集えシャイボーイ・七談目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
集えシャイボーイ・七談目
-----
前スレ
集えシャイボーイ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042273267/
集えシャイボーイ・二談目
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1045505706/
集えシャイボーイ・3談目
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1046604259/
集えシャイボーイ・四談目
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1054217191/
集えシャイボーイ・五談目
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1059666948/
集えシャイボーイ・六談目
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1064846731/

@これがシャイボーイだ@ ※あくまで傾向です。
・打ち解けると良く喋る
・目を見てしゃべれない
・赤面症の場合アリ
・むっつりスケベ
・好きな子が他の男と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとへこむ
・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…
・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男
・ちょっと考えすぎる所があるかも
・愛想笑いが上手い(という意見が多かったので
・メールだと話せるが実際には面倒向かって話せない
2名無しさんの初恋:03/11/06 21:57 ID:Kzl2eJV4
 
3恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/11/06 22:00 ID:Ype5B0oz
>>1
スレ立てありがとう!
テンプレも上手くやってくれたんだね。

それじゃ皆さん引き続きどうぞ。
4名無しさんの初恋:03/11/06 22:01 ID:tqudnKr9
シャイボーイが3ゲット!!
5名無しさんの初恋:03/11/06 22:01 ID:tqudnKr9
ぁ・・・カッコ悪・・・(´д⊂ヽ
6恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/11/06 22:02 ID:Ype5B0oz
>>5
…すまねえ…。
あんたに哀愁…。
7名無しさんの初恋:03/11/06 22:30 ID:QRFMDU6d
・打ち解けると良く喋る
・むっつりスケベ
・好きな子が他の男と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとへこむ
・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…
・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男
・ちょっと考えすぎる所があるかも
・愛想笑いが上手い(という意見が多かったので

うぉ、びっくりした。俺はこのスレご新規さんだが、テンプレの↑部が
まるで自分のことのようだ・・。
確かに意中の子を含めて4〜5人とかで話してても全然楽しくないというか
むしろキツイ。他の男の冗談とかがウケてその子の笑いとかとってると死にたくなるし。

ちょっと過去ログ読んでみます。
8名無しさんの初恋:03/11/06 22:34 ID:tqudnKr9
>>7
俺もそれをみてびっくりしたよ。
だから、今回からこのスレ参加してみようと思うw
9名無しさんの初恋:03/11/06 22:34 ID:yRyjxehZ
>>1
面と向かってじゃないのか?
面倒向かってになってる

とりあえず乙
10名無しさんの初恋:03/11/06 22:47 ID:Ov8vnSOF
クラスが違う、シャイボな片思いの彼に話し掛けたいのですが・・・
去年同じクラスでお互いのこと知ってるとはいえ、全然打ち解けてません。
ちなみに、私が彼のことを好きだということはバレてるのですが、
彼が脈ありなのかどうかさえ、全然分かりません。

明日頑張って話し掛けてみようと思いますが、
どうやったら打ち解けてくれるでしょうか?
11名無しさんの初恋:03/11/06 23:02 ID:YT0PprCK
好きな子をやっと食事に誘ったのに、待ち合わせで向こうから笑顔でやってくる姿をみて
実はものすごいうれしいのに、めちゃくちゃ緊張しちゃって笑顔になれなかったりしないか?
で、それが表情に出て「なんかあったの?」とか聞かれちゃったりしないか?

もうダメだオレ…_| ̄|○
12名無しさんの初恋:03/11/06 23:50 ID:0tvjPQmE
>>1さん乙!!

ところでシャイボーイって何歳になってもシャイボーイなんですか?
例えば30歳過ぎてもシャイボーイとか。
13名無しさんの初恋:03/11/06 23:54 ID:yRyjxehZ
とりあえず前スレ使い切らない?
14名無しさんの初恋:03/11/06 23:58 ID:6xOyOmYV
>>7
>他の男の冗談とかがウケてその子の笑いとかとってると死にたくなるし。
すげぇわかる。まさに_| ̄|○ な状態になる。

>>10
とりあえず、会話の量ではないでしょうか?挨拶でも何でもいいと思います。
「よく考えたら最近、あの子とよく喋るなー」ってなったら自然と仲良くなれるかと。

>>11
まだ実際そうなっちゃったりしたわけではないんでしょ。
大丈夫だよ。笑って笑って。
15名無しさんの初恋:03/11/07 00:04 ID:TioaD6ko
このスレは例えば高校なら共学じゃないといけないのか?
男子校のシャイボはどうすればいいんだ?
16名無しさんの初恋:03/11/07 00:05 ID:wzM/kXLE
>>12

同意。

漏れは20過ぎの社会人なのだが、正直「クラスの男子が〜」とか
そういう若い話題は、(´∇`;)で・・。

大人の「シャイスレ」が別に欲しいような気もしないでも・・
17名無しさんの初恋:03/11/07 00:20 ID:gN33ULlR
シャイガイでいいんじゃないの?
18名無しさんの初恋:03/11/07 00:26 ID:if3rZAnW
>>16
大人でもいらっしゃるのか。。
大人のシャイスレ。私も欲しいかも。。
攻略法とか自分の克服法とかしりたいなぁ。
19恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/11/07 00:40 ID:A0wUFrFT
やっぱり大人用のシャイスレがいるかね?
俺はシャイな人の総合スレのつもりで立てたんだが…。
分裂していくのも、少し寂しいな。
20名無しさんの初恋:03/11/07 01:10 ID:Mn4DE2ay
女の子をご飯に誘ってすごく楽しかったのにそれ以上のことが
できなかった自分に腹が立つ。
21名無しさんの初恋:03/11/07 02:10 ID:W5bqH4ku
>>1
そんなことより俺の話を聞いてくれ
俺も昔「彼女作るにはどうしたらいいのか?」みたいなスレ立てたのよ
そしたら「お前に彼女できるかよ!ブサイク!」だとか
「お前みたいな奴に彼女ができたら世界中で彼女できない奴なんていないだろw」だとか
「とりあえず死ね」

みたいなレスが返ってきたわけよ
あれは効いたね、マジで、ぶっちゃげると泣いた

でも今俺は30だけど彼女いない歴=年齢なんだ
要するに2chのレスはすごい的確なわけよ
もうズバリ的を得てるわけよ
ストライク!とりあえずストライク!
2chは俺に人生の厳しさを教えてくれたんだ

>>1
俺の長い話に付き合ってくれてありがとう
そして>>1よ 俺が一番伝えたいことは・・・
声を大にして言いたいことは、俺はブサイクだということだ


22名無しさんの初恋:03/11/07 06:42 ID:Q3f7zemC
おつ
23名無しさんの初恋:03/11/07 16:31 ID:+wO4UPz0
やっぱ、厨房のシャイボと20代後半や30代のシャイガイ?
はいろいろ違うんじゃないか?
義務教育課程の学校と社会に出た環境では、相談内容も
全然、根本的に違うだろうし。
24名無しさんの初恋:03/11/07 17:45 ID:6I7x5gCF
彼氏がいる子に散々遊ばれて、バカにされて
それでも好きでいる自分がしょうもない馬鹿だなと思う
でも好きなんだよ・・。
25名無しさんの初恋:03/11/07 18:34 ID:VfKHVnJx
前スレで愛想笑いの話し出てたけど
私の好きなシャイボは愛想笑いも無いし。
嫌われてんのかなーって思っちゃうよ!
だからなかなか踏み込めないし。
もーーヽ(`Д´)ノ
26名無しさんの初恋:03/11/07 18:38 ID:MxVySkSb
>>25
中途半端に愛想笑いして甘くみられたくない男もいるんだよ、、、
27名無しさんの初恋:03/11/07 19:54 ID:mckM23rf
集えシャイじじい
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1067765356/

ネタスレ化してるけど…誰か軌道修正してくれ
28名無しさんの初恋:03/11/07 21:23 ID:PuvoiLkX
シャイボにがんばって話し掛けたら、適当に交わして逃げられた――( ´Д⊂)エエン
やっぱりその場に私の友達もいて、彼は一人だったというのが悪かったのだろうか・・・。

それともシャイボだったら、嫌い(というか、別に何とも思ってない、付き合いたいとは思わない)
相手は避けてしまうものなのでしょうか?
うーん、あれが彼の脈なし宣言だったのかなぁ・・・。ショボン
29名無しさんの初恋:03/11/07 22:24 ID:m53Zy3pM
シャイボーイな者ですが、克服方伝授してほしいです・・。
やっぱり女の子とたくさん会話して慣れるしかないのですかね?
男友達といる時は、かなり明るくておもしろい行動とったり笑いをとれるのですが
女の子がいるとまるっきり逆な性格になってしまいます。
普通に女の子と会話もしたいし、仲良くなりたいんですけど、あがってしまうのです・・・。
あぁ、タスケテェェェ〜〜。
30名無しさんの初恋:03/11/07 23:12 ID:W5bqH4ku
>>28
シャイなんだよ
好きな人相手でも避けるよ
そんだけで脈なし宣言にはならん


>>29
そういう人ってことを理解してくれる女がいてくれたいいんだけどね
31名無しさんの初恋:03/11/07 23:14 ID:NcfT9Gii
>>30
たなからぼたもち を期待しても始まらんな。
32名無しさんの初恋:03/11/07 23:43 ID:PMRGlqjE
今日、シャイボと長くいろんな話をしました。
そこで分かったことなんですが、シャイボ的には
女の子は、華の職業でかつのんびり働いているのが
好きみたいで・・・。
化粧品会社とかスチュワーデスとか・・・。

私は、すごいいろいろなことに積極的で、キャリアか専業主婦かと
言われたらキャリア派なんですよ。

シャイボって保守的な人が多いですか??
3329:03/11/07 23:46 ID:m53Zy3pM
今度ちょっと気になる子からデート誘われたんですが、会話が弾まなかったらどうしよー_| ̄|○
というか今のままなら確実にあがりっぱなしで終わっちゃいそうです。ハァ・・
3411:03/11/08 00:13 ID:NgDNVnAC
予想どおりにしどろもどろで食事してきました
後半はなんとか持ち直したものの、
食べたもののアジどころかなに食ったかさえ記憶が曖昧_| ̄|○
でも楽しかった、そしてかわいかった
35名無しさんの初恋:03/11/08 00:53 ID:56nWcWZd
>>32
シャイボは保守的な人がほとんどだと思う

>>33
なんだデートするぐらいまでいってる女がいるじゃん
そんなんじゃ楽しいデートにならないぞ
軽い気持ちで行け

>>34
もちろん次のデートの約束をしてきたよね?
36名無しさんの初恋:03/11/08 00:54 ID:2s//YK9w
自他ともに認めるシャイボです。
本気で好きな人がいまして、告白しようと思ってます。ですがしっかりできるか不安です。シャイな先輩方のアドバイス聞きたいです。
3711:03/11/08 00:56 ID:NgDNVnAC
>>35
時間一杯のところでまた来週に約束してきましたよ
なんか自分で思っている以上に緊張していたようで
クスクスされてしまいました。_| ̄|○
38名無しさんの初恋:03/11/08 01:01 ID:aiqfJzPo
>>33
会話弾まなくてもだいじょうぶっしょ?
徐々に自分を出していけばいいんだし。
色々取り繕って偽りの自分を見せるより、
私は緊張していてもOKだと思う。
だってそれがその人なんだから。
そういう一面を見れるってのは私自身嬉しいことだと思うよ。
私にしか見ることができないんだから。

なので緊張してもいいんじゃないかな?
会話が楽しけりゃいいってものでもないと思うよ!
自然体で!
39名無しさんの初恋:03/11/08 01:25 ID:56nWcWZd
>>36
がんばれ
告白する勇気があるだけすごい
決めたなら行動するべし
クリスマス近いし早めに告白したほうがいいよ

>>37
俺はその場にいたわけじゃないけど
なんかいいデートしてきたと思うよ
彼女がクスクス笑ってるのはなんかいい感じに見える
彼女のほうからしたらカワイイって思ったはずだ
40名無しさんの初恋:03/11/08 06:54 ID:agry+VyT
寧ろ好いてない人の方がよく喋れる(好きな人に比べ)
41名無しさんの初恋:03/11/08 07:28 ID:IsO8UoD9
社会人ですが彼女へ今度ラブレター(死語)を渡そうと思ってます。
今時時代錯誤って感じですがこーゆーのって女性は実際どう思うもんでしょうか?
42名無しさんの初恋:03/11/08 07:36 ID:1nEbtIMl
俺は好いていてもしゃべれるけど
くどくことができん・・・
43名無しさんの初恋:03/11/08 08:57 ID:Yb1jlDpt
>>29
やっぱり慣れしかないと思う。
俺は大学一年生なんだけど、入学当初はどんな女の子と話すときもテンパってたし、
自分から女の子に話しかけるなんて皆無だった。
でも今はかなり克服されて、ギャグとかも普通に言えるようになったし、自分からも
積極的に話しかけるようになった。
ただ、好きな子の前ではやっぱり緊張するけど。
44名無しさんの初恋:03/11/08 09:06 ID:Yi5VD07R
シャイな上に超自虐的(自分のダメ人間っぷりにかなり参ってる)んですが
どうすればもうちょっと良い方に向いてくんだろう・・・
ちなみに>>1の項目は多分ほぼ全部当てはまると思う。
45名無しさんの初恋:03/11/08 09:14 ID:Yb1jlDpt
ところでシャイボーイとウケミンの違いって何?
個人的にはシャイボーイの方がポジティブでウケミンはネガティブっていうイメージがあるんだけど。
46名無しさんの初恋:03/11/08 10:16 ID:NyIOnI1P
恥ずかしがり屋か、消極的かって事じゃないの?
消極的でも恥ずかしがり屋じゃない人もいるし、
シャイ=ウケミンは成り立つとは限らない。
47名無しさんの初恋:03/11/08 14:04 ID:56nWcWZd
ウケミンは恥ずかしがり屋なのか?
48名無しさんの初恋:03/11/08 14:44 ID:6vlAkH55
好きな人が俺と同じ趣味を持ってた。
うれしい。
49名無しさんの初恋:03/11/08 15:00 ID:PPytewgC
・打ち解けると良く喋る
・目を見てしゃべれない
・赤面症の場合アリ
・むっつりスケベ
・好きな子が他の男と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとへこむ
・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…
・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男
・ちょっと考えすぎる所があるかも


はじめまして、このスレのテンプレ見てびっくりしました。
全部俺に当てはまってる(´Д⊂
特に・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…
ちょっとどころじゃないんです、全く喋れないんです。
二人きりなら相手が黙ってようが引いてようがとにかく喋れるのですが…
先日も友人の紹介で女の子と遊ぶことになったのですが喋れず、
友人の配慮によりその子と二人っきりになりましたが、
喋り過ぎてどうやら引かれてしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。
喋らない方がよかったのかな…
大人しい人だと思われてて、それが彼女にとって気に入った点だったみたいです。
似た人が俺だけじゃなくて嬉しいなー
50名無しさんの初恋:03/11/08 15:06 ID:56nWcWZd
>>49
なんかいいね
なんかすごく良いキャラですねw
51名無しさんの初恋:03/11/08 15:08 ID:PPytewgC
>>50
ありがとうm(__)m

この性格のせいかどうかわからないけど
今まで恋愛関連うまくいった試しがないです(;´д`)
52名無しさんの初恋:03/11/08 15:13 ID:go1yY7FU
>>51
俺そのもの。しかも喋りすぎて引かれたっぽいあたりまで一緒。
他人とは思えないですわ
53名無しさんの初恋:03/11/08 15:23 ID:PPytewgC
>>52
俺がもう一人!?
ちょっと前、友人とかも交えて合コンしたりしてましたが…
やはり全く喋れないのです_| ̄|○
二人っきりなら…(以下同文)
5452:03/11/08 15:27 ID:go1yY7FU
>>53
しゃべれなくなって醜態さらすのは分かり切ってるから合コンはだいたい
適当に理由つけて断ってるよー。
この前誘われて二人きりドライブ行ったときはしゃべりすぎたな〜。

ちなみにどういう会話してんの?俺しゃべりすぎて1日でネタつきたんだけど。
5549:03/11/08 15:35 ID:PPytewgC
>>52
断っても「お前はそうでもしなきゃ彼女できねーだろ」
いい友人なのですが…はぁ。
ドライブって会話全くないと厳しいですよね、密室ですし(;´д`)

会話内容は世間話に始り、自分の恋愛論やら今してみたいこと(仕事、趣味その他諸々)
好きな女性のタイプとか、そんな感じです。
沢山喋ってるつもりだけど何話してるの?って聞かれると具体的に
挙げにくいですね(^^;

喋りすぎてネタが尽きるなら、うーん…
俺の場合は同じ事とか似た事を喋りますね、考え方とかについて
だと同じようなネタで引っ張れますし、その時々で少しずつ違ってたり
することもあるのでネタが尽きませんよー
56名無しさんの初恋:03/11/08 16:04 ID:l9NELM5H
好きな子とメール続けられないよヽ(`Д´)ノウワァ-ン
57名無しさんの初恋:03/11/08 16:19 ID:2VQ3Y73w
ココ見てると結構大人しい?男の人って多いんだねぇ。。
いじめちゃおうかしら?なんてちょっと心がくすぐられちゃったよ。笑
(いい意味でね)

でもそんなこという私もシャイガールです。。


>>56
私もそうだ。恋愛以外の「好き」な人には馬鹿なメール送れるのに、
好きな人にはなにを書いたらいいのかわからないよ。。
会いたいから「会いたい」って書きたいけど、突然そんなメールもらって
嫌われても怖いし。。どーーーしよーーー!!!
58名無しさんの初恋:03/11/08 16:27 ID:Yzof9j52
シャイボって周りから思われてるんならまだいいよ。

僕は経歴とか出身地から完全に遊び人だと思われている。
本当に悲しくなってくる。変な噂流されるし。

そろそろ毒男板に帰ろうかな・・・。
59名無しさんの初恋:03/11/08 16:43 ID:aH8j77hi
明日クラスのメンバーみんなでカラオケに行くそうだ。
6044:03/11/08 17:38 ID:Yi5VD07R
相手のメアド知ってるだけマシだよなぁーー。
シャイで受身な上にキモ男やダメ人間もプラスされてる自分は人間失格・・・
61名無しさんの初恋:03/11/08 17:43 ID:AfjYePyF
>>58
変な噂ってどんなの?
62名無しさんの初恋:03/11/08 17:52 ID:Tan97Tux
「君のとこが大好き」と言われてた。
でも、僕は冗談の1つも返せない。ずっと黙ったまんま。
今度言われたときは「僕もだ!」と言い返すぞ。
63名無しさんの初恋:03/11/08 18:26 ID:LFeDfwx+
>>62
君のどこ?
64ヤムチャ:03/11/08 18:59 ID:WPbUGBVx
仕事始めると、ますます出会いがなくなって
久々に女の子としゃべるとシャイ度が増加してるのに気づく。
ああ・・・シャイじゃなければ、経験人数5人とかって
後ろめたさなく言えるんだろうな(本当は経験ゼロ)
65ヤムチャ:03/11/08 19:06 ID:WPbUGBVx
>>59
カラオケとかって、チャンスじゃないですか?
飲んだ勢いとかで結構普段とは違う自分が出せたりする。
歌という武器もある。(たとえあまりうまくなくても面白い歌歌ったり
シャイボが歌うことによって、周りの人が興味を持つ)
6662:03/11/08 19:22 ID:Tan97Tux
>>63
「君のこと」でした。スマソ
6744:03/11/08 20:32 ID:Yi5VD07R
漏れにはカラオケは鬼門だなぁー。
周りの人が知らない歌ばっか歌っちゃう。
そもそもカラオケで歌うような曲自体聴いてないけど。
68恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/11/08 20:36 ID:1EpKm223
>>67
サザンとかも知らないかい?
例えばどんなの歌うのかちょっと言ってみてくれん?
6929:03/11/08 20:37 ID:AfjYePyF
>>35 >>38 >>43サン
こんな自分にアドバイス、どうもです。徐々に自分をだしていく努力します!
彼女とうまくいけたらいいなぁ(´・ω・`)
70名無しさんの初恋:03/11/08 20:48 ID:LFeDfwx+
テクノばっかり聴いてる俺はカラオケ行っても昔聴いてた古めの曲しか歌えん
71名無しさんの初恋:03/11/08 21:16 ID:aH8j77hi
>>65
まだ糞ガキなんですわ。
自分テンション上がってくると酔っ払った人みたいな行動とってるからあんまりかわらんけど。

そうだなー面白い曲かぁー。
トリビアでやってたお経とかがいいかね。
他に面白いのあったら教えてください。
7244:03/11/08 21:27 ID:Yi5VD07R
>>70
同士よ!!RushのGet on upとかTechnasiaのEvergreenとかカラオケに入って無いもんかねぇw

>>68
歌って反応があったのはLUNA SEAのアルバム曲。
反応無かったのはマッドカプセルマーケッツ。
歌いたかったけど入って無かったのはbjork。
73名無しさんの初恋:03/11/08 21:30 ID:5fwehVVL
・打ち解けると良く喋る →○ 初めは話しかけてもらえないとしゃべりだせない
・むっつりスケベ →△ 中間
・好きな子が他の男と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとへこむ→○ まさしくこれ
・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…→○ なれてる人たちじゃないと3人以上で話すのつらい
・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男→○ 多分そうだと思う
・ちょっと考えすぎる所があるかも→○ マイナスの方に考え出すととまらない
・愛想笑いが上手い→◎ 人と話してるときはこれをいつも駆使してる
・メールだと話せるが実際には面倒向かって話せない →× メールは打ち解けた人としかやらないから
・赤面症→○ 恥ずかしいとか女子と話すときなる

面白いくらい該当するこのまとめに驚きました
まさしく俺だ
後俺は女子に話しかけないのはもちろんだが話しかけられても
敬語+内容が終止形で返事をする(目を見て話すと赤面するから適当なほうを見て)
 
74名無しさんの初恋:03/11/08 21:48 ID:i7rWwohr
ぃやほんとに良いスレだね。荒れてないし

・打ち解けると良く喋る  ◎ほんとに仲良くなったら自分から話し掛けたりもする
・目を見てしゃべれない ×
・赤面症の場合アリ    ○最近は結構治ったけど
・むっつりスケベ      ○
・好きな子が他の男と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとへこむ  ◎だいぶへこむ
・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと… ○
・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男  ◎
・ちょっと考えすぎる所があるかも  ◎何でもマイナスに考えてしまう
・愛想笑いが上手い ◎
・メールだと話せるが実際には面倒向かって話せない  ◎

中学時代に起きたあるできごとでシャイになった
高校で同じ中学だった女がいるんだけどそいつが関わってて
俺の好きな子の友達がそいつと同じ部活で仲はそんなに良くないみたい
だけど・・。その出来事を好きな子に知られそうで毎日が怖い・・


75名無しさんの初恋:03/11/08 22:01 ID:56nWcWZd
>>74
好きな子にその女がもういろいろしゃべっちゃったかもね
76名無しさんの初恋:03/11/08 22:05 ID:i7rWwohr
>>75 俺も毎日そう思ってる。
でも毎日変わらない態度で話し掛けてくれるからたまに冷たくされたり
されるとあの事を聞いたのかな・・・って鬱になる。
77名無しさんの初恋:03/11/08 22:11 ID:WPbUGBVx
>>76
ずばり、ある出来事とは?
78名無しさんの初恋:03/11/08 22:15 ID:m348dYzQ
ただいまシャイボーイに片思い中でつ。仕事が忙しくて誘ってもお互い時間が合うときねと言われて飲みに行ったことと二人でお台場にいったことしかありません。なんだか彼の気持ちがわかりません。脈無しなのかなぁ
79名無しさんの初恋:03/11/08 22:24 ID:m348dYzQ
age
80ヤムチャ:03/11/08 22:37 ID:WPbUGBVx
小学生の時、女の子からずっとバカにされてた。
当時はそれなりに話とかは出来たんだけど、雰囲気が怖いとか言われて
自分の机に工作用のノリをべっとりとつけられたりされた。
女の子はそんな俺を見てくすくす笑ってた。自習の時
俺の席の隣に女の子がいて、俺が邪魔だからって強引にいすごと引っ張られて
どかされたり・・・
中学に入り、顔も大人びてきたせいか結構もてるようになってきた(スマソ)
高校の時も、カッコイイとか普通に言われるようになった。
けど小学生の時のトラウマのせいで、女の子とほとんどしゃべれなくなった。
成長期に受けた傷って深いんですね
81名無しさんの初恋:03/11/08 22:53 ID:56nWcWZd
>>78
もっと積極的にいったほうがいいよ
シャイな奴だったら誘われるのは嬉しいし
嫌いだったら二人で遊ばないでしょ


>>80
軽いいじめだな
そりゃ女恐怖症にもなるな
それは話されたら嫌だな
82名無しさんの初恋:03/11/08 23:25 ID:dPKmTi1u
>>41
確かに時代錯誤ですが、メールよりは伝わる気持ちは多い気がします。
同じ内容の手紙でも、手書きに勝るものは無いと思いますから。
もし私が貰ったなら素直に嬉しいですよ。
字と文章力を上達させて頑張ってください。
83名無しさんの初恋:03/11/09 00:24 ID:q2jU7/wX
どうでもいいけどなんでシャイガールのスッドレはないんだろう。
84名無しさんの初恋:03/11/09 00:51 ID:PHpPOAsG
シャイガールのスレ
昔はあったけど
いつの間にか無くなってるな
85hidden. ◆frqqW0wSro :03/11/09 01:02 ID:JDlxkfzg
じゃあシャイボーイ+シャイガールというスレ名にすれば良いかと。
8683:03/11/09 01:06 ID:q2jU7/wX
じゃぁあたいもこのスレに混ぜて。シャイガールまっしぐらなわけです。
87名無しさんの初恋:03/11/09 01:10 ID:5sS231Gn
88名無しさんの初恋:03/11/09 01:31 ID:1c4VyBdF
シャイボに質問。
女の子に話しかけられるのって苦手ですか?
それがこっちが好意ありの場合とか。(相手は微妙)
こっちは仲良くなりたくて、自己開示してもらいたくてメールしてるんだけど。。
ウザイって思われてるのかな。。やっぱり。。。
89名無しさんの初恋:03/11/09 01:37 ID:PHpPOAsG
>>88
シャイな奴は相手から話しかけられたほうが嬉しい
でも相手のほうがいつまでたっても打ち解ける感じがしないのなら
ウザイと思われてる
90ヤムチャ:03/11/09 01:41 ID:t3pKaJ2S
>>88
あくまで俺の意見だけど。
俺の場合、女の子から話しかけられることはとても嬉しいです。
ただ、話しかけられた後の会話がつらいかも。
テンプレにあるように、うち解ければ話も弾むと思うんですが。

メールについて
俺も同じような体験があります。
結構積極的にメール送ってきてくれる子がいました。俺に好意が
あることをなんとなく臭わせながら。
やっぱうれしいですよ。メールだと、普段とは考えられないくらい
話やすくなりますし。当たり前ですけど。
でもシャイボの人って受け身になりがちなので、こちらからメールしたり
することは基本的にはしないと思います。
だから、どう思ってるかとか見極めるのは難しいかもしれませんね。

でも、嬉しく思っているとは思いますよ。
実際俺も嬉しかったし。その子と付き合ったし(すぐ別れましたが)
長文スマソ。頑張ってください
9158:03/11/09 01:45 ID:EzhE82yC
・打ち解けると良く喋る
    → ×打ち解けても話下手
・目を見てしゃべれない → ○
・赤面症の場合アリ
    → ×あきらめ入ってからは平気になった
・むっつりスケベ
    → ×変態を半分公言
・好きな子が他の男と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとへこむ
    → ×好きな子が楽しそうなのにジャマしちゃいけない
・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…
    → ×話すネタないよ
・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男 → ○
・ちょっと考えすぎる所があるかも → ○
・愛想笑いが上手い(という意見が多かったので → ○
・メールだと話せるが実際には面倒向かって話せない
    → メールしない

こんな僕なのに「ナンパしてた」とか
「肩に女の引っかき傷があった」とか妙な噂流さないで下さい > 石川さん
92名無しさんの初恋:03/11/09 01:50 ID:PHpPOAsG
>>91
それを見る限りでは
ほんとにシャイボーイではないような感じ
93名無しさんの初恋:03/11/09 02:19 ID:1c4VyBdF
>>89
ありがとう。
というと話しかける側も打ち解けてくれないといつまで経っても
その場足踏み状態てことなのかな?
なんとなく判る気がする。。

>>90
そうですかぁ。。会話か。。
私は会話は好きなときに話せばいいやって感じで、
無理してしゃべらなくてもいいって思ってるんですけどね。
自分も会話は下手だし気持ちもある程度理解できるかと思ってるんだけど、、

メールのことも参考になりました。
ちょっと積極的に送ってみようかな。。
いやだったらいくらシャイボでも送ってきませんよね。。
(そうなるのはもちろん嫌だけど・・)

見極め。本当にわからなくて曖昧です。
でも答えが見えなくても逆に楽しいかもって思ってきました。^^
ご丁寧にありがとうございました。
94名無しさんの初恋:03/11/09 03:40 ID:PdT/hEAM
会話続かないとウザイと思われるんだ。
もう話しかけるのやめます。
さようなら。
95名無しさんの初恋:03/11/09 08:36 ID:o4vojjn6
飲み会で話はできるのにろくにくどけず、
帰ってから酔っぱらいの勢いで好きじゃーっていうメールを送ってしまうという
自分のヘタレぶりに朝起きてから唖然。
当然返事もこないわけでもう首くくりたいよ。
96名無しさんの初恋:03/11/09 13:22 ID:GiZ0Pcxv
漏れも飲み会でベロッベロに酔っぱらうとめっちゃしゃべれるタイプだ。
まぁなにしゃべったかはほとんど記憶にない状態だけど。
そんなある日飲み会で、誰かが「彼氏できたー?」ってふったとき、
「私を想ってくれる人なんていないから駄目だぁー」って言ったので
酔っぱらった勢いで「俺○○ちゃんのことをスゴい好きだよ。
本当はもっと態度で示せるといいんだけど、俺不器用だから・・・。
(ここらで真顔で)やっぱり気持ち伝わってなかったかなぁ。
ちゃんとシラフのときに告白するね。」と言ってしまった、らしい。
覚えてない。さらに「フラレる心の準備はできましたー!」と
言いながらビール瓶一気のみをして潰れたらしい。悲惨だー。

そんな漏れでつが、   昨日、   人生初の告白をしますた。

笑顔のまま、
「今のままでいたい。」
と言われますた。
今のまま・・・
漏れはずっと君のことが好きだょ。・゚・(ノД`;)・゚・
97名無しさんの初恋:03/11/09 13:25 ID:zf0LGLux
>>96
素敵やん?
98名無しさんの初恋:03/11/09 15:27 ID:PHpPOAsG
>>96
それって振られたってこと?
99学徒 ◆QOwiH/IlYc :03/11/09 15:30 ID:XRpr2SEr
・打ち解けると良く喋る→◎
・目を見てしゃべれない→△
・赤面症の場合アリ→×
・むっつりスケベ→△
・好きな子が他の男と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとへこむ→◎
・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…→◎
・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男→○
・ちょっと考えすぎる所があるかも→◎
・愛想笑いが上手い(という意見が多かったので→◎
・メールだと話せるが実際には面倒向かって話せない→◎
謝意デスカ? ( ゚∀゚)
10096:03/11/09 15:32 ID:GiZ0Pcxv
>>98
友達のままで、という意味でつ。フラレたんでつ。・゚・(ノД`;)・゚・
101名無しさんの初恋:03/11/09 16:01 ID:PHpPOAsG
>>100
元気出せ

102名無しさんの初恋:03/11/09 17:07 ID:x5Cp3Jrh
>>100
元気出せよー
俺もこないだ「友達としてはこの上ないほど好き」
ってフラれたばっかりさw


2ヶ月かかって告白したのにさ。・゚・(ノД`)・゚・。
103名無しさんの初恋:03/11/09 17:13 ID:PHpPOAsG
シャイボーイの告白って
成功率少ないのか?

104hidden. ◆frqqW0wSro :03/11/09 17:33 ID:JDlxkfzg
>>92
同意。
105102:03/11/09 19:40 ID:D52Rho1b
>>103

どうだろうねぇ。俺は今まで自分から告白して
うまくいった事ないけども
106名無しさんの初恋:03/11/09 21:01 ID:i0UI6sGW
>>103
打ち解けてどんどん喋ってるうちにどうしてもいい友達になってしまうのかも。
>>100
>>102
元気出してね。次の恋はきっと上手く行くでしょう
107名無しさんの初恋:03/11/09 21:10 ID:QSd4BYEI
漏れの場合
・打ち解けると良く喋る
・むっつりスケベ
・好きな子が他の男と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとへこむ
・ちょっと考えすぎる所があるかも
・愛想笑いが上手い(という意見が多かったので
まではあってるけど、
・「二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…」
じゃなくて「みんなが(他の男友達が)いるとよくしゃべるが、2人きりだとちょっと・・・」
なんだけど他にも似たような香具師いる?
108ザシャイ:03/11/09 22:10 ID:wg5VfP9j
>107 俺もそんな感じです。
109名無しさんの初恋:03/11/09 23:18 ID:5ImrKDL+
いちいちテンプレと自分の合致具合を報告しないで欲しいんだけど
110名無しさんの初恋:03/11/10 00:12 ID:YxLmvhO+
>>109
気持ちは分かるんだが、初めてみて一致する項目の多さに
結構愕然とするもんだ。オレもそうだったし仕方なかろう
111名無しさんの初恋:03/11/10 00:32 ID:CfnWy+1I
>>109
同意。
俺はもう読まない事にしてる。
112名無しさんの初恋:03/11/10 00:57 ID:aq0xpU7t
そんなこと言っても
また明日あたり
テンプレって俺のことじゃん!ってレスは来るよ
113名無しさんの初恋:03/11/10 02:06 ID:Z+Y120+w
もうすぐ私の好きな人(シャイボ)と映画見に行くんです。
私は普段とてもうるさいのですが好きな人は静かなので話題が亡くなるんじゃないかと不安です;
何かアドバイス下さい!
114名無しさんの初恋:03/11/10 02:14 ID:lrryt2cC
>>109〜111
すまん、上のほうで俺も報告しちまったよ。
けど110の言うとおり、書かずにはいられない気分になってしまってさ・・。

115名無しさんの初恋:03/11/10 02:15 ID:aq0xpU7t
>>113
うるさいくらい話してください
シャイボーイはそのほうが嬉しい
喜んで聞き役にまわる

116名無しさんの初恋:03/11/10 02:22 ID:Z+Y120+w
>>115
アドバイスありがとうございます。
でも話題がないなぁ〜;電車だし放さないとやってけないんですが・・・

そんなもんなんですか?
117名無しさんの初恋:03/11/10 02:28 ID:aq0xpU7t
彼の性格がわからないからな
打ち解けたらおしゃべりになるかもよ

まあ相手も緊張してると思うし
楽しんできてね
118名無しさんの初恋:03/11/10 02:31 ID:Z+Y120+w
>>117
その人テンプレにあるように
・打ち解けると良く喋る
の典型的な人なんですw
だかまだ私てとほんの少ししか喋った事無いから喋ってくれるか不安で不安で・・・;涙
メルでも私が話して「うん」とか「そうだね」とかだけだし実際会って私が喋っても受け身な返事だったらうざがられてないか心配だし・・・

どうすればいいんだぁ〜><涙
119名無しさんの初恋:03/11/10 02:35 ID:aq0xpU7t
打ち解けたらしゃべるんなら心配ないよ
時間の問題だし
気にする必要はなし

そろそろ寝るので
後でデートの感想聞かせてね
120名無しさんの初恋:03/11/10 02:44 ID:Z+Y120+w
>>119
ありがとうございます☆
来週の日曜日に映画行くので行った後報告したいと思いマス。
12195:03/11/10 13:25 ID:xd/9cm4y
返事きた。
好きだけど付き合うのはダメ。
でも今週末前から約束してたデートはしてくれるって、なんじゃそりゃー。
犬のように了解してしまう自分が悲しい・・・
122名無しさんの初恋:03/11/10 14:20 ID:/J8rSlBK
半年かけてようやく意中シャイボのメルアドゲットしました。
しかし何をメールしたら良いかわかりません。

どんな内容のメールが来ると嬉しいですか?
またどんな内容だと鬱陶しいですか?

本当に悩んでいるので、シャイボの皆様どうかご意見お願いします。
教えてチャソですみません…
123名無しさんの初恋:03/11/10 14:39 ID:W7gsYM+a
>>122
私も知りたい。。
鬱陶しいって思われるのは内容もあるだろうケド、
送る回数もあると思うよ。
日記みたいな独り言送らないほうがいいって聞いたことあるけど。
124名無しさんの初恋:03/11/10 14:56 ID:aq0xpU7t
その彼はメール好きなの?
男ってメール嫌いな奴は嫌いだからね

でも質問系のメールだと返信しやすいよね
125122:03/11/10 15:46 ID:/J8rSlBK
レスありがとうございます!

その人がメール好きかわからないんですけど、
多分電話よりメール派だと思います。

優しい人だから、質問系のメールには返信してくれると思うんですけど、
返事くれるからって何度も質問するのも良くないと思うんです…
126名無しさんの初恋:03/11/10 17:42 ID:2seq01pJ
自分が無口だから元気な女の子だとすごい気が楽になる。
どんどん明るく話しかけてくれると凄く嬉しくなるしこっちからも話しやすくなる。
127名無しさんの初恋:03/11/10 17:50 ID:GdlxiPCQ
話しかけやすい女の子と話しかけにくい女の子がいる。
つまりこれは・・・・・・??
128名無しさんの初恋:03/11/10 18:35 ID:kcDKrcJl
>>122
内容はどうあれ、相手の方からメールが来た、ただそれだけで天にも昇る気分。
129名無しさんの初恋:03/11/10 18:52 ID:5Fmj8Uz2
漏れはシャイはとっくに治ったと思っていた・・・

しかし、3年ぶりに中学の同級生の女の子に会って
3秒話しただけで顔から火が出るくらい熱くなって
その場を逃げるように後にしました。もちろん、向こうから話かけてきました。

特別可愛いってわけでもないのに・・・

シャイは治りません。ある日突然症状が再発しまつ。
_/ ̄|○ il||li あぁ・・・鬱だ
130名無しさんの初恋:03/11/10 18:54 ID:+pcZ0bLx
シャイボはやっぱり元気な女の子のほうがいいんかなぁ。。。・゜・(ノД`)・゜・。
あたしシャイガだからお話苦手だよぉ。。
慣れれば1人でくっちゃべってるんだけど。

私がなれるまで相手は友達としてでも好意を持っていてくれるんだろうか。。
心配と不安になってきた。。
しゃべらないでいたら忘れられそうで怖い・・・(;_:)
131名無しさんの初恋:03/11/10 19:13 ID:Q2rRzenG
僕は女の前でも男の前でもしゃべれません。両刀無口なのです。
特に二人っきりになって話す時なんて気まずいです。
僕が気まずい雰囲気を作っていることは相手も分かっていると思います。
あと女の子と仲良くできないのは無口な性格が原因だと思ってます。
どうやったら無口な性格から解放されるのか日々悩んでいます。
無口な自分が嫌いです。
無口ってどうしたら治りますか?
無口=シャイとは限らないのですが、自分としては無口を克服すれば
シャイも克服できると思っているのですが。

性格改造の催眠術でもうけようかな・・・。
132名無しさんの初恋:03/11/10 19:23 ID:yd1fsKLf
>131
答えは簡単。外向的になることさ。

でも体質のようなものだkら、「治す」ってのはチョット違うと思う・・
133名無しさんの初恋:03/11/10 19:23 ID:+pcZ0bLx
>>131
なにかに興味持てばいいんじゃないかなぁ?
例えば>>131さんの趣味とか好きな物はどんなん?

それを話すとか、TVの話しとか。本とか食べ物。
アニメとか色々あると思うよー。
例えばちっさいころアニメなに見てたー?とか。

私もしゃべろうって思っても中々うまく話せないし続かないけどね。。(;´Д`)
私は趣味の話しだと結構積極的に参加できたり話せたりするよ。
134131:03/11/10 19:46 ID:Q2rRzenG
趣味は車なんですよね。結構専門用語とか多くて興味ない人には辛いみたい。
アニメとかの話も出来ないことはないんですけど、
「ちっさいころアニメなにみてたー?」
「アンパンマンかな。」
「へぇ〜」
で、終わりそう・゜・(ノД`)・゜・
135名無しさんの初恋:03/11/10 19:52 ID:GdlxiPCQ
>>134
133にも書いてあるけどテレビでいいんじゃね?

俺の場合は見たのに見てないって言ってしまうけど…
136名無しさんの初恋:03/11/10 19:56 ID:ZcD6anS4
うわあぁぁ俺>>1のテンプレかなり該当するよ。。
やっぱシャイなんだ。
137名無しさんの初恋:03/11/10 19:59 ID:ZcD6anS4
人見知りするしメールだと結構いろんなこと言えちゃう。。
昔メールでの○○は好きだよって言われた・・
リアルでも言ってくれたけど。。
138名無しさんの初恋:03/11/10 20:00 ID:+9kgPNpo
・打ち解けると良く喋る
・赤面症の場合アリ
・むっつりスケベ
・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…
・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男
・愛想笑いが上手い

私の好きな人これ該当する。
二人になるとやたらしゃべるし、ホントむっつりw


139名無しさんの初恋:03/11/10 20:02 ID:+pcZ0bLx
>>134
アンパンマン。「へぇ〜」のあとはさ、
「なんのキャラが好き?食パンマンとかジャムおじさんとか・・」
と話しを広げるとか、
逆に「アンパンマンってどんなアニメ?」とか聞いてあげるとか。。
あと声優の話とか(・・・をしたら引かれるか・・^^;)

趣味の車も上辺だけさらっと話すとかさ。
あんまり専門用語話して「???」ってなられても寂しいから、
興味持ってくれたら更に深く掘り下げて話すとか。

私がしてるのはそんな感じかなぁ?
てゆーか車運転できるなんていいじゃ〜ん!マジで。
140131:03/11/10 20:15 ID:Q2rRzenG
>>139
ありがとう。
なんとか頑張ってはなせるようになります。
ありがとう。
141名無しさんの初恋:03/11/10 20:18 ID:Bd8cgio4
>>131
禿同。
俺も僧だよ。だからもうあきらめた。一人でいいやって。
でも君はあきらめるな!漏れみたいになったらだめだよ。
142名無しさんの初恋:03/11/10 20:20 ID:+pcZ0bLx
>>140
あんま無理にならない程度で。
マイペースでがんがりやぁ〜^^
143名無しさんの初恋:03/11/10 21:35 ID:cH+EoIbA
>>127
うちの上司がシャイガイって言うのかな、恥ずかしがり屋さんですが、
私含め同期の女の子3人いるけど、やはり話し易さっていうのがあるみたい。
その人と仕事が一緒で多く話してる子がいるんだけど、
なぜか私が雑談とか冗談を言い易い存在みたい。
その人意外にはスキがなくてコワメの女だと思われてるのに。。。w
144名無しさんの初恋:03/11/10 22:03 ID:caqvoLlZ
・人前だと極端に話す声が小さいのに二人きりだとよく喋るし、大声出したりして笑う程普通。
・私が露出が多めな服着て胸元を覗くだけで赤面。赤面するくせに「ホント、可愛い」と言う。
・仕事以外は特に異性には自分から話しかけるなんて事ゼロに等しいのに私に話しかけて来ようとする
 
これって脈ありってことですか?
脈ありスレで聞こうと思ったけどシャイな人からの意見が聞きたいので
あえてここで聞きます。どうでしょうか??
145名無しさんの初恋:03/11/10 22:28 ID:DrtG1CLo
>>144
脈あり。少なくとも、
純情っ気とムッツリの気がある。
146名無しさんの初恋:03/11/10 22:46 ID:DrtG1CLo
つか、シャイボーイの愛情表現としては、
「可愛い」と答えるだけでもかなり脈有りかと。
147恋山@携帯:03/11/10 22:47 ID:enLvB1OS
パソコンが壊れたみたいだ…。
しかしシャイな皆さん上げていきましょう。
148名無しさんの初恋:03/11/10 22:56 ID:caqvoLlZ
>>145
判定どうもです。ムッツリだなとは思っていました。(ワラ
一時期「カワイイカワイイ」って何度も言われてたんですが
私が冗談だと思って適当に流して以来、一言も言ってくれなく
なったんですが、シャイな人だとやっぱ流されると
「もう言わない!」ってなるもんですか?
149名無しさんの初恋:03/11/10 23:23 ID:fCMQOXkx
あああ、まさに俺向けスレだ。
一応関係ある女性にもう3年半も声かけれないでいるよ・・・
これは、このスレでも重症の部類なのか・・・
150名無しさんの初恋:03/11/10 23:24 ID:3kn342VF
恥ずかしいから・・・。
家でそのことを思い出してなんであんなこといったんだー胸があーーってなってたと思われます。
151わださん:03/11/10 23:27 ID:c3EwQwvI
(´д`)<ラクダに乗ったよ!
ラクダ鳴いてたよ!
UZEEEEEEEEEEEEEEEE
でもラクダ良かったよ!
(´д`)б
152名無しさんの初恋:03/11/10 23:29 ID:2seq01pJ
俺はシャイで無口。
でも2chには男前な口調でいつも書き込んでるよ。
153名無しさんの初恋:03/11/10 23:31 ID:WuoMQ0CE
1のやつ全部あてはまるわー…
しかもシャイなうえ俺たぶん偽善者。
気づけば自分より劣ってる人探してたりするんだよな。
こんな自分がいやだーーー!!
>>148
俺なら流されても言うかなー
154名無しさんの初恋:03/11/10 23:41 ID:caqvoLlZ
148ですが流されても言う人もいるって事は
私の好きな人は私に興味なくなったって事なのかな。
唯の同僚に振り出しだ(つдT)難しいシャイボーイ・・・
155わださん:03/11/10 23:41 ID:c3EwQwvI
<151 漏れもラクダに乗ったYO♪
     漏れが乗った時も鳴いてたYO♪
     一緒にマカレナ踊ろうYO♪
     スーフリのワダサンだよ☆彡    
156わださん:03/11/10 23:46 ID:c3EwQwvI
<155
ワダサンこんにちは!仲良くジエーンかこいい!!
マカレナ踊ろう♪
ラクダも乗ろう♪
                   ヾ(´д`)ヾ
                     | |
                     | |
                     | |
                     | |
                     ∞ ∞=3333     
157名無しさんの初恋:03/11/11 00:01 ID:WguPZmXm
わださん邪魔です。
158名無しさんの初恋:03/11/11 00:04 ID:V2aKqI/4
>>148
ショック受けた可能性はあるね。
シャクになった可能性もあるが。
>>150の可能性もあるし。

ただ、本人の性格からすると、
アプローチが悪かったのかな?
と考え込んでいる可能性もあるかと。

(ぽつっと)「私って、もう可愛くないかな?」
ってな感じで聞いてみるとか。
・・・鬼だな、俺。
159名無しさんの初恋:03/11/11 00:22 ID:fBG/7FQR
訳わからない。。。好きだった女の子がいきなり怒り出した。
どうやら漏れ好かれてたみたいなんだけど
もうメールもあいたくもないって言われてしまった・・・
160148:03/11/11 00:23 ID:7VKGl9cb
>>158
案外プライド高そうにも感じるのでシャクになったかもしれません。。。
とりあえず唯の同僚とかには思われたくないので
「もう、可愛くないかな?」って聞いてみます。w
ありがとうございました〜!
161名無しさんの初恋:03/11/11 00:28 ID:V2aKqI/4
>>159
事情は色々、自分が原因かもしれないし、
相手が原因かもしれない、誤解かもしれないし、
すれ違いかもしれない。
162名無しさんの初恋:03/11/11 00:29 ID:fBG/7FQR
>>159
なんか向こうに言わせると俺が鈍感すぎるらしい。
確かにスレ違いかも。ごめんなさい。
163162:03/11/11 00:31 ID:fBG/7FQR
>>161へのレスです。ほんとにごめんなさい。。。
164161:03/11/11 00:38 ID:V2aKqI/4
いや、振られたショックで判断力が低下してるのは分かるが、
些細なすれ違いって意味だぞ。そう落ち込むなって。

165名無しさんの初恋:03/11/11 00:43 ID:mbAOGsJj
俺は無口のせいかクラスメイトに恐れられてる感じがする。
本当は、ただのシャイボなのに・……(泣)
166161:03/11/11 00:49 ID:V2aKqI/4
>>162
男と女の間柄ってのは、相性の問題って事もあるぞ。
つか、シャイボーイの場合、大概はコミュニケーションが苦手なんで、
自分に合わせてくれないと嫌だって人と巧くいくのは、ほとんど奇跡だと思う。
167名無しさんの初恋:03/11/11 01:34 ID:V2aKqI/4
>>165
遠巻きに見てるだけでしょ。そんなに気になる?それとも変わりたい?
気にしないという選択肢もあるし、自分を変えるという選択もある。
性格を変えるという選択もあれば、恐れられないよう、
怖くない人に見られるような趣味を持つという選択もある。

漏れの場合、しかめっ面をやめてみたら、
好意の視線が見えるようになった。相変わらず遠巻きだが。

まあ、誰にどんな選択がベターなのかはわからんが。
168名無しさんの初恋:03/11/11 03:41 ID:1pP6hu8L
人が何を言ったかなんて1日経ちゃ忘れるんだから。
シャイボは一言一言を気にしすぎ。
人の性格を判断するのは印象でしかないんだから、攻めの姿勢でいった方が得よ
なんでもかんでも言やいいのさ
ふっと頭をよぎった事をそのまま言えばいい。
心にしまったままにせずに。
この世の誰もが雑談なんか
大した事喋ってないんだから
169名無しさんの初恋:03/11/11 13:04 ID:sZx2r16v
知り合いのシャイボが、自分以外の男とメールとか電話してるの?って
私に聞いてくるんですけど。

奴は私に惚れてるんでしょうか?
それともちょっと仲良くなった子には好きとか関係なく
他の男と関わってほしくないものなんですか??

シャイボの心境って難しくて……



170名無しさんの初恋:03/11/11 13:06 ID:TXMkhs1k
>>169
あなたのこと結構好きなんだと思うよ
まあ少なからずあなたのことが気になる存在になってると思われ
171名無しさんの初恋:03/11/11 15:21 ID:1C68/M/3
シャイボーイの人達が女性から話かけられた場合の
態度(表情)の代表的なものってなんだろう?

172名無しさんの初恋:03/11/11 15:47 ID:XnwI3nJ1
目が合うたびに若干それます。会話の最中も不自然に目が泳ぐ。
173名無しさんの初恋:03/11/11 15:54 ID:uTXzntgm
目をあわせられない
174名無しさんの初恋:03/11/11 16:05 ID:1C68/M/3
171です。
会話っていうか社内でたまに顔を見かける人に今日は
挨拶をしてみたのです。(ちょっと気になってたし・・)
”おはようございます、今日は寒いですね”って
そうしたら、言葉は発せずに頷き赤面しつつ
はにかむような笑顔だったの。
社食で見かけると友達数人と普通に会話してるっぽいんだけど
女性には免疫が無いのかな?
やはりシャイボーイ確定でしょうか?
このスレを見てお勉強しなくっちゃ。
175名無しさんの初恋:03/11/11 16:08 ID:XnwI3nJ1
>>171
赤面&はにかみはシャイボの基本。間違いない、シャイボです。
シャイボはシャイが故に女性と付き合って経験が少なめ。積極的に誘うと
内心すんごい喜びます。誘うと他の予定キャンセルしてでも乗ってきます。
俺がまさにそうでした。
176名無しさんの初恋:03/11/11 16:21 ID:1C68/M/3
やっぱり彼はシャイボだったんですね〜。
感情が顔に出ないタイプみたいで
一見怖そうっていうか近寄りがたい感じなんですよねー。
でもそれがちょっと魅力的だなって思ったりして(w
積極的にアタックしたら引かれそうかもって思ったのですが
シャイボ的には嬉しいものなんでしょうか?

もうひとつ聞いてもいいかな?
嫌いな(タイプじゃない)女性への態度はどんな物が挙げられますか?


177名無しさんの初恋:03/11/11 16:30 ID:XnwI3nJ1
>>積極的にアタックしたら引かれそうかもって思ったのですが
シャイボ的には嬉しいものなんでしょうか?

うれしいなんてもんじゃなかったよ。まさに小躍りする感じ。まぁ
俺の場合メールで誘われたんだけど。積極的にやるのが吉とでると思うよ。
けどやっぱり顔には出さないとは思うから、
いやがってんのかって一見 見えるかもしれないけど。

>>嫌いな(タイプじゃない)女性への態度はどんな物が挙げられますか?

キライとタイプじゃないはぜんっぜん違うからまとめてやるのはムリだけど、

ほんとに嫌いな場合・・シカト、目を合わせない、話をしてもすぐきりあげて
どっかいっちゃう

タイプではない・・話をしてもなんかすぐ終わっちゃうってのは一緒。
シャイだと目を合わせて会話するってのがちょっとね。

逆に質問させてもらうけど、怖そうってのが魅力的っていってましたけど、
その人と、例えば初めて一緒に遊びに行ったときにすんごい喋ったり
すると、かえって引きますか?せっかくミステリアスなとこが良かったのに
・・みたいな。
178名無しさんの初恋:03/11/11 16:35 ID:ONbV9Yiv
・打ち解けると良く喋る
・むっつりスケベ
・好きな子が他の男と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとへこむ
・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…
・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男
・ちょっと考えすぎる所があるかも
・愛想笑いが上手い(という意見が多かったので
これってまんま自分じゃん。好きな娘と話せない・・・
179名無しさんの初恋:03/11/11 18:17 ID:1C68/M/3
>>177
あくまでも私の場合だけど・・
シャイボでクールだと思ってた人が意外とよく喋るって場合
そのギャップに惹かれちゃうかも。
自分の前ではこんな笑顔で喋ってくれるんだなーって思っちゃう。
180名無しさんの初恋:03/11/11 19:44 ID:LYm2qDw+
>>179
すッげーいよくわかる!!

今思いを寄せてる人がそんな感じだから、
一時の男らしさや行動、言葉遣いにグラッ!!ってきちゃうんす。。

しかも関西弁だからちょっとぶっきらぼうな言葉に益々グラッ・・って感じ。。
メールしたいけどなに書けばいいのかわからないよ。。。・゜・(ノД`)・゜・。
関西弁ききたいよぉぅ。。スキだけど好意もろ出しの自分が恥ずかしい・・・
181177:03/11/11 19:48 ID:XnwI3nJ1

だめだなー。そのドライブの後、メールもこないし(来たのは友達の
男紹介してメール)会ってもないし。
たぶんその子はギャップに引くタイプだったんだな。

179や180みたいな女だったらよかったのにな〜。
182名無しさんの初恋:03/11/11 20:02 ID:UuEj9sSG
シャイボが敬語を使わなくなったり、ちょっとした本音を言ったり
愛想笑いをしなくなったのは、私に馴れたと思っていいのでしょうか?
それとも、甘く見られてるのかな・・・。
183180:03/11/11 20:05 ID:LYm2qDw+
>>181
>179や180みたいな女だったらよかったのにな〜。

身に余るお言葉。・゜・(ノД`)・゜・。ウレスィ~!

ギャップに引いちゃうなんてなぁ。残念だねぇ。。
またメールして様子見てみたら?
自分の思ってることとちがかったりするし。うーん。。

>>177の、
私はしゃべってくれるだけでもうれしいけどなぁ。
話しの内容ってのもあるかもしれないけど。。
184177:03/11/11 20:14 ID:XnwI3nJ1
>>183
183さ、鑑定してよ。1回その後食事に誘ったのよ。そしたら
「はぁい(*^o^*) ☆☆」
しか帰ってこないからさ、やっぱウザがられたかなと思ったんだけど。
裏を深くかんがえすぎかなぁ〜?

>>182
そういう態度の変化って結構いいと思いますよ。なれるまでに時間はかかるけど、
馴れると変わるのがシャイボですし。
185180:03/11/11 20:58 ID:LYm2qDw+
>>184
鑑定だなんて・・・・オドオドですわよ。

メールで食事に誘ったんだ?
返事は「ハイ」だし、電話して誘ったほうがいいんじゃないかなぁ?
もっと具体的に。
案外待ってるかもしれないよ。

もし嫌だったら返事を返さないとか無視するでしょう。。
186名無しさんの初恋:03/11/11 21:03 ID:UuEj9sSG
182です。
>>184
そうですか。いいことなのかなw
1年ほどかかって、この間シャイボから挨拶してくれました。

シャイボって自分が好かれてるって確信したら、シャイボじゃない態度になれるのかな?
187名無しさんの初恋:03/11/11 21:08 ID:XnwI3nJ1
>>185
待ってるんですかね〜? よし!電話してみようかな!
でもその子の性格考えると、イヤでもとりあえず返事はしてくれる優しい子だから・・

>>182

まさにそうだよー。なんか自分さえないし、嫌われちゃってるんじゃないか
って最初っから思っちゃってるから避けようとするわけだから。
積極的にいくよろし。
188180:03/11/11 21:33 ID:LYm2qDw+
>>187
うーん。。そういう性格の子かぁ。。難しいね。。

とりあえず食事は電話で誘ってみてさ。
そのあと連絡を一切絶つ!って言うのはどうかなぁ?
優しい性格だろうがなんだろうが、気になる相手なら
女の子の方から「さいきんどうしたの?」って連絡くれるかもしれないし。
そしてらそこで「脈あり」ってなるかもしれん。。


取り敢えずは食事で様子を見たほうが良いと思われる。
頑張れ〜!!ヾ(・д・)ノ゙
189名無しさんの初恋:03/11/11 22:16 ID:Oy+U077g
シャイボーイが可愛くてしょうがない今日この頃。本人に言ったら顔赤くしたw
シャイボーイ最高だと思う(*´ω`*)でも、シャイボーイはカワイイって言われたら
嫌なものなの?顔赤くするってことは嫌じゃないのかな?
190名無しさんの初恋:03/11/11 22:37 ID:XkjbtkKT
>>189
>シャイボーイが可愛くてしょうがない今日この頃。本人に言ったら顔赤くしたw
>シャイボーイ最高だと思う(*´ω`*)
俺はそんな女性にお目にかかったのは今まで1人しかいない。
こんな女性たちに好かれる「彼ら」がうらやましくてしょうがないよ。
191名無しさんの初恋:03/11/11 23:17 ID:TXMkhs1k
俺はそんな女性に出会ったことない・・・
はいはいブサイクですいませんね
192名無しさんの初恋:03/11/12 00:03 ID:v/ouGWCn
俺の経験上、シャイボは高率で嫌われますね、何考えてるかわかんないとか言われて
193名無しさんの初恋:03/11/12 00:15 ID:Nx3hs13D
やっぱ嫌われるのか
シャイボーイよ
今の彼女を大切に
194名無しさんの初恋:03/11/12 00:23 ID:NUTT5bKT
そうそう顔関係無く
何考えてるか分かんないとは言われる

しかし久々に勇気を出して異性を呼んでみた!苗字で!
相手を名前で呼ぶ事すら勇気がいるヘタレなわけだが・・
結構自然に言えて気持ちよかったよv
195名無しさんの初恋:03/11/12 00:24 ID:NUTT5bKT
結局どんな環境も慣れかな
何も発言しないでいると発言しない自分に慣れちゃうからね
196名無しさんの初恋:03/11/12 00:32 ID:Nx3hs13D
俺も名前呼ぶの緊張する
特に異性の名前

これはテンプレ追加だな
・異性の名前を呼ぶのにも勇気がいる
197名無しさんの初恋:03/11/12 00:49 ID:NUTT5bKT
まぁ漏れ、同姓でも呼ぶのはちょっと緊張するんだけど
肩叩いたり、あのさとか、あ、すいませんとか

基本的に挨拶も苦手なわけで
おはよう とか ばいばい とか じゃぁね とか
ありがとうなんか清水の舞台から飛び降りるくらいの気持ちでいかないと言えないw


198名無しさんの初恋:03/11/12 01:02 ID:uoGenkKd
私男性の名前呼ぶときは殆ど「○○さん!」って苗字で呼んでる。
お友達になれたらあだ名で呼んでる。

呼びにくいときは「さん付け」でいいんじゃないかな?
苗字ではなくて下の名前で呼んでみたいなぁ。。
199名無しさんの初恋:03/11/12 01:38 ID:Nx3hs13D
自慢じゃないがクラスの女子の名前を呼んだことがない
なんかようがあったら
あの〜とか言って肩たたいたりするぐらい
200名無しさんの初恋:03/11/12 02:10 ID:R7KHWk6N
私は自称シャイボに『自分』ってしか呼ばれたことないです。
しかも私の方が年上なのに自分って…なめられてるのかな(´д⊂)
201名無しさんの初恋:03/11/12 02:15 ID:Nx3hs13D
関西の人ですか?
おまえって意味ですよね?

きっと名前で呼ぶのが恥ずかしいんだよ
202200:03/11/12 02:40 ID:R7KHWk6N
>>201
関西です。
自分って関西でしか使わない言葉なんですね…。
203名無しさんの初恋:03/11/12 02:55 ID:uulnFlPv
小学校くらいまでは女なんか普通に
名前+呼び捨てだったんだけどなぁ
今考えるとすごいわ漏れ

いつからか思春期
204名無しさんの初恋:03/11/12 10:41 ID:rplCVnDw
関西にシャイボなんているのかよ!
205名無しさんの初恋:03/11/12 11:20 ID:atq+OdW3
>>204
関西にもシャイボっているらしいよ。。
おしゃべり大好き!!
って感じもするけどね。
不思議だよね。
206名無しさんの初恋:03/11/12 11:55 ID:R7KHWk6N
>>204
関西にもシャイボいますよ〜。
二人っきりだとものすごい勢いで喋ってくれますが、他の人がいるとやっぱり無口です。
207名無しさんの初恋:03/11/12 19:40 ID:ZhEoZe4A
シャイボの魅力って、顔ではなく、
優しさと、無邪気さと、繊細さだと思わんか?
この三つを兼ね備えていれば、
わりとモテると思うんだが。
208名無しさんの初恋:03/11/12 19:46 ID:/2FItt2U
私の好きなシャイボも関西人ですよ〜。
ちゅーか、私も関西。

テンプレとまでは行かなくても、シャイボは女の子の名前呼びませんねぇ。
今好きな彼と、知り合って一年半ぐらいだけど、名前呼ばれたことないよ・・・(欝
机コンコンってたたいたり、手をちょいちょいってしたり。
または、「ねえねえ」とか。
私だけじゃなく、その人が女の子を名指しで読んでるところみたことない。
あぁ、一度で言いから名前呼んでくれないかなぁ。
209名無しさんの初恋:03/11/12 20:04 ID:WdqOf/ty
シャイボだと思ったらとんだ遊び人だった。
って言うのありますか?
210名無しさんの初恋:03/11/12 20:09 ID:jQPCqUZ0
全然会話が続かなかったよ…
今日も学校の帰りにボーリング行こうって話になったけど
到着するまでほとんど無言だった。
帰りにまた行こうねって言われたけど…
こういう性格って分かってくれてるみたいだけど
呆れられたかな?
211名無しさんの初恋:03/11/12 20:10 ID:ChoEmgZH
赤くなります。もうだめぽ
212名無しさんの初恋:03/11/12 20:49 ID:WE8itaK0
>>209
初対面じゃ分からないと思うなー
何度か会ってるうちにシャイなのかどうか分かるよ
213名無しさんの初恋:03/11/12 21:20 ID:WdqOf/ty
>>212
じゃあ付き合ってて「シャイボだと思ったのに!!」って言う人いるかなぁ
214名無しさんの初恋:03/11/12 21:30 ID:WE8itaK0
>>212
シャイボって言ってもそのうち打ち解けるわけだし、
相手によってはすぐ打ち解けられるって事もあるけど
その人を自分の友達に合わせてみれば分かるかもね
215名無しさんの初恋:03/11/12 21:31 ID:WE8itaK0
214は>>213へのレスだったスマソ
216hidden. ◆frqqW0wSro :03/11/13 02:33 ID:VsHRJkCO
>>207
無邪気とはチョト違う気がするが、まあそれでオッケーだと思う。
でも何故か優しさって単語がどうも引っ掛るな、、俺だけ?
217名無しさんの初恋:03/11/13 02:49 ID:ZOlQC8rP
>>207
>>シャイボの魅力って、顔ではなく、
>>優しさと、無邪気さと、繊細さだと思わんか?

無邪気さといえば聞こえはいいが
たまに「ハァ!?考え方がDQN?」ってひそかに思う瞬間もある。(w
くだらないことにムキになってたり、考えすぎだったり。
218名無しさんの初恋:03/11/13 02:54 ID:XseLFRjk
実はシャイボって、気を使うのが苦手な人が多かったり。まあ、
コミュニケーションをあんま重視しない人種だからしゃーないけど。
まあその分、不意打ちが得意だったりするからあなどれん。
まあソコが魅力なわけだが。

>>216
そりゃ、男の言う優しさと、女の言う優しさって、別物だから・・・ねぇ。
219名無しさんの初恋:03/11/13 03:11 ID:XseLFRjk
>くだらないことにムキになってたり、考えすぎだったり。

どんな事でも、何でもかんでも真面目に考え込む人種だから・・・
もうちょい気楽でも良いと思うけども、難しいね。
220名無しさんの初恋:03/11/13 03:23 ID:FJ6PBJYA
女と話すのに緊張するヤシは、経験値が足りないんだよ。
いきなりかわいいコと話しても緊張すんべ?
ブス相手に話して経験値上げろ
女と電話もけっこう効果あるぞ。
221名無しさんの初恋:03/11/13 03:42 ID:QK63gWpC
男でも打ち解けないと厳しいのに無理
222名無しさんの初恋:03/11/13 13:08 ID:ZK3p555i
シャイボーイはある意味
思慮深い性格なの
カコイイだろ
223名無しさんの初恋:03/11/13 18:17 ID:clBMcuZW
シャイボってなんでこう厄介なんだろ。。。
そんな人に惚れてしまった私w
224名無しさんの初恋:03/11/13 18:21 ID:+cpRMjFD
>>223
何が厄介なの?
225名無しさんの初恋:03/11/13 18:25 ID:clBMcuZW
なんつーか喋っても話続かないし一回も目合った事ないし名前で呼ばれた事もない・・・(メルならあるが)
226名無しさんの初恋:03/11/13 19:00 ID:ZK3p555i
典型的なシャイボーイみたいだね
女のほうが積極的じゃなかったらつらいね
227名無しさんの初恋:03/11/13 19:07 ID:x9qNh46c
私は凄い恥ずかしがり屋で 初対面の人や好きな人 の前に出ると真っ赤 になって一言も喋れ ませんそんな私にも 好きな人が出来ました でもその人は一目惚れ で知り合いでも無い のでどうやって話し 掛けたら良いか分かり ません
228名無しさんの初恋:03/11/13 19:08 ID:VWPKRTU/
手紙でGO!!
前時代的だと一笑に伏す相手ならアウト。
むしろ喜ぶ相手ならセーフ。
229名無しさんの初恋:03/11/13 19:50 ID:yGVVGdm/
挽回しろ
230名無しさんの初恋:03/11/13 19:52 ID:CICy5AVS
勇気をだして夕食に誘った訳だが、店とか全然決めてなくて、
しかも俺は優柔不断で「何が食べたい?」とか相手に気を使ってなかなか店も決まらん。
気を使わずに「この店にしよう」とか言えない。
相手に気を使いすぎる自分が嫌だ・・・
231名無しさんの初恋:03/11/13 20:55 ID:Ovx2y/pH
二人きりだとエチーなくせにお外に出るとクール。
名前で読んでくれない。
顔を見てくれない(3回に1度くらいの割合)
こっちからメールすればお返事くれるけど自分からはしてこない。
もう最近気持ちが分からなくなってきた。辛いです。
シャイボって恋愛に不器用なんですかねぇ〜〜。
232名無しさんの初恋:03/11/13 21:10 ID:ZK3p555i
二人っきりの時ラブラブだったら
何も不安になることないよ

男は人前でベタベタするの嫌う人も多いよ
233名無しさんの初恋:03/11/13 21:24 ID:Ok3uAd38
女性に免疫が(あまり)ない=シャイボーイ
という図式は成り立つ?
十分条件にはなってるように思うんだけど…
234名無しさんの初恋:03/11/13 21:30 ID:ZK3p555i
なりたつ

だってこのスレにも
最初はシャイだったけど女といろいろ接するようになって
なれてきたという報告がある

235hidden. ◆frqqW0wSro :03/11/13 22:33 ID:8j8RhZkG
>>234
ある程度接した人とはそれなりに慣れた会話とか出来るけど、
慣れてない人にはちょっと・・・
つまり、「相手の動向が解からないから何だか怖い」みたいな考えじゃないんですか?
俺はそうだと思うんですが。。
236名無しさんの初恋:03/11/13 23:05 ID:godHBYRg
徐々に慣れるんでないかい?実はシャイボというのは20代のうちは不器用で
損することが多いけれど、シャイボの真骨頂はようやく女に慣れてきた30代。
思慮深く、真面目で、やさしく、女の扱いも上手くなってこれ最強
237名無しさんの初恋:03/11/14 00:35 ID:3tCX8cVO
洒疣ですが、よく年上の女の人から好かれます。。。
238名無しさんの初恋:03/11/14 00:38 ID:U2U98dsd
>>236
自分でいうのもなんだけど、俺もそんな気がする。
239名無しさんの初恋:03/11/14 01:00 ID:zT906ymq
結婚相手にはもってこいのシャイボだよ
240名無しさんの初恋:03/11/14 01:07 ID:/fB2VCLM
あぁ俺もうダメだよ。泣きたい。もう嫌。なんでだよ!!!!!!!!!!!!11!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
241名無しさんの初恋:03/11/14 01:15 ID:nMHApffE
>>239
自分から浮気することも少ないだろうしね。

>>240
何があった? !に1が混じってるがw
242239:03/11/14 01:20 ID:zT906ymq
>>241
うんうん。浮気は相手から仕掛けられたら
泥沼にはまる確立が高いのがシャイボ。。。
私がその経験にあったから・・・
とっても辛かった。。。・゜・(ノД`)・゜・。

もう過去だけどぉ〜
243名無しさんの初恋:03/11/14 01:24 ID:Aqup4kwq
シャイボーイはこっちが好きってのを
思いっきり態度に出しても
気づかないふりしますか??
244名無しさんの初恋:03/11/14 01:27 ID:asWxHDCS
20代半ばで、見た目は今風で凄くかっこいい人。
二輪乗ってたりバスケチーム入ってたり、モテそうなのに
女性に話し掛けようとしない。話し掛けるなオーラが出ている。
私(妹のような年齢差)が話し掛けても、話題が広がらない。すぐ黙り込む。
だがしかし、男性とは楽しそうに肩組んだりして話してる。

これって典型的なシャイボーイ?それともフォモ?私が嫌われてるだけ??
今までの人生で女に不自由してなさそうな外見、雰囲気なのにシャイボってありえるんですか?
シャイボだった場合『話し掛けるなオーラ』無視して馴れ馴れしくしたら困りますか?
245名無しさんの初恋:03/11/14 01:38 ID:nMHApffE
>>242
免疫が弱い分、はまってしまいやすいんですな。
相手から仕掛けられるほどの色男ではない漏れにはいらん心配ですが(´Д⊂

>>243
漏れはします。自分の勘違いじゃないかとか思ったり・・・ってこれはウケミンか?

>>244
シャイかどうかに外見は関係ないっす。
男同士では話せても女性相手では話が弾まないってのもよくある話。実は緊張してたりとか。
フォモの可能性は置いといて、ただのシャイボなら話しかけるくらいは問題ないと思われ。
地道に距離を縮めていくがよろし。
246名無しさんの初恋:03/11/14 01:40 ID:J101hwzW
>>243
ぼくはしてしまうかも・・・
どんな態度したの?
247名無しさんの初恋:03/11/14 02:45 ID:wUKsS5yw
>>243
気づかないフリと言うか意識しすぎて
どうしていいか分からなくなってしまうので
近くに寄れなくなってしまうオレ
248名無しさんの初恋:03/11/14 04:28 ID:oxionXuU
>>243
ここぞとばかりに食いつく(藁
249名無しさんの初恋:03/11/14 07:14 ID:TZjYHvcQ
今好きな子が、俺が嫌いな男と昔付き合ってたのを聞いてショック。
250名無しさんの初恋:03/11/14 07:23 ID:OKUkfppY
>>249
現在進行形でないのなら別にいいんじゃないの?
251名無しさんの初恋:03/11/14 14:29 ID:zU+VfCxM
>>243
たぶんはっきりと口に出さないと( ´_ゝ`)という感じになる
自分に自信がないから
「あの娘俺のこと好きなのでは!?いやいや俺に限ってそんなことありえない」
と思い込む
252名無しさんの初恋:03/11/14 14:53 ID:KbVkP007
>>251
俺もだ
すぐ勘違いする男が理解出来ない
253名無しさんの初恋:03/11/14 14:55 ID:RvfCHke/
って事はこっちから押せ押せモードでいってもいいのかな?
254名無しさんの初恋:03/11/14 15:17 ID:KbVkP007
シャイボに遠まわしはあんまし意味が無いからそっちのがいいかも
255名無しさんの初恋:03/11/14 15:28 ID:mObcsA6Q
今漏れのことを間違いなく好きな女がいるんだがー(勘違いじゃない

そんで漏れも好きなんだけど。
二人で遊ぶ勇気が出ない!
電話すら自分から出来ねー(鬱


軽いノリで泊まりに行くと言ったら本気にされて困る漏れ('A`)
256名無しさんの初恋:03/11/14 15:40 ID:RvfCHke/
>>254
でもね、向こうの気持ちが全然読めないから・・
少しでも私に気がある素振りなりしてくれれば
私からアプローチって思うんだけどね。
シャイボ君って好意のある女性にはどんな態度をとるもんなの?
257名無しさんの初恋:03/11/14 18:19 ID:MC4zlPSV
>>256
俺の場合。
シャイボから話しかけることはまずない。ありえない
あと遠くからボーっと見てたり。


258名無しさんの初恋:03/11/14 18:27 ID:zU+VfCxM
まぁここらになってくるとウケミンとだいぶ性質が似てくるから参考にはなると思う
★☆受身な男の心理状態*Part20☆★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1066233211/
259名無しさんの初恋:03/11/14 19:42 ID:mObcsA6Q
255です。

さっきメールで泊まりに来る?みたいなこと言われました
漏れは勇気をくれー('A`)って感じで返信

すると、勇気出せば?約束守ってくれなかったらマジ知らないからね(`ε´)
って言われちゃいました。

何て返信しよう…









もうだめぽ
260名無しさんの初恋:03/11/14 20:56 ID:on1u8mmE
>>259
シャイボーイは
相手が積極的に来ても拒否するのかよ

そんなことまでしてリードしてくれる女って貴重だよ
261名無しさんの初恋:03/11/14 21:12 ID:XvyqFoQ+
>>259
おいおい。。
なんか振り回されてない?

相手も詰め寄りすぎってきがする・・
「もうだめぽ」って出てきて当然だよねぇ。。
この場合リードじゃないような気がするよ。
262名無しさんの初恋:03/11/14 21:19 ID:MLlTkKKU
シャイボ相手に急いては事を仕損じるべしって誰か彼女に言ってやれ
263名無しさんの初恋:03/11/14 21:26 ID:on1u8mmE
むずかしいな
シャイボーイ
あまり押せ押せムードだと引くのか

でもシャイボーイからははっきりとした意思表示はなしと
264名無しさんの初恋:03/11/14 22:31 ID:Rt5lHNtk
自分もかなりのシャイボでしたが
今日告白してきました
結果はだめだったけど
言ってよかったと思います

それでは・・・
265名無しさんの初恋:03/11/14 22:34 ID:PQVYZ1/S
>>264
グッジョブ!
266名無しさんの初恋:03/11/14 22:42 ID:RRy7FCzx
さっき俺も断れました。
仲間がいたんだ、同じ時間に告って終わった
267名無しさんの初恋:03/11/14 22:54 ID:on1u8mmE
シャイボーイから告白したら
振られたってレス多いな

シャイボーイはやっぱモテナイのか
268名無しさんの初恋:03/11/14 23:14 ID:9Je/h/z3
>>251
1ヶ月前にはっきりと口にだして言われました。
でも
いやいや、そんなことありえない
・・って考えた
んで
奴は俺をからかってる、という結論にたどりついた。
269名無しさんの初恋:03/11/14 23:20 ID:9Je/h/z3
268だけど、
そのあとその人のことをずっと無視していたりする。
270名無しさんの初恋:03/11/14 23:22 ID:VnkUy10n
今からメールでコクっちゃっていいか?
271270:03/11/14 23:30 ID:VnkUy10n
ちなみに>>36 = >>270
もう片思いはつらい。
272270:03/11/14 23:59 ID:VnkUy10n
送った…
273名無しさんの初恋:03/11/15 00:00 ID:2qfDQmPd
朝あんまり話さない異性から「おはよう」って挨拶されて困るのは俺だけ?
どうもそこで「おはよう」っていえなくて頭下げてしまう学生の俺
274Lily:03/11/15 00:01 ID:XyxrpGOW
異性に2年ぐらい、喋りかけたことない・・・
275名無しさんの初恋:03/11/15 00:10 ID:iuP11sId
どうしよう・・・
図書委員をやっているんだが、来週女子校の委員が見学に来る。
俺はある部局の長をやっているから、説明しなければいけないんだ。
しかも、俺の仕事に対する重要な質問があるから、ますます負担が・・・(つд`)

ちなみに男子校だから、もう俺は5年は女子とまともにしゃべった事が無い。
276270:03/11/15 00:17 ID:CsYWJ0RJ
OKもらえました!
277名無しさんの初恋:03/11/15 00:31 ID:8r4rTqTC
好かれるだけいいよな・・・・。
278名無しさんの初恋:03/11/15 00:33 ID:su9/+zev
今日、コクろうと思った俺
俺「あの、ちょっと・・」
女(遮るように)「失礼しまーす」

振られたのか?俺。明日もいくけどなw何度でも逝ってやるYO
279名無しさんの初恋:03/11/15 00:34 ID:iuP11sId
>>277
そう、何で好かれるんだろう?
もう将来への希望というものがない。
280名無しさんの初恋:03/11/15 00:58 ID:6iGO1Jz7
>>276
おめでとー!!!!
よかったねぇ♪
お幸せに!!^^

>>278
がむばれ!
もっと強引のほうがいいんでない?
(普段シャイボであることを相手が知ってる場合は特に)
そういうほうが結構ドキッとするもんだでよ。
ドキドキさせちゃえ。
281名無しさんの初恋:03/11/15 01:29 ID:GUHyiWbr
・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…

これなんだよなぁ、問題は。
前に2人切りになったときに携帯聞いたりしたんだが、
その人は彼氏持ちだとわかって悩んだ末諦めた。
今も好きな人はいるんだが、ほぼ2人きりになる機会はない・・・
しかも、彼氏っぽいのいるし。ショボーン
282名無しさんの初恋:03/11/15 01:33 ID:HWlMoAhS
とてもシャイな男性(理系研究者で若くない)に片思いをしています。
が、最近ようやく彼も私のことを意識してくれている感じです。
以前、その彼が温泉に行きたい、と電話での会話中、挿入句のように
言いました。私はさりげない感じで「いいところを見つけたら私にも
お声を掛けてくださいね」と言いました。
今日、彼と二人で初めて食事をしたのですが、
今日も挿入句のように「温泉」という単語を連発していたような気がします。
私は自分から告白するより、あくまでも彼の自発的な気持ちを待ちたいのですが、こっからが長そうです。
彼は根っからの研究者みたいな感じで、専門分野に対しての反応はすごく敏感なのに
それ以外の世間一般の話題や関心ごとに対してはとても冷めているというか、
独自の分析に走ってしまうみたいです。そんな彼をのんびりまとうかな、とも思うのですが、
「早く、その先を言ってくれーい」とも思ってしまう私です。
どうしてあげたらいいでしょう。
283名無しさんの初恋:03/11/15 03:54 ID:AnK5BGbO
>>529
付き合う前からお泊り誘ってくる女は個人的にNG
進展あってもすぐに元に戻ってサヨナラの展開以外思い浮かばないし
284名無しさんの初恋:03/11/15 03:55 ID:AnK5BGbO
>>259だった。鬱
285名無しさんの初恋:03/11/15 13:23 ID:yihc3wNu
はっきり言って相手に彼氏がいたりするともう駄目。
絶対俺よりそっちのほうがいいし相手の幸せ傷つけたくないと思いあきらめちゃう。
286名無しさんの初恋:03/11/15 22:29 ID:6Fg/R8xU
シャイボって自分に自信がないんだよな。
みんななんかコンプレックスがあったりするっしょ?
287名無しさんの初恋:03/11/15 23:33 ID:o3m94u2I
いや、普通人ならなんでもないようなことでもコンプレックスになっちゃうんだよ
288名無しさんの初恋:03/11/15 23:34 ID:t0I579Vz
>>285
よく解かる。それはそれで仕方ないとも思ってるが。
289名無しさんの初恋:03/11/15 23:40 ID:t0I579Vz
>>236
慣れてくる、というよりは相手も大人になってくるからでないかい?
俺の場合大人っぽい人となら接しやすいから結構タイプだったり。
290ぼっこ ◆uogvAWS9n. :03/11/15 23:56 ID:TokJms8P
>>1を見る限り、俺もシャイボーイです。
今日から参加します。
291名無しさんの初恋:03/11/15 23:59 ID:t0I579Vz
>>290
みらっせいまそw
292名無しさんの初恋:03/11/16 00:04 ID:yYMm6HLr
>>1の傾向、当たり過ぎ…

・メールだと話せるが実際には面倒向かって話せない

× 俺はこれは逆かな…。面と向かっても話せないが、メールはもっと駄目。
多分書かれた言葉ってのを信用してないってところからきてるんだと思う。
やっぱり実際に面と向かって話した言葉が一番リアルで誠実。

…なんて頭で思っときながら、悲しいけどやっぱり

シャ イ ボ な の よ ね

「明日会ったらこういう話の展開に持っていってこういう話しよう」とか思ってても、実際には…嗚呼
293名無しさんの初恋:03/11/16 00:06 ID:topUtVyk
>>292
そりゃそうだw
想像だけでならそういう事考えられるからね。
294ぼっこ ◆uogvAWS9n. :03/11/16 00:11 ID:rDM5uKtu
厨Uなんですが、去年調子に乗っていた俺はきらいな女子の悪口言いまくってました。
んで、数日後にボロクソ言われました。(キモいだの 氏ねだの..しかも数人組で)
まぁそいつらはただの不良で、俺の好きな人は至って真面目系(?)ですので気まずくも
ないのですが、少しトラウマです。シャイになっちまいました。
告ったら不良の女子どもに
「うそー あんな奴と付き合ってるの?! きも」
とか言われそうで少し怖いです。どうすればいいでしょう..
295名無しさんの初恋:03/11/16 00:17 ID:topUtVyk
>>294
それはマズい。
それと、「シャイになった」という表現はどうも変だと思うがw
「まぁそいつらはただの不良で」って言ってるあたり、キモイとか言われても平気みたいな感じがするんですが、、
最終的には自分がすれば良いと思えばそれで良いんだと思う。不良女子なんかマジでどうでもいいしw
でも悪口言いまくってたのならそれはそれで自業自得だと思えばなんでも無いのでは?
・・・ん?なんか時間の流れが変でないですかい?
去年悪口言ってて、不良にボロクソ言われて、で告ったら・・・て。。
もうちょっと解かり易くキボンヌ。
296ぼっこ ◆uogvAWS9n. :03/11/16 00:27 ID:rDM5uKtu
すみません。今まで本当のことをしるのが怖くてネット上でも晒したことなかった過去なんで、
テンパってます..

去年、俺は不良女子Aに悪口いいまくってました。その数日後、悪口が不良女子Aにバレて、怒った不良女子Aは
不良女子Bと組んで俺をキモいだの氏ねだのコソコソ言いまくってました。
それと、その不良女子Aと俺は同じ部活で、毎日顔を会わせなくてはいけない関係でした。(今はその女子は辞めたので..)
そのため余計に不良女子Aを意識してしまって。
不良女子Aのグループ全てが信用できない状態です。

そんなまま1年の時を経て、今まさに一人の女子を好きになりました。
その子に告ると、話を聞き付けた不良女子Aの仲間がその子に
「あんなキモいやつに告られたの? もちろん振ったよね?」
みたいなことになりそうで、告った相手に迷惑がかかりそうなんです。
それが怖いです・・・

スマソ、今マジでペース狂ってます。乱文になっているうえ、妙な矛盾も出来ているっぽいですな..
297名無しさんの初恋:03/11/16 00:28 ID:PRQAGvjk
>>294お前どうもシャイボの意味取り違えてないか?
ってか人間として間違ってないか?
298ぼっこ ◆uogvAWS9n. :03/11/16 00:29 ID:rDM5uKtu
>>297
自分で思いますた…
シャイボであることは間違いないんですが、質問することを間違えたっぽいです
逝ってきます
299名無しさんの初恋:03/11/16 00:31 ID:PRQAGvjk
>>298漏れはお前がシャイボでもなんでもないただの
こそこそ人の悪口しか言えないクズに見えるが。
300名無しさんの初恋:03/11/16 00:32 ID:topUtVyk
>>296
その女子と不良女子の関係が解かれば少し先立てが楽になりますが・・・。
301ぼっこ ◆uogvAWS9n. :03/11/16 00:33 ID:rDM5uKtu
>>299
クズでした。後になってホンットよくわかってます。
後悔の塊です…。
302名無しさんの初恋:03/11/16 00:34 ID:topUtVyk
>>299
そこまで叩かなくてもw
まあ、確かに陰口叩いたのは落ち度と言えますけどね。
303ぼっこ ◆uogvAWS9n. :03/11/16 00:37 ID:rDM5uKtu
>>301
その子のクラスに不良女子仲間がいる以上、強い関係はなくとも少しの関係は有りつづけると思います。
304名無しさんの初恋:03/11/16 00:41 ID:topUtVyk
>>303
その娘がマジメなんだとあなたが思ってるなら大丈夫なんじゃないですか?
その考えが見事に外れたら次・円度ですが。
305ぼっこ ◆uogvAWS9n. :03/11/16 00:46 ID:rDM5uKtu
>>304
そうですか。
では、ありがとうございました。
306名無しさんの初恋:03/11/16 01:22 ID:xQ67rkrY
259です

19年間生きてきて、何人かと付き合ったりして来たけど
今日…てかさっき初めて失恋っぽい失恋を経験しました


 
 
つらいもんですね

やべー 
涙が止まらん('A`)
307名無しさんの初恋:03/11/16 01:50 ID:aPzZWc74
シャイってシャイじゃない奴には理解してもらえない所がきついよなぁ
308名無しさんの初恋:03/11/16 01:52 ID:p48Bsowu
>>306
相思相愛じゃなかったのか?
309名無しさんの初恋:03/11/16 02:19 ID:fwbf7Ne7
そのぶん、シャイガの気持ちが手に取るようにわかるだろ?
310名無しさんの初恋:03/11/16 12:50 ID:T4OWtzcT
好きな子がシャイガかも。
どうやって見分ければいいの?
311名無しさんの初恋:03/11/16 13:25 ID:Do0j+TUM
('全て`)<だからさぁ、俺みたいな厨がいるんだから下手にURLだすなよwwwwwwwww

http://live4.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1068905803/
312名無しさんの初恋:03/11/16 14:13 ID:3tjFUZNC
恋山生きてるか?
313名無しさんの初恋:03/11/16 14:48 ID:izkPtSPq
20代女子です。
すっごいカッコいい年上のシャイボと最近仲良くなり始め
デートを重ねています。(知り合ったのは2年前ぐらい)

とてもカッコいいのに本当に照れ屋で優しく、食べに行く場所も
「好きな場所言って」と私に選ばせてくれるし、車で送ってくれるときも
「イヤだったら無理しないでいいけど・・・」とすごく気を使って
くれます。

私もシャイボのこと好きなんですが、でも、1つ悩みがあって。
私、あまりエッチなことが好きじゃないんです。(淡白というか。。)
手をつなぐ・腕を組むぐらいはOKなんですが、それ以上は・・・。
とにかく、肌を重ねるのが本当に受け付けないので、
シャイボにどうやって遠まわしに、傷つけないように可愛くやんわりと
断れるか、、、と悩んでます。

相手のシャイボはなにかを断ると、笑顔で「大丈夫」といいつつも、
とても傷ついてしまいそうな感じです。
本当に悩んでます。
もう別れるしかないでしょうか?
314名無しさんの初恋:03/11/16 15:09 ID:ZmJjpwMg
>>313
性の不一致は離婚の原因もあるくらいだからねぇ・・

もし本当に受け付けなくて彼も313さんも不満が募るようであれば
別れを選んだほうがいいと思う。
心理的に原因がある場合もあるだろうし。>>313側にね。
そしたらそのことを打ち明けたほうがいい。<話せるようであれば

男側にとっても難しい問題だねぇ。
自分に魅力がないのか?なんて思ってしまう男性もいるだろうし。

まず、断る理由を考えるよりなにが原因か、
そしてどうして肌を重ね合わせたくないのかを考えたほうがいいんじゃないかな?
315名無しさんの初恋:03/11/16 15:47 ID:ZGAUha6F
携帯のメモリ何件登録されてる?
俺自分から人に番号とか聞いたことが無いよ。
7人くらいしか入ってないよ。
誰に見せるわけでもないけど恥ずかしいから店とか入れてなんとか20件登録してる。
316名無しさんの初恋:03/11/16 16:36 ID:I34wjccB
>>315
棚橋君?
317名無しさんの初恋:03/11/16 16:36 ID:ZGAUha6F
>>316
倉橋君?
318名無しさんの初恋:03/11/16 17:25 ID:I34wjccB
nobuhito???
319名無しさんの初恋:03/11/16 18:22 ID:5m3qeyw2
テンプレに書いてあるやつ・・・
全部当てはまるよ俺・・・
320名無しさんの初恋:03/11/16 18:43 ID:rxic4skD
>>313
そのカコイイシャイボーイが
あなたを開発していくので心配無用です
321313:03/11/16 18:53 ID:izkPtSPq
>>314
特にトラウマなどはないのです。ただ、生理的にエッチなことが
受け付けないという感じです。。

理由は、汗でベタベタするのが嫌い。(ぞわわ〜ってなる)
エッチなことをしているときの背徳感が耐えられない。
自分が汗臭さくないか、変な顔してないか気になって仕方ない。
変な臭いとか・・液とか・・を目の当たりにすると
もうわけわからなくなって辛くなってくる。
自分が変な格好をするのが恥ずかしくて耐え難い。

という理由で、エッチな行為すべてが
恥ずかしいやら、情けないやら、悲しいやらで
発狂しそうになるのです。

理性をなくして、我を忘れて没頭できればどんなに楽か・・・。
わたしには多分、一生無理そうです。

ずっと女子高育ちというのもあって、男の人の生態がいまだに
謎です。いくら考えても勉強してもぜんぜん分かりません。。
でも優しい彼を傷つけたくない・・
322名無しさんの初恋:03/11/16 19:21 ID:aXJ8VVtE
>>321
ていうかそれってシャイボの彼がどうこうって話じゃなく
あなた自身の大きな問題だね
まぁH時の背徳感に耐えられないとか、俺は男だけど
言ってることは解らなくもないです
そういうのって 簡単に克服できるもんでもないだろうし…
やっぱり、どうしてもダメっていうのであれば
彼にちゃんと打ち明けるべきかと
それで離れていってしまうような彼なら 縁が無かったと思うしかないな
323名無しさんの初恋:03/11/16 19:32 ID:WXwGDi74
>>321
あなたはどうやって生まれてきたのですか?

性的な行為は悪いことではありません.
彼に少しずつ教えてもらったらどうでしょう?
324名無しさんの初恋:03/11/16 19:34 ID:ZDKUQOIu
>>321
ほんとに彼があなたを好きなら
欠点も含めて愛してくれるさ
325名無しさんの初恋:03/11/16 19:37 ID:rxic4skD
>>321
何歳なの?
326314:03/11/16 19:58 ID:ZmJjpwMg
>>321
んー。。そうかぁ。
でも私はそれでも良いとおもうよ。
付き合ったからといって必ずエッチしなくてはいけないなんていうわけでもないし。
情けない・悲しいというのもソコまで思わなくてもいいんじゃないかな?

自分が彼を受け入れられる、心が開けるって思ってからするべし。
それが何ヶ月であろうと、何年であろうと時間は関係なし!
エッチをさせてくれないから・・といって彼が浮気したり、
離れていくようであればそれだけの人だったんだ。とわかるはず。

すぐに自分のプライドを下げてしまう女性より、
313さんのほうがステキだと思うよ。
今はエッチのことにはあまり拘らないで、彼ともっと楽しい会話をしたり、
遊びに行ったりして楽しんだほうがいいと思うよ。^^
前向きに!
327名無しさんの初恋:03/11/16 20:00 ID:rxic4skD
彼女がえっちさしてくれないんだったら
離れていくよ
328名無しさんの初恋:03/11/16 20:27 ID:HqY7fwFL
8個くらい>>1の傾向が当てはまります。
勇気振り絞って告白しても、いつも玉砕。
堅すぎるというか、考え過ぎというか。

もう恋愛なんてどうでもいいや、と思ってたら気の合う人ができて、
将来の約束までできるようになって、
昔の自分は何だったんだという気持ちです。
329名無しさんの初恋:03/11/16 21:33 ID:EjUj3FhF
>>321

あーこういうムスメみてると、羞恥プレイ的な言葉攻めじゃなくて
甘い甘い言葉で焦らしまくりたくなる(藁

321よ、そうネガティブになるな。
330名無しさんの初恋:03/11/16 21:38 ID:nhZSh3p7
シャイボじゃないのかもしれないんですけど、
いつも真顔で無口、何を考えているか分からない人がいるんです。
でも話すときは普通に目を見て話してくれるし赤面症でもない。
これはまたシャイボとは違う種族ですか?

最近始めたバイト先の人なんですけど
「あたし○○さんとメッチャ仲良くなりたいんですよ!!」とか言ったら
シャイボでなくても退きますか?…退きますよね(w
331名無しさんの初恋:03/11/16 21:43 ID:topUtVyk
>>330
そういうのはあなたの御察しの通り、違う種族だと思われ。
キャラ(人間の性格)を自分で作ってみるとそういうのはただ単に謎めいた人っていう風に納得できたりする、
・・・かもwもしかしたらあなたが知らない所で謎の集団と戦ってるかも・・・(いやスマソ、嘘です)w
ちなみにかぎかっこ内の科白はとりあえずシャイボだったら困ります。そして悩みます。多分。積極的過ぎるのもどうかと思った次第。
332名無しさんの初恋:03/11/16 22:03 ID:ofXiH/qQ
恋心の機敏、エモーショナルだね
333330:03/11/16 22:10 ID:B1bKGcgr
>>331
そうですか、やっぱり…
その人もうすぐ就職してしまうのでちょっと焦ってました(w
しかも全然話す機会もないし。
って、微妙にスレ違いすいません。
他スレでも相談してみます(・`ω´・)ありがとうございました。
334名無しさんの初恋:03/11/16 22:17 ID:+nT7uTDs
>>恋山タソ
またPC壊れたっぽい事は言ってた気がしたんだが。
335313=321:03/11/16 22:25 ID:ag6AhH3N
みなさんスレ違い申し訳ありませんでした。
色々アドバイスありがとうございます。
彼には少しづつ相談してみようと思います。

シャイボで優しい彼に、「エッチは苦手」と強く言ってしまったら、
傷ついてしまいそうなので、シャイボを傷つけない言葉や言い方が
あったら・・・と思って、このスレで相談した次第です。

私が「いや」と一言言ったら、すぐさま手を引っ込めて、
傷ついた顔でじっとしてしまいそうなタイプなので・・・。
とにかく、シャイ同士がんがってみます。
お互いいい年なんですけどね。(w
336名無しさんの初恋:03/11/16 23:11 ID:ZmJjpwMg
>>335
心の準備できるまで「めちゃくちゃ恥ずかしいから!」ってごまかしちゃうとか。

・・・余計興奮しちゃうかな?w
まあ少しずつがんばりぃ〜
337名無しさんの初恋:03/11/16 23:18 ID:rxic4skD
シャイボーイ
がんばれ
338DP:03/11/16 23:56 ID:+M+1yULE
ども、はじめまして。おれは、男とならうまくしゃべれるのに
女の子とは上手にしゃべれません。でも、今クラスに好きな子がいます。
全然しゃべったことないんですけど、メールしたいんです。やっぱりいきなり
メルアド聞いたらおかしいですか?
339名無しさんの初恋:03/11/17 01:25 ID:jigr0Yc0
>>338
とりあえずいきなりメルアド聞かれても教えてくれないと思うから、
ちょっとのスキを狙って話しかけてみたらどうですか?

話したこともない男性にメルアド教える女なんてそういないと思うし。
がんがれ!!
いい報告まってるぞ〜
340名無しさんの初恋:03/11/17 01:31 ID:BGpe2QXa
おんな慣れしてなくない
シャイボーイっているのですか
341名無しさんの初恋:03/11/17 10:16 ID:IlaUHLpt
>>340
おんなの扱いがうまいシャイボーイって事だよね?
いるんじゃないかなぁ?
342名無しさんの初恋:03/11/17 12:30 ID:VDPeRamw
>>340
数少ない”普通に話せる女友達”に手ぇ出すのが早いシャイボはいる。
343名無しさんの初恋:03/11/17 14:09 ID:v+dQMOqi
>>342
それわかる!!

手ぇだしといてから「女友達いなくなっちゃった・・もう女なんて信じられない・・」
なんて嘆いてるやついました。
結局私にも手を出してきて。
でもやったらやったでストーカーになってきもかった。
344名無しさんの初恋:03/11/17 16:48 ID:3ewGnKko
>>330
ウケミンと思われ
345名無しさんの初恋:03/11/17 17:03 ID:2eh5art3
シャイボ脱出のための話でもしよーや。
346名無しさんの初恋:03/11/17 18:55 ID:fjdgwRKM
まずコンプレックスを失くしたい。
自分に自信を持つために
347名無しさんの初恋:03/11/17 18:59 ID:k6dwF/hz
何が謝意ボーイだ馬鹿が
348名無しさんの初恋:03/11/17 19:00 ID:BGpe2QXa
いるのか

シャイな人すきだけど
つきあいが進むにつれシャイじゃなくなるしなっておもって

それっておんな慣れしたせいと思ってたけど
私のせいか
349名無しさんの初恋:03/11/17 19:24 ID:DHGuT1Kd
ナルでシャイボってありえますか?
350名無しさんの初恋:03/11/17 19:27 ID:uIMHRytF
シャイボと略して書かれると
学校の教室でポツンと座ってるチャボが頭に浮かびます
351名無しさんの初恋:03/11/17 19:28 ID:cdX7hF3j
>>349
ありえない
352 ◆wza.C.YUKI :03/11/17 19:29 ID:d62GsUZj
要するにヘタレのこと?
353名無しさんの初恋:03/11/17 19:30 ID:SJMU9Yyn
>>349
シャイボ見てナル?って勘違いする女はたまーに居るけど。
354名無しさんの初恋:03/11/17 21:19 ID:4w3QgdwY
>>349
俺のことか?(藁
355名無しさんの初恋:03/11/17 23:40 ID:ZL8BSkb7
関係ないけど、ここの姓名判断って結構当たる気がする。
ちょっとびっくり。
http://suimei.org/suimei.html
好きな子との相性を診断しまくった。
356名無しさんの初恋:03/11/18 03:30 ID:2MJxNiim
>>355
「社交性を絵に書いたような性格の持主です。
会話も上手で話題にも事欠きません。
いわゆるモテル人が多いようです。」
まるっきり正反対なんですけど(-_-)
357 :03/11/18 04:38 ID:ubltX8R0
何を考えてるか分からないとか 
それこそわけ分からない事言う人って、リアルでもいるけど
人の考え読める人間なんかいるのか?
エスパー?伊東?
358名無しさんの初恋:03/11/18 11:51 ID:mgcGwkJs
それは読めるではなく
予測したのが当たっただけかと
当てられる側も当たらないと思って聞くから外した場合の記憶はすぐ消えていくんだと思うけど
359名無しさんの初恋:03/11/18 14:40 ID:S3pHcKfQ
シャイな僕は今
ミスチルの新曲を聴いてマターリ
くるみが名曲だ
360名無しさんの初恋:03/11/18 15:29 ID:O8my6w3Y
>>356
これやってみて。それなりにあたるよ。ちなみに自分は一匹狼らしい。ま、シャイだからな。
http://homepage2.nifty.com/pallet/divine_chart.htm
361名無しさんの初恋:03/11/18 15:59 ID:S3pHcKfQ
>>360
診断結果
あなたの心の色 黄色
あなたのタイプ 正直者は救われる


やった!救われるんだ
362名無しさんの初恋:03/11/18 16:12 ID:lMrsm4nz
>>361
僕も同じです!
363名無しさんの初恋:03/11/18 16:22 ID:O8my6w3Y
ちなみに紫が一匹狼
364名無しさんの初恋:03/11/18 17:32 ID:yYEHxFK2
あなたの心の色 オレンジ
あなたのタイプ 母なる英知

当り杉
365名無しさんの初恋:03/11/18 17:52 ID:eHMR0U2M
あなたの心の色 紫
あなたのタイプ 孤独の戦士

− あなたの対人関係 −

 あなたは孤独を愛する部分があります。
そのため、友達も広く浅くと言うより、狭く深くと言った付き合いを好むようです。
仲良くなった人物とは、より深い関係を求めます。
そういった部分では積極的に行動できるでしょう。
あなたは自分と趣味を共有できる相手を友達に選ぶようです。
あなたは強く、一人でも生きて行けるタイプの人間です。
しかしその強さゆえに、孤立してしまうことも多々あります。
孤独に寂しさを感じることはありますが、その感情はあまり大きくはならないようです。


全くそのとおりだ!!!ビクーリ
366名無しさんの初恋:03/11/18 18:46 ID:qQpRa61N
>>365
漏れもでした・・・_| ̄|○
367名無しさんの初恋:03/11/18 18:52 ID:dUHIyWqG
あなたの心の色は、青です。
この色の特徴は...

冷静な判断力を持ち、先見性がある
経験より、知識が優先される
人間味が感じられないときがある
探究心が旺盛である
負ける勝負は決してしない
人との距離をおく傾向がある
積極性に欠け、内向的である
あなたは冷静沈着で、何事においても計算高く、自分の知識に依存した決定を下します。また、他人に頼るより一人で行動することが多いようです。他人に頼ることもなく、物事を自分ひとりで解決しようとします。あなたは人との距離を置き、単独行動をする傾向があります。
あなたの最大の欠点は完璧主義であることです。失敗に弱く、挫折するとその回復が困難で時間がかかります。

俺はこんなかんじ
368 ◆wza.C.YUKI :03/11/18 18:52 ID:w40wJ+ml
ぼーいじゃないけど


あなたの心の色 黄色
あなたのタイプ 正直者は救われる

あなたの心の色は、黄色です。
この色の特徴は...

正直者
行動力がある
機転が利き、頭の回転が速い
優柔不断
少し変わり者
周りの雰囲気に流されやすい
不満を自分の中に溜め込んでしまう
あなたは、正直な性格の持ち主で実行力もあります。
さらに頭の回転が速く、いかなる状況にも即座に対応できます。
しかし、弱気で自分の意見をはっきり言うことが出来ない傾向があります。
そのため自分の中に不平不満を溜め込んでしまい、
精神的に不安定になるかもしれません。
あなたは優柔不断で、周りの雰囲気に流されやすいという一面を持っています。
また、少々変わり者のようでもあります。


普通?
369名無しさんの初恋:03/11/18 18:58 ID:1mfiBUgh
368さんと全く同じ結果が出た・・・
370名無しさんの初恋:03/11/18 19:23 ID:61gGlm9+
俺も黄色だた
371名無しさんの初恋:03/11/18 20:53 ID:ZzEzXerv
黒だった・・・
当たってるだけに何ともいえん・・・
372名無しさんの初恋:03/11/18 21:12 ID:KYSrOcXb
あなたの心の色 紫
あなたのタイプ 孤独の戦士

- あなたの心の色の特徴 -
・積極性と独創性を併せ持つ
・冷静な分析力を持つ
・判断力がある
・努力することは嫌い
・周囲からは理解されにくい
・独自の世界観を持つ
・一匹狼的な側面を持つ

あなたは、優れた能力を持っています。
積極性、独創性、判断力など多くの面で自分の力を発揮できるでしょう。
ただし、努力をすることはあまり好まないので、宝の持ち腐れと言うこともあります。
あなたは、独自の世界観を持ち、一人でいることを好みます。
自分の領域をもち、他人がそこに入ってくることを極端に嫌います。
そのため周囲からの理解を得るのは少し難しいかもしれません。


長年培ってきた性格からプラスの評価には疑問・・・。
しかし結構当たってるんだろうか。
373名無しさんの初恋:03/11/18 21:59 ID:vVHVL0di
私もぼーいじゃないけど

あなたの心の色 白
あなたのタイプ 奇跡の天使

あなたの心の色は、白です。
この色の特徴は...

心が清く、やさしい
人を信用し、疑うことを知らない
だまされやすい
欲がない
嘘をつかない、つけない
ポーカーフェイスが出来ない
自分の世界に引きこもる
あなたは、現代社会では珍しい、清い心の持ち主です。さらに、誰に対しても優しく、欲深くないという天使のような人格の持ち主です。
ただし、そんな世間離れした考えの持ち主であるがゆえに、空想にふけり自分の殻に引きこもる傾向があります。
現代社会において、人を疑うことを知らないあなたは、詐欺行為の絶好の的となってしまいます。
さらに、誰かに利用されていることにも気付かない可哀相な人です。あなたは人生において、金銭的には恵まれていないかもしれませんが、あなたにとってはそんな事は問題とならないでしょう。


ヒッキー言われた!!_| ̄|○
374名無しさんの初恋:03/11/18 22:08 ID:p0/3waf4
あなたの心の色は、黄色です。
この色の特徴は...

正直者
行動力がある
機転が利き、頭の回転が速い
優柔不断
少し変わり者
周りの雰囲気に流されやすい
不満を自分の中に溜め込んでしまう
あなたは、正直な性格の持ち主で実行力もあります。さらに頭の回転が速く、いかなる状況にも即座に対応できます。
しかし、弱気で自分の意見をはっきり言うことが出来ない傾向があります。そのため自分の中に不平不満を溜め込んでしまい、精神的に不安定になるかもしれません。
あなたは優柔不断で、周りの雰囲気に流されやすいという一面を持っています。また、少々変わり者のようでもあります。


・・・怒涛の大当たりなんだが。
375名無しさんの初恋:03/11/18 22:37 ID:Ha310Pq1
よし。スレタイに戻そう。

376名無しさんの初恋:03/11/18 22:58 ID:wThhv5s2
黄色、紫、青、白以外の診断結果が知りたい気もする・・・
377名無しさんの初恋:03/11/18 23:19 ID:1W2WAB8z
あなたの心の色は、青です。
この色の特徴は...

冷静な判断力を持ち、先見性がある
経験より、知識が優先される
人間味が感じられないときがある
探究心が旺盛である
負ける勝負は決してしない
人との距離をおく傾向がある
積極性に欠け、内向的である
あなたは冷静沈着で、何事においても計算高く、自分の知識に依存した決定を下します。また、他人に頼るより一人で行動することが多いようです。他人に頼ることもなく、物事を自分ひとりで解決しようとします。あなたは人との距離を置き、単独行動をする傾向があります。
あなたの最大の欠点は完璧主義であることです。失敗に弱く、挫折するとその回復が困難で時間がかかります。

年頃の女なはずなのに。可愛げもへったくれもないな・・・
でも当たっている
378(  ゚∀゚ ):03/11/18 23:23 ID:aMxzB90u
>>360にて・・・
うひゃあ・・・パープル_| ̄|○
しかもドンピシャ(´・ω・`)

ウツだ。゚(゚´Д`゚)゚。
379名無しさんの初恋:03/11/18 23:39 ID:DDG2ULwG
自分もやってみたけど。。。

結果は白で>>373さんと同じ。

適している職種:世紀末救世主伝説   ・・・なんじゃこりゃ・・・
380名無しさんの初恋:03/11/19 00:06 ID:sPUuP812
俺、黒。暗黒大魔王だって(笑
適している職業:マフィアのドン

こんな俺でもシャイボ
381名無しさんの初恋:03/11/19 01:37 ID:YekAPSif
私、赤だったよー。
ウケミンではないということですね
382名無しさんの初恋:03/11/19 01:44 ID:rRma3M4Z
>>380
静かなるドン
383名無しさんの初恋:03/11/19 13:54 ID:QEFAdO0+
性格占いスレはここですか
384名無しさんの初恋:03/11/19 16:11 ID:x9FxLv8U
たまにはこういうのも楽しいよね
385名無しさんの初恋:03/11/19 17:44 ID:GfUd03Rm
シャイボは積極的にいけば落とせるけど、
ってことはシャイガも積極的にいけば落とせるのか?
386名無しさんの初恋:03/11/19 18:39 ID:X54Ij0R9
しかし男の場合積極的過ぎると犯罪になることを忘れてはいかん
387名無しさんの初恋:03/11/19 18:57 ID:QEFAdO0+
男はフリだな
ストーカー扱いされたらたまらん
388アフガン ◆6wE4YQGWkg :03/11/19 19:08 ID:AdBd3Hs8
ムーンは積極的ぐらいがちょうど良い。
389 :03/11/20 08:28 ID:ct5WAhYl
>>あなたは、正直な性格の持ち主で実行力もあります。さらに頭の回転が速く、いかなる状況にも即座に対応できます。
しかし、弱気で自分の意見をはっきり言うことが出来ない傾向があります。そのため自分の中に不平不満を溜め込んでしまい、精神的に不安定になるかもしれません。
あなたは優柔不断で、周りの雰囲気に流されやすいという一面を持っています。また、少々変わり者のようでもあります。

つーかこれ矛盾しすぎなんだが
正直だの変わり者だの
てけとーに言ってるだけやん
390名無しさんの初恋:03/11/20 10:54 ID:z7lMSQQg
診断結果貼ってるやつなんなの?
正直うざすぎる
391名無しさんの初恋:03/11/20 12:53 ID:+Cq5YvoQ
>>390
お前短気だなw
392名無しさんの初恋:03/11/20 13:23 ID:NH9TzqbP
まぁあまりに多すぎるとウザイですわな〜。
わたしも張ってしまったのであれこれ言えませんが。
張って後悔。_| ̄|○
393392:03/11/20 13:24 ID:NH9TzqbP
失礼、>>390への物。
394名無しさんの初恋:03/11/20 15:56 ID:Hq27F07Q









診断等は終了して雑談再開↓
395名無しさんの初恋:03/11/20 16:13 ID:suFbguz2
>>394
よくやった。お前は勇者だ。
396名無しさんの初恋:03/11/20 16:42 ID:iW908l6T
それよりみんな聞いてください、355の卜をやったら好きな人と
相性最高でした。(自分印綬で食神を求める 相手食神で印綬を求める)
アイツの友達から遠まわしに俺のこと好きだとか聞かされていたけど・・・イェイ!
397名無しさんの初恋:03/11/20 17:13 ID:+Cq5YvoQ
>>396
もう告白するしかないですね
398名無しさんの初恋:03/11/20 18:46 ID:CMLIKndh
そこで悪い結果を期待してしまう俺
399名無しさんの初恋:03/11/20 19:28 ID:yHdS7m5l
オレ>>372と同じ。ぴったしだと思った。
どの占いやってもおなじようなの
400名無しさんの初恋:03/11/20 19:49 ID:3YvadyBm
今日、勇気出して、駅で好きなシャイボに「バイバーイ」って言ったよ――( ´Д⊂)
「バイバイ」って返してくれたけど、むっちゃ無表情で、声も低くて・・・・あぁぁぁぁ
彼は私が彼のことを好きだということは知ってるんですが。
そのせいで、かなりドギマギしてました。
自分勝手に希望をもつと、シャイだから照れてるんだーってなるけど、普通に考えたら、
好かれてても付き合う気ないから、挨拶とかされてもさらっと冷たくしてる・・・ような感じかなぁ。

シャイボのみなさん、好きな相手でもそっけない態度を取ってしまうことはあるのでしょうか?
それとも、いくらシャイボでも、好きな相手にはにこやかに接するものなのでしょうか?
401名無しさんの初恋:03/11/20 20:44 ID:yHdS7m5l
好きだからそっけなくしちゃうことはあるとおもうYO。
あとでそっけなくしたことを後悔する事もしばしば。
毎日続けてあげてね
402名無しさんの初恋:03/11/20 20:45 ID:NH9TzqbP
>>400
好きだから素っ気なくなるものだったりしますが。

ホントは優しく接したいんですけどね。
接し方はシャイボでも差はあると思います。
むしろ好きなの知ってるってとこがポイントなのでは?
403名無しさんの初恋:03/11/20 22:53 ID:VrlGE3bn
わたしの好きなシャイボはバーテンさんです。

勤務中は、やることがたくさんみたいで、お店の奥にいることが多く
あまりカウンターで話せません。(これは仕方のないことですが)

彼は、とても腰が低く、優しくって、気が利くタイプで、シャイです。
妹が2人もいるお兄ちゃんで、とても妹思いです。

彼には、彼女がいるかは、ハッキリ聞いていません。
(花火大会の話になったら「8年ぐらい行ってない」とは行ってましたが・・)
まず、彼女がいるかどうかちゃんと聞かないとダメですよね?

なんて言って聞くのがよいでしょうか。。
いきなりお店で、まわりに従業員がいる中で、「彼女いるんですか?」とは
聞けない感じなので、他の従業員さんに聞くのは、ダメでしょうか?
逆効果でしょうか??

彼のようなシャイなタイプの男の人は、どうやって聞かれたり、話されたりしたら、
ほかの人のいる前でも、わたしに好意を持つでしょうか。
404名無しさんの初恋:03/11/21 01:42 ID:dSZA4SzW
シャイボってうんこの話とか好きだよ。
だから、下ネタでも、そっち系の下ネタをしたほうがいい。
最近、私痔なんだよね〜とか
最近下痢しかでないよ〜とか
最近うんこが固くってさ〜とか
405名無しさんの初恋:03/11/21 07:15 ID:wanE/5aG
>>404
アホウめ。そりゃ藻前の好みだろ(藁
下品だと思われかねないな。

しかし、漏れの好きな単語も う ん こ なのは何故だ!?
406 :03/11/21 11:11 ID:4Z/hlQFU
だからシャイボは爽やかな挨拶が苦手だと言ってるだろう
バイバイとかじゃーねすら無理
つーか 軽くおはようが無理
軟派なイメージが否めないの
ネットだと言うの楽だけど
407名無しさんの初恋:03/11/21 13:41 ID:IWKrUZfA
根性が足りーん
408うり:03/11/21 14:37 ID:1L5gjKrU
>>403
ぅあー、わかるよ〜その気持ち。

他のバーテンさんに聞くのは私が思うに
逆効果かな・・と。シャイな人ってあまりプライベートな
ことを聞かれたり人づてに・・・っての苦手そう
じゃない?

彼女いるんですか?と聞くよりも、彼女とどこに遊びに行ったり
します?とかいると仮定して聞いた方が答えやすい・・・ような?
いるんですか?の質問の答えっていませんよ〜ってのが
返ってきそうだし。
んー、ごめん。答えになってなさげTwT

>>405
ワラタ
409名無しさんの初恋:03/11/21 19:04 ID:BFFIfPgb
あぁ、確かに俺も「うんこ」好きだな。今日も一杯食べたよ。
410名無しさんの初恋:03/11/21 21:03 ID:IWKrUZfA
>>409
スカトロヤロー

キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━!!!

411403:03/11/21 21:10 ID:jnHuAIGv
>>うりさん
アドバイスありがとうございます〜。・゚・(ノД`)・゚・。
全然思いつきませんでした〜!
仮定形でイキたいと思います!(w
がんがります!
412名無しさんの初恋:03/11/21 21:39 ID:Glh22F+c
自分が誰かを好きになってもしゃべれない

周りに聞くと私は結構人気はあるそうだ・・・・・・

でも鈍感なので女性のサインに気づかない
413名無しさんの初恋:03/11/21 22:12 ID:BSGIxOxZ
しかし何故シャイボに対しても気付かぬような微妙なサインしか出さないのだろうと思った。

考え込ますだけだよ。・゜・(つД`)・゜・
414名無しさんの初恋:03/11/21 22:48 ID:BigbR/Lx
なぜベストを尽くさないのか
415名無しさんの初恋:03/11/21 23:03 ID:7eb1r65H
半年かけてかなり仲良くなったシャイボから3mくらい離れたところで
友だちと話して笑ってたら、たまたまそっちを見て笑ってただけなのに
すれ違う時に笑いながらだけど「なんだよー」って言ってきた。
常にそんな思考だから女の子と話せないのかな〜。
っていうか、私が近くにいるって認識してくれてて嬉しいわ〜(´∀`)
416名無しさんの初恋:03/11/21 23:18 ID:9NOcPjnq
>>414

カーター大統領降臨!!
417名無しさんの初恋:03/11/21 23:21 ID:iPX3/Jnt
いや、日本カギ大の上田教授だろう。
418名無しさんの初恋:03/11/21 23:24 ID:IWKrUZfA
お前らのやってることは
すべてスリットまるっとお見通しだ!
419名無しさんの初恋:03/11/21 23:25 ID:iPX3/Jnt
420名無しさんの初恋:03/11/22 00:27 ID:gJblmC4W
シャイボというかあまりメールで話してくれないんです。。
私も話すほうじゃないからメールがもう一週間もない状態。。。・゜・(ノД`)・゜・。
なんて出せばいいんだよぉぅ。。。
ネタがホシイ
421名無しさんの初恋:03/11/22 01:58 ID:mQreOLRY
>>420
同志ハケーソ!つらいよねえ。
なんとか些細なネタ見つけたので、あさってこちらからメールする予定ですよ。
どうせ交換は続かないだろうけどね・・・。
422名無しさんの初恋:03/11/22 02:52 ID:7xlf6vAe
そういうときはネタがないという話題でメールをば(ry
423うり:03/11/22 08:03 ID:SGwPWekU
>>403
シャイな人への印象づけは、頑張って話しかけるより
あまり自分からは話しかけない・相づち上手なのが
ポイント高いと思われ!ここはぐっとがまんして
大人の女になりきるのよ〜(違うかもしれない・・
とにかくガンガレ、応援してるよん〜。
424420:03/11/22 08:36 ID:mNB5hU/I
>>421
おお同士!!
小さなネタを見つけるのは結構神経使いますよね。
些細なことだったら思いっきりネタがあるんだけど
男性ってあまり興味がない話しみたいだし。。

寧ろ男性側からメール来るのを待ったほうがいいのか。。
でもそれじゃ興味が薄いって思われるかもしれないしぃで色々考えてしまう。('_`)ウゥ

421さんがんがって!!交換続くよぉ!弱気になったらアカンよ!
425名無しさんの初恋:03/11/22 17:19 ID:A3WNnMgl
シャイボの女性遍歴ってどんなもんなんだろうか?
426名無しさんの初恋:03/11/22 20:00 ID:46c2xQZj
_| ̄|○<ほとんどのシャイボが童貞だろ
427名無しさんの初恋:03/11/22 21:58 ID:dTWHBeUf
セークスどころかキスもしたことないし
付き合ったこともありません

もうシャイとかの問題じゃないなこりゃ
428名無しさんの初恋:03/11/22 22:40 ID:ZBUgEHTD
>>426


_| ̄|○
429421:03/11/22 23:59 ID:mQreOLRY
>>424
ありがd。
些細なことでもメールしたほうがよいよ〜。
以前、些細なことでメールしたら、その返信ついでに日曜会おうと誘われたよ(複数だけど)。
その日はとても楽しく過ごせますた。
こちらもメール苦手なのでほとんどしないけど、向こうもそれ以上に来ないから、
これではイカンと思いはじめてます。明日は意地でも交換続ける!

・・・と思ったら、外出してそうだな、明日は・・・。

420タンもネタ作りがんがれー!!
430名無しさんの初恋:03/11/23 02:17 ID:RHXrEXOu
相手の反応が薄くても気にしないで話し掛け続けてたら
いつの間にか他の人よりも仲良しさんになってた、ってこともあるし。
メールのネタがなくてもガンガッテ!!
431424:03/11/23 10:16 ID:9v3RYLpn
>>429
うぅ。。がんがります。。(;_:)ありがとう。。
ネタってみんなどんなこと書いてるんですか?
考えれば考えるほどわからなくなって、どんどん出す時間が遅くなるんですよぉ。
そうなると気持ちも離れていってしまうんじゃないかと焦ってしまう。
それにもう一週間だし・・・
だからってガツガツする(焦る)のもなんだしぃ、、、って、いつも考えることが∞ループ^^;
あ〜・・・・↓(;´Д`)
432403:03/11/23 14:04 ID:biadkS8P
>>うりさん
ありがと〜!!
もういい年なので、がんがります。(w
しゃべる機会さえあればいいんですけど、お店の
奥にいたり、すごく混んでいると何もコンタクトすら
取れないんですよねぇ。。鬱。
よし、来年のバレンタインまでには何とかするぞ!
433名無しさんの初恋:03/11/23 14:22 ID:VEfl6pJE
シャイボのみなさん…
彼女に甘えられたら困ってしまいますか?迷惑?
434名無しさんの初恋:03/11/23 17:27 ID:CvPmIfb0
>>433
うれしいけど困る
TPOさえちゃんとしてれば迷惑ではないと思う
435名無しさんの初恋:03/11/23 18:18 ID:h7o38iEQ
前から好きだった人と友達に成れた。〜〜すると迷惑かな、とか俺じゃダメかな的な発想で
殆ど自分から誘ったり行動しなかったんだけど、俺は好きな人と遊べて嬉しかったし満足してた
前から俺は普通の容姿で普通の能力持ってる、けどあの人は可愛くて性格もイイしetc.
俺なんかじゃ告白しても絶対無理、下手したら遊べなくなるかも((((´Д`))))
と思いつつ過ごしてたら告白された訳だけど
今まで付き合った人も居ないし、行き成り言われたからテンパっちゃって
俺じゃ勿体無いとか言って逃げるように帰って来てしまった
連絡付かなく成っちゃった

助けて(´;ω;`)
436名無しさんの初恋:03/11/23 19:33 ID:6pmrcUoj
とにかく餅つけ
んでもって自分の気持ちを整理しろ

直接会う・話すが無理なら手紙とか、人を介してなり手段を考えれ
あとは素直な気持ちを正直に彼女に伝えタレ(逃げちゃった理由もちゃんとね)

最後に・・・自己卑下するな、自身をを持て
おまいがどうであれ彼女はおまいが好きなんんだから
437名無しさんの初恋:03/11/23 19:36 ID:biadkS8P
シャイボって、甘えられるのと甘えるのとどっちが
好きなんでしょうねー?

私の好きなシャイボは妹がいるお兄ちゃんなので、
甘えられるのが好きなのかと思ってたんだけど、
自分が甘えるのもけっこう好きな感じ・・?

男の人は基本的に女の人に甘えたいのかなー?
438435:03/11/23 21:21 ID:h7o38iEQ
(´・ω・)-3

共通の友達が居るのでその人を通じて連絡取れるんですが・・・
そりゃ出切れば付き合いあいんですけども本当に自分には勿体無いような子だし(一生付き合うとかは考えてないけど)
自分ツマンナい人間だと思うので深く付き合って嫌われたくないです
本当にスキなので話出きるだけで幸せというか何と言うか
439名無しさんの初恋:03/11/23 22:32 ID:M/58CFUd
>>438
なんかわかるなぁ。
でも彼女も435と直接連絡取れたほうが嬉しいだろうし、
一緒に遊びにもいきたいだろ。
好きだと言ってるんだから自信持ったら?片思いじゃないんだし。

「本当にスキ」なら彼女を喜ばせたいだろう?






人のこと言えんけどな(´・ω・`)
440名無しさんの初恋:03/11/23 22:51 ID:N85ZBcZO
>>438
その気持ちはよくわかる。
自分も自分に自信がないから・・・。
でもずっとそう思っていくつもり?
ずっと逃げて誰とも付き合わないつもり?

どうするかはあなたが決めることですが、
後悔しないように。
がんばってね。
441名無しさんの初恋:03/11/24 04:07 ID:1xWAlCcC
オレは更正中のシャイボなのだが。
女と話してるとき、話題が切れると次の話題が出てこなくてプチ沈黙になっちゃうよ。
やっぱ経験値が足りないんだな。。
442 :03/11/24 06:49 ID:9d6IPs44
間違いないなトークレベルが1
しかしあらゆる事象は、場数、経験でレベルアップさ
沈黙続ける生活してると、どこいったって沈黙さ。
常に会話を心がけていればだいじょぶでしょ。

日本は昔から教師や親の言う事を大人しく聞けという
子供の自主性を破壊し、聞き人間を育てている。
顔が見えないと外国から言われるのは当たり前。
日本教育の欠陥。
443名無しさんの初恋:03/11/24 07:02 ID:SW6+e0OP
>>441
自分の趣味の話をすればよい
俺の場合は音楽やら映画やら好きってとこから
同じミュージシャン好きだったり、大好きな映画のグッときたシーンとか
そういうのだったらいくら話しても話題は尽きないと思うし、向こうから話題振られることもあるだろ
共通の趣味を探してくってのも会話上達の近道だな

そんな俺は今までつきあった彼女は全部ネットからメールで発展
顔見て話すのは余程知り合って長いとかそんな友達以外ムリだから
当然ナンパなんて酔っ払って無理矢理やらされた1回を除いてしたことなし
ネット恋愛では18(当時)〜32(当時)まで色んな人がいたが
実際会ってみると、話せないなんてザラにあった
意外と言葉なしでみつめあって、照れて微笑みあうだけでもドキドキするもんだ
口下手ってそんなに悪いもんじゃないな、って思う
444名無しさんの初恋:03/11/24 12:37 ID:uSyNXOes
>>443
良い事言ってる!!
445名無しさんの初恋:03/11/24 12:54 ID:17rq/HeD
シャイボってロマンチスト多くないですか?
映画好きが多いって気がします。

私は全然映画なんか見ないリアリストですが。
446名無しさんの初恋:03/11/24 13:21 ID:UPzI6fHL
映画とロマンチストは何の関係が?
447名無しさんの初恋:03/11/24 15:45 ID:3dTgR2ak
>>443
漏れは趣味がミリタリー関係、航空関係、PC関係、
特技(コンテストで賞とかもらってれば特技って言っていいよね・・・?)は
プログラミング。あぁ、なんでヲタクヲタクしてんだ漏れの趣味は・・・。
448名無しさんの初恋:03/11/24 17:01 ID:FeTA8sli
>>447
俺だってそんなもん(´・ω・`)
449名無しさんの初恋:03/11/24 18:21 ID:uDWMJySL

      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)  .| ・ \ノ
     日  o)   ..| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ジャー    ____
      ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
     ( o     旦| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
      ∧_∧   /__ o、 |、   
     (´・ω・ )   .| ・ \ノ
     ( o旦~o   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧__,,∧  
 (´・ω・`) ドゾー
  (o旦o )
  `u―u'
450443ですが:03/11/25 02:12 ID:jVoPYwBm
>>447
おーし、最強だ
打ち込めるもんがあるってことは悪いことじゃない(らしい)
純粋に自分の好きなことしてる間は輝いて見えるらしいから。
ただ、自分のことばっか話してるんじゃなくて
相手のことも聞いてあげるのを忘れない
相手の話でわかんないことがあったら突っ込んでみよう。

一番分かり易いのが音楽だな
これこれこういうアーティストが好き、って言われたら
それどんな歌うたってる人?とか、聞いたことある曲ならそういえばいいし
全然知らない歌だったとしても、それ聞かせて、とかで歌ってもらうなりCD借りるなり。

相手も全然わかんないことばかりだと思うから、ムズかしい言葉だけ羅列するより
分かり易い言葉を選んで使うようにするといいかも
特にパソコン関係とかは今誰でも興味持つ時代だからいいかもよ
451連投スマソ443ですが:03/11/25 02:14 ID:jVoPYwBm
シャイボーイのためのシャイなスレだからsage進行でよいのかな?
しっぽり下がってるからageようかとも思ったんだけども
452名無しさんの初恋:03/11/25 08:00 ID:jVoPYwBm
じじぃスレに負けるな!!
ageとく!!
453再び443ですが:03/11/25 11:39 ID:jVoPYwBm
すまん、思いっきり書き忘れた
相手の趣味に全部合わせなくてもいいんだが、歩み寄りって大切だと思うんだ
相手が好きなことを聞いて、その話題で相手に話してもらうんだけど
次会うまでにそのことについて、自分なりに調べることって大切だと思う
調べても分かんないことだったら相手が教えてくれるし
いちいち1から10まで相手に説明させると、逆に相手が疲れてしまう
最初は知らなくても仕方ないけど、次からは予備知識ちょっとでも入れておくと違うよ
最初に話した時には全然知らなかったことを、次話した時にちょっと知ってる
相手は自分に歩み寄ってくれてるんだ、と少し高感度UPする
自分からすれば、相手の好きなものを理解しようとしてる満足感が得られる
ただ、人によってどうしても受け入れられないものもあるけどね(生理的にとか信念があったり)
454名無しさんの初恋:03/11/25 16:44 ID:dpIlG9hJ
シャイボーイとメールしてるのですが、
いつも3通くらいしてバイバイされちゃう・・。
これってどーなのぉぉぉぉ?!?!?!
455名無しさんの初恋:03/11/25 17:40 ID:jVoPYwBm
>>454
忙しいか、そこで話題が途切れるか、メールがめんどくなる、あとは最悪の状況なのかも
俺の場合、打ち解けたら話せるタイプだからそれ以外はないけど
ホントに自分の内面を出すのが苦手、ってタイプもいるはずだから

ちょい時間おいてもっかいメール出してみてはどう?
さっきメールの返事なかったけど、なにかしてた? ってな感じで。

相手が内気なのを改善しようとしてるかどうかも重要なんだけどねぇ
>>454さんはその人と普通に会えるの?
会えるなら、会って話した方がいいよ
その際の会話の内容はYES/NOで答えられる問いかけにならないように
相手のことも考えてあげないと、相手つらくなるよー
456名無しさんの初恋:03/11/25 17:44 ID:FWM7Qx/T
ハァ…男子校に行きたかった。
俺、ヒゲ濃いしおっさん臭い顔しているしシャイときたから
さぞ隣の席の女子は不愉快な思いしているだろうなあ…
俺にはこの板のほうが居心地がいいや↓
http://human2.2ch.net/male/
457名無しさんの初恋:03/11/25 18:49 ID:dpIlG9hJ
455さんありがとうございます!!
返事はちゃんと返ってくるのですが、
本当にすぐに「じゃあまた今度!!」みたいな
感じで終わられてちょっと寂しい・・。
メールするのが面倒なのかもなぁ↓・・。
458名無しさんの初恋:03/11/25 20:53 ID:lUYdfCWJ
>>457
じゃあまた!
って言われると確かに「いやなのかなぁ」って思っちゃうよね。
でも忙しいとかほかに手が離せないことがあったりするから
そう書くんだと思うよ。私もそうだもん。

日にちおいてもう一度出せば返ってくるかも?
459名無しさんの初恋:03/11/26 00:52 ID:t0t+M1Kz
シャイだと思う彼なのに「なぁに?」とかナニゲに体くっつけて聞いてきたり
時計を着けにくそうにしてたのを手伝ってあげるときも手が触れちゃったり…。
その気があるのかないのか、ドキドキさせるなよーーー!!!チクショーー!!!好きだよ〜。
460名無しさんの初恋:03/11/26 13:45 ID:JJRfTnhk
>>459
シャイな人でも好き、嫌いの感情は当然持ち合わせています
あなたのことを嫌いならば、当然そのような行動はないわけです
一つ、いい方法を教えましょう
共通の友人がいれば、まずその人の話をし、その人のことをどう思っているか
聞いてみるのです
そして、「へぇ、以外だなぁ。そんな風に考えていたんだぁ。じゃ私(>>459さん)のこと
どう思ってる?」と率直な意見が聞けそうな雰囲気を作るのです
そこで否定的意見が出なければ
「もし、私が告白したら、つきあってくれる?」とさりげなく聞いてみましょう
あくまでさりげなく、です
シャイな人は場の空気に非常に敏感な傾向にあります
相手がドギマギするのが見たければ簡単なんですがねぇ(笑)
461名無しさんの初恋:03/11/26 13:58 ID:JJRfTnhk
>>457
自分もメールするのは面倒です(笑)
携帯メールするよりは、パソコンや直接電話や会話する方が今は楽ですし。
彼が何をしているかにもよりますが、もっと話したいのであれば
他にどうすれば話ができるかを知る必要がありますね

>>456
ヒゲ濃い+おっさん臭いがかならずマイナスであるとは思いませんよ
変われるチャンスはどこにでもあるはずです
まずは友達を作ることから始めましょう
趣味の合う友達、もしくは興味があるけど踏み出せないでいることを先にやっている人
そういうところから、とりあえず話すことから始めてみませんか?
男同士の場合、好きな女の子とか、アイドルだとかの話から盛り上がることもしょっちゅうですし(爆)
内気なのが悪いわけではないですが、変えたいと思っていらっしゃれば。
462名無しさんの初恋:03/11/26 15:59 ID:LPxy6ddF
私の彼もかなりのシャイボです。
見た目は今風だし、趣味も今風なんだけど、
とにかく目を合わせただけでも恥ずかしそうに赤面するし、
たまに私に触れる手が震えてたりするし。
未だに私の名前をちゃんと呼べないし。
でも、彼のそういう所が大好き。
そんな人だからこそ、ささいな出来事で私の事を好きだと感じる
瞬間がすっごいうれしいです。
たしかに何考えてるかわかんないとこもあるし、
まどろっこしい所もあるけど、
それを超えるいい所がシャイボのみんなにはいっぱいあると思う。
口だけ番長の俺様男なんかより全然いいと思います。
463名無しさんの初恋:03/11/26 18:14 ID:zjv521od
「○○君って、顔はブサイクだけどいい事言うよね!尊敬しちゃうなぁ〜」

ほんとに言われたことあります。
相手はあって顔してた。
ま、ブサイクなんて言われなれてるからなんとも思わず
「男は顔じゃないですからね、ハハハハ」
と、大人ぶって返してやったよ。
464名無しさんの初恋:03/11/26 18:15 ID:zjv521od
俺は完全に諦めましたよ。現在35歳5ヶ月
今思えば25歳前後の頃、童貞仲間と飲みに行って「30までには何とかしようぜ」なんていっていたが
なんともならんかった。
その当時すでに悟ってる奴がいて「完全に諦めた、自分の趣味に生きるよ」といっていた奴がいた
その時はそいつを、「向上心の無い奴はハイエナ好きくない」とか「自身持っていこうぜ」なんて励ましていたが
今となってはそいつの方が先見の妙があったという訳だ。

俺は30になった時からアニメ、ジュニアアイドルにはまった。
職場や街歩いている女見てもときめかないし、どうという事も無くなった。
465名無しさんの初恋:03/11/26 18:17 ID:zjv521od

いつだったか、電車に乗ってたら前の人が財布いじってて100円玉を落とした。
俺の方に転がってきたので拾って渡そうとしたんだが
受け取ろうとしながら
女「あ…どうもすみま…」
くらいのところで俺の顔をチラっと見た瞬間
女「あ、間違えました(何を?)。いいんです。もういりません。」
とか言ってそそくさと降りていった。
残された俺、どうしろと…。
466名無しさんの初恋:03/11/26 18:19 ID:zjv521od
もてる友人が言った。
「お前がなんでもてないのか分からない」

俺は答えた。
「お前が、俺がなんでもてないのか分からない、と思うのか分からない」

更に友人は言った。
「だってお前、顔悪くないし、話うまいし、いろいろ知ってるじゃん?」

だから俺は言ってやった。
「じゃあ誰か紹介してくれよ」

友人は黙ってしまった。
467名無しさんの初恋:03/11/26 18:20 ID:zjv521od
本当にネガティブになる。
モテないっつーか、女から存在自体を否定されるってさ。
生き物として恥ずかしいな。

一応オスだ。
自分のいる世界のメスに認めて貰えないなんてさぁ、
動物としておかしいんだよ。

人間って他の動物よりも進化してんのか?
自分が一人で本やらビデオやら見てよろしくやってる時の後ろ姿。
何だあれ。本当にバカみたいだ。

俺はあんな情けない姿で日頃から生きてるんだな。
やっぱモテないよ。
468名無しさんの初恋:03/11/26 18:21 ID:zjv521od
昨日、ゲーセンにポップンやりにいった時のこと。
漏れの後ろで女子中学生2人組みが並んでたので、それで終りにしてどいたら
そいつらが金を入れるなり、ボタンをティッシュで拭きやがった…。

それを見た瞬間、膝から落ちそうになったよ。
しばらくゲーセには行きたくない…。
469名無しさんの初恋:03/11/26 18:22 ID:zjv521od
おいらも恋愛もセックスも何もない人生だったなあ。
もう性欲なんておいらには苦痛だよ。大体性欲なんて子孫を残すために
のみある欲望だろう。生涯独身がほぼ決定のおいらには必要のない欲望だ。
性欲を消すことのできるクスリみたいなのがあれば、おいらは毎日でも飲むなり
注射するなりするよ。性欲の原因は男性ホルモンだから、睾丸を摘出すれば性欲も
消えるだろうか?もしそうなら40すぎても童貞なら、おいらは睾丸を摘出してもらうよ。
とにかくセックスしたくてもできないっていう現実が苦しくてたまらないんだよ。
470名無しさんの初恋:03/11/26 18:49 ID:BgcFqEqD
>>463->>469
そんなあなたにはここ。待ってるぜ!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1069065786/
471名無しさんの初恋:03/11/26 19:20 ID:e1FtFe08
>>456
男子校に行って免疫ついてない漏れよりいいと思うよ。
472名無しさんの初恋:03/11/26 21:04 ID:SgitAgqc
思いっきりスレ違いだとは思うんだけど、応えてくれたら嬉しいです。
女なんだけど、私って「話しかけにくい」ってよく言われます。
第一印象からの見た目でよく言われる。

私ってかなりシャイ?で内向的で自分からはあまり話しかけないタイプです。
だから「話しかけにくい」んでしょうか。。
それとも外見でしょうか。
第一印象なんで性格はわからないと思うんだけど、「話しかけにくいのよね」
って最近もまた言われたからちょっとショックです。

皆さんはどんな人が話しかけにくいって思ってますか?
私はキビキビしてる人には話しかけにくいです。。
理由は私の性格がマッタリしてるから・・^^;
473名無しさんの初恋:03/11/26 21:08 ID:u0pNLXpP
>>463-469
おそらくこの辺からのコピペ。

あぁ 俺ってもてないんだぁと思う瞬間 特別増刊号E
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/male/1065334026/
474名無しさんの初恋:03/11/26 21:59 ID:xV/Yegv5
シャイなのかどうかわからないんだけど、無口な男性を好きになってしまった。
たまにボソッという言葉に、ドキドキしてしまう私。
う〜ん。どうにかして告白してみたいなぁ。
告白したら”あっそ〜なの?”で終わりそう。(爆)

質問!!シャイと無口な人とは違うのかな?
475名無しさんの初恋:03/11/26 22:24 ID:BgcFqEqD
告白する前に君のその(爆)とかいうのやめたまえ。
476名無しさんの初恋:03/11/26 23:58 ID:Nz6Caf47
>>474
相手が無口だからどうせ駄目みたいな感じで告白したら(・A・)イクナイ!!



477名無しさんの初恋:03/11/27 00:09 ID:qhsmATAD
この板の住人っていい人が多いな。
変な煽りとかが少ないっていうか。

478名無しさんの初恋:03/11/27 01:01 ID:FmQG3txT
私、474です。
気分を悪くされた方本当にごめんなさい。
(爆)をふざけて書いた訳ではありません。
文章だけなので、軽い気持ち的に取られてしまったのかもしれませんね。
片思いしてる男性が、告白したとすれば”あっ、そうなの?”っていわれそうなぐらい
無反応で無口な方なんです。
でも魅力のある素敵な男性なのです。

本当に軽く書き込んでしまいました。本人反省しております。
ご気分を悪くされました皆様にお詫び申し上げます。

479名無しさんの初恋:03/11/27 01:21 ID:r+ev3lIx
>478
(爆)がふざけてるって言うんじゃなくて、ダサイしみっともないよ、
ということではないかね〜
480名無しさんの初恋:03/11/27 01:49 ID:lmwPXqjP
>>479
私もそうオモタ…
481名無しさんの初恋:03/11/27 03:11 ID:A5k8nwXy
このスレを読んで私の好きな人、ひょっとしてシャイボ…?と思えてきました。
見た目ちょい遊び人風で、メールだと返事とかすごーくマメでハイテンションで
ちょっと軽口なんかも言ったりするのに、
実際会って喋るとそわそわ落ち着きないし固いし、こっちから話題振らないと
黙っちゃう。。。そもそも話すチャンスが私から行かないとまず無いし、
学校で毎日会ってるのにまるでメル友のような状態。
すごく自分の趣味に没頭するところあるし、
彼が他の女の子と喋ってるのも見たことないし、やっぱシャイボなんですかね?
長期戦覚悟しなきゃダメかぁ。。。でも好きなんだな。
482名無しさんの初恋:03/11/27 08:22 ID:tPf977Pa
>>472
ボーイって書いちゃうと、女の子の相談は書きにくいですよね
色んな要因があって「話しかけにくい」んでしょうが
まず年齢はおいくつですか?
若いうちは外見が全てで、それで偏見もたれたりします
あと、いつも恐い顔してたり、異様に威圧的な感じがしたりしても話すのに恐い雰囲気ですね
内向的であっても、人と話はしたい、と思いますよね?
少しのことで変わっていけるんで、一言、挨拶程度でも自分からするようにすれば
そこから話しやすい雰囲気を作っていけるんでないでしょうか?
「おはよ〜」「おいっす」「よぉ、元気〜?」って、俺がまず友達に会ったら声かけるようにしてる言葉です
これくらいだったら簡単に言えますよね
あと、友達が会話してて、興味のある話題が出たら積極的に話に入っていけるようになると尚良いです
特に話しかけにくい、と思っているキビキビした人と話すには時間がかかると思うんで
まずはそんなに話すのに抵抗のない人から始めてみてはいかがでしょう?
あくまで自分のペースで、がんばってください
483名無しさんの初恋:03/11/27 08:37 ID:tPf977Pa
>>474>>478
シャイ≒無口ですが、無口な人全員がシャイなわけではないですし
シャイだからって口数が少ない人ばかりなわけではありません
また、474の文章を推察すると、その彼とのいつもの話し方がそんな感じなのでしょうか
しかし、ここを見ている方は本当に悩んでいる方もおられるので、多少お気遣い頂ければと思います

さて、本題ですが
告白したら無反応なのが恐いのでしょうか?
普段の貴方とそのお相手さんのことがあまり書かれておりませんのでなんとも・・・
二人でお話することや、メールすることはあるのでしょうか?
474・478を熟読してもその辺のことが読み取れなかったので、それをお聞かせ頂ければ
もう少し具体的な解決策を提示できるかも知れません
484名無しさんの初恋:03/11/27 08:46 ID:tPf977Pa
>>481
そうですね、シャイにも色んなタイプがありますよ
かくいう自分もこのタイプです
電話やメール、チャットなどでは軽口や冗談をたたけるのですが
いざ会って話してみると(異性に限るんですが)全然喋れないです
この彼のことを、もし自分だったら、と置き換えた場合
多分貴方のことを異性として意識しています
もっと話したい、けど自分から喋れない、というもどかしい状態ではないかと思います
貴方から少し積極的に話してみてはいかがでしょうか?
普段会って話すことに抵抗がなくなれば、メールでやりとりしているような話ができると思います
相手が心を開くまでが勝負だとは思いますが
心を開いてしまえば、進展は早いと思います
今は貴方の出方や気持ちを探っているのだと思います
485名無しさんの初恋:03/11/27 13:14 ID:rX6ZJZ0u
私が気になってるバイト先のシャイボは、女の子とはあんまり話せないと自分で言ってました。
でも私にはよく話しかけてくれたり、好きな人の話とかもしてくれます。
話してる時に目は合わしてくれませんが…。
これって私のことを女として見てないからなのでしょうか?
ちなみに私の方が年上です。
486名無しさんの初恋:03/11/27 13:47 ID:tPf977Pa
>>485
その人は貴方のことを先輩として頼っているのだと思います
当然話しやすい人、話しにくい人がいるわけですが
話せる人という面で利点があると思います
長い期間かけて、じっくりつきあうまでもっていこうと思えるのであれば
現在の状態でも大丈夫なのですが
彼に好きな人がいる、という点がひっかかります
さりげなくそこを聞いてみるのをおすすめします
もしかしたら、貴方にも脈はあるかも知れませんが
やはり心の中にある好きな相手のことを大切に思っていることは確かです
酷なことを言うようですが、女の子と話せないと言う彼とその彼が普通に話してくれる貴方の関係は
現状で言うとそれ以上でもそれ以下でもなく、心を開いて話せる友人の一人といったところでしょうか
これ以上の進展が見込めないわけではないので
貴方の想いをぶつけてみるのも手ではありますが
これまでどおりの関係が壊れてしまう、という危険性は拭えません
487名無しさんの初恋:03/11/27 13:54 ID:HXjiCWb/
488名無しさんの初恋:03/11/27 20:51 ID:klClItQP
女なんですが、
同性となら喋る事が出来るのに、異性となるとよそよそしくしてしまいます。
(決して男嫌いというワケではないです)
が、異性でもメールだと普通に(というか仲良さげに)接する事は出来るんです。
更に異性でも特定の人には凄くなついたりする面もあります。

これって「シャイ」というヤツですか?
489名無しさんの初恋:03/11/27 21:47 ID:r4IisRyu
シャイボの存在知らない人って多いよね?
俺はただの無口な人って思われてるんだろうな・・・。

ノンノ辺りでシャイボ特集やってくんないかな〜。
490名無しさんの初恋:03/11/27 23:18 ID:DiTOYQ+z
その発想がシャイボ
491名無しさんの初恋:03/11/27 23:20 ID:pRVYtqtK
今好きな子がいるんです。
その子は図書委員で、僕はよく昼休み本を読みにいってるんですが、
その子の視線を感じるというか、廊下とかですれ違ってもとよく目があいます。
なんとなくだけど好きな人をつい見ちゃうみたいな視線なんです。
向こうも僕のことが気になってる、もしそうだとしたら、
僕はどう接すればいいんだ・・・。
ちなみに話したことはありません。向こうは僕の名前は知らないと思います。
あと、最近はあんまり目合ってないです。ちょっと元気なくなります。
492恋する内気さん ◆momo9hDuTU :03/11/28 03:52 ID:okSvQ0qo
>>488
そうですね、性別は違いますが俺もそういうタイプです
今は彼女もいて、普通に色んな人と話せますが
彼女がいなければ、妙に意識して喋れなくなるんじゃ、と思うことはあります
悪いことではないですけどね、シャイなのも。
ただ、普通に会って話すのは苦手、ということを相手にも知っていてもらうといいと思います

>>489
雑誌で特集やったからって、世間全般に認められるのには時間かかりますよw
友人などにはそういう性格だ、ということをちゃんと伝えてください
そうでないと、本当にただの無口な人、で片付けられてしまいますよ

>>491
ほんの少し、勇気を出して話し掛けてみましょう
最初は恥ずかしいかも知れないですけど、それが貴方を一回り成長させてくれるかも知れません
「何回か目が会ってたから、今度目が会ったら話し掛けてみようと思ってた」みたいな感じで。
勘違い、ということもありえなくないですが、何もしないでそのままよりは
貴方を変えてくれる事件が起こっているのだ、と思ってみてはいかがでしょうか?
493名無しさんの初恋:03/11/28 15:50 ID:y9DlTF0u
俺も以前そんな状況になったことあるからその気持ち痛いほど分かるよ。
最近そういうことないなあ…(+_+)
494名無しさんの初恋:03/11/28 15:52 ID:y9DlTF0u
>>491 に対してのレスね
495名無しさんの初恋:03/11/28 16:16 ID:PdgNBSGz
シャイボの自覚はずいぶん前からもってたけど、
好きな娘の前で笑うことすらできないってどうなのコレ。

せっかく自分のトボけた行動に突っ込みくれたのに・・
無愛想なヤシだと思われたろうな・・

あぁちくしょう。
こんな漏れを殴れ、藻前等。
496恋する内気さん ◆momo9hDuTU :03/11/28 16:57 ID:okSvQ0qo
>>495
殴っても何にも解決しないでしょう

会って話すだけじゃなくて、メールなどの文章で話してみるのもいいのでは?
これは自分が前にも書いてますが(その時には固定HNつけてないですが)
メールや電話では大丈夫、直接会って話すのは苦手、ってタイプは結構います

特にメールだと、自分が考えに考えてできた文章を相手に見てもらえますから
会話しているように、その場の空気や会話の流れを読むことで
自分の考えをまとめる時間が少ない、といった悪循環が緩和されます
相手に悪い印象を与えたくないのであれば
貴方の思っていることと、気持ちとは裏腹な態度になって出てしまうことを伝えましょう
自分に負けるな!!安易に逃げるな!!
ということを胸に自分も頑張りました
大丈夫ですよ、貴方にもステキな未来はあるハズです
497名無しさんの初恋:03/11/28 17:58 ID:v0/vkPTg
今日勇気を振り絞って好きな人に朝あいさつしました。
そして、放課後たまたまその人に会って「話がしたいんだけど良いかな?」
ってな感じで相手と1時間話したんですよ。
その人に今メール送りたいんだけど、どんな感じで送ればいいのかな?
498恋する内気さん ◆momo9hDuTU :03/11/28 18:23 ID:okSvQ0qo
>>497
進展したんですね、おめでとうございます

放課後に話した内容について詳しく掘り下げるのがいいのではないでしょうか?
話した内容を全然知りませんのでなんとも言えませんが
話題に困るようになれば、趣味や、学校の勉強のことを聞いてみるのもよいでしょう

例文
さっきの話の続きだけど〜〜〜って言ってたよね?
という書き出しなどですね
499497:03/11/28 18:26 ID:v0/vkPTg
>>498
レスありがとう
来週からテストなので勉強の事を送ってみます
500名無しさんの初恋:03/11/28 21:41 ID:6riyc1fv
500げっつ!!
501名無しさんの初恋:03/11/29 00:49 ID:qSn3FkcP
500げっつより彼氏or彼女をゲットしたいものだ
502名無しさんの初恋:03/11/29 01:35 ID:+01Ev9FR
好きな人が多分シャイボ(実際彼の友達には「シャイだよ」と言われてる)です。
普段は帰るとき私含め友人たち2・3人と一緒に帰ってます。
この間たまたまシャイボと二人で帰れるチャンスがあったんですが
その日に限りほかの友達とちょっと早めに帰られてしまいました。
メールしたらまだ近くにいると言っていたので思わず電話を…
軽く冗談みたいな感じで「一緒に帰りたいんだけど、どう?」と聞いたら
「ん〜??どうだろう??(´∀`)アハハ?んふふ?」と疑問系の笑い…(´;ω;`)
一緒に帰りたくなかったんだったら、一人で帰りなよ〜とか言ってくれた方がいっそ楽なんですが…
こんなんですが、少しは脈ありの可能性はありますか?
以前二人だけで帰ったことは何回かあるんですがね。
503恋する内気さん ◆momo9hDuTU :03/11/29 02:40 ID:HaEXz0n0
>>502
どこか寄るところがあったとか色々考えられることはあるのですが
「好き」と思われていると、その人を意識してしまうということはあります
貴方と彼の会話ややりとりが、二人で帰る時のそれしかないので微妙ですが

1:貴方からもう少し積極的に話し掛ける(メール含む)
電話で話すよりは実際に会って話すか、メールを送ることをお勧めします
会って話すのと、メールで話すのでは多少彼の精神的疲労が違いますので
メールの方が本音が出やすいということもあります

2:少し貴方が引いてみる
彼が「好き」と思われるのが苦手だとしたら、今は少し貴方を避けようとしていると思います
あまり積極的にならず、彼のことを離れた観点から見守るということをしてみましょう

>他の友達とちょっと早めに帰られてしまいました
これは男友達ですか?女友達ですか?
504恋する内気さん ◆momo9hDuTU :03/11/29 12:48 ID:HaEXz0n0
シャイな人からの相談でも、シャイな人が好きな人からの悩みでもどうぞ
少し勇気出してお話してみませんか?
505名無しさんの初恋:03/11/29 13:22 ID:WWRmt1zF
彼女どころか女友達もいませんがどうしませう
506名無しさんの初恋:03/11/29 13:26 ID:fhkZ+fEb
シャイガールなんですがシャイガールスレは無いんですかねぇ??
507Nz8 ◆fkWqsaBuDM :03/11/29 13:32 ID:EkXywqTD
>>508まじすげーよ
508恋する内気さん ◆momo9hDuTU :03/11/29 13:47 ID:HaEXz0n0
>>505
もう少し詳しく話してくれたら助言できますが
インフォメーションが少なすぎます

>>506
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1060362746/
こういうところもあります
ココでもいいですが、お好きな方へどうぞ
509名無しさんの初恋:03/11/29 15:11 ID:EsTJARw7
シャイボーイは、自分からはキスしづらいですか?
してくれるまでひたすら待つほうがいいのか、
私からしちゃってよいのかわからんです。
とゆうか私も割とシャイなのでしづらいですが…
510恋する内気さん ◆momo9hDuTU :03/11/29 15:24 ID:HaEXz0n0
>>509
つきあってるなら、貴方からしても平気だと思います。
待てば待つほど期待とは裏腹、ってこともありますね
ただ、空気関係なしでいきなり、ってのはムリでしょうし
ムードは大切にしてください
511名無しさんの初恋:03/11/29 15:41 ID:HmgnrX3Z
初めてこのスレきたのですがテンプレが全部ありました。
当方自他共に認めるシャイボ。
幸い友人はヤンチャ君ばかりなので授業中にクラス全体を笑わすくらいは出来る。
でも好きな子に話を振るのは苦手…メアドも聞けません(つД`)
512taku:03/11/29 17:29 ID:SfqVyn7U
自分で言うのもなんだけど、顔は結構いい。
中学、高校、バイト、専門、職場とだいたいかっこいいと言われる。
そしてそれなりにもてる。
自分で何もしないのに、女の子からお誘いとかアド教えてとか多い。
でも1のテンプレに全部引っかかってる漏れは、その後進展しない。
ていうか、メール聞かれてもこっちからは送らない。
食事とか誘われても、何かと適当な理由つけて断わっちまう。
何より、もし付き合ったとしてもどんな風に付き合うのが一番かとかを
色々考えすぎて失敗する。それが怖い。経験あり。
面と向かって話すのは無理。電話もっと無理。メールのみ。
もうだめぽ。ああ・・俺がシャイじゃなかったらな・・・
513恋する内気さん ◆momo9hDuTU :03/11/29 18:37 ID:HaEXz0n0
>>511>>512
キミらは変わろうとする思いはあるかな?
すこーしだけ勇気を出せば変われるよ
メールだけでもいいじゃん、話してみようよ
相手からきたメールには必ず返信してあげてね

>>511
普通に話せるキミはあと少し
好きな子にメールアドレス聞いて、メール送ってみよう
あまり意識せずに、失敗したらそこから学び取れるものもあるからね

>>512
メールでよい、とりあえず色んな人と話してみること
意識せずにメールで本心を打ち明けることができるようになるまで
大変だけどがんばってみよう
電話や会話は雰囲気を読むことと、話題づくりを同時にしないといけないけど
メールだけなら自分の言いたいことに集中できるからね
メールでなれてきたら、段階を踏んで電話→会話って感じで。

ほんの少しの勇気で随分大きく変われるものですよ
514ゆうこ:03/11/29 18:41 ID:yxynU2Qa
あたしの好きな人はシャイボゥィえす。。
・目を見てしゃべれない
・赤面症の場合アリ
・メールだと話せるが実際には面倒向かって話せない
これはあたしでもわかる!確かにそうです↓
じゃぁ、直接告白したいんだけど拒まれるかなぁ・・・??
3日にテストおわったら、告ろうとおもってます(高1です
515名無しさんの初恋:03/11/29 18:58 ID:SwjvEto+
>>514
相手も同級生かな?
その場合成功した場合も周りに公表しない方がいいよ
恥ずかしかったりで関わるのが難しくなって自然消滅するから99%
516恋する内気さん ◆momo9hDuTU :03/11/29 19:13 ID:HaEXz0n0
>>514
普段のその人との会話はどんな感じでしょう?
告白するにしてもタイミングが重要ですよ
会話の流れを無視したり、会って突然、とかだと
彼も緊張したり、気を使って喋れなくなったりしますので注意しましょう

ただ、あなたとその男の子の関係がほぼわからないに等しいので
拒まれるかどうかというのは判断できかねます
517名無しさんの初恋:03/11/29 20:55 ID:vZojdu/B
このスレッドには信号機は必要ないと思うけど・・・>>516さん
信号機が必要な時にはほかのふさわしいスレッドに行くと思うよ
このまま続けてたら、みんな、いなくなっちゃうよ・・・?
だってシャイボーイなんだから
518509:03/11/29 22:18 ID:iMVJeH/y
恋する内気さん、どうもありがとうございました!
519名無しさんの初恋:03/11/29 23:32 ID:uYSll+M/
どうでもいいけど1のいってる
目を見てしゃべれないって以外全部当たってますが
俺はシャイボだったんだぁぁぁ
520名無しさんの初恋:03/11/30 00:03 ID:6dTUlbZ4
俺もなそろそろな彼女作りたいとな思ってるねん
けどなシャイでなクラスではなぜんぜん喋らん人やねん
そんな漏れはなどうがんばったらいいん??
誰かお助け奉らむ
521げろしゃぶ:03/11/30 00:07 ID:TLuM+u0i
>>520
シャイで人とあまり喋らない自分を肯定しないようにします
522名無しさんの初恋:03/11/30 00:12 ID:RjKYBMh9
>>520
好きは人はいるのですか?
523511:03/11/30 00:20 ID:OnmOst7+
>恋する内気さん
ありがとうございました。ちょっと勇気が沸いてきました。
週末にメールもできずに彼女のことを想うだけってのも辛いですもんね。
しかし火曜から期末テストだから月曜に聞くのはマズイかな…
彼女はクラスでもトップクラスの秀才でちょっとシャイガ。
隣の席になってから少しづつ話すようになって
今は授業中とか互いに質問しあう仲。

今まで真面目だと思ってた彼女が
イジラレキャラの俺のボケに笑ってくれるから気になり始めました。

う〜ん…一気に語ってしまってすいません。
524520:03/11/30 00:25 ID:6dTUlbZ4
>>522
いるぜ、そして某国に留学しに行きましたよ
>>520
分かりました問題はそこからですね・・
525名無しさんの初恋:03/11/30 02:59 ID:rO+0xgsT
今日のトリビア

シャイボには、AB型が多い。
526恋する内気さん ◆momo9hDuTU :03/11/30 06:03 ID:JLRwTskC
>>517
変われそう、変わりたい、と思っている人の一助となれればと思い
自分の経験や、周りにいる(いた)友達のことなどを
自分の観点からですが、客観的に話しているつもりです
あくまで、自分はこうだった、こういう状況の友達がいた、ということで
ここを見てくれる方が、選択肢の一つに考えられるようになって頂ければ
自分も書いている意味があるかと思ったのですが。
自分はこういう風に少しずつだけど進んできた
周りにいた友達もこうだった(高校時代の仲のよかった自分含む3人組みんなシャイボだった)
ということを、自分なりに表現しているつもりです

自分の書いていることは、あくまで選択肢です
ココを見ているシャイボーイ・シャイガール全員にあてはまるものではありません
自分も失敗を重ねて、この方法を見つけ出しましたので
これを選択肢の一つとして試して頂ければと思っております
成功すればそれに越したことはありませんが、失敗しても、失敗したなりの収穫はあるものです

自分の言いたいことは、全てここに集約されますね
>>517さんが言うように、ここに必要な存在でないようなので以後名無しに戻ります
527名無しさんの初恋:03/11/30 11:02 ID:y90zJTpn
はじめまして。
大学の先輩を好きになってしましました。当方女21彼24です。
彼は中々のシャイボーイっぷりで、私ばかりが押している感じです。
話し掛ければ自分の話やいろいろな話を楽しくしてくれます。
しかし私には質問をしないし、とことん名前を呼ばないし(多分知っているけど)、
目をあわさないし・・・やっと先日自分から話し掛けてきてくれそうでした。

私が「飲みに行こうかー!」とちょっと誘ってみると
「いつでもいいよ。」と言うのですが、実際二人でもいいのか不安でしかたありません。
さらに、彼はメールをしない人らしく送ってもまるで反応無し。
ここまでメールに反応してくれない人も始めててどうしていいのかわかりません。
飲みに行くという口実でメアドも聞いたのに、こんなんじゃ誘いにくくって。
シャイボでも興味ある人にならメールしますよね・・・きっと・・・。

どなたか相談に乗ってください。。。
彼を攻略する方法を〜!

っと、冷静になって文章にしてみると相当脈無しだなあ・・・
528名無しさんの初恋:03/11/30 11:07 ID:y90zJTpn
>>517
恋する内気さんは信号機などではなく
新しい道を教えてくれる交差点です

交差点とは道があればかならず表れるもの

>>526
今後も楽しみにしております。
529シャイです:03/11/30 12:00 ID:4MmjInPZ
>>525
おお!俺AB型だ。
530名無しさんの初恋:03/11/30 12:57 ID:KDS5TLQZ
俺0型
531名無しさんの初恋:03/11/30 13:01 ID:VCNB+cCy
>>527
私もそんな感じです…年上のシャイボって、どうすればいいかわかりませんよね。
532名無しさんの初恋:03/11/30 13:04 ID:8F+yr04G
>>527
私もだ・・・
>>531さん同様どうしていいんかわからん
533名無しさんの初恋:03/11/30 13:40 ID:KDS5TLQZ
うーん、
年下だと思って接した方がいいと思うよ
シャイボはリードとか出来ないから。
534名無しさんの初恋:03/11/30 17:02 ID:/Z8LHW39
シャイボを好きになって半年。
シャイボは二人っきりって苦手ですかね?
シャイボって一体・・・。
535名無しさんの初恋:03/11/30 17:29 ID:6mzKAZhh
>>527
私の場合と似てる!
話しかければ楽しそうに話してくれるけど、名前は呼ばない、私に質問もしない。
目も合わさないし、メールの返事も滅多になし、電話も苦手っぽい。
どー考えても脈なしに見えるけど、私の場合、
私から思い切って誘って二人で会ったら、驚くくらい打ちとけたの。
その一回のデートをきっかけに、急に仲良くなったよ。

私もメールの返事がない時点で、もうあきらめかけてたけど、
やっぱ直接会ってちゃんと話してみないと、わからないもんだよ。
飲みに行く話が出てるんなら、絶対誘ってみた方がいいよ!
もちろん会うのは二人きりで。
536名無しさんの初恋:03/11/30 17:31 ID:/Z8LHW39
名前は呼ばない、私に質問もしない。
目も合わさないし、メールの返事も滅多になし、電話も苦手っぽい。
どー考えても脈なしに見えるけど まで似てるけど
好きな人は自分の話ばっかりするの。シャイボじゃないのかな
537名無しさんの初恋:03/11/30 17:38 ID:XeSpHp1i
>>534
ただの恥ずかしがり屋だよ
内に持ってる感情は一般的に同じ。
ただそれを表に出さないだけ
538527:03/11/30 18:04 ID:y90zJTpn
やっぱり彼はシャイだったのね・・・ちょっと皆と同じなんて安心です。w

>>531さん
>>532さん
がんばりましょうよー!
私は既に年上ということを気にせずアタックしております・・・

>>535さん
はっきりいって毎晩思いつめて暴走しそうです。
「メールが苦手なの?私が苦手なの?!」といつも心の中で・・・。
けれどやさしそうな感じとか、話し掛けたら楽しそうにされると
ときめいてしまうんですよね。

多分彼女がいないのはわかってるけど、
本人に確かめたい・・・でもメールってまたまずいかな・・・。
うーん。

でも、535さんを見習って具体的に飲みに誘ってみます!!
539527:03/11/30 18:07 ID:y90zJTpn
>>536
ポジティブに考えると「質問できないから必然的に自分の話」って事も
考えられるよね・・・私の相手も自分の話、結構してくれますよ。

名前呼んでくれないから主語のない会話・・・せつないわ〜。
540名無しさんの初恋:03/11/30 18:15 ID:fld7ZInq
>>538

>けれどやさしそうな感じとか、話し掛けたら楽しそうにされると
ときめいてしまうんですよね。

参考にさせてもらいまつ!
漏れもシャイボ、好きは彼女もシャイガなんで
お互いの意思疎通がうまくいってないんですけど
(お互い両想いだってことは既知事項)、
やっぱ楽しそうに話しかけてもらえたら嬉しいですよね・・!
541535:03/11/30 20:45 ID:aB5GhsMh
あ、私の相手もいつも自分の話ばっかりするよ。
私がいろいろ質問するせいもあるだろうけど、これってシャイボの特徴?
>「質問できないから必然的に自分の話」
っていう意見が正しいのかも?

でもたまには私のことも質問してほしいんだよね〜。
542名無しさんの初恋:03/11/30 20:55 ID:NW4Ka4wP
コンチワ。
シャイボーイの皆様に相談がありまして…

テストが始まる前までに好きな人に告白しようと思ってるんです。
現在高校3年、お互い受験生というアレもあり2学期中に告白します。
私は彼と1年生の頃同じクラスでした。でも始めは影が薄かったので知らなかったんですが
そのうちカッコイイことに気付いて話し掛けました。でも顔が真っ赤になってモゴモゴしてて
超シャイボーイだったんです。メアド聞いてメールをしてる時は全然普通だし…
男友達とは全然話せるけど女の子とは恥ずかしくてまったく喋れない人です。

それで1年の終りにメールで告白しましたがメールで3日後見事にフラれました。
その後私にもシャイが伝染して1年間ぐらい全く話せない状態が続いてましたがメールは前よりも
沢山しました。2年の修学旅行のときやっと『おはよう』って言えるようになりました。2年になってクラス替え
して離れましたが隣のクラスだったりして結局諦め切れませんでした。

自分はいつのまにか好きな人にだけシャイガールになってしまい3年になって棟が違って
しまいましたが、メールは月1してます。
でも先日私の男友達と彼が一緒に帰っていた時に前を歩いてた私を見て、
『女子とは話せないけど、唯一話せるのは○○(私)だけなんだぁ〜』って言ってくれてたそうなんです。
凄く嬉しかったけどそれはやっぱり友達ラインなのかな〜って気がして…

彼は私の仲良し協力者達と一緒に帰ってるんでそれに混ざって2人になった時
さりげなく言おうって思ってます。直接で私もメチャメチャ緊張してますが彼の方が心配です(笑
シャイボの方御意見お待ちしてます。
長文&まとまり無い文失礼致しました。
543名無しさんの初恋:03/11/30 21:20 ID:VCNB+cCy
自分の話をするって事は、自分の事を知ってほしいというアピールじゃないですか?自慢するということは自己アピールであると思います。だからそんなにネガティブにならなくて大丈夫!それからキャッチボール風に会話を繋げていけばいいわけだし、いい感じだと思いますよ!
544名無しさんの初恋:03/11/30 22:03 ID:Bsgt8UnK
私も質問されないから興味がないんだろうか。。って諦め気味。
少しでもいいから質問してほしいなぁ。
一緒にいても単なる話し相手にしかならんのだろうか。。
なんて鬱になる。

あと他に会話ができないのかな?とか人の話を聞かない?自分勝手な人?
って色々考え込んできちゃう。
私も話は下手だからあんまいえんけど。なんで質問してくれないんだろう?
545名無しさんの初恋:03/11/30 22:40 ID:1Pv/FMX6
ここに来る女の子の発言に出てくる「シャイボーイ」がもしかしたら俺じゃない
かと妄想してみる。
546名無しさんの初恋:03/11/30 23:44 ID:RxEqN6n9
俺はシャイボーイだった。このスレに書き込んだこともある。
でもな、俺は変わったよ。自分に精一杯、「積極的に!積極的に!」とおまじないをかけて好きな子にアタックしまくった。それはもう以前の俺が見たら引くくらいにな。
そしたら、彼女は応えてくれたよ。始めは引き気味だったけど、猛アタックにより、2週間足らずで手も繋いでくれた。
おまいらな!「シャイボーイだから・・・」とか言ってると大切なものを逃しちまうぞ!
人を好きになることは素敵なことなんだぞ!周りの目なんか気にするな!とにかく頑張ってみろって!
547恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/01 00:13 ID:Q+tS/tDj
>>546
そういう報告を聞くとなんだか、すごい胴上げしたくなる。

いやー、パソコンの調子が悪かったもんで、しばらく挨拶に来られなくてすみません。
今でも直ってはいません。
でもたまに携帯で覗いてパケ死ってやつを味わうもまあ風流かもしらん。
相変らず皆さんを応援してます。俺結局モテてないけどね!はははー

つまり上げますよ。
548名無しさんの初恋:03/12/01 00:33 ID:0o9FAUuy
漏れは変なところが軽いシャイボーイ
前彼女と付き合ってた時 23歳にもなって手も繋げず
キスもしなかったら フラレタYO!!
物足りなかったみたいね・・・
549名無しさんの初恋:03/12/01 01:33 ID:ZLf10Wh+
おー、恋山age!!
550名無しさんの初恋:03/12/01 12:19 ID:45XN5Q4+
初めまして。
私は高校生で二個上のシャイボの先輩を好きになりました。
先日思い切って告白した所、今は誰とも付き合いたいとか思わないからごめん!友達ならいいよ!ってメールが来ました・・・
それで向こう、ゆずが好きなのでゆずの曲の話してたらその曲、俺CD持ってるから科してあげよっか?って言われて借りたんですがかなりきまずかったです^^;汗
告ってふられてるのに向こうから貸してあげよっか?って言ってくる先輩の気持ちが分かりません。
シャイボの皆様、これはどういうことなのですか?かなり気まずくて死にそうでした・・・涙
551名無しさんの初恋:03/12/01 12:57 ID:79iO+Sqi
>>550
何が気まずいのか訳分かんね。
友達として付き合ってくれてるんじゃないか。
そんなので気まずいんなら、関わらないようにしたら?
552名無しさんの初恋:03/12/01 13:07 ID:DognXtj5
>>550
友達どうしでCDの貸し借りって普通だと思う
553名無しさんの初恋:03/12/01 14:12 ID:rzP6QGc+
>>550
昨日の悲しみも 明日への不安も 全てしまって 夢見て笑っていろ
554名無しさんの初恋:03/12/01 14:14 ID:SrtoTRow
>>550
というか読んだ限りではその先輩はシャイボではないと思った
555名無しさんの初恋:03/12/01 14:24 ID:rzP6QGc+
>>550
マジレスすると、もっとゆずのこと知って
もっとゆずの話ができるようになればよい
「今は」誰ともつきあいたいと思わないならば
彼が高校卒業してからでも、つきあいたいと思った時につきあえるように
今から下地を作っておくべし
彼は今他の事で忙しいんだろうから、つきあわないつもりでいるんだと思う
ゆずの曲なら大抵分かるくらいにすれば、話題には困らないだろうし
色んな種類の曲あるから、そこから話を膨らますこともできると思う
悲しみの傘とか、からっぽとか聞くようにならないようにがんば
彼から贈る歌とか、いつかを歌ってもらえるようになれ!!
556名無しさんの初恋:03/12/01 15:31 ID:cxnpkhMx
結構年下の子とメールしてんだけどさ
テンション高めの軽いノリちっくにメールしてたらさ

○○君のこと何となく好きって言われちった。もうすぐ遊ぼ♪メールが来そうな悪寒


わいがアフォやってん('A`)


僕…





ダメ人間ですわ
557名無しさんの初恋:03/12/01 15:48 ID:pHBv6T+H
>>556
ようわからんので挙げ
558名無しさんの初恋:03/12/01 20:44 ID:7LWdWvy/
ポックル×ポンズ同好会みたいなね
サイト作った人ね
今何を思っているのかと
559名無しさんの初恋:03/12/02 00:01 ID:0bHTUoc5
シャイボーイの皆さんに質問があります。
女の子に自分からメ−ルするのって、抵抗ありますか?
好きな人が明らかなシャイボなんですが、
結構仲良くなっても、常に私からメールが始まるんです。
週3のぺースで7回くらい交換します。メールだと冗談とか言ったり
相談にものってくれるから良い感じかなと思いきや、
私がメールをしなくちゃ、向こうからは用事が無い限りまず来ません。
でも二人で勉強しようとか、言ってくるから嫌われては居ないし。
男の人と付き合った事が無いのでさっぱり分かりません。
皆さんの意見を聞かせてください。
560名無しさんの初恋:03/12/02 00:03 ID:Qo4m6SVI
うわーーー!
>>527さんと一緒のパターンだわ!
って亀レス…。

私の場合は年下だけどさ。
共通の知り合いには「付き合ってんでしょ?」って言われるけど…
メールも相手からは来ないし、電話もしないし(私が電話嫌いってのがあるけど)
名前呼ばれた事ないし…相手の事を聞いたら話してくれるけど、私の事は
特に聞いてこないし…。
まぁ…話し掛けるとちゃんと話してくれるんだけど…それって別に好きな相手じゃ
なくてもするよね…。
私がベタボレしてるだけに嫌われてんじゃないかと…落ち込むぅ…。
あぁ、でも、話し掛けた時に伏目ぎみにふにゃ〜って笑う顔がかわいいんだもん!
くそぉ…
561名無しさんの初恋:03/12/02 02:11 ID:+T4qG1Ch
シャイな男性でも、気があれば男性の方から何か行動を起こすような気がするけど。
どうでしょう?
私も片思い中ですが、こっちから誘えば来てくれるんだけど・・・
相手からすると私は友達なんだろうな。と思っています。

562名無しさんの初恋:03/12/02 02:57 ID:1xS6Qk4m
ある日、いままでぎこちなっかた彼と冗談とか言い合えるほど仲良くしゃべれました。
でも、次の日からはまたぎこちない態度。。
これはシャイボですか?
563名無しさんの初恋:03/12/02 03:04 ID:8v7JuZWF
>>559-561

相手の男は実は自分のことを好きなのかもよ?
「この娘は自分に好意がある」ということを確信するまでは行動にでれない
男もけっこういるし。

そういう男は自分から押せば落とせる可能性は大!!
564名無しさんの初恋:03/12/02 13:51 ID:8etn1AER
>>542
なんとも言えない
565560:03/12/02 23:44 ID:ZFC8UcH/
>>563さん

いやー…あたしがスキだって事は相手は百も承知なんですけどね。
伝えたから。それでも行動が…そんなだから…グスン。

押しに弱そうな人がスキなんだけど、
だからこそ、そういう人を押して落とすのは嫌なんだよね…。
でも…押すべきよね。
あぁ…でも押せないなぁ…。自信ない…。
あたしには、もったいない人かも、とかどうしても思っちゃうんだよね。
でも、スキなのよーー!!グスン…。
566名無しさんの初恋:03/12/03 00:01 ID:E/pzWI1h
シャイボーイと知り合ってメール交換や電話で話してたりしてました。
そしたら突然連絡こなくなっちゃった(;・∀・)

もうだめぽ。
メアドも変えちゃったみたいだし。
嫌われたのかなぁ。

シャイボーイのみなさんはこういうことってありますか?
567563:03/12/03 00:52 ID:tnq3MoAJ
>>560=565さん

あ…、相手の男は貴女が好意をもっているのを知っていたのか。スマソ。

相手は彼女がいる(もしくは好きな女の子がいる)のかな?いないのだったら
そのシャイボーイが自分に関心をもつまで押してみよう!!つきあうまでが
どんな形であれ、最後に2人が幸せになれば問題なし!!

ガンバレ!!
568長井秀和:03/12/03 01:02 ID:gMBzF64x
サイ
569527:03/12/03 01:07 ID:p3XjKpye
ハア。このスレの志気を下げるかもしれませんが、
玉砕しました。アハハ・・・
コツコツ微妙に頑張ってけばいけるかなあ??
ぐらいの手ごたえでしたが、シャイボーイの彼に実は彼女が!
いくらシャイだからってそこまで隠さないで・・・・

彼女がいるってわかった時点で一気に冷めたから
涙もでないんですけどね・・・。
それよりも恋してるときの、あの盛り上がりがなくて
つまんない生活になっちゃった。
出会い系に走るかーとか考えちゃう自分がイヤーーー!
570名無しさんの初恋:03/12/03 01:39 ID:Uo37bRlf
>>527
それは辛いですね。私も最近、脈がないようなら傷付かないうちに早めに諦めようと思ってました。でも最近、後戻りできないくらい好きになっている事に気付きました。だから玉砕覚悟でがんばる予定です。出会い系とか考えずに、少し落ち着いてみてください。
やはり本人の口から彼女の有無は聞くべきですかね?さりげなく会話中に聞けるかなぁ?
571名無しさんの初恋:03/12/03 02:12 ID:tO66cIyH
569さん、ホント辛かったね。
私も今年の夏、569さんとまったく同じことがありましたよ。
片思いの相手は、シャイな男性でした。
ええい!言っちゃえ!!と言ったらやっぱり撃沈だった。

自分の中では結局・・・
こっちが、どう考えても誘ってるよね。と思うような態度を
相手が見せてきたにしても、相手はそれほどまでの感情が無かったんでしょうね。
ただ仲良くするのが楽しいだけだったのかも。と感じてしまった。
お勉強ができた片思いでした。

次の恋を探しましょう!
どこにでもありますよ。次の恋は・・・
572名無しさんの初恋:03/12/03 05:03 ID:TlUjbU+c
>>569
現実から逃げずに自分と向き合うと、一歩成長できますよ
成功するばかりが常でないこと、今回の色々なことが
貴方を成長させ、いい方にも、悪い方にも、一歩前進するでしょう
卑屈にならず、逃げず、これからもいい恋を探してください
どこかの空の下で、今日も雨が降り、大地に降り注ぎ、緑が育まれています
>>569さんは今雨が降っている状態
悲しみと向き合うことで大地に降り注いだ雨水が
いつか貴方に大きな実りをもたらすでしょう。
573名無しさんの初恋:03/12/03 13:41 ID:TEsuSz5i
>>559
俺は559の相手側のシャイボと同じ事してます…
違うところは俺は長文メールのやり取りだって事。

参考になるかどうかはわかりませんが、俺の考えを。
メールって打つのが早い人も遅い人もいるけど、
少なからず相手を時間的に拘束してしまいますよね?
「メール打つのにそんなに時間かかるわけないじゃん」
とか言う人も大勢いると思いますが、俺は
自分が好きな人だからこそそんな些細なことでも
負担になりたくないんです。だから自分からメールを
出したいと思いつつも返信を待つのです…

参考になれば幸いです。
574名無しさんの初恋:03/12/03 15:46 ID:jXtZstBh
>>573
私はシャイガだけど、573さんの気持ちちょっぴりわかる。
特に
>自分が好きな人だからこそそんな些細なことでも
>負担になりたくないんです。
この辺は私も同感。

負担に感じてしまわれるのが怖い=嫌われそう。
私の場合、自分からメールすることはまずない。
いつも来るのを待っているということのほうが多いです。
余程の用事がない限りメールしません。

そういうのもあんまりよくないとは思うんだけどねぇ。。
結果的こういった行動が裏目に出て「気がないんだ・・・」って思われ、
去っていかれてしまうときも。
そうじゃないんだけどなぁ。。その辺の意思の疎通ができなくてこっちが悲しくなる。
575山科:03/12/03 20:43 ID:agbB28ns
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
576山科:03/12/03 23:26 ID:agbB28ns
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
577559:03/12/04 01:06 ID:Aw1OgMAl
>>573-574
>自分が好きな人だからこそそんな些細なことでも
>負担になりたくないんです。
その気持ちよく分かります。ってか私もそう思いながら
毎回メールしてます。一度、しばらくメールするのを
止めようかな思ったんですが、やっぱり彼からのメールが欲しくなって
送ってしまいます。向こうにしてみれば、私はよくメール送ってくる奴
程度の人間なのかなとか考えちゃって。

片思いに後ろ向き禁物ですが、実は私もシャイガです。
今回はかなり頑張ってメールを送ってるんです。
シャイボからメールを貰うのは、玉砕覚悟で自分の気持ちを
アピールするしかないでしょうか?
シャイボの皆さんがメールを送りやすい異性ってどんな子ですか
578574:03/12/04 01:32 ID:2CaGZhJz
>シャイボの皆さんがメールを送りやすい異性ってどんな子ですか

私(シャイガの立場から)はあまりメールが来ない人のほうが送りやすいかも。。です。
積極的な人ってマメにメールすることが多そうだから、毎日でも2〜3日置きでもよく来る。
結果どこかで疲れてしまうんです。。
返事出す前に次のメールが来ると急かされてる感じがして。(相手には悪いけど)
それでいて中身も薄かったりするとスルーされたり、
いつものことだと思ってあまり大切さに欠ける様な気がしてしまうときがあるんです。

なので私的には「送りやすい」って言ったら1〜2週間に一回とかのほうが楽。
距離があるほうが私は楽かな。寂しいけど。
自分のこともできるし相手にも中身のある文章もかけるし。

ただその相手からは1〜3行の返事だと今までの時間がむなしくなります。。
この辺をどうすればいいのか私は教えてほしい。。
579569:03/12/05 00:01 ID:eA8QAU2p
569です。
皆さんホントにどうもありがとう。
恋の話とか他人に積極的に相談したり出来ない性質なんで
ここで聞いてもらえてかなりスッキリしました。

新しい恋探すぞーーー!
って、中々みつからないのよね・・・でもあせらずマターリ恋探します・・・。
またシャイボに恋しちゃったら、
みなさんよろしく。
580名無しさんの初恋:03/12/05 13:56 ID:UfGNbrxi
シャイな男=メールでもシャイ・じゃないよ。メールだと積極的になる人もいる。
反対に外ではべらべらしゃべる人がメールではそっけないこともある。
581名無しさんの初恋:03/12/06 00:04 ID:RHKrPTiq
好きな人と廊下で会った時、挨拶はいつも私からなんです。
しかもそのときの返事がなんとなくだけどよそよそしい気がするんです。
メールほぼ毎日してるし、二人で遊んだときは普通に話してたのに・・・
彼はシャイなのかな?
582名無しさんの初恋:03/12/06 01:11 ID:rNlExBe6
>>581
かもね。
シャイボは、人前でなかなか自分から話そうとはしない傾向が強いし。

男女に関係なく、話したいんだけど、人から話を切り出さないと自ら話そうとしないし。
というか、何を話したらいいのか,相手が飽きずにすむか,嫌がられずにすむか
そういうことを考えたりすると、なかなか話せずにいる。
で、結局黙ったままで…相手は近づきにくいなと思われたり。
これは人それぞれですが。
583名無しさんの初恋:03/12/06 01:44 ID:7Nnn2C/F
お願いです。教えてください〜。。。
「シャイボ」なのか「私に興味がない」のか・・・の見極めってどんなとこですか?
どんなことでわかりますか?
ほんとに教えてほしいです〜
584名無しさんの初恋:03/12/06 02:52 ID:eJbFSwvL
>>583
まず1に当てはまるかどうかで結構変わる
自分から番号聞いてきたり他の子には初対面でベラベラ喋るような奴はシャイじゃない
585583:03/12/06 11:54 ID:tiDjDRSY
>>584
レスありがとう。
当てはまるものもあればそうでなさそうなものも。。微妙。
メールは私のを教えて相手が送ってきてくれたんだけど、
それ以降今日まで(もう2ヶ月)これといった内容のメールを交わせず。。

気がある、ないじゃなくて、友達としてでも思ってくれてるんじゃろか・・
って思えてきた。不安というか。。
それともシャイボにはもう少し時間をかけたほうがいいのかな?
半年くらいはメル友として・・って感じで。
586名無しさんの初恋:03/12/06 23:07 ID:VHE8zZmX
うおおお。今日好きな子に直接いわれちまったぃ

「○○君って挙動不審だよね〜」

普通に接していたつもりだったのに_| ̄|○
587名無しさんの初恋:03/12/07 07:19 ID:EBUb72Ax
挙動不審なのを逆手にとって、笑わせるキャラになればよいのでは?
日頃からロボットダンスの練習を・・・・・とかで。
それで笑ってくれたら、そこから話すチャンスとかも出てくるし。
話すチャンスができる、と思ってがんばってみてください。
588いない暦29年童貞:03/12/07 10:21 ID:rsF2L+lt
シャイボーイなので彼女できません
589名無しさんの初恋:03/12/07 10:22 ID:UEBG367M
>>586
ロボットダンスといえば高見盛関だ!!(字あってる?)
相撲界の。
まねしてみたんだけど〜・・とかどう?
変といわれても会話できたならヨシ!!
590名無しさんの初恋:03/12/07 10:35 ID:P7scaHGD
>>589
そんな事されたら引く
591名無しさんの初恋:03/12/07 13:40 ID:yO+6qyPB
赤くなったりするシャイボならいいな。
冷静さを装うシャイボもすきだな。

ちゅうか、今好きなやつ
どうかんがえてもシャイボっぽい。
592名無しさんの初恋:03/12/07 14:38 ID:BTGqdfwM
言っときますが、シャイボは大抵童貞なんです。
593名無しさんの初恋:03/12/07 14:44 ID:N51ASDaR
シャイボって何歳くらいの人に多いんだろう?
やっぱ思春期の10代後半くらい?
594名無しさんの初恋:03/12/07 15:44 ID:BTGqdfwM
オレはシャイボですが、18です。
ちなみに童貞だったりします…
595名無しさんの初恋:03/12/07 18:40 ID:Y7pZ0R18
オレはシャイボですが、33です。
ちなみに童貞だったりします…
596名無しさんの初恋:03/12/07 18:53 ID:ovL6Txg9
>>594
シャイボじゃなくても全体の半分位はまだ童貞だよ
597名無しさんの初恋:03/12/07 20:30 ID:XF7RK22g
つか、同級生とか友達とか身近な同年代の人だと
どんなにイケメンでもみんな童貞だと思ってしまう。


でも半分くらいは捨ててるんだろうな・・・
598593:03/12/07 20:33 ID:N51ASDaR
>>594
18じゃシャイボは普通だと思う。意識する年齢だし。
>>595の33ってのはネタ?
599名無しさんの初恋:03/12/07 21:40 ID:EBUb72Ax
>>597
分かる、痛いほどその気持ち分かる
特別に情報が入ってくるとか、あからさまにヤッてるヤツ以外はやってないと思う気持ち
歳にもよるだろうけど、高校の頃なんて回りはほとんどヤッたことある奴なんていないと思ってた
いちおー進学校だったし、ヤルことより勉強、て感じだった
今思えば、学年に一人や二人いた巨乳少女は、何人か手がついてたんじゃねーか、と。
まぁ、秘め事って言うくらいだから表立って発表するもんじゃないけどね。
600名無しさんの初恋:03/12/07 21:44 ID:QW8/vnFk
童貞ではない31ですが,
普通にシャイボです。



あ,だからなかなか彼女が出来ないのか!
601長井秀和:03/12/07 21:48 ID:UCZImAVo
でかい声出すのを心がけると、シャイの半分は解決する
602名無しさんの初恋:03/12/07 21:53 ID:FQG75hIx
>>601
そんな筈は無い
とだけ言っておく
603名無しさんの初恋:03/12/07 22:00 ID:QW8/vnFk
>601
漏れもそんな筈はないと言っておくw

あいさつその他の会話はいたって普通の声量だわ。
ただ,気になる子と面と向かって話すときだけ異常に照れてしまうw
いままでの人生で4人だけ彼女がいたが,知り合って最初の頃はいつもそうだった。
まったくもって直らん。

31にもなって・・・アア・・・
604名無しさんの初恋:03/12/07 22:01 ID:QW8/vnFk
603は600です
605名無しさんの初恋:03/12/07 22:20 ID:N51ASDaR
>>601
デカイ声出すといっても出ない人もいるよ。。
肺活量の問題みたいだけど・・?<私がそうらしい
606名無しさんの初恋:03/12/07 22:31 ID:yO+6qyPB
好きな奴がシャイボだ・・・
どう考えてもシャイボだ・・・

どうやったらみんながいるとこで
普通にはなせるようになるんだろ
607名無しさんの初恋:03/12/07 23:47 ID:PZAGV5yA
>>606
ミートゥーw
私の好きな人もシャイボ・・・
どうしたら普通に話せるんだろ?
もうすぐ卒業しちゃうってのに・・・涙
608名無しさんの初恋:03/12/08 00:50 ID:zrVtFYbE
>>607
おお友よ
頑張ろうじゃないか

609名無しさんの初恋:03/12/08 00:52 ID:bP9VdyxY
>>608
頑張りましょう! 
私は卒業しないんですけど相手がね〜・・・涙
610age:03/12/08 22:01 ID:tm2djEx/
ちくしょう!
何で俺はあんなそっけない態度ばかりとってしまうんだ!
611名無しさんの初恋:03/12/08 22:03 ID:tm2djEx/
ちくしょう!
何で俺はこんな初歩的なミスをしてしまったんだ!
612名無しさんの初恋:03/12/08 22:19 ID:ex+rMR3f
きょう自転車置き場で朝二人きりになりました。下駄箱にむかふ途中
その人が前を歩いていたのですが、恥ずかしくて挨拶もできませんでした。
もうだめぽ。あぁ考えが変われば何が変わるんでしたっけ?
613602:03/12/08 23:17 ID:/Mwko1o9
>>603
いや、それならまだ良い方だと思いますよ。
そもそも31年生きてて彼女4人も居るんだから相当凄い。
その前に普段から普通の声量ってのは逆に凄い気が。。。
俺は普段から声が小さいんですが。というより声が低いから当然小さくなって・・・。
そもそも慣れてない異性と近くに居るだけで気が参ってしまう様な状態ですが。

>>606-607
あなた達は天使ですか?
むしろどうやったらシャイボは人に好かれるのか・・・(汗
でもやっぱ顔が良くなきゃシャイボも何もないのかも・・?
614名無しさんの初恋:03/12/08 23:36 ID:ln2p379O
>>613
私の好きな人も、シャイボだけどはっきりいって
顔は良くない。でも、さり気ない優しさに惚れました。
人間のよさって、滲み出て来るものですよ。シャイボでも関係ない。
615名無しさんの初恋:03/12/08 23:42 ID:epsS/RZl
身長163で歌舞伎の中村なんたらに顔が似てて地帝大学工学部で
素人童貞でシャイボだけど彼女ほしいです。
風俗のお姉さんと話す時は饒舌なのに素人の女の子だと意識して
上手く話せない。
なんでだろ〜なんでだろ〜
616名無しさんの初恋:03/12/08 23:43 ID:edtGqHr7
fuuzokuniikuhitohaiya
617602といふ人(?):03/12/08 23:44 ID:/Mwko1o9
>>614
そうでつか・・・。
じゃあ俺の場合は良くない所が多すぎるんだな・・・ショボーン。。
俺の周りには顔で判断する奴が結構たくさん居るけど、
そうでもない人も結構居るんだよなぁ・・・。
ただ俺が目立たないっていうのもあるのかも知んない。。
ていうか周りの同性が魅力的過ぎる。勝てねぇョ。。。。
618名無しさんの初恋:03/12/08 23:44 ID:tTiACaJR
好きな人がシャイボっぽいけど
恥ずかしすぎて自分から話しかける勇気が出ない…
というか話す事がないから関係を持てない(つД`)
…もしかして私シャイガなのか…?

普段から異性と話さないから余計に緊張するし…
せっかく実験の班で一緒になれたのに〜…
619602といふ人(?):03/12/08 23:45 ID:/Mwko1o9
>>615
まずはふーぞくに行くのを止めた方が良い、
と思うのは俺だけじゃない筈
620614:03/12/09 00:04 ID:iSuTnQ3c
>>602
励ますつもりが、逆になってしまいましたね。
すいません。上手く言えないけど、普段しゃべってくれない人が
ふとした時に見せる優しさって、クラって来ます。
顔がイイのも好いけど、素敵な表情が出来る人の方がいい。
前向きに頑張って下さい。

621名無しさんの初恋:03/12/09 00:09 ID:dG7rrXMG
>>620
いえいえ。
俺の余り余った卑屈さは他人の素晴らしい励ましさえも無効にしますから・・・(スマソ)。
ふとした時に見せる優しさ、かぁ。。
その「ふとした時」が無いんですよね。
周りの人に流されちゃって・・・ただでさえ行動力が無いのに・・・
なんか愚痴っぽくなっちゃってごめんなさい。。
622614:03/12/09 00:14 ID:iSuTnQ3c
>>621
あなた、私の好きな人に似てるw 見てる人は、見てるから大丈夫。
自分は当たり前の事したつもりでも、相手はそれがとても嬉しい事もある。

623名無しさんの初恋:03/12/09 00:32 ID:dG7rrXMG
>>622
は、恥ずかスィ・・・!
そういうもんなんですか。。。
本当にあるといいなぁ、そういう事。
ありがとうございます。なんだかちょっとだけ考えが変わりますた。
624名無しさんの初恋:03/12/09 06:16 ID:+I85+Nev
最近、職場に好きなコ出来た。

先日、休憩時間に二人きりになって、少し会話が出来たんで
(その後、他の人が入ってきて黙ってしまったんですが)
勢い付いて、今日は彼女の仕事を自分なりに積極的に
サポートしに行きました。普段あまりしないのに
他の人に変に思われないか心配しつつ
(何とも思われていないって分かってはいるんだけど)
追い掛けてまで手伝ったり、近くを通ったら
「大丈夫?間に合う?」とか声かけたり。
自分で、よくやったと褒めてあげたい(w
彼女には、何とも思われていないだろうけど
普通に他人と打ち解けるにも時間が掛かるんだから
ゆっくり攻めます。

「忙しかったね、疲れた?」とか、普段そんな事を
わざわざ話しかける事でもないと思っている事でも
何でも、話しかけて努力していきます。
以前、職場のコに片思いして告白して断られ
気まずくてしんどかったんで、ビクビクですけども。
625名無しさんの初恋:03/12/09 10:06 ID:pRraCw2f
>>624
その息だ!!がんがり!
626名無しさんの初恋:03/12/09 10:42 ID:XkibodrM
>>624
俺と似たような状況だ…がんがれー!

> 普通に他人と打ち解けるにも時間が掛かるんだから
> ゆっくり攻めます。
そうなんだよなぁ。シャイボーイのクセに「早く仲良くならなきゃ!」って、
最近焦り気味だったんだけど、この言葉で目が覚めたよ。
少しづつでも声を掛けていけるように、俺も努力しよう!
今までそんなキャラじゃ無かったから周りから怪しまれるだろうけどw
627名無しさんの初恋:03/12/09 14:47 ID:c5G+2tXv

シャイボの皆様教えて下さい!

先日やっと意中のシャイボとアドレス交換できたんです。
むこうからメールをくれる事はなかったんですけど
こっちから送ったら返事くれたし、質問以外の事も答えてくれて、
何往復かメールのやりとりしてくれてたんです。

でも最近メールしても凄く冷たいっていうかそっけないんです。
質問のメールしても質問の返事(一言とか…)だけとか。

もしかして嫌われた?と思ってたんですが
昨日会った時は普通に話してくれたんです。
むしろ向こうから話しかけてくれました。

彼の心境ってどうなってるのしょうか?
元々メール嫌いだったのに
最初は無理して付き合ってくれてたんでしょうか?
だとしたら私だいぶ嫌われてしまいましたよね…?

というか、↑のような状況って脈なし、ですか…?
628名無しさんの初恋:03/12/09 22:01 ID:EbI2L9ii
>>627
脈なしかどうかはわかりませんが、嫌われてはないと思いますよ。
自分も一言ですましてしまうことありますし。
(なんて返そうか、色々考えたあげく・・・)
まだこれからじゃないですか?
がんばってくださいね。
629名無しさんの初恋:03/12/09 22:47 ID:NvN4oNcN
>>627
メールが返ってくるってことは
嫌っていることは無い。
シャイボのメールって、そんな感じだと思うよ。
630名無しさんの初恋:03/12/09 23:19 ID:NBCMYtId
>627
相手は頑張ってると思います
631名無しさんの初恋:03/12/09 23:26 ID:2MGiOOLa
俺もシャイボーイなんだが、このまえ、サークルの用事で意中の人にメールをしました。
なんでもないメールだったんだけど、凄く緊張しましたー。今日も、思い切って
メールしてみたがそっけなかった、、、。今日ほど、器用な人間になりたかったと思う日はないな。
632名無しさんの初恋:03/12/10 00:58 ID:0daKS12n
シャイボに恋してるシャイガですが、別のシャイボに想いを寄せられ
悲しい恋の一方通行に泣けてくる今日この頃・・・・ 。・゚・つω⊂・゚・。
633名無しさんの初恋:03/12/10 09:45 ID:IrbOLX7t
>>627-630
627です。
レスありがとうございました!
励ましのお言葉まで…ありがとうございます。
嫌われてないのなら、これからも頑張ってみようと思います。

しかしシャイボって、誰にでも凄く優しくて
イヤと言えない性格のように見えるんですが、
嫌いな相手に対する態度ってやっぱり違うんですか?
その、メールを返さないとか。
634名無しさんの初恋:03/12/10 09:55 ID:NUKwPSiI
>>632
まぁ、そんなのも人生経験のひとつですよ
経験しておけば、今後そういう場合の対処がうまくなる、程度で考えて
今できる最大限の努力をしましょう
「なぜベストを尽くさないのか!?」(笑)
(トリックネタです、分かりづらいと思った方、ゴメンナサイ)

>>633
そりゃ人間です、好き嫌いありますよ
メール返す返さない以前に、嫌いだったらアドすら教えません
どうしても必要な時以外は連絡もしないし
その時のために連絡先を聞いてる、それ以外でそのアド(携帯番号でも)を使わないです

シャイだから話せないのか、単純に嫌っているから避けてるのか
微妙に分かりにくいことはありますね
635名無しさんの初恋:03/12/10 15:08 ID:65CX6Wq4
シャイだから話せないのか嫌ってるのか…見分け方ありますか?
636 :03/12/10 17:20 ID:F/daAoSn
嫌ってたら話もしません。
メールは一応教えちゃうけど、嫌いだったら返信しません。
637名無しさんの初恋:03/12/10 17:28 ID:kt5h2xA7
シャイボにはどのくらいの感覚でメールしたらいいんでしょうか。。?
※但し恋愛ってことを抜きにして。友達として接したい(始めたい)場合

私は普通の男友達なら月一回くらいしか送らないんだけど、
シャイボもそのくらいのほうがうざがられなくていいのかな?
前回送ってからもう2週間ほど経つんだけどその間相手からは一切連絡なし(・_;)

それともこれって友達以下?w.............涙
638名無しさんの初恋:03/12/10 17:32 ID:IrbOLX7t
>637
シャイボって基本的に自分からはメール送らないものなんじゃないですか?

友達以下って事ないと思いますよ、頑張って下さい!
639名無しさんの初恋:03/12/10 19:15 ID:DEibnAlU
ぁぁぁぁ・・・

好きだよ。アナタの笑顔を1回でもいいから増やしたい。

こんなに人好きになるなんて思わなかった。好きになってから3ヵ月半も話せない自分が恨めしい(泣
640名無しさんの初恋:03/12/10 19:39 ID:Qt5uiIJN
おれ今女の子が多い部活やってんだけど
シャイボだから輪に入りにくいのね。。。
でも遠征の時に漏れと女の子二人で会場まで歩いていったの
調子に乗ったか分からないけど口の滑りがいいっていうか
無意識に常に喋っていた

その日夜にその女の子からメールが
「○○君ってこんなに面白かったんだね!!」
うんこれからは輪の中心に入れるようにがんがりたいものですw
641名無しさんの初恋:03/12/10 22:10 ID:itM37Aoe
しゃべるきっかけがあるかないかが運命の分かれ道だよ
きっかけがほしい〜
642名無しさんの初恋:03/12/10 23:47 ID:CKz2LSf0
私とだと口数少ないのに、子連れの女性や複数形の女性とだとちゃんとしゃべってる。そういうものなのですか?それとも…
643名無しさんの初恋:03/12/11 00:08 ID:Tc5AhLTm
>>642
意識してない人の方が話しやすいモンですよ。
店員とか美容師の人とかなら普通に世間話とかできるけど
身近な人だとちょっと…
644名無しさんの初恋:03/12/11 00:27 ID:3Z6B6CQ9
>>635
嫌いだったらその人に近付く事もしないと思う。
というより近くに居ると気分を害したりとか。
本当に嫌いだ、っていう場合の話ですが。
645名無しさんの初恋:03/12/11 00:59 ID:cNw5NvM6
このスレ勉強になります。いつもシャイボを好きになってしまうのです
646名無しさんの初恋:03/12/11 01:27 ID:+I6NSbMd
あぁ〜私も好きになっちゃう。
何かに夢中になってるのが好き。

いつも側で見てるのが幸せでつ。



647名無しさんの初恋:03/12/11 01:32 ID:gqBE//Sn
バスで隣に座ったらあんまり目も合わしてくれないし
ちょっとキョドった動作してたのに、
なにげに話しながら膝とか太ももとかくっつけてきた〜。
素直じゃないんだから〜、って私も照れちゃうじゃんかー(*/▽\*)
648名無しさんの初恋:03/12/11 03:02 ID:A17Jo9uu
今日仕事の帰り際に、意中ノシャイボにありったけの勇気を振り絞って
「お疲れ様でした」と声をかけたけど見事シカトされたーぃ♪ (゚∀゚)アヒャーン
・・・まぁ、その場にもう一人いたせいかもしれないけど、めげずに声をかけたいと思います(`;ω;´)
649名無しさんの初恋:03/12/11 12:48 ID:wM72O4EV
私の好きなシャイボは最近慣れてきたのか、二人きりになるとよく話してくれます。
しかし、そのスレを見てるとシャイホっての゙は自分の好きな子(意識してる子とか)には
うまく話せない事が多いのみたいですね。

て事は私は圏外なのね…゚・(ノД`)・゚・
650637:03/12/11 13:22 ID:QALsvsRp
>>638
れすありがとう。
基本が自分から送らないものなんですかぁ。。
うーん、、中々難しいもんだ。どしたらいいのかわからなくなっちゃうよ。

とりあえず、月二回であろうとメールは送ってみます。
いつまで続くかなぁ。。なんだか飽きられそう。。トホホ(;´Д`)
651名無しさんの初恋:03/12/11 17:03 ID:1ZsVYYpm
ここ見てると、「シャイボって、モテるんだ」
って思っちゃうね。
652名無しさんの初恋:03/12/11 18:48 ID:UVP1m/ri
メロン記念日がシャイボを讃える歌を歌っていました。
653名無しさんの初恋:03/12/11 19:12 ID:g84u5i5o
一回しゃべるとものすごい舌がまわってモノマネとかもウケて打ち解けるんだけど
次の日の朝とか廊下で会うと挨拶の言葉がでず、そのままシカト(じゃなかったら向こうから“おはよう”と)。
もうねアホかと(ry。
結局、目当てのコとは必ず気まずくなる・・・

愛想ないなと絶対思われるな・・・
654名無しさんの初恋:03/12/11 19:47 ID:+0AMK8K+
>>653
俺も今同じ症状相談しようと思ってたw
朝とか休み時間とかに廊下なんぞで会ったときは
微笑むくらいしかできない・・・
どんな言葉をかければいいかわからん・・・

昨日、気になる子に勇気を出して
『帰るん?(うん)バイバイ!』って話しかけてみたら
ちょいシャイガな彼女も『バイバイ』って返してくれました。
目は合わせれなかったけど大きく前進。
ちなみに今日は彼女から『バイバイ』って言ってくれました。
655653:03/12/11 19:57 ID:g84u5i5o
うれしいよな 
656名無しさんの初恋:03/12/11 20:22 ID:0tc8+KDg
>>653
おれも全く同じです
かなり遠くからお互い視認しててすれ違うときなんかどうしていいか分からず挙動不振になる
向こうも気まずそうな顔してる
(かぶるけど>654)一回勇気だして帰るとき笑顔で「バイバイ」っていったら向こうも急に笑顔になって「(今日は)元気じゃん」
って言われた
遭うたびに一言会話できる能力が欲しい・・・
657642:03/12/11 22:36 ID:ee6NA/Xa
>>643 ありがとうございます。意識されなかったらされなかったで、それはそれでサビシィかも。
658名無しさんの初恋:03/12/11 23:39 ID:3MfjRdAK
今日このスレ見た者です。テンプレも見事赤面症以外当たってて、
皆さんのレスも自分に当てはまる節が多く参考になります。
自分は中学3年生なのですが、相談したい事があります。
厨房臭いところもあると思いますがよろしくお願いします。

二学期になって好きな子が出来ました。その子は同じクラスで、
一学期の頃から気になってたんですが、
二学期になってから気持ちがもっと強くなりました。
仲良くなりたいとは思っても、本人の前では頭が
真っ白になって変な奴になってしまったり、
周りの席に問題児(といっては失礼ですが)
が多く、噂を恐れ行動出来ず、義務的な会話だけで3ヶ月経ってしまいました。

しかし、どうにかしたい、もう後4ヶ月も無いんだと
自分を奮い立たせ一昨日電話しました。いきなり電話はかなり迷惑ですよね・・・。
でもなんかしないと状況は動かないと電話しました。
結果はいつもの通りてんぱって何言ってるかわからず、
何度も緊張してとか、何も頭に浮かんでこないとか
相手からしたら迷惑もいいところの弱音言ってしまったり・・・。
案の定、相手もびっくりしたようで、数回の質問も1文で終わってしまったり
かなり会話が噛み合わなかったです。しかし、明日電話出来ることになって・・・。
659名無しさんの初恋:03/12/11 23:40 ID:3MfjRdAK
そして昨日電話しました。
結果は「試験に余裕で合格したいから、もう二度と電話とかは出来ない。」
前半部分はわかりました。自分も受験生ですし。
しかし、後半の二度とっていう言葉が辛過ぎました・・・。
確かに1ヵ月後には試験(私立)だけど、その後も無理みたいなこと言われて
もう最後通告を受けたような感覚になりました。
アドレスとか聞いてみてもメールも出来ないだそうで・・・。

確かに、大して話したことも無い人間からの電話で
更にその人がてんぱってるとなると引かれますよね、そりゃ・・・。
自分が焦りすぎたのもあります、でも今学期も後7回学校行けば終わりで
もうどうすればいいのかわかんないんです。

盗み聞き(汗)で、趣味、進路(夢)が自分と全く同じで
自分は頭だけが取り柄でこれからの受験期で、色々な妄想をしてました。
でも、「明日会ったらこういう話の展開に持っていってこういう話しよう」
とか思ってても、実際には…嗚呼・・・。まさしくそうで、何で自分は
こんな性格なんだ・・・もっと男友達の時のようにどうして話せないんだと
もう自分で自分が嫌いになって・・・。でもどうしても諦め切れなくて
でもどうしていいかわからなくて・・・。

かなり長文になってしまいましたね。
国語力があればもっと簡潔に書けただろうに・・・。
転載もやってしまって・・・。本当に申し訳ないです。
こんな長文でも読んでくれれば感動です。では
660名無しさんの初恋:03/12/12 00:33 ID:4k3hL+Fe
がんばれ、 みんな、がんばれ おれも、がんばる!
661名無しさんの初恋:03/12/12 10:48 ID:36hfm/nj
>>653>>654>>656
とりあえず、会って自分から先に声かける習慣つけたらどうだろ?
おはよー、おいーっす、ちーっす、おっす、よっ!
なんでもいいから言い易い言葉であいさつしてみたら?
んで、身近で起きたニュースとかなんでもいいから話してみるといいと思う
宿題やった?とか変な夢見て汗かいて起きたとか、とにかくなんでもいいから話してみる
そうやってコミュニケーション取れるようになっていけば、普通にしゃべれるようになるよ
最初から円滑に会話しようとムリするからキョドってしまったりするのかもね

あとひとつ
バイバイ、だとなんか味気ないような気が(俺の中で)するので
俺はいつも「また明日ねー」って言うようにしてた
自分の中でまた明日も話せるといいな、って意味も込めてた覚えがあるw
662Agnus Dei?:03/12/12 19:38 ID:BpkTn/+Y
>>658-659
人生の中でランキングにのりそうな不覚ですね。。
>「明日会ったらこういう話の展開に持っていってこういう話しよう」
とりあえずこういう事はご想像(妄想)の中ではいくらでもできます。
自分もそういう事ありますから(汗)。
同性と軽く話せるのは当たり前。
異性と軽く話すのは難しい。てか無理。
だからそんなに自分を責めなくても良いと思う。
その前にいきなし電話、の方を考えた方がまだ良いですし。
それからもう一つ。
これは別に納得しなくても良いんですが、
自分の考えを相手に突き出す(押し付ける)だけじゃなくて、
相手の事も考えてそういう事をしてみた方が良いんじゃないかと思います。
自分の考えだけ押し付けて告白、なんてもっての他です。
・・まぁ、別に納得しなくてもオッケーですが。
663658:03/12/12 20:56 ID:4B89wzf9
>>662 Agnusさん
やはりそうですか・・・。自分の場合異性と軽く話せる人と自分を比較して
自己嫌悪になって自信を失ってしまう、それが繰り返してもう
うわああああって感じになって大事な事を見失ってる感じです。

いきなり電話は相当考えたと思います、でも自分の事ばかり考えていても
どうにもならないから、相手のことを考えたというつもりで。その事を
一週間ずっと考えてました。でも、今考えればそれは勘違いなんだなと。
真に考えれば、やはり段階を踏んでいったほうがいいと思いました。
だから自分も人生の中でランキングにのりそうな不覚だと思ってます。
でも、話せる隙がどうにもなくて(あるかもしれないけど見つけられなくて)、
作り出すしかないと思ったんです。

・・・相手の事を考えた行動。っていうのは大切な事だと思います、本当に。
だから自分もいきなり告白して振られた友人とか理解できないです。
でもそれを表現する術がわからなくて、最終的に自分なりに答えを出して・・・。
でも・・・実際その状況になったら、その表現も完璧なものにならなかったです。

自分なりの答えは、とにかく誠意を持って謝る、って事でした。
相手からしたら本当に、驚かせて、自分以上に混乱してしまう出来事なわけですから。
だから、最初に謝りまくりました。「いきなり電話なんか掛けてごめんなさい。
本当にびっくりさせるようなことして・・・迷惑だよね、本当に本当にごめんなさい。」
陳腐ですけどこう言うつもりでした、でも実際は・・・声も無駄にでかくなってるし
ちゃんと文章は作れてないし・・・怖いという印象しか与えられませんでした・・・。

また長文になっててすいません。Agnusさんに言われてもう一度再確認できました。
相手に理解してもらおうとは思ってません、虫が良すぎますし。
本当に彼女には申し訳ないと思ってます。出来ることなら謝りたいです。
でも自分のそういう無意識に理解してもらおうとするような
行動が彼女に負担をかけさせてしまったのか?とも考えたりしてて・・・。
そして、また失敗してしまうんではないか?失敗したら意味が無いんじゃないか?とも・・・。
でも結局本当にいいのは、自分自身を変えるってことなんですよね・・・。
664名無しさんの初恋:03/12/12 20:57 ID:Aw8U4567
>>658-659
電話するなんてすごい勇気だね
665名無しさんの初恋:03/12/12 21:44 ID:uLU+rnok
この前友達の友達からメールが来てメル友やってるんだけど、メールして2日目くらいで好きって言われてどうすればいいか分かりません

しかも、その子猟奇的な彼女みたいな感じなんですよ('A`) 
あの映画見たことないけど

昨日急にキレられて、メールしてくんな!って言われますた。
666名無しさんの初恋:03/12/12 21:45 ID:uLU+rnok
続き
そんでさっき、昨日はゴメン…許してくれなくていいからゴメンね…ってメール来ますた。
一体どうすれば…(´Д`;)
もちろん漏れは真性のシャイボです。長文スマソ
667名無しさんの初恋:03/12/12 23:01 ID:9x2H/ijt
そんなワケワカラン女はやめとけ
668名無しさんの初恋:03/12/12 23:08 ID:mZrsTJOR
可愛いなら言いくるめてヤってしまえ
669名無しさんの初恋:03/12/13 22:55 ID:9XWIJ9iJ
>>665
そうだそうだ。>>667の言うとおり。
簡単にスキだといえるヒトは簡単に嫌いだとも言える。
つまり相手の気持ちを振り回すのがすきなのか、
ものすごく気分屋なのか・・だと思うよ。

付き合っても多分精神的に潰れると思う。先が見えそう。。
それか全くの逆になるか。だな。

気になる女だって思ったら、振り回されるのを承知でメールをつづけてみたら?
670名無しさんの初恋:03/12/14 20:11 ID:E+5j/a9y
>>663
深く物事を考え過ぎると、
段々答えがループしてきて、訳解からなくなって来るんですよね。
自分自身を変える、ですか。。
そう簡単には出来ない事ですよね。
まぁ、ほっといても時間は勝手に流れてくんで。

>>667>>669
派外道。
671名無しさんの初恋:03/12/14 21:53 ID:ulUuGdQ5
友達が土曜に俺の気になるコをショッピングセンターで見かけたらしい…
明日はその話を広げたいと思うけど
持っていき方がわからない…
アドバイスお願いします
教えてチャソでスマソ
672名無しさんの初恋:03/12/14 22:20 ID:BymNQVME
>>671
ふつーに「土曜日に俺の友達が君の事見かけたんだけどなんか買い物?」
とかって聞けばいいじゃないのかな?
話に乗ってくればその後掘り下げる。
嫌そうにしてたらそこで切り上げる。
こういうのじゃダメかな??
673名無しさんの初恋:03/12/14 23:11 ID:UMdVlt4m
同じサークルのシャイボを好きなりました。
頑張って接したら、メールや飲みにいく約束をするまでになりました。
しかし、サークル内で彼と私が付き合っていると噂が、
彼にもその噂が届き、先輩にからかわれたそうです。
(からかった先輩から聞いた)
これからどう接すればいいのか分かりません。
彼はからかわれるの嫌いだろうし、これ以上噂されない為にも
彼との接触は控えるべきですよね。

674げろしゃぶ:03/12/14 23:17 ID:uZqhYuM+
>>673
彼は本当にからかわれて嫌な思いをしたのでしょうか
案外本心は喜んでいるなら問題ありません
けれど先輩のからかいより君が大事だくらい言ってくれる男でないと
恋愛をする値打ちもないです
675名無しさんの初恋:03/12/14 23:25 ID:UMdVlt4m
彼には、怖くてどう思ったのか聞くことが出来ません。
冗談っぱく一度その話をしてみようと思うのですが、
その話にどう持っていくべきか、分からないのです。
昨日あった限りでは、みんなの前ではしゃべらないけど
二人っきりやメールでは今まで通りでした。
676名無しさんの初恋:03/12/14 23:55 ID:Ax/K61zg
絶好のいいきっかけだ
この機会に告白してみては?
677673:03/12/15 00:10 ID:4pQg7Rbi
同じサークルだから断られた時を思うと、まだちょっと勇気が。

でも来年は新入生も入るだろうから、早いとこ気持ち決めて
告白しなきゃいけないですね。


678名無しさんの初恋:03/12/15 00:12 ID:NH0P94b1
>>1
愛想笑いが上手い 以外全部当てはまる
679名無しさんの初恋:03/12/15 00:27 ID:AMp/3m9Q
ちょっとお聞きします。

直に逢ってるときは返事するだけ、みたいな冷たい感じなのに、電話では相手が微笑んでるような優しい声なんです。(判りますか?)
こんな彼はちょっぴりシャイボ?
680名無しさんの初恋:03/12/15 00:45 ID:7G/6qlsx
>>679
あ〜、わかるかも。
自分も仲良くなったばっかのときにはぼそぼそと素っ気なくしか話してくれないのに
電話でこっちが緊張して照れてるのにけっこう元気よく「どうしたの?元気ないね」
ってニコニコした感じで言われて驚いたよ。
681名無しさんの初恋:03/12/15 02:16 ID:lE3Go/Tk
>>679
俺はシャイボーイだけど電話ではあんまり緊張しないよ。
682名無しさんの初恋:03/12/15 11:47 ID:hExTL78s
ヤンマガでやってるシガテラの主人公はかなりのシャイボーイですな。
683名無しさんの初恋:03/12/15 12:03 ID:QGddaqvM
っていうか、漏れを含めたシャイボという人達は、好きな人とメールでは仲良くても実際話せなくないか?というか話し掛けられない。今それに苦しんでいるのだが。
684名無しさんの初恋:03/12/15 12:05 ID:1GWYM/+D
脱シャイボいたしました
685名無しさんの初恋:03/12/15 13:02 ID:irlz/8TW
イケメンシャイボはカコイイ
ブサメンシャイボはキモい
686名無しさんの初恋:03/12/15 22:06 ID:7G/6qlsx
>>684
おめでとう
詳しく話し聞かせてよ
687Agnus Dei? ◆J3SjXZujP. :03/12/16 23:11 ID:I/vzeNzS
試しに上げてみよう
と思ったのでとりあえずあげ
688679:03/12/16 23:30 ID:2DBUljU2
>680 優しい声って(・∀・)イイ!!よねえ。思わず自分も微笑んでしまう

>681 ではやはり彼はシャイボかも知れませんね…
689Agnus Dei? ◆J3SjXZujP. :03/12/16 23:32 ID:I/vzeNzS
>>688
異性と電話した事が激少ない上に
数少ない電話は大体事務連絡的な物でしたので、
全く解かりません。。

(悲)←一文字だけで感情の深さを表してみた(汗)。
690名無しさんの初恋:03/12/17 03:20 ID:+NKx42EU
ずっと好きだったシャイボの意外な一面・・・・というか、ちょっと引く一面を知ってしまった・・・・
今後前進するか後退するか自分でも分からない
勝手に幻想を抱いていた自分に反省・・・
691名無しさんの初恋:03/12/17 11:14 ID:YqmrXR3l
>>690
シャイとかそうじゃないとか言う以前の問題だと思うが。
好き、ってそういう部分も含めて好きになれるかどうかでしょ
それがムリなら多分その人とあなたは合わなかったんだよね
詳しく書いてないから、どう意外だったかわかんないんだけど
好きになるなら、その人をもっと知らないとね
692名無しさんの初恋:03/12/17 12:34 ID:bLknNda0
今日このスレ来て思ったよ。
俺は謝意簿なんだって。
しかし俺男同士でもあんま喋るほうじゃないんだよな。
皆面白い話してても笑うだけとか。
基本的に話術とか何とか言う以前の問題だな・・・
もちろん女子なんかとも喋れる分けない。
すいません、ありがとう、なんかも言う直前まで迷って結局言わなかったり。
今日も言えなかったよ・・・

欝田・・・
693名無しさんの初恋:03/12/17 15:43 ID:wDRW/W6G
シャイな男の子は手とか触れると慌てて離すことってありますか?
教えて下さい。
694名無しさんの初恋:03/12/17 19:28 ID:OneAJpY7
>>693
シャイではない男でも手が触れることに対しては
意識して触れないように離す(みたいなとき)あるよ。
シャイとかどうとかは関係がないような気がする。。
695名無しさんの初恋:03/12/17 20:12 ID:cnSp0EWX
>>694
慌てて離すのは嫌いじゃないって場合もあるんですかね?
696名無しさんの初恋:03/12/18 01:07 ID:NF/lcMCA
>>695
あると思います。
697名無しさんの初恋:03/12/18 03:51 ID:gZWtTdlz
今日告白します
人生初めての告白です

がんばってきます


698名無しさんの初恋:03/12/18 04:37 ID:NF/lcMCA
>>697
思い出深い日になる事でしょうね
良い結果がでますように・・・・
699695:03/12/18 08:25 ID:DAg0R7ET
>>696
どうもありがとう。
700名無しさんの初恋:03/12/18 10:20 ID:r1Fu+7cF
>>697
がんがれ。
良い結果が出るといいね
701名無しさんの初恋:03/12/18 10:51 ID:7Zf/UKaN
>>683

アク禁くらっていたので、遅レスですが、質問です

自分(女)を気にかけてくれているシャイガイがいるのですが、
やはりメールは1日1〜5往復あるのに実際話したことは1度しかありません。
たまたま近くにいたりすると、こちらをちらちらみていたり、
恥ずかしそうに笑顔をくれたりするんですが、しゃべりかけてくれることはまずありません

もし683さんの気になる女性が683さんに話しかけてくれたらやっぱりうまく話せないですか?
沈黙がつづいちゃうかしら?わたしもシャイ(ウケミン気味)なので話してみたいものの
沈黙になったらどうしようと思って話しかけられません。良かったら意見聞かせてください。
702名無しさんの初恋:03/12/18 12:41 ID:OBuUN4wQ
シャイボと受け民て・・・
共通しながらも分類的には枝分かれされたものなんでしょうか?
 
私の好きな人はバイトが一緒だった人です。
メールやTELはいたって普通で返事もちゃんと来るし、向こうからTELやメールも来るんだけど、
会うと、憎まれ口言ってからんできたりする。うっぜーーー!!とか言ってきたりする。
けっこう私もガーンと来るから、迷惑なら控えなきゃ・・・って思って、連絡断つと
自分はバイトじゃないのにお店に来たり、メールしてきたりします。
はじめは気のせいと思ってたけど 気にしてみるようにしたら、大体こんなだ・・・
連絡断ってからまた再会するまで大体3〜4日。
いっつも振り回されているみたいで疲れるけど、やっぱり好き。
結局こういう人って、シャイボ??受け民??好き避け・・・とはさすがに図々しいので言えませんね。
ほとほと困っております。 何考えてるんだろう。
703名無しさんの初恋:03/12/18 12:59 ID:SZ0fR+20
あなたの事が気になっているからかな
704Agnus Dei? ◆J3SjXZujP. :03/12/18 13:18 ID:TYjIsfyZ
>>702
それってただ単に強がってる訳じゃなくて?
最後の方まで読むとそう思えてくるが。
705702:03/12/18 13:52 ID:OBuUN4wQ
>>704
強がってるのは 相手が、ってことですよね? それとも私が・・・?
スミマセン馬鹿者で;
706名無しさんの初恋:03/12/18 15:10 ID:F1iR23Ka
気になるあの人はシャイボみたい・・
客と店員の立場なんだけど
話しかけると赤面する
あまり目を合わせない
これだけで判定するのもなんだけれど
かなりシャイボの可能性は高いですよね?
仲良くなりたいんだけど こういった場合はシャイボの攻撃を待ってるよりは
私の方からアピった方がいいのかな?
私もあまり積極的な方じゃないので悩みどころです(w
707名無しさんの初恋:03/12/18 15:16 ID:DVy4vav7
あなたがアピラないと何も変わらないだろうね。
708名無しさんの初恋:03/12/18 15:36 ID:F1iR23Ka
うーん、やっぱり私からはアピれないかも〜(w
いいんだっ、ただ顔を見れるだけで幸せなんだもん・・
709名無しさんの初恋:03/12/18 17:00 ID:5v1Jivwt
まだ本当に好きじゃないのかもね。
私も臆病で、>>708さんのように考えていたよ。顔を見られるだけでいいんだ、ってね、
片想いが一番楽しいんだろうななんて・・・
はー消滅待ちかな・・・それもそれでつらいな・・・
710名無しさんの初恋:03/12/18 17:08 ID:F1iR23Ka
>>709
そうなんです すごく好きって訳じゃなくて”いいな”って思ってるんです
私は学生なんだけど その人は年上のお兄さんって感じの人なんです
本当はグイグイと引っ張ってくれる人がタイプなんですけどね(w
ルックスが好みなんです!
これからもこういう関係かもしれないけど
それはそれで良しって事で自分的には思ってます。
711名無しさんの初恋:03/12/18 17:14 ID:s9owY8ZJ
初めてこのスレ来たけどテンプレの条件全て当てはまってる_| ̄|○
・赤面症の場合アリ
     →比較的軽い部類に入るけどこれも当てはまる
712Agnus Dei? ◆J3SjXZujP. :03/12/18 17:37 ID:TYjIsfyZ
>>705
そのお兄さんがです。

・・・それと、ルックスが好みとか言ってると後で泣き目見るかも。。。
ならないかも知れませんがw
713705 :03/12/18 17:55 ID:OBuUN4wQ
>>712
レスありがとうございます。
なるほど、確かに私と相手じゃどう考えても相手の方が立場的に強いと思われます。先輩ですので。

・・・あと、私 ルックス好みって書きましたっけ・・・? ??? 
でもルックスもそれなりに好きです。一番は性格なんだけど。
前はこんな風に意地悪かったり、わけわかんない事しないで優しい人だったんですけどね・・・。
だから何でだろって思ってまして。
よく憎まれ口言われるんでガッカリした顔してると(わかりやすいんだそうです;)
今度はご機嫌取るようなことしたりして、振り回されてる気がするんです。ハァ。
714Agnus Dei? ◆J3SjXZujP. :03/12/18 23:12 ID:TYjIsfyZ
>>713
いや、スマン、激しく誤爆だった。。
他のレスと混じってますた。気にしないでやって下さい。

男は狼なのよ〜♪
・・・俺男だ(汗)。
調子に乗り過ぎて、あなたのしょんぼりしたとこ見て、「あっ、、やべっ」
て純粋に思って行動がそういう風になってるのか、
先読みして完璧に操られてるのかのどちらかというかなんというか。。
後者でない事を祈るばかりですが。
一応考えられたのは二つですがもう少し位パターンがあると思うので
あまりビクビクしないでやって下さい。
715名無しさんの初恋:03/12/19 18:19 ID:g1OTAuty
(つд')
716名無しさんの初恋:03/12/19 20:04 ID:sm6ca0oC
むっつりスケベってどんな事考えてるんですか?
717名無しさんの初恋:03/12/19 20:13 ID:1URYGMIH
俺は高2 男
女子とはまったく話せなくて話しかけられても
だいたい敬語ですぐ会話終わらせるんですが
最近性格の良いクラス女子が話しかけてくれるようになったんだけど(席が近くて)
でもうまく話せないからすぐ会話をきってしまいます
これってやっぱ相手としてはムカツクノかな?
718名無しさんの初恋:03/12/19 20:38 ID:sE+Ek3f2
>>716
スケベな事

そう敬語だね
719名無しさんの初恋:03/12/19 21:11 ID:MWvLIwlR
ずいぶんとひさしぶりにこのすれにきました
シャイボーイですがなにか?
720名無しさんの初恋:03/12/19 21:51 ID:7eYi8J9v
シャイボかわいいね。
721名無しさんの初恋:03/12/19 23:18 ID:gqrcBzyW
↑嘘つくなよ
正直ろくなことねえんだよ
マジなおしてえよ
722名無しさんの初恋:03/12/19 23:18 ID:o2zncJMX
キタ━━(゜∀゜)━━ !!!!
http://www.heromes.net/index2.html
723名無しさんの初恋:03/12/19 23:46 ID:1JkHPQ7W
シャイボは損だよ〜。
俺は恥ずかしくて避けちゃってた(相手にも好き避けされてた
・・・彼女の気持ちは彼女の友達に聞いていた)相手にいきなりメール放置されて、
メールの内容で引かれたのかな・・・と思って昨日やけくそで
シャイボ一世一代の勇気だして話しかけたら、ナント普通に話せるようになって、
今日も学食で一緒に昼飯食ってきますた。
みんなも自分に喝入れて積極的にならないと、、、青春の浪費やん!!
724名無しさんの初恋:03/12/20 00:37 ID:BdN7b/UZ
シャイボが好きになる女の子って、変わり者が多いのかなと
何となく思ったり。女性陣、気を悪くしたらスマソ。

>>723
考え方に同意。
相手に話しかけないと、相手に想いは伝わらないし。

シャイボって、同性異性関係なく自分からは話しかけづらいからなぁ。
この性格でなかなか友達も出来にくい……。
普通に人に話しかけいる人を見て羨ましく思うことも。
周りの人、接しづらいんだろうなぁ。
人との接し方がいまいち分かっていないのかな。
それでも、何とか周りの話題に乗るよう努力しているけど。
と、自分を振り返ってみたり。
725名無しさんの初恋:03/12/20 00:43 ID:qiCk1rC1
漏れも同性でも恥ずかしい
大学生だけど自分からほとんど話し掛けないから
語学クラスくらいでしか友達いない
週1の少人数授業とかでいきなり仲良くなってる人とか
漏れからは信じられないよ(女子は別)
やっぱ女子と普通に話せるのはサークルの飲み会くらいだ
酒入ってるし、サークルの和やかムードで初対面でも話せる
ただ活動めんどくさくてやめたけど・゜・(ノД`)・゜・
726名無しさんの初恋:03/12/20 02:33 ID:ygHE+kBQ
先日シャイボに好きだと告白しました。
すごく照れ笑い(?)でただ「ありがとう」と。
付き合って欲しいと言うのはまだあえて言わなかったのですが
シャイボの皆さんは告白された後どうその子に対応しますか?(好き・普通・嫌いで)
727名無しさんの初恋:03/12/20 11:37 ID:aQ0DaW4y
>>726
個人差あると思うよ
好き、って思われてることで、逆に話せなくなっちゃう人もいれば
そこから話せるようになる人もいるだろうし
相手のことが嫌いでない限りは俺なら積極的に話そう、と努力するかなぁ

とりあえず、二人で会うこと(一緒に帰るとかでもよいので)ができるようなら
少なくともあなたのことを嫌いではないと思います
728恋山 ◆8IjDo/eb.c :03/12/20 18:51 ID:AqUJk0K5
久しぶりに…上げます。
729名無しさんの初恋:03/12/20 19:43 ID:yGEJ3i/7
初めてこの板来て、このスレ見た。
>>1みた
・打ち解けると良く喋る
・赤面症の場合アリ
・むっつりスケベ
・好きな子が他の男と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとへこむ
・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…
・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男
・ちょっと考えすぎる所があるかも
・愛想笑いが上手い(という意見が多かったので
・メールだと話せるが実際には面倒向かって話せない

9個も当てはまるじゃねーかよ。。。

明日どうしよ…
730名無しさんの初恋:03/12/20 20:02 ID:E3EXcDDn
別に当てはまったから明日どうなるとかそういう事は無い
731Agnus Dei? ◆J3SjXZujP. :03/12/20 22:10 ID:cKV7hgfe
>>724
逆もあるんでネーノ?(AA使えんスマソ)
でも確かにそういう傾向あるかも。
俺がそうっぽいし。。

>>729
前々から思ってたんだが、それ、
>面倒向かって話せない
じゃなくて「面と向かって話せない」
だよね。というか>>730に同意ですが。
732名無しさんの初恋:03/12/20 23:52 ID:yOdjNW6T
・打ち解けると良く喋る
・目を見てしゃべれない
・赤面症の場合アリ
・むっつりスケベ
・好きな子が他の男と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとへこむ
・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男
・ちょっと考えすぎる所があるかも
・愛想笑いが上手い(という意見が多かったので
・メールだと話せるが実際には面倒向かって話せない

こんだけ当てはまりました
733名無しさんの初恋:03/12/21 01:33 ID:TjxnGtYF
いい加減報告レスがウザくなってきた。
734Agnus Dei? ◆J3SjXZujP. :03/12/21 01:53 ID:/pnHMxzU
>>733
まぁまぁ、あれを初めて見た時は、意味もない喜びについカキコしたくなってしまうんですよ。


気持ちは解からんでもないが。
735恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/21 03:12 ID:sTyj2Ywd
ヤベー、久しぶりだったからか?
今見たらトリップ間違えとったわ…。

今夜は風が強いですね。
736名無しさんの初恋:03/12/21 05:13 ID:SIlNl6VM
>>恋山タソ
おかえり。
737恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/22 00:43 ID:WoVjeOdB
>>736
ただいまッス。ありがとう。

あげますよ。
738Agnus Dei? ◆rGwr3s4.TE :03/12/22 19:19 ID:ZFuXJDZ+
>>735
俺はなんかトリップを忘れてしまったのかそうでないのか・・・。
勝手に変わりますたがw
739恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/22 19:37 ID:WoVjeOdB
>>738
本当に?そんな事ってあるんですねえ…。

ところで恥ずかしがりの男性諸氏は、クリスマス、初詣と
どのように過ごされますか?

俺はたぶん男と過ごすでしょう。ええ。
740名無しさんの初恋:03/12/22 20:55 ID:RfWY/4DA
なんで挨拶出来ないんだ…俺
741恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/22 21:20 ID:WoVjeOdB
ていうか、ざっとレス見返したら、sage進行になってるみたいに見えるけど、
下げた方がいいかな?俺はすぐ目に付くところにあると便利だから上げるんですが…。

>>740
意識しちゃうから…だら。
その人のことを特になんとも思ってない人と同じように見てみると、
すんなり言えるかも。俺はできんかったけど…(笑)
742名無しさんの初恋:03/12/22 21:30 ID:S8ks3GIS
>>741
シャイボーイスレですから>sage
743恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/22 21:42 ID:WoVjeOdB
>>742
顔が見えないところでまでシャイになってどうするのよ(笑)

といいつつ下げるか。
744Agnus Dei? ◆rGwr3s4.TE :03/12/22 21:55 ID:ZFuXJDZ+
>>739
シャイボーイとかどうか以前の問題なので、
単純にモテない奴よりつまらん時間を過ごすと思います。。

こういうネガレスするとすぐ叩かれるんだよな・・・。さっき叩かれたばっかだしw
まぁ、なんとなくでsageてみましょうよ。
ていうか俺は常にsageですが(変えるのめんどい)。
745恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/22 21:58 ID:WoVjeOdB
>>744
たまにはネガティブになることもありますよね。
まあ、クリスマスはそんな感じでもいいんじゃないですかね。
来年からは明るく行けば…。

俺毎年そう思ってるなあ(笑)
746名無しさんの初恋:03/12/22 23:12 ID:JWSDtNMl
>>739
独りで過ごしますが。(血縁関係の者除き)
友達が少ないし、その友達には予定がある。(ハズ)


>>744
ネガティヴの何が悪い。


sageるべきならsage
747名無しさんの初恋:03/12/23 15:38 ID:kuOrnBbq
ここにいる謝意簿で彼女いるやつ何人くらいいる?
いない人もカキコplz
748名無しさんの初恋:03/12/23 15:49 ID:jUjHaIQc
いない。そして明日も
749名無しさんの初恋:03/12/23 16:44 ID:QnHCNBGL
>>747
いない。
シャイボというか人格障害だろうか?
750名無しさんの初恋:03/12/23 18:39 ID:gp79mrpP
いるわけない
751名無しさんの初恋:03/12/23 20:28 ID:l7EGGeY1
居たら此処にいない。
752名無しさんの初恋:03/12/23 20:51 ID:MqS3XmGW
>>745
来年はどうやらあまり良い年では無さそうですがw
俺、自分の値段鑑定ってのしてみたんですが、その値段によると普通に生きて15年と数ヶ月位しか生きれないそうです。
あと二年位で氏ぬのかもしれないな。。。(笑いたいが笑えないw)

>>746
そうですよねぇ。。
俺のネガ思考はすぐに周りに悪しきオーラを放(ry

>>747
彼女!?んなもの大人んなっても出来ねぇし。。
753名無しさんの初恋:03/12/24 00:41 ID:gUPMIop/
>>747
いないけど、好きな人が振り向いてくれるよう頑張っている。
可能性は低いけど(w
754名無しさんの初恋:03/12/24 01:24 ID:pWwI5XgS
>>753
どのように頑張っている?
参考までに聞かせてくれ…
755恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/24 02:01 ID:dB6AaXEc
>>752
確かにネガティブ(笑)

死ぬとわかって輝くかそのまま受け入れるかが勝負って感じだな。

よし!さげんな!みんな!上げてこう。
756名無しさんの初恋:03/12/24 03:36 ID:KWJbxa2i
みんな頑張ってくれよぅ・・・
私はシャイガだけど、胃の痛い思いをしながらも少しずつだけど、
好いたシャイボに歩み寄る努力をしてるよ
このスレ見てると、シャイボよりシャイガの方が恋愛に関しては積極的のようだね
757747 ◆1sxXmasEVE :03/12/24 10:52 ID:gz3q19rC
たしかに・・・いたらこのスレいませんよね・・・
馬鹿な質問ゴメソ

>>753
聞いてみたい。よかったら聞かせて。
758名無しさんの初恋:03/12/24 10:54 ID:igmsCfKf
ついに来ちゃったよクリスマス・・・。
759名無しさんの初恋:03/12/24 12:14 ID:1qvH+9Gb
今日わかった。俺はシャイボではなくてただの人見知りだということを。
でもシャイボの傾向にほとんど当てはまる。
あぁ明日は手術だし部活にもいけないし2年からは理系だし。文系イキてえ。
760名無しさんの初恋:03/12/24 13:18 ID:DU7NrINl
>>752
おまいはネガティブっていうか、変なものに悩まされてる
おまいの価値?そんなもんおまいがこれから生きていくうえで決まるんだ

15年と数ヶ月で後2年っつってるってことはまだ厨房か?
おまい、ネットで情報が入りすぎてるタイプだ
ネットなんて、自慢話か全然モテなくてどうたら、っていうのがあふれてる世界だぞ
全然モテなくて・・・になる前に、恋愛して結婚したのなんていっぱいいるんだぞ

マスコミとかネットの情報ってのは、一部極端なのが目立つけど
真ん中のごく普通、と言われる情報はほとんどカットされてるに等しいわけだ
情報の取捨選択も自己責任でしなきゃいけない世界なのを分かってから
そういうのを反面教師にするようにやっていけばいいんだよ

俺はネットを使って彼女作ったぞ
ネット恋愛なんか信じられない、とか言ってる人もいるけど
きっかけがネットだった、ってのもアリだと思う
そこから結婚しちゃった人、何組か知ってるしね
7615 ◆M1A755555s :03/12/24 18:03 ID:4wCNXcuy
>>1 ああ。むっつり以外全部○やん。
思えば、5月の修学旅行で一目惚れして以来今に至るまで、
一言も言葉を交わしたことがない好きな人が、僕には、いるんです。
はぁ。もう7ヶ月経ったわけだ…。なのに名前しか知らないし。

いくら全国屈指のシャイボでも、
俺より行動を起こせてない人がいるだろうか、いやいない(反語)。

 トリップつけヨ。
762761 ◆M1A755555s :03/12/24 18:05 ID:4wCNXcuy
↑あ、無意識にやっちゃったけどこのスレカキコ初めてだから5じゃあかんやん。
>>5 ゴメン。
763753:03/12/24 22:01 ID:gUPMIop/
>>754 >>757
マメにメールをすることかな。遠距離片思いなので。
その中で、相手を思いやる気持ちを持って文章を書くとか…。
他には、頑張って自分自身を悪い方向へと考える方向に進まないように
することかな。性格の根の部分がネガティブなので。

おまいさんはアピールしているだろと言われると思うけど、
確かにそれは無いと言ったら嘘になるけど、自分の気持ちとしても
相手を思いやりたいというのがあるから、そうしているのかな。

今のところ、友達以上恋人未満みたいな感じだけど、相手の元彼が復縁したいと
言ってきていて、当然行動もしてきていると思う。多分、昨日も会ったと思うしね。
昨日、普通に雑談メール送ったのだけど、いつもはすぐに来るのだが、
昨日は返事が来なかったし。こっちも異性として意識はしてもらっているとは
思うけど、正直相手に思われているんだろうなぁ。
ハンデは相当大きいけど、それに負けていられないし。
764恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/24 23:47 ID:dB6AaXEc
今日は男と過ごすどころか完全に一人だったわ。
明日はどっかへ遊び行った方がいいかもなぁ…。

ところで、鉄は熱いうちに打て。って、人間関係にも言えるかもね。
…冷え切る前に話しかけろっていう…。

うあああ〜
765stelth.:03/12/24 23:58 ID:L+sSw7SU
>>760
アドバイスありがとうございます。。
でもどうやら俺の脳内は相当どうかしてる様で。
何か言えばこういう所では必ず反発を受けるんです。
それはなんつーか、俺が他の人間とズレまくってるっていう所にあるんだと思ってますが。
多分こう言っても何か他の人には「そりゃお前ちげーだろうがよ」って思う部分があるんだと思います。
でも俺としては恋愛も結婚もできてない人だって結構居ますよね。
そもそも恋愛、結婚して、それが満足の行く物だって答える人はそれらの中の全員では無い筈です。
でもまぁそれだったら世の中満足の行く物ばっかりじゃないって言えますけどね。
説得力ねぇ俺・・・。スマソレスは余程でない限り付けないで下さい>>760

>>755
まだ別に氏ぬと決まった訳じゃないんですが(笑)。
でも人生の内約からしてその位で氏にかねないかな、とw
そして残念ながら俺はageる訳には行きませんので。。
766恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/25 00:22 ID:XfPp1xHj
大人のっていうか、そこを通り過ぎた人の台詞って、
年取ったりで自分がそうなったとき、ああ、あの通りだったなって思うけど、
聞いた当時って無性に受け入れたくなかったりするよね。

だからstelth.さんが中学生として、今の状態を「思春期だから」って一言で
流しちゃいけないものなんだろうと思うんだけど…

>>765
俺も似たような事考えてた時期があったわ。
俺って二十歳前に死ぬかもなーとか。でも面白いもんで、
そうやっていろいろ考えてたらあっという間にもうすぐ二十歳だよ。
時がたつのは早いもんだ。

やえ、もうメリークリスマスになっちまったねえ。
今夜は明石家サンタでも見るか(笑)
767名無しさんの初恋:03/12/25 00:34 ID:yb8+HxzB
俺もシャイボは損だと思う。この前同じクラスのコギャル系の女子と、友達にかかってきた
電話を通して話したんだけど、普通に「○○君結構評判いいよ、もっと積極的に
なりゃー」みたいなこと言われた。俺はクラスでも男子とはワーワーやってるんだけど
女子になるといきなり改まったり敬語になるんだよね。
積極的とかどうこうじゃなくてまずブスとも話せないのがイタイ。
自慢じゃないけどいつも顔はいいって言われる。(東山とGacktを足して2で割った顔とか)
友達づてに女子が言ってるってことを聞く。
はっきりいってそんなんほとんど意味がない。
シャイは抜け出さないと何も始まらない。でも勇気がない。それがオレ達シャイボーイ。

できれば話かけてくれ…女ども…

768恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/25 00:45 ID:XfPp1xHj
>>767
女の子の大勢見てる前で恥ずかしいことすれば度胸はつく、多分…。
でも顔がいいとイメージダウンにつながるからなあ。
こつこつと話しかけていくしかないんだろうね。

でもだいじょぶだら。話しかけりゃまず受け入れてくれると思う。
勇気出してくれ。プレイボーイになってくれ!(笑)
769[email protected]:03/12/25 00:54 ID:Vd8aC9te
好きな韓国の女性のために滝を浴びた俺こそがシャイボーイ!
770名無しさんの初恋:03/12/25 00:56 ID:Bedoa2xD

> 自慢じゃないけどいつも顔はいいって言われる。(東山とGacktを足して2で割った顔とか)
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                            ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  ___                      人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
 /o__⊥              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
∠=√`Д´)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'"Д`)
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"   ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)"''〜し(__)


771恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/25 00:56 ID:XfPp1xHj
>>769
詳しく言うとどういう事なんだろうか…。
772恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/25 00:57 ID:XfPp1xHj
>>770
まぁ落ち着こうよ…。
顔のいいヤツはいるんだよ…。仕方ないじゃん…。
773名無しさんの初恋:03/12/25 00:57 ID:yb8+HxzB
>>768
ありがとう。でも完全にクラスではクールキャラなんだよね。電話で話したとき
弾ければよかったな、なんて思う。今日もひそひそ話を盗み聞きしたんだ。
「顔は良くてチャラ男っぽいんだけど、ぜんぜんそうじゃないんだよね。まじめまじめ」
とかって。うるせー!俺はお前らと話したいんだよ〜って感じ。じゃ〜寝ます。みなさんおやすみなさいw
774恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/25 01:00 ID:XfPp1xHj
>>773
お休みー。来年も頑張ろう。
775名無しさんの初恋:03/12/25 01:01 ID:BR6dNh5X
>>773
クールな自分に酔ってないでさっさと自分から声掛けなよ、ヘタレめ!
776恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/25 01:05 ID:XfPp1xHj
>>775
まあまあ。

しかし基本っつーか、土台ができてるってのはやっぱ羨ましいねぇ。
俺もイケメンだったらなーってのはたまーに思う。はは。
777名無しさんの初恋:03/12/25 01:09 ID:ULzSBAiJ
男子校の俺はどうすれば…
778恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/25 01:10 ID:XfPp1xHj
>>777
必ず女の子とのパイプ持ってるやつがいると思うから、
合コンって手がある…かなあ。
779名無しさんの初恋:03/12/25 01:24 ID:AdVTb9XR
>>773
俺にそっくり。顔はいいと言われるし、背が高く芸プロにスカウトとかされる。
けど女の子の免疫全くなし。まずしゃべれない。しゃべり始めてもなんか
落ちつかなくてすぐ止めちゃう。
780恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/25 01:25 ID:XfPp1xHj
>>779
いっそ芸プロに入ったほうがいいのかも知れんなそれ…。
781名無しさんの初恋:03/12/25 05:38 ID:YQegH0mq
コンサート一緒に行こう
と、言えば良かった。
782名無しさんの初恋:03/12/25 08:16 ID:fkfptuyj
>>763
( ´,_ゝ`)プッ
783名無しさんの初恋:03/12/25 09:06 ID:VXOx2AMv
職場では愛想笑いが常に張り付いてる…

この間飲み会行ったんだけど最悪だった。
シャイボっつーか感情を表に出すのが苦手なんで、絡み上戸に絡まれても愛想笑い。
「飲めない」って言ってるのに「大丈夫だって」とか言って勝手にウーロンハイにされても、
場の空気を優先的に考えちゃって怒れない。
三時間位飲み会してて俺が喋ったのせいぜい2・3分…?

それでも唯一彼女にだけは愚痴ってる。落ち着くなぁ…
もっと感情が出せれば楽なんだろうけど。
784名無しさんの初恋:03/12/25 09:52 ID:LUoG/NR2
俺に良く話し掛けてくれる子がいるんだけど、その子のおかげで
本当に少しだ慣れた。まず赤面が無くなった。その子はクラスで
結構明るい方なのでそっち系の女の子も良く話し掛けてくれるように
なった。その子とはたまにだけどメールしたり、一緒に帰ったりしてる
でも、やっぱり自分から喋れない。駄目だ俺、ホントに情けない
785 :03/12/25 12:08 ID:UfNtXfSE
この間初めてシャイな人と職場外で複数で飲みました。
私自身男性恐怖症をおさえつつ恋愛できるスタート
ラインにたてたのがすっごく遅かったので、どうし
ていいかわからない。
私の話にはほとんどうなづいてるだけですが、
先輩の話を一緒に笑顔で楽しそうに隣で聞いてた姿に
どきどきしてました。
帰ってから携帯番号、メールアドレス聞けてないことに
気付いた…
私の気持ちを知ってる先輩がまた年明け飲み会するから
っていってくれたけど、その人、ほんとに彼女いないん
だろうか。あんなにいい人なのに。
前彼と不意打ちのような申し込みにつきあってお互いしんどい
三年を過ごし、別れて1年近く。
来春の転勤を前にしてまさか、人を好きになるなんて。
ゆっくり行きたいけど春までは短いから、少しでも打ち解けたい
とか自分でも複雑。
転勤前には何らかの意思表示はしたいんですけどシャイな相手を
困らせないためにはどんなことをしておいたらいいでしょうか。
アドバイスお願いします。




786名無しさんの初恋:03/12/25 12:09 ID:Fof4ykQO
もう何を言われても、しゅきしゅき大しゅきいいましゅ!
787名無しさんの初恋:03/12/25 12:25 ID:BR6dNh5X
>>783
嫌な男…
彼女に愛想尽かされないようにね
788名無しさんの初恋:03/12/25 13:31 ID:ILfcN/VU
783ではないが・・・
上のほうが嫌?
やっぱ下のほう?
789名無しさんの初恋:03/12/25 13:45 ID:ZIRF/SGF
質問なんですが、二人きりで話してたときに
自分から、シャイボーイなんだみたいなことを
言ってきた人がいるんですけど、ほんとに
シャイなんでしょうか?ちなみにこの人は、ほかに誰か
いると私とは話してくれないんですが…
790名無しさんの初恋:03/12/25 13:51 ID:1OiDcBed
>>789
それだけでわかるかボケェ!!!
791名無しさんの初恋:03/12/25 14:20 ID:BR6dNh5X
>>788
全部嫌
シャイ以前だと思う
792名無しさんの初恋:03/12/25 14:35 ID:XDoNp70O
シャイボさん達に質問
携帯のメモリー、異性は何人はいってる?
シャイボさんでも結構いるものなのかな?
ドサクサ紛れに同性の数も知りたい(´∀`)
おながいします
793名無しさんの初恋:03/12/25 14:49 ID:poTKS1V9
シャイボで友達いなかったら最低ですか?
794名無しさんの初恋:03/12/25 16:06 ID:LUoG/NR2
俺はシャイと言うか極度の恥ずかしがりやだな
795名無しさんの初恋:03/12/25 16:43 ID:YQegH0mq
自分に自信がないんだ
796名無しさんの初恋:03/12/25 16:46 ID:ULzSBAiJ
>>783
グチを聞いて楽しいと感じる人はいないと思うよ。
まぁ気持ちはわからんでもないけどさ…
797名無しさんの初恋:03/12/25 16:47 ID:mraZSqZg
>>793
漏れも同じでつ。
( ゚∀゚)あひゃひゃひゃひゃ
798名無しさんの初恋:03/12/25 16:53 ID:LUoG/NR2
>>796
楽しいとは感じないだろう普通。
まぁ好きな子の愚痴だったらどうだかしらんが
799名無しさんの初恋:03/12/25 17:04 ID:Tc6lqVeL
たまにシャイボ批判に来る奴らはなんなんだ?
何の為に来てるんだ?
800名無しさんの初恋:03/12/25 17:05 ID:LUoG/NR2
そんな奴いるか?>>799
801名無しさんの初恋:03/12/25 17:15 ID:7ow6E8fy
なんか荒れてるのかな?
この雰囲気の中なんなんだけれど、ちょっと質問してもいいですか?
シャイボ君って同じ職場の女性とHした場合
(恋人とか付き合ってるとかいう訳ではなくて)
職場の男友達にそれを話してしまうものなんでしょうか?

802名無しさんの初恋:03/12/25 17:23 ID:ULzSBAiJ
>>801
シャイボじゃないと気付け
803名無しさんの初恋:03/12/25 17:37 ID:7ow6E8fy
あの・・話してしまう可能性を聞いてみたいだけなんです〜
話されてしまった訳ではないのです・・
彼は明らかにシャイボです
804名無しさんの初恋:03/12/25 18:31 ID:Tc6lqVeL
>>800
これより前のスレにはたまに来てたと思う。
自分でシャイボとか言ってんのバカみたいとかそんなニュアンスのが。
それともわたしが被害妄想意識があるんだろうか。

>>801
同意。
805名無しさんの初恋:03/12/25 18:35 ID:V+wme6qm
シャイボ、シャイガはイケメン率高し。
806名無しさんの初恋:03/12/25 18:46 ID:im1INf/I
みんなけっこうプライド高そうだねぇ
807名無しさんの初恋:03/12/25 19:09 ID:PjPY3uAJ
>>805
んなこたぁ ない!
808792 :03/12/25 19:30 ID:XDoNp70O
>>799
もしかして私のせい?
本気で聞いたんだけど・・・(TT)
本気で教えて・・・
809名無しさん:03/12/25 19:54 ID:94kznwtv
いや〜こんなスレがあったとは!?
まさに僕、じゃん!!メルアドとかこっちから聞けないし・・・
でも、二人なら普通に話せても、学校だと他の人が気になって話せない・・
シャイボーイかァ〜。顔とかは、普通レベルって言われるけど、やっぱ性格かな〜問題は
810恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/25 20:34 ID:XfPp1xHj
もう俺もシャイボーイじゃねえな…。はは…。


あげるぞー!
811799:03/12/25 20:52 ID:Tc6lqVeL
>>792
ぃゃ、別に貴方のせいではないし
貴方はわたしが言ったような事は言ってないと思うが。

わたしは4/36人程度ですが。
812名無しさんの初恋:03/12/25 21:04 ID:6sIjoOMO
「愛してる」って言えなかったから
漏れの愛はどこかに消えてしまった
813名無しさんの初恋:03/12/25 22:02 ID:DWSBfGew
質問なんですが、一緒に遊んでいた男の子が「手つないで
いいかな・・・?」って言ってきたのですが。
この人はシャイボーイかな?

普通だったら何も言わないで手をつないくると思うのですが・・・
814名無しさんの初恋:03/12/25 23:29 ID:ULzSBAiJ
>>803
いやそうじゃなくて、
>シャイボ君って同じ職場の女性とHした場合
>(恋人とか付き合ってるとかいう訳ではなくて)

この時点で貴方が強引に迫ったとかじゃない限り本物のシャイボではないと思うよ。
付き合っても無いのにSEXするなんてシャイじゃとても無理だとおもうが
815名無しさんの初恋:03/12/25 23:31 ID:ULzSBAiJ
>>813
んなこたない。
てかそれだけじゃ判断材料に乏しい。
シャイボじゃなくてもそれくらい聞くと思いますよ。
816名無しさんの初恋:03/12/25 23:51 ID:mraZSqZg
>>813
男同士ですら何も言わずに手をつながないのに…
って考えはやっぱ変かな?うほっ?
817名無しさんの初恋:03/12/26 08:58 ID:kg+k7VsN
何故男同士で手をつなぐ!?
818792 :03/12/26 09:28 ID:08nVCKkZ
>>799
そうでしたか。安心しました(^^)
やっぱ割合的に異性のメモリーはだいぶ少なめなんですね。
もう少し多いものかと思ってちろ不安でしたが。。。
シャイボさんはアドレスとか聞かれたら教えてくれる率高そうですね。
ありがとうございました。
819名無しさんの初恋:03/12/26 12:08 ID:o0hDmIbK
ちょっと初めて今テンプレのとこだけみたんだけど、傾向が全部あてはまっててちょっと一人で笑っちゃった。
全部よみます!(−−;
820名無しさんの初恋:03/12/26 13:45 ID:MVYhZn9v
終わった………
821名無しさんの初恋:03/12/26 13:59 ID:2avP3IxH
>>820
どうした?
822名無しさんの初恋:03/12/26 13:59 ID:01QUK1ST
>>813
その人にとっては、精一杯の勇気を振り絞った筈です。
あなたはその男の子が好きなんでしょ?
こんなトコで聞いてないで、その人の気持ちを受け止めてあげてくださいw
823名無しさんの初恋:03/12/26 14:07 ID:BZwQ7jWM
>>813
もちろん手つないだんだよな?
824820:03/12/26 15:10 ID:gVxTPFrt
>>821
820ですが、さっきは携帯からだったのでIDは違います。

冬休みの学校の講習が終わった。
つまり、センター試験終了までたぶん二度と会えない…。

本来なら、入試があるなら、きっぱりあきらめるか、あるいは、気持ちを抑えて勉強に励むべき。
なのに、卒業が近づけば近づくほど、気持ちが抑えきれなくなって、勉強が手につかなくなってきている。
合格がほぼ確実な私立も受けるから浪人はしないだろうけど、このままじゃ第一志望は受からない…。
数ヶ月前に2chもやめたつもりだったけど、抑えきれなくて戻ってきてしまった。

今日、最後の日だから何かいいことあればなぁと思ってた。
高校生活での今までの出来事を考えると、
プラス思考に考えれば脈ありですべてうまくいくような気もするし、
マイナス思考で考えれば脈なしどころか嫌われているような気もする。
何がなんだかわからない状況で結局何もできずに終わった。

具体的じゃなくてすみません。
825名無しさんの初恋:03/12/26 15:26 ID:ACJIA0ob
マジ恋愛ってめんどくさいね
826名無しさんの初恋:03/12/26 17:41 ID:/JYvjDi1
勇気を出して気になる子に話しかけた。
実行する前はすごい試練のように思ったけど、実際はあっけなかったよ
827名無しさんの初恋:03/12/26 18:25 ID:gVxTPFrt
>>826
どんな会話したんですか?
828名無しさんの初恋:03/12/26 18:31 ID:2BdMs8ik
シャイボーイは女に慣れてませんよね?
829名無しさんの初恋:03/12/26 18:37 ID:v0m9FPSN
>>828
はい
会話は箇条書きを読む感じになってしまいます
830828:03/12/26 20:55 ID:2BdMs8ik
>>829
お答えありがとうございます。
では、「ごめん」を連発する男はシャイボーイですか?
気が小さいだけでしょうか?
831名無しさんの初恋:03/12/26 21:10 ID:R6fuIWSz
ごめん・・・・とか うん・・・とか 相槌しか打てません・・・
832名無しさんの初恋:03/12/26 21:55 ID:kg+k7VsN
自分から何か話題つくって話すと言うのが苦手

故 に 相 手 の 話 を 好 く 聴 く
↓                 ↓
善:「聞き上手」と言う評価   悪:「つまらない人」と言う評価
833名無しさんの初恋:03/12/26 22:38 ID:2BdMs8ik
おぉ!!ということは私の好きな人は
  シャイボーイ決定!!(´∀`)
相槌しか打てない+メールではよく喋る=シャイボーイ
はっきりしない人間でもありますね。
834名無しさんの初恋:03/12/26 23:07 ID:ny9pHJ3p
好きな人に思い切って話しかけたはいいいが会話が続かなくて話しかけたことを後悔することが良くあります
835813:03/12/27 00:29 ID:B7wfP4iA
>>823
はい、もちろんつなぎましたよ。その人は照れて顔が真っ赤になって
ましたけど嬉しそうでした。
836名無しさんの初恋:03/12/27 00:57 ID:VZYG8hmU
おぉ〜こんなスレあるなんて知らなかったよ
>>1のテンプレ見て、びっくりした。
すべて漏れにあてはまる・・・・
漏れの場合は、リアルな女性が苦手で困ってまつ
シャイボーイ達はどうやって彼女つくってます?
837名無しさんの初恋:03/12/27 01:06 ID:Eja4i2ag
男は女を顔で判断(一般的に)するらしいけど、女はどうなの?
838名無しさんの初恋:03/12/27 01:22 ID:rN+T4/mc
私の場合は初対面の時から恋愛対象と対象外とに分けてしまうな…
顔の良し悪し、好みだけでなく雰囲気とかも含めて。
でも、興味なかったのに好きになっちゃった、なんで?とかもあるからなんともいえない
839名無しさんの初恋:03/12/27 03:35 ID:2+Zq60iW
今度気になる女の子と二人で映画に行くことになりました。
その子とは友達の紹介で知り合ったという感じなんですが、
自分は今まで女性と付き合ったことがないので退屈させてしまわないか
心配です。メールでは話が結構弾むのですが実際会ったら何を話したら
いいかぜんぜん頭に浮かばなくて困ってます。
840名無しさんの初恋:03/12/27 10:06 ID:t/9JsY8U
>>839
流れで話題なんて湧き出てくるものさ。漏れもシャイボだけど会話は結構弾んでるよ。映画見た後なら映画の内容について論議すればいい。変に何話そうとか気使ってると、素の自分を見せられないよ。まぁちょっとは気使った方がいいがな・・・
素の自分を気に入ってもらえないなら、喪前はその程度の男だったとわりきって、次考えろ。まぁガンガレ
841名無しさんの初恋:03/12/27 10:42 ID:w11D4YG4
気になるシャイボと話す事が出来ました。
でも、彼女がいる事が判明。
思った以上にショック。
新しい人探さなきゃ。。
842名無しさんの初恋:03/12/27 18:18 ID:PLbZzgiC
>>833
ただの口下手かも知れないので油断は出来ない。
843名無しさんの初恋:03/12/28 02:25 ID:HvoQ0r85
シャイボって大抵は痩せ型で中〜長身だと思うのだが
そんなことないかな?
844名無しさんの初恋:03/12/28 02:34 ID:BAfjyttD
『シガテラ』の主人公に共感してしまう…
845名無しさんの初恋:03/12/28 05:55 ID:fvtlM51v
>>843
私の好きなシャイボはやや小柄167,8センチくらい?
で中肉中背かな。
ちょっと大きめのオシリに(;´д`)ハァハァ
846名無しさんの初恋:03/12/28 06:29 ID:hrV+qBmG
シャイボッキが16.7cmか
それは小柄じゃなく大柄だと思うな(^^)
847名無しさんの初恋:03/12/28 10:35 ID:O7wnOvE6
>>846
>>845はボッキの話ではありません
848名無しさんの初恋:03/12/28 11:03 ID:aHH2KFt7
携帯変えたんだけど好きな子に送りづらい・・・。
携帯変えたよって送るだけなのに何か・・
嫌われてるような気がするんだよね。
普通携帯変えたら皆に「携帯変えた」って知らせるよね?
849名無しさんの初恋:03/12/28 11:05 ID:JlwW1QWH
>848
機種変だけなら送らないんじゃない?
でも送りたいなら送ったほうがいいかもよ。
忘れられたら悲しい・・。
850名無しさんの初恋:03/12/28 11:25 ID:na/mfkuX
>>848
ついでにアドレスも変えちゃえば?
851名無しさんの初恋:03/12/28 11:26 ID:XL0ImJ4W
>>848
ついでにメアドも変えてしまえば送らざるを得なくなるですよ。
852名無しさんの初恋:03/12/28 11:42 ID:aHH2KFt7
新規でつ。なんでアドレスも変わりました・・。
普通はメモリに入ってる人みんなに送るもんなの?
その子とは同じクラスなんだけど・・。
853名無しさんの初恋:03/12/28 12:09 ID:na/mfkuX
>>852
全員送るかどうかはわからん。
僕だったら、全員ではないと思う。
今後間違いなく使わないような人には送らないことも。

あと、「アドレス変えました」だけだと、
相手は登録してくれても返信はしなかったり、「了解」だけの返信だったりということもあるので注意。
854名無しさんの初恋:03/12/28 12:10 ID:ZW3vf3V6
>>852
まーそれならば送っても構わないんじゃない?
855名無しさんの初恋:03/12/28 12:29 ID:aHH2KFt7
レスdクス
とりあえず送ってみる事にしたよ。
番号もつけて送った方がいいのかの??
856名無しさんの初恋:03/12/28 12:42 ID:na/mfkuX
>>855
いいんじゃない?
番号つけてマイナスになることはまずないだろう。
857名無しさんの初恋:03/12/28 13:50 ID:aHH2KFt7
ありがとう。
番号つけて送ってみる事にした。
858名無しさん:03/12/28 14:29 ID:R6OAGnbq
朝鮮人の醜さは人間の域を超越している もはや正視に耐えない
妖怪、エイリアン、物の怪、奇形、突然変異、化け物、フリーク、といった形容がふさわしいだろう。
世界一醜悪な朝鮮人
◎韓国女性
http://bingoimage.naver.com/data3/bingo_40/imgbingo_74/rfox2000/18697/rfox2000_32.gif
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_12/3000/2882.jpg
http://profile1.damoim.net/0004/867/0004867045
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_12/12000/11974.jpg
http://video.margaretcho.net/margaret_cho_photos/notorious_cho_color.htm
kaosure2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20021023010737.jpg
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/5000/4090.jpg
http://www.koreannudes.com/gallery/Cho_Un_Ah/KL_Cho_Un_Ah_003.jpg
http://us.news1.yimg.com/us.yimg.com/i/fifa/en/fi/20020604/i/1410064400.jpg
http://www.gazzetta.it/Gazzetta%20dello%20Sport/Foto%20Hermes/2002/06-Giugno/10/LA_FOTO_0GXHI0WP.jpg?eomid=3.0.672161780

◎韓国の一般男性
http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_12&nid=16881&work=search&st=content&sw=女子高生&cp=1

朝鮮人は醜い、ブサイク、気持ち悪い、生理的嫌悪韓をかきたてる、化け物、出っ歯、
一重、エラ、吊り目、寄り目、マロ眉、水死体みたいな瞼、鼻と同じ高さの頬骨、
鼻フック、豚鼻、フライパン顔、原人、妖怪、ズングリムックリ、巨顔、4頭身、
能面無表情、片眉あげができない、眉毛睫毛がない、髪の毛が薄くてボリュームがない、
顔が間延びしている、アンパンマン、浮腫み顔、水死体顔、ダウン症顔、奇形、突然変異、
ヒラメ顔、魚類、亜人、非人間、眉と目の距離が一光年、間抜け顔、不細工吉本芸人顔、
臭そう、秋葉原のキモオタそっくり、のっぺらぼう、フリーク、障害者、見世物小屋逝き、
絶壁、犯罪者顔、ストッキング顔、整形での定番の悩みを全て併せ持った顔。
859名無しさんの初恋:03/12/28 18:41 ID:9hTkBz2N
シャイボも度を超えると、女性と一切の関わり絶とうとする
ていうか俺がしてる
860名無しさんの初恋:03/12/28 18:42 ID:na/mfkuX
>>859
それはない。

ってことは僕はこのスレの対象外か!?
861名無しさんの初恋:03/12/28 18:53 ID:9hTkBz2N
>>860
そんなことないさ
シャイっつってもみんな克服しようと前向きみたいだしさ
俺も女の子が大好きってのはみんなと変わらないと思うよ
ただ嫌われたりするのが怖くて近づくことができない
嫌な印象持たれるくらいなら、最初から関わらない方がマシ
そんな訳で、女の子を意識し始めてからここ数年女の子と会話してない

長文ごめんね
862名無しさんの初恋:03/12/28 19:36 ID:ON5DX9N9
他人にラーメン食べてるとこ見られるのが恥かしい。
友達とかなら平気だけど
863名無しさんの初恋:03/12/28 20:53 ID:XL0ImJ4W
>>862
わたしはラーメンに関わらず見られること自体嫌だな。
864名無しさんの初恋:03/12/28 21:06 ID:JlwW1QWH
シャイボのメルアドをゲットしたんですが、本当にただのメル友になってしまいますた。
遊ぼうとか一生言えない気がする私はシャイガです。
頑張ったんだけど…それ以上は無理……
誰かに取られたくないってはじめて自分から行動した相手なのですが、
相手はこちらに全くの興味ナシでつ。はぁ・・・
シャイボさん…もうちょっとガード緩めて…。||Φ|(T|T|)|Φ||
865名無しさんの初恋:03/12/28 21:12 ID:6l5nULwR
もうだめ、話し掛けられない。胸が疼くぜ。
きっかけが欲しい。一言くれ。それさえあれば何とかつなげられるから。
最初の一言の恐ろしさは今までの人生の中でも恐ろしさ上位だ。
最初の一声を!カモン!
866名無しさんの初恋:03/12/28 21:27 ID:uQXL0qy2
>>864
いや、まだあきらめるのは早い。
ウケミンなら自分の気持ちを悟られるのを嫌がるしね。
ガンガレ。
867名無しさんの初恋:03/12/28 21:36 ID:JlwW1QWH
>>866
うぅ、ありがとう。
メル友といってもこちらから一方的に送るばかりで、返信しか貰えないんでつ。
ああしかも短文で1往復のみだったりするんでつよ、これが。
でももうちょっとがんがる。
あちらがもうメールしてくれるなと言うまでは・・・
868名無しさんの初恋:03/12/28 21:46 ID:uQXL0qy2
>>867
ウケミン+メールが苦手、という可能性もある。
「★☆受身な男の心理状態*Part22☆★」スレの、
ウケミン攻略法をよーく読んで、焦らずに。
あんまり押すと逃げる。
チャンスの時こそ平常心でガンガレ。
869名無しのさんの初恋:03/12/28 22:47 ID:ALpog0uH
はぁ…今日好きな人含む男女数名で遊んだんだが
その好きな人と二人きりになった(友達が気をきかしてくれたみたい)とき緊張して全然しゃべれなかったよ
今日こそは告白しようと思ってたのに…
俺キモすぎだ…
870名無しさんの初恋:03/12/28 22:51 ID:uvG6lsRx
>>869
俺と同じだ・・・
871869:03/12/28 23:09 ID:ALpog0uH
>>870
お互いつらいな…
頑張ろ!!
872870:03/12/28 23:18 ID:uvG6lsRx
>>871
そうだな、頑張ろう!
来年こそはシャイを克服するぞ!
873名無しさんの初恋:03/12/28 23:22 ID:06OhJJST
>>872
無理無理
874869:03/12/28 23:29 ID:ALpog0uH
>>873
そんなこと言わないでくれよ…
せっかくちょっと勇気がでてきたのに…
875名無しさんの初恋:03/12/28 23:38 ID:06OhJJST
>>874
なるようになるさ
876870:03/12/28 23:44 ID:uvG6lsRx
>>873
うるせー馬鹿
877869:03/12/28 23:54 ID:ALpog0uH
>>876
怒るなって
来年見返してやろうぜ!!
878名無しさんの初恋:03/12/29 00:08 ID:nPvlxJEA
何でお前みたいな奴が出てくるのかがわからん>>873

879名無しさんの初恋:03/12/29 00:21 ID:DzxT7hqX
ドモ1号デスソイデワマター
880名無しさんの初恋:03/12/29 01:14 ID:6Tv8HAfm
そもそも何しに来るのかがわからん。>>873
881867:03/12/29 08:29 ID:xIcQePCv
>>868
ありがと〜。ゆっくり近づいてみます。
ウケミンか・・・可能性あるかもなぁ。
882名無しさんの初恋:03/12/29 14:52 ID:5qavani7
一生直りそうな気配が無い。
好かれると避けるように逃亡し、逃亡し、他人に見られると自分のコンプレックスなんかを
心で笑ってたり指摘されるような気がして辛い。
883名無しさんの初恋:03/12/29 23:30 ID:hzZdeY+5
このスレの人たち〜
俺は遂に気になる娘に声をかけたぞ〜

でも、キョドッて友達になってくださいとしか言えなかったぞ。
今思い出してもキモイ、明日謝っておこう
884名無しさんの初恋:03/12/30 02:10 ID:PnBTa3nQ
>>883
おめっとさん!
よくやったなぁ・・・羨ましいよ。
キョドって〜のくだりが何だかカワイイ(*´∇`*)
上手くいくといいね。

私も「今日こそは意中の相手に声をかけるぞ!!」と
気合と緊張交じりで職場に行ったら、その人・・・休みでしたん(゚∀゚)アヒャーン
あ、明日こそは頑張るど。
885名無しさんの初恋:03/12/30 02:28 ID:hcnuRar2
今まで10回ぐらい告白されたけどシャイな為に一回も付き合ったこと無い。
みんな俺はもう何人も女性経験があると思ってる・・・。
女友達とは普通に会話できるけどそれ以上の関係はどうもダメです。
いい加減に克服したい。けど付き合ったところで20代後半なので恥かしくて
童貞だと告白できないし・・・外見と童貞のギャップで幻滅されるのもいやだし。
どうしたらよいですか?
886名無しさんの初恋:03/12/30 11:06 ID:hQ6QXcCz
>>885
とりあえずモテるんだから一度くらい頑張ってみれば?
っていうかちゃんと自分が女性経験無しということを言ったほうがいいじゃない?(幻滅されるのが嫌なら)
そんな885さんでもいいって言う人もたくさんいると思うぞ!ガンガレ!!

…と偉そうに言ってる俺も実はシャイボです
887名無しさんの初恋:03/12/30 11:39 ID:cln6oxlp
シャイボーイはあからさまにアピんないと
気付かないもんですか?
888名無しさんの初恋:03/12/30 12:34 ID:1bLQaF8E
気づくと気まずくなってさらにダメになります
限界を超える押しの継続が必要です
889名無しさんの初恋:03/12/30 14:25 ID:cabb07EM
シャイボーイは、女の子に携帯にアド(or番号)を聞かれたりすると
どーゆー心境なんでつか?
やっぱ、嫌??他スレでは「たいていの男は嬉しい」て書いてあったけど、、、。
そこらへん教えてくだせぇ(ノД`)
890名無しさんの初恋:03/12/30 14:30 ID:cln6oxlp
・・・私の好きな人・・・
・・・ケータイ、持ってない・・・
・・・ってゆうか、私も持ってない・・・
・・・今、冬休みだし・・・
・・・連絡取れないし・・・
・・・私はどーしたらいいの?・・・
89116歳高2:03/12/30 14:53 ID:/Oa4U+Qx
>>890
しるか
892名無しさんの初恋:03/12/30 14:57 ID:cln6oxlp
ひ、ひどい・・・
893名無しさんの初恋:03/12/30 17:15 ID:J4EP6BLd
>>889
俺だったら嬉しいと思う。すごい嫌われてる奴とかじゃなかったらね。
>>890
はっきり言うとどうしようもない。冬休み終わってから頑張れば良し。
894名無しさんの初恋:03/12/30 17:37 ID:HmbYxTgZ
携帯にアド(or番号)を酔った勢いで聞いてみたんだが
今まで携帯のアドレス帳におんなのこ一人も登録されていないのが
自慢だったのにー。といわれた。確かにおんなのこと話してるところみたことない。
でもなんだかんだいって、メール送れば返事くるし、一日10通ずつくらい
往復したことがあったりする。ちなみに
学校じゃ殆ど話さない、メッセじゃ凄いよく話す、の微妙な友達関係。

・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…
・メールだと話せるが実際には面倒向かって話せない
・打ち解けると良く喋る
多分このへん当てはまる。
奴はシャイボだろうか。そして私は押しにいってもいいだろうか。
895名無しさんの初恋:03/12/30 19:57 ID:xe/br074
シャイボさんて、メールを送ってくれる女の人のアドレスは
嫌いとかの負の感情がなければ、普通にアドレス帖に入れてくれるのかな?
もしそうなら相手の人生の一かけらに入ったみたいでちょっと嬉しいなぁ。
それと、メールをしていることを友達に言うこととかってある?
筒抜けは辛いんだよなぁ。
896名無しさんの初恋:03/12/30 20:48 ID:kZz9CwcX
>>890
年明けてこの際二人でお店いって機種見てきたら?
897名無しさんの初恋:03/12/30 21:07 ID:mwBSbCzG
>>895
俺は嫌いな奴じゃなかったら入れると思うなぁ
あと異性とのメールを友達に話す人自体なかなか居ないと思うけど。
シャイボに限らずさ

まっ、俺は聞かれたことないが・・_| ̄|○

898名無しさんの初恋:03/12/30 21:42 ID:J4EP6BLd
高校入学して同じクラスの2人に番号アド聞かれたけど
最近じゃもうメールして来てくれないよ。きっとキモがられてるな
899895:03/12/30 22:23 ID:xe/br074
>>897
そうなのですか〜。入れてくれているかも知れないですね、私のも。
メールの事を友達に話すってことはしないんだ。
前に私の友達の彼氏にメールをしている女の子の事を
私や彼女に色々言っていたので・・・不安だったり。その人が特殊ってことかな。
ありがとうございましたm(_ _)m
900名無しさんの初恋:03/12/30 22:24 ID:WN98qSt6
うちとけるまでが大変
901名無しさんの初恋:03/12/30 22:46 ID:itZf+pXK
友達と話すとき、どうしても顔が赤くなってしまう。これはマジでどうにかしたい。
これでナメられてしまう
902889:03/12/30 22:54 ID:cabb07EM
そっかそっか。ありがとうございまぁぁあす◎
ぜーんぜん喋らないシャイボーイなんですけど、、、頑張ってみます(・∀・)
ありがとでした。
903名無しさんの初恋:03/12/30 22:59 ID:tYTZFQ3Q
>>894
>今まで携帯のアドレス帳におんなのこ一人も登録されていないのが
>自慢だったのにー。といわれた。
これはシャイボがよく使う笑いのネタだよね。ホントは嬉しいはず。
俺も聞かれたら絶対そう言うもん。


聞かれたらね


今年一体女の子と何分会話したんだろ・・・・。
5分強はあったかな、店員含みで。
904名無しさんの初恋:03/12/31 00:11 ID:Z33+06Ow
俺はクリスマスにメールしてる子とWデートすることになってメールでは余裕だったのに
いざ会ってみると何にもしゃべれなくなった...
そしたら相手の子が気を悪くしたのか「今日はもう帰ろう!」って言い出して
すこし遊んだ程度ですぐ終わっちまった...シャイはホントに嫌だ.._| ̄|○
905名無しさんの初恋:03/12/31 00:49 ID:RMgmgMSt
ああどうせわたしは独りだよ・・・・!!
906名無しさんの初恋:03/12/31 13:20 ID:LWjOw09S
今16なんだけど一生彼女が出来る気がしない・・・。
なにもしなくてもなんとかなるとか言ってて30になる奴も居るみたいだし
907名無しさんの初恋:03/12/31 17:07 ID:Qypo4sQ/
僕も極度のシャイボなんだけど、この前思い切って好きな子に話しかけてみた。
向こうは僕から話しかけられることなど予想もしてなかったようで、話をして
もすごくぎこちない感じ。なんとか頑張って30分ほど引っ張ってみたけど
打ち解けるとこまでは全然いけず。「こりゃ全然脈なしだなあ」
とすっかり落ち込んでその日は家に帰った。でも、二日後にその女の子
に偶然出会い、気まずいと思ってその場から逃げようとしたんだけど、
意外なことに彼女はほほえんでいた。そしてそれ以降ちょっとずつ親しく
なってきている。
シャイボでも少しの勇気があれば・・・と言いたいとこだけど、
実際はすげえ緊張。その日は家に帰ったらすぐに寝てしまった程。
でも、頑張ってみてよかった・・・
908(´ω`)254:03/12/31 17:29 ID:b6aZlbKy
俺シャイボだねw
・打ち解けると良く喋る
・目を見てしゃべれない
・好きな子が他の男と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとへこむ
・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…
・シャイボもシャイじゃなくなれば、ただの男
・ちょっと考えすぎる所があるかも
・メールだと話せるが実際には面倒向かって話せない

こんなに当てはまるw
ただドスケベだけどw

ってか俺の好きな子は他の人に対してはそうでもないんだけど俺に対しては

・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…
・メールだと話せるが実際には面倒向かって話せない

なんだけど警戒してるのかな?
俺が一人で居る時は向こうから話し掛けてくるんだけどな〜(ぎこちないけど)

909(´ω`)254:03/12/31 17:29 ID:b6aZlbKy
ってか>>907良い話だーーーーー!!
910名無しさんの初恋:03/12/31 17:33 ID:3y47mu8i
>>907
同意
俺もそうだったよ、三十分も長く話せなかったけど、少しでも話せたことが良かったよ。
907って俺にそっくりだよ。つーか俺じゃん^^
話すのは楽なんだけどね、シャイボにとっては話すまでが大変なんだよね。
出来るだけ少人数少人数と思ってるから、機会が搾られていくよね。
まぁ、話した次の日に相手に会ったんだけどさ、眼鏡かけてなかったから相手の顔が
分からなかったんだけどさ、相手が少しくらい好意をもってるってポジティブに考えてみますわ

晴れてシャイボレベルが少し下がったかな。
みんな頑張ってくださいね
911名無しさんの初恋:03/12/31 17:42 ID:oxD9FPxp
俺は話しかけられると邪険にして恥ずかしさを
誤魔化そうとしてしまう。
今日駅で中学一緒だった女に「ねえ久しぶり。」と話しかけられ、
「何もんだテメー。」と言ってしまった。「えー。忘れたの?
同じクラスだったじゃん。」って言ってきて覚えてなかったし
恥ずかしかったから「だから誰だよ。名を名乗れ。」
と言ったら「もういい。」と言ってどこかに行ってしまった。

俺、女と話すとこんな感じで、クラスでもほとんど
喋りかけられなくなってしまった。
俺みたいな奴いる?
912(´ω`)254:03/12/31 17:47 ID:b6aZlbKy
>>911
おれもだ
ちょっと違うけど
俺に好意を抱いてたっぽい女の子がいたんだけど、他に好きな子がいたのと、はずいので邪険に扱ってしまった
今でもまだアプローチはくるけど、今は少し余裕もって対応してる
913(´ω`)254:03/12/31 17:48 ID:b6aZlbKy
ってか席ちかくなれば今の俺なら話せるのに・・・・
914名無しさんの初恋:03/12/31 17:50 ID:fUO1RiKL
>>911
それはシャイっていうかコミュニケーション能力の不足です。
915名無しさんの初恋:03/12/31 17:51 ID:BSr2u+ls
余裕かまして冷めてる男よりは熱血漢のほうが受けがいいような気がする。
容姿じゃないよ。中身がつまらなかったんだよ!←フォローになってない
916(´ω`)254:03/12/31 17:59 ID:b6aZlbKy
>>915
わかる
冷めてる人ってあんまり印象良くないみたいだね
俺も体育祭のとき応援団やったんだけど、そのときに俺が普段見せない明るさを発揮してたんだけど
それで印象かわって結構女の子から話し掛けられるようになった
今はそうでもないけどw
917911:03/12/31 18:03 ID:oxD9FPxp
そういえば男もあんま寄ってこねーな。
友達もすくねーし。
部活では普通に対応できるんだが。
でもメールだといいんだよ。
メアド交換した女が、メールだと優しいねって言ってくる。
友達もお前イメージと違ったよ。もっと怖えー奴かと思った。
と言ってくるし。
俺はどうすりゃいいんだ。
918(´ω`)254:03/12/31 18:06 ID:b6aZlbKy
>>917
部活で普通なら問題ないんでない?
俺は友達にたまに怒ってる?とか聞かれるな、目つきわるいみたいw

まあ、気にすんなってことじゃ
919毒男:03/12/31 20:41 ID:84l3T1t/
相互リンク

もてない男性板

暗くて引っ込み思案でシャイな奴
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072589161/
920名無しさんの初恋:03/12/31 21:54 ID:CyNLyU0s
恥ずかしくて、邪険に扱う
のと、
ホントに嫌いで、邪険に扱う
この見分け方って、ありますか?

後者だったらもうダメポ(ノД`)
921恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/12/31 22:39 ID:mT9Yun53
新スレの季節ですかね…。
今年もあと少し。皆様よいお年を。
922名無しさんの初恋:03/12/31 22:52 ID:NUQ9omTf
来年こそ彼女作りたい!
923名無しさんの初恋:03/12/31 23:17 ID:Px37ycOI
俺も来年こそ…
シャイで過ごしてきて17年…そろそろ変わらなきゃね!
924名無しさんの初恋:03/12/31 23:44 ID:LWjOw09S
元々シャイな上に外人以上に毛深いから余計自信なくなってもうダメポ
試しに上半身右半分昨日の朝剃ったらもう少し生えてきた
925名無しさんの初恋:04/01/01 00:39 ID:/xFa78cO
ブサイクなシャイボーイはこっちへ

暗くて引っ込み思案でシャイな奴
http://love.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1072589161/
926ココ:04/01/01 05:00 ID:bfB7ENW2
シャイな男の子の男を立てるのは大変かもしれない。
いったいどこにプライドを持っているのかようわからん・・
927名無しさんの初恋:04/01/01 05:36 ID:7Wa2rzjP
二人っきりでどこかに出かけるのは昨日で三回目
今回も告白できず。
漏れChickeeeeeeeeen!!!

だが初詣一緒に行こうと誘えただけでもよしとしよう。
928名無しさんの初恋:04/01/01 06:10 ID:F4+DpC7Q
気になるシャイボーイとドライブすることになってしまったシャイガールです。しかも、6年くらい会ってない人なの。
会話できなそうで心配…
もう一組いて、合コンのノリなんだけどね。
929名無しさんの初恋:04/01/01 22:27 ID:Y+C4voU+
好きな人から年賀状キター!!
今年はシャイ卒業できるかも…
930名無しさんの初恋:04/01/01 23:40 ID:f17zlTDU
ここに書いてるシャイボの人って、ブサイクなわけじゃないんだよね?
ブサイクでシャイボだったら、女なんてほんと、よってこないし、こっちから行っても、
キモがられるよね。。。そうだよね?
931名無しさんの初恋:04/01/02 12:51 ID:68tdn0R/
自分では正直よくわからない・・・。
良い方では無いのは確かだけどどれ位のランクかはわからない
932名無しさんの初恋:04/01/02 16:34 ID:d2NPYVML
バイト先のシャイガに惚れたシャイボです。
勇気出して携帯の番号とアドレスを聞いたし、話し掛けたりするけど
いつも手ごたえがない。
メールでも無難な返事ばかりで
「こいつ、俺とメールするのが嫌なのかな?」っていうのが分かる感じ。
長くても3往復…。

バイト仲間の飲み会にも参加してこない上に
仕事に来るのが時間ギリギリだし、
帰るのも早いから話し掛ける機会があまりない(´・ω・`)
それでも女友達ともあまり喋らない彼女が
俺のちょっとしたギャグでクスクスと笑ってくれるのが嬉しくて。

そんな彼女も明日でバイトを辞めてしまう。
勇気を出して食事にでも誘いたいのだが
バイトの飲みにも参加しないような人が
いきなり2人で会うことをOKしてくれるものなのだろうか…。

誘い方とか、何かアドバイスを…(ノД`)
933932:04/01/02 16:35 ID:d2NPYVML
ごめんなさい、ageます。
シャイボ人生最大の危機だ(´・ω・`)
934名無しさんの初恋:04/01/02 18:41 ID:8e6+RSZn
メール3往復もするなんてまだいい方。
その彼女が他のヤツと10往復するようならアレだけど。

誘え。誘うのだ。
行動しなければ彼女とはそのまま疎遠になるかもよ。
…私がそうだからぁぁ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
935NB:04/01/02 18:52 ID:AxTEsNh9
こんにちは。初めましてNBです。
俺は2003年12月31日に好きだった子に電話で告白しました。
そのとき僕は友達の家に居てその子も悩んでいたようなので
「答えは今じゃなくて良いよ」といい電話を切りました。
次の日の午後、その子の家に答えを聞くために電話をしました。
その答えは「今は受験があるから付き合ったりとかはできない」でした・・・。
そこで僕は「それじゃぁ受験が終わったらまた告白して良い?」と良いました。
その答えは「良いよ」でした。

って話なんですけど女の子的にはこれは
受験後告白したらOKしてくれるかな?
まぁ3学期から学校で話すようにしようと思うけど。
ハァーーーどうなるんだろ?
936NB:04/01/02 22:23 ID:SrQEl3xT
誰か返事頂戴よぉ〜。
937名無しさんの初恋:04/01/02 22:28 ID:goI+wmBr
>>NB
わからん。
とりあえず嫌われてはいないはずです。
受験終わるまでのあなたの印象にかかっています。
がんがれー
938NB:04/01/02 22:32 ID:SrQEl3xT
ありがとうございます。
939名無しさんの初恋:04/01/02 22:36 ID:syjhFcOh
>936
そういう急かす態度は好きな人にはしないようにね
940恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/01/02 23:48 ID:h2Q7V7l8
明けましておめでとうって昨日言わなくてごめんなさい。
今年もよろしくお願いします。
恥ずかしがり屋の男性諸氏や皆様、
今年も明るく行きましょう。
941NB:04/01/03 00:14 ID:+yyhWMTJ
>>939
大丈夫。ちゃんと受験まで待ちます。
942名無しさんの初恋:04/01/03 00:38 ID:Ew3S+I1w
>>932
自分にも同じ経験がある。ここで誘わないとあとで絶対後悔すると
思う。頑張ろう!!
943名無しさんの初恋:04/01/03 23:36 ID:SO8yqMEs
>>855だけど
何だかんだで今日送ったんだけど返事が来ない・・・。
やっぱ嫌われてたんだろうか・・・。鬱鬱鬱
944名無しさんの初恋:04/01/03 23:49 ID:MPSObbJu
>>932
どうした?結果が気になるぞ。

うちも来週の始業日に告白する気になったよ。てか、
しゃべったコト無い人に、ひょんなコトで一目惚れ。
卒業間近なので、悔いを残さず当たって砕けてみるよ。
945名無しさんの初恋:04/01/04 01:35 ID:WqF5B8dV
私の好きなシャイボは友達ウケがあんまり良くありません。友達が軽くですが彼を批判していたので、私は必死にフォローしてたのですが…まぁ色々あって友達には多分ばれましたけど、かっこよくないシャイボだって好きになる人はいますよ!
946名無しさんの初恋:04/01/04 01:38 ID:VPJMRWDN
>945
フォローになっていない気がするのは、私だけでしょうか…?
947932:04/01/04 02:08 ID:wv5eckRS
結果報告します。

え〜、まずその子がバイトを辞める、というのは俺の勘違いでした。
シフト表に書かれてない→ (´・ω・)
と勝手に勘違い。
実は今月の出勤希望の提出が遅れてただけ、だった。

そんなことは知らずに昨日で最後だと思ってた俺は
昨日の昼頃バイト後に飲みに行こうと誘ってみた。
さっき家に帰ってきたとこ。

バイトに行って実は俺の勘違いだった、ということに気付いて焦ったけど
そのこともネタにして盛り上がった。
折角誘えたんだし、お酒も入ったから、当たって砕けろ的に突貫した。

OKもらった(゚∀゚)

やっぱりね、アレだよ。
勇気を出して行動してみないことには始まらないよ。
元々女の子にメールアドレスを聞くことすら出来なかった俺が
女の子を遊びに誘ってるんだ。
他のシャイボーイの同士よ、頑張って!

長文スマソ。


948sage:04/01/04 03:25 ID:cBNaGhzn
おめでとー
949948:04/01/04 03:26 ID:cBNaGhzn
sageれてねぇ…。OTL
950名無しさんの初恋:04/01/04 17:15 ID:ZjJ+vqPj
>>903 
笑いのネタなのか!激しく嫌がられてるのかと思ったよ。

>>897
なんかヤツは私とのメールやメッセの内容を
(見せれるものは)他のヤツにも見せてるみたいですが・・・(´・ω・`)
お陰で多分そのヤツの友達には私がヤツを好きなことばれてるYO!

>>947 
おめ!(・∀・)
951名無しさんの初恋:04/01/04 21:40 ID:VPJMRWDN
>>947
オメデトー!!
みんなが続くといいね〜
みんながんばれ
952恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/01/05 03:48 ID:mAgqlXQN
>>947
おめでとう!
新年早々良い感じです。
早速胴上げだぜ!

ソーレワッショイワッショイ…(AA省略)
953恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/01/06 02:31 ID:9Otr/+JR
上げますか…。
954名無しさんの初恋:04/01/06 17:48 ID:V7mMU6PC
誰かAAもってきてやれYO!
955名無しさんの初恋:04/01/06 17:56 ID:svC/YtDt
シャイボを好きになると、辛いです。
でも好き。
あ〜あ。
自分から動きたいけど。好きだと言ったらビビられそうで。
彼に余裕が出来てくれるのを待つしかないのかな。
でも辛いよう。抱きしめてくれるだけでいいのに。
好きだよ。Tくん。
956名無しさんの初恋:04/01/06 18:41 ID:VGNUsbyZ
こういうスレが有ると、本当にネットやってて良かったと思うよ。
俺以外にも、同じような事で悩んでいる人が沢山居るんだと思うと、励みになるし、
皆の意見を聞いてると、視野が広がって、難点を克服出来そうな気になる。
実際、俺は暗いシャイボから、(雰囲気が)明るいシャイボに変身出来たよ。
957名無しさんの初恋:04/01/06 18:46 ID:lMqf2HyX
もし彼女ができたらいままでの反動で
一緒にいるときは常に好きだよってささやいていると思う。
958名無しさんの初恋:04/01/06 20:44 ID:jF4PKQDQ
>>954
これでもいい?
        __,,,,,,
    ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
 ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
(  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
 `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
   !       '、:::::::::::::::::::i
   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
    \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
      ヽ(´ー`).ノ      ``"      \>
        (  へ)
        く
ソーレワッショイワッショイ…
959864:04/01/06 20:46 ID:nemN27j+
こっちが年上なんだけど、全然敬語とか使われなくなりました。嬉しいなー♪
かなりノリを良くして送っているので、その影響かな。
めっちゃハイテンションで絵文字とかドカドカ使ってくる。
最初はテンション低い上に短文、微妙に敬語だったからどうなる事と思ったけど(^^)

(ただ、微妙に男友達と同じ扱いのような…ハハハ)

シャイボさんたち、女の子がメールアドレス聞いたら不信がらずに返信してあげて…
返信ないのは辛いよー
960名無しさんの初恋:04/01/06 20:48 ID:jF4PKQDQ
                       __,,,,,,
                  ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
               ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
              (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
               `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
                 !       '、:::::::::::::::::::i
                 '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
                   \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
        (´ー`)        - = ≡三          ``"      \>
      ( ヽ ヽ)
       /  >
シャイボーイなめんなよ曙!
961恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/01/07 00:24 ID:MK1iQXhq
久しぶりにレスしてもよろしいですかね。
活気があると嬉しいもんです。

>>954
ありがとう。その気持ちだけで俺の心はワッショイワッショイ…
>>955
そうだよねえ…。自分から動けんのは、もどかしいし、辛いよね。
待ってたらもっと辛くなっちゃうかも知れんね?
せっかくの恋愛、あなたが辛くないような選択が出来るといいですね。
>>956
凄いなぁ。それは大きな進歩ですよね。
そういう書き込みは嬉しいわ。
>>957
ああ、やっちゃうかも(笑)
その気持ちはわかる…。
>>958
でっけえなぁ〜(笑)
>>959
凄いな、相手がつられて元気になったんですねえ〜。
あとは相手がさらにつられて、恋愛モードに入るのみですかね?
イケイケですね!
>>960
曙なんだ(笑)
962名無しさんの初恋:04/01/07 01:19 ID:+MrUb9Wg
・打ち解けると良く喋る
・目を見てしゃべれない
・むっつりスケベ
・好きな子が他の男と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとへこむ
・二人きりだとよく喋るけど、他の人がいるとちょっと…
・ちょっと考えすぎる所があるかも
・愛想笑いが上手い

1のテンプレで当てはまるものをピックアップしたけど、典型的やなぁw
こないだ片思いの子とデートしたけど、やることなすこと空回りの連続で大失敗…。

こんな自分がホント嫌…
963恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/01/07 01:30 ID:MK1iQXhq
>>962
いいシャイっぷりのようで(笑)
そうか、空回っちゃったのけ。
それで、自分の事を情けないとか思ってるのかな。
ところで、次のデートの約束とかは出来た?
今回がダメなら次で決めるっていうんじゃないけど、
やっぱり、好きな子とのデートはたくさんしたいよね。
964名無しさんの初恋:04/01/07 21:34 ID:V8GivMBn
このスレ読んでると勘違いしそうだけど、
シャイボは決してモテません。仮に思われる事はあっても
恋愛関係に発展するまで、女の子が我慢できるケースは稀。
シャイボといえど、恋愛したいのなら、もう自分から頑張るしかありません。
俺もシャイボだが、そう思った。
965名無しさんの初恋:04/01/07 21:48 ID:8pgK7z7O
1年ぐらいいいな〜と思ってた女の子がいて
今日千載一遇のチャンスがあったんで
思いきって声をかけたら…。

もうすぐ結婚するんです。

だそうだ



でもまぁ、少し前に進んだ気分だ
グスン

966名無しさんの初恋:04/01/08 06:27 ID:apLWa4CT
声かけただけで自信もっていいよ。
縁だからさ。そのうち回ってくるって。
967名無しさんの初恋:04/01/08 16:57 ID:K/EJeADV
どうせ喪前ら顔がいいんだろ・・・・_| ̄|○
968名無しさんの初恋:04/01/08 19:51 ID:MtMyDJiA
俺今高1なんですけど、同姓の前なら気を使わないからむちゃくちゃあかるいんですけど
異性の前になるとまったくしゃべらなくなります。話題がないのもあるんですが、
中一の時嫌な事があってそれ以来3年間自分から話しかけたことがありません。
どうすればいいですか?切実です。
969恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/01/08 19:53 ID:iTcHpfqh
>>964
そうだね。頑張らなきゃねえ。
シャイなんて単なる恥ずかしがりやの事だでな。
>>965
あんたに哀愁…。でも、その思い切りがいつか実を結ぶと思います。
>>967
自信喪失したらもはやシャイとは違う悩みが出来ちゃうに。
うつむくより胸張った方が精神衛生にいいみたいよ。
970965:04/01/08 20:21 ID:QO40OuOo
>>966 >>969
ありがとう頑張るよ。
声かける瞬間、もう一人の自分に
「ほらっ、行けって!ここで声かけなきゃ、もうこんな機会ねーぞ
これ逃したら一生後悔するぞ。グズグズすんな オラッ」
って心の中で言われた。自分には珍しかったよ、あんな積極性。
いつもこんな勇気があればな…。

みんなも頑張ってな。
971恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/01/08 20:43 ID:iTcHpfqh
>>968
嫌なことって何?
俺も中二か中三のころ、一人の女子から物凄い辛い扱いを受けたよ。
すごーく暗かった。高校入ってからも、好きな女にフラれたりで暗かった。
でも高校二年の時、ダイエットして(結構太めだったから)
割と成功して、自信がついたかなんだかで少し明るくなったんだよ。
女に対する嫌な思い出もケロッとしたなぁ。

あんまり答えになってないけど、
女にガード高くしたらますます話しかけづらくなると思う。
972名無しさんの初恋:04/01/08 20:49 ID:jBOdoCz5
>>968
クラスの隣の子でもいいから話しかけてみな。一言で終わるヤツでいいから。
なんかの確認でもいいから。そうするとしゃべりにくい雰囲気がなくなって相
手から話しかけてくれるようになるよ。

俺が高校入りたてのとき前の席の男が上みたいにやって感心した。
俺は高校3年間シャイを捨てられんかったが。早々に捨てないと後悔
するぞ!本気で。制服デートとかできないぞ!チャリで彼女とニケツ
して学校帰れないぞ!
973恋山 ◆SEBUhSQF9U :04/01/08 20:57 ID:iTcHpfqh
ところで皆さん、そろそろ新スレ立てますか?
また、立てるとして何か必要なことがあったら言ってみてください。
974名無しさんの初恋:04/01/08 22:31 ID:rS/UPvv9
と次スレがどうとか言ってるさなかに滑り込みで参加しようとするシャイボがここにまた1人。
シャイボっていうかヘタレなんですが俺は…。
今日は今年最初の話しかけるチャンスをまたしても棒に振った俺。
いい加減ヤバイよ、名前忘れられちゃうよ!!!
975名無しさんの初恋:04/01/08 22:39 ID:2KSt0Mmq
俺もだyo!
メールは毎日送るけど学校じゃあ話しかける事が出来ない
変な人だと思われてそうで恐い〜
976名無しさんの初恋:04/01/08 23:08 ID:pRga2zDo
>>968
高校生だから、勉強のこととか、サークルのこととか、
昨日見たテレビの話題で話せばいいんじゃない?
特に今、新しいドラマの時期だから「昨日○○見た?」で聞いて、
相手も見てたんならドラマの話をして、違う番組見てたんなら、
「なに見てた?」で話が続くよ。
これで色んな子に話し掛けていけば、話しやすい子がわかるよ。
あと、毎日こんな感じで話し掛けておけば、相手から話し掛けてくる
人もでてくるよ。
977962
>>963
亀レススマソ。
えぇ、本当に空回りの連続でしたよwんで、遊ぶ前好印象→今悪印象と。
今は相手のメールの対応が冷めた感じなので、学校で会う時までやめとこうと思ってます。
今の状況だとメールすればするほど泥沼にはまるような気がするので…。

脱シャイボしたいよー!