【両想い】大学の先生に恋しちゃった人【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
149名無しさんの初恋:03/08/28 03:55 ID:dK/jRifv
 荒れてたのもなんとかひと段落って感じですか?
皆様お疲れ様ですm(_ _)m
片思いスレから出張の者ですが、
>>124 さんのように >>71のような質問に答えていただけたら
このスレもっと良くなるのではないかなぁ、なんて
片思いスレの視点から思ってしまいました。スミマセン(汗
もちろんのろけレスも個人的には大好きです。
指くわえて見てます(w

 とりあえず、「どうやったら先生と仲良くなれるんだーーー!」
先輩方、お助けくだしゃい。
150名無しさんといつまでも一緒:03/08/29 03:21 ID:m7W01C69
>>149

私の場合

学校では取り合えず授業がんばるじゃん?
くだんない事でも質問しに行ったり(一人で行くと、質問以外の会話もできたりw)
何でもいいから、とにかく印象づけた!

作戦練ってるより、コミュニケーションしに逝きな!
151名無しさんの初恋:03/08/29 11:34 ID:itoALXsu
>149
私の場合

知り合いの先生の紹介で知り合った⇒授業とった⇒ゼミナール入った⇒話しかけたり一緒に帰った

って感じですた。がんがれ。
152名無しさんの初恋:03/08/29 21:40 ID:IzOi3pwN
2人しかいないのかなぁ?
153名無しさんの初恋:03/08/29 22:20 ID:Q2YQBHcu
miterudake.
154名無しさんの初恋:03/08/30 00:53 ID:cjM9e/9G
学生と仲良くしたいタイプの人で結構人気があったけど、
あえて自分からは近づかず、でも向こうからのお誘いには全部参加してた。
155名無しさんの初恋:03/09/01 17:54 ID:KaKEitAq
はやく出張から帰ってこないかなあ・・・
会いたい。
156名無しさんの初恋:03/09/01 18:38 ID:KaKEitAq
一緒に行きたかったなあ・・・
ひとりで海外行かないでよ。
前、一緒に行ったの楽しかった。
157恋人は名無しさん:03/09/01 18:55 ID:9ejOQ4Lm
在学中から密かに交際は始まりました。(2年前に卒業)
先生から言われたけど私も前から好意はもっていたので。

20歳差で先生のことは将来のことを考えているし、私も考えるけど
親に紹介することを考えると躊躇。
年の差あってきちんと結婚できた人たちにその辺聞いてみたい。
158名無しさんの初恋:03/09/01 21:49 ID:KaKEitAq
私はつきあってはいるけど・・・結婚は考えていないナア。
役に立たなくてごめんなさい。

24と44でしょ?ご両親より、上、ってことでなければ、いいと思うけども。
年齢以外は、お堅い職業で、合格じゃないかしら?
彼がきちんとした常識あるタイプなら(ごめん!大学の先生って変な人多いから、念のため)
159名無しさんの初恋:03/09/01 22:22 ID:LggQ41+W
私も結婚は考えてない人。
彼のことは大好きだけど、結婚となるとなんか違う気がする。
今のうちに別れたほうがいいのかもしれないけど
まあ、卒業まではこのままでもいいかな、と。
でも卒業まであと半年か…
160名無しさんの初恋:03/09/02 00:20 ID:tmubpDeD
>158,9
卒業すると、先生のことも卒業してしまうお嬢さん達が多いなあ。
こうしておじさんたちは捨てられてしまう。。。。
161名無しさんの初恋:03/09/02 00:33 ID:anAQybex
なんか特別な状況だからこそってのはありそう。
私んとこは個性的な先生ばっかでありえなかったけど
わかるっちゃわかるー
162名無しさんの初恋:03/09/02 00:43 ID:4cBxCrpi
結婚考えないでつきあえるんだねーふーん。
163名無しさんの初恋:03/09/02 01:03 ID:SLe/fxLg
そりゃお互いの価値観と責任でつきあってるんだから、
結婚考えないでつきあうこともありじゃない?
今までは、先生とお付合いする=結婚!みたいな流れが多かったから、
「そんなに偏ってるもんなのかな」と不思議に思っていたけれど。
164名無しさんの初恋:03/09/02 11:52 ID:+7ARkCmu
>>163
偏ってるっていうか、お互い結婚考えるくらい真剣じゃないと、リスクが大きすぎて
学生さんとはつき合えないって考える先生が多いんじゃないのかな。
普通の職場恋愛でも別れた後って色々気まずいのに、師弟関係となるとますます
厄介だし、セクハラとかもうるさいしね。
165名無しさんの初恋:03/09/03 13:07 ID:yy5kfJ9H
つきあってほしいって言われたとき、生半可な気持ちで受けれないって思った。
私は結婚はそのうち考えるとして、いいお付き合いができれば・・・、って感じだけど、
先生は「つきあう=結婚」だから、結婚前提でOKするかプライベートで
もう会わないかの究極の選択でした。
先生は「結婚考えない→つきあわない→学外で会わない」という考えだし。
すっごく迷ったけど結婚を前提にお付き合いしてます。
166名無しさんの初恋:03/09/03 13:11 ID:DxQExROV
>>165
先生とはどれくらい歳の差があるのですか?
私も先月から先生と付き合っていますが(歳の差15歳)、
やはり先生は結婚を意識してるのかな・・。
167165:03/09/03 16:45 ID:yy5kfJ9H
>>166
19歳差です
私はもう大学を出ていますが(けっこういい歳です)、
研究はずっと続けていきたいので、先生がそれを理解してくれる
ことがつきあうにあたっての決め手になりました。
前の彼は私が学会で発表するのとかあまり快く思わなかったので・・・。
168166:03/09/03 20:13 ID:DxQExROV
>>165
お返事ありがとうございます。
実は私も大学を卒業しています。(私もいい歳です)
在学中は一時先生を好きになったのですが、あきらめたんです。
今年になってメールをするようになってまた好きになって・・。
で、先生からお誘いがあって付き合うようになりました。

>前の彼は私が学会で発表するのとかあまり快く思わなかったので・・・。
ということは、前の彼氏さんも大学の先生だったのでしょうか。
169165:03/09/03 21:40 ID:37AikPqz
>>168
前の彼は学部時代のゼミの先輩。
普通に卒業して今は立派にサラリーマンやってます。
卒論以外で論文を書くという感覚はなく、理解は得られませんでした。


皆さんに聞きたいのですが、普段のデート代の負担割合や、
プレゼントはどうしていますか?
だいたい皆さん年齢も収入も彼(先生)のほうがかなり上ですよね。
私のところは普段のデート代は99%先生負担です。
つきあって約3ヶ月で、お互いの誕生日がまだなので
今後のクリスマスや誕生日などイベント時の参考にしたいです。
170名無しさんの初恋:03/09/03 23:05 ID:on/dtFhR
年の差がある方が多いみたいですね。
15年、19年、20年とは驚き。
結婚以外にも問題はないものですか?
いろいろお聞かせください。
171168:03/09/04 01:53 ID:LUgjOPci
>>165
お返事ありがとうございます。

私の場合は付き合ってまだ1ヶ月経っていなくて、
しかも遠距離なものであまり会えない状況なので参考になるか分かりませんが・・。
今のところは今日彼が出したら次回は私が、というような感じです。
おごってもらってばかりでは気が引けるのでそういう形を取らせてもらっています。

>>170
気にしても仕方のないことなのですが、彼の過去の恋愛事情が気になります。
なんせ15年も多く生きているので、いろいろあったのだろうなと・・。
他は今のところないですね。(まだ付き合って間もないので見えてないのかもしれません)
15歳の年の差はありますが、実際付き合ってみると不思議と年の差を感じさせません。
彼のほうが5歳くらい上かな・・という感じです。
甘えてきたり、お子ちゃまな面もあって、先生と元学生の恋愛?と自分でも忘れてしまうほどです。
172sage:03/09/04 07:54 ID:xriEwTaH
諸事情で結婚は考えられない158です。

年の差24、つきあって丸2年くらい。
デート代は割り勘、でも多めに出してくれて、いつも5:3くらいにしてもらっています。
彼の誕生日とバレンタイン・デイは私もちのデートです。

私も165さんと同様に研究者なのですが、
若輩者でも同等の研究者として扱ってくれる彼の優しさがスキ・・・
そういう時に年の差を感じさせないようにしてくれるのが、
本当は大人な証拠だったりするのね、とも思う。
173172:03/09/04 07:56 ID:xriEwTaH
ごめんなさい・・・さげを間違えた・・
174恋人は名無しさん:03/09/04 12:27 ID:oX7BlcGJ
先生に既婚暦がある人はいませんか?
175名無しさんの初恋:03/09/04 12:40 ID:NFkqEo1B
卒業が危ないバカ女が集まるスレはここですよね
176名無しさんの初恋:03/09/04 17:48 ID:3FFCbNKR
研究者になられた方々は大学はどちら?
177恋人は名無しさん:03/09/04 18:07 ID:g5iOjjeV
先生がいるから卒業できたんだよ!
178名無しさんの初恋:03/09/05 12:18 ID:67zN3uHb
デートは95%出してもらってるかな。
デートじゃなくても夕飯一緒にする時は出してくれるし、それ考えると99%かも。

誕生日ってどのくらいの何をプレゼントしてますか?
学生の身分でお金ナッシング。
経験談を聞きたい!
179172:03/09/05 22:23 ID:6kK/dhr2
私ももうすぐ彼お誕生日なんだ〜。
ちょっとした日常使いのプレゼント&たまにはフレンチディナー!って思っているの。
でも、たか〜いところは無理だし、誰かにあっても困るから・・・ひっそり小さなお店でお祝いするつもりです。
180名無しさんの初恋:03/09/05 23:45 ID:67zN3uHb
>179終わった後で情報キボン
181名無しさんの初恋:03/09/06 00:23 ID:FxFceDS9
>>178
学生でお金がないのは同じだけど
95%相手もちって私には息苦しくて耐えられない…。
182165:03/09/06 10:58 ID:TOfQ2njg
社会人のくせに99%、200円の電車代すら出してくれます。
そのくらい自分で出すよ!と思うけど、出させてくれない。
彼によると、いずれ(結婚して)同じ財布になるんだから
出さなくていいよというよくわからん理屈です。

こんなかんじなので、まだ先の話ですがクリスマスなんかは
どうしようかと思ってます。
プレゼントはプレゼントで割り切って、あげたいものをあげればいいのかな。


>>176
そんなこと言えないですよ。
183名無しさんの初恋:03/09/06 13:21 ID:uYOgHlmW
                     ,..-‐,:―-、
                     /::::::::::::::::::::::ヽ
                        l:::::::::::::::::::::::::::::゙
                     j|:::::::::::::::;r'´ ̄`ヽ
                    /::::|!::::::::/      l
                    /;-:ノ::!::i::l   抱   |
        〆ヽヽ、-     , イf  ヽハ:|:|   い   |
       〃ノノノノ))ヽ    ///|   } |!:l   て   !
        ヾゝ.:::;!:./   ///,'|   j  |!ハ   よ  ∧\
          iヘニイ  //,////|  イ    ̄ゝ、__.ィ´\\ヽ 
      _,.-'"\ゝ〈入´ //////j   |  ノ  イ!|l |  ヽヽ 
     /     ,夂  `,' "'/ ...../   !  /  〈 j|! |   ) '
      | \   トト!┐,...:::::::::_:::-´ヽ  j=ニ二ニヽ〉  ゝ、_
    |  }'   トト!r'´ 7《 ̄   _>´::::::::::::::::{>、   》\
     !  ,j   ト!ト!ヾニ:::::_-‐<´::::::::::::/::/::::!:::ヽ::>く_
    |  /|   イ! ト!  { { ` ::、:::::::::::/:::::/::::::l::::::::ヽ:::::::::::>
    !/⌒ヽ/l/ ト|  | ヘ   `7‐〜⌒ヽ、:::::::::::::::::::::::/
  /::::::;:'⌒ヽ  `′ ! ┴┐ |       !`ー'´j ̄ ̄ 
,/::::::::::/  . ∨ニ{{ニl|ニ{   |! |     ノ   イ
::::::/::::|  :  |::::::|:|:::::!:|   |l |  - イト ‐ ´ |
:::/:::::::!  先  | ::::|:|:::::!:|   |! |    | |    |
:::::::::::/::l  生  |ヽイ′::i::|_rm_!  |   │ |   |
\::::::::∧  っ j:::| |::::::::!::|  ̄   |    |  |   |
  \/  ゝ  /:::| .|::::::::!::|     |   |  |  |
      i`ーイ::::| .|:::::::i:::|       |  |   |  !
      |:::::::!::::|  |:::::::!:::|      | ` |    | ´!

184名無しさんの初恋:03/09/07 01:16 ID:HZfd5nee
>>181
息苦しい気はいつまでもするものだけど
「社会人って学生にはおごりたい気持ちがあるもんだよ」との友達のお言葉から
少しは甘える気持ちになりました。
どうせ出そうと思っても出させてくれないんだから・・・。

>>182
結婚する気持ちは今はまだありませんって言ってる?
いいお付き合いができればって思ってるんでしょ。
185165:03/09/07 20:11 ID:364w/BG4
>>184
いいお付き合いを、って思ってすごく話し合いました。
付き合い始めた時点で結婚の覚悟もしたので
今はお互い結婚するつもりでいます。

という内容を165にも書いたのですが。
186名無しさんの初恋:03/09/07 20:24 ID:HZfd5nee
>165の
>私は結婚はそのうち考えるとして、いいお付き合いができれば・・・、って感じだけど、
これ読んで
へー相手は結婚考えてて自分は結婚考えてないのに結婚前提で付き合ってんだーって思っただけ。
勘違いね。スマソ。
いつ結婚すんの?
187名無しさんの初恋:03/09/10 13:00 ID:v95BLugT
あげ
188名無しさんの初恋:03/09/14 22:16 ID:M8M7lfO2
順調あげ
189名無しさんの初恋:03/09/15 17:37 ID:qTqRR5fG
>188
よかったね。
>みなさん
どこでデートしてますか?
やっぱり人に見られるとマズイよね・・・でも部屋&ドライブばっかりじゃつまんない。
噂にならないために気を付けていることを教えて!
190名無しさんの初恋:03/09/16 00:50 ID:EPoodo1c
大学ではお互いなるべく目を合わせない。
大学の電話、メールは一切使わずに携帯電話で通話・メールすることかな。
あと、人がいそうな場所には近づかない、
日曜日は特に。平日デートが多いでつ。

でつ
↑よく見るとスヌーピー?見えないんだけど。

191189:03/09/16 19:42 ID:SjLbr+sG
大学のпAダイヤルインだからって油断してた・・・・やばいかなあ。
気を付けよ。
>190サンクス!
192名無しさんの初恋:03/09/16 22:43 ID:YVSsy6jC
>>191
ダイヤルインでも他の人が出たり、お客さんいたりってないの?
すっげーチャレンジャーだね。
煽りじゃなくて。
これから気を付けてね。
193189:03/09/17 02:26 ID:b5xycGX1
>192
他の人が出ることはあんまりなかったなあ・・
お客さんがいるときは、「その件でしたら後ほどおかけなおしいただけますか?」とかいって対応されてた・・・

その辺はわりと平気だったりしてたんだけど、日頃のデートがなあ。
大都市圏だとどこで食事してても学生さんとかいたりするよね。
私自身、あ・・・ってカップル見かけちゃったりした時は、私たちも見られてるんだろうなあ(鬱
って思ったよ。
194名無しさんの初恋:03/09/18 11:06 ID:izMP4zZW
別れようかな・・・、なんて考えてます。
結婚も視野に入れてたんですが、感覚のズレというか、価値観の違いというか、
合わないのかなと思うことが多くなってきました。
「えっ?」と思うような場面が多いです。たいていは私に合わせてくれますが。
具体的になにがどうってわけじゃないんだけど、これまでの恋愛では
ありえなかった違和感があります。
つきあう分には問題ないけど、一緒に生活するとなると、こわいですね。
相手が大学教官だからってわけじゃなく、普通に合わないのかな。
すみません、ちょっとしたボヤキです。
195名無しさんの初恋:03/09/18 18:22 ID:AxfIIfiQ
165=194?かな。
>つきあう分には問題ないけど、一緒に生活するとなると、こわい
別れを選んでもいーんじゃない。
こわいって、よくないよ。こわいって。

どっちも結婚を視野に入れてたんなら早めに断るとか、しないと、こわい、
んじゃない?
196194:03/09/18 20:45 ID:izMP4zZW
>>195
いえいえ、私は165氏ではないです。
現スレはずーっとロムっていました。

相手は私の気持ちをわかっているようですが、別れるつもりは
まったくないようです。
中年を過ぎた相手に、これから価値観を変えてほしいといっても
難しいでしょうし、お互いどこまで歩み寄れるか、不安が尽きません。
仲良しで、幸せな気持ちでいっぱいのときもあれば、
不安なときはとことん不安。

自分語りが過ぎました。すみません。
197名無しさんの初恋:03/09/18 23:58 ID:AxfIIfiQ
>196
「幸せな気持ちでいっぱいなとき」は問題ないとして
不安なとき=価値観が違うとき
なの?
ありえなかった違和感を詳しく知らないから、いいか悪いか判断つきかねないけど
これから先、もっと196さんがしあわせになるためには、それを解消するか
別れを選ぶかしないといけないよね・・・
たいへんなこっちゃ。

自分語りでも何でもいいから話してみたらどうかな。
少しは楽になるかもYO(^-^)!
198名無しさんの初恋
学会age↑