質問に答えてもいい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM
恋愛に使える★心理学的ワザ★5回目
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1060702727/

のファンキーパンツマンだが、
本スレであんまり質問が多いので質問に答えてもいい。
他の人も質問に答えたい奴は答えてもいい。

オレは質問に答えはするが、実行するのは本人の責任で。
2クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/08/20 07:37 ID:r/2qHeGY
3(゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?:03/08/20 07:55 ID:7AhQbqh+
(゚,_ゝ゚)バカジャネーノ?
4びーちぶりーず ◆yvR6phpYq6 :03/08/20 08:36 ID:s+eAK6uP

メル欄まで徹底してて





ワラタw
5名無しさんの初恋:03/08/20 11:53 ID:AUm/sJpj
2分化はどうなのかなぁ・・・
6名無しさんの初恋:03/08/20 12:22 ID:DlqZ79dx
とにかく乙ー
7名無しさんの初恋:03/08/20 12:30 ID:HxAl8CNK
質問をしてやらんでもない。
8名無しさんの初恋:03/08/20 13:21 ID:mcSKHhF9
>>7
同意。
確かに質問してくれと言えば、してやらんでもない。
9名無しさんの初恋:03/08/20 13:55 ID:i4mweYUh
メールアドレス格安販売
アクセスアップにどうぞ!
http://www.h3.dion.ne.jp/~smz/mail267.html
10名無しさんの初恋:03/08/20 14:09 ID:zOE1Swin
ばーか
11名無しさんの初恋:03/08/20 14:27 ID:d08Gc6E6
私が最初の質問かも?
心理学スレ5の>>329>>335>>339>>341なんですが
ファンキーパンツマンさんのご意見をお願いします。
12名無しさんの初恋:03/08/20 16:55 ID:TKdmBgu6
コピーぐらいしろよ。。
13名無しさんの初恋:03/08/20 17:08 ID:KYvNeST7
ファンキーパンツマンさんに質問ですけど
何故こんな糞スレを立てる気になったのですか?
14名無しさんの初恋:03/08/20 17:50 ID:YBNGYw8V
もうこれやべーよ
まじやべーよ
15名無しさんの初恋:03/08/20 19:47 ID:hAXh71yL
ファキーパンツマンさま
サンクス!!待ってましたよ。こーゆースレがあったらいいなって
思ってたとこです。
幸い?今は落ち着いてるんで何かあったら質問させてくださいね。。
16名無しさんの初恋:03/08/20 19:49 ID:geexolGw
☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
17(・∀・)スンスンスーン♪:03/08/20 21:43 ID:1KtfUOCK
毎日コツコツ距離を縮めてくのと、
たまにあってドーンっと距離をちぢめるのと、どっちかええかな?
18ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/21 00:39 ID:NmJYp66S
>329のカキコ

>みなさんが「もしするなら・されたなら」の意見を聞かせてください。
>初対面の人一人と意中の異性、つまり3人でいる状況で
>スキですオーラを出す、これはどうでしょうか?
>賛否両論だけでなく、オーラを出してる側、意中の異性側の心理も分かれば教えてほしいです。
>私(女)自身の意見、意中の異性を自分に当てはめれば
>「初対面、無関係の人前で何故?からかわれてるのか本当にスキなのか?」
>みたいに思います。
>逆にオーラを出す側に立てば、二人きりの時より素直に自分をだせるかも、といったかんじです

少なくとも、初対面の人間は良い気分ではない。二人っきりで盛り上がられてもね。
そこにテリトリーができてしまうと、初対面の人が可哀相だ。
で、意中の男性は「おいおい、初対面の子が可哀相だろ、もうちょい気を遣えよ」と思うと思う。
デリカシーの無い女だなと判断されるかもしれない。
恋愛には閉鎖性が重要なのは本スレで話したが、それを考えると、
二人っきりでオーラを出した方が賢いだろう。
わざわざリスクを背負ってまで、だなさきゃいけないオーラでもない。
19ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/21 00:41 ID:NmJYp66S
>13
本スレに質問が多かったから。

>15
おっけ〜。落ち着いてるなら、それはそれでいいことだ。

>17
たまにあってド〜ンの方が良い。
男はコツコツが隙かも知れないが、
女はきまぐれでその日の気分によっては、いきなり避けられたりするだろ。
そんな日ってのはコツコツ積み上げてきたものが崩壊する日だ。
それより、調子の良い日に一気に攻めることをオススメする。
20名無しさんの初恋:03/08/21 01:36 ID:UTh2FBTv
さっそく質問なんですが
「遊びに行く予定をたてるため都合を教えてほしい」という理由で
相手にメールアドレスを書いた紙を渡したんですが
向こうは私に直接都合を伝えてきてしまいアドレス入手に失敗したことがあるんです
この場合相手は私に連絡先を知られたくないのでしょうか・・
向こうの連絡先を知るにはどうすれば入手確立が高くなるか教えてください
21名無しさんの初恋:03/08/21 04:10 ID:i3PudbSO
私も質問したいです。
パーソナルスペース、ってあるじゃないですか。
その範囲内に入ってきた人に対しての反応によって、相手がある程度自分のことを
どう思ってるかわかるようなしぐさってないでしょうか?

例えば45cm以内は親密な関係(家族、恋人)ってあった気がしますが、
それほど近くにいる状況に長時間置かれた場合に、相手をどう思ってるかに比例して
こういう行動を取りやすいとか・・・ そういう分類わけって難しいのでしょうか?
男性と女性なら反応が違うとか 性質によってこうだとか はっきりとは言わないまでも
傾向としてこんな感じ・・・とかって、わからないものなんでしょうか?? 
レスしてくださったら嬉しいな・・・。
22名無しさんの初恋:03/08/21 05:08 ID:Oj+Fq4as
キタ━━━━━━(゜(゜∀(゜∀゜(☆∀☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━━━━!! 
       新作入荷しました!!!無修正DVD販売(σ゚д゚)σゲッツ
☆D-MODE 白石ひより (゚Д゚;三;゚Д゚) Snap Shot 水野はるか☆
           http://d-jupiter.net
★安心の後払い/迅速対応発送でお届け致します★
23ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/21 09:37 ID:Ukk9skTZ
>20
そういう場合ってやっぱメルアドを教えたくないんだろうな。
連絡先を高い確率でゲットするには仲良くなるのが一番。
ちょっと聞き方がメルアド教えて感がミエミエなので、
電話番号から聞いたら良かったと思う。
断らせて、じゃあ、メルアドでいいよ、といえば、確率が高まる。

>21
男は一般的に好きな女の子のそばにいると、無口になり、
女は好きな男のそばに行くと喋りまくる、という傾向がある。
もちろん例外もあるけど、ちっとは参考になるんじゃないかな。
パーソナルスペースに向こうから入ってくると言うこと自体、
向こうが仲良くしたいと言う心の表れである(満員電車などやむをえない場合を除いて)
相手が仲良くしたくない相手とは、パーソナルスペースからすぐに出ようとするから、
長時間おかれるようなシチュエーションにはなりにくい。
24新人:03/08/21 09:43 ID:KLmK+GI3
>>23
でも相手がテレでパーソナルスペースから出ちゃう場合も結構
ある。
25名無しさんの初恋:03/08/21 09:47 ID:Izy9ZBS/
FPMさん、聞いて下さい。
私にはちょっと気になる男の子がいます。
そのことは1年くらい前に飲み会で出会って、それ以来会ってなかったのですが、
最近また再会して飲みました。
その時、私でさえ忘れてた一年前の髪型とか覚えてたり、
私が鉄板でやけどをしたとき誰より先におしぼりをくれたり、
眠いといったらミントスくれたり、
ぶっきらぼうと見せかけて、実は優しいんだな〜と、感激しました。
でもこれって、別に私のこと気になってるからしてくれてることでもないですよね?

26名無しさんの初恋:03/08/21 11:38 ID:6DUa+s4H
今更だが、FPMってすげえかっこよさげな響きだよな。
27名無しさんの初恋:03/08/21 14:42 ID:i3PudbSO
21です
>>23
レスありがとうございます。ある程度の傾向ってやっぱりあるんですね。
確かに私もしゃべりすぎちゃうな・・・。
今度友達同士で出かけるんですけど、移動手段は車なんです。
席も今から決まってました。後部座席に隣同士。(しかも3人で座る)
これって、「やむをえない場合」に入りますよね。物理的にかなり近づくわけですが。
だから気になったんです。こういう場合の傾向って、どのようなものがあるか
補足のレスいただけると嬉しいです
2820:03/08/21 14:57 ID:DhOvBmTq
>23 ファンキーパンツマン氏

20です 回答ありがとうございました
やはり教えたくないんですよね(´・ω・`)
電話番号はバイトの連絡帳があるのでこちらは知っていたんですが
相手が知っているかは分かりません
FPM氏のアドバイス聞いてからにすればよかった…

仲良くなりたいんですが実は相手とほとんど接点がありません
というのも相手は同じバイトの人なんですが
勤務時間が違うため交代の時間に顔を合わせるだけなんです
仲良くなるには一緒にいる時間を増やすしかないと思ったのですが
質問のとおりアドレス入手失敗でプライベートでも会えず悪循環です
ボスケテ…( ´Д⊂

自分語りスマソ 逝ってきます
29名無しさんの初恋:03/08/21 15:19 ID:i3PudbSO
>>28
元気出してね…(つω;)ヾ(・д・ )
30名無しさんの初恋:03/08/21 15:33 ID:UHMjgMq3
>>28
 とりあえず……
 相手(以下TargetのためTとする)と同じ時間かつ自分と同じ(*1)
 T ――――――
 友人   ――――――
 自分      ―――――
 バイター仲間を探し出して仲良くなる&Tと仲良く成ってもらう。
 
 ころあいを見計らって飲み会に誘い出し、その際にTの隣につく。
 この時の詳細は本スレで情報収集を推奨。
 で、イイ感じになったら電話番号を教える。
 最悪の場合、Tを酔い潰してケータイに入れる(消されるので素人には以下略)
 で、そっからはケースバイケースでGO!

アドバイスになってねぇよ。
31名無しさんの初恋:03/08/21 15:34 ID:UHMjgMq3
連カキコスマソ。
あの線はバイト就業時間で、>>28は真ん中の友人を捜してくれ。ってことだ
3220:03/08/21 19:02 ID:DhOvBmTq
逝き損ねて戻ってきたらレスが…
ありがとうございます ちょと泣けそうです

>29
ありがとうございます 頑張ります( ´Д⊂

>30
アドバイスありがとうございます
友人に協力してもらうのですね
真ん中の就業時間に当てはまる人…
………
一人しかいない…しかもその人に嫌われてる…(´・ω・`)
でもTとは仲よさげな人なので今度一緒のシフトになったら話してみます
いろんな人と仲良くするのも大切ですしね
飲み会に行けるよう頑張ります 行ったらTを酔い潰して(略
33名無しさんの初恋:03/08/21 19:28 ID:VvWtn1uy
原点に返って、素直に「メアド教えてくれない?」って聞くのも手ですよ。
34ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/21 20:51 ID:2nxHcWwQ
>24
まぁね。でも顔見てれば分かりそうなものだけど。
照れならまた入ってくるだろ。気長に構えようや。

>25
恋愛って言うのは他者との差別化を必ず伴う。言ってることがわかりにくい?
他の子にも優しいのか、貴方にも優しいのかで答えが変わるよってこと。
女の子がやけどしたんだからおしぼりくらいは当然だと思うけど、
髪型の話はなかなか凄い記憶力だと思う。関心の無い子なら忘れてると思う。
脈があるとすればここかな。
また会えるの?もうちょこっと様子を見てみたいところ。

>26
略称はカコイイよな

>27
やむをえない場合だね。
まず、カラダが触れることを嫌がらなければ好意があると言える。
膝でつんつんしてみたら?それから、座っていると言っても、カラダの開き具合ってあるでしょ?
真っ正面に座る人ってあまりいないじゃない。
カラダの中心がどっちに向いているか。誰もいない方を向いているか、自分の方を向いているか。
まぁ、わかりやすく言えば、リラックスしてるか、そうでないかということ。
好きな人のそばほど、リラックスできないはず。
え?他人の方がリラックスできないんじゃない?って?
人間には無視する能力がある。満員電車なんか、目の前にいる人間をまるでいないかのように、
考えることができるでしょう?無視するに値する人なら無視するんです。
35名無しさんの初恋:03/08/21 21:08 ID:i3PudbSO
>>34 ファンキーパンツマンさん
レスありがとうございます、わかりやすい解説感動です。
今度車の中でよ〜く観察してみます。
自分の方を向いてない方が、リラックスしてない・・・と。
勉強になりました。
36ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/21 21:09 ID:2nxHcWwQ
>28
バイトで接点の無い場合ね!それは本当に悩む。
それも交代の時に顔を合わせるだけか…本当に顔見知りって奴だね。
実はオレも同じような経験がある。メルアド失敗まで一緒だ。
>30の様な友人がいればよいけれど、友人がいない場合もあるだろう。
潰される場合もあるし。
客としては行けないの?そこであって少しでも話が出来るだろう。
とにかく、第一の難関が、バイトの時間外に会うこと。
バイト中っていうのはナントカ効果といって(忘れた)仕事モードだから、
恋愛とかそういうことは考えにくい。メールが駄目なら手紙渡すとか。

>33
そういうのが好きなタイプの女の子もいるね。
37名無しさんの初恋:03/08/21 21:10 ID:i3PudbSO
>>35>>27です すみません。
38名無しさんの初恋:03/08/21 21:11 ID:MoXh6Iw7
普段何食ってたら恋愛上手くいきますか?
39名無しさんの初恋:03/08/21 21:24 ID:DEAnIc64
>>38
たきたてご飯
40名無しさんの初恋:03/08/21 21:27 ID:yVdBkoD4
会社帰りにとある学校に通っていて、そこのスタッフさんに恋をしてます。
その人、ネクタイの趣味が最悪な時があって、ガマンならない程に酷い時は
私はスタッフさんにメールしちゃうんです。
その事に関してメールの返事は来ないんですけど、気がつくと改善されています。

今年の夏は、スタッフさんの会社ではネクタイをしなくても良いらしくて、
ときどき私服でお仕事されていて、私はそうでもないと思うんですが
友達が「私服はイケテルよね」って言っていたので
スタッフさんに「○○さんが、私服はイケテルって言ってましたよ」
と言ったら「○○さんは真っ当な意見ですね♪」なんて答えられてしまいました。

やっぱり○○さんの方が好印象ですよね。あ〜。後悔。
41名無しさんの初恋:03/08/21 21:32 ID:cHzq2lH9
FPMさんへ

コンパで気を付けること
こんな心理テクがあるよ

みたいなのないですか?
実践(実験?)してきます。
42ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/21 23:21 ID:2nxHcWwQ
>38
胡麻

>40
そりゃメールより実際に話した方が好感触でしょ。
メールって出した側の気持ちと、貰った側の気持ちが一致しないことが多いように感じる。

>41
座る席の問題。女の子の斜め対角線に横顔を見せる様な感じで。
トーク。喋ればいいというものでもない。その場にいないキャラに徹しよう。
うるさい奴ばかりならクール系もあり。
美人とブサイクが連なっていたら、ブサイクを攻めよう。
第一印象が全て。第一印象に全てを注ぎ込め!後のことなんて考えるな!
閉鎖的空間、あるいは二人のテリトリーを作りだそう。
ウザイ奴が来ても、女の子は敵と認識する。
狙いは常に2番手。一番人気は放っておけ。
そのうち向こうから来るさ。
ま、こんな感じか…
結果報告キボンヌ。御武運を。
43別スレ329:03/08/22 00:03 ID:t96JPdHA
ファンキーパンツマンさん、レスありがとうございます。
第三者に対する意中の男性の気遣いなんて、考えてもみませんでした...
仕事中(三人とも)だった事も反省。
すごく勉強になりました。相手の気持ちも考えて行動、気を付けます。
44名無しさんの初恋:03/08/22 00:04 ID:7aASI5L2
>>FPMさん

女性に対してイマイチ押しが弱いオレ。
好き避けとまではいかないまでも、
「ここで誘っておけば・・・」「メアド聞ておけば・・・」
ってことがどうしても出てくる。つーか、踏み込めない。

相手に効く心理テクっていうのもいいけど
自分に効くテクっていうのを教えて。
4541:03/08/22 00:25 ID:QMlhgGH7
>FPMさん

ありがとう!
それを頭に入れてがんばってきやす
46ナタリーさん:03/08/22 00:28 ID:SIjxby9A
ファンキーパンツマン言いたいだけちゃうんかと
47名無しさんの初恋:03/08/22 00:30 ID:/Oj5v+NW
何?
48名無しさんの初恋:03/08/22 01:03 ID:QMlhgGH7
ファンキーパンツマン
49ナタリーさん:03/08/22 01:06 ID:SIjxby9A
私はもちろん言いたかったわけだが。
50名無しさんの初恋:03/08/22 09:46 ID:YV/MFv8k
>34
お返事ありがとうございます。
差別化ですか…
飲んだとき、男の子の友達とかが入ってきて2:4っていう大人数だったのですが、
もう一人の女の子には何もやってなかった気がします。

とりあえず、関心は持っていてくれたと思います。
私が友達に『○○くんと久々飲みたいって言っておいて〜けど覚えてるかな?』って言ったら、
『綺麗な人だから覚えてるって!緊張して前は話せなかったみたいだよ〜』
って言ってたので…

またきっと会えると思います。
あれからたまにメール交換とかしてるので、またみんなで会うと思います。
今度はアウトドアかな?!
51ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/22 09:51 ID:fnbRjzHJ
>44
自分に効くテクねぇ…自己催眠ってやつはちょっと難しいよ?
男はかかりにくいし…
例えば、メトロノームのカチカチという音とか、往復する五円玉を見ながら、
オレはモテる…オレはモテる…って口に出して毎日やってると自己催眠にかかるよ。
これが自己催眠。
もっと簡単な奴なら、とにかく、うまくいく!と信じればいい。
だけどきっと君は自己注視能力が高い人だから、客観的に見てしまうんだろ。

何故踏み込めないのかといえば、
そりゃことわられたらショックだとか、雰囲気を悪くしたくないとかあるけど、
やはりそれくらいの傷つきは男なら受け入れるべきだろう。

つまり対処法はやっぱ押して一度傷ついてもらわなきゃな、ってことだ。
52名無しさんの初恋:03/08/22 14:49 ID:qZg40PPU
年上の女性と火星を見に行くかもしれないんですが
夜とかに何か使えるテクはあるでしょうか?
こっちは高校生で、あっちは大学で3つ離れてます。
53名無しさんの初恋:03/08/22 14:55 ID:jpgwg9li
火星見に行くの!?
54名無しさんの初恋:03/08/22 14:59 ID:qZg40PPU
なんか地球に近づいてる?らしいんで。
展望台か海かどっかで見るらしい
55名無しさんの初恋:03/08/22 15:18 ID:ROJLKwPl
最初の一行だけだとネタに見えるw
56名無しさんの初恋:03/08/22 15:40 ID:qZg40PPU
夜に一緒に出かけるってだけで(;´Д`)ハァハァ
って感じなんですよんね。確かにネタっぽいかもしれない…
57ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/22 22:11 ID:4t0IlOW+
>5
大学生の人は彼女なのか?
まぁ、どっちにしろ、なんかいやに受け身だなという感じはした。
夜で星を見るなんてシチュエーションはそれ自体がもうかなりのもんなので、
小細工要らないと思うぞ。
その雰囲気をぶちこわさずにいければ。
58名無しさんの初恋:03/08/22 22:16 ID:GnsAGIO4
本スレの250です。
お食事してから職場で話す機会がない!!
運を使い切ってしまったのでしょうか?
うまーい具合に話すキッカケが奪われてしまいます。
ヤヴァ〜イ。
ふたりきりではないが一度食事に行った仲なんで
誘いやすいですよねぇ?
とにかく会話したいですよ〜。えーん。
59ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/22 22:45 ID:4t0IlOW+
>58
ああ…課長が好きなんだっけ?
確かに恋愛には運の要素もものすごくあるから、
流れの悪いときは徹底してダメ。
こういう時は我慢に我慢を重ねてチャンスを待つのが得策。
あわてて変なことをすると、裏目に出るから。
耐えろ。
60オッサンX ◆F8fEF2zGfs :03/08/22 22:46 ID:EQXNUNWJ
>1
おまえは誰だ?
61本スレ250:03/08/22 23:02 ID:GnsAGIO4
ファンキーさん。
お返事どうもです。
はい、課長が好きです〜。
話出来ないときはとことん出来ないですよね。
運がいいときは毎日何かしら会話出来てたし。
我慢します!
でもヤキモチ焼いちゃったりするんですよね。。
あぁぁ。
6252:03/08/22 23:03 ID:qdjgZs+6
そうですか〜、彼女じゃないんですが好きな人ですね。
メールとかは続くんですけどあっちからはこないって感じの微妙な仲。
>>60
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1060702727/l50
63ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/22 23:10 ID:v2Wrh+do
>62
年上の女ってのは難しいよ。
まず、第一にライバルが多い。
だって年上の男だぜ?金ももってるし。
しかし、君には女子高生と付き合う権利があるじゃん。うらやましいな。
オレから見れば、なんで年上を付き合うか、と思うんだけど、
まぁ、好きならしょうがないわな。

君にしかない武器を最大限利用すること。
相手にかわいいと思わせないとダメだろうな。
6452:03/08/22 23:54 ID:qdjgZs+6
そうですか…、確かに金は持ってないです。今はバイトもしてないし。
タメの人にいいと思える女がいないんですよ
かわいいと思わせる心理テクみたいなのはありますかね?
顔はかわいいとか言われたり、キモイとか言われたりなんで
65名無しさんの初恋:03/08/23 01:00 ID:MJ03rPk2
こんな文章で上手く伝わるでしょうか?分からないけど一応書いてみます。

ある人を好きになりました。会社の会議で始めて会って、その時の
物腰・話し方・声などで一気に恋しちゃいました。
その人とプライベートな話をしたのは1〜2回です。

お盆休みが空けてから、1度ちらっと一目見た程度なんですが、
何故か以前のように会えて嬉しい〜という気持ちが少々冷め気味になったみたいで
自分でも驚いています。
その人とお話したら、また燃え上がるのかな?それともこのまま冷めていくのかな?
というのが今の状態です。

熱しやすい人は冷めやすいというのは本当なんでしょうか?
66ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/23 02:31 ID:JrZJh+uO
>64
怒らせて謝ること。
強がること。そいでいて、貴方がいないとダメと装うこと。
男のプライドを捨てることくらいかな。

>65
熱しやすく冷めにくい人もいるし、いろいろ。
その日はあっという間に恋に落ちたけど、
次にあって見たら、何か違う…ってことはあるよな。
これが女がきまぐれだと言われる理由なんだが。
ホルモンのバランスとかそういうところからきてるんじゃないの?
しかし、また会うと惚れるかもしれないから、
勝手に自分でもう好きじゃないのかな…と分析しない方が良いね。
67名無しさんの初恋:03/08/23 02:55 ID:MJ03rPk2
>>66
ファンキーパンツマン様
65です、早々のお答えありがとうございます。

その人に次回会ってみて、恋が続いていると感じられたらいいなと思います。
6820:03/08/23 15:23 ID:VOzKdWZ9
遅レスですが…

>33, >36 ファンキーパンツマン氏

アドバイスありがとうございました
昨日私用でバイト先へ行ったら相手に遭遇できました
偶然だったので一応平静を装って相手の後ろから挨拶したのですが
向こうのリアクションがため息+振り返って返事せず(しかもそっけない)だったので
内心_| ̄|○←こうなりながら用事を済ませてました
ただ私が嫌いなのか疲れていたのかはちょっと分かりません

その後時間があったので少し話をしたのですが
相手は今バイトの掛け持ちをしているらしく週6日もバイトがあるとのこと
プライベートの時間が持てないとぼやいてました…
たとえアドレス聞けたとしても今は送れない状況です
どうも時期が悪いっぽい(ノ_・、)

焦らずにゆっくり進展させた方がいいですよね…
長々とごめんなさい スルーして構いません
69名無しさんの初恋:03/08/23 19:44 ID:WWXHrMvp
ファンキーパンツマンさま
つまんない質問で申し訳ないんですが・・・

好きな人を諦めようとするとき、平均どれくらい期間が必要ですか?
もちろん人それぞれだから何とも言えないんでしょうけど・・
(だったら聞くなよって感じですねw)
気持ちの過程としては、「葛藤」とか「悟り」とかを経て相手を忘れることが
できるんですか?

脈がないので諦めようと頑張ってる最中ですが、相手からたま〜に電話が
かかってきて声を聞いたりすると、気持ちがグラつくんです。
それで気持ちがまた戻ったり、やっぱりダメだ〜と思ったり自分の気持ちが
混乱してる状態です。
すばやく相手を忘れるには、わざと相手の欠点とかイヤなところを思い出すのも
1つの方法なんですか?

ワケわかんない質問で本当にごめんなさい・・・。
70名無しさんの初恋:03/08/23 20:33 ID:qQtbZ53y
ファンパンマン様質問です。

私の好きな人には彼女がいます。
でもその人は、私の事をタイプだと友達に言っていたそうなんです。
彼女よりも私を好きになってもらうには、どのようにアタックしたらいいでしょうか。
71名無しさんの初恋:03/08/23 22:02 ID:5BnTxq+S
会話を振ると固まりながらぎこちなく答えるっていうのはどうなんでしょうか。
ちなみに視線もあったままで固まってます。

意識されてるのかなあ。
7244:03/08/23 22:11 ID:AfrOhIrw
遅レス申し訳ない。

やっぱりそうなんだ・・・。
どっちかっていうと自分を客観的に見るほうだね。

もう少し頑張ってみるよ。
ありがとう。
73ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/23 22:27 ID:9nyO1rVu
>69
男性と女性に個人差がある。
貴方は女性のような気がするので、女性として答えると、
女性は次の好きな人が出来たとき
諦められる。フロッピーディスクのように上書きされたと考えると良い。
君が相手を忘れられないのは、忘れた後で寂しい自分が待っていることを
無意識のうちに知ってるから。
片思いでも、やっぱり恋は楽しいだろ。
忘れるためには、嫌いになるんじゃなくて、無関心になるのが一番。
相手のことを考えなくするのが良い。

男性は次の好きな人が出来ても、前の人はやっぱり好き。
よっぽど酷い事がないと、嫌いには成らない。
わかりやすく言えば、オレは結構好きな子は何人もできたけど、
やっぱりエンジェルが一番好き、そんな感じ。

>70
タイプってのはあまり好きとは関係ない気がする。
好きに成りやすいかも知れないが。彼女がタイプとは限らないし。
ちょっとどんな状況か分からないので、君が相手に調べておくと有利なことを書く。
彼はどのくらい彼女が好きか:マンネリ気味なのか、アツアツなのか
彼女はどんな人か:これで目指すべき道が見える。
私を今どのように思っているか:彼女候補か友達か、無関心か。
「好きになって貰う」と婉曲に書いているが、つまりは彼女から奪うと言うこと。
それをごまかしてはいけない。
74名無しさんの初恋:03/08/23 22:28 ID:VQlCWfu2
_ト ̄|○
75ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/23 22:29 ID:9nyO1rVu
>71
緊張している。
それが、マイナスのものか、プラスのものかはわからないけど。
76名無しさんの初恋:03/08/23 22:31 ID:CNpPuE0S
ファンキーパンツマン・・・
立派になったね (σ´∀`)σ
7769:03/08/23 22:36 ID:WWXHrMvp
>>ファンキーパンツマンさま
女性です。レスありがとうございます。上書きするように忘れたいです。。
>君が相手を忘れられないのは、忘れた後で寂しい自分が待っていることを
>無意識のうちに知ってるから。
ホント、おっしゃる通りですw
彼を諦める(忘れる)ことによって、今まで張り合いとしてたものを失う
ことになるのが怖いというか、辛いんです。

でも現実を見つめて生きていかなくてはいけませんよね。
なんか吹っ切れそうです。ありがとうございました。
7870:03/08/23 23:57 ID:qQtbZ53y
ファンパンマン様、レスありがとうございます。
タイプはあまり恋愛とは関係ないんですね…(´・ω・`)
ちなみに彼はマンネリ気味で、彼女はどうやら性格のいい美人らしいです。
私をどう思っているかは分からないです。嫌われてはいないはずですが。

「彼女から奪う」と言葉にすると、改めて自分は嫌な事考えてるんだなーって思いますねぇ…
79名無しさんの初恋:03/08/24 00:14 ID:cwozdvm8
通りすがりだがレス。
別に彼は彼女のものじゃない。
奪うとかそんな事は考えなくていい。
それを言ってしまえば、嫁は母親(姑)から息子を奪った女
という十字架を、三人の内の誰かが死ぬまで背負うことになる。
馬鹿らしいと思うが。
80ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/24 00:20 ID:NmEqXijU
>79
俺はちょっと違う考え方なんだよな。
奪うと考えた方がよいとは思うが、その罪悪感を感じる必要は無いと言うこと。
現実として、奪ったことからリスクは発生するし、
成功率もさがるわけ。そういったことは認識すべきだけど、
奪っちゃった、私は悪い女ね、では全然無い。
ただ、奪った女の方が、魅力で勝っていただけの話。
奪われた方はただただ、魅力と運が無かっただけの話。
俺は奪われて泣いてる奴なんかに同情しないぞ。
81名無しさんの初恋:03/08/24 00:20 ID:bJgZNLRB
でも彼女じゃなくて奥さんになっちゃうと、やっぱ「奪う」になっちまうんだろうな。
82名無しさんの初恋:03/08/24 00:23 ID:6lS560s4
>75
ありがとうございます。
僕も緊張しているので、向こうがプラスかマイナスなのかはよくわかりません。
ただ好意はばれているみたいです。
どっちなんだろうなー
8352:03/08/24 00:39 ID:gZLXqbQC
>>66
ありがとうございます。ダメな人間を演じろってことですね
付き合うためならプライドなんてないですしがんばってみます
8470:03/08/24 01:06 ID:pZzMVm7d
>>79
ちょっと気が楽になりました。嫁と姑の話は確かにそうですね。

>ファンパンマン様
>>73を読んで「彼女がかわいそうだ」という
どちらかといえばお叱りのような言葉かと思ってしまっていました。すみません…

お二人とも、ありがとうございます。
8541:03/08/24 02:27 ID:vC6njHda
コンパいってきました。
席は、斜め前の席に座りました。
相手を誉めたり、目を合わせて微笑まれたり、結構いい感じだったけど、
結局、電話番号orメアドを聞くタイミングを逃して、その場限りの出会いに終わりました。
やっぱり最後は、強引にでもいいから聞くべきでしたね。
次につなげなければ意味ないし。
86名無しさんの初恋:03/08/24 04:37 ID:NU2JfKZT
>>38
胡麻って何か特別な成分が入っていたりするのですか?
87名無しさんの初恋:03/08/24 18:06 ID:7ZCMWYh0
ごま10g(スプーン大さじ1杯)当たりの栄養成分表
エネルギー たんぱく質 脂質 カルシウム 鉄 亜鉛  ビタミンE ビタミンB1 ビタミンB2 食物繊維
58kcal   2.0g    5.2g  120mg  1.0mg 710μg 0.10mg  0.10mg  0.03mg    1.3g

88名無しさんの初恋:03/08/24 21:49 ID:t29+Ild+
ファンキーパンツマンさんへ質問です。

まだ話すようになってから間もない女性をデートに誘うのに有効なテクってありますか?
ちなみに、俺がその女性に好意を抱いているということはたぶんバレてるという状況です。
まぁだからこそ、長期に渡った作戦を考えて戦っても負けたら悲しいので、早いうちに白黒つけたいんです。


89ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/24 22:41 ID:PR6qmHZS
>85
うん。メアド、電話番号ゲットは必須で。
ぶっちゃけ、つまらなくてもイイから、番号、メアドはゲットしとけという話。
つまらなくても、番号が有れば挽回できるけど、
面白くてもメアドがなきゃ、話になんない。

>87
亜鉛がいいの。男性ホルモンがでる。
俺もサプリメントを飲んでる。元気になるよ。

>88
辞めた方が良い。それは俺が初期の段階でやって失敗した。
多分、避けられて終わり。君がイケメンなら別だけど。
速攻というのは、いきなりデートに誘え、とかじゃなくて、
たとえばRPGあんじゃん。アレを早ときしたくても、ちゃんとダンジョンとかやらなきゃだめだろ?
効率的な進み方はあっても、ちゃんとイベントこなさないと次に勧めないわけで。
そんな感じよ。
ぶっちゃけ、速攻だ!とかいってキス迫ったらあかんやろ?
まず、目があって、話しかけて、盛り上がって、メルアド、ばんごうゲット、
デート前にコクルか、後でコクって、みたいなプロセスを経ていくんだよ。
だから、いきなりデートに誘うなって。
しかしまぁ、万が一ということもあるし、時間制限があるなら、狙ってもいいかも。
分かってると思うが、「デートに行きませんか」なんて誘い方は死んでもダメだぞ。
90名無しさんの初恋:03/08/24 22:54 ID:+3iFZdOu
好きとはいかないまでも、多少は好感もってくれてる女性を、飯に誘ってもOKかな?
その人はバイト先(塾講師)の同僚・・・。
9188:03/08/24 22:58 ID:t29+Ild+
ファンキーパンツマンさん、丁寧にレスありがとうございます。

やっぱ順序をちゃんと踏んだ方がよいか……。
いや、俺的には『あまりの早さにビックリ』みたいな効果もあるかなぁ、と思って。
92名無しさんの初恋:03/08/24 23:01 ID:Yviqvy0X
『あまりの早さにビックリ』って、なんかウケ狙いっぽいな・・・。
93名無しさんの初恋:03/08/24 23:01 ID:MMtDou00
>>88
FPMではないけど、もっと普通に話しをして慣れさせてから誘った方がいいと思うなぁ。
94エチュードライ ◆GO.SU.lBK. :03/08/24 23:02 ID:NTecnwTw
ファンタスティック・プラスティック・マシーン
95ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/24 23:04 ID:PR6qmHZS
>90
どの程度の好感度か知らないが、誘い方が大きなウェイトをしめる。
まぁ、基本的にはフットインザドアとか使ってみたらどうだ。
大きな要求をして断らせて通すか、
小さな「はい」を積み重ねるか。

>91
うん。確かにそれもあり得る。
びっくりさせて、意識させて…という手もあるにはあるんだ。
しかし、あまりにも博打的過ぎる様な気がする。
ハイリスク、ハイリターンということ。
それだけ分かってれば、オレは止めはしない。あとは、君の自由だ。
96名無しさんの初恋:03/08/24 23:12 ID:XS8uTrSH
今つきあっている彼とうまくいっていなくて、
彼の親友に相談にのってもらっているうちにその人を好きになってしまいました…。
素直にその事を打ち明けたら、実は自分も好きだったと言ってくれたのですが。
私が彼と別れても、親友を裏切れないからつきあえないと言われました。
これはタテマエ?それともこれ以上押してもやっぱり駄目でしょうか?
97名無しさんの初恋:03/08/24 23:17 ID:zjadgyfY
>>96
ここは心理学の質問スレでは?
とふと思った
98名無しさんの初恋:03/08/24 23:18 ID:Yviqvy0X
>97
心理学的に解明できたはず。
渋谷氏の著書にホンネとタテマエみたいなことが書いてあった覚えがある。
調べるの面倒だからファンさんに任せるけど(w
9990:03/08/24 23:20 ID:psVDv1OB
ほかの男講師にはさほどはなしかけないけど、俺にはちょくちょく話しかけてくる感じ。
挨拶も個人的にしてくるのは♂では俺くらい。まあ望み薄かな・・。
100名無しさんの初恋:03/08/24 23:20 ID:i/DRq9nM
リビドーだよと付け焼刃で言ってみる
101名無しさんの初恋:03/08/25 00:55 ID:x460VTDv
ファンキーさん質問です。
片思い中の彼に、誕生日プレゼントをあげるんです。
(私にもくれるとの事…と言うか偶然誕生日が近かったので、せっかくだから交換しようということになったんです)
何をあげたらいいでしょうか。
彼も私も高校3年生で、誕生日は11月です。
ちょっと気が早いとは思うのですが、今から何にしようか考えてて頭の中が一杯で夢とかにも出て来てしまうくらいなもので。
彼は車が好きらしく、下敷きや筆箱は車柄です。
102101:03/08/25 01:00 ID:x460VTDv
途中で送信しちゃいました。

車のぬいぐるみとか車柄のハンカチとか、車のものがいいですか?
103ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/25 01:44 ID:yhsK+ZhG
>96,>98
渋谷昌三か。
あったっけかな。思い出せない。まぁいいや。
男の友情は女が考えているよりも強固なものだ。
まぁ、最近の男は知らないけど。
恋愛くらいならアッサリ捨てるよ。恋人の約束より、親友の約束を優先するし。
女なら考えられないだろ?
だって、君をうばったら修羅場だろ?ありえるとすれば、君が彼を振ってからだろうけど。
それにしたって荒れるだろうな。まぁ、ダメだろうね。

>99
そうだな…君の視点から観察してるから、なんともオレには言えない。
願望も入るだろうし。ただ、客観的に見て、あっというまにひっくり返される有利であるような気がする。
これからだね。

>101,>102
質問なのに申し訳ないけど笑った。
>車のぬいぐるみとか車柄のハンカチとか
ここ。いや、ぬいぐるみ貰ってもなぁ。嬉しいだろうけど別に抱きしめて寝る訳じゃないし(笑)
女の子らしいな、と。
なにか自分の得意なことないの?料理とか編み物とかさ、11月なら寒くなり始めるだろ。
そんなハンドメイドのもの貰えるとうれしいな。間接的接触という奴。
しかし一番大事なプレゼントがある。
彼氏がどれくらい女慣れしているか分からないが、慣れていなければ、プレゼント、相当外したものを
くれる可能性が高い。
はぁ?みたいな。そのときに、怒らないことだな。
最高のプレゼントは君の笑顔だろ?
大げさなくらい喜んでおこう。喜びすぎて損はない。
104ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/25 01:53 ID:yhsK+ZhG
>101,>102
おっと、言い忘れた。
プレゼントは相手の趣味に関連したものを送らない方が良いよ。
たとえば、彼は車が好きみたいだよね。オレは車良く分からないんだけど、
付け焼き刃の知識でなんか車関連のプレゼント送ったりすると、
「この車種はオレ嫌いなんだよな!エンジンが悪いからさぁ〜トヨタ最悪
やっぱホンダだよな!」
とか、言われかねない。言わないと思うけど、まぁ、効果は低いよな。
こんな説明の方がわかりやすい?香水に興味があるとしようか?
で、男があの子は香水が好きだったな、よし、プレゼントに香水でも送るか、って
送ったら、「なに?この香水の臭い嫌い」とかさ、「安物ね」ってばれたり。
そんなわけで、プレゼントはハンドメイドだったり、相手の専門外なのが望ましいぞ。
105名無しさんの初恋:03/08/25 04:14 ID:/Rq/yZCN
ちょっと話はそれるが、幼い頃(小学校低学年)にちょっとリッチな友人の家で
そいつの誕生パーティーみたいなのがあって、俺もそれに呼ばれたんだ。
で、そいつは野球が好きだったから俺は「バットとか喜ぶだろう」と思って
母親とバットを見に行って、かっこいいと思うのを選んで、プレゼント用の
包装までしてもらって、それを勇んで持っていったわけだ。

すると、彼の反応は「はぁ、何だよこれ、役にたたねぇバットだな」ってな顔だったわけだ。
ありゃあ、ショックだったね。
俺、野球なんてやってなかったからさ・・・。

そういうわけで、適当なものをそうそう送るものではない・・・という話。
106名無しさんの初恋:03/08/25 07:47 ID:S1Y57Vp2
>>101-102
それでも送りたいなら座布団とかに汁
10796:03/08/25 08:20 ID:/p4s9f3Y
>>98
ありがとうございます。読んでみます。

>>103
ありがとうございます。そうですかー…。
どっちにしても今の彼とはもう別れます。
でもつらいです。
108名無しさんの初恋:03/08/25 08:24 ID:9+chfI+b
あの相談のってくれますか?
109名無しさんの初恋:03/08/25 08:25 ID:9+chfI+b
あっ板違いだった!
すまそ
110名無しさんの初恋:03/08/25 14:39 ID:bhizrTV/
相談に乗ってやってもいいスレが必要か?
111名無しさんの初恋:03/08/25 21:11 ID:nVJoKSVk
FPMさん、質問です。

誰にでも平等に同じ態度をとり(悪く言えば八方美人)、
他人の意見に反発はしない、
つまるところ、イマイチ本音を出してるような気がしない。
こんな女性を好きになってしまいました(彼氏なし確認済みです))。

なんとか俺にだけは他人に見せない部分を見せて欲しいものです。
文句も言って欲しいし、怒ったとこも見てみたいし、冗談っぽくケンカもしてみたい。
でも、彼女はいつも他人に対して一歩距離を置いているような感じで、それが処世術なら仕方ないのかもしれないんだけど。

こーゆー女性にもっと心を開かせるにはどうしたらよいでしょう?
まさに心理学の力が必要な問題だと思うんですが。
112ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/25 22:27 ID:Cb3J0u9X
>111
バックミラー症候群だ。他人と軋轢を起こすのが怖いんだよ。
だから人間関係に本気になれない。心の中では彼氏ほしいな、
本当に信頼できる友達がほしいな、と思っていながら、
トラウマとか、環境とかで、ちょっと心にブレーキがかかってんの。

人間は基本的に鏡のようなもの。自分が心を開けば、相手も開いてくれるし(自己開示)
優しくすれば、好意を返してくれる(好意の返報性)。
しかしこういった人はなかなかホンネを出さないかもね。

どうやったら、ブレーキを破壊できると思う?
このブレーキは理性によってかかってるから、理性を破壊すればいい。
メチャクチャ叱ったり、怒ったりしてみろよ。
喧嘩したいなら、喧嘩すればいいのさ。怒ったとこみたいなら、怒らせればいい。

イイ事を教えよう。自分の前で女の子が笑ったって、その子が本当に愉しんでるかは分からない。
愛想笑いという日本語がある。
しかし、自分の前で、怒ったり、泣いたりしてくれる子は確実に落とせる。
113111:03/08/25 22:52 ID:nVJoKSVk
>>112FPMさん
レスありがとうございます。
色々勉強になりました。
特に、最後の
>>自分の前で、怒ったり、泣いたりしてくれる子は…
って、非常にそのとおりだと思いました。

更に甘えたこと言いますが、
叱ったり怒ったりするのがよいというのは分かったんですが、
まぁ、言ったとおりあたりさわりのない女性なので、なかなか叱ったり怒ったりできる場面が訪れません。
相手の方が年上ということもあるかもしれないけど。
そーゆー女性のどーゆーところに叱ったりしてみればいいんでしょうか?
たとえばトラウマみたいなものを持っているとして、傷つけちゃったりしないでしょうか?
あと、そーゆー女性に対する、絶対にしちゃいけない怒りかたとかありますでしょうか?

俺の方が年下なのに俺はタメ語で彼女は俺に敬語使う。そんなところもちょっと寂しいんですよねぇ。
114名無しさんの初恋:03/08/25 23:11 ID:4UxqI7bd
はじめまして。ご相談させてください。
7月から付き合い始めた8つ年上(38)の彼氏がいます。
最初の頃から妙な違和感を感じてたんですが、ひょんなことからこの人がいろんなことでうそをついてることが発覚しました。
問い詰めてみてもまたうまいこと言いくるめられてしまう私も私なんですが・・・。
私が怒ったら絶対反論しないし、本音を出してないみたいだし、でも出してるふりをする。しかも他にも女性がいるみたい。
傷つくのがいやで人間関係に本気を出せないのかなぁと思ってます。常にそばに誰かがいることで自分を満足させてるというかなんというか。
111さんとちょっと似ていますね。112のFPMさんの答えが少し参考になりそうです。
こういう虚言っぽい人を治す方法ってないんですかねぇ・・・。
115名無しさんの初恋:03/08/25 23:13 ID:S1Y57Vp2
>>113
 そんな貴方をウケミンスレにご招待。
 ま、基本的に恋愛に臆病(バックミラー症候群だな)な男に対し手のスレなんだが
 女にも適用できる部分があると思う。

 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1061437687/

 まあ、ちょっと問にも答えてみよう。
 大体(言い方が悪いが)彼女のような人は自分を卑下することがある。
 だから洞察力の全てを彼女一人に向け、彼女特有の利点を探そう。
 で、二人っきり(の方が良いだろうね、怒るんだから)になって
 その利点を褒める。そしたらほぼ百%、謙遜(もしくは否定)するから。
 で、「そんな事はない。アンタがどう思うと、オレはアンタのそういう利点が好きなんだ!」
 と言うような意味の事を言う。
 そしたら、半歩ぐらい全身する『かもしれない』。
116名無しさんの初恋:03/08/25 23:14 ID:RtMI18LL
自分のことが好きな人と嫌ってくる人って一見似たような行動を取っているような気がするのですが、
それは実際にありうることなんですか?
また見分けるヒント・取っ掛かりなどありましたらおねがいします。
117ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/25 23:22 ID:Cb3J0u9X
>113
ああ…年上か…そりゃ叱りにくいな。

>言ったとおりあたりさわりのない女性なので、なかなか叱ったり怒ったりできる場面が訪れません

実はそういうと思っていた。怒られないためにしっかりしてるんだからな。
君の方が年下となると話は変わってきて、たぶん、尊敬という感情はないだろうから、
怒っても、は?と思われるかも。
こういう手はどうだろう?「ボクってじつはこれこれしかじかで…」と
上のバックミラー症候群の相談する。彼女のことを自分のことみたいに相談するんだよ。
そう見えるかどうかはこの際関係ない。相手に親近感持って貰うのが手だから。

トラウマは絶対に触っては行けない。例えば、仕事のミスを叱るのは良いけど、
人格的なことを叱っては行けない。暗いからだめだとかは禁句。
あと、体形的なことな。ブサイクだからとか、デブだからとか。
男でそういう冗談言う奴がいるけど、女の子は顔で笑って心で泣いてるから。

敬語って言うのは、一線引いてるサインだよね。親しく成りたくないと言う。
嫌いとかじゃないよ。予防線というやつ。
とにかく、相手の人格に一歩踏み込む努力が必要。
118ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/25 23:34 ID:Cb3J0u9X
>114
30歳の人に22歳の若造がどれほどアドバイスできるかわかりませんが、
アドバイスするとすれば、
虚言は直らない。
そして、仮に直したとしても、あなたの不信感は消えないでしょ?
彼がまた何か言うたびに、うそ…うそ…うそ…って疑いつづけるよね?
だから、よく知らないのになんですが、あまり相性は良くないんじゃないかと。
一緒にいて疑い続ける関係なんてねぇ。
嘘を付く男の方がモテるんですよ。ウソでも綺麗って言って貰いたいものですから女性は。
だから、男の嘘つきは減らない。

>116
好き避けのこと?ありうるよ。
なぜなら、俺がエンジェルに好き避けしてたから。
見分けるヒントは好き避けスレに言った方が良いかも知れないけど、
本スレに書いた、ギャロップや、目の瞳孔が開いたりと言ったところから見分けられるかも。
119名無しさんの初恋:03/08/25 23:56 ID:RtMI18LL
>118
好き避けっていうんdすね。
ナイスネーミングだ。
よろしければ「ギャロップ」の話を軽くでいいのでしてもらえないでしょうか。
過去ログを検索してみたのですが、DAT落ちばかりでうまく探し出せませんでした。
120114:03/08/25 23:56 ID:4UxqI7bd
あら。そんなに若いとは思いませんでした。
しっかりしてるからちょっと年上くらいかなぁと(汗)

そう、不信感は絶対に消えないと思います。
別れた方がいいのもわかってるんだけど・・・一緒にいるときはほんとに幸せな気分になれるんですよね〜。
一緒にいるときはうそもやさしい嘘に感じられる。
うそつきはもてるってのはほんとだとここに実証されてます(汗)

答えてくれてどうもありがとう。ご参考にさせていただきます〜。
121ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/26 00:03 ID:Jxu9G2QR
>119
好きな人のそばに寄るときは、歩みが速くなり、
嫌いな人のそばに寄るときは必然的に歩みが遅くなる。
好きな人に向かっていくときは地に足がついてないことが多いが、
その事をギャロップという。
しかし、好き避けのツワモノはそれすらも隠してくることがある。
122111:03/08/26 00:03 ID:pfFj/Ooh
>>115
>>「そんな事はない。アンタがどう思うと、オレはアンタのそういう利点が好きなんだ!」
この熱い技。今度使ってみようかな。
好きになった女性だからもちろん俺が思う利点ってやつはたくさん見つけることはできるんだけど、
相手が認めて欲しい利点を見つけてあげないとダメですよね。

>>117FPMさん
そうか、親近感持ってもらうために相手と同じ性格だとアピールするわけですね。
でもたぶんそーゆー話するタイミングが難しいなぁ。
隙をみて実行してみたいと思います。

敬語に関しては、一部の仲の良い同姓の友達以外の全ての人間に敬語使ってますね。
うちの職場、全部で50人ぐらいいて上下関係とか全然ない感じでほとんどの人間が年齢無視してタメ後で会話してるんですけどね。

叱ってはいけないこと、だいたい理解できました。
おそらくその辺で失敗することはないと思います。
俺の文章から地味な女性像が浮かぶかもしれないけど、
人格的に決して暗くはないし、ルックスも小柄できゃしゃで肌超キレイで目ぱっちりカワイイし。しかも結構おしゃれ。
その女性のことを気に入ってる男は他にも数人いるんだけど、いかんせん性格がそのバックミラー症候群ってやつなので、俺以外の男は
「カワイくておしとやかだけど話しててあんまりおもしろくないんだよなぁ。付き合っても疲れそう。」的な理由でマジにならず。
俺はおもいっきりマジ。

どうやって相手の心に踏み込むかがポイントだなぁ。
一歩間違えたら自爆しそうな恐怖感。
123名無しさんの初恋:03/08/26 00:09 ID:UdaHFPea
好きな人と会うと構えてしまっていまいち喋れない、
みたいになる人って珍しいですか?
自分がそのタイプなんですけど。
電話だと結構お互い笑いながら2,3時間喋ってられます。

こう、構えず自然に話せるようには
何を心掛けたらいいでしょう?
124名無しさんの初恋:03/08/26 00:12 ID:8F34JU5t
>>123
いい格好をしないようにすること
ありのままの自分を出せるようにすること。
自然体で、ねっ♪
125123:03/08/26 00:19 ID:UdaHFPea
あ、なんか普通ですね。
でもその普通の事をわかってなかった自分に気付いた気がします。

ありがとうございました。
126名無しさんの初恋:03/08/26 00:35 ID:7Tus8yWm
>121
ありがとうございます。勾配効果?でしたっけ。なるほどギャロップというんですね。
こっちにくるときの早さかあ。ちょっと把握しきれていません。もっと落ち着いて観察しなきゃな。
127ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/26 00:50 ID:Jxu9G2QR
>122
そういう子ほど、彼女にしてしまうと、面白かったり、
一途でイイ子だったりするんだよな。
自爆したらまたおいで。

>123
>124の言うとおり。

>126
目標勾配=ギャロップ。
よく見てれば分かるよ。いろんなところにゴッツンゴッツンぶちあたりながら
こっちにきたりするから。
128  :03/08/26 01:59 ID:LLqmlTRx
男のひとって女の子の家に初めて来る時って
どういう心理なんでしょう?どういう行動とるんでしょう?
友達の関係です。
129101、102:03/08/26 02:20 ID:tcYk9tGN
>>103-106ファンキーさんありがとうございます。
料理とか編物ですか。せっかくアドバイスしてもらったのに失礼だと思うんですが
「付き合っていない女から手あみのマフラーとか手作りチョコとかもらったら気持ち悪い、重い」って、
彼ではないですが男子が話していたのを聞いた事があったんです。
それがちょっと引っかかってます。

11月までにもっと仲良くなって、手あみのマフラーを普通にあげられる仲良しになれればベストなんですが。
分かりました。プレゼントはたとえ何でも大喜びします。
全然詳しくない車グッズ、確かに失敗しそうです。
香水とバットの話とても分かりやすいです。ありがとうございます。
130ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/26 09:27 ID:Q5Fl5BZz
>128
そりゃドキドキするだろ。
そして女が家に呼ぶから、この女は俺に気があるに違いない。
ぶっちゃけ、やれるに違いない、くらいまでは思うだろうな。
友達なのに、家に呼ぶって警戒心薄くないか?
襲われそうになっても、いい男なら拒否すれば済むと思うけど、
乱暴者だったらむりやり行為に及んでくるぞ。

>129
好きじゃない男の言ってる事なんて無視して結構。
男の方が女より好みのバリエーションが広いから、ある人には効果的で、
ある人にはさっぱり効果無し、ということはあるよ。

>「付き合っていない女から手あみのマフラーとか手作りチョコとかもらったら気持ち悪い、重い」
もらったことないから言ってるんだよ。モテないやつの僻みだろ。
本当にモテル奴はこういうこと言わない。
そういうこといっとけば、あたかも貰ったような感じがするだろ。見栄だ。プライド。

紙面一杯に「好きです」って書いた手紙をもらったことがある。
ここまで行くとやりすぎだとは思うけど、まぁ、俺は男だし、べつに気持ち悪いとは思わなかったけどね。
がんばって。
131名無しさんの初恋:03/08/26 09:27 ID:ohjjic65
ごめん、これだった。
http://highschoolstudent.fc2web.com/
132名無しさんの初恋:03/08/26 10:24 ID:nYXOFun7
ageとくよ。

心理スレに迷える子羊が
子羊ちゃん、おいで〜
133名無しさんの初恋:03/08/26 12:19 ID:mXFgI1vL
羊ひつじ
134名無しさんの初恋:03/08/26 13:10 ID:7Yvcsv7C
FPMさん。

112で
>しかし、自分の前で、怒ったり、泣いたりしてくれる子は確実に落とせる。

って書いてありますが、すぐに怒る子の落とし方教えてください。
お願いします。
135128:03/08/26 15:07 ID:LLqmlTRx
>>130
友達なのに、家に呼ぶって警戒心薄くないか?

っていうか、好きなんですよ
相手もうすうす気付いてるはず‥
136名無しさんの初恋:03/08/26 15:09 ID:xPVE/Yx/
ファンキーパンツマンさん。
今両思いなんですけど、もっと相手を自分のもののようにってゆうか
私しかみれないようにするために一番有効な心理学的でも何的でもいいから
効きそうな技って何ですか?結局は自分を磨くしかないですか?
(心理的技は全部読んだしいろいろ試してます)
137名無しさんの初恋:03/08/26 15:12 ID:En4sDQrY
>>136
両想いって分かってんだったら 贅沢いうなよ
138名無しさんの初恋:03/08/26 15:15 ID:xPVE/Yx/
ぎくっ。ごみんなさい。。。でもどうしてもそうさせいんです!
139名無しさんの初恋:03/08/26 15:19 ID:1V1zEGNu
むかし付き合ってた彼女のお姉さんが、色んないきさつの中で、
俺がお世話になった学校の元教授(妻子もち)と箱根冨士屋ホテルに外泊しやがった。
この教授は東大の工学博士号を持ってるのに、なんてハレンチな奴なんだ。
その教授の親父は有名な日本画家だが、子供に道徳を教えなかったんだな。
140名無しさんの初恋:03/08/26 15:20 ID:YjlzXfO+
>>139
珍しい話ではなかろう
141名無しさんの初恋:03/08/26 17:07 ID:nYXOFun7
>>139
ヤキモチはカッコ悪いぞ

ドンマイ
142名無しさんの初恋:03/08/26 23:07 ID:kf33wkml
純情…なのかどうかはわからないけれど、恋愛に興味がなさそうな、子供っぽい所が多い先輩♂がいます。
彼は、すぐ横で自分の話をされていても気付かないほどの鈍さを持った、もう天然記念物並の人です。

そういう人に対して「押し→引く→押す」などの「作戦」は効果がない、みたいなことをどこかで読んだのですか、
これが本当だとすればどのような態度を取ればいいのでしょうか?
今のところは、まわりの人が普通にわかるぐらいの好意を示すような態度を取っています。本人はまわりの人にそれを言われているようですが、反応は全く変わりません。脈無し?
143名無しさんの初恋:03/08/26 23:21 ID:zIESu87t
鈍いってことは鈍いってわけで、それは微妙な心理戦が無視されるってことで、
だから押し引き作戦もうまくいかないってことじゃないんかね?
つまり、まわりの人が普通に分かるくらいの好意なんか無駄なわけで、
ストレートに告白でもしたほうが早いんでないかな〜とか思いますよ。
144名無しさんの初恋:03/08/26 23:43 ID:3Make1iP
質問です。押して引くという作戦があるけど・・・。

私には好きな人がいて、メールは2〜3日に一度、電話は週1回くらいしてて
1ヶ月に1回くらいは友達として会ってた。
相手は私の気持ちに気付いているかな(?)くらいの感じ。その人には彼女がいます。
私は諦めようと思ってメールも電話も自分からするのをやめた。
すると1ヶ月くらい疎遠になった。けど、相手からいきなり電話があって
「これからも会おうよ」等々、その他にも色々と・・・。
これは自分に気がある子が離れていくのが寂しかったのか、
それとも意識はしてなかったけど押して引く作戦になっていたのか?
それか他の心理なんですか?
145名無しさんの初恋:03/08/27 00:20 ID:NOg/KG+b
今度、狙ってる女の子の家で食事会をするんですが、その時みんなでビデオを観ようって
ことになったんですが、俺以外(男一人女二人)ホラー苦手でそれでもホラー観ようと
思ってるんですが、これは大丈夫なんですか?
146名無しさんの初恋:03/08/27 00:55 ID:2+xHhuCe
ただのブーイングの嵐に終わりそう。
147ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/27 01:19 ID:xX2G1Iah
>134
すぐに怒る子ではだめだよ。
人に見せない表情を見せた子は落とせると言うこと。
ってか、見せた時点でもう落ちてる。

>135
好きなら、好きっていってやればいいのに。

>136
なに?嫉妬してんの?デートの途中で他の女の子を見たりするのが嫌とか?
相手の心をつかむためには、相手が46時中自分のことしか考えないようにすればいい。
目の前に相手がいるときは考えさせて当然。
二人が離れてるとき、いかに自分のことを考えさせるかだよね。
約束したり、なにかプレゼントを贈ったり。
しかし、あまりやりすぎると、束縛が強いと思われちゃうなぁ。
男だし、有る程度は他の女に目がいくのはもうしょうがないんじゃないか。
自分を磨くのが一番だと思うね。

>142
上でも書いたけど、鈍い奴にはストレートに、が最強。
鈍い奴は本当に鈍いからな。

>144
とりあえず、ここで離すのは、惜しいから、
キープしておこうという考え。

>145
集団でみんながいやがってるのに、ホラー見たって意味がない。
吊り橋やるなら、一対一でなきゃ。別の男に惚れちゃうぞ。
148名無しさんの初恋:03/08/27 02:03 ID:AtUc/oT9
ファンキーパンツマンさん、相談させて下さい。
私は高校生女子です。違うクラスに好きな人がいます。
彼には私の好意は、多分伝わっていると思います。
(何の接点もないのに、突然こちらからアドレスを聞いて知り合ったので・・・)
彼はいつも男友達とばかり一緒にいて、友達と遊んでるのが一番楽しい!って感じの人です。
彼女は欲しいらしいのですが、私が好意を見せたときには
「俺なんか好きにならないほうが良いよ」と言われてしまいました。
廊下ですれ違っても、こちらから挨拶しないと無視される勢いです。
でもメールでの印象は、絵文字もたくさん使って
どちらかと言うと「女慣れ」している感じです。
これは迷惑がられているのでしょうか?それとも他に理由があるのでしょうか?
149ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/27 02:27 ID:xX2G1Iah
>148
君の読みはずれまくっている。まぁ、高校生だからしょうがないし、
それくらいのほうがかわいいけど。

>多分伝わってると思います。
君が10伝わってると考えてるとしたら、多分3も伝わってないと思う。
いきなりアドレス聞いてきたぞ?へんな子…くらいかな。

>彼はいつも男友達とばかり一緒にいて、友達と遊んでるのが一番楽しい!って感じの人です。
女慣れしてないね。

>「俺なんか好きにならないほうが良いよ」
シャイだね。あと、精一杯背伸びしてかっこつけてる。

>廊下ですれ違っても、こちらから挨拶しないと無視される勢いです。
恥ずかしがってるね。たぶん、声かけないと、
声かけてくれなかった…ガックシって思うんだ。

>でもメールでの印象は、絵文字もたくさん使ってどちらかと言うと「女慣れ」している感じです。
メールの中だけの内弁慶。リアルではシャイだから、ここぞとばかりに一生懸命。
女慣れしている自分を演じている。

彼は女慣れしてないから、君が男慣れするしかない。根気よく声をかけていけば、直るだろう。
迷惑がられてはいないと思うが、みんなの見てる前で押しすぎると、冷やかされて、
心にも思ってない「嫌い」という言葉を言わざるを得なくなるかも知れない。
とりあえず、根気よく進展させていこう。
幸い、ライバルは少なそうだし。がんばって。
他の男と仲良いのを見せつけるというテクもあるんだが、
やられた方はものすごいショックだし、彼の性格だとへこんで嫌いになってしまう可能性が高いな。
150129:03/08/27 02:34 ID:goU+DBSe
>>130ファンキーさんありがとうございます。
勇気が出ました!
彼は肉じゃがが好きらしいので、11月までに練習しておいしい肉じゃがをプレゼントします。
頑張るぞー!
151名無しさんの初恋:03/08/27 02:50 ID:NiE2eQ6G
べつに同僚として、二人でご飯を食べるくらいは
前々問題ないはず。ここで即決せず、距離を縮めるほうがいいかと。
152??R??L?μ??L?????b?????:03/08/27 02:52 ID:NiE2eQ6G
あ、上のは>>90
153135:03/08/27 11:45 ID:/bct5jgo
>>147
彼女いるひとなんで、好きって言っていいか
わからなくて‥
154148:03/08/27 12:26 ID:AtUc/oT9
>149
レスありがとうございます。すごく参考になりました。
自分の考えがほとんど当たっていなかったようなので
パンツマンさんに相談に乗っていただけて良かったです。
本当にありがとうございました。がんばります!
155名無しさんの初恋:03/08/27 15:04 ID:ZqkrPT5P
☆☆きょうか☆☆
私のアソコ見て
無料画像だよ!!
http://kyouka.h.fc2.com
156134:03/08/27 17:08 ID:t5L/h+MR
FPMさん

書き方が悪かったですね。

怒るのは自分に対してだけだと思います。

関係が良くなる→些細なことで怒る→関係が遠くなる

のループを繰り返してます。

怒った時に良い対処法とかあるのでしょうか?
157名無しさんの初恋:03/08/27 18:50 ID:LYSmwcwW
漏れと彼女は結婚出来ますか?
158名無しさんの初恋:03/08/27 19:20 ID:PKzeauTG
「ファンキーパンツマンがキリキリ答えます」スレはここですか?


ファンパンマンさまファンパンマンさま、お答えくださりませ。
初面接を2度ドタキャンする女性の心理はいかに?
理由は
1度目…地方で働いてる友達が突然明日帰ってくることになった
2度目…体調悪いので今日はちょっと…

普段、「お茶しよう」「飲み行こう」「映画行こう」としきりに誘いを
かけてくるのは向こうの方なんだけど、いざ会おうとして約束までするとドタキャン。
そして何かに怯えるように謝ってくる。

これ、なんなんだ?
試されてるのか?からかわれてるだけか?それとも緊張しすぎて?
もうわけわからんわ。

あ、ちなみにとっくに直メに移行してるのでサクラというセンはナシでお願いしまつ。
159ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/27 21:41 ID:AC8jwoE6
>150
肉じゃがっていいなぁ〜。
家庭的な子って需要が多いからね。いいかも。

>153
相談するなら、情報は全部さらしてくれよ。こっちも真面目に考えてるんだから。
それが礼儀ってもんだろう。
えっとつまり、彼女いる人を好きになって、家に呼ぶんだけど、
そういう時の男の心理?
ひとそれぞれだが、堅い男はその程度じゃ落ちない。
遊び人なら一発だろうけど。モラルの問題かな。
好きは言わないで済むのなら、言わない方が良いと思う。

>156
女の子には生理があるから、理不尽な事で怒るのはしょうがないよな。
問題はそれをどうやっていなすか。議論とかしてない?議論したってダメだぞ。
勝てっこない。勝っても意味ないし。
そういうときは、常に好きとか、君のために、というベクトルに話を持っていくんだ。
ごめん…ってあやまりながら抱きしめるとか。謝るのも強さだからな。

>157
年齢とかの問題もあるけど、法的にはできるんじゃないか

>158
面接って事はメル友上がりだよな。
向こうから話が来て、ドタキャンか…ちょっとわからんなぁ。
まぁ、しかし2回だろ?気長にいこうや。
一回目のドタキャン、君より友達の方を優先してるよな。
二回目の体調悪いってのも、生理でも会おうと思えば会えるし。本当に病気かもしれんが。
怖いのかもしれないなぁ…。
直メでもサクラはいるけど、サクラかどうかはメールしてればすぐわかるよね。
だからきっとサクラじゃないんだろう。
160名無しさんの初恋:03/08/27 22:05 ID:/WciideR
女の子が男慣れしていないのが見れば分かる、
コツみたいなモノはあるのでしょうか?
その女の子は高2ですが。
161158:03/08/27 22:25 ID:PKzeauTG
>>161
まあ、気長に行くしかないのかと覚悟きめてまつが…

2回目ってのは、自分の会社帰りに待ち合わせて(向こうは会社のガン検診の為、休み)
飲みに行こうって話だったんで体調悪いのに無理に飲みに連れ出すわけにもいかず、
キャンセルOKしたんだよね。

で、1度目2度目ともにキャンセルになると「ごめんなさい」を連発し、
「嫌われちゃったかな…」と謝ってくる。

ウソはついてない…と信じたい。

次は9月のアタマくらいになりそうなんで、続けて報告しまつ。
162名無しさんの初恋:03/08/27 22:49 ID:GFLboL+1
ファンキーパンツマンさん、相談させてくださいませ。

大学の先生が好きです。独身の10ほど上の男性です。ゼミの先生でもなんでも無いんですが。
研究室へ一年ほどアポをとって週一で通って談笑してました。
私を手の掛かる妹、と言うよりは子供のように色々とお世話してくれますが、どう思ってるのか…。

今は向こうが忙しいので月一ほどの訪問にしています。
その際に、「もう来ない方が良い?」と訊いたら、「来るなとは言っていない」。
なんだか訳がわからずに私が混乱してしまい、半ば切れ気味に、
「貴方と私の距離がわからない」とのたまったら、「分からないほうが良いんだよ」と言われてしまいました。
学生と教員と言われると思ってたヘタレ極まりない私は、一連の事を無かった事としてスルーしてしまいました。
そうしたら、向こうも私に合わせたようにスルー。
対応は変わらず、今まで通りにお世話してしてもらってますが、一応は合う時間を私が極力減らしました。
今でも、アポなしで行っても、たいてい長い時間相手してくれます。
また、その先生の仕事として範疇ギリギリ微妙な勉強まで見てくれていて、縁は切れてないです。

問い詰めた方が良かったのか、今でも分からないし、そもそも眼中にも無いのか、どうでなんでしょう。
別に私は取り立てて優秀な研究が出来るわけでも無いので、学業面で買われていないと思います。
そして、事ある毎に「忙しいので君とは(外で)遊ばない」と言われます。
「遊べない」ではなく「遊ばない」と言うところに引っかかりますが、さして変わらない意味なんでしょうか?
以前、話の流れで「大好き!」って冗談めかして言ったら、沈黙の後、「…どうしたの?」だって。うわああん。

巧く纏めた文が書けず申し訳ありません…。
163ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/28 00:57 ID:XkLcSeF3
>160
えっと、つまり君が女の子を男慣れしてないかどうか見破りたいわけだな。
男がそばに来ると黙るor妙にハイテンション(ハイテンションの方が若干慣れている)
まともに男を正視できない、自分からは話しかけない、
男に話しかけやすい状況を作れない。(ちょっとむずいかな)
まぁつまり、みてて話しかけ易そうなら、だいたい男慣れしてる。

>161
おうよ。待ってる。
164ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/28 01:14 ID:XkLcSeF3
>162
研究室を持ち、かつ、あなたの十歳年上なら、だいたい三十台半ばってとこだろ。
それなら、大学の講師or助教授ってとこか。相当優秀だぞ。
頭良いからねぇ。こういう人にはセオリーは通じない。
だいたい、こういった頭のいい人は大脳新皮質が発達しているから、性欲が弱い傾向が強い。
向こうは、女より研究に興味のある人だ。オレもエンジェルに逢わなきゃ、
恋愛しようと思わなかったから、良く分かる。
他の男見てると、どうしてあんなに、女に必死になれるかね、と思うことがあるもん。
会話を分析すると、
「来るなとは言っていない」→そのまま。来ても来なくてもどっちでもいい。来れば嬉しいけど、
来いというほどでもない。来てくれよ、なんてシャレたこと言えるわけ無いだろ(笑)
「分からない方が良いんだよ」→君が決めるんだ
「忙しいので…」→そのまま。冷たいことを言うようだが、遊べないは遊びたいけど、遊べない。
遊ばないは遊びたくない、という意味だけど、遊ぶより、研究してたほうが楽しいという意味。
こういう人は研究=遊び。もちろん、君が嫌われているというわけじゃないよ。安心しろ。
「…どうしたの?」→あ、そう、と言う感じ。

こういう人は絶対優しいし、大切にしてくれるし、責任感がつよいから、
きっと結ばれれば幸せになると思うよ、だから神様は結びつきにくくしてるような気がするな。
さて、攻略法としては、とにかく誰よりも長く一緒にいないとね。
そして、彼に興味をもってもらわなきゃいけない。君といて楽しいと思わせなきゃいけない。
彼が興味を持つ事ってなんだ?何の分野が専門かしらないけど、研究だろ?
だったら、勉強して、彼と互角の会話が出来るように努力してみな。好きならできる。

長レススマソ。あまりにその先生の気持ちが良く分かるので、気合いが入ってしまった。
165名無しさんの初恋:03/08/28 01:17 ID:8JMViYe8
素晴らしいね。ファンキーパンツマン。引き抜きたいよ
166名無しさんの初恋:03/08/28 01:23 ID:8JMViYe8
「分からない方がいいんだよ」
このセリフには好意が見て取れると思います。
差し出がましいようですがつい口を挟みました。
イイ男ですよね、この人。
167名無しさんの初恋:03/08/28 02:30 ID:M1vydX3g
同じ部活で人数が多い事もあり、それまですれ違うときとか必要なときしか喋ることの無かった子と
偶然二人っきりになった。
その日は話も弾み、最後には向こうから近寄ってきて話しかけてきてくれた。
しかも、よく考えると俺が一ヶ月前入部した日に一番に話しかけてきてくれたのはその子…
向こうはこっちの事どれ位思ってくれてるかな?
168名無しさんの初恋:03/08/28 03:18 ID:spDQw/DE
少なくとも、話してて楽しいとは思ってるんだろうから、
君が変なことしない限りは悪いことにはならない。
ただし、放っておけば友達どまり→友達フォルダ逝き。
169162:03/08/28 04:13 ID:QP4iEmp0
>>164
ファンキーパンツマンさん
御返答ありがとうございました。
余りの御丁寧なお言葉にちょっと嬉しくて涙が出てしまいました。
先生の気持ちがおわかりとか。なんかドキドキするー(笑)。
先生は31の常勤講師で、国費留学経験組の新進若手研究者の一員です。確かに優秀。
分野は超典型的文系。私とは研究対象の時代も国も制度も違います。
やっぱり話聞いていると分析力が凄い。やっぱりセオリー通りには行かないのか…。
たしかに研究馬鹿ぎみ(良い意味で)な傾向のある人なので、研究と張り合わず(笑)、
いかに先生の研究の邪魔にならないで、会いに行こうかを考えてみます。
休み空けに旅行のお土産持って行こうっと。
出来るだけ長く一緒にいるんですね。わかっちゃいたけど長期戦だ…。
やっぱり、長く接触する人間と言うのは、好意を持たれ易いのですね。

>「分からない方が良いんだよ」→君が決めるんだ
そうだったのか…。私が決めても良いんですね?!むしろ決めなきゃいけないのか。
てっきり体の良い防御壁→自然消滅ねらいかと…。うあー。阿呆だー。

遊ばない…嫌われてないよ、と言って頂けただけでも嬉しいデス。
そっけないことも多々あるので、もうそれだけでも右往左往…。
子供扱いだな、ってひしひしと感じるので、優しくて、オヒトヨシな先生に
少しでも近づいて、互角の会話を交わせるように見てもらうためにも、
私も先生と同じ、文部省の科研費取れるように頑張ろー!
ほんと、ありがとうございました!ま、また御相談に上がっても良いですか?

>>166
仰っていただいて嬉しいです。ありがとうございます。
出川テツロウを階段から落としたような顔してますが、心は自信を持ってイイ男です。
20超えた私を怒ってくれる、ありがたい人なので。
好意を素直に受け止められなかった私は、なんて情けないヘタレなんだ…。
170名無しさんの初恋:03/08/28 16:28 ID:EpcTEPmC
>>1さん、質問させてください。
サークルの飲み会に男性Aさんが少し遅れて到着したら、他のメンバーは
(B・C・Dは男性、E・Fは女性)既に下の図のように着席していたとします。
後でもう1人男性が来る予定ですが、その人はサークルのリーダーです。

○・×・△の3つの空席の内、Aさんがどの席を選んだかで
心理学的にわかることってありますか?(Aさんの性格とか、誰が苦手とか)
○・×・△…それぞれについて解説していただけないでしょうか。

■B ○ C
■■■■×
■DEF△
171名無しさんの初恋:03/08/28 17:21 ID:vR+GOUMT
>>169
> 出川テツロウを階段から落としたような顔してますが、
ハゲワラw
172名無しさんの初恋:03/08/28 22:50 ID:ubTEKwcN
ファンパンマンさん。質問です。

基本的な質問かもしれないんですが、どうしても聞いてみたい。
たとえば、女の子の場合、告白する時多少オドオドしてるぐらいでもカワイイと思います。
で、男はもちろんオドオドして告白なんかマイナスポイントですよね?可愛い男が好き、ってな女を除いて。
自信を持つことによって男性ホルモンが分泌されるみたいな事を聞いたことあるんだけど、
それって具体的にどうゆうことなんですかね?
その方がやっぱり成功確率はあがるんでしょうか?
FPMさんの個人的な意見でも結構ですのでお答えいただければ幸いです。
173騎士:03/08/28 23:03 ID:ORGk4s+8
>>172
男でもおどおどというか、多少の緊張はあった方が印象は良くなる場合が多い。
これは、相手に告白することが、日常のつきなみな行為ではなく、非日常的な特殊な行為であることを示しているからだ。
ただし、程度問題。あと、女が男に何を求めているかにもよる。
単なる遊びならスマートに越したことはない。
真面目な交際なら慣れ過ぎていてはおかしい。
174ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/28 23:19 ID:G9Xmp3wk
>167
君は恋愛の基本から知る必要があるね。
恋愛は本質的に独善的なもの。わかりやすく言うと、
相手がどう考えようと気にするなということ。
君は今、相手がどのくらい思ってくれてるか、と考えている。
これがずるい考えで、つまり、相手が好きじゃなかったら、オレは好きにならないぞ、ということだ。
相手の出方を見て自分の出方を決めている。じゃんけんの後出しだよ。
自分が好きなら、先に自分の好きをぶつけるべきだろ。
現実を見れば、相手と話できて盛り上がれたのだから、悪い流れじゃない。

>169
出川が階段から落ちた様な顔ってそれはそれは…。オレの中ではイケメンで想像してたんだけど(汗)
まぁ、君が好きならそれでいいよな。
長く一緒にいると、緊張感は薄らぐが、そのかわり、心のつながりができるからね。
また問題が起こったらきてくれよな。
175ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/28 23:32 ID:G9Xmp3wk
>170
じゃあ、思いついた事をダラダラ語っちゃおうかな。
まず○を選ぶのが基本的のような気がする。
普通の人間心理として、ここに座るだろう。BやCと仲が良いね。
男性なら女性の隣は、とりあえず遠慮しておくもんだから。
無難。事なかれ主義かも。
△を選んだ場合。女性の隣りだから、女性に対して積極的。
一匹狼の傾向がある。しかし、女性の隣というのは、女性がうざがり易いから、
自分はモテると勘違いしている、女友達の多い奴かもしれない。Dも同様。
×を選んだ場合。権力志向。仕切りたがり屋。恐らく、リーダー的素質をもってる。
みんなの注目を得やすい席だから。
まぁ、こんなとこかな。

>172
告白って何のためにするんだろうな?
お前、彼女になってくれ!オレが守るから、ってことだろ?
おどおどしてる男が「お、おれが守るから…」なんていっても信憑性ないよ。
カワイイ男が好きっていうのも、タイプなんだろうけど、彼氏にはしないな。

>自信を持つことによって男性ホルモンが分泌される
逆。男性ホルモンが分泌されるから、自信がつく。
テストテトロンというホルモンが分泌されることにより、男らしい性格になる、ということ。
そして、男らしい性格、というのがいわゆるモテる性格であるということ。
男らしい性格の方がもてるわな。告白一つとってみてもね。
176名無しさんの初恋:03/08/28 23:43 ID:8JMViYe8
>>175
ケチつけるわけじゃないがそこまでわかるもんなのか?w
最初に>>170読んで俺は×に座ると思った。
なんとなくBとCが体のデカイ奴を想像してしまって間に入れそう。
俺の場合△は有り得ない。
△に座る奴はイケイケ状態なのはわかる。
内心皆ここを狙ってるはず
女の子の真向かいの○も有り得るかな。
広いテーブルだったら尚更○かな。
ただワタクシはサークル自体どういうものかよく分かりません。
×を選んだ俺の性格
権力志向は当たってる。
仕切りたがり屋というより目立ちたがり屋。
リーダー的素質を持ってたらいいな。
177名無しさんの初恋:03/08/28 23:45 ID:i7qrx/su
>174

>167じゃないけど、これすごいガツンとキタ・・・
改めよっと
178名無しさんの初恋:03/08/28 23:49 ID:8fzaL6Bu
 ★安心の後払い/迅速対応発送でお届け致します★
新作入荷!!更新がどこよりも早い!!無修正DVD販売です
          ↓ ↓ ↓
     http://adult.csx.jp/~kouryakuero
良質画像でロリ・お姉さん・熟女ものを(σ゚д゚)σゲッツ
 ♪♪エッチで(゚Д゚;三;゚Д゚)かわいい女の娘ばかり♪♪
179名無しさんの初恋:03/08/28 23:50 ID:lsvcQCYs
その人をスキだと思って、付き合って、
でもHしたら、ちょっとだけ気持ちが消沈・・・。

これって本当は好きじゃなかった、ってことでつか?


180172:03/08/28 23:50 ID:ubTEKwcN
>>173
う〜ん、たしかに。
つまり緊張感もうまく出しつつ、かつ男らしく、ってのがベストかな。
そうなるとある程度は演じる必要が出てくるかな。

遊びの交際なんて今までしたことないし、これからもする気はないっすよ。

>>175
やっぱり。
つまり、当然のことだけど、自信を持って告白するのと、ダメ元で告白するのじゃ差が出るわけですよね。
いくら告白する前から勝負は決まってるとは言え、たとえば、50%50%の状態だったら。
告白の際にテレが入って自分でちょっと茶化しちゃうなんてのはもってのほかですか?
まぁその時点で逃げてるから男らしくないわけで。
でも意外と難しいんだよなぁ。
181名無しさんの初恋:03/08/29 00:01 ID:djNNldiW
こんばんわ。
前に違うスレに書きこんだものですが・・・

強化とつりばし実験のことで聞きたいのです。(相談)

相手:大学4年、好きな人がいる、
前にふられた(私が)大学院に進学するため受験生中

この前、「電話とかメールとか迷惑じゃないか」と聞いたらそうでもないみたいです。
だけど忙しいのか私への認識が薄いのか、メールを送っても
あんまり返事はかえってきません(たまに集中的にかえってくるけど)

間を空けながらメールする場合、
どれぐらい日を空けてメールすればいいでしょう(困)
前は1週間に1回ぐらいでした。
ちなみに相手からの返事の確率は30〜50%ぐらいです。

それと、つりばし実験を応用したホラー映画を
相手と見たいと思ってるけれど、どんな風に誘えば(心理的に)
いいのでしょうか。(相手に負担が少ない)
ちなみに相手は映画は家で見る方らしいです

すみません、よかったら教えてください
182ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/29 00:38 ID:0DJscLH/
>179
男ならHしたら、気持ちは消沈するもんだろ。
それがゴールだから。
女はHしたら好きになるものだけどな。そっからがスタートだから。
Hまでいくんだったら、好きだったんだろう。

>180
ダメ元で告白なんてねぇ…女の子に失礼じゃん。
50%50%じゃなくて、100%の状態で告白するもんだ。
茶化すのはそう悪くない。雰囲気次第かな。相手に対する揺さぶりとしては使える。
真剣な雰囲気なのに茶化したら最悪。

>181
二人の距離ってのはアクティブに動くものだから、
メールの間ね、それもアクティブに動く。何日!って答えはないけれど、
まぁ、3〜4日に一回くらいだろ。親密なら、毎日でも良いよ。でも親密でもないよな?
男はあまり返信しない奴が多い。だから返信しないからって嫌いとか考えるのは短絡的。

心理学的スレにあるけど、フットインザドアとか、君が女性なら押しまくり、
というのもいいよ。
負担をどうも考えているようだが、それは相手が考えることで、君が考える事じゃない。
負担なら、負担っていうよ。男はそういう思いやりは有り難がらないから。
183名無しさんの初恋:03/08/29 00:51 ID:Pz1TufDx
>>181
メールって、付き合う前までは重要なコミュニケーションだよね。
もちろん本人を目の前にして話すのが一番いいけどさ。
一喜一憂するのは間違ってるとわかってるのに、つい送ってしまう。

メールの間隔を考えるんじゃなくて、相手への用事を作ったりして、
自然に返事が返ってくるようなメールを出せる関係を作る方が大事だと思う。
もしそれが出来ないで相手との繋がりをメールの返信に頼ってたとしたら
間違いじゃないかな。返事来なかったとしても仕方ないよ。


…しかし女でメール返さない奴って少ないな。
男でまめに返す奴と同じくらいの割合?大抵そういう男は女にもてる。
気がする。
184名無しさんの初恋:03/08/29 01:08 ID:IWRZcK82
170のやつで男と女が逆の場合は?内容も変わってくる?
185名無しさんの初恋:03/08/29 01:14 ID:K9sCyuvF
SEXって大事で、SEXの相性が悪いと仲が悪くなってくるよ。
186170:03/08/29 09:51 ID:CrkDiE9l
>>175さん、解説ありがとうございました。
なんとなく自分が「こうかな?」と予想していたのと違ったので興味深かったです。
Dさんはサークルに来てから日が浅いこと、元モデルさんという人なので
「一匹狼の傾向」「女友達が多い」という分析は鋭いと思いました。

実際はAさんは×の席、リーダーは○の席に着きました。
Aさんは控えめタイプに見えるのですが、面倒見はいいほうなので
「仕切りたがり屋」「リーダー的素質をもってる」なのかも。
私は○の席を後から来るリーダーの為に譲って、△は避けて×を選んだのかなと
思ったのですが、男性はこういう気の遣い方はあまりしないんですかね。

>>176さんもお答えいただきありがとうございました。
BさんとCさんが体が大きいというのは当たってます。
なるほど、そういうことも影響してきますよね。

サークルっていうのはうちの場合、団体スポーツ系(体育会系ノリ)で基本的には
「スポーツそのものより異性が目当て」といった主旨のものではありません。
飲み会の話題も9割方どうやったら勝てるかみたいな話で、あまり色気ないですw
187170:03/08/29 09:52 ID:CrkDiE9l
>>184
Aが女性で>>170と他はまったく同じ条件なら、ただの想像ですが
○…同性の目を気にしない異性に対して積極的な人。両手に花の女王様タイプ。
×…みんなの世話係? またはCに気があるとか? 少数派と思われます。
△…ほとんどの女性はここを選ぶかと。強いて言えばことなかれ主義。

初期配置が男女逆(B・C・Dは女性、E・Fは男性)というパターンは
B(D)とCが犬猿の仲でもなければまず起こらないと思います。
普通ならCが○の位置まで詰めます。

>>1さんや他の女性の意見も聞いてみたいですね。
188名無しさんの初恋:03/08/29 13:35 ID:gXmFz9ct
ファンキーさま
みんなといる時は、バカにしたりからかったりとさんざん意地悪するのに
二人だけになると、キャラが変わって(というか戻って?)優しくなる人がいます
嫌われてるのかバカにされてるのか よくわかりません。
こういう人の心理が知りたかったです。お願いします。
189名無しさんの初恋:03/08/29 14:28 ID:/rxyF+XH
自分もどちらかというとそういうキャラです。
自分なりに考えてみると、人前では虚勢を張っているが、実は自分に自信がない
といったことが原因だと思います。
190名無しさんの初恋:03/08/29 18:50 ID:TnZiIrca
ファンキーさん

俺の好きな人のメールはものすごい速レスです。
ほとんどの場合マッハで返してきてくれます。
でもメールの内容が俺の質問に答えるばかりで淡白です。
やたら絵文字とか使ってくれてますが、あんまり関係ないと思います。
マッハ返しだけど淡白な内容って好意の度合いとしてはどうなんでしょう?
191ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/29 19:12 ID:J/a6Loz6
>187
大体あなたの分析に同意。
女同士なのに離れて座るって相当なモンだぞ。
あと、女は○の位置に座らないだろうな。
座るとしたら、そうとう女から嫌われるな。
まぁ、モテるだろうけど。

>188
みんなといるときは友達モード。
二人っきりの時は閉鎖性が働き恋人モード。
好かれてるんだよ、良かったな。

>190
ただ単にメールを打つのが速いだけと見た。
というか、>190の質問の仕方も下手なんじゃないか?
返事に困るとか。女の子にメールして放置されるってよっぽどもんだから、
マッハ返しより内容だとおもうね。
192名無しさんの初恋:03/08/29 20:54 ID:99n6GLjR
女の子にメール放置されるって、やっぱりよっぽどもんなのか...
嫌われてるんかなあ...
(´・ω・`)ショボー ンしてくる
193188:03/08/29 20:58 ID:gXmFz9ct
>>ファンキーさま
そうなんですか・・・ずっとバカにされてるのかと思ってた。
私その人のこと好きだったんだけど、いつもそんな調子だったんで
まったく脈なしだなーと思ってました。
こんな人へのアプローチ方ではどんな心理学的ワザがオススメですか?
194ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/29 21:28 ID:J/a6Loz6
>192
メールに気づいてないだけかもしれんし、
メールの内容が悪かったかも知れないだろ。落ち込むな。
しかし、質問形式にしてシカトはかなりのもんだぞ。
あきらめて次行こうぜ。

>193
教えてチャン攻撃はどうだ?
ね〜。教えて教えて教えて〜〜〜〜って攻撃。
教えると、男は「馬鹿だな〜」ってイイながら教えてくれるだろ。
男の優越感は満たされるし。
男のプライドを満たしてやる女はモテるよ。
男キモイとか言う女ってだいたいモテてないじゃん。
そりゃ男だって、話しててにこにこ笑って、優しくて、謙譲の心というか、
褒めるとそんなことないですよ〜。みたいな女の子がいいんだよ。
オレが女の子に「今日もカワイイよな?」って言ったことがあるんだけど、
「でしょ?やっぱり美人は罪よね〜〜」とかってほざいてるの。
美人ならいいけど、その反対だからなぁ。
まぁ、そんな感じで。
195ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/30 01:24 ID:E2Itvk+f
>108
本スレから。
>難しい・・・
>Hした後も男を虜にするには?
>お願いします。パンツマンさま!!!

男ってエッチしたら終わりだよな。ゴールだ。
女はエッチしてからがスタートだよ。結婚して貰わなきゃならない。
やり逃げされた、って言う女は、つまり、大事なモノを築いてなかったんだよ。
カラダとカラダの関係だったってこと。心と心の関係を築いておかなかったんだ。
人間同士の関係なら、情が移るからそう簡単に捨てられない。
さて、虜にさせる方法だが、
●すぐにやらない
●積極的にやらない
●恥ずかしがる、隠す、声を出す
これでたぶんエッチで虜になるとおもうよ。
196ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/30 01:29 ID:E2Itvk+f
>111
>これパンツマンさんが指摘している通りだとすると、男性のみの習性なんですか?
>だとしたら男は女に好意をあらわしても興味をなくさせてしまうようなことはない?
>あと、男も身を切る思いでひくというのはしたほうがいいのだろうか?

いや、男は攻めなきゃダメ。
攻めると当然女は逃げる。そこからの引っ張りだな。
もう猛攻。パワーと押しさえあれば、なんとかなると言っても過言じゃない。
もちろん高等テクはあるけど、押せれば、平均クラスはいける。
時には男も引くのが大事。男は女に引かれても、あまり傷つかないけど、
(次行けばいいやと思うから)
女はちょっとでも気にしてる男に引かれると困る
(身を守るナイトがいなくなるから。)
女性は常に男性に囲まれていたい。→これをプリンセス願望という。
沢山の男性をキープしておいた方が、優秀なのを選びやすい。
だから、気のあるそぶりをして、引き留めるように出来ている。
197本スレ87:03/08/30 01:38 ID:Qch9GpSi
>>196
スレ違いすいませんでした。レスありがとうございます。
これ思いっきり思い当たるんですが、今好きな人がとてももてる人で、
引きとめようとしなくても腐るほど男性が回りにいる場合は
どうなんでしょう?この場合も攻めまくったほうがいいのでしょうか?
攻めすぎるといらないと思われそうで怖い…
198ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/30 01:44 ID:E2Itvk+f
>197
こんな話がある。男バージョンだが。
モテモテイケメン男がいて、そろそろ結婚しようと思ったんだな。
で、今付き合ってる子が四人いるらしいんだわ。
かわいいこ、美人な子、綺麗な子、
そして、一人、さほど綺麗じゃない子がいたんだ。
まともにやったら勝てないよな。彼女は考えた。
そのイケメン、仕事も優秀だから、もう毎日帰りは遅いんだって。
でもそのさほど綺麗じゃない彼女は、イケメンに甘えることもせず、
毎日、掃除に来たり、ゴハン作ったり、世話して、何も求めずに帰ったんだって。
そんな哀しいほどの便利屋をず〜っと繰り返したら、彼がコクってくれたんだそうな。

まぁ、そういうことだ。他の男と同じことしてちゃ勝てないから、何か絶対的な武器をつくろう。
頭をつかえ。それくらいしか、アドバイスできないかなぁ。
199名無しさんの初恋:03/08/30 01:47 ID:Vo5fVUsH
200本スレ87:03/08/30 01:53 ID:Qch9GpSi
>>198
頭を使え、ですか。やっぱり難しいかなぁ。
とりあえず、俺ちょっとかわってるところがあるので
そこで勝負してみようかと思います。
レスTHX!
201名無しさんの初恋:03/08/30 02:28 ID:+Il4r6Xf
バイト先に10歳くらい年上の人がいて、
恋をしていたわけではないですが
そのひとが大人だと感じて何となく好意を寄せていました。
今は相手も自分のことを気にかけてるようで…
もしかしたら付き合うかもしれません。
でも不安なんです。
「恋をしている」といえるほど、自信が無いんです。
現実味を帯びてくると、逃げたくなるんです。
卑怯だと思います。
こんな風で、付き合っていいんでしょうか。
202ヽ(´ー`)ノ ◆DOSXiCCCD. :03/08/30 02:29 ID:FCDmbLCX
だから都民なら殺すって
203名無しさんの初恋:03/08/30 02:35 ID:5QoFBi9T
オイこそが 203高地げとー 
204188:03/08/30 05:02 ID:++gIFfro
>>パンツマンさま
遅レスすみません・・・なるほど、教えて攻撃ですね、やってみます!
ありがとうございました!
205ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/30 10:27 ID:TQGmYaBc
>201
恋をしているのかどうかわからない、というのは、女の子に良くある現象。
女の子の方が男に惚れにくくできているから、そういうことがおこる。
オレは付き合うべきだと思うけど、もちろん無理につきあうこともない。
本当の恋が来ることを願って、一生逃げてればいいさ。
君が抱いている感情は「白馬の王子様幻想」ってやつだよ。
手に入りそうになると、どこかにもっといい男が、白馬の王子様が、って考えちゃうんだよ。
でも付き合わないで、相手の男が好きかどうか決めるなんて失礼じゃないか?
何パーセント知ってるんだよ。付き合ってから好きかどうか決めても良いと思うけど。
相手が危ない人間じゃなければ、イヤって言えば止めてくれるだろうし。
とりあえず付き合ってみれば?
206名無しさんの初恋:03/08/30 10:59 ID:tjb/YZHT
10才以上年上の人が大人に見えるのは、
子供に対するような一歩引いた接し方をされてるからかも。
そういう関係って、最初は良くても付き合いが深まる内に冷めてくる。
いつまでも子供のままで居たい人なら、いいだろうけどさ。
207名無しさんの初恋:03/08/30 11:11 ID:YgN/LGYu
>201
私も同じような感じです。
年上の彼になついています。
休憩室で2人っきりになると恋バナはしないものの
みんなの前で騒いでる風味ではなくお互いワントーンダウンした感じで
ちゃんと会話するって雰囲気になったりもします。
ただ私には前から好きな人がいるのです。
でもその彼には月イチぐらいしか会えないし、彼女が今もいるっぽいし(3ヶ月前にはいた)
何より脈なしを感じていて、どーしようという状態です。
すごい好きだけど、このままでも彼と結ばれることってないだろうなって。

バイト先の人もすごくいい人だし、物理的距離も近いし会う頻度も高いし。
でも好きなのかは分からない。一緒にいて居心地がいいってことぐらいしかわかりません。
月イチしか会えない彼はほんとに好きって断言できるんですけど…。
208刹那 ◆B/0qBQF7F. :03/08/30 11:29 ID:+ED+bBpP
>FPM氏

スレタイだけ見るとやっつけ仕事かと思うんだけど
なかなか良いレス返してるんだね。。。

でも、数点だけ他人を傷つけそうな言葉があったので
注意してね。。
応援しています。(^^;b
209名無しさんの初恋:03/08/30 12:22 ID:JoXiM0H5
FPMさん。
相手の言葉から読み取れる心理などを教えて下さい。

昨日、好きな女性(26歳・彼氏いない歴4ヵ月)に電話しました。
その女性とは話すようになって一ヶ月ぐらいです。相手の方が年上です。
まぁ普通に気楽にデートに誘ったんだけど、
「まだあまり知らないし、それでいきなり二人はちょっと……」
などというベタな理由で断られました。
彼女は「みんな(俺と彼女の共通の知り合い)も混ぜて一緒に遊ぶならいいけど」と提案してきました。
俺は自分から誘っているにもかかわらず、その提案を拒否しました。
「貴方以外に興味はない。二人がいい」と。
どんな理由にせよ、二人で遊ぶのを断られたらもう終わりだと思ったからです(俺の勝手な考えですが)。
が、やっぱり、どうしてもイキナリ二人は無理だそうで。
警戒されてるのかな、と思い、とりあえず他の人間も混ぜて遊ぶことで妥協しました。
もはや戦意喪失です。俺は他の人間も混ぜてまで遊びたいとは思ってなかったので。それじゃ意味ないし。

その他、電話で得た主な情報としては……
「今、仕事以外にも学校行ってる」←(忙しさアピール?)
「年下よりは年上の方がいいかも…」

遠まわしに拒否られてると思ったので、勇気を出して聞いてみました。
「俺は可能性ないの?」と。
彼女は「う〜ん、今はまだなんとも言えない。」とのこと。
さらに聞きました。はっきりしないのもやだし、長期戦にしたくはなかったので。
「俺がどんなに頑張っても叶わない?無理なら無理と言って欲しいです」
でも彼女の返答は変わらず。

彼女はどーゆー思考をしているのでしょうかか?やっぱり脈なしですか?
210名無しさんの初恋:03/08/30 12:24 ID:enLpKd1s
ファンキーさん、自分は年下の子が好きになってしまったんですが
相手は高校生で自分は大学生です。
一応メアドは聞いたんですが普段接点がないのですぐにでも遊びとか
に誘いたいのですが>88の答えですぐにデートに誘うのはダメとなっていますよね?
やはり地道に1、2日のペースでメールを送るしかないのでしょうか?
またそのペースなら遊びに誘うのはいったい何ヶ月待てばいいのでしょう?
211名無しさんの初恋:03/08/30 12:29 ID:2iernvzm
>>209
脈なしっていうか・・・どんどん脈無しの方向に向かっていってるぞw

「う〜ん、今はまだなんとも」

そりゃあ、だってまだまだあなたの事を知らないんだもん。
だから、知ろうと思って、複数で遊びたかったのに、君は断る。
相手と価値観とか考え方が違ってたら、この人とは相性が合わないって思われちゃうよ。
212209:03/08/30 12:55 ID:JoXiM0H5
>>211
やっぱり……なんか俺も電話切った後実はすげぇ後悔しました。
がむしゃらに突っ走り過ぎたか。
なんかうまく挽回する方法はないですかねぇ?
またいきなり電話するのもなんだし。
番号は交換してるんだけどアドレスは交換してないんですよ。
このあたりでも俺の直情バカっぷりが出てる気がする。メールなんて面倒くさいと思って聞かなかったわけだし。
213名無しさんの初恋:03/08/30 13:03 ID:ypLgNIhH
>>206
禿同
年上の方も疲れてくるだろうしね
それに一緒に成長していくことは難しそう
214名無しさんの初恋:03/08/30 14:37 ID:U3czE9ST
ファンキーさん聞いてください、今度私が気になってる人と私の友達(私が気になってる人が狙ってる子)
と気になってる人の友達と遊ぶことになりました。
やっぱり、このメンバーで遊ぶのは失敗ですか?
余計に私の友達と彼の仲が深まるだけでしょうか??
私の入る隙間を作るために、何か対策とか気をつけないといけないこと、今までよりも良い印象を彼に与えるのに
何かいい方法はないでしょうか?
ちなみに、私は高3で、彼は20歳です。
215名無しさんの初恋:03/08/30 14:59 ID:oxwhGx+K
>>212=209
まあ落ち着け。
とりあえず楽しんで、楽しませて来い。話はそれからだ。
216名無しさんの初恋:03/08/30 15:24 ID:KzEgCHG+
当方女18歳。この前好きな人と遊んでる時
「あ、そーいや彼氏できた?!」
「ううん〜できてないよ〜(あんたが好きなんだよ('A`))」
「マジ可愛いんだから彼氏つくんなよ!超もったいないよ!」
って言われました・・・
これって好きな子には言わないですよね・・・・脈ナシ・・?
あっちからいっつもメール送ってくるし
あっちがやっとの休み取れたから(彼は忙殺の日々)会いたい!っていうから
もしかして・・なんて淡い期待で遊んだのにショック・・
217名無しさんの初恋:03/08/30 15:33 ID:KzEgCHG+
ファンキーさん当方女18歳。この前好きな人と遊んでる時
「あ、そーいや彼氏できた?!」
「ううん〜できてないよ〜(あんたが好きなんだよ('A`))」
「マジ可愛いんだから彼氏つくんなよ!超もったいないよ!」
って言われました・・・
これって好きな子には言わないですよね・・・・脈ナシ・・?
あっちからいっつもメール送ってくるし
あっちがやっとの休み取れたから(彼は忙殺の日々)会いたい!っていうから
もしかして・・なんて淡い期待で遊んだのにショック・・
218名無しさんの初恋:03/08/30 15:42 ID:gNJD8BRg
>>217
おまえさあ、異性に質問コーナーにも同じレスしてただろ
こっちは分からんが向こうはマルチ禁止なんだよ
一生懸命レスしてくれる人に悪いと思わないの?
219209:03/08/30 15:55 ID:JoXiM0H5
>>215
遊べば楽しませる自信はあるんですけど…。
っつーか今携帯見たら、俺自分の電話代で話してたと思ってたんだけど、振り返ってみると俺のコールでは出なくてかけ直してくれてたんだ。つまり相手の電話代だった。気にせずすげぇ長く話してしまった。
謝罪してぇ〜。でも運悪く今日から連休。
本当アドレス聞いときゃ良かった。連夜にわたる電話はさすがにひかれるだろうし。
会社行って社内メール打ちたい……。
220名無しさんの初恋:03/08/30 15:56 ID:+Il4r6Xf
>>205
今レスを読んで、納得しました。
正しくそんな感じです(汗
そうですね。。。うだうだしてても始まらないし、
とりあえず付き合ってみます。
ありがとうございました☆
221名無しさんの初恋:03/08/30 18:26 ID:DFsE44Rp
>216-217
「じゃあ、付き合って♪」
これを彼は待ってるんだ。
222名無しさんの初恋:03/08/30 20:57 ID:UxPDuvIM
FPMさん
彼氏持ちの人を好きになってしまいました。
なんでも委員で何かアドバイスをください。
情報少ないんですけどなにかお願いします。
223ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/30 22:32 ID:PP23Nrx4
>207
大丈夫。君は多分これから、バイト先の彼に惹かれていくから。

>208
前に女の子に同じこと言われたんだよ。
「人を傷つけるこというよね!」ってそうかなぁ…と思うんだが。
まぁ、傷ついたら、すまんね>傷ついた人。
オレそんなに深く考えて喋ってないから、あんまり気にするな。
応援、どうもありがとう。

>209
彼女、うまいね。
二人をそう簡単に許さないのは、君を本気にさせたいから。
女のセリフをそんなに気にしちゃ行けない。
学校言ってるのは本当だろうが、忙しくても、君が好きなら会えるし、
年上の方が良くても、君がすきなら特別になる。
彼女くらい上手な人が「可能性ない?」って聞かれて「無いよ」と答える筈がない。
彼氏はいないんだし。
女は今日は好きじゃなくても、明日いきなり好きになるかもしれないし。
だから、「なんとも言えない」、というのはホンネだ。
脈はあると思うけど、流れはあまりよくない。君の感情をやや押しつけ過ぎかな。
相手の提案も飲んであげないと。
224ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/30 22:49 ID:PP23Nrx4
>210
何ヶ月も待たなくていいよ。金ある?大学生ならいくらか貯金あんだろ。
彼女とメールを続けながら、どこ行きたいな〜。とか
どこどこっていう遊園地が最近出来たね、みたいな方向に話をもっていこう。
で、彼女がいいね〜。とかいきたそうなそぶりを見せたら、速攻誘う。
この誘うときは速攻よ。もじもじすんなよ。マシンガンのように誘う。
とにかく、行くって言う言質をとっちゃえ。
で、じゃ、いついつにしようね、と。
もちろん、都合悪くなった、とか彼女は言うかも知れないが、そのときはしょうがない。
また、じわじわ攻めていこうぜ。責めちゃだめだぞ。

>212
とりあえず、しばらくは相手の信頼を回復させていこう。
君の直情バカっぷりは十分な武器になるから、落ち込むことはないよ。
最近のやつは小洒落たことをやりすぎるような気がする。
本当に大事なのは、相手を愛してるという気持ちなのに。

>214
失敗だな…まぁ、失敗を悔やんでもしょうがない。何が出来るか考えよう。
やはり彼が私の友達を狙ってるからね、結びつくのは避けられない。
私の友達の気持ち次第になってしまうだろう。
また、男は好きな子がそばにいたら、その子しかみてないよ。だから、君がどんなにがんばっても、見てないと思う。
男は浮気性だけど、同時のことをできないから。
>198の話を読んで、君が出来ることを考えよう。
気になっている人の友達がいるな。そいつと仲良くしよう。そいつがこっちの味方に付けば、
流れは変わるかも知れない。
225ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/30 22:59 ID:PP23Nrx4
>217
まぁ、マルチでも君の都合もあるだろうし。とりあえずレスすると、
姑息な彼氏だな。好きなら好きっていってやれよな。
君もすぐに「できてないよ」とかいうなよ。
さぁね〜とか。良いと思う人はいるけど、みたいな風に。
ま、君からコクってあげれば?

>219
おちつけ、その気持ちは次会ったときまで真空パックで保存しておけ。

>220
がんばっていってこ〜い。

>222
奪いたいんだな。まず、奪うためには、彼女との接点が彼氏より多くないといけない。
これから挽回しようってんだから。まず彼氏との不満を聞き出し、
オレはそういうことしないとアピール。彼氏よりも彼女について沢山知ろうと努力するんだ。
彼氏は今、油断してるだろうから、奪うとすればチャンス。
彼氏と違う男になろう。もう徹底して彼女に優しくするの。思いっきり下手に出ろ。
彼女は彼氏がいると思って、手を出さないと思ってるから、それを良いことに
近づきまくり、みたいな。
あと、罪悪感は消してやれよ。
「ねぇ、遊びに行こう!」
「え?でも彼氏いるし…」
「それがどうかした?ねぇ、いこうよ〜」みたいなね。
226名無しさんの初恋:03/08/30 23:42 ID:CXai28Em
オイこそが 226事件げとー 
227ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/31 00:01 ID:+FohBYRN
いまぼるじょあのお絵かきちゃっといるから、誰か来て来て〜
■いちおう避難所(byぼるじょあ)
http://jbbs.shitaraba.com/study/3306/
228名無しさんの初恋:03/08/31 00:08 ID:+/9fAgqt
質問させて頂きます。当方19歳男浪人生。相手18歳高校生。同じ予備校です。

この夏に一目惚れした彼女に初めて声を掛けてから、2週間後に告白してみました。
僕の告白をきっかけに、2ヶ月音信不通の彼氏と正式に別れたそうですが、その後の返事が
「別れてすぐに他の人と・・・という気にはなれないので、当分は一人でいようと思います。
 だから今は友達でいてもらえませんか?」というものだったので
それから2週間、今は「仲のいい友達」としてのやり取りが続いています。
受験が終わればもう一度・・・と思っているのですが
それまでにこのテンションを持続させるにはどうしたらいいでしょうか?
お互い受験生という事もあり、ヘタに遊びに誘うわけにもいかないので正直不安です。
現在メールはほぼ毎日(メール苦手ですが・・・)、直接会う機会が週1といった状況です。
FPMさん どうかアドバイスをお願いします。
229214:03/08/31 00:13 ID:dAQTD6sK
レスありがとうございます。
やっぱり、失敗ですねぇ。
私の友達は彼のことは全く興味はなくて、逆に私の事を気遣ってくれてこの遊びの約束もしてくれたんです。
でも、逆にこの気遣いとかが裏目に出ているのかも知れませんね。。。。
でも、ファンキーさんのおっしゃる通りやっぱり、目に入らないものなんですねぇ!
メールの態度とかすごい差ですから。。。
私にできることを考えて武器をつけて、彼の友達が見方につくよう、頑張って見ますね!!
ファンキーさんの意見すごい参考になります!ありがとうございます。
230名無しさんの初恋:03/08/31 00:57 ID:DSxpqyAR
おもしろくない男はデートの時彼女にどう接すれば、デートが成功するでしょうか?
231ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/31 01:03 ID:+FohBYRN
>228
直接会う機会が少ないのがネックだね。
やっぱり、遠くの恋人より近くの他人だから。
会わないとどうしたってテンション下がる。
彼女も高校生だし、他の男を見てみたくもなるだろう。
また、もし、君が彼女を恋人にしたいのなら、
大学行く前に決めろよ。
大学行ってからだと、周りに男が一杯できるから、
決断が鈍くなるから。
会わないでテンション維持は正直難しい。
プレゼント攻勢かな…。

>229
まぁ、正直…まず、彼に君の友達を諦めて貰わない事には
話になんないな…もし諦めれば、
傷ついて自己評価が低くなってるから、慰めれば、
恋愛に発展する→本スレにもどこかにあったぞ。
がんばれ〜。
232ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/31 01:08 ID:+FohBYRN
>230
デートに応じてくれたなら、君に見込みがあるってことだろ。
いつもの自分を出せば良いと思うよ。
面白くない、って自分が決めてるだけだと思うから。
なんだって、面白くないって思えば面白くないし、
面白いって思えば何だって面白いぞ。
デートを成功させる秘訣は話をとぎれさせないのもそうだけど、
何よりプランニング能力。
どこへ行ってどうして…じゃまだたりない。
突発的な自体にも対応できる完璧なプランニングで望もう。
233名無しさんの初恋:03/08/31 01:18 ID:DXK0sj0N
レスお疲れ様です。

ちょっとした約束を破られました。
それはいいんですけど、相手の罪悪感に漬け込んで
動揺を与えるようなコミュニケーションって、やっぱり
まずいんですかね。温厚な人だけども、次に直接
面と向かって会う機会には、ぶつかりそうな予感です。
異性同性問わずに、お互い一番の友人同士ではあります。

最後の正念場なので、今までとは違うアプローチを
考えているのですが。素直に気持ちをぶつけたいので。
234名無しさんの初恋:03/08/31 01:27 ID:dsTyC8xw
>>233
俺も二回約束すっぽかされた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

でも、会うと強く言えないんだよねぇ。
235207:03/08/31 02:00 ID:f77GhypU
FPMさま
207です。レスありがとうございます。
私は今後バイト先の彼の方に惹かれていくのですか??
月イチ片想いの彼とはバレンタインも誕生日もサラっと軽いものをアッサリ渡して
周りからも適度に気づかれるぐらいのアピールをしてきて、
あとはもう時期とタイミングみてコクるしかないかなって思ってます。
でも会えない。なかなか二人っきりになれない…。

バイトの彼とは今度2人でラストと片付けというシフトがありました。
なんかへんに意識しちゃいそうです…;
236名無しさんの初恋:03/08/31 03:09 ID:rfneRFKS
こんばんは。
心理学的ワザを見て、好きな人にボディータッチを試みました。
すると、彼も私にボディータッチ(とはいっても肩を叩く程度ですが)
するようになりました。
これはいい兆しなのでしょうか?それとも軽い女に見られた?
どうなんでしょうか??
237名無しさんの初恋:03/08/31 03:41 ID:x1n0c6wT
「漏れのことどう思っているの?」
というのは、やっぱり相手に好意を抱いているときが多いのですか?
なんとも思ってない人にどう思っているかなんて聞く必要というのは
あまりないよね
238ヽ(´ー`)ノ ◆DOSXiCCCD. :03/08/31 04:03 ID:Gt1KER0R
>>237
ある
239名無しさんの初恋:03/08/31 04:18 ID:k+IFfx7y
冗談で「好き」とか「付き合って」とか言うのはどういう心理なんですか?
そういう冗談言ってふざけあうのか好きだから?
それとも、ただからかいたいだけ?
240名無しさんの初恋:03/08/31 04:27 ID:nV2EIiNd
>>233
心理学的に言うと、そこで怒ってはいけない
相手を理解し許す事が必要です
241名無しさんの初恋:03/08/31 04:32 ID:r3gC1pvi
>>238
どういう場合?
242名無しさんの初恋:03/08/31 08:21 ID:MFfVuvaW
私も冗談で「結婚しよう」なんて言われました。
男の人ってこんな冗談もサラっと言えるもんですか?
気にはなってた人なので嬉しかったのですが、相手は既に結婚してたし・・・。
243名無しさんの初恋:03/08/31 08:56 ID:KNQBvUEo
FMPさん、本スレでのご活躍をみてます。よろしくです。
職場の別の部署に気になる男性がいるのですが、ある日その男性に用事があって行きました。
仕事の話しと少し雑談もして、さて帰ろうかと思ったとき、彼のデスク上に置き時計があって
「わぁカッコイイですね〜」って言ったら、「あげる♪」って甘えたように彼は言ったんです。
それまでクールな感じで話していたので急にそういう態度をされたのでびっくりしたけど、少し
嬉しかったので「そんないいですよ・・・」って言うと、「アラームが狂っておかしな時間に
鳴るんだよね。でも計算機としては使えるから大丈夫だよ」って。
必要無いからくれるのか、って思ったんですが、時計が置かれている状況を見たら、入っていた箱の
上に時計が置かれてあって、なんだか大切にしているようにも見えました。
これってどうなのでしょうか?
244ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/31 09:43 ID:9PnOVGm+
>235
彼の立場で考えてみても、月イチで会う女の子って
そんなに思い入れないんじゃないかな。
バイトの彼はそばにいる人だから、好きになれるかどうかは君次第だが、
じわじわと好きになっていく可能性はあると思うよ。

>236
行為の返報性。君が触ってきたから、
あ、触って良いんだ。じゃあオレも。って感じ。
やっぱ男から女に触るのはアレだからね。
いい兆しだと思うよ。触ったくらいじゃ軽い女に見ないだろ。

>237
何とも思ってなかったら、聞いてもしょうがない。
まぁ、多少は気になっている存在なんだろ。

>239
相手が男なら、
そうやって君になんでだろうと考えさせ、じわじわと心を奪っていくのが目的。
冗談なのか真面目なのかはっきりしないグレーゾーンにすることで、
不安にさせたいんだろ。相手は君に好意もってるんじゃないかな。

>233
約束破りは君にとって許せるレベルのものなの?許せるなら許すのが一番だろうな。
動揺をあたえたら、「やっぱこいつとは合わないかも…」と思うよな。
どうしても許せないことならはっきり言った方が良い。そこで切れたらそれまでだ。
245ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/31 09:52 ID:9PnOVGm+
>243
君に褒められたから上げたくなっちゃったんじゃないかな。
君が遠慮しようとしたから、
遠慮するには、及ばない。なぜなら壊れているから、と理由を明示したんだ。
上げる理由があると言いたかったんだよ。
つまり、上げたかったんだよ。
多分必要ないからくれたんだろうけど、
それより、君を喜ばせようという気持ちの方が強かったと思うね。
246名無しさんの初恋:03/08/31 09:54 ID:bFRmd3u4
惚れた人を諦める方法ってあります?
247ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/31 10:00 ID:9PnOVGm+
>246
男なら完全に諦めるのは不可能。
しかし次の人を好きになることで、徐々に薄らがせることはできる。

女なら、次のいい男探せば忘れられるよ。
つまりどっちも次の人を捜せと言うことだ。
248名無しさんの初恋:03/08/31 10:02 ID:bFRmd3u4
>>247
無理か……
どうも有り難うございました。
249209:03/08/31 10:08 ID:lf8QWdRS
FMPさん。

おはようございます。
レスありがとうございます。

ついでに聞きますが、今俺が相手にしてるような女性は長期戦の方がいいんですかねぇ?
250243:03/08/31 10:11 ID:KNQBvUEo
>>245
ありがとうございます。
彼の行為を「好意」として受けとっていいのでしょうか。
スレ違いかもしれないけど、この段階で彼私のことをどう思っているのか分かりますか?
251名無しさんの初恋:03/08/31 13:23 ID:XS7mQ1xc
パンツマンまじで論理的だね
252恋する女の子。。:03/08/31 21:25 ID:QS92TQZw
FPMさん、こんばんは!初めてカキコします。。
私は今高1で女子校に通っているのですが、先生を好きになってしまいました。
その先生はよく一人でテンパッてて、最初はおもしろい先生もいたもんだって思ってただけなんですけど、
質問しに行ったとき、すごいかわいい笑顔を見ちゃって・・・。一目惚れって言ってもいいのかな?
とにかく好きになっちゃいました。。授業以外は実はテンション低かったりと意外な一面もあって、
でもそんなギャップはやっぱり笑顔でカバーされて、どうにもこうにもかわいいって思っちゃいます。。
授業でも質問をするうちに、会えばあいさつするようになって、
ある日、先生に質問をしに行って、つるっと「先生ってかわいいよね☆」って言っちゃったんです。
こういう時、男の人は嬉しいものなのでしょうか??年下に言われるってどうなのでしょう??
先生はすごくおおらかというか、あんまりそういうことを気にしない性質だと思います。
やっぱり、あんまり気分のいいものではないのですか??
あと、年上の男性に対してタメ口よりは敬語の方が内心気分は良かったりするのでしょうか??
私は先生の前だと普段の倍くらい元気になって話すから、先生にはばれてるでしょうか??
ファンキーパンツマンさん!!お願いです。年上の男性を振り向かせる方法を教えてください!!
253名無しさんの初恋:03/08/31 22:15 ID:MFfVuvaW
ファンキーパンツマンさま
242ですが、結婚してる男の人が言った冗談ですが
ただの軽い男と見ていいんですか?
他にも気があるのでは?とカン違いするようなことも言ってくれるので。
からかわれた(バカにされてる)だけなのでしょうか?
良かったらレスください。。
254ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/31 22:46 ID:aqKM9uov
>248
大丈夫。オレだって忘れられてない。

>249
長期戦とか決めると、チャンスの時責められないからあまり決めない方が良いと思うけど、
やはり、一度、暴発しているから、身長に言った方が良いだろう。
そういう意味では長期戦がいい。

>250
好意だね。友達関係の。
愛情はちょっと感じられない。愛情なら、壊れた時計なんてくれんて。
まだ、友達だから、まだこれからよ。

>251
「恋愛は理屈じゃない」ってよく言う人がいるんだけど、
その人がどれくらい理屈を知ってるかっていうと、全然知らないんだよな。
理屈をマスターしてからそういうセリフ言えって思うよ。
理屈を馬鹿にしたもんじゃないぞ。パソコンだって理屈でできてるんだから、
恋愛だって理屈で出来てもおかしくないだろう。
255248:03/08/31 22:49 ID:pMJK5ssQ
>>254
無理に忘れようとすると余計に忘れられませんよね
時が経つのを待つのがいいのかもしれませんね
256ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/31 22:55 ID:aqKM9uov
>252
ようこそ〜。「かわいいよね」って男にいったらあかんぞ。
複雑な心境だから。素直に喜べない。うれしさ半分、はぁ?って感じ半分ってとこかな。
先生だから、生徒を恋愛対象にみてないから、気にしないんじゃないかな。
好きな子に言われたら、ちょっとショック。
敬語とタメ口は人によるな。オレは年下の子が敬語だと、
お、しっかりしてるな、って思うけど、もっとフランクに接してくれよ、って思う人もいるかも。
まぁ、相手は先生だし、先生にタメ口だと、周りに変に思われて、
先生の立場上きついかもしれないので、一応敬語が無難じゃないの。
カチカチの敬語でなくていいからさ、敬語テイストで。
先生にはぜんぜんばれてないと思う。
年上の男性とか言う以前に、教師と生徒ってのをなんとかせねば。
女子校だろ?で、もし先生と付き合っちゃったりしたら、先生も大変なのよ。
学校の評判落とすし、保護者の評判も悪くなるしね。先生が辞めて済む問題じゃなくなるかもしれない。
オレは恋愛なんだから、ほっとけよ、って思うんだけど、世間の大人達はそう思ってないみたいで。
まぁ、そういうことで、やめておけと言っておく。
君だけじゃなくて、相手にも迷惑がかかるから。
女子校なんて男子に対して閉鎖された空間だから、ちょっと気の迷いみたいなもので、
他の学校の男子生徒でも逆ナンしちゃえよ。
あるいはオレとか?(笑)
まぁ、そんなわけで、我慢してくれ。
257ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/31 23:00 ID:aqKM9uov
>253
すまん。気づかなかった。
スルーされたら催促していいからね>ALL

結婚してるから、なおさら「結婚しよう」っていうジョークはいいやすいよ。
「いや、結婚してんじゃん!」みたいな。
まぁ、冗談だから、真剣に考えちゃダメ。
こっちもサラリと流すように。
258253:03/08/31 23:08 ID:MFfVuvaW
>257
ありがとう。やっぱりね。
一瞬舞い上がったりしたけど、冷静になってみます。
259名無しさんの初恋:03/08/31 23:12 ID:y2eziZoJ
260名無しさんの初恋:03/08/31 23:14 ID:8NJi/eR8
キープ男から脱却するにはどうすればいいのでしょうか?
261名無しさんの初恋:03/08/31 23:31 ID:NAwHWSKI
>>111と同じ境遇で、八方美人のような女の子に遊びを断られました。
それもハッキリ言葉が出ればいいものの、
避け症状が強くて、身を引くことにしました。

女の子を外見で見過ぎなのかな・・・
好きになれる子が可愛かったり、美人だったり理想高いと、
女の子にも言われたし、どうしたらいいものか。
262ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/08/31 23:37 ID:aqKM9uov
>259
当然、I。
人間は顔じゃないけど、やはりカワイイ子は評価されなきゃ可哀相だろ。
人はブサイクをバカにしたら可哀相だという。
そりゃ可哀相だけど、それなら美人を評価するなということか?と思うよ。
学校の成績や、足の速さ、心の優しさと同じように、顔もちゃんと絶対的に評価すべきだよ。
I以外の女の子はちょっと酷かったけど、画像でしか判断できないからね。
本当は優しい子かもしれないし。
しかし、I以外は人に綺麗に見られようと言う努力を放棄している。
それはやっぱり良くないだろう。

>260
どうして君がキープなのか知ってる?
モテないからじゃないの?
その女しか女がいないからだよ。
キープ男から脱出するにはその女から離れて、別の女に付けばいいと思う。
それもできる度胸がないから、今日もキープなんだよ。
263250:03/08/31 23:42 ID:91f4H33n
FPMさん、サンキューです。
彼はまだ私のことを友達と見ているようなので、現状維持のままでいくか
もっと詰めていくか考えてみます。また相談にのって下さいね。ありがとう。
264名無しさんの初恋:03/09/01 00:12 ID:GLMg6wSz
FPMさん、よろしくお願いします。
気になる彼の態度というか仕草なのですが、
何か一つの話題が終わって間ができたような時、私は大体目を逸らして
相手以外の他の物や人や景色を見ることが多いのですが、
彼はこちらの顔(目?)をじっと見ていることが多いのです。(盗み見る、という感じ
ではなくて本当にじっと見ています。観察するという方が近い表現かもしれない)
一体こういう状態で彼は何を考えているのでしょうか。
もしくは、何かを読み取ろうとしているのでしょうか。
ちなみに、私は鑑賞に堪え得るようなすばらしい容姿ではないです。

判断材料になるかどうか分かりませんが、彼と二人だけの時は対面で座りますが、
複数人の時は必ずと言っていいほど私の左隣に座ります。
彼の私に対する人物評は「人懐こい・扱い辛い・天然」でした。以上補足でした
265名無しさんの初恋:03/09/01 00:24 ID:MqcuetuI
相手とよく目が合う、こっちを見てることに気付く
→自分はそれ以上に相手をよく見ているから

と思えてしまう
266228:03/09/01 00:30 ID:LqqCB1NX
レスありがとうございます。
実は、もう僕のほうが既に直接会わない期間を辛く感じてきています。
できるだけ彼女の都合に合わせて会う回数を増やしていこうと思います。

あと、もう一つ聞いておきたいのですが、
仮にダラダラした付き合いが長く続いた状態で
いきなり再告白しても、勝算は低いでしょうか?
あえて聞くまでもないかもしれませんが・・・
よろしくお願いします。
そしてアドバイスありがとうございました。
267名無しさんの初恋:03/09/01 00:31 ID:rYJEWUNs
今日電車で隣に座ってきた女の子が2駅くらい過ぎたときに
眠ってしまったみたいで、初めは私の肩に寄りかかっていたのですが
途中から床に倒れそうなくらいグラグラしていたので、軽く肩を支え
「大丈夫?」と声を掛けたところ寝ぼけ眼で「ああ、どうも」と一言言われた
だけだったんですが、同じ駅で降り(私は乗り換えですけど)ホームで
「寝過ごしちゃうとこでした、ありがとうございます」etc...話かけられた
のですが、急いでいた為「気にしないで下さい」の一言しか言えませんでした。
ここからナンパしてしまうのはやはり勘違いでしょうか?

ファンキーさん、なにとぞアドバイスを・・・
268210:03/09/01 00:32 ID:gWc9IXBu
ファンキーさん、アドバイスありがとうございます。
ファンキーさんの言うとおり話を遊びに行きたいという方向に持って行きましたが
いざ誘ってみると都合が悪いと言われました。
正直それからはメールも早めに終わらせられたりと彼女とすこし距離を感じます。
これは脈なしということですかね・・・・・・
269名無しさんの初恋:03/09/01 00:33 ID:b1mfU7ef
FPMさんへ
私の好きな人は職場の先輩です。つい最近、自分の気持ちを伝えました。
返事は「今は自由に遊びたくて、誰かに縛られたくない。恋愛モードになれない
んだ」と言っていました。本当に先輩は職場の人が心配するくらい、恋愛に
関して今は無関心みたいです。前の彼女で疲れてしまったみたいで・・・・

私が「もうこれから絶対私を好きにもならないし、付き合う可能性なんて
ないの?」って言ったら、「先のことはわからない」って言って・・・
「昔の自分だったら付き合っていたかも。」っていってました。

そんなこというから、私は諦められなくて・・・・・余計好きになっちゃって。
ついこないだだって、「最近可愛くなったね。」とか「休みたいけど○○さんに
会うために会社に行かなくちゃ」とか言ってきて、ますます諦められない自分が
います。

まだ期待はあるんでしょうか?先輩には嫌われてはいないみたいなんです。
私、しつこいくらい好きって言ってるんですけどね(苦)
270名無しさんの初恋:03/09/01 01:12 ID:Iv8MeUvA
他スレにも書きましたが、『好き』とはどうゆう事を言うのでしょう?
どうゆうふうになれば(自分の気持ち等))『好き』という事になるのでしょう?
教えて下さい
271名無しさんの初恋:03/09/01 01:50 ID:YZiBUA/X
職場のお気に入りの男の子(過去に一度付き合った事アリ)と、月に1〜2度
デートしています。前回の約束は、相手の仕事の都合でドタキャンとなりました。
その仕切りなおしデートが今週になっています。
フットインドア作戦の心理で相手から断りづらい状況かなとは思っていますが
仕事以外の理由でキャンセルされないように、かつ今週のデートが流れないよう
に確認をスムーズにを入れるには、どういう風に接するのが心理的にOKでしょうか?
相手を自分のペースに引き込む、有効な言い回しとシチュエーションを参考までに
教えてくださーい。

「XX曜日大丈夫?」=> 相手に断りのスキを与えそう?
「XX曜日楽しみだよ」=> 相手にプレッシャー?
前日に「明日何時にする?」=> 相手にプレッシャー?
272名無しさんの初恋:03/09/01 04:11 ID:mdkabNuY
メールとか直接じゃないと強気なことが言えるのに、
直接だとあまり言えなくなってしまう人いるよね。
面と向かって言えないというか。大勢の前では言えないというか。
こういう人はどういう性格をしている人なんですか?
なんとなくこういう人は裏表激しそうで怖い感じがするのだけど。
273ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/01 07:27 ID:Y36+aEvI
>264
見とれてるんじゃないの?
鑑賞に堪えうるような素晴らしい容姿じゃないと女の子はよく言うけど、
美人な子でもいうからな。
あるいは、このスレを参考にして、反応をみようとしてたりな(笑)

となりに座るというのは、もっと近づきたいという心の表れで、
また扱い辛いっていうのは、本来自分の好きに扱いたいんだけど、
なかなかそうは行かないって心の表れ。
彼は惚れてるんじゃないの?

>266
勝算は低いね。そんな状態で再告白して、女の子を悩ませてもしょうがない。
ちゃんと積み重ねてから告白しようよ。落ち着いて責めようぜ。
あと、勉強、ちゃんとがんばれよ。
どうせ大学入れば、女の子がいっぱいいるんだから。目先の利益にとらわれちゃダメだ。

>267
急いでいたからしょうがないけど、ヒマだったら、そして気分がそういう気分だったら、
ナンパしちゃうよ。絶好のチャンスだったのに。おしいおしい。
「あ、急いでるんだ?よかったら一緒に……でもと想ったんだけど」っていう風につないで、
相手の反応を見る。目を見る、表情を見る、指先を見る。
で、これからの攻めを決めるって感じかな。
…はお茶とか飯とかかな。

>268
まだ、脈なしか、びびってるのかの判断がつかないから、
しばらくメールは自粛しよう。これが引きってこと。
274恋する女の子。。:03/09/01 07:30 ID:mDeCiSl/
>>256
FPMさん返信ありがとうございます!!252です。。今日から新学期・・・。うぅー。
先生とは距離をおいて接してみようと思います。。
そのうち良い恋できるといいな。。当分は授業のたんびに一人で赤くなってそうだけど、がんばります!
ありがとうございました!!!
275名無しさんの初恋:03/09/01 07:36 ID:h9aixy7b
ファンキー氏はいいやつだったのか。
276ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/01 07:43 ID:Y36+aEvI
>269
なるほどねぇ。恋愛休業中ってやつだね。
女のこういった「恋愛モードになれない」みたいなセリフはアテにならないけど、
男のセリフはおおかた、「もう疲れたよ」ってのがホンネ。
だって、恋愛ってほとんどは男がひっぱってかなくちゃいけないんだぜ。
金もださなきゃいけないし。察してあげよう。
しばらくはこのままの距離で先輩の復活を待とう。

>270
難しいことを言うね。
そいつのことで頭の80%以上を支配されている感じが好きかな。
そいつのタメなら何でもしてあげられる、という状態。
オレはエンジェルのためなら死ねる。

>271
「楽しみだよ」っていうのは良いと思うよ。男はそんな事じゃプレッシャーは受けない。
断るスキもないし。なにより、フットインドアだから、結構成功率高いと思うけど。
「お気に入りの男の子」って言い方から察するに、年下なの?
失敗するとしたら、つきまといすぎるというか、確認しすぎることにあると思う。
女性は男性から見れば、うざったいほどに確認したがるから。
女性は男性に何度でもかわいいとかスキとかいってもらいたくて、
男性は何度もいわせんなよ、と思う。この辺が差かな。

>272
気が弱い。人間は誰だって、裏表がある。
酒飲んで変わる人とか、ハンドル握ると性格変わる人とかいるでしょ。それと同じ。
そんなに怖がることもないよ。メールの人格が本物だと思う。
仲良くなればそっちの人格が全面に出てくるよ。
277名無しさんの初恋:03/09/01 07:52 ID:h9aixy7b
がんばれパンツ
278名無しさんの初恋:03/09/01 09:02 ID:tUWCKkpe
びーちぶりーず ◆yvR6phpYq6
ジャスミン烏龍 ◆yvR6phpYq6
茉莉花茶 ◆yvR6phpYq6
刹那スレを荒らした顔文字固定です
279名無しさんの初恋:03/09/01 09:59 ID:8a4k/ABc
ファンさん!振られちゃったよぅ…
告白したら、「好きと言われたら
優しくて大好きだけど恋愛感情はない」って…
「優しいお兄さんみたいな人だから
友達でいてくれませんか」って…
まだ出会って一ヶ月くらいで
心理技も何も試してなかったし
もぅ無理っぽいでつかね…拙者もぅだめぽぃ…
280名無しさんの初恋:03/09/01 10:13 ID:xRaCiOk3
恋愛初心者ですが、質問させてください。
要は、メル友から恋人への昇格方法です。
今の段階では、勝手な妄想なのかもしれませんが、
3歳年上のメル友が好きかも知れないんです。
おそらく相手は俺としかメールしていなく、彼氏もいないと思います。
今の段階は、ともにいい人、面白い人と好印象を持っているといった段階です。
俺としては、やりステようとは、全く思っていません。写メを交換してタイプ
だったということもあるんですが。
メールし始めて10日くらいで、毎日しています。これからどう戦略を立てて
いけば良いでしょうか?必要な情報があれば書き足します。
お願いします。
281名無しさんの初恋:03/09/01 13:19 ID:djQtfVHs
ファッキンパンツマン、ご苦労様です。
282名無しさんの初恋:03/09/01 19:43 ID:sm6bmCh7
板違いかもしれませんがFPMさんに質問したいです。
彼女とセフレの違いは、どこで見極めればよいのでしょうか・・・
283名無しさんの初恋:03/09/01 19:59 ID:Rh3EYR6A
↑気持ちの問題だろ?
漏れファンさんじゃないけど。
284名無しさんの初恋:03/09/01 20:18 ID:djQtfVHs
>>282
あなた、女の人だよね?

「私達、付き合ってるんだよね?」
って聞いて、違うよって言われたり、返答に困られたらセフレ。
付き合ってるよって言われたら、彼女。
2股かけられてるかどうかは、知らないけど。
285名無しさんの初恋:03/09/01 20:20 ID:SYOZ8vgC
>>282
あえてFPMさんが来る前に言うと、
質問内容が漠然としすぎなのでもっと詳しく言った方が正確な答えがもらえると思う。
286名無しさんの初恋:03/09/01 22:12 ID:72sf7yFQ
俺も質問させてもらおうかな。もう心理学とか関係ないかもしれないけど。
高校生です。夏休み終了しました。
相手の子は可愛くて人当たりも良いし優しいのでモテモテで、
一部の男からは「天使」なんて呼ばれてる。かなり鈍感。
悪く言うと八方美人だけど、当たり障りが無いわけでもない。
怒る時は怒る。ちょっと短気なとこあるかも。絶対男子から嫌われたり怒られたことは無い。
中学でも高校でも女から嫌われた経験があって(中学の時のは良くわからん)、
中学の時はモテ過ぎたせい、高校で一度嫌われた時はちょっとしたトラブルがあって、
大丈夫?みたいなメールしたら、その次の日から頼ってくれて、色々言ってくれたりたけど、
解決したら普通の友達に戻った。ミスった?ちなみに俺の前では泣かなかった。
んでまた最近は、なんか女子を見てると全体的に良く思ってないけど友達やってるみたいに見える。
夏休み中は一人で寂しそうに?してるの良く見たから話しかけてたけど、最近はまだマシかも。
女子と喋ってはいるけど、仲悪くなりたくなくて意見できない、怒れない、みたいに見える。多分当たってるし。
今まで告白は何度もされてるけどすべて断っていて、「好きな人からの告白じゃないと嬉しくない」らしい。
一年以上友達やっていて、冗談でおっさんとか呼ばれる。全然好きなのには気づかれてない。
一応優しくしてみたり、しっかりしてるとこ見せたり。でもただの友達。

大体こんな感じなんですが、アドバイスお願いします。
直で告白→断られて友達関係に戻る→まだ好きというのを示しながらアピる
みたいのがいいんですかねぇ?
287(´ー`)y-~~ ◆DOSXiCCCD. :03/09/01 22:20 ID:uka+vbpP
断わられると思うのにするんだ
288269:03/09/01 22:25 ID:b1mfU7ef
>>276
FPMさんのおっしゃると通り、先輩は自分のためにお金が使えることに
喜んでいます。
私が他の男の子に誘われたといったら、「若いんだからいろいろ遊びなさい」
と言うんです。私の気持ちを知っていて、他の男と付き合えという先輩に
本当、腹が立って、こんな男忘れたい!!って思うんだけど・・・・
どうしようもなく好きな私がいて・・・・・・

こないだ先輩と二人で映画に行った時、背中が触れるくらい近くで歩く事が
できて嬉しかったです。でも、先輩は「私は物事の視点が一方方向で、さまざまな
角度からみていないから幼い!」とか「子供だ」と言っていました。
自分だってそんなこと言えた義理じゃないのにさ。

あと、こんな服を着たほうがいいとかこんな髪型が似合うとか彼氏じゃないのに
私にいいます。どういうつもりなんだろう?先輩の気持ちがわからないです。

どうしたら、大人の女性として、先輩を魅了出来るんでしょう?
いくら先輩が恋愛モードじゃなくても、私は先輩にとって気になる
存在になりたいです。どうすればいいのでしょうか?
289名無しさんの初恋:03/09/01 22:27 ID:hUV34Laz
>>287
「友達でいよ」みたいに言われて、まだ諦めないみたいな。だめ?w
まぁそこで避けられるようになったら終わりなんだけどどうなんだろ
290名無しさんの初恋:03/09/01 22:31 ID:qn0wZ4g4
あの、質問とは少し違うかと思いますが、彼氏がエロ画像を携帯に保存してるのを見てしまったんですけど、それって彼女に不満があるって事でしょうか?
291名無しさんの初恋:03/09/01 22:33 ID:322tF0zg
>>290
ないない。
292名無しさんの初恋:03/09/01 22:36 ID:J+dtK3VX
>>290 ないと思う。男に言わせればそんなもんらしい。
彼女なんだから、嫌なら意思表示してもいいと思うよ
293264 :03/09/01 22:51 ID:GLMg6wSz
ファンキーパンツマンさん、ありがとうございました。
大変勇気付けられました。
機会があれば何をそんなに見ているのかと本人に問いただしたい所だったのですが、
環境が変わり全く会えなくなってしまったものでココで聞かせていただきました。
少なくとも苦手意識は持たれていない…かな?(珍獣を見る目だとしても)
ヨカター
294名無しさんの初恋:03/09/02 00:01 ID:ogjRJyG5
>286
ファンさんではないけど、思ったことを。
彼女には、確実に好きな人がいて、何度も告白されてるけどそれを断りつづけている。
理由は、「好きな人がいるから」。
つまり、彼女は「好きな人以外の告白は受けない」ということを言っているわけで、
君は今すぐにでも告白を行うべきだと思う。
仮に君のことがずっと好きだったというなら万歳だし、違ったとしてもそれだけの
友人関係を続けていて変わらなかった関係が揺らぐ元にはなるかもしれない。
現状維持するよりも、何かしら変わる方向へ持っていくのが良いと思う。

もし失敗したとしても、「だったら、今までの関係を続けたい」と相手が言うかもしれないし、
怪しげな空気なら君からそういえばいい。
今まで頼ってきた君を離れるのは彼女も辛いだろうし、それは断られることはないと思う。
そうなれば、「この人は私のことが好きだったのね」という気持ちが彼女の中で君の
存在を大きくする要因になるかもしれないから。
その状態で、「ちょっと押す→引く→また押す・・・」のコンボを繰り出せばもしかしたらKOかも。

まぁ、妄想だが。
295名無しさんの初恋:03/09/02 00:54 ID:Vwe1iGPu
>>294
レスサンクス。
いや好きな人はいないらしいんですよね。本気で?好きになった人いない、みたいなこと言ってたし。
いるのかな?わかりませんけど。


>「ちょっと押す→引く→また押す・・・」
「押す」ってのは、例えば「好きって言う」とか「アピる」とか「親切にする」とかで、
「引く」ってのは、例えば「完全に無視して他の女と喋る」とか「怒る」とか「『諦めた』って言う」

っていう感じでおっけーでしょうか?
やっぱ言った方が良いんですね。でも今はてんで頼られてない感じだから…。
296286:03/09/02 01:11 ID:Vwe1iGPu
ちなみに女友達が言ってたんですが
ノリでか、その女友達の嘘かわかりませんが
「A君とB君と286君に告白されるなんてありえないよな」
って女友達に言われて「うん」って答えてたらしいです
297270:03/09/02 01:28 ID:kA+0ZBPc
FPM。あんたはそんな簡単な言葉で片付けるような奴じゃないと思ってたよ。
俺が聞きたいのはそんなことじゃないんだよ。
どんな言葉の羅列でも良いから、好きになったらじゃなく『好き』ってのはどんな事なんだと聞きたいんだ。
80%以上そいつの事を考え、そいつのためなら何でも出来る。
そんな事は好きになったからそうなったわけで・・・・
ああ。。。。上手く言えないよ。。。。
言いたい事は、『好きになってどうこう』じゃなく『好きになる』ってどう?ってことなんだ。
お願いだから、教えて下さい。
298(´ー`)y-~~ ◆DOSXiCCCD. :03/09/02 04:25 ID:w4lloLXA
FPMがなんでも答えられるわけじゃないよ
とか言ったけど270を見る限りFPMが回答したのと+「どうして相手を好きになるか」ってことを聞きたいんでしょ?
FPMが答えたのは好きになった状態とはどういうことか
270が答えてほしいのはどのように相手を好きになるか

ってことか
299名無しさんの初恋:03/09/02 04:35 ID:h30rrd9z
男女ともに(?)だと思うのだけど、
恋人がいるときの方がモテる気がするのです。
これはなぜですか?
隣りの芝は〜ということなんでしょうか?
でも何か違うような、他に理由があるように思うんです。
300(´ー`)y-~~ ◆DOSXiCCCD. :03/09/02 04:41 ID:w4lloLXA
>>299
隣の芝は〜もあると思う
他には心身共に充実してるからじゃない?
余計な不安とかなくなって、精神的に寄り掛かる場所ができるみたいな
だから、よく見えるみたいな
301(´ー`)y-~~ ◆DOSXiCCCD. :03/09/02 04:41 ID:w4lloLXA
FPMの答えと合ってたらなんかちょうだいね
302名無しさんの初恋:03/09/02 06:00 ID:XtO2ntcs
質問させてください。
片思いの好きな人に「一緒にいると落ち着く」と言われました。
私が年上なので母親?のように思ってくれてるみたいです。
癒されるとも言ってくれてたようですが、そんなふうに思ってくれてる
ということは、もう恋愛感情は持ってもらえないのでしょうか?

自分としては1人の女性として意識してほしいのですが、男の人に
女性を意識してもらえるコツみたいなのがあれば、教えてください。
303名無しさんの初恋:03/09/02 07:23 ID:kA+0ZBPc
>>298
いや、違う。俺の書き方が悪かったようだ。ごめんなさい。
『好きになる』っていう感情はどうゆうものなのか?という事が聞きたいのです。
・・・・なんか日本語って難しい。小学校からやりなおして来ます。。。

>>302
俺も片思い中だけど、そうゆうふうに思ってるよ。
落ち着くとか、癒されるとか。
でも、ちゃんと恋愛感情は持ってる。
違う点は、向こうが年下で母親とは思えないってとこかな。
304名無しさんの初恋:03/09/02 10:40 ID:ogjRJyG5
>302
一緒にいると落ち着くっていうことなら、それは恋愛感情じゃないのか?
恋愛感情じゃないにしても、一緒にいたいという意味で取れなくもないから
告白すれば成功する可能性も高いような・・・
305名無しさんの初恋:03/09/02 16:32 ID:zunxuNVq
FPMさん、それ以外の方もよかったら相談に乗ってください。
バイト先に10ヶ月ほど一緒に働いている女の子がいて
その子のことが好きになってしまいました。二人で飲みに
行ったりは出来る仲です。しかし彼女には長く付き合ってる彼氏がいて
ときおりお兄ちゃん扱いされるので凹みます。一人の男として認識してもらう
ことは出来るでしょうか?というか彼氏持ちの子を好きになるなんて初めて
のことなんで戸惑ってます。人並みに恋愛はしてきたつもりなんですが・・・
長文すいません
306名無しさんの初恋:03/09/02 16:57 ID:EuJd4AP3
少し下品な質問ですが、男性はセックスすると気持ちが多少萎える
っていいますよね?
途中まで(・・・挿入です)で、いかなかった場合も同じですか?
307名無しさんの初恋:03/09/02 18:46 ID:Q1XmI/Ap
>>305
心理学とは関係ないけど、長期戦で行くのがよろしいかと。

それでも、一人の男として認識してもらうには、実力行使しかないかと・・・。
男としてみてもらえる代わりに関係を切られる恐れがあります。
「虎穴に入らずんば、虎子を得ず」

酔った勢いでもなんでもいいから、
キス→SEXに持ち込めれば、女性はSEXした相手に情が移るので、
それを続けることによって、彼氏とのSEXのほうが浮気なんじゃないか?
という気持ちになるそうです。
極端な例ですが・・・、なんらかのアクションを起こさないとダメです。
まずは、頭をなでるとこから入ってみては?
308名無しさんの初恋:03/09/02 18:46 ID:5ToWSUYS
男は逝った後、彼女の顔がブスに見えるらしい。
逝かない場合は良いんじゃないのかな?
けど、逝かなかったら欲求不満になるかも。
309名無しさんの初恋:03/09/02 20:13 ID:ogjRJyG5
>305
彼氏に対する不満とかがあるなら、そこにつけこむ。
「ひどいよね、彼氏」「俺ならそんなことしないよ」
「俺だったら君を幸せにできるのに」の流れで。
310名無しさんの初恋:03/09/02 21:02 ID:CVw0RE+K
彼が私のことをどう思ってくれているのか不安です。
付き合い始めて2週間くらいになります。
私のほうから告白して、「まだすごい好きってわけじゃないけど、好きなほうだし、
いい子だなと思ってる。一緒にいて居心地いいから」とOKの返事をもらいました。
以前は彼のほうからメールがきていたのですが、付き合い始めてからは
こちらから送らないときません。電話もこちらからかけるだけです。
会う時も私が行ってもいい?と聞いて彼の家に行く感じです。
会えば普通にイチャイチャするし、すごく優しくしてくれるので
それで十分満足じゃない、と思うのですが
やはり会っていない時は不安になってしまいます…
311名無しさんの初恋:03/09/02 22:16 ID:OH1taFt2
はじめまして。
私には今好きな人がいます。
同い年(高1)なのですが何を考えてるかわからないんです。
2人でいる時は普通に喋ってくれるのに
大勢でいる時とかはなんかそっけないんです。
私は彼に嫌われているのでしょうか…?
312名無しさんの初恋:03/09/02 22:44 ID:STJ1VQe2
これだけ質問が溜まると下着男も辛いのではないのか
313名無しさんの初恋:03/09/02 23:00 ID:ogjRJyG5
>311
俺は20だが、彼と同じだな。
まぁ性格的なものだが、大勢でいるときは周りの奴に話させる感じで
自分からはあまり話を切り出さないようにしている。
気後れするっていうか、面倒というか・・・渡世術だ(w
二人でいるときに話してくれるならいいんでない?
俺の場合は特に、好きな子だと意識しちゃって大勢の前では中々話せないし。
314名無しさんの初恋:03/09/02 23:06 ID:OH1taFt2
>>313
ありがとうございます。
嫌われてないみたいでよかった(*´∀`*)
315名無しさんの初恋:03/09/02 23:09 ID:ogjRJyG5
>310
本人にそれを訴えるべきかと。

まぁ、少なくとも相手はかなり安心しきってる状態だから、
貴女が一旦メールを止めたりすれば不安を煽れるかもね。
ただし、そこから別れに発展する可能性もある諸刃の剣だが。
316名無しさんの初恋:03/09/02 23:28 ID:1b8126eS
FPMsan

彼氏持ちの人に惚れました。
んで、彼女を遊びに誘ったんですが、
彼氏との約束で男と二人で会うのはだめなんだそうです。
とするとこれから彼女が別れるまではメールと電話しかありません。
これは二人の消滅を待つ以外に、方法はないんでしょうか?
メールや電話で連絡をとり続けるべきか、それとも強引に誘ってみるか…。
僕はどうしたらいいんでしょうか?もうホントに頼る人がいません。助けて。
317名無しさんの初恋:03/09/02 23:35 ID:uKjGhv1L
>>312
確かに
ってなぜ下着男なんだ?
318半角の野獣:03/09/02 23:41 ID:ehluM/q/
>>316
待ってるだけじゃダメだよ
玉砕の精神で押して押して押しまくれ!
それで失敗したら、今のお前は魅力不足ということだ!!
そしてそれが次への糧となるのじゃ!!!
319名無しさんの初恋:03/09/02 23:48 ID:1b8126eS
>>318
でも、彼女が彼氏と約束していると聞いたのに、
僕が強引に誘ったら常識のない男って思われないでしょうか?
それとも本当に、彼女を好きだって気持ちを前面に出して
もう一度誘ってみるべきなんでしょうか。
嗚呼…、どうすればいいんだ。さっきから泣いてるよ、俺。
320ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/02 23:55 ID:i9ZeVz3Q
>279
なんでそれを振られたと認識するんだ?
まぁ、そりゃあ好きだっていわれた訳じゃないけど、友達なら万々歳じゃないか?
友達から恋人への変換なんてよくあることだし、普通に接して、もっと仲良くなっていけばいいよ。
落ち込むと振った方がつらいから落ち込むな。
振られる方より、振った方がきっとつらいぞ。

>280
まず、なんで彼女が君を好きだと思うのか、そして、何で彼氏がいなくて、
なんで俺としかメールしてないのか、という根拠が欲しいところ。
仮に君のいうとおりだったとして、まず、電話→面接というプロセスをとりたい。

>282
たぶん、自分がセフレなのか、不安ってこと?
肉体を提供しなくてもつきあっていければ、彼女なんじゃないの。
セフレって要するに肉体目的だから。
>284もおもしろいことを言ってる。

>286
男にモテる子は女に嫌われる。これは常識だな。
しかし男にはあてはまらないんだよな。女にモテルやつは男にも人気がある。
まぁ、そうでないやつもいるけど。
その子は天使じゃなくて悪魔かもしれんぞ。もう相当経験値が高いから、
並の手段じゃ落ちてこない。
男に囲まれてる女を落とすには、彼女にとってのone and onlyにならなきゃだめ。
かけがえのない人ってこと。だから、むしろコクらないほうがいい。
321名無しさんの初恋:03/09/02 23:59 ID:tKTspMPI
情で付き合うってどういうこと?
322280:03/09/03 00:19 ID:PUoD43fy
彼女が俺を好きとかは、まだないと思います。僕が相手を好いているだけかなぁ。
彼氏がいないと思われた理由は、相手が休日の時、出かける相手が妹だったり、
いるような雰囲気を感じられない(これは薄い根拠ですね・・・
メールをあまり使わなかった、つまり出会い系なんてしない。だから今の所俺だけ?
と思いまして(これも薄い・・・汗

結局は、電話→面接なんでしょうけど、何か目安となる期間みたいなのがあれば。
まぁそれも、早い人はすぱっと成功してしまうんでしょうが。どのくらいの仲に
なって電話するのがいいのか。別に電話しても良い感じかもしれないなぁ。

真剣にお付き合いしたいなぁと思うので、確実にものにしたい。やるのではなく
323ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/03 00:30 ID:K89GQxF3
>288
なんか、君を教え諭す感じのセリフが多いよね。
これは君を妹とみてると言うこと、つまり、仲良すぎて性欲を感じてないってこと。
性欲を感じてやっぱ男は彼女にしたい!って思うわけでね。
で、慣れてしまった相手に性欲を感じさせるには、
クーリッジ効果というのがある。詳細は省くが、
しばらく離れてると新鮮に感じる。それを利用する。しばらく離れてたら?
しかし、やっぱり、君を幼く感じる何かがある限り、根本的な解決にはならないだろ。
ぶっちゃけ、そういう、先輩は恋愛モードじゃなくても、私を気にして欲しいというところが、
幼く見せる原因かもしれない、一途なのはよいけれど、刺激がないと…。

>290
携帯に保存するのってやりすぎじゃないか?(笑)
彼女に対する不満とはぜんぜん関係ないから、心配しなくてもいいよ。
おなかいっぱいでもデザートは食べれるって感覚に近いか?

>295
好きな人はいないと思う。
『引く』…無視しているふりをして、ほかの女としゃべったり、
怒ったふりしてる?と思わせたり。
『諦めた』は言ってはいけない。

>296
まずい。たとえノリでもそこでうんといってしまったら、
つきあわない理由ができてしまう。嫌われてるんじゃないか?

>297
だいたい言わんとすることはわかったよ。そんな哲学的なこと考えたこともなかった。
しかし、それを定義することがそんなに大事か?
パソコンとかCDの仕組みしらなくても使えるように、それを知らなくても恋愛できるだろう。
あるいは、恋愛を極めればわかるものなのかもしれない。俺には納得させるだけの説明はできない。
32452:03/09/03 00:31 ID:hEy2/MVB
火星見てきますた。その帰りに海に行って花火もしてきました。
その2日後、俺は学校が始まってしまうので遊ぶ機会が
少なくなるかもということでカラオケにも行きました。
今度バイクの後ろ乗せてって言われたので一緒にどこか行ってくる予定です。
言われた通りにあなたがいなきゃダメみたいに装ったのが良かったのかもです。
年上のおねえさんにかわいいねって言われるのは微妙でしたけど…
FPMさんありがとうございました。

>>321さん
きっと俺みたいにかわいいと思わせたりではないでしょうか?
まだ付き合ってはいませんが。
325名無しさんの初恋:03/09/03 00:32 ID:MBG8uSHG
>>319
彼女からしたか、かなり迷惑なのかもな。
そう思うと、何も触れないのが先決かと。。
俺は、もう諦めた。
326279:03/09/03 00:43 ID:RkXciA7i
ファンさん、返答ありがとうごさいますた。
そうでつよね、友達ならまだよかったって思うべきでつよね。
「ごめんなさい」も言われましたけど、相手に少しでも
漏れの存在を意識してもらえるきっかけくらいにはなりましたかねぇ?
327ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/03 00:44 ID:K89GQxF3
>299
余裕があるし、近づいても警戒されにくいからだと思う。
また奪いたい願望というのが働くかもしれない。
とにかく、いい人って恋人ができてから現れるよな。

>302
安定期にはいりつつある。恋愛感情に発展しないわけじゃないけど、
刺激的な美女がきたら、あっさり奪われかねない。
恋愛感情は緊張感から発生するから、上に上げたクーリッジ効果。
しばらくあわなかったり、たまにはわがままもいい。
女性を意識すると言うことは、逆に言えば、相手の男性を意識させるということになる。
あ、俺って男だったんだなぁ、とか俺は男だし、彼女を守らないと、とか思わせればいいということだ。

>304
恋愛感情というより、信頼関係のほうが近いと思う。

>305
彼女にスキがあるかどうかによるね。
彼女が彼氏にぞっこんなら諦めよう。
男としてみてもらうには、やはり多少なりとも恋愛感情を表に出す必要がある。
バリバリださないまでも、「スキかな?」と思わせる、ジャブのような。
328ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/03 00:52 ID:K89GQxF3
>306
多少じゃなくてバリバリ萎える。
いかなきゃ萎えない。
つまり、出すか出さないかに関わってくるよ。
入れなくても出しちゃえば冷めちゃうし。

>308
ブスに見えるな。なんで俺、こんなやつと一緒にいるんだろ…
って気持ちになる。
しかし、不細工な子ほど、逝った時の顔は綺麗。美人ほど、不細工になる。

>309
基本だが、ばれないように。

>310
引かれてる。君の方から告白して、こっちからガンガンアプローチなんだろ?
男はじゃあ、めんどくさいし、ど〜せ向こうからくるから、まってればいいやって思うよ。
しばらく放っておけ。できない?
引けないときに引くから、引きは効果があるんだよ。

>311
簡単。シャイだから。あるいは、友達じゃないから。
二人きりで話せるというとこは恋の閉鎖性から恋愛感情があるってことだよ。
君は好きだから二人きりでいるのは平気だろ?彼も友達だと思ってないから、
みんなの前で話すのが恥ずかしいんだよ。友達なら普通にしゃべれる。

>312
さすがにちょっと疲れたね。
329271:03/09/03 00:54 ID:nlIDr2nB
FPMさん、回答ありがとうございました。
相手は年下ではなくて一つ年上なんです。
結局「楽しみだ」ってメールを送ったんですが、返事はありません(泣)。
デートは明日なんですけど、相手から何のリアクションも無くて、
もしかして迷惑だったのかなと・・・動けずにいます。
前回は仕事が理由だったのですが、一度彼には振られてるので
強行に押せ押せで出づらいところがあります。
とりあえず明日はデートがあってもいいような服を着ていきますが、
もし相手から何も言われなかったら、何も言わずに距離を置こうと思ってます。。
明日、相手と顔をあわせるのが怖いです。
はー、なんか泣けてくるなぁ。。。
330311:03/09/03 00:58 ID:4ndIDd8D
FPMさんお疲れ様です。
レスありがとうございます。
嫌われてるかと思ってかなり不安だったので嬉しいです。
もうちょっと仲良くなったら勇気を出して告白してみます。
本当にありがとうございました(*´∀`*)
331名無しさんの初恋:03/09/03 01:04 ID:CUKAeB6L
パンツマン乙
332ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/03 01:05 ID:K89GQxF3
>316
彼氏ががっちり洗脳してるな。やるね。
理由を作ってやればいいんだよ。みんなで会う→あらかじめ根回ししておいて途中で去らせる
→二人っきりとか、
犬つれていって、二人っきりじゃないよとか、
あるいは、不安を煽る。どうせ彼氏も女と二人っきりでいるんだよとかさ。
あの手この手でゆさぶり、陥落させよう。恋愛は心理戦だから。
ってか、律儀に、会えません、はいそうですか、じゃ恋愛が泣くぜ。
ただ、強引はよくない。あくまで理由付けが必要。

>318
勇気だけじゃできないこともある

>319
泣くな、恋愛を成就させるためにはありったけの勇気がいるもんだよ。
一粒の涙より、一粒の汗だな。俺もどれだけ泣いたか知らない。

>321
目の見えない女の子がいたとする。
かわいそうだなぁ、こいつ、大変だろうな。男からもモテないんだろうな、
俺でよければ…みたいな感じでつきあっちゃうこと。

>322
薄いね…いるような雰囲気を出してないだけかもしれないし。
メールの根拠も苦しいね。
電話→面接の流れは経験しろとしか言えないな…しかし、彼氏の有無を調べるのが先だろ。
失敗しないためにも。聞ければ、電話も聞ける。
あと、ひとつだけ言っておくけど、あまり出会い系でマジになるなよ。

>324
いい流れじゃん!がんばれ!!!
333280 322:03/09/03 01:14 ID:Tn2sBLvV
ありがとうございます。
彼氏の有無を聞くと、相手に「うわ、彼女にしようとしてる!?」と思われるのは
必然だと思うのですが、もし聞かずに会えることができ、それを繰り返して、好意
を伝えるってのが、純愛っぽいですよねえ?

出会い系にまじになるなとは、相手が真剣でない場合がほとんどってことですか?
334ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/03 01:16 ID:K89GQxF3
>325
しつこくしなければ迷惑じゃないと思うが、
やはり彼氏もちの女の子にアプローチするのはリスクがでかすぎる。
おなじエネルギーをさくなら、彼氏いない子のほうが確率が高いし。
それに、不平等だろ。俺は恋愛に興味ない感じの子にアプローチするのがスキかな。
ヘロヘロになってしまうことがあるから。面白い。

>326
存在は意識すると思うよ。
じっくり逝けばいいとおもう。

>329
男から返事がない、って泣いてる女の子が多いような気がするけど、
返事出さない男なんてめちゃくちゃ多いぞ。オレは男より女とメールする方が多いけど、
もう返信の数がぜんぜん違う。男は振らないとすぐ切れちゃう。
女はダラダラ話すね。楽しいけど。
あ、年上?本当に女性らしい人で、オレは好感がもてるけど、
自分から動かないとなぁ…幸せになれんよ?やっぱモテル子は何げに動いてるよ。
ねぇ?で〜〜と!って一言言ってみなよ。

>330
がんばれぇ!

>331
久しぶりに疲れたよ。
しかし、自分の勉強にもなるね。
335名無しさんの初恋:03/09/03 01:17 ID:pkeacFGj
ファッキンパンツマン、乙
336ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/03 01:22 ID:K89GQxF3
>333
「うわ、彼女にしようとしてる!?」
と考える方が勘違い女だと思うよ。君がそういうふうに思うから、そう思われるんだと思う。
聞かずに会って。好意を伝えて、彼氏がいて振られたら困るでしょう?
リサーチは大事よ?

真剣じゃない場合もあるし、
たとえば、本当に出会いのない職場で働いていて、真剣に出会いを求めてる人もいるけど、
言葉のすれ違いが起こりやすいんだよ。表情見えないし。
それで、こっちが真剣になりまくって、ガチガチにスキだけど、相手はそれほどでもない、
っていうパターンがある。
オレは真剣じゃなかったけど、相手の子が真剣でめちゃくちゃ離れてるのに会いに来ようとしてた子がいた。
会うのはいいけど、ちょっと怖いよな。
頼まれてもないのにものすごい量の画像を送ってきたり。
まぁ、誤解させるようなことを言ったオレも悪いが…。
337271:03/09/03 01:31 ID:nlIDr2nB
FPMさん、ほんとありがとう。お疲れ様です。
女の子らしいって言ってもらえて、それも嬉しいけれど
今や500mlのビール2本目です(^^; お酒、かなり好きなんで。。。
とりあえず飲んで寝ます。顔浮腫みそうだな。。。。(>_<)
明日はデートがあった場合に早く会社を出れるよう、
早めに出社することにします。
「ねぇ、で〜と!」、明日元気があったら言ってみようかな。
死刑宣告みたいな顔してちゃダメよね p(^^)q
ダメだったらバリバリ残業してきます。
ありがとう。おやすみなさい。
338280 322 333:03/09/03 01:31 ID:Tn2sBLvV
FPMさん、ありがとうございます。
じゃあダイレクトに聞いたほうがいいんですね。もうちょっとメール続けてから
聞いて見ます。

またメールで微妙に好意を持っていることを漂わせるのは、いいんでしょうかね。
ってこれも、俺がこう思うから、だめなんでしょうかね。

振られちゃうのかぁと思うと、悲しい。なぜかマイナスの結果を考える自分が馬鹿
なんですが。相手に自分をよく見せる心理学的テクはないんでしょうか?
339(´ー`)y-~~ ◆DOSXiCCCD. :03/09/03 01:37 ID:46FXuh9O
凄いなー、FPM
恋の伝道師
340名無しさんの初恋:03/09/03 01:58 ID:WHYmYTx1
二人きりで話をしててもなんか消化不良な感じがするんです。
自分が話しを振ろうと必死になってるのかな・・・?と思うフシもあったりして。
というわけで「聞き上手」について、簡素でも結構ですので是非ご教授願いたいです。
341305:03/09/03 02:10 ID:o5KHhOYi
FPMさん、>>307さん、>>309さん
たくさんの質問の中俺にもちゃんとレスしてくださって感謝です。
さすがに彼氏持ちだと思うように行動できなく他に女友達にも
目を向けてみたんですが二人で遊んでいても好きになれませんでした。
告白はしようと思ってます。ただ彼氏いるのにいたずらに困らせちゃう
だけかなと思ったり・・・。単に俺に一歩踏み込む勇気がないだけなんですけど
342名無しさんの初恋:03/09/03 02:23 ID:Yi6lK8pO
ここまで気合入った全レス久しぶりに見たな。
でも続くのか?
343名無しさんの初恋:03/09/03 06:11 ID:TElmCQqj
ファンキーパンツマンさん、ここ見てたらかなりの仕事量こなしてますねw
バテてしまって、「もういいよ。終了」なんてことにならないよう、祈ってます!
344270・297:03/09/03 07:33 ID:cFc3Ou+2
FPMさんレスありがとうございました。
自分も色々考えたんですが、確かにそれが分かって恋愛してるやつなんているのか?
って思いました。
なぜこんな事を聞いていたかというと、好きな子に告白したら
『好きってどうゆうことかわからない』と言われて
答える事が出来なかったので、聞いてしまいました。
昨日まではそこそこの関係が続いていたので、そうゆうふうに言ってみたら、
『じゃあなんで好きって言えるの?(その人に)』って言われて
やはり答えられず・・・・・・。恋愛ってこんなに難しいものだったっけ・・・・。
345名無しさんの初恋:03/09/03 10:29 ID:qgRM5/WO
オイこそが 345げとー
346名無しさんの初恋:03/09/03 11:41 ID:bzgJuzZL
僕の好きな人はメールの時と直に会った時と
結構態度が違ったりします。
電話で話す時や、(たまにしか無いけど)二人で会っている時なんかは
わりと話してくれるんですが(←メールだとこんな感じです)
知り合いと大勢でいる時はあんまり自分から口を開きません。
そのたびに「俺なんかしたっけ?」などとヘコんでしまうのですが・・・。
自分がネガティブなだけに悪い方に考えてしまいます。
347名無しさんの初恋:03/09/03 12:11 ID:pkeacFGj
>>346
気にするな。
そういうもんだ。
348名無しさんの初恋:03/09/03 12:34 ID:sCh7zsXl
>>346
相手がシャイなんじゃないのか?
349名無しさんの初恋:03/09/03 12:36 ID:pkeacFGj
むしろ、2人の共有のヒミツが多いほうが恋愛にとっていいよ。
350名無しさんの初恋:03/09/03 12:43 ID:bzgJuzZL
346です。
>>347
そういうもんでしょうか。
ただ気にしないのはちょっと・・・
やっぱ気になります
でもヒミツっていうのは特に無い気が・・・

>>348
確かにシャイっぽい子ではあります。
実際どうなのかはわかりませんけど。
351267:03/09/03 13:48 ID:TriuF2Be
ファンキーさん、レスありがとうございました。
もう少し空気読めるように精進します・・・。
352279:03/09/03 19:41 ID:RkXciA7i
ファンさん、ありがとうございました!
少し自信でてきました。お情けじゃないでつよねw
353名無しさんの初恋:03/09/03 22:54 ID:/mPu10K7
このまえバイトが一緒の女の子とお互いの気になる人のことをメールしてたら
突然私があなたのことを好きって言ったらどうする?って
メールが来たんですけどこれってどういう意味なんでしょう?
354名無しさんの初恋:03/09/03 22:57 ID:g5upEX7u
>>353
素直に告白の内示ではないかと思われ。
あるいは、いたずら。
355名無しさんの初恋:03/09/03 23:01 ID:vY9RAU7d
>353
君の答によっては、その子に告白されることになる。
一時の感情で君に行為を抱いたんだろうが、君が「冗談だろ」と言えば彼女も冷静になるだろう。
逆に、君がまんざらじゃない態度を示せば遠まわしに告白されるんじゃない?

あるいは、いたずら。
356271 & 329:03/09/03 23:14 ID:nlIDr2nB
FPMさん、報告です。この時間に書き込みしてることから解るとは思いますが
今日のデートはキャンセルされました。。。
夕方まで待ってたんですけど相手からは何も言われず、自分から尋ねてみたんですが
「今日は無理」って言われました。この気のなさっぷりったら涙が出てきます。
無理矢理明るい話題を探すとすれば、「XXって映画がおもしろそうだから見たい」って
言われたんですが・・・。さすがに2回キャンセルされ、かつ過去に振られた元彼では
もうここは引くしかないか・・と思ってます。
はっきりと断り切れない人なのかもしれません。。仕事を理由にされましたが
他の飲み会とかにはきっと行くのでしょうから、私の優先順位は低いのでしょう。
今回は「じゃあ今度その映画に誘ってね」で終わらせたんですが・・・。
月末に彼の誕生日があるので、その約束とかも今日したかったし、次のデートの
日にちも決めたかったんですが、勇気がありませんでした。
しばらく引きます。
別の私のことを好きな男の子からデートの誘いがあるのでそっちに行こうかな・・。

早速ビール飲みながら泣いてます(涙)
以上、ご報告でした m(_ _)m アドバイスいただいたのに成功しませんでした。
357名無しさんの初恋:03/09/03 23:28 ID:D6Gkf69f
ファンキーさん
恋愛とは少し離れますが、わたしのお気に入りの男の子、
「〜したいなぁ。」ってぶつぶつ独り言みたいに言うの。
例えば、「のどかわいたなぁ。」って何度も言うから、横にいる子が、
「じゃあ、これ飲む?」って仕方なく言うと「いや、いい」って断るの。
そういう言動が、みんなをいらいらさせてる。
でも私は、なんか気になるんです。そんなこと言う心理状態教えてください!
358名無しさんの初恋:03/09/03 23:34 ID:rf1ZRa4M
好きな人にあたしが好きってゆーの気付かれたっぽぃんですけど、
こぉゆう時って告っちゃった方がぃぃんですか?
それとも普段と変わらない感じで接した方がぃぃんですか?
あたしのこと、恋愛対象として見てなかった感じなんですけどぉ・・・
もっと詳しく書いた方がぃぃですか?><
アドバィスお願ぃします><
359名無しさんの初恋:03/09/03 23:36 ID:NbcfG3Nf
告って!
360名無しさんの初恋:03/09/03 23:38 ID:g5upEX7u
>>356
その彼は、あなたのことを放したくは無いけど、本命は別に居るって事かと思われます。
特に、あなたの方から告白して、断られたにもかかわらず、まだアプローチをしてくるあなたは、彼から「安牌」と観られているかもしれません。

そんな彼の気を引くには、一度引いて、他のオトコとデートするという行為は良い方法かもしれません。
彼があなたに気があれば、自分から離れようとするあなたを引きとめようと何らかのリアクションをとってくるでしょう。
もし、何らリアクションが無ければ、彼にとってのあなたの価値がそれだけという事です。諦めてください。
ここで注意する点は、他のオトコとデートしたことを彼が知らなければならないということです。とはいっても、普通に彼に事実を話せばよいと思います。雑談の中で。

では頑張って下さい。
361名無しさんの初恋:03/09/03 23:39 ID:MXua3gw2
なぜ い を小文字にする事にこだわる?
362名無しさんの初恋:03/09/03 23:44 ID:g5upEX7u
>>358
告白はせずに、デートの申し込み。
ついでに、その予定を決めるためという理由でTEL#とメアドをGETしましょう。
メールでは、相手のことを愛称で呼び、自分のことを愛称で呼んでもらうようにしましょう。
メールで上のことが叶えば、電話やデートでも、同様のことが可能でしょう。

あとは、押して押して、押して引いて、引いたと思ったら押し押しで告白、かな?

最大の問題は、デートの申し込みにOKをもらうこと。
363名無しさんの初恋:03/09/03 23:59 ID:rf1ZRa4M
>>362
メアドは知ってて、メールしてるときの内容で気付かれたっぽぃんです。
愛称ってあだ名ですか??
相手、年上だから呼べなぃですよぉ><5歳以上年上なんです・・
だからしゃべる時とかも敬語の中にたまにタメ語が入るって感じで・・・
ちなみに、相手からはあだ名で呼ばれてます。
デートに誘うのがんばってみます!!
364353:03/09/04 00:35 ID:u0crHqK9
>>354&355
やっぱりそうですよね〜でも俺はその子に気がないんですよ
365名無しさんの初恋:03/09/04 00:41 ID:pnQdS6+C
失恋した子に元気早くになってほしんですが
どうしたらいいんでしょうか?
元気になるなら何でもしてあげたいんですが・・・
366362:03/09/04 00:48 ID:ORH4ydU4
>>363
愛称=あだ名、で良いのかは判らないが……。要は名前の一部を略したような言い方、かな?○○ちゃん、とか。
年上だろうと年下だろうと、関係ないです。ただ、今は敬語主体で会話しているようなので、「○○って呼んでいいですか?」とか、断わった方が良いかも。わざわざ断わるのは不自然と感じるかもしれないけれど、変化するにはそれなりのきっかけが必要だ。

がんばれ!
367354:03/09/04 00:53 ID:ORH4ydU4
>>353=>>364
気が無いなら>>355を実行すればよい。


>>365
君はその子が好きなのか?そうでないなら放っておけ。時間が傷を癒してくれる。
そのこが好きならチャンスだ。食事に誘ってやれ。酒に誘って、元彼の愚痴を聞いてやれ。
気分転換と称してデートに誘え。うまくいけば1ヶ月たたずに彼女は君の彼女だ。
368ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/04 01:04 ID:DqQG9NZy
>338
良く見せるなら、外見をかっこよくするとかのほう方が早いかも。
好意というほどじゃなくて、ひょっとしたら…と相手が思うほどの
好意ならいいよ。
自己暗示でもかけて、堂々としてればいいと思う。

>340
会話は基本的に女性:男性=7:3が望ましいと言われる。
女の方がしゃべるからね。
聞き上手というのは相づち上手とも言える。
「それで?」とか「それから?」とか「へぇ〜〜!すごいね!」
とか、相手が反応して欲しい反応をすること。大げさすぎるくらいに。
女の子で多いのがオレが話してるのに、言葉尻をいきなり捕まえて強引に自分の話に
持っていってしまうこと。男は沈黙は気にしないが、
話の腰を折られるのはメチャクチャ嫌だ。

>341
しつこくしなきゃ困りはしないよ。
むしろ、コクられたっていうのは女の勲章だから、うれしいだろ。

>342
続く。続けさせる。

>343
飽きっぽいから、なったらスマソ

>344
「オレが教えてやるよ」とかいえばよかったのに。
屁理屈が好きな女の子だな…
369ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/04 01:21 ID:DqQG9NZy
>346
自分が発言すると、多人数の場合、視線が自分に集中する。
それが嫌なんだろう。またみんなにじろじろみられるのがいやなんだろう。
もっとポジティブシンキングでいこうぜ。
二人っきりでしゃべれるなら問題なし。

>353
お互い気になる人の話をしてたんだろ?
つまり、君は他の女の子の話をしてたんだ。
そこで彼女が問題の発言をしたわけだよね。
そりゃ他の子に嫉妬してたんだろ。ちょっとスキなんだろ。
おまえはジョークで返せばいいよ。
「めちゃくちゃうれしい」とかジョーク混じりに返して、本気なの?冗談なの?
というグレーゾーンに持っていく。

あるいは、罰ゲーム

>356
キャンセルかぁ…有効なアドバイスにならなくて申し訳なかった。
男は落としたことないので(笑)
しかしちょっともう迷惑な流れの感じがする。相手も相手だけど。
一般的に女性は自分が好きな相手より、自分を好きになってくれる相手と
一緒にいた方が幸せになれるというよね。
まぁ、自分次第なんだけど。
落ち込むときは徹底的に悲しい歌でも聴いて落ち込んだ方が回復が早いことが
証明されてる。
恋愛は相手のあることだからうまくいかないこともあるし、
とにかく、元気出せよ。あと、肝臓に気をつけて。

>357
想像力がたくましい。そしてまわりにじぶんを気にして欲しい、世話を焼いて欲しい。
精神年齢が低いというのか、幼いんじゃない?
370280 322 333 338:03/09/04 01:24 ID:KD+ASaf3
FPMさん、ありがとうございます。

さきほどメールして、彼氏がいないこと、僕のビジュアルレベルにも耐えてくれる
(普通だと思うのですが)ことが分かりました。性格は申し分ない感じなので、
一応信用しています。

以前頂いた忠告より、あまりのめり込まない、あまり期待しすぎないように
しようと思います。また、これから電話で話したり、会うと思いますが、
自然体でいいかなぁと思います。格好つけようとかあまり考えずに。

そして、会うまでに服装とか髪型を磨いていこうと思います。
371ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/04 01:29 ID:DqQG9NZy
>358
詳しくかけるだけ書いた方がいいな。プライバシー漏らさない程度で。
気づかれた時の相手の態度にもよるよ。
気づいても仲良くしてくれるのか、ちょっと避け気味なのかとか。

>360
それもいいけど、脈なし即次ぎではそっちの方が軽くみられる感じがするな。
あんな軽い女だったのか、切ってよかったぜ、みたいな。
それより、彼女の精神的ダメージを考えるとそんな芝居を打てるパワーは
残ってなさそうだ。

>365
いつも、一緒にいてあげて、そしてウザがられない程度に気遣ってあげて。
自己評価が下がってるときは慰めてくれる人が欲しいもの。
男は逆だけどな。
372360:03/09/04 02:00 ID:ORH4ydU4
>>371FPMさん
確かに軽く見えますね……。でも、現状の切り崩しには、これに掛けるしか内容に思うのですが、いかがでしょう?
あと、彼との状況ばかり考えて、彼女自身の状況への配慮が足らなかったのは、ご指摘どおりです。
>>356さん、ごめんなさい。
373名無しさんの初恋:03/09/04 02:27 ID:IJNNaSb/
好きな人が漏れに「元カレにやり直そうって言われた…どうしよう…」ってメールを送ってきたんですけど、脈アリですかね?そして、どう対処すればいいんですかね?
374名無しさんの初恋:03/09/04 04:00 ID:SLYmltPA
知りませんよ
375名無しさんの初恋:03/09/04 04:19 ID:tVnOndkE
飲み会で、好きな人含めみんなで話していて、恋話になった時に相手が絶対席を移動するとゆーか、逃げるんですが…。これはどういう心理なんでしょうか?
ちなみに、相手とはすごく仲良くて、まわりにもひやかされたりする感じです。
376名無しさんの初恋:03/09/04 08:40 ID:ORH4ydU4
>>373
ただ話を聞いて欲しいだけかと。話を聞いてあげてください。
でも、あなたが彼女を好きならアプローチするチャンスかと。
あるいは、いたずら。

>>375
「またひやかされる、やだな……」と、思っている、かな?
せめて、あなたと相手の性別と年齢を。

377名無しさんの初恋:03/09/04 12:47 ID:woAPCeEB
質問でっす。

落としたいと思ってる子に「モテる?」とか「モテるよね?」と聞かれた場合どう答えるのがベストなのか?

A そんなことないない、全然モテないよ。誰か彼女になってくれる子いないかなー
B 本当にモテなくて嫌んなっちゃう。俺なんかもう彼女できないよ・・・
C 自慢じゃないんだけど実際けっこうモテるよ、でも今は好きな子いないんだよなー
D その他 (上記とまったく違うタイプの模範回答があれば)
378名無しさんの初恋:03/09/04 14:15 ID:GEqLhzCl
>377
D 俺より君のほうがモテるんじゃないか。だって俺が君のこと好きだから。
379名無しさんの初恋:03/09/04 16:11 ID:X52FcTlQ
FPMさん質問です。〜自分を安売りしない女性の心理って?〜

俺が好きになる女性はほとんどの場合男に人気のある女性です。
つまり、一般的にモテる女性です。カワイクて自己主張をあまりしない感じが多いです。
で、更に、俺が好きになる女性は共通して自分を安売りしないタイプなんです。

今までの戦いは、自分なりに色々考え、時には3回目の告白でおとしたり、強引な力技でおとしたり、敗北したり……そんな感じでした。
そこで、今のためにも、今後のためにも、


自分を安売りしない女の心理について詳しく知りたい。
自分を安売りしない女性心理の考えられる限りの心理パターンなども知っておきたい。


今、想いを寄せている女性は過去最強と言えるほど強敵で、でも絶対に実らせたいと思ってるんで。
ここで勉強してもっと上手にアプローチできるようになりたいんです。
FPMさん以外の方も、思い当たるふしがあれば書き込んでいただけると幸いです。
380青少年育成施設所長 ◆wjc21RqxlY :03/09/04 16:14 ID:DxGpJuk8
モテるタイプの女性は
踊らせているのが丁度良いよ。
人にちょっかいだされるのは
慣れてるんだから。
381名無しさんの初恋:03/09/04 16:25 ID:m5FAKHa8
>379
「安売りしないタイプ」
の定義を教えていただきたい。
382379:03/09/04 17:24 ID:X52FcTlQ
>>381
定義か……文章下手だから説明するの難しいなぁ。俺的には読んだとおりの意味なんですが…。
あえてもっと分かり易く言うなら『明らかに普通の女性よいガードが高いタイプ』ってとこですかねぇ。
383あしの:03/09/04 17:25 ID:xK1gtVmL
なんだwファンキーパンツマンって初めて聞いた固定だw
384名無しさんの初恋:03/09/04 18:40 ID:7rmkks0l
↑は何が言いたい?
385379:03/09/04 18:58 ID:X52FcTlQ
訂正。
>>382の文章で
普通の女性よい ×
普通の女性より ○
386名無しさんの初恋:03/09/04 19:06 ID:duR6Msu4
質問です。
向こうから告白してきて付き合いだした彼氏がいるんですが・・・
全然連絡くれないんです!!
あたしが高校生で彼氏は中学生ですけど、何考えてるのか。
誰かアドバイスください☆
387358=363:03/09/04 19:50 ID:rFQx3Nkt
>366
ありがとぉござぃます!!
がんばってみます☆


>FPMさん
えっと、相手はバィト先の人です。
歳は、あたし:17 相手:22です。
その人とメールしてるときの内容で好きってゆうのがばれたっぽぃんですよぉ。
まだそれ以来会ってなぃからわかんなぃんですけど、
メールは全然前と感じ変わってなぃです。
でも、気使ってくれてるのかわかんなぃけど
「いつでも送ってぃぃよ」って言われたんです・・・
これってどぉなんだろぉ?
嫌われてはなぃと思うけど、少しは期待してもぃぃってことなんですかね??
それとも別に深ぃ意味はなぃとか?
358にも書いたけど、相手はあたしのことを恋愛対象としては見てなかった感じです。
子供扱いされてるし・・・
こんな感じなんですけど、コクるべきですか?
ヘタな文章でごめんなさぃ><;;
388名無しさんの初恋:03/09/04 20:20 ID:BBxJzdZ/
>>383
「あしの」も初めて見たHNだよ
389338:03/09/04 20:59 ID:8TBwUbec
387さんの書き込みを見て思ったのですが、相手が自分のことを恋愛対象
と見ているかを知る術ってあるんでしょうか?
390148:03/09/04 21:49 ID:X79/0EeU
以前、相談に乗って頂いた、
女慣れしていない人を好きになった148です。
またパンツマンさんに答えていただきたいのですが、良いですか?
先日、借りていたビデオを返すため、彼のクラスに行ったのですが
私がビデオを返したら、彼は一言も発せず教室に戻ってしまいました。
前の日に廊下で会ったときは、笑顔でお辞儀してくれたのに、です。
これは照れてるだけと考えて平気でしょうか?
それと、彼と同じクラスに
彼のことを下の名前で呼んだり、ちょっと親しげな女の子がいたんですが、
(それに対しての彼の反応は、私に対する態度と同じように、素っ気無い感じでしたが・・・)
その子に「彼女?」と聞かれました。
これはどういう心境で聞いたのか、ちょっと気になっています・・・。

くだらない質問で申し訳ありませんが、また答えていただけると嬉しいです。
391名無しさんの初恋:03/09/04 23:08 ID:CDiQ09Ww
FPMさん、質問です。

彼氏持ちでしかも同棲している人に惚れてしまったのです。
自分の気持ちはばれています。
なんとか奪いたいです。

その人と仲がいい人が近くにいる時は自分を避けて、皆といる時は
冗談っぽく「ハァ?」とか「フン」とか言い合う状態で、2人の時は普通に話してくれます。
今までメールも頻繁に出していて、返事もそれなりに来ていました。
今までは毎日会う機会があったのですが、そのイベントが終わってしまい
しばらく会えない状態です。

そのイベントが終わってから出したメールの返事が全く来なくなりました…。
やっぱり嫌われてたんでしょうか?
だとしたら、どうしたらいいんでしょうか…。

是非、お力を貸して頂きたいです。
392名無しさんの初恋:03/09/04 23:10 ID:ORH4ydU4
FPMではないが……。
先日は廊下で彼と会った。つまり周りには知り合いは居ない。よってこのことでからかわれることは無い。
今日は彼の教室で会った。つまり回りは知り合いばかり。あまり馴れ馴れしくすると、あとでかれかわれる。
と、彼が判断したのではないでしょうか?ですので、気にすることはありません。進展もしていませんが……。
「同じクラスの女の子=彼の幼馴染または昔からの友達」だとすると、その女の子は君が彼の彼女かどうか気になるのは当然で、実際にそれを行動に移しただけという事も考えられる。
その子が幼馴染ではないとしても、単に気になっただけだと思われます。
あなたは、>>149を参考に行動すればよいと思います。
393名無しさんの初恋:03/09/04 23:13 ID:ORH4ydU4
>>391
現状彼女を振り向かせることは不可能だ。
いかなる事をしてでも彼女を奪いたいのならば、謀略を謀るしかないだろう。
それでも奪いたい?もっと他にもいい女は居るぞ?
394286:03/09/04 23:17 ID:3bEA57qE
レスありがとうございます。

>男にモテる子は女に嫌われる。これは常識だな。
ほんとそうですよね。
何かと邪険にされてることが多いような。
女って何でこうなんでしょうね。
女は性格で惚れるのが多いからモテる男子は同姓からも人気ある、とかかな。

>もう相当経験値が高いから、並の手段じゃ落ちてこない。
>男に囲まれてる女を落とすには、彼女にとってのone and onlyにならなきゃだめ。
>かけがえのない人ってこと。だから、むしろコクらないほうがいい。
コクったら他の男と同類になってしまうからでしょうか?
何か自分にしかできないことを作れってことですよね。かなり難しいですねー。

何か最近、かなり話したと思ったらいきなりそっけなくなって
他の男と仲良くしまくったりするから、諦めようかと思うときもあります。
後輩が最近感じ良く見えてきたし。ダメっすね…。
こっちが押し引き作戦とかしようにも、相手の方がそんな感じで、
多分一日俺と話しなくても大丈夫だと思うし、俺が怒った感じでいても
今のままでは気にしないかもしれませんね。
毎日押す方を頑張ってたらいけるもんでしょうか?
395名無しさんの初恋:03/09/04 23:28 ID:b/IKGOtV
もてる子は女に嫌われるとは限らないと思う
嫌われる子は、同性を軽視した態度をしてるんじゃないかなー
男の前だけではニコニコしてたり
こういう子は同性から嫌われる要素は大いにあるよね

でも、男からめちゃくちゃモテてて、女からも好かれてる子もいるよ
男も女も惹き付ける魅力的な女性もいるよ
396286:03/09/04 23:33 ID:3bEA57qE
まぁ必ずしもってことは無いですよね。
俺の好きな子の場合は、簡単に男を惚れさせる→そいつは実は女友達の好きな男。
ってのが多いようで、それで嫌われることが多いみたいです
397391:03/09/04 23:35 ID:CDiQ09Ww
>>393さん

レスありがとうございます。
確かに仰る事はわかっています…。
彼氏と同棲しているのがわかったのがかなりの初期で、それを承知で掘れてしまったので…

>それでも奪いたい?もっと他にもいい女は居るぞ?
奪いたいです。
…いい女がいても惚れるかどうかは別問題なんですよねぇ…
398ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/04 23:45 ID:yYdwC41Z
>360
そうね。ほかに好きな相手がいるかどうかはわからないが、
なかなか的確だと思う。

>373
「やり直すなよ、俺がいるじゃん」とかいってほしんじゃないの?
引き止めてほしいんだよ。
本当に好きなら相談なんかせずにつきあうはず。どうしよう…って悩んでるってことは、
だれかに絶対的な答えがほしいんだよ。だからお前が答えになればいい。

>375
冷やかされるのがいやなんだろう。

>377
D。
さぁねととぼけたふり。

>378
直接的かつ突然すぎるね。ちょっと博打だと思う。
399ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/04 23:53 ID:yYdwC41Z
>379
よく勉強しているようで、オレから学べることがあるかわからないが、ダラダラと語っちゃおうかな。
突然だが、マツタケは好きか?好き?
じゃあ、美味いと思う?日本産マツタケ、一本100円で毎日マツタケ食ってみろ。
どうでも良くなっちゃうと思うんだよな。
安売りしない女の子はそれと同じ。高いから、ほかの男が惹かれるんだ。
その女の子にやさしくしてもらうことは、ほかの女の優しさより価値が高い。
まぁ、もちろん可愛いからできるんだけど。不細工が高かったら、誰も振り向かない。
モテる女性ほど顔にこだわらない。理由は本スレに書いた。
では何にこだわるかというと、心、そしてオプション。一緒にいるとどんな得があるかということだ。
美人ほど優しさに弱いが、中途半端なやさしさじゃだめ。それくらいなら誰でもするからな。
もう神業的やさしさでなくては。時には離れることも優しさになるだろう。

しかし、一番大事なことは、相手も一人の女性であり、
ほかの不細工な女の子と大きくは違わないということ。
モテるからという先入観が失敗させる可能性がある。
400名無しさんの初恋:03/09/05 00:01 ID:h0/TPNAv
教えて下さい。

近くに居ると男性が口元を隠したり顔を見せないように
するしぐさは何で?
近くで同じ方向を見る時だけで、普段話している時はしない。
私があまりに見すぎなんでしょうか。
401393:03/09/05 00:05 ID:vyiTQjLq
>>397=>>391
別れさせ屋を使え。
現状、彼女は君のことを、良くてなんとも思っていない状態だ。そんな君が彼女を奪うには、こう言った謀略も必要だろう。
でも、考えろ。別れさせても、彼女と付き合えるわけではない。スタートラインに立てるだけだ、その他大勢の見ず知らずの男と同一のスタートラインに。このために二人の幸せを破壊する権利が君にはあるのか?
万一、彼女と付き合えるとしても、君は恋愛云々より何十倍も何百倍も重要な、人間としての何かを失ってしまうぞ。さらに、この謀略の罪悪感は一生一人で背負っていかなくてはならず、決して幸せにはなれない。そんな君と一緒に居る彼女が幸せになれるはずも無い。

もう一度言う。やめておけ。諦めろ。君はまだ若い。
402ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/05 00:06 ID:GCp+egl6
>386
はははは!いや失礼。
落ち着いて聞け、相手はぜんぜん好きと言う感情を理解してない。
たぶん、友達に彼女ができたといいたいだけちゃうんかと。
だって中学生の男なんてそんなもんだぜ。君は高校生だから、
好きってこともわかってるし、女性なんだから恋愛に対して早熟だ。
だから、ドキドキするかもしれないけど。
彼氏はたぶんぜんぜん好きじゃないか、まぁチョイ好きくらいかな。美人がいたからコクって見たぜみたいな。
多分圧倒的な恋愛なんてしたことなくて、モテたいだけなんだよ。そんなもん。ガキ。
だから君もそんなやつほっといて、次いこう。まだ愛を確かめ合ったわけじゃないんだろ?

>387
「いつでも送っていいよ」→普通に言うよ。
ばれったっぽいって実はそんなにばれてないんじゃないかな。
ちょっと君の脳内で妄想しすぎなところがある。
また会ったらかきこんで。コクるのは早すぎる。

>387
いろいろあるよ〜。
本スレを通読すればわかるけど、
ギャロップとか、瞳の大きさとか表情とか、指先、慣れれば一発さ。

>390
照れてるよ。普通はありがとうとか言うもの。
パニクってるんだよ。笑顔でお辞儀は考えなくてもできるもん。
会話は考えないとできないから。
お?ライバル登場か。しかし、態度が素っ気無いからまだ安心だな。
そりゃ「彼女?」って聞かれたって事は、向こうもかなり気にしてるんだろ。
狙ってるよ。向こうも。そして、向こうのほうが同じクラスだから有利だ。
少々強引なほうがいいかもしれないね。
403ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/05 00:19 ID:GCp+egl6
>391
嫌われたというか、それまでの関係だというか、
仕事の上だけの関係だったってこと。
ここから逆転するの?会えないのに?
う〜ん…会いに行くしかないなぁ。なんとか喋って好感度を上げて生きたいところ。
メールだけじゃなんともならん。
オレだったとしてもちょっときつい。

>392
幼馴染や友達だったとすればそっけないということはありえない。

>394
>女って何でこうなんでしょうね。
生物学的に言えば、女って手元に男をいっぱい置いておいて、その中からベストの男の
遺伝子をゲットする。しかし、モテる女はそんな案牌をごっそりもっていってしまう。
そりゃ頭にもくるさ。
しかし男はとりあえず、そこそこレベルならエッチしたいので、モテる男がいても問題なし。
そう。コクったり優しくは誰にだってできる。もっと頭を使って。
本当に愛するってことは彼女を愛することじゃない。彼女の環境を愛することだって
うちの教授がいってたな。
あんまりあれこれと考えると自信がうしなわれてしまうよ。
美人の前でもおくさず、いつもの自分を堂々と出せ。ほかの男の事なんて気にするな。
404392:03/09/05 00:22 ID:vyiTQjLq
>>403
参考になります。
405ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/05 00:25 ID:GCp+egl6
>395
まぁ例外もあるけどね、権力持ってる子は逆らえないからついて行くってことはあるけどね。

>397
なんとかするならイベント中だった。
会うことができないからそれも運命だとあきらめるしかない。
もし神様が幸運をくれるなら、君とまた会うこともあるだろう。
そのときに落とせるように技術を磨いておけばいい。
オレのように。

>400
顔を見せないようにするしぐさってのが良くわからないんだけど、
口を隠すってのは恥ずかしさの現われだって言われるね。
あるいは口臭を気にしているとか。
見すぎってのは関係ないね。
406387:03/09/05 00:25 ID:MwKAsuel
>FPMさん
レスありがとぉですw
はぁい!会ったらまたカキコします☆
407名無しさんの初恋:03/09/05 00:51 ID:4W06Mc/t
>379
パンツマンさんではないけど考えてみました。
ガードが堅いっていうのは
1、今まで生きてきて恋愛経験が(極端に)少ない
2、あなたに全く興味が無い
3、あなたに興味があるが少し疑っている→今は人柄なんかを見極めている状態
4、駆け引きの一種
のどれかかなと思う。これかなってのはありますか?
後、策として2番以外ならばあなたが押していくしかないよ。
何せ一流のガードだから何度も玉砕させられることになってしんどいけどね。
お互いガード堅くしてたら始まるものも始まらないし。押しの一手が吉。
心理パターンについてはごめんなさいよく分からない…
具体的な会話とか分かればもうちょっと色々言えるかもしれないですが。
408名無しさんの初恋:03/09/05 03:11 ID:RCA4aooP
>パンツマンさん

かなりいいところまで行ってた年上の女の人に、
しつこくしてしまった挙句にウザがられました…
明らかに以前と態度が違うし。
基本的な駆け引きも出来なかった自分に鬱。
押して引く作戦は高等過ぎてできません。

自分で言うのもなんですが、無神経に接したために
相手の心は冷め切って、もはや手遅れだと思います。

謝るのがいいのか、黙って去るべきか。
せめて去り際で相手に好印象を持たれたまま終わりに
したいのですが、何か方法はないでしょうか。
409名無しさんの初恋:03/09/05 19:19 ID:bvA+Thwh
レス有り難うございます!!
二つ下だし子供っぽいけどチャラくはないんですよね・・・
前の彼氏が大学生でマメな人だったから連絡ないのが余計気になる。
愛を確かめあったわけじゃないけどそんなんでも好きだし;
だめだ、声聞きたい。。
410286:03/09/05 23:07 ID:/IdG9Tll
男女の考えの違いなんですね。
もしそのモテ女と俺が付き合ったりしたら
俺も女友達に嫌われることになると思います?
男からはボコられるかもしれませんw

>本当に愛するってことは彼女を愛することじゃない。彼女の環境を愛することだって
>うちの教授がいってたな。
ん、どういうことでしょう?彼女の環境っていうと、
彼女の趣味、好きな物、女友達、とかそういうことですか?
それともほかの事?いくら考えても頭が使えないので困ってます。

>あんまりあれこれと考えると自信がうしなわれてしまうよ。
>美人の前でもおくさず、いつもの自分を堂々と出せ。ほかの男の事なんて気にするな。
いつもの自分でいるのに心がけます。まだ女の前では遠慮がちになる時あるので。
自分のやりたいことを暴走しない程度にやっていけば良いですね。
あと話しかける時は少し話して話が一段落したらどこかに行く(また後で話す)のと、
ずっと近くにいて話してるのとどっちがいいと思いますか?
411ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/05 23:44 ID:lYPpV2Kc
>408
束縛が嫌いな子だったんだろうな。
こういうときは謝らないで黙って去ったほうがいいぞ。
男が悪者になれば済む話だし、
謝ると、謝らせた自分に罪悪感を感じてしまって、結局うざがられるだけだ。

>409
>386ね。
そりゃ中学生だったら、学校もあるし、チャラくはできないだろ。
大学生なら大人だし、女との付き合い方も知ってるから、
まめなのが有効だって知ってるけど、相手は中学生だから、
何かを求めるのは無理だよ。君が引っ張っていく恋愛になるよ。

>410
女友達とは仲良くなれると思うよ。一人の女に好かれると、芋づる式に好かれるし、
なにより、そんなにむかつく女の彼氏なら奪ってやろうって思うだろ。
泣かせたいから。奪えば自分のほうが上だと証明できるし。
まぁ、男からは返り討ちにしろ。いい女を持ってると奪いにくるのがたくさんいる。
それから守れなきゃ話になんない。
環境を愛するって事は、彼女のいやなところとか、彼女と仲いいウザイ男友達とか、
自分がいやな彼女の環境も愛してやれってこと。
ずっと話せるなら、ずっと話したほうがいいよ。
べつにどこかいく理由もないだろ。
412390:03/09/06 00:17 ID:v0f0wyiH
パンツマンさん、レスありがとうございます!
やっぱり「ライバル登場」ってことみたいですよね・・・。
無理やりにでも会う回数を増やすべきなのでしょうか。
今までは面と向かって、きちんと会話らしい会話をしたことがないのです。
ちゃんと話が出来るようになるまでは、告白を焦るのはやめた方がいいと思いますか?

>392さん
わざわざ答えていただいて、ありがとうございました!!
レス嬉しかったです。
413356:03/09/06 00:22 ID:sVvaZC2N
>>369(FPMさん)
迷惑だったのかーーとお酒飲んで寝たら案外スッキリ(これも過去に一度
同じ彼に振られたお陰かもですね)してました。
>>360さん
私は全然360さんのレスで傷ついてないですよ。謝らないで下さいね。
レスもらえて嬉しかったです。結局別の男の子とデートはすることになったんですが
正直それを彼に伝える方向に持っていくかどうかは今は決めてません。

で、更にちょっと進展です。
デートキャンセル後、あるきっかけがあって彼と電話で話してたんですね。
話が盛り上がって長電話になり、懲りない私はまたしてもデートの誘いをしました。
そしたらOKをもらえました。(またドタキャンの可能性も無きにしもあらずですが)
都合よく解釈してるかもしれませんが、感触はかなり良かったと思います。
嫌われてはいないと思いたいです。優先度は飲み会よりは低いのは相変わらずですが。
転んでも転んでも懲りない私で、安全牌だと思われてるとは自覚しています。
好きなので彼と会ったり話したりしてるときは楽しいオーラが出まくってると思います。
こういうのって駆け引きとしては良くないのかもしれないですよね。
やはりセーブすべきなんでしょうか。どう思います?
心理的には「追われると逃げる。逃げると追いたくなる」のは重々承知ですが
それも相手に好意があってのことですしね。。。考えてると訳がわからなくなってきます。
414名無しさんの初恋:03/09/06 00:23 ID:o2hkf/VS
相手の子がアホで困ってます。
会話がかみ合わないっていうか、質問したことと違う答えが返ってきます。
どうすればいいですか?
415360:03/09/06 00:42 ID:yI9bVshA
>>413=>>356
ありがとう御座います。その言葉で救われます。

別の人とのデートの件は、「引く」ためのカードです。
現在あなたは彼とデートの約束を取り付け、「押す」カードを切ろうとしています。
折角押せているのに引く必要は無いと思います。
「引く」カードは、「押す」カードを切っても相手からの良好なリアクションが無く、かつまだ「押す」カードが有る時ではないかと思います。
あなたの場合は、とりあえず押せるものは押して見るのが良いのではないでしょうか?

#FPMさんの模範解答に期待。
416名無しさんの初恋:03/09/06 00:53 ID:yI9bVshA
>>414
彼女が素っ頓狂な答えを返したら、
「いや、僕は○○を聞いたんだけど、答え違うじゃん(笑」
と、言いつつ、(かわいいやつめ(*^-^*))位の余裕が欲しいですね。

どうすれば良いか、については、「あなたが、彼女にも分かるような言葉で質問をする」でしょう。
あなたは、1つの文に、違う質問をいくつも含めていませんか?彼女が理解できる単語で質問していますか?
日本語は難しいですから、気をつけてください。
417名無しさんの初恋:03/09/06 01:05 ID:eZQi3zo1
>>414
質問する時は絶対主語述語目的語入れろよ。
あと聞きたい事を明確に。
「○○ってどう?」とかはダメ。
「○○って好き?」とか「○○って楽しいと思う?」
とか具体的に言ってあげれ。
418名無しさんの初恋:03/09/06 01:13 ID:As6SPcT0
妙な質問します。
『情』が生まれる心理って?

たとえば、自分的に興味のなかった異性がアタックしてきたとする。
もちろん、興味がないわけだから初めは適当な対応でかわしたり、あしらったり、断ったりする。
その時は、その異性と付き合うなんて本当に論外だと思ってたりする。
でも、その異性が、こりずに、めげずにアタックしてくると、まれに『情』が沸いてきたりするじゃないですか?
更には自分でも予想できなかったぐらいに、オチちゃったりするじゃないですか?
初めは付き合う気なんて全然なかったのにですよ?
まぁアタックする人間のテクもあると思いますけど……。

この『情』が生まれる心理ってどうなんですかねぇ?
この心理を理解できれば、脈なしっぽい人も逆転の鍵が見つかるんじゃないかな、と思って。
419名無しさんの初恋:03/09/06 01:55 ID:5rKpL0Bt
>>414
本当は結構楽しんでるでしょ?

>>416-417
そこマジレスするの?違うと思う。
420356 & 413:03/09/06 02:14 ID:sVvaZC2N
>>415(360)さん
今回もレスありがとうございます。413でなぜ私が別の男性とのデートを話すか決めてないかの
理由を書いてなかったですよね。失礼しました。
「他の男でもいいのか」と思わせることによって相手が引くというのが怖いんです。
というのは自分がそのタイプの人間だからなんです。
私は今のお目当ての子とは1年以上連絡してなかった時期があって、その結果相手から
連絡をもらって今の状況になったという経緯があります。
連絡が無い間、彼は別の女の子と付き合ってました。それを知ったことによって
私は距離を置くことができたんですね。冷めたというか引いてしまったんです。
それと同じことを相手に思われたくないんです。
手放す時期になって
(1)「勿体ない」と追いかける人
(2)「じゃあいいや」と引いてしまう人
人からの評判だと(2)の方かなとも思うんですが、電話やしゃべってる時は
私が誰と遊んでるか飲んでるのかを知りたがるので(話題がそれしかないのかも・・)
彼が(1)または(2)のどちらなのか見極められてないからです。
今の私は、彼と接点(しかも周囲に秘密)を持つことによって親近感を持ってもらい
そこから好きになってもらいたいと願ってるのかも。
その作戦が有効なのか可能性が高いのか低いのかまったくわかりませんが。。。
421名無しさんの初恋:03/09/06 11:03 ID:4CXnPJwH
>>414
私よく「いや、そうじゃなくて…」って言われます。
意味を取り違えてたり、相手の声がよく聞こえないので勘違いしてしまうんです。
はっきり喋ればいいと思います。
422408:03/09/06 13:11 ID:9f/2khmH
>パンツマンさん

全て手遅れなのは納得していたのに、
それでも自分勝手なことを考えていたと思います。

相手にとって自分がどうでも良い人間になって、
すぐに忘れられる存在になることだけは避けたかったから。
最後にしつこくしてしまったのも、はっきり相手に拒絶の意思を
表示して欲しいという表れでした。…今思えば。
結局は相手の好意と言うより、情に甘えていたと思います。

では、失恋板に逝って来ます。・゚・(ノД`)・゚・。 
みなさんがんばって
423名無しさんの初恋:03/09/06 13:30 ID:gQchF1HM
本スレでおごりの話が出てたから、ここで質問。

私の彼は貧乏人。
なのに、年上だし、男だからってのがあるみたいでおごってくれる。
でもわたしは実はおごられるのって気を遣ってしまうから嬉しいけど苦手。
割り勘にしたいし、なんなら私がおごりたいくらい。
でも絶対後からではお金を受け取ってくれない。
そのおごりでお金を使うから、
会う回数がきっと減ってるんだろうと思うと切ない。

そこで考えた作戦は
・こっそり伝票持って席を立って先に支払う。
・今日は私が!とおっさんのやりとりバリに伝票を奪う。
・帰りに手紙を渡すフリして封筒に「あたしの分」と渡す。

・・・あんまりいい案が浮かびません。
男のプライドを傷つけないように支払いを平等にするやり方ないですか?
424名無しさんの初恋:03/09/06 15:47 ID:5rKpL0Bt
>>423
「わたしは実はおごられるのって気を遣ってしまうから嬉しいけど苦手。
割り勘にしたいし、なんなら私がおごりたいくらい。」

って言うのはダメなの?俺はそれでいいと思うんだけど。
425名無しさんの初恋:03/09/06 15:59 ID:xyU2JEAv
>>423
ちゃんと話した方がいいと思う。
「あなたともっとたくさん会いたいから、負担をかけたくないの」って。
頑なに割り勘が嫌だと言うんだったら、
「じゃあ月1回だけでもおごらせてね」と譲歩案を出すとか。

おごる時はお店に入る前に「今日は私がだすね」と言っておいた方が
支払い時にもめなくて良いのでは?
人前でおごるおごらないをやり取りするのは彼のプライドを傷つけると思うよ。
従って2番はNG。

3番は個人的に嫌だなぁ。
なんだか「かわいそう・・・」って憐れまれてるみたいで。

1番はやり方によっては良いかも。
食事後に彼がトイレへ行ってる隙に会計しておいて
帰ってきたら「もう払っちゃった。丶(・ω・`)エヘッ」って感じとかね。
それでも払いたいって言ったら「じゃぁ、あとでアイス買って♥」
とかわいらしく言ってみる。

私はよく言うよ。
「じゃあ、あとでよっちゃんイカ買って♥」と・・・w
426名無しさんの初恋:03/09/06 16:26 ID:wRhgsGl9
割り勘にしたいなら、
二人で2500円くらい食べたら、
最初は「あたしが今日は全部奢るよ」って言う。
彼氏は当然「いんや、俺が出すって」って言う。
そしたら、「じゃあ、半端な500円位は出させてね。」って
言ってみるのは?まぁ、平等じゃないかもしれないけど…

それと、
>そのおごりでお金を使うから、
>会う回数がきっと減ってるんだろうと思うと切ない。

これをはっきり彼氏に言ってみたら?
427名無しさんの初恋:03/09/06 17:32 ID:McBE4RT5
>>423
いつも奢ってもらってるから今日は私が(ニッコリ
でええんちゃう?
あんまり気前良く払い過ぎると毎回払うハメになる恐れアリ。
428名無しさんの初恋:03/09/06 17:57 ID:atT3GqUb
>>423
「奢り」に関しては、本スレでも語られてたよ
過去ログも含め、読んで味噌
429286:03/09/06 18:59 ID:WueZk7ee
>>411
>女友達とは仲良くなれると思うよ。
最近は彼女も仲良くやってるようだし、多分なれそうです。
あーほんとに彼女にしたい…

>それから守れなきゃ話になんない。
まだまだ先の話ですね…がんばってみます。

>環境を愛するって事は、彼女のいやなところとか、彼女と仲いいウザイ男友達とか、
>自分がいやな彼女の環境も愛してやれってこと。
彼女の嫌なところは愛せます。というか今のところ嫌なところは無いですかね。
でも彼女に良く話しかける女たらしはムカついてます。
あと、彼女と話して重要なことをしない奴。
↑愛せそうに無いです…愛して仲良くなったらどうなるんでしょう?
もう友達とは思えない段階まできてるんですが。

>ずっと話せるなら、ずっと話したほうがいいよ。
>べつにどこかいく理由もないだろ。
ずっと話せたら良いんですけど、一度話が済んだらどっか行ったり、
女友達に呼ばれると途中でもそっちへ行くことがあるので、
そんなことにならない内にこっちから一度中断しようかと。
それとも「えーどっか行かんといてや」とか言うべきですか?

430286:03/09/06 19:00 ID:WueZk7ee
今日も再確認しましたが、愛想が良い子はほんとに凄いですね。
こっちからはたくさん話しかけて、もちろんあっちからも話しかけてくれるんですが、
気付くとそんなに話しかけてこない男と仲良くしてたり。何かすべての男と平等に、って感じなんです。
明らかに性格とかがダメな奴とも仲良くしてたりします。こんなもんでしょうか?
こうやって色んな男と話してても、「一番仲が良い」と思える男子が頭の仲にあるものなんですかね?彼女は。
やっぱこういう子でも良く話しかけてくる男の方が良いですよね?
あと二つ。俺とも仲の良い女友達に呼ばれたり、不意にどっかに行ったりした時付いていって良いと思いますか?
あと他の男とか女と仲良く喋ってるように見えるとき、「ちょっとこっちきて、あれ凄いから!」とか言って誘い出すのはどうでしょうか?
とりあえず月曜日は話掛けまくってみようと思います。
「最近どうよ?」とか意味の無いことばっかになると思いますけど。

あることを頼まれた時「えー俺がやんのー」って冗談ぽく言っただけで
「あ、ごめん…」とか言ってたので引く作戦もできそうな感じなんですが、
何も無いのに怒った感じでいたりしたら「何あいつ」みたいになるし微妙です。
それに引くのって一日だけでもつらいですよね。彼女は他の男子と話しまくりになるわけですし。
理不尽にならない引き方とかどうやるんでしょうか?やってみる価値ありますかね?

好きな子は一人でいる男子に話しかけに行ったりしてやっぱ何かと優しいから、
こういうこと言いたいんですけど、直の方が良いですか?
優しいことを褒めるには「わたし性格悪いなー」とか「優しくないよな」とか
言ってくれないとなかなか難しいと思うんですが、普通の時に言える良い方法ありませんか?

質問攻めですいません…。
431名無しさんの初恋:03/09/06 21:13 ID:n1cNIQDU
FPMさま、教えてください。。
私の好きな人はあるタレントに激似なんです。それも私がファンのタレントですが。
だから彼に魅かれたとかでは、もちろんありません。
そのことを職場の人に言ったところ彼に伝わったらしく、彼は「ちょっと複雑やな」
と言ったそうです。

「複雑」っていうのは、そのタレントが自分の気に入らない人だからいやだ
という意味だったのか、それとも好きなタレントに似てるから自分を好きだ
というのではなく、自分自身を好きになってほしいという意味だったのか
わかりません。
後者だったら嬉しいけど、激しく私のカン違いなだけの気もするし。

わけわからん、しかもくだらね〜質問でゴメンナサイです。
「複雑」という言葉の意味が気になってます・・・
432名無しさんの初恋:03/09/06 21:26 ID:As6SPcT0
>>431
おいおい(汗)。
そんなことFPMに聞いても分かるわけないだろ。
その彼の友人でもない限り。
433名無しさんの初恋:03/09/06 22:00 ID:ZOzQiVke
同じバイトで気になる子がいたんですが
そのバイトが期間限定のバイトのため、
番号とか聞かずに終わってしまいました。
だからお互いの共通の友達から教えてくれると言われたんですが
そうやって間接的に聞いてメールするのはのはどうなんでしょう?
434名無しさんの初恋:03/09/06 22:46 ID:ZOzQiVke
age
435名無しさんの初恋:03/09/06 23:40 ID:u5s/uiXA
>286
女というのは取引で仲が成り立つ生物だから、女同士の会話についていくのはよろしくないかと。
ついでに、彼女が女友達に呼び出されたときも同様。ここで引き止めると彼女がまた嫌われると思われ。
彼女が色んな男と話しているなら、男の見極めに慣れているか、少なくともいい男の基準は設けているんゃないかな。
数多いる男たちとの会話の中でも、君との会話が一番楽しいと思ってくれるようになればいいと思うけど・・・


で、今度は私がファンさんに質問なんですが、「恋愛には疲れちゃったよ」ってな感じの女の子を落としたいのですが・・・
彼女は高1年で、私とはとある団体で先輩後輩の関係にあります。(ちなみに私は大学2年生)
彼女は毎日部活とバイト、さらに休日はその団体の取りまとめ役として日々忙しくがんばっているのですが、
半年くらい前(高校入ったばかりのころ)に中学のころからの彼と別れたらしく、ちょうど生活も忙しく
なってきたころだったので、「しばらく恋愛はいいや」という考えに陥ってしまったようです。
私とは結構前からの知り合いで、また家が近所のこともあったり、先輩として団体の仕事の
サポートなどをやっていることから、信用もあり、好意もそれなりに得ているようなのですが・・・
最近は私が他の女の子と話していると妬いているような様子を見せたりもして好感触なのですが、
私がいる横で、「恋愛なんてやってられないほど忙しいのさ」などとほざいているわけで・・・
今は押し引き作戦の引き状態でチクチクと押しているのですが、埒があきません。
彼女は意地になってしまっているのでしょうか?(もともと意地っ張りなところはあります)
本当に毎日疲れているようで、この前肩を揉んであげたらすごい硬さでした。(喜んでもらえましたが)
何か少しでも思うところがあれば、お忙しいところ申し訳ありませんがレスをお願いします。
436ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/06 23:43 ID:X7Csdp9C
>412
あぅ…会話したことないのか…それは痛い。
ライバルは少なくとも名前で呼べる仲だと考えると、
大きく水を開けられている。
告白に夢見るのは自由だけど、現実的に考えていきなり告白されてOKかな?
君がさ、喋ったこともない人がいきなりきてコクられたらどうよ?って考えると、
答えが出てきそうな気はするよ。もっと仲良くならないと。

>413
なかなかガッツあるなぁ…なんだかんだいって進展してんじゃん。
楽しいを発散するのはよいけれど、好きはセーブしたほうがいいよ。
すきすき言われると、うわっ!って思うのが男だから。
しかしちょっとはガードの高いところを見せたほうが良いと思うなぁ。俺はね。
アイドルはどうしてもてると思う?みんなに笑顔を振りまいてるけど、
だからといって簡単に手に入るわけじゃないだろ?
まぁ、あなたみたいな押しの強い女の子は貴重で、
告白できないとか誘えないなんて泣いてる女の子に見習ってほしいところではある。
今の状況って無駄に男に負担がかかってるんだよなぁ。

>414
別に楽しければいいと思うよ〜。
仲よさそうだし。致命傷でもないだろ。
437ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/06 23:55 ID:X7Csdp9C
>417
「はい」か「いいえ」で答えられる質問は良くない。
女性との会話は情報の伝達が目的ではなくて、ただ、ダラダラとだべればいいので、
明確にする必要はないと思うな。
だからむしろ、漠然とした問い方をしたほうがいいと思うよ。

>418
女性?そういう行動は「繰り返し効果」っていう。
何度も同じ事をされると、それが事の真実性を高めて
そんなに好きだったんだ、と思わせることにつながる。
ほかにも「顔合わせ効果」とか「差別化」とか絡んでくると思うが、
まぁ、そういう心理だよ。でも全員が全員そうじゃないんだよなぁ。
ただのストーカーになっちゃうやつもいるし。
そういうやつは会うたびにむかつくんだろうな。
君が言う『情』の生まれるやつは、顔はありえなくても、合うたびに少しづつポイントゲット
してくんだろうね。

>420
モテ男ほど、引かれたらじゃあいいや、ほかにもいるし、ってなるよな。
君のほうが惚れてるから立場的には弱い。だから基本戦略は押すんだけど、
容易に手に入ると思わせないということ。

>422
元気になったら、また戻ってこいよ。
438名無しさんの初恋:03/09/06 23:58 ID:As6SPcT0
なんか最近スレ違いな質問が多くないか?
スレタイからは分からないかもしれないが
1を読めば分かるとおりここは心理学スレの派生だ。
なんでもかんでもFMPに頼るのもどうかと思うぞ。彼の労力を考えると。
まず、自分が質問したい内容に適したスレを見つけた方がいいんじゃないか?
じゃなきゃ本当にFMPが答えるべき質問も、彼の負担が強まって、しっかり答えられなくなってしまう。
つまり駄スレになってしまう。
439ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/07 00:03 ID:c/xm5Kjn
>423
奢りは、「俺は君におごることができるくらい生産能力のある男だ」ということを
アピールしている行為だよ。そういう前提を頭に入れて、
君の作戦をみてみると、
1はさりげなくていいかもしれない。男もソッコー伝票をもって行かれちゃったから、
払いようが無かったと言い訳が立つ。
2は周りの人の目が「うわ…女の子に払わせてるよ、サイテー」となるし、
喧嘩になりかねない。
3は馬鹿にしてんのかと言いたくなる。

基本的には相手がおごってくれるのだから、それに乗って感謝の気持ちを精一杯表現すればいいと思う。
支払いは割り勘にしようよ!って言われると、なんか嫌われたのかなって思うよな。
俺に頼ってくれてないのかと。
誕生日とか、バレンタインとか記念日にその分のお返しをする形でいいと思う。
男がやりたくてやってんだからさ。何がいい?って言われたときにできるだけ高いもの言わないとか、
相手に気づかないレベルでやったらいいと思うよ。
440412:03/09/07 00:04 ID:45LgTtc0
パンツマンさん、レスありがとうございます。
そうですよね。もうちょっと冷静になって考えてみるべきでした。
そして、少々スレ違いな質問になってしまいました。
色々とすみません。
これからは、もうちょっと自分の力でなんとかできるように頑張ってみますね。
ありがとうございました。
441名無しさんの初恋:03/09/07 00:15 ID:Rn31iX1V
>438

ファンキーマンパンツになってるぞ
442ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/07 00:17 ID:c/xm5Kjn
>429,>430
たしかに女とよく話す男はムカつくよ。
しかし、そいつってモテてる?女ととっかえひっかえ?
彼女切らしたこと無い?違うだろ。
そんだけアピールしてても女が落ちないってことは、
派手なだけでやっぱもてないってことよ。
よく喋る男は一見女に囲まれててモテそうなんだけど、ふたを開けてみれば女友達ばかりってことが
よくあって、本人はモテてると思ってるから救いようが無い。
彼女と話して重要なことをしないやつ?
意味が良くわからんのだが、やるべき仕事があるのに、女とくっちゃべってるってこと?
それもほっとけば大丈夫。女は男が考えてるほど馬鹿じゃないぞ。
相手を選ぶのはむしろ女のほうが必死だから。そいつの前では笑ってても、
影では馬鹿にしてるって事はよくある。
呼び止めは女の子のタイプにもよるが、その子なら呼び止めないほうがいいかもしれない。
呼び止めたほうがいいタイプもある。見抜け。

愛想がいい子つまりモテる子だな。女性は確実に男を頭の中でランクわけしてる。
1位だれだれ、2位だれだれって言うふうに。けっこうリアルタイムで変動するけど。
話す回数が多いほうがいいけど、話せばいいってもんじゃないからな。
女友達と話してるときに誘い出すな。残った女友達はどんな話をするか想像してみろ。
引きはまだそんなに意識するときじゃない。相手が引かれて痛いな、と思うから引きが効果あるわけで、
なんかまだ、君はほかの男に比べてそれほど差がついてないような感じだ。
やさしいことをしてる時に、「やさしいよな」って言えばいいと思うし、いきなり言うのもインパクトあって良いよ。
とりあえず、ほかの男とは違う形がほしい所、メルアドとか電話番号とか。誕生日はいつなの?調べてプレゼントに利用。
443名無しさんの初恋:03/09/07 00:24 ID:cYG8Lb8j
今の状況でパンツマンは負担はなく大丈夫というのならいいけど、
負担になっているのなら、質問する側は5行にまとめるとか
ルールがあった方がいいのでは、と少し思った
444名無しさんの初恋:03/09/07 00:37 ID:Rn31iX1V
状況を箇条書きの方が読みやすい。
445ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/07 00:49 ID:c/xm5Kjn
>431
たぶん、タレントに似ているから好きだというのを素直に喜べないだけだと思うよ。
たとえば、君が松浦亜弥に似てるって事にしようか。
で誰かが>431は松浦亜弥ににてるよね!俺好きだ!
っていったらどうよ?
たしかに君は彼が君の好きなタレントに似ているから好きっていうんじゃなくても、
心の中ではぜったい、オレって身代わりなんだろうな、って思ってる。
自分自身を好きになってほしいというのは考えすぎだな。
素直に喜べないというレベルだと思う。

>432
勘で答えてみた。

>433
かまわないと思うけど、最初のメールで、
自分はこれこれこういうもので、だれだれさんからアドレスを教えてもらいました、
なぜならばチョメチョメです。ということを明示すべきだよな。
相手はまったく知らないアドレスからくるわけだし、ストーカーか?
とか思われるかもしれないから。
446ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/07 00:51 ID:c/xm5Kjn
>435
若いみそらで肩がカチカチとは泣ける話だなぁ。
まず、「恋愛はいいや」というのは無視しておけばいい。
恋愛を意識させないで攻めよう。
つまり、先輩としてどこまでいけるかということだよ。
言葉にすると難しいけど、恋愛じゃないよ、友情だよといいつつ、彼女の仲に侵入し、
ゲットするという手法になるだろう。
彼女が疲れてるとしたら、癒してあげるのが友達とかいいつつ、しっかりゲットしてしまう、
みたいなね。

>438
まぁ、自分で解決できる質問は解決してほしいところではある。
が、今のところそれほど負担ではないよ。オレタイピングめちゃくちゃ早いんだ。
心配してくれてありがとう。

>440
困ったら質問していいから。
がんばって。
447名無しさんの初恋:03/09/07 00:53 ID:ihKKdLI1
いや、5行にまとめるとか、箇条書きってのは制限があり過ぎる気がする。
状況を説明するために長文になってしまう奴もいるだろうし、箇条書きが苦手な奴もいるだろう。
ただ、質問内容があまりに一人よがりなものとか、スレ違いなものは制限するべきだな。
まぁこのスレも中盤にさしかかってきて、おそらくパート2までいくだろうから(FPMさんにやる気があればね)、
次スレではある程度のルールは作った方がいいかもね。
スレ立てていただいたFMPさんには悪いが、スレタイももっと範囲を絞ったものに変えた方がいいと思われ。
質問に答えていただいている最中、申し訳ないですが今後のためにもどうでしょうFPMさん?
このスレでは貴方がマスターなわけだから、他が口を挟む問題じゃないかもしれないけど。
仮にちょっとルールでも作ってみては?
448名無しさんの初恋:03/09/07 01:36 ID:Fd6MmVpb
>>423です。
FPMさん、みなさんレスありがとうございました。
ウマイことやれるよう頑張ります!!
449431:03/09/07 06:38 ID:Vymhj/D7
>FPMさん
つまんない質問だったのに、わかりやすく答えてくれて
本当にありがとうございます!
彼に「タレントに似てるから好きなんじゃない。貴方自信が好きです」
ってのをアピールしたいんですが、もう遅すぎるでしょうか?
質問だらけですみません・・・。
450435:03/09/07 09:43 ID:g5fZZIwm
>446
ファンさんレスありがとうございます。
恋愛に疲れた・・・は無視ですか。
たしかに、気にしていては何も始まりませんね。
これからも彼女の支えになれるように、あわよくばもっと深い仲になれるように
がんばっていきたいと思います。
これからも何かあったら書いてみたいと思います。(今度はもうちょっと短文で)
そのときはよろしくお願いします。
451286:03/09/07 13:03 ID:uOKSRPi5
>>435
レスに感謝。
>女というのは取引で仲が成り立つ生物だから、女同士の会話についていくのはよろしくないかと。
>ついでに、彼女が女友達に呼び出されたときも同様。ここで引き止めると彼女がまた嫌われると思われ。
了解です。「えーどっか行かんといてやー」→「うそうそ、行って良いよ笑」みたいな感じは?

>彼女が色んな男と話しているなら、男の見極めに慣れているか、少なくともいい男の基準は設けているんゃないかな。
>数多いる男たちとの会話の中でも、君との会話が一番楽しいと思ってくれるようになればいいと思うけど・・・
これですよね。彼女がいつも一緒にいる女友達とも仲が良いんですが、
その子とも一緒に三人で話してるときは、その子との絡みで好きな子を笑わせることはできるんです。
でも二人きりになるとごく普通の会話になることが多いので。

452名無しさんの初恋:03/09/07 13:49 ID:deqnmACA
またドタキャンされました・・
ほんと口ばっか。迎えに行くって言ったくせに。
自分でも男見る目無いって思うけど好きなんだよぉ(;;)
信じてたいのに。
好きとか言うならひとの気持ちも考えてよ!
もぅ駄目になっちゃうかもしれない・・・・
嫌だょあたしどうすればいいの??
453名無しさんの初恋:03/09/07 13:52 ID:3sYNddTE
ほんとエライよな。
454名無しさんの初恋:03/09/07 14:09 ID:bclYWLBD
>452
ファイト・゜・(ノД`)・゜・
455286:03/09/07 14:20 ID:uOKSRPi5
>>442
>よく喋る男は一見女に囲まれててモテそうなんだけど、ふたを開けてみれば女友達ばかりってことが
>よくあって、本人はモテてると思ってるから救いようが無い。
その通りです! その男はかなり自意識過剰。モテません。
彼女はできたことあるようですが、多分その彼女も騙されたんでしょう。
というわけで、俺の好きな子も騙されないか心配です。
何に騙されそうかというと、女の前だけでは皆に優しい、親切、気が効く男を演じている、ってとこです。
男の前では全然。こういうのってほっとくしか無いんですかね?
騙されないだけの目を持ってるのですかねぇ、モテる女は…でも子供っぽいから。

>そいつの前では笑ってても、影では馬鹿にしてるって事はよくある。
そうなんですかね。
部活での話なんですが、その男は女と喋ってやるべき事しなかったです。
結局俺の好きな子に怒られてやってました。他の女も嫌がってましたが
今となっては普通に会話してます。俺が女だったら嫌いになると思うんですが、
友達としては会話できるって感じなんですかね。

>呼び止めたほうがいいタイプもある。見抜け。
呼び止めてみて反応悪かったら「うそうそ、早く行き笑」って返してみようと思います。

>女性は確実に男を頭の中でランクわけしてる。
>話す回数が多いほうがいいけど、話せばいいってもんじゃないからな。
ランクの上位にくるためには、楽しいと思わせる会話と雰囲気が必要ですよね。
二人きりになるとごく普通の会話になることもあるのでやばいです。
それとも上位に来るためには他に方法あります?
てか「おやじ」とか「おっさん」とか冗談で呼ばれてるんですよね。ダメですか?これは。

456286:03/09/07 14:24 ID:uOKSRPi5
>女友達と話してるときに誘い出すな。残った女友達はどんな話をするか想像してみろ。
了解です。最悪混じって話します。

>引きはまだそんなに意識するときじゃない。
ですね。俺がいなくても大丈夫っぽいです。
一歩抜きん出るために色々やっていかないと。

>やさしいことをしてる時に、「やさしいよな」って言えばいいと思うし、いきなり言うのもインパクトあって良いよ。
よっしゃ、わかりました。

>とりあえず、ほかの男とは違う形がほしい所、メルアドとか電話番号とか。誕生日はいつなの?調べてプレゼントに利用。
メルアド、携番、誕生日知ってます。
誕生日には他の人には内緒ということでプレゼントしましたがキモかったかも。
もっと何かできること無いか考えてみます。違う形…何かありませんか?
多分冷たくされたことないので(女友達も言ってた)、冷たくしたら良いのかも知れませんが
これは「引き」になって駄目だろうか…。
457名無しさんの初恋:03/09/07 14:37 ID:deqnmACA
健太郎のバカ。ガキ!(><)
あんたそんなんだからモテるくせにいつもすぐ振られんだょ!!
・・・でも好き。。
458名無しさんの初恋:03/09/07 18:54 ID:rHXTNYcy
>>457
どうしたってんだっ!?
459名無しさんの初恋:03/09/07 19:55 ID:Auz9lL+p
>>457
おまいいい加減スレ違い。
460名無しさんの初恋:03/09/07 20:00 ID:U7gZhoHS
>>455
> 部活での話なんですが、その男は女と喋ってやるべき事しなかったです。

うちの部活にもそんなのいます。
モテモテですが、私から見たら女々しくてだらしない奴。
461名無しさんの初恋:03/09/07 20:02 ID:Jkt0iOBe
とりあえず書いた質問を推敲してから送信しようや
462名無しさんの初恋:03/09/07 23:38 ID:9PKXZirA
女性に対して恋愛遍歴を詳しく聞いてくる男の人というのは
どういうことを考えているのですか?
某スレでその話題が出てて、そのスレでは自分に自信のない男性が、
自信がないから人と比べたりするのでは、とかそういう意見があったのですが。
自分に自信を持っていない男性に多いのですかね?
463名無しさんの初恋:03/09/08 00:17 ID:MrbxYbJZ
437
だから基本戦略は押すんだけど、容易に手に入ると思わせないということ。

具体的にはどういう方法があります?
容易に手に入らないといっても、誘いに乗らないとかそういうのじゃないですよね??
464ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/08 01:25 ID:FIH2af6k
>447
ルールね。箇条書きとかは好きじゃないんだ。
なぜなら、その人の文体とかも性格を図る鍵になるからね。
でも自分で努力してカバーできることは努力で何とかしてほしい。
女の子と喋れませんとか、そういう質問はナッシングな方向で。
質問にも心理学とか関係なく答えてあげたい。まぁ、まだ半分ってとこだから、
様子見て、次スレ立てるとき考えよう。

>449
問題は相手が信じるか信じないかにかかってくるね。
疑り深いやつはだめかもしれないな。
まぁ、言ってもリスクはないし、言うしかないだろう。
それで信用してもらえるかどうかは相手の性格による。

>450
無視というか、女性の言葉を言葉通りに受けると大変なことになる。
嫌いな相手に好きっていうし、好きな相手に嫌いといってしまう。
少しなのにめちゃくちゃ大げさに言ったり、話がオーバーになったり。
恋愛に疲れたというのも大げさな話で、女の子である以上、恋愛したくないはずはないし、
いつかは恋愛するんだろ。一生独身ってわけじゃないだろうし。
って考えると、無視できる。

>452
ああ…そういう男か…
辞めたほうが良いな。仮に付き合っても浮気とかするし。
まぁ、すきならしょうがないけど…ほかのもっと身近に良いやつがいるんじゃないの?
465名無しさんの初恋:03/09/08 01:30 ID:XT79tteJ
>463の逆で、男性が彼女になる可能性のある女性に、
今までの女性遍歴を語るのって、どうなんでしょうか?
466名無しさんの初恋:03/09/08 01:31 ID:XT79tteJ
↑ごめんなさい。
>462でした。スミマセン。
467ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/08 01:33 ID:FIH2af6k
>455
女の子にも性欲はあるし、彼氏も欲しい。
とくに高校生なんて彼氏のいない子にとってはあせり始める頃だ。
となれば、そういう近くで手っ取り早い男ですますというのも、ありえない話じゃない。
君の好きな子は大丈夫だと思うよ?なぜなら彼女は選べる立場だから。
そんなので騙されてちゃ、美人は大変なことになっちゃうよ。
演じてるやつね。完全に隠し切れないから、無理だと思うよ。
そんなやつはほっといて、君は君で努力しなさい。馬鹿はほっとけ。

女は事を荒立てるのを好まない。だからいやなやつでも表面上は仲良くつきあえる。
男は白黒つけたがるじゃん。いやだと口きかなかったり、殴りあったりする。
だから、会話してるだけじゃ、友好度はわからんよ。

ランクの上位に来るためには、楽しさだけじゃだめ。
高校生くらいだと、ルックスも重要かな。年が増すにつれて金とか、
やさしさとかも入ってくるよ。
あんまり恋人って感じじゃないね友達になってる。流れが良くないぞ。

>456
冷たくするのはほかにいっちゃうから良くないけど、不細工と仲がいいのを見せ付けると
けっこうダメージでかいかもね。
468名無しさんの初恋:03/09/08 01:38 ID:IEfvQ15q
>>465
私だったらやだなあ。他の女の話なんか聞きたくない。
彼女になってからならまだいいけど。
469465:03/09/08 01:46 ID:XT79tteJ
>468
そうですよね!!
私も聞きたくないなぁと言ったんですが、
「彼女になるんだったら、聞いておいて欲しい」と言われ、
渋々聞く羽目になって、
なんだか冷めてしまって今ではただのメル友状態になってるんです。
なので、こうゆう男性の心理ってどうよ?と思ったので
書き込んでしまいました。
470名無しさんの初恋:03/09/08 01:47 ID:t0FB2jZf
なんかこのスレって若い男の子には
すごい嬉しいんだと思うけど
こういうのって自分で経験して知って行かなくていいの?
表面ばっかの子が増えたらいやかも。
付け焼き刃ってか。
471ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/08 01:52 ID:FIH2af6k
>462
オレは恋愛遍歴なんて聞かないけどな。
過去の恋愛は全部過ちなんだからさ、そんなこと聞き出してもしょうがないっしょ。
まぁ、どうも聞くやつがいるみたいね。
やっぱ自信が無いんじゃないの?セックスが上手いとか比べられたらやだな、とか。

>463
余裕をもって押すのね。誘いに乗ってドタキャンとか。誘いに乗るのだって、
やった〜〜!!いこ〜いこ〜じゃなくて、ちょっと悩んでみたり、わざと渋ってみたり、
こっちが誘うときでも、行きたくないならいいのよとか、やせ我慢でも強がってみることかな。
あいてがじゃあいいや、といいそうでも、どこかでやせ我慢して博打にでなきゃいけない。

>465
サイガルとランディーの研究論文によれば、男性の優劣は付き合っている女性で判断されるらしい
つまり、今までの女性遍歴を語る場合って、
あなたを嫉妬させたいか、あなたに満足してないかなんだよ。今の彼女に満足してれば、昔の彼女の写真なんてみせないよ。
もっと、努力してくれよ、前の彼女はもっとかわいかったよ、と言いたい。
472ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/08 01:55 ID:FIH2af6k
>469
そういうことなら、つまり、
前の彼女はこうだったから、前の彼女に劣らないようにしてくれ、って言いたいんだろ。
オレも女の子からもらったものはけっこうしっかりとっておくタチなので、
見つからないようにしないとな(汗)

>470
オレは経験していったほうがいいと思う。傷つくのも跡で考えてみれば
けっこう楽しいもんだよ。
まぁ、付け焼刃は付け焼刃どまりだろ。
473名無しさんの初恋:03/09/08 02:08 ID:t0FB2jZf
あとテクニックでこうすればOkみたいに思ってるのは
伝わるし、大事なこと見落としてしまうようにもなるかもね。
474名無しさんの初恋:03/09/08 22:20 ID:n12YjBsZ
質問です。

同じ職場だけど、違うグループの女性にホレました。
学校に例えるなら、同じクラスの派閥が違う女の子にホレてしまったような感じです。
うちの職場は派閥分けが激しいので、違う派閥の人間と一緒に遊ぶコトはまずありませんし、
仕事中会話もほとんどできません。
が、なんとかサラっと番号のみ聞きました(自分の力でですヨ!!)。
もうおそらく好意はバレていると思います。

そこで、電話しかアプローチ手段がない場合に、うまく気を引く心理的作戦って何かありますか?
あるいは、どんな方法がベストだと思いますか?
これだけだと漠然とし過ぎているのでもう少し具体的に言うと、
かけるタイミング、どんな話から入るか、切るタイミング、かける周期、話す所要時間など、道を示していただけたら幸いです。
ちなみに、これから電話でアプローチ開始したとしても仕事中に会話することはほとんどないという前提でお願いします。
あと、より状況を分かり易くするためにキャラ説明します……
自分は、こんな文章を書いてるくせに割とおちゃらけたキャラで通っています。
表面的性格では2ちゃんしてるなんて絶対に思われないでしょう。
相手の女性もそれを知ってると思います。
でも実はメチャメチャ計算して動く人間ですw。
相手の女性はやや真面目なタイプだと思います。

電話スレで聞いてみたところ、人それぞれという感じで終わってしまったので、
FPMさんの意見を仰いでみたいと思いました。
面倒な質問かと思いますが、なにとぞよろしくお願いします。
475名無しさんの初恋:03/09/08 23:13 ID:ld61Ys69
>>474
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3881/
心理学スレのまとめサイト。意外にも貼られてなかったね。

>別れ際は引っ張らずに、一番盛り上がったところで切ると、また次も行きたいなって気になる。
>ドラマでクライマックスで「続く」にもっていくのと同じ技

> 会話のコツ
> 1 一人だけでしゃべってはいけない。
> 2 いばりかえってはいけない。
> 3 世辞や毒舌が過ぎると、相手を不愉快にさせる。
> 4 泣き言や自慢話はタブーである。
> 5 賛成ばかり、反対ばかりでは、対話にならない。
> 6 敬語はきちんと使わなければならない。

このあたりは参考になるかも。具体的なアドバイスはFPM氏におまかせで。
476474:03/09/08 23:28 ID:n12YjBsZ
>>475
ありがとうございます。

>>会話のコツ
これ基本的なことのようで意外と難しいことだよなぁ。
サワヤカな性格でこれが日常生活の中で実践できていれば、
イケメンとかじゃなくてもかなりモテると思います。

あと、話が盛り上がったところで終わらす、ってのもなかなかむずい。
こっちから電話かけて、まぁ自然な流れで話を盛り上げることに成功したとして、
そこで切るタイミングとかがなかなか難しい気がする。
477ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/09 00:41 ID:iurmYnLS
>473
そうだね。やはりテクニックは方法であって目的ではないということ。

>474
番ゲできたのは非常に結構。君のシチュエーションだと番号ないと接点がないからね。
仕事中話ができないのならば、これはもうプライベートに引きずり出すしかない。
好意はばれてようがいなかろうがどっちでもいいよ。いつかはコクるんだし。
会話ができないのならアイコンタクトで気を引くという手がある。
目を意味ありげに合わせるたびに相手に気にさせるという手法なんだけど、
番号知ってるならそんな遠まわしなことしなくていいだろう。
電話でプライベートで会う約束を取り付けるのがまず第一。
タイミングは常識的に判断できるときでよいと思う。忙しかったり深夜だったりしなければ。
夜のほうが良いかもね。暇だから。でもドラマ見る子もいるからな。
話としてはあまり話してないんだから、硬くなってもしょうがない。
自己紹介して、これこれこういうふうで、と自分のことを説明しつつ、笑いを取りつつ、
相手に喋らせる感じで。あせってデートの約束を取り付けないように。
盛り上がってきたところで、なんか理由をつけて電話を切る。
別れ際には、好印象で終わらせよう。謎めいたことをいうのも良いかも。
周期は一定させず、ばらつかせたほうが良い。女の子の性格にもよるので何ともいえない。
まめなのを好む子もいれば、ウザイと思う子もいるから。
所要時間は短いほうが望ましい。長くダラダラも良いけれど、それは仲良くなってから。
今は短くインパクトをのこして切る形のほうが良いね。あいてを食いつかせるために。
478名無しさんの初恋:03/09/09 00:42 ID:7PNeesg/
FPMさん、質問です。

職場の先輩(わたしの好きな人でもあります)がやけに
「合コンやりたい」と騒いでいます。
同僚の話だと、朝っぱらから騒いでいるときもあるそうです。
今日飲み会があったのですが、普段よりも酔いがひどく、
また、その所為か飲み会の最中も「合コンしたい、彼女ほしい」と騒いでいました。
その姿が「誰か俺を好きになってくれる奴いないのかよ」みたいに見えました。
飲み会を解散したあと、メールで
「何があったかわかりませんが、私はXXさんが好きです。だから自分に自信を持ってください」
と、あと他に何文か書いた半分告白交じりの雑談メールを送ったのですが…
受け取った側としてはどのような気分になるでしょうか。
「同情された」とか受け取って気分悪くなりますか?
普通に好意を感じ取ってもらえるでしょうか?
ちなみに、私と先輩との関係ですが、向こうには嫌われてはいないみたいですが、
異性として好意を持ってくれているかはわかりません。
というより、たぶん私のことはタイプではないだろうな、と思います。
妹みたいに思っているのではないかと思います。

お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
479ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/09 00:46 ID:iurmYnLS
>474続き
仕事場の会話なんて重視しなくてもいい。
冷たいな、と思われない程度で。

真面目な子と言う印象が緊張のためなのか、本当に真面目なのかわからないので、
何ともいえないが、おちゃらけ系は敬遠されるかもしれない。
時に真面目なことをいうギャップ効果を使おう。

とにかく、プライベートに引きずりだすことが第一目的ね。
仕事場で仕事モードで無理して会話したってラチがあかない。
プライベートの5分は仕事場の一時間に匹敵する。
そして、デートに誘うのは強引じゃなくて、じっくりと信頼を勝ち取った跡で、という感じになるだろう。
真面目な子らしいので、押しに弱いのかどうかわからんが、まぁ、それが基本戦略。
じゃあ、御武運を。
480名無しさんの初恋:03/09/09 00:52 ID:VP7klSdZ
質問です。
予備校で好きな人ができました。
その子とは週一で同じ授業があり、よく目が合います。
その子に話しかけてみたいんですが、当方異性と話すのが少し苦手で、
よくてきとうな話をして間をもたすとかいいますが、そういうのがあまりできません。
どう話をきりだしたらいいでしょうか?
481名無しさんの初恋:03/09/09 00:54 ID:prYIxSQk
男の人は電車の中とかで見かけた綺麗な女の人を
携帯で盗撮することは結構平気でするものなんでしょうか?
482名無しさんの初恋:03/09/09 00:54 ID:1eQSU/Gc
>>481
相手の人格を無視しているのでしょう。
483ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/09 00:55 ID:iurmYnLS
>478
面白い先輩だな。
けっこう爆裂系の先輩だよね。で、
「合コンしたい、彼女欲しい」って台詞も彼女のいない男なら当然の台詞で、
「合コンしたくない、彼女欲しくない」なんて男はあまりいない。
だからそんなに重い意味じゃない。でもそれにたいして君のメールが
そんな感じでしょ?
ちょっと重過ぎるかもね。いきなり好き、それもメールで言われて信じられる?
「何?罠?」とか考えちゃうと思う。同情されたはぜんぜん思わないね。
同情して欲しくて上の台詞を言ったわけじゃないから。
この文章からでは異性としての好意をもってるかはわからないけど、
異性として好意持ってたら、飲み会のときとかアプローチしてくると思うんだよな。
それがないなら、たぶん異性として興味もってないんだろ。
って別に落ち込まなくても良いぞ。これから興味持ってもらえばいいんだから。
タイプじゃないって根拠は?妹みたいに思われている根拠は?
憶測で自信を失うほど馬鹿なことはない。自信を持つのは先輩じゃなくて君だぞ。
484名無しさんの初恋:03/09/09 00:58 ID:twEzqmBh
>>481
悪〜いお仲間内で「こんなオンナ見付けた!」みたいな
ノリで廻ってくるね。吐き気がする

平気な奴は平気。ナンパ無視に腹を立て車でハネる時代だからね
485ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/09 01:00 ID:iurmYnLS
>480
ノートみせてもらうとか、わざと携帯おとして拾ってもらうとかの間接法から、
「綺麗な○○ですね」とか「○○先生ってハゲだよな」とかの直接話しかける
直接法がある。
話の基本は共通点に導くこと。
彼女とは同じ予備校である共通点があるじゃん。
ほかに何がある?どこの学校なんだろうな?駅は?それとも自転車か?
どこの学校狙ってるんだろうな?
疑問はいっぱいわいてくるじゃん。そんなことを
尋問にならないように、むしろインタビューにするようにしていけば良いよ。
向こうに喋らせるように心がけて。
がんばれ。

>481
男の人は、っていう人くくりがもうおかしくて、
盗撮マニアみたいな人は平気かも。
普通の人はやらないよ。
486名無しさんの初恋:03/09/09 01:01 ID:ADi+sUgP
ファンキーパンツマン さん は おなにー するんですか?
487ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/09 01:02 ID:iurmYnLS
>486
そりゃするだろ。
488480:03/09/09 01:10 ID:VP7klSdZ
ファンキーパンツマンさんはやレスありがとうございました。
早速次の授業の時にやってみます。
まず近くの席に座らないとなぁ〜、それに周りの目が気になる…
489ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/09 01:14 ID:iurmYnLS
>488
近くの席は当然ね。警戒されない程度に。
周りの目なんてほっとけよ。
その女に声をかけられなくて悩んでる男が何人もいると思うんだけど、
その中で君は声をかけた男なんだ。
たとえ、振られたとしても、お前は勝負して負けた。胸を張って負ければいい。
勝負してもいないやつに言われたくないよな。ほっとけって。
490481:03/09/09 01:15 ID:uEKeZF+q
レスして下さった方々ありがとうございます。
ちょっと??な光景を目撃してしまったので。
一般的ではないにしても、そうそう稀な事では無い、
というところでしょうか。
491480:03/09/09 01:15 ID:VP7klSdZ
ありがとうございます。
ホント勇気がでます。
じゃあ次会う時に実践できるように頑張ります
492名無しさんの初恋:03/09/09 01:24 ID:h2t+gFRa
私は19歳男(社会人)で2つ年上の大学生の女性に恋しているのですが
うまく誘えなく&電話番号+アドが聞けなくて困っています。
その女性は5ヶ月ちょっと前までバイトしていたスーパーの紳士衣料服売り場のアルバイトの女性です。
先月、久しぶりに元バイト場に行ったら彼女がいて前見た時よりやせて可愛く見えホレてしまいました。
それから6回程店に訪れてましたが↓な事柄が多く存在する為誘いにくいです。
彼女とはバイトの頃から仲が良かったです。
ちなみに彼女への好意はバレてますw

自分で気になる点&問題点
・私についてですが高卒で7倍の採用試験を経て有名企業に就職したのですが
○曜日が休みといったように決まった休みが無いので誘うにも私の休みに合わせてもらわなければ行けない(苦笑
・私自身が女性と付き合った事が無い為正直自信がない
・勤務が不規則な事もありTV、音楽、映画情報等で会話が弾まなさそうな気がする・・・ニュースや新聞は良く見るのですが(汗
・そのバイト場が通勤する駅の反対側でしかも家からは遠いので彼女に会いに偶然寄ったを装えない
・彼女のバイト出勤日が月、水、金、土、でたまに日曜もでるので服を買いに行くと言う口実で行くにも金〜月と連続で行くのは怪しい気がする
・彼女の家が厳しく門限が9時45分位でバイトでは残業ができないのですぐ帰るのでバイト終了後にちょっとしたお誘いすらできない
・スーパーのバイト場は地元では割と大きな店で売り場は違えど私の母がパート、彼女の姉もアルバイトで働いていて恥ずかしいw

良きアドバイス等ありましたらヨロシクお願いします。
493名無しさんの初恋:03/09/09 01:25 ID:NBQ/TidF
わざと見せ付けるように、他の男と仲良くする女の心理がわからんです。
こっちの気持ちは知ってるのに。素っ気無い態度をとったから、
嫉妬させたいんじゃないかと考えてしまう自分に鬱。
二人きりのときはいい雰囲気なんだけど。
嫌われてるんじゃないかと思ってしまったり。もう嫌。
494名無しさんの初恋:03/09/09 01:30 ID:TZs7EUbL
>>492
好意バレてるんだったら
普通に電番メアド聞いたり会いに行けばいいんじゃないかと思うんだが
495480:03/09/09 01:32 ID:VP7klSdZ
ちなみに携帯の番号やアドレスを聞くタイミングってどんな時がいいんですか?
一回話しただけで聞いたらやっぱりヘンというかヒクと思うので…
何度もしつこくてすいません。臆病だなぁ〜自分…
496478:03/09/09 01:36 ID:7PNeesg/
返答ありがとうございます。
やっぱり下手にメールを送らないほうがよかったんでしょうか。
無反応なので明日会社に行くのが怖いです。

先輩との関係ですが、異性として興味を持ってもらっているか、いいように解釈すれば
・パーソナルスペースは身体的接触が容易にできる範囲
・飲み会では隣に来てくれるときがある
 (ただ、気配りが上手な方なので、いろんな人に話しかけているだけとも言えますが…)
・メアドを聞かれたことがある
 (相手からメールが来たのはメアド変更のお知らせの1回のみ
  ただ、翌日、直に会った時に内容にふれることはあります)
・最近人の話を憶えている
 (最初のころはよく忘れていたので、とりあえず適当に会話している
  と思っていたのですが、最近よく憶えてくれています)
・似た動作をするときがある
・ちょっかいを出してくるときがある
・最近(ジュースなど)おごってくれる
というのが当てはまっていると思います。

自分で妹っぽいと思っている理由としては、社会人として私が幼すぎること。
よく、先輩に迷惑をかけています。泣き顔を見せたことも何度かあります。

あと、タイプではないだろうな、と思った理由は、
とある別な女同僚(既婚者)を好きとにおわせるところがあったからです。
飲み会とか、私も参加すればその人も参加するぞ、って感じに喜んでいたりとか。
ただ、既婚者だからな、とは、先輩自身も言っていたので、略奪する気はないようです。

あと、私の過去のトラウマ、というか、思い込みかもしれませんが、
元彼に性格が似ているところがあるんです。
だから、「しっかりした人、自分の意見をしっかり言える人」が好きなんだろうな、
と、思っています。
それで、「妹みたい」や「タイプではない」と判断しているところもあります。
497名無しさんの初恋:03/09/09 01:44 ID:TZs7EUbL
>>495
自分はまず携帯の話をして、あたかも思い出したように聞く。
「あー505欲しいな〜。
あ、そう言えば○○ちゃんのアドレス聞こうと思ってたんだ。教えて」
みたいな。
多少は会話する仲じゃないと使えないけど、今のとこ成功率100%だよ
498名無しさんの初恋:03/09/09 01:48 ID:hs/MYPrH
すっごいくだらない質問です。

私♀31歳、相手♂34歳

私「鉛筆けずりどこですか?」
相手「削って来ましょう」

そう言って、私の持っていた鉛筆を取り上げ
ちょっと離れた所に行って削って来てくれました。
これって、一体、どういう気持ちからの行動でしょう?
そんなに私がドンくさいのか、それとも、なんとなくか。
そもそも彼は気がきかない人で通ってます。
499名無しさんの初恋:03/09/09 01:55 ID:TZs7EUbL
>>498
それ自分普通にやる。
口で説明する方がめんどくさいんだ。
500498:03/09/09 01:58 ID:hs/MYPrH
500get
そうなんですね、やはり、私はドン臭いんだ
501492:03/09/09 02:09 ID:h2t+gFRa
>>494さん
レスして頂きありがとうございます。
私も480=495さんと同じく聞くタイミングが・・・・
書き忘れましたが彼女に好意がバレているのは前に好きみたいな事を言ったからです。
彼女がレジにいる時(売り場にいる時)のほとんどは社員、アルバイト、別の客が近くにいるのです。
社員さんやアルバイトの方は知っている方なのですが彼女に好意があるのは知らないと思います。
知られるとその階の別の売り場や店のアルバイト達の噂になりますので(汗
店の他の階には高校時代の友達もいるのですがある程度覚悟して聞かないと駄目でしょうか?
彼女や店員(社員、アルバイト)さんと話す時は他に客がいない時に話します。
店にクレームが来るといけないので・・・
502名無しさんの初恋:03/09/09 02:47 ID:gFtr6gdx
メール交換で感じのいい返信は来るけど、向こうから来ないというのは
脈なしですかね?
503474:03/09/09 03:41 ID:aM+8glpK
>>FPM
2回に分けてのレス本当にありがとうです!!
色々な友達にアドバイスを仰いだが、ここまで詳しいアドバイスは初めてだ!!
貴方の友達が羨ましい。

>>相手にしゃべらせる感じ
>>謎めいたことをいう
>>周期は一定させず
>>所要時間は短いほうが望ましい、
>>時には真面目なことをいう
>>デートに誘うのはじっくりと信頼を勝ち取った跡で
などなど……

非常に参考になりました。
自分しゃべりには自信ありますが、しゃべりすぎないよう注意して頑張りたいです。
迷ってしまったらまた相談させて下さい。
504名無しさんの初恋:03/09/09 04:02 ID:pqUmVd+D
全く接点がなく、街中でたまに見かける程度(不規則)、
関係はお互いちょっと知ってる程度、話した事はない。
はどうすればいいでしょうか?
505名無しさんの初恋:03/09/09 10:11 ID:QadOJIZp
>>493
そうやってあなたの心の中を掻き乱したい、というのが女心。
その後でストレートにぶつかってきて欲しかったのに。
506名無しさんの初恋:03/09/09 11:11 ID:QadOJIZp
↑これは私の本音。
507名無しさんの初恋:03/09/09 19:19 ID:nkFq5VDi
FPMさん、こんにちは。
私も少し、聞きたいことがあります。

私は22歳、大学生。気になっている人は27歳、社会人です。
彼とは地元は一緒ですが、私の大学が地方なので、
今はメールだけの関係です。

この前、その彼から、仕事の愚痴をメールで聞かされました。
こういうときは、どういう反応をしてあげればいいんでしょう?
けっこう年下だから、偉そうに説教するのも…

あと、愚痴を話すっていうのは、
気を許してもらってると思っていいんですかね?

くだらない質問ですけど、答えてもらえたら嬉しいです☆
508286:03/09/09 20:57 ID:PwKro16K
>>467
>そんなやつはほっといて、君は君で努力しなさい。馬鹿はほっとけ。
んでは、頑張ります。今日もまぁ普通に話してきました。
でもたまに話しかけてもそっけなかったりすることがあるんですが、
彼女が気分屋なだけでしょうか?こういうときの女性の心理って?

最近女友達だけで喋ってることが多いので話しかけることもできづらい…
男子とばっか喋ってたら女子に置いてかれると思ったからかもしれません。
好きな人はいないらしいからいいですけど。

>だから、会話してるだけじゃ、友好度はわからんよ。
俺もだるいから嫌いな男とも表面上の付き合いしてます。
あと好きな子の女友達は嫌いになっても邪険にできないし。
会話だけでなく、相手の俺に対する行動とかで見ろってことですね。

>ランクの上位に来るためには、楽しさだけじゃだめ。
>高校生くらいだと、ルックスも重要かな。年が増すにつれて金とか、
>やさしさとかも入ってくるよ。
ルックスですか、やっぱり。美容院とかで髪型にも気を付けたほうがいいんですかね。
でも美容院で「似合う髪形に」って言うのも信用できないんですよね。
奢りまくってるから金の回りはいいと思われてると思いますが。

>あんまり恋人って感じじゃないね友達になってる。流れが良くないぞ。
やっぱりそうですか…。

>不細工と仲がいいのを見せ付けるとけっこうダメージでかいかもね。
覚えておきます。
509名無しさんの初恋:03/09/09 21:44 ID:PngB/K0t
ょっと相談にのってくださいな
前からちょっと好きな子がいてしょっちゅうメールしたり、一緒にでかけたりしてたんですが、
なんかこっちがふとしたことから疲れちゃって、みんなで一緒にでかけたときにすごい冷たくしてしまいました。
そしたら、あからさまにむこうのこっちに対する態度が変わって。。。
それまではいい意味でも悪い意味でも仲のいい友達って感じで仲良く話せてたのになんか感じが違うんです。

これって、「押して引く」を実践しちゃったってことでしょうか?
もしそうなら、今後どういうフォローしたらいいでしょうか?
教えてください!
510名無しさんの初恋:03/09/09 21:55 ID:jKONzleV
>>509
ずいぶん身勝手な解釈だな、それは”好き退き”じゃねぇよ。
相手がより君の事を見ていれば疲れてお座なりな態度を
取った事ぐらい読みとるさ、鬱陶しく思わせたならこれ程
女性を傷付けることはないんだぜ?相手をナメすぎだ。
誠意を示せよ、誠意を!
511名無しさんの初恋:03/09/09 22:00 ID:PbPZLMQQ
付き合ってる人がいる人に質問です。
週に何回くらい会ってますか?
毎日連絡は取り合ってますか?
512名無しさんの初恋:03/09/09 22:02 ID:1kA2xxC5
先日、強引に理由を作って(本を借りる名目)気になる人とお茶しました。
会話もそれなりに楽しくて、お互いの意外な共通点も見つけたりもしたけど
さり気に好意を示してるにも関わらず、「返す時はまた机にでもおいといて」といわれたり
「時間が短くて残念」と伝えても、社交辞令でも「次は〜」的な言葉もなかったりでした。
普通は興味のある女には、積極的に動きますよねぇ。。
こんなに脈がない“女→男”で、何か状況を逆転させる方法があるでしょうか?

あと、もし次に繋げるために私から誘うとなると、好意がバレバレになってしまって
引かれたり軽くみられてしまうと思うんだけど、何か気をつけることとかありますか?

女は愛される方が幸せになるというし、やっぱり諦めた方がいいのかなぁ。
513名無しさんの初恋:03/09/09 22:06 ID:jKONzleV
>>511
6年目。月約2回程度逢う
連絡は不定期(週3〜4回程度)

>>512
手探りの状態では如何とも。
もし他に有益なアドバイスが必要なら相手の情報を
もう少し明示しておくといい
514名無しさんの初恋:03/09/09 22:11 ID:PngB/K0t
>>510
つまり、素直に謝った方がいいってことでしょうか?
謝りたいんだけどどう切り出していいものか困ってるんです。
「こないだは冷たくしてゴメン」って「彼氏でもないのに思いあがらないで」
みたいに思われそうだし・・・

さりげなく、気遣いするしかないのかなぁ・・・
515名無しさんの初恋:03/09/09 22:19 ID:jKONzleV
>>514
君がその子の事をどう思っていてこれからどうしたいのかは知らんが、
友人なら友人としての礼儀があるだろう?少なくても君はその子に
かなり最低な事をした訳だ。これは撤回の余地がない
「あの時の俺はどうかしてたんだっ!」と言い訳したところで「ふーん」
と言われるのが関の山だ。
>「こないだは冷たくしてゴメン」って「彼氏でもないのに思いあがらないで」
>みたいに思われそうだし・・・
よく自覚してるじゃないか。
男女関係の修復に言葉は邪魔なだけだ、態度で示せよ。
もっとも、その子がまた君をちゃんと見てくれるといいんだがね
取り戻したいなら懸命になれ。失っていいなら気にするな
516名無しさんの初恋:03/09/09 22:30 ID:PngB/K0t
>>515
ああ、分かりました。
なんかもう引こうかなとか弱気になってたので勇気がでました。ありがとう。
失いたくないから取り戻せるようがんばってみます。

517名無しさんの初恋:03/09/09 22:34 ID:m3HMkqK5
ストレートに「ごめんなさい」と言うのと、態度で示すのでは
どちらがいいのだろう。そのことに関して具体的に触れるのは避け、
機会を見て謝るべき?怒らせて無視されていたなら、また違うだろうけど。

謝らせたと相手に思わせる行為は、余計にうざいと思わせるものだろうし、
嫌いになった相手にごめんなさい光線出されるのも、これまたうざい。
確かに謝れば何でも済むものではないし。

難しいよなあ。
518名無しさんの初恋:03/09/09 22:35 ID:jKONzleV
>>516
弱気になって自棄ローテに填れば、相手も「私のことなんか
所詮その程度にしか考えてなかったのよね・・・」
みたいな勘違い妄想を引き起こす恐れがあるからな。
行動を起こすなら早いに越したことはない
武運長久を祈るよ
519512:03/09/09 22:46 ID:1kA2xxC5
>>513
相手は28歳で同い年のB型、彼の職場に私が3か月前に異動できました。
活気ある職場ではないのに、こちらから積極的に話しかけ、今回に至る。
噂では彼女はいないらしいです(未確認)
520名無しさんの初恋:03/09/09 22:50 ID:PngB/K0t
>>518
最近、妙に積極的にメールしてきたり近くによってきたりするのは
こっちの気持ちを確認したいってことなんですかね?

あぁ、女心はわからんヽ(‘Д´)ノ 
521名無しさんの初恋:03/09/09 22:55 ID:jKONzleV
>>520
おいおい・・・しっかりしてくれよ
仲の良い友人関係に戻りたいのかカレカノになりたいのか分からない
から何とも言えないが、相手が沢山ヒントをくれてるなら
「女心は・・・」なんて呑気な事言ってる場合ではないと思うがな。
気持で応えな
522名無しさんの初恋:03/09/09 22:57 ID:PngB/K0t
>>521
うん。わかった。がんばるよ。
色々ありがとう。
523名無しさんの初恋:03/09/09 23:01 ID:jKONzleV
>>519
ふふふっ、Bガタ。
漏れと同じだな。興味のある事と無い事の落差が激しいよ
全てがそうじゃないが、現状では2通りの解釈だね
1.あなたの事が気になってしまい、自分の気持ちを見直す
為に時間が欲しい(素っ気なく接する傾向あり)
2.最初から気がない
まぁ、限られた閉鎖的な空間で長い間一緒に居るとそのうち
向こうの気持も分かると思うよ。Bガタの恋愛傾向には
「近場で調達する」傾向もある事だし
524512:03/09/09 23:52 ID:1kA2xxC5
>>523
私の場合、1の可能性ってかなり低い気がします。
今回の約束も忘れられそうになったくらいだし、私への興味ゼロぽい・・・
となると早めに諦めた方が無難ですね。
525名無しさんの初恋:03/09/10 00:01 ID:QYSKJk+V
今日顔は知ってるけど話した事はないって人と
ほんとに少しだけ会話をしたんですが、
これから挨拶くらいした方がいいんでしょうか?
関わることはないにしても、これからも絶対会うんですよね。
私としてはあいさつしたいんですが(絶対きょどりそうだけど)
相手からしたら「急に何こいつ」って思いますかねぇ…
今日は何も言えずに帰ってきてしまったわけなんですが。
526名無しさんの初恋:03/09/10 00:08 ID:+l9NaoYO
>>525
挨拶しなければ何も始まらないよ。
始める気がなければ挨拶なんてしなくていい。
相手の気持ちをいちいち気にしてたら何も
先に進まないでしょ?キョドろうがドモろうが
接触無くして相手の気持ちなど動きようもない
527名無しさんの初恋:03/09/10 01:04 ID:e/yl7FS3
今日はパンツマンお休みかあ
528ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/10 01:33 ID:gz/NwNWO
>492
休みの問題は付き合ってから考えよう。まずは、番ゲ&メルアドゲからだな。
自信は出してもらう、会話も何とかなると思う。
隙がばれてるなら、べつに偶然よそわなくてもいいし、
近所に買い物に来たとか手紙出しにきたとか、どうしてもばれたくないなら口八丁でごまかせばいいよ。
連続で行く必要も無い。
門限があるのか…良家の娘さんなのか?親を味方につけると強いぞ。
特に母親。思いっきり正攻法として、菓子折りでももって伺ったらどうだ。
恥ずかしさも克服してくれ。
まぁ、そんな感じで君の問題点のほとんどは、克服してくれとしか言いようのないものばかりだ。
まだ君は彼女の事を本当に好きではない。好きなら身を焦がすし、
自信が無いだの、恥ずかしいだのいってられないよ。
がんがれ。

>493
妬かせようというのが一つ。
もう一つは女は極力たくさんの手駒をおいておいて、一番のオスを選ぶ、
よっていつも手駒の補充は基本よ。余裕を持っていこうぜ。

>495
友好度ポイントが溜まったらかな。もっと話したいと思ったときに聞けばいい。
だから、会って一日目でも聞ける。オレは速攻で聞く。
そっちのほうが欠点を見せずに済む。極力普通な感じで聞けばいい。
「おしえたくない」という気持ちが、場違いであるムードが作れれば成功するだろ。
529ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/10 01:41 ID:gz/NwNWO
>496
今日はどうなったのかな。
挙げられている異性として興味をもたれていない根拠を検証してみよう。上から順に。
・いいね。
・たまたまの可能性があるね。隣に来ないほうがおかしい。
・嫌われてはいない。
・これはgood!
・頻度がよくわからない。たまたまかも。あまりたくさんなら、好意があるとみていい。
・爆裂系の性格みたいだったから、誰にでも出してるのかも。
・オレはしょっちゅう奢ってるよ。しかし、守備範囲には入ってるんだろう。

社会人として幼いのは経験つめばいいと思うけど、
もし女性として幼いとしたら、妹系になっちゃうね。
タイプな女性が飲み会に来れば嬉しいって。略奪とか考えて無くてもね。
だから深く考えなくてもいい。ただ、その女性がタイプなのは、重要な情報。
彼はそんなタイプの女性がスキってことだ。攻略に生かそう。

>497
その方法は話の中身より、ノリの軽さが得をしていると思う。
軽い感じだもんね。
530ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/10 01:46 ID:gz/NwNWO
>498
>499の通りじゃないかな。
>500
いや、どんくさいとはあんまり関係ないぞ。

>501
確かにうわさが広まると、まずいし、本当はOKでも断らざるを得なくなることもある。
できれば二人っきりで話したいところ。しかし、その状況ではそうもいってらんないだろう。
電話番号とメルアド聞くだけだから、うわさにならないかもしれないし。
ある程度勝負に出なきゃいけないと事もあるさ。

>502
筆不精なのかも。
男はあまり送りたがらないし。
女ならあんまり脈はないかもしれない。

>504
よくそんな状況で惚れるねぇ…まぁ、いいけど。
まず、話しかけようぜ。道聞くとか、携帯落とすとか。ぶつかるとか。
もうそれってナンパみたいなもんだからな。
531ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/10 01:53 ID:gz/NwNWO
>507
愚痴られたら励ましてやろう。これが基本。
自己評価が下がってるときだから、落としやすいぞ。
あなたなら大丈夫よとかさ。
愚痴るって事は気を許してるんだろ。
でもね、男は好きな女には強いところを見せたいもの。
弱いところを見せるって事は好きじゃないのかもしれない。
女に愚痴る男って言うのは付き合ってもしょっちゅう愚痴ってばかりのことが多いから、
付き合うにしても注意だな。

>508
女性には月一がある。オレは良くわからんのだが、大変みたいよ。
で、そんな日に当たってれば不機嫌にもなるし、
ほかにも女の気分はコロコロ変わる。
だから、そっけなくてもほっといてこっちはこっちで話しまくれば良いのさ。
髪型も重要だね。しかし、君、高校生なのに金持ちだな。

>509
押して引くってのは成功して初めて押して引くっていうんだよ。
君のやったのはただ冷たくしただけだ。
フォローはね、謝ったらだめ。女は謝られると余計ウザがる。
もっと地味で真っ当なフォローをすべき。
シカトされてもこつこつと、誠意を見せよう。
532名無しさんの初恋:03/09/10 01:55 ID:gTSI6wuz
告白して振られた後、友達でいようねと言われました。
それでも、とても自分ではそんな気持ちにはなれません。
少しは繋がっていたい気持ちもありますけど、難しい。
どのように接すればいいのでしょうか。
体が素直に避けてしまいます。

また、平気で話し掛けてくるその子の心理もわかりません…
レス返してる中、質問してしまってごめんなさい。
533ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/10 02:00 ID:gz/NwNWO
>511
週2回。
連絡は一日おきくらい。メールが多い。

>512
しゃれたこといえないタチなんじゃないの?
緊張してて頭が回らないとかさ。男は女に比べて脳みそが喋る用にできてないから、
そういう気が利いたことはいいにくいんだよ。
「返すときはまたお茶しようよ」とかわざとらしいだろ?警戒されると思ってるんじゃないの?
まぁ、それはそれとして、読んだ以上では脈ありとは言い難いね。

まだあきらめるには早すぎる。諦めるのはもっとはっきり脈なしが分かってから。
女って占いとかで自分の恋愛とか諦めたりするじゃん。相性が悪いからとか言って。
あれ、男から見ればちょっとまってくれよという感じだよ。好きならいってくれって。
相手がまだ好きを意識してないから、意識してないうちは押してもいいとおもう。

>517
男にはストレートにごめんなさい。
女には謝らない方がいい。謝るなら、何度も謝らないこと。
できるだけ、すぐに仲直りできる謝りかたで。
534名無しさんの初恋:03/09/10 02:05 ID:QP+kPVyb
彼女いるんですか?って聞いたときに、
あいまいな返事やあははは〜みたいに笑ってごまかされたりしたら、
脈なしですか?
535ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/10 02:05 ID:gz/NwNWO
>525
挨拶はどんな相手でもした方がいい。
オレはきょどられたことなんて無いぞ。むしろ話しやすくなるからな。

>532
>平気で話し掛けてくるその子の心理もわかりません…
だから君に極力ショックを与えないように、仲良くしてくれてるんじゃないか。
いい子じゃん。

君は固すぎるな。友達でいようねって言われたら、友達になって、
そこからまた狙えばいい。
オレはあんまり良く知らない子にいきなりコクって「友達でいようね」って言われたから、
なんかよくわからんけど、友達に昇格したって事があったぞ。
536ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/10 02:08 ID:gz/NwNWO
>534
脈あり。
彼女がありの場合、言わないということは、言わないほうが有利だから言わないわけで、
つまり、多少なりとも気がある。
彼女がなしの場合、いないよ〜〜といって、ガツガツ感をだしたくないから、とりあえず誤魔化して置こうという感じ。

基本的には彼女いる?って聞かれたときは俺は、適当にごまかすことにしている。
秘密にしていると女は知りたくなるものだからだ。
537名無しさんの初恋:03/09/10 02:10 ID:QyjKPfWq
パンツマン殿、いつも乙!
538名無しさんの初恋:03/09/10 06:18 ID:lRK82vRE
ファンパンマン乙!
539名無しさんの初恋:03/09/10 09:11 ID:S4jONy5k
FPMさん、コッソリ相談です。

実は気になる人がいます。
先月、友達の紹介で会った5歳年下の彼です。
でも、初めから住んでるところが違うので、どうしていけばいいか悩み中です。

その彼は、友達(Aとします)の好きな人(Bとします)の友達なのですが、
彼が遊びに来ると言うことで、2対2の方がいいだろうってことで私も呼ばれて一日中遊びました。
私の友達はBのことが好きなので、私も初めは気を使って、初対面の彼と2ショットで行動してたのですが
なんだかとても居心地がよくなってしまい、
一日が終わる頃にはすっかり私も気になる存在になっていました。
AとBは、『端から見るとすごくいい雰囲気だった!』って言っていて、
事実、私もそう思ってました。
初対面からこんなに居心地いい相手もいないなぁ〜なんて思ってました。

彼には彼女がいないのですが、
どうやら今いる環境で出会いも全くなく、彼は来年社会人なのですが、
これまた出会いがないそうです。
今がチャンスかなぁとは思うのですが、
なんにせよ、私が住んでるところと彼が住んでるところは新幹線で3時間はかかりますし、
一度しか会ってない仲です。
でもメール送るとちゃんとお返事もくれるのですが…
なにもデータが無くて、どう進めていったらいいのか、考え中です。
もしよいアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

540名無しさんの初恋:03/09/10 13:27 ID:g8LTavBM
FPMタソ、このスレの皆さん、おらにアドバイスをください。

顔も知らない女に、メールでストーカーみたいな事をされてる事を
私の好きな人が私にメールで言ってきました。
私は何かアドバイスが欲しいのかと思って、具体的な解決策のレスを
するのですが、やる気ないことばかり言ってきて、私も少し頭にきて
「どうしたいの?」と言ったら、「どうもしないよ」と。

何なのかと。私に嫉妬させたいのかと。
男はプライドの生き物と聞きますが、どんなレスを期待してたんですか?
541名無しさんの初恋:03/09/10 13:37 ID:NLQ7YxYY
複数回デートに誘っても毎回来てくれる女性には脈は一般的にありますか?告白して成功する見込みはありますかね?告るのを待っているとかってのは考えすぎですか?
542507:03/09/10 14:22 ID:D4ciNEqc
ファンキーさん、ありがとうございました☆ やっぱり脈なしと考えたほうがいいですよね…… 今までつきあってきた人が あまり弱ってるところを見せない人だったので 彼がそういう面を見せてくれたことが 少しうれしかったんですが…… 精進します。
543名無しさんの初恋:03/09/10 14:41 ID:3Dt+Nem/
>>541
毎回って何回ぐらいだ?
544141:03/09/10 14:53 ID:NLQ7YxYY
四、五回位デートしました。
545ミィ:03/09/10 16:07 ID:j1V9X5nN
ああ。。マジ死にたい。。。相談でっす。

当方厨3で、隣のクラスに好きな人がいます。
その人のホームページに中2の春くらいからずっと書き込みしてて
リアルでもいっぱい話したり親しかったです。でもこのときは好きじゃありませんでした。

1月。その人のことを好きになって2月にはチョコをあげました(告りはしなかった)
でもそのときは私精神的に不安定な状態でして。。。
好きな人に冷たくしちゃって、リアルでは話ゼロ、ネットでは微妙な関係になってしまいました。

そして最近。
結構ネットでは話をしていました。ちなみにリアルでは話してません。
でも受験とか色々あるししばらく書き込みを控えていたんですけど、
そしたら好きな人もあまり来なくなってしまいました。。
前はグルグル回ってたカウントが毎日1,2しか動かんし。
そんな微妙な関係なのに、今日とある大失態をやらかしちまいました。。
546ミィ:03/09/10 16:10 ID:j1V9X5nN
私の2mくらい前に好きな人がいて、
そしたら私の友達が(ふざけで)「ほらぁミィ前行くよ〜」って
好きな人の近くに押してきたんです。
そんな状態になったらキョドっちゃうの分かってるから距離とってたのに。。
やっぱりキョドってしまって、「ちょっとまってて!」って言って
その場から逃げちまいました。
そのとき好きな人私のことチラチラ見てたそうです。

そのあとずーっと自己嫌悪。。。。。
もう死にたい!あの過去消したい!って感じです。本当。泣いた。。。
私が仮に誰かに想われているとして、その人が今日の私と同じことをしたら
「え、なに?」って絶対思うし、下手したらキモがる。
それにその人はクラスのリーダー格みたいな人でぇ、
自分の前でキョドる人(怖がる人?)が嫌いらしんですよぉ。

本っっっ当あのときの私死ね。小学生かと思います本当。
何かフォローの方法ありますかね?
とりあえずHPも行かず好きでないフリでもしようかと思うんですけど。。。
547名無しさんの初恋:03/09/10 16:28 ID:vDdMQ6fg
>>546
別にそんなに落ち込むことないだろ。今度はちゃんと向き合って
はなせばいいじゃん。趣味とか分かってるみたいだし。
548名無しさんの初恋:03/09/10 17:06 ID:LbywkIeH
>>546
同じ事されたことあるよw
それをきっかけに告白はどう?
好きだったからつい意識しちゃってあんな行動とっちゃったって
向こうもわかればキモがられないんじゃないかなあ。
549名無しさんの初恋:03/09/10 17:07 ID:LbywkIeH
<あんな行動
>>546の一連目
のことね。
550名無しさんの初恋:03/09/10 17:21 ID:vDdMQ6fg
>>546
がんがれ
551名無しさんの初恋:03/09/10 17:26 ID:vDdMQ6fg
>>546
意識し過ぎないほうが良いな。
552名無しさんの初恋:03/09/10 17:46 ID:g20G7TTC
僕は無口な大学生なのですが今まで1回も女の子と付き合った事が
ありません。どうしたら女の子と付き合えますか?無口だけど仲の良い
三人の友だちとはいっぱいしゃべれます。あと、お笑いが好きで面白い事
いうのは得意です。
553名無しさんの初恋:03/09/10 17:59 ID:lRK82vRE
>>552
下らん質問すんな。
努力で何とかなるんだからこのスレに書きこむな。
他にもふさわしいスレはたくさんある。
554名無しさんの初恋:03/09/10 18:00 ID:DD33iceE
予備校で校舎も同じなんだけど、館が違うからたまにしか会ってなかった小学校の同級生がいます。
この前、急に連絡をとりたくなったんでメール送ってみたら、とんとん拍子に、会えて、二人きりで話せて、自習とか相談とか出来ちゃって。
あまりにうまく事が進んだんで、バイバイしてから急に胸騒ぎがした。
またその次の日も会いたいんだけど、あまりしつこくして嫌われたら嫌だし、なんか心理作戦っぽく一日空けてメールしてみたりして。

いままで全然連絡取り合ってなかったんだけど、これからちょくちょくメール送っても嫌われないかな?
555名無しさんの初恋:03/09/10 19:10 ID:UMPLjnBw
ファンキーパンツマンさん質問です。
今度、男2人女4人で飲み会があるんですよ!(知ってるのは女1人だけです)
それでその知り合いの女の子に聞いたらどうやらみんなおとなしい子らしいんですよ
俺と一緒に行く男もおとなしい奴だし
そういった場合、僕はある程度キャラを作っていってもいいですかね?
あんまり静かな飲み会もつまんないですし
556名無しさんの初恋:03/09/10 19:46 ID:lTiSvcwI
今、高1です。1ヶ月前に片思いの相手にメアド聞いてそれからずーっと
メールしてます。 でも、学校では1度も話したことはないです
こっちから話しかけてみようと思うのですが、最初はなにを話したら
よいのでしょうか? 初めてなので、まったく分かりません

ファンキーパンツマンさんよろしくお願いします
557478=496:03/09/10 19:55 ID:U9YeevC3
解説ありがとうございます。
やっぱり、脈ありにはまだ遠いようですね…
似たような行動、に関しての頻度ですが、
その人自身が面白がっているらしく、わざと私の真似をしてくるんです。
(私自身そんな変な行動を取っている覚えはないんですが)
「大事なのは無意識にやるかどうか」だとしたら、そんなにないとは思います。
無意識の行動としては、相手はよく時計をいじる動作が多いです。
私は時計をしてないので、確実に同じ動作はしないですね。

ちなみに、昨日今日と相手の反応ですが、特に変化はないように思います。
これは特に気にされてないってことなんでしょうか?
昨日は体調を崩していたのですが(何人かに「大丈夫?」と聞かれる位、見た感じやばかったようです)
その人の場合、その姿を見て面白そうに(?)「なに?体調悪い悪い病?」とか、
よくわからない、からかいのようなものを受けました。
労りって言葉がない人もいるんだなー…
でも、好きなままの自分がいるんですが(苦笑)

社会人経験が幼い部分に関しては「今の時期はまだ仕方ない」と、言ってくださいます。
だからって、甘えてはいられないので早く自立しなければ…
女性としても見かけも精神面も幼いとは思います。
ただ、相手は年下が好みらしいので、全く可能性がないわけではないと思いますが、
住所に関しては射程外のようです…(元カノのダメージがあるそうです)
タイプの女性に関しては、同性の私が見てもいいな、と思う部分はあるので、
そこは見習いたいな、と思います。
攻略につながる部分だと幸いですね。

536で、「ガツガツ感を出したくない」とありましたが、
「合コン合コン」って騒ぐのはガツガツ感に当てはまりますよね?
だとしたら、やはり異性として意識されていない、と思ったほうがいいですか?
558ミィ(546):03/09/10 20:10 ID:j1V9X5nN
>>547
でも大抵向こうは友達といる(5,6人)し、
面と向かって話し掛けに行く勇気ありません。。

>>548
えっまじっすか(笑)されたときどう思いましたか??
告白も考えたんですけど
お互い受験生の身ですし、仮に付き合えるようになっても両立できるか
心配なんですー。。
それに好きなのはもうすでにバレてるっぽいんですよね。

>>550
ありがとうございます。

>>551
全くですね。。
559名無しさんの初恋:03/09/10 21:23 ID:vTIORTIJ
こんばんは、初めまして。いつも拝読させて頂いております。

同じ会社で、違うフロアの男の人を好きになりました。歳は私が24で彼がひとつ上。
顔は知っていたのですが、印象が良くなく、近寄らない様にしていました。
1ヶ月くらい前に、男女合わせて6人くらいで飲みに行き印象が変わりました。
その時はただ、「あ、思ってたより気を使う人で優しいんだ」と思った程度でした。

その次に会ったのはその一週間後。
帰ろうとしてたら何故か一緒に食事に行く事に(男2人:自分)
その時も特別意識せず、楽しい食事でした。
帰り、彼に車で送ってもらった時に彼の一言がすごく胸に響き、
一気に気になる存在になってしまいました。
しかし、彼は彼女持ち。
その後も6人でご飯を食べたり、職場で話す事はしていました。

先日、また前出の男2:自分でご飯に行きました。
どうやら彼は私がもう一人の男の人を好きだと勘違いしているのか、
くっつけさそうとする発言や行動(二人を並ばせて座らせたり)をしてきました。
そして、彼自信は自分の彼女の話をチラッとしていました。
彼女を大事にしているんだなぁ、と思いました。

誤解はやはり解いた方がいいですよね?
それとも、誤解では無く私の気持ちに勘付いていて近付けない様にしているのでしょうか?
彼は誰にでもフレンドリーな感じで、パーソナルスペースもこちらが驚く程近いです。
(この前はチューされるのかと思った程近づきました)

これから、どう攻めていったらいいかが良くわかりません・・・。
略奪!という強い気持ちではなく、少しづつ私を知ってもらって好きになってもらいたい、
という気持ちです。(今の所)
もし宜しければアドバイスお願いします。
560559:03/09/10 21:43 ID:vTIORTIJ
付け足しです。(スミマセン)

誤解を解く方向だと、「あなたは勘違いしてるみたいだけど私はあの人の事好きじゃ無い」と
ストレートに言ってしまって良い物でしょうか?
そんな事を言ったら返って、誰にでも良い顔をする女だと思われますか?
「じゃぁ、なんでご飯一緒に付いて来るんだよ」という事になりますか?

そう考えると、「私が一緒にご飯食べたいのはあの人じゃ無くてあなた」と
言った方が良いのでしょうか?
でも、まだお互いの事を良く知らず、そういう段階ではない気がします。
彼女持ちでなければ、言ってしまおうとも思いますが・・・

まだ、緊張してしまってうまく話ができないし、顔も引きつってしまいます。
だけどもう一人の男の人(勘違いされてる人)は色々話してきた間柄なので
普通に話せるし、笑って話してます。
それがまた、誤解を生んでる気がします・・・
あぁ、悪循環。
561名無しさんの初恋:03/09/10 22:20 ID:uBxgcqHM
質問。

自分の好きな女性に、ひょんなことから想いを伝えてしまいました。
元々本人にはバレバレの状態で、それでも彼女は普通に仲良くしてくれていたので開き直ってさらっと言ってしまったのです。
「付き合ってくれ」とかは言ってません。もちろんいずれちゃんと言うつもりですが。
で、想いを伝えた時「他の誰にも言わないでね」とは言いました。
その後も普通に接してきました。
しかし、ここ最近、確証は持てませんが、彼女は仲の良い友達に話してしまっていると思うのです。
雰囲気でなんとなく分かるんです。
まぁ当然のコトなんですかね。
とりあえず、彼女の友達にバレてしまっているという前提で話を進めます。

問題は、そのバレてしまっている友達と自分は全く話したことがないということです。
この場合、自分にとって不利な状況だとは思うんですが、実際どんな不利な状況が生まれるでしょうか?
あと、その不利な状況にはどう対処すればよいでしょうか?
今、自分で不都合だと感じることは、軟弱だとは思いますが、彼女の友達にバレてしまっているということで、前みたいに気軽に話しかけることができなくなってしまっているということです。。
「そんな人目は気にするな」と言われればそれまでですが、やはりやりづらいです。
こーゆー場合どうするのがよいでしょうか?

なんか堅っ苦しい文章で問題出してるみたいになっちゃってすいません。。
562ミィ:03/09/10 23:31 ID:j1V9X5nN
>>561
もう思い切って告っちゃえば?
彼氏になれば普通に話せるし。気持ちをすでに伝えてあるならなおさら。
563561:03/09/10 23:43 ID:uBxgcqHM
>>562
それはまだできません。
今コクったら、たぶんなんらかの理由つけられて断られると思う。
まだ、話せるというだけで、友好度はそこまで高くないし、二人で遊んだこともない。
これからじっくり煮詰めていきたいんです。
自然な形で「帰りに飯でも食ってこっか?」って言えるような関係になってからコクりたいんです。
想いを伝えてしまったのは失敗だったと反省しています。
564504:03/09/11 00:22 ID:BKxNgsxK
>>ファンキーパンツマンさん
遅れてすいません
お答えありがとうございます
昔、学校で1つ下の学年の子だったんです
ナンパですか〜、
でもそうですよね、もはやそれくらいしか接点作れなそ(鬱
565435:03/09/11 00:26 ID:x6N6eTe2
こんばんは、>435です。

今日も例の団体の仕事で彼女と会いました。
そこで、ちょっとした事件が・・・。
彼女が明らかに元気なくて、(むしろ不機嫌っぽくて)非常に暗かったのです。
いつもは仕事の終わりまで残っている彼女ですが、バイトもないというのに
途中で帰るというのでつかまえて話を聞くことにしました。
(機嫌が悪そうだったのですが、泣きそうな顔をしていたもので・・・)
話を聞くと、どうやら部活で行き詰まっているようでした。
今までの疲れやストレスなどもあったのでしょうが、かなり無理している様子で
頭を撫でてあげながら、ひとしきり自信につながるように慰めてあげました。
頭を撫でている間、最初は嬉しそうに、その後気付いたようにうつむいたのは
彼女の中でまだ何か変な意地のようなものがあったということなのでしょうか。
その後は少し明るくなったようで、迎えにきたお父さんの車で帰っていきました。

私の判断ではかなり好感触だったと思うのですが、少し攻め気味にしても良いと思いますか?
明日は十五夜で満月なので、それをダシにして二人で会えないかと画策しています。
(実は彼女と家は近いのに二人で会ったことはありません。これを機会に・・・と思っているのですが)
やはり、あまり積極的に行くのはよくないのでしょうか?
長文で、質問というよりは報告に近いような書き込みですが、よろしければ答えていただけると嬉しいです。
566435:03/09/11 00:29 ID:x6N6eTe2
上に補足です。
以前にも彼女の愚痴などを聞いて慰めたり色々メールしてたときに
「○○が本当の父さんか兄さんだったらいいのに(笑」というメールをもらったのですが、
(そして、しばらくは「父さん」と冗談めかして呼ばれていました)これは良い兆候でしょうか?
今はそう呼ばれる様子もないのですが、それほど前のことではないので彼女の中では
やはり保護者として私を頼りに思っている面があるのかも・・・と調子よく考えています。
これも何かの参考になるでしょうか・・・?
567ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/11 00:35 ID:Q8TREydg
>539
最初に言っておくと、遠距離は茨の道。
どうしたって、会うことは少なくなるし、近くでいい人がいればフラフラそっちへいってしまう。
不信感も募るしな。
近くにライバルがいたら、もう話になんない。
俺の知ってる子はわざわざ引っ越したっていう子がいる。
そこまでやることは無いと思うけれど、遠距離にはそれくらいの努力が必要ということ。
やっぱりね、何より会う回数を増やさないとだめだろう。
最低月2かな…できないなら、この恋は諦めた方が良いかもしれない。
冷たいようだが、どうしたって成就しない恋愛もあるさ。

>540
自分がモテるってことをいいたいんだよな。
あれだよ。巨乳の女の子にみんながいいな〜っていうと
「そんなことないよ、じゃまだし、汗かくし、セクハラされるし、いいことないよ」
っていって自分は優越感に浸ってるみたいな。
そうね〜〜。大変ね〜〜〜。って流しておけばいい。
彼はそんなに大変じゃない。

>541
そりゃデートに誘って来てくれるなら、楽しいから来てくれるわけで、
脈はアリアリじゃねーか。
告白して100%成功するなんて事はない。
シチュエーションとか、ばっちりにしておいて可能性をMAXまで高めれば
70%くらいでいけるんじゃないの。
568435:03/09/11 00:37 ID:x6N6eTe2
>451=>286
超遅レススマソ
彼女を困らせるようなことは言うべきじゃないと思う。
好きな人ならまだしも、ただの友達にそういうこと言われると鬱陶しく思うんじゃないかな。
男でも、女でもね。
彼女は、たぶん人間関係にそうとう気を使ってるんだろうし、そこを変につつくのは良くないと思う。
攻め方としては、やっぱり相手の傷口を埋めるふりをして彼女の仲へ進入するのがいいんじゃないかな?
私もやってますが(w
569286:03/09/11 00:54 ID:dLfndUIC
>531
携帯からです。
そうなんですね!そっけなくてもこっちが話してれば良い。新しいです。
とは言っても向こうが話題出す感じなので俺だけしゃべってられないかもしれません。
慣れですか?
金は好きな子のために貯めてるようなもんですねー。
でも最近奢ってとか言ってこなくなったから意味なくなってきました。成り行きで金手渡しても他の子にそのまま渡すし。
心境の変化あったんですかね?これ
570ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/11 01:04 ID:Q8TREydg
>545、>546
中3で死ぬとかいうなよこのバカチンが。
チョコを上げたってことは女の子か。
まず、君が大失態だと思ってるのはまったく大失態でもなんでもない。
好きな人のそばにいって、キョドって逃げたのが好きな人に気づかれたって?
自意識過剰もいいとこだ。君は相手のことを好きかもしれないけど、
相手は君のことをどう思ってるかわかんないんだろ?
だったらぁ、キョドられたってなんとも思ってないって。

まぁ、仮に大失態だとしたら、なおさら頑張って話しかけないとダメだろ。
誤解されてると思ったら誤解をとかなきゃだめだろ。
君がすることはまず、会話をして、友好度を高めていくことだ。
あと、あまりネットに頼るな。
ネットで話せる話題があるなら、面と向かって話せるときのためにとっておけ。

>552
お笑いが好きで面白いこと言うのが得意?
基本的な認識が誤っている。女の子と付き合うのに、お笑いのネタは必要ないよ。
君はまず、無口を直せよ。今日から一日一回でもいい、ゼミの女の子と話すように。
新しいバイトをするのもいいな。
571ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/11 01:16 ID:Q8TREydg
>554
行動力があって良いね。
今は、とんとん拍子にいける流れじゃん。流れに身を任せていけばいいと思うよ。
変なとこで引いて腰を折ったら勿体無い。
仮に1嫌われても、それまで10の友好度を築いてれば問題ないって。

>555
ハーレムやん。まず、飲みのときは、女の子を固まらせるな。
女の子は固まると女の子ばかりで話して閉鎖的になるし、
切り崩そうとして一人の女の子に話しかけると、その子はほかの子につまはじきにされるのが
いやで、壁を作ってくる。
席の座り方で望ましいのは女と女の間に男を配置して女が固まらないようにする形。
どうも、君しか盛り上げ役がいないようだ。できれば盛り上げ役を一人欲しいところだが。
大人しいやつが頑張ってくれれば良いんだが、無理だろ。
フルパワーで盛り上げてくれ。

>556
メールに頼りすぎ。臆病な男だと思われてるぞ。
最初の話?昨日のメールの話とか、久しぶりとか挨拶とか、
いい天気だなとか暑いねとかいろいろあるじゃん。
これから君はメール禁止な。
572572:03/09/11 01:26 ID:ieeABdXB
ファンキーパンツマンさん、おねがいします。

好きな彼が私が好意があるのを知ってて、いろいろと
彼女に言ってるんです。私のこともネタにしてるみたいなんだけど
これって脈なし?説明不足だったらすいません。
573ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/11 01:27 ID:Q8TREydg
>557
彼は君に対して意識的シンクロニーをしている、と表現できるね。
だから君が彼を好きになったことにも理由がつく。
労わってくれないの?まぁ、男は概してそういうものだし。
そっちの方が男らしいといえる。オレは気をつけてるけど、
なんか「女の子のことは理解してるよ」的したり顔で労わる奴っているじゃん。
もてる為に優しくするって間違ってるよな。
こうすれば惚れてくれるだろうみたいなね。バレバレさ、そんな心は。
話がずれた。
まずはしっかりと仕事ができるようになって、一人の女性として自立するよう努力しよう。
それが先決のような気がするな。
男のタイプにもよるけど、恋人はやはり尊敬できるところがないと惚れられないよね。

女の子の前で合コン合コンいうのは妬かせたいか、異性として意識してないかどちらかだ。
たぶん妬かせたいってことはちょっと考えられないから、異性として意識してないんだろう。
意識してても、友達程度の女の子に、合コンいくな、って縛られたくないなって思ってるよ。
奥さんがいても合コン行く男もいるし。
574ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/11 01:43 ID:Q8TREydg
>559,>560
はじめまして。
印象が変わって好きになることは良くある。意外な一面をみせるとね。
三人でご飯行った時のことだけど、君は好きな人を好きだからやっぱり
ぎこちなくなっちゃったんだろ。それに対し、どうでもいいやつはどうでもいいから、
普通に接したんじゃないの?
だから、彼が勘違いしたと思うな。
君の気持ちには気づいてないだろう。だって最初は印象が悪かったわけだろ。
しかし飲みに行って印象変わって、好きになってという過程をたどっているが、
食事も流れだったわけだし、紛れが多すぎる。偶然に支配されすぎている。
誤解は解かなくてもいい。これが煙幕になって、彼に近づく口実ができるじゃん。
バレなくて済むし。かなり押しても大丈夫になる。
ただ、もう一人の男、勘違いして攻めに来るかもしれないので、
ちゃんと受け流すように。

>561
>「他の誰にも言わないでね」
そんなこと言ったら、言ってくれというようなもんだ。
覚えておこう、女の口はめちゃくちゃ軽い。女に喋るのは情報を流したいことだけにしよう。
多分、仲の良い子には話してるよね。恋バナほど、お茶菓子にふさわしいネタもないだろ。
不利な状況かな?よくわからんが…バレてるって事は協力してくれるかもしれないから、
その友達とは仲良くしておこう。
気軽に話しかけられないというのはその友達の前では、ってこと?
友達のいないところで話せばいいと思うけど。
575ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/11 01:51 ID:Q8TREydg
>562
女の子らしい思考。
成功する前提で話をしている。

>563
男らしい思考。失敗を前提で話をしている。
君の言いたいことは理解した。
それなら、想いを伝えたことがまるで、幻想だったみたいに、夢だったみたいに振舞うこと。
つまり、伝わってないという前提で振舞うんだよ。あんまり意識しないことだね。

>564
ストレートに
「あ、学校どこ?一つしたの学年の子じゃない?」って話せばいいと思う。
先生ネタとかあるだろうから、話も盛り上がると思うし。

>435
うまいね。表情もよく観察しているし、冷静だ。
好感触で攻め気味にいけるね。多分、次くらいはちょっとよそよそしくなるかもしれないが、
ほっといて、こっちはこっちで普通に接しよう。
満月を見るという口実はいいけど、夜で二人きりだからちょっと行き過ぎかもしれない。
ちょっとリスクが大きいね。オレならもうちょっと時間をかける。慰めたのは予想外に
好印象だと思うから、そんなにあせることも無いと思うよ。
しかし君の恋愛だから、そこで冒険するのもいいかも。
576ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/11 01:56 ID:Q8TREydg
>566
もうラブラブだと思うが…
マイナスの要素なんて無いじゃないか。

>569
慣れだね。相手が食いつくような話題を用意しとこう。
手渡した金をスルーされたってことは、好意がまだ足りないんだよ。
金を受け取ることで負い目ができるのを避けている。

>572
脈はないね。彼女に話すのも、妬かせたいから。
妬かせたいということは、つまり彼女が好きだからだよ。
しかし、男だから二股覚悟なら付き合えると思うけど。
577559:03/09/11 01:57 ID:+IhCRNCP
パンツマンさん、丁寧なレスありがとうございます。
実はさっきメールで話があるんだけど〜てな内容を送り、
話?自分でよければ聞きますよ、という返事が返ってきました。

失敗でしたね・・・。
何か相談事かと思われたかしらん・・・。
とりあえず明日「話って?」と聞かれたら関係ない話で誤魔化した方が良さそうですね。
そして、もう一人の人には「彼は何か勘違いしてる?」とさり気なく伝えたいです。
本当に良い友達だと思ってるし、もし勘違いされてこっちに来られても困るので。

話を聞いてくれてありがとうございました。

578572:03/09/11 02:04 ID:ieeABdXB
>>576
やっぱりそうですか〜。
彼は自分の都合悪いことは彼女にやっぱ言わないんですか?
彼いわく、情の付きあいみたいなんだけど‥別れないし


579435:03/09/11 02:10 ID:x6N6eTe2
>575-576=ファンさん
こんな夜遅くにレスありがとうございます。
たしかに、言われてみれば夜ということもあって少し大胆すぎるかもしれませんね。
ただ、彼女は人に話を聞いてもらいたいと思っている節があるようなので、
それがまた話を聞くいい機会になるかもしれないとも思っているので、思い切って誘ってみます。
逆に、今の状況なら断られてもそれほどリスクは少ないとも思いますので。
ラブラブと煽ってくれてはいるものの、自分では実感が湧きません。
(そう言ってくださると、とても励みになるのですがw)
実は、慰めているときは結構大変でした(冷静を装ってましたが)
彼女がスランプのような状態なので、私のスランプの時の話などすればよかったかな・・・
などとも思って、少し後悔しています。(たしか、女性は親和を求めるんでしたよね)

お礼なのに長くなってしまいました。
明日の状況によって、また書き込みたいと思います。
今度こそは短文を目指して・・・(w
580はな:03/09/11 15:14 ID:KpR3J32Q
質問させて下さい。
一回告って知らなかったと言われ、その後も友達としてみんなで飲んでたんですが、
まわりがお似合いじゃん付き合えば!とか言ってきた時私はナイナイと否定してたんですが彼は、この先何があるかわからんからね〜と言ってました。
んで私がいない飲みの場で友達にあいつは意地張りすぎって話してらしいんです。
諦めようと思ってたトコなんですが、もうちょっと頑張っても大丈夫なのかな?とか思っちゃうし
こーゆー場合どうすれば意識して自分を見てもらえるでしょうか?
581556:03/09/11 17:44 ID:IWD9HsXD
ファンキーパンツマンさん、どうも。
早速今日やろうとしましたが、どうも彼女が、グループでいたので、
しようとしても駄目でした。こういうとき一体どうすれば?
緊張して、もしうまいこと話せなかったら、嫌われますか?
582286:03/09/11 21:16 ID:b4rODab3
>>568
レスありがとうございます。
>彼女を困らせるようなことは言うべきじゃないと思う。
ですか。了解しました。
>相手の傷口を埋めるふりをして彼女の仲へ進入するのがいいんじゃないかな?
相手が一人でいたり、明らかに仲間はずれみたいにされてたらどうしますか?
傷口を埋めるってことは色々やるんですか?やっぱり。
583557:03/09/11 21:20 ID:kv+95LKI
ファンキーパンツマンさん、ありがとうございました。

>恋人はやはり尊敬できるところがないと惚れられないよね。
すごい納得できます。
私も先輩の仕事振りや後輩への面倒見のよさをみて、尊敬しましたしこういう風になりたいって思いました。
それに意識的シンクロニーが加わって好きになったってことですかね。
とにかく、いろんな意味で男らしい方みたいですね。

やっぱり、異性として意識されていないんですね。
それともタイミングが悪かっただけって言うこともありえるんでしょうか?
たまたま男性陣で合コンの話題で盛り上がっているところに私が加わっちゃった、
かといって、いきなり話を打ち切るわけにもいかないからそのまま話し続ける、みたいな感じは。
私自身は、合コンって騒いでいることで少しひいたのもありますが、
私のこと意識してないからこんなに合コンネタで騒げるんだなー、という嫉妬で
表情をこわばらせて話を聞いたいたんです(立ち去った方がよかったのかな)
相手は普通に話にひいていると感じたらしくて、「そこ、ひかない!」と何度か注意されましたが。

ただ、私の目の前であんなに合コン行きたいと騒いでいたのは初めてだったんです。
それまでは「誰か合コンやってやってくんねぇかな、人数が足りないようだったら俺出てやるから」
という感じに、ほかの人のためを思って俺が頼んでやっているんだぞ、的ではありましたが。
同様の方法で「今年の新人で彼氏いるのは誰だ?」と聞かれたりとか。

その所為か、店を出るときに「お前にこの話聞かれたくなかった」と言われました。
ただ単に、他の女性にこのこと言いふらされないか恐れただけな気もしますが。
私が『あの話は本心なんですか?』と聞いたのに対して
「合コンに行きたいって言うのはホントだけど…」と言われました。

なんか聞けば聞くほど彼女がほしくてたまらない状態っぽいのに
自分はほとんど相手にされていないというのが辛いです。
やっぱり、「誰でもいい」ってことはないんですね。
とにかく、社会人としての女を磨く努力をします。
584名無しさんの初恋:03/09/11 21:22 ID:BHLWgXNZ
質問させて下さい。
両想いの彼がいるのですが、殆ど連絡をくれない人です。
自分ばっかり好きなことに少々疲れてきました。
彼も私のことが好きなことはわかっていますが、もっと夢中になってもらいたいです。
駆け引きなどやったことない人間ですが、ちょっと引いてみようかなぁと思いました。
彼から連絡来るまでメールも電話もしないつもりです。
それで連絡来ないのなら自然消滅も有りな方向で考えてます。

そこで質問。
もし長い時間をおいて彼からの連絡が会った場合、
どういった対応をしたら彼のハートをグッとつかめますか?

「連絡来るまで待ってたの」しょんぼりした感じで?
「あ、ひさしぶり〜元気〜?」何もなかったフリ?
「なんか用?」クール、というか冷たく?

FPMさん、他皆さんがよいと思われる対応を教えて下さい!!
585561:03/09/11 21:38 ID:LCs129XU
>>FPM
ありがとうございます。

なるほど。
難しいかもしれないけど、そうするしかないか。
気軽に話しかけられないってのはその友達の前だけです。
相手が一人でいれば全然余裕で話せます。
が、一人でいる時は極めて少ないです。
586名無しさんの初恋:03/09/11 21:39 ID:INuFFSAB
>>584
彼の性格や好き度がわかんないから、両思いだとして、俺の場合

「連絡来るまで待ってたの」…寂しかったんだ。連絡増やすようにしなきゃ
「あ、ひさしぶり〜元気〜?」…このペースでいいんだな
「なんか用?」…うざがられてるかも。もうちょっと間を置いてみよう
587286:03/09/11 21:43 ID:b4rODab3
>>576
>慣れだね。相手が食いつくような話題を用意しとこう。
話題は紙に書いて持っていったりした方が良いですかね?
何か相手にしてみればかなりキモイような気がしますけど。
中学校ではほとんど女子と喋った事無かったので初めは苦労しましたが、
最近は自分からも話にいけるし、二人でいても普通に話できて冗談も言えるようになりました。
でもやっぱり両方が話に詰まって沈黙になる時があるんですがそれって駄目ですよね?
そういうときは近くの友達に適当に話しかけて誤魔化してますが…。

>手渡した金をスルーされたってことは、好意がまだ足りないんだよ。
>金を受け取ることで負い目ができるのを避けている。
そういう考えもあるんですね。でもめちゃくちゃ奢ってるんですよ。
現金そのまんまだから駄目だったのかもしれませんね。

新情報なんですけど、彼女はチヤホヤされるわりに告白されたのは
5回ぐらいらしいです。もっと告白されてると思ってたんですが。
しかも鈍感なのでモテてるのに気付いてないし。
でもやっぱり気持ち伝えるのはやめといた方が良いですか?
女友達に聞いたらモテてるけど、男は皆積極的じゃないらしいです。

588286:03/09/11 22:09 ID:b4rODab3
前にFPMさん、
「相手が美人でも身構えずにいつもの自分を出す。優しくするなら誰にでもできる。」
みたなこと言ってくれてましたが、
「いつもの自分」ってことは好きな人だからって意識しないってことですか?
特別扱いとかはした方がいいと思うんですが、そこら辺どうなんでしょう?
あと、優しくするのはやっぱり基本ですよね?
「いつもの自分」なら「優しくしない」方なんです。
それ自体変えていったほうがいいんでしょうか?皆に優しくするする方に。
彼女の環境は好きになる事できそうです。
俺にはまだ話しまくって褒める、ぐらいしかできないんですかね?

また質問攻めですいません。
589名無しさんの初恋:03/09/11 22:37 ID:0aISAcoX
こんにちは。いつも楽しく読ませてもらってます。
私も584さんのように連絡のない人を好きになりました。
ちなみに片想いです。
彼は仕事・趣味・研究を優先しており、
メールも3通に1通ぐらいしか返ってきませんし、
向こうからはよほどの事がない限り、メールなんて来ません。
頑張って誘いまくって(それすら返信ない事もあります)
一ヶ月に一度会えるか会えないか。

でも会うとけっこう楽しそうなんです。
会ってない時の冷たさとかなりギャップがあるんで、
その時はつい、脈があるような気になってしまいます。
で、会えない時は冷遇で落ち込み・・・と、繰り返し
かなり疲れてきました。
けど、正直あきらめることもできないので
なんとかもうちょっとこちらを気に掛けてもらえるような秘策を教えていただきたいのです!
よろしくお願いします。

ちなみに一度、一ヶ月放置してみて様子を見てみましたが
なんら効果はなく、我慢できずにまたこちらからメールしてしまったことがあります。
590名無しさんの初恋:03/09/12 00:00 ID:U7oio92Q
高校生・女です。
私が部室に入っていって、たまたま好きな人しか居らず
二人っきりの状態になった時、彼はいつも「ハハハ」って小さく笑うんです。
これってどういうことなんでしょうか。
その後普通に会話はしてくれるんですが・・・。
「うわ、キモいやつが来た」ってことで笑われてるんならショックです(;_:)
591492=501:03/09/12 01:14 ID:+oj8UCLv
FPMさんレスして頂きありがとうございますm(_ _)m 
感謝の気持ちで一杯です

>門限があるのか…良家の娘さんなのか?親を味方につけると強いぞ。
特に母親。思いっきり正攻法として、菓子折りでももって伺ったらどうだ。

良家の娘さんじゃないと思うのですが門限があるみたいです(汗
彼女は3姉妹の次女で家が女姉妹だけで厳しいそうです
送別会の時もいつも1人で帰ってたみたいですし・・・
いきなり家を伺うってなんか変な気がします(苦笑
彼女にとって私は仲の良いただの友人かもしれません。

>まだ君は彼女の事を本当に好きではない。好きなら身を焦がすし〜

本当に好きかと言われると返せる言葉がないですが・・・
確かに今まで好きになった女性で胸が痛くなるぐらい想ってた方もいました。
でも毎日彼女の事を考えてしまいますしできる事なら毎日一目でも会いたいと思います。
592492=501:03/09/12 01:14 ID:+oj8UCLv
続きです

>確かにうわさが広まると、まずいし、本当はOKでも断らざるを得なくなることもある。
できれば二人っきりで話したいところ。しかし、その状況ではそうもいってらんないだろう。

彼女のいる元バイト場に行ったのですが社員の方に「彼女に会いに来たの?」と言われてしまいました(苦笑
その後彼女と話もしましたが(近くに社員さんがいた状態)前に比べてぎこちなかったです・・・
電話番号とメルアドも聞こうと思ったのですが聞きづらく聞けずじまいでした・・・
何か電話番号とメルアドを聞くのに良い方法はないでしょうか?
彼女と会って約1年が経過するので聞いたとして「(いまさら)何で聞くの?」みたいに返されないでしょうか?

それともバイト帰りを待ってイキナリ勝負にでた方が良いでしょうか?
自分では自信を持って勇気を出して聞こうと行った手前の出来事でしたので前に比べて自信がなくなってきました・・・
片想いでも自分にとって恋愛は仕事をするにも何をするにも力をくれます。
今のままの感情だと何をするにもうまくいかない気がしてならないのです・・・
いっその事ふられてスッキリした方が踏ん切りがついて良いと思うのですが
自分の中では毎日彼女の事を考えてしまい「彼女と付き合いたい」と言う気持ちで一杯です。
彼女と付き合うなら番号とアドをゲットしてもう少ししてから〜と考えています。

優柔不断な私ですがアドバイスお願いしますm(_ _)m 
593ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/12 02:21 ID:RrjaYcJR
>577
えっとつまり、誤解を解いておこうとしたわけね。
とりあえずごまかしたほうが良いかも。
友達のほうには勘違いしてる、とか脈は無いよ、ということをさりげなくね、伝えよう。

>578
秘密は無しにしよう。なんていうけど
やっぱり秘密ってあるじゃん。へんな癖があるとか。
情の付き合いが怖いぞ。
恋愛の付き合いは好きか嫌いか、はっきりわかるけど、情ってあいまいだよな。
好きじゃないけど、裏切れないみたいな。すっぱり切れないところが下手な恋愛より怖い。
切れても繋がるかも知れないし。

>579
親和欲求いいね。
君が選んだ道だからしっかりやれ。
がむばれよ。

>580
知らなかったってのははなが好きなのに気づかなかったってこと?
それは気づいてても気づかなかったっていうもんだから、無視していい。
だって気づいてたらなんでコクってくれなかったの?って話になるだろ。
意地張りすぎっての、意味がちょっとわからないんだが、もうちょっと頑張ってみる価値はあるね。
押してみれば?
594ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/12 02:34 ID:RrjaYcJR
>581
グループの時は放っとけばいいよ。無理して話さなくても。
テリトリー理論により、テリトリーができてるならば、外から来たやつを敵とみなす。
この場合、女の子のテリトリーができてるから、下手に話しかけたら自爆するのがオチ。
チャンスをまて。複数相手は緊張するしな。
話すときは緊張もなかなか良いもんだけど、
できれば緊張しないで話したほうが良いかな。
緊張しないでおこうと思うと、緊張するもんだから、昼飯のことでも考えながら話したほうが良いね。

>583
異性として意識ねぇ。
たしかに君の言うようなシチュエーションはある。
でもよっぽど好きな子でも話題をいきなり変えるなんてしないし、
合コン程度で傷つくなんて思ってないから、異性だと意識してても
合コン合コンはいうかもね。
君が感じたような嫉妬、男には理解できない。
しかし、君の話を聞けば聞くほど、妹としか見られてない感じがするよ。
恋愛対象外な感じ。可能性を追求したい気持ちはわかるが、現実に生きよう。
595ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/12 02:42 ID:RrjaYcJR
>584
両想いってのが正しいとして考えると、
男はめんどくさがりだから、連絡とかあまり好きじゃない。
誕生日だって覚えてないんじゃないか?
メールも電話もしないという方法は男には余り効かない。
もっとグラフィックな方法のほうが効くだろう。男と一緒にいたとか。
だれか女友達にデマ流してもらえよ。駅前で男と一緒にいるのを見たとか。
自然消滅を考えてるなら、一か八かかけてみればいい。
それで本気にならないようなら、その程度の男ってことだ。

久しぶりに電話をかけたということは君の様子が知りたいって事だよね。
そんなときに冷たかったら、ウザイと思われるし、
何もなかったふりは何とも思われてなかったと思う。
ここは本当に嬉しいって事をアピールして甘えるのが良いだろう。

>585
女の子だからね、一人ぼっちでいることは少ないだろ。
トイレ行くときも一緒だったりするからね。
一人のときに話すか、友達がいても話すかだな。
596ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/12 02:56 ID:RrjaYcJR
>587
紙に書いて予習しておくのはいいけど、
見ながら話したりすんなよ(笑)
頭に入れといて自然に出すの。会話をシミュレートしてみるのもいい。
男友達と話してても沈黙になることはあるだろ。
多少の沈黙は気にしなくても良い。
沈黙を恐れてわけのわからない事をガンガンまくし立ててうるさい男と思われるよりはマシ。

おごりについては現金そのままでは駄目。
デリカシーもセンスもないから。

5回くらいでしょ。そんなもんじゃない?
コクりたいのか?
彼女はなんていってたっけな?「好きな人の告白じゃないと嬉しくない」んじゃなかった?
君は彼女にとって好きな人なの?
若いから攻めて暴発するのも良いが、落ち着けよ。

>588
好きな人だから、意識しないっていう意味だ。
そんな綺麗で美人な子なんだろ?もういろんな男に特別扱いされすぎて慣れてるんだよ。
だから少々の特別扱いなんて特別扱いと思わないぞ。
優しくするのは基本。女の子には優しくしろって習っただろ?
>俺にはまだ話しまくって褒める、ぐらいしかできないんですかね?
君がどうしたいかによる。
597578:03/09/12 03:05 ID:aT3g/WF9
>>593
ですよねー秘密にしてること絶対ある!
私には情で同棲までできる心理がわかんない‥
彼はあいまいなひとなんで。物の言い方とか。
生かさず殺さずみたいな?かんじかな
598ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/12 03:14 ID:RrjaYcJR
>589
秘策ねぇ(笑)
彼の気持ちはこんな感じ。
彼の好きなもの:仕事・趣味・研究・そして貴方
並列なんだよ。一番じゃない。だから、メールの返信をきっちり書くほどの労力を
裂く位なら趣味に力を注ぎたいんだろ。
でも趣味の一つだから、会えば楽しい。
彼は冷遇してるつもりじゃないよ。ほかに楽しいことがあるから
君の事を忘れてるだけ。

それにしたって、君はじゃあなんで忘れられてるんだろう?
それは忘れてても安全な女性だからだ。
男は、というかオスはテリトリーを守るよね。
女の子をキープしてる状態ってのはその女の子が自分の支配下にあることを意味する。
だから奪いに来たら、守ろうとするし、ちゃんと管理しておくよ。
競争率の高い女性なら、手元に置いておきたいし。
君は彼に一生懸命すぎるのかもね。

「コミットメント効果」っていうのはどうよ?
今の君の状態は友達以上恋人みたいな宙ぶらりんな感じだ。
これは今の関係を文章化、明文化してないから、はっきりと言葉にしてないからなんだ。
人間は口にしたことはそれがちょっと事実と違ってても本当と思い込む効果がある。
だから、彼と話して、今の関係を恋人同士だと言わせれば良いんだよ。
599ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/12 03:27 ID:RrjaYcJR
>590
どうしたら、笑顔を「うわ、キモいやつが来た」と感じれるのか疑問だぞ?
笑ってるんだから、素直にとっておけば良いと思うよ。

>591,>592
家伺えはジョークだから。(笑)
しかし、どこかで役に立つかもしれないから、親を先に落とすという方法は覚えておいたほうが良いよ。

>「彼女に会いに来たの?」
あ〜〜〜。噂が流れてるな。女性だろ?じゃあもうバリバリに広まってるね。
だからぎこちなかったんだ。
「何で聞くの?」って言われたら、付き合いたいからとか好きだからっていって出鼻を挫くか、
(いきなりだから効果がある)
知らないのもおかしいだろっていって、誤魔化すかだね。

振られてスッキリしたいという気持ちもわかる。しかし考えてみろ。
君がすっきりするためには彼女は振らなきゃならない。
振られるより振るほうが辛いぞ。よって成功させなければならない。
いきなり告白はしないで、出待ちしたら、なんとしても番ゲして、連絡手段をゲットしよう。
そうすればプライベートに引きずり出せる。
出待ちは一度しかできない手段だから、やるなら一発で決めろよ。
二回も三回もやったら、ただのストーカーだからね。
どんな方法でも一度だけは許される。これも覚えておこう。
600ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/12 03:34 ID:RrjaYcJR
お知らせ。

質問したいけどプライベートなことばっかで掲示板には書きにくいとか、
相手が2chをみている可能性があるとか、
レスを公開されたくないとか、
そういう人のためにメルアドを作ってみた。
よければこっちにも質問ください。

[email protected]
601名無しさんの初恋:03/09/12 03:54 ID:v1w09fIT
2ちゃんで交流してないで、ちゃんとしたメールすれば
あとで虚しくなるよ?
602名無しさんの初恋:03/09/12 04:04 ID:4822uBLL
ファンキーパンツマンさんマメだなぁ…すごいよ。
あんまり頑張りすぎないでね。
603286:03/09/12 07:34 ID:37dLokx6
>>596
>紙に書いて予習しておくのはいいけど、見ながら話したりすんなよ(笑)
はいw

>多少の沈黙は気にしなくても良い。
では気にしない方向で。女友達に振るのも極力やめてみます。

>おごりについては現金そのままでは駄目。
冗談で「これで何か買ってきてw」みたいに渡したんですけど、
そのまま他の女子に渡されたんですよね。
確かにこれじゃあ受け取りたくないですね。デリカシーか。

>若いから攻めて暴発するのも良いが、落ち着けよ。
告りたいんじゃないですが、友達が告って振られたので、
これからどうなるのかなと。
そうですよね、まだやめておきます。
とにかく今は話すことに専念してみます。

>好きな人だから、意識しないっていう意味だ。
優しくするのは基本ですか。習ったような習わなかったような。
特別扱いも気付かれないかもしれないけどやっておきます。

>>俺にはまだ話しまくって褒める、ぐらいしかできないんですかね?
>君がどうしたいかによる。
とりあえず冷たくされて痛い、ってとこまでは
程遠いのでまだ次のステップはいいです
604590:03/09/12 11:00 ID:9U6aEhsS
ファンキーパンツマンさん、レスありがとうございます!
好意的なサインだと信じて頑張ってみます!
605はな:03/09/12 14:39 ID:XMUuUndc
ファンキーパンツマンさんありがとうございます!
かなり彼が受け身な人なんで私が押すしかないですよね!
告る前までは自分の周りの事とか全然話してくれなかったんですけど、
本スレの自己開示?を実践してみたら、向こうも最近すごく自分の話とか友達の話をしてくれるようになりました!
頑張ってみます〜☆
606555:03/09/12 16:47 ID:/iVVBpLq
ファンキーパンツマンさんありがとうございます
返事が送れてすいませんでした。ちょっと忙しかったので
確かに女の子が固まるとそっちで話しが盛り上がっちゃいますもんね!
なんとか頑張って盛り上げていきたいです
607435:03/09/12 17:45 ID:npZ4cFZH
ど、どうしよう・・・つД`)
昨日の昼、いきまいてメール送ってみました。
「元気になった?今夜は十五夜だよ(云々」といった感じのお誘いで。

返 信 な し

考えられる可能性としては、
「無視」「携帯を見ていなかった」の二つくらい・・・。
とはいえ、今日になってもメールは来ないし、以前から「最近返信がめんどい」という
ことを言っていたので、やはり無視ということでしょうか・・・。
明日明後日と団体の会合があるので、もしかしたら彼女も来るかもしれません。
(一昨日の様子からすると、もしかしたら来ないかもしれませんが・・・)
これからどう対応していけばいいのかかなり悩んでいます。
メールなどなかったかのように普通に振舞うのが、やはり彼女のためにも良いのでしょうか・・・。

ファンさんにわざわざ激励してもらったのに、こんな結果になってしまいました。
明日か明後日に彼女が来ればまだ何かしらのヒントが得られるのですが、
もしも来なかったらどうなるのやら・・・。
一昨日と比べると雲泥の差ですが、不安でいっぱいです・・・。
608556,581です:03/09/12 17:55 ID:r+oN+4xC
ファンキーパンツマンさんどうも。
今日席替えがあって彼女の斜め後ろと、かなり近くなったんですけど、彼女
のまわりの女が、もろグループなんです・・それに、今通ってる高校は
進学校で男が女と話す雰囲気が無くて、話したら噂になりそうです。どうし
たらいいでしょうか?

それと、なんだかここ2日彼女から視線を感じるんです。気づいて彼女の方
を見るとあわてて視線をそらすんです。 これってどうなんですか?
嫌われたんでしょうか?

質問ばっかりして申し訳ありません


609583:03/09/12 18:25 ID:3r8ZDkR+
ファンキーパンツマンさん、何度もありがとうございました。
最初に自分で「妹っぽく思われている」といいながら未練がましくってすみません。
610名無しさんの初恋:03/09/12 19:39 ID:VCmxiK0u
ファンパンマンさんのメアド、送れないみたいなんですが...
611ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/12 19:56 ID:TSOnUCsK
>610
およよ。まちがった。
以下がただしいよ。スマソ。

[email protected]

mailがぬけてた。
612名無しさんの初恋:03/09/12 20:57 ID:VCmxiK0u
FPMさんにメール送りました...ドキドキ。
613名無しさんの初恋:03/09/12 21:22 ID:ZZ/kKaMV
>>600
それをやっちゃ、このスレは終わりだな。(´_ゝ`)
614名無しさんの初恋:03/09/12 23:01 ID:nxjBhxwi
>ファンキーパンツマンさま、教えてください
本スレで伏し目と仰ぎ目のことを書かれていましたが、伏し目がちというのは
大体相手の首元や胸元を見る感じになるのでしょうか?
好きな人は私と話すとき、ず〜っと下を向いたまま、ただの1回も目を合わせて
くれないことが多いです。
さすがに嫌われてると落ち込んだりもしましたが、本スレ読んで救われました。

でも、書類を渡しに相手の職場に行ったときのことですが、好きな人に手渡して
受け取ってはくれたのですが、そのときに冷たく「これからは○○さんに
ことづけて下さい(つまり、直接は持ってくるなということ)」と言い渡されました。
確かに職場なので周りに人は多かったです。
渡しに行って帰るまで相手はずっと伏し目がちでこちらを見てくれませんでしたが、
さすがにこれは嫌われてると見るべきですよね?
615286:03/09/12 23:31 ID:QHTmo1/x
このスレもどうか忘れないでください、ファンさん。
告白して振られた友達はもうほとんど好きな子と喋ってないし、
好きな子もほとんど喋ってませんが、それが逆に嫌な感じです。
何かどうしても好きな子がその友達の事気にしてるように見えてしまって。
どうなんでしょうか?ここらへん。
俺はというと普通に話しまくってます。って言うほどでも無いですけど。
後は会話に集中して褒めるのを忘れることが駄目ですねぇ。
また何かあったら書かせてもらいます。
616589:03/09/12 23:40 ID:MaN1UkPY
>598 FPMさま、
ていねいにお答えいただいてありがとうございました!ずいぶんと励みになりました。
今度会えたら(いつになることやら)、実践してみます。
確かに私がうやむやにしてきた点でもあるので、話し合ってみます。それってでも「私はあんたを好きだから」と、告白した上で、ですよね?
確かにそろそろ「決着」つける上で必要かも。想像しただけで緊張しますががんばってみます!
617名無しさんの初恋:03/09/12 23:44 ID:nKdKWkLw

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法

http://hagisan.fc2web.com/
618492=501:03/09/13 00:34 ID:C8qLVNd9
FPMさん夜遅くに詳しくレスして頂きありがとうございますm(_ _)m 

>家伺えはジョークだから。(笑)
流石にいきなりこれをやられると引かれますねw

>しかし、どこかで役に立つかもしれないから、親を先に落とすという方法は覚えておいたほうが良いよ。
親を落とすんですか〜メモメモw

>あ〜〜〜。噂が流れてるな。女性だろ?じゃあもうバリバリに広まってるね。だからぎこちなかったんだ。
聞いてきたのは男性社員ですけどバレたのは彼女か私の行動かもしれません(汗
以前彼女に「前より痩せて可愛くなったよ」と言ったり自分では気付かないバレバレの好き好き光線を出しているからかもしれないですけど・・・
私の行動としては私がバイト場に来る日が彼女がいる日ですし売り場を歩いてて彼女の所にいる場合が一番長いですから(苦笑)

>「何で聞くの?」って言われたら、付き合いたいからとか〜
そのように聞くんでしたら自分でもできそうです(笑)

>振られてスッキリしたいという気持ちもわかる〜
以前彼女に何度かちょっとふざけた感じで「暇だ〜どっか連れてって」とか
「どこか行かない?」みたいな感じで聞いたんですけど「忙しくて暇ない」とか回避されたんですよ。
確かに彼女は大学の夏・冬といった長期の休み以外はほとんどバイト(週4〜5日で土、日は出)か学校で
遊びに行くにしても暇が無いような気がするのですが・・・・

>いきなり告白はしないで、出待ちしたら、なんとしても番ゲして、連絡手段をゲットしよう〜
確かに今告白しても勝機は無いと思います。今の所目標って言ったら変ですけど
バイト以外でも連絡を取る為に番ゲ→プライベートで少しづつ会えるようにする→どこかデートに誘う
の準で頑張りたいと思ってます。
出待ちで番ゲぐらいならできると思うんですが電話やメール等では何を話したら良いですかね?
619名無しさんの初恋:03/09/13 13:45 ID:fC1jIWSk
>>584です。返答ありがとうございます。
一応彼は誕生日を覚えてくれています。
祝ってやろうという気持ちは全く見えませんが・・・。

働いてもらえる共通の友人等がいないためその作戦は無理です。
別れ話っぽい物を持ち出して思っていることを伝えたら、
少しは改善してもらえるでしょうか?

なんにせよ、そんな彼とのつき合いに疲れてきました。
好きで好きでしょうがないのは確かなのに・・・。

620ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/13 17:19 ID:kK2qluwO
>602
どうもありがとう

>603
仲がよさそうでよかった。その調子ならいけるかもね。

>606
がんばっていってこ〜い

>607
云々がきになるけど、とくに返信を促す内容じゃなかったんじゃないか?
見てなかった可能性もあるし。
メールなんて無かったように振舞うのがいいと思うよ。いつもどおりで。
女の態度にはムラがあるから、それに振り回されないように、どっしり落ち着いていこうぜ。

>608
オレも進学校だったからな。その雰囲気、わかるよ。
でも女も男と話したがってるから噂になっても良いから話しかけてみることが大事。
上手くいけば釣りまくりだぜ。
視線は気にしなくていい。視線が合ったって会話できなきゃ意味が無い。
グループになられたらもうひとりを狙うってわけにも行かないから、
男らしくいくしかないな。

>609
落ち込まずにがんばって。また困ったらおいで。
621ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/13 17:36 ID:kK2qluwO
>612
結構たくさんメールが来ていて、困りはしないけど
ちょっとビックリした。だから誰なのかわかんないよ(汗)

>613
こっちのほうが早くレスするから、利用価値はあるんじゃないかな。

>614
そうだね。そんな感じ。
書類を渡したときの話だけど、ちょっとそのセリフひどすぎるわ。
普通そんなこといわんぞ?なにか理由があったんじゃないの?決まりだとか、
上司に言われたとか。ちょっとよくわからん。もうちょっと様子見かな。

>615
>告白して振られた友達はもうほとんど好きな子と喋ってないし、
>好きな子もほとんど喋ってませんが、それが逆に嫌な感じです。
影で内緒で会ってたりとかいうのでなければ、大丈夫。
そんなことより会話だな。完全にあいては負け犬だからほっといてよろしい。

>616
たとえば、二人で会ってるときに
「私たちってどんなふうに見えるのかな」とか「なんだか恋人同士みたいだよね」
って言って、それに同意してくれれば大丈夫。
622ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/13 17:44 ID:kK2qluwO
>618
しかし、たとえば街中で偶然、彼女と母親があるいてました。
彼女とばっかり話して母親と挨拶なしでは、母親は「感じ悪い人ね」と思うだろう。
そうやって母親に吹き込まれたら彼女も嫌いになっちまう。応用方法は広いよ。

男性社員か。しかし恋愛情報に女より疎いはずの男がそういうことを知ってるって言うのは
やはり相当広まってんじゃないかな。
「暇だ どこかへつれてって」→台詞としてはかなりキツイレベル。女にはぁ?って思われる。
「どこか行かない?」→ちょっとキツイレベル。どこにいくのかはっきりして欲しいところだ。
うんって言えないじゃない?ラブホかもしれないし。
彼女が惚れてくれれば、暇を自然と作ってくれるって。
なんだかんだいって、女の子は恋愛のために生きてるところがあるから。

電話やメール等で話すこと?話したいことを話せばとしか言えないぞ。
じゃあ何のために付き合うんだよ?

>619
本スレの記念日理論でも話したが、男って記念日重視しないから
祝ってくれないのが普通。祝う人はたとえばオレみたいな相当なテクニシャンで
女たらしだから要注意だね。
別れ話で伝えるか…最悪、それしかないね。最後の手段としては。
一度しっかりと話し合ったほうがいい。気持ちが通じ合ってないんだから。
623名無しさんの初恋:03/09/13 17:59 ID:OCGZ9zQq
質問です。

好きな女(A)の相談を女友達(B)にしてます。
その女友達も好きな男のことを俺に相談してきます。
で「お互い頑張ろうね」みたいな感じで、漫画みたいな青春っぽい生活です。
しかし、最近だんだん、好きな女の方じゃなくて、相談してる女友達の方が着になるようになってきてしまいました。
それは、お互いの恋が極めて脈なしだと分かってきたからということと、
相談してるうちに愛着がわいてきてしまったということが考えられます。
こーゆー時、都合よく方向転換することは可能でしょうか?
方向転換するとしたら、どんな技がありますか?
624名無しさんの初恋:03/09/13 18:22 ID:E9WKRU8/
それも相談してみようよ。
625435:03/09/13 19:29 ID:Fz2LupBl
>620
お返事ありがとうございます。
一応疑問系の、お誘いメールでした。「一緒に満月見ない?」といった。
見てなかった可能性もあるのですが、彼女が学校に行っている間で、
以前はその時間に送ると返事が来ていたので・・・
もしかしたら、学校に携帯を持っていっていなかったのかもしれませんが、
それにしても返信がないのは寂しいものです。
ちなみに、今日は彼女は来ませんでした。
たぶん部活でしょうが、明日はたしか部活のない日だったので、きっと来るはず。
そのときは、極めて普通に接してみるようにします。
(来ないときは、逆にそれをダシにしてメールを送ることもできなくはないのですが・・・)
最近、彼女が私のことをウザがっているような・・・という嫌な想像がよぎってしまいます。
ハァ・・・つд`)
626614:03/09/13 19:32 ID:puBS8cpz
>ファンキーパンツマンさま
レスありがとうございます。やっぱり彼の言い方はヒドイですよね(涙)
でもこれだけ嫌われてても、まだ何か望みあるんじゃないかって思う自分にも鬱だし。
できれば他スレの「好き避け」みたいのだったらいいなあとか思ってたけど、
ここまで冷たい言い方されると、嫌いだから避けられてるとしか言いようがないもんね。
627286:03/09/13 19:53 ID:5v2K12kx
告白した奴のことはほおっておきます。
会話はもう普通にできるようになりました。
意識しすぎて話かけれない事が多かったんですが、
ファンさんのおかげです!ありがとうございます!
女友達と普通に話すように話せば良いんですよね、今は。

今日もまた普通に話をしてきたんですが、
俺と話しながらも他のいつもあんまり喋ってない男子と喋ったり、
一人でいる男子のとこに喋りに行ったり、ほんとに凄い…。
会話だけできても俺だけとずっと喋るってのは無理そうです。
仲良くなってるのかどうかも全然わかりません。
今はまだこんなもので仕方ないんですかね?

冗談で変なこと言ったら「大っ嫌い!w」って言われて、
そのまま彼女はどこかに行って、その後また会ったら
普通に話しかけたんですが、「大っ嫌い」は気にしなくていいですよね?
何か「うるさい!w」とか言ったりほんとに普通の友達に接するようにしてしまってます。
俺が美人だと思う女優の話とか後輩女の話とか普通にするし。

あと、放課後の夜の方が彼女の反応が良いようなんですが、気のせいですかね?
夜になるとハイテンションになるというか。ボディータッチとかしてきます。
こっちから触ると「セクハラ!w」って言われますけどw

しょうもないことばかりすいませんでした。
よろしくお願いします。
628286:03/09/13 19:55 ID:5v2K12kx
あ、あと向こうからは「〜〜行こ!」って冗談ぽく?言うのに
こっちが言うと反応悪いのはどうなんでしょう?普通?
629413:03/09/13 20:12 ID:fp8r4m+3
映画デートが月曜に迫ってきました。今回はドタキャンは無く実施されそうです。
あれから実は彼がコンパに行ってたというのが発覚したのですが、それについて
電話で軽くジャブを入れたところ、包み隠さず話してくれました。。。
これって恋愛対象に入ってないから隠さず話してくれたのか・・・と悩むところです。
私自身もコンパにはかなり行くほうなのでお互い様なんですが、やっぱりちょっと寂しいですよね。
彼には電話で、私が早く帰宅した日は何してたの?コンパなの?とかなり探られてしまいました。
私のプライベートをかなり知りたがるのはいい傾向なのかな・・・?
「XXさん(私)のことは気になるよー」だそうです。。私の退社時間もチェックしてるみたいです。
これって興味もってくれてるのかな・・・?だとしたら嬉しいんですけど。
ただ単に親しい友達の動向だから見てるだけなのか。。。
で、カレの質問にはいくつか適当にはぐらかしていますが・・・、プライベートを隠されると
信用できない人間だと思われそうで怖いですけど、なぞがあったほうが興味を引けるという
プラスに働くのかマイナスになるのか。

あと、月末に彼の誕生日があるので、月曜のデートでその日の予約をしたいなと目論んでます。
付き合ってないので「二人でお祝いしよう」って言うのはちょっと重過ぎるかな?と思いますが、
どうなんでしょう?同僚も含めた飲み会のほうが重過ぎず、気楽でいいかなぁ。

電話での態度はかなり楽しいし、会ったり話したりすれば本当に仲がいいのですが、
これが元カノだから気楽で何でも話してくれるのか興味持ってるからなのか判断つきかねます。
(職場ではまったく話さないんです・・・雑談は周囲の目もあるし。)
私も振られてるので、「好き」という一言は時期がくるまで言えません。
好きだということは伝わってると思いますが・・・言葉にすると重くなりそうで。
どこで勝負かけたらいいのか・・・・。焦っちゃいけないですよね・・・はぁ。
630612:03/09/13 21:23 ID:v5wnPVTC
>>612のメールはえらく音楽絡みのものです。
分からなくて当然ですので、気になさらないで下さい。
やっぱりFPMさんにメールで相談してる人、たくさんいるんですね。
ホントお疲れ様です。
631名無しさんの初恋:03/09/13 22:24 ID:4/6E/bIa
初めまして。質問してもいいですか?

私は今中三で、クラスではかなりいじられキャラなんです。
最近、ある男子に惚れてしまいました。(Sとします)

とりあえず今の状態を箇条書きでまとめてみます。

・Sはよく話を振ってくれるが、内容のほとんどはいじめられているだけ。
・私の方からでも、話し掛ければとりあえずは相手をしてくれるが、(同上
・とにかくまともな会話が出来ない。
 というより、そもそもSは女子とほとんど真面目な話をしてないような…。
・だが、2人きりとか、少人数の場では普通に会話してくれたり、割と優しい事も。
・メールは極たまに、私からだけだが、返事はちゃんと返してくれる。
 スピードは早い。が、大抵一言だ。
・前、まだ好きになってなかった頃、冗談風味のメールで
 好意を匂わす様な事を言ったら、軽く肯定気味な普通の返事で驚いた。
 (相手も冗談で返すか、まるっきり相手にされないと思っていた。)
・上よりも前に、友人(女)に「Sは絶対○○(私)の事好きだよ」と言われた経験あり。
・私が体に触ることに抵抗は無さそう。相手も触ってくる。
・間接キス位ならする。が、「ぉぇー」とか言ってくる…。

こんな感じです。
文章で読むと脈ありっぽく思えてくる部分もあるのですが、
これは女だと思われてない私のキャラのせい、みたいな部分もあるし、
実際にリアルタイムで体験すると、ただ単にからかっているとしか思えません。
心理学的に、こういった場合相手は私に、どの様な感情を持っているのでしょうか?
私は良い方ばかり考えてしまう人間なので、第三者の意見が聞きたいです。
また、Sは年齢に比べてもとても子供っぽい人で、
小学生みたいな恋愛をするタイプだと思うんです。
この様な人をその気にさせる方法がありましたら、ご教授お願いします。
632名無しさんの初恋:03/09/13 23:56 ID:fC1jIWSk
>>619です。
「気持ちが通じ合ってない」
正にそのとおりですね。
自分の気持ち、相手の気持ち、伝え会える努力をします・・・。
633名無しさんの初恋:03/09/14 05:06 ID:w6nH6D0S
片思いしてる女性が、自分よりも遥かに恋愛経験が豊富で、ランクも違います。
スレで書かれていることを日常的に無意識で実行できているレベルです。
(このスレやまとめサイトを久しぶりに通して読んでみて、かなり驚きました)

これでは下手にかじった知識を自分が実践することが見透かされて、
むしろ逆にマイナスになりそうです・・・
なんとか自分にしかない武器を見つけて勝負しなければ、と焦っています。
自然体で接することは怖いし、背伸びをしようとしても嘘はつけなくて。

彼女にとって自分の位置を確立させるためには、どういったポジションで
側につくべきか悩んでいます。大勢の友人と同じように仲良くしていくべきか、
又は今まで通りにその場の人間関係の中で他とは少し違うキャラとしての位置を
このまま維持するべきか・・・

仲の良い友人として続いてはいますが、今までと同じことをしていても
進展はなく、焦っています。心理学的に、女性にとって人間関係の中で恋愛感情を
持ちやすい特別なポジションといったものは存在するのでしょうか?
634名無しさんの初恋:03/09/14 06:21 ID:nRONZ6IT
今、知り合って1年の会社の同僚に片思いしてて
相手は、オレの気持ちに気づいてて、その上で
思わせぶりなこと言ってくるんですね、
なので、食事に誘ったら、うれしそうに
「イヤぁ〜!何であたしなの〜?、他の人誘やぁ〜」って
断れらて、次の日は挨拶だけで避けられました。
でも、そのまた次の日は何事もなかったかのように
普通に話したし、たまたま、その子の誕生日だったので
「おめでとう」を言ったら不満そうな表情を一瞬されました(´・ω・`)

ちなみに2回誘って2回とも同じ感じです。

信頼されてないので二人きりでってのは不安なのか、
それとも適当にかわされてるんでしょうか?

あ、自分24で相手は20になったばかりです。
635ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/14 09:37 ID:og6LOLbm
>623
方向転換は可能だけど、すぐにはアタック開始しない方がいい。
なぜなら、女友達に本命に脈がなくなったから、私なのね、と思われるから。
相談できるほどの仲なんだから、普通に仲良くなって口実見つけてプライベートであって、
ムードつくりつつ告白っていう戦略になるな。

>625
女が返事しないときは迷ってるとき。
だからそれほど気にしないで接しよう。
どれだけ普通に接することができるかで決まると言ってもいい。
たぶん、最初はちょっと堅くなると思うけど、普通に接してればいいよ。

>626
好き避けの可能性もなきにしもあらずだけど、
そんなやつはほっといて次いけばいいと思うよ。

>627
>仲良くなってるのかどうかも全然わかりません
それはあまりよくないな。偶然をよそおいつつ、好きかな?と思わせるような言動を一発二発かまそう。
そしてどんどん段階を踏んでプライベートで二人っきりで会えるような
状況をつくりつつ、ムードを作れるように持っていこう。
「大っ嫌い!」と言われたら喜んでもいい。
別の女の話はよくない。止めるように。夜の方が人間はテンション高くなる。
夜に書いたラブレターは内容がヤバイって言うだろ?
636ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/14 09:48 ID:og6LOLbm
>628
普通。

>629
プライベートを知りたがるのはいいと思う。
それに自分が言ってないのに、相手からコンパというセリフが出てきたと言うことは、
コンパを警戒してるって事だ。悪い想像ってやつ。
かなり興味持ってるんじゃない?男は友達の退社時間とかどうでもいいぞ。
女とは違うからべったりじゃないし、プライベートにはあまり干渉しない。
謎があった方が興味をそそられるけど、少しずつベールは脱いでいくように。
はぐらかしすぎでは嫌われてると思わせてしまうからね。
少しずつ脱ぐことで、信頼されてる?と思わせる。
誕生日は「二人でお祝いしよう」の方がいいだろ。大丈夫だと思う。
同僚の方が重くないけど、それじゃ恋愛を意識させられない。

>630
どうもありがとう。

>631
あれだろ。小学生とかでさぁ、好きな子には意地悪するっているアレ。
意識してると思うよ。ただテクニックが不足してるからどう接していいかわからずに、
そういう男友達とおなじ方法で接してるんだろ。それしか知らないから。
ためしに目の前でほかのイケメンと仲良くしてみろ。そしてちゃんと表情観察してくれ。
637ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/14 10:02 ID:og6LOLbm
>632
そうとう疲れてるようだけど、
がんばって。

>633
普通は女の方が恋愛経験が豊富だよね。
だから男は年下が好きなんだ。
テクニックのすごい子は普通に実践してるよね。男も女も。
俺も勉強しててびっくりしたところだ。たぶん彼らは勉強してないけど
知ってるんだろうね。体で。
ただ、いくつか隙もあるし、みてて、とんでもないミスをすることもある。知らないからね、
自信がないんだ。そのミスが正しいと思ってたりすることもあるし。
恋愛感情を持ちやすいポジションは相談相手だな。
合う口実も見つけやすいし。
そういうテクニック豊富な女性相手にはストレートに勝負かけた方がいいかも。
そういう子ってテクニシャンとつき合ってるから、案外駆け引きには疲れてるものだぜ。

>634
>「イヤぁ〜!何であたしなの〜?、他の人誘やぁ〜」
ひでぇ…でもうれしそうだったんだろ?そういうときは言葉じゃなくて表情で判断しよう。
彼女はうれしかったんじゃないか?
誕生日は何もくれないから不満そうな顔したんじゃないの?
ちょっと自分の思いこみの表現「不満そうな、思わせぶり、うれしそう、避けられた」
が入っていて、客観的でないから、どこまで信じていいかわからんが、
さほど嫌われてない気がする。
638マイ。:03/09/14 10:34 ID:Bz/nPwps
今とても不安です。
倦怠期なのでしょうか、約1年付き合ってる彼からこの前、
前より好きじゃなくなった。でもキライではないんだ。
今、「好き」って言ったらそれが嘘になるから今は言えないと言われてました。
あたしはとてもショックで、別れたくないとばかり言ってました。
彼もあたしの気持ちをとてもよくわかってくれて、でも彼はあたしを友達みたいな感じだ。と
言ってきました。前みたいに、めっちゃ好きだっとか連絡とりたい!ってのは全然ないらしいです。
彼に距離をおこうって言われました。私たちは元々遠距離なんですが、距離をおいていいのでしょうか。
でも、距離をおかないと彼の気持ちも変わらないと思うんです。
あたしは絶対彼と別れたくありません。彼とまだまだしたいことだってあるんです。
私は前1回別れたのですが、私は7ヶ月ずっと彼を忘れることができず、
ずっと片思いでした。だけど彼が戻ってきてくれたのです。
彼は、あたしの優しさと一途なところに戻ってきたみたいです・・・。
だから、私は彼はまたあたしのことを好きになってくれる気がします!!
今の自分は相手の連絡を待つだけで、「もしかしたら別れるんだ・・」という不安で
とても怖いです。
みなさん、ご意見をください。。
639名無しさんの初恋:03/09/14 11:24 ID:1i7LqVaa
FPMさんは彼女いるんですか?
640556,581, 608です:03/09/14 11:55 ID:cirXXqCo
ファンキーパンツマンさん、何度もありがとうございました
あさって話しかけようと決心しました。
ところで、メールで「○○さん昨日の髪形似合ってた!」って送ったところ
「えっ…ありがとう☆」って返ってきました
話続けるために「火曜日もその髪形で来て!」って風にしたいんですけど、
アフォですか?それと、メールで「学校で話しかけてもいい?」って聞くの
は駄目ですか?
641名無しさんの初恋:03/09/14 12:15 ID:GnZc6MRc
すみません。ちょっと教えてください。
仕事場で、私のデスクは両隣り男の子なので仕事中の雑談は必然的に
その男の子達と話す事が多いです。
で、私がおしゃべりをしてると 別のところから私が気にいっている学生バイトの男の子が仕事の用をつくってその間に割り込んできます。
話をさえぎったり体ごと割り込んできたり。書類渡す表紙に手を触れてきたり。
で、私のこと意識してるのかな?と思って
仕事終わりに比較的2人だけで話しやすいシチュエーションを何度か作ってみたんです。
一度目は一緒に退社したそうな感じに見えたけど、電話番号聞いてこないし、教えてこないし、
どっちかというと教えたくなさそうな感じ。いつも普通の雑談だけでなんの進展なく別々に退社。
何度目かの時には、ちょっとキツイこと言われたりして傷ついちゃったんで、
それ以降は仕事中でも、彼に対してはあまり楽しくなさそうにしてたら
私の近く通る時にチラっと見たり、別の男の子としゃべってると気にしてたり・・と、また前と同じような行動とるんですね。
この男の子の心理はどうなってるんでしょう?
私を意識してるのか、からかって面白がってるのか??
ちなみに彼は他の女の子からも人気があって、電話番号交換してる子もいるみたいですが。
宜しくお願いします!!
642名無しさんの初恋:03/09/14 12:15 ID:vkQK3KBw
>>638
遠距離か・・・きついのう
遠距離って相手がなにしてるかまったくわからへんしのう
その7ヶ月だって彼に新しい彼女が出来て別れて寂しくなったから
もどってきたのかもしんないし・・・・

距離をおこうってせりふは別れようと同じ意味だと思います
2回目でしょ。また戻ってくるかなあ・・・むりっぽいなあ・・・
君と彼氏の好きな気持ちの比率って1:9ぐらいなんじゃねーのかなあ
こうなったらもう無理かと思うけど・・
643435:03/09/14 12:21 ID:URkYPuBO
>638
私自身もファンさんに相談させていただいている身ですが、
私の過去の経験の話をば。

私も以前、遠距離で付き合っていた女性がいました。
本当に好きだったのですが、彼女が諸々の事情によりその時以上にはるか
遠くの地へ引っ越すことへなってしまいました。
しばらくは付き合いを続けていたものの、物理的な距離がさらに遠くなって
しまったせいで私の心に冷静な面が生まれてしまって、「このままじゃ現実的
じゃない」という考えが頭に浮かんだのです。
相手は私より年上の社会人で、きっと学生の私に縛られていては彼女は
良い人生を送れないと思いましたし、私自身もまた年に1回会えるか否かの
女性に縛られているのは正直辛いものがあったので、結局別れ話を切り出しました。
その時の文句は、マイ。さんが言われたようなことと同じ内容だったと思います。
本当は友達どころか大好きで、今すぐにも会いたい・・・という状況でしたが。
彼は、二人の将来性を心配して、あるいは近くのほかの女性に目移りしてしまったのかもしれません。

マイ。さんとその彼の距離や年齢、関係などは分かりませんが、もし可能なら今すぐに
彼のもとへ行って、直接話をした方が良いと思います。
644名無しさんの初恋:03/09/14 12:21 ID:vkQK3KBw
>>638
まーこうゆう場合は引くしかないでしょうね
あきらめきれないでしょうし、待つしかないですね
半年待てば友達として電話等できるでしょう
長い目でみて計画たてるしかないですな
645マイ。:03/09/14 12:34 ID:Bz/nPwps
あたしは高2で、彼は大学2年生です。
彼は今友達と遊び盛りっていうか、友達と遊びたいって感じで、今は彼女なんか
いらないって感じなんだと思います。あたしのことより友達のこと。
だから、あたしのこと気にしなくなったのかなって思うんです。

646286:03/09/14 18:05 ID:XdMzwEJk
>>635
>偶然をよそおいつつ、好きかな?と思わせるような言動を一発二発かまそう。
>そしてどんどん段階を踏んでプライベートで二人っきりで会えるような
>状況をつくりつつ、ムードを作れるように持っていこう。
これができないと駄目ですよねぇ…。頑張らないと。

>「大っ嫌い!」と言われたら喜んでもいい。
何故ですか?そう言われたにも関わらず、次に話した時はほんとに普通に接してしまいました。
美人を美人と思わない接し方が良いんですよね?
じぁあ「うっさい!w」とか言ったり頭軽く叩くのもありかな。てかやりました。

>別の女の話はよくない。止めるように。
はい。

>夜の方が人間はテンション高くなる。
>夜に書いたラブレターは内容がヤバイって言うだろ?
言いますね。メールで考えてみてもそうです。
昼間に会った時は抑えていった方が良いんでしょうか?
夜というか暗い時は必要以上に積極的で。

>>636
言ったら駄目なんですかね?
647631:03/09/14 20:35 ID:+Fmo/BEh
>>636
FPMさん、ありがとうございます。

意識してくれてたら嬉しいですねー。
その方法、ぜひ試してみたいと思います。表情観察もしてきます。

…これと微妙に似てるので報告しますが、
彼は、私が別の男に好意を示す様な事を言うと、
それまでは笑っていても、途端に機嫌が悪くなってキツい事を言ってくるんです。
本気でキレてる様な表情の時もあれば、顔は険しくても口だけは笑ってる時もあります。
まあ、すぐに機嫌は治るんだけど。
これは一応嫉妬してくれてると考えてもいいんですかね?
648623:03/09/14 21:35 ID:VYDhVLQi
>>FPM
なるほど。やはり急激な方向転換はマズイですね。
では、
「色々相談してるうちに、気付いたら、お前のコトが気になってた」
なんてドラマみたいなセリフはありですか?
649640,556,581,608:03/09/14 21:46 ID:cirXXqCo
えーと、さっき彼女に「彼氏いるの?」って聞いたら
「えっ何で?」って返されました
もう・・・駄目でしょうか?
650ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/14 21:49 ID:TxLURNRL
>638
恋の魔力が尽きてるね。いつもドキドキさせるような事を考えてないから、
マンネリ化したんだろうね。
遠距離って言うのは成立しにくいよ。距離を置いたら終わりになっちゃう。
というか彼は終わりにしたがってるんだよ。
オレの考え方だけど、片方に愛がなくなったら恋愛は終わりだよ。
前の彼は違う彼女とつき合ってたけどあっさり降られたから戻ってきたような気がする。
今の彼もたぶんだれかいい子がもういると思う。
別れる、だから怖いじゃない。別れるもっといい男を見つけられると考えないと。
オレは別れることを勧める。

>639
さぁね。

>640
「火曜日もその髪型で来て!」は面白い。ジョークっぽく言うといいね。
学校で話しかけてもいい?って聞いてダメって言われたら学校で話せなくなっちまうぞ?
そんなこと聞かずに普通に話しかければよろしい。

>641
そういう性格。
そいつは嫉妬深く、他人が人気になるのをうざがるんだよ。
べつになんとも思ってない気がする。カンだけど。
ちょっと仕草とかがわからないから、なんとも。
651名無しさんの初恋:03/09/14 21:54 ID:d+/2Maoa
デートの時って男はどこまでおごらにゃいかんの?
めし代や映画代や電車代とかもおごるのが普通なんですか?
652ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/14 22:50 ID:TxLURNRL
>647
嫉妬してるね。
もう頭に血が上って矢も盾もたまらない状態。
人によって嫉妬しやすい人とかしにくい人とかいるみたいだけど、
嫉妬しやすい人は浮気性だっていうよね。


>648
ドラマみたいなっていうけど、ムードを作ったときはドラマみたいなセリフこそふさわしい。
なんか「夜明けのモーニングコーヒーを飲もうぜ」みたいなアホな滑ったセリフは痛いけど、
脚本家になったつもりで、今のシチュエーションにふさわしいセリフを考えてみろよ。
オレはそれが得意なので、ここ一番では勝負強い。

>649
いきなり何いいだすんだ。狙いがバレバレじゃないか。
そういうときはいっそのこと「かわいいから彼氏いるのかなと思ってさ」とかって返事すればいい。
ダメとかいうなよ。なんでそんな臆病なんだよ。
その子を彼女にしたらお前が守ってやらなきゃいけないんだぜ?
もっとしっかりしろよ。そうしないとオレが奪っちまうぞ。

>651
自分が奢りたいだけ奢ればいいと思うけど、
オレ的には電車代まで出さなくていいと思う。
飯代は出すね。映画代も出す。でも収入にも差がある。
君の愛の量だけだせばいいんじゃないか
653492=501:03/09/14 23:25 ID:oa2Mn867
FPMさん毎度ありがとうございますm(_ _)m 

>しかし、たとえば街中で偶然、彼女と母親があるいてました。
彼女とばっかり話して母親と挨拶なしでは、母親は「感じ悪い人ね」と思うだろう。
そうやって母親に吹き込まれたら彼女も嫌いになっちまう。応用方法は広いよ。

確かにそうですね。これは彼女の友人や彼女のバイトの方にも言えますね。
本当に為になります!

>男性社員か。しかし恋愛情報に女より疎いはずの男がそういうことを知ってるって言うのは
やはり相当広まってんじゃないかな。

そうかもしれませんね(苦笑)
私的には恥ずかしいですけどその男性社員の方とも仲が良いので別に知られても構わないと思ってます。
顔に出るタイプですんで嘘はつけない(と言うかバレバレ)っぽいので次聞かれたら「よくわかりましたねw」とか答えても大丈夫ですかね?w

彼女に好意はバレていますけど「私が彼女が好き」と言うのは本気にしていないと思います。
彼女との会話もふざけてると言うか何と言うか・・・真剣に話した事がないです・・・
だから前に誘った時も「暇だ どこかへつれてって」、「どこか行かない?」みたいな感じで軽く言ってしまったんだと思います。
何か誘うのに良い誘い方とか無いですかね?誘うときは真剣の方が良いですかね?
水曜に出待ちして聞出そうと思うのですが真剣に切り出した方が良いですか?

>電話やメール等で話すこと?話したいことを話せばとしか言えないぞ。

話たい事はだいたい彼女の売り場で聞いちゃってるんですよね(汗
面と向かっての会話の話ではほとんどその場で内容が出るんですけどメールとなると出ないですね・・・
男友達でなら慣れていますしよくよく考えると失礼な内容を聞いちゃったとしても何とかなるのでポンポンでるのですが
自分が付き合いたいと思う女性のメールでは正直タメらっちゃいますね・・・

>じゃあ何のために付き合うんだよ?

同じ時、同じ時間を過ごしたいからです。
654649:03/09/14 23:28 ID:cirXXqCo
彼女話題変えてなんとか言うまいとしてます・・・
655ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/14 23:57 ID:TxLURNRL
>653
彼女を好きを本気にしてない?
そんなことは無いと思うよ。女に対する「好き」はものすごい破壊力を持つ。
だからオレはあまり好きって言わないんだ。
可愛い、惚れた、綺麗、素敵とかはいうけど、好きは言わない。愛してるも言わない。
そうすると言って欲しいだろ?
出待ちするのか、初めは冗談、しかしどんどんエスカレートさせ、最後は真剣で。
最初から真剣だと逃げちまう。

話が出ない?これはなしちゃいけないとか自分の中で縛ってるんじゃないかな。
一つ失敗しても二つ成功させれば良いから、臆さず話していこう。
一緒にすごしたいなら、話さなきゃな。
女の子は話すのが楽しいから。
男はつまらんけど。

>654
じゃあ、聞かないほうがいい。ストップ。
むりやり言わせようとしちゃだめだぞ。
そのまま仲良くしてれば自然に言うよ。
たぶん彼氏がいると思うけど、大事なことは、彼女が言いたがらないということ。
何で言いたがらないの?言ったら君が離れていくって事を知ってるからだ。
引き止めときたいんだよ。ってことはまだチャンスがあるじゃないか。
彼氏がいても奪えばいいし、じっくりいこうぜ。
656649,654:03/09/15 00:11 ID:4l4DJxGM
「かわいいから彼氏いるのかなと思ってさ」って送信したら
「おせじは言わんでええんよf^_^;」
ってあっさり返されたんですけど、やっぱり・・
657名無しさんの初恋:03/09/15 00:52 ID:rv88dqun
男の人で文字をスペースいっぱいに書く人って、
自分に自信がある人なんですか?
それも、綺麗で読みやすい。
658ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/15 01:41 ID:0PbKo24z
>656
えっ…メール…。
そこでやめたのか?そこでやめたらお世辞ってことになるぞ。
あのねぇ、女に近づこうとするとけられるのは当然なんだよ。
自分から来る女なんてそんなにいない。
最初は好きじゃなかったのに、気がつくと好きだった、ってのはよくある話だろ。
だからこの調子で行こう。気にするな。

>657
それはちょっとしらないなぁ…
姿勢は正しいかもしれないね。
659名無しさんの初恋:03/09/15 16:23 ID:MkVSrQZa
くだらなくてすみません。
元彼と全く違う見た目の人を好きになってしまいました。
身長(低め→高い)、体系(ぽっちゃり→痩せ型)、顔の濃さ(ソース→醤油)、などなど、正反対なんです。
性格も知り合って間もないんですが、多分似てません。
前の彼になかったものを持ってるから魅力的に見えるだけで、恋と勘違いしているだけかも…?と考えてしまいます。
どうなのでしょうか?
660名無しさんの初恋:03/09/15 19:41 ID:HztvXVvh
>>659
勘違いしているかもしれないし、違うかもしれない。
でも、あなたが今の彼のことを好きでいる事は間違えないと思いますので、続けてみては?
付き合っていって、彼が魅力的に見えなくなったら、「新しいからときめいた」ということですな。
661名無しさんの初恋:03/09/15 21:36 ID:mweaayrc
FPMさん、はじめまして。

デートに誘って、最初即答でOKしてくれ、楽しそうに見えたし、その日の夜2人で
いる時には勘違いかもしれんがいい感じに見えた。 そのあと数日後に、やはり数人で
行こうと言われたが、2人で行きたいと言い、2人で行くことに。

これってどういう心理なんだろうか??
その場OKしたが、彼氏への罪悪感から
多人数で行くことを提唱したのかな。


自分27歳男、相手23歳女、彼氏もち。
二ヵ月半前に一度、好きだが恋愛感情はないと振られてる。
振られた後は前よりも仲良くなれた。
良い友達にならないか心配ではあるが・・・・・
662654:03/09/15 22:41 ID:uk5sBDG2
パンツマンサンキューーーー
彼女に彼氏いないyo!
やったーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんとパンツマンには感謝です
663名無しさんの初恋:03/09/15 22:48 ID:HztvXVvh
>>661
FPMではないが、勝手に心理予想。
彼女はあなたと親密になりたい。しかしすぐに親密になることに警戒した。
だからちょっと避けてみた。
かな?

彼氏への罪悪感からなら、そもそもデートにOKしないかと。デートの誘い方にもよるが。
664661:03/09/15 23:02 ID:mweaayrc
レスどうもでつ。
FPMさんだろうがそうでなかろうが、ありがと。
何ともいえないけど、誘った瞬間、行きたいと思ったと。
単純に、俺と遊びに行くってのはそれなりに楽しいことだし、って感じで。
でも考えてみれば、私には彼氏がいるしなあ、って感じかと思ったんだよね。

まったく関係ないけど、FPMさんはもしかして、バイク乗り?
昔、某雑誌でパンツマンていうコーナーがあったんだが・・・・・
665名無しさんの初恋:03/09/15 23:06 ID:rDGyfDH4
片思いしてる女の子とメールしてました。阪神の優勝とか他愛もない内容だったんだけど、
突然「今年の夏は今までのと比べて1番いい夏休みだった。悩みも多かったけど。○○君(俺の名前)はどう?」
って送ってきました。なんか意味深だと思うのですが…
これはどう思いますか?

ちなみに彼女とは夏休み前に知り合って、休みの間には何度か一緒に遊びました。
666名無しさんの初恋:03/09/15 23:07 ID:bPsYBciN
深読みで失敗はダメージが大きい
667665:03/09/15 23:15 ID:rDGyfDH4
>>666
深読みですかね〜?
慎重にいってみますわ
668ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/15 23:31 ID:WDc/CCA1
>659
顔の濃さソース→醤油ってのがさっぱりよくわからんのよ。
昔からそうだった。どんな感じなの?

同じ人を好きになりやすいってこともないし。
さんざん理想を語っておいて、でも好きな彼はその理想とぜんぜん違ったり、
ってことはよくある話で、前の恋にとらわれなくても良いんじゃないか。
結局過ちだったわけだし。

>661
怖かったんだと思うよ。

>662
ん?そうか!よかったな!いろいろあったけど結果オーライだね。
でもまだ彼氏いないことがわかっただけじゃん。大変なのはこれからだよ。
オレに感謝するのは彼女ができてからでいいよ。

>664
あ〜。バイクは乗らないね。専ら車。
金ないからしょぼい車ばっかりだけど。
そうだ。本スレに車でわかる性格分析でも書こうかな。
669ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/15 23:34 ID:WDc/CCA1
>665
片思いしてる女の子→君が?彼女が誰かに片思いしてるの?ちょっとわからん。
意味深だね。意味深ならばこっちもジャブを放って、
そうだな〜〜。君といっぱい遊べたしね
とかいえばいいんじゃないかな。
670661:03/09/15 23:36 ID:mweaayrc
>> 668

怖かったと???
全く予想外だ。
何がどう怖かったのかなぁ・・・・
671ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/15 23:38 ID:WDc/CCA1
>670
このまま親密になっていって、仲良くなったら
私は彼氏もいるし、どうなっちゃうんだろう?
なんとなくちょっとこわいなって感じ。
672661:03/09/15 23:41 ID:mweaayrc
>671

そういうことかぁ。
ということは一応、意識はされてるって思って良いのかな?、 よくわからないけど。
そして、明日がそのデートなんだ。 今から不安だよ・・・
673名無しさんの初恋:03/09/15 23:42 ID:J6am2Vid
ちょっと聞いてください。ここ1ヶ月くらいで好きな女性がバイト先にできました。
性格的に凄く惹かれています。俺も彼女も学生なのですが、バイトにはお互いかなり
はいっている方なので、二日に一日は顔をあわせています。なので、自然と彼女の
生活ぶりや休日なにしているかなど、知ることができ、4人くらいではプライペートでも
遊んだことはあります。彼女の電話番号、メアドは知っているのですが、生活を沢山しっている
ため二人っきりのメールがしたくてもする内容がありません。俺は彼女を意識しまくってしまっている
ため、バイト中でもあまり冗談など逆に言えなくなってしまっています。それで、そろそろ彼女に
自分が彼女を意識しているということと、彼女と純粋に話たいという事理由で連絡とっていきたいのですが、
メールする話はないし、だからといって意味のないメールは送りたくありません。
彼女に自分の気持ちを察してもらえるような気軽なめーるってどんなのがいいんでしょう?
674ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/15 23:43 ID:WDc/CCA1
>672
今、思いっきり不安がっても良いけど、明日は100%元気じゃないと困るよ。
がんばれ!
675661:03/09/15 23:48 ID:mweaayrc
>674

ありがとう。
そのつもり。 明日は元気に振舞うよ。

もしかして、その”怖さ”ってのは、「追いかけてる女の子が振り向いたら、
OOO(俺)さんは冷めちゃうんじゃないの?」と言われた事があるんだけど、
それに通じるものがあるのかな???
676435:03/09/15 23:59 ID:ER2hImaR
おひさしぶりのような気がします。
日曜も、彼女は来ませんでした・・・不安はつのるばかり。
ただ、私が彼女を慰めて彼女が帰った後に彼女と同じ年の少年が仕事の件でメールを送ったところ、
「来週はがんばるよ」ということを言っていた様子なので、今度こそは会える予定です・・・。
しかしながら、ことごとくメール無視されてます。
ことごとくと言っても1通ですが、日曜に軽く仕事のことをメールで送ってみました。
しかしながら、やはり返事がありません。
彼女から連絡がないので彼女の気持ちを確かめることも、現在の様子を確かめることもできず、
彼女のことと自分のことと両方が心配な現状・・・もう見込みがないような気すらしてきました。
もちろん、返事がないことを逆に良い方向に捕らえるような考え方もできますが、
普通に考えてやはり避けられているとしか・・・彼女の考えを知りたくても怖くてメールは送れません。
普段から電話をしている仲なら思い切ってかけられたかもしれませんが、そういえば彼女と
電話したことは一回もなかったな・・・と思ってさらにへこんでみたり。
今度の水曜こそは彼女と対面できるはず・・・最低でも今の彼女の現状だけは探りたいと思っています。
相談とは程遠い内容ですが、ファンさんへの報告の意味も含め、聞いてもらいたかったので書いてしまいました。
すみません。
677ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/16 00:06 ID:b1zGQabd
こういうメールがきた。よかったらみんなも考えてあげてくれ。

FPMさま、いつも相談スレ拝見しております。
規制されているので、メールでご相談させてください。
返事はスレの方でも構いません。この内容を貼ってもいいです


当方女20代終盤、相手男20代半ばです。
ソフトウェア会社に勤務しております。
開発メンバーは10数名で彼と同じくらいの男性がほとんどで、
女性は私一人です。
私は派遣、彼はプロパーで、彼からの指示で作業をしているた

もともと話す機会が多かったのですが、
彼は社交的な性格で、とても気遣いをする人なので、
同性の話し相手がいない私が寂しそうに見えるのか、
頻繁に私の席に話し掛けに来てくれて、
仕事の話のみならず、プライベートの話もよくしています。
ただ彼の態度からは恋愛感情や下心は感じられません。
多分彼は普通に同性に対するのと同じ感覚で
接しているのでしょうが、
女性が私一人だけという状況では、あまり親しくしていると
どうしても目立ってしまいますし、
678ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/16 00:06 ID:b1zGQabd
>つづき。

私は昔からそういう噂の対象になりやすかったので、
多分そろそろ周りからいろいろ思われていると思います。
実際先日上司にからかいがちに言われている所も目撃しました

彼はとても頭がよく有能な人ですが、
その分女性にはちょっと疎そうで、
あまり周りからどう見られているかを自覚していないように
思えます。
周囲からみるとこういうのは面白くないでしょうし、
このことで彼が仕事をやりにくくなるような事態にならないか
とても心配です。
仕事上での立場を利用して女性と仲良くしているなどと
思われたら非常に不本意です。
彼が無自覚っぽい分、年上でもある私が自重すべき
なのでしょうが、
私が迷惑しているかのように受け取られそうで怖いです。
そうならない為にはちゃんと告白した方がよいのかも
しれませんが、
今の関係をもう少し楽しんでいたい気持ちもあります。
長文ですみません。よかったらご意見お願いします。

679名無しさんの初恋:03/09/16 00:08 ID:Qnk9h5Uj
好きな人に好きな人がいる場合ってどんなワザが効きますか?
当方学生の♂でその子とは部活が一緒ってくらいです。
680661:03/09/16 00:11 ID:Rw/5DWfS
>677 >678

恐れながら。

今の関係を楽しみたいって言うのもわかるけど、結局付き合いたいのか否か、
とか、どうしたいのかが明確にはわからないんだけどなぁ。
681名無しさんの初恋:03/09/16 00:25 ID:gcE31qXe
>677

プライベートな時間で会ったことが無いならまず誘う。
682435:03/09/16 00:34 ID:okgPnF3v
>677-678
僭越ながら、私からも思った意見を書かせていただきます。
まず、彼の感情は彼にしか分からないので彼があなたをもしかしたら
好きだと思っている可能性ももちろんあると思います。
なので、一概に無自覚と決め付けて決定を急ぐのは得策ではないと思います。
私の初見の感想としては、彼はあなたに少なからず好意をもっているのでは・・・と思わなくもないです。
仮に彼があなたに特別な感情を持っていないとしても、職場にいる唯一の女性であり、
また上司としてあなたに接しているという部分があるのならば、その仕事上の付き合いが
情に代わって、それが恋愛感情に変わることもないことはないと思うのです。

とはいえ、現状維持で彼との仕事を軽く超えた親密な付き合いを続けることが
彼の評判を下げたり、あなたとの噂で彼の仕事上の立ち回りが悪くなることを懸念するのは
もちろんのことだとも思います。(そういう点では私とも多少は立場が似ているとも思いますし)
その点を考えると最終的にでる結論は「自分の感情を取るか彼の立場を取るか」ということになりますが、
それを決める前にしっかりと彼と自分の噂の有無や、彼の実際の評判をさりげなく聞き出して、
現状を正しく把握することが最優先だと感じました。
また、それと同時に彼に軽く探りを入れて、彼の恋愛感や女性に対する関心、ひいてはあなたに対する
彼の感情をなるべく聞き出すことも必要だと思います。
それからさらに今後の行動を考えてみてはいかがでしょうか?
(派遣社員という制度に疎いので、もしも時間がないのでしたら少し悠長な作戦かもしれませんが)

明確な結論ではありませんが、どちらかというと恋愛感情を優先した今後の活動を提案してみました。
今後の参考になれば幸いです。 相変わらずの長文で申し訳ありません。
683名無しさんの初恋:03/09/16 00:51 ID:D/T0SSVO
>>677
悪く言うつもりはないけれども、振られた後のことは考えてるのかな、と。
振る方もエネルギーを使うし、「自重」して現段階でその彼にたいして
態度を変えることよりも、彼のことや人間関係のことを考えるならば
それこそ他の男性とも積極的に仲良くする努力をするべき…かな。
こんなに大変で回りくどい道はないだろうけど。

どうっすか?基本的には>>682に同意です。
684名無しさんの初恋:03/09/16 06:27 ID:bs4uHSkZ
私の恋した人は小学校時代の同級生です。

彼の性格はウケミンタイプで「サッカー命」。顔は森山直太朗に生き写し。
私も内弁慶な性格で顔は十人並み、小柄で、二人共に23歳です。

彼とは今年の新年会で再会し、今は月一の飲み会(規模は10〜15人で全員地元)でしか会えません。
普段人見知りの彼はお酒が入るととても饒舌になり、「酔った俺は本当の俺じゃないから!」を連呼します。

大抵私から話し掛けるのですが、二人で話すと毎度将来の夢の話や現状の悩み(殆どサッカー絡み)などを語ってきます。
「触っちゃお〜」「触っとこ〜」と言いながら私の腿をポンポンと叩いてツッこんできたり
「○○(私の事)は俺と性格似てる」「俺も○○も駄目人間だな」と言ってきたりするので
私としてはもうイケると思い、期が熟すのを気長に待つつもりでいたのですが、
どうもここ最近「ぐだぐだな駄目女友達」にされている気がしてきました。
…よく考えたら、タッチしてのツッコミは男友達にしているし、「(彼の)親友と俺は似てるんだ!」とよく叫んでる。
他の男友達が私に触るのを勝手に許可出しはじめたり煽ったり、私の格好はエロいと言ったり
私の駄目話で笑いを取ろうとされたり、「女<サッカー」宣言されたり…

これじゃまずい、何とか進展させようと女友達に三人で飲む場をセッティングしてもらったのですが、何もなし。
焦った私はつい、先日の飲み会で二人で話し込んでいた際に「付き合って」と迫ってしまいました。恥ずかしかったので冗談で「今からウチで寝て」とも。
彼はちょい引き気味になりつつ「マジで?」などと言っていたのですが、段々語りモードになり
「俺は駄目」「俺は自分が嫌い」「そもそも付き合うって何?。好きってよく分からない」等々言われ、
飲みの会場移動もあってうやむやに。しかも移動後は何事も無かったかのように接されてしまいました。
肝心な時に照れた自分の行動のまずさにも腹が立ちますが、これはもう私が芽を潰してしまったのでしょうか?

というか、そもそも彼は私に好意があったのでしょうか?
685ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/16 09:59 ID:3mN5BBfK
>673
オレね、メールは否定派なの。
メールがあるとついつい送っちゃうからね。
薄まっちゃってよくない。もちろん、メールにもよいところはあるけれど、
送る内容がないなら、メールはおくらなきゃいいじゃん。
休日何してるか知ってるんだろう?だったらさ、暇な休日あたりに
デート誘えば?
「自分の気持ちを察してもらえる」とかいうなよ。
女性に気持ちを伝えるんだ。

>676
返事がなければ送るの止めた方がいい。
連絡を絶つのは不安だろうが、そっとしてほしいって事なんだから。
勝負は次にあったときだから、そのとき普通に接しようね。
女にしかとされてても普通に接すればいい。
そうすると、彼女も自分の悩みがたいしたことないような気になってくるから。

>677,>678
文章を読む限り、いわゆる紅一点という状況のようだ。
彼に限らず、男性の方が女性より、「周囲からどう見られているか」
というのに疎い傾向がある。
職場でたしかに男と女がいちゃついてたら(本人たちはそう思ってなくても周りにはそう見える時もある)
いろいろ問題になるだろうな。
だったら、プライベートで会えばいいと思うんだけど。
「これこれこういう理由で職場ではあれなので、プライベートであいましょう」みたいなね。
文章を読む限り非常に理知的な感じのする貴方なのだが、
男性にモテるほうでしたか?
オレの感想では彼は普通に接してるんじゃないかな、と思う。恋愛感情抜きで。
しかし、好きなら貴方からアプローチかければよい。
686ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/16 10:04 ID:3mN5BBfK
>684
「ぐだぐだな駄目女友達」にされてるね。
たぶん、小学校の同級生だから友達感覚で接しているのだと思う。
彼が君に惚れてると思ったとしたら、ちょっと勘違い気味だったと思う。

「つき合って」は暴発だった。
そんなことされたら男は逃げちゃう。
2ch風にいえば  必  死  だ  なって思われてしまう。
芽を潰してしまったね。気持ちを伝えたいなら、もっと方法はいろいろあったはず。

しかし、そういう告白をされたことで、彼も気になり始めているから
ひょっとしたらひょっとする。長い目でみていこう。
次に接するときは普通にね。
687名無しさんの初恋:03/09/16 10:44 ID:ez2Vi5L6
恋人暦がある人は、ほぼ間違いなくH経験済みなんですかね・・・
今好きな人が、前にひとりだけ彼女いたことあるって言ってて・・
Hしてたのかなーって思うと鬱(;´Д`)
688名無しさんの初恋:03/09/16 11:01 ID:4hl1xcev
こんにちわ!

今気になってる彼がいます。
彼とは一年前に飲み会で知り合いました。
でもその後飲むこともなく連絡取ることもなく一年が過ぎ、
彼のことはなんとなく気になっていたので、友達に働きかけて、
一年半後くらいに再会して飲むことになりました。

待ち合わせの時、まずは2対2だったのですが、
挨拶した後は私と一緒に、久しぶりだね〜なんて話をしながら店まで歩きました。

飲んだとき、一年前の話で始まり、
その時彼は一年前の私の髪型を覚えててくれて、嬉しくもあり、驚きもしました。
そして、飲み会も楽しく時間が過ぎ、
二次会のお店に移動するときも一緒に話しながら行きました。
二次会の席でも、私に気遣ってくれたりして、でもそれは勘違いなのかわからないのですが…

彼はもてるようで、自分からはあまりこまめにメールをしない人みたいです。
けど私がメールを送るとちゃんと返ってくるし、
また時々、彼からメールをくれたりします。
けど、再会してからもう1ヶ月も経ってしまいました(笑
その間、飲もう!って話も出たのですが、
お互いの都合がつかず、そして仲間の都合もつかず、流れてしまいました。

ちょっと彼のことは気になるのですが、
彼は私をどうみてるでしょうか?

余談ですが、彼は私をあだ名で呼んでるみたいです(笑
友達が教えてくれました。


689688:03/09/16 11:07 ID:4hl1xcev
あれ〜私ここに前にも>25相談してましたね(照
スミマセン…

それからメール交換とか地道にやってました。
報告も兼ねて、ご相談致します。
690480:03/09/16 12:28 ID:mXkgtjNI
FPMさん、おひさしぶりです。
この間好きな子と同じ授業がありさっそく実践してみようとして、
好きな子の隣に座ろうとしたんですが、もう埋まっていたので斜めうしろに座りました。
そして、話すチャンスをうかがってたんですがその日はやけに冷たくて、
(といっても話したことはないのでよくわかりませんが)
プリントをうしろにまわす時も自分の方をまったく見ないで、真後ろの人に渡していました。
そして、1度目があったときはかるく睨むようなかんじで見られました。
あともう1度目があいそうになった時は目が合う前に素早く横にそらされました。
そのような仕草からキモがられてるのかなと思い、その日はまったく話すことなくおわりました。
そんなかんじで見られたらもうあきらめたほうがいいんですかね?
心理学の素人からしてもあきらかに嫌な目で見られていた気がします…
あ〜鬱だなぁ…
691654,662:03/09/16 17:19 ID:UKJ8iMCb
FPMさん,どーも。
今日、話しかけようとしましたが無理でした。
やっぱ女って男を顔で選ぶんですか?
692名無しさんの初恋:03/09/16 17:19 ID:iBsHpQUi
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/

岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。

URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/


693名無しさんの初恋:03/09/16 18:10 ID:O3ZbYQGw
聞いてください。
私は今大学2年生で、夏休みに実家に帰ってバイトをしていました。
そのときに知り合った社員さん(25歳)を好きになりました。
仲良くなって2人で遊んだりもしました。
私はすごく好きになっちゃって、気持ちが抑えきれず告白しました。
その後明確な返事はもらえず、でもまた普通に遊んでくれました。結局Hもしました。
それからは全く会ってくれません。メールは気のない返事ばかり。

私は授業の関係で今はもう大学のあるほうに戻ってきています。
彼とは戻ってからずっと(半月くらい)連絡とってません。
2日前くらいに耐え切れずに電話しちゃったんですが、出ませんでした。
メールも送ったのに返信なし・・・。
もう嫌われちゃったんでしょうか。。

やっぱり彼はただHしたかっただけですか?
もう脈なしって考えたほうがいいですか?

お願いします。乱文・長文失礼しました。
694名無しさんの初恋:03/09/16 19:16 ID:hLcnQakg
おれも君みたいな都合のいい女が欲しい
695654,662,691:03/09/16 21:36 ID:UKJ8iMCb
FPMさん聞き忘れたんですけど、今彼女とメールしてるんですけど
、相手から来たことはないんです(いつもこっちから送ってる)
これからの作戦方針を教えていただけますか?
初めてなんでよくわからんのです
69615歳:03/09/16 21:43 ID:dmnaQita
最近彼氏と別れてしまい、急にメールする機会が減ってしまったので
メル友掲示板に書き込みをして1番感じの良さそうな人とメールをするようになりました
相手は私よりも7歳年上で最初は「電話しようよ」とか言われても怖くて軽く拒否ってました。
でも思いきって電話してみたらすごく感じがよくて。。。
そのまま今度映画に行こうということになりました。
私は彼にとてもひかれています。
でも7歳も年上の人との恋愛なんて。。。
みなさんはどう思いますか?
697684:03/09/16 22:59 ID:bs4uHSkZ
FPMさん、お答えありがとうございます。
やっぱ恋愛対象外ですよね…馬鹿だ、わたし。
女友達にも「あいつは筋金入りの恋愛下手なんだから、長期戦で行け」と言われてました。ナンデ アセッチャッタンダヨウ

次の飲み会では、下手に詫びたり告白し直したりせずに、友達モードででいこうと思います。
でもこういう時って、今まで通り積極的に話し掛けるのと一歩退いてグループトークに留めておくのと
どちらがいいんでしょうか?
698ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/16 23:15 ID:3v4p/B7/
>687
そんなこともないと思う。
つき合っててもHまでいかずに別れてしまうこともあるよ。
何?君は彼に童貞でいてほしいわけ?そんなもんかな。
よく童貞キモイとかっていうんだが。

>688
なんだ?マルチポストか?(笑)
彼はいい友達だと思ってると思うよ。

>480
>プリントをうしろにまわす時も自分の方をまったく見ないで、真後ろの人に渡していました。
普通。

>1度目があったときはかるく睨むようなかんじで見られました。
斜め後ろだったんだろ。にらむような感じになるぞ。自分でやってみろ。

>心理学の素人からしてもあきらかに嫌な目で見られていた気がします…
心理学の素人だからいやな目に見えるんだよ。
ってか、いきなりスキスキビームがでてくるわけないじゃないか。
悩むのは声をかけてからにしろ。

>691
最初はしょうがないよ。
上の例じゃないが、イケメンなら話しかけられっると女は喜ぶ。
少なくとも邪険にしない。まぁ、遊んでそうだから邪険にするやつもいるかもしれないけど、
それにしたって少なくとも意識してるよな。
ブサメンだと、まともに会話してもらえないし、いやがられる。
がんばっていけば、中身をみてもらえるけどな。
また、女子高生くらいだと、顔だね。まだまだ浅い。
どんどん年をとっていくと内容をみるようになる。
699ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/16 23:34 ID:3v4p/B7/
>693
ズバリ言おう。
彼はHがしたかっただけ。以上。
っていったら身も蓋もないんやけど、実際そうよ?
ってかつき合ってないのにHする君が悪いよ。
番組始まって5分で印籠出しちゃったら、誰も水戸黄門みないだろ。
そんな感じかな。
Hをぶら下げて、つき合わせるんだから。
この失敗を教訓にするように。

>695
何日おきに何分くらいしてる?話題はまだ続くの?盛り上がってる?
たまにはしばらく送らないでいて、向こうから来るのを待つのもいいね。
だいたい気になってれば、だいたい四日くらいで向こうからくる。

>696
会うんだよな。顔知ってるの?
君は15歳だからまだ怖いところとか全然知らない。
生まれたてのひよこだぞ。オオカミに食われちまう。
君が責任とれるならかまわないけど、まだ君だけの体ではないし、
もうちょっとじっくりいけよ。
別に年齢差はおれはどうだっていいよ。世間に出れば7歳年上なんてザラだろ。
700ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/16 23:35 ID:3v4p/B7/
>684
意識しない。いままでどおり。
コクるまえに時間を戻す感じで。
701名無しさんの初恋:03/09/17 00:48 ID:gR68UTqp
ものすごく単純な質問ですが、振られた彼女からメールがくるんです。
相手は新しい彼氏と同棲してます。一体どんな心理なんでしょうか。
普通にメール続くのかと思いきや、自分から出すと帰ってこないこと多いし。

複雑でイライラしてるんです。まるっきり相手の都合みたいで。
返さないべきですか?
702名無しさんの初恋:03/09/17 01:07 ID:sUgtWlhY
あてつけか何かだろ。
着拒にしる。
703名無しさんの初恋:03/09/17 02:34 ID:ecBSfZXK
恋愛に駆け引きがあるとしたら、一番重要なのはタイミングかも…
地道な積み重ねをひっくり返されるときもあるし、
逆に一発でひっくり返せることもありうるものじゃないかなって。

心理学的に何かそういったタイミングを読み取れる技ってないものでしょうか。
友人にチャンスを逃しすぎると言われてて。
704名無しさんの初恋:03/09/17 08:49 ID:GmZoSNbr
やっと書きこめる…

バイト先の人に恋しています。
相手は私より6つ上です。彼女はいない様子。
バイト先は結構女の子が多いのですが、彼は皆と仲が良くて
誰にでも平等に優しい感じです。なのでよく女の子ともじゃれあったりして
るのですが、明かに私に対するスキンシップが高いんです。
後ろを通る時、話しかける時は必ずと言って良いほど肩や腕を触ってきます。
頭を撫でられることもあります。指をぎゅーっと握られたことも…

この前、店が狭いので彼が通る時にぶつからないように避けたら
「何で避けるの?」と言われました。
私が仕事で失敗して落ちこんでいる時も、「そんな悲しそうな顔すんなよー」と
言って慰めてもらいました。

変に期待してしまって、他の子に冗談っぽく「可愛い」や「大好き」等と
言ってるのを聞くと辛いです。私は今までずっと女子校で育ったので男慣れ
していません。なので余計にわからないんです…。
好意を持ってもらっていると思ってもいいのでしょうか?

長文ですみません。ご意見お願いします。
705688:03/09/17 09:41 ID:T/QBxwPr
>698
ですよね〜いいお友達ですよね。
なんかそう思ってました。
ちょっと、期待してみたのですがやっぱり落ち着いてみると、
私はイイお友達の一人だし、
私も、彼をイイお友達の一人としか見てないので、
そういうことなんですね。

的確なご指摘ありがとうございました。
706631:03/09/17 12:28 ID:ZKaEMM7A
>>652
レスありがとうございます。嫉妬しやすい人は浮気性…。初めて聞きました。
でも、分かる気がしますね。そうだったら嫌だなぁ。

FPMさんが>>636で仰った作戦、実行してみました。
イチャつく相手に使ったのは、彼と仲がいい友達で、それなりに男前です。
その友人と二人で仲良さげに、ふざけながら話をしていたら、
彼は全く気にする様子などなく、楽しそうに話に入ってきました。
結構悲しかったです…。
私と普段から話をしてる人だから、気にしなかったのかなぁ…。
結局友人は抜けて、彼と二人で話していたのですが、
彼は何故か急に機嫌が悪くなり、微妙な状態で話が途切れてしまいました。

その時は訳が分からなくて、私もちょっとムカついていたのですが、
今日よくよく考えてみると、友人とは笑顔で話していたのに
彼にはちょっと冷たい態度で接していた事に腹を立てたのかもしれません。
私の考えすぎかもしれないですけどね。

どう思われますか?
707631:03/09/17 12:34 ID:ZKaEMM7A
706に追加です。

その時の彼の、機嫌の悪さ具合は本気だと思います…。
ちょっと怖かったです。
ちなみにその後すぐ別れたので、その後どうなったかは分かりません。
708691:03/09/17 19:36 ID:mDsUnNX+
今日もだめぽです・・・・
てかなんかおれと同じクラスの女とがメールしてるって広まりだしました
たぶんおれはブサメン
せっかくメアド聞き出したんだからこのままあきらめたくないし・・・・
今日、右斜め前の席の彼女、多分香水かなんかつけてます(珍しい!)
多分、それはたまたまだと思います
高1なのに、こんな恋にはまってるおれって異常なんですかね?
まわり見回すと、なんかそうとしか・・・・・・・・・・・・
ちなみに、メールはなんだかお互い飽きてるって感じです
これからどういう風に行動したらいいでしょうか?
709ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/17 19:44 ID:07CyGYMZ
>708
すまない。ちょっと文章がわかりにくいから、
もう一度整理して書いてくれるとうれしい。
君と彼女がメールしてる、という噂が広まったのか?
香水つけてるみたいだけど、たまたまなのね、君を意識してるとかじゃなくて。
710名無しさんの初恋:03/09/17 20:48 ID:/bc9QzU4
男の人って何で風俗行くの?彼女がいたら行かない?
要は好きな相手じゃなくても排泄したいから?
誰かアドバイス下さい
711名無しさんの初恋:03/09/17 21:05 ID:DIBSL1xO
パン屋店員さんを好きになってしまいました…。
頻繁に通って声かけるように努力してるんですがいまいち反応が悪いです。
ファンキーさんアドバイスお願いします。
712708 :03/09/17 21:11 ID:mDsUnNX+
FPMさん、スイマセン 動揺してるんです
夏休み前からメールしてるんですけど、2学期になってから、視線がこっち
にきたり、彼女が香水(?)をつけたりしてる・・・わりにメールは向こう
から来ないし、いまいち盛り上がらないんです。
話しかけようと早速決意するのですが、クラスの奴にうわさとまでは
行かないけど、広まりだした・・
このままだとマズイし・・どうしたら・・
(相手がこっちを意識してるなら、向こうからメール着てもいい気がするん
ですけど・・・・)
713ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/17 21:45 ID:07CyGYMZ
>701
返すべきじゃない。
男をつなぎ止めておきたいだけ、ほっとけ。
ほっといた方がうまくいくと思うよ。

>703
たしかにタイミングは大きい。
積み重ねてもタイミングはずしたら全然駄目だし。
チャンスは…傷ついて学ぶしかないんじゃないかなぁ。
しかし、自分が信じる限り、チャンスは存在する。

>704
彼女はいない「様子」か。はっきりさせておいた方がいいかも。
ってか、いると思う。
そいつは相当なテクニシャンだと思う。たぶん、すべて計算済みの動き。
行為を持ってもらっている、と思わせようとしている。
好きなのは自由で、つき合いたければつきあってもいいけど、
あまりいい結果には終わらないと思う。
714ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/17 21:59 ID:07CyGYMZ
>706
表だってそういう嫉妬の感情を出さないようにしたのかもしれないが、
ちょっとそういう性格じゃない感じの彼だから、素直に嫉妬してないと考えるのが妥当。
すると、嫉妬しないタチなのかも。
オレにはどうしても好きな子に機嫌が悪くなることはあっても、
あからさまに好きじゃない子に機嫌が悪くなるなんて事はないんだけどな。
表面的にみれば、好きな子とはなしてて、機嫌が悪くなるなんてのは
もう女の子に対して失礼だから、
放っておこう。彼に気持ちがあればまた来るだろう。

>710
行く人は、彼女がいても行くね。
>要は好きな相手じゃなくても排泄したいから?
そのとおりです、ハイ。
好きと排泄は別なのね…
好きすぎて手を出せないってこともあるし。

>711
こういうバイトとか店員と仲良くなるためには、
番ゲ&メルアドゲして、仕事の時間外に会うことが目標。
仕事中は縛られている。周囲の客の視線、同僚の視線、上司の視線。
それゆえ、タイプでも、特別に扱うと言うことはできない。
反応が悪いように感じても、必ずしも嫌われているというわけじゃないから、
早めに自分の気持ちを重くない程度に伝え、番ゲとメルアドゲを達成すること。
仕事中は携帯をもってないこともあるから、出待ちも有効だろう。
出待ちは一回勝負と心得え、万全を期すこと。
715ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/17 22:07 ID:07CyGYMZ
>712
香水ねぇ…
オレがいわゆる化粧もしない、香水も付けない、アクセサリーも着けないような子を
口説いたことがある。その辺のモラルはここでは置いておくとして、
そうしたら、彼女はネックレスしてきたり、化粧してきたりしたんだよな。
でもオレに対しては嫌いとかいうんだけど、いつも一緒にいたり、
みんなの前では冷たいけど、二人の時はよく笑うしいいんだよ。
そんな感じだから。
香水ってのはけっこうアレかもね。
噂が広まると、よそよそしくなりやすい。女の子同士で噂になるのがいやなんだな。
できれば、二人きりになれるような状況を作ろう。
意識程度じゃ、向こうからメールこないよ。好きにならないと。
送ってくる子もいるけど。引いてみるか?
716名無しさんの初恋:03/09/17 22:08 ID:I0Ila3ns
皆さんは付き合ってる人といつまで続くんだろ?
とか思ったりしませんか?
私はいつも思ってしまって。
別れるの辛いからこの人を最後の人にしたい!とか思うんですが
なかなかそうもいかなくて。
大体相手に振られてます。・゚・(ノД`)・゚・。
先の事は考えずに今が楽しければいい!みたいな感じで付き合えば良いんですかね…?
717名無しさんの初恋:03/09/17 22:13 ID:uSz5pGKI
質問。

アプローチして失敗しました。
まだあきらめてはいないんですが、
小心者の俺は次の日からあからさまに話しかけることができなくなってしまいました。
へこんでる感が出てしまうのってよくないですか?
「全然気にしてないぜ!!」って感じの方がいいですか?
718ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/17 22:28 ID:MlKQphy8
>716
オレはそんな先のことなんて心配しないな…
続くときまで続くだろと思っている。
男だからかな。
しかしやっぱり恋愛に身を置きすぎるのもよくないよ。
今が楽しけりゃいいってもんでもないと思う。
もっと大事な夢とか希望とかあるんじゃないの?
女なら恋愛の占める割合が大きいのはしょうがないか。

>717
そうだね。全然気にしてないぜ!のほうがいい。
へこんでる感がでたら、彼女が申し訳なく思って、よけいはなせなくなるから。
719717:03/09/17 22:34 ID:uSz5pGKI
>>FPMさん
ありがとうございます。
凄い基本的なことのようだけど、言われてやっと気付くことってありますね。
相談してよかったです。
720名無しさんの初恋:03/09/17 22:36 ID:HY3BI6By
インスタントの方にも書いたんですけど・・


町で偶然すれ違ったときに歌を歌ってたんですが、
これはなんかのアピールですか?
変な人が歌を歌いながらすれ違うときにじろじろ見てきて
よくみたら好きな人って気がついたんですけど。

男の人に質問です。
そういうことってどうなんでしょう?
アピールなんですか?
(う・・叩かれそう

721名無しさんの初恋:03/09/17 22:37 ID:4QXU4iUo
>>716
問題は好きか嫌いかで…
別れるのに潔さも必要でしょ
後先考えるのもどうかと
722名無しさんの初恋:03/09/17 22:38 ID:4QXU4iUo
>>720
その男にしかわかんない罠
723名無しさんの初恋:03/09/17 22:39 ID:WHwOj+8k
>>720
 自意識過剰じゃない?
724名無しさんの初恋:03/09/17 22:40 ID:HY3BI6By
>>723
そうかもしれませんね

久しぶりに町で偶然あって少し舞い上がってしまいました(汗
もう会えないので必死です。
725名無しさんの初恋:03/09/17 22:47 ID:GYS5thyO
ファンキーパンツマンさん、聞いてもらえます?コンビニの女の子で、たまにしか買いに行かないのに、
タバコの銘柄言わなくても取りに行ってるのって脈ありませんかね?
目が合うといつも笑顔だし、作り笑いには見えないんですよ。
コンビニ入った時あっ!って顔されて笑顔だったこともあるんです。
まだ話してないんで話そうと思ってたら、同じコンビニのおばさんに
子供いる人妻だと聞きました。人妻だとこんなことあるんですかね?
へこんでるんですが(-_-;)
726724:03/09/17 22:50 ID:HY3BI6By
FPMさんは心理学がお得意そうで、
都合の良い私の妄想を100歩退いて質問します。
男の人がに知らない人が回りにいる駅のホームとかで
一人で歌ってるってのは心理学的にどうなんでしょう。
727724:03/09/17 22:51 ID:HY3BI6By
男の人がに知らない人が回りにいる駅のホームとかで
一人で歌ってるってのは

男の人で知らない人が回りにいる駅のホームとかで
一人で歌いながら歩くってのは
728ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/17 22:53 ID:MlKQphy8
>720
君には申し訳ないけどそんなわけのわからんアピールはしないと思う。
手降ったり、話しかけたりするだろ。

>725
よく気の利く女の人だな。
あっ!て顔されて笑顔ってのは本スレに書いたあれだろ。
0.25秒は表情を隠せないアレ。
隠そう!と思っても0.25秒は出てしまうのだから、
隠そう!と思ってなかったらもっと出るよ。
だから、好感触なんじゃないかな。
脈どうこうはまだないとおもうけど。
729ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/17 22:54 ID:MlKQphy8
>724
オレはそういうことしないけど、
たとえばテンションが高くて気分のいいとき、
いいことのあったときとかはやるやつがいるかもしれないね。
ノリノリのときは。
自己注視能力の低い人だと思う。
周りからどう見られるか、考えてないから、そうなるんじゃないかな。
730724:03/09/17 22:59 ID:HY3BI6By
>>729
自己注視能力ですか・・
新しい言葉ですね。
ますます彼が好きになりそう?

>>725
むかし自分はコンビにでバイトしてましたが
うちはタバコ置いてなかったんですけど
1回でもお客様に箸いりません、とか
袋いいですとか言われると結構覚えるので
言われなくてもそうしてしまうことがありました。
彼女は記憶力がいいんじゃないでしょうか?
っていうか人妻っていうのが(ry
731名無しさんの初恋:03/09/17 23:01 ID:GYS5thyO
>728
やっぱ話してみた方がいいですよね。(^_^)
人妻っていうのも本人から直接聞いてみないと納得できないし。
間違いであってほしいです。
話しかけてはこないんですけど、どうだったら話していいんですかね?
勘違いだったらと思うと不安で。何かいい方法ないですか?
732名無しさんの初恋:03/09/17 23:07 ID:GYS5thyO
>725
やっぱそうですかね(-_-;)
人妻って話ですが、おばさんはその子の名前を言ってないので、
もしかしたら違う子なのかも?そう願ってるんですが。
たぶん、合ってるけど。(-_-;)明日聞いてみようと思ってます。
733名無しさんの初恋:03/09/17 23:11 ID:GYS5thyO
>732
すみません。間違いました。
>725じゃなく、>730です。
提示版慣れてないんですみません。
734711:03/09/17 23:14 ID:DIBSL1xO
>パンツさん
重くならないようにってどんな感じの事言えばいいんですかね?…たいがい、いつも店に一人で仕事してる時間帯を狙ってたので上司とかその場にいないので周りは気にしなくて大丈夫そうですが!
735名無しさんの初恋:03/09/17 23:46 ID:RkRRR6NZ
FPMさんお願いします。同僚(♂)におごってもらう約束をしました。よく話す仲で、初めて食事に誘われましたが「このことは秘密。他の人に言わないでね。噂になると困るから」と言われました。どんな心理だと思いますか。
736名無しさんの初恋:03/09/18 00:58 ID:tmtgUPPD
>>735
横レスだけど言葉の通りじゃないかと。
737名無しさんの初恋:03/09/18 03:11 ID:e2PjZOCw
>>734
>パンツさん

ワラタ。スレに関係なくてスマソ。
738名無しさんの初恋:03/09/18 05:10 ID:akoXwVOK
女性に質問。

俺が好きな子Aさん。顔が怖い男B君。
Aさんはほとんど恋愛経験がない子です。B君は外見が怖くて苦手だから、
Aさんはちょっと恋愛対象ではないみたいなこと言っています。
だからB君は俺のライバルにはならないとは思うのですが、不安な点が4つ。

@B君にある頼みごとをするとき、AさんはB君に勘違いされたくないからってことで
僕にお願いしてくる。その頼みごとってのが全然勘違いされるような内容じゃない。
(内容を書くまでもありません。事務的な内容なので。)
→AさんがB君を好きなのがばれるのが怖いと思っているのではないか?
Aサークルの男たちの恋愛についてAさんと話していたら、
 B君については他の男よりも少し詳しく僕に聞いてくる。
B飲み会で、B君が他の女の子Cさんと仲良く話しているとき、
 Aさんが僕に「B君はCさん狙いなのかな?」って聞いてきた。
CB君はほんと外見怖そうなのに、実は誰よりもものすごく優しいってことを
 Aさんが知ってびっくりしていた。

質問1
@〜Bを読んで、AさんはB君のことを気にしているか?気にしているならば、
それが強く現れていると思われる順に、@〜Bを並べてください。
質問2
Cについて、やっぱり女の子って怖そうな男性が
実はものすごく優しかったとき、恋に落ちますか?
確かに、B君の外見と優しさにはギャップがありすぎなんです。
これについてはギャップについて一般論を聞きたいです。

お願いします。
739名無しさんの初恋:03/09/18 06:36 ID:NJLmCiLo
私もファンパンマンさんに質問。
職場の違う彼を好きになってしまいました。お互い好意は持ってるのは
知ってるんですが(最近知った)、何せ接点がないものでなかなか会えません。
人って接点とかがなくて話す機会もあまりないと、いくら好きな人のこと
でも忘れていってしまうもんですか?
それより自分の身近にいる、よく話する異性に心が動かされるってことも
あるのでしょうか?教えてください。。
740ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/18 08:42 ID:Rtdjca8U
>731
もうすぐ冬も近いんだから、
たばこを買うときに、最近は冷えますね〜。とか言えばいいよ。

>734
会話は内容より、雰囲気。
内容では。コンテクストを明示し、相互性を確保する。
言葉にすると堅いが、つまり、この会話がどのような意味をもち、
相手のノリに会わせると言うこと。
いなくても、コスチュームをつけることで、仕事中だ、と思う人間の心理がある。
人妻相手にはまず婚約指輪をはずさせるのが必須なのに近い。

>735
共通の秘密を持つことで二人の仲はより強くなる。
噂になると、秘密じゃなくなるからその効果が期待できないということなんだろう。
もちろん相手は心理学を知らないだろうから、こんな事を考えてないと思うが、
こういう結果をもたらす。
741ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/18 08:56 ID:Rtdjca8U
>738
女性じゃないけど答える。あまり女性に好かれるタイプの質問の仕方じゃないから。
質問1:気にしていないと思う。
仮に気にしているとすれば、3→2→1
質問2:恋に落ちる。ギャップ効果だから。
ということが聞きたいんじゃなくて、一般論が聞きたいのね。
しかし、やくざほどいい女を連れていることを考えれば、納得できるだろう。
凶暴な男が自分に対して優しいときは、危険から守ってくれそうだから、
好意につながるんだ。

>739
当然。遠距離が難しいというのも、接点が少なくなるから。
できるだけ電話でもいいから、接点はもって置いた方がいい。
もちろん、近くの異性に心を動かされることもあるよ。同時に。
忘れないようにしよう!と思わないと忘れちゃうけど、
会わないと、その忘れないようにしよう!自体を忘れてしまうんだ。
742708,712:03/09/18 18:41 ID:XStfZPcq
もうだめぽです。 今日話す機会があったと思ったらまたグループの女が
くっついてるし・・・・・・・・・・・
噂も広がりすぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
身の回りの奴は異性に関心が無い様子です(だから余計に広まるんだと
思います、一応田舎でも進学校ですから・・・)
こんな所で彼女と話そうとするならばものすごい目立ちます
そうなれば当然彼女は離れますわ(こっちの片思いだから)
この動きたくても動けない状況で起死回生の方法があったら教えてください
なりふり構わず話しかけるべきでしょうか?
743名無しさんの初恋:03/09/18 20:42 ID:wgmqKpUs
ファンキーパンツマンさん、こんにちわ。
725でコンビニの子について質問したものです。
結婚してませんでした。籍いれてないそうです。子供はいるけど。
ずっと笑顔でした。目線をそらす方向をみてみようと思ってたんですが、
下が多かったような気がします。萎縮でしたっけ?
(意味わからないんですが、悪い方ですか?)

あと、「結婚してるの?」の質問で、初めて話す相手に
「はい、でも籍は入れてないんです。」
って言うもんですか?
私が彼女と別れて1人だと言ったら
「えー!別れたんですか?あの彼女でしょ?」
あまり連れて行ってなかったんですけど、知ってました。
で、帰るときに「ごめんなさい。また来てくださいね。」と、
うつむき加減の笑顔で言われたんですが、あきらめなくていいですか?
744338:03/09/18 20:54 ID:nNNA+Kvn
FPMさん、おひさしぶりです。以前はお世話になりました。

メル友と順調にメールを交換し続け、電話もし、今日とうとう
会うことができました。
メールどおりの感じの良い女性でした。
これからも会って行きたいと思っているんですが、ただ普通に会って、
飯を食べて別れるを繰り返していては、良い友達で終わりそうな気がします。
これから、どうやって行けば、彼女まで昇格させることができるでしょうか?
聞き方が変ですが、FPMさんなら、次こうしてこうして、何回目の
デートまでにこういう状態にして告る、みたいに行動しますか?
もし具体的に示して頂けると嬉しいです。マニュアル人間ですが
745名無しさんの初恋:03/09/18 21:25 ID:zySk1UQW
735です。通りすがりの方、FPMさん、回答ありがとうございました。言った本人はあまり考えずに言ったかもしれませんが、『秘密の行為』に期待したいと思います。
746ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/18 22:56 ID:qP2ZNreG
例の彼女からメールだよ。みんなも考えてあげよう。

先日メールをした質問スレ677-678の者です。
まだ規制されているので、メールで返信します。
レスいただいた方々、FPMさま、
どうもありがとうございます。

やはり皆さんの意見を読んでいると
プライベートで会うことが一番なようですね。
私も彼と付き合いたいという気持ちはもちろんあるのですが、
ずっと仕事が忙しい状態が続いていて
彼はまだ仕事中かもしれません。
休日出勤も多く、もしうまくいって付き合うことができても
結局今以上に一緒にいられることには
ならないように思えるので、
なかなかその一歩を踏み出せないでいます。
私はモテる方とまではいえませんが、
結構な歳ですし、そこそこに恋愛経験は積んできているので、
側にいる相手が自分に気が有るか無いかは
何となく分かります。
747ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/18 22:56 ID:qP2ZNreG
>つづき

その上でFPMさんのレスを読んでいると
やっぱり特別な感情は持たれてないのかな
と思ってしまいますが、でも>682さんのいうとおり、
結局本当の所は彼にしか分からないので、
自分の中だけでぐるぐる回っていても仕方ないですね。
とりあえず、携帯の番号も交換しているし、
(これは仕事で必要だから)
いつになるか分からないけど飲みにも誘われているので
(これは皆でだけど)
隙をみてアプローチしてみようかなと思います。
また何かあったら相談させてください。
ありがとうございました。

あーもう、YBBやめたい。

748:03/09/18 23:04 ID:3qGS7Vz3
今まではちゃんとメールに返事を返してくれていた女友達が
最近あまり返事をくれないし、返事をくれる場合もやたらと
時間がかかる。
何かあったのだろうか?
749名無しさんの初恋:03/09/18 23:37 ID:iYLpPy3i
>740
すみません、見落としてました。今度話しかけるきっかけに使ってみます。
あのー、743は答えて頂けませんか?
750ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/18 23:41 ID:qP2ZNreG
>749
今メールの時間だからすまないけど、ちょっとまってて。
751名無しさんの初恋:03/09/18 23:44 ID:iYLpPy3i
>750
了解です。すみません。
752ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/19 00:01 ID:xqEIFTq5
>742
起死回生か…別の子を好きなふりをするとかね。
つまりダミー好きな子。そうすると本命がノーマークになって接触しやすくなる。
だけど、ダミーのほうが可愛そうだから、奥の手。
とりあえず、彼女からこっちに来てもらうため、手紙でも渡してみるか。
二人きりのときに。しかし女って本当にたむろってるからな…
最悪、どうしてもチャンスがなかったら、無理やり行くしかないよな…
無理やりはできればやらないほうがいい。チャンスが来るまで待って欲しい。

>743
籍入れてなくて子供がいるのか…なんていうか複雑だね。
捨てられたんだろうか。いい子なのに可愛そうだ。
下を見るときは萎縮もあるが、照れや迷いもある。
女性が好きな相手に萎縮の表情を見せるのは当然であるし。
だから一概に悪いほうとは言えない。オレはいいほうだと思う。

普通は籍は入れてないなんて立ち入った話をしないと思うけど、
そのへんはその人の気持ちだから、なんとも。
あきらめることは全然無い。誘ってみたら上手くいくんじゃないか。
前の男がひどい人だったら恐怖症になってて上手くいかないかもしれないが。
753ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/19 00:14 ID:xqEIFTq5
>744
お!面接までこぎつけたんだ!よかったな。
オレは3回までで決めると決めている。その3回のうちでチャンスを作って決めるという形。
何回目に決めると心に決めてしまうと、失敗したり、外したりする。
また3回目以上そういうデートを繰り返すと、脈はなくなってしまう。
デートコースは彼女との会話の中から覚えておいたものから構築して、
プレゼントを上げる。なんとか記念日とか適当に理由をつけて、ちょっとしたものをプレゼントする。
目標は手をつなぐ事。つなぐ事ができればどんどん密着率を上げていく。
ドキドキさせていって、いい雰囲気でコクる。
手をつなぐためには手相とか、時計やアクセサリを褒めるとか、手の大きさを比べるとかを使おう。
腕を組んではいけない。手をつなぐのは親愛だが、腕を組むのは防御。それ以上近づかせたくないんだ。
腕を組んで歩いてるカップルがいたら、女のほうはそれほど惚れてないと思え。
そんな感じかな。
754ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/19 00:18 ID:xqEIFTq5
>746,>747
仕事が忙しいのか…お疲れ様です。
がんばってアプローチしてきてください。

>748
特に何も無いと思う。考えすぎ。っていうか、聞いてみれば早いと思う。
755名無しさんの初恋:03/09/19 00:31 ID:CmEXUysu
>752
ご返答ありがとうございます。(^_^)/
書いたつもりだったんですが、忘れてたみたいです。
籍いれてないけど同棲相手はいます。
この人が子供の父親かは聞いてないですが。
でも、籍いれてなかったら結婚って言わないですよね。

756名無しさんの初恋:03/09/19 00:31 ID:9fI225PK
>>738
3→2→1
私に限らずギャップのある男にはけっこう弱いと思います。

ファンキーさん質問してもよろしいですか?
私の事を好きだっていう人(B)がいるんですよ。(それはほとんどの人が知ってます)
んで飲み会の時も「Bにそのうち告られるよ〜断る言葉決めときなぁ〜」なんて話しとかしてたんです。
(私は好きではないので)↑のセリフCさん(男)
そしたらしばらく話したあと「おれ、A(私)さんのこと好きですよ!」と言ってたんです。
私に直接ではなくCさんに。
酔っていたと思うんですがどうするべきですかね?
私は好きな人いるんですが意識しそうです。
もともと嫌いではなかったので。
757名無しさんの初恋:03/09/19 00:48 ID:CmEXUysu
>755
あれ?自分で書いててわからなくなりました。
結婚してて別れて、今の彼氏と同棲中?
今度それとなく聞いてみます。
758744:03/09/19 08:07 ID:N2Ua5g07
アドバイスありがとうございます。

目標は3回で、良い雰囲気になったときに告ってみます。
上手く行けば良いが、怖い怖い・・・
759名無しさんの初恋:03/09/19 10:57 ID:0iRQuIj6
一般論
>>738 は キ モ イ
文章読んでてまずそう思った。
760623:03/09/19 11:49 ID:vnPcPhOi
質問です。
ちょい前に書き込ませていただいた>>623です。
より具体的なアドバイスを求めてまた参りました。


もうお互い、好きな人は諦めたという流れに自然になりました。
これで、今までは恋愛相談の話しかしなかったけど、他の話しもできるようになります。

今までの具体的な関係としては、
お互いに恋愛相談はしてましたが、電話もしたことはなく、プライベートで二人で会ったことはありません。
メールトークが基本で、たまに同じ職場の人間も含めてみんなで飲みに行ったりする程度です。
メールは多い時は本当に多かったです。一日に30往復ぐらいした時もありました。
おかげで、メールならいつでも気軽に何の迷いもなく打てます。

ここで、急激な方向転換がいけないのは分かりますが、目安として、アタックを開始するまではどれほどのマッタリ期間が必要でしょうか?
今まで二人で会ったことはなかったのに急に食事とか誘ったらまずいでしょうか?
今はまだ方向転換したということを悟られない方がよいでしょうか?

焦って失敗しそうでビビってます。
こーゆー展開は初めてなんで、客観的意見が欲しいです。
761704:03/09/19 15:01 ID:XA/mbST5
パンツマンさん、厳しいご指摘ありがとうございました。
自分でも、相手がこっちの反応を見てるのだろうなと思うことが
よくあるんです…。
でも好きだと思う気持ちは止められないのでこのまま様子をみようと思います。
ちょっと冷静になってみます。
ありがとうございました。
762名無しさんの初恋:03/09/19 15:08 ID:o28qI9kM
>>760
「お疲れ会でもしようか」とか言って飲みに誘って、
そこで「俺達で付き合うのって、どう?」とか聞いてみるとか。
「そうだね〜」となるかも。
763名無しさんの初恋:03/09/19 15:25 ID:Ib8eVmBi
同じバイトの子なんですが、数日前に誕生日があって、
「○○さん(同じバイトの女)にプレゼントもらっちゃいました〜」って言ってきたんで、
「じゃあ、俺も何かあげたほうがいいのかな?」と言ったら
「え?」っとだけ言われたんですが、これは、どういう意味なんでしょう・・・
ほしいってこと?いらないってこと?
764742:03/09/19 18:06 ID:RzuBgqJB
噂がクラスの野郎に広まってます・・・・
パンツマンさんが思ってる程なまやさしくないですよ
しゃれになんない・・・・・・
ところで、その手紙ってのはどんな風に何を?
彼女の引き出しに入れるとか??
もし見られたらほんまにマジでアウトです・・・・・
火に油注ぐようなもんです・・・・・・
ところでメールで、「どっかで2人で話したい」って誘うのはアリですか?

765名無しさんの初恋:03/09/19 18:27 ID:0iRQuIj6
今時手紙なんかありえねえよw
766名無しさんの初恋:03/09/19 18:40 ID:N5TdhmtG
禿どー
767742、764:03/09/19 19:21 ID:RzuBgqJB
>>765
>>766
漏れもそう思うんですけど・・・・・・・・
768162:03/09/19 19:46 ID:PxIUayI3
ファンキーパンツマンさん、以前御相談させていただいた162です。
その節は大変参考になるお答えで、お世話になりました。
また御相談したいので、書込みします!

今日久し振りに逢いに、研究室に行きました。
第一声が「おかえりなさい」でびっくりしてしまいました。
以前メールで旅行に行くと言っておいたので、憶えていてくれたのかと内心小躍りです。
お土産を渡しに行ったら、先客(学生)がいたんですが、私らが話し込んでしまったので
追い出す形になってしまって。
取り止めのない話をしていたら、他の先生のお宅に私が伺ったと聞いたそうで、
さりげなく向こうから聞いてきました(誤報だったんですが)。
これらは、一応私の事を気に留めていてくれた、と考えて良いんでしょうか?

それと、先生は結構冷静な事ばかり言うので、ホントは感謝しているのに、
「もうちょっと親身になって考えてくれたって良いじゃない?」と言ってみたんですが、
「ずいぶん親身にしてると思うよ。」と言われました。ワカッテルンダ…。
でも「これ以上の線超えることはする気がない。」とも言われました…。
「まあそうだね。」と言っておいたんですが。
…そう言われると、やっぱり脈ないのかも…どう思われますか?

あ、向こうはこれから忙しくなるって言ってたんですが、結局会ってくれる時間を
指定してもらえました。わーい!
でもいつも「忙しい」と牽制するのは、やっぱり予防線張っているって事でしょうか?
結局私の希望通りにしてくれるんですけど。

また、纏まりの無い文ですみませんが、どうぞ宜しくお願いします!
769623,760:03/09/19 20:15 ID:vnPcPhOi
>>762
いや、そういうノリで勝てる相手じゃないんですよ。
結構警戒心強い感じの女性なんで。
770名無しさんの初恋:03/09/19 20:22 ID:Ah5OyuKu
a
771パン屋好き:03/09/19 21:30 ID:a9Lut0nU
前に相談したパン屋さんを好きになった者です。
頻繁に通いすぎたせいかストーカー扱いです(;_;)僕を見るたび、逃げ出して隠れたり。ひでーよ…。もう無理っすよねパンツさん
772492=501:03/09/19 21:48 ID:MnQCbSQp
>FPMさん
水曜日に出待ちしようと思ったのですが
その日に彼女のバイト場に行った時の彼女の反応が良くなかったので結局やめました。
前回に続いて噂が広まって気付かれてるみたいで
彼女が警戒しているようで相変わらずぎこちないままです(汗)
もう駄目でしょうか?それとも1カ月程様子見てもう1度店に訪れた時に
反応が良かったら(元に戻っていたら)出待ちして聞こうと思うのですが如何なものでしょうか?
773ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/20 00:07 ID:pn9gemgq
>752
確かに籍入れてなかったら結婚じゃないよ。
ないけど、同棲してるんだ?ちょっときびしいかもね。
オレは同棲したことないから分からんけど、同棲経験者が
同棲はいいぜ〜〜って言ってるから、いいんだろう。

>756
BがCさんに「Aさんが好きだ!」といったわけね。
それ、知らないふりしておけばいいよ。また、好きなら自分から言ってくるだろう。
直接本人にいえないようなヘタレはこっちから気にしてあげる必要もないと思う。
直接言ってきたときに考えればいいよ。付き合うか、そうでないか。
あるいは、Cさんを牽制する意図でいったのかな。
Cさんが君を好きだと勘違いしていて、みたいな。
Aさんは渡さねーぞみたいな。BとCの仲がわからんので、なんともいえないが。
ま、放っておけば、向こうから来るよ。

>760
アタックはすぐにでも行うべき、ただ、アタックと気づかせるのは後の方がいい。
口実を作ってメシくらいなら気づかないと思うし、気づいてても気のせいで終わる。
仲は十分いいなら、メシくらいいけるだろう。
メシは初のプライベートで会うわけだから、楽しい思いをさせよう。
ワリカンもいいが、できればおごりたいところ。
「男なんだからかっこつけさせろよ」とか言えばいいんじゃないかな。
しかし、あくまで恋愛感情を感じさせないこと。
一回プライベートであえれば、後は会いやすいから、徐々に入り込んでアタック。

>761
わかってても好きになっちゃうもんだよな。
止めはしない。君の人生だから。
ただ、本当に好きな人ができたときに後悔しないように。
774ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/20 00:15 ID:pn9gemgq
>763
え?だけじゃ、ちょっとわからない。
そのえ?は高い声だった?低い声だった?
表情は?目を見開いてた?口角が上がってたかな?
どのくらいのパーソナルスペースに入り込んでた?
え、と言った瞬間、顔に必ず表情はでるはず、
嬉しそうな印象なら、嬉しい、いやそうな印象ならいやなんだろう。
しかし、すぐに反応できなかったことを考えると、
虚をついたことは間違いないようだ。

女の子は誕生日過ぎてからプレゼントもらってもしょうがないから
誕生日後のプレゼントは金のムダだと思うよ。

>764
どんな感じなんだ?黒板に相合傘とかかかれたりするの?
周りの野郎のほうがガキなんだからほっとけよと思うんだけど、
そうもいかないのか?
どんな状況なのか、客観的に書いて欲しいところ。
手紙は今の気持ちを書けばいいよ。彼女に直接手渡せればいいが、
かばんでもいいんじゃないか。
キモイ文面じゃなきゃ大丈夫だって。
メールもよいけど、その文面では女の子に恐怖心を抱かせる。
どこってどこよ?と思われる。もっとしっかり日時を指定した書き方のほうがよい。

>765.>766
じゃあ君らは女性に手紙を送ったことある?
どんな反応するかみたことあるのかな?
ありえないと否定することは簡単だが、それでは可能性を狭めるだけ。
恋愛にはルールはない。どんな手を使ってでも勝てばOK。
775742、764:03/09/20 00:26 ID:/R0hqfrG
>>774
それって告白じゃないすか!
夏休み中に遊びに誘ったんですけど断わられたんでまだ無理じゃない?
776ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/20 00:28 ID:pn9gemgq
>768
大学の先生好きになった子だね。
どうなったのかな、と思ってたんだが。

やはり頭の良い方だけあって、記憶力がすばらしいね。
おかえりなさいとかさ。
脈ないというか、先生にしてみれば破格の脈ありだと思う。
ただ、先生は性欲が弱い方なんだろうと思うね。
だからそれ以上に進む気は無いし、興味もないし、
忙しいし、見たいな感じ。
ぶっちゃけ、この恋愛はドラマや周りの子の意見は参考にならない。
相手の男性が特殊だから。
オレはこのままいけばいいと思う。

普通の男性が忙しいっていうときは、だいたい、暇だけど会いたくないってときなんだが、
その先生は本当に忙しいと思う。だから結局君の希望どうりにしてくれているというのは破格の待遇だぞ。
そんな優秀な先生の時間を君に使ってもらえるって事は、すばらしいことだ。
国家の頭脳だからね。普通の人の時間とは重みが違うよ。
進展は本当にゆっくりになるけど、大丈夫だと思う。がんばって。

>771
通いすぎたってのはどの程度かなぁ。
まぁ、相手には気が無いみたいだね。
どうも君がタイプじゃなかったみたい。
話してもらえれば中身を見てもらうこともできるけど、
逃げられるんじゃあなぁ…好き避けならともかく。
次いこうぜ、次。外見で判断する女なんてほっとけ。

>772
出待ちしなかったのはナイス判断。流れの悪いときは行動しないに限る。
出待ちは一発勝負だから、本当に流れのいいときを選ぼう。
冷却期間をおくというのもいい発想だし、それでいいんじゃないかな。
777名無しさんの初恋:03/09/20 00:29 ID:BjN1bU7O
777!
778畑 ◆Nulbpw10HY :03/09/20 00:49 ID:7P2r38OC
>>764
煽りじゃないからね。まじめな意見です。
これでお茶でも飲んでよ。って封筒に紅茶のパック入れてついでに手紙も入れて渡せば?

手紙は良いと思うけどな。
多少なりとも気になってる人からのメールと直筆の手紙、比べたらどっちがうれしいか考えたら早いんじゃないか…。


周りが気になるから好きな人を諦めるのか?じゃあそれほど好きな人じゃ無いんだなと俺は思う。
学生の頃の恋愛って割と周りに潰されるような気がする。
どれくらい周りの視線に耐えられるかが問題な、耐えられないならあなたは敗者になるしかない。

 それから、その気になる子ばっかりと話するから変な噂たったりするんじゃないか?
周りの女の子とも仲良くなってみればいいと思う。
その上で彼女と女友達の接し方の違いを出せば良いと思うんだが。
難しい年齢かな。
女敵に回すと怖いよ・・・・


>ところでメールで、「どっかで2人で話したい」って誘うのはアリですか?
焦りすぎだと思う。相手引くかも。


以上、片思いで大変な目に遭ってる人からの意見でした。
779ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/20 00:52 ID:pn9gemgq
>774
告白しろっていってるわけじゃないよ。
まず、会う約束の文面を書くだろ?そして会いたい理由を書かなきゃいけないじゃない、
そのときに、なにかうまい理由があればいいけど会う理由、何かある?
だったら、もっと仲良くなりたいので、あってくれませんかくらいがいいんじゃないかな。
今までの君の文章を読み返したんだけど、
嫌われますか、断られますか、とかだよ。
好かれますか、成功しますか、という文章じゃない。
もっと成功させよう!と強く願ってくれ。
周囲がどんな厳しい状況かしらないけど、少なくとも、君の周りの人間がおくてすぎるんだ。
4年もすれば君は圧倒的な勝ち組になってるはず。
恋愛には手順があるようでいて、ない。
ドラマとかの影響で、遊んで告白みたいのが主流みたいだが、そんなことはないよ。
780765:03/09/20 01:03 ID:nUOv+t30
ファンパンマンからの質問の答え。
私は女。手紙貰ったことあるけど、本当にキモイ。
直接言えば1分くらいの内容を手紙に書いてみなよ。
本当にキモイ。
781名無しさんの初恋:03/09/20 03:13 ID:smjSMUoV
>>780
おれはサークルの幹事をしてたときに、
飲み会の告知のついでに意中の先輩に
ハガキに一筆加えたものを送りました。
後で聞いたら、それが好意を持ったきっかけに
なってくれたみたい。一年半付き合ったよ。

もちろん他の人にも送ったんだけど、さり気無く
その人のことをちゃんと見てることを微妙に書いといた。
あくまでさり気無くやればキモくないでしょ?

でも確かに、いきなり手紙そのものは難しいだろうなあ。。。
要は二人きりになるチャンスを作るってことでしょ?
それこそ電話のアポでもいい気がするんだけどね。
782763:03/09/20 03:41 ID:Dcr5p3I2
ありがとうございます
お互い作業してたもんで、顔は見てないんですが、声は低くはなかったです。
おどけた感じで「え?」という具合でした。
その子は俺にやたらよってくるんですよね、体が触れそうなときでも避けようとしないし。
わりと外交的な子でパーソナルスペースが狭いんですよね。
その時は50センチくらいの距離かなあ?
783ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/20 06:13 ID:pn9gemgq
>780
ああ、そうか。オレは常にけっこう高学歴の環境にいて、
相手の女の子も同じような環境だったから、気がつかなかった。
そういう考え方もあるかもな。
しかし、まぁ>764は直接はなし辛い環境にあるので、
手紙という手もひとつの方法だろ。

>781
確かに好きを全面に押し出した手紙はヤバイと思う。
もう気持ちがバレバレならよいと思うけど。
手紙というのはひとつの方法で、要は会うチャンスができればいいわけだから、
方法は何だっていいんだ。

>782
おどけた感じならうれしかったんじゃないかな。
しかし女の子にはオレの体にべたべた触ってくるくせに
気がないという女の子もいるから、注意だな。
784名無しさんの初恋:03/09/20 11:03 ID:oYapF1Bo
ファンキーパンツさんに質問です。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1062856567/の910で
脈あり判定を伺っていたものなのですが改めて
パンツマンさんのご意見を聞かせていただきたいのです。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
前からかわいいなと思ってた後輩の子と他数人で飲みに行きました。
その日彼女に一年前まで半同棲&婚約までしてた元彼から荷物を取りに
来てほしいとメールがあったようでその話をしてる時に彼女は泣き出してしまいました。
その後、カラオケに行ったときにずーっと俺の隣で俺は彼女の手を握り
彼女も「いいの?いいの?」と言いながらも俺の手を握り続け、その後
駅で二人っきりになった時に無言だけどしばらく抱き合ってから別れました。
後日「先日は迷惑かけてすみませんでした、もう吹っ切れたので大丈夫です」と
メールが来ました。
この時のカラオケでのシチュエーションはただ彼女が寂しかっただけなのでしょうか?
自分的には半同棲&婚約の事は初めて知ったので胸が痛くなりましたが
これからアプローチしていきたいと思ってます。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
とまぁこういった感じです。
913、916のレスも私の書いたものです。
今の時点で浮かれて積極的に行くのはまずいでしょうか?
メアドもつい昨日教えてもらったくらいだし、二人で飲んだこともありません。
785764:03/09/20 11:59 ID:hoQsgJRh
皆さん色々ありがとうございます。
ちなみに、向こうにはおれの好意バレバレです(たぶん)
彼女の方がメールに飽きてるのでここは手紙を使おうと思います
786631:03/09/20 12:36 ID:OjCvMfdF
>>714
度々のレス、ありがとうございます。
何だか混乱してきてしまいました…。
そうですね、しばらく様子を見たいと思います。
787756:03/09/20 12:42 ID:UJ6bnBdB
ファンキーさんスイマセンスイマセン。
質問間違えていました。言葉が足らなかった。

>私の事を好きだっていう人(B)がいるんですよ。(それはほとんどの人が知ってます)
>んで飲み会の時も「Bにそのうち告られるよ〜断る言葉決めときなぁ〜」なんて話しとかしてたんです。
>(私は好きではないので)↑のセリフCさん(男)
>そしたらしばらく話したあと「おれ、A(私)さんのこと好きですよ!」と言ってたんです。
>私に直接ではなくCさんに。

しばらく話をしたあと私の隣の隣にいたDさんが少し酔って私のことを
好きだとCさんに言ったんですね。
Bはその場にはいないし関係ありませんです。
Cは冗談でA(私)を好きとはいってます。(妻子もちですから)
そんな話をしてたらDが「オレもAが好き」みたいな事を私をチラチラ見ながら
結構大声でCに言たんですね。

なんか言葉がまとまってなくてすいませんでした。。

788noir:03/09/20 13:12 ID:Zs9Ev5QX
ラブレターで告白した人が知り合いにいるよー☆
789名無しさんの初恋:03/09/20 13:52 ID:FgnoUGl4
ファンパンマンさん、質問です。
さっきの地震は串田氏の予測した地震なんですか?
おしえてください。
790780:03/09/20 14:49 ID:nUOv+t30
ファンパンマンからの質問に答えたのに、失礼なレス>>783
私は低学歴ですか?
791764:03/09/20 16:28 ID:hoQsgJRh
なんか780,790を見ると、わざわざ手紙じゃなくても・・・って気が・・・
確かにキモイって思われる可能性も無いことは無い・・
やっぱどうしようかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
792名無しさんの初恋:03/09/20 16:50 ID:1lvjl+ud
すみません、教えてください。

あまり意見や会話を自分から言うタイプじゃなくて
ちょっと女の子っぽい人が惚れやすいのは、
しっかりしたタイプの女の人でしょうか。
それとも前の方のスレを見てて分かるように
普通に意見をあんまり言わない、いわゆる男にモテる
タイプの人の方がすきなのでしょうか。

793790:03/09/20 16:58 ID:nUOv+t30
794790:03/09/20 17:02 ID:nUOv+t30
>>791
その子じゃないから参考にはならないけど
私ならきっかけを探るにしても直接喋ってほしい。
直接喋れないような関係の人に手紙を貰う方がずっとキモイと感じる。
それに周りの人って関係ないよ?本人と、その取り巻きの子達
(女にありがちなやつ)の方をもっとみるべき。
791の前のレスみたいに「女のグループが」とか言ってるようじゃだめ。
その子達が791が話しかけるのを受け入れてくれれば、好きな子とも堂々と喋れる。
私も田舎の進学校出身だけど、他人の恋愛を噂するほど
そんなに暇じゃなかった。学校終れば塾へ直行じゃん。
795名無しさんの初恋:03/09/20 17:44 ID:SP3BxuBi
>>791
791の好きな子が790みたいな無神経な人なら
手紙はやめると言うことで F.A.
791が苦労してきっかけを作ろうとしてるのは
相手にもわかると思うし。
それをキモイの一言で片づけようとする人なら
次行った方がいいと思う。ま、手紙でなくても
F.P.M.はチャンスを作ることが大事と書いてるんだし。
796764:03/09/20 18:11 ID:hoQsgJRh
>>794
おれの高校もそんなんだったら苦労しない
もしおれの高校もそんなんだったらこのスレに来てない。
周りの人は関係ないことないだろ・・・・
クラスで男女接点がないようなところで話したらいやでも目立つだろ???
797790:03/09/20 18:18 ID:nUOv+t30
ああ言えばこう言う。791=796にはなにを言ってもむだだね。
目立つのが怖いなら大人しくしてれば?絶対好きな子に見て貰えない。
このスレって嫌な雰囲気、ファンパンマンも含めて。
798名無しさんの初恋:03/09/20 18:32 ID:UZtDUtlJ
>797=>790
まぁまぁ、落ち着いて。
FPM含め、三者とも間違ったことは言ってないと思うよ。
人の気持ちはそれぞれだし、その意見がちょっとずれたから
3人とも少し口が悪くなっちゃってるんだとは思うけど・・・。
>783でのFPMのレスには俺もちょっと疑問符が浮かんだけど
あんまり他人の発言に熱くなっちゃダメだよ。
手紙をキモいと思う790の言い分はもちろん理解できるけど、
直接言えないっていう>764の現状も理解してあげなきゃ。

あと、>795の発言はちょっとよくないんじゃないかな?と思う。
799764:03/09/20 18:33 ID:hoQsgJRh
やっぱ795が言うように790=無神経
スレ汚しになるからもう止めるけど、最後にいわしてもらう
「目立つ事と周りから浮いたり、孤立するのは違うんじゃない?」
ファンパンマン、スレ汚ししてマジすいません
やっぱ手紙使うことに決めました
800名無しさんの初恋:03/09/20 18:37 ID:1oXRUrvS
800☆
801名無しさんの初恋:03/09/20 19:23 ID:IH968jUp
ウソエイトオーオー
802795:03/09/20 19:25 ID:SP3BxuBi
>798
よくないのはわかってて書きました。すみません。
でも自分の発言がひとにどういう印象を与えるか
全然わからない人はやっぱり無神経と思う。
ちと熱くなりすぎました。もうカキコしません。
>799
799を悪者にしてしまった。本当にごめん。
でも、私は似たような状況で相手が本を貸してくれて
その中に手紙がはさんであった。
790からすると、とてもキモイ状況だけど
私はうれしかった。もうずっと前の話だけどね。
きちんと機会を見てがんがれ。応援してるよ。

スレ汚し&横レススマソでした。
803はな:03/09/20 20:08 ID:TScDugnl
お久しぶりです前カキコしたはなです。
振られた後も彼とよくみんなで遊んでるんですが、
今でもみんなの前ではすごくバカにしてくるんですが
二人きりになったりするとすごく甘えてくるような感じです。
前はそんな事なかったんですケド…
んで私がみんなの前で、今ちょっといい感じの人いるって話をすると、
前までならお前の勘違いだし!とか言ってきたのに今はなんか無表情になって話しに入ってこなかったり…
でも一回振られてるし、頑張ってもいいのかなぁ…って思っちゃうし。
ファンキーさん、皆様のご意見を聞かせて下さい!
804ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/20 21:08 ID:pslHvWY/
>784
脈アリアリ。しかし、積極的にいくと、
つけ込まれてる、と思われるので、あくまで友達というスタンスで攻めるように。
急ぎすぎると爆死するから慎重に。じわじわと逝くのがいいと思う。

>787
スキスキって言われまくりじゃん!モテるねぇ〜。
しかし、酒の席のことなんて気にしないのがいいと思うよ。
まともじゃなかったし。すきならやっぱり向こうから告白してくると思うから
待ってればいいよ。

>789
え?地震あったの?初めて知った。

>790
失礼なのはどっち?先にいきなり登場するなりキモイを連呼したのは誰だ?
相手がどんな気持ちで手紙を認めたのか思いやる優しさも持ってないのかね。
そりゃぁ…相手はちょっとばかりヘタだったかもしれんさ。
でも喋れないやつが一生懸命書いた手紙で、それが彼にとっての精一杯の勇気だったんだろ。
それをキモイって一刀両断なのはどうかと思うぞ。
どうせなら>>794、みたいなマトモな意見を早く書いて欲しかった。
805ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/20 21:15 ID:pslHvWY/
>792
恋愛には相補性と協調性がある。
前者はお互い足りないものを補う形で惚れ合うという考え方。
後者は似通ったものどうしで惚れ合うという考え方。
まだはっきりと結論はでていない議論だ。いろいろあるってこと。
この場合だと、しっかりタイプの女の子なんじゃないかな、と思う。

>799
お!いいじゃん。少しは男らしくなってきたな。
がんばれ!

>802
オレは君の意見に同意だから、カキコしないとかいってどっかいくのやめてくれよ。
たかが掲示板の意見じゃねーか、そんなに責任をとることもない。

>803
おお!いいぞ!いい流れだぞ!
友達関係から恋人の流れか?と単純に思ってしまった。
少なくとも態度が変わったというのは喜ぶべきなんじゃないかな。
806名無しさんの初恋:03/09/20 21:15 ID:nijtjgOL
とりあえず、次
807名無しさんの初恋:03/09/20 21:21 ID:6m8BnIaQ
バイトだるい
808名無しさんの初恋:03/09/20 21:23 ID:HbpI1QnH
かっこいい面白い⇒好きってなる?
809792:03/09/20 21:26 ID:1lvjl+ud
パンツマンどうもありがとう。
そうですよねぇ、どっちが好きとかは分からないですよね。
今まだクラスでちょこっと話せるようになった程度なんで
頑張ってみます。
あ、私は女っ気よりも男っ気の方かな、って感じです。
私はもしかしたらその相補性ってので好きになったのかも
しれませんねー。
みんな男の人って女らしーーい人が好きなのかと思ってた
のでちょっと元気でました。サンクス
810名無しさんの初恋:03/09/20 21:38 ID:lhPVC1v8
質問です。

告白して、返事は明日でもいい?ってなるのは
だめってことなんですかね・・・
811名無しさんの初恋:03/09/20 21:43 ID:uQUlovaY
>>810
返事をきくまではわかりません。
812名無しさんの初恋:03/09/20 21:55 ID:67dnVNp9
質問というかこのスレを見てちょっと思ったのですが、
男は常にやりたい願望を持っている というような意見があったと思います。
自分は男ですが、全くそんなことは思いません。
本当に好きな人しか抱きたくないです。
女友達はいますが、そんなこと全然想像しないし…。
別に性欲が少ないわけではないと思うのですが。
心理的にどうなんでしょう(; ´Д`)
813名無しさんの初恋:03/09/20 21:56 ID:uQUlovaY
>>812
人間いろいろです。
814790:03/09/20 21:58 ID:nUOv+t30
私が悪いわけね、それでも結構。
耳当たりの良い言葉だけを信じたければそうすればいい。
心の中で馬鹿にしていても誰も口に出して教えてはくれません。
進学校にいる全員が純情無垢なわけがないでしょ。
手紙がクラス中に出回るかもしれない事を予想できない?
小学校の頃、そんな出来事なかった?
815784:03/09/20 22:01 ID:oYapF1Bo
>>804
ありがとうございます。
マルチだからご返事いただけないかと思っていました。
他スレでは後日のメールの内容を指摘されて
脈はあまりなさそうなことを言われてしょげていたのですが。
ただ自分のほうがかなり意識してしまって抑えるのが大変そうです。
「気になる存在」から一気に「好きな存在」になってしまって・・・
まだ二人で遊んだことさえないのに。
816名無しさんの初恋:03/09/20 22:03 ID:uQUlovaY
>>814
人の心の中のようにわからないものを無理矢理わかろうとしても結局わかりません。
817790:03/09/20 22:07 ID:nUOv+t30
>>816
そうですね。ここまで764に対して真剣に答える事なかったです。
あなたの言葉にちょっと救われた。
818名無しさんの初恋:03/09/20 22:09 ID:SydJPBpi
私の先輩の夫婦は言っていました。
「いくら夫婦といっても他人だから理解できないのはあたりまえ。
 理解できなくても納得きることが重要」
819790:03/09/20 22:13 ID:nUOv+t30
>>798もありがとう。
820名無しさんの初恋:03/09/20 22:17 ID:uQUlovaY
>>818
真理。心理学は理解の学問ではなく了解の学問。
821はな:03/09/20 22:23 ID:TScDugnl
ファンキーさんありがとうです!
ちょっと勇気でました☆これからどんな感じで行けばいいですかね?
なんか変に意識しちゃったら引かれそうだし…
私の気持ちは知ってるし…。
難しいデス…教えて下さい〜(>_<)
822名無しさんの初恋:03/09/20 22:27 ID:SydJPBpi
>821
まずは自分で考えようよ。
それについてアドバイスを求めた方がいいんじゃないの?
あとあと辛いよ。
823162:03/09/20 22:45 ID:WRSvmpRg
>>776
ファンキーパンツマンさん
御返事ありがとうございました!
憶えていてくださった上に、お気に掛けて下さっていたとは嬉しいです!
は…破格の脈ありですか!わーい!ウレスィヨー(笑涙)!
てっきりオヒトヨシなだけで、脈なんて無いのだと思ってましたよ…。

特殊な男性なんですか…。うーん難しい…。
性欲が弱い、と言うのも考えてみれば、なんか分からなくも無いです…(苦笑)。
あの。こう言う男の人は、私が言ってきた言葉とかで、私の好意に気付いて
くれてたりはするんでしょうか?
それと、パーソナルスペースには普通に入ったり入られたりするんですが、
(研究室でもソファで隣同志で話してたり、PCの画面を見る時は私がPC操作する先生の
手元に入りこんで見たりするのを普通にさせてくれます。…子供扱いなんでしょうか。ムシロ)
これもあまり意味が無いですか?ウウン。

なんにせよ、今のままみたいな関係でゆっくりと進んでいきたいなと思います!
ありがとうございます!

いろいろお伺いしたくて頭グルグルですが…御迷惑でなければメールでお伺いしても
良いでしょうか…?質問ばっかりですみません…。
ああ…「特殊」ってのが妙に気に掛かって…。
824764:03/09/20 22:57 ID:hoQsgJRh
>>790
痛いとこ突かれた・・・・・・・・
確かに消防のころ晒しageになったやついたわ・・・

825名無しさんの初恋:03/09/20 23:21 ID:FqOHXWFA
>>790は2ちゃんに向いてないな
826ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/21 00:07 ID:SOJFowKM
>808
かっこいい面白いってのがよくわからんが、好きになると思うよ。
マイナスじゃあないだろう。

>809
ふ〜ん。さばさばしたタイプなんだ?
そういうのもいいよな。
女らしい子が嫌いな男はいないと思うけど、男らしい子だからって
嫌われるって事も無いよ。むしろ異性を意識しなくて話しやすいかも。
複雑な気持ちか…?

>810
だめだとは思わないけど、
考える時間を与えてしまうと女の子はどんどん悪い方向に考えてしまう傾向があるから
あまり良くないと思う。

>812
まぁ、ひとそれぞれ。統計取ったらやりたい男が多いってだけの話かな。
まだ、子孫を作れる体じゃないとか。

>814
そりゃ下手すりゃ手紙は出回るかもな。
でも好きな子に好きだと言って何が恥ずかしいことがあるもんか。
失敗したらリスクがあるのは当然だし、自分が行ったリスクは自分で受けるのも当然。
そんな可能性におびえて告白をフイにできるか。
827名無しさんの初恋:03/09/21 00:15 ID:ywcUJaLP
FPMさんこんにちわ。
脈あり判定会議Part31でも書き込んだのですが、

私は♀で、相手はずっと友達の同級生。
毎日メールしたり、2週間に1回遊んだりしてます。
でも、その約束は、結構前から約束してないと遊んでくれなくて、
遊んだとしても、だいたい夜中です。8:2くらいで夜中です。
それで、カラオケ行って、その後、お互いの家に泊まってエッチとかしてます。
泊れない日は、キスのみですが・・・。

でも、2回ほど告白はしてるのですが(メールでですが)、曖昧な返事しか
返ってきません。
ちゃんと、告白の返事をもらおうと思って(これもまたメールで)
聞いたんですが、彼女いるんじゃないかという誘導尋問もふくめ、
しつこく聞きすぎてしまい、
「(そんなにしつこいと)冷めるだろ〜?」的なことを
返されました。
でも、一緒に遊んでると、「俺にほれたか?」など聞いてきて、
一応「うん。」と言うと、「よしよし」みたいな感じで普通に戻ります。

彼のそうゆう態度はなんなんでしょうか?
好きとかそうゆうのじゃなくて、相手はいまの曖昧な感じで
いたいんでしょうか?
彼女は一応いないみたいですが・・・。

という内容なのですが、FPMさんはどう思われますか?
お願いします。
828ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/21 00:21 ID:SOJFowKM
>815
いつも思うことがある。
脈はありませんか?って聞く人がいるけど、
脈は自分でつくるものだと思うわけね。
だからよっぽど嫌われて無い限り脈はあるよ。
好きな気持ちは抑えたほうがいいけど、行動は積極的に。

>821
相手がもし君を好きなら告白を断ったのは失敗だったな〜と思ってるはず。
それなら向こうから告白してくるような女々しい真似は男のプライドが許さないので、
君からコクるしかないだろう。もっとあそんで仲良くなったときを狙ってコクろう。
相手は確か受身だったから、こっちが攻めまくるしかないな。しかし攻めまくると引かれるので
難しいところだ。なんというか、手に入りそうだけど入らない、というのを演出しないと…

>823
いや、好意はもうバリバリ気づいてると思うけど、
あ、好きなんだ…それで?って感じかな。
パーソナルスペースに関しては完全に恋人の距離なので、そこは安心していいと思うよ。
なんも問題ないんじゃないかな。先生がその気にさえなればあっさりコクってOKだろ。
メールがいいならメールもOKです。左上のメール欄参照ね。

829名無しさんの初恋:03/09/21 00:31 ID:AczmbtWi
>>826から>>814のレスの意味不明さを説明しよう。
もしそうなった場合764が受けるダメージを比較すると
クラスの連中に手紙を晒されるかもしれない(女の子やその友達が悪ノリすれば)>>>>>>>>>>>>>>女の子に話しかけてクラスの連中に噂される(764は確実にそうなると思い込んでいる)
リスクの意味が理解できていないスレ主。
830名無しさんの初恋:03/09/21 00:32 ID:LkS75yLS
>>764>>790、FPM
それぞれ同意できるところがある。

俺は手紙否定派だな。
790の言うように、出回る危険性はあるよ。高校だし。
実物が出回らないにしても
その子が友達に喋ってしまえば
噂はアッという間に広まる。
手紙を使うなら、メールの方が良いと思う。
>>794にも禿同。なかなか出来る事じゃないのは(経験上)俺も分かっているけど。

でも手紙を出すと決めたのなら応援する。
ガーッと行くべきだ。
>>791のように迷っている気持ちではダメ。


てか764も790もFPMも
やたら喧嘩売ってるね、お互い。
一瞬知り合いかと思ってしまった。
俺に言わせりゃ全員無神経すぎ。
こんな発言する俺も無神経かもね。
831ハミ男:03/09/21 00:38 ID:LkS75yLS
>>829
それも言いたかった。
手紙を渡して噂になるよりは
しゃべりかけて噂になる方がよっぽどリスクが小さいと思うんだが。

どうせ告白するなら
直接しゃべりかけていった方がよっぽど良いと思うし。
(それは本人でないとわからないけどね)
832名無しさんの初恋:03/09/21 00:41 ID:AczmbtWi
>>830
確かに三人とも必死なところが笑える。
しかし830の案にも欠点”メールは転送できる”
手紙ほど恥ではないだろうがな。
833名無しさんの初恋:03/09/21 00:47 ID:AczmbtWi
ハミ男がいい事言ってるのは分かるが
最後の一行、同じ内容を>>794が最初の一行で書いてる罠。
834ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/21 00:49 ID:SOJFowKM
しかし>764がどんな感じで噂になってるかわからんからねぇ。
直接彼女に喋りかけたとすると、彼女は周囲から珍奇の目でみられることになるだろう。
そうしたら彼女のプレッシャーはものすごい。好きでも嫌いだといわざるを得ない状況になってしまう。
彼女の為にも、手紙のほうがいいと思うが。
835名無しさんの初恋:03/09/21 00:52 ID:AczmbtWi
FPMは誰に対して話しかけているんだろう。
。。。。。。。。。自分か?(゚д゚)
836名無しさんの初恋:03/09/21 00:53 ID:AczmbtWi
高学歴なアンパンマン
837ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/21 01:03 ID:SOJFowKM
>827
完璧に都合のいい女。告白するまえにやらせちゃあかんよ。
ただ、告白が成功してないってことは、彼女じゃないってことだから、
裏を返せば、まだ、誰とでも付き合える状況にあるってこと。
彼をとっと捨てて次に行ったほうが良い。
彼氏できちゃったとかうそついて反応見るのも楽しいかもね。
838名無しさんの初恋:03/09/21 01:13 ID:aPtrrA9g
ぶっちゃけた話、764の噂は現在すでに厳しい状況なわけで、
今更手紙が広がるだの何だのということを考え出すと何も行動できないわけで・・・。
まぁ、手紙に関するリスクは確かにあるんだろうけど、764の申告を見ている限りだと
どうにも2人きりという状況は難しいような気もするしなぁ。
メールでは中々コトが進まないというのも事実だし、
手紙というのが確かに当り障りないかもね。

俺はFPMの仕事には尊敬を感じているが、790に対する態度だけは解せないなぁ。
そんなに喧嘩腰になることはないと思う。
それは764も同じだが、まぁ高校生らしいな・・・ということで。
どちらにしろ、過ぎた話題。
あと、段書き込んでない人間がここぞとばかりにFPMをチクチクしているのがどうにも・・・。
839寝 ま す:03/09/21 01:20 ID:AczmbtWi
こんな時でもないとFPMをチクチクできないのは俺です。
今までのレスを読めば、紳士的に答えているようでも
結構いい加減な事言ってるよ。今回そのボロを指摘されて
躍起になってるのはFPMの方だ。
俺にはパソの前で笑っている中年ヲタ(童貞)にしか思えん。
840827:03/09/21 01:20 ID:ywcUJaLP
FPMさんありがとうございます。
やっぱり、都合のいい女ですか・・・。
やっと好きな人が出来たと思ったのに、残念です。
今、アプローチされてる人はいるのですが、どうも好きになれなくて。
どうせだったら、真剣に直接ちゃんと思いを伝えて、
ふってくれた方があきらめられるんですが;;
彼の場合はちゃんとした返事をくれないかもしれないですね・・。
あ〜、ショックです。
841830:03/09/21 01:43 ID:LkS75yLS
>>832
確かに転送できるね・・。
でも噂になって広まったとき
「あいつから『会おうよ』という手紙もらった」よりは
「あいつから『会おうよ』というメールもらった」の方が
マシな気がする。
それにメールだとわざわざ晒そうという気にもならなさそうだし。
(思いっきり憶測とイメージだけど・・)

>>833
あ、ホントだ。

スイマセン、いいこと言ってるつもりは全然ないです。
あと、「ハミ男」は忘れてください。
830だからハミ男と名付けたが
急速に恥ずかしくなってきた・・。

>>834
それもかなり一理ある。
結局、うまくいくかは何か行動を起こさないとわからないね。
手紙にしてもメールにしても話すにしても。

まあ、多分764の好きな子は手紙晒したりする子じゃないとは思うよ。
どんな子かはイマイチ良くワカランけど。
逆に手紙が出回ったらその程度の人だったんだろうな。
842起 き た:03/09/21 01:58 ID:AczmbtWi
>>ハミ(ry
面白いなあ>>830。俺の時代なんて手紙しかなかったから
晒されたら一年間は人間扱いされなくなってたもんだが。
だいたい晒すのは貰った本人ではなくて、周りの女達か
貰った女の彼氏だよなw定番すぎる話題だからもうやめる。
あとさ>>795>>802、こいつは>>780>>790に個人的に恨みがあるのか?
こいつの発言以降に764がチキンになってる所も笑える。
843名無しさんの初恋:03/09/21 02:14 ID:phsu0nEr
ログ読むのめんどいから見てないけど、まだ手紙の話してる?
してるんなら俺が工房の頃あった手紙にまつわるエピソードを一つ。

俺が行ってた高校は男女別学っていって、男女が別々のクラスになってる。
ある日、うちのクラスの野郎の一人が自分の机に女からの手紙が入ってるのを発見したんだ。

も う ク ラ ス 中 大 騒 ぎ 。

「なんだコレ!ラブレターかよ!!キモ過ぎ!!」
「うわ〜放課後来て下さいだってよ!こえー」
「ヤベーぞお前、犯されるよ(爆笑」

クラスが男だけだった、ここで話されているシチュとは逆(女→男)であるとはいえ、相手は高校生。
自分だけの秘密にするなど、絶対無いと言える。
何で断定できるかって?
俺ね、工房の頃同じ部活の女の子に告ったんだよ。
誰にもナイショで。
一週間後くらいかな、み ん な 知 っ て た よ 。
844830:03/09/21 02:18 ID:LkS75yLS
おやすみ(>>839)そしておはよう
そしておやすみ、俺はもう寝ます。

確かに手紙晒された奴は悲惨だ。
晒すのがもらった女の彼氏って言うのは悲惨すぎる。
本人に晒す気がなくても広まっちゃうもんなんだよね・・。
俺も昔書いたことあるけど、渡さなくて正解だったのかも・・。


俺、「手紙よりメールにしろ」とか言ってるけど、
「メールなんかない方がいいな」と普段から思ってます。
そのくせ好きな子と直接話せないヘタレ・・。
さんざん偉そうなこと言書いてましたが
俺が相談したいくらいですよ・・。

なんだかんだ言ってこのスレ楽しく見てます。
764のカキコ楽しみに待ってます。
そして>>843、ワラタ(ゴメン笑っちゃいけないんだけど)
845名無しさんの初恋:03/09/21 02:19 ID:AczmbtWi
女に食われるのも悪くないだろうに、そのラブレター貰った男は
周りに冷やかされて行けなかったんだろうなあ、もったいない。
むしろ「食べて☆」って言われてるようなものだから喜ん(ry
おまえさんも色々経験積んで成長したんだよな。いい話だな。
846名無しさんの初恋:03/09/21 02:50 ID:AczmbtWi
おやすみ>>ハミ男
よく考えたら、このスレでこんなに構ってもらえた
764は幸せものだが、この優柔不断男に密かに好意を寄せられた女は不幸だな。
そして土曜の夜に2ちゃんにはりついていた790は寂しい女。
FPMも含めて三人とも、実は気が合う仲間達なんだよな。自覚しろ。
最後に一人言でしめてる俺は寂しい初老、晒しageてみる。
847名無しさんの初恋:03/09/21 03:35 ID:AczmbtWi
誰も気付かないのか。
765、780ときて790、これ以降794、797、814、817までこの女の名は
「790」”なくわ”だぞ!!
女泣かせて調子こいてんじゃーねーぞFPM、>>764
と遠吠えてみる。しかしビクーリ。。。ワザとか?(゚д゚)
848名無しさんの初恋:03/09/21 05:26 ID:EfseZmdh
>>764
手紙書くのか!がんばれ!
あんまり重い内容にならないようにな!
849838:03/09/21 06:01 ID:aPtrrA9g
>839
寝てしまってるだろう人にレス。
まぁアレだ、FPMがある程度自己判断で物を語っているのはしょうがない。
本人も言ってた気がするが、「恋愛は理屈じゃないし、パターンでもないし、
分析できるものでもない」ってことだね。
しかしまぁ、アレだ、FPMってなんか心理学スレで作ったカリスマみたいなのもあるし、
やけに自信ありげだしそれでいて知識は豊富だから、みんなが質問しにくるんじゃないかな?
だからこのスレの真のタイトルは「失敗のリスクも踏まえた上でFPMの答えを期待するスレ」もしくは
「FPMのやけに自信に満ちた脈アリ判定で告白まで後押ししてもらうスレ」が正解かもね。
まぁ、どうでもいい話。

んじゃおやすみ。
>>764
まだ見てるなら助言を。
手紙を渡すのはやめとき。
というか何をどうしたいのか整理したほうがいいよ
学校でも気兼ねなく話せるようになりたいのか
とにかく彼女と二人で話せる状況がほしいのか

前者なら手紙なんて出したって意味なし
後者なら電話番号を聞くのが一番早い

一番理想的なのは学校外で
彼女が一人でいるところに、”たまたま”君が通りかかること。
そこで楽しくおしゃべりして「そういえばメアドは聞いたけど番号はまだだったね。教えてよ」
あるいは「今度〜にいこうよ。また連絡するから番号教えて」
という流れなら良し。

だけど君が一番初めにすべきなのは、クラス内での君のイメージアップだね。
女の子には平等に優しく。話す機会があれば量は多くなくていいから楽しいおしゃべりを。
もちろん男からの評価も重要だが、女性グループ内での君への評価は、意中の彼女にも影響を与えるからね
851764:03/09/21 09:34 ID:mDAI9Xet
なんかすごいことになってるな・・・・・・
>>846
漏れは優柔不断男です。
852お は よ:03/09/21 11:39 ID:AczmbtWi
自分が何をしでかしたか分かってないな>>764
泣くわ女がお前を罵って楽しんでいたようにみえるなら
おまえは女の心なんか全然分かろうとしていない
ただ苦悩してる自分に酔ってるだけだろう。
853名無しさんの初恋:03/09/21 12:08 ID:2iQ6/5PY
そして850の重要な発言を完全スルーする764。
854名無しさんの初恋:03/09/21 12:10 ID:AczmbtWi
要は 直接は絶対喋れない んだろ。認めろよ
855名無しさんの初恋:03/09/21 12:21 ID:nwnn900X
あーもう、情けないなぁ。
そんな情けない男に告られた子も、そりゃー引いちゃうよ。
女は自信ある男に惹かれるよ。
母性をくすぐられるタイプもいるかも知れないけど、
周りの目を気にしながらびくびくしながら来られたって、
100年の恋も冷めちゃう。
もっと自分を磨いて自信つけて再アタックしたら?
たまには自分で決めなよ!>>764
856名無しさんの初恋:03/09/21 12:34 ID:nwnn900X
あとね、名無しさんついでに言わせてもらうけど、
あなたの優柔不断な態度は女性から見てほんとウジウジしててヤダ。
成功したかったら、正攻法で相手が惚れる人間になってみなよ!
勉強とかスポーツでもいい。注目されてみなよ。
そのほうがよっぽど建設的だと思わない?
857名無しさんの初恋:03/09/21 12:42 ID:AczmbtWi
クラスで注目されたくないらしい。
もし万が一、794がその女と親しくなれたとして、
その後どうやって接すればよいんだろう?とまだスレに居座る予感。
学校にいるときは女を無視するってか?それやれば一番嫌われるな。
858764:03/09/21 14:23 ID:mDAI9Xet
>>855,856
別におれはクラスでも注目されてるし・・・・・・
(勉強できる変人だから・・・)
だからこそ困るんだよ
皆さん色々どうもありがとうございました
もう決めたから   ばいばい
859764:03/09/21 14:37 ID:mDAI9Xet
答え忘れてた
>>850 ありがとう、でもここは意表を突いて手紙で行きます
>>852 おれを罵ってくれてありがとう
>>854 うん、そうです。  周りが餓鬼でね
>>855,856 ご忠告ありがとさん。
>>857 このスレに居座るわけねーだろ
FPMさん、最後なんだけど今までありがとう。
もう自分で考えて決めるから。                  
860名無しさんの初恋:03/09/21 14:46 ID:AczmbtWi
女を泣かせて謝らない男=764
おまえ、昨日かいてた事と違うこと言ってるぞ(゚∀゚ )>>796
861名無しさんの初恋:03/09/21 14:47 ID:rWlisKXb
ファンキーパンツマンって確かに心理の知識もある程度豊富なんだろうけど
あんまり自分のこと「高学歴」っていわない方がカッコイイと思うんだけど・・・
大学の先生とのこと悩む子のことにしても、自分と照らして必要以上に褒めちぎってる気が。
関西(?)の私立大学院だとしたら、そんな大したことないでしょ。
社会に出れば、もっと頭の良い人もいるし、本当に頭良い人は自慢なんてしないよ。
FPMって基本的にはイイ人だと思うけど、やっぱネットなだけに度を越すと痛く感じます。
862838:03/09/21 14:58 ID:aPtrrA9g
このスレも終わりかな・・・
863名無しさんの初恋:03/09/21 15:03 ID:AczmbtWi
FPMも790も出てこないな。
仲直りも再バトルもなしで終らせるのはちと残念。
864764:03/09/21 15:21 ID:mDAI9Xet
>>860
はあ?  聞き捨てならねえよ
女泣かせてねーよ
865名無しさんの初恋:03/09/21 15:22 ID:i1Ky8Iwz
>>860
お前790だろ
866名無しさんの初恋:03/09/21 15:26 ID:bIB158+1
764とは全然違うけど高校の時、女から男に手紙で告白したときに
男が自分から回りにその手紙をみせてまわったときがあって、その二人はそれまで
友達としてはすごい仲良かったから、そんなことする男にびっくりしたよ。
「友達としかおもってなかったのに、まさか告られるとは」
とかいって。男が最低なのはわかるけど、
結果その二人、友情としてもおわったみたいだが、みんなにもらったラブレター自分からみせてまわった
心理ってどんなもんなんだろう。
まあその女は人気ある子だったから自慢したかったとかかもしれんが
きもい人からもらったとかなら、まあ、それも最低だけどわかるけど普段、一緒にあそんだりする女の子から
もらってもそんなことするなんて、なんか不思議で。
その女よりも、周りの友達のうけとりたかったのだろうか・・・
867764:03/09/21 15:26 ID:mDAI9Xet
>>865
そうだよ
だから、どういう意味なの?  は?
868764:03/09/21 15:27 ID:mDAI9Xet
間違った
764は790じゃない
869名無しさんの初恋:03/09/21 15:39 ID:i1Ky8Iwz
>>867
潜伏かなって思っただけ。
870名無しさんの初恋:03/09/21 16:28 ID:ZKI48Pua
何だか荒れているような…。

FPMさんの答えいつも楽しみながら見てます。

結局FPMさんがどんな答えをしても、
その人の置かれている状況はその人以上には絶対に分からないので、
FPM答えが自分に合うと思ったらその通り行動すれば良いし、
合わないと思ったら辞めれば良い。
自分で判断する事が大事ですよね。

>>764
頑張ってくださいね。
手紙が良い手になるのも、キモイと思われるのもあなた次第だと思いますよ。
どんな内容の手紙にもようかと思うし。
良く相手を見てうまくいくと良いですね。
871870続き:03/09/21 16:28 ID:ZKI48Pua

>FPMさん、ここにいる方々へ
♀学生です。
私は今気になる人がいます。年下です。
今度2人で遊びに行くのですが、
相手は学校(実習や課題で忙しい)、バイト、で忙しく
私の家と相手の家はかなり距離があります(2県またいでます)。

遊ぶ場所は私の家よりになりそうです。
バイトもあまり入れないくらい大変そうです。
お金は私に余裕があります。

そういう時ってやっぱりいろいろ払ってあげた方が良いのでしょうか?
私の友達のモテル子は相手にお金が無くても絶対に払いません。(年下でも)
それは相手に「優位に立たせてしまうような気がする」といった意見を
言っていたような気がするんですけど、そういう物なのでしょうか?
くだらない事なんですけどちょっと悩んでます。
もし宜しければお願いいたします。


872名無しさんの初恋:03/09/21 16:59 ID:AczmbtWi
俺が790なら764とケコーン(゚∀゚)
873830:03/09/21 17:16 ID:oI6kPPFh
764、格好悪いな。かっこわるすぎる。
(もしかして釣りか?または途中から別人?)

まあ決めたならガンバレ!
俺は764の成功を確かに願うよ。
874名無しさんの初恋:03/09/21 17:21 ID:AczmbtWi
>>861 あんた素敵(゚∀゚)
875871訂正:03/09/21 17:44 ID:ZKI48Pua
>バイトもあまり入れないくらい大変そうです。

相手はバイトもあまり入れないくらい学校が大変で、
お金もあまり稼げてません。

すいません。すごい分かりにくい文章で…。
876名無しさんの初恋:03/09/21 17:46 ID:EfseZmdh
>>871

最後の段落の話の通り一方的に出してばっかりだと
相手は「遊んでもらっている」みたいに考えてしまうかもしれないですね。
出すなら「今回は私が誘ったから、私が!」って感じで払うのが良いと思います。

ただ相手も遠出して遊びに行くんだから、それなりのお金は用意してるんじゃないでしょうか。
あまり気を遣わないほうが良いと思います。



877756,787:03/09/21 20:55 ID:B/RYwQtA
>>ファンキーさん
モテモテだなんてそんな(照)
告白されたらファンキーさんのお世話になりに来ますね。
たしかに一番モテてる時期かなぁと思うんですよ。
私は今19なんですけど異性に好かれた記憶がありません。
だから現在チヤホヤされていい気分に浸ってる自分がちょっとイヤだったりもします。
本命さんがいるのに。。
でも本命は私のことなんてなんとも思ってないんだろうな。
いっそのこと分からせてやりたい。
878810:03/09/21 22:12 ID:Gk9Uphff
昨日質問した810です
>>考える時間を与えてしまうと女の子はどんどん悪い方向に考えてしまう傾向があるから
あまり良くないと思う。

あたしが女で相手は男の人なんですけどぉ・・・
どゆ意味ですか??(・_・)
879名無しさんの初恋:03/09/21 22:16 ID:BCJbKQEf
インスタントスレじゃないけど、
相談したいなら性別ぐらい最初に書くべき。
880名無しさんの初恋:03/09/21 22:21 ID:K5rJ9Om9
別に764やFPMを援護するわけでもないが、うわさをわざと流して相手に意識させる、って言うのもあるぞ。

まあがんばれ、俺もなー。
881名無しさんの初恋:03/09/21 22:29 ID:4/ioQkPe
つーか764の行ってる学校って男女が話もできないくらい殺伐としてんのか?
まるで2ch(ry
882名無しさんの初恋:03/09/22 10:22 ID:i3BPaiwL
>>764の態度にいらつくのはわかる。
でもリアル工房を相手にしすぎで荒れちゃったな。

まあこのスレもPART2まで逝かずに終わりか。
883名無しさんの初恋:03/09/22 10:41 ID:rQyZaEM4
FPMと790がメールでやり取りして二人が付き合うことになったりして
そうなったらID:AczmbtWiのせい
884名無しさんの初恋:03/09/22 13:17 ID:dqT1oRzZ
>>876
本当にありがとうございます。
「私が誘ったから私が!」
これ使えそうですね!
次につながりそうですし。

相手は私に「お金が無い」とは言ってきてないので、
気を遣いすぎといえば、気を遣いすぎかもしれません。
良く友達にも言われるし。
でも、本当にありがとうございます。
885名無しさんの初恋:03/09/22 18:07 ID:0jv/w1On
>>879
ごめんなさぃm(_ _)m
886名無しさんの初恋:03/09/22 21:12 ID:UHdecL9i
>>882
???
887名無しさんの初恋:03/09/23 07:34 ID:iektfrjM
スレヌシって、かなり良いレスしてくれるね〜。
初めて来て、なんか・・そうかんじたよ。w
888名無しさんの初恋:03/09/23 07:35 ID:iektfrjM
888頂きます・
889名無しさんの初恋:03/09/23 20:13 ID:+CAJJrAL
>>584>>619>>632です。
結局ダメになっちゃいました。
すごく好きだったけど、まぁ楽しかったからいいや、と結構スッキリです。
これで疑心暗鬼な自分からも解放されますし。
相談に乗ってくれてありがとうございました。
しばらくは純愛板から離れて生活してリフレッシュします!!
あ、失恋板にも行きません(w

いつかまたFPMさんに、今度はしあわせな悩み相談に乗ってもらえますように。
890ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/23 21:38 ID:3qbKZMrY
>871
優位に立たせるとかそんなことはどうでもいいけれど、
やはり彼が何も言ってきてないなら、それはそのままでほっとけばいいと思うよ。
お金きついんじゃないの?出そうか?とか言われると男は絶対いやだ!っていうし。
その分、、たとえば誕生日とか、何かの記念日ならば
大義名分があるから、今日は貴方の誕生日なので、出します、とか
言いやすいんじゃないかな。

>877
じゃあ、わからせてやれ!

>878
スマソ。勝手に男と思ってた。
相手が男なら明日でもいい?ってのはただ単に優柔不断なだけだろ。

>889
駄目だったか。恋愛には流れがあるし、
心理学とかいいながら、オレは結構運命とか信じてるタチなのよ。
やっぱ出会うべきでない男女は出会えないし、出会える男女はいやでも出会えると思う。
純愛板から離れてしまうのは寂しいけれど、
今度来るときは幸せな悩み相談をしてくれよ!約束ね。
891名無しさんの初恋:03/09/23 22:18 ID:ea9kAeNW
↑なんだこいつw
892名無しさんの初恋:03/09/23 22:40 ID:0NJYvfPl
↑なんだこいつw
893名無しさんの初恋:03/09/23 23:55 ID:nDm1E2cP
質問させて下さい。
勤め先で気になる女性(25)が、毎週のように髪型を変えてます。
髪の長さは同じなのですが、パーマをかけたり戻したりしています。
これは心理学的に何か理由があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
894名無しさんの初恋:03/09/24 00:01 ID:SfFJ6i9s
>>893
その女性は、とっても髪型にこだわるかたなのか
とても精神的に不安定なのかどちらかです。
895名無しさんの初恋:03/09/24 12:44 ID:R+OuL88U
>>871です。
FPMさんありがとうございました。
誕生日でも何かの記念日でも無いので今の所考えないでおきます。
頑張ります!

>>893
髪の長さが同じならコテで髪を巻いているんじゃないのでしょうか?
オシャレとして。
器用でお洒落な子だったら小まめに髪型を変えていたりしますよ。
多分自分がお洒落したいだけなのでは?
896810=878:03/09/24 17:54 ID:rUxZkekw
ありがとぉござぃます!!
優柔不断なんですかぁ。。。
ってか、結局返事聞けてなぃんですよぉ・・・
でも、相手からメールくるし、なんか態度がよくわかんなぃんですよぉ><
ハッキリしてほしぃけど、せかしちゃうのってよくなぃかなとか思ったりして。
遊ばれてるのかと思って聞いたことあるんですけど、
そんなつもりはなぃって言ってて。
宙ぶらりんのままってゆうのも結構つらぃ〜;;
897名無しさんの初恋:03/09/24 18:26 ID:UOWY34Fk
こんにちは
私は同じ部活の人が好きな高1の♀です。
今日部活のことで伝言があったので頑張って一人で伝えに行ったのですが
相手は顔見て話してくれなくて目も合わせてもらえませんでした…。
表情は微妙に笑ってたと思います。(ひきつってたのかも…)
伝えた後「はい」って言ってさっさとどっか行っちゃいました。
最後に会った時(1ヶ月前)はちゃんと喋ってもらえてたのでショックでした。
私はそれまで駅とかで会っても目を合わせないようにしてたりしてた(好き避け)ので
それで嫌われちゃったのかもしれないです。
どうすれば元に戻るでしょうか…。
898オーバー20♂ ◆PAN///U8U2 :03/09/24 19:05 ID:SfFJ6i9s
>>897
駅とかでの好き避けをやめましょう。
しかし往々にして、それはすぐには出来ない物です。

1) あなたは一人で彼と話をするときは緊張しているようです。相手もまたしかりです。
2) 一方で、「最後に会った時(1ヶ月前)はちゃんと喋ってもらえてた」というような状況も
  確かに事実としてあるわけですね。

この違いはどこから生じるのかを考えましょう。
この二つの状況がわかるのならば、2の状況から始めだんだんと1の状況にも慣れていくか、
2のような状況のように確かにちゃんとしゃべれた時もあるんだからと、自分を奮いたたせることが肝要です。

上の二つの状況の、どちらがより彼の本心かを考えるのは、はっきりいって無意味です。
どちらも、彼の正直な行動であることに間違いはありません。
そして2つの状況から考えれるのは、あなたは彼に嫌われてはいないということです。
899名無しさんの初恋:03/09/24 21:37 ID:UYPIlVsL
>>898
やっぱり避けはよくないですね…。
一人で話す時すごく緊張します。相手も同じだったんですねぇ。
嫌われてないみたいでよかったです。
緊張しないで喋れるように頑張ります(`・ω・´)
ありがとうございました!
900893:03/09/24 23:14 ID:ikJuudyy
>>894-895
ありがとうございます!
もともと服装もオサレな女性なので、
髪型にも気を遣っている様な気がします。
でも、髪型を変えるたびに「似合ってるよ」というのが
お世辞っぽくなって辛くなってきました。w
901ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/25 00:12 ID:xh8jxf0R
>893
今の自分を否定している。変わりたがっているサイン。
「ホントの自分」はもっと綺麗で美しいはず、と思っている。
よく言えば、上昇志向。悪く言えば、ナルシスト。

>896
あんまりせかすのも重くなって嫌われる一因だから、
ここは答えが出るまで待つべしだと思う。
つらくても、普通に接してると、こんどは向こうが、
ゲッ、忘れちゃったのかよ、と思うから。

>897
普通に元気がなかったのかも。
最後に合ったのが一ヶ月前だろ?その間に何があってもおかしくないし。
キミが嫌いじゃなくても、体調が悪いって事もあるし、なんかいろいろあるじゃん。
しかし、好き避けはよくないな。むちゃくちゃ感じ悪い。
好きでも萎えるくらい。
本スレでも好き避けについて書いた。好き避けは自分をよく見せようとする虚栄心から発生する。
たぶん、駅であったとき、ちゃんと喋れなかったらどうしよう、沈黙が支配したらどうしようとか
考えたと思うんだよ。
それなら知らなかったふりにして言っちゃった方がぜんぜんいいと考えたと思うんだよ。
でも、それって負けだよな。
902名無しさんの初恋:03/09/25 00:37 ID:V0SUKjFW
http://jbbs.shitaraba.com/study/3306/
ここの相談スレの16です。
↑に書いてあることを全部話すと長くなるので、説明は省きます。
めんどかったらスルーしてください(笑

とにかく、目標はこのバイト先の彼女と一緒に遊びに行ける程度の仲になることです。
現状は、向こうから話しかけられない上にこっちから話してもあんまし続かないというかなり苦しい状況です。
というか半分は自分が女慣れしてないのが原因ぽいですけど(笑

何か解決策とか、これから取るべき行動等のアドバイスをよろしくお願いします。
90320♂ ◆PAN///U8U2 :03/09/25 00:45 ID:zmIZYFK7
>>902
特に会話をしなくても女の人と遊びに行ったことがあるのならその方法を実行してください。
無いのであるならば、まず、愉快に話せるようになってください。
なんとか、いい印象をもってもらおうと言葉に注意して話して
良い印象をいつももってもらったことがあるのなら、言葉に注意して話して下さい。
もし、いつももってもらえないのなら、いい印象を持ってもらおうと
言葉に注意するのはやめて、普通に話しましょう。
904名無しさんの初恋:03/09/25 01:24 ID:qtf4dx/c
今、彼女がいる男性に聞きますが。彼女を口説き落とした文句はどんな文句でしたか?
また、女性の好感度を上げるにはどうすればいいのですか?
90520♂ ◆PAN///U8U2 :03/09/25 02:02 ID:zmIZYFK7
>>904
言葉は必要ではありませんでした。
906名無しさんの初恋:03/09/25 17:29 ID:45UaY0fC
>>901
そうですよね…!これから駅とかで会ったらなるべく話しかけるようにします(`・ω・´)
今日久ぶりに会って2人で話したけど結構いい感じだったので駅で会っても大丈夫なはず…。
レスありがとうございました(*´∇`*)
907902:03/09/25 19:27 ID:Y3kpRfjk
>>903
要約すると
「普通に。」
ってことですね。
とりあえず目立った行動は控えてみます。
908名無しさんの初恋:03/09/25 19:41 ID:nR6vIytc
>>905
多くの人が、「言葉は要らなかった」とか「普段のさりげない行動が大事」と答えますが、言葉ではない、つまり行動
で好感度を上げたということですよね?いったいどんなことをしてあげればいいのでしょうか?ちなみに20♂さんの
彼女はどんなことをしたとき喜んでくれますか?
909810=878=896:03/09/25 22:57 ID:nxi7r5iR
そっかぁw
わかりましたぁ!!!フツーに接しよぉと思います!!
ありがとぉござぃます☆
910ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/25 23:41 ID:nrwGa7zz
>902
ええと、どれが質問なのかわからないが、
まず、いきなり写真をとるのはよくないぞ。心の準備ができていないし、
そういえば、今日は化粧のノリが悪いから…などという理由で嫌悪感も感じる。
人見知りの子の攻略法?人見知りって言うか、大人しい子ってホント、
ろくすっぽ喋らない子いるからな。可愛いんだけどね。
相手の反応を気にしないで、強気に行くことかな。強引じゃないぞ。
たとえば、遊びにさそったじゃん?で、断られたことがあったよな。
そのとき、マジ〜〜な雰囲気にならなかった?なったと思うんだよ。君は喋りが得意じゃなさそうだし、
彼女も上手い断り方じゃなかったと思うし。
断っても、彼女の「断り」が冗談な流れにすればいいんだよ。
たとえばナンパするじゃん?で、「え〜?やだ〜」って言われたときに「ごめんなさい!すいませんでした!」
っていったら、雰囲気がマジで成功しないわけさ。
「いいじゃんいいじゃん」とかいいながらジョークとか連発しつつ誘えば、さっきのヤダはジョークになるよな。
そんな感じで。
遊びに行ったら、周りの友達にアシストを依頼しろ。二人っきりになれるように。
911ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/25 23:47 ID:nrwGa7zz
>904
口説き落とした瞬間はわからんが、ちょっとジョークで女扱いしなかったことがあって、
(「お前今日もブサイクだな」みたいな)
そうしたら「ひど〜い!一応レディーなんですからね!」見たいに言われたときに
「あ!そうだった。すまん。マジで謝るわ。ごめんな」
というのがキたと言ってた。

女性の好感度?
女性を楽しい気分にさせること→トーク。プレゼント。雰囲気。
ときめきを与えること。
独りよがりでなく、本当に女性のことを考えてあげること(つまり叱るべきときはちゃんと叱れること)
できないんだ!これがなかなか!
912名無しさんの初恋:03/09/26 00:13 ID:INPe+0IZ
 片思いの子がいるんですけど。電話でその子を遊びに誘ったが、
遊びにいくとこないよねって感じでスルーされました。
 確かにここは地方だから遊ぶ場所はないです。それと以前遊んだとき、
ちゃんと決めてなかったからぶらぶらするだけで終わってつまんない思いをさせたからそう言われるのも仕方ないです。
 だから家に来ないって誘ってみました。 でも後でメールすると言われたんですけど、もう脈なしですよね?
 そんで彼女からメールきたら、返したほうがいいですか?
それとももう返さないほうがいいですか?
迷ってます・・・
913名無しさんの初恋:03/09/26 00:59 ID:vzgWlw2Q
煙草を吸う奴はすきですか?
914名無しさんの初恋:03/09/26 01:17 ID:z/UI/0iY
ところでFPMさんはどこの出身ですか?メールで相談したいのですがもしも知り合いだったら困るので…
915904:03/09/26 01:43 ID:OK6otGzQ
>>911
なるほど。ありがとうございます。参考になりました。でも、確かに難しいですよね。
「楽しい気分」「ときめき」「女性のことを考えて叱れる」の3点攻略は・・。
でも頑張ります!!
916名無しさんの初恋:03/09/26 02:14 ID:yJ25KK8J
目が合うたびに手を振ってくれたり話し掛けてくれる彼(好きな人)ですが
少しめんどくさそうに私にそういう対応をします
彼は元からアンニュイな感じで、いつも疲れたような感じですが
私に対応してる時はめんどくさがってるのか素なのかどっちなのか分かりません
皆さんはどちらだと思いますか?

ちなみに彼とは仲の良い友達、といった感じです
恋愛対象としてはきっと見られてない、と思います
917名無しさんの初恋:03/09/26 09:05 ID:A54JgIAf
>>912
近くにそういった場所が無くても、電車とか使っていける範囲には何かあるんじゃない?
「遊ぶ場所ないよね」「そうだね」では、約束は取り付けられない。
あと、家に誘うのは、かなり仲が良い相手でなければ警戒すると思う。
今後の作戦としては、いきなり家に誘った事は配慮が足らなかったことを謝罪し、ちょっと遠くても良いのでデートスポットに誘い出す。ってのは?
心理的にも誘いを断わりにくくなりそうだし。
ということで、「脈なし」でもないし、「メールは返すべき」だろうね。でも、メールを待たずに謝り、上記を実行すべきだろう。

>>916
彼が手を振ってくれたりするのは、あなたに対してだけ?
だとすれば、彼にとってあなたは特別な存在。特別といっても、深い意味ではないですが。
面倒くさそうに見えるのは、彼が恥ずかしがっているからではないかと思います。
自信を持っていきましょう。
918916:03/09/26 12:50 ID:yJ25KK8J
>>917
うーん、私より先に彼と仲良くなった子がいますが、
そういえばその子には目が合うたびに手を振るとかないですね

自惚れない程度に期待して、これからも頑張ります、ありがとうございました
919902:03/09/26 14:03 ID:bufWNm9q
>>FPMさん
確かにいきなり写真はマズーでした。
隣にいた女の子のフォローがなかったら今頃自爆してたところです。
で、遊びに誘ったのは実はメールです。
バイト中に遊びに誘うような話をするタイミングはないので・・・
でも確かに文面からも動揺が見てとれました(笑
バイトで会ったときも気まずそうでしたし。

とにかく気まずい雰囲気を作らないようにする、ということでしょうか。
軽いノリが大事なんですかね。
がんばってみます。
920名無しさんの初恋:03/09/26 19:59 ID:NQrTOrds
大学二年生だが、これから二年のゼミが始まろうというので
はりきって教室に行ったところ、なんと二年前、
俺を振った女が同じゼミを受けてたんだ。
これから専門をゼミでみっちり勉強しようと思っていた矢先だけに大ショック。
とにかく気が滅入ってしょうがない。どうしたらいいだろうか?
921912:03/09/26 21:27 ID:INPe+0IZ
>>917
的確なアドバイスありがとうございます。 やっぱ遊ぶとこがないからといって、いきなり家はまずいですね・・
もうやる気なくしてましたけど、この文章読んでて少し元気が出ました。
なんか相談してくれて本当にうれしいです。頑張ってメールしてみます。
922名無しさんの初恋:03/09/26 21:43 ID:mO/FCyhG
次に付き合う人とは結婚したいと思ってるけど
どうにも親に反対されそうな人にばっかり縁がある…
今惚れそうな人もバツイチなんだけど惚れたら面倒くさそうで怖い
みなさんなら気にせずいっちゃう?
923名無しさんの初恋:03/09/26 22:12 ID:A54JgIAf
>>920
あきらめろ。
924784:03/09/26 22:32 ID:C5Bgf0+/
片思い中の辛さって言うのは相手に見返りを求めるからなのでしょうか?
925名無しさんの初恋:03/09/26 22:37 ID:VBng6ygg
質問です。

この前職場で『タメ飲み』という企画があってタメだけで飲みました。
幸か不幸か、俺とタメの男が他にいなくて、あとは女が3人でした。
その3人の女の中の一人が俺が想いを寄せる女性です。
で、それからやたらとタメ同士で仲良くなり(今まではそこまで仲良くなかった)、
今度タメ同士で旅行に行くことになりました。

そこで、旅行中における注意点(絶対にやっちゃいけないこととか)や、
旅行中だからこそ使えるテク、あるいは、旅行中だからこそアピールできること、
などあったら教えて欲しい限りです。

今はまだ、本命も含めた3人と平等に仲が良い状態ですが、
なんとか、本命の女性との仲をより親密にしたいと思っています(あ、ヤリたいってことじゃないですよ)。
つまり、他二人の女と本命の差別化をはかりたいとも思っているわけです。
そんなうまい作戦などもありましたら教えて欲しいです。

ちなみに、みんな大学卒業2年目ですが、まだまだ学生気分が抜けない年頃です。
926名無しさんの初恋:03/09/26 23:03 ID:XG9hK7uE
>>834
噂くらいにふりまわされるなよ
ちっちぇ男だなぁ
それじゃー、振られるのも確実だ罠
そんな噂であたふたしてるような男に魅力は感じられないよ
この際、みんなの前で「おまえが好きだー!!」と告白する
そうすれば噂も糞もない
927ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/27 02:52 ID:Wm6NjT5D
>912
なんでちゃんとプランも立てないのかなぁ。まぁ終わったことはしょうがない。
しかし、いきなり家に来ないはやりすぎじゃないか?
じゃあ、家にきたら何するつもりよ?
オレは脈なしと思うよ。もう、その女は放流して次いこうぜ、次。

>913
オレの中ではタバコ吸う女はまず、脱落候補。
男で吸うのはいいんじゃないかな。
男女平等なんていって、やたら男の真似しようとする女がいるんだけど、
別に男のすることがすべてかっこいいわけじゃないから、
無理して男の仕事することもないし、無理して土俵に上がることもないし、
無理してタバコをすうことも無いと思うな。
もっと、女としての必要なことを極めたほうがいいな。
子育てとかな。
外にでて仕事するより、立派な大人に育てられる技術のほうがよっぽどすごいと思うけど。

>914
日本のほぼ真ん中あたりだよ。

>916
そういう性格だと思う。素なんじゃないかな。
928ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/27 03:05 ID:Wm6NjT5D
>920
勉強をがんばって、ゼミで優秀だと思われれば、
女の子も一目置くんじゃないかな。

>922
結婚を真剣に考えたことが無いからな…なんとも。
ただ、めちゃくちゃ好きなら行くと思う。

>924
そうだね。見返りの無い無償の愛で幸せになれたら、
嫉妬とかしない。
人間関係というのは損得によってなりたっている。
親の愛だって、成長してから老後を見てもらいたいからだし、
友達関係だって友達でいることの利があるからついてきてるんだよ。
楽しかったり、便利だったりね。

>925
『幻惑的恋愛法』
旅行は非日常的空間なのだから、非日常であることを演出する。
多少気障でも夢を見せ、頼りになるところをアピールする。
詐欺師はこれが上手い。
山の上で星を見る、夕焼けに照らされたブランコ、目の下に広がる町の明かりなど。
こんな風景を見せながら愛を語ろう。
恋愛の差別化とは、閉鎖性と関係する。しかし、あからさまに他の子に冷たくしたら
えらいことになってしまう。どうすればよいのか。
本命の彼女との二人だけの秘密を持つこと。目線などを意味ありげに彼女を見つめること

929ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/27 03:06 ID:Wm6NjT5D
>926
イケメンはそれでいい。
しかし女の子の身にもなってあげてくれ。
930名無しさんの初恋:03/09/27 07:07 ID:6zFJpQwH
女からの意見もあったのにおまえが潰したんだろが
931名無しさんの初恋:03/09/27 11:16 ID:+Lst3EPS
最近、第一印象ですごい優しそうに見えるって言われてアドレス聞かれることが多いのですが。
実は漏れどちらかと言うとモテる方の人間でつか?
932名無しさんの初恋:03/09/27 11:28 ID:S0ggK0mj
>>927
>オレの中ではタバコ吸う女はまず、脱落候補。

この言いかたはどうかと思うんだが。「脱落」って…。
女がタバコ吸うのは、男がカッコいいと思ってるわけじゃないだろ。
そして女の必要な事=子育てってのもどうなんだ?
女は仕事するより家で子育てしてろって?何時代だよ。今は平成ですよ
933名無しさんの初恋:03/09/27 13:09 ID:D7/1YI8X
フェミニストキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
934830:03/09/27 13:20 ID:za0xQeLr
>>932
俺も大方同意だが、
タバコ吸う女はいやだ。

てか男だろうが女だろうが
タバコ吸うヤツはいやだ。
935名無しさんの初恋:03/09/27 13:21 ID:za0xQeLr
ごめん、830ってのは消しといてくれ。
間違いです。
936名無しさんの初恋:03/09/27 15:03 ID:SKHlC2lw
ハミオ、土曜の昼間から2chはさみしいな。



 っ て 俺 も だ よ 。
937名無しさんの初恋:03/09/27 18:21 ID:XCY5Fgux
>>932
 禿 げ 同 意 。
FPMはしっかりした男かと思ったがクソ男だと確信しました。
今後はFPMを見下します。

FPMさん、あなたはもしかして、取引先に女性の担当者が
いたら「女なんか話にならない!!男を出せ!!女は家で
子育てでもやってろ!社会は男でまわってるんだ!
男じゃないと俺は仕事の話はできない!!」
と か い う タ イ プ で す か ?

女性が外で仕事するのって男性よりもいろいろ悩みは
つきませんよ?子育ての方が、仕事をするよりすごいとか、
どっちがすごいとか同じレベルで図れる問題ですか??


>>外にでて仕事するより

この言い方ってどうなの?
 子 育 て は 男 で も で き ま す よ ?
それは、「自分は能力がないから(低脳だから)外で仕事する、
あなた方、女は有能なので子育てをしてください。」
そういう意味ですか?だったら納得しますけど。

子育てする男性もいますよ?仕事する女性なんか死ぬほどいますよ?
心 理 学 よ り も 、 も っ と 外 へ 出 て 
社 会 勉 強 を し た ら ど う で す か ?
938名無しさんの初恋:03/09/27 18:28 ID:dP3Yg0+G
ブサメンってどうやったらモテんだろうな?
中身見てもらう前にキモがられるじゃん?
939名無しさんの初恋:03/09/27 18:46 ID:Qg6sTpJj
>>937横レスだが
まああれだよ。タバコが体に悪いのは自明だし、それが子供を産む女性なら
なおさら止めといた方がいいってのはほんとだしさ。
あと、文章的に“女としての必要なことを極めたほうがいいな”っていうのは
“男女平等なんていって、やたら男の真似しようとする女がいるんだけど”の部分に
かかってるんじゃないの?女性全体じゃなくて、特定の女性に対して言ってるだけなん
じゃない?私は女だけど、確かに「男に負けたくない」と肩肘張ってる女性は見苦しいし、
>>927は「おれの中では」とちゃんと個人的意見であることを明確にしてるしさ。
そんなにかみつかなくてもいいやん

940名無しさんの初恋:03/09/27 18:55 ID:XCY5Fgux
>>939
負ける負けないの問題ではないのですが・・・(ハァ
まー私の言いたいことが分からないならいいです。

すんません。でわ。
941ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/27 19:34 ID:LzJstSJd
>931
モテるね。

>933
フェミニストじゃないぞ。
942名無しさんの初恋:03/09/27 19:36 ID:Qg6sTpJj
>>940
解ってるよ、論点がずれてるだけ。
マッサージでも行ってリラックスした方がいいよ。
943ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/27 19:46 ID:LzJstSJd
>932,937
誤解されているようなので、大惨事にならないうちに釈明しておく。
>937もオレを見下す前にまぁ、意見を聞けや。
今の社会って女性の社会進出が激しいよな。
そして社会進出した女性はあたかも自立した女性であるかのように語られる。
むしろ、まじめに子育てをしている女性は旦那に依存しているとして肩身が狭い思いをする傾向がある。
これは、仕事と子育てでは仕事の方が価値のある仕事だと見なされているからだ。
それは誤りで、むしろ、子育ての方が価値のある仕事だとオレは思う。
>子 育 て は 男 で も で き ま す よ ?
できる。しかし、男性は適していない。よって、
>「自分は能力がないから(低脳だから)外で仕事する、
あなた方、女は有能なので子育てをしてください。」

男性は子育てに置いては女性より低脳だから。

だからむしろ、男女の仕事を比較しているのではなく、女の仕事と女の子育てについて比較している。
よって、
>FPMさん、あなたはもしかして〜(以下略)
の部分はあたらないし、そんなタイプでもない。
944ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/27 19:52 ID:LzJstSJd
>938
第一印象では確かにかなり不利だから、
トークや優しさや、金でカバーするしかないな。
また女性は脳内で理想の自分に変換する能力があるので、
好きにさせれば、イケメンだと思ってもらえるよ。

>939
キミは正確に読んでいる。
945名無しさんの初恋:03/09/27 20:11 ID:g4YVAhyf
>>937
おちつけ(もう遅いか?)
一文字空ける場所がおかしいぞ。

あと
> どっちがすごいとか同じレベルで図れる問題ですか??
とか言いながら

> それは、「自分は能力がないから(低脳だから)外で仕事する、
> あなた方、女は有能なので子育てをしてください。」
> そういう意味ですか?だったら納得しますけど。
納得しちゃうのかよ!

あと、このカキコはあくまで俺の中での話だ。
946名無しさんの初恋:03/09/27 21:02 ID:XCY5Fgux
>>FPM

正直すまんかった。
947名無しさんの初恋:03/09/27 21:03 ID:BGXnlmri
>>1
板ローカルルールで800レスで次スレ移行になってるみたい。
とりあえず、950になることだし、そろそろ次スレの季節?
948名無しさんの初恋:03/09/27 22:20 ID:6zFJpQwH
煙草を吸ってる本人より回りにいる人間の方が
フクリュウ煙を肺内に吸い込みやすい。
つまり「胎児への影響があるから」と言うならば
女は煙草を吸い、男(つまり夫、男親兄弟)は吸わない方が良い。
お 分 か り で す か ?
949名無しさんの初恋:03/09/27 22:21 ID:Dwv6y18K
どうでもいいけど、
強力なドラッグであるタバコを今時吸ってるのは
みんなDQNなんだよ
950925:03/09/27 22:26 ID:yWs4PtyI
非日常的空間か。
そう言われるとたしかにそうですね。
それをキーポイントとして意識して頑張ってみます。
あと
>>目線などを意味ありげに彼女を見つめること
って具体的にどういうコトなんでしょうか?
意味ありげに、ってとこが難しくてよく分からないのですが。
951925、950:03/09/27 22:27 ID:yWs4PtyI
あ、すいません。
>>928へのレスです。
952名無しさんの初恋:03/09/27 22:33 ID:6RLF46ON
好き好き光線
953名無しさんの初恋:03/09/27 23:23 ID:NQY00N5x
「お前ハーフ?目が強い」って言われたんだけど、これは誉めてるのかしら?
それはイイ意味?と聞いたら特にいい意味でも悪い意味でもないけど、と返されました
954931:03/09/27 23:32 ID:+Lst3EPS
>>941
さりげなくレスありがとほ。
955名無しさんの初恋:03/09/28 02:47 ID:l6dr5SxN
スルーしたほうがいいのかな?
>>948

あの・・・胎児の栄養はどこからくるんでしたっけ?
男がすわないほうがいいのは当たり前。俗に言う、
「子供ができたから禁煙するよ、はっはっは」っていうやつですね。

ちなみに、心理学的にいうと、職業のアイデンティティというのは周囲からの性役割の期待によるそうな。
956744:03/09/28 09:37 ID:sJUwEfeA
メル友との交際などについて質問したものです。

昨日告白しました。会って2回目だったのですが、気持ちを伝えました。
幸運にも、付き合いをオーケーしてもらえました。

FPMさんにはお世話になりました。また、質問したいことがあればまた来ます。
ありがとうございました。
957名無しさんの初恋:03/09/28 14:51 ID:2o2OH6Tq
FPMはやっぱいい!
958名無しさんの初恋:03/09/28 19:49 ID:41Zg40zr
>>948
どっちもすわない方がいいと思う
959名無しさんの初恋:03/09/29 00:43 ID:gKQkINR2
>>948
>>煙草を吸ってる本人より回りにいる人間の方が
フクリュウ煙を肺内に吸い込みやすい。
つまり「胎児への影響があるから」と言うならば
女は煙草を吸い、男(つまり夫、男親兄弟)は吸わない方が良い。
お 分 か り で す か ?


言ってる事がおかしい
身体のできていない子供がフクリュウ煙の影響を受けないようにするには
子供が吸って大人は吸わないって事ですか?

釣られた・・・
960948:03/09/29 00:45 ID:lL92FzAb
>>955
頭ワルイから意味わからん。性役割とアイディンティティって?
女だけに「吸わない方がいい」とは俺は絶対に言わない。
ファンパンとは考え方が合わん。こいつは吸ってなさそうだがな。
961名無しさんの初恋:03/09/29 00:49 ID:B3sgH71L
>>960
簡単に、「女は子どもを育てる」ってのが性役割
962名無しさんの初恋:03/09/29 01:02 ID:RDgJm92w
突然だけど質問。
彼氏がね、私は性格はいいけど顔とスタイルと料理が駄目だって。
私のことあんまり好きじゃないのかな。
963名無しさんの初恋:03/09/29 01:46 ID:w61rkG0f
性格は変えるのが難しい。
でも顔とスタイルと料理は努力すれば何とかなるよ。
964ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/29 03:18 ID:nK434rnS
>946
いや、分かってくれればいいんだ。理解力があって助かった。

>947
じゃあ、立てるとしよう。
スレタイは『質問に答えてもいい2』

>948
誰かも言ってたけど、両方すわないほうがいいと思うよ。

>950
見つめたり、目が合ったとたん目をそらしたり、流し目したりって感じかな。
わざとらしいとキモがられるので、さりげなく。

>953
褒められてると考えていいんじゃないかな。

>956
イエッヒ〜〜!!よかったな!
超ベリベリ最高ヒッピハッピシェイクって感じ。
965ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/29 03:20 ID:nK434rnS
>960
吸っている。
赤ちゃんの体に影響が出るから、というのは理屈であって、
やっぱタバコ吸ってる女の子を見ると、なんていうか、生理的に嫌悪感を感じるのよ。
そりゃ吸ってもいいけど、吸った女の子はオレ的に守備範囲外になる。
理屈じゃなくて生理的なもんだ。だから、タバコ吸う女の子が好き!っていうおとこがいたとしても、
そいつを批判はしないよ。とりあえず、赤ちゃんに影響出るぞ、とは言っとくけど。
選ぶのはやっぱ自分だからね。
だれでも異性に対して、こういうやつは絶対駄目!ってのがあると思うけど、
それがオレにとってはタバコだったり、言葉遣いが汚い子だったりするわけ。

>962
う〜ん。ちょっと調子に乗ってるんじゃないのか?
君の愛にあぐらをかいている。たまには痛めつけてやろう。
顔とスタイルは駄目でもいいと思うけど、料理は上手なほうがいいと思うな。
性格がいいってすごい武器だぞ。
966ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/29 03:27 ID:nK434rnS
新スレたてたよ。

質問に答えてもいい2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1064773588/
967名無しさんの初恋:03/09/29 08:04 ID:31lyJVS+
1で962だったものです。
>>963
ありがとうございます。もっと良い女になれるよう自分を磨きます。
>>965
なるほど、ちょっと甘かったかもしれへん(笑)。
そういってくれてありがとう。もう少し自分に自信もって堂々としてる所が
あってもいいのかな。料理とか今まで努力したつもりだけどめげずにがんばってみます!
968名無しさんの初恋:03/09/29 09:06 ID:xUH1GQKr
一途に自分のことを想ってくれる人がいます
でもあなたはその人をどうしても恋人として受け入れることができません。

しかし相手はずっと自分のことを想ってくれてます
やがてあなたはその一途さに折れました

なんて人いますか?

969名無しさんの初恋:03/09/29 09:44 ID:lL92FzAb
ファンパンマンに質問。
今は一人暮らしだとして、将来誰かと一緒に住む事になれば
タバコはどうなさいますか?
誰かというのは自分の親であったり配偶者やその子供であったり様々。
970名無しさんの初恋:03/09/29 09:46 ID:uIK4fhXX
>>968
どこかにいる。
頑張れるだけ頑張れ。ストーカはダメだぞ☆^^
971名無しさんの初恋:03/09/29 10:32 ID:hyLahdHi
こないだ、好きな人を含めた男女6人で遊びに行きました。
解散した後、「今度またみんなで遊ぼうね」っとメールを送ったら、
「うん、遊ぼう!またみんなでさ。」と返ってきました。
これって、私が「みんなで」って書いたから、向こうもそう書いただけ
でしょうか?
なんだか向こうの文章は「みんなで」が強調されてるようにみえるんですが・・
972名無しさんの初恋:03/09/29 12:11 ID:nD17XNJq
>>968
そういう話はよく聞く。
ガンバレ!

オレモナー
973名無しさんの初恋:03/09/29 16:27 ID:37c4fLDl
>>971

部外者だが不自然に”みんなで”が入ってる気がする。
974ファンキーパンツマン ◆va2KrOhAnM :03/09/29 22:42 ID:a7lrzVm5
>968
オレはそんなに惚れられたなら、試しにつき合ってみようと思う。
つき合ってみれば良さも出てくるかもしれないし、受け入れられるかもしれないから。
まぁ、オレは男だからな。女の子だとまた意見違うと思うけど。

>969
トイレとかベランダとかで吸うかな。禁煙するかもしれない。
それほどヘビースモーカーって訳でもないしね。
やっぱ愛してる人とその子供に煙吸わせたくないから。

>971
修辞学的に言えば、倒置法だから、強調して見えるのは当然だろう。
特に深い意味は無いんじゃないかな。たまたまだよ。たまたま。
975名無しさんの初恋:03/09/29 23:24 ID:1A2MoKhM
質問に答えるひと、変わったんですか?
976名無しさんの初恋:03/09/30 13:00 ID:l4uBPnjb
977名無しさんの初恋:03/09/30 13:00 ID:l4uBPnjb
相談スレ繁盛ですね。
978名無しさんの初恋:03/10/01 01:10 ID:YZeBFIdt
そうだんね。
979名無しさんの初恋:03/10/01 01:17 ID:w+c4t3sJ
そうだんです。
980名無しさんの初恋:03/10/01 01:26 ID:w+c4t3sJ
埋め
981名無しさんの初恋:03/10/01 01:26 ID:w+c4t3sJ
埋め埋め
982名無しさんの初恋:03/10/01 01:26 ID:w+c4t3sJ
983名無しさんの初恋:03/10/01 02:16 ID:GqEzcmwG
2 名前:名無しさんの初恋[] 投稿日:03/09/29 03:32 ID:gug/I0OJ
パンツは週一で履き替えてると噂の>>1さんですが
2ゲットしてもいいですか?


3 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:03/09/29 12:12 ID:nD17XNJq
パンツは黄土色のブリーフだと噂の>>1さんですが
3ゲットしてもいいですか?


4 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:03/09/29 18:20 ID:c90JNSa6
終了でいいですか?


ワラタ
984名無しさんの初恋
埋め。