女の子と何話していいかわかりません・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
299名無しさんの初恋:04/08/24 02:29 ID:QSZdqKeJ
自分のことが話せないなら、相手のことを色々聞いてみたら?
300キンチョ〜瑠 ◆w3dn2yLjB. :04/08/24 10:21 ID:KIfXMiBB
どっちかっていうと聞くほうが多いよ。
しかし話の端々や最後に感想を求められると
意見がすぐ出てくる時もあるが、何て言っていいのか分からなくなる時もある。
中身のない人間だって思われたくない。
まぁ実際には中身が薄いのかも知れないけど。
301名無しさんの初恋:04/08/25 00:46 ID:0zd61pRA
たった1行の質問に5行も返せるなら大丈夫だと思うけど。

なんて偉そうに言ってる私も、女の子(というよりは初対面の人全般)と
なかなか話せない。
趣味はメカやPCとオタくさいのばかりだし、ここ最近は忙しすぎて
仕事以外の日常的な話題にも事欠く始末。
(「努力とは」スレの人とは別人です。よく似てるけどw)

正直、貴重な自由時間に2ch見てる場合じゃ無いよなぁ。
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303名無しさんの初恋:04/09/02 17:43 ID:4UscQkqp
私も最近人と喋ってないから初対面の人だと話題が出てこない。
それでヤケクソになって結局恋バナになる。
それしか出てこない私って・・!
相手が男だと色々と考えすぎてそれすら話題に出せない。
もっと知的な会話がしたいorz
304名無しさんの初恋:04/09/02 19:35 ID:++TbgN99
そんなに力まなくても 天気いいね、雲が綺麗だね、葉っぱの形が
おもしろいね、あの犬かわいいね、でいいんだよ。
305名無しさんの初恋:04/09/02 21:08 ID:fBobNPgT
女の子と何話していいかわかりませんってのがわからんって?
なんで話さなあかんのか、わからんわ?
男は黙って聞いてりゃいいんだよ!
まあ、女の子が話しやすくなるようにしてやる必要があるけどな。
306名無しさんの初恋:04/09/02 21:12 ID:WnuALato
ん。意識しちゃうと急に頭が真っ白になったりもするし・・。
同性でもそう・・。リラックスして彼と話せたらいいんだけど。
307名無しさんの初恋:04/09/02 21:14 ID:O92UCxki
>>305
なんかのコマーシャルのようだ
308名無しさんの初恋:04/09/02 21:42 ID:fBobNPgT
>306
リラックスさせない相手が絶対に悪い!
が、話す必要あるの?こだわりすぎ!
ほんとに好きなら、話さなくても彼の
手握ってあげたら。
で、顔真っ赤にしてれば、それでOK!

>307
そっか?
俺は自分を話したら負けと思ってる。
ルックス勝負では負け〜なので、受止めて
あげることしか、できないので。
309名無しさんの初恋:04/09/02 21:43 ID:KvhNIy2b
さすがに女性がいきなり好きな男の手を握るなんてできねーだろ
ホステスの客落としじゃあるまいし(笑)
310名無しさんの初恋:04/09/02 22:15 ID:fBobNPgT
コクッテなくて付き合ってもないなら
あぶないヤツだけど。
デートのとき、話したいってか、間が
・・・ってなったときは、ありだろ!
俺はうれしいぞ。
311名無しさんの初恋:04/09/02 22:16 ID:KvhNIy2b
そりゃカップルなら普通だろ(w
チンチンだって咥えている仲なんだから
女から手を握ってきたり、手をつないでくるのは
普通。
312名無しさんの初恋:04/09/02 22:24 ID:fBobNPgT
↑わざと誤爆か?
>チンチンだって咥えている仲なんだから
女の子と何話していいかわかりませんって
悩むわけないじゃんw)
好きな気持ちを、どこまで、どうしていいか
判んない微妙なときだから、話せなくなって
悩むだけで。

藻前は、ホステスでも逝って鴨られてろ。
313名無しさんの初恋:04/09/02 22:25 ID:KvhNIy2b
だからカップルなら普通だろといってるだろうが。
314名無しさんの初恋:04/09/02 22:36 ID:fBobNPgT
俺も手を繋ぐのは普通だと思っているが
言葉にならない微妙な時ってあろうが!
だったら、無理に喋んなくても、喋ろうと
しなくても気持ちを伝える方法があるって
言いたいだけで。
チンチン咥えてから、何は話していいか
判りませんって?
まあセフレかホステス相手ならな〜w)

風俗でも逝ってキモ恋愛してろぃ!
315名無しさんの初恋:04/09/02 22:37 ID:KvhNIy2b
だ・か・らカップルなら喋らなくて手を握ってこようと当たり前
だといってるだろうが・・。お前読解力ねーのか?
316名無しさんの初恋:04/09/02 22:47 ID:fBobNPgT
>さすがに女性がいきなり好きな男の手を握るなんてできねーだろ
>ホステスの客落としじゃあるまいし(笑)
まあ、釣られた漏れも悪いがw)
317名無しさんの初恋:04/09/03 00:00 ID:HSr6S8am
>>304
(゚_ゝ゚)空がキレイだね
(´_ゝ`)ソウダネ

糸冬 了
318名無しさんの初恋:04/09/03 01:27 ID:4gDfAIgi
もともと自分には、見たり聞いたりしたこと・あるいは自分のことに対して、
人に楽しませるような話術を持っていません。
というか、楽しませる自信がありません。

同性に対しての会話でもそうですが、異性ならなおさらです。

こういう場合は、自分から話すより、聞き手にまわって、
「聞き上手」になるように接した方がいいのでしょうか?
319名無しさんの初恋:04/09/03 08:43 ID:uJK6N10P
>>317
それでいいじゃないの
そうだね って言われて嬉しくないの?
3201:04/09/03 16:28 ID:nJpZdEve
まさかこんなにレスがついてるとは思いませんでした。
好きな子と同じクラスになってメールもくるんですが、学校では相手はいろんな男と話したりしてて
かなり男慣れしてる感じです。
ぼくにも話しかけてくるんだけど恥ずかしくて「うん」しか返事できません・・・orz
321くーぱー ◆wBmzbTs/nA :04/09/03 16:31 ID:/XRHefMR
>>320
別に上手に話す必要もない。
そんなキャラもいいと思うよ。
無理をせずに、自分らしく接する。
これでいいんじゃない?
322名無しさんの初恋:04/09/03 16:36 ID:ESg0Lb+6
すっごい聞き上手な男性がいたのね。
寡黙なんだけど微笑んで聴いてくれる感じ。
態度も優しくて紳士的で癒された。
人って誰でも本当は自分の話聴いて欲しいものだし
うまい聞き上手な人は本当にいいと思う。
3231:04/09/03 16:39 ID:nJpZdEve
>>321
でも、赤くなっちゃうし話しかけられて返事してもすぐ逃げちゃうしもう自分が嫌になります
>>322
ぼくもそうゆう男しかなれないんでそうゆうのに憧れます
324名無しさんの初恋:04/09/03 21:24 ID:uJK6N10P
>>323
いいんだよ、それで。
ただ、相手の話しはしっかり聞いて、なにを言っていたのかは忘れないようにね。
それでいいよ。
焦るなよ。
325名無しさんの初恋:04/09/05 12:00 ID:mlzFmW2Z
ああああぁあああ
女とどんな話したら盛りあがるんだぁああああ
誰かおしえてくれえええええええ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
326名無しさんの初恋:04/09/05 15:41 ID:6EcwdRg3
共通の話題があるといいね。
327名無しさんの初恋:04/09/07 12:58 ID:OzxoMNQM
音楽とかどういうの聞くの?って言ったら女の子はだいたい
ミスチル 浜崎あゆみ アイコ 宇多田ヒカル ポルノ
とかにたとえば別れる場合が多かった。
ミスチルの時は、昔のドラマの話ができる。カップヌードルのCMの曲
いいよね。っていえば以外に釣れた。
浜崎あゆみの時は、DVD付きのアルバム買っちゃったなどと嘘を言ったり
できる。かわいいよね。などと言うと結構釣れる。
アイコの時は、いいよね、なんか、明るいけど切なくて。なんて言うと
効果的だった。あとアイコとかのギターはやってみると以外にムズい。
ポルノの時は、俺はミュージックアワーしか知らないけど、あれがはやった時
学祭でミュージックアワー歌う奴多くなかった。それを使え。
あと話題がとぎれたら、「HY好き?」とか聞いてみる。結構HYすきな女の子
多いかった。
それでも話題とぎれたら「最近カラオケいってねぇな〜」とか言ってみる。
歌がへただよ?とか結構盛り上がれると思う。
なおかつ話題がとぎれたら「洋楽とか聞く?」とか言ってみる。
最近の女の子ならアヴリルラヴィーンとかエミネムとかその他ガールポップ系の
音楽聞いてるはず。
もし逆に「どんなの聞くの?」とか言われたときにもしかしたら食いついて
くれるかもしれないのは、エアロスミスとかレッチリとか有名バンドなら
結構いけた。ブラーは有名だけど古いから無理だろなとか思った。あとミスティカル
とかストーンテンプルパイロッツとか絶対知らないし引かれた。
あと最近ビビったのは妹その他がセックスピストルズを知ってた事。でも何故か
ジョニーロットンを知らないのにシドヴィシャスを知ってた。エピソード満載
だからいけるべ?
328名無しさんの初恋:04/09/08 07:13 ID:FGvidUZa
>>327見てると
こっちが、相手の好きそうな趣味の知識を持ってるってことが
前提になると思うんだけど、
俺は、自分が全く興味持てない分野の情報集めって
結構苦痛になるタイプなんだよね。

相手と共通の話題を持つってことは、親しくなりやすいポイント
だと思うけど、趣味の話じゃなくても
日常であった出来事とかを聞いてあげるだけでも
良さそうな気がする。
感情の共有っていうかさ、相手の意見を聞いてすぐ反論じゃなくて感想を言ってみるってのが
良い会話をつくることになるんじゃないかなって思う。
具体的にどうすればっていうと、難しいんだけどね。。

こういう考え方ってどうなのかな。よかったら、これみたひとの
意見とか聞かせてね。
長文ゴメン。
329名無しさんの初恋:04/09/08 09:44 ID:QGQJ2/Af
>>328が気になるのでageたよ
330名無しさんの初恋:04/09/08 10:08 ID:sYjOfSN4
>>328
そんなグチャグチャ言うひとは嫌われます
331名無しさんの初恋:04/09/08 10:27 ID:/n+D5tmE
シドを知ってるのは漫画のナナの影響では
332名無しさんの初恋:04/09/08 10:42 ID:NpdPeYCB
普通に雑談できないかい?
333名無しさんの初恋:04/09/12 14:03:58 ID:ab/UJO6H
俺は口下手なんだけど、好きな人と2人で話したときは
なぜかペラペラ喋ってた。自分もやればできるのかもと思った。

>>1
なんでもいいからとにかく音を発してれば大丈夫だよ。
334名無しさんの初恋:04/09/12 14:16:20 ID:gsPkhMXD
教室で喋るときは周りの視線が気になるから緊張して喋ることが浮かんでこない
335名無しさんの初恋:04/09/12 14:23:08 ID:HYFgpRjD
うん俺も二人の時は予想に反して、喋れた。酔ったふりして○○さんカワイイわ〜って連呼した。
336名無しさんの初恋:04/09/12 21:41:32 ID:tvPgPaBS
事務的な会話なら「俺の右に出るものはいない!」というぐらい得意なんだけど、
くだけた話となるとこれがさっぱりなんだよな・・・。
ユーモアがまったくないから、ギャグの応酬とかまったくできない。
337名無しさんの初恋:04/09/13 23:59:40 ID:r9aF68LG
つか、男同士で話をしても、相手を楽しませるような会話ができない。
女性相手ならなおさら。

いま、好きな女性がいますが、彼女とお話したいことはあるのだけど、
「相手を楽しませる」ということに意識するあまり、
話をすること自体が辛く感じ、結局、話せず終いなことが多々ある。
338名無しさんの初恋:04/09/17 10:46:45 ID:n6iQ1Bvw
>>336
無理するな
ギャグだって、自分がリラックスして頭が回転してないと出ないものだ。
タイミングもあるしな。
無理してつまらんギャグ言うのなら、黙ってろ。

うまく話せないであれば、それを言えばよろしい。
ものすごく緊張してる…と言えばいいのだ。
339名無しさんの初恋:04/09/24 02:24:04 ID:pLUaTBnr
327さんの言う、レッチリとか、エアロスミスはあんまし良くないと思う…。
最近の子は洋楽でもHIPHOP聴く子が多いからEMINEMとか。あとイケメン系の歌手かなぁ。
基本的に音楽の話は好き好きだから、あんまオススメしないですよっ
340名無しさんの初恋:04/09/24 20:00:38 ID:tl8cn0Y0
そう。女はイケメンのアーティストだと大体食いつく
341名無しさんの初恋:04/09/24 20:24:03 ID:C4y4uWoZ
あたしは男の子と話せないんだけど、今好きな人には自分なりに頑張って話掛けてるつもり。
でも彼はいつも友達といるし、教室内だと他の人の視線が気になって話せない。挨拶はするけど。
周りに知ってる人がいないで彼と二人で話す時は彼はすごい話してくれる。話題振ってくれるし、突っ込んでくれる。
でも友達がいるときにすれ違ったりするとただひたすら笑顔。苦笑いかどうかは判断できないけど、、、
こんな彼が大好き。
脈あるといいなぁ(>_<)
342名無しさんの初恋:04/09/24 21:40:08 ID:FrTmq/z/
高3だけど女の子にアイサツされるくらいだ。
それでも恥ずかしがってるし。
あとこのスレの160くらいに一人っ子は女の子と〜とか書いてあったけど、
オレのこと言ってるんかと思った。
343名無しさんの初恋:04/09/24 21:42:02 ID:C4JZdcWF
2人だと話せるけど大勢だと話せない
そんな俺
344342:04/09/24 21:45:57 ID:FrTmq/z/
245ですた。
345名無しさんの初恋:04/09/24 21:47:27 ID:JpTTMvqL
リンキンパークはあり?
346名無しさんの初恋:04/09/24 21:50:52 ID:dA1KhxXK
>>343
2人しかいないのに黙ってるほうがおかしいと思う。
沢山居ると誰か話してくれる。

普通だよ。
347名無しさんの初恋:04/09/24 22:47:56 ID:sU8PTaOs
猫こねこね猫って言えばいい
348名無しさんの初恋
で、肝心の「何を話しているか」が書いてないわけだがな