好きでもない男とご飯たべるのって 〜2〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
このスレ好きだったからまた立てました。

とりあえず、今までの意見では

・男が誘ったら女はある程度の好意に気づいてほしい。
・飯にオッケーしたからといって勘違いする男はウザイ。
・ちんたら飯に誘う前に告れ。

なんてのがありました。
2名無しさんの初恋:03/11/18 19:07 ID:TKFXxq+I
2
3ウロロロロン ◆URO/mnuxsA :03/11/18 19:10 ID:TKFXxq+I
前スレっちゅうのは無いんかね?
4名無しさんの初恋:03/11/18 19:10 ID:fBzrzI+j
・ちんたら飯に誘う前に告れ。

↑これは、アホな発言だなw↑
5名無しさんの初恋:03/11/18 19:11 ID:MiBWY/Mg
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1064657262/

失礼しました。これが前スレです。
6名無しさんの初恋:03/11/18 19:13 ID:MiBWY/Mg
>>4
おれもそれには納得できなかったのですが、
それを強行に主張する女性が複数(同一人物?)おりましたので
書きました。
7名無しさんの初恋:03/11/18 19:17 ID:azTrZIuk
女は隙でなくても飯にはひょいひょい付いてきます。
そして食うだけ食って奢られて当然と思っているのです。
ああ怖い。。
8ウロロロロン ◆URO/mnuxsA :03/11/18 19:18 ID:TKFXxq+I
>>4
でも一理あると思うぞ。
二人の距離を近づけるために一度くらいの食事はしかたないとしても、
数回もごはん食べればそろそろ勝負かけないとな。

9名無しさんの初恋:03/11/18 19:20 ID:MiBWY/Mg
>>7
そういう人が多数なのでしょうか?

>>8
それはそうですねえ。
だけどこの意見のポイントは「食事の前に」なんですよ。
10ウロロロロン ◆URO/mnuxsA :03/11/18 19:24 ID:TKFXxq+I
ぬ。じゃあ確かに納得できんねー(´・∀・`)
11名無しさんの初恋:03/11/18 21:35 ID:DUOfJsnB
なんでパート2なんか立てたんだよ?
好きならサッサと告白しろや。
一緒に食事して免疫作っても意味ないよ。
完全に食事どまり、ってのもあるからね。
12名無しさんの初恋:03/11/18 21:39 ID:fBzrzI+j
>>11
はいはい、中学生はさっさと寝なさい。
13名無しさんの初恋:03/11/18 21:46 ID:DUOfJsnB
じゃあ聞くけど、数回食事誘って晴れて彼氏彼女の関係を
確立できたって人はいるの?
ここ数日のレスを見る限り、そんな人はいない様子だけど?
14名無しさんの初恋:03/11/18 21:56 ID:MiBWY/Mg
彼氏彼女の関係は確立できてませんが、そうなりたいと思っています。
食事に誘わなければ今みたいにメールのやり取りなどもできなかったし
休日遊んでくれるっていってもらえることもなかったでしょう。
別に友達の関係で終っても恨んだりすることは絶対にないし、
なんで告白しなきゃならんのか、わかりません。
15名無しさんの初恋:03/11/18 22:03 ID:04GTvnml
>>13
|('o') ハイ
クラスや職場が同じとかならわかる気もするけど。
他にどうやって相手のことを知って、
自分のことを知ってもらうのさ?
16ウロロロロン ◆URO/mnuxsA :03/11/18 22:30 ID:Zjsodoy2
ID:DUOfJsnB
この人がどうもムキになってるみたいだねーー。
何か嫌な思い出でもあるんでしょうかね?
17名無しさんの初恋:03/11/19 00:03 ID:QvU8CRYT
>>11
燃料!
18山科 ◆WvVdikyoto :03/11/19 18:51 ID:mm6upZFQ
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
19名無しさんの初恋:03/11/19 21:29 ID:3aKVlyD8
>>18
あちらこちらで見かけるんですけど、なんですかねぇ??
20名無しさんの初恋:03/11/19 23:22 ID:3aKVlyD8
あげ
21げろしゃぶ:03/11/19 23:23 ID:95BU2hat
>>19
NEWSじゃなくてTOKIOじゃなくてSMAPじゃなくて…
22ペドロ:03/11/19 23:25 ID:JtE7io73
>なんでパート2なんか立てたんだよ?

これには同意だな
23名無しさんの初恋:03/11/20 00:24 ID:QcRh7zET
>>21
男闘呼組 だな
24名無しさんの初恋:03/11/20 00:52 ID:bN4eJux+
あげ
25毒舌照レホマン ◆2ch/./ixKk :03/11/20 00:55 ID:+zGq3jpH
            _____________
   △△△    /
 / ´,_ゝ`\ <  >>23 day break は覚えてる   プ
/;;;;;;;;;;;;|    |  \_____________
|;;./|;;純;\  || |
|;;||;;;;;::::::\|| |
26げろしゃぶ:03/11/20 00:58 ID:yC4xVTz1
>>19
ムラマツでもハヤタでもイデでもフジでもホシノ君でもなくて…
27名無しさんの初恋:03/11/20 01:20 ID:A0PFFHuD
>>22
同意。
もう話すことはないはず。>>1に結論が書いてある。
>・男が誘ったら女はある程度の好意に気づいてほしい。
というのは論外だが。
28名無しさんの初恋:03/11/20 01:36 ID:QcRh7zET
>>26
モロボシ・ダン だな
29名無しさんの初恋:03/11/20 01:37 ID:KKhofmrT
>>16 :ウロロロロン ◆URO/mnuxsA
>ID:DUOfJsnB
>この人がどうもムキになってるみたいだねーー。
>何か嫌な思い出でもあるんでしょうかね?

嫌な思い出ばかりあるんじゃないかな?ID:DUOfJsnBは。
あまり好かれそうもない人みたいだけど。放置がいいのかな。
30名無しさんの初恋:03/11/20 01:45 ID:dwgXWJqM
>・ちんたら飯に誘う前に告れ。

これも論外だけどな。
31名無しさんの初恋:03/11/20 01:45 ID:bN4eJux+
好きでもない男とご飯食べる女の心理はいかに、ということを延々と語るスレです
32名無しさんの初恋:03/11/20 01:48 ID:dwgXWJqM
>>31
何も考えてない。

で、告られて、「嫌な想いをした」って愚痴って、
また、飯くいに行って、告られて、愚痴って、
(繰り返し)
33名無しさんの初恋:03/11/20 01:55 ID:bN4eJux+
>>32
かもね
34名無しさんの初恋:03/11/20 01:56 ID:QcRh7zET
好きでもない→嫌いでもない
だから二人だけで飯くらい喰う。友達と思ってるなら尚更。
男はそこから脈を作っていこうとする。
飯をOKしたからすぐにどうこうなるわけではない。
ただ、どんな行動が脈ありかと考えてテンプレ化したい気持ちも分かる。
3度目ぐらいでコクれ! と言う奴も結構いるしな。

結論「飯をOKしてくれたからと言って勘違いする男が馬鹿」
35名無しさんの初恋:03/11/20 02:14 ID:dwgXWJqM
「飯をOKしてくれたからと言って勘違いしたことが数回ある男は馬鹿」
「飯を食いに行って告白されて嫌な思いをしたことが数回ある女も馬鹿」
36名無しさんの初恋:03/11/20 02:24 ID:IfV+iCNB
女が飯喰いに行くのをOKした。

スタートはここからだぜ。油断禁物。
37名無しさんの初恋:03/11/20 03:11 ID:5oMN2bR4
>>27
>>・男が誘ったら女はある程度の好意に気づいてほしい。
>というのは論外だが。
ということは誘ったからといって好意持ってるって解釈するな
ってことですか?

38ウロロロロン ◆URO/mnuxsA :03/11/20 04:16 ID:P7gxj+Ak
>ということは誘ったからといって好意持ってるって解釈するな
  ってことですか?

まあ普通はそうなんじゃないすかねえ。
別に「異性としての」好意がなくてもメシくらい誘うでしょがね。
39名無しさんの初恋:03/11/20 06:19 ID:vvQpFQS9
・2人きりかそうでないか
・何かのついでの食事かどうか(仕事・学校帰りか呼び出しか)
これが大まかな判断基準では?

1:3人以上で仕事・学校帰りに食事
→好意を持っているという解釈など論外。友達ですらない場合も。

2:休日等に3人以上で呼び出しによって集まって食事
→基本的に好意を持っていることはない。主に友人関係。

3:2人きりで仕事・学校帰りに食事
→嫌われてはいない。しかし好意を持っている可能性は低い。

4:休日等に呼び出され2人きりで食事
→誘われた側は好意を持たれていると解釈してもおかしくはない。
 逆に誘った側はある程度覚悟すること。


食事に限らず「理由もなく」2人きりになるという行為は見方を変えれば
一種の「デート」なのだから特に女性側は気をつけたほうが良い。
40名無しさんの初恋:03/11/20 08:15 ID:TN91hWFr
>>32
どうい。
41名無しさんの初恋:03/11/20 08:16 ID:TN91hWFr
>>37
特別キモくもなければ食事位逝くでしょうね、フツウのコは。
42:03/11/20 08:19 ID:O8tAo0QN
いやしかしなんとも思われてないのに誘われるって思うってなんだ?
恋愛感情ではないにしろ なんかは思われてるわけでさ
男→女 に限らず

そしてお互いの相手への思い?にズレがあるのは当たり前。
ズレがあるから 裏切られただかなんだかって・・・・・やれやれ、としか。
43名無しさんの初恋:03/11/20 08:26 ID:TN91hWFr
うん。
でもって補足しとくと、女が何故気軽に食事にOKするのか・・・。
恋愛感情とかない相手だから危険性(面倒)がないと思っていく。
ま、これに尽きるんじゃないかな〜。

しばらくして、そういう感情があって誘ってたと発覚した時に
「失敗した」「始末がめんどー」「キモイ」「ストーカー」
となるのがオチです。はい。
44:03/11/20 08:27 ID:O8tAo0QN
男としては、下心を最初から出せばいい。
出し方はあるが。
45名無しさんの初恋:03/11/20 08:35 ID:w7JC5W0j
>>39
何となく話の流れで女友達(いい香具師だが恋愛対象外)
を呼び出してサシで食事することになっちゃったので
とりあえず予防線としてダメ男っぷりをアピールしておきました。


まあ杞憂である可能性が99%以上ですが。
46名無しさんの初恋:03/11/20 10:59 ID:bN4eJux+
>>39
なるほど、参考になります。
47名無しさんの初恋:03/11/20 12:47 ID:9goJs79U
今週末、得意先の人と二人で飲みに行く事になった。
前から何度か誘われたけど流してたのを、
こっちから誘い返した感じ。
さてどう思われてるのか…。
48名無しさんの初恋:03/11/20 23:14 ID:ssZKbMpF
好きでもない男に「また誘ってね」て言うのはやめたほうがいいよ

勘違いしちゃうじゃねえか ヽ(`Д´)ノ
49げろしゃぶ:03/11/20 23:39 ID:qSGUWFlo
>>28
岩本博士だと思う
50名無しさんの初恋:03/11/20 23:48 ID:lqQRcI9c
男が食事に誘ったら女はある程度の好意に気づいてほしい...

とか言ってる人たちは今まで女の友達が一人もいないんだね。
51名無しさんの初恋:03/11/21 00:02 ID:yLFVMclr
は?
52ひじきごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/11/21 00:07 ID:SPbGYPB7
明日ねら〜の女子高生と会うことになりそうだよ。
53名無しさんの初恋:03/11/21 00:11 ID:GA3/quFu
>>50
いないやつも多いだろうな。
「なんで突然!?」って思う女は、そこらへんを考える能力が低いんだと思う。
54げろしゃぶ:03/11/21 00:13 ID:olGbEtqI
女の問題なのか?
55名無しさんの初恋:03/11/21 00:18 ID:+oJFkdJI
>>43正解
56名無しさんの初恋:03/11/21 00:19 ID:lcUo9DoP
なちゃそは現役なのか?
57名無しさんの初恋:03/11/21 00:23 ID:GA3/quFu
>>54
両方に問題あり。
マストシステムルールで白黒ハッキリさせろ、と言われたら女に問題あり。
58名無しさんの初恋:03/11/21 00:25 ID:qQ50OQob
単に「好意がある」人と「何とも思ってない」人の意識の差だと思うが。
どちらも自分の気持ちだけで(相手の気持ちを無視して)行動するから。
こりゃ平行線だな。
59名無しさんの初恋:03/11/21 00:28 ID:TlJy1Mx1
>>58 が結論を出した。
60ひレ”きごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/11/21 00:42 ID:SPbGYPB7
なちゃそ17だって。
61名無しさんの初恋:03/11/21 01:09 ID:JvaAsa8m
>>48
私は女ですが、気のない人にはそんなこと言いません!
でも、困るのは、食事に行ってその後告白を拒否したら「だってあんなに
楽しそうにしてたじゃん。どうしてなんだよ〜〜〜」って言われました。
まじで、引いた。ってか困った。対処のしようがない。
男の方、こういう発言ってありなんですかね?
私としては、どうしてもあまりいいように解釈できないんですが。
62名無しさんの初恋:03/11/21 01:18 ID:GA3/quFu
>>61
予防線をはりましょう。

・今は彼氏欲しくない
・この前、男友達と○○に行って楽しかったですよ
・好きな人がいるんです(本当にいたら、具体的な相談)
・こんな人は嫌いです(って、相手の短所をボロカスに言う)
etc...
63名無しさんの初恋:03/11/21 01:18 ID:JvaAsa8m
>>50
そのとおりだと思う!
女の人に誘われたことがないか、食事→好意あって付き合うつもりっていう回路が
出来上がっている女との接点しかなかったかのどちらか。

64名無しさんの初恋:03/11/21 01:22 ID:GA3/quFu
>>63
だからどうなん?って話しでしょ。
そんな奴は男子校にいってたりずっと理系で過ごしてた人ならいっぱいいると思うよ。

で、>>61みたいに突然言われて困るんだから、自己防衛するしかないべ?
65手、つ+よ1+W:03/11/21 01:24 ID:Uu1ZGqpS
ガード甘すぎ
な女も
ヘボだと思う。

甘いのはいいけど告白とかさせずごはんだけ絞れよ。女ぶるなら。
66名無しさんの初恋:03/11/21 01:26 ID:GA3/quFu
>>65
だね。
67名無しさんの初恋:03/11/21 01:26 ID:E8Lpx3hy
>相手の短所をボロカスに言う

かなりワロタ

あたかも嫌いな奴の例を並べて遠回しに
相手を指して言うてるんだよな。
ヤな女だな(笑
68名無しさんの初恋:03/11/21 01:27 ID:lGSOHFQP
男は好きでもない女からご飯に誘われて行くときって
どんな気持ちですか? 来てくれるって事は別に
嫌いではないってこと??
69手、つなげ:03/11/21 01:28 ID:Uu1ZGqpS
そんなんで測るなよ。反応を見れ。
70手、つなげ:03/11/21 01:29 ID:Uu1ZGqpS
その気があれば割と露骨な反応するから。
しなかったらまだです。
71名無しさんの初恋:03/11/21 01:30 ID:lGSOHFQP
好きでもない女から誘われても
行くの? それとも面倒だから行かない?
好きな人誘ったら来てくれるんだけど、
私には気がなさそうだし。どんな気持ちでくるんだろう?
72手、つなげ:03/11/21 01:32 ID:Uu1ZGqpS
暇なら。
で気を持たせないように超さらっと。
そんで行く。
でちょっと多く払ったりもするけど別に深い意味はなくて女だからってだけ。
73名無しさんの初恋:03/11/21 01:34 ID:lGSOHFQP
なんかすごくあてはまってるから、ショックだ。。
74手、つなげ:03/11/21 01:36 ID:Uu1ZGqpS
気があったらちょろっと会話で探りいれるけど
それすらなかったら意図的に壁作られてるかもー。
75名無しさんの初恋:03/11/21 02:18 ID:cWzW6UmK
>>48
俺は今までその種の勘違いで過去に何度も痛い目に会った。
多少警戒するようにはなったが、これから先も勘違いを恐れずに逝くつもりだ。
学習能力が無いと言われそうだが、自分でもそう思う。でも仕方無い。
76二番 ◆6hWQWL72PI :03/11/21 04:03 ID:rTkjJ9S9
とりあえずチャンスは与えられたわけだからぐだぐだ言うな。
77名無しさんの初恋:03/11/21 04:56 ID:kdcgq1in
好きじゃない人とは行かないほうがよくない?
ご飯程度で勘違いされてんのもうざいよ。
一緒にいて楽しいんだったら別だけどさ。
帰り道で告られor虎視眈々と機会を待つ、
とか思われてたらなんかやだなあー。
でも人それぞれだから、ご飯くらい誰と
でも行く人もいるさね。味は変わらない
からね。

78名無しさんの初恋:03/11/21 07:00 ID:xGI+gag+
ご飯程度のことで、勘違いされるから困るとまで思い込める人は、ある意味本人の内側では幸せな人のかもな。
79精子たれゾウ:03/11/21 07:01 ID:cCBWujjm
>>78  だいたい同意。
80まおう@どうてい:03/11/21 07:16 ID:6emlBXRT
>>78
頭のなかじゃ花が咲いてるって感じだよな
81名無しさんの初恋:03/11/21 07:22 ID:E8Lpx3hy
どうでもいいけど
ここで抵抗してる奴ってメシ関連で相当苦い思い出しかなさそうだな
82名無しさんの初恋:03/11/21 07:53 ID:d7UBngPE
まあ、いい男なら食事に誘って、告って、つきあえるから愚痴る必要ないし。
83名無しさんの初恋:03/11/21 07:57 ID:E8Lpx3hy
>82
それそれ
俺もそれいいたかった
84名無しさんの初恋:03/11/21 08:15 ID:jQOxIX/p
>>50
ほんとー。
それで気持ちに気が付くわけない。しかし
「オレと付き合いたかったら食事にいかない?」
といえば即座に白黒ハッキリするやね。
付き合う気なければ断るもん。
ぜひ実践をば。
85名無しさんの初恋:03/11/21 08:22 ID:d7UBngPE
>>84
>「オレと付き合いたかったら食事にいかない?」

そんなエラそうな誘い方したら「あんた何様?」って断られると思うよ。
86名無しさんの初恋:03/11/21 08:28 ID:jb+DJpKm
サークルの女の子と帰り道一緒の時とか食事に行ったりするけど
このスレの住人みたいに意識なんかしてないぞ・・
俺「腹減ったな・・」
女A「私も〜どっか行こうよ」
で、適当に食事して帰る。お互い恋愛なんか意識してないぞ・・
このスレの住人は考えすぎた。
87名無しさんの初恋:03/11/21 08:56 ID:lcUo9DoP
>>86
ういう自然な付き合いが出来ない人もいるんだよ、世の中には
88名無しさんの初恋:03/11/21 08:57 ID:lcUo9DoP
そ、が切れた
89名無しさんの初恋:03/11/21 09:37 ID:nnjKMVNo
スレ違いかもしれない相談ですが、
今食事誘ってる女の人がいるんですが何度誘っても「今忙しくて暇がない」
と伸び伸びにされてて、時間が空いたらメールで連絡すると言われてるんですが
今の所何の音沙汰もなし。
一回は用事のついでに食事行った事があって、その後彼女の誘いでカラオケに行った事はあるんですが。
これはもう脈無しと見た方がいいのかな?
90名無しさんの初恋:03/11/21 09:59 ID:BYtcJdWn
脈なし
91名無しさんの初恋:03/11/21 11:27 ID:Mfq/kekm
このスレで言ってる食事とは、86で言ってるようなのではなくて、かしこまって誘う場合だろ。 仕事とか学校帰りに流れで行くのなんて初めから対象外だよ。
92名無しさんの初恋:03/11/21 11:49 ID:yLFVMclr
>>91
>>86は勘違いして困らせるタイプ。
93名無しさんの初恋:03/11/21 12:52 ID:BYtcJdWn
>>91
souiu
koto
94名無しさんの初恋:03/11/21 12:56 ID:oueaJOtb
86は勘違い野郎
95名無しさんの初恋:03/11/21 13:25 ID:jcgAQmja
ヤる気がないので、ご飯を割り勘にしすぎたら、
世間を狭くしてしまいました。
食い逃げしない女は変人になっちゃうの?
96名無しさんの初恋:03/11/21 14:52 ID:ICvQn3Bv
sukideshu
97名無しさんの初恋:03/11/21 17:40 ID:jcgAQmja
その人の人間性が好き近づいて、話が沢山したかっただけなのに。
もちろん、全部割勘。
最終的にヤらせないと、男はヤらせない女には用はないのですか?
私はカラダを使って人間関係を作るのが嫌いなので、色気無くいろんな男性にアプローチしてたのですが、
周りからは、単なる色欲発展家に見られてしまった。
周りは私が、全部寝て回っていると勘違いしている。
どうしたら、周りに誤解を受けず、男子とH目的じゃない話が出来るでしょうか?これは不可能なの?
98まおう@どうてい:03/11/21 17:45 ID:6emlBXRT
>>86
サークルって場の性質によるところが大きいんだろ

>>97
体以外に魅力がない女なんだろ
色情魔に見られてるってのも、なんか接し方が下手なんだろうね
99名無しさんの初恋:03/11/21 17:47 ID:y7sGEw6N
そんなつもりじゃないってば(怒)
100名無しさんの初恋:03/11/21 18:03 ID:jcgAQmja
見た目的には容姿は普通だと思うし、けばい格好も露出度が高い格好もしてません。
男子にもベタベタしてません。甘えてません。
もともと勝気な性格なので、彼氏以外には頼るようなお願いもしたことないです。
何で?
むしろ、  気さくに話すこと=男を手玉に取っている
と思われているらしく、周りの女子に「手玉に取れていいね。」と言われます。
利用する気がないから、手玉も何もないはずなのですが。
101名無しさんの初恋:03/11/21 18:31 ID:GaRoDk6/
>>100
何か言いたいことがよくわからんのだが、周りの女友達に誤解されんのが嫌なのか?
102名無しさんの初恋:03/11/21 18:33 ID:jcgAQmja
そう。
103名無しさんの初恋:03/11/21 18:40 ID:GaRoDk6/
それはお前の周りがおかしいんだろ。普通、男と飯=H なんて発想しない。
俺もよく好きな人飯に誘うけど、話してると楽しいから誘うんであって、他意は無いよ。
そいつらとは付き合うのをやめるか、一度ひっぱたいてやれ。
104名無しさんの初恋:03/11/21 19:20 ID:jcgAQmja
それしか無いのかなー。
学友もあまり選べなかったけど、同僚は選べないから難しい。
一応、男に縁がなさそうなのとは友達にならないようにはしてる。
ひがまれると面倒くさいから。
でも、男に縁がありすぎる女友達も難しい。武勇伝を披露しないと、友達関係維持が難しい。
私は固定一棒主義をわりと通しちゃう方なので、時々話題に詰まる。
105名無しさんの初恋:03/11/21 19:25 ID:jWbB+zMt
>>102
それなら異性とは話さないことが一番だよ。
それが嫌なのなら誤解されてもいいや、くらいの意気込みで行こう
106名無しさんの初恋:03/11/21 19:27 ID:jWbB+zMt
>>104
もうょっと損得なしに友達つくろうよ。
そんなんじゃ自分が苦しいのでは?と思った
安らぐときがないじゃん
107名無しさんの初恋:03/11/21 19:33 ID:jcgAQmja
>>104

そーだね。
妹たちもねーちゃんに男を取られるとどうも誤解している。
だから、妹の人間関係自体に過剰に近寄らないようにしてる。
今の日本では、男と気さくに話してるとどーしても、ナンパを疑われる。
日本ではカラダの関係を先に結んでから、友達関係作ってる女が多すぎて迷惑。
アメリカのホームドラマみてると、男女が色気なしに友達関係を構築しててうらやましい。
108名無しさんの初恋:03/11/21 19:34 ID:TRCGgPCl
明日はこれといって好きでもない男と
ご飯食べます。
デートです。。。あー。。なんか憂鬱〜
109名無しさんの初恋:03/11/21 19:40 ID:GaRoDk6/
俺もそう思われていたのだろうか、と考えると鬱…
110名無しさんの初恋:03/11/21 19:44 ID:shb+Cbos
これといって、ての、微妙・・・

俺もそう思われていたのだろうか、と小一時間・・・
111名無しさんの初恋:03/11/21 19:49 ID:jcgAQmja
まあ、NET掲示板が出来て本当に良かった。
男と会わなくていいぶんだけ、ヤバイ系の男でもノーリスクで面白い話が出来る。
実際に会うと、くどかれたら面倒くさいが、掲示板なら「スレ違いです!」で片付けられる。
112名無しさんの初恋:03/11/21 19:49 ID:WyWUokqd
>>103
そのとおり。
ただ、他意があるに決まってるから警戒しなきゃ!と思い込んで
生きてきたタイプの女にとっては認めがたいだろうな。
ご飯食べたら誤解されるにきまってるどうしよう、などと妄想が
先走っちゃう女ってたまーにいるからね。たまにね。
前スレの最後あたりで意地になってた1名様はそういうタイプかな。

>>108
これといって好きでもない相手で、文中にはないが、なおかつ気が
向かない相手なわけだね?それなりに気持ちはわかる。
きっと面倒でダルイんだろうな。
113名無しさんの初恋:03/11/21 19:57 ID:yLFVMclr
ハイハイ!おれですよ!
んなら断れや!
泣いて再考を促すけどな!
>>108
114名無しさんの初恋:03/11/21 19:58 ID:jcgAQmja
>>108

↑この気持ちはわからんでもない。
相手の男より、おしゃれして出かける自分が好きなんだよねー。
見せる相手がいないと、おしゃれしてもつまんないしねー。
そのおしゃれを、その男がどー思うかは、別の次元。出かけるだけで、なんとなく晴れがましいよねー。女としては。
115ナタリーさん:03/11/21 19:58 ID:8ijoLzn4
じゃあ すきでもない男を食べてみようか
116名無しさんの初恋:03/11/21 20:00 ID:shb+Cbos
>>113
いや、おれですよ。
んでも嬉しいんだけど
117名無しさんの初恋:03/11/21 20:01 ID:yLFVMclr
>>108

モテモテだな

118名無しさんの初恋:03/11/21 20:06 ID:jcgAQmja
ここもやっぱ、ナンパ板か。。。。ヤらせない事がハッキリしたら、レスの流れが見えたな。
心が寒いよお〜。
誰か、女の子同士で話しませんか?
119名無しさんの初恋:03/11/21 20:18 ID:GaRoDk6/
ID:jcgAQmja

お前、頭大丈夫か?微妙に電波発してるぞ。
120名無しさんの初恋:03/11/21 20:35 ID:C3atkhoc
「食事をOKしてくれたから意識しだす男」と
「好意があるから食事に誘う男」は
違うだろ。そこをゴチャ混ぜにしちゃいかん。
121名無しさんの初恋:03/11/21 20:39 ID:gdP0TRkJ
というか。
「食事に誘う=告白みたいなもん」
という解釈してる男の方が間違ってるよ。

だから男女間で温度差が生じるんじゃん。
122名無しさんの初恋:03/11/21 20:43 ID:C3atkhoc
>食事に誘う=告白みたいなもん
これはさすがにおかしい。男から見てもおかしい。
でもこんな奴、少数だろ。
123名無しさんの初恋:03/11/21 20:45 ID:gdP0TRkJ
いや、前スレから多数寄生している。
食事に誘われたら察してくれだとか
その気がないのに来るのはヒドイとか。
124名無しさんの初恋:03/11/21 20:50 ID:C3atkhoc
そんな奴は振られた言い訳をしてるにすぎんな。
だから振られたんだと小一時間(略
125名無しさんの初恋:03/11/21 20:52 ID:+93kMSTS
>>122
いや、このスレの男どもには結構いそう。>>64 とか。
126名無しさんの初恋:03/11/21 20:52 ID:TRCGgPCl
>>110
そう。微妙なのよ。
すきでもなければ嫌いでもない。
食事とかデートによっては気持ちは上昇するかな?って感じです。

そんなわけだし食事して相手の女の子を様子見してみるのも良いとおもうよ。
私みたいに「気が変わるかも」って人も世の中にはいるんだし。

でも食事=付き合う(エッチOKとか)って私には成り立たないけど。
127名無しさんの初恋:03/11/21 20:58 ID:GaRoDk6/
>>125
少数じゃん。
128名無しさんの初恋:03/11/21 21:09 ID:qIeyxmvJ
>>127
いちいちレス番あげたらきりない。
129名無しさんの初恋:03/11/21 21:15 ID:CrUP3m4J
実際、食事いく相手=恋人候補って考えの人と、恋愛感情ゼロでも
話してて面白い相手なら気軽に食事したり遊んだりするっていう
2種類の考えの人がいるよね。
どっちの割合が多いのかは環境とかでだいぶ違いそう。
自分の周りでは2人で食事は多少なりとも好意ないと行かないって
人の方が多いよ。
130名無しさんの初恋:03/11/21 21:17 ID:OKsAD7OF
恋人候補としか食事に行かないのなら
友達少なそうな(いや、ほとんどいないのでは?)気がしてならん
131名無しさんの初恋:03/11/21 21:18 ID:zbOJZANK
2人でいくってほうが友人少なそーだと、俺は思うがね。
132名無しさんの初恋:03/11/21 21:20 ID:qIeyxmvJ
>>130
ここで愚痴ってるのはモテない香具師らだから。
133名無しさんの初恋:03/11/21 21:21 ID:OKsAD7OF
>>132
なるほど、了解。
134名無しさんの初恋:03/11/21 21:21 ID:pErfBA2J
異性の友達は別にいらないのでは?
彼氏彼女がいれば、他の異性とは同僚レベルの付き合いでいい。


135名無しさんの初恋:03/11/21 21:27 ID:CrUP3m4J
>130
単なる友達なら3,4人で食事とか飲みでも十分と思うなー
まぁ恋愛感情抜きの相手でも気軽に2人ででかけたりするタイプの人のほうが
実際出会い多いと思うけど。
136名無しさんの初恋:03/11/21 21:31 ID:TzXfWykc
むさし君、今4位で苦戦してます 携帯から3票入れられます 是非投票してね http://k.tv-tokyo.co.jp/imode/pochi/pet_touhyou.cgi?uid=NULLGWDOCOMO&p=detail&id=17786&page=1
137名無しさんの初恋:03/11/21 21:35 ID:Y/0U5fYV
単なる友達なら3、4人で会うこともあるだろうし、もっと多い人数で会うことも
あるだろうし、逆に二人で会うこともあるよ

友達が多いか少ないかに、出会いの多い少ないは関係ないと思うな
いくら出会いが多くても人と親しくなれない人もいるしね
これは恋人に関しても然りだけど
138名無しさんの初恋:03/11/21 21:37 ID:C3atkhoc
「異性の友達」の定義まで考えなくちゃならんのか。
異性の友達=会社の同僚 程度だと思ってるんだけど。(>>134に同意)
すごく親しくは出来ないな。彼女ひとりで十分。
139名無しさんの初恋:03/11/21 21:49 ID:C3atkhoc
だから今まで複数で会ってたのに 二人で会うことになると
ヤター(・∀・) ってなるのも分かるが。
男女とも最初に一言言っておくのが一番いいのか・・・な
140名無しさんの初恋:03/11/21 21:53 ID:8Bz/QUJo
>男女とも最初に一言言っておくのが一番いいのか・・・な

当たり前。
食事に誘われても何も感じない人(自分を含めて)もいるし
最初に聞いておいた方が手っ取り早い。
断るのラクだし。



141名無しさんの初恋:03/11/21 22:11 ID:/03gSF4z
>>140
ハゲドウ。
好意があって誘ってるなら最初に言ってくれればいいのに。
その気がなければ断るよ。
142名無しさんの初恋:03/11/21 22:18 ID:UT14UioX
逆に質問。
男性は、女の子に食事やのみ(二人きりの)に誘われたら、どう思いますか?
好きでもない子と何度もいきますか?
143まおう@どうてい:03/11/21 22:20 ID:6emlBXRT
>>142
好きでもない、やる気もないのに何度もいくやつは
相当な好きもんだけだろ
144名無しさんの初恋:03/11/21 22:32 ID:C3atkhoc
>>142
相当楽しければ何度も行くかもね。
そうでなければめんどくさい。同姓に誘われてもめんどくさいと行かないだろ。
これは男女関係無いんじゃない。
145瑛子:03/11/21 23:06 ID:hOLt1aT8
最近さそってくれる人が一人いるんだけど、その人はいままで彼女無しだった
そうなのでもう見た目女ならば誰でもいいと思っているかんじが伺えるある。
こっちも出不精だし特に相手に好意を抱いてないので誘いには応じていない。






146名無しさんの初恋:03/11/21 23:22 ID:nnjKMVNo
>伺えるある。
古典的な中国人だな。
147名無しさんの初恋:03/11/22 01:47 ID:mbf8xZGk
>>142
勘違いされると困るので行かない。
もしくは複数で逝こうと話しの本筋から脱線し
曖昧にして引き伸ばしたあげく
うやむやになったことにして逝かない。
148手、つなげ:03/11/22 01:50 ID:DlMphTtZ
めんどくせえ女だな。
149名無しさんの初恋:03/11/22 01:55 ID:Fxdzlp1B
>>147
そこまで、画策しなくても、と思うのですが。
そんな一人の男(しかも気のない奴)の誘いにそこまで時間と労力かけるのって
自分が悲しくなってこないですか??
私は悲しくなってきます。
150名無しさんの初恋:03/11/22 02:14 ID:n//AQubU
俺は、話が合う仲のよい子とか気が合う子
俺が食いたいものに普通に誘う時はあるよ。
あくまでも、会話とかその子といて楽だとかいう子だけ誘う
顔が生理的に苦手な子とかは誘わないな
だからデートだとかそういうものは無いな

151名無しさんの初恋:03/11/22 02:37 ID:mbf8xZGk
うやむやにしといた方が
あとあと安全だから。
152名無しさんの初恋:03/11/22 02:38 ID:mbf8xZGk
>>148
男だが何か?
153名無しさんの初恋:03/11/22 04:42 ID:F0387HcA
要は一回やそこらの食事で勘違いするような相手だったら断わって、
割り切って食事できるような相手だったら行っても良しって事じゃない?
154名無しさんの初恋:03/11/22 11:10 ID:UnRogzDq
割り切ってというよりも、ただの友達付き合いが
できないない相手は食事に逝くのはお断り。
食事に逝っただけで、その後恋愛関係を期待されるのは面倒くさい。

恋愛関係を期待しているのなら、やっぱりみんなが言うように
「告白」の方が分かりやすいし、断るのもらくだし
後になって面倒くさい行き違いや後始末がなくて
お互いに効率がいいと思う。
155名無しさんの初恋:03/11/22 11:13 ID:B7hMZ6VZ
>>146
シャンプーを思い出すた。
156名無しさんの初恋:03/11/22 11:23 ID:KfFT9U6x
中国人に知り合いいるけど、「〜アルよ!」は言わない。
ただ、「〜のことヨ!」とかは言う。
157名無しさんの初恋:03/11/22 11:27 ID:4Wm1J1Fg
アルね!はいう
158名無しさんの初恋:03/11/22 13:07 ID:Fxdzlp1B
>>151
うやむやにするってどうするんだ?
話をごまかすってこと?
私もそういうぎりぎりの線を行くのが苦手で…。うまく、交わしたいと思っています。
159名無しさんの初恋:03/11/22 13:48 ID:MV9609d4
流すのなんて簡単だよ。
「それ○○ちゃんも行きたいって言ってたー!」
「今度みんなで行こうよ!」
等と、二人で行く気がない事をアピる。
相手が日時を具体的にして約束しようとする場合は
日程が合わない事、曖昧な忙しさを理由に
何となく先延ばしにする。
で、時間を稼いで、なし崩し的に「今更誘うのも…」って雰囲気に持ち込む。
ていうか昔、これ無意識にやってたよ…。
別に嫌いじゃなかったんだけど…多分男の子と二人で食事って事に
どこかでビビり入ってたのかもなあ…悪い事したなあ(遠い目)
160名無しさんの初恋:03/11/22 14:07 ID:LVj6xmVb
想定してる前提が食い違ってるね。

1.あらかじめ人間関係が出来ている相手を誘う場合。
2.食事をきっかけに人間関係を築こうと思って誘う場合。

2のつもりで話しているのに1の場合を想定して反論って流ればっかり。
161名無しさんの初恋:03/11/22 14:14 ID:xpBOMUZI
>>160
>2.食事をきっかけに人間関係を築こうと思って誘う場合。

>>140, 141, 154
162名無しさんの初恋:03/11/22 14:35 ID:LVj6xmVb
>>161
はあ?
ろくに相手のことも知らないのにいきなり告るのか?
ちょっと頭おかしいんじゃないか?
163名無しさんの初恋:03/11/22 14:55 ID:Y+REVfzR
>>159
一昨日思い切って好きな人を誘ってみました。
「土曜日あいてる?」
「土曜?まだ予定わかんないなー」
「あさってだけど?」
「うん、わかんない」
「そっか、わかったー」
こんな感じ。
精一杯誘ったつもりです。
返事、ありませんでした。
自分からなんとなく聞きにくくて、結局何も起こらないまま今日を過ごしています。
相手はやっぱり嫌なんですかねー?
164名無しさんの初恋:03/11/22 14:57 ID:HvpI4l16
>>163
嫌つか、残念だけど脈無しぽいね。
165名無しさんの初恋:03/11/22 15:06 ID:GpI7j/bK
>>163
つーか、暗に「行きたくない」って断られてるな。
行く気はあるが予定がホントに不明なら、「予定が分かったら連絡する」
って言ってくると思う。
もしくは代替日をあげるとか。
166名無しさんの初恋:03/11/22 15:21 ID:r3htZqVB
>>162
「男が女を食事に誘うのは告白も同然」って言う香具師らに対して、だったら
はっきり好意を示してくれれば断れるっていう話をしてるんだろ。
お前が「食事に誘う=告白同然」と思っていないならいいじゃん。
その後、つきあえなくても「食事に行ったのに」って文句言わなければ。
167名無しさんの初恋:03/11/22 15:23 ID:MV9609d4
>>163
残念ながら…。
164-165の言う通り、行く気があれば、取りあえず約束しておいて
後からまた連絡するか、駄目でも代替の日を決めると思う。
ちなみに自分は好きな人からの誘いなら直近でネジ込みます。
「わからない」だけで終了っていうのは…・゜・(ノД`)・゜・
元気出せー
168名無しさんの初恋:03/11/22 15:55 ID:rC3GC8yy
>>166
>「男が女を食事に誘うのは告白も同然」

ざっとスレを読んでみたがこんな意見は一つも出てきてないぞ。

もっとも、「わざわざ時間を割いて、2人っきりで食事に誘うのは口説きの前段階の可能性が高い」
というのは常識として持っておくべきだと思う。
「言われなくちゃ分からない!」とか抜かすのは脳味噌足りなさすぎ。
169:03/11/22 16:00 ID:jBr95y1m
自分が相手をどう思っているか を相手にはっきり伝えてからお食事
なんてルールができたら 飲食店業界はとてもとても困るだろう 笑

つうか 自分が相手をどう思っているか を常に相手にはっきり示してたら
その人は人間関係を築けないだろ
170名無しさんの初恋:03/11/22 16:02 ID:MV9609d4
逆に男性に聞きたいんですけど、
仕事で出入りしてる先の挨拶+軽く話す程度の女を
何度か食事に誘うっていうのはどうなんでしょ?
社交辞令だと思って流してたら会う度に「全然返事くれないじゃない!」って言われて、
「都合のいい日教えて」とまた誘われました…。行く店もかなり具体的。
これって多少はこちらに興味があるの?
それとも単に熱心な社交辞令なの…?
飲み自体は好きな方なので、余り深く考えずに楽しく飲めればいいか、
とは思うんですが。
ちなみに好意の分かる会話とかは今まで全然ナシ。
「彼氏いるの?」といった会話もナシです。
171名無しさんの初恋:03/11/22 16:02 ID:UqzQczCu
>>168
前スレでさんざん「食事に誘ってんだから気持ちに気づけ」という意見が
出てるよ。

ちょっと気になる相手のことをもっとよく知りたいと思って食事に誘うの
は男女共にあることだろ。それで話してみて一方が相手のことを好きに
なっても、もう一方は恋愛対象外だなと判断することはある。
誘ったほうが話してみたらつまんなくて冷めるという場合もあるだろう。
愚痴ってもしかたがない。
172:03/11/22 16:03 ID:jBr95y1m
熱心な社交辞令です。




熱心な社交辞令ってなんだよ 笑
熱心だってことは熱心なんだよ、なにかに。
173:03/11/22 16:05 ID:jBr95y1m
>>171
下心や気があるなら食事以前に告れ
ってのに対して
じゃないのそれは。
174名無しさんの初恋:03/11/22 16:15 ID:Hq1j8CAT
なんで飯を食うくらいでグダグダ言うんだ・・・
普通に食えばいいやん
付き合わないと飯を一緒に食うのも嫌だなんてのは肩書きが人格に勝ってるって事じゃねえか
付き合う前は一緒に飯を食っても楽しくないけど、付き合ったらそれが楽しくなるとか?
どんなんだよ

なんか馬鹿にされてるみたいだ
恋人の肩書きを持ってる人となら行きたいけど、あなたとは飯を食いに行きたくないって言われてるみたいで
175名無しさんの初恋:03/11/22 16:18 ID:1O9/IrhF
「食事OKしたのに告白したらNOなのはおかしい」って文句たれるのは変だ。
食事して気に入られなかったからフラれたんだろ。
176:03/11/22 16:21 ID:jBr95y1m
うん変だ
177名無しさんの初恋:03/11/22 16:21 ID:LVj6xmVb
>>175
断り方でしょ。
「そんなつもりじゃなかった」とか言われるのが腹立つんじゃない?
178名無しさんの初恋:03/11/22 16:28 ID:MV9609d4
>>172
じゃあややしつこめの社交辞令?(笑)

まあいいや。相手の事嫌いじゃないし。
こっちの自意識過剰としても、飲みは飲みで楽しめれば。
という訳でOKしてみました。日程も決まった。
179名無しさんの初恋:03/11/22 16:38 ID:Hq1j8CAT
なんで日本人はここまで異性を遠い存在に見るんだろ
学生時代でも休み時間には男は男だけで集まったりするし
外人から見たらキモイ連中だよホント
そう言われた事もあるし
180名無しさんの初恋:03/11/22 16:39 ID:SCZYrFgS
>>160
みんな2についてのレスばっかと思われ。

食事=察してくれ、その気ないのに来るのはヒドイ
と思われるのが面倒だから曖昧にする。
恋愛前提を期待される食事のお誘いは面倒。
だったら告白汁って話し。。。
181名無しさんの初恋:03/11/22 16:40 ID:uROD+M/R
勘違いする人がいるからじゃないの?>>179
182名無しさんの初恋:03/11/22 16:40 ID:LVj6xmVb
日本人から見ればアメ公のデリカシーのなさはキモイ限り
183名無しさんの初恋:03/11/22 16:41 ID:1O9/IrhF
>>179
日本人っていうか、一部の女慣れしてないモテナイ男だけだと思うが。
全体化するのはやめれ。
184名無しさんの初恋:03/11/22 16:42 ID:SCZYrFgS
>>168
>「男が女を食事に誘うのは告白も同然」
>ざっとスレを読んでみたがこんな意見は一つも出てきてないぞ。

出てるじゃん。
察してくれだとか、その気がないのに来るのはヒドイとかほざいて。
同じやり取りの繰り返しでレスが続いてるだけ。
だったら食事だけで終わる関係に文句を言うなとコ一時間。。。(りゃ
185名無しさんの初恋:03/11/22 16:46 ID:LVj6xmVb
>>184
勘違いされるとウザイから食事の誘いには応じない、という女の意見はあるが、
>その気がないのに来るのはヒドイ
とかはどこに書いてある?
186maro:03/11/22 16:46 ID:2315k/j/
医療ボランティアのバイトは、どうですか?
医療ボランティアとは
新薬を創る際の臨床試験のモニターの仕事です。新薬の許可を得るには公正なデータが必要な為、
有償の医療ボランティアとして謝礼が支払われます。きちんと認可された医療機関で行われており、
登録制です。登録時に検査する項目についての適正等についての簡単な健康診断があります。
それぞれの医療機関で年間約1000人のモニターが必要とされています。
臨床試験モニター内容
方法の一つとして安全性が認可されている薬を服用します。既に市販されている薬のデータをとる
為の目的で行われる試験も多いようです。調査内容は副作用を調べる、等という危険なものではなく、
血液中にどの程度の成分が残っているか、等を確認するものです。
※採血などの時間以外は勿論何をしていても自由です(TVを見る、本を読む等)
 週末を利用して気軽にバイトを行っているサラリーマンの方も多数おられます
モニター資格
・20歳以上の男女(但し、試験の内容によっては年齢の上限が決められている場合もあります)
・健康保険証を持っている事
・登録時に行われる検査等で検査を受けるに適した体質であると認められる事
臨床試験が行われている場所
※特種な仕事ですので、新聞、雑誌等では公募はされておりません。一度、貴方が何処かのモニター
 を受けて友人を紹介すれば3500円の紹介料も得る事が出来ます。
価格と購入方法
提供致します情報は、以上のモニターを募集しております合計15箇所の公認医療機関の所在地、
連絡先、登録方法の詳細です。このモニター情報の購入価格は2,000円です、この情報を
購入希望の方はメールにてお申し込み下さい。
件名は「医療ボランティア希望」として、お名前を記入の上送信して下さい。
24時間以内にメールにて購入方法をお知らせします。
[email protected]
187名無しさんの初恋:03/11/22 16:49 ID:SCZYrFgS
男 食事に誘った。OKだった。(もうオレの女と鼻息荒い)
女 暇だし、たいしてキモくもないから行ってみるか



男 今度どこ行く?今度何する?などと彼氏彼女きどり。
女 ハァ?何逝ってんのコイツ。キモー!
男 話が違うと食い下がる。余計嫌われる。



こんな図式。
「食事に誘う=告白したのと同じ」なわけない。
188名無しさんの初恋:03/11/22 16:50 ID:SCZYrFgS
>>185
前スレで吼えてた人がいました
189名無しさんの初恋:03/11/22 16:54 ID:rC3GC8yy
>>187
↓この矢印の間にもうワンクッションあるでしょ。

男(食事で会話も弾んで好感触!これは脈有りだな!)
女(せっかく誘ってもらって愛想悪くするわけにも行かないし)
190名無しさんの初恋:03/11/22 16:57 ID:SCZYrFgS
あーそだね。>189
自分だったらこうかな・・・

男(食事で会話も弾んで好感触!これは脈有りだな!)
女 マァマァ楽しかったなー。暇潰しにはちょうどよかった。
191名無しさんの初恋:03/11/22 17:10 ID:fO2ZExVM
>>166
どうい。

>>162って前スレから同じ事ばっか逝ってる人?
じゃあ聞くけど、お互いよく知らない男女ってどんな関係なの?
よく知らない女の子の事をなんで好きになれたの?
よく知らない女の子の事をよく食事に誘う気になったね。
メルトモなどのバーチャル恋愛関係が地盤にあるわけ???
192:03/11/22 17:36 ID:AVyyNN04
>>187
男 食事に誘った。OKだった。(もうオレの女と鼻息荒い)
女 暇だし、たいしてキモくもないから行ってみるか

そこまでアホな男っているの?極端な例出しすぎか、女がアホなんじゃない?
異性として誘ってるのか、単なる友達かそういうの雰囲気でだいたいわかるでしょ?
まぁ、行ったらしまった!ってこともあったけど、そういう時は次から断るし、それで終わりじゃん。
それを何度も誘いに乗るからややこしいことになるんでしょ?
自分が鈍感なのに、ごはんだけって行ったのに告白するなんてキモイって言う女の方がキモイと思います。
193名無しさんの初恋:03/11/22 17:46 ID:fO2ZExVM
コクってないのに、勝手に彼氏彼女の妄想抱かれるのが
キモイんじゃないのー?
194名無しさんの初恋:03/11/22 18:16 ID:5gCJb1xL
異性と友達づきあいできる人とできない人の考え方の違いなんで
いくら話しても平行線だよ。
195名無しさんの初恋:03/11/22 18:53 ID:fO2ZExVM
>>149
時間と労力なんてかけてないじゃん。
誘われたら考えるフリして「○○とかも誘ってミンナで逝かない?」と告げ
そのうち逝こうね〜とワラって終わり。
次にモーションかけてきたも適当に考えてるフリをして曖昧にして別の話題にもってく。
時間がたてば徐所に話しを蒸し返して来る間隔が長くなるし
そうなったらこっちのもん。「そういえばあの時の話。。」と
また蒸し返されたら「あーそういう話もあったねぇー、お互い忙しくなったから
もうムリだねー」と適当にかわす。で、ジ・エンド。

受身だから何も労力なんて使ってない。
労力使ってるのは誘ってるほうだけ。
196名無しさんの初恋:03/11/22 18:58 ID:LVj6xmVb
>>195
そういうのが気のない場合の普通の対応だよな。
197名無しさんの初恋:03/11/22 18:59 ID:zRVYXc9Q
好きでもない男とご飯食べる場合、私は自分の家とか教えないし
自分のことはあんまり教えない。
198名無しさんの初恋:03/11/22 19:05 ID:2tYjplRL
>>195-196
私も女ですけど、そういう曖昧な態度がストーカーとかキモイ奴を作ってると思いますよ。
その気がないなら、最初に断れば終わりでしょ。
なんだろ、それで言い寄られてるとでも思って、有頂天なんでしょうかねw
199名無しさんの初恋:03/11/22 19:12 ID:LVj6xmVb
>>198

>>195みたいにされてもあきらめない勘違い君は、きっぱり断ったら
とんでもない逆恨みをするもんだよ。
200名無しさんの初恋:03/11/22 19:31 ID:NUZECYNq
スレタイの「好きでもない男」っていうのが
あまりよく知らないので当然好きでもなんでもない男なら食事に
誘われたら断る。(住所や電話番号を教えるなんて問題外)

恋愛感情はないけど友達と思える男なら誘われたら食事に行く。
それでもしも相手が告白してきたら友達にしか思えないって言う。
相手が友達として会うのが嫌ならそこで終わり。
201名無しさんの初恋:03/11/22 19:32 ID:boIPhUPI
>>197
なるほど
家がどの辺か教えてくれないのは
嫌われているのか!!

ウッヒョ〜まさに俺ジャン
オラワクワクしてきたぜ
202名無しさんの初恋:03/11/22 19:42 ID:wf/J6Nmh
19歳女です。最近近所のタメの男友達と小学校ぶりに連絡がとれたので
今度遊ぼうってことになって、昨日わたしから「明日あおっか」って
いったら「いいね〜OK」ってことになった。
小学生ぶりだからお互い懐かしさで会いたい気持ちで、
まああっちは本当にそうかわからんけど私は単に彼がどう成長したのか
しりたい。それでかっこよかったらこれからも連絡とろうかな、と。
でも私から好きになることはないかな〜。他に好きな人いるし。
まぁあっちに私への好意がみえたら考えても良いけど!
じゃ、いまから用意します〜^^楽しみ^^
203名無しさんの初恋:03/11/22 19:44 ID:boIPhUPI
>>202
そんな報告聞きたくねえ・・・
てかスレの趣旨に反してねえか・・・
204名無しさんの初恋:03/11/22 19:46 ID:LVj6xmVb
もう男の方は8割ヤル気で来そう。
財布にゴムとか入れて。
205恋する名無し:03/11/22 20:06 ID:2T0/crQk
文化祭の帰りに先輩に飯でも喰いに行かない?と誘われました・・
その時は断ったんですけど、今その先輩のことが好きなんです。。
もったいないことした
206名無しさんの初恋:03/11/22 20:07 ID:QFyLQQYH
>>204
こういう勘違いもイタイ
207名無しさんの初恋:03/11/22 20:10 ID:boIPhUPI
>>206
男の心理だ許しえやれ

15年前に買ったコンドームいまだに
残ってる俺みたいな純もいるわけで
208瑛子:03/11/22 20:14 ID:G+qhuESS
>>207
純だわァー!(つー`)
209名無しさんの初恋:03/11/22 20:15 ID:f0F8FbEi
なんかスレの趣旨と違ってない? >>205
210名無しさんの初恋:03/11/22 20:16 ID:boIPhUPI
>>208
使い道がないからコンドームオナニーで
使っちまったけどな

コンドームメーカーには悪いことしちまった
211名無しさんの初恋:03/11/22 20:47 ID:aTrK7Zjn
>>210
かわいそうなコンドーム・・・
212名無しさんの初恋:03/11/22 20:48 ID:NsHDmGNl
>>199
そゆーこと。
「○○も誘ってみんなで行こう」と逝った時点でアウトなのに
何度もモーションかけてくるヤシはストカーの要素かかえてる。
ストカーにハッキリ意思表示すると逆恨みされて恐ろしいことになる。
213名無しさんの初恋:03/11/22 20:52 ID:zgvQNFph
てかさ、食事に誘われたくらいで「私に気があるの?」
なんて思う女もキモいと思うんだけど…。

だいたい予定がないのに断るのもイヤじゃん。
「あなたに好意を持ってないから行きません」とか言ったら
とんだ赤っ恥かくでしょ。
214名無しさんの初恋:03/11/22 20:55 ID:nzX7HeK2
>てかさ、食事に誘われたくらいで「私に気があるの?」
>なんて思う女もキモいと思うんだけど…。
胴衣
>だいたい予定がないのに断るのもイヤじゃん。
>「あなたに好意を持ってないから行きません」とか言ったら
>とんだ赤っ恥かくでしょ。
後半部分胴衣
215名無しさんの初恋:03/11/22 20:57 ID:rmJQFxMW
私は好きでもないけど、とりあえずかっこいい男友達となら食事行ける。
つれて歩くにはいいでしょ?
好きな人いても優越感ほしいし。
これって女の本音。
でも彼氏できたらさすがに他の男といかないけど。
216名無しさんの初恋:03/11/22 20:57 ID:NsHDmGNl
ここでは「食事=告白みたいなもん」という男の考え方について
色々な意見が出てるんだよ。

友達関係の男女が食事に逝く逝かないの次元のお話しではないってこと。
217名無しさんの初恋:03/11/22 20:58 ID:NsHDmGNl
重要コピペ

>>162って前スレから同じ事ばっか逝ってる人?
じゃあ聞くけど、お互いよく知らない男女ってどんな関係なの?
よく知らない女の子の事をなんで好きになれたの?
よく知らない女の子の事をよく食事に誘う気になったね。
メルトモなどのバーチャル恋愛関係が地盤にあるわけ???

218名無しさんの初恋:03/11/22 21:03 ID:zgvQNFph
>「食事=告白みたいなもん」
おかしいよ…。
219名無しさんの初恋:03/11/22 21:04 ID:NsHDmGNl
でしょ>218
220名無しさんの初恋:03/11/22 21:04 ID:boIPhUPI
>>215
これあるだろうな
見栄えの悪い男とは行きたくないとか
>>218
でも気持ちを伝える意味合いにはなるだろ?
221ムーン ◆2LEFd5iAoc :03/11/22 21:08 ID:thWAO1gs
メシくらい気軽に誘えよ。
222名無しさんの初恋:03/11/22 21:08 ID:zgvQNFph
>>218
ならん。
223名無しさんの初恋:03/11/22 21:09 ID:LVj6xmVb
>「食事=告白みたいなもん」

っていうとおおざっぱすぎるでしょう。

>「わざわざ時間を割いて、2人っきりで食事に誘うのは口説きの前段階の可能性が高い」

っていうのはどうよ
224218:03/11/22 21:09 ID:zgvQNFph
まちがった。>>220
225名無しさんの初恋:03/11/22 21:15 ID:boIPhUPI
>>224
え〜友達同士で飯食うのと違って
雰囲気わかるだろ?
226名無しさんの初恋:03/11/22 21:24 ID:hg2WgpPn
>>223
>「わざわざ時間を割いて、2人っきりで食事に誘うのは口説きの前段階の可能性が高い」

食事に行って口説いて断られた場合は話してみてつまんなかったわけだから
「食事OKだったのになぜ?」って言うのがおかしい。

>>225
いかにも女慣れしてなさそうな男がガクブルで誘ってきたらわかるだろうけど、
普通の男から軽く「食事に行こうよ」って言われたら、好かれてはいるだろう
がそれが友達としてなのか恋愛感情ありか判断するのはむずかしい。
勘違い女と思われるのもやだし。
227名無しさんの初恋:03/11/22 21:41 ID:zgvQNFph
>>226
禿同。
228名無しさんの初恋:03/11/22 21:43 ID:CKFodM1X
このすれ読んでたら、腹へってきた。
229名無しさんの初恋:03/11/22 21:44 ID:QtB8qxyE
>>220
>でも気持ちを伝える意味合いにはなるだろ?

なりません

230名無しさんの初恋:03/11/22 21:46 ID:boIPhUPI
>>229
つか、そういう空気読め
231名無しさんの初恋:03/11/22 21:48 ID:QtB8qxyE
ちゃんと告白でないのか?>230
ヘッポコ矢労。
232名無しさんの初恋:03/11/22 21:50 ID:LVj6xmVb
友達として女の子を2人っきりでわざわざ食事に誘うって男はいる?

そういう奴の意見を是非聞いてみたい。



233名無しさんの初恋:03/11/22 21:52 ID:QtB8qxyE
自分は↓これに対する162の意見&気持ちが知りたい。


重要コピペ

>>162って前スレから同じ事ばっか逝ってる人?
じゃあ聞くけど、お互いよく知らない男女ってどんな関係なの?
よく知らない女の子の事をなんで好きになれたの?
よく知らない女の子の事をよく食事に誘う気になったね。
メルトモなどのバーチャル恋愛関係が地盤にあるわけ???
234名無しさんの初恋:03/11/22 21:53 ID:CKFodM1X
>>232
誘わんよなー、やっぱり。
勘違いさせても悪いしなー。
235名無しさんの初恋:03/11/22 21:54 ID:boIPhUPI
>>234
やっぱ男と女の認識が
ちゃうんかね?
236名無しさんの初恋:03/11/22 21:56 ID:hg2WgpPn
>>232
2人きりで会って普通に食事して帰ってくるけど?
会話が楽しきゃいいじゃん。
237名無しさんの初恋:03/11/22 21:56 ID:wrqgN9li
食事に誘って、その後仲良くなったが、同じ時期に相手の子に彼氏が
出来てた・・
今の関係がむなしい。
238名無しさんの初恋:03/11/22 21:57 ID:CKFodM1X
>>235
性別は関係なかろう。
二行目に注意してもらいたい。
自己中はそこまで気が回らないと言いたい。
239名無しさんの初恋:03/11/22 21:58 ID:LVj6xmVb
>>223

・行きつけのショップの店員さん。
・仕事先で知り合って軽い世間話が盛り上がった女の子。
・シフトの違うバイト仲間。

などなど、気になってはいるけど頻繁に接触が取れない相手なんて
腐るほどいるじゃん。
240名無しさんの初恋:03/11/22 22:04 ID:LVj6xmVb
>>236
そりゃ仲のいい、付き合いの長い女友達だろ?
ところでそいつに男がいても誘うわけ?
241名無しさんの初恋:03/11/22 22:25 ID:1zE4ZpDf
>ID:LVj6xmVb
あんたは女とのつきあいに恋愛以下がないんだろうけど、そうじゃない人も
世の中にはたくさんいるよ。
242名無しさんの初恋:03/11/22 22:30 ID:66VLXPkE
カメレスだが119のツッコミにワラタ。的確すぎw
243名無しさんの初恋:03/11/22 22:30 ID:LVj6xmVb
>>241
女友達ぐらいいるっつうの!
サークルの同期とか同じ授業取ってる女の子とか。
昼飯学食で食ったりとかも当然するって。
ただ、わざわざ約束してまで飯に誘うのは口説くつもりがなきゃやらないっつうの。
俺の周りが異常なのか?
244名無しさんの初恋:03/11/22 22:32 ID:5M/h9Bdr
時々誘われて一緒にご飯たべる男友達いるんだけど
これ読んでたら気持ち悪くなってきたな
妙に意識したくないなぁ
245名無しさんの初恋:03/11/22 22:34 ID:QI0GRkKB
重要コピペ

>>162って前スレから同じ事ばっか逝ってる人?
じゃあ聞くけど、お互いよく知らない男女ってどんな関係なの?
よく知らない女の子の事をなんで好きになれたの?
よく知らない女の子の事をよく食事に誘う気になったね。
メルトモなどのバーチャル恋愛関係が地盤にあるわけ???
246名無しさんの初恋:03/11/22 22:45 ID:htbnhASn
クリスマスに2人っきりの食事に誘うのは告白に近いよね?
247名無しさんの初恋:03/11/22 22:47 ID:boIPhUPI
>>246
ストライクど真ん中だろ
248名無しさんの初恋:03/11/22 22:48 ID:pxPqhPY2
女はおいしい食事にありつけると知ったら、ほいほいついてくる生き物ですよ。
249名無しさんの初恋:03/11/22 22:49 ID:cTTfDLA+
今年のクリスマスは中止ですが(ry

つうかもう告白そのものだわな
250名無しさんの初恋:03/11/22 22:57 ID:F0387HcA
誘われる方が、たかだか一緒に食事行くのに重く考えるヤシ多いのも問題じゃない?
同姓なら軽い付き合いでも気軽に食事するのに、それが異性になると一気に身構えてしまう。
だから、誘う方も覚悟が必要になってくるわけじゃない?
んで、OKされたら過去の経験から「この人は漏れに心を許してくれてるんだ!」
とか勘違いが始まってゆく。
誘う側も誘われる側もそれぞれ悪循環してる部分があるね。
251名無しさんの初恋:03/11/22 23:08 ID:YDZeuBF9
よそのスレ見てたら、このスレで食事に誘ったら気持ちが伝わると思ってるのは
今まで女と一度もつきあったことのないモテない香具師じゃん。
そりゃ普通の男から普通に食事誘われて友達になれる感覚がわかるわけない。
252名無しさんの初恋:03/11/22 23:21 ID:+0kzN6Oj
>>248
そういう女しか知らないってのがかわいそうだな。
すごいブサイクで金以外に魅力ないからか。
253名無しさんの初恋:03/11/22 23:23 ID:vwFUMSAi
でも、友人として誘う人と何らかの好意をもって誘う人って結構区別出来るよねぇ?
254名無しさんの初恋:03/11/22 23:27 ID:pxPqhPY2
>>252
おまえ、もしかして女1人も知らんのとちゃうか?
255名無しさんの初恋:03/11/22 23:27 ID:hqNgYs0y
まとめると
・食事したくらいで気があると思うな
・勘違いされるのが嫌なら予防線張っとけ もしくは最初から断れ
・どんな断られ方しようとストーカーになる奴はなる
こんな感じか
256名無しさんの初恋:03/11/22 23:34 ID:pxPqhPY2
誘われるだけ誘われて付いていかない子が好きだね。
257名無しさんの初恋:03/11/22 23:40 ID:+0kzN6Oj
>>254
漏れには奢ってくれようとする女の子もいるんだけど
おまえには奢り目当ての女しか寄ってこないんだろ。
258名無しさんの初恋:03/11/22 23:45 ID:hBRX1Mt+
ダメだな、こいつは。
259白い黒猫 ◆bcat2/2T9Q :03/11/22 23:46 ID:I2+qtYDk
好きでもない女をご飯に誘いにくくなる
260名無しさんの初恋:03/11/22 23:47 ID:5M/h9Bdr
>>256
付き合い悪すぎない?
同じ職場とか学校の人と食べに行っても駄目なのかよ
261名無しさんの初恋:03/11/23 00:05 ID:UAdw+nhk
>・勘違いされるのが嫌なら予防線張っとけ もしくは最初から断れ

友達になれる相手かもしれないのに最初から誘いを断ることはないと思う。
恋人になれないのは食事に行った時に彼氏にするほどの魅力がないと思わ
れたからなんだよ。あきらめれ。
262名無しさんの初恋:03/11/23 00:10 ID:DpMx6l12
>>260
俺も八方美人は嫌いだな。
信用できないから。
263名無しさんの初恋:03/11/23 00:11 ID:7WEIVgaZ
>>256
夏はちがったよ、二人今と逆だった
ジゴロの余裕も今じゃ少し焦りに変わってる
264名無しさんの初恋:03/11/23 00:18 ID:jBp85e8H
>>262
一概にそうとは言えないよ。
誰からも嫌われたくないから八方美人な人も居る。
実際は好き嫌いはあるよ。
付き合いを深めて行けば信頼できる相手になる。
265名無しさんの初恋:03/11/23 00:19 ID:W5jeZfrO
私、3つ上の片思いの相手がいて、その人は仕事上わたしと都合あわないから、
「○○(私)ちゃんから誘ってよ」っていわれてるの。あっちは多分私のこと
あんま好きじゃないと思う、っていうのは出会いがないからとにかく
女の子と遊びたい、みたいな?
っていうか、いくら私から連絡してってたのまれても、女からはねぇ。。
でもスレよんで思ったけど、私ってさそってもOKなの?ちなみに私は
彼とは友達からはじめたいから初回のデートでキスも期待してませんけど・・。
266名無しさんの初恋:03/11/23 00:36 ID:7WEIVgaZ
>>265
気になってんだったらテメェから誘えよ。
何で女からだと誘いずらいんだ?時代遅れな考えだな。
向こうから誘うチャンスくれてるんだから余計誘いやすいだろうが。
そんくらい気付けよ、お前あんま恋愛経験ないだろ?
267名無しさんの初恋:03/11/23 00:36 ID:5Wv8KrHH
>>264
そりゃ誰だって人から嫌われたくはないものだけど、
「誰からも嫌われない人」なんているわけがないんだよ。
「みんなに好かれる人」が嫌いな人もいるわけだから。
無理してみんなにいい顔して、一番大切な人にそっぽ向かれたりでもしたら、目も当てられないよ。


268名無しさんの初恋:03/11/23 00:49 ID:kUcStAIP
以前は食事に誘っても全然付き合ってくれなかった女性が、
最近は誘えば簡単についてきてくれるようになったんだけど、
脈が出てきたってこと?それとも勘違い?
このスレ見る限りでは、食事くらいじゃあ駄目みたいだけど。
269手、つなげ:03/11/23 00:51 ID:We+eWfee
餌付けに慣れた程度かなーと。
ゴロニャーンって来るのはまだ先かなぁと。
270名無しさんの初恋:03/11/23 01:07 ID:GkG9U2+h
>>268
少なくとも相手から誘ってくるようにならないと
271名無しさんの初恋:03/11/23 01:42 ID:kUcStAIP
>>270
向こうから誘ってくるタイプでもないんだよね〜。
「自分から〇〇に行きたいとは絶対に言わない」って自分で言ってたし。
272名無しさんの初恋:03/11/23 01:49 ID:GkG9U2+h
>>271
それを信じるなら
相手から誘ってくれば脈ありとも言えます。
そのくらい親交を深めましょう。
食事以外にも誘ってみてはどうですか。
273名無しさんの初恋:03/11/23 01:51 ID:kUcStAIP
>>272
そうだね。
食事以外で誘ってみよう。
274名無しさんの初恋:03/11/23 01:59 ID:vVezsHYl
まとめると
・食事したくらいで気があると思うな
・男女の関係を期待して誘ってるんだったら明確にするために最初から告れ。
・どの時点で断られたとしてもストーカーになる奴はなる
こんな感じか
275名無しさんの初恋:03/11/23 01:59 ID:vVezsHYl
重要コピペ

>>162って前スレから同じ事ばっか逝ってる人?
じゃあ聞くけど、お互いよく知らない男女ってどんな関係なの?
よく知らない女の子の事をなんで好きになれたの?
よく知らない女の子の事をよく食事に誘う気になったね。
メルトモなどのバーチャル恋愛関係が地盤にあるわけ???

276名無しさんの初恋:03/11/23 06:13 ID:5VJlKP6U
>>264
俺は八方美人はダメ。
表面上普通に接してはいるけど、本音では同じ空気を吸うのも嫌なくらい。
そう言う女としばらく話した後、気持ち悪くて吐いた事すらある。
277名無しさんの初恋:03/11/23 06:18 ID:5VJlKP6U
>>274
>男女の関係を期待して誘ってるんだったら明確にするために最初から告れ。
これは違うでしょ。
最初から告るのも最低側に入る選択だし。

男女の関係を期待して誘うくらいなら最初から告る方がまだマシ。
位の物じゃないかと。
278:03/11/23 07:59 ID:SYar7VXM
デジタル過ぎ

なーんも気にしてないただの友達か
恋愛感情か
どっちかなのかよ 笑
279名無しさんの初恋:03/11/23 08:57 ID:7RjoObqb
>>274
>男女の関係を期待して誘ってるんだったら明確にするために最初から告れ。

これは「食事に誘う=告白したも同じ」という考えの人たちに言ってるんでしょ。
後から「一緒に食事したのに恋愛関係になれないのはヒドイ」と愚痴るのであれば
そういう考え方の人だと言う事を最初から明確にしろってこと。

男女の関係を期待して誘うのは普通だと思う。話してみてお互い恋人になれる
かどうか判断するんでしょ。うまく行くとは限らないわけだから、「食事に
OKしたのに...」って考え方はおかしい。
280名無しさんの初恋:03/11/23 11:02 ID:oJwXPJ32
あのさー、「人はパンのみでは生きられない」って言葉知ってる?
おれ知ってるー。
誰が言ったかは知らないけど。
でもさ、一緒に食べてくれる人がいたら平気かもしれないじゃん?
つまりさ、一緒に楽しく食事がしたいんだよ。
喜びを分かち合いたい、それだけなんだよ、ホント。
だから、明日のランチ一緒にしてくれる人を募集したいと思います。(都内限定)
なんでもご馳走しちゃいますですよ〜。
美人であれば年齢は不問でっす。
メール待ってます。

281名無しさんの初恋:03/11/23 11:05 ID:MJCcRDpp
>>280
不気味だっつーの。
282名無しさんの初恋:03/11/23 11:34 ID:iffiURG9
>「食事にOKしたのに...」って考え方はおかしい。

ホントー。
「食事に誘う=告白したも同じ」と思ってる人は
その考え自体がそもそも変。
結婚情報センターでお相手を見つけたら?って感じ。
あれだったら結婚前提の男女が、交際&結婚が目的で
互いに出会いを求め合ってるんだから話しが早いよ。
283:03/11/23 11:41 ID:1jHmnwgo
>>282
だからぁ、気のある素振りで何度も食事行くような女もいるでしょ。
一方からしか見ない人なんだねw
284名無しさんの初恋:03/11/23 11:45 ID:iffiURG9
キモ男からしてみれば、気のあるそぶりに見えるのかもしれないけど
しょせん、そういう男の誘い方っって「時間あったら食事にでもいこう」とか
「ヒマなら電話してー」「おごってやるから逝かない?」という誘い方だから、こちらとしても
「ヒマだから逝く」「おごりならいく」となるわけ。
それを気のあるそぶりと言われてもねぇ。

彼女にしたいのが目的で誘うのだったら
誘い方を(目的)明確にしないその男がいけないんだよ。
285名無しさんの初恋:03/11/23 12:01 ID:SmB1hTmR
モテない男は、ちょっとしたことを自分の都合よく解釈しがちなんだよね。
286名無しさんの初恋:03/11/23 12:03 ID:tq13MHFj
それでは、なんと言って誘えばよいのでしょう?

「腹、減ってんだろ?メシ食いに行こうぜ。ヒィャ・ウィ・ゴー!」

とかではどうでしょうか・・・。
287名無しさんの初恋:03/11/23 12:05 ID:iVOJNfvw
>>286
ワラタw

でもそんな感じでいいんじゃない?
お互いお腹すいてるんだから1人で食べるより誰か一緒の方がおいしいし〜
みたいなニュアンス入れる方がいいと思うけど。
お互い勘違いもしないし、奢りとかそんなんも考えなくてすむし。
288名無しさんの初恋:03/11/23 12:06 ID:Ic8X4io5
>彼女にしたいのが目的で誘うのだったら
>誘い方を(目的)明確にしないその男がいけないんだよ。

>>284の大先生が言う感じだとこうだろ。
「私はあなたを愛しているので、一緒にメシを食いに行きませんか?」
289名無しさんの初恋:03/11/23 12:14 ID:iffiURG9
ヴァカじゃない?
食事云々じゃなくて「自分と付き合って下さい」って言えばいーんだよ。
そうすればその場でyesかnoかハッキリ出来るんだから。
290名無しさんの初恋:03/11/23 12:18 ID:SmB1hTmR
>>287
>お腹すいてるんだから1人で食べるより誰か一緒の方がおいしいし〜

それだと友達でもいいわけじゃん。
彼女にしたいのが目的で誘うのだったら、お腹すいてるから食事に行くの
ではなく、相手のことをもっとよく知りたいから行くことを伝えればいいんじゃ。
291名無しさんの初恋:03/11/23 12:26 ID:iffiURG9
そうそう。>290

その誘い方で「1人で食べるより誰か一緒の方がおいしいし〜」の
誘い方で女がokしても彼女になる気はないってこと。
彼女にしたいのが目的で誘う文句にしては不適切。
292名無しさんの初恋:03/11/23 12:29 ID:lX/pI6CT
つきあいたいと思っている場合
「食事に行かない?」じゃなくて、「デートしない?」って誘えばすむのでは?
293名無しさんの初恋:03/11/23 12:30 ID:iffiURG9
そういうこと>292
でもそれを理解できる男は招少数。
294名無しさんの初恋:03/11/23 12:33 ID:sqaPbveS
>>289
スピードくじじゃないんだからさ、
なにもそんなに早く答えを出さなくてもよいでは・・・。
よく‘恋はあせらず’って言うじゃん?
295名無しさんの初恋:03/11/23 12:39 ID:Ic8X4io5
>>294
>>293のレスは全部「食事に誘う=告白したも同じ」って考えの奴に対してのもの。
日本語があまり上手じゃないようなので、俺が代弁しておきます。
296名無しさんの初恋:03/11/23 12:41 ID:Ic8X4io5
訂正
>>293→ID:iffiURG9
297名無しさんの初恋:03/11/23 12:48 ID:8VFi6+un
>>293
なるほど。女性と男性の考えかたの違い、勉強になります。
食事でも〜、って誘われたら、それはたんなる「食事」なんですよね。
同じ「一緒に行く」でも、食事でも、っていうのと、デートで、といって
誘われるのとでは違うのですよね。
なるほどなぁ。男は、その辺、ごっちゃにするなぁ。
298名無しさんの初恋:03/11/23 12:54 ID:BRthDHVi
男 食事に誘った。OKだった。(=告白が成功したも同然)
女 暇だし、たいしてキモくもないから行ってみるか

男 食事で会話も弾んで好感触!これは脈有りだな!
女 マァマァ楽しかった。適当な暇つぶしになった。

男 今度どこ行く?今度何する?などと彼氏彼女きどり。
女 ハァ?何逝ってんのコイツ。キモー!

男 話が違うと食い下がる。余計嫌われる。
女 そういう事なら最初から逝っとけよ、ヴォケカス!!

男すがる。女シカト。
299名無しさんの初恋:03/11/23 12:55 ID:BRthDHVi
重要コピペ

>>162って前スレから同じ事ばっか逝ってる人?
じゃあ聞くけど、お互いよく知らない男女ってどんな関係なの?
よく知らない女の子の事をなんで好きになれたの?
よく知らない女の子の事をよく食事に誘う気になったね。
メルトモなどのバーチャル恋愛関係が地盤にあるわけ???
300名無しさんの初恋:03/11/23 13:12 ID:xcJ94NgA
>>293
リアルでは「食事に誘う=告白も同然」なんて考えの男少ないと思うけど。
そんな考え方するのって一度も女とつきあったことないキモヲタだけでは。
301名無しさんの初恋:03/11/23 13:33 ID:Ic8X4io5
>>299
それ、何のためにコピペしてるわけ?
302名無しさんの初恋:03/11/23 13:47 ID:KRGy2LJ6
>>297
>それはたんなる「食事」なんですよね。
やっと理解できたのかよ。
303名無しさんの初恋:03/11/23 13:54 ID:jLskV4Yn
デート誘うときに
「デートにいこう」なんていうやつなんておらんだろう?
304長井秀和:03/11/23 14:00 ID:9KxvS9Z9
一度くらい付き合ってやれや
305名無しさんの初恋:03/11/23 14:05 ID:KRGy2LJ6
その「一度」が命取りになるんでつよ。W
306名無しさんの初恋:03/11/23 14:07 ID:elCYCSlY
>デート誘うときに
>「デートにいこう」なんていうやつなんておらんだろう?

いや、おるだろ
307名無しさんの初恋:03/11/23 14:10 ID:jLskV4Yn
デートにいこうとか付き合ってもないのに言えない。
○○いこうよくらいしか。
308名無しさんの初恋:03/11/23 14:13 ID:mFgJ6ZTS
「デートに行こう」じゃ、まず日本語としておかしいだろー。
「デートしよう」だろー。
309名無しさんの初恋:03/11/23 14:25 ID:Zky08woE
そしたら、単にご飯に誘ってるのに、
割り勘とい女はおかしいということか?
310名無しさんの初恋:03/11/23 14:56 ID:8VFi6+un
男性からすれば、初めはリスクを避ける意味合いもあって、まず食事から
誘ってみるってことは、よくある手ですよね。
来てくれたら、まあ、嫌われてはないのだろうな、ぐらいには取ってしまう。
ただ男の方も、好きというほどでもない女性を、単に友人として誘うことも
あるので、女性からすれば、はっきり言われない限りはタダの食事に
過ぎないってことなんでしょうね。
311名無しさんの初恋:03/11/23 16:12 ID:+kj9+0vL
じゃあ、かわいいコと食事したからって怒るなよって言いたくなるのだが・・・
大抵、自分の彼がそうなったら怒ると思うんだけど。
312 :03/11/23 16:55 ID:kIFGGAeH
>310
食事さそってついてきた女がいるのだが、
その後俺が他の女と付き合い出したら、
その女が「私をさそったのは何だったのよ」とか
愚痴たれてた。俺はそういうつもりで、誘ったわけじゃないんだけどねぇ、、、
って事があった。一部のイタイ女でも勘違いするのかなぁ。
313名無しさんの初恋:03/11/23 17:52 ID:PW+URQLM
はいはい。ネタはもういいから。>312

この話題は結論が出てるから
もう必要ないよね?
314名無しさんの初恋:03/11/23 18:07 ID:wUhhbqfj
「食事に誘う=告白したも同じ」ってのはさすがにおかしいけど、
男側からすれば、たんなる「食事」って思われるのも悲しい。
(もちろん単なる女友達の場合は除く)
かといって、「あなたの事をもっと知りたいから、食事しよう」なんて
面と向かって言うのも、かなり恥ずかしい。
悪循環だな。
315名無しさんの初恋:03/11/23 18:17 ID:jnVE3Zxc
どっちでもいいんじゃないの
どっちのタイプの人間がいることは確か。
316名無しさんの初恋:03/11/23 18:20 ID:qlCcZCKB
食事に行く場所にも関係あるんでは。
夜景の見えるレストランでフルコースディナーだったら、ただの友達として
誘われてるとは思わないだろうけど、ファミレスや居酒屋系だったら友達同士
で行くし。
317名無しさんの初恋:03/11/23 19:16 ID:7WEIVgaZ
「共犯者」で吹越満が浅野温子を食事に誘ってたのは必死さが伝わってきすぎて嫌だったな。
あんなの見ると適当にはぐらかす女の気持ちも分かるな。
318名無しさんの初恋:03/11/23 19:54 ID:I926VcS/
なんかわかんないけど、必死な人達が多くて怖いよ。

319名無しさんの初恋:03/11/23 20:43 ID:sWB/oW9n
>>314
女からしたら、女友達として誘われてるのか恋愛対象として誘われてるのかわからないからな。
一般的にはよっぽど普段から付き合いたいオーラを発してる香具師以外とだったら
友達としてご飯食べに行くんじゃないか?
勘違いして恥ずかしい思いをするぐらいなら、友達と思ってついてく。
それで告白とかされるとすごいダメージでかいけどな……。
320名無しさんの初恋:03/11/23 21:00 ID:+D8Ff9Gg
つうかそんなに頻繁に2人っきりで食事に誘ったり誘われたりするものなのか?
おれは前カノに告るときに食事に誘って以来女の子を二人っきりで誘ったりしてないぞ。
学食のサークルのたまり場で、たまたま2ショットで飯を食うことならいくらでもあるけど。
社会人になったら変わるのかね?
321まおう@どうてい:03/11/23 21:02 ID:u2D9LSUp
>>320
このスレに書き込みしてるやつはみんなモテモテなんだよ
322名無しさんの初恋:03/11/23 21:16 ID:d+xLfPgd
でも必死なんだよw

323名無しさんの初恋:03/11/23 21:25 ID:qGio+bE6
>>320
異性を意識しすぎなんじゃないの?
友達なら異性だって2人きりで遊びに行くよ。
お互い恋人いないけど、だからといって相手が恋愛対象になるわけでもなく、
ただの趣味友としてつきあうのはよくあることだと思う。
324名無しさんの初恋:03/11/23 21:32 ID:Ccw5TDXM
いいな、そんな女友達。
俺の女友達は、みんな結婚を前提に考えてるよ。
どうすりゃいいんだ>俺
325名無しさんの初恋:03/11/23 21:38 ID:+D8Ff9Gg
>>323
あなたは男?女?
そんなに気軽に誘ったり誘われたりしてるの?
俺の周りは男も女もそんなムードじゃないけどねえ。
サークルの同期は仲良いんで複数でならしょっちゅう飲み行ったりはするけど。
326名無しさんの初恋:03/11/23 21:56 ID:YPoMO1Nx
男からして、まるで興味の無い女を誘わないと思うけどね。
食事は親しくなったり相手を知りたいという 仲良くなりたいとか
見きわめたいとかきっかけが多いよな。
やはり、延長戦があってもいいくらいな相手が多いと思う。
タイプだとかどこか気が合うとかフィーリングが合わないと、異性はよほどのことが無いと
誘わないよ。
これが重要なんだけど
なぜなら、同じ話をするのでも男友達との方がぜんぜん腹を割って本音で話せるし、
情けない愚痴とか悩みも、付き合いの長い男友達の方が開けっぴろげに話せるし楽しいし楽だからね。
俺はただ楽しい飯を食いたいだけだったら、飯を食うのは男友達を選ぶよ。
女から恋愛相談とかで誘われた場合は別だけどね。
327名無しさんの初恋:03/11/23 21:56 ID:8VFi6+un
男だけど、普通に女性の友人を誘います。
相手は、やっぱ何らかの形で自分に興味を持ってくれている人ですね。
別に男性としてじゃなくて人間として興味を持っているだけだろうけど、
微妙な距離感が結構愉しかったりします。
328名無しさんの初恋:03/11/23 22:02 ID:YPoMO1Nx
女が飯に誘ってくるパターンは、やっぱり
男としての恋愛相談や彼氏の相談での意見を聞きたいとか
職場が同じとかの仕事の相談とかじゃないのか?
異性であることのメリットを求めて誘うことが多いような気がするよ?

なにかそれ以外で、楽しみを異性と共感したいと思うのって
よほど趣味でも同じじゃないと、どこか相手に異性としての興味が無いと
求めないと思うぞ。

先もレスしたけど、だったら同性とした方が気楽で楽しいからね。
わざわざ、日を設けて飯に誘ったり
奢ってまで飯を伴にしたいと思わないよ
社会人は疲れることも多いし暇じゃないんだから、友達とかを優先するよ。

相手を知りたいから飯に誘う → どこか相手に興味がある 好意がある
ということが異性の場合は多いと思うよ
329名無しさんの初恋:03/11/23 22:05 ID:YPoMO1Nx
>>327
そういう君も
まるでタイプじゃない不細工とか、生理的にダメなデブスは誘わないと思うよ。
なぜか?
それはわかるよな
俺の友達の、女友達の多い奴で
恋愛感情を抱いていない相手でも、そういう奴とは食わないと言っていたぞ
330名無しさんの初恋:03/11/23 22:06 ID:zY0q6OVv
>>325
女だよ。大学時代の音楽サークルの仲間とは当時も今も2人で飲みに
行ったりする。好きなバンドのライブがあると見に行って帰りにご飯
食べに行く。私の周りの音楽仲間は男も女もそんな感じ。
趣味が合うから恋愛感情なくても友達としてつきあえるもん。
恋人いる時は2人きりでは出かけないだろうけど。
331名無しさんの初恋:03/11/23 22:10 ID:YPoMO1Nx
>>330
それは俺がレスしてるよ
趣味が合うとかなら別!だと

たとえば恋愛相談とか異性としての意見を聞きたいとか
以外で、異性と飯を食うというのは
男としてはそういう気が有ってもおかしくないとは思ったほうがいいね。

だけど、俺は彼氏がいる女と良く飯を食うけどなあ
女の方は、彼氏がいても男と平気で飯を食う香具師は
普通に多いとは思うな。
それこそ、俺にとっては日常茶飯事だ

332あゆ ◆58a3gZRgHQ :03/11/23 22:10 ID:HCjGd5PD
女の子だけって、深い話ができるしマターリできるから良いね。。。
でも、やっぱり同性とばっかりだと飽きちゃう。。

男の子がいると盛り上って楽しいから好き!!!

バランスかなぁ
333名無しさんの初恋:03/11/23 22:13 ID:F360yYEn
ぞろ
334名無しさんの初恋:03/11/23 22:14 ID:YPoMO1Nx
俺は、女と話すよりも
女の華やかさとかを求めて誘うけどな。
まるで生理的にダメだとか恋愛対象外の相手は
話していてもあまり面白くないから誘わない。
それなら男同士と変わらないし 
女は基本的に話は面白くないから、それなら爆笑できる男友達をチョイスするね
女は最低限は気を遣ったり奢ったりすることも多いからね
そこまでして、興味無い香具師を誘わないよ
335名無しさんの初恋:03/11/23 22:14 ID:+D8Ff9Gg
>>330
そんなん「ライブに行く」ってのがメインじゃん。
飯はついでじゃん。
趣旨違うじゃん。

336 ◆wogOW1ZtB. :03/11/23 22:18 ID:k0vOe03P
test
337名無しさんの初恋:03/11/23 22:20 ID:zY0q6OVv
>>331
趣味の話が合わない男の人とは2人きりでご飯食べに行くことないな。
そういえば女友達の彼氏から恋愛相談されたときは2人でご飯食べに行きましたっけ。
...シズラーズで。
338名無しさんの初恋:03/11/23 22:22 ID:zY0q6OVv
>>335
ライブなくてもご飯だけ行くけど。
339名無しさんの初恋:03/11/23 22:27 ID:YPoMO1Nx
>>337
じゃあ、少しタイプだなとか
興味あるから知りたいな 親しくなりたい
とかいう相手でも飯を一緒には食わないのかい?
普通、そういうのが恋人になる過程のオーソドックスな第一歩だとは思うけど
俺は興味の有る付き合ってきた女は、だいたい飯は一緒には誘って何回か食べているよ。
340名無しさんの初恋:03/11/23 22:29 ID:YPoMO1Nx
てか、職場も学校も違う 趣味も同じじゃない 女と話す話題って
限られて来るんだよな。
だいたい、男女の会話ってお互いを知りたいという大前提がないと
成立しないことが多いと思うんだよな。
いわば、会話が無いところから会話を作るんだよ。
それは、興味のまるで無い相手にはシンドイしただの時間の無駄なんだよな。
合コンを開いてもらおうとか その子が職業柄付き合うとメリットがあるとか
なにかメリットの有る場合は別だけどな。

341 ◆clogQVkE3. :03/11/23 22:32 ID:ZD2stLoB
testtesttest
342名無しさんの初恋:03/11/23 22:32 ID:zY0q6OVv
>>339
興味のある男は趣味が合う人だもの。その中から好きな人ができる。
でも趣味が合ってもただの友達な人たちもいる。
343名無しさんの初恋:03/11/23 22:33 ID:t5CzlGNF
曖昧でない男女関係など、ありはしない。(村上龍)

↑この言葉が示すとおり、男と男、女と女が食事に行くのとは、
 明らかに違うもんだろ。友達とか恋人とかそういう図式を無理に
 あてはめようとすると、無理があるんじゃないのかな。
 要するに、男女が一緒に食事に行くことは、
 異性として意識しているのは紛れもない事実であると思う。
 
344名無しさんの初恋:03/11/23 22:36 ID:i/kfV+iW
男 食事に誘った。OKだった。(=告白が成功したも同然)
女 暇だし、たいしてキモくもないから行ってみるか

男 食事で会話も弾んで好感触!これは脈有りだな!
女 マァマァ楽しかった。適当な暇つぶしになった。

男 今度どこ行く?今度何する?などと彼氏彼女きどり。
女 ハァ?何逝ってんのコイツ。キモー!

男 話が違うと食い下がる。余計嫌われる。
女 そういう事なら最初から逝っとけよ、ヴォケカス!!

男すがる。女シカト。

345名無しさんの初恋:03/11/23 22:37 ID:YPoMO1Nx
>>342
君はたまたま、趣味が同じといういうのが
異性と打ち解けられる第一歩の基準なんだろうな。

俺は女とは、まず趣味は共通しないから別で探すから
趣味の話は異性とはしないし。
346名無しさんの初恋:03/11/23 22:41 ID:YPoMO1Nx
>>344のコピペは極端だな

男が女を日を設けて飯を誘うのは
相手と親しくなりたいという、コミュニケーションのひとつである!
(まったくの趣味友達として 異性としての相談目当て 合コンなどの利害のため
 単なる互いの仕事の愚痴は除く)


これが大前提だよ
347名無しさんの初恋:03/11/23 22:43 ID:zY0q6OVv
>>345
そうだね。趣味が合わないと話すことないし、とっかかりがないから
興味もてないもん。
348202件目の投稿の者ですが:03/11/23 22:49 ID:+h5esOwE
昨日は夜景にまでつれていってもらいました。
音楽の趣味があうからまた、いっぱいCD積んでドライブ&食事にいこうか〜ことになったけど、
それでも私には好きな人いるし、多分私から昨日の男友達を誘うこともある。
あ、こんな私ってただの男好きってだけ?
でも好きな人に「ご飯連れてって〜」とは言いづらいんだな・・
349名無しさんの初恋:03/11/23 22:54 ID:YPoMO1Nx
>>347
つまりは、関係は延長戦(恋愛対象に変わる可能性)もある
ということを君はレスしているわけだよ。
恋愛対象になり得る相手としか飯を食べていないわけだ。

350名無しさんの初恋:03/11/23 22:55 ID:+D8Ff9Gg
>>348
勘違いされる可能性は極めて高いと思う。
そこら辺を覚悟の上で遊んでるならいいけどね。
351名無しさんの初恋:03/11/23 22:56 ID:zY0q6OVv
>>348
その男友達があなたには他に好きな人がいること知ってるならいいんでは
ないかと思うけど? もし知らないならちょっとマズイのでは。
352名無しさんの初恋:03/11/23 22:59 ID:zY0q6OVv
>>349
恋愛対象になる人は趣味の合う人だけど、趣味が合っても恋愛対象に
ならない人は最初からならないよ。
友達だって興味もてない相手とはつきあわないでしょ。
353名無しさんの初恋:03/11/23 23:01 ID:YPoMO1Nx
>>348
自分でも、どこかそいつにチヤホヤされたり
構ってもらうのが女として気持ちがいいんだよ。
それに、そいつは生理的には嫌いじゃないけど
どこか恋愛対象としての決め手が無いんだろ?
だから曖昧なんだ
354名無しさんの初恋:03/11/23 23:05 ID:YPoMO1Nx
>>352
俺は趣味が合おうが、不細工で生理的にダメで興味の無い女は誘わない
時間を割いて誘ってまでは飯は食わないし、奢ろうとも思わない。
少なくとも、電話とか会った時に話ので充分だ

趣味の話は、同性としている方が中身も濃いし充実しているから。
まるで異性を感じられない、ただの人間としての女との関係なんていらないよ
どこか異性としての魅力や緊張感が無い関係はつまらない。
355348のものです:03/11/23 23:14 ID:+h5esOwE
昨日の男友達に好きな人いるの?ってきかれて私「いない」と答えた。

うん、とりあえずドキドキがほしい。とりあえず男といるのは
私も気分いい。
>どこか異性としての魅力や緊張感が無い関係はつまらない。
かなり同感。


356名無しさんの初恋:03/11/23 23:15 ID:zY0q6OVv
>>354
私の場合、友達なら趣味が合って楽しければ顔は関係ないな。
もちろん友達関係なんだからご飯行っても割り勘。男でも女でも。
357名無しさんの初恋:03/11/23 23:19 ID:+h5esOwE
好きな人と遊んで、いざ告ってダメだった場合、
女としては他に遊ぶ男友達がいたほうが気分的にいい。
「私にはあんただけじゃなくて他にキープがいるのよ」みたいな?
358名無しさんの初恋:03/11/23 23:27 ID:YPoMO1Nx
>>355
思わせぶりになっているのは確かだな
あまり、魅力を感じない ドキドキしない この人とは先に行くことは無いな 
と感じるならけじめで切ってあげるのも相手の為だぞ。
そいつは、君のために時間と金と心を使っているのは確かなんだからな。

359名無しさんの初恋:03/11/23 23:28 ID:+h5esOwE
358>ちょっとまってよ相手はただ単に女のこと友達とおもってるのかもよ?
360名無しさんの初恋:03/11/23 23:29 ID:YPoMO1Nx
>>356
だけど、相手はそうじゃないかもしれない?
ということは忘れないでな
男は、異性をまるで感じない女には魅力は感じないものだからな。
たとえば、趣味の話の合う柔道のヤワラちゃんと時間を割いてまで飯を食いたい!
と思う男は少ないってことさ(マニアは除く)
361名無しさんの初恋:03/11/23 23:33 ID:YPoMO1Nx
>>359
あまり興味の無い女は夜景には誘わないな

昨日の男友達に好きな人いるの?ってきかれて私「いない」と答えた。

これなんて、夜景に連れて行くような女には興味無かったら聞かない
まるで興味が無ければ勘違いされても困るからな
362名無しさんの初恋:03/11/23 23:34 ID:cc5A9qKS
>>358
前にだれか書いてたけど、そういうの感じないようなのが多いから、悲劇が生まれるんだって。
363名無しさんの初恋:03/11/23 23:41 ID:+h5esOwE
いや、どっか1時間以内で帰れるところでどっかいこう
ってことになり、うちの近所は田舎なので海か夜景しかなかった。
で私から「夜景いこか」って誘った。
男「外国で彼氏いた?(私ちょっと海外にいたもので)」
私「ううん。っていうかあんた好きな人いないの?」
男「いないよ。あんたは?」
私「どうでもいいじゃん」
ってかんじで。
でも昔の(小学校までの8年間)イメージが強いからつきあう
とかはないと思う。私はそう思う。
364名無しさんの初恋:03/11/23 23:42 ID:zY0q6OVv
>>360
男は、ってひとくくりにするのはどうかと思うな。
>>354みたいな考えではない人もいますよ。恋人としてつきあうのと友達と
してつきあうのとは全然違うから。じゃ、そろそろ寝ますんで失礼。
365名無しさんの初恋:03/11/23 23:49 ID:YPoMO1Nx
>>363
まあ、相手に気持ちがあるかどうかは
レスを見ると、内心ではわかっているんだろうから
>>358のレスにした方がいいとは思うよ。
相手は、昔のイメージは無くて
今の変わった女の君に興味を持っているのかもしれないからな


>>364
俺は男友達は多いけど、
そういうことを話してみても
男にはそういう奴はかなり少数派だという事
だから、こっちはその気も無いのに・・ということは
今後起こりうるとは思う。
これは素直な嘘偽りの無い男の本音だよ
366名無しさんの初恋:03/11/23 23:54 ID:+D8Ff9Gg
あと、知り合ってからの期間の長短もあるじゃん。
ある程度付き合い長い相手の場合は口説き飯も単なる友達飯もどっちもありそう。
知り合ってそれほどでもない場合は9割方口説き飯だと思う。

367名無しさんの初恋:03/11/24 00:11 ID:mDQoVAsG
あたし知り合って間もない人から「うちにあそびにおいで〜」
っていわれてんの。まぁ近所だし。脈アリってこと?でも友達は「男女の友達同士で
家によぶのは普通」っていうんだよね〜。まぁ私も好きな人だから
その人の家あそびにいきたいけど。
368名無しさんの初恋:03/11/24 00:17 ID:EJCEb83f
何回も食事を断られてたのに、
メル友してたら、急に、OKしてくれた。
なんでだろう?
好意なしで、二人っきりで食事してくれるもん
なんですか?
369名無しさんの初恋:03/11/24 00:21 ID:f/gK4lvB
>>368
そんなこといったらまた「告白しろ」とかいう
ヒステリーがくるぞ!!
370名無しさんの初恋:03/11/24 00:22 ID:An35p8S7
>>368
暇だったんじゃん?
371名無しさんの初恋:03/11/24 00:25 ID:EJCEb83f
女の子は、告白されたら、どうしようとか、
勘違いされたらとか、考えないんですかね?
372長井秀和:03/11/24 00:27 ID:dlYQCEED
umuu
373名無しさんの初恋:03/11/24 00:28 ID:1J7HTjzi
>>368
メルしててよく知っていい人かもって思ったとか?
374名無しさんの初恋:03/11/24 00:30 ID:6HIhyxIQ
女性の方に意見を伺いたいです。私はそんなに気にせず女性を誘います。
食べることとかアート系とか好きなので、男性より女性の方が話が
あうんですよね。誘っても別に告白なんかしません。会話を楽しんで、
また今度っていって別れるだけです。微妙な距離感が好きです。
こういうのを半年も1年も続けたりするのですが、女性って、こういうの、
OKでしょうか?
375名無しさんの初恋:03/11/24 00:33 ID:+5pACio5
それは単に中性的な男では?
異性として見られていない可能性があるな
376名無しさんの初恋:03/11/24 00:35 ID:SW+AgE+J
>>374>>327

彼女はいないの?
377名無しさんの初恋:03/11/24 00:39 ID:1/F+4w+A
重要コピペ

>>162って前スレから同じ事ばっか逝ってる人?
じゃあ聞くけど、お互いよく知らない男女ってどんな関係なの?
よく知らない女の子の事をなんで好きになれたの?
よく知らない女の子の事をよく食事に誘う気になったね。
メルトモなどのバーチャル恋愛関係が地盤にあるわけ???


378名無しさんの初恋:03/11/24 00:40 ID:1/F+4w+A
男 食事に誘った。OKだった。(=告白が成功したも同然)
女 暇だし、たいしてキモくもないから行ってみるか

男 食事で会話も弾んで好感触!これは脈有りだな!
女 マァマァ楽しかった。適当な暇つぶしになった。

男 今度どこ行く?今度何する?などと彼氏彼女きどり。
女 ハァ?何逝ってんのコイツ。キモー!

男 話が違うと食い下がる。余計嫌われる。
女 そういう事なら最初から逝っとけよ、ヴォケカス!!

男すがる。女シカト。

379名無しさんの初恋:03/11/24 00:46 ID:f/gK4lvB
>>377
前スレで同じようなこと書いたけど>>162じゃないなあ。
お互いよく知らない男女はあんまり話したことない男女。
なんで好きになったかって言うと見た目や雰囲気。
なんで誘う気になったかって?気合やね、気合。
バーチャルな恋愛関係なんてないよ。
380名無しさんの初恋:03/11/24 00:49 ID:+5pACio5
だから
彼女と付き合う前にも、一緒に飯に誘ったりして親しくなるよな?
その過程の一歩だ

だから飯は親しくなりたいとか、もっと相手を知りたいと思う
普通にコミュニケーションを取るための段階だよ

その上で、相性が合うし付き合いたい! 合わないからこいつとは友達だな とか
今後の付き合いたいかがわかるんじゃないか
381名無しさんの初恋:03/11/24 00:50 ID:nnPp0KQU
別に相手をよく知らなくても、興味を持って食事に誘うってことはあると思うのだが。
>>377がしつこくコピペしてる意味がわからん。
382名無しさんの初恋:03/11/24 00:52 ID:JOHb5m+n
偶然食堂で好きな人と会って一緒にご飯食べる空気になったんですが
背後の席に座られました。正面の席あいてるのに。
会話自体は弾んだんですが、なんか微妙に避けられた気分・・・・
383名無しさんの初恋:03/11/24 00:53 ID:3qSfq7Nd
>>378
そんなシチュエーションが思い浮かんでしまう…
こういう場合って男が悪いのかなぁ女が悪いのかなぁ
384名無しさんの初恋:03/11/24 00:53 ID:3qSfq7Nd
>>382
食堂がどんなところかによる
385名無しさんの初恋:03/11/24 00:54 ID:f/gK4lvB
>>食事に誘った。OKだった。(=告白が成功したも同然)
おれはもてないけどさすがにこれはないと思うw
386名無しさんの初恋:03/11/24 00:59 ID:JOHb5m+n
>>384
ふつうに大学の学食。ついでに全然人いなかった。
387名無しさんの初恋:03/11/24 01:02 ID:P5AcHevg
適当にROMってレス。 あんまり話した事ない人の場合、食事に行く時の店選びのセンスやメニュー選び時の優柔不断度、 店員への態度などから相手をみる時あるよ。 えっ…て所あったら以後は辞めとく。
388名無しさんの初恋:03/11/24 01:07 ID:+5pACio5
>>387
そう!
それは女とデートするときに女に見られている(冷静に見ている)重要素だよな
好かれようが好かれまいが
これらで駄目出しをされるのは男としては避けたい 必須事項。
ふられてもスマートにはいきたいもんだ
そんなことで低評価されるのはかっこ悪い
男としての評価されるときに、勝負に負けたようなもんだ

389名無しさんの初恋:03/11/24 01:09 ID:OkJDXBCW
格好つけなきゃいけない相手は飯に誘わないなぁ。
390名無しさんの初恋:03/11/24 01:12 ID:+5pACio5
>>389
大人にスマートにはいきたいじゃん
男のダンディズムって奴さ
391374=327:03/11/24 01:14 ID:6HIhyxIQ
>>376
彼女いないんです。ちと寂しい。
彼女でなくても、好意を持ってくれてる女性とおいしい食べ物の話なんかして
同じ時間を過ごすと癒されます。でも相手の女性から何と思われているやら。
392名無しさんの初恋:03/11/24 01:33 ID:3qSfq7Nd
>>386
距離をとりたいんだろうね 嫌われているかどうかは別にして
照れたのかもよー
393392:03/11/24 01:34 ID:3qSfq7Nd
>>387
それって、重要だと思います!センスというかその人がわかる機会が多いと思うからね。

でも、最初の食事が定食屋だったらへこみます。変??
394名無しさんの初恋:03/11/24 01:44 ID:y4iuHNgJ
飯誘ってくるような男はイヤだなー
映画の方がいー
395名無しさんの初恋:03/11/24 02:22 ID:EJCEb83f
女性は好きでもない男とご飯を
二人っきりで食べるもんなんですか?
396プリティー(*_*) ◆e1r16RhubA :03/11/24 02:24 ID:j/F5IIB1
好きでもない男とご飯食べに行ってるんじゃなくて
恋愛の対象じゃない男とご飯食いいってんの

ってか友達といってるんだろ
397恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/24 02:24 ID:gNxA3kZU
男だって食べる奴は食べるだろ。
398名無しさんの初恋:03/11/24 02:28 ID:hvfxtBTB
俺は好きでもない女を飯に誘ったりするよ。暇人だからさ。話し相手欲しいじゃん。
_| ̄|○ これって、おじいちゃんの域だよね。。。
399名無しさんの初恋:03/11/24 02:29 ID:OkJDXBCW
>>398
男友達はいないのか?
400プリティー(*_*) ◆e1r16RhubA :03/11/24 02:30 ID:j/F5IIB1
>>398
はははははー

ほんまや じじいの発送や
401名無しさんの初恋:03/11/24 02:39 ID:EJCEb83f
女性は、二人っきりで飯たべて、ストーカーとか勘違いとか
気にしないの?
402恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/24 02:42 ID:gNxA3kZU
>>401
どうしたら2人でご飯食べたら、
ストーカーになるのか、
そのプロセスを是非教えて欲しい。
403名無しさんの初恋:03/11/24 04:35 ID:67qQvbb3
>>402
ご飯を食べることでストーカーになるんじゃなくて、相手のストーカー要素に気付かずに
ご飯の誘いを受けていたらと言うことだろ。
ストーカーって病気みたいな物で、発病するまでは周りはおろか本人すらそう言う
ことに気が付かない事が多いし。
404名無しさんの初恋:03/11/24 04:38 ID:3XeMyE5p
飯に限ったことじゃないけどさあ。
ものすごく反応のいい子っているじゃん。電話したら、電話くれてうれしー風にはしゃいだりさ。
当然、飯にさそったら嬉しそうに「うん、いこういこう」なんて乗り気でさ。
2度目誘ったら、今度も嬉しそうについてくる。映画誘ってもライブでも舞台でもいつも楽し気。
ああ、なんて素敵な子だろう。きっと向こうも俺に気があるかもなあ。飯くったからじゃないよ。
話しているときの楽し気な表情から俺のこと好き好きオーラが滲み出てるんだよ。

そのうちお互い忙しくてスケジュールがあわなくなり、いっしょに飯食うこともなくなるが、
電話で「また暇あったら行こうね」て誘えば「うんうん、今度どこいく?」てな感じで
いつも乗り気。しかしどうもスケジュールがすれ違う。

最近電話にも5回に一回しか出ないなあ。仕事いそがしいのかなあ。

最近電話にも一月に一回しか出ないなあ。毎日かけてるのに。

昨日、たまたま街であったらすごく嬉しそうに「ひさしぶり、また遊ぼうね」だって。
その夜、電話かけてみたらまたやっぱり出ないし。
よし、今度職場の前で待ち伏せしてみようかな。
405名無しさんの初恋:03/11/24 04:39 ID:f/gK4lvB
406名無しさんの初恋:03/11/24 04:53 ID:67qQvbb3
>>404
あまりにもタイミング良すぎでワラタ。
でも素でそれだと...

俺の書き込みから3分で練り上げた天才的なネタと言う(ry
407名無しさんの初恋:03/11/24 05:33 ID:xmbCq+3m
男「外国で彼氏いた?(私ちょっと海外にいたもので)」
私「ううん。っていうかあんた好きな人いないの?」
男「いないよ。あんたは?」
私「どうでもいいじゃん」

自分から聞いてどうでもいいじゃんって最悪だな


408名無しさんの初恋:03/11/24 08:11 ID:fLzvOtQ4
>>374
私はぜんぜんOKだよ! 食事と会話を楽しむ、それでいいじゃない。
何回も行ってるうちに恋愛に発展する場合もあるかもしれないし、いい友達に
なれる場合もあるし、それはその2人しだい。
409名無しさんの初恋:03/11/24 13:17 ID:w5AUsXVb
>>408
でもさ、>>374は相手に自分への好意があると知りつつだよ?
楽しければお互いいいかもしれないけど、
宙ぶらりんな女の子の立場はー?
410名無しさんの初恋:03/11/24 17:37 ID:gvGEohMD
>>409
女の子側が374=391と友達としてつきあうだけなのが嫌なら会うのやめれば
いいのでは? 
411名無しさんの初恋:03/11/24 17:41 ID:gvGEohMD
「俺が告ってもいないのに、メシに何回か2人で一緒に行ったぐらいで
彼女きどりすんなよ」って男もいると思う。
412借金さん:03/11/24 17:41 ID:radK7Bkf
せっくすしたくらいで 略
とか?
413名無しさんの初恋:03/11/24 17:45 ID:QoP4+cyg
>>411
普通はそうじゃないの?
414名無しさんの初恋:03/11/24 17:46 ID:FuIDEOw+
普通じゃないよw
415名無しさんの初恋:03/11/24 17:49 ID:FGwU50u5
でも、このスレにいる大多数の男は
飯に誘ってOKしてくれる女=俺に気がある →もうすぐ俺の彼女になる女
と思ってるよ
416名無しさんの初恋:03/11/24 17:50 ID:nnPp0KQU
>>415
釣りならもう少し別の餌を考えるんだな(ワラ
417名無しさんの初恋:03/11/24 17:51 ID:FuIDEOw+
飯に誘ってOKしてくれる女=俺を嫌ってない →俺の彼女になる可能性ゼロではない女

ならわかる
418名無しさんの初恋:03/11/24 17:53 ID:QoP4+cyg
>>415
それってキモすぎる。女の子と付き合ったことないんじゃないの?

>>417ならわかる。
419名無しさんの初恋:03/11/24 17:54 ID:FGwU50u5
>>416
このスレ全部読んでみれば分かることだね
君も勘違い男の一人かな?藁

420名無しさんの初恋:03/11/24 17:55 ID:gvGEohMD
ようやく普通の男がこのスレにやってきたようです。
421名無しさんの初恋:03/11/24 17:57 ID:uRqcfpYm
修学旅行で一度だけ
写真で隣になった女の子がいたんだけど
気があるんでしょうか?
422名無しさんの初恋:03/11/24 17:59 ID:FuIDEOw+
>>421
へたっぴw
423名無しさんの初恋:03/11/24 17:59 ID:nnPp0KQU
>>421
かなり脈有り。今から電話しろ。
424名無しさんの初恋:03/11/24 18:49 ID:8cM7CS1d
先日、Aさんに手紙で告白しましたが返事が貰えませんでした。
もう駄目だと思うので諦め様としましたが、好きな気持ちが消えないので
中々、吹っ切れません。
だから、今度はもう一度だけ直接、彼女に想いを伝えて、駄目なら駄目
と言って貰おうと思っています。
それで、食事に誘おうと思うのですが、
1.「2人で食事に行こう」と誘う。
2.「彼女の友人Bさんに3人で行こう。」と誘うのどちらが良いでしょうか?

1.の場合は理想では有るけれど、彼女が来てくれないかも知れない。
気まづくなって、話が出来ないかも知れない。
2.の場合はおまけ(Bさん)が居るのは今一だけど、和んだ雰囲気には
なるので、話はしやすい。

Aさんと付き合えるのは、もう無理だと思うので最後に本心を聞きたいのと
1度だけでも好きな女性と食事がしたいので↑の事を実行しようと思います。
どちらの方法でも、Aさんに断られればお終いですが・・・。


425名無しさんの初恋:03/11/24 18:53 ID:Q5yuxFqv
>>424
おまえさんの我侭に付き合わされる人の身になれ!
自分がジャイコからそう言われたら、快く行けないだろ。
426名無しさんの初恋:03/11/24 18:59 ID:U89S09dA
>>424
>Aさんと付き合えるのは、もう無理だと思うので最後に本心を聞きたい

無理なのがわかってて本心を聞きたいってのは、彼女の口から
「キモイからお断り」って言って欲しいの?
427名無しさんの初恋:03/11/24 19:01 ID:+rwh4pRF
>>426
重要なのはそこではなくって、
「1度だけでも好きな女性と食事がしたい」
ここだろ。
428名無しさんの初恋:03/11/24 19:04 ID:tk/u0lTb
どこかしらに、もしかしたらっていう気持ちがあるのって
誰にでもありそうだけど。
それか、本当にハッキリ言ってくれないと
気持ちが前に向かないとか。
429名無しさんの初恋:03/11/24 19:04 ID:f/gK4lvB
>>424
相手もつらいのだから、やめとけ。
自分のエゴを抑えるんだ!
430恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/24 19:04 ID:gNxA3kZU
>>424
3.諦める。
431ウロロロロン ◆URO/mnuxsA :03/11/24 19:05 ID:m11jWm7J
>>424

予想:どう誘っても彼女は来てくれない。「ちょっと忙しいので・・・」

ファイト!!
432名無しさんの初恋:03/11/24 20:26 ID:f/gK4lvB
食事の種類によって違うという意見から
お酒が入るのとそうじゃないのはやっぱ違うもんですかな?
433名無しさんの初恋:03/11/24 20:51 ID:zl6yt/JB
>>432
お酒そのものは関係ないと思う。食事に行く場所の雰囲気では。
例えば、普通の居酒屋なら友達とだって飲み行くけど、お洒落なバー
だったら単なる友達とは行かないとか。
434名無しさんの初恋:03/11/25 00:06 ID:iFhn1mFp
>>424
あなたの気持ちはよくわかります。私も同じような体験をしたことがあるので。
相手のこと考えたら、誘わないほうがいいと思うのだけれど、気持ちがもやもや
したまま終わりにしたら後悔するとも思う。
相手がうざがられない程度に誘うのがいいんだけれどね。
なかなか難しい問題だなーと改めて実感。
435名無しさんの初恋:03/11/25 00:38 ID:VcMg8EG6
>>424
手紙に対して返事がなかったことを冷静に考えた方が良いと思います。
断りの返事すらなかったのですから。彼女の気持ちも考えてあげて。
436恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/25 00:44 ID:jMkWQ8Q2
>>434
> 相手がうざがられない程度に誘うのがいいんだけれどね。

多分それは不可能だと思われます。
437名無しさんの初恋:03/11/25 00:49 ID:Smrf1HlY
>>436
そうなんですよねー
まぁ、自分の中でいい思い出になるのを待つしかないってことですかね
438名無しさんの初恋:03/11/25 00:50 ID:QX3Nefhy
>>424
住所が間違っていただけかもしれん。
何度も手紙をかいてみたら?
439名無しさんの初恋:03/11/25 00:51 ID:K3SxbM+1
なんかちょっと>>424がかわいそうな気にもなってきた。
彼女も「ゴメンナサイ」ぐらい言ってあげればいいのにね。
440恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/25 00:52 ID:jMkWQ8Q2
>>437
まあ、正直言って魅力がないおまいが悪いんだ。
だから、これをバネに良い女になってみなよ。
ただただ待つだけじゃなくてさ。
失恋は良い女になれるチャンスを与えてくれるものだよ。
441恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/25 00:53 ID:jMkWQ8Q2
>>440
女じゃなかった。
男だったねスマソ。
442名無しさんの初恋:03/11/25 00:56 ID:stup68ej
>439
> 彼女も「ゴメンナサイ」ぐらい言ってあげればいいのにね。

そう、80%の問題は女性が念を押さないからだ。
だから男は勘違いして血迷った行動に出る
結局お互い不幸になる

断るなら断る。放置プレイはしない。
一緒に食事に行くなら友達として行くと明言する。
443名無しさんの初恋:03/11/25 00:59 ID:QX3Nefhy
ていうかいまどき手紙というのが
古典的で好感がもてる。
444恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/25 01:01 ID:jMkWQ8Q2
>>443
まあでも、相手によっては、
単にキモイという評価で終わる可能性も高い。
445名無しさんの初恋:03/11/25 01:02 ID:Smrf1HlY
>>440>>441
434のカキコしたものですが、424とは違う人です。わかりにくくてすみません。
446445:03/11/25 01:19 ID:Smrf1HlY
>>424について、
もしどうしても諦めつかないなら、誰かを誘って食事とか回り道せずに話したい
ってはっきり言うのはどうでしょう?食事なら好きな人でもなくて一度告白を
受けてるならほぼ断るだろうね。
でもちゃんと話がしたいって言えば、あなたの気持ちは相手はわかっているんだから、
もしかしたら話してもらえると思うよ。人によると思うけどね。

ちょっと可愛そうな気もするけど、やらない後悔よりやった後悔のほうがいいから。
あなたが、どんなタイプの人しかわからないけどさ。

447名無しさんの初恋:03/11/25 01:30 ID:m8nl9mr8
食事だけに誘うっていうのがちょっと分からないんですが、それはやっぱり大人の恋の
手順というやつでしょうか?
昔のドラマなんかにあった、「この後食事でもどうですか」というような。
俺は大学生で、食事は遊びとかデートの時に、ついでにするものだと思ってたので…。
テレビでやってたとこ食べに行こう、なんて時もありますけどそういうことですか?
448名無しさんの初恋:03/11/25 01:36 ID:bWxMa18b
>>447
大概の人は昼間に仕事をしているので
夕食時にしか時間が空かないのは
普通のことだと思います。
449ウロロロロン ◆URO/mnuxsA :03/11/25 01:53 ID:MDeEhJUA
確かに>>424は可哀想だけど、それは誰しもが通る道だろ。
いつもいつも明確な返答があるとは限らんさ。

そして明確な返事がない場合、もがけばもがくほど泥沼にはまる。
>>424はその意中の彼女からはどんなレスポンスも期待しないことだな。
450ウロロロロン ◆URO/mnuxsA :03/11/25 01:56 ID:MDeEhJUA
>>447
そっかぁ。
俺は大学生だけど、デートと言えば食事に誘うけどな。
遊びに行くっつうのは、食事するための前フリだな。
というかあんま遊びに行かないけど。
451名無しさんの初恋:03/11/25 05:55 ID:Oh5yycih
ってか女性側も問題だと思うけどなー。
異性と二人きりになることに対して警戒しなさ過ぎ。

男友達とご飯食べるだけのどこが問題なのかと思うかもしれないけど
それって傍から見たらデートに見えることもあるのにね。

何度も「予防線を張る」ってでてきてるけど相手の男性及び周囲の人間に
単なる異性の友達であるということを認識させないと危険だよ。

それをせずに勘違いする方が悪いっていうのはあんまりじゃない?
食事に誘ってOK=告白成功ではないけれど、そこで最低限のきっかけ
が掴めたと思っても不思議じゃないと思うけど。
だからこそはやく誤解を解かなきゃいけないのにそれをせずに泥沼にはまる
女性が最近多い様に思う。自分もそうならないように気をつけないといけないな・・・
452名無しさんの初恋:03/11/25 07:56 ID:CsEqu1xY
>>404
>いつも乗り気。しかしどうもスケジュールがすれ違う。

普通の男はここで適当にかわされてることに気がつく。
そして「この子がダメでも他の子がいるさ」とあきらめられる。
しかし、めったに女性と接したことないモテない男は「これを逃したら...」
とここから必死になってしまうんだよね。
453名無しさんの初恋:03/11/25 08:17 ID:IfhLng7K
>>452
>めったに女性と接したことないモテない男は「これを逃したら...」
>とここから必死になってしまう

これは違うだろ。
あまり女と付き合ったことのない男の大半はビビリだからすぐ悲観的になって
あきらめることが多い。
怖いのは自分がもてる男だと勘違いしてる奴。
強引に誘って成功した経験があったりするので、なお手に負えない。
こういう男は思いこみが激しい上に、なんでも自分にとって都合良く捉える。
中途半端な態度で接するのも危険だが、こっぴどく振ると逆恨みされる
危険性も高い。

454名無しさんの初恋:03/11/25 09:24 ID:LM7jfAf9
>>452
同意。
相手の女の子は友達として接していたのに、マジになられて引いたんだと思われ。
女友達と同じノリで男友達と飯食いに行く子も多いよ。

>>451
そりゃちょっと勝手じゃないか?
男だって友達として誘ってる事も十分あり得るわけじゃん?
そこで女が予防線張って異性の友達という認識を強調したら、勘違い女って言われるし。
かといって、飯を食ったらきっかけ、っていう男もいる。
女も気をつけなきゃいかんが、男も誘う時点でどっちのタイプかわかりやすく
してくれればいいのになあと思う。
友達だと思ってご飯ついて行ったり、呼び出しにのったりしたら
告白されるパターンが多くて鬱だよ…。
455精子たれゾウ:03/11/25 09:28 ID:xgWVLKWb
女を勘違いさせることの多い俺としては、
女に限って「予防線はらなすぎ」なんて全然思わないけどな。

人によるんでないの?
456まおう@どうてい:03/11/25 09:34 ID:P8+qtG00
>>女を勘違いさせることの多い俺としては
朝から2ちゃんしてるやつの言うセリフかw
脳内だろw

>>454
ネタでも面白くないな
457名無しさんの初恋:03/11/25 14:14 ID:BBF2evUv
>>454
綺麗なひとなんだろうな。いいね。
458名無しさんの初恋:03/11/25 14:19 ID:mG+MTqPF
勘違い女にならない程度に予防線はる。
なんとなく狙われてるなと思ったら、行動を慎む。
459名無しさんの初恋:03/11/25 17:27 ID:5TlyLRRw
結局、女性と男性の感覚の違いから来るんだな。
男性は、向こうから女性が歩いてきたら、「あ、女だ」と思う。
女性は、向こうから男性が歩いてきたら、「あ、人だ」と思う。
「あ、男だ」と思うのは、好きな相手か、余程飢えてるか。
460ON ◆OFF/..iE76 :03/11/25 17:32 ID:T7D1CPUz
>>459
わかるようなわからないような…
461名無しさんの初恋:03/11/25 17:41 ID:mG+MTqPF
>>459
久しぶりに2chのレスでオー! と思った。
462名無しさんの初恋:03/11/25 19:46 ID:5TlyLRRw
>>461
これ、予備校の先生に教えてもらった。
女性は「男性に誘われた」じゃなくて「人に誘われた」と解釈するから、
ほいほいついて行くの。
463名無しさんの初恋:03/11/25 20:14 ID:WSMzWm7o
>>451
>>459
とても、とても納得です!!
464名無しさんの初恋:03/11/25 20:54 ID:ETtHAG9h
でも意中の人に食事誘われたら女だってたんなる人間に誘われたのと違って
男に誘われたって思ってドキドキしたり目いっぱいお洒落して行ったりするんだろ
どうして相手の立場にたって考えられないんだろう?
465名無しさんの初恋:03/11/25 20:59 ID:QX3Nefhy
意中の人じゃなくても女性は男性に誘われたら
お洒落していきますよね?
俺が誘ったとき、なんかそんな感じだった。
466名無しさんの初恋:03/11/25 21:02 ID:Smrf1HlY
>>459
ナーイス!!!ヒットですわ。

>>464
それは、単なる「人」から「女」としてみてもらえるために頑張るんだよ!

>>465
それは、人によるんじゃないかな?でも、女子高育ちの私は男の人と会う時に
変な格好はできないなー、と無意識に思ってしまう。
467名無しさんの初恋:03/11/25 21:09 ID:BBF2evUv

という女は多いです。(経験から)
468名無しさんの初恋:03/11/25 21:12 ID:ypUlPQWx
逆に女から男を誘うと、
男性は少しでも好意(下心)がある相手じゃないと
断るんですかね?
469名無しさんの初恋:03/11/25 21:12 ID:ETtHAG9h
ホントにかわいいとか綺麗な子って
食事に誘ってくる男のほとんどが下心もってるわけで
それによって嫌な思いもさんざんしてきてるんじゃないかなあ
だからホントにかわいくて綺麗な子が食事OKしてくれたら
もしかして脈ありなのかも。。。なんて思うのはダメですか?
470名無しさんの初恋:03/11/25 21:13 ID:QX3Nefhy
>>468
男はだいたいついて行くだろうなあ
そういう生き物じゃ
あ、おれは誘われたことないよw
471名無しさんの初恋:03/11/25 21:20 ID:BBF2evUv
>>468
忙しければ好意があっても断ると思うよ。
忙しくないとき、断るかどうかは人それぞれだねえ。

>>469
それは、相手次第でしょ。Have a try!
472名無しさんの初恋:03/11/25 21:25 ID:mG+MTqPF
have a nice day!
473名無しさんの初恋:03/11/25 21:26 ID:Smrf1HlY
>>470
据え膳食わぬは男の恥

ですもんね。

だから、反対に断られたらだいぶへこむ。
474名無しさんの初恋:03/11/25 21:29 ID:BBF2evUv
>>473
そんなことわざがある自体、男は「お墨付き」ナシではやれないって意味だよ。
実際には、断る男も少なくないはず。
チャラ男がすべてとおもっちゃだめだよん。
475名無しさんの初恋:03/11/25 21:33 ID:Smrf1HlY
>>474
チャラいっていうか、男として断りにくいんだろうと思う。
そこが、女とは違うんだろうなーって最近感じてます。
だから、女である私にとって、男を食事に誘ってOKだったとしてもこっちに
気があるかも〜なんて思わないです!

476名無しさんの初恋:03/11/25 23:03 ID:+fVtMG7X
「あーん、また告白されちゃったー。そんなつもりじゃなかったのに」
って女は思いたいんだろ。
全てそうだとは言わんが。
477ウロロロロン ◆URO/mnuxsA :03/11/25 23:07 ID:9GbMAxqe
>>473
というか、据え膳断るのが男の意地でしょ。

俺は意地でも食わんぞ、バカヤロー。
478名無しさんの初恋:03/11/25 23:20 ID:gRH8MIl5
>>476
好きな人じゃなければ、告白なんて嬉しくないと思うけど。
479精子たれゾウ:03/11/25 23:28 ID:Y1Mm22QM
>>478 よほど普段からモテル女でもなければ、基本的にはうれしい。
480404:03/11/25 23:30 ID:xeJ6U02R
>>404>>402へのネタです。しかして7年前のノンフィクションでもあったりする。
そしてここ最近、性懲りもなくまた同じ過ちをくり返しているわけだが、
今日こんなメールが来た。
「誘ってくれてすごく嬉しいけど、お金ないから遊べません。
ご馳走になるのもプライドが許しません。今度は私がご馳走するから待っててね♪」

10年前なら、3年は待ってたところだが今回はそうはいかないぜ..ToT。
481名無しさんの初恋:03/11/25 23:32 ID:gRH8MIl5
>>424 も実はネタだったりして。
482名無しさんの初恋:03/11/25 23:33 ID:eUUFWCg3
>>479
特にモテルわけじゃないけど、別に嬉しくない。
483名無しさんの初恋:03/11/25 23:44 ID:+fVtMG7X
>>482
でも別に嫌でもない?
ハナから嫌いな男なら食事にすら行かないと思うし。
友達だと思ってた男から告白された場合か。
嬉しくないというより困るって感じか。
484名無しさんの初恋:03/11/26 00:08 ID:BBG+V2ZI
>>483
そうそう、困るってかんじで、嬉しいとか嬉しくないとかじゃないのね。
もてる人だと、どんなかんじなんだろうなぁ〜。

485名無しさんの初恋:03/11/26 00:23 ID:cMkNYQMC
すごくいい友達だと思っていた人から告白されて、恋人関係にはなれなくて
それで友達つきあいが終わっちゃうとしたらちょっと悲しいね。
「友達のままでいよう」って言って本当に友達を続けらる人たちがいたらすごい。
486名無しさんの初恋:03/11/26 00:25 ID:6qNHcfyJ
どっちかに恋愛感情があったら絶対に無理だよね
487名無しさんの初恋:03/11/26 00:31 ID:0+kvlaSb
そんなことはないだろうけどおまえには無理だよね
488名無しさんの初恋:03/11/26 00:32 ID:BBG+V2ZI
友達のままいよう、っていう発言ってむつかしいよね。
心から思っている場合もあるし、相手を傷つけないために
やんわりと断っている場合もあるだろうし。
どうしたら、そこのところの勘違いが解けるだろうね…
489名無しさんの初恋:03/11/26 00:35 ID:DmL09huO
態度で示すしかないね
それもまた難しいか
490名無しさんの初恋:03/11/26 00:40 ID:BBG+V2ZI
>>489
相手の立場、観点に立って考えないとあかんからむつかしいやろうね。
491名無しさんの初恋:03/11/26 00:40 ID:UoDZAmlG
>>486
時間が解決してくれますよ。努力すればね。
492名無しさんの初恋:03/11/26 00:49 ID:6qNHcfyJ
そら、未練がさっぱりなくなりゃいい友達関係でいられるだろうよ。
でもなかにはまだ引きずってるのに
「好きな人と一緒に入れるなら・・・」ってだけで、無理してる人もいるんじゃない?
そういう場合の友達って、違うよね。
結局、忘れられなくなるだけでいいことなんてほとんどないよな。
493名無しさんの初恋:03/11/26 00:52 ID:1Q8Bnt6t
ご飯じゃないけど、男友達に軽い気持ちで今度お茶しようよ〜と言ったら
ケーキバイキングにしよう、いややっぱり量より質かな?とか
妙にはりきってる。
やっちゃったかも私・・・。
494名無しさんの初恋:03/11/26 00:53 ID:BBG+V2ZI
>>492
その場合は、友達といっても一旦告白してるわけだからね。
でも、お互いそういうのってわかっているわけだから、その上で友達として
付き合っていくことは悪いことではないと思うね。
ただ、告白した方は、気持ちのコントロールが大切!

495恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 00:55 ID:Xhrogoli
>>493
まあ、ケーキが大好きなだけってのもあるかもしれんがな。
496名無しさんの初恋:03/11/26 01:00 ID:1Q8Bnt6t
>>495
お茶しようよ、と言ったらご飯にしよう、おごるよと言われますた。
気楽にちょっと話したかっただけなので
お茶でいいと言ったらケーキバイキングとか
どこの喫茶店にしようという話になりまして。。
甘いものは好きだそうですが。
497名無しさんの初恋:03/11/26 01:09 ID:DmL09huO
>>496
やっちゃったかな・・・
498恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 01:15 ID:Xhrogoli
>>496
それじゃあ、
「最近好きな人出来てさ〜その相談もしたいんだよね」
と、バリアはっときますか?
499精子たれゾウ:03/11/26 01:17 ID:r3b8vGsD
なんかさ、相手に文句言う割には小心でイイ奴が多いよね。


いや、小心で(表面的に)イイ奴だから裏で文句言うのか。
500名無しさんの初恋:03/11/26 01:18 ID:K5gPtMmb
好きでもない男と飯なんか食いに行くなよ
好きな男と行けよ
それが普通やろ

終了----------------
501恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 01:19 ID:Xhrogoli
>>500
別に友達なら食べに行くけどな。
まあ、君には無理みたいだが。
502名無しさんの初恋:03/11/26 01:20 ID:mEsNKTAh
>>493
俺、この前それやったw
メールの話しの流れで、ケーキバイキングの話になって、
男ってそういう店入りづらいから、一緒に行かない?って。
そしたら見事、放置をくらいました。
気軽なつもりで誘ったのに・・・
503名無しさんの初恋:03/11/26 01:22 ID:DmL09huO
>>502
行く前に分かって良かったじゃん
504俺のことかゴルア:03/11/26 01:23 ID:DueasILs
割り込んでスマソ
このスレみっけてなんか俺のことかと思ってイタイよう。
たまにコンサートとか食事OKのお目当てのコいるんだけど
いい友達or兄貴役。メールは5回に1回ぐらいのレス。
で、月1ぐらいで飯とか飲みとか。
もともと下心隠してるからつきあってくれてる思うよ。
告ったらまず爆だろうから現状維持。そんなもんよ




505493:03/11/26 01:26 ID:1Q8Bnt6t
やっぱやっちゃったかもですね。
傷つきやすい人なので、
好きな人の相談とかはちょっと無理ですが
自分の意識過剰かとも思いつつ、
念のためにちょっとずつバリアはっときますわ・・・
506名無しさんの初恋:03/11/26 01:33 ID:K5gPtMmb
>>501
おまいが友達と思ってても
向こうは違うかもしれん
507名無しさんの初恋:03/11/26 01:34 ID:K5gPtMmb
>>501
男って生き物を理解してないな
508恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 01:36 ID:Xhrogoli
>>506
> おまいが友達と思ってても
> 向こうは違うかもしれん

でも、そうかもしれん。
509名無しさんの初恋:03/11/26 01:41 ID:okxYnaXb
俺は同性異性問わずよっぽど親しくないと1対1で一緒に飯食うのやだ。
飯と会話って両立しないじゃん。物理的に。
510名無しさんの初恋:03/11/26 01:42 ID:JUc5ID2+
話題がもたないときはよかったりすることもある
511名無しさんの初恋:03/11/26 01:45 ID:JUc5ID2+
1〜2 分途切れるとさすがにまずいが
512名無しさんの初恋:03/11/26 01:45 ID:okxYnaXb
口説きたかったり会話したかったりなら、「飲みに行こう!」って誘う。
513名無しさんの初恋:03/11/26 01:45 ID:DmL09huO
ん?話がしたいから飯に誘うが オレは。
「話しよう」って誘えないじゃん。
514名無しさんの初恋:03/11/26 01:48 ID:okxYnaXb
基本的に飯に誘うってのは卑怯じゃん。
断られてもダメージ少ないから飯っていうんだろ。
515精子たれゾウ:03/11/26 01:49 ID:r3b8vGsD
>>514  どこが卑怯なの?
516恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 01:50 ID:Xhrogoli
何が卑怯なんだろうw
517精子たれゾウ:03/11/26 01:52 ID:r3b8vGsD
>>514は 

「戦争で戦車使うのは卑怯じゃん。
 素手じゃ負けるから使うんだろ」

とか言うタイプか。一人つっこんで死んでくれって感じ。
518名無しさんの初恋:03/11/26 01:52 ID:okxYnaXb
いや、口説くつもりで飯に行こうって誘うことについて。

519恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 01:53 ID:Xhrogoli
いや、飯に誘うことも出来ないヘタレが、
気楽に飯を誘うことが出来る奴へ
必死に「卑怯だ」と言ってるような感じがする。
520名無しさんの初恋:03/11/26 01:54 ID:JUc5ID2+
口説かれるほうだっていざとなりゃ飯だけ食って金置いて帰ることもできるし
521俺のことかゴルア:03/11/26 01:54 ID:DueasILs
空気詠んだ
たまに一緒に飲みにいっても普通の会話
もしかして相手はビミョウなバリアの使い手か
俺がよほどのヘタレ

つーか、飯から誘うの普通じゃん
522名無しさんの初恋:03/11/26 01:56 ID:DZZuKsa6
>>509
早食い競争で食い比べとかすればいいじゃん
523名無しさんの初恋:03/11/26 01:57 ID:okxYnaXb
「気楽に飯に誘える」ってのは個人の能力ってよりは、
「気楽に誘える相手がいる」って場合がほとんどだろ?
つうか、卑怯といわれたくらいで必死になるなよ。
524精子たれゾウ:03/11/26 01:59 ID:r3b8vGsD
>「気楽に飯に誘える」ってのは個人の能力ってよりは、
>「気楽に誘える相手がいる」って場合がほとんどだろ?


 違うな。おまえ、ダメ男だろ?
 そういう相手が自動的に天から降ってくるとでも思ってるのか?
525恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 02:00 ID:Xhrogoli
まあ、あれだ。
本命の馬券を当てた奴に対して、
必死に「あんなの誰でも当たるだろ」
なんて言ってるのと一緒だな。
当ててから言えって思うな。
526名無しさんの初恋:03/11/26 02:03 ID:okxYnaXb
>>524
なんだ?
俺はモテモテだって自慢したいのかい?
聞いてやるから語って見ろよ。
お前のご自慢の手腕を。
527俺のことかゴルア:03/11/26 02:04 ID:DueasILs
でもさ、いきなり飯誘ったら「交際はじめましょ」の意にも
グループからいつのまにかに二人につー場合
>「気楽に誘える相手がいる」て状況に似てるかもよ
528名無しさんの初恋:03/11/26 02:07 ID:okxYnaXb
>>525
まあ、スマートな口説きをやってる奴に対するやっかみもあるな。確かに。
つうか、てめえはどうなんだよ?
本命馬券当てまくってるのか?
529名無しさんの初恋:03/11/26 02:10 ID:DmL09huO
「重く」誘ってどうすんだよ
飯すら付き合ってくれねえぞ
530精子たれゾウ:03/11/26 02:12 ID:r3b8vGsD
>聞いてやるから語って見ろよ。
>お前のご自慢の手腕を。


 新参者?
531俺のことかゴルア:03/11/26 02:16 ID:DueasILs
気楽に飯に誘ったあとの話じゃないの?このスレ。
つーか、リーマンは寝るとするかな。
せっかく荒れてきてなんだが
532名無しさんの初恋:03/11/26 02:20 ID:okxYnaXb
>>530

新参者?って、2ちゃん歴自慢かよ!
そんなの良いからお前のすばらしい口説きテクでも自慢してくれよ。
533俺のことかゴルア:03/11/26 02:21 ID:DueasILs
訂正
誘ったあとの話→誘われたあとの話
534名無しさんの初恋:03/11/26 02:23 ID:rRzUXhuX
まあ、あれだ。
東大生の奴に対して、
必死に「東大なんてやる気になれば誰でも入れるだろ」
なんて言ってるのと一緒だな。
入ってから言えって思うな。
535俺のことかゴルア:03/11/26 02:25 ID:DueasILs
−口説きテク−好かれてない男がご飯たべにさそう
スレになってもなあ・・
536精子たれゾウ:03/11/26 02:25 ID:r3b8vGsD
>>532  すまんが、んなこと面倒でやってられん。
    1週間ぐらいこの板に滞在したら、俺がモテル一流コテだなんて
    ことはわかるんじゃないかな。

    もっとも、俺を「一流相談コテ」とは認めても「モテル」とは認めない輩も
    しばしばいるようだが。
    しかし、モテない奴がここまで言えるかっつーの(略
537まおう@どうてい:03/11/26 02:27 ID:tF+xdYeN
婦女子と二人きりになったことなどないおれだけどさ、
何を飯ごときでって感じだよな
ブスと二人で飯いったくらいで舞い上がっちゃうんだから
ほんとメデタイと思う
したことないが
538俺のことかゴルア:03/11/26 02:27 ID:DueasILs
また明晩来るね。んじゃ寝るぽ
539精子たれゾウ:03/11/26 02:29 ID:r3b8vGsD
>>538  おやすみー 
540名無しさんの初恋:03/11/26 02:35 ID:okxYnaXb
>>536
まあネタとはいえそこまで言いきるならたいしたものだ。
2ちゃんばっかりやってたらセックスする暇もなかろうに。

もう一匹はてめえの話になったら逃げやがったな。
541まおう@どうてい:03/11/26 02:38 ID:tF+xdYeN
>>540
早漏かつ淡白とかじゃないの?
10分で逝く女とかも世の中にいるらしいからな
「あたし10分でいくから彼氏は早漏のほうがいい」
嘘くさいけど
542道化 ◆Nu2RehOZgk :03/11/26 02:47 ID:DYEwTc8L
俺はどうでもいい女は飯に誘わない。
直属の先輩とか、仕事に関わる人間関係ならともかく、どうでもいい女に誘われたら
まず断る。もともと口下手なのでそんなに仲良くない女と飯を食っても、気まずいだけだ。
それより男と食ったほうがまだマシだ。それに女の声はキンキンうるさい。食欲に支障をきたす。
 それでも飯に誘う場合は、思い切り気がある証拠だ。飯=SEXOKと考えてくれ。
極端な例だけど、そんなもんだ
543まおう@どうてい:03/11/26 02:51 ID:tF+xdYeN
>>それより男と食ったほうがまだマシだ。それに女の声はキンキンうるさい。食欲に支障をきたす。
キンキンはうるさくてもアンアンは好きなんだろ?
贅沢だな

>>それでも飯に誘う場合は、思い切り気がある証拠だ。飯=SEXOKと考えてくれ。
上の口は好きじゃないのに下の口は好きってことだな

544道化 ◆Nu2RehOZgk :03/11/26 03:03 ID:DYEwTc8L
>キンキンはうるさくてもアンアンは好きなんだろ?
当たり前だ。その声を聞く為に一緒に飯を食うんだ。

 どうでもいいが、頭がフラフラする。余命いくばくもないかもしれない。
545名無しさんの初恋:03/11/26 03:05 ID:U1pOtPUi
男って、そりゃもちろん気軽に飯に誘ってる事も多いけど、
同じくらい「その先」を多少は期待して飯に誘ってる事も多いんだよな、これが。
実際この辺自分でも判断しかねる微妙さだし。

とは言え「期待に添う結果が得られなかった」としてもそれはそれ。
俺の場合飯食ってる時間が楽しけりゃまあ良いかとなるけどね。

何にしろ飯を食うと言うのは口説きの手段の1つではあるわな。
ただし手段の1つに過ぎないから、そこに即結果がくっついてくると考えるのは
どうかと言う気はするけどね。
546名無しさんの初恋:03/11/26 03:24 ID:DGb0oSMl
10分もかかんないよ
547名無しさんの初恋:03/11/26 08:13 ID:Cqvzj52F
食事に誘って(誘われて)期待するのは勝手だけど、うまく行かない場合も
あるので「食事に行ったのに...」って文句言うなってことです。
最低な場合は「奢ってやったのに...」って文句言う奴もいそうなので、友達
と行く場合は絶対に割り勘にするね。
548名無しさんの初恋:03/11/26 08:17 ID:9df/cOWY
女友達と電話してて「お腹減ったね〜」とかって言う話題になった時に
ご飯作ってあげるから家に来ない?って言われて、
それじゃあって言う事で部屋に行って(彼女は一人暮らし)、一緒に食事して
適当に雑談して帰ったんだけどこれはどうなんだろうか・・・
異性として全く意識されてないのか、もしくは多少意識してくれてるのかな?

一緒に食事した位で勘違いはしないけど、部屋に誘われてとなると
こっちも意識してしまうんだが(;´д`)
549恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 10:16 ID:faCZv98t
>>548
家に行った時の変化だな。
いつもよりも、甘えた感じになるとか、
何か変化があれば意味があったんだろうが、
いつもと一緒では全く意味がなかったんだろう。
550名無しさんの初恋:03/11/26 19:47 ID:3zBYJrGK
>>549
同意。
仲のいい一人暮らしの男友達の家行ってご飯作ったりしてあげたことあるよ。
もちろん女友達にも同じ事する。
一人暮らしの子は、一人で食べるより人がいた方がいい!と喜んでくれるよ。
まあ男友達の場合相当相手を信頼していてかつ仲が良くないとそんなことしないけどね。
だから>>548も恋愛の好意かどうかはわからないけど、結構相手に好かれてると思う。
551名無しさんの初恋:03/11/26 20:07 ID:eoaKGIUU
結局さぁ、、、こっちをよく見つめて話す女の子は
こっちに気があるってことなのか?
552名無しさんの初恋:03/11/26 20:32 ID:gJcNAQpD
視力が悪いだけかと・・・。
553名無しさんの初恋:03/11/26 20:44 ID:USMwQq8V
>>551
それだったらおれがここで2ちゃんやってるはずない
554名無しさんの初恋:03/11/26 20:48 ID:31HTE46A
飯食いに女友達と行くけどさ、別に気があるってわけじゃなく。
でもまったくないわけじゃない、微妙な感じがいいんじゃねーか。

もちろん好きなコにも同じことしてる。
飯食って飲み行って仲良くならなきゃ社会人には厳しいよ。
先に告れってのは不可能です。

女性にお願いしたいのはまったく気がなかったら二人きりは予防線張ってくれる
といいなー。
「誰か他にくる?」って聞かれるだけで萎えるから。
555名無しさんの初恋:03/11/26 21:01 ID:3zBYJrGK
>>551
(゚д゚)ポカーン

親に話す時は相手の目を見て話せって教わったyo!
556名無しさんの初恋:03/11/26 21:37 ID:/cvO+qtm
>>>551
あのう、人と話す時は相手の目を見るって基本じゃ(ry
ちなみに目を合わせない奴は対人恐怖症のメンヘルの可能性大だよ。
557名無しさんの初恋:03/11/26 22:00 ID:BYFCMs/l
俺はたまに2人きりで飯食う女がいるけど
全然俺のことを友達としてしか見ていないとは思う。
こういう関係って、良く考えたら無駄なのかもな
558名無しさんの初恋:03/11/26 22:02 ID:XuBtIbLt
>>556
心理学的には、興味のある人の場合、
♀ → ♂の目を見て話す
♂ → ♀の目を見て聞く
なので、相思相愛の場合は、はからずも目が合ってしまうのである。
あくまでも、そうなることがあるよ・・・という程度で考えといてね。
559554:03/11/26 22:03 ID:31HTE46A
>>557
そうそう、相手は絶対友達として食ってるだけってのがわかる。
俺は無駄だとは思わないけれど。
560名無しさんの初恋:03/11/26 22:10 ID:BYFCMs/l
>>558
確かに、俺に興味のある女は
目を見て話すよな
興味無い女は、顔をあまり向けないで話す。

>>559

そうか?
男友達の方が重要だけどな
女友達って結局 (゚听)イラネ
561恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 22:13 ID:Xhrogoli
まあ、つまんねー女友達ばかりだとそりゃあイラネだろうな。
562名無しさんの初恋:03/11/26 22:18 ID:BYFCMs/l
>>561
面白さで言えば
男 >・・・・・・・・・超えられない壁 >女
だろ
こんなのは常識だ
563名無しさんの初恋:03/11/26 22:20 ID:2O6lDzGL
別にこっちのことを好きでもないであろう相手の目をずっとじーっと見ながら会話するのって
逆にキモく感じられたりするかなぁ
564恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 22:20 ID:Xhrogoli
>>562
へーおまいの周りの女は面白くないのばかりなんだなー
かわいそうにな。
565名無しさんの初恋:03/11/26 22:24 ID:BYFCMs/l
>>564
俺は進学校の男子校育ちだからな
会話とギャグのレベルが違うよ
566名無しさんの初恋:03/11/26 22:26 ID:BYFCMs/l
>>564
動物では、目をじっと見るのは
攻撃を意味しているんだよな。
男は本能的にも目をあまりじっと見て話されるのは
居心地が悪くて好きじゃない生き物だよ。
女は表情を見るために(赤ちゃんの表情で読み取る本能)
相手の目を良く見て話すけどな
567名無しさんの初恋:03/11/26 22:28 ID:XuBtIbLt
>>563
そういう場合は、相手の鼻先を見るとよい。
相手にとっては、柔らかい視線に感じられるので、目をじっとみるよりも印象がよくなる。
・・・と面接の必勝本にかいてあったよ。
568名無しさんの初恋:03/11/26 22:29 ID:GG5RjkU3
>>564
俺のツレは女友達はいるが金欠一直線だな
年中携帯メールか電話してるよw

女好き(男友達>女友達)が2chにいるのって珍しい例だな
2chに常駐してるとネタ拾うに大変じゃないか?

569554:03/11/26 22:29 ID:31HTE46A
>>560
男友達とは違う楽しさがあると思うけど。
俺も男ばっかの環境だったから社会に出てから初めて気づいた。

っていうか友達にもなれんような人とは恋人にはなれん気がする、自分は。
570名無しさんの初恋:03/11/26 22:31 ID:GG5RjkU3
ゴメン ミスった

>女好き(男友達>女友達)

女好き(女友達>男友達)

571恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 22:31 ID:Xhrogoli
>>568
常駐って言っても、
平日は夜だけだしね〜
休日もずっといるわけでもないしね。
営業やってる分、いろいろな事を体験するしさ。
相手もネタを仕入れてくれる子が多いからね〜
572名無しさんの初恋:03/11/26 22:32 ID:BYFCMs/l
俺も毎日女友達とメールしているけど
なんか無駄な気がしてきたよ。
彼女でもないのに、内容も無いし空しい作業だな。
毎日、空虚さの上に空虚を上乗せしつづけているだけ

573恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 22:33 ID:Xhrogoli
>>570
> 女好き(女友達>男友達)

まあ、こういうわけでもないさ。
ただただ、面白い子が好きなだけ。
男だろうが女だろうが、
気があってお互いが楽しい時間を過ごせる仲であるのなら、
性別なんて関係ない。
574名無しさんの初恋:03/11/26 22:33 ID:BYFCMs/l
>>569
俺なんて小中高男子校だったからな
女友達との、なんともいえない希薄な心の交流には
底が見えるな。
一生付き合う縁か縁じゃないかは、俺には本能的にわかるからな
どこか予定調和的なんだな
575名無しさんの初恋:03/11/26 22:35 ID:GG5RjkU3
>>569
んん〜

別に女友達がマッタクいないって訳では無いとは思われ
彼女以外の女とだべるより野郎友達とだべった方が楽しいって事だと思う


>>571
営業か。なるほどネタには困らなさそうだな



576名無しさんの初恋:03/11/26 22:41 ID:XuBtIbLt
これは何のスレですか?
577名無しさんの初恋:03/11/26 22:43 ID:GG5RjkU3
まあぶっちゃけ

平日暇つぶしに飲む時は
野郎同士で女の話するのが楽しいわけよ

まあ、飲める女と
シモネタ入れて盛り上がっても楽しいけどな



コレにつきるんじゃね?
578名無しさんの初恋:03/11/26 22:44 ID:BYFCMs/l
まあ、女は好きでもない男と飯を食うのは
余裕であるよ
これは俺の経験則で当たり前のようにある。
反面、男はあまり興味の無い女は2人で誘ってまでは飯を食わないと思う
なぜなら、奢ったりする可能性は男に生じるから
コストパフォーマンス的にも不経済なのでそこまでして誘わない。
579恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 22:44 ID:Xhrogoli
>>577
> まあ、飲める女と
> シモネタ入れて盛り上がっても楽しいけどな

うむ。
楽しいよね。
580名無しさんの初恋:03/11/26 22:44 ID:BYFCMs/l
だけど、シモネタで話せる女って
本当のただの友達だからなあ。
581名無しさんの初恋:03/11/26 22:48 ID:2O6lDzGL
そうかな?
シモネタで話せる異性って気が合うこと多いから
普通の友達よりはちょっと上にランクされてる気がする。
582恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 22:49 ID:Xhrogoli
てか、彼女候補でもシモネタ全然話すし、
話してくれる子もいるけどな。
583名無しさんの初恋:03/11/26 22:54 ID:GG5RjkU3
彼女候補には軽いシモネタ
様子をみてだろ?
車だからとかいって酒の量も控えめ


完全に割り切ってる相手なら
容赦ないドロドロネタだ。アルコールは限界破裂まで飲む
普通の友達よりはワンランク上かもしれないけど
絶対に進展しない。させるきなし

つかそんな気つかう女友達と飲むなら野郎と飲む。


584名無しさんの初恋:03/11/26 22:59 ID:BYFCMs/l
>>581
俺は水商売でバイトしていたんだけど
ホステスはシモネタがいちばん会話として
適当に出来て無難だとか言っていたぞ

585恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 23:02 ID:Xhrogoli
>>583
> 車だからとかいって酒の量も控えめ

おれ酒の量はあんまりかわらないんだよなー
落とそうと思ってる女相手の時って、
どんなに飲んでもあんまり酔わないからな。
友達とか彼女と飲む時はすぐに酔えるのにな。
仕事でもあんまり酔わないな。
酔う酔わないって雰囲気とかあるよね。

586名無しさんの初恋:03/11/26 23:03 ID:2O6lDzGL
野郎と飲むのもいいんだけど、
やっぱ女と飲んだ方が酒が上手いしメシも上手い。

そんな俺は女友達はそこそこいるけど彼女いません(´Д⊂グスン
587恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 23:04 ID:Xhrogoli
>>584
安いところじゃあその程度なんだろうな。
588名無しさんの初恋:03/11/26 23:06 ID:BYFCMs/l
>>587
安くないよ
六本木のクラブだし
しかも、そんなの常識だよ

589名無しさんの初恋:03/11/26 23:08 ID:GG5RjkU3
>>586
個人に愛情注ぐのがヘタクソなんだな
社交性はあるのに。

ゴッツイ失恋するとしばらく
ときめきにくくなる時期があるから一概にそうとも
いえんが
590恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 23:11 ID:Xhrogoli
>>588
それなら相手が悪いのかね〜
まあ、ほんとの高級クラブのホステスは、
日経新聞毎日読んで当たり前の世界。

あーでも高級クラブじゃないのか。
それなら仕方がないかもな。
591名無しさんの初恋:03/11/26 23:13 ID:USMwQq8V
>>590
なんか必死やね
592名無しさんの初恋:03/11/26 23:14 ID:GG5RjkU3
>>588

六本木なんて高すぎてイケネーヨ
ヽ(`Д´)ノ
593めっしーくん:03/11/26 23:15 ID:W1bw+1K4
「俺のことかゴルア」改めめっしー
今晩もきた いいな、このスレ
594名無しさんの初恋:03/11/26 23:25 ID:BYFCMs/l
>>590
俺は業界には長くいたけど
高級クラブなんてほんの一握りだよ?
そんな極端な話をしても仕方ないじゃん
ひょっとして自慢でもしたいのか?
プゲラッチョ
595名無しさんの初恋:03/11/26 23:34 ID:XuBtIbLt
恋愛充電中がなぜそこまで絡むのかがよくわからんw

596恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 23:40 ID:Xhrogoli
>>595
ちょっと暇だったからです。
気にしないでw
597名無しさんの初恋:03/11/26 23:42 ID:XuBtIbLt
>>596
でも、結構するどいこというから尊敬してたのに、ちょっと引くぞぃw
598名無しさんの初恋:03/11/26 23:43 ID:bF4TNVVh
暗い思い出があるのかね
599恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/26 23:56 ID:Xhrogoli
>>597
まあ、マジレスもあれば、
単なる暇つぶしもあるし、
自分の考えを確かめてみたい時もあったりと、
いろいろあるわけだ。
600名無しさんの初恋:03/11/26 23:59 ID:5ryLaEsf
>>583
とりあえず、微量でも飲んだら乗るな
601名無しさんの初恋:03/11/27 00:07 ID:OZ47wKhI
>>600
あい。自粛します
602名無しさんの初恋:03/11/27 00:12 ID:MUCIW9Sc
「ご馳走してあげる」と誘っておいて、彼女にならないと「タダ飯が食いたい
だけで来たのかよ」って文句言う男がいるかと思えば、割り勘にしようと言う
と「そういう女かわいくねー」って言う男もいるのでむずかしい。
603恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/27 00:16 ID:kIfl6r8u
>>602
難しくも何ともないと思うが。。。

とりあえず、ご馳走してあげると言ってるのに、

> 彼女にならないと「タダ飯が食いたい だけで来たのかよ」

って、言うアホな小さい男なんてほかっておけば良いし、


> 割り勘にしようと言うと「そういう女かわいくねー」って言う男

これは食べた後じゃなくて、
食べる前に言っておくと、
ここまでは言われないと思うね。
604名無しさんの初恋:03/11/27 00:16 ID:ENm9ecPH
>>602
そういう事態に陥らないために、多くの賢い女性は簡単に誘いに応じないのです。
605名無しさんの初恋:03/11/27 00:38 ID:DKwyBq3c
>>602
ほんと、そうですよね。
難しいけど、あとあとのことを考えたら割り勘がいいと思うんですけど。
606名無しさんの初恋:03/11/27 00:51 ID:ukyLOc7m
「奢るから二人で飯食いに行こう」
という男の心境やいかに。
異性の友人に対して、これは普通なのでしょうか?
607名無しさんの初恋:03/11/27 00:54 ID:yFx9Vrx9
>>606
何度も書いてあるけど
男はある程度好意がないとわざわざ女を飯に誘ったりしないんじゃないかな。
だから「奢る」っつーのは単に相手に来やすい状況をつくってるだけで
狙ってることには変わりがない。
608恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/27 00:55 ID:kIfl6r8u
>>606
まあ、個人個人によるし、
その時の状況によるだろう。
落としたいと思ってる場合もあるし、
とりあえず誰でも良いから女と飯が食いたいってのもあるかもしれんし、
単に臨時収入が入ったから、奢ってやるよってな感じもあるだろうしな。
それだけで「これだ!」と決めつけられないことは確か。
609名無しさんの初恋:03/11/27 01:10 ID:ukyLOc7m
レスどうもです。
一概には言えなさそうですね。別に深く考えることないかな。
取りあえず奢ってもらうか。学食をw
610恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/27 01:16 ID:kIfl6r8u
>>609
まあとりあえず、奢ってくれる、
一緒にご飯を食べてくれるという状況を楽しめよ。
そして、それをチャンスとして生かすようにすれば良い。
611名無しさんの初恋:03/11/27 01:19 ID:a1YGZ7Se
「飯」がメインじゃなくて「一緒に」ってとこが重要なんだろ。
飯なら一人でも食えるんだから。
下心なり好意なり無しでは誘わない。
612名無しさんの初恋:03/11/27 01:23 ID:ETiFxXaf
確かに。
ケーキ買ってきてあげるのとわけが違う、ことが多そう
613名無しさんの初恋:03/11/27 01:26 ID:yFx9Vrx9
>>609
おれのはスルーかよ(;´Д`)
614くうき:03/11/27 01:26 ID:8wnmZdZ9
話がしたいから誘ってんだよ。それだけでいいじゃん。
615名無しさんの初恋:03/11/27 02:34 ID:pD9c8STs
好きな娘と食事した。
喰い終わって「今までお世話になったからおごるわ」と
伝票持ってそそくさとレジに行く彼女。
世話になったのはオレのほうだからおごろうと思ってたんだが。
結局割り勘にしたが。

なんかちょっと気を使った。
支払いは最初に決めておいたほうがいいのかな?
616名無しさんの初恋:03/11/27 02:36 ID:GoustpH0
そんな無粋なw
店出た後「コーヒーでも飲まない?今度は俺に出させて」くらい言えばよかったのに
617名無しさんの初恋:03/11/27 02:37 ID:GoustpH0
あ、飲みじゃないのか、ごめん
618名無しさんの初恋:03/11/27 02:48 ID:pD9c8STs
確かに無粋。
てか彼女がそう言うとは思ってなかったからキョドってしまった。
「次はおごるよ」 と言ったんだけど。

おごる・おごられる・割り勘 からどう思われてるか推測できるかな?
まあ人それぞれだと思うが。
619名無しさんの初恋:03/11/27 03:03 ID:GoustpH0
うんw人それぞれだし、状況にもよるよね
ワリカンにするのも
・お金なさそうだから相手の負担減らしたい
・こいつには借りを作りたくない
・おごられるのが苦手
とかとか、いろんなパターンあるもん
620名無しさんの初恋:03/11/27 03:20 ID:sIVYiSTa
>>618
君に借りを作りたくなかったんだろう。
男女関係については、彼女の方が一枚上手だね。
621名無しさんの初恋:03/11/27 03:33 ID:ENm9ecPH
どこで食事したかにもよるな。
安い飯で威張られちゃかなわんって思ったのかも。
622615:03/11/27 03:47 ID:pD9c8STs
彼女は 借りを返したかったのかもしれない と思った。
なんか これっきりよ って感じも受けたな。

どこかに書いてあったけど
「女はどうでもいい男と会う時は 何かしら自分なりに理由をつける」 と。

それを逆手に取ればまた会えるってことだな。
623名無しさんの初恋:03/11/27 20:04 ID:bFK1ppBs
よく、昼飯よりも夕飯が大事なんていいますよね。
624名無しさんの初恋:03/11/27 20:14 ID:Oh32PjmI
一日のうちで一番大事な食事は朝食!
好きな相手と朝食を一緒に食べられるようにがんばろう。
625名無しさんの初恋:03/11/27 20:50 ID:BF4PDUY0
ていうかなんで「男」ってだけで、男女で食事行くときおごるってなるの?
意味分からない。学生どうしならなおさら。お金ないのどっちも同じでしょ?
割り勘でいいじゃん。見栄張りたいの?
626名無しさんの初恋:03/11/27 20:54 ID:NEEgokH1
>>625
日本はそういう文化があるからだよ
あと、上司と部下で食事に行ったら、上司が奢るとかね
オランダだととことんワリカンらしい
あと、中国だとその中で一番金持ちの人が払うとか
国々によって色々な文化があって、現実もその傾向があるわけですよ
嫌ならキミはワリカン主義で徹底すればいいだけ
627名無しさんの初恋:03/11/27 21:01 ID:QmIE+uvP
この前、心理学の授業で
「女は男友達に恋愛感情はないが、男は女友達にでも少なからず恋愛感情がある」
って習った。やっぱり考え方の違い??
628名無しさんの初恋:03/11/27 22:25 ID:DKwyBq3c
>>627
いいこと教える大学だ!
羨ましい。そういう実学をもっと学ばせるべきだ、と実感。
629恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/27 22:34 ID:+++AqD2M
>>625
まあ、別にならない場合もあるし。
630ごはん好き:03/11/27 23:19 ID:GXjS7jlF
ごはんが魅力的なら、楽しく話せる相手ならいきます。
631げろしゃぶ:03/11/27 23:28 ID:s90SliSr
全くごはんに対して失礼ですね!
632名無しさんの初恋:03/11/27 23:49 ID:yxOfEk2N
飲みに誘ってくれるヒトがいる
必ず奢ってくれようとする
送ってくれたこともある
だけど、ふだんはメールも連絡もなし
なんなんだろ?
633名無しさんの初恋:03/11/27 23:51 ID:DKwyBq3c
>>632
メール嫌いとか。あと、普段忙しいとかじゃなくて?
634名無しさんの初恋:03/11/27 23:52 ID:RxatKRjA
>>632
知らんがな

で、あんたは何なんだよ。
相手の出方ばっかり伺うようじゃ、しょうもない人間になっちゃうぞ。
635名無しさんの初恋:03/11/27 23:56 ID:yxOfEk2N
>633
忙しいのか そうか
>634
今回は出方伺いたいんです
636恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/27 23:57 ID:kIfl6r8u
>>632
飲み友達。
637名無しさんの初恋:03/11/27 23:58 ID:yxOfEk2N
>636
そっか ありがとう
大事にしときます。
638名無しさんの初恋:03/11/28 00:03 ID:7xjmWmMH
>>632>>635>>637
で、いろいろな可能性が考えられる中で、どれが一番有力っぽいのか??
639名無しさんの初恋:03/11/28 00:07 ID:T7W7125r
>638
会話の流れ的には「飲み友達」って会話ではないのだが
酒の上での話なので、そこらへんも含めての「飲み知り合い」
って感じなのかな
640名無しさんの初恋:03/11/28 00:55 ID:vIfKvCds
>>632
そういう時間を楽しむタイプの男もいるし。付き合う手前の微妙な関係が
好きとか。
641ごはん好き:03/11/28 01:17 ID:IsXvIQvR
>632
ごはん友達、飲み友達でしょ。
なかよくなりたければ、ふつうメールか電話をすると思う。
めんどくさがりやもいるけど
642名無しさんの初恋:03/11/28 10:43 ID:tFmrJVP6
好きでもない男と二人で、週一ペースで飯を複数回食べに行くということある?
643名無しさんの初恋:03/11/28 11:44 ID:mXOltYb+
>>622
どういうふううに?
644名無しさんの初恋:03/11/28 13:36 ID:kZALZw5q
>>642
どっちが誘ってるの?
645名無しさんの初恋:03/11/28 21:24 ID:7xjmWmMH
>>642
恋愛対象としてでなくて、単に一緒にいて楽しい友達っていう間柄なら
(お互いが認め合っている場合ね)私は、行く。でも、ほんとはこうい
うのよくないのかもね。
646名無しさんの初恋:03/11/28 23:00 ID:9vuC+UPN
>>645
なんでよくないの? お互い認め合ってる友達同士ならいいじゃん。
647名無しさんの初恋:03/11/28 23:21 ID:MRvmCd43
「女は男友達に恋愛感情はないが、男は女友達にでも少なからず恋愛感情がある」
やっぱこれが正解でしょ
648名無しさんの初恋:03/11/28 23:23 ID:7xjmWmMH
>>646
私はいいと思っているけど、周りはあまり同意しいひんから。
>>647
既出ですけど、そうかもしれません。だから、異性の友達ってむつかしし、同姓
の友達を超えることはできまい。
649名無しさんの初恋:03/11/28 23:25 ID:233KaZyC
>647
いやぁそうでもないだろ。俺はまったく恋愛感情を抱けない女友達いる
ぜ。ブスというわけではないんだけど、なんか異性を感じないんだよね
650名無しさんの初恋:03/11/28 23:27 ID:Tki9PPEA
>>649
そんなやつをわざわざ二人で食事に誘いますか?
大学の帰りとか仕事の帰りとかなしな。
651名無しさんの初恋:03/11/28 23:31 ID:MRvmCd43
ほんとに友達感情しかないとしても同姓よりも気を使うのは確か。
それは「良く思われたい」って感情が働くからだと思う。
この感情すら持てない相手は「友達」ではなく「単なる知り合い」程度かと思うが。
652恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/28 23:34 ID:A8YXj7OP
>>650
> そんなやつをわざわざ二人で食事に誘いますか?

おれは誘うし、誘われるけどね。


>>651
同性より気を遣うんじゃなくて、
女性だから気を遣う部分があるって事だね。
653名無しさんの初恋:03/11/28 23:34 ID:P1z56a8M
>>651
つうか、他人からどう思われてもいいってやつはいないっしょ
654名無しさんの初恋:03/11/28 23:58 ID:ag3i3v1o
割り勘の話だけど、学生は割り勘するのがお互いのためだと思うよ。
おごるとかおごらないとか、親の庇護受けてる学生がやることじゃない。
自力で一人暮らししてる苦学生ならポリシーだろうし、言うこと無いけどね…。
655名無しさんの初恋:03/11/29 00:49 ID:p1Lqj+Ip
>>652
そうだ、異性だからじゃなくて「女性」だからなんだね…。
656名無しさんの初恋:03/11/29 00:52 ID:wmeASGax
>>652
誘う理由は?他にさそうひとがいないから?
657恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 01:02 ID:FPVcck5K
>>656
理由?
何だろうね。
友達を誘うのにいちいち理由なんて考えないでしょ。

まあ、楽しいから誘うんじゃないかな。
658名無しさんの初恋:03/11/29 01:05 ID:wmeASGax
>>657
何で二人きりなの?
いっぱいよんでワイワイ食べた方がもっと楽しくなるよ。
659名無しさんの初恋:03/11/29 01:07 ID:srQpKsq8
>>657
たぶん、少数派だと思う。
660名無しさんの初恋:03/11/29 01:08 ID:znwBW3Ci
>>658に同意
友達と思ってるなら旦那も交えてたり、なんでしないの?
やましいことあるからでしょ?
661名無しさんの初恋:03/11/29 01:12 ID:rIHtyThF
やましいことが無いからといって、恋人に内緒で二人で会ってもいいわけではない
やましいことが無いからといって、恋人にそのことを打ち明けるのがいいわけではない
662名無しさんの初恋:03/11/29 01:12 ID:p1Lqj+Ip
>>660
激しい突っ込み!でも、同意。

663名無しさんの初恋:03/11/29 01:35 ID:wmeASGax
今日は反論なしか・・・寝よ。
OYASUMI〜!
664恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 02:00 ID:FPVcck5K
>>658
おれ飲むのは2人が一番好きなんだよね。
異性とか関係なくね。
楽しいってのもそうだし、
語り合うってのもまた良いしね。
665名無しさんの初恋:03/11/29 02:01 ID:p1Lqj+Ip
>>664
でも、それもわかる。サシのほうが話できるしね。
666名無しさんの初恋:03/11/29 08:00 ID:OZshPZUQ
>>660
なんでそこで「旦那」がでてくるのかなぁ?
あんたがやましいことされた旦那なの?
667名無しさんの初恋:03/11/29 11:18 ID:p1Lqj+Ip
結婚して、他の異性と食事するのさえ駄目だったら、結構不自由だなー、と思う。
私は、結婚してないから何とでも言えるのかもしれないけれど。
668名無しさんの初恋:03/11/29 11:21 ID:/tKxrIhU
>>666
同意
どうして出てくるかわからん
旦那と一緒に遊ぶってきもいし
何かガキの発想
669名無しさんの初恋:03/11/29 11:25 ID:s8bfi7k4
他の異性と2人で会われるのはやだな。
オレは嫉妬深いのかもしれないけど。
670名無しさんの初恋:03/11/29 15:30 ID:4B4jaA7V
まぁ、分かるけどな。

でも、自分だって会うだろう?
671名無しさんの初恋:03/11/29 19:53 ID:p1Lqj+Ip
>>670
そうそう、ほんとだよ。
男でも、自分は許されるけど女には許さないっていうなんとも勝手な奴がいるのには
参る。。。氏ねとでも言ってやりたい。
672名無しさんの初恋:03/11/29 21:26 ID:lZL5J3rs
>671
そんなやつと付き合うなよ。浮気もそうだけど許す女がいるから増長するんだよ。
673恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/29 21:27 ID:FPVcck5K
いやいや、浮気をする側をまずは責めるべきだろ。
浮気を許すのならそれはそれで良いじゃねーか。
674名無しさんの初恋:03/11/29 22:59 ID:bFw/d54h
↑だから男がつけあがるって話じゃねえか
675名無しさんの初恋:03/11/29 23:15 ID:p1Lqj+Ip
>>672
許す女もどうかと思うけど、
自分だけは浮気しまくりで、彼女には絶対しちゃだめっていっている人が
いて、聞いているだけで腹が立ってきた。えらそうな男というかんじ。
勿論、男がすべてそうだなんて言ってませんけど。
676名無しさんの初恋:03/11/30 00:10 ID:+KAnC34i
「ご飯付き合ってくれて楽しそうだったじゃねえかヽ(`Д´)ノ」
「俺は異性と会ってもいいけどお前はダメだぞヽ(`Д´)ノ」
こんな男がいるのが信じられん。
でもスレが伸びてるって事は結構いるのかもな。
677名無しさんの初恋:03/11/30 00:22 ID:sA44LiVX
まあご飯食べただけで勘違いされるのは嫌だなあ。
友達付き合いで食べに行く事はよくあるしね。
友達程度には好かれてる=相手に嫌われてない、ぐらいの認識でいればいいんじゃないかな。
678名無しさんの初恋:03/11/30 01:39 ID:GT9TCB50
>>676
>「俺は異性と会ってもいいけどお前はダメだぞヽ(`Д´)ノ」
素直な気持ちではあるw
679名無しさんの初恋:03/11/30 01:56 ID:mvUkFYar
家でご飯作ってって?って、付き合ってないけど
自分に気がありそうな女の子誘ったら、いいよ〜
って言われたら何を期待する??
普通にご飯だけ?
付き合ってないんだけど。
ちなみに二人で会うのは初!

680名無しさんの初恋:03/11/30 02:00 ID:0k9NMd7e
>>679
準備はしておくべきだが、期待しすぎないことだ。
エロ込み・エロ抜き、どっちのパターンもありうる。
681名無しさんの初恋:03/11/30 02:05 ID:+KAnC34i
>>679
己は何を期待してるんだ?
ご飯だけで済ますことも出来るし
雰囲気で襲うことも出来るかもしれん。
ドタキャン食らっても落ち込むなよ。
682679:03/11/30 02:07 ID:mvUkFYar
>>680 女の子は少しは覚悟してくるもんとかじゃないのかな?

ちなみにその子は、かわいいし話してて楽しい。
結構まじめっぽいけど。
みなさん、こういう状況になったらどうする??
家でご飯とか作ってくれたら、正直やりたくなるもんじゃね??
683恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/30 02:09 ID:/D3pZG9D
>>682
まあ、それは今から決めつけずに、
その状況状況で判断していくしかないね。
どうなっても良いと思うのなら、
自分の欲望通りに動くのが良いと思うけどな。
684679:03/11/30 02:10 ID:mvUkFYar
>>681
誘ったときは、いいよ〜とか軽いノリでOKしてくれる
とか思ってなかったんだよね。かわされるかなっと思って
試しに言ってみたら結構乗り気っぽくて。
ちなみに知り合ったのは、1週間前の合コン!
685名無しさんの初恋:03/11/30 02:11 ID:0k9NMd7e
>>682
お前がいくらやりたくなったって相手がやりたくなきゃ犯罪だよ?
どっちのパターンもあるんだから決めつけないことだ。
飯食ったあとの雰囲気を読んで賢明な行動を。
686679:03/11/30 02:13 ID:mvUkFYar
>>685
襲う気はないないっす!!
いまいちむこうの考えがわかんないっていうのあって、
相談してみてます!!レスさんきゅ!!
687名無しさんの初恋:03/11/30 02:15 ID:Z0sEEXTT
679
それヤる気満々やね
付き合う前に体の関係持つとセフレ止まり
飯も作ってくれてヤらせてもくれる何でも好き勝手自由がきく女をわざわざ本命にせんよ男ってもんは
自分にとって都合のイイ女の一人として囲われるのがオチ
688恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/30 02:16 ID:/D3pZG9D
てか、679は男だけどな。
689名無しさんの初恋:03/11/30 02:17 ID:Z0sEEXTT
男の意見だったか悪い
690679:03/11/30 02:19 ID:mvUkFYar
>>687の、
そういう女の子(飯も作ってくれてヤらせてもくれる
何でも好き勝手自由がきく女)って、男にとってどうよ??
オレはその子とそんな関係になるつもりはないどぇっす!!
691名無しさんの初恋:03/11/30 02:33 ID:+KAnC34i
>>690
でも話の節々から「ヤレるならヤリてえー」って感じがするけど。
相手が軽いノリだからってヤラせてくれるとは限らん。
そこを見誤るから「男って勘違い野郎が多すぎ!」とかって
言われるんだよ。気を付けろ。
ほんとにその子のことが好きならその限りではないが。
692679:03/11/30 02:38 ID:mvUkFYar
>>678
女の人は一般的に付き合ってない男から「家でご飯作って?」
って言われたらどう思う??
やっぱ、狙われてるのかなぁとか思うもん??
ちなみに、行く?
もしそれが、付き合ってなくても、好きな男だったら。。
知りたいっす!!!!

693名無しさんの初恋:03/11/30 02:43 ID:RjKYBMh9
>>692
「オレ飯つくるの上手いよ?うちに食べにおいでよ。」
なら行くかもね。
なんで自分が飯つくってやらにゃならんのよ?って興ざめの場合もある。
694679:03/11/30 02:43 ID:mvUkFYar
>>691
会ったのはまだその合コンときだけなんすよね。
好き・・なのか、ちょっとまだよくわからんが、また
会いたいとは思ういますね!
オレに気ぃありそうだなぁってメールしてくるから
こっちも気になるし・・。
いきなりですが、質問!携帯メールで、ハート絵文字は
どんな相手に使う??オレは好きかそれっぽい感情ないと
使わないようにしてんだけど・・。こだわりとかってある?

695名無しさんの初恋:03/11/30 02:44 ID:q5YBttzB
俺の女友達は
彼氏がいる人は俺と2人で飯を食うときは、
大多数は普通に隠すよね。
完全にお互いに友達でも、むこうはやっぱどこかこそこそしているよ。
旦那がいる女とは家の事情とかあるし忙しいから普通に疎遠になるよね。
そこを誘ってまで友達関係を続ける奴はむしろ珍しいと思う
自然に誘いにくいとか悪いな ってのがあって疎遠になるもんだから
だって、普通に相手の立場になって考えてみれば主婦が家に帰らないで、
夜に男と飲んでいるのはやはりどこかヘンなことだとは思う。
旦那だって面白くない筈だ
だから恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 のパターンは
きわめて稀だとは思うね。
696679:03/11/30 02:48 ID:mvUkFYar
>>963
なるほど!!
考えてもなかった!!
一人暮らしだから手料理がむしょ〜に恋しくなるときあって
その子に言ってみたんすけどね。なんと、「私の手料理食べる
勇気あるんだぁ^^?」みたいに言われました!
今思うと、俺のこと信用してんのかなぁとか思ってきた!!!
いい子だし・・
697名無しさんの初恋:03/11/30 02:50 ID:GT9TCB50
>>963
いや、しかしどうだろう。
ブッシュが再選されない可能性も否定できないぞ。
698679:03/11/30 02:52 ID:mvUkFYar
>>963
>>693
の間違い!!スマソ〜^^;予言しちゃったよ!!
699名無しさんの初恋:03/11/30 02:53 ID:+KAnC34i
>>694
家に呼んだら来てくれた それなりに好意は持ってくれてると思うよ。
メールの事はあんまり気にするな。勘違いしそうだから。
オレなんか誰にでもハートマーク使うぞ。
700名無しさんの初恋:03/11/30 02:59 ID:mvUkFYar
>>699
>オレなんか誰にでもハートマーク使うぞ。
そうなんすか??オレの女友達に、「好きな男からハートマーク
くるようになったんだけど!」って言われて、「それ絶対脈あり
なんじゃね!?!?」ってアドバイスしちまいました!!
オレがそうなだけなのか・・・。 
早まったかなぁとか思ってきた・・ヘ(・∀・)ノ
701名無しさんの初恋:03/11/30 08:38 ID:6Fzduqo9
>>693
>なんで自分が飯つくってやらにゃならんのよ?

お前サイテイだね。
女=家政婦って思ってる典型的な男じゃん。
一生懸命かどうかって相手にちゃんと伝わるんだから
お前のような男は捨てられても当然だと重いな。
702名無しさんの初恋:03/11/30 08:42 ID:0k9NMd7e
>>701

>>693はレスを読む限り女だよ。
703名無しさんの初恋:03/11/30 09:07 ID:pttyJR9G
>>695
私は彼氏いる時に他の男とご飯食べに行くときは秘密にしないな。
どっちからも誤解されんのは嫌だもんね。
昔からの仲のよい男友達なら女友達同様に彼氏に紹介しとくし。
704名無しさんの初恋:03/11/30 09:28 ID:sA44LiVX
>700
早とちりさんめプニュ( ´∀`)σ)Д`)

可哀想な友達が早まって玉砕してない事を祈る。
ハートマークごときで脈ありと判定されてた日には、
自分は一体何人に脈があることになるのかと…。
ハートは嬉しい時のマークとしてよく使うぞ。
705名無しさんの初恋:03/11/30 10:07 ID:M043q9ia
今度、好きな人とご飯食べに行く約束してるんだけど、
相手はおれのことどう思ってるのか分からないんだよね。
2人でごはん食べたことは前にもあるんだけど。
クリスマスも過ごしてとかはいわないほうがいいのかな?
706名無しさんの初恋:03/11/30 10:38 ID:miornJ4s
メールでハートマークなんてこっぱずかしくて使えないよ…
AUの絵文字なんてハートがドキドキ動いちゃってんだぞ。
クールな漏れ様がどの面下げて(略
707名無しさんの初恋:03/11/30 10:57 ID:5AEgDUJe
>>705
一緒にすごしたいのなら言えばいいと思うけど
断られる可能性もあるけどね
>>706
AUじゃなくてもハート動くよ
自分もハートマークは使わないけどね
というか絵文字自体使わない
708名無しさんの初恋:03/11/30 12:19 ID:am03EjbO
この前、気になっている男性とご飯食べに行きました。
私が友達から聞いた店で食事したのですが
料理を食べつつ彼が、本当においしいなぁー今度この店使おう
と言ったのですが、これはやはり女性と来る時にって意味ですよね?

つまり私は遊びって事でしょうか?
一応向うから誘われたんですが・・・お互い学生なんで代金は割り勘です。
709恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/30 12:21 ID:/D3pZG9D
>>708
単に友達として行っただけじゃねーか?
料理は食っても、おまいは食ってないんでしょ?
これだけで遊びって。。。
被害妄想大きすぎ。
710名無しさんの初恋:03/11/30 13:18 ID:ExKnfLwh
今日久々に女の子と2人で飯食いに行くんだが、このスレ見てると気分が萎えて丁度イイや(苦笑
数年前からの友達だから誤解も何もない相手なんだけど。
711名無しさんの初恋:03/11/30 15:29 ID:xcz05IUk
>>708なんでもいいじゃん!と思った。そんなこと考えながら食事しなくちゃいけない
あなたが、度量小さすぎ。
712名無しさんの初恋:03/11/30 15:38 ID:sA44LiVX
>>708
>>709に同意。
相手はあなたを最初から友達としてしか誘ってないと思う。
713Frozen Ray ◆LV7189.jpg :03/11/30 15:42 ID:oR6ckXGf
>>709、711
言いたいことは分かるが、相手の男は「気になる男」でしょう。
しかも誘ってもらってるんでしょう。
まだまだ可愛いではないですか。
714名無しさんの初恋:03/11/30 16:28 ID:9AtR4DHU
どっちにしろ勘違いはするなってことだ。
勘違いかどうかが分かるまで慎重になるにこした事はない。
自分が好きなら尚更だ。
715名無しさんの初恋:03/11/30 18:15 ID:xcz05IUk
勘違いだけは、迷惑やし、した方も後が惨めだろ!
Be careful.
716708:03/11/30 19:33 ID:am03EjbO
友達と言ってしまえば友達ですが、一応告白のようなことはされています。
ただ私が相手が本気ではないんじゃないかと言う思いが強くて
とりあえずデートもしてないし・・・と言う感じで>>708の状況になりました

こういう場合はどうですか?
告白されてるんなら・・・と思うかもしれませんが
今までシャイな男性との恋愛が多かったので
初めて相手が積極的過ぎて戸惑ってるんです。。。
717Frozen Ray ◆LV7189.jpg :03/11/30 19:58 ID:oR6ckXGf
>>716
告白されてるって・・・

その時の相手のセリフ(直なら表情も)・告白の方法・あなたの返事を
箇条書きで簡潔に述べよw
718名無しさんの初恋:03/11/30 20:02 ID:PsGRENvN
俺は今日気になってる女の子とコーヒー飲んで
不覚にもドキドキしてしまった。
俺もいつも勘違いして失敗するからな、
今回は気を付けよう…
22にもなって、俺もまだまだ若いな…
719名無しさんの初恋:03/11/30 22:05 ID:9+ldcf13
>>718
>勘違いして失敗する
ってのがよくわからんな。
(相手が自分に気があると)勘違いして、(焦ってアプローチしてしまって)失敗する
ってこと??自分で勝手に勘違いするのはいいんじゃないかと思うが・・・

>不覚にもドキドキしてしまった。
ま、気になる女の子ならドキドキしていいんじゃないすか?(ワラ

頑張っておくれ〜〜
720名無しさんの初恋:03/11/30 22:22 ID:oQvApk4T
>>718
自分で勝手に勘違いしたのを「勘違いさせんな!」と相手の女の子のせいに
しなければいいんじゃ。
721名無しさんの初恋:03/11/30 22:37 ID:xcz05IUk
>>720
そうそう、好きになったのは自分なんだから自分で責任とれよってかんじだ。
それに、本当に好きになったのなら、相手のせいにはしないと思うんだけど。
722名無しさんの初恋:03/11/30 22:48 ID:miornJ4s
>>719-720のレスは無くても何の問題もないな…
723長井秀和:03/11/30 23:04 ID:vHvveM5P
そうだな
724719:03/11/30 23:34 ID:PsGRENvN
>>719
そう、ついつい些細なことで
「お?いけるんちゃう?」
って思っちゃって、でも全く駄目みたいな…(つд`)
のんびり、引かれない程度に頑張るよ。

>>720
それは男らしくないなあ。
さすがに俺もそんなことは思わないわ。
725名無しさんの初恋:03/12/01 00:24 ID:AHYyFVL8
むむ、そうかぁ。
女ってそんなにその気にさせてしまうのだろうかね?
男と女っていう違いなのか、恋愛経験によるものなのか、何なんだろうね。
反対に、男が女をその気にさせて、っていうパターンはあまり聞かないなぁ。
726名無しさんの初恋:03/12/01 00:33 ID:Hts6YaNs
>>725
>>708なんかは「食事に誘われた=好意をもたれてる」というタイプの女性では。
727725:03/12/01 00:40 ID:AHYyFVL8
ですが、反対では?と思うんだけど。
728719:03/12/01 07:06 ID:kTWN4J+j
おっと、自分にレスしてるぞ、俺。

俺の場合は、自分で勝手にその気になりやすいタイプっぽいからなあ。
血液型で性格が決まるとは思ってないんだけど、
俺をその気にさせるのはいつもB型…
729719→718:03/12/01 07:08 ID:kTWN4J+j
名前の方が間違ってたのか…
やっぱ携帯は厳しい…PCホスィ…
730名無しさんの初恋:03/12/01 07:18 ID:0f4PnKw9
>>728
まぁこれだけA B O ABがバラけて分布してる国は
世界にもそこまで多くないから安心汁。



731名無しさんの初恋:03/12/01 07:35 ID:Hh509ONQ
>>728
B型のどこがいいの?

あと、男性って女性が誘いに応じたら「付き合えるかも」って期待しちゃう人
多いの?
732名無しさんの初恋:03/12/01 08:51 ID:OqnLcL//
友達派の意見見てると
自分の都合のいいように考えてるヤツばっかだな・・・
733名無しさんの初恋:03/12/01 08:59 ID:4sfa+8xP
>>708
「本当においしいなぁー今度この店使おう」というのが、どうして
他の女性と行くときだと思っちゃうんだろう・・・

自分でとか友達と食べに行くことも、使う、っていうよね。

734恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/12/01 13:56 ID:mu66wMSH
>>731
> B型のどこがいいの?

B型は良いとは思わないけど、
何故かおれも付き合った子は全部B型。

B型はもうやめようなんて思った時もあったけど、
今はもうどうでも良くなった。
735名無しさんの初恋:03/12/01 17:17 ID:h8KLza8q
ご飯誘って告白してっていう一連の流れが
1年ちょっと前にありました
結果は振られたんですけど
その後は殆ど会わなくなったけど
最近になって向こうからメールがきたりします
だけど相手を遠ざけたいという気持があってあまり返事とかしなかったんです
まあそうしてたら当然メールとかもこなくなりましたよ
でも最近、こうやって人間関係まで絶つのは薄情すぎるかなと思って
どうでもいいような内容だったんですけどメール送ってみたんです
そしたら食事に誘って欲しいことを遠まわしに言ってるようなメールが来ました
でそっから放置して明日で一週間になりますが
オレとその子の関係が今後どうなるのか占ってみてください

放置の意味?そんなもん分かりませんよっていうか正直ビビってるだけかな。
ただ、もちろんオレは付き合いたいと今でも思ってます。
ちなみにオレがその子を食事に誘ったのは1年ちょっと前にあった一連の流れの時の一回だけです
もしその子もその流れを一連の流れとして受け止めていたとしたら
今回の「遠まわしで食事に誘ってメール」は
自分にとってもの凄いチャンスのような気はしてますが勘違いのような気もします
736名無しさんの初恋:03/12/01 18:43 ID:2AtIfPf4
>>735
「遠まわしで食事に誘ってメール」ってどんなの?
737名無しさんの初恋:03/12/01 21:08 ID:mYZpU0oL
血液型性格診断を信じてる奴は生きてる価値なし
738名無しさんの初恋:03/12/01 21:45 ID:NHCV2Ugn
>遠まわしで食事に誘ってメール

そういうのってうざいよな。
いくら女だからって、そういう女々しい事されると俺は腹が立つ。
どうでもいいことなんだけど(ワラ
739名無しさんの初恋:03/12/01 22:13 ID:iwb6kRc7
>>735
「今度また遊ぼうね」とかだったらあんまり深い意味はない時もあるよ。
女の子同士でも、次いつ会うかわからない人にでも使うしさ。
「また会いたいな」とかなら誘って欲しいのかも。
740名無しさんの初恋:03/12/01 22:14 ID:bUTv4TiT
私は、彼女が居る(と思ってた)男の先輩と二人きりで食事をした。
サークルで一緒なんだけど、たまたま残ってるのが私と彼だけになって。
たまたま一緒に帰ったという感じ。
彼「夕飯はどうするの?」 私「家で食べます」 彼「お腹空いてないの?」
私「いや、空いてるけど・・・お金ないし」 彼「お金なら出してあげるけど」
そして結局、おごってもらった。
その後サークルの合宿があった。そのときに私は、彼は2週間ほど前に彼女と別れていた
という事実を知った。あんなに仲良さそうだったのに・・・。すごくビックリした。

合宿の3日後くらいに、その彼からメールが。「どこかに出かけない?」
用事があったので私は断った。

その後、彼はなぜか私とは口を聞いてくれなくなった。全く会話がなくなってしまった。
私は今頃になってなぜか、彼のことが気になりだしてしまいました。。
もうすぐ彼は卒業してしまうのに・・・

変な文章でごめんなさい。どうしてもこのこと書きたかったので・・
741名無しさんの初恋:03/12/02 01:39 ID:ITcjz79f
>>740
同じサークル内で別れた直後に後輩を狙う節操の無さは見習いたい。
742名無しさんの初恋:03/12/02 02:16 ID:WVgQOA+Q
べつにご飯くらい食べに行くでしょ。あまりにも危ない奴の場合を
除いて。はっきりいって、好意も何もありませんよ。
ただ、やっぱり話して楽しい人のほうがいいけど。

気になるのは、周囲。あんまり見られたくないんだよね・・
勘違いされたくないし。イケ面ならそれはそれでいいんだけど
でも付き合ってると誤解されると付き合ってもいないのに困るし
ブサならなぁ・・そんな趣味だと思われるのも不愉快
743名無しさんの初恋:03/12/02 02:17 ID:HEOllt/d
美味しそうなエサが投下されました
744名無しさんの初恋:03/12/02 02:51 ID:ITcjz79f
食いつくにはちょっと露骨な感じがするです
745名無しさんの初恋:03/12/02 04:22 ID:lo7GKuaF
うーん、食べに行くぐらい普通じゃないかなぁ?
凄い仲のいい男友達3人ぐらいいて、全員と個々に食べに行ったりするけどなぁ。
もちろん他の人誘って全員で遊ぶ事も。


その内の1人に
『夜景が綺麗なバーがあるから行ってみない?何なら奢るぜ』
て誘われてOKしたけど…?
(でも奢られるの嫌いだからそれは無し)

こういう風に仲のいい(嫌いじゃない)友達だと逆に断れないw
危ない奴じゃないハズだからいいけど。
746名無しさんの初恋:03/12/02 05:36 ID:fX/KfTNJ
学生のとき、キャバクラやってて
デブでキモくておっさんで(しかもどスケベ)勘違いヤローと同伴で食事した。
普通に嫌だったけど、これも仕事か。。。って我慢してた。
でも他の女の子が、仕事以外でキモオヤジに誘われて食事してて
なんでキモオヤジなんかとプライベートでご飯食べるのか疑問だった。

その子は「ご飯代浮くからぁ〜♪」とか言ってたけど
そんくらいおっさんと食事してる間に稼げるだろうが!

案の定、その子はおっさんにばっちり勘違いされてストーカーにあってた。
こうゆう子がいるからおっさんに勘違いされるんだよねぇ。
たかが食事、されど食事。少し考えればわかることなのになぁ。
747名無しさんの初恋:03/12/02 08:46 ID:O1rD490/
>>745
男3人はただの友達とは思ってないよ
君を狙ってる
748恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/12/02 08:51 ID:zsKZO+nZ
>>746
> でも他の女の子が、仕事以外でキモオヤジに誘われて食事してて
> なんでキモオヤジなんかとプライベートでご飯食べるのか疑問だった。

いやいや、単にそれも仕事のうちなだけでしょ。
営業の一環だよそれ。
749名無しさんの初恋:03/12/02 11:51 ID:Hgola+Uf
ここまで読んだ

えーと結局ようするにどうすりゃいいんだ
750名無しさんの初恋:03/12/02 11:52 ID:kMxuAYHk
>>746
普通の女の子 >>>>>>超えられない壁>>>>> キャバクラで働いてた女

ぜんぜん別物って感じ。
751名無しさんの初恋:03/12/02 11:54 ID:FENUBnVz
>>749
大して仲良くもないやつと2人きりで食事に行くなってことだ
752名無しさんの初恋:03/12/02 11:55 ID:Hgola+Uf
>>751
仲良くなるために食事行きたいじゃん
753名無しさんの初恋:03/12/02 12:01 ID:FENUBnVz
>>752
2人きりじゃなくていいじゃん
754名無しさんの初恋:03/12/02 12:03 ID:Hgola+Uf
>>753
そっか。
でも俺の場合共通の知り合いが一人もいないじゃん
755名無しさんの初恋:03/12/02 12:53 ID:uDpqJf7x
>>754
男はいいんだよ
2人きりになって恋愛に持っていくのがねらいじゃないの?

そもそも友達として異性と仲良くなりたいってなんなの?
同性ではわからない事の相談役とかそういうのを作りたいわけ?
756名無しさんの初恋:03/12/02 13:03 ID:kMxuAYHk
デタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ´)━( ´_ゝ)━(´_ゝ`)━━!!! プッ
757名無しさんの初恋:03/12/03 00:30 ID:JntuCgSr
>>751
なんで二人じゃだめなんだ?複数だと予定あわせるのとか大変だし、同姓の友達
で遊ぶときも2人のことが多いよ。だから、異性だからって複数で行かなければ
いけないのは、不自由だなぁ。
でも、勘違いさせないためには、それくらいガード張っておかなければってこと
なのかしらねぇ。
758名無しさんの初恋:03/12/03 00:46 ID:OQdac1US
>>757
そうそう、勘違いさせないために ってこった。
勘違いを絶対にしないと思われる相手なら
二人だけでも構わんだろ。
759名無しさんの初恋:03/12/03 13:26 ID:e2HGCjlJ
と、もてないやつがヒガミでもてるやつを牽制してるわけだが。
760山科:03/12/03 18:35 ID:KBsL+0ds
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
761名無しさんの初恋:03/12/03 22:10 ID:JntuCgSr
>>758
そういう安心できる人っていないんですかね??
762名無しさんの初恋:03/12/03 23:17 ID:NX6aWPXc
そういう人のほうが少ないのかもね
763名無しさんの初恋:03/12/03 23:43 ID:JntuCgSr
>>762
そういうかんじですね。でも、少しでもそういう人がいたほうがいいです
764名無しさんの初恋:03/12/03 23:53 ID:NX6aWPXc
まあ それは人それぞれだろうし 付き合い方にもよるだろうね。
異性の友達なんかいらない って言う人もいるし。

異性の友達に対して これからもずっと友達のままでいる っていう自信は無いね オレには。
765名無しさんの初恋:03/12/04 00:04 ID:kNFdzgZW
>>764
そうっかぁ。
って、異性の友達になれない理由は?
やっぱりやりたくなちゃうから?
766名無しさんの初恋:03/12/04 00:21 ID:bStwjmlr
>>765
「友達として付き合ってる」理由は
そのまま「異性として好きになる理由」にも似てると思う。
話が合うとか面白い奴とか腐れ縁とか。
男女の関係はどう転ぶか分からないって思ったのでした。

>やっぱりやりたくなちゃうから?
これだけの理由で 友達でいられるかどうか分からなくなるほどのリスクを背負う気はないなあ。
767名無しさんの初恋:03/12/04 03:45 ID:517ROVSj
>>765
やりたくなるっていうより、他の男にやられるのが許せなくなるって感じだと思う。
いつでも自分がつっこめるようにしておきたいっていう男の本能。
広い意味での性欲。
768名無しさんの初恋:03/12/04 05:54 ID:+yXAAeQz
今日、気になってる子とお昼してきます。
「木曜日休みだったりする?」(俺は休み。その子は仕事だと踏んでいた)

「休みですよ」

「もしよかったら顔見せ程度でも会えない?」(会うのは約2ヶ月半振り)

「じゃあ一緒にお昼しませんか?」(向こうから誘ってきたのは初めて。いつもはこちらが誘う)

「オッケー」
てな流れで決まりました。

まぁ、時々遊びに行ったりするし趣味も合うしメールもそれなり楽しく遣り取りしてるから嫌われてはいないと思う。
俺的にはとりあえず楽しく話ができればそれでいいなぁ。メシはその為のワンクッションっていう感じで。
769名無しさんの初恋:03/12/04 13:54 ID:SRbsbKx/
>>768
もちろん嫌われてはいないでしょう。
かといってそれだけで好意を持たれてるかはわかんないけど、がんがってね。
770名無しさんの初恋:03/12/04 15:31 ID:2YnGzX1n
>>768
それは、相手から誘ったとは言いません
君から誘っているのです
771名無しさんの初恋:03/12/04 15:41 ID:6+3rncAl
>>768
そうせだったらお昼じゃなくって夕飯にすればよかったのに。
772名無しさんの初恋:03/12/04 16:13 ID:xdX7bt5X
>>771
お昼だからOKなんじゃない? 一時間で帰れるし。
773名無しさんの初恋:03/12/04 16:25 ID:Wrxj0wfv
オレは今好きな子と一緒にご飯食べたり、カラオケでオールしたり、
飲んだりするけどそれだけじゃ好きだとか全く伝わらない。
女の子からすると単に豆な人だと最初は思われてた。
ちなみに殆ど割り勘、たまに奢る程度。
最近はもうぶっちゃけちゃったけど・・・今までの関係のまま。
774768:03/12/04 16:57 ID:rJmHixVV
帰ってきました。

んーとりわけ特別な事も無く、マターリ食事しながら話をして終了。
けど楽しかった。趣味が合うから話題には事欠かなかったし、メールの
何倍も盛り上がったし、ちょっと変わった俺を見せられたし。
けど脈なしぽ。仲のいい友達で終わってる可能性大。何かそんな雰囲気。
775名無しさんの初恋:03/12/04 18:44 ID:Te8E/1ec
>774
おかえりなさい。
ま、昼なのになんかあるのも萎えるよね。
次は夜のお食事になるかもしれないし、メールの回数や内容が今後変わってきたりもするだろうし。

とりあえず、階段を一歩上ったと言えるのでは??
776ウロロロロン ◆URO/mnuxsA :03/12/05 02:04 ID:SwlyXazZ
>>774
確かに昼だからっつうのはあるだろうけど、ロマンチックな話を振らなかったおまいが悪い。
悪いっつうか、そういうロマンチックな話に持っていかなかったから
マターリお話しただけで終わったの。わかる?
次に夜のお食事をする機会があったら、そこで挽回できなきゃ、そりはおまいのせい。
頑張りな☆
777777:03/12/05 18:31 ID:mbsEfsV6
777でございます
778名無しさんの初恋:03/12/05 18:43 ID:eBnEmTwu
↑やられた!
779768:03/12/06 17:17 ID:3m/PjrfQ
返事遅くなったけど、意見くれたりアドバイスくれたりした人たちThx。
次はもう少し頑張ってみるよ。
780名無しさんの初恋:03/12/07 01:24 ID:KOKE9YND
>>779
次は次は言ってると、次がなくなって俺みたいに・・・(´・ω・`) ショボーン
781名無しさんの初恋:03/12/07 01:33 ID:7gVPeV6q
耳の裏から親不知がはえてくる・・・

782名無しさんの初恋:03/12/07 02:05 ID:hDCLbdvJ
↑それ病気だぞ
783名無しさんの初恋:03/12/07 02:25 ID:ZPKc4Og5
タイミングが合えば一回は行ってくれる
二回目からがムヅイと感じた
784名無しさんの初恋:03/12/07 03:22 ID:ifVf2Twz
二回目の食事はうちで(一人暮らし)で鍋でもやろうか
って話なんですけどやっぱり相手はさほど気にしてないのかなあ?
自分はかなりドキドキなんですが
785精子たれゾウ:03/12/07 03:24 ID:o5Loj8LX
>>784  ヤっちまえ。
786名無しさんの初恋:03/12/07 03:25 ID:hDCLbdvJ
>>783
おお、同志がいた。
1回飯喰って それからもう2ヶ月。
誘ってるんだけど 何だかんだとかわされる。
この前初めて放置されたよ _| ̄|○
次はどんな誘い文句にしようかな・・・

>>784
正直うらやましぃ。
相手もドキドキしてるかもね。
いや してないかもね。
わかるかい!ヽ(`Д´)ノ
787精子たれゾウ:03/12/07 03:28 ID:o5Loj8LX
>タイミングが合えば一回は行ってくれる
>二回目からがムヅイと感じた


 おまえの魅力のなさを露呈してるようなレスだな
788784:03/12/07 03:32 ID:ifVf2Twz
>>785
そんな度胸はありません…が、他のスレ見てると
相手がもし万が一にでもそういうのを良しと思った
場合があるとすると、何もしない事も失礼に当たるのかな
と感じました。手に触れる程度ならば無難なのでしょうか??
789名無しさんの初恋:03/12/07 08:45 ID:piB4N8St
>>184
私、女です。やめときー。絶対に手も触るのも自分から近づくのも
やめておきなー。信用失うから。
なんかするよりも、二人で部屋にいるなら
口だけで甘く(?街では恥ずかしくてできないほど)
くどいたほうがいいと思う。
女の子には私の子と好きなのに手を出さないなんて
本当に大切に思ってくれてるのねと思われるいいチャンスだよ。
790784:03/12/07 13:12 ID:U3XhISfa
>>789
とても参考になりました、ありがとうございます。
口下手なんですががんばってみようと思います。
791名無しさんの初恋:03/12/07 13:15 ID:/qy7zenc
>>788
>何もしない事も失礼に当たるのかな

それよりも勘違いだった場合のリスクはでかい。
792名無しさんの初恋:03/12/07 13:23 ID:7BWlfY1R
合コンであったコとその後2回ご飯食べに行った。
2回目のときは終電なくなって、一人暮らしの俺の部屋に泊めた。
でもまったくHする気もなかったし、その後も普通に友達。

普通にご飯食べに言って楽しく過ごせるなら、男も女も
関係ないと思ってる俺はオスとして枯れてるのか・・・?
793名無しさんの初恋:03/12/07 13:48 ID:Sd9j2rqE
>>792
オナニーの頻度は?


794ウロロロロン ◆URO/mnuxsA :03/12/07 14:04 ID:gXn3mAGK
>>792
それはそれで、いいんじゃないすか?
795名無しさんの初恋:03/12/07 15:05 ID:Sd9j2rqE
連れ込むとやらなきゃならないっていう決まりはないからね。
796名無しさんの初恋:03/12/07 15:10 ID:uRxnmHLB
>>792
でもまぁ、その子はその気があったんだろうね。
797名無しさんの初恋:03/12/07 18:43 ID:RvsjcVsZ
>792
ありあり。やりたいと思う女なら食うでしょ?
798名無しさんの初恋:03/12/07 18:46 ID:fQft7suG
迷っているくらいならいずれにせよ
やましい心があるということ
やめたほうがいいのかも?
心を失いそうじゃないですか?

いきたくないと思えばいかないし
いきたいと思えばいくし
迷うなら迷うし

あれ?
799名無しさんの初恋:03/12/07 18:49 ID:QsPj50+o
やれるときにやっとかないと。
別にやらなくてもいいけど、口説け。
800sage:03/12/07 18:53 ID:MH5FiNO9
801名無しさんの初恋:03/12/07 18:53 ID:fQft7suG
わけわからなくて恐ろしい
802名無しさんの初恋:03/12/07 19:18 ID:CPDBR0oe
んー、いい人で話してても楽しいんだけど彼氏がいて、こっちにもその気がなくて。
今度ご飯行こうねーって言われたけどどうしようかなあ。
当方♂。
困ってるのは@おごるかおごらんかA相手の彼氏はどう思うか
おれが彼氏の立場なら彼女にあんまし行って欲しくないけどね・・・?
803名無しさんの初恋:03/12/07 19:28 ID:mk+DXCxO
>>802
@おごらない
A人による。俺はおまいみたいな香具師と行かれるのは構わない。
 その気がある男だと嫌だけど。
 まあ一緒に飯食いにいく男にその気があるかないかは
 彼氏にしてみれば判断できないんだけどね。
804名無しさんの初恋:03/12/07 19:36 ID:CPDBR0oe
>>803
レスさんくす。
漏れ的にはしらねえ場所とかいったことない店行きたいですが。
逆に教える事もあるが、田舎の悲しいサガだな。
@に関しては女とめしくうときに出さなかったことなくてな。
半端分だけ出してもらうとか気使うようにした。
何故ならその気のないのに釣れることがあるからだ。
長文スマソ
805ウロロロロン ◆URO/mnuxsA :03/12/07 21:03 ID:LZ/GCtJ5
割り勘でいいじゃん。ちょい多めで。
つうか偉いな。おれは、たまにしか出さんぞw
806名無しさんの初恋:03/12/08 09:49 ID:aQ/k82mZ
ご飯age
807名無しさんの初恋:03/12/08 12:52 ID:Y95Th/9m
こじゃれた店を知らないので、いろいろと知ってる女の子に教えてもらいたいっつうのはあるね。
店調べるのとか面倒くさくて、焼肉屋とか居酒屋ばっかり。
808名無しさんの初恋:03/12/08 20:59 ID:vwNb85Wb
>>802
@おごらない(向こうから誘ってきたんだし)
A関係ない。自分に彼女がいないんならまったく気にすることないよ。
私、性別 女です。
向こうがなんか考えてきてくれてるんじゃない〜
お店とかも。任せればいいんではないかな。
そんくらいの甲斐性?は彼女にあるでしょう。
809名無しさんの初恋:03/12/08 21:06 ID:aQ/k82mZ
>>802
あなたにその気があるかないかは、彼女の彼氏には
永遠に判らないし、いい気はしないだろうねぇ。

あと会計は割り勘でいいと思う。
810名無しさんの初恋:03/12/09 12:25 ID:lxNTPW50
男としては誘っておいて割り勘に出来ないべ
811::03/12/09 12:30 ID:SeNqYAa0
いつもとい違うHを期待してるだけだから、その他は一切目をつむります。

> ヤフーのブロ番ガイドで見つけた。
> クリスタル映像のAVがあったので、ちょいラッキー(^^)
> http://www.crystal-online.tv/CRL_Showpage.asp?I=NIF&F=TOP
812名無しさんの初恋:03/12/09 12:31 ID:F8jff9k/
そんなことないよ。>>810
誘われても来る来ないはその人の意思だし。
813名無しさんの初恋:03/12/09 12:38 ID:aBSWjrLg
>>812
いや、俺は誘ったら基本的におごるぜ
わざわざ自分の為に時間を共有してくれる感謝の気持ちなんだから
おごらせろ
814名無しさんの初恋:03/12/09 12:41 ID:s4haJXim
>>810
なんで男が払わなきゃいけないの?
自分のぶんは自分で払うのが当たり前じゃない。
815名無しさんの初恋:03/12/09 12:43 ID:F8jff9k/
>>813
好意はありがたいんじゃない?
でもそう思ってない人も中には沢山いるからさー。
816名無しさんの初恋:03/12/09 12:47 ID:lxNTPW50
>>814
ぶっちゃけ恩を売っておきたいってのもあるかもね。
良い言い方をすれば、喜んでもらいたいってこと。
メシ代ごときだけどさ。
817名無しさんの初恋:03/12/09 12:50 ID:YaAC6LQb
>>814
男としては自分で誘っておいて
「ワリカンでヨロシク」とは言いにくくないですか?
そりゃ初めからおごられる気満々でこられると嫌ですよ俺も(w

>>815
お金出してくれたらありがたくいただきますよ
女がサイフ出した時に
「ん・・いいよ」
って言いたいんだから素直におごられろ

男が出して当たり前とは思ってないぞ
おごりおごられみたいなもんだよ
「じゃあここはいいから、そのお金で○○しよー」とか言わせろ
818名無しさんの初恋:03/12/09 12:53 ID:F8jff9k/
>>817
でもそれが一番コミュニケーションとれるよね。
今回だしてくれたから今度は私が出すみたいな。
次に続く事も出来るし。

でも
>「ん・・いいよ」
って言いたいんだ。w
失礼かもしれないけどなんか可愛い。
819名無しさんの初恋:03/12/09 12:56 ID:s4haJXim
>>816
>ぶっちゃけ恩を売っておきたい

「奢ってやったのにつきあわないのか」とか言うやつも中にはいるから、
最初は割り勘のが気が楽。彼氏になったら奢り奢られする。
820名無しさんの初恋:03/12/09 13:02 ID:lxNTPW50
>>819
>「奢ってやったのにつきあわないのか」

そこまでセコくないよ。
笑顔で「ありがとう!」って言われたい、って程度。
気分良いじゃん。
821名無しさんの初恋:03/12/09 13:11 ID:PZ26CEkY
「今日は自分が奢るから、次頼むね」
と言って次の約束をつけるのは有効だったかな
相手が「次会うのも嫌」と思ったら仕方ないけど
822名無しさんの初恋:03/12/09 13:12 ID:PZ26CEkY
↑女性が割り勘で払おうとした時ね
823精子たれぞう:03/12/09 14:18 ID:5JjEhr95
>次頼むね」

 
 男優位の関係だったら言えるかもしれんが(次がある、という意味で
 相手を喜ばせることにもなろう) 
 そうでもない普通の男だったら「女にテストされてる」と考えるのが普通であって、
 女に「次?この人私が次もついてくると思ってんのかしら」
 と思われることを恐れて「次」なんてサラリと言えない奴も大勢いそうだが。
824名無しさんの初恋:03/12/09 14:28 ID:vBHvb6YU
>>823
ん?どゆこと?
825 :03/12/09 15:07 ID:zatM/JLD
ちょっとスレ違いだが・・・
むかしバイト先で、気になってた女の子に食事に誘われてビックリ!
もちろんOK!

しかし行ってみたらなんだ、創価学会の勧誘だった。
恋も褪めたよ・・・
826名無し:03/12/09 15:22 ID:afCcIm8m
>>784
レス遅いけど、私も絶対手は出さないほうがいいと思う。
手出さない+そういうムードにもしないほうが、
女からしたら、ポイントは高くなると思うよ。
ちなみに、私の周りの女友達もそういってた。
めちゃ軽い女友達ですら、こっちから泊まりに行っても手出してこなかった男に
逆に本気になってたしね。
「手もだしてこないヘタレ」なんて思う女の子はいないんじゃないかな。
きちんとした子なら。
>>823
確かにね・・・・・テストしてるつもりはなくても、
無意識のうちにしてるところはあるかも。
友達と話してるときに(恋話)「そういうえば、こうしてくれなかった・・・」
とかふと思っちゃうかも。
827名無しさんの初恋:03/12/09 15:47 ID:U1YAUGRt
>>823
俺は先輩誘った時なんかでも

俺「イヤイヤ今日は俺が誘ったからいいですよ」
先「そういうわけにはいかないよ〜」
俺「じゃ、次お願いしますね・・・・・高級グルメの本チェックしときますし・・フフ(w」
先「高くつくじゃん!( ´∀`)アハハ」

とか普通に会話してますが・・
828名無しさんの初恋:03/12/09 16:46 ID:zDLC5xBF
うーん…東京でどこかケーキバイキングの良い所無いんかなぁ。
女ってなんで行きたい行きたいだけ言って、後はおまかせなのよ〜〜(ノω`)
受身(・A・)イクナイ!
829名無しさんの初恋:03/12/09 16:51 ID:LqiuBUbG
>>828
高野のフルーツ&ケーキのバイキングとか
ヒルトンのケーキバイキングとか
830熊茶:03/12/09 17:02 ID:+WARqTs3
よかったのは新宿タカノかなぁ
http://www.takano.co.jp/goods/bar_hon.html
831熊茶:03/12/09 17:02 ID:+WARqTs3
あ、リロードしてなかったからかぶっちゃったw
832名無しさんの初恋:03/12/09 17:12 ID:zDLC5xBF
>>829-831
ほうほう。なるほどなるほど。
ケーキバイキングなんて行った事無いから全然想像つかなんだですわ。
池袋メトロポリタンホテルもよさげとかなんとか…

そうだ。紅茶とか飲み物も飲み放題なんでしょか?
833熊茶:03/12/09 17:13 ID:+WARqTs3
オフィシャルサイトググればぁ?
834熊茶:03/12/09 17:13 ID:+WARqTs3
受身(・A・)イクナイ!w
835熊茶:03/12/09 17:18 ID:+WARqTs3
まず自分で行ってみようwちなみにタカノは女性同伴でないと男性は入店禁止です
独り身の男がケーキバイキングに行きたいスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/candy/1041448646/
836名無しさんの初恋:03/12/09 17:20 ID:zDLC5xBF
>>833-835
たしかに!受身イクナイw
ググってみやぅ…
837名無しさんの初恋:03/12/09 22:02 ID:vBHvb6YU
>>835
そうなんだ〜知らなかったよ!フルーツ好きの男だったら行きたいだろうね。
今度トライしてみよっと。
838名無しさんの初恋:03/12/10 15:51 ID:vEDEcnn2
ケーキバイキング、姉貴と一緒に行ったよ。
食いまくって気持ち悪くなった。
8392番ショート ◆6hWQWL72PI :03/12/10 16:02 ID:wMWENq8o
男からしたら、奢ろうとしたほうが「無難」なんだよな。失敗が無い。
男が奢ろうとしたときに「自分の分は払います」とか
「ありがとう。今度は私が出すね。」とか言われるとポイント高い。
当たり前のような態度取る女はマイナス。
840名無しさんの初恋:03/12/10 16:08 ID:FRgAhN3Q
女からしたら奢られないほうが無難。
このスレを最初から読むと特にそう思う。
841名無しさんの初恋:03/12/10 16:13 ID:vEDEcnn2
>>840
でも、相手が年上だったり明らかに立場・収入が上なら頑固に割り勘は
失礼だけどね。

まあ、学生やビンボーリーマンなら下手に奢ってもらって恩着せられる
危険は高いかもね。
842名無しさんの初恋:03/12/10 17:37 ID:GsJyKprR
てか、学生がおごるのおごらないのって恥ずかしいことに気付かんのかな。
学生は割り勘。基本です。
843名無しさんの初恋:03/12/10 20:16 ID:cCbacz6+
>>842
「お礼に食事でも」と誘われた場合は?
普通は、同級生にお礼だからって食事には誘わないよね?
誘われて喜んでOKしたが、このスレ読んで自分の危うさに気付いた。
浮かれ過ぎたな・・・
844名無しさんの初恋:03/12/10 22:10 ID:5Ja7HvQA
本当にお礼したかっただけでは。
845名無しさんの初恋:03/12/10 22:10 ID:wMUH5CkT
考えすぎだよ
846843:03/12/11 00:54 ID:eQjDvr4b
>>844, 845
レスありがとうございます。
純粋に美味しく食事してきます。
847名無しさんの初恋:03/12/11 01:24 ID:wAdHTEM0
初食事で「わたしがおごるわ」
と言われたオレは
貧乏そうに見えたのでしょうか
848名無しさんの初恋:03/12/11 01:25 ID:ZrCkn8ix
ああ
849名無しさんの初恋:03/12/11 01:49 ID:xGJigcgj
俺は高三の男なんですけど
この前気になってた女に、買い物に付き合って貰ったお礼に昼飯奢ったんですけど
コレって変に思われてたりしないですよね?

(学生なのに奢るのか・・・。なんか金だね・・・。うん・・。)みたいに思われてたりして・・・・。


850名無しさんの初恋:03/12/11 02:05 ID:jVO7ncOv
なんか金だね・・・。ってのがサッパリわからんが、別になんとも
思われて無いだろう。昼飯だし。
学生が奢るなってのは、デートのことだと思われ。
見栄張るにゃ5年早いってね。
851名無しさんの初恋:03/12/12 11:54 ID:KQA/tGcf
学生同士はなるたけ割り勘がいいのでは?
まぁ、男が払ってもおかしくないのはラブホ代くらい?
852名無しさんの初恋:03/12/12 11:55 ID:2wZkMel3
なんでラブホ代だけなんだよ?

853名無しさんの初恋:03/12/12 12:11 ID:IouPYwCf
>>851
私は女だけどホテル代も割り勘にすべきと思う。
2人で楽しむんでしょ。
854名無しさんの初恋:03/12/12 12:13 ID:Cr/QP558
私も女だけど、そんなのやだよ。
855名無しさんの初恋:03/12/12 12:15 ID:IouPYwCf
>>854
なんで男が払わないといけないの?
「やらせてあげる」と思ってるから?
856名無しさんの初恋:03/12/12 12:17 ID:zeAYD/af
カプセルでシュルルンっていくやつならいいけど
入り口でお金出し合うのはみっともないよね。
とりあえず男にそこは出してもらって後から半分出すのは別にかまわないけど。
でも出来たら別の形で返したいってのも本音。
857名無しさんの初恋:03/12/12 12:18 ID:zeAYD/af
>>856はラブホ限定ですので。。
858名無しさんの初恋:03/12/12 12:37 ID:eBnl9jU7
割勘だとさ〜 俺のほうが食べるし彼女かわいそうじゃない?
おれは、好きな物いっぱい食べたいから割勘だと気が引ける。
859なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :03/12/12 12:38 ID:4+5A9kDD
じゃあ1000円だけもらっとけばいいじゃん。
860名無しさんの初恋:03/12/12 13:22 ID:wdfMCBiN
今日飯行かない?と誘って、今日は都合悪いから・・・と一旦断られたんですが
じゃあ今度の日曜は?と彼女のほうから別の日に誘ってくれました。
これは脈アリすかね!
861なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :03/12/12 13:23 ID:4+5A9kDD
>>860
脈有りだね。
862名無しさんの初恋:03/12/12 13:35 ID:Cr/QP558
割り勘なら腹は立たなかったかもしれないわね。
あなたはには「相手に何かしてあげたい」っていう気持ちがなさすぎ
863名無しさんの初恋:03/12/12 13:50 ID:dneyLSbu
↑ 意味不明
864なまえのないかいぶつ ◆JRCsHS.7AM :03/12/12 14:09 ID:4+5A9kDD
>>862
え?鏡?
865名無しさんの初恋:03/12/12 14:21 ID:Cr/QP558
相手に払わせっぱなしでなんとも思ってないんでしょ?
866童貞旅団長:03/12/12 14:22 ID:ArtvhRau
・ちんたら飯に誘う前に告れ。

飲んでたコーヒー吹いたじゃねえか
867名無しさんの初恋:03/12/12 14:58 ID:5fRK2N3T
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
868名無しさんの初恋:03/12/12 17:35 ID:8gm5Lfvk
今日行く相手は2人で飯食いに行くのは3回目だけど、相手にはその気は無いだろう。
だからその気が無い奴と飯くらいなら、女は余裕で付き合うよ。
俺の現実がそれを物語っている
869名無しさんの初恋:03/12/12 18:10 ID:7UVdHhAz
>>856
気遣いの仕方が間違ってる。
ホテルの窓口とかでお金出し合うのは気まずい。
そういう時は、男がまとめて出して後で割り勘。
恥を男がかぶってあげる、っていうのがほんとの気遣いだよ。
870名無しさんの初恋:03/12/12 18:11 ID:7UVdHhAz
なんで「返す」ってことになるのか良くわからん…
871名無しさんの初恋:03/12/12 22:09 ID:a7vzwb5h
ホテルって恥なの?
872名無しさんの初恋:03/12/12 22:43 ID:7UVdHhAz
>>871
そりゃ恥じない子なら女に払わせてもいいじゃない。
どっちが払うのが正しいってことじゃないし。
思いやりの話ですよ。
873名無しさんの初恋:03/12/12 22:44 ID:Lokn0DP2
ただいま好きな子とディナーに行って帰ってきました。
なんかぜってえしゃべれないと思ってたけどけっこうしゃべれました。
でいうか伏線としてアルコール入れてったおかげだと思うけど。

でも普通の友達でも食事くらいいくんだよね。鬱
874名無しさんの初恋:03/12/12 23:24 ID:p9q4m6Yt
「ごはん」の楽しさを最近知りました。
875名無しさんの初恋:03/12/12 23:35 ID:3vgGmyHd
>>868
そうそう、おれも似たような感じ。
今後の作戦は?
876名無しさんの初恋:03/12/13 00:03 ID:9zq3NhbD
ageたい
877名無しさんの初恋:03/12/13 00:34 ID:9zq3NhbD
ageたい
878名無しさんの初恋:03/12/13 00:58 ID:9zq3NhbD
ageたいんじゃ
879名無しさんの初恋:03/12/13 03:33 ID:Q3lX3b/F
昨日好きな子を誘おうとしたら、「忙しくて時間ないの」って言われた・・・(´・ω・`)。
でもこれは事実。バイトに明け暮れてて大学に来るのがゼミのある週2日だけ。
家は遠いし俺が車持ってないから送迎するってのもできねーし、すれ違ってばっか。
向こうが自分優先のスケジュールを取ってる以上、やっぱ脈無いのかなあ・・・。
(以前複数人で飲んだ時に、今は恋愛する気が起きてないって言ってたし)
研究室仲間で夕食行くときはふつーに行ってるんだけどねぇ・・・俺だけ所属違うけどw。
880名無しさんの初恋:03/12/13 22:19 ID:Qpb8+oWN
別に恋愛対象でなくても、食事くらい行きますよ、私は。
8812番ショート ◆6hWQWL72PI :03/12/13 22:20 ID:jyyVG4t/
>>879
興味持たれてないな。もう少し粘ってダメなら次行け。数打ちゃ当たる。
882名無しさんの初恋:03/12/13 22:37 ID:9zq3NhbD
恋愛対象でなくても、食事はいく。

奢ってもらえることが分かってる食事に誘われた場合、

@キライでも行く
Aキライなら行かない
B普通のともだちだけど行く
C話したいから行く

どれ〜?
883名無しさんの初恋:03/12/13 23:27 ID:9zq3NhbD
あげ
884名無しさんの初恋:03/12/13 23:27 ID:l1Y6lPSM
>>882


嫌いな人とはお金もらったって一緒に食事したくないよ。
時間が勿体ない。
885名無しさんの初恋:03/12/13 23:27 ID:9zq3NhbD
あげ
886名無しさんの初恋:03/12/14 00:00 ID:PLre4LOJ
あげ
887名無しさんの初恋:03/12/14 00:14 ID:n9LIQE2f
>>884
同意。食事なら一人で吉野家のほうが面白くもない香具師と飲むよりマシ。
888名無しさんの初恋:03/12/14 00:32 ID:PLre4LOJ
ってことは一応面白い奴と思われてんのか。ちょっと安心したさ
889名無しさんの初恋:03/12/14 00:37 ID:nNHTL0Bz
>>888
回答がどれになるかは人によるので、安心するのはまだ早い。
奢ってくれるなら嫌いな香具師とでもいく人間だってもちろんいるだろう。
そんなん普段の態度から読み取るしかないだろ。
890名無しさんの初恋:03/12/14 00:38 ID:5FqiXyrM
>>884
んだな。
ご飯奢ってもらうだけのために、嫌いなやつと時間共有したくない。
891名無しさんの初恋:03/12/14 00:46 ID:zzeO0djX
「好きでもない…」を素直に解釈すれば…
嫌いじゃないんだから、ご馳走してくれるなら
喜んでいきます。
892名無しさんの初恋:03/12/14 00:50 ID:sqb2QEBN
奢ってもらえるからと行って誰でもいいってわけじゃない
やはり、少しは男として意識している人としか二人きりでは会わない
気の合わない人と二人きりで食事したってつまらないです
それだったら同姓の友達と食事するか、一人で居た方がましです
女は化粧したり、いろいろ用意があるんです
893名無しさんの初恋:03/12/14 00:51 ID:PLre4LOJ
1カ月前に今度どっかメシ食い行こうよ奢るよ〜
って送って放置してたらさ、
最近になって「○○連れてって〜」ときたもんですよ。
894名無しさんの初恋:03/12/14 00:52 ID:zzeO0djX
>>892
私だったら、凄いいい感じのお店を餌にされたら
>男として意識
していなくても、嫌いじゃなければOKだなぁ。

ただ、こっちに気がない(男として意識してないのに)
好き好きオーラを出してる人だったら、速攻断る。
895名無しさんの初恋:03/12/14 01:04 ID:P2th1XrE
1,割り勘 2,「いいから」って言って俺持ち 3,ふつうに俺持ち
それでお終い
896名無しさんの初恋:03/12/14 12:57 ID:PLre4LOJ
あげ
897名無しさんの初恋:03/12/14 13:04 ID:2HKE50/E
出会い系にいる糞女は好きでもない人と平気で食事してるじゃんw
898名無しさんの初恋:03/12/14 13:28 ID:dOuunjJK
食事だけじゃ済まないだろ(w
899名無しさんの初恋:03/12/14 13:31 ID:NNITKRI8
900ひじきごはん ◆eRDUfXaGp2 :03/12/14 13:38 ID:ON8jR59J
900
901名無しさんの初恋:03/12/14 14:14 ID:5FqiXyrM
>>893
今月ピンチなんだろ。分かってやれ。
902_:03/12/14 14:21 ID:czTdPltN
先日、初めて2人で晩飯食いにいきました。来週ドライブに行く予定なんだけど、
24日も近いし、これってOKってこと??
断られたらNG??

903名無しさんの初恋:03/12/14 14:44 ID:n9LIQE2f
>>902
そんなのあんたのお相手に聴かなければわからんよ。
904名無し:03/12/14 14:59 ID:pr+VZW0y
女社会やね
905名無しさんの初恋:03/12/14 15:07 ID:tL51A5iM
気まずい空気を気にしなければ、とりあえず飯は美味い!
906女です:03/12/14 15:55 ID:uoYPwtKa
4回デートして、手つなぎとハグあり、
これはもう…って感じじゃないですかー。
でもいざ話を切り出すと、
真剣に考えてるけど、この歳になると慎重なんだ…
って…連絡もわたしからばっかりだし、
2週間会ってくれてなーい!!
疲れました…
907名無しさんの初恋:03/12/14 18:53 ID:Dn0ASK3w
>>906
愚痴っても仕方がない。
試練だと思って耐えようぞ。
思いはきっと伝わる。
でも伝わらないこともある。
908名無しさんの初恋:03/12/14 20:46 ID:5JOC7M6j
>>894
賢いですね。私もそのようにします。
>>906
付き合ってるのですかね?相手は忙しいのでは?
909ペドロ:03/12/14 23:34 ID:JpPoPMPf
madayattennoka
910名無しさんの初恋:03/12/14 23:38 ID:8rJPGtDz
>>875
なにも考えていないよ。
金曜も普通に飯食って送って帰ってきたよ。
いつか仲良くなれればいいな・・・くらいのスタンス


911名無しさんの初恋:03/12/15 01:23 ID:bHMCWS3Q
>>906
悪いがスレ違い。ひょっとして年の差スレ行きか?
912名無しさんの初恋:03/12/17 23:35 ID:D9cYAQ8C
女って、本当に好きでもない人と
わざわざ何回も2人きりで飯を食べるものなのかね?
913名無しさんの初恋:03/12/17 23:39 ID:D9cYAQ8C
たまに誘っても断られないから、そこのところが非常に気になる。
914名無しさんの初恋:03/12/17 23:41 ID:y2iwfFd2
>>912
漏れも知りたい。
いつも一緒に2人で食事やデートに行くのだが、そろそろキスしていいもの
だろうか?それとも拒まれるものだろうか?悩む。
915名無しさんの初恋:03/12/17 23:43 ID:INdYnt9c
>912
>914
頻度によるし、相手による。
男として見られない人でも、いい人なら行くし…とか。
916名無しさんの初恋:03/12/17 23:44 ID:D9cYAQ8C
>>914
だよね。


自分は、キスとか言う前に
なんで一緒に何回も飯を2人きりで出かけてくれるのかが気になる。
車で普通に2人で出かけるし、俺が実力行使のタイプの奴なら
襲えるチャンスはあるだろうしどういう気持ちかは気になるよね。
飯も、自分で出そうともするし単なる奢り屋としての扱いでもないとは思うし。
917:03/12/17 23:45 ID:maTxLj5n
だな〜雰囲気によるよ
ただの友達としか思ってねえかもよ
918名無しさんの初恋:03/12/17 23:46 ID:D9cYAQ8C
>>915
だけど、わざわざ風邪の時も無理して出てきてくれたのが
気にはなるんだよね。
普通にまったく気の無い子の時は、スルーされたりドタキャンされた経験は
何回もあるからね。
いい人でも、少しは気を許してくれてるのかな?とは思うんだよね。
919名無しさんの初恋:03/12/17 23:49 ID:D9cYAQ8C
自分としても、誘っても断られたりスルーされたりしない
今の関係でいいとは思ってはいるんだけどね。
電話してもすぐにかけなおしてくれたりするし、
どうあっても信頼されているのはうれしいね。
920名無しさんの初恋:03/12/17 23:55 ID:utMy5hdh
>>919
その子が好きなのか?
なら告るなりすればいいじゃん。
921ぶちにゃん:03/12/17 23:56 ID:dohIV+o1
∧∧
*・∀・)一緒にウマウマの アツアツごはん食べて  イパーイ笑う!

これ いくない?
922名無しさんの初恋:03/12/17 23:58 ID:D9cYAQ8C
>>920
雰囲気は、ぜんぜん甘い雰囲気じゃないので
いきなりは無理そうだよね。
俺も照れて笑わせてばかりいるし。
ただ、好意は多少はわかられているとは思うんだけど。
相手は、何を考えているんだろうね。
好かれて困るなら断れば言いと思うし、経験上は
困ると思っている相手の場合は誘いを避けてきたし。

923名無しさんの初恋:03/12/18 00:00 ID://t8aVh+
>>920
禿同
924名無しさんの初恋:03/12/18 00:05 ID:LauvGuDE
>>913,>>914
お前らこそ、

 ち  ん  た  ら  メ  シ  誘  う  前  に  告  れ  


ってやつですよ
925名無しさんの初恋:03/12/18 00:05 ID:lKla1FEp
>>923
だけど、脈はあるとかいう気はしないんだよね。
俺のことが好きな子は目がきらきらしていたり、
なんとなくデートしても態度でわかるからなあ。
正直、何を考えているのかよくわからないもんで
その子は面倒くさそうな付き合いを断るタイプだし、電話も出ないタイプだと思うから
なぜ誘っても断らないのかが不思議で不思議で。
基本的に興味無いものに関してはかなり無関心な人だけに不思議でならないね
926名無しさんの初恋:03/12/18 00:07 ID:GRHJ/LX1
>>925
所詮他人の気持ちなんて分かんないから
不思議で当たり前だろうね。
あいてが好意を持ってるとしたら
逆に「あの人思わせぶり!」って思われてるかもしんない。
慎重になりすぎてタイミングを逃したりしたら・・・(((( ;゚Д゚)))
927名無しさんの初恋:03/12/18 00:09 ID:LauvGuDE
>>925
なんだ?びびりの、受身君か??

脈があるかないかは自分で確かめるもんだぞ。
ロマンチックなムードを作って、俺はお前を意識してるんだ!!
っていうのをかもし出して、告白するなりなんなりしないと。

いつまでもだらだらお友達関係続けてたら、いざ告白したときには
「なんかもう友達としてしかみれないの。ごめん」
とか言われちゃうんだぞ。さっさと結果を出せ。
928名無しさんの初恋:03/12/18 00:11 ID:lKla1FEp
>>926
自分は小心なので、思わせぶりとは思われていないとは思うけど
なんとなく好きだけど思い切れないのはバレている気はするんだよね。
恋愛経験は豊富そうだから。
相手には、いわゆる恋愛的な好意は無いとは思うんだけど
この関係が不思議でならないよね。
本当に、興味無いものに関しては無関心で面倒くさそうな態度をする子だから。
929名無しさんの初恋:03/12/18 00:11 ID://t8aVh+
>>927
更に禿同。

いや、でもいつもネタに逃げちゃって…
などとほざくのであれば、それは逃げ。
930名無しさんの初恋:03/12/18 00:14 ID:lKla1FEp
>>927
いやあ
典型的な受身君だよね。
自分には、相手は何を自分に求めて意識しているのかが不思議でならないよね。
前から、相手にまるで好意が無さそうだと告白も出来ないので
このまま硬直状態でいってしまいそうかな・・・。。


931名無しさんの初恋:03/12/18 00:14 ID:4MIM/4a9
メシに男性から誘われたので
のこのこついていって、好きになってしまいましたが
ふられましたw

ついていって自分が
「好意をもたれてる」と
勘違いしてしまうことがつらい。
932名無しさんの初恋:03/12/18 00:16 ID:GRHJ/LX1
>>928
ああ、分かった。君、頭固いんだ。
何でも決め付けてない?
「今までこうだったから これからもこうだ。」
「いつもこうだったから 今回もこうだ。」みたいな。
まあ性格だと思うから仕方ないけど。
時には何も考えないことも必要かもよ。
933名無しさんの初恋:03/12/18 00:16 ID:lKla1FEp
相手は、ガンガン行く男が好きらしいので
自分が対極だとはわかっているみたいだし、
逃げているところを男らしくないと思われているのかなあ?
観察力はそれなりにある子なので、どう思われているのかが非常に怖いよね。
おちゃらけた人が好きらしいので、元々おちゃらけている所が嫌じゃないのかもしれないけど
どうしたらいいんだろうか・・・。
934名無しさんの初恋:03/12/18 00:16 ID:Zky/vwww
>>928
「友達として好意を持っていて、一緒にご飯を食べて楽しい相手」
と、捉えられているということは無いの?
935名無しさんの初恋:03/12/18 00:18 ID://t8aVh+
まぁ、好意を持たれている事は間違いないけど
あんまりいい人のままで(男出さないで)いると、
どうでもいい人になっちまうぞ?

ところで、どれ位の期間、何回飯に行ったのさ?
936名無しさんの初恋:03/12/18 00:18 ID:lKla1FEp
>>932
それはあるよね。
確信が無いとなかなか行けない。
いい人になって照れ隠して逃げてしまうところがある
嫌われたり避けられるのが怖くて仕方ないよね
本当に確信が無いと・・・
937名無しさんの初恋:03/12/18 00:23 ID:4MIM/4a9
女の子をごはんに誘って
簡単についてきたら
「プ」とか思いますか?
938名無しさんの初恋:03/12/18 00:23 ID:lKla1FEp
>>934
じゃあ、だめぽだね。
あきらめたほうがいいのかな

>>935
ここ1ヶ月半で4回ほどかな。
男としての好意は無さそうだけどね
居なくなってもどうでもいいのかなあ・・・それは少し寂しいなあ
939名無しさんの初恋:03/12/18 00:23 ID:ZpbuUs4d
>>914
付き合ってる関係なのか?
それともただの友達?

付き合ってるなら
ムード作ってすれ
漏れの作戦としては「キスしていい??」とか言わないで
雰囲気作って不意打ちを狙うな

付き合ってないなら
924実行すれ
940名無しさんの初恋:03/12/18 00:26 ID:lKla1FEp
ホレているのでどこかおどおどして接しているんだよね。
その子は、気が強くて何を言っても気にしないような子なんだけど、
何気に結構言った事を覚えていて、気にするので言葉もどこか選んでいるよね。
思い切れないんだよなあ
前の彼女の時と同じで、すでに尻に敷かれているんだよね。



941名無しさんの初恋:03/12/18 00:26 ID://t8aVh+
>>938
結構な頻度ではないか!

クリスマスはどうするのさ?
942名無しさんの初恋:03/12/18 00:29 ID:lKla1FEp
>>941
先週金曜日に会ったばかりなので来週は遊ばないす。
あんましつこくしたくないし、小出しのほうが会っていても
相手は楽しいと思うだろうし。
あえて、頻繁に誘うのはうざがられる可能性があるので避けています。
告白したら終了ですよ
ってな悪寒がします
943名無しさんの初恋:03/12/18 00:29 ID:LauvGuDE
>>938
そりゃ会いすぎだな。
そこまで会ってて、あんたが異性を意識する、またはさせるようなことを一切してない
んだったら・・・
彼女に男としての好意がなさそうなのは、何が原因かわかるか??

さては、あんた恋愛っつうもんをわかってないな。
944名無しさんの初恋:03/12/18 00:30 ID:GRHJ/LX1
>>937
ヤリ目的なら「プ」と思うな。
本気で好きな子なら本気で嬉しい。
どうでもいい子は誘わない。
945名無しさんの初恋:03/12/18 00:31 ID://t8aVh+
>>942
来週遊ばないって、じゃぁお前いつ勝負かけるの?
946名無しさんの初恋:03/12/18 00:32 ID://t8aVh+
>>945
あ、勝負ってさぐり(自分をどう思ってるか)も含む
947名無しさんの初恋:03/12/18 00:33 ID:lKla1FEp
>>943
それを教えてもらいたいす
なんか怖くて踏み込めないので入れない状態かな。
948名無しさんの初恋:03/12/18 00:35 ID:lKla1FEp
>>945
前も、なんとなく俺のことを好きなのかな?
ってのがあったので告白したので
そういうのを感じないし勝負は出来ないですね。
踏み込もうとしてもフリーズしてしまいます
949名無しさんの初恋:03/12/18 00:35 ID:lKla1FEp
前の彼女の時は だ
950名無しさんの初恋:03/12/18 00:36 ID:LauvGuDE
>>947
お前が彼女に

女 性 と し て 好 意 を 持 っ て る 素 振 り を 見 せ て な い か ら 


だ。
951名無しさんの初恋:03/12/18 00:36 ID://t8aVh+
>>949
十人十色

勝負しないんだ。
じゃ、ずーっといい人でいてください。
952名無しさんの初恋:03/12/18 00:38 ID:Zky/vwww
>>948
まあ、状況悪化よりは現状維持、というのも分からなくはないけど。
あなたがそういう感じなら、今以上の好意を小出しにして
様子を見ながら進んでいくしかないんじゃないの?
953名無しさんの初恋:03/12/18 00:39 ID:lKla1FEp
>>950
・・・・。
だけど、どこか好きなのはわかっているとは思うんだけどなあ。
好きでなければ、毎日メールもしないし2人で誘わないと思うので
恋愛経験の豊富な彼女には、余裕で感づいているとは思うんだよなあ。
だけど、わかりやすい好意を見せたらうざがられてしまうかもしれないし、
どうしたらいいんだろうか・・・。

954名無しさんの初恋:03/12/18 00:43 ID:lKla1FEp
>>951
いい人状態よりも怖いのが、うざい人なんだよなあ・・・。
遊んでくれなくなってしまうのが、イチバン怖いのかもしれない

>>952
そうかもしれないすね。
状況悪化がいちばん怖いかもしれない。
955名無しさんの初恋:03/12/18 00:45 ID://t8aVh+
>>954
相手もお前と同じようなこと思っていたら
どうでもいい人になると思うよ。

ま、都合のいい人なら遊んでくれるとは思うけどね。
956名無しさんの初恋:03/12/18 00:47 ID:Zky/vwww
>>954
彼女が牽制してることはない?
友人以上の好意をあなたが表せないような、態度とか言葉とか。
957名無しさんの初恋:03/12/18 00:47 ID:1q+TUmYn
一緒に仕事したい〜ってなんや
今度一緒に飲みに…ってなんやそれ?
誘ってるのかよ。
958名無しさんの初恋:03/12/18 00:48 ID:lKla1FEp
>>955
やはり踏み込むには、意識させるような行動をしないと
ダメなのかな?
手をつなぐのもこの子には怖いし、キスなんてとんでもなく怖いし
告白はあぼーんが怖いし 困ったなあ
日ごろ、誉めたり話しを聞いてあげたりはしているけど、今後はどうしたらいいんだろ
959名無しさんの初恋:03/12/18 00:49 ID:3FONPvAu
じゃあさ聞くけど彼氏いるのに男と二人っきりで飯に行く場合はどうなんだ?
960名無しさんの初恋:03/12/18 00:49 ID://t8aVh+
>>956
Σ(゚д゚)恋愛豊富な彼女ならあるかも…
てか、何で恋愛豊富って知ってるん?
その女が言ったのか?だとしたらコエー!!!!
961名無しさんの初恋:03/12/18 00:50 ID:lKla1FEp
>>956
ああ!それあるかもしれない
だけど、誘いには普通に来るから
不思議だし正直、不気味で・・・。
今までの経験だと、相手が自分に気が無くてけん制されているときは、
最初から来ないし電話も出なかったりするし
962名無しさんの初恋:03/12/18 00:50 ID://t8aVh+
>>958
お前、女からの告白待ってるとかって言ったらぶっ飛ばすよ?
963名無しさんの初恋:03/12/18 00:51 ID:lKla1FEp
>>960
昔、結構遊んでいたような子なので。
派手でいい女の雰囲気なので
だけど、話しをよく聞くと結構容姿に自信無いみたいなんだけど
俺は、いい所とかほめてあげているけど
964名無しさんの初恋:03/12/18 00:51 ID:5fdVsMZO
>>961
全て自分の経験で物事を計ると失敗しますよ。
初めての経験って言うのも必ず出てくる訳だし。
965名無しさんの初恋:03/12/18 00:52 ID:lKla1FEp
>>962
彼女が待って居なさそうな感じがするので
確信や隙が無いと行けないんですよね。
招かれざる客かもしれないし、そうするととんだ迷惑行為になるので
966名無しさんの初恋:03/12/18 00:55 ID:uYFIOVS9
■「ただの男友達」との遊びはどこまでOK?■
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1063651995/
967名無しさんの初恋:03/12/18 00:55 ID:lKla1FEp
>>964
だけど、それは博打を意味しますよね。
・・・・
968名無しさんの初恋:03/12/18 00:56 ID:LauvGuDE
>>963
恋愛経験豊富って、やっぱりお前が勝手に思い込んでるだけじゃねーかww

もうな、君はそうやってうじうじ悩んでいいわけばっかしてるのがお似合いだよ。
969名無しさんの初恋:03/12/18 00:56 ID://t8aVh+
>>963
お話からじゃなくて、お前の勝手な判断か?
彼女は昔の話とかするのか?


失敗するぞ?
女は、自分に好意があると思う男の前じゃ〜
余裕の行動(いい女風味)に出られるものである。
970名無しさんの初恋:03/12/18 01:00 ID:lKla1FEp
>>968
ですよね
本命だけに失敗するのが怖いんですよね。
会えなくなることとか考えると怖い。

>>969
恋愛話は、どちらも避けてしないですね。
恋愛相談も受けないし友達としても不思議な子ですね。
他の女友達は結構、恋愛相談とか彼氏の話とかを普通にしてくるので。
行動はかなり余裕なんですよね。
基本的に人任せなので
971名無しさんの初恋:03/12/18 01:02 ID:1q+TUmYn
>>969
一概に断言出来ないのでは・・・?

嫌われないようにイイ女で振舞う人もいるしね
972名無しさんの初恋:03/12/18 01:03 ID://t8aVh+
>>970
もしかして、飯代って毎回お前持ちか?
あとさぁ、何話してるわけ?
973名無しさんの初恋:03/12/18 01:03 ID://t8aVh+
>>971
だって、俺がそうだもん。
974964:03/12/18 01:05 ID:5fdVsMZO
>>967
人の生き方だから自分の好きなように生きればいいと思います。

ただ極論ですが、
自分の経験にないことを全てしなかったら、それ以上経験は増えないわけで。
失敗しないことを目的にする人生はどうなんでしょうかね・・・
と思っただけなので、あまり気にしないでくださいな。
975名無しさんの初恋:03/12/18 01:05 ID:lKla1FEp
>>972
まず、自分が出すのを言い出しますね
最初はトイレに行っていたら2人分 支払っていた時もあったし。
話は、前いっしょだった人間関係の話とか、基本的に彼女の話を聞いて
俺が膨らませたり突っ込んだりというのが多いすね。
あと、時には笑わせたり 音楽の話とかいろいろです。
976名無しさんの初恋:03/12/18 01:07 ID:lKla1FEp
>>974
ですよねえ。
確かに、たまに飯を食う関係というのも、
今まで築いてきたある所の縁ではあるわけだし
人生の経験としてはチャレンジしてみる価値はあるのかもしれないすね。
このままフェードアウトでは勉強にはならないだろうし
977名無しさんの初恋:03/12/18 01:08 ID:SjY9+aZc
そろそろ新スレ?
978名無しさんの初恋:03/12/18 01:08 ID:LauvGuDE
>>970
よし、じゃあ最後にもう一つだけ。

>本命だけに失敗するのが怖いんですよね。
俺なら、本命だからこそ白黒はっきりつける。
本命だからこそ、どんなに勇気が必要であっても一番成功しそうなアプローチを
考えて実行する。
本命だからこそ、ウヤムヤのままでは終わらせない。

ま、よく考えなさい。
979名無しさんの初恋:03/12/18 01:10 ID:lKla1FEp
>>978
ですね。
人生勉強の糧にはなるような経験には結び付けたいですね。
このままだと、チキンのままの中途半端には終わりそうですね。
だけど、けん制しながらも来るところと恋愛話や恋愛相談をしないところが
だめぽな気もします。
980名無しさんの初恋:03/12/18 01:15 ID:lKla1FEp
相談ありがとうございました。
再来週にでも誘えるように頑張ります。
彼女は何を考えているのかはまったくの謎ですが、
臆病にならないで少しでも関係を深められればいいですね。

981名無しさんの初恋:03/12/18 02:06 ID:ncWwcfXz
再来週って言わずさっさと誘ってさっさと告れ。
あのな。この時期の一週間は二月六月の一週間とは重みが違うんだよ。
もうすぐクリスマスなこの時期に一週間も放置ですか?
バカか?

貴様、本当にその女とうまくいきたいのか? 恋愛で絶対成功確実、なんてあると思うか?
ここで愚痴ってて貴様にとって益するところあるのか?
ぐずぐずしてたら先約で埋まっちまうぞ。
今の時期はある意味天佑だ。くだらない言い訳を考える脳味噌があるなら、口説き文句のひとつでも捻れ。
>>912から、これだけマジレス返されて何も出来ないようなら
二度と恋愛系の板に来るな。
982名無しさんの初恋:03/12/18 02:39 ID://t8aVh+
>981
まぁ、そう言うなって。
俺だったら、少なくとも好意のない男と食事に週1ペースで行かねーよ。
しかも、ここ1ヶ月の話だろ?
でもってその男がクリスマス前後は誘ってこなかったとしたら…
「なーんだ、本命いるんじゃん」とむかつくな。
まぁ、どうぞ俺には理解できないポリシーとやらを貫いていただこうではないか。

平日だの、年末だの言いながら
男から誘われたら、時間作るだろうに。
アホだな。
983名無しさんの初恋:03/12/18 02:41 ID:snVwRYMg
古事記でしょ?だよね?
嫌いなら断るよね?
金持ってないんだよね?
984名無しさんの初恋:03/12/18 03:21 ID:uhmCYXdx
次スレまだ?
985名無しさんの初恋:03/12/18 03:32 ID:JxOC3sXi
>>981
言葉は激しいけど、ちゃんとした事言うし勘違いかもしれないけど一生懸命考えてあげてるな〜と感動した!
986名無しさんの初恋:03/12/18 04:44 ID:WkpzIlKh
女の立場からすると、
それだけちょくちょく会ってるのに、肝心のクリスマスに無視されたらショックだ!
誘うだけ誘ってみればいいのに。
987papapapa asafi:03/12/18 19:45 ID:Wa/EK7QF
1000近くない?
988名無しさんの初恋:03/12/18 19:46 ID:R2bybZ0z
それがどうした、ぴんき〜
989papapapa asafi:03/12/18 19:49 ID:Wa/EK7QF
かいぶつってほんとかわいそうだね。

顔もきもいし、引退するとかいって、してないし。
990名無しさんの初恋:03/12/18 19:50 ID:R2bybZ0z
へえ。
991papapapa asafi:03/12/18 19:52 ID:Wa/EK7QF
ID:R2bybZ0zはすごいよね。ぴんき〜なんて呼んだのかいぶつの次にあんたくらいしかいないよ。
2代目か?


って、かまうと喜ぶから、ノシ。
992名無しさんの初恋:03/12/18 19:53 ID:R2bybZ0z
ほお。
993名無しさんの初恋:03/12/18 21:13 ID:uPX90fJ5
unko
994名無しさんの初恋:03/12/18 21:13 ID:uPX90fJ5
unko
995名無しさんの初恋:03/12/18 21:14 ID:uPX90fJ5
unko
996名無しさんの初恋:03/12/18 21:14 ID:uPX90fJ5
unko
997名無しさんの初恋:03/12/18 21:14 ID:uPX90fJ5
unko
998名無しさんの初恋:03/12/18 21:15 ID:uPX90fJ5
unko
999名無しさんの初恋:03/12/18 21:15 ID:uPX90fJ5
unko
1000名無しさんの初恋:03/12/18 21:16 ID:uPX90fJ5
ウンコ━━(゜∀゜)━━!!
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。