【あけおめ】来たらウザイメール8通目【ことよろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
来たらウザいメール、疲れるメールについて語り合いましょう!

前スレ
【何してるの?】来たらウザイメール7通目【核爆】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1069713088/
2名無しさんの初恋:04/01/04 02:01 ID:ckG+xFks
2ゲットなんてダサイよね
柳沢慎吾じゃないんだから。
3名無しさんの初恋:04/01/04 02:02 ID:DRDTN0ks
2ゲットが許されるのは小学生までだよねー(AA略
4名無しさんの初恋:04/01/04 02:03 ID:QPbKMF5X
4

>>3
おまえは資質自体はあるけど中距離打者だな。

>>5
その得点圏打率は認めるが如何せん三振が多すぎ。
51:04/01/04 02:04 ID:DJg5WDgC
さっき友達から、「告られたんだけどどうやって断ればいい?」っていうメールが来た。
その子は俺が好きな子だってことをヤツは知ってるくせに!!(泣)
まあいいやつだし普通に悩んでたんだろうからうざくはないけどさ…
6名無しさんの初恋:04/01/04 02:06 ID:95iaGw3Y
>>5
殴れ
7手、つなげ:04/01/04 02:07 ID:BfdfTVp/
気使ってくれてるんでないの?
わかんないけど。
8名無しさんの初恋:04/01/04 02:08 ID:QPbKMF5X
>>5
バット貸してやる。
9名無しさんの初恋:04/01/04 02:08 ID:ctFlwmTF
>>5
ウザイと言うより腹の立つメールじゃんか。
無神経だ。
10名無しさんの初恋:04/01/04 02:08 ID:ckG+xFks
>>5
「今は付き合うとかーあんまりー」
とか曖昧なこと言わせて、彼女をかるくへこませ、
それを見て近づけ。

こーゆーの腹黒い?
111:04/01/04 02:08 ID:DJg5WDgC
>>6
殴れないです。ほんといいやつなんで。
まあその子と昔付き合ってた経歴があって、再告白されたみたいでそういう事情からかもです
12名無しさんの初恋:04/01/04 02:09 ID:qZgr7Qqg
>>5
いてこましたれ
131:04/01/04 02:14 ID:DJg5WDgC
>>10
俺が付け入る間なんてないかも(笑)
14名無しさんの初恋:04/01/04 06:43 ID:lmXXk50j
メールをこっちが送るじゃないですかあ、
そしたらその内容一つ一つに答えてコメントしてくれるんだけど、
向こうからは新しい話題出さないときはあまり良く思われてないのかな。。
ちょっと寂しくなります。
15名無しさんの初恋:04/01/04 06:48 ID:7K2opkbY
>>14
出したくても話題が無いときもあるよ。
「たかがメールの話題に頭使うなんて…」って
当たり障りなく返信することがある。
1614:04/01/04 06:57 ID:lmXXk50j
そうっすかあ。
なんか、自分の意見は書いてくれるし詳しく説明してはくれるんだけど
(たまに受信文字制限越えるときもある)向こうからはこっちに尋ねてこないんだよね。
「?」で聞いてこない。
17名無しきんの初恋:04/01/04 07:13 ID:eIZm5Qb0
>>16
あなたの事をよく思ってなかったら、詳しく説明を返したりはしないと思います。
聞かれた事しか話せない人もいるのですよ。ちょっと遠慮がちだったり。
少なくともうざがられたりはしてないんじゃないでしょうか。
18名無しさんの初恋:04/01/04 07:20 ID:R6b+FYmc
去年の話なのですが、
恋愛相談していた友達(女)が、何を思ったのか
私が、好きな人に会いに行く(関西から関東)前日に、(もちろん、会いに行く日も彼女は知っていた)
私の好きなオトコを誘う(その女、関東人)という、奇行に出る。挙句、そいつと彼のやり取りを
メールで転送する始末。(行きのバスの中で転送メールが大量に届いて鬱)

↑のせいで、もう死んでいいですか?状態の時に

「これも現実を見極める手段だと思って。」
と、メールが来ました。本当にウザイです。

挙句、クリスマスには「好きな気持ちは押し殺しちゃ駄目!」等とクリスマスメールまで頂きました。

本当にうざかったです。
1914:04/01/04 07:24 ID:lmXXk50j
そうですか。
焦らず、今できるコミュニケーションに感謝していきます。

レスどうもありがと
20名無しさんの初恋:04/01/04 08:29 ID:Oj5IAdrF
>18
意味わかりません
21名無しさんの初恋:04/01/04 09:32 ID:spLe/xXp
>>16
でも、ウザイと思ってたら返信しないと思うし。そういうキャラなんだよ。
遊びの約束でも誘う人と誘われる人ってだいたい決まってるっしょ?
それといっしょで、その人は自分から話題をふることはあまりしない人って
ことだよ、たぶん。
ウザイ相手に対して受信文字制限を越えたメールなんて書かないし。その人
なりに考えてるんだなーと感じる。
22914:04/01/04 09:34 ID:5k2bCfJX
>>14
私は好きな人には「?」付きでメールできません。
なんか返信を強要してるみたいだからです。
でも向こうからくれば嬉しいし、きちんと返信します。
ちゃんと返信がくるなら嫌われてはないと思います。

>>18
本当にその女性は友達なんでしょうか・・・
早く縁を切った方がいいと思いますが。
23あちゃこ:04/01/04 09:39 ID:9/pbbQiW
>>18
すごく最低な女だよ。。。
しかも、あなたは彼と距離が離れてるし、女友達と彼は近郊・・
こういう友達を持つと、何をされるかわからない・・
もう相談するのはやめようね
24名無しさんの初恋:04/01/04 09:46 ID:82XDJKXC
そういや、好きな子に12月の26日からメールしてないや。
我慢して自粛してたら、メールしないことが普通になったな。
よくやったぞ 俺!
25ストレス溜まる:04/01/04 16:03 ID:+1RH1aIN
彼氏なんですけど・・・。
今何してるぅ(笑顔マーク)!?とかキモぃ・・・
しかも返信する前に別の内容のメール送ってくるし。
メール代がヤバイって言っても「そっかぁ↓」とか
言ってくるくせにめっちゃ送ってくる!!!
カップル板逝けとか言われると思いますが敢えて純情板にしますた。
26名無しさんの初恋:04/01/04 16:18 ID:k6PcXuOb
>>25
ボーダフォンに汁!!
2725:04/01/04 16:38 ID:+1RH1aIN
>>26
家族みんなauなんですよ(ぇ
auで1万円分使えるんですが、友達とメールしまくっちゃって(汗
2814&16:04/01/04 17:03 ID:lmXXk50j
レスどうも。
なんか、安心しました。

なんか、質問したことだけ答えて質問無いと、
申し訳ないような気になるんだよね。
俺には興味ないけど、俺が送ってしまったメールには気使って返信してくれてるんだなって感じで。

うん、でも安心しました。
ありがと
29名無しさんの初恋:04/01/04 17:32 ID:KoMLb66b
俺東北人、相手も東北人。それなのに

「〜やったけん」
「〜しとってな」

…似非方言に虫酸が走るんだが。
普通に書き言葉でメールできないの?って思う。
30名無しさんの初恋:04/01/04 18:24 ID:oIYgmN9X
俺関西人だけど普通に関西弁でメールしてるぞ
31名無しさんの初恋:04/01/04 19:34 ID:dEdbvFxD
方言メールはキモーでつか?
32名無しさんの初恋:04/01/04 19:41 ID:5JWssNzs
なんか話しにくい。
33名無しさんの初恋:04/01/04 20:54 ID:x5Ye56w9
初メールするんですが、
返事のしやすい内容メールってどんなんなんでしょ?
34名無しさんの初恋:04/01/04 21:03 ID:EPwxFshR
>>33
「初メールです。ちゃんと届いてる?」
↑実際出した事ある初メール。返事も来たよ。
でも最初はどんなんでも良いと思うけどね。
35名無しさんの初恋:04/01/04 21:05 ID:Lav5IG4y
食っちゃ寝しまくり??とかw
36名無しさんの初恋:04/01/04 22:49 ID:H+XVfDy0
>>30
>>29の場合、「東北人でありながら似非関西弁で演出してる」
というのがウザいんだと思われ。
その地方の出身者がその地方の言葉に愛着なり誇りなりを持って喋るのは格好イイ。
37名無しさんの初恋:04/01/04 23:53 ID:fly9zL47
好きな人が地方人なんだけど、その人へのメールでたまに
方言を真似して送る時ある。わざとベタなやつ。
殆ど普通に共通語で書いてるんだけど、
強調したいとこだけ「〜やで!!」とか。「あきまへん!!」とか。
方言演出、ウザいですかそうですか…ショボー
38名無しさんの初恋:04/01/04 23:56 ID:wLI8rq5U
>>24
相手と縁が切れちゃうんじゃない?
39名無しさんの初恋:04/01/05 00:33 ID:pHq4WL20
>>37
演出はね。地なら気にならんけど。
40名無しさんの初恋:04/01/05 00:37 ID:/Lrnyp7v
>37
都会の人なのか? 俺は彼女とメールする時、わざと互いに自分の方言で送ったりしてるが。

彼女「こないだ、正月だで親戚さながまって大儀だったよ」
俺「そがなこというたらいけん。人は石垣じゃけえ、いなげなんはほっといてのんびりせえや。」
彼女「まああずましゅうしとっただで、○○さはどげなん?」
俺「親のてごで荷物かきばあしょうたわ、三が日はじゅんならんこまーのの守よね、いらじいのー」
彼女「そったらこついわんの。」

これでまだ簡単なほうだったりする。
41名無しさんの初恋:04/01/05 00:39 ID:6E0X7uXt
>>37タソ
私関西人だけど、仲良い友達ならそれほど気にしないよ。
使い方おかしかったりしたらこっちから突っ込めるから。
微妙な間柄の人は、突っ込むに突っ込めないし、
バカにされてる感じがすることはあるけど・・・。、
使い方間違えないようにしてガンガレ!!
42携帯板の住人:04/01/05 03:02 ID:+TZAxTCu
>>25-27
話に加わりたいけど携帯オタが話に加わったらスレの方向性変えそうだから止めとこ
一言だけアドバイスすると12月から始まったパケ代定額のWINは?対応機種のみのサービスでプラン変更必要だけど…

スレ違い失礼しました
43名無しさんの初恋:04/01/05 19:26 ID:St/g3yiw
>>26
お金の問題か…??
>>34
私も最初のメールのときにやりました。
>>37
私も回りにもいる。
ほんとに関西人ならいいけど、演出はね…ほどほどにってかんじだな。
肝心な時のメールまでエセ関西弁のメールはちょっとどうかと。勿論
ワザトってお互いわかっているならいいことだと思いますけどね。
44名無しさんの初恋:04/01/05 19:32 ID:uVO0fszB
>>40
サッパリわかりません。
私には二人だけの暗号のように読めますw

そして私は北海道人なのにあまりまともに北海道弁が使えない・・・
北海道弁使いたいべー、
45名無しさんの初恋:04/01/05 19:49 ID:St/g3yiw
>>44
北海道って方言あるの??知らなかった…。
46名無しさんの初恋:04/01/05 21:21 ID:5+eWh93K
>>45
北海道は島だからそりゃあるよね。

ていうか、日本はたいがいどこの地方でも方言はあると思う。
若い人は使ってなくてもおじいちゃん・おばあちゃんが使ってるようなのとかさ。
47名無しさんの初恋:04/01/05 21:21 ID:St/g3yiw
>>46
横浜はどうでつか?
48名無しさんの初恋:04/01/05 21:29 ID:5+eWh93K
>>47
発祥が横浜かどうかはわからないけど、「〜だべ」っていうよね。
それも方言じゃない?
49名無しさんの初恋:04/01/05 22:13 ID:3Zg4HuIa
>>47
「〜じゃん」とか?(発祥は横浜じゃないらしいけど
それくらいしか聞いた事ないなあ。
50名無しさんの初恋:04/01/05 22:15 ID:St/g3yiw
>>48
相模地方?

>>49
「〜じゃん」は、普通に使うんだけど、それって方言なのかな??
東京の人は使わないんだろうか…あまり意識したことなかった。
51名無しさんの初恋:04/01/05 22:17 ID:1KGlkIh0
もしかしてメールしないと縁切れる?
52名無しさんの初恋:04/01/05 22:19 ID:St/g3yiw
>>51
場合もある。
53キンチョ〜瑠 ◆u3sggHUUzM :04/01/05 22:20 ID:nLNiebo8
「〜じゃん」
気にも留めてなかったが
大阪の人に神奈川弁?って指摘された。
54オッチョ ◆MMj4p1hdDg :04/01/05 22:20 ID:CrVdrb3T
はい、北海道人でつ(*´ρ`*)
55名無しさんの初恋:04/01/05 22:23 ID:hoKurfCx
>>51
しててもきれるばあいもある。
56名無しさんの初恋:04/01/05 23:04 ID:j939SnFn
北海道弁って聞くと

「なまら」とか「〜だべ」とかを思い浮かべる
57名無しさんの初恋:04/01/05 23:59 ID:UvE1wTbW
あんまり好きくない女から、クリスマスの10日前と4日前、元旦の2日前に
メールがきた。適当に返した。
58名無しさんの初恋:04/01/06 00:05 ID:RtHqZPZ8
どこがウザイのか分からん。
59名無しさんの初恋:04/01/06 00:14 ID:qzR8yeaH
あんまり(人間として)好きくない女ってところじゃないかと。
60名無しさんの初恋:04/01/06 00:25 ID:RdfHjAHV
>>57
ウザイとまでは思っていないと思われます…。
単に困っているだけか
61名無しさんの初恋:04/01/06 00:29 ID:RdfHjAHV
>>56
「なまら」はきいたことある。
でも、どういう意味なの??
誰かオセーテ
62名無しさんの初恋:04/01/06 00:31 ID:Vysq3Kvs
>>61
「すごく」みたいな感じ。
63名無しさんの初恋:04/01/06 00:33 ID:RdfHjAHV
>>62
Thanks!
64名無しさんの初恋:04/01/06 00:44 ID:Nt8riBi5
なんまら最高だべさ〜♥
65名無しさんの初恋:04/01/06 01:18 ID:rd4Ds7Jz
ザンギ
66名無しさんの初恋:04/01/06 01:23 ID:TA4pXHxV
エフ
67名無しさんの初恋:04/01/06 01:35 ID:u6iqqOE9
浜松の女友達のお父さんと話してたらいきなり
「そんなとろくしゃあこというでにゃーわ」といわれた。
かなーりびびったが、女友達曰く
「別に悪気はないんだよ。気にしないで」とのこと。どうやら向こうでは普通らしい。
ニュアンスでいろんな意味になるんだと。
方言って、時々凄く無礼に思える言葉があるから標準語に慣れてると驚かされるよね。
悪気はなくても乱暴に思えたりとか。そういうのも好きなんだけど。

スレタイの話で言えば、あまり付き合いのない男からくる「(核爆」がいまだに慣れん。
藁って欲しいんだろうが、どこを笑えと・・・?
68名無しさんの初恋:04/01/06 02:20 ID:6KAVN7Af
下ネタの恐怖系チェンメが来た。
「回さなければ殺しにいきます」
お前が氏ねマジで死ね氏ね死ね氏ね
69名無しさんの初恋:04/01/06 03:40 ID:sCDVD0r7
女同士でも、いい年してぶりっ子っぽい文体のメールって引きますよね?
あと英語の略字をやたら使ってくるとか・・・・
70名無しさんの初恋:04/01/06 06:46 ID:RtHqZPZ8
ぶりっ子っぽい文体とは?
71名無しさんの初恋:04/01/06 10:27 ID:qvy1rEkO
>>69
英語の略字って??駅をSta.とか?
続けて質問になってすみませんね、、、
72名無しさんの初恋:04/01/06 11:17 ID:fZ30Jpji
>>67
浜松人だが、そんな言い方聞いたことねーぞ。
73名無しさんの初恋:04/01/06 11:18 ID:Pw4JlrRH
メールのスレなのに方言のスレになってきてる…。
74名無しさんの初恋:04/01/06 11:35 ID:2s7UTZJs
おめこしてえ。
75名無しさんの初恋:04/01/06 12:06 ID:R8f26YB6
>>73
それも一興だべ
76名無しさんの初恋:04/01/06 16:41 ID:qvy1rEkO
方言スレか!?
77名無しさんの初恋:04/01/06 17:04 ID:V6ugp1Si
「俺の父親って●●の社長だって言ったろ?
そこのかばんお前に合いそうなんだけどいる?」

…ちょっと何か殺意を抱きました。
78名無しさんの初恋:04/01/06 17:06 ID:BeClqcAA
>>77
前後のメールのやりとりがわからないからなんとも言えん。
79名無しさんの初恋:04/01/06 17:11 ID:RLmL1pCP
疑問文の最後に「?」ではなく、「??」を使ってくる人。
ニュアンスとしては「〜はどうなんだろ?うーん‥。」という感じ
なのでしょうが、連発されると気持ち悪いです。
特に、社会人の男性が文末ごとに使っているのを見ると、不快に思います。
こんな風に感じてしまうのは、私だけでしょうか?
80名無しさんの初恋:04/01/06 18:05 ID:stynBlHi
>>79
わけわからんメール着たときに送ってるよ
「明日、昼飯と会議わからないよね?」
とかきたとき
「わからないとは??」
って感じで。
81名無しさんの初恋:04/01/06 18:42 ID:wyHC21DD
彼女といる時来た女友達からのあけおめメール
正月元旦から喧嘩したよ・・・。
焼餅妬くから「メール貰っても返事だせないよ」と言っといたはずなんだが・・・。
82名無しさんの初恋:04/01/06 18:58 ID:5KTlagDO
>>81
普段から交遊のある友達にはフツーにあけおめメールおくるもんだし。
彼女が妬くから駄目とはいいづらいけど
返事返せナイヨーだけではそれはそれで了承した上で
メール出す人もいるし。(返事は別にイイヨーてな感じで)
83名無しさんの初恋:04/01/06 19:32 ID:wyHC21DD
>>82
今年もそうだけど去年も一昨年も俺は普通に送らないし
レスも返さないんだがそんなもんなのかね?
俺の彼女焼餅妬きなの知ってるはずなんだが。
ま、仲直りしたからいいけどね。
やっぱ喧嘩中は(俺が悪いわけじゃねーのに)って思ったよ。実際。
84名無しさんの初恋:04/01/06 19:33 ID:fVDql+pT
>>70
「あ〜ん」「○○なの〜」って感じの。

>>71
英語チャットなんかで使う略字。YouをUとか。
自分のお里でない方言もなんだけど、無理して英文混ぜるのもどうかと。
85名無しさんの初恋:04/01/06 19:40 ID:qvy1rEkO
>>79
私も使ってる!!まずいのかな?
>>84
そういうのって程度によるんだよな。ただ、一通のメールにやたらあったら
萎えるかも。
86名無しさんの初恋:04/01/06 20:16 ID:qvy1rEkO
>>83
レスは必ずしも返す必要はないかと。
87名無しさんの初恋:04/01/06 22:40 ID:q+eCqDnd
>>79
「??」くらい普通に使いますが何か?
88名無しさんの初恋:04/01/06 22:52 ID:3okAMsG6
>>79
え 私も使うよ、普通に。友達も使ってるし。別に変じゃないでしょ。
8985:04/01/06 22:53 ID:qvy1rEkO
>>87>>88
よかった。「??」はよく使うので。
90名無しさんの初恋:04/01/06 23:01 ID:RLmL1pCP
一つのメールに対して一、二回程度なら気になりませんが、
やたらと疑問文ばかりで「??」を連発されると引きます。
程度の問題だと思うのですが。
91名無しさんの初恋:04/01/06 23:03 ID:BEk3BP1f
>>56
はんかくさい とかもある。

>>79
??なら全然気にならない。
友達に??????と半角で何個もつけてくる人がいた
もちろん!も!!!!!!という感じで
92ジョゼ:04/01/06 23:08 ID:3SDcykM2
a
93名無しさんの初恋:04/01/06 23:09 ID:7l2RMZkD
まじかよ!?!?!?!?!
94名無しさんの初恋:04/01/06 23:39 ID:fVDql+pT
毎回毎回、一行書いては3行ばかり空白をあける。
語尾には大抵「・・・」が頻繁についている。
詩じゃあるめーし、と思うんだが。
95名無しさんの初恋:04/01/06 23:48 ID:8spzQQt4
年賀状出すのが遅くなった。と言ってた相手に
届いたことを伝えるメールはうざいだろうかと考え中。
96名無しさんの初恋:04/01/06 23:52 ID:Yfmd7vSH
まさに「今何してるの?」っていうメールがきた。
どう返せばいいのか分からない。というか、返したくない。

>>95
自分もそれ考え中。
97名無しさんの初恋:04/01/06 23:57 ID:vAS7HAFK
やたら!や?を多用されると
無駄にテンションが高いなと思ってしまう。
んで、こちらは冷める。
98名無しさんの初恋:04/01/06 23:58 ID:yOoomO8p
姉貴から顔文字いっぱいのメールが来たときに

殺意を覚えた
99名無しさんの初恋:04/01/07 00:00 ID:UI8S6LJt
>>96 おお同志よ。一緒に考えようw

いつも考えてるうちに機を逃して結局メール出せない俺は
うざくはないだろうが、へたれなんだよな。_| ̄|○

出すなら今日中だ。早く結論出せ。俺。
100名無しさんの初恋:04/01/07 00:04 ID:st95SVQc
>95
自分だったら出さない。
年賀状でなく、小包とかだったら、届いた事を報せるけどな。
10196:04/01/07 00:08 ID:5P/Wp0Ih
今日中(7日中)に、だよね。
私の場合、かなり仲のよい友達宛てだから、もう送る方向で
気持ちがかたまりつつある…ゴメソw>>99
うざくないと思うけどなー、どうだろ。

何してる?メールをどうするか考え中です。
102名無しさんの初恋:04/01/07 00:10 ID:yEcpr73g
>>101 「がんばって生きてる」って書いておけ
10399:04/01/07 00:13 ID:UI8S6LJt
よし。
「届いたよ」じゃなくて、書いてあった内容にレスするような形で
届いたことをしらせよう。
これだ!これしかない!

とおもったが、この時間じゃもう遅いかな…。
今日ってのは、今日相手が寝るまでになんだが。

ああ。やっぱりヘタレな俺。
10496:04/01/07 00:14 ID:5P/Wp0Ih
>>102
なるほどw
ちょっとイイかもしれない。
同じ人から3日連続で送られてきて少し困惑です。
105名無しさんの初恋:04/01/07 00:16 ID:5P/Wp0Ih
>>103
この時間は微妙…確か前スレで、深夜は避けた方が良いみたいな
話が出てた。今が深夜かと言われるとそうでもないけど。
106名無しさんの初恋:04/01/07 00:17 ID:UI8S6LJt
何してるメールがうざいって意見多いね。

俺の場合、
普段そんなこと聞かないような相手が聞いてきたときには
どうしたんだろ。なんか話したいことでもあるのかな。
と思った。
そう思ってたら、そのまま告白されたことがあった。

ほんとになんでもないときの何してるメールは、確かにうざい。
107名無しさんの初恋:04/01/07 00:20 ID:5P/Wp0Ih
なんか用事があるとか、今から遊びたいとか、意図が分かれば
返しようがあるんだけども。件のメールはまだ放置中ですが、もう
今日は寝るだけだし、「今から寝るとこ」でいいかな。
108名無しさんの初恋:04/01/07 00:47 ID:A/wEZVIZ
>>102
いい意見だ!採用させていただく。
>>107
無難だね。
まぁ、「何してる?」ってメールって誰もが1回くらいは受けたことのある
ような内容なのかな、とここを見ていてそう思った。
何してるか聞く意図がそもそもわからんのだね。
109名無しさんの初恋:04/01/07 01:28 ID:xKL42k3H
>>94
そーゆーメールに何て返事する?
110名無しさんの初恋:04/01/07 01:33 ID:VREJZF9I
友達がよく一言メールを送って来る。
例えば、お正月には一言「あけました」、あと深夜3時とかに「○○〜!(私の名前)」って感じで送られて来ました。
相手は同性の女の子です。
もちろん返事は書かないけど、彼女何考えてるんだか不思議。
111名無しさんの初恋:04/01/07 01:34 ID:st95SVQc
>109
できるだけ短く返す。内容によっては悪いがスルー
112名無しさんの初恋:04/01/07 01:49 ID:xKL42k3H
>>119
ありがd。
そーゆーメールやめます
113名無しさんの初恋:04/01/07 02:49 ID:yZ7qfreP
ハイテンションでいつも長文なメール、
114名無しさんの初恋:04/01/07 09:33 ID:4NXC392b
…をよく使う人っていったいどういう感覚なんだろう。
つい「…」が使われていると、凹んでいるのかな、と心配してだいじょぶ?と聞いてしまうのですが。
逆にこちらがうざがられてしまっているような気がする。
115名無しさんの初恋:04/01/07 09:58 ID:YHAMJIKI
>>114
・・・は、よく使う。
語尾に使う時は凹んでるって訳ではないけど、
ちょっと、内に篭もっているような時に使う。
外に向かっている時は、〜を使う。
実際に喋ってる時の感じで言うと
語尾を下げて、ちょっと引張る感じ。
結局は、心配してもらいたいんだろって自分で思う。

文頭に使う時は、間を置きたい時。
語尾に使う時の感じで使う時もあるけど、
ネタ系で使うことも多いかも。

俺の送るメールは、
無いようが重すぎてよくスルーされているらしい・・・。
・・・あ、これは自嘲ぎみに使ってる。
116115:04/01/07 09:59 ID:YHAMJIKI
無いよう×
内容○
117名無しさんの初恋:04/01/07 10:17 ID:C18XYXiv
>>114
漏れもよく使う。だいたい>>115に同じくかな。

ハッキリとしない物言いの時とかに使う。例えば、
「それならいいんだけど…」みたいな。
後は、実際喋ってる感覚では、ひとつ間を置いたポイントに。
「そうだね…それなら明日にしようか」って感じで。

それから、これも>>115に同じく、
漏れのメールも濃いってか長い?のかな、よくスルーされる。・゚・(ノД`)・゚・。
118名無しさんの初恋:04/01/07 10:48 ID:ImtiPNXw
>>115>>117に同意。
でもなるべく…使わないように気をつける。
119名無しさんの初恋:04/01/07 12:33 ID:Conwl2Fs
今日私は○○してたよ☆○○訓はなにしてるの?
はうざい?!こっちがなにしたかいってからだったら
教えてくれてもよくない?って思うんだけど〜
スルーされたから次のメールが送りずらい
120名無しさんの初恋:04/01/07 12:33 ID:Conwl2Fs
今日私は○○してたよ☆○○君はなにしてるの?
はうざい?!こっちがなにしたかいってからだったら
教えてくれてもよくない?って思うんだけど〜
スルーされたから次のメールが送りずらい
121114:04/01/07 13:16 ID:4NXC392b
>>115->>118
ありがとうございます。
ネタ系ってなんだろう(・・?)

「そうだね…それなら」なんていう使い方もあるのかー。普段・・・を使わない私にはなんかあったのかと思っちゃうよ。
メール読み返してみたら、殆ど・・・使ってる人だった。
心配されすぎるとウザくなるよね、癖だろうから。

「スルーされているらしい・・・。」あ、こういう使い方してるなあ。独り言なんだ、基本的に。
スルーしたほうがいいのかな?
自嘲気味発言のときはどう切り返したら嬉しいの??

あー、でもだいぶ意味がわかりました。助かります〜
122:04/01/07 13:17 ID:e8OLiVFb
age
123名無しさんの初恋:04/01/07 16:16 ID:lQ1gl2M/
>>120
そういうのが続くようだとウザイだろうね。

相手が日記・報告メールを求めてるんだったら
同じようにその日の出来事をメールするかもしれないけど、
あなたの今日の出来事に興味がなかったら面倒でしょう。
124名無しさんの初恋:04/01/07 21:38 ID:A/wEZVIZ
>>120
うざいね、正直言って。私は、の話かもしれないけど、特に聞く意図がない
のなら、送る必要ないのでは!?
あなたは何がききたいの?
125名無しさんの初恋:04/01/07 21:43 ID:aJY5z6JV
>>120
答える必要性を感じないのでウザイ。
126名無しさんの初恋:04/01/07 23:45 ID:3PcQWa4c
日曜日に「明日から仕事だね がんばろー」っていうメールはウザイですかね
ってか返信しにくい?
127たまごとじ:04/01/07 23:46 ID:DoZsMTAR
それだけじゃねえ
好きな人にだったら返送するけど
128名無しさんの初恋:04/01/07 23:47 ID:h4mNPfI1
>>126
毎週のことだからわざわざ送るほどの内容でもないし、
返しにくいからやめたほうがいいと思う。
129名無しさんの初恋:04/01/07 23:49 ID:3PcQWa4c
>127
面接した次の日だったんです
面接した日の夜にしたメールには返事来たのにな・・・・
まぁ 会う前からメールの間隔は結構空いてる人だったのでもう少し待ってみまつ・・・
130名無しさんの初恋:04/01/08 00:19 ID:+Eu5XdLK
また「今なにしてる?」メールが来た…。
どうしようどうしよう。
131名無しさんの初恋:04/01/08 00:22 ID:K0tnnJZi
>>130
寝てるって返し
132名無しさんの初恋:04/01/08 00:24 ID:I2x9lG7j
>>131
寝てたら返せないのでは?
133名無しさんの初恋:04/01/08 00:26 ID:+Eu5XdLK
寝てる。でいいかモナー。
もう今日はスルーして、明日に「寝てた」でも良いかな。
明日まで持ち越したくない気もするが…。
134名無しさんの初恋:04/01/08 00:26 ID:rIehIDsO
>>133
まず、あなたの性別は?
135名無しさんの初恋:04/01/08 00:30 ID:+Eu5XdLK
女ですが…>>134
相手は男。
136名無しさんの初恋:04/01/08 00:44 ID:XyPcphgF
「寝てる」って返すのいいかも。
相手もウザイって気付くだろうし。
137名無しさんの初恋:04/01/08 00:48 ID:+Eu5XdLK
みなさんありがとう。
「寝てる」と送ってみます。この3文字だけだと
かなりそっけない感じだけど、この場合その方がいいのかも。
絶対に「おやすみ〜」と返ってくるだろう…
138115:04/01/08 01:14 ID:VyJRf9pU
>>121
俺の場合は、自嘲気味・・・は、

ふ〜ん、そうなんだ。
スルーされちゃうのか。

程度に軽く触れてくれればOK。
スルーされても構わない。
基本的に自己完結してるから。

もし、余裕があるようだったら、
軽く触れた後に

それでどうなの?

みたいに、内に篭もっているものを引き出してみたら?
俺だと、自己完結してる内容を長々と語り出しそう。

あくまで俺の場合なので、その点あしからず。
139名無しさんの初恋:04/01/08 04:34 ID:JuqRszGv
>>130
今更だが、さくっとスルー。気づかない振りをする。
後で言われても、「返しにくいし、報告みたいで嫌だ」ですむ。
>>115
漏れの場合は、さらに「自己完結するメール」自体ウザいかも。
140名無しさんの初恋:04/01/08 15:16 ID:2wloz7cw
何してる?ってやっぱだめなんだ。
それがちょっと気になる子でも返すのに困りますか?
メールしてる相手は質問にしか答えてくれなくて・・・
きのうは最後に私がおやすみ☆って送ったのに返信は来ず・・・。
返してくれてもいいのにと↓あ〜ぁ分かんない男心
141114:04/01/08 15:28 ID:Hpns2ZIv
>>138
Very thanx!
軽めの感じでいいんだね(^^)
こちらの送信も自己完結だし、向こうの返信も自己完結が多いので(笑)まいってました。
(考えてみたらお互いにウザイメールの応酬だなぁ)
次そんな感じだったら軽く返信することにする。で、聞いて欲しそうなときは聞いてみる(^^)
ありがとー。消えます。
142名無しさんの初恋:04/01/08 16:48 ID:noX7UkPi
『すぐにメールして!じゃないと言うよ!』
これが今朝4時ごろにきた。5分後
『早くメール返さないとホントにみんなに言うよ』
言えよ
143名無しさんの初恋:04/01/08 16:52 ID:WZ3785BE
>>142
うわっ、ウザッ(;´Д`)
もちろん>>142自身でなく相手がな
144名無しさんの初恋:04/01/08 17:06 ID:T02e15oY
>>142
うわぁ・・・着拒したら?
145名無しさんの初恋:04/01/08 17:16 ID:noX7UkPi
143たま
ぅざぃでしょ;?まぢ嫌だ;_;
144たま
拒否りました(+_+)でもまたァド変えて送ってきやがった。
そして今。『クリ触れ』『嫌』『触れ!』『嫌だっつってんだろ!』『言うよ』『まだ言ってなかったのか』とぃぅめーるのゃりとり(+_+)
146名無しさんの初恋:04/01/08 17:20 ID:JYOJg5c8
>>145
どんな弱みを握られてるのか知りませんが、今度何かされたら
今まで送ってきたキモいメールの事実を皆に暴露しちゃいましょうよ。
147名無しさんの初恋:04/01/08 17:20 ID:bI2rUyLN
>>145
相手は池沼ですか?
148名無しさんの初恋:04/01/08 17:22 ID:9IASJwNK
>>145
警察に相談だろそれ。
149名無しさんの初恋:04/01/08 17:22 ID:noX7UkPi
146たん
ぁりがとぅm(_)mなんかね、ゎたしが掲示板に投稿してたのをそぃつが見つけたらしくて>_<そぃつの顔も名前もしらなぃんだけど 笑
150名無しさんの初恋:04/01/08 17:26 ID:T02e15oY
>>149
不本意かもしれないけど、メアド変えたら?
151名無しさんの初恋:04/01/08 17:33 ID:noX7UkPi
ぅん;;皆様ぁりがとぅm(_)mなんか今度ゎ先輩に頼んでれぃぷするとか言い出した。そぃつで遊ぶことにします。ぅちの叔父、警察署長なり。
152布団屋 ◆HUTONhtEbk :04/01/08 17:34 ID:rlhw51fU
>>145
んな最低野郎警察につき出しましょうよ
153名無しさんの初恋:04/01/08 17:35 ID:JYOJg5c8
ウザイっていうかヤバイね。
154名無しさんの初恋:04/01/08 17:39 ID:RbFgPNba
うん、ヤバイ。
普通に留置所ぶち込まれるべき
155名無しさんの初恋:04/01/08 17:54 ID:UT22PZRO
知らない人から突然写真つきのメール来た。
しかも返信しなかったら何度も送り返してくる。
どっからアドレス漏れてるんだ?
出会い系やった経験なし。
マジ怖いから受信拒否しました。
156名無しさんの初恋:04/01/08 17:57 ID:RbFgPNba
>>155
勝手に人のカップヌードル食うなよ
157名無しさんの初恋:04/01/08 18:03 ID:szpWva9X
>>149
てかその状況を楽しんでないか?
158名無しさんの初恋:04/01/08 19:49 ID:Yl6obxiL
警察署長が私的なことで特別に調査でもさせたらスキャンダルだな。
はったりだろうけど。
159名無しさんの初恋:04/01/08 19:55 ID:Z/W8I83u
>>155
俺も同じ事があったなぁ。
160名無しさんの初恋:04/01/08 20:36 ID:28xkUze+
スルーしてるのにも関わらず毎日 出勤前に報告メール、寝る前に日記メールをしてくる♂の心理がわかりません。
最初はただ単に忘れててメールを返さなかったんだけど、
その時返さなくても一方的にメールを送って来てることに気付いて怖くなった..
161名無しさんの初恋:04/01/08 21:02 ID:szpWva9X
>>160
はっきりもういりませんって言うしかないね
相手は自覚していないと思われ。

162名無しさんの初恋:04/01/08 21:22 ID:PMuXRjci
自分の小さな幸福事をメールしてくる人いません?
「○○買ったぜ!!」・・とか。 皆さんどう返しますか?
ちなみに無視したら「シカトかよ?」って、何言ったらいいんでしょうか?
163名無しさんの初恋:04/01/08 21:25 ID:CgbaWprG
>>162
そういうメール送ってくる人いるけど、大体が頻繁に遊んでる子だったりするから
普通に「いいなー!今度見せてね」とか返してる。
全然連絡とってない人からそういうメールが来たらほとんどスルー。
もしくは他の話題で返すw
164名無しさんの初恋:04/01/08 21:42 ID:PMuXRjci
やっぱりそういう時は話にのってあげるしかないんですね。
頑張ります! ありがとうございました!
165名無しさんの初恋:04/01/08 21:43 ID:CgbaWprG
>>164
別に乗らなくてもいいと思うよ。
私はそういうメールが来ても困らない相手に返事してるわけで、
なんて返したらいいかわからない場合は無理する必要ないしさ。
166名無しさんの初恋:04/01/08 21:54 ID:PMuXRjci
ん〜、何かかわいそうじゃないっスか?
本人一応かなり喜んでるみたいだし・・。
167名無しさんの初恋:04/01/08 21:59 ID:CgbaWprG
>>166
誰かに言いたくて仕方ないだけで、返事が返ってこなくてもそこまで気にしないでしょう。
でも、あなたが返したいならメールすればいいと思うよ。

ま、ここで返すとそういう系のメールには返信する人だと思われて、
これからもそういうメールがあるかもしれないけどね。
168名無しさんの初恋:04/01/08 22:03 ID:PMuXRjci
じゃ、キッパリとスルーしてみます! 相談のってくれて感謝してます☆
169名無しさんの初恋:04/01/08 22:04 ID:Hpns2ZIv
>>166
あくまで私の場合ですが、報告メールとか日記メール・独り言を送り(日記メールは送らないけど・・・)、
それをきっかけにして相手とメールをやり取りするということがありますよ。
構ってもらいたいんではないかな?
報告メールに返信した後またメールが返ってくるようなら、それを狙っているのではないかと。
170名無しさんの初恋:04/01/08 22:12 ID:PMuXRjci
それ勘弁ですね。 せっかく何か質問しても「ああ」とか「それはない」
とか・・何か話の方向変わってきましたね。 スミマセン。
171169:04/01/08 22:17 ID:Hpns2ZIv
>>170
否定は確かになんだよーってなりますね(笑)
謝らなくていいですよ。
世の中色々な人がおるでー(´・ω・`)
かくいう私もキャリアの違う友人からの月1000通送受信(169のやり方で)でパケ死させられてます。
こうならないようにお気をつけて〜(´Д`;)
172名無しさんの初恋:04/01/08 22:18 ID:yKCtJKTI
今日は起きたらすでに夕方だった(爆)腹へってたから
また吉野家に行った(核爆)しかも財布持ってなくて家に
取りに戻った(超絶核爆)
173名無しさんの初恋:04/01/08 22:29 ID:PMuXRjci
171>それ大変ですね〜!! それだけは回避しなきゃ!!
174名無しさんの初恋:04/01/08 23:04 ID:iWOf2sV5
>>172
今日は起きたらすでに夕方だった(笑)

だけだったら返信の余地もあったかもしれないのにね。
175名無しさんの初恋:04/01/08 23:21 ID:pe8sNO0l
>>172
新しいな・・・・>(超絶核爆)
176名無しさんの初恋:04/01/08 23:23 ID:6w+XLdKA
別に用はないけど、元気?
177名無しさんの初恋:04/01/08 23:44 ID:szpWva9X
元気だけど…どうしたの?急に
178137:04/01/08 23:46 ID:j8pqXkzs
連日投稿で悪いんだけど…またメールが…_| ̄|○
仲のよい友達でも彼氏でもないのに、毎日「何してる?」はさすがにちょっと。
いつまで続くんだろ。
正直、スルーしたい。けど職場で会う人なのでフェイドアウトできない。
179名無しさんの初恋:04/01/08 23:53 ID:6w+XLdKA
元気かなぁと思って。。
180名無しさんの初恋:04/01/09 01:29 ID:ea/RIlCQ
一日目 「何してる?」
      「仕事の段取りしてます」
二日目 「何してる?」
      「仕事の段取りしてます」
三日目 「仕事の段取りしてるの?」
      「はい」
181名無しさんの初恋:04/01/09 01:59 ID:EtQkhOBZ
>>178
特に親しくもない相手から似たようなメールを連続で送ってこられて電話代が心配になり
「特に用事がない限り送ってこないでくださいね。」云々という返事を送ったら
しばらくして友人をあっさり切る冷たい人間だ、と言われてた。
その人は単なる同僚で、向こうは好きだったようだがこっちにとっては知人以下。
なのにいつの間にか彼女とうまくいってない(もちろん彼女の嘘)俺といちゃついてた親友以上恋人未満の関係だ、という話になってた。
182名無しさんの初恋:04/01/09 02:02 ID:C9hnfFcX
四日目 「仕事の段取りって何するの?」
183名無しさんの初恋:04/01/09 02:07 ID:bEqG6TS9
仕事の段取りです
184名無しさんの初恋:04/01/09 02:33 ID:W2IOCJtk
五日目「仕事の段取り、手伝おうか?」
     「結構です」
六日目「仕事の段取り、手伝うよ。実はもう来てるんだ」
     ・・・((((;゚Д゚)))
185名無しさんの初恋:04/01/09 02:42 ID:51y+bL/V
オモロイw
186名無しさんの初恋:04/01/09 02:45 ID:g8xY0Vkx
ワロタ
187名無しさんの初恋:04/01/09 08:23 ID:C9hnfFcX
七日目

今日は雨、旧友たちとこんなかたちで再会するなんて思ってなかった。
ついこの前いっしょに飲みにいったばかりなのに、信じられない。
仕事の段取りについて熱く語ってたよな。
そういえば一週間前から変なメールが来るって言ってたっけ。
思えば…

プルルル♪

おかしいな、電源切ってたはずなのに。
通夜中に一体誰なんだよ、まったく。






「何してる?」
188名無しさんの初恋:04/01/09 11:57 ID:6PXKCZjG
>>178
相手→「何してる?」
>>178→「息」
189名無しさんの初恋:04/01/09 12:07 ID:ZZI0EDvo
>>187
電源切ってるハズなのにかかってくるのが
スゴイな。 文字通り電波とばしてるということか

>>178
相手→「何してる?」
>>178→「電話してる」
190名無しさんの初恋:04/01/09 12:16 ID:o7bFtMfM
auってメールガンガンしても¥に響かないの?
私DoCoMoだから大変ですよ。
メール以外にも電話使うから毎日送ってこられたとき
メールの着信音がなるだけでストレスに感じた
191名無しさんの初恋:04/01/09 13:43 ID:IAbkc5yz
>>187
怖い話かよ!!w
192名無しさんの初恋:04/01/09 13:57 ID:eIQQhfC4
>>187
死んでも何してるコールしてくるそいつに乾杯。
193名無しさんの初恋:04/01/09 17:41 ID:73Z0q5YC
死人扱いかよ!?W
194名無しさんの初恋:04/01/09 17:44 ID:dVU6Perg
>>192-193
笑った
195名無しさんの初恋:04/01/09 17:58 ID:Tx+lMEe9
そいつの通夜だったのかよ!!w
196192:04/01/09 18:04 ID:6Aea2YmI
俺はそう解釈したんだけど・・・・。違うかな。
197名無しさんの初恋:04/01/09 18:54 ID:41EaQNkG
相手「今日なんか体がだるいんだよね〜」
  「大丈夫?」
相手「頭も微妙に痛いし…」

うざ…
198名無しさんの初恋:04/01/09 19:20 ID:cBS3KkyW
>>197
「あっそ」って送れ
199名無しさんの初恋:04/01/09 19:24 ID:xqpq4nTE
>>197
風邪で熱出て〜・・・っていうのちょっとうざいよね。
短ければ「お大事に〜」ぐらいで返せるけど、
理由をあれこれ長く書いてくると「だからなに?」って返したくなる。

そういったときには無視しちゃう。
申し訳ないけど風邪ぐらいだったら寝て治してくれ・・
それ以外だったら心配しちゃうけど
200名無しさんの初恋:04/01/09 19:57 ID:rnc7ViDB
>>190
auもお金かかるよー。
パケット割とか入ってれば少しは安くなるけど。
201名無しさんの初恋:04/01/09 21:49 ID:8GaiGip6
以前は毎日のようにメールをしていた相手。
でも最近は1日に1往復、よくて2〜3往復。

こっちは相手の提示した話題に丁寧に返すけど、
いつもスルーされて、寝際になっておやすみだけのメールがきたり、
なんか会話してる感がなくて寂しい。だから、

「最近メール少ないのが気がかりだけど、勉強忙しいんだろうね、がんばってね」
みたいにさりげなく聞くけど、これもスルーされる。
だから2度目はないと思うけど・・・これ以上メールの頻度について
聞いたりするのはやっぱりウザいかな…(´・ω・`)
202名無しさんの初恋:04/01/09 22:29 ID:aD6zzUPl
>>201
>最近メール少ないのが気がかりだけど
この時点でウザイ。
「相手してよ…(´・ω・`)」っていうより
「何でスルーなんだよヽ(`Д´)ノキーッ!!」って感じに見える。
その消極的な自己主張がウザイ。
203名無しさんの初恋:04/01/09 23:41 ID:8GaiGip6
>>202
むー、やっぱそうなのかな。
かといって積極的に自己主張してもだめぽ。

構ってちゃんだからツライんだよね…あーつら。
204名無しさんの初恋:04/01/09 23:53 ID:aD6zzUPl
>>203
だめぽ ってのは返事が返ってこないって事か、自分に自身がないって事か?
付き合ってもいないのに毎日メールするのもどうだか。
そりゃいずれ間隔が開いたりスルーされたりするだろう。
だって相手はそういう目で見ていないんだもの。
なるべくなら会って会話したいところだよね。
205名無しさんの初恋:04/01/10 00:36 ID:j/SqFCGk
>>201
>「最近メール少ないのが気がかりだけど、勉強忙しいんだろうね
私の場合、ここまで含めてウ罪。ごめんよ…
でも相手が話題を提示してくるんだったら、連絡が途絶えることは
なさげだけど、どうでしょうね。

ちょうど今、付き合ってもないのに毎日「何してる?」「今どこどこかな?」
というメールが来てて。本気でやめてほしい。
206名無しさんの初恋:04/01/10 01:49 ID:8oYMgiMq
朝の4時に「親不知抜いた」とか送られてもよー・・・
しかも抜いた歯の画像付きで。
相手女だし。
207201:04/01/10 03:16 ID:5Wmixykx
>>204
そうだ、以前PCやってたころは毎晩相手がメッセで話し掛けてくれる仲で。
実際のところはどうか知らないけど、ラブラブな態度で接してくれることもあって。
この時点で相手は少なくとも、いい話し相手ではあったなと。

その流れでケータイでもマメにメールくれたんだけど。
それが最近…というわけ。以前があるだけに、余計にこの状況が耐えづらくて。
実際会って話がしたいってのはごもっともです。でもそれを切り出すきっかけすら…_| ̄|○

>>205
そこは不可解なんですが、自分から切り出した話題なのに、
こちらがレスすると安心しちゃうのか、それで終わっちゃう(;´Д`)
話題について聞き返すようなメールを返してもシカト。わからんなぁ…。
あるいは、それこそいつも日記のような話題だから、自己満足してるのかも。
208名無しさんの初恋:04/01/10 04:06 ID:kFIF/+1G
>>207
テンションが下がってきたと思われ。
リアルで関係がなければ、早晩切れてしまうんじゃないかな。
209名無しさんの初恋:04/01/10 10:27 ID:A50iIP+e
以前は毎日のようにっていまでも毎日してるぢゃん
210名無しさんの初恋:04/01/10 10:28 ID:4+8dJFYi
211名無しさんの初恋:04/01/10 11:31 ID:+RQBLg9C
>>180-196
コーヒー噴いたよ
212名無しさんの初恋:04/01/10 13:38 ID:RKr55mld
>>201
それ、私だ…。最近メールするのが億劫で、必要な要件でなければスルーしちゃって
いるかもしれません。もちろんすべてが故意というわけではありませんが、こっちの
私的な感情なだけに、ウザイとまでは言えることもできず…。
でも、昔は一ヶ月に千通くらいメールしてたなー
213名無しさんの初恋:04/01/10 13:51 ID:zYiSUSsZ
「彼女と一緒に撮った写メ送るから携帯カラーに換えろよ」
という趣旨のメールが友人から月2回くらい来る、、、、
214名無しさんの初恋:04/01/10 18:36 ID:XGh0U+eJ
>>213
微笑ましいではないですか。
そのバカップルはみんなにアツアツぶりを見てほしいんでしょうから、
気を回してその写メをネットに晒す位の事しておやりなさい。
それが友達というものですよ。
215名無しさんの初恋:04/01/10 19:24 ID:Ix+Sn1g4
>>206
その画像怖いな
216名無しさんの初恋:04/01/11 11:56 ID:DiAfTNYS
>>214
217名無しさんの初恋:04/01/12 00:35 ID:Ps8MS9Lv
メールを返していない理由をきかれるとき。
これがウザイ!!
理由なんて聞いたって返せなかったんだから、しょうがないだろ!!
ってかんじで。まぁ、返さない私も悪いんだけれど。
218201:04/01/12 11:09 ID:evC6+5fd
一昨日の深夜、またあちらからメールがきて、
「特に話すことがない(汗」みたいな文もあったので、
じゃあどうしてメールするのか、という内容のメールを、
最近あちらの日記メールばかりでこちらには返信しない、
一方通行の関係を咎める意味でも送ってみました。

すると、「今まで一度も『寂しい』と言われたことがなかったから」
と、駆け引きでコンタクトを減らしていたことを教えてくれて、
「そのつもりが怒らせてしまったのなら本末転倒だね」と
謝られてしまいました。

とりあえず今は、元のようにチャット状態でメールを
交換するようになりました。・゚・(ノД`)・゚・。

個人的にはこれがただの駆け引きであったことと、
駆け引きをしかけられるくらいには相手の意識に残っていたのだな、
と安堵しています。

しかし、こういう駆け引きをウザい、と感じる人は
また別にいるんじゃないかな、と。そのへんはどうでしょう。
219名無しさんの初恋:04/01/12 11:19 ID:NivJS7D8
>>218
やられたほうはたまったもんじゃない・・・
私が駆け引きされたら、凹んでしまうね。
ウザいなんてレベルじゃない。
でも理由を教えてくれた事に関してはすごく嬉しく思うだろうな。
220うざかった:04/01/12 22:52 ID:eyIJP4FE
ずっとシカトしてるうざいやつに、
「今日、似た人を見たんですが、今日おでかけしましたか?」
とメールがきた。
なんで全然返信してないのに、毎回変なメールばっか
よこすんだ(><)
2212番ショート ◆6hWQWL72PI :04/01/12 22:54 ID:X53KIhEJ
勉強になるレスだ。こじれた相手にメールはご法度。
222名無しさんの初恋:04/01/12 23:03 ID:0ZtWm3QU
>>220
ウザイしキモイな
223うざかった:04/01/12 23:07 ID:eyIJP4FE
>201
その相手どうだろう。
こっちが話題返してるのに、むこうは話聞かなかったりスルーされたら
つまんないよね。
無意識なタイプで、そういう人いるよね。
しかも、わざとやってるって、相手性格悪くない?
(ごめんなさい、悪く言って)
あたしなら、そいつ切る。
まぁ、もとに戻ったのならよかったけど。
224うざかった:04/01/12 23:17 ID:eyIJP4FE
似た人を見たんなら、どこで見たかゆってくれー、と思った(;_;)
いつも「何してるの?」のメールがきて、うざいからシカトしてたら、
そんなメールがきた。。。
あと、まだ仕方なく返信してたころ
「今日は○○に午後から行くんだけど、一緒に行けたら嬉しいね」
とか、、、 二人で遊んだことないだろ!なかよくないし。
「今日は用事があるよ」
って返したら、
「えー、ひどーい」みたいな内容が返ってきて
「約束してません」ってかなりキレ気味に返したら
「ごめん、すごく残念だったからさーぁ」
って誤ってきた、うざすぎ。
そんなことのくりかえしでイヤになって、ただいま放置中なのに
まだきもいメールがくる。
なかいい友達の友達だから、自然消滅させようと思ったけど、はっきり
「うざい」って言わなきゃダメかな。
225名無しさんの初恋:04/01/12 23:30 ID:x++sVHLT
友達から来た本日のデートの日記メール返さなきゃ。

と思いつつ かれこれ5時間。メール不精の私にとっては宿題に取り掛かる前の学生の気分。。(´・ω・`)
226名無しさんの初恋:04/01/12 23:36 ID:0ZtWm3QU
>>224
ウザイメールには一言「ウザイ」と返しておけば。
無視してたら相手は自分に都合のいいように考えるよ。

>>225
めんどくさそうだ
227名無しさんの初恋:04/01/12 23:45 ID:x++sVHLT
ってか 知り合いにいつも主語がないメールを送ってくる人がいる。

「あのさ・・」
「あれ見た?」
「今さらだけど・・」
「いいなぁ・・」
いづれも 何?と聞かなきゃいけないのでウザイ。
一文で送れ!とこないだキレてしまいました。
228うざかった:04/01/13 00:15 ID:GlnRyBWB
>226
ありがとう、次きたらそうする
>225
デートの返事、返してあげて、いい人だ。。。
2292番ショート ◆6hWQWL72PI :04/01/13 00:20 ID:IGk1Twao
「ウザイ」はないだろう。
ウザイ相手でも一人の人間だからな。相手の立場にたって、
やんわりかつ意志をはっきり伝える文章で。
230名無しさんの初恋:04/01/13 00:21 ID:cx8dzdOQ
>>229
で、具体例は?
231名無しさんの初恋:04/01/13 00:33 ID:FOWvQfZ7
>>230
229じゃないけどいいこと思いついた。
「友達が失恋しちゃってメールで毎日話を聞いてあげてるん。;;
今は友達のことでいっぱいいっぱいなんです。
申し訳ないけど友達が元気になるまでの間、メール送れないかも・・。。
友達が元気になったらまた連絡するから。本当にゴメンネ!」

といって「遠まわしに控えてくれ」と念を送るメールを送る。
こういうのはだめですかねぇ。。。
232名無しさんの初恋:04/01/13 00:40 ID:s19xvfL4
>>231
そんなんでメール控える様な奴なら苦労は無いんでないの。
相手の事をちゃんと思いやれる人間だったら極端なウザメールは
最初から送って来ないよ。
233うざかった:04/01/13 00:41 ID:GlnRyBWB
>231
何回か、「仕事がめちゃくちゃ忙しいので、ヒマになったらこっちからメール
します」って、そっちから送ってほしくないようなメールをしたんですが
月3回は、「仕事ヒマになった?遊ぼうよー」ってメールが
きてました。遠まわしじゃ通じなそうな相手なので、
はっきりいわなきゃと思いつつ、共通の友人に悪いなと思いつつです。。。
234名無しさんの初恋:04/01/13 00:43 ID:h1kmkpvn
私ははっきりウザいと送ってしまったわけだが
235うざかった:04/01/13 00:45 ID:GlnRyBWB
>234
その相手のこと嫌いだったんですか?
相手や周りの反応は(><)?
236名無しさんの初恋:04/01/13 00:48 ID:/jbxqju+
どうでもいい相手からくる「今なにしてるの?」系が
最強にうざい キングオブウザい 着拒否オン
237名無しさんの初恋:04/01/13 00:49 ID:FOWvQfZ7
>>232
そだなぁ。
「仕事でいっぱいいいっぱい」って書くと効果的のような気がするんだけど、
的外れでしたな。

>>233
233さんの場合ははっきりいっていいかもよ?
相手だって自分の都合ばかりで送ってきてるわけだし、
こっちもそうしたほうがいいんじゃないか?

それかその共通の友達に相談してみるとか?
それは難しいのかな?
238名無しさんの初恋:04/01/13 00:50 ID:KPBDazON
女の子を遊びに誘ったら複数で遊ぼうと言われ、
遊ぶ日にちを決めようとしたら、友達の都合がどうなるかわからないと言われ・・・
多分、ウザイと思われてるだろうから、それ以来、メール送ってません。
239うざかった:04/01/13 00:56 ID:GlnRyBWB
>237
飲み会で2回会っただけなのに、そこまでうざくできる人と
なかよくなりたくないです(;_;)
あたしは女で、友人は男で、うざい人は男です。
友人はすごく性格のいい人で人の悪口をいっさい言わない人なので、
友人の友達を悪くいいたくないなーってのがあります。
うざい人には、また飲み会で会うかもしれないので、穏便に自然消滅に
しようと思ったんですが、もううざすぎなので、
メアド変えるか、着信拒否にしようかな、と思います。
飲み会でなんかゆわれたら、携帯変えたとか適当にゆって、あんまり
近づかないようにします。
240名無しさんの初恋:04/01/13 09:09 ID:jPQqostM
ボダ使用者なんだけど、
ボダ同士で送れる絵文字って激しくキモい&使えないって思う人いない??
しかも男からあの絵文字が入ってくるとすごいイライラしてしまう…
241名無しさんの初恋:04/01/13 14:08 ID:3zi2sBR3
>>240
私の場合自分は余り絵文字使わないけど、
男友達はボダ絵文字よく使ってくる。
文章の流れで感情を入れてるって感じで悪くないと思うなぁ。結構嬉しくなる。

まぁ、絵文字使う人には絵文字で返し、使わない人には使わないで返せば問題ないよね。

240サンのように絵文字が苦手な人もいるようだし、私も気をつけよっと。
242名無しさんの初恋:04/01/13 14:27 ID:dOOvNkO8
ボダラー(何それ)の♀です。私も昔初めて男性から絵文字が来た時は
キモッ!!と思いました。特に丸い顔の… でも最近は慣れました。
と言うか相手のキャラにもよりますね。
243名無しさんの初恋:04/01/13 14:59 ID:ytkT5dqx
>>242
(何それ)とかの自分突込みって最高にウザい。
同様の理由で、(ぉとか、(ぇとか。(ぉぃとか。殺意がわいてくる。
244名無しさんの初恋:04/01/13 18:23 ID:YZKqp7yN
バイトの先輩から「お〜い」とだけ書いたメールが来たので「なんですかー?」と返信したら、

「お茶」と返ってきた。
最初のうちはツッコミ入れたりしてたけど、あまりにもこの「お〜い」メールが多いので放置。。

そして今日朝起きてケータイを見ると、受信メール4件。全部「お〜〜い」(´Д`;)
245名無しさんの初恋:04/01/13 18:27 ID:f97g2NQR
>>244
やばいよそのメール相手...........
246名無しさんの初恋:04/01/13 18:30 ID:9yMQCt8U
kowaine
247名無しさんの初恋:04/01/13 19:52 ID:zRV51oM3
2004年になった瞬間に一番嫌いな人からあけおめメールが着た・・・・
しかも内容に今年もエロイ顔で頑張るので応援ヨロシク☆とか
書いてあるの・・・・キモイ顔の間違いだろとか思ったわけですが、
そのうえ、

そいつの白目向いたホラー写真付きだったんだよね・・・・





正直今年はもうダメ年だと思ったね。
248名無しさんの初恋:04/01/13 20:08 ID:BAm96WFk
貞子の目の真似したアップ写メ送りつけて対抗汁!!
249名無しさんの初恋:04/01/13 22:10 ID:TQ307Xlg
メールこない日って確かにむしょうに寂しくなるときあるけど、
そんなときこそウザイメールを送ってしまいそうなので、よく考えてから
送らないとだねー
250名無しさんの初恋:04/01/13 22:24 ID:PgNNxupl
>>249
私もその寂しさに負けないよう、待つことを大切にしています。
251名無しさんの初恋:04/01/13 22:34 ID:TpX1+i57
>>250
何もしなければ何にも始まらない
待っているだけじゃ何にも変わらない
252249:04/01/13 23:28 ID:TQ307Xlg
ところで、みなさんは一日何通くらいメールしますか?(メールがきますか)
253名無しさんの初恋:04/01/13 23:32 ID:sJHSul1a
>>252
受信2〜4通
送信2〜4通
254名無しさんの初恋:04/01/14 00:01 ID:8b+NjgwR
age
255名無しさんの初恋:04/01/14 10:08 ID:z/SWRFFR
>>247
ガンバレ!来年があるさ!
256名無しさんの初恋:04/01/14 12:36 ID:LmtChtm/
>>244-246
ワロタ(w
257名無しさんの初恋:04/01/14 14:20 ID:ClTavT8X
>>244
やべ。
俺そんなに数は多くないんだけど
そういう意味のないメールよく送ったりするわ。
俺がメールを送る時って暇で構ってもらいたい時に送るから
そういうどうでもいいメールのリアクションで楽しんでんだよね…。

だから最近メールを放置されるようになってキテタノカ…_| ̄|○
258名無しさんの初恋:04/01/14 14:56 ID:aR8UFjwT
彼氏から日記メールとか、独り言メール来たらどうしますか?
(今日の昼は○○だった、眠い、暇等)
さすがに放置できないけど、返すのも大変で困ります。。
259名無しさんの初恋:04/01/14 15:01 ID:dUzz67o/
>>258
向こうに合わせるか、
向こうをこっちにあわせるか、
別れるか
のどれか、ひとつ選んでください。
260名無しさんの初恋:04/01/14 15:01 ID:iOUO7tb5
>>258
雑談にも困る彼氏なら別れちまえ
261名無しさんの初恋:04/01/14 15:11 ID:uBnxl/mR
>>252
あーこの人私のこと好きなのかなー
と思われる人から
受信=1日平均15件
送信=3件

いいかげんウザー
みなさん入れ杉に注意してください。
262名無しさんの初恋:04/01/14 15:26 ID:iOUO7tb5
彼氏いない女から
四季のはじまりごとに
暇〜とかサミシイよーとか食事行こうよ〜とか。
いや、もう別に、それによって
世間の季節の変わり目感覚が分かるから
ウザイというより便利だけどね。
263名無しさんの初恋:04/01/14 16:21 ID:Gb+ziuQZ
>>262
IDがちんこに見えてくる。
264名無しさんの初恋:04/01/14 18:56 ID:V0wjftrH
高校の頃、何か毎日のようにわけわからんメール送ってくる同じクラスの香具師がいた…
何か、「あなたともっと一緒にいたいの…」みたいな詩ちっくな文とかきて、女子高だったし恐くなって放置したら、翌日、
「あんたって冷たいよな!」とか言われて大喧嘩しますた…
265名無しさんの初恋:04/01/14 19:08 ID:V0wjftrH
>>262
私の学校にもそんな子いたよ〜。文章より写メだけど。
うちが貧乏なの知ってて買ってもらったヴィトンの財布の写真とか送ってくる。
でも何より自分のキメ顔毎日送ってくるのが一番uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
266名無しさんの初恋:04/01/14 19:46 ID:V0wjftrH
↑自作自演ぢゃん。
ま、私にも経験あるけどさ。そういうメール送る奴って孤独なんじゃない?
おめでてーなwってぐらいで放置するに限るよ。きっと誰からも相手にされなくなる。
ってか、同性から?レ●かよそいつ。
267名無しさんの初恋:04/01/14 19:54 ID:tywZ3uGI
すいません、ぼくのちのうではながれがつかめなくなりました。

どなたかあたまのいいかたおしえてください。
268名無しさんの初恋:04/01/14 19:57 ID:SUwdZsm1
きちがえ死ねよ
269名無しさんの初恋:04/01/14 19:57 ID:5rSY7k2k
最近、毎日毎日メールで「何してる?」って聞かれて非常にウザい!
しかも返信しないと「どうしたの?」ってくるし、それでも返信しないと
最終的には「おーい!」だよ!そんな四六時中あなたに付き合ってられません!!
270名無しさんの初恋:04/01/14 20:05 ID:TX0RHLiL
>>269
kimoine...
271名無しさんの初恋:04/01/14 20:08 ID:QwT+HaRN
それとなく終らせようと「眠いー寝る」とか「そろそろお風呂タイム」
っていってるのに全然察せず続行してくるヤツ。普通気づくよねえ?
テスト期間だと知ってるのに(相手他校)「何してる?」メール。
極めつけは「就職落ち続けててイヤになった死にたい」的なメール。
こっちだって受験でいっぱいいっぱいなんだけど!なんて返事しろと…
(因みに↑同一人物ですので・・・)
272271:04/01/14 20:12 ID:QwT+HaRN
あ、ウザメール送ってくる男がすべて同じ人という意味です
270さんが私という事ではないです・・・
273名無しさんの初恋:04/01/14 20:17 ID:5rSY7k2k
>>270
とってもkimoiです!

>>271
私もまったく同じです!寝るっていってるのに
「そういえば○○はバイトしてる?」とか普通に返してくるし!
しかもナーバスな内容のメールって何て返したら困りますよね。
あ!受験頑張ってください!

274271:04/01/14 20:38 ID:QwT+HaRN
>>273
同士ー!ホント困りますよね。「眠いから寝る」って送っても
「まだ10時だよ?wいいじゃん」と返してくるし
「お風呂」って言えば「どれ位かかる?終ったらまたメールして」
と・・・・
いや、もうメールしたくないからって気づけよ!と思う。

ってか暖かいお言葉ありがとう〜!273さんはいい人ですねえ・・・
275名無しさんの初恋:04/01/14 20:41 ID:Fg7lC8GY
>>274
そいつはプチストーカーだ
間違いない
276名無しさんの初恋:04/01/14 20:42 ID:SUwdZsm1
そういう類の香具死にははっきり「うざい」といわないと、いかなる形にせよいつまでたってもウザいのは変わらないだろうな。
遠まわしに言って気づくような香具師だったら、そんなことしないし。

うざいだとちょっと暴言になってしまうからいやだと言う人は、至極事務的に処理するとか。
「人の私生活に干渉しないでください。」とか。とにかくきちんと分からせないとお互い嫌なまま進行するだけだな。

ま、現実ではそれが難しいのでもあるのだけれどね。
277名無しさんの初恋:04/01/14 20:52 ID:dUzz67o/
「なんでもいいじゃん」って返せば?
278名無しさんの初恋:04/01/14 20:52 ID:5rSY7k2k
>>274
本当にいい加減気づいて欲しい感じですよね!
274さんみたいに同調してくれる人がいてすごい嬉しいです!

>>275
長井秀和ですか!面白いですね!間違いない!

>>276
もう限界!!って思ったらそうしたいと思います!
279名無しさんの初恋:04/01/14 20:58 ID:Fg7lC8GY
NOといえる日本人になろう
280名無しさんの初恋:04/01/14 21:18 ID:HVPtMIYe
ウザくならずキモくならずに、自分の恋心を相手に伝える方法ってある?どうしても上手くいかないんだよ…。
281名無しさんの初恋:04/01/14 21:20 ID:Fg7lC8GY
直接言いなさい、メールで感情は伝わりにくいです
282名無しさんの初恋:04/01/14 22:22 ID:WLl/e2kq
一回やった位で、彼氏気取りかよ!メールマジうざい。
私は、かっこいい人しか好きになりません。
あんたみたいな、ぶさいくなくせに、自意識過剰な奴
大っ嫌い!!電話もかけてくんな!
283名無しさんの初恋:04/01/14 22:24 ID:o7bRqgj4
ヤリマン必死だな
284名無しさんの初恋:04/01/14 22:24 ID:4xXpzouX
・・・ことごとくウザいメール送ってるけど、何とかまだウザがられていない模様。
元気?、独り言、プライバシーに立ち入った質問、グチ、メールして、迷惑?顔文字絵文字連発、超即レスなどなど。
このスレの方からしたらボコボコにされそうだ・・・
それでもメールしてくれる人は懐深すぎてなんだか泣けてくる。ははははは。
285名無しさんの初恋:04/01/14 22:34 ID:WLl/e2kq
ああもうやだ!いい加減気づけ〜!
お〜い。ばかか、てめえは。
嫌われてるの気づけ!
きもいんだよ!!
286名無しさんの初恋:04/01/14 22:35 ID:l7Hbu9rP
>>285
知ってるよ〜♪
287名無しさんの初恋:04/01/14 22:38 ID:WLl/e2kq
じゃあ、もう私の目の前に現れないでね♪
メールも、電話も♪
288名無しさんの初恋:04/01/14 22:41 ID:l7Hbu9rP
>>287
電話は去年に1回しかしたことないや。人違いでしたか
289名無しさんの初恋:04/01/14 23:00 ID:HVPtMIYe
ウザいメールを送った後に後悔して、返信来ないのに堪えきれず 謝りメール送ったんだが、これもうざいんだろうな…。
290名無しさんの初恋:04/01/14 23:03 ID:RCyGncJQ
>>289uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!


オレモナー!
291名無しさんの初恋:04/01/14 23:04 ID:RCyGncJQ
>>289
まあ、自覚し始めたら余計な干渉は避けるのが無難ですね・・・。
292名無しさんの初恋:04/01/14 23:07 ID:HVPtMIYe
ウザいメールを送った後に後悔して、返信来ないのに堪えきれず 謝りメール送ったんだが、これもうざいんだろうな…。
293名無しさんの初恋:04/01/14 23:07 ID:AQ/o2ZXb
>>289
それは“被せ”という、ウザ玄人のテクですね。
おぬしやるな
294名無しさんの初恋:04/01/14 23:08 ID:AQ/o2ZXb
>>292
ウザ連打キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
295698:04/01/14 23:12 ID:bjHMFWij
えぇ…
296名無しさんの初恋:04/01/14 23:23 ID:HVPtMIYe
…。やっぱフォローなしだよな。 メール送ると後悔するから送らないよう我慢してたんだが、今日ついに送っちゃった。 案の定、鬱状態。2往復すらしてないー。ぐわん。
297名無しさんの初恋:04/01/14 23:24 ID:RCyGncJQ
>>296
でも、自覚できるだけあなたは偉いよ。
298名無しさんの初恋:04/01/14 23:25 ID:l7Hbu9rP
>>296
メールなんか所詮当たり障りの無い文章になるのだよ。
2ちゃんで全く正反対の文章書いてる香具師が、いつも当たり障りないメール、。
299名無しさんの初恋:04/01/14 23:25 ID:HVPtMIYe
連続カキコやら改行ミスやら。俺今日ダメだ。
300名無しさんの初恋:04/01/14 23:28 ID:/Wun88/d
>>292
そんな何回もレスしなくても、十分あなたはウザイって分かります。
301名無しさんの初恋:04/01/14 23:29 ID:AQ/o2ZXb
>>300
死人に鞭打ちイクナイ
302名無しさんの初恋:04/01/14 23:37 ID:AceZSDip
相手が既にこちらに相当の好意を持っていない限り、
メールじゃ距離は縮まらないよなぁ。
303名無しさんの初恋:04/01/14 23:37 ID:HVPtMIYe
相手風邪ひいってるっちゅーのに、なに俺は250文字の長文を送りつけてんだか。
さらに、(相手は遠距離恋愛で彼氏がいるんだけど)その遠距離を冷やかしちゃったし…。どうなのよ?みたく。ウゼー!オレ!
304名無しさんの初恋:04/01/14 23:48 ID:jB+ZXPmK
>>303
次の恋に生かしましょうね(*^ー゜)b
305名無しさんの初恋:04/01/14 23:56 ID:RNDUx85A
>>all
キモローチ(キモいアプローチ)のスレも参考になりますよ
306名無しさんの初恋:04/01/15 01:59 ID:N/Ke854H
どうやら私に気があるらしい、ちょっとむさい容姿のオッサン。

いい加減私がうっとうしいと思ってるのに気づいてくれ〜…
大して親しくもないのに、どうでもいいことで長々説教するかと思えば
「まあ、俺がいうことじゃないんだけど(笑)」
でシメる。
じゃあ最初から言うなよ…(−−;)

呑みに行こうと誘われるのにも、都合がついたら…と
やんわり断ってるつもりなのに
「すっぴんで来てよ〜俺すっぴんの女の子好きだから!」

なんでアンタにすっぴんを見せなアカンのじゃい!(爆)

即レスくらいまではまだ許せるけど…
しかも笑わせようとしてるのか知らんが、そういう文は
すべていい感じに滑ってる。苦笑しか出ず。

なんて返そうか迷いつつ今のところ放置。
返事どうしよう…
307名無しさんの初恋:04/01/15 02:27 ID:pCksoO89
その男が絶対興味を示さない話題で攻めれ。
ファッション誌のモデルとかジャニーズとか。
308289:04/01/15 03:06 ID:X5kt6WVb
さっき起きたら二通メールが来てた。。 
内容は、、、
      ウザい、死ね
               と。。。
って思ったら普通に長々と近況報告してくれて、かなりホッとした。。
なんか相手も遠距離大変みたいだけど、俺が首突っ込むのは明らかにおかしいし
俺なんかの出る幕ではないので、もうキモアプローチはしません。
ひさびさに連絡取れたし、しばらくまたメールも我慢しよう。
春になったら一緒に遊んでくれるみたいだし。
がんばって普通の友達でいよう。なにも彼女には求めません!んん!!
好きなコに対していつもいつも被害妄想に走っちゃうんで失敗ばっか。
なんとかして次の恋に生かさなきゃなぁ。。

お世話様でした。。
309名無しさんの初恋:04/01/15 04:15 ID:7VwwZvO5
>>306
シカトできない理由でもあんのかいな
仕事関係、友人関係等ならある程度はしょうがない

そうじゃないなら原因はあんたにもあると思われ

310名無しさんの初恋:04/01/15 07:27 ID:e31wk8mC
>306
そういうおっさん多いよねえ。
自分のセンスと顔を見て口説けと。
311名無しさんの初恋:04/01/15 09:17 ID:4sgYN+Ic
夜中の3時に
「ウンコー」
と、一言だけ送ってきた田舎者!超モイキー!!
お前がウンコだっつーの!プゲラッチョ
312名無しさんの初恋:04/01/15 09:36 ID:h6VFq0X5
>>306
そういう人いるよねぇ。ほんとこっちの本心もぜんぜんわかってないし、
何よりあの「勢い」には負けます!!ってかんじだよね。
でも、仕事上とかで関わらないといけない人だった場合、はっきりと断る
こともできないしなぁ。
私もそういうことよくあるけど、どうすれば気持ちが伝わるんだろ?
313名無しさんの初恋:04/01/15 12:16 ID:mGg2hLEB
>>282
>一回やった位で、彼氏気取りかよ!メールマジうざい。
>私は、かっこいい人しか好きになりません。
>あんたみたいな、ぶさいくなくせに、自意識過剰な奴
>大っ嫌い!!電話もかけてくんな!

あのぉ・・・、ぶさいくで、自意識過剰で嫌いなヤツと、どうしてヤッちゃったのですか?
そっちの方が、非常に気になる・・・。
314名無しさんの初恋:04/01/15 13:46 ID:SqyGv34L
>>307
興味なさそうな話題に変えても、懸命に隙を見つけて喰らいついてくる
オッサンなんで…(−−;)でもさすがにジャニーズには来ないかも。

>>309
前の仕事先で一緒だった人で、向こうは仲がいいと思ってるみたい。
もう仕事で会うことはないはずだけど、共通の友人がいるので、完璧にシカト
するのも…と思って。でももうシカトしちゃおうかな…

>>310
告られたらお断りすればいいんだけど、はっきり言わないで
遠まわしにアピってくるので余計に困る。

>>312
そう!あの勢いに押されてしまう…メルが途絶えたときはかなりホッと
するけど、それまでが長い。

この前あけおめメールが来たんで仕方なく返信したら
すかさず即レス。
それに私が30分以上返信しないとすかさず「どうしたの?」攻撃。
元旦早々四時間くらいつき合わされましたよ…
ホントどうしたらいいんでしょ。
遠まわしに言ってもわかんないみたいだし、もう思いっきり冷たく
したほうがいいんでしょうかね(;´Д`)





315314:04/01/15 13:54 ID:SqyGv34L
あ、314=306です。
316名無しさんの初恋:04/01/15 21:19 ID:6olikY4J
興味のない相手には返信しない!これ一番。
317名無しさんの初恋:04/01/15 21:48 ID:PDJ23y9u
放置してるのに一方的に送ってくる!これ最悪
318名無しさんの初恋:04/01/15 21:50 ID:PDJ23y9u
>>314
「ずっと好きだった人と付き合うことになりましたのオホホホ」
これ最強
319名無しさんの初恋:04/01/15 23:01 ID:FZlcV+cs
興味深いスレですね。
320名無しさんの初恋:04/01/15 23:04 ID:CDnkSjMv
どうでもいいけど、このスレタイのあけおめって、私の好きな人から来たんだけど。
ウザくないメールなんだけど!
とか言ってみるテスト。
友達からでも嬉しいけどなぁ。
321名無しさんの初恋:04/01/15 23:08 ID:e31wk8mC
>>320
年の初めくらいきちんとした日本語で挨拶したい、されたいという人間もここにいるよ。
できれば年賀状でほしかったり。
「あけましておめでとう。旧年中はお世話になりました。今年もよろしく」
別にメールでもたいした手間じゃないだろ、これを書くくらい。
それすら怠って4文字で挨拶した気になる頭のめでたい人とは正直あまり付き合いたくない。
322名無しさんの初恋:04/01/15 23:09 ID:qPDcvl7j
>>320
嫌いだけど付き合いのある相手から、一方的に好かれて
送られてくる「あけおめ」だったら?
323名無しさんの初恋:04/01/15 23:17 ID:CDnkSjMv
>>321
あー・・・なるほど。そういう事なのですね。
私は基本的に年賀状を出さない人なので、言葉の短縮などをあまり
重要視していないんですよ。
なので、あけおめという言葉でお互いが挨拶という事で納得していれば別に何ともないんです。
手間がどうとかではなく、年初めのメールが嬉しいんです(^^)

>>322
嫌いな人とは付合いしないのでアレですが・・・
まあなんとも思わないですね。
キャリアが違ったらウザいかも知れないけど。
うーん、色々あるんですね。
324名無しさんの初恋:04/01/15 23:21 ID:PDJ23y9u
>>323
君はこのスレの中で一番幸せな奴かもw
325名無しさんの初恋:04/01/15 23:26 ID:CDnkSjMv
>324
それが違うんですよ。
私がウザイメールを送る人なんです||Φ|(T|T|)|Φ||
326名無しさんの初恋:04/01/15 23:43 ID:LEBs9efe
>>325
うん、確かにウザそうな感じするね。
327名無しさんの初恋:04/01/15 23:45 ID:PDJ23y9u
>>325
自分で気付いてるなら や め な は れ!
328314:04/01/15 23:56 ID:SqyGv34L
今回はオサーン放置決定しました。

>>316-318
助言どうもでした!
もしまたなんか送ってきたそのときは
私の好きな人ネタを引っ張りに引っ張り、相手が逆にウザがるまで
語ってやろうと思います(w
329名無しさんの初恋:04/01/16 01:03 ID:IjyJ+fd1
>>328
「相談相手になってやるよ」とか言い出すんじゃないか、そういう人は。
あんま引き伸ばさないほうが良いと思うな。
330名無しさんの初恋:04/01/16 01:12 ID:DzSX/Qkl
>>329
うーん…やっぱりそうですかねえ…
幸い電話番号は教えてないので、メールは最低限返してさっさと切っちゃう方向ががいいでしょうか?
331名無しさんの初恋:04/01/16 01:19 ID:TjfvTsbS
>>330
結構楽しんでるようにも見えるけどねw
めんどくさい時は放置、暇なときは適度にからかう
ってのもいいのでは。
リアルで会うのだけは避けて。
まあ切っちゃったほうが楽かw
332名無しさんの初恋:04/01/16 01:30 ID:5h5/w4Pm
確かに、ウザイメールは放置がいいんだろうけど、放置してそれっきりの人ってあまり
いない。放置して気づくような人はたいていウザイ奴じゃないし。
でも、自分がもし放置されたら悲しいなーー。凹む。
(だからといって催促したり連続メールしたりはしませんが!)
333名無しさんの初恋:04/01/16 01:34 ID:o8LlzkFS
人間引き際が肝心だ
間違いない
334名無しさんの初恋:04/01/16 01:36 ID:TVkXyuZj
人生引きっぱなし
335名無しさんの初恋:04/01/16 01:50 ID:DzSX/Qkl
>>331
多分リアルで会うことはないだろうと思われますね。
切っちゃったほうが楽ですか(w
とりあえず、しばらく様子見てみます。


>>332
ウザイ人は大体すぐ連投とかしてきますもんね…
今回は珍しく何もないのでこのまましばらく様子を見ようかと。

私は仲のいい友達とかだったら放置されても凹みませんけどね。
思いついたときに送って、思いついたときに送られて、放置されるか
即レスされるかはそのとき次第の関係。
考えたらこれが一番ベストなんですよね…
336名無しさんの初恋:04/01/16 01:57 ID:o8LlzkFS
メールに必ず返信が来ると思うのは傲慢だ
間違いない
337名無しさんの初恋:04/01/16 02:00 ID:TjfvTsbS
↑芸人さんですか?
338名無しさんの初恋:04/01/16 02:06 ID:o8LlzkFS
受験生です
339名無しさんの初恋:04/01/16 02:15 ID:TjfvTsbS
↑それはそれは大変ですね

脈が無いっぽい相手からの返信は
「来ないかも…」ってみんな思ってるんだよ。
でも「来て欲しい」って気持ちと折り合いがつかなくて
更にウザイメールを送るか、2chで愚痴るかしてるだけ。
そういう俺もおまいも同類だがなw
340名無しさんの初恋:04/01/16 02:20 ID:rF20WMbm
あんまりメールはしません
事務的な連絡に使うだけです
341名無しさんの初恋:04/01/16 05:15 ID:3SNTXvvS
ふと 奴に此処ののURLを送ってやろうかと思った
342名無しさんの初恋:04/01/16 09:26 ID:m1kEP4lC
>>341
それはいい手だな。
やってみてくれ
343名無しさんの初恋:04/01/16 10:17 ID:bxkGUiy4
>>333
引くことが簡単にできるなら、問題はないんだけどね!
>>341
一度やってやろうかと思ったw
>>342さん是非w
344343:04/01/16 10:18 ID:bxkGUiy4
>>339
相手にウザイメールを送り続けてるのと、ここ2CHで愚痴るのとでは、後者の
ほうがいいんじゃない?
345名無しさんの初恋:04/01/16 10:31 ID:p70Enks9
恋愛対象じゃない女でもほぼ毎日エンドレスでメールしたりする?
346(`ー’)ノ ◆HR7.N7K1T6 :04/01/16 10:31 ID:ni28q6iQ
俺はしない
面倒なだけだ そんなの>>345
347名無しさんの初恋:04/01/16 10:32 ID:bxkGUiy4
>>345
私は彼氏じゃない男の人とかなりメールしてるよ。むこうは彼女いるし。
348名無しさんの初恋:04/01/16 12:11 ID:eYk1He1Q
>>345
私は彼女じゃない女の人とかなりメールしてるよ。むこうは彼氏いないし。
349名無しさんの初恋:04/01/16 12:17 ID:p70Enks9
やぱメール好きに相手が好き嫌いは関係ないか。。
350名無しさんの初恋:04/01/16 12:26 ID:bxkGUiy4
相手が嫌いだったらメールしないだろう
351ウザイメール撃退法:04/01/16 21:30 ID:O3FhRzgq
ウザイメールが来たら、1時間くらい時間を置いて返信する。
相手がそれに即レスしてきても、また時間を置いて返信する。
これを繰り返すと、だんだんメールが来る回数が減る。
352名無しさんの初恋:04/01/16 21:36 ID:S9b/fcxc
>351
レスしちゃイカンでしょ。
放置が1番。
353名無しさんの初恋:04/01/16 21:47 ID:O3FhRzgq
>>352
でも、放置しようにもできない相手もいるだろ?立場上。
354Ban2 ◆Ban2V6.3Jo :04/01/16 21:49 ID:aBJk4NiA
>>352
放置プレイは後々会った時きまづいっしょ?
「何でシカトしたの?」とか言われたら
3552番ショート ◆6hWQWL72PI :04/01/16 21:54 ID:pgsHS7Zb
351は非常に的を射てるよ。
1時間といわずに何時間も置いて短めの返信をする。
相手は満たされるわけでもなく、全く満たされないわけでもなく、
「あんまり面白くないな・・・」な気分になるし「相手もそうなのかな」とも思う。
356名無しさんの初恋:04/01/16 22:40 ID:5u1o4P6k
こういうスレを見て「自分もウザイと思われてるのかな…」と
いつもドキドキしながらメールしてる人だったら、>>351の方法で充分効果あると思う。
でもたまにそれが通じない相手がいるから困る…
357名無しさんの初恋:04/01/17 01:17 ID:sQgNWrRq
そうか、やっぱ1日後に返事が来るのはうざがられてたためか・・・
>>351
ありがとう。
辛いけど納得しました。
3582番ショート ◆6hWQWL72PI :04/01/17 01:40 ID:2ShfieK1
>>357
返信が毎回1日後だったらそうだろうな。
359名無しさんの初恋:04/01/17 01:45 ID:il3Y3KaN
>>351
メールが返ってこない辛さを知ってるものにとっては1時間後の返信でも嬉しい罠
360名無しさんの初恋:04/01/17 04:53 ID:D/Dyr1IK
>>347
俺はそういう人とメールしてるが、大抵放置。
彼女といるときは特に放置。数日後に返信して気が済んだら放置。
たまに電話して話して相手のストレス発散。
361名無しさんの初恋:04/01/17 14:48 ID:bKCSmVcx
>>359
私は1時間後に返信きても全く気にならない
362名無しさんの初恋:04/01/17 15:16 ID:iAZgHwVn
べつに返信があるだけマシなんじゃないですか
363名無しさんの初恋:04/01/17 21:55 ID:nFAz82/F
質問です。
メール相手から返信が二件来たらウザいですか?
自分結構二件きたらウザいもんで。
364名無しさんの初恋:04/01/17 22:01 ID:2UDfPYp1
>>363
最初のメールで言い忘れたことがあるのならOK。
全く関係ない、しかもくだらない内容だと少しうざくかんじる。
365名無しさんの初恋:04/01/18 02:15 ID:/tBRDONf
オレの一通のメールに対し、4通で返してくる子がいるわ・・・。
366名無しさんの初恋:04/01/18 02:43 ID:UlRq2zoN
ドコモなんかで、環境上250文字しか遅れないけど、長文を書きたいって時は何通に分かれてても気にならない。
意味のある長文ならね。(ただその旨か通し番号を最初に件名にでも入れてほしい気もする)
あとは>>364氏と同じ。
367名無しさんの初恋:04/01/18 21:47 ID:tkrp+dnO
一時間ならぜんぜん平気でしょ!実際にそんなに携帯を見ない人もいるわけで。
バイト中だったりすれば何時間も返信できないのはあることだし。
ただ、いつも2,3日経って返信するのは嫌がられているかな〜。自分もそうして
いるし。で、放置までしたらたいていの人は勘付くわけで。
違う奴は切れてくるけどね。それが、一番ウザイ!!

368名無しさんの初恋:04/01/18 22:03 ID:L/HoOcXm
>367
あなたにとってウザイ人ってどういう人?
369名無しさんの初恋:04/01/18 23:01 ID:tkrp+dnO
>>368
ウザイと思っていることを勘付かない人。普通の人なら勘付くことを勘付くことが
できずに、逆切れする人。
370名無しさんの初恋:04/01/18 23:02 ID:2F1L5Mar
私です。もういいよ・・・。
なんかショック・・
371名無しさんの初恋:04/01/18 23:09 ID:tkrp+dnO
>>370
自分が同じようなことをされたら、どう思う?
メールが欲しくないような人からのメールが頻繁にきて、あなたが返事返さないでいたら、
相手からメール返せよってきたら、不快じゃない?
そういうのって、ますます相手をいやな気持ちにさせると思うし。
372アキ:04/01/18 23:10 ID:8aQsxBFF
私もショック・・・やっぱちょっとでも気があれば、ってか最低避けられてなければ
やっぱ忙しかろうと返すよね。
やっぱね。
373名無しさんの初恋:04/01/18 23:19 ID:tkrp+dnO
>>370>>372
きつい言い方をしてしまったけど、ウザイ人なんてそういないからね!
それに、2,3日返事を返さなかったら、嫌われているんだというより
「この人はメールをあまりしない人なんだ」と思わない?
そしたら、用件のメールをするようにするだろうし、そうすることで送る
メールの文面を考えるようになるんじゃない。
374名無しさんの初恋:04/01/18 23:20 ID:GxLt6Lew
でもほんとにメール返せないくらい忙しいこともあるし、
仕事とかじゃなくても、何か悩み事とかがあって雑談どころじゃない気分の時もある。
遅くても何でも返信が来るなら、その内容で判断した方がいいと思う。
375373:04/01/18 23:37 ID:tkrp+dnO
忙しかろうと返事するってのは、自分がそれほどまでに忙しくないからかも?
自分を含めて学生だったときはヒマだったけど、今は学生時代と比べたらとて
つもなく忙しいからね。家に帰ってきたらぐったりでメールなんて構っていら
れないし、途中で区切ることが苦手な私はメールの返信が億劫になってしまう
(一旦メールしたらいつまで続くかわからないし)こともあるよ。
376名無しさんの初恋:04/01/19 00:05 ID:MHunj640
「寝てたらゴメン」って。
寝てることが予想される時間に送ってくるなよ。
いや、起きてたけどさ。

しかも「風邪治った?」って。
俺が体調崩してたのは正月の頃だっつ−の。
何を今更…って感じ。
377名無しさんの初恋:04/01/19 00:06 ID:0fafXMC8
>>376
そんなに神経質になるなや!
で、メールが送られてきた時間は何時なのよ?
378名無しさんの初恋:04/01/19 01:08 ID:fZwWsewF
俺は深夜2時半頃に「起きてたら返事して下さい」ってメール来たけど、
好きな人だったからうざくなかったぞ。
むしろ嬉しかった。
その人以外だったらうざいんだろうけど。
やらなくちゃいけないことがあって、うとうとしてたから
起こされてちょうどよかったし。

同じような時間に、何とも思ってない奴から
「新しい顔文字考えた!」って来たときはさすがにうざかったな。
379名無しさんの初恋:04/01/19 02:02 ID:2sephmeC
>>378
新しい顔文字考えた、ってなんかカワイクない?
380名無しさんの初恋:04/01/19 02:59 ID:uvDtkeqS
寝てるところを叩き起こされたら
いくら美人でもウザいよ。
381名無しさんの初恋:04/01/19 09:23 ID:0fafXMC8
>>380
私もそう。好きな人だろうが、迷惑は迷惑。
382名無しさんの初恋:04/01/19 10:11 ID:0rPpXzIv
>>380
寝るときは電源切っとけ
383名無しさんの初恋:04/01/19 11:49 ID:4Jt6v/X0
絵文字の!?←ばっかし使ってくるやつ
質問ばっかできもいんだよ!
384名無しさんの初恋:04/01/19 11:58 ID:F10kZJH8
話を続けたいんだろう
385名無しさんの初恋:04/01/19 17:32 ID:H47ia+4N
自分→相手→即レスで自分
はウザイのわかるけど

相手→即レスで自分もうざいのかなぁ?
386名無しさんの初恋:04/01/19 17:44 ID:nDCihD7C
>385
謎。どこを縦読み?
387名無しさんの初恋:04/01/19 17:55 ID:pbM84iqJ
ごめんさっきのメール酔った勢いで送っちゃった、気にしないでね

やら、

ごめんね怖いよねムシしてね

などというメールを、いつもじゃ言えない台詞を綴りました系の、ヤツにとってはかなり大胆かつ照れなメールを送ってきたが
こっちが何も反応しなかった時、
中途半端に時間を置いて、必ず送られてくるそのメールが・・・
返事して欲しかったんだなと、ヤツに対する同情まで沸かされる上、
返事を待ってるところや大胆発言を打ってる時のにやけた表情まで想像させられ、、、

非常にうざい
388名無しさんの初恋:04/01/19 17:55 ID:H47ia+4N
>>386
いや、そのまんまだけど
389名無しさんの初恋:04/01/19 17:57 ID:KY1l1urS
気持ち分かるけど、でも、私だってうざいなって思ってるんだしね。
390名無しさんの初恋:04/01/19 18:01 ID:KY1l1urS
私はここ見れば、垂れ流しの言葉は読めるけど、
あなたは何か私が言わない限りは、何の言葉も届かないんだから、
かわいそうだなって思ったんだよ。ただそれだけ。
391名無しさんの初恋:04/01/19 18:18 ID:KY1l1urS
でも、そういう問題じゃないもの。
あなたがうざくなる理由は。

男の人っていうのは窮屈で、
例えば、イングリッシュペイシャントを見たこと思い出すけど。
でも、あの偏屈男も最終的には心を開いてるから、
ラブストーリーになってるわけだしね。

私には男と恋愛することができないのかもしれないね。
あなたのせいじゃないのかもしれないよ。
392名無しさんの初恋:04/01/19 19:16 ID:dwkeSObA
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )
■その道の達人をコケにして安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間を歪んだ目でしか見れない。
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( 俺が言ったんじゃないんだけど、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着に睨まれる事を言っておきながら関係ない人に振り向けようとする ( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。次第に耐え切れなくなりあきれかえる。( どうなってるんだ? 間違ってる! )
■恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■似たもの同士でしか共感できないわりに人気者ぶる。
■人の真似を勝手にしておいてケチだけつけ、批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■半端な人生経験により集団的にばかり相手を気にする ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
393名無しさんの初恋:04/01/19 19:18 ID:6itbM8Xh
変な人がいるね
394名無しさんの初恋:04/01/19 19:50 ID:22LlD7/S
うん
395名無しさんの初恋:04/01/19 21:41 ID:UF/1LAQM
女性が返信しやすいメール内容ってなんですか?
396名無しさんの初恋:04/01/19 21:51 ID:MsOeee1/
明日の学校の時間割りとか、
397名無しさんの初恋:04/01/19 21:55 ID:k7g3VIwM
破裏拳ポエマースレはここですか?
398名無しさんの初恋:04/01/20 00:35 ID:NblPt9N2
>>395
当たり障りない(誰にでも好感の持てる)内容で、かつ疑問系。
399名無しさんの初恋:04/01/20 00:41 ID:nKJZsX35
PCメールでやり取りしていて相手が旅行で数日間家を留守にするんだけど、
「留守中も気にせずメール下さい」という内容の文があった。
2日に1通くらいなら送っても問題無いかな?
400名無しさんの初恋:04/01/20 00:44 ID:Ptm6ohqq
400
401名無しさんの初恋:04/01/20 00:44 ID:3k5ngyZ9
>>399
留守中に一通ぐらい。 に一票
402名無しさんの初恋:04/01/20 00:46 ID:/NC99RJx
相手がいいと言ってるんだからいいんじゃない。
でも返事も来ないのにそんなに何書くの?
403名無しさんの初恋:04/01/20 00:52 ID:MgsCLCNP
「○○だYO〜!」とか、お前。「YO〜」って何だと。
こういうヤツはどうよ?
404399:04/01/20 01:05 ID:nKJZsX35
>>401
ん。その程度に留めておくw

>>402
確かに。日記メールか自分語りになりそうな悪寒_| ̄|○
送る前に一晩寝かして読み返してみるよ…
405名無しさんの初恋:04/01/20 01:12 ID:NblPt9N2
>>403
2CHっぽい。
あまりやられるとウザイかも
406名無しさんの初恋:04/01/20 01:54 ID:QBUnEWt3
ここでウザイと言っている人達は、
一応、メールの中身を見てくれてる人は多いんだな。
407名無しさんの初恋:04/01/20 02:07 ID:QuhxkpZx
漏れのメルトモは最初に必ず『まだ起きとる??』って送ってくる。
もう1年半続いてるけど、反例はほとんど無い。今までで5〜6回くらい。
だから漏れも、こっちからメールするときは必ず『起きてる?』って
送ってる。なんか、2人だけの合言葉みたいで(・∀・)イイ!!

408名無しさんの初恋:04/01/20 03:39 ID:8TFqqKHg
何度伝えても文字数オーバーしまくりメールを送ってくる人。

いい人で好きになるかも…ってかんじで
向こうも一生懸命にメールしてくれるんだけど、疲れてきた。
メールの最初の方は日記(数時間毎の)で用件は文末に書く癖がある人なので余計に。
どうやって改善してもらおう…。
もう何回かプライドを傷つけないように指摘したんだけどなぁ。
相手は三十路の男性です。
ボーダフォンのカメラ付き携帯使用歴が長いのに
写メを他社携帯に送る方法を今まで知らなかったのにも驚いた。
409名無しさんの初恋:04/01/20 09:12 ID:KamwK+A+
毎年おかしな年賀メール送ってくる友達がいる。
今年は8日(冬休み最終日)に、
もう8日かぁ!ごめん。ちょっと、おそくなったね〜!
いや〜2003年は〜〜

といろいろ語り、ラストを

メリー☆クリスマス!

で締めてあった。
4102番ショート ◆6hWQWL72PI :04/01/20 10:23 ID:e2qvDpgI
寒。
411名無しさんの初恋:04/01/20 10:52 ID:NblPt9N2
>>407
スレ違い!?
>>408
プライドを傷つけないように指摘←具体的にはどうやって??
412名無しさんの初恋:04/01/20 13:58 ID:4hWFDGh6
友達(22)が15歳と付き合ってるんだが嬉々として見せられたメールに(((( ;゚д゚)))アワワワワ
おはよう、おやすみメールはもちろんのこと学校にいってる間も
何かあればメールをしてきてるようでデートの待ち合わせをすれば
「今学校終りました」から始まり
電車に乗った、駅に着いた、今店の前等メールのオンパレード
しかも2ch系の顔文字満載……

それを見せてきた彼女はかわいいよねぇ〜の一言
うざくないのか!?
すごいなーとてもじゃないけど私はかわいいの一言では片付けられないです。
413名無しさんの初恋:04/01/20 14:45 ID:yIGFXQ4f
>>412
15のガキと付き合える感性がわからない
414名無しさんの初恋:04/01/20 15:14 ID:3dhrz77c
なにしてる!?とかメール来るんだけど返事の90%くらいが
そうなんだ、そっか、そうなの?
のどれか。人工無能かなんかに思えてくる。
415名無しさんの初恋:04/01/20 15:41 ID:/NC99RJx
>>414
人工無能だよ
416414:04/01/20 15:54 ID:3dhrz77c
>>415
そうだよな。
電話したときはきっと音声合成だったんだよな。
417名無しさんの初恋:04/01/20 16:40 ID:NblPt9N2
スレ違いかもしれませんが、
よく付き合っている相手とはおやすみメールとか今日何をしたとかそういうメールって
毎日してるとウザくならないのかなぁ。
ワンパターンだし。
418名無しさんの初恋:04/01/20 16:43 ID:ym0Y/CjH
>>417
日本語、もう少しガンバロ!
419名無しさんの初恋:04/01/21 20:56 ID:WA9HGv8P
∩(゚∀゚∩)age
420名無しさんの初恋:04/01/21 21:09 ID:CqXIEu6E
>>414-416
笑った
421名無しさんの初恋:04/01/21 22:51 ID:ET0YQjZy
「返事を返せ」といってくるメール。
ますます返事したくなくなる!!

422名無しさんの初恋:04/01/21 23:06 ID:LO/Un3f2
くだらないメールを送ってくる奴には、無視か良くて一言メール。
好きでもない奴に長いメールなんか送れないよ。
時間とお金の無駄。

423名無しさんの初恋:04/01/21 23:10 ID:i7MxIbRo
はい
424名無しさんの初恋:04/01/21 23:32 ID:ET0YQjZy
無駄なメールだからウザイってわけでもない
無駄こそ人生って言うしねw
425名無しさんの初恋:04/01/21 23:49 ID:RL/UKmBC
てか好きでも無いやつとメール続く?
3〜4往復したらもうウザくなんない?
426名無しさんの初恋:04/01/21 23:55 ID:4DOH/yXD
俺は彼氏がいる子と普通にくだらないこと10往復とかするよ。
相手も楽しんでくれてる。
ユーモアがあればメールは続く。
427名無しさんの初恋:04/01/22 00:33 ID:pBVld/Ys
相手の性格にもよると思う。
メールに淡白な人もいればそうでない人もいる。
まぁウザイ奴はどちらもウザイだろうなw
428名無しさんの初恋:04/01/22 00:34 ID:Jf8JUNu5
>>427
そう、ウザイと思ったらどんな奴でも駄目なんだな。
429名無しさんの初恋:04/01/22 00:57 ID:xmuz+UCL
>408
受信文字数変えてみれば?ドコモなら。
私もボーダの友達が多いので、そうしてるんだけど・・・
送る側としては、そんなの気にしてられないし。

昔、PCからドコモに送ってたとき、はじめは途中で切れてるの知らないで送ってて。
半年後くらいに伝えられた・・・
それからは数えて送ってたけど、最後の一文字だけ切れて、「受信出来ないって言ってるのに」とか怒られたり。
めんどくさすぎなので、PCからはメールしなくなった。
430名無しさんの初恋:04/01/22 18:05 ID:e7GEhjQu
ドコモとボーダはメール作ってるときに文字数って表示されないの?
AUは「0/10000」ってかんじで表示されるんだけど。
全角100文字使ってたら「200/10000」っていう風に。
だからドコモの人に送る場合は気をつければ大丈夫なんだよね。
431名無しさんの初恋:04/01/22 19:32 ID:TT6mEc6f
・・・ドコモって最大文字数いくつ?
自分auだから今まで気にしてなかった。
平気で長文送りつけてた・・・。
432名無しさんの初恋:04/01/22 21:08 ID:lDca1UG7
半角500文字、全角250文字まで。
設定によっては2000文字まで受信できる(ただし250文字ごとに分割されて)
けど、設定してない人には250文字分しか届いていない事に...
ちなみに題名んとこは半角30文字、全角15文字まで。
433431:04/01/22 22:18 ID:ZQCYQqPV

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐

なんてこった・・・
434名無しさんの初恋:04/01/22 23:48 ID:BxhaGWDq
>>433
ここでわかったから良かったじゃん。
ずっと知らないままだったら(ry
プラス思考で行こうぜ!
435名無しさんの初恋:04/01/22 23:52 ID:vD0769YU
>431
特に「切れてるよ」って返信がないのなら、分割で受け取ってるのか、
切れててもどうでもいいと思われてるか、だと思う。
私は、最大で設定しているので、分けられると逆にうざいかも。
本人に聞いてみるのが一番。
436名無しさんの初恋:04/01/23 00:18 ID:Y19vjIgp
>>435
でも、わざわざ切れてるよって言うのも変だから、私は先が気になるとしても
聞かないなぁ。
437名無しさんの初恋:04/01/23 00:22 ID:Idf4CHMb
ボーダフォンなんだけど
自分のメッセージにそのままレスつけられると、文字数制限越えて(続きあり)になって
その続きをサーバーからダウンして読まないといけなくなるんだよね。
それが自分が送ったメールの引用文だったらかなりぼーぜんとなる。
引用文返信ではなく新規入力でメール作って言いたいけど、いいにくい。

ドコモに長文送るときはきちんと文字数数えて送る。何通かに分けるようにしていまふ。
438名無しさんの初恋:04/01/23 00:26 ID:CugO6FTk
>>437
俺ボーダだけど どこから来たメール?
引用文なんか付いてたこと無いんだけど
439名無しさんの初恋:04/01/23 00:28 ID:EbYzTrFg
>>438
多分、>>437がよくメールする相手が、引用文を残す設定にしてるんだと思う。
440名無しさんの初恋:04/01/23 00:32 ID:Idf4CHMb
相手はAU
友達なんだけど、やっぱちゃんと言ったほうがいいかなあ。
なんかせっかく送ってくれるのに悪い気がして。
441名無しさんの初恋:04/01/23 00:36 ID:CugO6FTk
>>439
そうなんだ ありがと
自分が返信した場合、相手に引用文が付いてたのかなあと思って
設定があるのね

>>440
言ってあげれば
多分文字数制限とか知らないだけなんじゃない
俺がそうだった 言われて初めて知ったよ…
442名無しさんの初恋:04/01/23 00:47 ID:Idf4CHMb
>>441
そうだね。。彼女のためにもね。
いいにくいけどチャンス見て話しておくか・・。さんきゅ☆
443名無しさんの初恋:04/01/23 01:26 ID:Y19vjIgp
>>437の書き込みを見て思ったんだけど、
自分の送った内容をそのまま引用されるとあまり嬉しくないのですが。
Eメールなんかではよくやりますが。
444名無しさんの初恋:04/01/23 09:57 ID:Y19vjIgp
>>438
それは、機種によるからなぁ。
確かDの携帯は引用の機能があった気がする。
445名無しさんの初恋:04/01/23 10:13 ID:4RafqzgK
好きな人とのメール中に、向こうからの返信待ってる時
どうでもいい人から
「今〜にいて〜してるんだけど景色よかったから撮っちゃった!
そっちは今なにしてるの?」
とかいって写メールが送られてきたときはうざかった・・・
どうでもいいメール送ってくんな!
しかも受信料高い!それについての返信はしませんでした。
446名無しさんの初恋:04/01/23 11:50 ID:40X4hCDK
ウザイメールには般若心経でも返してあげるのが良いかと
あまりに酷いアレな場合は円周率を3Kbyte分つらつらと
447名無しさんの初恋:04/01/23 19:39 ID:XXZDU5mV
某スレで、休んでた子にメール送る際に、しんどいだろうし返信しなくていいよ」
と文面に入れると逆に催促してるみたいだ、と指摘されたんだが、
実際そう思う?
今日も休んでたからやっぱり送りたいんだが、
一般的にそう思われるようだったら、↑は控えたいと思うんだが・・
448名無しさんの初恋:04/01/23 19:43 ID:FhC1zeCb
>>447
昨日のメールの返信は来たの?
449名無しさんの初恋:04/01/23 19:51 ID:Z66YeY/V
>>447
書き方にもよるんじゃない?
その文章で締めちゃったら催促されてるように感じる子もいるかもね。

しんどいだろうから返信はいいよ〜
元気になって会えるの楽しみにしてる。

みたいな感じで、こっちからメール切るような形に持って行けば良くないか?
450名無しさんの初恋:04/01/23 19:59 ID:4sprOB+q
>>447
返信いらないなら、
わざわざ返信という言葉に触れなくていいんじゃないの。
451名無しさんの初恋:04/01/23 20:51 ID:Y19vjIgp
>>445
ほんとそういうのうざいよね。
自己満足なだけで、返信も大変だし、おまけにお金もかかるし。
>>447
そう思うね。>>450の言ってるように、返信はいいよなんてわざわざ言う必要ないでしょう
452447:04/01/23 22:53 ID:h+5V8sV4
なるほどー、ワザワザ言うのがわざとらしい、ということか
449さんみたいな書き方でいってみますわ。
にしても、苗字の漢字間違えられるくらいだか興味も何もないんだろうなぁ
なんとか行動して意識してもらわないと・・
453名無しさんの初恋:04/01/23 23:21 ID:Y19vjIgp
>>452
とにかく、ウザがられないように、今はいい友達として振舞えることが
大切だと思うよ。
ウザがられたら、それっきりだからね。
454名無しさんの初恋:04/01/23 23:56 ID:RPKfJwcD
また「何してる?」というメールが。
返したくない返したくない返したくない…
スルーしたり、「生きてますが何か」とか返したりできない相手だし困惑です。
アドレス教えるんじゃなかった。

仲いい友達からの「何してる?」はイコール「暇だったら
これから遊ぼう」という流れになるのが分かってるから別にいいんだけど。
アドレスを教えたばかりの人から毎日のように「何してるの?」って
ほんとにやめて欲しい。最近、メールが来るたびに嫌な意味でドキドキする。
455名無しさんの初恋:04/01/24 00:03 ID:r+CvKZLF
>>453 はいな 何度もサンクス
だなー、ウザいってイメージついたら正直終わりだと思うわ
前の子の時は1週間くらい毎日送ってたんだけど、ソレがどんだけウザかったのか最近ようやく気づいてからは、
日を置いたり時間控えて送ってるからウザがられてはないと思う
456名無しさんの初恋:04/01/24 00:32 ID:KihsaQov
>>454
毎回スルーして違う内容で返してみたら??
>>455
日を置くこともいいけど、内容も気をつけてね
457名無しさんの初恋:04/01/24 00:45 ID:Kx+LjlGA
>>455
一度ついたイメージは、そうそう変わらない
458名無しさんの初恋:04/01/24 01:09 ID:cOw4WmII
質問も何もなく、自分の一日の出来事をPC長文メールで送ってくるメル友。
勝手に一人で相槌し、俺も同意見の様なつもりでいる。スルーしてるのに全然
気付いてない。はっきり言ってかなりウザい。
459名無しさんの初恋:04/01/24 01:20 ID:KihsaQov
>>458
いい加減気づいて欲しいものですね。
スルーされたら、普通気づくというか「あれ?」って思うだろうにねぇ。
460458:04/01/24 01:32 ID:cOw4WmII
>>459
そうなんですよね。質問も何もないのにいかにも返事をして欲しそうな内容。
今日は雪が降っただの、何を勉強しただの・・・。仕事関係のメールも自宅の
PCに来るからチェックしなきゃいけないのに、いい加減勘弁して欲しいです。
461名無しさんの初恋:04/01/24 07:47 ID:HILNWnkk
今、どっちもしんどい状況なんだが、自分の話ばかりだよ。
こっちの状況に関しては、「大丈夫?」と「ガンバってね!」のみ。
自分の事は微に入り細に入り送ってくるくせにな。

けど、こっちの状況をあんまり話したくないから、
それはそれでいいけど、普通の人はうざそうだな。
462片思いのB男(189):04/01/24 11:22 ID:Nwu5iT+l
>>457
>一度ついたイメージは、そうそう変わらない

禿同。

イメージは+から−に転じると絶望的…
逆に、−から+に転じると、意外性から好感度大幅UPらしい。
463名無しさんの初恋:04/01/24 19:04 ID:0aKftodh
>>461
私それだ…。でもこっちは全く愚痴ってないし
相手が一方的に愚痴ってきてるから返信としては
「まあがんばって」とかしか言いようがないんだけど
464名無しさんの初恋:04/01/24 20:48 ID:RpKdvo/S
メル友になった当初はそんな感じでもなかったんだが
いつも一行、こっちの話は無視した内容ばかりなので
ウザくなってきて放置した。
すると1日に5通も送ってくる。

「シカトすんなよ」
「何で返事くれないんですか」
「何かしたなら謝るから」etc

あんたは休みでもこっちは仕事なんだが。
勤務中は携帯使用不可なんだが。
「ウザいから送ってくんな」とメールしたものの
まだ送ってくるので受信拒否した。

初めて拒否登録なんてしたよ。
言ってもわからんやつにはこれしかないんだな。
仕事関係とかじゃ仕方ないけど。
465名無しさんの初恋:04/01/24 21:10 ID:GZDhz2XF
メール不精な私にとっては友達の長文日記メールがかなりつらい。 話題が何個も入ってて全部にリアクションしてレスすると結構時間がかかる。 だから忙しい時は即レスしないんだけど、どんなに短く返してもまた長〜いメールが来る。鬱
466名無しさんの初恋:04/01/24 22:22 ID:LciFSXmK
>>458
迷惑なら迷惑とレスすべきでは。
467名無しさんの初恋:04/01/24 22:51 ID:KihsaQov
>>464
レスしないのに、立て続けに5通も送れる神経が私にはわかりませんね。
たとえ用件でメール送らなければならないときでも、前に自分が送ったメールで
レスがまだ返ってきていないとき、ちょっと困っています。
468名無しさんの初恋:04/01/24 23:16 ID:ilLHXSZ3
今日相手にスルーされますた…もうだめぽ(。_。)
469名無しさんの初恋:04/01/24 23:38 ID:OMLn9tbc
自分の写メを枚回おくってくる。内容はもちろん日記風。
東京タワーにいます→写り切らない東京タワーと自分。
ナルなのか?うざいんですけど。
470名無しさんの初恋:04/01/24 23:39 ID:ipt+91nA
うざいなそれw
471名無しさんの初恋:04/01/24 23:40 ID:PqpMBX+z
いろんな人に送ってそうだね。そういう人って。
472名無しさんの初恋:04/01/24 23:40 ID:F6N2NUpB
>>469
写メだとパケ代かかるからそんなに送らないでほしいって言ったら?
473名無しさんの初恋:04/01/24 23:41 ID:94xrCvmY
「ヒマ」とか一言メールが来ると返信に困る。
好きな人だから嬉しいんだけど・・・返信できないからなんか悔しい。
「私は今〜だよ」ってメールももうボキャブラリーがないと思うんですよ。

同じようなメール来る人、どう返事してます?
474名無しさんの初恋:04/01/24 23:44 ID:KihsaQov
>>468
1回くらいならあるよ。
もうちょっと待ってみたら
>>469
ウザいねそれ。受信料がかかるのがさらにむかつくな!
>>473
ヒマだから相手して欲しいって意味ですかね??
私だったら、「ヒマ」とか「今何してる?」とかより
「ヒマなんだけどそっちは?ヒマなら相手して」っていうくらい率直なほうが
まだマシ。扱いやすいから。
475名無しさんの初恋:04/01/24 23:46 ID:OMLn9tbc
写メ男うざいっしょ?
週1くらいできます。年は多分34才くらいです。
おじさんなのにナルってどういうこと?
476名無しさんの初恋:04/01/24 23:53 ID:KihsaQov
>>475
ナルは何歳になってもナルなんだよw

週1かぁ。微妙かな。ウザい相手ならとことんウザいけど。
でも、風景ならいいんだけど、自分の顔を誰かに送るってなかなかできないよね…

477名無しさんの初恋:04/01/25 00:13 ID:r590+FXQ
>475を口説いてるつもりなのでは。
あるいはもはや半ば相手も自分のことを好きだと思ってるとか。

時々いるよ。そんな糞馬鹿。
478名無しさんの初恋:04/01/25 01:09 ID:zJpnPoCd
>>475
>>477の言うとおりかもしれませんが、
放置に限りますよねー
あとは、画像見るの面倒くさいーとか適当な理由つけて、送らせないように
するしかないと思う。
いいアドバイスになってないけど。
479名無しさんの初恋:04/01/25 01:23 ID:KZsYr0f+
毎日、朝と夕方にメールを送って来る、46歳のオヤジ。
一回だけ電話で話したことがあるんだが、その後からずっと
「おはよう!今日はいい天気だよ。仕事が終わったら映画を見てくるよ。○○は何してるのかな?話せたらいいな!」
何してるって、仕事だよ・・・
「今、映画を見て、その後知り合いの店に行って食事してきたよ。○○は何してるのかな?話したいな!」
まだ仕事だよ・・・

土日は朝の7時から「何してるのかな?話したいな!」
夕方になれば「今日は●●してたよ!声が聞きたいな。」
夏や冬の長期休暇中は「明日からキャンプに行くよ!」「今日はスキーに行くよ!」「キャンプ場からメールしてるよ!」「スキー一日目だよ!寒かったよ!」・・・・・・・・・・
「今電車の中なので」「今買い物中なので」
そう返すと「じゃあ話せる時、メールしてね!」
スルーしたら「何で連絡くれないのかな?待ってたんだよ!誠意がないよね!」

電話の着信拒否。
迷惑メール対策で、メアド変えたとき、このオサーンには
変えました通知を出さなかった。
振り切った時、心からほっとした・・・
480名無しさんの初恋:04/01/25 01:30 ID:zJpnPoCd
>>479
そのオヤジと出会ったのはなぜ??
と素朴な疑問。。。
481名無しさんの初恋:04/01/25 01:32 ID:KZsYr0f+
>>480
とある掲示板サイトです。
私だけでなく、他にも同じように
しつこい攻撃にあった人がいたみたいです。
482名無しさんの初恋:04/01/25 01:34 ID:zJpnPoCd
>>481
だいたいそんな歳の離れた人と距離をとりすぎたんじゃないの?
厳しいようだけど。
483名無しさんの初恋:04/01/25 01:35 ID:8kRHl6gN
>482
言いたい事がわからない。
484名無しさんの初恋:04/01/25 01:39 ID:KZsYr0f+
>>482
そうでつね。当時、あまり深く考えずに
気楽にアドレス交換してしまったのが、事の始まりなので
自分もいけなかったんです (´・ω・`)
485名無しさんの初恋:04/01/25 01:43 ID:zJpnPoCd
>>484
まぁ、厳しくいい過ぎたかな。
でも、そんな歳のオッサンが掲示板見ているの想像するとキモかったりしない?!
歳がそんなに違えば興味を示すものも違うわけで。

なんか、話ずれてきたなー。ごめんなさい。
そんなにメールだの電話してて実際に会ったことがないのはちょっと怖いよね…
486名無しさんの初恋:04/01/25 01:44 ID:Ry4pKVI0
>>483
私もわからない…
487名無しさんの初恋:04/01/25 01:47 ID:KZsYr0f+
>>485
いえ、いいんです。
いい勉強をしたと、思うことにしました。

実際の居住エリアは、自分が関東で向こうが関西なので
そう簡単に「会いましょう」とはならなかったんですけど、
どうして毎回毎回「声が聞きたいな!」なのかが
さっぱり理解できませんでした・・・

すみません、スレの主旨とずれてきましたね。
ROMに戻ります。
485さん、ありがとうございました。
488名無しさんの初恋:04/01/25 01:48 ID:zJpnPoCd
>>487
いえいえ、そんな。
スレ違いは私かなーと。
でも、ウザいものはウザいですよね。
会いたいって気持ちはそんなにおかしいことじゃないけど、粘着系には
気をつけて!
489名無しさんの初恋:04/01/25 02:07 ID:yJmzFnVP
なにこの雰囲気
490名無しさんの初恋:04/01/25 02:32 ID:mF+a5stL
とりあえずID:zJpnPoCdはキモイと、そういうことでFA
491名無しさんの初恋:04/01/25 02:34 ID:XUynlUvY
>483
私も分からないけど、終了したのか
492名無しさんの初恋:04/01/25 02:40 ID:NlqFvUAB
夜中の1時過ぎに



   山崎渉
    (^^)


          」
携帯にまで荒らしがきたのかと思いますた!!
モイキー!!!
493名無しさんの初恋:04/01/25 02:46 ID:OEKcYpAt
>>492
>モイキー!!!

これ激しくウザイ
494名無しさんの初恋:04/01/25 03:48 ID:TdxW9xTx
長い間メールしてなかった女友達に久しぶりにメールしてみようと思ったら、
アドレスに25-januaryって入ってるのに気付いた。
これって誕生日よね?
495名無しさんの初恋:04/01/25 04:40 ID:LWbdaqZn
なわけねえだろ
496名無しさんの初恋:04/01/25 07:30 ID:Xbggzr5y
>>494
ナンとも言えないが、それをネタにメールしてみればいい。
497名無しさんの初恋:04/01/25 11:00 ID:NSNKbKjH
アドレスに0101から1231までの数字が入っていると
誕生日と思うこともたまにある・・・・わけねぇだろ
498名無しさんの初恋:04/01/25 12:15 ID:aiXrg7is
モイキー
499名無しさんの初恋:04/01/25 12:23 ID:Z/ByL4Tq
私の友達(女)、
メルアドに西暦から生年月日入れてて誕生日はこの日よ!何か頂戴ね!
って感じのメルアドです。
メルアドに誕生日が入ってるのは威圧感があるな。。。。
プレッシャー
500名無しさんの初恋:04/01/25 12:30 ID:NSNKbKjH
>>499自分の存在価値を示しているんだろうよ。
何もあげなければいい
501名無しさんの初恋:04/01/25 12:45 ID:4Qpbmei4
>499

ていうか、そこまで想像されてるのがウザイ・・・・
付けてる方はそんなの気にしてないから。
502名無しさんの初恋:04/01/25 12:46 ID:uNTxwyDa
遠距離恋愛中の彼から来たメール。
「いまごはんたべてるよー」
「たべおわったー」
「煙草吸おうっと」
「今何してるの?」

こっちが返信してないのに30分の間にこれだけ来た。
実況されてもうざいだけ。返信しようがない内容だし。
503名無しさんの初恋:04/01/25 12:51 ID:EZ+sRm/2
無視。
504名無しさんの初恋:04/01/25 12:53 ID:NSNKbKjH
ていうかなんか携帯のアドレスで自分の意思表示とかとているやつとかいるよな.
誰もお前の意志なんか気にしてないっての
505名無しさんの初恋:04/01/25 12:53 ID:NSNKbKjH
とかとているやつとかいるよな
じゃなくて
とかしている奴いるよな
506名無しさんの初恋:04/01/25 13:10 ID:5B3ZJH9P
>>502
遠恋してるがそんなメール送ったことねーw
507名無しさんの初恋:04/01/25 13:21 ID:Z/ByL4Tq
>>502
いえ。。友達自ら言ってました...
508名無しさんの初恋:04/01/25 13:30 ID:t7JkkCxk
うざい人からのメールはすべてうざい…
509名無しさんの初恋:04/01/25 13:33 ID:eiVqdus2
>>508
返信しなきゃいいのよ
510名無しさんの初恋:04/01/25 13:48 ID:t7JkkCxk
でもうざい人に限ってしかとしてもめげずに送ってきたりしない?
511名無しさんの初恋:04/01/25 13:53 ID:eiVqdus2
>>510
自分から送ったんなら、仕方が無い。
相手から一方的なら、どうしようもない。
512名無しさんの初恋:04/01/25 13:58 ID:eiVqdus2
自分1通に対して、相手が2通以上送ってくる、それが頻繁なら、うざいね。
513名無しさんの初恋:04/01/25 14:17 ID:Xb0Va5Q8
スレ違いだが…

パスワードって半角英数8文字のものが多いから、
誕生日をパスワードに採用することが多い。
「19801030」みたいな感じで。
こういうヤシ他にもいるかな?
514名無しさんの初恋:04/01/25 14:24 ID:Z/ByL4Tq
>>513
いるんじゃないかな?
暗証番号が必要な書類にも「暗証番号は誕生日を避けてください」
って書くぐらいだし。
515名無しさんの初恋:04/01/26 00:04 ID:H0DHzCJj
>>502
いるよね、そういう人。ほんと困ってしまうから無視しかないんだけど、そうすると
後々面倒になるからそっけないレスをしてしまう…。
>>513
いそうだよね。8桁の暗証番号に使っているかはわからないけど、4桁の場合は
使っている可能性は高いと思う。
516名無しさんの初恋:04/01/26 02:45 ID:20LDq/Y3
友達に簡単に暗証番号をクラックされた。
それ以来番号は誕生日にしないように決めた
517名無しさんの初恋:04/01/26 04:45 ID:yrdLUH0x
携帯のアドレスに彼氏の名前と記念日入れてる友達が二人もいるよ…
(´・ω・`)
518名無しさんの初恋:04/01/26 10:01 ID:H0DHzCJj
>>517
別れたら、どうすんでしょうね…

なんて。アドかえるだけか。
519名無しさんの初恋:04/01/26 13:44 ID:Q6L9rn+p
>>517-518
アドレス戻したら別れたのがバレバレですね。
520名無しさんの初恋:04/01/26 18:33 ID:LzvNClQO
銀行の暗証番号が前の前の前の彼女の誕生日な友人がいます。
かえるのめんどくさいそうです。
521名無しさんの初恋:04/01/26 18:38 ID:Xyu/WF2h
>>520
ATMで簡単に変えられるよ。
…って銀行によって違うのかな。
>>517
俺の友達にも2人いる。
仲いい方に、別れたら変えるのか?って聞いたらちょっと怒られた。

 ,--、_ ゚v゚ 
,(のノ ´・ω・) まあ冗談通じてる仲だからいいか。
523名無しさんの初恋:04/01/26 22:11 ID:H0DHzCJj

 ,--、_ ゚v゚ 
,(のノ ´・ω・) 

  ↑
これ、どういう意味??


524名無しさんの初恋:04/01/26 23:23 ID:bgiKi1Wj
ハンドル名がエスカルゴやけん、多分カタツムリやないと?
525名無しさんの初恋:04/01/26 23:23 ID:H0DHzCJj
>>524
??
526名無しさんの初恋:04/01/27 00:16 ID:wqCjsn5K
>520
変える事が面倒なんじゃなくて、新しい番号を決めるのが面倒なんでしょ。
ちなみに私もそれ(w
パスワードは昔の男の名前。
私の中ではパスワードでしかない。
527名無しさんの初恋:04/01/27 00:30 ID:vuoxaxz8
>>526
昔の彼のPWを使ってて、どう思って(感じて)ますか?
528名無しさんの初恋:04/01/27 01:14 ID:Q78SPU6Q
>>525
わからなければこんな場末に屯ってないでモナー板にでも逝ってこい。
529526:04/01/27 20:46 ID:qObjXBfb
>527
一応パスワードとしての認識。
たまに、「あ、そういえば元彼の名前だった」って思い出す事もあり。
戻りたいとは思わないけどね。
>>523
(´・ω・`)を、かたつむりっぽくしてみたんですが・・。
分かりにくくてすいません。


>>524,528
フォローサンクスです。



スレ違いスマソ。
531517:04/01/28 03:16 ID:aOIWRBo/
>>522
片方は結構サイクルが早いんで、よくアド変えてます
で、その次の日くらいに報告の電話が…っていう。

スレ違いsage
532名無しさんの初恋:04/01/28 19:19 ID:3m+V2gPb
私が個人的にうざいメールは
・特に意味ない題名(あー、とか。おーい、とか)
・質問ばっかり(!?多用)
・ドコモの新しい絵文字のウィンクの顔とか使う男

題名が気持ち悪い上に意味ない。
こんなのにもパケ代かかるかと思うと無題にしろよって思う。
メール来るたびにこの人のこと気持ち悪くなってく。
25すぎた男なんだから変に若ぶったりかわいこぶらないでほしい。
私に好かれようと頑張ってるのも見え見えで重い。

最近は1行レスか放置してます。
メール読んだら基本的に消去。残ってるのも気持ち悪い。
533名無しさんの初恋:04/01/28 21:10 ID:s4QYnQKO
>>532
いますよねーそういう人。
可愛いつもりか注目してほしいのかよくわからないけど、
「あんたはそんなキャラじゃねーんだよ!」ってかんじだよ。
放置すればそれもまたうるさいし。
一行でも返す手間が面倒になってきた。
534名無しさんの初恋:04/01/28 21:15 ID:BmtFIZoh
男から見ても顔文字使いすぎの香具師はキモイ。
535名無しさんの初恋:04/01/28 21:16 ID:ietZP6qe
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1070865830/l50




妊娠中絶当たり前 
年を取ったらデキちゃった結婚で主婦しればいいって。
社会不適合な女が子育て?  

そんな理由で子持ちになる児童虐待予備軍に一言どうぞ

因みにここにいる女は遊ぶ金欲しさに商売女やってるので問答無用
536名無しさんの初恋:04/01/28 21:22 ID:CStBg9Tn
>>532
そういう
お前はお前で感じ悪いな。
どこの何様なんだ?
ババアになったら、誰からも来なくなるから安心しろ。
カマってもらえるうちが花だぞ
女なんて次から次へと若くて可愛いのがいくらでも出てくるんだから。
537名無しさんの初恋:04/01/28 22:37 ID:lSzfHFOh
>>532は勘違い女。

・質問ばっかり(!?多用)
↑コレがウザイのは同意だけど。
538名無しさんの初恋:04/01/28 22:47 ID:t6YyYYK2
>542
福岡辺りの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ノ???
知り合いに博多出身の奴がいるからそいつの声で542が脳内で再生されてしまった。
まぁスレとは無関係ですが。
539名無しさんの初恋:04/01/28 22:49 ID:t6YyYYK2
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 .……どう考えても>524だ…
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
540名無しさんの初恋:04/01/28 23:41 ID:CxIOEXDc
>536
むしろ、そういう君のほうがどこの何様かと。
まあ、女はまだそれなりの容姿と若さで構ってもらえるが
むさくるしい男なんて誰も構ってくれないもんな。頑張って金稼いでね。
541名無しさんの初恋:04/01/28 23:48 ID:s4QYnQKO
>>536>>540
まぁ、女も男も一緒で、過剰にえらそうにするのはよくないってことで。
542名無しさんの初恋:04/01/28 23:48 ID:r6oZvtLj
↑なんだこいつ
543名無しさんの初恋:04/01/28 23:58 ID:KW54ou/i
おめーら!
うざいめーるばっか送ってイジイジしてねーで、
遊びに誘うメールをビシッと送ってみやがれ!
544名無しさんの初恋:04/01/29 00:25 ID:fH+TzfLr
遊びに何度も誘うメールがウザイってこともある
545名無しさんの初恋:04/01/29 00:56 ID:Sg6qLMw5
何度も誘うなw
546名無しさんの初恋:04/01/29 01:12 ID:3BsJLrrE
スレ違いだがドコモは無題でも題名入れても
パケ代は変わらんぞ
547名無しさんの初恋:04/01/29 01:26 ID:fH+TzfLr
>>546
そりゃそうだろ。
548名無しさんの初恋:04/01/29 01:49 ID:A2JE6vdy
>>546
初めて知った。
549名無しさんの初恋:04/01/29 06:57 ID:LsvdmyG4
パケ代どうこう言ってる人は月どれくらいかかってるわけ?
それともただの貧乏性?
550名無しさんの初恋:04/01/29 07:42 ID:b8SY8Tpn
ウザイと言いながら、メールの内容は確かめるんだね。
551名無しさんの初恋:04/01/29 08:55 ID:tXyataFn
>>546
え?そうなんですか?
ドコモの場合件名は長くしないほうがいいって聞きました。
(ある個人サイトに載ってた)
節約するには無題で送ったほうがいいようです。

re:が多くなるとその分だけパケ代はとられるそうで、
何度も往復する場合は消したほうがよいとのこと。
メルアドもドコモ同士で送る場合、@以下を消すとか。
それもパケ代節約だそうです^^;
552名無しさんの初恋:04/01/29 10:12 ID:fH+TzfLr
>>550
そうなんだよ〜どうしても開いてしまうんだよ。
>>551
ほんとですか!?
じゃー今度そうしてみます@
553名無しさんの初恋:04/01/29 10:47 ID:Kg141YKH
うざいメールはやっぱり日記メールとか。
「今日もう少しで遅刻しそうだった〜」とかきたら放置したい。
「今日の昼は○○だった」←ほぼ毎日くる。
「暇〜」←半日に1回くる。
「○○何してる?」←話題がなくなるとくる。
これが彼氏からだから放置したいけど一応返さなければ…
554名無しさんの初恋:04/01/29 10:50 ID:DxtGxlY3
>>538->>539
はげワロタ(w
555名無しさんの初恋:04/01/29 21:26 ID:fH+TzfLr
>>553
同意。恋人からでもウザイと最近感じてしまうのが、私だけでなかった
ことでちょと安心しました。
特に、「今なにしてる?」の返信がうざったい。
他は、「そうなんだ」とか「大変だね」とか「お疲れ」で済まされるから
適当に一言に近い短いメールで返しているよ、私は。
556名無しさんの初恋:04/01/29 22:32 ID:EB5ncjS8
やっぱうざい人には長文は送らないですよね?

毎回長文やりとりしてるけど、
相手からの返信に毎回二時間くらいかかって、
結局相手が止めて、二週間あいたりして、
相手から思い出したように来るのって脈なしじゃないですかね?

あ〜わかりづらい日本語。
557名無しさんの初恋:04/01/29 22:54 ID:/01G890q
>>513
1980年10月30日
鬼束ちひろの誕生日やないか。
558名無しさんの初恋:04/01/29 23:40 ID:aKdGqb0/
話蒸し返して悪いけど文字数オーバーメール。
当方auだからきちんと文字数確認して250字以内でDoCoMoに送ってる
はずなのに、よく相手から途中で切れてるって言われる。
これは何故?
みんなごめんね〜。ウザイだろうけどわざとじゃないのよ。
確実に250字以内なのになんで削除されるのか・・誰か教えてくれ〜。
559名無しさんの初恋:04/01/29 23:43 ID:4KShzft3
件名とアドレス込み250文字じゃなかったっけ。
あれはVodafoneか。
560名無しさんの初恋:04/01/29 23:47 ID:bHJru7zg
「いま何してんの?」

来ると冷める
561名無しさんの初恋:04/01/30 00:17 ID:FqwEQ0Tk
>>558
>>551が本当なら>>559ってことだろ
562名無しさんの初恋:04/01/30 00:22 ID:jH6paHOA
キャバ嬢の知り合いの返信は、
本当に短くて萎える。
好意の如何に関わらず、その人間関係を軽視されている場合は
極めて短いメールで返されるとは思う。

563名無しさんの初恋:04/01/30 00:23 ID:NtdeiACt
いや、Vodaは3000字いけます。
件名込みじゃなかったっけ?
564名無しさんの初恋:04/01/30 00:31 ID:0GskOQYc
>>556
う〜ん、でも2週間後に来るってことは脈がまったくないとも言い切れない。
けど恋愛対象ではなさそうだね
565558:04/01/30 00:38 ID:okafsiJg
200字以内の文章だから題名やアドを文字数に入れても250字以内のはず・・
なんで削除されるんだー。
故障?
566名無しさんの初恋:04/01/30 00:40 ID:0GskOQYc
>>565
削除?ってどういうこと?
途切れているんだとしたら、変だよね
567名無しさんの初恋:04/01/30 00:58 ID:LIV4cUAp
>>558
ドコモでも、250文字以上のメールは分割して受信出来るYO!
>>558の友人がその設定をしてない(または、知らない)と思われ。
「さっさとiメニューから設定変更しやがれ」とお伝えください。
568名無しさんの初恋:04/01/30 01:27 ID:BcbKdNEu
>>556
相手も返信に二時間かけてるってことだ。
映画でも見てりゃ有意義に過ごせるはずなのに。
少しくらい脈あるんじゃねーの?
569名無しさんの初恋:04/01/30 01:36 ID:e+eaZejw
またまたスレ違いだけどドコモのは題名入れなくても自動的にスペースが入るから
題名つけてもつけなくても変わりませんよ
570556 :04/01/30 21:14 ID:SGWKQBJg
>>564,>>568
レスありがとうございます。
脈ありかは微妙って感じなんですね。
受験生だから忙しいって感じですかね。
次来るのは前期試験終わってからになるかなぁー。長い・・。
571名無しさんの初恋:04/01/30 23:59 ID:LO4+9opl
ちょっと相談のってもらえますか?

1.自分からメール送ったら絶対2日ぐらい遅れてから返信する
2.ウザがられてると思って、自分から送らなかったら1ヶ月後ぐらいに
  向こうからメールが来る

1と2のループって感じで1年ぐらいメールしてるんです。
遊びに行ったりしてるんですけど、やっぱりウザがられてますよね?
572名無しさんの初恋:04/01/31 00:04 ID:w1AQgI4S
>>571
ウザがられてはいないが
どうでもいいと思われてる
573名無しさんの初恋:04/01/31 00:50 ID:t6AQ+qhY
>>571
いいや、ウザがられていたとしたら、返信ないでしょ。
と思う。

遊びに行くくらいだし。

本当にウザいと思っているなら、接点持とうとは思わないんじゃないかな。

あなたも、現にそう思わない?


けど、恋愛対象である確率は低そうだね。
574名無しさんの初恋:04/01/31 01:06 ID:J2CDasUH
>>572,573
レスありがとうございます。
やっぱり恋愛対象じゃないっぽいですね・・
4ヶ月に1回くらい遊びに行くんですけど時々キスしたりもするんです。
だからよけいにわからなくて・・
575名無しさんの初恋:04/01/31 01:09 ID:mJhgrpAb
>>571
そんな奴シカトしておけばいいじゃん。
576名無しさんの初恋:04/01/31 01:10 ID:3RdqJE7q
>>574
>4ヶ月に1回くらい遊びに行くんですけど時々キスしたりもするんです

なんでそういう情報を先に書かないの?
577名無しさんの初恋:04/01/31 01:12 ID:J2CDasUH
>>567
すいません
578名無しさんの初恋:04/01/31 01:12 ID:dNq3PumN
>>574
信じられない。遊ばれているとなぜ気がつかない?てかそんな奴、きれ。
579名無しさんの初恋:04/01/31 01:13 ID:Xj+IQoiE
>>577
素直だね!
580名無しさんの初恋:04/01/31 01:15 ID:J2CDasUH
やっぱり遊ばれてますよね。
これから期待しないで付き合えたらラッキーぐらいの気持ちでいます。
581名無しさんの初恋:04/01/31 01:26 ID:mJhgrpAb
>>580
はっきり言って別の奴好きになった方が良いと思う。
遊ばれてるっていうかなめられてるよ。
582名無しさんの初恋:04/01/31 09:15 ID:tUGvvj3D
やっぱ宵越しのメールは着たらうざいかな?
昨日メルトモとメールしてたらこっちが
途中で寝てしまったんだけど。
583名無しさんの初恋:04/01/31 11:21 ID:Tu6XspLj
>571
よくわかるな。
こっちが切ろうとしてると相手からメールが
やってきたりするんだよな。

で、返信しないでおけばいいのに、
なんとなくまたしちゃうんだよね。
584名無しさんの初恋:04/01/31 12:04 ID:TmrR08dt
くだらないメールをウザイと感じる人って多いのかな。
ここのスレ見てると世の中の大部分はそうみたいに思えてくるんだけど。
(ほぼ)毎朝、同期社員みんなにメッセしてんだけどうざがられてるかなぁ。
メッセンジャだからタダだけどひどくつまんないこと書いてるときあるし。
寒いですねーとか火傷しちゃいましたーとか、お菓子作りましたとか。

くだらないメールもらっても僕は全然うざいと感じないんだけど。
むしろもっと誰かくだらないメールしてくれないかなぁ。
ケータイの受信ボックスの一番新しいメールが2週間も前のってのもなんだか寂しい。
585名無しさんの初恋:04/01/31 12:27 ID:Tu6XspLj
>584
よくそんな時間あるな。
586名無しさんの初恋:04/01/31 13:27 ID:HrAIyHoo
付き合ってないが付き合いたい女とメールしてるときに、メールが
ずっと続いてグタグタになってきて、こっちもめんどいけど
相手もめんどいだろうなぁと思ってきたら急に、
もう寝るとか言ってメール終わらすのはどうですか?
昔それやったら、次からメール来なくなったんで失敗したかと
思いましたが。
587名無しさんの初恋:04/01/31 14:12 ID:3HwOUNj7
>>586さん
なあなあにならないうちに終わらすのも優しさでは?
私は自分から切りにくいタイプなので、
ちょっと寂しいけど相手が寝るって言ってくれると
有難いです。
メール何往復もするのが当たり前になってくると
どっちも後々辛い気がするので。
588名無しさんの初恋:04/01/31 17:49 ID:IDsVJZCZ
>>587さん
俺もそういう風に思ってのことだったんですけどね・・・
それが相手にはカチンと来たみたいだったと。
まぁ、もう終わったことなんでね。
レスありがとうございました!!!
589名無しさんの初恋:04/01/31 20:25 ID:t6AQ+qhY
反対に、
「おやすみ」とか「じゃ」とかで続いたメールを切ろうとしても、
また相手からレスが返ってきた場合ってないですか?!
きつく言えば読めてないよ、こいつ、みたいな。
590名無しさんの初恋:04/01/31 20:42 ID:vjelnedP
>>584
俺は嫌だな。
朝っぱらからくだらんメールが送られてくるのは。
この糞忙しい時にくだらんメール送ってくんじゃねえええ!!!ボケェェ!!
って思う。
591名無しさんの初恋:04/01/31 23:50 ID:dBaI8EJD
俺のメールの内容は相当どうでもいいことばっかり。
でも5往復くらいなら当たり前。
相手に言わせると、面白すぎてまた反応が見たくなるんだと。

まあユーモアですよね要は。
これがあれば大概のメールはウザくならないよ。
592名無しさんの初恋:04/02/01 00:56 ID:yj7Vr2qG
>>591
確かに、長くても返しやすい相手と
短くても返答に困る相手がいるのは確か。

でもあなたはっきりいいますね。。。
593名無しさんの初恋:04/02/01 02:28 ID:6O8omVOU
女は時間と金がかかる(girls require time and money)という諺を用い
Girl = Time × Money ・・・(1)とする
時は金なり(Time is Money)という諺によると
Time = Money ・・・(2)
(2)を(1)に代入すると
Girl = Money × Money
ここで、金は諸悪の根源(money is the root of all evil)(諺)だから
Money = √(Evil)
したがって
Girl = √(Evil) × √(Evil) = Evil
女=悪 (証明終)

594名無しさんの初恋:04/02/01 02:43 ID:PIk/e8KG
>>593
算数とことわざを用いるところが
斬新だと思いますた
595名無しさんの初恋:04/02/01 09:00 ID:HBrTGtyZ
「生きてる?」 そして二日後 「元気?」
なんで一言だけなんですか??「生きてます、一応。」
「なんとか元気でやってます」としか返しようがなかったが
それでよかったのだろうか・・・。
596名無しさんの初恋:04/02/01 12:28 ID:gZs3Zs+2
どうでもいい相手への返事ならそんなもんだろう。
「そっちは?」とかあえて聞かない。

相手はこんなやり取りがしたいわけじゃないだろうけど。
597名無しさんの初恋:04/02/01 13:20 ID:NJWLOx+c
>595

相手は好きな人なの?
598名無しさんの初恋:04/02/01 14:25 ID:nT04VyqF
仕事で付き合いのある人から
よく来るんだけど、赤ちゃん言葉なの(むこうは♂・31歳)
「おつかれしゃま〜!風邪引いちゃってくるぴーです」とかw
しかもこないだは愛は勝つの着メロつきで
「寝てたらごめんね!(^з^)−☆Chu!!」って書いてあって
あーもー返すのウザ・・・
でも顔合わせるから無視できないし・・
こういうのが一番困る
599名無しさんの初恋:04/02/01 14:26 ID:6p2PjqDI
kimoi
600名無しさんの初恋:04/02/01 14:44 ID:Lc3+MxK0
>>598
大の大人としてどうなんだろうな・・・それ。
冗談でやってるにしても、ちとキモイかもな。
601名無しさんの初恋:04/02/01 15:40 ID:eQld6Nbe
く、くるぴー・・・??かなり寒いぞ。
若いやつはまず使わない。
602名無しさんの初恋:04/02/01 17:05 ID:DcxTbXwm
メール自体ウザイね
603名無しさんの初恋:04/02/01 17:41 ID:xakC71Gw
>>593
笑ったというか、感心(^o^)/
久々にすげーって思った内容でした。
604名無しさんの初恋:04/02/01 18:18 ID:I3TqT7DG
>>598
その馬鹿、ナニが悲しくてそんなに恥曝しな真似を?
そういう自分が可愛いとでも思ってるのでしょうか。
とりあえず知り合いに吹聴するのが吉。
605名無しさんの初恋:04/02/01 18:26 ID:HndPb+W/
昔auのCMで
「オムライス食べる?」
「たべゆぅ〜」
ってのがあったが
リアルでされると怖い罠
606名無しさんの初恋:04/02/01 18:58 ID:t2w+lci0
>「おやすみ」とか「じゃ」とかで続いたメールを切ろうとしても、
>また相手からレスが返ってきた場合ってないですか?!
>きつく言えば読めてないよ、こいつ、みたいな。

これ、たまにやるなあ。相手に「では」とか書かれて
あっちメール切りたがってるな、ってわかっても
ちょっと言い足りないときとか送ってしまう。
ただし文をすっごい短くまとめて
もう返事いらない風に書いて送るけど。

自分自身が「じゃ」とか最後に書いたメールに
相手から返事が来ても
別に「読めないやつだな」とか思わないし。

ほんとそれぞれだね。
607名無しさんの初恋:04/02/01 19:16 ID:6p2PjqDI
おやすみ〜って送った後に
おやすみ〜って返ってくるとちょっと嬉しい。
返ってこなくてもいいけどちょっと悲しい。
608名無しさんの初恋:04/02/01 19:17 ID:52fdes+F
>>607おやすみ〜で終わって
次の日ってどっちからメールする?
自分から?それとも相手?
609名無しさんの初恋:04/02/01 19:21 ID:pn7JgEEm
>>608
メールを出したい方からに決まっとる。
610名無しさんの初恋:04/02/01 19:25 ID:52fdes+F
>>609それはおやすみメールがどっちかで終わっても?
611名無しさんの初恋:04/02/01 19:28 ID:pn7JgEEm
>>610
順序に拘るねえ。答えは同じだよ。

て言うか、一つのスレで話さない?
612名無しさんの初恋:04/02/01 22:23 ID:h8bcOPSz
いつも彼女からのメールを待ってると
代わりに友人A・Bからのメールが入ってくる…。
しかも毎回のようにAは「何してる?暇だよ。」
Bは「パソコンの○○が分からないから教えて」という内容。
メール受信をみて期待してみたらこれだからウザイ。
こいつら二人自身はいい奴なんだけど、メールのタイミングが…。
そいで毎回機嫌悪いまま返信するから、あとから見たらすっげえぶっきらぼうなメールに。
でも、これまた毎回のようにこのあとには彼女からメールが来る。
今はA・Bからのメールきて、彼女のメールを待ってるんだけど
今回もこのパターンになってくれないかな…。
613名無しさんの初恋:04/02/02 00:15 ID:wybszKkz
>>606
私は、あまりメールが好きでないのかも。
別にいいんだけどね。
「じゃ」とか「おやすみ」って言ってから何通もメールが続くと
あ〜めんどくせ!って思ってしまうんだよね。
614名無しさんの初恋:04/02/02 00:35 ID:Fb2u9ZVt
好きだけど付き合ってる訳じゃあない子なんですけど。
特に用事のない時とかどうゆうメール送ればいいんですかね。



615名無しさんの初恋:04/02/02 00:37 ID:7Qdx8UWe
>特に用事のない時とかどうゆうメール送ればいいんですかね。
曾遊メールがウザ意
616名無しさんの初恋:04/02/02 01:04 ID:KVnavk7I
女で挨拶orr日記メールをうざいって思ってる人は何割ぐらいだろう?
やっぱり好きな男とだったら挨拶orr日記メールも必要?したい?
男は好きな女でも挨拶orr日記メールうざいって思ってるのがほとんどだよねぇ?
617名無しさんの初恋:04/02/02 01:06 ID:zfU62hJT
女ですが。

好きな人だったら最初のうちは挨拶メールも嬉しいし楽しいと思う。
でも、徐々に面倒になっていくんじゃないかな。
メールよりも電話になる気もするし。
618名無しさんの初恋:04/02/02 01:08 ID:i7cB0L0p
特に用事がなけりゃ、メールを出さなきゃ良いじゃん。
漏れは不精なんで送られてこない限り返さないけどな。
こまかい文面の枝葉末節、メールの順序にこだわるよりも
先にすべきことがあるんじゃないの?
619616:04/02/02 01:20 ID:KVnavk7I
>>617
じゃあ、徐々に面倒になっていくのが分かっているのに挨拶メールする?
俺はそれが分かっているからこそ、最初から挨拶メールとかしたくないんだが(面倒ってのが一番の理由だが)。
最初だけ挨拶メールしてて、だんだんなくなってっって冷めたように思われるのも嫌だし。
あと、相手が嫉妬深かtったり心配性だったりすると、たとえばオヤスミの挨拶メールがちょっといつもより遅かっただけで心配させてしまったりする。そうなると余計な心配をかけたくないから、時には嘘ついて、まだ起きてるのにオヤスミとか入れざるをえなかったりする。
男ならこんな経験誰でもあるよな?
620名無しさんの初恋:04/02/02 01:24 ID:zfU62hJT
>>619
相手から挨拶メールがくるのなら返しますよ。
挨拶+雑談メールだったとして、そこから親しくなれるとしたら
メールから電話に移行すると思うし、メールがなくなっても冷たいとは思わない。
621そ。@感動桜国:04/02/02 01:28 ID:OHgl+ro3
>>619
無 い よ 。

「徐々に面倒になる」というより、
「徐々に必要でなくなる」って解釈した方が良くね?まやかしだけど。
実際そうなるまでにどの程度かかるかは実際やってみるまで分からないし、
送らなくなるのはお互いの暗黙の了解があってこそ成立するものだろ?
622そ。@感動桜国:04/02/02 01:32 ID:OHgl+ro3
そもそもメールに依存しすぎ。
リアルで会ったり電話で生の声を聞ける方がずっと大事だし、ウェイトを置くべきなんじゃないの?
遠距離だのお互いの時間が合わなくて会えないようならPCでメールしる。
そっちのがずっと内容が濃いから。
623616、619:04/02/02 01:47 ID:KVnavk7I
>>620
じゃあ逆に、女性で挨拶メールが嫌って人は結構いるかな?

>>621
なるほど。
そーゆー考え方か。
言われてみればそうだな。
歳月とともに付き合い方も変化して当然だね。
>>622
俺も、挨拶メールが嫌っつーか、短メが嫌なんだよねぇ。
なんかその意味を感じることができないし、どうしても仕事感覚になってしまう。
なんかこれ以上話すとスレ違いになりそうなのでこの辺で。


レスありがとうございました。
とりあえず落ちます。
624620:04/02/02 19:12 ID:NmDLFb6H
>>623
好きでもない人・知り合い程度の人からの毎日の挨拶メールは困る。
そういう考えの人は多いんじゃないかな。
特に朝はバタバタしてて返す時間がなかったりするしね。

何より挨拶だけで他に内容がないメールっていうのが嫌がられると思います。
625名無しさんの初恋:04/02/02 19:40 ID:i7cB0L0p
確かにろくに親しくもない、あるいは好きでもない人からの毎日の挨拶メールはウザい。
特に朝方なぞ、恋人からのメールでも鬱陶しいこともある。
626名無しさんの初恋:04/02/02 21:07 ID:h3ma+nE/
>621
はげどう。

>619は長く付き合ったことがないのでは?
627嘔吐 ◆RbnsnOrXvw :04/02/02 21:26 ID:XeN3MPkc
「今何してる?」というメールが来て、返事をするのがウザかったので
「ごめん、寝てる」と返事したら

「ぐうたらだね」


…(#゚∀゚)アッヒャ―――――!!
628名無しさんの初恋:04/02/02 22:30 ID:wybszKkz
>>623
挨拶メールは基本的にあまり好きではありません。
年上でメールを教えてしまって、でもシカトはできない状況なら返します
けど。そういう場合は自分からはメールを送らないようにしてます。
>>627
ぐうだらだね、ってことに反応してます?
言わせておきなさい、ってかんじだね。
629619:04/02/03 00:43 ID:ekLPKAbO
>>626
長く付き合ったことはあるよ。一応6年。でも6年前は携帯メールは普及してなかった。
だからこそ今このスレに目が止まった次第です。
まだ24歳のガキなんで勘弁して。
630名無しさんの初恋:04/02/03 00:46 ID:EaclgBGL
今日はもう終わりにするつもりで「お風呂入るから、またね」って送ったら、
「上がるの待ってるね!」と返ってきた。
「もう寝るから」って言えば良かったのか…_| ̄|○
631名無しさんの初恋:04/02/03 00:59 ID:bnfdDxGW
>>630の「またね」を相手は「また後でメールしようね」という意味で
受け取ったんだろうね。文字のやり取りは難しい・・・。
632名無しさんの初恋:04/02/03 01:16 ID:ovUxFVIj
>>630の気持ちもよーくわかるが、>>631の言っていることもまた正しい。
また明日って言えばいいのかな。
でも、そしたら、明日メールが来るか…。
633名無しさんの初恋:04/02/03 01:55 ID:iYWvWXqR
「誕生日おめでとう!」って好きな子に送ったのだけど、
返事返ってこない。学校では仲良くしてるのだけど。
こういうメールに返事返さない人って結構いますか?
634名無しさんの初恋:04/02/03 01:58 ID:96AxP75P
>>633
いると思うよ。
普段学校で会えるのなら、なおさらだね。
635名無しさんの初恋:04/02/03 02:28 ID:RBNM/4QU
なんでこのスレには「何してる?」とかのメールを嫌がる人が多いかっつーと
ウザいと思ってその気持ちを誰かと共有したくてこのスレに行きついたから。
このスレの人達が世間一般と同じ感情を持っている、とは思わない方がいいと思う。
どちらにしろ大事なのは相手のことをよーく考えてメールなり接しろってことでしょ。
その人がメールのやりとりスキか嫌いかってのも含めてね。
636名無しさんの初恋:04/02/03 02:35 ID:OiPY883S
>>627
ワロタ(w
637名無しさんの初恋:04/02/03 04:40 ID:YEuwOANm
>>633
学校で仲良くしてる人にならメールでおめでとう言うなよ。
花でも贈るか何かして反応待ちすればいいのに。
638名無しさんの初恋:04/02/03 20:59 ID:cBAW6+U/
>633
私は返さなかった。
・・そしたら、友達に怒られたので、それからは返すようにしてる。
・・・ていうか、なんて返したらいいのかワカラン。

>637
メールも結構大事よ。
特に、0時ちょうどのメールとか。
イベント事は、初めのほうが心に残る気がする。
639名無しさんの初恋:04/02/03 22:46 ID:ovUxFVIj
>>635
納得。
「今なにしてる?」はともかく、
挨拶メールをどう感じるかなんて、ほんと人それぞれだよね。
640名無しさんの初恋:04/02/03 22:54 ID:gXQE3ewF
>>638
ありがとー って言葉も浮かばなかったのか?
641名無しさんの初恋:04/02/03 23:22 ID:HYiDDv67
「今何してる」メールも好きな人以外からだと、やっぱり返信が億劫になると思う。

今、「飲んでまーす」ってメールが来たけど、何て返信したら良いのか分からないよ…。
642名無しさんの初恋:04/02/03 23:28 ID:4HFUxBMM
最初は2ch嫌いだったけどこれ見たら好きになった
http://www63.tok2.com/home2/tokumeizatudan/2ch/2ch.swf
643633:04/02/03 23:28 ID:cwiUfBXY
>>634,637
その子、誕生日が日曜日だったので、メールしました。
学校で会っていたら、直接「おめでとう」言いますよ。
>>640
自分勝手な話、「ありがとう」の一言、欲しかったです・・・・。
644名無しさんの初恋:04/02/03 23:29 ID:gXQE3ewF
>>641
好きな人だったら、「今度行きましょう!」ってつなげれるんだけどね。
好きな人じゃなかったら、「そうですか」ぐらいしかなぁ・・・
645名無しさんの初恋:04/02/03 23:31 ID:nMKb4Lsc
>>643
> その子、誕生日が日曜日だったので、メールしました。

最初に書けよ。
でもお礼は月曜日に言えるしね。
646633:04/02/03 23:39 ID:cwiUfBXY
>>645
すいません。
月曜日、普通にその子と話したのだけど、誕生日のことはお互い触れません
でした。どういう心理か正直わかりません・・。
647名無しさんの初恋:04/02/03 23:50 ID:nMKb4Lsc
>>646
もっとちゃんと祝福した人達に埋もれただけだったりしてね。
直接言った人やプレゼントあげた人とかに。
648名無しさんの初恋:04/02/04 00:14 ID:jUqxCl8a
「○○ちゃん(←勝手につけられたあだ名)のことを考えながら
アイスを食べています」

勝 手 に 食 っ て ろ
649名無しさんの初恋:04/02/04 00:28 ID:G1I5uwFx
件名:愛をください

本文:









           ウォウウォウ♪



(;´Д`)ウザッ
650名無しさんの初恋:04/02/04 00:59 ID:r02VLqCn
今何してる〜?
とか
今***を見たよ!
とか。

ウザイというかどうすればいいのか分からない。
651名無しさんの初恋:04/02/04 01:06 ID:HucVkr1s
「さっきうちの弟がお母さんとケンカしてた(笑)」





ウザイっつーか、頭がおかしいとしか思えない。
が、こんな彼女でも今はこいつしか穴がないからちゃんと返信してキープに務める自分が鬱。





「へぇ〜、どんなことでケンカしてたの?」

もう心底興味ないんだけどね。
誰か俺を褒め称えてくれ。
652名無しさんの初恋:04/02/04 01:08 ID:G1I5uwFx
>>651
メールしてて話の流れでその話題が出るならOKだけど
いきなりっつーとめんどいなそれ。

おまいさんはよくやってるよ。がんがれ
653名無しさんの初恋:04/02/04 01:12 ID:nZoofkVW
>>650
気持ちわかる!
今**してたってメールに対しては、そうっかーとかよかったねとか一言で
感想みたいなのを言っている。
でも、「今なにしてる?」って振られると、困るね。そんなこと答えてどうすんだよ!って
かんじなんだよ。なんでだか「今なにしてる?」って言われるとむかつく。
654651:04/02/04 01:23 ID:HucVkr1s
>>652
よくやってるでしょ。
655名無しさんの初恋:04/02/04 02:43 ID:tREjmgzu
『今なにしてる?』
彼氏からだったら私は嬉しいな。
けど、一回浮気されてから「何か企んでる?」って疑うようになってしまった…
最低。

別に嫌いな人からじゃなかったら私は嫌じゃないかも。
656名無しさんの初恋:04/02/04 03:04 ID:bth+aSHB
友人や恋人でも
「今何してる?」
って聞かれるとカチンと来る。
いちいち報告しないといけないのか、と。
657ココ:04/02/04 03:09 ID:yw+5fvGq
なんか上に凄い辛辣な書き込みがあるけど…じゃあ、・・・・じゃあ!!
用もないのにメールしたくなったらどうすれば良いんだよ―ゥ!!
と、加害者代表してみたり
658名無しさんの初恋:04/02/04 03:11 ID:FwcO6cQi
>>657
首吊れ
659ココ:04/02/04 03:13 ID:yw+5fvGq
>658 いや・・・それはひどいwでも実際そう言う人いると思うんだけどな。
   本当に好きな子から来るメールでも何してるのメールはうざい人って、
   用件ないとメールしない人なの?基本的に。
660名無しさんの初恋:04/02/04 03:17 ID:fZ+78taz
>657
相手を選ぶべしだな。

今何してる?と聞かれれば、暇かどうか聞いてる事が多いと思うけどな。
661ココ:04/02/04 03:20 ID:yw+5fvGq
>660 好きになる人を選ぶと言う起点に戻るわけか・・。。
662名無しさんの初恋:04/02/04 03:24 ID:fZ+78taz
>660
おお、そういう事か!シツレイ!
よく読んでなかったわ。
まぁ、相手が嫌なら、用件だけ打てばええんちゃうの?
これからは電話の方向で。今何してる?だけの単発メールをやめるとか。
663名無しさんの初恋:04/02/04 04:10 ID:/UWqKxYq
私の好きな人はメール不精と言うか筆無精なんで、特別用がない時以外はメールしない様にしてます。
ただね、やはりイベント事(特に仕事で逢えない時は)は絶対送りたいと思って送っています。
一応、彼も返事はくれるのですが忙しい+不精な為、返信はその日のうちとは限りません。
そんな彼にとっちゃイベント事にメールも実はウザイんでしょうかね?(一応、彼も返事書くね!とは言っていたけど)
男性の心理としてはどうですか?
664名無しさんの初恋:04/02/04 06:09 ID:hWnClIuo
>>663
俺は、イベント事は素直に楽しいと思うので気にしますよ。
友達の中には、クリスマス等、
全体で動くような行事が嫌いという人もいます。
人それぞれだと思いますね。
665名無しさんの初恋:04/02/04 09:34 ID:MVKb+X17
直接聞いてみたら?
666名無しさんの初恋:04/02/04 16:18 ID:xN+PCio3
>>663
俺もメールはあんまり好きな方じゃないけど、
イベント時にメールもらうと嬉しいよ。
ただしこっちから送るのは別。
送ってあげたいけど台詞が思いつかない。
で結局送るのが面倒になる。
なんて自分勝手な奴だ。
667名無しさんの初恋:04/02/04 20:56 ID:kfRQyY9X
お返しどうしよう…('A`)
今まで義理しかもらったことないからお返しする習慣てのが無いんだよなぁ。
668名無しさんの初恋:04/02/04 21:27 ID:+EUqLPVI
どうでもいいメールを送るスレとは対極に位置してますね
669名無しさんの初恋:04/02/04 21:32 ID:S4K+rmW/
どうでもイイメールなんか送ってくるな、と。
相手の都合も考えろ、と。
670名無しさんの初恋:04/02/04 21:46 ID:mDvkjPa0
やっぱり男の人ってメール送りたいけど書く事思い付かないって人が多いんだろうね。
それを女は嫌われたとか冷たいとか思っちゃう。
私自身、女として反省すべき点だわ。
671名無しさんの初恋:04/02/04 22:13 ID:72Uo0SdN
女らしさを感じとった
672名無しさんの初恋:04/02/04 22:21 ID:cx16CW9R
>>670
女でもメール不精はいるぞい。
私にとってはメールがマメなのは(一部の)男性のイメージだよ。

女として反省って…。
673名無しさんの初恋:04/02/04 22:27 ID:PgAgNrKb
>>651みたいなメールしてくる子って可愛いって感じてしまう俺って…。
しかも、その感情が父性愛に近いのに、勘違いされて好意を持たれてしまう俺って…。
異性の友達増やそうと積極的に話し掛けて、勘違いされて友達失って
しかも、八方美人とかヤリチンとかうわさ立てられる俺って・・・。

やっぱ間違ってるのかな。
674名無しさんの初恋:04/02/04 22:38 ID:cx16CW9R
>>673
とりあえず、ものすごく自意識過剰なのは間違いない。
675名無しさんの初恋:04/02/04 22:45 ID:vp+2GRSu
>>670
そんなもんかな?
私の周りは、女よりも男の方が女々しいというか、
妙に顔文字使いたがったりくだらないことでメールしてきたりする人が多いよ。
普段、女友達とは用のある時しかメールしないから、
男から日記メール来ると(゚Д゚)ハァ?って感じ。
誕生日とかのイベントメールは誰から来ても嬉しいけど。
676名無しさんの初恋:04/02/04 23:08 ID:HucVkr1s
俺は誕生日のおめでとうメールもそれだけだとハァ!?って感じになってしまうが。
全てのメールにボケとかオチを入れろとは言わないけど、
やっぱなにかしらのヒネリは欲しいな。
677名無しさんの初恋:04/02/04 23:29 ID:Td6cKEG1
関東と関西で股チガウ気がする
678名無しさんの初恋:04/02/04 23:41 ID:JuXaPFcO
あのー、「今度は君から送ってくれない?」ってのもうざいかな?
俺から送ってばっかだと相手に悪い気がする
679名無しさんの初恋:04/02/04 23:44 ID:Td6cKEG1
最強にうざい
680名無しさんの初恋:04/02/04 23:44 ID:cx16CW9R
>>678
うざいよ。
なんだよ、相手に悪いって。
それって相手のせいにしてるんだよ。
681名無しさんの初恋:04/02/04 23:50 ID:HucVkr1s
>>678
残念ながら貴方のメールはもう既に相手にうざがられてるよ。
682名無しさんの初恋:04/02/04 23:51 ID:jEltSOlb
>678
ものすごいウザイ。
ていうか、何で「相手に悪い」の?
683名無しさんの初恋:04/02/05 00:05 ID:l1a3ryrc
好きな人にウザイかもしれないメール送ってしまった。たぶん。
返信こなかったらどうしよ
684名無しさんの初恋:04/02/05 00:05 ID:Pt6NPYn2
>>678
氏んでくれないかな、、と思うぐらいウザイw
で、>>681の既にウザがられてる という可能性にも一票
685名無しさんの初恋:04/02/05 00:06 ID:D9mFAPQr
>>679-682
おおっ!ありがとう。
あのね、今相手が試験中なのね。俺もなんだけど。
だから、俺からタイミング読まないで送ったら、邪魔になって悪いかなって。
相手が送りたい時に送ってもらえれば良いかなと思った。
686名無しさんの初恋:04/02/05 00:07 ID:yXhEuBGC
>>685
送りたきゃ自分で送るだろ。結局押し付けなんだな。
うざすぎ。
687名無しさんの初恋:04/02/05 00:12 ID:mZM2DeCQ
>>685
そもそも相手は送りたいと思ってない罠。
「俺はいつでもOKだから、たまには勉強の息抜きにメールしてね」くらいに
しとけばまだマシかも。まあ送らないのが一番だと思うけど。
688名無しさんの初恋:04/02/05 00:12 ID:+QfHnATr
>>685
そもそも相手が勉強中だろうが、
メールの利点の大きな一つは、
自由な時間、空いてる時間、気が向いた時などに返せることだろ。
689名無しさんの初恋:04/02/05 00:13 ID:+QfHnATr
やば、はじめの『そもそも相手』までかぶったw
690名無しさんの初恋:04/02/05 00:14 ID:gqHbJPY6
推敲の前段階とはいえ、>>678のような文章を持ち出して
どうかな?なんて俺には言えないな。
自分が送られたらどう思うとか考えられないのか?
691名無しさんの初恋:04/02/05 00:14 ID:D9mFAPQr
>>686
やっぱ、そういうものだよね。反省します。
でもその内容を送ろうとしてないからさ。
一昨日からメール始めたんだ。
692名無しさんの初恋:04/02/05 00:14 ID:Pt6NPYn2
身近にこういう人が居なくてよかったぁ・・・
693名無しさんの初恋:04/02/05 00:15 ID:gqHbJPY6
>>692
禿同
速攻アド削除だよな
694名無しさんの初恋:04/02/05 00:19 ID:D9mFAPQr
>>690
無神経且つ想像力乏しくてすいません。
>>692-693
ごめん。
695名無しさんの初恋:04/02/05 00:22 ID:+QfHnATr
おいおい、皆していたいけな少年をいじめるな。
反省してるようだし、謝ってるじゃないか。
凄い素直なイイ子だぞ。
まさに純情恋愛板の鏡。
696名無しさんの初恋:04/02/05 00:22 ID:xWhpreLc
しかしうざいんだよなw
697名無しさんの初恋:04/02/05 00:33 ID:l6hIobY5
そうしてみんな大人になっていくんだ
698名無しさんの初恋:04/02/05 00:41 ID:yXhEuBGC
>>695
良い棚をお持ちですね
699名無しさんの初恋:04/02/05 01:07 ID:r89Zucin
叩かれるの覚悟で書くが
俺としてはウザイウザイ言って批判することしか
出来ないヤツのほうがウザイ。
俺は>>695みたいな大人な見方が出来る人を素晴らしいと思う。
以上、マジレスでした。
700名無しさんの初恋:04/02/05 01:19 ID:yXhEuBGC
>>699
ふむふむ、それで?

それで終わりじゃただのスレ違いだしな…
701名無しさんの初恋:04/02/05 01:30 ID:Pt6NPYn2
>>699
「みなさん〜〜ってウザイですか?」
「ウザイです。」×n
別に問題無いやりとり。
――――――――――――

まぁ
言われる方も面と向って叩かれている訳ではないので気にし過ぎないように。
てか、「これウザイかな?」とコレポチも思わずに送りつける香具師よりはマシだからな。
あとどれだけ叩かれようが、その叩かれ具合を知る事も、目的の内だろう?
702名無しさんの初恋:04/02/05 01:49 ID:e9TOJIFi
用件あるとき以外の雑談メールに時間食われるのがウザいと思う連中ばかり集まってるところで
「雑談メールって良いですかね?」
そりゃ叩かれるだろ。

真面目な話、きちんとした用件のあるメールなら別にウザくない。文章が多少ウザかろうとね。
逆に、忙しいときに内容のないメールは最高にウザいよ。
703名無しさんの初恋:04/02/05 12:24 ID:HXthOMF9
足して二で割ればいい感じかなw


メールってすぐに返さなくてもいいよね?
返事は早いほうがいいけど、緊急の要件なら電話してくればいいんだし。
704名無しさんの初恋:04/02/05 12:29 ID:kiw8y9EL
>>703
そりゃそうだ。
すぐ返してこないなんて最低な人間だとか思う奴まじうざい。
なんのためのメールだって思う。
705名無しさんの初恋:04/02/05 21:25 ID:7zI4VkPI
昨日「前に○○に告ったんでしょ?」って言われてなんで知ってんだよ〜って思って
「知ってても言わなくていいよ…恥ずかしいじゃん」みたいなメール送ったんですけど
これってうざいんですか?なんかそのあと少しやりとりして返ってこなくなったんですが…
706名無しさんの初恋:04/02/05 21:31 ID:gqHbJPY6
>>705
メールの相手があなたに好意を持っている可能性は?
707名無しさんの初恋:04/02/05 22:45 ID:7zI4VkPI
>>706
ないと思います。ただの被害妄想ならいいんですけど…。
708名無しさんの初恋:04/02/06 00:13 ID:4GpVfmiW
つーか、ただの雑談に思えるのだが。
向こうが言って喪前が返しただけだろ? 何がウザいのだ?
709名無しさんの初恋:04/02/06 00:43 ID:N6Ys/Hss
好きな人だとしても、好意ムキ出しメールってウザイ?ってか冷める?
710名無しさんの初恋:04/02/06 00:45 ID:6cz/T55y
>>709
好意ムキ出しメールって例えば??

どれくらい好きかにもよるけど、
そういうメールによって相手の印象がマイナスになるようなかんじだったら一気に冷める。
711名無しさんの初恋:04/02/06 00:55 ID:N6Ys/Hss
>>710
例えば、
相手の家庭の事情などで、会えないかもしれないのに、
わがままで会いたいって言っちゃうとか。
もちろん相手の事情も考慮に入れた程度の謙虚な姿勢でね。
712名無しさんの初恋:04/02/06 01:12 ID:pgIVND6H
いまものすごくウザそうなメール送った。
713名無しさんの初恋:04/02/06 01:14 ID:cNzFcp+0
好きなひとからのメールで好意がむき出しだったら
そりゃ単純に嬉しいんじゃないの?<709
714名無しさんの初恋:04/02/06 01:15 ID:pgIVND6H
これで諦めもつく。諦めたくもないけど。
715名無しさんの初恋:04/02/06 01:18 ID:/yOZpSEW
>>714
本当は送った相手が好きなんだろ?
でもその相手には付き合ってる奴がいるから、
自分から嫌われるようなことして諦めようってか?



お前は数ヶ月前の俺かっつーの!
716名無しさんの初恋:04/02/06 01:23 ID:/yOZpSEW
まあスレと関係ないかもしれないけどさ、
いつもこっちからメールしてて、
でもするとなると10往復当たり前って感じで楽しくメールする子がいてさ、
数日、もしくは数週間くらいこっちからメールしないでおいたら
向こうから来たときってかなり嬉しいよな。

そんな宵時の俺の自己満話。
あー暇つぶしになった。課題やるかな〜
717名無しさんの初恋:04/02/06 11:04 ID:ecqybjmL
昔は好きな一相手にウザイメール送ってたなーって思う。
「今何してる?」も送ったことあるし、「さっきバイトが終わりました」みたいな「だから何?」メールとか・・・・

こういうメールを送って、そのときは何とも思わなかったけど、
自分がウザイメールをもらう立場になったとき、初めて自分がウザイメールを送ってたんだ
ということに気付くんだよね。

こうして人は大人になっていく、  って思ったもんだよ。
人を好きなる経験より、人に好かれる経験を先にしていたかったとか思ったな。
718名無しさんの初恋:04/02/06 14:49 ID:MNT9huvg
別にシカトしたわけじゃなくてこっちの都合もあったので
返信できなかっただけなのに、次の日に電話掛かってきて、忙しかったから
後で掛けなおしたらいいかと思って放置したら
30分後メールで「何で急に無視すんの?」だって。

それまでなんとも思ってなかったけどこのメールから
まじでキモいと思った。
719名無しさんの初恋:04/02/06 15:00 ID:HAsKPi7f
実生活が楽しかったり、単純にメールが面倒になったり、
複数とメールしてて特定の1人にしぼったりして
一方的にフェイドアウトしたことが何度かあるけど、
やっぱりこれっていけないことだな。と最近ふかぶかと
反省。
うらみまがいのメールが来ても放置し続けた。

以降、メル友とのお別れに、フェイドアウトという
手段はとらないでおこうとおもってます。
かえって失礼だとおもっても、おわかれメールは
必ずしようと。
720名無しさんの初恋:04/02/06 16:28 ID:AESoXQ3u
>>718
返信できなかった理由と
電話に出れなかった理由を説明して
謝るのが普通だと思うんだけど・・・。
721名無しさんの初恋:04/02/06 16:29 ID:84i91pLq
>>718
相手の純粋さに気付け。
722名無しさんの初恋:04/02/06 16:57 ID:riXaeMY1
>>718
やっぱキモイって思われるのか〜
漏れの場合何度も電話して出ないから、普通に避けられたのかと思ったけど、
次の日も出ないものだから、事件事故にでも遭ったのかと普通に心配になったよ。

その次の日に電話に出れなくてゴメンってメールがあったけど、
無事でホッとしたと同時に、逆に無理してこんなゴメンメールでもうってるのだろーか
とか思うと逆に冷めちゃって、今度はこっちがシカトしちゃって、

そしたら初めて相手から釈明じみたいいわけメールが来て、フーンって感じ
723名無しさんの初恋:04/02/06 17:33 ID:MNT9huvg
>>720 しましたよ。

>>721 純粋ってのじゃなくて、私と相手とは時間の感覚が違うんだと思う。

>>722
なんと言うか、相手が電話に出られない状況と言うのを考慮できない部分に
違和感を感じました。
それから余裕のなさにがっかりしました。

その人のことまだ好きならチャンスですよ。
724名無しさんの初恋:04/02/06 17:52 ID:AESoXQ3u
>>718
その程度でキモイと思うのが信じられん。
725名無しさんの初恋:04/02/06 18:25 ID:j2+D5pSl
ていうか718が責められてるけど

メールに1日返信しなかったら電話かかってきた。
出れなくてあとでかけ直そうとしたら、その30分後メールがきて
「なんで急に無視するの」

実質一昼夜ぐらいで あっ無視された! と感じるメンタリティーが
普通にキモいってw
726名無しさんの初恋:04/02/06 18:31 ID:mmeeP8ik
お互いにやっていることがそれぞれあって(課題とか)、
メール送るといつもどっちかが「頑張ってねー」入れます。
今は相手が色々大変なので、こっちから送る時に「がんばれ」と入れてますが、
あんまり毎回「がんばれ」って言われてもウザイでしょうか。
私個人は、「がんばれ」って言われるの嬉しいんですけど。
みなさんはどうでしょうか。

ちなみに、メールは3日に1度くらいで2〜3往復程度です。
727名無しさんの初恋:04/02/06 18:34 ID:9YH2bNFz
>>726
その頻度ならウザくはないかと
728名無しさんの初恋:04/02/06 18:37 ID:j2+D5pSl
>>726
ちょっと弱くて、よく早めに挫けるのを自覚している人は
「頑張れ」が嬉しい。

弱すぎる人wには駄目。

あと相手がほっといても本当に頑張る人なら
「頑張って」゛ばかり"だとちょいアレなので
時には労わり労いの言葉のほうがよろしいかと。
729726:04/02/06 18:57 ID:mmeeP8ik
>>727,728
レスありがとうございます。

相手は放っておいても適当に頑張る人です。
「お疲れさまー」とかも織り交ぜてメールしてます。
程ほどに、「わかってるよ!」て思われない程度にしてみます。
言葉選びって、ホント難しいですね。
730名無しさんの初恋:04/02/06 23:27 ID:6cz/T55y
>>723
私も、>>718と同じ意見です。「キモい」っていう言葉にあまり深い意味はないかと。
ただ、わけあってメール返せない状況も理解できないのは、やはり心が狭いというか
想像力の欠如ですよね。たかが、1回のことなんだから。(頻繁にそうなら話は別)
731名無しさんの初恋:04/02/06 23:44 ID:XX+XDZjf
メールを毎日続ける為にはこっちがいきなり返信をしない。そして次の日になって何事も無かったようにメールを送る。
これで女友達と半年メール続いてる。
732名無しさんの初恋:04/02/06 23:45 ID:icmwhqBV
そういう風に続けてると相手には「こういう性格の人なんだな」
と思われて特に気にしなくなるんだろうね。
733名無しさんの初恋:04/02/07 00:23 ID:4mwAEvdH
>>731
近づきすぎず、かといって疎遠にならず、ってことでしょうか
だとしたら、それは正しいと思います
734名無しさんの初恋:04/02/07 00:53 ID:Qb7Z5JrO
どうしてもメールじゃなくて話したいことがあったとして、
相手の都合もあるということで(なにかと取り込み中だったり)、
「今電話しても大丈夫?」あるいは「差し支えなければ電話していい時間教えてくんない?」
みたいなメールってうざい?

本当は相手に「空いてる時間に電話して」って頼みたいところなんだけど、
それだと押し付けがましいし、電話代も相手持ちになっちゃうし。
735名無しさんの初恋:04/02/07 00:57 ID:4mwAEvdH
>>734
うざくはない。
けど、人によるから賛否両論、意見が分かれそうですな。
736名無しさんの初恋:04/02/07 01:00 ID:7FmSw6TD
流れよまずにレス

メール嫌いなわけじゃないけどメールに依存してるやつは気持ち悪い
人としゃべってるのに携帯いじってるやつとか
買い物してる途中なのに店のすみっこに寄ってメール打つやつとか
まぁ緊急のときとかは仕方ないけど、食事の場や飲みの場でも携帯肌身離さない奴は
どういう育ち方したんだこいつと思う

まぁ、そういう男からメールが来まくってアドレス変えた口ですが。
737名無しさんの初恋:04/02/07 01:02 ID:p5H1tJRM
>>734
別にいいんじゃない
相手からどう返事が来るか分からんが
738734:04/02/07 01:08 ID:Qb7Z5JrO
レスサンクス。
俺、実は不倫してまして、相手は旦那持ちなんです。
だから突然電話することは危険なんです。
基本的に常にメールでやりとりしてるんだけど、
なんつーか、どうしても音声で会話したい時もあって。
739名無しさんの初恋:04/02/07 01:09 ID:8zK73mqx
オラオラオラオラオラァ!!
ついに
放置キターーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーーー!!
740名無しさんの初恋:04/02/07 02:02 ID:WwzyR979
>>734
漏れは1時かんおきに深夜1時まで電話し続けて、出ないからプンプンしてたら、
電話たくさんしてくれたのに出れなくてゴメンねー
前もって時間帯を教えてくれれば大丈夫だよー
って返事がきたから、時間指定はむしろ良いんじゃない?
741名無しさんの初恋:04/02/07 02:32 ID:W9SXUkQh
>678に対する一連の流れ、結構キツいね。
言い過ぎでしょう。



742名無しさんの初恋:04/02/07 02:38 ID:NzZ2J4Ki
>>736
例えば一緒に食事に行ったりした時、お互い目の前にいる相手とは話さずに
黙々とメール・・・。変な光景だよね。なんで一緒にいるの?と思う。
そんな希薄な人間関係しか保てないヤツに限ってメールの中ではハイテンション・・・。
二重人格かよ??もし自分がそんなされたら、そんな失礼なヤツとは付き合いやめるわな。
743名無しさんの初恋:04/02/07 02:43 ID:jHGytLec
>>207
時間指定イイ!(・∀・)
でも、その時間に連絡しわすれると
かえって怒らす場合があるので注意です
744名無しさんの初恋:04/02/07 19:21 ID:GnikMDDt
>>742
されたことある。自分もその人とはよくメールしてたんだけど、
目の前で他の人と延々メールしてるのを見て激しく萎えてしまって、
それからは、本当に必要な時以外ほとんど連絡取らなくなったな。
メール来る→返信くらいならまあ許せるけど、
人と一緒にいるのに他の誰かとチャット状態でメールとか、信じられない。
まあ自分もそれ以来メールマナーに気をつけるようになったし、いい勉強にはなったけど。
745名無しさんの初恋:04/02/07 22:00 ID:QXlFm+Vi
女の子にメルする時
男が顔文字使うのはNG?
あと、小文字とか〜みたいのもダメかな?
746名無しさんの初恋:04/02/07 22:02 ID:QAOr7tXw
>>745
人による。

私の場合は顔文字そのものは気にならないけど
メールの内容や使用頻度によって気になってくる。
747名無しさんの初恋:04/02/07 22:08 ID:RZlR6SU8
顔文字使うのはいいけど

〜〜〜〜〜だよー(*^_
^*)

ってなってると少しかちんとくる。
748名無しさんの初恋:04/02/07 22:11 ID:vLy1dAOq
>>745
顔文字に関しては散々出てるから過去ログを参考にしてください。
多用してなければ私は大丈夫ですが。
ただ、小文字は女友達が使ってても引くという人もいるので注意。
749名無しさんの初恋:04/02/07 22:12 ID:QXlFm+Vi
>>746
>>747
どもです。
あんまブリブリした感じじゃなければ大丈夫なんですかね?
文末に軽く(^^)こんなんつけたり位なんですが

全くつけないと味気なさすぎてダメかな〜っとも思うんですけど・・・
750名無しさんの初恋:04/02/07 22:13 ID:ND1Mavuf
>>747
そんなこと言われても相手の携帯の1行文字数なんて分からないからなぁ
751名無しさんの初恋:04/02/07 22:14 ID:QXlFm+Vi
>>748
あちゃ、すいません。。。
小文字は控えよう・・・
752名無しさんの初恋:04/02/07 22:17 ID:D5jH9yY/
>>747わざとじゃない
753名無しさんの初恋:04/02/07 22:17 ID:vLy1dAOq
>>751
使い方にもよるけどね。
「……かなぁ」ぐらいならOKだけど、
「今日ゎ忙しかったょ」なら完璧アウト。
754名無しさんの初恋:04/02/07 22:20 ID:QXlFm+Vi
>>753
よかったぁ!たぶん上よりだと思います。
      ↑こんなもんかな?
下は、男ならありえ無いっすねw
755名無しさんの初恋:04/02/07 22:23 ID:vLy1dAOq
>>754
それくらいなら引く人は少ないと思いますよ。
普通に喋る機会があるならさりげなくメールの話をしてみて、
どういうメールだと相手が引くかを聞いてみては?
まぁ、そこまで神経質にならなくてもいいとは思いますけどね。
756名無しさんの初恋:04/02/07 22:26 ID:+F6+uAn/
>>755
そうすね・・・。機会があったら聞いてみようと思います。
どもでした!
757名無しさんの初恋:04/02/08 00:31 ID:pIRTupyp
一週間放置キターーーー(゚∀゚)ーーーーー
758名無しさんの初恋:04/02/08 01:13 ID:HM5hWYY6
>>753
後半の、かなりウザイ!
てか、「〜は」を「〜わ」にするのってはやってるの??
759名無しさんの初恋:04/02/08 01:17 ID:VAhp8Zvd
>>758
女子高生とか若い子たちの間だけでしょう。

知り合いの日記から転載。
 >眠いんなら電話きるょ?
 >ぉぃ!!(爆)ホントまいったょ〜(/o\)
760758:04/02/08 01:21 ID:HM5hWYY6
>>759
そうなんですか…今の流行だとは知りませんでした。
でも、「〜わ」はウザイです…。
「ぉぃ」は、まぁ許せますけど。それよか(爆)のほうが…
761名無しさんの初恋:04/02/08 01:23 ID:VAhp8Zvd
>>760
(爆)については前スレなどでけっこう出てるので、
もし気になったら見てみてはどうでしょう。
見なくてもウザイということはわかるでしょうがw
762710:04/02/08 01:25 ID:HM5hWYY6
>>761
そうですね…前スレのタイトルがそうなっているだけあって、やっぱりウザいんですね。

私の場合、23歳になる男性から「〜わ」というメールが最近やたらと来るので、
ウザイと思っていたんです。可愛いフリなのか若いフリなのか知りませんが。
やんわりと気づかせてあげたいのですけどね。
(面と向かって「ウザイ」というのが一番なのでしょうけど)
763名無しさんの初恋:04/02/08 01:31 ID:saFdxLVE
>>758
話ずれるけど
「こんにちは」→「こんにちわ」ってわざと間違えてるんじゃなくて
本気で正しいと思ってる奴も多いくらいだし。
764名無しさんの初恋:04/02/08 01:35 ID:HM5hWYY6
>>763
正確には正しくなくてもそれはOKな部類ですよね?
でも、「〜わ」が正しいと思っている奴はいない。
てか、気づいてなかったら驚きだな。馬鹿なフリもほどほどにせいって言いたいくらいだ
765名無しさんの初恋:04/02/08 01:37 ID:saFdxLVE
>>764
いや、実際いるんだって。
最近の世間では「こんにちわ」って書く奴の方が多いんだよ。
766名無しさんの初恋:04/02/08 01:38 ID:p8JjV4vC
俺の後輩の現役女子高生で小文字メール使う奴いるが、
最初はある意味微笑ましく思い、そのうち殺意を覚える。
まあ、若いうちはいいんでないかな。
言葉遊びみたいなもんだし。
767名無しさんの初恋:04/02/08 01:39 ID:HM5hWYY6
>>766
23歳になるリーマンチックな♂から「〜わ」というメールが来たので、ひいたんです。
殺意までは覚えないですけど、返信するエネルギーは確実に減った。
768名無しさんの初恋:04/02/08 02:19 ID:6LsAoDRJ
好意むき出しのメールがウザい!とかレス見るけど、一体どんな内容なの?
好きな相手とか告白した相手とかには、もうある程度やむなしって感じがするけど。
769名無しさんの初恋:04/02/08 03:41 ID:v7VA9vMI
>>768
好きじゃない人からの好意むき出しメールじゃない?
こっちが嫌がってるの気付いてなくて、好かれてると思ってる人からの
「今度デートしようよ♪」とか。
770名無しさんの初恋:04/02/08 07:49 ID:5SPoOVFk
『わ』ぐらい使わせてやれよw

>>768
「○○ちゃんって、ホント可愛いよね。」
「○○ちゃんに会えてくて寂しいよぉ」
「○○ちゃんと、メール出来るだけでドキドキだよ。」
など。
771名無しさんの初恋:04/02/08 09:15 ID:LkNmByg1
>>764
> 正確には正しくなくてもそれはOKな部類ですよね?

「〜わ」を使う奴らもそういう感覚だろ。
772名無しさんの初恋:04/02/08 10:07 ID:c7SYQEzq
最近知り合ったメル友、
メールのタイトルがいつもこっちが書いたタイトルそのまま(にRE:がついてる)
本文も、こっちが書いた文の引用ばっかりでその下にコメントしてるだけだし。
手抜きされてるみたいでなんか嫌だ。
せめてタイトルくらい変えてほしい…
773名無しさんの初恋:04/02/08 12:54 ID:HM5hWYY6
>>772
Re:って駄目ですかぁ〜ちょっと反省してます。題名ってあまり気にしてなかったです!
Re:がつくなら消して無題にしたほうがいいのでしょうか??
本文の引用はいかにも「返事」って感じですよね。
私の携帯は「本文の引用」っていう機能はないからその点はOKなんですけどね。
(昔1回携帯が壊れたときに代替機種がDで、そのとき引用の機能があってびっくりした)
774名無しさんの初恋:04/02/08 12:57 ID:Uce9Efpl
ギャル文字ってメールの中だけの話かと思っていたら最近
カラオケ画面の歌詞にも使われ出したんだってね。そこまでするか?
世の中どうなってんだw
775名無しさんの初恋:04/02/08 13:11 ID:NoEUwf6P
>>773
Re:については過去に主にメール関係のスレなどで大既出ですよ。
嫌う人も多いけど、気にしない人や
Re:がついてる方が便利等の肯定意見も少なからずあります。
776名無しさんの初恋:04/02/08 13:15 ID:nhmj2Cxz
自分はいつも(件名なし)で送信、その返事はいつもRe:でかえってきてたけど
まったく気にしなかった。
でもこのあいだいつもはRe:でくれる相手から(件名なし)で来た。
ちょっと寂しかったな〜と感じた。
777名無しさんの初恋:04/02/08 14:50 ID:UYJEEerP
>>749
山崎(ry・・・・

(^^)




(^-^)とか(^o^)の方が好き・・・
778名無しさんの初恋:04/02/08 14:51 ID:jE8QoT7M
私PC 相手は携帯でメールしてるんだけど
はじめから「私はPCなので、起動した時じゃないとメール来たかわかんないよ」
って言ってるのに、しょっちゅうメール送ってくる
しかも、「今なにしてる?」「もう帰ってきた?」「今 ○○(番組名)見てる?」
って超ウザイ あげくの果てに「何か反応してよー」だと
779名無しさんの初恋:04/02/08 14:53 ID:RP9mTUwq
お馬鹿なんだよ、きっと。
780名無しさんの初恋:04/02/08 15:09 ID:Bczge204
携帯のほうがPCより高性能って思ってる女子高生もいるからな…
781名無しさんの初恋:04/02/08 16:24 ID:VZD7GqOp
>>780
まぁ使い方にもよるよね
782名無しさんの初恋:04/02/08 16:31 ID:ay9xnvbJ
同姓からも異性からもよく来るウザイメールの代表的内容。
相手「誰かいい人紹介してもらえる?」
俺「俺の友達みんな彼氏(もしくは彼女)いるから無理」


俺は紹介屋さんじゃねってんだ。バカ野郎
783名無しさんの初恋:04/02/08 16:41 ID:1oEG6i6Q
>777
スマソ

下のほうがウザイ・・・・・
784名無しさんの初恋:04/02/08 16:47 ID:q+mNr5/h
すっごいくどい男で一日たまたま忙しくてメール返せなかったんだけど次の日にまたその男からメールが来てて
「昨日メール気づいた?俺まってたんだけど、朝5時ぐらいまで。だから今日は眠かった〜・・
眠そうなの気づいた?(ワラ)」ってゆうメールが来た。そんなメール返せない日だってあるのに
そんな嫌味言われても・・・・
785名無しさんの初恋:04/02/08 16:50 ID:ay9xnvbJ
>>784そんなやつスルーで。
もしくは「忙しいからそんなにいつも携帯ばかり見ていられない」
って送れ
786名無しさんの初恋:04/02/08 16:50 ID:aYRfhavb
好きだとそういう恨み言も言いたくなるってもんだわねー
787名無しさんの初恋:04/02/08 16:55 ID:q+mNr5/h
>>785
そーゆうふうに言ったんだけど・・・「もしメール返ってきてて返せないと悪いから!」
ていって全然わかってくれない。むしろなんかメールに対する執着心がおそろしい。
またスルーしたらどうなるんだろう
788名無しさんの初恋:04/02/08 16:56 ID:NoEUwf6P
>>786
思うかもしれないけど言ったら駄目でしょ
789名無しさんの初恋:04/02/08 17:00 ID:ay9xnvbJ
>>787「はっきり言ってあんたのそのメールに対する執着心が
もの凄くウザイ。」って送れ
790名無しさんの初恋:04/02/08 17:03 ID:Bczge204
>>784
「ごめんね〜私暇人じゃないから時間が空いたときくらいしか携帯見ないんだよねぇ〜。」
って嫌味で返せ。

>>787
「そんなに急いで返そうとしなくてもいいよ〜(^O^)
あなたが暇なのはわかるけど忙しいこっちにもあわせてくれると嬉しいな(藁」
って返せ
791名無しさんの初恋:04/02/08 17:04 ID:NoEUwf6P
>>790
うまい!
でもわざわざ相手と同じレベルに下がるのも嫌だろうな。
792名無しさんの初恋:04/02/08 17:04 ID:ay9xnvbJ
>>790おーいいねー
793名無しさんの初恋:04/02/08 17:09 ID:q+mNr5/h
>>789
よし、今度来たらそう送ります。後々その男と仲のよい友達から聞いたら
あたしがメール返さなかっただけでクラスの女子全員に嫌われたと勘違いしてその友達に
愚痴ってたらしいです。こんな被害妄想がすごいヤツもいるもんですね・・・
794名無しさんの初恋:04/02/08 17:10 ID:a8PgBkeK
フレンドスペースの連中が金輪際この板に現れないように


795名無しさんの初恋:04/02/08 17:12 ID:q+mNr5/h
>>790
嫌味いいですね!!それもおくってみます!!
796名無しさんの初恋:04/02/08 17:41 ID:nhmj2Cxz
嫌なら嫌、ヤメテ欲しいならヤメテとはっきり言わないと、後々こじれてきますよ。
スルーやら遠まわしな表現は無用です。

はっきり言ってもしつこいようなら周りの友達や警察に相談しましょう。
ストーカーの可能性大です。
797772:04/02/08 17:41 ID:juwNaFng
>>773
気にしない人もいるんですね。
私が気にしすぎなのかもしれません。
Re:よりは無題のほうが、私はいいかなぁ。
でも本文の引用とWじゃなかったら気にならなかったと思う。

>>775
やっぱり大既出ですよね。
メール関係のスレで探してみます。ありがとう。
798名無しさんの初恋:04/02/08 18:08 ID:6YlSvglT
男友達で、メール返すのがめちゃくちゃ早い奴がいて(3分もないぐらい)
途中で用事とかあって返事ができないときや、
今までのテンポ?で返事が返せなかったら、
同じメール何通も送ってきたり携帯に電話してくる。
拒否してんのに、いちいち家に電話してくるし。

何かいい対処法ありますか?
799名無しさんの初恋:04/02/08 18:11 ID:AuJtuCms
>>798
こんなとこでぐちってないでちゃんと本人に言いたいこと伝えろ。
800名無しさんの初恋:04/02/08 18:21 ID:Bczge204
>>798
はっきり言うのが一番いい。
801名無しさんの初恋:04/02/08 20:45 ID:vpg70Lw9
禿同。はっきり言うしかない。
たいした用事でもないのに電話してくるな、金節約汁とでも言っとけ。
802名無しさんの初恋:04/02/08 21:54 ID:fyI1evr0
俺のバイト先の女の子が送ってくるメールがまさにこのスレでよく出てきた
(笑)や(爆)、正月にはあけおめことよろメール。
挙句の果てには小文字絵文字顔文字連発で、ここの住人から見れば
間違いなくウザイの一言に尽きる内容…



でも好きだから許す!
803名無しさんの初恋:04/02/08 22:52 ID:xKZxoXeh
ちょっと前の話題でごめんだけど、メール終わらせようとする時とかに
使う言葉で、「では」と「でわ」だったら前者の方が正しいよね?!
804名無しさんの初恋:04/02/08 23:33 ID:NoEUwf6P
前者
805名無しさんの初恋:04/02/09 00:02 ID:ijt+a7wm
「わたし」と「はたし」だったら前者が正しいよね。
806名無しさんの初恋:04/02/09 00:06 ID:R5R4RRGa
>>805
ワロタ
807名無しさんの初恋:04/02/09 01:34 ID:Sl0hcXy+
「でわ」とか見ると、殺意を覚えるんだが俺だけか?
808名無しさんの初恋:04/02/09 01:53 ID:ECS1fEm7
「でわでわ」だったらどうだい?
809名無しさんの初恋:04/02/09 02:08 ID:SAEi/xA/
でゎでゎvv(●´Д`●)ノシ








(-"-;A
810名無しさんの初恋:04/02/09 02:13 ID:qQ7otB2M
むかつく。しかもそれ自分より7つも年上の男が使ってたんでひいた。
(☆ω☆)とか2行毎に顔文字で〆。
直で話す感じと違いすぎて鬱。好きなんだけどこの幼さが嫌だ・・・
811名無しさんの初恋:04/02/09 12:20 ID:Lvpc6/Vo
「はだし」と「わだし」だったら(ry
812名無しさんの初恋:04/02/09 13:26 ID:fZF0PJcr
>>802
好きな女じゃなくて、他の女だったらどうだ?
813名無しさんの初恋:04/02/09 22:02 ID:RVcKNhGm
ただの友達の女から
「お姉ちゃんの子供が生まれたよ〜」
って入ったんだけど……
どうすればいいの?
814名無しさんの初恋:04/02/09 22:07 ID:F4BB9vnk
>>813
おめでと〜♪
でいいじゃねぇか、祝いの言葉もかけられんのか?
815名無しさんの初恋:04/02/09 22:11 ID:SAEi/xA/
>>813
素直におめでとうの一言くらいかけてあげなよ。
まさかそういうメールすらうざく感じるとか?
816813:04/02/09 22:27 ID:RVcKNhGm
>>814>>815
そんなんでいいの?
ってか、なんでそんなことわざわざ入れてくるのかさっぱり意味が分からんのだ。
普段メールする仲でもないし、職場でもそこまで話す方じゃない。
何を求めてるのかが分からん。
817名無しさんの初恋:04/02/09 22:29 ID:idwnT9LG
>>816
そこまで悩むおまいが分からん
818名無しさんの初恋:04/02/09 22:35 ID:F4BB9vnk
>>816
"無駄に"深く考えすぎ。
819813:04/02/09 22:37 ID:RVcKNhGm
>>817
いやまぁ、おめでとう、って返すくらいわけないことだけどさ、
その女の姉が出産直前だったなんてことはもちろん知らなかったし、ってか、その女に姉がいることすら知らなかったし。
普段からそーゆー事話してる仲なら「産まれたよ」って報告メールも意味が分かるんだけど、って思ったんだよ。
ちょっとアド交換しただけ程度の女に「お姉ちゃんの子供が生まれたよ〜」なんて入れられたら、普通意味分からなくなんない?
なんなの?って。
820名無しさんの初恋:04/02/09 22:55 ID:idwnT9LG
>>819
余程嬉しかったんじゃないの
そんな仲良くもない人にメールするくらいだから
もしかしたらアド知ってる人全員に送ってるかも
てか普通の雑談メールとして受け取れよ
821813:04/02/09 23:02 ID:RVcKNhGm
>>820
了解です。
失礼します。
822名無しさんの初恋:04/02/09 23:30 ID:A5XEMauO
あの、ちょっと質問なんですけど
自分がvodafoneで相手がtukaで
tukaの香具師を通信拒否にしたら相手にちゃんと表示されますかね?
ちょっといくら言ってもしつこくメールしてくる人がいるんで
着信拒否が相手に表示されるなら試したいんですが。。。
823名無しさんの初恋:04/02/09 23:36 ID:idwnT9LG
>>822
ツカなんてまだあったんだw

こっちで聞くほうがいいんでない
携帯・PHS
http://etc.2ch.net/phs/
824名無しさんの初恋:04/02/09 23:38 ID:t8yroMa+
tukaって最近骨伝導がどうのこうので売り出してるんだよね?
825名無しさんの初恋:04/02/09 23:50 ID:A5XEMauO
>>823すみません、誘導ありがとうございます
826名無しさんの初恋:04/02/10 00:09 ID:sUDEcUdt
で、結局史上最強のウザイメールってのはなんなんだ?
827名無しさんの初恋:04/02/10 00:14 ID:AfoyqddN
>>826
私にとって史上最強ウザイメールは、
用件メールでもない、30分返事を返さなかったときのこと。
「なんで返さないんだよ!」
「メールを返さないのはよくないよ」
2chで覚えた言葉を引用するとまさに「殺意」を覚えた瞬間でした…。

あぁ。




828名無しさんの初恋:04/02/10 00:17 ID:7lkYIH/n
>>826
私にとっては
日曜朝5時半の「おはよー。今起きた」
かな。ぜんぜん親しくなくて2年以上会ってない男からですた
殺意を覚えたね。
829名無しさんの初恋:04/02/10 00:20 ID:L+7C2j8I
>>826
夜中三時すぎに男友達から「おやすみ」と一言。
気持ちよく寝てたのに起こされた。
携帯を投げつけたくなった。
830名無しさんの初恋:04/02/10 00:20 ID:PzDP2V4U
>>826
・2分毎に聞いてもいない向こうの状況を細かく説明してくる奴。
・自分の暇な時間は相手も暇と思い込んでる奴。
・一度に5通くらい送ってくる奴。
>>784の相手みたいに嫌味メールしてくる奴。
・忙しくてメール返せなかっただけなのに自分は嫌われてるんだって被害妄想が強い奴。
831名無しさんの初恋:04/02/10 00:21 ID:frid7kUX
知り合い程度の関係の人間から、1週間に1回程度のメールは迷惑なものですか?
メールの中身はお互いの仕事のこととかですけど。
832名無しさんの初恋:04/02/10 00:22 ID:PzDP2V4U
>>831
全然普通。
833名無しさんの初恋:04/02/10 00:28 ID:oL6t8dE4
メルアド交換の時に
「私ムール不精だからメールとか全然しないよ」

・・・送るなって事か? Orzガクッ
834831:04/02/10 00:28 ID:frid7kUX
>832
今その人のことが少し気になっているのですが、あまりお互いのことを知らない
状態で沢山メールするのは嫌われると思いなかなかメールできません。
しばらくは今の状態をキープしたほうが良いんでしょうか?
835名無しさんの初恋:04/02/10 00:32 ID:PzDP2V4U
>>834
徐々に数増やしていけばいいんじゃないかな?
焦ってもいいこと無い。
相手に好印象持たれる事が最優先。
こっちに興味もってくれるようになれば自然とメールの数も増えるし
今度一緒に夕食でもどう?みたいなことに発展しちゃったりして…(●´Д`●)ポッ

まぁ悪い印象になるようなことだけは避けたほうがいいよ。
836名無しさんの初恋:04/02/10 00:35 ID:z+LF0Zi+
>>833
そういう人は電話好きだったりするよ

>>834
今の状態をキープって…
そんな状態にすらなって無いんだから
週一のメールでお互いのことを話して
隙あらば誘うのだ!
837名無しさんの初恋:04/02/10 00:38 ID:oL6t8dE4
>>836
いつも相手はバイトで忙しいので、いつでも見られるメールにしてるんです。
返事が返ってくるだけマシだね…
838834:04/02/10 00:41 ID:frid7kUX
>835>836
今は週1位のペースですが、少しずつ増やしていけたらと思っています。
ただ相手のことをそんなによく知っているわけではないので、何を聞いたらいいのかと
悩んでしまうことがあるんですが。
839名無しさんの初恋:04/02/10 00:46 ID:z+LF0Zi+
>>837
そうだね…

って卑屈になっても仕方が無い
「メール不精」って言われたのに送ったら
「何考えてんのかしらヽ(`Д´)ノプンスカ」
って思われてるかもしれない まあこれは極端な話だけど
メールは電話で話したりリアルで会うための約束を取り付ける手段
って思ってほうがイイかもしんないね
840833:04/02/10 00:51 ID:oL6t8dE4
まぁ個人的に

リアル会話>電話の会話>メール

だと思ってますんで。それぞれ一長一短だしね。
そろそろスレ違いなんで止めておきます。サンクス。
841名無しさんの初恋:04/02/10 00:54 ID:z+LF0Zi+
>>838
相手がメール好きならこまめに送ってもイイと思うけど
そうでないなら週一以上のペースで送ったら嫌がられるかもしれん
そこら辺の見極めが難しい
まあスルーされたりしたら分かるだろうけど

何を聞けばいいか分からないってのは
それがメールの限界なんだと思うよ
やっぱ顔見て話すのが一番イイと思うんだけどね
842838:04/02/10 00:58 ID:frid7kUX
>841
そうですね、まだメールがスルーされたことは無いですね。
携帯メールですが結構長文で返信が来ます。
顔を見て直接話が出来るといいんですが、とりあえず焦らずに頑張ってみます。
アドバイスをくれた皆さん、ありがとうございました。
843名無しさんの初恋:04/02/10 01:10 ID:3E6mFtYI
ちょっと質問したいことがあってメール→返事ない→時間おいて自己解決
こんな時返事はもういいよゴメンなメール送るのはウザイ?
844名無しさんの初恋:04/02/10 01:44 ID:jTgDqV10
何であやまんねん。キレたらええねん。
845名無しさんの初恋:04/02/10 01:49 ID:PzDP2V4U
>>843
俺からしたら少しウザいかも。
まぁメール送ってから自己解決までの時間にもよるけどね。
30分以内だったらウザいかな。そんくらいで解決するならいちいちメールすんなよって思う。

俺が>>843と同じ立場だったら送らない。
やっぱいいや自己解決しちゃったってメール送ると相手を必要としてない
感じがするって言うかよくわかんないけど悪い気がする。

んで相手から質問の答えが返ってきたら一応自己解決してないフリをして素直にお礼を言う。
これだけで相手も満足感得られるかもしれないしね。
846名無しさんの初恋:04/02/10 01:50 ID:z+LF0Zi+
>>843
ウザクは無いと思うけど
「あっそ」「ふーん」「なら最初から(ry」みたいな感じか
返信はやっぱ無いだろうね
847名無しさんの初恋:04/02/10 01:51 ID:ehy2nqtK
>>843
ウザイ
848名無しさんの初恋:04/02/10 06:26 ID:gN0cMNgJ
>>843
俺は>>845の意見と同じです
849名無しさんの初恋:04/02/11 00:32 ID:/Tt1fo07
>>845に同意。
たとえ返信があったとき、自己解決してたとしても、自己解決してない風を装うことが
いいと思う。
相手が、もしかしたらすごく真剣に考えたりしてるかもしれないから。そんな時、
実はもう…って返事が来たらあまりいい気はしないと思う。
もしもの場合を考慮して、無難に、ありがとう!って言おう。
850名無しさんの初恋:04/02/11 01:56 ID:ni6cpnmF
俺嫌われたくないから好きな子にメールかれこれ1カ月送ってないんだけど、
このまま消滅するかな?
851名無しさんの初恋:04/02/11 02:02 ID:vE1Ra4xI
>>850
後悔したくなければ明日にでもすぐ送れ。
それで相手にされてなかったら消滅だ。
852名無しさんの初恋:04/02/11 02:03 ID:RCddQQcF
>>850
相手から来ないなら多分そうなる。
嫌われたくないからって・・・どうして?
極端に変なこと言わない限り大丈夫だと思うがね。
853名無しさんの初恋:04/02/11 02:11 ID:ni6cpnmF
>>852
正直な話、何送ったらいいか分からないんですよね。メールするより会っては
なすのがめんどくないんで。

しかもその子なかなか消滅させない人のような気もする。2年前から去年の9月
頃まで1年間メールのやりとりいっさいなかったのに来たのがかなりビックリした。

>>851
というわけで、何を送ればいいのか教えてください。
854名無しさんの初恋:04/02/11 02:16 ID:RCddQQcF
>>853
その人とは会ったりするの?
何送ったらいいかわからない・・・っては凄くわかるけど
躊躇してたらやっぱり何も進まないわけで。
855名無しさんの初恋:04/02/11 05:52 ID:AGFXeT12
>>853
送らなくなった一ヶ月前までの様子が分からないと、
誰もアドバイス送りにくいぞ。
856名無しさんの初恋:04/02/11 16:21 ID:dIRLcPp/
質問です。
好きな人に会った日には必ずメールを送りますが、
会わない日は全くメールはしません。
会うのも一ヶ月に一回位なんですが、自分が好きな相手なら
もっと送ってもいいのでしょうか?
ネタもないのに送るとウザがられてしまうと思うので
メールが送れません。
857名無しさんの初恋:04/02/11 17:31 ID:OZkx4voO
ここってPC同士のメールしてる人ゼロ?
PC同士なら即レスする必要ないしラクで長続きするかもと思うんだが。
スレ違いか?
858名無しさんの初恋:04/02/11 17:51 ID:GfgVO+Nb
>>856
>会うのも一ヶ月に一回位なんですが、自分が好きな相手なら
>もっと送ってもいいのでしょうか?

送られる側が856を気に入ってればうざくない
送り手側の気持ちはあんまり関係ないかと
859:04/02/11 18:30 ID:7DiA4bnK
>>857
私はPCメールしてるけど1週間に2〜3往復だなあ。お互い長文だから
即レスなんて考えられないし、もし即レスしたら負担になって長くは
続かないと思う。
860名無しさんの初恋:04/02/11 20:32 ID:9u7UtGjz
>>857
自分は一ヶ月に2往復くらいだなー。

>>859
1週間に2、3往復って多いよ。
861名無しさんの初恋:04/02/11 21:04 ID:5JGg47Bw
よくメールしてる男の人がいるんだけど最近たまにメールが一行とか
絵文字とかなくて句読点とかもないメールがくるときあるんだけど
これってうざがられてるってことですか??
862名無しさんの初恋:04/02/11 21:21 ID:QZ3oH1Nz
>>861
ウザがられてるって少しでも感じるんだったら、
原因を糾明して何らかの対処をしなさい
863861:04/02/11 21:26 ID:5JGg47Bw
>>862
原因ですか…たぶん話題がパターン化してるってことかな。
言い訳になっちゃうけど受験生だったから頭の中は受験のことばっかで
あんまおもしろい話してこなかったからかも。。
相手も話広げないような人だしこれからちょっとがんばってみます。
ありがとうございました。
864名無しさんの初恋:04/02/11 23:26 ID:F6OCHSu8
>861
でも、相手のメールの癖とかもあるんじゃ・・・
絵文字使わない主義の人もいるし。
865853:04/02/12 01:50 ID:6qnxr4b2
>>854,855レスアリガd。
なんか今日見たらメール向こうから来てました。
「車の免許取れたよぉ♪祝って祝って!!笑」
とかなんとか。なんか奢ってオーラがあるような気がしないでもない
文面ですけど、まぁいいです。とりあえずメシでも食べいってきます。
スレ違いスミマセン
866名無しさんの初恋:04/02/12 01:55 ID:AKC5+mvs
867名無しさんの初恋:04/02/12 07:14 ID:savzOSep
>>865
奢ってオーラでも、好きなコと飯食えるなら良いじゃないか。
868名無しさんの初恋:04/02/12 21:38 ID:apS7YGKj
>>860
エーッΣ(´Д`)
携帯メールのペースに慣れてしまってるんだけど
相手の都合でホットメールでやり取りしてる・・・
そんなのんびりペースが普通ならまだまだ待たなきゃなんないな・・・鬱
869名無しさんの初恋
           r〜f⌒i  しj__ ト√¨トー、
            _ 厂ノ,..-ーt´¨i´:::::|⌒i;¬…tク-、
          r〈 ,>イ:::|:::::|:::::|:::::|:::::::|::::::|::::::|:::::i¬ん、
          >/l::::|:::⊥亠¬冖⌒ i冖ハ¬ト、,|::::|:::ヽ〉、
          {シ,.:!ー'' r´/(⌒て_厂¬r⌒ヒ_ト、ゝ、i_::|:||:i:}
         ∠/rーtノ⌒ー’....................../.ト、゙i ゝr-、|:||:;ト、
         ソー' i.............................../...〃.j\i........... しヘ::|(
         { ......|............./..   /..// /  V......... しうノ
          l .....l.|  /...  // //─ - 、..........}Σト、ヽ、  ちゅぱちゅぱ美味しい
          ゙i  i| ../ _≦./   =ー- 、|.. .. |⌒) \ヽ
          ゙i.....::゙i../,r):::;:d     |ドく;;d |...........|.:::} l   ヾi
          /∧ ...}〈ヘ{qトj」     └-''、⊥!........レ´ ゙i.i  i‖
         // ∧...::トヽ ̄   、      j!.........,il'  ゝi  ||
         〃〃 i..::ト-ヽ、   ri、   ィ´|..... ,'|   ヽi、
         《 《  i、:|_   ` ー,- | ├<´ ト、|....../..|__,.-、 ||j   
                    /⌒\  
                   (    ) 
                   |   |  
                   |   |
                   │   │
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、氏にたくないんだす