★★高校生の悩みにマジレスV★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
マジレズスレッドで
「無意味な2盗りするな」と言ってもやるバカがいるんだこれが。


過去ログ

Part1は行方不明

★★高校生の悩みにマジレス2★★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1054436626/
2背徳者K ◆sin/RCSpVE :03/10/01 23:56 ID:Upx5V+7j
じゃ、普通にカキコ
3名無しさんの初恋:03/10/01 23:57 ID:b1loseE/
マジレズスレッド
4名無しさんの初恋:03/10/02 00:00 ID:EiVfyVDW
ちなみに1000ゲットした奴は両思いになれるぞ。
5名無しさんの初恋:03/10/02 00:59 ID:tQI9f9xh
好きな人ができません。どうすればいいですか?
6ホケ部 ◆K06DuU5Mpw :03/10/02 01:01 ID:LmZzw8aH
>>5
あややの写真集がでた。
それ見れ。
7背徳者K ◆sin/RCSpVE :03/10/02 01:02 ID:T+ZeWHqD
「好きな人」が出来ないと?
8:03/10/02 01:06 ID:tQI9f9xh
できません
9背徳者K ◆sin/RCSpVE :03/10/02 01:08 ID:T+ZeWHqD
好きな人がいて、恋人になれないとかでなく
「好きな人」が?
(しつこいようでスマソ)
10:03/10/02 01:09 ID:tQI9f9xh
そうです。好きな人がいません。
11背徳者K ◆sin/RCSpVE :03/10/02 01:12 ID:T+ZeWHqD
自分に「こういうタイプの人と一緒にいたいなぁ」
とかの願望はありますか?
12名無しさんの初恋:03/10/02 01:13 ID:xv6T+RtU
>>5
無理してまで好きな人を作りたいのか?
そんな人になんの意味がある?
13:03/10/02 01:14 ID:tQI9f9xh
共通の話題が合って、一緒にいて落ち着く人
14ホケ部 ◆K06DuU5Mpw :03/10/02 01:14 ID:LmZzw8aH
あややでいいじゃん!!
15背徳者K ◆sin/RCSpVE :03/10/02 01:15 ID:T+ZeWHqD
>>12
確かに、無理して作るもんじゃないですね
16:03/10/02 01:15 ID:tQI9f9xh
そう言われるとそんな気がします。どうも。
17背徳者K ◆sin/RCSpVE :03/10/02 01:16 ID:T+ZeWHqD
>>13
世の中、似た人も多いものですから人との交流をしっかりしていれば
いつか見つかると思いますよ
18精子たれゾウ:03/10/02 01:17 ID:ewJy7Y3R
偏差値55以上の高校にいってる奴はとりあえず勉強しろ。
19ホケ部 ◆K06DuU5Mpw :03/10/02 01:17 ID:LmZzw8aH
そのうちみたいよ。
人は悲しきもので、必ず人に好かれてはたまた一方で嫌われるらしいです。
20も ◆8jBqY.xodw :03/10/02 21:11 ID:iuQNWlZo
同じクラスに好きな子がいまし。
あまり男と話すタイプじゃないんで漏れもあんまり話した事無いんですが。。

いきなりこくるのはまずいですよね。
でも漏れとしてはアドレス聞いたりするよりダイレクトに行きたいわけです。
段階を踏むべきだと言うのは解ってますが。。
21ツブヤキ☆ジョー:03/10/02 21:13 ID:dYwqOBgv
>>20
ふられたくないならアドレス聞いたり、よく話すようにした方が良いんじゃない?
22も ◆8jBqY.xodw :03/10/02 21:16 ID:iuQNWlZo
そうですよね。
全然話さない香具師が少しでも話してくるようになったら気があるって
思われるもんですかな。。

フラれてもそれはそれでいいと思うんですけどね。(なんじゃそりゃ)
23ツブヤキ☆ジョー:03/10/02 21:21 ID:dYwqOBgv
フラれちゃ駄目だよー。
先に準備しないと・・・・まずはいつもより多く話しかけるのだー。
24ツブヤキ☆ジョー :03/10/02 21:22 ID:cpCcmgk2
                                   〜@  〜@
                __( "''''''::::.       〜@ 〜@  〜@
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.     〜@  〜@
    ●::::::::""""  ・       . \::.   丿
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``
 /        ̄ ̄ \
/::::::::     :      ヽ
|:::::      ::      ヘ
ヽ::::::     :::..     ノ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
25も ◆8jBqY.xodw :03/10/02 21:24 ID:iuQNWlZo
そうですな。
頑張りまする
26名無しさんの初恋:03/10/04 00:36 ID:lihmNLtj
結局3年間彼氏ができずに終りそう。
なんかいろいろとチャンスはあったが妥協できなかった。
妥協して付き合ってもおもしろくないですよね?
27名無しさんの初恋:03/10/04 00:44 ID:7O4aPmLc
>>26
つまらん場合もある。
ただ、ちょっといいかな〜って思うくらいなら
付き合ってみれば?
付き合ってから好きになったって言う子もいる。
まだ半年あるし、またチャンスも巡ってくるのでは。
28名無しさんの初恋:03/10/04 00:46 ID:lihmNLtj
>>27
ついこないだ、「ちょっといいかなぁ〜」って思う人からの
デートの誘い断っちゃった。もう駄目ポ。
あとうちの高校厳しい進学校なのでみんな受験受験になってる。
私は一足先に受かったど・・・
なんか虚しすぎな高校生活だった・・・・・
29名無しさんの初恋:03/10/04 00:54 ID:7O4aPmLc
>>26
私も進学校だったな。
しかも受験がきっかけで別れた。まぁあんまり好きじゃなかったけどw
26が決まってるんなら、他校生に目を向けてもいいんじゃない?
というか大学生活に賭けてみてはどうでしょ?
高校とは比べものにならないくらい出会いはあるよ。
30名無しさんの初恋:03/10/04 00:56 ID:hWN/I3rH
同じ塾に通っている人が気になっているのですが
学校が違うので話題もなく、いつもメールをうっていて話し掛けづらい。
思い切ってなんとか話し掛けてみたけれど、話が続かない。
こんな状態が続いて、話し掛けるのをためらってしまいます。
もう少し仲良くなるためには、どうすればいいでしょうか?
31名無しさんの初恋:03/10/04 01:02 ID:lihmNLtj
>>29
他校生かぁ・・・今まで4,5人紹介されたけど
結局誰とも付き合わなかったな。自分から紹介して!って頼んで自分で振った
経験もあるし私最悪だな。大学ってコンパとか多いけど、まじめに
付き合いたいって男もくるものですか?やりたいだけの男は絶対嫌
32名無しさんの初恋:03/10/04 10:11 ID:x2GzrRPk
>>31
つーか俺大学生だけど合コンなんてやった事ないんだが(w
地方の大学だからかもしれんけどさ。
合コンに来ていても、マジメに付き合いたい男っつうのはいるとは思うけど
比較的比率は少ない気がする。って行った事ねえけど。

別にコンパに限らず、大学生になると交友範囲が広がるよ。
学科の人とかバイトとかサークルとかでね。
その中で素敵な出会いもあるんじゃないかなーと思うよ。
33名無しさんの初恋:03/10/04 13:56 ID:o5kUQV2f
好きな子ができない。
気になる子なら20人ぐらいいるのだが・・・。
34げろしゃぶ:03/10/04 21:57 ID:Ko8wztkP
>>30
相性が良くないのか
あなたが気後れしてしまっているのかわかりませんが
芽が出なくてもまずあなたの方から諦めてしまっては終わってしまいます
けれどせっかくメールのやり取りができるのだから
それを使わない手はありません
自然な感じを心掛けすぎて相手の心に波紋の一つも立てられないのでは
メールもお話も値打ちがありません
35げろしゃぶ:03/10/04 22:00 ID:Ko8wztkP
>>33
人を好きになるにはまず自分のことが好きにならないと次には進めません
恋愛をしたいという気持ちが強すぎるのか
気が多すぎるのか
もう少し自分と周囲の人に対して真剣になってみましょう
36名無しさんの初恋:03/10/04 22:00 ID:h5V2E4de
高校入ったら彼女簡単に出来ると思ってたけど、違ったな。。
37名無しさんの初恋:03/10/04 22:03 ID:3NN8Ky1M
>>36
男なんて適当に声かけてメールやって色目使ってれば告ってくるものかと思って馬鹿にしてたら実際そうだった。。
38げろしゃぶ:03/10/04 22:32 ID:p0U9vQVe
>>36
>>37
おまいらもっと真面目に生きろやゴルァ!!





なんて言われたら鬱陶しいですねw
3930:03/10/04 23:11 ID:hWN/I3rH
>>34
アドバイスをありがとうございます。
せっかくアドバイスしていただいたのに、彼は塾をやめてしまいました…。
推薦か何かで進学先が決まってしまったのでしょう。
同じ塾に彼と同じ学校の人もいないようです。
こんな形で終わってしまうのは心苦しいですが
これを教訓に、今後気をつけたいと思います。
40名無しさんの初恋:03/10/05 01:06 ID:zDm0JdU7
>>32
レスありがとう、ちなみに大阪へいく予定
バイトもサークルにも入る予定だから、相性のあう人がみつかればいいなぁ。

41名無しさんの初恋:03/10/05 19:52 ID:rMJcucA2
只今すっご〜〜くツラいです。
告ったら「好きな人いるから」って断られました
相手も私もメールは苦手なので続かないし、学校も違うから会えないし、
自然に忘れられそうで怖いです…
かといってр窿=[ル攻撃でウザがられるのも嫌だし
でも諦められないぃ!!!誰か助けてください…
42げろしゃぶ:03/10/06 00:00 ID:mR95BY9t
>>41
あなたは振られています
あなたはまずその現実を受け入れなければなりません
あなたが諦められないからといって何か行動を起こしても
相手はあなたを振っている以上
あなたの行動が理解されることはありません
今どれだけつらい思いを抱えていても
そのつらさがいつまでも変わらずあなたを苦しめ続けることはありません
何故なら人は忘れるということができる生き物ですし
また体や心に受けた傷を自分で癒す能力を持っているからです
傷ついた心の傷も癒えれば以前より強くなります
すぐに忘れられないだろうしすぐにつらさが消えることは
ないかもしれませんが
いつかはそのつらさを克服できる筈です
43名無しさんの初恋:03/10/08 06:52 ID:4hTEYw3A
age
44名無しさんの初恋:03/10/13 22:25 ID:7cCiYteZ
好きな人に話し掛けるのが怖いです。
以前好きだった人に、積極的に話し掛けていたら
ウザいといわれてから、話し掛けに行くのが怖くなりました。
どうすればいいでしょうか?
45名無しさんの初恋:03/10/13 22:28 ID:s3dFSOul
うぜぇぇええええええーーーーー!!!!
46名無しさんの初恋:03/10/13 22:35 ID:dflC97fu
男からすると、よほど不細工な女じゃない限り、ウ財とか思わないよ。
47たつや:03/10/13 22:38 ID:B+jQlhjm
全く好きじゃなかったらウザイヨ。。。
48げろしゃぶ:03/10/13 22:54 ID:xupkQpMB
>>44
けれどお話もしないでは恋愛どころか
友人にもなれませんよね
TPOわきまえず話し掛けたのではウザがられても
致し方ありませんが
そういう問題でないのなら
話し掛けてみてこの人は私をウザがりませんようにとでも
祈るほかないと思います
49名無しさんの初恋:03/10/13 23:06 ID:gdOhFAd9
女子高3年です。数ヶ月前まで部活に燃えていたので
全く男っ気がありません。1度だけチャンスはあったのですが、
自分に自信が無く逃してしまいました。しかしクラスには
「えっ!こんな人に!?」っていう人には彼氏がいたりします。
そんなこと思ってるからダメなんでしょうか‥?
でも紹介とかはなんか気が引けます。
でもやっぱり恋愛とかはしてみたいんです。もうかなり鬱です‥

>>44
あんまり偉そうなことは言えないけど、私だったら立ち直れなさそう。
そして時間だけが刻々と過ぎていきそう。
50名無しさんの初恋:03/10/14 00:01 ID:JnRtSoZH
わたしは同じ学校の2つ上の先輩が好きです。でも1回少し話しただけで、わたし
が一目ぼれしちゃったんです。それから1回も会えなくて、きっかけを
つくりたくて校門あたりでさりげに待ったり・・もしたのですが会えませんでした。
たぶん先輩は私のことなんて覚えていないと思います。どうすればいいでしょうか??
助けてください。。
51げろしゃぶ:03/10/14 00:06 ID:pikRjpEI
>>50
1.共通の知り合いを探し仲介の道が可能かどうか探ってみます
2.自然なきっかけがない場合は手紙を渡すなどの方法をとってみます
他の学校の人が好きになってしまったことと較べると
チャンスはずっと多いと思います
希望を捨てずチャンスを逃さないようにしましょう

52げろしゃぶ:03/10/14 00:12 ID:pikRjpEI
>>49
人間の率直な感想として「えっ!こんな人に!?」はアリだと思います
むしろ「恋愛とかはしてみたい」という気持ちの方がまずいかもしれません
誰かと恋愛することに憧れるのでなく
誰かを好きになることが恋愛の最初の一歩だと思います
53名無しさんの初恋:03/10/14 00:37 ID:n76IPzHj
オレも好きな人も現在高3の受験生。5年も同じクラスだったので
友達としての距離はかなりギリギリまで近付いたように思うのですが、
今一歩恋愛に発展させられません。えー、進学先を聞くと、彼女は地元の大学だそうです。
オレは東京の私立へ行く(はず)なので、もう一緒に居られる時間がありません。
この事をフリに使って、「もう会えなくなるね・・寂しいな」とか言ったら効果ありますかねぇ?
それともあからさま過ぎる好意を見透かされて、「いや別に」とか言われちゃいますかねぇ・・・?

5450です:03/10/14 17:11 ID:dEHU/WxO
お返事ありがとうございます。仲介してもらうのはちょっと無理そうなのですが、
手紙を渡す!ならがんばればできそうです。その場合は人を通して渡しちゃって
もいいんでしょうか?それとその中に自分のアドレスを書くのはだめでしょうか?
書く場合は、もし良ければメールください。みたいに書けばいいですか?
なんか質問づくしになっちゃってゴメンなさい。もし良かったらアドバイスお願い
します。同じ学校ならまだチャンスも多いですもんね!がんばってみようと思えました
☆良いお言葉ありがとうございます!
55精子たれゾウ:03/10/14 17:12 ID:qUxS6FiF
偏差値60以上の男子高校生は、とにかく勉強だけしておけ
56noir:03/10/14 17:14 ID:Dqn3JkDq
>>55
はーん、私はお勉強ばっかりでしたー☆

偏差値は上がったけど、人間性が低いワ
だって仕事中こんなところにカキコしてるんだもん

その証拠にIDもDQNよ♪
57精子たれゾウ:03/10/14 17:16 ID:qUxS6FiF
女の猛勉強は諸刃の剣。
58noir:03/10/14 17:22 ID:Dqn3JkDq
>>57
わるかったわね。いっぱいおべんきょうしちゃったわ。

別に良いけどね。一生独身でもさー。








と宜う割りに純愛板にカキコしている私って一体
59名無しさんの初恋:03/10/14 17:24 ID:8xWsvpbf
同じ学校に地元では有名なバンドの人がいるんです。
全然話したことなくて、ただのファンだったんです。
でも文化祭の時にちょっと話して写真撮ってもらったりして
半ば強引ながらもアド聞けてすごい嬉しかったんです!
でもこれが恋かと聞かれると…断言できないんです。
ただファンが高じた好きなのか、本当に好きなのか…。
ハッキリできないんで前に踏み出すことができないんです。
どーしたらいいんでしょうか…
60精子たれゾウ:03/10/14 17:30 ID:qUxS6FiF
>>59  マルチうざいよー。さっさと氏ね
61名無しさんの初恋:03/10/14 17:32 ID:8xWsvpbf
>>60
ごめんなさい。
62精子たれゾウ氏ね!:03/10/14 18:04 ID:uFs8sJvB
好きな子に話しかける理由がないです。凄い親しかったら、くだらない事でも話しかけれるんですけど。何かアドバイスをお願いします。
63精子たれゾウ:03/10/14 18:08 ID:qUxS6FiF
>>62  答えは出ているじゃないか。親しくなればいいのだ。
64都市国家 ◆.QtnuI7zjc :03/10/14 18:08 ID:e9yZh5hP
高校生は勉強しとけ。
6562:03/10/14 18:49 ID:uFs8sJvB
>>63 親しくなるために話しかけたいんです。その話しかけるキッカケを聞いたんです。
66名無しさんの初恋:03/10/14 18:51 ID:fCGpTs8u
>>65
Hしよ。これ最強
67たつや:03/10/14 18:53 ID:2HfoQLUn
>>62
俺もそれ悩んでる。。。
68げろしゃぶ:03/10/15 01:23 ID:vhKiKu/o
>>53
効果というのがどういうものを考えていらっしゃるのかよくわかりませんが
中途半端なことを言っても中途半端な答しか返ってきません
自分としては「あからさまな好意の言葉」であっても
相手にとってはそれほどの意味を見出せないことがあります
もし告白するという意味ならどちらにも取れるような言葉でなく
はっきりと意思が相手に伝わる言葉を選ぶべきだと思います
69げろしゃぶ:03/10/15 01:31 ID:vhKiKu/o
>>54
止むを得ない場合は人を通して渡さざるを得ないかもしれませんが
仲介ができない程度の人物を間に挟むのはあまり得策ではないのではないかと
思われます
また同じ手紙でも直接渡すのと人を介して渡すのでは
受け取った相手に伝わる気持ちが違ってくる場合があります
またメアドを記入するのは一向に構いませんが
「良ければメールください」では
相手から届くかどうかわからないメールを待つことになり
やきもきしたりすることになると思います
「一週間以内に返事をメールで欲しい」というように
期限とメールの目的を提示した方が良いのではないかと思います
70げろしゃぶ:03/10/15 01:35 ID:vhKiKu/o
>>59
恋でも熱烈なファンでもどちらでも構わないと思います
前に踏み出すことができないのは
あなた自身が自分の気持ちにブレーキを掛けているわけですから
そんな時は自分の腹が決まるまで
踏み出す必要はありません
71げろしゃぶ:03/10/15 01:39 ID:vhKiKu/o
>>62
話しかける理由は好きだからだと思います
話すきっかけは現在の自分と相手の状況によって
それを一歩ずつ進められるよう心掛けます
例)挨拶(一日一回)→挨拶+笑顔(一日数回)→挨拶+一言→ちょっとした会話
どれだけ素晴らしいきっかけがあっても
話ベタなら会話が弾むことはありません
きっかけを見つけ出すのも会話を弾ませるのも
あなたの気持ち次第だと思います
72DOK:03/10/15 02:10 ID:wGBVSdiP
>>62
話し掛けるにもいちいち理由を探すというのはどうかと思うよ
そんなこと気にしてたらなかなか前に進まないと思います。
理由が無くても、挨拶とか日常会話ぐらいから積極的に始めて
もし気が合うならそのうちに話が弾むようになると思います。
キッカケ、とかが欲しいならチャンスを逃さないように、普段
気がつかないだけで何らかのチャンスが在ると思います、ソレ
を見逃さないようにがんばって下さい。
73名無しさんの初恋 :03/10/15 15:23 ID:QJ35st26
漏れの自意識過剰はどうすれば治りますか?
ちょっと目が合ったり、〇〇ちゃんと付き合ったら?とか言われるとすぐその気になります
自分では勘違いだと言いきかせてもやっぱり意識してしまう
どうにかしてください
74名無しさんの初恋:03/10/15 15:23 ID:HyzMNwxA
自分でやれ
75名無しさんの初恋:03/10/15 15:29 ID:RSvgp3za
ごきげんかるぱっちょ
76名無しさんの初恋:03/10/15 15:37 ID:HyzMNwxA
わんひこまじくせえ
77名無しさんの初恋:03/10/15 17:50 ID:jLJoFY8D
オレもいい加減自過剰なとこがうざくなってきた・・・。
もう高校最後の年だし、早く直したいよ
7854:03/10/15 18:11 ID:Q1+s7qY1
お返事ありがとうございます!そうですよね・・やっぱり手紙を渡すにしても、
自分で渡したほうがいいですよね。あの・・やっぱりできることなら
口で聞いたほうがいいのですよね?手紙を渡すときとか話しかける時に
先輩が友達と一緒にいてもいいんですか?あと先輩は受験で大変だと思うんですけど、
期間をしちゃっても大丈夫でしょうか?質問ばっかりしてしまってごめんなさい。
げろしゃぶさんいろんな方の悩みに答えてくれていて優しいですね。わたしも
いろいろ勇気をもらっています☆本当に感謝しています☆

7953:03/10/15 19:20 ID:DnYfOdb5
>>63
ありがとうございます。確かにそうですよね・・・。
80名無しさんの初恋:03/10/15 19:31 ID:HZeprQq5
>>78
そーんなに悩まなくてもね、後輩からラブレター貰うなんて男にとっては嬉しすぎる出来事なんだよ。
こういっちゃ失礼だけど、顔がブスで無い限り、絶対嬉しいって。
友達と一緒にいてもいいから「ちょっといいですか?」って言って2人になって渡せばいい。
あと必要なのは自分自身の勇気。渡されれば嬉しいんだから頑張れ。
8178:03/10/15 20:09 ID:iNyCv8l4
80さんへ☆>ありがとうございます。本当にうれしいです!!勇気だして
      がんばってみます!勇気をありがとうございます☆
      絶対がんばりますね☆
82名無しさんの初恋:03/10/15 22:51 ID:9UGWGk60
先生のことを好きになってしまいました。しかも教科担当でもなく、なんの関わりもない先生。
最初外見にクラッときて、そのあと職員室に用事あるふりして話し掛けてみた。
らますますクラッと。予想年齢30代…。
せめて関わりのある教科だったらよかったのに。どうしたらいいんだろう・・・。
83げろしゃぶ:03/10/15 23:40 ID:zMG4bdtJ
>>73
30歳を過ぎれば自然と治ると思いますが
治らなければ諦めてください
それから人に言われてすぐその気になるのは
自意識過剰ではなく他人の意見に左右されやすいだけです
他人の視線や意見に惑わされないよう
他人を気にするのでなく強い自分を持ちたいと
まずはそういう自分になりたいとはっきり意識することも有効かと思われます
84げろしゃぶ:03/10/15 23:48 ID:zMG4bdtJ
>>78
手紙よりは直接の方が良いと思います
また先輩が友人と一緒でも構いませんが
できれば一人のときが良いことは言うまでもありません
また相手が受験であろうとなかろうと
期限を設定することで逆に返事がしやすいのではないかと思います
85げろしゃぶ:03/10/15 23:53 ID:zMG4bdtJ
>>82
卒業を待ってその気持ちが本当であるようなら
交際を申し込むのが良いと思います
86名無しさんの初恋:03/10/16 00:20 ID:20rul35y
私は、高校1年生なのですが、
塾の先生を好きになってしまいました(>_<)
もう、本気で好きで、偶然を装って
先生が帰るところで会って、少し喋って・・・って感じなんです(´△`)
もうマジ好き〜〜〜(≧ω≦)
87名無しさんの初恋:03/10/16 01:25 ID:UppnA0X/
高2の男です
自分には今、好きな人がいます。
その子とは、週に一回部活のときに会えます。相手がもともとだれとでも話せる
タイプなので、普通に話すことはできるのですが、告白する勇気がありません。
なので、そつなく多少でも気があるか知りたいのききたいのですが、
どのように聞けばいいのでしょうか?

また、女性の方からしたら、好きでもない人からそんなことを聞かれるのは
どうなのでしょうか?
ちなみに自分は、身長166で足が短めで、顔は目の間が低い童顔です
体型は、がっしりした感じです。といっても、運動はにがてです
変わりに、勉強はそれなりにできます。
こんな男が聞いても大丈夫でしょうか?
長くなってすいません。
88名無しさんの初恋:03/10/16 02:06 ID:uVU1Mkhv
>>86
塾の先生か。
やっぱり「塾の先生」っていう肩書きがある訳だから
簡単に「じゃ、付き合おう」って事は無いと思う。
85のげろしゃぶ氏の意見じゃないけれど
とりあえずしばらく様子を見てその気持ちが本当かどうかを見極めた方が良いかも。
89名無しさんの初恋:03/10/16 02:29 ID:uVU1Mkhv
>>87
つーかあなたの特徴を言われても困る訳だが(w
「普通に話す」っつう「普通」がどんな事を話す事なのか、の方が重要だったりする。

気があるかどうかを調べるには、か。
まー、月並みだけど「今好きな人いるのー」とかなのかな。
ただ、いつもあんまり深い話をしてないのに突然こんな事を聞かれると
相手が警戒しちゃう事もある訳で。そういう意味ではハードルが高いか。

気があるかどうかって、やっぱり普段の接し方とかに出てくると思う訳で。
そこらへんを見た方が早いのかもしれない。
90げろしゃぶ:03/10/16 11:25 ID:z/wVfP2m
>>86
塾によっては商売道具である生徒との恋愛関係を
厳しく禁じているところもありますから
下手をすると先生に迷惑が及ぶ場合があります
先生がもっとも喜ぶことはあなたの成績があがることです
先生に成績があがりましたと報告できるよう
今以上にしっかり勉強に取り組んでみましょう
91げろしゃぶ:03/10/16 11:34 ID:z/wVfP2m
>>87
勇気がなくて告白できないなら相手から告白されて
あなたがそれを受諾するしかありませんね
相手から告白を受けるにはあなたが単に惚れられているだけでなく
恋愛関係において相手の側が劣位に立たされている必要が出てきます
つまりそもそも告白する勇気がないなら
多少気があるかどうかを知ったところで何の意味もありません
92名無しさんの初恋:03/10/16 12:53 ID:vQUZ4BJ+
妊娠してるかもです…
最近よく眠れるし急な吐き気が一週間位続いてる。
整理は今月にきたけど三日位で終わった
どうしよう?今日も気持ち悪くて休んじゃったよ
93noir:03/10/16 16:55 ID:IyNIDNY0
>>92
純情板なのになんか純を感じないな☆
94名無しさんの初恋:03/10/16 17:10 ID:NZCD20A8
他クラスに好きな子がいるんですけど
話したこともない子にいきなり教科書等を
忘れたふりをして借りにいくのはずうずうしくて
かえって嫌な印象を与えますか?
これ以外にきっかけを作る方法が思い浮かばない・・・
95名無しさんの初恋:03/10/16 19:42 ID:AyPjREbu
高2です。同じ学校の違うクラスの男の子が気になります。
彼は結構友達多くて女の子とも仲良く出来る人です。
私は暗くは無いんだけど、人見知りであんまりうまく人と喋れないです。
付き合うとかじゃなくて、まず最初は友達になりたいと思ってます。
どうやったら仲良くなれるのかなぁ。
彼は私のことを、顔を知ってる程度だと思います。
96名無しさんの初恋:03/10/16 19:43 ID:iC2VRYKb
>>95
話し掛ける。
まず勇気出してそこから始めないと何も起こらないぞ!
97名無しさんの初恋:03/10/16 19:47 ID:nzEXG95C
>>95
諦めて自分のクラスの男から選びなさい。
でも以外に違うクラスっていうのがポイント高いから仲良くなれんこともないから
がんばればいける。
9895:03/10/16 20:06 ID:AyPjREbu
>>96
勇気いるけど、頑張ってみます!
でもいきなり話し掛けちゃって大丈夫かなぁ・・・。
何て話し掛ければいいか、アドバイスありませんか?
99名無しさんの初恋:03/10/16 20:29 ID:f77okK5X
>>98
好みの体位は?
って聞けばいい。
100名無しさんの初恋:03/10/16 20:43 ID:YW3HFj3X
僕は高1ですが、いまさら中学校のときに好きだった娘への熱がぶり返してきました。
卒業して以来あってないんですが、今度会ったときに告白しようと思います。
こういうのってやっぱり相手に迷惑ですか?
101名無しさんの初恋:03/10/16 20:44 ID:JdDy159d
>>95
その彼のクラスの友達に協力してもらい95さんが彼のクラスへ行き、「教科書かして〜。」という。
友達に「私もないから○○(彼の名前)、貸してあげて。」と言ってもらう。
102名無しさんの初恋:03/10/16 20:47 ID:Mi1sY3Zy
彼は今テスト期間中・・・
向こうからメール送ってきてくれるけど
やっぱり邪魔しちゃってるような悪い気持ちになっちゃって
"そろそろメール止めなきゃね"
って言ったら
"別に気にしなくても良いのに(^o^;"
ありがとうとは言われたけど、彼になんか悪い誤解を
されてるような気がして怖いよぅ・・・
103名無しさんの初恋:03/10/16 21:04 ID:pVVGCOwv
なかなかいい感じな好きな人に
そろそろ苗字じゃなくってあだ名で呼んで欲しいんですけど
そういう時って何て言えばいいでしょうか?
「○○って呼んで」とかだとなんか偉そうだし・・・
104名無しさんの初恋:03/10/16 22:54 ID:EI0UYeZ8
・顔は可愛くないけど、性格良くて趣味とかも合って、一番自分に好感を抱いてくれてる子

・顔は結構可愛くて、趣味も合い性格も結構イイんだけど、男とはしばらく付き合いたくないって言ってる子

・顔が、かなり可愛いし性格もイイんだけど、自分にあんま興味を持ってくれてない子

この3人と、よくメールしているのですが、付き合うとしたらどの子がイイと思いますか?
今度、このうちの誰かと遊ぶのですが、誰がいいですかね?3番目の子は、かなり理想のタイプなので、自分に好意を持ってくれれば嬉しいのですが
また、どうやって攻めればいいかも教えて下さい
105げろしゃぶ:03/10/16 22:59 ID:X5weK4KB
>>104
>付き合うとしたらどの子がイイと思いますか?
あなたが真剣に付き合いたいと思える人と付き合うのがいいと思います
>今度、このうちの誰かと遊ぶのですが、誰がいいですかね?
あなたが真剣に付き合いたいと思える人と
親しくなるために遊ぶのがいいと思います
>また、どうやって攻めればいいかも教えて下さい
攻撃は最大の防御とは言いますが
恋愛は一人でするものでなくあくまでも二人で作り出し育てていくものですから
ナンパのように攻略法があるものではないと思います
106げろしゃぶ:03/10/16 23:00 ID:X5weK4KB
>>103
「そろそろ苗字じゃなくってあだ名で呼んで欲しいんですけど」
107名無しさんの初恋:03/10/17 00:25 ID:C2oEwXiS
女性の方に質問です
太った男ってどう思いますか?体重は79キロです
といっても、体脂肪率は19%で昔やってた水泳の影響から、
ふとももとお尻が太いくらいなのですが。

それと、好きな子とは、多少話ができる程度なのですが、
アドレスを聞くきっかけがありません。
なにかいい方法はないでしょうか?
108げろしゃぶ:03/10/17 00:32 ID:Dl29J0uK
>>107
【♀】★異性に質問コーナー★【♂】135
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1066315991/

太っている 小太りとは恋愛できませんか?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1062521718/

109名無しさんの初恋:03/10/17 15:16 ID:IZKGGL6c
>>107
19%ならきっと筋肉で身体が大きく見えるのでは?
脂肪たっぷりで太ってるなら考えようだけど、スポーツしてて大きいなら大丈夫でしょう。
現に、私のまわりでもそういう人はいますし。

アドは口実を作りましたね、私は。「打ち上げの事で連絡したいから」と。
11078:03/10/18 14:21 ID:73QENhVK
げろしゃぶさんへ > 先輩に直接聞くことができました☆★とっても幸せです☆★
           げろしゃぶさんのおかげです♪
           ☆★いい女になって先輩と付き合えるようにがんばります!
           本当にありがとうございました☆
11149:03/10/18 21:26 ID:eIS9o9v3
げろしゃぶさん
遅くなってすみません。お返事ありがとうございます!
げろしゃぶさんに言われて確かにそうだな〜と思いました。
そして私は恋に恋をするタイプなんだろうなと考えました。
今はバイトをしてて男の人とけっこう接してるので、とにかく
現実をしっかりと見つめようと思ってます。ご指摘ありがとうございました!!
112名無しさんの初恋:03/10/19 20:52 ID:S7wHzZaQ
高3の男なんですけど、なんか友達少なくて鬱。
土日とかホントに暇で暇で・・・。
皆さんは携帯のメモリ何人くらい入ってますか?
113名無しさんの初恋:03/10/19 21:00 ID:CFLAumig
>>107
私は細/痩せマッチョが好きなのでなんとも言えませんが、包容力がある人を好む子は割と多いです

>>112
70人前後
114名無しさんの初恋:03/10/19 21:10 ID:bI06lGBk
何歳か知らないけど、19%は多いと思う。
漏れは1桁キープしようとしてるけど、越えても15くらいまでだと思う。
115げろしゃぶ:03/10/19 22:49 ID:ANDmqN6R
>>112
どうでもいい友達が100人いるよりも
大切な友達が一人か二人いる方が
その人にとってもその友達にとっても
大切なことだと思いますが

若い日の時間を大切にしましょう
116名無しさんの初恋:03/10/19 23:35 ID:zjwyuh7b
ちょっと変な相談なんですけど…。
私には彼氏がいて、とてもその人のことを好きなのですが
時々別の人にときめいてしまうんです。
その相手のいうのが、女の子なんです。
付き合いたいとか、そういうことは彼女に対しては思わないのですが
彼氏がいるのにこんな状態なのは苦しいです。
彼女への思いを断ち切るためにはどうすればいいでしょうか?

同性愛板に書くべきだったでしょうか?キモイ相談でごめんなさい…。
117げろしゃぶ:03/10/19 23:43 ID:ANDmqN6R
>>116
あなたが本当に異性よりも同性とそういう関係になる方が良い人生を送ることが
できる可能性があるのだとすると
問答無用で彼女への思いを断ち切るというのはどうかと・・・
それにときめくくらいは全然構わないんじゃないですかね
男にとってみれば彼女を
そういう目で見ている女性に取られるのは変な気分だとは思いますが
普通に親しい女友達の都合の方を優先されればあまりいい気分ではありません
そういう実害が出ない範囲であれば
心の奥底でときめいているくらいはいいのではないかと思います
118名無しさんの初恋:03/10/20 20:27 ID:oWoj3cSn
好きな子の誕生日をメールで聞けたんですけど、まだプレゼント渡すような仲じゃないです。
だからメールで「おめだとう」と以前撮影したキレイな光景の写メールを送るだけに
しようかと思うんですが、これで充分ですかね?あ、ちなみに俺は男です。
119名無しさんの初恋:03/10/20 20:33 ID:w+noiXNv
>118
"おめだとう"はマズイな・・・
120げろしゃぶ:03/10/20 22:14 ID:Z6oErOKm
>>118
写メールで充分だとは全然思えません
もちろん相手にとって負担になるようなプレゼントは慎むべきですが
あなたの人となりやあなたの思いが伝わり
かつ相手に喜ばれるような贈り物が何かできるのではないでしょうか
それが写メールの写真で充分だとあなたが思われるならそれで構いませんが・・・
121名無しさんの初恋:03/10/21 00:57 ID:FCE8orFS
>>118
大して仲良くないような(他の人と大差ない感じの仲の)人にプレゼントもらっても正直、かなり微妙です。
写メール+誕生日おめでとう でいいと思う。これぐらいなら小さな幸せってレベルで認識してもらえるだろうから
122名無しさんの初恋:03/10/21 17:04 ID:1m2Po7kS
>>119
ナイス!
>>118
でも、何かあげたら気は惹けるんじゃないでしょうか?
正直、男の人から貰ったら嬉しいと感じますけど、私は。
でもメールだけで十分だと想うなぁ、私は。
機種が一緒ならメロディ送ればもっといいかもね。
123118:03/10/23 21:59 ID:MYAB9wNr
皆さんアドバイスありがとうございました。
学校で「おめでとう」を言って、メールも↑で言った写メール付きを送りました。
喜んでもらえたっぽいけど、やっぱりまだまだ付き合えるまでには遠い気もします。
これからも頑張ります。
124名無しさんの初恋:03/10/30 18:37 ID:EsmpU3Zi
好きな人の事を考えてオナニーする自分が信じられなくなる。
好きな人をオナニーのおかずなんかにしたくない。でも我慢出来ずにしてしまう。
俺は弱いのか?
125名無しさんの初恋:03/10/30 18:49 ID:iky8pABw
>>124
それ恋愛に効果あるみたいよ。
126名無しさんの初恋:03/10/30 19:13 ID:vZz8MSs5
ふられちった・・・
127名無しさんの初恋:03/10/30 19:19 ID:ajGulKUw
>>126
そうか・・・元気だせよん
128名無しさんの初恋:03/10/30 19:21 ID:vZz8MSs5
>>127
付き合えるなんて思ってなかったけどさ・・・予想以上に凹む
129名無しさんの初恋:03/10/30 19:28 ID:ajGulKUw
>>128
まあさ、ゆっくりしなよ。
いいこといってあげられなくてごめんね。
130名無しさんの初恋:03/10/30 19:54 ID:sTJU8YWo
>>126
次に好きになる人はもっと素敵な人だよ。
いつか出会う好きな人のために、今は痛みに耐えてね。
131名無しさんの初恋:03/10/30 19:56 ID:k9q6gSNk
別なスレに書き込んだやつなんだけども…
自分の勘違いの甚だしさに辛くなる。
駅のホームでいつも一緒になる人が、自分が後ろを通り過ぎたら(後ろっていっても
結構離れたところを歩いてたんだけど)目で追いかけてきた。
これだけは勘違いじゃなかったんだけど、その意味を勘違いしちゃったぽい…
自分のこと気になってるのかなと思った途端、私もあっちのことが気になりだし...
辛いよう・゚・(ノД`)・゚・
132名無しさんの初恋:03/10/30 20:40 ID:vZz8MSs5
>>129
>>130
ありがとう、ここはいい板ですね。これで女ったらしにならないように気をつけるさ
133名無しさんの初恋:03/10/30 20:43 ID:C+UciTOX
>>112 私は人付き合いがあまりよくないので、35人くらいですね。
高校一年生です。でも連絡しない人のほうが多いくらいですよ。
134名無しさんの初恋:03/10/30 20:52 ID:/JP+c5DK
4月からずっと同じクラスだった好きな子の番号、メルアドをついに入手したYO!
メールがきたので返信、んでそれに返信してきた。
特に話題がなかったので返信はしなかったんだけど、これってマズいかな?
その後何回か目が合うも周りの人が気になり話しかける事ができず…。
んで今、メール送りたいと思ってるとこだけど、
メルアド入手したばっかりだしあんまプライベートな事は聞けないし、
どんな事から入ったらいいかな?

テンション高くてもしかしたら言葉がまとまってないかもです。
135 ◆1iWZga03Uo :03/10/30 21:45 ID:sTJU8YWo
>>134
もしもあなたが男だったらという仮定で意見をいいます。
相手の好意を確かめたいなら
質問形ではなく、返事を必要としないどうでもいい内容を送ってみて。
それでなにかしらの返事がきたら、少しはあなたに好意を持ってます。
女の子って、どうでもいい人からきた
答えを求めないメールに返事を出さないもんですから。
特にあなたは、周りに気兼ねして話しかけられない位の関係だから。
136名無しさんの初恋:03/10/30 22:04 ID:/JP+c5DK
>>135
アドバイスさんくすです。漏れは男ですた。
メールが返ってこなかったら、と思うと少し怖いけど
勇気を出して実行してみるよ。
まれにちょっかいを出してくるような人なのですが、
漏れよりお姉さんなのでこれは微妙な感じ…。
もう10時だし、こんな夜遅くにメールしたら変な人と思われるかな?

周りを気にしてしまうのは恥ずかしいのが一番の理由だけど、
いつも一緒にいる友達も彼女に恋をしているらしいので…
ちょっと後ろめたいです。アプローチをかけるつもりはないようなのですが。
137名無しさんの初恋:03/10/30 22:27 ID:kRZ4SnJc
高二、男
好きな人がいません。
みんな良い人が現れるまで待てばいいって言うけど正直寂しくなってきた。
恋がしたいです。何とかなりませんか。
138名無しさんの初恋:03/10/30 23:20 ID:6fmHx5ak
隣のクラスに好きな娘がいます。
友達に後押ししてもらおうと思ったんですが、友達の友達がその娘のことを好きみたいで、友達から応援できないと言われました。
接点は、選択の理科と社会が一緒ってだけです。
おそらく、相手は自分の名前くらいは知ってると思います。
そんな状況でいきなり話かけても困りますよね…(まあいきなり話しかける勇気なんてないけど^^;)。
今、自分が望んでるのは自分の気持ちを後押ししてくれる出来事があればいけるんですが、無くても行くべきでしょうか?
そんな偶然を待ってるより自ら行動したほうが早いのですが、周りの目が気になってしょうがないです。
たぶん、その娘には彼氏はいないと思います。
自分の容姿は普通(少しニキビあり)、好きな娘はおとなしい性格みたいです。
ちなみに高2で男です。
139げろしゃぶ:03/10/30 23:48 ID:6OlIHHy1
>>137
恋がしたいという気持ちは
誰かが好きという本来の恋ではなく
異性と付き合っている自分を欲しているに過ぎず
それは恋愛でも何でもないと思います
彼女のいない自分を嫌だと思うのでなく
ありのままの自分を好きになるようになれれば
周囲の人を好きになることもできるのではないかと思います
140げろしゃぶ:03/10/30 23:54 ID:6OlIHHy1
>>138
周りの目が気になってしょうがないというのは
自分が大事だという自分が好きだという気持ちだといえます
その人を好きだという気持ちの強さよりも
自分が好きだという気持ちが強かったり
勇気が無いとか気持ちを後押しして欲しいというように
自分の思いがそれほど強くないというのであれば
そんな中途半端で自己中心的な恋の思いでもって
告白なんかされても相手は迷惑なだけだと思います
141138:03/10/31 00:42 ID:ySvT4YHl
うぐ、意外な盲点を突かれた…。
自分の想いが強くないのはわかってます。
なんていうか好きって気持ちがわからないんです。
どっかのスレで、ちょっといいなぁって思ってる人が何人かいるんですが、どうしたらいいでしょうか?みたいな
質問に対し、その気になる娘の中から一人選んでアピールしてみれば?みたいな感じのレスがついてたんです。
自分の中で好きって感情は、四六時中その人のことで頭がいっぱい、好きな人が近くにいるとドキドキするだと思ってたんです。
でも、そのレスを読んで、こういう感情もアリなんだって思ったんですね。
まあ情報の取捨選択が甘かったせいもあると思いますが、(みなさん)どう思われますか?
なんか途中から論旨がかわってますが、悩みにはかわりないのでよろしくです。
142げろしゃぶ:03/10/31 01:03 ID:Ty+nAMj7
>>141
相手のことを何から何まで知っているわけではない段階で
相手に対する感情が好きなのか何なのかわからないのは
至極当然なことだと思われます
ですのでまず相手のことを知るために
いきなり告白なんていう方法に走ってしまわないで
友人として親しく交際してみる
つまりよく話をする機会を持つとか
友達を交えてもしくは二人で遊びに行くとか
そういうことはとても大事なことだと思います
そのうえで好きで好きでたまらなくなれば
自分でも告る気持ちを抑えられなくなることでしょうし
そうでもないやと思うなら
そのまま素敵な友達としての付き合いを続ければ良いと思います
143138:03/10/31 01:20 ID:ySvT4YHl
>>142
なるほど。納得できました。
さすがにいきなり告白したりはしないです。
今まで友達から恋人へっていうプロセスが理解できなかったけど、なんとなくわかりました。
恋愛は奥が深いですね。
とりあえず、一歩目を踏み出そうと思います。
144げろしゃぶ:03/10/31 01:22 ID:Ty+nAMj7
>>143
幸運をお祈りしています
145名無しさんの初恋:03/10/31 01:30 ID:w2v9Aqgt
私は高2の男なのですが、好きだった部活の先輩が忘れられません。
その先輩は何かあったら励ましてくれたりと気をかけてくれるひとだったので、
会って一ヶ月もしないうちに好きになってしまいました。
連絡先を聞こうとしたりもしたのですが、自分に自信がなくできないまま、
私は部活を辞めてしまいました。
辞めてから一ヶ月ぐらいは声をかけてくれたり話をしたり、
戻って来てというような話もあったのですが、
二年になってからは、会っても会話がなくなってしまいました。
もちろん自分から話しかければいいのですが、自分の容姿などに自信がないため、
あまり積極的になれません。
その人に彼氏がいるらしいということも積極的なれないひとつです。
その人は背の低いかわいいひとで、人気はあるみたいです。
ちなみに自分は背が低く若干太り気味で、かわいいとは言われますが、
男のかわいいはきもいのと紙一重ですしね。
アドバイスよろしくお願いします。
146名無しさんの初恋:03/10/31 20:09 ID:AXHy5cqb
>>145
どういうアドバイスが欲しいのかがよくわからないなぁ・・・。
その先輩と「話がしたい」のか「告白がしたい」のか?

ただ一つ言えるのは、そんな容姿って気にしなくても良いもんだと思う。
つーか容姿に自信持ってる奴が必ずしもモテル訳でも無いし。
自分は自分なんだから、「あいつよりかっこ悪いから」とかって
比べて鬱になったところであんまり意味が無いと思う訳で。
それよりも大切なのは1歩踏み出そうとする勇気だと思うよ。

まぁ、だからと言って身だしなみに気を配らないとかってのはまずいけどね。
147145:03/10/31 23:44 ID:w2v9Aqgt
>146
勢いで書いたので変な文章になってしまって申し訳ないです。
自分は、その先輩と今よりも近くに居たいというだけで、
告白とかも出来ることならしたいけれども、
それでその後の道が絶たれるのは不安なのであまりそういう意志はありません。

容姿は気にしなくてもよいというのも自分ではある程度分かってるつもりなんですが、
周りにいるいわゆる不細工な人は散々に言われているのを耳にしたり、
そういう話をされたりもするので、かなり清潔に見えるように気を使っているのですが、
それでも不安です。

あいつがキモイとかそういう話を自分にするということは少なくとも女の子から悪くは思われていないということなんですかね?
148げろしゃぶ:03/11/01 03:42 ID:4C91Cook
>>145
あなたの容姿云々というよりも
何事も起こる前から自分で恋の行く末を決めてかかってしまい
告白をしてその後の道が断たれるのが不安だとか
容姿についてもコンプレックスがあって不安だとか
そういう男らしさからは程遠い性格とかものの考え方の方が
あなたの魅力を損ねてしまっているような気がします
好きな先輩が忘れられないと言いながら
近くにいたいというだけで告白する意思はないということであれば
憧れの先輩を遠くから眺めたり思ったりしてそれでおしまいです
あなたがそれで良いとか仕方がないと思うならそれまでのことで
自分でどうにかしたいと行動を起こさない限り
次のステップには進めません
149145:03/11/01 22:03 ID:vjGWx2o5
>148
たしかにそうですね。
今度話かけてみようと思いますが、
違和感なく接点を持つにはどうしたらいいでしょうか?
一年近く話してないのに急に親しげに話すのも変ですし・・・。
150名無しさんの初恋:03/11/02 02:41 ID:LcE4M0GY
男ならなにも考えず突っ込め!
他にも女はいるわけだし先輩を失っても他にいい女を探せ。

…とは思うが、実際藻前みたいだけどな、俺も…。
151名無しさんの初恋:03/11/03 13:53 ID:B5M2HR8n
あのう、
一ヶ月ほど前、駅のホームのベンチに座ってたら4人の女子高生が近寄ってきて
逆ナンされました。ていうか話しかけてきたのは一人なんだけど
一応その一人と仲良くなって、土日とか一緒にあそんだりするようになったんだけど
どうやら自分の事好きみたいで、そんなような内容のメールがきますた。
だけど一つ問題が・・。実は僕はゲイなんです。。だからどうしてもそういう仲にはなれない。
友達でいて欲しいけど、どう返事したらいいか悩んでいます。
やばいっす。。
152名無しさんの初恋:03/11/03 13:56 ID:ZeJDqz/g
>>151
それを告白できるような仲だったら告白すればいい。
それで少しでもあなたを軽蔑するような態度を取られたらその程度の女だと思って縁を切ればいい。
153名無しさんの初恋:03/11/03 14:40 ID:4NhoMv8a
>>151
普通に「友達でいよう」でいいのでは?
154名無しさんの初恋:03/11/03 16:04 ID:zyJM13Ns
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  <私が相談に乗りましょうか?
 |/\::::::::::::ノ  
155白玉:03/11/04 19:49 ID:Grjeo4c0
>>151
私のゲイの友達は、事情を知ってる知合いの女友達を
彼女だと言うか、相手にハッキリと恋愛対象として見れないと言ってましたね。
遠距離恋愛してるとウソをついた友達は、相手が諦めるどころか
チャンスとばかりに頑張りだして大変そうでした。
カミングアウトは、相手が恋愛対象としてあなたを見ているなら
やめた方がいいと思います。最初から4人で来た女の子なので
周りには筒抜けでしょうし、大騒ぎしそうな気がします。

あ、遅レスですね。すみません・・・
156名無しさんの初恋:03/11/04 19:57 ID:Cy9tfLEk
>>154
なぜ藤沢が・・・
157名無しさんの初恋:03/11/04 20:10 ID:IrMSvcsO
同じクラスの子とメールしてるんだけど
どうも俺とメールした内容を周りの友達に公開してるみたい
その子に言おうと思ったんだけどはっきりとした証拠もないし
そんな勇気もない・・・。素直にメールしたいんだけどこんなんじゃ
恥ずかしくてできないよ・・
158げろしゃぶ:03/11/04 21:22 ID:6BhXo2Rn
>>157
人を疑うというのは悲しいことですね
そんな彼女は許せないときっぱりとメールをやめるか
最後まで彼女を信じて今までどおりメールを続けるか
そのどちらかでいいのではないでしょうか
つまり彼女を疑うか彼女を信じるか二つに一つだと思います
そしてそれはあなたが決めることです
159名無しさんの初恋:03/11/04 22:26 ID:Vv4z8lMI
>>157
おまえさ
公開してるみたいと決め付けていやしないか?
その子の携帯が覗かれてるんじゃ?
とは思わないのか?
まぁそういうこった。
疑う前に信じろと。
160名無しさんの初恋:03/11/04 22:38 ID:I0LsQSs4
>>157
他人を信用するな
161名無しさんの初恋:03/11/04 22:45 ID:Vv4z8lMI
出来るだけ信用しろ
だけど信用しすぎるのはよくない。
これ最強

>>160そんなこというな
162名無しさんの初恋:03/11/04 23:05 ID:I0LsQSs4
>>161
なんでだ?
163名無しさんの初恋:03/11/04 23:10 ID:Vv4z8lMI
他人を信用できないなんて悲しいからだ
164名無しさんの初恋:03/11/04 23:40 ID:I0LsQSs4
人の心や考えは変わるもの。自分の事だって分からないのに。
そんな脆弱なものを信じて生きて行くほどヌルイ人生じゃないし。
165名無しさんの初恋:03/11/04 23:43 ID:Vv4z8lMI
まあいいさ
そのうち自分の過ちに気づくよ
166名無しさんの初恋:03/11/05 01:25 ID:g3clyLFE
>>154
藤沢は高校生の中でも有名なのか?
皆競馬板いっているのかな?
167名無しさんの初恋:03/11/05 18:32 ID:/XLi8QOC
女の子を怒らせて言い訳とかいうためにしつこくなっちゃって
ストーカーっていわれてみんなに言いふらされてしまってるんですけど
どうすればいいんでしょう。

悪いのは自分なんですけど
もうわかったから、やめてって本人に言うわけにもいかないし。
同じクラスの子で・・・

でもやっぱり学校には行きたいんです。

やっぱり甘んじるしかないんでしょうか?
168名無しさんの初恋:03/11/05 18:36 ID:PiE3EvVY
怒らせたときはムキにならず手をひくべきだったな。
しばらくそいつ無視したら?
169名無しさんの初恋:03/11/05 18:37 ID:PiE3EvVY
まぁまずお前がどんなキャラなのかが問題だ
明るいキャラなら
ストーカーでーすとか言っちゃえよ
170名無しさんの初恋:03/11/05 18:42 ID:SEO4jtnO
つい最近なんですが、付き合って一ヶ月目の一日前に
彼から「やっぱ俺、おまえとは仲のいい友達でいたい」
みたいなことを言われました。しかも、別れようとか
距離をおきたいとか、何にも言わないままあやふやに
メールを終わらせられてしまいました。
私は相手が大好きだけど、あっちがそういう気持ちだと
別れるしか無いのかな・・・と思ってしまいます。
自分から切り出すべきでしょうか、放っておくべきでしょうか。
171167:03/11/05 18:44 ID:/XLi8QOC
声がする方はむかないようにしてるし
でもたまにニアミスがあって。

明るくはないです

クラス中の女の子にマークされてるみたいな気がして。
やっぱりいずらい。
172名無しさんの初恋:03/11/05 18:53 ID:PiE3EvVY
>>170
リア高の俺の意見としては
自分から別れたいっていうときは本当に別れたいんだろう
まあお前さんは、後悔しないようにちゃんと気持ちぶつけとけ。
お前さんが別れを切り出す必要は無い

>>171
そういうときはツライよな
まあしばらくの辛抱だよ
人の噂は75日とかなんとか言うじゃん
あと人に、わざとらしくない程度に親切にするとかさ。
少しづつ株があがるかもよ。

それに、勘違いってことは無いことないか?気がするだけってことは?
案外気にしすぎてるだけかも知れんぞ。
あんまり深く考えない方がいいよ。
それに、相手がお前をストーカーっていうのは冗談っていう気持ちも
含まれてるかもしれないしな
173167:03/11/05 19:22 ID:/XLi8QOC
冗談じゃなく本気だと思います。

うわさが一人歩きし始めるのが恐くて。
なんか疑心暗鬼になりそうです。
174高2  :03/11/05 19:32 ID:SpWa9Wry
私、年上の男の人となら全然話せるのになぜか同年代の男の子とは全然話せません。。。
鬱で死にそう。゚(゚´Д`゚)゚。
175名無しさんの初恋:03/11/05 19:36 ID:okVu+lvd
>>172
アドバイスありがとうございます!!
そうですよね、私好きなのに自分から
別れ切り出すなんて嫌だもん・゚・(ノД`)・゚・
ただ2日くらいメールしてないんですね。
しばらく放置プレイしてみまつ・・・

176名無しさんの初恋:03/11/05 20:13 ID:PiE3EvVY
うう・・・鯖の負荷が高いとかで書き込めん…

>>173
そりゃあ噂はある程度広がるものだよ
だけどある程度広まったらあとは縮まるだけ。
誰かを確証もなくストーカーだと思い込む事なんてすぐに飽きるんだしさ
まあ心配しすぎだよ。少し肩の力抜け

>>174
それはさ、少し違うんだよ

年上の男ってのは、年下の女には結構話がしやすいもので
割とペラペラしゃべれる。
だからお前さんも誘導されて、同じようにペラペラと話返すことが出来る。

だけど、年が同じっていうのはさ
少し恥ずかしがりだったりすると、話にくいんだよね
どちらも同等の立場にいるわけだから、どちらかがリードをしてあげることが難しくなる。

年上、年下の関係なら、簡単にどちらかが会話をリードしてあげられる。
でも同い年の関係だと、両方がキャッチボールをしなきゃ会話が成立しないわけ。

まあ同年代の男の子も年上だと思って話をするか
もしくは、まったく初めての第一歩を踏み出すつもりで少し積極的に話題を投げるか
のどちらかをするのをお勧めする。

>>175
そうやって自分で選択肢を選ぶことはイイコトだよね
がんがってくれ
177173:03/11/05 20:36 ID:/XLi8QOC
そうですよね。
なるようにしかならないですし。

アドバイスありがとうです。
178♂ ◆I0QEgHZMnU :03/11/05 20:56 ID:uX7cM9QX
普段あんま話さないのにメールはするってのは反則ですか?
当方♂なので女性の方回答お願いします。
179名無しさんの初恋:03/11/05 21:30 ID:6gBgozjN
>>178
ありだと思うが、直接話せるならそうしたほうがいいと思う。
メールに頼りすぎるのは禁物。
メルトモみたいな関係になっちゃうから。
180高2 :03/11/05 23:19 ID:HN6hvoCZ
176さん>ありがとうございます。なるほど。。。
いわれてみれば、私は気が小さいのか、自分の立場が下のほうが楽なんだなぁ。と思いました。
181名無しさんの初恋:03/11/06 17:33 ID:I8KznBHw
今行っている塾に好きな人がいるのですが、その人とほとんど喋れないんです。
はっきり好きとは言いがたいけれど、ずっと気になっている人が学校にいて、その人とは普通に喋れます。
どっちが本当に好きなのかわからなくなってきたので、はっきりさせるためには
どうすればいいでしょうか?
182名無しさんの初恋:03/11/06 19:30 ID:OEF6M8/0
どっちが好きかどうかなんて本人にしかわからんもんだよ。
俺らがわかるもんでもないしさ。
自分の胸に聞いてみなはれ。

個人的には、
普通にしゃべっていて多少でも心がわかる、学校の人の方が俺は良いと思うけれど。
183名無しさんの初恋:03/11/06 20:02 ID:ftyk0LS9
はっきり好きといえない人か
好きな人か
俺だったら好きな人を選ぶが
たとえ撃沈だったとしても後味は悪くならんだろ
184げろしゃぶ:03/11/06 22:45 ID:smwPhN0P
>>181
はっきりするまで待ちます
頭で考えてわかる問題ではありません
185名無しさんの初恋:03/11/07 00:03 ID:b1IwJxPm
俺高3。相手高3。受験真っ最中。
告ったらまずいよね?
186げろしゃぶ:03/11/07 00:27 ID:omtpu5jC
>>185
相手の方に心理的負担をかける恐れがあることや
現在の環境や人間関係があと半年足らずのうちに
シャッフルされてしまうことを考えると
何も敢えてこの時期にしなくてもいいような気はしますね
187名無しさんの初恋?:03/11/07 01:34 ID:BmP+vDoO
私は高校三年で、相手も高校三年です。私は受験終わりましたが相手はまだ終わっていません。
夏に告白してふられて今はいい友達です。でもすぐに私はこの想いを諦めきれるものではありません。
しかも相手は遠いところにある大学を志望しているんです。合格したらすぐに手続きを済ませて私の手の届かない所に行ってしまいます。
合格して欲しいし遠くへ行く事を否定的に捉えてはいないんですが、それでも苦しいものは苦しいです
188げろしゃぶ:03/11/07 13:51 ID:vCvWjU1F
>>187
相手の方は春に遠くに行ってしまうかもしれませんが
あなたにも春から新しい生活が待っています
これまであなたがまだ会ったことのない多くの人々との出会いがあるでしょう
今のあなたの抱えている「苦しい」気持ちは
それはそれで大切にしないといけませんが
新しい出会いの機会も大切にして欲しいと思います

189:03/11/13 21:17 ID:yc9YCpZb
はじめまして。
自分高2男子なんですが、質問です。
隣のクラスの子で、自分が好きなミュージシャンと同じミュージシャンを好きな子
がいて、今年の夏くらいからふとしたきっかけでメールするようになったんです.

で、最初はそのミュージシャンの話ばっかりだったんですが、
最近は学校の話とかいろいろな話をするようになったんです。
ちなみに頻度は週50通以上くらいです。多いときには200とか・・・

だんだん仲良くなって、近頃は二人でカラオケ行ったりゲーセンいったりしてるんですが、
これって告白するべきなんでしょうか?
自分はその子がの事をすきなんですが、ぶっちゃけある意味このままの関係でもいいかなと思ってたりもします・・・
告白してフラれてきまずくなるよりは・・・


どうなんでしょうか?女の子は、好きじゃない人と週50通以上くらいメールしたり
ふたりでカラオケいったりもするんでしょうか・・・?

助言をお願いいたしますm(_ _)m

190げろしゃぶ:03/11/13 22:32 ID:4WHAsPOe
>>189
中途半端な気持ちで告白することは相手にも迷惑ではないかと思います
好きでたまらなくなってその気持ちを発露するのが告白ですから
あなたの思いがそこまで至らないのであれば告白すべきではないでしょう
メールはともかくカラオケに二人きりで行くのは
あなたのことが好きなんだと思います
ただあなたが今の関係で満足していて相手も似たような心情であれば
告白しない方が良いかもしれません
ただこの先クリスマスがあるじゃないですか
とてもいい関係が今後も続くようであれば
そのクリスマスに品物だけでなく好きだという気持ちをプレゼントしてみるのも
いいかもしれません
191:03/11/14 18:55 ID:FTnAfNdX
>>190
げろしゃぶさん
レス有難うございました。m(_ _)m
クリスマス・・・・ありましたね。
気持ちを「プレゼント」と言えるほどの男じゃないへたれですが、
もしも、このままの関係でクリスマスくらいまでいけてたら、
告白してみようと思います。

有難うございましたm(_ _)m
192 :03/11/14 23:21 ID:/I6Bqvzo
189>私だったら好きな人じゃないと2人で遊んだりしないよ。
だから自信もって告白していいと思う。相手の子もそれをまってると思うよ!
193:03/11/15 21:16 ID:P7YeQGI/
>>192さん
レス有難うございます。
クリスマスに遊ぶ約束したので、そこまで我慢して、そこで男を見せようと思います
m(_ _)m
194552:03/11/17 23:52 ID:RLj9mRmk
高校生の恋愛事情から誘導されてきました。
ここの皆さんに是非相談したい事があるのですが、
宜しくお願いします。

私は今高校1年生の女で2年のサッカー部の先輩に片思い中です。
先輩とは通学に使ってる電車が一緒で、前々から話し掛けて近付きたいと思ってます。
けれども、中々話しかける事が出来ません。

大きな理由は2つあって、
まず、先輩は殆ど同じ部活内の友達と一緒に電車で帰って居ますし、
話し掛けるにしても、上手い理由が見つかりません・・・・

校内ではよく学食で顔を合わせます。
その時も先輩はサッカー部の友達と一緒で、
やっぱり話し掛けるとしても仲間と一緒にいる時に面識も無い訳の分からん
後輩から話し掛けられたら気持ち悪いもんですよね・・・

何かいい話し掛け方の方法とかありませんでしょうか?

ちなみに私の貧困な想像力で浮かんだ方法はわざとぶつかって
謝ると言う60年代の少女漫画的な方法ばっかで、それすれ
上手くいってません・・・・・アホだ、私
195げろしゃぶ:03/11/18 00:03 ID:dISmEEcz
>>194
いずれにしてもどこかで
自分から話をするチャンスを作り出さないといけないと思います
自然な感じで話し掛けたいという気持ちはわからないでもありませんが
チャンスが訪れるのを待つというような考え方では
幸運が逃げていってしまうかもしれません
古典的な方法という点では変わらないのですが
手紙を渡して放課後校舎の裏に呼び出すみたいな感じで
話すチャンスを作ってみるとか
二人を取り持ってくれるような立場にいる人を見つけて相談してみるとか
そういう形で具体的に相手に近づくための手段を講じないといけないと思います
あと種を撒いておくというわけではないですが
顔を会わせた時には目をそらしてしまうのでなく
きちんと会釈程度の挨拶をするとかその時に少し微笑んでみるとか
そういうことも大事かもしれません
196名無しさんの初恋:03/11/18 01:05 ID:5ldwQId5
自分は高1で、中学の時同じクラスだったこが好きなんです。
この前その子を映画に誘ったんです。
でも、結局その子が朝寝坊して来られなくなったんです。
その時メールで謝ってきて、
代わりに「〜日は平気?」って埋め合わせしようとしてきたんですけど、
その時はシカトしちゃったんです。
それ以来10日くらいたってるのに1回しかメールしてません。(その前は3日か2日に一回)
なんか気まずくてこっちからは送れないし・・。
どうしたらいいでしょうか?
197長井秀和:03/11/18 01:10 ID:QTdguvf9
>196
その寝ぼすけに優しくしてやれ。男は寛容でないといかん、うん。
198名無しさんの初恋:03/11/18 01:29 ID:5ldwQId5
>>197
てゆうか、あっちはもうこの事忘れちゃってるかも・・。
デートの日に寝坊するぐらいだから俺のことなんてどうも思ってないんだろうなぁ・・・。
199精子たれゾウ:03/11/18 01:30 ID:YRcdo5Rk
高校生って、とりわけ「映画」が多い気が。
馬鹿だよなあ。
200名無しさんの初恋:03/11/18 03:47 ID:BQ+4ARmy
>>198
>代わりに「〜日は平気?」って埋め合わせしようとしてきたんですけど、
>その時はシカトしちゃったんです。

なんでシカトしたのさ?むかついて?

っていうか、普通にもう一回誘ったら。引っ張ると余計気まずくなるよ。
つーか、明日誘え。

その時冗談っぽく「今度は寝坊すんなよ!」とか言っとき。
201196:03/11/18 13:40 ID:Yuel89N8
>>200
あれ以来あっちから何もメールがないって事は脈なしって事ですかね?
とりあえず誘うかは分からないですけど今日こっちからメールしてみます
202名無しさんの初恋:03/11/18 16:42 ID:iqT4pbf7
>>201
向こうが気にしちゃってる可能性はあるよね。
埋め合わせしようとしたのにシカトされて
「あー、こっちからメール送るのはよそう」みたいに思ってるのかも。
とりあえずメールした方が良いと思うぞ。

あと寝坊する事もあるからさ。そこらへんは優しくね。
203名無しさんの初恋:03/11/18 18:15 ID:n+Cpj0d2
朝の電車でよく会う高3の先輩に告白したいのですが、
もし途中の道で手紙を捨てられたらどうしようとか
返事が来なかったら嫌だなとか
そんなことばかり考えてしまって
なかなか手紙を渡す勇気がいまひとつでません。
何か勇気が出る方法は無いでしょうか。

あと、共学の高3生ってやっぱり彼女とか好きな人って居るものなのでしょうか。
見た目は奥手っぽい人なんだけど人なんてどうだかわからないしな・・・。
204名無しさんの初恋:03/11/18 19:43 ID:BKC79pdV
今朝、昇降口のところで好きな人と居合わせたので、
おはようと声をかけたのですが、その後何を言えばいいかわからなくなってしまい、
その子が靴を履き替えてる間に先に教室へ向かってしまいました…
挨拶から繋げる無難な話題ってどんなものがいいでしょうか?
205げろしゃぶ:03/11/18 21:42 ID:ciB7JFDq
>>203
1.勇気を出して行動するのでなく何も考えないで行動する
2.うまくいくことだけを考えて自分に暗示をかける
共学でも男子校でも好きな人がいる人もいればいない人もいます
206げろしゃぶ:03/11/18 21:44 ID:ciB7JFDq
>>204
無難な話題では無難な話しかできないかもしれませんが
日頃から話し掛けるというのは大切なことだと思います
宿題のことや1時間目の科目は何だったかといった
学校関係のお話なんか無難だと思います
また自分のことを話すより相手のことを質問した方が
お話がしやすいのではないかと思います
207名無しさんの初恋:03/11/18 21:47 ID:Sdj/lz7D
>>203
勇気っつうのは自分で振り絞るしかないのよね。
告白って凄く不安だと思うんだけど
1人で不安になっていれば付き合えるって訳でも無いじゃん。
告白するっつう勇気を振り絞る事でその不安は取り除かれると思われ。
結局、まず行動を起こしてみる、っつうのが大切なんじゃないかな、と。

正直、共学の高3生でも彼女いる人もいるだろうし、いない人もいるだろうし。
人それぞれ。一概には言えんよ。

>>204
無難な所だとテレビの内容とかか。
つーかちょっと肩の力が入りすぎなんじゃないのかね。
「好きな人だから面白い話をしなきゃ!」みたいな考えがあるんだったら
そりゃ間違ってると思うぞ。
ふつーに友達としゃべってる事とかをしゃべってみたらどうなんかね。
もしくは相手の興味のある話。
208>>204:03/11/18 21:53 ID:BKC79pdV
>>206
>>207
レスありがとうございます。
たしかにちょっと気負いすぎだったかも知れません。
今度会えたらいつも聞いてるMDの事とか聞いてみます。
209196:03/11/19 00:15 ID:bKN0mTDj
さっきまでメールしてました。
全然普通でちょっと拍子ぬけ。
ていうか昨日男と会ってたらしい・・・
しかも俺の大嫌いなやつ・・・鬱
210名無しさんの初恋:03/11/19 00:19 ID:44FAYWry
男なんですがみんなは女の子とメールするときは
絵文字とか顔文字とかかなり使うんですか?
相手は絵文字とか顔文字とか使ってるのに自分だけ普通のメールだったらなんかおかしいかと思ったんだけど
だからといって絵文字とか顔文字とか男が使いまくるのも逆に相手にひかれるとか思ってしまうんだけど・・・
211名無しさんの初恋:03/11/19 00:31 ID:LtNlgk/9
>>210
絵文字顔文字以前に、そんな下らんことで悩むこと自体にひく。
212げろしゃぶ:03/11/19 13:58 ID:hPImHhz6
>>210
自分の好きにして構いませんよ
213名無しさんの初恋:03/11/19 19:15 ID:ZsZNhYWB
>>210
いつも通りでいいんでない?
214名無しさんの初恋:03/11/19 22:29 ID:1U9OfIuU
4年制の定時制高校2年です。3年生に好きな男の子がいます。
4月に一目惚れして、それから知り合いづてに彼女出来立てってことを知らされました。
それでも、抑え切れなくてメアド聞き出して玉砕覚悟でメールで告白しました。
(計画練っておけよって今更ながら思う・・・)
返事は今は彼女が大切だから付き合えないとのことでした。そして一応「友達」ってことになったんです。
「友達」って言ってもメールするだけのかんじで、、数ヶ月送らないでいたら当然だけどメアド変更知らされませんでした。
それから彼のことを諦めようとして適当に寄ってくる男の子&良いかんじの男の子に乗り換えようとしたこともあったんですが
元々シャイだし彼程好きじゃない男の子に心開けなくて付き合わないうちに終わってしまいました。
今でもその彼のことが好きです。教室は隣同士で、毎日すれ違ったりの接点はあります。
でもあれから一度も会話はしてません。普通に他人ってかんじです。
でも私は好きで好きでたまらないんです。初めてこんなに好きになったってくらいで。。。
だからどうにかして付き合いたいんですが、これからどうやって再アピールしていいかわかりません。
彼はちょっとあんにゅいな人です。同姓の男の子とは普通に話すけど時々単独行動ってかんじの人で。
自分も似たようなタイプです。普段は恋愛は受身なので自分から行くのは初めてです。
ちなみに知り合いに聞いたところもう彼女とは終わったみたいです。
向こうはまだ私が気があることはうすうす気付いてると思います。目も合うし・・
今までも何度か2chで相談したんですが中途半端な内容しか書けなくて、
今日は思い切って全部書いてみたつもりです。相談にのってください。








215げろしゃぶ:03/11/19 23:09 ID:95BU2hat
>>214
4月に一目惚れして何月頃メールで告白されたのかわかりませんが
その時彼女がいなければ果たしてお付き合いできたのだろうかということを
考えてしまいました
というのもメル友にはなれたにも関わらずすぐにそれが途切れてしまった
という点がレスを読んでいて納得できなかったからです
その間も214さんは彼のことが好きだったようですが
それでいてどうしてメールを数ヶ月送らないでいたのか
一応「友達」になれたと言いながら結局その「友達」になれなかったということは
あなたは彼の彼女でなければ嫌で友達なんかは御免被るということなのか
単に彼女がいるので引いてしまったのかわかりませんが
ともかく友達としても彼と繋がりを持てなかったあなたに
果たして彼と交際できる芽があるのかどうかが少し疑問です

216名無しさんの初恋:03/11/19 23:11 ID:BTIOXy1L
>>214
文章は分かりやすく書くことを心がけましょうね…

とりあえず、今話もしない関係ではどうしようもないでしょう。
あなたも
>(計画練っておけよって今更ながら思う・・・)
と書いていますが、まずは段階を踏むこと。

「向こうも分かってると思う」「目が合う」それはあなたの希望的観測でしかないし、
あなたが見ているからこそ、目も合うんです。

普通に話せて、メールも出し合える関係になることから始めるしかないと思いますよ。

217名無しさんの初恋:03/11/19 23:20 ID:1U9OfIuU
>>215
告白したのは6月のはじめ頃です。
玉砕後はしばらく「彼を諦める」ってことしか考えてなくて・・
告白してからメールしたのはたった1日で、その時はなんだかつれないかんじで
このままメールでくだらない雑談するメル友になるのも彼にとって迷惑になるかもしれないし
私もなんだかキープされてるだけでかっこ悪くてやだなーって思ったんです。
今ならキープも大歓迎なんですけど・・・。

恋愛してると考え方や決心が毎日一定してなくて・・・馬鹿ですいません;



218名無しさんの初恋:03/11/19 23:24 ID:1U9OfIuU
>>216
語彙力が無くてすいません・・・

私も、なんとか2度目こそは話しかけることから始めたいんですが、
何を今更話しかければいいかわかりません。。。。

219名無しさんの初恋:03/11/19 23:29 ID:EU4j6kQI
>218
そういうこと言ってたらいつまでたっても今のまま。
相手が卒業してから後悔したいのなら、現状維持でどうぞ。
220げろしゃぶ:03/11/19 23:32 ID:95BU2hat
>>217
そうですね
現実問題としてそういう気分になってしまうことは
当然のことだと思うし仕方がないと思います
ただ今回彼へのアプローチを再開するとしても
前回のようにいきなり告白から入るというのでは
あまりにも無策だし彼女がいない状態でも
芳しい結果は期待できないと思います
きっかけは学校生活の中から(定時制だとあまり行事とかもないんでしょうか?)
見つけ出していただかなくてはしょうがないかなと思うのですが
今回はともかく友達から親しくなって関係を深めていくという方法が
良いと思います
日常的に目が合うようならそこで笑顔で会釈を入れたりして
話題がなくても一言声を掛けるようにして少しずつ会話へと入っていければと
思うのですが・・・
221名無しさんの初恋:03/11/19 23:41 ID:1U9OfIuU
>>219
卒業・・・
最近そのことが頭に離れなくて、自分でもどうにかしたいって思ってはいるんです。
・・・頑張ります。

>>210
適切なアドバイスありがとうございます。
一ヶ月前までは、目が合った時なんとなく向こうもほのかに笑ってくれるまでにはなったんですが
しばらく会わない空白があって、それからなんだか顔さえ見れなくなってしまいました。
なんとか挨拶をできるように頑張ってみます。
普段こうゆうキャラじゃないんですが、ここが頑張りどころですよね。。。
勇気出してがんばりたいです。
相談に乗ってくださった方ありがとうございますた。
222まか:03/11/20 02:15 ID:50gZ/PlX
教育実習生がすきなんだけど、もうすぐおしまいなのがつらい(;_;)私は生徒でしかないのかな??
223名無しさんの初恋:03/11/20 18:55 ID:N9PccFip
私立高校の二年生です。誰か何か助言を下さい。
僕は九月から好きになった同じクラスの人がいて、メールアドレス
も教えてもらって何回かメールもしました。出来るだけ
喋るようにもしています。で、今日ノート借りにいったんです。
それで貸してくれて、昼休みに調べたいことは全部書き写したから
反しにいったんですね、それで、僕が
「ついでにここ解らなかったから教えてくれない?」
って聞いたら、「ダメダメ、教えるほど出来ないよ、私」って言われたんですね。
でも、彼女は常に成績上位十番には名前を連ねてるほどなんですね。
それで、これは「教えることは出来るけど、あんた(僕)と喋りたくない」
って事なのかなぁ?って思って。なんか最近は僕が何か話し掛けても
必要最低限のことしか答えてくれないし。
嫌われてるのかどうか凄く不安です。
お願いします、誰か相談に乗ってください。
224名無しさんの初恋:03/11/20 20:14 ID:ibC4aVal
>>223
ノート貸してくれるぐらいだから嫌われてはいないんじゃない?
教えるの断ったのはただの謙遜だと思うよ。
225名無しさんの初恋:03/11/20 20:37 ID:kUcL5xzT
>>222
教育実習生のこれから先の事を考えると、何もしない方が良いと思うけどねぇ。
もし付き合ったとして、それがバレた時の事を考えてみてよ。
最悪、相手の教師への道が断たれる事になる訳ですよ。
それぐらいの責任が取れるんであれば良いんでないのかね。

>>223
考えすぎ。
ただの謙遜だろうね。
226げろしゃぶ:03/11/20 22:13 ID:qSGUWFlo
>>222
お別れの記念に連絡先を聞いておいて
それで連絡のやり取りが続くようであれば
望みはあるかもしれません
227げろしゃぶ:03/11/20 22:16 ID:qSGUWFlo
>>223
メールやお喋りをする中で
あなたが気があることが薄々感づかれているのかもしれません
残念ながら相手の方はあなたほど好意を抱いていないようで
普通のお友達程度のお付き合いなら可だけれども
それ以上のことになりそうだと釘を刺すというところではないでしょうか
嫌われているとまではいかないけれども
ある程度以上近づこうとしても跳ねつけられるのではないでしょうか
228名無しさんの初恋:03/11/20 22:47 ID:bP8lgPfN
>>224>>225
レス有難うございます。謙遜か、そうだといいんですけど。
>>227
そうですね、薄々どころか完全に気付かれてると思います。
でも、はっきり言ってくれて有難うございました。
あと、もう一つ質問なんですけど、頑張ったらそれ以上近づける可能性
は有るんでしょうか?
229げろしゃぶ:03/11/20 22:52 ID:qSGUWFlo
>>228
「可能性」というご質問でしたら「ある」としかお答えのしようがありませんが
頭の良いその方にはあなたの気持ちが恐らく手に取るようにわかっていて
あなたがどのような手段を駆使されようとも突かず離れずのような応対をされ
告白してスパンと振ってくれればそれで終わるのですが
なかなかそのような思い切ったことをしてくれないので
真綿で首を締められるような具合になり
大変傷つくような結果が待っていることと思います
230名無しさんの初恋:03/11/20 23:07 ID:bP8lgPfN
>>229
なんか読んでて涙と笑いがこみ上げてきましたよ。涙は抑えたけど。
貴方まではっきり言ってくれる人がいると本当に助かる。
でも、あの人を自分の頭の中から追い出すことは出来そうにないです。
しばらく、この惨めな状況を続けることにします。
231げろしゃぶ:03/11/20 23:18 ID:qSGUWFlo
>>230
単純な話今の状態の何が問題かというと
あなたが一方的に相手に対して好意を抱いていて
相手がそれほどでもないというバランスの悪さなのです
もちろん相手が何かをきっかけにしてあなたに惚れてくれるようなことがあれば
問題は一気に解決するのですが現実にはそのようなことはまず期待できません
またあなたの思いにも問題があって
友達としての彼女にはあまり意味を見出していないで
専ら自分の恋愛対象として見てしまっていることです
現在あなたと彼女が友達なのであれば
そのお互いの信頼をもっと深めていくということはとても大切なことだと思います
確かに信頼を勝ち得て相談相手にはなるけれども恋愛対象ではないという
状況に陥ってしまうかもしれませんが
いつまでも片思いで惨めな思いをしているよりは
彼女の信頼を得られるような友人になるよう頑張ってみることは
やってみる価値があることだと思います
232名無しさんの初恋:03/11/20 23:32 ID:vKYcl73f
高校1年の女子です。

3年生の先輩(受験合格済)を好きになっているのですが、その先輩はどんなに後輩(男)から馴れ馴れしくされても文句ひとつ言わない、優しく遊んであげる大人の感性を持った人です。
結構不思議な方で、万引きや飲酒、女性に対する下心(正面からはあったでしょうけど)というのが今までなかったそうです。
すごく真面目な方なので、絶対に「付きあってみる?」のノリにはなりません(嬉しいのか悲しいのか…
真面目で繊細で優しくて信頼の厚い、芯の強い方で、今まで出会った男性にはいない、理想の男性でした。
でも、その真面目さがあって、後輩の私には優しくするばかりで、何も思ってくれていないんです。
どんな不良や問題児にも優しく出来る強さが好きなのに、今はその優しさがつらいです…。

実際私には興味はないそうですし、私は性格がキツイので真面目な先輩の眼中にありません。
それでも、もうすぐ卒業してしまうので玉砕覚悟で告白してみるつもりではいます。

どうしたら先輩に少しでも私に興味を持ってくれるでしょうか?
先輩の変わらない優しさがつらいです…。

音楽の趣味も服装の趣味も全然違います。
もうだめぽ…
233名無しさんの初恋:03/11/20 23:39 ID:peyIVkum
>>232そんなに好きなら好きな人が好きな音楽やら服装やらに興味持ってみたらどう?食わず嫌いかも知れないし、それで共通の話題作ったりしてさ!ガンガレ。って私も相談する為に来たのについマジレスしちゃったよ。
234名無しさんの初恋:03/11/20 23:41 ID:vKYcl73f
>>233さん
ありがとうございます。
自分から共通点をつけていくべきですよね。
235げろしゃぶ:03/11/20 23:42 ID:qSGUWFlo
>>232
卒業までの短い期間にどうこうしようというのは
性格的に無理のある相手だと思います
本気でその人のことが好きなのであれば
長期戦覚悟・・・というか今後数年
その人に取り組むつもりでいなくてはなりません
とりあえず卒業までにその先輩と連絡を取り合える環境を整えること
そして先輩が卒業後もきちんと連絡を取り続け
あなたの生活全般について相談相手になってもらえることが
まず第一歩だと思います
236名無しさんの初恋:03/11/20 23:50 ID:vKYcl73f
>>235さん
レスありがとうございます。
相手が相手なので、私も短い間では無理だ、と考えていました。
メール数回だけので、少し(自然にを基本に)積極的に連絡をとろうと思います。

大学できっと素敵な女性を見つけてしまうと、少し悩んでいます。
それは仕方ない事なので、その時がきたら、諦めようとは思っています。
237196:03/11/21 00:56 ID:lxFF1H+q
今日好きな子にバイト帰りに会ってきた。
元彼とも俺の嫌いなやつともたまに会ったりしてるらしい・・。
完全に友達にしか見られてない・・・もうだめぽ・・・。
238名無しさんの初恋:03/11/21 01:35 ID:vasnTm7A
ダメぽとか鬱とか言う前に何か行動してるの?
それをしてないのにただ鬱になってるだけじゃ意味が無いぞ。
239196:03/11/21 11:19 ID:iBBlBrdl
>>238
自分なりに出来ることはやってるつもりです。
メールとか会ったりしてなるべく接触とるように心がけてるし、
デートにも誘ったし(ドタキャンされたけど…)
正直あと何したらいいか分かんないです。
あきらめるつもりはないけど相手が他の男と会ってるとかなり凹む…。
240名無しさんの初恋:03/11/21 12:22 ID:205ZCLLd
高校二年女です 男性に全く免疫がないためたまに好意を受けるとからかわれてるんじゃとか怖くてまともに喋れなくなります こんなんで彼氏できるかなあ・・・
241名無しさんの初恋:03/11/21 21:19 ID:CYtQ7nD4
>>240
誰でもいいから彼氏が欲しいのか、それとも好きな人がいてその人と付き合いたいのか
どっちかでかなりかわってくると思います。
好意は素直に好意として受け取るべきだと思います。
そうすれば徐々に慣れるはずです。
242名無しさんの初恋:03/11/21 21:31 ID:TzXfWykc
むさし君、今4位で苦戦してます 携帯から3票入れられます 是非投票してね http://k.tv-tokyo.co.jp/imode/pochi/pet_touhyou.cgi?uid=NULLGWDOCOMO&p=detail&id=17786&page=1
243552:03/11/21 21:56 ID:lvn74Nth
以前こちらに相談した552です。また新しい悩みが出来たのでこちらに書き込みさせて下さい。
長くなると思いますので、便宜上私が片思いをしている先輩をS先輩、
S先輩の友達をK先輩とさせて頂きます。

昨日、電車の中で勇気を出してS先輩とK先輩に話し掛ける事が出来たのですが、
「彼女は居るんですか?」と聞いたら「居ない」と言ったのでそれは凄い嬉しかったんですが、
聞いた後の話題が無くなってしまって、つい先輩達は何処で降りるんですか?
と聞いてしまいました。
そしたら、K先輩はA駅、S先輩はK先輩の一歩後のB駅で降りると教えてくれました。

それで今日、私はK先輩にS先輩との中を取り持って貰おうと思い、
食堂でS先輩に(その時普段一緒にいるK先輩が居なかったので)
「K先輩に頼み事をしたいのですが何処に居ますか?」と聞いて、
ちょっと会話をする事は出来ました。嬉しかったです、ハイ。

放課後、K先輩が部活に行く前を捕まえて、頼み事をK先輩に言ったら
「Sは今好きな子が居るから無理だと思う」とあっさり言われてしまいました。

今日の帰りの電車も一緒になったのですが、私は今日、塾があってS先輩と一緒のB駅で
降りなければいけず、定期の関係で電車の中でB駅までの切符を買わなければいけなくて、
車掌さんが居る場所(先輩達のすぐ近くです)まで行き、「B駅までの切符を下さい」
と言ったのをしっかり先輩達に聞こえて居たと思います。

そしたら、その後私はK先輩がA駅で降りた後S先輩に話し掛けようと思ったのですが
S先輩はK先輩と一緒のA駅で降りてしまいました。
244552:03/11/21 21:57 ID:lvn74Nth
つづき

私はK先輩とS先輩のすぐ隣にわざわざ別の車両から移動してきて、
しかも声を掛けずにこっそり見つめてたりしてたし、普段降りる駅で降りなかったので
不信に思われて、S先輩はK先輩と一緒の駅で降りたのでは無いかと・・・・・

確かに私は先輩達と一緒の帰りの電車に乗るため駅のホームで待ち伏せをして、
ストーカーとか気味の悪い子とか思われてもしょうがないのですが、
今日の行動だけはなんとか誤解を解きたいのですが、どうやって誤解を解けば良いのか・・・

げろしゃぶ様>
返事が遅くなって申し訳ありませんでした。げろしゃぶ様の書き込みのお陰で、
勇気を出す事が出来ました。取って付けたようなお礼で申し訳ありませんが、
本当にありがとうございました。

245名無しさんの初恋:03/11/21 22:12 ID:wHSGrR0m
>>244
気にしすぎなんじゃないの〜?
単に二人でどっかに寄り道しただけかもしれないしさ。

そんなことを気にして挙動不審になってるほうがぁゃιくみえると思うけど。
今日の行動って、塾でしょ?聞かれたら「塾行ってます」って言えばいいじゃん。
246名無しさんの初恋:03/11/21 22:57 ID:8Px1nKlV
今ある男子とメールしてるんだけどタメ口で話したら相手気分悪くしちゃうかな・・・

247名無しさんの初恋:03/11/21 23:02 ID:16yQvukw
タメならいいんじゃない?
今まで全く話したこともメールしたことも無いなら最初は敬語の方がいいと思う。
248552:03/11/21 23:10 ID:lvn74Nth
245さん>
でも、先輩とは部活動などの関わりが無いのでろくに会話が出来ません。
初めて口聞いたの昨日ですし・・・・・こちらから話し掛けないと会話が出来なくて、
しかも話し掛けれる場所が食堂か(もうほぼ不可能だけど)電車の中なので、
どうやって弁解したら良い物かと・・・・。
249げろしゃぶ:03/11/21 23:15 ID:SscavS/B
>>248
あなたが思っているほど
相手はあなたの行動を気にかけていないと思います
無理をして誤解を解く必要はありません
250鉄の童貞 ◆f3sjv0yh9s :03/11/21 23:19 ID:OskNg+tj
>>248
弁解しよう、弁解しなきゃ、と焦ったが為に誤解は深まるものなんだなぁ。
大体、向こうが「怪しい」と思っていなかったとすれば弁解の必要も無いわけで。
もしそんな状態で下手な行動を取れば、それこそ誤解されるわけで。
251552:03/11/21 23:21 ID:lvn74Nth
げろしゃぶさん>
それもそれで寂しいような気がしますが、
汚名挽回出来る要に、どんどん話し掛けて行こうと思います。
ありがとうございます、
252名無しさんの初恋:03/11/21 23:30 ID:R3bYS0LZ
今ざっと読んだだけだけど、げろしゃぶっていいレスするな…
俺も何度かうんうん頷いてたよ。いや、かなり関係ないんだけどね
253名無しさんの初恋:03/11/21 23:31 ID:X+NY/Izb
高2男です。半年前に部活をやめたのですが、そのとき同じ部だった子に
急に一目ぼれしてしまいました。
部活が同じだったから互いに顔見知りだし、挨拶くらいはするんだけど、
長く会話したこともないし、話すチャンスがなかなかありません。
僕的にはもう悩んで苦しいから、いきなり告白しようかと考えているのですが、
それでクリスマスが近いから焦ってるのかな〜、とか思われたりするのも嫌で。
何か、ぐっと親密になれる事ってありませんかね〜
254名無しさんの初恋:03/11/21 23:33 ID:R3bYS0LZ
>>253
メールとかから始めてみるとか。
実際いきなり告白もありと思うんだけどね俺は。クリスマスが近いから焦ってるとか
誤解されるのが嫌ならそれをきちんと相手に伝えればいいと思うし。
255253:03/11/21 23:36 ID:X+NY/Izb
ちゃんとした告白でもない、冗談なのかわからない感じで
つきあって!!とか言うのって引きますよね。そんな仲良くないのに。
256名無しさんの初恋:03/11/21 23:37 ID:iUsE2oLK
高3の女でぇ〜す(´∀`)
明日専門学校の面接頑張りまぁ〜す(>д<)。*..゜*.。。
257たらら:03/11/21 23:38 ID:zWQcr3Fi
好きな子がいる。
「その人もしかしたら自分のこと好きなんじゃ…」と、最近俺は思ってる。
これは勘違いなんだろうか。
俺が放課後残って勉強し始めたら、その子も大学が決まっているのに放課後残って勉強しだした。
「7時に帰る」と言ってたのに、俺が帰り支度をすると彼女もまだ早いのに帰り支度をする。
一緒に下校したこともあった。

みなさんは、こういう「もしかしたら…」って時、どう考えるようにしますか?ご教授願います。
258名無しさんの初恋:03/11/21 23:38 ID:R3bYS0LZ
>>255
冗談っぽく、さりげなく自分の気持ちを言うのは仲良くないとできないことだね。
いきなり告白するならきちんと気持ちを込めて言わないと。
259げろしゃぶ:03/11/21 23:39 ID:SscavS/B
>>253
少しずつ関係を築いていくというのがお付き合いの王道だと思うのですが
今は会話をしている関係でもないということですから
逆にいきなり告白でも構わないかもしれないですね
もちろん親しくなってから告白するより成功率はずっと低くなるとは思いますが
いきなり親密になるようなことなんてまずあり得ないでしょうから
あなたが彼女に対して少しでも脈があるのではないかとか
告白してうまくいけそうな気がするならそれに賭けてみてもいいような気もします
260253:03/11/21 23:39 ID:X+NY/Izb
なるほど〜。落ち着いて作戦ねってみます!
ありがとうございました!
261げろしゃぶ:03/11/21 23:40 ID:SscavS/B
>>257
あなたにその気があるのなら
頭で考えても答えがでるものではないので
彼女に接近して真偽を確かめてみていいと思います
262名無しさんの初恋:03/11/21 23:43 ID:R3bYS0LZ
>>257
俺もその場合だったら「おっ、脈アリなんじゃないかな?」って思っちゃうな多分。
そのくらい仲いいなら少し探りいれてみれば?好きな人いるの、とかさ。
でもやっぱマイナスよりプラスに考える方が結果もついてくるもんだよ、うんうん
263たらら:03/11/21 23:48 ID:zWQcr3Fi
>>261
今まで接近する勇気が全くありませんでした。
でもそろそろ学校も終わる。ちょっと勇気、出してみようと思います。

>>262
仲は良いとか悪いとか、そういうんじゃないです。
ただの同級生っつーか、ほとんど会話はしません。
今まで彼女とは接点が無かっただけに、最近の接点の多さに戸惑ってます。
264名無しさんの初恋:03/11/22 01:05 ID:7zQOx5Ko
>>231げろしゃぶさん
>>230です、遅レスすいません。
自分は恋愛対象と、女性の友人の差も良くわからない高校生ですが、
貴方のアドバイスに従ってみることにします。少し人間としても成長できた
ような気がします。本当に有難うございました。
にしても何とも言えないハンドルネームですね。
265凡愚:03/11/22 01:19 ID:RIKf9qmZ
>>261
清原さんですか?



てかどうして俺には彼女ができないんだろう・・・
266名無しさんの初恋:03/11/22 18:39 ID:LLR3x5LY
>>251
誰もつっこんでないけど
汚名は挽回しちゃまずいよw
汚名は返上するものでしょ。

でもまぁ応援してるから頑張れ!!



って俺も人のこと心配してる場合じゃないんだよな……
267名無しさんの初恋:03/11/22 18:44 ID:XRAHCceu
なぜかいきなり冷たくされてるんだけど・・・。
目はよく合う。合わせないようにしつつ視界の端っこで
様子を伺うと、こっち見てるのがわかる。
でもなんでいきなり・・・つられて漏れまで距離をおくようになっちゃったよ。
268げろしゃぶ:03/11/23 00:30 ID:2pFP5e3k
>>267
具体的にどのように冷たくされるようになったのでしょう
同じ「避ける」にしても本当に嫌いで避けるのもあれば
好き避け好かれ避けもあります
いずれにしてもあなたも距離を置いてしまうのはまずいのでは
269FLAG:03/11/23 01:37 ID:uBt252ih
好きなコがいてな、けっこうおとなしめなこ何だけどな、そんなにかわいいってほどでもないんだけどな、すきなんですよ。
でも、なんか話しかけられナインだよ。アドとかもきけないんですけど、なんかないかな。
270げろしゃぶ:03/11/23 01:40 ID:2pFP5e3k
>>269
挨拶→挨拶with笑顔→挨拶with一言・・・
週に一回→二日に一回→一日一回→一日二回・・・
271FLAG:03/11/23 01:45 ID:uBt252ih
ありがとうございます。がんばります。
なんかあったら、また話していいですかね?
272げろしゃぶ:03/11/23 01:49 ID:2pFP5e3k
>>271

>>(彼女と)また話していいですかね?
がんばってお話してください

>>(このスレに来て)また話していいですかね?
ご報告お待ちしております
吉報を期待しています

273267:03/11/23 11:12 ID:Bbl86LjL
>>268
席替えしてから、周りの人とばかり話すようになってて、
それが尋常じゃない。席替え以降もしばらくは変わらず仲良くしてたんだけど、
最近はそれがさっぱり。つらいですけど、待機することにします。
274山科 ◆WvVdikyoto :03/11/24 18:28 ID:LsyUTMyJ
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
275名無しさんの初恋:03/11/24 18:33 ID:Y3bddxki
最近ある女の子から告白を受けました。
前から彼女欲しいと思っていたし、その子と付き合ってもいいんですが、
それだけでクラス中の噂になってるのに、もし付き合ったらファンが減りそうで心配です。
ファンをキープするには付き合わない方がいいんでしょうか?
276名無しさんの初恋:03/11/24 18:38 ID:+rwh4pRF
>>275
ファンが大切ならば付き合わない事だ…
277名無しさんの初恋:03/11/24 18:48 ID:Y3bddxki
・・・という相談を受けたんです。
278:03/11/24 19:45 ID:srXlwyud
高三女子です。
今、好きな人がいて、その人はなんと先生なんです…。
先生とは部活で仲良くなって、今までに何度か学校中でも
『付き合ってるの?』ってかんじで噂になったこともあるくらい
他の生徒よりも仲良しなんです!!
メールもたまにするんですが、、卒業を控えている私にとっては
やっぱり告白した方がいいんでしょうか。。。
卒業して遊べばいいじゃん!!っていうかも知れないんですけど、
私は夢があって大学は県外に行く予定なんです。
(その大学というのが、その先生の母校なんですけど。)
この間、メールであえなくなると寂しいなってみたいに言われて
すごく嬉しかったんですけど、やっぱり最終的には告白した方が
いいんですよね?
でも…。気マづくなってメールも電話もできなくなるかもしれない
のが辛くて。どうしたらいいと思います?
279:03/11/24 19:50 ID:srXlwyud
高三女子です。
私も今、恋をしています。でもその恋の相手というのが、
私の先生なんです!!!
先生とは部活で仲良くなって、学校中で少し『先生と付き合ってるの?』
って噂になったくらい仲良しなんですが…。
でも、私はもう卒業ですし、卒業して遊べばいいじゃん!!!
って言う人が結構いるんですけど、私は夢があって、大学進学は
県外に出る予定なんです。
先生のために県内に残るのも…なんだか…自分で辛くって。
(その大学というのが、先生の母校なんですけど)
先生とはメールもしていて、この間、『お前がいなくなると寂しいな』
って言われてすごく嬉しかったんですが。
やっぱり卒業式とかに告白とかしたほうがいいんでしょうか…。
でもやっぱりただの生徒としか見られてないような気がして。
告白したら、もう気マづくなってメールも電話もできなくなっちゃう
気がするし。
どうしたらいいんでしょうか。。(;_;)
280名無しさんの初恋:03/11/24 19:58 ID:F+6zDafO
>>南さん
もし県外に出るならば気持ちだけを伝えるってどうでしょう・・・?
伝えないまま卒業してしまったら、今の関係を続けていくのは厳しいと思われます。
後悔の無い選択を・・・
281名無しさんの初恋:03/11/24 21:00 ID:JCncP+09
一年女子です。三年生に懸想している先輩がいます。
一時期一緒に仕事をしていましたが
今は会話どころか顔をあわせる機会すらありません。
せめて一日一回くらい会いたくて
毎朝先輩の教室付近に張り込み、挨拶だけして自分の教室に帰る
という方法を考えましたが、不気味ですか?
282名無しさんの初恋:03/11/24 21:06 ID:F+6zDafO
>>281
毎日挨拶することによって向こうも「何だろう?」と思ってくれるはず。
少しずつ接点を増やしていきましょう。
でも張り込んでることがバレたら不気味に思われるかも(´・ω・`)
283名無しさんの初恋:03/11/24 21:16 ID:JCncP+09
>>282
レス有難うです。張り込んでることがバレないように
努力します☆バレたら…。死ぬ気で誤魔化します。
廊下や階段で上手く会えればいいのですが。
先輩の教室の近くに何か用事を作れればな…。
284名無しさんの初恋:03/11/24 21:30 ID:SRhXtKiY
>>283
いえいえ〜。頑張ってください!
ところでアドレスとかは交換してないのですか?
メールなどを迷惑じゃない程度に送ってみてもっと先輩のことを知るのはどうでしょうか〜。
285名無しさんの初恋:03/11/24 21:35 ID:UPzI6fHL
>>281
君の容姿によって相手の捉え方が変わると思われ
286名無しさんの初恋:03/11/24 21:51 ID:uE0olVN1
>>281
仕事ってことは委員会つながりかな?
だったらその委員会を利用したらどうだろう。
「委員会で○○があって、こっちに来たんですよ」
みたいな感じで。
張り込みするなら多様は禁物。よっぽど思われていない限りは、あまり得策じゃないと思う。
廊下ですれ違いざまに
軽く挨拶、なら良いとは思うけど。

ちょっと前まで生徒会やってた高三男です。参考になるかな?
287281:03/11/24 21:56 ID:JCncP+09
>>283
アドは交換してません…。一度機会を逃して以来
切り出せなくて。突然おしかけてってのも…。
張り込みを重ねて二度目の機会を作ります!

>>285
容姿ですか…。捉え方はどう変わりますか?
288281:03/11/24 22:04 ID:JCncP+09
>>286
アドバイスありがとうです。仕事は生徒会でした。
私は後期もやってますが三年生は引退してしまって。寂。
張り込みは不味いですか…。購買にも張り込む気でした。
参考にさせていただきます☆
289名無しさんの初恋:03/11/24 22:06 ID:rAzbUA89
>>281
はっきり言ってかなり不気味だし、周りの反感を買いそう…
(今の学生さんはそういうのないのかな?自分が学生だったころは
上級生の教室に行くなんてガクブルだったけど)

普通にアドレス渡して「よかったらメールください」くらいがいいんじゃないかなあ。
290名無しさんの初恋:03/11/24 22:07 ID:E2giSBRT
それだったら「生徒会でわからない事があるんですー」みたいな
口実を作って話し掛けるなりメールアドレス聞くなりした方が良いんでないかと。
正直張り込まれてあんまり良い感じはしないと思うんだけどねぇ・・・。
291名無しさんの初恋:03/11/24 22:12 ID:EzDuTonQ
>>288
ストーカー体質ねえ…(((((((( ;゚Д゚)))))))

自分がされたら、結構怖くない?
たいして何とも思っていない男が、毎朝教室に来て挨拶してきたり、
行く先々に張り込んでたらどう思う?
292名無しさんの初恋:03/11/24 22:18 ID:iEb+TND9
>>291
女の特権・・・ではないかな?w

自分は後輩の女の子が来てくれたら嬉しいけど。
293281:03/11/24 22:27 ID:JCncP+09
>>289
確かに、客観視すればかなり不気味です…。浅はかでした。
>>290
では次の行事のアドバイスを頂く事を口実にします。
>>291
………物凄く怖いですね。頭足りなくてすみません…。

 危うく無自覚でストークしてしまうところでした。予備軍…?
もっとスマートにいきます!スマートに…。
294名無しさんの初恋:03/11/24 22:41 ID:uE0olVN1
生徒会やってたもんです。

後輩に告白されたことがある。
やっぱアドレスを知ることが一番かと。その後輩とは生徒会終えた後もメールは続いてたから。
待ち伏せて一言より、先輩、ここどうすれば良いでしょう?とメールで相談した方が自然だし、貴方の為だと思う。
295名無しさんの初恋:03/11/24 23:10 ID:JCncP+09
>>294
体験談嬉しいです!アドレス尋いて相談しますね☆
でもテスト近いんで暫くは我慢します。
ありがとうございました★
296名無しさんの初恋:03/11/25 22:31 ID:nle8FZxE
高2女です。
付き合って3週間になる、高3の彼氏がいます。彼とは同じ学校です。
先週の連休あたりから、なんだか彼のメールが極端に冷たくなってきました・・・。
連休前日までは、毎日何回も好きとか会いたい、などのハートだらけのうれしいメールがきていたのですが
今ではさっぱり淡白なメールだし、内容もそっけない感じで・・・(´;ω;`)
嫌われるような行動やDQNな発言をしたつもりはありません(p´дq)

高3だし受験のことでいろいろ大変だと最近言っていました。
今日も、進路のことで色々考えるからおやすみなさい、とメールがきました。

進路の事で頭がいっぱい故に、放置プレイ気味なら私はそれで全然いいと思っているし、むしろ
進路を優先してもらいたいです。ですが、ただ単に私に飽きてしまったのでしょうか??。゜(゜つД`゜)゜。
そして私はこの先どう行動すべきなのでしょうか?もぅどうして良いのかわからず挙動不審です・・・
297名無しさんの初恋:03/11/25 22:36 ID:XW8oLTg6
>>296
「極端に冷たい」って、例えばどんな感じ?
298:03/11/25 22:44 ID:tZVEGk0L
いまメールしてる子がいます。女友達の友達なので、お互い顔くらいは見たことあるって感じです。
で、電話とかもよくしていい感じです。
けどその子、俺とは遊びたくないらしいです。メールとかやるのは全然いいけど  って。なんすかこれ?
299296:03/11/25 22:45 ID:nle8FZxE
>>297
レスありがとうございます。
メールがこなくて寂しかった心配した、好き等のメールを送ってもそれに対しての返事は全くスルーで、
「まぁ明日早いから寝るわ」みたいな返事だったり。。。今までと違いすぎて・・・(||゜Д゜)
300名無しさんの初恋:03/11/25 22:47 ID:ZpsGEmbj
>>298
他に好きな人がいるんじゃないの?
もしくは、好きでもない男と二人で(ってことだよね?)は遊びたくないって考え方だとか。

君とは話しやすいからメールや電話はする、と。
301:03/11/25 22:51 ID:tZVEGk0L
>>300
そう、だから自分も「○○(女友達)がいたらOK?」
って言ったら、それでも、、、みたいに。。
302名無しさんの初恋:03/11/25 22:52 ID:ZpsGEmbj
>>299
うーん…
何か彼があなたに対する嫌な部分を見てしまった(もしくは他人から聞いてしまった)り
したのかな?「落ち着いてきた」というにはまだ三週間だし。

ま、まだ連休明けてすぐだから、単に彼にすっげーやなことがあった、とかかもしれない。
しばらく様子を見て、それでも彼の態度がそのままなら、一度ちゃんと話し合ったほうが
いいんじゃないかな。
303名無しさんの初恋:03/11/25 22:55 ID:BYPGK9BZ
>301
私の経験だけど、「遊びに行ったりするのはなんとなく嫌だけど
しょっちゅう電話はしてしまう」って人がいた。
話はすごく合うんだけど、恋愛対象には絶対ならないというか…
何様だって感じでスマソ

その彼女にとって、あなたはそういう相手なんじゃないだろうか。
304:03/11/25 22:56 ID:tZVEGk0L
>>303
やっぱそうゆう相手もいますか。。。
305名無しさんの初恋:03/11/25 22:58 ID:ChVYwP0i
メールなら別に良いけど、実際会って遊びたいほど
好きじゃないとか。会うのがめんどいとか・・?>298
306296:03/11/25 23:00 ID:nle8FZxE
>>302
あぁぁ、他人から聞いたのかな・・。゜゜(´□`)゜゜。ありえる・・
3週間目で急に落ち着くのもなんだか変ですしね。。

今まで通り接してみて、それでも様子が変わらないようならアドバイスくださったように
話し合ってみます。怖いYO(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
レスありがとうございました!
307名無しさんの初恋:03/11/25 23:04 ID:+jcj8XIj
好きな人のメアドをききたいと思っているのですが
あまり仲良くない人からいきなり「アド教えて」って言われたら、やはり引くでしょうか?
308名無しさんの初恋:03/11/25 23:07 ID:REqbb47S
>>307
自分がされたらどう思う?
309名無しさんの初恋:03/11/25 23:59 ID:+jcj8XIj
>>308
ちょっと引きますね。
やはり、地道に親しくなっていってその流れでいくしかないですね。
彼は塾の人で、もうすぐ辞めてしまうようなので少し焦ってしまいました。
もう少し落ち着いてから行動したいと思います。
310名無しさんの初恋:03/11/26 00:06 ID:LwirDzuU
>>309
もうすぐやめてしまうなら、一か八かで自分のアドレス渡して「メールください」って
言ってもいいんじゃないの?万が一上手くいかなくても、気まずくないだろうし。
でも、その前にやっぱり少しずつ話しかけたりしたほうがいいと思いますよ。
311名無しさんの初恋:03/11/26 00:09 ID:3pdow/kN
高3の男です。
彼氏持ちの子を好きになってしまいました。もう1年以上付き合ってるらしいです。
その子とはクラスが一緒でたまーにしゃべるくらいなんで、メアドも知らないし、今さら聞くのも「
好きです」って言ってるようなもんだし、どうしたらいいかわかりません。いちおうダメもとですが
、告白はしようと思ってます。メアド聞いてもっと仲良くなってからコクるか、いきなりコクるか、
どっちがいいと思いますか??
312名無しさんの初恋:03/11/26 00:17 ID:bQrqXoTz
>>311
その子が側にいるときに「広告メールが多いからアドレス変えた」とか言って
ついでだからって感じで渡したら?

それはそれとして、彼氏持ちだと当然相当厳しいよね。

いきなり告る→成功率2%
多少仲良くなってから→成功率8%

てなもんで、メールのやりとりしたくらいじゃほとんど影響はないんじゃないかと思う。(数字は適当

ただ、それがきっかけで仲良くなれれば、彼女に告白するのにいいタイミングとかが
分かるかもしれないし、あなたの良さに彼女が惹かれることもないとは言い切れない。
ま、何が言いたいのかって、「ただでさえ可能性が低いのにいきなり告ってどうするんだ」ってこった。
313名無しさんの初恋:03/11/26 00:18 ID:SEFGRgzU
高三男です。いままで、普通の友達だった子を
すきになったのですが、好意がばれたらしく、最近避けられてます。
けっこう気さくに話しかけたりするタイプの子なので
好き避けはありえないんですが…
いったいおれはどうしたらいいんですか…
アドバイスください
314名無しさんの初恋:03/11/26 00:20 ID:syJber+X
>>311
アドレス聞いてからのほうがいいと思う。
ってか相手彼氏持ちで1年以上付き合ってるんだったらまず望みは無いと思う。
とりあえずアドレス聞いたりして卒業してからも接点を作っといて様子を見た方がいいと思いますよ。
315名無しさんの初恋:03/11/26 00:21 ID:9+NrHZKQ
>>313
しばらく距離を置くかなあ・・・
316名無しさんの初恋:03/11/26 00:23 ID:SEFGRgzU
>>315
といっても席がとなりなんですよw
話しかけるのは用件があるときとおはよう
だけにしとけばいいですかね
317名無しさんの初恋:03/11/26 00:25 ID:CbY4u2Wq
>>316
そうだね。
変によそよそしくならず、かといってしつこくもせず。
318名無しさんの初恋:03/11/26 00:26 ID:SEFGRgzU
>>317
わかりました。ありがとうございます。
319名無しさんの初恋:03/11/26 00:44 ID:3pdow/kN
>>312
レスありがとうございます。やっぱいきなりはあり得ないですよね。
とりあえずアドレス聞いてみます。
320名無しさんの初恋:03/11/26 22:03 ID:vIyLcgqO
勇気が出ない。多分向こうも好意は少なからずあると思う。
ああ、困った。
321げろしゃぶ:03/11/27 00:07 ID:TT7BKp+b
>>320
勇気が出ないというのなら
あなたの彼女への思いはその程度のものなのでしょう
彼女が好意を抱いてくれているみたいだからと
打算でしか物事を図れないなら
まあ勇気が出ないのも当然だと思います
322a:03/11/27 01:57 ID:V96QZJnO
a
b
324320:03/11/28 20:42 ID:Z0OCpUfJ
>>321
それはよく思う。俺はその程度なのか!男を見せてみろい!って。

明日以降、自分から動き出してみようと思う。
325げろしゃぶ:03/11/28 22:30 ID:3FdSRa0C
>>324
うむ
男だったら金玉見せろってところですね
本当に見せろという意味ではありませんが
326名無しさんの初恋:03/11/28 23:19 ID:81KyOCUh
たまにしかメールしないおれだが皆なになに話してんの?
あと追えあるタイミングがわかりません
327げろしゃぶ:03/11/28 23:31 ID:3FdSRa0C
>>326
後半部分の意味がよくわからないうえに
どこが悩みなのかよくわかりません
すいません
328名無しさんの初恋:03/11/28 23:31 ID:qXp+siMU
女友達がいないどうしよう
329名無しさんの初恋:03/11/28 23:32 ID:llhHxD1+
>>326
「あと終えるタイミングが分かりません」かと(w
330げろしゃぶ:03/11/28 23:38 ID:3FdSRa0C
>>326
いずれにしてもたまにしかメールしないなら
悩む必要はないと思います

>>328
女友達がいなくても困らないような気もするのですが
何か問題があるのでしょうか
331名無しさんの初恋:03/11/29 17:28 ID:PGdXLa6X
誰かアドバイス下さい。

当方高3女ですが、1年片思いの人がいます。
話した事も無かったのに努力の甲斐あって、
夏前頃からはとても仲良しになれました。
放課後、二人っきりで残る事もよくあり、
何回も告白のチャンスはありました。
でも言い出せず。。。。
楽しく話せて有頂天になった後、
チャンスを逃放た自己嫌悪に陥るの繰り返し。
こんな状態を半年、もう心臓が疲れてしまいました。。。

昨日は最大のチャンスだったのですが、
やはり言えずに逃してしまいました。。。
来週からテスト期間になるので、次のチャンスは再来週以降。
「次こそは!」と思うのですが、時間が空くとまた
意気地なしになってしまいそうな気がします。。。

このさい、メールで告白してしまおうかと悩んでいます。。。
メールなんて邪道だ、直接言わなきゃダメだ!と言う思いも。。。
どうしたらよいでしょうか・・・?
332名無しさんの初恋:03/11/29 18:08 ID:H386RPu+
>>331
メールででも構わないと思うが(個人的には絶対しないが)、
その後電話するなり会うなりして直接話したほうがいいと思う。

あと、勇気がないからといって曖昧なメールはやめといたほうがいい。
「好きだってことを分かってもらいたいんです」とかさ。
「で、どうすれば?」みたいなのじゃなく、付き合いたい意思がはっきり分かるように。
333getする人:03/11/29 18:12 ID:qeqr8Q1H
333
334お願い:03/11/29 18:43 ID:YCwlsDns
彼のクラスの横通るときに私がしゃべった瞬間にこっち見たり(彼の席は教室出口
の近く)、そのクラスの友達に用があって、出口で借り物かえしてるとき視線を感
じた(これは勘違いじゃないと思うです)
 彼は私のこと少しは気にしたりしてくれてるかなあ(´-`)??
335名無しさんの初恋:03/11/29 18:59 ID:eMPTG3xI
>>334
自分は、視線を好きか嫌いかの判断材料にはしないようにしてる。
だってそれって「行動」じゃないでしょ?
たまたまぼーっと見てただけかもしれないし、好意的な視線じゃないかもしれない。
視線そのものに説得力は無い、と昔誰かが言っていたし。
336お願い:03/11/29 19:52 ID:YCwlsDns
そっかあ…レスありがとうございます!好きなことには変わりない
のであきらめずに努力していこうと思います(^∀^)/
何も接点がないのですが、どうアプローチすればいいのでしょうか
何かあったらアドバイスお願いします!
337名無しさんの初恋:03/11/29 20:44 ID:FQMhN/LF
先月の初めに引退した部活の先輩が好きで、
先輩が推薦で短大に合格したらしいのでおめでとうメールにかこつけて映画に誘ってみました。
テンパって変な文になっちゃったなぁ〜と後悔しつついま返信待ちです…
先輩とは一回映画に行ったことはあって、
メールで「合格したらまた映画いこうぜ〜」なんて言ってはくれたけど夏休みに一回断られてるので不安です…

どきどきし過ぎて変な書きこみですいません
338名無しさんの初恋:03/11/29 22:01 ID:0wt8ukiT
>>337
「返信がくるといいね」としか言えないが、まあ、果報は寝て待てだ。
339名無しさんの初恋:03/12/01 00:23 ID:h6Ottdrb
高三男です。
女子高の一年生の女の子と付き合っているのですが、その子が俺がブサなせいで
『彼氏の顔見せて』といわれて困っているらしいです。
正直に見せると『もっといい男いっぱいいるじゃん。何で付き合ってんの?妥協?』とか言われるのでしょう。
(ここら辺は俺があまり傷つかないようにもっとぼかした言葉で説明されましたが、おそらくこんな感じだろうと思われます。)

彼女に何か言ってあげたいのですがなんと言えばいいでしょうか?
「気にするな」じゃ芸がないし…。
340名無しさんの初恋:03/12/01 00:29 ID:XQnEjwc8
>>336
アプローチの掛け方っつうのは人それぞれだと思う訳で。
「こうしたら上手くいく」っつう公式みたいなのは無いと思うよ。
ただ、積極性っつうのは必要かなーと思うけどね。
行き過ぎなければ、っつう前提だけど。

>>337
もうそろそろ返事も来てるだろうけど。

一回の断りぐらいで諦める必要は無いと思う訳で。
身を引くべきタイミングっつうのはあるとは思うけれど、
それは1回目でそうなる必要は無いかな、と僕は思います。
高3の夏休みって案外忙しいから断られるのもしょうがないかな、と。
341名無しさんの初恋:03/12/01 00:39 ID:XQnEjwc8
>>339
別にブサイクなせいで「彼氏の顔見せて」と言われてる訳じゃないと思うがねぇ。
単純に好奇心で、だと思うけど。

多少極論になるけど高1ぐらいの女の子だと結構ミーハーなのが多い訳で。
あんまり気にする事もないんでないかな?
彼女は君の良い所を知ってるから付き合ってる訳でさ。
別に彼女の友達に誉められたりする為に何かする事は無いと思うぞ。

周りに何を言われようが、彼女ただ1人にさえ好かれていれば
全く問題は無いと僕は思いますぜ
342げろしゃぶ:03/12/01 01:05 ID:IFRXyzf3
>>339
見せたくないと思っているのは彼女の自由ですし
だからといってあなたが悪いわけでもありません
彼女に何か言うとしたら
自分は誰に会うのも構わないしお前の好きにしていいよ
くらいのことかなと思います
343名無しさんの初恋:03/12/01 02:53 ID:EOUKi8w5
>>339
「心とチンコに惚れたんだよとでも言ってやれ」

いや、冗談だけどさ。
っていうか、それって彼女的には何か別の思惑があるんじゃないの?

だって、別にそんなの言ったところで君が気分悪くなるだけだと思うんだよね。
最も高校生だとそんなこと考えずに、軽い気持ちで言ってるのかも知れないけど。

私も友達に彼氏の写真見せて「○○って、ほんと外見はどうでもいいんだね」とか
苦笑されたことあるけど(失礼な)、それを彼氏には言わないよ。
どんなにオブラートに包んでも。

実は、彼女が言いたいことは他にあって、「あんたのブサは我慢できないレベルだから
別れたい」ってアピールか、「あんたは明らかに不細工だ。それを自覚してせめて
服装に気を使うとか、もっと努力しる!」とか言いたいのではないかと深読みしてみた。
344339:03/12/01 20:52 ID:h6Ottdrb
皆さん助言ありがとう。
というか、この友人の彼氏彼女の顔を異常に公開させたがる風潮をどうにかして欲しい。
どうしようもないけど。プリクラ&写メールの副作用だし。

今度服でも買いに行ってきます。
345げろしゃぶ:03/12/01 23:30 ID:Uc9Ll+NE
>>344
外見だけが人の価値ではないことを
あなたたちが率先してその友人達に知らしめてあげましょう
346名無しさんの初恋:03/12/02 15:24 ID:JMFWyJt1
はじめまして。自分は高2の男です。
相手は自分とタメの元カノです。でも付き合ってた期間はホント短いので
付き合ってたとは言わないかもしれません。
その子とは別れた後も花火をしたり二人っきりで出掛けたりしました。
それでこないだ今度遊ぼうと誘ったら今度ね、と言われました。
これって断られたようなもんですか??
347名無しさんの初恋:03/12/02 16:48 ID:IiUOERLG
高3の男です。
小、中学生の頃から好きな子がいるんですが、
学校が離れている所為もあって中々会えないです。
駅で会っても自分が内向的な性格なので話し掛けずに終わってしまう始末。
あっちから近づいてきてくれたのに避けてしまう事もあったり。
…どうすればいいでしょうか?

ちなみに自分も相手も別学校に通ってます。
348名無しさんの初恋:03/12/02 17:13 ID:x9bilL2r
高3の男です。
高2の頃から好きな子がいるんですが(クラスは別)その人はとても社交的なんです。
でも俺はその人とは殆ど話したことありません。しかも恥かしがり屋なので到底
告白も出来ません。最近その子に彼氏が居ることをその子の女友達の
会話から偶然聞いてしまいました。もうどうすればいいんだろう…
根っからのマイナス思考でしかも服のセンス悪いしなぁ。。
349名無しさんの初恋:03/12/02 17:21 ID:m6BfNoyi
>>346
いや、「今度ね」って断られてるじゃん。
1回ぐらいで諦めるな、とは思うけど
完全に相手の気持ちが冷めてる場合があるかな、と。

>>347
自分がまずいなー、と思ってる事を直していけば良いんじゃないかな。
駅で会ったら話し掛ける、こっちから近づいていく。
まずはそんな所からじゃないの?

>>348
個人的な意見だけど
彼氏がいる相手を落とすのは相当根気がいると思う訳で。
それでも頑張れる覚悟があるんであればアプローチを掛けるも良し
諦めて引きずっていくのも良し。
350げろしゃぶ:03/12/02 21:40 ID:gHqARiEI
>>346
彼女の中であなたとの関係は良いお友達へと昇華しているように思われます
もしかするとあなたが気があることに気づいて制したのかもしれませんが
それ以前に実際に何か他に用があったのかもしれません
とりあえずその一度のお断りをあまり気に病まずに
折をみてもう一度誘ってみましょう
そこでも芳しい答えが返ってこないようなら
何かあなたの誘いを断らざるを得ない事情を彼女が抱えていると
考えても良さそうです
351げろしゃぶ:03/12/02 21:44 ID:gHqARiEI
>>347
>>あっちから近づいてきてくれたのに避けてしまう事もあったり。
>>…どうすればいいでしょうか?
恐らくあなたがもう少し大人にならないと仕方がないかもしれません
内向的な性格を自認するあなたに
いきなり積極的になれと言っても難しいことではないでしょうか
すぐにでもできることをアドバイスするとすれば
会えば必ず挨拶→挨拶は笑顔で
→挨拶をしたら何でもいいから一言声をかける
というようなことを心掛けてみては如何でしょう
352げろしゃぶ:03/12/02 21:50 ID:gHqARiEI
>>348
とりあえず優先して考えなくてはならない問題は
告白できない点と彼女に彼氏がいるという二点かと思われます
恥ずかしくて告白できないというのは
「あなたが自分を好きな気持ち」と「あなたが彼女を好きな気持ち」を
比較してみたときに後者より前者の方が大きいからだと思います
ですので恥ずかしくて告白できないのは当然ですし
そんな程度の思いなら告白しない方が相手のためにも良いでしょう
また彼女に彼氏がいるのであれば
あなたの恋物語は始めようがないと思います
むしろあなたが彼女のことを好きだというなら
彼がいることで幸福な彼女を祝福しても構いません
353名無しさんの初恋:03/12/03 18:18 ID:Qlr9uIGa
>>348
相手に彼がいると分かれば逆に告白して駄目でも
「彼氏がいたんじゃあ仕方ないか。」と、自分が嫌われているわけではないというポジティブシンキングが可能だし
万が一OKがでたら、彼氏がいると知っている事を話してどういうつもりなのか問いただすが良かろう。

まあよほど>>348が心身ともにイケメンでないと無理だと思うが。
354山科:03/12/03 19:12 ID:Qj9b8A5s
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
355山科:03/12/03 23:11 ID:agbB28ns
君たちはどの程度の努力をしているんだ!?

組織や政治のせいにしても何も始まらないんだよ!
まずお前たちが努力するんだ!!そして、自分を見つめるんだ!!
356名無しさんの初恋:03/12/05 17:10 ID:6hqiCQo/
漏れ高3なんだけど、今の時期に携帯の番号聞くのっておかしいかな?
一応その子と漏れは大学が決まってるんだけど、聞くタイミングがわからん…
その子とは予備校が同じで、予備校の行きしとかに会ったら結構話したりぐらいの仲なんけど
学校じゃあんま話さないから聞くタイミングがわかんないぽ
しかも予備校はもう行く事ないし、もうだめぽ…
357281 :03/12/05 19:54 ID:OFQFOqCf
テスト終わったので先輩にアド聞きに行きました。
お昼に教室まで行って尻込みしてると
反対側の入口から先輩が!追いかけて、聞きましたよ。
了承もしていただけました。
けれども、先輩は一旦取り出した携帯をしまいつつ、
「○○(前会長、現副会長の2年男子)が知ってるからそっちに聞いてくれ」
そして先輩はそこで会ったお友達と一緒に行ってしまいました。
すぐに2年の先輩にメールしたんですがシカメくさいです。前科者ですから。
それでもその2年生から聞くべきなのでしょうか。
358281:03/12/05 21:34 ID:vY0ajEEe
すみません。メール来ました…。
もっと冷静にならなくちゃですね。
359名無しさんの初恋:03/12/05 21:36 ID:dloMMECy
もうすぐクリスマスですね。高2男子です。
クラスに好きな子がいて、結構仲良くてメールもするけど、
一緒に遊びに行ったこともないし、っていうか二人きりになったことはありません。
雰囲気的に、脈はないわけでもなさそうなんですが・・・・・
で、最初にも言ったとおりクリスマスです。
ここらでちょっと関係を深めてみたいのですが、ここでクリスマス一緒にどっか行こう
なんて誘うのは変でしょうか。

あと、誘うのは良いとして、どういうとこ行けばいいんでしょうか。
自慢になりませんが女の子とデートなんて人生初めてです。
360げろしゃぶ:03/12/05 22:13 ID:77fDXNvH
>>356
>>おかしいかな?
おかしくはないでしょう
>>聞くタイミングがわからん…
タイミングどうこうのお話ではなく
話をする機会があれば聞き出しておきましょう
361げろしゃぶ:03/12/05 22:14 ID:77fDXNvH
>>358
一安心ですね
362げろしゃぶ:03/12/05 22:17 ID:77fDXNvH
>>359
仲が良くてメールという連絡手段もあることですし
脈もないわけでなさそうなのであれば変ではありません
電車で無理なく往復できる範囲で候補地を幾つか挙げて
消去法で選びましょう
363名無しさんの初恋:03/12/05 23:01 ID:6hqiCQo/
>>360
でも向こうはいっつも友達といるから、アドレスとか聞きにくいんだよねー
でもがんばりまつ
364名無しさんの初恋:03/12/05 23:13 ID:mSyV5OS2
>>357,358
とりあえず落ち着け。まずはそれからだ。

舞い上がったり、色々不安なのは当然だけど。
勝手に人の事を前科者とか決め付けるのはどうかと思うぞ。

>>359
個人的には変にクリスマスとかにこだわらずに
普通の日に2人で遊びに出かけた方が良いかなーと。
そうやって回数をこなしてから「クリスマスどっか行こうか?」なら良いけど
最初っから「クリスマスに出かけよう」ってなっちゃうと向こうが身構える可能性がある。

それでもクリスマスにこだわるのであれば
あんまり「クリスマスクリスマス」してる所では無い方が良いかもね。
365359:03/12/05 23:17 ID:dloMMECy
>>362
そうですか・・・ありがとうございます!
しかし高校生の一般的なデートコースってのはどんなもんでしょう・・・
ご飯食べて、そっからどうしよう。
366名無しさんの初恋:03/12/05 23:54 ID:weV3c7yZ
>>362 カラオケとかボーリングは?
367名無しさんの初恋:03/12/05 23:57 ID:mSyV5OS2
>>365
一般的だと366にもある通り、カラオケとかボーリングとかで良いんじゃないかね。
金を掛けたくないんであれば、運動公園みたいな所でマターリなんつうのも良いかな、と。
368359:03/12/06 00:22 ID:zl9Zzbok
わかりました!うし、がんばります
369FLAG:03/12/06 23:29 ID:qjreGsn2
久しぶりに皆さんにご相談していいかな?
こないだな、芸術の時間にな、こないだ言ってた好きな子の方をな、見てたんけどな、
その子が気づいたんですよ。でな、その子が後ろの席の友達に「後ろ向いたらYくん(俺)と目があう」
って言ってたらしいんですよ。そのことは後から、その友達に聞いたんですけど、
その後に、それ聞いた子が俺の好きな子にそのこと話してしまったんですよ。
それってどうなんですかね?
370名無しさんの初恋:03/12/06 23:42 ID:/0/Dc6wo
こんばんは。高2の男子です。

今クラスに好きな人がいて、その子とは友達みんなで遊びに行って二人になった
(友達が気を使ってくれて)ことが何度も、会う約束をして二人だけで夜のベンチで喋って
手を繋いだことが一度あります。

そんな彼女が努力の甲斐あってか、最近僕の事を気にしてくれているみたいなんです。
男友達には「気になっている、惹かれる、見てしまう。」とか言ってるみたいなんです。
でも、メールをする時はほとんど僕から送るし、僕がいくら好きという感じのことを
匂わすようなことを言っても彼女は僕に直接そういうことは言っては来ません。

「気になる人」だけでは終わらせたくありません。彼女と付き合いたいです。
どうしたらいいのでしょうか?
371名無しさんの初恋:03/12/06 23:57 ID:/1MBMd8H
生まれてはじめて告白をしようと思うのですが、どういうふうにするのが普通なのでしょうか。
自分の口から言いたいので、場所などこういうのがいいってところがあれば教えてください。
相手は同じクラス、同じクラブの男の子で、普通に友達です(相手はそう思っています)
372名無しさんの初恋:03/12/07 00:35 ID:jPmaWa7P
>>369
その子に不気味がられていませんように…

>370
なんとなく、恋愛ごとに関して奥手な感じがする<彼女
まずは「何でも話せる関係」とまではいかなくても、それなりに気のおけない
関係になることじゃないですかね?

>>371
普通なんてないと思うが。
よく、「周りに人がいるときにそういうこと言ってクルナ」って書き込みは見る。

【男】こんな告白にグッときた【女】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1062944069/
373げろしゃぶ:03/12/07 00:41 ID:dHoKpWaW
>>369
その友達がどういうふうに話したかが問題かもしれませんが
だからと言って今すぐどうこうということはないと思います
周囲のことが気になるなら周囲より前にあなたの方が
積極的に動けば問題はないと思われます
374げろしゃぶ:03/12/07 00:47 ID:dHoKpWaW
>>370
あなたのアピールに乗ってこないのには何か理由があるのかもしれません
もちろん単にシャイなだけかもしれませんし
あなたのアピールが伝わっていないだけかもしれません
そういう点では態度の見極めを慎重にしなくてはならないのかもしれませんが
そういうことを匂わせるメールを送っていながら
あなたも具体的な行動を起こしていないのであれば
彼女に対して似たようなことをしているということになります
焦る必要はありませんがどこかできっちりと
あなたの気持ちを彼女に伝えるべきだと思います
375げろしゃぶ:03/12/07 00:51 ID:dHoKpWaW
>>371
どのようにありふれた場所でありふれた告白の文句を用いても
あなたとその人の告白という行為は世界でこれまで一つだけの
とても特別なものです
自分の口からということであれば直接会ってということになりますから
言葉を掛けやすいチャンスを待つよりも
どこかに相手を呼び出してその場所で告白をするのが良いと思います
またその為にはあなたと相手の方が約束をして会ったりする関係に
ならなくてはならないことになりますが
告白のためにはせめてその程度には関係を深めておくのが
良いと思います
376370:03/12/07 01:00 ID:4R7s27gS
>>372さん、げろしゃぶさん、レスありがとうございます。

>>372
確かに彼女、恋愛に奥手なところがあります。まだ一度も付き合ったことない
らしいですし。一応、他の人にはめったに話さない過去の恋愛話とかはその
二人で話した時とかには聞かせてくれました。

>>374
シャイなんですかねぇ。確かに彼女は恋に奥手な部分があるので、好きに
なった相手にもあまりガンガン行く方ではないかもしれません。

僕も結構シャイな方なので、学校にいる時とかはあまりうまく話せなかったり、
すごい自分から喋りに行く、というようなことはできてないです。僕は
メールでは二人きりでの遊びに誘ったり(今月の中頃、また会って二人で話す予定)、
「○○(彼女)といると落ち着くわぁ」とかは言ったりしてます。

今月の中頃か、末に告白しようと思っています。かれこれ仲良くなってから4ヶ月ですので
お互いに性格は把握しています。
377名無しさんの初恋:03/12/07 03:20 ID:KTwhCCfI
>>372.375
レスありがとうございます。
誘いに乗ってくれるかはわかりませんが、なんとか頑張って誘いたいと思います。
一応、それなりに仲の良い友達ですが、ふたりきりになってくれるかはわかりません…。
でも、頑張ります。
378名無しさんの初恋:03/12/07 10:11 ID:gt+Ox1bj
369はご愁傷様だな
379名無しさんの初恋:03/12/08 01:35 ID:5nDg3eor
age
380名無しさんの初恋:03/12/10 22:36 ID:EhVVjNnW
はじめまして。高2男子です。
同じ部活の子が気になっていて告白しようかどうか悩んでます…。
同じ部活なのでふられたら気まずいし。。。
その子は、むっちゃ性格がいいのですが…。
ちなみに水泳部です。
正直自分でもどうしたらいいかわかりません。
なにかアドバイスよろしくお願いします。
381げろしゃぶ:03/12/10 22:40 ID:gni0as3i
>>380
告白する前にある程度しゃべって親しくなったり
遊びに誘ってみた方が良いと思います
382名無しさんの初恋:03/12/12 06:09 ID:QHP1P/zZ
高一の男なんですが
自分に自信が無さすぎて困っています。
自信を持って接しないと駄目なのはわかるのですが・・・
「自分と話しても楽しくないだろう」「自分とメールしても楽しくないだろう」
などと思ってしまって喋ったり自分からメールを送ったりできません。
好きな人とかだけでなくダレとでもなんです。特に喋りは苦手で・・・
向こうから話しかけてくれてもすぐ他人に任せたり逃げ出したりしてしまいます・・・
そんな状況じゃ恋もクソもなくて・・・自信が欲しいです。自分の悪いところしか見つけられなくて。
383(´ー`)y-~~ ◆4877782832 :03/12/12 06:29 ID:niSbWvMj
実力がないのに自信を持ってもしょうがない。
また
>「自分と話しても楽しくないだろう」「自分とメールしても楽しくないだろう」
は自信のあるなしとかではないかと。
内向的、受け身ってだけじゃないか?
384げろしゃぶ:03/12/12 14:47 ID:SuPQhIjP
>>382
>>「自分と話しても楽しくないだろう」「自分とメールしても楽しくないだろう」
まずあなたが人と話すことやメールをすることが楽しくないと
恐らく相手の人も同じように楽しいとは感じないと思います
それでもあなたが機会としては僅かだけれども
人と話すこと・メールをやり取りすることは楽しいと感じているのであれば
自分に自信を持たなくてもあなたと他人との間にあなたが設定してしまっている
ハードルを少し低くしてやるだけで容易に問題は解決すると思います
ところがそうではなくて実のところはあなたも
人と話をしても楽しくない・メールをやり取りしても楽しくない
そんなふうに感じているにも関わらず
「よろしくやっている連中のように」楽しく会話がしたいとか
頻繁にメールをやり取りしたいと思っているのであれば
相当な意識改革をしなくてはならないかもしれません
あなたが楽しくないのであれば他の連中と同じように
無理してそれを楽しくする必要はないと思います
385名無しさんの初恋:03/12/12 21:12 ID:J6BQiTgo
高二男。
部活に幼馴染みの子がいて、毎日一緒に帰ってます。

今までは彼女の事は意識してなかったのですが、
最近どうやら彼女の事が好きになってしまいました。
でも俺達は幼馴染みなので、中々切り出せません。
それに元々彼女とはとても仲がイイので、
変に打ち明けたらお互いギクシャクしてしまうのでは・・・と考えてしまいます。
それでも彼女が大好きです。

どうすればいいでしょうか?
386名無しさんの初恋:03/12/12 22:58 ID:xXZ70Q84
>>385
取りあえず「好きな人いるの?」とか、恋愛系ネタを振ってみて
彼女のリアクションを見てはいかが?
387げろしゃぶ:03/12/12 23:29 ID:hESnVV8k
>>385
仮に相手の方も同様の感情を抱いていたとしても
幼なじみ同士ですから同じように考えると思います
もちろんそんな可能性は低いのかもしれませんが
逆に仲の良い幼なじみだからこそ難しい関係だと思います
せっかく現在仲が良いのですからその延長で
遊びに行ったりデートをしたりして今の仲の良い関係を
さらに深めては如何でしょうか
もちろんそうした関係になった場合にどうしても心情を告白しなくてはならない
気持ちになるかもしれません
告白ということであればその段になってから
考えてみても良いのではないでしょうか
仮に相手の側に友人としては仲良くしていきたいけれど
恋愛の対象として見ていないということであれば
遊びに誘ったりしていく中である程度の反応がつかめると思います

388名無しさんの初恋:03/12/12 23:41 ID:nf3ewQ0N
>380
俺も高2で水泳部で同じ部の子が好きです!
同士よ、頑張ろうぜ!!
389名無しさんの初恋:03/12/13 18:08 ID:0AyW6H6m
高2です。明日デートなんです。
なんかめっちゃ緊張してます。人生初デートです。
ご飯食べてから買い物しようってことになったんですが、
デートするにあたってこれだけは気をつけろ!とかやめておけ!っていうのは
ありますでしょうか。
あとご飯食べるっていっても、どういう店入ればいいのでしょう。
まさかファーストフード?ありなのかな?
390名無しさんの初恋:03/12/13 21:54 ID:3JdEgmqi
>>389
いや、高校生ぐらいでフランス料理とかに誘われても俺はひくが(w
別にファーストフードとかでも全然オケーでしょ。
ファミレスでも良いし。

気をつけろ、って訳じゃないけどちょっとした気配りをしてあげるのは大切かなと。
ずーっと歩きっぱなしだったら「ちょっと休もうか」とか
車通りが激しい道の横を通る時はさりげなく車道側の方の道を歩くとか。
あんまりミエミエな感じでやってもちょっとどうかと思うけど。

まぁ、楽しんできなさいな。
391389:03/12/13 23:09 ID:UPd/pg1/
>>390
なるほど・・・ファミレスか。参考になります。
心臓今からドキドキしてます。
392名無しさんの初恋:03/12/13 23:31 ID:vxrAyQJI
>>391
その後どっか出かけるんであれば、ファーストフードとかの方が
あっさり食べられて良いかもね。
ファミレスだとちょっとマッタリしちゃうから。
つーか最初はどこ行こうと思ってたのかが激しく気になる。

ちなみにデートの相手は彼女?
それとも好意を持ってる人?
393389:03/12/14 18:57 ID:gW5BCT/r
>>392
えーごめんなさい昨日寝ちゃいました。
で、デートいってきました。激しく楽しかった・・・・
結局ちょっとお洒落なオムライス屋さんに入りました。元はそこいくつもりでした。
適度にマッタリ・・・だったのかな。その後もあちこち回りました。
終始雰囲気良好で。プリクラも撮って、買い物して。
別れ際にクリスマスの約束もして。幸せの絶頂です。

自慢みたいになってごめんなさい。浮かれてます。
相手はまだ彼女じゃありません、クリスマスに告ります。
394げろしゃぶ:03/12/14 22:01 ID:uZqhYuM+
>>393
おおー
彼女もあなた同様幸せの絶頂かもしれませんね
クリスマスにはもうひと頑張りですね
ファイト!
395名無しさんの初恋:03/12/14 22:28 ID:WVun+JkU
好きな人がいるんですけど
すごいDQNだと思われてます・・
すごいバックがついてるだとか、元ヤンだとか。
男友達から聞いた話では
私のことかわいいけど怖いから・・ とか言ってるみたいなんですけど
イメージは変える事できますか??
話したりするけど微妙に怯えてるっていうか;
でもその好きな人も微妙にDQNなんですよね・・

長くてすいません↓
396げろしゃぶ:03/12/14 22:40 ID:uZqhYuM+
>>395
悪いイメージの先入観は
実際に話したり付き合ってみたりすると
良い方にひっくり返るので武器になると思います
逆にいい人に見えるのに付き合ってみると
そうでもないのに較べるとずっと良いと思います
イメージというのはあなたが喚起したものだけれども
他人が勝手に作り上げたものでもあります
あなたが本当の自分ではない自分をイメージして
自分を偽り続けるのは大変ですが
実際のあなたと異なるイメージを改めるのは
本当の自分を出せばそれで良いだけですから
ずっと容易だと思います
本当の自分に自信を持ってその人に接してみましょう
397高1♂:03/12/15 20:22 ID:YxtAruoX
今小学校の頃の同級生だった女の子と付き合ってるんですが
昔からの仲のためにあまり恋人って意識がありません。
それでもクリスマスにはきちんとプレゼントなどを用意すべきでしょうか?
398名無しさんの初恋:03/12/15 21:01 ID:ZqWLw2+z
>>397
普段意識してないならなおさら、そういうイベントは力入れるべき。
399名無しさんの初恋:03/12/15 23:44 ID:UPnqUtrU
>>393
おお、メチャクチャいい感じじゃん。
つーかオムライス屋とか良いぞ。
良い報告をお待ちしてるよ。

つーか浮かれてる奴は逝ってよし!!(w
400げろしゃぶ:03/12/16 01:33 ID:YxHusp0A
>>397
そもそもそういう質問をすることがおかしいと思います
それともあなたは相手に何かをしてもらうことだけを求めていて
自分からは何もしないのですか?
相手に何かすることで相手が喜ぶ顔を見ることはとても嬉しくないですか?
それともあなたたちの関係は相手に何もしないし何もしてもらわない
希薄な関係なのでしょうか

あとプレゼントの中身を問題にしているだとすれば
必ずしもきちんとしたものである必要はありません
贈り物は体裁や中身ではなくどれだけ心が込められているかが大事ですから
あなたの相手への気持ちが充分に伝わるものであれば
どのようなものでも構いません
401高1男子:03/12/16 16:19 ID:bBO+JMju
自慢ですけどイケ面かつもてもてです
クラス関係なしの席が自由な授業で
この授業のとき僕は一人なんですけど
いつも同じたぶん年上のブスなヤンキー2人組みが
僕が教室に入るのを待って
どの席に座っても
絶対前か後ろの席につきます
僕に話しかけてくるわけでもなく
授業中ずーっと騒いでいるので
うるさくて授業になりません
どうすればこの状況を打開できますか?

あぁ、美しいって罪なのね。



402名無しさんの初恋:03/12/16 17:26 ID:SAKAN63V
塾の先生が好きなんですが歳が5つも離れています。
先生に彼女はいません。アタックしてもいいでしょうか?
403高3♂:03/12/16 17:27 ID:+eEsDa4p
今まで彼女とか居ません。女友達も。
最近周りのみんなが女と付き合いはじめ自分が取り残されてる気がします。
しかし工業高校のため出会いも何もありません。
友達に紹介してもらうのも気が引けるし…

どうしたらいいでしょう
404名無しさんの初恋:03/12/16 22:18 ID:ryPNJSlg
>>403
忘れた頃に彼女は出来る

かもしれない
ガツガツするなってことさ
でもバイトすりゃー出会いはあるんじゃない?進路決まってるならだけど
405名無しさんの初恋:03/12/16 22:36 ID:+s6ZZtxo
ちょっと・・・素で悩んでいるのでお願いします。スレの主旨にも多少ずれてますが。

俺のクラスには一人俺から見たらかなり自己中なヤツがいます。(以下Eとします)
Eは俺も含めて他人を虐めています。虐めていると言ってもEには自覚はないでしょうね。
虐めとしては典型的なコトをやっているEではありましたが、俺にとっては充分な虐めでありました。
それはだいたい去年の秋ごろから始まりになって今もやっています。
約一年以上俺はEのやることに我慢してきました。時期がたつにつれてエスカレートも少しずつしてきていますが
それでも俺は我慢してきました。もちろん俺以外にも虐められている友達はいるのでそいつらも我慢してきている・・・
ように俺は勝手に思っていました。しかしそれはとんでもない間違いでした。
何故ならある出来事で真実を知ったからです。
406名無しさんの初恋:03/12/16 22:37 ID:+s6ZZtxo
上の続きです。

その出来事とは他人の心中を知ってしまったことでした。
ある日俺は俺以外のEに明らかに虐められている友達と話をしていました。
その話を聞いて俺は理解不能なショックを受けました。
俺「Eのことどう思うの?マジでムカツクよね。」
友達「は?なんで?Eはいいやつじゃん?すごく。」
俺はその友達の言葉を疑いました。友達もEから俺と同等もしくはそれ以上の虐めを受けていると言うのに
どうして・・・?どうしてなんですか?善人としてEを見るんですか?
他の虐められている友達に聞いてみましたが、皆同じような反応を示しました。
どの友達に聞いても「Eはいいやつだよ。」というようなコトしか言いません。
俺は本気で悩みました。男子にも女子にも迷惑をかけているEが(女子にはほとんど迷惑かけてませんが)
嫌われるどころかどうして好かれるの?友達の言っている語呂も気になりましたが、
とりあえず俺はそれは無理をしているのではないかと思いました。ウソじゃないかとも半信半疑でした。
けど・・・それもまた大きな間違いでした。
407名無しさんの初恋:03/12/16 22:38 ID:+s6ZZtxo
上の続きです。

ある日俺はEと喧嘩しました。仲が悪いこともありますが、ちょっとしたことが元となって。
当然俺は負けました。貧弱な一生徒ですからね。
その後です。俺は教室に入ろうとする瞬間ドアに近くにいた女子生徒から閉め出されてしまったのです。
まるで俺がウザがられているかのように、明らかにそのことは分かりました。
「バタンッッ!!」ってすごく勢いの良いドアと壁が接触する音が聞こえたんですから。
とりあえず教室に入ってからEと話しているのはあの虐められている友達も含めたくさんの男達。
それから俺はEから虐められている友人の一部にすら冷視されるようになりました。
どうやらEが俺に関する悪い噂をあちこち流してしまったようです。
そしてそのことを真に受け止めてしかるべき対応をしている友達・・・。信じられませんでした。
本当だったんです。Eは嫌われてなんかいません。好かれていたんです。
男子生徒からも女子生徒からも・・・。どんな人間にも好かれていました。
その後、今もEは俺を含めて周りの男友達を中心に虐めています。でも何故だか分かりません。
Eは本当に周りから好かれているんです。
虐められている友達もそうでない友達も人気者のようにEと社交的に話しています。
ただ嫌いという感情を抱いていたのは俺一人だけでした。
残り高校生活も少なくなって来ましたが、なんでEは他人を虐めてもどんなことをやっても許され
それどころか好かれるのか?本気で俺はまだ理解できていません。
このことを瀬戸際にして俺の我慢もしづらくなってきました・・・。どうか・・・スレ違いですが
高校生の悩みとして本気ですので相談お願いします・・・。
408名無しさんの初恋:03/12/17 00:04 ID:dv3ahFCV
>>405->>407
激しくスレ違い。っていうか板違い?

多分、あなたの思ってる「虐め」の定義がみんなとは違うんじゃない?
あとはまぁ、自己中でも人気者って人いるよね。
あなたとEは本質的にソリが合わないんだと思う。周りの友達とやらは、
所詮その程度の人間だったということで・・・まあ孤高を気取ってみるのもいいじゃないか。
いい友に恵まれませんでしたな。でもいい事はそのうちあるさ〜
409げろしゃぶ:03/12/17 02:04 ID:Mm6J9nZ4
>>401
放っておいてもそのうち落ち着くでしょう
早く自分でけりをつけたいと思われるなら
授業で同席してくれる誰から見ても綺麗な女の子を
一人ピックアップして常にはべらせましょう
410げろしゃぶ:03/12/17 02:06 ID:Mm6J9nZ4
>>402
年の差は関係ないと思いますが
塾によっては講師に生徒との交際を厳しく禁じているところがありますので
交際を申し込んだ場合先生に迷惑が及ぶ場合があるので注意が必要です
先生を喜ばせたいなら勉強に専念して
成績が上がったことを報告してあげましょう
411げろしゃぶ:03/12/17 02:11 ID:Mm6J9nZ4
>>403
彼女のいない奴は俺んとこへ来い
俺もないけど心配すんな
見ろよ青い空白い雲
そのうち何とかなるだろう

あなただけが取り残されているというのは妄想で
彼女ができて付き合うと素晴らしいというのも妄想です
彼女が欲しいと思う前に誰かを好きになりましょう
女友達がいないなら男の友達でも構いません
いや、ホモを勧めてるんじゃないですよ
恋愛がしたいけれどどうすれば良いかわからないという人は
まず周囲の人を愛するというところから始めなくてはならないと思います
412げろしゃぶ:03/12/17 02:21 ID:Mm6J9nZ4
>>405
あなたのどういうところが原因なのかは
書き込みを読んだ範囲では判りませんが
恐らくあなたはこれまでもクラスの多くの人たちから
ウザがられていたのではないかと思います
そしてそれをあなたに示していたのはE君一人だったのだけれど
あなたとE君が正面切ってケンカをしたことで
いよいよみんなの堪忍袋の緒が切れて
あなたに対して露骨にウザイという反応を示し始めたのではないかと思います
あなたに対してこれまでそういう点を指摘してくれなかった
友達をあなたがこれまで作って来れなかったことが今となっては悔やまれます
或いは408さんが指摘しているような
Eとその周囲の人間関係がものすごく適当で曖昧なものなのかもしれません
単にあなたがそれに加わることができなかっただけということです
いずれにしても独りでは解決できるものも解決できませんから
誰か一人周囲にあなたの味方を見つけることができれば
気も楽になるでしょうし何かのきっかけで
解決への糸口が見つかるかもしれません
413名無しさんの初恋:03/12/17 17:42 ID:8vRGeyM3
こんばんは、高1の女子です。
電車でよく見かける3年生に一目惚れしました。
手紙を渡して告白しようと思うのですが、登校日・時間の違いなどで全く会えません。
それに、仮に会えたとしても、必ず渡せる自信がありません。。
前にも何回か挑戦したのですが、いつもいつも「今日はいいや」と
先延ばしにしてしまい、チャンスを逃してきました・・・
同じ経験のある方、アドバイスお願いします。。
414名無しさんの初恋:03/12/17 21:24 ID:Hwm5VTkT
>>413
残念ながら同じ経験は無いんですが。

。○゜電車の中の恋心 8駅目゜○。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1071311507/
こんなスレがありますな。

そういう場合、思い切っていくしか無いと思うけどなぁ。
他に接点があればそっちでって感じだけどね。
415げろしゃぶ:03/12/18 00:53 ID:ys5m1N0O
>>413
>>全く会えません
>>必ず渡せる自信がありません
>>チャンスを逃してきました
私も経験はなく適切なアドバイスはできないのですが
ただあなたの態度を見ていると
好きという気持ちはあるのだけれど
どうせうまくいきっこないのだからやめてしまおうとか
ここで失敗したり振られたりして自分が傷つくのはつらいから
それだったらやめておこうというような
防衛反応が強いように感じます
それはあなたの本意ではないのかもしれませんが
無意識ではあってもそれがあなたの本音なのかもしれません
今のところは
相手を好きな気持ちより自分を好きな気持ちの方が大きいようだから
そんなのでは確かに手紙なんて渡せないだろうし
そんな恋愛なんてしない方がいいのかもしれません
それなら自分を好きな気持ちよりずっと相手のことが好きになって
自然に行動に移せるようになるまで好きになるのを待つというのも
一つの方法かもしれません
416名無しさんの初恋:03/12/18 01:56 ID:nNEo7kqt
私は高1です。隣のクラスに好きな人がいます。
1度も喋った事はないんですが、友達づてにアドを聞いてメールしてました。
でもメールを送るのは私の方からばかりでなんです。友達には私の事かわいいとか
いい感じだと思うとか言ってくれてたらしいし、メール始めてから、私のクラスの男子の所に
よく遊びに来るようになって目も良くあうんです。メールしてても質問系で返信くれて、
‘俺も’とか‘だよね’とかって同調してくれたりしてて結構のりは良かったんです。
でも向こうからはメールくれないし、学校で会っても恥ずかしくてどうしても話しかけられないし
向こうからも話しかけてくれないんです。だから脈無しだなと思ってここ二ヶ月メール送って
ないんです。それでもやっぱり好きなんだな〜!どうしたらいいんだろ??
417名無しさんの初恋:03/12/18 02:01 ID:QfJ2RmuV
>>416
「友達が○○って言ってた」っつーのは、話半分で聞くように。
単に友達に合わせただけかもしれないし。

アドレス聞くのも人づて、学校では話さない、急にメール送らなくなる、
あなたが逆の立場だったらどう思う?
私がやられたら、はっきり言ってあなたがどういうつもりなのかよく分からないと思う。

「恥ずかしいから」「相手が送ってくれないから、話しかけてこないから」
そういうことを言い訳にして、自分から行動起こさないのは感心しませんね。
418げろしゃぶ:03/12/18 02:02 ID:ys5m1N0O
>>416
書き込みを読む限りでは
相手の方はメールやお話をするのが苦手なのかと思いました
脈なしというより受身なのではと思いますので
二ヶ月メール停止というあなたの処置には疑問を感じますが
消極的な彼はゴメンだというならあなたのやり方は正解でしょう
とりあえず最良の連絡手段がメールなのだとすれば
メールしてみましょう
ただしいくらメールをやり取りしたところで
それでは前と同じことの繰り返しに過ぎませんから
今度はメールを通じて遊びに誘ってみるとかしてみてはどうでしょう
ただし恥ずかしくてそんなことできないというならしなくていいです

419名無しさんの初恋:03/12/18 10:08 ID:nNEo7kqt
>>417
そうですよね。自分でも行動起こさなきゃって思うんだけど、男の子と付き合ったり
した事がなくて、自分から男子に話しかけたりもしない方なので、どうすればいいのか??
とりあえずあいさつからと思ってたんだけど、自転車置き場で彼と彼の友達と私の3人だけという
絶好のチャンスがあって、でもすぐ真横を通ったんだけどやっぱり勇気が出なくてお互い知らん振りだったし、
靴箱の所で会ってもなんか不自然な位お互いさけあっちゃってるし。
そんな状態が続くと本当に話かけ辛くなって、今の状況になっちゃったんです。
本当に私ってダメですよね。

>>げろしゃぶさん
そうなんですよ。彼もどうやら受身タイプのようなんです。
学級委員長で成績は科で2位、陸上部でスポーツ万能、さわやかで誰からも好かれ
てて先生からも信頼されててなんだか育ちが良さそうな感じの人なんです。
メールも週1回のペースでしてたんですけど、一度理科が得意で英語は苦手だっていうから
「理科教えてよ;英語私もわかんないよ〜」って私的には話すきっかけが出来ると思って
送ったのにその返事は「英語本当にわからんよな・・・。」って感じで教えてって部分はスルー
されちゃったんです。なんか私には勉強教えたくもないのかなと思っちゃって、ものすごく
勇気を振りしぼったメールだったんですけどね。







420名無しさんの初恋:03/12/18 11:11 ID:H1zcgm/a
>>415
そうですね。
行動に移せないのは結局自分が傷付きたくないだけなんですよね。
今の自分は相手に恋しているというよりも
恋に恋してるだけなんじゃないかと思います。
それに、話した事もない相手を
寝ても覚めても想っているという自分が
なんだかおかしく感じてきたので思い切って諦めることにします。
414さん、げろしゃぶさん
アドバイスありがとうございました。
気持ちに整理がつきました。
421名無しさんの初恋:03/12/18 11:33 ID:GDHJEzk/
高2の男です。
今他校の女の子と1年以上メールしてて、去年の5月以来二人で遊ぶんだけどいきなり告られたら引かれるかな??
一回メールで告ったんだけど振られて、今はまぁまぁ仲良いんだよね。
原宿で遊んでイルミネーション見に行って告白しようと思うんだけど…。
422げろしゃぶ:03/12/18 14:04 ID:erasv5Vx
>>421
五月頃から二人で遊ぶようになったのであれば
時期的には告白して問題ないだろうと思います
しかしメールで告白して振られた後
関係が修復したというのであれば
彼女はあなたに対して
友達という認識しかしていないのではないかと懸念されます
それがメールを始めたごく初期のことであれば
その後の長期に渡る付き合いの中で
相手の意識が変化しているかもしれませんが
二人で遊ぶようになってから後のことであれば
告白には慎重な態度で臨んだ方がよいかもしれません
423名無しさんの初恋:03/12/18 22:35 ID:aVAk1Gem
悩みっつーか質問なんですけど、やっぱり女の子って自分の彼氏が他の女の子と
喋ってるだけで怒ったりするモンなの?今日学校で「他の女と喋ってたでしょ」
と彼氏にブチ切れてた子がいたりトイレで「なんであんな女と喋るわけぇ?マジありえないし」
と女の子達が騒いでいたので。
私女ですが別に他の女の子とくらい喋っててもいいじゃんかよ〜束縛しすぎだろそれ。と
不思議に思ってるのですがこの感覚の方が変なのかな。
どうなんでしょうか人それぞれといったらそうなんですが傾向的に・・・
皆さんの意見お聞かせ下さい
424名無しさんの初恋:03/12/19 00:52 ID:AvlNSUyG
>>423
マジで人それぞれ。男女関係なし。
425名無しさんの初恋:03/12/19 00:57 ID:xgDajvqI
>>423
人それぞれ。
ってこれだけだとダメか。

特に高校生ぐらいだとそういうのは多いかもねぇ。
「彼氏とはラブラブ♥」とか普通に言える様な奴がいるからなぁ(w
ある程度大人になるとそういうのに寛容な人が多くなるかも。
まぁ、大人でもそういう風に束縛する人はいる訳だが。

逆に言うならば、ちょっと異性としゃべってるくらいで
「彼氏を奪われる」とか考えるのかとその人らに問いたいな。
そう思うんであれば、ちょっと彼氏を信じて無さすぎだと俺は思う。
426名無しさんの初恋:03/12/19 16:38 ID:zbteLvXi
>>425
俺は全然信じてもらえてません。
427名無しさんの初恋:03/12/19 22:15 ID:8EhBkWM4
今高校一年生です。真剣に悩んでいるので、解答
よろしくお願いします。

 自分には九月から同じクラスに好きな人(仮にAさんとします)が居るのですが、
今その人とはメールする程度の中でしかありません。
それで、彼女に関して相談に乗ってもらっている女の子(Bさんとします)が
居るんですけど、最近僕はBさんの方が好きになってきているんです。
 Bさんには、この前用事が有って、二人で会う事になったのですが(遊んだ
訳じゃ有りません)用事を済ませた後に一時間ぐらい結構良い雰囲気で
ずっと立ち話してたんです。二人で。
 Aさんは話し掛けてもつれないし、何処かに誘ってもかわされるばかりで、
少し疲れています。

 それで教えて欲しいのですが、恋愛の相談相手(Bさん)に恋愛感情を抱いて
良い結果が出せるものでしょうか?誰か、教えてください。本当に悩んでます。
428名無しさんの初恋:03/12/19 22:28 ID:89obxfPt
>>425
自分に自信がないからそう思ってしまうんだよ
429名無しさんの初恋:03/12/20 01:23 ID:w5pcajd1
>>427
「良い結果」って、Bさんと付き合えるかどうかってこと?
そんなこと分かるかい!

とにかくきっかけがどんなことだろうと、いい関係になれるかどうかは
これからのあなたの努力次第。
430名無しさんの初恋:03/12/20 01:37 ID:2pZUf7Gs
>>427
良い結果が出るかどうかは誰にも分からないよ。
俺にも分からんし君にも分からん。
やってみなきゃわかりませんなぁ。

別にBさんを好きになる事は悪い事じゃないと思うよ。
そういう事もよくある話だ。
ただ、「Aさんがダメだから、Bさんで良いや」っつう感じだったらあまりオススメはしないな。

今すぐ行動しなきゃいけない、っつう感じでは無いと思うから
もうちょい自分の気持ちについて考えてみたらどうかな。
単純にどっちと一緒にいたいか、とかね。
431げろしゃぶ:03/12/20 02:51 ID:MfAopg0m
>>427
Bさんにはこれまで相談に乗ってもらっていたのですから
最近はこういう心境の変化があったと正直に彼女に相談すればいいでしょう
Aさんの状況がもうどうしようもない状態ですから
少なくともそれよりいい結果が出る可能性はありますよ
432名無しさんの初恋:03/12/20 02:56 ID:gK/QvAow
>427 いい結果が出そうにないなぁと思ったら好きにならないでいられるの?
   んな訳ねーだろが。自分の気もちに素直になれば?誰に許可請う必要も無きゃ
    後ろめたいと思う対象だっていないだろーよ。 
433FLAG:03/12/20 11:27 ID:dLKs1wtM
この間はありがとうございました。
実は、友達に相談したところ、彼氏がいたらしいデス。
ということで、彼女の幸せを願い、僕の恋は終わろうかと思います。
今まで、大変ありがとうございました。
434427:03/12/20 11:30 ID:yE9n/g0U
皆さんレス有難うございます。
>>429
はい、努力はしていきたいと思います。
>>430>Aさんがダメだから、Bさんで良いや
そういう訳じゃないんです。実際まだAさんへの気持ちは捨てきれていませんし。
>どっちと一緒にいたいか
Aさんとは話しててもどこかぎこちない部分を感じていて、少し苦痛な時も有ります
けど、Bさんと喋っている時は本当に楽しいんですよね。
これから考えて答えを出していければいいと思ってます。
>>431げろしゃぶさん
そうですか、でも、二者択一でどちらがいいかというと、正直まだAさんの方が
好きな部分もあります。
>>432
はい、そうなんですけどね、自分の気持ちもまだ揺らいでいるので
素直になろうにもどうすればいいか分からないんですよね。
435名無しさんの初恋:03/12/22 22:27 ID:yMqMrllf
バイト先の8歳上の×1子持ちに惚れてしまいますた
なんとかしてください
436げろしゃぶ:03/12/22 22:35 ID:PVK9RSDU
>>435
一人前以上の経済力と包容力をつけることができるようになったら
アタックしてみましょう
437名無しさんの初恋:03/12/24 23:41 ID:ne2qGOLj
クリスマス、デートしてきました。
まあ結構楽しかった、っていうか俺はめっちゃ楽しかったんですが、
相手がそんなに楽しそうに見えなかったです。
なんか、遠慮しているというか・・・・・
うすうす自分でも自覚してるんですが、俺は退屈な男なんでしょうか。
話を盛り上げるのはうまくないし、相手を思いやる気持ちは誰にも負けない
つもりだけど、優しいだけの男なのかな。

相手を楽しませるデートってどうすればいいんでしょうか・・・・?
438げろしゃぶ:03/12/26 22:18 ID:8lkbF8E/
>>437
デートの中身や内容というよりも
相手と一緒にいたい、相手と一緒にどこかに行って思い出を作りたい
というような気持ちがあるかどうかだと思います
また楽しいと心で感じていても
必ずしもそれが素直に表せる人ばかりとは限りません
あなたはその楽しかったデートで
自分が楽しいんだということが相手にわかるような
笑顔と弾んだ言葉で相手に接していたでしょうか
相手が遠慮してしまうのはもしかすると
相手に気を使ってばかりいたために
却って相手を萎縮させてしまったのかもしれません
まずは自分が楽しむこと
そして自分が楽しいということを相手に素直に表すことが
楽しいデート、相手を楽しませるデートには必須だと思います
439わむて ◆wamuteW7DE :03/12/27 12:56 ID:zmQiPxbi
み、み、みるまらっっ!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,‐ ' ´  ヽ
/ i lレノ)))
 / 人il.゚ ヮノ
   ⊂)Yib    /⌒)
    く|: _フつ/@ニ)'
     ∪ / ,/
    ._/@二)
    `ー―'"
440437:03/12/27 16:54 ID:QqUYU9ay
>>438
ありがとうございます・・・・勉強になります!
次のデートの時には、なるべく笑おうと思います。
441名無しさんの初恋:03/12/27 20:45 ID:UUYZttYQ
中学の元カノに久しぶりにメールして
遊ぶ約束したんだけどその直後に
いいお友達になろっていうメールが来た。。。
これはヨリが戻る可能性は無しっぽいのかな???
442げろしゃぶ:03/12/27 21:30 ID:wwtSPFmf
>>441
いいお友達メールは
もしかすると釘刺しなのかもしれませんね
可能性の話をするとあるともないとも言えませんが
今のところ相手にそのつもりはないと見ていいかもしれません
443名無しさんの初恋:03/12/27 21:58 ID:UUYZttYQ
>>442
そうですか・・・。
でも久しぶりに会って気持ちが
変わるって事はあるんですかね?
444げろしゃぶ:03/12/27 22:01 ID:wwtSPFmf
>>441
気持ちの問題もありますが
あなたに釘を刺さねばならない事情
(例えばあなたは知らないかもしれないけれど彼氏がいるとか
好きな人がいるとか)があるのかもしれません
またいいお友達になれれば長期戦で徐々に気持ちが傾いてくるということが
あるかもしれません
445名無しさんの初恋:03/12/27 22:07 ID:UUYZttYQ
>>げろしゃぶさん
アドバイスありがとうございました。
とりあえずたくさん遊んでみようと思います。
446名無しさんの初恋:03/12/27 22:20 ID:bvbM9kQm
女の子と頻繁に喋らないわりにはモテてた人が厨房の時いたんだけど
高2になってから会いたくなって今更メールするのはダメかな。
問題として、お互いメアド交換してないってのがある。こっちは知ってるけどね。
447名無しさんの初恋:03/12/27 22:59 ID:e4a+nLwX
>>446
ダメではないかもしれんけど、あんただけメルアド知ってるのが
不気味だと思われる可能性アリ。
448名無しさんの初恋:03/12/28 13:36 ID:uhW5gAqi
同じ学校でたまに廊下ですれ違う一つ上の男の子を好きになりました。
全く接点がないのでどうしたらよいのかわかりません。
どうやってきっかけを作ればよいでしょうか。
449げろしゃぶ:03/12/28 22:44 ID:kA24RQWq
>>448
学校が違うのに較べれは日常的に廊下で擦れ違えるだけでも
かなり幸運といえましょう
クラブ活動や委員会活動でも接点のない場合は
共通の友人がいないかどうか捜してみましょう
ない場合には自分で動かないとどうしようもありません
自然なアプローチというのが無理な状態であれば
多少の無理やり加減は必要だと思います
450名無しさんの初恋:03/12/29 00:23 ID:sp6aPmGT
1年半付き合ってたモトカレと同じクラスの人と付き合うことになりました。
お母さんはそんなのどっちに対しても失礼でしょって反対するし、
でも、私たちは本当にお互いダイスキなんです。
付き合ってても大丈夫なのかなぁ?
451名無しさんの初恋:03/12/29 01:08 ID:R8T+3+yg
お母さん?

まあそれはともかく、大丈夫でしょ。
元彼の前でイチャイチャしたりはしないであげれば。
452名無しさんの初恋:03/12/29 01:44 ID:bs4A/vR+
私にはチャットで知り合った8つ年上の彼氏がいます。
ひっそりと付き合っていたんですが
私の手帳に彼とのぷりくらがはってあるのを
母親が見つけてしまい、
彼と付き合っていたことがばれて
粘って、粘って説得しようとしましたが
別れさせられました。夜中にもかかわらず
ずっと大声で泣いてました。
目がはれて次の日すごい顔でしたが・・・
3日間ほどずっと泣いてました。
学校にいても
何をしてても。
でも、今もひっそりと付き合ってます。
親は私が親元を離れてから、
付き合うのならいいといいました。
でも、今現在そんなことできません。
大学に行くということで
現在勉強もしていて簡単には就職選択に変えられないような状態です。
彼は結婚することも考えてますし
私だってできればそうしたいと思っています。
(おまえら馬鹿だろと思うかもしれませんが・・・)
其のときに親はどういう
反応をするのか・・・
結局は猛反対されて
結婚は無理になるんじゃないかと・・・
色々考えてしまいます。
細かく話すとすごく長いので
これぐらいにまとめておきます。
どなたかマジレスお願いします。
453名無しさんの初恋:03/12/29 03:49 ID:g4c/s0IM
>>452
別に隠れて付き合えってるなら、現状維持で問題ない気もするんだが。
お母さんに認めてもらいたいってことなら、「真面目に付き合ってます」と
彼に挨拶に来てもらうとかしたら。追い返されるかもしれないけど。

結婚まで考えてるんだったらいいんじゃない、そのくらいしても。
454名無しさんの初恋:03/12/29 04:11 ID:WsQ1Eds9
>>452
そこは彼が誠意を見せるべきだよね。
相手は26ぐらいだと思うが、もういい大人な訳でさ。
マジメに付き合ってるんであれば尚更そういうのはしっかりさせとくべきかと。
まぁ、次にばれた時にで良いとは思うけれど。

本当に結婚する、と言うのなら。
とりあえず大学だけは出ておきな。
それからでも遅くない話だよ。
455452:03/12/29 14:32 ID:bs4A/vR+
どうもありがとうございます。
>>453
私が家を出るまで、時間が来るまで現状維持で行こうと思います.
いま、そんなことしたら追い返されるどころではすまなくなりますから・・・。

>>454
確かに彼のほうが誠意を見せるべきだと言うのは
彼も、私も解っています。
くるときが着たら、まじめに付き合っていると言うことを
彼から話すでしょう。
私からも両親に話すでしょう。
大学のほうも受かるように頑張ろうと思います。


お二人のマジレスを見て少し明るい方向に
考えが向いてきました。ホッとしたという感じです。
本当にどうもありがとうございました。
456名無しさんの初恋:03/12/31 21:46 ID:WADMc3vp
ここ最近太ってきちゃって・・・「妊娠かな?」ってとても不安なんです。
よくわからないんで、妊娠すると生理とかどうなるのかおしえてくれませんか?
心当たりあるのが3ヶ月前くらいなんです。
457名無しさんの初恋:03/12/31 21:52 ID:ytfpRRwK
つーか俺も男だから詳しいのはわからんが生理は来てるんか?
来てないならとりあえず検査薬買って来い。
話はそれからだ。
458名無しさんの初恋:03/12/31 21:54 ID:WADMc3vp
やっぱり検査薬買わなきゃだめですよね・・・。
今月の整理はちゃんと来ました。
459名無しさんの初恋:04/01/01 00:27 ID:vI2YHiPS
殺人者予備軍
460名無しさんの初恋:04/01/01 02:25 ID:O6TAzXS5
>>458
生理は来てるのか。それなら妊娠の可能性は薄いと思うが。
まぁ、それでも気になるんだったら検査薬でも買って調べてみ。
そうすれば安心するだろ。

つーかね。ちょっと小言になるけど。
高校生ぐらいだともう妊娠も出来る訳でさ。
まだまだ子供と思ってるのかもしれんけど体は充分大人なんだよ。
「よく分からないけど妊娠しちゃいました。じゃ、おろします」っつう単純な話じゃないからさ。

別にテストとかに出る訳じゃあないけどさ
こういう話って知ってて損をする事はぜーったい無いから。
ちゃんと知っていれば今回の不安も抱かなくて済んだ訳で。
そういう不安をしたくないんだったら、ちょっとずつで良いから勉強していこう。

とりあえずここなんか読んでみ。
http://homepage3.nifty.com/900/ninsin/index.html
Q;41に君の質問、まんまのやつがあるからさ(w
461名無しさんの初恋:04/01/01 13:51 ID:Q0Zp5yYM
>>456
自分のことなのに「妊娠したら生理はどうなるのか」だって。
人に聞かずに自分で調べるとかしろよ。

無責任にもほどがある。
462名無しさんの初恋:04/01/04 23:33 ID:2dd5B+67
 
463名無しさんの初恋:04/01/05 00:15 ID:yfhMGRI/
【1】生徒
【2】高3(卒業だあ・・)
【3】23
【4】学校。
【5】はい。というか向こう(先生)から教えてくれと(笑)
   部活の顧問で、部員は結構教えあってたから。
   部活の連絡等で必要でしたから。。というのは口実?(´〜`;)
【6】2ヶ月とちょっとになります・・。
【7】必勝・・かはわかりませんが、聞く話によると
   熱烈!プレゼント攻撃は「恐い」そうです。
   渡し方にもよるのかな・・。
【8】先生から告白されて付き合っております。
   はじめは何なんだこいつ!と思ってましたが、なんだかんだで
   好きになったです・・。
   かといって順風満帆なんかではなく、一難去ってまた一難状態(苦笑)
   今はいろいろ問題はとりあえず落ち着いております。ハイ。
   が、私は4月に地元を出て遠く離れ離れです・・笑。y=-( ゚д゚)・∵;;ナンテコッタ!

   その時ほど自分が子供だってことが悔しくてたまらなかった事はなかったです。
   今は、好きで嬉しいんだけど、時々すごく不安だったり恐くなったりします。
   この板を見ると正直キーボード打つ指が震えます(´A`;)フォオオ
464名無しさんの初恋:04/01/05 00:19 ID:yfhMGRI/
はっ、すみません!板間違えましたy=-( ゚д゚)・∵;;
逝ってきます・・。うわ・・マジ鬱・・・。
ごめんなさい!
465名無しさんの初恋:04/01/05 12:14 ID:pO9FAC7X
>>464
どんまいw
(´∀`)
466高1男:04/01/06 01:49 ID:Yp2SWyTO
他クラスに中学のとき同じクラスで結構仲のいい女子がいます。
その人は明るくて中学のときからウケミンな俺にたくさん話し掛けてくれてたんですが
その人は俺にとって姉さん的存在って感じだったためか俺は最近までその人を恋愛対象
にしていませんでした。そもそも俺は恋愛は高校からと決めていたんですがウケミンな
ため高校では女子とはほとんど話していません。でも彼女だけは廊下とかで会うと声を
かけてくれます。そういう日々が続いていくうちに彼女が気になってしかたがなくなり
ました。メールもむこうから聞いてきてくれてたまにメールもします。で、中学時代の
友人にこのことを言ったら言うなって言われてたけどあいつお前のことが好きだったん
だよ!と言われました。でも俺は最近まで全然意識してなかったんでモテル彼女を友達
に紹介したりしました。
ホントこんなこという自分が情けないんですがやっぱこの状況では彼女からの告白は期
待できませんよね?どなたかこんな俺にアドバイスを下さい。
467Ban2 ◆Ban2V6.3Jo :04/01/06 01:56 ID:x8XqgtJZ
>>466
何で彼女からの告白期待してんの・・・?
彼女の事が好きなら自分からしようよ。
468名無しさんの初恋:04/01/06 19:56 ID:owXu9i0z
ag
469げろしゃぶ:04/01/06 23:13 ID:yDS2GIeK
>>466
友人のおっしゃるように
彼女があなたのことが好きなのであれば告白されるかもしれませんね
けれどあなたのことが好きでも告白されないということもあるでしょう
せっかく向こうから声を掛けてくれたり向こうからメールをしてくれたり
するのですからあなたも彼女の事が気になるのなら
そうした中でどうにかして彼女にそのことを伝えたいものです
もちろん直接的な言葉でも構いませんしあなたなりの態度であっても
また思わせぶりな言葉でも構いません
ただしそれが相手に通じないのでは何もしていないのと変わりはありませんから
なんとかして気になっていることを相手に伝えるということだけは
クリアしなくてはなりません
また自分で自分をウケミンだと評価しているあなたは
多分彼女のことよりも自分のことの方がずっと好きなのに違いありません
人を好きになったり人を受け入れたりすることは
好きな人と両思いになることと同じくらい・・・あるいはそれ以上に難しいことです
そんな自分を打破するための最初の一歩は
まずはウケミンである自分を何とかしたいと思うこと
そしてそのために何かをはじめてみることだと思います
彼女との恋愛とともにチャレンジしてみてください

470466:04/01/07 09:58 ID:E+SojEH1
けっこう図星かも。げろしゃぶさん、すごくいいアドバイスをありがとう!
471名無しさんの初恋:04/01/07 12:44 ID:e8OLiVFb
ag
472名無しさんの初恋:04/01/07 12:50 ID:Conwl2Fs
仲良かった子といつのまにかなにがあったか気まずくなった。
それまでは小学生の男女のようなかんじでケンカするほど仲が
よいってなかんじだったのに・・・
そうなってから自分の気持ちに築いて・・・好きなんだって。
両思いの時期もあったはずです。
でも嫌われたのかな?告るべきかな?
真剣にどうしたらいいか・・そのこのことばっか考えてます
473名無しさんの初恋:04/01/07 12:51 ID:Conwl2Fs
ちなみに↑高校生です
474すいか:04/01/07 12:53 ID:Gt9Do9vb
告れ。気になるんなら告れ。
ふられたっていいじゃないか。
475名無しさんの初恋:04/01/07 13:03 ID:IAetMIeD
>>472
気まずくなった事に全く身に覚えがないの?
正直、俺らには嫌われたかどうかなんて判定は出来んからさ。

まずは気まずさを取り除く事に専念したらどうかね。
それからでも遅くはないと思うぞ。
476名無しさんの初恋:04/01/07 13:07 ID:YJGrYIbI
漏れ(高2)、元カノ(中3)
去年の夏に岐阜と愛知で付き合ってたんだけど秋に受験があるからと言われ振られました・・・。
それから1ヶ月半ほどたって3日前メールがきたのですが、元カノが「まだ好きみたい・・・」って言ってくるんですよ・・・。
でも会いたい時に会えないのは無理だとか言ってきてかなり曖昧なこと言われました。
多分今度メールするのは3月なんだけど、なんとかより戻すことできないかなぁ・・・。
好きって言ってくれてるってことは戻せる可能性あり??真剣に悩んでます。
477名無しさんの初恋:04/01/07 13:17 ID:Conwl2Fs
>>475
覚えてない。なんかちょっかいかけあいしてて
その度がすぎちゃったのかなお互い。
男友達から聞いたらむこうは私に縁きられたと思ってるらしい。
誤解なのにー!!
きまずい
478名無しさんの初恋:04/01/07 13:59 ID:IAetMIeD
>>476
「会いたい時に会えないのは無理」ってよく意味がわからんのだが。
会いたい時に会えないから付き合うのは無理って事なのか?

「卒業したら、よりを戻したい」という気持ちを伝えたらどうなん?

>>477
だったらこっちから話し掛けてやれよ。
向こうが「縁切られた」と思ってるんだから、向こうからしゃべってくる事は考えられんし。
「誤解だよ」って言えば解決するんじゃないかな。
479777:04/01/07 16:33 ID:Ru6kwltP
ケンカして別れて、またケンカして別れて、またつき合ってみたいなことしてるんですけど、
どうやったらそういうのがなくなると思いますか?
おねがいします。
ちなみに彼女はわがままで男とかとたくさんメールしたりしてます。
あと電話があまり好きでなく電話してくれません。
俺がいつも我慢しています。 だけど好きなのでわかれたくありません。
あっちは怒ると俺が別れたくないのを知っているためすぐ別れようとかいってきます。
誰か相談にのってもらえませんか。
480名無しさんの初恋:04/01/07 16:44 ID:lQ1gl2M/
>>478
>「会いたい時に会えないのは無理」ってよく意味がわからんのだが。
会いたいと思ったときにすぐに会えない距離ってことじゃない?
481名無しさんの初恋:04/01/07 17:30 ID:Vg5xUhbv
何その彼女!あなたは彼女のどこが好きなの??
文を見た限りはっきり言うけど最低な人にしか思えないよ。
482777:04/01/07 17:34 ID:Ru6kwltP
性格がたまにカワイイんですよ。顔もまあまあだし。 
俺も最低だと思うけどたまにやさしくされると やっぱりって
483名無しさんの初恋:04/01/07 18:03 ID:t/r3YUl6
質問です。
前好きだった人から、「アドレス・携帯番号変更のメール」が届きました。
ただ、伝えてきた番号が12桁でした。
これはもう、連絡を取るべからずと言うことなんでしょうか?
484名無しさんの初恋:04/01/07 20:14 ID:YJGrYIbI
>>478
>>480
そうです、距離的に会いたいと思ってもすぐ会えないってことです。電車でも約3時間かかるので・・・。
付き合ってるときも土・日しか会えない状況でした。

元カノが言うには今は受験でそういうことは考えられないらしい・・・。
テスト合格したらもう一度話してみるつもりですが。それまで好きでいてくれるかどうか・・・。
485げろしゃぶ:04/01/08 01:07 ID:Yxa7B/AS
>>483
ちょっと調べてみたんですが
12桁の電話番号というのがよくわかりませんでした
特別な回線を使う電話なのでしょうか?
或いは単純に番号の間違いかも
486げろしゃぶ:04/01/08 01:16 ID:Yxa7B/AS
>>479
【つきあっている→ケンカ→別れる→また付き合う】
普通によくあることだと思います
そもそも他人が親しく付き合うのですから
いろいろとぶつかり合う部分があるのが当然のこと
そしていつもあなたが我慢しているつもりでいても
結局はお互いが未熟だからケンカ別れを繰り返してしまうのです
もちろんいつも仲睦まじく交際できればそれに越したことはありませんが
あなたの望む相手との関係が現状ではそれを許さない以上
そうなるのは仕方がないと思います
ただ「あなたが彼女との関係が切れるのが嫌」と
「彼女との今のような関係が嫌だ」という気持ちを秤にかけた時に
前者の気持ちが強いからあなたが関係回復に向かおうと思っているわけですし
また「あなたが彼女のことが好き」である以上
二人の関係ではあなたが劣位に立たされるのも仕方がありません
あなたが望む状態になるには彼女に惚れさせるよりほかありません
逆にショック療法としてあなたの方からしばらく距離を置くのも
一つの方法かもしれません
487名無しさんの初恋:04/01/08 01:16 ID:BmhPBOHU
>>483
客観的に見ると単に打ち間違えただけにおもえる。
連絡取るべからずならわざわざ変更のメール送らないかと。
488名無しさんの初恋:04/01/08 01:16 ID:V3snLg1C
>>483
いちいちそんな遠回りな事しないと思うけどな。
連絡取りたくないんならアドレスの変更とか教えないだろ。
単純に間違いだと思うぞ。
489名無しさんの初恋:04/01/08 01:17 ID:V3snLg1C
うお、ケコーンだ。
490ツブヤキ☆ジョー:04/01/08 01:21 ID:x7rxVa2x
明日から学校だよ〜・・・
うげ
491げろしゃぶ:04/01/08 01:25 ID:Yxa7B/AS
>>476
時期的にも距離的にも恋愛に不利な条件ですね
恋愛というのは気持ちで全てがどうにかなるというものではなく
単にタイミングや距離の問題でうまくいかなくなることも当然あります
ですので彼女の気持ちが変わらないとしても
それであなたは気持ち的に安堵できるのかもしれませんが
だからといってそれでどうにかなるというものでもありません
また最初から遠距離覚悟なのであれば
メールなりで繋がりさえ持てていればそれでいいのかもしれません
いずれにしても次のメールのやり取りは3月という取り決めなのですから
現在彼女は受験一本に気持ちを切り替えているに違いありません
となると鍵はただ一つ、3月のメール解禁後に彼女とどのような
やり取りができるかに掛かってきます
けれど彼女からどんなメールが来るのかわからない今は
どれだけ真剣に悩んでみてもどうしようもありません
むしろあなたは遠くから彼女の受験がうまくいくよう応援するとか
他にやることを見つけた方が良いでしょう
またあなたの方も3月までの間に他の女の子にハートを奪われたりしないように
しないといけませんね

492げろしゃぶ:04/01/08 01:30 ID:Yxa7B/AS
>>472
まずは以前と同じような関係を回復するように
具体的な行動を取ってみることが必要だと思います
落ち着いて二人でじっくり話ができる機会が持てれば言うことなしです
その中で必要であればどうして自分が関係改善を図ったのかを
相手に説明するための理由として
疎遠になってから相手の大切さや自分の気持ちに気づいたのだと
心情を告白すれば良いと思います
493483:04/01/08 23:27 ID:HdnpX1c9
>>485さん
あ、えっと、携帯は0*0********で、11桁なのに、12桁の番号が送られてきたってことです。
間違いだといいんですが…
>>487さん>>488さん
なるほど…やはり、そうですよね。
本当は俺がちゃんと聴き返すべきなんですが…度胸がなくでできません。

どうもありがとうございました。
494げろしゃぶ:04/01/08 23:32 ID:T2ConCs1
>>493
相手や周囲の状況にばかり期待しているだけでは
どうにもならないことがあるものです

そんなあなたには超人機メタルダーの主題歌の一節を贈ります

自分で切り開け
甘えてはいけない
495476:04/01/09 17:16 ID:CW6e8H6I
>>491
どうもありがとうございます。
そうですよね・・・気持ちだけじゃどうにもならないこともありますよねぇ・・・。
今は俺も勉強をしっかりして3月まで待ちたいと思います。でも不安なのは確か・・・と言っても仕方ないのでしょうが。
受験後メールをするときはきっちり気持ちを伝えます。
496名無しさんの初恋:04/01/09 23:02 ID:vG04i0RJ
>>493
いや、単純に
「こないだ教えてもらった番号12桁だったんだけど?」って簡単に聞き返せば良い話で。
はっきり言って考えすぎだよ。告白するとかじゃないんだから気軽に聞いてみ。
497げろしゃぶ:04/01/09 23:05 ID:hDBBURie
>>495
あなたは恋愛の相手のことで不安ですが
相手の方はそれだけでなく自分の進路のことでも不安を抱えていることでしょう
そんな相手を励ましてあげられるような
少なくとも相手の負担にならない或いは負担を軽くなるようできればいいですね
自分の気持ちばかりを考えるのでなく
そんな相手のことまで考えることで少しはあなたの不安は
和らぐのではないでしょうか
498476:04/01/09 23:58 ID:CW6e8H6I
>>497
はい、それは十分承知してます。
もちろん、メールしてきた時は激励のメールも送りますよ。その点は大丈夫です!
俺も来年大学受験なのでそれに向けて勉強中です。できるだけ成績上げておきます。
その方が復縁した時に会える回数も増えるでしょうし。
でもやっぱり不安は不安ですねぇ(笑
499じ(´・ω・`)en ◆w45PVbgC96 :04/01/11 00:50 ID:Epyhi1gw
漏れは彼女ができて、遊ぶときはほとんど自分の家か相手の家でつ。
全くいやらしい気持ちとかはないんですが、、、どう思いますか??(´・ω・`)
500名無しさんの初恋:04/01/11 17:26 ID:eNEuZdCj
自分は、今高2で身長160cm体重95kgと
典型的なデブなのですが高校に入ったときはメル友とか
結構つくっていたのですが・・・
全部彼女にまでは発展せずに自然に終わりました。
で、高1の冬休みが終わってからメル友は作らなくなりました。
ちなみにめがねもかけています。このような奴でも彼女が
出来るものなのでしょうか?そして、またメル友とかつくった方
がいいのでしょうか?
長文 スマソ
501名無しさんの初恋:04/01/11 17:59 ID:Epyhi1gw
>>500
まずは痩せるべし
メル友とか考える前に痩せる事を考えたほうがいいと思われ。
502名無しさんの初恋:04/01/11 18:19 ID:Zu6Sx0hT
彼氏が受験のために別れた高一です。
受験が終わったらまた付き合ってくれるって約束はしてくれたんですが、その間メールはしないようにするって自分から言っちゃったんですが、最近すごく不安でたまりません…。
夜とか涙出たりとかほんとにつらいです…。
よく雑誌などで受験を別れる理由によくするとかあるんですが、それはほんとなんでしょうか?
503まい:04/01/11 18:24 ID:JSymlbGs
高校生男の心理教えてください。
メールしだした子なんだけど、
ネタ切れです。
私の質問にしか返してくれないし。
あんまりメールしない子みたいだから仕方ないかな?
もう一週間くらいメールしてません。
むこうから送ってきてくれればな〜なんて思ったり・・・
遊びにも誘いたいのに全然メールが続かない。
でも毎日送るのはやっぱひくよね?
ちなみに同じ学校の子です。
504名無しさんの初恋:04/01/11 18:29 ID:uNJ/vf0+
>502ちゃん
私は大学受験の時同い年の彼と付き合ってて、
私も彼も第一志望大学に受からなかった。
勉強は勿論してたけど、浮ついててどこか真剣になれなかったと
お互い後悔してるよ、今思うと。
あなたの彼氏はそういうけじめをきちんと付けれる人なんだよ。
そういう人の方が男らしいし、偉いと思うよ。たしかに受験後別れる
人達は多いけど、それは本人たちの問題。今は好きな人のことを考えて、
影ながら応援してあげてください。
505名無しさんの初恋:04/01/11 18:36 ID:BUuDu+K/
>>502
彼の受験って今年?来年?
506げろしゃぶ:04/01/11 22:28 ID:A1DlOkJF
>>499
お金もないし車もバイクもなければ
お互いの家ばかりというのも仕方がないかもしれません
訪れた先の親御さんも承知のうえで
交際していることに理解をいただいているのであれば問題ないでしょう
お互いに家で遊ぶことで満足しているのならそれでも良いかもしれませんが
そればかりというのも如何なものかと思います
けれど好きな人とどこかに出かけるということは
それだけで楽しい思い出になることと思います




507げろしゃぶ:04/01/11 22:35 ID:A1DlOkJF
>>500
体型的にちやほやされるほどモテるということは難しいかもしれませんが
そこまでを望まないのであれば恋愛という面においては
他の人と変わることはないと思います
異性のメル友があたかも彼女への入口のように考えていらっしゃるようですが
それよりも自分を好きになり周囲の人を好きになることで
同性・異性に関わりなく多くの友人を持てるようになることが
誰かと恋愛ができるようになるには大切なことだと思います

508げろしゃぶ:04/01/11 22:43 ID:A1DlOkJF
>>502
彼氏もあなたと同じような不安を抱えていらっしゃることと思います
さらに彼は自分の進路についても大きな不安を抱えていることでしょう
受験が終わった時に彼氏が約束してくれたように
きちんとあなたの元に戻って来れるように
あなたも受験が終わるその時まで彼への気持ちが変わらないように
まして他の男に目を奪われるようなことのないようしなくてはなりません
またあなたと同じようにつらいうえに受験という問題まで抱えている彼の
合格を祈ってあげましょう
また受験を別れる理由にするというのは別れたいというカップルが
受験を機会にしているということかと思われます
また受験よりもその先の進学先で環境の変化や距離的に遠くなったりすることが
実際の恋愛の障害になるだろうと思います
509げろしゃぶ:04/01/11 22:49 ID:A1DlOkJF
>>503
彼の気持ちはわかりませんが
単なるメール不精ということも考えられますし
あなたに興味がないからメールをしてこないということも考えられます
メールのネタというのは相手に伝えたいことですから
あなたに相手に伝えたいことがないのであればそれまでのことだと思います
メールを送ってきてくれることなど相手に期待していてもどうしようもありません
ところで自分からメールを送ることはしないけれど
あなたからのメールを楽しみにしているということも考えられます
別に毎日心境報告を送っても構わないと思います
相手がそれについてどう思っているのか不安に思うなら
迷惑かどうか尋ねてみましょう
510名無しさんの初恋:04/01/11 23:46 ID:JzIdGVLq
いつか彼女と話のネタ切れになりそうで怖いんですが、皆さんはどうしてますか?
511名無しさんの初恋:04/01/11 23:49 ID:7rbvEGMv
>>510
会話ってネタ帳から引き出してするものだけではないと思うんだがなあ。
512げろしゃぶ:04/01/11 23:55 ID:A1DlOkJF
>>510
話ネタというのは相手に伝えたいことですから
あなたに相手に伝えたいことがないのであればそれまでのことだと思います
ネタが切れれば無理してお話などしなくても構いませんし
沈黙する時間が過ぎたとしてもそれで困るような関係なら
その程度の関係だということだと思います
相手とお話をするうえで大切なことは
自分がどれだけ話題が豊かかということよりも
相手との会話が弾むような相槌や表情ができるかということかと思われます
それに会話やお笑いが苦手だとしても
それはそれであなたの個性なのですから構わないという気はします
もちろんそれをどうにかしたいと思うことは大事だし
自分の理想どおりに振舞えることができれば申し分ありません
513名無しさんの初恋:04/01/12 01:10 ID:EAjPFmR5
一度わたしのことをフッた人がまだ諦められなくて、今は前のように友達として仲良くしつつチャンスを伺ってます。
それで、一度思いを伝えたからといって好意丸出しで接したら相手が困っちゃうかな、と思って
気持ちは隠して近づこうかなと思ったのですが、隠しつつさりげなくアプローチするのって難しいですよね・・
バレンタインも刻一刻と近づいてきているけれどチョコを渡してよいものか迷っています。
どのようにアプローチすれば効果的でしょうか(;´Д`)
514高三男:04/01/12 01:17 ID:Slwl2YLP
昨日、一昨日と一緒に帰る&二人で勉強して久々にいい感じだったのに、
今日話しかけたら目も合わさん・返事もロクにしないときたもんだ・・・。
なんでいきなり?他の男とは楽しそうに話すのに。

確かに長いこと友達だし、今更話すことも無いかもしれないけどさぁ・・・。
以前からも時々すごい冷たい態度とることがあるし。何なんだよ・・・俺が何したってんだよ・・。
しばらく経つとコロッと態度変わるから、憎めないのがなお辛い。嫌われたのかなぁ・・?
515502:04/01/12 02:18 ID:WWwXxy6Y
>>504さん、508さん
レスありがとうございます。
確かに自分のことばかり書いてしまいましたが、彼氏の方が大変ですよね。
いつも自分のことばかり考えてしまっていた自分が恥ずかしいです。
受験終了まで後一ヶ月ちょい、影ながら応援することにします。
彼を信じて待ってみます。
本当にありがとうございました。

>>505さん
今年ですよ。
推薦に落ちちゃったんで…
516高3♂:04/01/12 02:29 ID:kyW1afkw
どういうアプローチすりゃいいんだ・・・?アドバイスお願いします

相手;3年間同じクラス・同じ塾の女子
現在状況:・学校ではほとんど会話しない
     ・塾ではけっこう話す。っていうかその女の子には塾では俺にしか話さない
     ・生徒が3人(もう一人は男)しかいないうえ、先生来るのが遅いため、教室内で2人きりになることもある。
     ・メールアドレス交換済(相手から聞かれた)…が、相手から塾についてのメールが1回来ただけ
     ・彼女はけっこう男友達多いらしい…が、俺はその中では一番カッコよくないと思われ
     ・○○(苗字)君、▲▲(苗字)さん で呼び合う
最近あったこと
     ・あけおめメール出したら30分で返事来た
     ・塾で2人で残って、先生にお互いわからないところを聞いていて、彼女のほうが先に全部聞き終わって、
      帰る用意もできていたのだが、俺が終わるまで壁に貼ってある広告を見てた。(俺を待っててくれたような気が)
      そして2人で駐車場までの短い間だけど一緒に帰った。笑顔で彼女のほうから「じゃあね!」と言って、別れた
     ・1回来た塾についてのメールには「ホントごめんね!」「ありがとう!」といった言葉がけっこう多かった
517名無しさんの初恋:04/01/12 02:31 ID:9zRe/Pal
>>516
「今度図書館とかいって勉強しない?」的な。ベタだが。
518名無しさんの初恋:04/01/12 10:50 ID:8E5h38Uu
>>500
健康診断で何ともなかったのか? それが心配だ。
明らかに君の体系は肥満体、生活習慣病予備軍だ。
ひょっとしたら早死にの可能性もある。
まずはそちらを心配すること。

私は肥満女性が大嫌いなのだが、彼女らを見ると
「生活の管理ができていないのでは」という気持ちになる。
間食を気分任せに摂ったり、夜食をバッドタイミングで食べてたり。
そこの管理ができなくて、どうして異性交際の管理までできようか。

私も身長160なのですが、体重が55キロを超えた段階で
いわゆる「オヤジ体型」になってショックを受けたのを覚えています。
おしゃれな服着ても、おなかが出てるからかっこ悪いの。

>>507さんの後段の意見に賛成ですが、それより先に
やるべきことがあるのではないか、と思います。
519名無しさんの初恋:04/01/12 14:46 ID:k39A/lbW
>>500
男なら身長マイナス100以下にすることをお勧めする。
まあ部活やっていて筋肉ムキムキとかそういう場合を除くが。


俺は170cm73kg。危険域脱出を図らねば・・・。
520げろしゃぶ:04/01/12 22:44 ID:Y2OeDPE1
>>513
友達として仲良くしつつチャンスを狙うとのことですが
あなたが言うチャンスが訪れるためには
少なくとも彼があなたのことが気になること
相手があなたのことが好きになる必要があるように思います
従ってさりげなくアプローチということですが
そのアプローチが相手に伝わってしまっては
意味がないように思います
日頃はむしろただの友達程度と思わせるような態度を見せておいて
バレンタインには義理以上のチョコをお渡しするのが良いと思います
それで相手がどういうつもりなんだろう?と思ってくれるようなら成功です
521げろしゃぶ:04/01/12 22:46 ID:Y2OeDPE1
>>514
恐らく相手の方はあなたが相手に抱いているような
特別な感情を抱いていないということだと思います
連日仲良くしたことであなたが好意が抱いているように思われたので
警戒されたのではないかと思います
友達として交際する分には構わないけれど
それ以上の関係はお断りという意思表示かと思うのですが
如何でしょうか
522げろしゃぶ:04/01/12 22:55 ID:Y2OeDPE1
>>516
ただの友達・・・というより塾でもあなた(ともう一人)しかいないので
仕方なくお話をしているだけではないかと思いました
学校でほとんど話をしないということですから
相手はあなたが好意を持っているとは露ほども思っていないだろうと思います
塾で彼女と話ができるチャンスがあるのにそれを全く活かしていないし
そのうえ学校でほとんど話をしないというのですから
好意を持っている相手に対する接し方として全くお話になりません
学校では笑顔で挨拶をして積極的に話すようにしましょう
塾で一緒に帰る機会があるなら帰りに一緒にファーストフードでも食べないかと
誘ってみたりします
また受験が終わったら遊びに行かないと誘ってみます
いずれにしても受験を控えた高三のこの時期ですから
アプローチするにしても時間も方法も制限されてきます
523516:04/01/13 12:58 ID:KnG6aUfc
>>522
なるほど…わかりました。
学校はもうセンター後は自由登校になってあまり会うチャンスが望めないので
塾で積極的たくさん話したり、メールしたりするようにしてみます。

なにせ好意をもってると気づいたのがつい最近(冬休み後)で、
まさか自分自身好意を持つとは思ってなかった相手だったもので…。

どーもありがとうございました
524513:04/01/13 23:18 ID:nJX69ZjQ
>520
レスありがとうございます。
そうですね、伝わってしまっては意味がありませんね。ということはできるだけ何を考えてるか悟らせないようにふるまうといいのかな・・
とりあえず普通に友達として仲良くしつつ、バレンタインにはちゃんとしたものを渡したいと思います(`・ω・´)
525名無しさんの初恋:04/01/14 17:15 ID:xBB0qpZ3
こんな経験した人いる?
女子に多いって聞いたんだけど、遂に俺にもきちまった…。

自分で言うのもあれでスマンが、俺はクラスでもトップクラスの顔で
男女共に人気あるし、クラスの中心になってる。(一応アンケートとかでもそうなったんで…)
必然的に可愛い子(Aとしとく)と話す機会も多くなるんだけど、それがやっかい。
そのAは友達として好きなだけで気がある訳でもないのに、周りではできてるんじゃないかって噂になっている。
で、そのAの事が好きなんだけど、うまく話せない不器用なイケメンBが、俺に嫉妬しだした。
いじめって程ではないんだけど、何かと嫌がらせしてくる。
実験とかで少しでも失敗すると、「うぜぇ氏ねよ」とか悪口は当たり前。
最近では少量のガムを椅子のとこに付けられていてズボンが汚れたりして大変だった。

正直腹立つし今すぐ殴りかかりたい。
でもそんな事したら新たな問題が発生するのは目に見えてるので抑えてる。チキンだな俺…。
仕返ししようと思ったりもしたけど、度が強くなるだけで、なんの解決もしない。

こういう時どうしたらいいと思いますか?
長くなりましたが…どうかマジレスお願いしますm(_ _)m
526名無しさんの初恋:04/01/14 19:59 ID:SUwdZsm1
>俺はクラスでもトップクラスの顔で
>男女共に人気ある


(プププ
527名無しさんの初恋:04/01/14 20:09 ID:9XIk9wCe
>>525
おまえ、知らない間に無意識に敵作るタイプだな。
528名無しさんの初恋:04/01/14 20:14 ID:QwT+HaRN
>525
529名無しさんの初恋:04/01/14 20:35 ID:SUwdZsm1
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ   
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ  
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|  
    |::::::::::/                 |:::::::::|  
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|  
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|  
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|  
   |:::ノ        (●_●)        |::|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|           l l           |::|   / 濡れはクラスでもトップクラスの顔で男女共に人気あるぜ!
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::| < それに比べ全く、濡れに嫉妬しだした香具師と来たら不器用だなプゲラ
   |::|        -二二二二-        |::|  \正直腹立つし今すぐ殴りかかりたい…(濡れカコイイ
   |::::\                   /::::|    \________________
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|  
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ  
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|   
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\  
530げろしゃぶ:04/01/14 22:11 ID:oG1605L2
>>525
客観的にみるとBだけでなくあなたにも
Bにそれだけのことをさせるだけの原因があるのではないかと思われます
また突っ込みどころ満載の書き込みですので
526-529のようなレスが付くのも当然だと思います
つまりあなたは意識していないかもしれませんが
あなたの態度がそうしたレスや嫌がらせを呼んでいるのです
あなたがイケメンであることは親御さんに感謝することであっても
あなたが自分の属性として誇るものではありません
またアンケートでそうだったかもしれませんが
そのアンケートには表れない多くのものがあなたには関わっている筈です
少なくとも自分に問題はないという認識をもっている限り
この問題は解決しません
またBのそうした行動に対し空いての意向を正したり話をしたり
或いは共通の友人に相談するのでなく
解決方法として暴力を持ち出そうとするあなたの態度は間違っています
まずはそうした自分の足許を見直すところから始められてはいかがかと思います
531man:04/01/14 22:37 ID:GRW/dPWN
運動系の部活(テニス)で部長やってるやつって女子からはどうみえてんの?
かっこいいとか思うのかなぁ。。。
もちろん顔が悪かったら引くだろうけどね
532げろしゃぶ:04/01/14 22:53 ID:oG1605L2
>>531
運動系だからテニス部だから部長だからというのは
二の次だと思います
あくまでも問われるのはその人がどういう人かということです
あなたも高校生であれば
成績が一番だからとか生徒会長だからとか
文化系だろうが陸上部だろうが部長だろうがマネージャーだろうが
だからと言ってカッコ良く見えることが若干あるとしても
それがどの程度のものであるかはおわかりいただけることと思います
533514:04/01/14 23:46 ID:sTF8idx9
>>521( げろしゃぶさん)
レスありがとうございます。最悪のケースとしてそれも考えました。
というか、いくら考えてもその答えにしか行き着きませんでした・・・。
中学から今までずっとクラスも一緒、高校では部活も一緒で話す機会も非常に多く、
脈アリかと思っていたのですが、本当に残念な気持ちで一杯です。
534げろしゃぶ:04/01/15 10:58 ID:ntNchSU6
>>533
非常に仲が良くても一旦友達という関係に落ち着いてしまうと
なかなかそこから恋愛関係に持ち込むのが難しい場合があります
考えていた最悪のケースということであるのかもしれませんが
ただここで一方的に結論づけて終わってしまうのでなく
従来どおりの友人関係を(卒業後も)長く続けることが大切かと思います
好きな相手に対して長期戦を挑むというのは忍耐力が要求されますが
一つ頑張ってみてもよろしいのではないでしょうか
535caramelman:04/01/15 14:21 ID:2qlRWAT9
はじめまして高2の男です。
自分は今とても好きな娘がいるのですが、自分はその子にけむたがられています。
元々自分は、不器用な方で男女問わずあまり親しく無い人と話すのが苦手でその娘と
もほとんど話した事がありませんでした。
前から自分がその子に気があるという噂があり、さのせいか少し避けられている気が
していたのですが、先月その娘に電話して告白しようとしたのですが、自分から「友
達になって下さい」と言ってしまいました。メルアドはどうにか教えてもらったので
すがほとんど返信がありません。またその電話から露骨に避けられる様に成ってしま
いました・・・今は席が近いのですが、気まずくてあまり話しかけられず、話し掛け
ても、その娘の反応がかなり冷たく感じます。友人にその事を相談したところ、そん
な感じがしないいでも無いと言われました・・・。
こんな自分ですが、どうしたら良いでしょうか?又、まだ望みはありますか?
536名無しさんの初恋:04/01/15 14:35 ID:4BLHlt89
>>535
まったく同じ内容を別のスレで見た気がする。
コピペ荒らし?

取り合えず答えておく。
今のままじゃ脈無し。無理だよ。

で、何をすればいいかと言うと、お前さん自信の性格、振る舞いを変えるしかない。
取り合えず、その子の事は忘れろ。
取り合えず、「みんなから一目置かれる存在」になれ。
とにかく目立て。
「その子の為」にアピールするのではなく、「全体」にだ。
学校などの狭い世界では、周りの評価も大事。
周りの誰かが「良い」と言い出せば、それを聞いた人もそれを「良い」と思ってしまう。
それが浸透すれば、その子が振り向くチャンスも巡ってくるかもしれないし、他の子の気が惹けるかもしれない。
ウジウジしているだけじゃ何も始まらないよ。
537名無しさんの初恋:04/01/15 14:46 ID:Rl+UWKdS
可哀想だけど、客観的に見て避けられてんね。もうそろそろ
お互いの気持ちをはっきりさせる時期何やないと?悶々と
しっとたら告白する機会もなくすぞ。少なくとも「何で避けるのか?」
ってのは聞いたほうがいい、理由が他愛も無い事ならそんまま好きだってい
えばいい。とにかく相手は避けてんだから、お前がなんか
アクション起こさんとなにもかわらんぞ。
538げろしゃぶ:04/01/15 22:12 ID:wPRslR1z
>>535
あなたが相手のことを意識しすぎていることが
相手の方から避けられるような態度を取られる原因だと思います
「好きだ」と告白するのと「友達になってください」と伝えるのとでは
言葉は違っても意味するものはあまり変わらないと思います
ですがあまり話をしたことのない相手に対して
友達になってほしいと伝えることは好きだと自分の意思を伝えるだけの
告白よりも好ましいように思われます
そうしてせっかく自分から友達になりたいと意思表示したのですから
少しくらいメールの返信が芳しくなくても自分から積極的に送り
学校で避けられているように感じても自分からすすんで笑顔で挨拶をして
話し掛けるべきだと思います
好意があることを伝えたからといって
それだけで相手から好感の伴った反応があることを期待するのは
少々甘いと思います
少なくとも相手が冷たいからとあなたもメールを送らず学校でも
ちょっと冷たく感じるからと話し掛けるのをそこでやめてしまっていては
自分からその望みを断っているようなものです
539名無しさんの初恋:04/01/17 00:23 ID:VPJJ2fCX
彼女が受験の為、別れちゃいました。
でも大学受かったらまた付き合おうみたいな事になってるんだけど
実際、大学受かったらなんて声かけたらいいと思いますか??
540名無しさんの初恋:04/01/17 01:28 ID:2mHcfXV6
もう付き合って2年なんですけど、キスしないといけないですか?
541名無しさんの初恋:04/01/17 01:32 ID:qwS+Kt7j
>>539
「合格おめでとう、なんか奢るよ」
その約束が守られればいいですね。

>>540
あなたはしたくないわけ?
542名無しさんの初恋:04/01/17 02:01 ID:CIEwIF1L
>>540
それってつまり付き合ってるけど彼氏彼女の関係じゃないんでしょ?
したくなければ向こうから迫ってこない限りしなくて良いし、
迫ってきたら「お前とキスなんかしたくねーよ」って言葉をオブラートで何重にも包んで言ってあげましょう。
543540:04/01/17 18:27 ID:2mHcfXV6
>>541
>>542
したいとは思うんですけど彼女がどう思ってるか分からないし、
それだけが目的の男なんだなって思われたくないんですよ・・・。
544名無しさんの初恋:04/01/17 22:11 ID:CIEwIF1L
したいんだったらムードを作れ。
二年も待たされている彼女が不憫だぞ。

というか二年もたっていればもう十分『それだけが目的の男』じゃないぞ。安心汁。
545Ban2 ◆Ban2V6.3Jo :04/01/17 22:14 ID:ls62DeC/
2年も付き合って手を出さない方が珍しいかと。
普通1年未満にやっちゃうし・・・。
546げろしゃぶ:04/01/17 22:42 ID:d4cJGYe6
>>539
合格おめでとうから始めましょう
でも相手は新生活に向けての準備で忙しいかもしれないので
相手にされなくてもめげないようにしましょう
また新学期が始まってからも新しい生活に馴染むのが大変で
相手にされなくてもめげないようにしましょう
また相手の進学先によっては遠距離になるかもしれませんね
または合格できなくてもう一年恋愛どころではないということも
あるかもしれません
いずれにしても連絡の取れる方法と
連絡しやすいムードを確保することが大切です
彼女にとってあなたが必要なら絶対必要とされるときが来ると思います
547げろしゃぶ:04/01/17 22:45 ID:d4cJGYe6
>>540
キスに限らず二人ともがしたいと思うことはすれば良いと思いますし
いずれか一方がしたいと思っていても相手がしたくないと思っていて
いるようなことはしない方が良いと思います
世の中には会ったその日にキスするカップルもいれば
何年もかかってようやくキスにたどり着くカップルもいます
世の中の一人一人が違うように
全てのカップルは一組一組違うのです
548名無しさんの初恋:04/01/18 02:57 ID:KxLAHlu6
>>540
付き合ってもう2年経つんだったらキスが目的だなんて思いませんよ。
ムードとタイミングと彼女の気持ちを大切にね。

当方12月に先輩に告ってふられました。
もう会う機会も少ないしふっきれたと思ってます。
そこで今まで付き合ってないのに男女2人で出かける、というのは苦手でしたが
せっかく好意を持って誘ってくれているのだから出かけよう!
(思い込みかもしれませんが、その人とは友達というほどではないので)
と、「空いてる日があったら連絡します」とお誘いのメールにOKするような返事をしました。
でもそうメールしてから何だか気が重く憂鬱なんです。
普段遊びに行くときはすごく楽しみなのにまったくそうゆう気が起きません。
それはやはりまだふられた先輩が気になっているからなのでしょうか?

長くなってしまった上によくわからない文章でごめんなさい。
549げろしゃぶ:04/01/18 21:55 ID:UjXryRcO
>>548
先輩が気になっているというよりも
相手が自分に対して抱いているほどの好意を持っていない相手と
そのように出かけるということに抵抗があるということではないでしょうか
経験は大事だと思いますのでそのようにお出かけすることが
必ずしも悪いことばかりだとは思いませんが
相手がいくら好意を持ってくれているとしても
自分の気持ちがそれとつりあわないのであれば
気が進まないとか気が重いというのは当然そうなるだろうと思います

550名無しさんの初恋:04/01/18 21:57 ID:bXOj+OzU
げろしゃぶさんへ

お手数ですが、
【チョコより甘い】高校生の恋愛事情21【恋心】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1073917258/

551名無しさんの初恋:04/01/18 21:57 ID:bXOj+OzU
途中でカキコしてしまった(´・ω・`)

片思い さんにアドバイスして頂けないでしょうか?
552名無しさんの初恋:04/01/18 22:13 ID:NxcL/uiD
相談したいんですけど、一ヶ月ちょっと付き合った彼女が別れたい、と言い出しました。
昨日まで彼女が2週間留学して、自分の無力さを知ったようで勉強したい、いろいろな
経験がしたい。それで迷惑かけちゃうから…ってことです。僕自身としてはもちろんあきらめ
ることはできません。明日会って詳しく話すことになってるんですが、どうしたら
別れないようにできるのでしょうか?ちなみに両方とも18、高3です。おねがいします。
553げろしゃぶ:04/01/18 22:17 ID:UjXryRcO
>>551
OzUさん苦労なさっておられるようですね
150くらいからレスを読み返してみましたが
今も実験4号さんが頑張ってらっしゃいますので
今は4号さんにお任せしようと思います
ただせっかくこちらにレスいただいたので
私なりの見解を示させていただきますね


554名無しさんの初恋:04/01/18 22:20 ID:bXOj+OzU
>>げろしゃぶさん

本当にありがとうございます
555げろしゃぶ:04/01/18 22:25 ID:UjXryRcO
>>552
彼女があなたにおっしゃったお別れの理由はそれが全てだとは思えません
おそらくそれはあなたに別れを受け入れてもらうために彼女が考えて
あなた向けの理由としてリリースされたものでしょう
まずあなたが考えなくてはならないことは
自分は彼女のことが好きなのか
或いは自分と彼女の関係を続けたいのかということです
後者であれば確かにどうしたら別れないようにできるかを考えるでしょうが
前者であればそんなことを言い出す彼女に半ば呆れながらも
それじゃしっかりいろいろ勉強していろんな経験を積めよなと
彼女の背中を押すこともできるはずなのです
それができないのはあなたはあなたの目の前にいる彼女が好きなのではなく
あなたの目の前にいる彼女を自分の理想の彼女として好きになろうとしている
だけだからです
仮に彼女が今後豊富な経験を積み様々な勉強をして
それであなたが必要だということがわかれば
あなたと世界の誰よりも素晴らしい恋愛ができることでしょう

556548:04/01/18 22:41 ID:56Bxz2Ys
>>げろしゃぶさん
男女二人で出掛けるのは好き合ってる二人だけだ、
という風に考えてるので(今時古臭いかもしれませんが)
矛盾した行動を取るのに気を重くしているのかも知れませんね。
どうしたらいいのか具体的にはわからないけれど
新しい出会いも自分なりのペースで見つけられたらいいと思います。
また質問になってしまうんですが、どうゆう場合まだ未練があるといえるんでしょうか?
557げろしゃぶ:04/01/18 22:54 ID:UjXryRcO
>>556
未練の定義をするつもりはありませんが
今回のようなお話があったりした際に
真っ先に先輩のことを思い浮かべてあれこれ考えてしまうなら
未練と言えるのかもしれません
また吹っ切れたと自分では思っていても
先輩を好きだという気持ち自体は
いつまでも消えてなくならないのではないかと思います
それは先輩との関係がもはや現実的にありえないという段に至っても
持ち続けることもあると思います
そんな場合の先輩に対する思いというのは
自分の周囲の異性たちに向けられるものとは
質が違うように思われるかもしれません
だとしたらそれはあなたの中で先輩はとても特別でとても大事な
永遠の憧れの存在となっているのだと思います
ただし永遠の憧れですからその先輩に恋愛をするのはもう現実的なものでは
ありません
また先輩は神聖な存在となっていますので
身の回りの男の子の誰かを好きになるようなことがあっても
それは浮気ではありません
558名無しさんの初恋:04/01/19 22:57 ID:WLoIYEAN
sexをいつやめればいいのかわかりません
片方が逝ったらでしょうか?
二人とも逝くまでですか?
559名無しさんの初恋:04/01/19 23:13 ID:6hThDuag
公民の先生に恋をしています
相手は7個年上
俺はもうすぐ卒業
アドも番号も知らずに卒業なんてイヤなのです

その先生は俺が公民が嫌いで受験に必要ないことを知ってるため『勉強教えてほしいのでアド/番号を教えてください』というベタな手が使えません
↑定期テストももうないし

どんな風に聞いたら自然でしょうか?
560名無しさんの初恋:04/01/19 23:18 ID:rZyVayK8
>>559
>『勉強教えてほしいのでアド/番号を教えてください』というベタな手が使えません

今時は先生が相手でも↑が「ベタな手」なのか・・・へ〜・・・

それはともかく、卒業式の日にストレートに聞く。
断られるようなら自分のアドレスと番号書いて「よかったら連絡ください」と渡す。

それで連絡こないならどっちみち無理だ。
諦めろ。
561げろしゃぶ:04/01/19 23:35 ID:h3PudXH3
>>558
お互いに満足するまでというのが一応の目安だと思います
もちろんそこに至らず終わってしまうということもあるだろうと思います
また男性器の挿入だけでなく後戯までを含めてセックスと考えることもできます
望ましいセックスの形というのはお二人だけのプライベートな事象ですし
不安を抱いても他の人に尋ねるよりもセックスの最中に相手のことを思いやるとか
恥ずかしくても相手に尋ねてみるとかしてみる方が
お二人にとって適切な解決法が見つかるかもしれません
562げろしゃぶ:04/01/19 23:37 ID:h3PudXH3
>>559
卒業だからと素直に尋ねて良いと思います
あなたは自然に聞き出す方法とおっしゃっていますが
それは本来の目的を隠蔽する卑怯な方法に他なりません
ただし向こうにも立場や本人の意思というものがありますので
たとえ教えてもらえなくても相手を恨んだりしないように
563名無しさんの初恋:04/01/19 23:38 ID:c4mgQc+N
高校生の悩みにマジギレ
564559:04/01/20 00:34 ID:hjfdJC+T
>>560さん
>>562 げろしゃぶさん

ありがとうございます
率直に聞いてみることにします
それでだめなら想いを告げます

ダメでも気持ちは知ってもらいたいので

尚、好きな人(過去形含む)を恨むなんてことできませんのでご安心を
565名無しさんの初恋:04/01/20 00:43 ID:Z6686Q0u
私、高校一年生で好きな人が高校三年生なんだけど

もうすぐ卒業だ・・・涙

あぁ〜・・・↓
566名無しさんの初恋:04/01/20 03:11 ID:UPOTt5qz
どうでもいい人に片思いされ続けていて困ってます
いい対処法はないですか?
ちなみに答えやすいために↓
・明らかに外見で惚れてる 
・普段は目も合わさないし喋らない 話しかけられても1回で会話を終わらす
・頭が弱いので頑固に断ったり、冷たくしたり、脈ナシサインを送っても気付かない
・数ヶ月だけメールを頻繁にしてた時期があった 出会ったばかりでこっちは友達としてだったんです
・ストーカー体質(いつも傍で一緒に行動・家ついてくる・メアド陰で聞きまわるetc)
・本当に頭が弱い 弱いったら弱い 

もう我慢できなくて、今年中に学校辞めることも考えてます(もちろん大検取ってから)
どうしたらいいですか?めちゃくちゃ困ってます。今日学校行くのも鬱です
自分の一生の不覚は、メールをしてた時期があったこと。
それさえなかったら・・・といつも後悔しています。
私にも好きな人がいるのでこんな奴のこと考えていたくないんです!!対処法教えてください!
567名無しさんの初恋:04/01/20 03:18 ID:7OTYr92t
>>566
家についてくるのは怖いね…

・冷たくする、とか脈ナシサイン、とかじゃなく、はっきりきっぱり
 迷惑だと伝える(大勢の前でいう必要はないが、他に人がいるところで)
・これ以上つきまとうなら先生とか親に相談する、と言う

とりあえず↑をしてみれ。
学校はやめないこと。
568名無しさんの初恋:04/01/20 05:49 ID:/FOjtkHU
>>566
そんなどうでもいい人のせいで学校やめたら絶対後悔するよ。
やめたらいかん。
569げろしゃぶ:04/01/20 14:33 ID:LRXDaqN/
>>566
一番の対処法はあなたが
頭の弱いストーカー体質の変態に負けない
強い人間になることです
強くなれないなら周囲の人や先生やご両親に相談しましょう
570556:04/01/20 20:48 ID:9++a8v/g
>>557 げろしゃぶさん
遅レスすみません。
今回のような話が出た際にすぐに先輩と結び付けてしまうので
未練といってもいいかもしれません・・・
連絡する機会があるかもしれないのですが、その場合自分ではやりづらいと思う反面
ほかの女子に連絡係をされるのは嫌だと思ってしまっていますし。
ただ憧れでも独り占めしたいという気持ちが存在するなら、
やはり自分の中ではいつまでも特別な存在であり続けているので、そうだと思います。
571566:04/01/21 21:14 ID:4t5ZOxBM
>>567-569
ありがとうございます。
決定的なことがあったら本人に言ってみることにします。
572名無しさんの初恋:04/01/24 00:14 ID:nWFEHcKA
友達の紹介で、ほぼ毎日メールしてたメル友から急にメールが来なくなって、
3日後くらいに友達からメル友の携帯が壊れてメール出来なくなったって聞いて。
それから2週間まったくメールとか来ません。これは嫌われてしまったので
しょうか?
573げろしゃぶ:04/01/24 00:19 ID:yl/tSbR+
>>572
そうとは限らないと思いますが・・・
メル友の携帯はもう修理が済んだのでしょうか?
或いは買い換えられたのでしょうか?
そうでなければ相手はメールを送りたくとも送る手段がないのかもしれません
574名無しさんの初恋:04/01/24 01:25 ID:KqEXmhCa
人生初逆ナンしました
酔ったせいか止まらなくて…でもまぁ無事成功し連絡待ちの状態でした。バックレようと思えばできるし半信半疑まってたら…

翌日電話が(゚Д゚;)


男性の方、もし逆ナンされたら本当に無関心なら連絡なんてしないですか?翌日かけるのはどんな心理でかけてくるのでしょう?
私16で彼21です
私は逆ナンするような容姿でないし、彼も一見遊んでそうですが中身はしっかりしてます
意見お願いします☆
575名無しさんの初恋:04/01/24 01:33 ID:isAW4p8Z
>>574
「ラッキー、やれそう!」

つーか16歳で酔ったってなんだよ、氏ね。
↑「事前警告(安全重視)」という意味で
共感を覚えるょ
577げろしゃぶ:04/01/24 01:58 ID:yl/tSbR+
>>574
ここは悩み相談スレなんですが
この書き込みのどの部分が悩みなのかが理解できません
(理解できないならレスするなって話かもしれませんが)
578名無しさんの初恋:04/01/24 16:19 ID:jTrY2kgo
メールとかうざいっていうタイプの男に
どんなメール送れば返信くるかおしえて!!
579越後屋(仮):04/01/24 16:22 ID:M4f2mEiV
>574
どんな心理
『やるだけやって飽きたらそれまで』
がんばれ、性欲処理機
580越後屋(仮):04/01/24 16:23 ID:M4f2mEiV
>578
一行メール
・・・多分な
581げろしゃぶ:04/01/24 16:27 ID:BTiNvPen
>>578
好ましい話題
趣味: スポーツや音楽など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: 地域が遠距離がちなケースでは、会話の出だしにいかがでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :勉強でも放課後でも、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。
582名無しさんの初恋:04/01/24 16:30 ID:3yXiHibS
>>578
>>581に加えて返信が必要な内容ならさらにイイ
583578:04/01/24 17:05 ID:jTrY2kgo
>>580
質問だけとか?

>>578いろいろどうもありがとう!
天気はよく出だしにつかうけど、
テレビあんまりみない人だし悩み事とか言わない人だから
それからがあんまり話つづかないんだ。

>>582
どんな質問がいいかな?
584越後屋(仮):04/01/24 17:56 ID:M4f2mEiV
>583
例えば・・・
おめぇ『最近どう?』
あんちくしょう『あ?だりーよ』
おめえ『だりーな』
あんちくしょう『だりーよ』
おめぇ『そういえばよ・・・(あとは質問なり、告白なりどーぞ)』
ってのは?
だめか・・・
585いちご:04/01/24 19:38 ID:sbhoeL0Z
初めまして(⌒▽⌒)
「高校生の恋愛事情」によく書き込みしてる高三♀です。

さっそく相談なのですが、一昨日、好きな人の中学の卒業記念CDを聴いていたら、好きな人と同中で彼と仲が良い同じ高校の友達や元カノかもしれない子に対してすごい嫉妬心が湧いてきちゃったんです↓
好きな人とは中学も高校も別で、私は好きな人について知ってることがほとんどないな…って思ったら悲しくなっちゃって(>_<)
こんな風に友達やよく知らない人に対して嫉妬してしまったり、好きな人に対して独占欲を抱いてしまう自分が嫌なんです(;_;)
昨日からこのことばっかり考えちゃって、ずっとモヤモヤしてます(>口<)
どうしたらこのモヤモヤは解消されるのでしょうか?
586/´▽`\マグピーローキ:04/01/24 19:57 ID:5h5hmdiw
>>いちごさん
仕方ないことです。深く考えないで気分転換でもしたらいいと思う。
その彼とはこれからもっと仲良くなって仲を深めたらよぃと思う。
過去のことなんだしね。これからの方が大切だし相手にとっても重要だと思うよぃ。
587いちご:04/01/24 20:28 ID:sbhoeL0Z
>>マグピーローさん
レスありがとうございます(*^o^*)
やっぱり深く考えすぎなんでしょうね(;^_^A
音楽でも聴いて気分転換します!!
そうですよね、過去のことばっかり気にしてないでどんどん仲良くなれるよう、頑張ります☆彡
588名無しさんの初恋:04/01/24 20:36 ID:SaPQPE1p
>いちごさん
あたしは高2だけど、ついちょっと前まで一年以上付き合ってた彼氏と別れちゃったんです。
彼氏は一個上でいちごさんみたいに過去のこと、
お互いすごく気にしました。
あたしはまず、彼氏が何個前かの元彼女とよくメールしてて、
その彼女はブリトニーやらゴマキに似てるとか、
すごく仲が良かったとか学校の人とかも知ってて、すごく気になりました。
彼氏もあたしが付き合う前の付き合った人たちの中で明らかに一番ふかく、
親しいつきあいをしたってかんじで。
589588no:04/01/24 20:37 ID:SaPQPE1p
でも、彼氏の方もあたしの嫉妬心に負けないくらい、
あたしの元彼や元中の男子にやきもちをやいて、
挙げ句の果てに嫉妬の最大期は彼氏の知らない元中などの女友達と
遊ぶことさえも束縛されました。
もちろん、元中の男子や元彼たちのアドレスは消されたし、
彼氏も消したけど。。。。
わたしたちはそのお互いの過去にお互いにやきもちをやいて、
無駄なけんかや、嫉妬から起こった感情で沈んでいたりしていました。
お互いに最初のころ、お互いを知らないとき、
調子にのってお互いの過去を話しすぎたんです。
聞かれたら、正直に過去の男のことや女のことを普通に話して、
まだ、深く付き合ってないうちは
心の中で流せるけど、
どんどん好きになって、相手を独占したいという気持ちが表れてきたら、
その時に話したお互いの過去はどうしようもないくらい気になってしまいます。
だから、彼氏はよくあたしに過去がない人と付き合いたいって言ってました。
もしくは知りたくなかったって。
聞かれたら、答えなきゃいけないのかもしれないけど、
なるべく答えない方があとのためかもしれません。
あと、その人の過去を聞いても仕方ないです。
今はいちごさんのことが好きなんだから、過去のことなんて、
気にしなくていいと思います。
あたしは彼氏の過去のことを聞いて知りすぎて、
とっても苦しかったです。
590588の続き:04/01/24 20:39 ID:SaPQPE1p
>いちごさん
あたしは高2だけど、ついちょっと前まで一年以上付き合ってた彼氏と別れちゃったんです。
彼氏は一個上でいちごさんみたいに過去のこと、
お互いすごく気にしました。
あたしはまず、彼氏が何個前かの元彼女とよくメールしてて、
その彼女はブリトニーやらゴマキに似てるとか、
すごく仲が良かったとか学校の人とかも知ってて、すごく気になりました。
彼氏もあたしが付き合う前の付き合った人たちの中で明らかに一番ふかく、
親しいつきあいをしたってかんじで。
591588の続き:04/01/24 20:41 ID:SaPQPE1p
でも、彼氏の方もあたしの嫉妬心に負けないくらい、
あたしの元彼や元中の男子にやきもちをやいて、
挙げ句の果てに嫉妬の最大期は彼氏の知らない元中などの女友達と
遊ぶことさえも束縛されました。
もちろん、元中の男子や元彼たちのアドレスは消されたし、
彼氏も消したけど。。。。
わたしたちはそのお互いの過去にお互いにやきもちをやいて、
無駄なけんかや、嫉妬から起こった感情で沈んでいたりしていました。
お互いに最初のころ、お互いを知らないとき、
調子にのってお互いの過去を話しすぎたんです。
聞かれたら、正直に過去の男のことや女のことを普通に話して、
まだ、深く付き合ってないうちは
心の中で流せるけど、
どんどん好きになって、相手を独占したいという気持ちが表れてきたら、
その時に話したお互いの過去はどうしようもないくらい気になってしまいます。
だから、彼氏はよくあたしに過去がない人と付き合いたいって言ってました。
もしくは知りたくなかったって。
聞かれたら、答えなきゃいけないのかもしれないけど、
なるべく答えない方があとのためかもしれません。
あと、その人の過去を聞いても仕方ないです。
今はいちごさんのことが好きなんだから、過去のことなんて、
気にしなくていいと思います。
あたしは彼氏の過去のことを聞いて知りすぎて、
とっても苦しかったです。
592いちご:04/01/24 21:48 ID:sbhoeL0Z
>>588
レスありがとうございます♪
そうですね、彼氏だったらまだどうにかできたかもしれません(>_<)
でも悲しいことに私の片思いなんです(T^T)
でもまぁ、あまり深く考えすぎないようにします!
593名無しさんの初恋:04/01/25 00:12 ID:ncxLuZTv
相談いいですかっ(>_<)私は今気になる先輩がいて、きっかけは
その先輩が私のことを好きだって、知り合いの先輩にきいたことから
なんですね。いろんな人にいわれても気が付かないふりをしてたん
だけど、最近自分の気持ちに気付いて彼氏と別れたんです。
で、バレンタインに告りたいなぁって考えてるんですが・・・。
その人とはほとんど話したことがなくて・・・どうしよう(>_<
)
594げろしゃぶ:04/01/25 00:43 ID:HG1w0dbu
>>593
いきなり話をしたことのない相手に告白というのは
告白の状況としても
またあなたの気持ちとしてもどうなのだろうと疑問を抱きます
まず話をしたことのない相手へのいきなりの告白というのは
他に手段がない場合に玉砕覚悟で行う最後の手段だと思いますし
またあなたも相手と話すらしたことがないのに告白したいほど好きという気持ちも
相手のことが知りたいからもっと近づきたいと思うはずの段階なのに
いきなり彼氏彼女になりたいというのではまるで相手がどのような人であろうとも
そういう関係になりたいということですからこれは単に恋に恋をしているようなもので
そんなあなたは本当に彼のことが好きなのですかと尋ねたくなります
あなたはもちろん彼のことが本当に好きで
だから交際していた彼とも別れたのでしょうが
実際はあなたは自分の中にある彼のイメージに恋をしているだけです
ただせっかくバレンタインが近いのですから
せめてそれまでにチョコを渡してもおかしくない関係を作るよう努力しましょう
仮にそれができなくてもバレンタインにチョコを渡すのはアリだと思います
ただそこでいきなり告白というのは飛躍のしすぎだと思います
595名無しさんの初恋:04/01/27 23:34 ID:Y+OJR0iv
相談なんですけど、少し前に彼女と別れちゃって俺は復縁したいって思ってるんです
もう少しで彼女の誕生日なんで、何か俺に出来ることはないでしょうか?
ちなみに彼女は受験の最中で会ったりすることは出来ません。

596名無しさんの初恋:04/01/27 23:37 ID:mqFPuBLi
>>595
基本的には迷惑がられるだろう。
せいぜいメールくらいだろうな。
597595:04/01/28 11:47 ID:YfTahc/J
>>596
やっぱり迷惑がられますよねぇ
早く受験終われー
598名無しさんの初恋:04/01/29 11:55 ID:2zL3LjOW
告白したいんですが、その時に手紙つきのカスミソウの花束を渡して、手紙に「カスミソウはいつもメインの花を引き立てる役。今日あえてそれを選んだのは今日はあなたがメインの花です」って書いたら臭すぎますかね?
599名無しさんの初恋:04/01/29 12:00 ID:UzbVBPVz
男だけどあなたのキャラによると思うよ。
あなたがオモロイキャラだったら、その臭さが逆にいいかもしれない。
もしジメジメキャラならきついと思う。
俺が女だったらそうおもうけどね。
600名無しさんの初恋:04/01/29 12:11 ID:2zL3LjOW
おもろいキャラ!?自分ではよくわからんなあ・・・。
ジメジメキャラってどんなんですか!?
僕はクールながらよく話すキャラだと自分では思っていますが。ちなみに高校生です
601初恋初恋(≧▽≦):04/01/29 12:20 ID:oRdxrqDH
大学生からみた高校生ってどんなんなの?
602越後屋(仮):04/01/29 16:20 ID:bPP9qQXk
>600
じゃあ、ちょっと怖がられるかも・・・
603名無しさんの初恋:04/01/29 16:36 ID:VSMOk6LA
>>601
「ちょっとしか年違わないはずなのに、連中は若いなあ」(良くも悪くも
604名無しさんの初恋:04/01/29 19:45 ID:eFIagXoS
しゃべるときに割りとにやにやされる。
おちょくられキャラ卒業したい。
その前に高校卒業が目前だ・・・。やばい。
おちょくられキャラのあたしに勝率はあるのか・・・?
605名無しさんの初恋:04/01/29 21:33 ID:UzbVBPVz
604が女の子だったらおれ604みたいな女の子普通に好きだわ。
確実にふいんき(何故か変換されない)はかわいいと思う。
顔はどうかしらんがおれはたぶん掘れちゃうね。
606名無しさんの初恋:04/01/29 21:54 ID:hzFDgCjY
>>605
ありがとう〜。
そう言ってくれると嬉しいです。
あの人もそう思っててくれたらええんやけど・・・。
顔はそんなに可愛くないです。
告られたのも小6のときに1回だけだし。
親にもあんたは中身で勝負やで!と・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
607いちご:04/01/29 22:53 ID:Dpbax8eA
>>604
私もよく「いじられキャラ」って言われますι
しかも好きな人にも結構いじめられちゃいます(>口<)


相談というか、ご意見をいただきたいコトがあります(>_<)
先週の土曜日、図書館で閉館間際までクズグズして、好きな人のことを待ち伏せみたいにしたんですよ。
それで会えて駅まで送ってもらっちゃいました。
その人とは前に何回か二人で遊んでたり、メールもよくしたりと仲は良い方で、土曜日も

「俺のこと待ってたの?」
「そんなことないよ!まぁ、会えたらな…くらいのもんだよ(焦」
「ふーん?笑」

という会話をしたくらいです(;^皿^A
それで、明後日も会いたいな…っと思ったのですが、やっぱりこんなことを何回もやったら、男の子にはひかれちゃいますかね?(>_<)
608名無しさんの初恋:04/01/29 22:59 ID:NzFlC3V6
今3年で、彼女いないまま卒業な雰囲気なんです。
女子高生と付き合いたかったよ。

今通ってる自習室に好きな人が出来たんですが、
受験前はあれだし、終わってからだと会う機会が無いんです。
どうすれば。。。
609名無しさんの初恋:04/01/29 23:00 ID:NzFlC3V6
>>605
誤:ふいんき 正:ふんいき
61017歳♂ ◆I0QEgHZMnU :04/01/29 23:06 ID:0ksU2dhP
>>605
禿藁
611名無しさんの初恋:04/01/29 23:07 ID:sINtkSli
←なぜか変換できないのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074839941/
612げろしゃぶ:04/01/30 02:14 ID:3BBn9InR
>>607
引かれはしないのではないかと思いますが
もう少し素直な言動の方がより相手の好感度は高くなると思います
613げろしゃぶ:04/01/30 02:16 ID:3BBn9InR
>>608
卒業してからでも女子高生とは付き合うことは可能です
ただあなたが高校在学中に彼女ができなかったというだけのことです
焦って自習室でまで彼女探しするよりも
受験が終わってから通うところで新しい恋を見つけましょう
614いちご:04/01/30 03:32 ID:UMwVwBhs
>>612
レスありがとうございます!
素直な言動ですか(>口<)
自分でも『素直にならなきゃ!』と思ってるのですが、好きな人に会うとテンパっちゃって、どうしても意地を張ってしまうんですよね↓
(メールしててもですけどι)
これからはもっと素直になれるよう心掛けます(-_-;)
615名無しさんの初恋:04/01/30 18:11 ID:6EUhpN+G
同じ学校内の1つ先輩の男の人が気になってる高1♀です。
接点も何もないんで、すれ違ったときアドレス聞こうかな、
と思ってるんですがやっぱり引かれますかね?
616608:04/01/30 21:05 ID:w/XwyuPg
>>613
レスサンクスです。確かにそうですね。理系の単科大志望で女いないから
焦ってるのかも。
617げろしゃぶ:04/01/30 22:57 ID:sbR95nOv
>>615
こういう質問に対して
アド聞いて引かれるくらいなら見込みはない
というレスがついているのをよく見かけます
せめてメアドを聞いて引かれない程度の関係は作っておきたいところです
接点がないとのことですが共通の友人などがいないか捜してみましょう
それでもどうしても接点がない場合ですが
日頃から擦れ違う際に笑顔で挨拶してみたりします
いきなりアドを聞く唐突さと較べるとまだ挨拶の方がましなように思います
また好意があることを匂わせておくことでアドを聞く際の不自然さも
軽減されるように思います
またあなたが彼の理想的な女の子であれば
アドを聞くのが不自然だろうが何だろうが恋は成就します
無理のない範囲であなた自身を磨いてみましょう
618名無しさんの初恋:04/02/02 16:51 ID:Bcvn4+4b
昨日、好きな人とメールをしてて、直接「好き」と言ったわけではないのですが、ほとんど告白のようなことを言ってしまいました(x_x;)
そしたら、前から私の気持ちを知られているような気はしていたのですが、やはり知られてました(-_-;)
そして彼は私の気持ちを知ってて優しくしてくれてた(思わせぶりなことをしてた?)そうです。
それでそのことについて「言い訳だけど、迷ってると言えば迷ってる」というようなことを言っていたのですが、私はどのような行動をとっていけば良いのでしょうか(>_<)
アドバイス、お願いしますm(__)m
619げろしゃぶ:04/02/02 22:12 ID:kTm4XMHa
>>618
a.相手があなたの準告白に対して相手なりの答を出した場合
@相手に従います
Aまたはその答についてさらに相手と合議のうえ
その決定に従います
b.相手が答らしい答を出さない場合
@相手が迷っている原因となっている理由を尋ねます
改善可能なものであれば相手に改善を約束し実行します
A相手が迷いのためどう対応して良いかわからなくなり
これまでのような付き合いができなくなってしまう恐れがあります
相手が迷っていて答が出せないの状態であれば
これまで通りの付き合いがしたい旨相手に伝えます
当然その場合あなたも告白めいたことを伝えたことはなかったことにして
これまで通りの振る舞いを行わねばならないことは言うまでもありません
620618:04/02/02 22:36 ID:Bcvn4+4b
>>619
レスありがとうございますm(__)m
相手から答はもらってないです。
準告白後のメールの感じからすると気まずくなることもなさそうですね(;^_^)=3
ただ、迷ってることについて聞こうとするとはぐらかされてしまう恐れが…(--;)
でも聞くだけ聞いてみたいと思います!
相手は受験生なので、受験が一段落してからになってしまうでしょうけど…。
621げろしゃぶ:04/02/02 23:00 ID:kTm4XMHa
>>620
余計なおせっかいかもしれませんが
相手の方が受験生ということであれば
恋愛関係の質問は応援メールのついで
という形にした方が良いと思います
622618:04/02/03 02:09 ID:OtqaeD53
>>621
そうですね。
聞くときはそうします(>_<)
さすがにもう無闇にメール送ったりできないですからね。
623名無しさんの初恋:04/02/03 02:16 ID:fLyCP+Bi
僕は野球部なんですけど、
素振りしてたら肩を脱臼しました。





    ど    う    し    た    ら    い    い   で    す    か   ?
624名無しさんの初恋:04/02/03 02:19 ID:kVoj5YKD
>>623
病院逝ってお医者タソの言うことをよ く 聞 け。
625名無しさんの初恋:04/02/03 02:52 ID:s//0L5Wj
受験生♂です。
今は家庭学習期間に入って毎日10時間勉強してます。
で、なんか最近胸がどきどきしてます、緊張してるって言うのかな。
これは好きな人(片思い)の笑顔がみれないために起きる病なんでしょうか?
お陰で寝れません、対処法と共に教えてください
;y=ー(゚д゚)・∵ターン
626げろしゃぶ:04/02/03 22:18 ID:yuQbKM7v
>>625
@受験本番が近づいてきたのでドキドキしています
Aもうすぐ春なのでドキドキしています
B眠れない夜は単語帳を開いて一晩で15個ずつ単語を覚えましょう
627名無しさんの初恋:04/02/03 22:20 ID:yaV+qtto
SMAP木村拓哉(31)主演のフジテレビ系ドラマ「プライド」(月曜午後9時)収録の休憩中、
木村がアイスホッケーのパックをファンサービスで客席に打ち込みエキストラの20代女性に
ケガを負わせた事故で、29日夕までに、同局に約100件の問い合わせなどが
視聴者から寄せられた。

事故は20日に起こったが、同局がニュースとして取り上げなかったことを疑問視する
意見が多かった。

(引用元)
キムタク事故、フジはなぜ放送しない
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040130-0005.html
ゲンダイ
ttp://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=31gendainet0715906&cat=30

628618:04/02/04 19:24 ID:W/8KNEJO
昨日メールしたけど、何で迷ってるかは恐くて聞けませんでした(;×;)
それで、昨日のメールで気になることがあったのでご意見お願いしますm(__)m
気になることっていうのは、好きな人が私に冷たくしないと決めたらしいんですよ(@_@;)
急にどうしたんだ?!と思って聞いてみたら、
「後悔するかなぁと思ったから」
みたいなことを言われて、それ以上のことは、「色々」でごまかされてしまいました(・_・;)
これは一体どういうつもりなんでしょうか(;・ェ・?
629高2男子:04/02/04 20:17 ID:orL4g1xy
自分は陰キャラで影が薄く一部の人々に嫌われています。そんな僕ですが好きな子がいます。
その子とは割と話したりしますが自分に気があるようには思えません。さらにその子が好きというので有名な男子がいます。
その男子に嫌われずに好きな子を振り向かせる方法はないでしょうか?
630げろしゃぶ:04/02/04 22:16 ID:MLi36I4S
>>628
相手の方なりの迷った末の答が冷たくしないと決めたということなのでしょう
迷っているということはあなたの好意を素直に受け入れることはできないとの
意味です
告白に対する答としては振られたということになると思います
けれども相手の方は
自分が恋愛感情を抱いていない相手が自分に好意を持って接することを
受け入れることができるようです
もちろんそうすることを心よしとせずそうした相手を突き放す人も多いのですが
相手の方はあなたを友人としてあるいは友人以上恋人未満として
失いたくはないということかと思います
それはあなたを傷つけたくはないという彼の優しさから来るものかもしれませんし
また自分に好意を抱いている相手と疎遠になってしまうことで
恋人を作るチャンスを失いたくないということかもしれません
本当のところはどうなのかと問い質したくとも
彼も「色々」考えることがあってあなたにうまく説明をして理解してもらえる
自信がないのだろうと思います
631げろしゃぶ:04/02/04 22:29 ID:MLi36I4S
>>629
少し影があり一部の人々に嫌われている自分というのが
自分のありようとしてあなた自身が認めることができ
そんな自分に胸を張ることができて
さらに自分を嫌っている人々を愛することができるのなら
彼女はあなたに振り向くことになるかもしれないし
その子が好きで有名な(?)男子もあなたを嫌うことはないでしょう
632名無しさんの初恋:04/02/05 01:59 ID:jCacXnuV
うちの学校はバレンタインをど真ん中に10日くらい
4月からの新入生を選ぶために受験をやるために
休みになっちゃうんで、どうしていいのかわからず、
とりあえず片思いの人に「渡したいものあるから
試験休み中、暇なときでいいので会いたい」
と今日(もう昨日か)突撃したら最初かなり戸惑われ
「学校じゃだめなの」とか言われたが必死で食い下がり、
結局「じゃあ俺がどっか遊びに行くとき連絡するから」
と言われた。粘り勝ちっぽいけどとりあえずやった!
でもなんかなかったことにされそう…。
しかも手作りするはずなのに、そんな気まぐれな雰囲気では
四六時中手作り用意しておけるわけないし。。。
それは困る。やっぱりもう一度ぐらいは言った方がいいですよね?
でもあんまりしつこいのも困るけど…
633名無しさんの初恋:04/02/05 03:13 ID:i41InG7q
高3の女です。 1年の時同じクラスだった人を好きになってしまいました。。 1年の時はしょっちゅうメールしていて、2年の時もまぁまぁ、でも3年になってからは短い淡々とした返事ばかり来るようになりました。でも会うとちょっかい出されるし…。望み無いのでしょうか?
634名無しさんの初恋:04/02/05 06:53 ID:WdnuWZ6J
>>630
長くて丁寧なレス、ありがとうございますm(__)m
私が物分かり悪そうだからそうなってしまったのかもしれませんが笑
悲しいですけど恋愛感情は持ってもらえなそうですね(^皿^;)
これから彼とは友達としてうまくやっていこうと思います☆
何度もありがとうございました♪
635名無しさんの初恋:04/02/05 13:36 ID:BlQ8ohY8
>>633
相手の気持ちはどうであれ、タイミングを逃した感がある。
特になにがあったってわけでもなさそうなので、巻き返しもできるかと。
636げろしゃぶ:04/02/05 15:10 ID:exyFVAF2
>>632
休み中のいつかではなく2月14日にと約束した方が
相手の方も何事か予想がつくので良かったのではないかと思います
聖バレンタインデーというのはその日は女性からの告白が許される日ですから
一日ずれるのも一週間ずれるのも同じだと思いますので
あてのない約束に振り回されるくらいなら
休み前の最終日に渡しても問題はないと思います
また14日に渡すということにこだわるのであれば
13日の午後8時までにヤマト運輸の営業所に持ち込めば
離島でなければ14日午前中の配達が可能です
営業所でなく取次店であっても12日中に宅配を依頼すれば大丈夫でしょう
ここでヤマト運輸の名前を持ち出したのは宣伝ではなく
私の知りうる限りの過去の配達実績からご紹介したまでで
他の宅配業者でも似たような対応は可能かと思われます
或いは相手を呼び出すというのも何ですから
当日に電話で在宅を確認して直接持参するという方法もあります
そんなそこまでしなくても・・・とお思いになるかもしれませんが
バレンタインデーは一年に1度しかない大切な機会ですから
少々無理なことをしても構わないと思います
637げろしゃぶ:04/02/05 15:12 ID:exyFVAF2
>>633
メールは人間関係を構築するのに有効なアイテムですが
万能ではありませんしそれに頼りすぎるのもどうかと思います
メールのやり取りだけで相手の意思を決め付けることなく
実際に会われた際に笑顔で挨拶をして話し掛けるなどして
関係を作り出す努力をしてみましょう
638高3♂:04/02/05 16:54 ID:HIia1HfW
俺も相手も高3で受験生なんですが、告白とかはしない方がいいですかね?
あと、もしするなら手紙と直接ってどっちがいいですかね?
639名無しさんの初恋:04/02/05 17:05 ID:9KnG6Gsf
>>638
告白したい気持ちがあるんであれば告白した方が良いんでない?
ただ、入試が落ち着いてから、じゃないといかんとは思うが。

男だったら直接いく方が良かろうて。
きっぱり白黒つけられるしね。
640633です:04/02/05 19:08 ID:i41InG7q
素敵なアドバイス有難うございました!


>635 確かにそうですね…。1年の時だったらイケてたと思います。でも当時私には彼氏がいたので…。もう会う回数も少ないですが頑張ります。


>637 会うと楽しく話せるので、そっちを信じてみようと思います。その方がメルより大事ですよね!
641633です:04/02/05 19:12 ID:i41InG7q
続けてすみません; 12月に球技大会があって、その好きな人が試合で活躍したみたいなんです。でも私は試合を見てなくって…。そしたら「なんで見てないのぉ!?〇〇ちゃん(私)の為に頑張ったのに!」と言われました…これってどう思いますか!?笑 何度も申し訳無いです…
642名無しさんの初恋:04/02/05 19:26 ID:3DikDGVC
はっきりいって一目ぼれしちゃった娘がいるんですが
クラス違うし名前がわからなければ話したこともありません

いきなりアドレス聞くのもなんか気まずいし
共通の話題もわからないし・・・・・

女の子っていきなりアドレス聞かれたらはっきり引きますよね?
643げろしゃぶ:04/02/05 21:51 ID:iUcML2eP
>>638
告白は爆発です
その人を思う気持ちが沸々と心の中から湧き上がり
自分で抑えることができないので爆発するのです
しない方がいいですか?と考えたりできる程度の思いなら
しない方が良いのだろうと思います
まして高三だからとか受験生だからとかそんなことは
全く関係のないことです
どちらがいいかという質問の意図がよくわかりませんが
どちらが良い結果を招くかという意味であればどちらも同じです
個人的には直接相手の目を見て自分の心情を述べる方が
好きです
644げろしゃぶ:04/02/05 21:54 ID:iUcML2eP
>>641
試合を見ていない異性に向けての
紋切り型の返し文句の一つです
リップサービスというほどのものでもありません
ましてその言葉から何か意味を読み取ろうとは
しない方が良いと思います
645げろしゃぶ:04/02/05 21:59 ID:iUcML2eP
>>642
まずは自分の名前を告げて
相手の方の名前を教えてもらいましょう
その時に友達になってほしいので
アドレス教えてほしいと言えばOKです
ただし面識のない相手への一目惚れですから
現在のお互いの気持ちは全くバランスが取れていない状態です
ですので上記のアドバイスも相当に無理があることも
お判りいただけると思います
けれども友達にすらなれないのであれば
お付き合いできる可能性は全くありません
いつくるか判らないチャンスを待つよりも
自分からそのチャンスを切り開いて
幸運を呼び込みましょう
・・・少々無責任なアドバイスかもしれませんが
如何でしょうか
646名無しさんの初恋:04/02/05 22:05 ID:i41InG7q
>644 そうですか…ちょっと舞い上がりすぎてましたね私; 冷静に相手の言葉を受け止めていこうと思います。げろしゃぶさん何度も有難うございました!
647名無しさんの初恋:04/02/05 22:40 ID:Q+twpQ4k
好きな人が、いつの間にか友達の彼氏になってるらしいんです。
しかも、その友達にはよく好きな人のことで相談に乗ってもらってたんですが
友達はいつも通りに私に接してきて、彼氏のことを私には何も言う気は無さそうで…
付き合ってるってことも、好きな人の友達から聞いた話で、
私にも問題はあっただろうけど、なんだか奪われたみたいな感じがして…

私は高三で、もうすぐ好きな人とも会えなくなるかも知れません。
648げろしゃぶ:04/02/05 23:12 ID:iUcML2eP
>>647
あなたが相談を持ちかけた時点で
お友達と彼がどのような関係だったのかはわかりませんが
自分と密かに付き合っている人や好きな人のことで
友人に相談を持ちかけられたとき
なかなかそのことは打ち明けづらいものだと思います
また既に付き合っているのだとしても相手がそのことに気付いていないのなら
そのまま知らない方がいいかもしれないと思ってしまうものだと思います
そのお友達があなたにそういう対応をしたのは
決してあなたのことを馬鹿にして裏切ったわけではなく
あなたとも良い友人関係を保ちたいという気持ちからだろうと思います
またあなたが裏切られたような気持ちになるのはわかりますが
あなたと彼とが付き合っていたわけでないのであれば
お友達はあなたから彼を奪ったわけではありません
お友達の対応は結果的に良かったとは言えませんが
男女の関係というのがお互いの気持ちである以上
あなたから相談を持ちかけられても彼の気持ちについては
お友達にはどうすることもできないものです
もしかすると彼女もあなたにどう接してよいものか
悩んでいたかもしれませんし今も悩んでいるかもしれません
649げろしゃぶ:04/02/05 23:15 ID:iUcML2eP
>>647
あなたがそのお友達のことを許せないというのなら
卒業後もずっと恨みを抱き続ければいいと思いますし
自分の恋愛の相談にも乗ってくれたお友達と
そのような別れをするのが嫌だと思うなら
卒業までの期間にあなたが彼女を許せるように
何らかの決着をつけなくてはなりません
650名無しさんの初恋:04/02/06 19:47 ID:L9VwRkDW
単純に嫌ってると思われたくない=好意があるって考えられるけど。
相手の性格によるけどね。
651名無しさんの初恋:04/02/06 21:45 ID:WahVlle2
相談いいですか?
最近別れちゃった彼女がいるんですけどその人は受験生。
それで大学受かったら教えてって言ってあるんだけど、もう彼女の受験は
終わったはずなのに受かったということを教えてくれません。
本命に受かったということを知ったのは友達の情報です。
復縁したいから、彼女から受かったっていうメールでもきたら
その事を伝えようとしたんだけど…なかなか連絡がこない…
どうしたらいいでしょうか?こっちから連絡したほうがいいのかな?
もう俺のことなんてどうでもいいのか…
652名無しさんの初恋:04/02/06 22:30 ID:lC4HawoM
>>651
もうどうでもいいんだと思う。
君とよりを戻したい気持ちが彼女にちょっとでもあるならすぐ連絡
するだろ。
653名無しさんの初恋:04/02/06 22:35 ID:Q49erTyl
>651
受験だけの理由で分かれるなんてありえない。連絡無いって事は、彼女はもう
新生活に夢いっぱいで君のことは考えてないよ。
自分が反対の立場ならわかるでしょ。
654げろしゃぶ:04/02/06 23:33 ID:PhNCjPM0
>>651
大学が受かったら教えてと言ってあるとのことですが
別れた相手からそう伝えられたからと言って
それを守る義務は彼女にありません
またそういう約束をしていたとしても
彼女にはその約束を破る自由があります
あなたが合格を教えて欲しがっていることを知っていて
彼女がそれに応じていないのであれば
そこに何がしかの彼女の意思を読み取ることができます
また復縁したいというので連絡したいとのことですが
友人から合格の報を伝え聞いたのであれば
自分が復縁したいどうこうはさて置いても
合格おめでとうと言うのが筋ではないでしょうか
そういう気持ちすら持たずひたすら自分のことしか念頭にないようでは
彼女に復縁を願い出る以前に
人と交際する資格すらないのではないかとさえ思われてきます
655名無しさんの初恋:04/02/07 00:38 ID:tUXvQKJj
男の人はみんな付き合いはじめた時点からHしたいとか考えるんですか?
最近彼氏ができたんですが、友達に「付き合うのOKしたってことは体をゆるしたも同然だよ」といわれてからなんか欝です。。実際そんな雰囲気になったりでもしたら逃げ出すかも。
逃げ出すのは非常に良い姿勢だと思う。
657名無しさんの初恋:04/02/07 00:41 ID:STKpDEZe
>>655
付き合い始める前からでしょ、高校生なんて特に。
もちろん、OKしたからといって絶対セクースしなきゃいけないってことはないけどね。
658げろしゃぶ:04/02/07 00:51 ID:kA2lwwst
>>655
したいとか考えるかということであれば
付き合っている人がいてもいなくても考えると思います
けれども実際に交際している人がいる場合に実際にしたいと考えるかどうか
実際にするかしないかということはまた別の問題のような気もします
積極的に交際相手にそういうことを求める人もいるでしょうし
そういう状況になればしたいとは思うけれども無理にそういうことを
しようとは思わないという人もいるでしょうし
またもうやるしかない!!というような状況なのにできないという人もいることでしょう
また中には逆に好きな人を性的な対象にできないという人もいるようです
考え方としてはお互いにしたいと思うことをする
どちらか一方でも躊躇するようなことはしないということになると思います
必要以上に相手との身体の接触を避けるのもどうかと思いますが
相手にその気にさせないようそれとなく気を配ることは必要だと思います
659D:04/02/07 17:39 ID:ybuNqKB1
工業高校に通っている一年生です。趣味はパソコン
(別に牛乳瓶の底みたいなめがねかけてませんし、普通の男です。太ってもいませんよ。
参考:身長167cm 体重47Kg)


うちの学科はクラスに一人しか女の子がいません。

結構微妙なキャラなので
(授業中眠って怒られる、携帯のマナーモード忘れて授業中なる、男子とははなさない内気、学業成績悪、ゲーマー、パソコン好きかも)
だれも、近寄ろうとしません。男子も教室で平気で下ネタはなします。

そんなある日でした。私は数学で赤点を取ったので(オイ
補習を受けることになりました。うちの学科の女の子もです。
その席で偶然にもHotmailのアドレスをもらいました。
なぜ、もらったかというと、その女の子がほかの学科の女の子にアドレスを教えようと
しましたが、あげようとした女の子がネットできない環境らしく「それなら・・・」と
隣にいた私にアドレスを書いたメモ用紙をさしだしてきました。

それからは3日に一度ほど、メッセンジャーで会話を重ねていきました。
時には夜明けまで会話したこともありました。
それが去年の11月ころからです。結構気になり始めました。


そんな関係にある小さな事件が起こったのです。
体育の授業で、その日は先生が出張でみんな体育館で好きなことをしていました。
私は別にしたいこともないので、ボーッとしていました。
クラスではぜったい私に話しかけない、あの女の子が話しかけてきたのです。
660D:04/02/07 17:40 ID:ybuNqKB1

会話は・・・。
女「握力いくつ?」
私「右が12kgで左14kg」
女「弱いね」
私「まあ・・・」
女「腕相撲しない?」
私「いいよ」
同年代の女の子の手を握るなんて何年振りでしょうか・・・。
ドキドキしながらも、腕相撲をしました。
彼女の手は柔らかく、小さく、白かったです。

試合の結果ですか?負けましたよ・・・。
んで、その一部始終を見ていたほかのやつらがわらわら寄ってきて、私を冷やかします。
結局その授業では彼女との会話はそれっきりでした。

これがいったいどういうことなのか自分では解析できません。
彼女はなぜ私にいきなり腕相撲をいどんできたのか・・・。
それは私と仲良くなりたいからなのか。
それとも、クラスで唯一の「知り合い」的存在で、そのとき暇だったからなのか・・・。

どっちでもいいです。こんなつまらないことで好きになってしまったんです。
私は女の子と付き合ったり、好きになったりしたことがないので、これからどうすればいいのかわかりおません。
彼女と仲良くなりたいです。どうしたらいいでしょうか・・・。
嫌われるのも怖い、うちの学科は一学級しかないからクラス替えない、気まずくなっても
毎日顔をあわせないといけないし。
周りの男子にそんなことがばれたら、もう卒業するまでネタにされるでしょう・・・。
でも、多分彼女は私を男としてみてないんだろうな・・・。
(前にメッセンジャーで月のモノを語ってきたし・・・)

長々とすみませんでした。
661名無しさんの初恋:04/02/07 17:42 ID:HZZvdAFj
バレンタインデーに男からコクるってありですか?
662名無しさんの初恋:04/02/07 17:44 ID:UHERycTz
>>661
外国じゃ普通だと聞くが。
都合のいいときだけ取り入れれば(・∀・)イイ!
663あさペン☆【6日目】 ◇UGdlUBvvDg:04/02/07 21:02 ID:trLP+CTM
まああれだ
オナ禁しようぜ
664名無しさんの初恋:04/02/07 22:02 ID:i+KUoPET
まず握力12って、何歳だ? 小学校低学年でもそれくらいこえそうだが・・・。
665げろしゃぶ:04/02/07 22:45 ID:/PpPe/TM
>>660
クラスに女の子が一人という状況はかなり特殊ですね
あなたが意思表示をしても構わないと思いますが
この先の学校生活を考えると当たって砕けろ的なアプローチは
確かにリスクが大きすぎるとは思います
けれどもクラスで女の子が一人という彼女は
いきなり彼氏を求めていないとしても少なくとも普通の高校生活であるような
友人を求めているに違いありません
けれど環境が特殊であるがゆえに誰にもしゃべりかけずにいられないのだと
思います
そんな中でひょんなことからあなたとの繋がりができたということで
彼女は例え腕相撲が弱くてもかなりあなたを頼っているのではないかと思います
明確な意思表示をすると彼女もそれに何らかの答を出さなくてはなりませんが
メールで親しくなったりする他に二人あるいは彼女を交えた数人で遊びに行く
というようなことはあっても構わないと思います
正直二人で遊びに行かない?くらいの誘いはOKだと思います
それで彼女が断ったとしてもそれで彼女のおおよその意思はわかりますし
お互いに気まずくなるほどのことはないと思います
666げろしゃぶ:04/02/07 22:47 ID:/PpPe/TM
>>661
バレンタインデーは女の子が男の子に告白する日です
その日くらいは女の子に告白の自由を与えてあげましょう
ただしチョコをもらってそれに対して告白というのはアリだと思います
667:04/02/07 23:56 ID:YQ1Tjl0Y
一学期〜夏まで仲良かったんだけど…俺の方からメ−ルしすぎたせいかそれから自粛して…ずっとメ−ルしてないし接点がない…もう対象外かもしんない。こういう状態からまた仲良くなれんのかな〜…一応クラス一緒で今はたまに話すくらい。誰か助言下さい。泣きそうです
668名無しさんの初恋:04/02/08 00:06 ID:a7MKa7XX
>>667
なんで「ー」を「−」にするんだ。

それはそうと、メールアドレス変えて「変えたからお知らせ」メール出したら。
で、今度は1週間に2度くらいのペースで出せ。
669げろしゃぶ:04/02/08 00:09 ID:8AkViqGM
>>667
>>俺の方からメ−ルしすぎたせいかそれから自粛して
あなたが自粛を考えざるを得ないような
相手の悪い反応が何かあったのでしょうか
難しく考えないでもう一度メールを送ってみて
メールのやり取りを復活させるというのが
一番手軽な方法だと思います
670:04/02/08 00:41 ID:LpPXwLad
自粛して、というのはやはり相手に迷惑かな、と思ったからなんです。
それから好き避けもちょっとあったりして、空白の期間ができたんです。実際会話は普通に出来るんですが、前みたいに親しい深い話はできません。
今恐いのは、メ−ルをして「ウゼぇ」と思われないかと…。
メ−ルする以前にすべき事はあるでしょうか?それとも直に送って良いんでしょうか…。
メ−ルしても「今頃何?」と違和感が生じるのでは…
671名無しさんの初恋:04/02/08 00:42 ID:KdQP7S10
>>664
親指と人差し指で計ったんだろ・・・
672名無しさんの初恋:04/02/08 00:56 ID:py3hD1gp
好きな人ができる経緯ってどんな感じなの?
みためかわいいと思う人ならいるけど
今まで好きな人って言うのができないよ・・・
当方17歳
67317♂:04/02/08 00:56 ID:zAvujH8Q
相談なんですけど・・・
最近人を純粋に好きになれません・・・
それ以前に少し人間不信になってるみたいで笑顔を出すのが辛いです
どんな事も悪い方向に考えてしまって性格が暗くなっていくのがわかります
吹奏楽部で副部長をやっていて昔は人望もあったんですけどこういう風になってから人に会うのが辛くなってきてる気がします
それでも好きな人が同じ部活にいて色々コミュニケーション取って頑張ってたんですけど何をしても恋愛対象に見られてない様なので諦めました
そのこともあってまた暗い方向に走っているみたいです
昔明るかった頃は彼女がいたり告白されたりしてました
でも今は笑顔が引きつった作り笑いみたいになってます
人に愛されたいんだけど人が信じられない状態で辛いです
今日なんだかたまらなく辛くなって涙が出て来ました・・・
こんな僕に何かアドバイスありませんか?
変な質問スイマセン・・・
674名無しさんの初恋:04/02/08 00:59 ID:H+WsUPhP
>>673
前も同じようなことを答えた気がするが、
思春期なんて多かれ少なかれそんなもんだ。
675げろしゃぶ:04/02/08 01:13 ID:8AkViqGM
>>670
相手からメールの返信が煩わしいとのサインがないのに
頻繁に送っていたメールをやめた場合
あなたの方の気が変わったのかと誤解されているかもしれません
どうしてあなたの送るメールが相手にウザがられはしないかと
心配なさっているのかわかりませんが
メールはコミュニケーションツールの中でも
もっとも気軽にできるものの一つだと思います
そのメールすら鬱陶しがられるようでは
とても恋愛につながるような望みはありません
676げろしゃぶ:04/02/08 01:16 ID:8AkViqGM
>>672
私の場合は特定の異性が気になり始め
その人に関することにこだわり始めますが
最初のうちはそれが恋心なのか何なのかはわかりません
人を好きになるにはまず自分を好きにならなくてはならないと思います
それが周囲の人を好きになることに繋がるのだと思います
特に恋愛の場合の好きは自分を好きな気持ちより
相手を思う気持ちの方が強くなるのではないかと思っています
677げろしゃぶ:04/02/08 01:26 ID:8AkViqGM
>>673
物事を悪く考えるというのはその人の性癖ですから
ある程度は仕方がないのかもしれません
けれどもその悪く考えてしまうことを表情や言動に出さないように
心掛けることはできると思います
もちろん目や表情は心の鏡ですから
気持ちがそのまま現れてしまいがちなものですが
クラス内にいるや部活のときなど
他人とコミュニケーションを図る必要がある場所では
ある程度自分の表情や言動に
自分で気を配るようにしなくてはならないのかもしれません
また人を信じられないとのことですが
書き込みを読んだ限りでは他人の気持ちが自分の思い通りにはならないという
当たり前のことについてダダをこねているようにしか思えません
今は他人が信じられない状態かもしれませんが
まずはせめて自分の行く先は明るいと
信じることから始めてみては如何でしょうか
他人も信じられない自分の未来も信じられないようでは
気分が塞がってしまうのは当然のことです
また恋愛以外のことで自分で目標を持ち実際に行動を始めることも
自分を巡る物事がうまく運ぶようになるきっかけになると思います
678名無しさんの初恋:04/02/08 01:26 ID:Zj19Cmjl
>>672
好きな人と付き合うのではなく、付き合った人を好きになるものではないかと。
そうやって本当に好きな人を探し続けりゃいいんじゃないかな。
679:04/02/08 12:13 ID:LpPXwLad
>>675
ありがとうございます。きっとその通りだと思います。
ただ、迷惑がられてるのではと不安になるのは、僕が一方的にメ−ルしすぎた事、相手の返信が遅かったり一日過ぎてから…なんて事もあった為です。
彼女は優しい人なので、それが文面に表れる事は無いんですが…。
たまに連絡とる事もあったのですが、今では2〜3ヶ月はしてません。
680名無しさんの初恋:04/02/08 15:02 ID:UUm65KRI
高校2年の女です。
自分を好きになるにはどうしたらいいんでしょうか?
彼氏持ちの友達が羨ましいし、私も恋愛がしたいけど
自分の外見も性格も大嫌いで自信がなくて、なかなか踏み出せません。
特に外見なんて太ってるし・・・。
今度、メル友(not出会い系)の男の子と二人で会うことになったんですが
会って嫌われるのが怖いです。
681名無しさんの初恋:04/02/08 18:38 ID:Zj19Cmjl
>>680
自分を好きになるのは難しいけど、自分を嫌わなくなるのは割りと簡単です。
だって何も考えなきゃ良いんだから。
自分の思考をコントロールするというか・・・。
具体的に言うと、物事の悪い可能性をあまり追求しないようにしてみては?
682D:04/02/08 18:51 ID:nE+kw2ZH
レスどうもありがとうございました。
そういえば、来年度から部活も一緒になったので(彼女がうちの部活に転部してきた)
いろいろ会話を重ねて仲良くなろうと思います。

握力ですか?
なーーんか、力入らないんですよ。握力計の形がわるいんですよ、きっと。(マテ
小学生でもありませんし、幼稚園でもないですよ〜。
奇形児でもないです。(オイ
683D:04/02/08 19:08 ID:nE+kw2ZH
>>げろしゃぶさま
>クラスに女の子が一人という状況はかなり特殊ですね
工業高校ですし、そんなものです。学年全体では女子は4人ですね・・・。

>二人あるいは彼女を交えた数人で遊びに行く
>というようなことはあっても構わないと思います
うーん、遊びねぇ・・・。できたら、いいなぁ。
でも、遊びってなにやるんですか?(エ
流石に2人きりというのは・・・。
それに実は私も同じ学科には、休日に会って遊ぶほど仲のいい友達はいません。
仲良くなっても、ほとんどが運動部ですので、休みなんてろくにありません。
(私と彼女は文化部)
部活の先輩となら休日ともなれば毎週のように一緒にでかけます。
でも、彼女に部活の先輩(=ヲタ)と仲がいいことはあんまり知ってほしくないです。
どうやって関係を発展させればいいのかなぁ・・・。
684名無しさんの初恋:04/02/08 19:29 ID:RlrZP4LS
>>683
まあ、せっかく近くに居れるチャンスが沢山あるんだから、
ゆっくり仲良くなってけばいいと思うよ。
685名無しさんの初恋:04/02/08 19:38 ID:UUm65KRI
>681
レスありがとうございます。
マイナス志向を改善するところから、ということですね。
686名無しさんの初恋:04/02/08 19:57 ID:Zj19Cmjl
>>685
そうそう。
マイナス思考が治まってきたら、次は良い可能性を追求してみればいいよ。
687名無しさんの初恋:04/02/08 21:43 ID:I1ZWcC0x
私は高3での女なのですが、クラスに好きな人がいます。
私と好きな人は、県外に進学することが決まっています。もう卒業したら会えなくなります。このままだったら絶対後悔するので、手作りチョコをあげようと思っています。
卒業式は3月で、2月13日に漢検があってその日が最後に学校に登校する日です。
だから、今までありがとうの意味を込めて、チョコを渡そうと思います。
その時に普通に「はい、あげる!」って渡そうか、告白しようか迷ってます。告白しても付き合うことはないけど、最後に気持ちを伝えるのもアリですよね??




688しゅー:04/02/08 21:50 ID:HGL/6WLh
>>680
私はまず変わらねばと思ってとにかく地道にダイエットしたり
身の回り改善したりしました。
自分を好きになるのは難しいけど、とにかく何かをはじめなくては
変われませんよ〜。うじうじしてちゃ始まらない!

>>687
告白するのはアリだと思います!!
もう会えないのかもしれないのなら
なおさら思いのたけをぶつけるのが自分のためになるのではないでしょうか?
689名無しさんの初恋:04/02/08 21:53 ID:Muxu6O+I
>>687告白した方がいいと思イマツ。
気持ちを伝えるだけじゃもったいないですよ。
後悔をしては、いけません。
690名無しさんの初恋:04/02/08 22:01 ID:REB5Scqc
>>687
告白しろしろ。
ってか距離が離れたら付き合えないのか?
綺麗事かもしれないが、離れてもお互いに好きだったらいけるんじゃないか?
マジで綺麗事だが。
691名無しさんの初恋:04/02/08 23:47 ID:RlrZP4LS
>>687
しなかったら絶対後悔するでしょ?
692げろしゃぶ:04/02/09 00:18 ID:bZBCA8t0
>>680
自分を好きになるというのは自分を認めることと同じだと思います
外見には自分でどうにかできる部分とできない部分がありますが
自分で嫌だと思っている部分についてはそれを改めるよう心掛けます
顔の造作が悪いのだとしても常に明るい表情でいることで人に与える
印象は違ってきますし髪型や姿勢でカバーできる部分があります
また太っているとしてもそれでは自分の理想体重はどくれくらいなのかを
具体的にイメージします
太っているのは嫌だと思っていても現実的に体を壊してしまうほど
体重を減らすのは意味がないことはお分かりいただけると思います
そうして自分の嫌な部分を認めることが自分を好きになる第一歩です
そして自分なりに定めた目標に向かって幾らかの成果が見られるようになると
頑張っている自分を認めたくなるでしょうしそうすることで少しずつ
自分を好きになれるのではないかと思います
メル友の男性と会うとのことですがそこでは自分の悪いところばかりを認めて
卑屈な態度になってしまうのでなく
自分なりにどこまで相手に気に入ってもらえるかを考えて工夫してみて
出かける前に自分の姿を鏡に映し出して日頃の自分と違っている部分を
一つ一つ数えてみましょう
そしてにこっと笑う練習をします 笑顔はどんなお化粧より天才外科医の
整形外科手術よりあなたを素敵に見せてくれます
そしてその時の笑顔が彼に見せる顔だと自分に言い聞かせます
693げろしゃぶ:04/02/09 00:21 ID:bZBCA8t0
>>687
アリアリ!
5人中5人が「アリ」ですねw
694680:04/02/09 21:56 ID:BD6dJSGF
>692
丁寧に答えてくださって本当にありがとうございます。
体重に関しては、ベスト体重が今よりマイナス5kgぐらいがちょうどいいらしいので
目標を立てて自分なりに努力するつもりです。

明日彼と会うことになりました。
できるだけ悪い印象を与えないよう、下を向かないよう、頑張ってみます。
695名無しさんの初恋:04/02/10 00:25 ID:o4Md1kLp
質問です!付き合い始めてほんの少しの、高校生二歳差カップルなんですが(女が上)
何て呼べばいいか悩んでいます・・・・
今は何となく「ねぇ」みたいな感じなんですが・・・。
メールでは向こうは名前+ちゃん、私は名字+君なんですけど。
どうすればいいですかね・・・結構本気で悩んでます(苦笑)
696名無しさんの初恋:04/02/10 00:27 ID:EIv9zLf7
>>695
本人に「名前で呼んでいい?」とか聞いたら?
697695:04/02/10 00:37 ID:o4Md1kLp
>>696
名前呼び捨てでつか!?
それはちょっと急発展な気が・・
てかお恥ずかしながらお互いちゃんと恋人が出来るのは初でしてw
しかも微妙に呼びにくい名前なんですw
優とかだったら呼びやすいのにな・・・。
698名無しさんの初恋:04/02/10 00:40 ID:q9Gkij2V
>>697
「名前+君」でいいじゃない。
699697:04/02/10 00:43 ID:o4Md1kLp
>>698
うーん・・・みんなそんな感じなんですかね・・
呼びにくい名前だからな、悩むんだよなw
呼び方って微妙じゃないですか?
ずっと友達(てか先輩後輩の関係)だった人だから、尚更微妙でつ・・。
700名無しさんの初恋:04/02/10 00:47 ID:q9Gkij2V
>>699
呼び慣れてくると、前は違和感感じてたのも忘れるくらいになるもんなのよ、これが。
701699:04/02/10 00:51 ID:o4Md1kLp
>>700
そんなもんですかね・・・
いやはや照れ臭いですw
なんかふざけたあだ名みたいなのの方が呼びやすそうだなぁとは思うんですけどね・・
そうじゃなくても、例えばひろあきだったらヒロとか、いいですよねw
702名無しさんの初恋:04/02/10 00:54 ID:sMDawMjW
>>701
ま、これ以上のノロケ話は余所でしろってこった。
ちなみにこういうスレもありますのでご参考までに↓

彼氏彼女に言われて引いた呼称
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1073482038/
703701:04/02/10 00:59 ID:o4Md1kLp
>>702
すみませんw
しかもわざわざ御丁寧にありがとうございます!
704名無しさんの初恋:04/02/10 03:34 ID:u04jT92z
なんか、話題終わったようだけど・・・。
名前って、呼び付けで呼ばない?
恋人じゃなくて、クラスメイトでも。
「おーい、○○子」とか、○○ちゃんとかって呼んだほうが、うちらはおかしがられたものだ・・・。
705名無しさんの初恋:04/02/10 20:35 ID:BXe3ZLhO
高1、男です。
クラスの女の子にほんの3、4日前に夢に出てこられて一気に惚れたんですけど
(実際は入学からだから約一年間の付き合い。前からいいなとは思ってた)
相手はそんなに自分に興味なさそうで、まず相手に男がいるかどうかもわからないし、
その子の親友に聞こうにも恥ずかしくてメールできないです。
まずは彼女と親しくなるのが先決なのか、
それとも親友に男の有無を聞くのがいいのか、
(クラスメイトなので)それなりにお互い知りあいだから玉砕覚悟で特攻か。
アドバイスください。
このままじゃ恋煩いで勉強にも気合が入りません。
706げろしゃぶ:04/02/10 21:48 ID:yXpSpC+U
>>705
好きであっても好きでなくても
彼女と親しくなることを最優先の目標にしましょう
それで色々と彼女のことを知って
余計に好きになってたまらなくなれば告白するのもいいですし
彼女にしたいと思うなら親友に探りを入れてみてもいいでしょう
友人としても親しくなれないのであれば
残念ですが彼女とは縁がなかったと考えるべきで
親友に彼がいるのかどうかを確かめたうえで
彼がいるなら身を引くとか
彼がいないから頑張ろうと思うというのは
少々打算的過ぎるような気がします
またどうしても親しくお話をすることもできない場合には
彼女の親友に相談してみるというのも一つの方法だと思います
玉砕覚悟で特攻というのはお分かりのように
他に方法がない場合の止むを得ない方法です
707名無しさんの初恋:04/02/10 22:35 ID:AExjHREN
好きな子が合コンでるってうわさを聞いて困ってます…
彼女はバイトしてて自分は部活で毎日がいっぱい×2の人間です。
アドレス知ってるけど普段メールしないし聞くわけにはいかないし、
ましては止めるわけにはいかないし。
入学式で一目ぼれしてからずっと好きな人(とはいえ何一つアプローチできないけど)
だしほっとけません、どうしたらいいでしょうか
708げろしゃぶ:04/02/10 23:31 ID:yXpSpC+U
>>707
彼女と繋がりがほとんど無い状態ですので
時期尚早かとは思われますが
そういう噂を耳にして居ても立ってもいられなくてメールしましたと
できれば合コンに出て欲しくないとか彼女の行動を制限するのでなく
あなたがその噂を聞いて動揺していることを彼女に伝えても良いかもしれません
もっとも合コンの噂を聞いて慌てるまで
部活が忙しい何て言うのは屁の突っ張りにもならない言訳に過ぎず
彼女にアプローチできなかったのは全てあなたの責任ですから
それが良い結果を招こうが悪い結果を呼び寄せようが
致し方ないと思います
709名無しさんの初恋:04/02/11 17:28 ID:cX6kNUL8
年上の全く接点のない先輩を好きになりました。
一度も喋ったことが無いのですが
バレンタインにいきなりチョコを渡したら引かれるものでしょうか?
710げろしゃぶ:04/02/11 22:08 ID:NgUeG20E
>>709
バレンタインはそんなあなたのためにあるんだと思います
メアドを聞いてもいきなり告白しても引かれるかもしれませんが
バレンタインの日にチョコをもらえることは男の人にとっては嬉しいものです
それが義理じゃなくて告白チョコだったら尚更です
チョコがきっかけでお喋りやなんかができるようになればいいですね
711高2:04/02/11 22:21 ID:V3EPizhC
高1の時から通学路が一緒ですれ違っている女の子がいるんだけど
最近好きになっていることに気づいた。
自分は男子校でその子は女子高。
周りに女の子がいないので毎朝みてて癒されるなー
って思ってたんだけど好きになってた。
このまま何もいわずにあと1年過ごして卒業したら
絶対後悔すると思う。
だけど自分は大学受験するし
その女の子の学校は確か進学校なので受験すると思う。
今付き合おうとかいってもその子の勉強の妨げになるし
もし付き合えるとしても自分の勉強の妨げになる。

だから1年後に伝えようと思ったのだが
最近その子が友達に「おはよう」って挨拶してるの聞いて
やられた。だらーん、て。1年も耐えられん、て。

どうしたらいいんだろう。
712げろしゃぶ:04/02/11 22:26 ID:NgUeG20E
>>711
まず基本的なことですが
どうしたらいいかを決めるのはあなたです
どうしたらいいかというのが
自分の気持ちが定まらないからどうすれば良いのかわからないとか
どうしたいという強い気持ちが無いというのであれば
私なりのアドバイスはできますが
どうしたいのかをまずはっきりさせていただかないと
具体的なアドバイスができません
またどうすればうまく行きますかというのであれば
あまり参考になるアドバイスはできないかもしれません
713名無しさんの初恋:04/02/11 22:27 ID:R5NLzDSu
高二の恋愛に疎い男です。
ちょっと長くなりそうなんですが、
俺の悩みを誰か聞いてくれませんか・・・?
714げろしゃぶ:04/02/11 22:30 ID:NgUeG20E
>>713
簡潔かつ情報を小出ししない相談には多くのレスがつくことが多いようです
715名無しさんの初恋:04/02/11 22:30 ID:CbxJ6/gH
きくよん
716名無しさんの初恋:04/02/11 22:36 ID:pt6YKC1A
聞くよ。
717名無しさんの初恋:04/02/11 22:42 ID:kfO4o2eM

   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━)  <高校生もマイラー
 |/\::::::::::::ノ     

718名無しさんの初恋:04/02/11 22:49 ID:QJHMLO3e
>>713
待ってる
719713:04/02/11 23:13 ID:R5NLzDSu
二年になってクラス替えして、
最初の席(出席番号順)で左隣だった人(AIさん)がすごく可愛くて
気になり始めました。
でもその時期は新たに友達を増やそうと
同じクラスになった男子と馴れ合うことが多くて
AIさんと話すことはあまりありませんでした。
うちのクラスは一ヶ月毎に席替え(毎回クジ)をしてきて、
最初の席以降は、AIさんの近くになることは無かったです。

ですが、今月の頭の席替えで
俺は再びAIさんの隣になることができました。
何か席順にばかりこだわってる自分がバカだなって思いましたが
今度こそチャンスだと感じました。

それをきっかけに、次第にAIさんと楽しく会話していくようになって
一週間ほど前にアドレスを交換しました。
その日のAIさんと夜メールをしていると、
「席替えしてからお世話になってるから
チョコあげたいんだけど、そういうのヤなタイプ?」
とAIさんからメールが着て、義理だろうな・・・と思いながらも
嬉しいのでもちろん受け取ると返事を返しました。
すると、その後送られてきたメールには
「できれば一対一で渡したい・・・」と書かれていました。
14日は休みなので13日の放課後人がいなくなった後の教室で
受け取ることに決めました。
720713:04/02/11 23:13 ID:R5NLzDSu
続き


そこで俺は、「何故一対一なんだろう?」
「まさか義理じゃなくて・・・」
と思いこんでしまったんです。

恥ずかしいですが、俺は今まで一度も「本命」を貰ったことがありません。
「義理」を貰った回数もそう多くはないです。
そのせいか、何かと思いこみの激しい俺は
13日渡されるのが「義理」なのか「本命」なのかが気になって仕方ありません。

これって、単にAIさんが恥ずかしがり屋で
人前で渡したくないだけなんでしょうか?
それとも、向こうも俺のことが気になっているんでしょうか?

どうか助言をください・・・m(_ _)m
721高3女:04/02/11 23:17 ID:zR7kKgrr
最近教習所に通っているのですが教官を好きになってしまいました。
相手は23みたいです。
うちの教習所は担当制じゃないから次いつなれるかわかりません。
バレンタインにチョコを渡してみようと思うのですが
彼は他にいっぱいの人に教えてるし
高校生はどうも思わないでしょうか?
722713:04/02/11 23:18 ID:R5NLzDSu
>>719
>その日のAIさんと夜メールをしていると、


「その日の夜AIさんとメールをしていると」、
に訂正します(汗
723げろしゃぶ:04/02/11 23:19 ID:NgUeG20E
>>720
恥ずかしがり屋で 人前で渡したくないだけなんでしょうか? >85%
向こうも俺のことが気になっているんでしょうか? >15%


724やればできる男:04/02/11 23:22 ID:QJHMLO3e
>>713
スマソ。俺にはそれだけではわからん。
あんまり勘違いしないほうがいいと
725げろしゃぶ:04/02/11 23:23 ID:NgUeG20E
>>721
自動車学校によって教官と生徒との関係を厳しく制限しているところもあれば
そうでないところもあります
カッコイイ教官であれば状況慣れしている可能性が高いと思われます
また女性の扱いにも慣れているかもしれませんが
逆に18歳未満は全く相手にしないということも十分に考えられます
それはともかくとして日頃の感謝の意味を込めてということにして
チョコを渡せばそれでいいのではないかと思います
726名無しさんの初恋:04/02/11 23:23 ID:un8ZWsdb
>>713
それはアナタ次第じゃない?隣だからって全く気がなかったらあげないわけだし、
わざわざ用意するって事は義理だとしても嫌いじゃないはず。ここは期待するしないじゃなく、アナタのガンバリにかかってると思うよ。
いい感じで終わったなら、ホワイトデーのお返しの時でもデートに誘ってみたら?
727713:04/02/11 23:38 ID:R5NLzDSu
>>723,724,726
助言どうもです
やっぱり俺の考えすぎなんでしょうかね・・・
>>726さんの言うように
「義理」か「本命」かに囚われすぎず
俺から向こうにどうアプローチするかが決め手ですよね

ちなみに近いうちスノボに行かないかと誘われたので
行く時はもっと積極的になりたいと思います
728名無しさんの初恋:04/02/12 22:55 ID:5kK4lZbm
て 手 帰    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
期 紙 り    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   チ 2 え
待 と に    L_ /                /        ヽ  . ョ 月  |
し か 靴    / '                '           i . コ 14 マ
て 入.箱     /                 /              く  . な 日  ジ
る っ .に   l           ,ィ/!    /    /l/!,l   /厶,  . し 
の.て .チ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ !?
?! る .ョ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  か .コ   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  な .と  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  っ か   ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ど    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  う    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   せ     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   空    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ   だ     >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ  よ     /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
729名無しさんの初恋:04/02/12 23:14 ID:ubGMG6Fh
明日、同じクラスの好きな人にチョコをあげようと思って、生チョコを作ったとこです!
明日は学校なんですが、いつ渡せばいいんだろう?好きな人は、学校が終わると、友達と教室を出て帰ってしまいます。
みんなはいつあげてますか??
730げろしゃぶ:04/02/12 23:56 ID:+G94++0P
>>729
プレゼントのチョコは持っているだけでいつ爆発するかわからない
ドキドキの爆弾みたいなものですね
相手にいち早くそのドキドキを伝えてあげましょう
目標としては朝一の校門に入る前に
それができなければ始業前に
手渡しが無理なら机の中や靴箱でも仕方がないかもしれませんが
できれば相手の人が受け取った時の驚いた顔を直接見ることができる
手渡しが一番いいと思います
731名無しさんの初恋:04/02/13 12:03 ID:fFSINt7e
以前相談した680です。
先日彼と会って、あれからもメールは続いています。
彼は本当に背が高くてカッコイイ人でした。
正直、私なんかに釣り合う人じゃないと思ったのに、
気づいたら彼のことがすごく好きになってしまいました。

でも、いつも私からメール送っているので(まず彼から来ることはない)
もしかしたらちょっとウザがられてるんじゃないか心配です。
やっぱり毎日メールを送るのはウザイんでしょうか?

次に会った時、私に言いたい事があるらしいのですが
何を言われるか怖いです。実は彼女がいる、とか……
732だるだる屋:04/02/13 17:32 ID:/SgIfL3e
そんなウザくも無いんじゃない?
心配しなくていいと思うよ。
733名無しさんの初恋:04/02/13 18:54 ID:7rywrnH2
出会いがないのですが・・・。
ときめきたいのですが・・・。
734713:04/02/13 20:49 ID:sQBvSYxN
AIさんにチョコを貰いました
義理でした。初めは「一対一で」と連絡受けてましたが、
結局放課後まだみんなが教室にいる中で
男子数名に渡していた時に俺も渡されました
やっぱり恋愛経験薄い俺の思いこみが激しかっただけでした

でも、決めました
来月の14日、お返しをする時に告白します
735名無しさんの初恋:04/02/13 21:20 ID:utW1ZdJf
>>734
いいねえ。ガンガレ
736やればできる男:04/02/13 23:34 ID:7MlEpNxn
>>734
俺も応援する。ガンガレ
737げろしゃぶ:04/02/14 00:39 ID:ADxu4BH8
>>731
相手の返事が遅いとか自分から送るメールの量と較べて少ないような場合
相手がメールをウザがっている可能性はあります
もちろん本当にウザいと感じているなら返事が来なくなるでしょうから
返事が来るうちはひとまず安心して良いと思います
メールでは言えなくて直接言いたいことということですから
680さんが心配されているように悪いことを告げられるのかもしれませんが
日頃のメールの雰囲気が今までどおりor好意的であれば
むしろ逆に彼はあなたに素敵な言葉を用意しているのかもしれません
738げろしゃぶ:04/02/14 00:48 ID:ADxu4BH8
>>734
・義理チョコの確率85%
・周りの男の子に渡したのはカモフラージュで
 自分のものは義理を装った本命チョコの確率15%
まだ15%の可能性が残っていると思います
(15%くらいだと慰めにもなりませんか?)
でも玉砕覚悟の告白をする人の場合は0.5%くらいでしょうから
もらったチョコのように甘い結果が待っている確率は
その30倍くらい高いと思います
(今度はどうでしょう?)
739名無しさんの初恋:04/02/14 00:56 ID:QH5enO4D
高2の男です。
同じクラスで席が隣の子を好きになりました。
そのこは僕と同じ中学(クラスが一緒だったことはなし)でした。
まずは友達になることが先決だと思うんですが、女の子にどう接したらいいでしょうか。
メルアドはいろいろあって知ってますが、あっちからメールが来たことはないです。
そのこは、女子では中心的なグループにいますが、めったに男子と話さないタイプです。
できれば春休み前には友達になってたいのですが、どうしたらいいでしょうか。
740739:04/02/14 01:23 ID:QH5enO4D
ちょっと訂正
男子とは事務的な用だと結構積極的に話してます。
それと今日誕生日なんで誰か祝ってください。
お願いしますです。
741げろしゃぶ:04/02/14 01:52 ID:ADxu4BH8
>>739
>>女の子にどう接したらいいでしょうか。
興味があるなら誘いましょう
メールしようでも構いませんし休みに遊びに行こうでも構いません
それはいきなりすぎると思うなら日常的に触れ合う(話をする)機会を
多く持つように心掛けます
どうすりゃいいのかわからないけど春休みまでに友達になりたいなら
率直にそう言ってみるのも一つの方法です

Happy Birthday to you!!
君の新しい一年に幸多からんことを
742名無しさんの初恋:04/02/14 02:12 ID:bz1uiBda
おいしくないけど、想いはたっぷり詰まってます!とチョコを渡された。
これはまさか本命?
漏れには他に好きな人がいて、その人は片思いの先輩にチョコを渡した模様。
漏れはどっちをとればいいんだ…。
諦めてチョコくれた子か、ずるずると片思いを続けるか…。
アドバイスキボン。あ、漏れ高校2年ね。
743げろしゃぶ:04/02/14 02:49 ID:ADxu4BH8
>>742
>>漏れはどっちをとればいいんだ…。
書き込みを読む限りではあなたに選択肢があるようには思えません
744名無しさんの初恋:04/02/14 07:41 ID:0hkwEgLM
好きな人に遊びに誘われたんですけども、その日はどうしても無理!
なので私がテスト明けに遊びに行こう!って言って、そうやね〜って言ってくれて!
どこにしよう〜みたいなメールを何往復かしたんでつけど・・・
え、社交辞令?本気に楽しみにしていいのかな?
テスト明け遊び行く気まんまんでメール送ったらひかれるんでしょうか。。
745だるだる屋:04/02/14 07:53 ID:UmhrELTR
>>744
その流れで何往復もしといて、社交辞令ってこたないでしょ。
疑ってかからずに、楽しみにしときんさい。
746729:04/02/14 08:39 ID:lL5UBz7r
>>730
ありがとうございます。本当は昨日の朝、レス見たのですが、時間がなくて遅くなりました!!
730さんのアドバイス参考にさせてもらいました。朝、彼が来る前に、靴箱の近くで待ってて、渡しました。
すっごい緊張しました。何言ったかあんまり覚えてませんwたしか、「チョコ作ったけん、あげるっ!!」って言ったはず。
そしたら、「マジで!?チョコ好きやに〜ありがと」って言ってました。何か顔が真顔だった。びっくりしたのかなぁ。。
でもとりあえず、渡せてよかったって思います。
747680=731:04/02/14 10:48 ID:TdP+w7no
>>732>>737
レスありがとうございます。
ウザイのか忙しいのかわかりませんが、
私が送ってから向こうからメールが来るまでは何度も送らないで待ってます。

私は彼のことが好きなのに、向こうはそうじゃないと思うと
ずっとメールを待っている自分が悔しいです・・・。
748739:04/02/14 12:03 ID:QH5enO4D
>>741
なるほど、じゃあ率直にその娘に友達になりたいみたいな内容をメールして毎日話しかけるように努力してみようかなと思います。
あと、やっぱり目を見て話さなきゃダメですよね。
上目遣いされると死にそうになるんですが、どうしたらいいですか。
できるだけメールを使わないでがんばろうと思います。
ふぅ・・・緊張するなぁ・・・
749名無しさんの初恋:04/02/14 12:23 ID:S+c3niNC
ボクの通っている学校はセーラーなんだけど、夏場なんか女子たちは下に何も着てなくて腕を上げたりするとお腹やわきの素肌がちらちら見えます。授業中でもいねむりしてると腰の素肌が見えっぱなしです。肌が見えてると気になって仕方がありません。どうしたらいいですか?
750名無しさんの初恋:04/02/14 12:32 ID:WCv12Rim
まぁ男たるもの気にならない方が異常だわな
どうしても見たくないなら目隠しする事をおすすm(ry

とりあえず家に帰って性欲処理しときなさい
751749:04/02/14 18:45 ID:S+c3niNC
>>750 もちろん、そうしてます。でも時々抑えられなくなる時があるのです。授業中でも前の席の子がうつぶせていて、腰の素肌がガバッと見えてることもあるし…。くびれた腰が見えてるとドキドキドキドキしてしまいます…。女子は肌が見えるの恥ずかしくないのですか?
752名無しさんの初恋:04/02/14 20:29 ID:/1hbGvrM
私は中学から女子校で男の子と話すのが苦手です。
せっかく2人で遊ぼうと誘われても2人で会う勇気がなくて
結局何もしないまま終わってしまったり。
どうしたら男の子と普通に喋れるようになりますか?
753だるだる屋:04/02/15 00:18 ID:cPC6kbYY
>>752
あまり意識しないことかな?
てか、そのうちすぐに慣れるよ。
とりあえず次誘われたら、2人でも勇気を出して遊びに行ってみなよ。
754名無しさんの初恋:04/02/15 01:33 ID:Z9kKKwli
工業高校なので女子が少ない・・・。
しかも私は結構な人嫌いで。(特に、チャラチャラしてる人とか
クラスでも女子3人しかいません。
明るく振舞った方がいいんでしょうか?
755名無しさんの初恋:04/02/15 01:35 ID:fKje02aG
>>754
君の文章、全ての行に繋がりがないぞ。
756名無しさんの初恋:04/02/15 01:37 ID:Z9kKKwli
>>751
結構気にしますが?
757Ban2 ◆Ban2V6.3Jo :04/02/15 01:39 ID:KOSx9jxp
>>754
別に目当ての男子がいなかったら静かにしてればいいっしょ。
758名無しさんの初恋:04/02/15 02:24 ID:sF6OG+YM
>>752
男の子とのデートって凄く面白いよ。
喋れないくらいで悩むことないよ。
てか、それなら相手に気使わせて喋らせればいいしw
男慣れしてなさそうな人って大体見てわかるし、それで萎えることなんてないと思う
>>754
自然体でいいと思うよ
大人しかろうが明るかろうが可愛ければ男は寄ってきますw
759名無しさんの初恋:04/02/15 03:48 ID:or5zlG3n
今日がんばってずっと憧れてた先輩に手作りのチョコ渡しました。
最初はかなり驚いてましたが最後はこっちが驚くくらい喜んでくれました。
でもただチョコ渡しただけで好きだとか告白はしてません。
先輩はちゃんと本命なんだとわかってくれたと思いますか・・・?
760名無しさんの初恋:04/02/15 04:34 ID:vJi2ZBM/
高校生の男です。どなたか相談に乗っていただけないでしょうか。
相手の女の子は退学してしまった元クラスメイトです。

彼女とは在学当時はそれほど仲がよかったわけではないのですが、
退学後のあるイベントの夜に偶然出会って、向こうの誘いで遊びに行くことになりました。
お酒混じりだったからかもしれませんが、彼女は「俺もしかして口説かれてる?」と
思いこんでもおかしくないくらいの話題をずっと降り続けて、終いには親友にしか話したことがないっていう悩み事の相談まで受けました。

翌日からすごい意識してメールとか送っちゃったりしたんですけど、
冬も始まるころから返事が滞り気味になって、今年に入ってからはついに返信がなくなったので、
絶対嫌われたんだと物凄い落ち込んでいたんですけれども、彼女はもともと返信しないことで有名だったって
在学時代の友達から聞いて、先月末に駄目元で電話して遊びに誘ってみたところ、OKをもらいました。
おまけに都合がつかないので二月の第二土曜日がいいとまで言われちゃったんですよ。
しかしその後も、その遊ぶことに関するメールにすら返信くれませんでした。
おまけに電話かけても出てくれなくて折り返しとかも特になかったり。
今週の水曜にやっと連絡ついたら、土曜日はバレンタインだから駄目と言われ(!?)、
日曜日の仕事休めるか聞いてみて、明日メールするねって言われました。
結局金曜の朝にこっちからメール送って、やっぱり無理だと言われたんですけど…。
その後折り返しで送った質問メールは、ただいま放置中です。

行動だけみればずたぼろなんですけれども、電話では「またメール頂戴ね」とか「会うのが楽しみ」とか言ってくれたり、
新しいメアドの由来とか嬉々として語ってくれたりするんですよ。
もう何がなんだかさっぱり分からないんですよ…。

彼女は現在ちょっと遠い実家の方に住んでいるので、自分も悲観モード入ってますし、
嫌われているようならすっぱり諦めたいと思っているのですが、
正直半年の間にかなり徹底的に惚れちゃって、簡単には行きそうにもないです…。
僕はどうするべきなんでしょうか。アドバイスもらいたいです…。

うまく状況が整理できなかったので、長文で申し訳ないです。
761げろしゃぶ:04/02/15 08:50 ID:eKgkRxFF
>>759
これまでのあなたとの関係とチョコの出来栄えとの落差から
よほど鈍い人でなければチョコに込められた思いがどれほどのものかは
推測できるものと思われます
もちろん正確にきちんと伝わったわけではありませんから
今後直接お話をするなりしてチョコで作り上げたきっかけのフォローは必要かと
思います
762げろしゃぶ:04/02/15 08:57 ID:eKgkRxFF
>>760
どうするべきか決めるのはあなたのハートの問題ですので
まずはあなたがどうしたいのかを自分の心を見つめて決める必要があります
けれど先方には学生でないがゆえの事情もありますし
遠距離ということもありますから気持ちだけではどうにもならないものがあります
例えば学生と社会人とでは時間や経済に関する観念が全く異なってきますから
それを乗り越えるには互いが相手を思いやる必要があるでしょう
けれども相手にそれを期待できないのであれば
自分に何ができるのかを現実的にわきまえなければなりません
また客観的に見てあなたは酒の席やメールや電話での相手の口先に
翻弄されているだけのように思われます
763名無しさんの初恋:04/02/15 23:07 ID:feeyT36T
別れた彼と久し振りにメールしています。
私は復縁したいとおもってるんですが、なかなかその事を
言い出せません。彼もなんとなく言われるのを待ってるって感じです。
どうすればいいでしょうか?何て言ったらいいかわからない。
764名無しさんの初恋:04/02/15 23:35 ID:1BURJSm1
高3です。今好きな相手は社会人24歳です。
24歳からすると、高校生なんてやっぱりガキですかね?
その人「俺ガキ嫌いやねん」っていってました。
765名無しさんの初恋:04/02/15 23:45 ID:7ZHJLgq7
>>764
正直、人によっては「ガキ」というより「違う人種」に見えます。

まあ、ガキって言っても年齢的なものではなくて精神的なものじゃないかな?
若さだけを自信の根拠にして、わがまま放題なタイプ。
普段から常識的な言動を心がけていれば大丈夫な気もするけど。
766名無しさんの初恋:04/02/15 23:56 ID:1BURJSm1
>>765
あぁ・・・甘えたいがために、わざとわがまま言ったりしてたときも
ありました(´Д⊂グスン
やさしかったんで、調子こいてましたよ。
ハァ やっぱり大人の男はロリコンでない限り心も大人の女が好きですよね。
767名無しさんの初恋:04/02/15 23:59 ID:3G+7S2P/
>>766
心も大人っていうより、「18歳らしさはありつつ、常識がある」って感じが
いいと思うけど。
あんまり大人びてても可愛げないし、子供すぎるのは疲れるし。

つーか、24歳程度じゃそんなに大人って感じじゃないと思いますよ。
768名無しさんの初恋:04/02/16 00:04 ID:oFq4fPXU
>>767
常識ですか、どうだろう。関係上敬語は結構つかってて話盛り上がると
タメ口に・・・という感じでしたが。
私がわざと怒ってたとき、相手はおろおろしてて「参ったなぁ」
って感じでした。こういうのを繰り返すと、疲れる子供だと
思うんでしょうね。
769げろしゃぶ:04/02/16 02:37 ID:sP+rWtF8
>>763
彼がそう言われるのを待っていそうなら
タイミングを逸さないうちに言い出しましょう
でも復縁したい気持ちが
何て言ったらいいのかわからない程度に弱いのであれば
無理して言わなくてもいいです
770713:04/02/16 17:16 ID:bkNCkwVK
今日からAIさんが忌引で数日欠席だそうです
もちろん仕方ないのはわかってますが
顔が見れないだけでも寂しい・・・(ノД`)

こういう時メール送るのって迷惑でしょうか?
体調不良で休みだったら「お大事に」とか送れるんですが
忌引となると・・・
771名無しさんの初恋:04/02/16 17:25 ID:sgsArFe+
誰か相談のってください。。。

私はバレンタインに好きな人に14日呼び出して
チョコ渡したんです。その人とはよく話すんですが
今日、学校行ったらいつもとは違うっていうか
あまり話してくれなかったんです・・・
どうおもいますか????ちなみに14日会ったときは普通に
話しました。。。
772だるだる屋:04/02/16 17:39 ID:+1WhqXin
>>771
おまいさんのことを意識してるだけじゃない?
773771:04/02/16 17:41 ID:sgsArFe+
違うと思うんですけどねぇ。。。
いつもは話すのになんでだろう・・・ってかチョコ渡した
人は元カレなんですよ。。。元カレっていってもすぐ友達に戻ったんですが・・・
しかも私があげた手作りのお菓子まぶいっぽくって・・・
774だるだる屋:04/02/16 17:59 ID:+1WhqXin
>>773
チョコ渡したことで、「まだ気があるのかな?」と思ったんじゃないの?
775771:04/02/16 18:24 ID:sgsArFe+
やっぱまだ気あるのかなって思います???
しかも、14日に呼び出されたりしたら。。。
776名無しさんの初恋:04/02/16 23:34 ID:dMuDgllI
私は今年3000円相当のものをあげて、彼にお返し何が良い?と聞かれたんですけど、「安くても良いからなんかアクセ」とかって本音言っちゃっていいものでしょうか・・。
相手は高二なんでお金はないと思うんですけど。
アクセとかあんまり分からなそうな真面目な彼なんですけど・・
おとなしくお菓子もらっといたほうがいいんでしょうか?
付き合い始めて半年です;
どなたかアドバイスを・・・help me
自分の言った事に対して、なにかこう不安感みたいなのが出てきてるんなら
「(アクセ)…と思ったけど、ぶっちゃけ別にこだわらんし!」
とか、一言付け加えるのもいいと思うけど。
778だるだる屋:04/02/17 05:53 ID:OJ1ZwcTa
>>775
14日に呼び出して、手作りのお菓子まであげたんでしょ?
俺だったら勘違いしちゃうかも・・・。
779経験者は語る:04/02/17 05:55 ID:Fm2CiI71
776よ。一度そいつとSEXでもしてみろ。そうすれば不安などなくなる
780名無しさんの初恋:04/02/17 07:39 ID:8En0tcw5
>>776
マルチは(・∀・)カエレ!!
781名無しさんの初恋:04/02/17 11:26 ID:BzheJdpW
誰か付き合ってくれ
782名無しさんの初恋:04/02/17 14:01 ID:MGt5TQnl
片思いの好きな子は対人恐怖症らしいんです。
これは以前その子と話をした時に
人といるのが怖いと言っていたし
それにクラスの仲でも人との接触をできるだけ避けてる感じなんです。

今日の朝図書室でその子が本読んでたので話しかけたんです。
いつも放課後図書室で勉強していくので今日もしていくのか聞いたんです。
今日は学校が午前中だけなので午後から久しぶりに話そうと思い誘ったんですが
用事があるのですぐ帰るそうなので断られました。
その場で、携帯の番号は知っているので今日電話して良い?って聞いたら断られました。
ちなみにメールはたまにしてますが電話は一度もした事がありません。
「いろいろあって一人になりたいんです。」って言われたんです。
一ヶ月くらい前からその子の様子がおかしいんです。
前はたまに2人だけで話したりしてたんですが
それから、すれ違えば相手からあいさつ程度はしてくれますが
学校で話しかけても避けられてる感じなんです。
向こうから話しかけてくれる事はほとんどないんですが
前に話した時はその子がクラスの人と馴染めないとかバイトで失敗ばかりとか
悩みや愚痴を言ってくれてたんです。

「いろいろあって一人になりたい」っていう言葉をずっと考えてるんですが
その子にとって何か悩みや辛い事があるんでしょうか?
相談にのったり、助けてあげたいのですが
一人になりたいって言われているのでむやみに近づく事もできず・・・。
何かしてあげたいんだけど何もできない状況です。

最近、自分がうつ病な気がするせいか
彼女の事を考えると全てマイナスに考えてしまい
精神的に追い詰められる感じで辛いんです。
783げろしゃぶ:04/02/17 17:07 ID:r25kW/JF
784752:04/02/17 22:14 ID:e9/JHuZ8
>>753
そうですね。頑張ってみます!
785739:04/02/17 23:43 ID:3Mg8ZBV3
あれからその子にメールを出して月曜は挨拶しかできませんでしたが、今日は模試どうだった?とか話しかけました。
でも、授業中に先生の話とかを聞き逃したときは僕じゃないほうの隣の男子に聞いてるんです。
これってもしかして友達になりたくないとかのサインじゃないですよね・・
メールでは同じ中学なんだし普通に話そうよみたいなメールをくれました。
まあ以前からその男子とはちょっと話してたから、まだ仲良くない僕よりそっちを優先したと思いたいんですが、どうなんでしょうか。
あと、話しかけるときどうしても笑顔になれないのも困ってます。。
782とかと比べるとくだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
786げろしゃぶ:04/02/18 03:09 ID:qqAazaA8
>>785
彼女が誰と話そうと彼女の自由です
それはあなたと彼女が恋人同士になっても同じことです
まだ普通に話せないあなたと以前からの知り合いとでは
彼女がどちらが話し掛けやすいかを考えれば自然なことです
また笑顔になれないのは彼女と会えた喜びを素直に表情に出せないからで
相手を思う気持ちより自分が大事な気持ちの方が強いために
自分を意識しすぎているからだと思います
笑顔は作るものでなく心の中から湧き出てくるものです
笑顔で話し掛けるよう心掛けることは大事だとは思いますが
無理をしないと笑顔もできないし話し掛ける話題もないのであれば
何もそこまで無理をする必要はありません
少なくとも友達になるにも相手の前であなたがリラックスしていないと
相手の方も友達としてあなたに心を開くことができません
787名無しさんの初恋:04/02/18 03:29 ID:qEelOYKb
ドラムス、アヒトイナザワ!
788やればできる男:04/02/18 11:08 ID:vrnGn9yh
ざぜんぼーいず!
789名無しさんの初恋:04/02/18 15:29 ID:Fr5x1Lor
今まで女の子に「メールしてほしい」とか「紹介してほしい」とか何回も言われてきたんだけど結局一人もゲットできない。
どこか問題があるのかなあ?
790名無しさんの初恋:04/02/18 15:55 ID:n4eQVb+Q
>>789
性格というか人間性
791名無しさんの初恋:04/02/18 16:41 ID:rgHID+3y
相談しますm(__)m
キスやセックスが嫌で、彼に伝えました。
彼は、それでもいいよって言ってくれました。
でも、本当はしたいから、遠まわしに言ってきます。
我慢ばかりする彼です。それを表には見せませんが。
もう我慢する姿を見たくないので、
OKする事もありますが、
キスやセックスをするために付き合ってるわけじゃないのに
そればかりが目立って、そればかりで悩んで
疲れてしまいました。
本音で何かを話す事がしんどくなりました。
彼は、絶対に本音を話してくれません。
人に本音を話すと人を傷つけるからだそうです。
あたしは彼にとって必要な人間なのでしょうか。
大事な事が見えなくなりました。
普通はキスやセックスで愛を深めますよね?
それを拒否して、
彼もあたしに見せる事のない本音を抱え
一体私たちは何の為に
一緒にいるのでしょうか。
彼は我慢して、見せられない本音を抱えて
本当に幸せなのでしょうか?
792だるだる屋:04/02/18 17:03 ID:btuVu0FL
>>791
彼はおまいさんのことが好きだからこそ、本音を見せないんじゃないかな?
それが苦痛なら、きちんとそのことを彼に伝えるべきじゃない?
「自分達は付き合ってるのだから、独りで抱え込まないでくれ」って。

キスやセックスで愛を深めるのが普通かというと、そうとも言い切れないんじゃないかと思う。
むしろ、そうやっておまいさんらがお互いのことを思う、
その気持ちこそが一番大事なんじゃないかな?

きっと今は、ちょっとすれ違ってしまってるだけだよ。
彼と一度、きちんと話し合ってみんさい。
793739:04/02/18 17:04 ID:/+gVtQW8
>また笑顔になれないのは彼女と会えた喜びを素直に表情に出せないからで
>相手を思う気持ちより自分が大事な気持ちの方が強いために
>自分を意識しすぎているからだと思います
ということは学校に行って何話せばいいかなーって考えるよりも、あの子に今日も会えるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!って思えるようになればいいんですね。
自分が楽しそうに話してないのに相手が楽しそうに話せませんよね。
有益なレスありがとうございます。
>>791
>遠まわしに言ってきます。
>我慢ばかりする彼です。
遠まわしにアピールしてくるんだったら、それって我慢してる事になんないよ。
自分でも 「(向こうが)我慢してるなー」 って感情より
「あの手この手で、なんとかやろうとして きったねーなー(不誠実)」
って感情の方が、本当は強くない?
そんなのに気づいててズルズルやってんだったら、それって自分自身に対する
裏切りだけどさ。

>普通はキスやセックスで愛を深めますよね?
…とは限らんと思う(特に男の側は)。
ってか、別のことで深まるケースが多くない? 実際。

>一体私たちは何の為に
>一緒にいるのでしょうか。
相手が、あわよくばやるためなんじゃないの。

こっちが苦悩してる気持ちとか全然相手に伝わってないと思うょ。
今のところ、一方的に吸い取られてる関係というか
そんなのになってるけど。
795名無しさんの初恋:04/02/18 17:13 ID:3zYxyM5A
>>791
彼の真意は>>791に同意。
しかし、敢えて,そこをほじくることは必ずしも良いこととは思わないかな。
あなたは本音を聞きたいと思っているだろうけど
もしかしたら,本当に傷ついてしまうかもしれない。
「いつか話して欲しいな」と言うくらいで止めておいた方が
j彼の負担にもならないかと思う。

キスやセックスの件は、我慢させているのが辛いからと言って
あなたも我慢してそれに付き合うのを彼はわかっているんじゃないかな?と思ったよ。
もしかしたら,「傷つく」って言うのはここから来てるかもしれないし
(これは本当に憶測だけど)
彼が我慢してくれていることにあなたは感謝の意を伝えた方がいいと思うな。
「ごめんね。ありがとう」と。
それだけでも,彼は我慢したことに対しての思いは軽くなるとおもう。


796名無しさんの初恋:04/02/18 17:15 ID:3zYxyM5A
おおぅ,失敗。
>>795
>彼の真意は>>791に同意
のリンクは>>792ね。
797名無しさんの初恋:04/02/18 17:17 ID:db8mBb+9
オイラはチューとかセックルより抱き合ってる方が好き
798げろしゃぶ:04/02/19 10:27 ID:CpjYdKuz
>>789
チャンスは何度もあるのですから
焦らなくてもそのうち一人くらい引っ掛かるのかもしれません
また彼女ができない原因に何か思い当たる節がない場合には
直接あなたを知るお友達に相談されればヒントが得られるかもしれません
799げろしゃぶ:04/02/19 10:40 ID:CpjYdKuz
>>791
異性と付き合うということは相手の気持ちに付き合うということですので
したいという気持ちを我慢する彼のためにOKしてしまうあなたの態度は
決して誤っているものだとは思いません
けれど相手の方がそれで悩んでいるあなたにお構いなしに
我慢していることでのみあなたに付き合っているのだとすれば
お付き合いとして好ましくないものではないことは間違いありません
あなたは彼にとって肉体交渉が可能な相手であるので
それだけで存在意義はあるでしょうし
またあなたが悩みながらもOKしてくれるのであれば
彼の本意が少しずつかなえられているわけですから
それなりに幸せなのだと思います
ただそういう状態が好ましくないとあなたが思うのであれば
それは拒絶するより仕方ありません
またあなたがすぐにキスやセックスに対する抵抗感がなくならないように
彼があなたの気持ちを理解してくれることも難しいと思います
互いに異なる価値観を持つ二人がどこかで衝突してしまうことは
仕方の無いことですがそれを二人で協力して乗り越えられないのであれば
お二人の関係はそこまでのものなのだろうと思います
800名無しさんの初恋:04/02/19 14:29 ID:O1wPkkxE
今高校生で恋愛経験はありません
勿論それなりに興味はあるし友人とそゆ話をするのは楽しいです
が、
私は男の人と体の関係を持つ事に凄く嫌悪感があります
かと言って女性に興味があるわけでは無いし、男の方と普通にお話したりはできるのですが…
これから先も肉体関係を持つつもりは無いのですが、それでも恋愛てできますか?
教え乞いますー
結婚するまで やんなくてもいいんじゃないの。
…でダメ?
802にゃみるん:04/02/19 15:04 ID:7elLfoJE
相談します
昔は女子と普通に話せて、告白とかもされました。
でも僕はその人が好きではなかったので断りました。
断ると相手は気にしなくても、僕は気にするほうなので
その人とはしゃべれなくなりました。
そんな感じのことが二・三回あって僕はどうせ親しくなって
告白されてまた気まずくなってしまうのなら
最初から付き合いを持たなければいいと、
心の底にトラウマみたいなものが出てきてしまいました。
そのころからか、僕は自分で女子には話しかけられたくない
という感じのオーラを出しているような気がするんです。
自分から話しかけることも出来ないし。

今高校生で、時々話しかけてくれる女の子もいて
その子とは仲良くなりたいんだけど
女の子と話すと顔が無表情になって、
男子と話してるときに言うような冗談もいえません。
何かアドバイスをください・・・・
803越後屋(仮):04/02/19 15:10 ID:v1xnx71E
女を意識しなけりゃいい
804にゃみるん:04/02/19 15:16 ID:7elLfoJE
いや、なんか意識とかじゃなくてそのもっと深いところにあるんです。
805名無しさんの初恋:04/02/19 15:24 ID:QE+wCelu
>>802
今、熱中してるものある?(部活とか、趣味とかさ
806にゃみるん:04/02/19 15:25 ID:7elLfoJE
はい!部活ですが何か?
807名無しさんの初恋:04/02/19 15:28 ID:QE+wCelu
いや、軽い鬱が入ってるのかな?って思いまして
808にゃみるん:04/02/19 15:34 ID:7elLfoJE
鬱ではありませんよ。
部活は一生懸命やってるつもりです。

809名無しさんの初恋:04/02/19 17:19 ID:NGGf+iCF
>>800
うーん、「肉体関係が無い=恋愛じゃない」っつう事は無いけれどね。
でも、恋愛っつう中のちょっとの部分にそういう物はあるとは思うな。

ちょっと逆に聞きたいんだけど、好きな人と手を繋ぐのは嫌かな?
それがもう嫌って言われちゃうと結構ツライんだけど(w
そんなに嫌なもんじゃないと思うんだよね。
じゃ、抱きしめられるのは嫌?キスするのは嫌?って考えていく。

これって「好きな人と触れていたい。」とか「温もりを感じたい」っつう気持ちがあるから。
セクースっつうのも結局の所、同じ考えなんだと思うよ。ちょっと言い過ぎかもしれないけど。
セクースって行為が凄くインパクトあるし動物的な感じだから、不安になったり怖かったりするけれど。
もちろん「気持ち良い」ってのはあるけどさ
「好きな人と触れていたい」とか「ぬくもりを感じたい」っつう気持ちがあるからさ。
そういうのが無くてただやってるだけの人もいるだろうけどそういう人ばっかりじゃ無いから。

あとはそういう嫌悪感を無くす様に男が頑張らなきゃいけない、と思うねぇ。
ってあなたにいってもしょうがないんだけど。
そういう所を大切にしてくれる素敵な人を見つけてくださいな。
810名無しさんの初恋:04/02/19 17:31 ID:zteK20+0
もうすぐ卒業なんだけど進学先が決まってません
後期に賭けてるしかないので好きな人はいるけど告白は…
と、思っていたのですが
昨日、僕の後ろで事情を知る女子が
わざわざ僕に聞こえるように、その子の親友に進路を聞いてくれたんですよ

そこまでは良かったんですが
会話の中で僕を煽るんですよ
「え〜それじゃ危ないやん
かわいいからなぁ」
とか

goサインなのか、はたまた気まぐれで聞いてみただけなのか…
もうどうすれば…_| ̄|○

愚痴らせてもらいましたスイマセン
811名無しさんの初恋:04/02/19 17:42 ID:NGGf+iCF
>>802
女の子と話す時って緊張するよね。
特にちょっと気になってる子なんかだと特に。
面白い事言わなきゃー、とか思ったりなんかして結局何も言えなかったり。
ただ、思うのは別に女の子に対して冗談が言えないからダメとかそういう事では無いと思うんだよね。
面白い話なんてそうそうある訳じゃあないし、別に他愛も無い話を言ったから嫌われるって事も無いし。

結局の所、女の子と話して場数を増やす事で慣れていくしかないのかも。
今すぐ女の子とガンガンしゃべれる様になるのは難しいから
ちょっとだけでも良いから会話をして徐々に慣れていけば良いんじゃないかな。
まずは挨拶でも良いから話し掛けるって事が大切かな、と。
「自分から話し掛ける事も出来ないし」って言っちゃったらそこで終わりになっちゃうからね。
812名無しさんの初恋:04/02/19 17:50 ID:NGGf+iCF
>>810
えーと、要約すると「事情を知る女の子がその友達に僕の進路を聞いていた」
って話で良いのよね?

つーかさ、マジメな話、今は告白するタイミングじゃないと思うんだが。
上手くいったにしろダメだったにしろ、間違い無く後期に身が入らなくなるのは確かだと思うよ。
後期試験はあと1月ぐらい後でしょ?その後にでも良いと思うんだがね。
813名無しさんの初恋:04/02/19 18:00 ID:zteK20+0
>812
言葉足らずでスイマセン
その解釈どおりです

ですよね〜
ちゃちゃと勉強しますわ

このスレは心が和らぐ
リアルに相談できる奴がいないのが痛いな
814げろしゃぶ:04/02/19 22:18 ID:2or2sPfr
>>800
異性が体の関係を持つのは子供を作るためであり
子供を作るためにセックスのような大変な行為を行わなくてはならないのでは
誰もセックスをして子供を作ろうと思わないので
その対策としてセックスの際に快感が伴うようなメカニズムが用意されています
ですので子供を作る必要がなければセックスをする必要はありませんし
子供を作ったりセックスをしなくても恋愛は当然できます
恋愛は言わば子供を作る相手を見つけ出すためのものですから
肉体関係は恋愛の先に用意されているものであり
肉体関係について考えることは恋愛をしてからでも遅くはありません
815げろしゃぶ:04/02/19 22:32 ID:2or2sPfr
>>802
自分に好意を抱いている女性としゃべれなくなることで
あなたは傷ついてしまいました
その原因はあなたにもあり
相手の方がより深く傷ついているであろうにも関わらず
あなたは自分が傷つくことに耐えられないのです
ですから話し掛けられたくないオーラを発し
自分からも話し掛けられないようになってしまいました
ですから(今のままでは)あなたが仲良くなりたいと思っている女の子と
絶対その恋愛がうまくいくという保障が得られて
自分は絶対に傷つかないような状況が用意されない限り
あなたは表情豊かに冗談を交えながら楽しく話せることはないでしょう
自分が傷つきたくないあなたは基本的に自分大好き人間です
話し掛けられないオーラを発し自分からも話し掛けられない自分は
あなたの理想通りの自分ではないかもしれませんが
まずはそんな部分も含めて自分を好きになるよう心掛けましょう
その次にそんなあなたに話し掛けてくれるその女の子も含め
自分の周囲で自分に関わりあってくる人を好きになりましょう
好きになるというのは受け入れるということであり
愛するということです
それができるようになった暁にはあなたの固い表情は
あなたの心を映す鏡となり
その人を受け入れて愛しているあなたの表情は
あなたの愛情をその表情に浮かび上がらせている筈です
816名無しさんの初恋:04/02/20 01:52 ID:4Ve4t58V
800です。レス付けてくださった方ありがとうございました〜
>>801サマ
…結婚してからもそゆ関係にならないて無理でしょうか?
て無理であろうなぁ……だとしたら結婚できないのであろうか
まぁ其れもまた良し

>>809サマ
手を繋ぐ事とか抱きしめられたりだとか、とても素敵な事だと思います。
そゆ事には…うむ、嫌悪感が全く無い訳でも無いのですが漠然とした憧れが無くも無いです。
でも私判らぬのですが、抱きしめ合ったりするだけで男の方て満足できるのですかね?
多分私手を繋ぐだけでも最初は嫌悪感で大変だと思いますのに、其の先の事を更に求められたら…。
私は其れが怖いのです。

>>814サマ
はい。其れについては私も考えていたので多分一生子供は生めないのだろうなと思っています。
でも、恋愛はしてみたい。
映画やら小説やらで、世界中の人に賛美されている恋愛というものを1度は経験してみたいです。
ただ其の恋愛をする上で、肉体関係を全く持たないで、という事は可能なのでしょうか?
私の中では、一生肉体関係を持ちたくたない>恋愛をしてみたい、なのでもし上記が不可能でしたら私は恋愛も避けて通るべきなのだろうな…
まぁ其れも一興ですが


其れにしても何故こんなに接触に対して敏感なのだろう
友人や親でさえ触られるとたまに吐き気がする

私は病気か
817名無しさんの初恋:04/02/20 01:58 ID:88cCYXoM
部活の後輩が好きだ。でも先輩後輩の関係で親しくなり過ぎた。

もうすぐ卒業だよ、メルアド知ってるから連絡とるのは簡単だけど、それだけじゃダメなんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>816
無理じゃないけど…なんか事情が重そうだね。
周囲が、”そういうこと”に関して、どんどん進展させてくこと
…に対する「嫌な気持ち(→性的な接触を絡めて深く付き合うのは1人しかイヤ)」が
メインなのかな、って思ったんだけどさ。

自分が受け入れられないとこまで向こうが移行してこうとするんだったら
『拒絶していい』 よ、別にそれって変じゃない。
異性同士付き合うと、感覚の相違っていうのは出てくるのが普通なんだし。
「やべ!(来るなよ)」 と思ったら、こっちが向こうに抑制かければいいし。
もちろんそこで 「(実は)こんな男だったんだと見抜けなかった自分」 を責める必要も全然ないし。
「絶対に手を出してこない、完璧に大丈夫っぽい人」 と
「自分の想定する100点の恋愛」 しなきゃなんない、なんてことは全然ないわけだしさ。
(そういうのって、自分に対する過剰な負担になっちゃうと思うし:疲れん??)

几帳面な性格だと思うけど、そういうのが 足かせというか、
過剰に正の方向に働いちゃってる(薬→毒)ようにも見えるかな。

病気だ、って感じはしないけど 少数派かな…って感じはするょ
819げろしゃぶ:04/02/20 02:23 ID:GphtH2bm
>>816
接触恐怖というのは強迫神経症の一つかとは思いますが
日常生活に支障が出るようであれば
専門医のカウンセラーを受けてみる必要もあるようです
友人・親御さんに触れられて吐き気がするということであれば
少々日常生活にも支障があるかもしれませんね

恋愛というのは一人でするものでなくまたできるものではありません
また恋愛感情と肉体関係は背中あわせの関係でもありますから
肉体的な接触が苦手ということを受け入れてもらえる相手であれば
恋愛も可能かと思います

ただ肉体的な接触は苦手だけれども人と人とのふれあいである恋愛には
憧れがあるということですから
全然病気でも何でもないし気に病む必要すらないのかもしれません
820げろしゃぶ:04/02/20 02:24 ID:GphtH2bm
>>817
とりあえず先輩の権限を最大限に活用(悪用?)して
春休みに後輩を呼び出してあげましょう
821名無しさんの初恋:04/02/20 02:53 ID:88cCYXoM
>>820
その子、部活に燃えてるのです。春休みも勿論部活です。
それと俺のチキンぶりが重なって…しかもかなり真面目な先輩だと思われてるし。
卒業前にサラッとメールか何かで意思を伝えておこうかなぁ…。
822げろしゃぶ:04/02/20 02:56 ID:GphtH2bm
>>821
サラッとメールって気取ってる場合じゃねーぞ

すいません
夜中なのでちょっと言葉が乱暴になっています
823名無しさんの初恋:04/02/20 03:06 ID:88cCYXoM
>>822
そうですね、確かに気取ってる場合じゃないです。

(´-ω-`)ウーン…とりあえず何か行動を起こそうと思います、まだ何も考えてないんですけどね。
824名無しさんの初恋:04/02/20 04:44 ID:Z6BxUTBP
>>816
・過去にトラウマがある
・自分に対して自信があるがその根拠は脆いか漠然としている
・もはや意地 (自分自身での思い込み 含む)

対処方法としては・・・なんだろ。
漏れの好きな子もこんな症状ってか感じなので一緒に考えよう(;´Д`)
825802:04/02/20 20:31 ID:87l64kBi
>>811
ありがとうございます!!
まずは挨拶からですね!!
がんばってみます!!

>>815
良and長レスありがとうございます!!
受け入れることですか、そういわれてみると
自分からふさぎこんでた所もあるような気がします。
僕は人見知りがきついんですが、
どんな人も受け入れられるようがんばっていきます!!
826名無しさんの初恋:04/02/20 20:56 ID:w3KAi8gB
半年前くらいに付き合ったコトがあって、私のほうから
フっちゃった人をまたすきになってしまいました。
こーゆーのってアリでしょぉか?
ちなみに付き合ったことなんてあったっけ?ってくらい、
今、友達としては結構とゆーかかなり仲はいいと思います。
相手はまた私を恋愛対象としてみてくれたりするでしょーか?
それとももう無理でつかねぇ。
827名無しさんの初恋:04/02/20 23:40 ID:yLbfrybn
>>826
心理学上は、よくあることです。
付き合ってる内は相手が居るのが日常的になっていて、
別れたら、ポッカリ穴が開いたようになって寂しくなり、
相手のことを思うようになる。

が、それは恋ではないので勘違いしないように。
828826:04/02/20 23:48 ID:qZ9GBPuo
そうなのでしょうかねぇ。でも別れてから結構
時間たってから、また仲良くなってすきになったって
かんじなんですけど・・・。
829名無しさんの初恋:04/02/21 00:53 ID:qXl2Pq2N
彼氏ではないのですが好きな人が、高3の途中で
問題起こして退学になってしまいました。
それでも去年中はよく遊んでたんですけど、
今年に入ってからは私の受験もあってあんまり会ってません。
それで私今日大学に受かったんですけど、
報告メールを送ろうと思ったんだけど
彼も退学になる前は大学行くって言ってたし
ホントは大学行きたいんだとしたらなんか
無神経な気がしてなんとなく送りづらいです・・・・
でもしばらくメールしてないしもう今会いたくてたまんないし、
どうしたらいいんだか・・・
普通に言っちゃっていいものでしょうか?
830名無しさんの初恋:04/02/21 01:06 ID:B8mc2+yH
>>829
合格以外の話題でメール送れば?
831名無しさんの初恋:04/02/21 01:53 ID:0O0x4NY7
>>828
別れた原因というか、元が解消しない限り何度付き合っても上手くいかない。
まぁ大人になれば許せる器が多少大きくなるけど。
832816:04/02/21 02:06 ID:vFRwODoo
>>818サマ
あ、結婚しても肉体関係を持たないてのは無理な訳ではないのですかー
私本当に恋愛だとか男の方の事とか本の中でしか知らなくて。
まぁずっと女子校な上に家がキリスト教と言う、妙に閉鎖的な環境で育ってしまった結果…ですかな?
其れであの…本当に本当に失礼な事をお尋ねするのですが。
私が今迄読んだ幾つかの本の中に、其れ迄凄く紳士的だった男の方が急に狼になる!みたいな場面があったのです。
そゆ事て実際あるのでしょうか?
だったら・・・・・・・困る・・・恋愛は避けよう

>>819サマ
恋愛感情と肉体関係は背中あわせの関係…やはりそうなのですか
良く、今の世代の人達の恋愛は直ぐ肉体関係に突入する、みたいな事が言われていますよね?
肉体関係等に嫌悪感を持つ私としては、其のせいもあって余計恋愛や人に対して構えがあると言うか…
接触はされるよりする方がまだ良いです。
触られるのはやぱり苦手です。

倒れたくなる

>>824サマ
うーむ近からず遠からず……
男性からすると、こゆ人てやぱり扱いにくいのですか?
仮に付き合ったとして、接触を持たないて可能なのですか?
男性は、好きな人に対する性欲を我慢したりできるのですか?

解らない事ずくめだ


自分の事でさえ不明瞭

もういい加減目を醒まさなくちゃ
833名無しさんの初恋:04/02/21 02:20 ID:0O0x4NY7
>>832
824だけど、かなり扱いにくいですねぇ。
今の好きな人がそうなんだけど、
男としてはやっぱり手握ったり、髪の毛なでたり、
ぎゅっと抱きしめたり頬を撫でたりしたいものです。

Hとはまた別に、付き合ってるという安心感がまた心地いいですからねぇ。
安心感というか安らぎがもらえるというのは大きなアドバンテージになりますから。
834名無しさんの初恋:04/02/21 03:24 ID:pwWVhDbO
>>832
正直、男の人と接する環境が薄かったから怖いってのは確実にあるだろうね。

まぁ、どんなマンガやら本やらを参考にしてるのかわからんけどさ。
狼になる男もいるのは事実だけど、はっきり言ってそうじゃない男の方が多いと思うよ。
女の人でも色々な人がいるのと同じ様に男の人も多種多様。狼もいれば羊もいる訳さ。
それを「男は狼だ。だから恋愛をしない」って断定して全て終わりにしちゃうのは勿体無いかと思うけどね。

なんつうかな、げろしゃぶ氏も言ってるけど、あんまり気にする事では無いかもしれない。
精神的な繋がりすら持ちたくないっつうのだったらちょっと厳しいけれど、そうじゃないんでしょ?
精神的な繋がりを持った時に、肉体的な繋がりを持ちたくなるっつうのは考えられる。
まずは「肉体的にどうの」とか置いておいて、あなたがどうしたいのかってのを考えてみたらどうかね?
その欲求にあれこれ考える前に素直に従ってみるのも良いんでないのかな?

ちなみに私事で申し訳ないけど、俺なんて付き合ってしばらくは手もつなげなかったよ。
ましてやそこから先なんて、って感じがしばらく続いたよ。
こーいう男もいるって事を覚えていておいておくれ。
ま、別名ヘタレって奴だわな(w
835げろしゃぶ:04/02/21 03:55 ID:HjNl5o4g
>>826
相手の男性があなたと友人関係を続けているという点から
未練や恋愛感情はまだあると考えて良いのではないかと思われます
ただそれは相手の言動から確認しないと何とも言えません
また相手が気持ちの整理をつけてしまっていることも考えられますから
素直に恋人に戻ることができるというわけにはいかないかもしれませんが
相手に気持ちが残っていればそれほど難しいことではないかもしれません
けれどもあなたに振られたことで相手は相当なショックを受けたことでしょう
自分から振っておいてまた縒りを戻したいというのは
いたずらに相手の心を弄ぶことになりますので
そのお話をする際にはまずは相手にお詫びの気持ちを伝えた方が
良いように思います
836げろしゃぶ:04/02/21 04:00 ID:HjNl5o4g
>>829
相手の状況もありますので
報告しづらいという点はありますが
事実は事実としてきちんと伝えておくことは
さほど悪いこととは思いません
また報告とともに
(相手が)大学進学を希望していた記憶があるが
退学してしまってどうしただろうか気になっていると添えておけば
如何かと思います
837げろしゃぶ:04/02/21 04:20 ID:HjNl5o4g
>>832
セックスレス夫婦というものがありますが
婚前から性交渉を持たない場合は稀ですから
肉体交渉を持たない恋愛や結婚は不可能ではないけれど
世間一般の目から見るとかなり特殊な状況にはなるだろうと思います

さてセックスの快感は単に肉体的な接触によって得られるばかりでなく
精神的な充足という面がそれ以上に大きいのです
獣じみた行為に戦慄を覚えるというのは当然の心理だとは思いますが
セックスは誰かれ見境無く体をひらくということではなく
好きな人に対してのみ自分の体をモノのように弄ぶことを許すということです
好きな人に対してだけ許す特別な行為であり
恋愛したから肉体関係を持つというような一般的なものだとは思いません

恋愛に対しては憧れのようなものを抱いていらっしゃるようですが
体が目的のナンパやコンパや出会い系サイトで異性と知り合って行為に至るより
真剣な恋愛感情を抱く相手と付き合うことの方が数倍難しいと思います
つまり恋愛はセックスよりも数段厳しく困難であり
好きな人のためなら死ねるくらい切実で強いものです

恋愛というのは全てが相手のためにある感情であり
恋愛をしている自分に憧れてできるようなものではありません
恋愛というのはその人になら自分の体を切り刻まれても構わないとさえ
思える気持ちではないかと思います
まだそこまで思える人に出会えないうちは
恋愛なんてしたくてもできないのですから
肉体関係を恐れて夜な夜な悩んでいるよりは
素敵な出会いを期待し自ら求めるよう心掛けましょう

>>832
なんかね、(こちらから見て)霧の向こうにいるみたいで状況把握しにくいというか、
そんな印象がある。。

おそらく、随分前から 「恋愛禁止令」 が出されてたんだと思う。
家庭で。 それから、学校でも。 ある意味、洗脳レベルに達してるよね。
でも、やってる人達(親や教員)がさ、悪意をもってやってるわけでもないんで、一概に責めれんよね。

しかし、さすがにやり過ぎというか 『後遺症が出てるレベル』 に達しちゃってるように見えるよ。
あんまし(親&学校が) 「異性はダメ!」 って言いまくるのも考え物だと思う。
かなり 「絶対に "やる" のはダメだからね、それは罪なことです。重罪」 って教え込まれてきたんだろうけど。
一人の人だけとやるのは別に罪じゃないんじゃない(もちろん、やんなきゃなんない理由はないけど)。不貞じゃないし。
あと、女の子が性欲もったって罪な事じゃないょ別に。無理にもたんでもいいけど。
ミッション系だと、そんなんにも厳しくダメ出ししてくるんだろうな。。
「男が危険なものだ」 って概念を植えつけられてると、ちょっと辛い。
(話を進めていく上で、切り口が見つからないから…向こうはそれが狙いなんだろうけど)

中学・高校あたりだと 「女ならではの陰湿さ、陰険さ、ドロドロ感に辟易して、男の方に興味・関心が向く」
ってケースは決して少なくないと思うけど、規律正しい(いい子ばっかの)女子高だと、あんまし
そんなんにも悩まず済むのかなぁ。。
カキコ見ても 「異性への強い惹かれ具合い」 があんまし見えんかな。。
(心の奥底では、どうだか分かんないけど)

>私本当に恋愛だとか男の方の事とか本の中でしか知らなくて
「私は本の中で仕入れた情報をもとに判断してる」 って思ってるのかもしれないけど、
その意識の遥か上を覆ってるのが
「男はダメ、絶対!…って832に長年浴びせられてきた洗脳教育」 なんじゃないのかな、と思うょ。
(オ○○教の「修○するぞ」じゃないんだから…欝)

>まぁずっと女子校な上に家がキリスト教と言う、妙に閉鎖的な環境で育ってしまった結果…ですかな?
こういう意識が出てくること自体、 「あら?私ってちょっと変わってる?」 みたく自覚してることの証明だったりさ、しない?
「私はこれでいいんじゃん!」 っ ていう 「閉じた形」 で終わってなくて、 「私って(〜なのかな)?」 っていう 「問い」 で終わってるでしょ。
ぶっちゃけ、洗脳教育100l完了してないよね。それっていいコトです。

>私が今迄読んだ幾つかの本の中に
何読んだ? レディコミとか、そういう、えろいのとか関心もって読んでてくれると非常に助かるんだけど。。
(親に隠れて、こっそりひそかにやっててくれると最高、まじです)

>そゆ事て実際あるのでしょうか?
ある場合は 「伏線があるのが一般的」 だから、異常に鈍感じゃない限り、事前に察知できます。
ってか女の子の場合は危機予知能力が発達しているので
十分マージンとった、危なくない段階で 「相手を切れる」 はず。DQN女子高生はどうだか知らないけど。
異性と付き合う場合に 「私は貞操観念のしっかりした人なので(H系ナシで)」 って事前に予告しとくのも
いい方法だと思うょ。

>自分の事でさえ不明瞭
やはり、長年 「ダメ出し」 されたことの後遺症が出てるんだと思う。

>こゆ人てやぱり扱いにくいのですか?
個人的には特にそうは思わないけど、 「いろんなことに関して、理詰めで納得してもらわないといけない感じ」 なので
手間がかかるかな、とは思う。そういうの、別に苦にならないけど。。
840プ−:04/02/21 10:08 ID:iEGCzjJ+
>>832
男性は好きな人に性欲を抑える事が出来るのか?というのに対して、
僕の個人的意見になるんですが可能です。あなたもあまり悩む必要もないと思います。
ただ、抑えられない人も大勢いると思いますから、男性をそういう面で見極める為にも
ある程度色々な男と接する(会話とかね)ようにしていく事も大切じゃないかな、と思います。
そうしていけばあなたに合う男性ときっと出会えるんじゃないでしょうか。
841826:04/02/21 12:05 ID:xXK5W2nZ
>>835
レスありがとうございます!!
確かにそうですよね・・。もしそうなるときは、一度
お詫びをいれたいとおもいます。でもまぁ今は
友達関係でいいのかな、、アドバイス参考にしてみます。
842832:04/02/21 15:38 ID:JqaRptVN
わ、たくさんのレスありがとうございます〜皆様優しいなぁ…
>>834サマ
安心感……接触される事によって自分は愛されている、と実感できて安心すると言う事ですか?
…私も、触られて嬉しいと思う時はあります。
でも其の後必ず苦しくなる。
接触での安心感は結局虚像に見える。
体から心だけが抜け出して、其の侭溶けちゃえば良いのに

>>834サマ
そか、834サマみたいな方もいらっしゃれば、色々な男の方が居るのですものね。
もっと世界を真っ直ぐ見なくちゃ。
そうしたら何かが変わってくれるのかもしれない。

>>837サマ
>好きな人のためなら死ねるくらい切実で強いものです
素敵だな。
そんなに激しい想いを抱けたら良いな。
良いな。
843832:04/02/21 15:39 ID:JqaRptVN

>>838サマ
私が読んだのはオルコットの「愛の果ての物語」とかです。
レディコミ?てハーレクイーンとかいう奴の親玉か何かですかね?
良く分からぬ。
えと、異性に興味がないというか、多分人に興味を持たないようにしてるのだと思います。
多分、私本当は欲深いから。
でも無欲になりたいて思ってるから。
一線を引いて世界を遠くしてる。
私、親とも友達とも誰とも喧嘩した事が無いのです。
心の中とか感情を曝け出したことが無い。
寧ろそっちのが醜いのに。


駄目だ
屈折が多すぎて自分で自分が見えない

いっそ全部吐き出しちゃえば楽なのに
飲み込んだ侭自分にまで線引いてる


もう壊れちゃえよ
844ななえ:04/02/21 16:30 ID:+6QspgKo
相談です。高2の女です。
今私には好きな人がいます。その人には彼女がいます。付き合いだして1ヶ月位
なんですが、以前と変わらずに私とも話したり電話したりしています。
ですが、彼の彼女さんから見れば私と彼が仲良くしているのがとても嫌で、そのことでもめた事もあります。
そしてそれから数日後から噂が立ち始めました・・・
『私が彼女から彼を奪おうとしている』というものでした。
私としては、そういう気は全く無く、ただ、彼女ができた今も変わらず接してくれている事がうれしかったと言う思いだったので、それを聞いたときはショックでした。
何日かしてクラスの女子(彼女さんの親友で私とも仲が良い子)が私に裏切られた。
と言って、彼女さんのいるクラスに入り浸るようになりました。
(彼と彼女さんは同じクラスです)
そして先日。
彼から『クラスでなんかあったでしょ?それって俺も関係してるでしょ?良かったら聞かせて。』といわれました。言えばまた以前彼女さんともめた時のように彼に負担をかけてしまう気がして、今言うべきか言わないべきか悩んでます。
私はどうしたらいいのでしょうか??
  わかりにくい文章で失礼しました。
845名無しさんの初恋:04/02/21 16:32 ID:Q0Q4tATg
私は高校一年で好きな人は高校3年です。チョコもあげました。
この前、好きな人にプリクラあげる約束して待ち合わせ時間になってもこない・・・
電話もメルもしたのに反応なく、かれこれ45分待って「もうかえります!」ってメル送って帰ったけど反応なし。
私はの頃ボロボロ泣いてました…^^;
その一時間半後「ごめん!寝てた!」って来たから「もういいよ・・・OO君って時間にルーズなんだね」って送ったら「ごめんなさい!」ときて「もういいよ バイパイ」って送ったら「本当にごめんなさい!さようなら!」って来た・・・涙
このさよならはやっぱり本当のさよならって意味でしょうか・・・?
私も素直になればよかったよ^^;
でも口あわせの時に寝てたのも最低だと思うし・・・

もうすぐ卒業しちゃうし私はまだ好きなんだけどあきらめた方がいいのかなぁ・・・
もうメルも送れないよ・・・涙
846名無しさんの初恋:04/02/21 16:34 ID:Q0Q4tATg
バイパイ=バイバイ
口あわせイコール待ち合わせ
誤字だらけでごめんなさい^^;
847やればできる男:04/02/21 17:09 ID:GuqB1mkU
>>845
自分も悪かったと謝れば?
848名無しさんの初恋:04/02/21 18:13 ID:Q0Q4tATg
>>847
でもさようならって言われたのにメル送ったらうざがられるぢゃん^^;
849やればできる男:04/02/21 18:16 ID:GuqB1mkU
>>848
直で謝れ!
850名無しさんの初恋:04/02/21 18:17 ID:Q0Q4tATg
でも向こうも悪いぢゃん?!
851名無しさんの初恋:04/02/21 18:29 ID:66mS2BsI
違う学校だと、うまくいかないのかな?つーか、向こうは完全に俺のことただの、友人
って見てるからな。共通の話題もないし、付き合っても、楽しくないかな?
因みに、小・中学共に一緒。
852名無しさんの初恋:04/02/21 18:44 ID:GWzveo+X
>>844
別に、彼女が出来たから絶対に別の女の人としゃべっちゃいけないって事は無いけど
そういう噂が出るぐらい、あなたと親しくしてた相手の男の方にも問題があると思うよ。
もちろん、それに甘んじてたあなたにも問題はあるけど。

正直、あなたが好きであるならば、それを知ってる人たちから
「彼が彼女と別れた後をあわよくば狙ってる」と思われてもしょうがないと思う。
本気で奪う気が無いんだったら、しっかり言った方が良いと思うけどね。
そんで距離を取った方が良いと思う。
現状のまんま穏便に過ごせるって事は無いと思うよ。
噂されても気にしない、かしっかりと身を引くか。それのどっちかだと思う。

>>845
そりゃ、あなたが怒るのは正当だね。
まぁ、でも彼も悪気があってやった訳じゃないだろうし。
後はあなたが許すか許さないか、なんだから
あなたからメールしてあげなさいな。向こうからはメールしづらいだろうから。

「こないだは言いすぎてゴメン。でも寝坊は良くないよ」ってやんわりと言ってあげなはれ。
853名無しさんの初恋:04/02/21 18:49 ID:GWzveo+X
>>848
多分だけど、あなたが「バイバイ」って書いたから「さよなら」って書いたのだと思うんだけど。
直接「もう2度と会わない、さようなら」って意味ではないと俺は見るけどね。
逆にあなたから言えば向こうは大歓迎じゃないかね?
少なくとも俺ならそうだな。

>>851
どうだろ。
特に高校生ぐらいだと、やっぱり学校の共通の話題っつうのは大きいかもね。
そこはハンデなのかも。

でも、別に学校生活の事だけを話す訳じゃあないから。
違う学校の人は付き合えませんって話じゃないと思うぞ。
854名無しさんの初恋:04/02/21 20:54 ID:Q0Q4tATg
>>853
逆にあなたから言えば向こうは大歓迎じゃないかね?

どういうこと?
855名無しさんの初恋:04/02/21 21:11 ID:MYZ5ZWVk
好きな人にチョコを渡そうとしたんですが
失敗して渡しそびれること数日。・゜・(ノД`)・゜・。
なんかこのままだと後味悪いので
できれば渡したいんですが
来週あたりに渡すのってアリですか?
やっぱもう諦めてやめた方がいいですかねぇ・・・
856Ban2 ◆Ban2V6.3Jo :04/02/21 21:26 ID:Cq/XBJwM
>>855
何時渡しても別に関係ないべ。
それがチョコだとしても。
857名無しさんの初恋:04/02/21 21:29 ID:TMNJbeNY
>>854
ちょっとわかりづらかったかな。
ま、簡単に言えば
あなたがメールとかすれば相手は喜んで返事とか出してくるんじゃないのかな、って事だよ。

>>855
まぁ、渡さないと後味が悪いっつうのなら渡しても良いんじゃない?
渡したから嫌われる、って事は無いと思うぞい。
858名無しさんの初恋:04/02/21 21:33 ID:Q0Q4tATg
そうなのかな・・・でも向こうわ私の事絶対好きぢゃないし・・・(一回ふられてるから)
それに木曜日の出来事だから今日送っちゃったら微妙ぢゃない?
859やればできる男:04/02/21 21:44 ID:GuqB1mkU
そうか、バレンタイン渡しそびれた女の子いるんだ。
じゃああの子も(ry
860名無しさんの初恋:04/02/21 21:56 ID:rWbScNL4
俺(おとこ)、は学校の休み時間はかなりは騒ぐ類です。
一言でいうとナチョナルハイ。たまに黙っていると友達に「怒ってる?」
か「失恋か?w」と言われるぐらいのナチョナルハイです。
 今まで、この性格で悩んだことは無かったのですが、、、今はちょっと悩んでます。
何かと言うと、私のテンションが最高点に達している時、何処からか冷たい視線が届いていました。

それ、私が片思いしている人。これって、、、結構嫌われているって証拠かな?(;;
私の友人もその冷たい視線を何度も目撃しています。「お前がうるさくて、腹立っているんだろ?学級委員でマジメそうだし。」

この恋はもはや THE END なのかな(;;
861Ban2 ◆Ban2V6.3Jo :04/02/21 21:59 ID:Cq/XBJwM
>>860
五月蝿くても違う面でカバーしたら?
やさしさとか気遣いとかで
>>843
もしかして、自分の読んでる本って 「ところがどっこい、ろくでもない男だった」 って感じの
"安易に男に手を出すよ危ないょ" 、って内容のものが多いのかな?
(検閲済みの文部省認定図書みたいなのが多いような気がするけど)
ってか、日常であんましプライバシーが保証されてないっぽいってか、そういう感じが
するんだけどさ。親や周りが 「この子なにやっとるか全部把握しとかな気が済まん」 って
思ってるっぽいというか。そういうのに対する反発心みたいなのを抱えてる気は、する。
もしそうなんだったら…胸中を明かせない状態っていうのはきついよね、苦しい。

まぁ異性関係に関しては、あちこちから数多くの抑制をかけられてきたと思うけど、
それが結果的に 「良かったのか悪かったのか、どっちだ」 って言えば
「良かった」 んだろうと思う。乱れた性関係で病気にかかるリスクとかがゼロだったわけなんだし。
(副作用が強めに出たのが、あれだけど。。)

>接触での安心感は結局虚像に見える。
相手と話し合うことや配慮してもらう態度、その他何やらかんやらの蓄積があった上で…の場合だったら
「結構いいかも」 みたく思える度合いが強くなってくんじゃないかなぁ。。甘い?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1074522188/l50

>多分、私本当は欲深いから。
何を、どうしたい??
863名無しさんの初恋:04/02/21 22:14 ID:TMNJbeNY
>>858
まぁ、このままお別れしたいんだったら何もしないでも良いんでない?
それが嫌だったら何か行動を起こした方が良いと思うぞ。
微妙だとかうざいからとか考える前に行動を起こしてみるっつうのも大事。

>>860
はっきり言って「視線」って、あなたが思っているより無意識なもんだよ。
「好きな人と目が合った!これってもしかして・・・」っつうのと一緒で
結構思い違いだったりする事が多い。

まぁ、でもいつもいつもテンション高めっつうのをあまり良いと思わない人もいるのも事実。
「ただうるさいだけ」じゃなくて「うるさいけど○○」っつう感じにした方が良いかもね。
「うるさいけど気が利く」とか「うるさいけどマジメな時はマジメ」とか。
そういう風に、メリハリがあるとなかなか魅力的な人になるんじゃないかな、と思った。

>無欲になりたい
これはあれでしょ… 「召還されてから」 の仕事。
きったないもん背負ってるのが人間なんだから 「人として、それはできない」 って事の
線引きさえきちんと出来てれば、汚れててもいいと思わん?
(自分的には、あんましきれいな人間ではないです)
欲深いって普通でしょ。

>心の中とか感情を曝け出したことが無い。
「受け皿」 求めてるんだろうね。親や教員、同性の友人に心情吐露できないような状況なんだったら
誠実かつ、包容力ある異性が、"そういうの"受け止めるべきなのかもね。
なんか 「周囲の連中じゃダメだ!(満たされん)」 って思ってる(→見限ってる)ようにも見えるし。

>寧ろそっちのが醜いのに。
ひどくないんじゃないの?
現に、人間関係がスムーズに進行してってる、ってメリットあるでしょ。
自分の気持ちを隠すのは、決して罪ではないわけだし偽善でもないわけだし。
ただ、自分ばっかが耐えて 「我慢して、何かと背負って、引き受けないといけない状況」
が多くなってきちゃうと、ストレスたまるし苦しいけど。。

周囲の人たちは、一生懸命、あれやこれやと 「男だめだってば」 って制限かけたものの
「ナマの情報、満載」 の、悪い人の集まる 『2ちゃそ』 に接続できたりなんかして、
そこで心情吐露してるのは、皮肉というか何というか…。
数奇な運命(&神の思し召し)を感じる。。  女性板とかも見てみたら?(見てる?)
Hっぽい内容のスレとかも見てみていいと思うけど。ダメかな?
やっぱ 今んとこ、ある種の拒否感もってるとは思うけど。。
865名無しさんの初恋:04/02/21 22:20 ID:rWbScNL4
>>861
>>863

なるほど、メリハリ、、、ギャップですか。
数年ぶりに落ち込んでいたもので^^; ありがとうございました。 
866名無しさんの初恋:04/02/21 22:23 ID:Q0Q4tATg
>>863
行動を起こす・・・でもなんてメル送っていいかわかんないよぉ(><)
867名無しさんの初恋:04/02/21 22:40 ID:MbEKUxmi
高2の男です。 後輩に片思い中です。後輩の友達がその子は、 僕の事を部で1番好きだ(恋愛感情なし) と言っているんですが、 全然話せないし メアドも知ってるんですが、 何はなしたらいいかわからなくて送れません。 明らかに脈なしなんですがどうしたらいいでしょうか?
868名無しさんの初恋:04/02/21 22:51 ID:Q0Q4tATg
>>867
早川先輩?
869867:04/02/21 22:58 ID:MbEKUxmi
早川先輩じゃないですよ
870名無しさんの初恋:04/02/21 23:01 ID:aFeLF8ZQ
>>867
まずは普通に話しかける。
部活同じなんでしょ?
ネタはいくらでもあるはず。
そしてそのときに話したことを元にメールする。
871名無しさんの初恋:04/02/21 23:12 ID:MbEKUxmi
部でもあまり喋らない内向的な子で、
こちらから話しかけないと話せないんですけど、
ネタがありません。
友達曰く男と付き合ったことなくて、
免疫がないそうなんですが。
872855:04/02/21 23:16 ID:MYZ5ZWVk
>856 857
そうですか、その言葉を聞いて安心しましたっ(・∀・)
アイツ自転車こぐの早すぎなんだよぅ(つД`)
うっしゃぁ頑張ります☆
どうもありがd!!
873名無しさんの初恋:04/02/22 00:13 ID:GT+5Vc+b
>>866
852で既に言ってるんだが・・・。
>「こないだは言いすぎてゴメン。でも寝坊は良くないよ」ってやんわりと言ってあげなはれ。
と言えば良いだろう。
あんまりきつく攻め過ぎてもいけないよ。

つーか、メールの文面ぐらい自分で(ry
874名無しさんの初恋:04/02/22 00:48 ID:D39i6Vbe
>>844
そら、あんた。略奪愛と思われてもおかしくないわな。
ちょっとライン引いて接した方が、いろんな意味でいいよ。
相手には、「別にいつもどおりだよ」でいいかと。

>>845
短気すぎ。付き合ってもすぐ別れそう。
相手のことを許せる器が小さすぎ。
まぁ勉強になったと思って諦めんしゃい。

>>860
気にしすぎ。そんなの相手の体調や気分や機嫌によるし。

>>867
とりあえず、挨拶ぐらいから始めたらいいんじゃない?
共通の知り合いが居るってのも、話題になるよ。

>>871
お互いのことを知らない時ってのもしゃべり辛い時あるよね。
趣味とかよく見るTVとか本とかの話題を振ってさぐりいれてみたら?
875867:04/02/22 00:51 ID:1AxNKqfM
共通の友達ってのは僕の元カノなんですよ。
元カノの話をするのもつらいです。
876名無しさんの初恋:04/02/22 01:06 ID:D39i6Vbe
では、まずは挨拶から。
今日は暑いねーとかいうちょっとした一言から気遣いの一言を足しとくとか。
877867:04/02/22 01:22 ID:1AxNKqfM
部活の練習後に、一言話しかけたり、お菓子をあげたりしてます。
コレって効果ありますかね?
878名無しさんの初恋:04/02/22 02:02 ID:D39i6Vbe
体育系ならお菓子だと喉渇かない?
スポーツドリンクとかお茶の方が普通に喜ぶような。
879867:04/02/22 02:12 ID:1AxNKqfM
彼女マネージャーだから大丈夫だと思います。基本的にはあめあげてます
880げろしゃぶ:04/02/22 04:56 ID:rhhMIozu
>>844
クラスの女子(彼女さんの親友で私とも仲が良い子)には
あなたが彼女から彼を奪おうとしているつもりは全くなく
彼女ができても以前と同じように接してくれることが嬉しかったので
つい誤解を招くような態度を取ってしまったのだということを打ち明けます
クラスの女子を通じて彼女さんにそれが伝われば
彼女さんの嫉妬心が薄れることが期待できます
彼が被る負担よりもあなたが現実に直面している問題の方が
はるかに事の重大度が大きいと思われます
彼にも同様に誤解から友人が離れてしまって困っていることと
ステディな彼女がいるあなたとはあまり親しくしない方が良いと思うと伝えます
それでも彼がこれまでと同様に接したいという意向を抱いていたとしても
彼女持ちの彼が彼女に不安を抱かせるような態度を取ったり
自分の彼女をきちんとコントロールできないことが問題なのですから
そういうわけにはいかないということを彼に諭してあげましょう
881げろしゃぶ:04/02/22 05:04 ID:rhhMIozu
>>845
自らの正当性だけに立脚して全ての物事を判断しようとすることで
見失ってしまうものがあります
彼は時間に遅れたことを謝っています
それを受け入れないのはあなたの自由ですが
それによって別の結果を招くのであれば
彼の態度ばかりを糾弾する態度はあまりにも近視眼的と
言わねばなりません
また時間にルーズで遅刻に対してもごめんなさいの一言で済むと
考えているような相手は自分の彼として相応しくないと思うのであれば
それでも全然構いません
またあなたはそれでも好きということですが
時間にルーズな部分も含めて好きということなのか
彼が自分の理想通りの異性でその彼と一緒にいる自分というものに
未練があるだけなのかということは
きちんと見極める必要があると思います
いずれにしても相手からの救済措置は期待できないと思いますので
自分から動き出さない限り現状は打破できません
882げろしゃぶ:04/02/22 05:06 ID:rhhMIozu
>>851
>>違う学校だと、うまくいかないのかな?
>>共通の話題もないし、付き合っても、楽しくないかな?
そうとは限りません
883げろしゃぶ:04/02/22 05:09 ID:rhhMIozu
>>855
渡したいのであれば今すぐ渡しましょう
来週あたりというようなのんびりしたことを言っている場合ではありません
@無理にでも連絡を取って日曜日に渡す
A連絡が取れなかった場合は月曜日の朝一番に渡す
それができなければもう来年のバレンタインまでチョコを渡すチャンスは
ないものと心得ましょう
月曜までに渡せなければ諦めてください
884げろしゃぶ:04/02/22 05:11 ID:rhhMIozu
>>860
>>何処からか冷たい視線が届いていました。
気のせいです
>>結構嫌われているって証拠かな?
警察も検察も弁護士さんも裁判所も
こんなものを証拠採用してくれません
>>この恋はもはや THE END なのかな
あなたがそう思ったら本当に終わってしまいます
885スヌーピーの手紙:04/02/22 16:18 ID:BY0OxFdi
私は女子高に通っている高2なんですが、高校に入って彼氏がずっといません。
好きな人もいないし、出会いはないですけど、合コンに誘われるんですけど
私は小心者っていうか、家に男がいないからか慣れてなくてすぐ赤くなったりするし
友達に「合コンっていうかみんなで遊ぶだけならいいやん」と誘われるけど
かわいくもないし、話すのも緊張するしあまり気が進みません。
友達で次々と付き合って別れてを繰り返してる子もいるけど、あんまりそうゆう恋愛は
したくないし・・・。
みんなには「彼氏つくらんとー?」とか「○○ちゃんって5年くらい思いつづけてそうだよねw」とか
言われます・・・。
何度か友達伝にアドレス聞かれたりしたんですけどありえないけど、私、携帯持ってなくて・・・
お母さんの考えで携帯とかは自分で稼ぐようになってからっていうのが約束なんです。
やっぱりこんなんじゃ恋愛できないよね・・・。
それに実は友達には誰にも言ってないけど3年くらい好きな人はいます。
でもその人は年上でもう遠くにいるので叶いません
恋愛したいけどどうなんでしょうか・・
こんなんでできるのかなあ・・・
886名無しさんの初恋:04/02/22 16:45 ID:A7QRbGvo
>>885
>友達で次々と付き合って別れてを繰り返してる子もいるけど、あんまりそうゆう恋愛は
>したくないし・・・。
>みんなには「彼氏つくらんとー?」とか「○○ちゃんって5年くらい思いつづけてそうだよねw」とか
>言われます・・・
次々と付き合って、別れてのループを繰り返すような行為がしたくないのなら友達にそんなことを
気にしないんじゃないの?私なら5年間思い続けてそう、と言われたら誉め言葉として受け取る。
だって、その言葉は自分は他人から純情そうな子、つまり自分のなりたくない
「付き合って別れての繰り返し」をしそうにない子と思われてるんだから。
あなたは恋愛したいしたいって言ってるけどどうして恋愛したいのかが疑問。
もし殆どの友達に彼氏がいるから、なんて理由なら彼氏が出来ても結局周りの友達の行為に流されて
あなたも付き合って別れての繰り返しをするんじゃないかな。
私が思うにあなたに一番必要なことは自分をしっかり持つことだと思う。
携帯なんて無くたって恋愛はちゃんと出来るんだから。
887スヌーピーの手紙:04/02/22 16:51 ID:BY0OxFdi
>>886
自分をしっかり持つこと、か・・・。
そうですよね。周りに流されたらだめだ・・。
そもそも私はべつに恋愛したいと思ってないように思います。
周りの友達にみんな彼氏いるわけじゃないけど、なんとなく誘われたら
行ってみたい気もする・・・というかんじです。
今の状態に焦っているだけですね・・。
よく考えてみます。レスありがとうございました!
888名無しさんの初恋:04/02/22 19:58 ID:8+TFQYOl
彼女がHさせてくれません。したいです。
889名無しさんの初恋:04/02/22 20:55 ID:nTn4lYCB
話したことない先輩にあいさつするのはやっぱり変ですか?きっかけづくりって
どうゆう風にするものなのでしょう?
890やればできる男:04/02/22 20:57 ID:nVmcX+eP
>>889
いきなりアド聞いてみれば?
びっくりされるだろうけど道は開けるかと
891名無しさんの初恋:04/02/22 21:03 ID:1niwU24i
>>890
いきなり聞くとさすがに引かれるって。
あいさつぐらいがいいんじゃないの?
892やればできる男:04/02/22 21:08 ID:nVmcX+eP
俺はいきなりアド聞かれるほうがいいな。
あいさつされても俺にしてるの?って感じ。
893名無しさんの初恋:04/02/22 21:51 ID:rMVeR6xc
高二の男です。
片想いの子とは、違う学校で下校時の電車の中でしか。会えないんですが(正確に言えば降りた後)
共通の話題が無くて、困ります。どうすればいいでしょうか?
894名無しさんの初恋:04/02/22 22:32 ID:+fM+jZrd
高校生って社会人でも対象内になるんですかね?
895げろしゃぶ:04/02/22 23:58 ID:MaJQln7f
>>889
何が変ですかと問われれば
話したことすらない相手を好きになるというのも変な気がしますが
だとすると外見的なものに惹かれたとかのミーハー的興味と思われても
仕方がない部分があると思います
部活が同じというようなきっかけがなければ
諦めるか仲介可能な人物を探すか自分からそのきっかけを作るしかありません
自分からきっかけを作り出すにはどうしても不自然さが付き纏います
けれども何も関係のない人と関係を作り出すには多少の不自然さは
止むを得ないと思います
挨拶という手もあるでしょうしメアドを聞くのもいきなり告白という方法もあります
そうした方法の中で挨拶は一番自然さという意味ではましかもしれませんが
意図が相手にもっともわかりづらいということにもなります
多少相手を気後れさせることがあろうとも笑顔で挨拶をして
挨拶ができたら一言何かしゃべりかけてみるというところから
少しずつ会話ができるように持ち込んでいきます
そうした手順がうまく踏めないようならメアドやいきなり心情告白というのも
止むを得ないと思います
896げろしゃぶ:04/02/23 00:01 ID:egaOSrnI
>>893
相手の学校生活や持ち物に関して質問したり
音楽・映画・読書・テレビなど相手の趣味について質問したりします
相手の趣向がわかってくればそれについて下調べしてみましょう
相手を知ることにも繋がりますし話題を提供してくれるでしょう
897名無しさんの初恋:04/02/23 00:02 ID:resfU5Tc
げろしゃぶ氏は、適度な改行をして、読みやすさを重視して欲しいとオモタ。
書くだけで満足してたら(・A・)マズー
898げろしゃぶ:04/02/23 00:04 ID:egaOSrnI
>>894
まず高校生と社会人とで接点があるかどうかが問題ですが
ある場合でも対象とする人もいるでしょうししない人もいるとしか
言いようがありません
また年齢や立場が同じだとか違うというのは二の次の問題で
個人的な魅力が相手の恋愛感情を喚起する重要なトリガーであることは
言うまでもありません
899げろしゃぶ:04/02/23 00:05 ID:egaOSrnI
>>897
それ以前にもっと簡潔なレスをしろと
言い聞かせておきます
900名無しさんの初恋:04/02/23 00:25 ID:vL+2RyGX
お礼がしたいからと、なんとかクリスマスの食事に誘えた同級生がいます。
おたがい、卒業式まで春休みで暇だから、メールしてたときに、"よかったら今度遊びませんか?映画とかどうですか?”
と送ったら、それっきり返事来なくなった。かれこれ2日
すごくシャイな子で愛想も悪いから、断る返事の仕方が分からなかったんだろな・・・
映画誘ってコクろうと思ってたが、もう諦めるよ。。。。
そんな第一志望の大学が落ちて第二志望に行く事になった18歳
901げろしゃぶ:04/02/23 00:35 ID:egaOSrnI
>>900
春には素敵な大学生活があなたを待っていることでしょう
第二志望の学校に素敵な新入生が数多くいらっしゃることをお祈りします
902名無しさんの初恋:04/02/23 00:37 ID:ReJXVO8P
一目惚れして好きだった人に告白されました。奇跡です。
元々は彼女がいて 巧いことキープされてたんです。
でも根は悪い人ではありません。
より多くの女に種をまきたいという自然の摂理からなる男の発想です。
外見以外でも彼に惹かれているところは沢山あります。
この1年、どんなにちょっと気になる人と付き合えそうになっても
1番の彼を想い続けて全部切りました。少々後悔していますけど。
その彼から告白されたので、もう逃げ場がありません。
付き合ったら絶対セックルしちゃうけどその人と結婚する気はない。
今までいくつかのマムコを貫いてきた将来性のない男に
いくら今大好きだからといっても
これはただ相手の表面的要素に惹かれている3年続かない恋にしかすぎないし
安易に貞操を捧げてもいいのか?もし将来結婚したい男が現れ後悔したらどうする?
と思って留まってしまいます。返事も保留にしてます。
多分これ逃すと私の性格上あと3年は彼氏はできないと思います。
でも合コンとかで1日限りで遊ぶのも十分楽しいし彼氏なしでも困りません。
付き合わない方がいいんでしょうか?
ちなみにあと2ヶ月くらいでそろそろいい年の18になります。
903げろしゃぶ:04/02/23 00:48 ID:egaOSrnI
>>902
人間の性格というのは複雑で当然だとは思うのですが
こと恋愛に関してという枠を当てはめると
幾らかシンプルなものになるような気がします
902さんの性格が複雑怪奇を極めているのか
或いはシンプルな恋愛感情が
単に奇奇怪怪な文章で記されているだけなのかよくわかりませんが
あなたが抱いている感情が恋愛なのかどうかという点で
疑問を感じます
一言感想を言わせていただければ
「それは恋でも何でもないのとちゃうか?」
ということです
904名無しさんの初恋:04/02/23 01:34 ID:resfU5Tc
>>902
憧れや、恋に恋してるだけっぽいねぇ・・・。
905ねこ(=゚∀゚=ノ)ノ☆兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/02/24 01:31 ID:fjMeeVtA
だいぶ下がってるんであげます
906名無しさんの初恋:04/02/24 04:45 ID:+I1Qzy2I
好きな人とアド交換しメールのやりとりをしてかれこれ二年。
なんの進展もなく、普通の女(男)友達の関係で終わりそうなんですが、
どうすれば仲を接近させることができますか?
その好きな人は自分と別の学校です。だからムズカシイ。
907げろしゃぶ:04/02/24 05:03 ID:ad5SZXGX
>>906
メールだけでも心理的距離を接近させることは可能だと思いますが
既に2年間で進展がなかったということであれば
メールでなく別の方法を試みた方が良さそうです
メールでデートに誘ってみては如何でしょうか
908名無しさんの初恋:04/02/24 05:51 ID:nxlB7HQo
もう卒業だぁ!!! なにしりゃいいんだ(´Д⊂
909げろしゃぶ:04/02/24 05:54 ID:ad5SZXGX
>>908
サイン帳をまわす
910名無しさんの初恋:04/02/24 07:11 ID:+I1Qzy2I
>>907
レスサンクス!

今まで二人で遊んだことないので、いきなり誘うのは少し不自然だと思うんですが・・・。
かといって二人に共通する友達も一緒に誘っちゃうと意味ないですか?
911名無しさんの初恋:04/02/24 12:20 ID:D84ufYMB
>>906
個人的には、メール数十回より、会って話す一回の方が勝る。
912げろしゃぶ:04/02/25 04:56 ID:JeNtybgN
>>729
とりあえずきっかけすらも見つけ出せないというなら
協力者を見つけ出すことも一つの方法かとは思います
ただし一人の友人に負担になるようなことまで望むのは如何と思います
ご自分で連絡を取る方法を模索してみましょう
913げろしゃぶ:04/02/25 05:06 ID:JeNtybgN
>>910
過去二年間動かなかった状況を動かすには
多少の不自然さは止むを得ないのではないでしょうか
また断りづらさや自然さを優先しすぎることで
お誘いが本来の意味を失ってはそれはそれで意味がありません
とりあえず誘ってみて相手の反応により
相手の方があなたに求めておられるものが何か
おおよその推測がつくものと思われます

>912は誤爆です・・・
914名無しさんの初恋:04/02/25 21:04 ID:d99XIll/
もうすぐ卒業なんだけど、好きな子がいるのよ
でもその子とはあんまり仲良くなくて、お互いアドレスも知らないし
会ったら話すぐらいの仲でしかないんだけど、告白しない方がいいかな?
絶対成功しないとは思うんだけど、言わなかったら後悔しそうだし…
どうすればいいんだろう…
もっと仲良くしてれば良かった
これ程自分の情けなさを悔やんだ事はないよ…
915名無しさんの初恋:04/02/25 21:13 ID:fV+xxBl9
>>914
告白したほうがいいよ。そのほうが気持ちもすっきりしていいと思う。
それに絶対失敗するかなんてやってみなきゃわからないんだし。
あまりマイナスに考えてもしょうがないと思うよ。
もし告白する勇気が出なかったら、今からでも
友達として付き合ってみるとかは?アドレス聞いてメールして遊んで、
そのうち告白するとか。
このくらいしか思い浮かばないけど、自分が後悔しないように
がんばってください!
916名無しさんの初恋:04/02/25 21:18 ID:d99XIll/
>>915
ありがとう
最後に俺の人生の全てをかけてみるよ
917名無しさんの初恋:04/02/25 21:56 ID:uWJJtLdk
>>913

そうですね、どうやら自分がビビってるだけなのかも。
後で普通に誘ってみます。レスしてくれてありがとう。
918名無しさんの初恋:04/02/25 22:00 ID:ifPNegjm
漏れは高校時代に結婚したいほど好きな、仲良しの子に告白しなくて、
今でも後悔してるから、無理だったら無理でもいいから、
告白した方が(・∀・)イイ!! その方がケジメがつく。
919名無しさんの初恋:04/02/25 22:34 ID:T12bXaqN
日曜日に好きな子含め男女数名でスケートに行く予定なんですが
その時告白してきます。

一か月前まではものすごく仲良かったのですが、
最近その子とはメールが途絶え気味で、学校でも気まずい雰囲気です。
そういうのを解消させるためにも、ここは一つ漢にならねば!

でもフラれたら友達としてなんて付き合えないよなぁ…
920名無しさんの初恋:04/02/25 23:09 ID:UOkAFxk7
ちょっとすみません。
私は男子校で、週3で塾へ行ってる訳なんですが、塾内で友達が出来ません。
たまにすれ違う学校の香具師程度で、塾で出来た友達ってのがいません。
嗚呼もどかしき自由席・・・
かわいいなーと思って見てても見てるだけで何もきっかけがない。
きっかけがつかみたいのですがどんなもんでしょうか?

ちなみに、その「かわいいなー」って子は、そのクラスの中で同じ学校同士の人で組まれてるグループの中の一人で、常にグループでくっちゃべってるので非常に近づきがたいオーラが出ています・・・
921名無しさんの初恋:04/02/25 23:53 ID:2O2IMZOl
高2の女子です。
今のクラスで、はじめちょっとおとなしくしてたら、あっさり「おとなしい人」と
みなされ、自分でもその殻が破れなくて本気で悩んでいます。
男女間の会話も一部の派手な子たちの間でしかないので、「いいなぁ」っておもった人とも
話せずじまい。いつのまにか対人恐怖症気味で…。
いま好きな人とメールしてるんですが、うまく行きません(泣)
やっぱメールより直接話さなきゃダメですよね…。
しかも今日、メールで彼が聞かれたくないと思っていることについて聞いてしまった
んです。聞かれたくなかったと知らずに…。
見事、質問についてはスルーで「もう眠いからおやすみ」と。
やっちゃぃました…。かなり落ち込んでいます。
ほんとどうしていいか分かりません。

誰かアドバイスお願いします…
922名無しさんの初恋:04/02/25 23:58 ID:YjhafGHu
>>921
「大人しい」から「明るい、にぎやか」へのシフトは難しいというか、
何があったんだ?!って感じなので、「口数は少ないけど、たまに言う
ツッコミが面白い」「話すと笑顔が(・∀・)イイ!」とかそれ系を目指しては?

まあ、メールに関しては文字しか情報がないんで、出来れば直接話すに
越したことない罠。メールで仲良くなろうとする考えが無謀。
普通に会話が出来る関係あってこそでしょ。

気になるなら、軽く「気に障るようなこと言っちゃったらごめん」程度でいいと思うよ。
引きずりすぎるのもどうかと思うし。
923名無しさんの初恋:04/02/25 23:59 ID:YjhafGHu
924名無しさんの初恋:04/02/26 00:01 ID:0o+11YF9
早く返事が欲しいのでマルチだけど許して

俺を好きな娘の友達を好きになっちゃったんだけどどうしたらいい?
告白しようと思ってもいつも一緒にいるからなあ

【チョコに託す】高校生の恋愛事情22【溢れる想い】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1076063697/
>>545

925名無しさんの初恋:04/02/26 00:13 ID:0o+11YF9
・・・・・・・・・・レスつかない・・・・
926921:04/02/26 00:24 ID:V9hDabq/
>>922
ありがとうございます!!
明日学校で直接、「昨日は変なこときいちゃってごめん!」くらいに一言謝ろうかと
思ってます。でも相手がスルーだったから、なかったことにして、これ以上つつかない
方がいいのでしょうか…。
ああでも、ひとこと謝っときたいです!!
927げろしゃぶ:04/02/26 00:24 ID:mLDi2Arl
>>924
たかが12分じゃないですか 
もう少し落ち着きましょう 
あなたにとって問題になるのは以下の3つのポイントだと思います 

@告白するときが問題 
A告白してからが問題 
B求愛が受け入れられて付き合うときに問題 

Aは相手が考えれば良いことですのであなたが気を揉む必要はありません 
Bは二人で考えれば良いことですのでその時になって 
二人で相談すれば済むことです 
ということであなたが考えなくてはならないのは 
@いつどのように告白するかということです 

いつも一緒にいるとは言っても 
どこかで一人になるチャンスはあるかもしれません 
またメールや電話という方法を用いれば 
その時は基本的に一対一になれると思います
928げろしゃぶ:04/02/26 00:29 ID:mLDi2Arl
>>921
質問の内容によって 
謝った方が良いのか 
それとももう触れないようにした方が良いのか 
違ってくるように思います 
相手の個人的な事情について 
普通でも話しづらいことであれば触れない方が良いかもしれませんし 
お互いの恋愛に関わることであれば 
多少聞かれづらいことや答えにくいことであっても 
謝っておいたりできればメールでなく直接お話した方が良いという場合も 
あるかと思います
929げろしゃぶ:04/02/26 00:35 ID:mLDi2Arl
>>921
既にできあがったグループの輪を突き崩すというのは 
相当に難しいことかと思います 
けれどもここでは何もしないでいればそれで終わってしまいますので 
多少の無理や恥を承知でその壁を突き破らなくてはならないと思われます 
共通の友人を作るというのも一つの方法かと思いますが 
それも難しいというのであれば日頃から笑顔で挨拶をするなどして 
少々唐突だと思われようがメアド交換を申し出るよりほかないのではないでしょうか
930げろしゃぶ:04/02/26 00:36 ID:mLDi2Arl
>>919
背水の陣というところですね
スケートですがそこだけはスベらずに頑張りましょう
931919:04/02/26 00:42 ID:kkJyFVTf
>>930
はい。励ましのお言葉、ありがとうございます。
当方幼少の頃スケートを習っておりましたので、
当日は彼女の目を釘付けにして参ります。
932名無しさんの初恋:04/02/26 00:44 ID:EHbFj5kB
>>919
最悪なのは、振られて、「冗談」とかいう男。
周りの印象も悪いよ(;´Д`)
ダメだったらダメで爽やかに一人で泣こう。

>>920
まずは挨拶から!これコミニュケーションの基本。
勇気を出してドンと行って来い。
で、TVなりゲームなりファッションなりの話してみたらいいかと。
相手が女の子なら、身に付けてる物ほめるとか。まぁベタだけど。

>>921
>>922の通り、軽く謝っとけばOKかと。
その後は話題変えて、今日こんなことがあって〜とかで振り直せばいい。

おとなしい人→実は天然というキャラシフトは意外と簡単。
思ってることをそのまま行動に出したり言ったりしてみては。
「あー眠い眠い〜。」とかそんなことでいいんでは。

>>924
「ちょっと伝えたいことがあるんだけど」と呼び出して、
君が好きなんだけど・・・みたいな。
933名無しさんの初恋:04/02/26 00:46 ID:EHbFj5kB
で、げろしゃぶ氏、

やはり、適度な改行は欲しいなぁと思ったり。
話の切り替わりの箇所で空行入れてくらはい。
934919:04/02/26 00:48 ID:kkJyFVTf
>>932
了解。って最初っからそういうこと言う気はないんですがw
むしろそうやってうやむやにする方が、後で大変ですし。
フラれたらすっぱりあきらめますわ。もうメールもしない!
935げろしゃぶ:04/02/26 00:50 ID:mLDi2Arl
>>933
PCで見る限り問題はないと思うのですが 
携帯画面でご覧になっているのでしょうか? 
ちなみに一文字分スペースを取って改行してみましたが 
これでも変化はないですか??
936名無しさんの初恋:04/02/26 00:50 ID:I0Th1rz7
そもそも、なぜげろしゃぶは語尾に「。」を打たないのだろうか。
937名無しさんの初恋:04/02/26 00:53 ID:EHbFj5kB
>げろしゃぶ氏
かちゅ〜しゃ、IEだけど、改行無いぽ。
ブラウザは何?

>>934
好き過ぎてごめん。とか言って( ゚д゚)ホスィー・・・
何気に「ソラアイ」が名曲ですYo。聞いてみよう(´∀`)
938名無しさんの初恋:04/02/26 00:53 ID:EHbFj5kB
>>936
あー、それだ!
句読点が無いから読みにくいのかも。
939名無しさんの初恋:04/02/26 00:56 ID:GrQYrgtd
>>937
>好き過ぎてごめん。

うわー、私はひくなあ。
ナルっぽくてキショい。
940げろしゃぶ:04/02/26 00:57 ID:mLDi2Arl
>>937
いや〜 かちゅとIEを併用してるんだけどw 
ちなみに935は本文4行なんだけど 
これが全部横一行になっちゃうの??
941919:04/02/26 00:59 ID:kkJyFVTf
>>937
好き過ぎてごめん、ですか…
相手のノリが良い時ならウケそうですw
彼女は今好きな人がいないそうなので、
「俺のこと好きになってくれない?」ってのはどうかなぁと思ったり…
やっぱキモいか_| ̄|○

ところで「ソラアイ」とは誰の曲ざんしょ?
942924:04/02/26 00:59 ID:0o+11YF9
>>924
レスありがとうございます

メールや電話で呼び出すことも考えたのですが
アドレスを知らないのでアドレスを聞くのがまた困難です
943名無しさんの初恋:04/02/26 01:00 ID:uxEniDS4
>>940
「改行」って、行間(?)をあけて欲しいってことじゃない?
---------------------------
いや〜 かちゅとIEを併用してるんだけどw 

ちなみに935は本文4行なんだけど 
これが全部横一行になっちゃうの??
---------------------------
こんな感じで。
944げろしゃぶ:04/02/26 01:02 ID:mLDi2Arl
>>943
了解しました!
今後はしっかり段落分けしますね

ご指摘ありがとうございました
945名無しさんの初恋:04/02/26 01:02 ID:OXldbDZz
>>941
素直に「好きです、付き合って下さい」
これ最強。

変にいいこと言おうとすると、逆効果になることもある。
クサイ台詞は、付き合ってから言えばいいこと。
付き合ってても引く人は引くけど。
946919:04/02/26 01:04 ID:kkJyFVTf
>>945
やっぱシンプル伊豆ベストですな。
アドバイスありがとうございます!

ちなみに今度の日曜日は2/29です。
閏年の度にこのことを思い出しそうだ…
947名無しさんの初恋:04/02/26 01:21 ID:EHbFj5kB
>>940
じゃなくて、

↑のような適度な改行(空行)いわゆる段落が欲しいなぁと。
と思ったら、>>943-944で解決(・∀・)イイ!!

>>941
ELTの新曲ですぞえ。
948919:04/02/26 01:34 ID:kkJyFVTf
>>947
情報サンクス。好きな子に持ってるかどうか聞いてみよっとw
949名無しさんの初恋:04/02/28 21:37 ID:NeUJlmNQ
2ヶ月間付き合ってる彼氏がいるんですけど、一向に手を出してきません。
普通だったらもう最終点までいくと思うのですが,まだキスさえもしていません。
自分から誘うのも慣れてないし…なんか精神的にも不安です。
こんな自分は単なる欲求不満の女でしょうか?
950名無しさんの初恋:04/02/28 22:11 ID:+PiaZYYW
>>949
向こうに勇気がないだけかもしれない。か、色気がないか。
とりあえず、人ごみのデートをしたりして、
はぐれないようにと手を繋いでみよう。
951げろしゃぶ:04/02/28 22:13 ID:YPdMqQwp
>>949
あなたのおっしゃる普通というのが
何を指しておっしゃっているのかよくわかりませんが
恋愛というのは他ならない自分だけの特別な存在を相手にするものですから
全てが例外で成り立っているとも言えます
ですので949さんと彼氏の交際の方法やスキンシップのありようは
あなたたちだけの特別なものなのですから
人と違う部分があっても当然だと思われます

お二人の関係は二人で作り出していくもので
相手に対しこうしてほしいという要求があれば
それを我慢することもあるでしょうし
どんどん相手にその要求をぶつけていくこともあります
それらをどうするべきかということについて
他の人の意見を聞きたくなることは当然あるかもしれませんが
何が正しいということはありません

女性の方からキスをせがむというのは気恥ずかしいと思います
例えば二人で町を歩いているようなとき
人があまりいないときを見計らって手を握ってみるとかしてみても
いいかもしれません
また最終的に全てを女性がリードするような関係になっても
それはそれで構わないと思います
952名無しさんの初恋:04/02/29 17:11 ID:ytjdjAiH
>>949
俺は2ヶ月ぐらい経ってやっとキスしたぞ。
結局最後まで行ったのは3ヶ月ぐらい経っちゃったっけ。

多分彼が勇気が無いだけだと思うんだよな。自分でも過去を振り返るとそう思うもの。
でも、彼は彼なりに「やっぱりこれじゃーダメだ」とも思ってると思うのよ。
普通の一般的な人に比べたら歩みは遅いのかもしれないけれど優しく見守ってあげて欲しいな。

他の人も言ってるけど手を握るとか、そういう所から始めたらどうかな。
最初っから「キス」とかだとちょっとハードルが高いから
徐々にハードルに慣れさせる様にスキンシップを取っていけば良いのでは。
953名無しさんの初恋:04/03/04 01:06 ID:MT61Irf0
あげ
954名無しさんの初恋:04/03/06 15:46 ID:0QHLmH9Y
卒業してから、好きなことが改めてわかる。
この気持ちどうすればいいんだ。
955名無しさんの初恋:04/03/06 15:54 ID:0lOI8Y2R
付き合って一週間たったら、キス迫っても良いのかな?
956ダバダ ◆/MILK/K1/Y :04/03/06 15:56 ID:VnO4ibBJ
時間よりお互いの雰囲気でしょう。
かなりラブラブな感じならいいのではないかと思いますが。>>955
957名無しさんの初恋:04/03/06 16:07 ID:GH4kMjJo
>>949
手ださないとかさ・・・周りに流されすぎだよ。自分からがんばってみればいいじゃん。
私はまったりいきたい派だからかもしれないけど。
958名無しさんの初恋:04/03/06 20:16 ID:MGr25Hj1
高校生、少ないのかな?age
959ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/06 20:17 ID:0XnumUWp
少ないよ
960名無しさんの初恋:04/03/06 20:54 ID:pE8+SAlx
大人の人を好きになっちゃったんですけど
もうどうしたら良いか解りませんoo
20代半ばの方から見て高校生は妹にしか見えませんか?
961ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/06 21:09 ID:0XnumUWp
>>960
ってかさ、相手と、どこで出会って どの程度接触あるのか分からないんだけどさ
今までの関わり合いの過程で 「まるで妹だよね、お前」 とか認識されちゃってる
可能性とかあったりすると思わん??

バイト先で いっつもこっちが頼ってばっかになってる とかさ。
なんかそんな不安が少し…。
(じゃなかったら別にあれだけどさ)
962名無しさんの初恋:04/03/06 21:09 ID:5tBpEYv6
>>960
普通は恋愛対象外だよね
未成年だと法律的なこともあるし。
963名無しさんの初恋:04/03/06 21:19 ID:pKl6TTVg
>>961
友達の紹介で逢いました。
頼ったりはしたことないけど甘えてる感が少し。。
直接妹とは言われないけど甘やかされてるみたいなので
妹と思われてるのかな・・・・と。
私は見た目は大人っぽいらしいのですが
中身が育ちきってません。(苦笑)
性格上思ったことは口に出すので彼の仕事について
語ったりします。
因みに仕事は音楽関係のクリエイターです。

>>962
そうですよね・・・・違法なんですよね。
964ねこ兄さん ◆1/8xP2.5VY :04/03/06 21:38 ID:0XnumUWp
>>963
>甘やかされてるみたいなので
あー、ピンと来てるんだ 。
だったらその予感、結構当たってるかも。。
(…なんて、ネガ方向へ肯定してしまったり)

でもさ、これからの対応によっては
『お、コイツただの妹扱いですまない女だ(=意外とシッカリしてんじゃん)』
って方向で(自分自身が) "ピンと来たりできる可能性" とかも、あると思わん??
そういう手ごたえ感じたら、もっと勝負かけてったらいいし。
確かに今は、ある程度不利っぽい状況なのかもしれないけど。
事態が打開方面に向かわない、って決まったわけじゃないし。

>私は見た目は大人っぽいらしいのですが
>中身が育ちきってません。
まあ状況的には 「逆」 の方がいいような気はするけどさ、高校生だから
そういうのも難しいよね。

>性格上思ったことは口に出すので
いいと思うけど、時々 「(あー、その物言い)子供だね 苦笑」 なんて相手に思われて、
墓穴掘ってる場合が もしかしたらあるかも、なので
目を光らせとかないとさ 自分の物言いには…責任もって。
965名無しさんの初恋:04/03/06 23:11 ID:GH4kMjJo
正直、遊ばれるんじゃないかぁって思う。自分も年の離れた人と付き合ったけど、なんか毎回不安だったし。
友達も年上と結構付き合ってたコいたけど、生活や時間が全然違う分、浮気されたりなんかしてたなぁ。
そうでないカップルだってきっといっぱいいるんだろうけど、女子高生と付き合ってみたいだけの男だっていっぱいいるよ・・・。
友達の紹介なら尚更、難しい・・・
966名無しさんの初恋:04/03/07 02:21 ID:SWzn/JiZ
あぁ・・・漏れが好きな子はたまたま女子高生だった・・・_| ̄|○
967名無しさんの初恋:04/03/10 22:37 ID:kSPSbske
スレの残りも少なくなってきましたがマジレスしますよ
悩みごと相談お待ちしております
968名無しさんの初恋:04/03/10 23:04 ID:CCdFeVXk
他のスレで片思いの女の子に対して挨拶でもいいからしろ
って言われたんだけど、挨拶でそんなに変わるんですか?
969名無しさんの初恋:04/03/10 23:07 ID:CjOMsGYz
私17歳で、相手22歳。忙しくて一ヵ月メールしてなくて、昨日久々にメールしました…

返事がこない(T_T)

前まで普通にメールしてたし春休みになったら遊ぶ約束したのに…

社会人と高校生の生活リズムが違うからどんな場合メールを返信できないかとか相手の状況とか心情がわかりません↓
また送るのはうざいし、返信がくるまで待つべきですかね?
遊びでもなんでもいいから相手にしてほしぃ(;_;)
970げろしゃぶ:04/03/10 23:09 ID:kSPSbske
>>968
挨拶に限らずその人がどういう表情をしているかで
印象は随分と変わってきます
本人はカッコつけてるつもりなのかもしれませんが
寡黙な男を気取ってるつもりでブスッとしている人ほど
印象が悪いことはありません
仮にあなたがその人の前ではいつも笑顔で嬉しそうに挨拶してくれば
あなたはすごくいい人だなと思われることは間違いありません
971名無しさんの初恋:04/03/10 23:12 ID:ole3dA9O
彼氏が大学生でサークル合宿行ってるんだけど
合宿ってそんなに忙しいんですか?
夜になるとメール返ってこなくてほんとに合宿なのかなって思っちゃいます。
考えすぎかなぁ。でも、遠距離だから嘘簡単につけるしすごく心配です。
972げろしゃぶ:04/03/10 23:12 ID:kSPSbske
>>969
忙しかったのはあなたでしょうか
それとも相手の方なのでしょうか

これまで即返事をもらっていたのであれば
一日返事が来ないだけでもとても不安になってしまうものですが
不安なら不安でメールを送ってもいいと思いますよ

さすがに一日何通も来たり毎日来たりというのでは
相手に心的負担をかけてしまいますからある程度の節度は必要ですが
973げろしゃぶ:04/03/10 23:15 ID:kSPSbske
>>971
忙しい合宿もあれば忙しくない合宿もあります
遠距離だから簡単に嘘がつけますが絶対に嘘はつかない人もいます
毎日顔を会わせていても嘘をつく人はつきます

つまり本当か嘘かは考えても仕方がないことです
心配だという気持ちを伝えて
相手の方がそれは何とかしなくちゃと思うなら
どうにかしてくれるのではないかと思います
974名無しさんの初恋:04/03/10 23:18 ID:71YrBPXE
すごくいい人だなとクラス全員から思われてるのは
たしかなんですけど、そこから先になかなか進めないんです(泣
975げろしゃぶ:04/03/10 23:23 ID:kSPSbske
>>974
いい人というのと恋愛感情は別のものですから仕方がありません
中には危険な香りがする人に恋愛感情を揺すぶられる人もいます
けれどそんなあなたを見ている人は必ずどこかにいる筈です
自分で自分を信じてあげることは忘れないようにしたいものです
976名無しさんの初恋:04/03/10 23:33 ID:71YrBPXE
>>975
本当にいるんだろうか?そんなことばかり最近考えてます・・
977げろしゃぶ:04/03/10 23:38 ID:kSPSbske
>>976
それならあなたもそんな人を見つけて
その人にそう教えてあげないといけないかもですね
978名無しさんの初恋:04/03/10 23:42 ID:CjOMsGYz
969です。自分が試験とか忙しくてメールしませんでした。以前はすぐ返事をくれました!仕事忙しいかもしれないし少し待ちます(;_;)
979名無しさんの初恋:04/03/10 23:42 ID:vv0z/zP+
>>977
本当にいい事おっしゃられますね!少し泣いてしまいましたよ。
本当にありがとうございます!!
980名無しさんの初恋:04/03/13 12:51 ID:Gi2Zfike
異性に質問コーナーから誘導されて来ました。マルチじゃないです。

男性の方に質問です。
自分:高2女 相手高3男 でもうすぐ卒業式です。
以前一度告白して相手にふられました。
でも高校時代に思えた人だし、記念に学章とかもらいたいのですが
昔告白された人にそうゆうことされるのってどう思いますか? 
981名無しさんの初恋:04/03/13 14:06 ID:fYmspNjQ
学章をもらってどうするのか、っつうのはちょっと思うが(w
まぁ、学章をもらうって行為が嬉しいんだろうね。

ま、彼自身が他に思ってる人がいないんじゃないなら
普通にくれるんじゃないのかね?
卒業なんで告白する、とかならさすがにちょっと考えなきゃいけないけど
学章もらうだけだったらそんなに考え込む事も無いと思うぞ。
982名無しさんの初恋:04/03/13 16:59 ID:Gi2Zfike
そうですかー。どうもありがとうございます。キモイって引かれそうで不安だったので・・・
学章というかクラス章ですね。
来年その先輩のクラスになるかもしれないんで
記念になるしクラス章代もしかして浮くかなと。
もうすぐ式なんで勇気出してお願いしてみます。
983名無しさんの初恋:04/03/13 23:33 ID:ClWTzSDo
友達の紹介でメールを始めた人に昨日会いました。
すっごく良い人で、私もとても気に入ってしまいました。。
でも、相手は私の事をどう思ってるか不安で仕方ありません。
遊んだ後のメールには、「楽しかった」とか、「カワイイ」「初めてなのに全然
緊張しないで話せた」など、好印象の文章が書いてあって、とても嬉しくなりました。
でも昨日、携帯の料金が超えてしまって、もうすぐで使えなくなるかも、と言われ、
このままメールを続けるのも悪いと思って(下らない話をしていたので)しまって
今日の所は終わりにしてしまったんです。
向こうは、「またメールしてね」と言ってくれたのですが,このまま連絡が途切れてしまいそうで
怖いです。明日からどうすればいいんでしょう…
984名無しさんの初恋:04/03/13 23:54 ID:afvixdJj
また会えばいい
985げろしゃぶ:04/03/14 01:49 ID:F7og1dxr
>>980
私の高校でも学章は基本的に毎年購入するものでしたが
先輩から後輩に譲ることが慣例化しており
同性の間柄で普通にもらっていました

キモイと思われるかどうかについては
その先輩があなたをどういう思いで振ったか
そして現在どう見ているかということとリンクしていますので
その行為だけを指してどうこうということはないだろうと思います
ただ先輩にしてみれば
振ったときの気持ちが思い出されるかもしれませんね

なおモー娘の矢口が好きだった先輩に第二ボタンをもらおうとしたら
もうもらわれた後だったので頼んでブレザーをもらったそうです
ただ今は捨てるに捨てられず困っていると言ってました
ちゃんちゃん
986げろしゃぶ:04/03/14 01:58 ID:F7og1dxr
>>983
相手が自分をどう思っているのかが不安であるというのは
自分が相手を本当に好きなのかどうかが不安だからです

メールでのあなたへの印象を記した言葉が嘘でなく
メールの言葉以上にあなたを思っているのであれば
彼の方からアプローチがあって当然です

また自分の事情で携帯が使えなくなったのですから
その埋め合わせは先方がするのが当然ですし
ない袖は振れないという事情はあるかもしれませんが
あなたとメールをやり取りする機会よりも
携帯料金を優先させるのはあまり良い傾向ではありません

現在の状態がメル友なのであれば
メールが目的になってしまうのかもしれませんが
本来メールというのはコミュニケーションの補助手段であり
メールで意志を交わす以上にそれで約束をして
実際に会うというのが本当の使い方だと思います


987げろしゃぶ:04/03/14 02:31 ID:F7og1dxr
次スレを用意しようと思いましたが立ちませんでした
どなたか協力お願いします


タイトル:★★高校生の悩みにマジレスW★★
名前: 名無しさんの初恋
E-mail: 空欄
内容:
タイトル通りのスレッドです

通常のブラウザでは過去スレが読めなくなって久しいので
過去スレを書き出すのにどれだけの意味があるのか不明ですが
★★高校生の悩みにマジレス★★
捜索中
★★高校生の悩みにマジレス2★★
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1054436626/
★★高校生の悩みにマジレスV★★
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1065020190/
988名無しさんの初恋:04/03/14 09:53 ID:6blFsjbh
片思いの子と一日一時間7から9こメールしてるんだけど
コレって少ない?
989キスxxxいきなり天国 ◆KISS.5Ufyg :04/03/14 10:13 ID:jwDZuGy7
>>988
少なくはないよ。
デート誘え。
990名無しさんの初恋:04/03/14 10:36 ID:eJMqgeGZ
>>989
誘いたいんですけどね〜↓
991名無しさんの初恋:04/03/14 10:41 ID:SeJJMRz3
メールの量は人それぞれだから問題ない!
漏れは回数は少ないが、文字が多い(200以上
さそってみ!
992名無しさんの初恋:04/03/14 10:45 ID:eJMqgeGZ
強気でいった方がいいですかね?
993名無しさんの初恋:04/03/14 10:51 ID:SeJJMRz3
うん。たまには押しも必要。
強引なのはダメだけど。
さりげなーく誘ってみたら?
994名無しさんの初恋:04/03/14 10:58 ID:eJMqgeGZ
多分断られちゃうな〜(ToT)だって
メールはいつも向こうから「バイA」って書かれちゃうんですよ↓
995名無しさんの初恋:04/03/14 11:01 ID:SeJJMRz3
そうなんだ〜 
僕もいつもむこうが「おやすみ〜」っていって終わるよ
まぁこっちからメールしてるわけだし、こっちから終わるのは失礼なんだけど。

結構リアルとかでもしゃべったりする?
996名無しさんの初恋:04/03/14 11:07 ID:eJMqgeGZ
クラス替えの話とかすると「離れたくないよ」って書かれるんですけど、
自分のクラスでのキャラ付けは面白キャラなんで、当てになりません(ToT)
いつも23時からメールしてます。
997名無しさんの初恋:04/03/14 11:11 ID:SeJJMRz3
ぉぉ、いい感じじゃん!うらやますぃ…
面白キャラか〜、いっしょにいて楽しい人とか
恋人にしたいなぁとか思うんじゃない?
998名無しさんの初恋:04/03/14 11:14 ID:eJMqgeGZ
そうなのかな〜↓面白と恋って違わないですかね〜
中学時代に振られて以来、今回の恋は2回目なんですよ
あ、その子もうすぐ誕生日なんですよ四月の上旬に
999名無しさんの初恋:04/03/14 11:18 ID:eJMqgeGZ
そろそろ1000ですね、パート4は出来ないんですかね?
1000名無しさんの初恋:04/03/14 11:18 ID:SeJJMRz3
その子に告ったの?
誕生日なんだ、チャンスじゃん!誘うのには。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。