【土用丑】誰かに聞いてもらいたい11【恋の悩み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しさんの初恋
この前微妙な振られ方をした相手(女性)から今日お誘いのメールが来ました。
好きだけどまだ恋人として見ることができないと言われて1週間がたちます。
この間連絡はまったく取っていませんでした。

こういう場合の女性の気持ちはどういったものなのですかね?
僕はもう脈は無いと思っていたので正直連絡があって意外でした。
明日は押すべき?それとも普通に接するべき?
602名無しさんの初恋:03/07/18 15:48 ID:6FFW7fj1
普通に接して様子をみてみる
603曲水 ◆jyMvOMKroo :03/07/18 15:50 ID:BSDBCtsF
>>597
仕事でもね、ある意味 交渉力とか、説得力とか、説明力とかが基礎力として必要なので
 当然ながら、対人関係で 仕事ってゆーものが成り立っているから、なんだけれども
  恋人に対しても同じと ゆーことができると思うね 力は無いよりも在った方が良いし

欠点や長所は誰にでもあるコトだけれど、克服できない欠点なんて無いと思ってるよ
 自分が初めて秘書を使うことになった20数年前、秘書学を自習してみたら、色々解ったね
  道の無い所に道を付けるのが好きな自分にとっては、何でも吸収するのが全てだった
   例えとして挙げたコトは、学んで損は無いと思うよ 自己アピール力を強く出来るね
604曲水 ◆jyMvOMKroo :03/07/18 15:52 ID:BSDBCtsF
>>595
貴女を惹き付けた魅力が有るからこそ 彼は、他の女性にも告白されてる訳で、w
 不安は解かるけれど、同時に女を磨いて、彼に寄り添って行く姿勢も大切と思われ
605ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 15:54 ID:miFgInDF
>>599
俺の女恐怖症はあなたのレベルより酷い(自慢しちゃうw
中学のころは運動ばっかで告白されたから彼女いたんだけど
デートなし、形だけのカップル。何もしなかった。そんで
高校一年のとき、頭の良い進学校で女子高の人に付き合おう言われ
また形上付き合ってたんだけど(一度しか会ってない関係)
なんだかわからないうちに、自分の知らないところで起こった出来事を
その子の言い訳で罪を俺になすりつけられ 高校退学しそうになった。
それから女が信じられなくなって、近くに女が寄るだけで、動悸が早くなり
赤面し、パニックに陥るようになった
毎日 つらくて 引きこもりみたいになった
学校は幸い男子校だったのでよかったんだけど
自宅から学校まで20キロ以上ある。でも電車使うと女いるから嫌で
毎日 チャリで通ってた。片道一時間二十分くらい
往復三時間くらいかけて毎日、それほど女が嫌だった。
冬は耳が寒さで腐りそうになった、いや、腐ったな。
で、通学路も朝、女とすれ違わないようにすれ違わない道、
すれ違わない時間帯にあわせて行った。
要するに自信が持てないどころじゃない。女が近くにいるだけで
頭がおかしくなる感じ。
で、高校生活では治らず、理系の大学に行った
そこでは 女が少しいた。でも怖くて近寄らなかった
男友達と話していても寄ってくる女がいると急いでどこかへ消えてた日々だったかな。
それでも、俺に話しかけようとする優しい子が一人いた。
でも、気持ち悪くて吐き気して相手できなかった。
でも、なんかいつの間にその子が好きになってたみたい。
でも、女が怖いので話すこともできないし、あなたのように自分の情けなさからか
死にたいくらい辛かった。
606ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 15:54 ID:miFgInDF
で、ここで努力したのよ。
相手の好みの男になれれば話くらいできるんじゃないか?
自信が持てるんじゃないか?と気付いたのよ。
その子と仲の良い男にその子の好きなタイプの男とか聞いて
いろいろやってみた。
相手から観て魅力的な部分が増えると相手の自分への対応も変わるから
それみて自信も徐々についたし、楽しくもなってきた。
はじめに努力しようと思い、行動する一歩目ってすげー勇気いるけど
動かないと何も変わらないのよね。
でも、その子だけで今の自信に結びついたわけじゃなくて
他の人とも関わって、その実績から自信がついた感じかな。
要するに自分が変わらないと何も変わらないってことかな
607曲水 ◆jyMvOMKroo :03/07/18 15:54 ID:BSDBCtsF
>>600
友達のカテゴリに、入ってしまったんだろうね
 何か他の人とは違う魅力を、アピールできれば良いのかもでつ
608名無しさんの初恋:03/07/18 15:55 ID:PwOGNpTC
一つ相談です。今年、母校に教育実習にいったのですが、そこで担当した
クラスで仲良くなった生徒(女)がいまして、実習中に遊びに行く約束を
したんです(映画が見たいと言われたので。)さすがに実習中に生徒と遊びに
行くわけにはいかないので、実習が終わってから行く様にして、
携帯の番号を教えたんです。そしたらその子は自宅から電話してこられたんです。
やはり警戒されてるのですかね〜?
それと僕がその子の家に電話するのって迷惑ですかね?
本人が確実に出る保障がないのでさすがに自宅電話はマズイですか?
609曲水 ◆jyMvOMKroo :03/07/18 15:59 ID:BSDBCtsF
>>601
出方とゆーか、どんな人なのかな?、って様子を見ているのだと思われ 答えは未だ先でしょ
 あまり良く見られたいと思わずに、自然体で彼女に対する好意を出せば良いのでは?
  普通でいて、好意を上乗せした態度 これで様子を見てみましょうか
610名無しさんの初恋:03/07/18 16:00 ID:hnZCHICU
めいわくなんだよね
611ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 16:00 ID:miFgInDF
>>600
昔 振った人を好きになってしまったって結構聞く話です
相手の方からみて、あなたが成長すれば、また 付き合いたくなるかもね
612ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 16:02 ID:miFgInDF
>>601
押さない方がいいかな。
相手が答えだすまで待ったほうがいいと思う
613名無しさんの初恋:03/07/18 16:04 ID:4XNaK3NC
ぶらばすさん曲水さんレス参考になります!

>>596
ぶらばすさん女性恐怖症だとは意外でした>前に女大好きって言ってたからw

>>603
>克服できない欠点なんて無いと思ってるよ
 経験に基づいた力強い御言葉ですね!私も秘書検定もってるけど未使用です

580さんへ
私は女性ですが貴方みたいな精神状態になった事もあるし過去に男性の性欲で
イタイ目にあってたりイジメにもあってるので男性恐怖症な事もありましたよ
最近少し思うのはツライ経験の大きさが大事だと実感してます。自分の経験が
少ないと小さい悩みでも、ものすごくツライものに感じるよね?

去年の私は人生で最高の試練にあいました。今までの真剣な自分の悩みが何て
軽くて小さいモノだったんだろうって思えます。それはその試練を乗りこえた
からです。まぁ私の場合は家族の力が大きかったですね。1人では絶対ムリ!

それと同じで貴方が好きな彼女と、まだ貴方の心の距離が上手く、かみあって
ないのかもしれません。それには、どうするか?嫌われるの承知で今の貴方の
正直な気持ちを話すの。

ちょうどいい事に週末!彼女にメールや携帯で連絡して少し大切な話があって
週末時間とって逢ってくれないかな?って約束してみては?それで彼女が貴方
を受け入れて一緒に歩んでくれたなら少しずつ上手い具合にやっていけますよ
経験者は語るですw

どんなに情けない自分でも受け入れて理解して一緒に歩んでくれる。お互いに
改善して努力していける関係が恋人同士では非常に重要だと個人的には思うの
頑張ってみて下さい
614ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 16:04 ID:miFgInDF
>>608
自宅からかけてきたのはたまたまってこともあります
携帯番号教えてくれないところは気になるところですが
あなたからは自宅にかけないほうがいいと思う。
遊んで、信用つけば携帯番号くらい教えてくれると思うので
焦らず、構えてみたらどうでしょう
615ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 16:06 ID:miFgInDF
>>613
お陰様で今は女大好きっ子です

あ、大好きオヤジです えへへ
616613:03/07/18 16:11 ID:4XNaK3NC
613は>>605-606が未表示な状態でレスしました。

逃げないで闘って乗りこえたんですね!女性恐怖症の経緯や克服納得しました
>他の人とも関わって、その実績から自信がついた感じかな
 私も結局そうでした。

>要するに自分が変わらないと何も変わらないってことかな
 禿同!です。

580さんへ
人生には闘って乗りこえていかなければイケナイ時があります
精神的に自分と闘う試練も時には必要誰も変わる事はできない
自分の人生を変える事ができるのは自分だけです。頑張ってね
617ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 16:12 ID:miFgInDF
えっと、相談スレのパート1みたことある人いれば知っているだろうけど
俺が相談スレはじめたのは、過去の俺みたいな人が
この板にはごろごろといるから。
変わりたいと思ったら話し聞くよってことではじめた感じ。
だから、はじめは男専門みたいな相談スレのつもりだったなぁ
いつのまに総合スレになってるけどw
618601:03/07/18 16:14 ID:1YRHVzqF
>>609
>>612
アドバイスありがとうございます。
答えは未だ先ですか・・・。てっきりもう終わってしまったんだと思い込んでいました。
過去にもこんなことがあったんだけど結局発展することはなかったから。

僕にとって様子を見るのはなかなか難しそうです。
すぐに返事を求めてしまうし。相手に気があるのか気になって仕方がない。
こんなんだから以前はうまくいかなかったのかな。


619ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 16:20 ID:miFgInDF
>>618
せかされても わからないものはわからないから答えようがないからね。
流されて付き合ってくれる人ならいいのだろうけど
流された人って納得はしてないわけだから、
トラブルの原因にもなりやすい。だから、相手のこと好きなら待ってみて
620曲水 ◆jyMvOMKroo :03/07/18 16:23 ID:BSDBCtsF
>>618
「お友達から始まる恋」もあるので そーゆー姿勢で逝くのが良いと思われ
 印象が悪くなるから、取り合えずは強く迫らず マターリと、その雰囲気を味わってみれ
  会った時に、彼女の良い所や魅力的なところを、5つは見付けて褒めてみれ 幸運を!
   サンダルの趣味が良いねとか、その服のデザインが素敵だな これでも良いのでつよ
621613:03/07/18 16:31 ID:4XNaK3NC
>>617 生きていくのは男女とわずツライ時もあるよね。だからこうやって相談
スレでマジレスしあって皆の悩みが少しでも軽くなって生きていく為気が楽に
なれたらいいですよね!

相談スレは数多くあるけど、ここは回答者の皆様が暖かいマジレス多いし今の
ところ一番好きだから自分も出来る悩みには時々レスしています。

オトコ専門とは知りませんでしたw女性からみた視点も参考になる?かと思う
ので微力ながら拙いレスをしています。

>>618 脈なしでダメ!だと思っていたら、たまさか天から降ってきたチャンス
ですね

焦らずに慎重に逝きましょう!すぐに返事を求めてはいけません。相手に気が
あるのか気になって仕方がないのもわかりますが、それが彼女の負担になるよ

この前微妙な振られ方をして好きだけどまだ恋人として見ることができないと
言われて1週間しかたってないんだから彼女は貴方の人柄を知りたいのかも?
恋人になるにしても相手を知らないと恋人になりたいと思わないでしょう?!

だからまずは友人として彼女に好意をもってもらえるようにしたらどうかな?
具体的には恋愛感情はださないで彼女が喜んで楽しんでくれるようなデートを
設定して友人交際を続けていくのが当面はいいと思う。

彼女が貴方に興味もったから誘ったんだと思う。チャンスを生かしてガンガレ!
心配ですのでデートの結果報告よろしければキボンヌ。うまくいくといいですね
622ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 16:40 ID:miFgInDF
>>621
アハ お褒めの言葉や回答レスありがとです
男専門というか、怪しくて女性が寄り付かないスレだったのw
女性というと固定、まどかの煽りくらいかな?w
さぶちゃんも来たけど さぶちゃんには煽られなかったな
なんか 仲良くなったw
623ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 16:42 ID:miFgInDF
あ、それと男専門なのは相談者がだょw回答者は俺一人の個人相談所だったし。
俺の過去とおんなじような状況の人なら勇気つけられるかも
と思ったので。
624618:03/07/18 16:53 ID:1YRHVzqF
>>619-621
まじでありがとうございます。初めてこのスレに書き込んだけどなんだか
いい人ばっかりだなぁ。ちょっと感激しました。

明日会ったら普通に接してみようと思います。
確かにお互いをもっと良く知るべきですよね。
もうちょっとがんばってみようと思います。
625ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 16:55 ID:miFgInDF
>>624
うん。がんばってみてー
626613:03/07/18 16:56 ID:4XNaK3NC
>>624 こうやって少しでも喜んでもらえるのが嬉しくて、やめられない罠w
よかったですね!彼女と今後うまくいくといいですね〜っ
ラブラブな報告聞かせて下さいね!
627曲水 ◆jyMvOMKroo :03/07/18 16:59 ID:BSDBCtsF
>>624  そーそー、普通にね リラックスしつつ観察かな  吉報を待っていまつ
628名無しさんの初恋:03/07/18 17:09 ID:Fcl6sCV2
相談にのってください。
昨日まで、大好きな人とは
一緒にずっと話していたり遊んだり、皆からは付き合ってると思われていたくらいの仲でした。
ですが、今日も途中まで結構話していたのに午後の授業の会話でちょっと変な話題が出ました。
私「―――まぁそうだよね〜。」
彼「・・・っていうか俺、あんまりお前と喋んない方が…(後半聞こえませんでした」
私「ん?何?」
彼「いーやっ、何でもない。(ここだけいつもと同じ口調でした)」
それまで普通に喋っていたのです。なのにいきなりそれから会話がなくなって。
会話するチャンスとか、いっぱいあったんですよ。
いつもならこの状態で会話するのに〜、とか。
それと同じくらいのタイミングで彼が他の一人の女の子に話し掛けていました。
(ほんの、1.2回ですけど。)
私の方がその娘より断然彼と親しいのに、このタイミングって…?
席が私の左が彼、私の後ろがその娘です。
いつも話してるのを見られるとその娘に誤解されるから?
脈アリ判定でも完全にアリと判定されたのに、こんな展開ありかなぁ…。
しかもその娘が私を毛嫌いしているグループの一人なので少し悔しい気持ちもあります。
どうすればいいんでしょう。
私は休み明けにあったときに話し掛けてもいいんでしょうか?
宜しくお願いします。
629ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 17:14 ID:miFgInDF
>>628
あなたと彼が話すとあなたに迷惑がかかるから話すのやめた方がいいかな?
って感じじゃないのかな?
これは、聞こえなかった部分 ちゃんと説明してもらうのがいいと思う
下手に推測で動いて、墓穴掘るようなことになってしまっては
後悔しそうなので。とりあえず休み明けに話すことは、
この前言いかけたことって何?って聞いて反応みたらどう?
630580:03/07/18 17:21 ID:7rhBk2Av
>>629
先ほど質問したものですけど、もう一ついいでしょうか?
女性恐怖症が治られたという件なんですけど
じゃあその当時は恋という感覚自体分からない状態でしたか?
まだ女性恐怖症が治りきってないけど恋をした時と
女性恐怖症が治った後に、恋をした時では
やはり女性恐怖症が治っていた時の方が苦しさは幾分か楽に感じられたでしょうか?
631ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 17:26 ID:miFgInDF
>>630
女性恐怖症のときはゆとりが全く無い感じだったな。
恐怖症がなんとかなってきたかな?って状態だったときは
ゆとりがいくぶんできたと思う。
632ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 17:28 ID:miFgInDF
正直、女性恐怖症のときは 相手を好きだと認め難かったと思う
だってその相手と話すと吐き気してパニックになるのに
好きとかってわからなかった。ただ 優しかったので
救ってもらえるような気がした。その人をきっかけに変われるかもと思った
633名無しさんの初恋:03/07/18 17:33 ID:uVjWoprq
振られたわけではないけど、これ以上深い関係にはなれない相手を好きになった。
街を歩いてても電車に乗っても涙目の日々。
女性を好きになってこれほど涙がでるとは思わなかった。
相手とは今はまだ会えるけど、いつか一生会えなくなるときが必ずくることがわかってる。
この半年で過去20年で流した涙よりも多くの涙が流れた感じ。
この想いを相手に伝えるのは、一生会えなくなる日になると思う。
それとも二度と接してもらえなくなるのを覚悟して告白した方がいい?
634613:03/07/18 17:36 ID:4XNaK3NC
>>632
>優しかったので救ってもらえるような気がした
>その人をきっかけに変われるかもと思った
 すごく良くわかります。自分でもそんな経験があるから。友人として誰にも
 優しい彼でした。私は当時の自分では深刻な悩みがあって信頼できる数人の
 友人に相談した。

 彼は激務でレスは遅かったけど内容が目から鱗がおちるような素晴らしい!
 もので感激しました。それで惚れました!別に相手を神格化して幻想を抱い
 ているワケじゃなくてホントに相手の優しい暖かい心に救われたような気が
 したし未来に希望を感じた。

 だから580さんの相手の女性次第で580さんも少しずつ変わっていけるかも?
 私はそう思ったのでマジレスしました。人生は自分次第で変革できるのです
 頑張って下さい!
635ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 17:37 ID:miFgInDF
>>633
一生会えなくなるかも知れないのをわかっていても
告白したいなら告白するべきだと思う。
もうちょっとできることがあると感じられるならそれをやってからがいいと思う
俺は必ずいつかは手に入れたいと思った相手には
その子に彼氏ができようが自分の出番が来るまで待ちます。
人の価値観は変わっていくものなので
今現在だと自分はこれ以上どうすることもできないと思ったら、
長い目でみます。努力でどうにでもなることってあるじゃないですか。
いずれ結婚を意識すると女性からみて男性の経済力って魅力だと思います
容姿のことではなく経済力ならなんとかなると思い俺は頑張ったこと過去にある。
それまでは告白せず、なんとか繋がっていられるように保った。
そんな選択もあるよ
636628:03/07/18 17:37 ID:Fcl6sCV2
>>629
そうですかね…。でも楽しく話してる最中に何でそんなこと言うんでしょうか。
私、2人の人と噂たってるんですが(彼と、彼の友達)それが関係あるのでしょうか。
でもちょっと「この前言いかけたこと〜」は聞くのが怖いので
相手の出方を見ることにしてみます。
あと、もしこれで相手がいつも通り接してくれなかったら
もう話しかけるのはやめた方がいいんでしょうか。
どうすれば…・゚・(ノД`)・゚・
637ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 17:40 ID:miFgInDF
>>636
あなたが言うように様子をみて
その様子見が長く我慢できなくなったら
そのとき、相手に聞けばいいじゃないですか。
一番マシと思える行動からやっていって
話しかけない、諦めるっていうのは最後の手段でいいと思いますよ
638名無しさんの初恋:03/07/18 17:42 ID:KjIdqqYH
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性スタッフが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
登録内容はいつでも変更できます。
えるまりねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
639636:03/07/18 17:43 ID:Fcl6sCV2
>>637
ふみゅ・・・ですっ!
ありがとうございます。
頑張ってみますね!
640580:03/07/18 17:43 ID:7rhBk2Av
>>631
なるほど。じゃあ恋をした時に苦しかったというのは
女性と話すのに慣れた時にする恋と、まだ慣れていない時の恋というのは
やはり女性と話すのに慣れてきた時の恋の方が
たとえ嫌われても精神の安定はとれていて、楽でした?
641ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 18:00 ID:miFgInDF
>>639
うん がんばって!応援してる

>>640
楽というのは何か違う気がするな。
俺の場合はだけど、相手を好きで苦しいという項目だけでみたら
女性不振じゃないときの方がくるしいかも。
ゆとりの無さからくる辛さなら女不審のときの方が苦しいと思う。
なぜかっていうと、女不審のときは、俺の場合、女が嫌だったわけだから
女に対してそれほど期待していないというのかな?
だからいまいち信じられないけど好きかもって言う感じで好きということでは
辛くはあんまりならない。自分自身へのいらいらで辛くなる
ゆとりもないわけだから逃げたくなる 死にたくなるって感じ。
女性不振が取れてからは女性に期待をしているわけだから怖い。
誰だってそうでしょ?意識する人に対しては怖いのよ。
好きなら好きなだけ怖い感じ。
だからはじめに言ったの、あなたの女性不振より俺の女性不振の方が
酷かったって。あなたは俺に比べてマシですよ
だって女性に期待しているから怖いんだもん。
俺ができたんだから あなたにもきっとできると思う
642ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 18:04 ID:miFgInDF
一例をあげると

世の中に期待している でも思い通りにならないから 死にたい

っていうのと、

世の中に期待していない だから思い通りになってもならなくてもなんでもいい。
死ぬ気力すら起きない

どっちがマシですか?前者は救いようはまだありますよね
643ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 18:10 ID:miFgInDF

しかし、後者は期待を持ち出してしまったとしましょう
期待を持つと、前者になるわけです
前者になったら、思い通りに努力するか妥協するか死ぬか。
楽という言葉を口にしているのであなたは余ほど楽になりたいのでしょう
人間はみんな楽したいですよね あたりまえのことなのでそれはいいのですが
楽になりたいなら逃げちゃだめってことです
逃げるともっと辛い人生がまっているってことを覚えておいてください。
しかし、楽になりたい人の多くが逃げるという行動をよくとりますよね
死の世界は知りませんが、きっと死ぬと余計辛くなるような気がします
人生なげた人がどうなっているかわかるでしょ?
後者は浮浪者とかかな?前者で逃げている人はなかなか幸せになり難いことわかりますよね?
なので、俺はそう信じています
644 ◆/dj5XFn9T2 :03/07/18 18:13 ID:gGpYB/ld
私は、今日成績表が来ました。それは、すべて下がっていました。
きっと、好きな人に夢中になって気が入ってなかったんだろうと。後悔しました。
ほんとに勉強がヤバイ。でも、好きな人は好き。でも、両道ができない自分。
だから、今日、スキって言うだけ言って夏休みには全部勉強に。
付き合ってとは言わない。むこうが例え言ってきたとしても、ありえないけど、断る。
おかしいけど、そうでもしなきゃ勉強に気合が入らないです。
でも、スキ。本当に、自分は今何がしたいんだろう。何をしなきゃいけないのかなって、
そう考え続けて、なんか鬱です。どう、言い出そう。何で伝えよう。どうしよう。。
645580:03/07/18 18:15 ID:7rhBk2Av
>>642
女性不審の時は、恋じゃないから、女性に対しての恋の苦しさは知らないけど   
女性に恋をした時には、恋の苦しさがようやくでてきた感じですね?
じゃあ恋が出来た時に、その苦しさというのは
何度恋をしても変わらない苦しさでしょうか?これはコントロールできるように
ならないもんですか?
646ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 18:19 ID:miFgInDF
>>644
気持ちを一方的に言って自分の中で整理ができれば
それはそれでいいですよね。

ちよっと聞きたいのですが
相手の方の迷惑については考えたことありますか?
もし、あなたに思いを告げられて、
相手もあなたのことが頭から離れなくなって
成績落ちちゃったらどうしますか?
だって相手があなたを好きでも断るんでしょ?
なんか一方的な恋愛ぽいので、ファンレターみたいな手紙、
この場合、ラブレターになるのだろうけど、とかいいかもですね
647ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 18:24 ID:miFgInDF
>>645
俺自身はできないと思う
いつも精一杯だから。
手を抜こうと思えば楽になるのかな?
でも、それやっちゃうと自分自身が嫌になるので
いつも精一杯。どれだけ自信がついてもなんでも、
そのとき そのとき 精一杯だから辛いと思う。

人それぞれ個人差あるけど、自分なりに精一杯の力だしたら
みんな辛い筈でしょ?

プロのマラソン選手と体育で走る素人のマラソンランナー
速さは違うけど、それぞれ精一杯走ったら、みんな辛いでしょ?
648曲水 ◆jyMvOMKroo :03/07/18 18:41 ID:BSDBCtsF
>>644
確かに成績は、自分の努力の無さの所為かも知れないね
 恋愛の相手を得られたのは、自分の気持ちを素直に打ち明けたからでしょ
  だから、ココまで勉強を終えたらメール ココまで出来たらデート、って目標を立てる

キチンと立て分けをして、達成できたご褒美に 逢える ってのはドウ?
649曲水 ◆jyMvOMKroo :03/07/18 18:42 ID:BSDBCtsF
皆様! 仕事で落ちます また後ほど
650580:03/07/18 18:43 ID:7rhBk2Av
>>647
そうですね。ああ〜、苦しい・・・
651ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 18:48 ID:miFgInDF
>>650
恋愛も人生みたいなものだと思う
辛いことが多い。
だからといって逃げるともっと辛くなりやすい。
逃げなければ楽になるというより
ゆとりができやすいってことじゃないかな。
どんどん自分の理想に近づけられたとしても辛いときは辛いものだからさ
652ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/18 18:51 ID:miFgInDF

みなさんお疲れ様です 今日もいつも通り落ちます

引き続き 夜相談の部です 相談ありましたら どうぞ



653 ◆/dj5XFn9T2 :03/07/18 19:00 ID:gGpYB/ld
>>646 確かに、一方的かな。でも、もしそれで付き合えたとしても、成績は下がる一方。
それに、相手も、そんな気はさらさらないと思うし。。あくまでも自分の思考で。。
本当に、どうすればいいのかわかんないです・・・。どうしたいのか、どうするべきなのか。
相手も自分のことを。そんなポジティブな思考が出来なくて自分はあやふやです、あいまいです・・。


>>648 努力してるのに、それなのに頭の中は勉強以外の意識で。。
その、目標に迎えるほど自分は、絶えられない人物。目標なんて立てても無駄に。。
怠惰な自分がキライです。でも、自分が嫌いで人をスキにはなれないっていうけど・・・;
654名無しさんの初恋:03/07/18 22:25 ID:4XNaK3NC
>>644 >>653今日成績表が来たそうですが貴女は高校生?中学生?大学生?
成績のプレッシャーって自分の学年や進路が大きく心理的に影響してくると
思うんだよね。成績下がってショックだし自分が怠惰で情けないと自分自身
責めていませんか?恋愛ぬきにして少し一緒に考えましょう!

成績なんて自分の体調や勉強具合で微妙に上下するし一喜一憂しても自分が
疲れるだけ。貴女は何の為に勉強してるの?よい学校に入る為?よい会社に
入る為かな?

勉強って自分のなりたい夢や目標を叶える為にする事だよ。将来は何になる
のかな?お嫁さんとかじゃなくて仕事は何をしたいの?!まずそれを考えて
みる事が重要。目的もなく勉強してるからツラくなって恋愛に逃げて?いる
ような感じを受けました。

ぶらばすさん言ってるけど相手が可愛そうだよ。告白されたら相手だってね
貴女の事を真剣に考えると思うよ。曲水さんの言うように彼を自分の勉強の
支えにしてもいいと思うけど>>653のレスが意味不明でわかりません。

>目標に迎えるほど自分は絶えられない人物。目標なんて立てても無駄に。。
 この意味を説明して下さい。

 自分の価値観や夢を持つ事で勉強の目的や張りあいもでてくる。恋愛や成績
 の点数だけを考えないで自分の将来や夢など大きな視点で考えてみて下さい

 恋愛って相手を巻き込みます。告白したら彼だって悩むかも?断るにしても
 貴女に罪悪感を感じるかも?!その辺りの相手への思いやりも大事だと思う
655曲水 ◆jyMvOMKroo :03/07/18 22:28 ID:BSDBCtsF
>>653
非常に失礼な例えで話すと、イヌに「お手」や「お座り」という、お行儀を教え込むのに似ている
 キチンと覚えさせるには、眼前には、日に2度もらえる食事が、少し離して置かれた状態で
  お手をしないコトには食べさせては、もらえない よだれを垂らしてでも何とか努力する罠

自分に命題を課す 自分で設定するところが、イヌとの違い 理性ある存在ですから可能ですヨ
 今は、学生だから良いのかも知れない バイトを始めたり、就職したら 今、まんまは通らないヨ
  TVゲームの遊び時間を決めるのと同じかな? 失礼だったらスマソです

恋愛という、身も心も楽しい時間は、努力の果てに獲得すれば、より重く価値ある物になる
 あやふやに出来ないものになり そして、その限られた時間を精一杯、楽しむ様にもなると
  腹をくくってやれば、必ず出来ると思われ 恋も人生の経験、勉強とて同じなのですから
656高校弐年:03/07/18 23:48 ID:pnRguf+y
相談があります。いま好きな子がいるのですが、つい気になってしまい廊下とか食堂でジッと見てしまうんです。
その子とは違うクラスで、話すような機会もほとんどなく、
唯一、朝その子が友達と早く学校にくるのがわかったので、「挨拶とかからはじめてみよう」と思い、
自分も早起きして同じ時間にくるようにしていたら、挨拶はできなかったのですが、
見てしまっていたので、廊下ですれ違ったときに友達とひそひそと何か話してたり、
「いつも見てくるけどあの人なにー」とか友達と言い合ったりされてたりしたのですが、
今日同じように学校にいってみるとその子のほうが早く来ていて、普通にその子のクラスの前を通ると、
「うわーキモーイ」とか「あれ(あの人?)ほんとにキモいなー」とか大きい声で言っているのが聞こえたんです。
教室にはその子と友達2、3人で廊下には誰もいないような時間帯だし、今までのことがあるから、
もしかしたら自分に対して言われたんじゃないかなと思うのですが、自意識過剰なんでしょうか?
わかりにくい文章&長文すいません
657曲水 ◆jyMvOMKroo :03/07/19 00:28 ID:oGsq9UfY
>>653さんへ
>>655レスの内容が、大人の物言いとして失礼にも程があると思われて居ましたら
 素直に謝罪を致します 大変申し訳ございませんでした 今後は留意するべきは留意致し
  配慮を欠いたレスに成らない様に心掛けて行きますので
   どうか宜しくお願い申し上げます 大変、失礼を致しました お詫び致します 御免なさい
658曲水 ◆jyMvOMKroo :03/07/19 00:38 ID:oGsq9UfY
>>656
個性だとは思いますが、強すぎるのは、「にらまれている様で」彼女は怖いかも知れませんよ

例えて言うのなら 喫茶店のウェイトレス達の視線の持ち方を参考にされてはドウでしょうか?
 見ている様で見ていない、でも見ていない様でも実は見ている 決して強い視線では無い
  慣れれば出来ますから、練習して見て下さい 彼女自身の言葉以外は信じないコトです

また、彼女の危ない時には、さっと助け出る勇気も持ち合わせていて欲しいな そう思います
 あいさつは、出来るだけ明るく爽やかに元気な声で これも笑顔の練習をしてみましょう
  そう、ハンバーガー店等のバイト店員が声を掛ける あの感じです 緊張は不要ですよ
659ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/19 11:26 ID:ObC4wjT8

三連休?
夏休み?
いいなぁ

相談AGE
660名無しさんの初恋:03/07/19 11:41 ID:fs+NCbJL
一年半付き合った前の彼女と別れて一ヶ月がたちました。
喧嘩した訳じゃないし、嫌われているわけじゃないんだけど、僕よりも好きな人ができたそうです。
ある少年団の指導者をお互いしているので月に最低二回は会えるんですけど、その時の元彼女の態度は付き合っているときと同じ、いつも笑顔で話しかけてくれるんです。
でも、なんかメールは送ると迷惑そうに対応しているような気がします。
内容は普通なんだけど、なんかそう感じるというか・・・よく説明できないんですけど・・・そんな雰囲気を感じます。
分かれてから少年団以外で会ってはいません。(大学の忙しい時期ということもありますが)
彼女の事はまだ好きです。気持ちだけなら誰にも負けない自信あります。
こういうとき、皆さんはどうしますか?
僕は告白したら彼女との今の関係すら微妙になってしまいそうで怖いんですが。
もし質問があるなら答えます、ご助力ください。
661ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/19 11:48 ID:ObC4wjT8
>>660
俺なら、押さないで待つかな。
告白どころか、無理にメルもしない。
たま〜に、用があるときとか
自分の中で凄いことがあったりすると入れる感じ。
ごく自然な感じを装うかな。
そうやってなんとか繋がってられれば、まだチャンスはあると思うから。
今無理に押したり、迷惑がられると、後々に来るかもしれないチャンス
が来なくなってしまうかもしれないもの。
だから、チャンスが来るのを待って、少しづつ、言葉ではなく態度で
相手をどれだけ思っているのかを後々チャンスの時に相手に説明した
ときに辻褄が合うように今は行動。見守る感じ。
で、自分を頼ってきたときがあったら自分をアピる。
で、OKもらえそうな好感度になったらそこで告白するって感じかな
662現役中学性:03/07/19 11:56 ID:QCVFxD0z
好きな子に好きとばれちまった・・・どーする?
663名無しさんの初恋:03/07/19 11:58 ID:fs+NCbJL
>>661
ありがとうございます。
そうですか・・・なんか、好きな人がいるって聞いているだけに焦っちゃって・・・
万人受けする可愛らしい少しドジな子なんで、多分あの子がその人に告白したら絶対OKされますから・・・

つらいけど待ってみたほうがいいんならそうしようと思います。
664ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/19 11:58 ID:ObC4wjT8
>>662
まず相手の反応をみてみよう
665現役中学性:03/07/19 12:01 ID:QCVFxD0z
給食中かなりきまずかったし・・・
666
667ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/19 12:02 ID:ObC4wjT8
>>663
OKされたら終りじゃないじゃない
OKされたらそこからその彼との彼女の付き合いが始まるわけで
トラブルや悩みも出てくるはずです
そうなったとき、あなたに相談してきてくれるといいですね!
もしそうなってしまったらあなたに彼女が相談してきてくれるように
今は信用をつけて頼りになる男を演じてみてはどうでしょう。
相談してきてくれる関係になれればチャンスはいくらでもあると思いますよ
668ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/19 12:05 ID:ObC4wjT8
>>665
意識して避けられる場合もあるので、
その子と仲の良い人にさぐりいれてみるとか
669名無しさんの初恋:03/07/19 12:14 ID:fs+NCbJL
>>667
たくさんのアドバイスありがとうございます。ぶらばすさんは凄いですねぇ…。
相談できる関係ですか・・・がんばります。別れる一週間前まで遊びに行く約束やらなんやらしてた位なのに・・・恋愛って難しいです。
670ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/19 13:19 ID:ObC4wjT8
>>669
うん。がんばってみて!
671ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/19 16:34 ID:ObC4wjT8

じゃ、次の方 相談ありましたら どうぞ

672なまえを挿れて。:03/07/19 17:24 ID:txHhB0cA
今日も瞬間の恋をした
電車でむっちゃかわいい娘がいた
その娘は何度も俺の方を見てきた
その時思った、人の心が読めたらと
いい意味なら声かけたらうまくいく
話術も無いのに無理して声かけて気まずい思いをして降りる駅まで待つ…そんな思いすることもない
今日はその娘の視線が忘れれず寝るまでそのことを考えるんだろうな
673ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/19 17:51 ID:ObC4wjT8
>>672
あなたが気になって見ていれば
相手も見てくれることが普通ですよね。
そのとき相手の気持ちはどんな感じか?
それは、なんでこっちみてるんだろう?
わたしに気があるのかな?と、こんな感じじゃないかな。
見た目で惚れられるくらい自信があるなら
かっこいいくらい思ってくれたかも。
でも、それってそれほど意味の無いこと。
男みたいにかわいい=やりたい=付き合いたい
みたいに女性は単純ではないと思うので。
とりあえず今日は甘酸っぱい妄想楽しんでください。
俺も妄想大好き
674曲水 ◆jyMvOMKroo :03/07/19 17:52 ID:oGsq9UfY
>>672
松岡圭祐だっけか? 小説「千里眼」って読まれました? 経験と慣れで解るコトもあるらしい
 キミの肩越しの 車窓にカコイイ男性俳優の夏のポスターが、気になって仕方が無かったとか

でもさ、キミを見てくれてた訳なんだね、良かったね、良い想い出だね、幸せだね、夏だねぇ
 勘違いでは無く、進行形の恋になれば良いね 夢見る男を、また一人ハケーンでつ 夏恋だ
675名無しさんの初恋:03/07/19 17:55 ID:8T58fEn0
バイト先の一つ下の娘に惹かれて頭がおかしくなりそうです
その子サッカー観戦好きでこのまえちょっと勇気出して試合見に行こうぜって誘ったら
いいですよ〜行きましょうよ〜ってのってきてくれたんだけど
これって彼氏いないってことかな・・・少しは脈あるのかな・・・
676ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/19 17:58 ID:ObC4wjT8
>>675
二人きりで行くと思ったのかな?
みんなで行くと思ったのかな?
それとも社交辞令かな?
脈はわかりませんがとりあえず二人で行ければ一番良いですね
たとえみんなと一緒だとしても近づくイベントにはもってこいです。
彼氏がいるかいないかはデートできれば大体わかるかもね
677名無しさんの初恋:03/07/19 18:00 ID:Kk1mL+T9
質問です。

最近転職して行った先の会社で同い年の人がいました。
席が隣ですが、あまり話した事はありません。
上司を含め何人かで仕事帰りに飲みに言った時に少し喋った程度です。

ところが突然、その人から「今度、夜ご飯に誘っていい?」みたいなあらたまった感じでメールが来ました。
特に意味は無いんでしょうか?どういうつもりなんでしょうか?

因みに、その人は彼女もちです。
678ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/19 18:05 ID:ObC4wjT8
>>677
彼女がいてもあなたのことが気になっているんでしょう。
本気なら彼女と別れてから誘うと思います
本音はこんなところだと思うのでそれが嫌なら
なんとなく断ってみたらいいと思う
建前では、ただ飯だけとは言うでしょうが
本音はあなたが気になっていると思う
それがどういう気になり方かはわかりません
体が目当てなのか、女の知り合い 友達がほしいのか
いい子だったら付き合いたいのか?
俺が思うに理由なんてちゃんと決まってなさそう
気になるから飯誘ってるだけかもと思う
679名無しさんの初恋:03/07/19 18:12 ID:8T58fEn0
>>676
二人で、とは言ったんですが・・・
ペアで見に行くってのは、彼氏いても女の子ってやるもんなのでしょうか
漏れとか彼女いたら他の女友達と二人きりでどこか行くなんて考えられないんですが・・・
680ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/19 18:15 ID:ObC4wjT8
>>679
それは人によると思うな
俺も、彼女いたらいかないけどさ
681名無しさんの初恋:03/07/19 18:24 ID:GmSHMGeQ
その人が無類のサッカー好きなら
連れてってくれるってだけでゴキゲンなだけなののかもしれない。

微妙。
682677:03/07/19 18:25 ID:Kk1mL+T9
>>678
ありがとうございます。
ご意見を読んでみて、その通りだな〜と思いました。

そのメールが来て以来、私もその人の事が気になっていたりするので、思い切って一緒に食事に行ってみようと思います。


683名無しさんの初恋:03/07/19 18:28 ID:isy/F8Pj
無類の麺好きの吉田英作がいるスレはここですか?
684名無しさんの初恋:03/07/19 18:30 ID:snwSrDXr
彼女がいるって分かっていても行くんだ、、、。
これはこれでショック。
685名無しさんの初恋:03/07/19 18:31 ID:8T58fEn0
無類のサッカー好きだなぁ・・・
ただ単に見に行くことに興味があって漏れには無いのか・・・ショック
686ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/19 18:42 ID:ObC4wjT8
>>682
そっかぁ がんばって!!

>>685
きっかけは何でもいいじゃない
共通の趣味があれば仲良くなりやすいと思うし
これからもっともっと仲良くなっていけばいいじゃない
687名無しさんの初恋:03/07/19 18:53 ID:OJCmqehe
相談させて下さい。

付き合って4年になる彼がいます。
その内の2年は遠距離です。でもお互いに仕事が忙しいためか
遠距離がマイナス要因になったことはなく、とても上手く行っていました。

ところが最近、私に気になる人ができたんです。
ずいぶん悩みましたが、このまま付き合っているのも彼を裏切っているような気がして、
キッパリと彼と別れようかと悩んでいます。

彼と別れたら、たぶんその気になる人と付き合っていくだろうと思いますが
彼とは4年という長い歳月付き合っていたので、無意識の内に
彼に依存している自分がいると思うんです。
そうやって考えると別れるのを後悔してしまいそうで・・・
それならば別れるのを止めようかと思ったりしています。
かといって、やはり気になる人の存在は少しづつ大きくなるし・・・
悩んでいます。
688ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/19 18:58 ID:ObC4wjT8
>>687
今の彼と別れてまで今気になっている人付き合わないと
後悔しそうだと感じたら今の彼と別れたらいいんじゃないかな?
今は今の彼と別れたら後悔しそうなんですよね?
もし、今気になっている人をこのまま待たせて去られたら後悔しますか?
今現在だと、どちらに去られたら後悔すると思いますか?
今すぐ答えを出したいなら後悔しそうな方を選んだらいいと思う
俺個人の意見は、もう少し様子見してから行動したらいいなと思うけど
689687:03/07/19 19:03 ID:OJCmqehe
ぶらばすさん、回答ありがとうございます。

>今現在だと、どちらに去られたら後悔すると思いますか?

今現在の気持ちだと、新しく出来た気になる人の方です。
でもそれが、彼が目新しいからそう思うのか、
心からそう思っているのか
今はまだ自分でも判断ができないんです。
690ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/19 19:11 ID:ObC4wjT8
>>689
今の彼と長いから、今気になっている人に余計な期待をかけて
しまって、今の彼以上をどうしても求めてしまうのはわかります。
比べているうちはまだまだ今の彼の方が大きいと思うな。
今の気持ちのまま 今気になっている人にいっても
どうしても今彼と比べてしまうと思う。
俺なら、今の彼は今の彼、今気になっている人は今気になっている人と
分けて考えられるようになってからじゃないと
こんな状況のときは新しい人にはいかないと思う
要するに、今気になっている人が好きで、
今の彼のことなどどうでも良くなるくらいにならないと
新しい人には行かないということ。
そうしないと、後々後悔しそうだし、前の人とだらだら会いたくなって
しまいそうだし、都合のいいときだけ頼ってしまいそうになりそうなので。
691ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/19 19:17 ID:ObC4wjT8

で、ここで思うのですが、やはり後悔しない選択をした方がいいとも思うのです。
だから、今はよくわからないらしいので、もう少し様子見して
それでも答えが出ない(今彼への罪悪感が強くなって
耐えられなくなったら)後悔しないように
今気になっている人にいけばいいと思う。
もし、その選択で後悔しても、行動して後悔したほうがマシだと思うので
692ぶらばす ◆AMONTDAAKE :03/07/19 19:19 ID:ObC4wjT8

仕事落ちします

今日はまた来れるかも。

693名無しさんの初恋:03/07/19 19:40 ID:/AGeDR3g
相談させて下さい。

明日初デートで、映画を観て食事をする予定です。
お店は個室を予約したのですが、例えば4人がけのテーブルだった場合、
向い合わせではなく、隣に座るというのはアリなんでしょうか。
僕的には、隣の方が話し安いので、そうしたいと思っています。
694名無しさんの初恋:03/07/19 19:47 ID:lcwRmKjK
好きな人がいるのですが、どうしても告白できません。
私はサークル内恋愛のような団体の中でカップルをするということに対し、
気が一歩退きます。
別れた後のこともそうですが、つきあっていても、色々二人のこととか
他の人に聞かれるのがいやですし。
そんなこと気にしていたら出会いを逃すのかもしれませんが、
どうもだめぽぉ。
こんな私に誰かアドバイスを!
695曲水 ◆jyMvOMKroo :03/07/19 19:48 ID:oGsq9UfY
>>693
その店で、もし可能ならば角向かいの席に座るコトを、お勧めします
 ●
□□○ ← こーゆー配置。 真横と違って、ヒジが、ぶつからないので食事もしやすく
         まん前で面と向かってないので、やや寛いだ姿勢で居られます いかが?
696曲水 ◆jyMvOMKroo :03/07/19 19:51 ID:oGsq9UfY
>>694
一気に恋人よりも、親しい友だちから恋人へと移る、やり方が お勧めかな 強気で逝け!
697名無しさんの初恋:03/07/19 20:06 ID:/AGeDR3g
>693
曲水さん、ありがとうございます。

納得です。
お店に入ってから機会をみて、店員さんに聞いてみたいと思います。
698曲水 ◆jyMvOMKroo :03/07/19 20:10 ID:oGsq9UfY
>>697
それが良いね がんがれー!  丸テーブルの場合でも、席を寄せ過ぎないコト これ重要
699697:03/07/19 20:29 ID:/AGeDR3g
>698
そっすよね。
毎日メールはしてるけど、所詮はメールなわけで。
明日は突っ走らず、少しでも距離を縮められるようがんがります!
700名無しさんの初恋:03/07/19 20:29 ID:tQsg46ca
22歳で今まで男性と付き合ったことがなく、いまだにドギマギしてしまうのですが、
そんな予定もありませんが、たとえば2人で食事とかに行ったとしても
緊張しちゃってガッチガチになってしまうと思うんですよ。
こんなとき「ツマンネー女」とか思われてしまうのでしょうか?
キスだのエチーだのは未知の世界です。
いい年して、緊張しすぎてダメなんだろうな・…。
こういう女は男性からみてどうですか?