1 :
名無しさんの初恋:
悩める人々よ、何でもここでぶっちゃけろ!!
前スレのテンプレは
>>2。
2 :
名無しさんの初恋:04/02/10 00:02 ID:msrzTJ1x
乙
こんなホワイトナイトメア(白昼悪夢)を想像してしまった。
彼女がチョコをくれて一言。
「彼氏と別れたの。よかったら付き合って。」
義理チョコすら絶対ありえないのに。
もうだめぽ。
6 :
名無しさんの初恋:04/02/10 23:36 ID:udWN/Rg7
危機だったのを友人のアドバイスに従ったら
丸くおさまったらしく大層喜んでおられました…
友人とやらめ、余計な事をしやがってw
7 :
名無しさんの初恋:04/02/10 23:38 ID:Se9pOlP/
ふーん。おれなら完全に諦めるけどなあ。
というか、こないだ諦めた。
しんどいが、仕方ない。
9 :
名無しさんの初恋:04/02/11 02:34 ID:5xUepIpO
始めて恋愛感情を持った女性は、遠距離恋愛中でした。
普通の友達から始まった自分達の関係は、普通じゃない友達の関係になりつつあります。
恋人よりも近くて、お互いに頼りあえる存在に。
でも、いつか彼女は彼のもとに旅立っていきます。
その時になって、自分は笑顔で彼女を送り出せるでしょうか…
彼女を奪いたいけれど、彼への愛は間違いなく本物なので、
奪った所で彼も、彼女も、本当に幸せにはなれそうにないし、
そんな彼女を見て自分が幸せを感じられるとは思えない…
11 :
名無しさんの初恋:04/02/11 05:32 ID:pxobPC3o
私が好きになる人には、必ず彼女がいる…。
毎回つらいよぉぉぉぉ。
>>11 君はあれだ、無意識に幸せを避けてるんだ。あたしも同類なのでよく分かる。
ハッピーマニアでシゲタがフクちゃんに
「あんたって結局悲しくてかわいそうな自分でいるのが好きなんじゃないの?」
って言われる場面があったけどあれと一緒だ。
送ったメールに返事がなかったら、今度こそ諦めようと思うのに。
何で微妙な間を置いて返してくるんだよー。
しかも良いテンションで書かれてる。
うれしくて、うれしくて、諦めきれないじゃないかぁヽ(`Д´)ノウワァァァン
14 :
名無しさんの初恋:04/02/11 19:42 ID:6Yb/6xfm
15 :
名無しさんの初恋:04/02/11 19:42 ID:6Yb/6xfm
ごめん、誤爆した(;´Д`)
16 :
名無しさんの初恋:04/02/11 21:37 ID:K6iuezJk
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、片想いの彼女がいけ面男と仲良さそうにゲーセンでUFOキャッチャーやってたんです、腰に手をあてて。
そしたらなんか急に悲しくなってきちゃって、俺って不器用だよな〜なんて、
で、なんかチラチラ見てたら彼女のお尻を凄く自然に触ってるんです、
んなもん白昼堂々と人前で触るなよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、ゲーセンで女のお尻を気安く触ってんじゃねーよ、ボケが。
お尻だよ、おしり。
なんか彼女も全然きにしてないみたいだし。二人そろってお尻か。おめでてーな。
よーし俺、生茶パンダ取っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、本物の生茶パンダやるからその席空けろと。
ゲーセンてのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
他人がやってるUFOキャッチャーを見物してる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。彼女子供は、すっこんでろ。
で、やっとそのいけ面が生茶パンの手を入れる所にアームが掛ったかと思ったら、隣の奴が、
「この取り方だと無理だね!」とヤジをいれてるんです。
自慢げに小声で、油デブ同士で、
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、「この取り方だと無理だね!」なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「この取り方だと無理だね!」だ。
お前は本当に「この取り方だと無理だね!」と思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、「この取り方だと無理だね!」って言いたいだけちゃうんかと。
片想い中の俺から言わせてもらえば今、片想い通の間での最新流行はやっぱり、
彼女のためにナマチャパン?
「彼女のためにナマチャパン?」これが通のヤジの入れ方。
ニュアンス的には
ナマチャパン?ってのは醒めた目線が多少入ってる。そん代わり悲しさ多め。これ。
で、それに大盛で刹那さ(詩を書いちゃう位の勢いで)。これ最強。
しかしこれを口ずさむと次から自分すら信じられなくなる危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ、なんだかんだ言った所で今さら自分の気持ちを諦める訳にはいかないんだけどな。
好きな人彼氏と別れた━━━━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━━━━━━!!
新スレおめ。そしてさよなら(´∀`)/~付き合える自信はないけどとりあえずこのスレとは一旦さよなられす
18 :
名無しさんの初恋:04/02/11 23:06 ID:Ic3ua+tq
男25才 おっさんです。
おっさんながら職場で好きな人が出来ました。
知り合ったのは2週間まえ。
一つ下で彼氏と3年付き合っているそうです。
とりあえず、相談できる先輩という立場で毎日日常会話的な
メールをやりとりしています。
昨日勇気を持って「今週日曜日映画行かない?」
と送ったところ
「いいですね。楽しみにまってます」
と返事が返ってきました。
完全に単なる相談できる先輩だから行ってもらえるのか
それとも・・?とか考えて頭はちきれそうです。
いろいろ今まで付き合ってきたけど、彼氏がいる人を
好きになったのは初めてでどうすればいいのか分かりません。
日曜日どんな事するのがベストなんでしょう?
19 :
名無しさんの初恋:04/02/11 23:07 ID:azpnA7ix
25くらいで何がおっさんじゃ
氏ね、ぼけ
20 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/11 23:10 ID:bfH+G9+9
21 :
18:04/02/11 23:17 ID:Ic3ua+tq
氏ぬます・・
ただ・・これだけは言わせて欲しい
やっと見つけた宝箱。中を開けると・・
もういいから
なんかすんだったら、
彼氏との関係がどの程度か確認してからにしたほが。
>>19>>20 いやでも、20代でも既におっさんな人と
30歳過ぎてもいつまでも兄ちゃんな人っているじゃん。
>>18はまだ25だけど、もうおっさんだという意味なのかもよw
確かに、クラスで1人ぐらい、
小学生ぐらいの時から既にオッサンと呼ばれてる人っているよな。
苗字が「おっ」なのかもしれんし
高校の時、クラスに「奥」って名前の女子がいたなぁ(´ー`)
当然ながら皆に「奥さん」って呼ばれてた
28 :
名無しさんの初恋:04/02/13 01:01 ID:6zh6nXcz
l'VV'l
、_ノ
l、| /|
'、)|(.ノ
ヽ(´ー`)ノ チューリップねじー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ほんわかAA
あの人にチョコあげたいな
でもあげられない
義理じゃないから
ある結婚情報サービス会社の恋愛、結婚に関する意識調査で、おもしろいものがありました。
○もし、自分が現在つき合ってる恋人よりも、美人(ハンサム)で、高学歴で、高収入な人が好意を
しめしてくれたら、恋人と別れてその人のところに走りますか?
という質問を、男性と女性に投げかけたわけなのですが、結果はどうでしたでしょう。男性の9割が
「そんなことで目がくらんだりしない。今の彼女とつきあい続ける」と答えたのに対して、8割弱の
女性が「今の彼と別れて次の人と付き合ってみる」と回答したのです。
この調査結果の話を知り合いの男性に、「ねえ、どう思う?」と聞いてみると、「オレだってどんなに
いい女があらわれようと、今の彼女と別れたりしないよ」といいながら、女性側の回答結果に驚き、
言葉を失う。
女のコの知り合いにも聞いてみると、「ああ、そうですよね。あたしも彼より条件いい人に言い寄ら
れたら、絶対次にいっちゃうなあ」と、わりと冷静にいってのける。
この女のコの心理を、わたしは「目の前に自分が乗っているよりも、いい(高級)車が来たら、
つい乗り換えてしまうの法則」と名づけました。
>>29 女って生物学的に見るとそういう行動をとる。
31 :
名無しさんの初恋:04/02/13 19:46 ID:fliFVI56
バレンタインはラブラブなのかなぁ。
32 :
名無しさんの初恋:04/02/13 21:29 ID:FsxvpXii
一年二ヶ月前に彼女がいた人(今続いてるのかは謎)にバレンタインなので
メールを送りたいのですがなんて送ったらいいでしょうか?
メールするのは1ヶ月ぶりくらいなんですけど・・・
スレ違いだが、彼女が先日まで「いた」おれの話
会おうよと彼女に言ったら、露骨にバレンタインを回避した日ばかり指定してきた(日時の条件は同じ)。
どういう意味かよくわかった。ずっと会えなかったし。変だと思ってたんだよな。
で、その翌日、職場でそれを仲のいいやつに相談してたら、職場の女の子が何をしてるのか聞いてきた。
関係ないだろとやつあたりしちまった。ああもう、いい子なのにあたっちゃったよ。
最悪
余談だが、おれはチョコをもらえるのがバレンタイン以外の日になったから機嫌が悪いことになってるらしい。
チョコもらえないっての。どう考えても別れ話になるっての。というか、そんな噂話をおれ本人に聞こえる場所でするなよ。
彼氏いる子に明日誘われた
3時までだけど、、だって
(T.T)ナンナンダヨ
35 :
名無しさんの初恋:04/02/13 22:33 ID:8yLLw1mH
>>29 女の人(特に若い)ってたいして好きじゃなくてもかっこよければ
とりあえず「彼氏持ち」っていうステータスのために付き合ったりするからそういう結果がでたんだろな
今は待ちだと自分に言い聞かせてるけど
やっぱり会いたい
37 :
◆2IFsXFpLpU :04/02/13 23:21 ID:5+MDEYJv
高2女です。
大好きな人と初メールしてて、ちょっと素っ気ないなぁ…って思ったら、彼女がいるって聞きました。しかも彼女は私の友達。もう泣きまくり。。あんまりメールしちゃ駄目なんだろうな…。別れて欲しいとも思えない。でも大好き。みんなならどうします?
38 :
名無しさんの初恋:04/02/13 23:51 ID:9yZREZ5J
>>37 よーしキモいおれが答えてやろう。
とりあえずその人は諦めなさい。友達の彼じゃないか。な?
他の人を紹介してもらえよ。
きみの友達に「好きだったのに付き合ってたんだね」とか
言って、「ショック」とか言って、続けて「だから(どのへんが
だからなのかは不明)いい人紹介してよ!!」とせまれ。
これで友情も壊さずに済むし、隠し事(好きだったってこと)を
する必要もない。
ま、諦めが肝心だ。慣れるとかなりのスピードで諦めがつくように
なるぞ。いや慣れる必要ないが。
39 :
◆2IFsXFpLpU :04/02/13 23:57 ID:5+MDEYJv
>>38サン
レスありがとうございます。やっぱり『諦める』ですか…出来るかなぁ。大好きやのにな。。(p_q)グシグシ
もうメールとかしないべきでしょうか…?
>>39 友達のことが大事なら、しない方がいいかと思われます
41 :
キモい38:04/02/14 00:15 ID:vxYHJ1d3
メールぐらいはいいじゃないか。「友達の彼氏だったんだ。へえー」
って感じでやって、「それなら私とも友達だよね」とか言って
おきなさい。これで後ろめたさが消えるから。
後ろめたくなくなるんなら、別にぜんぜんかまわないじゃないか。
高校の時に付き合った相手とは大学進学で消滅したが、友達は
今でも友達だよ。キモい中年のおれの場合は。
諦めるのはわりと簡単。悩むだけ悩んでおいて(というか、もう
自動的に頭に浮かぶわけだろう?)、でも荒れないでおく。
で、次に好きな相手ができたとたんに前の相手が色あせるから。
男友達をいっぱい作りなさい。安売りせずにね。
まーしばらく我慢だね。とりあえず土日はのんびりしな。
42 :
◆2IFsXFpLpU :04/02/14 00:39 ID:/fke95da
>>40サン
確かに友達は大事です…悲しませたくないなぁ…
>>41サン
キモくないですよ、私はちゃんと話を聞いてくれるような人をキモいなんて思いません(^‐^)他に好きな人出来るかな…?今はもう考えただけで涙が止まらない。。早く誰か好きになりたいです…
43 :
まじでキモい中年の38:04/02/14 00:52 ID:vxYHJ1d3
>>42 大丈夫だ。諦められるとも。とうぶん2ちゃんあたりでぐちを
こぼしてすっきりしなさい。ある日突然かなりあっさりと
次の好きな人ができて、われながら呆れるぐらいに忘れるから。
じゃあがんばってな。おやすみ。
>>42 俺の意見からすれば無理に諦める必要はないと思うよ。
諦めたいと思っても諦められる問題じゃないでしょう。
それにせっかく好きになった相手でしょう?
今は密かに思いを心に閉まったまま接していくか思い切って告白するか
選択肢は自分次第だから自分の好きな道を選んで下さい。
間違っても無理に好きな気持ちを無くそうとしないほうが良いかと思います。
心に無理が生じて余計引きずるでしょう。
45 :
◆2IFsXFpLpU :04/02/14 01:01 ID:/fke95da
>>43 わかりました!頑張っていい人探します☆
失恋板に引っ越してぐちぐちしてきますー。話聞いてくださってありがとうございました(^―^o)おやすみなさい。
46 :
◆2IFsXFpLpU :04/02/14 01:06 ID:/fke95da
>>44サン
そうですか…?
難しいですね。。
辛いから諦めたいけど、大好きだから忘れたくない、でも悲しい。。
告白してきっぱりフラれたほうがいいのかな…
(´・ω・`)
>>46 告白する事でキッパリ自分の気持ちにけじめがつけられると思うならいいと思う。
もし断られても相手の見る目が変わるかもしれないし。
でも諦めても友達の彼氏である限りなんらかの接点があると思うし会えば好きな気持ちが募るかも。
その切なさや胸の苦しさを処理できればいいのですが、難しいでしょうね。彼と距離を置ければ一番いいのでしょうが。
文脈を伺う限りあなたは一途な女性のように思えるのでやっぱり簡単には気持ちを割り切れないと思います。
一度離れてみて時間の経過をみて流れ行く時の中でどうしても気持ちが抑えきられなかったら告白するのも良いかと思います。
でも、距離を置く事で自分の中の懸想が薄れていくと感じるようならそれが一番なのかもれませんね。
数ある男性の中から一人の人間を好きになった気持ちを大切にして下さい。
今後の人生においてもとても意味のある事ですから。
ちょっと素直な>45に惚れた。
まあ友人の彼を奪おうとしちゃ駄目だよな、やっぱり。
49 :
◆2IFsXFpLpU :04/02/14 01:40 ID:/fke95da
>>47サン
丁寧なレスありがとうございます☆距離を置く…そうしようかな…。メールもしない、話しかけない。でもやっぱり好きだったら告白する!ちょっと話すだけで「やっぱり大好きっ」ってなってしまう私にはそれが向いてるかも。。
>>48サン
(*^‐^)
今読み返してみたら、みなさんすごく親切やのに、私はかなりの優柔不断。。ごめんなさい。
(◎д◎)テンパってます
>>34 状況似てる。
誘ったのは私のほうだけど、その日あいてるっていうから
迷いに迷って結局誘った。
でもあなたと同じで夜からは予定があるらしい。
きっと彼女との約束よね・・・。
あいてないんじゃんwって思ったけど、私がチョコあげたいの知ってて
あえてあいてるってアピってくれたのかな。
ほんとはVD以外の日に渡そうと思ってたのにな。
彼女居る人にVD当日にあげるなんてなんだか自分がミジメで・・・。嗚呼。
52 :
名無しさんの初恋:04/02/14 02:16 ID:AwvbshaA
彼氏がいる子が好きになりました。
メールし始めて2ヶ月になります。
その子は彼氏と付き合って4ヶ月になるらしいです。
こないだ初めてその子と遊びました。
今日例えばの話でもし俺が好きだったらと聞きましたら、
友達だからその気がないと言われました。
その子を振り向かせるにはどうしたら良いでしょうか?
53 :
名無しさんの初恋:04/02/14 02:39 ID:u1inS1k+
次の人、探したほうがいいと思うけどなあ
彼女持ち男のセフレになってしまった…。
私とのデートはVD前、今日は彼女とデートしているんだろうな
ばかみたいだ自分_| ̄|○
今日はバレンタイン。
私の好きなあの子は、彼氏とあんなことやこんなことをするんだろうな。
そう思うと、
>54
バカダ モマエ
ニクベンキ イッチョアガリ
>>56 バカです。そうです。
欲望に負けてしまいました_| ̄|○
ホントニ・・・バカダヨ・・・_| ̄|○
越後屋さんまで何故落ち込むの?
_| ̄|○
_| ̄|○
>>54 sono otoko mou yameni shitokina....
>59
スクワレナイ子猫チャンガマタ一人、フエテシマッタカラサ・・・_| ̄|○
セフレはどこまでいっても所詮セフレだから
がんばっても彼女になるのは難しいよ。
だから早く新しい人見つけるべき…_| ̄|○
過激な恋愛板ではセフレが彼女気取りでウザいって叩かれてるしなぁ…
諦めな。何なら漏れと(ry
>>54 どうせ諦めるんなら、その前に、セフレになったこと彼女に言っちゃえ。
あの人にはもう好きな人がいるからなあ。
いつか彼氏の所に行っちゃうんだよね。
でも、その男は恋人にしかなれないけど、俺は親友にもなれる。
見てろー。恋人よりも身近な親友になってやるもんな。
「恋は死が二人を分かつまで。でも、友情は永遠に続くんだ!」
明日から頑張るぞ。
67 :
名無しさんの初恋:04/02/14 21:38 ID:zExqSnLi
下心があるうちは、心から親友になんて絶対になれないもんだと思いますが・・・
70 :
66:04/02/14 22:27 ID:T3f5INuk
>>69 だから、下心なく付き合えた数ヶ月前を目指して。
あの頃に出来たんだ。出来なかったわけじゃないんだ。
側にいて欲しいなら時間の許す限り付き合うよ。
俺は彼女の「居場所」になる。「腰かけ」なのは分かってる。
その「信頼」が嬉しいんだもんな。
色恋じゃなくて、恋愛でもなくて、ただ好きだから、何だって出来る。
71 :
名無しさんの初恋:04/02/14 22:31 ID:y4iAAVQD
>>66 戦後から親子二世代つづいた
おまえの平和ボケをどうにかしたい、、、
>>66 お前を見ていると昔の自分を思い出すよ。その情熱が。
そのうちわかると思うよ、男女間の純粋な友情が永遠には続かないということに。
どちらか一方にでも、恋愛感情があったら絶対に友情なんて生まれないよ。
双方ともに完全に恋愛感情がなければ、続くだろうけどさ。
なんつうか
あんま気負い込まんでいいと思うが
自分の首を締めるだけだな
というか悪い言い方をすればお互いに相手に利用価値を見出せば続くかもね
この人の前では泣きながら愚痴れるとか
76 :
名無しさんの初恋:04/02/15 01:23 ID:cKbDgmOj
先日、部活仲間に好きな人いる?って聞かれて
名前言ったら、その子彼氏いるよって言われた!知らなかった俺は焦りと動揺
のあまり「○○に彼氏いなかったら好きで告白するんだけど」って
意味の分からない誤爆発言をしてしまった。
仮定したとはいえ、今思えば後悔_| ̄|○
77 :
名無しさんの初恋:04/02/15 01:41 ID:hohkFfvf
半年間好きで、決意して告ったのが一年前。
泣きながら彼女に断られ、その彼女が元彼とヨリを戻したと知ったのが半年前。
もう一度告ろうと決めた矢先の出来事だった。
そして、なぜ告ったときに泣いたのかの涙の理由を知った。
一年前に失敗していながら先日「もうメールしないで。同じことの繰り返し」と言われるまで
フラれてからもなにかとネタを見つけてはメールしたり話し掛けていた。
諦められなくて、気持ちを抑えられなくて。
カップル板からの荒らしにコピペを貼られるまでもなく、
俺に好かれることを彼女が拒絶していることぐらいわかっていたのに。
でもなんか
>>66のおかげで少し自分を変えられそうな気がした。
ただ見守ることは出来になかったけれど、好きになる前の友達の関係に戻ればいいんだ。
そうすれば意味や価値を見失うことなく見守り続けられる。
彼女に迷惑をかけるだけの自分から変われるかもしれない。
彼女に対する好意をどこまで友人への思いやりに変えられるかわかんないけれど。
そんな簡単なことではないかもしれないけれど。
どんなかたちでもいい、今はとにかく彼女の傍に居たいんだ。
ただ居られるだけで。
このスレ読むと、負け組になると
男ってやれなくても愛せればいいって思うようになるけど、
女って愛されなくてもセフレでいいって思うようになるんだね。
性欲イメージからすると完全逆じゃん、びっくり。
79 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/15 02:37 ID:yMMnrgQ5
>>78 それは違うと思うが。
女は性欲でセックスをするわけじゃない。
単に一緒にいられる時間を、
セックスで買ってるだけ。
男はセフレでも良いなんて都合のいい話は、
絶対に出ないからそうなるだけかと思うが。
80 :
名無しさんの初恋:04/02/15 04:18 ID:MCDZQcl0
いつまで糞彼氏と付き合う気なんだろ
あーあ早く別れてくれないかなぁ。
彼氏のいる好きな子と遊ぶ約束して遊んで、その時に次遊ぶ約束したらまたOKしてくれたんだが
このまま遊び続けてもいいのかなあ?
ちょっとその彼氏に対して罪悪感が…
>>80 とりあえず、自分が好きな女の人が選んだ恋人を糞という
あなたの方がよほど糞だと思う。
>83
うまいこと言うな。でも禿同。
>>81 彼氏に対する罪悪感の前に、彼女と遊ぶことで満足してる自分の小ささを嘆け。
男なら、とっとと次の出会いを見つけろ。
本気で好きだから彼女を諦めたくない、とか駄々っ子の子供みたいな言い訳すんなよ。
86 :
名無しさんの初恋:04/02/16 20:54 ID:eU+6X1lK
諦める恋もあるよ。
その人が運命の人じゃなかっただけ。
もっといい人現れるよ。
って毎日自分に言い聞かせてます。
去年の秋に知り合った男の子には婚約者がいて、来年の6月に
結婚するんだと初日から聞かされてた。
私はその頃、つき合うかどうか微妙な関係の男の子がいた。
でも一目見たとたん、その男の子のことが大好きになってしまった。
二人で会ったりは勿論できなかったけど、何人かと集まってそれから
3回だけ会った。会えば会うほど好きになってしまう。
メールは毎日来るし、してしまう。
先週の土曜日微妙な関係だった男の子からはっきりと告白されて、
心を決めてつき合うことにした。
彼にそれをメールで報告すると、「ほっとした。他のヤツのもんじゃないと
諦めきれないから」と返信があった。
それから彼氏になった筈の男の子からのр默ールも返せない。
これからやっぱりつきあえないと謝るつもり。
最低だと本当に思うけど、どうしても婚約者のいる彼のこと諦められない。
その人だけが特別に思えて、その人しか好きじゃないと思える。
>>87
その男を君が好きであるのはわかるが
絶対にその男が結婚してからは絶対に
手を出すなよ。家庭を壊すことをすんなよ。
けりつけるなら今のうち。
>87
婚約者がいながら他の女にも思わせぶりな態度を取るような不誠実な男の
どこがいいんだか。
諦めきれない気持ちもわかるが、自分がその彼女の立場にだったとき
自分以外にもいい顔する相手のこと、別の彼氏振ってまで横恋慕している女の存在のことのどう思う?
本当に相手の幸せを思うなら絶対に邪魔をするな。
近づくのも、メールするのも。自分がそれでいいから、だけで行動するな。
好きな人をどんどん不誠実な男に落として、何人もの(少なくとも2人)女を悲しませる最低な奴にするな。
90 :
名無しさんの初恋:04/02/17 12:49 ID:eV3xxJd1
以前、彼氏がいるがもう気持ちがないといっていた
子を好きになった。
半年前に振られてるんだが、
そのとき、やっぱり彼が大事だと気づいたからと言われた。
しかし後からの話で俺を振ってから
大して日にちが経っていない間に
飲み会で知り合った他の男と会ったらしい。
恋いは盲目とよく言ったもんだ。
今、自分に他に気になる人ができて
よく考えたらものすごく馬鹿にされてた事に気づいた。
顔はものすごく綺麗だったが心が最悪な女だったんだ。
今日、未だに残してあったメール、電話、アドレス
全部消すことにしよう。
91 :
名無しさんの初恋:04/02/17 13:35 ID:JLHI4Sdm
>>90 確かにその子の断り方は不誠実ではあると思うけど、
こんな掲示板で「最悪な女」とかって書き込んで憂さ晴らししてる
君みたいな粘着な性格の相手には嘘ついてでもはっきりと
断る口実が欲しかった彼女の気持ちもわからんでもない。。。
気がする。
彼女いるのに
メールしてこないでほすい…
やりたくなったんかなー思うけど反面期待してしもて
あきらめられへんやんか!(:_;)ウグウ
93 :
名無しさんの初恋:04/02/17 17:49 ID:eW5Pt0H8
彼氏持ちの好きな子を飲みに誘ったらOKだった、ワーイ!
昨日バイト後に話した時は、多分ペアっぽいリングがネックレスに通されて首の下で光ってて、これから俺の入り込む隙間なんてできるのかな思ったけどこんなことで凹んでらんないな。
がんがるぞ!!
87じゃないけど、
>>89にはガツンと来た。
私は横恋慕するつもりは更々無いんだけど、
話せただけで嬉しくてときめいたりするだけで
なんだかもう罪悪感。相手は彼女と同棲中だし。
想いは本人には言わない。絶対に。
もっと素敵な人見つけるまで、心に留めて置くだけにするよ。
>>94 漏れは好きな女が彼氏と同棲してるが
同じこと思ってた。絶対に言わないぞって。
でも、ある日、なんだかわからないうちに
好きだって言ってしまって今はすごい後悔してる。
あんまり連絡もしないようにしてるが(用事があるときのみ)
会ったり電話で話したりするたびにいい女の人見つけなさいみたいな
こと言われる。こっちは全然その子と恋愛の話するつもりもないのに。
なんかどうやら彼女は勘違いしているようで自分のことを
複数の人に愛される罪な女みたいな感じに思ってるみたい。
言ったら相手を調子に乗らすだけ!気をつけろよ。
>多分ペアっぽいリングがネックレスに通されて首の下で光ってて、
えー、まったく関係ない個人的な話題なんだが、あれはリングなんだな!
変わったネックレスだな〜とか思ったんだ。
そういうつけ方はやってんのか?
97 :
93:04/02/17 23:50 ID:eW5Pt0H8
流行ってんのかは知らないけど、結構いるかも。
そういうのが好きな人もいれば、仕事関係でリングはダメだったりで、それでも身につけときたいからネックレスとしてつけてるって人もいるんじゃない??
て、自分で書いてて「それでも身につけてたい」ってとこがズンときちまったよ・・・。
自爆だ、ワーイ○几=3
過去レスみたら彼氏(彼女)いる相手を好きになったの初めてって人もケコウいるぽいすね。
俺も初めてだYO
リングは見たこと無いな。<ネックレス
彼女いる人で(好きでは無いけど)ドックタグをペアでしてる人なら
数人知ってるけどペアリングはいかにもってかんじで
あんま見ない。
ネックレスにするって手もあったのか〜。
>>97 私も彼女居る人を好きになったのは初めて。
恋人居る人はout of眼中だったのに、仲良くなるにつれ
いかんと思いながらいつのまにか好きになっちゃった。
辛いからこれ以上好きになりたくない気持ちと
叶わなくてもいいからこのまま好きで居たい、優しくされたい
って気持ちで感情がぐちゃぐちゃ。
多分今まで好きになった人の中で一番好き。過去のどの彼氏よりも。
絶対叶わないっていう状況が気持ちを盛り上げちゃうのかな・・・。
あの人の彼女が羨ましい。
101 :
93:04/02/18 11:51 ID:pb3vynQd
>>99 そうそう、俺も今まで彼氏いるってだけでなんていうか気持ちに規制みたいのがかかって、好きにならなかった(なれなかった?)。
好きになっても無駄だ、好きになったらいけないみたいな。
でも今回はなっちゃった。
俺は叶わなくてもよくはない。
絶対叶えたい!
相手の彼氏は全く知らない人だすぃ・・・。
102 :
名無しさんの初恋:04/02/18 13:21 ID:vc2Y8K4o
全く知らない人だから彼女がいても「いけるかも?」って思いませんか?
現実味がないからかな?
だけど・・・私の好きな人は今の彼女と結婚も考えてるらしい。
モウダメポ
それなのに私にチョコの催促してきたり・・・からかわれてるのかな?鬱
103 :
名無しさんの初恋:04/02/18 17:25 ID:sMGReADQ
>>95 それって相手も君のこといいかげんな男だと思ってるよ。
なんだかわからないうちにコクってしまうという中途半端なことした時点で負けだ。
自分が反対の立場だったら
彼女いるのに近づいてくる女は嫌だし、
だからそういう事したくないんだけど
話したそうにしてくれるの見ると
キュンキュンしちゃうんだよね。
やばいよー
105 :
名無しさんの初恋:04/02/18 23:57 ID:RZfMXj0q
私のお姉ちゃん。(私と違って美人。スタイル由。優しい。)の婚約者に激しく迫るかなり性格悪いオンナ。婚約者さんは曖昧な素振りを見せた事ありません。
胸の開いた服。ミニスカで体くねくね迫ってる。下品極まりない。おまけにぶりっ子する。
それも度がすぎてどこか足りないんじゃない?と想うくらい。
更に泣いて情に訴える。
オンナの中ではかなり嫌われてる。
婚約者さんが相手にしなかったらお姉ちゃんをキョーレツに恨み始めて怖いくらい。
でも婚約者さんと私で守ってあげるんだからね!
最近、彼女できて間もないから付き合えない
ごめん。幸せになってくれ!!と、好きになった
彼からメールが来たー!かなりブルーでした。
107 :
名無しさんの初恋:04/02/19 00:01 ID:BwRTGFA/
108 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/19 00:11 ID:9WscLpNA
>>106 間もないのがダメなら、
半年経ったら良いんじゃないか?
109 :
93:04/02/19 01:00 ID:3uzy4z+1
>>102 思う思う!
でも相手との絆みたいなものを見せられるとやっぱダメかな・・・て思っちゃうんだよなぁ。
それでもがんがるZE!
>>101 私も彼女は全く知らない人だけど
彼女と結婚考えてるそうだから無理ぽ。
貴方は私のぶんもがんがってくれ。
>>102 状況一緒!
バレンタインも夜は彼女で
昼は私と会ってた。
でも彼女と結婚するんだって・・・。辛いよね。
111 :
名無しさんの初恋:04/02/19 09:04 ID:3rh7TcED
>>110 てかバレンタインの昼に彼女以外の女と合ってるような男のどこがいいんだ??
遊ばれとるやん
17日に告白しました。
振られました。最初から彼女がいること、
とても大事に思ってること知ってるけど、
それでもしたかったんだ、生まれて初めての告白を。
今まで、最後の失恋は17歳の2月17日。
「何で私が好きになる人は私がAction
起こそうとすると転校しちゃったり、私の世界
から必ずいなくなっちゃうの?」って
何もできない、伝えられないままなのが、自分と運命とすべてを
恨んで、それ以来本心には壁を作りずっと偽りの自分を演じてた。
そしてもう恋なんて、男なんか要らないって肩で風切って
歩いてきた。でもこれ以上自分をおさえつけると私が私で
無くなってしまうし。また何もできないまま失恋するのはいやだから
告白しました。
もちろん振られたけれど、今までどおり気の会う男の連れ
みたいな、頼れる優しいお兄ちゃんでいてくれると言ってくれた。
長文スマソ。
でもこれからも大好きだからね、おにいちゃん
俺が惚れる子は絶対にいつも彼氏持ちなんだけど_| ̄|○
>>111 簡単に「昼」って書いたけど、ほんとは彼女と会う夜までの
数十分だけ時間取って貰って会ったんです。
どうしてもチョコあげたかったんで。
会えるなら遊ばれててもなんでもいいです。
ただ結婚されちゃうと辛い。
会い難くなるから・・・。
いつかは絶対結婚するんだろうけど
なるべく遠い将来であることを祈るばかり。
115 :
名無しさんの初恋:04/02/19 21:06 ID:Hrahop6e
脱出
116 :
名無しさんの初恋:04/02/19 21:47 ID:4AlW6cjT
彼女がいる人に告白してはいけないの?
あと1週間で相手に会えなくなるから、玉砕覚悟で
言おうかと思ってるんですけど・・・。
117 :
名無しさんの初恋:04/02/19 21:55 ID:UNrxr1GR
>>116 玉砕した後の事や、上手くいった後の事を
きちんと考えていれば、いいんじゃないでしょうか。
>>116 言うべき。但し付き合えるとは思わない方がいい。
「今まで好きでした。色々ありがとうございました」
こんな感じで言ってみな。スッキリして次の恋に進めるから。
言わないといつまでも引きずって後悔しますよ。
119 :
名無しさんの初恋:04/02/19 22:35 ID:y7JNdS/g
毎日10分の電話だけが楽しかったのに
誕生日の今日に限って電話が来ない
またあの人と逢ってんのかな
鬱・・・
私もメールの返事すらない。
多分呑んでるんだろうな。
自分を抑圧して気持ちを殺すのを
続けると私みたいに心の病になっちゃうよ。
そんな苦しみから救ってくれた人だから
もう二度と何も出来ないまま終わってしまうのは
嫌だったから告白した。
確かに前よりやや関係がぎこちないかも。。。
でも私は後悔してない。
あくまでひとつの参考条件としてとらえて
自分自身で決めてね、じゃないとすごく後悔するから。
123 :
93:04/02/20 02:04 ID:X98QyBtU
>>110 結婚話まで出てると辛いですね・・・。
つい最近冗談交じりに彼氏とどうよ?って聞いてみたら普通って言ってたけど、ホントの実際はどうなんだろう。
>>112 なんていうか今までの自分を変えるみたいな意味でも112さんは告って良かったと思う!
なんか自分的に別れるのを何もせず待ってるのは我慢できないかもなぁ。
告って、それでも自分の気持ちを知った上でこれからも普通に接して遊んだりして欲しいとかってどうかな・・・?
このままだと別れる(別れずにゴールインするかも知れないけど)前に、友達として近づきすぎちゃうような。
友達として近づきすぎると男として見れないとかって結構あるぽいし。
今告ってOK貰う確率はもちろん0だけど、告って振られて次の恋じゃなくて、まずは気持ちを知ってもらってそこから始まりみたいなのもありかな思う。
かなり前向きに考えて、こっちの気持ちを知れば少しは今までと違うように意識してくれるかもしんないし!
微妙かすぃら??
124 :
名無しさんの初恋:04/02/20 12:23 ID:Ip6QTp5p
>>123 微妙だな。
確かに意識はするだろうが、
良いように転ぶか、
悪いように転ぶかは、
わかんないよな。
>123
俺も玉砕前提で告白した事あるけど、相手は彼氏いなかったし、
やっぱり告白して振られたら一旦は可能性ゼロになると思うぞ。
その後もう一度告白して付き合った事もあるけどそれなりに覚悟した方がいい。
>まずは気持ちを知ってもらってそこから始まりみたいなのもありかなと思う。
相手にしてみりゃそこで終わり、だと思う。彼氏いるんだし。
そこから更にアプローチしても、しつこい男だと思われるだけじゃないかなあ……。
とりあえずかなり分の悪い賭けだと言っておこう。
126 :
名無しさんの初恋:04/02/20 20:31 ID:G9JXlimX
漏れも、彼女がいる人に告白しようか迷ってます。
会社を近々辞めるので、「気持ちを伝えて区切りを付けよう。」と思っている反面、
「彼女がいるって分かってるのに告白しても、迷惑なだけかな?」って思いもあります。
会社を辞めたあとも、連絡取り合える仲でいたい気もするけど、
彼女がいると思うと、それもなかなか難しいし・・・。
だったら、区切り付けて次へ・・・とも思う。
なんかよくわからん文章になってしまった。スマソ。
127 :
名無しさんの初恋:04/02/20 23:07 ID:djgxBVNn
本当にいい人ならば、恋人がいようが
告白してくれた人に対して
誠実な態度をとってくれるはず。
迷惑がって態度が変わってしまうような相手ならば
さっさと吹っ切って次へいけるでしょう?
私は人間的に魅力がある人に惚れるのですが、
そういう人には、たいてい相手がいるわけで。
恋人にはなれなくとも、友達でいたいと思ってしまうので、
思い切った行動ができません・・・。
そう、大抵の人なら誠実な態度を取ってくれると思います。
自分の場合、前々から私が彼女の良き相談相手と言った関係でしたので、
自分の気持ちを伝え、彼女の彼氏への気持ちは分かってるから告白はしない、
でも自分の気持ちだけは伝えておきたかった、と言っても今まで通りの関係です。
と言うか、これまで以上にのろけや愚痴を聞かされ、
先日など彼氏と喧嘩した彼女が泣きながら電話して来る始末。
しかも俺は、なだめて励まして喧嘩しないで済む方針を一緒に練ったりする始末。
告白して今までよりも接点は増えたし、会ったり話したりする時間も増えたけど
これはこれで結構辛いですよ…
ペアリングや結婚話はもう慣れっこだけど、
首にキスマーク見つけちゃったのはダメージでかかったなぁ。
でもやっぱり、自分は彼女が心底好きだから、
助けてあげたいし、力になってあげたいし、応援したい。
そう言う意味で自分の気持ちを打ち明けたのは正解だったと思ってます。
なので、ガンガレ!
>>123
>>127 そういうけじめのつけられる人の「誠実な態度」というのは
きっぱり断ることだったり、あるいはもう連絡をとらないことだったりする。
口先だけの甘い言葉や「友達として」という言い訳をつけてのなあなあな関係は
どっちにとっても幸せにはなれないだろう。
告白したほうとしては、もうそれで諦めて思い出にして、次にいくのがいいと思う。
振るほうも人間関係をひとつぶっ壊すわけで、そこら辺分かってほしかったり。
今日、彼女居る人に本気で惚れちゃったよ・゚・(ノД`)
もう彼女いる人だから、どんなに仲良くても勘違いしちゃいかん!
好きになっちゃいかん!好きなことばれちゃいかーん!
今ならまだ大丈夫だー!
って言い聞かせてきたけど、ダメぽ。
やさしくするなよぉぉお。
やさしいのは私が部下だから、私のへこみを治さないと、自分の利益にならないから!
それだけなのに。
もういいや。 彼が喜ぶくらい収益あげてやる!それでかまってもらえるならば゚(゚´Д`゚)゚
好きになっちゃったぁ。
独り言スマソ。
仲間に入れてください(´・ω・`)
132 :
名無しさんの初恋:04/02/21 04:12 ID:zHFweJIb
彼が告白された。こわい。
ただ伝えたいとか、言うだけ言いたいって気持ちはわかるけど
でも、でも、不安になって、しつこく聞いてしまう自分が情けない。
自信のない自分と、彼の気持ちを信じきれない自分。前向きに気持ちを伝える
あなた。若いうちはもっと他の人を見たいって気持ちもわかるし、縛りたくないし、
でもね、好きなの。長く付き合っても、まだ片思いな気分。もう、いやだ。
>>132 告白されたことをきちんと報告してくれる人なら絶対心配ないんじゃない?
浮気しようとか乗り換えようと思ってる人なら
わざわざ彼女に報告なんかしないっしょ。
彼女持ちを好きな自分からしたら、そんな心配出来るのすら
羨ましいぜ。あーあの人の彼女が羨ましい。
週末は彼女とデートなんだろうなぁ。鬱だー。
当方、23歳男。3日前、念願の彼女との食事をしてきました。
元バイト先で知り合い、辞めてからメール交換を頻繁にするようになりました。
彼女には遠距離の彼氏がいますが、あまりうまくいっていないとのことで、
何度か愚痴をメールで送ってきています。
会って初めて知ったのが、彼女も私と同じく映画大好き人間だということです。
そして、同じく元テニス部。テニスの話や映画の話など他愛の無い話題で、
かなり盛り上がりました。そして、別れ際に、どちらから言い出すということも
なく「近いうちに映画に行こう」ということになり、さらに後でメールで「今度
食事するときは○○さんの知ってる店に案内してくださいね。」などとまで
言われました。
以上の状況をまとめると:
@彼女は再び会うことにも積極的でいてくれている。A共通の趣味が多く意気投合した。
ということなのですが、1つだけ気がかりなことがあります。遠距離中の彼氏の話が
全く出なかったのです。1週間前のメールによると、12月以来会ってないとのことで、
バレンタインのチョコも郵送しなかったそうです。その手の話題にならなかっただけで、
私から特に切り出すこともしなかったのですが、当初は頻繁に彼氏についての愚痴
(「放って置かれている」など)を送ってきたわりに、彼女がこの話題に触れなかったと
いうのをどう解釈してよいのか戸惑っています。なので、B彼氏との関係の状態については未知の部分が多い。
長くなってしまいましたが、ざっとこんな感じです。彼女に会って以来、ずっと
気持ちが昂ぶって、彼女にすぐにでも会いに行きたくなって仕方ありません。早く
自分の気持ちを伝えたい衝動に激しくかられています。
私としては、現在、1日も早く彼女に気持ちを伝え、もっと頻繁に会えるようになり
たいです。でも、他方で、1回会っただけで、彼氏持ちの彼女がすぐに私の気持ちを
受け容れてくれるとは思えません。
どうしたらよいでしょうか?どうするべきでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。
>>134 告白しちゃいたい気持ちは分かるが
もうちょっと相手の気持ちに揺さぶりかけてからのほうが賢明かも。
もっと親交深めて、遠くの彼氏より近くの新しい男
って思わせてからのほうがOK貰える確率高くなるような気がする。
タイミング間違えて告白しちゃうと
「彼に会えなくて寂しかったから会ってただけ。
あなたのことは好きだけど、彼とは別れられない。」
とか言われてセカンドの現地夫にされかねないと思います。
相手が迷い始めたあたりで責めるべし。
ただ彼氏との付き合いの期間が長かったら寂しさ埋めてみても
なかなか別れないかもね。
136 :
爺:04/02/21 06:47 ID:AsP8A3Mb
>>134 わしも彼氏の話をしたり、告白するのはまだ早いと思う。
デートをあと4回した後に、告白しなさい。
このデートは親密になることを目的とするが、あまり性的な行為は避ける。
たった5回じゃ。我慢できるじゃろう。
>>134 エチーな関係になるまで仲良くなって、
エチーしてから考える。
>>135さま、
>>136(爺)さま
レスありがとうございます。
実は、
>>135さんや
>>136さんのように、ブレーキをかけてくれる
アドバイスを期待していました。なんだか、スッと肩の力が抜けた
感じがしてきました。
ちなみに、遠距離の彼氏とはかれこれ2年近くの付き合いだそうで、
遠距離になったのは去年の8月から。当初から放って置かれがちで、
そのことについての不満がどんどん溜まっているみたいです。
映画に行く約束はしたのですが、その映画が始まるのが3月下旬
なので、まだ1ヶ月以上先なのです。私としては、それまでにもう
1度くらい、せめて昼食だけでもしたいと思っています。
まだ付き合っていない間柄、しかもそれまでさほどの親交もない
関係というわけですが、やはり2週間ぐらい置きに会おうとしては
不自然でしょうか?
>>137 すみません、全くそういう雰囲気にはならなそうです・・・。
すごくおっとりとしてて、22歳にしては子供っぽい女の子で、
こんな可愛い子が・・・と思うと胸が締め付けられます。
>>138 デートに誘うのは全然不自然じゃないでしょ。
遠距離で不満溜まってそうなんて大チャンスじゃん。
そこに付け込んで思いっきり優しくしてあげれ。
がんばれよ。
>>140 ありがとうございます!
日にち的間隔はどう思いますか?例えば、あなたが、最近急に親しくなった
だけの異性と、初めて2人で会ってから2週間も経たないうちにまた「食事
しよう」などと言われたとして、どう感じますか?
昔俺のことを好きで今は彼氏がいる子を、今度は俺が好きになってしまった。
まあ元々仲がよかったけど、最近飲みに誘ったら「あと誰呼ぼうか?」
とか言われて、俺は二人で飲みたいんだよ、なんて言えず。
春からは彼女は東京に留まり就職、俺は地方の大学院へ。
身を引くべきか、断末魔のゴリ押しをすべきか。
俺ってことごとくタイミングはずしてるな・・・
>>141 好意のある相手からの誘いなら嬉しいし
そうじゃなくても嫌ってる相手からの誘いでなければ
嫌じゃないよ。
>>143 結局はそこに落ち着いちゃうのはわかるんですけどね・・・。
仮に多少の好意を持たれているとして、その場合に2週間ほどの
タイムラグで誘われても、ひいたりしませんか?ちなみに、
メールは週に3、4日はやってます。
>>144 映画の約束してるくらいなんだから多少の好意はあるでしょ。
安心していいよ。
間隔も2週間くらいなら全然引かない。
>>144さま、レス感謝です。
ほんとですか?!!私と彼女の家はそこそこに離れていて(電車で40分ほど)、
ふらっと食事に行くという感じでもないんですが。
映画というのも、かなりの合致があるのです。例えば、ある1つの映画のツボの
入り方とか。すごく共通する感覚があるというか。
>>146 分かる。そういうのいいよね。
同じ映画が好きとかあの場面が好きとか一緒だと嬉しくなるよねぇ。
価値観というか感性が似てる相手ってイイ!
折角そういう相手に出会えたんだから
がんばってモノにすれ。
>>147 そうなんですよー。その共通点というのも、あまり一般的ではないので、
そのことで彼女も私に親近感を感じてくれたはずなんです。
でも、やっぱり、付き合っている彼氏がいるということが常に頭から
離れません。すごくもどかしい気分です。
彼氏の話が出てこなくなったっていうのはむしろプラスなんじゃないかな?
どうなんでしょ?>女性のみなさん
>告白されたことをきちんと報告してくれる人なら絶対心配ないんじゃない?
まあ、俺はわざわざ報告された挙句に別れたわけなんだが。
149 :名無しさんの初恋 :04/02/21 10:42 ID:VfqRFieg
彼氏の話が出てこなくなったっていうのはむしろプラスなんじゃないかな?
どうなんでしょ?>女性のみなさん
>>149さま、それは本当ですか?!!
詳しくご説明すると、メール交換始めてからかれこれ3ヵ月半。クリスマス
の頃まではそういう話で盛り上がってたというか、「クリスマスにも連絡なし」
と彼女が何度も愚痴を送って来てたんです。引っかかっているのは、年末に
最彼氏にメールでかなり怒ったらしくて、でもその後仲直りしたそうです。
その話題はそれっきり。でも、相変わらず放置は続き、バレンタインにもチョコは
贈らなかった(12月中旬以来会ってない)ということみたいで。
どうでしょうか?私から直接は聞きづらいんですが。
ちょっとすれ違いだと思うんだけど 相談。
昨日彼女持ちの男友達に会いました。
会った理由も、彼女に対する相談とかノロケを聞いただけなんですけど
その現場をその彼女に見られてしまいました。
お互い浮気とかそんな気持ちまったく0だし、私は彼女とも友達なので
二人の仲を壊したくありません。
でもこの場合彼女に直接なんかいうのも、逆に嫉妬されたりしそうで・・・
どうしたらいいかわかんないっす。
こんな事自分に限ってないと思ってたのに、偶然ってあるもんですね。。。どうしよ。。。
>>152 その彼女さんが何を言ってるかによるけどなんも言ってなかったら
何もしない方がいいし、何か疑われてたらきっちり弁解しといた方がいい。
曖昧ってのが一番怖い
herculesさん、ちょっとスレの空気に乗せられ過ぎな気がする。もちつけ。
>138くらいのテンションにとどめておくべき。
彼氏の話を出さない心情なんて本人にしかわからない。
前向き思考なのはいいけど「彼女が○○な時はこういうもの、だから望みあり」と
いう流れに頼ると、思い込みばかりが強くなって肝心の彼女の心境を汲めなくなる。
色々と苦しい立場でもどかしいのはあなただけじゃない。そういうときだからこそ慎重にね。
>>154 冷静沈着なアドバイス、本当にありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。もっと落ち着きます。3日前に
会ったばかりで、まだ興奮してるんだと思います。今回の
約束をしたのは1ヶ月前なわけだし、おとなしく待つことに
しますね。きっかけがあれば、来月また誘うって感じで。
今までどおり、彼女の心情を推し測りながら慎重になることに
します。
>>152 この前、それとまーったく同じシチュエーションになりました。
私は彼女の方ね。ちょうどその頃、彼氏とうまくいってなくて
彼氏が女友達(仕事の同期。同じ仕事をしてるので当然私も友達)
に相談を持ちかけたの。(以前から、親友にはたびたび相談してたらしいけど
「俺らだけの意見意見じゃな〜。○○さんにも聞いてみようよ」ということに)
女友達が二人じゃまずいからって言うんで、その親友も呼んで
三人で飲みながら相談してたみたい。
それなのに「先輩と飲んでた」なんて嘘ついてきたものだから、私がブチ切れ。
嘘ついた理由とか聞いてみたら納得したので、一週間ほどで仲直りしましたが。
ちなみに理由は、ちょうどその飲み会当日に私が女友達に飲もうよってお誘いの
メールを送ってしまったから。彼女としては、私の誘いを断っておいて彼氏の相談
にはのっているわけだから後でバレると気まずいから内緒にしておいてほしいって
ことだったみたい。結局バレたけど、その気持ちはわからなくもないしね。
その結果、彼氏といくつか約束しました。
「嘘はつかない」「異性には相談しない」
私は、異性に恋愛相談するのはちょっと違うと思っているので
女の子の意見が知りたい場合なんかは私も一緒にいる時にしてほしい。
やっぱり、いくらただの友達だって知ってても(女友達にもラブラブの彼氏いるし)
異性と二人で相談されてもあんまり気分のいいものじゃないので。
>>152さんは、彼女にさりげなく「この間、彼氏に会ったよ〜。相談にのって
ほしいって言われちゃってさ。っていってもほとんど惚気だったんだけど!(笑)
聞いてて思ったけどすごい愛されてるじゃん。うらやましいよ」
とでも言っとけばどうでしょう?
現場を見られたことにお互い気がついてるのに、
何も言わないのはかえって不信感が増すと思います。
スレ違いの上、長文ゴメソ
去年の秋くらいから好きな人がいる。
あるときバイト仲間から実は彼には彼女が・・・って。
最初はへこんだし、ショックだった。
好き避けとかしちゃって彼は他のバイト仲間に私が
避けてるって相談してるのを見てしまったことも。
その時期は相手も不自然なくらいに私を避けてた。
まあ、彼女いるなら当然か・・・
年明け一ヶ月ぶりくらいにバイトで会ったらお互いに
めっちゃ話すようになった。不思議なくらい。
相手はまだ彼女と付き合ってるみたい。
忘年会で彼は「○○って彼女と別れて△△さん(私)と
付き合うんじゃなかったの〜?」と言われていたが
その後何にもない。
今はお互い就活だし、どうすればよいのやら・・・
突然ですが、彼氏がいる女性にこんな告白の仕方はどうでしょうか?想定問答集を作ってみました。
「ところで、彼とは最近うまくいっているの?」
(今まで集めた情報からして、「うまくいってない。ほとんど会ってない」という答えが
返ってくると思われます)
「そんな状況の中、おれらは近頃何度も出かけたりしてるわけだけど、今の君にとって
おれはどんな存在なわけ?」
(答えに窮するだろうから、そのまま畳み掛けるように言葉を続けます)
「おれにとって、君はどんどん身近な存在になってきている。一緒にいると本当に楽しいし・・・
(などと、素直な気持ちを告白)」
(そのまま黙りこくる彼女に向けてさらに)
「単刀直入に言うよ。彼ではなく、おれを選んでくれないか?(という主旨の内容)
少なくとも、今君が彼に対して感じているような不満や不安や寂しさをおれは絶対に感じさせる
ようなことはしないように努力するよ。」
・・・などと、漠然とセリフを考えてみたんです。感想お願いします。
159 :
名無しさんの初恋:04/02/22 08:10 ID:qCX9kZBf
>>158 (・∀・)イイかも
この話題は実にタイムリーですw
160 :
158:04/02/22 08:45 ID:RkYy7fgw
>>159 どういうふうにタイムリーなの(・∀・)?
161 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/22 08:51 ID:6xQLejZq
>>160 安いっぽいドラマじゃないんだから。。。
そんな言葉よりももっと大切なものがあるだろうに。
それに、「おれってどんな存在なわけ?」とか聞くの格好悪い。
あと、単刀直入にとか言ってるわりには、
前フリ長いし。
正直、こういう状態で彼女が彼と別れないのは、
彼が好きだからなんだよな。
彼>あなたであることは間違いない。
それでも大勝負にでるかどうか考えた方が良い。
162 :
160:04/02/22 08:54 ID:RkYy7fgw
>>161 実はね、これから頻繁に会うようになるんですわ。だから、今は
まだ別れてなくてもいいんだ。安っぽいドラマのようなセリフは
2ヵ月後の想定問答集でございますw
163 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/22 09:04 ID:6xQLejZq
>>162 そんな事より大切なのは、
頻繁に会う事に、
彼女が彼に対して罪悪感を持たないように、
いかにするかが問題。
こんな事を考えるよりも、
そっちの方がもっと大切。
恋愛充電中さんに同意。
なんだか158さんの言葉って
自分酔い&自己中すぎてて
まだ彼と別れてない状態の女性が言われたら
正直「この人暴走してる。困ったな。」になると思う。
相手が中学生くらいの女の子だったら
漫画っぽくて一瞬のぼせるかも。
でも、大人の女性みたいに軽く流す技を知らないから
鼻で笑われる可能性も…。
>>158 まあ俺の感想としては、「んなもん絶対にダメ」
相手に恋人がいる時点で諦めろよ。
あんたがどんなにかっこいい男でも、そう簡単に別れるわけないじゃん。
そりゃー、ひょっとしたらうまくいくかもしれんがそんなもんに期待するのはバカ。
すがりつくのは、情けないんだぞ。
そんなことで諦められるくらいならこのスレとっくに終わってると思うが。
情けないのはいけないこと?
好きな人に対しては情けなくたってバカだっていいじゃん!
167 :
名無しさんの初恋:04/02/22 13:44 ID:zasgfhKL
諦められるよ。っていうか、彼女居るって知ってたら好きになんかならなかった。
勘違いした自分もイヤだけど、勘違いさせた相手も嫌い。
彼女居るくせに、どうして私の好意を増長させるような態度とってたんだろう?
すごく不誠実だよ。 「モテる自分」の事が嬉しかったんだね。
彼女いるけど君とメールすんのは迷惑じゃないから、とか「明らかに自分に好意を
持っている女」に対して書くなよ。 キープにでもするつもりか、と思って醒めた。
キッパリ切って欲しかった。思わせぶりな態度とるんじゃねーyo! 馬鹿にすんな!!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! あー明日っから会いたくないなー。 これからどうしよう…。
諦められない人もイパーイいるんだよな!
誠実・不誠実いろいろ意見あるけど、今まで築いてきた仲を簡単にやめちゃうのはどうかと思うんだ。
簡単にってのは、気持ち的にはそうじゃないと思うけど、スパっと関係が切れちゃうって意味で。
あ、書いたタイミングからそう見えるっぽいけど、167さんに言ってるわけじゃないです。
俺的には振った・振られた後も気にせずそれまで通りの仲がいいとおもふ。
一個人の意見ですが。
めっちゃ個人的なことだけど、他人の恋人を狙うんだ、少しくらい勘違いでもしないとやってられない罠w
>>166 俺だって諦めなくてもいいならいつまでもすがりついてるよ。
そっちの方が楽だしな。
でも、俺はすがりつかないほうを選んだ。君はすがりつくほうを選ぼうとしてる。
まあ俺は次につながる道を選びたいからな。
より魅力的な人間になりそうな方を。
>>168 前半部分は同意するよ。うんうん。
でもなあ、振られたらそれはもうダメっつうことでしょ。
既に恋人がいていまだに付き合い続けてるなら、それは間接的に振られてるって
ことでしょがね。
171 :
名無しさんの初恋:04/02/22 17:38 ID:3V3Kz7z7
とりあえずカップル板の類似スレでも見て、ちょっとは頭を冷やしな。
>158や他の方々。
172 :
112:04/02/22 19:45 ID:m8Bzkuv+
>>123さん
今しなきゃ、また後悔してずっとこのままだ。って突然信号待ちして
青になったとたん「今日この日に言おう、今までの関係とかは
今は考えちゃダメ!いわなきゃもう永遠にこのままだ」と、
心の中で誓いました。
告白する前からんー気の会うというか、ほんと親友というか
なんでも相談できるお兄ちゃんなんて、初めて。
幼馴染にも親友にも話せなかったことも、彼になら素直に言える。
って、本日はデート中だそうだ。
ありがとうございます。
173 :
名無しさんの初恋:04/02/22 20:21 ID:9SlJNjkl
167さん、あなたは私ですか?
ツライよね、切ないよね。
もう好きになっちゃったんだよ、遅いよお・・・。
凄く好きになっちゃったし、俺は諦められない。
今の関係を続けつつチャンスを待つ。
って思う俺は変なの?
175 :
名無しさんの初恋:04/02/22 22:05 ID:qCX9kZBf
それで次にチャンスを逃さないんだったらいいと思う。
177 :
112:04/02/22 22:54 ID:m8Bzkuv+
あたしははっきり
「あわよくばと思ってるからね。
今までどおり男の連れの感覚...ブラコンの妹にしてよ。
お兄ちゃんあこがれだったんだ。」
と言いました。
その後電車の中で眠りこけて終点まで行ってしまった
そうで、なぜか私に寒空の下「さみぃぃぃよぉぉぉ」って
電話くれたの。結構長くしゃべってた、かわいいなと思った
年上なのに。こうやってまだ接してもらってるから、
あたしは幸せなのかな?胸が痛いけど。自分で選んだ道だから。
>>174 同士だ(w
辛いことは辛いけど、一回かなり凹んだ後なんでそんなでもない。
チャンス来るかなぁ?。メールとかのやり取りは以前よりイイ感じなんだが…
>>178 さらに自分も同士だ!
しかしそろそろ辛すぎるんで特攻隊気分で告ってきます
だからチャンスはもうこないっつうの。
181 :
m.k ◆wy5bwztoJM :04/02/23 01:34 ID:aj8xFb09
好きなもんは仕方ない
だよね。
絶対報われないって分かってるけど
好きなんだもん仕方ない。
願わくば彼より好きになれる人に早く出会いたい。
辛過ぎ。
183 :
112:04/02/23 01:39 ID:/qw8xL4H
0じゃないって思えばきっと大丈夫と
わたしはやっていけるよ。苦しいけれど
好きだもん、大好きだもん、愛しいもん
些細なメール、短文でもうれしいの
初めて着メロの人指定の機能をつかった。
好きよ、大好きよ、こころから、ずっとかのじょより
(って古内東子)
まさか自分がこのスレに来るとは思いませんでした。
実は2年半前にいい感じになった男性からアピールされぎみだったのですが
恥ずかしいのやら自分に自信がないやら、生活が忙しいことで、逃げてしまいました。
それから年に何回か大勢で合う程度の中、彼も私も気まずくて疎遠になっていたのですが
先日、その大勢で会っている最中におしゃべりをする機会がありました。
ぎくしゃくしつつしゃべっていると、やっぱりすごく楽しくて今度は私が追いかけたくなりました。
ところが、今日友人から聞くと彼には2年付き合っている彼女がいるとのこと(ノД`)シクシク
もうショックで今夜は寝られそうにありません。
勇気を出して彼にメールをしても、質問をすれば返事は返ってくるのですが
質問なしだと返事もなしです。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
あきらめるべきか、もう一度頑張るか悩んでいます。
>>184 あ〜…俺と似てるね。
「昔は俺に気があったんだからなんとかなるさ」なんて思ってたけど、
客観的に同じような状況語られると無理っぽいとも思えてしまう。
ま、俺は卒業目前だからもうちょい頑張るよ。
飲みに行く約束もしたし、時間がないから半分勢い任せだな。
>>184は自分が後悔しないと思う方を選ぶんだね。
諦めても、諦めなくても後悔するようなら、
覚悟の上で行動してみるといいんじゃないだろうか。
メールどころの騒ぎじゃなく、もうほんとに二人でどっか行ったりとか。
惚れた彼女がいるのに最近気になる子がいて悶々としています。
昨日もその子と銀座でデートをしてしまいました…
人が振り返るほど可愛い、趣味も合う、でもちょっと金かかる、少し我
が儘な気配もあるけどまぁ、許容範囲って感じなのです。
彼女とは別の魅力があって、微妙に気になる今日この頃です。
相手はこちらに彼女がいることを知りながら、誘うと着いてきてくれます。
お互い、まだ恋愛感情までいってはないのですが…
>184
付き合うのに適当なタイミングってあると思うんだよね。
184さんの場合はそのタイミングがお互いあわなかったんだと思う。
向こうに彼女もできてしまってる以上は縁が無かったんだと諦めた方がいいと思う。
男性は追いかけていた立場が追われる側になると、一気に
消極的になるらしいから、そういう彼に対して頑張るというのは
うまくいってる彼女との間にムリに割り込むことになる。
一度拒否した相手の今の幸せをおびやかす権利はないよ、さすがに。
188 :
184:04/02/23 16:16 ID:vU3+ph+4
>>185>>187 アドバイスありがとうございます
グサッときました。タイミングですよね。
もう涙がとまらなくて、恋で泣いたことなんてなくて自分でもびっくりです。
後悔でいっぱいです(ノД`)シクシク
>>185さんの言うとおり、心のどこかで彼がまだ私を気にかけてくれてると
期待していたんだと思います。ほんとにバカな私
今まで人を誘ったことがなく、どうしたらよいかわからないのですが
今は諦められそうにないので、メールしたいと思っています。
でも、メール一回でとんでもない勇気とパワーがいるので
それだけで心がいっぱいいっぱいです。
>>185さんはどうやって2人で会うところまで漕ぎ着けましたか?
どんなメールをしたら有効かとか教えてください。
私の友人は彼を知っているので誰にも相談できず、このスレしか頼るところがないです。
俺なんて中2の頃両思いだった子がいたけど
付き合うってのがよくわからなくて、お互い告らずじまいだった
高校は2人別々になってその子の事が思い出になりつつある頃に偶然図書館でその子と出会った
んでケータイの番号聞いてメールしだしてちょっとしてその子に彼氏が出来た
でもその子はすぐ別れてしまい俺が慰めたりしてるとその子がまた俺の事を好きになった(メールの内容とか態度でわかった)
俺もまたその子を気になりだしてデートしたが告白するほど好きになれず告らずじまい
それから訳あってあんまりメールが送れなくなり次第に向こうからも殆ど来なくなった
んで月日がたって大学生になって久しぶりにその子を遊びに誘い
遊んでみたら今度は俺が好きになった
でもその子には付き合ってる男がいて指にはペアリング…orz
んで現在片思い中だよ(′・ω・`)
彼氏いるなら俺の誘い断れよ〜(`Д´)
190 :
185:04/02/23 17:30 ID:g/+LFgTK
>>188 俺の場合は結構特殊だと思うけど・・・
卒業前の最後の大仕事が残ってて、それを手伝ったり、
機材を運んだりで協力し合って、二人っきりで車に乗ることもあった。
そのときにどちらからともなく「全部終わったら飲みに行こう」みたいな
話になって、社交辞令だったかもしれないけど、すべて終わってから
もう強引に「自分でも言ってたじゃん」ぐらいの勢いで誘ってみた。
相手は二人で飲むつもりで言ってたんじゃないかもしれないけど、そこはもう強引に。
さらに、上で書いた仕事の他に、残ってた課題を教えてって言うから教えてあげた。
2年越しの課題で、相手も切羽詰まってるのが幸いしたね。
あと、卒業旅行に行って、お土産買ってきたり、買ってきてくれたり。
これでお土産を渡すっていう口実のもと、ドライブに行ったりね。
で、また大仕事の話に戻るけど、相手もこっちも大変なときに
「もうちょっとだから頑張ろう」とか、「○○(相手)ならなんとかできるよ」
って感じの、ありきたりだけど応援メールを送ってみたりした。
それが効果的だったかはわからないけど、会話やメールの回数は増えた。
まあ共通の作業がなかったら俺も話しかけられない方なんだけど、状況に救われたかな。
あんまり参考にならないと思うな、やっぱり・・・
馴れ合いは好ましくないんだろうけど、まあ俺でよければ他にも相談に乗りますよ。
>>186 はなしを聞く限りでは今の彼女を大事にするほうがいいと思うが。
>人が振り返るほど可愛い、趣味も合う、でもちょっと金かかる、少し我
が儘な気配もあるけどまぁ、許容範囲って感じなのです。
「別に確固とした彼女がいる」という余裕がお前さんを浮き足立たせてるだけだよきっと。
>>189 >彼氏いるなら俺の誘い断れよ〜(`Д´)
そんなこと言うようじゃ、まだまだ子供だなw
彼女はな、きっとあんたとの友情を育むために会ってくれたんだよ。
だから友達として付き合っていけばいいのだよ。
>>191 >「別に確固とした彼女がいる」という余裕がお前さんを浮き足立たせてるだけだよきっと。
そうかもだ。
なんとなく、外見が可愛い女の子を知り合いに見せたい欲求に駆られたのだがこれは男の見栄なんだろう。
言葉少なくとも意思疎通がとれる今の彼女を大事にします。
アドバイストンクス
好きになった奴と頑張って仲良くなった。
気兼ねなく話せる仲になって毎日毎日楽しくて仕方ないんだけど、
そいつは自分に恋人がいると言ってきた。
それはうすうす分かっていたことだったから、悲しかったけど
ショックで立ち直れないということはなかった。
でも、その日を境に毎日毎日恋人のノロケ話をしてくるようになった。
やめてくれ。気が狂いそうだ。
194 :
184:04/02/24 01:13 ID:VdJHDlw1
>>185 優しい言葉ありがとう。胸に染みます
>>185さんは同じ時間を共有できるのですね。羨ましい。
メールも話もできるなんて、いいじゃないですか!頑張るべきですよ。
もしよかったら
>>185さんが追いかける立場になった経緯を教えてください。
メールの内容も学校関係から始めたんですか?
私はグループで会う以外に接点もなく、彼は社会人で私は学生です。
しかも彼女は彼の同僚だそうで_/ ̄|○ il||li
どんなメールをしたらよいかもわからないんです
よかったらご教授ください。自分でやると暴走しそうで…
>>193 ・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
でも毎日話せる話せることを大切にしたほうがよくないですか?
で、なるべくこちらも恋人の話をさせないように、持ってくとか…
よかったら、どんな会話やメールで仲良くなったか教えてください(´・ω・`)ショボーン
いやだから、すがりつくんじゃなくて他の人を探すのがいいと思いますよ・・・
考えてみてよ。あなたに恋人がいて、
それよりももっとかっこいい(かわいい)人に好かれて告白されたとしても、
そう簡単になびきますかね??
というかそんな簡単に乗り換えるような人であってほしいでっか?
前の発言レスを見るに、184は本当は望みがないのをわかっているんだろうに
その現実を見ないようにしてどうにかして希望の糸を捜しているようにみえる。
ただ、自分にとって都合のいい意見しか聞かないのが気になる。
「彼にも彼女にも悪いと思うけど、でも…!」で全部済まさないの。
2年付き合ってる彼女がいる人を好きになってしまった。
共通の友達含め4人(男2女2)で遊ぶようになり
2対2で別行動することが多くなって、気がついたら好きになってました。
5回目くらいに遊んだときに彼にキスされて
「彼女いなかったらなぁ」と言われました。
友達と相談して1%でも望みがあるなら諦めないって結論になったのですが
結局決めるのは彼なんですよね・・・
共通の友達から聞いた話によると彼女を取るか私を取るかで悩んでるそうなんです。
私って何をしたらいいんでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
198 :
185:04/02/24 19:22 ID:2n3+P3kB
>>194 追いかける立場になった経緯って言っても、まあ何となくとしか言いようが・・・
理屈じゃないのさ理屈じゃ。
気付いたら大事な存在だったんだけど、そのときにはもうすでに
相手は俺のことが大事な存在じゃなかったと。
彼との接点を探してやきもきしてるようだけど、無ければ作るんだ。
といっても俺も状況が悪かったら、どうしようって悩んでただけだろうけど。
一つ言っておくと、慣れてないからって他人のアドバイスに頼りっきりで鵜呑みにしない方が良い。
大事なのは自分の言葉だよ。
わかってるだろうけど、人間関係なんてケースバイケースなんだから
俺が何言っても参考程度にしかならない。
いや俺の言うことだから参考にもならないかもしれない。
でも、ありきたりで、率直に「一緒に食事に行きましょう」でもいい。
共通の話題があれば「○○教えて下さい」とか。自分の言葉で。
それで誘いに乗り気だったら攻めればいい。
攻め方がわからなくても、自分なりに好意を出して。
有効かどうかじゃないよ。
駆け引きは時に大事だけど、自分なりに好意を表現してる『自分』を
相手が受け止めてくれるかどうかでしょ。
受け止めてくれなかったら、やり方が悪かったんじゃない。
運命の人じゃなかっただけ。次行ってみよう。
まあ、誘いに乗り気だったとしても、異性としてか友達としてかは判断難しいけど。
もし今回うまくいかなかったとしても、それで一つ成長できたんだって思えるといいね。
俺も・・・頑張・・・ろうか・・・な。
199 :
185:04/02/24 19:29 ID:2n3+P3kB
>>195 「俺のことを諦めて他の男に行ったから俺から言い寄れば・・・」
なんて思ってる俺はソークレイジー。
・・・いや諦めて他行く方が丸く収まるのはわかってるんだけどね。
2年ぶりに人を好きになったから簡単には・・・
わかっちゃいるけど。
>>197 >彼にキスされて「彼女いなかったらなぁ」と言われました。
>彼女を取るか私を取るかで悩んでる
両方とも付き合ってない状態で悩むならともかく、
そんなバカヤローこっちから振ってしまえ。
それはもうこっぴどく。
同じ男として恥ずかしいわ。吐き気がする。
200 :
185:04/02/24 19:36 ID:2n3+P3kB
>>197 書き忘れた。
あなた、軽く見られてる可能性大。
気を付けた方がいい。
連続カキコすいません。
ふられてから、わざと目を合わせないようにされてるのがモロばれでつらい。
さらに、最近、さらにきれいになったのに気づいてドキドキしたが、
その原因は彼氏だろうと思うともっとつらい。
早く次の人を見つけたいが、ひきずる性格なので死にたくなるほどつらい。
>>201 オレはフラれた後、特に態度も変わらずまた勘違いさせるようなこと
平気でメールに書いてくる相手なのでそれもつらい。
彼氏がいるってのはつらいよねぇ・・・。お互い。
今のとこオレはズルズルいってしまっています。
とりあえず、落ち着いて頑張ろう!
203 :
184:04/02/25 00:55 ID:qKypsylk
>>196 >ただ、自分にとって都合のいい意見しか聞かないのが気になる。
どうにか自分を奮い立たせようといい意見に目がいっているかもしれません。
でも、ちゃんと自分にはつらい意見も聞いてますよ。客観的な意見は
ありがたく思っています。レスは落ち込んでて出来てないかもしれませんが。
>>185 昨日は生まれて初めて、寝れずに夜をすごしました。
有効かどうかのメール云々と聞きましたが、有効っていうのは
もちろん自分の気持ちが伝わりやすい方法を探していました。
寝れずに便箋に自分の気持ちを吐き出していたら、これを彼に知ってもらいたい
という思いにも駆られました。勉強も手につかず、何をしても涙がでてくるので
いっそすぐに告白をするべきかとも思いました。でも、それで終わりになるのもつらい。
本当にこんな厭らしい自分なんてなくなればいいのにと思います。
できればみなさんのように、友人?としてメールからまた仲良くなりたい(ノД`)シクシク
でも、友人じゃ満足できないし(友人になれる年齢ではない)、そんな下心のある自分にまた嫌気…
204 :
184:04/02/25 00:56 ID:qKypsylk
>>195>>199 私も同じように「昔は言い寄ってきてくれたから、今もいけるんじゃ」と思ってたりします。
でもみなさん意見を見て、自分の勘違いと過度の期待だと痛感しました。
でも、私はなかなか人を好きにならず、実は男性とお付き合いしたこともなく、
デートをしたのもその彼だけです。だから、どうしてもあきらめられない。
他の人になんて何十年経っても行けないんじゃ…と思っています。
今は胸が張り裂けそうに苦しくて、考えると涙がとまらないので
とりあえずこれを落ち着かせることを第一にしたいです。
彼にはまだ何のアクションも起こしていません。
やっぱ、恋人いんのに他の異性にちょっかい出すようなのに惚れちゃだめかなー。
好きだけどなー。
昔、逆に自分には彼氏いたけど、他の人が少し気になってて、その人も私に好意持ってて、
でも自分には彼氏いるし、無責任に誘ったり、行動に移したり、言葉にできなかったな。
で、自分から彼氏に別れを告げることもできずにいました。
(嫌いになったわけじゃないし、特に今別れなくてもいいか。その人の私に対する好意私の勘違いかも。って)
結局、その人の方からこっちゃこい。って言ってくれたおかげで、当時気弱だった私は
彼氏にちゃんと別れを告げて、好きな人のところに行きました。
今から考えたら、セコイな〜なんて思うけど、その人も私の好意に気づいてて、
「言ってくれた」のかな。
あんまり勘違いしてもだめだけど、そういうこと(恋人いるから身動きできない。でも向こうから来たらいってもいい)
あるかもしれないし、チャンス皆無ってことはないのかも・・・?
>184
初恋は実らぬもの、というし。もう諦めなよ。
最初の彼氏が略奪で、あるいは処女をセフレとして失って、あんたに何が残る?
結局その男に遊ばれたら、どうやってこの先女性として生きていくんだ?
最初の恋で浮かれきってるだけだよ。
落ち込んでも泣き叫んでも何でもいいから忘れるほうがいい。一時の感情で
自分のこれからに深い傷を作らなくてもいい。
今は気付けなくっても、普通に作れる彼氏が出てくる。それまで待つほうがいい。
というのも、漏れも以前あまり恋愛経験のない人を口説いて、いい感じだったのだが口説きすぎてシパーイし、
その後しばらくして彼女が出来てからその人に「好きなの」といわれたことがある。
そのときもえらい迷った。いい感じに口説いて二股かけてしまおうかと分不相応なことを考えたり。
結局はっきり断って。そうしたらこの世の終わりみたいな顔されて泣かれて、その後しばらく鬱だったそうだけど
現在では話によるといい彼氏が出来て幸せらしい。
そのとき、ほんとに手を出さなくてよかったと思った。
ほとんど自分語りでスマソが、自分の安売りだけはやめてくれ。漏れだって一歩間違えればセフレにしてたかもだし。
振るのも振られるのも辛いけど、略奪はもっと辛い。なにより、好きな相手の現恋人まで巻き込むのが辛いだろう。
彼女とのことそんなに真剣ならなんでアプローチなんかしてきたんだよ・・・
こんなに好きになってから彼女との将来について打ち明けてきて
「前から知ってたでしょ」なんてそりゃないよ。
なんで男ってみんなこういう時故意の鈍感決め込むの?
ため息つきたいのはこっちだよ。
私のことなんかほんとは心配してないでしょう。
大事なのは君の彼女と君自身でしょ?
私はバカで浅はかだけど、そんくらいは分かるし
人並みに傷ついて泣いたりもするんだよ。
彼女に電話したくてイライラしてるの見てるのも辛い。
でもすごい好きで、もういや。
スレ汚し&愚痴スマソ
流れで告ってもたああああああああああああああああああああああああ
返事待ち生殺しいいいいいいい
即振られなくてヨカタよ。゚(゚つД`゚)゚。
209 :
名無しさんの初恋:04/02/25 10:33 ID:QtyPHu8v
>>205 >嫌いになったわけじゃないし、特に今別れなくてもいいか。
彼氏とうまくいってなくて別れたのでは無いという事ですか?
「少し気になる人>彼氏」、という図式が当てはまったから
あなたは彼氏と別れて、その言い寄ってきた人を選んだんでしょうか?
210 :
名無しさんの初恋:04/02/25 10:49 ID:DRe6eKov
誤解する様な事、アプローチって判断むずかしいね。
普通にコミュってるだけでもアピってる様に見られたり、
ふざけて「オキニ」なんて言ってたりしてたら変に意識されたり。
ふつーに流したり、おふざけに乗ってくれたりする人も多いけどさ。
好きになったら相手の一挙一動気になったりするのはわかるけど、
自分の勘違いだったからって相手を責めるのはやめようよ。
悪意をもってアピってくる相手には別だけど。(セフレとかキプとか)
>184
あなたの中でも、この恋の行方はもうだいたい見えているんでしょう?
あのときもっとああしていたら…とどんなに思っても、「あのとき」は戻らない。今になってどうあがこうと。
>他の人になんて何十年経っても行けないんじゃ…と思っています。
大丈夫、それは絶対に無い。自分も「もうこんないい人にめぐり合えない、こんな恋2度とできない!」
と毎回思うけど、熱がさめればそんな運命的な恋でもなかったなと思うし、よりいい相手にも結構出会うものよ(w
いつまでも望みのない恋にぶらさがってるんじゃ、人の顔色ばかりうかがう
卑屈なタイプになってしまう。目当ての彼にもいずれ嫌われる。
似たようなこと書いているレスあるけど、自分の気を済ます為だけに人の幸せに介入しようとしてはいけない。
必要なのは学習することよ。同じ失敗を、次の恋には繰り返さないことを。
212 :
205:04/02/25 15:12 ID:n62WBlSQ
>>209 うまくいってない、というよりは、学校違ってすれ違い生活になっちゃって、
フェードアウトしてもおかしくないようなかんじで、嫌いじゃないけど、(たぶん向こうも)
どうなんだろう?ってかんじかなぁ。でも、倦怠期ってやつかな〜とか。
これがうまくいってないっていうのかな?
で、その図式ができてきて、その言ってくれた人の方に行きました。
213 :
209:04/02/25 15:40 ID:QtyPHu8v
>>212 現在、俺は205さんと同じような境遇になってます。
っていっても俺が「彼氏」という立場では無く、
「言い寄っている男」側の立場なのですが。
さりげなく聞き出した感じではその女の子も、
212の文章にかなり近い状態です。
うまくいってない訳では無いけど、なんとなく付き合ってる
みたいです。という事は俺にもチャンスはあるという事か・・・。
>という事は俺にもチャンスはあるという事か・・・。
それは違う。99%チャンスはない。
>>207が特殊なケースだっただけ。過去ログ読めばわかるはず。
215 :
名無しさんの初恋:04/02/25 20:37 ID:yZcb86uE
>>214 過去ログの話をしたら、ここ来る人が
そもそも上手く行ってない人だから、
って言ってみるテスト
216 :
名無しさんの初恋:04/02/25 21:30 ID:JU1RcucY
もしも彼氏持ちの女の人の心をつかむ事ができても
ちょっとしたすれ違いで彼女の心は彼氏の元に戻っていってしまいます
217 :
167:04/02/25 21:30 ID:O4GWuZ8Y
亀レスだけど言わせてくれー!
>>173 ウワァァァンヽ(`Д´)人(`Д´)ノナカーマ!!
そう!すごいツライよ、あんなに嬉しそうに私に接してたくせに、彼女が居るなんて!
お前は一体何を考えているのかと問いたい(ry
昨日も相手は嬉しそうに接してきた…自分がどんなに残酷な事してるか、全然
自覚ないんだろうな…って、そういうの感じて醒めてきてるんだけどね、私は。
ただ、相手の態度が許せないんだよー。彼女が居るんなら彼女を大事にしてやれよー。
彼氏が他所で他の女にデレデレしてたら、彼女かわいそうだろー、気付けよ!!
>>186>>192 ブルートゥス、お前もか!!! 彼女大事にしなさいよ…。
>>195 ハゲドウ 簡単に心変わりするような奴ならいらないんだよー!
218 :
名無しさんの初恋:04/02/25 21:34 ID:5G0u2+tU
彼女がいるくせに、毎日メール&電話。
私の気持ちを混乱させる。
「好きだ」とか私に言うな。
毎日ツライんだよ・・・。
219 :
205:04/02/25 21:44 ID:2VDj8k3E
>>213=209
女の子で、(言い方悪いけど)「保険」かけてる子って多いですよね。
一人は淋しいし…みたいな。 そればっかりとは限らないけど、結構居るなあ。
チャンス云々は人によりけりだから、214が言っているように99%ないとは言い切れないと思われ。
ただ、私は一つ思うんですけど、209さんの立場において、
「彼氏がいてもいいから俺といて」っていう距離が、もう「彼氏」の域までいってしまうと、
彼女はおそらく彼と付き合ったまま、なーなーで別れないよ、きっと。
私に言い寄ってくれた人っていうのは、「彼氏」にしないとそれ以上近寄ってくれない、
でも、もう少し近づいて欲しいっていう距離をとるのがとてもうまかったし、告白してくれたのが手伝って、
「ああ。こっちの人が彼氏の方がいいな。」ってセコイ素直な気持ちになりました。
とかいいつつ、実は私も今彼女居る人に恋してて、
今度は私が「いいよる女」になりそうな勢いなんですけどね(^^;
220 :
名無しさんの初恋:04/02/25 21:52 ID:eIc/wDaq
>>218 結構こういう男ってたくさんいるんかな?
私も同じ状態なんだけど・・・。
相手は彼女と別れるって言ってるだけに諦めるに諦められん。
221 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/25 21:56 ID:vQ0GDFhu
>>220 > 相手は彼女と別れるって言ってるだけに諦めるに諦められん。
そうやって希望を持たせて、
セフレ化しようなんてのはよくある話だ。
222 :
205:04/02/26 00:23 ID:tH4AS/a1
>>219 なるほど・・・。その文全体に、妙に納得させられました。
保険っすか。あんまり近寄り過ぎても保険(二番目の男)にされて
しまうわけですね。その男の人は、結果的に駆け引きが
うまくいったという事かな〜。
223 :
209:04/02/26 00:25 ID:tH4AS/a1
↑しまった、名前まちがえたあああ!!!
209です。
224 :
205:04/02/26 01:35 ID:H/UUj84z
>>209=222
うん。 というより、今の彼氏を「保険」にしてて別れない。ってパターン(ニガ
私はこっちだったから、彼氏と別れなかった。。
彼氏が居るステータスじゃなくて、当時は一人っていうのが無理だったんね。
209さんは「保険」というより、「滑り止め」にならないように注意ですぞ!
どちらにせよ、「保険」や「滑り止め」になるのは注意だなぁ。
だって、「本命校」合格!ってはっきりした時点で、「保険」と「滑り止め」はさよなら〜だもん。
(「保険」や「滑り止め」作ってた人間が何いってんだかってかんじですが)
なんかややこしくなりましたが、私の勝手な個人的定義。
彼氏となーなーでなぜか別れないオナゴ→彼氏を「保険」にしていて、他(本命校)が現れるのを待つ
「とりあえず今別れなくてもいっか。また次いいの来たらそっちにいこう。」
自分に好意は多少あるみたいだけど、言わないオナゴ→
言い寄ってくる男と自分が付き合えるかまだわからないから言い寄ってくる男は「滑り止め」
よって、「彼氏にたとえ振られてもとりあえずこの人近くにいるし、今焦って選ぶ必要ないか」になる。
後者のパターンだとなかなか進展しなくなるジレンマ。。
>>224 たぶん現在後者になってる♂ですが、この状況を変えるには
どうしたらいいのでしょう?押していいのか…どうすりゃい
いんだろ
>>218 >>220 同士よ・・・
220さんのお相手は彼女と別れるって言ってくれてるだけ
マシじゃん。がんばれ。
私はもうだめぽ。
227 :
209:04/02/26 04:59 ID:tH4AS/a1
>>224 ・・・俺もたぶん、後者に近いのかも。
さてこれからどういう行動にうつしたら良いものか・・・。
いや〜しかし、経験者の意見が聞けて良かったですw
しかも女の子側の!どうもありがとう!
>>226 私の場合は親密になった途端に彼女の話が出なくなったよ・・・
これはどういう傾向にあるんだろう・・・・
>>228 単にあなたに気を遣ってくれてるのか
乗り換えようと思ってくれてる(ネガにとればキープ要員にされてる)のか
どっちだろうね。
230 :
173:04/02/26 07:30 ID:t3leuuvg
>>217 亀レスの亀レス
な、な、どこまでも同じ状況・・・。
こんなにも同じ状況の人がいるなんて。
でも、私は明日玉砕してきますよ。
明日でもう会えなくなりますから。
明日は泣きます。
232 :
名無しさんの初恋:04/02/26 10:34 ID:9o1zV2dY
彼女は24歳、彼氏と自分は27歳で、車て2時間程の中距離恋愛です。
3年程社内恋愛が続いている彼女は今の彼氏と別れる事が出来ないと言います。
でも実際は彼氏よりも自分に時間を割いてくれたり"彼氏よりもときめいてます"って言ってくれるんですよね〜。
彼氏に別れ話をしたそうなんですが、「別れないでくれ」と泣かれたそうです…。社内恋愛の別れは悲惨なのは分かるけど女に泣きつくなよっと言いたいです!
やはり自分はもっと攻めていくべきですよね?ちなみに彼女と出会って半年、メールは毎日10通以上しています。
どうか良きアドレスをお願いしますm(_ _)m
233 :
名無しさんの初恋:04/02/26 11:03 ID:YfbG70G8
>>232 良きアドレスか。
エロサイトのアドレスでもいーか?
234 :
232:04/02/26 11:28 ID:9o1zV2dY
今彼氏は必死らしく、いちいち行動を友達とかに聞きまわったり携帯のメールチェックされるそうです。
そんな男を何故振らないのか…。
やべ、初めて彼氏いる子好きになっちゃったよ。
このスレ参考にすこしがんばってみようかな・・
切ないね・・・(´・ω・`)ショボーン
236 :
名無しさんの初恋:04/02/26 13:14 ID:OwzxsGu1
おいらも社内恋愛してる人を好きになってしまいました。。
彼氏と彼女27、おいら20。。
向こうは4年付合ってって将来の約束も軽くしてるそうです。
体の関係は一年前くらいあるのですが。やはり遊びになってしまってるんじゃないかと不安です。
彼氏が結構いい加減な男らしく、「なんで付合ってるの?」と聞いたところ、
「別れる理由が無いから・・」だそうです。。
奪いたいんだけど、彼女の意見も尊重したい、、
なにかいい手は無いものですかね? (;-_-) =3 フゥ
>体の関係は一年前くらいあるのですが。
やはり遊びになってしまってるんじゃないかと不安です。
揚げ足取りになりますが、、、
貴方も彼女もまとめてみんないい加減な人たちばかりですね。
238 :
236:04/02/26 13:56 ID:OwzxsGu1
>>237 まぁそうかもしれませんね、
最初は軽い気持ちでしたから。
その時はおいらにも彼女いましたしw
ただ、逢う時間がだんだん多くなるうちにその子に本気になっていって。。
当時の彼女にもきちんと伝えてから別れましたし、多少修羅場になりましたがw
239 :
名無しさんの初恋:04/02/26 14:32 ID:omPRO8gJ
>>232 なにいってんだかw
>そんな男を何故振らないのか…。
って、こんなとこでアドバイス求めてる奴に言われたかないだろうよw
女に泣きつくなって、そりゃそんだけ彼が彼女のコト好きな証拠だろうが
なんでもかんでも自分に都合の良いように解釈してんなヴォケ
本当に今付き合っている彼女以外が好きなのかどうか分からない場合は、その相手と
とりあえずセクースしてみたら、意外と萎えて正気に戻ると聞いたのだが、どうなんでしょう?
諸先輩方のご意見拝聴。
ずいぶんとまあ、奪いたい奪いたいと喚く人が増えたようですな。
発端は
>>205だろうか?
世の中の女はこういう尻軽ばかりではないんだがね?
243 :
名無しさんの初恋:04/02/26 17:48 ID:EXaIQhjz
>>240 セックスしないと正気に戻らないのか、と小一時間
問い詰めるのは簡単だけど。
まあ人間欲望が根底にあって、行動するわけだからね。いいんじゃないかなあ。
どうしても、確かめてみたいならそれも一つの手か。
ただし、先に彼女に「お前とどっちが大切か分からないから一度セックスして判断したい」
と言えたらな(w
まぁマジレスするなら、付き合ってる相手以外とやってる時点で正気に戻る資格も無いと思うがね。
彼女彼氏に失礼じゃないの、別に全部打ち明けて許しを請うなら良いが。
244 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/26 17:56 ID:lxMdWtIC
>>234 > 今彼氏は必死らしく、いちいち行動を友達とかに聞きまわったり携帯のメールチェックされるそうです。
> そんな男を何故振らないのか…。
まあ、そういう行動よりも、
2ちゃんでアドバイスをもらってる方が必死だがな。
そんな男だから、彼女も前彼を振りきれないんじゃないかと。
>とりあえずセクースしてみたら、意外と萎えて正気に戻ると聞いたのだが
それってどういうこと?
やっぱ彼女の身体が一番!って肌で実感するってこと?
それとも罪悪感でいっぱいになってその結果正気に戻るってことなの?
もし浮気相手のほうがセクースの相性が良くてもそうなる??
246 :
205:04/02/26 18:50 ID:tfBTprDf
>>225,227=209
最後に参考までに言っとくと…
私に言い寄ってくれた人っていうのが、押して押して押して・・・
でも私が相手にしないから、んじゃもう離れるよ、みたいになって、
で、戸惑ってたらこっちにおいでと手を出してくれたので、
私は「あなたと離れるのは嫌だ!行く!」ってふっきった。
アフォ女極まりないですわ(ニガ
尻軽言われちゃったけど、尻じゃなくて気持ちだったなー。
で、結局一年以上付き合ってた彼氏から巣立ちました。
相手の女性の自分への気持ちに自信があって、
フラレテももう次いくもんね!くらいの意気込みなら、
こっちおいでと誘ってみては?
それでくる(ややセコイ)女でもあいしてるなら来たら嬉しいし、
ややセコ女は「不可抗力」が好きで自分は悲劇のヒロインが好きなのをお忘れなく。
自分で乗り換えてればただの悪だけど、私強引にひっぱられちゃって〜
っていうことで自分を正当化しやすいから。。
まぁ、これで、彼女の気が彼氏に戻ったりしたときにゃー
「あなたが変なこと言わなきゃ!」って居ちゃもんつけれらるかもしれないけどねぇw
追伸 逆に取られたこともあるんですよね。彼氏に手入れしなさ過ぎたw そんな時言い寄った女、天使。
>>245 いやいや。
彼女以外の女に対する好意が抱きたいて欲望だけじゃないのか、の確認でしょ
>>232 なんだか軽薄さだけが目に付きます
自分のことしか頭に無いのが見え見え
>>247 なるほど。
結果、身体だけ求めてたんじゃなかったって悟ったら
浮気相手に真剣になることもあるんでしょうか?
でも彼女との付き合い長い場合は関係ないのかな。
感情がどうとかよりも積み重ねたものとか2人の歴史は
簡単に切り捨てられないもんねぇ。
はぁ。諦めよ・・・
>>247 端的に言うとそういうことdesu。
でも、そういのは言うまでもなく相手に対して失礼だった スマソ。
>>173=230
同士よ・・・。 私は毎日会うからツライよ。 貴方は頑張ってね。 思い切り泣きなさいな。
私は涙すら出ない…つд`) ていうかどう接していいかわかんない。
今日は相手もそっけなかったけど、今更遅いんだよ…。
252 :
184:04/02/27 01:47 ID:1oSYJihi
レスをしていただいたのに、返事が遅くなってすみません
なんかほとんどの固形物が食べられなくて、体調を崩していました。でも、やせられて嬉しいw
とりあえず涙はとまりました。みなさんのレスのおかげです。
>>206 なんだかもしも告白した場合の、私と彼を見ているみたい_| ̄|○
ハッとしました。忠告ありがとう
>>211 そうですね。私もいつか「この失敗がいい経験になった」と思えるようになりたいです。
今回はタイミングと行動力が肝心だと学びました。
こうして恋のテクニック?を学んで、女として成長していきたいです!
>大丈夫、それは絶対に無い。自分も「もうこんないい人にめぐり合えない、こんな恋2度とできない!」
>と毎回思うけど、熱がさめればそんな運命的な恋でもなかったなと思うし、よりいい相手にも結構出会うものよ(w
よーし、この言葉を励みに頑張るぞー!
もう誰かに言い寄られるのを期待して受身にならず(嫌な女ですよね)、積極的に恋を謳歌します。
>184=252
あんまり思い詰めるなYO、恋を謳歌するのは応援するけど「新しい」恋な。
冷たいようだけど、あなたが過去に振って今横恋慕(古い言い回しでゴメソ)してる
相手だって、あなたに振られた時には泣いて体調崩したりもしたかもしれん。
でもしっかりと立ち直って今の彼女との恋を謳歌してるのだ!
どういう気持ちの整理をつけたのか分からないけど、次いこ、次!
良くも悪くも経験不足だと思うよ、ここの相談者達は。
>>229 レスありがとん。
今はキープ要員でもいいから、いつか格上げされる日を待とうかな…。
どうにもならないだろうけど、今はそれくらいしかできない。大好きだー!
>今はキープ要員でもいいから、いつか格上げされる日を待とうかな…。
全然わかってないじゃん・・・_| ̄|○
>255
そういう香具師は体と心に重い傷を負ってやっと気付くもんだ。
諦めれ。責任取るのは>224なんだから。
孕まされようが便器にされようが。
257 :
232:04/02/27 10:27 ID:bUfRn+im
ここだと率直な回答が得られるのでは‥と思って書かせてもらいました。
確かにリアルでも「自分の事しか考えてないな」とか言われてたり。
彼女の事もよく考えてどうすれば良いのか模索してみます。
ありがとうございました。
>184
253に同感。別に彼を傷つけた(かもしれない)こと責めてるのではなく、
誰でも今のあなたのように上手く行かない恋に傷ついて、落ち込んで、
でもいつのまにか新しい幸せをちゃんと手に入れてることができてる。
それこそ、人もうらやむような。
もちろん全員がそうとは限らない。でもそれは外見とか運とか関係なく、
「自分自身が」失恋をちゃんと受け止めつつ新しい恋に向かって
前向きになれてるかどうか、それだけ。
184さんの文面からして、たとえムリヤリな思い込みでもいいから
前向き組に歩き出してるのが感じ取れるから、きっと大丈夫。
辛い思いをしているのはあなただけじゃないよ。みんなそうやって成長しているんだよ。
偉そうなレス書いてる自分も横恋慕失恋で
大泣きしたクチさ。今は本当に自分だけを見てくれる彼氏がいてくれる。あなたもがんばれ。
259 :
209:04/02/27 15:58 ID:oldZSmiD
>>246 何回もすいません、最後に一つ質問いいですか?
もしその言い寄ってきた男の人が、
駆け引きが下手、もしくはそんなにも押してこなかった、
などの場合であったとすれば205さんはどういう行動にうつして
ましたか?自分から行動を起こしてその男の方に行ってましたか?
それとも、その男の所には行かずになあなあな関係の彼氏と、
そのまま今まで通り、なあなあの関係を続けていましたか?
260 :
205:04/02/28 04:47 ID:kMwjfYXY
>>259 う〜ん むずかしいなぁ。
でも、そうだったら、彼氏とは別れてなかったと思う。
実際、そういう人も居た…。(もう最悪ですね、ニガ)
なーなーでつきあってるって、確かにいいことないけど、悪いことも特にないし…
その彼は駆け引き上手ってわけじゃなくて、素でそういう風にしてくれてた。
普通に接してくれてて、私を良く見てくれてたから、私の無意識の希望を汲み取ってくれたじゃないかな。
自分でアクションを起こすと、もしかしたら悪い方になるかもしれないけど、
動かなきゃなにも変わらないよ。 なんだかんだで付き合ってる人って別れにくい。
きっかけというかタイミングって大事だなぁって思った。
悪い方(今のままやや、ちょっといいかんじでいるより、ぎこくなったり)の覚悟あるなら
何かアクション起こしてみては??
そのアクション起こすタイミングは人それぞれだから、自分で考えてみて…
今行かなきゃ、後悔するって思ったときじゃないかな。
ただ、その好きな彼女が自分を選んでくれた後、色々あるかもしれない。
彼氏に彼女が恨まれるかも、彼氏に自分が恨まれるかも。
そういうのも全部含めて、考えて、アクションを起こしてみては・・・?
私は、ちなみに、なーなーと思ってた元彼に結構色々言われて大変でした。
一年くらい片思いしてた人に2年半付き合ってる彼女がいると昨日発覚(遅。つか疑惑はあった。
聞いた瞬間倒れそうになったけど、なんか全然涙がでない。切ないとか悲しいとかもない。
自分で思ってた程好きじゃなかったのかな…。気持ちの整理の付け方に慣れちゃっただけかも。
よくわかんなくなってきた。奪いたい気持ちも無い。もう疲れた。
262 :
209:04/02/28 16:22 ID:z4n5OU2p
>>260 アドバイスありがとう!
とりあえず、頑張ってみます!
>>251 昨日玉砕してきました。
相手に言いに行ったところ
相手が私に対してものすごい冷たい態度と
私を完全に馬鹿にした態度をとってきて
「ああ、こんなに冷たい人のこと好きだったのか
私の見る目って一体(プ」と
やけに冷静になってしまいました。
それが本性なのか、わざとなのかはわかりませんが。
昨日は泣いたけど、もう元気です。
>>263 元気出せ〜。
次はフリーの人を好きになろーぜ。漏れモナー。
片思いで、ずっと彼女がいないと思っていた人に彼女がいました。
このスレでこれからお世話になります。
それにしても知った時っていうのはショックですね〜
266 :
名無しさんの初恋:04/02/28 19:44 ID:/G+eDfjk
久々に本気で好きになった子、あるときふとした会話で彼氏がいることが判明!
物凄くショックだった、それまで猛アタック、その結果二人で酒飲みに行ったりしていたので
ますます入れ込んでしまったところだった・・・
こんなにのめりこむ前に聞いておけばよかったが、もう手遅れ・・・
こんな俺にも好意を寄せてくれる子が他にいるのだが、その子といても彼氏がいるにもかかわらず
彼女のことばかり頭に浮かんでしまい、今日もほんとに楽しめなかった
自分が好きな子の事は、彼氏がいるにもかかわらずいつも自然と思い浮かべてしまう
自分を好いてくれる子の事は、ありがたい話だが自然と思い浮かべることはほとんどない
人生って、どうしてこううまくいかないものなのだろう?
惚れるより惚れられろっていうけれど、好きな気持ちは容易に変わるものではないよね
267 :
名無しさんの初恋:04/02/28 19:57 ID:KafB6jZu
>>263 普段いいひとだったなら、わざとやった可能性が高い。
普段見下した奴なら痛みの分からぬ鈍い奴。
268 :
名無しさんの初恋:04/02/28 20:41 ID:3hVXogCH
同じ中学だった子に片想いして半年! きょう、私のバイト先(ファミレス)に初めてきてくれた!!前から、きてきてっていってたからすっごいうれしかった! でも、隣にフカキョン似のカワイイ女の子が。。彼女だってさ。ウワァァァン きょうからこのスレにお世話になります。
269 :
名無しさんの初恋:04/02/28 20:45 ID:4hU2NrtS
はっきり言って恋って早い者勝ちだよな
270 :
名無しさんの初恋:04/02/28 21:17 ID:gpMW30SR
>>269 早い者勝ちっていうかタイミングですよね
いいタイミングを勝ち取ることができるのも、恋愛力量次第
272 :
名無しさんの初恋:04/02/28 22:15 ID:gYHRfKbg
たしかに知った時はショックだが、自分はもう怒りにすげかわった。
思わせぶりまんまんだったし、もう3月になるのにバレンタインのチョコを
あげられなくてごめん、だと(長期不在だったが)。そういう誤解が人を
すっごく悩ませることを知っとけ、馬鹿女。
273 :
名無しさんの初恋:04/02/28 22:39 ID:NOS8kYYP
>>270 同意。早い者勝ちは違う。
要するに好きになった相手がフリーじゃなかったのもタイミングの悪さ。
負け組ってこった。
274 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/28 22:44 ID:VdMIj8MP
必ずしも早い者勝ちじゃないが。
タイミングは大切だけどな。
彼氏彼女とうまくいってないときに攻めると、効果覿面かもな。
意中の彼氏持ちがいるのですが、最近このように愚痴ってました。
彼氏にはもう全くときめかない。
浮気も何度かされた。今度するなら、ばれないようにしてくれ。
どうせ振られるなら学生のうちに振ってくれ。
ときめきたい。
以上のようなこと言ってたので、チャンスは今だろと思ってこの前電話しました。
そしたらデート中でしかも海。彼氏のマニュアル車でドライブ中でした。
もうどうしたらいいかわかりません。この前送った食事の誘いのメールはスルー中です。
次のデートで思いを伝えようとしたのがばれたのかな。はぁ…。
277 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/28 22:57 ID:VdMIj8MP
それ思いっきり彼氏の事好きじゃん。
全然チャンスじゃない。
惚気の発現にも思えるが。
ま、彼氏のことを好きじゃないかも、とこぼしてた俺の女友達、
本当にその彼氏と別れたけどな。
俺のメール・電話が効いたのかもと思うことにしてる。
でもデートで海行ってたし。恋愛感情じゃなくて情みたいなので別れないのかな…。くそぅ。
280 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/28 23:13 ID:VdMIj8MP
>>276の場合は、
相手に対して怒ってるんだよな。
怒ってると言うことは、それは好きという感情があるからなんだよな。
281 :
やればできる男:04/02/28 23:21 ID:L87k6Ms1
俺、今好きな人がいるんだけどその子には他に好きな人がいるという噂。
しかもそいつはイケメンで勝ち目がない模様。
俺に打つ手はあるのか…?
282 :
名無しさんの初恋:04/02/28 23:37 ID:jgXvxKfV
>>281 人間、第一印象は大事だが、印象により強く残るのは
見た目よりも言動や行動だそうだ。
情はなかなか手強いよ。
あーあー週末は連絡こないよ〜
彼女とずっと一緒にいるんだろうな。マジで鬱。
恋人持ち好きになると週末が鬱だよねぇ。
土日って大っ嫌い。
287 :
明後日誕生日!:04/02/29 01:55 ID:A5xd5ol3
たった今彼女いる人と別れ話をして帰ってまいりました。
別れ話の最中はすごい穏やかに話しあって、
帰りは他愛のない話をしながらタクシー乗り場まで送ってもらいました。
こんな風に話していられるのに、終わることが不思議だったなぁ・・・。
会ってすぐに、お互いに惹かれあって、でも彼には彼女がいて。
だけどいつの間にかそのまま付き合うようになった。けど、楽しかったのは最初の2ヶ月間だけだった。
だんだん休みの日に連絡の取れないことが辛くて、自分だけが愛されないことが辛かった。
あたしは、今は2人と付き合ってるけど、いつか私を選んでくれるか、または彼女のところに戻っていくのかの
どっちかだと思ってた。そのうち何かの答えが出るんだと思ってた。
だけど彼は、彼女と別れるつもりはないし、だからといって私を切る気もなかったんだよね。
最後に私を選んでくれるなら、その希望があるのなら頑張ることもできたけど、
そうじゃないのなら意味なんてない。
もっと一緒にいたかったけど、でもそれだけが私の望みじゃなかった。
彼女がいてもいいから一緒にいたいとは思えなかった。
私が相手を好きで、相手も私を好きで、そのお互いの気持ちに対して何の疑いもなく
信じあえる関係じゃないとダメだったんだもん。
でもそうなれないことがわかったので、それを伝えてさよならすることにしました。
今は悲しいとかそういうのはないなぁ。何にもない。何も思い浮かんでこない。
怖いくらい静か。やがてそのうち悲しくなってくるのかな。
今はこれでよかったと思ってる。期待と不安の間でゆらゆらしないで済むし、
嫌な想像に苛まれて泣くこともないんだしね。
ただ辛くても事実を受け入れるだけでいいんだし。昨日までよりは楽かも。
もう書いてて何を書きたいのか自分でわからなくなってきたので、これにて。
>>287 その決断は正しい。
新しい出会いで過去を癒せる時が必ず来るよ。
今は辛いだろうけど、もっと素敵な未来が待っていると信じて。
今日は頑張った自分を一杯誉めて落ち着いてオヤスミ。
誕生日おめでとう!!
289 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/29 02:27 ID:yMr2B9DC
>>287 お互い愛し合ってたなどと幻想を抱かずに、
単なる浮気相手だった事を自覚した方が良い。
これからの為にな。
290 :
名無しさんの初恋 :04/02/29 02:33 ID:V8MwHesg
おいおいおいぃ。
好きな人の友達のサイトみっけちまったよ。
しかも最近付き合い始めただとぅ!?
日記見たくないのにみちまうってば、、、鬱
>>289 今一番いいとこだから
静かにしてくれない?
さっきフラレテキタ----(゜∀゜)------!
お酒飲んで、勢いで電話しちゃって、こっぱずかいしくらいに告白してしまったよ。
相手はもちろん彼女もち。
ぜーんぜん脈ナシ〜。
でもすっきりしてる。
次行ってやるっ!
勢いで脈ナシスレにもいってきま〜す。
一足お先に脱落。後悔はしてないぞ!
>>292 どっちにしろ結論は早い方がいい。
残念ながら望んだ結論は貰えなかったみたいだけど
気持ちは全然ポジティブみたいだし
旨く立ち直れたら、もうここには戻ってくるなよー!!
>>292 thanks★
そりゃ話してる最中は感極まってないちゃったよ。
ていうか、正直言えば言うほど、ああ、私こんなに恋してたんですね。って思った!
ネガティブな女より、ポジティブな方がいいよね♪って思って、
Let's ポジティブシンキング!
次こそは良い恋を♪
>>292 >>294 なんかあなたステキだわ!
ポジティブな女ってカコイイ。
あなたならステキな彼氏が絶対出来るよ。
次はがんがれ〜。
あたしもがんがって次逝こ。
296 :
276:04/02/29 12:19 ID:Jz4DZUan
イエイ!
デートの約束とったぜ!
>>288 ありがとう。レス見たとき、涙ぐんじゃいました。
誕生日過ぎるまで耐えようとか思ってたけど、今はそうしなくてよかったと思う。
・・・祝ってほしかったけどねw でも先がないんじゃ思い出増やすだけだしね。
今はまだ辛いし、しばらくは落ちこんだままだろうけど、
年とともにまた一つ大人になって頑張ります。
>>289 わかってますよ、そんなこと。それが分かったから
だから別れを切り出したんだし。追い討ちかけんといて・・・w
あたしは純情恋愛板をおさらばして、失恋板で心を癒すことにします。
他スレで某コテハンの方も、失恋したときは悲しい曲でもかけてがんがん泣いたりして
悲しいの出したほうが回復が早いって言ってたしね。
また新しく恋をしたら純情恋愛板に戻ってくるよ。
でもその時はもう、このスレには来ないけどね・・・・w
そうです。
ここの住人歴が長ければ長いほど、ダメなのです。
>>297 自分から決断つけたあなたは十分大人ですよ。
心配しなくても幸せを掴める人だと思うから、ゆっくり頑張って。
と通りすがりに言ってみる。
299 :
名無しさんの初恋:04/02/29 16:27 ID:rliBlLAD
オッス!
300 :
名無しさんの初恋:04/02/29 16:32 ID:LFiZlpRp
前にも進めなくて後にも引けない可哀相な人達ですね。
散々遊ばれて捨てられてしまった。
(_TдT) シクシクアイーン
慰めてよ。
302 :
名無しさんの初恋:04/02/29 16:46 ID:O1g5QyaY
であったとき相手に彼氏がいた。
しかしあまりうまくいっていなかったようなので、
その子を気に入っていた漏れは人生の先輩のように「そうゆう場合はもうだめだよ」チックなことを言って諦めさせるようしかけた。
そしたら見事わかれ、気が合っていてなおかつ、良い先輩というイメージがついた漏れとお付き合いすることになった。
303 :
名無しさんの初恋:04/02/29 17:19 ID:Zdv65vsQ
あー、もうなんか腹立ってきた。
腹立った勢いで、嫌いになりたい!
なんなんだ、もー。
304 :
みう:04/02/29 21:33 ID:YU38xjNp
>>302 そんなふうにうまくいくかな?たぶん、その女の子もあなたに多少は気があった
んじゃないかな。私の好きな人も彼女とあまりうまくいってないみたい。
でも、カップルがうまくいってない時って誰にでもあることで、いつも自然に
よりが戻るみたい。私のはいる隙はない感じ。
好きになる前、気になるくらいのときに
相手に恋人がいるのかどうか、聞いたほうがいいことを
学びました。
306 :
名無しさんの初恋:04/02/29 22:56 ID:j43LRDPR
私は気になってる時に彼女がいることを知ったけど
知って余計気持ちが大きくなっちゃったよ〜。
ストップかけようとしたけど週末になると
今頃彼女と一緒なんだろうなーと余計なこと考えてしまってダメでした。
もう今ではほんとに大好きです。
遠距離(しかも海外)の彼氏がいる彼女。
何とかなるかなぁって思ってたけど、
その彼氏が日本に戻ってきて、
しかも彼女の家の近所に住むことになったらしい。
結婚まで考えてる、とか言ってるし・・・。
もうダメポ・・・逝ってくる_| ̄|○
>>307 そこまでの展開だったら確かに諦めもつくよな。
辛いだろうが、充電が済んだら次に向かってがんがれYO!
309 :
名無しさんの初恋:04/03/01 05:57 ID:EYGkcGmP
>>302 そういう場合、相手の恋人をけなすような事を言ったら
相手から自分への印象が悪くなる、となんかのサイトでみました。
でもちゃんと付き合えてんじゃん!良かったですね!
310 :
名無しさんの初恋:04/03/01 06:08 ID:NcoiUr5s
話が長くなりますが、このスレを読んでいて全てを吐き出したくなりました。
現在、私は都内の大学の院生です。理系です。大学院と大学では違う大学に通っていまして、今、私が好きな人は大学院に入ってから知り合った人です。
私には彼氏がいるのですが、なんとも頼りない男で、別れよう別れようと思いつつ、ずるずると付き合っております。最近、距離を置くことになりました。
私の好きな人の話に戻しますが、彼はM1の時にグループ研究で仲良くなりました。私は彼の研究に対する姿勢やリーダーシップ力に惹かれていきました。
彼は当時、好きな人が出来たことを明かしてくれました。同じ専攻の女の子です。しかし、その女の子には入学してすぐ留学ということで、ふられてしまいました。
その後1ヶ月ぐらいして、バイト先の子と付き合うことになったと言って来ました。しかしそこに至るまでの彼の私に対する対応が、私に気があるのではないかと
いうほどのもので半分舞い上がっていましたので、本当にショックでした。彼はにやにやしながら「ごめんね。怒るなら勝手に怒って下さい」と言ってました。
でも私には疑問が残りました。彼女が出来ても相変わらず、私に対して親切だし、私に嫌われたくないような感じがあったからです。もし私に彼氏がいなければ、
私のことを好きになってくれていたのではないかと思いました。
でもメールとか来ないし、やっぱり大勘違いなのかなとも思って今日まで来ています。
チョコレートあげようか?と冗談交じりの本気を言ったら「気持ちだけでいいよ。」とか言われたし、やっぱ脈なしですかね。学校も全て公立出身の人限定とか言ってましたし。
私が私立出身なのを知った上で。
妹さんに赤ちゃんが産まれたとかいうから、よだれかけとかプレゼントしたんですよ。
他の人とはけっこうべらべら話すのに、私には違うんですよ。態度が。半ば緊張しているような。「俺で力になれることがあれば何でも言ってね」と言ったかと思えば
「つれない男でごめん」と言い出すし。
嫌われてますかね?やっぱ。彼女いるし。
311 :
307:04/03/01 06:24 ID:t1s2y2JL
諦めなきゃ、ってのがな・・・
最後に一波乱起こしたい気もするが、
男らしく引き下がるのも大切なのかな。
そこまでの展開に持っていった自分にも責任があるのだが・・・。
312 :
名無しさんの初恋:04/03/01 06:32 ID:hrJS/3bZ
↑
あなたの気持ちバレバレの上に遠回しに振られてる気がする。
気がある気がするのは半分気のせい。
好きな相手の一挙一動が他人のそれより過敏に反応してるだけ。
もう半分は自分に気のある女の子に優しくしてモテ気分を味わってるのかも。
彼女いるってわからせた上で優しくし、あわよくば(ry
どっちにしろハタから見たら振り回されてるだけっぽい。
313 :
名無しさんの初恋:04/03/01 07:01 ID:NcoiUr5s
私美人なんですよ!!むかつくあいつ殺してやりたい
314 :
名無しさんの初恋:04/03/01 07:19 ID:hrJS/3bZ
いやはや香ばしい。w
>304
まあ、うまく逝くこともあるだろう。しかし、俺個人としては>302のようなやり方は
どうしても手口が汚らわしく考えてしまう。
そうまでしてほしいのか? という感じで。
316 :
302:04/03/01 10:27 ID:5jTX+3l8
>>309 悪く言ったんじゃなくて、人生の先輩として、
「俺も昔そうだったけど、女の子側がそう思い始めたらもう終わりだよ」って言ってた。
「今すぐ結論だすんじゃなくて、じっくり考えろ」とか「わけわからなくなったらわけわかんないことを言っちゃえ。素直に出てきた気持ちは正しいんだから」とか。
計画してやったわけじゃなかったから、おどろいた!
>>304 漏れの場合は、その子と彼氏が1ヶ月ちかく会っていないっていう状態だったからね。
317 :
名無しさんの初恋:04/03/01 20:05 ID:uEMgNkJt
彼女いる人に告白してきました。
「好きです」とだけ言いました。
もちろん振られましたが気分はすっきり。
次はもっといい恋しようと思います。
318 :
名無しさんの初恋:04/03/01 20:15 ID:x8FrhUZy
>>316 これ、付き合ってる相手のことを悪く言った言葉じゃないよね。
彼女が自分で揺らいでるところを上手くすくいあげて、
彼女が別れる決断をする背中を押したというか。
これらの言葉、彼女は自分のことを見ていてくれるって思ったと思う。
別れた後で貴方と付き合ったというのは
正直おまけみたいなものかもしれないけど、
別に手口が汚いとは思わないな。
上手く行ってるカップルだったら、
言うシチュエーションすら与えられない言葉だと思うから。
319 :
名無しさんの初恋:04/03/01 20:21 ID:NcoiUr5s
317さん 今日はゆっくり休んでくださいね。がんばりました。
320 :
名無しさんの初恋:04/03/01 20:39 ID:aJqAljyX
職場で彼氏もちの彼女を好きになりました。
彼女は彼氏と4年半付き合っています
しかし彼氏とは2週間に一回会う程度らしく、連絡も3日に1回らしいです。
最近俺と彼女は、飯を食いにいったり、一緒に帰ったりしています。
毎日メールしあうようになって、彼女が朝弱い事もあってモーニングコールまでしています。
俺が体調悪い時はいつも心配メールが入ったり、仕事中に励ましのメールが入ったり・・・
仕事中に離れると時々寂しい顔をされる時があります。俺といる時はとても安心できるとも言われました。
職場ではちょっと怪しまれてるのが実情ですが、俺的にはまだまだ彼女の気持ちもわからないし、この先どうなるやら・・
あ〜苦しい・・、脈あるのかな・・
さっそくマルチかよ おめでてーな
漏れの女は他の男友達と飲みに行くが、漏れとは行かない。
そして漏れの前で、意外と男友達のコトを話したがる。
本当に好きなのはどっちなんだろう…と思わなくもない。
思いを寄せていた相手に、彼女や彼氏がいたくらいでみんなしょげるんな。
ひょっとしてただなんとなく付き合っているだけという人間というのは意外と
いるかも知れないぞ。
仮に撃沈して相方が得られなくとも、君には勇気が残るはずだ!!ガンガレ
323 :
名無しさんの初恋:04/03/02 00:59 ID:aYfqwY7g
六年付き合っている人を好きになりました
私の気持ちに対してはうれしいと言ってくれます
揺らいでいるとも
今週末デートします
電話やメールもしてます。
期待してしまう・・
325 :
名無しさんの初恋:04/03/02 01:03 ID:IF5A8ilN
>>320 その子は、「彼氏とはうまくいってない」とか言ってる?
もしそうならちょっと脈ありかも。
でも女ってよくわからん場合あるから油断はするな!
326 :
名無しさんの初恋:04/03/02 01:04 ID:IW1Uz94q
脈ありもなんもなくなってしまった自分としてはうらやましい限り
久々にこのスレきたけどやっぱりすきなのかもしれん
忘れよう
次の新しい恋をしよう
・・・それができれば一番なんだがね
327 :
名無しさんの初恋:04/03/02 01:17 ID:UeLk9XiT
ってか、奪うとか平気に出来る奴の気がしれん。
アタマオカシイんじゃねぇの? 自分がもし奪われたらどうするよ?
俺なら普通にぼこれるよ、そいつの事。
>>327 奪うなんて女をモノ扱いしてるバカに騙されるような女だったら、
喜んでくれてやればいい。
大抵の女はそんなバカには引っかからないよ。
329 :
名無しさんの初恋:04/03/02 01:20 ID:UeLk9XiT
とりあえず
>>302は死んどけ、悪い事言わないから。君公害。
生きてるだけ周りに迷惑かけてるよ。族以下。
330 :
名無しさんの初恋:04/03/02 01:21 ID:UeLk9XiT
>>328 そうだと良いんだけどもね…。
てか騙されるより騙す方が悪いとは思わないかい?
俺は喜べ無かったよ。
>>330 彼女居るのにコクられて喜べなかったってこと?
みんなそういうもんなの?
でもコクられてそっち逝く人だって居るし
人それぞれなのかな。
332 :
189:04/03/02 09:19 ID:fswGCGyf
189だが俺も告ってきたよ
なんかけじめついたんで新しい恋愛に向かいます
333 :
323:04/03/02 18:12 ID:aYfqwY7g
324さん
してません
手もつないだことないです・・
きのう好きな人の彼女に会ってしまった
「××(私)さんですか?私○○(好きな人)の彼女です。」って言われた
向こうは私のことをよく彼から話にきいてるそうな
なぜかがんばって私からいっぱい話したよ!気イ遣ったよ!!しんどかったよ!!!
彼女いるのは知ってたけど知らない人だから会う機会ないと思ってたのに
実際会うと相当しんどいですね、、、
三人で話さなかったのが救いです
>>334 読んでて涙が出てきた。つらいけど、よくがんばった。
336 :
名無しさんの初恋:04/03/02 23:13 ID:IuU4zSHR
334さん
その女の人 教養ないですよ!
あなたの方が立派です。気を遣ったりして。
337 :
名無しさんの初恋:04/03/02 23:14 ID:/DebrEne
今更だが、「彼女」「彼氏」という語に違和感を覚えるんだが…。
それはそうと、彼氏持ちの人を好きになり、その女性が彼氏と別れたと聞いたときの
うれしさは、たとえようがなかった。
他人の不幸で喜んだのは、これが初めてかもしれない。
339 :
名無しさんの初恋:04/03/02 23:33 ID:oe31DFmO
>>336 気を遣うことが立派?
何故、彼女が334さんに気を遣わなければならないわけ?
分からない・・・。
340 :
名無しさんの初恋:04/03/02 23:37 ID:7eYJUp4O
>>336 その彼女は
>>334が彼を好きな事知らないわけでしょ?
んで、普通に彼からよく話を聞いてるから話しかけたのに
どっから教養の話になって立派か立派じゃないかの判断になるわけ?
>>339が言うように私もさっぱり理解出来ない。
あー、鬱だ死にてぇ('A`)
研修で外国に行ってたんだが、
そこで先輩のこと好きになっちった。
もちろん彼氏いて、4年付き合ってる。
しかも、いまだに名前で呼ぶのを恥ずかしがっている。
本人曰く「仲がいい友達みたいなものかな。ずっと友達だったから
そのクセがいまだに抜けないよ。」
とのこと。
そして、そこに付け入るスキがあると思ってしまう自分に自己嫌悪('A`)
最初はまったく気にもならなかったんだけど、研修先でとあることがあって
見事にスキをつかれたというか・・・。一瞬にして惚れてしまった。
わかる人だけにわかるように例えるなら、ガードしているのになぜかアッパーがあたる
飛燕を食らった気分。会長!!どーすればいいですか!!
しかも、その先輩に気に入られたらしく、今度、あったら一緒にご飯食べにいこー
とか、メールのアドレスとか教えてくれたり・・・('A`)辛い
ちなみに、その人は浮気とか、俺に気があるからとか、そういう性格の人じゃ一切ないから
ただの普通の友達としての行動だと思う。
今でも、笑顔が頭に焼き付いて離れない。_| ̄|○タスケテ
私の場合は彼女がいるからこそ惹かれたなぁ…
彼女とは遠距離だけどお互い結婚の意思はあって
転勤で彼女のいる地域へ行けたら結婚する勢いだけど、
だからいい感じになれたりしても最終的には結ばれないのはわかってる。
彼女には一途で結構のろけてきたりもする。
でも、彼女の存在がなければただの軽いにーちゃんって
感じのイメージしかなかった。
実際あまり格好良くないし、浮気しそうだし
普通に彼氏にしたいとかは思わないしね。
最終目的は悪い言い方をすればセフレ(現地妻w)
それなりの関係のなろうと努力はしています。
彼は結構遊んでる人だからね。(今はしらんが)
優しいから好きだけどね。
そういう状況だからこそ惹かれてるって感じ。
彼も彼で彼女の話を出しつつもご飯誘ってくれたりするから
よくわからない…
付け加えると、彼女の話されてもむかつかないけど
他の女の話はむかつく。
344 :
名無しさんの初恋:04/03/03 00:27 ID:yTrNeEIG
>338
最低な香具師ですな。
だーかーらー!
何で好きな人の交際相手をけなすような事ばかり考えるかなぁ
その思想自体が負けてます、好きな人の恋人に。。。
好きな人もそんな考えのヤツにはなびかないでしょ、実際。
人を恨んだり悪く思う前に、好きな人がその恋人のどこに魅力を感じて
いるのか理解することから始めないと!
好きな子が彼氏と別れそう!( ゚Д゚)ウマー
気が気じゃないんだが・・・・
なんとかならんかなぁー。
たぶん、フリーになれば脈ありだとおもうんだが・・・
350 :
名無しさんの初恋:04/03/03 15:41 ID:yTrNeEIG
なんで好きな人がフリーになることを喜んじゃいけないんだろ・・・
あんな奴と一緒にいるより、
自分と居た方が幸せになるはずだって考えるのは普通だと思うんだが。
今のカレ(カノ)よりも本人を幸せに出来るって自信はないのか、と。
352 :
349:04/03/03 15:56 ID:OBo+zr9G
>350
逝ったほうがいいかな?
ほんと、もうすぐ別れそうな雰囲気なんだよなぁ・・・微妙でつ・・・
別れたら別れたで、直後がいいのかちょっと間を
あけたほうがいいのか・・・
あ〜〜〜〜〜も〜わけわからん
353 :
名無しさんの初恋:04/03/03 17:10 ID:SjJ7Cx14
>352
餅つけ。
近くにいて様子見たらは?
354 :
349:04/03/03 17:26 ID:OBo+zr9G
>353
さんくす。
いまのところはそうするつもりなんだけど、
暴走しそうでこわいなアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
もうちょっと情報収集しないとなぁ。
うまいこと周りからききだすか・・
355 :
名無しさんの初恋:04/03/03 18:02 ID:/P34rXmm
彼氏付きを落とすにはキムタクばりの容姿がないと無理と。
めいびー!
報われなくても結ばれなくても
あなたが ただ一人の運命の人
この歌詞、泣きそうになるね。
今日、彼が番号変わったから教えるって言った。
でも近頃彼を忘れたいと思ってた私は、つい
べつに教えなくていい と言ってしまった。
次いつ二人で会える?
もう聞かないから電話番号もいらなくなるよ。
だから構わないじゃんね。なのに苦しいです。
いつも三人で遊んでた彼と彼女と私。
私は彼の事を好きになって、親友だった彼女に相談したら
「実は私も少し気になってる(※当時他にうまくいってない彼氏持ち)」
との答え。
二人とはそれから一ヶ月くらい会えなくて
再会した時、彼女に呼び出され
「彼に告白された、前の彼と別れて付き合おうと思ってる」との報告。
呆然とする私に、彼女からさらにととめの一言。
一ヶ月前、彼は私が気になっている、でもきっと嫌われてるだろうと
彼女に相談してきたらしい。 それを慰める形で急接近したのだそうで。
「ごめんね」とは言われたけど、その後に
「彼の事は別にそこまで好きじゃないの、どうしても断れなくて…」
との彼女の言葉。
消えたい。
>>356 誰のなんて歌?
よければ教えて。
多くを望まないから、
どんな関係でもいいからただ相手の傍にいられれば、
そんな風に考えられるといいね。
忘れたいと思わなくてもそんな風に考えられれば
いつか苦しくなくなる日が来ると思うよ。
>>357 そんな人間と親友だったなんて...
不憫ですね。
どうしても気になるなら、彼と親友の間に
入ってしまってもいいと思いますが。
彼の方でも気になってたという事実があった
わけだし、確率は低くないと思います。
>359
おいおい、無責任に泥沼の方向に勧めるなよ。
彼女の「彼の事は別にそこまで好きじゃないの、どうしても断れなくて…」というのは
おそらく本心ではなく、357に対するフォローのつもりだったんだろう。結果的には逆効果になっちゃったようだけど。
でなければ、「そこまで好きじゃない」人のためにわざわざ現彼と別れることはしないだろう。
その現彼とうまくいってなかったとしても、人と別れるのって結構体力いるもんだし。
本当に付き合う気のない人相手にそこまではしない。「少し気になる」以上の感情があったと思うよ。
こういうのは誰が悪いわけでもないよ。ただタイミングが合わなかったんだろうね。
誰かを悪者にしたければ、抜け駆けの形をとってしまった友人だけでなく
あまりにカンタンに鞍替えしてしまった彼、そしてさっさと行動に移らなかった357。
結局関係者全員になってしまう。
もともと私を好きだったんだから奪い返せる、と思い込んでムリに入り込むと
ヘタすれば友人も好きな人も両方失ってしまう。
もし奪い返せたとしても、357→友人→357とカンタンに相手を変えられる相手なんて
はっきり言って信用できない。同じように別の誰かに取られる可能性も高いよ。
大泣きして忘れて、次のいい人を見つけよう。
あなたがこの人しかいないと思ってる人よりも、遥かにもっといい相手が星の数ほどいる。
361 :
名無しさんの初恋:04/03/04 12:31 ID:pN8bhAJZ
>>357 >消えたい。
「消したい」の方が面白いよ。
363 :
名無しさんの初恋:04/03/05 00:41 ID:4tSFS4e/
>323
六年付き合っている人を好きになりました
俺も、6年彼氏のいる子を好きになった。
今年はいって良く遊んだりご飯食べいったり。
手を握り合って一晩寝たり。
親しくなってまだ間もないのに、告白しました。
自分の事を好きになってくれてたみたいだけど、結局、彼氏を選んだわけで・・・
フラれた形で終わりましたが、また今度遊び行く予定があります。
今の心境は、諦めたい気持ちと、まだまだ期待してる感じが混ざって、複雑な気持ちです・・・
時間が解決してくれると信じてます。
364 :
名無しさんの初恋:04/03/05 00:51 ID:r+Le0bRw
>>356はドリカムだよね。この歌詞すごく共感できて涙でてくる
365 :
名無しさんの初恋:04/03/05 03:45 ID:v+45RN4V
「好き」と言えるのか分かりませんが、バイト先に気になっている女の子M(自分と同い年の社員)がいます。
同じバイト先にMの彼氏T(自分より1コ上のバイト)もいます。
私はMともTとも「仕事仲間として」仲が良いのですが、
仕事中などにおしゃべりをしているうちに、次第にMのことが気になるようになってしまいました。
そんな中、最近MとTは別れた様なのです(本人達曰く)。
しかし、友人としての関係は続けていく様なので、お互いを嫌いになって別れた様ではありません(軽いフィーリングの問題)。
実際に、仕事中も今までとそれ程変わった様子は無く、言われなければ別れた事に気づかないくらいです。
別れようと言い出したのはMらしいのですが、別れてみるとなんかMはTに少し未練があるような感じで・・・。
この状況を私はチャンスと捉えるべきなのか、それとも様子を見た方が良いのか、悩んでいます。
下手にここで想いを告げては、最悪、Mとの関係もTとの関係も悪くなりそうで・・・どうすれば良いのでしょう?
>>365 その状況でいきなり告白して成功したら神。
>>366 やっぱそうですよね・・・しばらく様子を見ます。
でも、どっちみち告白出来るタイミングは無さそう・・・MとTのシフトがほとんどカブっているんで。
368 :
名無しさんの初恋:04/03/05 05:24 ID:Dlrq72p7
さっき好きな子に彼氏ができたこと知りました。 で、ろくに眠ることも出来ずここにたどり着いたんで書き込みさせていただきます。
詳しく聞いて無いけど先月は恋人とかは当分いらないっていってたから、新しい人ではなくて元彼とヨリが戻ったのかな。
去年の9月に別れるまで2年も付き合ってたそうです。 別れた原因はできちゃってたの知らずに流産してしまって、そこからもつれたのと、縛られるのがきつかったからとか。
自分は望みが薄いのは覚悟の上でこれから友達関係を徹していつかは って考えてます。
質問とかというよりは決意を書いたみたいなものなんですけど・・・ とりあえずこのスレ1から読んで戦術を学びたいと思います。
369 :
名無しさんの初恋:04/03/05 09:14 ID:C7ltMQiO
>>323-363 私も同じ・・・。
6年も付き合ってると、こっちには振り向いてくれないのかな。
彼は私の気持ちを知ってるし、私の事も好きだって言ってくれる。
でも、彼女とは切れないんだよね。
毎日電話もメールもくれるし、私の気持ちも整理つかない。
「ホワイトデーのお返し何がいい?」なんて聞かれると苦しくなるよ・・・
罪な男性ですね。
371 :
名無しさんの初恋:04/03/05 11:49 ID:eaRvC5+s
自分の事を好きと言ってくれた彼氏持ちの彼女
彼氏とは別れて結婚したとも言ってくれた
でもなかなか彼氏とは別れてくれず、僕とのちょっとしたすれ違いで彼氏の元に戻っていってしまいました。
彼氏、彼女がいる人に好きといわれたら即効で別れさせることです。
もしすぐに別れなかったら、あなたに対しての気持ちは本気じゃないって事です。
>>371 彼氏とは別れて結婚したとも言ってくれた
訂正
彼氏とは別れて結婚したいとも言ってくれた
373 :
名無しさんの初恋:04/03/05 11:55 ID:3Yw/PLLO
あなたは只の「彼氏と上手くいってない時用のキプ君」だったってだけ。
375 :
名無しさんの初恋:04/03/05 12:06 ID:NDX4BaTz
彼女の恋愛が早く終わって欲しいとも思う反面、悲しんで欲しくないとも思う。
仮にもし終わった時、悲しいのを和らげてあげられる様な存在になってたいなぁ
376 :
名無しさんの初恋:04/03/05 13:59 ID:jtrZ9D9w
>>374 は大人だな。頑張れよ。
俺も頑張りたい。
彼女いるのならちょっかい出そうとすんな!
不誠実だ!
そんな人に揺らぐ自分もむかつく!
>>377 とりあえず付き合ってる彼女からチョコレート貰えなかった漏れは
ちょっかい出してもいいすか?
>378
彼女と別れてからちょっかいかけてよ
>>379 オマイも悲しそうな気配が漂うからちょっかいだしたろか?
>>377 すごいわかる!! 軽く見られてる感じがして惨めだ…。
もう好きじゃないんだけど、相手の真意が気になる。
そういう人ってなに考えてんだろうね…、ホント。
382 :
名無しさんの初恋:04/03/06 04:06 ID:8w5pFizK
恋人持ちの人間を好きになった奴ら全員に告ぐ。
1年以上付き合ってるカップルというものは、マンネリ化が著しく、
恋のときめきなんてものはもうお互い感じていない。
しかし別れないということは、ときめきが「愛」に変わったから。
もう恋人とは感じない「ときめき」を運んでくれるのは
君達のように、恋人がいても好きです。とか言い寄ってくる異性。
普通に恋人より好きなら、さっさと恋人と別れて付き合ってるし
恋人と別れないで気のある素振りを見せるのは、相手が去らないように
餌まいてるだけ。長く火遊びしたいから。
完全に遊びだし、本人自身も「自分って罪」とかって酔いたいんだよ。
はやく縁切ったほうが吉。
>>382 分かってるけどそれでも好きだから厄介なんだよな。
頭がブレーキかけても心が暴走するというか…
まぁ結局は自分に甘いだけなんだけどさ。
384 :
名無しさんの初恋:04/03/06 07:35 ID:Cj+NNeG3
とりあえず、付き合ってる人にちょっかい出して別れさせて自分と
付き合わせようなんて考えてる奴は死ねよ。マジでね、生きてる価値ありません。
死んでください、世のためです。
385 :
名無しさんの初恋:04/03/06 08:31 ID:Od5wV2DS
>>384 ちなみに、あなたは取られたことがあるの?
そうでなくても、取られそうになって焦ってるの?
>>384 取られる奴が悪い。というより負けたんだよw
乗り換えたのは彼女の意思、普通なことさ。
387 :
名無しさんの初恋:04/03/06 14:27 ID:Cj+NNeG3
>>385 昔ね。
>>386 お前頭おかしいよ。自分がやられたらどう思う?
騙す方より騙される方が悪いって言ってるようなもんだ。
388 :
名無しさんの初恋:04/03/06 14:35 ID:C82WvYv4
>>387と付き合った人は387の考えからいけば一生387と
付き合わなければならないらしい。可愛そうに。。。
389 :
名無しさんの初恋:04/03/06 14:55 ID:SmGFmyae
387みたいな奴に限って自分が飽きると簡単に女捨てたりするね
390 :
名無しさんの初恋:04/03/06 14:56 ID:Cj+NNeG3
はぁ。
昨夜から、彼が浮気をし始めたかもしれない疑惑が浮上。
まだ未確認だけど。
私自身、過去に恋人有りの人を好きになり
乗り換えさせた経験があるため、
相手の気持ちが妙にリアルに想像できてしまい鬱・・・。
392 :
名無しさんの初恋:04/03/06 15:08 ID:C82WvYv4
>>392 乗り換えたらそれは浮気じゃないよ。
本気だよ。
今付き合ってる人より
もっと素敵な人が現れたら
心が揺れるのはしょうがない。
自分が取られる側で、乗り換えられたら
自分に繋ぎ止める魅力がなかっただけ。
自分が彼氏/彼女いる人を好きになったら
好きな人の相手以上に魅力的にならなければ。
うん。
乗り換えたのは過去の私。
今の彼は浮気開始したかもってことデツ。
浮気なら許せる・・・と思いたいが、
浮気が本気にならない保障はないもんね。
スレ違いスマソ。
395 :
名無しさんの初恋:04/03/06 18:49 ID:wrQv9s6s
つきあってる彼氏彼女がいても常に恋愛ハンターモードの人と
一度相手を決めたらマッタリ落ち着いちゃうタイプの人がいると思う。。。
ハンタータイプに恋してハントされてつきあえたとたん
又いつ次の獲物にココロ奪われるのか不安な状況が生まれるノダ
もう永いことハンターに恋してる
そしてハンターも私を狙ってる。。。。
396 :
名無しさんの初恋:04/03/07 00:07 ID:W07vDcef
俺が大好きな子は彼氏いるけど、付き合いたいって思うしそのためには別れればいいのにって思う。
そんな俺も去年付き合う直前(その時は多分両思い)で他の男が好きになったと言われて振られた子がいる。
でもなぜかその子のことも相手のこともムカつきはしなかった。
しばらくはすごい傷心だったしその子への気持ちがあまりなかったからとかじゃない。
ただ1ヶ月間遠距離だったからその間に他の男にもってかれた。
後々思ったのは、1ヶ月の半分くらい過ぎる時に会いに行ってれば心を繋ぎ止められたのかもしれないなぁってことです。
でも結局その子は近くにいる人なら誰でも好きになってしまうような子なのかな?って思って、その時繋ぎ止められても今頃は付き合ってるか分からない。
考えてる事がうまく文章にできないけど、相手のこと考えてとかいうのはキレイ事だと思う。
397 :
名無しさんの初恋:04/03/07 00:19 ID:xqJIX42u
好きな人が彼氏と別れたとき(彼女が振った)、
すごくやる気が出てきた。何に対しても。
彼氏と別れたからといって俺と付き合うってわけでもないのに。
398 :
名無しさんの初恋:04/03/07 00:20 ID:oK1F8s1h
スレタイ変えろよ。
ハイエナのスレって。
>>395 >一度相手を決めたらマッタリ落ち着いちゃうタイプの人がいると思う。。。
私の好きな人はこのタイプ。
もうすぐ結婚するんだってさ。
まだ「おめでとう」も言ってないし
それどころか結婚なんかポシャればいいのにって毎日思ってる。
自分の醜い感情にゾッとするよ…
あーしんど。
400 :
名無しさんの初恋:04/03/07 00:25 ID:VCPdABCe
ハイエナが狩りをして獲た食料を横取りするのがライオン。
実は、多くの人が持つライオンのイメージは間違いなのです。
だから
>>398は却下。
まあそういうなって
たまたま先んじたからって偉いわけでもなかろうに。
男女関係はバーゲンセールとは違うんだから
402 :
401:04/03/07 00:28 ID:tD8DOKTa
403 :
名無しさんの初恋:04/03/07 00:42 ID:5D2mmibv
私も彼氏がいる立場だから、奪う(って言い方もどうかと思うけど)側を
良く思わない気持はわかるけど、取られちゃったんならそれは
間に入ってる人の意思もある訳だからね〜。
奪った側だけを恨み続ける人は、なんか違うと思う。
まあただ、あることないことを吹き込んで、本来ないはずの
自分が好きな相手とその恋人の間に亀裂を作る奴(395の言葉を借りればハンター?)ってのは
どう贔屓目に見ても好きにはなれんな。
そういう奴を身近に置き、その言を信用してしまった間の人も馬鹿だが。
そしてそうする奴の言い分が
>>386だったり
>>388だったり。
相手の意思を誘導しておいてそりゃないな、って。
ずっと昔に誰か主張してたけど、やっぱり好きになろうとどうしようと勝手だが
まずは中の人の意思を尊重してほしいな。
>>393のいう、魅力で勝つのはまだしも小手先の策を用いるのは違うだろうと。
対等な大人同士の恋愛なら、間の人もきちんと自分で考えて好きな相手のところにいくさ。
そして選ばれなかったらもう諦めて次にいくのがいいと思う。
断られてなお付きまとうのはただの粘着だしな。
405 :
名無しさんの初恋:04/03/07 04:40 ID:W07vDcef
>>404 だいたい同意する。
ただ粘着は言い方悪いけど好きな人をゲットするにはそういう手もあるとは思う。
何かのテレビでベテラン俳優が「女性は押しの強い男とマメな男に弱い」って言ってた。
まあストーカーじみたり、相手に負担をかけるような押しはマズイけど。。
好きって気持ち自体は一般的には迷惑でもないと思うんだ。
好きって伝えて、それまでの関係を変わらず続けられるかが大事だと思う。
それって、自分が深刻になっちゃったら相手はもっと引いちゃうし、そこら辺今までと同じ友達で!って変に意識しない(させない)ようにするのもその人の魅力というか力というか・・・。
そうやって続けて、相手とその彼氏とのラブラブ度が下がって来た時なんかマメな男でいれば「この人の方が自分のこと想ってくれるかも。。」とか思って気持ちが傾くかもしれない。
いや、傾いたらいいな〜、という俺の考えでしたw
まだ告るつもりはないけど・・・。
大人だからとか変にカッコつけなくてもいいと思うんだ、だからってワガママに突き進んでもダメだし境界が難しいけど、恋愛って素敵なことじゃんw!
もっと熱くなっていいと思う!!
406 :
名無しさんの初恋:04/03/07 04:41 ID:YtNmSyT0
ハイエナのスレか・・・。
408 :
名無しさんの初恋:04/03/07 04:41 ID:YtNmSyT0
やっぱりダメなのかな・・・
409 :
名無しさんの初恋:04/03/07 07:22 ID:n+U8lPQI
まぁそりゃ普通に考えたら、恋愛なんて当人同士の自由じゃん、浮気も略奪もなんでもありだよ、てのも論理的にはありだろうねぇ。
でもやっぱ、既に成立している恋人間に割って入って、他人の既成の幸せぶち壊して自分の幸せを成立させたい、
て人間には生理的な嫌悪を感じるのも正常な反応かね
ま、人間なんて皆自己中の塊なんだからそれが普通か(´ー`)
そう言うと、いや、僕には私にはこんな事情があるんだから違います、て言われるだろうけどそりゃそうだろうな
正当化する事情なんて皆あるっての
人それぞれなのは確かだろうけど・・既成のものを壊してまでする必要のある事情てそう滅多にあることなんかね
あーあと、正当化のためかしらんけど、このスレでも自分と付き合った方が彼女・彼のため、俺の方が彼女を幸せに出来る、とか見てて笑っちゃうよ
なにいってんだか、君らどこまで正確に今の彼彼女とその恋人の関係見て言ってんの、とw
たまたま今熱をあげてる相手が恋人もちでした、て素直に言えばイイのにねぇ
あーでもこのスレって人間の醜い本心が見れるスレなので結構好きです
410 :
名無しさんの初恋:04/03/07 08:54 ID:sCaMYGVS
金曜からメールの返事がこない
今日会う予定なのに
彼女にみつかったのかな・・
今日、むこうが二人で登場したらどうしよう
まあ なんとかするが
>>410 がんばれ
私は奪う気なんか毛頭ないけど大好き。
彼女を大事にしてるとこも好きだし
とにかく大好き。彼に会えて良かった!神様ありがと☆
412 :
名無しさんの初恋:04/03/07 09:39 ID:zqI+cx2U
ある意味積極的にアプローチしないでずーっと思われる方がキモかったり。
積極的な人って割と諦めも良かったり成功率高かったりするけど
物影からジーッと様子伺ってるのって重いし恐くない?
そんだけ本気なんだー!って感じも恐いし暗い。
何か「他にやることないの?」って感じ。
413 :
名無しさんの初恋:04/03/07 09:41 ID:klTnTWj1
言ってることがよくわからない。
414 :
名無しさんの初恋:04/03/07 09:48 ID:zqI+cx2U
伝わらない人には伝わんなくても別にいーよん。
415 :
名無しさんの初恋:04/03/07 10:09 ID:CXoCPoJ2
>>409 カップルの幸せを一つとさせるな。
カップルにはそれぞれ二人の違う幸せがあり、
お互い独立してるもの。
壊すと言っても、結局は、
どちからが違う幸せを選ぶだけ。
417 :
名無しさんの初恋:04/03/07 13:38 ID:NfFeKuYJ
毎度毎度、恋人のいる人を好きになって息巻いている人。
正直相談持ちかけられている友達は、うんざりしていると思います。
程々にしましょう。信頼失くしますよ。
418 :
名無しさんの初恋:04/03/07 16:03 ID:W07vDcef
>>417 は?
ネタ?釣り??
そんなことで信頼なくすような友達なんて、所詮上辺だけの友達だったってことだろ。
人を好きになる気持ちなんて自分の思い通りにはいかないことが多いし、それは相手に彼氏(彼女)がいても同じだよ。
本当の親友なら真剣に相談に乗ってくれるよ。
419 :
名無しさん:04/03/07 16:28 ID:HV5jCnii
ついこの間、彼氏から「実は浮気をした」と申告された者です。
あまりにも突然で、取りあえず落ち着いて話を聞きました。
相手は会社に居る子でどうやら1年前から彼を好きだったらしく
当の本人は知らず、でも気があるっていうことに気がついていた
様なんです。でもある日その子から飲みに誘われて電車が無くなり
自分の部屋で又飲み直ししてる時に告白されたそうです。
その話によると彼はあたしとの結婚についての不安なんかを話した
らしく、向こうは「好きな人のためなら何でもしたい」とか何とか
彼に言い、彼は一瞬揺れたそうです。その子は会社で同僚からあたし
と彼の話をよく噂で聞くらしく、そのたび誰にも言えず辛いと言う事
とか会社をもう辞めたいだとかも彼に話したみたいです。ですが
彼は彼女居るよ?と言ったけれどその子はそれでもいいと言ってた
そうです。結局体の関係にその日なってしまった。と
無責任だなあとも感じますが、相手の女性も訳が分からないです
今どうしているのか気になります。彼も弱い人間だと思うし
大切な存在とあたしに言いながらもこのようになった事に対しての
けじめもまだ着けてません。会社にはその子は居るわけだし、、。
「こんな事になってしまった結果、まだ揺れているしこんな状態では
付き合えない」と言われました。
言わないで置こうとも思ったけれど黙っていることに耐えられなくなった
とも言っています。
420 :
名無しさんの初恋:04/03/07 16:36 ID:YYhdz0ll
>>418 毎度毎度だと信頼なくすってことだろーが。
血の気多いな。
421 :
名無しさんの初恋:04/03/07 16:37 ID:a6LRRKBl
>>419 浮気のつもりが、本気になりそうなんだね。
いやーふぇらとかしたんだろうね。
良いなー
422 :
名無しさんの初恋:04/03/07 16:49 ID:HFlSq6Me
>>419 職場結婚が多いいもんなぁ
毎日顔あわせるしね
諦めた方がいいよ
彼氏彼女と結婚相手はまた別だしね。
>>412 奪ってやる!ムキー! だと おまえには良心ねーのか だし
奪うなんて考えないわ…ただ好きなの… だと キモイ ってか。
どーしろっつんだよw
424 :
名無しさんの初恋:04/03/07 18:34 ID:oK1F8s1h
>>404,409
死ぬほど同意。 勘違いしてんだよ、ハイエナどもは(あぁ、ここでは一応動物の事とかじゃなくて乞食という意味で)w
>このスレでも自分と付き合った方が彼女・彼のため、俺の方が彼女を幸せに出来る、とか見てて笑っちゃうよ
これ、本当思うよ。 乞食が自分の行為正当化しているようなもん。
お前は神なのかとw どこまでナルシストになれば良いのかとw
マジでねー、勘違いすんなやカスが。特に
>>386みたいな奴って本当にいるから
笑いを通り越して哀れになってくるよ、恋愛できても友達いないんだろうね。
>>415 あんた頭オカシイよ、マジで。
死んだ方が良いですよ!
425 :
名無しさんの初恋:04/03/07 18:39 ID:a6LRRKBl
アホだな。
そんなに自分の恋人が信じられないのかね。
まあ、それは自分のことを信じられないんだろうけどな。
自分さえ良ければ、奪われたりしないだろ。
それを奪ってきた奴のせいばかりにして、
結局は付き合ってるということに安心して、
負けただけだろ。
彼女に浮気されて必死なんじゃないか?
むしろ暖かく見守ってやろう
彼よりもかっこよくて優しくて気が合う人と出会ってしまったら、
最初は彼に悪いと思って別れられないけど、その人から言ってくれれば別れていくよ。
それって普通じゃないかな?
もち言ってもらえるようにアピールはするけど。
ちなみにあたしの元彼が424みたいだったら悪いとも思わずいけたなw
彼いても奪ってくれるくらい愛されたい(愛してる人限定だけどw)女の子ってほとんどだよ。
>>427 >彼いても奪ってくれるくらい愛されたい(愛してる人限定だけどw)女の子ってほとんどだよ。
それ、愛されてる自分に酔ってるだけだ。
落ち着きをマンネリとしか捕らえなくて、目新しいモノに目が行くってのは
皆が皆そうではないよ。
そうかな。。付き合っていてその彼の本性が判ってきたから冷めたのに?
とりあえず普通とか言って自分を正当化しようとするやつに限って
自分が普通じゃないことに気付いてないんだよな。。。
>彼いても奪ってくれるくらい愛されたい
(愛してる人限定だけどw)女の子ってほとんどだよ。
だろうね。だから俺は彼がいる女の子にはちょっかい出さん。
絶対に、奪ってやらん(ワラ
432 :
名無しさんの初恋:04/03/07 22:32 ID:W07vDcef
>>420 毎度毎度とか関係ないよ。
自分からいろんな子に手を出そうとしてるんじゃないでしょ。
好きになっちゃうのは毎度とか関係ない。
そこら辺分かってくれない友達も上辺だけだよ。
なんか普通だとか正当化だとか人のこと勝手に評価してるのいるけどそっちのが性格悪いし、だいたいここは彼氏(彼女)がいる人に惚れちゃった人が来るスレでしょ。
純粋な気持ちを煽りに来たりする奴の方がよっぽどキモいよ。
>>432 本当の友達でも毎回同じような話されたらうんざりすることだってあると思うが。
親兄弟相手だって、同じ事を何度も言われりゃうんざりするんだし。
「この間同じアドバイスしたじゃん、覚えてないの?同じような事しか言えないよ」とか
「この手の話何度目?」とか心の中では思ってたりするよ。
例えば恋愛に限らず相手がはまっているバンドの話(自分は興味ない)とかだって、
最初のいくつかはおもしろく聞けるけどとっかえひっかえ毎回聞かされると、
余程相手の話術が上手いか、変わったネタじゃない限り飽きるよ。
「いい加減聞き飽きたなー、バンドは違うけどいっつも同じ事しか話してないじゃん」と
話半分で聞いてたりする。
434 :
名無しさんの初恋:04/03/07 23:34 ID:YqexT2bY
>>433 つまり、あなたは全く友達甲斐が無いと言うことですね。
435 :
424:04/03/07 23:40 ID:oK1F8s1h
>>425 あのさー、推測だけで物事言うなよ乞食がw
>>427 あんたみたいのが彼女じゃなくて本当良かったよ。
冷める冷めない以前にそうやってカッコイイ奴探すからそういう事になるんだろ。
そうやってとっかえひっかえしとけば良いじゃん。
あんたの彼氏になる男が本当可哀想だよ。
まぁ、もし相手の女に冷められて「この男ならコイツを幸せにさせてくれるな」 って認めれたら
別に何も言わないけどね。所詮乞食は乞食だ。人の不幸食い物にしてるだけだ。
死ねば良いのに。
436 :
名無しさんの初恋:04/03/07 23:43 ID:W07vDcef
>>433 その時その時で状況とか違うはずだし、同じアドバイスしかできないのは大して真剣に考えてあげてないからじゃないの?
冗談半分に「お前またかよ!?」って笑って、でも真剣に相談に乗れるくらいの仲を築きたいと思う。
よく同じような話を出して前に出てる問題と比べるけど、親兄弟とは関係が違うしバンドの話とはまた別だと思う。
親友ってお互いを楽しませるだけにいる存在じゃないでしょ。
437 :
名無しさんの初恋:04/03/07 23:44 ID:UK6pOoHs
>>427 今あたしその状態っ!!
あたしも彼氏もちだけど、彼氏もちの人と旅先(海外)でであったの。
知り合って話したら、偶然にも学校も学部も一緒の先輩であまりにも気が合って恋しちゃった。。。
お互い彼氏彼女とうまくいってなかったせいか、日本に帰ってきてメールで相談とかしてて、
今度二人であうことになっちゃった。。。
彼氏にはいえないけど、彼氏よりもタイプだし、気が合うし、このままうまくいったら彼をつきあちゃいたいとも思ってる。
438 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/07 23:46 ID:xQtoCiJ1
何か1人乞食に恋人を奪われたかわいそうな人がいるな。
>>434 テープに録音→再生したみたいな同じ話を、毎回うんざりせず聞くという
片方が一方的に耐える関係を友達と言うなら、確かに友達甲斐がないんだろうね(w
しかし友達なら、同じ話を繰り返す方も、いい加減話相手が同じ話題で飽きてないか
思いやる必要があると思うんだが。
本当に好きでもない相手を付き合ってること自体、不幸なんだけどな。
自覚出来てない子多すぎ。
妥協しながら生きてて楽しいか?
441 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/07 23:53 ID:xQtoCiJ1
442 :
名無しさんの初恋:04/03/07 23:54 ID:UK6pOoHs
>>434 いっそのこと相手にズバッと言ってしまうとか。いつもその話しかしないねって。
>>440 付き合ってた当初は好きだったってゆう場合もある。
443 :
名無しさんの初恋:04/03/07 23:55 ID:oK1F8s1h
煽るんならもう少し的をついた事を言ってほしいね。
充電している人とか。
>>440 あぁ、そりゃそう思うよ。
でもさー 一度付き合ったらそれをお互い頑張ってもたせるってのが
付き合う事の楽しみの一つなんじゃね?
一方的に冷めたからバイバイとかってのはどうかね。
444 :
名無しさんの初恋:04/03/07 23:59 ID:UK6pOoHs
>>440 ほかに好きな人ができなければ、もたせようとは思うよ。
でもどうしようもないくらい好きな人がほかにできてまでも、もたせようとするものなの?
445 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:01 ID:Gxca6BgC
>>432 1度なら応援しようかなと思える。
2度目になると、「やめなよ」と諭すが、
3度目までくると、「おいおい、あんた人のものが良く見えてるだけだろ」と思う。
で、その手の話から避ける。
そんな断片だけで、友達甲斐無いとか安易に言えるのもどう?
何もかも肯定的に応援するのが「友達」ではない、と。
奪おうがなんだろうが勝手にやってくれって感じだが、
その理由が相変わらずキモいな。
普通だよ、みんなやってるよ、好きなんだからしょうがない、
恋人がいたくらいで諦めるなんてほんとの恋じゃないetc
447 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:08 ID:JxNdOKjF
>>439 恋してる時って好きな子のことばっか考えちゃって周りのこととか見えなくなっちゃうんじゃない?
逆に自分がそういう時は相談に乗ってもらう。
そういう相互に助け合えるような関係が望ましいと俺は思う。
これ言っちゃおしまいだけど、そこまでリピートするほど彼氏(彼女)持ちを好きなる人はそうはいないかと。
>>443 冷めないようにもたせるのはともかく、冷めちゃったらほぼ終わりだと思う・・・。
448 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:09 ID:z7Q//Iec
>>444 俺へのレスか?
ってか付き合ってるのに他に好きな奴が出来る精神がわからん。
アタマオカシイとしかおもえん。
>>446 ワロタw
同意。ここの乞食君、乞食ちゃん、キモイ。
正当化できてねぇもん。 族と一緒だ。
まぁ、勉強になるけどね、こんな奴らと付き合うなよってw
449 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:10 ID:z7Q//Iec
>>447 相手冷めても何度も何度も俺も相手も頑張って
ずーっと続かせた事ありますが何か?
冷めたら終わりってのは自分に甘えてるよ。
450 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:11 ID:Lq8c0jsf
「略奪して手に入れた相手は、次にまた他の誰かに取られる可能性高し」
と言われるが、
>>427みたいなのがいるから立証されるんだよな。
裏を返せば意中の相手が「飽きたら冷めたらとりあえず次!」的な性格なら
自分の所に来る可能性は高いということか。
でもそんな恋人イラネ。
まぁ、別にどうでもいいんだけど
お前らみんな、相手を景品みたいに見てるのな。
奪うとか奪わないとか。
なんか、かわいそうだ。
452 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/08 00:11 ID:dm5CiZyj
付き合うことに努力は必要かもしれんが、
人を気持ちは努力では何ともならん。
453 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:13 ID:8zyIH0eu
彼がすきです
454 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/08 00:16 ID:dm5CiZyj
>>451 ハゲドウ
ここを批判する人は、
どうも奪われたという言葉を使いたがるな。
まっ自分には全く何も原因が無い。
奪った相手だけが悪いんだと思いたいんだろうな。
人には意思があって、その意思で動いたのにな。
455 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:18 ID:z7Q//Iec
ここがキモイのはここの乞食が
自分自身の行為を正当化しようと必死だからなんだよ。
まぁ、そんな奴に友達なんかいないと思うからな。
だから固定やって友達探してるのか。
456 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:21 ID:JxNdOKjF
>>448 正当化する必要なんてあるの?
446の初めの2個は正当化目的に思えるけど、後の2個は心からそう思ってるからそうやって書いてんじゃない?
別に他人からキモいとか言われようと関係ないし、おまいがこのスレにい続ける理由も分からない。
>>449 この場合は自分が冷めた場合、他にいい人がいたらそっち行くってことでしょ。
俺は冷めちゃった時他に好きな子とかいなかったけど、気持ち伝えて別れたよ。
気持ちはないのに付き合い続けるって、キープと似た感じだし、それで気持ちが戻ればいいけどだいたいは戻そうとしないで他を探すんじゃないかなぁ?
まぁ、結婚するまでは自由なんだから
本人に迷惑じゃない範囲でなら自由にしていいんじゃない?
結婚して子供できたらそんなわけにもいかないんだし。
独身の恋愛は自由とされてるわけだし。
一生その人と一緒にいれるかどうかは、
第三者(ここでは奪うひと?)とかはあんま関係なく、
あくまでも彼氏、彼女の当人同士の問題なんだと思うよ。
458 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:24 ID:z7Q//Iec
>>456 はぁ…?
なら 「俺(私)の方が幸せに出来る」 なんてナルシスト発言どっから出てくるんだよ。
>>457 あんたは正論だ。 理想を追い求めちゃいけないけどね。
でも 乞食君がアプローチかけるのはどうかね。
459 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/08 00:25 ID:dm5CiZyj
何か努力というのを間違えてないかな。
努力というのは相手を引き留めようとか、
相手を好きになろうとかそういう努力じゃなく、
自分を磨く努力をすることが大切だと思うがな。
それが出来てないから、自分が努力してるのに、
相手がとか奪う奴がとか他人のせいにしたがるんだよな。
460 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:30 ID:z7Q//Iec
>>459 >自分を磨く努力をすることが大切だと思うがな
これは死ぬほど同意。
俺が他人のせいにするのは、確かに自分のせいもあるかもしれんけど
積極的にアプローチかける奴がいるから。
何で恋人いる奴にアプローチかける必要がある?
しかも決まってちょっとうまくいってないカップルに対して。
そんな弱み狙って楽してるだけじゃん。 だから乞食って呼ぶ。
461 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:32 ID:JxNdOKjF
>>458 だから本気でそう思ってるその人の心から出てくるんでしょ?
それは正当化と関係ないと思うけど。
462 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:33 ID:z7Q//Iec
>>461 本気でそう思ってんなら相当痛いぞw
これは煽りじゃなくてな。
なんか1人すごい粘着がいるなw
464 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:35 ID:z7Q//Iec
反論するだけで粘着扱いとは。
流石乞食の考える事はわからんな。
>>460 そんな奴は笑い飛ばせばいいじゃん。
彼女が本気で困ってたらぶんなぐりゃいいだけ。
466 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:39 ID:z7Q//Iec
>>465 うん、笑い飛ばしたり殴ったりもしたよ。
当たり前じゃん。
だから前も言ったけど、警告してる。
おれみたいな粘着が付いてる人に乞食が狙うとエライ事になりますよって。
z7Q//Iecは振られたのが自分の魅力の無さなのを認めたくないのだ。
可哀相な人だとい事でみんなで励まそう。
468 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:40 ID:JxNdOKjF
>>462 それは俺にじゃなくて、思ってる人に対してだよね?
>>465 自分が付き合ってる側だったら同意。
奪う以外になんかいい言い方があるのか?
>>456 後半2つも正当化目的だよ。
470 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:41 ID:z7Q//Iec
だから推測だけで物事言うなってw
>>468 そうだよ。
z7Q//Iecは必死杉て笑えるw
さぞかし彼女は苦痛だったんだろうww
472 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/08 00:50 ID:6XKOY/ZJ
さっきから乞食だなんだ言ってる奴いるけど
世の中弱肉強食でできてる
これ自然の摂理
より相手を引き付ける事ができる奴が子孫残せる
これ当然
折れも一回くらい嫉妬とかしてみたいなぁ…
自分のライバルになりそうな男が1人もいねぇ…
お前ら、男はみんなガンバレ。超ガンバレ。
折れを不安にさせてみろ。
折れくらいイイ男ってやっぱ世界に2人もいねーのかなぁ・・・
476 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:52 ID:z7Q//Iec
5EpFWLSoは必死杉て笑えるw
さぞかしマトモな付き合いした事がないんだろうww
477 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:52 ID:Gxca6BgC
478 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:52 ID:JxNdOKjF
>>469 なんで断定できる?
もしかして正当化目的で同じようなこと考えてたことがあるの?
479 :
名無しさんの初恋:04/03/08 00:53 ID:z7Q//Iec
>>473 あんた自信持って友達だっていえる人いないだろw
z7Q//Iecと付き合ってた彼女がウザがらなければよいだろw
ウザクもないから行ったのになww
481 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/08 00:57 ID:6XKOY/ZJ
自信持って友達と言える奴はいるがw
お前こそいるのか?
>>478 あの発言だけなら正当化目的以外の何者でもないじゃん。
ああいう発言する人に限ってそれだけしか書かないし。
>>481 いや、そういうことではないんだが・・・
まあ、いいや。自己完結したから。レスありがとん。
486 :
名無しさんの初恋:04/03/08 01:06 ID:JxNdOKjF
>>483 それだけしか書いてない場合、どこにそう断定できる要素がある?
エスパー?
なにがおっぱじまってんの?w
>>486 「しょうがない」って言葉が正当化目的以外のなんだと?
>恋人がいたくらいで諦めるなんてほんとの恋じゃない
じゃあ、恋人がいて諦めたらほんとの恋じゃないんだ?
相手のことを考えればこそ、身を引くのも一つの形だと思うがね。
489 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/08 01:30 ID:6XKOY/ZJ
別に諦めようと諦めないだろうと、
好きという気持ちに偽りは無い。
相手のことを想ってする行動なんて、
誰もがいつも一緒でもない。
その行動だけで、「こうだ!」と決めつけるのは、
バカらしいな。
>>489 だから人それぞれでしょ?
なのに本当の恋愛じゃない、ってさも自分が普通であるかのように
決め付けるところが正当化目的だって言ってるんだよ。
491 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/08 01:44 ID:6XKOY/ZJ
まあ、もちろん自分が普通なんて言葉自体、
おれも嫌いだがな。
正当化とかしなくても、
別に良いのにな。
>>423 さーね。
思った事書いただけだし。
でも奪ってやる!ムキー!の方がまだマシ。
奪うなんて考えないわ・・・ただ好きなの・・・はキモイ。
粘着質な目が何よりキモイ。
一挙一動見ている感じだし言葉の一つ一つ重く捉えそうで怖い。
気持ちがイッパイイッパイになってなんかしでかしそう。
>>490 >だから人それぞれでしょ?
自分で分かってんじゃん。自分にとって普通の事が相手にとっては普通じゃない。当たり前の
事なんだから、分かってんならいちいち噛み付くな。
>>494 はあ?噛み付いてるのはどちら様で?
恋愛充電中のレスが俺の書き込みを踏まえてされたものだと思ったから
それにレスしただけですが?
はぁーやっぱり行動しないとキモイと思われるのか。
割り込んだりなんてしたくないし
でも好きだとも認めたくない。
好きだから行動するってある意味羨ましいかも。
お前ら、もっと自信モテ。
自分に自信持てば気にならんぞ。
498 :
名無しさんの初恋:04/03/08 21:17 ID:+gwUzPxC
遊ばれてもいいと思った。だから知りつつ隣にいた。
少しだけ勘違いしたかったのにな。
まぁ、君が幸せならそれでいい。
私が君の前から消えることがいい事なら、消えよう。
今度こそ本当にさよなら。
499 :
494:04/03/08 21:22 ID:Qk+AOFHJ
>恋愛充電中のレスが俺の書き込みを踏まえてされたものだと思ったから
だから、お前の書き込み全般について言ってんだよ。490だけじゃない。
500 :
名無しさんの初恋:04/03/08 21:36 ID:nqIEqZkb
遠距離恋愛3ヶ月目の彼女持ちが好きになった
というか、好きになってから向こうに彼女ができた(鬱
彼女とは別れられないと言いながら
キスしたり抱きついてきたりしてやけに期待を持たせてくるし、
期待してるのを利用してセクースに誘ってきたりする。
そして後から「期待させてごめん」と被害者面で謝る。
明らかに都合のいい女としてキープされてるよなあ・・・
若いし私とのが初セクースだし必死になってるだけかもしれないが、
それにしても最低だよなコイツ
・・・・・・って思うのに何でまだ好きなんだろう・・・。
501 :
500:04/03/08 21:38 ID:nqIEqZkb
あ 500げとー
>>501 次は、都合の良い女扱いをしないまっとうな男を、げとーして下さい。
>>499 そうかそうか、俺の書き込み全般についてか。
読み取れなくて悪かったな。
読解力がないもんでな。
聞かれたから答えただけですが?
504 :
500:04/03/08 22:15 ID:nqIEqZkb
>>502 もうしばらくマトモな男に育てられないかどうか様子見て
無理そうだったらそうします・・・(涙
505 :
名無しさんの初恋:04/03/08 23:09 ID:2MjwZw07
俺の好きな子は彼氏がいるっぽい。
しかも、いるとしたら俺のバイト先(クラブ)の大物幹部・・・・。
毎週末、金曜か土曜には必ずその幹部のゲストで来てて
その子が帰った直後に、その幹部も上がる。
可愛い子だし、彼氏がいてもおかしくなさそうなんだけど
こっちは店員なので聞く訳にもいかず・・。
幹部に聞いても、絶対に本当の事は言わないだろうし・・・。
あぁ好きなんだけどなぁ。どうしたもんか。
どうもせんだろ。
つーか、ここで熱くなってる人々、どっちもちょっと必死すぎ。
コテハンのお二方をはじめとして、ちょっとカップル板の方のスレを見に行ってみることを
お勧めする。
結局、間の人の思惑しだい。それを引っ張る二人は誘導するなってこった。
まあ、現在付き合ってるほうが絶対的に有利なのは間違いないが。それはしょうがない。
口説くほうは駄目でもともとだってことを分かったほうがいい。
507 :
名無しさんの初恋:04/03/09 01:47 ID:VtRx/ek8
>>506 もともとそういうつもりでみんな書いてると思われ。
509 :
名無しさんの初恋:04/03/09 08:36 ID:UW74lsIP
>>508 いちいちそういう事書くなよ、性格わりいな。
>504
>もうしばらくマトモな男に育てられないかどうか様子見て
ムリです。男は本気じゃない女のために変わることは万が一にもありません。
厳しいけど、彼を変えるのはあなたの役目ではありません。
無駄な努力をして疲れる前にとっととそんな屑男忘れてしまいなさい。
俺と連絡取り出して2ヶ月。
1年付き合った彼氏と別れたらしい・・・
告白していいんだろうか・・・
そもそも別れて3日やそこらで告白されたら困るよな・・・
512 :
名無しさんの初恋:04/03/09 20:31 ID:26i1/bq/
>彼氏/彼女がいる人を好きになった
今はあきらめなさい。
514 :
名無しさんの初恋:04/03/09 21:45 ID:UW74lsIP
>>513 ここそういうスレじゃないから。
おもしろくないよ。
マジレスにしてもナンセンス。
515 :
名無しさんの初恋:04/03/09 21:56 ID:+OtdvOGE
奪え!奪うのぢゃ。
>>514 馴れ合って頑張ろうね〜っていうスレだったとしたら、
それはそれで不毛だと思う。
「今は」あきらめなさい。
本当に好きなら相手が別れるまで大人しく待っているのが吉。
517 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/09 23:20 ID:wBBw3oRU
と、「本当に好きなら○○なはずだ」って言葉が一番不毛だな。
>>517 「本当に好きなら好きな相手に恋人がいても諦めない、そういうモンだ!」
とか何とか主張している人もいると思うけどね。
まぁ、世の中不毛な事だらけですわ。
519 :
511:04/03/10 00:22 ID:IVviLkz/
okでてしまった・・・
>>519 なんとなく不安がつきまとうだろうが、とりあえず楽しんどけ
向上心をわすれるなかれ
521 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/10 00:26 ID:cpGRjGhh
522 :
名無しさんの初恋:04/03/10 01:05 ID:GkZsySQy
あはは 随分面白い流れになってる
まあまあ、でもなんだかんだ言ってやっぱりスレ的には、僕の私のピュア〜な想いが一番、とかそういう結論なんですかね ヽ(´ー`)ノ
てーことは皆さん相手が結婚してても、そのピュア〜だか純粋だかな想いは遂げるべきて考えなのかな?
それとも結婚してるとアウト?なんで?法律があるから?
うーん。
523 :
名無しさんの初恋:04/03/10 01:07 ID:Ak85svMo
好きな人に付き合っている人がいるけど、諦めません。
だってその人に食事誘われたんだもん。
メールもしてるんだもん。
しかもうまくいってないらしいし。
諦められるわけありません。
>>522 法律もあるけど、基本的には人生で一度だけのものだから。
逆に言うと、一生愛し合える自信が無きゃ結婚なんて絶対しねぇ。
少なくとも折れはそう。
525 :
名無しさんの初恋:04/03/10 01:10 ID:GkZsySQy
そーかそーか
そりゃあれか、だって彼は私を選んでくれたんだもん!ってノリか
相手の彼女がなに言おうと、そんなのわたしの知ったこっちゃないわ〜みたいなw
いいねぇ〜なんか自分を大切にする、て言葉を全力で勘違いしてる生き方だね
あはは 嘘。てきとー
526 :
名無しさんの初恋:04/03/10 01:12 ID:GkZsySQy
>>524 おや。てゆーかウッソさんまだいたのね。
へぇ?じゃあ独身同士の恋愛ていうのはあくまで結婚に向かうための準備期間てこと?
でも逆に、じゃあなんで結婚にはそこまでの権威があって、恋愛(付き合う)にはないのかな?
難しいねえ
527 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/10 01:14 ID:cpGRjGhh
>>523 というシチュエーションからいくと、
セフレ化とされる可能性96%ぐらいかな。
528 :
名無しさんの初恋:04/03/10 01:17 ID:GkZsySQy
あなたいつまで充電中なんですか?
とかまあそういうことはどうでもいーとして
じゃ、なくて〜やっぱこの板で思うのは、恋愛してる人としてない人じゃあ考えが違うのか
と。そういうことかな
当たり前?すまんの
>>526 折れから言わせたらお前らのやってる恋愛というものは
おままごとでしかない。
おかしくってヘソで茶が沸きそうです。
530 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/10 01:23 ID:cpGRjGhh
>>528 どう違うのか書いてくれるとわかるんだが、
はっきり言って恋愛してるしてないは、
傾向はあるかもしれんが、
それによって完全に一致してるってわけじゃないからな。
それに考えなんて、人それぞれ違うのは当たり前かと思うが。
531 :
名無しさんの初恋:04/03/10 01:24 ID:nfzITANJ
>>522 結婚してる人を好きになっても問題ないでしょ。理屈の上では。
法律でも、離婚、再婚は制度としてあるわけだし。
ただ現実問題として恋人同士が別れるのと夫婦が離婚するのとでは
確率の問題として大きな違いがあるわけだ。
基本的には離婚は当人にとって不幸な事なわけだから
それを望むのはさすがに倫理的にもどうかという問題もある。
社会通念として、恋愛は結婚の前段階という考えは廃れてきている為
恋愛そのものを楽しむ事は全く問題視されない様になってきた。
だから、別れを選ぶ
あ、好きになるのはアリだね。
うちのオクタンも折れも結婚してからもモテモテやしなぁ。
うざいことに。
533 :
名無しさんの初恋:04/03/10 01:29 ID:GkZsySQy
あっはっはっはw
ウソさん相変わらずだ
>>充電サン
あーいやいや違ってくるのか?てことよ。疑問系 オゥ
どー違うかといえば、まあ傾向的にはしてない方が現実的つかリアリスチックになるんかな〜とか
してない人間がしてる人間の行動をそういう観点から批判。みたいな
ちゃうかね
まー人それぞれ違うなんてあなた・・ ヽ(;´ー`)ノ
あ時間切れだ
さいならぁ
>>528 禿同。
付き合っている人がいなきゃ、こんな状況にも立たされないだろうしね。
付き合っている人しか見えないし、なんで他に好きな人ができるのかわからないって人って、
結局振られる側なきがする。
それに、下手したらこーゆータイプがストーカー化するんでは、、、と思う。
>>526 >結婚にはそこまでの権威があって、恋愛(付き合う)にはないのかな?
結婚したら、法に束縛されるからね。
財産分与から始まり離婚した場合は、履歴書に×1と書く事になる。
そうなったら現実的に、色々不利な事も生じかねない。(就職等で)
別に恋愛で別れたって経歴に何かあるわけでもなし、
子供の行く末等色々あるわけもなし。(←はまあ恋愛中でも起こりうるけど)
結婚したら恋愛の時程簡単に離れられないわけよ。
やっぱり恋愛と結婚だと後者の方が重いね。
>>522 実際問題として法律があるというのは大きいな。
結婚したら夫婦には協力・扶助・同居・貞操義務が発生する。
それらの義務に違反すれば夫(妻)は慰謝料を請求できる。
夫(妻)が離婚に同意してくれない限り原則離婚はできないし、
夫(妻)が離婚に同意してくれても慰謝料は請求されるだろう。
離婚できるとは限らないし、お金もかかる。
報われない場合の方が圧倒的に多くなるし、
報われたとしても、自分の好きな人にものすごい負担を強いることになる。
恋人同士の別れの場合は関係ない。
それこそ個々人の倫理の問題だな。
付き合い長かったりすると(ケコーンする予定だったりとか色々)
全部が全部じゃないにしろ慰謝料発生する場合もあるよね。
金額は取れて数十万単位だっけ?
ケコーンより少ないけど負担はかかるなー。
538 :
505:04/03/10 23:13 ID:N3Hko2Ot
>>505です。
今日、好きなコの彼氏がやっぱり俺の上司である幹部だと発覚しました。
仕事もできて、イケメンだし、俺の事信頼して可愛がってくれてる上司なんで
彼女の事はすっぱり諦めます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
540 :
505:04/03/10 23:19 ID:N3Hko2Ot
>>539 クラブ勤務ですか・・・?
なんて。俺の上司はまだ企画会議やってるハズ。
この前店に彼女が来た時「○○くん(俺)が店員の中で一番カッコイイ。
仲良くしてくださいね〜」って言われてドキドキしたんだけどな。アホだ。
541 :
名無しさんの初恋:04/03/11 00:09 ID:xTNlq7nD
542 :
名無しさんの初恋:04/03/11 01:12 ID:JLwnFUYM
突然メールキターーーーーーー!
向こうは友だち経由で俺のアドを知ったらしい。
やべー超テンション上がるw
543 :
名無しさんの初恋:04/03/11 01:15 ID:boaLzA62
>>542 オメー!!
しかし、ここのスレに書いてるってことは彼女は・・・。
ガンガレ!!
週末にはかなりの確立で彼氏や彼女とエッチしてるのだろうか。
当然当然
週末だけでなく平日もやりまくってるよ
別れた彼氏とよりを戻すと言ってたのに
今の関係を聞くと彼氏じゃないと言う。
でもよく遊んでるみたいだ。
もっと突っ込んで聞いてみたいんだけど恐くて聞けない。
ここでアピールするかそれとももう少し様子を見るか悩んでしまう。
よくさ彼氏が居ても結婚相手は別とか言う人がいるけど
ほんとの所どうなの?
女性は付き合ってても常に他も有りと思ってるのかな?
>>548 そういう事じゃないでしょ。>彼氏が居ても結婚相手は別
例えばさ、彼氏にするには容姿が好みで気も合ってれば、
浪費癖(借金しない程度に)があったり、何事にもルーズ気味だったり
フリーターだったりしても許せるって女の人もいると思う(自分はギャンブラーは嫌だけど(w )
でも結婚するとなったら、気が合う事を大前提に、もっと経済観念のある男や
頼りがいのある男、ちゃんと職についてる男がいいって人が
少なからずいるってことでしょう。
好みってだけじゃ一緒に暮らしていけないってことで。
550 :
名無しさんの初恋:04/03/12 01:13 ID:RlxAiyLb
>>549 でもそれってずるいよな
好きで付き合ってるんだからそんな奴と一緒になって苦労すればいいじゃんよ
結局最後は安定依存なのか
男はどうなんだろ?結婚相手は気の多い美人より
縁の無い不細工の方が安心するから選べと昔から言うよな
551 :
名無しさんの初恋:04/03/12 01:23 ID:wvh/40gK
>>548 彼氏は結婚相手としては見てないよ。
私の場合はまだ学生っていうのもあるけど、そのせいで彼と結婚するなんて考えられない。
今、気になる人がいて、その人も彼女いるんだけど、なぜかその人とは結婚したいとかふざけながら言い合ってる。
その人は社会人で、ちゃんと職についてるし、実家もそこそこ近いし、
性格も合うから結婚したいと思える。
相手は私の顔と性格気にいってくれてるからかなぁ。
552 :
名無しさんの初恋:04/03/12 01:39 ID:RlxAiyLb
>>551 気になる人がいて相手もあなたを気に入っているのですか・・・
そんな風な会話しているのを彼氏は知らないんですよね?
あ、でも私も好きな子(彼氏持ち)とそんな話になることが良くあります
向こうは私をどう想ってるかはわかりませんけど
553 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/12 01:39 ID:sZlwFuD1
>>547 まあ、セフレ状態なんだろうな。
遊ぶ度にやるだけやってるんだろうな。
554 :
名無しさんの初恋:04/03/12 01:47 ID:wvh/40gK
>>552 彼氏はこんな会話してるの知らないだろうけど、うすうす気づいてるみたい。
なんだか毎日毎日せつないきもちでいっぱいです。
でも、困ったことに良心の呵責からか、悪夢ばかり見続ける毎日ですよ!
きっと相手はあなたに好意を持っているはずですよ。
じゃなきゃ、結婚についてなんて話したくないなぁ。
555 :
名無しさんの初恋:04/03/12 01:57 ID:zQyRtVxP
556 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/12 02:04 ID:sZlwFuD1
557 :
554:04/03/12 02:11 ID:wvh/40gK
ええ、鬼ですよ(藁
そりゃ、彼氏から金ないからって誕生日プレゼントもらえなかったし、
30分しか会ってないのにバレンタインもチョコ渡した瞬間に今日は疲れてるからって帰られたんじゃ一気に冷めますって。
558 :
名無しさんの初恋:04/03/12 02:15 ID:RlxAiyLb
>>554 いや↑で私はずるいと書き込んだんだが
あなたの書き込みで少しでも希望が持てました
彼氏が居るので嫉妬心から心が揺らいでいましたけど
これからも彼女が結婚するまでは明るく楽しく接したいと思う
ありがとうね。
559 :
名無しさんの初恋:04/03/12 02:46 ID:O59dYPpI
あっはっは 鬼だって (´ー`)オニ 自分で。しかもなにその自分への言い訳w
くだらなすぎて涙が出る・・そいで彼氏には不満があるから、私は彼女持ちの人と結婚について話すのよ、ってかぁ
いやーこういう人ってやっぱいるのねぇ。不満があるなら彼氏に直接、とかまあもう今更どうでもだね
て〜ことは、このスレに来るような人にもまだまだ頑張る甲斐があるかもーてことだ!いや希望の星だね〜
めでたい
560 :
名無しさんの初恋:04/03/12 02:55 ID:O59dYPpI
あーそういえば
ケッコンとレンアイだ。忘れてた
ねぇ、やっぱり法律は強しですよねぇ
あとは予想される社会的なマイナス面とか?なある
つまり自分への現実のデメリット次第つーことかぁ そりゃそうだな
法律云々ねぇ・・どっちかっていうと自分の言葉に責任を、約束は守るべし、てのがローマ以来の・・まぁどうでもいいかんなこと
法律にないからんな約束守る必要ありません、てのがクールな現実ですか
561 :
名無しさんの初恋:04/03/12 03:02 ID:O59dYPpI
ま。いくら約束とか法律とかいっても
債務者の自由意思への抑圧うんたらかんたら・・
同居義務の強制履行はできないもんね
ああやっぱ自由っていいね
562 :
名無しさんの初恋:04/03/12 03:39 ID:0C3C3bJB
>>557 とりあえずお前は死んでおけw
生きてても良い事ないよ♪
563 :
名無しさんの初恋:04/03/12 04:29 ID:M5997tL6
そんな事言うもんじゃないよ
彼女がいるのか聞いた時「一応・・・いますね」
一応ってなんでしょう・・・?かなり困ったんですが・・
565 :
名無しさんの初恋:04/03/12 10:54 ID:EpuYj9UM
>>564 彼女がいる、って堂々と言うのが恥ずかしいんでしょう、きっと。
あまり人に見せたくないとか。ってどんなんだ?
566 :
レーラ:04/03/12 13:12 ID:DXDzgFSP
ああ・・・ホワイトデーかよ!!
今年も脳内でしかチョコあげられなっかたアタイにや
ハア〜〜 空しいだけさ
彼女とシッポリデートでもするんだろう?
アタイは独り 脳内ホワイトデーでもするさ・・・!
倍返しプレゼントなんかいらねえ。
アンタのココロが欲しいだけなのさ ・・・・ポツン・・・・
酒の席で「何年も付き合ってる彼氏に俺みたいな屑が勝てるわけねーだろ!」
と本人の目の前でもらしてしまいかなり鬱なんですが。
568 :
名無しさんの初恋:04/03/12 15:51 ID:lLMV2Vf4
彼女の反応は?
だいたいそういうこと言っちゃうときって
「そんなことないよ」言葉ききたいんだけどね
あたしは昔、歳が15くらい上で恋愛感情モチタクナイひとに
いわれて「そんなことないよ」とはとても言えずにつらかった
一年3ヶ月前に彼女がいると言っていた人(その間数回しかあっていない、
しかも顔あわせて世間話した程度)に今も彼女がいるのか
どうか知りたいのですが、何かいい方法はないでしょうか??
570 :
名無しさんの初恋:04/03/12 16:53 ID:iMk3nv5u
彼氏いる子を好きになってしまった。
その彼氏というのは俺の友達。
友達の家でゲームしてたら、その子がきて胸キュン。
それからというもの、その子と友達がいる時に呼び出されては一緒に飯食ったり深夜遅くまで遊んでた。
気付いた頃には、その子がときたま飯作りに来てくれる。
だけどメアドと携帯番号も知らない。
こいつは何がしたいんだろうか…と現在進行形で悩んでいる…。
金持ちじゃないのに親切されてもね…。
571 :
名無しさんの初恋:04/03/12 16:53 ID:8FzE+vXM
>>569 あの時の彼女とはどうなったの?
とストレートに(世間話として)聞ける位の仲になってください。
572 :
569:04/03/12 17:01 ID:ajU/VNXp
>>571 それができたら苦労ないんですけどね。。。
その好きな人とは会ったのは数回ですが
メールはわりとしてます。でも世間話と共通の趣味の話題が
メインで恋愛の話はお互いに全くしないんです。
>>572 多少不自然と思われても、いい人いないかな、みたいな事を
言って恋バナしてみるしかないでしょ。
意識してる事がバレてダメならもともとダメって事なんだから。
>>572 恋人の有無くらいさらりと聞けるくらいは、コイバナに慣れてください
ん?なんか変だぞ
576 :
572:04/03/12 17:50 ID:ajU/VNXp
>>573 なるほど!ほんとにそうですね。
でも「いい人いないかな」なんて言ったら逆効果だったりしないでしょうか?
私が男の子に「いい人いない?」って言われたら、「誰か紹介して」的な意味に
捉えてしまうのですが。
不自然でも恋愛の話に持っていける話題が
他にもあったら教えてもらえないでしょうか??
「もうすぐ春だね〜。恋の季節だねぇ〜」
578 :
573:04/03/12 18:01 ID:8FzE+vXM
>>577 直球勝負し過ぎでしょw
うーむ、咄嗟には思いつかんなー。
誰かいい案ないですか?>皆さん
オレも好きな人に誰かいい人いないかなぁ〜
ほんとは君がいんやけど彼氏が居るからなぁ〜と
話しするよ
580 :
576:04/03/12 18:08 ID:ajU/VNXp
>>577 一応、変な子と思われない程度でお願いしまつ。
親しいなかなら>577の振りでも全然いけるんだろうけどな。
今日バレンタインのお返しくれたよ。
職場でコッソリくれました。
今月までで、この職場を辞めます。
同時に、ここに営業で来てる彼ともサヨナラだろうな。
せつなくて、彼が急いで営業車でお菓子買いにいく姿も想像できて。
忘れっぽい彼が、ホワイトデー覚えてて嬉しかった。
でも忘れっぽい彼は、仕事で会わなくなれば次第に私を忘れてしまう。
会いたいって言うのもやめた。
欲しいのは心だったのにね。
密かな決心して、四月を待ちます。
582 :
名無しさんの初恋:04/03/12 18:17 ID:HhSFkwls
あはは、ゴメンナサイ。
579も直球でいいかも。
遠まわしじゃなくてストレートが好きな彼なら特にね。
「お休みの日は何してるー?」
「最近お勧めの遊ぶ場所ってある?」
583 :
582:04/03/12 18:20 ID:HhSFkwls
そんな会話から女と行きそうな場所か判断してみる。
友達とどんなことして遊ぶ?とかご飯食べにいくならどこ?とか。
イマイチかも・・・
>>581 一回振られてるの?好きなら、会えなくなるならなおさら今頑張らないと。
後悔したり、ずーっとひきずるよりはさっぱりした方がいいと思うけどなぁ
584 :
581 :04/03/12 18:37 ID:zjcoyb0i
>>583 レスどうもありがとう。
振られてないんです。振ってくれません。
そして、ずるずると。
優しさとエゴを履き違えた彼は、
私のために側に居ると言いました。
でも、幸せにはなれませんでした・・・。
>>581 それなら、あなたから行動を起こす必要はないかもしれません。
あなたが仕事をやめて会えなくなるって彼は知ってるのかな?
彼が何らかのアクションを取ってこないならそれっきりにしておいたほうがいいかも。
自分にもそれに近い相手が進行中でいるけど、嫌な思いばかり残ってますから。
586 :
564:04/03/12 19:15 ID:aKyxKUus
>>565 1コ上の性格キツめの先輩らしいです。
彼が教室で「話したくねーよ」って、でかい声で愚痴るくらいですから
かなり凄いんじゃないかと・・・
587 :
名無しさんの初恋:04/03/12 19:16 ID:3L5J7qu/
もう結婚が決まった人を好きになった俺より
おまえらいくらかマシだろう。
588 :
580:04/03/12 20:33 ID:ajU/VNXp
>>583 なるほどー。いろいろ考えてくださってありがとうございます。
お休みの日何してる?は以前聞いたことがあったのですが
あんまり参考にならない感じでした・・・
さっきよそのスレでもらってきたのですが
「ホワイトデーはなにかお返ししたりするの?」とかどうでしょうかね。
でもやっぱ彼氏との生々しい性生活の話なんて聞いたら
あぁ、だめなんだなって思うよなぁ・・・
590 :
華:04/03/12 23:09 ID:A5P2uxob
彼は遠距離恋愛中です。たしか六年くらいだったかな?でもわたしは彼と同棲しています。この先すてられちゃうんだろうな…。こんなに好きになったことなかったのに。奪いたいよ
591 :
名無しさんの初恋:04/03/12 23:39 ID:5zfhU1N3
まじめな相談になっちゃうのですが誰か返事くれたら嬉しいです。
私は19才です。
私が好きな人は元彼なんですよ。この前遊んだ時にエッチしました。
彼女ともエッチしてるみたいです…彼女とは付き合って2ヶ月くらいらしいです。
私の事はまだ少しは好きって言ってくれました。でもたぶん嘘…
メールしても返事ないのでもう1週間くらいメールしてません。
遊ばれてるんですかね??元彼と縁切れって友達にはいわれるんでるがフッきれません…
あきらめた方がよいと思いますか?
592 :
名無しさんの初恋:04/03/12 23:47 ID:WTBPXDHO
遠距離の恋人なんていうのは切っちゃえば切れるんだよね。
それでいて関係をずっと続けているというのは、特別なんでしょう。
近距離の相手の方が都合よく扱えるから浮気相手、なんてよくある話。
593 :
名無しさんの初恋:04/03/12 23:50 ID:WTBPXDHO
594 :
名無しさんの初恋:04/03/12 23:52 ID:5zfhU1N3
593さん>返事ありがとうございます。
うぅ…やっぱり諦めるべしですか…。
頑張ってみます。
596 :
華:04/03/13 00:12 ID:+HRNKM8L
ご意見ありがとうございました
金曜の夜っつったら2発は確実?
598 :
名無しさんの初恋:04/03/13 00:45 ID:h0nb/LQs
恋人がいる奴らは、思う存分やっとけ(泣
599 :
名無しさんの初恋:04/03/13 01:18 ID:SxI540qu
600ゲット♪
601 :
名無しさんの初恋:04/03/13 01:35 ID:HH+3JJmZ
600くらいでゲットとかウザイことすんな
602 :
名無しさんの初恋:04/03/13 01:40 ID:h0nb/LQs
602ゲット♪
603 :
名無しさんの初恋:04/03/13 01:40 ID:h0nb/LQs
603ゲット♪
604 :
名無しさんの初恋:04/03/13 01:53 ID:1hSnKpz8
突然ですみませんが、右手の中指と
左手の薬指に指輪してる人って
やっぱり彼女持ちなんでしょうか?今のところ、これぐらいしか確かめる方法が無いもので。
605 :
名無しさんの初恋:04/03/13 08:37 ID:lNi24wAC
いつも後悔してしまう・・・・
好きだった奴が「結婚するの」って言ったときにさ
自分の気持ちが分からなくなるよ
何度も思い出していた・・・会いたいと何度も思ったんだ
でも動かない自分が居て動けない自分が居て・・・
その台詞を聞いた時に「俺、こいつの事こんなに愛してたんだ・・・」
と思い知らされる。
もっと素直に感情を伝えれば良かったよ
もっと良い思い出残してやればよかった
最後まで憎まれ口叩いてごめんな・・・
608 :
604:04/03/13 10:07 ID:1hSnKpz8
>>605 レスありがとうございました。
そっちのスレで聞いてみます。
今日は絶好のデート日和だったね^^
これから夜になってホテルいって・・・
610 :
名無しさんの初恋:04/03/13 17:02 ID:SxI540qu
・恋愛の話にはデリケートな問題も多いので、相手の気持ちを考えた書き込みをしましょう。
>>ウッソ@おうち ◆8HmCVsUsSo
お前は純情恋愛版から消えろ。
612 :
名無しさんの初恋:04/03/13 17:17 ID:SxI540qu
>>611 なんで?俺が消える理由は?
お前がこのスレにいなくていい理由は、「煽り目的」「彼氏/彼女がいる人を好きでない」
こんなんで充分だけど。
てかチンカスて・・・小学生並の脳だな、、かわいそうに。
ホテルじゃなくても、一人暮らしのマンションとかあるじゃん。なーんて。
でも私のように、彼タソがお仕事な人もいるよ。
他の人からお誘いされちゃったけど、結局自宅で2ちゃんやってる私。
>>612 なんだかしらんが必死だなw
>>613 逆パターンもあるよなぁ。
彼が仕事中にセフレが彼女と土日デート…マンション…
615 :
名無しさんの初恋:04/03/13 17:21 ID:SxI540qu
出た、逃げの「必死だな」
ウッソ寂しい奴なんだよ。
相手をするから寄ってくる。捨て猫みたいな奴だな。
618 :
名無しさんの初恋:04/03/13 17:58 ID:7iT4yANb
>>617 そうだね。
かわいそうにウッソたんは土曜の昼間っから2ちゃんにはりついて・・
620 :
名無しさんの初恋:04/03/13 18:15 ID:kr2Oz6hj
土日は、というよりか、金曜の夜から泊まりでしょう、普通は。
621 :
名無しさんの初恋:04/03/13 18:38 ID:MTKSTWHS
>>620 そうなんだよー。私は毎週金曜お泊り。でも今週は自宅待機・・・
623 :
名無しさんの初恋:04/03/13 19:15 ID:HH+3JJmZ
毎週だとあきない?
624 :
名無しさんの初恋:04/03/13 19:16 ID:ORfkDoKg
好きな人に彼氏がいても関係ない
俺はそいつを誰よりも愛する自信があれば告る!!
なければそいつのことを考えて告らん
625 :
名無しさんの初恋:04/03/13 19:17 ID:HH+3JJmZ
>>624 じゃ、相手がうまくいってなかったら告るの?
627 :
621:04/03/13 20:18 ID:MTKSTWHS
628 :
名無しさんの初恋:04/03/14 01:54 ID:TCEQXjbI
彼女いる人を好きでいてもいいのかな?
彼が振り向いてくれる可能性もないとは言えないよね?
こんな気持ち駄目かな…。
629 :
ぽち:04/03/14 01:58 ID:5SQSvhDN
いいかぁ!
好きなら彼氏がいようが彼女がいようが「好き」って言えばいいんだよ!
やってみなきゃ始まらない!
「好き」って言われて嫌な気持ちになる人はいない!
もしかしたら別れてくれるかもしれない!
これ、人に言い続けてる。で、みんな撃沈。
でも、その後は他の人と幸せ。
さっき彼氏もちの先輩に呼び出されました。
少し話をしていたら前から好きだったと言われました。
でもその先輩はもうすぐ東京に行ってしまうらしい・・・鬱だ
俺も先輩を好きでした。しかも成り行きでキスまでして
笑顔で別れをつげました。先輩待ってますから・・・
スレ違いスマソ。どこに書いたらいいのかわかんなかった。
でも最後に告白できて良かった。
彼女持ちを好きになって、肉体関係になりました。
でも、VDにチョコとプレゼント(ネクタイ)を渡したら、チョコしか受け取ってくれなかった。
その後、何もなかったようにメールがくるので、自分からメールしないでと告げました。
彼氏/彼女持ちを好きになるのは否定しないけど、相手の出方次第でキチンと考えないと
いけないなと切実に思った。
傷つくのは自分だから、やっぱりちゃんと考えようね。
相手が遊び相手求めてる場合は・・・ね・・・ホント・・・・。
脈ある人は、うまくいくようにガンガレー!(切実)
>>630 好きでもない男とつきあってる女って…
DQN全開だなぁ。
>>631 仮に脈がある人間がうまくいったとすれば、
それは逆に相手の彼氏彼女が遊び相手となるのだけれども
誰かの不幸を必要とする幸福を求める人の存在は
認められはしても
決して応援する気にはなれないな
>628
本気で好きなら、思い切って好意を伝えてみたら?
案外うまくいくこともあるもんだよ。
635 :
名無しさんの初恋:04/03/15 00:46 ID:nDYxf83l
女の子2人と僕、3人でよく最近あそぶ。
一人の子は僕の事を気にいってるみたい。
でも、僕はもう片方の子が好き。その子は彼氏持ち。
自分の気持ちはその子に何度も伝えてある。
「相方にも悪い、彼氏にも悪い」・・・って自分の気持ちを抑えてるようだけど
僕に対して好きでいてくれてるようです。
今度、その子と二人きりで食事に行きます。その後どうなる事やら・・・
この3人の関係が壊れる事を僕は少し恐れています・・・
636 :
名無しさんの初恋:04/03/15 02:46 ID:srcO56Wo
>>635 何度も伝えてあるっていうのは、伝えてる内にその子は635さんを好きになったの?
それとも初めから気になってたのかな?
断られても好きだと伝え続けて(まあ限度はありますが・・・)愛をゲッツすることは可能??
ねえ!?
モチツケ俺_| ̄|=○
ああ、昨日打ったメールが返ってこなかった。彼氏のトコ泊まってるのかな…。
毎日好き好き本人に向かっていっててむなしくなってきた
本当に見苦しい。
640 :
名無しさんの初恋:04/03/15 13:28 ID:srcO56Wo
>>638 毎日・・・。
向こうの反応は??
振り向かせる前にこっちが冷めちゃったら元も子もないでつね。。
う〜ん、俺まだ伝えてないけどやっぱり別れるまで待つかなぁ。。
>>639 褒め言葉だなw
というか彼氏いる女の子に
>>彼氏のトコ泊まってるのかな…。
ってw
そりゃ全然泊まりまくりしまくりだろうよ
そういうのでどうこう考えずにもっと健康的になれんのかね
>>635 何か今の俺の状況と似てますな。
俺の場合はもう一人多くて3人で、計4人なんだけど。
でも、まだ気になってる子に俺の気持ちは伝えてない。
いいたくてしょうがないんだけど、自分が昔寝取られた過去があるから
その子の彼氏のことを考えてしまう。あったことすらないのにね。
でも、あきらめられない・・・困ったもんだよ。ほんと・・・
>>640 638だが、うそつくなよとかわされ続けまくり
頼むからさ、「結婚したくなくなっちゃった」なんて言わずにさっさと結婚して幸せになってくれよ。
今だけだろ?そんな気持ちになってるのは・・・
結婚してくれたら、それでやっと諦めがつく気がするんだよ・・・
私が好きになったひと。
6歳年上、しかも長年(4〜5年?)付き合ってる彼女有り。
彼女さんは、とても綺麗で穏やかな方。女から見ても憧れます。
告白成功する訳が無いし、適度に距離置いてる友人として上手くやってるから、しないつもりだけど・・・
・・・最近、本当に苦しくなってきました。
会う度カコイイ所ばかり見せ付けやがって。ばかやろ。
これは私のワガママだけど、これ以上私に優しくしないで下さい・・・
ウッソ既婚者だろ。黙って消えろ。
>>644 悶々とするのは勝手だけど、向こうにとってはそれこそ知ったこっちゃない。
649 :
名無しさんの初恋:04/03/16 03:01 ID:8lSAz92S
>>646 状況が似てますな〜。
違うところは彼女を見たこともなければ
遊び感覚な関係ってとこだけですが・・・
辛いすっね・・・
あぁ〜なんでやっちゃったんだろー
650 :
名無しさんの初恋:04/03/16 04:12 ID:54Cs5OXE
彼女いる人だけど、好きでいることにします。
最初は忘れようと思った。
でも、無理だった…。
彼女がいる人を好きでいるのもツライけど、頑張る!
651 :
極楽・加藤:04/03/16 04:25 ID:GBtgrdqs
>>650 いったい何を頑張る気なんだ?
そういうのは自分にとってただの足かせになるだけだから、
脈なさそうならやめておけ。
652 :
名無しさんの初恋:04/03/16 08:43 ID:GBtgrdqs
u
足かせなんて事はないだろ。
好きに理屈はないもんね。
654 :
名無しさんの初恋:04/03/16 11:56 ID:Ff7xKCxD
彼女持ちの♂好きになってしもた。。
こないだその人含め男女2:2で旅行行ってきた。
ちょっかい出してくるくせに私がその気になると彼女ネタを持ち出してガードしてくる。
絶対遊ばれてる・・・。恋人いるひと特有の余裕さがムカつくわ。
脈ナシだし、告白しても迷惑なだけだから何も行動する気ないけど
好きな気持ちには変わりないから苦しい(;´Д`)
早く新しいひとみつけたい。
頑張って新しい人見つけようー。
報われない恋は空しいよ。
658 :
ここせ:04/03/16 20:26 ID:9gVnhyhY
>>648 既婚者だけどさあ。
32 :ウッソ ◆mCVsUsSo :02/09/04 16:40 ID:2x1AdoBO
>>29 いいえ、大丈夫。
ちなみにオクタンと知り合ったのは出会い系だよ。
随分前で、あんま事件とか報道されてなかった良い時代。
まぁ、しばらくは友達付き合いしてたんだけどね。
660 :
名無しさんの初恋:04/03/16 21:29 ID:QNRnNW9A
彼女いるひとが、言い寄ってきたことあります。
3年前、私は今よりうんとガキだったから?バカだったから?か、
そのひとのことが好きになりました。結局は私とも彼女ともうまくいきませんでしたが、
いい思い出にしたかった。なのに最近になってまた彼女とよりをもどしたとかなんとか・・・。
そんなこと、ききたくないよ!なんか、すごーく嫌いになりました。
親切そうに装って、私に近づかないで!なんかその親切とか、気にかけて
くれるんとかも、むかつく!きっとこれ、みてるでしょう?
あなたのことは、嫌いじゃないけどもうかかわりたくない。
661 :
名無しさんの初恋:04/03/16 21:34 ID:GAPmk1wV
いや〜それは1回もないね。いるんだね、そんな悲劇的な女とか男とか。
恋愛の悲劇の基準も測りしれないもんだね。
やめなさい、人の不幸の上に自分の幸せは気づけないって
武田鉄也も言ってるでしょ。とはいっても、私なら奪うかも。
662 :
名無しさんの初恋:04/03/16 21:52 ID:QNRnNW9A
最近まで友達関係は続いてました。が、すごーく気分害しました。
新しいメアドは教えない。私は私の新しい道を進んでるので
もうわたしの中にはいってこないでください
って関係ない人にはすみません。でも、ずっといい人だとおもってた。
みなさんは、だまされないようにね!!
告白するのも勇気。告白しないのも勇気。…って思う今日この頃。
どっちの勇気をとるかは、人それぞれの状況や考え方で変わる。
でも私は告白する勇気を出せて良かった。
彼女持ちの人を好きになって、無事(?)付き合い始めて1年半。
当時はROM専でしたが、久々に覗いて書き込んじゃいましたw
せっかく好きになった人なんだから、告白はアリだと思いますよ。
そう簡単に恋できる人は現れないし。もちろん迷惑をかけるのはナシだけど。
1回だけの告白と自分に言い聞かせて、頑張って。
>>657 うん、逆切れウザコテはカッコワルイ。
いい物を見た。
彼氏彼女がいても諦めることはないんじゃない?
だって理由は色々あるけど振られたり別れるから失恋板があるんでしょ?
ここは諦めてる人や人のもの?を盗るのは悪いなど意見が多いけど
結婚するまでは自由に頑張ってもいいと思う
667 :
名無しさんの初恋:04/03/17 05:01 ID:hrFRgGV5
>>666 同意。
自分はそのつもりで長期戦でいくよ。
まあ状況が状況なだけに諦めの気持ちはなくならないけどね。
後悔したくはない。中身を見て決めて欲しい。
それでいずれ告白しても後悔はないし、納得も出来ると踏んでるよ。
>>666 俺は自由に頑張っていいとはとても思えないな。
相手が不快に思わない範囲で自由に頑張っていいっていうなら賛成だが。
669 :
名無しさんの初恋:04/03/17 22:03 ID:kBIujcCt
>>669 でも
>>668じゃないが、このスレにも「諦めない」って頑張りすぎて
相手が不快に思ってるのを気づいてない人も居そうだけどね。
>>668 それはあたりまえでしょ
相手が不快に感じたら先は上手く行かないんだからさ
自由の意味を履き違えないようにね
672 :
名無しさんの初恋:04/03/17 22:23 ID:AMQVxIv4
ようするに今付き合ってる相手よりも
魅力的に認めてもらい振り向いて貰える様な
人間になる様に頑張りなってことだろうね
673 :
名無しさんの初恋:04/03/17 22:24 ID:X0G57Hf7
俺は彼女いるのに彼女の友達を好きになったことあります。
674 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/17 22:30 ID:gW8xWFW2
>>673 まあ、つまり他の女に目がいく程度の女と付き合っていたという事だな。
675 :
名無しさんの初恋:04/03/17 22:31 ID:X0G57Hf7
>>674 確かにそうかもね。今は全然そんなことないもん。
今はその彼女の友達ともうすぐ9ヶ月。前の彼女とはジャスト1ヶ月でした。
>>675 この手の台詞をはく奴に限ってなぁ…
これからどうなるのかなんて誰にもわからんと折れは思ってる。
いろいろ経験してるせいなんかね。
678 :
名無しさんの初恋:04/03/17 22:46 ID:X0G57Hf7
>>678 折れも昔、同じようなこと女とかに吐いてた。
本気でそう思ってたし。
けど、よーく考えてみたら世の中に絶対なんてもんがあるか?
仮にあったとしたらそれはとても退屈な世界だと思うし。
680 :
名無しさんの初恋:04/03/17 22:52 ID:OXXJNl+F
彼氏/彼女がいる人を好きになったと言うか、好きだった女の子が、
俺の仲の良い連れと付き合い出しました。もう1年位前の事なんだけど
いまだに彼女の事が好きです・・・。
>>670 でも、「不快」に思う人って彼氏/彼女が居ない状態で出会っても
きっと不快だと思う。
彼氏が居たってそれなりに好感を持てる人から好意を寄せられたら
嬉しいし、心変わりするしないに関わらず普通に仲良くする
と思う。
682 :
名無しさんの初恋:04/03/17 23:22 ID:AMQVxIv4
>>681 うんそうだね
好きな人に彼氏彼女がいても今後別れて他の人と付き合い出したらどうする?
少なくとも好かれてる友人でいれば自分にそのチャンスが有ったかも知れない
普通に接するのもつらいと思うけど縁を断つよりは仲の良い友人でいたいね
もちろん自分もまた違う素敵な人に出会うかもしれないし
>>681 そうとは限らない。
恋愛以外ではものすごいいいやつでも、
周りが見えなくなっちゃうことってあるもんだよ。
685 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/18 00:27 ID:tEz8na9f
てか、極端すぎなんだよ。
不快に思う時もあるだろうし、
思わない時もある。
ただ、それだけ。
686 :
失恋中:04/03/18 01:24 ID:YiAvtFcD
参考までに自分の経験を・・・
好きになってから彼氏がいることが発覚→半年間彼氏と別れることを期待したり
その人が幸せならいいかなと思ったりいろいろ揺れながら普通に友達として過ごす
→なんだかんだ言ってもやはり可能性を追求したくなり告白→ふられる→
友達としていままでどうりやっていこうと言われる→今に至る。
個人的結論としては告白してよかったと思うけど、他人にどうこうしろとは
言いたくない。自分の好きなほうを貫いてほしいかな・・。
このスレのほとんどの人は大丈夫なんだろうと思うけど、
実際に体験するとなかなかね・・・
不快な思いしたことあるだけに動きづらい・・・
688 :
くみ:04/03/18 03:14 ID:DRURt+HO
あたしも彼女いる人が好き! あっちはあたしの気持ち知ってて、たまに二人で遊んだりする。 んで、あたしの事好き?って聞くと好きって言う。 あたしと彼女どっちも好きって言う。 これって見込みなぃのかな??( p_q)
普通に考えればないと思いますが
690 :
名無しさんの初恋:04/03/18 03:54 ID:JafO23NU
24歳男性、彼女いない歴2年です。よければ相談乗ってください。
職場に好きな人(Oさん24歳社員)がいる。
でもその人には同じ職場に彼氏(Tさん27歳バイト)がいて、3年ほど付き合っている。
で、今、これまた同じ職場に、僕と親しくしている女性(Kさん27歳)がいる。
ここで質問です。僕はOさんが好きなのにKさんと付き合っても良いのでしょうか?
以下、現在の状況を挙げます。
・Oさんと会えばときめくが、Kさんに会ってもOさんのようにときめかない。
・Kさんは多分僕に好意をもってくれている。
・Kさんの話の中で「Oさん、今日Tさんの家に泊まるみたい」という話を聞いただけで
心臓がドキドキして、Kさんと会話がぎこちなくなってしまった。
・Oさんのアドレスも電話番号も知らない。職場で話すだけ。
・Kさんは27歳なので結婚のことも考えるが、そこまでは現在のところ考えられない。
・Kさんとは付き合いたいと思う気持ちは少しある。でも、それは寂しさからくるものであると思う。
・Kさんからのメールがあるとうれしい。
付き合ううちにKさんのこと好きになるかも、という期待と
Oさんのことが好きだというのが忘れられずKさんとぎくしゃくした関係になるのが嫌なんです。
あほなぐらい優柔不断ですが、よきアドバイスをお願いします。
691 :
名無しさんの初恋:04/03/18 05:55 ID:+Koq7J6F
690のその後
おれもまだまだ若いし
女はOさんとKさんだけじゃないさと
会社をやめる
十年間位、海外に武者修行の旅に出て勉強してこようと思い立つ
旅の途中、アメリカ人男性にレイプされる
半年後エイズ発症
一年ぶりに帰国
家族に自分がエイズだとカミングアウトするも
縁を切られる
なにも信じられなくなり
某宗教団体が主催するセミナーに参加
そこで本当の幸福の意味を知り、入信
布教活動を開始
布教活動先で小学生の女の子に欲情
車の中に連れ込んでイタズラしようとした所をその子の親に
取り押さえられ、逮捕
出署後、昔ときめいたOさんに会いに行くも
みごとなまでに自分の事を忘れられており悲しくなる
この際Kさんでもいいやと思い
彼女に会いに行こうとするも
彼女は幸せな結婚をしているという話を風の噂で聞く
なにがやりたいのか自分でも良く解らなくなり自殺しようと思うが
物理的な痛さが恐くなり、断念
最近は自分の失った物を持ってる前途ある若者を見るにつけ
殺意を感じつつ、その牙を研いで復習の機会を狙っている
こんな感じ?
好きな子に彼氏がいたんですが、
この前、好きな子が彼氏と別れたようです。
今日がんがって、告ってこようとおもってます。
友達にいろいろ相談したら脈ありだっていわれてるし・・・うまくいくといいなー。
今日は気が気じゃないです。
693 :
名無しさんの初恋:04/03/18 14:26 ID:UGquNc0H
>>690 女性も27くらいになると結婚を焦るからね
Kさんはこれからの恋愛が大事な最後の時期になるかもしれない
君と何年か付き合い応えられなければそのあと一生独りになるかも
君は年上の方がいいかも知れないがKさんは止めといた方がいい感じ
>>694 あ、あとKさんが(Oさん、今日Tさんの家に泊まるみたい)
な事を君に言うんでしょ?少し人間性に問題がある様な気がする
君が気があるのを知っててそんな事を言うのもそうだし
その子がどこに泊まろうと大きなお世話だよね、性格がいやらしいよ
>>690 にだったよ・・・自分にレスしたぁ・・・アホ
当方、野郎です。ここの住人の方に相談があります。
自分が良く行くお店の職員で、もっと仲良くなりたい
とおもう女性がいて、その子にメアドを渡した。
割とすぐにメールが来て、一日一通ずつのメール交換を始めた。
で、約10日ほど、良く話すようになってから約2月くらいか?
こっちから思い切って2人で会えないか聞いてみた。
すると、3日ほど待って、こっちから出したメールに返ってきた返事は、
「漏れとは色々お話がしたいとは思う。でも、彼氏がいるので、メールや
お店などではお話ができるけど、2人では会えない。」
と言うことだった。
正直、どうやって接したらいいか考えあぐねています・・・。
折角仲良くなれたのに、それを先走ってしまったのは自分のミスだって
いうのはわかる。が、それ以来交換のペースもものすごく悪くなって
しまった。漏れは所詮その程度だったんだろうな、と思った。
これ、もういっそのこと、諦めた方がいいでしょうか。
自分としては、何だかやりきれない気持ちですし、その子への好意は
まだ消えてません。
どうやって諦められるか、どなたか教えてくれませんか・・・?
698 :
名無しさんの初恋:04/03/18 23:42 ID:B8qsPGn1
>>697 諦めたいのならその店にはもう二度と行くな。
>>697 あなたの書きこみの最後に、「どうやって諦めたら良いか」とありますが、
今回の恋はもう諦める方向で結論が出ているのですか?
彼氏がいる女の子にしつこくしても、相手に負担になったり迷惑をかけるだけだから
やめておこうというのであれば諦めるという選択肢は妥当だし、そのお店にどうしても
行かなければならない余程の事情がない限り、もうそのお店に行くのはやめて、彼女とは
会わないようにすれば、徐々に忘れていけるのでは? 途中でリバウンドに襲われたりして、
また思わず何らかのアクションを取ろうとしてしまうかもしれませんが、それを押さえるだけの
覚悟と決意を携えて、絶対に関わりを絶つというのが最も良いでしょうね。
ただ、どうしても気持ちを伝えておかなければ収まりがつかないというのであれば、
まあ自分の気持ちを伝えるしかありませんよね。彼氏がいるのはわかったけれど、それでも
自分は君が好きだと。そしてもし、あなたに長期戦を覚悟できるだけの気持ちがあるのなら、
自分は君が振り向いてくれるまで待つと合わせて伝えてみては?
一般的には、恋人のいる人にあえて告白したりモーションをかけたりするのは
相手に迷惑だからやめておけという意見も多いですが、私個人の考えでは、今回のあなたの件で
言えば、あなたの気持ちを聞いた彼女がどのような返答をするか、選択をするかは相手の側の責任において
なされることであって、相手があなたの行為を迷惑だと感じればそれなりのリアクションをすべきですし、
仮に内心迷惑だと思っていてもそれを上手く伝えられない女性なのであれば、それで苦しむのは
最終的にはその女性自身の責任でしょう。だから、結局はあなたの気の済むようにしてみてはいかがか? と
思います。まあこのお話は、相手に必要以上の負担を強いないように気を遣いつつ実行すべきで
あることは言うまでもないですが。
長文失礼。
700 :
名無しさんの初恋:04/03/19 00:01 ID:/KFW+Yfr
お前ら長文多すぎ。
バカだろ。
>>701 下らんレスでスレを汚し、無駄な転送量を稼いでいるお前が一番目障り。
消えろクズ。
またいっぴきバカが釣れた
>>699 はあ??
その人ちゃんと「彼氏がいるから2人では会えない。」って言ってるじゃん。
その後メールのレスも悪くなってるのに告白??
無責任なこと言うな。
今やるべきことは会わないで忘れるか、のんびり友達やってチャンス待つか。
ま、告白して振られればすっきり忘れられるってんなら告白すればいい。
これだけはっきり態度で断ってる相手にしてみりゃほんといい迷惑だがな。
705 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/19 00:51 ID:ovZs8hw6
>>697 >折角仲良くなれたのに、それを先走ってしまったのは自分のミスだって
いうのはわかる
いや、先走ってないだろ。
今回に限っては(恐らく)彼氏がいる限りどのようにしても
彼女は誘いにのってくれなかったはずだよ。
次にいっとけ。
>>697 相手を大切に想うなら諦めろ。
今現在、彼女の心の中に697に対する恋愛感情は恐らく無いだろうから。迷惑を掛けるだけだ。
自分を大切に想うなら告白しろ。
結果はどうであれ697の心に一区切りは付くだろうから。
相手に迷惑も掛けたくないし自分の心も満足させたいって言うのなら、
友達として仲良くし長期戦に持ち込む。
この場合、結果は保証出来ないけどね。
709 :
h211116.ppp.asahi-net.or.jp:04/03/19 03:05 ID:+MdG5AgI
どうでもいいけどいおまいたテレ東でビーバップハイスクールやってますよ。
誰かみてますか?
見てませんよね。
寝ます。
見てますよ
自分には5歳上の24の好きな人がいます
その人には彼氏がいて、彼氏とは家族ぐるみの付き合いをしているみたいです
先日、彼女が会社を寿退社と言う形で辞めました
彼氏や彼氏の親も、もう結婚するつもりです
彼女も、あとには引けないので結婚しようかなと思っているみたいですが、彼氏のことは好きかどうか微妙らしいです
俺のことを好きと言ってくれて、結婚してからも会えるよとは言ってくれますが、結婚してからはさすがにあっちゃダメですよね
俺は、彼氏と別れて俺と付き合って欲しいのですが、彼女は24なので、結婚のことも考えたいみたいです
俺は、まだ学生だしそこまでの考えはないんですが・・・
皆さんならどうしますか?なんかアドバイスください!
715 :
714:04/03/19 13:37 ID:TYsJ8GQT
ちなみに、俺は大学院に進学するつもりなので、働いて収入を得だすのは当分先なので
結婚のことを考えるのは相当後になりそうです
716 :
名無しさんの初恋:04/03/19 13:39 ID:N6esq+WF
彼女と結婚するつもりがないならやめれ。
婚約者が好きかどうかびみょーなんて椰子とつきあっても
結局うまくいかなそうな気がするしなー
>>716 さすがにまだ結婚する気はないんですよね・・・・
彼女は初めは彼氏とラブラブだったみたいだけど、2年間もたって、落ち着いてきたみたいです
彼氏のことを嫌いなわけじゃなく、一緒にいて落ち着くとは言ってました
彼氏と別れて欲しい、って言うのは簡単だけどね。
もし、彼女が彼氏と別れたら・・・
彼女は収入がない、これから結婚相手がみつかるかどうかわからない、
彼氏、彼氏の家族、自分の親に迷惑をかける。
で、あなたは養っていくこともできない、5年間?付き合っていけるかもわからない、
彼氏、彼氏の家族、自分の親から彼女が非難を受けてるときに
かばってやることもできない。
ま、しっかり考えてくれ。
>>718 すごい、その通りですよね。。。
もう、結婚しちゃったら、会っちゃだめですよね、やっぱり。。。家庭があるし・・・
なんか辛いですね・・
どうだかな、こればっかりは彼女次第だよな、生活が苦しくてもあなたと暮らしたいと思っているなら
いいだろうし、彼女に聞いてみたらどうだ
721 :
名無しさんの初恋:04/03/19 14:54 ID:P/pvrkPp
モトカノと昨日2年ぶりくらいに会いました。
メールなどで連絡は取ってたんですが。。。
俺としてはかなりテンションが上がってしまいました。
また会おうってことで約束したんですが、俺は復活したくなりました。
頑張ります。相手も、楽しかったしまた会いたい
と言ってくれました。
人事移動先の女の子を好きになったが、彼氏いるし…
その情報が自分の耳に入ったのは、好きになった後だし…
しかも付き合い出したのが、俺が異動した日より1ヶ月前だって…
日に日に肌艶が良くなっていく彼女を見ながら、毎日鬱ですよ…
友達を貫き通すのってツライネ
723 :
697:04/03/19 20:36 ID:5lPiYFWR
>>699,704,707,708
ハッキリしたレスを有難うございました。
諦めるのが一番妥当だと、思います。ただ、そのお店にはずっと、自分の
唯一休める時間として仕事帰りに寄っており、その過程で彼女と話す
ようになり、好きになった、という流れです。
田舎なので同じような店がない、という状況なので、店に一切行くな、
と言う選択肢はとり辛いのが本音・・・。ああ、因みにキャバクラとか
風俗とかではないですよ・・・・。
でも、そこは自分にブレーキをかけて行くのを止めます。
その方がいいでしょうね。
ま、ものごとは成りゆきだから。
毎日自分に言い聞かせています。じゃないと苦しくて生きていられない・・・・・・
>>714 もう結婚する気満々の女(&家族&彼氏)に、すねかじりのガキがなにを言うつもりだ。
という煽りめいたのはさておいても、
典型的なマリッジブルーだよ、それ。結婚生活に不安を覚え、過ぎ行く青春時代を懐かしんでるだけ。
その象徴としての別の男のほうにちょっと目が泳いでるだけだ。まともに相手をしないほうがいい。
>>697 まあ、がんがれ。恋愛感情抜きにいい友達でいられればいいじゃないか。
どっちみち高嶺の花だ。
726 :
名無しさんの初恋:04/03/20 02:34 ID:5mgV9zbk
>>694さん
遅くなりましたが、アドバイス有難うございます。
そうですね。やっぱり年齢は考えたほうがいいですね。
愛してる人が幸せだと嬉しいよなぁ。
ただそれだけで何事にも変え難い喜びを感じる。
こんな当たり前のこと、誰も彼もが忘れてるように感じる今日この頃。
729 :
714:04/03/20 08:55 ID:oImYx9yP
>>725 俺のことは遊びじゃないって何回も言ってくれたんで、それはきっと大丈夫です
俺と彼女とじゃ身分が違いすぎるので、他に女の子捜します。彼女にも彼女作ってと言われるし
でも、彼女のこと好きって気持ちは別にあるので、これからも会い続けると思います
730 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/20 09:10 ID:h5BqfMVn
>>729 >
>>725 > 俺のことは遊びじゃないって何回も言ってくれたんで、それはきっと大丈夫です
> 俺と彼女とじゃ身分が違いすぎるので、他に女の子捜します。彼女にも彼女作ってと言われるし
> でも、彼女のこと好きって気持ちは別にあるので、これからも会い続けると思います
どう考えても、結果的には遊びじゃんw
731 :
714:04/03/20 09:16 ID:oImYx9yP
>>730 うーん、確かに外から見たら遊びの関係と変わらないですよね
でも、本人達は、気持ちがあるわけだし・・・
732 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/20 09:22 ID:h5BqfMVn
>>731 気持ちがあるなら、そのままゴールしちゃえば?
行動が伴わない言葉なんて意味がない。
言葉だけでは薄っぺらいもんだ。
733 :
714:04/03/20 09:32 ID:oImYx9yP
>>732 といっても自分で稼げるようになるまで結婚は無理ですよ・・・
ずっと彼女に食わせてもらうなんて有り得ないし・・・
734 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/20 09:36 ID:h5BqfMVn
>>733 じゃあ、学校やめれば?
もしくは、彼女に待ってもらえば良いじゃん。
結局はお互いそこまでの気持ちは無いって事だよ。
735 :
714:04/03/20 10:00 ID:oImYx9yP
>>734 そうですね・・お互いにそこまで捨てられる気持ちはないってことですね
出会うタイミングが悪かったんです
736 :
名無しさんの初恋:04/03/20 10:23 ID:OLnuDo0q
738 :
h211116.ppp.asahi-net.or.jp:04/03/20 13:19 ID:OLnuDo0q
>>737 うわ!
早っ!!
恐ぁぁぁぁぁああああ!!!
一日張り付いてんのかYO
キ モ 2 c h ね ら 必 死 過 ぎ
>>714 本人としては「遊びじゃない」「気持ちがある」と信じたいだろうけど
結局彼女はなにをしてる? 気持ちがある、と断定する根拠は何?
諦めるならすっぱり忘れたほうが、仮に他の女性と付き合うことになったとしても傷になるよ。
ちょっと粘着すぎ。こういうのは一歩引いて考えたほうがよく分かる。
>>737 そろそろウザいんで、消えてくれないかな? レスの無駄だ。
なにより、20も前のレスに一行煽りを入れてたり、
自分の中傷レスに3分たたずに煽りを返すあんたのほうがどう考えても粘着だよ。
自分がキモいかウザいかなんて自分が分かってればいいことだろうに。
漏れも含め、2chの画面の向こう側にいる人間は実際のウッソがどんな顔でどんな人間なのかは分からないわけだし。
こんなレスを返してる俺も含め、スレタイに関係のない雑談はやめなよ。
741 :
名無しさんの初恋:04/03/21 02:12 ID:mSC6vgGA
>714 その人には彼氏がいて、彼氏とは家族ぐるみの付き合いをしているみたいです
俺も君と同じ立場。俺の2こ上で24歳。
その子には6年彼氏がいて、今年の夏には結婚を考えてるよう。
でも、俺と最近知り合って、誰にも内緒で二人で会ってる。
彼女は俺の事を好きって言ってくれてる。今、彼と結婚したら絶対に後悔するって言ってる。
彼女からしたら、ちょっとした火遊び程度で俺と一緒にいるのか
結婚から逃げる気持ちで俺といるのか・・・それは彼女にしかわからない。
俺は、割り切って彼女と一緒にいる。これからどうなる事やら・・・
742 :
714:04/03/21 10:13 ID:+PPKUv9Y
>>739 言葉では色々言ってくれるけど、確かに、何かしてくれたわけではないですね
彼女も、彼氏を捨てることは出来ないって言いました
まぁ最近知り合った俺よりずっと長くいるから当たり前のことですけど・・
都合良いけど、彼女にも探せって言われたし、他に彼女探しますよ
今彼女は、彼氏と同棲が始まって、親には来月には籍だけでも入れろと言われているらしいです
>>741 年はだいぶ違うけど、俺と似てますね
確かに、気持ちは彼女にしかわからないですよね
でも、あまり入れ込まないで、741さんみたいに割り切って一緒にいたほうが良いでしょうね
一緒にいる時間だけ楽しむみたいな感じで
743 :
名無しさんの初恋:04/03/21 13:58 ID:RYxVMLEP
私が好きな人は結婚しているかもしれないし彼女がいるかもしれない。
でもそんなこと、どっちだっていいのかもしれない。
好きなんだもの。
相手が結論を出してくれることなのだから、相手に彼女や奥さんが
いても想いを殺さなくてもいいと思います。
諦められるくらいならば、とっくに諦めているでしょ。
わざわざ他の誰かと一緒に居る人を追いかけるなんて負担大きいし。
諦められるなら諦めて。・
そうじゃないなら突っ込むしかない。
結局、そうなんだけど・・辛いよね。泣きたい。
744 :
名無しさんの初恋:04/03/21 15:29 ID:Ot5KH+xi
>714・741
言葉だけだったら何とでも言える。
あなたのことを本当に好きだったら、行動する(彼氏と別れる)はず。
それをしないのは、その程度の相手としか思われていないってことでは。
彼氏と別れるのが大変なことであっても、別れもしないうちに、他の人に
「(あなたが)好き」って言えちゃうのって、おかしくないかい?
746 :
名無しさんの初恋:04/03/21 20:46 ID:l+wszXg+
「自分の気持ちだけ」を貫く事が美学だ、と思うのは違うと思うな。
自分に正直というのは、強く出ると単なる自己中と紙一重。
747 :
名無しさんの初恋:04/03/21 20:52 ID:OZw2wz1r
>>745 なかなかそうも割り切れないのが人情じゃない?
実際、今付き合っている人とは別に好きな人ができたとして、その人に対する
気持ちも大分盛り上がってきて深刻に悩むようになったとしても、今まで付き合ってきた
人とは、一種の安定状態であることは間違いないのだろうし、積み上げてきた歴史や
情、その他諸々の現実的なしがらみがあることも充分ありうるでしょ? 上のほうで
話に出ている、「婚約者が他にいるけど云々・・・・・・」ていうケースとかさ。
確かに、何もかも捨てて本当に好きな人のところへ行くというのは理想的なことだし、
そうすることが信実の愛だという話はわかるけど、それをすることで非常に大きなリスクを
当事者が背負わざるを得なくなるのであれば、本当の気持ちはともかくとして
現実的な判断を下すことも不自然な話ではないでしょ。
必ずしも、表面に出てきている態度・行動だけが本質であるとは限らないのさ。
それが相手にきちんと伝わるかどうかは別としてもね。
748 :
747:04/03/21 20:55 ID:OZw2wz1r
>>747の2段落目
×信実の愛→○真実の愛
ですよね。何てマヌケな誤字なんだ。鬱山車脳
>>738 なんでさらしてるんだ、この人w
>>740 まずお前から氏ぬべきだな。
粘着氏ね。
>>743 突っ込む?
迷惑はかけちゃいかんだろ。
奥さん、彼女がいてしかも幸せそうなら、
それで満足するけどなぁ。
好きな人が幸せなら、それでいいじゃない?
751 :
名無しさんの初恋:04/03/21 21:05 ID:XG5Zxihw
>>750 そう心にしまえるなら、いいけれど。
それを超えちゃった場合はね。
どちらにしても迷惑にはならないと思う・・
答えは相手が出すことだから。
今のパートナー選ぶもよし、私を選ぶもよし、そのほかを選ぶもよし。
752 :
名無しさんの初恋:04/03/21 21:14 ID:4mx7/veF
あなたと話していると安心する。傍にいると触れたくなる。だからもう一緒になる飲み会には行かない。あなたが好き。でも好きになってはいけない。
753 :
745:04/03/21 21:23 ID:+vAdfzR9
>>747 実際別れるのかどうか悩む、というのは分かるよ。
ただ、実際に別れる「前」に、好意を寄せてくれる相手にその事を打ち明けるのは、
相手に対しても(現)彼氏に対しても、誠実じゃないように思うのよ。
そういうことは自分ひとりで悩んで、考え抜いて、答えを出すべきなんじゃないかな、って。
少なくとも、相談するとしても、全く別の第三者に相談するとかさ。
「好き、だけど彼氏とは別れられない」なんて言われても相手は生殺し状態。
要はキープしたいっていう願望もあるんじゃないの?
悩んで悩んで答えが出せなかったら、
それだったらむしろ「彼氏とは別れられないから諦めて」って言うほうが
相手にとって誠実だと思う。
ま、あくまでも個人的な意見だからさ。考えは十人十色。
754 :
747:04/03/21 21:46 ID:9xhcaHFC
>>753 おいらも、個人的な意見を述べているに過ぎないし、批判しようとか
変に煽ろうとかいうんじゃないから、気に障ったら適当に受け流してね。
>>745の言うことはとてもよくわかる。自分の中途半端な状態を相手に披瀝して、
中途半端に振りまわした挙句結局その相手を選ばないとかそういうことになったら、
本当にただただ最悪なだけだもんね。仮に
>>714や
>>741のケースみたいに
相手が告白してきて返事を迫られた場合でも、「ちょっと考えさせて」とか
「時間をください」とか言って一旦話を承っちゃえば良いんだろうしね。
ただやっぱりケースバイケースで、「どうしても今の気持ちを聞かせてくれ」とか
言われたとか、「今の気持ちを正直に、今この場で相手に伝えておくことが誠意に
つながる」とか、「今の気持ちを正直に伝えた上で、相手がどういうリアクションを
返してくるかを見極めて結論を出したい」という判断が働く状況もあると思うんだ、実際。
まあ要は、おいらが言いたかったのは「ケースバイケースでいろいろなことがあるんじゃ
ないの?」ってことさ。話に付き合ってくれてありがとね。
いえいえこちらこそ。
>>751 >それを超えちゃった場合はね。
それは恋でも愛でもない。
単なる性欲。
彼氏と別れるつもりがあるならいいけど、そんな気まったくないのに相手に好き、
って言うのは、たとえそれがほんとの気持ちだろうと誠実ではないと思う。
いや、誠実じゃないからどうなんだ、っていうと別にどうもしないけどさ。
758 :
名無しさんの初恋:04/03/22 00:09 ID:9uIIzakc
まだ
>>714の話を引きずっているんだね。
ていうか、「あなたも彼女作って」と言われるってのは、アレだね。
私には彼がいてあなたには彼女がいる・・・
お互い様の浮気相手(刺激)として、割り切って遊びましょう♪って事じゃないの?
ガイシュツだけど、マリッジブルーの被害者っていうのに1票。
恋人持ちを好きになっちゃう人たちは
もともと一途っていうか、片想いでも全然平気で
あくまで純愛貫くってタイプなんだろうか?
それとも今までそんな経験なかったけど
とにかくこの人じゃなきゃダメって相手に
出会ってしまったんでしょうか
760 :
名無しさんの初恋:04/03/22 00:27 ID:TYfYRGYk
相談スレにも書いたのですが、こっちにも当てはまるので
書かせていただきます。
友達の結婚式で出会った新郎の友人を好きになりました。
二次会以降いろいろしゃべったりしてすごく好きになった
のですが、恋人がいることが分かり、早くも失恋。。。
店の移動時の連絡用に携帯番号は交換したけど、メルアドは
交換できず、もう会うこともありません。
26歳にして初めて自分から好きになったのに、好きになったと
同時に失恋した感じです。すごく凹んでしまい悲しいです。。
761 :
714:04/03/22 00:28 ID:RI7nRnbI
>>758 彼女は、あなたのためには他に彼女を作った方が良いけど、
実際出来たら複雑な気持ちになるって言ってました
お互いにもっと好きになってしまったら、その時はどうなるかわからないです
マリッジブルーも影響していると思います
色々なことが重なって今の状況になってしまったんです
762 :
714:04/03/22 00:44 ID:RI7nRnbI
>>759 自分は彼女とは出会い系で知り合って、会って初めて彼氏がいることを聞かされました
で、会ったときにエッチしちゃったんです。しかも俺初めてで。
始めのうちは会っても、お互いそんなに好きになることはないだろうと、
割り切った関係になると思っていのですが、
会うたびに、彼女の優しさに触れて、今では結婚前の彼氏がいるのに好きになってしまいました
俺、最低ですよね・・・彼氏がいるのってわかってたのに・・
初めは、すぐ切られると思ってて、こんなに続くとは思ってなかった
>>714 いきなりセクースかよ。
君が本気で好きなのは分かってるから言いづらいけど・・・その女最低だな。
君、完全に被害者やん・・。
はっきり言って、引きずっても絶対いいことないから早く新しい恋をしたほうが自分のためになると思う。
764 :
名無しさんの初恋:04/03/22 00:49 ID:MCvsJ4Hh
他スレでも書いちゃったんだけど
二人っきりでした事
・飯or飲み・映画・ライブ・誕生日近いから一緒に祝う・お互いの家に泊まる
言われた事
・「わたしが君(俺)に影響受けたこと全部聞いたら、感動して泣くかもね」
・「命の恩人」
相手と彼氏は別れたりくっついたりを
繰り返していて、今も就活中で微妙な関係です。
チャンスありますかね??
765 :
714:04/03/22 01:04 ID:RI7nRnbI
>>763 アドバイスありがとうございます
勿論、彼女にも言われたとおり他に女の子探します。都合良いけど
でも、彼女への思いが変わるのかはわからないです。
う〜ん、確かに少し軽くて、初めて会った人としたのは俺で2人目らしくて・・
でも彼女から求めてきたわけじゃないし。。
結果的には初めてでしちゃったのは俺と今の彼氏の2人だから
好きな人としたことになるんですけどね。
優しいから断りきれない性格なのかも。。でもそれは優しさとは違うかー
>>759 自分は後者。
でも手に入らない人だから余計に「この人じゃなきゃ!」って
思っちゃってんのかも知れない。
もし相手がフリーで振られたとしたら案外あっさり諦めてたような気がする。
「恋人が居るから」って理由で振られると
じゃあ恋人居なかったら付き合えてたんだ!とか
出会う時期が悪かったんだ!とか都合のいい解釈しちゃうんだよな。
この先その人以上に好きになれる人なんて出来ないような気がしてる。
>714
まあ、もう諦めるならいいんだけど、もし将来恋人が出来たら
その女性のことは吹っ切らないと。
聞くだけ聞いてると、単にその女性は、結婚前の最後のアバンチュールに
出会い系を使って、年下男と遊んだとしか思えないんだがね。
んで、それほど悪女になりきれる性格でもなかったので、はっきり斬ることも出来ずずるずるとやってると。
友人におまいさんとよく似た人がいるけど、似たようなことで年末にないてたよ。
私の知り合いの男本命とは別にセフレ(そいつは一見優しげだけど便利ちゃんと影で呼んでる悪魔)
がいるのね。そのセフレは本当に都合のいい女っぽい。
なんか色々ありすぎて具体的には書かないけど(そいつ自慢げに話すから尚ムカつく)
本当、女の子は気をつけたほうがいいよ。
優柔不断のフリしても計算してる男だっているんだから。
本命の女の子も本当に可哀想・・・。
なんも知らないでさ。
計算高いのは女だけかと思ってたけど腐った男も世の中には
結構いるんだからね。
玉砕しますた・・・_| ̄|○
770 :
714:04/03/22 09:53 ID:RI7nRnbI
>>767 助言ありがとうございます
俺だって初めは、彼女は結婚前だし、ちょっと遊びたいだけだろうと思ってました
実際、彼女も「もっと遊んでおけばよかった」と言っていました
最初は、はじめに会った一回だけでもう会うことはないなと思っていたんですが
彼女の方から会おうと言ってくれるし、最低な考えだけど、エッチさせてくれるから何回か会ってました
そのうちメールだけじゃなくて、彼女の方から電話もしてくれるようになり、何時間も話すこともありました
その頃から「年下君(俺)と付き合いたい」とか言ってくれたんだけど
正直、彼女は見た目があまり可愛くないので俺が彼女を好きになることはないだろうと
話を適当に流して「彼氏のこと大事にしなよ」って言ってたんです
でも、親が出張の時一週間近く一緒に暮らしたりして
一緒にいるたびにすごい優しい人だなって感じたし、彼女も必死に思いを伝えて来てくれて
「年下君と出会わなければ、何も迷わずに彼氏と結婚してたのに、好きになっちゃったんだもん」
て、すがるような声で言われました。
マリッジブルーも混ざっていたんでしょうが、こんなに想ってくれるんだって嬉しくて
俺も段々気持ちが入っちゃいました
彼女は東北に住んでいて、彼氏とは遠距離だったんですが、
ついこの前からこっちに来て彼氏(実家)と同棲が始まりました
たぶん、結婚の話もどんどん進んでいるし、このまま結婚してしまうんだろうけど
考え方を変えれば、好きな人と一緒に時間を過ごせたり、電話やメールが出来たりするだけで
すごい幸せなことですよね。
でも、やっぱりなぜか寂しいけど・・・
人ってそんなに強くないからねー
セフレ作る奴は計算高くてスケベで冷酷な悪魔みたいにいわれるけど
実際は情が移ってすっぱり切れずにずるずるってケースが多いのではないだろうか
そういうのわかってるから、ちゃんとした人だったら
あまり好きになる可能性のない相手と軽率にHしたりしないんだよ
モラルとかじゃなくて自分も苦しいからね
好きな人に彼氏がいて
嫉妬しないのかな?
おれ本気でつらいよ・・・。
普通の友達として付き合いたいのに
心のどこかで恋人として付き合いたいってのがあるから諦められないんだよね。
苦しすぎ。
773 :
名無しさんの初恋:04/03/22 17:03 ID:MCvsJ4Hh
>>772 二年くらい耐えれば慣れるよ。
「どうにもならないことなんて
どうにでもなっていいこと」
ブルーハーツのこの歌詞で
自分を励ましつつ、三年目突入(・∀・)
774 :
名無しさんの初恋:04/03/22 18:47 ID:fJ7jxc/Z
同じ学校の友達だった彼から今年の1月に好きだと言われ、
いろいろあそびに連れて行ってもらうようになりました。
でも彼には1年半くらいつきあっている彼女がいます。
一緒に過ごすうちに、毎日メールはくれるし、すごくやさしいので私も好きになってしまいました。
最初は彼女がいるから、となんとも思わなかったのですがだんだん別れて欲しいと思うようになりました。
「君が別れろって言うならいつでも別れるよ」と1月の終わりごろ言ってくれたんですが別れてなんていえませんでした。
でも一度彼女に別れたいと言ったら拒否られ、そのまま別れられなかったそうです。
いろいろ事情があって、彼は彼女とは4月になったらもう続かないと言っています。
だから時間の問題だよと言ってくれているので、期待して待っています。
でも先日偶然彼のケイタイの待ち受けが見えてしまったんですが、彼女の写メでした;
もう3月も終わりだと言うのに別れる気はないように思えます。
私に付き合おうとは言ってくれないし、私はただのキープなんでしょうか?
私は彼の事好きになってしまったので付き合いたいです。どうすればつきあえると思いますか?
よろしければみなさんの意見聞かせてください。
もう気が狂いそう。
どうしていつもこのパターンにはまってしまうのだろう。
776 :
名無しさんの初恋:04/03/22 19:03 ID:EB289lxk
>>774 典型的なセフレに持ち込もうとしてるパターンにしか見えない
777 :
名無しさんの初恋:04/03/22 19:14 ID:EB289lxk
>>774 >私は彼の事好きになってしまったので付き合いたいです。どうすればつきあえると思いますか?
よろしければみなさんの意見聞かせてください。
スマソよく読んでなかった
776に書いた通り、その男はあなたの事をセフレかキープにしとく気だと思う
というかもう少し自分から動いた方がいいかと。
そんな風に期待持たせつつ別れないなんて卑怯杉。
「彼女と別れて私と付き合ってくれるんじゃないの?」くらい言う権利あると思われ。
言ってみてまだ曖昧な態度取るようなら諦めるた方がいいかも
>>774 セフレと割り切って付き合えば?
人生の無駄遣いだけど。
779 :
697:04/03/23 00:33 ID:OrCQiMk5
リバウンドきっついっすね・・・。
あと何週間続くか分からないけど、時間が解決するまで、
なんとか耐えます・・・。
年度末の仕事はもう終わったしな・・・。他にぶつける
ものが無い・・・・。
780 :
741:04/03/23 00:44 ID:rYISYfKz
とりあえず色んな障害があるだろうけど
今日から二人だけの秘密として、付き合うことになりました。
彼女には結婚を決めてる人がいる。
彼女の一番の友達も、俺の事を好きでいてくれてるみたい。
こんな俺も、実は彼女以外にも好きな人がいる・・・
なんか訳わかんない状況ですが、彼女と話合った結果
お互い二人きりになると素直になれる。本音で話ができる。今はお互い好きでいよう。
ということで、今日から誰にも内緒で付き合う事になったのです。
781 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/23 00:50 ID:3IkN8bMo
>>780 まあ、とりあえずセフレになっておこうと。
それも良いだろう。
782 :
名無しさんの初恋:04/03/23 00:53 ID:pbWCZrrd
>>760 初めて自分から愛せた人をそんな簡単に諦めちゃっていいの?
本当にそれで後悔しないで気持ち吹っ切れるの?
>>782 愛せたねぇ…
一言もそんなこと書いてないしw
お前の愛せたってのはめちゃくちゃ安っぽいな。
784 :
名無しさんの初恋:04/03/23 02:07 ID:J+vwWswE
>>783 大して変わんないだろ。
細かいとこ突っ込んで揚げ足とるヤシは性格悪いよ。
>>784 性欲と恋と愛を同列で語るなと言っているだけ。
間違いなく、お前らのは単なる性欲。
786 :
名無しさんの初恋:04/03/23 02:09 ID:f4JF8RPw
以前、好きな子が「彼氏と上手く行ってない」とグチをこぼしていて、
「だったら別れちゃえYO!」と冗談半分で言ったら「じゃあ別れたら一緒に遊びに行こうか!」と。
そりゃ期待するじゃないですか。
で、実際二人で遊びに行ったワケですよ。先輩のダンスのイベントに。
でもつまんなくて二人で抜け出して飲みに行ったんです。
そんでその帰りに「よし!明日別れる!」って宣言してました。酒に強い子なんで確実に酔ってはいなかったです。
その後、俺は別れたものだと思い込み、一緒にメシ食いに行ったりしました。
そしてその時の感覚でコレは行ける!と思ったので告ったんです。
結果はNG。「付き合い始めたばっかだからもう少し頑張ってみようと思う」だと。
もうね、アホかと(ry
そんなこんなで激しく落ち込んで、この2ヶ月間ロクに寝ずに夜勤のバイトばかりしてました。
夜の工場のラインは人生訳アリな人ばかりで何故か癒されました。
でも昨日、3週間のヨーロッパ一人旅から帰ってきたその子と会ったんです。
萌え・・・いや、燃えました。体の奥で何かが。
でも怖い。とても怖い。告った後の気まずい状態から折角ここまで仲良く話せるようになったのに
また気まずくなる事がとても怖い。
そして何よりまた回りが見えなくなり恋愛一辺倒になってしまう自分が怖い。
浮気されて別れたトラウマなのかな・・・
ヘタレた俺にビシっとパンチの効いたレスをください。
>>786 DQN女の相手してるとお前までDQNになるぞ。
冷静に考えて、そんなにイイ女だと思えるか?それ。
788 :
名無しさんの初恋:04/03/23 02:45 ID:f4JF8RPw
>>787 元カノがかなりのDQN女だったのでそれに比べればかなりイイ女だと思います。
自分の意見もハッキリしてて・・・って惚れた野郎が語ってもしゃーないですね。
とにかく彼氏や友達がいようといまいと、どこまでも独りで強く生きていくような子です。
789 :
名無しさんの初恋:04/03/23 03:56 ID:h9kzdHCF
>>786 そりゃあまずいだろう。気まずくなるかは相手しだいだから分からないがな。
仮にうまくいっても浮気する女はまた浮気するもんだ。
うまくいくってことはその子の今彼にしてみれば浮気になるわけだしな。
他にないのか?出会いらしきもんは?
彼には好きな人がいて、その人に告白したそうです。
しかし「今は友達としてしかみれないの。」と彼女に言われ
彼は「なら、友達以上にみてくれるまで待つ!」と答えたそうです。
これが2年前の話。最近彼から頻繁に連絡が来るようになって、話してるうちに
気になりだした。学生のころ私達はキョウダイみたいだなって周りから言われてました。
犬がじゃれあう感じかな。そしてこのまえ、「お前のとこ一番わかっとんの俺やし、
いっそのこと付き合うか!?」って言われました。すごく嬉しかったけど、いつもの冗談
と思って「なに言ってんのー!。。。」って少し気まずかった。
今日、いつもの時間にいつもの電話。2年前に告白した彼女に久しぶりに会って話してたら
お試し期間ってことで付き合うことになったって・・・。ちょっと泣けちゃった。
今日から彼女のいる人になっちゃたよ。゚゚(´□`。)°゚。
791 :
名無しさんの初恋:04/03/23 09:25 ID:lK6kojdN
ずっとお互い意識しあってた人がいたんですが、お互い受身型で
なかなか周りが煽ってくれたりしたのにくっつけず、
気づいたら彼に彼女が出来てしまいました。
飲み会で彼に「彼女が出来た」と聞いた時、そりゃもうショックでしたが
そこは隠して冗談ばかり飛ばしてました。「あー残念(笑)お幸せに!」みたいに。
でもきっと「ホントは私も好きだったよオーラ」みたいなのが
出てしまってたんだろうと思います。
帰り、何だかいい感じになって、彼の部屋に寄って、そのままHしてしまいました。
彼女がいるってわかってるのに。
理性ではこんなのよくないとかわかってるのに、大好きな人が
すぐ側にいて、時間も忘れて2人で明け方まで喋って、だんだん距離が
縮まっていってたら、そんなことどうでもよくなってしまった。バカだな。
彼は、どう思ってるんだろう。彼女とはまだ何もしてないそうです。
ベッドの中でいちゃつきながら「もう俺どうしよう、バカだよな」って
ちょっと参ったように何度も言うので、
「じゃー私もバカだ。いいよ気にしないで、忘れるから」と笑って返したら
「俺は忘れないよ、ずっと覚えとく」と笑って返されました。
彼がどうしたいのかわからない。
私もどうしたいのかわからない。
そんな私は未だに彼にはっきりと好きとすら伝えてません…。
相手に恋人がいない時は自分からなんにもしないで
出来たら寝るのか〜。告りもしないで。
ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
793 :
名無しさんの初恋:04/03/23 10:03 ID:J+vwWswE
>>785 はぁ、オマイに俺の何が分かるんだよ。
俺自分のこと何も言ってないぞ?
間違いなくってオマイは長井秀和か?
奴のが納得できるだけまだマシだけどな。
君のは単なる偏見と妄想。
だいたい出たのは愛と恋で性欲なんてどこにも出てきてないだろ。
794 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/23 12:53 ID:cqUUqSi9
>>791 > ずっとお互い意識しあってた人がいたんですが、お互い受身型で
> なかなか周りが煽ってくれたりしたのにくっつけず、
> 気づいたら彼に彼女が出来てしまいました。
まあ、相手が受け身というよりも、
結局はどうにかしたいと思うほど思われてなかっただけって事だな。
そして、その彼女の事は、そこまでして好きだったということだ。
まあ、彼も性欲に負けたんだろう。
軽く恋だの愛だのといってる香具師は、性欲を正当化していると言うことでおk?
796 :
760:04/03/23 15:52 ID:+1+wgqPI
>>782 心では諦められないけど、でもどうしようもない・・・。
だってもう会うこともないんだもん・・・_| ̄|○
797 :
名無しさんの初恋:04/03/23 16:05 ID:urCsH4Te
みなさん、相手に直接相手の恋人について
つっこんで聞いたりしています??
798 :
名無しさんの初恋:04/03/23 16:18 ID:CmY2aEFF
799 :
名無しさんの初恋:04/03/23 16:19 ID:vOW/CrVE
私は聞くよぉ。とりあえずは何でも答えてくれるし。ただ、彼は彼女と同棲中。だから連絡とかとるの大変。毎日昼休みに電話くれるけど、この先どうなるのかと不安。
>>791 >「俺は忘れないよ、ずっと覚えとく」と笑って返されました。
これって自分に余裕があるときに言える発言だよね。
彼女ができてすっかり安泰、気持ちに余裕ができるからかっこいいこと言える。
わかってるけど嬉しいし流されちゃいそうになるよね…。
私も似たような経験があったけど、結局その人とは会わないことにしました。
なんだかんだいっても彼女が一番大事なんだよ。
先のことはわからないけど、今はとりあえず自分から離れる勇気を持ってください。
追いかけてくることもあるわけだし。
都合のいい女にならないよう頑張って!
801 :
名無しさんの初恋:04/03/23 17:51 ID:nWcCGjVH
私は都合のいい女になってしまいました・・・
好きな人に彼女いるのを聞いてて、誘われたら
すぐ誘いにのっちゃう。
「俺のこと好きだろ」
「好きになっていいわけ?」
「いや、困る」
やり場がない。というより、
今は、好きとかよりただの意地になってる感じ。
奪いたくもなく・・・
でも会えないのは嫌なんだ。
第3者の意見聞きたい。
この気持ち何でしょうか?
意味不明でごめんなさい・・・
802 :
名無しさんの初恋:04/03/23 17:53 ID:pAogOJBR
803 :
名無しさんの初恋:04/03/23 19:21 ID:6jOa3nZ5
やっぱり二人が破局するのを待つしかないのかな?
虎視眈々と・・・
804 :
名無しさんの初恋:04/03/23 19:37 ID:gfjkchmX
805 :
名無しさんの初恋:04/03/23 19:58 ID:nWcCGjVH
>>804 ああ、第三者。
変換間違い指摘ありがと。
806 :
名無しさんの初恋:04/03/23 20:03 ID:gfjkchmX
そうそう変換間違い・・・
じゃねーだろ。
やってる事が馬鹿っつーんだよ!
遊びに誘ったら風邪だからって断られた。
風邪だったら仕方ないなって思う程馬鹿じゃないしな・・・。
複数では遊べても2人ではダメか。
良いお友達を演じるのも楽じゃないよな。
バイト先の彼女持ちの人が好きです。
その人が来月から違うバイト先に行ってしまう事を先日知りました。
このままでは後悔してしまうと思い、自分の気持ちだけを伝えたいのですが
やっぱりそれって迷惑な事なのかな・・・?
ちなみに好きな人とはほとんど話した事もないし、
バイトが一緒という顔見知り程度です。
後悔したくない!という自分の欲求だけで
気持ちを伝えたいと思うのはやっぱり自分勝手ですかね・・・
どうしよう。
809 :
名無しさんの初恋:04/03/24 01:18 ID:HoIkGSc2
現在好きな女の子がいますが、その子には4年付き合って
いる彼氏がいます。僕が彼女に好意をいだいているのを知って
いるのに彼女は自分の彼氏の愚痴を僕に言ってきます。
その彼と会っているのがすごくストレスみたいな話もされますが
これは僕に好意があるというよりも友達としてしか見てくれて
いないんですよね。女心が分かりません女性の方の意見をお聞かせください。
>>809 のろけだよ
相手をしない方が身の為だよ
>>809 そうそう、惚気。相手が好きな相手をこき下ろすのは愛情ゆえだ。
本当に嫌いになったら愚痴も言わずにさっと別れる。名前も耳にしたくない。
私も散々恋人の愚痴を友達に喋ったりする。
もちろん、相手も同じだけ惚気たおすので、無問題。
このスレで言う事じゃないけど
彼氏彼女持ちの人を好きになるのはいいけど
付き合ってる人を捨ててまで自分の所に来る様な奴とは付き合わない方がいいよ。
自分の価値を下げるだけだしそういう奴はろくな奴じゃない。
俺は酷い目にあった。新しい恋を見つけた方が吉。
813 :
791:04/03/24 05:30 ID:bjXe9WuT
>>794 その通りですよね。私自身決して狙ったわけじゃなくいつのまにか
彼の部屋に2人になってたって感じなんだけど、男ならそりゃ
手出したくもなるかもしれないし。まあ私もバカなんです。
大いにわかってるつもりでも、好きな人だとなんでこうなってしまったのか…
その彼女が出来たの、前日の話らしいんです。
アプローチされてて、それに返事をしたそうで。
まだ始まったばっかりだからうわついてたのかな…まだ私に少しは
気がないかな…と心の片隅で今でも期待してしまってる自分が悲しいです。
>>800 やっぱり、もう終わりにするべきなんでしょうか。
きっとそうなんだろうけど、あまりにも今自分自身のことを客観的に
見れていないようで、何もわからなくなってしまって…
自分がどうしたいのかわからないからあれから彼と連絡も取ってません。
ただ、彼はいつも遊んでいる仲間内というか、きっとこれで終わりになっても
顔を合わせることは何度もあると思うんです。だからどうしても
気まずくはなりたくないし、戻れるなら友達同士に戻りたい。
でもこれってどこかで、まだ?がってたいって気持ちもないとも言えず…
すいません、なんかめちゃくちゃで。あまり恋愛経験も豊富じゃなくて
自分がこんなことになるとか思ってもなかったものだから。
814 :
791:04/03/24 05:31 ID:bjXe9WuT
?がって→つながって
815 :
名無しさんの初恋:04/03/24 05:51 ID:UmMh0dO2
>>812の話をもうちょっと詳しく聞きたい。
自分の価値を下げるってどういう事?
あなたは具体的にどういうがあってどういう事を感じたの?
816 :
812:04/03/24 07:30 ID:hiRr0odx
>>815 自分の価値を下げるというのは
手に入れるに至って失った物のが大きかったが
手に入った物は小さかったという事。
俺の場合は以前からよく遊んでいて彼氏がいる事も知ってた。
で俺は好きだったけど彼氏がいるから特にアプローチすることも無く
良い友達関係でいた。しかし、相手が彼氏がいるのにもかかわらず告って来た。
俺は彼氏持ちには告らないし付き合わないと決めてたから
その時はOKせずにいたけど再度告られた時に好きという欲望に勝てず
OKしてしまった。その結果、その日のうちに彼氏と別れ俺の元へ。
まぁ、そんな女なわけで半年後には新しく男を見つけ告白、俺の元を去る。
そんな奴に惹かれた自分が情けなくそして自分の信念を捨ててまで
付き合う必要があったのかと・・・
俺は人の信用を失いはしなかったが自分の行為が許せないし
自分自身に対する自分の信用がなくなった。
こんな俺にはウッソの言葉が身にしみる・・
817 :
名無しさんの初恋:04/03/24 11:11 ID:7PFTuPwB
>>816 人間なんだから心変わりするのは当たり前だろ
どこが酷い目なのか全然分からん。
二股かけられてたとか、期待持たせるだけ持たせて振られたとかならともかく、
別れてから新しい方いってるんだから特に問題ないと思う
まあ乗り換え激しい女だとは思うが
正直お前の書き込みは女々しすぎて気持ち悪い
>>816にとっては酷い目だった。
俺もそんな目にあったら酷い目にあったと思うかも。
でも、他の人が酷い目だと思うかどうかは微妙だねえ。
>>817 同意だけど、816の半年サイクルは充分にDQN女だろ。
時間は問題じゃないとはいえ、正直、安すぎだと思うよ。
そういうのは好きっていうより単なる性欲っぽい。
820 :
名無しさんの初恋:04/03/24 23:41 ID:tAAk6J+s
>>819 お前は本当に性欲にからめるのが好きだな。
あと正当化厨もウザイ。
お前らはこのスレに何でい続けるんだ?
821 :
815:04/03/25 00:00 ID:AKXHGnzt
>>816 そういうことね。
わからなくもないよ。自分の好きになった人が予想以上に軽かったショックとか
そんな人に惹かれたショックとか。信念を曲げるっていう挑戦をしたりとか。
でもさー、好きって気持ちがあったじゃん。
誰も裏切ってもないし、きちんとした方だったと思うし。
恋愛は自分について勉強するところもあると思うから、その件に関しては
自分も勉強になった、って肥料にしなよ。
じゃないともったいないよ。
ふう。がんばろう
いろんな女いるからね。
見かけ通りの性格だったり、全然違ってて演技だったり。
それが分かったから、いいじゃん。
823 :
名無しさんの初恋:04/03/25 07:42 ID:V3shcRoz
お前等の傷の舐め合いを見てると
本当に笑えるw
824 :
名無しさんの初恋:04/03/25 09:12 ID:ywimDTpY
/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事ですYO
825 :
名無しさんの初恋:04/03/25 09:42 ID:GzNtONmD
質問です!ずっとアプローチしてた人に恋人がいることが発覚して、その人が『超ラブラブ』だと惚気話ばっかりしたとします。その上、自分もきっぱり振られたとします。普通そこで諦めますよね。その後なぜかイキナリ相手から告白されたらどうですか?
826 :
名無しさんの初恋:04/03/25 10:26 ID:YpvPzPRQ
あげ
827 :
名無しさんの初恋:04/03/25 12:12 ID:zlq+chNc
828 :
名無しさんの初恋:04/03/25 12:20 ID:ByJ832A5
>>827 勝手は承知ですが、真剣です。どなたかマジレスお願いします。
>>828 やらないよりはやっちまえ
というのは冗談で、気持ちを伝えるだけでも十分だと思う。
830 :
名無しさんの初恋:04/03/25 13:25 ID:TRwIadat
>>828 真剣に考えてその答えしか頭に浮かばないのは頭がおかしいとしか思えないな。
831 :
名無しさんの初恋:04/03/25 13:31 ID:xr00RNPy
≫825
二股されるの気をつけて付き合えば?
832 :
名無しさんの初恋:04/03/25 13:50 ID:AIUDhMSD
>>825 “惚気話ばっかりしててきっぱり振った”くせになんで??ってその理由をきいてみれば?
それくらい訊く権利はあなたにはある
理由になっとくできれば問題ないけど
あいまいな言い方だったり彼女と完全に切れてなかったりしたら
単に浮気目的じゃない?
それでもよければ遊んで貰えてラッキー!って選択肢も有り マジで
833 :
名無しさんの初恋:04/03/25 13:56 ID:AIUDhMSD
834 :
名無しさんの初恋:04/03/25 14:58 ID:U9NwWWmh
みなさんありがとう。私は最初に振った方です。相手は上司でしかもおもしろい人なので、アプローチもからかわれてると思ってたんです。だから『その手には乗ってたまるか』と、わざと惚気話ばっかりしてたんですが、
835 :
名無しさんの初恋:04/03/25 15:03 ID:U9NwWWmh
周りから話を聞くにどうやら上司は本気らしい。超うれしかったけどマジ後悔してます。実際、彼氏はいるんですが、もはや上司の方が大好きです。みなさんの意見をまとめて考えを練ります。
いろんな女いるからね。
見かけ通りの性器だったり、全然違ってて性病だったり。
それが分かったから、いいじゃん。
>もはや上司の方が大好きです。
答えでてるじゃん
誰か居ますか〜
僕の話を聞いてくれる人
いるよ。どうぞ書き込め。
840 :
838:04/03/26 02:27 ID:x9jPxXBi
書くのにちょっと待ってください。
時間かかりそうなので。
841 :
838:04/03/26 02:34 ID:x9jPxXBi
今自分は18です。高校出たばかりです。
つい一ヶ月くらい前、全然連絡とってなかった小学校の同級生の
女と偶然会いました。
んですぐ隣の駅の近くの店でバイトしてるってんで、
今度バイト後ゆっくり話でもしましょう、となったんです。
んで、その日僕が店の従業員出口で待ってたら来たんですが、
同級生よりその連れの女の子がめっちゃ可愛かったんです。
でもそのときは同級生の女と話するのを、その連れも知ってたらしく
すぐ帰ってしまいました。
(つづき書きますのでまってくだちい)
842 :
838:04/03/26 02:43 ID:x9jPxXBi
んで、、、
同級生の女に、あのコはダレですか、と聞いたわけです。
したらタメで、しかも住んでるのが番地まで一緒っつー
なんともスゲー偶然でびっくらこきましたのです。
んで数日後、その子の携帯を同級生の女から聞いて、
メールしてました。
最初はいい感じで、なんか小さい青春を感じましたw
思い切って、「今度、夜景が綺麗なとこ知ってるんで逝きませんか」
という感じでメールしたところ、「逝きたい!つれてって!」
と返ってきたので、またまたびっくらこきましたのです。
心の中はお祭り騒ぎでした。
それと同時に、同級生の女から「3年間付き合ってる彼氏がいる」
というのも聞きました。
お祭りは一気に血祭りになりました。
んでもって、いよいよ逝く日です。
(つづく)
ps
ちなみに夜景が綺麗なとこってのは
晴海ふ頭です。もはや名所ですよね。
もう一つちなみに
僕はバイク乗りで2ケツで行きました(もう乗り始めて3年目)
ビッグスクーターですが厨のように五月蝿くしてません。
843 :
838:04/03/26 02:56 ID:x9jPxXBi
当日。
相手方の親が厳しいのは同級生も言ってたのでちょうど中間あたりの
ファミレスのあるとこで待ち合わせて、いざ出発。
あまりのボディタッチの激しさに、彼氏はどうなってんだと
思いました。が言ってはいません。
んで到着。
色々話しましたが大した収穫なし。
それより気になることがありました。
今、美容師の人に遊んでもらってるの、
なんて言ってました。
どういうことでしょうか。男遊びするタイプなんでしょうか。
なんというか聞いた瞬間一気にそのまま大海原へ飛び込みたく
なりましたが、適当に流して平静を保ちました。
んで話の流れで東京タワーへ行くことになりました。
東京タワーは初めてらしく素で感動してたと思います。
そのまま六本木ヒルズを通って、待ち合わせ場所で
解散しました。
その日は後でメールきて、楽しかったと。
今度お花見行こうよ、と返したら、
いいよ、暖かくなったら、と。
次の約束をして終わりました。
ここまでは順調。
すまん眠くなったから明日読むわ
ちゃんと完結さそておいてくれ
845 :
838:04/03/26 03:07 ID:x9jPxXBi
ここまで書いて難ですが、
彼氏持ちに手を出すのはちょっと気が引けるので(自分がそうだったら嫌だし)
いつものテンションに持っていけずに今まで話してました。
それと書くの遅くてごめんなさい。
それから二日後、どうしても会いたくなって
メールしました。今外出れるか。
したらOKだったので歩いて家のしたまで行って、
ちょっと話しました。
でも寒かったので、すぐに帰しました。風邪引かれたら困るし。
しかし、ここにも見逃せないポイントがありました。
なななななんと「明日、美容師の人んちにお泊りなんだ」
なんて言ってるんです。思わず聞いてしまいました。
「彼氏は?」と。したら
「内緒!」と。
一気に血祭りです。暫く黙ってしまいました。
ただ会えることができてよかったです。そのときは。
そん時から今日までメールしませんでした。
追うと逃げるっていうわけじゃないけど。
友達の彼女(←幼馴染み)にも、あんま好き好きアタックすんなよ、と
いわれたせいもあって。
んで今日。
(つづく)
>>844さん
すいません。
846 :
838:04/03/26 03:26 ID:x9jPxXBi
今日。
同級生にまたたまたま会って、ちょっと話しました。
「どう?」
「いや彼氏いるのに美容師とお泊りはありえませんね。男遊びするひと?」
もうここまでつい勢いで言ってしまいました。したら
「恋多き子だけどね」なんて苦笑いしてました。
んで同級生はバイトがあるというので別れました。
今日夕方。
「今日バイト?」ってメール送りました。
したら3時間後に返事着て、
「遅れてごめんなさい。今日はないです。」
と。そっけない。絵文字も無い。いつもと違う。なんじゃこりゃ。
「元気ない?」と30分位後に返したら、次の返事が22時。
「元気だけど疲れた。」と。
そっからすぐ返事返したので5通くらい続きました。
したら最後のメールが来てしまいました。
週末晴れるね。と送ったら
「週末からハワイ行くんだ。ごめん忙しくて
もうメール無理だ、返せない。本当にごめんね。」
と。わかったと二つ返事で返しました。
ほんとは週末、お花見行きたかったのに。
バイトもしっかり休んだ無残な僕でした。
そして脳内会議が始まりました。
847 :
838:04/03/26 03:28 ID:x9jPxXBi
同級生がチクったか。なんかあったか。
前会った時は向こうから握手求めてくるくらいだったのに。
前から忙しいとは言ってたけど。
かと言って俺も4月入れば遊んでられない(浪人)。
バイトに勉強に女に、好きなことばっかやってりゃ
落ちるに決まってる。世の中そんなにうまく出来てない。
自分の都合を他人に影響させるようじゃ
もう遊んでくれないよなぁ。
なんていろいろ考えましたが…
正直めっちゃ会いたいです。
好きかもしれん。もう一度会いたい。
でもメールもできない。
勉強もしなきゃいけない。
こういうのを切ないというのですね。
848 :
838:04/03/26 03:33 ID:x9jPxXBi
今日は朝まで寝れません。
朝五時ごろ、公園で一服してコーヒー飲んでゆっくりしよう。
前から朝まで起きてると朝五時ごろは公園行きます。
ルンペンが寝てる隣のベンチでコーヒーのんで。
おそらく聞こえているであろう鳥の鳴き声や木々のざわめきや
それらを通り越して静寂を感じさせてしまう
それは朝にしか起こりえないことであると思います。
その時その場所によって
煙草の味も変わってきます
そんな小さな変化を心待ちにして
次の一日に向かっているんだと思います。
言いたいこと言わせて貰いました。
こんな事を話せる人が居ないので。
ありがとうございました。
849 :
名無しさんの初恋:04/03/26 03:36 ID:RvzeDRSo
ながい!!!!!!!!!!!
簡潔に思っていることを
伝えられないヤツは
恋愛も上手くいくわけが無い。
誰かダイジェストよろしく。
850 :
名無しさんの初恋:04/03/26 03:52 ID:fVZjURhe
全 部 読 ん だ ぞ
つかれた・・・
同級生Aと出会う
Aのバイト友達Bを紹介してもらう
Bは彼氏持ちと判明
それでもBと遊びに行ったりする
Bは彼氏以外の男とも遊んでるらしい
Aに会ったときにそのことを言ってみた
それからBにそっけない態度を取られる
凹
こんな感じ?
852 :
名無しさんの初恋:04/03/26 04:04 ID:fVZjURhe
>>851 アチャー。折れもダイジェスト書いてみたけど。
おまいの方が上手だね。脳内にとどめておくよ
853 :
名無しさんの初恋:04/03/26 04:11 ID:fVZjURhe
>>849 なんか、消せないからやっぱりここに置いておくよ。
この間偶然昔の同級生にあったらその人の友達ず美人!
折れの息子がうずいて、メールとか始めちゃったら
な ん と 彼 氏 餅 _| ̄|○
ちくしょーでも夜景を一緒に見たいと思って誘ったら
Okeyですた。やったぜ、でも彼氏いるし、どうする?うわぁぁああぁぁあ
当日。彼女から激しいBody・Touch!うひゃー彼氏おるんと違うんか!
「今、美容師の人に遊んでもらってるの」;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
なんじゃそら!誑しかよ!orz
でも会いたい。好きで好きでたまらないから!
2日後。折れは今から会えるかどうかメールした!
そしてOkeyもらえて、近くの公園で会話した!
「明日、美容師の人んちにお泊りなんだ」
「彼氏は?」「内緒!」
まじかよ・・・その日以来何故かメールの返事が遅くなり
ほんとは花見に行きたかったけど、誘いづらいし浪人で忙しいし
鬱。なんでだろうブサイクな同級生がいろいろ余計な事を言ったのかもしれない
>>838は、それでどうしたいんだ?
854 :
名無しさんの初恋:04/03/26 04:21 ID:2RLYeTbv
恋愛話ってものはダイジェストにしたらそっけないね
失恋話だったらなおさらだな
855 :
838:04/03/26 04:25 ID:x9jPxXBi
遅くなりました。
もうどうするも何も無い感じです。最後のメールには
「もう遊びは終わりにしましょう」というメタファーが隠れているハズ。と思う。
彼女のメールを桜散るまで待ちます。w
こない場合(90%)は勉強必死にします。
856 :
名無しさんの初恋:04/03/26 04:28 ID:2RLYeTbv
予備校でかわいい子見つけろ
浪人生だったらそれしかない
でもうつつを抜かすとまた浪人
857 :
名無しさんの初恋:04/03/26 04:28 ID:RvzeDRSo
お二方、お疲れさんでした。
茶でも出したいとこだが
AAを探す元気がないので勘弁を。
>>838 Bは彼女にはしたくない女ですな。
彼女にしたところで今度は838が
今の彼氏の役をやることになるが
堪えられるのですか?
858 :
838:04/03/26 04:29 ID:x9jPxXBi
追ってばかりだと女は逃げるといいますね。
追って逃げられたらそれまでだけど、
逃げられたら更に追う。
失恋はそれを諦めた事をいうんでしょうか。
そんな難しいもんじゃないか恋愛っつのは
859 :
名無しさんの初恋:04/03/26 04:29 ID:RvzeDRSo
860 :
838:04/03/26 04:32 ID:x9jPxXBi
>>856 予備校は現役で申し込んだので
一個したの連中と一緒にお勉強です。
残念ながら。
>>857 それも友達に言われましたが、
他の男に取られない位の関係を築けば
いいんじゃないでしょうか。
他の男に遊ばれたらそれは僕が
その程度しかしてあげられなかったと
いうことで諦められます。
861 :
名無しさんの初恋:04/03/26 04:35 ID:2RLYeTbv
>>858 今回は追わない方がいい。間違いない。
客観的にみて、今の君をダメにするタイプだ。
メアドとかTEL番交換したんだったら、
自分が大学生になってからでもいいだろう。
862 :
838:04/03/26 04:35 ID:x9jPxXBi
>>853 追加。
>鬱。なんでだろうブサイクな同級生がいろいろ余計な事を言ったのかもしれない
不細工というか単なるギャルですね。きもちわるいです。
チョコレート塗ったような顔の色してました。
ギャルにもいろいろ種類があるらしく
予備校では教えてくれない勉強が出来ました。
863 :
838:04/03/26 04:39 ID:x9jPxXBi
>>861 それもやっぱり言われました。
今思いました。
やっぱ地元に女友達少ないし(ケータイなんか無かった)
高校の連中は遠いから全然遊ばないし
大学の関係で全国各地に転々と行っちゃうし
それで無理に追おうと、好きになろうとしていたのかもしれませんね。
864 :
名無しさんの初恋:04/03/26 04:45 ID:2RLYeTbv
>>863 大学行ったらな、かわいい子はいっぱいいる。
そんでもってかわいい子が多いとこでバイトしたら、
有り難味なくなるくらいだから心配すんな。
865 :
838:04/03/26 04:50 ID:x9jPxXBi
>>864 そうですね。
今年一年頑張ります。
納得のいく結果を出して
それからでも恋は遅くないですね。
少し気持ちが楽になりました。
正直さっきまで会いたくて仕方ない感じでした。
866 :
838:04/03/26 05:01 ID:x9jPxXBi
これからまた頑張っていきます。
余談ですが福島聡の少年少女という漫画知ってる人居ますか?
そろそろ終わってしまうみたいですね。
非常に面白い作品です。
あと松本大洋の漫画もいい。
鉄コン筋クリートはなきそうになった。
そろそろ朝の散歩して寝ます。
明日もちょっとのぞいてみます。
とりあえず今日はありがとうございました。
867 :
名無しさんの初恋:04/03/26 10:45 ID:r9Au1f72
なんか切なくなるなあ。
私は女だから、男心はそうわかるわけでもないけど、
女から見ればその子は(女に)好かれるタイプじゃないわさ。
かわいい、人懐こい、思わせぶり、男好き、でも、そんな子と
わかってしまおうが好きになっちゃうと止まらないんだよね。信じてしまう。
私も、好きな人(彼女持ち)との間にどんなに辛いことがあって、
周りにももうやめろって言われて、自分でもそうしようと思ってるのに、
好きって気持ちだけは強くなるばっかりで消えてくれないよ。
気にしないでいようと思うのに、メールが来ると飛び起きて、
優しい言葉かけられると、もう気持ちを抑えてた物がガラガラくずれてく。
いっそ、相手が嫌ってくれればと思うよ。
好きなのに自分から離れるのは辛いね、もっと私も勇気と度胸と強い意志持つよ…w
書きなぐらせてもらいます。
2年前にフってしまったた元カノを好きになりました。
別れて数ヶ月してやっぱりすごく好きなことに気付いて告白しました。
でも、その彼女には今恋人が居て断られました。遠距離なこともあり
今の自分には好きな人がいるし遠距離は出来ない、とのことです。
その時はもう諦めてしまおうと思い、他の人と付き合ったりしました。
その後もたまに向こうから連絡がちょくちょく入り、途切れては向こうから連絡が
といった感じで2年経ってます。その間に付き合ってた彼女とは別れました。
そしてついこのあいだまた向こうから連絡があってやはりまだ好きだ、とはっきりしました。
向こうには今、別の彼氏が居て同棲しているそうです。
それでも、言わずには居れずに想いを言いました。
向こうは複雑ながらも喜んでくれ、その後に僕のことを好きだと言ってくれました。
すごく嬉しいのですが、彼氏と同棲していると言う事実がかなり痛いです。
同棲しているため頻繁には連絡が取れなくて、向こうから連絡が無い限りほとんど連絡が取れません。
きついです。でも好きなんです。好き過ぎて苦しいとかほんとうにあの人にしかないんです。
このまま別れるのを待って良いのでしょうか?
彼女と同棲している彼氏に悪いと思わないのかい?
868は、彼女が二股でもいいの?
彼女に868か今彼かどっちにするか決めさせるべし。
870 :
名無しさんの初恋:04/03/26 16:17 ID:O8wcLEgM
>>868 てか、同棲なんて毎日セックスするためだけだろう。
別れる気なんてなさそうだな。
871 :
ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/03/26 16:18 ID:Mre7/yST
あたしだけのあの人じゃないけど
ま、別にそれでもいっか
872 :
ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/03/26 16:20 ID:Mre7/yST
わーお。誤爆ってやんの。
873 :
名無しさんの初恋:04/03/26 17:19 ID:2RLYeTbv
>>868 彼女は孤独感に堪えられず、すぐくっつくタイプなんだろうな。
とりあえずいまは間に合ってるって感じがする。
君に向けて言ってくれた彼女の言葉も慰めのような感じだ。
で、
>このまま別れるのを待って良いのでしょうか?
ということだけど、
このままの精神状態で待つだけだと女々しい男という位置づけで終わってしまうと思うな。
彼女がいま同棲している男と別れたとき、自分の元へ引っ張って来れるくらい
(経済的にも)君が甲斐性ある男に成長していたらチャンスもあると思うね。
たまに向こうから架かってくるのだから、そのたびに彼女に魅力を感じさせるように
最低限振る舞うのが大切。もちろん実が伴っていて、その上で“キミが必要だ”と。
なんか自分で書いててクサイな
874 :
名無しさんの初恋:04/03/26 17:58 ID:kq6A8Rud
今仕事先で、三つ上の、すごい好きな人がいるのですがその人には彼氏がおりもう五年くらい付き合っています。でもスキンシップを
875 :
名無しさんの初恋:04/03/26 18:00 ID:kq6A8Rud
(頭撫でたり、手繋いだり、向こうも俺に言い寄って来たり甘えてきます。)したりしてます。さらに俺のこと年下に思えないらしく年上が好きだそうです。メールもよくやります。彼氏持ちじゃねーのかよ!なんかずるい…皆さんどう思います?
876 :
名無しさんの初恋:04/03/26 18:02 ID:2RLYeTbv
それは、彼氏持ちの余裕があるからこそなせるワザ
877 :
みう:04/03/26 19:16 ID:QIxThlXs
>>875 「彼氏と別れて俺と付き合って」って言ってみたら?その時の反応で本気だったのか
そうじゃないのかわかると思う。
若者を遊んでるわけだ。
>>877じゃないけど、がっついてみれば?
十中八九引かれると思うけどな。
ブレーキかけているのもそろそろ限界です。
奪ってやる!キーッとはならないけど
仲良くなりたい。
どこまでのアプローチが許されるんだろう・・。
880 :
名無しさんの初恋:04/03/26 19:41 ID:2RLYeTbv
>>879 相手のテンションの半歩先くらいまでかな
881 :
879:04/03/26 20:03 ID:Ko5r3o64
>>880 半歩先って例えばどんな感じですか?
まともな恋愛経験ないので、全部にブレーキかけてる感じです。
普通の女の子なら今ごろめちゃくちゃ仲良くなれてるのかな。
882 :
名無しさんの初恋:04/03/26 20:15 ID:2RLYeTbv
>>881 とりあえず触れる
ほかに人が見てないところで(←迷惑掛けるとマズイので)。
よほどブじゃない限り、男ならそれなりに嬉しい。
883 :
879:04/03/26 20:40 ID:Ko5r3o64
普段でもアリですか?
飲み会くらいしかそういう事できないなーと思いつつ
パシッと軽く腕が触れないくらいで叩いたり
ドア開けるとき振れるくらいしか出来なかったです。
でも、本当にどこまで行動していいのかわかりません。
本当なら仲良くならずに、避けた方がいいのかなぁと思いつつ
仲良くなりたいし、みんなでいいから飲みにも行きたい。
むこうの行動がよくわからなくってテンパッちゃってます。
884 :
879:04/03/26 20:41 ID:Ko5r3o64
↑ドア開けるとき触れる、です。
>>883 話し掛けたときの感触は?
触れたときも、まぁいっぱいいっぱいになっちゃってるんだろうけど
相手の反応が見れるくらいの余裕が欲しいところだね。
886 :
879:04/03/26 21:08 ID:Ko5r3o64
>>885 笑顔でニコニコしてます。
つられて私もニコニコしてます。
ドアを開ける時に手が触れた時は、なんか動き止まってた気がします。
最近は冷静に、ブレーキかけつつ相手を見てる感じですが
なんだかよくわからなくなってきました。
>>886 いまのところ、妹を見る兄ちゃんみたいな感じっぽいね。
888 :
879:04/03/26 21:15 ID:Ko5r3o64
>>887 私の方が年上なんですけどね・・。
年上に見られてない感じはあります。
>>888 付き合いたいのなら、いつかは女として意識させるのが必要。ドキッとさせるような。
夜に女の人と二人で会うのてやっぱ彼女ですよね?
891 :
879:04/03/26 22:22 ID:Ko5r3o64
>>889 付き合いたいのか、よくわかりません。
彼女がいる人だし、って最初から思ってるし。
彼女がいても関係ない!って行動できる人が
ちょっと羨ましい。
>>891 うーん、どうしてもその人じゃなきゃだめってほど切羽詰ってもなさそうだから
ホドホドにしといた方がいいな。
相手にその気がありゃ、それくらいの方が釣れてくるかもしれないし。
893 :
名無しさんの初恋:04/03/27 01:16 ID:b8nYLhMC
今好きな人に電話したら彼女と一緒だった…(ウツ
しかもヤッてたっぽい(更にウツ
あぁ〜邪魔してごめんなさい_| ̄|〇
自分のアホさ加減に腹が立つよ。
これが原因で喧嘩とかしてなきゃ良いけど…
>893
まぁ気にすんな。
邪魔されたくなかったら普通は留守電にしておくだろうし。
もしかしたら仕事とかの大事な電話待ちだったかもしれないけどw
ところで、この時間に掛けても大丈夫な間柄なの?
だったら尚更気にすんな。
893は悪い事はしてないよ。
…彼女と一緒だったってのは貴女にとっては鬱だろうけどさ
>>894 ありがとう(つД`)
彼に電話をかけるのは二度目です。
彼とはバイト先が一緒で、前回かけた時はバイトの用事を口実に
声も聞きたいしちょっとでも世間話とか出来たら良いなぁって感じでかけました。
ちなみに彼からかかって来た事は一度もないです。
前回かけたときに、好感触だったしいつも何時まで起きてるか聞いたら
二時くらい…って言ってたから、
今回もバイトの飲み会に来れるか聞く事を口実にかけちゃいました…
それがこんな結果にorz
なんか今まで彼女いるって知ってても好き好き光線出しまくりだったけど、
実際彼女の影を見るとこれ以上アプローチするのもなんだか悪いし無駄な気がしてきた…
あ〜あ、彼女がうらやましいよ。今頃彼に抱かれてるのか…
>>879 仲良くなると辛いよ。
奪えないのなら近づかないほうが辛い思いしなくて済む。
恋愛経験少ないなら尚更。
彼女持ちと仲良くなってそれがうまくいかないと後々トラウマになるから。
下手に仲良くなるとなかなか忘れられないから新しい恋も見つけ難いし。
どうしたらいいのかわかんなくなってきた。
好きになった人が彼女持ちで、諦め半分で接してきたら、仲良くなってきた。
浮気とかしなさそうなタイプなんだけど、ひょっとして彼は私を生まれて
初めての浮気相手にしようとしてるんじゃないだろうか・・・ と疑心暗鬼
になる。
会うの誘われたりして嬉しいけど、前より彼にとって負担の大きい会い方を
されるようになると、彼に本気で乗り換える気持ちが多少あったりするのか、
それともただの仲良しにとどめるつもりなのかと こっちも考えるようにな
って、前より小さな事で無意味に喜べる気持ちが減ったよ・・・。
苦しい・・。
はっきり聞きたい気持ちもあるけど現状がそれを許さなかったり
するんだよね。
どうしたらいいのかな・・・。
>>896 よく分かります・・・・。あ、漏れは879じゃないですよ。
漏れもそういう「下手に仲良くなってしまった」状態ですけど、
時々ものすごく
「自分は一体何をやっているんだろう・・・・。」という自己嫌悪みたいな
感覚にさいなまれます。
なかなか忘れられない女々しい自分も嫌だしなぁ・・・。
899 :
名無しさんの初恋:04/03/27 14:12 ID:b6bSNn8X
>>898 スゴイよく分かる!!
自己嫌悪って分かるなぁ〜。
私は仲良くなり過ぎてしまって、今どうにもならない状態です。
>>897-899 気持ちすごーーーく分かる!
私も今どうにもならない状態。
前にも後ろにも進めなくて辛いし自己嫌悪でいっぱい。
我に返って「なにやってんだろうあたし」って思うこと屡。
>>895 正直邪魔だな。
勘違いされたらどうすんだよ
自分の気持ちを満たしたいが為に相手のことを考えず行動する。
迷惑きわまりない行動だな。
>>901 そうですよね…。
次バイトで会ったらもう一度謝って、
当分アプローチは自粛して普通に接しようと思います。
903 :
879:04/03/27 17:55 ID:qDNeSpUm
>>892 色々相談にのってくれてありがとう。
なんかもう行動に移していいの?いいのー!?て
テンパッてたので
助かりました。
ホドホドに余裕持って様子見ます。
>>896 そうなんですよね。他の方のレス読んでも
辛くなるって頭ではわかってるし
飲み会も開催しても参加しないで
仲良くならない方がいいって思ってるんだけど、
会えば仲良くなりたいって思うし、もっと話したいってなるんですよね。
だから向こうがわざわざ会うような真似しないでくれれば・・・と
勝手ですけど思っちゃいます。
今のうちに色々な人に会って新しい人探した方がいいんでしょうね。
俺程最悪パターンな人はいないだろうな。
同じバイト先の子なんだけど、
初めは全然好きなタイプじゃなかったしその子には彼氏がいた。
その子とは付き合ってると思われる程仲良くなりました。
そのうち彼氏と別れたことが発覚。
何となく俺に興味があるような素振りを感じるも今では勘違いかもしれない。
この頃からその子を意識するようになりました。
しかし、別れた彼氏と復活すると言われました。
しかも同じバイト先に入って来ることになってしまいました。
まあ、復活するのなら仕方ないなと、この頃は思っていた。
この間に何人かで遊んだりバイト先で彼氏の話になった時に微妙な発言をしていました。
これで完全にはまってしまいました。
で、彼氏がバイト先に入ってきました。
彼氏の車で一緒に来るようになり、昼ご飯も彼氏と食べるようになりました。
まだシフトが彼氏とずれてるので彼氏がいない時は今までみたいに俺達と
一緒にご飯食べたり休憩しています。
でもシフトが一緒になればもうこんなことはないんだろうな、と。
話す時間も減り、避けられてるような自己嫌悪に陥ったり精神的にいっぱいいっぱいです。
彼氏ならそれを認めればいいのに相変わらず微妙な発言ばかりです。
話す機会も減ったのでなかなかその話にもふれられません。
そのうちこの光景が当たり前のようになってくれば諦めもつくのかもしれない。
今はとにかくひたすら友達として接して来るかどうかも分からないチャンスを
待ち続けるしかないのです。
905 :
名無しさんの初恋:04/03/27 20:17 ID:6OU+txym
>>904 まあ状況はよくないけど最悪ほどではないと思ふ。
906 :
904:04/03/27 20:30 ID:dZbA2o04
>>905 >まあ状況はよくないけど最悪ほどではないと思ふ。
よければどう最悪ほどではないのか教えて頂けませんか?
>>904 これだけじゃよく分からないけど、もっと最悪な人もいると思われ・・・。
女って昨日までは好き好き光線出していたのにある日突然普通になったりと
訳のわからん奴が多いからのう。
あまり気になさるな
>>904 読んだ感想
わりとありがちなパターン
ま、文章だとうまく伝わらないところもあるんだろうけど。
910 :
名無しさんの初恋:04/03/27 23:23 ID:kOfjsHkG
まぁそう言うなよ。
>>904は他人と比較してどうこうじゃなくて自分と好きな子の関係上最悪ってことなんだろうな。
俺の経験上多分ダメだ。向こうにその気が無いとは言い切れないがお前と付き合う気は無い。
俺は「彼氏と別れたら一緒に遊ぼうね」とまで言われてて振られたからな・・・
弱みを言えたり楽しく話せる友達としか思われてない可能性大。
まぁよく分からんから確実なことは言えないが諦められたらそれに越したことは無いし(無理だろうけど)
友達として接することができる機会があるのならそこからメシ誘ったり2人で遊ぶ約束すれば
いいんじゃないかな。
「イイ女には彼氏がいる」お前がイイ男ならお前の所に来る。自信持って池
>>904 厳しいかもだけど、彼女はきっと彼氏とつきあうんだよ。
あなたには愚痴をこぼしてたのかも。。
目の前でってつらいよね。でも仲睦まじい様子から諦めなきゃ、
って思えるんじゃない?
で、相手があんまりうまくいってないって言う人ならどうしたらいいわけ?
しばらく粘る?
912 :
904:04/03/28 00:21 ID:GO2F5UwQ
>>910 すでに2人で遊ぼうってメールして断られてる。
「イイ女」に気付くのが遅かったな。
フリーな時期があったのにな。
>>911 目の前で仲良くされたらどうしようもないよ。
しばらく様子を見るしかないかな。
まあすきすき光線とか、発言とかいちいち気にしちゃいかんよ。
914 :
名無しさんの初恋:04/03/28 00:30 ID:l3ftv8vi
>>912 断られ方にもよるぞ。
完全拒否みたいな断られ方だったなら諦めるしかねぇな・・・
915 :
名無しさんの初恋:04/03/29 15:00 ID:VFyYSRnN
>>910 >俺は「彼氏と別れたら一緒に遊ぼうね」とまで言われてて振られたからな
その経験談、詳しく教えて!
相手の女性に彼氏が居て(告った時は知らなかった)一度フラれているのですが、
先日久しぶりに一緒に遊んだ時、結婚を考えていて悩んでる話をされた。
相手の女性は結婚したいと思っているみたいだけど、彼氏の方はなかなか
色々難題があったりして、先に進めないらしい。
そんな話を聞いてしまったオイラはまぁショックですわ。
オイラが振ったにも関わらず、遊びに誘ったから私の事は諦めてという意味合い
もあってそういう話したんだとおもうけどw
一度振られてるのでそんなに強烈なショックは無いけど、
もう諦めるしかないと思い、決別メールを送ったので忘れるよう努力しようと思う。
ただ、忘れられるかな・・・。友達としても、告る以前もよさげな関係だったけどね。
無念・・・
今私にはバイト先に好きな人がいるのですが、
最近まで相手に彼女が(しかも同じバイト先に)居ることを知らず、
先日相手から誘われて食事したときに聞きました。
それからも長電話したりみんなで遊びに行ったりと仲良くなったのですが、
「彼女とうまくいってない」という相談をされて悩んでいます。
他にも私の恋愛経験をけっこう詳しく聞いたりするので、
期待していいのか諦めるべきなのか悩んでいます。
相手のことが本当に好きなので、浮気相手じゃなくちゃんとつきあいたいです。
どうすればいいのか分りません。
誰かアドバイスをください。
918 :
名無しさんの初恋:04/03/30 01:38 ID:nGjEcOgz
>>915 酔ってるから洗いざらい話してしまうが
バイト先の彼氏持ちの子を狙ってて、その子が彼氏のグチをこぼすもんだから、「だったら別れちゃえよ」と言った訳。
そしたら「じゃあ別れたら一緒に遊ぼうよ」と言われ俺有頂天。
その日はバイト終わって一緒にメシ食いに行って、その一週間後に先輩のダンスイベントに行って、
その後軽くメシ食いに行ったのね。で、その帰りに「よし、明日別れる!」なんて言ってて、
そりゃ期待するじゃないですか。いよいよかってね。
でもそれから10日程音信不通。俺は待ちきれず告っちまった。
結果はNG。「付き合い始めたばかりだからもうちょっと頑張ってみようと思う」
そりゃねぇだろって話だよ。
でもまぁ今でもその子とはイイ友達だけどな。俺ん家来て2人で酒飲むとか結構あるし。
何故か彼女にしたいって気が薄れてきてしまった。
今も彼氏と続いてるのか知らん。どーでもいい。
彼氏が殴り込んで来たらとりあえず投げ飛ばす。
919 :
名無しさんの初恋:04/03/30 01:44 ID:5P61b+wT
>>917 文面から予測するに、恋人に飽きていてあなたとつき合いたくて、でもあなたに告ってほしそう。
920 :
名無しさんの初恋:04/03/30 02:05 ID:Df/MH8Fm
>>919 そういう人ってみんなはどう思う?
彼氏彼女がいるのに、新しく好きになった人から告白してほしいって
思ってる人って。
けっこう普通の事?それとも不誠実だったりずるい人?
本当に好きになってくれたんだったら、彼氏彼女と別れて、こっちへ告白
なりしてくれるのが理想的・・ だと自分は思ってしまうんだけど。
多くを望み過ぎ? 付きあえたならそれで万々歳なのだろうか・・。
好きになったら盲目。
倫理とか関係ないよ。
友人の事で相談です。
私も友人も中学からの友達(私は既婚、友人×1)なんですが、年に
2回程、同級生の仲間内(男女含む)でよく会っています。
私は既婚で女なので会えないときもありますが・・・。
友人は東京に行った友達の1人(♂)を好きになったらしいのです。
頻繁にメールや電話をしているみたいなのですが、
たぶん相手は何とも思ってないみたい。というより彼女がいるんだけどね。
今年のお正月もその♂は帰ってきて仲間内で飲んだのですが
彼女も連れてきたので友人はとても凹んで顔を出しませんでした。
でも来ないという事を事前に♂が聞いたらしく彼女の家に行って
誘いに来たそうです。(彼女も連れて・・・)
彼女からも挨拶されて友人はとっても凹んでます。
たぶん結婚するから親に挨拶がてら連れてきたのは明白です。
友人はそれから引き篭もってしまって最近は私からのメールも
返信してくれません。
普段はとても明るい子なのでとても心配です。
どうしたらいいでしょうか?
>>920 なんかむかつくから、俺はさっさと次に行きます。
次の恋を探してます。
>>920 不誠実だなーって思うよ。
現に彼女いるのに、気を持たせるような素振すんなって思う。
でも別に普通の事なのかなぁ?
彼女がいて別れられないけど、違う人に気持ちが移ろってしまうのは
しょうがないのかな。
926 :
名無しさんの初恋:04/03/31 05:07 ID:74ms19uK
>>918 そんなの、俺だったら確実に勘違いしてしまうな・・・。
でももし今の彼氏と別れたら、918の方にいってしまいそうな予感。
927 :
名無しさんの初恋:04/03/31 05:16 ID:WSVEMa9z
>>923 女性なら、して欲しいことがあるならあなたに言うだろうし
それまでそっとしておいてあげれば?
彼女がその話題を自分から持ち出すまで、その話題に触れないのがいいかも。
彼氏いる娘を好きになりますた。
会話やメールで、彼氏の話をまったくしないのですが、
こっちから聞くのはどうなんでしょうか?
気になるのですが、聞いたら気まずくなるかなーと思いまして。
今のところ楽しく良い雰囲気なので。
来週デートすることになりますた。
929 :
920:04/03/31 06:25 ID:Zfuipn+a
>>924 ok
>>925 うーん。。最近さ、告白に近い発言をちょくちょくされてて、
どうしたらいいのかわかんないんだよね。
好意を持ってくれたのも、今の相手があってこそ(今の相手と
比べてこっちをいいと思ってくれた等)っていうところもあるからさ。。
付き合ってて他の人に揺れない人って一途なんだろうと思うけど、
今すぐに結婚考えてない場合は、誠実な人でも揺れるものだろうか?
こっちが好きなら相手と別れてくれって言って、本当に別れてくれたら
人として許していい範囲?
許すとか以前に、「相手と別れないと付き合う気はない」って伝えとか
ないと軽く見られるだろうなとは思うけど。 (長文スマソ)
930 :
925:04/03/31 20:53 ID:XhCCMGNZ
>>929 どうなんだろうねー?
私の場合は、相手は彼女いるけど、
私のことは憧れ?みたいな感じで見られてると思う。
彼女がいるけど、心が揺れるのはアリだと思うけど
自分と付き合った後にも自分以上の人が現れたら
心移りしちゃうんだろうか、って思うかな。
でもそれでも付き合えたら嬉しいし
別れたらそれまでの男だったって割り切って考えればいいのかな。
こういうのはあんまり頭で考えない方がいいのよね。
飛び込むべき時もあるんだと思う。
とりあえず929さんは、「あなたのことは好きだけど
相手と別れない限り付き合えない」とは言った方がよさげ。
好きな女の子が、
彼氏のちんぽを生で見ている、素手で触れている、しっかり握っている、
唇をそっと近づけている、口の中に入れている、しっかり咥え込んでいる、
しごきながら亀頭を舌で刺激している。
おっぱいを生で見られている、そっと触れられている、しっかり揉まれている、
舌先で乳首を転がされている、顔を両胸で挟ませている、乳首をかまれている、
乳首を亀頭でいじられてよがっている。
お尻を生で見られている、お尻をそっと触られている、料理中もちんこで尻なでられている、
四つん這いで尻の穴舐められている、開脚して尻の穴に舐めて濡らした指で刺激されている、
第一関節まで指入れられている、お尻の肉を鷲掴みにされて恥ずかしがっている。
まんこを生で見られている、まんこを指で触られている、クリトリスを歯で軽くつままれている、
クリトリスを舌先で舐め続けられている、ひだに触れられている、
大きく開いた股に顔をうずめられている、まんこに指を奥まで入れられている、
ちんこを奥まで入れられている。
激しく突かれ、揉まれ、音を立てて愛し合い、誰にも見せたことのない表情、声を上げて、
お互いの体は汗と体液が絡まり、舌は絡まり、むさぼるように互いの体におぼれ、
精液は彼女の顔、口の中、おっぱい、髪、膣、おへそのあたり、お尻、太もも、手のひらにほとばしり、
セックスを求めるために卑猥な言葉の限りを強要され、
でも好きって頬染めてる。
それが幸せだと感じている。
>>931 そういうのひっくるめて恋愛観念というオブラートで包めるのが日本文明の素晴らしさだと思う。
「和」の民族は得てして気になる事ではない。
元来性意識に寛容な風土でもある上に、相手が処女でもない限りそれは通過点じゃなかろうか。
要はこれから先お互いが幸せになれる%が少しでもあればそれにかけてみなさいよってことでげす。
あー眠いからワケワカンネー。
スマン
>>931 コピペ?
でも相手に彼氏・彼女がいる人はそれが事実。(全てのプレイをやってる訳じゃないだろうけどw)
現実を受け止めなきゃ。
>>933 独身男性板からのコピペ。
俺も好きな子が毎晩男とセックスしている現実を考えてます。
935 :
名無しさんの初恋:04/04/03 13:46 ID:3ssl4pXp
現実を受け止めつつあの子のことを想っているので、こんなコピペくらい屁でもありませぬ。
936 :
名無しさんの初恋:04/04/03 19:44 ID:hkcJYztJ
>>931 かえって刺激的でいいと思えるくらい成長しますた
カノジョニこんなことしてんだろうなあ・・・
アタイにもしてくれ
937 :
名無しさんの初恋:04/04/03 21:23 ID:mEGyb5NW
絶対別れない、必ず結婚する!
って思われていたカップルも割と別れちゃうもんだね。
938 :
名無しさんの初恋:04/04/03 22:41 ID:GMLo6WDR
彼女がいる人を好きになって向こうも好きになってくれたから
付き合おうってなったけど、「今の彼女とちゃんと別れてからもう一度言って」
と言ってごちゃごちゃ色々あってやっと何にも不安がなくなったのはつい一ヶ月
前の事。元彼女がしつこく奪い返そうと頑張ってたし、彼も優しいのかアホなのか
元彼女が体調崩したり頭おかしくなってたりしたら会いに行ってた。
「俺のせいでこうなったから何かしてあげられる事ないかと思って」馬鹿かと
思ってキレてはっきりけじめつけてこいって怒った。
そしてやっと今みたいに幸せでいられるようになった。
今はね、幸せ。でもここまで来るのにすごい辛かった。
人の不幸の上に幸せは成り立つのかなって思った。
長文ごめんなさい。
939 :
名無しさんの初恋:04/04/03 23:10 ID:zkKOaWDf
うわぁ・・・
940 :
名無しさんの初恋:04/04/03 23:39 ID:qOXih+Y3
>>938 逆に同じことをされて彼氏が奪われたとき
奪った女を許せる覚悟があるならいいんじゃない?
今まで辛かったのならその女の気持ちも解るはず。
941 :
名無しさんの初恋:04/04/03 23:40 ID:cJwrnwMx
彼女持ちの人好きになって、見事にハマった。
二人で会うようになり、キスしたりした。
もしかして、彼も私のこと好きになったのかなって思った。
でも彼は私が告白しようとすると話をそらすようになった。
無理矢理告白すると、
「・・・やっぱり彼女のほうが大事だから」
って言われた。
私とは割り切って浮気したかったみたい。
彼は浮気だったかもしれないけど私は本気だった。
辛かった。
彼女持ちの人、浮気するなら彼氏持ちの人にしてね。
942 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/03 23:43 ID:ap9JiXGL
奪ったわけじゃなく、
彼氏が心変わりしただけかと。
943 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/03 23:45 ID:ap9JiXGL
>>941 そう思うのなら、おまえが彼女持ちなんかに手を出さなきゃ良いだけかと。
944 :
名無しさんの初恋:04/04/04 00:36 ID:jLmAo4Bb
心変わりは仕方ないよねぇ…?
945 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/04 00:39 ID:gjnn0lKL
>>944 そりゃあ仕方がない。
人に心がある限り。
946 :
938:04/04/04 00:54 ID:jLmAo4Bb
>>940 その女の気持ちはわかるといえばわからんでもないけど…
覚悟はないよ。そんな覚悟しながら好きな彼と付き合いたくないし。
でもいいんだ。近いうちに一緒に住んで結婚するから。
947 :
名無しさんの初恋:04/04/04 00:56 ID:BkL4NoeC
無理
>>946 覚悟を求めてもしょうがないとは思うけど、いざ自分がされたとき、どう振舞えるかだな。
相手を攻撃するのか、自分もやった道だからと諦めるのか。
まあ浮気は法的に明確に犯罪だけどな。ん?違ったっけ。
>彼女持ちの人、浮気するなら彼氏持ちの人にしてね。
ハゲドー。
フリーの女にアプローチしてくる彼女持ちって頭おかしいんじゃないの?
おまえの男フラついてんぞ、縄でもつけとけって
彼女のほうに言ってやりたい。
950 :
名無しさんの初恋:04/04/04 10:55 ID:wco0RrET
しっかりしている女なら彼女持ちにアピられたって
ふらつかない罠
951 :
名無しさんの初恋:04/04/04 11:03 ID:jpEr+E0S
しっかりしててもしなくても気持ちには逆らえないよ
好きになったら
952 :
名無しさんの初恋:04/04/04 11:10 ID:wco0RrET
>>951 だよね。
でもそれ男側でも使える言葉じゃない?
好きになったらかどうかはわからないけれど
男も(例えば悪い男なら)やりたい気持ちには逆らえないよってな風に
考える人だっている。
リスク背負うのは女の方が大きいんだからやっぱ自衛はしないとね。
流されて好きだから抱かれちゃう人も少なくないけれど
(気持はわからないでもない)後から絶対に苦しくなるのわかってるんだからさ。
953 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/04 12:32 ID:u9ABlyfZ
気持ちには逆らうことは難しいが、
行動には逆らうことは出来るだろう。
まあ、人間であるならな。
954 :
名無しさんの初恋:04/04/04 12:46 ID:jLmAo4Bb
やりたいって思ったら気持ちとは関係なく出来るってこと?
やっぱ理性だよ理性
956 :
名無しさんの初恋:04/04/04 14:02 ID:9jjuop+6
彼女がいるのに他の女に乗り換えた
男側の感覚からすれば
鈍行列車に乗って旅をしていたら
特急列車がプラットホームに来たから
駆け込み乗車したようなものだよ。
新しい女には悪いけど、同罪だよ。
奪われた側の彼女からすれば。
人を好きになる気持ちは否定しないけど
物事には順序があるだろ。
957 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/04 14:09 ID:u9ABlyfZ
でも、結局特急列車になれなかったという、
自分にも原因があるわけだ。
958 :
956:04/04/04 14:23 ID:9jjuop+6
付け加えるなら、
そういう自制心のない男は
また同じことをするよ。
そういう男は女なんぞ肉便器としか
思っていないからな。
新しい女は惨めだな。社会的にも一生付きまとうよ。
959 :
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/04 14:42 ID:u9ABlyfZ
同じ事をするかどうかはわからん。
いつも噛む犬がこれからも噛むとは限らないし、
10年以上人を噛まなかった犬が、
突然噛むことだってある。
冴えない人生逝きの鈍行列車くんは責任転嫁がお好き。
961 :
956:04/04/04 14:57 ID:9jjuop+6
>>960 逆に聞きたいのだが
彼女のいる男を好きになった女の感覚としては
彼女がいる男だったから好きになったという気持ちは
全くないの?恋愛に恋しているような・・・
このスレ見ていて思ったんだけどさ、
恋人持ちを好きな奴って(全員が全員そうじゃないけど)自己中が多いね。
彼女から何としてでも奪いたい。
あんな厚化粧ババァに負けたくない。
でも今アプローチしても都合良く使われて終わる
気がする。今はアプローチより二人を別れさせることが先だぁ。
964 :
名無しさんの初恋:04/04/04 15:35 ID:jLmAo4Bb
彼女持ちの男を好きになって やっぱ最初は彼女いるし遊べればいいや
くらいの感覚だったけどだんだんそれじゃ我慢できなくなってくるんだよね。
だからといって彼女から「奪おう」って訳じゃなくて、彼がこっちに来て
くれたらなって感じ。彼女のことはあんまり考えてなかった。
確かに彼女がいる男だから余計に手に入れたくなったというのも否めないかも。
965 :
956:04/04/04 15:48 ID:9jjuop+6
実は今、付き合っている彼女が
過去に俺と同じ大学のサークルの先輩と
付き合っていたんだよ。
その先輩には当時、別の彼女がいたのにさ。
その先輩はやっぱりまた他の女に乗り換えたよ。
俺は今の彼女とそれを承知で付き合い始めたから
何も言わないが、やっぱりその先輩は許せないよ。
サークルは止めました。
966 :
名無しさんの初恋:04/04/04 15:51 ID:owTJiM8F
奪いたい精神は、男より女のほうが強いんですか?
967 :
名無しさんの初恋:04/04/04 15:52 ID:Q0bnild8
>>961 別れさせてやろうとは私は思わない
別れたら良いのにとは思っちゃう事もあるけど、仲良くやってくれるのならそれでいいです。
>>963のような女は余程のDQN男じゃない限り無理そうだね。w
969 :
963:04/04/04 16:33 ID:JDgmw49C
>>969 ないよ。
向こうが勝手に別れてその後アピられて付き合ったことは
あるけどね。今のがそうだけど。
971 :
956:04/04/04 17:16 ID:9jjuop+6
恋愛にはタイミングがあるし、性格がでると思う。
自分は絶対に略奪などしないと思っていても
そういう状況におかれてみないと解らない。
だけど当事者2人だけの問題でないから厄介なんだよ。
972 :
名無しさんの初恋:04/04/04 17:21 ID:jLmAo4Bb
相手が自分を選んだならそれでいいじゃん。
好きなら付き合えばいいのにさ。
略奪とか以前に幸せならいいんでないの?
973 :
名無しさんの初恋:04/04/04 17:27 ID:NzS7f69N
片思いって辛いね
974 :
967:04/04/04 17:31 ID:Q0bnild8
何度もそういう状況におかれた上でです。
>>972 私もそうおもいます。
>>948 >まあ浮気は法的に明確に犯罪だけどな。ん?違ったっけ。
違う。
浮気が犯罪だったら世の中犯罪者がいっぱいすぎて困るだろ(w
中学生でも犯罪者になっちまうぞ。
結婚してた場合不倫したら違法。
後、婚約中でも罪に問える。
でも普通に付き合ってるだけの浮気は犯罪でもなんでもない。
>>963 >二人を別れさせることが先だぁ
別れさせるって……ドラマじゃなくて本当にこういう思考の人間って存在するんだね。
自分の黒い性格がいやにならないか?
976 :
956:04/04/04 17:44 ID:9jjuop+6
>>967 自分が惨めにならないか?
何度もそういう状況におかれて
その男を信頼できるのか?
逆に同情するよ。
結婚してる場合の浮気は「不法行為」ということになる。
日本ではそれじたいを罰する法律はないけど、離婚裁判のときは
決定的に不利な要素になる。
国によっては逮捕されたり、死刑になったりするみたいだけどね。
自由恋愛中の浮気については975の通り、なんの問題もない。
奪い奪われ、乗り換え乗り換えられ、傷つき傷つけられ、
みんなオトナになっていくのですよ。
978 :
名無しさんの初恋:04/04/04 17:54 ID:jLmAo4Bb
956は何が言いたいの?
979 :
名無しさんの初恋:04/04/04 17:56 ID:sjVUE5G1
>>963 別れさせるっていうか、単にタイミングをはかって待っていれば良いのに。というか、
都合良く使われて終わるかどうか、いっそのこと今あえて気持ちを相手に伝えてみて、
それに対する相手のリアクションを分析してみたら? もしそれで実際に都合の良い女扱いを
してくるようならこっちから切っちゃえば良いし、告られた結果相手があなたを選ぶという
結論を出すのなら、それは相手の責任において為された判断であって、あなたが絶対的に
悪いということではなくなるでしょ?
980 :
956:04/04/04 18:03 ID:9jjuop+6
>>978 俺が言いたいことは一部の男には女の弱さにつけこんで喰おうと
するやからがいるということだよ。
女は貞操観を持たないといけないよ。
981 :
名無しさんの初恋:04/04/04 18:07 ID:jLmAo4Bb
982 :
名無しさんの初恋:04/04/04 18:14 ID:Q0bnild8
>>976 周りの人はかわいそうって思ってたのかな?ちょっとショック
でも、私は好きになってからは、話した事が全然なかったんで
頑張って少しだけ話せたりして、で十分幸せに思えたんでいいです。
二人がうまくいっているのにその幸せを壊したいとはおもえません。
983 :
956:04/04/04 18:15 ID:9jjuop+6
>>981 965の通りです。
その時の彼女の心境は964みたいな
感覚だったらしい。
女はやっぱりどんな状況でも逃げ道を作っておくべきだよ。
984 :
名無しさんの初恋:04/04/04 18:33 ID:K2z4IZ3N
>>963 厚化粧ババァなのに付き合ってるってことはそれ以外に魅力があるから。
結局お前は厚化粧ババァに負けてるんだよ。
985 :
名無しさんの初恋:04/04/04 18:42 ID:jLmAo4Bb
>>983 ちなみに964はあたしだけどさ。
それって痛いことなの?何が許せないのかあたしにはわからない…
逃げ道ってどういう事さ?他の男にいける余裕を作っておけとでも?
986 :
956:04/04/04 19:50 ID:9jjuop+6
>>985 964がどういう状況でその彼氏を好きになったか
わからないけど
確かに彼女がいる男だから余計に手に入れたくなったというのも否めないかも。
と言っているからにはそれなりのリスクがあるんじゃない?
結局、第三者からみればその男は二股をかけていたようなもんだから。
周りって噂をもとめているから後で何言われるかわからないじゃん。
あなたみたいな一途な人を非難するつもりで言ったわけではないので
失礼があったのなら謝ります。
987 :
名無しさんの初恋:04/04/04 20:11 ID:jLmAo4Bb
>>986 あたしは彼に彼女がいる事知ってて友達として会ってたからねー。
気が付いたらすごい好きになってたから…
うん、第三者から見れば二股状態だし、あたしの事は都合いい女って
感じだったと思う。本人同士の気持ちがどうあれ他人にはそう見えるし。
他人の噂も彼女の事も気にはしなかったけど、
やっぱそれなりのリスクはあったな。人の幸せを壊してしまう訳だから。
って、後から考えればそうなんだけど、実際その渦中に居ると、ただ彼に
好きになって貰いたくて行動していたから。
いえ、失礼はありません。むしろこういう事言ってくれる人ってなかなか
いないので言って貰えると嬉しいというか。
シビアな意見が聞きたくなるから。ありがとうね。
一途でしょうか?
>>964 >彼女持ちの男を好きになって やっぱ最初は彼女いるし遊べればいいや
>くらいの感覚だったけどだんだんそれじゃ我慢できなくなってくるんだよね。
すごい分かる。
奪おうとは思わないけどなんか辛い。
989 :
956:04/04/04 20:37 ID:9jjuop+6
>>987 僕の彼女はサークルで「先輩に遊ばれた女だ」
とか「二股かけられた女」だとか言われていました。
周りは結果しか見ないでものを言うから。
だけど僕は今の彼女が好きだから、彼女の過去における
僕には想像することができない先輩との関係は触れなかった。
きっと彼女は当時987さんみたいな心境だったんだと信じています。
決して遊ばれた女だとか思いたくないから。
そのサークルって、日本人みたいにネチネチドロドロしてるんだね。気持ち悪い
高卒のヒガミですね
992 :
名無しさんの初恋:04/04/04 22:19 ID:jLmAo4Bb
>>988 今そういう状況なのですか?
奪おうとは思えないんですよね。自分の気持ちと行動に板挟みになって辛い。
>>989 あなたの行動はあたしの観点から言えば正しかったんじゃないかなって思い
ます。今の彼女が好きだから過去に触れないって所ね。
あなたも一途な人だから彼女が悪く言われている状況が嫌なのでしょう?
悪い噂というのはみんな面白いから口にするとは思いますが、彼女がこれ
以上悲しまない様にあなたが守ってあげればいいんじゃないかなぁ。
あなたが居てくれる事が彼女にとって一番の薬になると思うので。
993 :
名無しさんの初恋:04/04/04 23:19 ID:owTJiM8F
アホの俺には、話がムズ過ぎてついていけん。
>993
オイラも長文読んでいると頭痛くなるから見ないようにしてるよ(〃∇`)y━・~
995 :
名無しさんの初恋:04/04/04 23:29 ID:pisLvo+p
学校の違う彼女をもつ男友達を好きになった。
彼女より同じ学校で同じ学部の私のほうがいっぱい彼といられる、
彼のいろんな面を見ていると思い上がっていた。
が、彼女に接する彼を見て、そんなおもいあがり吹き飛んだ…。
彼は私なんかが見たこともない面を彼女に見せて
甘えてやさしくして優しくされてるんだろうな…。
討つ出し脳
>995
そりゃあいくらなんでもカノジョと一緒じゃないべヽ(;´Д`)ノ ィ`!
997 :
名無しさんの初恋:04/04/04 23:38 ID:jLmAo4Bb
>997
ナカーマヽ(≧∇≦)ノ
999 :
995:04/04/04 23:42 ID:pisLvo+p
そりゃそうだよね・・・。あー馬鹿。私馬鹿。彼女かわいい。私馬鹿。
ぅーっ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。