必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート165

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさんの初恋:04/02/24 01:10 ID:N1BsXmAs
誰も見てないとこでしか話かけてこない男の子。

彼女いるから?
933名無しさんの初恋:04/02/24 01:12 ID:heKEjp9E
お味方ができた。好きです>ねこ兄さん
後は任せた
>>930
好きな人の事は全部知りたいものなのにね
934恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/24 01:19 ID:hcTC7RbJ
てか、男とか女とかじゃなくて、
単なる個人差の問題だろ。
男とか女とか一括りに、
安易にするなよ。

935名無しさんの初恋:04/02/24 01:23 ID:OkQFKp8o
過去の女ではなく に一票ってなによ。
またオカマを馬鹿にしてるのっっ!

好きな人のことは全部知りたい!なんて言って
なんでもかんでもズケズケ聞いてくるような男はあたしはごめんね。
お前には隠しごとはしたくないんだ!とか言って
なんでもかんでもベラベラしゃべりまくるガキも嫌だわ。

脱線が過ぎたかしらとも思うけど、もうそろそろこのスレも終わりね。
936名無しさんの初恋:04/02/24 01:27 ID:TXfDIe4d
>>935
目障り。氏ね。
937名無しさんの初恋:04/02/24 01:27 ID:XEicYwl3
>>936
2chブラウザ入れてNGIDに指定すると楽ですよ。
938名無しさんの初恋:04/02/24 01:42 ID:lwOZq7Ay
次スレ立てといたからな。

その166
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1077554478/l50
939名無しさんの初恋:04/02/24 02:00 ID:2+/VCoB3
遠距離の彼氏がいる女性と食事に行ったのです。ほんの成り行きで
誘ったところ、応じてくれました。元々特に親しいわけでは全く
ありません。

で、会ってきたのですが、彼女が話すところによると、遠距離の
彼とはあまりうまくいっていないらしいのです。もう2ヶ月くらい
連絡取っていないとか。当然、その日僕と会うことも未報告。

共通の趣味(映画など)がいくつかあることがわかり、かなり
話が盛り上がりました。すると、彼女のほうから「また食事
しようね」だとか「今度映画行こう」だとか言ってくるのです。

僕自身の感覚・経験としては、自分に彼女がいたときには、
大して親しくない女性に誘われても断わり、女友達と
出かけることがあっても事前に彼女の許可をとるべきだと
思っていました。少なくとも、自分から積極的に出かけようと
することはしませんでした。

僕の感覚がおかしいんでしょうか?それとも、うすうす疑っている
とおり、彼女は彼氏のことはもう好きではなく、僕に少なからず
興味を持ち始めているということなんでしょうか?

ちなみに、彼女は全然男っ気がない感じで、男遊びが派手なタイプ
ではないと思います。見た目にも大人しく、性格もオットリしてて
控え目です。僕は彼女に一目惚れしています。

「横恋慕」についての批判は真摯に受け止めますが、みなさんの
感想もお聞かせいただけたらと思います。

よろしくお願いします。
940名無しさんの初恋:04/02/24 02:05 ID:J/DB5kig
>>939
好きだっていえば?あとは彼女にまかせる。遠距離は難しいよね。
ただ、付き合うなら、前彼とちゃんと清算させるべきだね。
横恋慕かなぁ。
941名無しさんの初恋:04/02/24 02:06 ID:heKEjp9E
>>030
女なんて所詮そんなもんさ
あんたが一番手じゃないの?
942Journeyman ◆TABI33/8bY :04/02/24 02:06 ID:J6ZGc3cz
>>939
うーん、ちょっと確認したいんだが、
お前は今彼女はいないんだよな?(汗汗
で、相手は今彼氏がいるってわけなんだろ。

個人的な意見を言わせてもらえば、相手は
お前のことが多少気になってると思う(藁
そうじゃなかったら向こうから食事したいとか
映画に行こうなんて普通は言わないだろうし。
それに2ヶ月連絡を取ってないってことは
今の段階では彼女の彼氏に対する気持ちは冷めてる可能性が高い。
まあ別に付き合ってもいいだろうが、後はお前次第ってとこかな。
943名無しさんの初恋:04/02/24 02:07 ID:lFP+snXT
>>939

>僕の感覚がおかしいんでしょうか?

別に人それぞれだから、全員が同じ感覚のわけじゃないし
自分の考えにあてはめて考えても意味ないよ

>それとも、うすうす疑っているとおり、彼女は彼氏のことは
>もう好きではなく、僕に少なからず興味を持ち始めているということなんでしょうか?

これくらいのことで、そこまで推し量るのは早くない?
単に彼氏と遠距離で会えない寂しさを埋めるための暇つぶしの
相手かもしんないしさ

彼女や彼氏がいる人って、他の異性と遊ぶ時にわざと相手と
うまくいってないとか言って、自分に興味を持たせるというか、
異性に構ってもらう事を意識的じゃなくて無意識にもやるもんだよ

もっと、相手の心の内がわかるような言動がないと判断できない
今の状態じゃ、親しい友人としての関係にあてはまるから
944名無しさんの初恋:04/02/24 02:07 ID:PVAVOsYB
>>939
彼氏もいるけど、近くに紐も必要かな、と。
945tanto ◆Kfgetantok :04/02/24 02:12 ID:t67Uarzc
次の相手を見付けてからじゃなきゃ、
今の相手を切れない人もいるしね。
しかし、現在の状況では、ただの暇つぶしの相手
とも思える。
まぁ、興味・関心はあるから誘いに乗るんだろうけど。

もう少し様子見たほうが良さそう。
946名無しさんの初恋:04/02/24 02:49 ID:ky/tWQEo
私は聞き役で、好きな人も聞き役です。
好きな人と話せるチャンスがあっても会話が途切れがちになって
しまいます。
どうしたら会話がうまく進みますか?
それとも途切れがちになること自体あんまり気にしないほうが
いいですか?
947名無しさんの初恋:04/02/24 02:52 ID:umqBbWax
>>946
全然気にしなくていい。
重い空気なら無理にしゃべればボロが出るし、いい雰囲気ならしゃべらなくてもそれでよい。
あまり気にしてるとお互い疲れるだけだよ。
948946:04/02/24 02:57 ID:ky/tWQEo
>>947
ありがとう。そうですか。。
まだお互いをあまり知らないので、私も少し戸惑っていますが
こういう感じなんだ、と思ってもらえればいいなと思います。
欲を言えば、それを心地よく思ってくれればなー と思います。
9497777:04/02/24 03:00 ID:JnLc1xev
>>946
途切れがちでもいいじゃない
あなたが聞きたいこと
あなたがその人と話したいこと
なんでもいいから
ゆっくり仲良くなっていけばいいんじゃないかなー
950名無しさんの初恋:04/02/24 03:01 ID:zuzKz4JY
>>946
慣れてくれば気にしなくてもいいことなんだけど
「ああっ沈黙してる!何か喋らなくては!」って思っちゃうんでしょ
相手も気まずく思ってるかもしれないしね
「何も喋らなくてもこうやってマターリしてるのもいいよね」って言っておけば
相手の負担を軽減出来るかもしれない もちろん自分も
951946:04/02/24 03:29 ID:ky/tWQEo
>>949>>950
ありがとう。
そうですね。なんだかそう言ってもらえると少し楽になりました。
ゆっくり話していければと思います。
沈黙してるとお互いまだ「どうしよう」と思ってる気持ちが伝わるんですが、
なんとかがんばっていきたいと思います。
952名無しさんの初恋:04/02/24 06:53 ID:pr7clVCv
>>940さん、レスありがとうございます。

いざとなったら、「彼と別れておれと付き合ってくれ」という内容のことを
はっきり言うつもりです。二股は、いやですよぉ。
953名無しさんの初恋:04/02/24 06:57 ID:pr7clVCv
>>942さん、レスありがとうございます。

はい、もちろん今は彼女いません。浮気できるほど神経図太くないです(笑)
とりあえず、向こうの反応からして、嫌われてはいないってことですよね?

実は、昨晩も、明日夜の短館上映に急遽誘われました。野郎友達との予定が
入ってて、断わってしまったワタクシは死刑ですかね???
954名無しさんの初恋:04/02/24 07:03 ID:pr7clVCv
>>943さん、レスありがとうございます。

全員が同じ感覚だとは思わないんですが、付き合っている相手がいる状況で、
異性に誘われてもわりあい応じる人は多いのかな?と疑問に感じまして。

今は「暇つぶし」でもいいです(泣)いずれにしろ、もう何度か会ってみて、
相手の態度を見極めることにします。でも、ほんと、男遊びが派手なタイプ
ではないんですよー。ただ、かわいいからモテるのかも・・・。
955名無しさんの初恋:04/02/24 07:05 ID:pr7clVCv
>>945さん、レスありがとうございます。

彼女、今の遠距離中の彼氏とは2年弱付き合ってるみたいなんですが、
放置されているということに不満を募らせた結果、1度別れたことが
あるらしいです。そのときに、別の男と付き合い始めたんだけど、
結局元のサヤに納まったということのようです。

おっしゃるとおり、わりあい、ひっきりなしに男がいる人なのかも・・・。
956名無しさんの初恋:04/02/24 08:45 ID:TnihpWzN
相談です。
同い年(22歳)の男性にこないだ付き合ってと言われました。
私も彼が気になっていたので嬉しかったのですが、
彼は私が好きだから付き合いたいと言ってきたわけじゃなく
「彼女」がほしくて言ってきたみたいです。

遊び人というほどではないですが、それなりに女性経験は豊富なようです。
私はもてるようなタイプじゃないですし、異性から告白されたのも2回目です。
そんな私になんでもてそうな彼が告ってきたのかな・・・と不思議に思います。
私は頭が固いので、そんなに簡単に落とせそうにみえないと思うのですが…。

例え彼と付き合っても、幸せにはなれないのでしょうか?
私じゃなくて、付き合ってくれる女の人ならだれでもいいという考えの方と付き合うのは無理がありますか?
957電人 ◆j9lCIaXDC. :04/02/24 08:57 ID:2Qp/NyIn
>>956
彼が自分を好きではないという理由はなんですか?

本当にそうなの?又聞きとかだったら誤った情報の方が多いしさ

とりあえず あなたが彼を好きなら付き合えばいいと思うよ
永遠の幸せを求めるのは無理だけど
その瞬間、瞬間、幸せにはなれると思う <いずれ別れるとかそういう意味じゃないよ

958名無しさんの初恋:04/02/24 08:57 ID:cjdNhj7m
>>956
>彼は私が好きだから付き合いたいと言ってきたわけじゃなく
>「彼女」がほしくて言ってきたみたいです。
こう判断する根拠はなに?

しあわせか、そうじゃないかは自分が感じることだろう。
959956:04/02/24 09:07 ID:TnihpWzN
>>957,958

彼は1年半くらい彼女がおらず「こんなにいないのは初めてだ」ということで
出会った当時(4ヶ月くらい前?)からずーっと彼女ほしいと騒いでました。
また妹の知り合いでもあるんですが、妹が彼から直接聞いた話で
私に告る1週間くらい前に、違う人に告ってふられたそうです。
また妹が聞いた彼のタイプは「かわいきゃなんでもいい」だそうで…。
まぁ私は全然かわいいくはないのでタイプにはあてはまらいんですけどね。

そうですね、幸せの定義は人それぞれの中にあるものですもんね。
960名無しさんの初恋:04/02/24 09:11 ID:cjdNhj7m
>>959
で、妹はその男のことをどう評価してるのよ。「ちゃらんぽらんだからやめといたら?」
って言ってるわけ?
あなたは経験少なそうだし、一度くらいそういう男と付き合ってみたら?やっぱり思っていた
とおり自分に愛情がないのならすぐに別れればいいし、意外と真面目だったらそのまま付き合いを
続ければいいわけだし。経験だと思って付き合ってみるがよろし。
961956:04/02/24 09:15 ID:TnihpWzN
>>960
妹いわく「あんまりおすすめはしないけど、お姉ちゃんがどうしても付き合いたいなら止めない。でも傷ついてもしらないよ」だそうです…。

ご指摘の通り、経験は少ない(というかひとり)です。
そういうタイプと付き合うチャンスはたぶん今しかないので
活かしてみようかと思います。付き合ってからでも見極められますもんね。
アドバイスありがとうございます。
962名無しさんの初恋:04/02/24 09:17 ID:kQc6JUz4
>>959
彼はあなたにノリで告った、と思えなくもない。
というか完全にそうだと思うんだけど
あなたが好きなら付き合ってみるのも手だと思う。
ただ、今後の展開は色々考えられるので、
もしかしたら失敗したなぁ、となるかもしれないし、
あのとき思い切ってつきあってみてとってもよかった!!ってなるかもしれない。
だけど、何もしないで後悔するより、やってみて後悔する後悔のほうが
まだましじゃないかな。
963名無しさんの初恋:04/02/24 09:19 ID:kQc6JUz4
うわぁ。・・・・・・。
周りの人の言うことって、
かなりの確立で当たるから、覚悟しといたほうがいいかも。
964名無しさんの初恋 :04/02/24 12:43 ID:84PMIQz/
相談です。付き合って5か月になる彼氏(23歳)がいるのですが、彼の仕事の関係で
遠距離になります。遠距離になったとしても、私はこのままずっと付き合っていきたいと
思っていたのですが、この前飲みに行った時に「人の気持ちってどうなるかわからないよなァ」
と、ボソっと言われました。
気持ちはわかりますが、わたしは口に出して言って欲しくなかったのです。
その事を後で彼氏にそんなこと言わないで欲しいと言ったのですが、
彼氏は、「深い意味で言ったわけじゃない。心配させるようなこと言ってごめん」
と謝ってくれましたが、何だかこのまま付き合っていくことがすごく不安に
なりました。やっぱり遠距離って、難しいですか…?
965名無しさんの初恋:04/02/24 12:45 ID:cjdNhj7m
>>964
あなたがそういう思いを抱き始めているのならば上手くいかないでしょうね。
一番の敵は不安、なのだから。相手を信じられなくなったら終わりですよ。
966tanto ◆Kfgetantok :04/02/24 14:27 ID:t67Uarzc
>>964
あなたも彼も、まずはお互いを信じ合うこと。
ここで相談してる間に、愛をはぐくむべし。
967ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/02/24 14:42 ID:Jg+cOy1K
遠距離が始まるからって二人ともびびってるね。
もちろん、遠距離は簡単なことじゃないし、
おれもやったことは無いけど。

相当に根性の据わった人で無いと無理だよな。
すでに相手の言葉でぐらぐら来てるようだと、
ちょっとな・・・
968名無しさんの初恋:04/02/24 17:52 ID:3yI7HYSB
>>964
遠距離経験者から言わせてもらえば、
先が見えないと結構キツくなります。
友人にも遠恋の人が居たのですが、
その友人も先の事が見えなくて別れました。
いつまで遠距離恋愛が続くんだろうカンジで。。。
だから具体的に何年後には遠恋を終える、とか
決めとくといいかもしれません。
難しいでしょうけど。。。。
969名無しさんの初恋:04/02/24 18:49 ID:VQYN411s
>>965-968
確かに皆さんのおっしゃってる通りですね。
今の時点で相手の一言一言に、すごく神経質になってるというか不安でいっぱいです。
ちょっと先が見えないです。。。。悲しいですが。。
彼氏は一度遠距離を経験して、元カノにフラれているのですが、
それがあるから尚更そう言ってしまったのでしょうか?
970964:04/02/24 18:50 ID:VQYN411s
すみません。964=969です。
971tanto ◆Kfgetantok :04/02/24 18:55 ID:t67Uarzc
>>969
彼の不安をあなたの愛情で吹き飛ばしてやりなさい。
がんばってね。
972964:04/02/24 19:02 ID:VQYN411s
>>971
皆さんありがとうございます。余計なこと考えないで
頑張ります!!
973名無しさんの初恋:04/02/24 19:02 ID:GkPNL0Q/
相談です。よろしくお願いします。

片思いの相手(男)に誕生日プレゼントを
考えています。
まだそんなに親しくないので、あまり
値のはるものはお互いに気をつかいますよね。
3000〜5000円くらいで何かいいもの
あるでしょうか?
974tanto ◆Kfgetantok :04/02/24 19:05 ID:t67Uarzc
>>973
あなたと彼の年齢、そして関係は?
それに応じて多少変わると思う。
975名無しさんの初恋:04/02/24 20:05 ID:RNamOroQ
男です。相手は元彼に未練があるみたいで、その相談を私にしてきます。
けれど、私は彼女のことが好きなのでどうしたらいいかわかりません。
アドバイスをお願いします。
976tanto ◆Kfgetantok :04/02/24 22:16 ID:t67Uarzc
>>975
無理にアドバイスすることはない。
黙って聞き役に徹するのもいいし、聞くに耐えないのなら
そういうのに慣れてないから上手く相談に乗れないとか言って
やんわり断るといい。
ただ、前者はうまいことやれば…(ry
977名無しさんの初恋:04/02/24 23:07 ID:ZZ/f6w88
>>975
>>976が言うように前者はうまいことやれば・・って可能性はあると思う。
けれど未練たらたらな女に近付くと君が利用される可能性も大きいよ。
だから相談にのるならへんに期待しない方がいいと思う。
978名無しさんの初恋:04/02/24 23:25 ID:k7yTxSPV
>>973
参考にならないかもしれないけど、その値段で今漏れが欲しいもの
@シャーマンキング全巻
Aおーい竜馬全巻
B雪駄もしくは下駄
C3〜5000円分のチャーシュウかチーズウインナー
@Aは古本でいい
979名無しさんの初恋:04/02/24 23:58 ID:vSdzbHh7
>>978
お前はなんか駄目だ!
980名無しさんの初恋:04/02/25 00:37 ID:pRIxcakC
>>973
猫タングッズつめあわせ。
猫鈴はキュート。

正直まだ親しくないなら、1000円未満で十分。
981名無しさんの初恋
>>975
私も同じ状況だ。相手は男だけど。
しれっとした顔で話聞いてるけど、ほんとは泣きそうになる。
自分に気持ちがないってわかるのってつらい…。

早く忘れちまえーバカー




・゚・(ノД`)・゚・。ウエー