あなたに来たメールを鑑定します。Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ようは、脈ありか無しか!!!!それだけだろ!???
こっちにも状況が分かるよう、補足説明もよろしこーーーん

のPart3です。

脈ありかどうか分からないような時も、
それなりの意見がもらえると思いますよ。たぶん。
他判定スレと同じで、小出し・マルチは止めましょう。


【あなたに来たメールを鑑定します。Part.2】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1062933936/

【あなたに来たメールを鑑定します。Part.3】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1067750990/l50

2訂正します。:04/01/06 00:16 ID:r22oKyvg
あなたに来たメールを鑑定します。Part.4

でした・・・申し訳ない・・・
3訂正します。(前スレ質問):04/01/06 00:46 ID:xkX9zJ6M
995 :名無しさんの初恋 :04/01/05 22:53 ID:7d9NmxVB
出逢って2ヶ月、3回ほど2人で遊びに行った人との年末のメール
のやり取りです。今後、もっと進展したいと思ってます。
どーでしょうか?鑑定お願いします。

俺「今年は○に会えて、とても楽しい年になったよ」
相手「私も楽しかった、来年はもっとヒマになるから、ヒマつぶしヨロシクね」
4訂正します。(前スレ質問):04/01/06 00:48 ID:xkX9zJ6M
996 :名無しさんの初恋 :04/01/05 23:16 ID:UkLwmtFk
英がい誘った返事のメール
「○○日なら行けるよ」
で、その後
「他の友達誘うならいいからね」
このメール来てから、こっちから日程などのメールを送っても返事なし
断られてますかね?
5訂正します。:04/01/06 00:50 ID:xkX9zJ6M
↑以上の官邸よろしくです。
6訂正します。トリプ:04/01/06 00:52 ID:xkX9zJ6M
一応トリプ付けました。
7名無しさんの初恋:04/01/06 00:55 ID:rj8Zpi2S
>1
乙!!
8名無しさんの初恋:04/01/06 01:33 ID:E+lh2xvd
>>3
ヒマつぶしよろしくね、って失礼な女だな。
例え心の中でそう思っていても、関係維持したい相手にそういう言い方しないでろ。
9名無しさんの初恋:04/01/06 02:17 ID:6iGk4Blh
>>1
なるほど、斬新なトリプだな(ワラタ
10名無しさんの初恋:04/01/06 06:56 ID:pBteLWOG
ここの髪は試練塩
とだけ言っておこう

(゚∀゚)アヒャ
11名無しさんの初恋:04/01/07 00:48 ID:fm9sdHIu
>>3
3さんが「○に会えたのでとても楽しかった」と言ったことに対し相手は
「私も3さんに会えて楽しかった」とはせず、単に「私も楽しかった」と
返しています。これは、楽しかったのは必ずしも3さんに会えたからではない、
という意識からそういう表現になっていると思います。
「ヒマつぶしヨロシクね」の部分は、私の暇つぶしに、と取るか、3さんの
暇つぶしに、と取るかで大きく意味が変わってきますが、2人で行ったデート
が単なる暇つぶしだったとも解釈できる表現を平気で使っていることから、
相手には3さんに対する感謝や親しみの情はないものと思われます。
以上より、脈はなさそうです。
12シレンシオ:04/01/07 01:23 ID:V4PkYaP/
前スレ>967
前スレの>985の文章を見ると、前スレの>967の文章よりも分かりやすいように感じました。
彼女は自分の思ったことをストレートに伝えることが出来るが
それをさらに説明しようとすると、文章がもつれやすくなるのでは、と思いました。
>967でストレートで分かりやすいところは2点だと思います。
「彼氏、彼女で、つきあうというのが、いやです。」
「私は、@@君を、今は、クラスメートと、又は、友達としてみているだけだよ。」
この2点が彼女の気持ちをストレートに表したものだと思いました。
この2点の間に○○さんの説明が挟んであり、この(○○さんのことは関係ない)
ということを付加して一番自然な文章の流れというのを考えると、彼女の気持ちというのは 
(彼氏、彼女で、つきあうというのが、いやなのは、
私は、@@君を、今は、クラスメートと、又は、友達としてみているだけだからだよ。)
ということになるのではないかと考えました。





13シレンシオ:04/01/07 01:37 ID:V4PkYaP/
前スレ>985
同じ田舎で、同じ敷地内の寮で、同じクラスの@@君と気まずくなると
なにかとやりづらいし、どうせどこかで顔を合わせなければならないのでから、
ここは一緒に帰っておいたほうがいいという、彼女なりの配慮ではないでしょうか。
友達としては、彼女は@@君を親しく感じているようには思いましたし
田舎、寮、クラスと一緒なので、友達として親交を続けるうちに
また、チャンスに恵まれることもあるようには思いましたが
>967のメールに保留という意味はなく
一旦は交際を断られたものと考えるべきではないかと思いました。
14sage:04/01/07 15:44 ID:4kSFrflu
はじめて会ってから1年半くらい、
同じバイト先(でも部署が違ってほとんど会えない)の人からのお年賀メールです。
こっちが誘って、1回だけお出かけしたことがあります。


去年はいろいろとお世話になりました!
今年は就活を終わらせてよき恋愛を楽しめる年にしたい、します!な年にするので
よろしくお願いします!



鑑定お願いします。
15名無しさんの初恋:04/01/08 00:09 ID:jYg9v33s
>>14
「よき恋愛を楽しめる年にしたい」という抱負と、それに続く「よろしく
お願いします」の下りをどう結びつけて捉えるかがポイントです。
文の構造だけからすれば、14さんに対し、恋愛の相手としてよろしく、と
アピールしているかのようにも読めますが、もし本当に相手の気持ちが
そうであれば、以前のおでかけに対する感謝の言葉や、14さんに対する
感情を仄めかす言葉がもっと入って然るべきと思います。
以上から、相手の気持ちとしては、「よき恋愛を楽しめる年にしたい」と
自分の抱負を語った後、うまく次の言葉が見つけられず、とりあえず、
一般的に無難な言葉である「よろしくお願いします」を使ってメールを
終わらせたのであり、14さんに対する積極的な気持ちはない、と感じました。
16名無しさんの初恋:04/01/08 03:25 ID:CnWOGc18
>>14
一斉送信な感じもする。
1717:04/01/08 04:31 ID:RffVicUG
○○元気ぃ?
あけましておめでとう!
○○は週末、××に引っ越すんだ!
また遊ぼうね!




11月末に偶然会って、それきり会ってもいないコだったんだけど。
昨日、いきなりメールきた。まだ返事は送ってません。

判定宜しくお願いします。
18名無しさんの初恋:04/01/08 04:49 ID:wartoTGL
>>17
ミャクがあるかも、と思ってるならどこなのか教えて欲しい。
19名無しさんの初恋:04/01/08 05:35 ID:RffVicUG
え、脈ありか無しか?
引越しをして、また遊ぼうねと言ってる辺りか
20名無しさんの初恋:04/01/08 05:40 ID:LkB+hu/r
>>19
普通にあけオメールだろ。それは。
21名無しさんの初恋:04/01/08 05:48 ID:LkB+hu/r
因みにミャクありなら偶然会ってから今まで何も連絡などなし、
ということは無いだろ。と、いうわけだ。
一括メールではない(名前は少なくとも入れてるし)だけ
よかったじゃねーか。
22名無しさんの初恋:04/01/08 06:01 ID:RffVicUG
>21
なるほどね。
さて、何て返事しようかなぁ。
23シレンシオ:04/01/08 12:08 ID:v4LimLTt
>>14 
「今年はいい年でありたいですね。
 僕こそよろしくお願いします!
 就活早くうまくいくといいですね。」
 
こう返信してはどうでしょうか。これなら「よろしくお願いします。」が
どこに(上か下か)、どの程度、そのくらいの意味でかかっているか
分かりづらいけれど、彼女の「よろしくお願いします!」の部分に
反応はしているので、彼女の年賀メールに何らかの特別な意味があり
かなり関心をもっていた場合なら、この14さんの返信に対し
単なる返信なのか、自分に対して意味を含んだものかどうかを
さらに探りを入れてくるのではないでしょうか。
(就活状況を時々入れてくる。それにさらに14さんからの好返信があれば
 就活がうまくいったら○○してほしい、などをさり気なく入れてくる。など)
もし、彼女からなんの反応もなければ、彼女の「恋愛の年誓言」に対して
14さんも軽く立候補してあげたぐらいに、自分自身もなっとくできるくらいの
返信内容のレベルだとは思うのですが、どうでしょう。



2414:04/01/08 20:33 ID:ZSEvl9kk
15さん、16さん、シレンシオさん、さっそくお返事ありがとうございます。

私、♀です(笑)
普段、相手はメールだとそっけないので、このメールが来た時思わず舞いあがってしまいました。
ふと冷静になって、客観的に判断してもらいたくなっちゃいまして。
このメール、彼から来たはじめてのメールなんです!

もう、私の気持ちは向こうにばれてると思いますよ。

ゆっくりマイペースで頑張ることにします☆
25シレンシオ:04/01/08 20:57 ID:XJuIB5ow
>>14
やり直します。
脈あり。
26名無しさんの初恋:04/01/08 23:53 ID:Xhn0KmEj
>>24
15です。14は男性が女性に出したメールなのですか。
では、もう少し文面を素直にとらえても良いでしょう。男は単純ですから。
これは、彼からアピールされていると見なして良さそうです。
ただそのアピールがどの程度のものなのかは良くわかりません。
15で書いたように、アピールにしてはややそっけないからです。
とは言うものの普段からそっけないという事ですので、彼としては充分な
表現のつもりかもしれません。
結論として、チャンスととらえて、誘うなりなんなりしてみては
どうでしょうか。
27名無しさんの初恋:04/01/09 16:45 ID:oTOD+qyw
>>3
私、好きな人と昔そういうやりとりしたことあるよ〜ん・・・。
だからといって彼女がどうかわかりませんが解釈としては
・○に会えてよかったよ、と言われたけど実際には私に好意がなかった(振られた)
 ことがあったのでその言葉を無視するようになった
・自分を下げて「暇つぶしにでも使ってくださぁい」という照れ隠しで
 暇つぶしにヨロシクと言った。

素直じゃなくてゴメンね。
28名無しさんの初恋:04/01/09 23:35 ID:Xm6gbee0
昨日はカラオケ連れて行ってくれてありがとー!!
○○くん歌うますぎだよぉ(*^_^*)
私はヘタだけど、カラオケは大好きなので
また連れて行ってください♪

自分から誘ってデートした日に来たメールです。
相手は片想いで、あんまり喋ったことなかった人。
また連れて行ってくださいってあたり、脈あるかもって思ったけど
またおごってくれっていう風にも取れるし…。
鑑定してください。
29名無しさんの初恋:04/01/09 23:43 ID:EKzS2ty9
>>28
これだけじゃなんとも言えないね。
社交辞令かもしれないし。

まあ、嫌われてはいないだろう。
30名無しさんの初恋:04/01/10 00:09 ID:+l2UbUhA
>>28 俺も今度あなたと似たようなシチュエーションのデートをするのですが あまり喋った事のない異性と2人でカラオケって気まずくなかったですか? お互いカラオケ好きっぽいから俺は行きたいんだけど…
31名無しさんの初恋:04/01/10 00:11 ID:+l2UbUhA
あぁ、改行が。慣れない携帯からなのでお許しを。
32名無しさんの初恋:04/01/10 00:19 ID:ysw81U4E
>>29
ありがとうございます。
嫌われてないといいんですが。

>>30
最初は緊張してたけど、気まずくはなかったです。
とりあえず曲入れちゃえば歌うだけだし。
お互い好きなんだったら、問題ないと思いますよ。
33名無しさんの初恋:04/01/10 09:04 ID:c69pDtgq
>>28
感謝の言葉「連れて行ってくれてありがとー」、
28さんに対する誉め言葉「歌うますぎだよぉ」、
次に繋げる言葉「また連れて行ってください」の基本3点が盛りこまれて
いますので、少なくとも嫌われてはいないと判断できます。
ただ、28さんと過ごした時間が楽しかったとは一言も書いていない点、
また連れていって欲しい理由が「カラオケは大好きだから」であり、
「28さんと一緒にいたいから」ではない点、連れていって欲しい場所が
「カラオケ」であって「また会いたい」ではない点、の3点がマイナス材料
です。結論として、嫌いな相手でなければ誰にでも返すレベルの内容だと
思います。もう一度誘ってみても構いませんが、予定が入っている、今は
忙しい、などの理由でやんわりと断られる可能性もあると思います。
34名無しさんの初恋:04/01/10 14:05 ID:lIEDCLjX
>33
なにも女のコ全員が全員ストレートに表現しないだろ。
35名無しさんの初恋:04/01/10 14:41 ID:D6rVmVeB
DoCoMoの人しかわからなくてスマソ。
相手は友達の子です。
「今日○○君のメール(←絵文字)で目が覚めちゃった!目覚まし代わりになったよ!(w」
ってきてそのメールの絵文字がハートつきメールの絵文字なんです。
これって脈有りですか?
36名無しさんの初恋:04/01/10 14:53 ID:lIEDCLjX
いやー厳しいっしょ。
ハートを「かわいいから」で使う香具師もいるし。
37名無しさんの初恋:04/01/10 14:58 ID:D6rVmVeB
い`>>自分
レスさんくすです!
38名無しさんの初恋:04/01/10 15:13 ID:e8zFSU2c
>>35
相手はネラーか。
39名無しさんの初恋:04/01/10 15:20 ID:D6rVmVeB
さぁどうでしょう?リアルにスマソという人も増えてますし
とりあえずこのスレを読まないこと祈るばかりです。
40名無しさんの初恋:04/01/10 15:24 ID:c69pDtgq
>>35
絵文字は意味がある場合とない場合があるので、一概に決めつけられません。
ついその気になっても「え〜かわいいから使っただけけだよ〜」などと
返される場合も多々あります。文字ではなく実際の言葉で判断しましょう。
41名無しさんの初恋:04/01/10 15:26 ID:ti+yFQOJ
昨日毎日メールしてる子から私の事好き?ってきかれました!えって言ったら
いっぱいメールしてくるじゃんといわれたので、しちゃだめ?と聞いたらそんなことない
でも私はあなたのどんな存在ときかれますた・・・
どうでしょぉ?
42名無しさんの初恋:04/01/10 15:30 ID:lIEDCLjX
そいつも随分と思い切ったことすんなー。
そいつどんな女なの?いくつ?
43名無しさんの初恋:04/01/10 15:32 ID:ti+yFQOJ
結構かわゆいかなでも昔レイプされた・・・それを聞いてそのことの子
守りたいとか思ったよ!!ちなみに15です
44名無しさんの初恋:04/01/10 15:49 ID:lIEDCLjX
>43
15?その年でレイプなんて気の毒すぎる・・・
この際正直に言ってみれば?好きなんだべ?
実際付き合えたにしても難しそうなコだけど・・・
45sage:04/01/10 16:53 ID:QF8HPEE3
鑑定お願いします。
好きな子(彼氏なし)のメルアドと携帯番号を忘年会での酔った勢いでゲット。
その後1週間に1回から2回の割合でメールしてます。
彼女から始まるメールは1回だけそれ以外はいつも僕から。
内容はまあまあ盛り上がるけどいつも3往復くらいして終了。
返信は来るけど半日後も珍しくない。僕は即返信・・(泣)
メール始めるまでは緊張してなかなか話せなかったけど、
最近お互い笑顔で話します。
最近、新年会があって僕が出席できないって言うと、
彼女「○○(僕)さん来ないんだー、どうしよう・・」
って言われたからその日の夜メールで
僕 「△△(彼女)さんが行くって知ってたら絶対行ってたよー」って送りました。
そしたら返信で、
彼女「○○さん誘えばよかったなー」
僕 「今度一緒に食事行きましょー」
彼女「ぜひ誘ってねー」

脈あり?このまま突っ走っていいんでしょうか?





46名無しさんの初恋:04/01/10 16:55 ID:8fHs0rrF
>>45
なかなか良いと思うけど、脈ありとまでは判断できない。

>彼女「ぜひ誘ってねー」
これなんかは社交辞令でよく使う言葉だし。
まだこれからって気がします。

ぜひその食事を実現させて、そこからがんばりましょう。
47名無しさんの初恋:04/01/10 17:01 ID:lIEDCLjX
>45
そう単純なもんではないのでは・・・?
やっぱあなたは付き合いたくて番号聞いてメールして・・・
だけど向こうは友達以上の考えはないかもしれないし。
一気にいかないで、もうちょいそのままの状態でいくのが得策かと。
48シレンシオ:04/01/10 17:56 ID:LN96M8Mk
>>35
(35さんのメールで起こされました。メールを送る時間が早すぎますよ。)
と、彼女は35さんにメールで告げたかったという可能性もなくはないです。
このメールのニュアンスを和らげるために
さらに、35さんのメール自体を歓迎していないわけではないのですよ
ということを告げるために、「○○君のメール」の後ろという位置に
ハートつきのメールの絵文字をつけたということは考えられるわけです。
「目が覚めちゃった」「目覚まし時計の代わりになったよ」の後ろの位置に
つけると、この時間帯にメールを送ってくることを歓迎しているように
受け取られかねないわけですから、そこの位置は避けざるをえないわけです。
35さんがポイントにして考えなければならないことは
彼女がどの程度意識して、どういう意味で、ここの位置に「(w」がつけたか
ということのほうが重要ではないかと思うのですが。

4940:04/01/10 18:05 ID:rcUKduaw
>>48
すごいところに気がつかれますね!シレさんの考えを教えてください。
わたしは全然検討もつきませんでした。
50名無しさんの初恋:04/01/10 18:12 ID:rcUKduaw
>>41
「私の事好き?」「私はあなたのどんな存在」まさか、何の気もない男に
このような言葉は吐かないでしょう。
51名無しさんの初恋:04/01/10 18:21 ID:dCQvUvq0
12/23にデートした年上の彼女。先週来たメール
「一家団欒で楽しいお正月。でも、本当は○○と初詣に行きたかった」
で、漏れから「デートの誘いです。週末空いてる?」とメール出すと
「お誘いありがとう♪」
どうでしょ?
52名無しさんの初恋:04/01/10 18:22 ID:Q8sXt1eC
あけおめメールを送ったら千葉の田舎に帰ってるって教えてくれました。
普段はあんまりメール返してくれないひとなので
プライベートなことを教えてくれてうれしかったです。
これだけで喜んでる私って勘違いしてますか?
53名無しさんの初恋:04/01/10 18:40 ID:rcUKduaw
>>45
「○○(僕)さん来ないんだー、どうしよう・・」
「○○さん誘えばよかったなー」
彼女は45さんの出席有無を確認する前に出席を決めており、45さんの欠席
を聞いた後でも45さんを誘わず、かつ自分は予定どおり出席しています。
彼女の言葉は実際の行動とは落差があるので、上記2つは社交辞令でしょう。
「ぜひ誘ってねー」
これはもう社交辞令そのものです。
彼女と45さんは同じ組織(会社、バイト先、サークル等)に属しているの
ですよね。彼女は組織内の人間関係を壊さないよう気をつかいながら45さん
との会話を進めているように感じられました。
結論として嫌われてはいないでしょうが積極的な脈は感じられませんでした。
54名無しさんの初恋:04/01/10 18:43 ID:6AdG1YcC
>>52
はい。勘違いです。
55名無しさんの初恋:04/01/10 18:54 ID:rcUKduaw
>>52
52さんが女性で相手が男性と想定して鑑定します。
返信内容としては、他の人に一律そう返していたとしても何ら不思議ではない
ですね。ごく普通です。わざわざメールを返してくれた理由は、実家で
やることがなく暇だったからかもしれませんし、何とも言えません。
これだけでは脈判定はできませんが、メールの返信が返ってきたことを
前向きにとらえ、次に繋がるような内容で何か返してみてはどうでしょうか。
56名無しさんの初恋:04/01/10 19:26 ID:rcUKduaw
>>51
「でも、本当は○○と初詣に行きたかった」の部分は、これは社交辞令では
ないですね。彼女の気持ちをアピ−ルされているのだと思います。
素直に、誘って欲しかった、との意味だと解釈しても良いと思います。
51さんの「デートの誘いです。週末空いてる?」に対し「お誘いありがとう♪」
と肯定も否定もせず受け流した部分ですが、彼女が余裕で構えている感じが
します。初詣に誘われず、やや不安になった彼女が「初詣に一緒に行きたかった」
とアピールし、51さんがこれに応えてデートの誘いをしてきたことで、
彼女としてはやや立場的に余裕が出て「お誘いありがとう♪」の言葉に
繋がったのではないでしょうか。彼女が年上という事も影響しているのでしょう。
結論として、脈ありと判断しました。
5751:04/01/10 19:33 ID:dCQvUvq0
>>56 判定ありがとです。ちゃんと書かなかったのですが、実は私、彼女を
   初詣に誘ってます。彼女が家の都合で行けなかったんですよ。
   お誘いありがとう♪のメールには行きたい場所の希望も書いてありましたよ。
   最初に書くべきでしたね・・。スイマセン
58シレンシオ:04/01/10 22:46 ID:G02hto9w
>>41
彼女は精神的に弱っており(レイプが関係しているかどうかは分かりませんが。)
41さんの気持ちを計ろうとしたり、お互いの関係を育てていこうとするような気力には
とぼしいような印象を受けました。
(41さんが自分のことを好きだと思ったのはいっぱいメールをしてくれるから。)
という説明は、それが本当の理由ではないと思いますが
短絡的で、幼児的な説明ですし、全体的にむき出しの言い方からいって
複雑なコミュニケーションには耐えられず、41さんに対する依存心で
自分を受け入れてほしいと思っているように感じました。



59シレンシオ:04/01/10 22:53 ID:G02hto9w
>>49
合っているかどうか、
本当のところは本人しか分からないわけですから・・・。



60シレンシオ:04/01/11 00:39 ID:5Wlpg5t9
>>4
まだ、相手の方から返事が来ませんか?
一度、OKはしたものの
段々と気が重くなっていったような感じですね。
61シレンシオ:04/01/11 13:19 ID:TOr5Sy1z
62シレンシオ:04/01/11 13:56 ID:TOr5Sy1z
>>51
楽しい一家団欒よりも、51さんと初詣に行くほうがよかったといい
デートの誘いには、自分から行きたい場所の希望を書くなど
彼女との交際は順調に進んでいるのに、このスレに脈を問うのは
彼女が年上ということや、彼女の「お誘いありがとう♪」という言い方にある
のではないかと思うのですが、「お誘いありがとう♪」という言い方は
51さんの「デートの誘いです」という言い方に反応したものだと思います。
51さんは、彼女が年上なこともあって、少し気取った言い回しで
デートの誘ったわけですが、自分がそのように言ったことはすぐに忘れてしまい
彼女の言い回しのみが、気になってしまったということではないでしょうか。
51さんの丁寧語とラフな言い方の混在は、彼女が年上ゆえだからでしょうが
彼女はそれを、あえて「騎士とお姫様ごっこ」のように特化してみせて
そうでない状態こそが自然であると思いたいと考えているように感じました。


63前スレ802:04/01/12 18:15 ID:wU76rcdo
シレンシオさん、前スレ802です。大晦日に職場の彼女との件で大変丁寧な
鑑定をもらったものです。(彼女は優秀な戦略家、と鑑定頂きました)
その後を報告します。
・仕事初め後、私から彼女に社内メールで仕事上の問い合わせをした。
 内容的には、本来は専属の人に出すべきだが、彼女に問い合わせても変では
 ない内容。プライベートな話題は一切出さないビジネスメールです。
 ただ、彼女が、あえて自分に聞いたな、と感じる事はあったかもしれません。
 (私も、理由をつけ、会う機会のない彼女にメールした、というのが本音)
・彼女の返信は下記のとおり。
 「お疲れ様です。○○です。
  (仕事上の問い合わせに対する回答が7行程)
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  最近、おいしいランチのお店はありますか??
  あったら、教えて欲しいです。」
数ヶ月前、私から誘って2回ほどランチ(平日)に行ったことがあります。
3回目は体調が悪いと断られ、以降、誘っていません。
私が見て、仕事以外の話が入っている点はプラス、例のお誘いの件に触れない点、
ランチに連れていってではなく店を教えてくれとなっている点はマイナスです。
何とか彼女の気持ちを掴みたいですが、彼女にその気がなさそうなら
職場ですしあきらめます。自分ではどうしても都合の良いように
考えてしまうので、シレンシオさんの鑑定をぜひお願いします。
64シレンシオ:04/01/13 15:06 ID:M0uYWGbk
>>63
ランチに2回誘われて、体調が悪いと言って3回目に断った場合
63さんの期待する意味での、彼女にその気がある場合は
63さんからのランチの誘いが、そのまま途切れてしまわないように
一度自分から断ってしまったことをカバーするために
彼女から63さんに「また、ランチに誘ってほしい。」と伝えてくると思います。

英語の試験に合格したら「ケーキをおごってほしい。」と言ってきたのは
63さんからのランチの誘いが途切れたことが理由だったと思います。
(ランチに誘ってケーキもつけてほしい。)という意味だったのかもしれません。
しかし、彼女は「また、ランチに誘ってほしい。」とは言ってはこないわけです。
「お祝い」というのは一度きりだけのものですから
ランチを継続的に2人で行くということとは、直接はつながらないわけです。

彼女がケーキの件を口頭、メール、態度でしつこく要求することが出来るのは
(飲み会の誘いを断ったメールの意味は、ケーキをおごってくれるっていった
のにそれはどうしたのプンプン、だと思います。さすがにわかりづらいと思って
内線電話をかけにきて、様子を見つつ愛想を振ったのではないでしょうか。)
お祝いという「特別」なことで、1回のみであるという「限定」であるからだと思います。
だから、言いやすいというのもありますが、やはり「また、ランチに誘ってほしい。」
と言ってくるのとは感覚が違うと思います。

                              つづく
65シレンシオ:04/01/13 16:09 ID:kd4YSgpu
>>63 つづき
「最近、おいしいランチのお店はありますか??
 あったら、教えて欲しいです。」
と、彼女が書いてきた理由は、ケーキの件がそのままになっていて
それが何より彼女の頭にあったので、63さんから自分にメールが来たので
彼女から愛想をよくしてみせた、ということではないかと思います。

このような言い方になったのは、体調が悪いと言って3度目のランチを断ったら、
もう誘ってこない。飲み会を断ったら、内線電話を借りに行っても知らんぷり、という感じで
63さんが乗ってこないタイプで、、しかし、ケーキの件はあそこまで話を詰めたので
このことを、どうしても自分から言いたくない。
しかし、どうしても行きたい、行かせたいということが理由にあるのではないでしょうか。

また「おいしいランチのお店」という言い方は、数ヶ月前に誘って2回ランチに行った時
たぶん、63さんが(おいしいランチの店があるから。)と紹介して彼女を連れて行ったのだと思うので、
「おいしいケーキの店」の件も、63さんが、そういう店を知っているから
お祝いに連れて行こうとしたのとイメージ的に重なっている言い方ではないかと思いました。
一緒に2回ランチに行っているので、彼女のこの言葉は
単に「おいしいランチのお店」を紹介してほしいという意味ではないと思いますが
「おいしいケーキ屋さんに行く」のと同じ意味で「おいしいランチのお店なら行く」という
「特別感」のトーンがどこか感じられるように思いました。
数ヶ月前にランチの誘いを断ってからそのままでいる、ということも考えあわせると
どうでもいいような単なる昼食を、当然のようにいつも一緒に食べに行くというのを
望んでいるというのとは違うニュアンスを受けるわけです。

さらに、おいしいランチのお店に「連れて行ってほしい」と書かない理由には
そう書いてしまうことによって、ケーキ屋さんに行くという件が
そのことによって、あいまいになったり、相殺されてしまうということを
避けたということこともあると思います。

                          つづく
66シレンシオ:04/01/13 17:06 ID:J5D0jrm6
>>63 つづき
彼女は63さんの心を弄んで、からかっているわけではないと思います。
前回言ったように、(相手の気持ちは引きつけておいて、自分はゆっくり吟味していきたい。)
さらに言えば(リスクは負いたくない。)というのが、彼女は考えているところではないでしょうか。

63さんは63さんで、彼女のことを好きだから彼女の気持ちを尊重しようとしたり
また、彼女のことを勘違いして彼女から嫌われたくないというよりも
自分が傷つきたくない、リスクを負いたくない、というように考えているように感じました。
職場だからということもあるでしょうが、それよりも、63さんの彼女への思いというのは
彼女は自分のことを好きかもしれないと思ったことが
彼女を好きになった起因なのではないかと思いました。
一度、彼女の自分に対する態度抜きで、彼女のことをどう思っているのか
彼女のことを好きかどうかを考える必要はあるかもしれません。

お互いに、自分の気持ちを相手に伝える、ということについて覚悟がないのですから
「付き合っている」という形をとらない状態でお付き合いをしながら
63さんが彼女に少しずつアピールして、時間をかけて距離を近づけていけば
いいと思いましたし、そのようにして交際にいたる可能性は十分にあるようにも思いましたが
現在の彼女の気持ちは、おいしいお店を紹介してくれて
連れて行ってくれて、自分を特別あつかいしてくれる
お兄さん的存在くらいから、という感じではないでしょうか。

(彼女に、これからどのように対していくかということとは別に
お祝いにケーキを食べに行くというのは約束だったのですから
反故にしないほうがいいように思います。)

                            以上
67名無しさんの初恋:04/01/13 18:50 ID:IwsfLJcU
試練塩ファンクラブ
会員番号001 !!!

(゚∀゚)ノ
6863:04/01/14 00:48 ID:2IQWMxlO
シレンシオさん、大変熟慮され丁寧で気持ちのこもった内容を頂き、
感謝にたえません。あらためて、どうもありがとうございます。
以下の点、いずれもシレンシオさんのご推察どおりです。
・おいしいお店に行こう、というのがランチのきっかけであったこと
・私が今回の件でリスクを負う覚悟ができていないこと
・そもそも彼女からのモーションで私がその気になったこと
ランチも、夏に、おいしいお店の話をしていて、彼女から「じゃあ私が
ついていってあげる」と言われて誘ったのが始まりでした。
今後、自分の気もちを見つめ直してみるとともに、ケーキの件は私の方から
もう一度誘ってみることにします。また結果を報告します。
69名無しさんの初恋:04/01/15 16:37 ID:D3hLNmju
好きな人(顔見知り程度で知り合い歴は一年半くらい)
と12月末にしたやり取り。
 私「○○くん、さっき『また来年』って言ったけど、
  やっぱり春までって長いからいつか一緒に遊んでください(^-^)」
相手「うん、時間があったら全然いいよ(^-^)」
 私「わーい♪じゃあ○○君がお暇な時遊んでね。って言っても当分年末年始だし
  忙しいかな?」
相手「これから実家帰んなきゃいけないしレポートもあるから
   結構忙しいかも(;_;)」
 私「そっか!そうだよね〜。じゃあまた○○君が暇な時にでもあそんでね。」
相手「うん!!ごめんね!」
 私「こっちこそ突然ごめんなさい!オヤスミ☆」

一年くらいメールをしてて初めて遊びに誘ったんですけど、断られました。
これってもう誘わないほうがいいのかな?
っていうかむしろもうメールしないほうがいいんでしょうか?
判定お願いします。
70名無しさんの初恋:04/01/15 17:00 ID:t6qMTw8G
>>69
別にきちんとした誘いなんてしてないじゃん。

「春までに一度遊ばない?
「うん全然OK
「年末年始は忙しい?
「帰省とレポートでいっぱい
「じゃあ暇な時にでも
「うん

これで?ことわられた?
7169:04/01/15 17:48 ID:D3hLNmju
>>70
えっ?これってそんなに断られたって気にすることじゃないんですか?
でも遊ぶ気がホントに有ったら「いついつなら暇だよ」
みたく言うかなって思ったんですけど、それは相手に求めすぎなのかな・・・?
彼に何度も断る理由を考えさせるのも申し訳ないと思って、
あれから誘ってないんですけど、
少し時間がたったらもう一回くらい誘ってみても大丈夫ですかね??
72名無しさんの初恋:04/01/15 18:08 ID:t6qMTw8G
>>71
「相手の事が好き」で「誘って遊びたい」のは キミ のほうでしょ?
相手がキミを好きなんじゃなく、キミが相手を好きなんだから
なんで相手から暇な日を提案せなならんのよ。

さらにはレポートってことから学生だと思うけど
学校なんて始まってみないと色々予定立てられないから
その時点ではいつ暇かなんてワカランだろ。

「暇な時にでも遊んでね」じゃなく
いつが暇か聞けよ。
73名無しさんの初恋:04/01/15 19:05 ID:CB8a4ErY
19歳、大学生女です。
スレ違いかもしれませんが、男友達からメールが来たメールです。
「わかんない、わかんない、自分を抑えられなくなってきた。おれ家にいるとずっと一人だから、
休みが怖いんだ。嫌いな奴ばっかなんだ。どいつもこいつも消えちゃえ。
ごめん、ごめん、ここはさ、声が返ってこないんや」

これってただのかまってちゃんでしょうか?すごく怖いんですが…。
74名無しさんの初恋:04/01/15 19:05 ID:+MdaIpZc
あの、他のとこにも書いてしまったやりとりなのですが(相談の内容の一部として)、
もうここには書かない方がいいですか?
マルチポストっていう行為になっちゃいますかね(>_<)!?
75名無しさんの初恋:04/01/15 19:10 ID:t6qMTw8G
>>73
アブナイのでなるべく関らないように。
7673:04/01/15 19:17 ID:CB8a4ErY
訂正
× メールが来たメール
○ 来たメール

>>75
何か彼女だと勘違いされているようで…。
下手に動くと怖いことになりそうなのですが、どうやって疎遠になっていけばいいでしょうか。
77名無しさんの初恋:04/01/15 19:23 ID:pRQ2mjeN
>>76
アブナ目の人に対しては
完全無視や感情的な言葉で嫌がるのは逆効果だったりする(反ってエスカレートする可能性がある)ので
メールの来る頻度にもよるけど
何通かに1回、事務的に返事するのがいいかと。
78シレンシオ:04/01/15 21:52 ID:mwQuzbj8
>>73
メールの内容と共に、73さんと彼が具体的にどのような関係で
彼が普段はどのような態度で、どのようなことをしてくるかなどを
相談内容にして「大人がじっくり相談に乗るスレ 第12幕」に
書き込んだほうがいいでしょう。
ここのスレはマルチOKです。ぜひそうしてください。
客観的にどの程度危険かを判断してもらい
どのような対策をとればいいかを考えてもらいましょう。
7974:04/01/15 22:37 ID:+MdaIpZc
>>78さん、私は>>73さんとは別の人です(>_<)紛らわしくてすいません(T_T)
私でもマルチOKですか?
80名無しさんの初恋:04/01/15 22:37 ID:dq8hBQdz
実家の東北に帰ってしまった5歳下の好きな♂と自分の女友達とのやりとり↓

「今度飲みましょーよ!」
「だって今○○(相手)遠くいるじゃん。こっちに来る予定あるの?」
「いつ行くかは決まってないけど、そっちの専門合格したから家決めに
絶対行きます!その日が決まったらメールしますね^^ゞ」

これはやはり友人に惚れているのでしょうか?



81名無しさんの初恋:04/01/15 22:41 ID:kamfuUGG
>>80
あなたがその女友達と同じところに住んでいて
メールアドレスも知られているのなら
あなたよりもその女友達に好意があることは
間違いないでしょうね
82名無しさんの初恋:04/01/15 22:42 ID:b8uOepeh
>>80
とりあえず、こっちに友達欲しいだけかもよ。
周りにそんな香具師いっぱいいたし。
気があるかないか、このメールだけだと難しいな。
83名無しさんの初恋:04/01/15 22:49 ID:v5yP/fAV
スレ違いかもしれませんが、質問。
私には彼女がいるのですが、「好き」と送った後に
返信がないのはそろそろ・・・、なんでしょうかね?
84名無しさんの初恋:04/01/15 22:52 ID:zKLpxmip
>>83
内容は「好き」と一言だけ?
85名無しさんの初恋:04/01/15 22:52 ID:b8uOepeh
>>83
彼女いる男に好きって言われても
返す言葉ねぇっつーの。
86名無しさんの初恋:04/01/15 22:53 ID:v5yP/fAV
>>84まぁ、それだけではないのですけどね。
>>85ごめん、「彼女に」メールを送ったんです。日本語ヘタですいません。
87名無しさんの初恋:04/01/15 22:55 ID:zKLpxmip
>>86
今までは返信があったのに最近はないってなると微妙だね…。
もしくは言われることに慣れちゃって返さなくてもいいと思ってるか。
まぁ、そういう状況でもよくないんだけど。
8885:04/01/15 22:56 ID:b8uOepeh
>>86
ごめん、自分が読み違えてた。
付き合ってるのに好きって言われても
リアクションしにくい人もいると思う。
でも、だいたい「私もだよ」とか返すかも・・・。
8973:04/01/15 22:58 ID:CB8a4ErY
>>77>>78
レスありがとうございます。
あちらのスレにも相談させてもらいますね。
ありがとうございました。
90名無しさんの初恋:04/01/15 22:58 ID:Vdkrm4FC
彼女が俺にメールくれずに俺の友達に送ってました。
内容は相談とかでなく、ただの雑談でした。
どうでしょうか?
ちなみに俺にメールが着てないのは10日間です
91名無しさんの初恋:04/01/15 22:59 ID:v5yP/fAV
>>87さん>>88さん、ありがとうございます。
今メール来たんですけどね、見事にスルーでしたよ(涙
92名無しさんの初恋:04/01/15 23:02 ID:b8uOepeh
>>91
相手の子によりただ恥ずかしいだけかもよ?
自分もそーゆーの対応できないもん。
ガンガレ(;´д⊂)
93名無しさんの初恋:04/01/15 23:03 ID:v5yP/fAV
>>92
ありがとうございます。これから言うの控えようかなぁ・・・。
94名無しさんの初恋:04/01/15 23:04 ID:+MdaIpZc
マルチですいません(T_T)
こないだ高校サッカーの話してて今度サッカー一緒に観に行こうって話になって
私「わーい\(^O^)/♪♪♪」
そしたらいきなり
彼「すき」
私「サッカー?」
彼「○○(私)」
私「あたし?」
彼「そっ」

嬉しかったんですが
私「ありがとぉー(^^)」と流しちゃいました。。
そしたら
彼「うっそ」

どうですか…??
95名無しさんの初恋:04/01/15 23:05 ID:b8uOepeh
>>93
対応できなくても言われたら嬉しいよ!
ただ自分は恥ずかしくて言えないだけで。。。
相手のタイプわかんないから何とも言えないけどさ。
9680:04/01/15 23:08 ID:dq8hBQdz
>>82
いや、その♂はもともとこっちの学校に通っていたんで
こっちに友達は腐るほどいるんですよ。。。
しかもモテる人で、よくその♂のバイト先に女の子が尋ねてきてました。
どうなんでしょう??
97名無しさんの初恋:04/01/15 23:09 ID:v5yP/fAV
>>95
相手のタイプですか・・・。私の目に映る範囲では
才色兼備で恋多き少女、といったところでしょうか。
98名無しさんの初恋:04/01/15 23:13 ID:b8uOepeh
>>97
恋多き女は男を無意識に自分の物?扱いしたがるからな。。。
ちょっと微妙かも。
かわされたなら、ただの友達止まりかもしれない。
99名無しさんの初恋:04/01/15 23:19 ID:v5yP/fAV
>>98
う〜ん・・・。彼女は実際に付き合った人数は数人みたいで、
片想いが多いようです。結構昔から相談に乗ったりしてきて、
それでこういう関係になったんですよ。
それにしても、クリスマスあたりはかなり燃え上がってたんですけど、
やっぱり友達止まりなんでしょうかねぇ・・・。長文すいません。
100名無しさんの初恋:04/01/15 23:26 ID:b8uOepeh
>>99
クリスマス燃え上がったのは彼女も?ってのが、まず疑問。
でも好きな人から好きって言われたら
それなりのリアクション返すはずだよ。
とにかく、焦っちゃダメだぞ。
101名無しさんの初恋:04/01/15 23:28 ID:v5yP/fAV
>>100
分かりました。もうしばらく様子を見てから行動してみようと
思います。 長々とありがとうございました。
世の中もまだまだ捨てたものじゃないなぁ・・・。
102名無しさんの初恋:04/01/15 23:31 ID:b8uOepeh
>>101
メール返って来るんだし
嫌われてる訳じゃないし、努力しだいだよ。
程よい感じに押しとけー。
10369=71:04/01/16 00:00 ID:NZLInDFK
>>72
遅レスでスイマセン!もう見てないかもしれないけど・・・
今まで彼氏とかまず断ることがない相手しか遊びに誘ったことがなくて、
片思いの男の人を遊びに誘うのってどうしたらいいのか
よくわからなかったんですよね。とりあえずもうすぐ相手は試験のはずなので、
「試験が終わったら遊びませんか?」みたいに訊いてみようと思います。
適切な指摘ありがとうございました。
10494:04/01/16 00:22 ID:/AHuNay5
どなたかレス頂けますか…?
105名無しさんの初恋:04/01/16 00:24 ID:DhnbWLqu
>>94
脈アリ
10694:04/01/16 00:26 ID:/AHuNay5
>>105さんありがとう!!
「うっそ」が気になるんですが…
107名無しさんの初恋:04/01/16 00:29 ID:DhnbWLqu
>>106
「うっそ」のニュアンスがいまいち分からんからなんとも言えん。
108名無しさんの初恋:04/01/16 00:32 ID:+2rxwilV
会社で仕事3ヶ月くらい一緒の子なんですが。
飲み会があって、行けなかったんですけど、
「なかなかご一緒できないですね。次回は期待してます♪」
って。幹事さんだったけど、個人あてメールで来ました。

仕事がらみでは、楽しく話するんですけど、
通路ですれ違ったりすると、顔そらされるような・・

で、その後返事したら、なんかスルーされてます。。
10994:04/01/16 00:33 ID:/AHuNay5
そのあとのやりとりは
私「やられたー(ノ__)ノバタリ」
彼「バタリかぁじゃあおやすみだね」
私「まだ!」
みたいな…その後しばらくまた普通のメールしました。
110名無しさんの初恋:04/01/16 00:40 ID:DhnbWLqu
>>109
彼にとって貴方は好き、もしくは気になる存在であることは確か。
貴方も同じようなメールで彼の真意を探ってみては?
11194:04/01/16 00:43 ID:/AHuNay5
>>110
ありがとうございます。好意は持ってくれてるんだぁ…良かった!!
頑張りますo(>_<)o
112名無しさんの初恋:04/01/16 00:51 ID:GJoFecJf
私は東京在住の♀です。
好きな人が静岡の人なのでなかなか会えないんですが、どうしても会いたくて
「飲みいこう」とメールしたら
「春にはそっちに引っ越す予定だけど、『飲みに来い!!』って言えばいつでも
行くよ!」
と返事がきました。
少しは期待してみてもいいですか?
113名無しさんの初恋:04/01/16 01:39 ID:YAEJdzgz
最近バイトで知り合ってここ1ヶ月くらいよくメールしているのですが、
そこで飲みいこうって話になって二人でのみにいきました
んでそのあとに来たメールです
「なんか楽しかったからまたあたしとのんであげて!」

よくバイト仲間で飲みにいくのでその日も別にバイト友達を誘っても
よかったのですが、お互いにだれも誘ってない状態でした。
俺はもう彼女のことがすごい好きなんですけどこれって脈ありですか??
114名無しさんの初恋:04/01/16 01:42 ID:hjrG0OB9
>>113
絶対脈アリでしょ☆
私も好きな人には、そんなメール送るよ!
115名無しさんの初恋:04/01/16 01:45 ID:hjrG0OB9
職場の飲み会があってそのあとのメール。
私「また一緒にゴハン行ってください!」
彼「またみんなで行きましょう」って。
「みんな」ってわざわざつけてるのって・・・
116名無しさんの初恋:04/01/16 01:49 ID:Wh2inh7Z
>>115
何度も同じこと聞くなハゲ
117115:04/01/16 02:03 ID:hjrG0OB9
>>116
ごめんなさい。
昨日、本当はここで聞きたかったのだけど
みつからなかったので。
118796:04/01/16 02:07 ID:SBBOJUQr
デートした後、
彼女「今日はありがとうございました。(映画のタイトル)はよかったです。」
と送られてきました。
やっぱり、社交辞令ですか??
119名無しさんの初恋:04/01/16 02:10 ID:vb7hGrUW
同じバイトの1歳下の女の子が好きです。
二人で遊びに行く事は無いですがバイトでは結構親しく話します。
それで先日告白したくてバイト終わりに言おうと思ったけど
その時はできませんでした。
でも別れて数十分たってからやっぱり言おうと思い
『話がしたいから家出てきて欲しいんだけど良い?』とメールしたら
「今からは無理」と返ってきたんですがその後に
「さっき事務所にいる時に話してくれればよかったのに〜↑」
とありました。これってどんな感じなんですかね??
120名無しさんの初恋:04/01/16 02:21 ID:06/JoGjm
>>118
どうやらそんな感じ。

>>119
どんな感じも何も、そのまんまだと思いますが。
まあ、強いていうならあなたとバイト以外でどうこうなるつもりはなさそう。
121名無しさんの初恋:04/01/16 02:26 ID:2qy+GMQQ
えーっと携帯に変な業者からエロメールが来ました。
これはどういうことでしょうか?
122名無しさんの初恋:04/01/16 02:30 ID:RtqAKKde
>>119
この寒い時期にわざわざ話あるからって出ていけるかよ。
何でバイトの時に言わなかったんだよ。要領悪いな・・・
↑彼女はこんな感じの気持ちだと思われ。
123名無しさんの初恋:04/01/16 02:59 ID:xcDk6S+z
>>121
その業者はあなたにそのメールに載っているサイトに
遊びに来て欲しいそうです
124121:04/01/16 03:07 ID:2qy+GMQQ
>>123
あーなるほどそういうことだったんですね。
謎が一つ解けましたよ。
125トゥ:04/01/16 03:48 ID:iRNhj+xC
いつも私のメールから始まり、私のメールでおわります。
で、今日ほぼ初めて向こうからメールが来ました!!
「バイトの○日のシフト消しといてください。」
・・・_| ̄|○
それで、私は世間話もおりまぜて返信したんだけど、
軽〜くスルー・・・
やっぱり望みはないんでしょうか??(泣)
126シレンシオ:04/01/16 14:02 ID:6vgDdAil
>>94
彼が「すき」と言ったタイミングが、2人で一緒にサッカーを見に行くということを
94さんがとても喜んだ直後であるということを考えると
このタイミングで、彼が94さんに「すき」と言いやすかった理由は
(自分と一緒に行くことが94さんが喜んだ理由ではないか)
と考えたからこそでははないかと思います。
その後の展開を踏まえると、彼の「うっそ」は「うっそ(サッカーがすき)」
ということになると思いますが、それと同時に彼は内心
(サッカーを見に行けるということが94さんが喜んだ理由なのか)と
考えを修正することになったのではないでしょうか。
それが「バタリかじゃぁおやすみだね」とメールをこのまま終わらせようという
がっかりした気分につながったように思われました。
彼にとって94さんは気になる存在で、94さんの自分への気持ちにも期待感が
あったように思われます。


127シレンシオ:04/01/16 14:31 ID:6vgDdAil
>>108
欠席した他の方にはこのような個人あてメールが来てるかどうか
欠席した方にさり気なく確かめてみてはどうでしょうか。
このメールの後の108さんの返信は、その後彼女が返信しないと
不自然なものだったのでしょうか。
128名無しさんの初恋:04/01/16 23:37 ID:FPY/Yxdk
今日誕生日でした。
好きな人から「誕生日おめでとう!
今日たまたま○○(私の名前)見かけたけど、
やっぱお前かわいいわ」
と来たんですけど、期待しても良いでしょうか?
129シレンシオ:04/01/16 23:54 ID:3UCFem2R
>>112
「春にはそっちに引っ越す予定だけど(東京に引っ越ししたら)〜。」か
「春にはそっちに引っ越す予定だけど(静岡から東京に)〜。」の
どちらかが分かりづらいのですが、「予定だけど」という彼の言い方と
112さんがどうしても会いたくなって誘ったという状況から考えると
後者であると考えたほうが自然なように感じます。そうすると
112さんは(飲みに行きたい)と言ったのではなく「飲みに行こう」と誘ったのに
「飲みに来い!!って言えば〜」と彼に仮定の話に変えさせらていることを考えると
(東京と静岡の距離で「飲みに行こう」と誘うということは「飲みに来い!!」
いうようなものです。春になればそっちに引っ越す予定なのだからそれまで待ちなさい。)
ぐらいの感じではないかと思いました。
ただ(112さんがそこまで言うならいつでも行くよ)というニュアンスは
(そこまでさせても会いたいというような思いが112さんにあるのだったら
自分にとっても112さんは気になる存在だから東京まで行ってもいい)
というような意味合いを含んでいるという可能性もあると思います。
13094:04/01/16 23:57 ID:/AHuNay5
シレンシオさん、とても丁寧な解説ありがとうございました!!

がっかりさせちゃったんですね(>_<)
私が彼とサッカー観に行くことが嬉しかったんではなく、
彼に好きって言ってもらえたことが、本当に嬉しかったんだ、と
私も同じ気持ちだよ、と
伝えようと思います。
131シレンシオ:04/01/17 00:12 ID:Wbva5c6K
>>118
「〜(映画のタイトル)はよかったです。」の「は」は
(それ以外のことをよかったというつもりはない。)という印象ですし
デート中の118さんとのことには触れようとしないところをみると
(118さんと会うことが目的ではなく、私は映画を見に行ったのだ)
ということを強調しているという印象を受けました。
132シレンシオ:04/01/17 00:35 ID:9nm6hPEG
>>130
「サッカーを見に行くのが嬉しかったのではなく、彼と行くのか嬉しかったのだ」
と言うことをさりげなく伝えつつ、彼の反応を見つつ
「○○君も同じ気持ちだったらいいな。」ということを伝えられたらいいですね。
ここのスレッドで言うことが正解であるかどうかはまったく分からないことですから
「私も同じ気持ちだよ。」とそのままは言えないわけです。

13394:04/01/17 00:44 ID:RnHCcFd1
シレンシオさん、たびたびありがとうございますm(__)m
彼の「すき」はそのあと「○○(私の名前)」って言われたので私が好き…ってことではないのかなぁと思ったんですが…
勘違いしてました(+o+)!?
134シレンシオ:04/01/17 01:16 ID:NFdnNPHb
>>119
「話がしたいから家を出てきて欲しい」とわざわざ言ってくるような話が
単なる雑談ではなく、何らかの特別な内容であることは想像出来ることです。
「119さんがわざわざ話そうとしたこと」と
「自分が家からわざわざ出ること」を比較して
119さんのほうを優先するために彼女が何とかしようとしないことや
119さんが話そうとしたことが何だったのかを問うたり
関心を持ったりしないことから考えて、彼女が119さんと
バイト以外の特別な関わりを望んでいないという印象を受けました。
135108:04/01/17 01:45 ID:VJr6gvAt
>>127 シレンシオさん、ありがとうございます。
返事は、お昼ごはんでも、夜でも、飲み会でも、行きましょうー。
で、あと質問をいろいろ書いたんですけど。。

メールでは誘ってて、目の前でしゃべると仕事の話だけって・・・だめですかね。
やっぱり。
136シレンシオ:04/01/17 02:39 ID:rtKEDmbU
>>133
もちろん133さんの名前を言われたわけですが、彼は「うっそ」とも言っているわけですから。
彼は「すき」と冗談ぽく言ってみせて、133さんの反応を取りあえず見たのかもしれませんし
真剣な告白ではない可能性はあるわけです。
だから、126のレスで、彼にとっての「気になる存在」としか書けなかったわけです。
ただ、このタイミングをで彼が133さんに「すき」と言った理由は
133さんの自分に対する脈ありを感じたからであろうということで
133さんのその後の反応の仕方は、彼に対する133さんの脈なしを
彼に思わせたかもしれないということが考えられるわけです。
ですから、132のレスは、彼にとって133さんが脈なしではないということを
さりげなく伝えて、彼の133さんに対する期待感をそがないことが
次のステップにまず必要ではないかと言っているわけです。
13794:04/01/17 02:58 ID:RnHCcFd1
シレンシオさんありがとうございました!!
なるほどー!理解力足らなくてすいません(;;)
そうなんですよね、うっそが引っ掛かりますね(T_T)
確かにそれまでも結構向こうからしたら脈ありであろう
態度やメールをしてましたから、試したかったのかもしれませんね。
好意をほのめかすって難しいですね(>_<)どんな風に送ろうかなぁ…
「サッカー○○と観に行けるの嬉しいよぉ♪楽しみ(>∇<)」とかで大丈夫でしょうか?
138名無しさんの初恋:04/01/17 03:50 ID:xyFGGU9g
26才会社員男です。相手30才会社員。
3回外で会っているですが、メール・電話ともに相手の女性から
来たことがありません。

この前一緒に映画を見て
「お勧め映画の紹介」+「次のお誘い」
で送った所、
「当分難しい」+「見た映画の感想」+「寒いので風邪に気をつけて」
で返信が来ました。

脈ナシかな・・・。
風邪は気をつけてるけどさ。
139名無しさんの初恋:04/01/17 04:04 ID:XSqBOpXO
>>138
脈という観点ではなしだと思います
くれぐれも風邪には気をつけるですよ
140シレンシオ:04/01/17 04:15 ID:aGw+1M+N
>>125
用事を頼むのに「お願いします」とか「よろしく」とか付けないのが理解出来ません。
しかし、普段は125さんとのメールに普通に返信していることを考えると
この時の彼の状態が、他の仕事に忙殺されていたとか、急用があったとか
かなり特殊だったということも考えられます。
この後、この時どういう状態だったかを説明したりして
こういう素っ気なさだったことをカバーする気があるようなら
このメール自体は気にする必要はないと思いますが
そういうこともないのであれば、125さんに対して気を使わなすぎではないか
125さんのメールへの返信も脊髄反射なのではないか、などの
彼に対する印象を持ちました。
141名無しさんの初恋:04/01/17 04:23 ID:xyFGGU9g
>139
レスありがとうございます。
でもメールの文章も割と淡白で、こっちの方が
色々書いているんですけどスルーです。
「風邪にきをつけて」もホントは「〜ご自愛下さい」って
丁寧すぎる文章です。

26才で女性と外で会うのとか初めてなんで、
色々考えてしまいます。
もうちょっと相手からアプローチがあれば
楽なんですけど。

139さんも風邪には気をつけて下さいね。
142名無しさんの初恋:04/01/17 04:24 ID:xyFGGU9g
すいません。
141は138です。
143シレンシオ:04/01/17 04:26 ID:aGw+1M+N
>>135
誘ったり、質問があってスルーというのはきついですね。
残念ながら脈なしですね。
仕事の話しかしてなくても、メールで誘うことがあってもいいように思いますが
まずは、質問のひとつふたつ入れてみて、彼女の返信で感触を掴みつつ事を進めて
メールをある程度の期間続けられるようになってから、誘ってみるという手順が
必要だったように思います。
彼女のメールの長さや内容とのバランスを考えても
最初から書きすぎたように思いますが。
144シレンシオ:04/01/17 09:40 ID:j3dmrxOp
>>128
「脈あり判定会議」というスレッドのレス番2に
 「かわいい」「かっこいい」=「好き」ということではありません
 誕生日におめでとうメールがきました 友達にもする行動です 
というのがあるのですが、やはりこのメールもこれだけでは
脈のありなしは判断しずらいように思います。
(あらためてかわいいと認識した)というのは彼の本心だと思いますが
大事なのはその次に(だから彼にとってなんなのだ、どうしたいのだ)
と告げられることだと思うのですが、ここ止まりだということは
(誕生日の祝福の言葉としてふさわしい感想を言った)とまでしか
判断出来ないわけです。
145シレンシオ:04/01/17 10:40 ID:Tdg9a6+l
>>137
そのように言うのであれば「〜行けるの嬉しいよぅ〜」より
「が」を入れて「〜に行けるのが嬉しいよぅ〜」のほうがいいように思いました。
彼がそのような細かいニュアンスに気づくタイプかどうか分かりませんが。
結果に私が責任を持てるわけではないので、137さんが考え、判断して
言う言葉とそのタイミングを決めるのが一番いいと思います。
146Gさんの初恋:04/01/18 13:42 ID:4Oa19orA
年末のことですが
2〜3ヶ月メールしてた女性からです.
数人で何回か会ったことはありますが二人っきりで会ったことはない相手です

「(ちょっとした雑談)
今日は仕事が早く終わって嬉しい
帰って一人で紅白でも見ようかな」

このようなメールが来たんですが
ひとりで ってところが気になって仕方ありません
どういう意味でしょうか・・・・
147名無しさんの初恋:04/01/18 22:18 ID:/AZ5HUJM
高一の時、英語の授業で移動教室があり、隣のクラスの女の子と席が隣になった。
その子とは初対面だった。その授業の終わりにアドレス聞かれたから教えた。
その日の内にメールで「あたしと付き合って」みたいなこと言われた。
初対面でこんな積極的な子は初めてだったので戸惑ったが可愛い子だったので
オッケーした。が、案の定尻軽女だったようで、その一ヶ月後にほかの男とメール
してた。ショックだった。
みんななら初対面の子にメールで告られたらどうしますか。
148名無しさんの初恋:04/01/18 22:27 ID:4/WKb0go
>>147
>案の定尻軽女だったようで、その一ヶ月後にほかの男とメールしてた。ショックだった。
メールで同じように「付き合って」って言ったってこと?
149飛鳥 ◆s2FTy93mrY :04/01/18 22:28 ID:YBK+9379
>>147
他の男とメールしてる=浮気なの?
その考えはやめたほうがいい。
付きあったら彼氏以外とはメールしないなんて大間違い。
まぁメールの内容にもよるけどね。
私は相手がどういう人かわから無いから、OKしないとおもう。
ってか初対面の人に告られて付き合う>>147もどうかしてるよ。
150シレンシオ:04/01/18 22:43 ID:JXifqTcf
>>146
(誰にもわずらわされることなく)という意味ではないでしょうか。
仕事から解放された喜びを伝えながら、そこに付随する一抹の寂しさを
Gさんにほのめかしたり、メールすることでそれを解消しようとした
ということは考えられるかもしれません。
彼女のGさんに対する意図的なアピールであった場合は
「一人」のマイナス部分を強調するために
(今日は仕事が早く終わって嬉しいのに
 帰って一人で紅白でも見るだけかな)
というような文面になるのではないでしょうか。
151Gの初恋:04/01/18 23:10 ID:4Oa19orA
>>150
なるほど
やっぱり考えすぎだったかな
152名無しさんの初恋:04/01/19 00:27 ID:fa84FSdR
部活の先輩で、後輩の私のことをものすごくかわいがってくれています。
以前からメールはしてたけど、この2日でメールは30往復以上に
なりました。(いつもは6往復くらい)
内容は結構フツー(恋愛話はなかった)んですが、
「俺ってお台場好きなんだよね」とか「お台場行きたいなー」とか
「俺って〜」という感じのメールが多くなってきました。
あんまり自己主張の激しい人じゃないと思っていたんですが…
どうなのでしょうか。なんだか材料が少ないかもしれませんが、お願いします
153名無しさんの初恋:04/01/19 02:10 ID:h23jSYT+
ぁのね、彼氏いるってゆぅのゥソなんだぁ…
駿介のこと忘れらんない(泣)スキだょ…

がきました
154シレンシオ:04/01/19 11:52 ID:bmWJ3uVa
>>152
(お台場に誘いたい)と思って意を決したのにもかかわらず
152さんの承諾に確信を持てず
(152さん、俺のことどう思っているの?)と探ろうとしても
152さんの反応に確信を持てず
むやみにメール数だけが増えていくという状況ではないかと思いました。
155シレンシオ:04/01/19 11:57 ID:bmWJ3uVa
>>153
この文面どおりだと思いますが。
153さんが駿介さんなら脈ありということでしょう。
それとも153さんは駿介さんではないのでしょうか?
156名無しさんの初恋:04/01/19 19:48 ID:9TeH5Jcq
相手「泣かないのかぁ。泣いたら慰めてあげようと思ったのに」
私「泣かない泣かない」
相手「普段いじめてるけど、俺は優しいんだぞ!多分惚れる!」
私「惚れたらどーすんの?」
相手「付き合っちゃうかも(笑)」
私「付き合って欲しいかも。なんてね。」
相手「わはは。冗談だってば!」

こういうのってノリで好きでもない人に送るもんなんでしょうか・・・?
157名無しさんの初恋:04/01/19 19:51 ID:eE/4b/Ed
>>156
牽制してるんでしょう。
あなたに告白したら、あなたがどういう態度に出るか判定する材料でしょうね。
脈あり判定会議の材料収集かも(W
158156:04/01/19 20:14 ID:9TeH5Jcq
>>157
レスありがとうございます。
牽制というと、「おいおい冗談だし俺に惚れんなよ。」
という意味なのでしょうか・・・?私は惚れてるんですけどねw
ただ態度には出してないかも・・・
159名無しさんの初恋:04/01/19 21:22 ID:zQ1HUMXS
サークルの後輩♂との雑談長文メールやりとりの一部を抜粋
相手が今年成人らしいので「二十歳か…若いねえ」と送る
相手「年下の男性は嫌いですか?」
私「嫌いじゃないよ。年上の女性はお気に召さないかしら?」
相手「綺麗なお姉さんは大好きです」
私「綺麗なお姉さんか…私には程遠いわ」
相手「○○さん(私の名前)も十分綺麗なお姉さんですよ」

これって、ほんの少しなら期待してもいいですか?
160名無しさんの初恋:04/01/19 21:32 ID:KOjDbld+
>159
社交事例だと思われ。
「先輩がこの学校にいてくれて、本当に良かった。
 先輩がいなかったら私辞めてたかも」
とメール送ってくれた子に告ってフラれたよ(涙
161名無しさんの初恋:04/01/19 21:40 ID:zQ1HUMXS
ヤパーリ…
社交辞令であっても真に受けたいな_| ̄|○
162名無しさんの初恋:04/01/19 23:47 ID:KEvMZyMp
漏れ:今度機会があったら飯食いにいこう!
相手:機会があれば§
§ってどういう感情を表すのですか?
163げろしゃぶ:04/01/19 23:48 ID:h3PudXH3
>>162
消極的肯定
あまり乗り気ではありません
164名無しさんの初恋:04/01/20 00:18 ID:mcwg8ERW
当方♀
合コン後に毎日1通ずつメール交換。今日で一週間め。
デートなどに誘う内容はなし。質問系の内容を送ると、答えあり向こうからも
質問系のメール。私が即返事して、相手は24時間以内に返事。
(このスレではガマンの限界も超えるような遅い返事・・・・)
返事が来たので思い切って電話したら出てもらえず、がっかり。
その1時間後「ごめんね。友達と飲んでいたんだ」とメール来ました。
映画か食事にでも誘いたかったんですが、誘う以前の脈無しぶりでしょうか?
165シレンシオ:04/01/20 12:48 ID:TaSNxdR6
>>156
彼が慰めようとしていたことが分からないのですが、「普段いじめている」という彼の言葉から
この文面の前半で、彼が156さんをからかい、156さんがそれに応戦していたのではないか
と想像しますが、そう考えると彼の最初の言葉は、書かれていない前半のやり取りで
(言い過ぎたかな。言い過ぎて傷つけたかな。)
という思いが言わせたもので、次の彼の言葉は
(俺は本当は優しいから、156さんを傷つけようとしていたわけではない。
いつもいじめているのは156さんをからかっているだけだ。)
と告げようとしたものではないでしょうか。
「多分惚れる!」は自分のことを「俺は優しいんだぞ!」と言ったことへの
照れ隠しの可能性が高いのではないかと思います。
(優しいことを言ったあと「惚れるなよ!」と付け足すような感じ)
この後、156さんは否定的にかわすと彼は予想していたのではないかと思いますが
(前文で「泣かない泣かない」と言っていたように(惚れない惚れない)と言ってくる。)
156さんが「惚れたらどうするの?」まともに返してきたために
「付き合っちゃうかも(笑)」とノリで返すしかなかったのではないでしょうか。
この後、肯定的であろうと否定的であろうと、どのように156さんが言ってきても
彼は冗談だと言って、この話はここで終わらせようとしたのではないかと思います。
(156さんがどういう気持ちで言っているのか分からないので
状況が読み切れないから、うかつなことは言えない。)
彼が156さんをからかいにくるということは嫌ってはいないのでしょうし
「惚れたらどーすんの?」「付き合ってほしいかも。なんてね。」
という157さんの言葉によって、このメールの後に
彼が156さんが気にし始めるということはありえると思いますが
「付き合っちゃうかも(笑)」自体はノリというか、彼にとっては
156さんに言わせられたという感もあるかもしれません。
166シレンシオ:04/01/20 16:02 ID:5CcOuU41
>>164
164さんは彼に電話をしたのに、彼はメールで返信してきたということと
この場合に限って1時間後と早く返信してきたのは
164さんが電話をまたかけてくるのを避けるためではないかということを考えると
彼は164さんとのコミュニケーションツールを
電話から元のメールに戻そうとしていたということになるのではないでしょうか。
164さんが誘って彼がOKするかどうかは分かりませんが
164さんが彼に初めて電話してきたのに、その連絡形態にだけこだわって
164さんから伝えようとしたことは何かを問わないことから考えて
彼における164さんの優先順位は今のところ低いのではないかと思われます。
167名無しさんの初恋:04/01/20 22:28 ID:0AGAGjDC
遅くなりましたが、判定ありがとうございます!
誘ってたのか…そうか。わかりました
168164:04/01/20 23:26 ID:N7DOmMCz
判定ありがとうございました!わかりやすくて納得できました。
無理に誘わず様子みます。
メール待ったり、書いたりするのも段々疲れてきたし・・・・
169108:04/01/21 01:16 ID:nuB1gX4U
>>143
シレンシオさん、ありがとうございます。
今日、スルーされたメールじゃなく、
その後に出した別の返事がありました。
飲み会は結局一回も一緒にいったこと無く、
派遣の子なんで、今月で終わりなんですが。

「送別会はお願いしますね。最初で最後になるのかな!?」

と個人あてにメール来ました。(皆の飲み会がある、という話題もついてましたけど)

その前に、別に今日じゃなくてもいい仕事の話を急にしてきて、楽しく
話した後、このメールが来ました。
今思い返すと、2、3通に1通返事がくるペースみたい。どうなんでしょうか。
170名無しさんの初恋:04/01/21 01:18 ID:aovZpLSa
「ご飯たべいこ!ご飯!!」

ご飯だけ誘うこの女はいったい?
171名無しさんの初恋:04/01/21 11:20 ID:5wYLHLdI
君をメッシー君(死語)と考えてると思われ。
172名無しさんの初恋:04/01/21 11:23 ID:Iflbg8yh
わたし「イイ恋したいな〜楽しい恋が。なんかないかなぁ〜」
相手「できるよ!!今すぐにでも!」

わかんないか、これだけじゃあ・・・
173名無しさんの初恋:04/01/21 12:18 ID:OkKFPbMc
わかんない笑 ほかにも情報いれないと
174172:04/01/21 12:52 ID:Iflbg8yh
相手とはバイトで知り合って一緒に飲んだりして仲良くなったのだけど
彼のバイトの任期が終わってからはほぼ毎日一日中メールする仲で。
よく恋バナなどもするんでこうゆう展開に・・
「今すぐにでも!」ってとこで「お」と思ったんですが、
「今すぐって・・誰がいんのよ〜いないから困ってるの!」
つったら「出会い系?」と一言・・・こら。て感じですよね。
相手好きな人いないとか彼女ほしいとかいってるんですが
告る相手もいないって時点であたしゃなんなの・・・という感じで。
よくわからない君なのですよ。。
175シレンシオ:04/01/21 14:07 ID:8huNFoWK
>>169
彼女から2、3通に1通のペースでメールが来るということは
彼女が、自分と169さんとのコミュニケーションの頻度を
コントロールしようとしているということなるのではないでしょうか。
(前回返信したから、今回はスルーしよう)とか
(2回スルーしたから、今回は返信しよう)とか考えながら
169さんへの返信を調節しようとするよりも
来たメールに全て返信するほうが楽なのに
彼女はわざわざ神経を使って返信しているわけですが
その配慮は、メールに全て返信するよりは
169さんを遠ざけることを意図したものということになりますから
彼女が169さんに脈ありだとは考えづらいわけです。
「〜最初で最後になるのかな!?」と断定的な言い方ではなかったのは
他に「皆の飲み会がある」ことを考慮したためではないでしょうか。
彼女が以前よりもフレンドリーなのは、今月で終わりなので
あまり先々のことを考えずにすみ、気楽な気分だからではないかと思いました。
すぐにお別れすることになる人に気になる人がいた場合
どんなチャンスも取りこぼしたくないでしょうから
その人から来たメールをスルーするという行為はしないように思います。

176名無しさんの初恋:04/01/21 14:43 ID:u2VC8ATA
昨日は学校で…と色々詳しく書いて送ってくるのはどうなんだろう。
べつにあたしはそんなこと聞いてなくただ一言関係ないこと書いて送っただけたんですけど。
177シレンシオ:04/01/21 14:49 ID:C2r/CCdz
>>170
170さんがご飯以外で誘ってみて
(どちらかと言えば170さんの趣味志向に彼女が合わせるような内容)
彼女がどういう反応をするかで、ご飯がメインなのか
170さんに会うのが目的なのか
彼女の真意を測ってみればいいのではないでしょうか。

178108:04/01/21 15:45 ID:nuB1gX4U
>>175
皆の飲み会=送別会=私も誘ってくれた飲み会です。
文章下手でごめんなさい。
仕事が忙しくて多分無理そう、と匂わせてしまったメールの
返事が、「最初で最後・・・」なんです。
「X君が連絡先しってるなら、来月以降も誘えて安心・・」
みたいに書いたら、
「A君、Y君、X君も知ってるよ。でも遠くなるから、難しいかも」
と返事。携帯番号だけでも聞きたいと思ってるんですけど、
無理でしょうか。
179名無しさんの初恋:04/01/21 16:36 ID:U4aMLk4p
>>176
少なからず好意はあるようだけど、
こういう話はえてしてどうでもいい人に送ったりもする。ビミョ。
180シレンシオ:04/01/21 16:38 ID:W/cN6p5o
>>174
174さんは「今すぐって・・・誰がいんのよ〜いないから困ってるの!」を
(イイ恋、楽しい恋をしたいが、自分に恋してくれる相手が誰もいないから困っている。
それとも、○○さんが私に恋してくれるの?)という意味で言ったのだと思いますが
(イイ恋、楽しい恋をしたいが、自分が恋する相手がいないから困っている。
つまり、○○さんは対象外。)という意味にも受け取れます。
174さんのこの言い方は、174さんにとって彼が対象外だと思っている
というふうに誤解されたという可能性もあるように思います。
また、彼が「できるよ!!今すぐにでも!」というふうに言い切った割には
「出会い系!」ではなく「出会い系?」という返しであったということを考えると
彼は、最初からそういうオチを考えていた発言ではないようにも思われますし
彼の174さんへの気持ちには確証が持ちきれないのですが
(「できるよ!!」。自分のことも174さんの恋の対象だと考えているなら
「今すぐにでも!」。そうすれば自分もその気になるかもしれないから。)
ぐらいの感触はあるのではないかという印象は持ちました。
181174:04/01/21 17:38 ID:Iflbg8yh
シレンシオさん、細かな鑑定、レスをありがとうございます!!

なるほど・・・やっぱり言い方がいけなかったかなぁ。
なんか「私は○○くんのファンだから!きっとうちのわんこもそうだよ、あたしの子だからね(笑」
みたいな感じで何度かモーションをかけてるつもりなんですが、
鈍感なんだか鈍感なふりをしているのか・・なかなか食ってかかってこず。
受身なんだしょうな、きっと…あたしも受身だからなぁ・・・
182名無しさんの初恋:04/01/22 00:11 ID:2yfE8pmF
>>181
彼が食ってかかってこないのは、鈍感だからではなく受身だからでもなく、
彼が181さんに対し食ってかかるほどの気持ちを持ち合わせてないからだと
思います。彼が181さんに近づきたいと思ってるのではなく、181さんが
彼に近づきたいと思っている訳ですから、181さんから行動を起こさなければ
事態は変わらないと思います。
183名無しさんの初恋:04/01/22 00:23 ID:2yfE8pmF
>>178
既に何人かに連絡先を教えている訳ですから、178さんに隠す理由はなく、
聞けば連絡先を教えてくれるように思えます。しかし178さんの
「来月以降も誘えて安心」との言葉に対し「でも遠くなるから、難しいかも」と
明確に釘を刺していますから、もう諦めるべきだと思います。
(彼女のこの言葉は、明らかな拒否宣言です)
184名無しさんの初恋:04/01/22 00:35 ID:2yfE8pmF
>>162
「機会があれば§」の§の意味ですが、「機会があれば」だけだと
あまりにそっけないので、せめて見かけだけでも柔らかくしようとして
記号を付けたのではないかと思います。その際、ハートや☆では162さんに
積極的な意味(機会があるなら行きたい)だととられる可能性があるため、
あえて§にしたのではないでしょうか。
185名無しさんの初恋:04/01/22 00:42 ID:2yfE8pmF
>>159
相手はこのような展開を予め予想したうえで最初の言葉を発したように
思えます。男は、距離を詰められて困るような相手にはこのような発言は
しませんから、ある程度の脈を期待しても良いのでは、と感じました。
ただし159さんと彼との関係がこのような言葉を冗談として言い合える
関係であったなら、単に年上の159さんに対する甘え半分の社交辞令で
あった可能性も考えられると思います。
186名無しさんの初恋:04/01/22 00:56 ID:RV+vDa8m
ベンツのオープンかぁ(^^;)
おやすみなさいzzz
明日、寒いみたいやから気をつけてな。

・・・って返事きました。
ベンツに一緒に乗ってデートした話〜夢の中で〜を、
昨日の朝メールしたんですが・・・
その返事が今って・・・
しかも今夜、寂しいってメールした返事にしては変で・・・

振った女からのメールに返事する男って・・・
その前に、振られてもメールする私って・・・

振られたけど、お互い呼び出しては会ってて・・・
まだ終わってないって思い込んでます・・・
そう思わないと辛くて・・・

最後に顔見たのは先週の水曜日・・・
KISSしたのは先々週の木曜日・・・
早く会いたい・・・
↑の返事は無いです・・・

メールって嬉しい。
けど切ないです・・・
187108:04/01/22 01:07 ID:4bIepXKk
>>183
シレンシオさん?
そうですね。だめかも。「難しいかも」は私のあいまい記憶でした。
かなり遠くに行ってしまうらしいです。実家のほうに。
(実際のメールは今見えないんです)
今日連絡先教えてメールしましたが、まだスルーです(汗)

でも、今までもこっちが夜遅くに送る、あっちが次の日の
夕方帰る間際に送る、の繰り返しだったので明日まで待ってみます。
(こっちが超忙しいのを知っている。かつ、
こっちもメールもらったその日に返信したことはないから。)
188シレンシオ:04/01/22 01:42 ID:qlFLkSQr
>>178
A君Y君X君が携帯番号を知っているということを
彼女自身から178さんに告げているわけですから
178さんから携帯番号を聞かれても彼女が教えなかった場合
なぜ自分には教えてくれないのかと
178さんに変にこだわらせてしまうことも考えられるわけで
(それよりも「誘われても、難しいかも」と言ってあるのだから
178さんに誘われた時は断ればいい)と考えながら
携帯番号を教えてくれる可能性の方が高いのではないでしょうか。
(メルアドは知っているわけですから
なんだかんだ言って彼女が教えないのであれば、携帯番号がどうというよりも
178さんを拒否するという意味合いのほうが強いのではないでしょうか。)
しかし「A君Y君X君も知っているよ」と彼女が言ってくるということは
(なのに178さんは携帯番号を知らなかったんですよ。
そして、その事実が明るみになった今でさえ
私からは178さんに携帯番号を教えようとはしないんですよ。)
と暗々裏に言っているということになりますから
彼女の178さんに対する気持ちという点では
状況は厳しいのではないかと思われます。
また、現在このような状況であるということを考えると、
「最初で最後になるのかな!?」という言葉が
(いや、最初で最後であってほしくない。)という意味を
含んでいる可能性は低いように思われますので
「遠くなるから、難しいかも」の「かも」と
同じくらいの意味合いなのかもしれません。
189108:04/01/22 01:53 ID:4bIepXKk
>>188
シレンシオさん、何度もありがとうございます。
A君Y君X君が知っている、と彼女が書いたのは僕が
「Y君なら知ってる?」を聞いたからです。
(Y君が一番仲よさそうなので)
で、A君、X君はそれぞれ既婚、彼女もちです。
どちらにしろ、明日教えてくれるかどうか。。ですね。
ちななみに、「最初で最後であってほしくない・・・」と
勝手に解釈してました。
190名無しさんの初恋:04/01/22 02:44 ID:qzXRNADF
ちょっと嫌な事があり、里帰り中の♂に「超飲みたい気分だよ・・・」とメール
したところ返事が
「俺3月にはそっち帰るからその日決まったら連絡するよ!飲み行こう。
でも飲みに来い!!って言ったらいつでも行くよ!^^
ちなみに彼にはその前に数回「二人で飲みに行こう」と誘われてますた。
どうなんでしょうか?
191シレンシオ:04/01/22 03:37 ID:bVX71Wur
>>190
>>112と同じ方のように思いますが。
192名無しさんの初恋:04/01/22 04:09 ID:JQ3g7KD9
駅のホームで転び血だらけの足の
写メールを送った時に帰ってきた返事。

「平気かー?今度バンソウコウやるよ。遅いかー!
じゃ、帰り道気をつけるんだぜ。」

嬉しくて保護しちゃいました。
やっぱり友達としてしかみられてないのかな・・・・
193シレンシオ:04/01/22 10:55 ID:focfDb7E
>>192
嬉しかったでしょうね。気持ちは大変よく分かります。
けれど、192さんを嬉しがらせた今回の彼の気遣いは
192さんが怪我をしたというマイナス部分があったからこそでしょう。
この文面自体も本質的には
「平気かー?」は(大丈夫ですか?)
「今度ばんそうこうやるよ。遅いかー!」は(何もしてあげられませんが)
「じゃ、帰り道をつけるんだぜ。」は(気をつけてくださいね。)
ということであって、彼がそれをフレンドリーに冗談まじりに言ってきた
という以外に目に止まる所はありません。
ですから、友達に対する文面と言えるでしょう。

194名無しさんの初恋:04/01/22 10:59 ID:xuDXJFU6
バイトで大好きな社員さんです。
みんなで遊んだ後に、私のまたみんなで遊びたいですね〜。のメールに対する
返信の一部です。
「○○(私)とゆっくり飲みたいね。」
これだけですごく嬉しくなりました。
社交辞令的な反応でしょうかね。
とても気になります。
195名無しさんの初恋:04/01/22 11:07 ID:MPz05wpG
鑑定お願いします。

メールで好きってことと、付き合いたいことを伝えたあと、「すき?」って返ってきました。「うん、すき。」って返すと、「ありがとう」って返ってきてきました。これはOKってことですかね?
196シレンシオ:04/01/22 12:12 ID:oxWwfAu+
>>194
(今回と同じようにまたみんなで遊ぶよりも、私は○○とゆっくり飲みたいね。)
ということになりますし、「ゆっくり」というのは
(飲みに行くこと自体が目的ではなく、飲みながら○○のことをよく知る機会がほしいから)
ということだと思いますので
(2人で)ということも意味しているのではないかと思いました。
彼が194さんに対して個人的な関心を持っていることを表明したものだと思いますので
この言葉は社交辞令的な反応ではないと思います。
ただ、この文章だけの抜粋ですから判断しづらいですし、非礼な言い方ですが
(飲みたいな)(飲めないかな)(飲めたらいいね)などの言い方よりも
誘うに際して、神経を使いながら
194さんに問いかけていくようなニュアンスが弱く
彼は194さんの自分に対する好意に気づいており
遊びの脈として狙っているということもあり得るというようには感じました。

197名無しさんの初恋:04/01/22 12:14 ID:bpWViKJf
>>195
微妙だな。相手も好きだったら私(俺?)も〜って
ならないか?もしかしたらメールじゃなくて
直接言ってほしいのかもよ。脈有りの可能性有りぐらいだな
198シレンシオ:04/01/22 12:55 ID:+B8CkNMy
>>195
この「ありがとう」という言葉は、195さんの「うん、すき。」に対して
(その気持ちは受け取ります。)という意味で答えたのであって
相手は195さんの「付き合いたい」ということには答えていないので
これを持ってOKとは言えません。
「付き合いたい」という言葉のほうを、相手がチョイスしてこなかったという点で
保留、もしくは断られたという可能性を感じますが
ここまで頑張ったのですから、もう一度問い直しましょう。
199名無しさんの初恋:04/01/22 13:58 ID:MPz05wpG
195さん、シレンシオさんありがとうございます。
今度会ったときにもう1回勇気出して告白します。メールよりも顔見て言った方が、より心がこもると思います ので。緊張しますね。
200194:04/01/22 14:29 ID:EemtJp84
シレンシオさんありがとうございました。
長期的な目で見ようと思います。
にしても、このメールの後にバイトのシフトで会った時の反応が
いつもより冷たい態度だったのが、かなり腑に落ちなかったです。
ん〜、悩みは尽きません。
でも頑張ります。
201名無しさんの初恋:04/01/22 17:23 ID:eQE841NN
電話で告白したさ。
でも付き合ってとはいえなかった。
そのあと、ちょっとしてから(でもその日)メール来たのですよ。
・内容・
「なんか頭がごっちゃになりまして、変な対応でごめん。いまだによくわかってないんだけど・・・
 〇〇(俺ね)の気持ちはすごく嬉しいです。本当にありがとう。」

相手の気持ち的には駄目だろうか・・・?
駄目なんだろうなぁ、。まぁ、玉砕当然で告白したんですがね。
202名無しさんの初恋:04/01/22 17:25 ID:B9O979Bs
>いまだによくわかってないんだけど・・・

↑がっかり。
203名無しさんの初恋:04/01/22 17:34 ID:eQE841NN
>>202
え?えええ?え?
がっかりってどういう事ですか?
俺自身恋愛経験乏しいのでよくわからんのですよ。
204名無しさんの初恋:04/01/22 17:36 ID:B9O979Bs
恋愛経験って言葉を使っておきながら、
あなたは「恋なんかしてない」ばかりいうー!
205名無しさんの初恋:04/01/22 17:41 ID:eQE841NN
>>204
よくワカランー。まじで。
どういう事ですか?教えてくさぃ。
206名無しさんの初恋:04/01/22 17:50 ID:B9O979Bs
あなたはね、
「メール欲しい、でも好きなわけじゃないんだ。」
「声聞きたい、でも好きなわけじゃないんだ。」
「会いたい、でも好きなわけじゃないんだ。」
ってずーっとそればっかり言ってるのよ。

有名な歌があるじゃん。
I'm not in love, so don't forget it.
It's just a silly phase I'm going through.
And just because I call you up,
Don't get me wrong, don't think you've got it made.
I'm not in love, no no, it's because...
207名無しさんの初恋:04/01/22 17:57 ID:z9F15lg1
>>205
好きだというのはわかったけど、付き合ってっていわなかったのが
相手のよく分からない発言になったんじゃないの?
私もすきって言われただけだったら、どう対応したらいいの?と思うよ。
208名無しさんの初恋:04/01/22 17:59 ID:B9O979Bs
付き合ってぇぇぇぇーーーーー!!!!!
209名無しさんの初恋:04/01/22 18:09 ID:+5D/TsR/
好きな人♂とメールしたときの内容です。
噂で彼は三股している程のタラシ男と聞いていました。
しかしそれが違ったみたいで、
「そんなこと信じちゃいけません!嘘だから!
そして彼女はいないんだよ」
と来ました。
そしてドキドキしながら送った
私「そうなの!?てか4人目に立候補しようって言ってたょ(笑)」
彼「いないからね・・大体俺に3人もいるわけないじゃんかぁ」
見事にすかされました。
そのあともう1度、
「やっぱ男は○○くんみたいに優しい人がいいなぁ」
とも言ったのですが、またしても空回りで終わってしまいました。
おれは私がしつこかったんでしょうか・・
それともただ彼がニブイだけなのでしょうか。
210名無しさんの初恋:04/01/22 18:11 ID:e7GEhjQu
>>207
はげどう。

「好き」→「だから?」ってかんじだろうね。
気持ちを伝えるのはいいとしても、どうしたいかを言わないと。
言われた側としては気持ちを伝えるだけで終了なのか、
付き合ってという意味なのか判断するのが難しいから。
211209:04/01/22 18:12 ID:+5D/TsR/
すみません。訂正です
下から2行目「おれは〜」×
      「これは〜」○
です。
212シレンシオ:04/01/23 11:27 ID:ylFULLYx
>>209
209さんは彼に「三股している程のタラシ男」と投げかけて
彼から「彼女はいない」という言葉を引き出し
「立候補」という言葉で彼に好意を伝えようとしたわけですが
彼が209さんに伝えたいことは「信じちゃいけません!」のほうにあったようです。
209さんが、彼に(勘違いしていた、信じない)と返さずに
「そうなの!?」という疑いをこめた言い方をした上に
さらに「4人目」と言ってきたので
再度、彼は「3人もいるわけない」と言ってきたのだと思います。
209さんはその言葉には返さず「○○君みたいに優しい人がいい」と答えたわけですが
それは、209さんにとっては「○○さんは優しいからいい」という意味のアピールだったのでしょうが
彼にとっては、209さんが信じないという言葉を返さない上で
「○○君みたいに優しい人」と言ってきたことについて
「○○君みたい」ということを、209さんがどのようにイメージしているのか
ということに不信感があるわけで、答える気にならなかったということではないでしょうか。

209さんは彼へのアピールのつもりだったのでしょうが
彼は自分がそのように評価されていたということのほうが気がかりだったようです。
209さんが(信じない、誤解していた)とはっきり分かってくれるまで
彼が頑張らなかったことを考えると、それは209さんへの関心があるためというよりも
どちらかというと、そのように噂されている自分の一般的な評価を
とにかく修正しておこうという気持ちのほうが強かったように思いました。
21368:04/01/24 02:59 ID:+uXHDZ9a
シレンシオさん、>>68です。約束どおりその後を報告します。
 >>63の数日後、彼女に尋ねた件が無事解決した旨、お礼の社内メールを
出しました。無難なビジネスメールで、お店の話題には触れませんでした。
 さらに数日後、彼女のいる部署に立ち寄ったところ、彼女が気づいてこちら
に来て仕事の話をしてきました。そのとき「おいしいランチのお店を一覧にして
教えてね」と言われました。仕事の話はどうでもいい内容だったので、お店の
情報の話が目的だったように感じました。
 それでさらに数日後、リクエストどおり、数軒のお勧め情報を社内メールで
送りました。迷いましたが「また一緒に行こう」とは書かず、店の紹介
(この店がおいしいよ・・)だけに留めました。

 送った当日の夜に社内イベントがあり、彼女と何分か話す機会がありました。
世間話の後、彼女から「メールありがとう。行った店もあるけどまだの店も
ありました。○○さん(彼女がいつも一緒にランチに行く仲の良い女性)と
行ってみますね。」と言われ、「ぜひ行ってみて」と返すほかありませんでした。
(内心がっかりしました)

−つづく−
21468:04/01/24 03:01 ID:+uXHDZ9a
−つづき−

 翌週、新年会がありました。終了後、自然に彼女と二人で一緒に帰るように
動いて、電車の中で思いきって合格のお祝いの件を聞いてみました。
私「お祝いの件、気になってたんだけど、行ける?」
彼女「それね、いろんな人におごってって言ってたの。みんな忘れてしまった
  みたいなので、覚えていてくれて嬉しい。半分冗談で言ってたので、
  気持ちだけでいいよ。」
私「約束だったし、ぜひお祝いしてあげたいな。ただケーキは会社帰りは難しい
  し、あまり重い(休日に会う)のもどうかと思って・・・」
彼女「休日はお互いの予定を合わせるのも大変だし、ケーキでなくても他の
  でもいいよ。ランチをおごってくれるのでもいい。」
私「そうね。考えとく。」(二の句が継げなかった)

私としては、
・いろんな人におごってって言ってたの
・半分冗談で言ってた
・ランチをおごってくれるのでもいい
などと、ぬけしゃあしゃあと言われ、私が勝手に舞いあがっていただけ
だったんだなぁ、とがっかりしました。

 やはり脈はなく、もう誘わない方が良いでしょうか。お祝いのランチを
誘ってみる、というのはやめておいた方が良いでしょうか。
何回も恐縮ですがシレンシオさんの鑑定をお願いできれば幸いです。

−以上−
215108:04/01/24 12:57 ID:iUTPlWdq
>>188
シレンシオさん、
一応、予想通り次の日の夕方、携帯番号は教えてもらいました。

来月から帰るけど一回こっちに戻ってくるらしいです。
今週忙しくて飲み会多分行けないと思うんですけど、この
一回戻ってくるときを聞いてみたいと思います。
せっかく向こうが教えてくれたチャンスですし。
216名無しさんの初恋:04/01/24 16:06 ID:6RIqKau8
>>214 脈なし。本気にされて困ってる感じ。いさぎよく撤退シレ。
217シレンシオ:04/01/25 04:27 ID:OGVkAMPa
>>213
「最近おいしいランチのお店ありますか??」の「最近」という言葉から考えて
この文章は、[(かって)おいしいお店の話をして、じゃあ私がついていってあげる(と言って)
2回ほどランチに行った(けど)>>68より]という言葉の後に続くものだと思います。
ですから、この言葉は単にランチのお店を教えて欲しいという意味だったのではなく
自分をランチに誘うようにし向けようとしたものではないかと思います。
そう考えると、同じようなタイミングで出され、ほとんど似たような文章の
「おいしいケーキ屋さんはみつかりましたか??」も
そこのケーキ屋から買ってきてほしいという意味だったのではなく、
このケーキ屋に自分を誘うようにし向けようとしたものだと考えたほうが自然だと思います。
そう考えるのであれば、213さんの「毎日遅いし休日がいいかな」というメールの次に
「最近おいしいランチのお店がありますか??あったら教えてほしいです。」
というメールを送ることによって(私は本当は仕事帰りや休日ではないほうがよかったのだ)
というような意味合いを含めてみせているのは、自分が何のリスクも負わないためのに
彼女が「後から作ったストーリー」ではないかと思います。
彼女は、ケーキ屋に行くのはたぶん仕事帰りだと考えていたと思いますが
もし休日だということになったとしても、213さんから誘ってきたからという言い訳が立ち
自分が213さんに脈があるだの、付き合うだのといったリスクを負わないですむのなら
行ってもよいと考えていたのではないかと思います。
                              つづく
218シレンシオ:04/01/25 05:15 ID:7n0aP2Z1
>>213 つづき
「最近おいしいランチのお店ありますか??」という言葉は
彼女が三回目を断ってからそのままになっているランチを
自分から誘うようにし向けたという点で、彼女が以前より押しているようにも見え
しかし、ケーキ屋に仕事帰りか休日に行くのではなく、ランチを選んだという点で
彼女が以前より引いたようにも見えるという絶妙な言葉で
213さんの機嫌も損なわず、自分もリスクを負わないですむ誘いだと彼女は考えたでしょうが
しかし、213さんは、その返信のビジネスメールで
その言葉には何の反応も示さなかったので、彼女は213さんに拒絶的な対応を感じ
数日後の口頭で「おいしいランチのお店を一覧にしてきてね。」と言うことによって
(あの言葉はお店を教えてほしいという意味で言ったのであって
誘ってほしいという意味ではなかったのだ)という
「後から作ったストーリー」を作ろうとしたのだと思います。
その後、213さんが一覧を送った際に「また一緒に行こう」と書かなかったことで
213さんが自分に取りすがりもせず(ああ、それでけっこう。)という態度を取ったのだと
彼女は考え、当日の夜「○○さんと行きますね。」と言ってきたのは、言葉は悪いですが
(ああ、そうかい。分かったよ。)というような意味をもつものではないでしょうか。
また、彼女は「最近おいしいランチのお店ありますか??あったら教えてほしいです。」
という言葉に213さんが何も返してこなかったことに対して
たとえ誰からであってもメールに一言添えてあって、それが質問になっていれば
普通一言ぐらい何か返すだろうからという予想を裏切られ、何かよく分からない人
人柄に違和感がある。思っていたような人と違う。お兄さん的存在にもならない
というようなことを考えたかもしれません。
                               つづく
219シレンシオ:04/01/25 07:25 ID:M59GAtmy
>213  つづき
電車の中で合格のお祝いの件を聞いた時の
彼女の「それね、いろんな人に〜」という最初の言葉は
それが本当であろうと、うそであろうと、彼女の興ざめた気分を表したものだと思います。
213さんの「ただケーキは会社帰りが〜」という誘いは
前のランチの話の流れをつぶしてしまった上でのものですから
彼女がランチに誘われて行って、脈とか付き合うとかのリスクなく軽い感じで行けそうなら
次にケーキ屋に行くとか、それでなければランチに行ってデザートを頼むとかの
そういう選択を彼女から奪った後での重い誘いですから
彼女はそれを承諾するわけにはいかなかったのではないでしょうか。
それで、彼女が213さんに「ランチをおごって」と言うと
213さんは「約束だし、ぜひお祝いしてあげたいな」
と言っていたのにも関わらず「そうね。考えとく。」と言って
[ランチの一覧を出しているので、ランチのお店を探しておくという意味にはならない]
(ランチなら、暗々裏に脈がないのなら)という感じで保留にしてしまったのですが
213さんは彼女に脈があるのならではなくて、お祝いしてあげたいと言ったのですから
彼女がランチと言うなら、その時、心の中で泣いていたとしても、むかついていたとしても
「じゃあ、ランチにしよう。○○と一緒に行くって言ってたけれど、どれか行ってみる?」
と言うしかなかったのではないでしょうか。
脈があるかどうかと言えば、もし213さんが期待するような脈が彼女にあったとすれば
3度目のランチの誘いの後、213さんを逃したくないと思い、断ったと思われたくないと思い
期間があいている間に他の女性に取られたくないと考え、彼女から「また、ランチに誘ってほしい」
と言ってきたのではないでしょうか。電車の時の彼女の態度を見ても
彼女が213さんのことをすごく好きだった場合、がっかりしていたところを逆転したわけですから
もっと食いつきがよかったように思います。
                      つづく
                                      
220シレンシオ:04/01/25 07:42 ID:3+dgDsoF
>>213  つづき
今後誘うかどうかは、彼女の脈がどうこうというよりも
彼女を含めた職場の人間関係にとって
どちらのほうが213さんにとってスムーズであるかとか
今後どちらほうが都合がいいかということで
考えていけばいいのかもしれません。
(一回きりだし、今後も彼女と顔を合わせるのだから)
と213さんが誘って、もし彼女が断ってきたとしても
「気持ちだけでいい」「ぜひお祝いしてあげたい」「ランチおごって」「考えとく。」
という会話の展開だったことを考えれば
お互い様だということは言えるかもしれません。
                            以上
221名無しさんの初恋:04/01/25 12:18 ID:koJqFH3s
やはりリスク等あまり深く考えずに
素直に相手を慕うのが一番
だと感じますた。。。
222213:04/01/25 16:39 ID:3EpSk8uS
シレンシオさん、213です。ここまで詳細に考えて頂きものすごく感激
しています。するどく的確なご指摘、一つ一つ心に留めながら今後の動きを
考えていきたいと思います。できれば、2点、助言頂きたいことがあります。

1点目は、「最近おいしいランチのお店ありますか??」という言葉に対し、
どう返すのが良かったか、です。メールをもらった際、確かに誘いを
引き出す意図があるなと感じました。ただ、以前、シレンシオさんに
「相手の心は落としておいて、自分は余裕の状態で吟味したいタイプの
可能性を感じました。」と看破されたような相手であり、ほいほいと
乗るのではなく、1回スルーして様子を見てみようと思いました。
次に店のリストを送る際に誘いを入れなかったのは、「店の情報を知りたかった
だけ」と断られるのを懸念し、少しつれないメールにしておいて、当日の夕方に
機会を見つけて話の流れで直接誘う方が良いだろう、と考えたからです。
実際は「○○さんと行ってみますね」と先に言われてしまい、目論見が
くずれてしまいました。彼女としては、メールに対し予想した反応がなく、
「リストをくれ」ともう一度チャンスを作ったのにやはり誘いがなかったので、
自分のプライドも含め、先手をとってこう言ったのでしょうかね。
私としては、恐らくお誘いを入れたとしても、彼女の手中にはまり、ケーキの
二の舞になるだけだったような気がします。(彼女の思わせぶりな言葉に
私が勘違いして誘い、スルーされた、ということになる)
−つづく−
223213:04/01/25 16:40 ID:3EpSk8uS
−つづき−
もう1点は、お祝いの件のさばきかたです。
本当は、シレンシオさんのご指摘どおり、電車の中で、ランチにしようと
決めておけば良かったですね。内心では、ケーキの代わりに会社の帰りでの
晩ご飯ぐらいが妥当かな、と考えていたので、ランチと言われ
とまどって即断できなかったです。

今後の対応ですが、鑑定を見て、彼女は私からいろいろ誘わせようとは
していたが、好きとかいう積極的な気持ちはないのだ、と踏ん切りがつきました。
彼女の思わせぶりな行動に振り回されるのは勘弁で、断られる可能性がある
状態でこちらから誘う気は、あまりないです。
彼女とは「会社の良き先輩後輩」としてごく普通に、今までの(周囲から見れば
仲の良い)関係を壊さずに保ってやっていきたいです。

それで、電車の中で中途半端に終わったお祝いの件をどうするか、悩んでいます。
最初に「半分冗談、気持ちだけで良い」と言われているのだから、深追いせずに
このまま何もしないのがスマートな気もしますが、どうでしょうか。
それとも「また機会があったらお祝いのランチをおごるから連絡してね」
ぐらいは打診した方がいいでしょうか。これなら行きたくなければ単に連絡が
来ないだけなので、(表面的には)断られる心配はなく、私も気が楽です。
もしくは「ランチをおごって」との案を出されたのだから、ややタイミングが
ずれても「電車で話していたお祝いの件、ランチにしよう。○○と一緒に
行くって言ってたけれど、どれか行ってみる?」と聞くのが礼儀でしょうか。
これだと彼女は返事しなくてはならず、断ることになった場合、関係的には少し
ぎくしゃくするように思えます。行きたくない場合はスルーするのかも
しれませんが。

あとこの確認は、リアルの方がいいですか?メールでもいいでしょうか?
リアルなら、次に会う機会がまた1〜2週間後になるので、スピードの点では
メールがいいのです。
以上、長くなりましたが、また時間のつくときにでもアドバイス頂ければ
幸いです。
224名無しさんの初恋:04/01/25 16:41 ID:A9RkopnU
好きになった女と遊んで「また誘ってね」「また遊ぼうね」
などと帰り際に言われても、
90%次は無い。ほんっとイヤになるぜボケが!
そろそろマジギレだぞおい。順にメモリ消去してる自分が
空しい…
225名無しさんの初恋:04/01/25 17:44 ID:UQG+AgcE
>>224
それ自分から誘ってないんじゃないの?
226名無しさんの初恋:04/01/25 18:57 ID:iZyVumVJ
>>225は神
227名無しさんの初恋:04/01/25 19:13 ID:13hcxWiB
好きな子に「どう?勉強捗ってる?」ってメールが来たので
俺、「おとといから凄い熱が出て3日もできなかったよ(´・ω・`)」
と返したらその子の返事は
「風邪ならしょうがないよね。それより明日は学校に来れる?
もうなんか試験近いのに全然勉強できなくて現実逃避したい・・・」
と今日の朝すっかり風邪が治った俺がさっきの食事中(6:30ごろ)に来たようです。
まだ返事出してねーや。
228名無しさんの初恋:04/01/25 19:15 ID:13hcxWiB
>>227最初の(好きな子に)じゃなくて
好きな子からでした。お風呂逝ってくる・・・
229224:04/01/25 19:48 ID:A9RkopnU
俺は今怒ってる!
いいかげんにせいや。
230名無しさんの初恋:04/01/25 20:42 ID:h4XTNK/j
『もし本当に回転(アイススケートの話)できるようになったら○○に見せつけて魅了させちゃうよ』
と送ったら
『ふふ、私はそんな甘くないよ!(笑
期待しないで待ってます。できるようになったら言ってねぇ』
とキタ!その後『女の子と行ったの?』とメールが…
脈アリ?
当方男、向こうからメール始まったことなし
231名無しさんの初恋:04/01/25 21:03 ID:SwxCrLFN
>>230
なんで脈あり・・・?
232名無しさんの初恋:04/01/25 21:45 ID:+IkVXj6e
友達を交えて何回か遊んだ子と
来週初めて二人で会うことになった。

俺「どっか行きたいとこある?」
相手「どこでもいいよ。○○君とだったらどこでも楽しそうだし」

これは社交辞令かな?
233_:04/01/25 21:47 ID:c5I59+6H
社交辞令のような気がする
234名無しさんの初恋:04/01/25 21:48 ID:Aj6UQngR
>>232
素直に受け取っていいんじゃない?
235名無しさんの初恋:04/01/25 21:50 ID:Qr1u6+lx
>>232
何回か遊んだときにその子が楽しかったんなら本心。
少しは社交辞令も入ってる可能性もあるけど。

けど、だからといって脈ありというわけではないです。
236名無しさんの初恋:04/01/25 21:53 ID:9sR6AHyz
>>232
私なら気のあるようなそういうメールはしません。

237232:04/01/25 22:00 ID:+IkVXj6e
参考になりました。ありがとうございます。
テンション7割くらいで行くことにしました。

>>232
楽しそうにはしてたけど、かなり奥手タイプの人なので
本心は分かりません。

>>236
自分も気のないときはそういうメールはしないから
ん、これは?って思ったんです。
238232:04/01/25 22:01 ID:+IkVXj6e
上のレスアンカーは
>>235
です。失礼。
239名無しさんの初恋:04/01/25 23:06 ID:2gJFcdeN
一回だけグループで遊んだことがあるのですが、
今度は、こっちからメールでお誘いメールを送りたいのですがどのように
送れば良いですかね?
240ねおん:04/01/25 23:07 ID:LHx6I1bV
セクキャバで知り合った女から
「今日は何してるのぉ」って。
今は特定の店では働いてないみたい
どう?
241名無しさんの初恋:04/01/25 23:09 ID:Qr1u6+lx
>>239
「この前みんなで遊んだの楽しかったからまた遊ぼうよ!」とか、
軽いかんじで送ってみていいと思うけど。
242( ´D`)ノ魂導夢 ◆fHUDY9dFJs :04/01/25 23:09 ID:QHk/jy0d
円光?
243名無しさんの初恋:04/01/25 23:22 ID:koJqFH3s
>>222
>>213
全部読んでないけど
アンタ頼り杉よ
シレンシオさんに。。。
自分で少しは考えなよね自分の人生だろ

そんな風だからせっかくの彼女のモーションが
不意になるのよ
おたがい牽制し過ぎ
向こうの戦略にワザとのっかるってやるのが
大人の男じゃないの

五面、一寸酔ってるからきつかったカモネ
ゆるせ
244ねおん:04/01/25 23:25 ID:LHx6I1bV
240鑑定してよ
245名無しさんの初恋:04/01/25 23:26 ID:AJqklbSe
私が出せば返事も来るが、私が出さなきゃそのまま終わりそう
「あなたと会えて幸せ。有難うって言いたいです」に対して
「僕も君と楽しい時間を過ごせたよ。君とあえて嬉しい」
でも次が続きません(また会おうとか)。これは都合のいい女キープ?
246( ´D`)ノ魂導夢 ◆fHUDY9dFJs :04/01/25 23:28 ID:QHk/jy0d
>>244
援交
247ねおん:04/01/25 23:32 ID:LHx6I1bV
いやいや、向こうは俺の4つ年下なんだけど
248ねおん:04/01/25 23:37 ID:LHx6I1bV
どういうメールなのかな?
249( ´D`)ノ魂導夢 ◆fHUDY9dFJs :04/01/25 23:40 ID:QHk/jy0d
情報少なすぎますよ。
でも水商売系のメールはあまり期待しない方が・・。
250名無しさんの初恋:04/01/26 00:27 ID:2GulYfcN
他愛もないことなんだけど
ただのメアド変更のお知らせメールにわざわざ
メアド登録したよ、なんて返信がきて
普段全然メールくれない上にたま〜に
返信してくれなかったりする人だからめちゃうれしかった
ぅぁ〜惚れすぎた漏れ
251名無しさんの初恋:04/01/26 15:30 ID:QFy/c1XT
245の鑑定プリーズ
252名無しさんの初恋:04/01/26 19:55 ID:fYLZkmLB
>>245
社交辞令っぽ・・・・
つかメールが続かないなら自分で続ければいいのでわ?
相手がどういう人かわからないので何とも言えないなぁ
253名無しさんの初恋:04/01/26 20:44 ID:cxkj1CUL
知人程度の女の子から

○○君いつもありがとう。
優しいね。
近々会えたらいいな。
↑どうでしょうか?
254名無しさんの初恋:04/01/26 21:21 ID:haci4Db6
>>253
なんでお礼を言われたの?
何か相談にでも乗ってあげた?
255名無しさんの初恋:04/01/26 22:50 ID:PCBSbQZ+
なんだろ。
人(男ではなく)紹介したり、
あと誘われたら断ったことはないって感じかな。
この前急遽呼び出されたんだよね。
その後きたメール。
その日は結局あわずじまいで。ひさびさに二人で会うとこだったんだけど。
256名無しさんの初恋:04/01/26 23:11 ID:AWOaQkcQ
marimonさん 今日は 
しょう
【募集対象】女性のみ・PCのみ /
【性別】男性 / 【年齢】72才 /【都道府県】神奈川県 詳しい情報を見る

はじめまして、今日貴女のメールを拝見致しました。僕の姪も、
北海道で生活して居りますので、何か貴女に対し親近感を感じます。
現在技術者として仕事をして居りますが、色々な事をメールでお話して行きたいと思い、
送信させて頂きました。お差支え無ければご返信下さい。お待ちしております
(登録日:2004-01-26 14:45:39)


メルトモを探そうと検索してたら見つけますた。
一生懸命書いたんだろうにおじいちゃん・・・それ返信じゃなく投稿だよ・゚・(ノД`)・゚・。
257シレンシオ:04/01/27 13:33 ID:G0cmZRam
>>222
私がレスに際して意識したのは>>66の3番目の
「お互いに自分の気持ちを伝える〜お兄さん的存在くらいから、という感じではないでしょうか。」ですが
222さんにそういうつもりがなく、早めに決着をつけたかったのであれば
彼女のこの言葉に何も言葉を返さなかったということは別に問題ないと思います。
付き合うという形を取らず、しばらく様子見の期間がほしいということなのか
出来るだけ引っ張ってタダメシ頂いて、もし気に入れば付き合ってやってもよいという感じなのか
彼女の気持ちがどちら側寄りなのか分からないのですが、付き合える可能性があるかぎり
レスとしては慎重になるわけですが、222さんの考えとしては、彼女に付き合いたいという気持ちがあるのなら
自分もその気になろうということであって、「そんなつもりではなかった」とか「お兄さんのように思っている」とか
少しでも言われる可能性があるのなら本気になる気がないようですし、これでいいのではないでしょうか。
222さんに他に意中の人がいたり、来期の新入社員に期待していたりしていた場合
鮮度という点でみんなからの注目度の落ちた彼女が、中途半端に闘争心を焚きつけられて
「私のお兄さんなんだからプンプン。」と222さんに意味ありげな言葉や態度を取ってきたり
他の女性が、222さんにとって彼女はどういう存在なのだろうと危ぶんだりする可能性はあるわけで
彼女に長期に渡って中途半端に引っ張られることは、222さんにとって邪魔なことこの上なく
最大のマイナスなのだろうと思いました。



258シレンシオ:04/01/27 16:08 ID:mqFPuBLi
>>223
メールの会話というか、会話型のやりとりは表情、間合い、語気などが分からず
それで、勘違いしたり、注目すべきポイントが間違っていたりすることもあります。
ここのスレッドでは、そういうメールを読み直しすることもありますが
223さんと彼女の電車の中の会話は、表情、間合い、語気などが存在するので
ニュアンスの分かっている223さんが判断するのが一番いいと思います。
ただ「会社のよき先輩後輩」「今までの(周囲から見れば仲の良い)関係を壊さずに
保ってやっていきたいです。」というのは
どのみち本質的には、元には戻らないのではないでしょうか。
ただ、彼女は、223さんが自分を見切ったのではなく
自分が223さんを見切ったのだと思っていたいでしょうから
223さんがこのまま彼女を誘わないでいたとしても
彼女は、今までのことをなかったことのようにしてしまい
表面上、職場上では223さんに支障はないようにも思うのですが。
最終的には223さんが判断してください。
メール鑑定から離れてきていますし、もしよろしければ
相談系のスレッドで相談してみてはいかがでしょうか。
259名無しさんの初恋:04/01/29 12:02 ID:vCZGCHFj
相手からくるメールに、こっちに対する質問とかがぜんぜんないです。
相手には好きな人はいるみたいだけど、
今まで女の子と付き合ったことないぽくて
そうゆう異性とメールするの慣れてないのもあるのかな、と思うんですが
どうでしょう?
260名無しさんの初恋:04/01/29 12:20 ID:S4G5JMXF
立場がかなり微妙な人とのメールです。
相手はとても忙しく、でもメールを出せば可能な限りレスが来ます。
お互い諸事情で敢えて今の立場(友達かそれ以上なのか)
を表示しなかったのですが、
最近メールがなかったのと私の将来で色々と変わってきたので
「最近状況が変わって、何だか将来はわからないって感じだ」
と書いたら、
「何が変わったの?仕事?部屋?それとも新しい彼氏?
そうなっても友達でいられるから」
と書かれかなり動揺しています。
これってやっぱり脈がないんでしょうか?
私はこの機会に思い切って自分の気持ち(私は好きです)をぶつけてみたいのですが、
脈無しならさっさと見切りをつけて、次の段階に行きたいのですが。
判定宜しくお願いします。
261名無しさんの初恋:04/01/29 14:36 ID:EWSl1Bs6
中3男子です。受験の話題のときです。
「頑張って!応援してます。」みたいなこと送ったら、
「応援有難う♪頑張ります!!!
これから受験も本腰になってきたら
PC開く回数が減ってメールの返信が出来なくなることも
あるけど、これからも宜しくね♪
それじゃあね♪」
・・・どうですか?ちなみに、後日僕の私立のとき
「頑張ってね♪応援してます♪」って来ました。
262名無しさんの初恋:04/01/29 14:39 ID:EWSl1Bs6
あ、それとこの子とは最近仲良くなったばかりで、一度しかリアルで話したことありません。
勇気を出して話し掛けてみたところ、なんとか上手くいったわけです。多分そのときの僕の印象は
まあまあだったでしょう・・・
263シレンシオ:04/01/29 15:42 ID:yybfA6vf
>>259
質問はなくても、彼が259さんの送った話題に答えつつ
それに関連する話題を加えて返信していれば
話題を広げてメールが続きやすくしているとは言えます。
また、純粋に「?」のつくような質問形式になっていなくても
彼が提供してきた話題に259さんが答えることで
彼にとっては、実質的に質問と同じ意味を持つ場合もあるように思います。
しかし、単純な例ですが、259さんが「趣味は?」と彼に問うて
彼が「音楽鑑賞」と答えるだけで「259さんの趣味は?」
と問うてこないということが続き
メールのやり取りも、259さんが送信するから続いているのであって
実は、259さんが返信せずとも不自然でない内容ばかりというのであれば
脈なしの可能性は高いのではないでしょうか。
264シレンシオ:04/01/29 16:25 ID:pUIcqWs4
>>261
メールのやり取りは順調だと思いますが
リアルで一度会っただけということですし、これからではないでしょうか。
お互いが受験に合格した後に、リアルで会う機会を増やしていきましょう。
お互いが合格したら、261さんが彼女を誘ったらどうでしょうか。
お互いの合格を祝うためにという申し分のない理由があるわけですし。
265シレンシオ:04/01/29 19:05 ID:IzpS1W9B
>>260
「立場がかなり微妙」
「お互いの諸事情で敢えて友達かそれ以上なのかを表示しなかった」
などの言葉から考えて、彼も260さんのように考えていて
あえてこのように言って260さんの気持ちを探ろうとしたのか
260さんの期待をあらかじめ牽制しようとしていたのか
ということが260さんの関心事なのでしょうか。

260さんが「状況が変わった」「将来はわからない」と言ってくるということは
260さんの「立場」「諸事情」が、彼に取って都合のいい変化であり
彼にとって好機なこともありうるはずなのに
相談という言葉で260さんの「状況」を探ろうとはせず
相談という形で260さんの「将来」に何らかの介入を試みず
「新しい彼氏」という、自分から遠ざかる変化をあげてきて
「友達でいられるから」と言ってくるということは
牽制してきたという可能性のほうが高いように感じました。
状況がよく分かりませんが、諸事情が片づくことがあれば
その後のことは分かりませんが、諸事情を乗り越えてまで
食いつこうというような気持ちはないような印象を持ちました。

266260:04/01/30 01:24 ID:ZETqFCyH
シレンシオ様
有難うございました。まさにその通りだと思います。
が、先ほどメールで正直に自分の気持ちを伝えました。
「私はそんな簡単に彼氏を作ったりしないわよ〜。ちょっとショック。
寧ろ私はあなたにはじめてあった時から何かを感じていたの」
思いっきり遠まわしですね。でも今の私にはこれ以上かけませんでした。
フラレルの怖いから…
267名無しさんの初恋:04/01/30 01:58 ID:QEhpkrqT
演劇部の先輩♂と私♀のメールです。
(先輩の芝居がうまいなぁと思ったので)
「先輩どうやったらうまくなるんですかね。」
と聞くメールを送りました。すると1200文字超のメールが携帯に
でも、へたな芝居は観にいっちゃだめうまい人のをみないと
というくだりで「誰がうまいかわからなければ詳しい人に教えてもらう
といい」という文がありました。やっぱ 脈なしでしょうか。
268名無しさんの初恋:04/01/30 02:04 ID:UI1jwlIy
>>267
そもそも、あんまり脈に関係あるやりとりだとは思えないんだけど…
269名無しさんの初恋:04/01/30 02:12 ID:wWhkhueu
>>267
脈あり
どうでもいい奴になら、そんな長文書かない。
1200字のメールなんて大好きな彼女にでも送らん。
270名無しさんの初恋:04/01/30 05:54 ID:RNWEdv4r
今月の10日過ぎに、今年に入って初めてメールが来た。
その出だしが、
「あけおめです!元気ですか?去年の暮れにメルアド変更したんだけど報告するの忘れてましたm(__)m」
その後は、今年も良い年になるといいですね。今年もよろしく♪って感じでした。

どうでしょうか?・・・
271シレンシオ:04/01/30 13:17 ID:XsY4w2+y
>>267
267さんの彼へのメールが「どうやったらうまくなるんですかね」
のみだったのかどうか分かりませんが、たぶんこれに似た短い文面だったのでしょう。
267さんのメールの長さを考えると、彼の1200字のメールは
267さんへの返信としてはバランスが悪いのではないかと思います。
彼は、267さんから来たメールの内容からして
267さんが望んでいるのは、自分とのコミュニケーションの一環としての
メールのやりとりではない、と考えたのではないでしょうか。
それで、267さんに対する脈あり脈なしの示唆や、コミュニケーションとしてのスムーズさよりも
267さんの(いかにしたらうまくなるか)という命題に答えようとしたのではないかと思いました。
演劇理論などの自説としては、原稿用紙3枚強というのはそんなに長いもののようには思えませんし。
ですから「誰がうまい人かわからなければ詳しい人に教えてもらうといい」
という言葉は客観的な表現であって(自分以外の人に教えてもらってほしい)というような
267さんとの個人的な関係を、コントロールしようというような意図はなかったように思いました。
もちろん、彼自身も詳しい人の一人であるという自負はあるでしょうから
機会があれば、「誰がうまいか」についての彼の考えを267さんが
問うてみればいいのではないでしょうか。

272260:04/01/30 14:43 ID:d1seSieG
昨日メールを送りましたが、返事がありませんでした。
忙しいのか考えてるのか逃げてるのか分かりませんが、1週間たっても反応なかったら
終わりですよね。それとももう1度きちんと聴いてみるべきか。何だか疲れてきました。
これって独り善がり…?
273シレンシオ:04/01/30 14:45 ID:4NDk4nw1
>>270
メールアドレスの変更の際、気になる人のことは優先して考え
変更を忘れないように気をつけるのではないでしょうか。
相手からのメールを受けられなくなるからということもありますが
自分がメールアドレス変更を報告することを忘れることで
気になる相手に自分が脈なしのように誤解されるような失敗をしたくないと
考えるものではないでしょうか。
それでも忘れるということはありうるかもしれません。
しかし、その場合は(変更した後にメールが来たかもしれない)
(それは初詣などのお誘いだったかもしれない)などと思いめぐらし
せっかくの相手からのメールや、もしかしたらあったかもしれないチャンスを
自分の失敗で取りこぼしたのかもしれないということに
気もそぞろなのではないでしょうか。
270さんと相手のメールのやり取りの頻度は分かりませんが
メールアドレス変更後にメールを送信したかどうかを聞いてきてこないということは
270さんから自分にあったかもしれないメールというものに特別の思いはなく
関心がないということになると思います。
遅れはしましたが、メール変更は伝えてきたわけですから
今のところ、友達レベルということになるのではないでしょうか。




274名無しさんの初恋:04/01/30 14:58 ID:OspQlSpQ
気になる男友達とのメール

私「(下らない話のあと)今なにしてんのって聞いてきて」
相手「今なにしてんの?」
私「●●(相手の名前)のこと考えてた!!ってのを思いついてやってみたかっただけ。ありがとう」

それからしばらく返事はなく

相手「俺のこと好きになったんか?」
私「わからん。ご想像にお任せ」

しばらく間が空いて

相手「ほな好きやねんなw」
私「あんだって?w なに企んでんの?」
相手「なんも企んでへんで!!」
私「もうわからん。●●宇宙人みたい。ギャフンってかんじ」
相手「そうか、ほなお互い様やな!!」
私「好きですよ。宇宙人ですか?w」
相手「地球人です!! 上戸あやかわいいなあ」

はぐらかされました。
どう思われますか?
275名無しさんの初恋:04/01/30 15:17 ID:eUa5LEo9
>>274
相手があなたのことを好きかどうかはわからないけど
メールのやり取りを見ると、お似合いですよ。
276274:04/01/30 15:27 ID:OspQlSpQ
>>275
そうでしょうか・・。
メールしてるときは物凄く舞い上がってるので
後で読み返したら自分が電波飛ばしてる気がして
_| ̄|○ってなるんです・・・。
しかも、冗談でも「俺のこと好きになったんか?」なんて聞かれたことが
人生で一度もなく、冗談とも本気ともとれる感じだったので
戸惑ってしまいました。
お似合いって言っていただけるなんて思ってなかったので
正直、嬉しいです。
277名無しさんの初恋:04/01/30 16:02 ID:CUSENtSj
今何してる?
ってメールが2日に一回。暇なのかしらね…どちらかが大体仕事中でなかなか会えない。約束をしないのは、脈なしかな?
278シレンシオ:04/01/30 17:25 ID:3LRwBnSS
>>272
彼からの返信はしばらく待つつもりでいて
(272さんが一週間がいいと判断するなら一週間。
通常のメールのやりとりの間隔や彼の性格などが分からないから。) 
272さんはその間に、彼から返信が結局なかった場合に
どうするかを考えておいたらどうでしょうか。
279274:04/01/30 18:09 ID:OspQlSpQ
>>シレンシオさん
私のレスにはレスくれないのですか?
280シレンシオ:04/01/30 18:38 ID:FkX7LKf1
>>279
今日中には時間が取れると思いますので
遅くなりますがお待ち下さい。


281274:04/01/30 18:41 ID:OspQlSpQ
>>280
次にPC開けるのが月曜日になりますが
レスいただけるだけで嬉しいです。
時間があるときで構わないのでヨロシクお願いします。
282260:04/01/31 01:05 ID:xDmrw28b
シレンシオさん、有難うございました。
1週間というのは前回返事がなくて私がしびれを切らして送った時の期間です。
ちなみに今週末からヨーロッパ出張らしいです。
もし、本当に私の気持ちがわかってるなら何らかの形で返信はあるのかと思ってましたが…
もう面倒くさいというか、早く終わらせたいです。
とりあえずメールはせずに様子を見ます。有難うございました。
283シレンシオ:04/01/31 05:32 ID:GkwPPwqa
>>274
最初の3行の意味は、下らない話の後のことだから「○○のこと考えてた!!」ということが
本当だということはということはあり得ないことで、冗談だというのは分かりきったことなのだから
それで単に思いついて「今なにやってんの?」「○○のこと考えてた!!」というような会話を
やってみたかったのだというような意味にも取れます。
それは[「思いつい(た)」「だけ」]という部分に注目した捉え方と言えるのではないでしょうか。
しかし、彼は「○○のこと考えてた!!」ということ自体は、下らない話の後のことなので
あり得ないとは思ったが、「今なにやってんの?」「○○のこと考えてた!!」という
このような会話をやってみたいと言うことは、自分のことを好きになったからであろうと
考えたのだと思います。
[「やってみたかった」(それにつきあってくれて)「ありがとう」]という部分に
注目をした捉え方をしたと言えるのではないでしょうか。
ですから、彼の「俺のこと好きになったんか?」という言葉は冗談ではなく
274さんの言葉をまともに受け取めて、シリアスに274さんに問うとしたものだと思います。
そして274さんの「わからん。ご想像にお任せ。」という言葉を
彼は(知らない。言えないわ。)ぐらいのニュアンスで受け取り
恥ずかしくて(私はあなたが好きと言えない)と言っているのだろうと考えて
自分が代わりに言ってあげたというのが「ほな好きやねんなw」なのだと思います。
「w」の意味は、惚れさせたことを勝ち誇りながらニヤッと笑うくらいの感じか、もしくは照れか
両方がない交ぜになったような感覚かもしれません。
彼はたぶんこの後、274さんは(そう)とか(うん)とか、とにかく肯定的な答がシリアスに
返ってくるとばかり思っていたでしょう。

284シレンシオ:04/01/31 06:24 ID:boKRTVQ6
>>274 つづき
「あんだって?w なに企んでいるの?」
(なに言っているの(笑)そんなことを言ってくるなんて、どんな思惑があるの?)
と274さんに返信されて、彼は本当にびっくりしたと思います。
「なにも企んでへんで!!」というのは、彼の素そのものの言葉だと思います。
「もうわからん。○○宇宙人みたい。ギャフンってかんじ」
(私は○○がそのように言ってくるということを望んでいなかったよ。驚いて一言も返せません。)
「そうか。ほなお互い様やな!!」
(俺こそ、もうわからん。274さん宇宙人みたい。ギャフンって感じ)
つまり(274さんがそのように言ってほしいと望んでいると思ったからなのに)
「好きです。宇宙人ですか?w」
(私には○○は理解出来ない人ですから、よく分からないけれど好きと言ってあげます。)
「地球人です!!上戸あやかわいいなあ」
(言葉だけはとりあえず好きと言ってあげるという感じだから
274さんの好きという言葉には反応しません。
俺は訳の分からないことは言っていません。
しかし、自分のことを好きだと勘違いしたようなので恥ずかしいから話題を変えよう。)
会話の展開はこのような感じではないでしょうか。

「○○のこと考えていた!!っていうのを思いついてやってみたかっただけ。」
という274さんの言葉をまともに受け取って、たぶんドキッとして
しかし、はぐらかさずシリアスに問うたことや
ニヤッと笑うような調子ながら、自分から「ほな好きやねんなw」言って
274さんに答えを則すあたりからいって
現時点で彼が274さんと付き合うことをOKするかどうかというようなことは断言出来ませんが、
この時(「あんだって?w なに企んでいるの?」の前まで)
彼はまんざらでもないという態度をとっていたという印象を受けました。

                                 以上


285名無しさんの初恋:04/01/31 14:22 ID:fflk7Jsc
先に長レスごめん。他スレで少し前書いたんだがスレ違いだからコッチで相談します・・
半年ほどメールしてる子がいて、コッチが
「電番教えてや。090-**コレ俺の電番ね。登録しといて〜」
相手に違う話題を振られてコリャ脈なしだな、と思って
「そか、今までありがとう。これからも元気でな。」って送ったら
「ごめん、電番教えるわ」に見えた。090-**だよー。」って来て
「ありゃ、今すげぇヘコんでたよ。登録しとくな。うぅ、毎回色々考えさせられて損やなぁ・・」って送って
「ごめんね、私もどうしていいか分からんくて友達にメール見せて
なんであんなことになってたんか分からんで、友達が気づいてくれた。
ごめんね。今はもう一人だから大丈夫☆」って来た。

意味がワカラン。俺が好意あるのは相手にもしっかり分かるとは思うんですが、
相手が何考えてるか全然分かりません。大体言ってる事が支離滅裂な気がして仕方ない。
アッチには全然その気はないのでしょうか?お願いします。。

286名無しさんの初恋:04/01/31 14:25 ID:aS6aTbCZ
>>285
あなたの文章がわからないよ、まずは。
287名無しさんの初恋:04/01/31 14:35 ID:fflk7Jsc
いや、内容が分からんのですって(泣
俺は内容移しただけですもん(´・ω・`)
288名無しさんの初恋:04/01/31 14:39 ID:aS6aTbCZ
>>287
内容がわからないメールするような子なんだから
やめとけば。
>大体言ってる事が支離滅裂な気がして仕方ない。
ってあなたもわかっているんだから・・・。
289名無しさんの初恋:04/01/31 14:48 ID:fflk7Jsc
ソレでも好きなもんは仕方ないですよう
容姿で好きになった訳ではないのですよ、性格や行動接し方とか・・。
容易に諦める気にならないから相手の気持ちがどうなのか知りたくて書きこんだのですよ
290名無しさんの初恋:04/01/31 16:01 ID:0YkU3y0k
>>289好きなもんは仕方ないですよう
痛いくらい分かる。でも言いたい事は分からんなぁ
ってか君かわいいな(笑
291名無しさんの初恋:04/01/31 16:35 ID:G0eI3CTh
2chネラー同士なんですが
「ハァハァ」や「萌え」や絵文字(ハートとか、色々
使ってくるのは・・・?からかわれてるだけ?
292285:04/01/31 19:22 ID:6g70ZRrs
前半分かりにくいですね^^;
「番号教えてよ、090-**コレ俺のヤツ、登録しといてー」このメールの返しに
「分かったー(違う方向に話題を変える」と来て、自分が
「そか、今までありがとう。これからも元気でな。」って送ったら
「ごめん、[番号教えてるわ]に見えた。090-***だよー。」って来た
「ありゃ、今すげぇヘコんでたよ。登録しとくな。うぅ、毎回色々考えさせられて損やなぁ」と返すと、
「ごめんね、私もどうしていいか分からなかって友達にメール見せて
なんであんな事(恐らく上のメールでの事)になったか分からなかって、友達が気づいてくれた。
ごめんね。今はもう一人だから大丈夫だよ」と、来ました。。

誰か解読と脈ありかどうか、何考えてるか、教えてください(泣
コレでも分かりづらかったら言うて下さい・・
293名無しさんの初恋:04/01/31 19:30 ID:ATUYH+Aa
今日来たメール
友達「もう今の彼女飽きたんだけどいる?」
俺「早いなー。で、いくらで?」
友達 「あー結構尽くしてくれるバカ女だから1500円でどう?」
俺「いつもより高いな。金欠か?」
友達「たばこ欲しくてさぁ。1500円もしないけどさ。」
俺「まぁいいや。じゃあ明日学校でな」
友達「じゃ、これ番号とアドレスな。毎度あり」
294名無しさんの初恋:04/01/31 19:33 ID:yLM0/0i/
>>292
女の子が戸惑ってるのは分かる。
今はもう〜っていうのは、彼氏がいないから大丈夫、ともとれるけど。。。
いまいち状況がつかめないから、なんとも言いようがない。
彼女に恋人はいないのかい?前はいたけど別れたとかなの?
295285:04/01/31 19:59 ID:6g70ZRrs
いないです。少し前に聞いたら、いないと言ってました。
戸惑ってるのはなんでなんでしょうか
ただ単にメールだけは続けたいから自分の、今までありがとう、にあせっただけなんでしょうか?
まったく読めません、、
296シレンシオ:04/01/31 20:04 ID:UeDA9jov
>>285
「ごめんね(「電番教えてや」に気づかなくて)、私も(285さんから
「そか、今までありがとう。これからも元気でな」と返信されてきて、このメールの後の返信を)
どうしていいか分からんくて友達にメール見せて、(それは)なんであんなことになってたんか
(原因が)分からんで(いたからなんだけれど、285さんから「電番教えて」と言われたのに
私が「電番教えるわに見えた」ものだから、285さんに電番教えなかったからだと)
友達が気づいてくれた。(友達に285さんから来たメールを見せて)ごめんね。
今は(メールを見たその友達はいなくて)もう一人だから大丈夫☆(安心してね)」

このように彼女は言いたかったのではないかと私は思いました。
285さんの「今すげぇヘコんだよ」という言葉から考えると
彼女の「ごめん、電番教えるわ」に見えた〜」のメールは
比較的早く返信されてきたように思うのですが
彼女は285さんの「そか、今までありがとう〜」のメールを見て驚いて
どうしていいか分からなくなって、すぐに友達にメールを見せて
このように言われたのは何が原因なのかを相談したのではないでしょうか。

285さんが「俺が相手に好意があるのはしっかり分かるとは思うんですが」
と言っているのは「コリャ脈なしだな、と思って」という箇所でしょうか。
彼女に対するメールには、285さんの好意がしっかりと分かる箇所は
ないように思います。
「うぅ 毎回色々考えさせられて損やなぁ」は、(抜けている子だから 
自分ばかりが〜)という意味であると捉えることも出来ますし
彼女が電番教えてくれないから285さんがさよならしようとしたのも
脈あり脈なし以前に、彼女に嫌われたからと考えることも出来ますから。
このメールで彼女が脈ありかどうかまでは分かりませんでしたが
彼女は285さんの存在を大事にしているような印象は受けました。



297名無しさんの初恋:04/01/31 20:18 ID:yLM0/0i/
>>295
彼女の「どうしていいか分からなかった」っていうのが
電番教えてやって言われたことに対してなのか、
今までありがとうっていう(ある意味別れの言葉とも取れる)あなたの言葉に対してなのかは
分からないけど、彼女の番号も教えてくれたってことは脈ナシではなさそう。
彼女はそういうことに慣れていないみたいなので、あんまり焦らず頑張ってみては?

まぁ自分の恋愛がうまく行ってない私がアドバイスするのもどうかと思うけど。
少しでも参考になれば。。。
298285:04/01/31 20:18 ID:6g70ZRrs
長レスわざわほんどありがとう・・
彼女に対するメールには、285さんの好意がしっかりと分かる箇所は
ないように思います。
>そうですか・・毎回色々好意を含んだメールを送ってるつもりなのですが、
相手に伝わってないかもしれないんですね・・
ただ嫌われてはなければコレからもメール送りたいと思ってまして、結果的によかったです。

一つ尋ねたい事が、第三者から見て、「電番教えなかったからメールをやめる」というトコロで
(私が)陰険だ、と感じませんでしたか・・
そう思われる方がいたのなら彼女もそう取ってる気がするので心配です・・
299名無しさんの初恋:04/01/31 20:23 ID:yLM0/0i/
>>298
陰険というか、ちょっと焦りすぎな印象は受けました。
難しいかもしれませんが、強く迫ると彼女もテンパってしまうような感じがするので
もう少し余裕を持つように努めてみてはどうですか?
300285:04/01/31 20:41 ID:6g70ZRrs
なるほど・・というかもう半年も続けて余裕とか正直難しいです・・
とりあえず頑張ってみます・・
あと、強く迫った件で彼女に謝る、というか「メール読み返してみてなんか俺陰険やったな(汗
なんかごめんな・・」とか送らない方がいいでしょうか・・なんとなくうしろめたい・・
301名無しさんの初恋:04/01/31 21:00 ID:yLM0/0i/
>>300
確かに半年はちょっと長いですよね。。。
だったら彼女への好意を漂わせるというよりもハッキリ言葉にしたほうがいいのでは?
会いたいとか、かわいいとか、その辺の言葉を。
ただ、それに対して反応がないからといって、すぐに諦めるのはやめましょう。
自分への好意に対してどう返したらいいかわからない、というような女の子だと思いますので。

もし、あなたがもう根気が続かないというのであれば、自分を好きかどうか、
ちゃんとした答えを迫るのも手かもしれません。その際には照れたりせず正直に
自分の気持ちを伝えることが大切だと思います。

ちなみに、謝りメールは個人的には嬉しいです。
ちゃんと自分ことを客観的に見れる人なんだと思いますね。
まぁ毎回それだと困りますが。。。
302285:04/01/31 21:34 ID:6g70ZRrs
なるほど。前にも一度ひょんな事から謝ったのですが、今回も謝るべきですね・・
はい、告白しようと思っています。
直はまた驚かせそうなので、電話でしっかり自分の想いを真っ直ぐ伝えたいと思っています。
結果の方は卒業後の3月初旬以降ですが、絶対報告しようと思います。
本当にありがとうございました。
303名無しさんの初恋:04/01/31 21:41 ID:uPzUS/x7
>>302
ガンガレ
良い結果を期待してます。
304名無しさんの初恋:04/01/31 21:52 ID:sUv8uIQ1
>>302
メールでは込み入った話しない方がいいようだね(w
がんがれ
305285:04/01/31 22:10 ID:6g70ZRrs
ですね・・直接会って話さないとメールじゃ伝わらない事もあるって実感しました、日本語オカシイナ
>>302 3ありがとう。相談乗ってくれた人はリアルの友達も含め感謝し足りないです・・。
途中からスレ違いすいませんでした
306名無しさんの初恋:04/01/31 22:28 ID:6mBSyzr5
気になっていた彼と街中ですれ違いました。
私「今日、○○前(地元百貨店前)ですれ違ったけど気が付かなかった?」
彼「全然気が付かなかったよ〜」
私「私も急いでいたから声掛けなかったよ。でもしばらく会ってないから顔忘れたでしょう?」
彼「忘れてないよ〜」
これってどう思います?
307名無しさんの初恋:04/01/31 22:32 ID:au3nt9MK
>>306
ごく普通な会話にしか想えないです。
308名無しさんの初恋:04/01/31 23:21 ID:jupTBuSn
>>306
ごく普通、もしくは彼はあなたにあまり興味ない。
309名無しさんの初恋:04/01/31 23:28 ID:Fb2srIc1
相手「今度さみんなで遊園地行こうよ!」
僕「そうだね。行きたい!」
相手「じゃあ誰さそおっか?」
僕「2人の共通の仲いい友達いないからね〜。」
相手「じゃあ無理かな。行きたかったな〜。」
少しは脈ありますか?
310名無しさんの初恋:04/01/31 23:54 ID:zgVZ6eus
なんか脈あり判定みたいな内容なんですが
サークルで集まらなきゃいけない時があって、それの集合時間を
先輩でも男友達でもなく自分に聞いてきました。
別に普通ですかね?
311C.S ◆lk8zhLBU/w :04/01/31 23:56 ID:mR9uCg/h
この前おっぱいパブ行って、延長して指名した子から
メールもらったんだけど、
宛先の名前がしつこい"俺の名前"になっていた。
携帯からパソコンにメールを送ってもらったんだけど、
宛先をどう登録しているかまではばれないと思ったんだろうね。

どう思いますでしょうか?
312名無しさんの初恋:04/01/31 23:57 ID:GWLKRTNv
相手「一人っ子?」
自分「妹が一人」
相手「(俺の名)に似てる?」
自分「似てる」
相手「(俺の名)に似てるんだったらカワイイよ」


自分(普段は低いけど地元ではテンション高いよ、という話題。)
相手「なんかテンション高い(俺の名)見たいねー」
自分「見てもなんも得しないよ」
相手「損とか得でなくて。私が勝手に見たいのです」


コレは一体どういう意図なのでしょうか。
313名無しさんの初恋:04/01/31 23:58 ID:GWLKRTNv
>>311
どうかと思います。
314C.S ◆lk8zhLBU/w :04/02/01 00:00 ID:wM+4NTug
あの…、どうかとは?
315げろしゃぶ:04/02/01 00:03 ID:4+bBew9/
>>309
相手が「みんなで」「誰さそおっか」と重ねて二人きりを否定している点で
脈がないのか脈ありの裏返しなのかだと思いますが
そこであなたが「共通の友達いない」と言ってしまえばおしまいです
相手もあなたのことを探りながら慎重にメールをしているのに
このやり取りではあなたの方が強烈な脈なしサインを発しています
まだ相手にメールの返事ができるなら
「無理じゃないよ、二人で行こう」なり
「じゃとりあえず二人で行ってみる」なりの返事をしましょう
316げろしゃぶ:04/02/01 00:04 ID:4+bBew9/
>>310
普通です
317げろしゃぶ:04/02/01 00:05 ID:4+bBew9/
>>311
それが彼女のお仕事なのだと思います
318げろしゃぶ:04/02/01 00:07 ID:4+bBew9/
>>312
好意的な内容のメールであり
さらにあなたに興味があるように思われます
319名無しさんの初恋:04/02/01 00:08 ID:O3NlSj01
当方男です
今までデート断られてたんですけど、さっき、向こうから飲みに行こう!
って誘われました。
どうなんでしょうか?
320C.S ◆lk8zhLBU/w :04/02/01 00:09 ID:wM+4NTug
もっと気の利いたことを言って欲しいのですが
321げろしゃぶ:04/02/01 00:12 ID:4+bBew9/
>>319
風向きが変わったのかもしれません
まあ断られるわけがないと安心して誘われたとは思いますが
今後も飲みを重ねられればいいですね
焦らずじっくりいきましょう
322げろしゃぶ:04/02/01 00:14 ID:4+bBew9/
>>320
勘弁してください
私がおっぱいパブの従業員なら
即昇天させてあげられるくらいに幾らでも気の利いたことを言えますが
私はあなたの支払いで飯を食ってるわけではないので
それは無理な注文です
323C.S ◆lk8zhLBU/w :04/02/01 00:18 ID:wM+4NTug
うーむ、やっぱりそういう店とかの話をすると
偏見の意見が来るだけか。
324319:04/02/01 00:19 ID:O3NlSj01
>>321
アドバイスありがとうございます。
あせらず行きます
325名無しさんの初恋:04/02/01 01:15 ID:ccvLD4gX
バイト先での先輩(♀)とのことです。
去年の3月までは、よく同じ時間帯に仕事していて会話も普通にしていました。
しかし、4月からは自分の事情によりシフトを変更したため、会うこともなくなりました。
最後に会ったのが、去年の9月にあったバイトの飲み会です。
これまでも何度か飲み会はありましたが、その時はよく話しをしていました。
メールは数ヶ月に一度あるかないかですが、夜遅くまでやりとりします。

そんな先輩から数日前にメールが来ました。
内容は、「今〜チャンネルで良い番組がやってるよ。」という些細なものです。
それから少しメール交換した後、

先輩「学校のテスト頑張ってね!応援してるよ!明日寝坊しないように・・
   風邪に気をつけて、おやすみ」
俺「〇〇さん(先輩の名前)も遅くまでお疲れさまです。あんまり無茶しないで
  ほどほどに頑張ってください。おやすみなさい。」
先輩「また、いつか・・・おやすみ。いつもメール付き合ってくれて、ありがとう!
   あんまり無理せず・・・君はそのままでも素敵だから・・・無理せず早く休んでね」

なんてやりとりをしました。
「また、いつか」は以前自分が、先輩に使ったいた言葉です。
その時は、「また、いつか・・・なの?」って返事がきました。
自分的には嫌われてはいないと思うのですが、どうでしょうか?
326名無しさんの初恋:04/02/01 01:42 ID:5w3HElv1
>>323
ツマラナイと思える意見が多い理由は
そうじゃないとおもうよw
327名無しさんの初恋:04/02/01 03:44 ID:2ahOxSuX
>>326
禿同
328名無しさんの初恋:04/02/01 09:42 ID:1iPVEqWk
すまん、スレ違いだが、ezからdocomoにメール送りたいんだが、
260/10000字なんだが、文字数オーバーってないよな?
329名無しさんの初恋:04/02/01 15:26 ID:mbkdQSor
>>328
500文字越さなければオーバーにはならないでしょ。
330名無しさんの初恋:04/02/01 17:05 ID:enVOHXIF
まず1通目です
この前に結構いい雰囲気でのメールを繰り返してます

僕 :俺、人好きになる時でも
   気が合う合わない先に見てるらしいから。
   したいようにしてる。
彼女:それで私とは気が合うの?
僕 :合わなかったらもうとっくにメールやめてるよ(笑)
   ○○は俺と気が合うの?

で、この話題スルーされました_| ̄|○

2通目です

彼女:朝より熱が下がって元気だけど他の体調不良があるから
   メールは全回復してからでいい?
   とりあえず今は・・・返せないのが嫌だから^^;
   私のほうからまた連絡するから^^
   メールありがとう。またね^^
僕 :分かった(x_x)
   ゆっくり休んでね。
   それじゃあまたねー^^
331名無しさんの初恋:04/02/01 17:06 ID:enVOHXIF
こんなやりとりした後、4日間メール着てません@@;
彼女は39度近くの風邪引いたらしく
はやく治らないか?風邪酷いのか?
と色々思いながらメールを待ってます_| ̄|○||

それで質問したいことなのですが、
僕に気があると思いますか?
もしくは僕は嫌われて無いでしょうか?
という2点です

ああ、彼女と会って話してみたい(つД`)
相手は会った事も無いメル友なんですが、
どうも僕の方が気になりだしちゃったらしく・・・
メール初めて1ヶ月程なんですが写メ交換だけしてます。
それでは鑑定お願いします。
シンパイデナニモテニツカナイヨ・・・(´;ω;`)
332恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/01 17:41 ID:oho1QHDp
>>331
いやー
彼女がひどい風邪を引いてるのに、
ウゼーメールしたから、
鬱陶しがられたんじゃないか?

それにしても、風邪の心配より、
自分の思い通りにならない事の方を考えるって、
なかなか良い考えしてるな。
333名無しさんの初恋:04/02/01 19:11 ID:xeCDk8Qp
まだ2回目のメールで、そこまで仲良くも無く、
私が相手のこと好きって向こうも気づいてると思うんだけど
「○○さん(←別の女)がちょっと気になる」
とかって相談してくるのはなんなんでしょうか?
334名無しさんの初恋:04/02/01 19:11 ID:bg4CY66L
>>332
確かに風邪引いてるときメールしたのは悪かったと思ってます(´・ω・`)
何とか元気出して欲しくて、返事しなくてもいいよって書いたんですが、
それでも彼女にとって負担だったかなって後から後悔しました_| ̄|○

風邪の心配については、もちろんしてます。
このメールの前に心配している、元気だしてねってメールも送っています。
俺のメールうんぬんは関係無しに彼女が早く元気になって欲しいって思ってるし
心配しているからこそ以降連絡はとっていません。
でも確かに自分の気持ち優先して動いていたかも_| ̄|○

332さんのレスで今の自分が自己中になってる気がしました。
落ち着いて自分を見つめなおしてみます。
レスありがとうございました。
335名無しさんの初恋:04/02/01 19:14 ID:bg4CY66L
>>333
ああ、分かりずらい文章ですいません

>ああ、彼女と会って話してみたい(つД`)
>相手は会った事も無いメル友なんですが、
>どうも僕の方が気になりだしちゃったらしく・・・
>メール初めて1ヶ月程なんですが写メ交換だけしてます。
>それでは鑑定お願いします。
シンパイデナニモテニツカナイヨ・・・(´;ω;`)
336恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/01 19:20 ID:oho1QHDp
>>333
気づいてないんでしょ。
その○○って人が気になって、
他の人は目に入って無いんだと思う。



>>334
まあ、この失敗を今度からは活かしましょう。
337331:04/02/01 19:21 ID:bg4CY66L
>>334,335は僕です

>>333
メール始めてから1ヶ月経ちました。
それで、文中の○○てのは僕が相談してる彼女の名前の事です。
338名無しさんの初恋:04/02/01 22:55 ID:mVfEsAwb
中3男子でし。
相手が学校を早退しているのを見かけたので、その日のうちにメールで
「今日早退してたね。風邪かい?」と送ったら、
「覚えてくれてて有難う♪嬉しい〜♪(そして早退の詳しい理由が続く)」
こんな感じだったんですが、どうでしょう?
339名無しさんの初恋:04/02/01 22:55 ID:hM9hZBLE
>>338
なかなか良いかんじかと。
340260:04/02/01 23:29 ID:rR2tO/FD
シレンシオさま、今日彼からメールが来ました。
本当に忙しかったみたいです。
でも私の意見に対しては「正直な気持ちを有難う」でした。
これは…どうなんでしょう?私の気持ちを何となく分かりながらそう言う反応って
事は、やはり恋愛モードでは見られないって事でしょうか?
でも、メールの様子は少しずつ変わってきたのでこのまま頑張りたいと思ってます。
341名無しさんの初恋:04/02/02 01:43 ID:hTsDMOGz
会社で8つ上の男性の先輩から
飲み会いけなくてごめんなさいってメール
きたんだけど、なんで私に謝るんだろう。
342げろしゃぶ:04/02/02 02:23 ID:GECHlDlf
>>325
嫌われてはいないと思います
ただメール以上の関係になりたいという意向は
メールの文面からは感じ取れません
「無理せず」「そのまま」という言葉からそう感じたのですが
「夜遅くまで私のためにメールに付き合ってくれている」ことに対して
(私を狙って)無理しているのかもしれないけれど(ちょっとそれは無理かな…)
君はそのままでも素敵(な男性)だから(お似合いの人が見つかるよorどこかに
あなたのことを見てる人がいると思うよ)というようなニュアンスが
感じ取れます
343げろしゃぶ:04/02/02 02:29 ID:GECHlDlf
>>341
@参加者全員に出した...40%
(或いは参加することがわかっている人でアドレスがわかっている人全員)
A特に意味はなく何となく出した...40%
B飲み会に託けてあなたにメールを出してみたかった...10%
C飲み会であなたに会って話することを楽しみにしていたので
 参加できなくなってついそんなメールを送ってしまった...5%
Dあなたが自分に気があるということを人から伝え聞いていたので
 申し訳ないと思った...5%
344シレンシオ:04/02/02 07:09 ID:Dq3cIc1/
>>325
以前、彼女が325さんに「また、いつか…なの?」と言ってきたということは
彼女は325さんから「また、いつか」と言われたことは不満なわけです。
彼女の今回のメールの関心は、325さんが次につなげる言葉をどう言うかに
あったようです。だからあえて、彼女のおやすみの言葉はそういった関連の言葉は
いっさい言わずに、325さんからのおやすみの言葉を待ったのだと思います。
しかし、325さんは、彼女のメールがそう言った次につながる言葉のないメールだったので
同じように、325さんはそう言った関連の言葉を言わないでおやすみと言い
彼女に対し「また、いつか」の言葉すらなかったのだと思います。
さらに言えることは、彼女が出した325さんの学校のテストの話題は
(325さんは勉強があるだろうし、明日寝坊しないようにあなたのためを考えて
ここでメールを終わらせる)という彼女と325さんのメールがらみの話であったのに
325さんが返信した彼女のバイトの話題というのは、学校のテストの話題に釣り合うようで
実は、今彼女と325さんがメールしていることとは何も関連がない話題なわけです。
本来、お互いに「おやすみ」を言ったわけですから、ここでメールのやり取りは終了なわけです。
けれど、彼女はさらにメールを送信して、「また、いつか〜」と、325さんが以前言った
次につなげる言葉を自分から言い、また、325さんが自分とのメールについても
何も言わなかったので「いつもメール〜」とメールについて自分から言ったのだと思います。
しかし、彼女は325さんから「また、いつか」とすら言われなかったので
彼女は「また、いつか」と言ったのですが、彼女は本当はそれは不満なわけですから
これだけでメールを終わらせることが出来なかったのだと思います。つづく

                                 
                                   

345シレンシオ:04/02/02 07:22 ID:Dq3cIc1/
>>325 つづき
けれど、「また、いつか」すら言われなかったのだから、どうしたいといった言葉は言えないので
それで、どう思っているという意味で「君はそのままで素敵」という言葉を言おうと考え
それを、テストの勉強を無理しないようにという所に無理矢理ねじ入れたのだと思います。

彼女は、325さんに今よりも自分に関心を向けてほしいと考えているように思います。
しかし、メールのやり取りの間隔と「また、いつか…なの?」という彼女の言葉の大胆さから考えると
恋に恋しているとまではいかなくとも、自分の思いでかなり充足してしまうタイプのように思えるので
脈ありと考えてすぐ誘う前に、325さんの関心が彼女に向かっていることを
メールなのでアピールして、彼女の女心をもり立てたほうがいいかもしれません。
                                  以上       
346名無しさんの初恋:04/02/02 09:56 ID:U0lKb2RN
半分勢いで「映画行こうよ。」って誘ってみたんだけど
「その映画ドキドキするからスクリーンでは見れないかも(>_<)」
みたいな返事が…_| ̄|○
347シレンシオ:04/02/02 10:41 ID:eyVd13Rg
>>346
もし本当にその映画が苦手だったとしても、彼女に346さんに対する脈があれば
こういう映画だったら大丈夫とか、こういう映画なら見たいとかの言葉を付け加えることによって
346さんの誘いそのものは歓迎している、このような映画にまた誘ってほしいということを
346さんにメッセージするように思いました。
348名無しさんの初恋:04/02/02 10:54 ID:U0lKb2RN
>>347
なるほど。どうもです。
349260:04/02/02 11:03 ID:TU9PfUNT
シレンシオ様、340の判定も宜しくお願いします〜
350シレンシオ:04/02/02 12:00 ID:pN1+YYPp
>>349
時間が空きしだいレスしますのでお待ち下さい。
351名無しさんの初恋:04/02/02 12:27 ID:8cGjVWCj
遊びに行った日の晩に
「今日は楽しかったよ云々」と送ったら
「(略)○○(俺の名前)、私に惚れるかもね〜」
ときたんだけど、どうなんですかね?
352名無しさんの初恋:04/02/02 13:55 ID:PKhvY9h1
>>351
いい感じ
これから次第
353名無しさんの初恋:04/02/02 14:08 ID:SAyPVt9y
>>351
友だちで割とそういうこと誰でも言う子がいる。
(EX:「惚れんなよ〜!♥」「すっごい好きなタイプ!」)
「俺に気があるな」と思って告白したら、「えー、そんなつもりなかったんだけど」って
断るというパターン・・・

もちろんその子もそうだとは限らないが、あまり舞い上がらないようにな。
354名無しさんの初恋:04/02/02 15:46 ID:R14JtDbZ
毎日メールしてるバイト先の好きな先輩(彼女なし)と恋愛話になった時

彼「(彼の恋愛話の後)○○さん(私)彼氏がいるなら頑張ってな」

…その時は彼氏もちだったので(気持ちは先輩寄りでしたが)
ありがとう的な言葉を送って流したんですが…

今も毎日メールしてるし大好きです
どう思いますか?
355274:04/02/02 16:18 ID:RoUAQ8qa
>>283-284
読んでみて、納得できることばっかりでした!
やはり、彼とは少しかみ合ってなかったみたいですね。
なんか、相手に悪いメール送ってたんですね。。
もう反省です。。
次の日に「もうなんでもええわ〜」と言うメールが届いたので
ほんとにシレンシオさんの分析通りですね。
メールだからこそ言葉には気をつけようと改めて思いました・・・。
ありがとうございました。
356シレンシオ:04/02/02 18:17 ID:VDFWHyt0
>>340
彼のメールの「新しい彼氏?」「友達」という言葉に対応するのがそれぞれに
340さんのメールの「彼氏を作ったりしない」「何かを感じていたの」なわけですが
次の彼のメールは「何かを感じていたの」に対して「正直な気持ちを有難う」と答えるのみでした。
つまり、彼は340さんの気持ちに感謝するのみで、自分が340さんをどう思うかについて
さらに、340さんに彼氏がいないことで、彼はどうするかということについて意図して触れないわけです。
つまり、現在の彼の気持ちは、その前にメールで告げた友達であるということに
変わりはないということになると思います。
メールの様子が少しずつ変わってきたということですが、このまま順調にいくようでしたら
寧ろ、どこかでもう一度、彼に自分との関係はどのようなものなのか問い直さないと
キープだのセフレだのになりかねないようにも感じました。
340さんの自分に対する恋愛感情を知りながら、彼は340さんに友達と明言したままなのですから。

立場、諸状況というのが分からないのでなんとも言い難いのですが
立場、諸状況が変化しないかぎり
彼は340さんの関係を根本的に変化させる気には
なかなかならならないような印象は持ちました。
357名無しさんの初恋:04/02/02 18:25 ID:7vM54p98
現在、私が住んでいる県が彼の出身地。
彼の出身地は、私の住んでいるところよりちょっと
離れているんだけど、彼が帰省する際に通過点になるので
「帰省する時、暇だったら寄ってけば〜」とメールしたら
「マジっすか〜行きますよ〜。」
本当に遊びに来てくれた。
で、遊んだ日、別れてから
「今日はありがとう」とメール打ったら
「今日は帰省期間中一番楽しい一日でした」
という返事が。おいおい、あんた今日帰省したばっかやんけ…。
「単なるお調子者」って気もするんだけど、
脈ありって思っていいでしょうか?
358名無しさんの初恋:04/02/02 18:57 ID:ek+K3u+S
後輩♂から「来週空いてる日ってあります?」とメールが来たので空いてる日を教えたら
「やっぱなんでもない」とのこと。
でもその後に続いてた文章が、ある映画を見に行きたかったということを匂わせる内容で
どう返信しようか迷いつつも、その映画に興味があること+再来週あたりもしよければお茶でもしない?
という内容のメールを送ったんです
返信は「○日以降ならいつでも○○さんの好きなときに付き合いますよ。
映画見に行きましょう。ただ今しばらくは勉強がしたいので…」でした。
これって、実は避けられてたりなんかします?
359260:04/02/02 19:00 ID:Nh21S2Ib
シレンシオ様
有難うございます。私も昨日よく考えて、そういう結論を出しました。
私も自分をどう思っているか聞こうか迷ってます。もう答えがわかっているのに
また玉砕する必要があるのか、ならもう「これからもお互い頑張ろう」メールを出して
終わりにするか…
でも関係をスッキリさせる為にもここは勇気を出さないとダメですね。
確かにキープは本当に勘弁です。

ところで、、、シレンシオさんはカウンセラーか何かの方でしょうか?
本当に的確で驚いています。
360ハッシー:04/02/02 22:05 ID:Jo9sUS7E
以前、メールを送っても返事が来ないと書いたものです。
で、その後「メールは迷惑ですか?」と聞いたところ「全然そんな事無いよ。ただ今は、仕事が忙しすぎて
メールまで手が回らない。でも、遠慮せず送ってね」と言われました。
そういわれたものの自分の中で、どんなに忙しくても少しでも気があるなら、返事するよなぁと思って、自分の中であきらめようという気持ちが強くなり
告白&諦める旨のメールを送りその中で私のアドレスも消してくださいと書きました。
(返事を聞かずに諦める旨も一緒に含めたのは以前彼には好きな人がいると聞いていたから)
で、それに対する返事が「気を使わせてごめん。今の俺には一人のほうがいいんだ。俺なんか好きにならない方がいいよ。
頼りないし、もっとしっかりしなきゃいけないと思ってる。それから、アドレスは消さない。」
とのこと。
それに対して、私は「俺なんかやめた方がいいなんて言わないでください。すぐに諦めるのは無理だけど、諦める努力はするのでもうちょっと好きでいさせてください」
とおくりました。
それに対しては、「無理に諦めなくていいよ。お互いこの先、どう変わっていくかわからないし」
って帰ってきました。
今、脈がないことは分かってます。でも、このまま諦めずにいたらいつかはと考えてしまうのはバカでしょうか??
361恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/02 22:15 ID:VCAb6qx+
>>360
諦めないのがバカってわけじゃないが、
その人に拘らずに、自分を磨いていった方が良いね。
362ハッシー:04/02/02 22:20 ID:Jo9sUS7E
>>恋愛充電中さん
 レスありがとうございます。
 努力を怠るなって事ですよね。
 頑張ります!
363げろしゃぶ:04/02/02 22:29 ID:kTm4XMHa
>>357
脈あり度=35
社交辞令度=65
遊びに来てくれた際の彼の態度により±30増減します
364325:04/02/02 22:37 ID:LR2Mw85U
げろしゃぶさん、シレンシオさん、鑑定ありがとうございます。

実は、先輩から「また、いつか・・・」のメールを受けた後、返信をしたんです。
「また、いつか」や「そのままで素敵」という言葉に変な期待を持って、
思い違いだったら笑えないので、あえてその事柄に触れない以下の内容にしました。

俺「こちらこそ、メールを付き合ってくれてありがとうです。3月でバイト辞めるんですよね?
  寂しくなりますね。これからも貴方らしく生きていってください。
  それでは、またいつか・・・おやすみなさい。」

今では、もっと気の利いたメールを送れば良かったと悔やんでいます。
先輩はもうすぐバイトを辞めるし、自分よりかなり年上の人です。
そのうえ、頻繁にメールするのを嫌うタイプのようなので、
自分からはメールをするのを躊躇ってしまいす。
365げろしゃぶ:04/02/02 22:38 ID:kTm4XMHa
>>358
とりあえず来週の予定は埋まりました
例えそれが勉強がしたいからという言葉どおりの理由によるものであったとしても
先輩との約束より自分の都合による勉強が優先されるようでは
ちょっと見込みは薄いようです
再来週あるいは返信の○日までにこちらから督促のメールを送ると
煩がられるかもしれません
ただし再来週あるいは返信の○日まで或いはそれから
向こうから会いたい旨の連絡があれば
本当に来週は避けられない事情が急に入っただけで
あなたに対しても脈あり濃厚と見て良いと思います
366げろしゃぶ:04/02/02 22:58 ID:kTm4XMHa
>>364
私は先輩の言葉からあなたに距離を置いている印象を受けていたのですが
おやすみなさいという言葉の応酬の後での「またいつか」のメールを
これでメールを終わらせたくないからと解釈したシレンシオさんの読み解きを
なるほどそうだなと思いました
先輩があなたに距離を置いているような言葉を用いているのは
自分の気持ちを隠すためと考えれば筋が通ります
そして325さんも自分の気持ちが伝わってしまう言葉を避けて
さらに返信しているのですからお互い似たようなことをしているようです
先輩がそのように自分の気持ちを隠してしまうのは
325さんも自分の気持ちを隠して自分が好きだという態度を先輩に示さないように
していることが原因ではないかと思いました
先輩は頻繁にメールをするのを嫌うタイプかもしれませんが
325さんとのメールのやり取りについては違うのではないでしょうか?
変に自分の気持ちを包み隠してしまわないで
躊躇などせずもっと素直に自分の気持ちをメールで伝えてみてはどうでしょう

最後に安直ですが私の好きな超人機メタルダーの主題歌の一部を紹介します
愛が欲しければ 誤解を恐れずに ありのままの自分を太陽にさらすのだ!
367名無しさんの初恋:04/02/02 23:17 ID:LzW87cqG
昨日おれの誕生日で、好きな子から0時過ぎに
「深夜にごめんなさい。
なるべく早くお祝いを言いたかったので…」ってメールが来ました。

どうなんでしょう?
368名無しさんの初恋:04/02/02 23:20 ID:hdmbQOa5
ひとつ年下の男の子にメール。
「今度、飲みに行こうよ」
「そうだね。機会があったら是非(顔文字つき)」

脈がないのはさすがに察したのですが、このあとどう誘えばいいでしょうか?
がんばってもムダかな・・・。
369名無しさんの初恋:04/02/02 23:45 ID:fulECD+t
>>367
脈アリで
370名無しさんの初恋:04/02/02 23:54 ID:kAcDOLoW
1年以上ずっとメールしている人がいるんですけど、
向こうが泥酔中に「大好きです」って言ってくれたのは脈アリでしょうか・・・。
私はすごくその人の事が好きなので気になってます・・・
お願いします☆
371げろしゃぶ:04/02/03 01:13 ID:U2uAOYE3
>>367
脈ありっぽいですね

>>368
しばらく時間を置いて今度は具体的な日付と時間を指定して
もう一度誘ってみましょう

>>370
酒の席での言動は話半分に受け取っておきましょう
相手の真意を確かめたいのであれば素面の席で
372名無しさんの初恋:04/02/03 01:22 ID:SCfQZ7cm
好きな人のアドレスが変わった時、一緒にいる時にかえていて、
あとでメール送るねと言われ、彼が帰宅中にメールをくれたのですが
その文が『○○大好きだよ〜!』遊びっぽい文面だったので本気には
しなかったのですが(死ぬ程嬉しかったけど 
今考えれば相手がどうにしろ告白の切っ掛けにすればよかった。
これって脈ありメールだったんでしょうか?
373げろしゃぶ:04/02/03 01:28 ID:U2uAOYE3
>>372
あなたが日頃から好意バレバレの言動であるにもかかわらず
その後相手からのフォローがなかったのであれば
本気ではなかったと考えて良いと思います
逆にあなたが日頃好意をほとんど見せてこなかったのであれば
五分五分です
374名無しさんの初恋:04/02/03 02:02 ID:mEZhlXY9
シレンシオやるな〜
375シレンシオ:04/02/03 12:28 ID:r+HIG8ja
>>359
ほめていただき嬉しく思います。
このスレッドはカウンセリング能力はあまりいらないようには思いますが。
ここは脈あり判定系の中でも変わったスレッドだとも思いますね。
>>374
嬉しく思います。ありがとうございます。
376名無しさんの初恋:04/02/03 12:51 ID:9lt0JMI9
もおだめだああああああああああああああああああああああああああああああああああ
377ノナカ:04/02/03 15:09 ID:8a4Pp05o
【待機?】「恋愛しようと思ってない」【撤退?】 という別スレを立てているノナカです。
上記スレでもたくさんの人にご意見いただいているのですが、
あらためてメールだけ鑑定して戴きたくお願いします。

漏れは26♂ 相手は20♀ 
漏れの仕事の後輩♂の友達という関係で「仕事の話を訊きたいと言ってる子がいる」と紹介されました。
彼女は学生ではなく仕事をしています。現在資格試験のために勉強してランクアップを目指しており最終目標は「海外での活躍」ですが、
漏れに「海外で起業」という経験があったことから後輩が紹介したようです。
4回ほど会って、彼女の状況や目指すことを聞き、漏れにできる範囲でのアドバイスをしました。
会うときはいつも日中で、酒ではなくお茶、食事したことはありません。
一ヶ月ほど前にメールで「付き合いたい」と告白しました。その返事が以下のものです。

結果、フラレていますが、彼女の心理を読み解きたいので鑑定してください。

「すごく迷いました。でも今は試験が大変で他のこと考えられないし、恋愛しようとは思っていないので、
 付き合っていた彼ともそれを理由に一方的に別れてしまいました。
 そのうち私に余裕ができたら、もしかしたら次は私が告ることになるかもしれないけど、
 そのとき他の人がいたらちゃんとあきらめます(^^)
 なので当分はこのまま友達としてつきあっていきたいです」

378名無しさんの初恋:04/02/03 22:04 ID:tlb3cMtZ
>>377
鑑定も何も文意そのままなのでは?
エエ娘さんだと思うぞ。
大人の余裕で見守れ。
379ノナカ:04/02/03 22:28 ID:8a4Pp05o
>>378 ありがとうございます。鑑定不要でしょうか?
いい娘さん、などと言われると嬉しいものですね w

漏れ自身も、文面ままに受け止めて見守っていくつもりではいますが、
やはり彼女への好意を消せずにいます。
もしや、「さっさと諦めて欲しい」という彼女の真意を読み逃して
しつこく身勝手な執着をしているのではなかろうか、と不安を感じてしまったのでお願いしてみました。
他のご意見も、あれば伺いたいです。
380ノナカ:04/02/03 22:30 ID:8a4Pp05o
鑑定依頼しておいてサゲとくのも失礼なのでアゲます
381108:04/02/03 23:03 ID:QIXE4N2m
シレンシオさん、108です。
その後聞いてください。

家のメールアドレス(携帯アドレスは教えてくれない)と、
携帯番号もらって、メールたくさんしてしまってます。

で、戻ってきたら飲みに行きましょうーってメールしたら、
「そうですねー。4月ごろかなー」って返事が来ました。

あえなくなった後も、2、3通出して初めて返事が来ました。
「これからも頑張ってください。じゃね」
見たいな感じでした。

このあとも、メール送ってもよいものでしょうか。。
382名無しさんの初恋:04/02/03 23:06 ID:SlZ17M4q
>>ノナカ様
メールで告白された場合、文章能力があれば“やんわり”とメールで断るのは簡単です。
更に“もう一押しして私を口説いて”とあなたへの試練かもしれません。

私には理解出来ない「メールでの告白」…
こんなメールでの気持ちの告白は、うすっぺらい物と感じてる方もいます。

直接お話されてはどうでしょうか?
その答えの中から、汲み取って、大人として対応していければ良いと思います。


二つ、私からの忠告です。『女は魔物』ですから。
それから『人の気持ちは変わり易い』ことを気に留めておいて下さい。
383378:04/02/03 23:16 ID:tlb3cMtZ
>>382
そうかメールでの告白だったのか

女は魔物、鴨しれない罠
一度直接会ってもう一度告白汁!!
>>376
まだだ
385ノナカ:04/02/03 23:51 ID:8a4Pp05o
>>382 >>383
ありがとうございます。
確かにメールでの告白は、信憑性も薄く誠意が伝わりづらいものですね。
彼女との連絡は生活時間が合わないため、9割がメールです。
やり取りは携帯ではなくパソコンのメールですが、
漏れからは告白後も週に一度か二度、彼女の仕事に関係する話題を送ります。
お互いの環境が、他人との交流においてはメールに限らず文章を多用するものであるため、
つい習慣的に顔を見て会話しているつもりで、メール告白をしてしまいました。
まったく会う機会がなかったので、焦っていたのもあるかもしれません。
「色々話したいことがあるし試験が終わったらゆっくり食事でもしたいです」と彼女には言ってもらっているので、
次回、会う機会が訪れたら、ちゃんと顔を見て、改めて自分の気持ちを伝えようと思います。
彼女の反応が怖い…と怖気づくほどガキじゃないんで頑張ります w
386名無しさんの初恋:04/02/04 00:48 ID:sE7b/I/G
>>385
このメールは3つのセンテンスで構成されていますが、どのセンテンスも、
385さんに対する断りになっています。
最初のセンテンスで385さんの告白に対し「私は恋愛しようとは思っていない」
と宣言し、次のセンテンスで「385さんが他に彼女を作っても構わない」
と突き放し、最後に「友達としてしか見れない」とダメ押しされている訳
ですから、脈は全くないと思います。2番目のセンテンスは、一見「将来は
385さんのことを好きになるかも」と言っているようにも見えますが、
後半で「そのとき彼女がいたらあきらめる」と続けていますので、
これは「385さんが他に彼女を作っても構わない」と解釈すべきと
感じました。「すごく迷いました」「当分は」などと言う言葉の効果も
あり、全体のトーンは385さんを傷つけないものになっていますが、
これは彼女が慎重に言葉を選んでこうしたのであって、いつか可能性が
あると捉えるのは止めた方が良いと思います。
なぜ彼女がここまで言葉を選んでこのような返事にしたのかですが、
間に入ってもらった友人との関係と、大きくは、385さんが彼女に
とって何らかの形で「役に立つ」からではないでしょうか。
だから「当分はこのまま友達としてつきあっていきたいです」と
結論づけたのだと思います。なお「当分は」の意味は、一見、いつかは
好きになるかも、と感じられますが、彼女の本心としては、「今は
利用価値があるので、当分は友人関係であっても良いが、価値がなくなったり、
うざくなったりしたら、友人関係も切るかもしれない」と言う意味だと
思います。「色々話したいことがあるし試験が終わったらゆっくり
食事でもしたいです」の意味も「色々仕事などのアドバイスが欲しいので
そのためなら食事に言っても構わない」と言うことだと思います。
結論として、彼女に利用されるのを受け止めてあげる度量があるなら、
今の関係を続ければ良いのではないでしょうか。脈は全くないと思います。
387名無しさんの初恋:04/02/04 00:56 ID:Jjquk2FN
好きな女性から「大好きだよ」とメールが来ました
えっ??マジで????とちょー浮かれてたらすぐメールが届いて
「ごめん!友達のメールに返信したつもりが間違っちゃった・・」と書いてありました
気になってどんな内容だったの?と聞くと「○○(芸能人)好きだっけ?」という内容の事
しばらくガッカリして凹んでたんだけど
ん?待てよ・・もしかして送らないつもりで自分の気持ちをメールに入れたはいいけど
うっかり送ってしまったのでは・・と言う超プラス思考な考えが出てきたんですが
そんな事はない?俺の勘違い?
388名無しさんの初恋:04/02/04 00:59 ID:sE7b/I/G
>>381
受信にお金がかかり、また「しばらくPCを見てなかったから」との
言い訳ができない携帯アドレスを教えてくれず、誘いに対しても、どうなるか
わからない「4月」と答えられているのですから、彼女は拒絶の意志を
一生懸命伝えているのだ、と考えた方が良いと思います。
4月に誘っても、おそらく「7月になったらヒマになるかなぁ」などと
あしらわれるのがオチです。彼女の意を汲んで、きっぱり潔く撤退して
あげて下さい。
389ノナカ:04/02/04 01:03 ID:g8joXo7K
>>386
素晴らしい分析力ですね!ありがとうございました。
解説してもらって、自分でも納得できました。

脈がある、とは欠片も思っていません。
どんな言葉であろうとNOはNOだと受け止めています。
ご指摘のように仕事がらみのつながりがあるので、
漏れが好意を示すことが彼女にとって不快であっても
そうとは言えずに気を使わせてしまっているのではないかという心配があり、
真意を知りたいと思いました。
漏れ自身は無神経で、立場に囚われることなく思ったことをそのまま口にする野郎なので、
他スレで「ウザイと思っても、そうは言えない」というような意見を知り、
余計に心配になった次第です。

上記の通り、大人の男のケジメとして、顔を見て告白してくる覚悟でいましたが、
この場合は、何も言わずに友達という関係に相応しい態度に終始すべきでしょうかね。
…と、こうなるとスレ違いなので、ご返答無用です。

390恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/04 01:19 ID:OjYr5/kh
>>387
まあ、好きな人宛だったかもね。
391386:04/02/04 01:53 ID:sE7b/I/G
>>389
今、告白しても、成就する可能性は限りなく低いと思います。
厳しい言い方ですが、あえて玉砕を選ぶのは、386さん自身の都合(ケジメ)
でしかないように思えます。彼女からすれば「せっかく関係を壊さないよう
返事したのに・・」となるかもしれません。案外、385さんより彼女の方が
大人のような感じも受けました。
仕事上の関係もあるのですし、ここはその関係に相応しい(適切な)態度で、
かつ求められれば、彼女の期待に沿ったアドバイスにも大人の余裕を持って
対応してあげられる、そういう人として振舞われてはどうでしょうか。
将来のことは誰にも判りませんし、彼女がいつかなびく可能性も
あるかもしれませんから。
392シレンシオ:04/02/04 07:07 ID:0B6kn0Gv
>>377
試験が大変で他のことを考えられないし、恋愛しようと思っていないということを理由に
付き合っていた彼と一方的に別れてしまったのに、さらに付き合うだけの価値があるかどうかを
よく検討しましたが、377さんは付き合っていた彼以上の存在ではないと判断しました。
彼と別れた理由が自分の一方的な都合にあったので、そのうち私に余裕ができたら
その状況のために一方的に別れた彼という存在を原状復帰したくなると思うので
その時に377さんのことを元彼と差し替え可能と考えることはあると思います。
しかし、海外で起業の経験があるという魅力やアドバイスしてくれるという特典自体は
友達レベルとして付き合えれば十分に摂取可能であると判断しました。

393シレンシオ:04/02/04 08:19 ID:L7xeJc/S
>>381
「会えなくなった後も、2、3通出して初めて返事が来ました。」
ということは、私が381さんに>>175でレスした
「その配慮はメールに全て返信するよりは遠ざかることを意図したもの」
という状況と変わってはいないわけです。
また、彼女の「これからも頑張ってください。じゃね。」という返信は
会えなくなってからの彼女と381さんとの関連性がなく
(381さんは381さんで、私と関係なく頑張ってください)という
彼女からのメッセージであると思います。
さらに「そうねー。4月ごろかなー」という彼女の返信は
381さんから来たメールの「戻ってきたら」という箇所に
(戻ってくるのはいつかと言えば)と返信してきたもので
381さんの「飲みに行きましょう」という誘いの箇所には
(飲みに行きましょう)と彼女は答えていないのです。
実際には4月にみんなと飲みに行くことになるのかもしれませんが
彼女が381さんと会えることや、飲みに行けるということを
楽しみにしているわけではないという意思表示になると思います。
残念ですが脈なしと考え、今後彼女にメールを出すのはやめたほうがいいでしょう。

394ノナカ:04/02/04 13:12 ID:g8joXo7K
>>391 >>392
ありがとうございました。
脈なしと自分によく言い聞かせます。
せっかく彼女が気遣ってくれたのだから、あえての告白はせず、
友達として彼女の支えになれるよう努力します。
黙っていても彼女への好意はきっと見えてしまうでしょうから、
せめて返事を強制するような告白はせずにおこうと、考え直しました。
丁寧な解釈、ありがとうございました。とても参考になりました。
395名無しさんの初恋:04/02/05 00:26 ID:QBE40ZeL
>>370
脈ありだと思います。泥酔すると好きな人とか気になる人に電話したく
なるよ。
396:04/02/05 10:33 ID:BpPzB2qt
ちょこっと長文になるかもですけど、鑑定して下さい!!
バッサリ斬っちゃって下さい!!

脈なしなんだろーなぁ・・・とは思ってるんですけど、
相手の気持ちをより客観的な意見から知りたいんです。
お願いします!!この通り!!

僕(22歳・学生・ガンヲタ)
相手(24歳・食堂の店員さん・べっぴん・五年つきあってる彼氏アリ・結婚考えてるんだとさ。ケッ)

一目惚れしたのは、四月。それから通いまくり、八月に告白。
「彼氏がいるから」と、玉砕。
でも、ちょっと涙目で「また来てね」と言われる←それに甘えてまた通う。

十一月に思い切って聞いて、メルアドゲット。たまにメールしてます
あけおめメール以外は殆どこっちからですが・・・(汗)

十二月に意図的に彼氏さんの話をしたら
「彼とは結婚考えてる」 
「色々考えちゃうけど、付き合いが長すぎて、情があって離れられない」
と、言われる(線引きされちゃったなぁ、という感じ)
それで、もう諦めた(つもりでした)
他の子に目を向けよう・・・と(思ったつもりでした)
397:04/02/05 10:37 ID:BpPzB2qt
続き


先月末、他の女の子と歩いてるトコを目撃されて、そのことで冷やかされたから
正直に、
「ちょっと言い寄られてるっぽくて、飯行ってきたんですよ」
と答えました。

そしたら、
「自分のこと、想ってくれるひとには感謝しなきゃね。私も○○君(僕)には感謝してるよ」
「改めて、ありがとう・・・」だと。

もう、ここが告白する最後のチャンスだ!
と思ったんで、最後のワガママのつもりで、告白。

そしたら、初めて会った日の事とか(覚えててくれてた!)
「実は、なんて優しそうでカッコいい人なんだ、と思ってたよ」
「私が嘘でも冷たい態度とれない人間だったから、きっと苦しめたりもしたね」
「私も会えて良かった。心から・・・ありがとう」
「また、いろいろ話そうね」
とかって返ってきました。

一度、飯にでも誘おうと思ってます。そして、押しまくろうと思ってます。
結果、お互いが傷ついて終わりのような気がしてますが・・・

どうなんでしょ・・・ね?
彼氏さんのことは
「近すぎて、家族愛みたい。だから、離れたくても離れられない」
「問題はそりゃあるけど、お互いが相手がいて成り立ってるトコもあるから・・・」
とか言ってます。
・・こりゃ強敵だなぁ
398名無しさんの初恋:04/02/05 11:00 ID:pT7jv3E+
ヤれる可能性5%
付き合える可能性2%
399名無しさんの初恋:04/02/05 11:27 ID:BpPzB2qt
じゃあ、50回告白したら!!!

・・・ソージャナイヨネ。
400名無しさんの初恋:04/02/05 11:53 ID:OWO7K0FH
>>399
世の中何が転んで何処でどうなるかはわからん。
とんでもないことも起こる物だ。
脈0というか-50位と思った奴が逆転したりするものだ。

ただ、ストーカーみたいになってはだめだがな。

頑張れ。
401名無しさんの初恋:04/02/05 12:46 ID:pT7jv3E+
>>399
計算が ヤれる ところまでじゃなくて
付き合える ところまでにホンのチョットだけど真面目さを感じたw
402397:04/02/05 13:11 ID:BpPzB2qt
>>401
あ、ほんとだ。言われてみれば・・・

ナハハ・・・

>>400 うぃ。頑張るよ・・・。どう思ってるんだろ・・・?
403397:04/02/05 13:13 ID:BpPzB2qt
せめてね、ワシが社会人だったら・・・
んで、そこそこの地位についてたら・・・

同じ土俵には上がれるんだろーなぁ
404名無しさんの初恋:04/02/05 13:16 ID:OWO7K0FH
>>403
今そんな言い訳を今更言っても仕方ない。
そう思うんなら、少しでも早くそうなれるよう、
たった今から準備を始めるんだ。
405名無しさんの初恋:04/02/05 13:37 ID:vAc3y3TG
昨日から始めたメル友の子なんですが、少し判断していただけませんか?
漏れ:高三 三重
彼女:中三 石川
美術系の高校の受験がもうすぐあるそうで「当日、応援メールだすよ」
と送ったら「あ〜、でもホントに嬉しい(>_<)!!同じ美術系だからなおさらネ♪」
と帰ってきました、昨日のメールで絵の話で盛り上がって。本名(本物かは不明)
も教えてもらいました。

その後、こんなメールが「今週の金曜日くらいからマジ真剣に受験ラストスパートかける予定だから、金曜日から一週間くらいメールできないと思う。イィ?」

っと来たんですが、発展の可能性はあるでしょうか?
曖昧で構いませんので、判定していただけると幸いです(´・ω・`)
406名無しさんの初恋:04/02/05 14:02 ID:xKUfXIc2
>>405
よっぽどリアルでもてないんだな・・・
407397:04/02/05 14:06 ID:BpPzB2qt
>>404

そうでした。
まぁ、就職っつーか、野望方面ではかなりガムバッテるんですけどね。
408シレンシオ:04/02/05 14:10 ID:4o16gPog
>>397
今レスする時間がありませんが「最後のワガママのつもりで告白」というのを
397さんがどう言ったのか、ということと
最後に「彼氏さんのことは〜」と彼女が言ったのはいつかを教えてください。
告白の彼女の返信も「とって返ってきました。」ではなく
どう考えても関係ない箇所は(省略)にしても、出来るだけ正確なほうがいいと思います。
409397:04/02/05 14:45 ID:BpPzB2qt
>>408 あ、どもです。んじゃ正確に書き込みますね。
まず僕の告白から

生まれて初めての一目惚れでした。
あの時から世界が変わった。夢中だった(知ってるかw)

夏に告白して、終わらせるつもりでした。
けど、あなたの親切さに甘えて、また顔出しちゃいましたけどねw
僕に対する対応とかに、あなたの人間性を感じて、ますます夢中になってた。
もし、傍にいれるなら、僕は万能になれるって、
他には何もいらないって、本気で思ってた。

今更、こんな言葉を並べても意味は無いですね。
このメールが最後のワガママです、言わせてください。

あなたが好きです。あなたに逢えて、本当に良かった。
ありがとう。
直接口で、目一杯大きな声で言いたかったけど、我慢するかw
終わってみれば、並ぶ言葉はこれだけか・・・
まぁしょうがない。
他人とそんな「絆」を作ることに成功している二人が羨ましいです。

うん、例の彼女の事<注・一緒に飯行った人>
もう少し前向きに考えてみます。
どうなるのかなんて、全然わかんないですけど・・・。

○○さんも。愚痴くらいならいくらでも聞きますから、
なんでも言ってよ〜〜。最大限に、あなたの力になりますよ。

・・・以上です。これじゃ諦めてると思われてるでしょうね。
でも、この時は正直な気持ちっす。
410名無しさんの初恋:04/02/05 14:54 ID:MfMXcqsM
部活の後輩(男)を食事に連れてったろーかなって、彼に「〜君(後輩)食事に連れてってあげよーよ」って言ったら「おまえが連れてけよ」私「てか○○君(彼)と行きたい。」
彼「ごめんなさい」…( ̄□ ̄;)!!私「ごめんよ。無理いって」
彼「いんだよ。甘えなさい」え?って思って、 私「甘えさせてくれなそう…」
彼「そんなわけないです」私「なんで?」
彼「俺あまえんぼう」(←この辺会話になってないですが…)私「んじゃ甘えていいよ〜」
彼「まじ?」私「うん」
彼「じゃあ約束」私「うん、約束(*^_^*)」
彼「あまえまくってやる」私「どーぞ!!」
どうですか?
411397:04/02/05 14:56 ID:BpPzB2qt
んで、返信

ありがと・・・
○○君をはじめて見たのは〜(省略)〜の日だったね。
実はね「なんて優しい感じでカッコいいひとなんだ」って思ったよ。

まさか好きになってもらえるとは思わなかったけど・・・
嬉しかったよ。・・・と同時に申し訳なかったです。
何度も店に来てくれてたし、
私が○○くんに嘘でも冷たい態度を取れる人なら良かったかも・・
でも、ごめんね。きっと苦しめたりもしたね。

その彼女とうまくいったら、一杯愛してもらって幸せになってほしい。
私も○○君に逢えて良かった。
好きになってくれて、心から、ありがとう。
夢、頑張って。見守ってるよ。
やっぱ今ある幸せも、失いたくないなら、
安心しすぎないで努力し続けなけりゃいけないよね。
また話そうね。

こんな感じです。
412397:04/02/05 15:04 ID:BpPzB2qt
そのあと、
(その彼女に一杯愛されてほしい)ってのが気になったんで、僕から。

申し訳ないなんて思わなくていい。
僕にとって(男にとって?)重要なのは
愛されることじゃなくて愛することだから。

あー、なんかクセーなぁ。ごめんなさい。
でも嘘じゃないから。

返信

素直な言葉をありがとうね。
気持ちは大切に忘れないからね。

励みになります、ありがとう。

こんな感じ。

それからは彼氏さんの話はありません。聞いてもいませんが。
413名無しさんの初恋:04/02/05 15:10 ID:OGmGbv9L
内容

日曜日、どこに行きたい?どこにしようか?
でも場所はどうでもいいかな?目的は○○に会うことだしね。

鑑定おねがいします。
414げろしゃぶ:04/02/05 15:16 ID:exyFVAF2
>>413
相手の方は
○○さんと会えればどこでもいいのかもしれませんが
せっかくの機会ですから素敵な場所で会いたいですね
脈ありだと思います
415名無しさんの初恋:04/02/05 15:19 ID:OGmGbv9L
>>414 私が女なんですけど、そうですか。素直に受け取っていいんですね。ウレシイ。
416げろしゃぶ:04/02/05 15:21 ID:exyFVAF2
>>410
彼の「ごめんなさい」はただのアマノジャクだと思います
あなたが後輩の男の子の名前を出したのでちょっと拗ねてみたのかと思われます
今後いっぱい時間をかけてリアルでもメールでも言葉をやり取りしていくうちに
彼のペースが少しずつわかってきてちょっとした言葉に不安になることも
少なくなっていくのではないでしょうか
417げろしゃぶ:04/02/05 15:25 ID:exyFVAF2
>>405
遠距離のメル友ですし発展といっても限りはあると思いますが
メル友としてなら全然問題はないと思います
ただしメル友というのはよほど自分の思いが強くないと持続しないものです
あなただけが熱くなってもどうなるものでもありません
けれどメールだけでも気持ちがやり取りできるのですから素敵なことだと思います
相手の負担にならない範囲で素敵な交際を続けてください
418410:04/02/05 15:26 ID:MfMXcqsM
>>416
ありがとうございました。あまのじゃくかぁ〜。
確かに私、彼のちょっとした言動に不安になったりしてました(´・ω・`)するどいですね!!
彼をもっと分かるように頑張ります。そんで絶対両想いになるゾー
419名無しさんの初恋:04/02/05 21:48 ID:BrdsY4Ev
これはスレ違いのような気がしますが・・・

俺「今度○○に一緒に行かない?」
相手「逝くしかない(`・ω・´)シャキーン」

あの・・・この子は2ちゃんねらーですか?
420げろしゃぶ:04/02/05 22:13 ID:iUcML2eP
>>419
間違いない!
421名無しさんの初恋:04/02/05 22:54 ID:69l+wx9e
>>419
オオワラ

2チャンネラー彼女
ヽ(゚∀゚)ノステキ!!!
422367:04/02/05 23:05 ID:BpPzB2qt
ホウチプレー??
423名無しさんの初恋:04/02/05 23:18 ID:RbAbGnHp
>>419
大丈夫、結構女の子でも2ちゃねるしてる娘いるから…それにしてもw

返信内容はこれだな!

ブリブリ!
  ∧__∧
  (´∀`)
  /   つ
 (_(__. )
 ▲ しし
424名無しさんの初恋:04/02/05 23:22 ID:weCu6T/D
相手「○○さん(おれの名前)とは気が合いそうー。」
おれ「じゃー結婚しようか!」
相手「あら(ハート)考えときます(ハート)(笑)」

これ結構いい感じですかね?
よくメールくれる子なんだけど・・・。
425げろしゃぶ:04/02/05 23:24 ID:iUcML2eP
>>424
お互いに冗談を言い合えるという意味でいい感じだと思います
426424:04/02/05 23:27 ID:weCu6T/D
>>425
やっぱ冗談ぽかったかー。
ありがとー
427名無しさんの初恋:04/02/06 00:18 ID:ZMoXg03c
>>424
冗談で似たようなこと言っていた異性の友達と2日後に喧嘩別れしますた・・・
428名無しさんの初恋:04/02/06 01:44 ID:XjmV6gCa
age
429名無しさんの初恋:04/02/06 01:46 ID:JURP+yrl
「ゆき」の出会い系サイトでお逢いするまで
http://www.mag2.com/m/0000123330.htm

ネットでお見合い体験記 〜賢い利用テクニック〜
http://www.mag2.com/m/0000116167.htm

どちらも、女性が書いている出会い系サイトの話。
男の自慢話でないから、役立つと思う。
430ジロ猫 ◆JnRock86lg :04/02/06 01:51 ID:TTjcojLW
「浮気しました。ごめんなさい」

これ鑑定よろ。どんな意図があるのでしょうか。
431名無しさんの初恋:04/02/06 01:53 ID:jPCBrTos
>>397
397さんは彼女の最後の2回の返事に通常以上の何かを感じ、その点に
一縷の望みを抱きたいものの心の奥底では葛藤もあり、そこで第三者の見方を
求めた、ということでよろしいでしょうか。
まず感じたのが、397さんの最後の2回のメールが非常に心を打つものだと
いうことです。409を見て、ところどころにやや腰を折る表現もあるものの、
全体としては、彼女への想いが真摯に表現され、されど自分の想いを押しつける
ことなく謙虚で思いやりもあり、数回繰り返される感情の起伏表現も含め、この
メールをもらった相手を感動させるに足る素晴らしい内容だと思います。
彼女はこのメールを受け取り、強く心を打たれたのではないでしょうか。
そして、このようなメールを打つ397さんに敬意をいだき、ありきたりの
返事ではなく、397さんの想いを充分に受け止めたうえで、真摯に
返事を書こうと考えたのではないでしょうか。
(続く)
432名無しさんの初恋:04/02/06 02:13 ID:jz2lAGo3
>>430
私は浮気してしまった。彼に悪い事をした。
だから言わなきゃ!という心理状態。

喜んでいいよ、むしろ。
433431:04/02/06 02:15 ID:jPCBrTos
(その2)
次に感じたのが、397さんの告白メールが過去形であるという点です。
「一目惚れでした」「夢中だった」「本気で思ってた」というのは「自分の想いが
過去のものであること」を示すものですし、「このメールが最後のワガママです」
「ありがとう」「終わってみれば、並ぶ言葉はこれだけか・・・」と続けることで
あきらめたことを明言し、さらに「例の彼女の事、もう少し前向きに考えてみます」
と締めくくり、自分が既に新たな恋愛に向かいつつあることを示唆しています。
彼女はこの内容を見て「397さんは私のことをきっぱりあきらめた」と
判断し「やさしい言葉をかけても勘違いされる恐れはない」と考えたのでは
ないでしょうか。さらに、5年の付き合いで結婚も考えているが不満も
ある彼氏との関係に想いをめぐらせ、ふと、397さんにある種共感する
感情をいだいたのではないでしょうか。
(続く)
434チワワ:04/02/06 02:25 ID:4Nk3/kgS
>>430
相手の方が心に余裕がある状態。余裕がなかったらそんな事は絶対に言えないと思う。
許してもらえると自信が有る時。
それと自分の中の罪悪感の葛藤の末楽になりたかった時に言うと思う。
435397:04/02/06 02:35 ID:XjmV6gCa
>>431
あうう・・・照れます。
436397:04/02/06 02:44 ID:XjmV6gCa
>>433
え?○○さん本人ですか?
パソコン持ってないって・・・言ってましたよね?

・・・見事な分析、感服してます。
今、あの日の気持ちを思い出してます。・・・ハァ。
437431:04/02/06 02:49 ID:jPCBrTos
(その3)
彼女の返信は、397さんへの断りを大前提として書かれており、その点では
一矢の乱れもありません。ただ上に示した理由によって、告白に対する断り
としては異例なほどに真摯で心のこもったものになったのだ、と考えました。
「○○君をはじめて見たのは〜(省略)〜の日だったね。」
「実はね「なんて優しい感じでカッコいいひとなんだ」って思ったよ。」
これらは397さんに対する彼女なりのせいいっぱいの誉め言葉なのだと思います。
「嬉しかったよ。・・・と同時に申し訳なかったです。」
「私が○○くんに嘘でも冷たい態度を取れる人なら良かったかも・・」
「でも、ごめんね。きっと苦しめたりもしたね。」
「私も○○君に逢えて良かった。」
「好きになってくれて、心から、ありがとう。」
彼女自身も既に過去のことと捉え、ある種安心するとともに、397さんの
メールへの感動もあり、呼応してやさしい表現になったのではないでしょうか。
「夢、頑張って。見守ってるよ。」
「その彼女とうまくいったら、一杯愛してもらって幸せになってほしい。」
「やっぱ今ある幸せも、失いたくないなら、安心しすぎないで努力し
 続けなけりゃいけないよね。」
このあたりは彼女の今の彼氏との関係と重ね合わせ、自分自身の鼓舞も
含めてこのような内容になったのだと考えました。

結論として、397さんがさらに告白するのはもう止めた方が良いのでは
ないでしょうか。良き想いでとして、ご自身の胸の内に留められた方が
ベターだと思います。
                             以上
438397:04/02/06 03:03 ID:XjmV6gCa
>>437
ホントに、ありがとうございました。

フゥー-、やっぱ、ダメですよね。
自分が傷つくのは一向に構わないんですけど、
あんなに親切にしてくれたのに、更に押すってのは、
失礼かなって思ってました。

でも、せっかく、こんなに素敵な人に出会えたのに・・・
この先、これだけの人に出会える自信がまるで無い・・・
嫌われてるわけじゃないのに・・・

・・・あー、諦めたくない(大バカ)
ホント言うと、傷つけてしまいたい(逝ってよし)

バカ正直に粘着に、想い続けるほうがどれだけ楽か・・・。
でも・・・、まぁ・・・うん。

レス、本当にありがとうございました。
助かりました。
439名無しさんの初恋:04/02/06 07:16 ID:eP8Mnbzf
月に1回くらい週末2人でお出かけする♀(告白はまだですが、手応えを感じ次第、しなきゃとは考えている)とのやりとりです。

俺「お仕事,当分忙しいん?いつ頃、ヒマになる?」(←お出かけに誘いたいんですよ光線を振りまいたつもり。)
♀「忙しいのは嫌いなので、メリハリはつけますよ。土日は勿論休むしね。」

わざわざ土日のことを言及するということは、誘われてもいいという意思表示でしょうか?
俺の考え過ぎでしょうか?
てゆーか、そうであって欲しいというのが正直なところです。
諸先輩方、いかが思われますか?判定願います。
440名無しさんの初恋:04/02/06 10:22 ID:VqU7GnXJ
>>438

>でも、せっかく、こんなに素敵な人に出会えたのに・・・
>この先、これだけの人に出会える自信がまるで無い・・・

君が今以上に立派になって、素敵になれば、
それ以上の素敵な人にまた出会ってしまうもんさ。
441名無しさんの初恋:04/02/06 11:32 ID:A5lTeooY
>>439
彼女は、439さんは単に「仕事は忙しいのか」と問うているのだ、と見なして
答えたのではないでしょうか。「土日は勿論休むしね。」の意味は、素直に
「忙しくてもメリハリをつけるので、もちろん土日は仕事はしませんよ」という
意味であって、それ以上の意図はないように感じました。

彼女が439さんの問いをこのように見なした理由は、直接的には、439さんの
「いつ頃、ヒマになる?」の意味が判りにくかったからではないでしょうか。
単に仕事の状況を聞いているのか、それとも(本来439さんが意図したように)
誘っても良い時期を聞き出す意図なのか、判断に迷った彼女は、今回は安全策
をとって前者だと解釈したのでしょう。
彼女としては、毎月会うもののまだ告白されておらず397さんの気持ちが
確認できていない現状では、後者と解釈する訳にはいかなかったのかも
しれません。

彼女の脈がどの程度のものなのか、告白すればうまく行くのかについては、
これら限られた情報だけでは判断困難ですが、もし彼女自身に397さんに
対する強い想いがあるなら、もう少し彼女から踏み込んだ答えがあったように
思います。ただこれまでも毎月会っているとのことですし、今後の対応としては、
もう匂わせるような内容にはせず、397さんがリードする姿勢を示し、
きちんと誘ってみられてはどうでしょうか。
442397:04/02/06 13:42 ID:XjmV6gCa
>>440

・・・うん。
んぁーーーー・・・。
今より通常の三倍、いい男ならなきゃなぁ。

んで、その暁には彼女を迎えに・・・(嘘嘘)

・・ホントか?
443名無しさんの初恋:04/02/06 15:04 ID:RnYY6l8B
相手は33歳、サラリーマンの男の人で私は18の高3です。過去に告白してます。その時は、
「そんな風に思っているとは知らなかった。」だけでした。その後にアドレスとか教えてもらいました。

私:「奥菜恵が結婚したニュース見た?今さっき見たんだけどちょょょう可愛かったよ。
私も結婚したくなったよー。っていうか結婚式だけしたい。新婚旅行!新婚旅行!」
相手:「奥菜恵ってあのかわいい人だよね?超好みだよ!結婚式だけしたいの〜?
新婚旅行はどこ行きたい?」
私:「理想はね〜いろんな国を一年ぐらいかけて旅行するの〜。・・・理想ね。」
相手:「スゴイ理想だね〜。一番行きたい国は?アメリカとかいわないでよ?」
私:「一番行きたいのはインドかなぁ〜。」
相手:「ここ2.3年でインドに行く予定はあるよ。でも今、一番行きたい所はトルコから東欧まわって
モスクワまでかぁ〜」
私:「モスクワって超寒い所でしょ?いいなぁー。」
相手:「いつか一緒に行こうか〜?でも旅って結構過酷だからね。」

ちなみに彼はアメリカに三年住んでいました。なのになんで「アメリカとかいわないでよ?」って言ったのか
わかんないです。
444シレンシオ:04/02/06 15:05 ID:M11Xk8xr
>>397
私事で、その後レスする時間が取れなくなってしまいました。
限りなく今さらながらではありますし、書き込んだ方が目にしないかもしれませんが
レスさせていただきます。

彼女から、他の女の子と歩いてるトコを冷やかしてくるということは、397さんと女の子が
どうなっているのかということが気になって探ってきたということになると思います。
「自分のことを想ってくれるひとには感謝しなきゃね。私も○○君には感謝してるよ。」
ということは({女の子は397さんのことを想っている。397さんは自分のことを想っている。}
今のところこういう構造なんだよね。)と自分から言っているわけです。彼女のこの言葉の後に
(だって、女の子はあなたのことを好きなんだけれど、あなたは私のことを好きなんだから。)
と付け足すことが出来るわけで、これが彼女が無意識に言いたかったことでしょう。

次の397さんの言う告白は、告白というよりは(あなたを諦めます)という印象を受けるメールですね。
(今でもあなたが好きです。でも2人の「絆」があるから、例の彼女のことをもう少し前向きに考えます。)
まとめるとこのようになると思います。
彼女のそれに対する返信は「ありがと…〜きっと苦しめたりもしたね」までは
(実はね、今だから言うけれど、397さんに惹かれる気持ちはありました。
だけど、彼氏がいるから付き合うことが出来ないのに、私が冷たい態度を取れないことで
きっと397さんを苦しめていたね。)といった感じでしょう。
                                   つづく

445シレンシオ:04/02/06 15:08 ID:M11Xk8xr
>>397


446シレンシオ:04/02/06 16:00 ID:kdYR/3Ft
>>397 つづき
397さんの「あなたが好きです。あなたに逢えて本当に良かった。ありがとう。」に対して
彼女の返信は呼応しているのですが「私も○○君に逢えて良かった。」と「本当に」を入れないのは
(397さんに逢えたけれど397さんを好きになることが出来ないから)書けないのであって
だから「好きになってくれて」の後に(好きになってくれたことをありがとう)という意味で
「心から」をここに代わりに入れたのだと思います。そして(私が397さんを好きになること、愛することが
出来ないから、私の代わりに)という意味で、前文で「その彼女とうまくいったら、一杯愛してもらって」
という言葉があるのだと思います。
「夢、頑張って。見守っているよ。」は(彼女とうまくいってもあなたのことを)とは書けないので
突然、397さんが語っていた夢のことを持ちだしてきて(彼女とうまくいっても397さんを気遣っている)
ということが言いたかったためだと思います。

次の「やっぱ〜いけないよね」の箇所は、彼と彼女の関係のことを言おうしたのだとは思いますが
そこをはっきりさせないようにして(今後自分がどうあるべきかと考えれば)と彼女は考え
彼との関係にしても、397さんに想われているということについても、という感じで
自分が努力し続けなければ、というように言いたいことのポイントを置いたのだと思います。
気持ち的には、397さんは去っていこうとするのだから・・・ということで
彼とのことをあらためて語ったのだとは思いますが。(「やっぱ」「なけりゃ」と
ここの箇所だけラフな言い方なので、実質的には彼のことだと思いますから。)
そして、最後の「また、話そうね」は、前文で彼のことを話題にしたので、さらにもう一度397さんとの
話題にもどして、つながりを念押ししたのだと思います。
                               つづき




447名無しさんの初恋:04/02/06 17:01 ID:1uDdbck/
鑑定お願いします。
当方男。彼女持ち。
高校の時の女友達とはメールでの内容。
メール、電話はたまにするが、普段は全く会わない。

俺が何か面白い話題でもないか?ときいたところ突然に、
相手「無いよ。というかOO君あたしと遊んで!」 と返信してきました。
俺が別にいいよ。と答えたら、
相手「やっぱーいいやー。今の話はなしねー」 と。

その後、「飲みに行こうよ」や「焼肉食べに行こう」
等とメールが来るが結局行っていない。別に断ってはいないが。
んで、最近俺がメシ食いに行くか?といったらめんどいと言われた。
448シレンシオ:04/02/06 17:25 ID:wDF+MhBP
>>397 つづき
次の397さんの返信は、397さんの恋愛に対する抽象論と読むことも出来るわけです。
しかし、彼女は397さんの言葉を抽象論として受けてみせて、さらに例の女の子に話題を向けて
(私が言ったように、愛されようとしているのではなく、愛そうとしているのですね。)
とふうには話を持っていかないわけです。
397さんの言葉を「諦めているわけではない。愛している。」というように
自分のこととして受け取っているわけです。
397さんが(好きだが諦める)というようなメールを送ってきたのに
それに対する彼女の返信を勘違いして
このようなメールをもう一度を送ってきたのならば
本来は、彼女はここで397さんに諦めるように釘差しをしなければならないはずです。
確かに最初の2行では、397さんの言葉を過去のこととして、その言葉を送り出そうとしています。
しかし、釘差しかかったのに念を押せず
それどころか最後の1行で現在のこととして元に戻してしまっています。
ただ、彼女が397さんに感謝の言葉しか返さないわけです。
つまり、最初の彼女の「自分のことを想っているひとには感謝しなきゃね。
私も○○君には感謝しているよ。」というところに戻ってしまったわけですね。
397さんからきっぱり彼女から離れていかないかぎり、彼女と397さんの関係は
ここのところをグルグルと回ってしまうように思われます。








449シレンシオ:04/02/06 17:31 ID:wDF+MhBP
>>443
自分はアメリカに三年も住んでいたのに、旅行にまたアメリカに行くのは
つまらないからだと思います。
450397:04/02/06 17:32 ID:XjmV6gCa
みゃ、脈アリ・・・ではないのかな・・?

あーー、訳ワカンネ・・・。

つ、続きキボン
451397:04/02/06 17:56 ID:XjmV6gCa
続ききてたよ・・・すんません。
あと、レスどうもでした。

告白して、もうしばらく経ちましたが、

ちょーっと、メール増えたかな〜?
という感じがするんですよ。

あと「彼氏とはマンネリ化してて〜〜」
なんて言ってたんで、
僕にちょっとした刺激(?)を求めてるんじゃないかな〜
とも思ってるんですよ。
・・・いや、まぁ分かんないけど。

あと、僕はアナウンサーを本格的に目指してて、
専門学校とかにも通ったり、色々やってる事を彼女も知ってるんですよ。

んでまぁ、よく「頑張って」と言われます。

多分、ずーっと店には通い続けます(ペースはかなり落としてますけど)
僕が大学卒業するまで。
もしくは彼女が結婚するまで・・・。
恋人にはできなくても、関係絶つには惜しい程、素敵な人なんで。

それだと前に進めないじゃないか!
と思う方もいるとは思いますが、別にいいんです。
彼女より惹かれる人じゃないと、恋愛する意味ねーからw
452名無しさんの初恋:04/02/06 18:29 ID:KpfytEmk
皆様鑑定お願いします。
当方男で、大学の後輩の女の子から送られてきたメールです。
三日前にいきなり携帯番号を聞かれた子です。
朝にたまたま道で会ったので、少し話ながら一緒に学校に行きました。その後に
「朝お会いしたときめちゃくちゃカッコ良かったです。すごく緊張しました〜っ!」
と送られてきました。今日は用があり、スーツを着て行ったので。。
こういうのは社交辞令でしょうか?
453シレンシオ:04/02/06 18:31 ID:AJJvQoL3
>>450
彼女は、彼と付き合い結婚するという結論を出していながらも
自分からは、397さんのことをを手放せないなのだと思います。
さらに、例の女の子とのことを前向きに考えながら
「僕にとって重要なのは愛されることじゃなくて愛することだから」
(彼女の解釈では彼女についてそう言ったことになる)と言ってきたということは
彼との結婚を考える付き合いをしている彼女にとっては
心のどこかで、397さんの思いというのは、この程度の不確実な思いと感じた可能性もあります。
実際、397さんの思いというのも、今までの彼女への思いのあり方が変わってきていて
「僕にとって重要なのは愛されることじゃなくて愛することだから。」というような
彼女に対する無私な思いというよりは(他の相談スレッドでの書き込みからも感じました)
彼女に脈があって今後付き合える可能性があるかどうかということに
関心が移行しているように思いますし
そうであれば、彼女に397さんへの思いはあるようには思いますが
彼女の状況を考えれば付き合える可能性は大変低いように思われますから
397さんが彼女を思い切れないまま、彼女の397さんへの思いに振り回されるというのは
あまりお勧めしないということです。

454名無しさんの初恋:04/02/06 18:53 ID:A5lTeooY
>>447
彼女が「OO君あたしと遊んで!」 と誘って447さんがOKした後、
「やっぱーいいやー。今の話はなしねー」 と断ってきたことと、
彼女が「飲みに行こうよ」「焼肉食べに行こう」と日頃から誘ってきて、
447さんがその気になり「メシ食いに行くか?」と誘うと「めんどい」と
断ってきたこととは、どちらも同じパターンのように思えます。

彼女にとって447さんはあまり脈など気にせず気安く誘ったり断ったり
できる相手で、だから思いつきのように「〜いこ!」と気楽に誘い、
平気で「今の話はなしねー」「めんどい」と言ってくるのでは
ないでしょうか。
447さんを試すつもりで誘っているとか、初めから行く気がないとか、
そういうことではなく、彼女にとって447さんは、良くも悪くも、こういう
存在なのだと感じました。
455名無しさんの初恋:04/02/06 19:28 ID:A5lTeooY
>>452
社交辞令というのは、相手に用事があったり返事をしたりするときに
使いますから、このメールが彼女からいきなり来たものであり、かつ送られた
メールにこれだけしか書かれていなかったのなら、社交辞令ではないと思います。
456名無しさんの初恋:04/02/06 19:48 ID:A5lTeooY
>>443
443さんは彼の「いつか一緒に行こうか〜?」というところに希望を
抱いているのですよね。
443さんとしては、これは「新婚旅行!新婚旅行!」に対する返答だと
思いたいところですよね。ただ間に「理想はね〜いろんな国を一年ぐらいかけて
旅行するの〜。・・・理想ね。」というやりとりが入ったことで、ニュアンスが
変わってしまったと思います。443としては「1年かけた理想の新婚旅行」
の話をしているつもりだったかもしれませんが、既に分別のある年齢の彼は
「1年なら、それは現実の新婚旅行じゃないな。会社をやめて世界を旅する
という空想の話だな」と意識を切り替えて話を続けたのではないでしょうか。
ですから彼の「今一番行きたい所はトルコから東欧まわってモスクワまでかぁ」
という発言は実際に実行する前提ではなく、まして新婚旅行の話でもなく、
あくまで空想の話であると思います。だから「いつか一緒に行こうか〜」と気楽に
言うことができたのだと思いました。
457名無しさんの初恋:04/02/06 22:51 ID:RnYY6l8B
>>456
鑑定ありがとうございます。
でも彼は一年に2.3回海外旅行に行ってるし。
トルコから〜モスクワの旅行の話も夏休みにマルマル取れたらいくつもりなんだそうです。
(マルマルって何かは分かりませんが・・・)だから空想とかではないみたいです。
どめんなさい。せっかく鑑定してもらえたのに、私の説明不足だった様で・・・。
458443:04/02/06 23:05 ID:RnYY6l8B
>>449
鑑定ありがとうございます。
自分はアメリカに三年も住んでいたのに、旅行にまたアメリカに行くのは
つまらないからだと思います。
っていうのは彼が(冗談で)一緒にいくつもり、っていう意味だったのでしょうか?
その時は、はぁ?なんでー?ぐらいにしか考えなくて流しちゃったんですけど・・・。

ちなみに上も自分です。

459名無しさんの初恋:04/02/07 00:30 ID:gJWHKPNU
あの・・・また好きな子からメール来たので判定願いたいのですが、

俺 「それじゃあ昼12時に○○で待ち合わせでいい?」
相手「(・3・)エェー いいYO!」

あの・・・この子はやっぱりどうしても2ちゃんねらーですかね?
460名無しさんの初恋:04/02/07 00:45 ID:/bJI2PEP
>>459
ワロタw
結論・・・この子はやっぱりどうしてもちゃんねらです。w
461名無しさんの初恋:04/02/07 01:27 ID:Frr2/ccm
鑑定願えますでしょうか?彼女とのメールです

彼女「別れよっか」
俺「え?なんで?」
彼女「部活の予定でいっぱいだから、会えなくなっちゃうし」
俺「俺は少しでも会えればいいよ、それじゃダメか?」
彼女「なんか自分でもよくわかんないんだよね…やっぱり、ごめんね」

↑の文はかなり簡単にしてます。
ちなみにこれは付き合って三日目位、その前日も結構ラヴラヴだった
他に男でも出来たんだろうか、それとも俺を試してるんだろうか、理由があまりに即席・嘘っぽくて全然わからんのです。
どうなんでしょうか?
462シレンシオ:04/02/07 01:28 ID:LK2TmfGp
>>458
(自分がアメリカに三年住んでいたからということで
暗々裏に新婚旅行を自分と関連づけようとして「アメリカとか言わないでよ?」)
と言った、というような否定的な意味あいがあるということはありえないと思います。
なぜなら「ここ2,3年でインドに行く予定はあるよ。」というのは
458さんとは関係のない彼の予定ではありますが
その前に458さんが「一番行きたいのはインドかなあ〜。」に続いているということは
(私はインドに行く予定があるから、一緒に行く予定があるのなら行ける)という
ニュアンスがあり、わざわざ自分とのことに引きつけて考えているわけですから。
さらに、彼が「今、一番行きたい所は」と言っているのは
自分の場合はと、彼のそれだけで独立した意見のようにも取ることも出来ますが
458さんが、その前に「一番行きたいのは〜」と言っているのですから
それぞれにどこがいいかをに提案しているようなニュアンスがあります。
それを、彼女が「いいなぁー」と、彼のその旅行をうらやましがって
つまり、彼の単独の旅行と捉えると「一緒に行く?」とわざわざ誘っているわけです。
ですから「アメリカとか言わないでよ?」はノリような感じとは言え
一緒に行くつもりであることを前提にしたものだと思います。
また、「いつか一緒に行こうか〜?」に続いて「でも旅って結構過酷だからね。」と続くのは
この計画がその後、ある程度具体的になったことを考えると
彼は自分はノリで言ったものの、そのまま取って本気にされては困るからではなく
458さんから返信が否定的であったときの、自衛策のためだった可能性のほうが
高いように思いました。
本当に行くかどうかよりも、そういう誘いに肯定的に答が返ってくるかどうかが
彼の知りたいことのようにも感じます。33歳と18歳という年齢差があるので、
じゃれあって遊ぶような会話の中で、告白してきた458さんの真意はどのようなものであるのかを
探りたい気持ちが彼の気持ちの中にあるのではないかと思いました。
463名無しさんの初恋:04/02/07 01:58 ID:WqDIMRkO
>>461
前日までラブラブでも振るときは振るよ。
単に、あなたに冷めたって気がする。

一度は「好きだし別れたくない」と強く主張してみたほうがいいと思うが、
それで無理なら諦めるしかないかと…
464名無しさんの初恋:04/02/07 02:20 ID:C9CarNVq
>>461
お互いのメールの原文を、あきらかに関係ないところは(略)でも
結構ですから、極力そのまま出してもらえますか?
465名無しさんの初恋:04/02/07 02:25 ID:jHGytLec
>>463
「つき合ってみたらなんか違った」
という、よくあるパターンじゃないかな。
466名無しさんの初恋:04/02/07 02:29 ID:jHGytLec
まちがえた。>>461ね。

この状況で変にしつこくしても、かえって嫌われる可能性高い。
付き合い始めで情もそんなにないと思うし。
気の毒だが…ナムナム。
467461:04/02/07 03:26 ID:Frr2/ccm
>>463-466
とても参考になりました
ありがとうございます
468名無しさんの初恋:04/02/07 03:37 ID:sH207Ngb
私 「こんばんわ☆あのさー○○くんってさーカラオケあんま好きじゃないっけ?」
男 「どちらかと言えばあまり好きではないな!」
私 「ん!了解〜◎」

今日のメール終了!泣
469名無しさんの初恋:04/02/07 03:48 ID:etWAcDwk
>>468
そこから話を広げればいいのに。
470名無しさんの初恋:04/02/07 03:55 ID:sH207Ngb
>>469
ですよねー!忙しかったとは言え後でそう思ってめっちゃ後悔!
この続き「じゃあどんな遊びが好きなの?」って明日メール送ったらウザイですよね?
今度会ったときに聞こうかなぁ・・・
というかいきなり来てすぐ終わるメール向こうはどう思ったのだろうか・・・??
471名無しさんの初恋:04/02/07 04:03 ID:S4xSSjze
>>461
そもそも別れ話をメールで済ますってどうなの?って感じがします。
大切な話をメールで終わらせるなんて失礼極まりない!相手の気持ちがその程度だって事だと思うよ。私はこんな誠意のない女の子はやめた方がいいと思います。
キツくてごめんね。
472名無しさんの初恋:04/02/07 04:09 ID:etWAcDwk
>>470
「なんなんだ?」って思うでしょ(`・ω・´)
続きに関してだけど、、、う〜んどうだろ。
「昨日は忙しくて聞けなかったけどさ、
カラオケ以外でどんな遊びがすきなの?」とかなら
大丈夫そうだけど・・・。
473名無しさんの初恋:04/02/07 04:27 ID:jHGytLec
「きょう友達とカラオケいくよっ☆☆
○○くん(相手)も誘おうかと思って昨日はメールしたんだけど
カラオケ好きぢゃないんだよね…残念(´ε`●)
○○くんはいつもトモダチと何してあそんでるのぉ??」



勝手に学生ver.にしてしまったけど、私ならこんな感じでメールするかな。
メールの駆け引きは難しい…でもたのすぃ!
ガンガレ!(・∀・)
474名無しさんの初恋:04/02/07 04:34 ID:sH207Ngb
>>473
それイイ!(・∀・) 学生ですし☆
っていうか今日の状態がそれだったw
カラオケ行くことになってメンバー探してたとき○○くんにメール送ったのです
で、返ってきたけど「やっぱカラオケ好きじゃないかーじゃあいいや」と思って
私は簡単に返事返してしまったわけですよ・・・アホ
メール駆け引きは難しいですね!
475通りすがり@純愛中:04/02/07 04:58 ID:f+CHwEak
ちょっとおまいら、聞いて欲しいんだが
片思いの彼とメールしてた時に別の男の子の話になり
変なコだよねーなどと話していたら突然
「そいつと、あんまかかわるな…」と言うメールが来ました。
びっくりした私は「なんで?」って送ると
「わかんない!言ってみただけ!」と返信…
言ってみただけってなんだよ…と思いながら
次に会った時には、別の女のコと親しげに喋っていて…
自分がまだ話題になった彼と仲良くしてる事が気に食わないのか脳…
彼は何を考えてるんでしょう…、おまいらはどう思いますか?
476名無しさんの初恋:04/02/07 05:17 ID:cw+jTray
>>475
話題に出てきた彼が実はすごい女たらしだったりとかだと思うな。
「変なコ」だって言うくらいだしw
片思いの彼も心配してくれてるんだと思うから頑張ってください!

ところで、私片思いの女のコとメールしてて
「○○君とメールしてると楽しいね」とか
自分は受験生なんですが、ちょっと落ち込んでたら
「もし、浪人しても○○君なら頑張れるし、得るものもあると思うよ!」
とか言ってくれちゃうんですよ。
どうなんでしょうかねぇ。思い上がりですかねぇ。
477443:04/02/07 13:04 ID:VBGJaO25
>>462
詳しく鑑定してもらって本当にありがとうございます。
「いつか一緒にいこうか〜」のメールの後に「私は@@と一緒に旅行できたら嬉しいなー」
みたいな感じで返信したのですが、それで彼の気持ち的にはよかったみたいですね。
478名無しさんの初恋:04/02/07 16:37 ID:SMT2NKJ8
ほとんど喋ったことのない部活の先輩(私の気持ちは知ってる)に
アドレスを聞いて「びっくりしましたよね?」とメールしたところ、
「びっくりした。しかも聞かれた時みんないたし恥ずかしかった」
という返信が・・・。これって脈あり?
479名無しさんの初恋:04/02/07 16:57 ID:E9xp4nKV
>>478
微妙。
480名無しさんの初恋:04/02/07 17:15 ID:jHGytLec
それだけじゃ、脈あり脈なしな〜んも判断できません。
なぜ脈あり?と聞くのかもわからない。



まぁ、アドレス聞けたんだから、嫌われてはないと思います。
まだその段階。
481397:04/02/07 18:47 ID:OqwjIZiB
>>462
レス、どうもです。
しばらくボンヤリ考えてました。

スッパリ諦める→(んー・・・悪ぃけど、無理だ)

じゃあガンガンいく!→(・・・無神経かつ自殺好意w)

例の子と付き合う!→(実はウケミン・・・あーあ、勿体ねぇ)

まぁ、今の距離を保ったまま、接していこうと思います。
現状、彼女に不快感は与えていないんでしょうから
(その内嫌がられたらアウトですが・・・)

まぁ、努めて忘れる必要も、努めて一途になる必要も無いですし
(無私の愛なんて高尚なモノを保てるとも思いませんしw)
この一年は勉強頑張らなきゃいかんし(女遊びしてる場合じゃねぇ)

頭じゃ、彼女を口説けないだろうって分かってますから、
自然と気持ちも風化するでしょう・・・多分。

・・・・・いや、してくれよ。な?
これでも結構参ってるんだからw

書き込みするだけで苦しいや。

482名無しさんの初恋:04/02/07 19:54 ID:NeVuhn/k
僕の好きな娘は「(゜_゜)(。_。)」を多用します。
どうですか?脈ありとかじゃなくて、素っ気無い感じ・・。
483名無しさんの初恋:04/02/07 22:09 ID:vLy1dAOq
>>482
その顔文字が好きなんじゃないのかな?
素っ気ない感はあるけど…。
484名無しさんの初恋:04/02/07 22:52 ID:NeVuhn/k
>>483
そうですかねぇ・・。そうだといいんですが。。
485名無しさんの初恋:04/02/07 23:14 ID:RFot2ODo
いや顔文字を使うだけで十分好意的なんじゃないかな。
めんどくさいと思って打つメールは、ほんと最小限の事しか打たないし。

ところで俺は勇気を持って聞きました。「2ちゃんねらですか?」と。
>>419 >>459を参照して下さい)
「2ちゃんねらじゃないよ 書き込みしてないから」
だそうです。
486名無しさんの初恋:04/02/07 23:33 ID:plceRkx0
>>485
でも2chを見てはいるという事ですな。
487名無しさんの初恋:04/02/08 00:38 ID:/CFDqL5c
( ´_ゝ`)<ロムってるだけで2ちゃんねらぢゃねーかYO!



って返してあげなさい。
488名無しさんの初恋:04/02/08 07:12 ID:yjxkhisi
 ∧ ∧
( ´∀`)

こんなのが1回入ってたことがあるんですが
2ちゃんねらーですか?
489名無しさんの初恋:04/02/08 08:36 ID:oFC7VGrt
>488
YES!
490名無しさんの初恋:04/02/08 12:00 ID:VeU0S3Ci
僕の好きな娘は、「ごめんね!」とか「すみません!」とかを多用する…
怖い人かと思われてるのだろうか?
491にゃ ◆zf5FBZTfFk :04/02/08 12:47 ID:wiN7bSzD
490
ウチも相手の子にすげぇ謝るんだけど、
もちろん相手の子が怖いからじゃなくて
嫌われるのが怖いから自粛ぎみになってるんだよ
多分その子もそうだと思うよ
492名無しさんの初恋:04/02/08 13:31 ID:l6JMzPRN
仕事で会った年上の男性に、翌日急にごはん誘われて一度ごちそうになり
それから何度かメールしたりもしたんですが、また会いたいなと思ったので
「あの、気になってたんですけど、この前はごちそうになってしまったので
今度は私にごちそうさせてもらえないかなと思ったのでした(笑顔の絵文字)
・・・といっても、忙しいのかな・・・」
というメールを夜送ったら、翌昼に
「喜んでごちそうさせてもらうよ。ちと忙しいから、暇があればマメに連絡する。」
との返信が。これってどうなんでしょう???
(ちなみに彼の日本語は微妙に間違ってる気が・・・・・w)
仕事が忙しいのは本当だし、だからなのか性格なのかメールはいつも短文です。
こちらに好意があることをそれとなく匂わせたかったのですが、そんなワザはなく(´・ω・`)
以前なぜか本人が写ってる写メ(観光写真)が送られてきたことがあって、
こちらも自分の写メで返したりした事もありました。

長い上に読みづらくてすいませんm(__)m
493名無しさんの初恋:04/02/08 14:24 ID:nT9ZgvJf
>>492
良い感じだと思う。
まずはその食事に行くのを実現させて、メールではなく会って仲を深めましょう。
494名無しさんの初恋:04/02/08 14:41 ID:fTe7suWx
>>492
良い感じだと思う。
まずはその食事に行くのを実現させて、メールではなく会って仲を深めましょう。
495492:04/02/08 14:50 ID:l6JMzPRN
>>493-494
ありがとうございます。がんばりたい〜。
・・・けど、暇がないのか、それからメールがこない_| ̄|○
496名無しさんの初恋:04/02/08 15:20 ID:VEltv2Ok
鑑定おねがいします。。
彼氏と別れて2週間くらいたったころ、バイトが一緒のMくんとメールをしてた時のこと
それまで話していた話題から彼氏と別れたことについての話題になりました

M「てか彼氏とわかれたらしいじゃん」(Mには直接いってなかった。人から聞いたらしい)
私「あ〜うん、そうなんだ(^_^:)」
M「俺にはなんにも話してくれんのだね(>_<)」
私「最近バイト一緒なときなかったから話す機会なかっただけだよーごめんね」
話が少しかわってきて
M「○○(私)は今は好きな人いないの?」
私「今は特にいないよー。今は別にこのまま(彼氏無しってこと)でいいやって感じかな」
M「バイトきっかけで付き合うっての俺の友達とかでもよくきくけどうちのとこは誰も付き合ってないよね」
私「そうだねぇ」
M「○○(私)はバイトでは気になる人おらんの〜?」
私「今は特にいないなぁ」
M「店長にしなよ(笑)」(店長は私のことがすごくお気に入りらしくて・・・)
私「え・・・っ絶対やだしやめてよ(`´)Mくんは気になる子いできたの?」
M「ごめんごめん。おれはバイト先で気になる子いるよ!」
私「誰?Hちゃん?」
M「ちがうよ!Hは女としてみてないしね(^^; )○○(私)に決まってんじゃーん(笑)」
私「知らなかった、あたしだったのかぁ(笑)」
M「まぁ○○は店長と付き合えよ☆(笑)」(←ほかにもなにかいってたけど覚えてない・・・)

かなり内容は省略しましたがこんな感じです。
Mは少し女の子好きなところもあるし、いろんな子にこんなこと言ってる可能性もありますが・・・。
Mくんのことが気になってきてしまっています。。
バイトの中で1番のお気に入りってだけな可能性もあるよね、とか友達もいってました。
どうなんでしょうか?

497名無しさんの初恋:04/02/08 16:03 ID:+Ke55wCS
496がMより年下の場合、(妹的な立場、関係の場合)
失恋した496を気遣って、
「496が気になるよ」といったのかもしんない。

しかし、最後に、
「店長と付き合えよ」
という、照れ隠しがはいってることから、2りは対等な立場なのかなと僕は想像し、
また、Mは496のことが「気になる存在」であるのではないだろうかとおもいますた。
498名無しさんの初恋:04/02/08 16:59 ID:aYRfhavb
>>496
えーちょっとシャイな男性を勝手に代表しますと、

完全に気があるものと思われます。みえみえで読んでて恥ずかしい・・・
499名無しさんの初恋:04/02/08 21:41 ID:JhPv17sB
2人でご飯を食べに行った♀(今日で5回目)からたった今、こんなメールが来ました。

「ランチご馳走様でしたm(__)m
スパゲッティはちょっと辛かったけど美味しかったです。
次は和食がいいかな。」

やっぱり社交辞令でしょうか?
それとも、脈アリを少しは期待してもいいでしょうか?

500名無しさんの初恋:04/02/08 21:42 ID:JgCCWNpd
­ ­ 
501名無しさんの初恋:04/02/08 21:43 ID:LjrsPopI
>>499
どういう関係だか知らないけど、恋愛感情がなくても
友達として好意があるのならそういうメールはすると思います。
脈ありと断定はできません。
502496:04/02/09 02:24 ID:ZuHRe+51
>>497>>498 お返事ありがとうござますm(_ _)m やっぱり気になる存在だとは思われてるんですかね…。 今日も用事があってメールしてたんですけど、Mのよく意味のわからないメールに振り回されてる気がします…(´`)
503名無しさんの初恋:04/02/09 12:28 ID:I4b4Vcd8
>>499
自分はその程度のメールなら誰にでも(ご馳走してもらったなら特に)送りますね。
でも次回の事に触れている分、
少なくともイヤイヤ付き合ってたわけではないと思います。
504名無しさんの初恋:04/02/09 20:45 ID:PH4u7Hxu
友達の友達という関係の男の子からのメールです。

「試験終わったら、一緒に遊びに行こう。このことは他の人には言わないで」

何人かで一緒に遊んだことはありますが、「他の人に言うな」というのが気になります。
このメールがくる少し前も、どうでもいいようなことで電話してきました。
でも「ふたりで?」と返すと
「別にふたりじゃなくてもいい。俺が○○(私)と話したかっただけだから」
と返ってきました。
脈ありでしょうか…。
505名無しさんの初恋:04/02/09 21:47 ID:I4b4Vcd8
>>504
「他の人に言わないで」ということは、隠したい理由があるわけです。

(1)他の人を誘わずに二人で行きたい
(2)あなたを誘ったことを他の女の子に知られると都合が悪い
(3)友達に知られてからかわれるのが嫌

色々考えられますが、この場合は素直に(1)ではないでしょうか。
堂々と「二人で」とまでは踏み切れなかったんだと思います。
脈ありに一票ですね。
506名無しさんの初恋:04/02/11 02:05 ID:ni6cpnmF
久しぶりにきたあの子からのメール。2日くらいケータイみなくて、
2日ぶりに返信したら、超ロングメールと最後に「返事帰ってこなくて寂しかったぞぉ
♪♪(顔文字)」って帰ってきた。

これだけで何かしらわかるわけないですよね。
507名無しさんの初恋:04/02/11 02:28 ID:voOUiIpq
初めて二人きりでどっかいこうと思い、かなり緊張してメールおくったが、予定ありでゴメンといわれた。四日前に言った自分も遅すぎで悪い。しかし一回断られたくらいでここまで凹む俺もまた…
508名無しさんの初恋:04/02/11 02:32 ID:RCddQQcF
>>506
いいと思うけどはっきりはわからない
>>507
がんがれ。凹んでないで、冷静に解析して
次に生かそう。。
509名無しさんの初恋:04/02/11 02:38 ID:iABtEFQA
>>506
@メールが向こうから来た点、A506さんの返信に対し長文の返信をしてきた
点を踏まえると、気に入られてはいると思います。
ただこれが仲の良い友人に対するものだとしても全然違和感はないので、
506さんの期待する意味での脈があるかは、この情報だけでは判りません。
これ以上の判断には双方のメール内容そのものが必要です。
510名無しさんの初恋:04/02/11 02:43 ID:iABtEFQA
>>507
断りのメールはどんな文章でしたか?
女性は、本当に用事がある場合と行きたくない場合で、表現を結構使い分ける
ものです。またその使い分けは、慣れない男性には判りにくいものです。
過去のレスを見て研究されるといいでしょう。
511名無しさんの初恋:04/02/11 02:55 ID:voOUiIpq
≫508≫510サンクスです。せっかく誘ってくれたのに悪いけどその日は久々に専門時代の友達と語り合う約束してるの。ゴメンね。です。
512名無しさんの初恋:04/02/11 02:58 ID:iABtEFQA
>>499
彼女が499さんともう行きたくないなら、「次は和食がいいかな。」とは
書かないと思います。彼女から「次」の話を出しているのですから、
また誘ってもいいのではないでしょうか。
あと「ちょっと辛かったけど」というネガティブな表現が含まれているのも、
このように打ち解けて話せる関係といえるので良いとは思いました。
気になるのは、「ごちそうさま」「おいしかった」「次は和食」と、
内容が全て食事の話ばかりだと言うことです。
もし彼女からのメール全文がこれだとすれば、彼女は499さんに興味があると
いうより、奢ってもらう食事の方に関心があるのではないでしょうか。
食事以外のお誘いをしてみて、彼女の本心を探ってみてもいいかもしれません。
513名無しさんの初恋:04/02/11 03:11 ID:iABtEFQA
>>511
女性の断りのメールとしては、ややつれない部類に入ると思いました。
また誘ってね、ぐらいは社交辞令で入れても良さそうですが・・。
お二人の関係が良く判りませんが、現時点で気軽に誘えるような関係でないなら、
まずは距離を縮めるのが先決のような気もします。
514名無しさんの初恋:04/02/11 03:31 ID:voOUiIpq
≫513そうっすね。しかし距離を縮めるための誘いでもあったんす。基本的には礼儀正しくてキリっとしてよく気が利くコだと思うんですが、ちょっと天然が垣間見える時があるので難しいす。ただ本当に、また誘ってねだけは聞きたかった。凹んだのもそこです。
515名無しさんの初恋:04/02/11 03:44 ID:w2O9ZHXK
>>514
おまいの気持ちすげー分かるよ。

漏れも好きな娘に2回いっしょに飲みに行こうよ!
って誘ったけど2回とも「バイトが忙しいの」って断られた。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに漏れも「また誘ってね」は無かった・・・

漏れはその娘の事諦めたけど、おまいはがんばれ!!進展する事祈ってるよ(`・ω・´)
516名無しさんの初恋:04/02/11 04:21 ID:voOUiIpq
≫515うぉぉホントにありがとう。嬉しいすよ!ABで見栄っぱりの俺は何回断られても行けるかわからんですが…。天然のコはわからん。まぁ普段クールそうなのに抜けてるとこに惚れたんですが。脱ヘタレ宣言2004です。
517名無しさんの初恋:04/02/11 04:34 ID:sPJ+WEWB
2回誘ってダメなら、あきらめる。

理由はどうであれ、それが縁(運命)だと思う。
518名無しさんの初恋:04/02/11 05:25 ID:vtrCuqMa
初対面に近い後輩を誘って、二人で飲みに行った。
で「またよかったら、食事とか飲みに参りましょう」と送った。
んで、返信「こちらこそありがとうございました(絵文字笑顔)
とても楽しかったです(絵文字太陽)私でよければまた
いつでも誘ってください」ときた。短いので、申しわけないですが、
こんな感じです。

で、2日語なんかメール雑談してて「また飲みたいね」と送ったら
「はい(絵文字笑顔)いつでもお誘いお待ちしてます(絵文字キラキラ)」ときた。
脈ありと見ていいのかな??
519名無しさんの初恋:04/02/11 05:46 ID:k8FwIvp5
>>518
う〜ん、社交辞令っぽい気が・・。
520名無しさんの初恋:04/02/11 05:55 ID:vtrCuqMa
>>519
レスさんくす!…社交辞令かな…まぁ4年と1年じゃ、気を使うわなw
521名無しさんの初恋:04/02/11 06:05 ID:k8FwIvp5
>>520
大学4年と1年?
実は俺も今同じ状況。俺も気を使われてるのかな・・。
俺の場合初めて会った後「今日は楽しかったよ!次いつ会おうかー?」
って送ったら「私も楽しかったです!また都合のいい時に会いましょう(絵文字笑顔)」
って返ってきたからな
522518:04/02/11 06:10 ID:vtrCuqMa
>>521
ありゃ?面白いね〜。俺の場合、周りの友人の評価では「脈あり」だった。
どうなんだろう?お互い似たような状況なら、第3者を待つしかないかなw
で、521さんの場合は「社交辞令」だったのか…
523名無しさんの初恋:04/02/11 06:26 ID:6xLRcnYk
>>520-521
社交辞令かもしれないし本心かもしれない。
こういった場合、直接(電話を含む)誘うかグループで食事または飲み会で誘ってみる。
一応メールでのやり取りを直接受け取ったり、別の手段を興じたりしてみては。
社交辞令で返したメールに対して意外な誘いがあると女性は嬉しい場合があります。
524名無しさんの初恋:04/02/11 06:30 ID:k8FwIvp5
>>522
まだ社交辞令って決定はしてないけどその可能性がかなり高い・・。
その後一回誘ったんだよね。んで断られた・・。テストがあるからって・・。
今日もう一回誘ってみるよ!今回だめだったらあきらめる!
525522:04/02/11 06:35 ID:vtrCuqMa
>>523
なるほど。サンクス!前回は夜だったから、次は夕方から誘ってみます。
「嬉しい場合」になってくれることを期待して…。あ、でも旅行で明日から海外だ…。
帰ってきてからかな。
>>524
もう試験明けかな?今日か…がんがれ。卒業まであと少しだし、自由な時間も
限られていることだろう、と推測してみる。がんがれ。
526名無しさんの初恋:04/02/11 15:32 ID:jC6fD34Y
>>518
「私でよければ」「またいつでも誘ってください」「いつでもお誘いお待ち
してます」と書かれれば、特に「私でよければ」「いつでも」とくれば、
518さんは舞いあがりたくなりますよね。
やや気になる点は(518の内容が彼女のメール全文だとの前提で)
彼女のメールが、誰に対してもそのまま使える内容だということです。
もし彼女が本当に次も誘って欲しいなら、もう少し踏み込んだ内容を付け加える
ような気もします。
というのは、518のような(男性としては、気があると思ってしまいがちな)
メールをもらって、その気になって誘ったところ、そんなつもりはなかった、
となるケースも多いからです。
この程度は社交辞令の範疇、と考える女性も多いということです。
518さんは舞いあがることなく、慎重に事を進めていった方がいいような
印象を受けました。
527名無しさんの初恋:04/02/11 15:51 ID:jC6fD34Y
>>521
521さんの場合は、518さんとは異なる状況だと思いました。
「次いつ会おうかー?」と誘って「また都合のいい時に会いましょう」
と返されているわけです。521さんとしては、できれば具体的な日取りを
決めるなり、そうでなくても次の確約をとるなりを期待していた訳でしょう。
ところが彼女は「都合のいい時に」というだけで、518さんが求める回答は
していないわけです。「都合のいい時に会いましょう」というのは、
役人の「前向きに善処します」と似たり寄ったりの感覚ではないか、との
印象を受けます。521さんの場合は、その後断られているということで、
彼女としては、都合2回断ったつもりだと思います。もう深入りはしない方が
いいような気がしました。
528名無しさんの初恋:04/02/11 18:35 ID:41UXoX1C
「お返事遅くなってごめんね。今仕事帰りでした。
明日から東京出張なんで、準備をしなくてはいけないので、今回はダメだった。ごめん。
新しい仕事、がんばってね」

「久しぶり!お返事おそくなってごめんね。明日はいつも通り夜まで仕事でした。
相変わらず休みが少ないで〜す。
なんとかがんばってました。
またくるときにお茶でもできたらいいね☆じゃあおやすみなさい。」

やっぱ脈はないですかねー。彼女は約3年彼氏はいないらしいです。
休みはほぼ日曜だけらしく、食事誘ったのはどっちも土曜日なんですけど、
デートは過去3回、お互い仕事が忙しく、知り合ってから早1年半が過ぎてしまいました。
彼女からの誘いはなしです。



529恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/11 18:43 ID:bfH+G9+9
>>528
無し。
530518:04/02/11 20:36 ID:vtrCuqMa
>>526
ありがとうございました。舞い上がることなく、自然に親しくなっていこうと思います。
531名無しさんの初恋:04/02/11 21:29 ID:BflZ8eiG
eijo
532名無しさんの初恋:04/02/11 21:50 ID:jHIn2h63
さっき好きな子からこんなメールが来ました。

件名:無題
本文:[添付ファイル削除]





さぁ鑑定してください!
533名無しさんの初恋:04/02/11 22:59 ID:Cu+Dy6+x
>>532あなたがドコモの携帯だから添付ファイルが削除されただけ
534名無しさんの初恋:04/02/11 23:00 ID:jC6fD34Y
>>528
これまで3回デートした相手にしては、ちょっとそっけないですね。
もう時期も逸してしまったのかもしれません。
ただ、528さんも初めから都合の悪そうな日時に誘ってしまっている
気もします。彼女の都合を予め確認するなり、普段のメールでもう少し
様子を見て、最終的にどうするか判断されてはどうでしょうか。
535名無しさんの初恋:04/02/12 00:11 ID:xO789U6u
好きな子からメールでしかも縦読みでうざい!ってきた。もう駄目ぽ。
536名無しさんの初恋:04/02/12 00:13 ID:w+XmSC6o
>>535
そりゃメールじゃなくて
電話で口頭で縦読みは無理ぽ
537名無しさんの初恋:04/02/12 00:15 ID:xO789U6u
わざわざメールの縦読みできたんがショック。死にたい。
538名無しさんの初恋:04/02/12 00:16 ID:xO789U6u
やべーマジ涙でてきた
539名無しさんの初恋:04/02/12 00:17 ID:xO789U6u
なんだよ、あいつは2ちゃんねらーか??
540名無しさんの初恋:04/02/12 14:08 ID:56yVXUhS
>>539
そのメールを晒すんだ!
たまたま縦読みになったかもしれないよ?
541名無しさんの初恋:04/02/12 17:25 ID:ogdYQBJc
>>537
自分のメールもタテ読みできるかどうか調べてしまった_| ̄|○
542名無しさんの初恋:04/02/13 03:38 ID:z629O43l
俺が送った内容がそうさせるのか、いいなぁ、ありがとう、ごめんねぇが多い。涙ながしてる顔文字も。あと名前をよく入れてくれるから嬉しい。俺も入れてるが。
543名無しさんの初恋:04/02/13 03:53 ID:7KFEW7Cm
あげ
544美浦シュ☆トン ワーシェ ◆J7qCZtZxmc :04/02/13 04:03 ID:lvwY9RnT
好きだけど彼氏がいるので諦めてた子からのメール

「実は彼氏とわけあって、今は友達の状態です。
でも、男の人から色々と話を聞きたいので2人で今度あそびにいかない?」

鑑定おねがいします。微妙すぎてわけわからん…。嬉しいけどね。
545恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/13 09:54 ID:Rnz7/gYN
>>544
脈無しだね。
546名無しさんの初恋:04/02/13 10:37 ID:ZoFEoSIg
おれの部屋に彼女が来てまったりと二人で過ごした後のメール。

「今日はバイトぎりぎりまで居座ってすみません・・・お邪魔しました^^;☆
パソコンまじ教えて!!!!切実!☆いや〜、ほんまいい友達できてよかったわぁ!
これからも仲良くしてね(>∀<)」

ただのパソコン教えてくれるお友達ですか・・・?_| ̄|○
この少し前に3月になったら映画に行こうって約束してたけど・・・。
AB型の女は天然でなに考えてるのかわからないと思うA型蟹座の♂でした。
547美浦シュ☆トン ワーシェ ◆J7qCZtZxmc :04/02/13 10:53 ID:iIV65ZI/
>>545
まじで?
ちょっと勘違いした返事しちゃったよ。30分まえに!
1_も脈なし!?
548名無しさんの初恋:04/02/13 11:42 ID:mR77r+oS
脈も鼓動もなs(ry
>>547
約7_
550美浦シュ☆トン ワーシェ ◆J7qCZtZxmc :04/02/13 12:11 ID:iIV65ZI/
返事キター!
「卒業まであと少しだけど、○○くんとはクラスメートとしてよろしくね」

友達ですらありませんでした…。
さっ、嬉しそうに脈なしスレにいってこようかな!




















チキショウ…
551キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/02/13 12:38 ID:Zen4pw5f
>>550
(・ω・)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
元気出せや。
552名無しさんの初恋:04/02/13 14:05 ID:rNneZ3xt
> クラスメートとしてよろしくね

ずいぶんとはっきり釘差しやがるな(w
553○_○:04/02/13 17:12 ID:dz9pBBhj
私が、彼氏と別れようと思ってると話したその夜
「ちゃんと言うんやで?別れようねって」

別れた報告をした時
「よかった!これですっきりやん!」
自分の事のように喜んでくれたのか・・・な?
554美浦シュ☆トン ワーシェ ◆J7qCZtZxmc :04/02/13 19:05 ID:s7GSrEba
>>552
その直前に、調子こいて勘違いメール(ここでは晒せないほど)を
出して、それへの返信です。
脈ないのに、遊びに何かいきたくねーYO!
555シレンシオ:04/02/15 05:57 ID:SG/SAbRz
>>542
涙を流している顔文字をどのようなところにどうして入れるのか分かりませんが
全体的に542さんのメールに同調させようとする気持ちや
542さんの気持ちを損なわないように神経を使っている感じがします。
彼女の性格かもしれないので、脈があるかどうかまでは言い切れませんし
たとえ彼女が542さんに脈があったとしても
542さんに対して、とても気を使っている感じがするので
彼女からはこれ以上は動きが取れないかもしれませんので
もう少し、542さんからの動きを見せないと脈は読み切れないかもしれませんね。
直感的にはいい感じではないかとは思いますが。
556シレンシオ:04/02/15 06:09 ID:SG/SAbRz
>>553
ここに書き込まれている彼の言葉は相談に乗った者の言葉であって
これで脈は計れないと思います。
○_○さんが彼と別れたこの後の、○_○さんに対する彼の働きかけや
○_○さんの言動に対する彼のリアクションで
脈を計ったほうがいいのではないかと思います。

557名無しさんの初恋:04/02/15 09:24 ID:z+JHftxr
県内ですが、遠い地域に住む好きな人と今日会う約束をしていました。
前日になって
「明日、仕事かも・・・。いやになるよ。」
とのメール。
「じゃ、夜だけでもごはん食べながら会わない?」
と送ったら、
「ほんと?うれしい!!でも、
仕事が忙しくてそれも無理かも。焦って会わなくても、また会う日は来るよ」
と言われました。

彼の仕事が忙しい時や、休出があるときも今までありました。
でも、さりげなく遠まわしに断られてるのかな?て思ったんですけど
どうでしょうか?
会う約束は、私が「会いたいんだけど・・・」と言ったら、
「じゃあ、バレンタインあたりどう?」といわれました。
一応、気持ちは知っています。
558名無しさんの初恋:04/02/15 21:34 ID:kN2OHlcL
>>557
向こうが日にちを提案してきたんだし、今回だけではなんとも。
これが何度も続くようだと考えた方がいいと思いますが。

そして質問はさげないほうがいいですよ。
559シレンシオ:04/02/15 22:10 ID:9ogfj+JJ
>>557
「バレンタインあたり」の「あたり」と言う言葉は
実質的には14日(土)か15日(日)のどちらを選択するかということになると思うので
「あたり」という言葉で、557さんが自分と会うのにバレンタインの14日を選ぶかどうかを
探ることが出来ます。
さらに、彼は「バレンタイン」と言っているのであって14日とは言っていないので
557さんが14日を選べば、自動的にバレンタインを意識せざるを得なくなるわけで
14日に会うことになれば、彼は557さんにチョコレートを暗々裏に要求している
ということにもなるでしょう。
さりげなく遠回しに断るくらいの相手であれば、取りあえず予定を言うときにも
どうしても彼の都合で14日15日あたりしか予定が取れなかったとしても
バレンタインとは言わず、来週の土日あたりどう?とか言うのではないでしょうか。
「バレンタインあたり」と言うということは、実質的には彼は14日でOKだったはずで
なぜ15日に会うことになったのか分かりません。557さんに他の都合であったとしても
(本当はバレンタインの日がいいのだけれど)くらいは彼に言ったでしょうか。
とにかく、彼の「バレンタインあたりどう?」という言葉から考えて
557さんが100%脈なしということはないのではないかと思います。
ですから、彼のメールの言葉はさりげなく遠回しに断ったのではなく
彼の仕事が忙しく予定が分からない状況だったからだと思いますので
最後の「焦って会わなくても、また会う日はあるよ」は
「無理に会わなくても、また会う気はあるよ」くらいに解釈していいのではないかと思います。
しかし、そこからは(557さんから誘ってくれば)というニュアンスも同時に感じ取れるので
彼の方からの積極性は弱いという印象も受けます。
560557:04/02/15 22:23 ID:dwmE55AU
>>558
レス、ありがとうございます。
そうですね。わかりませんか・・・。
実は以前にも会う約束をしてたんですけど、
やっぱり彼に仕事が入ってしまって・・・。

>>559 シレンシオさん。
すごい丁寧なレスありがとうございます。
実は、以前にも同じ相手のことで脈あり判定スレにて
シレンシオさんから、「なんとなく脈ある」というレスを頂いた者です。
バレンタイン当日、土曜日は彼が仕事だということで日曜日に約束をしました。
冷静に考えたら、断るつもりの女を敢えてバレンタインとかのイベントに会う約束して、
断るなんて、よっぽどの愉快犯ですよね・・・。
チョコは、前々から色々話を聞いていたので、たぶんもらう気はあったんだと思います。
彼は、あまり今までに自分からアタックしたことがないみたいです。
誘うのはいつも私です。でも喜んで会ったくれたりします。
電話も、「即出るよ」と言ってくれました。
かなりポジティブに考えて、彼は照れ屋で自分から誘えないんだ。と
思い込んでアタックしています。
なので、彼の積極性はかなり低いですね・・・。
約束の日の前日まではかなりテンションの高いメールを
バンバンやり取りしていました。
頑張っていってもいいのかな?
「会う日はあるよ。」の言葉、ポジティブに捉えてみます。

でも、まだショック状態です。
少しは楽になりましたが・・・。もう少し、頑張ってみようかな。
561シレンシオ:04/02/16 01:54 ID:MXcdNei+
>>560
相談スレッドで、560さんと彼との状況などを書き込んで
彼のようなタイプにはどういうアプローチをしたらいいのか
どの程度どうだったら見切りをつけたらいいのか聞いてみてはどうでしょうか。
その通りにはしなくとも指標にはなるのではないかと思いますが。
彼は2chでいうところの「うけみん」というタイプなのかもしれないので
そのキーワードで参考になるスレッドもあるかもしれません。
562シレンシオ:04/02/16 15:48 ID:GyJMpoEk
>>546
スルーされているのに気づきませんでした。今さらですがレスします。

「〜居座ってすみません。」「おじゃましました」と、この最初の1行だけ敬語になっているのは
(546さんの部屋に私がいたのは、546さんと2人でまったりと過ごすためではなく、
自分自身のためにバイトまでの時間つぶしをするためだったから)と
恐縮してみせるためではないかと思います。
まったりと2人で過ごしたということは、部屋で546さんと無目的にいるということになりますが
それはつまり、546さんと一緒にいること自体が目的であったと思われかねないわけで
それを警戒し、無目的に長居したとみえても実はバイトに行くまでの時間つぶしであったのだと
彼女は546さんに告げたかったのではないでしょうか。
さらに、部屋にパソコンがあったことから(本来は)と話を続け
546さんの部屋に2人でいる場合は他に目的があるのであって
546さんと一緒にいるためでないのだと言いたいのではないでしょうか。
つまり、三月になって映画にいく約束をしたのは、その映画を見ることが目的なのであって
546さんと行くことが主目的ではないのだと言っているということにもなると思います。
2人で部屋にいた時の空気を警戒して、546さんが勘違いしないように
「友達」と早々と釘を刺してきた怜悧さから考えて
彼女は天然で何考えているか分からないというタイプでもないようにも思います。
563名無しさんの初恋:04/02/16 19:05 ID:0Yvtjaqp
好きな先輩とちょっとしたモメゴトがありました。
そしたらその日メールでこう来た。

ゴメンな!明日からも嫌がったりせんと普通に話してな!

これってどう?
564名無しさんの初恋:04/02/16 19:13 ID:rsKk1vSs
>>563
あなたは異性として好きな人以外に対しては
モメたら放置で関係終了なんですか?

逆の立場で考えれば判るはず。
565名無しさんの初恋:04/02/17 01:04 ID:T647QH3+
気になる人とのメールのやり取り。まだ一回しか会って話してないんで
知り合い程度の仲です。

私「練習のことなんですけど、今のとこ日程が決まってないらしいです。
  せっかくきてくださるって言ってたのにごめんなさい!
  少し先になるかもしれないけど○○さんの予定が合うようでしたら来てもらえたら
  嬉しいです。」
相手「そっか、今練習無いんだ〜。でも日程決まったらまたよんでよ。
   じゃあ今度会う時は練習と関係ないとこで会いますか!
   暇があったらまたうちにでも遊びにくればいいさ!」
どうですか?相手はかなり愛想がいい人なんでどこまで社交辞令なのか
判らないんですよね・・・鑑定お願いします!!
566名無しさんの初恋:04/02/17 03:54 ID:+nSxyL74
飲み会に誰を誘うかって話を後輩♂にしてて、
「いっそ二人で飲みにいこうか?」って入れてみたら
「それならそれでオレはいいですよ^-^」

OKなんですか?それともあんたと二人は遠慮しますってことでつか?
_| ̄|○

567名無しさんの初恋:04/02/17 09:29 ID:T647QH3+
>>566
どう考えてもOKだと思う。
568名無しさんの初恋:04/02/17 10:45 ID:+9Z7r1+q
>>546
関係ないけど俺もA型蟹座
569名無しさんの初恋:04/02/17 11:26 ID:qPdlbdWW
「◯◯君には今好きな人がいるんですか?」
これって話しのネタ的に振ってきたのか
俺に気があるからなのか、どちらでしょう。
その子は男っぽい性格だから話題的に振ってきただけなのかな。
570名無しさんの初恋:04/02/17 12:56 ID:uvH0vj0t
>>569
それだけじゃなんとも言えない。
ただ単にそういうのを聞くのが好きなだけかもしれないし。
571名無しさんの初恋:04/02/17 21:05 ID:rGWJmfl/
いつもメールを送ると、きちんとした返事はくるのだが、
内容が短い文章の場合件名のトコロに、全ての文字をぶちこんでくる。
そんで、3文字ほど本文にはみ出したり。


これは
「アンタなんかにメール代使ってられない。」
と思われてるからだろーか…
_│ ̄│゚
572名無しさんの初恋:04/02/18 00:58 ID:1zkBpjIH
>>571
本当に「アンタなんかにメール代使ってられない。」と思っていたら、そもそも
スルーすると思いますよ。

573シレンシオ:04/02/18 06:39 ID:wgraQ+6p
>>565
彼の「じゃあ」というのは「そっか、今練習ないんだ〜」に続く言葉ですから
「日程決まったらまたよんでよ。」を(それはそれとして)と565さんを誘っているわけです。
そして、その誘いの言葉である「今度会う時は練習と関係ないとこで会いますか!」に対して
次の「暇があったらまたうちにでも遊びにくればいいさ!」という言葉は
彼が自分自身でその誘いに答えた言葉になると思います。
「今度会う時」に「暇があったら」が対応し
「練習と関係ないとこ」に「またうちにでも」が対応しているわけです。
つまり、これは565さんが答えなくてもいいように構成されているのだと思います。
そして、この答にあたる箇所は、問いにあたる箇所よりも言葉が弱いんですね。
「じゃあ」に続いて「暇があったら〜」に直接つなげてしまうことも出来るのですが
そうすると(自分はどうでもいいけどあなたがよければ)というような
ニュアンスを帯びるわけです。
しかし、それは問いの箇所があったうえで、565さんが答えなくともいいように
彼が代わりに答えた箇所ですから(もしあなたさえよければ)と遠慮して
引いた感じになったことが、問いよりも答が弱いという印象を生んでいるのだと思います。
つまり、彼が一番言いたかったことは
最後の箇所の「暇があったらまたうちにでも遊びにくればいいさ!」ではなく
実は「今度会う時は練習と関係ないとこで会いますか!」だったのではないかと思います。
                               つづく



574シレンシオ:04/02/18 07:37 ID:MzlKlroS
>>565  つづき
練習に行くこととは別に誘っているということと
565さんがその誘いに答えなくともいいように提案してきて
その提案からは(断られたくない。)(あなたさえよければ)という
565さんに対するが気遣いが感じられるので
単なる社交辞令ではないと思います。

もちろん、一度しか会って話したことがないということですし
かなり愛想のいい人だということですから、これで脈ありかどうかまでは判断出来ませんが
565さんが彼を好ましいと思う人なのであれば「あえてまともに受け取ってしまえばいい」と思います。
つまり(いつあるか分からない練習に関係なく誘ってくれてうれしい。私も会いたい。)という気持ちで
[このように書きなさいという意味ではない]彼に対して素直に返していくわけです。
気になる人であればあるほど(本当にいいのか。どう思っているのだろう。)と思いながら
内心ストレスを感じると思いますが、このきっかけが順調に進み始めたら
(本当はあの時、いいのかなあってドキドキしていたんですよ。)と言えばいいのであって
しばらくはこれで頑張ってみたらいいのではないかと思います。
そういう返し方、態度が不自然なほど儀礼的ば文章ではないと思います。
                                    以上



575名無しさんの初恋:04/02/18 10:04 ID:f9+UMTck
鑑定お願いします。
好きな人と二人で遊びに行った後
「今日は有難うございました。すごく楽しかったです」
と送ったところ
「こちらこそ有難う。喜んで貰えてよかったよ。また行こうね」
と来たんですが、楽しかったですと送った後、喜んで貰って〜と続くのは
向こうはあまり楽しくなかったということでしょうか?
私だったら楽しかったら「私も楽しかったよ」と送るのですが、どうでしょうか。
人によって違うと思いますが、意見をお聞きしたいと思いまして…。
宜しくお願いします。
576名無しさんの初恋:04/02/18 10:20 ID:Oo5rR/Xh
>>575
考えすぎかと・・・
文面から考えてその好きな人って男の人でしょ?
男ってデートを楽しむんじゃなくて 女の子に楽しんでもらおうって思う人もいるからね。
ああ、楽しんで貰えてよかった〜 って素で思ったからそういう返事したんじゃないかな?

それにまた行こうねって言ってくれてるんだから楽しかったんだと思うよ。
普通楽しくなかったら また行こう なんて言えないでしょ?
577名無しさんの初恋:04/02/18 10:33 ID:1alpcGkV
>>575
俺も全く同じように返したことがあるよ(喜んでもらってよかった〜って)
>>576さんの言うとおりだと思う
578名無しさんの初恋:04/02/18 11:13 ID:i4252BjU
鑑定お願いします。
俺は先月高校辞めたんだが、高校時代は話もろくにしなかった子から実家に手紙がキタ。
手紙にその子のメアドが書いてあったんで、俺がメールをしたらこんな返事が返ってきた。

「メールありがと〜!てかマジうれしい!逆ナン成功だ♪(笑)
今〇〇君は東京にいるんだ?格好いいな!私が東京に行ったら泊めてね♪じゃこれからもよろしく〜」

…逆ナン成功ってどういう意味なんだよ!?
579名無しさんの初恋:04/02/18 11:22 ID:Oo5rR/Xh
>>578
単に嬉しさをあらわすジョークとしていったんだよ。
580名無しさんの初恋:04/02/18 11:23 ID:Oo5rR/Xh
>>578
単に嬉しさをあらわすジョークとしていったんだよ。
581名無しさんの初恋:04/02/18 12:18 ID:J+sV2ZKk
>>578
いいなぁ・・・
582575:04/02/18 12:40 ID:f9+UMTck
>>576>>577
考え過ぎだったんですね…
ありがとうございました
583571:04/02/18 15:04 ID:Vh57QoFA
>>572
ありがとうございます。。。
でも、スルーもたまにされてるような…((((;゚Д゚)))))
584名無しさんの初恋:04/02/18 15:53 ID:JVnRMwnA
大学3年の男です。好きな大学4年の女の先輩に、
私が行き方が分からないある場所に連れて行ってもらうことになったので、
朝10時ごろ電話したのですが、寝ていたみたいで気分も良くなかったみたいだったので、
ごめんなさいと謝ったメールの返信です。

『だいじょうぶ。ただ寝起きはあんまり機嫌よくないからごめんよ。
3:45ね、いいよ。とりあえず行くことになったら連絡ください。
では

チャットやめてごめんよ

○○←相手の名前』
585名無しさんの初恋:04/02/18 16:00 ID:D395hwSE
>>584
正直それだけじゃ何とも言えない
586名無しさんの初恋:04/02/18 16:16 ID:7dtF0xtm
最近落ち込んでる自分にきたメール

『○○(自分の名前)の悲しみかなくなりますように
●●(相手の住所)から愛を込めて』
587初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/02/18 16:18 ID:8eJOfn7S
愛って言葉って解釈メンドイよな。
588名無しさんの初恋:04/02/18 16:34 ID:3yGxB97d
鑑定お願いします!
高校時代の同級生から卒業式にちょっと無理矢理セーターもらったんですが

相手「ねぇねぇ、あのセーター捨てたよね?」
私 「捨ててないよー。あるある!いまさらだけど無理矢理奪っちゃってごめんね」
相手「いや、全然いいよ。○○じゃなかったら拒否ってたよ」


たまにメールするんですが、ハートマークとか使ってきたりします。
でも冗談でハート使う人もいるし、これってどうなんでしょうか?

589初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/02/18 16:38 ID:8eJOfn7S
君が相手を好きなんだ
って事ぐらいしか推測できない。

あと、二人は相当仲がいいぐらいかな。
590名無しさんの初恋:04/02/18 16:49 ID:3yGxB97d
>>589
いや、当時も友達として好きだっただけです。
卒業してからも別に連絡とか取ってなかったです。
最近になってあっちから急にメールが来て、たまーにメールするぐらい。
591初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/02/18 16:54 ID:8eJOfn7S
>>590
って事は
相手は自分に異性としての好意があるかどうか?
って事が知りたいわけですね?

好意はあると思いますよ。
それが異性としてなのか、単なる友達としてなのかは
解かりませんね。

「捨てたよね?」
と確認する意味としても両方と取れる。
「〜じゃなきゃ拒否ってたよ」
の意味としても両方と取れる。

難しいっすね。
592名無しさんの初恋:04/02/18 17:04 ID:3yGxB97d
>>591
あ、他スレでも答えていただいてありがとうございますw

そうなんです。相手が私を異性として好きなのか知りたいのです。
たしかにわざわざ聞いてきたってことは好意は抱いてもらってるようなんですが
どっちにも取れるからよくわかりませんよね。

もういいや〜!考えても答え出ないな(゚∀゚)アヒャ
どうもありがとうございました!!
593名無しさんの初恋:04/02/18 17:12 ID:3yGxB97d
あぁ〜!初代ツッパさん!
もう一回鑑定お願いします!!!

高校の時は名字で呼び捨てだったのに、この前メール来たときは
いきなり「○○ちゃん」になってたんです。

これはどうなのでしょうか?
594初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/02/18 17:14 ID:8eJOfn7S
彼、多分異性として意識してますよ。
おそらく意図的に「○○ちゃん」って
言ってんじゃないかな〜?

まぁ、いち意見だから鵜呑みは禁物ですよw
595名無しさんの初恋:04/02/18 17:15 ID:MZoj/K1I
>>593
おまい大町のN本じゃないよね?
596名無しさんの初恋:04/02/18 17:20 ID:3yGxB97d
>>594
あぁよかった。どっか行ってしまったかと思いました。

初めにメール来たときにまずあだな呼んできたんでそれも結構ビクーリしました。
それから彼は編入試験で勉強してたんで何ヶ月かメール来なかったんですが
この前来たときは「○○ちゃん」になっててさらにビクーリ。

でも勘違いかもしれないんで鵜呑みしないようにしますね。
597名無しさんの初恋:04/02/18 17:21 ID:3yGxB97d
>>595
いや全然違いますよ
598名無しさんの初恋:04/02/18 17:34 ID:xW6EwA9B
バイト先の女の子にチョコとメルアドを貰ってメールしてみたんですが、
漏れ「いや〜まさか貰えると思ってなかったから凄い嬉しかったよ〜
忘れ物と勘違いして(ロッカーの中に入ってた)どける所だったwホント勿体無くて食べれないよ」
見たいなことを送りまして
相手「喜んでもらえて嬉しスギ(>V<)てか忘れ物と勘違いされたのはウケル(笑)
 食えないとは言わず食べちゃってください(ハートの絵文字)…てかめちゃ×2緊張したぁ!」
って来たんですよ、バイトが一緒でもほとんど話した事が無かった子なんで…どうなんでしょう?
599名無しさんの初恋:04/02/18 18:49 ID:SqGcgJ72
>>598
バイト先の男に全員配る義理チョコみたいのでなければ脈ありだと思います
手渡しじゃないっては気になりますが
バイト仲間に確認してはどうでしょうか?
600名無しさんの初恋:04/02/18 19:10 ID:l28R/ylE
>>598を好きだと思います。
頑張ってね!
601598:04/02/18 19:11 ID:xW6EwA9B
貰ったのは漏れだけみたいです
ちなみに手紙付きでメルアドは手紙に付いてて突然ですがメールしませんか?ってあった
退勤時間が1時間ほどズレてるんで手渡しは厳しいと思いまふ
602598:04/02/18 19:16 ID:xW6EwA9B
>>599
貰ったのは漏れだけみたいです
ちなみに手紙付きでメルアドは手紙に付いてて突然ですがメールしませんか?ってあった
退勤時間が1時間ほどズレてるんで手渡しは厳しいと思いまふ
603598:04/02/18 19:16 ID:xW6EwA9B
>>599
貰ったのは漏れだけみたいです
ちなみに手紙付きでメルアドは手紙に付いてて突然ですがメールしませんか?ってあった
退勤時間が1時間ほどズレてるんで手渡しは厳しいと思いまふ
604589:04/02/18 19:20 ID:xW6EwA9B
書けてないと思って3重してしまった・・・
逝ってきます
605二級鑑定士:04/02/18 21:16 ID:GKzRTL33
→589
その女の子は86%,589さんのことが好きでしょう・・。
遊びにでも誘ってみれば?
606二級鑑定士:04/02/18 21:19 ID:GKzRTL33
605です。589ではなく598の鑑定結果です。すみません・・・
607名無しさんの初恋:04/02/19 09:46 ID:gXCZecnk
鑑定お願いします
私は、バレンタインの日に同じクラスの好きな人に手作りチョコをあげました。
その日から学校が休みになって、その人と会うことがなくなりました。
私と好きな人は、結構話したりするのですが、アドレス交換はしてなかったんです。
でも以前、「俺のアドレスこんなんやに〜(ちょっとアドレスが面白い)」と言ってたのを覚えてたのでメールをしてみました!
私「急にメールしてごめんね!アドレス覚えてたからメールしてみた(^ー^)チョコどうやったぁ?」
相手「うまかったー☆ありがとさん!父さんに半分くらい食べられたけど・・」
私「あはは!あれ作ったんだよ」
相手「ほんとにほんと?買ったやつかと思った(+_+)やべーすげーな!
私「本当!?よかった〜!あ、いきなりメールごめんね」
相手「いーよー!気にしない気にしない!
私「ほっっ(^^)じゃあバイバーイ」
相手「ばいばーい」

またメールを送りたいんですが、ちゃんとアドレス交換したわけじゃないし、相手があんまりメール好きじゃないっていうのもあって、迷惑じゃないかな・・・って思ってしまいます。
相手はどう思ってるのでしょうか?
608初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/02/19 09:51 ID:xiPNBgSg
>>607
迷惑かどうかは相手が決める事だから、
自分がメールしたいと思ったらすればいい。
その時に、それとなくTEL聞けば?
609名無しさんの初恋:04/02/20 08:17 ID:ScBzREuk
age
610恋姫 ◆P/3eIwHLYw :04/02/20 22:54 ID:d97oo6Ng
>>607
彼の返事の感じでは迷惑そうではないので、
頻繁でない程度ならいいのではないでしょうか
611ZARIGA2!:04/02/21 00:36 ID:6UXwGiRx
鑑定お願いします。
貸したCDなかなか返してくれないので、そういうメール送ったら
「ごめんでした。お詫びにバレンタインの手作りチョコを献上します。
 あのね、それがトリュフ・チョコ作ったハズなんだけど、
 顎が外れそうなホド固いよ。。それでもヨイですか?」
とメールが来たんですが。普段かなりのメンドクサガリのコなので
手作りってのに期待してしまう。。やっぱお礼だけなのか。。
ちなみにCDの貸し借りとかで二人で会った後には、ほとんど相手から
「この後ごはん食べない?」って言ってきてくれます。
好意は持ってくれてますよね?
612恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/02/21 00:42 ID:70Tx0nBW
>>611
何か本命にチョコを作ったついでという感じがするが。
613名無しさんの初恋:04/02/21 00:44 ID:Dsm08yL7
好きな相手の女性と、楽しく遊んだりして告って、数ヶ月前に振られたんだけれど、
その後もメールのやり取りはしていたのですが、この前、
メール送る相手を間違って、その意中の女性へメールしてしまったんです。
まぁ、サッカーネタだったのですが、
「私もサッカー観てたよ。メール宛先間違ったの?嬉しいからいいけど!」
みたいな返信でした。漏れは「機種変したばかりで慣れてなくて間違った、ゴメン」
のような返信しました。
そしてまた返信来て、「間違えた事あまり謝らないで、ちょっと悲しいから・・・」
と返信きました。
その前にも遊びに誘ったとき、
「誘ってくれてめちゃくちゃ嬉しいよ。でもその週は無理なんだ・・・。
休みが合えば一杯遊べるのに」みたいに書かれてた。

??相手の女性の心理ってどうなんだろう??。よくわからん。
半分諦めているが、半分諦め切れてないのですけど・・・
ちなみに相手の女性には彼氏が居るのですが(w
614名無しさんの初恋:04/02/21 00:49 ID:B8mc2+yH
>>613
そういう女を「軽い」っていうんだよ
615恋姫 ◆P/3eIwHLYw :04/02/21 01:51 ID:eB4uAXSK
>>613
素直に思ったことを深く考えずにいってしまう人なのではないでしょうか
告白しても、あなたも好きだけど、彼氏も好きだから。。となりそうな感じが
616名無しさん:04/02/21 02:09 ID:QN50XzxG
617名無しさんの初恋:04/02/21 08:27 ID:sSyH5m1r
>>613
特に深い意味なしに送ってるだけでは?
要するにあれこれ考えすぎない、性格のいい子なんでしょう
618名無しさんの初恋:04/02/21 13:02 ID:t327sBR2
>>613
あんま振り回されるなよ。
ただ単に嬉しいだけで恋愛感情はなかった。
それに彼氏いるのにそんな内容のメールしているんだろ?
嫌な予感がプンプンするからヤメトケ
619613:04/02/21 20:44 ID:gCwIWoZd
>>614 >>615 >>617 >>618
皆様レスありがとうございます。

総合させて頂きますと、大体同じご意見のようですよね。
皆様のいうとおり、大した深い意味のない返信だと漏れも思っています。
告る前も勘違いされられた(w、のでまに受けていません。

本当は相手に「なんでそんな勘違いされても可笑しくない様な事書くの?」
とメールしたかったですが、書けませんでした(w

613にも書きましたが、相手の女性の心理が判りません。
ちょっと漏れの事が気になっているのか??
でも相手からメールが始まる事は無い…。
まぁとりあえず本気にならないけど、このままズルズル行きそうな、よか〜ん。

620名無しさんの初恋:04/02/21 20:50 ID:ruKpT+dE
好きな人が出来ました!マジ一目ぼれ。
女性ブランド店なんだけど・・・
みんなならどうやって声かけますか?
621名無しさんの初恋:04/02/21 21:52 ID:aFeLF8ZQ
>>620
スレ違い
622名無しさんの初恋:04/02/21 21:57 ID:DNGt+4Wg
>>620
【皆】店員さんと仲良くなりたい第30幕【ガムバッテ】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1076749640/
623某(397):04/02/21 22:12 ID:1qayd003
いつかは鑑定ありがとうございました。
その後です・・・いや、その後もクソもねーけど、その後です。
暇つぶしに寄ってってくださいw

メールで雑談(話題は僕の就活について)
僕「いや〜この一年が勝負ですよ。上手くいきゃ、一年後には決まってるかも!!
         〜〜〜〜中略〜〜〜〜〜
  まずは主に夏に開催される各局開催のセミナーに受かること考えなきゃ・・・
  ・・・受かったら、デートしてねw」

相手「そっかぁ・・頑張ってね! 実際は大変なんだろうけど、受かんないと
   承知しないぞw
   デートね!考えとくw でもその時、彼女と上手くいってたら、彼女を大事に
   してあげなきゃだめだよ〜っ」

僕「いよっしゃ〜〜やってやるぜー  いや〜、前はああ言いましたけど
  (○○さんがダメだから、んじゃ××にしよ〜)とかは無理なんですよw
  いやー、勿体無いなぁ〜。僕、バカっすよ、バカ。」
(いばら〜くして返信)
相手「ん〜・・・私からなんて言ったらいいのか・・・申し訳ない・・
   私なんて早く忘れたほうがいいよ!とも、言いたい
   ○○君は今すぐじゃなくても、きっと幸せになれる人だと思うよ。」

あーあ・・(○○さんがダメだから、んじゃ××にしよ〜)とかは無理なんですよ
って言いたかっただけなのに・・・。
バカだぁ〜俺ってば。
624名無しさんの初恋:04/02/22 04:15 ID:4iwL8nmR
よろしくお願いします。

サークルの後輩マネージャーの子(少ししか話したことない子・メールはたまに)から、
僕の誕生日に、おめでとうメールをもらいました。
(「おめでとうございます。しばらく、あえないので、メールで・・・」という内容)
それで、そのまま、ミニシアターの話になって、
「ミニシアターなんて行ったことないから、連れてってもらおうかな」
 って送ったら、
「じゃあ、ミニシアター注目しておきます」
 と返ってきたんですけど、
これは、かわされてるのでしょうか?
625げろしゃぶ:04/02/22 05:19 ID:rhhMIozu
>>624
ミニシアターに注目しますというのは
「現在何が公開されているか・この先何が公開されるかについて
気をつけるように心掛けます」という意味かと思われます
かわされているというわけではなさそうに思います
626名無しさんの初恋:04/02/22 05:19 ID:5nXRDAeY
>>624
よくメールの内容と彼女との関係がつかめないんだけど。。。
もう少し詳しく書いてください。

それと一言言っておくけど、おめでとうメールなんてどうとも思ってない人にも送るから勘違いしないように。
脈梨の方向で
627名無しさんの初恋:04/02/22 05:23 ID:9V9NmrWN
「も〜先輩のバカバカバカバカバカバカ!!なんでこんなに性格悪いの」
なにこれ?
今、起きたら後輩のコからきてたんだけど。
きのうメールで「どんなタイプが好きですか?」ってきたから
「オマエと違って胸がでかくて、背が高い女」って送り返したんだけど・・・・
628名無しさんの初恋:04/02/22 05:33 ID:S472HEoY
も〜627のバカバカバカバカバカ!!なんでそんなに性格悪いの
629げろしゃぶ:04/02/22 05:34 ID:rhhMIozu
も〜627のバカバカバカバカバカ!!なんでそんなにアタマ悪いの
630名無しさんの初恋:04/02/22 07:14 ID:kICq7uUn
>>397
409のような内容で(感動しますた)君から思いを振り切ることを伝えてるのに
例え冗談でもデートに誘うのは正直どうかと思う。

というかスッパリ連絡絶ったほうが二人のためにもいいんじゃないかな。
631名無しさんの初恋:04/02/22 07:43 ID:RkYy7fgw
あまりうまくいってない遠距離の彼氏のいる女性とバレンタインの日にやった
メール交換。それまでマッタリと他愛のない内容を数時間おきに送りあってたのに、
急に:

彼女「そういえばチョコもらった?」
おれ「誰からももらってないよ。けっ、あんなのチョコレート屋の陰謀だよ」
彼女「そうだよね!メリーバレンタイン!!」

その他にもハイテンションなメールが送られてきました。どう思います?
当人は、彼氏と去年以来会ってなく、ほとんど連絡も取らず、チョコも
郵送しなかったそうです。
632某(397):04/02/22 07:51 ID:mt7Qyddh
>>630

・・・そうかも知れないですね。

なんか、相手からの最後のメールで一気に気持ちが凝固していくのを自覚しました
「冷めた」んじゃなくて「覚めた」感じ
・・・うん。バカでした。
633名無しさんの初恋:04/02/22 09:14 ID:BfW0dwwR
>>631
マルチはよくないですよ(´・ω・`)
634名無しさんの初恋:04/02/22 10:21 ID:XsUKRy6x
>>631
マルチイクナイ!!
ですが、答えさせていただくと、
脈ありって言って欲しいんですよね?>>631
脈ありです。

正直それで脈ありかどうか判断できる人が
いたら神でしょう。
635名無しさんの初恋:04/02/22 11:26 ID:3r4Q/fK3
>>631
つーか一行目の改行位置悪すぎ。
636624:04/02/22 11:30 ID:4iwL8nmR
レスありがとうございますね。もう少し詳しく書きます。
彼女は、サークルの後輩で、すこししか話したことがないです。でも、
メールは、たまに、してます。メールの内容は、
彼女「おめでとうございます・・・」
自分「ありがとう。(中略)春休みは、何もすることがないですね。」
彼女「どこか、いかないんですか?」
自分「映画ぐらいには、いきたいんだけどね。」
彼女「私、よく、ミニシアター行きますよー。」
自分「じゃあ、今度連れてってもらおうかな。」
彼女「じゃあ、ミニシアターに注目しておきますね。」という感じです。
以前、実際には、(行ってないですが)ご飯を誘った時に、
「うれしいです、楽しみにしてます。」って来たので少し期待しちゃいました。
これも、社交辞令に見えてきたな。。長文ごめんなさい。
637名無しさんの初恋:04/02/22 12:02 ID:/coeNqV1
>>636
飯食いに行くのをOKしてんじゃん。
そういうのは言った事を忘れられる前に早く連れてってあげなさい

638637:04/02/22 12:11 ID:/coeNqV1
もうちょっと補足なんだけどね、
脈ありなしか気にするよりも
どうやったら脈ありにもっていけるかだと思うよ。
あんまり仲良くないのに相手が自分のこと気に掛けてるなんて思っちゃダメ
つまりこれからなんじゃないかな 
これからに対しての脈はOKって言ってんだからあると思うよ。
楽しみにしてますって言ってんだからそれを信じて行動しなきゃダメダヨ
食事誘うぐらいどうってことじゃないんだから。
ガンガレ
639名無しさんの初恋:04/02/22 14:27 ID:oHDD8gzB
>>632
437で私は「彼女の返信は、397さんへの断りを大前提として書かれており
その点では一矢の乱れもありません。」と書きました。
623でも彼女は同じスタンスだと思います。ただ彼女は自分のことを
想っていてくれる397さんに対し、振ってはいても、397さんを期待
させるような言葉をかける人で(それが彼女のやさしさから来たものであったと
しても)、397さんはそれに振り回されているように感じます。
(続く)
640age:04/02/22 15:03 ID:1dzHFhQQ
age
641431:04/02/22 15:13 ID:oHDD8gzB
(続き)
623のやりとりですが、最初、彼女は「受かったら、デートしてねw」を冗談と
して受け取ったのだと思います。以前、諦めます、の旨のやりとりが
あったのですから、普通に考えれば冗談だと受け取るわけです。
それで、彼女も冗談に対する返しの意味で「デートね!考えとくw」とした
わけです。語尾の w は、397さんの「デートしてねw」の w が冗談を
表す意味であり、私もその意味で w を使った、という感じでしょう。
更に少し不安になった彼女は念のため「でもその時、彼女と上手くいってたら、
彼女を大事にしてあげなきゃだめだよ〜っ」と付け加え、397さんに
それとなく釘をさしたわけです。

(続く)
642431:04/02/22 15:14 ID:oHDD8gzB
(続き)
それに対する397さんの「いよっしゃ〜〜やってやるぜー  いや〜、前は
ああ言いましたけど(○○さんがダメだから、んじゃ××にしよ〜)とかは
無理なんですよw」を見て、彼女は自分の不安が的中したことを悟る訳です。
彼女からすれば、397さんから「諦めます」と聞いていたため軽い気持ちで
冗談に付き合ったのに、397さんがまだ脈ありと誤解してきたので、
困った、というところだと思います。
そこで彼女は、397さんにもう少しはっきりと意志を伝えようとしたのだと
思います。「ん〜・・・私からなんて言ったらいいのか(397さんが誤解
しているようなので、どう言えば判ってもらえるのか)」
「・・・申し訳ない(誤解させるような返信をして申し訳ない、397さんの
期待に添えなくて申しわけない)」
「・・私なんて早く忘れたほうがいいよ!とも、言いたい(諦めます、と
言ったはずなのに、しつこいよ!)」

437で私は「結論として、397さんがさらに告白するのはもう止めた方が
良いのではないでしょうか。良き想いでとして、ご自身の胸の内に留められた
方がベターだと思います。」とアドバイスしました。
今回、397さんがこのようなメールをされたことで、彼女は397さんの
ことを警戒するでしょうし、もう、彼女と連絡をとるのはお止めになった方が
良いのではないでしょうか。

以上
643:04/02/22 15:32 ID:XX0PWa3P
そのつもりでし・・・。
644名無しさんの初恋:04/02/22 15:47 ID:K/rcRxFf
彼女とはメル友で1回会いました。その後にしたメールです。
俺「会ってどうだった?もうメールされるの嫌だって思ったよね…」
彼女「思ってないよ〜(焦)○○(←俺の名前)こそ思わなかったぁ〜?」
俺「思ってないよ〜。だからメール送ったんじゃん。」
彼女「ならよかったでし(^o^)バス間に合った?」
俺「間に合ったよ〜。危なかったけどね(汗)」
彼女「なら安心した」その後いろいろ話しました。

あとは、
    いろいろ話した後
俺「いまなんかしてる?してるなら邪魔すると悪いからもうメールやめるね。」
    ↑メールの返事がいつもより遅かったから
彼女「なんもしてないよ〜(^_^)」
  その後いつもどうりになって、いろいろ話した後
俺「あのさ〜…やっぱ言うのやめた〜」
彼女「え〜、何!?気になるから言ってよ!」
   ↑ちょっと切れ気味
俺「また遊ぼうって言おうとしただけだよ〜(泣)気にするほ
どのことじゃないって〜。」
彼女「なんだぁ〜、かなり気になっちゃったし!うん!また遊ぼうね!
暇なとき誘ってよ(>_<)そんじゃまたねー、ばいばいっ(^.^)/~」

こんな感じです。どーですか?
どー思ってるのかよくわかんないんです〜(;_;)
645名無しさんの初恋:04/02/22 17:55 ID:CE2bopBc
>>644
「あのさ〜…やっぱ言うのやめた〜」
というわざとらしい100%バレバレのメールに
ちゃんと聞き返してくれる女でよかったな…

まあ脈ありだろう
646名無しさんの初恋:04/02/22 19:46 ID:lX2SB+N8
>>644
別になんともない友達のやりとりに見えます。
647名無しさんの初恋:04/02/22 21:25 ID:CpzOANKP
「私のごはんも作ってよぉ。といいつつ楽をしようとしている私」
みたいな、押しといて引くとか、そういうヒット・アンド・アウェイ
って女の人ってやりまつか?
648名無しさんの初恋:04/02/22 21:48 ID:likqlvr3
私「こんばんわ、スキー行ってるんだよね?
楽しんでる?○○くんにまた会えるのかな?」
って昨日の夜メールして返事がきません 涙
これはもう諦めた方がいいのでしょうか・・?
649名無しさんの初恋:04/02/22 21:54 ID:y2bk/wLb
>>648
アタシもそんな感じのメールしたこと何回もあるけど、いつもシカトされてた。。。
彼は友達と一緒のとき、メールしない人なのさ。
人それぞれだからなんとも言えないけど、諦めるのはまだ早いと思うな!
650名無しさんの初恋:04/02/22 22:04 ID:likqlvr3
>649
返信有難うございます。
なんかメールってしんどいよね・・
待つのも疲れる。相手の一言で傷付いたり喜んだりして・・
気になり始めたらきりがない
651名無しさんの初恋:04/02/22 23:32 ID:CE2bopBc
>>648
「○○君にまた会えるのかな?」は重い。だから返事来ないんだよ。
俺なら絶対返事しない。人によってはイライラするよ。
「〜日ヒマだったら遊ぼう」くらいにすりゃ良かったのに。
まあでも明日あたりまで待ってみてもいいんじゃない?
652名無しさんの初恋:04/02/22 23:48 ID:7b/WpTtP
友達の友達つながりで会ったひとにメールしました。(会ったのは1度きり)

内容は適当に今日の自分のことを書いて
「こないだ楽しかったからまた飲み行こう」ったら

6時間後くらいに「頃合いみてまた行こうね」と。…

自分的には脈ありそうだったら行ってみようかと考えてたけど
これってどうなんでしょう。
相当微妙ですよね。返事くれただけマシで社交辞令な匂い…
脈なしですよねー?久々にいいなって思ったのになー。なんか冷めた。
テレ隠し…って思えるほどポジチブ(・∀・)になれず。
次もうメール送れないよー。ヘタレなもんで。
653名無しさんの初恋:04/02/22 23:53 ID:ilZyFmwd
>適当に今日の自分のことを書いて
日記メールは返信に困ります
654名無しさんの初恋:04/02/22 23:56 ID:9okxbWFw
そういえば自分語りでいっぱいなので返信しないで放置した経験があります。
655652:04/02/23 00:00 ID:XRzZS4QT
>653
会ったの10日以上前だし
今更「また飲もう」って唐突かなーと思い前振りのつもりだったんだけど…。
けどそれにしても脈ありげならもっと反応がよい気がするので
(自分だったらちょっとでも気になってる人からなら日記メールでも嬉しい)
…やっぱダメか。

自己完結型な漏れ…
656名無しさんの初恋:04/02/23 06:10 ID:jv7hIkOZ
>>652
なんで最後に会ってから10日も間あけたの?
10日もたってからメールが来たら相手のほうも
社交辞令だと思うのでは。

メールがすぐ来なかったことに関しても
忙しくて出せなかった
あなたからのメールが遅れて届いた
もともと即レスしない人だった
などの理由があるのかも。

まだあきらめるのは早いと思う。
657名無しさんの初恋:04/02/23 18:18 ID:9XF7RWnd
少々長いかも知れませんがよろしくお願いします。自分は男です。
大学のサークル内に好きな先輩が居ます。ですが、自分、サークルの特に興味の無い女の子に好意を持たれていたので、
しかもそれが少しサークル内で噂になっており、それが少し嫌になっていたので、その先輩にチャットで相談しました。
その先輩は、かなりさっぱりした性格(男っぽい性格?)で、チャットがあまり好きではないと言っていたので、
しかもかなり長引いてしまったので、
終わったあと、相談に載ってくれたお礼のメールを送りました。その返事です。

あと、自分はいままで他にやらなければならないことがあり(勉強とか)、
あまり人と付き合おうと思ったことはありません。
でもその先輩は、恋愛と両立させたらもっと生活が楽しくなるよと言ってきています。

その先輩は、自分のことをどう思って、この以下のようなメールを送っているのでしょうか?
単なるアドバイスでしょうか。
万が一にでも、私を狙ってと言っているのでしたら、うれしいのですが・・・
ありえないですかね。
次の書き込みにメールを名前以外は変えずに載せます。よろしくお願いします。
658名無しさんの初恋:04/02/23 18:21 ID:9XF7RWnd
あ、あとA子というのは、そのあまり興味のない女の子です。
でも、普通に友達としては、仲が良いからよく遊びに行ったりするのです。
ただものすごくワガママなんです。
で、以下がメールです。色々前置きすいません・・・

『大丈夫だよ。まあしょうもない会話になったらすぐにやめるから。
人と付き合うことは別にわるくないでしょ。逃げじゃないよ。そう思える人がいるな
らね。
私には逆に、付き合いたい気持ちからの逃げで、“予定とちがう”とか言ってるよう
にきこえるよ。
両立できるほうがすごく充実した生活になるとおもうよ。

まあとにかくA子とは付き合っているわけじゃないんだからわがままに付き合う
のはほどほどに。断れなくなるまえにね。A子とは“都合のいい友達”よりも
“いい友達”でいたいでしょ?あと昨日のご飯はB君が払ってくれたわけじゃ
なくてみんなで割り勘です。まとめて私が払ったので、あとで私に5ドルください。
だからBにもおごる必要はなし。そこらへん変に恩を感じないように。

とにかく元気だしな。

○○←その先輩の名前』
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660名無しさんの初恋:04/02/23 18:32 ID:H59wV2K1
>万が一にでも、私を狙ってと言っているのでしたら、うれしいのですが・・・

どう考えても、後輩想いの先輩がただ励ましてるようにしか見えない
恋愛感情は文章からは感じられないよ
661名無しさんの初恋:04/02/23 18:41 ID:/1XfMU1C
このまえ好きな子とメールしたときに絶叫マシーンの話になって、メールの一部分に
「絶叫マシーンすごいすき、ってこんなの女らしくないよね。
私すごい富士急行きたいんだけど友達もみんな怖がってやだっていうの」
まぁ絵文字たくさんあったんですが
周りにこれを見せたところこれ誘ってるだろとか言ってくるんですがどうなんですかね?

662名無しさんの初恋:04/02/23 18:43 ID:MFZ/+IWT
>651
ショーック!
なるべくウザがられないように重くならない様に
考えて送ったつもりなのに「また会えるのかな?」
は男の子にとって重いのか・・もっと軽い感じが良かったのかなぁ
今日も返信こなさそう。また送るとしたらどんな感じがいいでしょう?
てか、また送ったらもっとウザがられるかな〜
663名無しさんの初恋:04/02/23 19:18 ID:NRW6kAwO
・漏れ
○○のこといっぱい知りたいっ(耳絵文字)(ぐるぐる絵文字)

・好きな子
ゥチの事ぃっぱぃ知りたいってぃっぱぃ知ってるゃん(上向き矢印 x2)(>▽<みたいな絵文字)
664名無しさんの初恋:04/02/23 20:25 ID:qraFhQ0I
明日会えたらいいね(^^ゞ
ドキッとしてしまいました。
665名無しさんの初恋:04/02/23 22:39 ID:s+ILPEB6
>>661
ただ単に行きたいから言ったのんだと思う
でも君が誘うきっかけにはなるんだから誘った方がいいと思うよ。
666名無しさんの初恋:04/02/23 22:52 ID:/1XfMU1C
>>665
そうですよね、やっぱ誘っとけばよかった・・・
絶叫マシーン嫌いだから誘わなかったんだけど鬱だ
667名無しさんの初恋:04/02/23 22:53 ID:g+0fnJ5E
>>666
誘わなくて正解でしょう。
あなたが絶叫マシーン嫌いなのに行っても彼女は楽しめないしね。
668名無しさんの初恋:04/02/23 23:03 ID:/1XfMU1C
>>667
ですね!そう思うことにしますw
669名無しさんの初恋:04/02/23 23:11 ID:g+0fnJ5E
>>668
実際そうだよ。
無理して誘っても当日は楽しめないわけだし、
一緒にいても気を使われるだけ。
その日だけでかなりの悪印象になった可能性大。
誘わなくてよかったねw
670シレンシオ:04/02/24 03:26 ID:wJOm2mcL
>>644
それまでいろいろ話をしていたのに、644さんがまた遊ぼうと誘ったら
彼女は「暇なとき誘ってよ。」と言った後、突然「〜そんじゃまたねー。ばいばいっ」と言って
一方的にメールを切っています。
そのままメールを続けて、次の遊びの予定が具体化されてしまうことを避けるためではないでしょうか。
メールの表面的な印象よりも、彼女は644さんとまた会うことについて抵抗感があるように思います。
「暇なとき誘ってよ」の後の顔文字も、無意識にやっているのかどうかは分かりませんが
なにか変ですよね。
671シレンシオ:04/02/24 12:08 ID:OBKEb947
>>663
こういうことを言われた時の脈ありの反応には
言い方はそれぞれでしょうが、相手が本質的に言いたくなることには
(うれしい。私もあなたのことをもっと知りたい。)という面が
あるのではないかでしょうか。関係を今以上に進展させたいわけですから。
彼女の返しは、付き合っている関係で使われれば
関係が良好な時の、甘くじゃれあっている返し方になると思います。
彼女と663さんは、ある程度交際が進展しているのでしょうか。
もしそうでなければ、甘い返しのようでも
かわそうとしている型の返しではないでしょうか。
ただ、照れでそのようにかわしたのか
脈がなくて、このままで充分と言っているのか言い切れません。
この後、663さんがこの話をこれ以上展開させることが出来ず
彼女にうまくかわされたような気がしたら脈なしかもしれません。
672シレンシオ:04/02/24 12:19 ID:OBKEb947
>>664
男性か女性かどうかも分かりませんし
脈ありかどうかも断言出来ませんが
直感的にはいい感じではないかと思います。
673506:04/02/24 14:23 ID:KYcGOQjs
506ですが。相手から「あしたって昼ひま〜?」
ときたので、実際用事がはいってたので「ゴメン明日は用事入れちゃった」
って送ったら、「なにぃ〜!私というものがいながらなんてことを!!もう2月から
ずーっと学校ないんだもんっ♪♪まためげずにさそうから☆☆」ときました。

もう俺を勘違いさせるようなメールは送らないでくれと思いつつ、メロメロです。
客観的にどうですか?
674名無しさんの初恋:04/02/24 19:29 ID:4XXriwUs
>>673
書いてあることそのまんまだろ。
鑑定どころじゃない。
675らみ。:04/02/24 20:04 ID:9Rr4dH8y
次の日が調理実習の時
メールで
【手汗入ったお菓子ちょうだい】
って言われたら、、、なんなんですかね?
鑑定お願いします。
676名無しさんの初恋:04/02/24 20:41 ID:D84ufYMB
>>671
ども、鑑定ありがとうございます。
その時は、これからもいっぱい喋ろうなっ。ということで終わりました。
とりあえず脈ありと前向きに捉えてがんがります(´∀`)
677名無しさんの初恋:04/02/24 21:20 ID:KYcGOQjs
期待age
678名無しさんの初恋:04/02/25 10:11 ID:yAM1E5eg
ageさせてくれ
679シレンシオ:04/02/25 11:54 ID:nlNuhl5Y
>>658
658に書いてあることは、客観的なアドバイスだと思います。
私情は入ってないでしょう。

たぶん、>>584の書き込みも同じ方だと思うのですが
>584と>658のつながりが定かではないのですが
この相談の時に(行き方が分からない)とか(連れて行ってほしい)とか
658さんが言ったのではないでしょうか。
この時、彼女は(いいよ)と承諾したものの、本当に具体化するかどうかは
658さん次第にしていて、当人は考えていなかったのではないかと思います。
「チャットやめてごめんよ。」というのは
本当に658さんから連絡があって具体化したことで
(658さんから慕われているわりには、しょうもない会話だと思って
クールにチャットを切りすぎたかな)という感じではないでしょうか。
相談されたりして、以前よりは658さんに親しさを感じたという
レベルではないかと思いました。


680taka:04/02/25 16:37 ID:6+AJXmGn
去年の11月頃、2年半つき合っていた彼氏と「お互い厭なところを直そう」といって別れました(距離をおいた)
 しばらく(3ヶ月ほど)は2人ともお互いのためにがんばっていて、1ヶ月に1回くらいの頻度で会っていました。
けど、会えば、手をつなぎたくなりますよね。手をつなげばキスしたくなる。
キスすればセックスなるもので… 一応別れているって言うことでそれはしなかったんですが、
触れられないことがお互い辛くて、厭なところを自分が納得できるまでにするまではあわないようにしたんです。

会わなくなって2ヶ月ほどは、彼も頑張ってくれていたみたいなんです(友達情報)
 でも突然一ヶ月ほど前に彼女が出来たみたいなんです……
彼女が出来る1週間ほど前まで「M(私)と結婚すると思う」って言ってたらしいんですけど…

どういうことなんでしょう………
友達が言うには、私の態度から(いつか分からないんですけど)私がもうやり直す気がないって
思ったみたいなんです。

こうなってしまったらもうやり直すことは不可能なんでしょうか・・・
私は彼のことすごく好きで、戻ってきて欲しいです。。。
 もう、彼と新しい彼女との幸せを願った方がいいんでしょうか?

スレ違いだったらごめんなさい
681taka:04/02/25 16:50 ID:6+AJXmGn
えっと補足ですが、新しい彼女が出来てから、彼と一度だけ会いました。
 その日私は友達と一緒に居て、突然彼が来ると言うことになったんです。
たまたまバレンタインの次の日でいつ偶然彼と会っても渡せるように、作ったチョコ持ってたんです。 
彼は恋愛に関しては結構まじめなので受け取ってもらえないと思ってました。
 でも食べて欲しかったので渡したら、受け取ってもらえて食べてくれました。

本当につき合ってた頃に戻ったように優しくて。。。
 友達とは朝方別れたのですが、彼は仕事を休んで昼頃まで一緒にいてくれました。
私がずっと泣いてたからかも知れませんが、、、、

「とりあえず彼女と別れるまでは会えない」
と言われました。
私とつき合ってた頃は別れたときのことなんて考える人じゃなかったのに、
別れるまでは… ってもう別れたときのことを視野に入れてるってことですよね?

これからどうしたらいいのかわかりません…
彼は戻ってきてくれるかもわからないし。。。
 長くて申し訳ナイです。
もしよければレスください………
 
682名無しさんの初恋:04/02/25 17:40 ID:lloR/u3t
>>681
深刻なのはわかるがスレ違いだ。
メールの鑑定もクソもない。

でもアドバイスはしておこう。

きっぱり忘れなさいよ。
別れるまであえないっていうのは彼なりの優しさかもしれないけど、
よく考えりゃあなたはキープしておいて
今の女に飽きたらあなたとまた付き合うって言ってるようなもんだ。
それに別れた時のことを視野に入れてる男なんて最低だろ。

首尾よく別れたとしても一週間で言ってる事とやってることがコロっと変わる彼氏なんだから
あなたに戻ってくる可能性も低いだろ?
それでもいいって待ちつづけるのも構わないけど 
受身って言うのは辛いだけだからやめたほうがいいよ。
新しい恋を探して下さい

ったくなんでそんなこと言う男にいつまでも惚れるかなぁ・・・
なんなら俺に(ry
683taka:04/02/25 21:42 ID:6+AJXmGn
すれ違いごめんなさい(ρ_<。) 
 アドバイスありがとうございます。

わすれたほうがいいのかなぁ…
がんばればまた好きになってもらえるかもしれないって思っちゃうんです…
 私と付き合ってたときはそんないい加減じゃなかったんです本当に。。

変わってしまったんですかね。悲しいです。
やっぱり2年半は長いです。なかなか忘れられないものですね…
ただただつらいだけです(´Д⊂
684682:04/02/25 22:39 ID:x8QkZEmS
>>683
辛いだろうけど
彼の心が離れてしまったのは事実
これはどうしようもないことです。



優しかったらきっぱりあなたのことは切り捨てると思うもの。
相手にただ優しくするのが優しさではないから
時としてあなたを期待させてしまう優しさはかなり残酷だよね。
でも実際もう会わないって彼は言ったんだから いい加減じゃないってことなのかもしれないね
彼は最後に彼なりの優しさを見せてくれたんだと思います。
さっきはちょっと彼について悪く言いすぎたかもしれない・・・_| ̄|○スマソ


今はゆっくり休んでください。
もっと素敵な相手ができた時に今の気持ちを忘れずにね。
685taka:04/02/26 00:13 ID:uWiexaGG
レスありがとうございます
すごく悲しいですけど、事実ですよね…
わたしはまだやり直せるようにがんばっていきたいとは思ってますが、
復縁できる可能性としては1%未満だと思って、期待はしないようにします…
 
やっぱり私にとっては彼以上の男性はいないですから、、、
少なくとも今は…
未練がましいようですけど、これ以上後悔はしたくないです(ρ_<。) 
 
686名無しさんの初恋:04/02/26 00:31 ID:EHbFj5kB
後悔したくないなら、忘れるべきなんだがなぁ。
趣味とか作って別のものに没頭した方がいいかも。
687シレンシオ:04/02/26 11:59 ID:MYrD0OsY
>>675
普通、こういう表現があったら、ちょっと引きますよね。
こういうメールが来た場合、らみさんから思い切りなんだかんだ言われそうだけれども
らみさんが根本的には彼に引かないというくらいの仲の良さがあった場合
彼はらみさんの手作りのお菓子が欲しいと思ったのだけれども
それをまともに言って、らみさんに冗談にされてかわされるくらいなら
「手汗の入った」の箇所に引っかかってぞんざいに返されたほうがましという
ちょっと自虐的な表現ではないかと考えました。
そうであれば、ひどく仲はいいのだけれど、それ以上には進展しない関係での
照れ隠しというか、やけっくそ気味な脈あり表現ではないかと思いました。
688名無しさんの初恋:04/02/26 17:55 ID:ajIHA7Gq
女友達と彼と三人で一緒に出かけた数日後に、彼が風邪を引いて寝てると言ってたのでメールしました。
「体調大丈夫ですか?お見舞い行きましょうか?w
ゆっくり休んでくださいまし、無理はしないように。デェトに誘ってあげないぞ!」
「結構やばめ…看病しに来てーw 典型的な風邪だから、
家で安静にしてれば明日には治ると思うけど。デェト♥までに治すよ!・・・・デェト?」
「風邪が治ったらデェトに誘ってあげます♥苺狩りに☆」
「ま た 苺 か !w」
「苺じゃなくてもいいけどwでは安らかにおやしみなさいノシ」
「苺好き好き。今度苺狩り案内きぼんwそれでは家でおとなしくしてまする・・」

彼とは同じスレの住人で、比較的家が近い(といっても新幹線で一駅の間)のでたまに遊んだりするんですが
誘うのは殆ど私からで彼から誘われた事は無いです。彼は5,6歳年上で天然・小心者です。
一緒に遊びに行った時に、冗談でも向こうから触れてきたことは無いです。
仲間内にはもう私が彼を好きなことに気付いてる人もだいぶいるみたいなんですが彼は相変わらずの態度で…
それどころか最近はちょっと冷たい気がします。。
アピールしすぎで引かれてるのか、気付いてないのか…向こうがどう思ってると思うか、鑑定お願いします・・。
689名無しさんの初恋:04/02/26 19:53 ID:psKXS85G
>>688
同じスレの住人?
そういえばどっかのスレで、気になる子が
イチゴ狩りに行きたいといっているんだけど・・・
とかいうレスがあったな
690688:04/02/26 20:31 ID:ajIHA7Gq
>>689
この板ですか?多分違うとは思うけど…本人だったら良いなぁ


さっきage忘れたので改めてあげ
691名無しさんの初恋:04/02/26 20:40 ID:lkcHzIad
>>688
あなたは高校生だったりします?
【♀】★異性に質問コーナー★【♂】176
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1077534358/
の>866の方が高校生の女の子にイチゴ狩り誘われたって書かれてます。
692688:04/02/26 20:45 ID:ajIHA7Gq
>>691
違います
693688:04/02/26 20:46 ID:ajIHA7Gq
間違って送信してしまった_| ̄|○スマソ
>>691
読んできました。やっぱり違うか(´・ω・`)
694名無しさんの初恋:04/02/26 20:47 ID:lkcHzIad
>>692
それはごめんなさいね。
イチゴ狩りうんぬんがそっくりなもので…。
それにしてもイチゴ狩りは流行ってるの!?
695名無しさんの初恋:04/02/26 20:48 ID:+PQspvt2
1週間前、勇気を出して好きな人にメアドを聞きました。
その人とは全然話したこともなくて、私の顔を知っているかどうかもわからない位でした。
メアドを聞き出せたまではよかったけどあんまり送ったらウザイかな、と悩んでたんですが、
その人から結構メールを送ってくれたりします。
が、そのメールがすごく簡単なんです。
「まだ寝てる?今からバイトでだりー」「今帰ったよ!」
とか・・。それで私が返事をするとその返事は数時間後しか返ってこない・・。
これってどういうことなんでしょうか?脈アリって思ってもいいですか?
696688:04/02/26 21:30 ID:ajIHA7Gq
>>694
私はお互いの住んでる場所の中間辺りにいつも私が苺狩りに行ってる農園があるって
言ったら「いいね、苺狩りって行った事無いから行きたい」という話をしてたので…
場所によっては予約がすごいらしいです<苺狩り
ちなみに>>688の「またイチゴ〜」っていうのは出かけた日にイチゴのデザート食べてたからです。

ちょっとスレ違い気味ですみません、引き続き鑑定待ち
697げろしゃぶ:04/02/26 22:08 ID:rdSGr6pe
>>695
相手の方はかなりメールをやり込んでおられるか
或いはとてもマメな方なのだと思います

メールの文面から脈らしきものは感じられませんが
とりあえずメールだけでも続けていれば
関係が発展する可能性があると考えている可能性はあると思います

ただしあくまでも可能性のお話ですし
現状ではまだ何もないに等しい関係でしかありません

メールをコミュニケーションのメインの手段にするのでなく
メールは約束を交わしたりする補助ツールと考えて
実際に会ってお話をして二人の関係を作っていきましょう
698げろしゃぶ:04/02/26 22:25 ID:rdSGr6pe
>>688
688さんの文面からは好意的なアピールが感じられますが
相手の方はうまい具合にあなたの文章を受けて返事をしておられます
うまくメールでコミュニケーションを取ろうという態度は見受けられますが
自分から積極的に話題を出してくることはありません

そうしたメールでの態度はあなたとの実際の関係とともに一貫しており
グループで遊ぶことは楽しいと思っておられるかもしれませんが
あなたとの個人的な関係を作り出すことにはあまり積極的ではないようです

あなたの気持ちには気づいておられると思いますが
あなたとは距離を取りながらも突き放したりすることはありません
あなたを傷つけないよう気を遣っておられるのだと思います
699名無しさんの初恋:04/02/26 22:32 ID:M6bjloew
>>688
脈ありともなしとも言えない状態。
普通に友達としてもそれぐらいはあるし。

>>695
返事書く時間が合わなかったりするだけでは。
元々メールってのは時間があるときに返事書いたりするものだから、
多少のタイムラグは気にするな。
ま、ある意味、行動の逐一報告は脈ありと判断はできるけど。
700名無しさんの初恋:04/02/26 22:32 ID:M6bjloew
で、げろしゃぶ氏

適度な改行(・∀・)イイ!!

いじょ。
701げろしゃぶ:04/02/26 23:11 ID:rdSGr6pe
>>700
アドバイスありがとうございました
702688:04/02/27 00:44 ID:80J/Zp1C
>>698,699
ありがとうございます。
やっぱりもっと時間をかけて仲良くなるしかないですかね…
703名無しさんの初恋:04/02/27 12:23 ID:xWdvLYB3
>>689
そのイチゴ狩り、俺じゃん・・・どうすりゃいいんだ・・・
704名無しさんの初恋:04/02/28 00:22 ID:z4n5OU2p
短文しか送ってこないけど何往復も続く場合か、
長文を送ってくるけど1か2往復ぐらいで終了してしまう場合は、
どちらが脈ありっぽいですか?
705名無しさんの初恋:04/02/28 00:31 ID:gdtVGQqP
絵文字が遅れない相手の場合なら(*^_^*)は 普通?なんか嬉しいんだけど。微妙に誉めたり、君に興味ありのメール送ったりしたときの返事に含まれてるけど。まー別に照れてるワケではないとは思うんだが。
706名無しさんの初恋:04/02/28 00:31 ID:3HyjIErf
>704
自分の今メールしてる相手は、こちらが送って相手が返事するといったパターンで固定しています。
メールは1往復位。
ちなみに携帯メールで長文てどれくらいのことを言いますか?
707げろしゃぶ:04/02/28 00:33 ID:TX+oy+Bx
>>704
それは相手の方のメールの返信に関するスタンスの違いですので
恋愛に関する脈との因果関係はありません



708名無しさんの初恋:04/02/28 00:34 ID:hMoOqNH8
>>704
その程度で脈がはかれたら苦労はしません。

>>705
女の顔文字に一喜一憂することなかれ
709名無しさんの初恋:04/02/28 00:43 ID:v7moUfOg
>>673ですが、>>674様にレスもらったんですが、鑑定どころじゃないと言われました。
やっぱり普通の友達にもそんくらいおくるよってことなんでしょうか?
710名無しさんの初恋:04/02/28 00:51 ID:3HyjIErf
>708
女の顔文字に一喜一憂する私は一体・・・。
>709
むしろその反対です。
完全に脈ありだと思うのは私だけですか?
711げろしゃぶ:04/02/28 00:53 ID:TX+oy+Bx
>>710
恋とは些細なことで一喜一憂するものです
けれど客観的に自分と相手を見つめる機会を持つことも大切です

多分709さん以外の人は誰もがそう思っていることでしょう
712710:04/02/28 01:03 ID:3HyjIErf
>711
相手のことを考えるとどうしても冷静さをうしなうときがありますが、やはり客観的な視点も大切ですね。
焦らずゆっくりと仲良くなることから始めます。
713名無しさんの初恋:04/02/28 01:04 ID:v7moUfOg
>>712
客観的に・・・あやうく自分を見失うところでした。
こんど二人で遊びに行くんで、とりあえずコクって見ます。
714704:04/02/28 01:22 ID:z4n5OU2p
すいません、書き方を変えます。
704で書いた2パターンのうち、どちらの方がみなさんは
「あ、この人普段からメールはあまりしない子、もしくは
自分のことは特になんとも思ってないのかな・・・。」
って感じますか?ちなみにその子は女です。
715名無しさんの初恋:04/02/28 01:27 ID:nPu1NqYx
>>714
メールの長さとか頻度でそんなことは判断しない。
「メールよくするかしないか」なんて、世間話程度に本人に聞けばいいことだし。
716名無しさんの初恋:04/02/28 01:28 ID:32aM6U7I
>>713
なんか矛盾してない?
>>714
そんなの人によるからわからないって。
717704:04/02/28 01:33 ID:z4n5OU2p
少し訂正します。。。
ただ単純に、どちらのメールの方がうれしいですか?
718名無しさんの初恋:04/02/28 01:33 ID:9a7Eic+D
>>717
結局何が聞きたいんだよ(w
719名無しさんの初恋:04/02/28 01:35 ID:32aM6U7I
>>717
自分に来たメールがうれしいかどうかは
内容ではなく誰からのメールによるものが大きいかと。

つーかそれも人それぞれだしそんなこと聞いてどうするんだよ。
720704:04/02/28 01:36 ID:z4n5OU2p
あ〜!やっぱり無しで↑
こんなん考えて書いてるのがアホらしなってきたので
スルーでお願いします。
721名無しさんの初恋:04/02/28 01:37 ID:Octo1ETq
>>717
ま、メールなんて小さいことでウジウジ悩むなっつーこった。
722704:04/02/28 01:38 ID:z4n5OU2p
深夜なんでパニクってきました。
ほんとにいったい何が聞きたかったのか、俺は・・・。
723704:04/02/28 01:41 ID:z4n5OU2p
>>721
それが出来るならこんなとこにこないよ・・・
724げろしゃぶ:04/02/28 01:46 ID:TX+oy+Bx
>>723
今日はもう寝ましょう
725名無しさんの初恋:04/02/28 01:56 ID:+PiaZYYW
長文数回でも、中身がないと意味が無い。
726名無しさんの初恋:04/03/01 02:38 ID:g600gfGv
シレンシオさんが>>78で、マルチOKとおっしゃってくれてるので
他スレと同じ相談をかくことをお許しください。
気になって気になってしかたないのです。

ある女性とごはんを食べにいき、(自分が誘いました)
その帰りに「またドライブにでもいこう」とメールを送りました。
その返事は「じゃ、○○にドライブ行きましょう。
      今度おすすめのお店にお連れします」でした。
で、その2週間後にまた誘ったのですが、
その返事が「今週は予定詰まり気味…。
      最近忙しいから、来週以降がありがたいです」。
で、「じゃ来週末くらいにでも」と送ると、
「今日は○○に行ってきました…」と、全く違う話で返ってきました。

はじめは浮かれてたんですが、これって話そらされてるんですかね?
それとも、相手の「来週以降」という言葉に対して、
私の「来週末あたりに」で会話が成立して別の話題になったのか…。

相手はどう考えてるのかわからないです。

ちなみにそのメールにもう一度私が返信したきり、返事はありません。

メールの文面だけで妄想してる段階ですが、
誰か、客観的な意見をお願いします
727名無しさんの初恋:04/03/01 02:41 ID:+Eev9NWq
>>726
>その返事が「今週は予定詰まり気味…。
      最近忙しいから、来週以降がありがたいです」。
>で、「じゃ来週末くらいにでも」

ここで会話がひと段落したんでしょ。で

>「今日は○○に行ってきました…」

で次の話題に移行。
来週誘ってみてそれでも断られた、とかなったときに心配してください。
728名無しさんの初恋:04/03/01 05:52 ID:+EVOHrtO
>>726
手っ取り早く電話したらどうでしょう
ってそれじゃあ鑑定にならないので。。

次にメールしてその話題を出すときには、
時間までは無理でも日にちだけでも空いてる日をとりつけてしまった方がいいのではないでしょうか
ちょっとねばってもかわされたりして無理そうなら、
ドライブの話はなかったことにしたいのだと思います。
729名無しさんの初恋:04/03/01 06:05 ID:6GP4fmvn
鑑定お願いします。
相手は会社の先輩で、最近ちょっと仲良くなってきました。
仕事のメールをしていたら急に

「話変わるけど、3月は俺の誕生月です。なんか祝って(笑)。
 祝ってくれる人がいない寂しい独り者です。
 なんてね(笑)!?」

これは脈ありと見ていいんでしょうか?単に、一人で過ごすのが嫌だから?
これまでにも「彼女もうずっといないなー」とか「彼氏いないの?」とか
言われてはいました。
730名無しさんの初恋:04/03/01 06:11 ID:NcoiUr5s
彼女もちの彼から
@おれにできることがあれば何でも言って。
Aつれない男でごめん。
Bこの間力になれなくてごめんね。

気があるといいんだけど。
731ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/01 06:17 ID:S6ZHXmSV
>>729
>なんか祝って(笑)。
>なんてね(笑)!?」
「笑」 はあれ、ダメだったときカッコ悪いから あらかじめ茶化してるというか
そんな感じだと思う。
現段階で 「冗談なんだったらお断り」 みたいな態度はしない方がいいと思うょ。

『(…で)具体的に、私、どうしましょ?』 って感じで踏みこんでって
さらに脈さぐりにいってみたら?
732ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/01 06:33 ID:S6ZHXmSV
>>730
>@おれにできることがあれば何でも言って。
   「お前の事が好きだ、俺はやる気満々だ、何でも言え」or「付き合う気はないけど、せめて君の役にたとう」
>Aつれない男でごめん。
   これ微妙だね「今相手いるから気があっても付き合えない」「君はタイプとはちょっとちがう」の二通りにとれちゃうし。
>Bこの間力になれなくてごめんね。
   これは一般的によくある謝罪かな。。

相手の心の内がハッキリと口頭表現として出てないんで、ちょっと判断が難しいケース。。
733名無しさんの初恋:04/03/01 07:05 ID:NcoiUr5s
>>732さん
730です。
彼氏/彼女がいる人を好きになった-part16-に書き込みました。こんな経緯です。

現在、私は都内の大学の院生です。理系です。大学院と大学では違う大学に通っていまして、今、私が好きな人は大学院に入ってから知り合った人です。
私には彼氏がいるのですが、なんとも頼りない男で、別れよう別れようと思いつつ、ずるずると付き合っております。最近、距離を置くことになりました。
私の好きな人の話に戻しますが、彼はM1の時にグループ研究で仲良くなりました。私は彼の研究に対する姿勢やリーダーシップ力に惹かれていきました。
彼は当時、好きな人が出来たことを明かしてくれました。同じ専攻の女の子です。しかし、その女の子には入学してすぐ留学ということで、ふられてしまいました。
その後1ヶ月ぐらいして、バイト先の子と付き合うことになったと言って来ました。しかしそこに至るまでの彼の私に対する対応が、私に気があるのではないかと
いうほどのもので半分舞い上がっていましたので、本当にショックでした。彼はにやにやしながら「ごめんね。怒るなら勝手に怒って下さい」と言ってました。
でも私には疑問が残りました。彼女が出来ても相変わらず、私に対して親切だし、私に嫌われたくないような感じがあったからです。もし私に彼氏がいなければ、
私のことを好きになってくれていたのではないかと思いました。
でもメールとか来ないし、やっぱり大勘違いなのかなとも思って今日まで来ています。
チョコレートあげようか?と冗談交じりの本気を言ったら「気持ちだけでいいよ。」とか言われたし、やっぱ脈なしですかね。学校も全て公立出身の人限定とか言ってましたし。
私が私立出身なのを知った上で。

妹さんに赤ちゃんが産まれたとかいうから、よだれかけとかプレゼントしたんですよ。
他の人とはけっこうべらべら話すのに、私には違うんですよ。態度が。半ば緊張しているような。「俺で力になれることがあれば何でも言ってね」と言ったかと思えば
「つれない男でごめん」と言い出すし。
嫌われてますかね?やっぱ。彼女いるし。

以上+730の内容で鑑定するとどうですか?長くてごめんなさい。
734ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/01 07:41 ID:S6ZHXmSV
ちょっとまって時間かかりそう
735ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/01 08:07 ID:S6ZHXmSV
>>733
もしかして…感情の起伏激しいほう? なんかそんな気がする。
しっかりしてるんだけど、一旦はまると長く引きずるタイプというか。
だもんで 負けを認めたくなくて自分の価値を信じて必死で粘るタイプというか

>その後1ヶ月ぐらいして、
1ヵ月…短いね
こういうのは 「無理して作ったんだろー(ホントはあたしの事が好きなくせに)」 みたく思えちゃう場合があるよね
そういうのに溺れすぎると判断ミスるかも…。

>彼の私に対する対応が、私に気があるのではないかというほどのもので
ちょっとなんともいえないかな
>にやにやしながら
これは、良くないでしょ。こっちに誠実に向き合ってないっぽい。ごまかしてる感じだし。
>怒るなら勝手に怒って下さい
これも上に同じくで 「きちんと説明しよう」 みたいな姿勢が感じられないし。なんか雑っぽくない?

>私に対して親切だし、私に嫌われたくないような感じがあったからです。
今いるのが狭い世界であり、人望なくすといろんな意味で不利益を被るんで、まあなんと言うか
ゴタゴタ起きないように課程の人全てに対して、なにかと配慮はすると思う。
研究&教育職だと、上(採用権限のある教授職)も、人望というか仲間内での評価ってかなり重視すると思うし。
相手が一般企業じゃなくて、そういうの狙ってるんなら…なおさら。

>でもメールとか来ないし、
>「気持ちだけでいいよ。」
こういうの、ちょっときついね。
>他の人とはけっこうべらべら話すのに、私には違うんですよ。態度が。半ば緊張しているような。
「好きだから意識してしまって」というよりは 「(何らかの理由で)気楽に気を許して話せないのかな?」 みたく思える。
あくまで個人的な判断だけど。。

>嫌われてますかね?
「(ある種の)気をつかってあたらないといけない相手だ」 、って思われてるようには見える。
736当方高校生女:04/03/01 10:07 ID:UICBrmIh
この前男女4人で遊ぶ約束してたのに、急なバイトとかでドタキャン!
その後ごめんね〜また遊ぼう的なメールがきたのですが口だけなのかな?
最初から来る気なかったような気がします。
737シレンシオ:04/03/01 10:08 ID:pjOnyfsi
>>726
「あなたに来たメールを鑑定します。」のスレッドが、ではなく
「大人がじっくり相談に乗るスレ」がマルチOKなのですね。
他のスレッドでのレスに納得がいかなかった場合
マルチOKを掲げているスレッドに行くのがいいのでは。
「大人〜」のスレッドはレスポンスが遅い傾向で
会話のように続かないことが多いので、一回のレスですむように
しっかり考え抜いた書き込みをする必要があるとは思いますが。
738名無しさんの初恋:04/03/01 10:12 ID:NcoiUr5s
>>735さん ありがとうございます。今日の占い見たら、賢者に相談すべしと
書いてあったんですよ。良かったです。

悲しい内容ですね、それにしても…。
739ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/01 10:47 ID:fBXA3tIL
>>738
2ちゃそは怪しげな人が多いから、あんまし盲従せんほうが。
あと、占いもね そこそこにしといたほうが。
予定とか運命(≒印刷)とかに囚われすぎるのもあれでしょ。
やっぱ自分の人生って 「生き物」 だし。変えられる部分ってきっとあると思うし。

>>735については
単に 「一人の人間が、素材から情報とって査定しただけ」 だから。そんだけ。
書き込み内容から、判断根拠を出しつつ、できるだけ素直に判断したつもりだけど。。
現実が査定どおりとは限らんし。

今のところは無理っぽい感じ で査定したけど
雰囲気的には劣勢かもしれないけど、私まだやる(=努力)し
…って姿勢でもいいんじゃない。
いずれにしろ、相手にさ、付き合ってる相手というのがいるんで
それが切れてからかな、って気はする。
切れかかってるの見えたら攻めの姿勢で行ってもいいと思うけど。

>もし私に彼氏がいなければ、
>私のことを好きになってくれていたのではないかと思いました。
「こっちにいない」 「向こうにもいない」 って状況を作ってから
また考えてもいいと思う。
740ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/01 11:02 ID:fBXA3tIL
「あー、一個の意見として聞いとくわ」って感じでいいと思う。
好きなんだったら、欲しいんだったら もっともっと色々考えて
頭使って 出来るとこまで粘ってっていいし。
それって全然みっともなくない。
741名無しさんの初恋:04/03/01 11:48 ID:ytwNxId7
>>729
>>731の通りだけど、
「簡単に何か祝ってあげようか?」とかでいいかと。

>>730
普通に仲のいい友達って感じかも。
彼氏にしたかったら、押しては引いてと繰り返せ〜。
742名無しさんの初恋:04/03/01 13:10 ID:I3UD0wnd
ふざけて『デートしよデートしよ』とメール送ってきたひとに、
今までは「はいはい笑」って言ってたのを「デートしよっか」といったら
『え!』というので「冗談だよ」と送ると『めっちゃドキッとした!冗談きついって!』ときました。
どうなんでしょうか…
743名無しさんの初恋:04/03/01 13:44 ID:NcoiUr5s
733です。何度もすみません。荒らしているのではなく、深く悩んでいるんです!
すみません、本当に。

チョコレートあげようか?と冗談交じりの本気を言ったら「気持ちだけでいいよ。」
とか言われたし、やっぱ脈なしですかね。と書きました。
実は続きがありました。「チョコレートもらったの?」って聞いたらゼロだって
言うんですよ。どーせ毎年もらえねーや、みたいな。
「あんた彼女いたじゃん?」と聞いたら、「ああ別に今日でなくてもいつでも会えるしね。」
みたいな無気力な返事が返ってきました。
時々思うんです。本当にあんた彼女と付き合えてるの?って。

こういうのってどうなんですか?
744名無しさんの初恋:04/03/01 13:46 ID:F1qz0hiO
「合宿ないんなら俺んちおいで」
マンモスうれピー!
745名無しさんの初恋:04/03/01 15:47 ID:4I3Z0e9S
>>744
マンモスうれピー 久々に聞いたら新鮮な気がした。
746名無しさんの初恋:04/03/01 16:04 ID:N+aqAwQx
>>736
あと1・2回誘ってみないと分からんね。
747シレンシオ:04/03/01 16:50 ID:mylqi3L/
>>743
743さんから「チョコレートあげようか?」と言われて「気持ちだけでいいよ。」と言って
チョコレートを貰える機会をわざわざ断った彼ですから「どーせ毎年もらえねーや、みたいな。」という
(欲しいのに貰えない)というような彼のニュアンスは、彼の本当の気持ちではないですよね。
(彼女から)という意味で言ったとしたら、バイト先で出来たばかりの彼女ですから
(その彼女から毎年貰えない)ということはあり得ないわけですし。

どちらにしろ、彼の態度を「どーせ毎年もらえねーや、みたいな。」と捉えた
743さんの解釈の仕方を考えると
(「ああ別に今日でなくともいつでも会えるしね。」みたいな無気力な返事)の「無気力な返事」も
どのくらい的確に彼のニュアンスを感じ取っているのか、と思うのですがどうでしょうか。

748名無しさんの初恋:04/03/01 17:03 ID:ZK8DsPwP
先々週は毎日か一日おきぐらいの頻度でメールが来て、
一回やりとりを始めると夜中までずっとメールをしていたのに
先週は一回もメール来ませんですた。

先々週の時点でのメールの内容は、無理矢理な位にやたらと誉めてきたりしたので
(「だってかわいいじゃん(ハート)」「スタイルいいじゃん」などなど)
「好意持ってんのかなー」とか勝手に思ってたんですけど、勘違いなんですかね・・・?
749名無しさんの初恋:04/03/01 17:06 ID:NcoiUr5s
>>747さん どうもです。

奴に彼女が出来たのは、一昨年です。

さて、
一連のバレンタインデーの会話ログをまとめると、
私:「今年はもらえた?」
私の好きな人:「倍にしても同じ数だけもらった」
私:「はあ?」
私の好きな人:「んまあ、どーせ毎年もらえないから」
私:「だって、あんた彼女いたでしょ?」
私の好きな人「んまあ 今日でなくてもいつでもいいし」
私:「ぺこちゃんのチョコレートあげようか?」
私の好きな人:「ありがとう。きもちだけ受け取っておくよ。」

って感じです。

それから就職活動の相談で自由が丘で2人でケーキを食べたことを
思い出しました。「おごってあげる」といわれましたが、断ってしまいました。
750シレンシオ:04/03/01 21:11 ID:o7tY3Uk1
>>749
「ぺこちゃんのチョコレートあげようか?」と普通言われたら
「ありがとう。きもちだけ受け取っておくよ。」と言うのは
お約束というぐらいパターン的な言い方だと思いますから、これで脈は計れないと思いますし
749さんの冗談まじりの本気の言葉というのが、まさかこれだとは思いませんでした。

また>>733で、過去形として語られているとはいえ、それまでの経過を参考のために語っているとはいえ
彼の今の気持ちを測るのに、1年以上前の言葉が現在と同列に語られている感じがあって
友人としての関係としても、今まで育ててきた2人の関係の深まりがあまり見受けられないように思います。

>>749の書き込みにしても、「就職活動の相談で」というのが、どちらがどちらに相談したのか分からず
749さんに彼が相談したから、おごると言ったのかどうかということが分かりません。
また、就職活動の相談なのに、なぜ自由が丘でわざわざすることになったのかも分からず
それは単なる口実であって、どちらかがデートに誘ったのかどうかということも分かりません。

思うに、今彼と距離を置くことになって、問題の彼が何とかなりそうならと
脈絡なくぞろぞろ思い浮かべながら、客観的にはどうなのだろうかと2chに書き込んでいる感じがするのですが。
彼の妹の赤ちゃんによだれかけをあげた話が、彼との関係にとっての重要度を判断しないまま
突然書き込まれたりしているし、743さん自身が何度も何度も心の中で迷い悩んだ後というのを
書き込みからあまり感じないのですが。
ここで判断したとしても、743さん自身熟考したすえではないので
色々また思い出してきて、結局納得出来ないのではないでしょうか。


751748:04/03/01 21:18 ID:bCMNFVqB
どなたか鑑定おながいします・・・
752名無しさんの初恋:04/03/01 21:21 ID:pCbHkFLo
>>748
あなたのノリが悪かったんでひいてる状態なんでしょう。
753名無しさんの初恋:04/03/01 21:22 ID:NcoiUr5s
>>750さん・・・・
754748:04/03/01 21:24 ID:bCMNFVqB
>>752
Σ (゚Д゚;) 
マジですか・・・
たしかにノリがいいとは言い切れないけど
755名無しさんの初恋:04/03/01 21:25 ID:uJv16T/f
>>754
つーか、相手からメール来なかったんなら、当然あなたのほうから
出してるんですよね?
756名無しさんの初恋:04/03/01 21:25 ID:NcoiUr5s
>>754さん おちつけ・・・
757748:04/03/01 21:27 ID:bCMNFVqB
>>755
ここ一週間は出してません。
自分でもよく気持ちがわからないんです。

>>756
もちつきますね
758:04/03/01 21:27 ID:qH1OzlWJ
初めまして!!花でっす!!ここのスレには初めて来たと思います。
[email protected]によろしこっ!!仲良くなったら写メ交換
しようねー。
759おねがいします:04/03/01 21:41 ID:FKqGofD9
もともと知り合いだったんですけどよく遊ぶ&メールするようになって10日くらいです。

(1)またあそぼ〜遊ぶというかデートしよ(>_<)
(2)(男女複数で遊ぶ約束で私が行けなくなって)
えっ行けないの!(私の名前)ちゃんと買物したかったのに〜(;_;)行くのやめよっかな。
(3)(遊ぼうよ〜と私から誘ったけど相手の都合が悪かったとき)
俺も遊びたい…。

どうなんでしょうか。最近浮かれてたんだけどちょっと怖い気もします。長々とすんまそん。
760名無しさんの初恋:04/03/01 21:41 ID:Izo8BEqK
>>748
自分からもメール3通ぐらい送ってみて、返事無かったら電話か会って喋る。
761名無しさんの初恋:04/03/01 21:42 ID:Izo8BEqK
>>759
759も遊びたいなら、「んじゃ、何月ごろに遊ぼうよっ」と話振れよ。
762748:04/03/01 21:49 ID:bCMNFVqB
>>760
やっぱ自分で送る勇気も必要ですね・・・
でもこの前サッカーの試合があった日に「サッカー見てる?」ってメール来たんで
今日もかすかに期待してるんですが(´・ω・`)コナサソウ
763759:04/03/01 22:01 ID:FKqGofD9
>>761
ようし、話振ってやるさ!見てな!(`・ω・´)
764名無しさんの初恋:04/03/01 22:16 ID:mKXCQdHi
片想いの彼から来たメールなんですけど
まず、1日目。
私「誰か好きな人いるの?」
彼「・・・実はお前が・・・・」
と来て有頂天!  したら次の日・・・
彼から何気ないメールのやり取りの時に
「○○(彼の親友の名前)とお前はお似合いだから
付き合ったら?」
と来て訳がわからんってなって、
それでも次の日メールしてて
彼が前に微妙な関係だと言っていた娘と最近どうなのよ?と聞いたら
しつこく「何で聞くの?」って聞いてきて
教えなかったら彼が逆ギレしそうになったから
「好きだから」とちゃんと言ったら
でも自分にはその微妙な関係の人がいるから、と言われました。
彼はいったいどうゆう心理だったのでしょう???
訳がわからなくて悩んでます・・・・・・・。
765名無しさんの初恋:04/03/01 22:21 ID:MKbaXeZk
>>764
「実は・・・お前が・・・」
↑これが冗談のつもりだった。
向こうはあなたの気持ちに全然気づいてなかったのでは?

お互いなんとも思ってない人同士でいうなら、軽く笑える冗談でしょ?
766名無しさんの初恋:04/03/01 22:22 ID:PPWUj0TM
>>762
振られたってことだね。

好きだったら、そんなことは言わない。
最初のメールは軽い冗談のつもりか、あなたのことキープしたかったんじゃないの?
767名無しさんの初恋:04/03/01 22:23 ID:rPA8cUX5
>>764
お前は彼に試されたのだよ
768名無しさんの初恋:04/03/02 00:55 ID:rLIjRPMV
>>766は、>>764へ だと思う。

>>764
単純に、振られた。
向こう的にはただの冗談。

と他者と同じ回答になってしまうな。
769名無しさんの初恋:04/03/02 02:04 ID:m2sIkZXF
好きな子が、いずれある場所に行く用事があり
そこは交通の便が悪く、遠い事で有名なので
「日さえ合うなら良かったら車で送っていくよ。」とメールしたら

「ありがとうございます。
そう言ってもらって、本当に有難いんですけど
具体的にいつ行けるか分からないんです・・・。
それに会社の研修なんかもあったりして。
とにかくいつ行けるかメドが立たなくて。」

ってな感じでご丁寧に断られたわけですが
これくらいなら、別の機会にまた何かに誘っても大丈夫でしょうか?
何だかえらく丁寧に断ってますけど
結局は「お前の車など乗りたくない」って解釈で間違いないですよね?
確かにいつ行けるか分からないのは事実なんだけど。
770名無しさんの初恋:04/03/02 02:14 ID:rLIjRPMV
>>769
文章そのままだと思うけど?
まぁ、脈なし度80%ぐらいか。
771名無しさんの初恋:04/03/02 12:39 ID:IuU4zSHR
>>756です
好きな人の電話番号とアドを消してしまいました。
すっきりです。○○くんさようなら。
772シレンシオ:04/03/02 15:04 ID:CL2cmFFP
>>769
彼女は「いつ行けるか」を二度言っているのですね。

最初の3行は769さんのメールの「日さえ合うなら」の箇所に
ポイントを置いて断っているわけですが
後の2行は、769さんが(じゃあ、具体的にいつ行くか分かったら教えてくれる?)
というように返されることを考えて「とにかく」と言葉を強めて
(分からないのだから、これ以上話を進ませるな)という含みがあるかもしれません。
脈があったら、文章のこのまま終わらせずに
(でも、もし日が合うようでしたら、その時はお願いできますか?)
と続くのではないかと思うので。

これだけで、納得出来ないと思いますし
諦める気にもならないと思いますので
何かの機会に軽めのお誘いをしてみてもいいと思いますが。

773名無しさんの初恋:04/03/02 16:02 ID:k5xqhTgX
滅多にメールをしない好きな人にメールを出しました。
返事の内容がやたら短かったので、
「なんか冷たいね。」
と言ったら、
「眠いだけ。」
と返されました。時計を見たら夜の12時過ぎ。
確かに眠くなる時間だったのでその後はおやすみといってメールを終わらせたのですが、
本当に眠かったのか、ただの言い訳だったのかよわかりません。
774名無しさんの初恋:04/03/02 16:07 ID:/N8T4Ckr
好きな人が側にいてくれないから疲れやすいんだ。
側にいてっていってもいてくれないからすねてるし。
775名無しさんの初恋:04/03/02 16:07 ID:k5xqhTgX
上のやつ、「ただの言い訳だったのかよわかりません。」となってますが
「ただのいい訳だったのかよくわかりません。」の間違いです
776名無しさんの初恋:04/03/02 16:26 ID:2GzGV85r
>>775
どっちにしろ「なんか冷たいね。」 などと言われたら相手はムッと来ただろうね。
面倒だから「眠いだけ。」 とだけ答えて終わらせようとしたのだと思います。
777名無しさんの初恋:04/03/02 17:00 ID:Y7frpTVN
たしかに「なんか冷たいね」はムッと来るね。
好きな人だったら眠くても冷たくはしないハズ。
778名無しさんの初恋:04/03/02 17:59 ID:VE5I/w0m
なんか冷たいね、って言われたら眠くなくても「眠いだけ」って
自分でも書きたくなるね。
12時過ぎのメールって、気を使った方がいいと思うし。
779名無しさんの初恋:04/03/02 20:46 ID:IpWgEv8t
もしくは、「疲れてる」と言いそう
780名無しさんの初恋:04/03/02 23:44 ID:+JbykQHx
>>773
あぁ、それは脈なし


俺はメールが面倒で返信したくないのに
短文で返したときそういう
「なんか冷たいね。」
って反応される。
でその返しも
「眠いから。」とか「頭痛いから」とか「疲れたから」
とかいう返事する。

好きな相手からだったら
ちゃんとした文で返すしね。
781名無しさんの初恋:04/03/03 19:19 ID:6g6b9IIC
一週間ぶりくらいに来たメールで。

相手 「○○(俺)って今彼女いるんだっけ?」
俺   「いないよ」
相手 「よかった。さんきゅー」

この『よかった』の意味が非常に気になります。
共通の友達はいないので、誰かのために世話を焼いてるということはありません。
どのように読み取れますか?
782名無しさんの初恋:04/03/03 19:22 ID:+k2zK63L
そのまんまじゃね?
783名無しさんの初恋:04/03/03 19:26 ID:qCq+wlHk
>>781
その後他にメールしてないの?
784名無しさんの初恋:04/03/03 19:34 ID:6g6b9IIC
>>782
そのまんま期待してもいいんでしょうか。

>>783
それっきりですね。昨日の話ですけど…。
785名無しさんの初恋:04/03/03 19:35 ID:8VtrkCuV
>>781
女の子の友達にあなたを紹介しようと思ってるのでは?
共通の友達じゃなくてもありえるでしょ?
「誰か男紹介してよ」みたいな・・・。
もし、彼女自身があなたに興味があるんなら、
「よかった。さんきゅー」の「さんきゅー」っていう言い方はしないと思う。
とりあえず、今フリーかフリーじゃないか
確認したかっただけでは??
786名無しさんの初恋:04/03/03 20:28 ID:AA/TN4FJ
>>781
「誰か彼氏いない子いないかなぁ〜」
とか
「彼氏いるの?!」
とか
会話すれば違ったんだろうがなぁ〜



と出来もしないヘタレが言ってみる
787名無しさんの初恋:04/03/03 20:29 ID:4lgDPFud
気があるけどフリーかどうかわからず、いないと聞いて『良かった』
んで教えてくれて『さんきゅー』じゃないの?
解釈の仕方はいろいろあると思うけどね。
788781:04/03/03 21:10 ID:6g6b9IIC
レスありがとうございます。
次に誘いが来たとき「誰か紹介したい」という流れになるかどうかで判断できそうですね。
参考になりました。
789名無しさんの初恋:04/03/03 23:15 ID:h7BtE5qb
鑑定お願いします。当方♀。

一緒に遊園地に行き…帰り際にバレンタインチョコをあげました。
チョコを渡してバイバイした直後にきたメールです。

チョコまじありがとう(^□^)
ベリーうれしいです☆☆どんなチョコか楽しみだなぁ♪♪♪
今日は楽しかったね!!また遊ぼう!!
気をつけて帰ってね☆☆

判断材料少ないかもですが…鑑定お願いします。
790名無しさんの初恋:04/03/03 23:16 ID:YDDf93O9
>>789
鑑定結果:お礼のメールですな。
791名無しさんの初恋:04/03/03 23:18 ID:0vzOJS/P
>>789
何を鑑定すべきか分からないほど普通のお礼メールなんですが…
792名無しさんの初恋:04/03/03 23:21 ID:RCzB2rP9
鑑定お願いしたいんですけど・・・

内容じゃなくてやりとりの事なんです。
今好きな人とメールをしているんですけど、ずーっと続いているんです。
普通メールしてて一日が終わるけじめとして
「じゃあ今日はこの辺で」「おやすみ」
とかで終わらせるじゃないですか?
している途中で眠くなって次の日に持ち込むっていうのもありますけど、
その状態が1ヶ月程続いてるんです。
仕切り直して私から送ることは苦手なんで、それでいいんですけど
少なくとも好意は持ってくれてるんでしょうか?
向こうはもともとメーラーでもないらしく、返信時間が長いので一日の数は少ないです。



793恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/03/03 23:23 ID:OWYU02wa
>>792
それだけじゃあ何とも言えん。
同じ様な人がいるかもしれんし。

794789:04/03/03 23:36 ID:h7BtE5qb
相手の人が、私を好き寄りの気持ちなのか、嫌い寄りの気持ちなのかが知りたかったんです。
好意とか含まれてるのかな?みたいな。
795げろしゃぶ:04/03/03 23:38 ID:6x8epofq
>>794
好意的な内容です
嫌われているということはなさそうです
796名無しさんの初恋:04/03/04 00:48 ID:weB2xh41
鑑定をおねがいします。19♀  

「お疲れさまです。この間は久し振りでびっくりしました(・∀・)!」

「お疲れさん。俺もびっくらこいた!」


オウム返しの返事。(`A´)ウゼーって感じでしょうか?(´・ω・`)ショボン



797名無しさんの初恋:04/03/04 00:49 ID:99cpwfST
>>792
俺も気になる娘とそんな感じのやり取りしてるけどな〜

相手がどう思ってくれてるのかわかわんよな
798げろしゃぶ:04/03/04 00:50 ID:BcXnB2Vf
>>796
相手の方もびっくりしたようです
それだけのことでありウザくはありません
もちろん特別な好意を抱いているわけでもなさそうです
799名無しさんの初恋:04/03/04 00:50 ID:iJqjLLHI
>>796
うざいとまでは思ってないかもしれないが、話を広げる気もなさそう。
800名無しさんの初恋:04/03/04 01:01 ID:h9B/CrgI
>>789
二人でデートの時点でいい感じ。後は年齢次第か。

>>792
まぁ、普通。脈ありとも無しとも言えないけど。(判断材料ない)

>>796
送るメール内容から返す話題無いしな。
801名無しさんの初恋:04/03/04 01:14 ID:FUQQj/Id
>>796 もうちょと頭つかえ
802726:04/03/04 01:24 ID:eRLeEehM
>>726で鑑定してもらった者です。

今日、メールで再び誘いました。
で、返事が返ってきました。

「それが今週末母が上京することになってたの。
ごめんなさい。来週なら平気です。」

また、前回と同じ様な…こんな感じです。

わかりません。
それとも、俺が避けられてる空気を読めないヤツなだけなの
でしょうか。
みなさま、どうかご判断を。
803名無しさんの初恋:04/03/04 01:29 ID:hCGqxxcH
>>802
微妙だなぁ…

来週誘って断られたら諦めれ、というか、そんな思わせぶりな
女に付き合ってあげることなし。
804名無しさんの初恋:04/03/04 01:30 ID:4joUuGf6
>>802
来週なら平気と言ってるんだから、来週誘えばいいじゃん。
これだけで避けられるてるとか、考え過ぎ。
805名無しさんの初恋:04/03/04 01:38 ID:iineevAG
>802
804さんと同意見。
来週誘ってみれば?
本当に避けられてるんなら、しばらく忙しいから予定が組めませんとか返事
されるんじゃない。
今の段階では避けられてるわけではないと思う。
806726:04/03/04 02:11 ID:eRLeEehM
>>803 >>804 >>805
心温かなレスありがとうございます。

俺、考え過ぎですよね…。
●2度誘って2度とも「今週予定があるから来週なら…」と言われた。
●1度目に誘った時に「来週末あたりに」と言っておいたはずなのに、
 俺が連絡するまでその話をしてこなかった。(こっちにも都合あるわい)
●めげずに3度目誘ったとしたら、「この人必死だわ…」と思われて、
 みじめな俺全開。「遠回しに断ってるんだから気づけよ」となる。

こんな風な感じで、いろいろ考えてしまいます。
「来週」という言葉を信じていいんでしょうかね?
807名無しさんの初恋:04/03/04 02:15 ID:D9v1LNnh
>>806
必死だなと思われるのが嫌なら、あえて今回の「来週」は流してみるっつー手もあるかと。
808726:04/03/04 02:22 ID:eRLeEehM
>>807
「来週」を流すってどーゆうことですか?_
809名無しさんの初恋:04/03/04 02:25 ID:OtyO1Bl8
相手から二人で買い物いこうと誘っておいて、
少し早く待ち合わせ場所についた私に、
「今、○○のあたりなんでナンパされて待ってて」って。
810名無しさんの初恋:04/03/04 02:25 ID:D9v1LNnh
>>808
来週はあえて誘わないっつーこと。
811名無しさんの初恋:04/03/04 02:26 ID:4joUuGf6
>>807これって駆け引きだけどねw
812名無しさんの初恋:04/03/04 02:26 ID:h9B/CrgI
まぁ、普通に来週誘え。
今誘っても逆効果。アポは一応取ったんだから。

一応、「それじゃ来週は俺のために空けといてねっ。」
とか言っとけばいいかと。それで埋められてたら諦めれ。
813名無しさんの初恋:04/03/04 02:28 ID:99cpwfST
>>806
それは脈なし。今のところ相手は会いたいと思ってないよ。
ただ、メールしておきたいキープ君。

俺もそういう女前にいたけど
毎回「忙しいから」「来週なら空いてる」
とか言うくせにその週になってもいっこうに具体案出してこない。

俺はそんな状態は嫌だから
キレてこっちから終わりにしようっていったよ。
向こうは謝ってきてやり直そうとか言って来たが
こっちから着拒否したよ。
814726:04/03/04 02:33 ID:eRLeEehM
>>810
そうですね。もし脈あったら向こうから連絡きますよね。
ってゆうか、こっちから連絡しないと何も進行せん気もする。

>>812
ありがとうございます。
アポとったことになるんですかね?
815796:04/03/04 02:41 ID:DxzWChXH
>>798-801
レスサンクスコ!
たぶん彼とはもう当分メールもしないでしょう。
半年振りに電話がきてびっくりしたとメールをしたものだったので…(´・ω・`)ショボン
816805:04/03/04 02:41 ID:iineevAG
>814
う〜ん。私は向こうからは連絡来ないけど、こっちから誘ったらOKでこの前食事に行ってきましたよ。
次回の具体的な日取りはまだ決めてないけど、また行きましょうっていう返事が来たからOKぽいかなと思ってます。
だから私同様追う立場なわけで、積極的かつ相手に嫌われない程度のアプローチはしてみては?
惨めな俺前回でもいいじゃない?
817名無しさんの初恋:04/03/04 02:47 ID:Y4l1HrnM
鑑定キボンヌ

「今度家いつ行ける?またエッチしたいねっ♪好きだよ」

「うちも好きだよ(^^*)今度はね〜明日が空いてるかな?」

ちんちんです俺は、ちんちんなんです。
818名無しさんの初恋:04/03/04 02:48 ID:h9B/CrgI
>>815
君がヘタレっぽく思ってしまう・・・。
その後にもメール続けたら良かったのにねぇ。
819796:04/03/04 03:35 ID:5xt6R09d
>>818
ウゼーと思われそうで続きそうなメールはできませんでした。

ええヘタレでつ私。
820シレンシオ:04/03/04 12:08 ID:yjR3PzD+
>>802
「今週末母が上京することになっていたの。」の「なっていたの」の言い方からすると
彼女の母親の上京は、前から決まっていた予定のように思いますが
彼女は「来週末くらいにでも」と自分を誘っていた802さんに
自分の予定を前もって告げておこうという気はなかったようですね。

また「来週なら平気です」という言い方は(予定として空いている)という表現であって
802さんに会いたいというアピールが、その言葉からは感じられません。

>>726で802さんの「またドライブにでも行きましょう。」というメールに対して
ドライブする場所、店を具体的に挙げて返信した彼女の積極性を考えると
彼女は、勢いでドライブに行くことを快諾したものの
802さんに与えた自分の積極的な印象を
クールダウンさせたいという意向なのかもしれないとも思いました。

「来週なら平気です。」という言い方からいって、たぶん次回は大丈夫だと思いますが
当初の印象よりは脈ありというわけではないかもしれません。





821シレンシオ:04/03/04 12:19 ID:yjR3PzD+
>>809
余裕かましてみせた単なる冗談だと思います。





822シレンシオ:04/03/04 13:03 ID:5HdZO83o
>>815
半年振りに電話が来て815さんがびっくりするのは分かりますが
かけたほうの彼がびっくりする理由はないわけで
彼は、何か他のことと勘違いしているのではないでしょうか。
それとも、815さんから来たメールが久しぶりで
この時、彼がびっくりしたという意味でしょうか。

とにかく、メールはこれだけで終わりにしてしまったのでしょうか。
彼から815さんに電話してくるくらいなのだから
もう少しメールを続けても、うざいとは思われなかったと思いますし
彼はこの後、さらに返信があると考えていたように思いますが。

815さんは彼にメールを送信するのに
少しおっかなびっくりでありすぎるように思います。
彼に次回メールする時は、そういう自分の心情を考え、完全な会話型ではなく、
一回で意味のあるようなメール内容にしたほうがいいように思います。
823796:04/03/04 13:54 ID:EjTJRK7j
>>822
アドバイスありがd!

かけた方の彼がびっくりする理由はないわけで適当に返事を送ったと思われ(´・ω・`)ショボン
その後おやすみなさいとメールを送って終了でした。

半年前に一度は彼に振られており今回も脈なしメールだったので私からメールを送る事はもうないと…

一回で意味のあるようなメール内容にしとけば良かった。あれでも一生懸命考えたんでつ・゚・(ノД`)・゚・


824シレンシオ:04/03/04 14:31 ID:FI6xosiU
>>823
暇つぶしぎみのご機嫌うかがいだったかもしれませんが
振られた彼から電話がかかってきたなら、それだけでもよかったではないですか。
振られはしたけれど、告白したことで敬遠されはしなかったということで
心安らかな気持ちで次に行けるということですよね。
825726:04/03/04 15:25 ID:EMGzzJvr
>>805
ありがとうございます。
でも積極的にこられること自体で嫌悪感をもたれたら、とか
考えてしまいます。(マイナス思考はよくないですね)
積極的かつ相手に嫌われない程度のアプローチって、
例えばどんなことですか?もしよければ教えてください


>>シレンシオさん
丁寧かつ鋭いレスありがとうございます。
確かにそのとおりだと思いました。
「来週なら平気です」というのは、悪い言い方をすれば
「来週なら、会ってあげてもいいよ」っていうニュアンスも感じます。

それとも、来週という言葉を使って、遠回しに断り続ければ
そのうちあきらめるだろう、みたいな適当な感じなのかもしれません。

相手が、会うの面倒くさい あるいは 会う気は全くない のであるならば、
相手からそれをはっきりと言われる前に気づいて、引きたいとも思います。

今日、メールしました。
「じゃ、来週末はあけといてねっ。また連絡します」という内容です。
返事は返ってくるかわからないですけど、もう3週連続3回目です。

今、感じてるのは、俺との約束は
相手にとって大したものではないってことです。

来週という言葉を真に受けて、何も気にしてないような文体で
メールしましたが、相手にとってはうざいですかね?
826名無しさんの初恋:04/03/04 16:37 ID:KP1mXV0l
>>825
「〜また連絡します」というメールを送ったのですから、彼女から返事がなくとも
825さんからの誘いがうざかったからということではないと思いますし
このメールの文体もうざい印象ではないと思います。

しかし、また連絡した時に、今までと同じ調子で断られたなら脈なしでしょう。
いままでの言い回しが、必要なことしか書かない彼女のスタイルだったとしても
このような調子で断られ続けたなら、825さんから脈がないと勘違いされかねないので
自分の本来のメールのスタイルがどうであろうと、もし本当に都合が悪いことが起こった場合でも
「本当に残念」「ぜひ次回」「会えることを楽しみにしている」といった言葉を強く入れて
825さんから自分の関心が失われないようにしなければならないからです。

彼女から、場所、紹介したい店などをあげてきているので、次回はたぶん大丈夫だと思いますが
その次の約束が、スムーズに取り付けられるかどうかですよね。
彼女に825さんに対する脈があれば、自分の都合で二度断っている負い目があるうえに
脈がないわけではない、本当に都合が悪かったのだという意思表示をしなければならないので
次の約束をあいまいにしたり、はぐらかしたりすることは出来ないと思うので。
827シレンシオ:04/03/04 16:40 ID:KP1mXV0l
申し訳ありません。
>>826のレスが名無しになってしまいました。
828805:04/03/04 19:51 ID:iineevAG
>825
積極的に行くことで嫌悪感を持たれることもあるかもしれませんね。
私も常に同じことを考えていますが、友人に言われた一言『何もしないで何も起こらない(しんてんしない)のと行動を起こして新しい展開が起きることのどっちがいい?』
これが全てを現していると思います。
私の場合ですが今は週に1〜2回メールする程度です。
その中で食べに行きましょうと誘いました。
ただそれだけだと、詰まってしまうのでいつもは相手の好きな食べ物とか興味のある音楽、仕事の状況などを聞いたりしています。
いつものメールの中でたまに誘うほうがいつも誘うよりも相手の印象はいいのではないでしょうか?
長文になりすいません。
829名無しさんの初恋:04/03/05 00:04 ID:AeM+M4Z3
>>781
わかってるくせに〜
830726:04/03/05 20:05 ID:us1DpYJQ
>>シレンシオさん
きめ細かな分析をありがとうございます。
ほんと、その通りですよね。

彼女にはすでに2回断られています。
メールで「予定がある」とはぐらかされてるような気がしますが、
「来週なら平気です」という一文を加えてきているので、
絶対会いたくないというわけでも、嘘をつかれているのでも
ないと願いたいです。。。

会いたいというニュアンスは感じられないけど、
「来週」という代替案を出してくるのはどういうことなんでしょうか。
彼女は事務的なメールだけをするタイプではなく、
「最近寒いね」とか世間話も入れてきてはいます。
お互いの空気を濁さないためですかね。

脈があるのかないのか微妙な状況の時って、
相手の行動も曖昧な感じになるものなのですかね?


>>828
レスありがとうございます。
何もしなければ何も始まらない。まさにおっしゃる通りです。
考え込んでるだけでは、何もしないのと同じですよね。
普段からメールはたまにやってました。
その流れで俺も誘ったんですけどね。結構な長文(100文字以上)で
返ってくることもしばしばだったんですが…、今となってはこのざまです。
831828:04/03/05 20:16 ID:rroATpjD
>830
彼女が代替案として来週というのなら、その日が近くなってから聞いてみてはいかがですか?
それまでは日常の話など全く関係のない話をしていけば、少しは気が楽になるかもしれませんよ。
自分もそうですが、余裕のなさというのは相手からも分かってしまうときがあるので辛いかもしれませんが、あえて余裕ぶってみましょう!
かくいう私も昨日相手の好きな音楽を聞きたかったのに『ドライブにお勧めの音楽はありますか』とメールし、『車は持ってないですが家では好きな曲を聴いています』などと情けない返答を貰い少し凹んでますけど・・・。
832名無しさんの初恋:04/03/05 21:58 ID:b4RC5jyX
「大好きょvvv王子様vvv」
こんな感じのメールばっかりです。
833名無しさんの初恋:04/03/05 22:04 ID:+xF2rD6/
>>828
デスマス調なのね
834名無しさんの初恋:04/03/05 22:11 ID:FH1g+Vvg
スレのみなさま、鑑定お願いします。

私(24歳♀)はちょっと気になる同僚先輩(25♂)がいます。お互いフリーです。
週2〜3回メールしたり、月1回くらい二人で休日にごはん食べたりします。
昨日、仕事帰りに飲みながらメールしてくれたようですが、次のようなものです。

「なあ、最近俺は( 私 )のことが気になって仕方ない。しかもドキドキするし・・・。
 これって恋してるんだろうか?」

と。私は「あはは、飲みすぎじゃないですかー?」みたいに流してしまったんですが、
酔った勢いでこういう事を送るのはどういう心境なんでしょう。
ちょっとは期待してもいいのか、単に冗談なのか・・・。
ご意見よろしくお願いします。
835名無しさんの初恋:04/03/05 22:14 ID:yfRo+xOp
>>834
酔った勢いでそういうメールを送ったのかもね。
でも、少しは期待してもいいと思う。
836げろしゃぶ:04/03/05 22:16 ID:UCiMnRip
>>834
アルコールの力を借りて日頃感じていることを伝えたか
単に酔って気が大きくなっているだけかのいずれかだと思います
あなたが彼に好意を抱いているのであれば流すのでなく
相手の酔いを覚ましてしまうような
真剣な思いを伝えるメールを返しても良かったのではないかと思いますが
如何なものでしょうか
837834:04/03/05 22:29 ID:FH1g+Vvg
>>835
お酒の勢いに背中を押してもらった と解釈してもいいのでしょうか・・・。

>>836
同僚と一緒に私をからかうつもりで送ってるのでは?と思ってしまって。
後から「もしかして本気が含まれてるのかな?」と考え出したらこんがらがってしまいました。
838名無しさんの初恋:04/03/05 23:03 ID:NhVQOlJm
>>837
>同僚と一緒に私をからかうつもりで送ってるのでは?と思ってしまって。

それはない。と断言する。
839棗庚 ◆VVCiwip/ho :04/03/05 23:38 ID:R5hjNrHb
>>834
背景としての二人きりの食事と数日置きのメールは
>>834さんの職場環境にもよるでしょうが、
ただの職場の同僚というよりは密度の濃い付き合いをされている様に感じました。
それを踏まえてメールの判定に移ると、
彼が[酔っていた]という状況が重要な要素になるのではないかと。
確かに>>834さんの危惧が事実であった可能性を否定する材料は
ありません。しかし心情的に、あくまで冗談を貫くなら
反応が微妙となる思わせぶりなメールを送り曖昧な反応を楽しむというのは
場当たり的な冗談にしては後を引き摺りそうであり避けるのではないかと。
「冗談でした」には繋がり難い文体を用いている様に感じます。
故に素直に受け取って考察すると同僚の男性の文章の末尾で
「恋してるんだろうか?」と>>834さんに問いをかけている事から
その同僚の方も>>834さんとの関係に対し変化を起こそうとしているのでは。
ただ、問い掛けにした背景には、踏み込んだ発言をして拒絶された場合を
想定した自己防衛の意識も働いている可能性も高いので、
>>834さんがその言葉に対し冗談を危惧した回答をした今回の場合、
同僚の男性は今後そういった話題を振り辛くなってしまっているかもしれません。
以後勝手な方法論
>>834さんが今後その男性とより親密に付き合いたいのなら
冗談であったかどうかを判別すると同時にその辺りの不安を解消する手段として
今度は>>834さんの方から同じ主旨のメールを送ってみてはどうでしょうか?
万が一冗談であってもそういった冗談に冗談で返したとする事も出来ますし、
男性側に>>834さんに対する明らかな好意があれば
お互いの関係は進展する方向で明確になる気がします。
840棗庚 ◆VVCiwip/ho :04/03/05 23:46 ID:R5hjNrHb
>>839追加
[酔っていた状況に対する箇所]がすっぽりと何処かに抜けていました。
実際に一人で飲んでいたのなら
隠していたかこれまで胸に秘めていた気持ちが発露した可能性はあるかと。
数人で飲んでいたのなら冗談を疑うことも的外れではなく、〜で
7行目〜確かに、の前に。
841834:04/03/05 23:59 ID:FH1g+Vvg
>>838
断言ですか!心強いです。ありがとうございます。

>>839
丁寧な判定ありがとうございます。すごく納得できました。
多分仕事帰りに同僚と一杯・・・という感じだと思います。
私自身がもうちょっとそういう方向に持っていった方がよかったみたいですね。
今度その話題を振ってみることにします。忘れてたらどうしよう・・・。
842名無しさんの初恋:04/03/06 01:20 ID:CA+OdFhu
>>834
酔っているとはいえ、
普段から考えてることが素直に出ただけだと思うな。
仕事仲間という都合上、なかなか口に出しにくい部分もあるので、
「酔い」に便乗して想いを伝えていると思います。
酔った勢いで覚えてないとなったとしても、
その人の潜在意識(ふだんは見せない)というものが
カタチになった言葉だと思います。
>>839さんが言うように、酔ったことをあとあとの気まずい時の
言い訳にもできますし。


気になって仕方ない=好きかもしれない=これは明らかに恋だ

気持ちはこのように育っていくものです。
843842:04/03/06 01:22 ID:CA+OdFhu
>>834
追加です。
同僚と飲んでた時に、あなたの話をしてたんじゃないですか?
気になる同僚がいてさ…ってな具合にね。
844名無しさんの初恋:04/03/06 01:53 ID:T7ZpOa73
好きな人に(一人で家に泊まりに来るくらいの仲で相手はこっち
の気持ちを知っている)いつもはなんだかためらっちゃって送れないメールを
今日は思いきって久しぶりに自分から送りました。
内容は『遅くにごめんね、何となくメールしたくなってしてみました
(他愛もない自分ニュースと明日バイトだと知っていたので)
じゃあまた、明日はバイトだよね、がんばってね。』
という感じ。
返事は『メールありがとう!(自分ニュースに対するコメント)
あ、昨日○(私)の夢見たよ(照 今度また家に呼んでね!
バイト頑張るよ〜』
という感じ。
私の夢を見てくれたと言う事とまた遊ぼうと言う事が書いてあったので
ちょっと嬉しくなったのですが、これって普通メールですか?
845名無しさんの初恋:04/03/06 02:21 ID:Sy/OluIh
どうだろう。友達でも普通に出てくるからね。
846844:04/03/06 02:34 ID:T7ZpOa73
だよね。ちょっと喜びすぎちゃった。
847名無しさんの初恋:04/03/06 03:03 ID:d2bc4/Lr
>>844
>○○の夢見たよ(照

がポイントだと思う。
相手を喜ばせようと思わなければ
見て嬉しくなければ
書かない気がするのは俺だけか??
848シレンシオ:04/03/06 03:34 ID:ytoAw7cL
>>830
>>726の「じゃ来週あたりでも」の次とか>>802の「来週なら平気です。」の後とか
通常「楽しみにしています。」「ぜひお願いします。」などの感情表現が来るところで
彼女はそれを飲み込んだように言わないので
慎重な態度を取っているということはいえると思います。

このように相手の気持ちがはっきりつかめない時はしんどいものですが
気持ちをしっかり持つしかないですね。


849シレンシオ:04/03/06 03:53 ID:OOEFeeqa
>>844
夢を見たからといって、わざわざそれを言って
(照をつけたりする必要はないので、好意の表れだと思います。
いい感じだと思います。
850名無しさんの初恋:04/03/06 16:53 ID:Ta5MSkde
今日暇なら映画行かない?
851シレンシオ:04/03/06 18:46 ID:V+nxSu+4
>>850
当日誘うということは、たまたま暇だったから850さんを誘ってみたという印象で
誘うという行為が軽く感じられるので、相手の方に脈があったとしても真意を隠しやすく
また、850さんが自分に対して脈なしなので断ってきた場合にも
急に言われたからという言い訳が立ちやすいので、お互いに無難に事を納めやすいわけです。

このような脈ありの場合だったなら、相手は映画に行ってくれるかどうかではなく
850さんが自分の誘いにどのようなリアクションをとるかどうかということに関心があるので
850さんが急な誘いなので断ったとしても、自分の誘いを歓迎してくれることさえ分かれば
次回からは、直前とか当日ではない、850さんの都合を考えた誘い方をしてくるのではないでしょうか。

しかし、850さんが歓迎している様子をみせても、毎度毎度当日にならないと誘ってこないなら
現在のところ、850さんは相手の方にとって
気楽に誘える友達レベルということになるのではないでしょうか。

852名無しさんの初恋:04/03/06 20:11 ID:VdhXVDEb
>>850
相手にとって誘う優先順位が高い(誘いやすい)相手であるということですね。
853名無しさんの初恋:04/03/07 01:59 ID:0RWFzUot
自分「今日予定ある?なかったら一緒に遊ばない?」
相手「ごめん、今日は用事ある。」
…。
終了。
854シレンシオ:04/03/07 09:17 ID:MX6/YGxf
>>853
たとえ、相手の方に本当に用事があったとしても
853さんの誘いにあまり気乗りがしない感じではありますね。
855名無しさんの初恋:04/03/07 14:58 ID:AgEtQ1jm
あんまりメール続けてくれない人なんですが、めずらしく深夜まで続けてくれるので?と思ったら十二時丁度に
『今日誕生日やんな?おめでとう!』
と送ってきました。
誕生日間違ってたんですが(半年以上ι)すごい嬉しいよ、というと
『わー!恥ずい!ごめん忘れてくれ。』
といわれました。正直間違ってるっていわなかったらよかったと後悔してますι

鑑定お願いします。。
856名無しさんの初恋:04/03/07 15:01 ID:mMSCdvSR
>>855
なかなかいい感じだと思いますよ。
誕生日になった瞬間に
祝いたかった事だけは確かだと思います。
857名無しさんの初恋:04/03/07 15:05 ID:eSpqE0gq
>>855 まだ、ただの友人
858名無しさんの初恋:04/03/07 16:27 ID:+arVEhD6
今まで友人含む4人で遊んでてその帰り道
その日好きな人にお前はもーいいよ、捨てるとかと遊びでからかわれたのですが
メールが来て
相手「さっきはごめんね、全部うそだよ!」
自分「ほんとに捨てられたらやだよ〜!飽きるまでは面倒見てね」
相手「お前の事は飽きたり捨てたりなんか絶対しないよ!バカ」
という風に続いたのですが、相手は私の気持ちを知ってるし
普通に遊びに行ったり家で二人でいちゃいちゃしたりもします。
お互い付き合ってるようで正式に付き合ってと言っていないそんな微妙な状況です
もうそろそろちゃんと告白してはっきりさせたいのですが
いい返事もらえるでしょうか?
遊びかもと思うとなかなかこのまったりした関係から抜けられない。
859名無しさんの初恋:04/03/07 16:38 ID:mMSCdvSR
>>858
相手から告白してこない事を考えると。。。
な、感じですね。
860859:04/03/07 16:47 ID:+arVEhD6
あああああぁぁぁぁぁ、そうか…
ショッキン。相手に気はないのか
861名無しさんの初恋:04/03/07 17:13 ID:NAoINvL+
>>855
それだけではなんとも・・・私は友人の誕生日には大体メールしますよ。

>>858
あなたの気持ちを知っててそういう状況だと、相手はちょっとずるい人ですね。
都合いい相手にされないように、はっきりさせてみてもいいのでは?
押せば折れると思いますが・・・。
862名無しさんの初恋:04/03/07 19:23 ID:WeSq9JQ8
「今度の土曜日か日曜日に、どこか連れていってもらおうかなぁと、思ってるのですが。
大丈夫かな?
後でメールくださいねー。」
863名無しさんの初恋:04/03/07 20:34 ID:Qt8+lB4l
平日は毎日朝・夜メールするのに土日はない。
彼は正真正銘独身彼女なし。
これって脈はないのかな。。。。。
864名無しさんの初恋:04/03/07 20:45 ID:heatEmVc
>>863
なんだマルチかよ・・・。
865名無しさんの初恋:04/03/07 21:09 ID:Qt8+lB4l
>864 ??
866名無しさんの初恋:04/03/07 21:19 ID:mqQF/gsu
両親の離婚問題で実家に帰っている彼から昨日来たメールです
「明日帰る!頑張るよ!そして明日の夜会おうよ!」
会う用意して待ってるのにまだ何も連絡がない。
今日中に会うつもりならもう新幹線に乗っていないとおかしい。
「会おう」と言って会えないのはこれで3回目です。もう脈なし?
867名無しさんの初恋:04/03/07 21:22 ID:3eImcPOL
>>866
あなたはなんて返したのですか?
868名無しさんの初恋:04/03/07 21:23 ID:eSpqE0gq
>>866 忙しくて都合がつかないだけじゃない?
869866:04/03/07 21:23 ID:mqQF/gsu
信じてるよ って返しました。
870名無しさんの初恋:04/03/07 21:26 ID:3eImcPOL
>>869
時間とかそういった具体的なことについては聞かなかったんですね。
871ムーン:04/03/07 21:27 ID:sGYhGHlo
永遠に誰からも惚れられなかった俺よりマシ。
872名無しさんの初恋:04/03/07 21:27 ID:eSpqE0gq
>>869 彼氏なの?違うなら、重い言い方...
873866:04/03/07 21:30 ID:mqQF/gsu
>>870
「夜」って言われたので終電で帰ってくるのかと思って
この時間まで待っていました・・

>>872
彼氏ですよ。
874名無しさんの初恋:04/03/07 21:35 ID:3eImcPOL
>>873
きちんと言わないと彼も適当に考えてしまうとは思いませんか?
曖昧な表現だと、彼は約束だと捉えないのではないでしょうか。
今後はきちんとした約束をして、それを破るようだったら考えた方がいいかもしれませんね。
875866:04/03/07 21:41 ID:mqQF/gsu
一応「何時まで待ってればいいの?」とメールしましたが返ってきません・・
876名無しさんの初恋:04/03/07 21:43 ID:3eImcPOL
>>875
とりあえず今日は諦めて、『帰ってきたらラッキー』くらいに思っておきましょう。
877866:04/03/07 21:48 ID:mqQF/gsu
>>876
ありがとうございました。

今日はもう寝ます・・
878名無しさんの初恋:04/03/07 22:02 ID:KLxTAYaV
当方♂です
女の子のメルトモがいて、ほとんどこちらから送らないと、メールは始まりません

しかし当方の機嫌が悪い日があって、隠してたつもりが顔に出てたのか、
「なんか機嫌が悪かったの?どこか調子でも悪い?ずっと気になってたんだけど?」
と本当に珍しくメールを送ってくれました
10往復くらいして、歯切れの良い終わり方が出来たのですが、いかがなものでしょう?
879名無しさんの初恋:04/03/07 22:05 ID:f3in50mp
>>878
女ってそんなもんだよ
880名無しさんの初恋:04/03/07 22:06 ID:3eImcPOL
>>878
メル友というよりは、実際に友達のようですね。

まぁ、顔を会わせる間柄だったらそのようなメールはするでしょう。
普段はあなたからメールが来るのが普通になっているだけで、
気になることがあれば彼女からもメールするのは特別なことではないはず。

今はただの友達ですね。
これからに期待。
881名無しさんの初恋:04/03/07 22:06 ID:LboBt1WY
前々からメールでは「飲もう」と話していた相手の女のコが、
日程を決めて「どうですか?」といってくれました。
メールの感じから二人でいく雰囲気だったんですが、
かえって迷惑かな?と思って、友人の話題を出したら、
「それでもいい」という返信。
そのあと、
「友人たちをからめたときと2人で飲むのとでは
話す内容が違うかも」とも言ってきたので、
結局、2人で飲みに行くことになったんですが、
これは、ただ彼女が飲みたかっただけなんですかね?
(↑彼女の方からのメールがあまりないからそう思った)
それとも脈アリ???
882名無しさんの初恋:04/03/07 22:07 ID:KLxTAYaV
>>879
こんなもんですか
でも前の女よりはだいぶマシかな
883名無しさんの初恋:04/03/07 22:08 ID:KLxTAYaV
>>880
これから・・・がんばってみます
884名無しさんの初恋:04/03/07 22:09 ID:3eImcPOL
>>881
確実に脈ありとは言えませんが、好意はあるように思えます。
二人で飲みに行ったときの様子で判断してはどうでしょうか?
885名無しさんの初恋:04/03/07 22:09 ID:heatEmVc
>>881
友達と一緒でも、あなたと二人でも、どっちでもよかった。それだけです。
886名無しさんの初恋:04/03/07 23:03 ID:tuv9IANU
彼年上なのにメール敬語。
なんかいっこうにうちとけられない。
887名無しさんの初恋:04/03/07 23:06 ID:3eImcPOL
>>886
そういう人いる。
そこそこ良い感じの人相手でもそう。
888名無しさんの初恋:04/03/07 23:29 ID:fNGYKDFI
>887 じゃあ向こうは警戒心があってって訳じゃないのか。っほっ。
889名無しさんの初恋:04/03/07 23:30 ID:3eImcPOL
敬語が普通の人っているよ。(警戒心云々はわかりませんが)
同年代の男友達にしかくずさないとかね。
890名無しさんの初恋:04/03/07 23:34 ID:fNGYKDFI
>889 そーゆー人ってまじめなのかな?
     駆け引きでメールくれなかったりしなそーだから、ホントにメールがないときは、どーでもいいときっぽくて逆に辛い。
891名無しさんの初恋:04/03/07 23:35 ID:3eImcPOL
真面目とは違うと思う。
社交辞令とか気を使うってことが面倒なだけかと。
だから敬語で線を引いてるのでは?と推測。
892名無しさんの初恋:04/03/07 23:37 ID:eSpqE0gq
>>890
まじめとかじゃなく、単なる、習慣でしょう
893名無しさんの初恋:04/03/07 23:44 ID:ubQokAjC
テスト期間中に好きな彼とめーるしてて、
うちが「今日の世界史終わったぁ」と言ったら彼が
「俺も世界史終わった(爆弾マーク)俺とメールしてる場合じゃないね、
勉強しないと(><)」って言われた。
これって何?まだメールしたぃって言われたいの??深い意味はないのかな 
894名無しさんの初恋:04/03/07 23:46 ID:3eImcPOL
>>893
気を使ってメールを終わらせようとしただけかと。
895名無しさんの初恋:04/03/08 02:32 ID:GlwV0fZJ
>>886
自動的になぜか、そうなる。
慣れるとくずれるんだけどねぇ。
896シレンシオ:04/03/08 06:54 ID:U4ZGY+7P
>>881
「それでもいい。」と言いつつ「〜話の内容が違うかも。」ということは
(みんなと飲む時とは違う話をするから、2人きりでも飲みたい。)ということであって
それは、みんなと一緒に飲むことになっても、それとは別に2人でも飲みたいと
881さんに彼女が食い下がったということではないでしょうか。

少なくとも、彼女は単に飲みたかったのではなく
881さんと2人で飲みたかったのだと思います。
脈があるかどうかまでは分かりませんが、彼女は881さん個人に関心があり
現在よりも交際を深めていきたい意向はあるように思います。
897シレンシオ:04/03/08 07:45 ID:SnYqOFpu
>>886
お互いの関係が明白でなく、安定していない状況の時は
言葉遣いを一律敬語にしてしまったほうが
表現に苦慮しなくて済み、逆に楽だと思う方もいると思います。

ただ、>>890で言っている(ホントにメールがないとき)というのは
彼から返信がないということでしょうか。
その場合でしたら、敬語は890さんから距離を置こうとするための
彼の意思の表れかもしれません。
898名無しさんの初恋:04/03/08 09:05 ID:ekd5qrmU
>>881
それって、じょじょに彼女の引き付け作戦にハマってるんじゃぁ 藁
なんとなく脈アリ。
自分から連絡やらなくてもあなたがメールしてたんなら、
その女の人は腰を据えて“押して欲しい”光線を出せるよな・・・。
とにかくガンガレ!!

でも女って何考えてるかわからんから油断禁物〜藁

899名無しさんの初恋:04/03/08 11:18 ID:jMaPGUOR
自分は大した事無い男だよ・・・
とメールして来るのは、
相手を近付かせない為なのでしょうか?
私の方が年上なんで、バリアー貼られてるのかなぁ。
900シレンシオ:04/03/08 11:24 ID:5nsExY5v
>>862
突然一方的に、彼女からこのメールが来たら図々しすぎるので
862さんが、以前(どっか行こうよ。)と誘ったのだと思いますが
(もらいたいなあ)ではなく「もらおうかなぁ」という言い方であることや
「大丈夫かな?」の言い方が、862さんが連れて行ってくれる気があるかどうかではなく
862さんの予定が空いているかどうかだけを気にしている様子なので
彼女は、862さんから自分に対する脈があると思っているように感じます。

彼女は、自分から862さんからの誘いを具体化することで
それで、ただちに862さんに対して脈があるからだと思われたくないと思い
あえて、このような姿勢を保ったままのメールを送り
とりあえず誘いに乗ってみた、というアピールをしているのではないかと思いました。
2人で遊びに行けるようになったという点では進展ですが
付き合えるようになるかどうかは、これから次第ではないでしょうか。

901名無しさんの初恋:04/03/08 16:27 ID:RMq90XtR
>>893
気を使っているorテスト期間中に送ってこられてウザイから早く終わらせたかった
どちらかかと。
902名無しさんの初恋:04/03/08 22:05 ID:3QqeAWpj
鑑定をお願いします。当方男です。

次の土日のどっちかで映画に行かない?
とメールで誘ったところ、こんな返事が返ってきました。

こんはんは。今日は晩御飯食べたら体調が悪くなって
八時前にかえったよ(*_*)さっさとねよーっと。
今週末だけど、ごめん(>_<)用事ありです。美容セミナー
にいってくるの。だからごめんね。また誘ってちょーだい
ではまたね。おやすみー。

俺は脈なし率85%くらいかなと予想していますが、
皆様の意見を聞かせてください。
903げろしゃぶ:04/03/08 22:10 ID:hJTeY5KX
>>902
脈なし率は50%から80%の間くらいだと思います
とりあえずお言葉に甘えてまた誘ってみましょう
904名無しさんの初恋:04/03/08 22:11 ID:Uq1yOUvX
>>902 脈あると思うよ。次に誘う時は都合のいい日を聞いたら?
905名無しさんの初恋:04/03/08 22:13 ID:uuQ5Lj/v
>902
脈無し率60〜80%かと。
あまりしつこくしすぎて嫌われない程度に誘ってみるのが宜しいかと思います。
906名無しさんの初恋:04/03/08 22:22 ID:5xV12AKx
最近、あなたのことしか考えられない。
これはどうなのでしょうか?喜んでいいのですか?
907げろしゃぶ:04/03/08 22:25 ID:hJTeY5KX
>>906
「あなたに恋しています」と言っているのと同じです
あなたも相手の方が気になっているのであれば
喜ぶところだと思います
908シレンシオ:04/03/08 22:42 ID:BhLawrcm
>>899
彼の言葉は、899さんのことを年上と意識した言い方ではないですよね。
899さんが、彼に対する脈ありメッセージも含めながら
彼が大した男であると期待しているという態度に対して
彼が、899さんの自分への好意に対しても、899さんの自分への期待に対しても
自分は899さんが思っているような男と違う、実情はそうではないということを
899さんは分かってないと、彼は言いたいのではないかと思いました。

彼の人物像に対する期待過多でテンション高く行くよりも
彼を理解するために彼の話を聞こうという姿勢のほうがいいような感じがしました。
909906:04/03/08 22:48 ID:5xV12AKx
>>907
ご意見ありがとうございます。
910名無しさんの初恋:04/03/09 03:58 ID:g48Kgvjd
>>896
881です。
現在はまだ
お互いの気持ちを探り合ってる状態ではあるかもしれません・・・。
しかし、やはり向こうからのメールってあまり来ないんですよ。

あと、こっちは顔文字使わないんですが、
以前、それなりに使ってた顔文字を彼女もあまり使わなくなったのも
気になります。こっちに合わせて来た!とも思えるのですが、
反対に(メールのせいもあるが)そっけなく感じもします 藁。


911名無しさんの初恋:04/03/09 04:22 ID:hpTCxnWt
>>910
あんまり気にする事ないよ(メールが相手からはこないって話)
女ってズルイからね自分の好き!って気持ちより
相手の気持ちが大きくないとヤダって女一杯いるから
912名無しさんの初恋:04/03/09 04:46 ID:g48Kgvjd
>>898

881です。

>それって、じょじょに彼女の引き付け作戦にハマってるんじゃぁ 藁

え?そうなんですか?
しばらくメールのやりとりがあり、
一度、必ず来る返信が来ない時があったんですよ。
で、この間それで初めて電話しちゃいました 藁!

でも、万一、これで本当に脈アリだったら、
知っててまんまと彼女のペースにノッてるのも
いいかもしれませんね。

う〜ん。でもわからん。オレって弱ぇ〜 藁。
913名無しさんの初恋:04/03/09 05:59 ID:s5/pSMYS
居酒屋で声をかけた美容師さんと1日1回ぐらいメールをするのですが
自分20歳 相手30歳(店長女)

聞いてもいないのに、お店の場所を教えてくれたり
仕事の愚痴をいってきたり…相手からメールがくることはないんですけど。
電話番号をメールで聞いたら、スルーされました。
まだ抵抗があるのかな。
お店の事を詳しく言って来るって、ただの営業なんですかね?(汗

よろしくお願いします。知り合って4日です。。

914名無しさんの初恋:04/03/09 09:13 ID:ta32MG8j
>>908
899です。ご意見頂き有り難うございました。
こちらに書かせて頂いた後、
自分でも同じ様な事を思っていました。
私が落ち込んでいた時に、返信をくれただけで
嬉しかった事を伝えたんですが、それも重かったんでしょうかね・・

1つ質問させて頂いても宜しいでしょうか?
>彼を理解するために彼の話を聞こうという姿勢のほうがいいような感じがしました。
とありますが、彼の話題ばかりでメールすれば良いのでしょうか?
915名無しさんの初恋:04/03/09 10:21 ID:ta32MG8j
↑極端な書き方ですいませんでした。
どの様なメールを書けばいいのだろうと
迷ってしまって・・・
916シレンシオ:04/03/09 13:35 ID:/NHO3AQq
>>914
914さんが、彼が返信をくれただけで嬉しかった事を伝えたことに対して
彼はそこに(その返信があなただったからこそ)というニュアンスを感じて
「自分は大した事無い男だよ・・・。」と返したように感じます。

具体的にはどう言ったのか分かりませんが「嬉しかった」は意味が大きく捉えられる言葉なので
彼は、914さんが自分の返信の意味を、拡大して捉えられるのではないかと考え
彼は前述のような返信をしてきたようにも思われます。

同じような言葉でも、落ち込んだ今回のことについてのみに意味が絞れる
(心強かった)もしくはさらに絞って(心配かけた)等の言葉にしたり
その後のメールで、914さんが彼の返信の後、どのようにそのことについて考えたとか
どのように解決がついたかという事後報告などを告げたほうが
言っていることの意味が拡大せず、具体的なだけに変にテンションが上がったりもしないので
彼が警戒して否定的に返信しないですんだかもしれません。

現時点では、あなただからこそというようなニュアンスが感じられたり
914さんと彼との関係について、意味が拡大されそうな抽象表現は
メールを書く時にさけたほうが無難ではないかと思いました。
書くとき、あまり抽象的に意味を広げないということですね。


917シレンシオ:04/03/09 14:00 ID:/NHO3AQq
>>913
お客にも来て欲しそうではあるけれど、ただの営業ではないと思います。
一回会っただけで4日目では、どうなるかはこれからではないでしょうか。
918名無しさんの初恋:04/03/09 14:18 ID:164M1diB
鑑定お願いします。相手は大学の2つ年上の女の先輩です。
私は1人暮らしで服のセンスも全く無い為、その先輩とこの前買い物に行きました。
それで勧められたセーターを買いました。その夜のメールです。題名は『セーターについて』です。


そうそう。アドバイス。
いま洗濯手洗いしておもったんだけど、セーター洗濯機で洗っちゃだめだからね。そ
のために下にTシャツ着るんだから。
どうしても洗いたい!!とおもったら、私がこの前買ったような手洗い用の洗剤か(ほ
しいなら分けるから)シャンプーで手洗い。そして形を整えて、タオルの上とかにお
いて自然乾燥。形が崩れるから絶対にハンガーに干さないこと。私の場合よく着てい
るセーターは1か2ヶ月に一度手洗いするくらいだよ。

というわけで、月曜びしっと着てきてね。
あと■■(私はある雑誌の編集後記を書いています)のコラム面白いじゃん。意外
と文才あるんだね〜。

じゃあね〜

○○←その先輩の名前

919名無しさんの初恋:04/03/09 14:21 ID:V1LZjCdZ
>>918
あなたは男なんですよね?
別にただの先輩後輩の関係かと。
920名無しさんの初恋:04/03/09 14:21 ID:d5+fZbq4
>>918 ただの友達
921名無しさんの初恋:04/03/09 14:46 ID:BqKpgkeg
>>918
仲のいい友達
922名無しさんの初恋:04/03/09 14:55 ID:ta32MG8j
>>916
914です。ご意見頂いて有り難うございます!
彼が『私のメールを読むと癒される』と毎回書いてくれていたので
私も『今回は私が癒されたよ。お陰で元気になった!』と伝えたんです。

メールをやり取りしてまだ日が浅いので
少しずつお互いの事知って、友達になれればなぁと思っていました。
彼から連絡先を教えてくれて、メールも凄く嬉しいって書いてくれてたので
図にのってしまったのかも知れません・・・。反省です。

有り難うや嬉しいと伝えすぎるのも、マイナスなのですね〜。
自分では気付きませんでした。ホント文章での表現って難しいですね・・・。
923918:04/03/09 14:56 ID:fnpaUMlT
はい、男です。大学2年です。相手は大学4年です。
やっぱり友達なんですかね。
その先輩が、あまりメールやチャットをするのが好きじゃないタイプなので、こんなメールが来てうれしかったのですが・・・
最近はわりと二人で一緒にどこか行ったりすることが増えてきたので、もしやと思ったのですが。
今週土曜も動物園に行くつもりなのですが。
はぁ、なかなか難しいものですね。
924名無しさんの初恋:04/03/09 14:58 ID:V1LZjCdZ
>>923
それを先に書きなさいなw
いわゆるデートを取り付けてるんだからそこそこイイカンジなのでは?
925名無しさんの初恋:04/03/09 15:02 ID:ta32MG8j
何度もすいませんっ訂正です。
『今回は私が癒されたよ。(笑)お陰で元気になった!』と書きました。
926名無しさんの初恋:04/03/09 15:16 ID:BqKpgkeg
>>923
まぁ、夜の雰囲気で空気嫁
927シレンシオ:04/03/09 17:43 ID:M5cv1WDd
>>922
彼の今までの感じからいうと「自分は大した事無い男だよ・・・」は
922さんに対する一種の甘えであって
それほど心配することはないのではないでしょうか。

>>916のアドバイスは、脈ありありでハイテンションな書き方をして
相手が引かないためのやり方なので、922さんと彼の場合には
922さんが>916のようなやり方をやり過ぎてしまうと
922さんが彼に脈なしな印象を与えてしまうかもしれません。

ただ、彼は自分は922さんに言ったことでも
922さんに同じ調子で言われると、その言葉を受けきれなくて
どう返していいか分からなくなるようなところはあるようなので
922さんが彼のために、意識的に少しテンションを下げようという時に
>916のやり方はテクニック的には使えるかもしれません。

928名無しさんの初恋:04/03/10 09:12 ID:LaU/WHjG
>>927
922です。何度もご回答頂いて有り難うございますっ!
そうですよね〜。まだまだ始まったばかりなので
ゆっくりと彼の事を知って行きたいと思います。
自分の気持ちだけで1人暴走しない様にw、頑張ります!
929名無しさんの初恋:04/03/11 00:16 ID:kleEYvpz
鑑定お願いします。相手とは1度だけ2人で遊んだことがあります。
(といっても1回しか誘ってないですけど…)ちなみに歳は一緒です。
この間私の誕生日に送られてきたメールです。

件名:0時ジャストで?はーと
本文:(きらきら)誕生日おめでとー!!(きらきら)
もしかして私お祝いメール(はーと)1番乗りだったり〜?
○○くんの21歳が素敵な年になりますよぉに…
930名無しさんの初恋:04/03/11 00:21 ID:4AiIrS3P
>>929
どちらかと言えば脈あり、位ですかね。
ただ友達にもコレくらいのメール送る人は
いると思いますが。。。。
しかし、「一番乗り」を入れてくるあたりが
脈ありかもしれないと思った要因です。
931名無しさんの初恋:04/03/11 00:34 ID:BN/8Bdh2
>>929
仲の良い友達にもこれくらい普通に送ります。
え、そんな気なかったの、などと言われないよう、気を付けて。
932929:04/03/11 00:49 ID:kleEYvpz
>>930>>931さん
レスありがとうございます。
>931
仲の良い友達ですか…でも微妙な関係なんですよね。知り合ったのは
友人の紹介からなんです。。。

状況がわかりづらくてごめんなさい。
933名無しさんの初恋:04/03/11 01:55 ID:7AfJk8Sr
友人の紹介=合コン
934929:04/03/11 02:00 ID:kleEYvpz
>>933
違うって(汗
935シレンシオ:04/03/11 03:08 ID:sy+gPPUp
>>929
「0時ジャストで?」
もたもたしているうちに0時ジャストでなくなってしまうかもしれない。

「もしかして私お祝いメール1番乗りだったり〜?」
929さんに0時ジャストにメールを送ろうとするのは私だけかもしれない。
逆に、他にも0時ジャストに送る人がいて私は1番ではないかもしれない。

深読みぎみなのですが、彼女は0時ジャストに送ることを強く意識しながら
そのことに不安げであるような印象を持ったので
誰彼なく0時ジャストに誕生日メールを送って
慣れているようなタイプではないかもしれないと思いました。

もしそうであれば、彼女は929さんに対して
他の人よりは、ちょっと特別なあつかいをしてみようかな
というくらいの意識はあるように感じます。
しかし、それは強い好意のあらわれではあったとしても
脈に結びつくものかどうかは分からないですね。
936名無しさんの初恋:04/03/11 14:24 ID:hGbPq59r
「わざわざメールありがとうございます」って
取りようによっては
「しようもないことでメールしてくるな、ゴルァ!!」?
937名無しさんの初恋:04/03/11 14:28 ID:fA6262/n
>>936
皮肉をこめてそういう風に言う場合もある罠
938名無しさんの初恋:04/03/11 14:41 ID:BqYjS0Az
仕事頑張ろう〜!!って入れたら、
もう仕事始まる間際に、
ピースマーク。
だけ入って来ました。
凄く、私、笑みが溢れた。
939名無しさんの初恋:04/03/11 14:49 ID:ieQc+pPV
「月1くらい、まともに会えないの?」と聞いたら「逢うのためらう・・・」って返事きたぁ
940936:04/03/11 15:30 ID:hGbPq59r
好きな子がバイト最後だったんでメールしたら

「わざわざメールありがとうございます(顔文字)
ホントにお世話になりました〜(顔文字)
○○君(俺)もあと少しですよね〜、頑張ってください!!」

こんな文面でも内心はうざいとか思われてる可能性だって十分にあるよね?
一応、その後3往復ぐらいしたけどね・・・。
まぁいいや、告っちゃおう。
941 :04/03/11 16:41 ID:syILlGqY
>>941
事務的な文面にも取れるけど、がんばれ。
942名無しさんの初恋:04/03/11 16:50 ID:M8XLh8FK
>>939
どういう関係の人にメールしたの?
943名無しさんの初恋:04/03/11 18:07 ID:cmVwTGKw
ふだんは「○○(私の苗字)さん」って呼ばれているのですが
先日のメールで突然私のあだ名で呼んでくれました。
その上疑問系で終る文章はあんまり打ってこない人なのですが
最近は疑問系で終る文も送ってくれるようになりました。
この変化はいかほどなものなのでしょうか…
彼はメールはそんなに好きじゃないらしく送ったら返事は絶対くれますが
私が送らない限りはメールは着ません(淋)
因みに私は女です。一回軽くフラれています。
944名無しさんの初恋:04/03/11 18:08 ID:M8XLh8FK
>>943
打ち解けてきたんじゃないの?
945929:04/03/11 19:23 ID:kleEYvpz
>>935
シレンシオさん
嫌われてないってことがわかっただけでもうれしいんで
よかったです。レスありがとうございました。
946名無しさんの初恋:04/03/11 19:46 ID:SIqlCUm2
>>943
送らないかぎりメールが来ないか…
辛いね…気持ちスッゴイよく分かる!
でもね脈はないよキット…
自分も似たような状況だけど
もうメールするの止めようと思ってる
辛いだけだし
947名無しさんの初恋:04/03/11 19:49 ID:o91FxoNv
やっぱり自分から始まらないで相手からメール送って欲しいよね
948名無しさんの初恋:04/03/12 00:18 ID:QwLSLvoI
ココ何年間かずっと遠距離間で
メール友達してる相手(♂)からのメルです。
「ディズニーランドの期限付きパスあるからあげるよ」って言ったら
「家まで届けに来て。三月に連休取れる予定だから金ためといて!」
って来ました。
これって友達延長なだけですかね?
949名無しさんの初恋:04/03/12 01:58 ID:/Gw5Ns1x
>>948
ただの冗談だと思うが
950名無しさんの初恋:04/03/12 02:29 ID:7fxjmfq2
今日、偶然知り合った女の子からメアド聞かれて教えました。
何回かメールしてると「ところで実家暮らし、一人暮らし?」
って聞かれたんだけど、これってどんな意図を持って聞いてると思いますか?
951名無しさんの初恋:04/03/12 03:10 ID:AYM8yaww
実家だったら遊びにいきずらいけど、ひとり暮らしだったら
お邪魔してもイイかな?ってかんじじゃないかしら?
でも、あまり期待はしないでね☆
952名無しさんの初恋:04/03/12 03:12 ID:/Gw5Ns1x
>>950
友人との会話だと思いますが。。
それかTVでなにかやっていたか
953シレンシオ:04/03/12 12:44 ID:UPJFn/bn
>>948
(一緒に行こう、会いたいよ。三月に連休取れる予定だからそのつもりでいて!)
彼の言いたいことはこういうことではないかと思いました。
大事なのは「三月に連休取れる予定だから」と具体的に告げたというところだと思います。

948さんの「〜パスがあるからあげるよ。」の言葉に
(出来れば一緒に行きたいんだけれど・・・。)の意図があるのでは、と考えるのが
一般的ではないかと思うのですが、彼は948さんの真意をさぐろうとするのではなく
とにかく948さんの気持ちをくみ取って、具体的に話を進めることで
受け止めていこうという姿勢であったのではないかと思うので、いい感じではあると思います。

しかしこの言葉は、948さんの気持ちにすぐに答えようとすることが第一なので
彼自身の948さんへの気持ちを意図的に含もうとしたものではないので
それは948さんからも計画を詰めていって
会ってから判断したほうがいいのではないかと思いました。

954名無しさんの初恋:04/03/12 13:53 ID:ckJMmn8P
「俺は○○の事、好きか嫌いかって言ったら好きだよ(笑)。」
「いや、本当は結構好き(笑)。嫌味っぽく言ってみただけ。」

この真意は?
955シレンシオ:04/03/12 14:10 ID:aK2RP+Ns
>>954
言葉というのは生き物のようなところがあって
状況や関係や、どういうふうに言われてどう返したかということなどで
その意味や重さは違ってくるのではないかとは思うので
抜き書きされると分かりづらいですが
彼は954さんのことを「結構好き」なのだけれども
954さんの反応に自信がないということではないでしょうか。
956名無しさんの初恋:04/03/12 14:25 ID:20/QWF09
話した事もない後輩にアドレス聞いてメール始めたんですけど最初に
嫌だったら返さなくてもいいよって送ったんですよ。他の話題も混ぜて。
そしたらメールが帰ってきたんです、でも返さなくていいと言うことには触れずに
他の話題に対して答えが返ってきたんです。
それからのメールでわかったんですけど
例えば「来週★★がくるんだよねー。○○は洋楽とかきく?」って送ると
「私は結構洋楽はききますよー」とか・・・
その前の小出しみたいな話題には触れないんですよ。
「へえー★★がくるんだー」みたいに。
これは、その子のメールのやり方というか性格ですかね?
今までメールした子には大体すべてに触れて返してくれるって子とばかりしか
メールしたことなくて・・・
その子のやり方だったら別にメールするのは嫌じゃないですってことですかね?
長文失礼しました。鑑定お願いします。
957954:04/03/12 14:27 ID:ckJMmn8P
>>955
いつも、彼に「俺の事好き?」って冗談ぽく聞かれるので、
私が逆に聞いたんです。そしたらこんな返事が来ました。
私は「私は○○の事、普通に好きだよ〜(笑)。」って言ったんですが・・・
実際は好きなんですけど。ちなみに付き合ったりしてないです。
958名無しさんの初恋:04/03/12 15:17 ID:KKkUxT67
鑑定お願いします。

当方17才の女なんですけど、
バレンタインデー前日に好きな人とメールしてて
「明日なぁ、好きじゃない女がチョコ渡しにオレの地元
までくるらしぃねん。めっちゃ面倒臭いわぁ〜」
↑こんなメール来たんですけど、
遠まわしに私にもチョコ渡しに来んなって事ですかね?
959名無しさんの初恋:04/03/12 15:19 ID:DSCz+c7p
やぁぁぁぁーーー!!!!
960名無しさんの初恋:04/03/12 16:23 ID:VyGmz+dM
>>958
結局わたしたんですか?
ちょっとヤキモチ焼いて欲しいとか、そんな気持ちがあるのかもw
961958:04/03/12 16:39 ID:KKkUxT67
>>960
結局渡してないです。
てか、そんな気持ちわからんですw

それで、最近またメールしてたんですけど、
好きな人が北海道へ修学旅行でお土産を買ってきてくれるらしぃんですけど、
旅行から帰ってきても連絡なぃんですよね〜。
旅行中は、
私「めっちゃ太ったからダイエットしてんねん!」
相手「まじ?!ほんだら、チョコレート20個ぐらぃ買ってきたるわぁ」
みたぃな普通のメールしてたんですけどね(´_ゝヽ)

お前なんぞにお土産買うとか勿体無いんゃ
って事でしょうか?
962名無しさんの初恋:04/03/12 16:45 ID:Ea5y5R4m
相手:やっほー^^
俺:やほー
相手:あのさ今日○○きもく無かった?
俺:そうかな?別段普通だったけど
相手:じゃ、私のドコが好き?
俺:えっ!?
相手:冗談に決まってるじゃん(笑

こんなメール
○○は俺の友達である
963名無しさんの初恋:04/03/12 17:51 ID:Rio7m0q/
>>962
貴方の友人を「キモイ」という人ですか。
964962:04/03/12 18:16 ID:Ea5y5R4m
>>963
そう普通なんだけどキモイって言う人
可愛いけど(ボソ
965名無しさんの初恋:04/03/12 20:32 ID:j6Jv6LbZ
まぁ最近の子は他人のこと考えないから、
平気でキモイとか言うよな。
966名無しさんの初恋:04/03/12 21:28 ID:yM0r0GDG
改行して文章延ばそうとしてるの見ると寂しいな・・・(´・ω・`)
967名無しさんの初恋:04/03/12 21:38 ID:Nv35Dzot
教習所の先生(男・28歳 私は女・24歳)なんですが、
教習中仲良くなって携帯とメアド教えてもらいました。
一緒にご飯行く約束したんですが、「今繁忙期だから落ち着いたらでいい?」
と1度断られています(この時点で脈ナシという話も…↓)

自分の車を買ったとメールいれたら、「すごいねえ、納車されたら自慢しにきな〜」
この間納車したので、初の運転大変だった事とか入れたら
「がんばって練習してうまくなってね、ドライブがてら教習所に遊びにきなよ。」
と返事がきました。これって本当に会いに行っても迷惑じゃないって事でしょうか?
少しは親しみをもってくれてると考えていいものでしょうか?


968名無しさんの初恋:04/03/12 21:53 ID:j6Jv6LbZ
普通に仕事。
969名無しさんの初恋:04/03/12 23:41 ID:89OUecDe
相手に頻繁にメールしすぎたか・・・
今日のは、返信が今までに無いくらい超短い。
はぁぁ・・・。もうウザくない程度にしかメールしないんで許してくれって感じです(w

もうこんな片思いはやめたいよ
970シレンシオ:04/03/12 23:51 ID:oLL3GG9C
>>957
メールのやり取りの順番が分からないのですが
どの順番の場合でも、基本的には>>955でいいのではないでしょうか。

957さんが彼に「私のこと好き?」と聞いて
彼が>954の最初に一行を送ってきて、957さんがそれに返信しないのに
追いかけるように、また彼から957さんに2行目が送られてきた場合が
なんだかんだ考えながらジタバタしている感じがして
その分、一番脈があるような感じはしますが。
971名無しさんの初恋:04/03/13 00:05 ID:vOU2r/Bt
やっとこさメールで二人飲みの約束を。
しばらくメールをしたのち、プチH話題に・・・、
でも、それからすぐくらいに日にちを決めて
「楽しみにしてるよん(Vサイン顔文字)」という返事。

あれからしばらく、その日を待ち遠しいばかりで。
しかし、それから互いのメールのやりとりナシです 藁。
も〜っ!女心はわからないです〜。

確かに、メールのペースはお互いゆっくり目ではあるんですが、
こういう時の時間って長いんだよなぁ・・・・・・・・・。

でも、脈があるのかないのか。
ひょっとしたら、今彼女もこっちと同じような心境かもしれない
感触はあるんですが・・・。
972名無しさんの初恋:04/03/13 00:07 ID:yHCXmPve
>>971
日にちを決めたから会うまでは別に連絡しなくていいと思ってるだけでしょ。
とりあえず会ったときの様子で判断したら?
973シレンシオ:04/03/13 00:29 ID:jJ1iY52q
>>956
後輩と書いてあるのは、956さんとなんらかで所属が一緒だということでしょうか。
もしそうでしたら、先輩に返信しないわけにもいかないのではないでしょうか。

「いやだったら返さなくてもいいよ。」というのは、相手の意思を尊重しているようにみえますが
実際は、彼女に嫌じゃないといってほしいから書いているのであって
その気持ちがうっとうしいから、部分スルーしたのではないでしょうか。

どう返せばいいか頭を使わなければならないような箇所は部分スルーして
返しやすいところにしか返そうとしていないように思うのですが
956さんの会心を得ようとするよりも、自分の楽を取っている点で
あまり脈はなさそうに思いました。
974シレンシオ:04/03/13 01:15 ID:wBltYI9V
>>958
脈がどうかは分からないですけれど、彼は958さんに気さくな感じですし
旅行中にメールするなど、親しい感情はもっているように思いました。

>958の彼の言葉に、チョコ渡しに来んなという意味があるとは思わないですし
彼も、958さんが(お前なんぞにチョコとか勿体ないんゃ)と考えて
自分にチョコをくれなかったと思った可能性もあるでしょう。

チョコの意味が違うとはいえ、958さん自身はチョコをあげなかったのに
彼がチョコがくれないことは、自分に対する関心のなさだと考えるわけで
958さんは自分のことを棚にあげて、相手の反応を否定的に捉えすぎるように思います。
975シレンシオ:04/03/13 13:04 ID:Tj9SoZka
>>962
962さんが、自分の友達のことをきもいとは言えないということは
彼女も分かっていたことでしょう。
しかし、962さんが自分へのご機嫌取りと、友達に対する信義に揺れ
うろたえながら答えるのではないかと、彼女は予想していたのではないでしょうか。
しかし、962さんがうろたえもせずに彼女に否定的に答えたことが
彼女の気に入らなかったのではないかと思います。

(では、もっと答えづらく、962さんがうろたえる質問をする。)という意味で「じゃ」があり
(962さんが、自分のことを友達としてドコドコが好きと、うろたえずに答えることは出来ないだろう。)
という予想で「私のドコが好き?」の質問があるのではないでしょうか。

実際、962さんは彼女の言葉を(962さん、私のこと好きなんでしょ。
私も962さんのこと気になるの。私のドコが好きなの?)であろうかとうろたえて
「え!?」(どういう意味で言っているの?)と聞き返しているわけです。

実は、962さんは「え!?」としか答えていないので、彼女の「冗談に決まってるじゃん(笑」は
(962さん、今[あなた私が好きなんでしょ。私も962さんのことが気になるの。
私のドコが好きなの?]という意味でとったでしょ。)という含みがないとこの答にはならないわけです。

暗々裏に(962さん、自分に気があるんじゃないの?)というメッセージがあり
その上で962さんに対する攻撃的な姿勢がうかがえるので
今のところ、振り回される可能性が大きいのではではないでしょうか。
976852:04/03/13 13:09 ID:ZEo7wIfL
>>973
丁寧なお答えありがとうございます。
自分とは高校が一緒で俺が県外に行くことも知っています。
「いやだったら返さなくてもいいよ。」って言われたら、もう会うこともない
ですし返さないとおもいませんか?
あまり脈はなさそうに思いました。
ですが、嫌というわけではなさそうですよね?

977956:04/03/13 13:13 ID:ZEo7wIfL
976に追加です。
友達ならよさそうではないでしょうか?
852は間違いです申し訳ないです
978シレンシオ:04/03/13 13:48 ID:c5C8HjCW
>>976
高校が一緒だというだけなら、義務感だけで返したわけではないと思います。
976さんが、彼女が部分スルーした箇所に、(なんで答えてくれないの?)と問いただしたり
(〜についてどう思っているの?)と再度聞いたりせずに
彼女のスタイルを尊重すれば大丈夫だと思います。

ただ、今まで話したこともない後輩で、さらに部分スルーされることもあるということなので
話題という点で、このまま行くと、話題がじり貧になっていく可能性もあります。

県外に行くということなので、自分が見聞きした新しい世界やその挑戦を
興味深く明るく語って、まず自分への好感と信頼を得ていく必要はあるかもしれません。
先に新しい世界を知った先輩として
彼女から色々相談されるようになったりしたらいいですね。
979名無しさんの初恋:04/03/13 14:20 ID:pLm1P/Rl
私の好きな人(27♂)は相当仕事が忙しいようで、
なおかつメール不精なようで、来るメールも常に短文です。
返事はだいたい翌日、そして大抵1〜1.5往復で終わるので、メール会話にもなりません。
なのに、ふいに時々向こうから写メールをくれたりします。でも文章はやっぱり短文。
先日私が送ったメールに二日後に返信が来たのですが
文頭が「連絡遅くなってすまん」でした。
その人とは、まだ一度誘われて食事に行っただけなのですが
(仕事関係で会っただけなので、友人でもありません。今後仕事で出会う可能性もかなり低いです)
もし向こうがフェイドアウトしようと思ってたら、上のようなメールはしてきませんよね・・・?
少しは期待しちゃっててもいいんでしょうか??
でも相手の仕事が忙しすぎて、もしも何か進展するとしてもカナーリ時間がかかりそう。。。
980976:04/03/13 15:17 ID:LLrlqT0B
>>978
その子のスタイルを尊重しつつ中身の濃いメールをしたいと思います。
相手から相談されるなんて本望です。
そうなりたいです。丁寧にありがとうございます。
毎日、メールを送るというには相手にはうっとおしいですよね?
981954:04/03/13 15:42 ID:O+SBGvVi
いつも冗談っぽく「好きだよ(笑)。」ってメールが来てたんですが、
最後の「(笑)」が付かなくなりました。
マジですかね?
982シレンシオ:04/03/13 16:07 ID:ghD7sD7u
>>967
どちらの言葉も、元教え子に対する教習所の先生としての言葉を越えるものではないですし
967さんが「自分の車を買った。」と言っても(見に行きたい。)とは言ってこないし
「初の運転大変だった。」と言っても(心配だなあ。ちょっと教えてあげようか。)とは言ってこないし
彼は自分のほうから967さんに対して、今のところどうする気もないように感じられました。

また、教習所という仕事場で会うなら、彼の顔は教習所の先生としてのものでしかないでしょうし
場というものを考えれば、時間、話す内容とも制限が出てくるでしょう。
そのように制限をかけられながら会うことで、967さんと彼の関係が
教習所の先生と元教え子として固定されることを考えているかもしれません。

教習所に一度行ってみてもいいと思いますが、そう何度も意味なく行けるところではないと思いますし
話題や会う場所など、彼から教習所の先生という枠組みを越えようという意識が
あまり感じられないのであれば、あまり期待もしないほうがいいのではないかと思いました。

983シレンシオ:04/03/13 16:20 ID:ghD7sD7u
>>980
まずやめておいたほうがいいですね。
今のところ、980さんが毎日メールを送るというのは
彼女に対して必死さを感じさせるのではないでしょうか。
何日ごとがいいとは言えませんが
余裕のない感じがうかがえるのはよくないでしょうね。
984シレンシオ:04/03/13 16:47 ID:1IijYNrc
>>981
(笑)を付けるくせがついていると(笑)を付けて逃げないというのは
結構大変ではないかと思うので、私は彼はマジのように思います。
981さんも、彼への返信に(笑)を付けず
シリアスに、メールのやり取りを展開していったらどうでしょう。
(ありがとう。とても嬉しい。)くらいなら
(笑)を付けずに返せすのではないでしょうか。
985967:04/03/13 16:50 ID:ONR+mWX4
>>982シレンシオさん
ご丁寧にレスありがとうございました。客観的に見ていただいて助かります。
向こうからメールが来ることはないのですが、入れると必ず返事が来て、
遅くなったりすると「ごめんね、〇〇だったから…」と丁寧に理由が書いて
あったりします。こちらの質問、話題などにはいつも答えてはくれます。
どういうつもりで携帯とメアドを教えてくれたんだろう?と思ってしまって…
会う気がないなら、食事の約束も、メールの返事もしなくていいのに…と
思ってしまいます(>_<)
ここから進展させるのは難しいでしょうか?
986名無しさんの初恋:04/03/13 16:52 ID:O+SBGvVi
>>984
レスありがとうございます!
私も返事には(笑)を付けませんでした。
頑張ってみます!
987名無しさんの初恋:04/03/13 17:32 ID:/tpswKbf
サークルの合宿最後の夜に来たメールです。
僕は2年生で、その子は1年生(マネージャー)です。
(話す機会が少ないのですが、よくメールはしてます。)

「今日、話したかったんですけど、話せなくて残念です。今度、話したいです。」
みたいなメールをもらいました。そのときは、寝てて返せなかったんですが、
脈はあるんでしょうか?(遊びに誘ってOKも、もらってはいます。)ただ、
たまに、メールしても、すぐに「では、また」みたいなので、終わらせられてしまう
こともあって判断しかねてます。

下手な文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。
988名無しさんの初恋:04/03/13 17:40 ID:tM9zgH+E
>>987
「話したい」っていうのがただの雑談とかを意味するなら好意はあると思う。
一緒にいたかったっていうことだろうから。
そうではなくて、相談したいっていうことを意味してるならまた違ってくるよ。

メールをすぐに終わらせるのはあなたに迷惑にならないようにしてるとも考えられるので、
遊びに誘ってみて、遊んだときの様子で判断してみては?
989名無しさんの初恋:04/03/14 02:43 ID:3WUXLtnZ
鑑定お願いします。
コンパで知り合って1週間位です。
その日にメルアドを聞かれて交換したら次の日に
彼:「昨日ドラマのビデオが撮れてなかったので貸してくれると嬉しいです。」
私:「いいよ。」
彼:「明日の夜は空いてますか?」
となって会う約束をしたんですけど当日に
彼:「やらかしてしまって入院することになりました。治ったら遊んで下さい」
とメールが来て返事をしましたが入院の詳しい内容は教えてくれなくて…。
そしたら夜彼からメールが来て
彼:「今日は本当にゴメンナサイ。怒ってますよねぇ、やっぱり…。
   本当なら今頃○○(←下の名前です)さんといい感じになってたはずなのに…。
   そう考えたら余計眠れなくなってしまった!!
   どうしよう?責任取って下さいね!!」
私:「怒ってないよ。
   そうだよね、いい感じになってたはずなのに〜。
   今度この埋め合わせを期待してます。」
彼:「了解です。おやすみなさい。」
となって2日後に私から
私:「具合どうですか?入院してたらドラマ見れないね」
彼:「いろんな人がお見舞いに来てくれて忙しいです。
   ドラマは大丈夫。○○さんが気を利かせて撮ってくれるはずだから」
私:「もし本当に観れないなら撮ってあげてていいよ」
と返事したきりメールなし…。

入院って断る口実?と考えてしまいます。
990シレンシオ:04/03/14 08:33 ID:rYU77XBX
>>985
想像で言うのですが、教習所の先生というのは
生徒と、常に一定期間の付き合いだけで縁がなくなるわけです。
そこで出会った人と長く付き合ってみたい
自分の人間関係も広げてみたいくらいの意識かもしれません。

もちろん、そんなことを誰彼なくやっていたら際限がないわけで
985さんは、彼にとって好ましい人であるし
そういうふうにこれからやっていけそうな人だとも思ったのでしょう。
あとは、律儀でやさしい彼の性格によるところもあるでしょう。

もしそうであるならば、そして985さんが彼のことをあきらめないのなら
長期戦になるかもしれません。

教習所に会いに行くのであれば、出来るだけ無邪気に
「出来るだけいっぱい会いたいから○○さんのお昼休みでもいいですか?」
などと言って、近くの喫茶店レベルでいいから
せめて、彼を教習所から出すことを考えたらいいかもしれません。
ただし、これで食事の約束も相殺されてしまう可能性もあります。

今後、会いたいことを匂わせると
彼が「また教習所に遊びに来てよ。」などとばかり言うようでしたら
実際はそう行きやすいところでもないでしょうから
今のところ脈なしということで、彼のことを好きだということを全面に出さず
あまり短期に白黒つけようとしないほうがいいのではないかと思います。

991シレンシオ:04/03/14 10:20 ID:MC44fwZL
>>989
「昨日ドラマのビデオが撮れてなかったので貸してくれると嬉しいです。」と彼が言うということは
989さんは、普段からそのドラマを撮っているということでしょうか。
「もし本当に観れないなら撮ってあげてていいよ」と989さんが言ったというのは
彼が入院してからそれまでを、気を利かせて撮っておいていなかったということでしょうか。

「いろんな人がお見舞いに来てくれて忙しいです。」と彼が言っているということは
お見舞いに行っても大丈夫な状態ということですよね。
989さんは彼のお見舞いに行こうとは思っていなかったのでしょうか。

989さんの返信が素っ気ないので、彼は脈なしだと思ってがっかりしたのではないでしょうか。
989さんがドラマをビデオを撮ってあるのなら、彼のために、もちろん今まで撮っていたことを告げ
撮っていなかったのであれば、てっきり病院で見ているからだと思っていたからだと言って
謝ったほうがいいのではないでしょうか。

お見舞いの件は、逆に彼が疲れるのではないかと心配していたからであって
実は会いたい、もし不都合でなければ私もお見舞いに行ってもいいかと
聞いでみたほうがいいのではないかと思います。

それまでの話の展開からは、脈なしとはとうてい思えないので
入院が断る口実であったとは思われませんね。

992シレンシオ:04/03/14 12:15 ID:Z1EjZXp1
>>979
つないでおいてるレベルではあるというか
つないでおこうという気はあるよという彼の意思表示であるというか
そういうことはいえると思います。

(忙しいようですが、何か私に出来ることはありますか?)などと聞いて
忙しい彼が望んでいることを引き出したり、何かやっておいてあげたり
979さんが彼をサポートしようとする方向で持っていったほうがいいのではないでしょうか。

その関係で、979さんが彼に会って、何か渡したりする機会が得られるなら
それは何かのついでの短時間でもかまわないというメッセージを
さりげなく伝えておいたりしておくのはどうでしょうか。
993名無しさんの初恋:04/03/14 13:48 ID:I/OwRTh3
おお、オレが反射で立てた糞スレがpart5に突入しそうだ
994979:04/03/14 16:42 ID:AVrhRws+
>>992
ありがとうございますm(_ _)m
彼の動き(メールの内容やタイミング)が絶妙すぎて
いつも「なんなのよーぅ!」って思ってしまいます・・・。
なんか悔しい!・・・けど、好きになってしまったので
ご意見参考にしてがんばります(`・ω・´) シャキーン
995985:04/03/14 17:32 ID:QI4g0KZ0
>>990シレンシオさん
ありがとうございます。
そうですね、携帯などを教えてもらえたという事で、
とりあえず警戒されてはいないと思い、がんばろうと思います。
あまり思いつめず、無邪気に、ですね!
私も好きになっちゃったので、長期戦でもなんでも覚悟して…。
996958:04/03/14 18:44 ID:M+3yAIrI
>>974
ご丁寧にありがとうございます!!
確かに私は恋愛になるとどぅもマイナス思考になってしまうんです。
好きな人に嫌われたくなぃとか色々考えちゃってアピれなぃんです。
それと、去年好きな人に裏切られたのもあります。

恋愛におっくうになっていたら良い事何もなぃんで
積極的に頑張ってみます。
997名無しさんの初恋:04/03/15 15:42 ID:rF+/Eshm
1000
998名無しさんの初恋:04/03/15 15:59 ID:9LL0TcZE
yeahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
999名無しさんの初恋:04/03/15 16:00 ID:9LL0TcZE
yeah...
1000名無しさんの初恋:04/03/15 16:01 ID:9LL0TcZE
yeahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。