男は道理とプライドと美意識で生きている

このエントリーをはてなブックマークに追加
507名無しさんの初恋:03/09/07 16:22 ID:aVBy89+B
異議だろ
508名無しさんの初恋:03/09/07 16:24 ID:QdKjKjjf
女は男のプライドに黙って従う
それが良い女の条件よ
509:03/09/07 16:28 ID:5XRS2AJ0
さっきでかいのぶっぱなしたら実が出ますた えへえへ
510恋山 ◆SEBUhSQF9U :03/09/07 16:38 ID:7E8CmJLw
美意識とプライドは簡単にくっつくような気がする。
道理は世の中の常道って感じだから、
これはむしろ念頭に置いといた方がいいように思う。
511名無しさんの初恋:03/09/07 17:17 ID:buAgVjAd
>>505
辛酸を舐める覚悟あってこそのプライド

>>508
価値観が合わない時点でアウツ
512名無しさんの初恋:03/09/08 06:18 ID:S9Mjjd3v
俺は生まれて此の方弐拾数年間、彼女なるものが居た例が無い、生物種の雄
としては正真正銘の欠陥者である。
併し、俺は敗北者として突っ伏した儘生きる積りは無い。
堂々、胸を張り、生涯を全うする積りである。
513「 湯 」 ◆HOTWggu.7w :03/09/08 14:41 ID:uC1koXAF
俺たち、もう終わりなんですかね

バカやろー まだ始まってもいねーよ

って奴ですな。それも硬派。硬派まんせーage
514名無しさんの初恋:03/09/08 14:53 ID:Yw/nOBuh
硬派かどうかはわからないけど、自分の精神をたたき直す為にアメリカへ
旅だったカレがいましたが、連絡がなかったので切りました。
硬派のつもりなのでしょうか?
男になって帰るから待ってろって捨てぜりふでしたよw
515名無しさんの初恋:03/09/08 14:54 ID:hPSkj2c9
バカな連中相手にしたくないが、死んでくれないかな?
君達
516名無しさんの初恋:03/09/08 14:54 ID:hPSkj2c9
チンコに飢えてるメスがうようよ
517「 湯 」 ◆HOTWggu.7w :03/09/08 14:55 ID:uC1koXAF
ま、いつかいい男になって帰ってくると思うけどそのときどうなるかってのはまた別の話しだしな。
宮元武蔵さんも我ことにおいて後悔せずといっているし
その人も納得して旅立って納得して帰ってくるんだろう。
518名無しさんの初恋:03/09/08 14:55 ID:hPSkj2c9
永遠にかかわりあわないからいいけど 邪魔だ
519名無しさんの初恋:03/09/08 14:57 ID:Yw/nOBuh
>>517
わかった。硬派には計画性という文字がないんですね。
520名無しさんの初恋:03/09/08 15:00 ID:u5l//wEE
プライドの高い男は好き。
521名無しさんの初恋:03/09/08 15:00 ID:hPSkj2c9
ココは多分、モノスゲーやつの集まりなんだろう
522カエルマン749号:03/09/08 15:43 ID:0TqRiTLF
硬派という言葉はあまり好きではないが、
しかし、軟派という言葉が嫌いなのは確かだ。

そんなふうに考えていくと、他人のことは知らないが、
しかし、やはり、自分らしいと思える生き方がある。

それが道理だとか、プライド、美意識と呼べるかどうかは定かではない。
しかし、少なくとも自分がそう信じる好悪の選択傾向があるのは確かだ。

そう考えるなら、道理、プライド、美意識などというものは、
実は誰もが持っているといえるのかもしれない。

従って、ひとえに”プライドが高い”、”プライドが低い”といったとき、
重要なことは、量的なものを問題とするか、質的なものを問題とするか、だ。

いかにプライドが高くとも、その方向性を誤るならば愚の骨頂であるし、
いかに崇高な理念を抱こうとも、自らに課すところが低くては意味がない。

行動なき慈悲の心のようなものだ。

523名無しさんの初恋:03/09/08 16:12 ID:aQg9p5As
道理とプライドと美意識となると良くわからないが
信念と目的意識で生きてるのは確か。
周りに言う事でもないし、言った事も無いから
妙に真面目、わからん、どっか付き合いづらい奴と思われてるだろうな。
524「 湯 」 ◆HOTWggu.7w :03/09/09 20:58 ID:VD3rXqQ0
お前らいいこというじゃねえか。

>>523
行動に現れない限り結果も見えないしなぁ。
でもまぁ不言実行はかっこいい。そのままかっこよく生きてください。
525名無しさんの初恋:03/09/09 21:12 ID:IkXMpQl4
男は種蒔き散らす為に生きている
遺伝子レベルでの色んな可能性を実証する為に
ポキンとへし折ってやりたい。
527イタチ:03/09/09 21:15 ID:wWuPACkR
俺は人生を出来るだけ楽しくすごす為に生きている。
1000年は生きたい。生まれ変わっても、また俺になぁ〜〜れ!
528「 湯 」 ◆HOTWggu.7w :03/09/09 21:16 ID:VD3rXqQ0
うん、楽しく過ごさねばいかん。
そのためには後悔しないように生きたり
自分が恥ずかしいと思ったり自己嫌悪に陥ったりとか
そういうことはなるべく避けなきゃならんとも思う。
自分を嫌いになってしまったら
絶対に楽しく生きられないからのう。
男根主義。
530イタチ:03/09/09 21:19 ID:wWuPACkR
>>528
逆だな、
後悔しないように生きるんじゃなくて、
生きてきたことを後悔しない。
531名無しさんの初恋:03/09/09 21:20 ID:jKONzleV
人は死ぬまでの”間”を埋める事で生きていると実感する事の出来る生き物だ
最初期の造成は最高だが、儚くも崩れゆく事でまた熟成する性質を帯びる
532「 湯 」 ◆HOTWggu.7w :03/09/09 21:20 ID:VD3rXqQ0
生れ落ちたことがすでに結果であり受け止めているということですか。
あ、マジスレなのか。ごめんね。
534「 湯 」 ◆HOTWggu.7w :03/09/09 21:21 ID:VD3rXqQ0
>>533
いや別に酔っ払ってるから何でもありですよ。
じゃあ、「慎重」と「柔軟」な姿勢の違いについて語ってみてください。
536「 湯 」 ◆HOTWggu.7w :03/09/09 21:24 ID:VD3rXqQ0
慎重は ビシッ! って感じで、柔軟は スチャッ! って感じです。
酔ってらっしゃるのね。
538「 湯 」 ◆HOTWggu.7w :03/09/09 21:30 ID:VD3rXqQ0
あれでしょ ニュースでよく 福田あすかが 慎重に検討 とか
柔軟な対応を とかいってるけど 結局何もいってないと同じで
いわばなんか言っとけば仕事したことにはなるし
まぁ仕事するのは俺じゃなくて官僚どもだし
わからなければ国語辞典引いてくださいね
それでもわからない? 俺に聞かれても困りますよ
俺もわかってないんだから なんて 福田さんも
言いたいんだと思います まる
結局何もいってないと同じで
いわばなんか言っとけば仕事したことにはなる

このスレのことだと思ってます。
540「 湯 」 ◆HOTWggu.7w :03/09/09 21:34 ID:VD3rXqQ0
おお すごい慧眼 10点あげます。
つI
もらっときます。I

休憩にはいいねえ。
542「 湯 」 ◆HOTWggu.7w :03/09/09 21:38 ID:VD3rXqQ0
まーでも せんそーはんたーい っていうのとおなじでさ
いってる事自体にあんまり意味がないような気はするんだけど
でも誰も言わなくなったらそれもそれでどうかな、って思うことってあるからさ。
まぁこのスレがそんなにいいもんかどうかはわからんけど
そうなれたらいいかなくらいには思っていたりする。
じゃぁもうちょっとまじめにやれよお前って言われそうだけど。
タバコがないから酒ばかり飲んでいる。フラフラ
ジン&ビターズはシンプルながらおいしいカクテルなり。
まー同じようなスタンス(内容は違うよ?)のスレ
立てて、ぎゃーぎゃー言ったもんだけど
何か喋っていくうち、何が何だか分かんなくなってたから
休憩って気楽な感じでちょろちょろ書いてくのがいいんだねえ。
きっと。
544「 湯 」 ◆HOTWggu.7w :03/09/09 21:42 ID:VD3rXqQ0
まぁ 恋愛系の板だから 感情に任せて書くくらいでちょうどいいのかもしれない。
疲れたときはだらーってなって。
545名無しさんの初恋:03/09/10 18:39 ID:RoD3oZXy
>>535
慎重:心身を律する。二の足も踏んでみる。
柔軟:何でもかんでも逝ってしまえ
546noir:03/09/11 19:14 ID:wS2rmcaJ
スレタイは良いのだけれど
ここ読んでがっかりの自分がいる☆
547名無しさんの初恋:03/09/11 19:50 ID:U2kKXNii
武士は食わねど高楊枝!!

フラれたって気にするな!
少なくとも好きな奴の前では威勢よく、明るく振る舞え。それこそ漢じゃないか!

男は見栄で生き、意地で耐え、自惚れで成長する!
クヨクヨしてねぇで前を見据えて、しっかりと生きるんだ!



と、自分に言い聞かせる。
548名無しさんの初恋:03/09/11 20:07 ID:oeBwLtCI
>>535
柔軟と慎重は別に対義語ではないのだが、

慎重:できるだけリスクを抑える。
柔軟:目的と状況に応じて最も効果的な行動をとる。

ってとこじゃないかい?
549名無しさんの初恋:03/09/11 23:49 ID:7fRvhS2q
能でも習ってみると良い。
550noir:03/09/12 12:37 ID:VUh5yuNQ
世阿弥の3つの初心は、私の中の美意識に深く影響を与えています☆
551龍車 ◆DRAGONQRMA :03/09/12 12:55 ID:D6lW+s+O
観阿弥・世阿弥か。
552 ◆D9hHeadsFg :03/09/12 14:01 ID:5JEA+lM2
僕にとってのプライドとか美意識とはなんだろうと考えてみたが
あまり思い浮かばない。

周囲の男を見てるとやはり何かしらそういうものにそって生きているような気がして。
やはりそうであるべきなのかなあと、なんだか軽い劣等感を感じてみたりも。
553noir:03/09/12 18:10 ID:VUh5yuNQ
世阿弥の 初心忘れるべからず の本当の意味を理解している人間は少ないと思う☆
554noir:03/09/12 18:45 ID:VUh5yuNQ
>>555
貴方はファイズ?
555noir:03/09/12 19:03 ID:VUh5yuNQ
変身!!!
しゃきーん☆

次は913げっとね!!!
556 ◆D9hHeadsFg
キリ番げっとの心はわすれるな、と。