:XgXxyID9
めんどくさい、か。
俺は定期的に俺の考えをここで言うだけだ。

めんどくさいとは思わないな。

ただ一部の馬鹿に誤解させることがないよう
趣旨説明だけは怠るなよ。
そこまでめんどくさいと思う、あるいは
それをどうでも良いと思うならどうしようもない
アホだよ。おまえ。

つーか、今の状態でも充分怪しいが。
757744:04/07/07 02:49 ID:gBhs3z2V
>>756
君がこのスレに来て楽しい?
何が言いたいのか分からんが、君にとって需要が無いスレなら見なければいい。
ご丁寧にsageで書いてくれてるんだから、後もう少しだ。がんばれ。うん。
758名無しさんの初恋:04/07/07 03:38 ID:RePqAPEM
きになるやつだけでも答えてあげればいいじゃない?
言葉足らずや説明不足と思うならば。
759名無しさんの初恋:04/07/07 18:11 ID:d+6bGpe5
おれにまかせろっ!はキーパに任せるの意味であって(ry
760ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/08 23:18 ID:4zNE/Kso
>756
なんでみんなで一緒に頑張ろう!って時に
そういうこと言うんだって。
とりあえず行動を起こす事って大事じゃない?
世の中には行動を起こすことすらできない人がいるじゃない?
で、そういう人があ〜そういう知識もあるんだ!ってモチベーションがあがって、
行動を起こすようになれればそれでいいじゃない。
結果は出ている。
何人か、彼氏彼女できました報告のレスもあったし、
メールでも何人か彼氏彼女ができた人もいる。
もちろん、秘密厳守なので、さらせないが。
募金魔は何人救った?
なぁ、結果の話をしようや。
もういいや。募金魔に分析力があるのは分かった。
文章もたっしゃってこともわかった。
で、君のレスを見て一体どれだけの人が救われたのか、その話を使用や。
761strive:04/07/08 23:38 ID:Vd8I1sNs
>>FPM
FPMのことだからまんまの意味で使ってるわけじゃないだろうけど
「救う」って単語は誤解を生むと思うよ。
「わくわくさせる」みたいなのがいいかとw
募金魔タソは毒舌で通してるから5割引きぐらいで大らかに受け止めておくといいですよ
いいことも結構言ってるしね。

>>募金魔
マターリ汁!
たまには女の子同士でするような共感部分を探す対話スタイルも結構面白かったりするよ。
762名無しさんの初恋:04/07/08 23:57 ID:W181xbyU
 募金魔さんは人のふんどしで相撲をとらずに、自分の意見について
くる人だけのための、別スレをたてればいいと思う。
 
763名無しさんの初恋:04/07/08 23:57 ID:eJEzBgcS
神、仏、偽善やオナニーとか言いそうだね
764募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/07/09 02:31 ID:ZUCy3jag
外側にいてブレーキの役目を果たす人間も必要なんだよ。
明らかに危険な面があるからな。
そんだけだ。

成功報告が氷山の一角だとしたらその下には
何があるんだろうな。

>>760
なにげにおまえを一番心配してるんだが。
小さな「結果」を追いかけそれを積み上げること、
一見効率的だが、恋愛つーか人の心相手に
それやってたらやばいってやっぱ。長い目で見ると。
ひずみができるぞ。
徹頭徹尾それしか恋愛の術をしらない奴はやばい。
(無論ここにいる奴全員に言ってる訳じゃない、お前とお前の予備軍に、だ)

何げに、そこは自分でも無視できないと思ってるだろ。
アホじゃないんだから気づくはずだ。
だからその不安つーか迷いを振り払うようにエスカレート
するしかないって感じなのかもしれんな。高みへ、つーか深みへ。

それが俺には病的に思える、滅びのスパイラルに思えて仕方ない。
故に、このレスの一〜三行目の考え方になる。
765募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/07/09 02:32 ID:ZUCy3jag
>>763
よく読めば、俺の方が偽善のニュアンスに近いことに気づくと思う。
766名無しさんの初恋:04/07/09 14:29 ID:Tx/voj9n
募金マタンとFPMタンはまさに飴と鞭でつね(・∀・)
募金マタンのいいたいことよくわかるよ〜
あくまでひとつの方法で、目安として、あえて鵜呑みにすんなよ〜
みたいなこと言ってブレーキかけてくれてるんだよね(´∀`)

バランスとれてていいと思う。どっちにも感謝。
767名無しさんの初恋:04/07/09 17:08 ID:5pnj0mvT
いつも電車の中で見る中学生の女の子を好きになってしまいました。
しかし、私は今年24になる社会人。
どうやって近づいたらいいでしょうか?
768名無しさんの初恋:04/07/09 17:14 ID:I6lRyHyQ
手段を選ばなければ、人気の無い通りで背後からこっそり近づけばいいけどー
現実社会で生きるのなら諦めたほうがイイ。

釣られたか?
769名無しさんの初恋:04/07/09 22:17 ID:qyWgBWg6
>>767
そういう経験は無いけど
ほんとどうしたらいいんでしょうね
ああもう鬱・・・
770名無しさんの初恋:04/07/10 10:38 ID:JD6e0YmZ
>>767
勘違いしてるだけだ!
と言いたいところだけど、恋愛って勘違いから始まることが多いんだよね。
勘違いそのものとも言えるけど。
771名無しさんの初恋:04/07/10 11:48 ID:Xux6IHtW
最近、恋愛はどうでも良くなった。
28歳=彼女いない歴だし。
バイト先でもプライベートでも女性と話をすることすら出来ないし。
話しかけられても緊張して言葉が出ない事が多くて、気味悪いって思われてるし。

俺がこのスレを見ている理由は
FPMと募金魔のからみが面白いから。
二人にはもっとがんばって欲しい。
曽我さんもがんばって欲しい。
772名無しさんの初恋:04/07/10 14:25 ID:jfsKCFeA
僕は罪を犯してしまった。なんてバカだったんだろう。
それは友人と一緒に学校の数学の先生を
「勉強が判らない」といって友人の家に呼び、みんなで犯してしまったんだ。
僕はみんなより気が弱く、このことでもう学校へは行きたくなくなった。どうしたらいいんだ?
FPM、教えてください!
773名無しさんの初恋:04/07/10 23:25 ID:caPUHd3n
>>772
ええと・・・とりあえず動画をうpしる
それからだ。
774名無しさんの初恋:04/07/11 01:31 ID:jrr4lcDL
女と付き合ったこともないし、付き合うのも面倒くさそうだし、
性欲処理に風俗行っても、そもそもアソコ自体に興味がないからなー。
乳繰り合う程度で満足だし、奇怪な形をしたアソコを
いじくってヌチャヌチャ、挿し込んでカクカクなんて
全く興味の沸かないおれは童貞歴31年。
女の方から勝手に入れようとするのを何度も拒んできたこの操。
まー、そのうち何かのきっかけで童貞を捨てるかもしれないが、
ここまで来たら一生挿入なんてせずに生きて行きたい気もするな。
つーか、三十年アソコに欲情することのなかったおれからすれば、
残りの人生もアソコなんて要らないんじゃねえかな。
もしやるとしても相手は処女にしたいものだ。
また、おれは真性包茎であると秘かに公言しているので、
よほど物好きな女でもない限りシロウト女は寄ってこない仕組みになっている
775名無しさんの初恋:04/07/11 02:45 ID:tzdzuMHd
>>771
>>774
自分を好きにならないと相手にも好きになってもらえないよ。
今のままで楽しいんならそれでいいんじゃない?
776名無しさんの初恋:04/07/11 03:29 ID:bHZoanE3
771は良い人そうだから、普通にしてればそれなりにイケルと思うけど。
777名無しさんの初恋:04/07/11 03:36 ID:RHq5snFF
まぁ771の問題は28でバイトってところだね
778名無しさんの初恋:04/07/11 04:21 ID:gORjD5lG
>>>777さん
あなたさっきから>>771さんが28でバイトとか言ってますが、
28でバイトなんていやしませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから。
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:14 ID:cDVREXTF
女の胸をいじるのが好きな男の心理について教えてください
780名無しさんの初恋:04/07/11 21:43 ID:Ulkj86PO
>>779


    本  能   
781名無しさんの初恋:04/07/11 22:53 ID:XFCOjnVF
うんこを我慢するのが快感な俺は変態ですか?
782名無しさんの初恋:04/07/11 23:02 ID:u9Fej/yI
変態かどうかは分からんが、健康に良くないとは言える
783名無しさんの初恋:04/07/12 01:18 ID:8VKotqp4
いやいや変態だろ。
784名無しさんの初恋:04/07/12 01:47 ID:hQ6Jm05g
いえいえ、そうとも限らないでしょう。
785名無しさんの初恋:04/07/12 01:54 ID:5qg77PL3
なんか荒れてきた?
786名無しさんの初恋:04/07/12 06:46 ID:x3D2uVsr
>>780
でも、あまり胸に興味がない人もいるじゃないですか?
そういう人のほうが多いような気がするけど。
787名無しさんの初恋:04/07/12 07:59 ID:y7XAhu78
>>786
おっぱいは人類の進化の過程で♀が♂をひきよせるために
顔の下であり、目に入る胸の位置にできたもの
人類学的におっぱいに♂は興味を持っている
だから、興味のない♂の方が絶対に少ないと思う
まあ、心理学的にどうこうは漏れには分かりません
788名無しさんの初恋:04/07/12 11:59 ID:oMH0QaTe
>>779
>>780は間違いではない。
母親の胸を大きくなっても愛しているという、
ファザコンであり、男は基本的にみなファザコン。

>>781
うんこを我慢するのがではなく、
いっぱい溜めてから一気に出すという噴出感が気持ちいいんでは。
うんこする時が気持ちいいというのは自然です。
789781:04/07/12 16:08 ID:6lcaHqzY
出す時も気持ちいいが、我慢して、また出そうになって我慢しての繰り返しがたまらない
あの出そうで出ない感じ
790ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/12 23:06 ID:iz/N5UYU
>761
そうか、ちょっと熱くなりすぎたかな。

>764
まぁ、車にもブレーキあるしね。気をつけるよ。

>767
ぜんぜん知らない女の子に声かけるんだから、多少不自然になるのはしょうがないな。
とりあえず、読んでる本の話とか、聞いてる音楽話とか、つけてるマスコットのはなしとかかなぁ。
学校の話して、あ!オレもそこよ!とかいえばいい。
何とか先生いる?とかいって、え?いませんとか言わせれば、
学校の話もできるし。

>771
曽我さんかよ!まぁ、がんばって欲しいけどさ。
やっぱ恋愛するときってのは楽しいってのが第一条件だから、
べつに恋愛楽しくないならしなくてもいいんじゃないか。恋愛だけが人生でもないし、
無理することもない。そういうときに限って、恋がおとずれたりするし。

>772
よくわからんけど、妊娠とかしてないだろうな?
本当に悔やんでたら、責任とれや。

>774
そこまでいくと、なんかカッコイイな。

>778
しかし、>771で「バイト先でもプライベートでも」って記述があるけど。
本当にバイトなら、もうちょっと本腰入れて就職探した方がいいね。
28ならまだ若いし。
791ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/12 23:23 ID:iz/N5UYU
>779
う〜ん。難しい。
なんかね、ああいう形のものを見てると、むずむずと先っぽを弄ってみたくなってしまう。
本能だね。

>781
もらさないように。

>786
いるかな〜。
男なら、好みの大きさはあるけど、
みんな胸が好きなような気はする。

>787
進化の過程で二足歩行になった人類は、そのせいで、性器を見せて男性を誘惑することができなくなった。
それゆえ、胸を発達させ、男性を引きつけるようになった。
また、唇も性器に似ているが、それも同様の理由による。だから、口紅をつけて発情しているように見せかける。
体は性器をコピーするようにできている。
ミニスカートがなぜセクシィか。お尻が見えそうだからではなく、膝とももが見えそうだからだ。
ももがくっついた様子は、胸やお尻の割れ目ににている。
それは仕草にも現れる。日本には昔から見返り美人なんていう美人の記号があるし、版画もある。
あれが何でセクシィかといえば、猿の後尾のクライマックスに似ているからという説がある。
他にもセクシィな仕草とか、視線の使い方とかあるが、ここでは内緒にしておこう。

>788
ファザコン?マザコンでは?
792779:04/07/13 00:26 ID:pAu5BXpK
皆さんありがとうございます。
人間の進化について大変面白いことを知ることができました。
興味ないっていっている人はなんでなんだろうなぁ、騙されてるのかな?
793名無しさんの初恋:04/07/13 03:40 ID:r44obJQu
>他にもセクシィな仕草とか、視線の使い方とかあるが、

これ、教えてほしいですわ〜!!
794名無しさんの初恋:04/07/13 11:37 ID:JccZgGWd
>>791
マザコンだ。
女がファザコン。もしくはブラコン。
795名無しさんの初恋:04/07/13 23:17 ID:LIloFd0s
上のレスを見ていて思ったのですが
異性が好む髪型というのはあるのでしょうか?
レスを読んでいるとちりちりしたパーマが好まれそうですが・・、私はストパーが好きです。
単なるストパーフェチなのかもしれませんが。
796名無しさんの初恋:04/07/14 08:59 ID:XYQopaoy
ウンPを我慢すると便秘になるぞ
便秘になると痔になりやすいぞ


…本当だぞ
797名無しさんの初恋:04/07/14 13:53 ID:OSS37K2y
>>795
男のファッションにもよるかと。
ファッションセンスがある程度は似てないとね。

漏れは、黒髪ストレートが好きだが人それぞれ。
798名無しさんの初恋:04/07/14 21:37 ID:4wts7stw
>>797
ある程度の共通点を持ったファッションですか
わかりましたありがとうございます。
799名無しさんの初恋:04/07/15 21:55 ID:z/bys3/u
パンツマンさんへ

メール送りました。
長くてわかりづらいメールですが、どうぞよろしくお願いいたします。
800名無しさんの初恋:04/07/15 23:08 ID:JWKRzyJJ
キーパがんばれ
ほしゅあげ
801ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/16 00:34 ID:6JFcTIkA
>792
他にもっと興味のあるところがあるのかも。
足とか髪とかお尻とか。

>793
今度まとめて出そう。

>795
男性は女性の長髪が好き、女性は男性の短髪が好き。
理由はよくわからん。
色男風のやつは、長髪にしたがるけど、あれは、
女性に同族として受容されたいから。
男性として意識されず、女性として認識されることで近づいてしまおうという考え方。
上手にやらないと、友達関係に成りやすいんじゃないかな、と思う。
髪を伸ばしたがる女性は、働きたくないという深層心理が働いている。
のばす事で、男性に受け、早く結婚して悠々自適の生活を送りたいんだってさ。
因みにオレは綺麗な巻き毛が好き。ふわふわなの。

>799
どうもありがとう。
返事したいのは山々だけど、まだちょっとメール溜まってるからごめんね。
明日かあさってくらいになると思う。まっててね。

>800
ありがとう。このスレももう800かぁ〜。
802ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/16 00:49 ID:6JFcTIkA
最近スレが停滞気味なので、ネタうp。

『恋に落とす食べ物』

恋愛をしている人は、宙に浮いているような気持ちでうきうきるんるんである。
このような作用をもたらす食べ物がある。
チョコレートだ。チョコレートに含まれる「フェニルエチルアミン」は
ちょうどこのような作用をもたらすと言われている。
中世アラビアでは、チョコは恋愛を育てると言われ、重宝されていた。
バレンタインデーにチョコを送るというのもあながち間違いではない…
が、目の前で食べてもらえなくては意味がない。
803名無しさんの初恋:04/07/16 00:58 ID:A/W/B4y7
18へえ!!!
804名無しさんの初恋:04/07/16 18:33 ID:5j7MUsMW
チョコ大好きで毎日食べてたけど失恋してから自然に食べたくなくなった。
805名無しさんの初恋:04/07/16 20:53 ID:OJNWynHN
あ〜ダメだ彼女のことばっか考えて何も出来ん!!
自分がこんな寒いやつとは・・・びっくりです。
こういうときってどうすればいいんですか?
今、彼女とは微妙・・・というかもうかなりやばいんですけど僕は好きなんです。
ファンキーパンツマンさんにはいつもメールでお世話になってたものです。
今日も2通くらい出してしまいましたwごめんなさい。

とりあえず何か苦しいです、胸が。大変!!
あ〜振られたら死んじゃいそうだ・・・orz
806名無しさんの初恋:04/07/16 22:43 ID:i9EFTNcu
新スレ立ったので、こっちでも講義よろ>FMPさん

心理学的ワザ11
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1089903580/
807名無しさんの初恋:04/07/17 01:26 ID:lMiwJOkE
>>806
このスレまだあったのか。よかった。
808名無しさんの初恋:04/07/17 22:34 ID:iA4d0A64
なんだ、この恋愛マンセーな板は(;´Д`)
809ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/18 00:00 ID:EQHx+U1s
>803
ちょっとすくない…(汗

>805
メールいっぱいくれてるが、返事が遅れそうなので、こっちで返事しようかな。
彼女を作るところまではサポートしよう。しかし、そっからは自分で考えろよ。
何から何までオレがやったら、それって俺の彼女じゃん。違う?
君の彼女なんだから、君がなんとかしなきゃ。
ヒント、人間は合わせ鏡。自分のしたことを相手も返してくれる。
彼女が、メールに書いてくれたような台詞を喋ると言うことは、
君が十分に愛し尽くしてないと言うことだ。出し惜しみしてんだよ。愛を。
付き合うことができたんだから、続けることもできるはずだって。

>806
おっ!さんきう!!

>808
純愛板最強と名高いオレにまかせろっ!だ!
810名無しさんの初恋:04/07/18 00:03 ID:q60umvhs
怪我の方はどーよ?
811808:04/07/18 01:06 ID:CSXbHgMk
むしろ言いたい。
なんだ、この恋愛マンセーなFPMは。(;´Д`)
812名無しさんの初恋:04/07/18 02:24 ID:iZ395WEl
>>811
人は恋愛が行動の源になると思うのですよ。
他は惰性。
813名無しさんの初恋:04/07/18 11:57 ID:UqBdMUP/
リビドーですよ、リビドー
814名無しさんの初恋:04/07/19 00:13 ID:RMn1c4WG
ちょっと聞いていいですか?
ウチの会社は今日も仕事なんですけど営業の人は早あがりだったんです。(私は定時まで仕事)
仕事が終わって、好きな人(40)と部長さんで焼肉に行く事になったそうです。
好きな人が帰り際に、まだ仕事の終わらない別の部長さんに
「これから焼肉なんだ〜来る?」
「○○ちゃん(私)も来てもいいよ」って言ったんです。
ただし自分で来てね的な事を言ってたかな?(チャリで来いって。私、車無いんで)
冗談でも誘ってくれたというのがすごく嬉しかったんですけど、(行きませんでした)
嫌われてはないですよね??
だからって好きでもないですよね。
コレだけのことなんですが片思いなんで気になっちゃいます。
私は20です。
もっと話しがしたいナァ。
815名無しさんの初恋:04/07/19 00:52 ID:ODAWc4vz
↑ん?登場人物何人よ??
816募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/07/19 02:09 ID:RFgyhQcS
>>809
このアホ。こりてねーのか?
何が最強だっつーの
笑わせるなよ
817814:04/07/19 02:17 ID:33c+7kEt
あ、私(20)と好きな人(40)と部長と別の部長なんで
4人です。
分かりにくくてすいません。
818名無しさんの初恋:04/07/19 02:26 ID:OWG2SzUC
お、募金魔登場。
819名無しさんの初恋:04/07/19 03:22 ID:ODAWc4vz
なるほど。別に普通の会話じゃね?社交辞令ってわけでもないけど。
焼き肉行けば良かったのに。
820ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/19 22:00 ID:l5t5oGNn
>810
さんきゅ〜。だいぶん良くなったよ。もう大丈夫かな。

>811
恋愛マンセーしてるわけじゃないけどな。
俺だって趣味けっこうあるし。
俺から恋愛をとっても「俺」は残る。

>814
普通の会話だと思う。
これで好きとか嫌いとかはちょっとはやいだろう。
誘う会話をしているときに、女の子がいたら、
とりあえず声かけてあげないと、なんか仲間はずれにされてるようなかんじがするかな?
と思ったのかも。
まぁ、焼き肉はちょっと行きにくいかもね。
821名無しさんの初恋:04/07/19 22:40 ID:3PhVNRkD
>>814
とりあえず、先に文章の書き方を勉強した方がいいと思う。
822名無しさんの初恋:04/07/20 01:40 ID:DeEmgOL6
FMPさんに質問です。
グループでよく遊ぶ子を単独で誘うにはどういう誘い方がベストですかね?
状況としては、かれこれ2年以上の友達関係なんですが、
メールのやり取りが週1であるくらいです。
グループの男友達は映画や遊園地に誘って断られてるんですよ。
時間があるときでいいんで何かいい方法があったらよろしくお願いしますm(__)m
823名無しさんの初恋:04/07/20 02:05 ID:MrHUBqWa
>>822
心理学とは特に関係ないと思うけど、
嘘をつかない程度で「みんなで」と言わずに、
「また遊びに行こうよ。今度は○○に行こう。○○ちゃんはいつ日空いてるの?」
とかでいいんじゃね?何日空いてるとか教えてもらえるなら、
「んじゃその日にしよう。楽しくわいわいしたいね」みたいな感じで。

とにかく嘘はつかない、二人で会うを強調しない。
二人かどうかしつこく聞いてくるようなら脈なし。
まぁ、仲のいい友達(気心知れてる人)だけ呼んで、
後は二人にしてもらうとかそういう演出で楽しめばいいかと。
そういう状況で、それじゃもう帰ろうかと二人の状況を嫌がられてるようなら脈なし。
824名無しさんの初恋:04/07/20 03:04 ID:VhsyZYH3
グループで出かける待ち合わせの時間の少し前に二人だけでお茶したりしてみれば?
825814:04/07/21 00:38 ID:LMXRPV0a
文章能力ないのですいません。レスありがとうございました。
やっぱり普通の会話ですよね。
前に焼肉ご一緒したことはあるんですけどね。
また行けたらいいな〜と。
頑張ります。
826名無しさんの初恋:04/07/21 13:54 ID:wptCypR+
FPMさん、こんにちは。&悩み相談いいでしょうか

好きな人♂(付合っていません)が、友達の彼女の自慢?というか、
可愛いを連発するのって何かあるんでしょうか‥?その人を狙っているようには
見えないですが‥。やはり、その凄く可愛い人と比べて私は…と思われたり
するのかな、と思ってかなり凹み気味です。
しかもその好きな人は、結構モテて女の人には飢えてない(あえて自分から
いく必要ない)みたいな感じの事を言っていました。

私は周りから何回可愛いと言われても、どうしても自信が持てないタイプ
で、自分の事は可愛いとは思えません。
誰かと比べられたりしたら、苦痛です。すでに諦めようかと思ってしまいます…
やっぱり、人の彼女が可愛いというのは、自分もそれくらい可愛い彼女が
欲しいという事で、常に比べたりされるんでしょうか?
827名無しさんの初恋:04/07/21 22:41 ID:NXpNCL6V
女がかっこいい人を見て、キャーキャー言うのと同じ。
ジャニヲタを見れば分かる。

手が届かない存在だから安心して遊べる(適当なこと言える)みたいな。
828ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/22 00:39 ID:pBfC/QEB
>822
その男友達がどうして断られたのか判らないことには的確なアドバイスができないな。
女の子はそいつが嫌いだったかも知れないし、マジで用事があったのかもしれないし、
何となく気乗りしなかったのかも知れないし、体調悪かったのかも知れないし。
だから、君が誘ってNOといわれるとは限らないんじゃないかな。
いきなり、映画いこ!とか、遊園地行こう!ではなくて、
あの遊園地はなになにがしかしかでうまうまだから、
行きたいよね、と話題を盛り上げておいて誘おう。

>826
こんにちは。
例えばテレビ見てて、可愛い子が出たとするでしょ?
そうしたら、何の気なしにお!可愛い子だよね!って言う男もいるわけさ。
で、そいつはその子を狙ってるわけないし、もちろんそれに比べて君は…
って言ってるわけでもない。
このスレを見ている人は、あまり女の子の前で、誰がタイプだの、誰が可愛いだの
言わないようにね。
聞かれても、目の前にその人がいるから言えないよくらいでごまかしておけ。

因みに、あえて行く必要ないっていう男ってモテて無いと思うぞ。
モテル男はそんなこといわない。なんか、反動形成の香りがする。
向こうから寄ってこないから、言ってる感じ。
或いは本当にマジモテなのか、どっちか。
君が可愛いのか、可愛くないのか、わからないけど、
同じスペックなら、私可愛い!って思った方が、スペックは増すんじゃないかな。
829名無しさんの初恋:04/07/22 01:40 ID:V57/26zD
ファンキーパンツマンさぁん!デートに誘いたいけど相手が好意を持ってくれてないと誘ったトコロで困っちゃうものですか?なかなか勇気がでないよ〜ちなみに相手は年上♂です。
830名無しさんの初恋:04/07/22 01:55 ID:+0VRW/hl
>>829
まずはランチとかから行ってみては。
831名無しさんの初恋:04/07/22 02:54 ID:bebjI5wp
好きな人ができにくい人のはなにか根底に理由があるのですか?
自分もそうなんだけど。なぜかわからない。
そして両思いになりそうになると反射的に避けてしまう

832名無しさんの初恋:04/07/22 23:38 ID:yAqb0DaA
>>831
臆病だから・理想が高い・恋に恋してる・その人の中身を見て判断していない
自分に自信がない・周りの目を気にする・親を気にする

などかな?
833822:04/07/23 00:02 ID:ABx046qr
>>823
丁寧に書いてもらったのに返信遅くなってすいません。
とても参考になりました。
さっそく二人で会うのを強調しない感じで誘ってみますね。
まあ、次会えるのは来月なんですが…
ありがとうございした。

>>824
そういう手がありましたか!
もし次に実現できそうだったらやってみます。
834822:04/07/23 00:15 ID:ABx046qr
>>ファンキーパンツマンさん
そうですよね。答えづらい質問してしまってすいません。
とりあえず僕も断られた話は女友達から聞いただけなんで、
その男友達を異性としては受け入れられなくて断ったと思うことにします。
いままで直球勝負で誘っていたので、来月会うときは話題を盛り上げつつ
夏らしく二人で花火やお祭りにいけるように頑張ってみます。
ありがとうございました。
835名無しさんの初恋:04/07/23 15:21 ID:gEQbROrv
>>831好き酒スレへ
836ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/24 01:21 ID:o0kJ6OhB
>829
男ってのは、とくにモテる男ってのは、女の子が考えてる以上に忙しい。
だから、好意がないとやっぱちょっと困るかな。
でも君の場合は、好意があるか無いかわからないんだろ?
それなら誘ってみればいい。そうすれば判るし。

>831
いくつかある。
トラウマとか。トラウマってよく、
私は子供の時いろいろあってトラウマになりましたとかいうけど、
本当にトラウマになった事件ってのは、脳みそが忘れようとするので、
思い出せない。それを思い出せれば、解決することが多い。
そのほかはだいたい>832の言うとおり。
完璧主義なのかも。恋愛に対して理想が大きすぎる?
恋愛至上主義な傾向があるかも。
恋愛の色彩理論によるところの、プラグマな恋愛タイプなのかもしれない。
恋愛を価値としてとらえ、価値のない恋愛はしようとしないタイプじゃないかな。

>834
直球も男らしくて良いけど、
試合に勝つには変化球も必要だぜ。
837ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/24 01:31 ID:o0kJ6OhB
『失恋後の行動』
失恋してしまったあとの行動には、いろいろある。みていこう。

発散行動…やけざけ、ドライブをする。
旅行行動…一人で旅行をする。
消費行動…やけ食い、やけ買いをする。
回顧行動…日記を読み返したり、二人で行った場所に行く。

失恋後の行動にも男女差が現れる。
男性は、あいてをなかなか忘れられず、付き合っているときより、
むしろ別れたあとの方が、相手にロマンティックな感情を持ち、
次に付き合う女性も、前に付き合う女性と似ている傾向が強い。

女性は相手と別れられて、良かったと感じ、別れた恋人を友達として交際することができる。
男性は振られた女性を友達としてみることはできない。
そして、女性が次に付き合う相手は前の彼とか違ったタイプであることが多い。
838名無しさんの初恋:04/07/24 01:35 ID:RE8mRqF9
質問です

私が気になっている彼は、立ち話などをする時
じりじりと後へ下がっていきます(´・ω・`)
始めは、私が寄っていくので60cmくらいで手が届く範囲にいるのですが
その後は、手の届かないくらい(1m以上?)に離れてしまいます

パーソナルスペースは男性の方が広いと聞きますが
毎回されると嫌がられてるのかな・・・と思います
好意のあるなしによって変わるんでしょうか?
839名無しさんの初恋:04/07/24 01:38 ID:RE8mRqF9
失恋後の行動・・・
私は部屋中を掃除しまくりますw
発散型かな?
840名無しさんの初恋:04/07/24 01:42 ID:3scobRFr
パンツマンって、彼女いるの?
それとも振られた?
841名無しさんの初恋:04/07/24 01:45 ID:Mrom7AHq
>>839
身辺整理?(w
思い出を無かったことにして、次へと気持ちを整理したいんじゃないかな。
842名無しさんの初恋:04/07/24 01:47 ID:3scobRFr
>837
自分的にはやけ酒行動だな。
旅行は、気持ちが乗ってないと、たのしくないから
失恋後の旅行はしない。
日記読み返すと、死にたくなるからできない。
843839名無しさんの初恋:04/07/24 01:55 ID:VxALCm93
>>841
身辺整理の意味もあるかもしれないですねw
部屋中を掃除して、体動かして、さっぱりした部屋でゆっくりお茶を飲みます
思い出は、なかった事にはしないけど、次への気持ちの整理にはなってるんでしょうね
なるほど、と思いました
844名無しさんの初恋:04/07/24 01:58 ID:Sb2MBNVe
質問させてください!
私にはすごく心を許しあえる男友達がいます。
付き合ってはないのですが、普通に遊んだり家に行ったり
ごくまれに手もつないだり甘い雰囲気になることもあります。

その子の性格が「追われると逃げる」ってかんじで、
私が頼りすぎたりすると(優しいから相手はしてくれるけど)
乗り気じゃないのが感じられます。
だから「もういいや」と思って逆に私がしばらく連絡しないと
向こうから連絡してきたり頼られたり。

寂しいとついつい頼ってしまうのはダメだと思い
頼るのをやめるけど、そしたら今度はあっちから来て
(めったに弱音を吐かないひとなので)嬉しくなってしまって、
そして私がまた頼って・・・の循環で^^;

このままずるずる行くのはよくないですよね?
付き合えばいい話なのかもしれないけど、切り出すのが怖いのもあり、
寂しいときに頼るので果たして自分が本当に彼を好きなのかもわからず。
845名無しさんの初恋:04/07/24 01:58 ID:eDu/Bs0/
>>831
漏れは恋愛に疲れて以来本当好きになれないよ
846名無しさんの初恋:04/07/24 02:44 ID:Mrom7AHq
>>844
ずばっと斬ろう。


都合のいい女。



それでも自分はいいならいいんじゃない?
847831:04/07/25 00:14 ID:VvMy3hS3
ありがとございます。
>>832
中身を見てない以外はあてはまるきがしますね
でもみているようでみてないのかなぁ・・

>>パンツマンさん
トラウマ思い当たることはあるんですけど
思い出せることだからこれは結局違うのかな・・
幼少の頃の記憶は確かにあんまりない思い出せない

恋愛を価値としてとらえ、価値のない恋愛はしようとしないタイプ
プラグマ?を検索してみてみたのですが

これもちょっと思い当たるきがします。価値っていうと言葉は悪いけど
やっぱりどこかで無意識的に損得勘定が働いてるかも
でもみんなそうだというわけじゃないんですかね?



848名無しさんの初恋:04/07/27 14:22 ID:8HPIoMOw
パンツage
849844:04/07/28 00:36 ID:hiHQRVHa
>>846
たしかに都合のいい女なんですけど、
そういう風に見ると
私も相手を都合のいい男にしてしまってる。。
しかもお互いそれを自覚してるし言い合いもします。
なんか最低ですね・・・orz
850名無しさんの初恋:04/07/28 13:56 ID:FxUwHCGE
パンツマンさん質問なんですけど、
なにか恋愛に使えるお勧めの心理学の本ってありませんか??
851名無しさんの初恋:04/07/28 17:19 ID:nnQU8R2R
オトコノヒトが興奮してるときって、痛くないんですか?
852名無しさんの初恋:04/07/28 17:25 ID:Uo4nNzOj
こうゆう1みたいな男に限ってロクな奴おらん。
853ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/29 00:51 ID:iRT9Qnpe
>838
君の60CMのパーソナルスペースが彼にとっては居心地が悪いので、
離れていったと考えるのが自然。
好意がもしあるなら、自然と近い距離になっていく。
まだ彼にとっては1m位の距離が心地よいほどの友好度だったってことだろう。
もっと仲良くなれば、近くなるよ。

>840
いるよ〜。忙しいから、なかなか相手できないけれど。

>844
自分にとって一番イイ関係でいられるなら
それでもいいと思うよ。
付き合って関係を壊すよりいいと思うな。

>847
多分、君がトラウマだと思ってるものは、トラウマじゃない。
脳みそは理由が分からないと気持ち悪いので、無理矢理理由をつけたりする。
優秀なカウンセラーなら、思い出させることができるテクニックがある。

恋愛に対してのスタンスはいろいろ。
恋愛至上主義の子だっているでしょ。ゲーム感覚の子だっている。
どれが間違ってるってことじゃない。

>850
一冊や二冊読んだだけじゃ、変わらないし、一冊や二冊の本に影響されて動くのも良くない。
30冊くらい読んだ時点で、自分なりに正しい物とか疑わしい物がわかってくる。
どんな学問でもそうだと思う。なので、とにかく沢山読むこと。
図書館とかで片っ端から読むと良いね。
とりあえず、「モテる技術」ってのは良い本なので、読むといい。

854ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/07/29 00:53 ID:iRT9Qnpe
>851
アレの話かな。痛そうだけど、痛くない。
どんな感じって言われると、文章力がないので上手く表現できないが、
ぐぉぉおおおおって感じかな。

>852
まぁ、そう言うこと現実でもよく言われるけどね。
女に手を出すより資格とれよとか。
でも100%女を落とせる男がいたら、絶対会社員でも成功するじゃん?
セールスマンなんかやったら最強だし、
お店のデザインなんかやっても、きっと女性ウケするセンスがあるだろう。
855838:04/07/29 00:56 ID:99oQ7F6b
>>838に答えてくださってありがとうございます
もっとパーソナルスペースが狭くなるよう頑張ります!
856名無しさんの初恋847:04/07/29 00:59 ID:BUbMkpmk
>>856
ありがと。
ずっとそれがトラウマだと思いこんでいたけど。
ちょっとすっきりしました。ありがとうございました。
857名無しさんの初恋:04/07/29 01:00 ID:CSupdZG0
パンツマンの彼女ってどんな子か気になるな。
かわいいの?
858名無しさんの初恋847:04/07/29 01:07 ID:BUbMkpmk
>>835
この傾向はありますね>好き避け
好意が苦手のほうもちょっと思い当たった
>>845
恋愛につかれてですか。
もう痛い思いしたくない怖い。追われるのも怖いってのはあるんですけど
結局克服するのは自分の中の問題なのでどうにかしなければと思ってます。
859名無しさんの初恋:04/07/29 22:00 ID:VFqSi+Yy
やいキーパ!
サイトの方の更新もお願いします。
860名無しさんの初恋:04/07/30 00:04 ID:5ne5TnIs
>>859
キーパは療養中なんだから気長に待ってやれって。
861名無しさんの初恋:04/07/30 00:19 ID:1URyxhR3
FPMさん、みなさん、こんばんは。
質問があります。私の好きな人はカッコイイのですが、
全然女っ気がありません。男性とばかり仲良くしていて、
ホモだっていう噂もあります。
ホモの人って、絶対女性を好きにならないものでしょうか?
862名無しさんの初恋:04/07/30 00:22 ID:PITLZGf5
それでホモときめつけるのはよしなさい。
でも完全に女嫌いで男しか愛せないならもちろん女は友達どまりじゃ?
863名無しさんの初恋:04/07/30 01:01 ID:DOsNFlE7
>>861
年齢にもよるかと。
入手金額が増えてきたら、したかったことが一気にできる時だから、
遊びにハマってしまうこともあるし。例えば、20才前後。
20中盤以降になると結婚とかも視野に入ってくるし、
仕事も責任感が出てくるころなので遊んでばかりもいられなくなり、人恋しくもなるころ。
864名無しさんの初恋:04/07/30 23:34 ID:YSo8LTlu
 ほかに彼女がいるので、女ッ気をなくしているのでは。
865名無しさんの初恋:04/07/31 00:20 ID:uFp4NCte
人の悪いとこばかり目をつけすぐ文句いう人はなおりませんか?
866名無しさんの初恋:04/07/31 01:44 ID:329CYlTj
恋愛相談じゃなく人生相談みたいになってきたなw

キーパ、夜のみのもんたとしてがんばれ。
867ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/08/01 00:52 ID:7W9nwhEZ
>859
更新したいのはやまやま何だが、ちょっとマジ忙しくて。

>860
ありがとう。けがはもう良くなったよ。

>861
両刀遣いってのもいると思うよ。オレは興味ないんで、わからないけど…
多分ホモじゃないんじゃないかな。シャイだとか。

>865
相手を変えるより自分が変わった方が早いと思うぜ。
自分の悪いところ指摘してくれたんだから、ありがたく直すとしよう。

>866
夜のみのもんたってなんか、ダークなイメージだな(笑)
お嬢さんとかいって、いろいろやってそうだもんな。
ありがとう。
868名無しさんの初恋:04/08/01 00:59 ID:B+LSvjj1
パンツマンってどんなタイプの女が良いと思う?
やっぱ彼女=タイプ?
869ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/08/01 01:03 ID:7W9nwhEZ
>868
好きなタイプはやっぱ優しくて、
常識があって、あんまりうるさくない子の方がいいね。
でも、好きになったり、彼女にするのは、タイプとは限らないな。
タイプの確率は高いけど。
870名無しさんの初恋:04/08/01 01:10 ID:B+LSvjj1
ふーん・・・で、今の彼女はタイプ?
顔はかわいい?
871名無しさんの初恋:04/08/01 01:29 ID:uaTpER5U
優しくない女の子って滅多にいないよ??? 
872名無しさんの初恋:04/08/01 02:41 ID:Oat65yMH
>>871
そうでもないよ
873名無しさんの初恋:04/08/01 04:22 ID:0IKX5A2a
女性は相手の男性の容姿をそれほど気にしませんが(それ以外のものも評価に大きく影響するという意味で)、
男性はなぜあれほどに容姿を気にするのでしょうか?
子孫の繁栄を願うなら器量よしの女性が一番魅力的だとおもいます。
しかしながら、器量の良し悪しは時間をかけないとわからないし、そして
何故か人間だけ嗅覚が退化して視覚による性的な情報に頼ったということですが
これが影響して男性が女性を選別するさいに一番わかりやすく容姿で惹き付けられるようになったのでしょうかか?

自分でもなにかいてるかわからなくなってきた…。
874名無しさんの初恋:04/08/01 04:42 ID:pXj6ymW8
うんそんな理屈もってこなくても

視覚で興奮する生き物じゃ納得いかないの?
でも年をとるごとに男も容姿ばかりではないことにきづく。
そこを譲れない人はよほどのコンプレックスの持ち主
目に見えるものしか信じれない人じゃない?
875名無しさんの初恋:04/08/01 11:41 ID:X1wO0g/T
>>873
器量の善し悪しって見ればわかる気が…
876名無しさんの初恋:04/08/01 12:28 ID:fdBsGlCH
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^-^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆?
877名無しさんの初恋:04/08/01 13:16 ID:0IKX5A2a
>>874
視覚で興奮するというのはわかるのですが、容姿というものは(動物のフェロモンなども)
生き残りに直接関係がないものだとおもうのですが、これを大きな判断材料とするのはなぜなのかが疑問です。

>>875
器量というより子育てや家事のことですね。
878名無しさんの初恋:04/08/01 19:26 ID:jca8mnsX
ちょっと質問させてください。
私は話始めて1ヶ月くらいの会社の人を好きになってしまいました。
その人とは2人でよく遊びに行くのですが、誘うのはいつも私です。
彼はなかなかの男前で、高校・大学時代にかなりモテてたらしく、
自分から恋愛は動かないタイプのようです。
その上、滅多に人を好きになることはないと言われてしまいました。
どこか行くたびに奢ってくれたりするんですが、
それは男が払うものだと思ってるからであって、深い意味はないんでしょうか。
そんな人から友達以上に思われるにはどうしたらいいんでしょうか。
879ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/08/01 22:54 ID:VG6oByfo
>870
タイプだよ。顔はオレにとっては可愛い。

>871
周囲の人と上手くやっていくために、人間関係をそつなくこなす
女の子はいるよね。
でも、自分と関係のないことに本当に優しい子って少ないぞ。
地球に優しい女の子って多いか?

>873
器量は現代では、顔とか容姿とかそう言う意味で使われることが多いが、
本来の意味はその人の総合的な魅力とかそう言う感じだ。

男は容姿ってあまり気にしない。最近になってそう言う風潮になってきただけ。
女の子の方が男の容姿に対してズバズバいうから、過剰に男が反応しすぎ何じゃないの。
女の子って反射的に物いうから、そんなに影響されちゃいけないんだけどな。
人間の目って全ての生命体のなかで一番凄いんだよ。
視力だけなら、タカとか、視界の広さならウマとかいるだろうけど、
カラーで解像度もいいし、遠近感もばっちり。つまりリアルに見えるんだよ。
ってことは、そりゃ、目で見た方が興奮するじゃん。そういうことだとおもうよ。

>875
器量=顔っていうのは最近の意味でね、
本来の意味は、器量ってのは、総合的な人格とかそう言う意味なんだよ。
器量人とかいうでしょう。ただ、最近であまりつかわないから、判らなくてもしょうがない。
880名無しさんの初恋:04/08/01 23:04 ID:KFInlOCS
>>878
>誘うのはいつも私です >どこか行くたびに奢ってくれたりする
その人は会社の上司?同僚?
もし相手が上司だったら奢ってくれるのも不自然じゃないよ・・・
同僚だったら割り勘にすると思うし。
まあ男が払うって思ってる人もいてるし何ともいえないけど
二人で遊びに行ったりしてるってことは少しながらでも気に入られているはず。
友達以上になるには何回もメールしたり遊びに行ったりしてお互いのことを
理解し合えるようになればいけると思う。
881ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/08/01 23:05 ID:VG6oByfo
>877
容姿が優れているとなぜもてるのか、ということについて、バーシャイドという人は三つの理由を挙げている。
1,社会的学習…社会によってそういう風に教えられたから。
2,デートと評定コンプレックス…美人(美男)を連れていることによって、その男(女)の威信、人を引きつける力を
証明することになるから。
3,魅力度ステレオタイプ説…美しい容貌は、内面、も優れてみせる。
よって、美しい人間は、原始世界では狩りが上手にできたり、家が上手に建てれたりするふうに見えたのだろう。

>878
モテル男ほど、自分から誘わない。
そりゃそうだよね。モテルんだから。断られて傷つく可能性のあることなんてしたくないさ。
滅多に人を好きにならないのは、たぶん、さんざん容姿だけで幻想を抱いた女の子がついてきたのだろう。
で、親しくしてみると、幻想と内面のギャップで女の子が勝手に落胆して…という事が多くあったのだろう。
そのため、好きになると精神的ダメージが大きいから、好きにならなくなったのだろう。
つまり、女性に恐怖心というか、不信感を抱いてる。
おごりは男性としてのマナー。深い意味は無いと思われる。
友達以上に思われるためには、今までの女性達のように落胆しないこと。
親しくなれば、いろいろ知ることも多いと思うけど、理解を示すことだね。
とにかくこういう人は、本当の自分を理解されたがっているから。
882名無しさんの初恋:04/08/01 23:30 ID:a4uDpsem
前の彼女の話をするって、こっちに気がない証拠なんでしょうか?
ある知り合いの女の子の話をふったら、前カノだったと言われました。
しかも「別れた」じゃなくて「振られた」っていうのが気になります。
まだ彼女のこと好きなのかなあ。
883名無しさんの初恋:04/08/01 23:36 ID:j0+kuxVe
>>881
2と思われ。
884名無しさんの初恋:04/08/02 00:15 ID:jPFljSbs
みんなで話してる時はこっちの顔見て楽しく話してくれるのに、なんで2人きりの状態だとそっけない感じというか顔もみて話してくれない。
嫌われてるのかなぁ
でも嫌われてるならみんなで話してるときでもこっちにh無し振ったり俺の言う事に反応してくれたりしないだろうし・・・
嫌いなら嫌いで普段もシカトでもしてくれたほうがあきらめもつくんだけど・・・悩む
885名無しさんの初恋:04/08/02 01:43 ID:88f1tL/v
FPMさん
近々久しぶりに片思いの男の人に会うのですが(多人数で)久しぶりを感じさせないのと会わない時間に変わったと思わせるのとどちらが効果的でしょうか?
886名無しさんの初恋:04/08/02 02:12 ID:MTE4EX2y
>>884
恥ずかしがってるだけ。
それくらい気づいてやれよ。
887名無しさんの初恋:04/08/02 02:38 ID:PdA24xfk
サシで会話するの苦手な人いるしねw
888名無しさんの初恋:04/08/02 04:57 ID:HQgV+hQS
>>879>>881
大変勉強になりました。ありがとうございます。
889名無しさんの初恋:04/08/02 14:27 ID:FEKuaJvq
ファンキーさんこんばんは。
以前別スレで、片思いの彼がカサかすよと
言ったにも拘らず断り、職場の子から怒られたと
言っていた女です。

あれから彼とはちょくちょくメールはしています。
仕事がかなり激務らしく、休日も滅多にないそうです。
だからか、なかなか誘えないでいます。
先日、共通の友達のお別れ会では会えましたが、
他の子もいる手前、何もアピることができず終わってしまいました。

メールだけでしか会話しかできないから、
このままでいいのかな。と、とても不安になっています。
徹夜で残業をして、休日出勤もザラな彼に
どう接していいか分かりません・・(しかもメールのみで)
ちなみに彼は、好きでこの仕事を選んだので
辛いとは思っていないようです。(疲れたとはよく言ってます)
「がんばってね」なんて言葉は禁句なのかな・・
890878:04/08/03 01:22 ID:T/B7fQd6
>>880
その人は同僚です。
払うよと言ってもいらないと言うので、
男が払うのが当然…と思ってそうです。
普段無口な人なので、こちらから話しかけたりメールしたりします!
遊びに行ってくれるのでちょっとは気に入られてる…
と自分に言い聞かせがんばります!

>>FPMさん
そうですね、まずは彼と仲良くなって
理解するところから始めたいと思います。
彼女が出来ないか心配で焦ってたんですが、
ゆっくりでもいいかなと思いました。
891名無しさんの初恋:04/08/03 21:33 ID:ExVUBCAr
>>889
FPMさんじゃなくてゴメン。

「がんばってね」じゃなくて
「身体に気をつけてね」とか「無理しないでね」とか言ってみたら?
あとは、「大変そうだね、仕事が一段落して時間できたらご飯でもおごるよ〜」と言って
デートの約束の前フリしておくとか。
892名無しさんの初恋:04/08/04 00:39 ID:e4PfQTIK
パンツマンへ・・・・
他人の相談乗ってるのも良いけど
彼女がいるなら、デートとかに、時間費やしたほうが良いよ。
彼女の心を話さないようにしておかないと、
好かれてる・・・って思ってたらいきなり振られた!!!って事にもなりかねない
893名無しさんの初恋:04/08/04 00:59 ID:AUZ0wKO2
てか心理学詳しいと喧嘩もあんまりしないんだろうか?
こうすると怒らせるとかわかってるからそういうことはしない。とか。
でもこういうので人の心は読めないもんよね
894名無しさんの初恋:04/08/04 01:15 ID:KfGcEll9
>>893
客観と主観は変わってしまう罠・・・。
895名無しさんの初恋:04/08/06 01:05 ID:KjSzrVA8
             ヽ(`Д´)ノ age!
              (  )
     セーノ         / ヽ
    ヽ(`Д´)ノ        ll|l
     (  )       l|ll
      < >
896名無しさんの初恋:04/08/06 23:47 ID:rMZCAwzv
ファンキーさん、こんばんは☆
お忙しいところ申し訳ありませんが悩みを聞いてください。

好きな人(27♂)とメールをしたいのですが、
相手に自分のアドレスを書いたメモを渡して、
メールを送るかどうかの判断を相手に委ねるのは失礼でしょうか?

これから会えなくなる日が多い & 試合の応援に行きたいから試合の日を知りたい
という理由も書いておこうかと思うのですが。

ちなみに、試合を見に行きたいということは前に伝えてあります。
相手が4歳ほど年上なので、失礼のない聞き方をしたいのです。
どうすればいいでしょうか?
897名無しさんの初恋:04/08/07 02:47 ID:SjWNBsn9
>>896
漏れと同じ歳の男だな。
普通に携帯の機種何ですか?→せっかくだから赤外線でアドレス送ってくださいよぉ
でok。
898896:04/08/08 17:23 ID:KzDNunVg
>>897
レスありがとうございました☆
彼の携帯は古いものなので赤外線できないんです。
携帯の話をだして、頑張ってみようかな(・ ・;)
899名無しさんの初恋:04/08/08 20:02 ID:c2DBssew
赤外線ってどんなの????
900名無しさんの初恋:04/08/08 21:16 ID:ERnEvBIv
赤い外線電話だよ
901ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/08/08 23:02 ID:bEVx8Exg
>882
未練はあるね。
ただ、現実を受け入れられてないという情けない男だともいえる。

>884
みんなで話してるときって、ノリとか流れがあるでしょ。
だから話しやすいし、盛り上がりやすいじゃん。
ある意味ネタの宝庫みたいな。
二人っきりって、基本的に会話はラインが一本しかないから、
からみにくい。だから喋りにくいし、もちろん恥ずかしいので喋りにくいってことも
あるかもしれない。

>885
久しぶりを感じさせた方がいい。
記憶は基本的に美しくなるものだから、記憶を思い出させた方が恋愛に関しては有効。
変わってしまったと思わせると、成功するかもしれないが、リスクも伴う。

>889
酷い仕事だな。労働基準法違反じゃないか。まぁいいや。
今はこのままでいい。というか、このままで行くしかしょうがないだろ。
物理的にチャンスがない。しかし、流れはいつか訪れる。
がんばってねはいいんじゃない?言い過ぎると、もうこれ以上何をがんばれっちゅうねんって
ウザがられるかもしれないけど。常識的な回数なら大丈夫だと思うよ。

>892
けっこうオレ今忙しくて、相談の方もおろそかになりがちだし、
なかなかねぇ…。反省します。

>893
喧嘩はするよ。でも、下手に感情さかなでたりして、キレさせるってのはないけど。
喧嘩しなくなったらつまらんよ。
902ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/08/08 23:07 ID:bEVx8Exg
>896
失礼じゃないけど、アドレスを相手に一方的に委ねるという形、
これはいいことないよ。
メールは来ないし、メモ落とされたりして流出することもあるし。
もしメールがこなかったら、どうやってこれから発展させていくの?
二度もアドレス教えるのはウザイし、アドレスを聞く機会も逃してしまう。
復活が難しくなるんだ。
基本的にアドレスは交換が原則。

最近は赤外線ですぐアドレスが交換できるみたいでいいね。
オレはショボイ携帯なので、チマチマとやりとりしてるんだよ。

理由はそれでいいんじゃない?
903ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/08/08 23:53 ID:bEVx8Exg
『ナンパ実験』

男がナンパした場合、ついてくる女の子はそこそこいる。
だいたい15%ほど。(ターゲット選びの腕にもよる)
逆ナンパという言葉がある。女性が男性を軟派するという形だ。
美人や可愛い女性がやった場合、100%の男性はついて行かなかった。
100%だぜ?みんなだよみんな。
おそらく、浄水器を買わされたり、なにか後ろから怖いお兄さんがでてきたりというのを警戒してるのだろう。
男は自信過剰なようでいて小心者だから、
こんなオレに声をかけてくるとは、この子はオレに惚れているんじゃなく、
何か裏があるに違いないと考える。
ちなみに不細工な女の子がやった場合、若干の成功例があった。
女の子はストレートに言ってもダメで、ひねりを加えた戦術を要求される。
904名無しさんの初恋:04/08/09 00:01 ID:/lGyE/zE
ひねりを加えた戦術・・どういうの?
905名無しさんの初恋:04/08/09 00:16 ID:D8esyYTy
>896俺は、女から一方的にメアド渡してきたが(かなりかわいい子)、速攻、返事返したぞ。

当時付き合いたかった子なので。
付き合いたくない相手ならメアド捨てられる可能性もあるけど、興味があったら
返信するよ
906名無しさんの初恋:04/08/09 00:22 ID:D8esyYTy
そろそろ新しいスレ立てれ
907名無しさんの初恋:04/08/09 00:41 ID:HedNlsEt
>903
という事は、男は自身が無く、かわいい子が告って来ても、「なんで俺なんかに」
と思ウ奴が多いって事か?
908名無しさんの初恋:04/08/09 02:59 ID:ClP/us4Y
>>907
そういうことだな。
可愛い子には彼氏居るだろうし、普通にしてたら。
性格が悪いのか?とか男に飢えてるのか?とかマイナスイメージしか出てこない。

まぁ、ぶっちゃけ>>903
>おそらく、浄水器を買わされたり、なにか後ろから怖いお兄さんがでてきたりというのを警戒してるのだろう。
これだな。うん
909896:04/08/09 18:41 ID:rUrbdwrH
レスありがとうございました☆
>>902
そうですよね。相手からメールが来なかったら・・発展できませんよね。
直接聞いて、交換できるよう頑張ります。
かなり緊張するだろうなぁ(^^;
忙しくしている人を振り向かせるのは難しいです。。
>>905
捨てられたくないので、やっぱり直接聞きます。
相手が自分に興味を持っているかどうか、確実なことはわかりません。
905さんはラッキーでしたね♪うらやましいなぁ。
910名無しさんの初恋:04/08/09 18:47 ID:HedNlsEt
>909
遠距離とか、なかなか彼と会えないって言うのであったら、一方的に送ったら良いと思う
毎日会ってるなら、話せる機会見つけて交換すれば?
911名無しさんの初恋:04/08/09 20:43 ID:5S0q5mwo
仕事場やバイトなど限られた空間内で相手を見つけたときは、
とにかくその縛りの外に持って行くのが基本。これができるスピードで、ライバルを蹴ることもできる。
プライベートに引っ張り出せば、相手の素の反応が見えるよ。

と他のスレで返されたバイトの人に恋するものです、
俺もそういう風にはしたいんですが、如何せん自分がバイトに入りたてで、そのなかでの恋愛事情なども
把握してないし、中々会話する時がなくて困ってます。
相手は他の人に比べると自分にちゃんと挨拶してくれるし、バイト上がりのときは
「上がりなんだ?」とか話し掛けてくれます、
しかし僕は周りの目をきにしちゃうのと相手が仕事中もあり「はい、そうです、お疲れ様でした」
って軽くいって、立ち止まらず行っちゃいます。
このときに立ち止まり、少しでも会話すればいいとは思ってるんですがテンパってしまうんです。

相手が俺をどのように見ているのかがすごい気になります。
自分的には(勘違いだといわれるかもしれんが)相手は俺に少なからず興味はあるように感じてしまいます。
それは他のバイトの子からのと挨拶のされ方が違くて親近感がわきます、
(なんというか会話ができる間がある挨拶っていうかなんというか・・・)
それとあっちが話し掛けてくれ、その時の相手の目が輝いて見えることですw。
接触がないのでこんなん程度ですし、俺の今までの恋愛からくる直感でいうてますが、俺はかなり+に考えてます。
なんかありませんかね?相手が自分に気があるかどうか判断できるような会話の仕方みたいな

他力本願&長文すいません

912名無しさんの初恋:04/08/10 02:47 ID:+icqjv4y
>>911
□□バイトで一緒のあの人がスキ!! part16□□
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1088617053/

へどうぞ。
913名無しさんの初恋:04/08/10 08:41 ID:yoJplNi5
FPMさん、こんにちは。はじめまして!
よかったら相談にのって下さい。

僕には好きな子がいます。普段は非常に上品で知的で楽しい人です。
もっと何でも話せる関係になりたいな、と思っています。

ところで、その子の昔からの知人から聞いたんですが、
どうやらその子は鬱病持ちだそうです。
繊細な人だなぁと思ったことはありますが、
僕に鬱病について語ってくれたことはまだありません。

もちろん、僕は彼女が鬱病持ちだろうが、嫌いになったりはしません。
僕もかつて鬱病になったことがありますし、むしろ
彼女の鬱病持ちという悩みを共有してあげたいと思うくらいです。

これは自分勝手&図々しいでしょうか?
彼女は自分から話したことないってことは、やはり隠したいのでしょうか?

また「鬱病の人は嫌いじゃない」という話を振ってよいものなんでしょうか?
「自分も昔鬱病になったことあるから、あの辛さは良くわかる」と、
カミングアウト+共感の意を表しても良いでしょうか??


抽象的に言えば、
人は自分と同じ欠点を持つ人に好意を持つのでしょうか?
それとも、自分の弱点を遺伝的に克服したい、つまり、
同じ欠点を全く持たない人に好意を持つのでしょうか?

どうか教えて下さい。
914名無しさんの初恋:04/08/10 08:56 ID:Onn42L+I
>>913
FPMではないので心理学的なことは分からん。
だから、抽象的に言えば〜の部分は答えられない。

鬱病のことなんて、不特定多数に話すような事じゃないし。
そりゃ隠したいことでしょう。あなたが鬱病になったことがあるならば
分かることだと思うけど。

彼女が鬱病である事実を、あなたが知っているということを知らなければ、
『なんで知っているの』なんて思われるし、怖くなると思う。
自分の経験に基づいて、彼女に対してどのような接し方をすれば嬉しく思ってくれるか、
それと同時にあなたも楽しく思えるかを考えた方が良いと思う。

915913:04/08/10 09:02 ID:yoJplNi5
>>914
FPMさんじゃなくてもありがたいです。
そう言われるとそうですよね。

その、かつて「私の悩みは普通の人にはわからないよ」的なことを言われて、
「そんなことないよ、俺も鬱病の気持ちはわかるよ」といってあげたくなんたんです。
やっぱり鬱病は辛いし。。。。
そういう意図です
916909:04/08/10 19:57 ID:6y8lH35m
>>910
レスありがとうございました☆
彼とはあまり会えませんが、会えた時に頑張ってみたいと思います!
不自然にならないようにしないとなぁ〜、と緊張してしまいます(^ ^;
917名無しさんの初恋:04/08/10 22:37 ID:Onn42L+I
>>915
言うとしたら、鬱関係の話が出たときだね。
ただ、無理矢理そちらの話に持っていかない方が良いと思う。
もしも、あなたが信頼されていたら、彼女側から話してくれるだろうし。

もう一度、「私の悩みは普通の人にはわからないよ」的なことを言ってきたと
したら、自分自身の体験を話せばいいのかな。
ここで話すことはアドバイスという形ではなく、彼女と同じ目線に立った
言い方で。
918名無しさんの初恋:04/08/11 01:14 ID:3U8GANli
FMPさんへ〜
男が女を見つめるのはかなりマイナスなんですか??
919名無しさんの初恋:04/08/11 01:48 ID:0g0NWo5j
ファンパンマンさんこんばんわ。
自分の恋愛の傾向について謎に思ってます。
わたしはよく、何か悩みを抱えている類の異性にひどく好かれてしまいます。
相手には自覚がないと思うんですが、恋愛関係というより依存という感じで。
そのテの人に好かれずにすむにはどうしたらよいんでしょうか。
自分ではふつうに暮らしているつもりなのですが。
自分のしたい恋愛にいきつく前に、このパターンの人との関係に
煩わされてしまう事が多く、たまにエネルギーが切れてしまいます。
920名無しさんの初恋:04/08/11 02:28 ID:2tPn+KZF
>913
厳密に言えば、1割の日本人が鬱にかかってるらしいよ。
本人が自覚してないだけで。
鬱という共通点で好きになると思うか?
おまえ自身無さすぎ。もっと彼女を信じろよ
正反対の性格を好きになる確率が高いよ。
921名無しさんの初恋:04/08/11 11:31 ID:kKAkHtjx
>>920
鬱にそんな事いうなよ
922名無しさんの初恋:04/08/12 00:03 ID:BApJ83ye
すみません思ったよりつらいので相談させてください…

・私♀23 相手♂26
・IT関連企業で同じ部署
・ほぼ毎日社内メッセを頻繁にやり取りする仲
・週に何回か飲みに誘われる(ただし複数人)
・こないだやっと二人でお食事…と思ったらラーメン屋だった

なにより問題なのが相手に7,8年つきあっている彼女がいるという事です。
結婚も視野に入れているようなので邪魔をする気もありません。
むしろそのまま幸せになって欲しいと思っているので諦めたいんです。

けど優しくて面倒見のいい人なのでなにかある度に構ってくれるし、
私が仕事で詰まってると「どした?」といった感じで教えてくれたり
仕事が終わって飲みに行った時もいろいろ気をつかってくれるので、
いっそ嫌いになれたらいいのに!と思ってもやはりそうはいきません。

なんかもうまず何をすればいいのかすらわかりません。
どうやって気持ちを切り替えればいいのでしょう…
923名無しさんの初恋:04/08/12 00:19 ID:846fJZaF
ファンキーさん
>>656のないようの自信度というやつは具体的にどのような項目を数値化したのですか?
レスの内容から
「俺もうだめだ。死にたい。」「どうせ失敗するからいいよ」
「スターの俺がいるんだから負けねぇ」といったことを言わせたとは考えにくいのですが
態度で示すとなるとキョドルという部分に引っかかるなぁと思ってしまいました。
よろしかったらお聞かせください。
924名無しさんの初恋:04/08/12 01:29 ID:V5k8NFhq
男ってエッチな本とかエッチなビデオとか好きですよね。
モテる男の人とか、カッコイイ男の人とかもそうなんですか…?
ファンキーさんも…?
925名無しさんの初恋:04/08/12 02:00 ID:a7mlX8Yj
>>924
そんなのカコイイもモテルも関係ないよ。あえて関係あるとすればその人によるというか
本もビデオも見ない人もいることにはいますよ。
926ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/08/13 00:33 ID:S0+m3BRT
>904
本当は知ってるのに知らないフリしてカマトトぶったり、
わざとできないフリして男を褒めて男の自尊心に訴えて良い気分にさせたり。

>906
そろそろ立てよう。

>911
なるほど。新入りか。それは難しいね。
相手が話しかけてくれるのは、君が新入りだから、なじめるように
気を遣ってくれてるんだと思うよ。君に対して興味があるからでは、残念ながらない。
そりゃ、新入りの子だから、他のバイトのこと違った挨拶になるだろうさ。
気を遣ってくれてる。早くなじめるようにね。
自分が傷つかないで、相手に気があるか?調べたいなんて、
それはちょっと男らしくないよ。チキンだ。
ヤマアラシジレンマだったっけな。寒い山にヤマアラシの男女が残されました。
寒いので近づいて暖め合おうとしますが、トゲが痛い。
何度も傷つけ有って、ようやく痛くなくて暖められる距離を見つけましたとさって
話があるの。それを頭に置いて、距離感を計っていってくれ。
新入りには、新入りなりのメリットもあるんだから、ガンガン先輩に甘えるとかさ。

>913
無理に聞き出そうとすると、多分余計なお世話だって言われるね。
例えば、あのアーティスト好きだ!私も好きよ!という共感はいい。
だけど、オレも鬱病だ!私もよ!とか、そういうマイナス方向の共感って
傷の舐め合いっていうか、あまり親密に成れないような気がする。
同じ欠点を持つ人を好きになるか、そうでないかは、学説によって様々で答えが出ていない。
答えが出てないって事は、あまり関係がないじゃないかって事だろうと、オレは思っている。
話したければ、向こうから話すだろ。ほっておけって。
無理に話させて共感示してゲットしようって、なんか打算臭いし、あまり綺麗な戦術じゃないぞ。
927ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/08/13 00:51 ID:S0+m3BRT
>918
完全に相手の気持ちによる。
好きな人から見つめられれば嬉しいし、そうでなければ、?って感じ。
話しかけもしないで、見つめるだけならかなりマイナスだよ。
人間は相手の意図が分からない、読めないと恐怖を感じる。
キモイってのはつまり、自分には相手の気持ちが分からないってことだ。

>919
いわゆる男運がない、ってやつ?
きっと、何か悩みを抱えているたぐいの男性に有効な台詞を発しているんだと思う。
癒し系みたいな。理解してくれた!みたいな。
考えながら会話して、普段と違う台詞を言って、会話の流れを変えてみたらいいと思う。
いつも同じ行動をしているから、いつも同じ男運なので
たまに違った行動をしてみたり、違った場所に行ってみたりすると流れ変わるかも知れないよ。

>920
病気までいかなくても、心理学的に躁鬱タイプっていう人はいるから。
テンションの落差が激しいの。オレは躁鬱タイプだと自覚している。
テンション低いときはマジ低い。低血圧なこともあるんだろうけど。
高いときはヤバイくらい高いけどね。

>922
彼女もちかぁ。辛いな。
相手も26ってことは、そりゃいい年でそろそろ結婚なんて考えるだろうしね。
諦めようと思っているから、なおさら好きが浮き彫りに成ってきてしまうのだと思う。
なので、好きで良いんだよ。奪おうって訳じゃないしね。
そうやって開き直ってしまえば、安定するんじゃないかな。
928ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :04/08/13 01:02 ID:S0+m3BRT
>923
自信度はアンケートの質問の中に質問を紛れ込ませて(つまり他の質問はブラフ
そのほうが自然な回答がえられる)
自信度に関わる回答のみを抽出し、自信度高と低のみに分けた。
好意値は、女性の印象を説明変数とし、好意度を従属変数とする重回帰分析の結果だって。
オレにもわけがわからないので、そう言うものがあるんだくらいの理解でいいと思う。

>924
モテル男ほど好きなんじゃないかな?
性欲が強いからもてよう!って思うわけで。
オレ?ナイショ。
次スレのスレタイ候補に

【ボンバヘッ】おれにまかせろっ!ver.2【アオーサー】

を推します。
以上ROMに徹するしこまろがお送りしました
930名無しさんの初恋:04/08/13 01:54 ID:6FAdw66i
929 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
あぼ〜ん
ちきしょう、透明あぼーん対象なのか
932名無しさんの初恋:04/08/13 14:02 ID:ETyJYAaU
飲み会で、女の子もいるのに皆と離れた所で男二人で飲んでたり
一人になって携帯かけたりするのは、その場に気になるコや好きなコが
いないってことですか??
その人は別にシャイな人でなく明るい方で普段は女友達にも普通に話しています。
外見はクールでモテるタイプだけど
話すと真面目な一面が見えるという人なのですがノ
933922:04/08/13 17:30 ID:ErmHuhJR
>>927
ありがとうございます。
自分の気持ちに無理に逆らわないで、
素直に認めて受け入れてみようと思います。
934名無しさんの初恋:04/08/13 23:46 ID:lqP2R342
>>928
ああ、アンケート形式にしたのですか納得です。
ありがとうございます。
935名無しさんの初恋:04/08/14 02:27 ID:4DwNtV+d
>932
とりあえず3サイズ教えれ。
936ドラえもん:04/08/14 20:09 ID:G+KPodiV
上から100、100、100cm
937ふじこ:04/08/14 21:45 ID:tUbMBNjm
99、55、88
938名無しさんの初恋:04/08/15 00:07 ID:VuaXjfMB
女のこをいじめるのが好きな人っていうのはどういう心理なんですか?
みんなをいじめるわけじゃないんですけど。
939名無しさんの初恋:04/08/15 09:56 ID:lnYGielg
>>936
129.3。
940名無しさんの初恋:04/08/15 19:19 ID:sy4f4K0f
あの〜、度胸がなくて話しかけられないヘタレなんですけど・・・
どうしたらいいですかね?
この臆病な性格のため今まで何回チャンスを逃してきたことか・・_| ̄|○
もう自分が情けなくて情けなくて・・・(つД`)
941名無しさんの初恋:04/08/15 22:42 ID:XEQrCKGs
みなさん、こんばんは。
相談があります。私は23の♀です。
姉が一人います。姉はモテモテで高校の事から彼氏が途絶えたことがないのですが、
私はさっぱりもてなくて、彼氏イナイ歴=年齢です。
本当に死にたいと思うほどです。
何がこんなに違うんでしょう?何で私はもてないのでしょう?
942名無しさんの初恋:04/08/15 22:46 ID:Xg40GIee
顔が違うんじゃない?兄弟って母親に似る
父親に似るで分かれるし
性格も変わる
とりあえず姉は置いといて自分の見た目や性格を自己分析してみる。
943名無しさんの初恋:04/08/15 22:55 ID:2V0xEAIy
>>941
お姉さんに相談するのが一番な気がする。
944名無しさんの初恋:04/08/16 00:58 ID:sd5cuLN9
>>938
好きな女の子ではなく、女の子全般をいじめるのは、
自分より弱者しか相手できないヘタレ。

>>940
どうせ無理だったとしてもどんどんいこうぜ。
散ってこそ花。
945名無しさんの初恋:04/08/16 16:07 ID:PHM6HXz2
>>928
ファンキーさん質問です
自分は19歳1浪生女、相手は大学生1年生(男)で、
自分と相手は高3の時の同級生で、
自分は卒業して半年たってもまだ相手の事を忘れられません。
相手は地方の大学に行ってしまいましたが、
携帯のメールアドレスを入手することができたので、
メールでアタックしたいと思ってるのですが、どういう感じにしたら良いでしょうか・・・・・

大学に行った自分の友達には、大学は出会いありすぎって感じだから、
別に好きな人ひきずらなくていいっと言われます。
でも自分では、これから好きになった人を、自分の今好きな人と比べてしまいそうで、それだったらちょっとでもメールしたいのです
やっぱり好きだし・・・・・

ちなみに遠い知り合いが、好きな人の大学、好きな人と同じ学科(30人くらいの人数の少ない学科で、女子が多そう)
にいて、今相手には彼女がいないみたいなんです・・・・・
ちなみに前1回か2回メールしました

悩んでいるのでなんかアドヴァイスお願いします
946名無しさんの初恋:04/08/16 17:05 ID:XtFjK3xY
FPMさん、相談です。

私は17歳の高校2年生です。
それで、相談というのはメールしてる男性に必ず相手から切られてしまうんです。
単に話題が終わったからということもあるし、
接点が無い男性なので話題が無いっていうことも考えられるのですが
いつもそうだと、なんか嫌なんですよね。
あと、向こうからメール来たことは1度も無いし。

友人に相談したら、
私のメールにはかわいらしさが無い。文章が固い。
もっと男を惹きつけるようなメールをした方が良い・・・と言われました。

男をひきつけるようなメールっていったい何なんでしょうか?
考えても本を読んでも答えが見つかりません。
FPMさん、女版のメールテクニック教えてください。お願いします!
947名無しさんの初恋:04/08/16 17:51 ID:7ZdxOnIx
俺は男でFPMさんじゃないから口出ししていいか分からないけど、
正直、男の俺が考えても「男が惹きつけられるようなメール」って良く分からん。
多分同じように
女をひきつけるようなメールっていったい何なんでしょうか?

って>>946さんが聞かれたときも返答に困るんじゃないか?

まぁ俺の場合、あえて言うなら好きな人から来たメールとか誘いのメール位しか思いつかないなぁ。

たいしたレスでなくスマソorz
948名無しさんの初恋:04/08/17 17:47 ID:8fC2xn1J
パンツマン帰省したのかな・・・・
949名無しさんの初恋:04/08/17 20:35 ID:MYzRbkio
メールの返事まだかなぁ…一週間たってこないのはめずらしいっ
何か心配です。
950名無しさんの初恋:04/08/17 21:28 ID:B11HsN5S
FPMは死んだ。
951名無しさんの初恋:04/08/17 21:38 ID:IeqvE+xY
まさか・・・また事故った?!(心配)
952名無しさんの初恋:04/08/17 21:39 ID:TErmKACz
FPMさん、なんでメールくれないんですか?
私のメール迷惑ですか?
953名無しさんの初恋:04/08/17 21:47 ID:I2ePXeob
>>952
が恋愛上手くいかない理由が分かった
954名無しさんの初恋:04/08/17 21:50 ID:TErmKACz
>953
ぇ?なんでですか?
955名無しさんの初恋:04/08/17 21:54 ID:PUbRlAqb
うざいから。
956名無しさんの初恋:04/08/17 22:07 ID:eQpSHZD0
SOS!
957名無しさんの初恋:04/08/17 22:14 ID:TErmKACz
>955
ウザイのはオマエ。
958名無しさんの初恋:04/08/17 22:17 ID:PUbRlAqb
リア厨はこれだから嫌だよ・・・。
959名無しさんの初恋:04/08/17 22:19 ID:TErmKACz
>958
何いってんの?厨じゃないし。キモw
960名無しさんの初恋:04/08/17 22:22 ID:PUbRlAqb
心の中のことを言ってんだよ。
961名無しさんの初恋:04/08/17 22:49 ID:8fC2xn1J
悩める乙女達が集ってますね
962(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :04/08/18 00:41 ID:r2O1dHRE
何のスレかと思って読んできたらFPM氏のモノの考えに共感。大変に面白い。
963名無しさんの初恋:04/08/18 02:30 ID:7QJaSvtN
>>950
へんじがない ただのしかばねのようだ
964名無しさんの初恋:04/08/18 09:58 ID:HZ847fzk
まぁ14日にホムペ更新してるしきっと忙しいんだ!うん、たぶん。間違いない
965名無しさんの初恋:04/08/18 10:36 ID:Pcdv/nHW
非常にウザイねお前ら
966名無しさんの初恋:04/08/18 12:20 ID:dAVuAO4g
>>947
確かにそうですね
少しぶしつけな質問だったかもしれません
でも、メールでなんかこう気を惹くというか
ロンドンブーツみたいなメールができるようになりたいんですよ
967名無しさんの初恋:04/08/19 01:15 ID:izIUQ0O/
酒と恋愛について講義してほしーな
お酒好きだけど、失敗することが多いので・・・
968名無しさんの初恋:04/08/19 03:42 ID:m1UKa745
かわいらしいメールってあるよね。
友達でそういうのいるけど、
それに比べて自分のメールは色気もクソもないなぁと思う。
なんでこう無機質なんだろうと思う。

ひらがな使いを多くすると、かわいらしくなるよ。
そもそも漢字は男文字、ひらがなは女文字だっけw
969名無しさんの初恋:04/08/19 03:48 ID:m6E3/tOX
うんかわいい絵文字使うとかね!!
>>947
女子が惹きつけられるメールって、ある程度長い(短すぎちゃダメ)
絵文字か顔文字かキャラによってたまに使う(顔文字使わないキャラの人とかいるじゃん)
970名無しさんの初恋
質問です。(すみません、他スレで少し相談しました)

八月に入ってまったく連絡こず、自然消滅を狙ってるのかと思い、
「はっきりしてくれ、駄目なら駄目と」というようなメールを送りました。
すると…
彼的には、7月末の私の発言が気にかかって、時間を置いて考えていたらしく、
私の送った「はっきりしてくれ」メールに、思いっきり怒っているのが伝わるメールをいただきました。
とりあえず、「直接話がしたい」というメールを送りました。
いまだ返事来ず(3日ほど)。
今はこちらからアクション起こさない方がいいのでしょうか?

ちなみに、彼と私の関係は彼氏彼女を一度終了して、
友達から再スタートしている状態です。(復縁というわけではなく)
不安定な関係で、私の発言が感情的になっていたのは、否めません。