必ず誰かが真面目に相談にのってくれる■パート143

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ルール
    <相談者>
・基本的にはご自由にどうぞ。

・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・さらに自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、 簡単な状況説明があれば、
 レスが付き易いみたいです。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
・やむなくマルチポスト(他の板やスレに同じ質問をすること)をする場合は、 どこの
 スレのどこの番号でしたのかと、その要旨を書いてください(なるべくリンクを貼って
 ください)。 なるべく、他の板での回答もふまえた上での書き込みをお願いします。

    <回答者>
・真面目な相談には、真面目に対応する。
・煽り、荒らし、明らかなネタは無視。
・相手が相談者でも、馴れ合いは他板or他サイトへ。
・結論を出さないようなレスは控える。
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・タイプミスなどの訂正レスは不要。
・しつこいのは放置。
・ルールを守らない相談者には、その旨指摘 (目に余ると判断した
 ときに、飽くまでも「指摘」のみ)。

   <共通>
・レス数が800を越えたら、次スレへ移行。

前スレ
必ず誰かが真面目に相談にのってくれる■パート141実は(142)
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1068454986/l50
2名無しさんの初恋:03/11/16 00:16 ID:yPvkVHVi
やっとたった(汁)
3名無しさんの初恋:03/11/16 00:24 ID:fIBu2ZUe
3ゲット
4不亜異亜ガール:03/11/16 00:40 ID:enmyeQJa
おっつ
>>1
使命感すごい 敬服します
6裏表 ◆USnasty1/A :03/11/16 00:50 ID:xEsROCrA
>ALL

   <共通>
・レス数が800を越えたら、次スレへ移行。

ここ重要。
7名無しさんの初恋:03/11/16 00:52 ID:VIFF9xQy
>6
自治スレか何かで、
「900か950で移動」になったと思いますよ。
旧スレにいつまでも書き込む人がいて、なかなかdat落ちしないから。
8名無しさんの初恋:03/11/16 00:58 ID:yPvkVHVi
テンプレ変えなきゃいかんね
つか、いつも800くらいで次スレ立てようとするのだがホスト規制にひっかかる罠
9名無しさんの初恋:03/11/16 00:59 ID:IvRCX0Yz
とりあえず結婚できない理由について考えてみます?
えっとね 
スレ立て参加者が激減してそうな感じ
11名無しさんの初恋:03/11/16 01:03 ID:ZC595Ah9
元彼が親友(A)に告りました。私がふったので、嫉妬とかそういうのではない
のですが、つい最近まで「お前の事が忘れられない」とか言ってたのに。
しかも3人とも同じサークルなんです。
私が何故イライラしているかというと、(A)の親友が元カノと知ってるくせによくそんな
ことできるな、と。
私と(A)が今後ギクシャクすることとか考えられない人だったのかな、と思うと、
何だか情けないし、(A)にそんな口先だけの男とは付き合って欲しくありません。

(A)はまだ返事はしてないみたいなんですけど。

もし二人が付き合うようなら、私はこれからどういう立場にいればいいのですか?
とてもじゃないけど(A)の彼氏になる人を良くは言えません。
今まで何でも言い合えた親友に気を遣ったり遣わせたりするなんて本当に嫌です。
何だかアイツに今までの友情を壊されそうですごくムカツキます。

私こんな事で悩むの変ですか?
どなたか回答を下さい。お願いします。
12名無しさんの初恋:03/11/16 01:06 ID:enmyeQJa
>>11
二人がホントに好きあってるなら祝福すべきだと…
ただ私は親友の元彼とはつき合いたくないです。
親友と穴兄弟になりたくない…w
13名無しさんの初恋:03/11/16 01:11 ID:qEBKN+9E
>>11
君とは上手く行かなかったけど
友人とは上手く行くかもしれないし・・・。
友人が受け入れるかどうかでしょう
元彼でも恋愛は自由なんだから
14名無しさんの初恋:03/11/16 01:14 ID:/eSzCQuk
(A)さんの気持ちはどうなの?
同じサークルってことは、11さんの元彼と仲良いのかなぁ。
1511:03/11/16 01:20 ID:ZC595Ah9
レスありがとうございます。

そうですね。(A)次第なんですよね。。。
でもこう言うと失礼かもですが、、、元彼はちょっと女にガツガツしてる
というか、誰でもいいみたいなとこがあるみたいなんです。
別れてから知ったんですけど。
(A)も今まで眼中にないって感じだったので。。
友達として普通に仲は良かったです。

ただ(A)の話を聞いてた限りではまんざらでもない感じなのかな。。。
16名無しさんの初恋:03/11/16 02:11 ID:Sz5M1rs6
>>15
多少かかわりがあるとは言え、
人の恋愛に口出ししてもロクな目にあわないよ
なりゆきにまかせれ。
17名無しさんの初恋:03/11/16 02:12 ID:q3D5oa7e
>15
あー、こういうことってあるよねえ…<友達と付き合う
黙っていられたらいられたで、はっきり言われたら言われたでムカつくんだよね(w
でも、こういうのは綺麗ごとだけじゃないからなあ。

とりあえず、あなたも早く好きな人見つけるとか、新しい人間関係作るとかして
あんまり気にしないようにしたら。
18名無しさんの初恋:03/11/16 03:01 ID:Zz6s7oUW
前スレでも、相談にのってくださった方ありがとうございます。
2ヶ月連絡なしの自衛官を待つ女です。
グリーティングメールってのがあって、彼がそのメールを開いたら
開封通知がくるのを送ってみました。
2日目ですけど、まだ通知がきません。3日で有効期限が切れてしまいます。

こういう場合、彼が私からのアドレスを見て消したのか、
ただ携帯を見てないのか・・・どっちかわかりません。
付き合おうみたいな話は2ヶ月前まで出てたのですが、他に女ができたのでしょうか?

私はいままで通り、メール送ってもいいのでしょうか?
うざかったら拒否していいよってメールしたんですけど、拒否もされません。
いったい、どうすればいいのでしょうか
19名無しさんの初恋:03/11/16 03:09 ID:VIFF9xQy
>8
800くらいでスレを立てて、
前のスレを適度に使い切ってから移動するのがスムーズなのかもしれないですけどねー。
20Journeyman ◆TABI33/8bY :03/11/16 03:18 ID:369uxU5/
>>18
「SAPIO」という雑誌であんたみたいな
任務に付くために遠方へ出掛ける自衛官や
自衛官を待つ女のことを取材してる紙面を
時々読むんだが、お互い結構大変らしいな(汗汗
彼の任務に関する守秘義務があるかもしれないから
質問しづらいんだが、今まで相手が任務に付いているときは
連絡は着てたのか?
事情全然わからんで頼むね

じゃに
22マカー ◆ZZ.7NnRMac :03/11/16 03:29 ID:yPvkVHVi
>>18
だからグリーティングメールはたいして当てにならないと言ったのに・・・
何か事情があって(演習中の事故など)連絡が取れないにしても、今後もこういう事が続いた時耐えられるかな?
厳しい事を言わせてもらえば、「次の恋を探した方が良い」と漏れは思う。

>付き合おうみたいな話は2ヶ月前まで出てたのですが、他に女ができたのでしょうか?

これは絶対に誰にもわからん。
23名無しさんの初恋:03/11/16 03:31 ID:VIFF9xQy
>18
メールじゃなくて、電話してみればいいんじゃないんですか?
24Journeyman ◆TABI33/8bY :03/11/16 03:39 ID:369uxU5/
>>18
とりあえず前スレを少し読んでみた限りでも
彼の現在の任務がどういうものか分からないから
客観的には判断しづらいなー(汗汗
ただ2ヶ月も連絡がないというのは・・・。
>>22>>23も書いてるがもし相手の携帯が電話できる
状態なら電話するのも一つの手だと思われ。
もう一つ質問だが>>18はまだその彼を待つ気はあるのか?

ちなみに「SAPIO」の紙面によると
自衛官の演習や任務は数ヶ月に及ぶそうで
特に海上自衛隊の潜水艦に乗る香具師は
演習や任務を遂行する間、連絡ができないことがあって
その自衛官の妻は待つのがかなり大変らしいし、
今の>>18のような状態の任務を知らされずに
不安になってしまう独身の自衛官の彼女もいるそうだ。
25KOOL:03/11/16 03:46 ID:Zz6s7oUW
連絡はしてます。電話もつながりますがでてくれません。
待つつもりはあります。
転勤になってって行った次の日からまた訓練にいってしまて
どんな仕事とかわきいてません。幹部には間違いないんですが。

幹部学校の時は結構メールはしてました。
彼女じゃないから余計に待つのは不安です。彼女だったらいつでも
待つ覚悟はします。
このまんまずっと待つしかないのですか?

SAPIO読んでみます。
26マカー ◆ZZ.7NnRMac :03/11/16 03:47 ID:yPvkVHVi
それはそうと>>18は10`痩せたのか?
待っててストレス感じてるばかりじゃなく、連絡来たときにすぐに「自分も会えない間にこんなに努力したんだよ」って見せてあげられる様にするのもアリだと思うよ。
2711:03/11/16 03:52 ID:ZC595Ah9
>16、17
そうですね、、、元彼に未練があるわけじゃないし、早く好きな人を
見つけた方が(私が)幸せですね。

ありがとうございました。ちょっとスッキリしました。
28名無しさんの初恋:03/11/16 03:54 ID:PN5uD9IM
KOOLさんへ。
今自衛隊、とても忙しいのでは?イラク問題で。
幹部クラスならとてもメールどころではないと思いますよ。
不安だと思いますがこれを乗り切ってがんばれ!!
29Journeyman ◆TABI33/8bY :03/11/16 03:57 ID:369uxU5/
>>25
幹部かー、それだと結構きつい訓練か任務についてる
可能性があるのかもしれない(汗汗
仕事に関して教えてくれないっていうのは
自衛官の守秘義務を守るためだろう。
基本的に自衛官が任務を教えても良いのは
その自衛官自身の妻だけらしいからな。

幹部学校の時にはまだ教室での講義があったから
お前とは連絡できたんだと思う。
ただこのまま必死になりすぎるのもマズイなと感じるから
>>26の書くように自分に対する努力をして
ポジティブに考えることが必要かな。

ちなみにSAPIOの自衛隊に関するコラムは
「兵士に告ぐ」というタイトルで今回は
まさに今のお前の状態に関することが載っているから
読んでみるといいかもしれない。
表紙がどうも一歩間違うと右翼っぽいので
最初は手に取るのも気が引けるかもしれないが(汗汗
30名無しさんの初恋:03/11/16 04:20 ID:BSX16XeX
漠然とした相談なのですが、いいでしょうか。
いつも相手に気を使いすぎて自分が疲れてしまって
別れることが多いです。
相手は恋愛に不器用な、内向的な人が多い気がします。
自分も内向的なタイプなので、自分に気を使ってくれる男の人と
親しくなることが多いのですが
今まで大人しい人ばかりと付き合ってきて駄目になる事が多かったので
次に付き合うなら自分に自信がある人がいいなと思ってました。
最近好意を寄せてくれてる人がいるのですが
その人も今までと同じ傾向の、ちょっと大人しめな感じの人で
それに気付いてから少し引いています。
でも、私自身内向的な人間なくせに、社交的で自分に自信がある人が
いいと思うのは高望みなのでしょうか。
自分でも上手くまとめられないんですが、
今目の前にいる好意を寄せてくれる男性に興味はありますが
興味以上の感情はまだ無く、また同じ事を繰り返すのが怖いです。
告白されているわけではありませんが、二人で遊んだりはしています。
今の時点で答えを出すのは早計でしょうか。
31Journeyman ◆TABI33/8bY :03/11/16 04:33 ID:369uxU5/
>>30
なるほどねー。
そういう考えがあるんだったら
わざわざ内向的な香具師を選ばなくてもいいんじゃねーの?(藁
男でも色んなタイプの香具師がいるわけだし、
しばらく一人になって色んな男を観察してみたり
自分自身のレベルを上げていくうちに自分に自信のある人間に
出会ったりすることがあるんだから俺が思うに
今のお前はしばらくの間、少し恋愛から
距離を取ってみるのがいいかもしれない。
>>30
(せっかく付き合ってんのに)疲れちゃう、ってことは「なにやってんだかわかんない」ってことになっちゃうよね。
「(相手に対してこっちが)気なんかつかわずに、(向こうには)リードしてって欲しい」
みたく思うのは自然なんじゃないかな。

黙って気をつかって、相手の出方をうかがって…それに対して、こっちも気をつかって対応して…
みたいなループができて疲れ切っちゃうよりは、
最初っから「しっかりしててリードしてくれる人が(好き)」って言っちゃうのもありかも。

もっとも、そんな事してもあんまし意味がないのかもしれないけど、でも相手が
「よし、男として頑張ってみよ」みたく覚悟決めてくれたら、やっぱ、そういうのもアリかな
って思うしさ。

「自分の希望を率直に伝える」みたいなことも、もっとやってみていいかも。
3330:03/11/16 04:46 ID:BSX16XeX
>31
アドバイスありがとうございます。
>今のお前はしばらくの間、少し恋愛から
>距離を取ってみるのがいいかもしれない。
この辺をもう少し解説してもらえると嬉しいです。

ぶっちゃけしばらく一人に〜というより、もうだいぶ一人です(w
早く彼氏が欲しくて欲しくて死にそうってなくらいです。
お叱りの言葉でもいいので、もう少し詳しく指摘して頂けませんか。
3430:03/11/16 05:07 ID:BSX16XeX
>32
最初から伝えてみる、というのは今まで考えた事がなかったので
目から鱗な感じです。
私が感じていたことを分かりやすく書いて下さってありがとうございます。
自然だと言ってもらえた事が涙が出るくらい嬉しかったです。
自分の気持ちを相手に伝えつつ、相手の出方を見てみようと思います。
ありがとうございます。
35Journeyman ◆TABI33/8bY :03/11/16 05:10 ID:369uxU5/
>>33
うーん、そういう切羽詰ってる状況なのかー(汗汗
ちなみに俺の書いた「恋愛から距離を取る」っていうのは
ちょっときついとは思うが恋愛を抜きにして
自分自身の悪いところを見つめ直して、少し成長してから
また恋愛をするともっとレベルの高い男と
出会えるんじゃないかっていう意味合いで書いたものだ。
ただ今のお前の状況を察するにかなりきついかもしれないが。

もしもっと手っ取り早く彼氏が欲しいなら>>32の方法を
採用したほうがいいと思われ。
男を操縦してその気にさせるようにするのも一つの手ではある(藁藁
3630:03/11/16 06:00 ID:BSX16XeX
>35
なるほど…。いえ、とてももっともな意見だと思います。
彼氏が欲しいという思いだけで悶々とするより
自分自身の悪いところを直していった方が
私の精神衛生にとっても良いことですよね、きっと。
今好意を寄せてくれてる人には32さんの方法で出方を見つつ、
自分の向上も頑張ります! ありがとうございました。
37ガンガル:03/11/16 07:42 ID:IUgJKO0V
相談にのってくださいー。
過激板も覘いたのですが、適当なスレが無かったので
ココに書かせてもらいます。
自分は今10個下の彼女と1年2ヶ月付き合っていますが、その子の浮気癖が
凄いのです。とにかくセックスが大好きなわけで、心より身体の
方が先に反応してしまうほどです。
そんな彼女に、この間実は・・・みたいな話を普通にされてしまいます。
そんな時、初めは普通にヤキモチみたいな感情が湧いてくるのですが、
その内まぁ、いいか、若いのだし、、、と自己完結&許せて(?)しまうのです。
これって、本当に好きと言えるのでしょうか。彼女は自分の事どう思ってると
思いますか?自分の心理を客観的に見てみなさんはどう思いますか?
38 ◆E1yyNEjdEc :03/11/16 08:20 ID:OZFf2WAy
顔が男前で、でもしゃべってみたらすごく面白い人ってゆうか
天然で少し子供っぽいってゆうギャップってどうなんですか?
女の子から見たらやっぱ変ですか?
39名無しさんの初恋:03/11/16 08:27 ID:FLffbr8o
Journeyman ◆TABI33/8bYさんの恋愛
とても良い勉強になりました。
http://makimo.to/2ch/life_yume/1040/1040753585.html
http://makimo.to/2ch/life_yume/1051/1051596122.html
40恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 08:36 ID:3IznY0Ip
>>38
彼氏になれないタイプだな。
41 ◆br..zhAWXI :03/11/16 08:40 ID:OZFf2WAy
>>40
どうして彼氏になれないんですか?
42恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 08:45 ID:3IznY0Ip
>>41
天然で子供っぽいってことは、
バカで頼りないって事でしょ。
見ていてるのは楽しいけど、
付き合ったりはしたくないのが多いってこと。
付き合うと言ってもペット感覚だね。
43名無しさんの初恋:03/11/16 08:55 ID:oKdgO/V4
11/16はひろゆきの誕生日ですが、
ひろゆき本人がこのスレに書き込んで祭りになってます。
おまいらも記念カキコ汁。

[[[集合]]] 今日お誕生日の人 [[[集合]]] その3
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1068769173/l50
44名無しさんの初恋:03/11/16 08:57 ID:eqMOdjI+
>37
37さんは彼女のことがすごく好きだから、
許せてしまえるんですね。すごいなと思います。
その子が何歳かわかりませんが、セックスが大好きって
ガンガルさんから見てもわかるほどでしたら、
その子は案外ガンガルさんの存在をそういう風に
見ている可能性もなきにしもあらずと思いました。
もちろん、ガンガルさんのことがすごく好きでも
(体の)浮気はやめられないっていう感じかも知れませんし、
それならある意味いいと思います。
45名無しさんの初恋:03/11/16 08:57 ID:zgc3qyDO
そのギャップを楽しむ女の子もいるよ。
逆に言うと、それで中身が分かって離れて行く子は
外面しかみてなかったって事だから、自分に合う人を探せば○
長瀬なんて、まさにそのタイプだけどめちゃめちゃ人気あるからね。
46 ◆br..zhAWXI :03/11/16 08:57 ID:OZFf2WAy
>>42
では賢く頼りになる男になるにはどんな努力をしたらいいですか?
4745:03/11/16 09:04 ID:zgc3qyDO
>38ね。
天然の人は、無理して自分の個性を殺さないほうがいいよ。
キョドるから。

最低限の常識とマナーさえ身につけてれば、いいと思うな。
そういうタイプはむしろ、無理してしっかり見せようとするよりは
優しさ、ほのぼの感て言う長所を伸ばせばメチャモテになるタイプだよ!
自身を持って!これ大事!
48 ◆br..zhAWXI :03/11/16 09:09 ID:OZFf2WAy
>>47 さん
ありがとうございます!頑張ります!
49恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 09:13 ID:3IznY0Ip
>>46
賢くなるにはまずは本を読め。
頼りがないのは逆に利用して、
いざというときに頼りがいがある人間になれ。
決断力のある男は頼りがいがあると思う。
そして、普段の頼りなさとのギャップで良いぞ。
50名無しさんの初恋:03/11/16 12:26 ID:F28KC/qV
>>37
ありえない。
浮気癖が強いのなら、苦しむのは自分だよ。よく考えたら?好きと、付き合うは
別物だよ
51名無しさんの初恋:03/11/16 12:53 ID:VOmVnGZA
彼女はウィンドウショッピングが好きみたいなんですが、自分はどうも苦手です。
服とか小物を見て「これ可愛いよねー」とか言われても、
ちょっと笑って「そうだねー」くらいしかコメントできません。

それでこの前、楽しいんだか楽しくないんだか分からないと怒られてしまいました。
自分としても楽しめたらいいとは思うんですが。

こーゆーの苦手な方って、デートのときどうしてるんでしょうか?
52恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 12:57 ID:3IznY0Ip
>>51
お店の椅子とかに座って休んでる。

まあ、こればかりは仕方がないよなー

もし、デパートみたいなのだったら、
お互い違うところに行って買い物する。

もし、それがわかってくれないのなら、
今度は自分の趣味の範囲のところに連れてってみよう。
趣味じゃなくても良いけどね。

例えばガンプラでも見に行って、
「これすげー格好いいだろう!」とか熱弁を振るってみる。
53名無しさんの初恋:03/11/16 13:01 ID:1aC9sIlY
>>51
ショッピングが苦手だということを言う。それでもなるべく好きになろうと努力する。
はじめは嫌だったが、そのうち面白さが分かる場合もあるでよ
5451:03/11/16 13:02 ID:VOmVnGZA
>>52
早速のレスありがとうございます。

別々に買い物するのはちょっと…できれば二人でいたいです。
うーん、自分の趣味のところですか。あんまり熱くなったりすると引かれませんかね?
55恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 13:05 ID:3IznY0Ip
>>54
> 別々に買い物するのはちょっと…できれば二人でいたいです。
> うーん、自分の趣味のところですか。あんまり熱くなったりすると引かれませんかね?

おまいすげー下手だな。。。
これじゃあいろいろ嫌なことは嫌とか言えそうにないな。。。
諦めるしかないかもな。

熱くなって退かれるって、
そんな変な趣味でもあんのか?
フィギアとかそういうのじゃない限り、
趣味で熱弁を振るって退かれることは無いでしょ。
かえって好感度が上がる場合が多いと思うしな。
男ってそういうのに対してバカというか、
でも、女からみると子供っぽくてかわいいという評価もあるからな。
56名無しさんの初恋:03/11/16 13:12 ID:zgc3qyDO
買い物とかして、そのモノを一緒に可愛いと思えなくっても
喜んでる彼女を可愛いって思ったりするでしょ?
それを口にすればいいのでは…
にこにこして<そういうお前がかわいーよ>とかね。
57恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 13:14 ID:3IznY0Ip
>>56
> 買い物とかして、そのモノを一緒に可愛いと思えなくっても
> 喜んでる彼女を可愛いって思ったりするでしょ?


それだけは思えない。

お互いがお互いとも楽しむ為に努力すべき。
どっちかの趣味を押しつけるだけのデートなんて辞めた方が良い。
ちょっと寄っただけぐらいなら全然OKだが、
そんなのをメインにされるとデートとか行きたくなくなるよ。
気を付けた方が良い。
58三屋清左衛門:03/11/16 13:15 ID:SuYJ+zy/
>>51
男は大抵苦手じゃ。
しかし苦手なことを隠してはいかん。
苦手だがたまにはつきあう。
似合っているかどうかの意見は言う。
この意見は大事じゃ。
彼女がせっかく自分好みの女性になろうとしているんだから、正直に対応するがよろしい。

本を持っていって読む。
彼女が着替えて現れたら、ささっと意見を言う。
意見を言い終わって彼女がまた服を物色し始めたら、本読みに戻る。
これでよいのじゃ。
ご意見番としているだけじゃから、一緒になって物色する必要はない。
5951:03/11/16 13:16 ID:VOmVnGZA
>>53
努力…しかないですよね、結局…

>>55
>おまいすげー下手だな。。。
>これじゃあいろいろ嫌なことは嫌とか言えそうにないな。。。

そうですね。どうしても彼女に合わせようとしてしまいます。

>趣味で熱弁を振るって退かれることは無いでしょ。
>かえって好感度が上がる場合が多いと思うしな。

そういうもんなんですか。
ガンダムとか好きですけど、彼女はあんまり興味なさそうなんで、退屈かなーと。
俺の好きなことを知りたいって言ってくれてはいるんですけどね。
どうしても気を遣ってしまう。

>>56
あー、なるほど。それはいいかもです。
ちょっと恥ずかしいですが。
60恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 13:18 ID:3IznY0Ip
>>59
> ガンダムとか好きですけど、彼女はあんまり興味なさそうなんで、退屈かなーと。

そうだよなー
多分退屈だと思うぞ。
でも、それと同じ事をしてるとわかってもらうには、
最終手段としてはそれもアリだと思うがな。
6156:03/11/16 13:21 ID:zgc3qyDO
>59
要は、趣味が合わなくっても一緒にいること自体を楽しめれば勝ちだと…
うちの彼氏はそういう楽しみ上手な人なんで、一緒にいて楽です。
62恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 13:23 ID:3IznY0Ip
>>61
おれの場合は一緒にいなくても、
恋愛してることはしてるって事。
一緒にいることだけが恋愛じゃない。
一緒にいなくてもお互いを思い合えることが勝ちだと。

そんなことよりも、
彼氏がいるのにメル友と会いに行こうという彼女を持ったその彼氏は、
明らかに負け組だと思うが。
63名無しさんの初恋:03/11/16 13:29 ID:zgc3qyDO
>恋愛充電中さん
あのー
すいません、メル友のほうに書き込んでるのはうちの妹です。
今一緒にわいわい言いながら見てたので。
紛らわしくてごめんね。
でも妹の相談にのってくれてありがと。
恋愛は、どこからどこまで共有して楽しむかは人それぞれだし
答えはないから、二人が試行錯誤して丁度いいポイント探すしかないですよね。
6451:03/11/16 13:32 ID:VOmVnGZA
たくさんのコメントありがとうございます。

結局、大事なのは
・苦手だということを伝える
・お互いが楽しめるように努力する
ってことかなー。何とか頑張ってみます。
ありがとうございました。

>>61
俺も一緒にいるだけで楽しいですよ。
ただ、彼女にそれがうまく伝わらないんですよ…。
65恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 13:33 ID:3IznY0Ip
>>63
そうなのか。。。
間違えてごめん。

35歳って大丈夫か?
姉としてはどうなんだ?
なんか心配になってきたぞ。
いや、それなりの年齢なら良いと思うしな。
66名無しさんの初恋:03/11/16 13:38 ID:wGzYun+R
>>291
男は隠し事をする生き物で、女は嘘をつく生き物なのだよ!
6763:03/11/16 13:41 ID:zgc3qyDO
>65
いえいえ(^-^)
妹は25なんで、ありえない年の差ではないです。
一時間だけお茶して帰るそうだし、もう大人なんでまかせようかと。
いや、ほんとはこっそり後ろの席から覗きたいんですけどね(笑
68恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 13:44 ID:3IznY0Ip
>>67
25歳かー
それなら大丈夫だね。
生暖かく見守ってあげましょう。
6966:03/11/16 13:59 ID:wGzYun+R
>>66
誤爆スイマセンデスタ
70名無しさんの初恋:03/11/16 14:22 ID:JbYHRcFK
自分のペースに巻き込む事ができれば大体の女は男として意識すると聞いたんだけど自分乗ってペースに巻き込むとはどういう事?
7170:03/11/16 14:30 ID:JbYHRcFK
乗っては間違い のに訂正
72名無しさんの初恋:03/11/16 14:35 ID:F28KC/qV
>>70
私も気になります。
73ゅき:03/11/16 14:48 ID:9uJ/GG4U
今日2時から家に行く約束してたんですけど、連絡こない。
別れる決意をしてたのに・・・コンニャロー!
74名無しさんの初恋:03/11/16 14:51 ID:vQ3aVEaE
>>73
連絡すればいいじゃないか
75ゅき:03/11/16 14:51 ID:pSX/NLnA
したさ。でも電話でない・・・
76名無しさんの初恋:03/11/16 14:54 ID:xfnMjC5P
>>75
別れるつもりなら好都合と思われ。。
77ゅき:03/11/16 14:56 ID:pSX/NLnA
早く別れちゃい・・。
女といるのかなぁー
78名無しさんの初恋:03/11/16 15:01 ID:vQ3aVEaE
メールで、もういい別れるとかうてば解決
79ゅき:03/11/16 15:02 ID:9uJ/GG4U
いかいようで倒れてるかも。
もうちょっと待ってみる・・・
80名無しさんの初恋:03/11/16 15:10 ID:F28KC/qV
>>73
私も別れたい…。
81 ◆/DcGr.WJlo :03/11/16 15:50 ID:800EKEg3
僕は恋するにおいてとても駆け引き重視なんですが
これってだめなんですか?
友達に操作するだけの恋愛は調教だ!
みたいなこといわれて。。。
82名無しさんの初恋:03/11/16 15:54 ID:cI8BAsGg
>>81
駆け引きだけが好きなんじゃなくて、
相手のことも好きならいいんじゃないか?
83自分勝手に混乱中:03/11/16 15:57 ID:kOvV9nuR
誰か相談に乗って下さい。
自分は今、29歳で既婚(結婚4年目)、子供1人(一歳半)居ます。
しかし、夫婦関係は完全に冷え切っており、今まで何度も「別れ話」が出ています。
日常生活はけんかなどしないように平穏にするため、かなり気を使って生活していますが、
相手への愛情は無く、「情」のみって感じです。(子供はかわいいのですが。)

つい先日、自分の中で今まで付き合って元彼女と再会しました。
(5年前、遠距離恋愛に疲れた自分の方から、「他に好きな人ができたから
別れよう」と一方的に言って関係が終わった)
同じ街に住んでいないのですが(遠距離)たまたま別の用事でその街へ出掛ける事に
なり、駄目もとで前に勤めていた勤務先に電話をして、逢う約束を取り付けました。
(顔をみるのは5年ぶり)
彼女は同学年で、今だ独身(しかし付き合って2年位になる彼氏が居るらしい)ですが、
「来月あたり入籍しようかな〜」とか言ってました。
5年ぶりに、二人で食事をしながら、お互いの近況などから話が始まり、
その内付き合っていた当時の話を彼女がたくさんしだして、半日位過ごして別れました。
彼氏の事は「好き」らしいのですが、「結婚願望」は全然無いと本人は言っていて
自分は、自分の都合のいいように妄想してしまい、
別れた後、教えてもらったアドレスにメールしたのですが、、、、
何かあまりにもストレートに言葉を並べすぎたみたい(もう一回巻き戻してみたいな
感じのメールをしてしまった。

返信メールの内容
今日はごちそう様でした。もう逢わないし、もう遅いよ。
でも、ずっと笑っていてほしい人です。
との内容で返信がきたのですが、これはもう完璧にフラれたんですかね?
フラれるも何も、お互い相手や家族がある身なのは承知なんですが、
自分はキレイになっていた彼女を見て、改めて好きになってしまった様で・・

アドレス聞いたけど、なんてメールしていいか分からなくなり、メールしてません。
(再会してから2日しか経ってないのですが)
84名無しさんの初恋:03/11/16 16:07 ID:20F/ksUh
>>83
あなたの子供がかわいそうだよ
一応家族という守るべき存在がいるのに、あなたの一時的な感情のせいで


あえて言います   最低   ですね
想い出は美化されるもの
大人なら心の中にその気持ちはしまっておきましょう
どうしても彼女のことを諦めきれないなら、けじめをつけ離婚してから考えては?
子供が本当にかわいそうだよ
85ななし。:03/11/16 16:10 ID:s4YyJuhI
先日合コンで知り合った子と遊びました。
といっても食事しただけですが。
脈ナシかな〜と思っていたんですが、来週遊びに行こうって誘われました。
これってただの友達としかおもわれてないのでしょうか?
告って失敗するのが怖いです・・・
86恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 16:11 ID:3IznY0Ip
>>83
まあ、妻と子供の不幸を願って、
その元彼女にでもアタックすりゃあ良いじゃん。
87恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 16:12 ID:3IznY0Ip
>>85
てか、今から告白とか決めずに、
その場の雰囲気で判断していけ。
88名無しさんの初恋:03/11/16 16:17 ID:0DasqTto
>>85
飯食っただけで「遊びました」と書くところから、
ちょっと舞い上がっている様子。
誘われたんなら、少なくとも相手は好意を持っていると思われ。
判断するには情報が足りない(そもそも>>85はいくつ?男?女?)
男なら、少し落ち着ける場所をデートコースに混ぜて、
様子を見たほうがよさそう(俺ならそうする)。
89ななし。:03/11/16 16:17 ID:s4YyJuhI
>>87
なるほど。参考になります。
ちょっとクリスマス近いのであせってました。
雰囲気っすか〜。ちょっと自分に空気読めるか疑問ですが頑張ります。
90恐怖の味噌汁:03/11/16 16:18 ID:JbYHRcFK
>85 いけると少しでも思えればこくっとけ!相手が迷ってたら付き合ってみないとわからんしょ。付き合って俺をもっと知って好きになってくれっていうか惚れさせるからとでもいやー大丈夫
91名無しさんの初恋:03/11/16 16:21 ID:ZC595Ah9
>83
元カノはあなたに特別な感情を抱かないからこそ会ったんじゃないの?
昔の友達として。
文章を読む限りでは、そうとしか思えないよ。

それよりほんと、子供の事は大切にしてあげて下さい。
92ななし。:03/11/16 16:22 ID:s4YyJuhI
>>88
19歳の男子学生です。確かに舞い上がってるのかもw
テンションあがってました。
正確に言うと、ご飯たべにいってキルビルとかいう映画みました。
自分映画とか苦手なので寝ちゃってましたが・・・
相手の女の子は合コンで一番人気のかわいい子でした。
93ななし。:03/11/16 16:24 ID:s4YyJuhI
>>90
失敗するのいややけど、ちょっとでも勝機があったら告ります!
そのセリフすこしパクらせてもらいます。
アドバイスどうもです。
94恐怖の味噌汁:03/11/16 16:30 ID:JbYHRcFK
↑ がんがれ。出会った初期の頃のが落としやすいと思うでなー。今の彼女はさっき俺が言った言葉で落としたしけっこう効果ありやと思う。相手の目をしっかり見て声大きめに言って告白する事
95名無しさんの初恋:03/11/16 16:32 ID:dXnVhnb+
私は占いを信じてしまう人です。
今好きな人がいてアプローチしたいと思うんですが占いに書いてあることがあまりよくないので行動できません。。
当たるわけないって思うようにしてるんですけどやっぱりひかかってしまうんです。
どーやったら占いに関係なく行動できるようになりますか?
96名無しさんの初恋:03/11/16 16:33 ID:0DasqTto
>>92
一番人気の子とは、やるじゃん。
クリスマス意識してるなら、押せ押せ攻勢もありだと思う。
(万一失敗しても、クリスマスまでならもうワンチャンスあるだろうし)
ただ、一方が勝手に盛り上がると、他方はどんどん冷めるってよくあるだろ?
変化球使うよりは、相手にも自分にも素直なスタイルで望んでみては?
とにかく、がんばれよ!
97名無しさんの初恋:03/11/16 16:35 ID:szO75YRx
>95
見ないようにするとかしないと。
98恐怖の味噌汁:03/11/16 16:35 ID:JbYHRcFK
占いを見なければいい。あんなくだらんもの信じてどうする。天気予報よりあたんねーのに
99名無しさんの初恋:03/11/16 16:36 ID:0DasqTto
>>95
私の占いだと、>>95の恋愛運は上昇傾向です。
パートナーシップを大切にしましょう。
黄色い小物がツキを運び込みます。
100名無しさんの初恋:03/11/16 16:38 ID:i51eYZ0c
当方16歳女です
ケータイ持ってないんですけど、
恋愛するに当たってイタイですかね?
101恐怖の味噌汁:03/11/16 16:41 ID:JbYHRcFK
大学生なら痛いが高校生くらいならそうでもなかろう。しかし携帯持ってた方が男からすりゃー攻めやすいから持った方がよいよ。
102名無しさんの初恋:03/11/16 16:48 ID:quBOOZ69
家にテレビがあるのが当たり前のように、今の時代もってて当たり前<ケータイ
103♂ ◆I0QEgHZMnU :03/11/16 16:48 ID:PGnS8Bg3
>>100
絶対買った方がいい。
104422:03/11/16 16:49 ID:GPQkTd3W
受験生女です。
受験も山場の時期に好きな人ができてしまい、終わらせるつもりで昨日告白しました。
そうしたら予想外に、友達からということで遊んだりしようと言われました。
嬉しいのですが、時期が時期だけになかなか遊びに誘えないし、
かといって何もしなければ進展どころか
告白が中途半端に流れてしまいますよね。
どうすればいいんでしょうか。ここでどんどん押してもいいのか迷っています・・・。
105名無しさんの初恋:03/11/16 16:49 ID:Sz8+ch+A
好きな相手とメールしてたんだけど
「あーっなんか寒くて眠くて、バイトでは失敗ばかりだし(泣)」
って返事が来て返信に困ってます。
どう返信すれば良いのか教えて下さい。
106名無しさんの初恋:03/11/16 16:50 ID:yMetnOub
別スレでレスがなかったためここで質問させてください。

付き合いでデート行くってありますか?
というのもクラブの友達なんですけど、
最近になって俺から誘って二回ほど二人で遊びに行って
三回目に風邪でドタキャンという状況でへこんでおります。
107104:03/11/16 16:50 ID:oOyU6FWq
すいません、422っていうの消し忘れました!!
108恐怖の味噌汁:03/11/16 16:51 ID:JbYHRcFK
まあ終わった事はしゃーねよ。次から失敗しなければ大丈夫だとかでいいじゃん。普通に
109100:03/11/16 16:52 ID:i51eYZ0c
>>101-103
そうですか。
現在は親の反対に遭って持たせてもらえないのです。
やっぱりあったほうがいいですか・・・
110名無しさんの初恋:03/11/16 16:56 ID:HsOYQCoj
25歳男です。相談にのってください。
職場の同僚と2人で旅行に行くことになりました。
初めは冗談のつもりで誘ったのですが、向こうが意外と乗り気で
実現することになりました。行き先は沖縄です。
しかし、向こうには彼氏がいます。
その彼とはあまりうまくいってないようなのですが。
これは、僕に脈アリと考えていいのでしょうか?ただ単に沖縄に行きたいだけ?
それともただの同僚でも旅行とかって行けるものなのでしょうか?
彼女がただ単に軽い女なのですかね?
今まで彼女と接してる限りそんな軽い女とは思えないのですが・・・
しかし、今の自分の思いを打ち明けて関係がギクシャクするくらいなら
このままいる方がいいかなと思います。

実際のところ、彼女は僕をどう思っているのでしょうか?
長文ですいません。



111名無しさんの初恋:03/11/16 16:57 ID:BqjwLcyb
私はつきあって3年の彼氏がいます。 すごく優しくて私を大きく包み込んで
くれるような人でした。 そんな彼氏に甘えてしまって、何を言っても私は
いいんだ、何をしても彼氏は私を許してくれる、、そんな気持ちでつき合って
いました。 本当にひどい言葉もしたし、自分の気分次第で冷たい態度も
とっていました。 私は、かわいくなくて、相手に素直に好きと言えば
いいのに、相手の気持ちをためすようなことでしか、相手の私への
愛情を確認することができない女でした。
ずっと何があっても私のことを好きだと言ってくれていた彼氏の心が
最近になって、離れていってる感じがします。 実際に今の二人はうまく
いってません。 本当は私は彼氏のことが大好きなんです。
ずっとずっと一緒にいたいし、本当はこの人じゃないとだめなんです。
今更って分かっているんです。でも、もういちど私と向き合ってくれるなら
本当に彼氏を大切にして生きていきたいんです。私が女として馬鹿だって
こと分かってます。でも今、はなれゆく人の心をひきとめるにはどうしたら
いいんだろう。。。って心の底から悩んでいます。
112恐怖の味噌汁:03/11/16 17:00 ID:JbYHRcFK
>110 彼氏がいるのに旅行に行くなんて軽いに尽きるだろう。まともな精神なら行かない。酒飲まして体の関係持てばどうにかなりそう。
113名無しさんの初恋:03/11/16 17:01 ID:BtR4JL9q
>>111
悩んでるようで今も向き合おうとしていないのに気付いてますか?
素直に今までの悪行三昧を口に出して謝るしかないですよ。
114名無しさんの初恋:03/11/16 17:06 ID:0DasqTto
>>111
貴女が書き込んだことを全て白状して、言動を改める。
でもこれじゃあ、ありきたりな回答だな。。。
「最近になって離れている」というところからして、
どうもあなただけが原因ではないような気がします。
とにかく、二人の時間をいつもより多めにとってみて、
もう一度お互いを理解しなおすところからはじめるしかなさそう。。。
115名無しさんの初恋:03/11/16 17:06 ID:+ZFmMJkL
出会いが全く無い28歳♂なんですが、どうしたら良いもんでしょうかね・・・。
最近彼女と別れてから、ほんと出会いが無い事に気づきました。
116111:03/11/16 17:07 ID:BqjwLcyb
>113
自分で自分がどうしたら良いのか分からないんですよね。
今まで、彼の気持ちに甘えてしまっていて、大切にできなかったこと
本当に後悔しています。 
今、彼は私のことは好きだと言ってくれます。 ただ、前みたいに
100%の気持ちではないと言います。
3年間つきあって初めての言葉だったので、すごくショックでしたが、
自分がまいた種なので受け止めるつもりです。
117名無しさんの初恋:03/11/16 17:10 ID:Fn9ecslq
>>104
取り敢えずストレートに慰め&励ましのメールを送ったら?
それを口実にして外で会うのもよし
118名無しさんの初恋:03/11/16 17:10 ID:x0tyvXyz
泣くような恋愛はしない方がいいですか?
本当に運命の人が相手の恋愛は、泣かないもの?
付き合って今にいたるまで、一回も泣かなかった、不安に
ならなかった、幸せな人、どれくらいいる?
119111:03/11/16 17:10 ID:BqjwLcyb
>>114
はい。実は彼も仕事が忙しくて、そして仕事が楽しいみたいです。
私は彼とは時間をおいたり距離をおくと、駄目になってしまう関係
だと思っています。だからもと会って話したりしたいんですが
彼の仕事が忙しいのもあるし、こんなときに私が無理言って会って
もらうのも彼の負担になると思って。。。
120117:03/11/16 17:12 ID:Fn9ecslq
ミス
>>104>>105
121名無しさんの初恋:03/11/16 17:14 ID:BtR4JL9q
>>115
合コンでも行くしかないのでは。

>>116
知ってますか?どうしていいのかわからないって言葉は怠け者が言う言葉の一位だと。
なんかあなたって言い訳ばかりして本当は悪いと思ってないような感じがするのですが・・・。
普通悪いと思ったらすぐ謝ったりするものなのに。
意地の悪い女丸出しって感じ。
122名無しさんの初恋:03/11/16 17:15 ID:Fn9ecslq
>>119
横やり失礼。
本当に好きならば、多少の我が儘は聞いてくれると思う。
ただ、それに甘えてしょっちゅうならちと辛いと思うけど。
素直に会いたいって行ってみればいいのでは?
「気分転換に一寸のみ行こう」って感じで
123名無しさんの初恋:03/11/16 17:15 ID:0DasqTto
>>119
仕事が忙しいのなら、彼を支えてあげれるよう振舞ってみては?
「支えてほしい」という男は結構多いと思う。
私事で恐縮だが、
彼女がスッチーでクリスマスも正月も会えないくらい忙しく、
すれ違いまくりの日々だが、
かれこれ1年半もってるぞ(切ない日々も結構あるけど)
124名無しさんの初恋:03/11/16 17:16 ID:BtR4JL9q
>>118
そんな人なんていないと思います。
もしあるならお互い本当に好きではないのだとも思います。
好きだから泣き不安になるのです。
125111:03/11/16 17:20 ID:BqjwLcyb
もちろん彼氏には謝った上での話です。
これからの私を見て欲しいと言ってます。
ただ謝っても、自分のしてきたことを考えると情けないんです。

今まで私はずっと彼に支えられてきました。
今後、私が彼を支えてあげられる存在になりたいなと
本当に思っています。
でも我が儘なのも、勝手なところも私の本当の姿なんです。
だからこれからどうやって彼に接すれば良いのかが
わからなくなっているのも正直な気持ちです。




126名無しさんの初恋:03/11/16 17:24 ID:0DasqTto
>>125
>今後、私が彼を支えてあげられる存在になりたいなと
>本当に思っています。
「あげる」「もらう」じゃなく、「支えあいたい」といってほしいと思います。
そんなに自分ばかり責めないで。。。
>でも我が儘なのも、勝手なところも私の本当の姿なんです。
本当の姿を余すところなく見せてみては?
人間、悪い部分だけじゃなく、いい部分もたくさんあるはず。
もちろん、あなたも、ですよ。
127名無しさんの初恋:03/11/16 17:24 ID:BtR4JL9q
>>125
>もちろん彼氏には謝った上での話です。
あなたは人に相談するのも自分よがりですね。
最初から125も書くべきです。
128111:03/11/16 17:32 ID:BqjwLcyb
>126
ありがとうございます。
126さんのレスを見て、涙がでてしまいました^^;
私は、今まで3年つきあってきて、もちろん彼氏に対して
すべて悪いことばかりしてきたんでもないんですよね。
もちろん反省すべき点が多いので、今こんな関係になってしまって
いるんですが。。 ただ、今回のことがあって彼に対してどうやて
接すれば良いのか、どれが本当の自分なのか分からなくなって
いるんです。もっと好きになってほしい、そう思いすぎると自分の
良い部分だけを見てもらおうとしてしまう。
文章にするのが下手ですみません。

>127
すみません。 彼のことを考えていて、頭の中が
ぐちゃぐちゃの状態でした。
129名無しさんの初恋:03/11/16 17:39 ID:BtR4JL9q
>>128
あなたのレスを読んでると甘え以外の何物でもない気持ちしか感じられません。
今のままでは彼は離れて行くような気がします。
それをよく胆にめいじてみてください。
130111:03/11/16 17:41 ID:BqjwLcyb
>129
私は今、真剣に悩んでいます。
彼とうまくやっていきたいと思っています。
自分のことをやっぱり、客観的に見ることが出来なくなる
ときもあるので、ここに来ました。
129さん、参考までに私のどういうところが甘えていると感じるのか
教えていただけませんか?
131名無しさんの初恋:03/11/16 17:46 ID:BtR4JL9q
>>130
>我が儘なのも、勝手なところも私の本当の姿なんです。
開き直りにしか感じません。本当に反省してる人が言うでしょうか?
あなたみたいな人は私は嫌いです。
132名無しさんの初恋:03/11/16 17:47 ID:+ZFmMJkL
>>111
あなたとほとんど同じ理由で彼女と別れました。
私の場合は7年間付き合っていました。
その間に浮気をされた事も1回ありました。
全てを受け入れたつもりでしたが、どうしても『浮気のされた』という
事実からは開放されませんでした。
彼女を信じたい自分がいるのにも関わらず、怪しい行動や軽い嘘に
悩まされ続けました。
あなたと同じように、わがままなとこも勝手なところも本当の自分だと
言ってました。ただ、それはそれ。相手の事を思いやる心も見れなくなり
始めたので、私は別れました。

多分、あなたが想ってる彼と私は同じようなタイプだと思うのですが、
あなたがどういう人か解かりませんが、わがままをいうのも勝手なところも
今までは良かったかもしれませんが、相手を思いやる事はしてきていましたか?
過去は消せません。どうやっても消えません。これから先に付き合っていくとしたって、
今までやられてきたがこれから先に繰り返さない保証もありません。
あるのだとすれば、あなたの誠意を今までどれぐらい彼に見せてきたかにも寄るかも知れません。

未来を一緒に歩いていきたいのなら、あなた自身が大きく変わらなければ彼は
戻らないと思います。
私の元彼女と混同しちゃってるかもしれませんが、その場合は許してね。

133名無しさんの初恋:03/11/16 17:47 ID:7CJgNB8e
>>111
今までの事を素直に謝ればいいんじゃないですか?
「今まで素直になれなくてひどい事言ったりしてごめんね」
とか。謝る事が出来ないなら彼にただ甘えてるだけで
状況は悪くなるだけだと思います。
今まで甘え過ぎたんじゃないですか?
134111:03/11/16 17:59 ID:BqjwLcyb
>132
レスありがとうございます。
私は、彼氏には自分の全てをさらけ出してつきあっても良いものと
勘違いしていたのかもしれません。 私はわがままだったり、勝手
な行動をしても彼氏はそれを受け止めるべきだと、そして彼氏の全てを
私は受け止めるべきだと勘違いしていたのかもしれません。
132さん、ありがとうございます。 
私はやはりこれからも彼と生きていきたいです。
本当は好きで好きでしょうがないのに、かわいい彼女じゃなかったな
と思います。 
うまくいえないです。132さんからいただいたアドバイス、すごく
胸にひびきました。
135132:03/11/16 18:09 ID:+ZFmMJkL
>>111
>彼氏には自分の全てをさらけ出してつきあっても良いものと
>勘違いしていたのかもしれません。 私はわがままだったり、勝手
>な行動をしても彼氏はそれを受け止めるべきだと、そして彼氏の全てを
>私は受け止めるべきだと勘違いしていたのかもしれません。

私個人としては、そういうスタンスで付き合いました。もちろん、それと同じ
ような事を彼女にも伝えてましたし、全て受け入れていました。
でも、個人差は有ると思います。私の場合は結婚しても良いと思ってましたし、
お互いが本当の自分を見せ合った時にそれでもお互いを好きでいられるなら、
一緒に未来を歩いていく事も出来ると思います。
決して勘違いではないと思いますが、「相手がどう受け取るか。」と言うのは
相手にしか判らないと思います。
まだやり直せるだけの時間が有るのなら、一回正直な気持ちを二人で話し合って
みたらどうですか? 私のところのようになって欲しくは無いと思います。

私は、付き合うときにこういう事も言いました。
「お互い変な意地を張るのは止めようね。その変な意地で好きなのに別れてしまう
事になったら悲しいじゃん?だから、意地張らないでお互い悪いところや嫌なところ
は言い合って直そうね。くだらない喧嘩もいっぱいしようね。でも仲直りしようね。」

恋愛は相手あってのものです。世の中上手くいかないときはどうしようもありません。
まだ間に合うなら、話し合って解決する事ができるなら・・・今すぐ行動してください。
136111:03/11/16 18:18 ID:BqjwLcyb
132さん
7年もつきあった恋人に浮気をされるというのは、つらかったと
思います。 じつは私も以前につきあった男の人に浮気をされて
別れた経験がありました。 
お互いに結婚についても話していたし(若い恋愛でしたが)、私も
ずっと彼だけを見てきました。その人に裏切られて私は男性を信じる
ことができなくなっていました。いろいろと軽い恋愛もしましたが、いつも
別れを見てつきあっていました。そんな時に今の彼に出会いました。
すごく大きくて優しくて、私はやっと浮気をされて別れた彼のことを
忘れることができました。でも、彼のことをすごく信じているつもりなのに、
また裏切られて傷づくのが怖くて、素直に好き と言うよりも
「浮気してない!? 浮気したら怒るよ」とか「私が浮気したらどうする?」
とかそういう子供みたいな方法で彼の愛情を確かめていました。
そのことも彼は疲れたみたいです。当然ですよね。
いつもまっすぐに私を好きでいてくれたのに、私はまっすぐに返していなかった。
過去の傷に甘えていたのでしょうね。私がばかです。
132さんは、その後幸せな恋愛をされていますか?
顔も見えない方ですが、良い恋愛をされてることを願います。
137132:03/11/16 18:39 ID:+ZFmMJkL
>>111
>「浮気してない!? 浮気したら怒るよ」とか「私が浮気したらどうする?」
>とかそういう子供みたいな方法で彼の愛情を確かめていました。

ある種、「好きでいてくれてるかどうかの確認」ですから、その程度だとあまり
気にしてないと思います。何度も言われてウザく感じる人もいるかもですが…。

私が浮気されたのは今から5年ぐらい前のことですが、軽いトラウマになってますよw
過去の傷は別の人によって起こされたようですね。その気持ちわかります。
私の元彼女も同じような感じでした。常に何かに怯えていたので、それを取り払ったのは
良いんですが…、浮気、そして不可解な行動、思いやりも無くして…。
人って良くも悪くも変わっちゃうんですよね。

私は、どちらかというと女性から友達にされるタイプいわゆる「いい人」タイプであり、
恋愛するより結婚したいタイプのようで、女性の本音や真の部分を色々垣間見たりして
居たりしますから、昔から女性不振に陥ってますが、出会いも無いため、付き合うとか
そういうのに至るまでの道のりは長いと思います。

私の事はよいですから、とにかく>>111さんには頑張って欲しいと思います。頑張って。
138132:03/11/16 18:46 ID:+ZFmMJkL
私も相談にのってもらえる人がいたら相談にのってください。
真剣な悩みでもないので、思った事を言ってもらえたら幸いです。

昔から、好きになる女性とは付き合えない傾向にあるんですよ。
見た目が遊んでる風という事が災いしてるのかな?とも思うんですが、
中身はもの凄く古風今時居ない・・・とよく言われます。

もうしばらく恋愛してないので、心をときめかせるような歳でも無かったり
するんですが(28歳です)、恋愛に発展するような時って、どういう感じ
なんでしょうかね?

なんか漠然とした質問でごめんなさい。
139111:03/11/16 18:51 ID:BqjwLcyb
>132
132さん 今日、彼氏と食事だけ一緒することができそうです。
彼とは話し合って、とりあえずお互いに好きだという気持ちは
あるし、彼はひとりで心のもやもやを消化したいので、
そっとしておいて欲しいと言われています。
なので、今日は笑顔で楽しく過ごせるようにしたいと思っています。
132さん、ありがとうございました。
私は、がんばります。 
140名無しさんの初恋:03/11/16 19:04 ID:0DasqTto
>>139
上のカキコから察するに、
あなたの中には確固たる恋愛感が完成されてて(悟りみたいなもの?)
それにのっとってないと恋愛できない体になってしまってるように思われます。
同じ人間が2人としていないんだから、恋愛もまた然り。
俺は経験それほど多くないせいかもしれないけど、
いつも新鮮な気持ちで彼女とデートしています。
女性をいつもと少し違う視点から見てみてはどうでしょうか。
見慣れた女性でも、新しい魅力はきっとありますよ。
女の子はとても神秘的です。
141名無しさんの初恋:03/11/16 19:06 ID:0DasqTto
↑ごめん
>>139は、>>138の間違い。訂正します。
142138:03/11/16 19:21 ID:+ZFmMJkL
>>140
レスありがと。
でもね、一連のレスは、>>111さんの状況と自分の状況が似てたから
過去の話を書いただけだよ。

143:03/11/16 19:48 ID:PJCmtpFW
800以降は次スレ移行と知らず、前スレ953に書き込んだ者です。
コピペになっちゃいますが、こちらで相談させてください。
長いので、分けて書き込みます。よろしくお願いします。
144:03/11/16 19:49 ID:PJCmtpFW
私は24歳で、2つ下の22歳の彼がいます。初めて会ったのはあるイベントで、
元々は不倫でした。私は夫がいました。現在離婚は成立しています。だからというわけではありませんが、
不倫の可否や、「スレ違いだゴルァ」といった意見だけは、どうか堪忍してください。

彼は現在大学4年生で、就職も決まり、学校もあまり授業がないので、ちょこちょこ会いに来てくれます。
週に一回は泊まりで一緒にいてくれます。イマドキの男の子にしては、真面目なタイプだと思います。

今、付き合い始めてそろそろ10ヶ月になります。今までの間に私から別れようとしたことが、3回ほどありました。
どうしても、彼に対して、劣等感や、申し訳ない気持ちを拭いきれないのです。
私は、19で結婚し、4年の結婚生活の後離婚しました。結婚と同時に大学も中退しています。
離婚に際して、実親からは勘当されています。実親から私は虐待されて育ちました。彼は、普通の暖かい家庭に育っています。
現在は仕事もまともですが、結婚生活の間には、元夫の借金返済のため、風俗と言われるところで働いたこともありました。
子供も、裁判の結果親権は放棄せざるを得ませんでしたが、二人いました。

彼は、それなりに知名度のある大学に通い、真面目で、初めての相手も私だったようなものです。
優しくて、将来のこともきちんと考えてくれていて、私が最初で最後の恋人だと言ってくれています。

私は彼を大好きだし、ずっと一緒にいられたら、と願わない日はありません。けど、どうしても私が彼に釣り合うとは思えず、
もっともっと彼は幸せになれる気がしてしまうのです。また、彼の親御さんのお気持ちを思うと、
さらに申し訳ない気持ちになります。悪い女に引っかかったようなものでしょう、彼の親御さんからしたら。

それでも、私は彼のことが大好きです。
けど、澱のようにそういう気持ちは溜まって、定期的に噴出し、別れたほうがいいのでは、と思ってしまいます。
ずっとこんなふうに、不安定なままそばにいることも彼によくないと思うし、私も辛いです。

私は、彼とのこの先について、どんなふうに思ったらいいのでしょうか。
どうするべきなんでしょうか。もう頭の中がぐちゃぐちゃで、わかりにくい文章だったらごめんなさい。
145名無しさんの初恋:03/11/16 19:50 ID:CwNTqnIW
>>143
別に前スレは前スレで回ってるからコピペすんな。
荒らし行為だぞ
146名無しさんの初恋:03/11/16 19:52 ID:CwNTqnIW
>>144
ついでに純情恋愛じゃないから消えろ
147名無しさんの初恋:03/11/16 19:55 ID:ZwQksJtL
今付き合ってる人が恋愛ベタで困ってます。
ピュアすぎてどうしていいのやら。
実は彼と会う前は不倫してた私です。
ちなみに彼も私も三十路手前。
恋愛では主導権を握りたくないので、彼の動きを待ってるんだけど・・・。


148恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 19:56 ID:3IznY0Ip
>>144
少なくとも彼のあなたへの評価を、
あなたが勝手に決めつけることは無いでしょ。

それに過去の失敗があるからこそ、
今のあなたがあり、
それによって彼はあなたのことが好きになった可能性だってある。

昔はもう修正できないんだからさ、
これからをもっと考えたら?
自分はどうしたらもっと良い女になれる?
釣り合うかどうかは過去じゃなくて今なんだから、
そして将来も含めていつも今の自分なんだから、
過去を悔やんでも仕方がない、
未来をどうするか考えていけ。
149恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 19:57 ID:3IznY0Ip
>>147
それおまいが下手なんじゃないの?
150名無しさんの初恋:03/11/16 19:57 ID:LlZsCNXj
>>147
君はどうしたいのだ?
151名無しさんの初恋:03/11/16 19:57 ID:20F/ksUh
>>144
実親に勘当されてる×1の女にひっかかった
そりゃ端からみれば悪い女にひっかかったように見えるわな
彼もまだ若いし、社会人になれば違う女の人も見たくなるかもしれん
あなたが捨てられるのが恐いと思うなら、別れた方がいいんじゃない?
そんな後ろめたい気持ちで付き合ってても、うまくいかないと思う

152名無しさんの初恋:03/11/16 20:00 ID:ZwQksJtL
>>150
好きになりたいって気持ちはあります。
歳も歳だし、ときめきより安心かなって思うときもあります。
でも、一緒にいると女同士でいるみたいな感じで。
153名無しさんの初恋:03/11/16 20:00 ID:Oh9YKwOi
お願いしまつ。文化祭で男の人がアドレス聞いてきてくれたんですけど、
メールくれないんでつ。。からかわれたんでしょうか??でも、そんな
風なひとじゃなかったし・・。なんか悲しいでつ。ちなみにその人の
アドはわたしも知ってまつ。
154名無しさんの初恋:03/11/16 20:01 ID:LlZsCNXj
>>152
三十路手前ならそういう恋愛の方が落ちついていいんじゃない?
ハラハラドキドキな恋愛は十分してきたでしょう?
155名無しさんの初恋:03/11/16 20:02 ID:hat0Wwft
当方はウケミンな性格なもので、片思いの女の子と会話したり・メールが
出来ている現実がすごく嬉しいんです。
時々「ありがとう」って言葉を彼女に伝えたりするんですが、その行動が
メールの時だけで面と向かって言えない自分が情けなく思ってます。

メールでも気持ちは伝わるものでしょうか?
初めてのメルトモなんで、何にも分かってません・・
156恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 20:03 ID:3IznY0Ip
>>153
いろいろ声をかけてアドレスをゲットして、
良さそうな順番にメールしていき、
その過程でデートとか出来そうな女の子を見つけたから、
あなたまで順番が回ってこなかったんでしょう。

気になるのなら自分からするしかないわな。
157時間がない:03/11/16 20:04 ID:A0kcTgAs
同じクラスの子に恋しちゃいました、でまだあんまり話したことないんだけど。
携帯の番号聞いたら引かれますかね???
158恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 20:04 ID:3IznY0Ip
>>155
伝わる場合もあるし、
伝わらない場合もある。
159恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 20:05 ID:3IznY0Ip
>>157
話ぐらいせーよ。
160名無しさんの初恋:03/11/16 20:06 ID:LlZsCNXj
>>155
メールは諸刃の剣だと思うな。
161名無しさんの初恋:03/11/16 20:07 ID:ZwQksJtL
>>154
二人でいるときはそう思えるんですけど、
家についてひとりになると
こんなんでいいのかなーとか思っちゃうんですよねー。
162名無しさんの初恋:03/11/16 20:10 ID:LlZsCNXj
>>161
三十路過ぎると、そういう人の方がいいと
思えてくると思いますよ。
それか、
彼とはまったりとして、他にもう一人誰か愛人を作(略
163名無しさんの初恋:03/11/16 20:11 ID:0DasqTto
>>155
逆の立場で考えてみましょう。
相手がメールでしか本音を伝えてこない場合です。
あなたはそんな相手にどういう感情を抱きますか?

>>157
あなたは男?女?
情報が少なすぎ。
仮に>>157さんが俺に聞いてきたとしたら、保留する。
そう焦らないほうがいい。
164名無しさんの初恋:03/11/16 20:13 ID:LlZsCNXj
>>155
>逆の立場で考えてみましょう。
>相手がメールでしか本音を伝えてこない場合です。
>あなたはそんな相手にどういう感情を抱きますか?

>>163さん
いいこというね
165144:03/11/16 20:15 ID:PJCmtpFW
皆さんレスありがとうございます。

>>148さん

彼にもまったく同じようなことを言われました。
彼と一緒にいることを前提とした未来に対して、希望というか、
こうなったらいいな、ああしたいな、といったものは持っています。
これから、ってことを考えた時に、過去というものは、今の私にとって縛りになっているような気がします。
うまく言葉にできないし、書ききれませんが、いろんな決して明るくない過去がある私に、
彼と同じテンションで未来を夢見るというか、考えることはとても難しいです・・
それをできるようになることが、「過去を乗り越える」みたいなことなんでしょうか・・?
陳腐になってしまってすみません。

166144:03/11/16 20:15 ID:PJCmtpFW
>>151さん

捨てられるのが怖い、という気持ちはないです。捨てられても仕方ない、というか、
彼が私を嫌いになったとしても、「捨てる」という行為にはならない気がします。
彼にとっては決して悪くない選択だと思うからです。
後ろめたい気持ちを持ってまま、一緒にいるのは確かに辛いです。
けど、できるならばそういう気持ちを捨てたいし、そうして一緒にいたいと思っています。
それをするために、今の私は何をすべきか、それがわからなくて、悩んでいます。
周りくどくなってしまったようで申し訳ないです。

167恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 20:26 ID:3IznY0Ip
>>165
少なくとも過去に縛られる考えを持っていたら、
彼との関係にマイナスになるでしょう。
あなたは彼との関係をマイナスにしていきたいの?
マイナスにしていきたいと思ってるのなら仕方がないが、
マイナスにしていきたくないと思うのなら、
過去は過去としてこれからを見ていけば良いじゃんか。

それに過去があるから今があるんだ。
過去で失敗をしたからその失敗は繰り返さないように、
学習できるものだ。
彼の事が好きなんでしょ?
良かったじゃないか、それが過去じゃなくて、
過去だったら起こした過ちに気づかなかったかもしれない、
少なくとも今なら過去と同じ失敗はしないだろうし、
ラッキーと思わなきゃ。
多分、過去の失敗は今の為にあったんだよ。
過去の失敗を最大限に生かせよ。

ハッキリしろ。
彼と結婚して人生を歩んでいきたいのかどうか。
歩んでいきたいと思うのなら未来を見よ。

向こうが こっちに降りかかってくる(であろう)火の粉を振り払う
具体的な算段をもってるかどうかが大事なんじゃないの

愛情表現に関しても 説得性をこっちに十分感じさせられるかどうかが大事
「契約先行」「イメージ先行」じゃ アテにもなんないし

心変わりなんて ある日突然 意外とアッサリやってくるケースもあるし

その点 144は楽観的な 厨房丸出し的な 甘い考え持ってないから
いろんな意味で 期待できそう

不用意に飛び込まんほうが いいと思う

そういうの自分でも十分自覚してて 言われるまでもないと 思うんだろうけど
169名無しさんの初恋:03/11/16 20:55 ID:dbJ98TLU
当方男。相手は彼氏いるけど、距離を置いてるとか微妙な発言が目立ちます。
前から数ヶ月に一回程度は食事とか行ってましたが、今月はもうすこし密です。
先週メルアド交換してから定期的に往復してます(日に1〜7往復)。
遊びに出かけてきたとかいう内容もあるけど、それが誰とかは不明です。ひとりでかも?

相手が来週誕生日なのですが、誕生日の予定聞いたりするのはありですか?なしですか?
170恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 20:58 ID:3IznY0Ip
>>169
ありですか?なしですか?という聞き方がすごく嫌だが、
聞けばいいじゃねーか。
171名無しさんの初恋:03/11/16 20:58 ID:ZwQksJtL
あり!
172名無しさんの初恋:03/11/16 21:00 ID:voS7Aiok
あり
どんどんいけ
ねこ兄さんに賛成だぴょん。
アホで優しい人はメールください。
174144:03/11/16 21:10 ID:PJCmtpFW
恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 さん

そうですね。マイナスにするつもりはありません。
過去のいろんなことがあるから、彼に対して同じ失敗をしなくてすむという点では、
ラッキーかもしれないですね。「生かす」という方向に考えをシフトすることで、
過去に対して「縛り」になっていた気持ちをある程度開放することができそうです。
未来をきちんと見つめてみようと思います。ありがとうございました。

ねこ(=゚∀゚=ノ)ノ☆兄さん ◆1/8xP2.5VY

具体的な算段、というと難しいかもしれないですね。
お互い、私の親の問題や、昔していた仕事に対して、何度も話し合いは重ねてきました。
その中で、彼が自分の身に、どの程度の火の粉が降りかかってくると思っているのか、
私は推察することしかできませんが、「契約先行」「イメージ先行」といった
程度ではないと思いたいです。
不用意に飛び込むつもりはないです。だからこそ悩むわけですし・・
前向きに考えつつも、冷静に見られるだけの目というか、余裕は残しておこうと思います。
火の粉の「目的語」は 144ね 向こうの男じゃなくて
熱気ムンムンで思いっきり「お前のことが好きだ」「これから二人でああしよ どうしよ」って言ってくれるのはさ
確かにすっごい嬉しいんだけど

でも、しかし「そういうの達成するに当たって 妨害かけてくるヤツがいる(向こうの親・親戚まわり・その他)」
で、そこで、どうやって「具体で緻密な方法」をもって『私を守ってくれるのか』っていうの(保障のための具体的方法論)が浅いと
やっぱ不安でイマイチ信用できんよね って意味。
精神論(「全力をもって君を守る」とか言われても、それゴミだよね)だけもってこられても困るし。
176恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 21:22 ID:3IznY0Ip
>>174
そうだね。
過去は今更修正できないんだし、
未来はこれから。
彼と人生を一緒に歩みたいと思いたいのなら、
これからネガティブにならずに、
がんがって歩いていきなよ。
177名無しさんの初恋:03/11/16 21:30 ID:SlP1wDK2
今、好きな人がいます。その人には彼氏がいます。
その人の彼氏が好きな人の家に遊びに来たそうです。
やっぱHしちゃったんでしょうか・・・??
178名無しさんの初恋:03/11/16 21:32 ID:LlZsCNXj
>>177
よく質問の意図が分からないけど
しちゃってるんじゃないのか、普通・・・・
179恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 21:32 ID:3IznY0Ip
>>177
年齢と付き合ってる期間により、
確率が相当違うと思われます。
180名無しさんの初恋:03/11/16 21:33 ID:jBtqnegh
>>177
そんなのは本人にしか分からないよ
年齢とかにもよるだろうけど
キミがその彼氏の立場だったらどうしてるか?
ということを考えてみたら?
181名無しさんの初恋:03/11/16 21:34 ID:vQ3aVEaE
>>177
そんなのわかりません。
泊まりなら90lしてるでしょうが。
182117:03/11/16 21:34 ID:SlP1wDK2
あ、17歳です。
183名無しさんの初恋:03/11/16 21:35 ID:9WXkGLdv
家に行ってもマターリ遊んで飯食って帰るってことも
あるでしょ。ふつーに。
すぐセクースに結びつけない。
184名無しさんの初恋:03/11/16 21:37 ID:nEMU1pW9
僕の気になっている子と今日話をしていたのですが。
その子曰くちょっと気になっている人に告白されたけどまだ返事を返していない。
っていわれました。。そんで一緒に帰っていたらあれはジョーダンだって。。
もうわけわかんねぇよ。。
185名無しさんの初恋:03/11/16 21:39 ID:vQ3aVEaE
>>184
君の反応をみたかったんじゃないのか?
186名無しさんの初恋:03/11/16 21:42 ID:nEMU1pW9
>>185
ほー。。なら嬉しいけど。
よかったな〜!早く返事して付き合っちゃいなよ〜!
ていってしまったよぅ。。
187名無しさんの初恋:03/11/16 21:43 ID:SlP1wDK2
>>184
 
バカヤロウ!!女はハナからそーゆーもんだ!!
逆切れぐれーしやがれってんでぃ!!!
188144:03/11/16 21:43 ID:PJCmtpFW
長くなってしまいましたね。申し訳ないです。

ねこ(=゚∀゚=ノ)ノ☆兄さん ◆1/8xP2.5VY  さん

目的語は私だったんですねw 失礼しました・・
けどどっちにしても同じな気はします。火の粉が降りかかるのが私だったとしても、彼だったとしても、
降りかかってしまったものに対して対処することはできても、降りかからないようにすることは、
実際難しいと思いますし、それに対して、全面的に守ってもらおう、とは思っていないからです。
ただし、それもコレも覚悟の上で、一緒にいてくれる、将来長くに渡って一緒にいてくれると言うならば、
一緒に戦うつもりでいます。そういう経験は、過去何度もしてきているわけですし・・
姑問題しかり、自分の親も、その他の問題もも彼よりは経験があるだろうと思いますしw
確かに、精神論で語られても、具体性がないと厳しいな、とは思いますね。
戦う意志があるなら、もっと具体性のある話をしないといけないかもしれないですね。今はまだ、
時期尚早かもしれませんが・・時期を見て早いうちからそういう話ができたらいいなと思います。

恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6  さん

↑のカキコ見ていただけるとわかるかと思うんですが、
過去を「縛り」にせずに、「生かす」方法って、コレだったのかなって、書きながら思いました。
過去の経験を、彼との付き合いにおいてこういうふうに生かしていけば、
ムダではなかったと思えるかもしれないですね。がんがってみます!
189恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 21:45 ID:3IznY0Ip
>>186
早くお前が好きだーって告白してこい。
190名無しさんの初恋:03/11/16 21:48 ID:nEMU1pW9
>>189
むりむり・・。
今までこくったことない・・。
191恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 21:49 ID:3IznY0Ip
>>190
アホかおまい。
誰だって最初は告白したことねーんだよ。

その子が好きなら勇気出して行って来い!

192名無しさんの初恋:03/11/16 21:51 ID:tdHTuWZh
女の子に今の彼氏と別れようと思うの。
なんて相談されました。しかも結構仲良くしてて
よく二人で遊びに行っています。しかし、以前に違う人で同じ様な事が
あって告白すると、友達として好きやってさ。
今回はなかなか踏み切れません。はぁー女は分からん。
193名無しさんの初恋:03/11/16 21:53 ID:vQ3aVEaE
>>190
184の文章を見た限りではその子が君のことを好きな可能性はあるぞ?
今すぐ告れとはいわんががんばれ、タイミング逃して後悔するなよ。
>>188
なんか ひいてる(蔑み臭)というか 一歩下がってるみたいなイメージあったけど
それよりは共闘姿勢のほうがいいと思う。だんだんそういうの出てきたっぽいけどね。

『(目的達成に向けて)こっちがリードしてかないかん』って場面も 今後いくつか出てくると思う。
195名無しさんの初恋:03/11/16 21:55 ID:vQ3aVEaE
>>192
違う人なんだろ?好きならがんばれ。
196名無しさんの初恋:03/11/16 21:55 ID:RX2JjisS
>>144
うちも全く同じような状況です。
まあ、年はこっちがそれぞれもう少し上だけどね。

客観的な意見は上の方でも出ていたので、男の側から一つだけ。

>>144さんは、彼氏に
「もっといい条件の人がいるんじゃない?」
「私より、いい人がいたら気にせずにそっち行ってね」

みたいな事は言ってないかな?
これって、本当に男の側からすると悲しくなるのでやめてあげて欲しい。

うちも、彼女が何度か噴出するたびに乗り越えて今は、うまくやってますが
彼氏は若いみたいだし、いつ耐え切れなくなるかわからないからね。
言わなければ、わざわざ招かなかった事態で別れるのはなんか・・・
うまく言えないけど、勿体無いような気がします。

彼氏の事をもっと信じてあげて下さい。
お互い頑張りましょうね。
197名無しさんの初恋:03/11/16 21:56 ID:nEMU1pW9
>>191
好きかわからん、気になる。。ツーか告白までにはまだ早い気がする。。
198恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 21:56 ID:3IznY0Ip
>>192
てか、友達として仲が良いだけだろ。
全然わかるじゃん。
199時間がない:03/11/16 22:01 ID:T1UFAJdx
>>163
>>157です
性別は男です。
今まで自分から番号聞くなんてことなかったんで、んまり親しくない人聞かれると
女性は引くのかなって?  
200192:03/11/16 22:04 ID:BD74ogYy
>>198
彼氏がいるのに二人っきりで遊びに行くかい?
友達やから二人きりで遊びに行くの?
普通はあれ?って思うやろ!
201恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 22:06 ID:3IznY0Ip
>>200
行く子は行く。
てか、前回もそうだったんでしょ?
何でそれがわからんの?
202名無しさんの初恋:03/11/16 22:09 ID:L+hHD2Wp
彼から普通にメールがきたんだけど、今日は何か気分的にそっとしておいて欲しい感じだったんで、それをメールで返信したんです。そしたら、『自己中だ!』って言われました。自己中だったんでしょうか?
203名無しさんの初恋:03/11/16 22:12 ID:CYCx69a8
>>192
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1064657262/l50
↑行ってみれ。おまいと同じ考えの香具師がいっぱいいるよ。
204名無しさんの初恋:03/11/16 22:13 ID:vQ3aVEaE
>>202
彼氏が若いな・・・・。
別に自己中じゃないよ。
205恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 22:14 ID:3IznY0Ip
>>202
いや全然
相手は人の人権を無視してるな。
付き合ってると言うより、
自分の思い通りの人と付き合ってる感じだな。
206名無しさんの初恋:03/11/16 22:15 ID:vXZLKTn9
好きな人と電話で話していた時におまえの家に泊に行きたいなぁって言われたんですが…前にも何度か言われてるんですが、実際に来てもらえたことがないんですが(来てって言うと色々理由付けて断られる)男の人って好きでもない女に平気でこういう事言うのかな?
207144:03/11/16 22:16 ID:PJCmtpFW
>>196さん

「もっといい条件の人がいるんじゃない?」
「私より、いい人がいたら気にせずにそっち行ってね」

コレけっこう言ってたかも・・・
どうしても言っちゃうんですよね、相手を思うと特に。
けど、ずっとここで話してるうちに、そう思わなくてもいいのかなって気がしてきました。
同じような状況でも、うまくいってる人がいるって思うだけでも励みになりました。
196さんも、彼女と幸せになれるといいですね!
ホント、お互い頑張りましょう!
208恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 22:19 ID:3IznY0Ip
>>206
やりたいと思う女に言うな。
209名無しさんの初恋:03/11/16 22:21 ID:vQ3aVEaE
>>207
がんばれ、君は彼氏と自分が幸せになることだけを考えてもいいと思うよ。
210名無しさんの初恋:03/11/16 22:22 ID:BpV6ilrX
私は大学生で一人暮らしをしているのですが、
男友達とかゼミが同じ男性とかからよく
”家に遊びに行っていい?”とか、”泊まりに行っていい?”
とか冗談で”同棲しよう”とか言われます。
私って軽そうなというか隙の多そうな女に見られてるんですかね?
ちなみに学校では勉強はしっかりやってる真面目な子で通ってるんですけど・・・
211名無しさんの初恋:03/11/16 22:23 ID:I34wjccB
Hの時彼女の声が大きくてちょっと困ってます。
傷つけずに直す方法ないでしょうか?
212名無しさんの初恋:03/11/16 22:23 ID:UPEf8a7R
>>206
言われる。
面と向かってふられた相手なのに、デートの帰りとかに
家に来たいみたいなこと言われる。
その人なりに葛藤してるんじゃないでしょうか。
213恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 22:26 ID:3IznY0Ip
>>210
そう見られてる。
もしくは、からかいがいがあるんだろう。


>>211
彼女に声を出さないプレイをしてみよう。
もしくは、声を出したら駄目なところでのプレイかな。
214名無しさんの初恋:03/11/16 22:27 ID:vQ3aVEaE
>>210
冗談で言われてるならおちょくられてるんでしょう。
でも、そういう風に言われるのは魅力があるからなんじゃないんすかねえ?
>>211
タオルでも使え
215KOOL:03/11/16 22:27 ID:QSTAQrXf
相談にのってくれた方、ありがとうございます。
いま毎日歩いてようやく3キロやせました。
まだあと7キロもあります。けど、美容版とか見て頑張ってます。
自衛隊版では諦めろとか言われました。
正直、自分でも諦めた方がって感じです。
彼にいやならメール拒否してもいいよってメールするのはウザイとか
重いですか?
自衛隊版で重いって言われました。
頭がますますバカになりそうです。
216202:03/11/16 22:28 ID:L+hHD2Wp
>>204&205 お返事ありがとうございます。 >>205 そうなんでしょうか?なんか悲しいです。
217211:03/11/16 22:29 ID:I34wjccB
どもども
いろいろ試してみますw
218名無しさんの初恋:03/11/16 22:29 ID:0DasqTto
>>199
電話番号聞くのは、親しくなってからにしたほうがいいです。
たいして親しくもないのに電話番号聞かれたら、>>157さんだって
警戒するでしょ?
そちらは時間がないようですので、
その娘と親しい女友達使って、挨拶と好き態度(or好き光線)で
シタタっと親しくなる。明日からやって、週末には電話番号くらい
聞きだせる位になるんじゃないかな。
219名無しさんの初恋:03/11/16 22:30 ID:UPEf8a7R
>>210
相手にしないほうがいい。時間の無駄。
勉強頑張りなさい。
220名無しさんの初恋:03/11/16 22:31 ID:vQ3aVEaE
>>216
まあ彼氏が甘えっ子でいつでもかまってほしい人とかだとそうなってしまいますし。
互いの性格などについて話し合っていけばいいと思いますよ。
この場合自己中は彼氏なんだけどね。
221名無しさんの初恋:03/11/16 22:34 ID:RcV3lDC2
彼氏のことで相談です。彼とは三年前に友達の紹介で知り合いました。
彼が大学進学の為に上京してきてから殆どの期間付き合ってきました。
その間は殆ど喧嘩なく仲良くやってきたのですが就職で愛知県のメーカー
に内定しました。結構有名な会社なので始めは私も彼と共に喜んで
いたのですが勤務先が愛知と聞いて鬱になりはじめました。
彼は愛知出身なのでそのことを相当喜んでいたのですが、私は彼と離れ離れに
なることがとても嫌です。彼は愛知なんか近いからいつでも来いよとか
言ったり、ちゃんと毎日連絡するからって言われたりしているのですが。
それでも不安です。同じ様な境遇に逢われた方とかいませんか?
アドバイスお願いします。
222名無しさんの初恋:03/11/16 22:45 ID:0DasqTto
>>221
俺も今の彼女とはそんな感じです。
最初はマメに連絡とってたけど、ある程度時間がたつと、
連絡は頻繁ではなくなりました。
今じゃ連絡は週2くらい、会うのは月1あるかないかくらいです。
心が繋がってさえいれば、物理的な距離は関係ないですよ。
ちなみに切なくなったときは、酒飲んで寝るようにしてます。。。
223名無しさんの初恋:03/11/16 22:47 ID:UPEf8a7R
>>221
台湾人と遠恋したけど、
英語のメールを打つのが苦になってきれた。
224名無しさんの初恋:03/11/16 22:49 ID:Xy+ftLsF
>>221
愛知のメーカーって自動車系なんじゃない?
あの企業系は女性があまりいないからその点では安心していいと思うよ
今より会えなくなるというのはあるけど、彼氏が言うことを信じてれば
いいんじゃないかな
225名無しさんの初恋:03/11/16 22:53 ID:0DasqTto
>>221
あと、ちゃんと相談に乗ってほしいなら、
マルチポストはやめた方がいいよ。
ここの板は、やられると気分を害されちゃう人
結構いるみたいだから。
226名無しさんの初恋:03/11/16 22:56 ID:FUZ7myKD
合コンのボーリングで女の人がガータを出したときのホローはどうすれば良いですか?
ま、あれ。
向こうが後だで(ry
228名無しさんの初恋:03/11/16 22:59 ID:+EPamMjh
下らない相談かもしれませんが、お願いします。
人と話すとき、必ず目を見て話すのですが
会話をしている時の相手の目が何処を見てるか
何と無く分かる、じゃないですか?
最近、異性と話してると私の口元に凄く目が
いってるなーって分かるんです(苦笑
今までそんな事全然無かったんです…
だから、もしや口臭?!それとも歯が汚い?!とか
唇荒れてる?等等、思う度に、
後から鏡チェックや、同姓の友人に聞いたりして
いるのですが(苦笑)特に何もありません。
リップクリームしか塗ってないですし…
目を見て話してくれないのは、ちょっと凹みます。
嫌われている、のでしょうか??
229名無しさんの初恋:03/11/16 22:59 ID:rZ/vK9Wr
>>228
目を見て離せない人もいる
230名無しさんの初恋:03/11/16 23:01 ID:UPEf8a7R
>>228
眼見るのが照れるだけじゃない?
231げろしゃぶ:03/11/16 23:07 ID:MMlG8UhI
>>228
嫌われているわけではないでしょう
むしろあなたの唇の動きが美しいのでつい見てしまう、と
232名無しさんの初恋:03/11/16 23:14 ID:iT2jQu0k
人の目をずっとみてくるのってすごい照れる
233名無しさんの初恋:03/11/16 23:26 ID:giwGx9so
>>228
心理学的に、♂は話すときより、聞くときに♀の目を見るそうだ。
ちなみに♀はその逆。だから、ラブラブなカップルはアイコンタクトばっちりなのだ。
234名無しさんの初恋:03/11/16 23:53 ID:3L4mQt3Y
真剣に悩んでいるので、お願いします。
僕には今付き合って1ヶ月ちょっとの彼女がいるんですが、さっき「OOのこと今好きじゃない気がする」っていうメールが来て・・・。
僕はもともと彼女と明日会う予定だったから明日話し合おうって言ってそれはOKもらいました。
僕は彼女のこと大好きだから別れたくなんかないです。いつでも側に居たいし、いつまでも一緒に居たいんです。
 明日僕は彼女に対する想いを全て言おうと思ってるんですけど、それで大丈夫なのか不安です。
誰かアドバイスお願いします。
235名無しさんの初恋:03/11/16 23:56 ID:UPEf8a7R
>>234
「好きじゃない気がする」って感覚は、
なかなか消えるもんじゃないらしいですね。
ちなみに私はその感覚引きずって2年半…。
どうすりゃいいのかこっちがききたい。
236名無しさんの初恋:03/11/16 23:58 ID:rZ/vK9Wr
>>234
俺も似たような経験あるよ。
俺の場合は、とりあえず自分の気持ち伝えて、それから
しばらく友達関係に戻った。
もちろん俺は彼女のこと好きだったし、諦めたくもなかったから
他愛のない話とか、相談とかに付き合ってた。
してから、三ヶ月くらい経ったときに、向こうから「また付き合ってくれる」って
言ってきてくれた。
彼女のこと好きなのも分かるけど、引いてみることも大切かも。
237恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/16 23:59 ID:3IznY0Ip
>>234
好きじゃないのは仕方がないと思う。
今の気持ちを言っても、
駄目だと思うが。。。
もし、付き合うことを続けたとしても、
結局今のままではまた同じ結果になりそうだ。

だから、まずは付き合った当時と、
今と比較する。
また、相手にもこの一ヶ月の中で、
どういう気持ちの変化があったか聞く。
原因をとにかく見つけて、
それを対処しなければ何も変わらないと思う。
238げろしゃぶ:03/11/17 00:00 ID:XyH3HRiZ
>>234
交際や恋愛には期間によって幾つもの段階だとか曲がり角だとかがあります
その中に相手のことが好きじゃないかもしれないと思うようなことも
当然のようにあると思います
大切なことは焦って結論を出してしまおうとしないこと
頭の中でいろいろ考えて幾ら話をしても理解しあえない部分はあることを
自覚することです
明日お話をしてみて彼女の気持ちが変わらないようであれば
一時的に距離を置いてみる提案をすることをお勧めします
時間を置くことで物事を冷静に考えることができますし
また相手がいない関係というものがどういうものなのかもわかります
自分の気持ちが募るからと相手に結論を迫ったり
相手が答えを出していないうちに催促したりするのはあまりよくありません
相手の方があなたの気持ちを理解してくれなくても
あなたは彼女の考えを理解するよう心掛けて
大きく構えましょう
239マカー ◆ZZ.7NnRMac :03/11/17 00:28 ID:mle/4zbr
>>215
重い、自衛板でなんてて書き込みしてなんて言われたのか知らんけど、重いって言われたなら重いんだろ。
それと、いくつもいくつも板またがって同じ内容の質問しないほうが良いぞ、自分が混乱するだけだ。

諦めるならこのまま何もアクション起こさずフェイドアウトした方が良いのではないかと思う。
240名無しさんの初恋:03/11/17 00:30 ID:xUbtJjTV
23才女です。
職場の違う課の先輩27才(Aさん)と半年前に知り合い、
メールしたり、一緒にご飯を食べに行ったりして(二人っきりと共通の先輩(Bさん)含む)
だんだん仲良くなっていました。
そして最近Bさんが仕事で悩んでいて、
それは私の仕事にも関わっているので、そのことをAさんに相談していました。

また、Bさんから私のことを妹のように思っていると言われました。
でも他の人から聞くところには、私のことが好きだけど、私を指導する立場なので
社会的にまずいからという理由(?)でそう思い込もうとしている・・・らしいです。
私も正直Bさんは大事なパートナー(後輩なのにえらそうですが・・・)という感覚はあるのですが、
恋愛感情はもてないということを言ってあります。
昨日は私の誕生日だったのですが、Bさんは自転車で花束を持って家まで来ました。

そして今日Aさんと二人で買い物に行ったときに、
「正直好きになりそう。」と告白されました。
「どこを好きになってくれたのですが?」と聞いたら
「わからない。」と答えられました。

相談したいのは
・Bさんに私はどういう態度をとればいいのか。
・Aさんの「わからない。」という台詞がちょっと気になるのです。
ただ単に私しか周りに女の子がいないから、妥協してなのかな・・・とか
少し悲観的になってしまっています。
この「わからない」という気持ちについて、恋愛下手の私に教えてください。
お願いします。
241げろしゃぶ:03/11/17 00:38 ID:XyH3HRiZ
>>240
Bさんには今までどおり
同僚であるという毅然とした態度を取りましょう
「わからない」というのはあなたが「どこが」と具体的な部所を尋ねたので
どこがということをあなたにうまく説明でないので
「わからない」と言ったのだと思われます
どこがということでなくあなた全体というかあなたそのものを
好きになりそうだと言ったまでのことだと思います
あなたがAさんの気持ちに対し不安を抱くのは
恐らくAさんとの関係がうまくいくかどうかわからないから
あなたもAさんに対して自分が好きなのかどうかということに
不安を抱いているからだと思われます
242恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/17 00:38 ID:85Evxu3g
>>240
Bさんとはあくまで仕事上での関係だけにとどめておけば良いと思うが。
Aは好きになりそうと言ってるんだから、
どこを好き?と言われてもまだ好きじゃないんだから、
わからないと答えるのは当たり前だと思うが。
243名無しさんの初恋:03/11/17 00:39 ID:F7RfZ1jC
>>240
たぶん具体的にどこが好きというのが言葉にできないだけじゃないかな。
そんなに気にすることではなかろう。

Bさんにはなにか言ってこられたら恋愛感情は持てないと伝えれば
あとは思わせぶりな態度をとらなければ今までどおりでいいんじゃないでしょうか。
244名無しさんの初恋:03/11/17 00:49 ID:xUbtJjTV
レスありがとうございます。

Bさんは今、1月始めの大きな仕事の山場中で
差し入れしたり、体調を気遣ったりしているのですが、
周りから見たらそれは度を越していますか?
普通に仕事で成功して欲しいのでそうしているのですが・・・

Aさんのことは焦りすぎてましたね。
私も相手のどこが好き?と言われたらうまく説明できないですし。
相談に乗ってもらったりしてるうちにそういう感情がわいてきたのだと思います。
私は悪いように考えてしまうので、
相手の「ひとまず始まってみないとわからなくない?」というのも不安を感じてしまいました。
不安になりすぎですね。
ありがとうございました。
245名無しさんの初恋:03/11/17 00:54 ID:TIBMmcj5
愛ってなんですか?
246げろしゃぶ:03/11/17 00:56 ID:XyH3HRiZ
>>245
人やものをいとおしく思う気持ち
247名無しさんの初恋:03/11/17 00:57 ID:TIBMmcj5
>>246
・゚・(ノД`)・゚・。私も辞書で引いたよー
248名無しさんの初恋:03/11/17 01:00 ID:FrT0MtOe
女又心と書いて 「怒」
249げろしゃぶ:03/11/17 01:00 ID:XyH3HRiZ
>>247
辞書には「そのものの価値を認め、強く引きつけられる気持」
と書いてありました
250名無しさんの初恋:03/11/17 01:04 ID:F7RfZ1jC
>>244
会社内で気遣うのはいいことだと思いますよ。
Aさんとも付き合っていくうちに良いとこも悪いとこも
互いにわかってくようになるのでがんばってくださいな。

>>245
がんばれ、そのうちわかるよ。
251名無しさんの初恋:03/11/17 01:06 ID:6ceem/d6
>>245
なんの意味も持たない概念。

252名無しさんの初恋:03/11/17 01:06 ID:TIBMmcj5
>>249
なんか辞書じゃ囚われた感じがするんですよねー・・・
>>250
考えない方がいいですかね??
253名無しさんの初恋:03/11/17 01:07 ID:TIBMmcj5
>>251
愛には意味がないってことですか?
それとも言葉自体に全く意味がないってこと?
254募金魔 ◆sZgkRcXqJk :03/11/17 01:07 ID:SbrllWxo
>>240,244
Aは信用できる男っぽいと思うが、どうだろう。
そこで(その段階で)器用に答える方がすれてるってもんだ。
しかし244のを見ると多少ドライっぽくもある。

>ただ単に私しか周りに女の子がいないから、妥協してなのかな・・・とか
>少し悲観的になってしまっています

今度、アプローチかけられたとき素直に↑の不安な気持ちを言ってみたら?
その時こそ、Aの真価が問われるってもんだ。
先の質問ではわからんが、ここで(女にここまで言わせて)変に濁す男はまずダメだ。

Bはそこそこの距離を。

>>245
お前がなんとなくイメージしてるそのままのもの。変に考えなくていいもの。
255名無しさんの初恋:03/11/17 01:08 ID:TIBMmcj5
>>254
じゃあ深く考える必要なんてないんですね(*´∀`*)
256名無しさんの初恋:03/11/17 01:12 ID:6ceem/d6
>>255
意味など考えるな、感じろ!ってことだ。
257名無しさんの初恋:03/11/17 01:13 ID:TIBMmcj5
>>256
そうか・・・ありがとうございます!
feelですね!!
258独り言です:03/11/17 01:18 ID:lMD4//E6
バカバカバカバカバカバカ、俺のバカ。
何であんな最低な女、すきになるんだよ、バカ。

どうせ告ったって「え〜〜?友達やけん遊びのつもりやったのに」って言うんだろ?
分かってるよ、分かってるけど。なんだろう、お前のこと嫌いなはずだったのに
何で好きになったんだろう…最悪だ
259募金魔 ◆sZgkRcXqJk :03/11/17 01:21 ID:SbrllWxo
>>258
その最低女をお前の手でいい女に変えてやれよ。
260名無しさんの初恋:03/11/17 01:22 ID:6ceem/d6
>>257
そうじゃ、フィールじゃフィールを感じたらdo it now.じゃ。
>>258
へー。
261名無しさんの初恋:03/11/17 03:06 ID:tu518Z/7
一ヶ月半くらい週5回くらいのペースで電話・メールをしていた仲でした。
もちろんその間に何回かデートもしています。
ですがここ一週間くらい電話をしても繋がらず、メールも返事がなかったため
「最近つれないなー。もしかして嫌われちゃったかな?」
と送ったところ
「最近忙しくて連絡途切れちゃってすいません」
という返事が来ました。
で、その日に返事を送ろうとしたところ・・・



次 の 宛 先 の メ ッ セ ー ジ は
エ ラ ー の た め 送 れ ま せ ん で し た



アドレス変えてんじゃねーよ!
ちなみに相手はボーダフォンなのでアドレス変更はしょうがないのですが。
その後も電話はやっぱり捕まりません。
明日は大学の研究室で会えるけど(相手は同じ研究室の後輩です)
これって避けられてるんですかね?
262精神病じゃないです。多分w:03/11/17 03:11 ID:H5avVE1e
俺、好きな人がいるんですよ。本当に大好きな人が。
でも俺には触れもしない、届かないところにいるんです。

で、時々考えるんですよ。殺して俺だけのものにしようか?って。
でも考えるだけ。そんなことをすれば人間でなくなるし。
でも、何も言わなくなったあいつを抱いてるところを想像すると
ゾクゾクする。とても幸せな気分になる。


こんな俺って異常ですか?そうですか。
263名無しさんの初恋:03/11/17 03:12 ID:OgubExYP
>>261
とりあえず直接会って訊け。
避けられてる可能性はあるが、人によっては忙しい時に電話やメールを自然にスルーすることもある。
恋人同士ですら、そういう事例はある。
264恋姫 ◆P/3eIwHLYw :03/11/17 03:21 ID:IMfVf7RW
>>261
ボーダフォンっていっても前のドメインでも受信はできるような。。
とりあえず>>263さんの言うように会えるのですから、
そこでさりげなく聞くなりするのがいいだと思います。
265名無しさんの初恋:03/11/17 03:23 ID:FrT0MtOe
>>262
殺してもあなたのものにはならないと思うのだが。
266名無しさんの初恋:03/11/17 03:25 ID:tu518Z/7
>>263
自分も割とそういう性格なんですけど>人によっては忙しい時に電話やメールを自然にスルーすることもある
でも、他人のこととなると悪い方に悪い方に考えちゃうんですよね

>>264
どうやら変更後は新アドレスじゃないと受信できないらしいのですよ。
さっき調べて分かったので、変更告知メールがこないのは相手がそれを知らない
からじゃないかと思っているのです。
267262:03/11/17 03:28 ID:H5avVE1e
>>265
うん、そうなんだけど、なんていうのかな?
置き物?みたいな感じにしたいな、と思うんですよ。

何も言わないで俺のところにいる。みたいな。

あ、ちなみにネタじゃないですよ。
268前スレ972:03/11/17 03:29 ID:zJwcYHnb
知り合って2ヶ月、付き合って(半同棲状態)1月半の
彼女に「距離を置きたい」と5日前に言われ
一昨日電話とメールで喧嘩し昨日直接逢っての別れ話になる直前に
前スレで相談していた者です。
一旦別れる理由は『(別れて3ヶ月の)元彼が忘れられない』
でした。
さて事後報告です
居酒屋で話し合い今までアクセサリーをプレゼントしてなかったので
プレゼントすると「申し訳ない私のわがままでごめんね」
と泣き出しました。
その後のカラオケで思い出の曲を唄うと再び泣き
普通に抱き寄せチューできました。ベロチューは断られましたが。
その後昔通り彼女の部屋でHはしないがたくさんキスし
抱き合いながら寝ました。
股間とかを触ると「帰って!」と怒られましたが。
出勤で家を出る時も昔通り手を繋ぎ歩きました。
ただこっちから「またいつかこうやって歩くから」と話ながら。
そして誰も居ない所で再びキス
山手線のホームでも人目阻からず「今までありがとう」と
握手しキスしました。
どう思います?
時間経てばより戻りますかね?
元彼には連絡も一切しないとの事。
12月半ばに上映される映画を一緒に観に行こうと
空返事ながら約束しました。
269名無しさんの初恋:03/11/17 03:32 ID:PDvs9w4k
すみません。失恋板にも書いたのですが相談お願いします。高2同士です。
半年付き合っていた彼と1ヶ月ほどまえ別れました。
彼に「嫌いになったわけじゃない。でも好きじゃなくなった。
付き合えない。」と言われました。
同じクラスなので最初は気まずかったのですがすぐに以前の友達のような状態に戻れました。
メールもするし二人で遊ぶことも多くなってきました。
ただ遊ぶとたまに体の関係をもってしまいます。
最近また告白したのですが「やっぱり今は付き合えない。私にはもっと
いい人がいるよ。早く新しい彼氏つくりな。」と振られてしまいました。

単純に遊びというかキープかもしれません。
ただ彼はこういうことをする人ではないです。
それになぜか授業中私のことをよく見つめているらしい(友達談)です。
いい意味でも悪い意味でもなく気になってるとか。
ちなみに今好きなひとや気になる人はいないらしいです。

ふとしたときに彼のことを考えると涙が出てしまうし眠れないし本当につらいです。
なにか他に熱中できることも見つけられないし、あきらめることも出来ません。
ただ彼と別れてからずっとぽっかり穴が空いた感じで
生きがいもなく毎日がただただ過ぎていきます。
つらいです。どうしたらいいでしょう?


270しょうおう ◆cH5Tfua2U2 :03/11/17 03:35 ID:2m786vpX
相談のってください。高2の男です。

僕はかなり前から好きな人がいるのですが、昨日の晩その人の好きな
人を聞いてしまいました。その人の好きな人は僕の友達で、「応援する」
とは言ったものの、今だに諦めきれずにいます。
その人の好きな人はその人に全然気はないそうです。

やっぱり好きな人のがっかりしている顔とかは本当に見たくないので、
本気で応援しようとは思っているのですが、心のどこかで応援しきれて
いない自分がいます。

やっぱり僕としてはその人と付き合いたいです。どうしたらいいと思い
ますか?(僕は一年前くらいにその人に一度告白しています。。。
よろしくお願いします。
271前スレ972:03/11/17 03:37 ID:zJwcYHnb
あっ関係は結局
一旦別れる事になりました。
都合良いかもしれないが友達として付き合った欲しいと。
僕は条件で
周りには距離を置いてると言う事
新たな仕事場では彼氏居ると言う事にして貰いました。

さっきメールが来てHしなかったのは
好き嫌いではなくただそういう気分じゃなかったからとの事。
取り敢えず暫くはこちらからも連絡とりません。
自信を取り戻したら連絡するつもりではいます。
272名無しさんの初恋:03/11/17 03:45 ID:OgubExYP
>>271
条件って?
別れるための条件かい?
273262:03/11/17 03:46 ID:H5avVE1e
>>269
それはただのキープだと思うな。
「付き合うのはもう疲れたけど、性欲は発散したい」
という感じだと俺は思う。俺(>>262)が言ったって説得力無いだろうけど。

言いかたキツイけど、「都合のいい女」扱いされてると思うよ。

それでもあなたがその人を好きって言うんなら、それでもいいと思う。
まわりから見て不幸せそうでも、あなたがそれで幸せなら良いんじゃない?

そんなんじゃダメだと思うんなら、キッパリ忘れる(簡単じゃないだろうけど)
諦めきれないってんなら、新しい恋を探してみるのもいいんじゃないですかね?

生きがいとか、そんなものは結局あなたの気持ち次第だと思うよ。
新しく生きがいを見つけるんじゃなくて、
今の状況から「生きがい」ってのを見つけてはどうですかね。
274262:03/11/17 03:47 ID:H5avVE1e
偉そうなこと言ってるけど俺も高2なわけで。
275名無しさんの初恋:03/11/17 03:52 ID:OgubExYP
>>269
まぁ、「付き合っていたんだし、嫌われてるわけじゃないし、ヤってもいいだろ」と思われてるな。
常にそう思ってるかどうかは知らんが、遊んだりして傍にいるとその気になる男はいるし。
今度そういう機会があったら、「付き合ってるわけじゃないから」と断ってみれば?
そのときの男の態度を見て考えてみるとよい。
276前スレ972:03/11/17 03:56 ID:RtrQbx1l
>272別に別れる為のって訳ではないです 前者はあちらの要求です
277名無しさんの初恋:03/11/17 04:12 ID:FrT0MtOe
>>267
いつも側に居てくれる事にはなるけど
彼女そのものをあなたが奪うことになるのですよ。
相手の意思を尊重しない最低な行為だと思うのですが。
278名無しさんの初恋:03/11/17 04:22 ID:FrT0MtOe
>>270
今すぐ行動するとどちらも失ってしまう可能性が有ります。
慎重に行動して下さい。
友達は気が無いのなら、いずれ彼女も分かるでしょう。
それまで良き相談相手でいてあげてはどうですか。
チャンスが巡ってくることも有ります。
ただその二人がカップルになる可能性も有るわけで。
そうなったら気持ちよく祝福してあげましょう。それが男気ってもんです。
279名無しさんの初恋:03/11/17 10:10 ID:SR086+tt
相談お願いします
昨日、初めてメル友と会いました。
私は22歳女で、実は恋愛初心者です。
色々喋ってご飯おごってもらって、昨日はそれだけで別れました。
その人とは、これからも友達として付き合って行きたいのですが、
相手は、私の事を好意的に思ってくれている様です。
私が恋愛対象として見れない理由としては、相手の癖や服装にあります。
自分に全く気を使わない人らしく、服は破れてボロボロ、
髪もちょーっと危ないので、それを隠す為?にワザと無造作。
煙草の吸殻をポイ捨て。ただし、他のゴミはポイ捨てしません。
ただ、2人きりで遊びに出かけると、勘違いされる事は間違いないですよね。
メールは続けても、もう会わない方が良いでしょうか?
280名無しさんの初恋:03/11/17 10:13 ID:K2WY/god
>>279
好きになれる見込みがないなら、早くきったほうがいいんじゃ??
メールも電話もあうのも控えたら?
相手のタイプにもよると思うけど、メル友って中には危ない人もいるからさ。

281名無しさんの初恋:03/11/17 10:21 ID:SN222OLd
身嗜みもろくにしない。
公共のマナーもなっていない。
最悪の人種だね。
282名無しさんの初恋:03/11/17 10:54 ID:qg77X0Sj
>>279
なんか誤解しそうなタイプの人だね
>>281に禿まくり同意
283名無しさんの初恋:03/11/17 11:19 ID:SR086+tt
>>280
>>281
>>282
そうですね。
でも、切る為にはどうすれば良いかが分からない。
「どこどこが嫌だ」なんて言うのは止した方が無難ですよね。
思い切って「一緒にいると疲れてしまうので、もう会わない
方が良いと思います」と、本当の事を言ってしまった方が
良いのでしょうか?でも突然そんな事を言うと、
やっぱり傷つきますよね。
284名無しさんの初恋:03/11/17 11:24 ID:SN222OLd
>>283
正直に言った方が相手の為になるけれど
あなたにそこまでする義理はないと思うから
じょじょに自然消滅でいいよ。
285:03/11/17 11:38 ID:VrB7qqka
好きになれそうもないので・・・っていったほうがいいとおもうよ。
286283:03/11/17 11:57 ID:SR086+tt
>>284
>>285
突然メアドやテル番変更したりすると、
粘着になるかもしれませんよね。
例えば「昨日はありがとうございました。ご飯ごちそう様でした。
ただ、メル友の域を超える事だけはあまりしたくないので、
メール交換だけはいけないでしょうか?勝手言ってすみません」
とか、どうでしょうか?
287:03/11/17 12:01 ID:VrB7qqka

その相手になにかいわれたの?
『つきあいたい』とか『好きだ』とかいわれたなら
わかるけど、なにもなくてそういうメールが来ると
頭に来るものでは?
288286:03/11/17 12:25 ID:SR086+tt
>>287
「今度はムードが良い所に行こう」と、
行く場所に、デートスポットばかりを言って来たので…。
今までは、共通の趣味について私が知らない事を教えて貰うと言う
感じでメール交換して来たので、そのメール交換に
対しては何ら支障はありません。
でも、2人きりでデートスポットに行く事は、出来ないと思いました。
289286:03/11/17 14:51 ID:SR086+tt
すいません。
とりあえず自分で考えて、メール送ってみます。
有難うございました。
290名無しさんの初恋:03/11/17 14:56 ID:BdP7JABe
判定スレの581番にも書いたのですが、こっちにも書かせて頂きました。
内容はやや違いますが、判定して頂きたいのは正にこちらに書いたことです。
彼女のいる男に惚れました。私は勿論それを知っています。
彼は私のことを呑み友達だと思っています。

彼はわたしとはふたりっきりでは絶対に会ってくれません。
いつも友達が一緒です。呑み始めも呑み直しも必ず友達を連れてくるんです。
でもついこないだ呑み会の後ふたりで呑むことになり、彼の家に初めて行ったんです。
彼はベッドの上で、私はフローリングの上に座ってふたりで呑んで楽しく話してたんだけど、
私、ベッドに物を取りに行ったらその隙にキスをされたんです。
わたしはなんか切なくなっちゃって、彼の前で泣いちゃって。
そしたら『なんで泣くの?』って聞かれたから
『○○(彼)が大好きだって思ったら涙が勝手に出て来ちゃった』って言ったら
そしたら、俺も○○(私)が好きだよって言って頭を優しく撫でてくれました。
でも結局Hにはならなくって。流されてしまえばそうなって当然の状況でしたが
お互い制御して、結果的になりませんでした。(途中まで)
その後私は、私を腕枕して寝てくれてる彼を放置プレイにして一人で帰りました。
『楽しかったよ ありがとう いい想い出になりそうだわ ちゃんと休んで学校&バイト行ってね じゃあね』
ってメールだけ残して。

そしたら、またその日の夜に連絡が来たんです。彼本人の携帯から。二日連続で連絡なんて
今まで一度もなかったのに、しかも今までは友達の携帯から電話させてたのに。
まぁ、要は呑みのお誘いで、相変わらず二人きりじゃないですが、彼の大親友の送別会に
来てくれと頼まれたのです。
更に、携帯とかメール自体に興味のないはずの彼が、何故か私の携帯のメールと発着信歴をチェックしていて。
すぐ気付いて取り返すとやめるけど、また私の眼を盗んではチェックするんです。
だからメールも着歴も消去しようとしたら『何消してるんだよ〜』ってまた奪われて。
これって、何がしたいんでしょうか?(続く)
291290の続き:03/11/17 15:03 ID:BdP7JABe
しかも、ちょっとしたトラブル(原因は彼ではナイ)があって私が怒って帰るって言って出てったら、
彼が悪いわけじゃないのに何故か下手に出て謝って来て。
私、彼に好きな気持ちがバレたら後は弄ばれるだけだろうと思ってたから
謝られるなんて有り得ないってびっくりしたんです。放っておけば戻ってくるだろうって、
もし戻って来なくても別にいいやって程度なんだろうと思ってたのに。
これって、いなくなられたら嫌だからって思っていいのかなぁ?

因みにその日も最終的にはふたりきりになって彼の家で呑んでたんです。
でも、真面目な話ばかりして、そういう感じにはなかなかならなくて。
彼が酔っ払った勢いで寄って来て、一緒にベッドに横にはなりましたが、
いちゃいちゃしているだけで、彼が寝てしまって、結果的にはそうなりませんでした。
私も彼の腕枕で寝ようと思ったけど、結局放置プレイにして帰りました。

彼と彼女は2年間の間何回も別れては付き合ってを繰り返しているらしく、
実は2週間程前にも別れそうになってたらしくて、彼は別に別れてもいいやって
友達に言ったそうです。それならいったいなんで付き合ってるんだろう?

私、彼に彼女よりも想われたいんです。付き合う付き合わないはその後に考えればいい。
まだ、彼女と別れて私と付き合いたいと思う程私のことを真剣に考えていないのはわかってる。
でも、少しは脈があるのかな?彼は私に少しは興味を持ち始めたって考えてもいいのかな?
この先もっと押すべきなのか少し引くべきなのか。
彼は彼女のことを『恋愛の好きと友情の好きは違うんだよ』と思っているそうです。
長文でキモイのを承知で判定お願いします。
因みに彼は学生で私は社会人。私の方が5つ年上です。
292名無しさんの初恋:03/11/17 16:03 ID:6OzqrHbX
293ガンガル:03/11/17 16:24 ID:6o2d1F3f
37です。
亀レスすいません。
ありえないと、すごく好きの両極に分かれてますね・・・涙
自分の気持ちがわからないなんて始めてで、戸惑ってます・・・ううう。
参考にします。ありがとうございまた
294名無しさんの初恋:03/11/17 16:30 ID:NkcNgkad
1週間後テストなんですが、
テストの時席代えるじゃないですか。
そのとき隣が、好きな人になるんです。
どういう対応がいいでしょうか。

ちなみに仲は、メールやってて、
話は少ししかできません。
295精子たれゾウ:03/11/17 16:32 ID:dO84pJAo
>>294  おまえらがすでにメールをやる仲だということか?
296名無しさんの初恋:03/11/17 16:48 ID:tOmehzik
>268今はただガンガレ
297名無しさんの初恋:03/11/17 19:19 ID:G6WO6S3V
>>295
まあそんなもんですが
298名無しさんの初恋:03/11/17 19:43 ID:PYVnARrA
女です。
こっちから、告白して今は返事待ちの状態です。 今日、誕生日のプレゼントの事を聞いたら「気を使いすぎ」って言われました。
私は特に気を使っている事はないんですが、やっぱり告白してから話の内容はワンパターン(部活の話)が多いです。気軽に話しかけれません。
自分でも告白前の方が、本当の自分(素)で話せていたなぁと少し思います。
彼も、大勢の前で私と話す時と、2人きりで話す時の態度が違います。2人のときは
おとなしいです。大勢の場合は逆に明るくってうるさいんですが・・・。
もうダメでしょうか??部活している時の彼を見ていたら泣きました・・・。
どうしたら、告白前の状態に近い感じで話せる(気軽に)でしょうか??本当に助けてください。お願いします。

299名無しさんの初恋:03/11/17 20:07 ID:G3DoUCb4
>>298
告白したんですから返事がくるでしょう
OKならいずれ前みたいになれますよ
NGなら友達で居ることが辛くなるでしょう
たとえ告白を撤回したとしても
前みたいに戻るのは難しいと思いますよ
返事を待つしか無いのではないかと・・・
300名無しさんの初恋:03/11/17 20:54 ID:sohNnvAA

ちょっと休憩しましょう♪

==================================================    
     あるがままの心で生きられぬ弱さを

     誰かのせいにして過ごしている

     あるがままの心で生きようと願うから

     人はまた傷ついてゆく
   
     知らぬ間に築いていた自分らしさの檻の中で

     もがいているなら僕だってそうなんだ

     愛はきっと奪うでも与えるでもなくて
       
     気が付けばそこにある物
===================================================     
                 「名もなき詩」Mr.children
彼も脳梗塞治って良かったね
302262:03/11/17 21:50 ID:H5avVE1e
>>277
最低な行為だと思うし、そんなことしたら
彼女が彼女でなくなることもわかってるんですが、
なんか考えてしまうんですよね。
理性で止められない性欲みたいに。
実際に行動に移すことはこれからも絶対無いですけど。

で、結局こんなこと考える自分は異常なんですかね?
303名無しさんの初恋:03/11/17 21:53 ID:M5bdJYZp
自分が死にたい欲求と殺したい欲求は似てるよ。。
304KOOL:03/11/17 21:53 ID:Pw5FnOGG
待つ女です。
アドレスも変更して自分磨きに時間を費やすことにしました。
でも、ホントは心の中で待ってるって感じです・・・
また連絡があれば書き込みします。
相談にのってくださったかた、ありがとうございます
305名無しさんの初恋:03/11/17 21:54 ID:M5bdJYZp
あ、でも絶対にどっちもやっちゃダメなんだけどね。
306名無しさんの初恋:03/11/17 22:11 ID:2hfMMYAt
長文&駄文すみません。

今週飲む約束をしてた片思いの彼女(会社の後輩です)
今日の朝、下のようなメールが来て断られました。

「飲みに行こうって話あったじゃないですか。ごめんなさい。
しばらくお酒控えようかと。ちょっと自分が自分でなくなるのが怖くなっちゃって。」 と。

その後、顔を合わせた時に青くなった腕を見せられて
「週末、急性アルコール中毒で倒れて点滴うったんです。しばらく自宅で謹慎します(笑)」

と言われてしまいました。
自分としては”さぁこれから!”って時にこう言われてしまっては
どう接点を持っていけば良いのかわかりません。

どうも元カレから電話が来て精神的にちょっと不安定になっていたらしいのです。
(前もそんな事がありました。)
1年前に彼女からふった相手なのですが彼女自身はまだ忘れられていないようです。
(俺と話している限りでは「もうふっきれたし、忘れます!」とは言っていますが・・・)

今後、どうアプローチをしていけばいいのでしょう?
しばらくそっとしておいて、メールや社内での会話程度にとどめておいたほうが良いでしょうか?
ちなみに「恋愛はしばらくいいや」なんて事も言ってる彼女です。


307三屋清左衛門:03/11/17 22:14 ID:6rBjpt0X
>>306
お酒が駄目なら、ケーキで攻める。
「おいしいケーキとお茶をご一緒にいかが」と誘えばよいのですよ。
悩みごととかありそうだから、成功率高いと思う。
308名無しさんの初恋:03/11/17 22:18 ID:tiPCz/PD
相談にのってください。
今すごく好きな人がいて
その人と両思いっぽいのですが
会ったらすぐやられそうで怖いんです。
「俺はほんとに好きなコに性欲はあまり沸いて来ない」とか
言うけど、実際は結構「え?やるんでしょ。そんなの当たり前じゃん」とか
言われそうでとっても怖いんです。ちゃんと伝えようと思うのですが
彼は我慢できねー!とかって言って速攻で求めてきそうで・・。
どう対処したらいいか・・。拒んだら逆にすごく傷つけちゃいそうだし。
でも即エチは正直言って・・ヤなんです。どうしたらいいでしょうか・・
309三屋清左衛門:03/11/17 22:23 ID:6rBjpt0X
>>308
拒まれて傷つくような男はいません。
拒まれると傷ついたフリをする男はいますが。
310名無しさんの初恋:03/11/17 22:25 ID:Y9pDrSRq
>>306
307に同意。
お酒抜きでご飯食べに行ったり、お茶とケーキとかならOK
じゃないか?

>>308
彼はそんな雰囲気出してるの?
もうちょい詳しく関係とか書いてくれ。
311名無しさんの初恋:03/11/17 22:27 ID:tiPCz/PD
309>レスありがとうございます。
じゃあ、はっきり気持ちを伝えても大丈夫ですよね!
頑張って伝えます。
312名無しさんの初恋:03/11/17 22:30 ID:tiPCz/PD
310>出してるような 出してないような(笑)・・・・。
私の行き過ぎた考えだけかもしれませんし、もし私が考えているような
状況になってしまったらってことで相談に乗ってもらいました。
すみません、ありがとうございました。
313三屋清左衛門:03/11/17 22:34 ID:6rBjpt0X
>>311
軟派男はやるためなら名優にだってなるから、用心した方がよいぞ。
自分を大事にしなさい。
314286:03/11/17 23:18 ID:47ZzB6c0
色々考えて、メール送ってみました。
携帯の電話番号と携帯のメアドを教えているので、
メアドは即変・番号も着拒にしました。
それも伝えたので、分かってくれると思うのですが・・・
しばらくは放置しておきます。
315507:03/11/18 00:05 ID:+PCITjHR
大学入学当初好きだった女の子(Aさんとして)に現在、猛烈アプローチ受けてます。(その子の友達に
聞いたら、やっぱり俺のこと好きらしい)
でも、自分には別の好きな子(Bさん)がいる。その子とは結構いい感じだったのに、最近つれない。

正直な話、どうしていいかわからない。非常に苦しい状況です。
自分はもうAのことは忘れてたし、Bに夢中だったはず。
でも、自分のことを好きなってくれたAのこと、つれないBのことを考えると、
考えもゆらいでくる。まだAのことをすきなんじゃないか、とも思えてくる。

どうしたもんでしょうか。
316げろしゃぶ:03/11/18 00:08 ID:dISmEEcz
>>315
答えはあなたの頭の中にあるのでなくあなたのハートが知っています
そのハートが今は答えを出せないでいるなら
あなたが幾ら頭で考えても答えが出るわけはありません
あなたにできることはあなたのハートがはっきりとした答えを出すのを
待つことだけだと思います
317名無しさんの初恋:03/11/18 00:10 ID:ia3hVL1q
1か月後に資格のテストを控えて勉強してる子は、やっぱり
テストが終わるまでは誘わないほうがいいでしょうか?
勉強してる、といっても勉強に血眼というほどではないようです。
でも、前ほど連絡のやりとりしていません。

誘ったら意外とすんなりOKされるかもしれないけど
逆の時「テスト控えてるって知ってるでしょ!」と言われたら、と思うと。
ヘタレでスマソ・・・・
遊ぶなら、1日かけてゆっくり一緒にいたいんですよね・・・
んじゃあとにしとこ!
319名無しさんの初恋:03/11/18 00:14 ID:INzJILnI
片思いの人を、お休みのたびに会ってほしいって
誘って、それ3回くらい繰り返してたら、なんで
会わなきゃならないのって、メールがきました。
どう、返信したらいいか、わかりません。
どう、答えたらいいでしょうか?

320名無しさんの初恋:03/11/18 00:15 ID:4KavSZnG
>>317
あんまり良くないと思う。
321名無しさんの初恋:03/11/18 00:17 ID:05rnUsmn
>>319
相手との関係は?(会社の同僚とかクラスメイトとか)
今まで遊んだことはあるの?
>>319
しばらくそのままほっとくのは嫌?
323317:03/11/18 00:31 ID:ia3hVL1q
>>318 >>320
ご意見ありがとうございます。
やっぱりそうか・・・・今迄数回デートして、手繋いだりしてるので
ここでイチかバチかで誘ってダメになるのは、もったいないですよね。
324319:03/11/18 00:31 ID:INzJILnI
>321
1回だけあります。知人の紹介です。
>322
1回ふられてるので、そのままだと
自然消滅しそうで。
325名無しさんの初恋:03/11/18 00:35 ID:mCdwoOCX
>>324
振られてるのにしつこくするとウザがられるよ。
今は押さないでメールとかは控えた方がいいと思う。

返信は「会いたかったから誘ったけど、無理ならいいよ。ごめん」って
かんじの内容がいいんじゃないですか?
>>323
ちょとやらしいこと あえて言うけどさ
「なんだかんだ言ってるけど、結局、自己中の匂いしかないな」みたく思った。
>>317見てさ。

ここで勝負に出るよりは 悶々としながらも、ひとつき待ってるほうが男らしいかも。
なんて思ったりさ、する。
327317:03/11/18 00:40 ID:ia3hVL1q
>>326
痛いとこつかれてしまいました。
うまくいきたい、と思っているので「相手の勉強の邪魔になるだろうか」というよりも(その気持ちももちろんあるけど)、
「嫌われやしないだろうか」の不安のほうが大きいかもしれませんね。
>>324
返信がいつきたのか分からないけど。。

たぶんさ、誘ってるときって、自分で思ってる以上に「舞い上がり感」出てたと思うんだよね。
向こうが「は??」みたく強く感じちゃったとかさ(ってか結構キレてんじゃんね向こう)。
だもんで、期間空けずに「ゴメン…」とかやっても「若干疑わしい(あれだけ調子よく誘ってた君が短時間で猛反省するのかね?)」
とか思われるかな、っての危惧したから。
だもんで「しばらく空けてから」って意味で「そのままで」って言ったの。

「こっちの気持ち通すばっか…が、いかに最低なことか、今さらながら分かった」みたいな表現でいく?
329319:03/11/18 00:48 ID:INzJILnI
「休みの日誘って、断られてみたいなこと
繰り返してるから気のせいだよ。」みたいなこというと、
キケンですか?
>>327
ま、あれ。耐えれ(でいいんじゃない?)。
(もちろん「一日千秋の思いで、ひとつき待ってたの」みたいな 男らしくない言動はしない)

「俺のやっとることは結局なんなんだ?? 相手を思いやってるのか、そういうカッコだけして結局自己中なのか??」
ってのしっかり判断できるようになっとかんと、相手に「こういう人だったのね」って切られる可能性あるから
しっかりあれしとかんと(簡単じゃないけどこれを機会にしっかり頑張れ)。
331恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/11/18 00:50 ID:3006AqZZ
>>329
振られてさらに嫌がられてるんだ。
いい加減に諦めてやれ。
332名無しさんの初恋:03/11/18 00:51 ID:jYEeKZEJ
相談です。僕は彼女イナイ歴20年もち童貞のダメ人間です。
先日合コンにいったのですが1人だけおもいっきり浮いてしまい最悪でした。
友達にもあきれられてます。
その帰りに占いをやっていたのでかなりへこんでいた僕は占ってもらう事にしました。
手相と姓名判断だったのですが、悩みはないか?と聞かれたので合コンの事を話すと、
アナタは前世で1人の女性に強く思われていて
その思念が影響して上手くいかないんだといわれました。
で、その思念を消すことができるので気が向いたら
連絡してきなさいと携帯番号を教えてもらいました。
色々と準備があるらしく1000円だけお金をだしてほしいとのことでした。
もちろん信じてるわけではないのですが、
騙すにしては1000円は安いしやってもらってみようかなと思っているのですが、
どうでしょうか?同じような事をいわれて後で
大金をふんだくられたという人はいないですか?その他意見よろしくお願いします
長々と長文ですいません                                                                                                                   
333名無しさんの初恋:03/11/18 00:51 ID:mCdwoOCX
>>329
相手は少しイラついていると思うので、そういった言い訳はしない方がいいと思う。
というか、相手の質問とあなたの返事がかみ合ってない。
334名無しさんの初恋:03/11/18 00:52 ID:BqYunQ4/
ここ一週間ほど彼女から全く連絡が無いんです・・・。
この前偶然会って、声かけようとしたら逃げちゃうし、どうも
避けられてる感じがします・・・。
以前まではとてもうまくいっていたのに、本当突然なんです。
どうすればいいですか?どなたかアドバイスお願いします・・。
>>329
ま、人それぞれだとは思うけど
「何で(それ)やんなきゃ(行かなきゃ)なんねーんだよ」みたく言った相手には
ぶっちゃけあんまし近づいてほしくないかも(→しばらくの間:だってこっちもやらしいし)。

まあね、相手が「気のせいだよ」ってあくまで主張しまくるんだったら、こっちとしても、感心しないこともないと思うけど。
でも、そういうのってリスク高すぎるような気がする(自分がそう思うだけだけど)。。
336319:03/11/18 00:54 ID:INzJILnI
イラつかせずに、会って頂けるような返事は
ないのでしょうか?
待つしかないのでしょうか・・・。
337名無しさんの初恋:03/11/18 00:54 ID:44yTPzoq
>>332
えぇー、(本当のことだろうと)そんなことを信じるような性格のせいで
彼女ができないんだと思います。男ならウジウジしないでハッキリすれ。
338名無しさんの初恋:03/11/18 00:55 ID:mCdwoOCX
>>326
今のところない。
しばらくは会いたいとか遊びたいという内容のメールはするべきではない。
339名無しさんの初恋:03/11/18 00:56 ID:HbJskdts
>>332
マジレスすると最終的には1000円ではすまなくなると思われ。
そんなとこに電話するな。

気になるなら俺が思念を消してやるぞw
20000ペソかかるがな。
340名無しさんの初恋:03/11/18 00:56 ID:44yTPzoq
>>334
彼女に直接聞いたらどうでしょう?
電話なり、メールなりで。
341名無しさんの初恋:03/11/18 00:57 ID:44yTPzoq
>>336
無い。素直に謝って、待つべし。
342334:03/11/18 00:58 ID:BqYunQ4/
>>340
一応メールしたり、連絡とろうとはしてるんですけど、
全く返事が無くて・・・。せめて気持ちだけでもハッキリ聞きたいんです。
自然消滅はしたくないんで。
343名無しさんの初恋:03/11/18 00:58 ID:44yTPzoq
>>332
あ、あと
>色々と準備があるらしく1000円だけお金をだしてほしいとのことでした。

っていうのは、

>騙すにしては1000円は安いしやってもらってみようかなと思っているのですが

って思わせるのが目的だと思う。
344319:03/11/18 01:00 ID:INzJILnI
「せっかくのお休み、○○さんと会えたらと思って・・」
みたいなのは、どうでしょうか?
345名無しさんの初恋:03/11/18 01:01 ID:44yTPzoq
>>342
メールで「1回だけでいいから電話に出て」とか言うのはどうでしょう?
「別れたいなら別れたいでいいから、気持ちだけは聞かせて」とか。
346名無しさんの初恋:03/11/18 01:03 ID:44yTPzoq
>>344
押しすぎだと思う。
しつこいと嫌われるよ。
我慢も大事。
347中学の男:03/11/18 01:03 ID:/emM595m
誰か相談して下さい。
悩みは、異性の人&好きな人としゃべれないんです。
中一まではへいきだったんですが中二なってしゃべれなくなりました
どうすればいいのですか。
僕は問題児です。だから異性の人&好きな人から
嫌われてるかもしれません。
関係ないですが人殴って途中で学校帰ったこともあります。
外見は中一の時までは女子とかに「かわいい」とか
「癒し系だね」と言われたりしていました。
今は顔はかわってないけど、そういった言葉をかけられ
なくなりました。
と言うことで誰かどうっやって会話できるようになりますか?
相談のって下さいお願いします。

348334:03/11/18 01:04 ID:BqYunQ4/
>>345
自分なりにそういうメールは入れたんですけど、やっぱりダメで・・・。
彼女の方はうやむやになるのを待ってる感じっていうか・・・。
今度の水曜日、一応顔合わす機会があるんですが、
また逃げられてしまいそうです・・・。
>>332
最初から「浮くかも」みたく予感してたんだったら前世の怨念(…?)
じゃなくて友人のせいでしょ。

もしかして何回合コンに行ってもうまくいかなさそうなタイプなんじゃないの?
人格の否定じゃなくてさ、緊張しぃというかなんというか。。
初対面の人とチャラッとうまくやれない人のような気がする。
(他の友人たちはそういうの得意だったりして)
350319:03/11/18 01:07 ID:INzJILnI
うーん、今月、会える休みがなくて
これ逃すと、来月になりそうんです。
来月まで、待つしかないのでしょうか。
来月になると、あっというまにクリスマスが
来そうで・・・・。

351名無しさんの初恋:03/11/18 01:08 ID:44yTPzoq
>>348
むう・・・俺にはあなたが望む答えは出せそうにないです・・・ゴメン。
今度の水曜日にどうにか頑張ってください(´・ω・`)
352名無しさんの初恋:03/11/18 01:10 ID:44yTPzoq
>>350
あなたはクリスマスが近いから彼女にアプローチしてるんですか?
彼女が好きだからではないんですか?

それと、相手の都合も考えてください。
353319:03/11/18 01:15 ID:INzJILnI
「もし、○○さんの都合がよろしければ、会って頂けませんか?」
と、これでもキツいのでしょうか?
354名無しさんの初恋:03/11/18 01:17 ID:44yTPzoq
>>353
「なんで会わなきゃいけないの?」っていうのは
「私はあなたに会いたくないんだけど」っていう意味があると思うのですが。

キツイとか、そういう問題じゃなくて
「会いたくない」って言われてるんだから
今は引くべきだと思います。
>>347
ま、あれ。暴力沙汰で目立つのは良くない。なぜか?
「あたしも被害に遭ったらやだな」って女の子がひくから。距離とられたら悲しいよね。
でも、向こうを「わからず屋め!(俺にだって事情はあるんだ)」みたく責めてもね。
男らしくないよね。

問題児、ってのも何が問題児なのか詳しくは分かんないけど、ま、とりあえず
そういう「くくり」にしばられると、そっから抜け出るのは、ものすごく大変だし
変えようと努力しても「(素行)良くなったフリしとるだけだろ」みたく
挑発的な態度に出てくる人もいて、いろいろ心苦しい立場にあると思う。

しゃべれなくなったのは「あいつってさ(問題児でさ(ry 」っていう 噂というか
そういうのの影響なんじゃない?? 向こう(相手方)にひかれちゃってる、ってかさ。
その辺どうなんだろ。。
356332:03/11/18 01:27 ID:jYEeKZEJ
色々とレスありがとうございます。
やっぱり後でボラれるんですかね、、
349さんのいうとうりでいつも必要以上に緊張してしまって自分をだせないんです。
だから合コンは嫌いなんですが、それしか出会いがないわけで、、
占い師さんいわくこれも思念のせいだそうですが
357319:03/11/18 01:27 ID:INzJILnI
>354
どんなに誠意を尽くしても、無理なんでしょうか?
今は、引くべきと。どのくらい待てば、いいんでしょうか?
今度は、どんな感じで切り出せば?
358名無しさんの初恋:03/11/18 01:38 ID:h/VYAsKJ
>>347
自分を貶めることを覚えましょう。
少なくともそれによって、異性と話すことは可能になるでしょう。

君のようなスタンスを保ち続けていると、そのまま異性が寄り付かなくなります。
擦れていることは、けしてかっこいいことではない。
一朝一夕に片付く問題ではないが、注意して進んでいくべし。
359名無しさんの初恋:03/11/18 01:38 ID:44yTPzoq
>>357
誠意は「会いたいけど、断られたから今は待つ」という形で示してください。

どのくらい待てばいいのか?というのは、
あなたと相手との詳しい関係などがわからないと、わかりません。

切り出しかたは、もうちょっと仲良くなってから
映画の話などをしてはどうでしょう?
で、相手が見たい映画を聞いて
「今度その映画見に行こうよ」とか。
>>356
今の自分の性格の根深さ(深く自覚してるでしょ「こりゃ合コン不得意だわ」って)考えるとさ、
「1000円払って除霊(…?)してもらうだけでガラッと変わる・未来がパッと明るく開ける」
なんてありえんことない(100万円でもありえないと思うけど)?? 
ってか「除霊完了・さあ、今日から女をリードできる話題豊富な合コン得意男」に変身しちゃったら『変』だよね??? 
親とか心配することない??「前の方が良かった」って。。
「激変」って、周囲から見たら結構不気味な部分もあるよね(自分だったらひいちゃうかも)。
そんなふうにう思うけど。
361名無しさんの初恋:03/11/18 01:47 ID:jYEeKZEJ
100<<
test
362名無しさんの初恋:03/11/18 01:48 ID:G2XTSNL0
 
363332:03/11/18 02:00 ID:jYEeKZEJ
>>360
確かにそうですね。そんな簡単に変われたら誰も苦労しないですよね。
でも思いこんで見るのも1つの手かなと思ったんですよ。
気持ちって大事じゃないですか。
人間マジで落ち込むと目に見えないものにすがってしまうんだなと考えさせられました。
364319:03/11/18 02:11 ID:INzJILnI
>>359
すいません。
考えましたが、この気持ち押さえられそうにありません。
もう1度だけ、誘ってみます。
何かいいメール文章をアドバイスください。
>>363
思い込むのもいいけどさ「自分自身で思い込む」ようにしたほうが良くない??
ってか安全じゃない??
「第三者に思い込まされる」みたいな事になるとさ、
「第三者じゃないと外せないロック」みたいなものがかかんないとも限らないしさ。

自分自身で苦しみまくって自己改造してったほうがいいような気がする。
釈迦の入滅とかあるよね、ああいうのって「自分自身の強靭な意志」によって為されるんだと思うし。

自分自身の内なる力に問いかけつつ自己変革、してくのを薦めるよ。
366名無しさんの初恋:03/11/18 02:13 ID:qB59OkZ6
>>364
メールくらい自分で考えれよ…
367名無しさんの初恋:03/11/18 02:14 ID:MV/LF20T
職場の人で、ちょっといいなーと思っていた人と、先日5人で飲みに行く機会がありました。
そのひとはものすごい人見知りで有名なので、遠慮していたのですが、
私は駄目なタイプじゃないからまた飲みに行こうねって言ってくれました。

しかし話すのが駄目じゃないってだけで、恋愛がどうのうってんじゃないんですが
ここからどうやったら恋愛にもちこめるんでしょうか?
部もちがうし、だれか協力者でもいないとなかなか難しい感じです…
368名無しさんの初恋:03/11/18 02:18 ID:qB59OkZ6
>>367
>そのひとはものすごい人見知りで有名なので、遠慮していたのですが、

「遠慮していたのですが」って、何を?

>私は駄目なタイプじゃないからまた飲みに行こうねって言ってくれました。

なら、また複数ででも飲みに行ってちょっとずつ仲良くなれば?
まずは普通に話せるようになるところからでしょう。
人見知りな人だと最初から2人はきつそうだし。
369名無しさんの初恋:03/11/18 02:19 ID:fUuspyIW
相談おねがいします
大学で学科が同じ女の子(20)を好きになっちゃいました。
でも繋がりがなさすぎて完全に片思いです。
学年変わるときに転部したせいで、大学内の女の友達は他の学科にしかいないし、
さっぱりきっかけが作れません。
いい方法はないものでしょうか。
370名無しさんの初恋:03/11/18 02:21 ID:h/VYAsKJ
彼女と同じゼミもしくは研究室の男と仲良くなって、
一緒に話す機会を得る。
とかが、まあ真っ当な手段ではないかなぁ、と。
3717777 ◆BUDTMLPb6A :03/11/18 02:22 ID:XL+Usgr3
>>369
声を掛けてみよう!
なんでもいい
授業のことでも
先週休んでノート見せてもらっていいですか?
とか、つまり最初はナンパみたくなっちゃうけど、
男女の始まりは、根本的にナンパだと思う
形は違えど
372369:03/11/18 02:26 ID:fUuspyIW
>>370
やっぱりそういう手段しかないですかねー。
ただ、ゼミが始まるのは来年の後期からで
しかもその子、最近けっこう仲良くしてる男の人とかいるんで、
なんか焦っちゃうんです。
373名無しさんの初恋:03/11/18 02:28 ID:44yTPzoq
>>364
抑えてください。
しつこくメールを送って嫌われたら意味がありません。
374名無しさんの初恋:03/11/18 02:28 ID:UUT9Wg7v
>>372
何も行動しないのはもちろんいかんが、だからって焦ってもいいことないよ。
375369:03/11/18 02:29 ID:fUuspyIW
>>371
じつはノートは以前やってみたんですよ。で、返すときに
「どうもありがとう」っていって話を降ろうとしたら、
「いえ、いいんです」の台詞とともにそそくさと教室移動しちゃって。
完っ璧に外しました。
376369:03/11/18 02:37 ID:fUuspyIW
>>371
>>374
とりあえずもうしばらくは
いろいろと機会をうかがってみます。
いずれまた相談するかもしれません。
その時は、どうぞよろしくお願いします。
お答えしていただいてありがとうございました。
377名無しさんの初恋:03/11/18 02:38 ID:44yTPzoq
今からコンビニに行くんですが、なにを買えばいいですか?
378名無しさんの初恋:03/11/18 02:41 ID:2S0UQWH4
>>369
まずは毎日挨拶をする事から
これ基本
>>377
誰が言ってるのかと思ったら
お前か!!
380名無しさんの初恋:03/11/18 02:45 ID:44yTPzoq
>>379
(*´∀`)エヘ
ま、あれ。

おやすみ(実は具合あんま良くないの)。
382名無しさんの初恋:03/11/18 02:47 ID:44yTPzoq
>>381
おやすみなさい(=゚ω゚)ノシ オダイジニ〜
383名無しさんの初恋:03/11/18 02:48 ID:44yTPzoq
あ、なんか言い方おかしい。
「なんとなく、コテハン付けたくないんだ」が正しいです。
384名無しさんの初恋:03/11/18 02:50 ID:44yTPzoq
んでは、落ち〜。
コンビニ行ってきます。
385名無しさんの初恋:03/11/18 05:45 ID:oEZEanVG
|_・)おはようございます
386マカー ◆ZZ.7NnRMac :03/11/18 09:18 ID:DsdCsKhm
おはようございますage
387名無しさんの初恋:03/11/18 13:50 ID:OYJV0cfs
女性の方にお聞きします。
当方♂で、最近ある♀と知り合いになりメアドを聞きました。
まだ出会って5日程ですが、自分的にかなり惹かれています。
今はほぼ毎日何通かメール交換している仲です。
彼女が現在抱えている仕事が片付き、時間が出来たら食事の約束はしてありますが、
それまでになんとか、メールでもう少し仲良くなりたいのです。
どのような頻度で、どのような内容のメールをもらったら嬉しいですか?
他スレで「毎日メール来るのはウザイ」という意見が多かったので、現状に迷っています。
388234:03/11/18 13:57 ID:IcDAgxLD
昨日夕方〜夜にかけて彼女と話してきました。「元カレとヨリ戻したいのかもしれない」とか「それをしたいのに今付き合ってる人と別れるなんてムシがよすぎるじゃん?」とか言われました・・・。
あと「嫌いなところ直してまでうちと付き合うよりは、そこを気に入ってくれるコと付き合ったほうがいいんじゃない?」とも言われました。もうホントあの時泣きそうでした・・
それで、ここでアドバイスもらったとおり、一週間ぐらい距離を置こうということになりました。それで彼女は「メールしないほうがちゃんとした答えを出せると思う」って言ってきたのでそのときは同意しました。
でも今日学校の友達に「メールとかしないとどんどん彼女の気持ち元カレに行っちまうぞ!」って言われて、今どうしようか迷っています。どうしたらいいんでしょうか・・・?
389柘榴:03/11/18 14:00 ID:kiPoInZN
好きな人がいます。半年片思いです。
彼は私が誘うと多分大丈夫といい前日になると
なんらかの理由で断ってきます。
はっきししない彼にもういらいらしています。
390名無しさんの初恋:03/11/18 14:14 ID:NUMRxNE3
当方、20代後半♀です。
同じ職場の30歳♂を好きになってしまいました。
私は事務所で働き、彼は店から売上を持って毎日事務所に来ます。
ちなみに事務所は私しかいないので、その時間は2人だけになれます。
1日数時間しか会うことは出来ませんが、一緒に集計作業をしながら
雑談を交わしたりしています。
全く接点のない人だと思っていましたが、共通の趣味がある事がわかり、
そのコトについては良く話すようになりました。
また、彼は現在交際している人も居ないようです。
私は、つい最近彼氏との同棲を解消し、そのコトをさりげなくアピってみたりもしています。
職場以外で会ったこともないし、メール・電話は仕事の用件のみです。

告白してみようとも考えましたが、毎日2人きりで顔を合わせるのを考えると…
もし断られたら気まずいですよね;
こんな状況の場合、みなさんならどうしますか?

稚拙な文章で申し訳ありませんが、真剣なのでアドバイスをお願いします。
391柘榴:03/11/18 14:19 ID:kiPoInZN
>>390
告白したいって思った時にするべきだと思いますよ!
これは絶対言えています。390さんが後悔しないように
やればいいと思います好かれて嫌な人間なんていません。
先が気まずいとかが嫌なら友達のままでいればいいんじゃないでしょうか?
392名無しさんの初恋:03/11/18 14:29 ID:44yTPzoq
>>391
俺はそうは思わないな。
告白するタイミングってのもあると思うし。

ってか、フラれたあとは気まずいから、
友達に戻るのが難しいと思うんだが。

>>390
>職場以外で会ったこともない
とのことなので、一度外で会ってみるといいと思います。
まずはデートに誘ってみてはどうでしょうか?
それで相手の反応を見るとか。

それで反応が良かったら、時期を見て告白してはいかが?
反応が悪かったりした場合は、職場で仲良くなることに努めるべきかと。
393てるえす:03/11/18 14:37 ID:bYaPJMZW
今、同じクラスで付き合っている子がいます。
でも、特別視されたくないので、
付き合っていることはお互い、クラスの誰にも言ってません。

つい先日、彼女のトモダチのAさんが彼女に僕のことが好きだと相談したそうです。
それ以来、彼女は僕とAさんが話すのを見るとすごくつらくなるといって、もうAさんとは話さないで欲しいといいます。
そこでAさんに僕と彼女の関係を話そうと思うのですが
彼女はAさんとの関係を壊したくないし、
僕もAさんとはとても話が合うので気まずい関係になりたくはありません。

Aさんはとてもきれいな人です。
もう、僕は彼女よりもAさんのことが好きになっています。たぶん。
でも、彼女は今、僕とはなれたら辛すぎて生きていけないといいます。

どうしたらいいのかわかりません。
394ケンちゃん ◆zRMZeyPuLs :03/11/18 14:42 ID:CXh7S2dS
>>393
さっさと乗り換えろ
395越後屋(仮):03/11/18 14:44 ID:tWszKxLp
>393
寝言は寝て言え
396390:03/11/18 14:57 ID:NUMRxNE3
>391さん
熱い御意見ありがとうございます。
でも…
告白して、OKをもらえれば後悔しないと思いますが
NGだった時のことを考えてしまうと躊躇してしまいます;
相手の人にとっても「同じ職場の人」という認識しかないと思うので
ひとまず仲良くなれるように努力したいと思います。


>392さん
391さん宛てにもレスしましたが、デートに誘うのも時期尚早の関係かも知れません。
ひとまず共通の趣味の話題から、もう少し近づいていくのが良さそうですね…
(なにしろ、いまだにお互いが敬語で話してる状態なので…)
もう少し仲良くなってから、思い切って食事にでも誘ってみたいと思います。
↑いつもこの間に片想いの相手に彼女が出来たりするんですけどね(ニガ
397392:03/11/18 15:33 ID:44yTPzoq
>>393
あんたに言うこたぁなんにも無ぇ!!
こんの幸せもんが!!。・゚・(ノД`)・゚・。

>>396
そうですかー。まだデートに誘うまでは仲良くないんですな。
焦らず、じっくりといくのが大事でしょう。(「その間に(ry」ってこともあるけど(;´д`))
焦っても良いことはありません。急がば回れです。頑張って(`・ω・´)
398:03/11/18 15:34 ID:F+PULt/z
>>387
>どのような頻度で、どのような内容のメールをもらったら嬉しいですか?
ありきたりだけど、相手によりけりだと思います。
今までのやり取りから何か掴めませんか?
自分の事を話すのが好きな人なら、適度な質問は嬉しいだろうし、
貴方の話を聞くのが好きな人なら、個人的な情報を与えるのもアリだろうし。
出会って日が浅いなら、互いの「思い違い」だってあるはず。
ガツガツするのは逆効果かも。

399:03/11/18 15:35 ID:F+PULt/z
>>389
その人には彼女は居ないんですか?
400:03/11/18 15:37 ID:F+PULt/z
>>393
二股かけたら?
401392:03/11/18 15:38 ID:44yTPzoq
>>400
コラコラ(;´д`)
402横山 ◆FBhFzUdzfY :03/11/18 15:47 ID:O8my6w3Y
>>393
もし今の彼女が君とAとの間に入る余地も無いと思うならはやくそれを伝えるべきだと。生きていけない、と思うような別れは、誰だって経験するよ。っていうか好きでもないのに付き合ってて罪悪感感じるでしょう?
403名無しさんの初恋:03/11/18 16:00 ID:ettDGdBk
>>393
同情で付き合わされる彼女のことを考えてみたまえ。
今の彼女と続けてもまた好きな人はでてくるかもしれないぞ。
404名無しさんの初恋:03/11/18 16:15 ID:1OSqsKms
好きな人と両思いだったことがわかり、おとといから付き合いだしました。
相手は恋愛経験はそこそこあるらしく、恋愛経験に乏しい私は
どのように甘えたらいいのかもわかりません。
今まで気楽にいろいろメールとかしてたのですが、どんなのを書いたらいいのかもわからなくなってしまいました。
彼の前彼女と比べられて嫌われちゃったらどうしようとかもの凄く不安になります。
どうしたらいいのかわからなくなってきました。
アドバイスよろしくお願いします。
405名無しさんの初恋:03/11/18 16:18 ID:ettDGdBk
>>404
いままでどうりに気楽にしたまえ。
406392:03/11/18 16:19 ID:44yTPzoq
>>404
あるがままが大事だと思うよ。
無理して付き合うと、後から絶対キツくなるし。
基本的には今まで同様の付き合い方をするべきだと思う。

それと、あなたの彼氏が本気であなたを好きなら
前の彼女と比べるなんてことはしないはず。
407:03/11/18 16:24 ID:F+PULt/z
>>404
彼氏さんが好きになったのは、付き合う前の404さんでしょ?
だったら下手に作る必要なし。
「なんだか照れる」とそのまま書くのはダメ?
前の人と比べられたって、“今の彼氏”が好きなのは404さんなんだから、杞憂だよ。
408404:03/11/18 16:30 ID:1OSqsKms
レスありがとうございます。
相手にもその不安を少し言ったのですが
「もう少し時間かけたほうがよかったかな?」とか「考えすぎだよ。」とか
「急ぐことでもないし、のんびりいきましょ。」って言ってくれました。
こんなに不安になってる私が悪い気もしてきました・・・
相手が私のどこを好きになってくれたのかとか、私に何を求めてるのかが
よくわからないので怖いのです。
やはり気にしすぎですか?
409名無しさんの初恋:03/11/18 16:33 ID:a3kQ6qOt
>>408
自分のどこを好きになったのかとか不安になると思うけど、
相手の態度とか発言であなたが特別なんだってことがわかってくると思う。
最初のうちはそういう心配があっても仕方ないよ。
ただ、あまりにも心配しすぎると相手のことを信じてないって
いうふうに捉えられちゃうこともあるから気をつけてね。

今は彼氏彼女っていう関係に慣れてないだけで、時間がたてば大丈夫。
410:03/11/18 16:33 ID:F+PULt/z
>>408
>相手が私のどこを好きになってくれたのかとか、私に何を求めてるのかが
同じ事を404さんが問われて答えられます?
411:03/11/18 16:35 ID:F+PULt/z
>>408
そんな貴女がカワイイんだと思うな。
412名無しさんの初恋:03/11/18 16:37 ID:7PZaQNV4
413404:03/11/18 16:49 ID:1OSqsKms
レスありがとうございます

>>相手が私のどこを好きになってくれたのかとか、私に何を求めてるのかが
>同じ事を404さんが問われて答えられます?

私が自己嫌悪で鬱状態になってた時に親身に相談にのってくれたことと
そんな私をそのままでいいんだよ、自信持ちなさい。って言ってくれたのが
すごいうれしかったのです。その辺りから好きになってました。
相手は覚えてないかもしれないですけど。

こんな風で相手に何もしてあげられてないのに、
どうして好きになってもらえたのかなって。
414名無しさんの初恋:03/11/18 16:58 ID:ettDGdBk
>>413
特に自分が何かしてあげるとか考えなくても
あなたが自然に相手にあたえているものはあると思うよ。
損得だけで好き嫌いが決まるわけじゃないしね。
415:03/11/18 17:02 ID:F+PULt/z
>>413
あのね。推測だけど。
「居るだけでいい」って存在があるんですよ。

彼氏さんは、
頼られるのが嬉しいのかもしれないし、
守ってあげたいのかもしれないし。
貴女に不安はついて回るかもしれないけど、
疑心暗鬼は禁物ですよ。
416横山 ◆FBhFzUdzfY :03/11/18 17:03 ID:O8my6w3Y
>>412
ちょっとしつこく粘りすぎたね…。今、相手はあなたに良い印象持ってないかもしれないです。
でも、諦められないなら、「この間は、ごめんなさい。今度はみんなで遊びに行こうね。」って伝えたらどうでしょう?
誘うのは、言った後にすぐではなくて、しばらく間を置いた方が良いと思います。
417:03/11/18 17:05 ID:F+PULt/z
>>412
押し過ぎちゃったんだね。
418392:03/11/18 17:10 ID:44yTPzoq
>>412
マルチポスト(・A・)イクナイ!

えー、ぶっちゃけて、直で、キツめに言いますと。
あなたは幻滅されたようですね。
みんなで遊んでる頃は「2人で会っても楽しいかも」
と思われてたのでしょうけど、「実際2人で会ってみたらあんまり楽しくない」
と思われてしまったように受け取れます。

ところであなた、2人の時の会話はどうでしたか?
自分の話ばかりしてませんでしたか?彼女のことは聞いてましたか?
「うまくフォローした」と言ってますが、本当に上手くフォローできたんですか?

自分のことばかり考えてると相手は離れていってしまいますよ。気をつけましょう。
419名無しさんの初恋:03/11/18 17:54 ID:l3AbNUd7
ブスからしつこくメール送られてくるんです。
前に告られて断ってからまたきた。
 
彼女をキズつけないためにはどう断ればいいのでしょうか?
傷ついてもいいけど
420名無しさんの初恋:03/11/18 17:57 ID:CnhjESq7
>>419
この際、相手が傷つくか否かは関係なく、あなたがどうしたいかによるかと。
もしも関係を断ちたいなら、着信拒否にでも設定しましょう。
そして、いかなるメールにも返信しないように。

下手に返信すると、図にのってメールを重ねてくると思われます。
421:03/11/18 17:57 ID:F+PULt/z
>>419
>彼女をキズつけないためにはどう断ればいいのでしょうか?
>傷ついてもいいけど
どっち?
422名無しさんの初恋:03/11/18 17:58 ID:ipfAc+cQ
クラスの嫌われ者だけど好きな人と友達になりたいです。どうすればいいですか?
423:03/11/18 18:02 ID:F+PULt/z
>>422
その人とは同じクラス?
今まで喋ったことある?もうちょっと情報が欲しいです。
424名無しさんの初恋:03/11/18 18:03 ID:ZXSOd1vw
>>419
迷惑だってハッキリ言っちゃえば?
425名無しさんの初恋:03/11/18 18:04 ID:RHRgr2pl
酔ってるときにすごくくっついてくる男の人がいた。
2人で外に行ったりしたり、指輪を外してと言ってきたり・・・
(私は彼氏はいません)
そんなに酔ってる風には見えなかった。
今度泊まりに行きたいとも言われた(私は1人暮らし)
どーゆーこと?
426名無しさんの初恋:03/11/18 18:04 ID:ImypJZz0
>>422
あなたの性別と嫌われてるのが誰なのか教えてください。
427:03/11/18 18:07 ID:F+PULt/z
>>425
ヤらせてくれって事じゃなくて?
428名無しさんの初恋:03/11/18 18:11 ID:ZXSOd1vw
>>425
私もヤリたいだけのような気がする…。
あなたはその人のこと好きなの?二人で会ったりとかはしてる?
429名無しさんの初恋:03/11/18 18:14 ID:RHRgr2pl
>425,428
そうなのかなあ・・・(泣)
そういうこと言われてから何となく気になる
でも、軽い男には見えない。
まだ2人では会ってないです。今度誘ってみようかと
430:03/11/18 18:15 ID:F+PULt/z
>>429
>今度誘ってみようかと
いいと思いますよ。
で、何のご相談?
431名無しさんの初恋:03/11/18 18:17 ID:RHRgr2pl
・・・向こうの気持ちは
432:03/11/18 18:20 ID:F+PULt/z
>>431

>>427-428にあるかと。
情報が足りないです。
433名無しさんの初恋:03/11/18 18:25 ID:gbmeYbMD
自分が本命の彼女なのか、ただのセフレなのかはどのようにして見分ければ
いいのでしょうか?えっちが上手でセフレにしたい!って彼が思えば尽くし
てくれますよね・・
434:03/11/18 18:26 ID:F+PULt/z
>>433
えぇと。
セフレになりたいんですね?
435裏表 ◆USnasty1/A :03/11/18 18:27 ID:GQezhUk/
>>425
あまり親しくない間柄なのであれば、非常に無遠慮・ずうずうしい訳で、
「軽くないように見える」という貴方の目を疑ってみるのが妥当かと。

日常よく接して、素面での会話も弾むような仲ならば、「貴方から遊び
などに誘ってみてその後の経過(相手の出方)を見る」のが無難では
ないかと思う。相手に貴方と付き合う気があれば、次回以降のアクション
というか誘い掛けをしてくると見て差し支えないだろう。

それがない場合には、逆に「脈なし」という訳。酒が入ってのことだとは
言え、少なくとも引っ込み思案でもないと思える行動を見せているので、
こう読んで良いだろうと思う。
436名無しさんの初恋:03/11/18 18:28 ID:Lr82wOmw
相手がそう思ってるからしょうがないんじゃない?
437422です:03/11/18 18:33 ID:ipfAc+cQ
嫌われてるのは私(女)です。嫌われ度は私と少しでも私的な話をするとした子が「〇〇と話しちゃってるよ」と言われたりとこんな感じです。顔、雰囲気、話方…等など全て生理的に気持ち悪いらしい。席近い時に少しだけ話した事ありますがほとんど一言、二言だけです。
438名無しさんの初恋:03/11/18 18:36 ID:RHRgr2pl
>435
ありがとうございます。参考になります。実は会うのは3回目くらいなんですが
結構話とかして、仲良くなりました。
今度、夜景を見に誘ってみたいと思います。
439:03/11/18 18:37 ID:F+PULt/z
>>437・422
その男の子(かな?)は、
貴女と話す時と他の人と話す時と口調が違いますか?
440名無しさんの初恋:03/11/18 18:39 ID:ImypJZz0
>>437
たまたま環境が合わなくて嫌われてるのならば、
その好きな人とも縁があるようには思えません。
思い切って生活環境を変えれば、自分にあった人に出会えるかもしれませんよ。
441名無しさんの初恋:03/11/18 18:49 ID:ljhhHMg3
私の好きな人はあんまり笑わない人です。
話しててもつまらいのかな?といつも鬱になります。
だから話がよく途切れるんだけど話は続けようとしてくれてるみたいです。
これってどうなんでしょう?ただ嫌われたくないと思ってるだけなんでしょうか?
442392:03/11/18 18:58 ID:44yTPzoq
>>441
寡黙な人ってのはいるよ。
感情がなかなか表に出ない人。
だから、表情に出てないからといって
つまらないと思ってるわけじゃないと思う。

会話を続けようとしてくれるんなら、
ある程度の好意はあるだろうし。

あんまり深く考えんな(`・ω・´)

(´-`).。oO(そんな人がたまに笑うとクラッっとくるんだよね・・)
443名無しさんの初恋:03/11/18 19:05 ID:WvK2ag3C
遠距離恋愛してる学生(女)です。
彼氏が元カノの話ばっかりしてきます。
たまにじゃなくてすごく頻繁に。
「あいつは料理がすごく上手かった」「スタイルがよかった」など
誉め言葉ばっかりを連発するんです。
終いにはあたしが向こうに会いに行くことができなくなってしまったときに
「お前のが顔はかわいいけどあいつはすごく尽くしてくれるいいやつだった。
 なんでお前はあいつみたいに尽くすことが出来ないんだ?」
と、言われてしまいました。
そこであたしが
「そんなに元カノとわたしを比較しないで欲しい」
と言ったら
「比較なんてするわけないじゃん。
 どう考えてもお前があいつに叶うわけがない」
と、言われました。

彼氏は今も元カノとメェルのやり取りをしているそうです。
自分は福島に居て、元カノは埼玉にいて…
もし元カノが彼氏に「ヨリを戻そう」なんて言ったら自分は振られちゃうのかな…
そう考えると不安で不安で仕方有りません。
今の彼氏のことすごく好きなので変に問い詰めて
”うざい女”と思われるのも嫌です。
これからわたしはどうすればいいでしょうか…?
レスもらえたら嬉しいです。

最後に。
長文ですいません;
444名無しさんの初恋:03/11/18 19:09 ID:uwYt1ekY
>>441
相手のペースを掴めると、そんな事は少なくなるよ
まだお互いに慣れてないんだと思う
元々表情にでない人もいるけど、そういう人でも我慢強く
観察していくと、微々たる表情の違いとか分ってくるよ
そういう人には我慢強く相手してあげて欲しいな
445422:03/11/18 19:12 ID:ipfAc+cQ
基本的に人と話す時、ニコニコする人なので特に変りはないと思いました。席替えし隣になっても仲が良い人が近くになってからは話掛けられる事もなくなり、今は近くないので話しかけられる事も掛ける事もないです
446名無しさんの初恋:03/11/18 19:12 ID:iwJIc34u
>>443
個人的には、「そんな男、捨ててしまえ!!」と叫んでしまいたいのだが。
それでは相談にならないので。

ただいまの状態で、あなたが本当に幸せなのかは考えた方がいい。
彼と「付き合って」いるけど、「元カノ以下」と言われている関係が幸せかを。
今の状態のままでも、彼と付き合いたいのなら、彼の要求に耐え忍ぶべし。
もし、彼のそう言うところを直してでも、付き合っていきたいのなら、
少しの衝突は甘受しなければならないと思うけど。
じっくり話し合いを持った方が、それならばイイでしょうね。

まずは、「どうしたいのか」をハッキリさせるのがポイントではないかな。
447名無しさんの初恋:03/11/18 19:15 ID:hm0WIXxB
>>443
辛そうだな。
君は利用されてるっぽいよ。
彼が君を好きでいてくれてるという自信はあるのかな?
無いなら、辛いだろうが(ry
448名無しさんの初恋:03/11/18 19:21 ID:uwYt1ekY
>>443
そんなの笑って受け流してしまえ。
「凄いねぇ〜」とか元カノを誉めて、その後に
「でも別れたんだよね、残念だね〜〜」って笑顔で言ってしまえ。
もし彼が振られて別れてたのならば「つーか振られたんだよね」
って言ってみたら?
恐らく別れは元カノからっぽいから、彼にとっては触れられたく
ない部分だと思うので、そこを笑顔でさらっと攻撃しる。

まぁ、あまりお奨めしない男だね
449名無しさんの初恋:03/11/18 19:21 ID:kyJCuPrd
相談に乗ってください!私は女です。
「私のプロフィールをまったく聞いてこない」ことが悩みです。
デートは2回しました。その間話すことは彼が好きなスポーツの話ばかりです。
私に興味がないのではないかと悩んでいます。
彼と付き合いたいのですが脈がないのでしょうか?
450:03/11/18 19:22 ID:F+PULt/z
>>445
んー。
「話しかけやすい雰囲気」をかもし出してみようったって難しいよね。
422さんは今、孤立状態?…なんだよなぁ。
その男の子は気さくな人みたいだね。
自分と話してる処を色々言われたら気の毒だから貴女からは話しかけないのかな?
それとも勇気が出ない?
451名無しさんの初恋:03/11/18 19:23 ID:ipfAc+cQ
>>440
生活環境を変えるとは具体的にはどの様な事をでしょうか?
452:03/11/18 19:23 ID:F+PULt/z
>>449
自分の事を知って欲しいんじゃない?
453名無しさんの初恋:03/11/18 19:25 ID:uwYt1ekY
>>445
まずは、挨拶からだな
にっこり「おはよう」からはじめたら、そのうち話し掛けやすい
親しみを相手が感じてくるよ
でも、時間はかかるけど
454 ◆Mvay9jb736 :03/11/18 19:27 ID:Nimc4jaI
好きな女性がいます。

相手も自分に好意を持っていてくれてます。
しかし、自分は一度病気になっていて、再発の恐れがあり
あと5年生きられる確率が50%〜60%ぐらいしかありません。
相手はもうすぐ30歳で結婚願望があるようです。
相手の幸せを考えるなら、自分は身を引いた方が良いでしょうか?

好きで好きでたまりませんが相手の事を考えると踏み込めません。

アドバイスお願いします。
455名無しさんの初恋:03/11/18 19:28 ID:hm0WIXxB
>>449
知り合ってからそんなに経ってないんだろうか?
見た感じ今のところ友達としか見られていない可能性大。
ただ君の事悪くは思われてないだろうと思うよ。

逆に何の話をすれば良いのか彼が悩んでることも考えられるし、
気を遣うタイプの人間なら訊きすぎることにためらいを感じてるかもしれないぞ?
弱気になるな、ガンガレ
456名無しさんの初恋:03/11/18 19:29 ID:azTrZIuk
>>449
男には自分から聞かない香具師もいますよ。紳士たれという訳です。
457名無しさんの初恋:03/11/18 19:29 ID:5IbvuAA5
>>454
正直に相手に話したら?
再発しない可能性も半分あるんだから。
458名無しさんの初恋:03/11/18 19:30 ID:uwYt1ekY
>>454
自分が病気であるという事を彼女に打ち明けた上で
思いを伝えてみたらいかがでしょうか?
459:03/11/18 19:30 ID:F+PULt/z
>>453
笑顔って大事ですね。
毎朝、鏡の前で自分に笑顔。
何かイヤな事言われて、泣きそうになっても相手に笑顔を返しちゃえ。
暴力は無いかな?それは大丈夫かな?
自分の雰囲気作りから始めてみるってのも長い目で見れば一つの手ですよ。
460名無しさんの初恋:03/11/18 19:30 ID:3Nsv7vBe
>>454
相手もあなたの事を好いているのなら、そのことを彼女に話した上で
気持ちを伝えてみてはどうでしょう。
悲しい事実はあってもお互い支えあって生きていけるかもしれない。
あなたの話を聞いて、彼女の本心もわかるかもしれないとおもいます。
私だったら、好きな人がつらい時に一緒にいて、助けてあげたいと思います。
何があっても。
461443:03/11/18 19:31 ID:WvK2ag3C
正直、愛されてる自信はまったくないんですよね…(苦笑)
話し合える機会が欲しいのですがうまくいかず…
付き合っていって本当に自分は幸せなのかなァ…っておもってしまいます;
とりあえず、笑顔でにっこり作戦を頑張ってみようかと思います@
あとで結果報告いたします(´∀`)
462名無しさんの初恋:03/11/18 19:32 ID:azTrZIuk
>>454
それで諦められるのならそれの方がいいでしょう。
463454:03/11/18 19:36 ID:Nimc4jaI
>>457、458、460
レスありがとうございます。
相手の女性は病気の事を知っていて、辛いとき何度も助けてくれました。
自分がダメになりそうな時、いつも傍にいてくれました。
自分にとって本当に大切な人です。
今度ちゃんと話し合ってみます。
464名無しさんの初恋:03/11/18 19:38 ID:ipfAc+cQ
>>450
完全な孤立状態ではありませんが、友達1人話しだけする子1人って状態で…他の人に話しかけるのはかなり勇気がいります。
気の毒+勇気+話題ない・不自然+嫌われたくない という感じです。
465名無しさんの初恋:03/11/18 19:40 ID:3Nsv7vBe
>>463
がんばってください。二人で幸せになれるように応援しています。
466恋する名無し:03/11/18 19:42 ID:dtebP63N
先輩と二人きりであそびたくて、卓球誘おうとおもってるんでつが・・
いいですかね?
467449:03/11/18 19:44 ID:kyJCuPrd
>>452さん、455さん、446さん、レスありがとうございます。

そんなに落ち込む必要はないでしょうか。
知り合って2ヶ月ほどです。友達の紹介(コンパ)で知り合って、
メアドと番号は彼の方から聞いてくれました。コンパのときは
冗談とかも言って楽しかったのに、二人きりで会うとけっこう
無口なのでそれも気になってます。

最初のデートは彼から誘ってくれたのですが、二回目のデートは
私から誘いました。
三回目はどうしよう?私から誘ってもいいのでしょうか?
それとも気持ちを確かめるために誘われるのを待つべきでしょうか?
468:03/11/18 19:45 ID:F+PULt/z
>>464・422

>>453>>459
でいかが?
469:03/11/18 19:46 ID:F+PULt/z
>>467
誘ってみよう。に一票。
470名無しさんの初恋:03/11/18 19:47 ID:ImypJZz0
>>451
学校、職場、住む場所など。
471名無しさんの初恋:03/11/18 19:47 ID:uwYt1ekY
>>466
いいです。卓球ほのぼのしててイイ鴨
472ひげ爺:03/11/18 19:49 ID:owriYvnO
はじめまして〜。(男です)
実は僕にも好きな人がいるのですが、
告白しようと思うのですが・・・・
どうすればいいのでしょうか?
いま考えたのは、「今日ちょっと残って〜」というものですw
できるだけ、人目につかないほうがいいです・・・
473:03/11/18 19:49 ID:F+PULt/z
>>470
なかなか難しいんじゃぁ・・・・
474裏表 ◆USnasty1/A :03/11/18 19:50 ID:q9Y+vlBk
>>464
「場」というのはかなり強力なもんで、貴方が現在いる環境でどれだけ「頑張って」みても、
あまり効果が出るとは思えない。特に色恋含みの場面では、「何もしていないのに相手に
迫られる・追い回される」というようなことでもない限り、殆ど何の望みも持てないと言って
差し支えないだろうと思う。

まぁ、ところが変われば一変することが非常に多いものなんだけどね。<周りからの扱い
475名無しさんの初恋:03/11/18 19:51 ID:hm0WIXxB
>>467
俺も誘ってみように一票だな。
476名無しさんの初恋:03/11/18 19:52 ID:uwYt1ekY
>>464
いきなり会話をしようと思っても、慣れていないみたい
だから、無理でしょうね。無理して会話しようと思ってたら
余計に空回りしちゃって、変になるだろうし。

いきなりとは思わずに、徐々にしていく他ないよ。
ちょっとずつの努力が大事だよ。挨拶からとか、今隣の席の
人から話し掛けてみるとか・・・・
マイナスの思考がさらに臆病にさせちゃうから、しんどいとは
思うけど一歩踏み出さんと。一歩踏み出すと二歩目は
楽になるから
477名無しさんの初恋:03/11/18 20:04 ID:1lBBBpLC
相談に乗って下さい、本気で困ってます。。。

自分21歳の学生なんですけど2歳年下の後輩のことが好きなんです。
知り合ってから半年くらい経つんですけど、
現時点ではお互い本音を言い合える、良くも悪くも親友という関係でいます。
彼女は少々頑固な所もありますが、誰に対しても明るく接するので
男女問わずとても人気があります。
それ故これまで何人かの男に告白され、
自分に相談を持ち掛けられたこともありました。
結局、幸いなことに(?)彼女はそれらすべてを断ってきました。
理由は「自分の理想の人とは違う」から。
彼女は恋人に確固たる理想があり、そのことに強いこだわりを持っています。
自分も彼女に相応しい男になろうと努力もしてきましたし、
そんな姿を彼女も見ていてくれていました。
けれども今回ばかりは努力だけではどうにもならない状況になってしまいました。
というのも、彼女がほぼタイミングで2人の男に告白されたのです。
ひとりは自分が今通っている学校の卒業生で先輩にあたる人です。
478477続き:03/11/18 20:05 ID:1lBBBpLC
彼女はその先輩に対して友達以外の感情はなく、断るつもりでいるみたいです。
けれども問題はもうひとりのほうで、その人は彼女が昔片思いをしていた男だというのです。
彼女はその男のことが本気で好きだったらしく、
でも結局叶うことはなくて踏ん切りは付けていたらしいのですが、
告白されたことで気持ちが大きく揺れている状態です。
自分は彼女に対してまだ直接ではないけれど、それとなく気持ちは伝えている状態です。
ですからほぼ間違いなく彼女は自分の気持ちに気付いているはずです。
彼女の気持ちの揺れが自分とその昔の男に対するものなのか、
踏ん切りを付けていたことに対するものなのかはわかりません。
でも、当然のことですが彼女を想う気持ちは誰にも決して負けません。
自分もちゃんと言葉にして想いを伝えるべきか、考えました。
でも2人の男から告白され、ただでさえ彼女の頭が混乱している所を
さらにたたみかけたりしたら一層悩ませてしまうのではと思って
なかなか行動に移せないでいます。
それでも自分は気持ちを伝えるべきなんでしょうか?

長文失礼しました。
どうか、アドバイスをお願いします。
479449:03/11/18 20:06 ID:kyJCuPrd
みなさんどうもありがとう!
彼の仕事が暇になってきそうな頃合を見てテニスに誘ってみたいと思います!
前向きにあせらずがんばります!!!
みなさんのおかげで勇気が出てきました!どうもありがとうございました!
480392:03/11/18 20:06 ID:44yTPzoq
>>464
まああれだ。俺なんか好きな奴(仲良かったけどいろいろあって仲悪い)
に嫌われてシカトされてたけど、会う度に「や」とか「よっ」とか
挨拶して、そいつが好きなもの集めて、また話しかけて、
引かれたら俺も引いて…ってことを延々繰り返してたら
仲良くなったぞ。結構。1年かかったけどw

気長に頑張ればいつか仲良くなれるよ。頑張れ。
481ひげ爺:03/11/18 20:14 ID:owriYvnO
>>472に答えて・・・・
482名無しさんの初恋:03/11/18 20:15 ID:azTrZIuk
>>477
少々分は悪いのは確かですね。
恐らくそのような頑固な彼女が片思いをしていた相手なのですから
揺れているのはその彼に対しての方が大きいような気もします。
それゆえ気持ちは伝える方がよいかと思います。
483:03/11/18 20:15 ID:F+PULt/z
>>481
会社?学校?
484名無しさんの初恋:03/11/18 20:20 ID:azTrZIuk
>>472
それでいいんじゃないですか。
485:03/11/18 20:20 ID:F+PULt/z
>>477
>でも、当然のことですが彼女を想う気持ちは誰にも決して負けません。
その告白してきた元彼よりも?
根拠が分からない。
486 ◆Mvay9jb736 :03/11/18 20:20 ID:Nimc4jaI
>>477
男ならガツンと行ってこいやぁ!!
青春なんて何度もあるもんじゃねぇぞ!


若い時に戻りたい・゚・(ノД`)・゚・
487ひげ爺:03/11/18 20:21 ID:owriYvnO
学校です
488:03/11/18 20:23 ID:F+PULt/z
>>487
小出しは勘弁。
489ひげ爺:03/11/18 20:25 ID:owriYvnO
>>488
すいません
490名無しさんの初恋:03/11/18 20:25 ID:azTrZIuk
>>488
同意。
491名無しさんの初恋:03/11/18 20:28 ID:p7xCaOhL
彼氏がいる子で、これまでたまにお茶したりしてたんだけど、
今回「彼が駄目」ってんで断られました。
特に嫌われた理由も無いし、その通りなんだと思います。
しかも、自分はその子に過去2度告ってます。

彼氏が警戒するのはわかるけど、なぜ今突然に・・・という思いです。
その子に対して恋愛感情しか無いのなら、それで諦められます。
ただ、その子の事は人間的に好きで色々話をしかったので、
会えないと思うと寂しいです。
こういうのって矛盾していて、おかしいですか?

492:03/11/18 20:30 ID:F+PULt/z
>>491
ごめん。
>彼氏が警戒するのはわかるけど、なぜ今突然に・・・という思いです。
>その子に対して恋愛感情しか無いのなら、それで諦められます。
この辺の主語がよくわからないです。
493名無しさんの初恋:03/11/18 20:30 ID:hm0WIXxB
>ひげ爺
どうすればいいか?ってのはどういう意味なのかわからないぞ。
彼女がどういう人で、どういう風に知り合ったとか、
君がどんな人なのか、その人とどれぐらいの親密さとかがさっぱり判らないッス
シチュエーションを教えてくださるか?
494名無しさんの初恋:03/11/18 20:31 ID:hm0WIXxB
>>493
おっ書いてたか、スマソ
495名無しさんの初恋:03/11/18 20:32 ID:hm0WIXxB
>>494
何やってんだ俺は。。。疲れてんな。。。
496名無しさんの初恋:03/11/18 20:32 ID:Ih7Q5byI
>>491
彼からすれば当然だと思いますが。
それはあなたがどう思っているかではない、彼がそれを見てどう思うか、それだけです。

何と何が矛盾しているのか、よく分からないですが。
497477続き:03/11/18 20:32 ID:1lBBBpLC
レスくれた方々、ありがとうございます。
実は自分の親しい友人にも同じ相談したら、
同様のアドバイスを貰ったんですけどまだ迷いがあったりして
ここにカキコした次第です。
でもこれで決心しました、告白します。
想いの丈を洗いざらすべて伝えます!
498名無しさんの初恋:03/11/18 20:33 ID:ipfAc+cQ
怖いけど今後の為にも周りに溶け込める様頑張りたいと思います。好きな人にもそれとなく行ってみたいと思います。それで嫌がられたら諦める努力をします。
皆さんどうもありがとうございましたm(__)m一歩一歩頑張りたいと思います
499名無しさんの初恋:03/11/18 20:34 ID:PVWCdltd
付き合ってる彼から丸10日連絡ないんです・・
仕事が遅くなるってことで会う約束キャンセルばかりされてたので、
「信じられない!!」ってメールしたんですよ。そしたらその次の日
から連絡こなくなりました。「信じられない」って言ったのが原因
なんでしょうか。。 謝りのメールしても返事がありません。
500名無しさんの初恋:03/11/18 20:35 ID:rQPEuXc0
>>491
さしあたり一対一で会うのを止めにしたら?
ところで…、
それは最終的にはやっぱり奪いたいのですか?
501ひげ爺:03/11/18 20:35 ID:owriYvnO
>>493
う〜ん、説明下手だから分からないところもあると思いますが・・・
どういう人ていうと・・・それはもう・・かわいくて、クラスでも人気でして。
どういう風に知り合ったかというと、最近、同じ班のとなりの席になりました。
(距離はあるのですが・・・)
親密さは友達ぐらいかと^^
502:03/11/18 20:35 ID:F+PULt/z
>>498
おぅ。達者でな。
笑顔よ笑顔。筋肉痛になるけど。
503名無しさんの初恋:03/11/18 20:36 ID:ettDGdBk
>>491
その子に断られたんならあきらめるしかないんじゃないの?
あと少なからず恋愛感情もあるんでしょ?その書き方だと。
504名無しさんの初恋:03/11/18 20:36 ID:Ih7Q5byI
>>499
まぁ、多分それが原因でしょうな。
彼だって好きで約束キャンセルしたわけじゃない。
それに対して、なじるような言葉を浴びせられれば、怒るのも無理はないかと。
505名無しさんの初恋:03/11/18 20:41 ID:ettDGdBk
>>499
>>「信じられない」って言ったのが原因なんでしょうか

すくなからずきっかけではあると思うけど
でもそれだけで 謝っても連絡がこなくなっちゃうかなあ?
506491:03/11/18 20:41 ID:p7xCaOhL
>492
すいません。上手くまとめられなかったので、
指摘された所から補正していこうと思ってました。

過去に自分がその子に告った事など彼は知っていると思うんです。
それゆえ、自分の事は警戒してたと思うんですが、
その後もたまにその子とお茶してたんです。
それが今回は駄目って言われたそうなので、ちょっとショックでした。

507名無しさんの初恋:03/11/18 20:43 ID:hm0WIXxB
>ひげ爺
なるほど。
すでに友達なんだね。じゃあ告白してもいいんじゃないかな。
人目につかないところで頑張って告白してみようか。
508:03/11/18 20:44 ID:F+PULt/z
>>506
そらあんた。
自分の彼女の事を好きな男と、二人っきりで会わせたくない時もあろうさ。
509名無しさんの初恋:03/11/18 20:45 ID:ipfAc+cQ
>>502
営業マンみたい(^_^;)でもそれで染み込めばいいな〜(笑顔が)
510名無しさんの初恋:03/11/18 20:47 ID:ettDGdBk
>>506
彼氏からしてみればあたりまえです。
よほどな彼氏でなければ(彼女との間に絶対の信頼があるような)
2人っきりで会うのは今の彼氏と別れでもしない限り無理ではないかな。
511491:03/11/18 20:47 ID:p7xCaOhL
>500,503
察しの通りです。
ただ、奪う時は彼氏が浮気した時とか、別れた時に堂々と奪うつもりです。

また、恋愛感情だけじゃ無いというのも事実です。
自分に他に好きな彼女が出来て、その子が友達としていてくれるというのが
理想とも思っているのですが・・・。
512:03/11/18 20:49 ID:F+PULt/z
>>511
可能だけどな。
それにはその女の人の彼氏(ややこしい)の広い心が必要だよ。
513名無しさんの初恋:03/11/18 20:49 ID:1OSqsKms
自分を好いてくれて、自分もその相手といると楽な相手と
自分が相手を好きで、相手も好きだといってくれてるけどどの程度だかわからず
一緒にいると緊張する相手のどちらがいいんだろう…
514裏表 ◆USnasty1/A :03/11/18 20:50 ID:q9Y+vlBk
>>491
まぁ、「彼氏がこう言うから」ということが事実であっても、彼女に貴方と「ふつーの
友達付き合い」をする気があるのならば、形はどうあれそうするでしょ。 代替案を
提示するなど、今の付き合いを続けようという意思を明確に見せないのであれば、

そういうこと。

>>499
基本的に、「放っておいて戻ってこない」ようなのは、「貴方に執着心がない」ので
あると見て差し支えないだろう。放置して連絡してくるのを待つか、しつこく連絡し
続けるか、その中間か。

よくある喧嘩にゃ、逆に特効薬もない、と。
515:03/11/18 20:50 ID:F+PULt/z
>>513
前者。
516名無しさんの初恋:03/11/18 20:51 ID:azTrZIuk
>>513
明らかに後者です。
517:03/11/18 20:52 ID:F+PULt/z
>>513
さぁどうする?
518ひげ爺:03/11/18 20:52 ID:owriYvnO
>>507
ありがとう。自信湧いてきたよ
519名無しさんの初恋:03/11/18 20:53 ID:ettDGdBk
>>513
緊張する関係がなくなってく気配がまったくないなら前者。
520499:03/11/18 20:54 ID:PVWCdltd
>504
修復できないですかね。。。
521名無しさんの初恋:03/11/18 20:56 ID:ettDGdBk
>>520
電話とかなんとか連絡をとって話し合うしかないよ。
522ひげ爺:03/11/18 20:56 ID:owriYvnO
>>520
頑張ってw
523裏表 ◆USnasty1/A :03/11/18 20:57 ID:q9Y+vlBk
>>513
後者の方がチンコ勃つ。

まぁ、「両方が溺れてたらどっちを先に助けるか」ってのと併せて考えてみると
面白い。
524513:03/11/18 20:58 ID:1OSqsKms
うーん。答えわかれましたね。
始まってもないので、緊張がなくなってくかもわからないですし、
楽な相手とずっとこうドキドキ感がないままっても寂しいかと。
525名無しさんの初恋:03/11/18 20:59 ID:rQPEuXc0
>>524
意見、別れたか?
圧倒的に前者が多いと思うんだけど。
526名無しさんの初恋:03/11/18 21:01 ID:azTrZIuk
>>524
好きな人に決めなさい。長続きしないですよ。
527:03/11/18 21:01 ID:F+PULt/z
>>524
んじゃ、とりあえず両方キープして様子見たら?
力量があればだけど。
528名無しさんの初恋:03/11/18 21:03 ID:ettDGdBk
>>524
どっちも逃がすかもしれないけどな
529513:03/11/18 21:05 ID:1OSqsKms
今まさにいわゆるキープの状態かもしれない。
自分がこんな感じで決められないから、返事できないし。
相手同士はお互いに、私が相手のことが好きだと思ってるみたいし。
好きな人の前で緊張する自分が恨めしい…。
530:03/11/18 21:06 ID:F+PULt/z
>>529
それが刺激になっていいんじゃない?

>>528そうですねぇ
531名無しさんの初恋:03/11/18 21:07 ID:azTrZIuk
>>513
男か女かどちらでしょう?
好きな人の前で緊張するのはごく自然な事かと。
532491:03/11/18 21:09 ID:l2akdl+K
みなさん、ありがとう。

最後に、彼氏のいる女の子と一対一で遊ぶ事って事は普通NGなんですか?
遊園地や飲みに行くのが駄目なのはわかるとしても、お茶もNGですか?
今まで特に意識しなかったのですが、
今回自分が相手の子に恋をしたって事でわかんなくなりました。
533:03/11/18 21:11 ID:F+PULt/z
>>532
相手による。
534裏表 ◆USnasty1/A :03/11/18 21:15 ID:q9Y+vlBk
>>532
お茶程度ならば、「ごく普通にあって然るべきこと」だというのが通念だと思う。

貴方の場合は、「相手がそれを望んでない」というか、距離を置こうとされて
いるだけでしょ。
535名無しさんの初恋:03/11/18 21:15 ID:5KnF+e7q
>>532
OKかNGかなんて決めつけることは出来ないのでは?
あなたの彼女が他の男と・・・って考えればいいんじゃないの?
どこまでなら許せるのか
それがあなたの答えなのでしょうから
それに従えばいいと思いますよ
536名無しさんの初恋:03/11/18 21:16 ID:ettDGdBk
ちなみに俺は彼女が昔告白された人と2人でお茶してたら嫌だ。
幼馴染とか親友とかと2人でお茶がてら話したいというのは許せる。
でも嫌かなw
537裏表 ◆USnasty1/A :03/11/18 21:20 ID:q9Y+vlBk
>>535
「相手(+相手の彼氏・彼女)がどう思うか」ということに対して、「自分の物差しを
当て嵌める」というのはどうかと思うが。
538513:03/11/18 21:21 ID:1OSqsKms
私が女です。
どっちか傷つけるくらいなら、自分が傷ついたほうがましとも思っています。
緊張してても好きな人がいいのかなぁ…
539:03/11/18 21:21 ID:F+PULt/z
>>535
相手もそれぞれだからー
540:03/11/18 21:21 ID:F+PULt/z
>>539
あ、裏表さんかぶりました
すみません。
541:03/11/18 21:22 ID:F+PULt/z
>>538
>どっちか傷つけるくらいなら、自分が傷ついたほうがましとも思っています
それならがっつり傷つきましょう。
542491:03/11/18 21:22 ID:5Utu4N3y
>536
俺もそんな感じですわ。

でも、大事な女友達無くしたみたいで鬱だ・・。
543名無しさんの初恋:03/11/18 21:24 ID:azTrZIuk
>>538
楽な人へ行って後で後悔するのもまた人生。
というより何に迷っているのか理解に苦しみます。
544裏表 ◆USnasty1/A :03/11/18 21:26 ID:q9Y+vlBk
>>538
>どっちか傷つけるくらいなら、自分が傷ついたほうがましとも思っています。
じゃ、どっちも諦めれば?と言っても何の解決にもならんのだが、↑これを優先
させるのならば、「一旦引いてみて、追い駆けてきた方を選択」でよろしいかと。

迷うんなら、「より自分を求めてくる方」というように、言わば「相手に決めさせる」
という手もあるってことで。
545名無しさんの初恋:03/11/18 21:30 ID:hm0WIXxB
裏表アタマいい!
546名無しさんの初恋:03/11/18 21:32 ID:RaHerMjU
会社の同期の女と映画を見に行きます。
映画→食事ってな感じで行こうと思います。
どんな点に気を付ければよいでしょうか?
デート?とかあんまりしたことないので。よろしくおねがいします。
その女を狙っているつもりはなきにしもあらずですが・・・
547513:03/11/18 21:33 ID:1OSqsKms
ええと、引いてみるというのは具体的にはどのようなことで?
今の心情を本人たちに言ってしまうのでしょうか?
548535:03/11/18 21:35 ID:5KnF+e7q
>>537
>>539
あれれ?
オレの考え方ってそんなにおかしかった?
所詮は他人なので考えてることなんてわからないから
自分がどう思うかで判断する
オレはそうとしか考えられないんだけどなぁ・・・
おかしいのかなあ? _| ̄|○
549:03/11/18 21:38 ID:F+PULt/z
>>548
>所詮は他人なので考えてることなんてわからないから
だから、
自分の判断が当てはまるかもわからない。
んじゃないかな。と。
550名無しさんの初恋:03/11/18 21:38 ID:LXD1qIE4
じゃあ書きこむなよ。
551名無しさんの初恋:03/11/18 21:39 ID:ettDGdBk
>>542
俺も昔大事な友達と恋愛感情がまじってた子いましたよ。
いまは互いに付き合ってる人いるし、
遠くに住んでるので2人で会うことはないですけどね。
年に1,2回仲間内で集まるときは仲良くしてますけど。

なんとかして今は友達関係をつづけれるといいですね。とりあえず、
たまにメールとかで連絡とる分には彼氏もそんなに口出さないんじゃない?
552名無しさんの初恋:03/11/18 21:40 ID:hm0WIXxB
>549
そこに相手への遠慮とかという言葉がでてくるわけですよ。
俺は大丈夫だけど、ひょっとしたら相手の周囲は嫌なものかもしれない、と。
553名無しさんの初恋:03/11/18 21:42 ID:pokljPvC
昨日好きな人から彼女が出来たってメールがきました。
前にお互い恋人が出来た場合は縁切ろうって話をしたことがあったので
私が「もう切ろうか?」って言ったら「やっぱり切りたくない。お前にとって
俺って必要?」って聞かれました。
私は「今は必要でも彼女が出来たんなら自然に頼らなくなるし必要じゃなくなって
いくと思う」って凄く可愛げない言い方しちゃいました。
そしたら彼が「お前の気持ち聞きたい。俺は正直お前が好きだった」って言ってきました。
「私のこと好きだったのに何で彼女作るの?」って聞いたら「真剣に告られて気持ちが
伝わってきたから付き合うことにした。でももしお前が先に告ってきたらお前と付き合ってた」
と言われました・・・
彼に今更告白しても遅いですか?どうしたら良いのか分からなくなってます(;;)
アドバイスお願いします

554549:03/11/18 21:42 ID:F+PULt/z
>>552
私?
55519野郎:03/11/18 21:44 ID:c5B7uEra
好きな子がいるがどんな感じで声をかけたらいいかわかんね・・・
何しろ初恋だ。


状況
・相手はカラオケの受付のバイト
・一回カラオケに行って会っている
・その時はまぁまぁ親しい感じで会話をちょこっとした
・カラオケでは向こうから声をかけてきた
・俺は彼女いない歴19年

(向こうから声をかけてきたってことは少しは気があるのか?)
と考えるのがよいのか、
(いいや、それは妄想だ、先走りだ)
と考えるのがよいのか・・・
とりあえずプラス思考で行こうとは思っていますが。
556552:03/11/18 21:46 ID:hm0WIXxB
>554
>>548ね。ほんっとゴメン
557げろしゃぶ:03/11/18 21:47 ID:ciB7JFDq
>>553
あなたが彼におっしゃったことは正論です
単にあなたの好きな男が優柔不断だったというだけのお話です
あなたが諦められないのならともかく
そんな男は願い下げにしておくのが最善策ではないだろうかと思います
558げろしゃぶ:03/11/18 21:49 ID:ciB7JFDq
>>555
声を掛ける勇気がないなら
向こうから声をかけてきたので気があるのだと考えるようにしましょう
冷静に客観的に物事を見つめたいのなら
妄想だと考えるのは正しいと思います
559553:03/11/18 21:51 ID:pokljPvC
>>557
レスありがとうございます。
正論って言ってもらえて少し安心しました。
本当にどうしていいのか分からなくなったんで・・・
今は本当に諦めたくありませんが普通に考えて良い男ではないって
私も思います(苦笑)
560549:03/11/18 21:52 ID:F+PULt/z
>>556
いえいえ
561名無しさんの初恋:03/11/18 21:53 ID:8z7fEpOt
>>555
質問が
「どう思う?」という意味なら、「先走り」と答える
「どうしたらいい?」という意味なら、「気があると信じて、次は自分から動け」と答える。
562ひげ爺:03/11/18 21:54 ID:owriYvnO
なるほど
56319野郎:03/11/18 21:56 ID:c5B7uEra
>>558
勇気ですか?何かしらんけど今ならなんでもできる気がします。

ただどういった感じで行けばいいのか全然わからないです。
564名無しさんの初恋:03/11/18 21:57 ID:8z7fEpOt
>>553>>559
げろじゃぶさんに同意。

「その子が俺の事が好きみたいだから付き合ってやった。
でも、お前が俺の事好きって言うんなら乗り換えてもいいぜ」

言葉は悪くしましたが、同じ意味です。
565ぷー:03/11/18 21:59 ID:tLUyo23y
好きな人がいます。関係は友達以上恋人未満です、というより肩書きなしの恋人みたいな感じ
夏に告白した時は振られました、彼はうれしいけど仕事が忙しいからそばにいてあげられないし、今は特定の彼女は作れないと。
それで今までどおり友達でいようとなりました。
したらマジ今までどおりで、私は会う時は彼の家に泊りHもする関係が続いてます。
最近は台所や洗濯を触らせてくれるようになったり、泊まった時は彼の服を着替えにかしてくれたり、朝も毎日電話でおこしてます
可愛いメールがきたりで、なんだか気を許してくれたかと思ったりしてました、
だから忙しいから振られたけど本当はすきでいてくれてるのかなぁとかうぬぼれていました、
したら、いつも同じ布団で寝てたのに、部屋は同じでも別々の布団で寝たりHもしなくなりました
彼はなぜしなくなったのかわかりません。もともとすきな感情なんてなかったのかな〜
誰かアドバイスお願いします
566名無しさんの初恋:03/11/18 22:00 ID:PrEMCl0K
>>416
しばらく間を置いてからメールで連絡してみます。
それでなんですが、今週の木曜に授業で一応顔を合わすんですが、
返事はそのあとのほうがよろしいでしょうか?
木曜に会うといっても本当遠くから顔を合わす程度、あいさつ程度で、
そばに行って会話なんてことは普段を見ても無いので・・。
となるといつ頃がいいのでしょう?
567名無しさんの初恋:03/11/18 22:00 ID:F+PULt/z
>>565
他に好きな人が出来たって可能性は無し?
568491:03/11/18 22:03 ID:PnV6eQKw
>551
どうもありがとう。
メールくらいなら大丈夫だと思う。

とりあえず、他に好きな子見つけます。
569名無しさんの初恋:03/11/18 22:05 ID:ettDGdBk
>>565
急にそうなって彼となんか話とかしなかったん?
570げろしゃぶ:03/11/18 22:07 ID:ciB7JFDq
>>565
都合の良いセフレとしてキープされてきましたが
もうセックスするのも楽しいと思わなくなりました
571名無しさんの初恋:03/11/18 22:08 ID:ettDGdBk
>>568
それがいいよ。女の子はその子だけじゃないんだし、
連絡さえ続けれればそのうちその子とのチャンスもできるかもしれないしね♪
57219野郎:03/11/18 22:10 ID:c5B7uEra
>>561
がんばります、

ただ、あんまり女の子と話したこと無いからよくわかんないだよ
ちなみに初めて合ったときは男友達と話すときと同じ感じで喋ったな。
573名無しさんの初恋:03/11/18 22:10 ID:F+PULt/z
>>572
それでいいんじゃないかな。
下手に構えると滑るよ。
57419野郎:03/11/18 22:15 ID:c5B7uEra
とりあえず何から聞いたほうがいいんだろうな、

名前、年齢、電話番号、その他・・
ってな順番?
575ぷー:03/11/18 22:18 ID:tLUyo23y
それはないと思います、今日も普通に朝おこし電話すたし昨日泊まったし。明日も泊りに行くし
会社でも女の子には冷たくしてるって言うし。今は忙しすぎて仕事だけの人間だよ〜て嘆いてるから
隣には寝るんです、はじめの頃みたく、一応別の部屋で寝ようか?みたいな台詞もなく、隣で寝るのはもう当たり前になってるみたい
あたしが気使って別部屋ねようか聞いても寒いからいなよ言うし
でも布団は別々 よくわからなくて
576名無しさんの初恋:03/11/18 22:18 ID:8z7fEpOt
>>572-573
うん。それでいいと思う。
「どうやって喋ろう」とか、あんまり考えなくていいと思う。
とりあえず喋る事が肝心だから。
喋っていれば、そのうち相手がどういいつもりで声をかけてきたのかわかってくるよ。
ただの気まぐれか、暇つぶしか、キミに気があったからか。
…なんとなく、だけどね。

とりあえず、ガンバレ!
577名無しさんの初恋:03/11/18 22:19 ID:8z7fEpOt
>>574
質問系はよくないよ。尋問するわけじゃないし。

挨拶→雑談のなかで、少しずつ聞き出せばいいこと。焦らずに。
578名無しさんの初恋:03/11/18 22:20 ID:ettDGdBk
>>574
どんな状況で一緒にカラオケになったんだ?
579名無しさんの初恋:03/11/18 22:20 ID:F+PULt/z
>>575
疲れてるからヤりたくないとか。
580名無しさんの初恋:03/11/18 22:21 ID:ImypJZz0
>>575
あなたデブ?
581名無しさんの初恋:03/11/18 22:23 ID:8z7fEpOt
>>575
飽きたからヤらないのか、
疲れてるからヤらないのか、
よくわかんないけど

 脈 全 く な し 。

諦めた方がいいと思うけど・・・。
582名無しさんの初恋:03/11/18 22:23 ID:ettDGdBk
>>575
いっしょの布団でねていい?とか聞きゃいいじゃん。
58319野郎:03/11/18 22:24 ID:c5B7uEra
>>576

今まで「俺はモテないんだ、彼女なんてできるわけねえ」
って思ってたから声をかけられてなんか自信がついたです、
少なくとも「キモイ」とか思われてたら絶対声なんてかけない
だろうし、

ってな感じでプラス思考で良いのだろうか?
584名無しさんの初恋:03/11/18 22:24 ID:F+PULt/z
>>583
いけいけごーごー
585ぷー:03/11/18 22:25 ID:tLUyo23y
でぶやないですよ
普通です、ミニスカートはけますもん!
そういえばいつも夜はすぐ寝て明け方してました
ただ疲れてるだけなのかなぁ
586名無しさんの初恋:03/11/18 22:29 ID:8z7fEpOt
>>583
>少なくとも「キモイ」とか思われてたら絶対声なんてかけないだろうし

これ、すっごく大事。全くその通り。
だからと言って、あなたに気があると決まった訳ではないけど
少なくともあなたがアタックかけて「キモがられる」ことは絶対に無いよ。
58719野郎:03/11/18 22:33 ID:c5B7uEra
>>578
いや、店員なんだけどな。

カラオケの練習のため一人で入って(一人じゃないと練習しづらい)
んで、その子が受付で「え?一人ですか?」とか言われて
「人数いると練習にならんからな〜」とか、
「私もたまに一人で行きますよ〜」とか、
「私がバイト中じゃなかったら一緒に歌ってもいいんだけどな〜」
とか「上手いんですか?」とか(順不同)

冷静になるとビビってしまうのであえて冷静にならないようにします
588名無しさんの初恋:03/11/18 22:36 ID:F+PULt/z
>>587
社交辞令が日常茶飯事な人じゃない限り、それはとても有効的だと思われます。
58919野郎:03/11/18 22:40 ID:c5B7uEra
>有効的

どう解釈したらいいかわかりません。
590ぷー:03/11/18 22:40 ID:tLUyo23y
寝ていい?なんて聞いたら変な子に思われないかな
やっぱあきらめかぁ。。。
591名無しさんの初恋:03/11/18 22:41 ID:WcQFxAAJ
もう別れてるのに、その後すぐに他の男と付き合うってのが分かったら、
裏切られたとか言って新彼との連絡を規制したり、会って自分の側で癒せというストーカーはどうしたらいいでしょうか?
振られた事が嫌なだけのワガママだと思います。
警察も当てにならないし、良い解決策は無いですかね。
592588:03/11/18 22:41 ID:F+PULt/z
>>589
ごめん。友好てき。
593名無しさんの初恋:03/11/18 22:42 ID:F+PULt/z
>>590
だって、今までは寝てたんでしょ?
変か?
鬱陶しがられるかもしれんが。

諦められるならそれで良いけど。
594名無しさんの初恋:03/11/18 22:43 ID:ettDGdBk
>>私がバイト中じゃなかったら一緒に歌ってもいいんだけどな〜

結構いけるんじゃねえの?好感すらありそうな感じだ。
デートとかに誘えるといいですな。

>>590
半同棲みたいなもんだろ?それくらい平気じゃん?
59519野郎:03/11/18 22:45 ID:c5B7uEra
このコトがあってから変わったこと

食欲減退
性欲減退
心臓ドキドキ
疲れ知らず
仕事に対する集中力やや低下
思考→プラス思考
596名無しさんの初恋:03/11/18 22:46 ID:F+PULt/z
>>595
良いこっちゃ。
597名無しさんの初恋:03/11/18 22:47 ID:ettDGdBk
>>591
ほんとに付きまとわれてんならK察に行くといいよ。
電話とかしてくるくらいなら着信拒否せよ。
59819野郎:03/11/18 22:51 ID:c5B7uEra
土曜(もしくは日曜)にカラオケ店に一人で行く機会が
あるので(歌いに行くわけではないが)そんときにその子が
いることを願います。


_l ̄l○
599名無しさんの初恋:03/11/18 22:58 ID:8z7fEpOt
>>598
GOOD LUCK!!
600名無しさんの初恋:03/11/18 23:00 ID:8z7fEpOt
取りあえず願懸けも込めて

キリ番げと
601名無しさんの初恋:03/11/18 23:01 ID:ImypJZz0
>>598
がんば!
602591:03/11/18 23:02 ID:WcQFxAAJ
>>597
K殺は当てになるんですか?なんかいい加減にされそうで。
元彼という立場なんで、アパートの場所とか電話番号とか色々握られてるんで気持ち悪い。
603名無しさんの初恋:03/11/18 23:04 ID:1zF5guH/
告白をしたら友達でいよう、と断られました。
その人は2歳上で凄く大人しい人です。
ずっと私から遊び行く時とかのお誘いをしてた感じです。
相手から先に電話やメールが来たことはありませんでした。
それがふられてから二、三日たった後に
一緒に今度遊ぼうってメールが相手から初めてきました。
正直まだ好きです。期待は…しない方がいいですかね…?
604名無しさんの初恋:03/11/18 23:11 ID:ettDGdBk
>>602
付きまとわれた証拠、メールとか着信履歴などいろいろ残しておけば
実際にストーカーされた場合に対処してもらいやすいと思いますよ。

とりあえず元彼とはもうかかわりたくないなどと毅然とした態度を取りましょう。
605名無しさんの初恋:03/11/18 23:12 ID:F+PULt/z
>>603

1相手の気持ちが揺らいでいる。
2キープちゃんにしようとしている。
3とってもヒマ

1なら取り合えず遊びに行く
2なら603の信条に応じる
3なら取り合えず遊びに行く

とか。
606名無しさんの初恋:03/11/18 23:12 ID:8z7fEpOt
>>603
始めて誘ってくれた訳やね。
相手からのメールも始めて、と。

いろんな可能性があるけど、
とりあえず「自分に好意を寄せてくれている女性」=「心を許せる相手(安心して誘える相手)」
と解釈しておくのが無難じゃないかな。

過度な期待はしない方がいいと思うよ。
607名無しさんの初恋:03/11/18 23:13 ID:EIZ6fKJx
>>603
告白が急すぎたんで、友達でいようと言ったんじゃないのかな?
相手の保守的っぽい性格が見え隠れしているっていうか。
あなたの好意は普通にうれしかったように見える。
友達でいようというか、友達から少しずつ発展して行けるのでは?
焦らずゆっくり。素直に遊びに行けることを喜んでいればよいのでは。

608ぷー:03/11/18 23:29 ID:tLUyo23y
鬱陶しいがられますか。。。好きな気持ちはもってないのが正しいんですかねやはり
609593:03/11/18 23:32 ID:F+PULt/z
>>608
ぉぃぉぃそこだけ抜いてくれるな。
その辺りは付き合い長いんだから察することができるのでは?
610名無しさんの初恋:03/11/18 23:35 ID:2S0UQWH4
>>602
警察しかないわな
本人に言ってもどうにもならんでしょ?
そこにかけるしか・・・

でも、あなたの自業自得という点もある事もしっかり考えたほうがいいよ
今後のためにね
611ぷー:03/11/18 23:41 ID:tLUyo23y
本心をはぐらかすって言うかいまいち読めない人なんですよ〜
だから好かれてるかな?て感じても、思い込みかなと思ったり
612名無しさんの初恋:03/11/18 23:45 ID:3cH94oN6
友達繋がりで知り合った方です。
いつもはみんなでわいわいやっているんですが、
いつの間にかほぼ毎日メールするようになりました。
昨日初めて二人で遊んで、遅くなったのでお泊まりさせてもらいました。
その時に何気なく手を繋がれ、そのまま寝てしまいました。
友達なら、一般にそういうこと、普通なのかな・・・?
私は彼のことが気になっています。
今後どう動けばいいか、ささやかでよいのでアドバイスください。
欲を言うなら、もう少し仲良くなりたいです。
613ヨコ:03/11/18 23:45 ID:b0kQ0PHA
相談にのってください。自分は19歳で相手は34歳で職場の上司です。
みなさんは一度好きになった人と友達関係になれますか?私は未熟なためかなれません。とってもツライです。
話したくないし、お食事とかも行かないと思っていても、結局話したりしちゃいます。
相手にツライと言っても、アイマイな事も必要だと言われますが、最近自分はそうではないと思います。
「アイマイだと本当に運命の人にめぐり合えない」と彼に言ったのですが、彼は違うといいます。
彼に振られたんですが、彼は「自分も見てほしいけど、まわりも広い視野で見て欲しい」といわれました。
もう彼と接してるのがツライです。どうしたらいいですか・・・?
614名無しさんの初恋:03/11/18 23:47 ID:jyfatRgP
別のスレでも聞いたけど
好きな子が僕に嘘をつきました
でもそれは僕が傷つかない為の嘘でした
その時はわからなかったけどよく考えてみれば嘘だとわかりました
その瞬間にますます好きになってしまったと同時に「気をつかわせちゃったな」
という軽い罪悪感がでてきました
こういう場合って相手にその事を言ってもいいですかね?
615名無しさんの初恋:03/11/18 23:49 ID:39Qk5BO6
>>613
もうちょっと読む人のことを考えて文を書きましょうや。
616名無しさんの初恋:03/11/18 23:52 ID:39Qk5BO6
>>612
付き合う前から「一緒に寝る」とかはオススメできない罠。
ズルズルと曖昧な関係になりやすいからね。

とりあえず、まずは二人で遊びに行く機会を何度も作りましょう。

>>614
一回くらいならいいと思う。
何度も言うのはNGかと。
617613:03/11/18 23:52 ID:b0kQ0PHA
スミマセン。


自分でも頭の中が混乱してて上手く書けませんでした。

・・・・解りずらいですか?
618名無しさんの初恋:03/11/18 23:52 ID:EIZ6fKJx
>>612
一般的にそういう事って普通じゃないと思いますよ……。年にもよると思いますが。
619名無しさんの初恋:03/11/18 23:53 ID:wndehExi
>>614
具体的にどのような嘘をつかれたのか、言ってくれないと判断できません。

>>613
あなたは子供過ぎる。
どうすればいいか・・・まだ彼が好きならば、
彼に見合うような大人の考えを持つようにしましょう。
620613:03/11/18 23:57 ID:b0kQ0PHA
こんなことって人に聞くような質問ではないと思いますが、どうやったら大人になれるんでしょうか?

自分的には彼とは距離を置いて、周りの状況を見ながら彼の事を見ようと思います。
621名無しさんの初恋:03/11/18 23:58 ID:EIZ6fKJx
>>613
曖昧というか、潔癖症・完全を求める・白黒つけたがるっていうのは
年取るにつれて、それではやっていけない事に気付くとは思います。
というか、アイマイを許せるようになるのが年をとるって事だと一般的に言ってもよいのでは。

まぁそれはともかく。
彼の言いたい事は、アイマイがどおのという言葉通りのことではなく、
友達関係で仲良くしてよ、という事でしょう。それが辛ければ
彼を拒絶するか、理解してもらうよう話をしたほうがあなたの心は休まると思います。
622593:03/11/18 23:59 ID:F+PULt/z
>>611
ぷーさんとしては、セックス無しでも今まで通り半同棲していたいのかな?
623名無しさんの初恋:03/11/19 00:02 ID:OAO7gWLA
>>620
そういうことを人に聞いている時点でガキだってことです。

振った振られたで話をしないようでは、職場の人間関係は維持できません。
彼の言っているのはそういうことです。
あなたはそっちのことは考えずに「運命の人・・・」云々だけで物事を考えています。
もっと色々な尺度で物事を考えることを覚えましょう。

彼のことを追いかけるのもいいし、スパッと諦めるのもいいし。
ただひとつ、学生じゃないのだから、お仕事に支障をきたすような
ことはなさらないように。
624名無しさんの初恋:03/11/19 00:03 ID:6J2Ko4UA
625名無しさんの初恋:03/11/19 00:03 ID:x7uc2ndm
>>614
それも結局、あなたが楽になりたいだけなのでは…?
相手は、嘘つかれたという事の方が傷つくかもしれません。

ただ嘘の度合いがわからないので何とも言えませんが、
正直言うと、あんまりたいした嘘じゃないのでは?
恋で悩んでいるからこそ、ちっちゃい事で悩んじゃっているように見えます。
626625:03/11/19 00:05 ID:x7uc2ndm
あーすいません!>>614さんの文章を根本的に読み間違えてました。
>>625は無視してください。
627ぷー:03/11/19 00:10 ID:UIYDKMe9
したいです出来るなら
傍にいてくれるとすごく落ち着くし、何もしなくて一緒にいるだけで楽しいんです
昨日もテレビ見てて笑うところが同じなんです、いつも同じとこで二人吹き出して。。。
私はそんなのが幸せだからこのままでいたいけど、それも見込みあるかもと期待してるのも事実
だから無理ならつらくてもあきらめた方がいいかと考え相談してみたんです
628名無しさんの初恋:03/11/19 00:11 ID:aaOmDMd/
>>627
句読点をちゃんと打ちましょう。
629名無しさんの初恋:03/11/19 00:12 ID:KGRYi5Bz
好きな子とまったく喋ったことがない(学年が違う)
その子の兄に成功率は1%未満だね。って言われた・・・
どうすればいいんでしょうか?
630612:03/11/19 00:12 ID:Ke5B+bjY
>616 >618
レスありがとうございます。
一緒に寝るといっても、もちろん一緒の布団でってわけではないですけどね。
相手が私のことどう思っているのかが不安ですが、
迷惑がられていなければ、これからも一緒に遊ぶ機会を作っていきたいです。
私から頻繁に誘ったら、調子に乗っているとか勘違いしてるとか思われないかなぁ。
・・・恋愛経験ほとんどないので、ばかなこと言っていたらごめんなさい。
631613:03/11/19 00:13 ID:Ae37bewU
自分はガキなんだと言うのが自分でも痛いほど今、感じています。
彼の事はスパット諦めマス。こうやって書き込みに簡単に「諦めます」って書いていても、実際はなかなか
諦めがつかないと思いますが、自分なりに、職場に影響がないよう努力したいとおもいます。


また、ガキと思われてしまいますが、

・・・・どうしたら諦められると思いますか?
632593:03/11/19 00:13 ID:Vob9EAg9
>>627
無理かどうかってのは決められないと思うけど、諦められますか?
それなら、辛くないように諦めたらよいかも。

相手が傍に居てもいいと言ってくれてるなら、もうしばらく居てみたらどうでしょう。
ただ、そうするなら まったりと幸せ満喫しているのが吉だと思います。
633名無しさんの初恋:03/11/19 00:14 ID:g4OCw5U3
>>625-626
あー、でもこれ読んでなんとなく思ったこと
>>614
相手に言うのはあなたが楽になりたいからですよね。
軽いとはいっても辛い罪悪感から開放されたいだけですよね。

あなたにとって大切なのはなんですか?彼女ですよね。
彼女が望んだものは何ですか?あなたを傷つけないことですよね。

あなたが彼女にこのことを言うということは、
彼女の望みが叶わなかった事を、あなたが宣告する事になりませんか?

言わないでいるのが優しさだと思いますけどね。
634名無しさんの初恋:03/11/19 00:16 ID:SQ+5dtgF
もう疲れました。自分がいやになります誰か話聞いてもらえませんか?
635名無しさんの初恋:03/11/19 00:16 ID:i/geFEY7
>>629
兄と知り合いなら、紹介してもらえばいいじゃん。
636名無しさんの初恋:03/11/19 00:17 ID:Vob9EAg9
>>634
具体的に書いていただけるなら。
637名無しさんの初恋:03/11/19 00:18 ID:vEryGdJH
俺には好きな子がいます。
で俺の友達もその子が好きで友達は告ってふられました。
ふったのを知らずに俺はその子にデートの誘いを申し込みましたが
今は無理。そのふった友達にも悪いから、と言われまた改めて誘うと
いいました。俺の友達はもう俺に気をつかわなくていいからと言って
くれてます。この場合どのくらいしたらデート誘っても無神経じゃない
と思いますか?彼女にも友達にとっても。
クリスマス近いんで早めがいいんで焦ってるんですが・・・
638業 ◆/4amiw.KSE :03/11/19 00:18 ID:IIh0ATsc
>>634
まぁ言ってみ
639名無しさんの初恋:03/11/19 00:19 ID:Vob9EAg9
>>637
その子の気持ちの整理が付いたと思った頃。
640名無しさんの初恋:03/11/19 00:20 ID:g4OCw5U3
>>631
知りもしないで、人のことをガキだなんだと言う人のことは気にしなくていいですよ。
みんな真剣に悩んでるんだし、悩めば迷路に嵌って自分も周りも見えなくなるってのは誰でもあることだし。

諦められる方法は、残念ながら、ないよ。
時間をかけるしかない。

少しづつ彼との距離を長くしていって、少しずつ周りにも視野を広げるようにする。
辛いことだけど、がんばれ。
641名無しさんの初恋:03/11/19 00:21 ID:YrjATyy0
>>637
つーか、焦りなさんな。
なんだ「クリスマス近いから」って。

まずは5人くらいで飲みにでもいって、その次くらいに「二人で行こう」って誘ったら。
642名無しさんの初恋:03/11/19 00:21 ID:/DrKEDKZ
>>631
諦めるのは難しいかもね
それは仕方ない
俺もそうだし、誰だってそうだと思う

状況判断ってのが出来たらいいんじゃないかな
気持ちだけで突っ走るのはよくないと思う

なんていうかな、若い女によくある
「だって好きだから」で全てが許されると思う人が
これはほんとにやめたほうがいいと思う
相手にも迷惑かけるし、真剣に相談にのってくれている人も「じゃあ好きにすれば?」と言われるし
643名無しさんの初恋:03/11/19 00:21 ID:ILZA5UMR
>>637
焦ると失敗するからクリスマスはこの際気にしないでいったほうがいい。
彼女はあなたの友達に遠慮してるわけだから、その友達に彼女が出来ればいいんだろうね。
とは言ってもそんなに簡単に彼女が出来るはずもないし、当分は待ちましょう。
メール、電話等で親しくなれるように頑張ること。
644名無しさんの初恋:03/11/19 00:22 ID:x7uc2ndm
>>630
一緒に寝るって、世間一般ではSEXしたって意味になると思いますよ……
はーびっくりした。

好きになったんなら素直に食事とか遊びとか誘っていっていいんじゃないですか?
悩む事なんてないと思いますよ?
645業 ◆/4amiw.KSE :03/11/19 00:23 ID:IIh0ATsc
>>637
時間が経ってもその友達は友達のままなんだろ?
状況が変わらないなら、待つより多少強引にでも誘った方がいいように思うが
もしくはその友達に彼女出来るまで待つか
646名無しさんの初恋:03/11/19 00:23 ID:vEryGdJH
>>639
ですよね・・・そのタイミングが分からなくて困って
るんです。相手にもう大丈夫?とかは絶対聞けないですし。
647629:03/11/19 00:23 ID:KGRYi5Bz
>>635
紹介してもらったけど、その子は好きな子がいて一途なタイプらしい。
648名無しさんの初恋:03/11/19 00:25 ID:0gTfAeHk
>>647
つーか、まずは友達になれば。
いつかチャンスが来るかもしれないじゃん。

あんたは明らかにそれ以前の段階でしょ。
649名無しさんの初恋:03/11/19 00:26 ID:SQ+5dtgF
ありがとうございます。
私は好きな人がいるんですが、彼女がいます。
私は16で彼が20、彼女が22です。彼と彼女は車で1時間強くらいの距離で彼女は一人暮らしです。
彼と彼女は5月から付き合い始めて私は8月くらいからあそんでいます。

私の中では彼が一番なのに彼の中では一番でないのがやはり辛くて2度もう合うのはやめようと
話をもちかけたんですが自分から話をもちかけたくせに最後にはやっぱり会いたいと言ってしまいます。
こんな恋やめたほうがいいと思うのですがやめられない自分がいます。もう辛くて辛くて自分が何をしたいのかよくわからないです
650ぷー:03/11/19 00:26 ID:UIYDKMe9
>632
あきらめられないと思います。
セックスなしでも傍にいたいし、彼はまたおいでよって言ってくれるからもうしばらく様子みてみます
まったりと幸せに、やってみます
それにしても微妙な関係は本心見えずつらいですね〜
651名無しさんの初恋:03/11/19 00:27 ID:g4OCw5U3
>>647
いやだから、紹介してもらったなら、喋る事から始めたらってことじゃない?
好きな人がいる状況で、喋った事もない人と付き合う可能性は確かに1%もない罠。

喋って仲良くなれば確率も変わるかも知れん。
まずはそれからだ。
652名無しさんの初恋:03/11/19 00:28 ID:Vob9EAg9
>>650
うぃ。のんびり行きましょう。
653名無しさんの初恋:03/11/19 00:28 ID:/DrKEDKZ
>>647
無理に振り向かせようとしなさんな
しょっちゅう顔を見せて挨拶するとか、そういう地道な事から少しずつ気持ちが向く事がある
とにかく困らせないようにという気遣いが絶対必要
相手も自分と挨拶するのが気持ちいいみたいに思わせる事ができたらいいと思う
654名無しさんの初恋:03/11/19 00:28 ID:SaiIRvBl
>>649
私、そんな自分に酔ってます(はぁと

とかいう状況じゃないといいけどね。
655名無しさんの初恋:03/11/19 00:30 ID:x7uc2ndm
>>613
辛いのはしょうがないと思いますよ。
やっぱ気分転換できるように、新しいスポーツとか始めたり
旅行にでも行ってみたりして、過ごしたりしてみればよいのでは。
新しい恋とかもありかもしれません。

でもやっぱり辛いと思います。フォローになってなくてすみませんが。
忘れるのはある程度時間が経たないと厳しいと思います。

656名無しさんの初恋:03/11/19 00:30 ID:g4OCw5U3
つーか人大杉

まー解答者もたくさんいるから僕はおちますわ。
わざわざ言う事でもないけど。

というわけで、みなさまおやすみなさいませ。
657名無しさんの初恋:03/11/19 00:31 ID:SQ+5dtgF
>>654
全然です。できることならさっさと忘れて別の恋したいです
658業 ◆/4amiw.KSE :03/11/19 00:32 ID:IIh0ATsc
さっさとやめた方がいい
659647:03/11/19 00:32 ID:KGRYi5Bz
ありがとうございました。地道に頑張ってみます。
660名無しさんの初恋:03/11/19 00:33 ID:x7uc2ndm
>>649
二度ともう会わないという本気の覚悟があるなら、
携帯のメモリなんかも消しましょうよ。
諦められないなら、自分勝手に相手に告白してフラれるのもありかも。
661名無しさんの初恋:03/11/19 00:34 ID:Vob9EAg9
>>649
>自分が何をしたいのかよくわからないです
多分、“恋がしたい”のではないでしょうか。

一番じゃなくちゃ嫌なら、彼女持ちには近付かない方がいいと思います。
662名無しさんの初恋:03/11/19 00:34 ID:SQ+5dtgF
そうしたいいんですけどなかなかふみきれなくて・・。
自分から言うくせに彼からじゃあもう合わないほうがいいかなって言われるのすっごい悲しくなってしまっって
663637:03/11/19 00:35 ID:vEryGdJH
レスありがとうございます。その友達は俺が
つき合ったとしてもかまわないと言ってくれてます。
もう気持ちの整理をつけかけて他の女の子とメール
してます。まあこの状況なら地道に行くのが一番ですね。
焦ってるのはその女の子がクリスマスの話題をふってきた
からなんですが。
664612:03/11/19 00:35 ID:Ke5B+bjY
>644
あ、ホントだ・・・書き方がよくなかったですね。
気をつけます。
ありがとうございます。ひかれない程度にがんばってみます!
665名無しさんの初恋:03/11/19 00:37 ID:SQ+5dtgF
>660
一度告白してふられてます・・。
彼がはっきりした態度をとってくれないから少しの希望でも気体してしまって・・
666名無しさんの初恋:03/11/19 00:37 ID:Vob9EAg9
>>661
ごめん、649さんが自分でも書いてたね。

>われるのすっごい悲しくなってしまっって
耐えましょう。
667業 ◆/4amiw.KSE :03/11/19 00:37 ID:IIh0ATsc
>>662
ものすごく体よくキープされてるぞ、それ
668名無しさんの初恋:03/11/19 00:39 ID:MGJu1LSt
>>665
相手のせいにしない。
はっきりいって、あんたの意思が弱いだけ。

「絶対連絡もしないで。私が電話かけてきても、絶対取らないで」と
強く言うとかしれ。
669名無しさんの初恋:03/11/19 00:40 ID:SQ+5dtgF
>>667
わかってるんですけど離れられないってゆうかんじで・・。
でも彼からはもとめてこないいんです。
670名無しさんの初恋:03/11/19 00:42 ID:Vob9EAg9
>>669
貴女からは求めるわけ?
671名無しさんの初恋:03/11/19 00:43 ID:PXaUR/gT
>>669
どうしたいの?
672名無しさんの初恋:03/11/19 00:43 ID:SQ+5dtgF
>>668
そうなんです。イシ弱いですよね・・。最初はメールもでんわもしない。これ以上は辛いからもう会うのやめるっていうんですけど
結局・・。昨日もそうでした・・。
673名無しさんの初恋:03/11/19 00:44 ID:x7uc2ndm
>>669
それってやっぱり都合のいい相手って事なんだと思います。
>>668さんに書いてある事くらいの覚悟が、最終的にあなたにとっていいと思うのですが。
674名無しさんの初恋:03/11/19 00:44 ID:/DrKEDKZ
>>669
しばらく一人でいるという選択肢はないの?
別に男が絶対にいなくちゃならないわけじゃないし
675名無しさんの初恋:03/11/19 00:48 ID:SQ+5dtgF
彼がそういう感じのふいんきにするんですが勧進なことは言わないので
あたしが今日は帰りたくないとかそんな感じです。

どうしたいかは私自信もよくわからないんです。彼の彼女になりたいけど今はムリなんで待って今の状況を続けていくとか
もう忘れて新しい恋がしたいとかいろいろ思うのですが
676名無しさんの初恋:03/11/19 00:49 ID:Vob9EAg9
>>675
自分から仕向けちゃうのか…
そりゃ貴女、キープだわ。
677名無しさんの初恋:03/11/19 00:51 ID:SQ+5dtgF
じゃあやっぱり辛くてもやめた方がいいですかね・・。辛いけどしかたないですよね
そこまでの女だってことですよね
678名無しさんの初恋:03/11/19 00:52 ID:UUpB2y5F
>>675
完全に自分を見失っていますので、自分を客観的に見ることが
できるまでブランクをおいたほうがいいと思います。熱を冷まさないと
真実が見えません。依存度が高いようなので自分からブランクを
置くことはかなりつらいと思われますが、ここで我慢できないと
もっとつらくなると思われます。
679名無しさんの初恋:03/11/19 00:52 ID:/DrKEDKZ
>>675
他にアテがない時は、誰でもそんなもんかもね

都合のいい女で終わって、最後には捨てられて・・
そんなのでもいいなら今の嬉しさのために続けてもいいかもしれない

俺の意見としては、しばらくその状況から離れてみろといいたい
恋以外にもやることあるだろ?
680名無しさんの初恋:03/11/19 00:53 ID:GW/eeKwU
>>675
野暮だけど

>ふいんき
って。

>勧進
って。

>私自信
って。
681名無しさんの初恋:03/11/19 00:53 ID:w/kvJKsj
男性に質問。

私は去年の末に2歳年下の男の子から振られ、それから訳あってしばらく
会えなかったんですが、最近になってまたちょくちょく会える機会が出来ました。
別に、二人で遊ぶとかそういう機会でもないんですけど。
振られた時に比べて、今は私は周りからきれいになったと言われます。
5キロくらい痩せたせいもあるのかもしれないけど。
振った女がわりとキレイになってたら、男の人って振り向いてくれるのかな?
それとも、一度振った女からまた好意を寄せられたら迷惑?

ホントにまじでレスおねがいします。。もうガケップチですぅ。。
682業 ◆/4amiw.KSE :03/11/19 00:54 ID:IIh0ATsc
>>675
一回引いてみ。キープのつもりが逃げられると本気になる奴も居る
追ってこなかったら、そん時は望み無し。忘れたほうがいい
683名無しさんの初恋:03/11/19 00:54 ID:SQ+5dtgF
なんかもういろいろありすぎてだめです。やっぱりはなれることにします。ありがとうございます!!
684名無しさんの初恋:03/11/19 00:56 ID:SQ+5dtgF
>682
昨日もう会わないって行ったらメールとрュらいはいい?っていわれたんですがそれはあんまり関係ないですかね?
685名無しさんの初恋:03/11/19 00:56 ID:Vob9EAg9
>>683
おぅ、しっかりな。
686名無しさんの初恋:03/11/19 00:57 ID:GW/eeKwU
>>684
あんた、ネタなんですか?

すぐ上で離れるつってるじゃねーですか。
687名無しさんの初恋:03/11/19 00:57 ID:Vob9EAg9
>>684
バカモノッ
688613:03/11/19 00:57 ID:Ae37bewU
色んな方々からのアドバイスありがとうございます。
少しずつですが、彼から離れたいと思います。
今度こそ気持ちをくぎる事が出来そうな感じが出来ます。
689名無しさんの初恋:03/11/19 00:57 ID:x7uc2ndm
>>683>>684
あれ?もう気が変わっちゃったのか??
ためらい傷つくっちゃってる気がするけど。

>>681
ふられた理由って、冷静に思いつきますか?
690名無しさんの初恋:03/11/19 00:58 ID:PXaUR/gT
>>681
振られた時とあなたは変わったのでしょうか?
外見だけでなく内面も前と変わっているなら振り向かせることも
できるのではないでしょうか?
691名無しさんの初恋:03/11/19 00:58 ID:SQ+5dtgF
ネタじゃないですよ・・。
692名無しさんの初恋:03/11/19 00:58 ID:x7uc2ndm
>>685>>688
ワロタ
いや笑ってる場合じゃないのか…
693名無しさんの初恋:03/11/19 00:59 ID:UUpB2y5F
>>684
気が向いたらね、くらいでいいんじゃないの?で、しばらくして
「私と同じ気持ちでいるんなら会ってもいいよ」って言えばいい。
そのくらい強気でいかないと本気さは伝わらない。
694業 ◆/4amiw.KSE :03/11/19 00:59 ID:IIh0ATsc
>>681
その振られた状況が分かんないけど
迷惑だとは思わないなぁ

>>684
それ、まだキープ
一度本気で離れてごらん
695名無しさんの初恋:03/11/19 00:59 ID:SQ+5dtgF
フラレタ理由は彼女よりも魅力、愛情がないからだと思います。
昨日それを改めて実感しなおしましたし。
696たこわっさん:03/11/19 01:01 ID:cwWJOhCs
今日ナンパした子に
「彼氏いるの?」
って聞いたら
「彼氏はいないけど、友達ってことで色々いる」
とか言ってきたんだけど
これはやっちゃってオッケーって意味なんでせうか?
697名無しさんの初恋:03/11/19 01:01 ID:PXaUR/gT
>>695
あきらめれば?
698業 ◆/4amiw.KSE :03/11/19 01:02 ID:IIh0ATsc
>>696
おっけー
699名無しさんの初恋:03/11/19 01:02 ID:Vob9EAg9
>>696
やっといたら?
700名無しさんの初恋:03/11/19 01:03 ID:SQ+5dtgF
なんかやっぱり惨めですよね・・。男は彼だけじゃないんだし・・。
頑張ります
701名無しさんの初恋:03/11/19 01:03 ID:/DrKEDKZ
>>681
振り向くかもしれないけど、それが本気かどうかはわからない
出来るものならヤって捨てようって考えるのは男の性

それに今のその男の状況にもよる
一概には言えない
とりあえず、迷惑な時もあるし、うまくいく時もある
そんなのは一般論では片付けられない

でもどちらかといえば、うまくいかない可能性が高い
ま、一度振られた時の状況にもよるけど、そこからだいぶたってOKってのは信用し難いものではある
702名無しさんの初恋:03/11/19 01:03 ID:UUpB2y5F
>>681
えーと状況がイマイチみえませんが、あなたはまだその男に好意を
もっているわけですね?なぜフラれたのでしょう?
703たこわっさん:03/11/19 01:04 ID:cwWJOhCs
>>698
でも俺昨日、その子とすげぇ近所の子ナンパして
「彼氏と別れて俺と付き合っちゃえばいいじゃん」
的なこと言っちゃってんだよね
704業 ◆/4amiw.KSE :03/11/19 01:06 ID:IIh0ATsc
そんだけ無節操にナンパしてんなら無節操にやってしまへ
705たこわっさん:03/11/19 01:10 ID:cwWJOhCs
ううーん
でもぶっちゃけ昨日の子の方がかわいいので
今日の子のは繋いどくだけにしときます
706名無しさんの初恋:03/11/19 01:11 ID:Vob9EAg9
>>705
ほへほへ
707681:03/11/19 01:14 ID:w/kvJKsj
いっぱいレスが!!!すごくうれしいです。ほんとにありがとうございます!

>689
振られた理由は、多分彼が私に恋愛感情がなかったからだと思います。
あと、私好きな人にはすごい挙動不審なので、、彼は困ってたと思います。
しかも彼が私の気持ちに気付いてることに私も気付いてたので、なおさら
本当の自分を出せなかったんです。。

>690
内面が変わったかどうかは自分ではわからないです。
ただ、「彼に一度振られた」という事実を乗り越えて、振られるまで彼に
「作った自分」を見せてたのが、今は少し「素の自分」を見せられるようには
なったと思います!

>694
振られた状況ってのは、彼と同じバイトだったんですけどその彼が今年の1月にやめる
ことになった時、最後の日に告白したんです。それで振られたの。
今ちょくちょく会うようになったってのは、彼が始めたバイト先に私がよく
行くから、ということ(ちなみに、その店には私は前からよく行ってました)。

私はあと3ヶ月で今いる土地を離れるんですが、彼はそれを知っていて、
「離れる前に、10回は俺が店で働いている時に来てくださいね!」と言ってくれました。
ただの社交辞令だと思うけど。
でも、、私の気持ちは迷惑じゃないのかなぁ。。
694サンの言うように、迷惑じゃないのなら幸せ。
708681:03/11/19 01:19 ID:w/kvJKsj
ウザイようですが、続きです。ごめんなさい。

>701
彼は、「ヤって捨てよう」とは考えないと思う。。そういうタイプの子じゃないから。
多分まだ経験ないっぽいし。。
やっぱり迷惑なのかな。私の気持ち。701さんの言うとおり、状況にもよるんだろうけど。

>702
私は1月に振られて、それから今まで忘れようとしてたところに、ちょくちょく
会う機会ができてしまい、好きという気持ちがみるみる蘇ってきてしまったの。
一回は忘れかけたのに、好きになっちゃったんです。
振られた理由は、他の方へのレスにも書いたのですが、多分わたしに恋愛感情が
なかったから。(あ、つきあってて振られたワケじゃなく、「付き合ってください」
と告白して振られたのです)

長々とスミマセン。
709名無しさんの初恋:03/11/19 01:22 ID:UUpB2y5F
>>707
つきあってたわけじゃなくて、コクってフラれたわけですね。
挙動不審っていうのは生き様がわざとらしかったということでしょうか?
まあ誰でも挙動不審にはなると思いますが・・・
はっきりいって、あなたがストーカーのような人じゃなければ迷惑である
はずがありませんが、受け売りでばっちり10回会いにいったら
大歓迎か大迷惑のどちらかでしょうね。あと2、3回会いにいってみて
反応を見るしかないと思います。本気で思ってるなら視線とか話し方
でわかると思います。
710名無しさんの初恋:03/11/19 01:24 ID:x7uc2ndm
>>708
外見が変わったから振り向いてくれるってことはなさそうですけど、
>>707で書いてあるとおり、素の自分が見せられるようになったのなら
素直に会いに行ってよいのでは?相手も迷惑じゃないと思いますよ。
合いに行っていきなり付き合って下さいとか言い出したら迷惑かもしれませんが。
711名無しさんの初恋:03/11/19 01:27 ID:fv7UAtDs
>>681
痩せてきれいになったんだから自信をもつべし!
フラれた理由とか、余計なことはあまり考える必要ないと思うゾ。
彼にしても一度ふってるだけに、あなたが(痩せて)きれいになったからといって
「付き合ってほしい」と言うのは調子がいいかも?と思ってる可能性もあるので、
過去のことは一切気にせず、新たな気持ちで告白すればオッケー!

ま、とにかくがんばれ!!
712706&707:03/11/19 01:38 ID:w/kvJKsj
>709
挙動不審ってのは、、自分を良く見せようとしてて、却って不自然な受け答えとか
してたってことです。いやいや、恥ずかしい。。
多分ストーカーまではいってないけど、、彼のバイト先には、彼がそこで
働き始める前からしょっちゅう行ってるからなぁ。
709サンのアドバイスどおり、2,3回行ってみて反応見てから次の行動を
考えてみようかな。
まぁでも、10回は来てくださいね!と言ったのは、本気ではないでしょう(涙)。

>710
いきなり「付き合ってください」はさすがに言えないっす!!(笑)
まだまだ恥ずかしくて、素の自分を見せきれていないので、そこが課題でしょうか。
彼にとって、私が来ることはどちらかというと迷惑ではないと信じて、
通い続けます!
713706&707:03/11/19 01:39 ID:w/kvJKsj
>711
あっ、なんか少し気持ちが楽になったような気がする!
まぁもう少し様子を見てみて、2ヶ月3ヶ月後くらいに告白しようかな。
がんばります。
714精子たれゾウ:03/11/19 01:41 ID:nf+EG/Sr
ウトウトしてる間に深田恭子とキスする夢を見たぜ・・・


さて、誰か相談あるかな?
もちろんレスは超一流。
715名無しさんの初恋:03/11/19 01:43 ID:UUpB2y5F
>>712
「10回・・・」について、あなたが本気か同情か考える必要はないし
本気だったらマジで失礼なわけだし、無駄な劣等感は少し隠して
おいて、うぬぼれるくらいでちょうどいいと思いますが?その裏の
どこかで「だめでもしょうがないよな」っていう開き直った部分を
少しだけキープしておけば、なんとかなるでしょう。

俺は気休めいうのは嫌なので、がんばれとは言わんけど
本気なら、もう少し相手の気持ちを信じることと理解することが
大事だと思われます。

こんなところでいかがでしょうか?そろそろ寝ます。
716名無しさんの初恋:03/11/19 01:43 ID:fv7UAtDs
>>713
いまから2、3ヶ月っていったら、クリスマスや年末を挟んでしまうわけでしょう?
その間に彼に彼女ができるかもしれないっすよ。告白は手遅れなことはあっても早すぎるということはない!
できるだけ早めに告白できるといいねぇ。勇気だ!!楽しい年末と来年が待ってるぞ!
717カップル板からきまつた。・゚・(ノД`)・゚・。:03/11/19 01:48 ID:CzuL804a
現在17歳で彼女いない歴歳と同じ高校生の男です。
僕は勉強もできなくて、運動神経が悪くて、背も低くて、太っていて
とにかく容姿も最悪です。その上、根暗で何をやらせても人並み以下の
最低野郎です。こんなダメダメ人間の自分なんかに彼女が出来るのでしょうか?
僕みたいな物を好きになってくれる女性なんているんでしょうか?
もう自分に自信がないです。もう死にたい
718精子たれゾウ:03/11/19 01:49 ID:nf+EG/Sr
>告白は手遅れなことはあっても早すぎるということはない!


 おいおい・・・・
719精子たれゾウ:03/11/19 01:50 ID:nf+EG/Sr
>>717  まずは背と体重を書いてみろ。
720業 ◆/4amiw.KSE :03/11/19 01:51 ID:IIh0ATsc
ネタ?
まず後ろ向きなのなんとかすれ
721名無しさんの初恋:03/11/19 01:52 ID:PXaUR/gT
>>717
まず自分を変える努力をしましょう。
毎朝1日1時間走りなさい、寝る前にキントレしなさい。
学校終わったら図書館の自習室行きなさい。
半年毎日やれば自分に自信がつくでしょう。
722名無しさんの初恋:03/11/19 01:57 ID:2xDYCa4k
どこか外人さんのプロポーズの言葉なんだけど

Do you know that I do love you more than you do love me

何て意味?
英語が弱くてすみません。
723712:03/11/19 01:58 ID:w/kvJKsj
>715
気休めじゃなく、本気で答えてくれてうれしいです。ありがとう(もう寝てるかな)。
多少の開き直り、そんくらいのほうが却って素の自分を出せるかも。
あれこれ難しく考えるのやめた!

>716
クリスマスとか年末は、別にはさんでもいいのですよ。
イベント、一緒にすごしたいとかそういうんじゃないから。。
前に告白して振られた時は、彼に対する「好き」という気持ちを
早く見せすぎて失敗したので、告白も「早すぎる」っつうのはあるのではないかと。。
でも頑張りますよ(^^)v ありがとう。
724精子たれゾウ:03/11/19 02:00 ID:nf+EG/Sr
>>723   おまえらが会う店(彼のバイト先)というのは
     どういう店なのだ?   

     
725業 ◆/4amiw.KSE :03/11/19 02:01 ID:IIh0ATsc
>>722
あなたが私を愛している以上に私があなたを愛している事を知っていますか。

俺も英語弱いからあんまアテにせんでちょ
726名無しさんの初恋:03/11/19 02:01 ID:X6aDmjpQ
君が僕を愛するよりも僕が君を愛してるって知ってた?

とかじゃないの?>722
727名無しさんの初恋:03/11/19 02:02 ID:fv7UAtDs
>>723
>クリスマスとか年末は、別にはさんでもいいのですよ。

あなたはよくても彼にとって、ということですよ。
ま、「早すぎる」と自分で思ってるならそれでもかまいませんが。
728名無しさんの初恋:03/11/19 02:03 ID:/DrKEDKZ
>>717
女は耳で恋をする
自信なさげなのは駄目

とにかく彼女を作ろうと意気込むよりも、多くの女と仲良くなれ
笑顔で挨拶されるのを嫌う人はそうはいないから、まずはそこから
それが日常化するような人を作るべし
729名無しさんの初恋:03/11/19 02:05 ID:2xDYCa4k
>725
>726
おお〜サンクス。一応英語板でも聞いてます。

730精子たれゾウ:03/11/19 02:05 ID:nf+EG/Sr
なら最初から英語板できけよw
>>722
「強意のdo」が2個出てるので、(このセリフを)言われた人は
"そこ" でそれなりのリアクションがほしいとこかも。
732名無しさんの初恋:03/11/19 02:07 ID:X6aDmjpQ
まったくだね>730

しょうがないから725とケコーンとかいってみる
733723:03/11/19 02:08 ID:w/kvJKsj
>724
某コーヒーショップです(チェーン店)。
彼と私は一緒の店で働いてたんですが、彼は1月にその店をやめて、ついこないだ
別の店舗で働き始めたんです。私はそこの店に前々から勉強しによく通ってるのです。
だから、彼に会うという目的以前に勉強しにいっているようなもので。。
どっちが目的なんだかちょっとわからんです。
734精子たれゾウ:03/11/19 02:09 ID:nf+EG/Sr
「あなたが私を愛してくれているのは重々承知だが、
 それでも私はもっとあなたを愛しているのだよ」


 ってな感じかね?相手の愛を軽んじないためのdo。
735精子たれゾウ:03/11/19 02:11 ID:nf+EG/Sr
>>733  彼の大学での専攻・趣味などで知ってる情報があれば書け。
    
736精子たれゾウ:03/11/19 02:16 ID:nf+EG/Sr
レスおせーな
737733:03/11/19 02:26 ID:w/kvJKsj
>735,>736
ごめんなさーい!!
彼は、農学部。環境系の学科に行ってるみたい。
彼と私がバイトしてる某コーヒーショップは、環境問題に対して
結構マジメに取り組んでるんですよ。そういう点を見直したってのも
彼がこのコーヒーショップのバイトに復帰した理由みたい。
でも、なんで別の店舗に復帰したんだろう、やっぱり私がいたから
元の店舗には復帰しづらかったのだろうか。。
あ、趣味は走ること。地域の陸上チームからお呼びがかかるくらいの
腕前?らしい。
さすがにねたようですが
>レス
と思ったら悩んでたのか。。
740733:03/11/19 02:29 ID:w/kvJKsj
ごめん追加。
私も結構運動する方で、最近はジム通って6キロ走ったりしてるのね。
その話とかでちょっと盛り上がったりするのです。
その方面から話するようにしようかな。。走るコツとか。
話するためには、運動を欠かさないようにしなきゃならなくなるし。
そうすれば痩せるし。一石二鳥だ。
741737:03/11/19 02:31 ID:w/kvJKsj
>739
そうです。悩んでたのです。
と思ったら、今度は精子たれゾウ兄さんが寝ちゃったみたい。。
せつねぇ。自業自得だけど。。
途中で 連絡 じゃないけど まとめてから出さずに
いったん あれしたほうがよかった感じ

スレが終わっちゃってたら
コピペするなりなんなりして再開すればいいと思う
743741:03/11/19 02:39 ID:w/kvJKsj
>742
ほい!了解!
再開できるだろーか。
744精子たれゾウ:03/11/19 02:40 ID:nf+EG/Sr
>>741  店内で彼と話をすることはあるのか?
     あるとすれば、その場所・会話時間を書け。

     あと、彼がおまえをフッタときに言ったせりふは?
すると思うよ ってか なんらかの書き込みはしてくれると思う
でも これもう750だよね
明日の夜中に出てくるとしても スレ終わってる可能性あるしね…

だから やぱレス希望なんだったら 再度ねばってみるのがいいんじゃない

新スレに書いてくれる と期待するけど
いるじゃんw
747精子たれゾウ:03/11/19 02:45 ID:nf+EG/Sr
(・w・)/
748741:03/11/19 02:48 ID:w/kvJKsj
>744
あっ、起きてたんですね?!よかったよかった。
店内で話すことはあんまりないかなー。私勉強してるし、彼は
カウンターの中(飲み物作ったりするところ)に入ってるし。
ドリンク買う時に、ちょっと話すくらい。
あっちもなんだか、少し緊張してるみたい。相手は一度は振った女だから。

あ、でも、こないだ彼が仕事終わった時ちょうど私も帰ろうとしてたので、
最寄り駅まで一緒に歩いてしゃべったよ。30分くらい、いっぱいしゃべった!

彼が私を振ったときのセリフですか。。話すと長くなるんですが。
私、最初メールで「好きだった」とだけ送ったんですね。
彼は「気持ちはすごく嬉しいです。これからもよろしくお願いしますね」と
返してきたんですよ。だから、これはOKということなのかと思って
今度は彼に電話してみたら、「そういう意味じゃなくて、これからも
友達としてよろしくお願いしますって意味です」と言われ。。
でも、私は「付き合って」とは言ってなかったので、今度はその言葉を
伝えたら(「今更、付き合ってって言ってもダメだよね?」って)、
「うーん、、ごめんなさい」と言われたのです。
ああ、今思い出してもつらい一瞬だった。。
あ、今度は向こうが、、、と思ったら
750わたくし:03/11/19 02:50 ID:qocEC/Tx
飲み会で知り合って3ヶ月、付き合うようになって約2週間です。
3回目のデートから帰って直接言えないから電話で好きだって私から言いました。
6回目のデートでもう1回好きだけどあなたの気持ちが分からない
みたいないい方したら向こうが付き合おって言ってくれました。言わせたようなもんだな。

そんな彼と恋人になって2週間。でも2人であったのは1回だけ。
会社勤めの彼なので会社帰りにごはん食べただけ。
あと2回ほど会ってますが共通の知人が多いのでそんな流れで飲みに行っただけ。
先日も彼の最寄駅で少し会ってもっと一緒にいたかったから
23時過ぎてたけど、どっか座らない?って言ったら
すごく言いにくそうに翌日仕事だってときは、あまり遅くまでは無理。
って言われちゃいました。
ただ、それまでも少しだけ放置され気味なのも気になったので
○○くんは会わなくても平気なの?って聞いたら俺はけっこう平気・・・と
いう答え。私は正直まだ付き合い始めなのに会わなくても平気宣言されて
ズキッときました。でも彼、仕事がほんとに忙しいらしくって体調もあまり良くないみたい。
こういうときってメールもほどほどにしといた方が良いデスよね。
どう接していいのか分からないときがあるなー・・・・。
751精子たれゾウ:03/11/19 02:53 ID:nf+EG/Sr
>>748  環境としてはなかなか難しいな・・・。
    メールなんかは、しばしばやったりするのか?
>>748
向こうとしても「やっぱこの子、見直したなー(かわいなっとるし:男って現金なとこあるから)」みたく思ってても、
でも、なんか『なんだYO!やせてかわいなったら、お前モード変えるのかYO!』とか思われるの気にして
接し方にいろいろ不自然な点とか出てくる場合もあるんで、そういうのと
「悲観的な気持ち(やっぱ脈ないっぽいんだ)」とをゴッチャにしたらいかんと思う。
753748:03/11/19 02:57 ID:w/kvJKsj
>751
しない。。なんか、ウザいかなぁと思って。
彼がまた「あの人はまだ自分に気がある」と思って私を避けるのが
こわいから、そうならないように必要以上には連絡取らないようにしてた。
でもメール出せば、しつこくなければ普通に返してくれると思う。
やっぱ、難しいですよね。。もうだめぽ。。

あ、全然関係ないかもだけど、私しょっちゅうメアド替えてるんですよ。
で、メアド変更メールを送るたびに彼は何らかの返事をしてくれる。
これは嫌われてはいないですよね。今まで3回変えて、3回とも返してくれた!
754748:03/11/19 03:01 ID:w/kvJKsj
>752
ねこ兄さんまでレスしてくれて、ありがとー!
やせてかわいくはなったと思うけど、彼が私に対するモード変えちゃうほど
変わったかどうかは。。微妙。。
でも夏に一回会った時に、私のバイトの友達に、「本当にあの人きれいになったなぁ」
と、しみじみと言ってたらしい。これはちょっとうれしかった!!

>接し方にいろいろ不自然な点とか出てくる場合もあるんで、そういうのと
>「悲観的な気持ち(やっぱ脈ないっぽいんだ)」とをゴッチャにしたらいかんと思う。
そうですね。あんまりにもマイナス思考なのも問題ありかと。
すこしふんぞり返るくらいの方が、うまい接し方できるのかも。
755精子たれゾウ:03/11/19 03:02 ID:nf+EG/Sr
>>753  まあ、そうだろうな。最もな考え方だ。
    さっきの「もう一度さっさと告白しれ!」みたいなアドバイスは、
    俺からみれば馬鹿としか思えん(いなくなったからいうがw)。

    >しつこくなければ普通に返してくれると思う。

    これはなぜだ?一応友達・知り合いだからか?
    まあ相手の本心はどうかわからんし、おまえの考え同様
    俺も慎重にいくべきと考える。

    運動がらみで脈を発見したいとこだな。
    しかしまずは会話(メールでも)をする時間をつくらんことには
    なんともならん。
 
    以前みたいな「一緒に帰る」なんてのがまたあればいいが。。。
    おまえが勉強終えて一緒に帰ってたら、しらじらしすぎ?
    一応知り合いだし、家が(駅とか)同じ方向なら多少あわせても
    あながち不自然でもないような気もするが。 
>>754
「ここでアッサリOKしたら”自分がつまんない男だ”、っての自分で肯定してるみたいだから、ここは控えとこ(以前より随分良くなってて、なんか結構気になるんだけど)」
みたく、なんかそんなことも思った。

『実は、あの時(本当は)〜だったけど、、やっぱ”あれ(自分の現金さを肯定+相手に失礼)”なんで、自分の気持ち(本心)ださんといた』っていう話は
世間的によく聞くしさ。じゃない??

もしかそういうのでポシャったら嫌だよね。
ぐらいしか言えんけど。
757名無しさんの初恋:03/11/19 03:08 ID:itivj2zw
2X歳男性です
今日ヘルスでおれに接客した子が気になって仕方ありません
その子は手首に複数の線(たぶん切った後です)が入っていて、なんかもう片方の手首には
包帯が捲いてありました
いろいろ聞きましたが、彼女の生い立ちなどについてはこれ以上かけません
そして服装はキャミソールで黒いブラ
体系はめちゃくちゃ細いです
細身にキャミソールです
胸は小学生なみにありません
もう一目惚れかもしれません
今日延長しなかったことを大航海してます
新しい大陸を発見しそうです
西インド諸島はあの子のハート?
おれは無職で微々たる額ですが借金(100万をちょっと切るくらい)
があるので何もしてあげられません
どうしたらいいでしょうか?
支離滅裂な文章失礼します
758名無しさんの初恋:03/11/19 03:08 ID:fv7UAtDs
>>755
さっきの「もう一度さっさと告白しれ!」みたいなアドバイスした馬鹿ですがw
彼にも彼の出会いがあるわけ。あなたたちがここであーでもないこーでもないと相談したところで
彼と彼女の関係はまったく進展しないのよ。結局は彼女が動かないかぎり前には進まないでしょう?
ま、「彼を好きな自分」に満足してそれに甘んじるのなら告白シミュレーションごっこを楽しめばいいんじゃないっすか…
759精子たれゾウ:03/11/19 03:10 ID:nf+EG/Sr
>>750   忙しいビジネスマンとつきあうとはそういうことだろう。
     まあ、はっきりいう彼も多少冷たいがな。しかしおまえから
     コクったんだし、そういう扱われ方も予想の範囲内と思わなければならん。
     
     それに他の女のとこにいくでもないのだろ?
     自分の気持ちをおさえつつ、励まし&癒しメールを送ってやれ。

     あと、「3分あったら30分を要求してくる女」とは、
     3分たりとも会いたくなくなるものだ。
     その3分でいかに彼はくつろげる時間を作れるか、そこに注力しろ。

     もし「3分しか会えないなんて到底我慢できない」というなら、
     その彼とはもう別れるしかないだろう。
     別にどちらが悪いということもない。
760名無しさんの初恋:03/11/19 03:10 ID:/DrKEDKZ
>>750
男に依存しすぎるなよ

それと、そういうケースでは相手はあなたに惚れてないのに付き合ってる可能性もある
そういう人を何人も知ってるし
とりあえず・・・・の可能性もある

まあ、恋愛は自分の理想通りにはいかんもんだから・・・
とりあえず、相手から連絡来るのを待ってみたら?
誘いがあるようなら希望もあるし
761名無しさんの初恋:03/11/19 03:11 ID:fv7UAtDs
>>757
リストカットしたコに同情したくなる気持ちは分かるけど珍しくもなんともないですよ。
中途半端な同情なら痛い目にあう。見返りを求めないならお金を工面してあげれば?
ただしあなたには何も残らないと思うが。
762753:03/11/19 03:12 ID:w/kvJKsj
>755
>さっきの「もう一度さっさと告白しれ!」みたいなアドバイスは、
>俺からみれば馬鹿としか思えん(いなくなったからいうがw)。
うーん、私も、今すぐ告白は絶対に絶対にできないです。。

しつこくなければ、メールの返事は返してくれるってのは、おっしゃるとおり
一応知り合いだから。なおかつ、バイトでは私のほうが先輩だから。年上だし。
(書いたと思うけど、私22彼20) 今後も慎重に行くべきですよね、やっぱり。

メール、、どんな内容で送ろう(悩)。メール送らなくても、とりあえず会った時には
中身のある話、あいさつとかじゃない話を一つ以上はしようと思ってます。
それが目標。

一緒に帰るってのは、偶然が重なればまたありうるけど、私も彼もそんなに
オープンな性格じゃないから、むずかしーなー。
こないだは久々の再会で、前に一緒に働いてた店での話が盛り上がって
30分も一緒に話せたから。(ちなみに彼の最寄駅への方向は、家と逆。)
あんまり彼のこと意識せず、あっけらかんと接したいんだけど。。
763名無しさんの初恋:03/11/19 03:13 ID:/DrKEDKZ
>>757
もう一回行って連絡できるようにしたら?
あなたなら少しでもその人の支えになれそうな気がする
764757:03/11/19 03:13 ID:itivj2zw
>>761
同情はしてない
なんつーの、その子のかわいさを引き立てるアクセサリーって感じ?
顔見た瞬間たった
やっぱ工面ですか?
見返りは期待してないので(そういう世界ですし)してみようと思います
765精子たれゾウ:03/11/19 03:14 ID:nf+EG/Sr
>>758  おまえみたいな考えが存在すること自体は結構よ。
    でもな、そうも偉そうなこというなら、

    >結局は彼女が動かないかぎり前には進まないでしょう?

    ここ、具体的にどう動くのか、そのアクションを考えてやったらどうよ。
    俺はそこを考えている。わかるかな?関係ないが、そこまで考えるかどうかが
    一流コテかどうかの違い(略
     
    あるいは、おまえは本当に今彼女がさっさと告白するのが
    ベストだと思ってるのか?成功すると思ってるのか?
    ならまあ、構わんがな。
766757:03/11/19 03:16 ID:itivj2zw
>>763
>>あなたなら少しでもその人の支えになれそうな気がする
誰も何もしてあげられないような気がしてならないのですが
とりあえず次回電話番号聞いてみます
ありがとうございます
767名無しさんの初恋:03/11/19 03:17 ID:vX4iuK7Y
付き合い始めてから初めての生理が来ました。
それを察知できず、「痛いの続くようなら病院行った方がよくない?」って
言ってしまいました。あまりにひどいことを言ってしまい、あわせる顔が
ありません・・・どうしよう・・・
768名無しさんの初恋:03/11/19 03:19 ID:fv7UAtDs
>>765
あなたと議論するつもりはないけど、
>具体的にどう動くのか、そのアクションを考えてやったらどうよ。
この発想がもう恋愛ごっこ、そのもの。好きなら好きだって言えばいいでしょうが。単純なことだよ。
一流コテかどうかなんてまったく興味ないよ。ただ彼女が彼とうまくいけばいいなと思っただけ。
成功するかどうかなんて告白してみなきゃ分からないけど、この場合待っていてもいいことなんてなさそう…
>>750
「稼いでなんぼ」だと思うので、仕事優先になるのは仕方ないかも。
向こうはおとなしそうで陰険っぽくない感じ…だもんで、こっちから
要求とか強硬に出す感じになっちゃうと、向こうはひいちゃうんじゃないかな。
その辺が「情熱的な恋愛関係」との兼ね合いで、いろいろ難しいとこなんだけど。
むかついたりイラついたりさ。

>俺はけっこう平気・・・と
この人は、異性と接するときは、誰に対してもこういうスタンスだと思う(予想だけど)。
本人にそのへんの「(異性に対する)あたり」に関して、確認とかとってみたら??
(以前付き合ってた人とも、そんなような感じだったんじゃないかな〜)

自分で勝手に結論付けて「愛情とか執着心ないなら、もう別にいいよ」みたく結論付ける
前に、なんかいろいろやる事あるんじゃないかなー、って思うよ。
770名無しさんの初恋:03/11/19 03:21 ID:itivj2zw
>>767
生理がきてよかったじゃないですか
来なかったら大変ですよ
「来なかったら病院いきゃいいだろ?」
とかみんな思ってるけど、いろいろ試練があるらしいです
手術代稼ぐのがきっかけで(以下ry とかマジでありますよ
そのくらいの額ならいくらでも借りられるのに
771名無しさんの初恋:03/11/19 03:22 ID:fv7UAtDs
>>767
それは絶望的かもな。いくら謝ったところで、あの時アナタはこう言ったということを彼女は
忘れることはないだろう。どうしてそんなことを言ってしまったのか、よく考えることですね。
772762:03/11/19 03:23 ID:w/kvJKsj
>758
先ほどはアドバイスありがとうございました。
結局、私が何かアクションをしなきゃ始まらないってのはすごく思います。
でも、前回告白する前に、「軽い告白」をしてしまい、それから彼と気まずく
なってしまって、、それは彼と知り合って仲良くなって、すごい早い時期にした
軽い告白だったのです、だから、すぐ告白、ってのは抵抗あるんですよ。
前みたいに、失敗したらヤダ。って。
「彼を好きな自分」に満足してると言われても返す言葉はありませんわ。
結局、怖くて何も行動できないけど、恋愛してることが楽しいだけなのかな。。
773精子たれゾウ:03/11/19 03:24 ID:nf+EG/Sr
>あんまり彼のこと意識せず、あっけらかんと接したいんだけど。。

 ここはおまえ次第だな。「意識した上であっけらかんと接する」がベストだろう。 

 やっぱなかなか難しいけど、運動関係の相談なんかでメールを送るのが
 いいかもね。久しくメールやってない相手からいきなり運動関係の相談メール
 がくるのも、最初は若干の驚きがあったりおまえも躊躇があったりするかもしれんが。
 
 あるいは、いきなりメールに抵抗あるなら、カウンターでの
 会話を重ねることにつきるだろうな。「空いてる時にいく」「周りに他の店員がいないときに注文にいく」
 「できるだけ綺麗な格好していく(彼の好みを予想し合わせることが重要なのであって、
  必ずしも露出の高いことを意味しない)」「ちょっといい匂いさせていく(諸刃の剣かな)」
 など、できるだけベターな状況下で会話。   
774762:03/11/19 03:25 ID:w/kvJKsj
>ねこ兄さん
>「ここでアッサリOKしたら”自分がつまんない男だ”、っての自分で肯定してるみたいだから、
>ここは控えとこ(以前より随分良くなってて、なんか結構気になるんだけど)」

それを期待したい。。
775精子たれゾウ:03/11/19 03:27 ID:nf+EG/Sr
>>768 >この発想がもう恋愛ごっこ、そのもの。好きなら好きだって
   >言えばいいでしょうが。単純なことだよ。

   
   恋愛相談の全て(2ちゃんに限らず)を全否定するレスだな。まあ精進しなさい。
 
776名無しさんの初恋:03/11/19 03:27 ID:fv7UAtDs
>>772
>前みたいに、失敗したらヤダ。って。
結局、そこなんだよ。必ずうまくいくという保証があればすぐにでも告白するんでしょう?
でもそんなものはないんだよ。誰だってフラれたくないし、傷つきたくない。
それでも彼のことが好き、という気持ちが強ければ告白できるはずだろう?
俺はあなたにはその覚悟があるのか?と確認したかっただけだ。やみくもに告白をすすめた
わけじゃない。恋してる自分に満足することは自己愛を肥大させていくだけ。
それじゃ他人にやさしくなんてできっこない。
777762:03/11/19 03:30 ID:w/kvJKsj
>773
意識した上であっけらかんね。合点です。

いきなりメールは抵抗あるから、ほんと、会話を重ねることから
始めるのがベストかな。
私、話ベタだから、何話すかネタ考えておかないと。。やっぱ運動関係か。
ちょっといい匂いさせていくっての、考え付かなかった!(女なのに。。)
普通の男の人って、どんな匂いが好きなのかなぁ?
778名無しさんの初恋:03/11/19 03:31 ID:fv7UAtDs
>>775
あなたの本質は「こんなにうまく相談に乗れる自分」に酔ってるだけ。
結局、ここで相談している「恋してる自分が好き」な人と同じ。
ちょっと乱暴な言葉で兄キっぽさを演出ですか?恥ずかしいですよ、ホント。
これは私だけでなくこの板の人が常々思ってることみたいですけどね・・
779名無しさんの初恋:03/11/19 03:31 ID:Nz8pyMhz
付き合って2週間しかたっていませんが彼女を部屋に呼びたいです。
別に彼女をどーこーしようとは思いませんが
780精子たれゾウ:03/11/19 03:33 ID:nf+EG/Sr
>俺はあなたにはその覚悟があるのか?と確認したかっただけだ


 それこそおまえの自己満足。相談者の目的・希望を全く無視しているね。
 
781772:03/11/19 03:35 ID:w/kvJKsj
>776
告白する勇気はありますよ!バリバリあります。いやマジで。
ただ、今は再会したばかりだから。ちょっと様子見してから。
あなたの言ってることは、すごく理にかなってることです。
やみくもに告白を勧められたような気が、ちょっとしてました。ごめん。
一度振った女と再会していきなりまた告白じゃ、相手もひいちゃうと思う。
自分だったら引くもん。
それに、会えなかったこの9ヶ月、変わっていった自分をもっと彼に
見せていきたいし。外見的なことはもちろん、内面の部分も。
変わったかどうかは自分じゃ良くわからんけど。。
782わたくし:03/11/19 03:36 ID:qocEC/Tx
750です。
答えてくれた皆さんこんな時間にほんとありがとうございます。
そですね、私も自分の事で大変な時期だったらきっと同じような状態かもしれないなぁ。
きっと今はタイミングも悪いよな気がする。その間しっかり自分を鍛えなきゃですね。
ちなみに彼は体育会系です。表面はおちゃらけたことも言いますが
ほんとはかなり真面目だと思います。翌日仕事のときなるべく早く帰りたいってのも
仕事中にボーっとしたくないらしいし、仕事中メールとかしてる人見るとやなかんじになるそうです。
だから自分はあまりしないようにしてるって。
それでも付き合う前とか何かと頑張って昼間もメール送ってくれた気がします。

私がわりとはっきりしてる性格なんですけど
私から誘って会えないと凹むから、もし理由とかあったらはっきり言ってほしい
最初に言われるそのほうがラク。
と彼に言ってみたんですよね。だからはっきり言ってくれたんだろうか。

はーやっぱなんつーか惚れた方の負けなんですよね、きっと。
確実に私のほうが待ってる気がする。
しかも付き合ってんだから当たり前なのに「週末どうすんの?どっか飲み行こうぜ。」
メールが来るだけで声出そうになるくらい嬉しくなるんですよね。
まー悪いほうに考えるとあれなんでここで頂いたアドバイスを参考に
何とか良い流れになるといいな。
783精子たれゾウ:03/11/19 03:38 ID:nf+EG/Sr
悪いけどもう放置させてもらうのでよろ。>fv7UAtDs


>>777  どんな匂いが好きか、正直俺もわからんが、
    短時間で印象づけるなら効果的かもと考えた。
    シャンプーやリンスみたいな匂いなら、たいていの男にとって抵抗ないんじゃ。
   (シャンプーやリンスみたいな匂いってなんだよって感じだがw)
   
    今のおまえは結構綺麗らしいし、
    「ブスがプンプンさせてて馬鹿みたい」ってなこともないだろう。 
784名無しさんの初恋:03/11/19 03:39 ID:xZm0yrBB
>>779
呼べばいいじゃん。
「別に何もしないから」と。
785779:03/11/19 03:39 ID:Nz8pyMhz
あと、彼女に少しでも自分を魅力的に見せたいです。
身近な事からでどういうことがありますか?
786772:03/11/19 03:42 ID:w/kvJKsj
>779
うーん、、自分もそうだけど、自分を魅力的に見せるより
ありのままを見せた方が彼女もうれしいんでないかしら?
魅力的に見せるってことは、少なからず自分を「作る」ことでしょ?
それって、後々で絶対ボロが出ると思うし、そうなった時悲惨じゃない?
自分の好きな人だろうがそうでなかろうが、男女関係なく見栄を張る人って
惨めだとおもう。
だから、普通にしてればいいのではないかと思う。その方が、相手も
うれしいだろうし、気張らずに楽でいられるんじゃないかしら。
787精子たれゾウ:03/11/19 03:44 ID:nf+EG/Sr
>わたくし

>付き合う前とか何かと頑張って昼間もメール送ってくれた気がします。

 つきあってからおまえの要求量も増えたんじゃないか?そうでなくても
 「彼氏」になったとたん彼もある種の「義務感」をもってしまうかもしれんし、
 そういったものが余計に負担になってしまったりしうるものだ。

>だからはっきり言ってくれたんだろうか。

 それはあるかもな。

>惚れた方の負けなんですよね、きっと。

 そらそうだ。しかし、今後のあり方次第で、おまえと同じぐらい彼に
 惚れさせることだって不可能とは限らん。
 つらいだろうが、頑張れ、いや、ほどほどに頑張れ。
 
788777:03/11/19 03:45 ID:w/kvJKsj
>783
シャンプーやリンスみたいな匂いね。わかるわかるw
素敵なアドバイスをどうもです。
今度いつ会えるんだろう。。でもあまりに頻回に行き過ぎか。。
週2、3のペースだし。それって彼がバイトしてるペースと同じだし。。
まいっか。気にしたってしょーがないし。
789785:03/11/19 03:46 ID:Nz8pyMhz
>>786
ありがとうございます。とてもためになります!

ここのスレ凄くためになる!もうちょっといてもいい?
790786:03/11/19 03:48 ID:w/kvJKsj
>789
いていてw あたしももう少しいる。
こうなったら、朝までいるか!!
あーいいのか自分。。勉強もせず寝ないで2ch。。
791名無しさんの初恋:03/11/19 03:50 ID:Nz8pyMhz
よーし。朝までいよう!

長くいるとともに、真面目に相談してくる人も少なくなってくる罠w
792名無しさんの初恋:03/11/19 03:51 ID:w/kvJKsj
そうっすね。確かに。
793精子たれゾウ:03/11/19 03:51 ID:nf+EG/Sr
>>789

>>786にはだいたい同意。

表面的にカッコつけるのも悪くは無いが、その時は「カッコつけてる、頑張っちゃってる」
ということを晒したほうがかわいくていい。

結局それも「自分を正直にみせる」ということであって、
>>786に通ずるわけだが。
794精子たれゾウ:03/11/19 03:52 ID:nf+EG/Sr
>>790  試験中なのか?
795名無しさんの初恋:03/11/19 03:53 ID:Nz8pyMhz
>>794
俺はもうちょっとで期末試験
>>782
はっきりした性格なのはいいんだけど
「思考〜判断のプロセスが超短時間で、まさに脊髄反射」みたくなっちゃうとさ、
相手の不信感とか招いちゃう(→人間的に小物だな…って思われると、仲進展しづらいし)んで
特に「いらいら・むかつき感情」に支配されてるときとかは
その点だけ注意してたほうが、うまく関係作っていけると思う。

向こうの、こっちに対する対応に関しては『軽く扱ってるんじゃなくて、十分丁寧に扱ってくれてる』って雰囲気は感じるよ。
自分的には物足りないのかもしれないけど、参考までに。。

「あ、なるほど、こいついい女だな」って向こうにインパクト与えてさ、いっそうほれ込んでもらわないと。
ならさ、どんな基本スタンスでいけばいいか、っていうのが自然と見えてくるし。でしょ?
ここはとりあえず、不満や不安は封印で。。とかね。
797名無しさんの初恋:03/11/19 03:54 ID:w/kvJKsj
ううん、試験中というより。。卒業研究しなきゃいけないの。
あと、国家試験の勉強(看護婦)。
こんな夜中まで何やってんだ自分と思うが、こんな悠長な生活
できんのもあと数ヶ月なのでまいっか、と自分を許してみる。。
798精子たれゾウ:03/11/19 03:55 ID:nf+EG/Sr
>>795  工房?大学生?
799名無しさんの初恋:03/11/19 03:56 ID:w/kvJKsj
>794
高校生?
800名無しさんの初恋:03/11/19 03:56 ID:Nz8pyMhz
>>798
恥ずかしいがリア厨・・・
801名無しさんの初恋:03/11/19 03:58 ID:o1OOJN67
あたしも相談!
同棲一年半になりますが、彼氏がこの7ヶ月間無職で
最近はあたしが生活費を全負担しています。
歳も二人とも30ちかいのでいずれ結婚すれば、
ボンボンなので家付き家賃なしが実現するのですが、
一人で働きに出て彼氏は一日中ネットゲームやっていて
ストレスが限界にきて別れ話を切り出しました。
・・・結果泣き憑かれ失敗・・・。
彼はノンビリヤで優しく、性格面は良いのですが
働きもせず、毎日一歩も外に出ない。
仕事の話を切り出しても逆切れ。
もちろん好きな気持ちは失せ、情けしかありません。
やっぱり別れたほうがいいかな??
802精子たれゾウ:03/11/19 03:58 ID:nf+EG/Sr
看護婦イイ!

彼はそれを知っているのか?
綺麗な看護婦なんて萌え萌えなわけだが。

いや実際のとこ、他人の糞尿にも関わる仕事を選ぶのって、立派だと思う。
漏れ看護大学の学生だったけど
上ともめて辞めた(暗い過去w)
804精子たれゾウ:03/11/19 04:02 ID:nf+EG/Sr
中学生か・・・やっぱ部屋来たらエチーなことするのかな。

>>801
>家付き家賃なしが実現するのですが、

 生活費は大丈夫なのか?膨大な土地もちで不動産賃貸とかもやってんの?
805精子たれゾウ:03/11/19 04:03 ID:nf+EG/Sr
看護大学の男ってどうなん?もてもて?

スレ違いも甚だしいが、まあ深夜だしいいだろ。
806名無しさんの初恋:03/11/19 04:04 ID:w/kvJKsj
>800
リア厨って?ごめん、2ちゃん歴そんな長くないからわからん。。
あと800げとおめでと。

>801
あなたより経験浅い自分が言うのもナンですが、別れた方がよいのでは。。
というか、あなたがもうすでにそんな気持ちにまで至っているのに、
付き合っているメリットが何もない気が。。
性格がいい人は、いくらでもいるんでないかしら?
妥協してする結婚は、いいことないんじゃないかなー。
生意気でごめんなさい。

>801
看護婦、、いいっすかね。何でこの道目指したのか、今となっては不明。
でも、自分のしたことで人に喜ばれるのとか、感謝されることは私の生きがい
まではいかないけど、すごい幸せを感じる。だからかなー。

彼は知ってるよ。そのことに関しては何も言わないけど。
イヤ、いくらキレイになったとは言っても、そんな萌え萌えされるほど
キレイにはなってないと思われる。
>>801
ま、あれ。
資産惜しい、って気持ちはどうなんだろ(ってか対姑関係とかも)。
彼に対する親のあたりが問題なければ自動的に資産手に入ると思うけど
やっぱ「この男とじゃ」って気持ち強くない…?
でも『ま、カネあるからいいや(この男と一緒にいるか)』って妥協してる人も
結構いるよね。
808名無しさんの初恋:03/11/19 04:07 ID:w/kvJKsj
看護大学には男性いますよ!少ないけど。ちなみにうちの学年には
80人中3人。いっこしたには、8人。
モテモテかと問われたならば、答えはイエスですね。
809名無しさんの初恋:03/11/19 04:07 ID:Nz8pyMhz
>>804
ただ話したり遊んだりしたいだけだよ〜
>>805
saa nantomoienai ttekanji
811名無しさんの初恋:03/11/19 04:08 ID:Nz8pyMhz
>>806
アリガトー リア厨ってのは本物の中学生(説明下手)みたいなこと
812精子たれゾウ:03/11/19 04:09 ID:nf+EG/Sr
>>806   ようしらんけど、看護婦って割と素直に感謝される仕事でそ。
     いいんでないの?
     漏れも入院経験あるけど、優しい看護婦には癒されたもんよ(小学生の頃だが)

     看護婦やる子は
     >感謝されることは私の生きがいまではいかないけど、すごい幸せを感じる。

     っていう推測がはたらくから、好評価なんだな、俺も。
     まあ、内部事情は全然知らんけど。
813名無しさんの初恋:03/11/19 04:09 ID:w/kvJKsj
中学生ね>Nz8

最近の中学生の生態はようわからんよおばちゃんには。。
まぁでも、あれだ、あなたが好きな子を家によんで、エッチな
ことするという考えよりもただ話したりしたいだけっての聞いて
あなたはまともな人だと感じました。
中学生だろーがすぐヤることしか頭にないような男児が多いこの時代に、
アナタのような人は貴重ですよ。
そんなあなたに想われた彼女は幸せかもね。
>>808
多いね。
うちの学年には4(自分含:いないけどw)、その下3、その下2。
815名無しさんの初恋:03/11/19 04:11 ID:Nz8pyMhz
>>813
いえいえ。自分は結構汚い人間ですよ。
ん?スレ違いか?
816精子たれゾウ:03/11/19 04:12 ID:nf+EG/Sr
>>808 
でもさ、看護婦はやっぱ医者のほうがいいんでないの?
尊敬度合も高いかもしれんし。
大学病院とかあるんでそ?

817名無しさんの初恋:03/11/19 04:13 ID:Nz8pyMhz
関係ないけど家が病院です。
あれだ。
解剖が嫌で看護に行った口。。でもないのかな。

最初から関心なかっただけとか。
819精子たれゾウ:03/11/19 04:15 ID:nf+EG/Sr
>>815  チャンスがあったらやっちゃえ!
    キス→胸モミ ぐらいまででも。

    やったあと大切にしてれば問題なしよ。
 
    そういうこと、できることならしてみたくないのか?本心は。
820精子たれゾウ:03/11/19 04:16 ID:nf+EG/Sr
>>817  関係ありまくりの予感w
821名無しさんの初恋:03/11/19 04:17 ID:Nz8pyMhz
>>819
してみたい事はしてみたいけど、
彼女が望まないなら俺もしないし、
まだそこまでいける関係じゃないと(自分で)思うし。
822名無しさんの初恋:03/11/19 04:18 ID:w/kvJKsj
>ねこ兄さん
最近多いよね。でもねぇ、最近すごく思うんだけど、女ばかりだった
看護という職場に、男性がいるのはすごく新鮮だし雰囲気変わる。
だから、男の看護師さんってこれからいろんな面で需要があると思うよ。
スレ違い甚だしくてすまぬ。。

>精子たれゾウさん
世の中には、いろんな看護婦がいますからね。
まぁ自分は、いろんな人から好評価が得られるようなナースになろうと思うよ。
医者ねぇ。大学病院の医者の世界は難しくてよくわからん。
看護学生、看護婦と医者の合コンってのは結構ある。あたしは行かないけど。
医者目当てでこの道選んだわけじゃないし。

>Nz8
いやぁ、最近の中学生にしてはめずらしいよ。
823精子たれゾウ:03/11/19 04:21 ID:nf+EG/Sr
>>821  そうか。

  >まだそこまでいける関係じゃないと(自分で)思うし

  ↑ こういう判断をする姿勢はすばらしいね。
    
  >彼女が望まないなら俺もしないし、

   ↑ こっちはやや微妙かな。間違ってはいないが、
     女から「Hしよう」なんて言ってくることは基本的にない。
     望んでるか望んでないかを正確に判断し、望んでると判断できる
     時が来たらおまえから欲を示すことが重要だ。
     
824名無しさんの初恋:03/11/19 04:22 ID:Nz8pyMhz
>>822
そうかなぁ・・・。ぶっちゃけまだそういうこと良く分らんw
825名無しさんの初恋:03/11/19 04:22 ID:o1OOJN67
>806
レスありがとう。やっぱメリットがないんだよね。
財産以外に。金はあるに越したことないけど、
長男どら息子一人息子だから、
私が一生働かないと財産維持すら出来ないかと心配。
そんなことまで考えてる夢のない自分も可哀想く思うよ。いい歳だけど。
貧乏でもこの人となら苦労も頑張れる!って思える人だったら
どんなに自分の活力になることか。。。
>807
レスありがとう。
親はいい人達で、同棲してても気を使って一回も家に来ないし、
おいしいデパ地下食材を送ってくれたり・・・。
金があるってことで割り切るかどうかってとこだよね、やっぱり。

う〜ん・・・サンキュー!!
826名無しさんの初恋:03/11/19 04:23 ID:Nz8pyMhz
>>823
はい。勉強になります。   ホント
827名無しさんの初恋:03/11/19 04:29 ID:Nz8pyMhz
っていうかまだ1回も彼女はうちに来てませんw
828精子たれゾウ:03/11/19 04:29 ID:nf+EG/Sr
>>822  そうか。おまえみたいな奴にはぜひいい恋をしてもらいたい
    ものだな。
    
829名無しさんの初恋:03/11/19 04:31 ID:o1OOJN67
>822
カコイイなぁ。
姓名判断をしたいので、苗字名前の画数を教えてくれ。
830精子たれゾウ:03/11/19 04:31 ID:nf+EG/Sr
>>827  つきあってんだったら呼べばくるだろ。

     彼女も「キスなんかされちゃったりして」
     なんてドキドキしてるんじゃ。

     まあ、数回はずす(遅らす)ぐらい何の問題もないけどな、
     早く求めすぎるリスクよりは。
831名無しさんの初恋:03/11/19 04:32 ID:w/kvJKsj
うんうん。あなた、いいコだよ>中学生さん
832精子たれゾウ:03/11/19 04:33 ID:nf+EG/Sr
>>829  うむ、俺好みのレスだ
833名無しさんの初恋:03/11/19 04:33 ID:Nz8pyMhz
いえいえ、俺は結構汚(ry
834名無しさんの初恋:03/11/19 04:35 ID:o1OOJN67
>833
なんだ?おまえはチェリーじゃないのか??
相談アンサーはみんなチェリー中学生だと思っているぞ。
835Nz8:03/11/19 04:36 ID:Nz8pyMhz
いっそのことIDを名前にw
836精子たれゾウ:03/11/19 04:36 ID:nf+EG/Sr
俺も童貞&処女だと徹頭徹尾思っているわけだが
837Nz8:03/11/19 04:37 ID:Nz8pyMhz
>>834
童貞ですよ。はい。
838名無しさんの初恋:03/11/19 04:37 ID:w/kvJKsj
>822
あたし?姓名判断って、、すげぇ!!
では→名字名前はそれぞれ2文字。
上から、11・8・10・8でっす。おねがいしまうす。
839名無しさんの初恋:03/11/19 04:40 ID:w/kvJKsj
スレ違いだけど、あたしも処女なんだよねー、21なのに。
ま、彼氏いない歴が年齢だから、しかたねぇか。。
840精子たれゾウ:03/11/19 04:41 ID:nf+EG/Sr
>>839  
出会いがないから?今までブスだったから?

841Nz8:03/11/19 04:42 ID:Nz8pyMhz
>>840
直球だなぁ
842精子たれゾウ:03/11/19 04:43 ID:nf+EG/Sr
俺はいつも直球だ。病気もちの相談者とかだと多少気をつかうこともあるが。
843Nz8:03/11/19 04:44 ID:Nz8pyMhz
>>842
いい人だ。
844名無しさんの初恋:03/11/19 04:44 ID:o1OOJN67
>838
地画18・・・スポーツタイプスポーツマン精神・自立神経活発
人画18・・・正義感強い・曲がったこと嫌い・不屈の精神力
外画19・・・悪知恵働く。人を悪用することあり。
総画37(大吉)・・・正義感強い。トップの補佐役でとても活躍できる人。

いやー、やっぱりいい人だなー。
845精子たれゾウ:03/11/19 04:45 ID:nf+EG/Sr
まあ、超一流相談コテだからな。
846精子たれゾウ:03/11/19 04:47 ID:nf+EG/Sr
>>844   俺が w/kvJKsj に抱いていたイメージと
     さほど遠くもないような。
     彼女にするには微妙かなあ。ま、俺の好みだと。 
847名無しさんの初恋:03/11/19 04:48 ID:w/kvJKsj
ブスだったからだと思う。だから性格も、男の人には近寄らないような
性格だったんだよね。大学入って一人暮らしするようになって、
親元からも離れて、バイトしたりいろいろな経験して、バイトで痩せて、
いっぱい恋して、あとは運動したりしてやせて、少しは男の子と
気楽に話せるようになったかも。
そう、私がさっき相談した彼とあっけらかんと話せないってのは、
そういう今までのトラウマじゃないけど、男の人を避けてた傾向ってのが
微妙に残ってたからだと思うんだよね。

私はこの先、経験できるんだろうか。。てゆうか自分は世間的に見て
いいのか悪いのかよくわからないよ。難しいねぇ。
848名無しさんの初恋:03/11/19 04:50 ID:o1OOJN67
>846
とりあえず、君の好みは誰も聞いていないらしい。
849名無しさんの初恋:03/11/19 04:52 ID:o1OOJN67
>847
男なんてものは居たら八卦、居なくても八卦だよ。
多くを望みすぎるとガックリする生き物だ。
850Nz8:03/11/19 04:52 ID:Nz8pyMhz
>>848
正直笑いました
851名無しさんの初恋:03/11/19 04:56 ID:w/kvJKsj
>844
判定サンクス。悪知恵働くのかぁーショックだ。。
自立精神活発は当たってるかも。他人には依存しないし。
スポーツは割りと好きだし。太めにもかかわらず、一通りできる!

>精子たれゾウさん 
えっ、私にどんなイメージ持ってたん?そして彼女に
するには微妙?!ちょいショックかも。まいっか。
852精子たれゾウ:03/11/19 04:57 ID:nf+EG/Sr
>>847  なるほど。話きくぶんには(少なくとも今は)全然ダメダメ
    ということはなさそうだが。
    今の努力もすばらしいし、今後にはさらに期待できそうな気が。  
  
    >自分は世間的に見ていいのか悪いのかよくわからないよ

     これは無理もないな。評価者である男を避けてきたんだから。
     まあそうでなくても、自分の評価がわからん奴なんて大勢いると
     思うぞ。というか、たいていの奴は「普通」の範疇に納まるとも思うが。

     なお、女の処女はマイナスではないので、それ自体にコンプを
     もつようなことをしなくていい。「自分は自分。機会があったら
     やればいいさ」と穏やかに構えておきなさい。
853Nz8:03/11/19 04:57 ID:Nz8pyMhz
次スレどうする?容量は大丈夫だけど、
854名無しさんの初恋:03/11/19 05:02 ID:o1OOJN67
>852
たまには良いことを言うじゃないか。誰も聞いていないが。
まぁ彼氏にするには微妙かな、とりあえず・・・ネ。
>847
他人の評価なんか気にするな!
おまえはおまえだ。自分が一番!
美人が自分が一番!ってやつより、
ブスで自分が一番!ってやつのほうがおもしろいよ。
855精子たれゾウ:03/11/19 05:04 ID:nf+EG/Sr
>>851  なんとなく、俺のおまえのイメージを増幅させたのが
     さっきの判定結果みたいな。
     正直でまっすぐ、ってのが、俺がおまえに抱いていたイメージかな。

     さっきの判定結果のような女は俺は“彼女にするには”イマイチだけど
     (男っぽくて疲れそう)
     おまえの話をきくぶんにはおまえはそう(=男っぽい)でもなさげだし、
     まあ、なんともいえん。

     おまえはおまえで、魅力的な女性だとは思う。
856名無しさんの初恋:03/11/19 05:04 ID:w/kvJKsj
>たれぞーさん
まぁ今は、「普通」の範疇には入ってると思うけど、、まだ太めなんだよね。
困ったもんだ。。痩せたとはいえ。
でも、ちょっとした自慢だけど、大学入学当初のピーク時に比べたら
約10キロはやせたんです。そんなことはいっか。
今後はさらに痩せます。そう、彼との話のネタは『走り」に関してだからね。
それにしても、この「男性が苦手」って性格をもっと直したいなぁ。
857名無しさんの初恋:03/11/19 05:10 ID:/DrKEDKZ
>>856
あまり真面目に考えすぎるな
いろいろ考えてどうしようこうしようと時間を過ごす人よりも、適当に遊んでああ失敗だったとかやってる人のほうが絶対楽しい人生だと思う
858精子たれゾウ:03/11/19 05:12 ID:nf+EG/Sr
10キロか。それはすごいな。
ダイエットにはなわとびもいいらしいぞ。ご存知かな?
あ、でもそれじゃ彼と話あわないか。

>「男性が苦手」って性格をもっと直したいなぁ。

 慣れるしかないね。合コンでもいいけど、見合いともいえる合コンに
 今のおまえが参加するのは抵抗ありまくりだろう。
 そこで現実的な策として、俺は「短期バイト」をおすすめしておこうかな。
 忙しいおまえにも比較的日程自由なやつとか。
 そこで「初対面の男と話す」という訓練を繰り返す。
 仕事のネタもあるだろうし、話かけるのに抵抗も薄いだろう。
 
859名無しさんの初恋:03/11/19 05:13 ID:w/kvJKsj
>たれぞーさん
そっか、そんなイメージだったのね。男っぽくはないかな、、
女性によくいる、集団で行動するのが好きってタイプではないけど。

>857
そだね、同じ時間を生きるなら、気楽に生きてたほうが心理的にいいかも。
あれこれ悩んでばかりでも、時間の無駄だよね。
860名無しさんの初恋:03/11/19 05:14 ID:o1OOJN67
>856
ちょっと太めの方が彼女にするにはいいらしい。
スタイルいい娘は連れて歩くのには良いらしく、
そーゆー娘は大抵チンピラ風のドキュンが連れてるじゃん??
痩せには良いの寄って来ないよ。
たまに良いの寄ってきて付き合うと大抵太れって言われるよ。
体質なんだけど。洗濯板ですから。
861Nz8:03/11/19 05:14 ID:Nz8pyMhz
よく考えてみれば俺って、特殊(早い話が変)だわ。
学校もめんどくさくて休む日もあるし。
好きな音楽もあんまり皆が聴くやつじゃないし。
862名無しさんの初恋:03/11/19 05:17 ID:o1OOJN67
>861
君も姓名判断する??
863Nz8:03/11/19 05:20 ID:Nz8pyMhz
する。まず俺はどうすればいい?w
864名無しさんの初恋:03/11/19 05:20 ID:o1OOJN67
>863 苗字と名前の画数を教えたまえ
865Nz8:03/11/19 05:22 ID:Nz8pyMhz
苗字:13 名前:19です
866名無しさんの初恋:03/11/19 05:23 ID:N/Fc16+B
867名無しさんの初恋:03/11/19 05:24 ID:w/kvJKsj
>たれぞーさん
ほほぉ。短期バイトか。。もうバイトなんてできなくなるからなぁ。
やってみようかね。短期バイトのほうが金になりますもんね!
初対面の人と話す訓練ってのは、対人面での能力をあげるのにも
効果ありそう。恋愛云々の前に。

>860
へぇ。。ちょっと太めの方がいいのか、、
それ聞いて、少し望みもてたかもー♪

>Nz8
好きな音楽がみんな聴くやつじゃないってのは、かっこいいじゃん!
そういう人のほうが、なんか奥が深そうで興味もてるけど。
868Nz8:03/11/19 05:26 ID:Nz8pyMhz
>>867
そうかぁ〜?皆と話が通じなくてあんまり面白くない。
869精子たれゾウ:03/11/19 05:27 ID:nf+EG/Sr
>女性によくいる、集団で行動するのが好きってタイプではないけど。

 ああ、そういうイメージもあった。
 他の男はどうかしらんが、俺にとってこういう女は「諸刃の剣」。
 俺は「群れる女は嫌い」というのも確かだが、
 「ある程度自分が影響力を及ぼせる女がいい」というのもまた否定できんのだ。
 この2つ、相反しがちな要求だよね、女にとっては。

 もっとも、いわゆる「群れない女」であっても
 「自分のためになる男」「自分が魅力を感じる男」には普通に影響されるだろうし、
 男の言うことだって聞くかもしれん。

 そう考えると、そういう女におびえる男の姿勢というのは、単に「情けない」
 「臆病」なだけに過ぎない。俺がこれにあてはまるなら、俺もそうと言えよう。
 (とはいえ、そこらの男よりはよっぽど魅力的で自信もあるつもりだが)
 とすればこれは男の非であって、「群れない女」の非ではない。

 というわけで俺はおまえを「魅力的な女であるとは思う」と言ったのだ。
 俺とて私心のない神ではないので、俺が「彼女には微妙」といったところでショックを
 受ける必要はない。単に俺が自己中・自己擁護的であるだけ、という
 可能性だって十分にあるからだ。
870名無しさんの初恋:03/11/19 05:28 ID:o1OOJN67
>865
地画19(凶)・・・奇才、直観力あり。幼児期あまり良い事無い人多い。
         頭が良い分無気力に襲われやすい。
総画32(特殊吉数)・・・人望あり、周囲からの引き立てにより
       実力以上の棚からボタ餅的ラッキー運。


       
871Nz8:03/11/19 05:30 ID:Nz8pyMhz
鑑定ドモー。確かに幼少時あまり良い事が無かったし
毎日無気力に襲われてますw
872精子たれゾウ:03/11/19 05:33 ID:nf+EG/Sr
>好きな音楽がみんな聴くやつじゃないってのは、かっこいいじゃん!
>そういう人のほうが、なんか奥が深そうで興味もてるけど。


 俺も。群れない人間ぽい意見だな。
873名無しさんの初恋:03/11/19 05:34 ID:ZgzWimCu
>>869
魅力ねーよ、うぬぼれ屋。
874名無しさんの初恋:03/11/19 05:39 ID:o1OOJN67
>871
今後の人生楽しそうでいいなぁ!
良い事無かった分良い事あると普通以上にうれしいじゃない??
普通のことを感謝出来る人は周囲も前向きな気持ちになるし。
私は地画が良く、家族円満だったのが15歳で一転して
自活しなきゃいけなくなってしまったよ。今では大昔の話ー。

つーかその彼女のこと好きなの?
875Nz8:03/11/19 05:40 ID:Nz8pyMhz
>>874
楽しそうかなぁ俺の人生w

その彼女の事は好きだよ
876Nz8:03/11/19 05:44 ID:Nz8pyMhz
誰も聞いてないけど、好きな音楽のジャンルはラップ。
エミネムは知ってる人いるかもしれないけど、
多分、D-12、Dr.dreeとかは知らないしょ?
877精子たれゾウ:03/11/19 05:47 ID:nf+EG/Sr
なんだ、もっとアフリカ民族音楽とか出てくんのかと思ったよ。

878名無しさんの初恋:03/11/19 05:48 ID:KxInxmVe
>872
よく読んで見たら汚い名前だね。

>875
そっか〜、じゃ煮るなり焼くなりしちゃえ〜!
まぁ私なら初家で在り来りバージョン勘弁だけど。
879Nz8:03/11/19 05:50 ID:Nz8pyMhz
>>878
俺の名前なんかIDをそのままだよw
880Nz8:03/11/19 06:00 ID:Nz8pyMhz
皆寝たのかな?
881名無しさんの初恋:03/11/19 06:00 ID:KxInxmVe
>876
ラップの作詞作曲できる人は基地外やね。
どっかの脳ミソ壊れてどっかの脳ミソが極限発達してるね、絶対。
わけわからんね。
882精子たれゾウ:03/11/19 06:01 ID:nf+EG/Sr
俺はそろそろ新聞をとりにいこうかと思う。

みなさん、また会おう。
883名無しさんの初恋:03/11/19 06:07 ID:KxInxmVe
>882
新聞なんか取って以外にリッチやね。
一人暮らしで布団とティッシュにまみれてる奴だと勘違いしていたよ。

漏れも寝ます・・・・皆さん また よろぴく
884Nz8:03/11/19 06:09 ID:Nz8pyMhz
>>881
確かに向こうの世界ではいっちゃってる人多いよ。
885Nz8:03/11/19 06:10 ID:Nz8pyMhz
俺ももうちょっとで学校だから、皆さんじゃ〜ね〜
やぱ具合悪いから やすもかな 

ということのないように