1 :
◆ufVJZm2mYY :
友達から「俺、あの子が好きなんだ」って相談された。
その時俺は、その子の事を好きになり始めてた時だった。
でも、はっきりしない俺よりはっきりしてるそいつの方がいいのかな、って思って
そいつの事を応援することに決めた。
自分の中でその女の子の事をあきらめ、誰か他の子を好きになろうとしながら。
その子も友達が好意を持っていることに気付いたようで、二人の相談役になったりした。
しばらく経ってその女の子と二人っきりになった時、ちょっと軽く悪戯をした・・・つもりだった。
その子に自分の行動を問い詰められた時、「出来心でやった」と言ってしまった。
その子は予想以上に傷付き、「あなたなんか好きにならなければよかった」と言った。
自分のとった行動に後悔し、そのとき俺は本気でこの子の事が好きなんだと気付いた。
俺は友達になんて伝えればいいんだろう?
友達はそろそろ告白しようかといっている。その前に俺からこのことを言ったほうがいいのかな?
それとも友達には隠しておいたほうがいいんだろうか?
アドバイスをください。
2 :
あ:03/12/28 21:23 ID:zhxyNfzn
しねば?
馬鹿なお前が氏ねばいい
3
>>1 キミは実にバカだな。
>>2 ほー。よかったな。
5 :
たこわさ:03/12/28 21:24 ID:yQhifipy
友達がどの程度の友達なのかによりますな
6 :
どうていだいまおう:03/12/28 21:24 ID:shy9cGGP
青春だな
その子にもう一回アタックしろ
無理っぽいけど
友達は捨てろ
8 :
◆wza.C.YUKI :03/12/28 21:25 ID:9Klizn7/
「あなたなんか好きにならなければよかった」と言った。
結論は出ている。
おれ このままいくと1の二の舞になりかねん
警鐘を鳴らしてくれてありがとう
10 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/28 21:26 ID:jNkH7T2x
泥遊びは危険!
11 :
どうていだいまおう:03/12/28 21:26 ID:shy9cGGP
>>ちょっと軽く悪戯をした・・・つもりだった
ステキ〜
軽く悪戯かぁ
あんなこともこんなことも
>>1のなかじゃ
軽い悪戯なんだね?
12 :
たこわさ:03/12/28 21:26 ID:yQhifipy
悪戯って何w
13 :
ユリア ◆/ToYURIA/2 :03/12/28 21:27 ID:f829CG84
あんなこともこんなことも軽いイタズラなんてイヤソな話ね。
14 :
どうていだいまおう:03/12/28 21:27 ID:shy9cGGP
好きにならなければよかったって、あんた
男冥利につきますね?
今度は軽く悪戯じゃなくて、本気でいけない遊びを
するべきだと思います
ここで下がっちゃ男じゃないよ〜
友達をとるか女をとるかだな。
16 :
どうていだいまおう:03/12/28 21:29 ID:shy9cGGP
悪戯って字が素敵だよね
悪って字には、なんか美しくて甘美な感じがする
>>1は、舞台の主役って感じだよね
変な脇役にヒロイんを譲っちゃ駄目だぞ
同じことばっか書いててごめん
17 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/28 21:30 ID:jNkH7T2x
大婚約者
18 :
◆ufVJZm2mYY :03/12/28 21:30 ID:/WFA7l4I
あ、ごめん。その女の子とは付き合うことになった。
友達はかなり仲良い友達。今上から3人の中に入るだろうなぁ。
やっぱり、友達のために自分が身を引くべきだろう
それが男ってもんだ。。
つまらない釣りでした。みんな乙。
22 :
どうていだいまおう:03/12/28 21:32 ID:shy9cGGP
友達もわかってくれるよ
上から3人の中に入るんだろ?
これが原因でこじれるような関係だったら、価値なかったんだよ
少なくとも
>>1と彼女ほどの価値は無い
いつの世も、モテナイ男はぴえろなんだよな。
まったく糞過ぎる世だ。
おれ、この女が好きなんだけど、何か文句ある?って一手発くらい殴られろ。
25 :
たこわさ:03/12/28 21:32 ID:yQhifipy
今の若い奴が言う
「仲がいい」なんて
楽しいときだけ一緒になって笑ってるだけのこったろ
26 :
ユリア ◆/ToYURIA/2 :03/12/28 21:32 ID:f829CG84
アッハハハハw すげー笑っちゃった
モテ男の偽善ほど醜いものはない。
28 :
どうていだいまおう:03/12/28 21:33 ID:shy9cGGP
おれはこのスレで一つの真実を見ましたけど何か?
29 :
◆wza.C.YUKI :03/12/28 21:33 ID:9Klizn7/
彼女、かわいそうだね
まあ、10年ぐらいたったらそんな事もあったなと笑い話だろうな。
それまで付き合いが続けばだがな。
31 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/28 21:34 ID:jNkH7T2x
しかし、その女も魔性だな。w
32 :
どうていだいまおう:03/12/28 21:34 ID:shy9cGGP
おれも恋がしたいよ
33 :
◆wza.C.YUKI :03/12/28 21:35 ID:9Klizn7/
34 :
たこわさ:03/12/28 21:35 ID:yQhifipy
本気で好きなんだったら いいじゃん
バカだけど いいじゃん
この1を否定するほうが わからん
36 :
ユリア ◆/ToYURIA/2 :03/12/28 21:35 ID:f829CG84
やっぱ「この人」って思っちゃうんじゃない?
女の子に火をつけちゃいました、みたいな。
>>27 僻み、妬み、嫉みなんかも醜いと思うがね。
38 :
どうていだいまおう:03/12/28 21:36 ID:shy9cGGP
友達にはつきあってることを、早く打ち明けろよ
隠すという優しさが、何よりも一番残酷なときがあるんだ
わかるか?
>>1よ
39 :
どうていだいまおう:03/12/28 21:37 ID:shy9cGGP
火をつけるって表現いいな
おれも火をつけてみたい
そして一目のつかないところで、子供のできない
火遊びをしてみたいよ、うほ
40 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/28 21:38 ID:jNkH7T2x
>>34 うん、いい加減に1は騙されているのことに気付いた方がいい。
>>37 モテ男の偽善の方が100万倍醜いに決まってるだろ。
世の中最後には誠実が勝つんだよ。
42 :
◆ufVJZm2mYY :03/12/28 21:38 ID:/WFA7l4I
やっぱり酷すぎるか・・・それはわかってるつもりだけど・・・
>>22,38
ありがとう。そういってくれてすごい救われる。
友達が告白する前に言っておこう。
女の子も俺と友達の関係を心配してるから・・・
漏れはモテナイ君だけどな。
43 :
どうていだいまおう:03/12/28 21:38 ID:shy9cGGP
子供はやっちゃいけないけど、
やると子供ができちゃうとき、あるよな
火遊びって
44 :
たこわさ:03/12/28 21:39 ID:yQhifipy
>女の子も俺と友達の関係を心配してるから・・・
うははw
45 :
どうていだいまおう:03/12/28 21:41 ID:shy9cGGP
彼女が好きなのは友達じゃなくて、
>>1なんだろ?
>>1は何も間違ったことをしちゃいない
>>1が友達に彼女を譲ろうと考えたら、
そのときこそが友達がピエロになるときだ
女は好きでもない男に抱かれようとはしないもんだからな
46 :
あ:03/12/28 21:43 ID:zhxyNfzn
47 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/28 21:44 ID:jNkH7T2x
ひがみ
ひがみだろ
ガキは寝ろ
49 :
たこわさ:03/12/28 21:44 ID:yQhifipy
どうでもいいけど
光源氏で抜けそうです
>>41 ハリウッドっつーか、アメリカナイズされてるっつーか、
勝ち負けの問題なのかっつーか、競争原理に支配されてるっつーか、
まあ、勝つ奴は勝つよな。腹立たしいことに。
51 :
あ:03/12/28 21:46 ID:zhxyNfzn
ありがとうございました。あとすまそ
おれ現代語訳でも読めないよ
読もうとしたことさえないけど
53 :
たこわさ:03/12/28 21:46 ID:yQhifipy
勝ち誇って高らかに声をあげれば誰でも勝ちじゃん
勝ち負けってのは客観的なもんなんだ
他人から後ろ指さされば、何をほざこうが負けなんだよ
冷たい現実の裏と表だ、勝ち負けってのは
おれは負け組みさ
正義が必ず勝つと思ってないで、生きていられるかっての。
調子こいて、中途半端にいい目見てる奴は
どっかで痛い目みるもんだ。
>>54 自分が負けを認めてしまうまでは、負けではないのだ。
57 :
たこわさ:03/12/28 21:50 ID:yQhifipy
どこに勝ちを設定するかだろ
小者は勝ち位置設定が低いからすぐ勝てた気になる
>>正義が必ず勝つと思ってないで、生きていられるかっての。
正義ってのは勝利って結果の産物なんだ
悪いやつでも強ければ正義だ
神はいない、確信している
なんか腹が立ってきた
59 :
◆ufVJZm2mYY :03/12/28 21:51 ID:/WFA7l4I
殴られたほうが本当に楽だよ・・・友達は優しい奴だから勝手に凹むだけだと思う。
余計辛いよ・・・
友達が相談する時俺がその子の事を好きなんじゃないかっては思ってたみたいで。
でも俺はそれを「俺は大丈夫だよ」って否定しちゃって・・・
そういった手前どう切り出せばいいのかわからない。
>>9 友達に言うのなら女の子と付き合うことになる前のほうが良かったと思う。
自分の気持ちに気付けてさえいれば・・・
60 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/28 21:52 ID:jNkH7T2x
>>58 勝てば官軍かい?それは無いよ。負けたものが賊軍であるだけだ。
>>58 だから、正義のまねしてりゃ、たいてい勝てるんだよ。
勝てるから正義なんだろ?
1は、友達に土下座ものだな。
>>59 誠意をもって話せば、理解しあえると信じろ。
63 :
ユリア ◆/ToYURIA/2 :03/12/28 21:53 ID:f829CG84
この際なかったことに・・・ナンテネ
64 :
たこわさ:03/12/28 21:54 ID:yQhifipy
友達って言うなよ
知り合いって言え
オッサンも認めろよ
不条理がまかり通る、神のいない世界に自分たちは生きてるって
ただ強さだけが正義を名乗ることを許され、
弱さは悪にしかならないって現実を
幸せってのは知らない人間にだけ与えられるもので
知ってしまえば不幸せだ
しかし、男は知らないまま生きることが許されない
女は目隠ししても男が引っ張ってくれることもあるけどな
66 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/28 21:57 ID:jNkH7T2x
>>65 おまいは戦争でもしてた時代に生きてるのか。
彼女が好きなのは、知り合いじゃなくて
>>1なんだろ?
人の気持ちは変えられないんだよ
>>1が身を引いて、みんなが幸せになれるほど、
色恋ってのは単純なもんじゃない
残酷かもしれないが、
>>1は友達に
打ち明けろ
「おまえの好きな子は、おれの女だって」
それだけがおまえができる唯一正しいことだ
で、殴られるんなら殴られろ
何と言うか、皆さん凄い世界観をお持ちなのですね・・・。
>>65 おまえこそ、目先のコスイ勝利に目がくらんでいると知れ。
欲望に生きる人間は、対外欲望に溺れて自滅する運命だ。
おまえもそうだろ?
70 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/28 21:59 ID:jNkH7T2x
あ、そういえば美女は戦争をも起こすか。
71 :
たこわさ:03/12/28 21:59 ID:yQhifipy
欲も僻みも妬みも嫉みもない人間が増えたなしかし
1は、やっぱり土下座だろ。
俺はあの子と付き合うことになった、気が済むまで殴ってくれだろ。やっぱ。
こころから誠意をしめせ、今までじぶんがやった罪を理解しろ。
73 :
どうていだいまおう:03/12/28 22:00 ID:shy9cGGP
>>62 誠意を持って話あうくらいのことで、理解しあえるんだったら、
この世に戦争は起きないし、誰もが意味の争いをしない
曇りガラス越しに曖昧にしか他人を見ることのできない
世界だから、理解しあえないんだ
いや曇りガラスがなくても理解なんて無理だ
リンゴは赤いが、その断面は白い
おれらは白い断面しか見れない世界に住んでいるからな
>>66 かりそめの平和だ
>>61,62
そう思うことにするよ。許してもらえるなら何でもするさ。虫のいい話だけどね・・・
>>63 それも二人で考えた。だけど俺も女の子もなかったことにできるほど器用じゃないんよ。
知り合い・・・悲しくなるな。
>>69 欲望は大事だよ、よーく考えよう。
広告とか欲望を煽るものばかりだよね。
まあ、いいたいことはモテ男は得だってことだろ、結局。
モテナイ男はピエロなんだろうなあ。
その友人に乾杯。
>>61,62
そう思うことにするよ。許してもらえるなら何でもするさ。虫のいい話だけどね・・・
>>63 それも二人で考えた。だけど俺も女の子もなかったことにできるほど器用じゃないんよ。
知り合い・・・悲しくなるな。
78 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/28 22:01 ID:jNkH7T2x
まあ、彼女がすべて悪いんだから。なんとかしてもらえばー?
なんだかね 醜いね
モテルとかどうのとか 別次元
>>75 つか、例えが例えになっとらん。
広告と恋愛を同列に扱うとは失敬だぞ。
82 :
どうていだいまおう:03/12/28 22:03 ID:shy9cGGP
>>69 おれは落ちているが、欲望のせいじゃない
おれが駄目なってのは、孤独や悲しみ、絶望、切なさのせいだ
話を変える
おれはキャバ通いをしてた
しかし、女が目的でいっていたわけじゃなかったんだ
仮初でいいから安らぎを与えてくれる場所が
あの空間にしかなかったからだ
ソファーに腰かけ、隣でブスが水割りをつくる
その瞬間だけが、自分の居場所を確認することができた
しかし、おれはもう自分の居場所がなくても生きていこうと決意した
だからキャバへいかなくなったそれだけだ
話変えてごめん
>>80 所詮はモテ男はいい人生を歩むんだから、これぐらいの何でもないだろ。
つか、その友人の方が100万倍哀れだし。
84 :
たこわさ:03/12/28 22:06 ID:yQhifipy
一方には力になると言って
もう一方にはエロいことして
それで友達と思いたいと
なかなか器用じゃないか
>>82 相変わらずわけわからんな。
キャバに安らぎの空間なんてあるわけないだろ。
あんなの演技だろうが。
自分の部屋で、2ちゃんでもやって、真実を見つめろ。
86 :
どうていだいまおう:03/12/28 22:06 ID:shy9cGGP
オッサンは、ひとつだけ大きな勘違いをしてる
何度も書いているが、また繰り返すよ
>>1の彼女が愛しているのは、知り合いじゃなく
>>1なんだよ
女の気持ちは変えることができないんだ
もうどうしようもないんだ
愛した女よりも、友達を
>>1が選択する気になったとしても、
駄目なんだよ
女のことは誰にも解決できないんだ
残酷で誰かを傷つけないかぎり、誰も幸せになれない
そんなときって存在するんだ
それが今回の
>>1のケースなんだ
>>84 それが、典型的なモテモテヤリ男の思考パターンだ。
だが、奴らはそれを正当化するトーク能力を持っているのだ。
88 :
名無しさんの初恋:03/12/28 22:07 ID:IkeUWxp3
村上龍的カキコ好きだな俺個人的には
89 :
どうていだいまおう:03/12/28 22:08 ID:shy9cGGP
>>85 浮世の義理も、義理のひとつ
嘘の言葉でさえ安らぎを感じてしまうくらい辛いときだってあるさ
希薄な関係と嘘は、水商売の専売特許じゃないよ
>>86 それは、やっぱり、女は男を見る目が無いという結論なのか?
まったく糞過ぎる世だ。
世の中の正義は死に絶えたのか?
91 :
たこわさ:03/12/28 22:09 ID:yQhifipy
>>87 正当だと思ってる風なんだよ
そうゆうファッション
>>89 どうかんがえてもキャバに逝くより、
部屋で引き篭もって、2ちゃんやってるほうが安らげると思うが?
キャバとか知らない人がいるだろ?
緊張して怖いだろ。
>>79 ごもっとも。
>>81 まあ、全てを並列にして換金しようとする資本主義って世界に住んでると、
気付かないうちに毒されていたりするのですよ。
94 :
どうていだいまおう:03/12/28 22:10 ID:shy9cGGP
偽善に苦しまないとは器用な性格だな、とはおれも思う
羨ましいとは思うけど、妬みはしないね
もうそんな気力はないから
連投スマソ
>>78 こうなったのは俺のせいだから、俺が何とかしようって二人で決めた。
俺がなにもしなければ女の子は気持ちを言うつもりじゃなかったらしいし。
>>84 虫のいい話だけどそうだよ。そう思うことは間違ってるかな?
96 :
どうていだいまおう:03/12/28 22:12 ID:shy9cGGP
>>92 キャバで緊張したことなど今まで一度もない
はじめて行った日でさえなかった
あったのは、安堵や弛緩、そしてどこかに置き忘れてきた
夢みたいなもんだったよ
>>93 では気づけといっておこう。
つか、気づいていてあえて甘んじているのではないのかね。
それこそが悪なんだよ。
>>95 まあ、末永く二人で幸せにやっていけ。
それが友人にできる、精一杯の謝罪の証だ。
98 :
たこわさ:03/12/28 22:14 ID:yQhifipy
>>94 偽善に苦しんでますっていうアピールの方が暑苦しくてウザい
>>95 ここの誰もが、あんたは間違ってるなんて言ってないが?
この世の中に、間違ってることなんてキチガイ以外に存在しない
>>96 おまえは、キャバに行くために生まれてきたような男のようだな。
キャバに生きて、キャバで市ね。
100 :
どうていだいまおう:03/12/28 22:15 ID:shy9cGGP
女は自分がかわいいからな
誰かを傷つける役はやりたくないもんだ
これだから女ってやつはしたたかだよね
そんなしたたかな女が選んだわけだから、
>>1はできる男かもしれない
一方、女は表面上のかっこよさ以外目に入らず、
不幸になるってわかってて、遊び人みたいな男ばっかり
選んでしまう
そういう気がしなくもない
このスレの
>>1を見る限り、
プレゼンテーションだけの男のような気もするが
うーん
なんだかこのスレ 疲れるなあ
私はフラレタ友人と似たような環境です。
なんとなくあの二人は実は好きなんだろうなって感じてました。
自分も彼女のことが好きだから、関係をはっきりさせたくて告白しました。
でも、「好きな人がいる」と言われて「俺の知ってる人?」って聞いてもスルーされました。
私としては友人に真相をはっきり伝えることをお勧めします。
殴られるかもしれないけど、仲の良い友人ならわかってくれると思いますよ。
このままだと本当にその友人をなくしてしまいますよ?
まあ、人を騙していても、いいことは無いってことだな。
104 :
たこわさ:03/12/28 22:19 ID:yQhifipy
友達と同じ女を好きになる
もうこれ自体が寒いわw
105 :
どうていだいまおう:03/12/28 22:21 ID:shy9cGGP
記憶もかすんでしまったが、ほんの1年ほど前、
とある女の子を好きになってしまった
名前は・・・便宜上姫としておこう
でな、いろいろ書こうと思ったが端折って書くぞ
姫はとある男と男女の関係にあったのだが、おれはそのことを
知らず(そういう気がしていたのだが二人とも、つきあってない
と言ってた。男のほうはいったよ、
「まおうさん、おれつきあってないですよ。
つきあってたら隠すような男じゃありませんよ」
その言葉信じていたんだけどね)
姫に告ったのだ
>>97 人は真実がどうか知らなくても、
自分が知ったことを真実と思い込んで生きていける生き物ですよ。
107 :
たこわさ:03/12/28 22:22 ID:yQhifipy
つきあってはいないが
突き合ってはいた
とかそんなオチだろw
108 :
どうていだいまおう:03/12/28 22:23 ID:shy9cGGP
もちろん振られた
しかし、おれはことあるごとに、その後も
姫に声をかけたり電話した
冷たい返事、うっとおしがる態度
何より辛かったのは、姫とその男が二人
仲良さそうに話してる姿、満ち足りた二人の関係・・・
ある日から、姫はおれを完全に無視しはじめた
どういうことだろう?
おれは、その男に相談した
109 :
102:03/12/28 22:24 ID:4uLxgV+X
>たこわさ
寒いって何だよ・・・
人が人を好きになるのに理由なんかないだろ?
君自身
>この世の中に、間違ってることなんてキチガイ以外に存在しない
とか言っているくせに、寒いとか「間違ってる」発言するのはいただけない
110 :
どうていだいまおう:03/12/28 22:26 ID:shy9cGGP
「まおうさん、姫彼氏いるみたいですよ?」
「誰ですか? あなたではないんでしょう?」
「実は・・・おれたちつきあってるんです」
「そうだったんですか?
おめでとうっていうか、おれが茶番だったんですね」
そのときは、二人が隠していたのは、やさしさのせいだと思った
しかし、今はそれが違うとはっきり言える
ただの狡さだよ
二人は悪者になりたくなかったんだ
そこからが、おれの転落人生の始まりの序章だった
111 :
名無しさんの初恋:03/12/28 22:27 ID:IkeUWxp3
>>105 実話ならばそれはまたまた可哀想な悲劇だな
112 :
たこわさ:03/12/28 22:28 ID:yQhifipy
>>109 好きになるのに理由があるとかないとかの話してないっての
ただ、友達とカブるってのは俺からすれば寒いと思うってだけだよ
寒いと思う理由なんて興味ないだろうし書かないけど
で、俺はすべてにおいて、正しいとか間違ってるなんて言った覚えはない
ただ、気持ちいいか気持ち悪いかのどっちかを書いてるだけだよ
113 :
名無しさんの初恋:03/12/28 22:29 ID:IkeUWxp3
114 :
どうていだいまおう:03/12/28 22:29 ID:shy9cGGP
そして流れ着いた場所のひとつが、この板だったんだ
この板は、純情恋愛板という
けれども
純情ってなんだろう?
恋愛ってなんだろう?
誰かが誰かを好きになって、恋をするとき
そこに不純なものがあるのだろうか?
どういう理由であれ、異性を好きになれば
それは恋のひとつの形なんじゃないか?
誰にも話さなかった
頭のなかのループ
難解な哲学のような自問自答
なぜ、思いもがけない拍子に
誰かを好きになってる自分に気づくときがあるんだろう?
哲学してる自分がカッコイイ ってかんじなのかな
116 :
名無しさんの初恋:03/12/28 22:33 ID:IkeUWxp3
>>114 な、純情恋愛ってなナンだろうな
どういう理由でアレ異性を好きになればこれが恋とはナンだろうな
117 :
どうていだいまおう:03/12/28 22:33 ID:shy9cGGP
>>111 この板で何度も書いた実話だよ
「 」のなかのセリフも、当時実際交わされたものとほとんど同じだよ
あれほど辛かったのに一字一句正確に覚えていることは
できなかったけど
>>113 そうだよ
おれは見下されている
どこでもそうだ
人間扱いされたことはあまりない
自分の不器用さや弱さのせいだ
それに気づたときは、こんな歳になり
あまりにも多くのものを失いすぎていた
大切な時間を、そして青春をなぁなぁ浪費してきてしまった
>117
お疲れ様
恋って理不尽だよな
119 :
たこわさ:03/12/28 22:37 ID:yQhifipy
人間扱いされないとはどうゆうことかというと
そりゃあもうなんかタニシとか食わないとダメですよマジで
120 :
名無しさんの初恋:03/12/28 22:43 ID:IkeUWxp3
>>117 当時のセリフやら情景やらを再現できるなんて、素晴らしいじゃないの?
一字一句まで事細かに思い出せないにしても
そこまで覚えているくらいなんだから、かなり衝撃激しい出来事だったんだろうね
人間扱いね(藁自分の不器用さや弱さのせいでままならぬ青春時代をすごしたという喪失感絶望感に苛まれる
悪夢にうなされる事ってあるよな
121 :
たこわさ:03/12/28 22:50 ID:yQhifipy
青春なんて一部の裕福な連中の美化された回想でしかない
女の立場になったことある
っていっても、相手に
>>1みたいに行動してほしかったのに
そうは行かなかったです
>>117 なかなか楽しそうに生きているようにしか見えないけどね。
124 :
どうていだいまおう:03/12/29 23:14 ID:jCVT5dML
>>123 楽しいことなんかないよ
辛いだけだ
あげ
125 :
名無しさんの初恋:03/12/30 01:11 ID:evNq6IS+
俺もあと一押しってところで、彼女も好きになり始めてくれたのに
その一歩が踏めなかった。そしたら元カレから電話があって
彼女を悩ませてしまってる。
結果、焦燥感たっぷりの電話をしてしまって、
二人の仲がますますギクシャクしてる。解決の糸口が欲しい…。
今までの俺ならそこで引いてたけど、今回は絶対に諦めたくない。
そこまで思える素敵な人に会えたことが、本当に嬉しいと思っている。
126 :
名無しさんの初恋:03/12/30 01:16 ID:sSDhhejf
初恋が三角関係だった。疲れた。もう当分人を好きになることはないだろう
127 :
名無しさんの初恋:03/12/30 01:19 ID:WbXdZyAj
>125
そんなに好きなら、その子に告って付き合うべし
128 :
125:03/12/30 01:32 ID:evNq6IS+
>>127 告白済みっす。
で、言われたのが「好きだけどつき合えない」だったかな。
その理由は何とか納得できることだったし、その後の関係も続いてる。
あまり琴線に触れすぎると引くタイプだし、恋愛以外に抱えてる問題が
多いから、会ったときも楽しませようとばかり考えてた。
その結果がこれ。見事な道化師だよ。
そこまで純粋に人を好きになれる自体、立派だと、
オレは思うがね。^^
130 :
名無しさんの初恋:03/12/31 01:43 ID:gYxBY4eU
相手も辛くさせるのが、こっちも辛い<△関係
131 :
♂:04/01/01 22:30 ID:nO4epeId
みなさん、あけおめ。
今、三角関係の当事者(男2、女1)なんだが
新年のメールって贈るべきだと思う?
因みに彼女はどうすべきか迷って疲れてるみたい。
そんな中でおくるのもどうかなと考えてる。
▽関係、辛かった。男一人、女二人。
やっぱり▲関係は疲れるよね。
いまだに恋愛ドラマとか見たくないよ、思い出しちゃうから。
自分がはさまれるのならいいのになー。
>>134 いやそれも辛いんだって。3Pと勘違いしてない?
とりあえず男のほうには伝えた。会って話したけど相当ショックだったみたいだね。
でもこれからもうまくやっていけそうな気はしてたんだ。
これからも今まで通りだよな、見たいなコトを二人で話したし。
だけど、そいつの事を応援してた奴は俺以外にもいて、そいつにも話したら「なんだそりゃ」という反応。
当然なんだけど、やっぱみんな友達に同情するんだよね。
周りが友達に「あいつ(俺)のコトなんかほっとけよ〜」みたいな感じで。
友達がそれに感化されて話さなくなるのが怖いよ。
無理に話すよりはそっちのほうが友達にとって楽なんだろうけど。
137 :
C:04/01/07 14:30 ID:2pSmYhYL
三角関係になってしまった…
同じバイトで、男2女1で遊びに行ったりしてて、
そのうち一人(Aさん)と最近とても仲良くなった。
好きだと思ったがまだ付き合いたいほどではない。
そして二日前、もう一人(Bさん)にメールで好きだと言われた。
遊びに行ったりするずっと前かららしい。
言われて私はぐらぐらきて、気になりまくる。
急に好きになってしまった。
しかしいきなりなので混乱しまくり。
わけわからず煮詰まってしまい、Aさんに相談したら、Aさんにも告白された。
いきなりこんな展開になって、どうしたらいいのかわけわからん。
138 :
Aさん:04/01/07 14:34 ID:cnrOfJLi
さようなら。
Bさんとどうかお幸せに。
139 :
C:04/01/07 14:36 ID:2pSmYhYL
私は付き合ったことも好きになったこともないので
どうしたらいいか自分の気持ちもわけわからない。
二人は友達で、BさんはAさんに前から相談してたらしい。
Aさんに告白されるまでは私はBさんと付き合うか、どうしようかと思ってた…のに。
140 :
名無しさんの初恋:04/01/07 14:43 ID:cnrOfJLi
友達じゃないよ。
141 :
C:04/01/07 14:45 ID:2pSmYhYL
考えた末Aさんと付き合ってもうまくいかないとおもった。
Aさんは告白しようと思ってなかったけどBさんが言って焦って言ったんだと思う。
Bさんと付き合ってもうまくいくかどうかわからないわけだが。
こんな状況になって普通に付き合えない。
どちらも断るのが一番いいのだろうか…
はっきりしない感じで嫌なんだが。
142 :
C:04/01/07 17:33 ID:2pSmYhYL
もうすぐBさんと会って話す。
もう駄目だ。わからん。
死にたい
143 :
名無しさんの初恋:04/01/07 22:45 ID:s4dBfpJk
オイオイ死んでどうする!
でどうなったんだい?
144 :
C:04/01/07 22:53 ID:2pSmYhYL
Bさんと会って話して、好きだと確信できたから付き合うことにしました。
Aさんは仲良くな、とメールをくれました。
丸三角四角
146 :
虎獅狼:04/01/31 05:24 ID:71O7JOLp
自分はは喧々諤々
またまた古いスレに書き込むもんだな。
☆彡
あらまあ
sage
ま、キープ
最近 漏れ って見ないね?
なんか最近流行ってるやつだな、
でもブラクラかもだから 見ないよもん ♪
154 :
名無しさんの初恋:04/02/13 18:31 ID:fYVxYCnA
155 :
名無しさんの初恋:04/02/21 16:25 ID:jY1Z95W6
私と当時親友級の友達(仮にB)の好きな人(仮にA)が一緒だった。
私はAもBも大好きだったし毎週3人仲良く遊んだ。
でももしどっちかがAと付き合ったらもうこんな風に遊べないんだろうと思っていた。
だけどAには別に好きな人がいてめでたくカップルが成立した。
会うのが辛い時期もそりゃああったけど
結局私もBも他の人と付き合いだしてしばらく変わらず3人仲良く遊んでいた。
最近会ってないな…。
ちなみに三角関係2回ありますよ。
三角の間は悩まなかったけどC→私→Aの間は非常にストレスたまった。
私の恋愛も上手くいってないし、キッパリふったのに私に話し掛けてこないで!ヽ(`Д´)ノ…って
どうていだいまおうさん感動した。始め見た時「あれ?こんなこと書き込んだ
かな?」って思うぐらい同じ体験した。しかも期間が6
年間だったので最終的には7角関係にまで発展し、女に諦めを抱くようになった。
ホント純愛ってなんだ
157 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/21 19:12 ID:9YMGpqBq
無茶苦茶だ。
158 :
156:04/02/21 19:28 ID:zxBWP1r9
>>157 違うんだよ〜。始めは3角関係でどうていだいまおうさんのようなカンジ
だったんだ。ただ3人とも進路が別々で、3人とも進路先で告られ、断った
にも関わらずアプローチは続けられ6角に。ここまでは全てのラインで
肉体関係はなし。4年目に彼女に彼氏ができて7角に。結局そこで
肉体関係が発生し、友達が彼女としてしまい、さらに俺にも求めてきた
のでパンクしました。俺と友達は女に対して諦めを持っちゃったので
アプローチ受けつづけてた子に「もう来るな!」といい、切っちゃいました。
その内の一人と最初に彼女にアプローチしてた子が付き合い・・。
159 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :04/02/21 19:41 ID:9YMGpqBq
な、なかなか複雑でわかりにくいな。
160 :
156:04/02/21 19:51 ID:zxBWP1r9
俺=A 友達=B 彼女=C 言いよってきたのに数字をつけて表すと
A1 B1 C1 C2
となり肉体関係を持ったのがB−C、C−C2でA−Cが未遂
最終的に付き合ったのはC−C2、B1−C1です。ややこしい。
ちなみにA1とBは友達になっちゃいました。6年って長い。。
あぼーん
162 :
虎獅狼:04/03/20 12:22 ID:RPP4+xmi
考えてみると・・・自分らって三角だったのか?
まぁ、関係わり合いを考えると考えたってあんまり意味無いけどさ。
163 :
名無しさんの初恋:04/03/20 23:38 ID:3ixvO5Yv
164 :
名無しさんの初恋:
花とアリスってかんじだ