実の姉さんと恋に落ちそうです…。

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆08D4vEe9LQ
今すごく悩んでいることがあって、相談したいです。
俺は、私立高校3年生で、東京に住んでいる男です。
家族は俺のほかに、母(45)、姉(大学2年)がいます。(父は事情でいません。)
その姉さんのことなんですが…。
姉さんとは小さい頃からかなり仲が良くて、いつも一緒でした。父がいなくて、母は働いていたから身近で唯一信頼できる人が姉だったのかもしれません。
仲がよい関係は俺らが物心ついてからも変わりませんでした。
しかし、最近、姉さんが、俺のこと恋愛的に(?)好きだなんて言って来ます。
俺も正直、姉さんのこと大好きだけど、実の姉弟なので、なかなか踏み込めません。
姉さんは大学始まったばっかり何回か男と付き合ったみたいですが、すぐに別れてしまったようで、彼氏はいないそうです。俺も彼女いないです。
姉さんは、「あたしの事好き?」とか聞いてきて、俺が「もちろん大好きだけど、園愛感情かは分からない」と言ったらないてしまいました。(俺だめぽ)
俺は内心は大好きです…ずっと一緒にいたい
でも俺はさすがに姉弟同士はやばいって気持ちが働いてるし、姉にも、「恋愛対象としては見てない」って言ってあります。

(必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる■パート149)のコピペですが、…助けて!

22番ショート ◆6hWQWL72PI :03/12/11 17:00 ID:b981GfLq
止められて止まるもんじゃないんだろ?
3名無しさんの初恋:03/12/11 17:02 ID:I60K2Qpb
>>2
好きな気持ちをってことですか?
そう、ですね…
42番ショート ◆6hWQWL72PI :03/12/11 17:05 ID:b981GfLq
じゃあスレなんて立てる意味ないだろ。
延々と「止めとけ」「兄弟なのにおかしいよ」と言われ続けるだけ。
一般人に話してあまり意味のあることじゃないと思う。

普通持ち得てるブレーキが身についてないんだから
このままぶっ壊れるまで進むか
専門家にブレーキ身につけさせてもらうしかない。
5名無しさんの初恋:03/12/11 17:08 ID:qeRbbLPF
うん、カウンセリングでもしたほうがよっぽど対策になる
6名無しさんの初恋:03/12/11 17:08 ID:wQnxISVu
実は腹違い
71 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 17:08 ID:I60K2Qpb
>>3
確かに、そうかもしれないけど…
必ず誰かが〜スレで、いろんな人に相談少し聞いてもらって、いろんな意見があって、
俺としては全然気づかないことも多かったし、ちょっと落ち着いた気もしました。
ネットだから全然抵抗なく全て話せるし、姉さんにもばれてないし(姉さんはネットなんてやらない)
俺としては、ここしか頼れそうな場所なくて…ごめんなさい。
8 ◆8U./Lb8Pi6 :03/12/11 17:09 ID:5VQ+jsGq
いいんじゃないの?お互い「人間」って言う人種なんだからさ。
そこに「愛情」が起きてもおかしくない罠。
倫理的にはダメでも、生物的にはしかたまい。
9ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:12 ID:vNd59OlX
お互い処女と童貞だったら俺は応援するんだけどな。
102番ショート ◆6hWQWL72PI :03/12/11 17:13 ID:b981GfLq
>>7
いろんなことに気付いた、落ち着いたという割には気持ちがおさまってないように思える。
罪悪感が身についてないんだから止めろと言われたって止めるとは思えん。

つーかあまりにも痛々しい・・・だから専門家のところへ行ったほうが・・・。
11ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:14 ID:vNd59OlX
精神病なんかじゃないからそんな下らない相談はしにいくなよ。
121 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 17:14 ID:I60K2Qpb
>>8
ありがd
そっか…肯定的な意見が聞けてちょっと安心しました。
あとは倫理的な壁をどう乗り越えるかですよね…
>>9
姉さんの方は分かりませんが、俺は童貞です(恥ずかしい)
姉さんは去年の四月くらいに2回くらい彼氏作ってるみたいだけど、すぐ別れてます。
13バールベリト ◆mbb7L/lzLI :03/12/11 17:15 ID:rXTImhcf
>>1

姉弟の恋愛が、どうしていけないのか説明できないのなら、
それは悩むべきではないと思います。
私には姉弟の恋愛がなぜ禁忌とされているのか
納得がいく説明はできない。
だから、姉弟でも良いんじゃないですか?

世間体が気になるなら、周りにバレないようにすればいいだけ。
子供の染色体異常が怖いなら、子供は作らなければいいだけ。
婚姻関係なんてものは国が決めたルール。
この国の為に命を捨てる気持ちがないなら、
そんなもの、ただの事務手続きでしょう。

自分に素直にいきましょうよ。
あなたも好きなんでしょ? 大切にしてあげなよ。
姉だかなんだか知らないけど、一人の女なんだからさ。
141 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 17:15 ID:I60K2Qpb
>>10
痛々しいところを見せてしまってごめんなさい。
専門家と言うと、どの辺なんでしょう。カウンセラーでしょうか?
15ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:17 ID:vNd59OlX
>>13
俺もおおむね同意。親と子だったら反対するが、姉弟なら
俺はフォローする。
161 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 17:19 ID:I60K2Qpb
>>13
ありがとうございます。
俺も、実は法律上の理由、障害を持った子供が生まれるかもしれない、と言うこと以外に
なぜ世の中で近親の恋愛が敬遠されてしまうのか、分からないです。
分からないけど、実際世の中はそうだから、こそこそと生きていくか、やめるかしかないんですが、

俺は姉さんのこと、大好きです。それは絶対否定できません。
彼女のことを好きな気持ちと同じです。
だから、周りに何もないと仮定したら、ストレートに姉さんと結婚し、姉さんと一生生きていくつもりです。
17なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 17:20 ID:hWSnC7bB
恋愛してもデートくらいならいいんではないか。
でもセクスはダメだぞ。
18ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:22 ID:vNd59OlX
かいぶつさんもただの常識人だったか。残念だ。

セクースもしなよ?愛しているなら。
19かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 17:22 ID:UPRr8+dd
やるのなら徹底的に。
202番ショート ◆6hWQWL72PI :03/12/11 17:23 ID:b981GfLq
自分が損をしたければそれでいい・・・。
21ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:23 ID:vNd59OlX
これはちゅうはいさんのほうがいいこと言ってるな。
22KEN:03/12/11 17:25 ID:ZxaB4tKy
俺だったら好きならSEXするぜ
23名無しさんの初恋:03/12/11 17:25 ID:wQnxISVu
焦りすぎちゃだめだぞ
241 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 17:25 ID:I60K2Qpb
>>20
損っていうと、どんなことでしょうか…
やはり人に知られるリスクかな…
あと、>>14の問い、分かるようでしたら教えていただきたいです。
251 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 17:28 ID:I60K2Qpb
>>17
レスありがとうございます。
抑止するポイント(つまりどこまでならやっていいか、という点)を見定めるのは、難しいですね。
下手にやると中途半端になるし…
でも、セクースは格が違うかもしれないですね
>>19>>22
ありがとうございます。
なるほど…。確かに途中までやって中途半端になるのもあれですもんね。
>>23
わかりました。ありがとうございます。

あと15分以内に姉が帰ってくるそうです…。場合によっては離席します…。
26なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 17:28 ID:hWSnC7bB
姉は彼氏と続かないから一時的にそんな気になってるだけだし
弟はセックスしたいだけだろ。
早まるな。
27名無しさんの初恋:03/12/11 17:30 ID:U1Xmx/kU
兄妹とか姉弟とかのセックスが一番相性がいいんだって。
28名無しさんの初恋:03/12/11 17:30 ID:ZrCkn8ix
そうそう。そのうち良い女も見つかるだろ。
29バールベリト ◆mbb7L/lzLI :03/12/11 17:30 ID:rXTImhcf
>>1
一時の気の迷いだとか、暑くなってるだけだとか、
そういう言い方もできるでしょうが、そんなものは、
あなたを含め、誰も判断できない事。

こそこそ生きて行く必要もない。
隣の夫婦が婚姻関係を結んでいるのか、血縁関係があるのか無いのか、
そんな事を聞く者などいないでしょう。
まして、東京なら、隣人が何者なのかすら知らない事が多いでしょ。

人は幸せになるために生きているとは言いませんが、
あなたのあなたの幸せがそこにあるなら、
それはそれで素敵なことじゃないですか。頑張る必要もない。

ただ単純に、思った通りに生きれば良いだけの事。
他人に迷惑をかけなければ、法律なんて守る必要も無いし、
ましてあなたの幸せを禁忌として否定するような世論など、ね。
30かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 17:30 ID:UPRr8+dd
いやいや、世間に背いてでもとことん行け。
31ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:30 ID:vNd59OlX
かいぶつさん、あんた間違ってるよ。
32ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:31 ID:vNd59OlX
>>29>>30
俺も同意見。
33ベルリン ◆gone98W02M :03/12/11 17:33 ID:z1Agc0kw
お、立てたか。
まぁ今日一日で片付く問題じゃないし、嵐もいっぱい来るだろうけど、落ち着いて考えてみなされ。

ていうか、嵐と表現したけど、気持ち悪いっていう生理的嫌悪感は確かにあるものだ。
多分、表現は適切じゃないけど、自分の母親とやるとか、男とやるとか、そういった嫌悪感ね。
それは知っておいたほうが、もちろん良い。
実際オランダ(だっけ?)にいかないと、子供ができてしまった場合、社会的に認められないし。


かいぶつは前の、姉貴とヤッちまったのスレの時にはずいぶん叩いてたのにな。w
34バールベリト ◆mbb7L/lzLI :03/12/11 17:33 ID:rXTImhcf
姉弟で、SEXしてはいけないとか、
そんなものを恋愛とは呼べないというなら、
私にわかるように説明していただきたい。
35ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:34 ID:vNd59OlX
俺がいなかったからだろ。>ずいぶん叩いてた
36なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 17:35 ID:hWSnC7bB
そんなこともわからんのは大学なんぞに行くからだ。
知識に汚染されておる。
37ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:36 ID:vNd59OlX
そのかわり、くたばるまで添い遂げること。世間の眼が厳しくて、
結局別れましたなんてのは俺は許さない。全てを受け止めて、
あの世まで二人で過ごして欲しい。
38名無しさんの初恋:03/12/11 17:37 ID:ZrCkn8ix
香ばしいコテがいるね。
39ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:37 ID:vNd59OlX
かいぶつさんは下らない因襲に汚染されてるんだよ。
401 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 17:38 ID:I60K2Qpb
>>26
俺はセクースしたいだけではないです…
下手にやって姉さんとの関係をこわすくらいなら一生童貞でもいいと思ってます。

姉さんは本当につなぎとして、俺を好きだと言ってくれているのか…その辺はちょっと気になります。
姉さんは高校までは彼氏とかいなかったし…。
>>27
そうなんですか…それはトリビアでした。( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
>>28
俺が、ですか…それは、あるかもしれないですね。
>>29
はい、確かにそうです。相手の気持ちなんて、分かりませんし、相手が俺を100%好きだと思ってても、いい人が現れて、
結局アボソってこともあるかもしれないですね。
こそこそ生きてはいかなくていいんですか…。
確かに、あまり隣人と深い関係にならなければ、そうですね。(その点いまの住宅事情はよかった。)
言い方はすごく悪いですが、母親がいなくなってしまえば(ずっと先だとは思いますが)、俺たちに関わる香具師は友達くらいしかいません。
思ったとおりにいきたいというのは、本望ではあります。
>>30
すごく勇気が出てきました。
確かに、籍を入れることが違法なのであって、それ以外手続き上束縛するものはないですね。
あとは、周りさえ何とかすれば…。
41ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:38 ID:vNd59OlX
>>38
さっそく来たかw相手してやるぜw
42名無しさんの初恋:03/12/11 17:39 ID:3Z5812wQ
別に姉弟間の恋愛を否定はしないけど、どちらかが将来恋愛感情がなくなって
こじれた時に姉弟としての仲も壊れる可能性があるから慎重に考えた方がいいよ。
あと、自分たちが良くてもばれた時親が苦しむことも考えないとだめだよ。君の母親
がどちらか一方を憎んだりするかもしれないよ。それでも構わないというなら誰にも
止められない。
43ベルリン ◆gone98W02M :03/12/11 17:40 ID:z1Agc0kw

まぁ世間的な問題、というのは、近所に知られる心配はほとんど無いけどさ。

でも、戸籍上は子供ができちゃった場合、今の日本の法律では問題になるだろうな。


ちなみに、前回のときの大半のここの住民の意見は(彼もちょうど高校三年だった)、
大学受験して家から出て姉から離れろ、だった。

もちろん、擁護派もそれなりにいたよ。
つまり別に性欲のはけ口でないんなら何が悪いんだ?っていう意見ね。

漏れには姉がいないから、そういう生理的嫌悪感は良くわからない。
男とするのは嫌だが。
44バールベリト ◆mbb7L/lzLI :03/12/11 17:40 ID:rXTImhcf
>>36
私の34に対する回答ですか?
大学なんて行ってませんよ。

いずれにしても、他人に説明できない思想や意見は
その人のものとは言えない。
45ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:41 ID:vNd59OlX
なんか>>1は俺の発言には迷惑してるのかもしれないなw
どっか逝っちゃおうかなw
46名無しさんの初恋:03/12/11 17:41 ID:qrSRylo3
ホテル・ニュー・ハンプシャー って映画おすすめする
471 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 17:41 ID:I60K2Qpb
>>33
立てました。
はい、これは一日では到底片付くなんて思ってませんが、みなさんの貴重なご意見を伺うことができて、
今日は非常に進歩しました。
やったことすらないのでわからないのですが、セクースするとなったときにある種の気まずさはあるでしょうね。
オランダは、認められるんですか?
移住も考えようかな…オランダ語できないけど。さすが自由の国オランダですね
>>37
…決心したら、とことんやるつもりです。
そのためには姉と話すべきだと思いますが、まず俺はまだこくられただけで俺の本当の意思は伝えてないので、
それをやってからにします。
48ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:42 ID:vNd59OlX
>>44
いや、大学云々は俺に向けての発言だと思われ。
49かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 17:43 ID:UPRr8+dd
まあ、世間から冷たい目で見られ、親戚からは縁を切られて逞しくなるだろう。うんうん。
50なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 17:44 ID:hWSnC7bB
>>44
朝人に会ったら「おはよう」というのと同じだ。
そんなことに説明をするまでもない。

姉弟の恋愛沙汰は基本的に御法度だ。
51ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:44 ID:vNd59OlX
>>46
どうせ姉と弟のカポーは不幸せになるとかいうやつじゃねぇのか?
そんなの観るな観るな。
52ベルリン ◆gone98W02M :03/12/11 17:45 ID:z1Agc0kw
まぁ、いずれにしても、皆が書いているように、姉の気の迷いかもしれないから、
とりあえずそれなりに長いスパンで見てみたほうがいいよ。

どっちみち、君に彼女ができなければ、乗り越えなきゃいけない壁ではあるんだけど。

用事があるので落ちます。まぁブックマークしたのでまた来ます。
今忙しいから、相談にあまり乗れないんだよね。すまんね。



ていうか、誰か●持ってる人いないの?
過去スレのうpキボンヌ。
53ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:46 ID:vNd59OlX
>>50
説明できないなら破っていいご法度だと思うよ。
541 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 17:46 ID:I60K2Qpb
>>42
慎重なご意見どうもありがとうございます。
確かに、今はこれ以上ない仲だったとしても、将来において何が起こるかわからないですもんね。
実際に離婚している人もたくさんいるのだし。
それに親に対する責任も、相当感じるべきですよね。お母さんを悲しませることにはしたくないです。
一人でここまで俺らを育ててくれた人だし。
>>43
なるほど、では最大の問題は、子供ができちゃったときですよね。
前のスレではそういうことで落ち着いたんですか。うーん、前スレの>>1さんはすごく意志の強い人だなぁ…
俺には、そんなことできないかもしれないです。
お姉さんがいないと、たしかに姉と言うものがどんなものか、捕らえがたいですよね。
俺も兄や弟妹はどんなものか、よくわかりません。
>>45
いえ、いろいろな方の意見を聞きたいので、荒らし以外の方なら歓迎です。
前スレのことはよく分かりませんが。
>>46
分かりました。見てみます。ありがとうございます!
55名無しさんの初恋:03/12/11 17:48 ID:qeRbbLPF
まあ付き合う前から一生添い遂げるとか
訳のわからないことは言わないで欲しいぞ。
あとはまあ周囲の親族とはわかりあえなかったら縁切る覚悟でいろやと
56なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 17:49 ID:hWSnC7bB
>>53
ネットではなく親戚とか近所の人・上司などにも同じことが
言えるなら認めてやろう。
所詮ネットだから無責任に煽っているのだ。
貴様という人間は!
571 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 17:49 ID:I60K2Qpb
>>49
親戚は、もともと縁がないです。
これはいろいろあって、ここでは話せないですが…
とにかく、親とほんの少しの親戚以外とは通信がないので大丈夫です。
世間から冷たい目で見られるのが、問題かもしれないですね。
>>51
…とりあえず、見てみて、客観的に判断してみます。
>>52
付き合ってくださり、ありがとうございます!
俺は決心ができたら、きっと彼女は作らないと思いますが、
長いスパンで見たほうがいいと言うのはよく心得ておきます。
アドバイスありがとうございます!また都合のよろしいときでよいので、このスレにおいでください。


あ、姉さんが帰ってきたので、ちょっと失礼を…
見られたら大変です…
58ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:49 ID:vNd59OlX
>>55
お前は愛に裏切られるタイプ。
59バールベリト ◆mbb7L/lzLI :03/12/11 17:51 ID:rXTImhcf
どういう形であれ、
縁あって出会った女にすぎない、
そう思うよ。
60ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:51 ID:vNd59OlX
>>56
馬鹿だなあかいぶつさんは。俺既に身の回りの人間に言ってるっつうの。
61裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 17:51 ID:vCg1Tchz
世間の価値観っつーか、禁忌を「机上で」否定するのは簡単。但し、実際に
生活する上でそれを乗り越えるというのは、非常に難しい。

特にこの話の場合、何つーか「無条件に、生理的に」周りから嫌がられると
いう部類のものな訳で、それに対して多少の小理屈を並べたとしても、何の
効果もないだろう。
62ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:52 ID:vNd59OlX
>>61
だから俺たちみたいにフォローしてあげる人が要るんじゃないの。
63名無しさんの初恋:03/12/11 17:53 ID:qeRbbLPF
>>58
愛を手に入れられるかどうかも微妙ですが何か?
64なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 17:53 ID:hWSnC7bB
>>60
ふん。どうせ言いやすいバイト仲間にだろう。
65バールベリト ◆mbb7L/lzLI :03/12/11 17:53 ID:rXTImhcf
>>56
だれがどんな責任を持って煽っているかなんて
誰にもわからないでしょ。
単純に意見を述べているだけ。

私は>>1が親友でも、同じ事を言いますよ。
自分の名と心に誓って。
66名無しさんの初恋:03/12/11 17:53 ID:U1Xmx/kU
戸籍上私生児扱いになるだけ。
つまり子から見てシングルマザーと叔父。
先天障害云々は妊娠初期にわかる。
67ベルリン ◆gone98W02M :03/12/11 17:53 ID:z1Agc0kw
>>57
漏れは1と付き合っていたのか?w

なーんてね。


ていうか、その過去スレの香具師も姉が帰ってきた、とかいって落ちてたな。w
68ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:54 ID:vNd59OlX
>>64
違う。例えば、友達の芸術家の友達の外国人。
691 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 17:55 ID:I60K2Qpb
ごめんなさい、今戻りました。
とりあえず、もう少し立ったらまたきます。
レスはまとめて返します…
70ベルリン ◆gone98W02M :03/12/11 17:55 ID:z1Agc0kw
>>66

生まれてくる子供のことも考えないとなぁ。
71裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 17:55 ID:vCg1Tchz
>>62
ネット上で、身分も明かさず、何のリスクも負わず、ただ無責任に応援するだけなんだから、
そりゃ気楽なもんだわな。
72なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 17:55 ID:hWSnC7bB
>>65
無責任な男だ。
73ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 17:56 ID:vNd59OlX
遺伝子をいじれる時代だ、そうそう障害なんかにびびってどうする。
74なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 17:57 ID:hWSnC7bB
>>68
なんだ。そんなものダメだ。
例えば上司にもその考えを堂々と表明できるのかと俺は聞いたんだ。
75バールベリト ◆mbb7L/lzLI :03/12/11 17:57 ID:rXTImhcf
>>72/かいぶつ

ありえない話ですが、
たとえば、>>1の姉の人格/記憶/精神を、
別の体に移し替える事ができたなら、
それはつき合ってもOKなのでしょうか?
76ベルリン ◆gone98W02M :03/12/11 17:58 ID:z1Agc0kw
>>73
違う違う、つまり障害でなく、精神的なもの。

自分のおじいさんとおばあさんが一組しかないということ。
それと周りへのカミングアウト。

ま、そこまで今は考えなくてもいいのかな?
77なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 17:58 ID:hWSnC7bB
>>75
SFの話をしていない。
これは現実である。ネタでなければ。
78裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 17:59 ID:vCg1Tchz
>>46
アーヴィングの小説って、どれも何つーか「自伝を織り交ぜたお伽話」だからなぁ。
まぁ、ホテルニューハンプシャーは映画の出来も良いし、お勧めではある。マジ泣ける。
79ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:00 ID:vNd59OlX
やっぱりばかだなぁ。なんで上司なのかよくわかんねぇよ。
上司がこの話題とどう関係あるのかさっぱり。首にしてもらおうとか
そういうこと?共産主義思想にかぶれてると警察じゃ一生ヒラ止まり
とかいうぜ。俺の一生を左右するようなことを無責任に求める
かいぶつさんはやっぱりちょっと変わってるね。
801 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 18:02 ID:I60K2Qpb
帰ってきました。
どうやら姉はこの後出かけるようです。
俺は何とか断って抜け出してきました。

>>78
関係ない話ですが、    マジ で ヤバイ お ん な     スレでの、女コピペどうもです…。
81ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:02 ID:vNd59OlX
>>75
魂のデジタル化は不可能ではないと思われる。
かいぶつさん、風俗逝くとそういう未来予測ができない人間に
なると思うから俺行かないのよ。
82名無しさんの初恋:03/12/11 18:02 ID:U1Xmx/kU
受験の時とかで戸籍を取り寄せればわかる。
そのときに話せばいいこと。
それか外国籍で産むこった。
83バールベリト ◆mbb7L/lzLI :03/12/11 18:04 ID:rXTImhcf
>>77/かいぶつ
あなたは何をもって「いけない」といっているのか
理解できないから聞いただけです。

あなた自身、なぜ禁忌なのか理解しているように思えない。
言葉の一つ一つに、深い時間がない。
84名無しさんの初恋:03/12/11 18:05 ID:CmdxdirU
姉さんをどう見てるか?じゃないのかなぁ。。
セックスしたいっていう「性的」が目的なのか。
それとも「家族愛」が複雑な勘違いで「恋愛感情」になってしまってるのか。

>>1はまだ恋人がいないみたいだけど、他の人と付き合って見るのがいいような。。

お姉さんに対する愛と家族ではない違う女性の愛が違うっていうのが、わかるかも。
私には「依存」という気持ちが複雑な感情に変わって、
それを勘違いして「恋愛感情」なんじゃないか。って間違って捕らえてるように思える。
家族愛なんじゃないかな?

私は女兄弟だけなんでよくわからないけど。。
長々とスマソ
85ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:05 ID:vNd59OlX
まあオランダ移住は安易だが楽な解決手段かも知れん。
俺はできれば日本でフォローしたいけどな。
861 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 18:05 ID:I60K2Qpb
>>82
なるほど…
子供にも黙っていようと思えば、いることができるのですね。
子供にはすごく悪いですが…

あと、オランダ行きもマジで考え始めています…
87裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 18:05 ID:vCg1Tchz
>>80
いや、個人的に宇宙ヤバイ好きなんで(w

しっかし、どんどんデムパじみてきたなぁ、ここ。
88名無しさんの初恋:03/12/11 18:06 ID:3Z5812wQ
なあ、もし二人の間に子供が出来てその子が先天的異常が無かったとしても
1の母親はその孫を抱けるのかな。
89裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 18:07 ID:vCg1Tchz
>>86
出産時にはどうするんだろうねぇ。単に「父親がいない」だけでも非常に肩身の狭い
思いを強いられることが多いのに。
90ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:08 ID:vNd59OlX
>>88
それはその母親(おばあちゃん)の存在が問われる行為なんだろう。
愛があれば抱けると思うけどね。
911 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 18:09 ID:I60K2Qpb
>>84
性的なものではないです。
姉さんがいやだと言うなら、一生姉さんとセクースしなくてもいいです。
なんていうか、恋愛感情そのものです。家族愛(例えば母親に対するもの)とは全く違うと思います。
俺も、何度か恋をしたことはあります。その気持ちと同じです。

他の人ですか…考えて見ますが、今は姉が夢中です。
ありがとうございました。
>>85
お金さえあれば、実現可能ですね。
ただ、俺も日本大好きですし、できれば日本にいたいです。
そんなわがまま言ってられないかもしれないです。
92裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 18:09 ID:vCg1Tchz
>>83
「いけない」のではなく、「非常に障害が多いので実行するのはお勧めできない」という
意見にはどう返して頂けるんだろうか。

根性論ですか(w
931 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 18:11 ID:I60K2Qpb
>>87
面白かったですw
>>88
…確かにそうですね。
でも、子供を生まないと言う手もあると思います。
姉さんにピルを飲んでもらうとか。
94ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:11 ID:vNd59OlX
ありゃーいいなぁ。幸せになるんだよ!>>91

…て結論付けちゃいけないのか^^;
95名無しさんの初恋:03/12/11 18:12 ID:yv3pyB4D
なんか無責任な香具師ばっかだな。
つか子供の話とか飛躍しすぎだろ。
96ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:12 ID:vNd59OlX
>>92
遺伝子操作できる世の中だって俺のカキコは読んだの?
97名無しさんの初恋:03/12/11 18:13 ID:GoZ04moo
やだ!
気持ち悪い・・・。
何このスレ。
98ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:14 ID:vNd59OlX
>>95
やったら子供できるんだって。飛躍は明日にでも訪れるかも
しれないんだっつの。想像力が貧困なやつだな。
99名無しさんの初恋:03/12/11 18:14 ID:3Z5812wQ
>>93
普通の恋愛よりも回りに及ぼす影響が大だから良く考えてもらいたいんだよね。
今まで自分たちが大切にしてきた人を傷つける可能性が大きいからさ。
100名無しさんの初恋:03/12/11 18:14 ID:U1Xmx/kU
そういう話は21禁板に行くと結構読めるね
1011 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 18:14 ID:I60K2Qpb
>>95
あ、あの、無責任なのは仕方ないかもしれない…
俺のために、わざわざ考えて、レスして下さるだけでも、嬉しいと思っています。
どれが間違っているか、俺にもわかっていないし、多分みんな分からないから、
どんな意見でも参考にして、これからどうするか決めて生きたいです。
102かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 18:15 ID:UPRr8+dd
>>95
なんで責任が必要なんだ?
103バールベリト ◆mbb7L/lzLI :03/12/11 18:16 ID:rXTImhcf
>>92/裏表

>非常に障害が多いので実行するのはお勧めできない
それは賛成です。
軽く想像しただけでも、かなり困難があるだろうと思います。
ようは
「東京から大阪まで自転車で行ってはいけない」
というのと、
「自転車で行くのはお勧めできない」
という違いですよね?
だから、前者はなぜ駄目なのか理解できませんが、
後者は十分に理解できます。
104ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:16 ID:vNd59OlX
>>97
別に参加したくないならいいんだよ、他スレ逝ってて。
>>99
だからって>>1とその姉さんを俺たちが傷つけていいって
話にはなるまい。
1051 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 18:16 ID:I60K2Qpb
>>99
なるほど…それは覚悟しておかなければならないですね。
下手したら姉さんと以外の関係全てを、はたまた姉さん自体をも失うかもしれないということも肝に念じておきます。
>>100
なるほど…俺はまだ18なんで、書くことはできないです…




さっき、姉さんと会話してて、やっぱり捨てられないほど好きだなって思いました…。
106名無しさんの初恋:03/12/11 18:16 ID:CmdxdirU
>>91
んー。。お姉さんを好きになるっていうのがどういう感情なのかが
私にはやっぱりイマイチなんだなぁ。。(姉妹だから仕方がないのかもしれんが)

でもお姉さんがそれほど好きって気持ちはいいことだと思う。
だってそこには愛情があるんだし。
だから私はこの>>1さんが持っている感情には否定はしませんよ。


そういえばこういった場合の兄弟愛関係?の本とか読んだことある?
精神論?とか心理学とか。
問題は>>1さんが「どうしてこんな感情になるのかがわからないから」ここに
書き込んでいるんだよね?自分の感情に対しての答えがわからないから。
(違ってたらスマソ)
そういう本とか読んでみたら自分の感情がわかるかもしれない。って思うけど。。

ちょっと興味あったら自己分析とかしてみたら?疲れない程度にね。
107名無しさんの初恋:03/12/11 18:17 ID:NMo55ox7
なにこの気持ち悪いスレ
108なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 18:17 ID:hWSnC7bB
深い時間も何もダメなものはダメだ。
いい大人が何を言っているのか。

まあ煽っている者はネタだろうが。
109ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:18 ID:vNd59OlX
>>103
でも「自転車で行く」って決めた人のことは「そうか」って
笑顔で送り出してやりたいよな。そうだろ?
110名無しさんの初恋:03/12/11 18:18 ID:yv3pyB4D
>>99
とりあえず遺伝子操作には爆笑させて貰ったよ。w
想像力豊かな事で。
111名無しさんの初恋:03/12/11 18:18 ID:QqlXdeeS
インセストタブー
ttp://www.takaoka.ac.jp/zatsugaku/025/niwa_16.htm

血の繋がらない兄妹は結婚出来るの?
ttp://homepage2.nifty.com/osiete/s505.htm

この辺りを読んでみると良いかも
112名無しさんの初恋:03/12/11 18:19 ID:yv3pyB4D
>>98
113ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:19 ID:vNd59OlX
>>108
俺はネタじゃないよ。できるなら金銭的なフォローだってする。
その必要があれば。いろいろあるだろうからね。
1141 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 18:19 ID:I60K2Qpb
>>106
レスありがとうございます。
兄弟愛関係の本は一度も読んだことないです。
一度図書館に行ってみます。
なぜすきなのか、表面上の理由はたくさんあるけど、自分の感情はいまいち把握できてないのかもしれないです。
そういう本とか、参考にしてみます。
自己分析っていうのは、本で、っていうことですよね?
わかりました、やってみます。
>>111
ありがとうございます。
いまちょっとよんでみます…
115裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 18:20 ID:vCg1Tchz
>>91
「その為に」することではないが、やはり「離れて暮らす」「新たな人間関係の中に
どっぷり浸かる」など、「お姉さんとの接触度合いが少ない環境」を経験してみると
「お姉さんに対する気持ちがどれ程のものなのか、他の人との関係に替え難いの
かどうか」が、ある程度分かるのではないだろうか。

お姉さんにしても、「貴方が日常的にいない」状況が続けば、アッサリ「他へ目が行く」
かもしれない訳で。

「離れて暮らす」のが無理でも、「自分からは行動に出ない」「お姉さんとの接触を
なるべく避けるようにする」だけでも、随分「現状を見つめ直す」には効果があるの
ではなかろうか。

自分を「世間の価値観から乖離した人生を送る」方向に誘導する必要もあるまい。

つーか、その歳だと「家族よりも友達連中との付き合いが楽しい・優先度高」では
ないんだろうか、とか思ったりどうでも良かったり。
116ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:21 ID:vNd59OlX
>>110
まあお前みたいなタイプは前世紀初頭飛行機に爆笑してたんだろ。
いや、まじで笑えるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさんの初恋:03/12/11 18:21 ID:ADaChy0X
あっという間にスレ立ったから
記者かと思ったw
118名無しさんの初恋:03/12/11 18:22 ID:CmdxdirU
>>114
そうそう。本で。<自己分析
自分がわかると姉へ対する思いがまた違う角度から見えてくるかもしれないよ。
お姉さんもまた変わってくるかもしれないし。

まあ知恵熱出さない程度ってことで。
1191 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 18:24 ID:I60K2Qpb
>>115
それじゃあ、ちょっと一人で旅行できるような機会を作ってみることを試みてみます。
しかも他の女の子がいるような場所で。
今年の半ばごろ修学旅行に行ってきたんですが、そのときはチャンスだったなぁ…

とりあえず俺と姉さんの関係から一歩はなれて考えるようにしてみます。
俺は、友達ももちろんたくさんいますが、結構家が好きだったりします。
120ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:24 ID:vNd59OlX
くだらねぇな。引き離す目的の読書がなんの役に立つってんだ。
まあ、読んで想いが変わらなければそれはまじってことさ。
意見を出してる奴らを安心させたいなら色々文章を読むのも
いいだろう。でも、そこで俺は>>1に「僕は間違っていた」
とか思ってほしくないけどな。
121裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 18:25 ID:vCg1Tchz
>>103
じゃ、「リスクを度外視して無責任に後押しするな」というのもご理解頂けるだろうか。

アドヴァイスめいたことを書くのなら、まず「リスクについて言及」しておくのが筋だろう。
122かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 18:25 ID:UPRr8+dd
1とその姉が二人以外のすべての人を敵に回す覚悟があるなら、
別に止める必要は無いと思うんだけどなぁ。
1231 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 18:26 ID:I60K2Qpb
>>118
アドバイスありがとうございます。
それでは、本を読んで、自分の状況とか、今まで見えなかった部分を考えてみます…。
124名無しさんの初恋:03/12/11 18:26 ID:NMo55ox7
普通に兄弟に恋愛感情なんて・・頭おかしいよ。病院逝っったら?ww
125ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:27 ID:vNd59OlX
リスクなんてやってきたら対処すればいいんだよ。
>>122
俺は敵に回らないからすべての人じゃないな。
126ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:28 ID:vNd59OlX
>>124
極楽とんぼ逝ってヨシ。
127バールベリト ◆mbb7L/lzLI :03/12/11 18:28 ID:rXTImhcf
>>109/ひじきごはん

本人が行くって決めかねていて、
それが周りの「自転車で大阪なんてありえない」とか、
電車あるんだから電車で行けとか、
そういう意見で躊躇してるなら、
「行きたいんなら行ってこい、道に迷ったら電話しろよ」
くらいの事は言ってやりたいですよね。

実際、この例えと同じでしょ?1の状況は。
クウェートでもボスニアでも、
困難を覚悟してるなら行ってほしい。
止める理由なんかないんだから。
1281 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 18:29 ID:I60K2Qpb
>>120
もちろん、「あーそうか」と言って、鵜呑みにすることはないと思います。
本はあくまで本であって、それでも姉さんを好きだという気持ちには、変わらないと思います。
ただ、いろいろ理解するうえで重要だったり、これから「うまく」生きてくためのコツを習得できるかもしれないです。
>>122
敵、というか、全く関わらなくていい、ということだったら、俺は受け入れられます。
今の友達全員捨ててもいい。

ってことは、二人でどっか、別の地に行くのがいいのかな…


あ、姉が帰ってみたみたいだけど、まぁいいや。
129かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 18:29 ID:UPRr8+dd
>>125
でも味方にもならないだろ。
130ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:30 ID:vNd59OlX
抱きしめてあげなよ、くらいは言ってもいいのかな?
131ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:32 ID:vNd59OlX
>>129
おいおい俺のレス読んでる?金銭的フォローすら辞さないって
いってるじゃんかよ。俺のこれまでのレスが味方じゃないなら
なんだってんだ。
132名無しさんの初恋:03/12/11 18:32 ID:CmdxdirU
本だって読みたいなら読めばいいし、気が向かないならそれまで。
アドバイスされたからといってそれを全て聞かなくたっていい。
そうおもうけどな>ひレ”きごはん さん
133裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 18:32 ID:vCg1Tchz
>>119
ちょっと旅行するくらいじゃ、「自分の周りの人間関係への見方」は変わらんと思う。
但しまぁ、「新たな人間関係を作る切っ掛け」にはなるかもしれない。とは言っても、
只の旅行だからあまり期待をし過ぎるのもどうかと思うが。

「一歩離れて考えるようにする」という姿勢には賛成だが、単に「そのつもりになる」
だけでは、実効力が大きいとは思えない。やはり、「家の外で過ごす」「家族以外と
コミュニケーションを取る」時間が、重要性・量共に貴方の中で相応に大きくならない限り、
「今の価値基準を相対化して見られるようになる」とは言えないのではないかと思う。
134バールベリト ◆mbb7L/lzLI :03/12/11 18:34 ID:rXTImhcf
>>121/裏表

>1は、リスクをわかっているでしょう。
でもそのリスクって、結局法律だったり、
世論だったり、>1が他人に迷惑かけないなら、
無視できる物なんじゃないか、そういう意見です。

だから、リスクを提示したうえで、
「こんなことも想定できるけどやりたいならやれ」は良いと思うんですが、
「こうだから駄目、やめろ」これは成立しないと思うんですね。
1351 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 18:34 ID:I60K2Qpb
>>133
なるほど…
確かに、そのために旅行に行こう、と思ったりすると、真に落ち着いて考えられないかもしれないですね。
うーん、難しいな…。

ちょっと姉さんと適当に話してきます。
136ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:34 ID:vNd59OlX
>>132
うん、愛が試されるんだと思うね。それはまあ…いいんだ。
だけど、どうせその多くは姉弟の間の恋は許さない社会通念を
前提にしてるものじゃないかって言う危惧があるからね。
137なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 18:36 ID:hWSnC7bB
金銭的援助まで辞さないとか簡単に言ってしまうあたりが
ひじきの「応援」の本気度を疑わせるわけだが。
なぜ姉弟愛をそんなに奨励するんだい?
138ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:36 ID:vNd59OlX
俺は考えがまとまらないから旅をするってのは嫌いだけどな。
旅ってのは「まだ見ぬ地には何があるのかな?ワクワク」って思って
するものだぜ。
139かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 18:37 ID:UPRr8+dd
>>131
じゃあそうしてやれよ。
140ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:38 ID:vNd59OlX
>>137
それは千栄子(俺の彼女な)の愛を試したいからかもな。
彼女にも弟いるから。
141裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 18:38 ID:vCg1Tchz
>>127
「自転車で東京から大阪に行く」
これについて、「倫理的に」「生理的な感覚で」難を唱える人はいないだろうし、
事故に遭わない限り、失敗しても別にどうということはない。

但し、「姉と関係する」ことについては、「一歩を踏み出した時点でやり直しが
非常に困難になる」ものだとは言えないだろうか。

道に迷うことが、ほぼ「地雷原に踏み込む」ことと同意なら、例え電話が可能
だとしても、貴方や俺のような「その辺一般市民」が助けるには遅いんだよ。
142ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:39 ID:vNd59OlX
>>139
必要になったらな。もちろん、ちゅうはいさんも協力してくれるんだ
ろうね?俺より過激なこと言ってたが。
143なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 18:40 ID:hWSnC7bB
>>140
なんだそりゃ 笑
自分のため?
144ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:42 ID:vNd59OlX
>>141
例え話の悪いところだな。どこに二人の間に「地雷原」が埋まってるんだ?
あんたの心の中に「地雷原」があるんじゃないのか?じゃあまずあんたの
心の中の「地雷」を撤去してやりなよ。
145裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 18:42 ID:vCg1Tchz
>>140
意味不明にも程がある…。「元彼女を弟に取られた」訳でもないだろうに。
146かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 18:44 ID:UPRr8+dd
>>142
俺は無責任に味方になったりしないよ。
1に覚悟があるなら二人で乗り越えるしかないのは明白だからね。
147名無しさんの初恋:03/12/11 18:44 ID:CmdxdirU
>>136
>だけど、どうせその多くは姉弟の間の恋は許さない社会通念を
>前提にしてるものじゃないかって言う危惧があるからね。

あー。。それはあるかもね。
まあ無責任な言い方すると本人次第でしかないもんなぁ。
確かに情報にはなるけど。

ということでこのあとの文章は>>132に書いた
>本だって読みたいなら読めばいいし、気が向かないならそれまで。
>アドバイスされたからといってそれを全て聞かなくたっていい。
になるわけで。
こういう考えは∞ループに近いのかも。
148惰眠:03/12/11 18:45 ID:n/UdlYGS
子供はつくれんよね。
二人の間でもそういう結論に至ると思うけど。
女の人が子供を産まないって決断するのは相当のことだよ。(まあ一般的に)
二人の関係がどうなるかはお互いの優先順位と状況となりゆきだね。
少なくともここで良い、悪いって言って決まることじゃない。
正直、危険だと思うし心配だけど、止めはしない。権利もないし。
149ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:45 ID:vNd59OlX
>>145>>143
さあな。あいつの想いははかりかねているから、もし姉弟で
恋をしてもいい世の中になっても俺を愛し続けてくれる女なのか
どうかは知りたい。
150とおりすがり:03/12/11 18:45 ID:oxMVKDAG
>>1
余計なお世話かもしれんがオランダ行きを考えるなら第二外国語は迷わずドイツ語に汁!
151ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:46 ID:vNd59OlX
>>146
徹底的にやれとか言ってた人の同じ言葉かと思うとさみしいね。
152名無しさんの初恋:03/12/11 18:47 ID:3Z5812wQ
しかし、伸びるなこのスレ
153なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 18:47 ID:hWSnC7bB
>>149
それと>>1を危険な方向に応援するのとは関係ないぜ。
落ち着けよ。
154裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 18:48 ID:vCg1Tchz
>>144
>どこに二人の間に「地雷原」が埋まってるんだ?
「出来れば」で構わんが、どういう根拠で「障害がないor大したものではない」と
言えるのかを、ご説明頂けないものだろうか。

>じゃあまずあんたの 心の中の「地雷」を撤去してやりなよ。
どういう理由で、赤の他人の為に「自分も納得している世間の常識・価値観」に
逆らう必要があるのかが分からん。
155名無しさんの初恋:03/12/11 18:48 ID:CmdxdirU
ホントだ。伸びるね。
156名無しさんの初恋:03/12/11 18:48 ID:YvoTqnic
インセスト・タブーに対しては日本は比較的寛容だよね。
157童貞旅団長:03/12/11 18:48 ID:GnTI3Et9
ここか
158ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:49 ID:vNd59OlX
危険だと思うのはかいぶつさんの汚い部分が顕わになる可能性が
あるから。
159裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 18:49 ID:vCg1Tchz
面白いもん。<伸びる理由
160童貞旅団長:03/12/11 18:50 ID:GnTI3Et9
これがネタじゃなかったらかなり受ける
161名無しさんの初恋:03/12/11 18:51 ID:CmdxdirU
>>1さん大変だ。伸びてるから。
なんだかマメにレスくれる人みたいだし。。
162ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:51 ID:vNd59OlX
ネタだったら>>1は神and悪魔
163777:03/12/11 18:51 ID:jPHpKiZs
150
164名無しさんの初恋:03/12/11 18:52 ID:YvoTqnic
さて、そもそも何故近親相姦が禁忌とされているのか。
1651 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 18:52 ID:I60K2Qpb
すいません、ちょっと話してました。
日曜の予定も決まってしまいました…

金銭的フォローはしてくださらなくて大丈夫です…もしこのまま突き通すとしたら、二人で何とかします。働きます。
>>148
はい、俺もそう思います。
多分、姉さんも、分かっていると思います。
>>150
あー、高校ではフランス語を取ってしまい、今もその勉強を続けています。
Mon Dieu!
>>156
そうなんですか…知りませんでした。
日本ってもともと閉鎖的な部族だったからそういう統制を乱すようなことには厳しいのかと思ってました。
166童貞旅団長:03/12/11 18:52 ID:GnTI3Et9
>>163バカヤロウ
167ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:52 ID:vNd59OlX
誤爆まで現れて盛り上がってまいりますた!
168かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 18:53 ID:UPRr8+dd
>>151
甘いよひじき。お前の如きが1を生涯守れるとでも思ってるのか?
結局このカップルの味方はそれら自身しかいないのがわからないんじゃな。
それが出来るなら徹底的にやるべし。
別にできなくてもやってみればいいと思うけどな。w
169童貞旅団長:03/12/11 18:53 ID:GnTI3Et9
>>164俗説には血が近いと奇形児が生まれる危険が高いと言われているが
1701 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 18:53 ID:I60K2Qpb
>>160>>162
2ちゃんねると言えども、ネタじゃないですよー。本当に真剣です。
>>161
伸びてても、直接俺宛じゃないのにはレス出来てません。ごめんなさい。
あまりためちゃうと大変だし、スレが終わってしまいます…。
171なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 18:55 ID:hWSnC7bB
奇形児もあるし血の近いものどうしで結婚などしたら
社会が不活性化しそうな気もするね。
172童貞旅団長:03/12/11 18:55 ID:GnTI3Et9
まあ>>1よ本気なら徹底的にやりな(´、丶)y━┛~~
173童貞旅団長:03/12/11 18:55 ID:GnTI3Et9
逆に天才が生まれると言う場合もある
174なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 18:56 ID:hWSnC7bB
リスクの方が大きいんだろう。
175童貞旅団長:03/12/11 18:56 ID:GnTI3Et9
>>151とかぶったぜクソっ
176とおりすがり:03/12/11 18:57 ID:oxMVKDAG
フラ語を続けるんならそれでもいいと思うが
オランダ語なんて平たく言えばドイツ語の方言みたいなもんだぞ
177名無しさんの初恋:03/12/11 18:57 ID:3Z5812wQ
>>173
マジ?サヴァンだったりして
178ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:57 ID:vNd59OlX
俺が親と子の近親相姦をフォローできないのは親が既に非童貞・非処女
だから。俺は、処女と童貞のカップルだったらオーケイだから、
だから姉弟・兄妹でもオーケイの場合があるってこと。>>1の姉さんが
非処女なら、止める。なんか、処女っぽそうなので、後押ししてるけど。
>>1は、聞きづらいかもしれないがそこんとこをはっきりさせて欲しいな。
179童貞旅団長:03/12/11 18:57 ID:GnTI3Et9
まあ所詮他人の事だが決意が強い分生温く見守る分には楽しそうだ
180惰眠:03/12/11 18:57 ID:n/UdlYGS
>>158
ああ、>>1の文以外はざっとしか読んでないからわからんけど。
危険だと思うのは回りからの様々な圧力を受けるのが目に見えてるから。
全ての人がそれに耐えられて
自分の決断にゆるぎない自身を保てるほど強いかって言ったら、そうじゃないからね。
181童貞旅団長:03/12/11 18:58 ID:GnTI3Et9
なんつーか姉DVDを思い出したぜ
182名無しさんの初恋:03/12/11 18:58 ID:nJHWX6q3
前にも似たスレあったな。
183名無しさんの初恋:03/12/11 18:58 ID:YvoTqnic
インセストタブーは生物学的な本能に基づくものじゃない、ってのが通説。
また、遺伝的な優生学に基づく制度でもない。
興味のある人は文化人類学の本なりサイトなりで調べてみると面白いよ。
184なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 18:58 ID:hWSnC7bB
決意が強いというか性欲が強いのだろう。
17,8の少年であるからにして。
185名無しさんの初恋:03/12/11 18:59 ID:3Z5812wQ
>>178
何ゆえに童貞、処女にこだわるのか不思議だ。
186ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 18:59 ID:vNd59OlX
>>180
だから支えてあげる人が要るんだろ。>>1はそういう人を求めてるんじゃ
ないのか。俺は(くどいが)童貞と処女なら支える。
1871 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 18:59 ID:I60K2Qpb
>>172
アドバイスありがとうございます!
自分の中でも、徐々に徹底的にやる方向に固まってきています。
頑張ります!
>>176
そうなんですか…俺はナポレオンの時代が好きで、taxiも面白かったし、それだけでフランス語選んじゃいました。
まだ2年しかやってないので、(外国語は高2からだった)今から変えようと思えば変えられます。
>>178
処女なの?なんて聞くのは、かなり辛いけど、頑張ってみます。
今度のデートのときに、うまく、聞いてみます。
…タイミングとかあるので、だめだったら、次の機会にってことでいいですか?
188童貞旅団長:03/12/11 19:00 ID:GnTI3Et9
>>185ストイックラヴの話をしているのではないかひじきは
189童貞旅団長:03/12/11 19:01 ID:GnTI3Et9
>>187マイペースでいいんだよバカ
1901 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 19:01 ID:I60K2Qpb
>>186
すいません、自分は弱いので、心の中でそういう人を求めてました。
ただ、実世界でそれを探すにはあまりに無理なテーマだったので、匿名で、しかもいきつけの2ちゃんを選びました。
あと、俺は処女です。
191童貞旅団長:03/12/11 19:01 ID:GnTI3Et9
>>190童貞だろうが阿呆
192名無しさんの初恋:03/12/11 19:02 ID:GoZ04moo
>>178
なんか、あんた普通に変。
1よりも。
1931 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 19:02 ID:I60K2Qpb
あ、間違えました、俺は童貞です。

スマソ…
194なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 19:03 ID:hWSnC7bB
実世界で応援する人がいないってことはそうなんだよ。
ひじきだって会って話せばよせというに決まっているのだ。
俺は知っている。
195童貞旅団長:03/12/11 19:03 ID:GnTI3Et9
>>192喧しい氏ね
196裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 19:03 ID:vCg1Tchz
>>186
何でも良いから>>154にもレスくれよ。
197名無しさんの初恋:03/12/11 19:03 ID:3Z5812wQ
>>191
誰がゴミ突っ込みするか待ってたけど君かW
それにまじめに答える1はいい奴だな。
198童貞旅団長:03/12/11 19:03 ID:GnTI3Et9
怪物ちゃん今日は饒舌ねえw
199かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 19:04 ID:UPRr8+dd
俺はやれって言うだろうけどな。w
2001 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 19:04 ID:I60K2Qpb
>>191
ごめんなさい。素で間違いました。

あと、姉さんですが、たぶん処女…だと思う。
今まで姉がどんな香具師だか話してなかったのでちょっと書きますが、
結構真面目だけど、頭は普通で、身長は俺より低い感じです。

201ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:04 ID:vNd59OlX
異性と複数交わっている人間にはそれだけで心に黒い暗いマグマが渦巻いて
いるみたいでね。俺は、そうはならない生き方をしようと思っていて、
その生き方を真似してもらいたいと思っているから。
202童貞旅団長:03/12/11 19:04 ID:GnTI3Et9
>>197お褒め頂き光栄ですw
203名無しさんの初恋:03/12/11 19:04 ID:nJHWX6q3
喧嘩なら他でやれや。
ここは>>1について真剣に考えるスレだろ。
204裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 19:05 ID:vCg1Tchz
俺も実際に会ったら「ヤる方向に話を持っていく」のではなかろうかと思う。
205童貞旅団長:03/12/11 19:05 ID:GnTI3Et9
あああああつまんねーもっとネタねえのかよこの板は!
206ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:06 ID:vNd59OlX
>>195
旅団長!フォロー嬉しいぜ!thx!
207惰眠:03/12/11 19:06 ID:n/UdlYGS
現実的な問題点を整理して判断しよう、yesにしてもnoにしても。
迷いも、間違いも減るからね。
ここで皆が言う倫理的に良い悪いってのは>>1にとっての判断材料にしかならない。
逆に言えば判断材料にはなるわけだが。
結局決めるのは二人だよ。大切で精神的に重要な問題だからこそ、冷静に。
208童貞旅団長:03/12/11 19:07 ID:GnTI3Et9
マジレスしたらおしまいじゃねえか
209童貞旅団長:03/12/11 19:08 ID:GnTI3Et9
あ、ここはそれでいいのか
210ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:08 ID:vNd59OlX
いや〜かいぶつさん。俺、>>1と会って直に「しっかりやれ」
って言ってもいいんだぜ?俺がまじで動く香具師だってことは
乳さんとのやりとりで知っているだろうに。
211童貞旅団長:03/12/11 19:09 ID:GnTI3Et9
で何処にすんでんだ>>1は?
212かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 19:10 ID:UPRr8+dd
>>211
東京って書いてあるじゃん・・・。
2131 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 19:10 ID:I60K2Qpb
>>210
リアルで会うのは、ちょっと勘弁です…
そのために2ちゃんという場所を選んだわけですし…

あーやばい、もうだめぽ
214ベルリン ◆gone98W02M :03/12/11 19:10 ID:z1Agc0kw
>>176
その認識はちょっと間違っている。平たく言い過ぎ。
それとも新高ドイツ語に分化する前の低地ドイツ語の方言を学べと?
文化的、政治上の事情から近代フランス語の影響も大きいぞ。
ま、すれ違いだがな。w

オランダ人は第二外国語として一番英語ができる国民だ。
心配いらん。
215なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 19:11 ID:hWSnC7bB
俺は>>1と直に会ったら「姉さんとも話をしたい。
両方の話を聞く必要がある。」
といって姉さんと飲んだり、口説いたりするだろう。
2161 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 19:11 ID:I60K2Qpb
>>214
そういえば前チャットで話したオランダ人は英語でした。
(やたら方言が多くて、理解できないことも多かったです。)
英語も高校卒業程度ならできるので、後は極めていくだけみたいですね。
217ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:12 ID:vNd59OlX
>>213
人と触れ合うのを怖れてちゃいけないよ。と、シンジに対する
カヲルみたいなことを言ってみる。
218童貞旅団長:03/12/11 19:12 ID:GnTI3Et9
ねむてえ煽り入れてんじゃねえぞ
219名無しさんの初恋:03/12/11 19:12 ID:3Z5812wQ
ちと引っかかるのは1の姉が何人かの彼氏を作って別れた原因なのだが、
1は何か聞いているのか?
もしかすると別れた原因とかがきつすぎて身内に走るようになったのではないか。
身近に自分を理解してくれる存在がいたのが原因だとしたら、1にとってはちょっと
危険が大きいような気がするのだが。
220かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 19:12 ID:UPRr8+dd
ひじきと会ったって何の解決にもならんよ。
221童貞旅団長:03/12/11 19:13 ID:GnTI3Et9
まったくこの板は居心地がいいなあwこれこそ俺向きだぜw
222ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:13 ID:vNd59OlX
俺は姉さんには会わなくて良いな。俺の心だって石で出来てるわけじゃ
ないから。そこいらのけじめはつける。
223ベルリン ◆gone98W02M :03/12/11 19:13 ID:z1Agc0kw
まぁ、最近の純情恋愛板の悪いところだが、コテの雑談/絡み合いが多いな。
多少は自重してくれないと1がかわいそうだな。

にしても、ちょっと目を離したら、もうついていけなくなった。
224名無しさんの初恋:03/12/11 19:14 ID:PkO4brWh
今は親に養ってもらってる身なら、二人の気持ちの確認は
お姉さんか>>1さんのどちらかが経済的に自立してからの方がいいと思う
225ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:15 ID:vNd59OlX
>>220
生身で会っても力づけてくれる人がいることを知るのは悪くないと
思うが。かいぶつさんも言うとおりネットだからの書き逃げかもしれない
わけでさ。
226ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:16 ID:vNd59OlX
>>223
そんなに急な流れでもないだろ。
227かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 19:17 ID:UPRr8+dd
更に言えば純情板でスレを立てて意見を聞いたこところで何も解決しない。
解決させたいのなら駆け落ちでも何でもしてみろってこった。
228童貞旅団長:03/12/11 19:17 ID:GnTI3Et9
>>227お前鋭いなw
229ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:18 ID:vNd59OlX
駆け落ちもいいかもな。
230なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 19:18 ID:hWSnC7bB
型どおりのことを奨めるのは特に覚悟もいらないが型破りな
ことを奨めて妙なこと(この場合は確実にいろんな問題が
起きるわけだが)になった場合のことを考えると安易に
型破りなことを奨めるわけにはいかんよ。
2311 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 19:18 ID:I60K2Qpb
>>219
別れたのは、合わないからとしか聞いてません。
ただ、付き合っていたのは1週間くらいで、しかも振られてもそれほど落ち込んだ様子は見せませんでした。
その頃から、俺との関係が今に近いほど親密だったわけではないですが、その後急速に関係が深まったわけではありません。
昔からすごく仲良かったです。彼氏がいると言っていた頃も、普通に二人で寝てました。
>>224
なるほど…姉さんが独立するのは、後二年後…留年しなければ、ですが。
それまでどうしたらいいか、見当もつかないです。
232ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:19 ID:vNd59OlX
かいぶつさんて思ったより保守的な人だったんだな。
意外だよ。
233ベルリン ◆gone98W02M :03/12/11 19:19 ID:z1Agc0kw
>>227
まぁまぁ、実行に移す前のブレインストーミングってことでしょ。
メリットデメリットを、それなりに把握することは重要なことだし。

結局は、自分が後悔しないようにやることが一番いいと思うけどね。
一度しかない人生なので。
234かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 19:19 ID:UPRr8+dd
>>232
かいぶつが革新的だなんて思ったことは一度も無いぞ。w
2351 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 19:19 ID:I60K2Qpb
>>227
>>229
なるほど…
とりあえず最終手段として、俺が大学まで出終わって、お互い通常のカップルなら結婚できるような条件がそろったら、それも考えて見ます。
ただ、お母さんが…。それは、どうしようもないことなのかな…。
236裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 19:21 ID:vCg1Tchz
>>231
何もしなければ平和。それは確か。
237名無しさんの初恋:03/12/11 19:21 ID:tuEy5AoW
かたぶつさん
238なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 19:21 ID:hWSnC7bB
自分が納得した場合には型破りなこともするが他人には道理・型に
沿った道を奨めるよ。
それでもやりたければそれは余程本人がやりたいのだろう。
それはもはや他人はとめられないものだ。
239ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:22 ID:vNd59OlX
まあ明日駆け落ちしたっていいんだぜ。お互いの想いが愛(いと)で
結びついているのなら。
240惰眠:03/12/11 19:22 ID:n/UdlYGS
>>186
支えの総量と>>1達の地力を加味して判断するだけだろ。
それも判断材料に過ぎないよ、支えがあるから大丈夫とは言えない。
>>1達の意思と目算によって決断するしかない。結果はどうなるかはわからん。

あと、なんで結婚てとこまで飛躍してんだ、姉弟っていうのを抜きにしても
焦りすぎのように思う。
241コヨーテ ◆auss//kiss :03/12/11 19:22 ID:hvwIu8Fu
えっと、意見ゆっていいですか?
242かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 19:23 ID:UPRr8+dd
な、結局無理だろ。だから徹底的にやれと。
2431 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 19:23 ID:I60K2Qpb
>>241
お願いします!
244名無しさんの初恋:03/12/11 19:24 ID:NMo55ox7
きもいよ
245なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 19:24 ID:hWSnC7bB
>>242
君は若いからそれでいい。
しかしひじきには大人としての責任ある発言を求めたいね。
2461 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 19:24 ID:I60K2Qpb
>>239
やっぱり、なんだかんだいって非現実的だと思います。
やっぱり、食っていかなければいけないのですから。今の時代は、全てシステム化されていて、
それから抜け出すのは、すごく難しいです。
だから、もし今実行したら、就職も、すむことも、出来なくなってしまいます。違法なことに手を出さないと。

このあたり現代の快適さの弊害かもしれないですね。
247名無しさんの初恋:03/12/11 19:25 ID:07vZpmtb
>>1
1はどうしたいわけ?結局?
248かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 19:26 ID:UPRr8+dd
>>245
責任が生じるのはあくまで本人だよ。
大人ぶってもそれは変わらんよ。
249裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 19:26 ID:vCg1Tchz
>>233
>自分が後悔しないようにやることが一番いいと思うけどね
見た目は悪くないが、徹底的に無責任っつーか何も考えてないおバカな台詞。

「将来後悔するかどうかを、『今』正確に判断」することなど、出来よう筈もない。
250ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:26 ID:vNd59OlX
俺は大人じゃないよ。若者だ。だから童貞のままで体張ってんだろうが。
2511 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 19:27 ID:I60K2Qpb
>>247
姉さんと幸せになりたい。
それだけです。
252裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 19:28 ID:vCg1Tchz
>>245
デムパに何を期待するというんだ・・・・・
253かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 19:28 ID:UPRr8+dd
>>251
そのための苦難を乗り越える覚悟はあるのか?
254なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 19:28 ID:hWSnC7bB
1は学校などで好きな女の子はいないのかい?
255名無しさんの初恋:03/12/11 19:28 ID:07vZpmtb
>>251
お姉さんと一緒にいるだけで幸せじゃないわけ?
256コヨーテ ◆auss//kiss :03/12/11 19:29 ID:hvwIu8Fu
うまくまとめれないから、もうちょっと考えます
2571 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 19:30 ID:I60K2Qpb
>>253
あります。
ただ、他者に迷惑はかけたくないです。
>>254
いません、友達はいるんですけど、恋愛感情はわかないなー
>>255
もちろん幸せです。
でも、姉さんは、さらに上のものを求めてきます。
258ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:30 ID:vNd59OlX
おい裏表とかいうわけわかんねえ名前のコテよ。
電波がなきゃお前だって携帯使えねえんだろうが。
電波なめんじゃねえ。
259童貞旅団長:03/12/11 19:30 ID:GnTI3Et9
>>251答えでてるじゃんか
2601 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 19:31 ID:I60K2Qpb
>>256
ゆっくりで結構です。ご意見いただけると嬉しいです。
261童貞旅団長:03/12/11 19:31 ID:GnTI3Et9
>>258お前電波なのか?仲間だな(アヒャ
262かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 19:32 ID:UPRr8+dd
>>257
他者に迷惑をかけないってことは
他者との縁を切るってことだぞ。
それでもか?
263名無しさんの初恋:03/12/11 19:32 ID:07vZpmtb
>>257
上って?
一生二人独身でいて一緒に暮らせばいいじゃん。
264なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 19:33 ID:hWSnC7bB
最初に言ったようにデート(身体的接触は無し)でとどめておくのが
結局は後で後悔しないですむ方法だと思うよ。
デートするくらいなら仲の良い姉弟なら普通にあることだろう。
265ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:33 ID:vNd59OlX
俺にはいくら迷惑かけてもいいからな。愛を守る人は
それが誰であれ俺のかけがえの無い人だから。
266ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:34 ID:vNd59OlX
>>261
旅団長話せるねぇ^^今度飲みにいかねぇ?w
267名無しさんの初恋:03/12/11 19:34 ID:3Z5812wQ
1よ忍ぶ恋もあるのだよ。それでは駄目なのかね。
2681 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 19:36 ID:I60K2Qpb
>>262
それでもいいです。
もし、ですが、他者で理解してくれる人がいれば、それはそれで歓迎すべきことだと思いますし、
あまりかかわりの薄い他者、には、それを言わないことで、関わりを絶つことを阻止できると思います。
>>263
そうなんですが…、やはり親とかにばれたら大変だし、それも実現できなくなるかと思うんです。
>>264
なるほど…デートに関しても、お母さんは何も言ってこないですし、問題ないのでしょうね。
ただ、きっと俺たちが目の前でキスとかしてたら、びっくりしてしまうのだと思います。
>>265
大変嬉しいお言葉ありがとうございます。
でもひレ”きごはんにも、迷惑はかけられないです。それは、守るべきことです。
269かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 19:37 ID:UPRr8+dd
>>268
じゃあ試してみるのもいいんじゃないかね?w
270名無しさんの初恋:03/12/11 19:37 ID:U4HYnMkO
一通り読んでみたが・・・特に香ばしい奴がいてうざいな

俺も裏表のアドバイスに賛同
>>1には 一度 離れて暮らして自分の気持ちを確認するコトを俺からもオススメするよ
それからでも遅くないんじゃないか
271童貞旅団長:03/12/11 19:37 ID:GnTI3Et9
>>266おめえ東京か?それなら無問題w
272名無しさんの初恋:03/12/11 19:37 ID:TQH70O5D
姉ちゃんとはもう近親相姦したの?
273名無しさんの初恋:03/12/11 19:38 ID:TQH70O5D
姉さんは可愛いの?スタイルは?モテるほう?
274童貞旅団長:03/12/11 19:38 ID:GnTI3Et9
>>272スレを>>1から熟読して来い阿呆。
275ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:38 ID:vNd59OlX
>>268
うん、なんかあったらまた書き込みなよ。助けになれることは
するつもりだから。この世に二人ぼっちじゃないかもくらいの
思いは棄てないでくれ。
276裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 19:38 ID:vCg1Tchz
>>258
普段Air-H"使ってるのに、デムパ様に失礼を致しますた。
277名無しさんの初恋:03/12/11 19:39 ID:07vZpmtb
>>268
バレなきゃいいじゃん。
子供は生む気ないんでしょう?
てゆーか、全然本気に見えないんだけど。
世間体やなんかを気にするあたり。
278かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 19:39 ID:UPRr8+dd
>>275
だから二人ぼっちで生きれないなら無理だとあれほど(ry
279ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:40 ID:vNd59OlX
>>270
名指ししていいんだぜw俺もお前は香ばしいと思うがな、常識人w
280コヨーテ ◆auss//kiss :03/12/11 19:41 ID:hvwIu8Fu
むっちゃレス進んでる・・・
むっちゃ長いし、アドバイスってか私個人の意見なんだけどそれでもいいですか?>1さん
2811 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 19:41 ID:I60K2Qpb
>>270
なるほど、貴重なアドバイスどうもです。
いろいろ落ち着いて離れられる方法を模索してみたいと思います。
姉さんは俺と一時的にでも離れることを悲しく思うかと思いますが、それも姉さんと俺のためなので、仕方ないかもしれないですね。
それでも、気持ちが変わらないようなら、一生波乱万丈の人生を送ることを覚悟して姉に告白します。
>>272
いえ、まだですし、するかすら分からないです。エロイことを期待されてこられた方には申し訳ない。
>>273
俺は、かわいいと思ってますが、それは当たり前のことでしょう。
はたから見てどうなのかそれはわかりません。スタイルは普通です。
もてはしないようですが、大学入った頃、付き合ってた香具師がいるってことは、見られないほど撫すって事はないと思いますよ。
282ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:42 ID:vNd59OlX
>>278
少なくとも俺は見捨てないから二人だけじゃない。ちゅうはいさんも
徹底的にやれと語ったんなら落とし前をつけるくらいの心構えは持てよ。
男だろ?
2831 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 19:44 ID:I60K2Qpb
>>275
ありがとうございます。
すごく安心しました。と同時に、これからやっていくことの厳しさを再確認しました。

ひレ”きごはんさんはじめ、本当にここのみなさんには、本当に心から感謝しています。
2ちゃんねるでこんなに感動するとは思わなかったです。
>>277
確かにそうですよね。
俺、度胸ないのかもしれないです…。
本気だなんていっても、納得してもらえないですよね。



ちょっとお風呂入ってきます。また後からレスします。
284ジロ猫 ◆JnRock86lg :03/12/11 19:44 ID:T8x5/l/D
妹萌えがあるんだから、姉萌えがあっても良いだろ。

幼馴染萌え→ロボ萌え→妹萌え→姉萌え

2004年の萌えを先取りしとこうぜ!
285名無しさんの初恋:03/12/11 19:44 ID:TQH70O5D
>>274
は?
なんで俺がお前に命令されなきゃいけないんだ。
100年早い。
286惰眠:03/12/11 19:44 ID:n/UdlYGS
どういう決断をするのも自由だが
問題解決に目が行ってない感を受けて非常に心配。
ずっと一緒にいるとか、そういうのは二人とも経済力をつけてからでどうだね。
287名無しさんの初恋:03/12/11 19:46 ID:TQH70O5D
>>281
>俺は、かわいいと思ってますが、それは当たり前のことでしょう。
>はたから見てどうなのかそれはわかりません。

分かると思うけど・・・。
あんまり可愛くないんだねw
288名無しさんの初恋:03/12/11 19:46 ID:M+iD5dQ9
起こりうる事態については想定・覚悟しておくべきだとは思うけど
今、姉の気持ちに答えたいと思うなら、すぐにでも「つきあって」みれば
いいんではないかなぁ

その関係・感情がずっと続くかどうかなんて誰にもわかんないわけだし
まして結婚がどうとかなんてねぇ・・・

まぁいずれにせよ「自分が後悔しない選択をする」ってことは、つまり
「その選択に責任を持つ」ってことだから

それがわかっているのなら、距離をおいてみるのも、今すぐ「男と女」に
なってしまうのも1のお気に召すままに、でFA?
289名無しさんの初恋:03/12/11 19:46 ID:07vZpmtb
>>286
若いから先走りしちゃうんだよ。
どっち取ったって後悔するとは思うけど。
絶対後悔しないなんてありえないよ。
290コヨーテ ◆auss//kiss :03/12/11 19:47 ID:hvwIu8Fu
文章書くの下手なんですけど、
人間なんだから人を好きになるのってあたりまえだと思うし、
それが兄弟とか、血がつながってる相手だったとしてもいいと思う。
でも、それは好きになるだけっだたらの話
みなさん、奇形児の話とか法律の話とかしてて、そうゆうことがある以上、
やっぱり今の社会でそうゆうことがタブーとされてるのはしょうがないことだと思います。
でも、別に幸せになるだけだったら子供はつくらなかったらいいわけだし、
結婚もしなかったらいい。
でも、周りからの圧力とかには耐えなきゃいけないし、カケオチとかしても心の奥にひっかかった
気持ちは晴れないかもしれない。(私は晴れないと思う)
で、問題はあなたがどれだけ上に書いたようなことに耐えたとしても、お姉さんの方は?
もしかしたら耐えれないかもしれないし、気持ちが変わってしまうことだってあるかもしれない。
今どんなに好きでも、まだ高校生と大学生だし。そのとき傷つくのはあなたです。
もしも、それでもいい、2人で幸せになりたい!って思うんだったらそれはそれでいいけど、
そうなったときはあなたはどんな状況になっても、お姉さんを守り通さなきゃなんない。
それだけの覚悟はいると思う。
今はもうちょっと周りに目をむけて、いろんな人の意見聞いて熟考したらいいと思います。
どっちに転んでもがんばってね。
291名無しさんの初恋:03/12/11 19:47 ID:TQH70O5D
1の姉ちゃんは1のパンツ嗅いでるよ
292コヨーテ ◆auss//kiss :03/12/11 19:48 ID:hvwIu8Fu
ごめんなさい、長いし読みにくい。。
293ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:48 ID:vNd59OlX
>>1が風呂からあがるまでマターリすっか。
294名無しさんの初恋:03/12/11 19:49 ID:3Z5812wQ
TQH70O5D
お前たまってるみたいだから風俗言って来い
295ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:49 ID:vNd59OlX
コヨちんの想いは伝わるよ。
296ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:50 ID:vNd59OlX
>>294
俺へのレスかと思たw
297童貞旅団長:03/12/11 19:50 ID:GnTI3Et9
>>285あらあら僕ぅ悔しかったぁ?
298ジロ猫 ◆JnRock86lg :03/12/11 19:50 ID:T8x5/l/D
バイトでも、月15万稼げば二人で30万だ。
バイトにもよるが、頑張ってれば契約社員くらいにはなれる。

その間に、勉強して資格なり取っておけば
仕事なんかいくらでもある。
不況で仕事が無いというが、
学歴だけで、何にもしない奴には仕事なんかあるはずない。
逆に、学歴無くても頑張れば仕事なんかいくらでも見つかる。

何もしなくても仕事が見つかった時代から
何かしなきゃ仕事が見つからない当たり前の次代になっただけ。
299裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 19:51 ID:vCg1Tchz
>>290
散々期待させておいて、「思いっきりガイシュツの意見を纏まりなく並べた」だけの
書き込みとは恐れ入る。

ってな感じで煽ってみろって、>>293が言ってました。
300名無しさんの初恋:03/12/11 19:52 ID:U4HYnMkO
298は誤爆か?
301ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:52 ID:vNd59OlX
裏表よ。お前の人間性が見えたぜ。
302ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:53 ID:vNd59OlX
>>300
いや、生活するにはどうするかのアドヴァイスだろ。
303名無しさんの初恋:03/12/11 19:53 ID:M+iD5dQ9
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  1が来るまでお茶でも飲んで
|雲| o o旦~            マターリしようよ。
| ̄|―u'    旦旦旦
"""""""""""""""""""
304惰眠:03/12/11 19:54 ID:n/UdlYGS
>>289
それは分かる。
ただ、つきあうならセックスあり無しに関わらず
「つきあう」に留めておくのはどうだって言ってるの
「ずっと一緒にいる」となったら経済的な部分を誰だって考えなきゃならない。
この場合、様々な問題が付加されるからなおさらね。
「つきあう」の間に問題解決に目を向け努力することだってできよう?
結論を焦りすぎだ、「つきあってすらいない」んだろう?今は。
305ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:54 ID:vNd59OlX
麦茶二階から持ってくる>>303
306童貞旅団長:03/12/11 19:55 ID:GnTI3Et9
このビッキビキの殺伐感
た ま ん ね ー
307裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 19:55 ID:vCg1Tchz
>>301
人間性はどうでも良いから、>>154にレスしてくれってば。
308童貞旅団長:03/12/11 19:56 ID:GnTI3Et9
>>307お前相当の粘着質だな(ゲラップ
309名無しさんの初恋:03/12/11 19:57 ID:Fj69TUED
>もちろん幸せです。
>でも、姉さんは、さらに上のものを求めてきます。

って、姉の方もその気なんじゃん。
過去の男関係で疲れて、単に弟くんに逃げてるってだけだと問題ありだが、
本当に当人同士が好きならいいんじゃない?
愛に生きるのも人の道だw
310名無しさんの初恋:03/12/11 19:57 ID:vp8ee0tv
ここは正座?
311名無しさんの初恋:03/12/11 19:58 ID:qeRbbLPF
流れ早いなここ
312コヨーテ ◆auss//kiss :03/12/11 19:58 ID:hvwIu8Fu
えと、期待させたつもりはないです。個人の意見って言ったし。
確かに出尽くした意見かもしれないけど、私は女の立場で言い換えたつもりだし、
必要か必要ないかは1さんが決めることだと思います。
313棟上式 ◆EsMuneyesQ :03/12/11 19:58 ID:Ra90nhGq
まあよっぽど強い決意や覚悟がないんなら無理にでも諦めたほうがいいと思う。
314裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 19:58 ID:vCg1Tchz
>>306
どこが殺伐なんだか。1は余裕有りまくりだし、デムパさんも含め他のものは
「どうせ他人事」ってな感じで「リラックスして好き勝手に」書いてる訳で。
315裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 19:59 ID:vCg1Tchz
>>310
胡坐掻いていいのは俺だけ。
316童貞旅団長:03/12/11 20:00 ID:GnTI3Et9
ネタ臭があるのは否めない
317名無しさんの初恋:03/12/11 20:00 ID:qeRbbLPF
いろんな意味であまりにぶっとんでれば
最後には他人事だと言い聞かせざるを得ない部分もあろう
318名無しさんの初恋:03/12/11 20:00 ID:07vZpmtb
>>304
だから今は家族なんだし一緒にいるわけでしょ?
それでいーじゃん。
今はね。
先のことはどんどん考え方も変わってくるしもし仮に考えが変わらず
ずーっと一緒にいたいなら二人独身で働けばいいし。
何も籍入れて子供つくるのが絶対的な幸せじゃないんだからさ。
二人で決める事なんだし。

親にバレたら話し合えばいいし。
犯罪者になるわけじゃないんだし。
319ねこ(=゚∀゚=ノ)ノ☆兄さん ◆1/8xP2.5VY :03/12/11 20:01 ID:aVzN1cVh
>>312

真面目な雰囲気が好感もてる
320裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 20:03 ID:vCg1Tchz
>>318
>親にバレたら話し合えばいいし。
ここが軽過ぎ。
321惰眠:03/12/11 20:05 ID:n/UdlYGS
>>318
だから、そういうことを言ってるつもりなんだがな…。
伝わりづらかったならスマン。
322名無しさんの初恋:03/12/11 20:05 ID:H+eQOw7V
俺が姉貴に片思いしてるってゆうのにうらやましい奴もいるもんだな。
323棟上式 ◆EsMuneyesQ :03/12/11 20:05 ID:Ra90nhGq
なんだ、オヤジバトルはもう終わりか。
324310:03/12/11 20:06 ID:RXMyLYhX
<<320
けど先に進まないとどうにもならないような
無責任すぎますね スマソ
325名無しさんの初恋:03/12/11 20:06 ID:07vZpmtb
>>320
親にバレたら話し合わずに何すんの?
326ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:06 ID:vNd59OlX
>>307
割りと難しいこと言うね。俺はさ、処女と童貞の清い恋なら
それがどんな関係の二人であれ幸あれと祝ってやりたいからさ。
俺は非処女と非童貞(複数の異性・同性と性交した)のカップルが
戦争を引き起こすんだと信じているからね。つまり、複数の
異性・同性と性交したやつらは清い恋を心の底で恐れている。
いつか、己の腹黒さ・支配欲・その他もろもろをいさめに来るんじゃ
ないかとね。俺は確かにそうするつもりだし、今の世の中は
間違ってると思う。その間違いの一つが姉弟・兄妹の仲を
裂くことなら俺は抗う。
327名無しさんの初恋:03/12/11 20:07 ID:07vZpmtb
>>321
んじゃ、それでいーじゃん。
328ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:07 ID:vNd59OlX
棟さんにオヤジ扱いは心外だw
329310:03/12/11 20:08 ID:RXMyLYhX
ギァー!まちがえてる(藁

<< → >>320
3301 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 20:09 ID:I60K2Qpb
お風呂入ってました。すいません。
>>286
ありがとうございます。
問題解決は…、親の理解さえ得られれば、なんとかなるかも。
それでいいです。すごく現実的です。
でも、姉さんは、どう考えてるのか分からないです
>>287
いや、俺が余り前面に出して、「マジかわいいっすよ、いや、ほんと、絶世の美女です」なんて言ったら引いてしまうでしょう。
まぁ、あえて遠慮なく言うと、「芸能人のだれだれには似てる、と言うほどかわいくないけど、不細工じゃない」程度です。
>>288
ありがとうございます。
そうですよね。距離をおいて、よく考えて、それで決断しようと思います。
>>290
ご意見どうもありがとうございます。非常に分かりやすいものでした。
確かに、自分のことばかり考えて、姉さんのことを考えていなかった…姉さんがそういうものに耐えられなければ、意味がないのですよね。
これは、姉さんともきちんと打ち合わせをしなくてはいけないことですね。
覚悟はあるつもりです。後は、姉の意思をよく確認します。それで、そういうリスクとか、離反する可能性も、よく説明して、きんと決めてから行動に移すつもりです。
駆け落ちは、本当に出来ないかもしれない…というのが、俺の本音です。父親いればいいけど、いないし、見てあげないといけない。それに、俺は母親のことが家族として好きなので、簡単には捨てられません。
母さんに、理解してもらうと言うものありかもしれない…。
もちろん、今、どうする、と決めるのは早すぎるから、もっとこのスレのこととか、本を読んだりとか、姉さんの意見とか、いろいろなものを総括して、二人で決めます。
がんばります!
3311 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 20:09 ID:I60K2Qpb
>>291
嗅いでないと思います。幸い、俺のパンツは今自分の部屋にありますし、姉さんは、テレビを見ています。
>>292
いえ、分かりやすい文章で、内容もとても参考になりました。とても感謝しております。
>>298
アドバイスありがとうございます。
ちょっとその気でいれば、何とかなるということですね。
具体的なことを含めて、今後の行動方針を決める上で、参考にさせていただきます。
>>309
ええ、彼女は本気です。
ただ単に気紛れに付き合ってるようにはとても見えません。(俺が鈍いだけかもしれないですが。)
332ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:12 ID:vNd59OlX
>>291に応えちゃうあたりの>>1のチャーリー・ブラウンぽさが
俺のツボw
333名無しさんの初恋:03/12/11 20:12 ID:qeRbbLPF
非処女・非童貞の話はスレ違い
3341 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 20:13 ID:I60K2Qpb
>>312
いえ、とても参考になりましたよ。
そんなことお気になされないでください。
>>313
現実的なご意見ありがとうございます。
覚悟は、姉さんの覚悟も必要なので、簡単には決められないと言うことも心に留めておきます。
>>322
がんばってください。
もし成功しても、俺のようなリスクがあるので、それもよく考えた方がいいです。
335名無しさんの初恋:03/12/11 20:14 ID:U4HYnMkO
親の理解さえ得られれば、ねえ
それがどんなに難しいことかわかってんのか?
何か勘違いしてるよ
2chは常識じゃない事を知れ
336ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:14 ID:vNd59OlX
>>332
んなこたぁない。姉さんが非処女なら俺フォローを考え直すからな。
非処女なら、>>1は違う女の子を探すべきだと思う。辛いだろうが。
337裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 20:14 ID:vCg1Tchz
>>326
il||li _| ̄|○ il||li ダメダコリャ・・・
338棟上式 ◆EsMuneyesQ :03/12/11 20:15 ID:Ra90nhGq
ここの>>1えらいなー。
>>1の鑑だな。マジ。煽りじゃなく。
339通りすがりの人:03/12/11 20:15 ID:vYydSMH6
姉さんとは今でも一緒に風呂入ったりするの?たまに姉さんの裸体を想像してお仕事することあるか?
340名無しさんの初恋:03/12/11 20:15 ID:sDfWl6CZ
1のお姉さん像が見えてこない。あとお姉さんとは今どのくらいの仲なの?
341ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:16 ID:vNd59OlX
>>335
常識に限界があるから2chに希望・未来を見出す香具師がいるんだろう。
マトリックス・オフとか知らんのか。広島の千羽鶴知らんのか。
2chは常識じゃないから希望なんだよ。未来なんだよ。
342名無しさんの初恋:03/12/11 20:17 ID:qeRbbLPF
>>336
エェー (・3・)
つまんないyp!
343かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 20:17 ID:UPRr8+dd
>>282
男だって?お前本当に女々しいな。w
344ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:18 ID:vNd59OlX
>>337
俺もお前だめなやつだと思ってるから ダメダコリャ・・・言われても
蚊に刺されたとも思わねぇ
345裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 20:18 ID:vCg1Tchz
1はどの意見にも「賛同」しているので、スレが「1を攻撃する方向に進まない」訳だ。
これは中々上手い。


しかし、通しで読むと「これから実際にどうするつもりなのか」は、全くの謎なのだ。
346名無しさんの初恋:03/12/11 20:19 ID:07vZpmtb
251 名前:1 ◆08D4vEe9LQ 投稿日:03/12/11 19:27 ID:I60K2Qpb
>>247
姉さんと幸せになりたい。
それだけです。


だもんね。
347ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:20 ID:vNd59OlX
>>343
徹底的にやれと煽っておきながら実際フォローするかどうかになって
尻込みすんのは女々しくないのかい?え?ちゅうはいさんよ。
3481 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 20:20 ID:I60K2Qpb
>>335
すいません。
親の同意は、得られたらそれはもう話がうまく進むこと言うことないですが、
難しいですよね…。
>>338
お褒めの言葉ありがとうございます。
これからもがんばります。
>>339
今は、お風呂は入ってません。
俺が高校に入ったとき、「もう一緒に入るのはまずいと思う」と言ってやめました。
姉さんの裸は、そうぞうすることはあるけど、抜きはしません。
なぜなら、俺がクラスの女子とエロ談しているときに、「女の子で抜いてる」と公言した馬鹿が叩かれていたからです。
やはり、抜かれるのは女の子にとって嫌なんでしょう。
>>340
姉さんぞうですか。普通の女の子です。
質問があればどうぞ。
どのくらいっていうと、一緒に寝てるくらいの中です。
>>345
なるほど
正直、どれが正しいのか、自分で決められないのです…。
ごめんなさい。
349裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 20:21 ID:vCg1Tchz
>>344
( ´゚д゚`)えー

何でダメなんだよ。
350かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 20:21 ID:UPRr8+dd
>>347
ああ、無責任に突っ走るのが男だと思ってるのか、
そりゃあやりかけて逃げられるわけだ。w
351なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 20:21 ID:hWSnC7bB
かんちゃうはいは脊髄反射型否定形レスが得意なのだ。
352名無しさんの初恋:03/12/11 20:23 ID:U4HYnMkO
それで?
>>1はこれからどうするつもりだ?
353名無しさんの初恋:03/12/11 20:24 ID:DMgLrmB2
えらく香ばしいコテがいるな。
まあ1は応援するよ、ネタじゃなけりゃ。
まだ18なんだしあんまり焦んないようにね。
いろいろ経験すりゃ変わってくる事もあるさ。
354ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:24 ID:vNd59OlX
>>350
馬鹿野郎!お前の「徹底的にやれ」って発言は無責任に突っ走ったんじゃ
ねぇのかよ!俺にはそうにしか見えないぜ!天に唾してんじゃねぇ!
355名無しさんの初恋:03/12/11 20:24 ID:U4HYnMkO
>>348に書いてあったな
356裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 20:26 ID:vCg1Tchz
>>348
では、「やってみて後戻り出来るか否かの度合い」で決めるというのは如何だろう。

俺などが提案する、「取り敢えず何もしない」「姉さんと距離を置いてみる・離れて
暮らしてみる」などの様子見・消極方向への提案は、「嫌になったらすぐに方向を
転換できる」ものな訳だが、「積極案」に一旦乗ってしまったら、逆戻りはかなーり
難しいんじゃなかろうか。
357かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 20:26 ID:UPRr8+dd
>>354
ほう、徹底的が無責任に突っ走るとは初耳だ。
徹底的とは長期的な計画立てて行動することじゃないのか?
358ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:26 ID:vNd59OlX
>>353
だから名指ししていいってw

鯖重…
359なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 20:27 ID:hWSnC7bB
正しいのは勿論道徳の教科書に書いてあることが正しいのだ。
自分でどうにも決められなかったら教科書に従っておけばよい。
360名無しさんの初恋:03/12/11 20:28 ID:sDfWl6CZ
>>340
一緒に寝る仲かよ
うらやましすぎ
お姉さんは胸でかいの?
361ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:28 ID:vNd59OlX
お前は「徹底的にやれ」って言っておいてフォローしようぜと
呼びかけたら「二人の問題だ」って逃げたじゃんかよ。だったら
その長期的な計画をちゅうはいさんが立ててやれよ。>>357
362名無しさんの初恋:03/12/11 20:29 ID:nJHWX6q3
>>1
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/7865/
参考になるかわからんが、少し似た環境ではある。
ここが落ち着いたら、のぞいてみたらどうでしょう。
既知だったらスマソ。
363名無しさんの初恋:03/12/11 20:29 ID:sDfWl6CZ
>>348の間違い。
364名無しさんの初恋:03/12/11 20:30 ID:qeRbbLPF
将来にわたって確実に二人がうまくやれる保障はないしね。
後戻りできる道を残すことは逃げとは似て異なる
365かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 20:30 ID:UPRr8+dd
>>361
そこまで矛盾してるともうからかいようが無いな。
二人の問題だから徹底的にやれでファイナルアンサー。
366名無しさんの初恋:03/12/11 20:31 ID:M+iD5dQ9
>>348
>正直、どれが正しいのか、自分で決められないのです…。

絶対的に正しいことなんてこの世にはありゃしないからこそ、
「自分が後悔しない選択をする」つまり「その選択に責任を持つ」って言ったんだが
やはりわからなかったか、、、(´・ω・`)
367まこ:03/12/11 20:31 ID:iBzIp3pL
201 :ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 19:04 ID:vNd59OlX
異性と複数交わっている人間にはそれだけで心に黒い暗いマグマが渦巻いて
いるみたいでね。俺は、そうはならない生き方をしようと思っていて、
その生き方を真似してもらいたいと思っているから。
368棟上式 ◆EsMuneyesQ :03/12/11 20:32 ID:Ra90nhGq
そうだな。普遍的に正しいことなんかあるわけがない。
369名無しさんの初恋:03/12/11 20:32 ID:DMgLrmB2
とりあえずお姉さんと話し合ってみたらどう?
370ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:33 ID:vNd59OlX
ちゅうはいさんが自分の無責任さを分析できない香具師だとは思わなかった。
「徹底的にやれ」と言っておいて「二人の問題だ」という無責任さが
判んないんだな。
371ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:36 ID:vNd59OlX
マコちんまで絡んでくると難しそうだなw
俺うたばん観たいんだけどw

超鯖重…
3721 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 20:37 ID:I60K2Qpb
>>356
なるほど…
まず最初にゆっくり考えて、本当に俺はこの道でいくと決めたら、それ以上は撤回することを考えません。
ただ、一つだけ、姉さんも同じ覚悟をしなくてはいけないということが引っかかります。
それさえよければもう後は、どうでもよくなります。
>>359
ちょっと、手持ちの教科書には載ってないみたいです…。
教科書は、何だか辞書みたいに、遠まわしすぎて実際的じゃない気がします。
>>360
あはは…こういう関係もこういう関係で結構辛いものがあります。
ちなみに、寝ると言うのは、エッチする、といういみではなく、同じベッドで寝るだけですので、勘違いなさらないように。
姉さんはあまり胸大きくないです。ごめんなさい。
>>362
ありがとうございます。
そこ、結構姉と弟というシチュエーションについてのスレがたくさんあるみたいですね。
とても参考になります。落ち着いたら目を通してみたいと思います。
>>366
ごめんなさい。
自信がないところが、まだあるようです。
>>369
ええ、そうします。ただ、俺の気持ちは整理されてないので、それを整理して、本気で全部捨てて姉と生きる道を選ぶか、決めてからにします。
あとそれから、恋愛的に好きだということも伝えてないので、まず伝えてからにします。
ありがとうござました。

今度のデートが日曜なので、それまでに決めて、日曜日告白しようかな…。

そう、あと、>>1で書いた「姉さんから告白された」日に、「恋愛対象としては見てない」って言ったら、
「あたしはずっと好きだから」って、言われました。
373コヨーテ ◆auss//kiss :03/12/11 20:37 ID:hvwIu8Fu
とりあえず、いったん自分の考えをまとめてみたら?
374なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 20:38 ID:hWSnC7bB
かんちゅうはいはドリルちんちんだから許してやれよ。
375うわーん!!:03/12/11 20:38 ID:iBzIp3pL
326 :ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:06 ID:vNd59OlX
>>307
割りと難しいこと言うね。俺はさ、処女と童貞の清い恋なら
それがどんな関係の二人であれ幸あれと祝ってやりたいからさ。
俺は非処女と非童貞(複数の異性・同性と性交した)のカップルが
戦争を引き起こすんだと信じているからね。つまり、複数の
異性・同性と性交したやつらは清い恋を心の底で恐れている。
いつか、己の腹黒さ・支配欲・その他もろもろをいさめに来るんじゃ
ないかとね。俺は確かにそうするつもりだし、今の世の中は
間違ってると思う。その間違いの一つが姉弟・兄妹の仲を
裂くことなら俺は抗う。
376ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:39 ID:vNd59OlX
マコちんは俺に惚れてるのか?w
377名無しさんの初恋:03/12/11 20:42 ID:U4HYnMkO
ところで、
>>1は受験?就職?フリーター?
378名無しさんの初恋:03/12/11 20:42 ID:H+eQOw7V
2人とも本気なんでしょ。
2人の稼ぎで暮らせるようになるまで姉貴に待ってもらえば?
その時まで気が変わってなかったら行ってしまえばいい。
問題は両親だけど。
379かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 20:42 ID:UPRr8+dd
ひじきぃ、もう電波気取るのやめたら。
380うわーん!!:03/12/11 20:42 ID:iBzIp3pL
二人で外国にいくべし
381裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 20:43 ID:vCg1Tchz
>>372
>恋愛的に好きだということも伝えてないので、まず伝えてからにします
うーん。これは、かなり「後戻りし難い」方に寄ってると思うんだけどねぇ。

繰り返しになるんでアレなのだが、もう少し「無難な」方策から実行なさる
ことをお勧めしておく。
382なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 20:43 ID:hWSnC7bB
ひじきは臼型ちんちんだしおあいこだろ。
3831 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 20:43 ID:I60K2Qpb
>>373
まとめてみます。

俺は、基本的に姉さんが好きで、姉さんも俺のことが好きだ。
だけど、姉弟だから、相当なリスクを背負うし、それを受け入れないと、この先一生生きていくには辛い。
それから、俺がきちんと決意するだけでなく、同等のことを姉さんが決意しなくてはならない。
それで、それにはまず俺の決意を固めることだが、今は姉さんと極めて近い場所にいるので、少し時間を置いて俺と姉さんのことを考える。
そしてそれでも決意が変わらないならば、それは俺の下した決意だ、と責任を持ち、貫き通す。

その手順は、まず、俺が姉さんに俺も好きだということを告白する。
そして、その次に、先ほど言ったような、リスク、それを二人で受け入れないといけない心理的、物理的辛さをきちんと説明する。
それで、何日かかるか分からないけど、それをきちんと分かってもらう。
それからは、姉さんとの相談しだいだけど、とりあえず俺としては、今はこそこそとこの関係を続けて、
俺も姉さんも社会人になったら、一緒に住もうと思う。よく考えたら、お金がないから、などの理由で、一緒に住んでいくのは可能だと思う。
それからは、お母さんのサポートをしつつ、俺らは愛に満ちた人生を全うする。

こんな感じです。
>>377
受験です。やばいです。
384名無しさんの初恋:03/12/11 20:44 ID:119vQX6u
一応貼っておこう

姉ちゃんが好き
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1044891380/
385うわーん!!:03/12/11 20:44 ID:iBzIp3pL
バリ島あたりで姉弟仲良くマターリと
386かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 20:44 ID:UPRr8+dd
時間を置いたら冷めると思うんだが。w
387ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:45 ID:vNd59OlX
>>379
俺は思ったとおりの言葉を吐く。別にキャラ作ろうとか思って
書き込んでるわけじゃない。じゃなきゃ、俺の人生をシェア
しなければならないような状況へ自分を追い込んだりしない。
俺はネットだからと言って書き逃げするのは大嫌いだ。
388名無しさんの初恋:03/12/11 20:47 ID:4rnfEMyg
>マコ
最近久しぶりにこの板来た名無しですが、最近高校生とはどうですか?
389うわーん!!:03/12/11 20:47 ID:iBzIp3pL
外国はガイシュツかよ(´・ω・`)
390名無しさんの初恋:03/12/11 20:47 ID:DMgLrmB2
>>372
うーん、まあとりあえず落ち着きなよ。
性急にどうこういう問題じゃなくて、
もっと長い目で見ていかなきゃならない事だと思うよ。
まあ俺も片思いでも「好きな子のためなら死ねる」ってな男だから
気持ちは分からんでもないけどね。w
391うわーん!!:03/12/11 20:47 ID:iBzIp3pL
>>388
毎日えちしまくってます
392ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:48 ID:vNd59OlX
>>383
いいんじゃない?また何か悩んだり困ったりしたことがあったら
書き込んでくれ。その問題の度合いによって相談にも乗るし
出来る限りのフォローもする。ま、新しい事をしようとしてるんだ
から壁はあるよな。それを乗り越えようとするのは尊いことだと
思うぜ。
393かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 20:49 ID:UPRr8+dd
>>387
ひじきもね、自スレ立てればいいんだよ。w
394コヨーテ ◆auss//kiss :03/12/11 20:49 ID:hvwIu8Fu
受験生やったら姉さんへの気持ちは大学入るまで封印してみたら?
告白はそれからでいいと思うし、早まるものでもないと思う。
一般で受けるん?受かるまではとりあえず勉強漬けになったら?

395名無しさんの初恋:03/12/11 20:49 ID:M+iD5dQ9
老人の戯言の繰り返しになるが、これは人生の定理ってやつだ
まぁ聞いてやってくれ

どの道を選択をするかが重要なんじゃない、
「どの選択をしても”責任”が持てるかどうか」が大事なんだよ

絶対に後悔しないと誰より自分自身にはっきりと言い切れるなら
どんな道を選んだとしてもやっていけると思う

あ、あとな自信なんてものは後からついてくるもんだ
じゃ、がんがってね。お幸せに〜ノシ
3961 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 20:50 ID:I60K2Qpb
>>378
ありがとうございます。そうですね。
>>383に書いた感じにしてみます。
>>380
それは最終手段と言うことで…
>>381
無難な方策ですか…俺は、>>383に書いた感じで考えていたのですが…
具体的にはどんなことでしょう…
>>384
ありがとうございます。
参考にしてみます。
>>385
それもいいですね。ヽ(´ー`)ノ マターリ
>>386
そうでしょうか。
俺たちは、少なくても18年間はこんな感じで(今ほどではないけど、仲良く)やっていけてます…。
絶対とは言い切れないですが、自信はあります。
>>390
はい、もちつきます。
そうですよね…一応長い目で見たつもりだったんですが…やはり舞い上がってるのかな…。
「好きな子のためなら死ねる」…その意思、尊敬に値します。
未だに慎重論を少しでも見出そうと必死こいてる俺ときたら…。まぁ、「好きな子」と、「好きな姉」とでは、次元が多少違うでしょうが。
397名無しさんの初恋:03/12/11 20:50 ID:DMgLrmB2
>>383
と思ったらちゃんと考えてるみたいだね。
まあ大丈夫だと思うよ。
とりあえず今は受験に専念汁!
398ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:51 ID:vNd59OlX
ああ、あと「愛してる」のかどうかをお互い確かめるのも
大きいかもな。好きなだけじゃ、いつか嫌いになるかもしれないし。
嫌いになっても、それでも添って生きることの重さを知ってくれよ。
この言葉がわからないなら俺は手助けはできない。
399かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 20:52 ID:UPRr8+dd
>>396
だからその仲の良い姉弟で落ち着くだろ。
動くなら今だ!
400なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 20:52 ID:hWSnC7bB
久しぶりに面白かったね。
401名無しさんの初恋:03/12/11 20:53 ID:U4HYnMkO
愛していてもいつか嫌いになることはあるだろw
402名無しさんの初恋:03/12/11 20:54 ID:XT/9S5um
このスレ凄い伸びだな
4031 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 20:54 ID:I60K2Qpb
>>392
心強いお言葉、ありがとうございます。
とりあえず変化があったら、ここに書き込むつもりです。
ここ一週間はたぶん変化が大きいので、毎日来ると思います。
尊いなんてとんでもないです。
>>394
なるほど…でも、実は勉強などを教えてもらったりしてますし、勉強したい、と言うと、すぐ出て行ってくれます。
それに、俺が姉さんの部屋に行っても、勉強のことには結構うるさく言われます。
結構協力してくれてるので、大丈夫だと思います。
一般なんです、学校でいい子にするのが苦手なもので…とりあえず勉強中心の生活は続ける予定です。
>>395
責任ですね。分かりました。
俺は、今、責任を取れる方法は>>383に書いたとおりです。
これをきちんとやれば、後悔することはないと思います。
ただ、告白に踏み切るか、もうちょっと慎重になろうかなとは、思います。
激励のお言葉、ありがとうございます。がんばります!
404裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 20:55 ID:vCg1Tchz
>>395
「責任が持てるであろう道を選択」するのが現実的な訳で。

この件が「出来ると思ってやってみたけどダメでした。アハハ」ってなノリで
「今後どうするかの選択」をして片付くようなものかどうか。
405名無しさんの初恋:03/12/11 20:55 ID:H+eQOw7V
彼氏に振られて仲の良い弟に血迷ってしまったのか。
それとも弟の事が好きだから彼氏と別れたのか。
406ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:56 ID:vNd59OlX
好き嫌い併せて「愛してる」ってことなんだよ。
407ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:57 ID:vNd59OlX
>>405
俺は後者だと思うな。なんとなく。
4081 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 20:57 ID:I60K2Qpb
>>397
ありがとうございます!
受験、姉も結構協力してくれてるんで、がんばってます。
あと一息、がんばります!
>>398
愛している、それは、自信がありますよ。
だって、今まで18年間、愛してきたんですから。
しかもそれは一方通行の愛ではありません。
409裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 20:58 ID:vCg1Tchz
>>403
纏めが上手い。いい感じ。
410名無しさんの初恋:03/12/11 20:58 ID:4rnfEMyg
>>391
まこじゃないでしょ?
411名無しさんの初恋:03/12/11 20:58 ID:kIutENc/
>>404
そりゃ「責任」放棄してんじゃんw
そんな軽い考え方じゃ何事も成せるものではないってのが俺の持論だが
412ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 20:59 ID:vNd59OlX
>>408
じゃあその想いをちゃんと言葉にするんだぜ?
まあ俺もまだだからこの話を偉そうには語れないが。
でも今月中に口にするつもりだ。
413まこ ◆re6xvh/pes :03/12/11 21:00 ID:iBzIp3pL
>>410
まこだよ!!!
4141 ◆08D4vEe9LQ :03/12/11 21:01 ID:I60K2Qpb
ごめんなさい、今日は、これで…
ちょっとゆっくり考えてみたくもなりました。
あと、勉強もあるので、そろそろ失礼します。

>>All
今日は本当にお付き合いくださってありがとうございました。
また定期的にここにきて、報告したりするつもりです。

これからレスしてくださったものは、明日レスつけます。

それでは、ちょっと早いですが、おやすみなさい。
415名無しさんの初恋:03/12/11 21:01 ID:BBjk6mmh
現実問題姉弟で付き合うリスクを完全に無視はできん。
とはいえやってみればいいじゃん。
どうなろうが姉弟であることは変わらないんだから。
416ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 21:01 ID:vNd59OlX
マコちんに粘着すっかw俺のレスを貼ってくれたお礼にw

うたばん観はぐった…;;
417名無しさんの初恋:03/12/11 21:02 ID:H+eQOw7V
俺の気持ちは俺の姉には届かんだろうから
代わりに1には頑張って欲しいような気がする。
個人的には。
418かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 21:02 ID:UPRr8+dd
あーあ、ネタが終わってしまったか。他のスレ行こう。
419ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 21:03 ID:vNd59OlX
まあ相思相愛ならなぁ。
420コヨーテ ◆auss//kiss :03/12/11 21:03 ID:hvwIu8Fu
勉強がんばってね!!^^>1
421名無しさんの初恋:03/12/11 21:04 ID:sDfWl6CZ
>>418
1は、ネタには見えないが俺は甘いのか
422かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 21:05 ID:UPRr8+dd
>>421
ネタじゃないならそれはそれで面白いが。w
423ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 21:06 ID:vNd59OlX
ちゅうはいさんはマトリックス・ワールドに生きているから
五感の全てで感じるものがネタ。>>421
424名無しさんの初恋:03/12/11 21:07 ID:LghzGYW6
>>395
ノシ って何?
425虎獅狼:03/12/11 21:07 ID:G3jLhsQI
>>422
ハイルドリラー
426かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 21:09 ID:UPRr8+dd
ももいろヘルメットになびく前髪おちゃめ♪
427ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 21:10 ID:vNd59OlX
>>424
(^^)ノシ
↑手を振ってるように見えない?転じて別れの挨拶
428名無しさんの初恋:03/12/11 21:11 ID:nJHWX6q3
>>424
贈り物につけるアレ。
転じて、誰かに言葉を贈るときにつける挨拶。
429名無しさんの初恋:03/12/11 21:12 ID:4rnfEMyg
>>413
トリップが違うし
430ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 21:12 ID:vNd59OlX
上手がいやがった…w
431まこ ◆r1MONYLOVE :03/12/11 21:13 ID:iBzIp3pL
>>429
これかな?
432虎獅狼:03/12/11 21:14 ID:G3jLhsQI
どうって事は無い
う〜んと不細工で
てんで、モテ無いからと
いっても、それを
なげく事は無い
めずらしい物でもないだろ?
ん〜・・・それでも
なけてくる時もあるだろう・・・
ようするにだ がんがれよオマイら 
433ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 21:14 ID:vNd59OlX
マコちん粘着させてくれないの佳代。
434裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 21:14 ID:vCg1Tchz
で、このままツマラン雑談で食い潰される、と。
435名無しさんの初恋:03/12/11 21:17 ID:4rnfEMyg
>>431
うを!
高校生とはリアルであったの?
436まこ ◆r1MONYLOVE :03/12/11 21:17 ID:iBzIp3pL
>>433
ID:4rnfEMygに夢中
437ベルリン ◆gone98W02M :03/12/11 21:18 ID:z1Agc0kw
なぁ、ここで雑談するのはやめよう。

1はまた来るって言っているんだし、たて逃げされて死んでいるスレは他にもいっぱいある。



付き合っているカップルに聞く「価値観」の違い
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1070962486/

ここを使いなよ。
438まこ ◆r1MONYLOVE :03/12/11 21:18 ID:iBzIp3pL
>>435
会ったよ。かっこよかったよ。やりまくり
439ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 21:18 ID:vNd59OlX
>>434
その可能性高いよね。熱が引かない。
440まこ ◆r1MONYLOVE :03/12/11 21:19 ID:iBzIp3pL
だって、ここの1は・・・・・・!!!
441かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 21:19 ID:UPRr8+dd
>>438
やめとけっていったのに・・・。
442まこ ◆r1MONYLOVE :03/12/11 21:22 ID:iBzIp3pL
443名無しさんの初恋:03/12/11 21:23 ID:4rnfEMyg
>>438
まじれすきぼんむ
何月何日に会ったの?
444虎獅狼:03/12/11 21:24 ID:G3jLhsQI
444げっとだぜ!
445まこ ◆r1MONYLOVE :03/12/11 21:27 ID:iBzIp3pL
>>443
ごめんほんとは会ってない!
受験が終わってからです
446名無しさんの初恋:03/12/11 21:29 ID:4rnfEMyg
>>445
そのスレ今見てるけど、
まこ=もとこ@愛なの?
447ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 21:29 ID:vNd59OlX
粘着♥
448名無しさんの初恋:03/12/11 21:30 ID:4rnfEMyg
もっとすぐ後に書いてある
449名無しさんの初恋:03/12/11 21:30 ID:4rnfEMyg
「挙動不審女きしょーーーーwwwwwww」
「挙動不審女きしょーーーーwwwwwww」
「挙動不審女きしょーーーーwwwwwww」
「挙動不審女きしょーーーーwwwwwww」
「挙動不審女きしょーーーーwwwwwww」
「挙動不審女きしょーーーーwwwwwww」
「挙動不審女きしょーーーーwwwwwww」
「挙動不審女きしょーーーーwwwwwww」
「挙動不審女きしょーーーーwwwwwww」
「挙動不審女きしょーーーーwwwwwww」
「挙動不審女きしょーーーーwwwwwww」
「挙動不審女きしょーーーーwwwwwww」
450まこ ◆r1MONYLOVE :03/12/11 21:30 ID:iBzIp3pL
>>446
別人!!
もとこの代わりにスレ立てて、名前戻すの忘れてたからだよw
451名無しさんの初恋:03/12/11 21:31 ID:4rnfEMyg
>>445
電話で高校生はどんな感じだった?
452なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 21:31 ID:hWSnC7bB
乳がいなくなってからひじきが活発な気がする。
453名無しさんの初恋:03/12/11 21:32 ID:VYNe91Zp
明日、この雑談化したスレを見て1は何を思うのだろうか・・・
454名無しさんの初恋:03/12/11 21:32 ID:H+eQOw7V
しかし実際のところ高三とか大学にもなって一緒に寝ている姉弟に対して
何も言わない両親ってのはもう諦めてたりしてね。
455まこ ◆r1MONYLOVE :03/12/11 21:32 ID:iBzIp3pL
>>451
春ごろにかけたときは
優しい感じだったよ 女に慣れてそうな。
456ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 21:32 ID:vNd59OlX
>>452
スミマセン かいぶつさん。
457裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 21:33 ID:vCg1Tchz
>>450
さっさとどっか行け。つーか、このスレに書き込むな。アンタが来ると無駄に荒れる。
458ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 21:33 ID:vNd59OlX
>>454
それは あるな〜
459なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 21:33 ID:hWSnC7bB
いや。
ひじきは乳みたく釣りをしないからうざくないよ。
460名無しさんの初恋:03/12/11 21:35 ID:4rnfEMyg
>>455
それってまじなんだ・・・
女友達沢山いそうな感じ?
461ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 21:35 ID:vNd59OlX
>>457
マコちんはほんとはいい娘だと思うよ。背伸びはしてるけど。

>>459
ありがとう。
462まこ ◆r1MONYLOVE :03/12/11 21:37 ID:iBzIp3pL
>>460
うん。向こうは何も緊張してない、くつろいだ感じで…。
電話繋がって、第一声が「花見いく〜?」だったし。
あー、慣れてるなあ、って思ったよ
463ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/11 21:37 ID:vNd59OlX
テレビタイムに入るッス。0時40分頃、まだ誰かいたら
話しませう。ノシ〜♥
464ベルリン ◆gone98W02M :03/12/11 21:38 ID:z1Agc0kw
雑談スレか自己板でやれ。

いいかげんうざい。
465かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 21:38 ID:UPRr8+dd
マコはモテモテだなぁww
466なまえのないかいぶつ ◆GIKO.4/BOY :03/12/11 21:38 ID:hWSnC7bB
>>464
禿げ動
467名無しさんの初恋:03/12/11 21:40 ID:d/om3T5E
挙動不審者は女よりも男のほうが多くない?
468裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 21:42 ID:vCg1Tchz
皆さん、↓こちらへどうぞ。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1067538685/

マコのスレなんで、遠慮なく。
469まこ ◆r1MONYLOVE :03/12/11 21:42 ID:iBzIp3pL
自治スレにそのへんの(電話についての)やりとりが残ってるよ
470かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 21:43 ID:UPRr8+dd
あの恥ずかしいメッセはもう晒さないのか?w
471名無しさんの初恋:03/12/11 21:46 ID:4rnfEMyg
>>462
彼は今何をしてるの?
彼女はいるっていってた?
472裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 21:49 ID:vCg1Tchz
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>471
473まこ ◆r1MONYLOVE :03/12/11 21:52 ID:iBzIp3pL
>>471
春頃に前の彼女と別れて、今は夏にナンパした女の子と付き合ってるって。
続いてるかどうかはわかんないけど。
今は受験でいっぱいいっぱいな感じみたいです。
474まこ ◆r1MONYLOVE :03/12/11 21:54 ID:iBzIp3pL
795 名前:名無しさんの初恋[] 投稿日:03/03/27 23:38 ID:u7Ou9bCE

>>791
花見・・・だってそんな。急に答えられへんし


796 名前:名無しさんの初恋[] 投稿日:03/03/27 23:40 ID:u7Ou9bCE

>>793
きもく感じるのは男の人なら誰でもそうなんだから
気にしないで。ごめん


797 名前: ◆JRCsHS.7AM [] 投稿日:03/03/27 23:41 ID:6meifC/+

声小さくて挙動不審だし・・・男と電話したことないって言うし・・・・
電話口でモテナイの?っつっても回答なし・・・


・・・・・・・ぶっちゃけブスだろ?


798 名前: ◆JRCsHS.7AM [] 投稿日:03/03/27 23:41 ID:6meifC/+

はいはい。
おめえーがキメーよ。
対人恐怖症、PTSD、解離性人格障害(ネット弁慶) 逝ってよし。
475名無しさんの初恋:03/12/11 21:56 ID:4rnfEMyg
なまえのないかいぶつ=高校生なん?
476まこ ◆r1MONYLOVE :03/12/11 21:57 ID:iBzIp3pL
その後、悲惨スレで散々叩かれた・・・ 
今では良い思い出です。

>>475
別人だよ
477名無しさんの初恋:03/12/11 21:57 ID:4rnfEMyg
◆JRCsHS.7AMが高校生?
かいぶつもこのトリップ使ってなかった?

>・・・・・・・ぶっちゃけブスだろ?
↑高校生はまこの顔見たことあるはずでは?
478かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 21:58 ID:UPRr8+dd
>>475
同じようなものだよ。
479まこ ◆r1MONYLOVE :03/12/11 21:59 ID:iBzIp3pL
>>477
当時はまだ見せてなかったよ

…なんでそんなに気になるんだw
480まこ ◆r1MONYLOVE :03/12/11 22:01 ID:iBzIp3pL
>>477
かいぶつのトリップ盗んだんだよー
こっちいきますか。大○かわいそうだし〜wwww
http://love.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1067538685/
481:03/12/11 22:02 ID:LlTmPhdZ
ね。
ID:4rnfEMygさんも、マコさんも、とりあえずスレ移動して続きしたら?
482かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/12/11 22:02 ID:UPRr8+dd
またマコに惚れた男がいるのか。尽きないな。
483名無しさんの初恋:03/12/11 22:03 ID:+eLNIjmT
このスレ参加してないけど流石に話題がズレてっているね。
484裏表 ◆USnasty1/A :03/12/11 22:03 ID:vCg1Tchz
>>481
基地外に何を言っても無駄。上の方読めば分かる…っつーか、常にそう。
485:03/12/11 22:11 ID:LlTmPhdZ
無駄では無かったみたい♪
486通りすがりの人:03/12/11 22:16 ID:vYydSMH6
1へ>俺は誰の味方でもない。相思相愛な者同士に俺が云々言う立場じゃないけどこれだけは間違いないってことがある。
君が受験に成功すれば君自身は嬉しい、そうすれば必然的に姉さんだって喜ぶだろ?
大切な人のそんな顔をいつまでも見たい。それなら今ある目の前の壁を一つづつ確実にクリアすればいいんだw





簡単な文章で才がない俺から送る言葉のクリスマスプレ…





いらないかも‥
487名無しさんの初恋:03/12/11 23:00 ID:vVJZY2R1
まぁ姉のほうがその気なら良いんじゃないかな
結婚して子供作らん夫婦と大差ない気もする
488名無しさんの初恋:03/12/11 23:11 ID:nJHWX6q3
やっと静かになったな。
>>1
いない間にちょっと荒れてたのは気にするなYO!
489名無しさんの初恋:03/12/12 01:55 ID:Krs+7sYa
ねーちゃんの得ろ画像キボンヌ。
490名無しさんの初恋:03/12/12 09:42 ID:XrHKKr32
>>1さん、何やら雑談やら荒れ気味な部分もありますが、
もしこのスレに帰ってきてくれるのなら、
またお話などをお聞かせ下さい。
直接こちらができることは何もありませんが、、、
491YAMAHA ◆YAMAHAPNC2 :03/12/12 12:34 ID:3hnhFHUb
>>1さんにマジレスだけど
俺の友達で実姉と付き合ってるって公言してるやついるよ。
あまりシリアスに考えすぎても、だめだぞ!そいつは極端だし親公認だったから、参考にはならないけど
いろんな可能性を考えろよ!
492名無しさんの初恋:03/12/12 15:38 ID:k07uAOcO
ほんと全く参考にならんな
極端な例にもほどがあるかと
4931 ◆08D4vEe9LQ :03/12/12 22:03 ID:tZdztF3S
こんばんは。昨日はいろいろお騒がせしてしまった>>1です。
昨日一晩、一人で寝て、寝る前にいろいろ考えてみました。
やっぱり、俺は…姉さんのことが、好きです。
でも、もうちょっとゆっくり考えてみるつもりです。
>>415
ご意見ありがとうございます。
まずは慎重に考えてから姉にも告白してみます。
多分姉に告白した時点で、俺の運命はもう、姉と付き合う路線に決定されると思うので。
そこまでを慎重に考えて、決断を出したら、もう後ろは振り返らないで頑張ります。
>>417
>>417さんはひょっとして>>322さんかな?
違ったらごめんなさい。
>>417さんも>>417さんの姉さんのこと好きなんですか?
結構、そういう人って多いみたいですね。
頑張ります、ありがとうございます。
>>417さんもつらいでしょうけど、頑張ってくださいね。
>>420
ありがとう!おかげで昨日は頑張れました。
>>421
ネタじゃないですよ…すごく真剣です。
4941 ◆08D4vEe9LQ :03/12/12 22:04 ID:tZdztF3S
>>437>>453>>457
雑談化阻止してくださってありがとうございます。
確かにこういう系統のスレでは俺がいなくなってしまうと多少荒れてしまうという覚悟はありますが、
本心としては、関係のない雑談には使ってほしくないです。どうかお願いします。。・゚・(ノД`)・゚・。

>>486
心温まるクリスマスプレゼントありがとうございます。
そうですよね、俺がもし受験受かったら俺ももちろん喜ばしいし、姉さんも多分うれしいのだと思います。
姉さんのためにも、俺はまず目先の受験を最重要視しながら、姉さんとの関係もうまくやっていかないとだめですね。
勉強、します。
>>487
確かに、子供作らないなら周りには分からないですよねー親戚とかじゃない限り。
姓が同じなのも結婚すれば自然だし。
でも、やっぱりまずはもうちょっと本気でやりとおせるかとか考えてから、慎重に決めたいと思います。
決めたら突き通すつもりですが。ありがとうございます。
4951 ◆08D4vEe9LQ :03/12/12 22:04 ID:tZdztF3S
>>488
ありがとう!気にしないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
>>489
姉さんは裸見せたりとかはしないです。
最後に見たのは俺が中三の時、風呂に入ってた頃でした。
>>490
帰ってきました。それに、これからもちゃんと帰ってきます。
進展があったり、俺宛と思われるレスがあったら、ちゃんと書き込みます!
それまでどうか見捨てずにお付き合いください。
いえ、俺は自分たちの問題だから、自分たちで責任もって解決します。
ありがとうございます。
>>491
マジレスありがとうございます。
公言されている方もいらっしゃるんですね。しかも親公認ですか…素晴らしい。
そこまで来ると、もうなんでもありって感じですね。悩まなくてもいいし、いいなー。
俺は底までする気はないです。親だってショックだろうし。あ、そういうのが全然オッケーって親ならいいんですけどね。
アドバイスありがとう!
496名無しさんの初恋:03/12/12 22:08 ID:gCD1t85L
「実の姉さんと恋に落ちそうです…。」じゃなく、「実の姉さんと恋に落ちています…。」という
状況でよろしいか?
497名無しさんの初恋:03/12/12 22:10 ID:3DluiZc7
新参者で申し訳ないけど、とてつもなく個人意見を書くと、
好きだから結ばれるべきとは思わない。人間には、道徳とか
ルールがあると思う。破る人も勿論いるけど、守る人もいる。
個人の勝手とも言える。芸能人をとてつもなく愛してしまって
いる人とかいるけど、その人が本当にその好きな芸能人と
結婚するべきかと言われると無理というか駄目だと思う。
4981 ◆08D4vEe9LQ :03/12/12 22:11 ID:tZdztF3S
>>496
ええ、おっしゃるとおりです。
俺は姉さんに告白されています。
でも、俺は「恋愛感情としては見てない」って言ったら、ないちゃいました。
その後何とか関係は回復し、普通になれたんですが…。
4991 ◆08D4vEe9LQ :03/12/12 22:15 ID:tZdztF3S
>>497
いえ、新参者の方でも大歓迎です!レスありがとうございます。
好きだから結ばれるかって言うと難しいのは同感です。
でも、芸能人を愛している事例の場合、一方通行の愛だからこそ、無理なんだと思います。
もし、ですが、芸能人と実際に関わる機会があって、それで何かの縁で両思いになり、結婚することになったら、それはそれで悪いことじゃないと思うんです。
俺たちの場合、もっとまずい状況として、実の姉弟であるということなんだと思います。
ルールで定められているのは、結婚してはいけない(子作りを含む)ということ。だから、結婚(子作り)さえしなければいいんだと思います。
後は、俺が中途半端にならないか、俺の意思をきちんと確認して、姉さんの意思を確認して、
それで、あとはうまく行くように努力するだけだと思います。
500名無しさんの初恋:03/12/12 22:15 ID:3DluiZc7
がまんすべきだと思う。貴方は若いからどうしても
偏った思考をしてしまうんだと思う。今がまんすれば
昔そんな風に思ったことあったな〜と言えると思う。
5011 ◆08D4vEe9LQ :03/12/12 22:18 ID:tZdztF3S
ごめんなさい。ちょっと席はずします…。
レスはまた明日つけます。すいません。
502名無しさんの初恋:03/12/12 22:20 ID:3DluiZc7
>>499
テレビに映る芸能人を手に入れようとする考え方は間違っていると思います。
永遠に手に入らないものと考えて良いと思います。もし友達が俺は
彼女と絶対結婚するんだと言っていたらどう思います?本当に結婚する
つもりならきっと友達は、ストーカーになってしまうと思います。
503名無しさんの初恋:03/12/12 22:20 ID:wId4F0K0
>>507
あんたマジすげーよ
5041 ◆08D4vEe9LQ :03/12/12 22:23 ID:tZdztF3S
>>500
>>502
ごめんなさい。明日レスします。
ちょっと姉さんにこのスレ絶対ばれたくないので…。
今日はちょっと姉さんに付き合わないといけないので。ごめんなさい。それではおやすみなさい。
505名無しさんの初恋:03/12/12 22:27 ID:3DluiZc7
>>499
 本当に止めたほうが良いと思いますね!貴方自身も許されるべきことで
ないとは分かっているみたいですが、貴方のやろうとしていることは
ルールの隙間を見つけただけどと思います。
 貴方のこれから長い人生が、一生負い目を感じて生きないと駄目だと
思います。今ひとつ屋根の下に住んでいるからそのように考えてしまう
んだと思いますよ。本当に我慢です。我慢しないと駄目です。
 
506名無しさんの初恋:03/12/12 22:34 ID:3DluiZc7
>>504
気晴らしに外国でも生活すれば、考え方が変わると思いますね!
その環境が貴方の行動を束縛しているように感じてなりません。
絶対に止めておくべきです。
507名無しさんの初恋:03/12/12 22:38 ID:0r1DVRiL
>>ID:3DluiZc7
ただ「やめるべき」と言うことを何レスも使って書き込んでいるようだけど、
なぜ「やめるべき」なのかをお聞きしたい

ちなみに僕は、触法行為では無い事を第三者が余り口出しするのは好まない
508507:03/12/12 22:39 ID:0r1DVRiL
>>503
おい・・・
509名無しさんの初恋:03/12/12 22:53 ID:3DluiZc7
>>507
やめるべきって言うのは間違ってる?間違ってないと思う。
何故かって、自分のお姉さんだからだよ!こういう感情は
複雑に考えないほうが良いと思う。駄目って昔から
言われているから駄目だと思うぐらいで良いと思う。
510名無しさんの初恋:03/12/12 22:55 ID:3DluiZc7
>>507
それに将来もっと好きな人が現れると思うんだ。
どうも、お姉さんが積極的な感じがする。それに圧倒されて
仕方なくというか、知らず知らずの内に好きにならないと駄目
みたいな感情になっているような気がするんだよ。
511名無しさんの初恋:03/12/12 22:56 ID:DLsHz+KO
キモいオエ〜
512名無しさんの初恋:03/12/12 23:05 ID:0r1DVRiL
>>509
その一言だけ言えば良かったんだよ

ただ、それは通常の姉弟の話であって、稀には>>1のような人もいるだろう
確かに結婚もできない、世間的に認められない、お母さんが悲しむ、と
末路にはろくな事がないと思うが、それでもすでに好き合っている二人については、
もう僕からは何も言うことはできない
それよりも、この二人に芽生えた恋愛感情にどう向かい合っていくかが
重要だと思う

で、僕個人的には、>>1がお姉さんの事を好きというなら、お姉さんの気持ちを
素直に受け入れて欲しいと思う
逆に、実はその気持ちがなく、ただ流されているだけというなら、
お姉さんといえどもきっぱり拒否して欲しい
513ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/12 23:07 ID:8xPM1u/2
3DluiZc7←こういう善意の「愛を狩る者」が出てくると厄介だな。
その自分の言葉のむごたらしさを判ってないから。
514507:03/12/12 23:10 ID:0r1DVRiL
512=507です(IDでわかるか・・・)
515名無しさんの初恋:03/12/12 23:10 ID:k07uAOcO
>>507=512
とりあえず、お前は触法行為の意味を知ってから出直して来い
516名無しさんの初恋:03/12/12 23:13 ID:UFJ+mFz9
僕は、>>1を否定しない。
以下、他スレから引用。

たとえば大事な答えとかそーゆーの いつも扉の向こうにあるもんだろ
誰も開けてくれないよナ 自分で開けてこそわかる答えだし
何でもできるその中にいて 何もしないコトもまたアリだし
すべては本人しだいだ

がんばれ( ´ー`)y-~~
517ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/12 23:14 ID:8xPM1u/2
法律が全てじゃないからな。俺はソクラテスじゃないから悪法は
守るつもりは無いよ。
518ヴァイス ◆cA7oIM8fok :03/12/12 23:14 ID:h3wi8jXJ
なんで、姉と弟の恋愛はダメなんだ?
道徳だの、言ってるが、好きになった相手がたまたま、姉や弟だっただけの事ではないのか?
519507:03/12/12 23:16 ID:0r1DVRiL
>>515
姉弟間の恋愛は倫理的側面以外の問題はないだろ?
520ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/12 23:17 ID:8xPM1u/2
>>519
いや、結婚は認められないだろ、日本の法律では。
521名無しさんの初恋:03/12/12 23:18 ID:3DluiZc7
>>513
そっか、むごいか・・・。
気持ち的には、駄目なんじゃないの〜って感じかな。
人間の好き嫌いは、その時の環境に凄く左右されると思います。
今、1さんが正常な判断が出来る環境にいるのかっと聞かれたら
NOだと思いますね。
522ヴァイス ◆cA7oIM8fok :03/12/12 23:22 ID:h3wi8jXJ
>>520
結婚って、あんま意味ないと思うけど…
523ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/12 23:25 ID:8xPM1u/2
>>521
あ、結構話せる人なのね^^;きつい言葉使って悪かった。
でも、俺は処女と童貞が惹かれあうのは正常だと思うから
環境を変えて二人を引き離そうというのには反対。
あと、姉さんが非処女なら姉さんとは恋をするなと>>1
伝えてある。過去ログよかったら読んでね。
524名無しさんの初恋:03/12/12 23:28 ID:k07uAOcO
>>519
いいから「触法行為」ってぐぐってこい
525名無しさんの初恋:03/12/12 23:31 ID:3DluiZc7
>>523
こちらこそどうもです。幸せになるのは、かなり難しいけど
大変な運命を背負うことはやめてほしいな〜。
今我慢しないと我慢する時無いとおもうんだ。
だって、これから何十年と時を過ごさないといけない訳だから。
526ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/12 23:32 ID:8xPM1u/2
>>522
俺も意味無いと思うしもしかしたら一生結婚しないかもしれないけどさ、
(相手がいても)制度の中では著しく不利になるからさ。内縁の夫&妻は
法律上立場弱いよ。
>>524
俺のレススルーすんなよ。法治至上主義者くん。
527名無しさんの初恋:03/12/12 23:36 ID:DPgOvfv3
語り合うほどに1の決意が固まっていくようだなあ。
それほどの状況ならもはや、2人が結ばれることを前提に、
世間とどうやって折り合い付けるかを検討した方がよさそうだ。
528名無しさんの初恋:03/12/12 23:40 ID:biYAbeh2
もう他人がどうこう、口を挟むレベルじゃないんだよ。
最終的に二人で決めること。
529ヴァイス ◆cA7oIM8fok :03/12/12 23:42 ID:h3wi8jXJ
>>525
大変な運命か…だが、お互いがの望んだものならいいんじゃないか?
>>526
なるほど…姉と弟じゃ世間の目もあるしな
530ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/12 23:46 ID:8xPM1u/2
でも、二人だけじゃ生きていけないだろうから(絶対出来ないとは
言わないが)フォローしてあげる人が要るんだよね。>>528
いやー、今夜>>1がいじめられてないか心配で来てみたが案の定
だったか。>>1!戻ってきてもいいぜ?
531惰眠:03/12/12 23:49 ID:QPhlxnUJ
熱いなーひレ”きさん。
532ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/12 23:51 ID:8xPM1u/2
愛に関わる事由については熱くなっちゃう性(さが)で。
533名無しさんの初恋:03/12/12 23:54 ID:biYAbeh2
>>530
近親恋愛って周りに相談できないからスレが2ちゃんにいっぱいあるんだろなあ。
534名無しさんの初恋:03/12/13 00:03 ID:DPAS2b9z
取り敢えず、子供作らないなら、単なる男女の交際としてなら、
問題ないのでは?
結婚という手続きについては、必要?
既に「家族」なんだし、苗字は同じだし。

子供にしたってなぁ。社会倫理で一概に決められる事だろうか。
障害を持って生まれてきたらというなら、遺伝的な障害者は
子供を作るなと倫理で強制するようなもので、それも如何なものかと。
自然に愛し合って出来ちゃったらあとは上手くやるしかないじゃん。
人生一度しかないんだから、信じた道を歩むのが宜しいかと。
535YAMAHA ◆YAMAHAPNC2 :03/12/13 00:04 ID:/oI2xeeM
もうここまできたら、後は本人たちを温かく見守るしかないでしょうね。
>>1さんもかなり覚悟を決めてるし、いまさら引き止めても、これはもう近親恋愛の是非で無限ループになってしまう。
俺たちにできるのは、>>1さんが困ってるときにアドバイスをあげることと、>>1さんたちの恋愛に萌えることでしょう。
個人的には>>1の姉萌えー
536ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/13 00:07 ID:GH5pi99r
なにも萌えなくても…^^;
537YAMAHA ◆YAMAHAPNC2 :03/12/13 00:08 ID:/oI2xeeM
>>536
わりぃ。
だって、そういう弟にほれ込んじゃうタイプってなかなかいないじゃん。
538ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/13 00:10 ID:GH5pi99r
うん。>>1は幸せ者だと思うよ。愛してくれる女(ひと)がいて。
539名無しさんの初恋:03/12/13 00:44 ID:XSo45ImA
セクスレスの恋人って関係が(お姉さんも)有りなら
仮に付き合って様子見るのはどうだろう。

双方ともにゆっくり認識を確認する必要があるが
しばらく離れて考えるって手が取りづらい環境の様だから
540ベルリン ◆gone98W02M :03/12/13 00:55 ID:bFxCSd66
>>493

>まずは慎重に考えてから姉にも告白してみます。
>多分姉に告白した時点で、俺の運命はもう、姉と付き合う路線に決定されると思うので。
>そこまでを慎重に考えて、決断を出したら、もう後ろは振り返らないで頑張ります。

いや、柔軟に考えたほうがいいぞ。
つきあったとしたって、姉がそのうち嫌になるかもしれないし、君も嫌になるかもしれない。
将来のことを考慮する必要はあると思うけど、決定する必要はないと思う。
そのへんは、普通の恋愛と一緒だから。

あんまり現時点で決定してかたくなになってしまうと、
周りに対しても臨機応変な対応ができなくなるしね。
541名無しさんの初恋:03/12/13 10:17 ID:p7cg4rR+
1さんのスレを見てて心配になったので書き込ませて貰います。私は兄弟で体の関係をもった経験があります
私も1さんみたいな家庭事情からか、兄妹で愛し合うようになったんですが、今はヤった事に後悔しています。
お姉さんが付き合いを続けられないようですが、本当に信頼できる人が見つかった時や1さんに好きな人が現れた時
どちらにしろ兄弟より新しく好きになった他人に目が向いて兄弟の関係は終わるでしょう。
そうなったらそうなったで一般的な道にすすむので良さそうに思えますが、
兄弟で付き合った後だと嫉妬も生まれるし辛い思いもしなきゃいけないですよ。
特に一番問題なのが一度体の関係もってしまうと別れても元彼や元カノとヤってしまう人がいるように
いつも同じ屋根の下にいるから似たような事がなぁなぁで起こってしまう事_| ̄|○
私は彼氏ができてからはヤりたくはなかったんですけどね・・・おかげで今は嫌悪感でいっぱいです。
他人との関係なら完全に切ることもできるけど、兄弟だとそうはいかないから後が大変です。
今は大好きかもしれないけど我慢した方がずっと良好な関係がもてるはずです。
新しく好きな人ができればアッサリ終止符がつく事を忘れないでください。
告白して付き合った後、別れて泥沼になってもお姉さん刺したらだめですよ?(((;゚Д゚)))
参考にならなかったらごめんね。あと長くて無駄が多くて日本語おかしいかも、全部読む人がんば&ごめん_| ̄|○
542ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/13 19:35 ID:GH5pi99r
>>541
それは兄妹・姉弟だったことと何の関係もないから。
あなた方に愛が無かっただけの話。
543名無しさんの初恋:03/12/13 21:08 ID:0aaTb3+/
>>542
近親恋愛者同士がひとりの異性として好き合うことができなくなった時、
今までどおりの家族に戻れなくなるということでしょう?
愛がなかったのではなく、愛がなくなったんでしょう、541さんの場合は。
普通の家族に戻ることが難しいというのは、わかる気がするな。

>>1
俺も近親恋愛者なんですが、恋人になるかどうかは、結局自分と相手の気持ち次第ですよ。
遺伝の病気の問題で健常な子供ができないというのなら、あなたがパイプカットすれば良い。
近親恋愛がばれないように生きて行く覚悟と、ばれた時に耐えていく覚悟だけが必要なんじゃないかな。
あとは、>>542さんの言うように愛が冷めた時にふたりがどういう状態になるかを考えた上でのことなら、
あなたがどういう選択をしても、ここには止められる人なんていないです。
544名無しさんの初恋:03/12/13 22:49 ID:NHK1aj+o
体験者の言葉は重みがあるね

>>542
541を声に出して3回読め
545名無しさんの初恋:03/12/13 23:09 ID:E+62dS1S
>>544
素晴らしいIDだな
5461 ◆08D4vEe9LQ :03/12/14 01:44 ID:trNvd9l2
ごめんなさい、今日はレスつけられない…今日塾で、しかも姉さんに捕まったので今日は無理です。
ごめんなさい、ちゃんとまとめてレス返します…。だから見捨てないでください…お願いします。

はぁ、こんなんじゃだめだー俺。もっと姉さんのことが好きになっちゃうよ。・゚・(ノД`)・゚・。
明日はデートです。頑張ってきます。
それでは、みなさん、おやすみなさい。
547名無しさんの初恋:03/12/14 01:50 ID:/EwSk4kU
見捨てたりなんてしないよ
>>1さんのために何にもしてあげられないけど、見守ってるよ
がんがれー
548名無しさんの初恋:03/12/14 02:04 ID:CsGCLe14
>>546
レスは自分のペースでかまわないから、ゆっくりな
お姉さんを大事にしろよ
549名無しさんの初恋:03/12/14 14:35 ID:N+60ThbJ
うんこ臭い>>1よ。いくつ糞スレ立てれば気が済むんだ。即刻、姉貴と飛び下りて氏ね。
550ひじきごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/14 14:52 ID:ON8jR59J
永遠じゃなければ愛じゃないんだよ。ただの劣情。
551名無しさんの初恋:03/12/14 16:18 ID:X/6xVHxo
>>1はいまごろ姉ちゃんとデートしてるんだろうな
552名無しさんの初恋:03/12/14 16:33 ID:2RVA87Xk
1は早く中田氏してしまえ。
553名無しさんの初恋:03/12/14 17:11 ID:B3YFQq6m
このスレを腹違いの妹に脳内変換して見てるのは漏れだけでつか?
554名無しさんの初恋:03/12/14 18:54 ID:POZM8m05
ひじきは表面上の(言葉だけの)愛を語る香具師なんですか??
555名無しさんの初恋:03/12/14 19:45 ID:DG46LfJg
お互いに就職して自立できるまで
肉体関係は待ったほうが良いんじゃないかな
ほんとに好きなら我慢できると思うけどね
556まこ ◆r1MONYLOVE :03/12/14 21:37 ID:iT3qtl7p
>>553
あなただけですロリ男くん
557ひじきごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/14 21:57 ID:ON8jR59J
>>554
愛の門は狭い。近頃のなんでもかんでも愛という言葉で飾る風潮は
俺は嫌い。挙句の果ては「愛がなくなった」とか言う。なくなるものは
愛ではないから。繰り返すが、永遠でなければ愛ではない。それが
実現不可能に思えるようなら、生き方を根元から変えなければならない
と思う。
558ベルリン ◆gone98W02M :03/12/14 22:21 ID:vGXORn0F
>>557
ジッドの狭き門読んだ?
559名無しさんの初恋:03/12/15 00:01 ID:f94nRuCZ
んな難しく考えるなよ、ひじき
560名無しさんの初恋:03/12/15 00:06 ID:JSf45LBE
ひじきがそう思い込んでるのは勝手だけど愛の定義なんて人それぞれだんべよ
561名無しさんの初恋:03/12/16 02:31 ID:aPb7Q7Dv
ひじきやまもり
562名無しさんの初恋:03/12/16 04:53 ID:STZGvB3p
ひじきなみもり
563名無しさんの初恋:03/12/16 06:53 ID:t+1aPMuC
ひじきもりもり
564ひじきごはん ◆BAKA82sa0o :03/12/16 18:42 ID:AhdZ5PFF
>>558
俺の嫁さん(になる予定)が読んでて、彼女とのやりとりのなかで
俺も勝手に読んだつもりになってる。まあ、狭いね。でも、俺は
二人でその門を押し広げてしまえ!っていうイメージがあるのさ。
565名無しさんの初恋:03/12/16 19:33 ID:ePxCc4iP
>>564
君は亭主関白な人間になりそうだな
566ベルリン ◆gone98W02M :03/12/16 23:16 ID:Jvil7keT
>>564
ま、ちょっと救われない話だよね。
あれを読むと、まだ胸が痛くなるね。

一緒に広げようよ、という男を女が拒否する話しね、念のため。
もっとも、神の国の門だけど。
567ベルリン ◆gone98W02M :03/12/17 01:40 ID:gSH+Hqun
>>1

なんか進展あったら書き込んでね。
もうこんなスレのことは忘れてるかもしれないが。
5681 ◆08D4vEe9LQ :03/12/17 02:19 ID:tBmRuoLz
ごめんなさい。
レス返せないかもしれないです。
とりあえずこの前はこくったりはしなかったです。でも姉さんには何度もすきとかそういうこといわれました。
また、進展があったら書きにきます。それでは。
569名無しさんの初恋:03/12/17 04:17 ID:HBiy5/AP
>>568
なんか今までのレス読んでて思うんだけどさ、自分ひとりで全てを解決しようとしていないか? 
もう一人、お姉さんという重要な当事者がいることを忘れてはいないか? 
今、将来のこととか周囲に与える影響を悩むのであれば、告白したあと2人で考えればいいじゃないか!
いま、君がお姉さんを想う気持ちに偽りはないのでしょう? だったら
その気持ちを「素直に」ぶつけてみなよ! そうしないと今の状態から一歩も動くことができないと思うよ。
もしかしたら、「うそぴょん!釣れたね!」で終わるかもしれない。(これはこれで最低だが)
でも、もし気持ちが通じ合い、姉弟の関係から「パートナー」の関係になれたのなら、
これから先、どんなことが起ころうとも後悔しないことを誓い合え! 
そして力を合わせて困難を乗り越えていけばいいじゃないか!そのとき、このスレでのアドバイスを
参考にすればいいと思う。
自分の本当の気持ち、それを素直に考えればいいと思うよ。
貴方たち姉弟が「幸せ」になれることを心より願っています。
5701 ◆08D4vEe9LQ :03/12/17 17:44 ID:biW4+qU6
>>569
そう…かもしれない…。
姉さんのほうはもう確実に「好きだ」って伝えてきてるから、俺がこくったら、とりあえず後には引けないという不安があって
ということは、今の二人の関係がこれからどうなるかということは、俺がどのタイミングでこくるかということにかかっているような気がしたんだ。
姉さんが2ちゃんねらくらいの軽いのりでネタを仕掛けてくれているなら、それもありかもしれないけど、多分ネタではないと思う。
もしや新手の釣り師なのか…。
釣りじゃなかったら、貫き通すって言うのは、絶対誓えます。
ありがとうございました。
571569:03/12/18 03:44 ID:H5882Qoz
>>570
確かに不安だよね。でもね、お姉さんだっていま不安で不安でたまらないと思うよ。
お姉さんも今の君と同様に悩みに悩みぬいた末、自分の想いに嘘をつくことなく君に告白したんだと思う。
「好きだ」というボールをお姉さんは勇気をだして君に投げたんだと思う。
だからそのボールはいま君の手元にあるんだよ。今度は君がお姉さんにボールを投げる番だ。
お姉さんにとってみれば、どんなボールが返ってくるのか不安であるとともに、いつ返ってくるのかも
不安だと思う。いま、君はどんなボールを投げればよいのかほとんど決まっているようだが
本当に投げていいのか決めかねているよね。でも最低限、いつボールを投げるのか
お姉さんに早めに伝えたほうがいいと思うよ。
そうでないと、君自身もいつまでも気持ちが固まらないまま、ずるずる時間が過ぎてしまうと思う。
これはお姉さんにとっては生殺しの状態に近いぐらい残酷なことだと思うよ。
君がいつ、自分の本当の想いを伝えるか、それは君自身が決めればいいが、
少なくとも、お姉さんにはその期限を早く伝えてあげてください。
572名無しさんの初恋:03/12/21 13:47 ID:4NUtAeXK
ここで
>>569
>>571
は1の姉さん
という大胆な仮説を提唱してみるテスd
573ベルリン ◆gone98W02M :03/12/21 14:12 ID:jQV8Ebxt
うむ。結局どうなってしまったのかな。
まぁ、うまくいってるならそれでいいし、うまくいってなくても、それはそれでいい経験だな。
と無責任に言ってみるテスト。
574569:03/12/21 15:04 ID:ZsUfwVRE
>>572
いえいえ、私は、世のお姉ちゃん萌えーな弟君と弟が大好きでたまらないお姉さんを応援している
いちギャラリーに過ぎません。
>>1に、いまお姉さんがどんなに不安な気持ちでいるか、どんなに弟の答えを待ち望んでいるか、
今までどれだけお姉さんが思い悩んできたか、どれだけ勇気を出して弟に告白したか、
そして、なにを失ってもいいただ弟だけは絶対に失いたくない、そんなお姉さんの心の内を
想像してほしかっただけです。そして弟君が勇気を出すきっかけにでもなればと思い、書いてみました。
後は、弟君自身で決断すればいいと思うので、以後は名無しに戻って見守っていきます。
575名無しさんの初恋:03/12/21 17:08 ID:4NUtAeXK
「おとうとくん」を「おとうとぎみ」と読んでしまった
576名無しさんの初恋:03/12/21 19:31 ID:fhbgsYrT
ていうか、>>1はどうした?
何か大変なことになってるんじゃないといいが。
577ひじきごはん ◆BAKA82sa0o :03/12/21 23:23 ID:0sEgrZ/t
>>566
結構じゃないの?神の国の門。広げるぜ!俺、天皇に人類進化(神化?)宣言
してもらおうかと思ってるからさ。テイヤール・ド・シャルダンが「人類は愛
の力によって神に進化する」って言っててさ。俺はその文系の言葉を理系の
言葉に翻案するのが自分の役割だと思ってるよ。てか、もうしたんだけど。
あとは技術のブレイクスルーを待つだけ。興味がある人は哲学板の「創造****
神を作ろう」ってスレの後ろのほうを読んでね。
578名無しさんの初恋:03/12/22 00:29 ID:7MnbROPX
>>576
只今より>>1の自宅をライブで中継いたします。
なお、都合により実写をAAに変換してお送りいたします。
ご自分で実写に脳内変換してお楽しみください。


今からHするぞ開けろゴルァ!!!!
          |ドンドン!!         アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
          |ヾ(゚∀゚)ノ ドンドン!!     アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
  ヒィィィィ       |  (  ) ))       アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
(´Д`;)      |(( < <        アヒャーヒャヒャヒャヒャ!!
(∩∩ノ)         ↑
  ↑          あね
 おとうと
579名無しさんの初恋:03/12/22 01:12 ID:LaTh05G4
>1
長女と弟って、すぐ思いこんで突っ走り出しがちな姉と、それを冷静に見る
弟という組み合せが一般的だと思うが、姉の感情的な思いこみをまともに
受けとめちゃダメだよ。
いかなる恋愛感情も必ず冷静に見つめなおさなきゃいけない時期があるし、
そうなったとき普通の恋愛と違って引き返せないからね。
俺も姉がいるし、はっきりいって美人だからそういう眼差しで見た時期も
高校生くらいの頃はあった。けど踏み越えるのはまずいよ。
近親相姦に対する生理的な恐怖心はきちんと認識すべき。
姉だってそのうち冷静になるよ。感情の起伏が大きい人だろうから。
そうなったとき、姉を巻き込んでまで遂げるべき想いなの?それは。
580ひじきごはん ◆BAKA82sa0o :03/12/22 01:13 ID:h9d9+4y4
来たね来たね茶々が〜^^
581名無しさんの初恋:03/12/22 01:29 ID:Y5xUe0MA
姉のことが好きで何が悪いんだ!!
俺は弟だよ〜!!
582ひじきごはん ◆BAKA82sa0o :03/12/22 01:32 ID:h9d9+4y4
>>579
生理的恐怖心てのは嘘だな。慣習的恐怖心だよ。刷り込まれた。
583578:03/12/22 01:51 ID:7MnbROPX
>>ALL
スマソ。書き込みに失敗してageてもうた。
まあ、この手の話はいくら議論しても答えは出ないと思うな。
自分にできることは>>1を暖かく見守ることぐらいかな。
584ベルリン ◆gone98W02M :03/12/22 21:26 ID:0ns/tOls
585名無しさんの初恋:03/12/22 21:48 ID:zQWSzGZH
>>584
きっと>>1のお姉さんはそういう感じなんだろうな…
586名無しさんの初恋:03/12/22 22:36 ID:LevC0oDM
(゚ー゚*)弟とラブA♥
587ベルリン ◆gone98W02M :03/12/24 01:55 ID:eI2u5u3J
へい、1はイブをどう過ごすんだい?
姉さんとデートかい?
5881 ◆08D4vEe9LQ :03/12/24 09:10 ID:INx+rI9A
>>571
ありがとうございます。
確かに、姉さんも相当な覚悟で俺に告白してきたんだと思うのは、激しく同意です。
それで、いろいろ考えた結果、決心を決めました。
>>572
┐(´〜`)┌
>>573
今日告白してみます。
それまで、待ってください。

>>574
ありがとうございます。
とても参考になりました。それに、自分自身で決心するのの助けになりました。
>>576
いえ、ちょっといろいろあって書き込めませんでした。申し訳ないです。
5891 ◆08D4vEe9LQ :03/12/24 09:11 ID:INx+rI9A
>>578
いや、それはないです…。姉さんは結構静かな人なので。
>>579
うーん、思い込みだと思い込むのもどうかと思います。
それに、すぐにえっちしようなどとは、全く考えてません。
えっちだけが、恋愛ではないので。それから、姉を巻き込んでと言うのは些か語弊があると思います。
告白してきたのは、姉さんの方からなのですから。それに、一時のことではなく、昔から姉さんの態度はそうでした。
>>581
悪くないと思いますよ!あなたも頑張ってください。
>>583
そうですね。一応もうどうするかは俺のほうで決めてしまったので、後はここで報告しようと思います。
>>584
やっぱり、他にも同じようなことを考えている人間っているんですね。
うーん、何か複雑だ。
>>585
そうかもしれませんね。
>>587
今日は、一緒に出かけます。
でも、多分家に帰ってきます。
そして家でパーティをします。

でも、出かけたときに、こくっちゃおうと思います。
がんばってみます。
590ベルリン ◆gone98W02M :03/12/24 10:54 ID:eI2u5u3J
そうか、がんがれ。

まぁあんまり気負い過ぎなくても良いと思うぞ。
その辺は普通の恋愛と対してかわらんだろ。
591名無しさんの初恋:03/12/24 17:42 ID:tBsk9g9O
今頃はお互いのファーストキスを済ませたあたりだろうか。
うらやましい‥‥
それに引き換え俺は‥‥‥
神様は不公平だー!!!!!!!
592名無しさんの初恋:03/12/24 19:25 ID:TflsLo1N
クリスマスイブに告白ですか、ロマンチックですね
お幸せに・・・
593名無しさんの初恋:03/12/24 21:38 ID:99GoGzXt
聖夜のロマンス、か
暖かく見守ろう・・・
594名無しさんの初恋:03/12/24 23:14 ID:mxytyalk
と・め・てロマンティック
5951 ◆08D4vEe9LQ :03/12/25 03:21 ID:CEhiY8yg
みなさん、こんばんは。>>1です。
姉さんに告白しました。
嬉しいといってくれました。兄弟だけど、お互い恋人以上の関係でいたいねいってことで双方一致しました。
それで、俺が、指定で愛し合うことの危険性を説いてみたら、やっぱり姉さんはそういうのも分かってたみたいで、お礼状にいろいろ心配していたみたいなので
大丈夫だと思います。
他にも取り合えず、いろいろ話しました。
うまくやっていけそうです。大きな一歩です。
これも、ここに書いてくださった俺以外の全員のおかげです。全部が終わったわけではないけれど、区切りとして、お礼を言いたいです。
本当にどうもありがとうございました。
これからも、いろいろ報告するつもりですが、もしかしたらdat落ちしちゃうかな。それでもいいです。もう、うまくやっていけそうです。
レスが来たら、できる限り返していきます。
>>590
ありがとうございます。
おかげでちょっと緊張を和らげることができました。
>>591
ごめんなさい。>>591さんにもいい人が見つかることを祈ってます。
>>592
ありがとうございます。無事帰ってきました。
>>593
そんなに聖化したものではないでしたが、何とか切り抜けられました。ありがとう。
>>594

というわけで、みなさん、メリークリスマス。おやすみなさい。
596名無しさんの初恋:03/12/25 03:35 ID:mH3S4zCR
よかったね。がんばって。
さて、明石家サンタ見終ったから寝よ。
597名無しさんの初恋:03/12/25 04:28 ID:BYHafK9V
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ < 良かったな、一杯奢るよ。今日ぐらいは酒もいいだろう。

               旦
598名無しさんの初恋:03/12/25 09:53 ID:nddd+eaH
>>1
そういえば、弟クンは受験生だったよな。
これで大学落ちたらフクロにすっからなw
お姉さんのためにも必ず合格するんだぞ。
599名無しさんの初恋:03/12/25 22:57 ID:1QqoeLll
おい、皆の者。
>>1がうまくいってから、祝福の書き込みが少ないぞ!
もっと盛大に祝福してあげようYO!
つーわけで、晒しage
600ひじきごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/25 22:59 ID:ysTV470S
おめでとう。でも、大変なのはこれからだと思う。
困ったことがあったらいつでも書き込んでくれ。
まじで、出来るだけのことはする。
601殻し屡 ◆KaramW.1VU :03/12/25 23:13 ID:Jh+tCy+G
おめでたう(´∀` )
602名無しさんの初恋:03/12/25 23:15 ID:nPESLzUF
おめでと!今日はじめてきたけど。
603名無しさんの初恋:03/12/25 23:45 ID:1QqoeLll
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ < 弟よ‥‥
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ < いつか、どこかで、お前と酒を酌み交わしたいと、本当に思うぞ。
604ベルリン ◆gone98W02M :03/12/26 00:35 ID:0fv454By

そうだな、これで受験に失敗したら呼び出して灸を据えてやる。w

605名無しさんの初恋:03/12/26 10:07 ID:WyGjnN4P
さて、これで互いの想いがやっと一つになったわけだね。おめでとう。だがしかし、これからが大変なんだよ。
この先、幾つもの壁が君たちの前に立ちはだかるだろう。時にはその壁の高さに諦めを感じてしまうかも知れない。
また、互いの感情のすれ違いで君たちの関係に危機が生じることもあるだろう。
でもそんな時には思い出してほしい。互いに一人ぼっちではないことを。
そして初めて、互いの想いを伝え合ったころの純粋な気持ちを思い出してほしい。
また、このスレを2人で読み直すのもいいかもしれない。
そうして2人の眼で物事をよく見て、そして2人で力を合わせて一つ一つ解決していってほしい。
将来、ずっとずっと先だが忌まわの際に、一緒に歩んできたことをよかったと思えるような人生を送れることを
切に願っています。

なにはともあれ、
コンニャロ〜 (´∀`)σ)´Д`)←>>1
606名無しさんの初恋:03/12/26 10:37 ID:8oa9KU0C
昨日からこの板みてる浅いやつだけど
ほんまおめでとう!
めちゃみんなのスレが良くて感動しました。
607607:03/12/26 13:13 ID:XWoNElu+
本当に愛してるっ
ちゅーのは伝わりました!!でも、あなたはまだ高校生でしょ?今、そうゆう風に決め付けなくてもいいのでは?きっとほかにスキな人ができるはず。一人暮らししてみるべき!
608名無しさんの初恋:03/12/26 21:18 ID:rh9xQ/cM
昨日はこれなかったけど、言いたいことは>>605がいってくれたようなので一言。

おめでとう
609名無しさんの初恋:03/12/26 21:33 ID:7I/gmsmV
セックスしたら教えろよ!!
610名無しさんの初恋:03/12/27 03:03 ID:l3g2T0jd
>>ALL
今更、スレ前半で散々議論された内容を蒸し返しても仕方ありませんね。
2人はもう既に1歩を踏み出してしまったのだから。
賛成、反対、このスレで色々な人が議論してきましたが、
何れも本人たちの為を思ってのことだと信じています。
その2人が選択した道、真剣に考えた結果に対しては
敬意を表すべきだと思います。例えそれが自分の助言とは反した道だったとしても。
私は2人に敬意を表したいと思います。
611わむて ◆wamuteW7DE :03/12/27 10:36 ID:zmQiPxbi
み、み、みるまらっっ!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,‐ ' ´  ヽ
/ i lレノ)))
 / 人il.゚ ヮノ
   ⊂)Yib    /⌒)
    く|: _フつ/@ニ)'
     ∪ / ,/
    ._/@二)
    `ー―'"
612名無しさんの初恋:03/12/27 13:59 ID:ctuY3t85
新参者だけど、おめでとー!
男兄弟しかいない自分としては、うらやましい限りだ・・・
613名無しさんの初恋:03/12/28 01:40 ID:YEgcHXCi
オペペ
614名無しさんの初恋:03/12/28 08:41 ID:IxllOMW+

やはり若い男女の間のセックスは大事だ。
615なまえのないかいぶつ ◆YNS0qIRC9I :03/12/29 07:38 ID:cCB4bDjw
おめでとう?
え?
なにいってんのおまえら?
おめでとう?

本人はまあしゃーないというかおいといて
おめでとう?
狂ってる。
どっかいけ。
616名無しさんの初恋:03/12/29 09:09 ID:B+kqPgKG
純粋に恋が実ったってことに対しておめでとうっていってるんじゃないの?
617なまえのないかいぶつ ◆YNS0qIRC9I :03/12/29 10:10 ID:urqmYl6X
はあ?
618布団屋 ◆HUTONhtEbk :03/12/29 10:15 ID:lbUKxVyp
なんだかわからないけど・・・乙
619名無しさんの初恋:03/12/29 13:32 ID:nA09nttc
カルシウム足りてない香具師がいるぞ。
620錬金術師 ◆LLLLLLLLL. :03/12/30 08:35 ID:WJBcb3HK
乳が姉弟愛を羨ましがっているな
621錬金術師 ◆YNS0qIRC9I :03/12/30 08:37 ID:+Jq+kmGH
そのうち 純粋な恋愛(笑 を貫くためなら人殺ししても
よくやった! とか言いかねないな

あーきもきもきもきもきもきもーーーーー

というのも言い飽き、わりとこの板の気色悪さをかなり楽しんでます
622錬金術師 ◆LLLLLLLLL. :03/12/30 08:40 ID:WJBcb3HK
本当に気色悪かったら別の板にいくだろう。
認めたくないだろうが同類なんだよ
623名無しさんの初恋:03/12/30 12:49 ID:WAvwRBVF
近親相姦を軽軽しくおめでとうと言う気にはならんなぁ。
ただこれから大変なんだろうなぁ、とは思うが。
624名無しさんの初恋:03/12/30 17:15 ID:vt43egZE
「羊のうた」という漫画や映画やアニメを少し奨める
625錬金術師 ◆LLLLLLLLL. :03/12/30 19:09 ID:WJBcb3HK
即近親相姦というわけでもないだろう。
姉弟でセックスするのは意外と心理的障壁が邪魔をするのではないかな。
626名無しさんの初恋:03/12/31 20:27 ID:lYHAAZO+
お、久しぶりに見てみたら進展が。
おめでとう、やあよかった。
627名無しさんの初恋:04/01/01 01:56 ID:qlblMbL6
オメオメオメ
628名無しさんの初恋:04/01/02 00:32 ID:3qWtuTLO
オマオマ
629名無しさんの初恋:04/01/02 16:48 ID:eioA+Fxm
年も明けた事だし、やはり初セクースの報告は欲しい所だなw
このまま終息では物足りなさすぎる。
630ひじきごはん ◆BAKA82sa0o :04/01/03 01:04 ID:UAM9iy1f
そこまで出歯亀はよそうよ。問題が発生しないならそっとしてあげようよ。
631名無しさんの初恋:04/01/04 00:40 ID:H+XVfDy0
まあ何はともあれ、おめでとう。
いいんじゃない? 姉弟相姦だ、つっても当人の問題。
632名無しさんの初恋:04/01/04 09:08 ID:zr+zIbYu
まあ他人の家庭の問題だしな。
633名無しさんの初恋:04/01/06 02:34 ID:uDBy5Jwr
a
634名無しさんの初恋:04/01/06 11:27 ID:Q2IE8gLK
抱くときには精一杯優しく、大切にして上げましょう。
姉も一人の女性。
男としての優しさの見せ所。
635名無しさんの初恋:04/01/06 12:14 ID:wbTrrJ1V
>>1はセックスするなんて一言も言ってないのに、何で話がどんどん進行してるんだ?
636名無しさんの初恋:04/01/06 12:28 ID:UAB4+bq5
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ・・・というお話だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
637ひじきごはん ◆BAKA82sa0o :04/01/06 21:44 ID:MYLAZ4qt
保守
638名無しさんの初恋:04/01/08 01:32 ID:WwfUw2qH
スラムダンク
639名無しさんの初恋:04/01/08 11:22 ID:YnkoMCBa
お前ら、>>1がいないからって荒らすなよ。
640名無しさんの初恋:04/01/09 03:59 ID:suSj7T7L
守り神
641名無しさんの初恋:04/01/10 11:47 ID:2HIVIjrA
おい、保守だ保守
642名無しさんの初恋:04/01/11 19:14 ID:x9cjikIQ
ほほほ
643名無しさんの初恋:04/01/12 12:44 ID:0+lI+o+l
保守
644帽子屋 ◆GIKO.4/BOY :04/01/12 12:45 ID:ASoBez9A
リベラル
645名無しさんの初恋:04/01/14 16:53 ID:qSVY56cO
ほしゅYO
646名無しさんの初恋:04/01/16 20:36 ID:vjN1Dxiz
俺もリベラル
647名無しさんの初恋:04/01/18 00:48 ID:KViGOxR+
何故だ
648名無しさんの初恋:04/01/19 01:29 ID:PJn3wvla
すっかり閑古鳥
649ひじきごはん ◆BAKA82sa0o :04/01/19 01:31 ID:ImZPgE0M
それでいいんですよ。便りのないのは無事の証拠。
650名無しさんの初恋:04/01/19 01:34 ID:FdkUOGbv
いっその事、SEXして子供を作れ
産まれてくる子供は馬鹿か天才か、だ。これ以上のギャンブルはない
651名無しさんの初恋:04/01/21 00:54 ID:Fr1kh3eZ
大学入試が落ち着いた頃に近況報告でもしてもらいたいな。
652名無しさんの初恋:04/01/21 20:02 ID:poH7EBwH
そうはいかんざき
653名無しさんの初恋:04/01/23 03:23 ID:Zam4xm6R
保守
654名無しさんの初恋:04/01/24 04:23 ID:fv+dp3F+
いかんざき・・・・
655名無しさんの初恋:04/01/24 10:33 ID:jVWZvPMX
>>1

近況報告しろ
6561 ◆UBRCVB4AUw :04/01/24 23:20 ID:8jJJOt82
久しぶりです。
姉とはうまくいってます。親には見つかってないみたいです。
二人でデートをしたり本当に楽しい毎日です。
先日越えてはいけない一線を越えました。
今罪悪感に苛まれてます。
657名無しさんの初恋:04/01/24 23:43 ID:zBOpHOdH
偽者イラネ
658名無しさんの初恋:04/01/25 00:09 ID:0r/ISfSL
>>656
トリップ違うよ
659名無しさんの初恋:04/01/25 00:20 ID:z32SlHfe
ぱちものだモナー
6601 ◆UBRCVB4AUw :04/01/25 12:56 ID:rol3+rgO
すいません、本当に偽物ではないです。
パソコンを最近買い換えて、トリップも忘れてしまいました。
661名無しさんの初恋:04/01/25 14:37 ID:86hbRDgU
一線超えたんだ・・
で、その〜・・・姉さんは処女だった?
あ、別に答えなくても良いよ。
662ベルリン ◆gone98W02M :04/01/25 21:59 ID:hzGTDxAv
ん?
罪悪感をおぼえるキャラだったっけ?
ずいぶん経ってしまったから忘れてしまったが、
確か、覚悟は出来てからでないとつきあうことはしないと言っていた気が。

にしてもそんなに罪悪感はおぼえる必要はないと思うな。
気にしすぎても良くないよ。
663名無しさんの初恋:04/01/27 18:29 ID:DMsfHIu4
パソコン変えてもトリップ変わらないし
苦しすぎですね
664名無しさんの初恋:04/01/29 00:47 ID:KbqWC746
ゴーゴー
665ひじきごはん ◆BAKA82sa0o :04/01/29 22:38 ID:mcXhukD7
喫茶
666ひじきごはん ◆BAKA82sa0o :04/01/29 22:38 ID:mcXhukD7
で、ダミアン666
667名無しさんの初恋:04/01/31 03:29 ID:xafwoHFs
668名無しさんの初恋:04/02/02 04:21 ID:feoZphSH
669名無しさんの初恋:04/02/04 12:13 ID:EUCXNu6a
保守
670名無しさんの初恋:04/02/05 18:15 ID:Adqm7Bn2
えーマジ0-
671名無しさんの初恋:04/02/07 03:31 ID:ujw7cYit
コンサバ
672あさペン☆【7日目】 ◇UGdlUBvvDg:04/02/08 20:24 ID:9GLBBk8b
俺も姉はいることはいるけど、こんな姉じゃないからなぁ。不良だし
ちょっぴりうらやましい
673名無しさんの初恋:04/02/09 01:13 ID:klR7aXue
近親相姦をするのは人間だけ。

自然界のどの動物もしない。
674ベルリン ◆gone98W02M :04/02/09 01:37 ID:UGh1jndo
それを証明するのはとても難しいね。
でも、なぜ人間だけなんだろう。

いや、嫌みでなく、純粋に科学的な疑問ですけど。
675名無しさんの初恋:04/02/10 00:32 ID:GvyoYspl
>>673
サラブレッドは?

・・・自然界じゃないな
676名無しさんの初恋:04/02/12 04:54 ID:Rq3/cK3K
h
677名無しさんの初恋:04/02/12 19:53 ID:if4vUN75
>>673
動物の世界ではしょっちゅう

沖縄や小笠原にたった2頭番のヤギを放したら何千島にも膨れ上がったりしてる
678名無しさんの初恋:04/02/12 20:42 ID:ztRb2uA8
>>677
島が産まれるなんて古事記に出てくる「國産み」の話みたいだなw
679名無しさんの初恋:04/02/13 23:19 ID:p+WnzTHT
確かに日本には七千島近くある。
680名無しさんの初恋:04/02/13 23:30 ID:bVCIOmJM
ランゲルハンス島を含めて約2億。
681名無しさんの初恋:04/02/15 23:57 ID:SJRezYHU
それはありえない
682名無しさんの初恋:04/02/16 09:39 ID:Jf6wMGQN
>>678
揚げ足とるのカコワルイ
6831 ◆08D4vEe9LQ :04/02/17 12:47 ID:H2em4nLJ
言うの忘れてたけどネタでした。ばいばい。
684名無しさんの初恋:04/02/18 00:27 ID:ZzbyHQac
トリ漏れか
このスレも終わりかな

俺としては1の近況を聞きたかったが
6851 ◆08D4vEe9LQ :04/02/18 01:12 ID:PwMakKlI
トリ漏れじゃないよ。マジ>>1だよ。
大漁に感謝するよ。
686名無しさんの初恋:04/02/18 02:26 ID:ORfWT0Uj
>>685
そこまで感謝するならあんたのパス晒していなくなれよ

◆08D4vEe9LQと◆UBRCVB4AUwだっけか
6871 ◆08D4vEe9LQ :04/02/18 02:54 ID:PwMakKlI
いなくなるっていうより放置で。
ネタばらししたんだからいくらえさ仕掛けてももう無駄だし。トリも公開しないよ。
688名無しさんの初恋:04/02/18 21:05 ID:Rv1/LLyR
鳥非公開=偽者
6891 ◆08D4vEe9LQ :04/02/19 00:32 ID:FqJTtAfr
それじゃあ本物はみんな騙られちまうな。
そんな馬鹿な話があるわけないだろ。
690名無しさんの初恋:04/02/19 03:39 ID:dYWEMKi7
必死な1もめずらしい。
まあパチモンだからね
691名無しさんの初恋:04/02/19 03:59 ID:YozvkNJl
確かにそうだね。
ちゃんとしたネタ師ならば「ネタでした」などとバラしたりはせずに
自分の書いたネタを本当の話と信じて反応している住人達の姿を
ほくそ笑んで眺めながら己のネタ師としての成果を味わうものだろうから。

自称>>1◆08D4vEe9LQがネタ師だとしたらたいしたネタ師ではないし、
ましてや必死になって「自分は本物だ!」と繰り返したりしているのは
ネタ師として噴飯物だと思う。
692名無しさんの初恋:04/02/20 08:23 ID:taYwmHQC
まぁ、683=1かどうかはよくわからないが、少なくとも683が底の浅いお馬鹿さんなのは
間違いないな
反応しないと言ったそばから反応しているし
6931 ◆08D4vEe9LQ :04/02/20 12:43 ID:9/tWYt3k
うるせーなー、お前ら。
所詮2ちゃんねるなんだから楽しめよ。

1#saf8~wa9

ほらよ。
ばいばいー
6941 ◆08D4vEe9LQ :04/02/20 13:57 ID:BaMUZoyT
鳥漏れ乙☆
6951 ◆08D4vEe9LQ :04/02/21 03:11 ID:5gaCR+0A
鳥漏れで崩壊か。
696名無しさんの初恋:04/02/21 09:13 ID:kiI8GKN1
>>693
いや、あんたの馬鹿っぷりにじゅうぶん楽しませてもらったよ(w
697名無しさんの初恋:04/02/22 00:34 ID:AAlith1l
>>693>>1なのかわからないが、仮にそうだとしたらネタをばらすタイミングは完全に失敗しているな。
俺だったら>>683じゃなく>>595辺りでばらすよ。その方が最も盛り上がっている時なので効果的だと思うな。
しかもそれ以前のレスにネタを匂わせるキーワード等をそれとなく入れておいてね。
6981 ◆08D4vEe9LQ :04/02/22 02:53 ID:wDHcMgBk
鳥漏れで弄られちゃったんだろ
699あぼーん:あぼーん
あぼーん
700名無しさんの初恋:04/02/25 21:21 ID:06ZJWY+y
 
701名無しさんの初恋:04/02/26 05:18 ID:gCn0IIqp
ハア
702名無しさんの初恋:04/02/26 12:00 ID:J37NrszH
一気にクソスレになっちゃったね
703名無しさんの初恋:04/02/26 14:21 ID:XmAoNjoO
もとから
704名無しさんの初恋:04/02/27 18:27 ID:gMaLVrPl
いいスレだった
705名無しさんの初恋:04/02/28 22:28 ID:kKXDKkgw
良スレあげ!!!!!!!!
706名無しさんの初恋:04/03/02 20:53 ID:pH/PFp7/
神ゲーだな
707名無しさんの初恋:04/03/06 01:56 ID:haa5+iSp
くそすれといわずもう一花咲かせてくれ
708名無しさんの初恋:04/03/07 17:49 ID:0y9tJRUF
たったいまつられますたー
709名無しさんの初恋:04/03/12 14:18 ID:z/JqFVHq
ii
710名無しさんの初恋:04/03/17 14:07 ID:lIdSMkyY
  ○ ● ○  三
 _/_/_/_/_/_/  三 
  ((  ((  ((  三
サササササーーーーッ
711名無しさんの初恋:04/03/20 23:48 ID:3ixvO5Yv

712名無しさんの初恋:04/03/22 13:30 ID:gc5cXVoQ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ