彼氏/彼女がいる人を好きになった-part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
ここはおとなしく好きな相手の別れを待とう(イヤな表現だけど)っていう人のスレです。
略奪、奪いたい、振り向いて…等、思う人は下記のスレへどうぞ。
【略奪】恋人がいる人を好きになった【振り向いて】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/furin/1050593401/l50
略奪して付き合ってるカップル
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1046069109/l50
2名無しさんの初恋:03/05/12 20:59 ID:glVkov07
【過去スレ】
1:彼氏がいる人への告白法
  http://love.2ch.net/pure/kako/1007/10079/1007996164.html
2:彼氏/彼女がいる人へのアプローチ法-part2
  http://love.2ch.net/pure/kako/1015/10151/1015152392.html
  彼氏/彼女がいる人へのアプローチ法-part2(復活)
  http://love.2ch.net/pure/kako/1022/10224/1022420111.html
3:彼氏/彼女がいる人へのアプローチ法-part3
  http://love.2ch.net/pure/kako/1029/10296/1029667546.html
4:彼氏/彼女がいる人へのアプローチ法-part4
  http://love.2ch.net/pure/kako/1033/10337/1033792377.html
5:彼氏/彼女がいる人へのアプローチ法-part5
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1037024679/
6:彼氏/彼女がいる人を好きになった-part6
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1039530077/
7:彼氏/彼女がいる人を好きになった-part7
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1042032631/
8:彼氏/彼女がいる人を好きになった-part8
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1045319489/
9:彼氏/彼女がいる人を好きになった-part9
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1048259492/
10:彼氏/彼女がいる人を好きになった-part10
  http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1050654325/
3933:03/05/12 20:59 ID:hs8zxeQQ
おつ!
4名無しさんの初恋:03/05/12 21:00 ID:+m7YzCDm
>>1
おっつ!!
5名無しさんの初恋:03/05/12 22:14 ID:bZDDxL9B
いつの間に新スレー
>>1さん乙です
6名無しさんの初恋:03/05/12 22:19 ID:8gI2bfPN
彼女カプールの動向が一向に掴めん・・・
(漏れの泣き言に)慣れ親しんだ女友達は
「上手くいってないみたいだよ〜」つってるけど、
頭から信じ込んでいいものやら。

そもそも、「最近どうなん?」って聞ける勇気が欲しいよ。
7名無しさんの初恋:03/05/12 22:30 ID:opHbQlZY
>>6
どっかのスレで見かけたんだけど……

・最近彼氏とどこ行ったの?

などと遠回りに話を持っていっては……?

うまくいくかは保証できないが。
8名無しさんの初恋:03/05/12 22:54 ID:JkdQiFqt
新スレ早々だけど、漏れはもうリタイア!

彼氏がいるってことを知らずに好きになって、
知ってからはそれまでと変わらずにとりあえず接していこうと思ったけど、
漏れにはもう無理みたいだ。キッパリと諦めてしまいます。
性格の問題なのかね、これは。その方が楽だ。

とりあえず、彼氏がいるなら軽々しく好きだとか言わないで。
冗談めかしたとしても、意識してるうちに好きになっちゃったじゃないか…。

毎日顔を合わす環境だったけど、明日からはしばらく会わないよ。
好きだったってこと、もう忘れるんだから。

どういうカタチでかはさておき、漏れの分まで藻前らは幸せになっておくれ…。
9 K ◆L.twY.80tY :03/05/12 22:56 ID:8gI2bfPN
>>8
それもまた一つの選択だぁね。
充電期間だと思って、自分磨きに精出しな。

オイラはこのスレに出会って、だんだん振っきれかけてきてるよ。
10名無しさんの初恋:03/05/12 23:17 ID:hs8zxeQQ
>>8
最後に気持ち伝えて吹っ切れちゃえば? もちろん好きだって伝えるだけ。
少しは心がすっきりすると思うぞ。まぁ、それしなくてもすっきりしてるんなら、いいと思うが。
とにか今までおつかれさま。
11名無しさんの初恋:03/05/13 00:15 ID:vw9A9/tc
>>9
漏れの充電期間は長いよー。
前から今回も相当長かっただけに、次はいつくるのか。
もうどうでもいい気分にすらなるな。

>>10
いや、そのつもりは…ない。
言っちゃったら、顔合わせづらくなるかもしれないしさ。
玉砕覚悟で、今の関係を崩す勇気は無いのだ。
周囲のこともあるし、漏れの我慢で維持できるなら我慢するよ。

これから当分、何を糧に生きていけばいいか悩むね。
1210:03/05/13 00:41 ID:UoQNaf/C
>>11
そっか。
まぁ、気楽にね。
俺も気楽に待つさ。
13名無しさんの初恋:03/05/13 03:14 ID:/4VCCdgs
>1
おつ!(^O^)/

私は同じ職場、同じ部署の彼(彼女持ち)に
片思い中です。
それが、GW中に二人が同棲始めたようで…
かなり今ヘコんでます(;_;)
彼は私の気持ちを知ってて、前から二人で飲みに行ったり
食事行ったりよくしてます。
チューまではしたりもしました。
でも、彼女の存在が気になって
うれしいことがあっても、すぐ悲しくなったりします…。
もうこんな苦しい思いしたくない!と思う反面
やっぱり好きで好きで諦められない自分がいて…。
あ〜…なんて弱いんだ、自分(>_<)
14名無しさんの初恋:03/05/13 14:30 ID:wO117nLr
失恋板にも書いて、マルチだけどすいません。
自分で吹っ切るとか言っといて、最低なんだけど…
どなたかご意見聞かせてください。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1048990842/177-181
↑のスレの177-181を書いたのが私なんですけど、これを呼んでいただければ
以前の事がよくわかると思います。ちょっとショックで読みにくい文になってますが…

この後、元彼とは縁を切ろうと思い、連絡も絶ちました。それが自分のためにもなると思ったんです。
それに新しい彼女もいるし、自分は必要ないだろう…と、自分への戒めも含めてです。
しかし、完全に…は無理で、元彼とは自分の友達関係もあり会います。
もう友達でもなんでもなくなってるため、会話も一切なし、目もあわせません。

ここからが問題なのですが、↑のスレに書いたとおり、元彼の今カノは
元彼の友人が振った人で…その子が振られてすぐ、元彼から告ったそうです。
私も今カノを振った人と友人で、最近その元彼と今カノのいきさつとか、詳しいことを聞きました。
それに元彼は私の他にも、彼女が出来るまでそういう扱いをしてた女がいる。とか
かなり元彼の悪い話を聞きました…私はそれを信じきってしまい、「あんな奴と別れて正解だった」
と思えるようになりました。

しかし、嘘を言っていたのは元彼ではなく、その友人だったみたいで…
元彼に呼び出され本当の事を聞かされました。
「お前に対して酷いことをしたのは本当にごめん…
もう信じてくれないかもしれないけど、あいつが言ってるのは全部嘘だよ。
あいつとはもう関わらない方がいい。今日も忙しかったけど、それが心配だったから言いに来た。
これからは何かあったらちゃんと俺に言って。」
私も何を信じたらいいかわからなくなってしまったんですが…結局嘘をついていたのは友人だったみたいで。
私も彼に「もう恋愛感情はないよ。友達に戻ろう。」
と言って、2人きりで会うことはもうないでしょうが、メールや電話はする友達になりました。
15名無しさんの初恋:03/05/13 14:30 ID:wO117nLr
けど、自分の気持ちに気づいてしまいました…私、また好きになってるんです。あはは…
彼が心配してくれるのは、ただ私が見ていて危なっかしいからとか、そんな程度だとはわかってるんです…
どうして一回突き落として、また引き上げるような事をするんだろう…と辛いです。
どうせならもっと傷つけて、傷つけて、立ち直れないくらいボロボロにしてほしかった。
私が「また好きになっちゃうかもよ?」と聞いたら、「好きになってくれるのは嬉しいことだよ。」
と…少しでも期待してしまう自分が、バカで、腹立たしくて、自分でもう辛くて見てられないんです。
彼は今の彼女が好きだし、絶対見込みはないと、わかっているつもりです…
↑上のスレで書いたとおり、その彼女が大事で一回切られているんですから…

けど、もう耐えられなくて…彼に本当の事言われて友達に戻ったのは昨日です。
でも今日電話して、自分の気持ちを言って決着をつけようかと、迷っています。
それで諦めれるかはわかりません。まだ諦められないかもしれないし。きっと彼も困ると思います。
でも、これは私のエゴですが私がどれぐらい好きだかわかってもらいたくて。
迷惑になるのは承知です。バカなのも、わかってます…
一回別れてから、っていうのはちょっとこのスレからはずれちゃうかもしれないけど
意見、聞かせていただきたいです。どうしても、諦められないんです。
16名無しさんの初恋:03/05/13 14:47 ID:du/Iwr+I
ここはおとなしく好きな相手の別れを待とう(イヤな表現だけど)っていう人のスレです。
略奪、奪いたい、振り向いて…等、思う人は下記のスレへどうぞ。
【略奪】恋人がいる人を好きになった【振り向いて】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/furin/1050593401/l50
略奪して付き合ってるカップル
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1046069109/l50
17名無しさんの初恋:03/05/13 16:44 ID:mZ4x4MuN
昔の話ですが、
2年近く付き合ってる人がいましたが
嫌な事が続き、自分の彼氏への気持ちがよくわからなくなっていた時期に、
たまたま仲良くなった人に思わずその事を相談してしまいました。
それがきっかけでその彼と仲良くなり、彼に彼氏の愚痴を言ったり
世間話をする仲になりました。
元々男友達は普通にいっぱいいたので、最初から特に彼の事は意識はしてなかったけど
私の言う彼氏の愚痴に対して「そんな奴やめとけ」とか「別れたら俺が付き合ってやる」
とか言われるようになってから気持ちがころっと揺らいでしまいました。
次に彼氏と喧嘩した時をきっかけに彼氏と別れて、
彼にその事を報告した時に彼から告白してくれて付き合いました。
もし彼が現れなかったら、ずるずると情で彼氏と続いて
彼氏を傷つけてしまっていたと思います。

待つのもいいですが、チャンスは逃さないようにくれぐれも注意して下さい。
タイミングが大事だと思います。

昔の話ですが、参考になればと思いカキコさせていただきました。
乱文スマソ
1817:03/05/13 16:51 ID:mZ4x4MuN
他に参考になる話などできたらと思いますので、質問などありましたらどうぞ。
19名無しさんの初恋:03/05/13 17:15 ID:ASN/tram
>>18
相談された時に「別れて俺と付き合おう」みたいに言ったら、
『相談に乗るふりして、結局自分が付き合いたいだけじゃないの?』
って、今まで信用してたのが信用できなくなってしまいませんか?
20名無しさんの初恋:03/05/13 17:30 ID:fRbj3OOB
>13
あ な た は 私 で す か ?

彼女と同棲してるのは知ってるけど、玄関の電球切れただの
カレー作り過ぎて何日もカレー食べてる…なんて家の話をされると
激しく落ち込みます。
仕事が終わって一緒に帰るとき、ちょっとだけ遠回りしてくれるんですが
バイバイした後「彼女のいる家に帰るのか…」と思うと、もう!!!!!
なんど「遠回りなんかしないでいいからとっとと(・∀・)カエレ!!」
と喉元まででかかったか…。

>>13さんもたぶん、いままで以上に辛くなるよ。
脅してる訳じゃないけど、感情がコントロールできなくなったりして
彼を困らせたりしないように…。一緒に頑張りましょうね。
2117:03/05/13 17:53 ID:mZ4x4MuN
>>19
「別れて俺と付き合おう」と「別れたら俺が付き合ってやる」
と微妙〜ですけどニュアンスが違う気がします。(私だけそう思うのかな?)
しつこく言わなければ、信用は失わないんじゃないかなと思います。
誠実そうな人ならなおさら。

私の場合、彼氏とうまくいきたいっていう相談というより
愚痴ばかり言っていたので、また違うのかもしれませんね。
彼氏の事大好きそうな相談だとしたらだめかも。相談内容の見極めもまた難しいですね。
私は他の友達に言っても「がんばれ」って言われるのが多かったけど、
彼だけは違って、なんか気が抜けた感じがしました。きっと疲れてたんでしょうね。
気持ちが冷めぎみで、別れようか迷っている時に、
なかなか決断が出せないでいる場合は、効果的だと思います。
恋人と別れるって、すごく勇気がいるし、
誰かにアシストしてもらわないとなかなか言い出せない人いると思います。
しかも次に付き合ってくれるかもしれない人がいたらがんばって別れようと思えるんじゃないかなーと。

なんか質問と話ズレてきましたね。ごめんなさい。
2217:03/05/13 17:55 ID:mZ4x4MuN
私は略奪スレに行ったほうがいいかな?
23名無しさんの初恋:03/05/13 18:17 ID:ASN/tram
>>21
つまり、同じ愚痴でも別れそうなのかそうでないのか
見極めが大事って事ですね。
あなたとその彼はタイミングが良かったんですね、きっと。
別れようってほどでもない時にアプローチされてても動かなかったのでは?
そして、前の彼の事は付き合い始めた当初はすごく好きでした?
24名無しさんの初恋:03/05/13 18:20 ID:0W0hV65K
>>22
いや、そういうことも多いよ、ではなく
これはほんの一例っていう語り口ならここにいてもいいのでは?
行動せず待ちたい人への助言もできそうだし。
25名無しさんの初恋:03/05/13 18:48 ID:UoQNaf/C
>>22
いやー、本人が別れたがっているようなら、ちゃんとアドバイスはするだろ。
俺でもそうするよ。でも作戦とかそういうの嫌いなんで、その場で告白します。
別れるように背中を押して、少し落ちついたときに告白するのって汚く感じる。
あなたの今彼も同じように感じたんじゃないのかな。何はともあれ、幸せに。
まぁ、このスレの大半の人は相手カップルが仲いいから、どうしようもできないんだけどね。
26名無しさんの初恋:03/05/13 18:58 ID:LlrMacTE
おい、お前ら。
俺の好きな人がもう彼氏と別れてんだとよ!!
うわさには聞いてたがホントだとはなっ!へっ!


でだな、
ど、ど、ど、どうすればいいんですか?
あなた達は好きな人が別れた場合のプランなんて考えてるのでしょうか?
27(つд∩)エグエグ:03/05/13 19:06 ID:4iv/9G+Z
>26
タイミングが大事。
別れた直後なら軽く男性不信になってるかもしれないし。
その状態が終わるのを見計らって一気に攻めれ。
2817:03/05/13 19:46 ID:mZ4x4MuN
>>23
>別れようってほどでもない時にアプローチされてても動かなかったのでは?
結局別れるかどうかは当人が決意する事なので、その時の気持ちとかモチベーション次第ですね。
すぐに別れる気にはそれはならないと思います。勇気のいる事ですから。
しかし全く動かない事は無いと思いますよ。私はモテないからかもしれませんが、
少なからず好意を持ってくれる人がいるのはとても嬉しいです。友達としてもね。
激しいアプローチでなければ、恋愛感情を抱かれてると思う人はあまりいないんじゃないかなー。
モテる人はわかりませんが・・。
軽いアプローチで、あくまで相談相手(友達)としての立場をおおいに利用したアプローチがいいと思います。
悪く言えば都合のいい人かもしれませんが、良く言えば居心地のいい人って大切です。
それが苦しい気持ちもわかりますが、結局それが無ければ・・ね。
自然と少しずつ近寄っていくのがいいと思います。最初から恋愛感情を見せまくるのはダメかな。
なんかあたりまえの事言ってますね(汗)

当時の私の状況は「彼氏の事好きかどうかわからないけど、彼氏は私の事好きと
思ってくれてるから、傷つけたくない」という感じで、言い方悪いかもしれませんが
私が優位に立ってたみたいです。
最初は別れたくない、きっといつかまたうまくいく、と思ってましたが、
彼に愚痴を言うようになってから、我慢していたものが一気に出て、後はとんとんとんっと。
追いかけたいタイプと追いかけられたいタイプでも違いますが、
私は追いかけたいタイプみたいで、彼氏に対して優位に立ってたってのもポイントだったと思います。

>そして、前の彼の事は付き合い始めた当初はすごく好きでした?
もうそりゃー大好きでした。死ぬほどって感じでした。追いかけてました(笑)
29名無しさんの初恋:03/05/13 20:11 ID:ynOMa9t9
>>945
もう見てないかもしれないけど。
自分に対して同じくらい優しいとしたら、彼氏とAくんどちらがいいの?
自分に対して同じくらい冷たいとしたら、彼氏とAくんどちらがいいの?
Aくんが死ぬのと彼氏が死ぬのと、どちらが悲しい?
「優しくてわかりやすく愛してくれる」Aくんにひかれてるだけじゃないの?

Aくんのところへ行く前に、彼氏との関係をきちんと考える必要があるんじゃない?
どうして愛されてる実感がなくなってしまったのか。
自分は、いま彼氏のことをどう思っているのか(Aくんと比べずに)。
しっかり考えて。
Aくんのことはそれが解決してから考えなさい。
待ってくれない人ならやめときなさい。
3013:03/05/13 20:31 ID:qZrF8ADV
>20
レスありがとう。
そうかぁ…やっぱりもっと辛くなるかな。
私の場合は人伝いに彼の同棲の話を聞いただけで
それを私が知ってることに彼は気付いていないんです。
だから、彼女の話も同棲の話も私にはしてきません。
それが逆にまた苦しかったりもするんだけど…。
20さんの気持ち、痛いほどわかるよ。
私も彼とよく一緒に帰るんだけど、彼女のいる家に帰るんだ…と
思うとつい投げやりな返事しちゃったりして。
むこうは「なにコイツ急に機嫌悪くなってんだ?」
ぐらいにしか思ってないだろうけど(^^;
お互いがんばりましょうね!
31名無しさんの初恋:03/05/13 20:39 ID:oq93vUnD
元彼に彼女ができた。
彼女と別れて私と付き合って、って言ってしまった
32名無しさんの初恋:03/05/13 20:46 ID:5RGu0U6v
>31
私もそれやった。
奪っちゃった。
3331:03/05/13 20:48 ID:oq93vUnD
douyatte?
3432:03/05/13 20:59 ID:ih/BTwqG
>31
久しぶりに会いに行って、彼女ができた事を聞きました。
そしたら無性に淋しくなって、泣きながら帰って電話をかけました。
やっぱりあなたが好きって。
そしたら、別れてくれて、やり直したんです。
35名無しさんの初恋:03/05/13 21:20 ID:7b9d5yZq
やっぱり言ったもの勝ちなのかな?
元彼に彼女できたってきーたら、ヨリ戻したくなるよね。
36名無しさんの初恋:03/05/13 21:39 ID:UoQNaf/C
>>31-35
ここでする話じゃねーべ。

>>17
>軽いアプローチで、あくまで相談相手(友達)としての立場をおおいに利用したアプローチがいいと思います。
こういうやり方が汚いっていってる人もいんのよ。好きな人に対して、することじゃねーってわけ。
なんつーか、待つ側の心境わかってないのに、あんま口だしはね…。
37名無しさんの初恋:03/05/13 22:00 ID:J/WilX57
31-35も36も、結局は同じだと思うが。
ストレートに言わないだけで
3817:03/05/13 22:12 ID:mZ4x4MuN
>>25
別れたがってるかどうか微妙な場合があると思うので、アドバイスの仕方も難しいと思いますよ。
恋愛感情を抱いてなくて相談相手をする場合だって一緒だと思うんですよね。
本人が結果的にいい方向に向くように友達として最善を尽くす。作戦以前の問題で。
その微妙な場合の時に、「別れないほうがいい」ってアドバイスされたら別れなかったかもしれませんが。
作戦うんぬんよりも、彼女がどうしてほしいと思っているか考えたら、必然的にそうなる気がします。
汚いなんて思いません。私はそうしてくれて嬉しかった。彼が上手に私の手をひっぱってくれたという感じです。
大事だと思いますよ。タイミングをはかるのは。

というか、昔の話なので、今は別れてしまいました。
遠距離だったけど、半年間幸せだったなぁ。
そしてその後いろいろありながら現在みなさんと一緒。
私も彼女がいる人が好きです。うわーん。
39名無しさんの初恋:03/05/13 22:18 ID:ASN/tram
>>28
やっぱ付き合っていくうちに人の気持ちは変わっていくものですね。
俺が今まさに「彼氏のいる人を好き」な状態なんですが、
いつも向こうから電話かかってきて色んな事何時間も話し込むので
「居心地のいい人」である事は間違いないと思います。
前に一回告った事あるし、俺が好きなのは知ってる、でも恋愛感情は
そんなには出してません。
前は愚痴とか彼氏の話よくされたけど、今は全く出されない。
でも、「いつもダメな人好きになっちゃうんだよね・・・」とか
「結婚するならこんな人がいいな・・・」と不満めいた事は言ってる。
チャーンスなんですかね・・・?

んで、「昔の話」と言ってましたが、今でもその彼と付き合っているのですか?

>>36
> こういうやり方が汚いっていってる人もいんのよ。好きな人に対して、することじゃねーってわけ。

俺もこう思ってたんですが、それはこちら側の気持ちであって、
女の子にしてみればもっと強引にきて欲しい子もいるんじゃないか、
>>17さんの書き込みを見て思い始めました。
「待つ側の心境わかってない」と言いますが、
対象となる相手の気持ちが一番重要なのではないでしょうか。
40名無しさんの初恋:03/05/13 22:24 ID:ASN/tram
>>38
>大事だと思いますよ。タイミングをはかるのは。

そうそう、まさにこれ。
タイミング次第で同じ言動でもプラスにもマイナスにもなる。
別れたがって苦しんでいる時に「汚い」とか言って何もしないのは
エゴであり罪悪ですよ。行動の是非より相手の気持ち。
相手の気持ちを考えなければどんな理想も机上の空論です。
ただ、こちら側の勝手な思い込みにならないように気をつけなければ
ならないから、実際難しいですけどね。

で、別れちゃったんですね。
お互い頑張りましょう。
4117:03/05/13 22:26 ID:mZ4x4MuN
>>36
表現の問題もあるかもしれませんね。利用とか書いてしまって・・・。
汚いと思ってしまうのはよくないんじゃないかなーと私は思うけど、
仕方無いんですよね。人それぞれ考え方があるし。

でも結局私が幸せになれたのは彼のおかげであることは確かなんですよ。
彼は自然にそうしてくれたのかもしれませんが、うまく私に近づいてくれた彼に感謝してます。

待つ側の心境は、本当のとこよくわかってないかもしれませんが、
私も今好きな人に彼女がいるので、なんとなくわかってるような、いないような。。
4236:03/05/13 22:27 ID:UoQNaf/C
>>37
そうだな。直球勝負なら、俺も友達で攻めるより、イイと思う。
ま…彼氏いるの知らないでそれやって、迷惑がられたが…。
でもスレ分化の判断基準は一つ。
奪うか否か。
言ったもの勝ちとかいってるやつは板違いだべ。

>>38
えっと、俺は25でもあるんだが、俺の書き方がおかしかったな。勘違いさせちゃったみたい。
俺が汚いって思うのは、別れさせておいてから、じわじわとアプローチをして、告白するっていう作戦。
別れるようにアドバイスするんなら、告白はしなきゃアカンでしょってこと。
つまりあなたに別れるようにアドバイスして、告った彼を全然責めてないよ。
俺も同じ状況なら同じようにするだろうし。ごめんね、わかりにくい書き方で。

>>39
強引に来て欲しい女の子? そんなことは過去スレ読んでて充分にわかったことでしょ。
俺はそれも含めて待ち。誰相手でもまっさらな自分でいきたいもんです。

>>40
俺は別れたがってる相手に対しての行動を汚いといった憶えはない。

ちかれた…。
4336:03/05/13 22:33 ID:UoQNaf/C
>>41
いや、なんか読んでる感じだと、あなたのその彼を汚いとは思わないよ。
むしろ、男らしくて正々堂々してる感じ。多分、あんたの彼は、
アプローチとかそういうの考えてなかったんじゃないかな。どうだろ。
44名無しさんの初恋:03/05/13 22:58 ID:uL1vS2Jk
彼氏がいる女の子おいかけてました。
なんか、その彼氏に冷たくされ続けたみたいで
俺のところに来てくれそうな感じ
でも、仲よくなってわかったんだけど
彼女ってすごい金持ちの家の娘だった・・こづかい30万だって
俺フリーターだし・・・結婚とか・・・無理だよね・・・
鬱です
4517:03/05/13 23:11 ID:mZ4x4MuN
>>39>>40
その彼女の言動、当時の私と近いものがある気がします。
文面だけではハッキリと言えませんが、いい感じな気がします。
そこでちょこっと様子をうかがうような質問とかしてみたらどうでしょう。
もし悩んでいたら、さりげなく引っ張ってみたりして。
そうゆうののタイミングが一番難しいですね。
あまり深く考えないほうがいいかも。
彼氏とうまくいってない時期がずーっと続くわけじゃないし、
慎重になりすぎたりでチャンスを逃さないようにして下さいね。

39の後半と40に書いてある事は私はかなーり同意。
ちなみに私はA型で当時は18でした。関係無いかもしれないけど参考までに。
好きな人が恋人とラブラブの時期だったらあまり参考にならないかもしれませんが、
うまくいかなくなる時期がいつか訪れるのでわ?と思うので。
こうゆうパターンもあるんだなとどこか頭のすみにでも置いておいて欲しいと思います。

それと本当お互い頑張りましょう。ってここは待つ人のスレだけど。
略奪スレの人にも見て欲しいな。

ちなみに彼氏がいる女の人より彼女がいる男の人の方が難しいという噂。あふーん。
46名無しさんの初恋:03/05/13 23:12 ID:UoQNaf/C
>>44
相手とその親の性格によるな。恋愛なんて当事者同士のことなんだけどね。
47名無しさんの初恋:03/05/13 23:13 ID:LlrMacTE
>>44
結婚まで考えるか…

付き合うなら…バイト大変になりそうだけどな。
4844:03/05/13 23:21 ID:uL1vS2Jk
>>46
>>47
そうなんだけどね・・。その子のつきあってる彼っていうのも医者の息子だったりして
けっこう派手なデートしたりしてたんじゃないかな・・ってさ勝手におもっちゃったりさ・・
バイト時給700円だし・・俺じゃだめかーーー????
4936:03/05/13 23:25 ID:UoQNaf/C
>>45
たびたび、すまんな。
今回のレス繰り返しは、なかば俺の勘違いみたいなモンだな。
「別れ」を考えている相手に対しての意見をあなたはいい、
俺はその一部を幸せなカップルに対しての意見って勘違いして、突っついた。(バカですな)
まぁ、相手が真剣に別れを考えてるんなら、俺はあなたに同意だよ。
そういうときは俺もタガをはずして、攻めにいきます。汚いとも思わないし。
しかし、いかんせん俺の相手はラブラブ…まぁ、そういう状態の相手に対しても、
アプローチしてぇって奴は略奪スレいってくれや。よろしく。
50名無しさんの初恋:03/05/13 23:25 ID:ASN/tram
>>45
勇気づけられました。どうもありがとう。
確かに深く考えない方がいいですね。
人によって違うし、うまくいく時はいくものだから、
無理せず自然体でいきたいと思います。
なんかこの一週間突然連絡来なくなったので今ちと辛いんですけど、
前向きに頑張ってます。SARSとかじゃなきゃいいけど・・・
51名無しさんの初恋:03/05/13 23:30 ID:mLFMeV5O
>>48
恋愛ってのは当事者の問題というのははげど。
だから、ダメとまでは誰も言わないだろうけど。

しかし……小遣い三十万の相手に対して金銭感覚の違いを埋め合わせられるだろうかと思ったり。

いや、カレカノじゃなくて友達としても。
5217:03/05/13 23:40 ID:mZ4x4MuN
>>42
別れさせておいてっていうのは少し語弊があると思います。
別れるかどうかは結局当人が決めること。
恋愛感情があるから堂々と「別れたほうがいい」みたいな事
言えるかもしれないけど、恋愛感情の無い人でもそう言う人
いるでしょ。
>>43
多分あんまり作戦とかは考えてなかったですね。
実質アプローチなんですけどね。見えない部分ですからよくわかりませんけど(笑)

あ、そういえば相談する相手って、自分にとって気持ちいい反応を
してくれる相手にしません?
結局自分がどこかで求めてた反応をしてくれる人に
よく相談するものだと。よく思います。
そこで相手の心境が少し読めるかもしれませんね。
5344:03/05/13 23:43 ID:uL1vS2Jk
>>51
そうなんだよなー、金銭感覚の違い
前からちょっと不思議な感じはしてたんだけどね。
長期の休みとかいつも海外行ってたりさ
親の車だけど、他にも車あるからいいのって
BMW乗ってきたりさ
でもぜんぜん高慢な感じもしない、普通の女の子っぽいんだよ
すげーやさしいし。めちゃくちゃほれてんだけど・・・。
金って重要だよね・・・
54名無しさんの初恋:03/05/13 23:50 ID:ASN/tram
>>53
俺の友達でまさにあなたみたいな状況の奴2組(超有名企業令嬢と超土地持ち)いたけど、
別に金は問題ではなかったよ。
本人金持ちだったから自分で買いたいものはなんでも勝手に買ってたし。
確かに普通の女の子ですた。身につけているものはすごかったけど。
向こうに好かれてるなら何ら問題は無いよ。
金とかそこに発する価値観の違いで争いになった事なかったし。
よっぽどセレブ菌に冒されてない限り普通の女の子の楽しみを求めるんじゃないかな。
ただ、結婚となるとかなり難しくなると思われ。
55名無しさんの初恋:03/05/13 23:54 ID:mLFMeV5O
>>54
ま、強いて言うなれば男の甲斐性ってヤツだ。

自分は金無し
好きな女の子は超金持ち。

気後れするのもやむをえなかろう。
これは争い云々以前の問題。

気にしなきゃ全然かまわないが。
5617:03/05/13 23:58 ID:mZ4x4MuN
>>49
ラブラブな場合は、うまくいっていない時にヒーローのように現れるのが理想ですね。
ってこれも作戦みたいでアレかなぁ(笑)
うまくいってるかいってないか、ある程度仲良くないとわからないもんですけどねー。

別れを考えてる相手というより迷っている相手ってほうがしっくりきます。
あんまり大差無いかもしれませんが。

>>50
お役にたてたならよかったです。でもあまり鵜呑みにしないでね。自分なりにファイトー。
私の好きな人は何してるんだろ…とちょっとってかだいぶ気になってきた。
私は結構アプローチしてる方だから略奪スレで相談してこようかな(笑)
あっちとこっちを行ったり来たりしそうだ。
57名無しさんの初恋:03/05/14 00:04 ID:YUr2HWxu
>>56
>別れを考えてる相手というより迷っている相手ってほうがしっくりきます。
うーん。相手が望んでることによるな。
それでも今の恋人と付き合いたいってなら、俺はそうなるようにアドバイスする。
58名無しさんの初恋:03/05/14 00:08 ID:v6xcIX2i
>>55
そうだね。
ま、一番の問題は気後れしてそれが態度にでる事だね。
無一文でも堂々としてれば頼りがいもあるが、
フリーターの上に自信無さげな態度はまずい。
59名無しさんの初恋:03/05/14 02:33 ID:b5dn+jNo
あせってる>>26にワロタ
待つのに慣れちゃって
そんな場合考えて無かった。
って本末転倒だな、こりゃ。
しかしそうなったら自分もあせるんだろうなぁw
6031:03/05/14 19:01 ID:JQ7XxU2U
元彼に彼女ができたんだけど、告白したら心が動きそうになっただって。
とりもどしたい
61名無しさんの初恋:03/05/14 19:18 ID:YUr2HWxu
>>60
【略奪】恋人がいる人を好きになった【振り向いて】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/furin/1050593401/l50
62名無しさんの初恋:03/05/14 22:33 ID:QwQimpLl
昔好きだった彼氏持ちの娘に最近会って、しかも一緒に働く状態になった。
正直、去年の春からなんだけど・・・しばらく会わないうちにだんだん
薄れてきて、その間にオイラも彼女とか作れたし(すぐ別れたけど)
良かったかなと思ってたんだけど、今更になって向こうから
名指しで私の働いてる職場に来ない?って言われてまあ店潰れて
行く当てもなかったから行ったけど、今はちょっと後悔してます・・・
他の子と付き合ってもあまり長く続かないのは心のドコかで
忘れようとしても結局忘れられなかったその娘のせいでもあるかな・・・と
今ふと思ったり・・・思いつづけて約半年・・・もう
そろそろ言った方がいいすかねえ?
63名無しさんの初恋:03/05/15 00:27 ID:YAA+e5hP
>>62
その人は今彼氏いるんか?
64 K ◆L.twY.80tY :03/05/15 01:03 ID:+RUyPI3d
彼女のこと、ずーっと考えないようにしてきました。
アドレスは消せないけど、メールの保護設定は全件解除しました。
最近は心かき乱されることも減ってきています。
勝手に好きになって勝手に「忘れる」などと言うのもアレですが。
自分を省みる時間も増えました。
いまよりも少しはマシな男になって、また会いたいです。

旅行にいったそうで、彼のご両親に御挨拶でしょうか。
漏れもちょっと旅してきます。
65名無しさんの初恋:03/05/15 01:27 ID:AalhjLHd
>>20
あ な た も 私 で す か ?
彼女と同棲始めたばっかりなはずなのに
「風邪で3日寝込んで孤独だったー」とか
「よくコンビニ弁当食べてるから自炊できるのって良いな」とか言うなYO!
今日暇だから遊びに来なー、とかさ…(´Д⊂
絶対叶うはず無いっていうのは分かりきってるはずなんだけど、
思わせぶりな事を言われていちいち気にしてしまう自分が滑稽だ…(´・ω・`)
6613,30:03/05/15 09:39 ID:4Hv3WOah
>65
同じ思いしてる人、結構いっぱいいるんだね。
でもその彼、「風邪で3日寝込んで孤独だった」って
ホントなのかな?
もしホントなら、彼女は一体何してんだろ?とか思っちゃうよ。
まぁ、仕事とかで彼女がいない間孤独だったってことかもしれないけど。
でも、私だったらもっとこうしてあげるのに…とか
思うことってあるよね。
都合のいい女にはなりたくないけど
私だったら「じゃあ今度、ご飯作りに行ってあげるよ」
って言っちゃうかも…。
67名無しさんの初恋:03/05/15 10:28 ID:x5PJnJid
>>63
全然いますよ
68名無しさんの初恋:03/05/15 12:06 ID:/qdeIO/D
>>53
武士はくわねど高楊枝、というし
相手がお金持ちの令嬢だからって、それがどうしたという気概を見せればいいだろ。
いや、これは彼氏持ちではない、普通の女性に対しての一般論だけど。
人は金がなきゃ生きていけないけど、金が全てじゃないよ。
もし付き合えたら、金ではない、お前さんなりの愛情を見せればイイ。
ぶっちゃけ、漏れの彼女は貧乏なほうで、プレゼントだって大体手縫い、デートも家。
ブランド物とは比べ物にならないちゃちなセーターだし、海外旅行も行く金もないが
やっぱり漏れの宝物だ。
69名無しさんの初恋:03/05/15 13:17 ID:YAA+e5hP
>>67
もうフンギリつけたいっていうなら告ってもいいんじゃん?
ただ成功率云々ではあんま期待できそうにもない感じがする。
アプローチしたいんなら、別スレで聞いてみなよ。
7020:03/05/15 13:28 ID:QwD7QnWL
>65,66
つらいね…。
たかが同棲、されど同棲。気分はまるで不倫。
しかもその人は私の気持ちを知っててちょっかいかけてくる…。
泣きそうな程うれしい気持ちと「ハァ?」って言う気持ちが
てんこしゃんこに襲ってきて死にそうだよ……(´Д⊂

今日は会う約束をしてたのに彼の体調が悪くて(本当かどうか知らないけど)
ドタキャンされますた。
キャンセルされたことより彼女が看病してるかと思うと…(´・ω・`)
71名無しさんの初恋:03/05/15 16:15 ID:Lz6BF17j
>>68
最後の一行に萌え
72名無しさんの初恋:03/05/15 21:50 ID:oECw3Mfx
>71
禿同!!(>▽<)

>68
あんた、ええ人や〜!
彼女、きっと喜ぶよ(^^)

「やっぱり漏れの宝物だ。」

そんなこと言ってくれる人に私はいつ出会えるんだろ・・・?
73名無しさんの初恋:03/05/16 01:38 ID:GNmDroL/
>>13
私は男ですが、逆の立場で同棲してる女の子を好きです。
ただ、同棲って思っているよりもいいものじゃないみたいです。
逆に普通に付き合ってラブラブされるより、同棲してもらって
相手のことを早く分かってもらうほうが、展開も早くて自分も楽だ
くらいに思って頑張りましょう! まぁ確かにつらい気持ちは同じ
なんでよく分かりますが・・・。
7413:03/05/16 11:47 ID:2ekp/IbG
>73
レスありがとう(^-^)
うん…同じようなことを親友に言われました。
「同棲したらマンネリ化するかもしんないし
気を落とさないで」って。
私も正直、同棲することで二人が早く飽きてくれないかなぁ…なんて
思ったりしてて…。
でも、まだ二週間だもんなぁ。長いなぁ…(T_T)
75名無しさんの初恋:03/05/16 18:31 ID:bXkBSSri
>>74
確かにたいていはマンネリ化したり嫌になったりするけど、
あまりに長くなると嫌な所があってもお互い空気みたいな
存在になって「ま、いっか」ってなる罠もあるので、
適切な時期に適切なアプローチも場合によっては必要かも。
俺が前に別れるの待ってた時は2年かかりました。
まあ何にせよ長期戦になる可能性が高いので、
心を疲れさせないように、辛いからって心が汚くならないように、
何かしら自分の楽しみを見つけて頑張ってください。
76名無しさんの初恋:03/05/16 21:27 ID:SjOlQwtM
みなさん自分の話を聞いてください
2ヶ月程前からっだったのですが、彼氏の居る子と遊ぶようになりこの前「告白」しました
しばらく経って会って話をすると「彼氏には正直に話し、別れ話もしました。けど彼氏が別れてくれなくて…
私も彼のことは嫌いじゃないから、その時は別れれませんでした。けどこのままでもいいとは思わないし…
だからちゃんとするまでメールも電話もしませんから…」
あれから早1週間、このまま「放置」ではないかと心配しています。
最後のメールでも「取り合えずまた連絡します」って言われたんで、こちらからはメールなどしない方がいいですよね?
77名無しさんの初恋:03/05/16 21:39 ID:xVTm10QN
信じて待て。自分で待てなくなっても何もなかったらそのときあきらめろ。
78名無しさんの初恋:03/05/16 21:57 ID:SjOlQwtM
>>77サン

やっぱり信じて待ってた方がいいですよね?
帰り際に「付き合ってから何か違ったなんて言わないでくださいよ〜」なんて…
気ィ持たせるコト言わなくても…
毎日不安で不安で
79名無しさんの初恋:03/05/16 22:22 ID:oj8d/UmQ
なぜ彼氏のいる子を好きになってしまうのですか?
80恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/05/16 22:23 ID:w4GUGBER
>>79
そういう人もいるだろうけど、
好きになった人に恋人がいたってこともあるだろう。
81名無しさんの初恋:03/05/16 22:28 ID:oj8d/UmQ
80
そうですか。
いま私には彼氏がいるのですが、彼氏よりすべてが勝っている人に
すかれてる感じなんです。勘違いかもしれないけど…
私は恋人のいる人は恋愛対象から外れてしまうので
なんか信じられなくて。
82名無しさん:03/05/16 22:31 ID:6M7ZbuGy
やべえメールに今友達といるって言ってたから「友達がいるならあんまり俺とメールしない方がいいぞ
」って書いて送ったら帰ってこなくなった・・。俺なんかやべえこといったんかな?
83恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/05/16 22:31 ID:w4GUGBER
>>81
恋愛は好きかどうかだけだよ。
すべてが勝ってると言っても、
好きじゃなきゃ意味がない。
タイプ=好きとは必ずしもならないのと一緒。

で、鬱陶しいようなら、
彼とのラブラブ話ばかりしてやるとかしてあげな。
8482:03/05/16 22:32 ID:6M7ZbuGy
書くスレ間違えた・・・。スマソ
85名無しさんの初恋:03/05/16 22:38 ID:ieW5X9oZ
>>81
微妙にまんざらでもなさそうだな
86名無しさんの初恋:03/05/16 22:38 ID:oj8d/UmQ
83
好きなような好きじゃないような…
彼氏も好きだけど、その人も気になってます。
彼氏は好きだけどいろんな意味でタイプじゃないんです。
その人は、隙かどうかはまだ分からないけどいろんな意味でタイプっていうか…

タイプじゃないといっても一緒にいていごごちいし、嫌いなわけじゃないし
一時のトキメキみたいな物ですべてを失うのも嫌だし。
すごく悩みます。
87名無しさんの初恋:03/05/16 22:55 ID:+dkQ1nhf
彼女のいる人を好きになったのですが
彼女はメルトモであったことないひとだそう。
うばえるかな?
88名無しさんの初恋:03/05/16 22:57 ID:uC8qxGnc
>>86
俺そんなこと言われて別れられたことある
死ぬほどショックだった
今もちょっとトラウマ
89名無しさんの初恋:03/05/16 22:59 ID:xeAPMFtI
「奪う」って言い方は好きじゃないね。なんかデリカシーないよね。
90名無しさんの初恋:03/05/16 23:06 ID:i9XmiYwy
言い方が違ってもやってる事が同じだと、どうも…
91 K ◆L.twY.80tY :03/05/16 23:10 ID:sFYt9jgZ
>>75
>俺が前に別れるの待ってた時は2年かかりました。

漏れの場合、彼女の同棲開始から1年経ちますた。
心の中からフェードアウトさせようと思ってたのに・・・(´Д⊂グスン
92名無しさんの初恋:03/05/16 23:19 ID:rBSStMBE
>思うに、2人でホイホイ会えるコとかは「友達」としか見てなくて、
>逆に2人で会うのを拒んでるくせに、態度では示してくるコの方が
>恋愛対象として見られてるんじゃないのか?と最近ふと思った。

これどう思うよ
93恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/05/17 00:19 ID:01HTsRvg
>>92
> >思うに、2人でホイホイ会えるコとかは「友達」としか見てなくて、
> >逆に2人で会うのを拒んでるくせに、態度では示してくるコの方が
> >恋愛対象として見られてるんじゃないのか?と最近ふと思った。
>
> これどう思うよ

決してそうでもないでしょ。
後者なんて単にもてるという状態を楽しんでるだけという、
たちの悪いやつもいそうだしな。
94名無しさんの初恋:03/05/17 00:30 ID:v5ZA4ppG
後者は、恋人の対象ではないけど、自分を好きでいてほしい人が
とる行動ですね。私です、はい。
95名無しさんの初恋:03/05/17 00:58 ID:/2qPfqlG
女だって男だってモテて気分悪いわけない。(相手によるが)
96恋愛初心者:03/05/17 03:32 ID:gqg76G5W
好きな子は左手薬指に指輪をしてる。
これって間違いなく彼氏有りってこと?
97名無しさんの初恋:03/05/17 03:33 ID:HP6LeMiY
>>96
彼氏なしでもつけてるコはいる。
98名無しさんの初恋:03/05/17 09:12 ID:155X2eng
前スレ383ですが、付き合うことになりました。
ここではスレ違いみたいだからすぐ消えますが、
「略奪」という言葉の響きが過激すぎるんじゃないかと。

最高の相手にお互い出会った時に、たまたま相手に彼氏・彼女がいただけ。
結婚していたら話は別だが、そうじゃなきゃ最善の組合せに帰結するのは
お互い人間なんだから自然なことなんじゃないかと思う。

結果だけみれば奪う・奪われたってことになるかもしれないが、
ちょっと遅れて最高の組合せが実現したと思えば気も楽だろうしそう考えるべき。
99名無しさんの初恋:03/05/17 09:53 ID:yelbDjbR
>>98
思うんだけどさ、結局あんたのいうシチュエーションでもさ、
この板の連中は奪った(あるいは奪おうとしている)側から、
漏れも含めたカプール板の住人は奪われた(あるいは奪われるかもしれない)現・恋人の側から見てるんだよな。
そういう言葉で自己弁護できるかもしれないが、やっぱり略奪であることにも変わりはないよ。
人のモノではないが、人の愛する人を横から手に入れようとしてるんだから。

まあ、誰かが言った台詞だが、決めるのは間の恋された人。
その人の決定に、あんたらも漏れらも従うだけ、ってことだな。
100名無しさんの初恋:03/05/17 10:03 ID:tSR2fHs4
>98
出会う順番がずれただけっていうのは確かにあるかもしれんが、そこまで言ったら自分を正当化しすぎ。
101恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/05/17 10:21 ID:01HTsRvg
奪われたというよりも、
相手の魅力に負けたんだろう。
102102:03/05/17 11:15 ID:Q9KRw43H
好きな子に彼氏ができました。
彼女のほうから告白した見たいなんだけど。

こうゆう場合はそっとしておくべきなんでしょうか?
103名無しさんの初恋:03/05/17 12:29 ID:LFyF5B0s
>>102
その通り。
104名無しさんの初恋:03/05/17 13:14 ID:Zo+5dlNy
>>98
別に「略奪に対する罪悪感を理由に」待ってるわけでもねぇしな。
105名無しさんの初恋:03/05/17 14:27 ID:w3fr5LCm
>>98
あなた、あっちの略奪肯定すれに浮かれて書き込んで
「偉そうに」って言われてた人でしょ(w
私も、今の彼氏は略奪した立場なんだけど、幾らなんでも
自己正当化しすぎじゃない?
最高の組み合わせとか言ってるけど、そんなの分からないしね。
最後まで添い遂げてから言える事でしょ、それは。
まぁ嬉しくてたまらないのは分かるけど、もうちょっと
自分を省みた方がいいと思うわ(w
106名無しさんの初恋:03/05/17 14:29 ID:GWusYLoj
正直、彼氏いる女をデートに誘ってもオーケーしてくれるもんなの?
107名無しさんの初恋:03/05/17 14:31 ID:kIv8Ad0n
>>106
性格によって異なるが
そういうの気にしない子なら来るよ

それで勘違いする香具師もいるわけだが
108名無しさんの初恋:03/05/17 14:32 ID:Z/2wDM3I
>>98
板違い。
あなたのような人が来るから荒れるんですよ。
色々あって待つことにしようという結論を持った人たちに迷惑かけないでください
109名無しさんの初恋:03/05/17 15:42 ID:Zo+5dlNy
>>108
>色々あって待つことにしようという結論を持った人たちに迷惑かけないでください
確かにここなんだよな。でも誘惑されちゃう優柔不断君もいる罠。
友達という立場の裏で小さくアプローチ重ねるを汚いと思っていた香具師が、
強引に来て欲しい子もいるみたい…と思い始めて、略奪側へ。
そんな理由で心変わりしちゃうのは本当は友達アプローチを「汚い」と思ってない香具師。
誰かの言葉を自分の気持ちに置き換えるとは…本気でそう思ってる香具師もいるんだろうけどね。
110名無しさんの初恋:03/05/17 15:48 ID:JFqoKrFO
> >思うに、2人でホイホイ会えるコとかは「友達」としか見てなくて、
> >逆に2人で会うのを拒んでるくせに、態度では示してくるコの方が
> >恋愛対象として見られてるんじゃないのか?と最近ふと思った。
>
> これどう思うよ

>決してそうでもないでしょ。
>後者なんて単にもてるという状態を楽しんでるだけという、
>たちの悪いやつもいそうだしな。

オレが好きなコはなんかそんな感じがしてきたので、
諦めるまではいかなくともあまりコミュニケーション
取らないようにしようっと。

111名無しさんの初恋:03/05/17 16:21 ID:0yMC+hSK
>>101
別に、奪われた方が魅力で負けてるとは限らんだろ。
いつも一緒に居るほうは、慣れて魅力を感じにくくなるし、新しいほうは新鮮に映る。
相性の問題もあるし。
112名無しさんの初恋:03/05/17 16:55 ID:cOz7OC4R
111は何がいいたいと?
113恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/05/17 17:20 ID:01HTsRvg
>>111
> >>101
> 別に、奪われた方が魅力で負けてるとは限らんだろ。

> いつも一緒に居るほうは、慣れて魅力を感じにくくなるし、

と、やっぱり魅力が無いっと。
114らいく :03/05/17 17:26 ID:jBXCKA8j
彼氏いる子を好きになりそうです。
はぁ、マジ切ない・・
115名無しさんの初恋:03/05/17 17:30 ID:Dh85KKvs
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                      http://dempa.2ch.net/prj/page/a1948a/img256845.htm
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]       
116名無しさんの初恋:03/05/17 17:40 ID:UomUpKLi
恋愛充電中ってすごい屁理屈。
たまには自分が違ってるのを認めるくらいの器の広さがあっていいのに。
117恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/05/17 17:47 ID:01HTsRvg
>>116
まあまあ、何か言いたいのなら、
おれを叩かずにおれの意見に対して言ってみなよ。
118名無しさんの初恋:03/05/17 18:17 ID:Zo+5dlNy
魅力がなかったら、誰も付き合わないだろ。
>>111の言うとおり、新鮮やらそのへんがからんでるんだろ。
119恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/05/17 18:34 ID:01HTsRvg
>>118
その新鮮さも魅力の一つだと思うけどね。
魅力で負けたんだから仕方がないね。
120名無しさんの初恋:03/05/17 18:44 ID:C+yLEy3m
略奪も汚いは汚いと思うし俺はする気ないけど
待ってる俺自身も汚さでは大差ないと思う。
121名無し募集中。。。:03/05/17 19:45 ID:9RKP5mjg
>>120
詳しく
俺も9ヶ月待ってるけどな・・・待ったところで何も無いんだけどな
122名無しさんの初恋:03/05/17 19:46 ID:Zo+5dlNy
>>119
新鮮、怠惰を魅力にしちゃったら、そういうことになるだろうな。
そういうの抜きの魅力だったら、違うけど。まぁ、恋愛的な魅力を定義しても仕方ない。

>>120
まだいいじゃん。自分で汚いって意識してんだから。
そうするしかないんだけど、別にその思いの根本自体を汚いと俺は思わないな。
けど相手から見れば、どっちも汚いってことになるんだけど。
つか、俺はそれも意識して今完全に身を退いてる。またカムバックするけどさ。
123名無しさんの初恋:03/05/17 20:22 ID:gxDi/fHe
長く付き合ったカップルに倦怠期があるのは事実だし
そこに登場した新しい異性を、より魅力的に感じるのは仕方が無い。
新鮮さも魅力のひとつだと思う。

そして付き合い始めて、その新鮮さというフィルターが無くなった時
その相手がどう感じるかが本物の魅力だと思う。
相手が冷静になった時、慣れて気を使わずに理解しあえるという部分が
逆に元彼・カノの魅力になってくるから。そこに懐かしさもプラスされるし。
そうなった時にも、相手が自分だけを見ていてやっと魅力で勝っていた。
ってことなんじゃないかな・・・。
個人的に、恋愛は勝ち負けだとは思わないけど。

失恋板の『元彼カノに奪われたスレ』見てると
以前は略奪スレで大喜びしてたんじゃないかな?と思うようなカキコが結構あるよ。
124名無しさんの初恋:03/05/17 21:46 ID:blhNNgUr
新鮮さだとか魅力とか
どんな御託を並べようと
一番に選ばれなかったという
結果が全て
125名無しさんの初恋:03/05/17 22:16 ID:yY5lg32x
好きな子に彼氏がいると分かってからはや数ヶ月
他の子にも目を向けてみようと思ってからはや数ヶ月

他の子に目が行きません(T_T)
ヤバイです
もうちと頑張ってみます
126名無しさんの初恋:03/05/17 22:19 ID:kIv8Ad0n
>>125
会う関係だと諦められない
距離を置くと楽になる
127名無しさんの初恋:03/05/18 00:33 ID:YxPZVWvf
http://www.lovemail-navi.com/~inagoya/N/Nightmare-hankouki2.txt

↑まさに今の私の心境。
これは男の人から書いた視点だけど、すごく切ない・・・(ノД`)
128127:03/05/18 00:36 ID:YxPZVWvf
うっかり直リンにしちゃってスマソ(;´Д`)

129名無しさんの初恋:03/05/18 01:26 ID:PYfaUt76
久しぶりに好きな人(彼女持ち)に会ったら髪の毛切ってた。
そこに一緒にいた男友達が「あ、○○髪きってる。彼女にきってもらったの?」
ってきいたら「うん。」って。
あー、死にたい。苦しい。
130名無しさんの初恋:03/05/18 01:41 ID:s6Y+ELVM
127>
( ゚听)イ`!
131名無しさんの初恋:03/05/18 03:46 ID:0YLkhSHa
昔好きだった人に偶然再会して、またすぐに好きになってしまった。
喋ってると楽しいし、見ているだけでドキドキする。
これからゆっくりアタックしようと思って色々考えてそれだけで毎日が楽しかった。
こんな恋をするのは久しぶりだったのに・・・彼に彼女がいることが判明。
もうそれだけで嫉妬か何かでモヤモヤして胸が苦しいのに、おまけに彼女は本当に可愛いときた。
無理、かなわないとどうしても思ってしまう。
あぁぁぁぁぁぁぁ〜あぁぁぁぁぁl〜うぉぉぉぉぉぉん〜(´Д⊂
132名無しさんの初恋:03/05/18 08:59 ID:IAdVW4N4
>>131
おれも似たような感じ。
昨日、彼女に彼がいることが判明。しかも、けっこう長いこと同棲しているらしい・・・
今まで知らないから気軽にメールとかしてたけど、今一緒にいるかと思うとメールもできん。。。
胸が苦しくて何も手につかんょぉぉぉぉ・・・

ということで、何もアドバイスができん(おれもアドバイスが欲しい)。
おれができるのは、一緒に叫ぶことくらいだょ。うぉぉぉぉぉぉぉぉぉん〜
133名無しさんの初恋:03/05/18 12:15 ID:Kz81wm+s
おれもさけんじゃる。
おぉぉぉぉぉぉぉー
134名無しさんの初恋:03/05/18 12:23 ID:j7cciM9Q
俺も叫んでやるわ

(´△`)アァー
135名無しさんの初恋:03/05/18 12:23 ID:j7cciM9Q
スマソ
叫べなかった(T_T)
136名無しさんの初恋:03/05/18 22:27 ID:UVpOi+l+
俺も仲間に入れてくれ。

うおぉぉぉぉぉぉぉ
137名無しさんの初恋:03/05/18 23:27 ID:vbbgaAny
つらい奴が多いんだなぁ。っていうか俺もだ。
わおぉぉぉぉぉぉぉん
138名無しさんの初恋:03/05/18 23:29 ID:1MhOFBZe
わかる、わかるぞ

ぬおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
139132:03/05/18 23:43 ID:vbbgaAny
仲間がいっぱいいるぅ!
さっきメールきたけど、何て書いたらいいのか・・・
彼氏がふろでも入ってる間にメールしたんかなぁ?
はおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
140名無しさんの初恋:03/05/18 23:47 ID:s6Y+ELVM
お、おれも叫ばせろ!

うわああああああああああああああああああああああああん!!
141名無しさんの初恋:03/05/18 23:55 ID:Df9Nu8Iq
>>139

切な過ぎる。うわああああああん。
142名無しさんの初恋:03/05/18 23:57 ID:Dxg8O0/o
昔の俺と同じだなあ。
アドバイスとしては、恋愛にあまり真剣になるなってことかな。
今ごろ君の好きなあの子は彼と濃密なセックスしてるだろう。
生理が来ないなんて話も聞こえてきたりもするだろう。
だけど、君は好きな子を想ってマスターベーションに励むだろう。
俺もそうだったし。
悟りを開け。
143132:03/05/18 23:57 ID:vbbgaAny
>>141
うん。とても切ない。。。
144名無しさんの初恋:03/05/19 00:03 ID:jenEUHOS
自己満足のオナニースレ?
なんて言われたって構わない。
例えまやかしでもそこで少しでも癒されるのなら。
俺も叫ぶぞ

いぃあたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
145名無しさんの初恋:03/05/19 00:04 ID:Vvg7VHNR
何時だと思ってんだ!
しずかにしろっ!!
146131:03/05/19 00:11 ID:ziZcmdVx
みんな切ないんですね・・・。
彼女がいて幸せなんだろうし邪魔したりアタックする気は毛頭ないんですけど、
どんなにあきらめようと思っても本当に好きだからできないんだよね。
あぁ、どうしたものか。
喋ったり見たりすると苦しいのでいっその事彼が目に入らない場所へ引越したい。
>>142
そうですね・・。あんまり真剣にならない方がいいのは分かってるんですけど。
やっぱり距離を置いて忘れるのが一番いいのかも。
147名無しさんの初恋:03/05/19 00:21 ID:56762xp+
>>146
忘れられるのかー?
148名無しさんの初恋:03/05/19 00:58 ID:b0J1LGmW
>>142のレス、ここもだが略奪スレでも思わず脳内あぼーんする香具師は多いんじゃないか?
ま、略奪スレの猛者の中にはそれすら自分の活力にするような豪勇の士もいそうだな。
149名無しさんの初恋:03/05/19 01:11 ID:RUDFtdJ9
>>148
 好きな子が何してよーが構わない

生々しくそういう話(君の好きな子どーたらこーたらでうんたらかんたらしてたよ)
を聞かされたら「何様よ!」って腹立てるけどさ


そろそろ悟りを開かないとな
 「これこれこういう風に君の悪口言ってたよ」
なんて言ってくる知人と一緒
そんなことは言ってこなくていいのだ
150名無しさんの初恋:03/05/19 10:20 ID:tekdtqal
好きな人には彼女がいる・・・
最近2人はケンカをしたらしい。原因は彼の元彼女が彼のことを忘れることができず
頻繁にメ−ル&電話攻撃をうけることらしい・・・・

ケンカして悲しんでる彼氏を見て慰める反面元彼女の気持ちが凄くわかったりして
久々涙がでてきた・・・・
151名無しさんの初恋:03/05/19 11:38 ID:i3wXHpG1
会いたいよー。
くるしぃぃぃぃ。

うわあぁぁぁぁぁん!!
152名無しさんの初恋:03/05/19 12:10 ID:S/FFoxec
日に日にラブラブ模様。
入り込む隙間などない。
なんせ付き合って10年。

153名無しさんの初恋:03/05/19 18:42 ID:0f4l4btW

死んだ・・・彼女が結婚した・・・
⊃Д`。)
154名無しさんの初恋:03/05/19 20:56 ID:r4y/EPHn
>>153
今までよくがんばった。
大丈夫。またいい子に出会えるからがんがれ!
155名無しさんの初恋:03/05/19 20:58 ID:0f4l4btW
ありがと・・・
もうこの板を見る必要も当分なくなったよ・・・
顔文字で涙なんて描いたけど、涙すら出ないや
156名無しさんの初恋:03/05/19 21:03 ID:r4y/EPHn
最後の意地で、おめでとう言ってやんなよ。
おれは、そうなった時できるかわからんけど、できるような奴になりたい。
157名無しさんの初恋:03/05/19 21:07 ID:0f4l4btW
うん。だね。言ってあげたよ。デートの誘いに対して「彼氏がいるからごめんね」
って断られるショックに比べて、今回の件は、突然だったってこともあるんだけど
彼女が幸せになったんだなー、と思って、なんだかすっきりしたよ。もう悩まなくて
よくもなったわけだし。でも、顔あわせるの辛いなー・・・
158名無しさんの初恋:03/05/19 21:18 ID:r4y/EPHn
偉い!いい奴だな。
おれも、なんとなくすっきりしたい感じある。つらいもんな・・・
だから、逆に考えれば、開放されて幸せだったかもよ。
次は、彼氏いない子好きになれよ!
159名無しさんの初恋:03/05/19 22:03 ID:0f4l4btW
度重なるレスありがとう。
そうだね、解放されて幸せだ、そう思わなくちゃ。

自分さ、夏から海外にずっと行くことになるんだけど、もう明日からでも行きたく
なってきたよ。不思議だな、昨日までは海外なんて行ったら、ますます見込みがなく
なるからって悩んでたのに。
寅さんの気持ちが初めて分かった・・・あばよ、達者でな・・・
160名無しさんの初恋:03/05/19 22:15 ID:emSz4Byx
漏れの好きな子にも彼氏がいる。もう6年くらいつきあっていて今は
半同棲してるみたい。
1日中その子の事ばかり気になって仕事も手に付かない。
チョット前に1度だけ2人で食事した事あったけど、今考えればそのときの
自分の行動、言動に反省点ばかり覚えている。
今はそんなチャンスも無い。
せめて自分の気持ちだけでもいいから伝えたいよ。
161名無しさんの初恋:03/05/19 23:57 ID:wJd5rP1s
>>160
自然と彼氏がいることを前提にした会話や行動をとるから
なかなか言い出せないものがあるんだよね。
漏れはとにかく自分の魅力をアピールして、相手から好意的に
振り向いてもらうように心がけてる。もう告白して彼氏がいるから
「ごめん」って言われるの一種のトラウマになりかけているから。
162160:03/05/20 00:59 ID:gs0EBCEf
>>161
相手が彼氏とHしてると想像すると辛くない?
漏れは今日も2人でいるところに遭遇してしまった。
これからデートなのかな、と考えるだけで胸が痛いよ。
どうせ駄目なのはわかっているが、告白だけでもしたい。
そうすれば気持ちの整理もつくから。
163名無しさんの初恋:03/05/20 01:07 ID:q7cX+xBE
>>162
辛いなら想像しないほうがいいよ。
辛くなると余裕なくなって痛い言動をしてしまうかもだから。
164名無しさんの初恋:03/05/20 01:12 ID:x5+Ck+n8
結婚したら逆に相手の嫌な面も見えてくるから
気長に待つつもりであればマダチャンスは」あるかもとか行ってみる
165160:03/05/20 01:41 ID:t9+TtYkD
多分今ごろ2人でベッドの中で抱き合っている頃かも。
そんな事考えていたら全然眠くなくなっちゃったよ。
166名無しさんの初恋:03/05/20 01:44 ID:q9FV8jo2
>>165
それでも好きでい続けるおまえは漢だよ
でもそこまで強くない奴も
このスレには多いので察してやってくれ
167名無しさんの初恋:03/05/20 01:46 ID:KPs6zfW7
そういう妄想って精神衛生上良くないよなあ。
クリスマスとかVtとか
あぁ、今ごろは彼氏と・・・って妄想してしまう。
自分のみじめさが身に染みます。
168名無しさんの初恋:03/05/20 01:57 ID:nvHvIUrT
好きな人には彼女がいたんだけど
一緒にご飯食べに行ったりドライブしたりいい感じだったのに
この前、久しぶりに会ったら無視された(涙

もう諦めるしかないよね・・・。
169名無しさんの初恋:03/05/20 08:39 ID:WFAgw28J
昨日までフリーだと思っていた好きなコが彼氏といる現場を目撃してしまった。
普段は見せない表情だった。。
170160:03/05/20 10:29 ID:lZmOZ+vP
漏れなんか好きになる女のほとんどが彼氏もちなんだよな。
いい女ってかなりの確率で男がいるよ。高望みしすぎなのかな?
でも好きになっちまったものは仕方ない。
171名無しさんの初恋:03/05/20 11:22 ID:zZ4aRQ8Z
>>153
・゚・(ノД`)・゚・
同士だ!!ほんとつらいよなぁ
俺なんて結婚おめでとのメールまで出しちゃったよ。
でもさ、この板でいろいろ相談して好きって気持ちを無理に捨てる必要は
無いんだなって考えたら最近楽になってきたよ。
お互い次がんがろうぜ!!
172名無しさんの初恋:03/05/20 11:22 ID:5F1c23uN
会わなくていいんならしばらく会わずに距離置くけどさ
会わなくちゃいけないんだよな、ほぼ毎日。

せめて話さずにいようと思っても
向こうからすげーフレンドリーに話しかけてくるから無視できんし。
173名無しさんの初恋:03/05/20 11:25 ID:H1T84rPN
 同じ学年のカワイイあの子は彼氏がいる(らしい)
でも,同じ学年の人にとっては異性としてはほとんど評価がない
何故だろ?
(外見が)子供っぽく見える子って人気ないの?
ついでに彼氏いなかったら俺にとってはパラダイスなのにな
チャンス! って

(´△`)アァー
174名無しさんの初恋:03/05/20 14:40 ID:aW0gl135
彼女もちのあの人だけど、妙に私には優しい。
先日もその人にちょっとした問題が起こったから、心配だな〜的メール送ったら、
遅い時間なのにしっかり返事くれた、、
いつも事務的な用事のときは返事来ないのに。もしかしてうれしかったのか?
つい期待しちゃうな。。
175名無し募集中。。。:03/05/20 18:58 ID:mFx/vyq4
俺の片思い10ヶ月、好きな子は彼氏と付き合って9ヶ月。

俺片思いはまだ短い方なんだろうな・・・
176名無しさんの初恋:03/05/20 19:08 ID:cqXroC3O
全然関係ないけど、ちょっと吐き。

少しお気に入りだった女の子。
恋愛感情はほとんど無かったので、結婚したって聞いておめでとーで一年。

……なんで今更夢に出るの〜?
   それもつきあっている夢だよ。

いやあ、夢って不条理だね(笑)
177160:03/05/20 19:27 ID:lZmOZ+vP
今日は休みだったのであの子が住んでいる街まで行ってしまった。
会ったら会ったでどうせ何もできないんだけどね。
このままじゃストーカーになりそうだよ。
他にいい子探さないとまずいことになっちまうよ。
178 :03/05/21 00:47 ID:M5uVSxCL
俺は1日だけでもいいからTDLに行ってデートしたい。
実現したら死んでもいい。
帰りにホテルに誘うのが成功したらの話だけど
179名無しさんの初恋:03/05/21 17:26 ID:q0ZKZSvd
俺の好きな人は彼氏(遠距離)がいるのに遊んでくれるんだけど
嫌われてはいないよね?
180名無しさんの初恋:03/05/21 17:58 ID:aXE3x3DF
彼氏彼女がいる人と付き合うのは難しいが彼氏彼女がいる人と体の関係もつのは結構簡単
181名無しさんの初恋:03/05/21 19:59 ID:p/8oq2gZ
あー。つらいなあ
182名無しさんの初恋:03/05/21 20:22 ID:FfNl48G6
さっき彼氏持ちの、好きな子に告って来た。

『あっそ』だってさ

⊃Д`。)



183名無しさんの初恋:03/05/21 21:10 ID:LN1TD9O7
スレ違いかもしれないけど、今好きな人には彼氏ではないけど好きな人が
いるんだって。好きな人がいるんなら今告白しても難しいかな?はぁ。
184名無しさんの初恋:03/05/21 23:43 ID:XGEFyMYA
>>183
彼氏がいる状態よりはOKする可能性は高いと思われ
あとはどれだけ振り向いてもらえるか、と自分の存在が
その好きな人以上に写ればいけるな。デート誘ってみるといいかも!

 それにしても漏れと同じような境遇に苦しんでいる人多いんだなぁ
185名無しさんの初恋:03/05/21 23:57 ID:AQKsB5Ri
>>180
どうすればいいの?
最近はこっちの気持ちを見透かされて避けられてるみたいなんだ
186名無しさんの初恋:03/05/22 00:18 ID:pVLHUKix
>>183
その好きな人は君かもしれないぞ,ということを言っておく
187名無しさんの初恋:03/05/22 00:21 ID:aqwCZ4Sb
出会った当初から同棲してる彼氏のいることを暴露していた学科のコを
好きになってしまった。
授業でよく会うし、気が合ったのでいい友達になれそうだが、それ以上は
発展しようがないのが分かりきっているのが鬱。
でもいいんだ・・・毎日学校で彼女と会えるのが楽しみだし。
彼女とは別に好きな人ができたときまでのささやかな楽しみ。
188名無しさんの初恋:03/05/22 00:22 ID:UOUSnOyb
1年ぐらい付き合ってる彼女がいる人を好きになってしまいました。
私はその人と知り合ってからまだ2ヶ月ほどです。
その人と私の関係はサークルの先輩と後輩。
すごく優しい先輩で、しかも毎日顔を合わせているので、
日に日に好きって気持ちだけが膨らんでしまっています。

1年ぐらい付き合ってて、今もその彼女とはうまくいってる状況では、
やっぱり望み薄いですよね・・・?

文章がまとまっていなくてごめんなさい。
189名無しさんの初恋:03/05/22 00:26 ID:NmRIUDrG
>>188
あんまり年数は関係ないと思われ。私の彼氏は彼女と2年位付き合ってたけど
振り向いてくれた。上手くいってるっていうなら、今すぐどうのとはいかないけど
ヤル気があるなら、長期1000戦でのぞめばいいし。
190189:03/05/22 00:27 ID:NmRIUDrG
アヒャ・・。長期1000戦って何だろ・・・。
191名無しさんの初恋:03/05/22 00:58 ID:YkOvvQWK
自分も、かれこれ1年ちょっと、彼女のいる人を好きでいます。
大学に入って、6月くらいにはその人のことをもう好きだったから、実際もう2年くらい片思いです。
その人は彼女が出来る前、他の人に2年間くらい片思いをしていました。
けれど、何度アピールしても、告白しても振られていました。
その間、今の彼女は彼に何度も何度も告白して振られていたみたいなのですが。

結局、彼はその女性を諦めて、今の彼女と付き合うことにしたのですが、
そのときに「もう人を好きになるのに疲れたから・・・(好きになってくれる人と付き合う)」と
言ったそうです。

結局、私は告白する事も出来ずに振られてしまったわけですが、
それだからずっと諦める事が出来ません。
二人が話しているのを見るとすっごい寂しくなるし、
二人の機嫌が悪い時には、思わず彼女の指輪をチェックしてしまいます(別れてないかな〜と。)
しかも、彼女がとても微妙な人で、
いまどきミニのキュロットスカートをはいていたり、
なんで彼があの人なんかと付き合っているのかが本当に分からないので、
より諦めがつかないのです。
きっといいところがあるんでしょうけど、
酔っぱらった彼が男友達の家に帰ると言っても自らホテルに連れ込むような彼女ですし、
私にはいい人には思えないのです。。。

こんど、彼と二人で出かけるのですが、
いまはそれが一番の楽しみです。
気合入れていかなきゃっ。

長文ウザくてスマソ。
192名無しさんの初恋:03/05/22 01:00 ID:lwlAfWVl
>>191
2人でどこ行くの?
どっちから誘ったの?
何かいけそうじゃん。
193名無しさんの初恋:03/05/22 01:09 ID:9b/qJqlP
俺、相手に彼氏がいるほうが萌える。フリーだとなんか萌えない。
これ病気?
194191:03/05/22 01:16 ID:YkOvvQWK
向こうからなのですよ。
好きなアーティストのコンサートに。
ぶっちゃけ私はかなり彼に可愛がられてると思います(他の人にも言われます)
が、絶対相手はそんな事考えずに誘っているはず・・・

195名無しさんの初恋:03/05/22 01:21 ID:WXI2w8l3
>>193
板違い
196名無しさんの初恋:03/05/22 01:34 ID:02sTUDH5
>>194
彼が好きなアーティストのコンサートなんだよね?
俺だったら彼女連れていくけどな、CD貸して予習させて
自分が好きなものについては理解して共有してほしいからさ

コンサートの帰りにちょっと一杯誘ってみれば?
そして「今の彼女のどこが好きなのか」聞くと
『私にはいい人に思えない』けど彼はそうじゃないかも
逆に不満があればそこは攻めるポイントになるし
とにかく機会を逃さず情報収集するしかないべ

がんばれよ
197191:03/05/22 01:40 ID:YkOvvQWK
>>196
ありがd
うん、帰りに情報収集して参ります。
とにかく気合だけはいっぱい入れて頑張ってきます。
198名無しさんの初恋:03/05/22 04:52 ID:hEqL1J3f
このスレ元カレを今でもスキな場合でもいいのかな?
199名無しさんの初恋:03/05/22 07:04 ID:RUo8AIWU
>>198
それ専用のスレッドがあるよ。検索してみなよ。
>>193
よっぽど酷いことがあったんだね。気にするな。
大丈夫だ、そんなこといわなくてもフリーの人にも彼氏持ちにも相手にされないのはわかるから。
200名無しさんの初恋:03/05/22 07:33 ID:6k3jGX+4
  
201名無しさんの初恋:03/05/22 13:02 ID:HTTtgfom
漏れの好きな人には彼氏居るんだけど
ほぼ毎日漏れと逢って遊んでるんですよ。
この間は彼氏と出かけるみたいで
「今日出かけるんだっけ?」って聞いたら
「夕方には戻る。」と
どうなのかなこれは・・・
202名無しさんの初恋:03/05/22 13:53 ID:E2yXvIGU
>>188
私も似たような状況だYO。
サークルの先輩、後輩の関係で、彼女持ち。
正直、辛い…。
いっぱい話したいのに切っ掛けも上手く掴めないし、
自分、背高いし可愛い系でも無いから、焦っています…。
・。゚(´д⊂ヽ
203名無しさんの初恋:03/05/22 17:17 ID:UyGNVtAS
ずっと好きだった人と二人で食事しました。
なんか発表があるとかいうのでドキドキしてたんですけど、
食事が終わって一言

「あたし結婚するんだ」

もう良い年だしずっと付き合ってる人がいたのは知ってました。
普通はおめでとうと言うのでしょうが、正直なんて言ってよいのか分からない俺の顔を見て
彼女は不思議そうな顔をしてました。俺は決しておめでとうとは言わずに普通の友達なら聞くであろう
ことを当たり障りなく質問し、話も終わらせて店を出ました。
その後彼女を駅まで送ってその別れ際になんか

「残念だけどおめでとうとは言えない」

彼女の反応も見せずに踵を返して家に帰ったのですが
昨日その彼女から披露宴の招待状が届きました。
今では出席にするか欠席にするか悩んでます。
昨日もろくに寝れませんでした。
おかげでニュー速の祭りにも出会えました。
今日も長い夜になりそうです。
204名無しさんの初恋:03/05/22 18:07 ID:aJ/nYo0o
祭りの内容が気になる。
205名無しさんの初恋:03/05/22 18:35 ID:EV9k3Qhw
>>203
返事するまでに祝福する気持ちになれれば出席。
ただしその場合先日のことは謝るべき。
そういう気持ちになれなければ欠席。
206名無しさんの初恋:03/05/22 19:20 ID:UyGNVtAS
>>204
ニュー速いけば分かるよ。物凄い勢いでレスついてるスレがあるから。

>>205
ありがとう。いずれにしても謝るつもりではいます。
207名無しさんの初恋:03/05/22 22:08 ID:OJlgx8U7
188です。

>189さん
長期の片想いには慣れています。
好きになると彼女がいる、というパターンが過去に2度あったので・・・。(男運がないんですかね/苦笑)
でも、今回は今までにないぐらい、その人の事を好きになってしまったんです。
会ってまだ間もないのにこんなに好きになったのは初めてです。
だから先輩に彼女がいるという事が、毎日毎日、辛くてたまりません。
こんなに辛いのに耐えていけるか不安で、諦めようとも思いましたが、
189さんの彼氏は前の彼女と2年ほど付き合っていたという事を聞いて、
私にも望みはあるのかなと思えました。前向きに考えていきます!
ありがとうございました。

>202さん
同じ状況ですか・・・。辛い気持ちよくわかります。
みんなといたりすると、話し掛けるタイミングとか掴みにくいですよね。
私は素直じゃないので、その先輩と話したいくせに他の先輩に話し掛けてしまったりして、
いつも後悔しています・・・。
辛い事もたくさんあるけど、お互い頑張りましょう!

長々としたレスすみません。
208189:03/05/23 00:36 ID:P80hBGsW
>>207
長期戦でいけ、なんて言っといて私は短期で決めて
しまった訳ですが・・・・。とにかく頑張ってください。
209名無しさんの初恋:03/05/23 00:50 ID:uFLn48EH
>188
自分も同じ感じです。
私の場合は出会った後に相手が付き合ったのだけどね。
でも結局それでもその人より好きな人は現れないし、
無理矢理嫌いになろうとしてもなれるもんじゃないし、
今はこのままでいいんじゃないかなとか思っています。

クサいですが、某Gの
思いは思いのままで熱を失うだけ という歌詞が今の自分に1番あってる気がします。
お互い頑張りましょう。
210絶対運命:03/05/23 10:19 ID:ix60JuLq
真面目に女性に聞きたいのだがなんで彼氏いてもほとんどの女性が他の男とセックス
するの?どうやってそんな自分と折り合いつけてるの?
211名無しさんの初恋:03/05/23 14:20 ID:dJrbAswR
>>210
え?殆どの女性って事はないでしょ。
そんな偏った情報、どこで仕入れたのですか?(w
212名無しさんの初恋:03/05/23 14:32 ID:+vW8JAEL
>>210
んなこたあない
雑誌・週刊誌の見すぎ?
そういう女性がいるのも事実だが

まあ自分の好きな人がそんな女だったら恋も冷めるかも
213絶対運命:03/05/23 14:40 ID:7Q/tz+I/
私の周りの女たちがそうなのです 女は恐ろしいですよ
他の男に抱かれたすぐ後彼氏に携帯で連絡する気がしれない
214名無しさんの初恋:03/05/23 14:48 ID:dJrbAswR
>>213
あなたの周りは、ろくな女性がいないのね。
そういう心理が知りたければ、本人達に聞けば?
それに、ここって彼氏や彼女がいる人を真剣に好きになって
悩んでる人のスレだから、あなたの質問はスレ違いだと思うけど?
215名無しさんの初恋:03/05/23 15:06 ID:oDfrb29/
彼女がいても女の子にメアドや携番て聞く?
216名無しさんの初恋:03/05/23 19:20 ID:ynyVa+jF
>>215
普通に聞くと思われますよ…
217名無しさんの初恋:03/05/23 20:05 ID:t1kIbPPB
>>215
あまり現実的な話ではないわな
218名無しさんの初恋:03/05/23 21:02 ID:m/k9a7yX
彼女がいても女の子と出かけたりする?
219名無しさんの初恋:03/05/23 21:35 ID:YsUv2rjN
4年前に好きだといってきた男
私が迷ってるうちに他の子と付き合いだした
忘れそうなころにメールきて半年に一度ぐらい二人で会って
私は今でも好き
同じ社内の彼と彼女と私。
いやでも二人の噂が入ってきて
今日も心をえぐられる思いでした。
220名無しさんの初恋:03/05/24 02:59 ID:oJW3ZFCu
>>218
そういうのキニシナイ人達もいるからね。遊ぶだけで特別とは
言えないでしょうね。
221名無しさんの初恋:03/05/24 03:00 ID:5YwTkXmQ
それはぐずぐずしてたあんたが悪い。
4年前に付き合っていれば今頃人生薔薇色だったろうにね。
漏れその男と同じで、一度振られて諦めたら追いかけられた口だからわかるけど。
折角、自分に折り合いつけてうまくやってたところを追っかけてこられても困る。
嫌いになるまでは行かずとも、自分勝手な香具師だなあくらいは思うよ。
あんたには悪いけど、自業自得。別の男を見つけて幸せになってね。
>>215
ナンパ目的では聞かないけど、相手が教えてくれたら答えるよ。
222名無しさんの初恋:03/05/24 08:40 ID:Q8wRK6lt
今日、彼氏もちの娘に告白します。
すくなくとも僕に好感を抱いていることは確かなんだけど、
今彼と最終的にどっちを選んでくれるかは微妙。

「心臓二つ用意しておいて」といってアポイントメント取りました。
223名無しさんの初恋:03/05/24 08:49 ID:ZKlQzoRp
>>222
これ系で何が怖いって,ダメだったときに以後口を聞いてもらえるのかどうかってことやんな
ガンガ!
224名無しさんの初恋:03/05/24 08:53 ID:VsRGN8nQ
>221
自己中とか、自業自得とか言い過ぎ。
世の中には色んな人がいて、好きになるまで時間が掛かるタイプもいるんだよ。
わざともったいぶって振り回してたとかならともかく、単にタイミングが合わなかっただけの事でそこまで言わなくても。
225名無しさんの初恋:03/05/24 08:57 ID:ZKlQzoRp
>>224
こっちも彼氏いたんかもな
226名無しさんの初恋:03/05/24 10:57 ID:q4CeuCro
バイト先で片思いしてます
まだ、相手に彼氏がいるかどうかわからないんだけどね
その人は男の友達には「彼氏いない」と言って、女の友達には「彼氏いる」と言ってるらしい
俺は直接聞けないんで間接的に情報が伝わってきた
そこまでなら何とか希望持てるんだけど
似たような性格の子がいて、その子はすごく純情そうで男なんかまだ知らないような感じなんだけど
どうやら同棲してるらしい・・・
だから、俺が片思いしてる人も純情そうに見えて実は彼氏とか普通にいそうで怖い・・・
227名無しさんの初恋:03/05/24 11:20 ID:5YwTkXmQ
>>226
本当は彼氏いるけどフリーだと偽ってもてたい人ではないかと予想。
彼氏にちょっとした不満でもあるのでは?
本当に別れるほどの不満があるなら「彼氏いるけど別れるかも」とでも言うだろう。
ま、女性には言ってるかもしれないが。
後、今時純情な人でもいい大人になったら恋人くらいいるし、セックスもしてる。
あなたの純情な人、はちょっと古いイメージなのではないかと小一時間。
>>224-225
すまんね。その人にはかわいさあまって憎さなんとやらだったんでな。
>>219を思わず自分が好きだった女のように見て、キッツいことを言ってしまった。悪い。
後、お察しの通り。その縁でこのスレに来て、すれ違いになった今でもROMってるよ。
228名無しさんの初恋:03/05/24 11:29 ID:OfUV9nxH
俺は好きな子が彼氏と別れて
二日後ぐらいに告ったけど
今はまだ無理って言われた
みんな相手が彼氏と別れたとしても
告るのは少し待った方がいいかもよ
229名無しさんの初恋:03/05/24 11:30 ID:Nr48q3m7
おれが好きなコは、好き好き光線だしても軽く流すくせに、
「彼氏と住んでるけど別に好きじゃない」などと言う。
なぜ気を引くようなことを言うんじゃー。
でも、そんなお前が好きじゃーーー。
230名無しさんの初恋:03/05/24 11:30 ID:AMeOYsJZ
そりゃいくらなんでも二日後は焦りすぎだべ
231名無しさんの初恋:03/05/24 11:38 ID:OfUV9nxH
>>230
かわいい子だから焦っちゃった
俺、告った事ないから
タイミング分かんなかったんだよね
今、メールとか電話だと
普通に接する事出来るんだけど
会うと話にくい関係になってる
232名無しさんの初恋:03/05/24 12:00 ID:Zrb5Bu5A
やっと正式に別れてくれたよ。
長かったなあ。
でも別れ際に、俺とだけは連絡取らないでくれと
頼まれたらしい。
おかげでえらい気まずいよ。
最後まで邪魔すんじゃね〜よ!
まあ俺もそいつにとっては邪魔者だった訳だが。
233名無しフリーター:03/05/24 12:09 ID:l7WSZqvW
高一から片思い5年の彼女がいます。その子は同じ大学の人と付き合ってます。高校卒業してすぐこくりましたが結局ダメですた。でもまともに話したことのない俺に一ヵ月もメールしてくれますた。あれから早2年…まだ毎日頭に浮かびます。
234名無しフリーター:03/05/24 12:12 ID:8fP/S5Oz
続き、その子とはほとんど連絡とかはしてません、それに俺はフリーターで、今彼女がどんな状態なのかも把握できません、友達づたいならなんとか情報収集できますがどーしたらいいんでしょう?(´ω`)ハァ…胸がくるすぃ
235名無しさんの初恋:03/05/24 12:23 ID:AMeOYsJZ
とりあえず、就職するなり学校行くなりしないと。
将来のビジョンがない男はやっぱ厳しいと思う。
236名無しさんの初恋:03/05/24 12:25 ID:uI/ktqLF
>>235
はげど。

相手大学生、自分高卒フリーターじゃ相手にされないだろう。
おまけに目の前に彼氏がいるんじゃ。

知り合いで大卒女&高卒男のカプール知ってるけど、やっぱり
ちゃんとした仕事についてるもんな<高卒男
237名無しフリーター:03/05/24 12:47 ID:1Dmj4PjV
235.236レスありがとうございます。高校卒業して専門いきましたが彼女にふられたとともに学校やめてやりたかったサッカーの道にすすみました今はフリーターしながらサッカーしてプロ目指してます。23才までが勝負だとおもってます…
238名無しさんの初恋:03/05/24 12:48 ID:NCWjIxG5
>>237
ちゃんとしてるじゃん。がんがれよ
239名無しさんの初恋:03/05/24 12:55 ID:AMeOYsJZ
あぁ。頑張って欲しいね。
240名無しフリーター:03/05/24 13:03 ID:0rzK6pXa
238.239本当にありがとうです。同級生が大学卒業する23才をけじめとして後約2年両方がんばって見ます!もうすぐ彼女の誕生日だからおめでとメールします。プロになれたら競技場で告白…あぁ妄想だけがふくらむ…
241名無しさんの初恋:03/05/24 13:04 ID:hIZaIAUZ
>232
すげー自己中…
242232:03/05/24 13:28 ID:Zrb5Bu5A
>>241
やっぱ自己中かなぁって自分でも思うよ。
でも俺は彼女と友達として接してきただけだし、
別れろとか好きだとか言った事もないんだよ。
ずっとただの相談相手だったから別れたからって
付き合えるかなんてわからないし。
ただ俺は彼女が好きだから、できるだけの事は
したいと思ってるだけ。
それに本当にしつこくてひどい彼氏だったんだよ。
言い訳になっちゃうけど。
243名無しさんの初恋:03/05/24 13:32 ID:x5d6xzC6
>>242
あぁ、あたなは付き合ってはいないのか。
私も、自己中だなって思ったけど分からなくもないかなぁ。
私は今付き合ってるから、連絡しないで・受けないでって言ってるし。
244筋肉まん:03/05/24 13:39 ID:t/LTNR2P
人の物を奪おうとする奴は碌なもんじゃない。最低のの塵だ。糞と言った方が
明確だったか?肥溜のような蛆虫野郎と俺は定義する。
俺の筋肉はそのような塵屑野郎をブチ殺す為にある。俺はそんな倫理の
欠落した厨房は許さない。顔面の骨が砕け散るまで殴り続ける。
俺の愛が深ければ深いほど、この怒りの度合いは更に大きくなる。
245名無しさんの初恋:03/05/24 13:44 ID:aQA1e8DY
変なのがいる
彼氏なんて自分より早く
その子と知り合っただけ。
女の子は物じゃないのに‥
その子の気持ち次第だろ


246名無しさんの初恋:03/05/24 13:48 ID:FxElLvso
今日ちゃんと振ってもらおうと思います。
すごく惨めだし、悲しいけれど、このままいつまでも中途半端なのは絶対にお互いのために
ならないから。
247筋肉まん:03/05/24 14:25 ID:t/LTNR2P
倫理感の無い奴は単なるサルだ。倫理を司る前頭葉が発達した人間なら
理解できるはず。欲しいから横取りする。なら俺は金が欲しい。
だから人から奪ってもいいのか?単にその金はお前が俺よりも先に
手にしただけであって、欲しい奴が欲しい時に手に入れれば良いだけの物
だと言っているよぷなもんだ。
248名無しさんの初恋:03/05/24 14:35 ID:g2ms96Gv
>>221さん
そんなことがあったのね・・・
あたしはそのとき彼氏いました。
とゆーかその人と今も付き合っています。
なんかこのままばーさんになってしまいそう。
職場の彼とは接触を持たないようにしていても
完全にそれができなくて、
すれ違えば目が追ってしまうし、メールが来ればいてもたってもいられない。
最低な私はいつか一人になってしまうと思います。
249名無しさんの初恋:03/05/24 14:37 ID:8/lJDmkR
男の人って彼女がいてもほかの女の子のことかわぃぃって言ったりするんですか?
250名無しさんの初恋:03/05/24 14:38 ID:fuDqwT8Q
どうしても想い、通じて欲しい。
自分だけ見て欲しい。
わがままだと思うから誰にも言えません。
251名無しさんの初恋:03/05/24 14:57 ID:y2x+LEHr
>>247
全然違う
金は物。
人の心は物じゃない。
どっちを選ぶか決めるのは彼女の心。
お前の方が人の心を物にしてしまって倫理感が欠如している。
一回だけ釣られてやったが、もう来るなよ。
252名無しさんの初恋:03/05/24 15:24 ID:vRuIYL+n
>>251
煽ってるだけだから相手にしちゃいかんよ。
スルーすれば惨めさ倍増だからさ。
253名無しさんの初恋:03/05/24 19:53 ID:9GHC3Olv
>>249
かわぃぃとかきれぃとかは言うが、好きとは言わない。
254222:03/05/24 20:51 ID:Q8wRK6lt
>>223
「ずるい様だけどNoとは言えない」との返事をもらいました。
急いで答えを出す必要はないので時間をかけてまた話し合おうということに。。。
予想通りといえば予想通りの展開。
255名無しさんの初恋:03/05/24 22:12 ID:nnM+LzOs
今、彼氏がいる子が好きです。
でもその子から俺にメールをよくしてくれます。
普通にうれしいんだけど、俺からはメールできません。
彼氏がいることが気になっちゃうから・・・。
同じような人いませんか??
256名無しさんの初恋:03/05/24 22:23 ID:Zrb5Bu5A
>>255
俺もそうだったよ。自分からもメールしたけど。
とりあえずメールしてる事を彼氏が知ってるのか、
許可してるのかは確認しときな。
それと後で修羅場になるかもって覚悟もしといた
方が良いでしょう。
257名無しさんの初恋:03/05/24 22:40 ID:nnM+LzOs
255です。
↑の書き込みにちょっと補足を。
修羅場になるのがコワくて、だから俺からメールを
送れない・・・っていうのもあります。
彼氏がメールしてること許可してるかどうかも微妙。
少なくとも彼女から送ってくれるから問題はないと思います。
けど、メールが長続きしません。
彼女が送る→俺が返事する→終わり・・・。みたいな。
最高に続いても2往復程度・・・。
また、飲み会などでも2次会・3次会まで必ず来てくれる子です。
もてあそばれてるだけなのかな??
258名無しさんの初恋:03/05/24 22:53 ID:Zrb5Bu5A
>>257
彼女から送ってくれるから問題ないってのは甘いと思う。
俺の場合は彼氏にメール禁止されてたのにメールくれたし、
チャット状態で長続きもしたよ。
まあそれだけに彼氏にばれた時はえらい修羅場だったね。
だから絶対確認しとくべき。
その上でメール送るか決めればもしもの時に諦めもつくし、
自分で納得もできるんじゃないかな。
259名無しさんの初恋:03/05/24 23:42 ID:e8s8T6CR
好きな人がケコーンする事が発覚…もうだめぽ
カチャ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
260名無しさんの初恋:03/05/25 00:58 ID:oNdyEfDj
今付き合っている人がいたってがいたって別れるかもしれない。
自分と逢っていなかったから、今の彼・彼女と付き合ってるのかもしれない。
結婚してたって、別れるかもしれない。
自分と逢っていたら自分が結婚していたかもしれない。

家族とか兄弟は切ったり切られたり出来ない関係だけど、
恋人とか夫婦って、愛情でつながっているものだから、
愛情で奪うことは可能だと思います。
そのときには、その今の彼・彼女、だんなさん・奥さんにもきっともっと別の人がいるはず。

自分が、今恋人がいて幸せな人を奪って幸せに出来るくらい相手を大事に出来る、
というくらい好きな想いがあれば。

迷惑がられるように追うことは犯罪だけど、好きな想いはやめないで!
261名無しさんの初恋:03/05/25 01:08 ID:f5XqS8zn
>>260
さすがにケコーン後はまずいよ。訴えられるし。
262249:03/05/25 01:17 ID:Q2rQN8Qb
私は高1です。

それで今好きな人がいて、その人は全然かっこいくないけど優しい人です。
ただ・・・彼女もちなんです。
しかもその人の彼女はすっごいかわいいし、仲もいいらしいです。
でもその人がこないだ「A(私)ってかわいくね?俺やべー」って
言ってたらしいんです。

253さんが言ってるように「かわいい」っていうのは誰のでも言うのかも
しれないけど...どうなんですかね?
263名無しさんの初恋:03/05/25 01:25 ID:f5XqS8zn
>>262
その彼氏か真意は分からないけど、う〜ん・・・難しいね。
私は女で彼氏もいるけど、友達と「あの人カコイイ♪」とか言うし。
カッコイイや可愛いと思う事と、好きとは別物だからね。
でも、まぁ悪くは思われてないんだろうから
264249:03/05/25 01:34 ID:Q2rQN8Qb
>>263
可愛いっていうのと好きってのは別物ですよねぇ・・・。
私は「俺やべー」っていうのを少し信じたい気もしてます。(笑
今席がその人の後ろなんでちょっとだけ話たりできてるんですよぉ。
でもその人を彼女から「奪っちゃる!!」とかの気持ちはあんまし
なくて、きれいごとなのかもしれないけど、その人が幸せなら
いいかなって今は思ってます。

265名無しさんの初恋:03/05/25 02:38 ID:d5Fq/Xy8
>>264
恋は勘違いからだ
どんどん攻め込め
266名無しさんの初恋:03/05/25 03:39 ID:eNCzBrEM
>>249
ごめん、俺はそのくらい普通に言うよ。
かわいい人は面と向かってではないがかわいいというし、冗談交じりに「惚れるかも」はいうよ。
でも本当にすきなのは彼女。
所詮それらの言葉はちょっとした外面と皮一枚を見たに過ぎないからね。
>>260
悪いが、あんたの言葉はちょっと違うと思う。
恋人はともかく、結婚は法的契約の側面もあるし、ことは当人二人だけの問題じゃない。
周りの家族は? 生まれてた子供は? 両親は? 家族付き合いを始めた両家の人々はどうなる?
さらに、
>そのときには、その今の彼・彼女、だんなさん・奥さんにもきっともっと別の人がいるはず。
こんなのただの言い訳じゃん。何の根拠があるんだい?
267249:03/05/25 05:31 ID:Q2rQN8Qb
>>266
好きとかわいいってやっぱ違うんですね・・・
彼はきっと彼女のことすっごい好きだと思う。
やっぱ愛には勝てませんよ・・・
なんか今はほんと好きでいるだけでいいんだけど、これからきっと
ものたりんくなると思う。
だけん265さんがゆってるみたいに突っ走りたい部分が出でくると思う。

...実際彼女いるけどアピられたらうざいですか?
268249:03/05/25 06:19 ID:Q2rQN8Qb
>>266さん
やっぱ好きとかわいいって違いますよね。
うん、やっぱ愛とかには勝てないですね・・・(くさいけど
今は自分がその人のことを好きってだけで満足できてる部分が
あるけど、これからは265さんがゆってるみたいに勘違いを
してでも、突っ走りたくたるんかもしれん。

彼女がいる男の子のにアピったらウザがられますかね?
269249:03/05/25 06:20 ID:Q2rQN8Qb
すみません重複・・・
270名無しさんの初恋:03/05/25 10:01 ID:97Kj063q
愛情にもよるかもしんないけどさ、乗り換えるってマジで
今付き合っている相手よりもかなりすきんなら無いと無理だよな。
男はぶっちゃけ勢いだけでセクースしたくなるしその時は
優しい言葉もかけるしおいしい話だってするがそういう気持ちって
射精と共にどっかいっちまうんだよね。
いや、マジでやるかやらないかは置いとくがやっちまったら
大抵はそう思う。
>>249とかその他の女の子もアピって思わず相手の男が
迫ってきて襲われても後から色々言うなよ。
下半身は別物なんだからさ。
271253:03/05/25 14:35 ID:kcnodYw5
>>249さん
あとはあなたがどうしたいかですよね。
そっと陰から見ているだけで幸せなのか、それじゃ嫌なのか・・・
だから、ホントにアピりたいと思えば、そうしなきゃいつまでもこのままでしょうね。
でも、270さんの言うようなことも多かれ少なかれ、男はありますよ。
彼女がいても好き・・・のような態度だと、都合のいい女になってしまうと思います。
272名無しさんの初恋:03/05/25 14:43 ID:xEmF5E9g
あと半年とちょっとしたら好きな人とも会えなくなるのでその頃には
告白をしようと思うのだがいま一番怖い事は告白をする前に彼女の口から
「彼氏がいる」という事を聴くこと。そうなったら自分の気持ちも伝えらないことになってしまう
もっともまだ、チャンスを諦めているわけではないのだが、、

彼女はまだ付き合い初めててホヤホヤ(多分)タイミング逃しました。
叫ばしてください。

ぐやじぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(/_;)
273名無しさんの初恋:03/05/25 15:38 ID:d5Fq/Xy8
 一目ぼれ系が多い
恋はまさに唐突だ

 あの子との接点を増やすために色々やってるつもりも・・・その子の
前からの友達以上に接点を増やすことができない.
なんか彼氏いるらしいってことを聞いてしまったために友達に協力を
申し込む・・・ってわけにもいかない
 そもそも接点が少なすぎるので,なんとか接点を増やして気が合う
のかどうかを確かめたい

 恋心先行型は大変です(;´Д`)
うーん,なんかいい案ない?

それとも単にキャラ合わないんかなぁ?
274名無しさんの初恋:03/05/25 16:07 ID:b6c1DyKK
毎日寝る前とかにメールくれてるし会いたいって言ってくれてるけど彼は彼女持ち…。
昨日も夜から朝まで会ってまったりしてたけど
あたしは彼の浮気相手なのかセフレなのかわかんない。
どーしたらいいのかわかんないよ。
275名無しさんの初恋:03/05/25 16:14 ID:TEqILpPg
>>250
気持ち、すごい分かります。
276名無しさんの初恋:03/05/26 00:15 ID:fNfUA0G/
>>274
>あたしは彼の浮気相手なのかセフレなのかわかんない。
はっきり言おうか?
あなたは、その男が彼女に不満がある&性欲が溜まったときだけ相手にされる代理彼女。
より有り体に言うなら、性欲および愛情のはけ口。
あなたが、彼と彼女の間に強引に割り込まない、つまりは「彼にとって都合のいい女」である場合に限り
あなたは彼に大切にされるだろうね。役に立つから。

なぜここまで言えるかって言うと、漏れも昔何股もかけてそのたびにそれぞれの女性に似たようなこと言ってたから。
当時は本当にDQNで、「俺ってもてるんだ」なんて顔を省みず無茶苦茶言ってた。
男性が彼氏持ちに惚れても相手にされないことが多いけど、
女性が彼女持ちに言い寄ると体のいいセフレにされることが多いからね。気をつけてね。マジで。
それよりも、全国の彼女いない人たちに救いの手を差し伸べてやってくれよ。
277名無しさんの初恋:03/05/26 01:30 ID:bu/0tJ5x
今現在、彼氏と同棲中の女性と既婚女性の二人に好意を持たれている。
少し前は婚約中の恋人がいる女性に好意を持たれていた。
いつか幸せになれる時が来るのだろうか・・・・・
278名無しさんの初恋:03/05/26 01:37 ID:wPwQFdi8
>>274
厳しい内容だけど、>>276の言う通りだと思うよ。
なんて言ってる俺は、前の彼女と別れる前に今の彼女を抱いてしまったけど。
でもそうなった以上は、前の彼女とはすぐ別れた。
やるだけやっといて、すぐに決断できない男はあなたの事を軽く見てるだけだよ。
279名無しさんの初恋:03/05/26 02:45 ID:UpDic600
恋してるとそういうことすら分かんなくなるんだよね。
他人のそういう話だともうアホかと思うのに。
恋の季節だなあ
280名無しさんの初恋:03/05/26 04:14 ID:gh+plB24
彼氏持ちっつーか年上の既婚女性を好きになっちまったよ〜。
彼女は31で子梨、俺と8つ違うけど童顔なんで最初は同い年くらいに思ってた。
で、この前よせばいいのに勢いで告ってしまったけど、彼女も昔既婚者と付き合ってしんどい思いをした経験から、
俺にはそんな辛い思いをさせたくないから…って言われた。
彼女とはそれ以後も今までどおり友達として付き合ってるけど、どうしても諦め切れず悶々と過ごす毎日。
なんか自分でもどうしたいのかよくわかんねーよ。
あ〜あ、アフォな俺、鬱。
281名無しさんの初恋:03/05/26 04:22 ID:DAM+UcRR
俺も彼強いる人を好きになってしまった。彼氏は俺の友達。
以前その子と付き合ってたけどわかれたって聞いてた。
で、そのこと会う機会があったので告白してみると、一度分かれたけどまた付き合ったとのこと。
その子とは告白してから頻繁にメールとかしてる。でもこれでいいのかなって。
俺はその友人のこと嫌いじゃないし、かといって好きな人とのメールもやめれない。
こんな時どう振舞うのが一番いいのかな?なんて思うよ。
282名無しさんの初恋:03/05/26 09:57 ID:90dgNYDW
>>281
散々既出の話題だが、友人関係と恋愛関係の両立はありえないから。
どっちか決めれ。
283名無しさんの初恋:03/05/26 15:50 ID:fNfUA0G/
>>281
その告白の事実が相手に知られれば
まず間違いなく友人関係は崩壊、一発殴られておしまい。

まあ、一言言えば、好きな女くらいいくらでも作れるが
気心の知れた友達を作るのは非常に難しい、って事だ。
284274:03/05/26 21:35 ID:2DNHgqX/
代理彼女か…いっそのことセフレ契約にしようかと考えてます。
このままズルズルしてても駄目かなって思いだして。
早く幸せになりたいなー。
285名無しさんの初恋:03/05/26 21:50 ID:xsjPeNJn
>>284
やめとけ
当分そいつから離れて頭冷やせ
286名無しさんの初恋:03/05/26 21:53 ID:sLpQHRgR
今日好きな先輩に彼女がいることが発覚しますた。
しかも彼女が自分と仲良い先輩…。優しいしちっちゃくてかわいいし
(私大きくて素直じゃないし)。しかも最近付き合い始めたっぽい。
正直アピールして振り向かせたい気持ちはあるけど
好きな先輩がライバルなんて(´Д`)めちゃめちゃ鬱。
待ってたほうが良いのかな…。
287名無しさんの初恋:03/05/26 22:02 ID:xsjPeNJn
>>286
 大きいかどうかは問題ではないけど,その先輩の好みがちっちゃい子
だって言うのならちょっと不利.
 最近付き合い始めて,そして先輩の方が彼女の方にアタックかけてい
たのだとすれば,現在先輩は頭の中が恋モードだ
正直そういうときはまず勝ち目がない
それは自分の経験からしても分かると思う

とりあえず恋モードだとすればそれが収まるぐらいまでは待ってみよ
288286:03/05/26 22:25 ID:sLpQHRgR
解答アリガトウです。>287
多分女の先輩のほうから告白したんだと思います。
女の先輩が返事待ちなの〜とかそういう話をしてたんで。
(わりと性格は男前。またそこがハマる人にはハマるんだろうなぁと…鬱)。
好みというか彼は女のコ全般が好きな人なんで
絶対ちっちゃい人限定!なわけではなさそうです(多分)。
でもその彼も男の中では小さいほうだからつりあって見えるのがつらい…。
(大体私と同じくらいかちょっと大きい)
どっちにしろ今はラブラブだと思うのでもう少し様子を見てみます…。
くそぅ、さらにイイ男になっていつか私と付き合ってくれ〜(涙)
289パキスタン:03/05/26 22:38 ID:xY869FOX
ここにいる奴はすべて人間のゴミだな 彼氏彼女がいる時点であきらめろよ
自分が逆の立場で考えてみろよ なんだかんだ言ってエゴイストの塊なんだ
よ 他人にとって大切な人は絶対に奪ってはいけないんだ 殺人犯と同じだ
よ 
290名無しさんの初恋:03/05/26 22:41 ID:xsjPeNJn
悲しいかな,奪えるってことは大切な人じゃなくなってるんだろうな
291恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/05/26 22:41 ID:fqdwtwNg
>>289
> 他人にとって大切な人は絶対に奪ってはいけないんだ

人は物じゃないよ?
ちゃんと意思があるんだよ。
292名無しさんの初恋:03/05/26 22:44 ID:apvH+pi7
また始まったか、この無限ループが。
293パキスタン:03/05/26 22:45 ID:xY869FOX
>>291
だから何?
294パキスタン:03/05/26 22:54 ID:xY869FOX
>>291
いいかい 君が奪おうとしている人の意思を尊重するべきだと言うのはきわ
めてエゴイスト的な考えなんだ 奪われた人の意思は全く尊重しないわけだ
からね 
295名無しさんの初恋:03/05/26 22:55 ID:jYxO8uQa
>>293
だから、アプローチされた人が決めることだから
奪う方だけが悪いって訳じゃないと思うよ。
296名無しさんの初恋:03/05/26 22:55 ID:33QIzRXM
社会人になったらまず好きになった人には彼、彼女がいるよ。
そんなんですねてたら恋愛できないって。
297名無しさんの初恋:03/05/26 22:59 ID:vccFReFS
つうかさ、好きになるのはしょうがないけど
好きになった相手の状態を調べもせんで
うじうじ悩んでてもしょうがないでしょ。

不満を抱いてるってわかれば可能性は上がるし。
298パキスタン:03/05/26 23:12 ID:xY869FOX
俺がいいたいのは小説「心」みたいに奪われた人がもし自殺するような事が
あった場合間違いなく奪った人間の責任だと言いたいわけだ 他人を傷つけ
て今の好きな人と一緒にいるって事を忘れるなって事だ 彼氏彼女がいると
知っていながら手を出した自分のエゴイストぶりから目をそらすなと 291
のような罪の意識を軽くするような考えはもつなと言いたいわけだ
299名無しさんの初恋:03/05/26 23:17 ID:jYxO8uQa
>>298
別に奪う側が、まーったく罪悪感がないなんて誰も言ってないけど?
人は物じゃないんだから、意思があるっていうのは紛れもない事実でしょ。
だから何で奪う側だけが悪いのかなぁ?
卑怯な手を使って、相手の恋人を陥れてめちゃくちゃにしたとかなら
問答無用で悪いけどね。誰が悪いかって言ったら、奪う側と乗り換える人でしょ。
場合によっちゃ、奪われる側にも問題あると思う。
自殺云々言い出したら、キリがないと思うけど?
300森永コーラちゃん ◆BdlvCd9OjY :03/05/26 23:18 ID:3J9xvFYw
300
301bloom:03/05/26 23:18 ID:gfB7e0ff
302名無しさんの初恋:03/05/26 23:19 ID:lQabv3fi
>>298
………………………なにをいっているんだ、この人。
303名無しさんの初恋:03/05/26 23:19 ID:IHaoidf3
>>298
低能にマジレスしてもしょうがないけど、
「心」は違うだろーが。
下宿屋の娘はどっちとも付き合ってなかっただろ?
お前ほんとに読んだのかよ。
304名無しさんの初恋:03/05/26 23:27 ID:moRbi3on
>>298
どちらの責任も何も奪われたということは互いが了承して付き合うことになるわけだろ?
相手が既婚者ならともかく、そうじゃなければ何の問題もないだろうが…

問題なのは相手が嫌がってるのにしつこくアプローチをかけることだろ?
何があったか知らんが少し冷静になれ。
305名無しさんの初恋:03/05/26 23:28 ID:xsjPeNJn
 誰か自殺したのか・・・?
八つ当たりかな?
306恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/05/26 23:31 ID:fqdwtwNg
>>303の攻撃にタリバンは崩壊したらしい。。。
307名無しさんの初恋:03/05/26 23:32 ID:mWn/VSjj
他人の恋人や伴侶を奪う行為に多くの人が眉をしかめるのは、
当然伴うであろう人間関係の軋轢を予想できるうえで
あえてその行為を行う自制心の無さ、他人への配慮の無さ、
洞察力の無さを露呈するからでないのか?
つまりある一定の行為そのものに対する批判とは別に
その行為から判断されるその人間の性質そのものを
他人は不愉快に思うってことだろ。

お前が今の恋人より魅力的なら、ほっといたって
別れてこっちにアプローチしてくるよ。
それでも今すぐ奪いたいってんなら、いくら他人に
クソミソ言われても仕方ない、くらいの覚悟はしてけよ。
308名無しさんの初恋:03/05/26 23:36 ID:xY869FOX
>>303
「心」は人間のエゴを代表したただの例だって気ずけよ低能

>>299誰が悪いかって言ったら、奪う側と乗り換える人でしょ。
確かに乗り換えるのは本人の意思だ だがアプローチしたのは
君だ すべての根源は君なのだ 君が何もしなければそんな事
はおきなかった 相手がいると知りながらアプローチした君の
軽薄な行動がすべてだ
>>299場合によっちゃ、奪われる側にも問題あると思う。
この発言に対してはあきれてものもいえない あきらかに勝者
の意見だやられる方が悪いと

309名無しさんの初恋:03/05/26 23:36 ID:apvH+pi7
>>298
たぶん夏目漱石の小説を引き合いに出していると思われるが
そうならば、引用されるべき小説の題名は『こころ』だ。
題名すらまともに書けないなんて、ちゃんと読んでない証拠。
(そのまま引いてる>>303もそそっかしいが)
310名無しさんの初恋:03/05/26 23:36 ID:xsjPeNJn
アプローチしてくれりゃいいのにな・・・(T_T)
そろそろ無理だと判断すべきなのだろうか
311パキスタン:03/05/26 23:38 ID:xY869FOX
>>308名前忘れた
312名無しさんの初恋:03/05/26 23:40 ID:moRbi3on
>俺がいいたいのは小説「心」みたいに奪われた人がもし自殺するような事が
>あった場合間違いなく奪った人間の責任だと言いたいわけだ
と書いておいて>>303の突っ込みに
>「心」は人間のエゴを代表したただの例だって気ずけよ低能
という返答

・・・まさに人間のゴミだな。
313名無しさんの初恋:03/05/26 23:42 ID:KFGvt8gr
相手が、付き合ってるから、結婚してるからって、その人を好きになるのは個人の自由。

言い換えれば、彼氏、彼女、旦那、嫁、なんかの関係であっても、常に他人に奪われるかもしれないと言う
緊張感は必要ってことですな。  浮気ってのは、浮気する方も問題だけど、それと同じぐらいに、浮気される方にも問題があるわけですから。
314名無しさんの初恋:03/05/26 23:44 ID:lQabv3fi
>>312
おまけに引用元の題名を忘れるくらいじゃ……

たまたま最近読んで、おもしろそうだから引用したんだろ。
ホントに読み込んでいるヤツは題名忘れるわけがない。

いやー、「こころ」を読むくらいのスキルはあるようだけど、薄っぺらいな。

知識はあっても教養は(略)
315名無しさんの初恋:03/05/26 23:45 ID:jYxO8uQa
>>308
「場合によっては」って書いたんだけどなぁ?ちゃんと読んだ?
だって付き合ってても、相手を大事にしていなければ
気持ちが離れても仕方ないでしょ。
全てのケースに置いて奪われた側にも原因があるなんて言ってないですよ(ワラ
で、アプローチしたから悪いって言うけどさ、別れる二人は遅かれ早かれ
別れるもんでしょ。嫌だったら断ればいいだけなんだし。
あくまできっかけに過ぎないわけよ。
付き合う二人は縁があるから、付き合う訳だしね。
何があったか知らないけど、もっと柔軟に物事考えた方がいいよ。

316名無しさんの初恋:03/05/26 23:46 ID:apvH+pi7
>>314
みなまで言うなよ。図星を突かれると荒れるぞ、こういうヤシ。
317名無しさんの初恋:03/05/26 23:48 ID:lQabv3fi
>>313
そだね、好きになるのは自由だ。
オイラも会社の人妻がお気に入り。
(年上なんだけど、これがまたかわいいんだ)

好きになって更に踏み出すか踏み出さないか。
オイラの場合、どっちかってーと観賞用(笑)だし。


318名無しさんの初恋:03/05/26 23:49 ID:lQabv3fi
>>316
ごめ、つい(w
319パキスタン:03/05/26 23:52 ID:xY869FOX
小説はあくまで例だ ほとんど読んでないからマヌケぶりを晒したわけだが
ただここにいる連中が理屈こねて自己中さに目を背けようとしていると俺は
言いたかったわけだ その結果人を傷つける事があると言う事を
320名無しさんの初恋:03/05/27 00:03 ID:QSZDofvv
>>319
>理屈こねて自己中さに目を背けようとしている

んなこたーない。
スレタイだけ見て飛んできたんだろうがな。
321パキスタン:03/05/27 00:03 ID:2NlVion8
カップル板で小説についてこんなに叩かれるとは思ってもいなかったよ
凹んだ 307が最終的に俺の納得できる答えを出してくれたが・・・
322304:03/05/27 00:06 ID:9Qf9FqM0
>>パキスタン
マジレスするとお前が怒ってるのは奪われることで恋人が傷つくことじゃなくて、
彼氏である自分が傷つくからじゃないのか?
正直、お前の文章見てるととてもじゃないが彼女に配慮しての意見にみえないよ。

上でも言ったけど奪われるという事は互いが了承して付き合うということ。
自己中なんてことぐらい、多分ほとんどの椰子が分かってるよ。

ただ、彼女持ちを好きになった側の意見を言わせてもらえば、
新しく好きになった人のとこに行こうとする(元)恋人を
なんとかして食い止めようとする椰子も自己中じゃないのか?
323名無しさんの初恋:03/05/27 00:06 ID:oTkRvCP4
 向こうが寄ってくるのも含めて「恋人を奪う」に入れてしまってもいいと
思う
 奪うの成功したことないが.
324パキスタン:03/05/27 00:12 ID:2NlVion8
>>322彼氏である自分が傷つくからじゃないのか?
自分というか相手の事を考えてしまう 俺は好きになった人に彼氏がいる
だけあきらめてしまう このスレの連中は人から人を奪う事に抵抗がない
のか?という疑問から攻撃文章を書いてしまったが・・・
325名無しさんの初恋:03/05/27 00:19 ID:oTkRvCP4
思ってはいたのだが・・・
 そんなこと考えてたらいつまで経っても彼女とかできんことが分かった.

なんとかこっち向いてもらおうと,もう必死.
とりあえずは友達でもなんでもいいから仲良くなりたい
326名無しさんの初恋:03/05/27 00:26 ID:Wj5TwG7Y
>>321
自分の書き込んでる板すら把握できてないのか・・・
とにかく、ここの住人に闘いを挑むにはまだ力不足だな
327パキスタン:03/05/27 00:33 ID:2NlVion8
>>326
俺がドジなのは昔からだ・・ 力不足というがしっかりとした答えを出して
くれたのは307だけだったがな
328名無しさんの初恋:03/05/27 00:43 ID:Wj5TwG7Y
確かに>>307は納得できるひとつの見方を提示している
ただこのスレがpart11まで続いている理由も考えてみような
329名無しさんの初恋:03/05/27 02:03 ID:UtU+eloB
ただ>>307のいってることは一つの真理ではある。
肉体のみならず精神もきっちり自己管理できる人が尊敬されるのは事実。
全て自分中心で考えるひとが(別に恋人持ちを好きな人に限ったわけではないが)
社会において敬遠されがちだ、ということはあるよ。

ただパキスタンのように「奪う相手=問答無用で悪」というのはどうかと思う。
ある意味、それは言い寄られたカップル側にとっても、互いの絆を深めるチャンスだから。
それに、もてる彼女を持つのは純粋に嬉しい。
330名無しさんの初恋:03/05/27 02:12 ID:uOzMWt2N
だからここは待ってるだけの人のスレッドのはずなんですが。
331名無しさんの初恋:03/05/27 02:16 ID:wtBoOtmL
>>329だけを読んだから
パキスタンという国はそういう考えなのかと思ったぞ
332名無しさんの初恋:03/05/27 11:58 ID:TKJjoIIb
このまえ、彼氏もちの女友達がうちにきた。
あんまりかわいかったのでよしよしってしてたら
ウトウト気持ちよさそうだった。
このまま恋になっちゃうのかなー。
俺の思い過ごしかなぁ。。
333森永コーラちゃん ◆BdlvCd9OjY :03/05/27 11:59 ID:eG/JkV4U
333
334名無しさんの初恋:03/05/27 12:37 ID:rmIYsQKM
とりあえず状況がわからないから誰か3行以内で説明しる
335トリプル3:03/05/27 12:38 ID:pHCul6cJ
333取られた…。
336名無しさんの初恋:03/05/27 12:46 ID:zFPET3OB
メル友になった女の子
かわいいんだが彼氏持ち
漏れとはすっかり友達感覚
せつねーから毎日メール送ってくんなー
でも、返事しちまう漏れ・・・


欝だ・・・
へぁ〜
337アベル ◆FFaJgL56zw :03/05/27 13:06 ID:Pu5Qi6Bm
複雑に鬱だ。
へぁ〜
338名無しさんの初恋:03/05/27 22:22 ID:Zctz++x9
彼女もちの人を好きになって半年がたちました
彼女とは面識なし
5年近く付き合ってるみたいですが
無理なのかな
339名無しさんの初恋:03/05/27 22:30 ID:JlJ+PXmx
大学で彼氏もちを好きになってしまった・・・。
その人に会うためにわざわざ同じ部活にはいったのに・・・


やさしすぎるんだ・・・君は。
あのジャージ片手の笑顔に僕はやられてしまった・・・。
340名無しさんの初恋:03/05/28 00:53 ID:0acD0GDa
幸せを願ってるなんて嘘臭い自分が気持ち悪い
いつか別れるのをひそかに待っている自分が気持ち悪い
友達ヅラしてメールしてる自分が気持ち悪い
悪者になりたくない自分が気持ち悪い

もう本格的にだめぽ
341鍵屋 ◆nFgGo2zKeY :03/05/28 01:08 ID:WOTiT/Nk
>>340
あなたはいい人ですね。
そんなに自分が嫌なら、素直に相手の幸せを祈りましょう。
それがあなたの幸せにもつながると思います。
もしかしたら数カ月後に自然に別れるかもしれないし、
あるいはあなたの前にもっと素晴らしい人が現れるかもしれない。
マイナスの感情に食いつぶされる前に、
あなた自身の楽しみを見つけ、
心から相手の幸せを願えるようになってください。
342340:03/05/28 01:34 ID:0acD0GDa
ありがとうございます。
いつもは幸せ願うモードで
自分は自分のやるべきことやってて
充実してるつもりなのですが
ほんとたまーに不意に疑問が沸いてきます。
幸せを思って”親身に”相談に
乗ってあげてるのって実際どうなんだろう・・・とか。
ええい、もうやめ、やめ!
明日からまた相手の幸せを願い始めるぜ!
343山崎渉:03/05/28 10:49 ID:iqEtHqMo
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
344山崎渉:03/05/28 13:14 ID:Wzu0n39z
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
345名無しさんの初恋:03/05/28 19:28 ID:jIU3BjSq
今好きな人、この彼女がいるのかいないのかわからない…
いるっぽいんだけど、相手の口からは「彼女いる」って直接聞いてない。
聞こうと思えば聞けるんだけど…勇気がないです。
「いる」って言われたらショックで立ち直れないよ…。
ここにいる人達って恋人いるのを知ってて好きになったのかな?
それとも知らなくって後から知ったのかな?
346名無しさんの初恋:03/05/28 19:54 ID:HIrhnZ5f
私はウダウダしてる内に彼に彼女が出来てしまったクチ。 相談とかされても切ないだけですYO!! 人心の機微って難しいよね…
347名無しさんの初恋:03/05/28 19:54 ID:HIrhnZ5f
私はウダウダしてる内に彼に彼女が出来てしまったクチ。
相談とかされても切ないだけですYO!!
人心の機微って難しいよね…
348名無しさんの初恋:03/05/28 19:55 ID:2vku7A2G
二重スマソン
349名無しさんの初恋:03/05/28 20:57 ID:aDfzgkU9
好きになるまえから彼女いるって知ってた・・・仲良くなっていつの間にか好きになってた・・・
もう泣きそう・・・
350名無しさんの初恋:03/05/28 21:17 ID:g28TCYH3
>>345
知らなくて跡からしりますた
ううぅ
351名無しさんの初恋:03/05/28 21:18 ID:9+Xqh/Lc
不謹慎かもしれんが・・・
彼氏or彼女いるからって、どうして諦めようとするのかねぇ? 奪え!横取りしろ!!
不倫だろうが、浮気だろうが、結局のとこ、ある程度気持ちが薄かったり、冷めてなかったら、奪おうと努力しても
なかなか敵わないことだからね。 もし、自分の方になびいてきたなら、その恋人がいる彼or彼女も、恋仲が冷めてると考えられるのでわ?
もちろん、遊び相手にされないようにしないといけないけどね。
好きな人に、彼氏or彼女がいた。 それだけのことじゃん? 「好き」をアピールするのも良いし、強引に心の中に押し入るのも悪くないと思うけどなぁ?
恋愛って自由っしょ? 
352名無しさんの初恋:03/05/28 21:26 ID:aDfzgkU9
351さん
>>1を読んでちょうらい!よ-くね・・・


353名無しさんの初恋:03/05/28 21:45 ID:lUdjQYCi
彼女持ちを好きになっちゃったけど
今はそのおかげで毎日が充実してる。
あと一年も一緒にいられる時間はないけど
とりあえず今の一年だけは好きでいさせてください。
何かもう会って話できるだけで幸せです。
354名無しさんの初恋:03/05/28 21:50 ID:9+Xqh/Lc
>>352
ここにカキコした、彼氏彼女持ちのを好きになった人へのレスのつもりだったけど・・・
そういうのいらんのね。 スマソ。 逝ってきます・・・
355さんだる ◆ucGoCb9Aqc :03/05/28 22:38 ID:8StTqHRI
>>351
スレ違いではあるが、オマイの発言は心強かったよ
サンクス!転勤が決まり、赴任前日に片思いカノジョと付き合うことになったものです
しかし、カノジョはそんなオレの浮ついた気持ちを察し、翌日に
「やっぱり付き合えない」といわれました。モトカレ(別れてすぐだったから)を
忘れられないからといわれたので、頑張って遠距離でも会いにいきたいといったが
今は会えないといわれました。
数ヶ月後、オレの後輩と付き合っていやがりました。
今はヤシが好きなんだそうです。オレの方が絶対にカノジョを幸せに出来るのにな…
何年でも待つし、諦めたらそこで試合終了だと思ってる。
もし、神様がいるとしたら「今は付き合うべきじゃなく、オレがお前にふさわしい人間になったとき
に付き合いなさいと言ってるとオレはおもってるよ」などと、メチャクチャ言ってしまいましたw
カノジョは「うれしいし、そうかもしれないね」と言いました。カノジョも泣きそうでした。

まぁそんなこんなで、遠距離片思い&カレシ持ちという散々な状況ですが
がんばりたい!カノジョの側にいたいから頑張ろうとおもった。
長文スマソ

356名無しさんの初恋:03/05/28 23:02 ID:/MeG5xk2
ケコンしちゃいそうなのが怖ひ、、
357さんだる ◆ucGoCb9Aqc :03/05/28 23:04 ID:8StTqHRI
想い続けることが無駄だとは思っていない。
当然、その課程で違う道を見つけていくかもしれないけど
今のオレは、その道を進みたいとおもってる などと格好つけて言ってみたりしましたw
358名無しさんの初恋:03/05/28 23:15 ID:PaCEA+Zx
彼氏がいる子に雑談みたいなメールするってどうなんでしょうか?
今まで、普通にやりとりしてて(送るのはこっちから)、反応はそれほど
悪くなかったんですが。
最近メールしないほうがいいかなとかおもったりなんかして、、
どうすればいいの〜
359名無しさんの初恋:03/05/28 23:20 ID:Ulp62ldV
>>358
別に雑談なら気にせずともいいのでは?
どうしてメールしないほうがいいと思ったんだ?
360名無しさんの初恋:03/05/28 23:26 ID:PaCEA+Zx
>>359
いつも送るのはこっちからなんで。向こうから来たら悩まないんだけどな〜
ウザイと思われてるんじゃないかと思ってしまって。
361名無しさんの初恋:03/05/28 23:30 ID:Ulp62ldV
>>360
なるほどね。
女の子によっては彼氏がいるから自分からは送らないって子もいるしね。
まあウザがられないように適度な頻度で送ればいいんじゃないですか
362名無しさんの初恋:03/05/28 23:33 ID:bsEMlkE1
>>360
彼女の彼氏にはウザがられるだろうな
363359:03/05/28 23:35 ID:PaCEA+Zx
>>361
どうもありがとう。でも彼女は毎日授業中メールしてんだよな(たぶん彼氏だろう)
俺は今日もメール送れなかったよ。はあ〜鬱
364358:03/05/28 23:38 ID:PaCEA+Zx
まちがえました、363は俺です。
365名無しさんの初恋:03/05/28 23:41 ID:0acD0GDa
>>353
男だけどハゲドウです。
話すだけでパワーをもらえる。
たまには自分がパワーをあげるほうになりたい。
恋人という形態じゃなくてもかまわない。
366名無しさんの初恋:03/05/28 23:42 ID:0acD0GDa
>>361
>ウザがられないように適度な頻度で

このさじ加減が難易度高すぎるわけで。
367名無しさんの初恋:03/05/28 23:47 ID:PaCEA+Zx
>>365
そうだよね〜
彼女のことをあきらめかけてても、自分に話しかけてくれてる時の、
彼女の笑顔をみるとホントに好きなんだっていう気持ちになるな。
368名無しさんの初恋:03/05/29 01:17 ID:loxM2K53
彼女いるって、薄々は気づいてたけど。今日知り合いが、彼女らしき人と歩いてるあの人を見かけたという話を聞いてかなり落ちた・・
それでも、友達としてでも仲良くなりたいってまだ思っちゃう。
これ以上望まないから、せめて今の関係を維持させてほしいです。だってせっかく久しぶりにすきになったんだから。
ひそかに想っています。


369名無しさんの初恋:03/05/29 03:09 ID:fV5n5/3l
>>351
私も同意です。スレ違いなんだろうけど、結局そうゆうことだよね。
相手に迷惑かからない程度に、好意ってものをやっぱり見せてかなきゃ
いけないんだよなー。そしてどちらを選ぶかはその人次第だし、
結果、選ばれても勝ったとか思わないし、私は悪くないわって開き直る
つもりもない。
370名無しさんの初恋:03/05/29 03:26 ID:1B6uXFdv
ただ、>>351はこことカプール板の類似スレ
「彼氏彼女がいるのに言い寄ってこられたらウザい?」
両スレッドの過去ログを一通り読んでくることをお勧めする。
膨大な量だがまあ、暇なときにでも。
そうすれば今のこのスレの住人が何故「スレ違い」というかがわかるはず。
つーかぶっちゃけ、漏れはあのときの両スレッドの勢いや議論が結構面白かったりした。
>>355
それは結構鬱な展開だな。。。その彼女にしても、あんたが遠くへ行かず、
近くにいて浮気心(?)を抑えたらもしかすると付き合えてたかも。
今は、その後輩と仲良くしてるのなら、運が悪かったと思って幸せを見守るのも、
また一つの手段だとは思う。
経験者として言えば、遠距離にいてなおも想い続けるのって、結構大変だから。
371名無しさんの初恋:03/05/29 08:49 ID:NuVomGug
恋人に対する切実且つ熱い想いを聞いたら
応援しようって思ったよ。あれだけ思われてていいなあ。
ああ、切ない。
372さんだる ◆ucGoCb9Aqc :03/05/29 15:54 ID:iE66Dp/T
>>355
ありがとん
展開としてはカナリ鬱でした。
逆パターン(付き合ってるカノジョと別れたら、すぐ友人とつきあってた)
むしろ、それが原因だと思ったから、荒れて苦しんで
その友人とも完全に縁を切ったこともあったし…

幸せはもちろん願いたいし、見守りたいけど、好きという気持ちは
きっと重すぎるかもな…
373さんだる ◆ucGoCb9Aqc :03/05/29 17:03 ID:iE66Dp/T
ここにいる人たちに聞きたいのですが
「自分と付き合えないのであれば、苦しんでボロボロになっちゃえ!
」んで、その時、自分が側にいてあげたい」
って考えるのか
それとも、「好きだけど相手の幸せが大切なんだよな。自分だったらもっと幸せに
できるのに」って思うの?
どっちなんですか?俺は前者です
374名無しさんの初恋:03/05/29 19:12 ID:ISIJz/U4
>>373
俺は後者
375名無しさんの初恋:03/05/29 20:28 ID:XVp5PB95
普通後者とちゃうん?
376名無しさんの初恋:03/05/29 20:57 ID:yykxNNNX
「こっち来て一年経つけど東京の人ってやっぱ好きになれへん」
「ん?俺は?こっちの人だけど」
「○○君は長い付き合いやし・・・。なんやドキッとするようなこと言わんといて」
「ははは、ドキッとしたんだ?」
「からかわんといてよぅ」

このくらいが限界でつ
377sage:03/05/29 20:59 ID:PZPX4yUq
ボロボロになったとこを助けたいって気持ちはあるけど、
実際普通に後者じゃないかなぁ。
378名無しさんの初恋:03/05/29 21:05 ID:OTHl1dSm
単なる友達だったから彼女いるのも知ってて話も聞いてたけど
肉体関係を持ってしまい、男と意識するようになってしまった。
最近では彼女と別れればい〜のにとか思う、、。え〜ん。
379成町亜矢子:03/05/29 21:06 ID:BPe5x819
つらいときはここに何か書き込んであげよう

http://dreamcity.gaiax.com/home/cheri_angel_ares/
380名無しさんの初恋:03/05/29 21:25 ID:XVp5PB95
>>376
 関西弁激しく萌え
奥さんにするなら関西娘

なんていうか俺のリラークスレベルが変わるから
381さんだる ◆ucGoCb9Aqc :03/05/29 22:04 ID:jS/GjVe1
>>373について
俺はカノジョの苦しみを全部理解してあげたいなぁとか考えたい
傷つかないように生きているカノジョだとおもってるから
だから、それが自分しかいないって思ってるから
だから、頑張れるんだよ。悔しさ、葛藤、怒り、未練、後悔…
全部交錯してこんな気持ちになってるんだけど、自分でも未練なのか意地なのか
本当に好きなのかも良くわかんなくなっている
382名無しさんの初恋:03/05/30 01:26 ID:kJrvcnDA
>>373
中島みゆきの「ほうせんか」っていう歌を思い出したよ。

「後姿のあの人に 幸せになれなんて祈れない
いつかさすらいに耐えかねて 私を訪ねてきてよ」

この歌に激しく共感してしまった私も、本音はあなたと同じく前者なんだろうな。
でも、そんな風に思ってしまう自分は、あさましいから嫌なんだけどね・・・。
せつない・・。
383さんだる ◆ucGoCb9Aqc :03/05/30 01:43 ID:0pNhBYQH
>>382
「ほうせんか」持ってました。聴いてみました
泣きました。悔しいし、会いたいけど、それは不可能
あの人にしがみついているんだろうな…くだけてくだけて赤くなれ…


前者の気持ちが分かってくれてうれしいです。
自分に対して消極的にならないように行きたいです
せめて好きな人の前では素直に…
でも、嫌われたくはないですしね
384名無しさんの初恋:03/05/30 01:43 ID:7D5ggdEJ
>>373
正直前者のような気持ちもあるはず。
彼女の幸せそうな表情見てると嬉しい反面、
自分にも幸せにしてやれるチャンスが欲しいと思ってた。

でも、いざ彼氏とうまくいかないで彼女が落ち込んでるのみたら、そんな風に思えなかった。
彼女にはやっぱ幸せでいて欲しくて、情けないけど彼氏に幸せにしてやってもらいたいと本当に思った。

奇麗事並べて誤魔化してるだけで、本当は自分の気持ちが最優先なんだろうと思ってたから
彼女の幸せを一番に考えてる自分が信じられなかった。

でも上手くいくようになると、相変わらず嫉妬してる自分がいたりするんだよね。
自分の気持ちがよく分からん。
385さんだる ◆ucGoCb9Aqc :03/05/30 01:49 ID:0pNhBYQH
ほうせんかで号泣してしまいました
いつか、カノジョにサシであえたら、この詩をそのまま引用させて頂きます
386名無しさんの初恋:03/05/30 02:01 ID:o8ggxHSX
自分よ。おまえは、好きだけど、
相手の幸せ願うことに決めたわけだ。
それなら、いま以上親しくなる必要ってあるかい?
たまにメール送ることって何を意味するんだい?
全部やめちゃえば?

ひとりごとスマソ
387名無しさんの初恋:03/05/30 02:13 ID:2RKmcgNL
>>386
いやいや、言いたい事はわかるよ。俺もふと思う時がある。
でも、全てが理性で解決できるわけじゃないんだよなぁ。

僅かな希望を脳内で大きく膨らませてさ・・・。
388名無しさんの初恋:03/05/30 07:07 ID:EHvQYQPs
つーか、略奪しないと決めたなら粘着にくっつかず、さっさと身を引くのも一つの手段だろうね。
確かにその時は苦しいだろうが、人間なんて一月もすれば新しい環境に慣れる
結構現金な生き物だからな。
このまま相手と恋人の愛の生活をヲチして傷口が膿むような思いをするのと
どっちが果たして幸福なのだろうか?

世の中数十億人から男女はいるし、似た人も3人はいるといわれる。
駄々をこねて一人の相手に粘着しなくても、次の相手を、余計幸せにしてやろうと思うほうが
建設的だと俺は思う。
少なくとも、俺はそういう気分で地獄のような一年間を断ち切った。
389名無しさんの初恋:03/05/30 08:19 ID:0jh+L7Zh
俺の場合は地獄+地獄だ 男がいる女を落とすとこまで落として
別れさせたのに、うまくいくと思った矢先、違う男に取られる
いったい このループはどうやってでればいいんだ?
女は保険をかけてた訳で正直、憎くいな。
390名無しさんの初恋:03/05/30 08:39 ID:koa785Rq
>389
女のせいにしても仕方ない。
相手の男から見たらお前だって憎い最低の男。
391名無しさんの初恋:03/05/30 08:51 ID:0jh+L7Zh
>>390
男とうまくいかない、いかないって言ってるから
仲の良かった2人がくっついた訳で
それなのに保険かけてた別の男とくっつく
男うんぬんより、女がかなり悪だと思うが。
392恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/05/30 09:02 ID:B3iJj7Ay
>>391
おまいが、その別の男に魅力で負けただけ。
393名無しさんの初恋:03/05/30 09:08 ID:0jh+L7Zh
>>392
そんなことはわかってるよ、ただその男に寄ったのも女で
他にも数人いた模様、きっとまたうまくいかないと言い寄ってくるに決まってる
そんな女が許せないだけです。
394恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/05/30 09:12 ID:B3iJj7Ay
>>393
そういう女だから仕方がない。
しかも、付き合ってたわけでもないんだから、
あなたと付き合わなければならなかったわけでもないしな。
あなたよりも、いい男が現れてしまったんだからな。

まあ、別れさせるのに苦労したから、
嫌悪感を感じるのもわからないでもないが、
あなたが許そうと許さないだろうと、
彼女にはもう関係ないような気もするが。
395名無しさんの初恋:03/05/30 09:18 ID:0jh+L7Zh
>>394
それもそうだけど、そんな女を好きになった自分が情けないね
まわりにも気をつけろとは言われてたもの
まんまとむこうの罠にハマってしまった訳で 忘れたいところだけど
また奪えるんじゃないかと思ってしまうとこが また情けないね。
396動画直リン:03/05/30 09:18 ID:/pU1I8uR
397恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/05/30 09:21 ID:B3iJj7Ay
>>395
> それもそうだけど、そんな女を好きになった自分が情けないね

そんな女なんだからもうやめといたら。
と、言っても無理なんだろうけどw
まあ、それならとことん打ちのめされてみるのも良いかもね。

ただ、そのせいで女性不信になったりするのだけはやめようね。
女性ってみんなそんな感じじゃないしさ。
398名無しさんの初恋:03/05/30 09:30 ID:0jh+L7Zh
>>397
打ちのめされるのはもう勘弁です、この長い日々を返して欲しいぐらい
ちょっと女性不信になるところだったけど
とりあえず、その女を男から奪うことは、もう考えないつもり
それだけで、少しは気楽になるし。
399恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/05/30 09:32 ID:B3iJj7Ay
>>398
> とりあえず、その女を男から奪うことは、もう考えないつもり

そっか。
それが出来るのならそれが良いよ。
きっと、次ぎに現れる素敵な人の為に、
こういう運命だったんだよ。
次ぎの為に、いい男になってようぜ。
400名無しさんの初恋:03/05/30 09:44 ID:0jh+L7Zh
>>399
ありがと、とりあえず落ち着いたよ(´∀`)
401名無しさんの初恋:03/05/30 09:49 ID:ND3nHyYH
つーか、単にその女は相談してただけなのでは?
それを勝手に勘違いしただけ。
402名無しさんの初恋:03/05/30 15:32 ID:m3Ep7ZyQ
今日、メールアドレス聞こうとして話し掛けたら
相手「ん〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・彼氏がいるんで・・・・・」
俺「そうなんやぁ〜・・・・・・」
ってことになりますた・・・・。鬱だ・・・。
403名無しさんの初恋:03/05/30 20:35 ID:x7fm8cHI
なんか最近彼氏とあまり遊んでないみたいだな
この前も普通に飲み会に来てたし。。。
あの後地元であの子達と遊んだんだろ?

で、あの時いきなり泣き出してどうした?
俺は何も言えなかったよ
そこでさらっと慰めてやれる男がかっこいいんだろうな
俺には無理。。。
ただし落ち込んだときにはいつまでも側で馬鹿話をしててやる
何年でもいつでも馬鹿話付き合ってやるさ
今の彼氏いい奴じゃん
俺とは比べ様が無いしめちゃくちゃ好きだったんだろ?
・・・・・・・・もう駄目なんて言うもんじゃねえぞ
がんがれ!
404名無しさんの初恋:03/05/30 22:44 ID:o8ggxHSX
>>403はすげーいい奴。見習わせていただく。
405名無しさんの初恋:03/05/30 23:43 ID:DLrTN/Oz
好きな人には彼女が居るんですが、
それを訊いたのは、半年以上前なんですよね。
もしかして別れてるかも・・・なんて淡い期待を抱いてしまう。
現時点でどうなのか探りを入れるいい方法ってないでしょうか?
406名無しさんの初恋:03/05/30 23:55 ID:o8ggxHSX
×彼女とまだ続いてるの?
○彼女ってなにしてる人だっけ?
407405:03/05/31 00:09 ID:edvnv4r+
>>406
おお!ナイス!
さすがに「まだ彼女と続いてるの?」って訊くのはマズイもんね。
今まで彼女の話(というか恋愛系の話)を全くしたことがないんだけど、
いきなり彼女の話をしたら探りを入れてるのバレバレかな?
相手はたぶん私が自分のことを好きだと気づいてると思うんだけど・・・
408名無しさんの初恋:03/05/31 00:37 ID:Qk44KFAx
>>407
ばれたっていいじゃないか、探れよ。
自分の好意に気付かれてるならなおさら。
409405:03/05/31 01:07 ID:edvnv4r+
>>408
うう〜、そうですよね。探ってみないと動けないですよね・・・
遊びにも誘えないし・・・
一時期、メールしても返って来なかった時期があったんですよ。
だけど最近はメールしたら返ってくるようになったし、
以前に比べてすごく優しくなったんです。
だから別れたのかな〜って思ってるんですけど、
そうゆうの風に考えるのって安易なんでしょうか??

410408:03/05/31 01:56 ID:Qk44KFAx
>>409
酔っぱらったついでの勢いでレスしてみようかね・・・

まず、その「メールしても返って来なかった時期」について
あなたはなぜ帰って来なかったと考えてますか?
次に、最近は以前より優しくなったという点について。
以前より彼女との関係が安定してきた可能性も考えられるけど
メールでのやり取りで何か感じられることはないですか?

そうだなー、とりあえず夜に食事or飲みに誘ってみれば?
彼女について探るにしても、メールで探り入れるよりは
顔見ながら話の流れを作っていく方が絶対いいと思うぜ
411名無しさんの初恋:03/05/31 02:17 ID:WjHXElaX
>>410のいうとおりだな。一見すると

気楽さ
メール>>>電話>>>会って話す

だけど

話の流れの作りやすさは
メール<<<電話<<<会って話す

なんだな。そう思えば重い腰もあがらんでもないでしょ
412409:03/05/31 12:38 ID:edvnv4r+
>>410
レスありがとうございます!!
返って来なかった時期って言っても1回しか送ってないんですけどね・・・
その間に。ウザがられたらやだなーとか思って。
優しくなったのは別れたからかなと思ったけど、
単に(私と)仲良くなってきたからなのかなぁとも思う。
相手の得意分野の話題が多いからなのかもしれないけど、
相手からいろんなことを話してくれるようになった。
彼は好意を持ってくれることと(たぶん友人として?)仲良くなろうとすることに
関しては拒否するつもりはないみたいです。

そうですね、飲みか食事に誘えば相手が来てくれるのであれば
別れてる(別れそうな)確率が高いかもしれない。
でも、誘ってダメなら・・・今の関係すらもなくなってしまいそうな予感・・・。
413名無しさんの初恋:03/05/31 13:11 ID:RaAFhw1W
>飲みor食事
何人かで行くことにして(3人くらいがイイかも)、
もう一人が都合つかなくなったんだけど二人じゃイヤかなー?
とか言ってみれば? 
一人味方が必要かもしれないけど。

俺はそれで遠慮されたクチだけどねー。
3人なら来てくれるのに(♂1対♀2)
414名無しさんの初恋:03/05/31 13:14 ID:RaAFhw1W
付けたし
3人なら自然と彼氏彼女の話題にも入りやすいよ。
恋人の有無については、どう返事されるか分からないけども。。
場合によっちゃそのまま自棄酒になる可能性もあるな・・・・
415名無しさんの初恋:03/05/31 14:33 ID:yi+09cEE
もう諦めようと決めたのにさ
「彼氏と別れたの」
ってメールが。
。・゚・(ノД`)・゚・。 ナンダヨー
416名無しさんの初恋:03/05/31 15:23 ID:WjHXElaX
>>415
うれしいくせに。うらやましいぞ!
でもしばらくは楽しい優しい友達でいてあげろー
417名無しさんの初恋:03/05/31 21:57 ID:rjmgnd/a
好きな人が彼氏と別れた場合
どれぐらいの期間をあけて告白するのがいいんでしょうか?
ちなみに仲は相談を受けたり遊びに行ったりするぐらいです
418名無しさんの初恋:03/05/31 22:26 ID:/2KMG0DA
>>417
1ヶ月以内
419名無しさんの初恋:03/06/01 00:00 ID:z4QiNZnP
>>417
状況にもよるが2か月くらいが妥当かと
脈があるなら1週間以内に決行しるべし!
420名無しさんの初恋:03/06/01 00:05 ID:wo6vIGqH
417は「〜ヶ月以降」という最低限空けるべき期間の長さを聞きたいんだろ?文脈から
すると。

それはさておき、実際にするしないには関わらず、「自分が次にいるでー」という
態度等でのはっきりしたアプローチはしていた方がいい。
421名無しさんの初恋:03/06/01 00:11 ID:Wxn6IXHI
聞くところによると海外遠恋らしい・・・。
つらそうで見てられない。
でも自分には何もしてあげれない・・・。
まさにGO!GO!7188の”こいのうた”状態・・・。
422名無しさんの初恋:03/06/01 00:19 ID:z4QiNZnP
>>417
補足スレだが、ヨリを戻される前・他の人に心が移る前に
行動すること。何だか応援したくなった。ガンガレ!
423417 :03/06/01 04:15 ID:5HnYgqXj
みなさん、レスどうもです

自分が次にいるっていうアプローチはかなりしていて、ある程度
相手も俺の好意には気付いてると思います
とりあえずもう少し様子を見てタイミングを逃さないようにしたいと思います

ただ一番恐ろしいのは422さんの言うようにヨリを戻される・他へ行く
って事です。不安が大きくて焦って告白してしまいそうです
424名無しさんの初恋:03/06/01 06:03 ID:I51QYOyX
こいのうた
GO!GO!7188:唄

生きてゆく力が その手にあるうちは
笑わせてて いつもいつも うたっていて 欲しいよ

きっとこの恋は 口に出すこともなく 伝わることもなく かなうこともなくて
終わることもないでしょう ただ小さい小さい光になって
あたしのこの胸の温度は下がらないでしょう

欲を言えばキリがないので 望みは言わないけれど
きっと今のあたしには あなた以上はいないでしょう

生きてゆく力が その手にあるうちは
笑わせてて いつもいつも 側にいて 欲しいよ

きっとあなたには 急に恋しくなったり 焼きもちを焼いたり 愛をたくさんくれて
愛をあげたい人がいるから ただ小さい小さい光のような
私の恋心には気づかないでしょう

でもそんなあなただからこそ 輝いて見えるのだから
きっと今のあたしには あなた以上はいないでしょう

教えてください神様 あの人は何を見てる?
何を考え 誰を愛し 誰のために傷付くの?

生きてゆく力が その手にあるうちは
笑わせてて いつも いつも 側にいて 欲しいよ
425名無しさんの初恋:03/06/01 07:15 ID:LEulKgKm
歌詞書き写しは長い上に意味不明な部分が多くなるので控えるべし。
426名無しさんの初恋:03/06/01 08:37 ID:LAaWnkSb
>425
ハゲドウだがこれは意味不明なとこなんて皆無。
切ない。・゚・(ノД`)・゚・。
427名無しさんの初恋:03/06/01 11:28 ID:it+fQh6H
好きになった女性に彼氏がいることが判明。
彼氏とはうまくいってるようだ。
非常に難しい状況の中で、うまくいくための方法ってないのだろうか?
428名無しさんの初恋:03/06/01 11:29 ID:lifWPvOq
彼氏がいてもイイ人に出会えばなびく。
429名無しさんの初恋:03/06/01 14:54 ID:1EBzDlnz
>>420
どうも彼氏と危ないらしいんですよね。で、いいんですか
はっきりしたアプローチなんかしちゃって。
自分が好きだって気持ちはできるだけ見せないほうが良いかなって
思ってたんですが…
ちなみに俺は417じゃないです
430名無しさんの初恋:03/06/01 15:03 ID:BwOMO8jp
>>429
おれも似たような立場。おれの場合は彼氏と危ないというより結婚を
考えてくれないので別れてもいいようなこと言ってる。
でも別れても次がいないとか言ってる。別れたがおれが立候補するよ
といいたいけど言えない・・。
こういう相談されるくらいだから少しは脈あるのかな?
431名無しさんの初恋:03/06/01 15:06 ID:nQZqhnvk
>>430
ありありだろw
432430:03/06/01 15:08 ID:BwOMO8jp
>>431
ありがとう。少し自信がでてきた
433名無しさんの初恋:03/06/01 17:13 ID:O2W0QWwj
>>417
俺もそんな感じ。
よくわかるよーさっき同じこと俺も思ったしw
脈はあると思うんだけどな…

告白するとしたら翌日とかはやめたほうがいいのかな
なんか狙ってたっぽくって・・・
好意には気付いてると思います

ってかもうこの状況になったらスレ違いなのか・・・
でもこのスレには感謝してます。
みんなも頑張れ!俺も頑張ります。
434名無しさんの初恋:03/06/01 21:14 ID:nQZqhnvk
俺なんか滅多に向こうからメールとか電話とかこないし。
二人で遊びに行くことはあってもランチだし。
それでも話しすぎて夕方になっても彼女はそのまま帰っちゃうし。
メール送れば必ず返ってくるけどなんともね。。
435名無しさんの初恋:03/06/01 21:18 ID:4lYSUBvp
このスレのPart2辺りでそこそこ参加してた
それから色々あって環境は変わったけれど
何かこのスレにまたお世話になりそうな気配
何の因果なのか・・・辛いな
436名無しさんの初恋:03/06/01 21:37 ID:p1RLydHz
>>424
なにを陶酔してんの?
437名無しさんの初恋:03/06/01 21:52 ID:v7LZoAJ5
みなさんの関係ってHありなんですか?
438名無しさんの初恋:03/06/01 22:03 ID:/ViYotBr
>>437
んなわけねーだろ。恋人がいるのに
体を許す人なんて好きになれるわけねぇって。
といいたいとこだが他の人はどうだかしらん。
439名無しさんの初恋:03/06/01 22:14 ID:v7LZoAJ5
エッチしつつ、そんな二股関係の人とかいますか??
440名無しさんの初恋:03/06/01 22:15 ID:WUKE6wg3
>>439
板違い
441名無しさんの初恋:03/06/01 22:28 ID:CyPmYm9E
吹奏楽やってるんだけど、
好きな先輩(彼女持ち)がソロやっててめっちゃかっこよくて
かなりテンションあがってたのに、
違う曲で先輩の彼女もソロやってて、なんだか寂しくなった。
はぁ・・。
442名無しさんの初恋:03/06/01 22:33 ID:tA0xxUMq
先輩・マネジャーと試合中、ベンチで話してた、なかなか楽しかった。
でも、彼氏いるんだよなーと思うと凹むな。
443名無しさんの初恋:03/06/02 00:36 ID:p8WE4C83
カップル板の結論としては
持つのさえ許されない、と。
まあ、付き合ってる当人同士から言わせれば当然か。
444名無しさんの初恋:03/06/02 10:53 ID:wXyhT9nQ
いったい誰がそんな結論出したんだよ。
むしろ待ちたいなら待てばぁ?無理だろうけど(プ くらいが普通だろ。
445名無しさんの初恋:03/06/02 11:06 ID:lYJBVVJz
↑そうやって余裕ぶっこいてると、ある日突然地獄に突き落とされることもあるわけで
446名無しさんの初恋:03/06/02 12:18 ID:xKsrrxCc
しかしきっちり付き合ってるカップルに言い寄っても
十中八九泣きを見るのは言い寄った第三者な訳で。
「言い寄るなら言い寄れば? 仲の良い所見せてやるから」
くらいの気分かな。
447名無しさんの初恋:03/06/02 14:05 ID:K6UFMX4V
2日に1度は連絡取って週1回は2人で出掛ける仲にまでなれたのに
さっき「私達ってマブダチだよね〜!」って笑顔で言われた。

俺の気持ち知ってるくせによぉぉぉー!!
448名無しさんの初恋:03/06/02 14:17 ID:GZpBaRlq
>>447
翻訳結果

「彼氏よりずっと仲いいし早く奪ってよ」(10%)
「私たちってほんといい友達だよね」(そのまんまの意味)(30%)
「このままの関係壊したくないから告白とかしないでね」(60%)
449名無しさんの初恋:03/06/02 22:23 ID:r/fHnFjH
好きな人に彼女がいるのは知っていましたが、顔の見えない相手
だったのでさりげなくアプローチしてました。
今日、好きな人の彼女が同じ職場の人だということが分かってしまいました。
部署は別ですが、私はその彼女と知り合いです。
すごく複雑な気分です。私はきっとその彼女にはかなわない。綺麗だし・・
諦めた方が良いと思いますができません。
心が苦しいよ。
450名無しさんの初恋:03/06/02 22:57 ID:Iu6OuEBd
あああーやっぱかわええ
なんかもう今日もまじでかわいかった。。。
ちくしょー彼氏と今まで以上に仲良くしろよ(゚Д゚)ゴルァ!!
彼氏!お前あの子を大切にしろよ!。・゚・(ノД`)・゚・。
この前の飲み会で早く結婚して子供欲しいって言ってたぞ!
なんで?って聞いたらだって子供は親が若い方がいいじゃん?って
がーーーーー!!!!!さっさと結婚してくれ
ご祝儀持ってめっちゃお祝いしてやるから!
子供出来たらものすげえいいもの贈ってやるから!

俺は身を引く、もう心にきめた、友達でいよう
2年間ずっと想い続けたずっと待ちつづけたずっと君を笑わせて持ち上げて
何かあれば相談に乗り、側でそっと想い続けて見てきたが俺はもう疲れたよ。。
もう半年早く会えれば俺にだってチャンスがあっただろうけど俺とは糸が繋がってなかったんだろう
6月だ、ちょうど2年経った今日もう諦める
明日からも態度は変えるつもりないけど諦めた!

このスレのおまいら!がんがれ!
俺は先に脱落する!
悲しくなんか無いやい!奪えない想いを断ち切ってやる!
。。。。。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
451名無しさんの初恋:03/06/02 23:02 ID:p8WE4C83
>この前の飲み会で早く結婚して子供欲しいって言ってたぞ!
>なんで?って聞いたらだって子供は親が若い方がいいじゃん?って
>がーーーーー!!!!!さっさと結婚してくれ
>ご祝儀持ってめっちゃお祝いしてやるから!
>子供出来たらものすげえいいもの贈ってやるから!

漢の中の漢だな。ホレタ・・・。
452名無しさんの初恋:03/06/02 23:19 ID:4OTquar3
>450
うわ、私もホレタ・・・
あっぱれだ。
453名無しさんの初恋:03/06/02 23:20 ID:j6LpW1Kk
>>450
感動した。
454名無しさんの初恋:03/06/03 00:14 ID:DdONSkWu
>>450
きみのこと好きになりたかったよ!
455名無しさんの初恋:03/06/03 00:17 ID:k59WMvL/
>>450
おれもいつかこんなことをイッテミタヒ。
感動した。
456名無しさんの初恋:03/06/03 02:05 ID:j4og8Zzu
>>450
俺にはそんなことできないだろうな・・・
すばらしい・・・
457名無しさんの初恋:03/06/03 02:21 ID:PCO+6G5S
>>450
あなたのそういう意思は素晴らしいと思います
俺には到底出来ないことだし
きっといい恋が出来るよ
458名無しさんの初恋:03/06/03 07:16 ID:nmq84xwb
jisakujien?
459名無しさんの初恋:03/06/03 08:32 ID:mIl++81/
どうやったら奪えるか教えてくれよ

このままいくと・・やヴぁいことになっちゃうよ
460名無しさんの初恋:03/06/03 09:13 ID:AkCO5Ptg
傍に居続ける。相談に乗る。

さりげに彼氏への不信感を植え付けつつ、フォローする。
「俺や、俺の周りの連れならそんな事しないけどな…。でも何か訳があるのかもしれないし、よく話あってみなよ。頑張れ。何があっても俺は味方だからさ」

とにかく共感をしめす。女は共感したい、されたい生きものだから。
「そうか。淋しかったんだよな。よく我慢したな。なら、〜したらうまくいくかもよ」
とまず気持ちに共感してから、軽くアドバイス。
付き合いが長くなると、男は相手に共感示さなくなってくるから、ここで彼氏に差をつけれ。
461名無しさんの初恋:03/06/03 09:44 ID:EmLCQ+vK
>>460
もっともらしい意見どうも
やっぱ彼氏を罵倒しちゃうんだよね、それじゃ駄目パターンだよねぇ
462460:03/06/03 10:31 ID:cCfOJHkO
>>461
つい罵倒したくなるよなぁ。
でも、人って好きな人をけなされると、かばいたくなる物だから逆効果だよな。
ま、あんまり効果的なアドバイスして、彼氏とうまくいくと元も子もないから…

よく話し合ってみなよ、位の抽象的な内容にしておいて
何回か繰り返しても改善が無かったら
「人それぞれ、考え方や立場は違うのは当たり前だけど、君の彼氏みたいにきちんと話し合って向き合ってくれない人だと、一緒にいて辛いよな…」
みたいに、相手の辛さに寄り添いつつ、さりげーに彼氏を落とす、位がいいかと。
463名無しさんの初恋:03/06/03 10:44 ID:yWTjW6/Y
>>460
うぐ、それって作戦なのねん。
私3年付き合った彼氏いるけど、最近辛くて辛くて。
んで親身になって優しく相談してくれる先輩のことが
とってもありがたくて心の拠り所になってしまい、
んもう激しく気になる今日この頃。
そういえば彼もさり気なく自分との対比をよく行う…。

>>460タンの場合は、彼女と今どんな感じなの?
464名無しさんの初恋:03/06/03 11:05 ID:MHvCoivI
彼氏という女の子はいつもニコニコしていてかわいい。
465名無しさんの初恋:03/06/03 14:07 ID:fXb5l2Wv
>>462
その男が知ってる奴で最低な野郎+本人も承知済み
なのになぜ付き合ってるのか、サッパリ
目を覚ませたいけど 難しい
466460:03/06/03 14:51 ID:QlDMFLhT
>>463
漏れの方を向いてくれて、五年付き合ってる。

>>465
それは難しいな。
彼女は、「ダメ男につくす」事に幸せを感じるタイプなんだろう。

一般に奪えるケースは
彼氏とうまくいっていなく、自分と彼女の相性がそれを上回った場合か、
彼女が浮気性な時のみ。この場合、彼女は無意識にダメ男を求めている訳だから。
彼女自身が、何故自分はこうなの?と本気で自分の内面を見つめる日までは無理だろう。
とてつもなく時間がかかるし、その日が来るかも分からない。
このスレの住人達のように傍にいて支えて、待ち続けるしかない。
467名無しさんの初恋:03/06/03 15:02 ID:SvpfQMjh
>>460
五年も前のことなのにスレを覗いてくれて
アドバイスまでしてくれてありがとう。
自分だったらもしうまく行ったら
このスレにこなくなるだろうな。
そこんとこの温かみがあんたと俺の差か・・・
468名無しさんの初恋:03/06/03 15:41 ID:K3DaN6lD
>>466
そうか、「ダメ男につくす」 そうだ元彼も駄目男だ
うまくそこを利用して突くしかないのかなぁ
469460:03/06/03 18:09 ID:ng+rDkwZ
>>467
いや、差なんかないと思うよ。
あるのはタイミングや相性の問題で、
恋愛はどっちが上とか、何が正しいとかはないと思う。
漏れの場合も、元彼はギャンブル、キャバクラ、借金と最悪だったし、でなけれはそこまでしなかった。
できればあんたの暖かさが彼女に届けばいいな。
見守って支えてやってくれ。
470名無しさんの初恋:03/06/03 18:44 ID:TFpGwGAu
別に彼氏から好きな子を奪いたくは無いんだけどさ・・・
つらいから早く告りたいだけなんだけど・・・
助けて・・・
471名無しさんの初恋:03/06/03 20:05 ID:8Gf4vNdS
ダメ男に惹かれる子ってよくいるよね。
頼りないとかいう系列じゃなくてほんとに人として間違ってる奴に。
神林○和子とか目覚ましてやりたい。。
472名無しさんの初恋:03/06/03 22:07 ID:Q0rWDNVh
好きな人(♂)とメールしてて(私がパソコンに詳しいのでそのことについて)説明がめんどくさくなったので
「電話にしてもいい?」って言ったら、数十分後、「今、電話してた。しかも今は友達とメールしてて盛り上がってるから、メールにして。ごめんね。」って・・。
すごい、言い訳(w
今まで私とメールしてたのに、、同時に違う人とメールしてたのはわかるとして、電話してたって・・。
近くに彼女いたのかな・・。
それとも、彼女とメール中だったのかな・・。
わざわざ言い訳までさせて、ごめんね、までいわせてごめん。。
優しいから、気使ってくれたんだよね。
そして、そのあと電話くれてありがとう。
473名無しさんの初恋:03/06/03 23:08 ID:WYS9leZM
>472
家電でしてたかもしれないよ!相手を信じよう。そこからだよ。
474名無しさんの初恋:03/06/03 23:22 ID:bL6CLf9I
>>472
彼女と電話中、もしくは彼女と一緒だったと思われ。
その男は彼女が大切か怖い(w かどちらかだと思うので
472はポジティブに考えて、次行こう!次!

>>473
信じようって。。。相手には彼女いるんだよ。(w
475名無しさんの初恋:03/06/03 23:36 ID:9hEVUyTk
このスレの住人は待つ派が多いんだろうけど
待つ旨を相手に宣言して待ってる人っています?
たいがいは相手に知らせず
勝手に待っているんだよね(オレモナー)
476名無しさんの初恋:03/06/03 23:51 ID:KiWznP3m
今日、大好きな先輩(彼女持ち)と話せました。
スゴイ優しかったです。いつもいつも、スッゴイ優しい。
私にだけじゃなくて、みんなに優しくて、同姓にも「あいつはいい奴だ」って言われてるぐらい。
少し話せただけで嬉しくて、本当に嬉しくて、空を飛んでしまいそうになります。
一緒に笑えただけで、本当に幸せです。
でもふと彼女がいる事を思い出して、辛くてたまらなくなります。
時々、好きって気持ちが溢れてきて、思わず口に出してしまいそうになります。
それを抑えるのが、また辛いです。
告ってしまいたいけど、これからの事を考えると絶対できません。

彼女と別れて欲しいって思ってしまいます。
醜い考えだって事はわかってるのに、思ってしまいます。
別れを待つ立場って、本当に辛いんですね。

ひとりごとごめんなさい。
477名無しさんの初恋:03/06/03 23:55 ID:Q0rWDNVh
>>473>>474
そのあと数分後に電話があったので、そのこと自体はいいんですが、
私のせいで彼に気使わせてしまって、申し訳なくて・・。
彼女がいること知ってるし、彼も私が知ってるのを知ってるし、、。
彼女との関係も良好にいって、彼女ができないような部分を私がサポートできたらいいなって思っていたので。。
478名無しさんの初恋:03/06/04 00:01 ID:ssfYKJGQ
好きな人を彼氏・彼女から100%と奪える
としたらやはり奪うの・・・?
おしえて。
479名無しさんの初恋:03/06/04 00:12 ID:H8UTJLvB
いいえ、
相手が幸せなら、なんらかの理由で
100%奪えるとしても奪いません
相手が終わりのない不幸のなかにいるなら
1%でも奪おうとします
480カモミール:03/06/04 00:20 ID:I4tFYm+U
私も最近、気になる人には恋人がいる・・
本人には直接聞いてないけど、彼の友達から聞いた。しかも彼女とのHの話題で・・

私自身、彼女いるの知らない。みたいな態度で接していったほうがいいか・・

それとも、彼女のネタを出したほうがいいのか・・

変わらない?
481名無しさんの初恋:03/06/04 00:25 ID:GTT2ZKoH
ずっと好きだった先輩が身に着けてたアクセくれたんだけど、
受け取った直後に「彼女からもらったやつだけどなくしたって言うから大丈夫♪」
って言われた・・・
大丈夫って何が大丈夫なのかわかんないし、彼女からもらったならいらないのに。
何考えてるのかなぁ。
結局持って帰ってきちゃって大後悔。
彼女とは面識ないけど、申し訳なくて泣きそう。
妹扱いされてるから今回の件も大した意味はないのかもしれないけど。。
482名無しさんの初恋:03/06/04 00:47 ID:kaAV50mw
皆さん辛い恋をしているんですね。読んでて切なくなってきました。

私も3年前から彼女持ちの男性を好きになりました。
彼は職場の同期で、明るくて誰とでも仲良くなれるタイプ。気がついたら好きに
なっていて、一生懸命仲良くなれるように努力してきました。
 1年位かけて何とか二人で飲みにいける位に仲良くはなれ、ある日思い切って
告白してみたところ「彼女いるから」との返事であえなく玉砕。
 彼が私をあくまで友達として好きでいてくれているのはわかっていて、私を
振ってしまった事を申し訳ないと思っていてくれているのも良くわかったので、
私も彼が気に病まないよう完全に吹っ切れたように振舞っていました。
 しばらくすると、彼も私がもう全然気にしていないと思ったのか以前のような
普通の友達関係に戻り、飲みに行っては彼女についての相談事とか(遠距離恋愛
だったらしい)をされ、内心へこみながらもそれに付き合っていました。

 本当は遠距離恋愛だとわかった瞬間、『別れるの待った方がいいかも』なんて
酷い事考えていたんだ。それでも表面上は全く出さずに「大丈夫だよ、頑張りな」
とか「結婚式には呼んでよね」なんて心にも無い事を言っていました。

そして時は過ぎ去り、先月彼と彼女はめでたく結婚式を挙げられ、その招待を
断りきれなかった間抜けな私はノコノコとそれに出席して来ました。
 自業自得だとはいえ、幸せそうな二人を見るのは本当に辛かったです。流石に
式の雰囲気を壊す事だけは避けたかったんで、泣くに泣けずで。

 正直何度も「とっとと結婚でもしちまえ!そしたらスッパリ諦められるわ。」って
思っていたのに、結婚が決まってからもこんなに引きずるなんて思っていなかった
よ。私ってこんなに女々しい女だったんだなあ。
483さんだる ◆ucGoCb9Aqc :03/06/04 01:09 ID:KuUKFMlw
>>479
カコイイと思います。
遠距離片思いなんですけど、赴任前日にBまでいって
付き合う事になったけど、いろいろあって振られました。
戻ってくれるまで 待ってあげたかったけど、いつの間にかカレシ(知ってる人)
出来てました。それでも好きだって言い続けています。
カノジョは その気持ちが凄く嬉しいって言ってくれてます。
サシで会う予定でもありますよ。。。。
484名無しさんの初恋:03/06/04 12:34 ID:rBtXe360
>>481
おれは返した方がいいとおもう
>>482
そういう時くらい女々しくしてもいいって
はやく素敵な人と出会えるといいでつね
485名無しさんの初恋:03/06/04 20:05 ID:NeoeJy2V
恋人がいるというか、相手は元カノとちゃんと別れていなくて
ちゃんと切るかヨリ戻すかっていう状態。1回告白して振られてます。
で、すごく落ち込んで暫く会わなかったんですが吹っ切れてきたのでフツーに会って遊んでたら、
帰り際に「好きだ」と抱きしめられた。その後も前より電話が多くなってきたりして
彼の気持ちが私に揺らいでるんじゃないか?と感じます。
私もやっぱり彼をゲットしたいという気持ちなんですが、
彼が私を選ぶのにはどうアプローチすればよいでしょうか?
486恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/06/04 20:08 ID:yEwBo503
>>485
彼が彼女と別れない限り難しそうだな。
このままいったら単なるセフレにでもなりそう。
487名無しさんの初恋:03/06/04 20:26 ID:NeoeJy2V
セフレにならんようにするには?

相手と会った日にHして、1年の間に3回告白して3回とも振られて
でも会ってHもしてて、まわりにさんざん遊ばれてるだの言われて
現在彼氏になった、という友達がいる。
488恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/06/04 20:28 ID:yEwBo503
>>487
付き合えるまでセクースしなければ良いだろう。
簡単な事じゃん。

まあ、「付き合う」事に固持はしちゃ駄目だろうけどさ。
489名無しさんの初恋:03/06/04 20:32 ID:ZJXZ/kMt
>>479
理想はそうなんだろうけど、幸せ不幸せは本人の主観だからな。
周りからすれば非常に不幸に思えても、当人は幸せ、ということもある。
ぶっちゃけ、相手が麻薬中毒の暴力男でも、尽くすのが喜びという女もいる。
当人が幸せに思ってるかどうか、本気で逃げたいのか、それとも単なる惚気で「最近うまくいかないの」
といってるか、十分吟味することだね。でないとただの「余計なお世話」になる。
>>482
そういうあんたも十分いい女。次はフリーでいい人を見つけなよ。
>>483
なあ、微妙にマルチポストっぽいことはやめたらどう?
490名無しさんの初恋:03/06/04 20:34 ID:l16GEr0R
今日好きな人に告白してきたぜ。そして当然のように完全に玉砕。

その瞬間はただのエゴの塊だった。
好きな人に彼氏がいるとか関係無しに、自分の気持ちを素直に伝えてきた。
これで付き合う事ができなくても、その子の記憶に残る特別な人になれたんだって。

もうそれで満足。すっきりした。
・・・それなのに涙が止まらないよ つД`。)

スレ違いかも。みんな頑張れよ。
491恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/06/04 20:36 ID:yEwBo503
>>490
もっと仲良くなれば良いのにと思う。
492名無しさんの初恋:03/06/04 20:43 ID:7w7Ihxj6
http://members.tripod.co.jp/taro55555/

栗山千明 小○生当時の発禁写真集。
コラじゃない本物です!!!!
*URLの間違いと、画像のリンクが切れてたのを修正しました!!
(夜中は繋がりにくいかも・・・)
493名無しさんの初恋:03/06/04 20:47 ID:Ac8QbmAX
1つ下の彼を好きになりました… 彼女がいて交際を続けるか別れるかで悩んでた。 日曜に今日彼女と話しつけてくるわ〜とメールきて以来、連絡こない… どうなったんだろ。すごく気になる(;_;)
494485:03/06/04 20:52 ID:NeoeJy2V
彼女とどうなってるのか聞いたところで
ホントのことを喋るかわからないし、
彼の行動のどこが本気か本気じゃないのかわかんなくて
疑心暗鬼になってしまう。。
どうすりゃいんだかー!!
495名無しさんの初恋:03/06/04 20:54 ID:H8UTJLvB
>>493
もうちょっとだけ待ってみようか。
自分の気持ちは伝えてあるの?
496493:03/06/04 21:00 ID:q4ErkCr1
>>485 わかる!私が好きな彼も…この前別れたって言ってたのに 彼女からヨリ戻そうって言われてまたつきあって… でも別れるかも‥と言ってたり。 思わせぶりな態度もやめて欲しい!はっきりしてぇ〜
497493:03/06/04 21:00 ID:q4ErkCr1
>>485
わかる!私が好きな彼も…この前別れたって言ってたのに
彼女からヨリ戻そうって言われてまたつきあって…
でも別れるかも‥と言ってたり。
思わせぶりな態度もやめて欲しい!はっきりしてぇ〜
498名無しさんの初恋:03/06/04 21:02 ID:haHb90YW
二重カキコやっちゃいました( ̄〇 ̄;)
すみません。逝ってきます
499名無しさんの初恋:03/06/04 22:08 ID:rUvnKUPS
なんで彼氏持ちの子ばかり好きになるのかと思うこの頃・・・・
500名無しさんの初恋:03/06/04 22:22 ID:bYS8W4CG
500
501493:03/06/04 22:31 ID:j5Axredp
気持ちは伝えてません。
思わせぶりな態度だったり、年上がいいと言ってたりするけど。
彼は受け身…押しすぎて引かれるのもやだし
次ゆっくり話す機会あった時に聞こうと思います(*_*)
502名無しさんの初恋:03/06/04 22:32 ID:vwS0dNes
>>499
私もそう…なんでだろね。
503さんだる ◆ucGoCb9Aqc :03/06/05 00:31 ID:AnJ2JPiC
>>489
スミマセン 気を付けます。
504名無しさんの初恋:03/06/05 06:25 ID:9PzwB5Gv
先日漏れの好きな人が(彼氏居た)彼氏と別れて落ち込んでました。
病気になるほど。
漏れはなんとか元気になれるよう考え、行動しました。
今日はあの人の誕生日
色々考え、用意しました。
そしたら…
復縁っぽい…
えぇ元気にはなったみたいですよ。
それはそれで勿論嬉しいのですが
正直な気持ちはやっぱり、あります
プレゼントも無駄になりそう…
どんな物をあげても復縁には勝てないな
今日気持ちを会って伝えてきます。
復縁じゃないかもしれないし(可能性は薄
これで、ただ諦めるというのもなんか出来ないんで
結果は夜にでも書こうと思います。
喜ぶ顔が見たかった、そう、それだけでもいいや。

長文スマソ。
こんなバカな行動を笑ってくれれば幸いです。
505名無しさんの初恋:03/06/05 07:07 ID:nFrI1L/Y
>>504
(;´д⊂)ガンガレ
506504:03/06/05 07:21 ID:9PzwB5Gv
>>505
ガンガル、が復縁+それ以上っぽい可能性が出てきますた

今もう一度思いを整理してます
この半年何を思ったか伝えてみよう
ってか午後まで長すぎる…
507名無しさんの初恋:03/06/05 08:41 ID:b5Mw2rjY
>504
漏れも応援しているぞ。
がんがれよ。
508名無しさんの初恋:03/06/05 09:02 ID:R3txK8p1
彼氏がいる人(性格はかなりまじめな子)を好きになったんだけど、
その子をデートにさそっちゃやっぱまずいよねぇ?
509名無しさんの初恋:03/06/05 09:40 ID:UQQ1Obno
>>508
人のものは取っちゃ駄目ってママンに教わりませんでしたか?
510名無しさんの初恋:03/06/05 10:01 ID:CgeRtRFy
ほしいものはほしいんでチュ。
ってかなりやさしいんです、その子。

もう、そんなつもりなかったのに、気づいたらめっちゃ好きになってて。。。
511名無しさんの初恋:03/06/05 10:09 ID:OBSaV3n3
別にデートに誘うくらいいいんじゃないの?
ただ、誘いにのったから脈アリとは限らないし
相手にデートっていう認識があるとも限らない。
恋人にちょっかい出してくる存在って、時にはカプールの
絆を深めるツールにもある場合もあるから、噛ませ犬になる
覚悟があるなら、誘うだけ誘ってみれば?
512463:03/06/05 10:54 ID:XyCfbLZO
>>466
遅レスだけど、あなたカコイイ!
どうか彼女を大事にしてね。

わたしはここの住民さんと逆なんだけど(彼氏餅、しかし…)、
相談に乗ってくれる先輩のことを好きになってしまった、苦しい。
それとは別に彼氏とも激しく問題有りなので、ダブルに苦しい。
こないだ「別れたいなぁ、ほんとに」とその先輩の前でこぼしたら、
別れ方への具体的なレクチャーをされてビクゥリ。
そして最後に言われたのが
「最終的には君自身が決めることだけど、嘘はついちゃダメだよ。
 自分にも、相手にも。
 好きな人ができたらできた、ってキチンと言わなきゃいけないし、
 そうでなくても、もう相手のことを愛せないってきちんと言わなきゃ。」
ってこと。あぁその通りだぁ、って思った。
そしてズルイこと考えてた自分を見抜かれたみたいで鬱。

でも>>466さんが挙げた条件ってのは、大事だと思う。
私は前者だと思うけど、先輩の誠実さや優しさにKOされました。
これからどうなるかわかんないけど、悔いのない選択したいです。
ついでにスレ違いなのでsage。
513名無しさんの初恋:03/06/05 13:46 ID:uE408jcd
電話番号&メアドを聞かれて、メールが入ってきたんだけど
アドレスが名前&彼女の名前&付き合い出した日だった。
それ見て無償に悲しくなっちゃった。
彼女がいる人を好きになったんだと実感してしまった。
514名無しさんの初恋:03/06/05 14:07 ID:uRDlqUHJ
>>504
ガンガレとは思うけど告白はどうかと思われ。
自分がすっきりしたいだけならやめておけ。
いまのタイミングですべきではないことは
自分がよくわかってるはず。

それと・・・。復縁後なんてなにが起こるかわからんよ。
それまでサポートしてやれる友達でいてみては。
515510:03/06/05 14:47 ID:NfbiiZU9
>511 部活のマネなんで、とりあえず新入生とマネージャー数人でマトリクス誘って見ます
516名無しさんの初恋:03/06/05 20:16 ID:sXMQyT1T
彼氏/彼女がいる人を好きになった

友達として仲良くなる

友達であることをしきりにアピールする

さらに仲良くなれる

相手の性格とか価値観がいろいろわかってくる

いいとこも悪いとこもみえてくる

悪いとこを自分のなかで強引に膨らませる

好きな気持ちが次第に弱まる。

諦めることができる。

消極的(゚д゚)ウマー
517名無しさんの初恋:03/06/05 20:42 ID:vru5ARVi
おいおいおいおいおいおいおいおい!!!!!
俺は6月の頭でお前とは友達として付き合おう
早く結婚して早く子供作れ!って思い込む
って心に決めたんだ!!!


なんだってお前は「私彼氏とはつきあいきれなくなってきた。。。」とか訳分らん事
518名無しさんの初恋:03/06/05 20:49 ID:vru5ARVi
Σ(゚д゚lll)ガーン 途中で行っちまった

訳分らん事言い出すんだよ?
俺だって決めてた心が動いちまうじゃねえか!
。・゚・(ノД`)・゚・。
今日だって俺がどんだけ心動かされたか。。。。
お前がさらっと言う言葉だって俺にはきついもんがあるんだよ!

俺を誘惑するのはやめてくれ
519名無しさんの初恋:03/06/05 21:34 ID:bXShxizH
>>504
それは苦しいですね
悔いの無いように頑張ってください

俺も好きな人が彼氏と別れてそこそこ経ちますが
復縁ってのはホントに怖くて今も不安です
520名無しさんの初恋:03/06/05 23:20 ID:Rw40lCOW
 好きな子が、いつのまにかタバコ吸うようになってた(;´Д`)
悪いけどたばこはダメ。なんでかっていうと俺が近寄れないから。
タバコ吸う子が嫌いとかそういうのよりもタバコ自体がダメ。
 ほかには、子供嫌いな子がダメってのがある。

 そろそろ潮時かもね。
彼氏いる子を一年も待ってみた俺も疲れちゃった。
最近メールの返事もあんましないし。

ある意味いい機会だったのかも。

 ところでスレ違いですが、タバコゆるせねー!
いいことなんもないんだからもっと取り締まればいいのに。
俺は酒も全く飲めないが、酒は別にいいよ。何が楽しいのか分からず、一人取り残された気分になってるのはちょっぴり悔しいけどな。
521名無しさんの初恋:03/06/06 01:12 ID:VCGBlSYx
もう耐えられません。
明日彼氏のいる女の子に告白してきます!
もちろん、付き合ってっていっても返る言葉は予想できて
聞きたくないので気持ちだけ伝えます!
しかも、その娘はかなり人気で周りにもその娘が好きな人が
いるみたいです。下手すると4対1くらいの撃沈の罠。
ちなみに彼女は漏れより1つ上の女性。優しい言葉と
笑顔をいつも見せてくれるのに。これで漏れの気持ちが切り替わればいいな
報告は明日以後にまたします
522名無しさんの初恋:03/06/06 02:48 ID:bywkS4/P
俺もたえられねーよ!!
523名無しさんの初恋:03/06/06 03:10 ID:SGOxneyM
>521
なんか俺とかぶってるYO。。。

がんがれ!!本気で応援するぞ!
524名無しさんの初恋:03/06/06 04:16 ID:G/OoPQyX
>>5520
ここで言うのはスレ違いだけど、タバコくらい勝手に吸わせろ。
禁煙禁煙でギスギスするなんてやってらんねぇよ。
携帯灰皿も持ってポイ捨てはしねえし、子供や病人の近くじゃすわねえよ。
人に迷惑をかけてないんだから、頼むからお前さんの価値観を人に押し付けるな。
525名無しさんの初恋:03/06/06 07:18 ID:eUz1M8C1
>>520
今分煙禁煙が進んでいるからな・・・
喫煙者の俺もその方向は正しいと思います。


その前にまだ16だけどな
526525:03/06/06 07:48 ID:Yxr7JRKF
喫煙してる人はもはやかまいませんが、若年層が手軽に喫煙に手を出してそしてやめられなくなっていくのを見てきた俺としては悪いけどこの考えだけはやめません
とりあえず目につくとこで吸うなと言いたい(JRも喫煙所をなくして欲しい)
そしたら中高生が喫煙に手を出しにくくなる

先進国でこんなに喫煙者が多いのは日本だけです
健康に関してもそうですが、これから分煙化も進みますし端に追いやられる喫煙に手を出してもいいことは何もないです

特に、これから医療にかかわるだろうあの娘がたばこ吸ってるのみて、激しく落胆したのでした
527520:03/06/06 07:50 ID:kxVzbVul
525ではなく520でした(´Д`;)
528モリコ:03/06/06 07:58 ID:GmgakzPD
みなさん今日からおジャマしちゃいます。よろしくネ。
529名無しさんの初恋:03/06/06 14:31 ID:t8K3DBRf
>>525
死ぬとき健康でどうする
スレ違いだ、思いっきり専用の板があるだろボケ
530名無しさんの初恋:03/06/06 14:32 ID:31IZwcWw
うちの会社、7月から夏休みを順次とっていくんですが
私の好きな人は今年の夏は彼女と沖縄に行くそうです。

○○さん(←私)がいい〜いいって言うから行ってみようと思う
だって。お願い、私の大好きな沖縄に二人で行かないでぇ〜〜
悲しくなる。
531名無しさんの初恋:03/06/06 21:13 ID:o2+4D0mi
教育実習生を好きになってしまいました。彼は4つ上で部活のOBでもあります。
最近同じ電車なので、朝一緒に学校行ったりしてます。
でも、彼には3年以上付き合っている彼女がいるそうです。すごくショックでした。
好きなのに、どうにもなんない気がして…。とりあえず、携帯の番号は聞こうと
思っています。あと、1週間ちょっとで実習は終わっちゃうし…。すごく切ないです。
532名無しさんの初恋:03/06/06 23:09 ID:ideqSBeb
彼女の行く人を食事に誘うのに成功しました。
まだ二回目なんですが、「プリクラとろー?」って言いたいんですけど、どう思いますか?
プリクラは彼女いるのしってるし、非常識ですか?
それとも、これくらいなんとも思いませんか??
533名無しさんの初恋:03/06/06 23:19 ID:D3yL6n8q
>>532
彼女いるのに二人で遊ぶってことはあなたに好意を持ってると思うけど
でなければ危険を冒して二人で遊ばないと思うが。プリクラくらい問題
ないよ
534504:03/06/06 23:46 ID:Yt+uZg/G
結果報告です。
一時は玉砕も止む無しと決めていましたが
友人のおかげで冷静さを少し保ち家に行きました。
>>514さん今だから言える事ですが。ハゲドウです。

復縁して元鞘と思い込んでいたのですが
ちょっと違いました。
なにしろ態度が前よりなんか…
そしてプレゼント&メッセージ大いに喜んでくれました
さらに調子が良くなったら出かける事を約束。
これはどういうこと?と思って
何があったか聞きました。
彼氏から連絡あってそれで完全に縁を切らないという形で落ち着いたそうです
彼女にしてみれば急に居なくなってしまうのがショックだったようで。
彼、彼女の関係は終わらせた。という感じだそうです。
そういうことなので今、決断をっていうのはやめました
漏れの存在を大きくさせて(自分自身の成長も)その時が来るのをまとうと思います
もう待つのは何ヶ月もやってるのでw
ただ、このことで距離は縮まったと思います。

告白、はしなかったけど。あなたは漏れにとって一番大切な人だということは伝えました
今はそれでいいかな。と思います

レスくれた皆様、ありがとうございます。
早まらなくて良かった、今はそう思ってます。
仮に自分と同じ状況の人へ、ですが
まず冷静になるといいかも、友人に相談するのもいいかも。
苦しいのは、体験したのでよくわかってるつもりです(状況に違いはあれど)
でも、こいつしか居ない!と思ってるなら、玉砕じゃ悲しいですよね。
偉そうに言ってすみません、間違った選択肢は選ばないようにしましょうって事です
長文スマソ。サンクシ皆様
535名無しさんの初恋:03/06/06 23:47 ID:xhVVdpJj
漏れ(彼女餅)も彼氏がいる娘が気になってしょうがない!!!
だけどさ、ヤパーリ彼女が大切だからさ、一時の感情に惑わされないように
自分自身を戒めてるよ。

実際に彼氏彼女餅でも、浮気心は誰にでもあるんだから
タイミングよくそこにつけこめば上手くいくかと思われ。

ただし、こっちがいくら本気でも相手がそうだとは限らない罠。
536名無しさんの初恋:03/06/07 00:39 ID:FfoAmSWI
>>535に果てしなく同意する。
結局は相手にウザがられたら晴れてバカの仲間入り。

どうでもいいけど、>>531はめぞん一刻を思い出させますな。
537名無しさんの初恋:03/06/07 00:54 ID:HBhnb4eM
>>533
プリクラ撮るのに問題ないのは同意。
でも二人で会う=好意があるっていうのはちょっと違うかな。
もちろん嫌われてはいないけど、それで即脈ありとは言えないような。
人それぞれ感覚が違うからね。恋人いても、二人で遊ぶ人は遊ぶし。
538名無しさんの初恋:03/06/07 01:26 ID:xkBUSkXp
いまごろ彼氏といるのか、とか考えるのはもう限界。
もう待つのもやめだ。ただの知り合いでいい。
ヘタレな俺らしい結論だ。
おまえらはがんばってくれ。
539名無しさんの初恋:03/06/07 01:38 ID:L6GDEOyF
彼女持ちの相手がWebで日記付けてます。 まあ、近況報告みたいなのを。
毎日更新を楽しみにしつつ、心中はどうにも複雑。
自分がらみの事が書いてあれば素直に嬉しいけど、
(「知り合いにCD借りた」とかその程度ですが)
彼女さんの話が出ると、我ながら面白い程にヘコんだりします(w
ヘコむと分かっていつつもやめられない。 

プチストーカーばりに足繁く更新チェックに行く今日この頃。 アホやな自分…(´・ω・`)
540名無しさんの初恋:03/06/07 13:44 ID:/YjIjmBc
好きな子がたばこ吸っててショックというか失恋というかのスレってありませんか?
なんかみつからんくて(;´Д`)

たばこ吸ってる子って許せる? とかでOK!
541名無しさんの初恋:03/06/07 20:34 ID:8J9UrYQ8
うーん>>435で書いた通り
このスレに帰ってくる羽目になった・・・悲しいねぇ
part2辺りで顔出してた人とか今はどうなったんだろう

ま、とにかく友人として機会を窺うしかないっすよねぇ

>>540 たばこ関係スレは昔見かけたけど今は無いみたい
542名無しさんの初恋:03/06/07 20:48 ID:ebk9p/l1
今彼氏持ちの子が好きなんだけど、学校にペアリングしてきてた・・・
当然左手薬指・・・しかもかなり自慢されたし・・・

さすがにマジ凹みした・・・
543名無しさんの初恋:03/06/07 21:08 ID:dToYTSHf
そこで祝福して男を上げるわけですよ・・・まぁがんがれ。
544名無しさんの初恋:03/06/07 21:41 ID:uhUfQngw
彼氏いる子が好きなんですが、
その子が現在中距離(車で2時間位)してるので、たまに遊んでます。
で、今日も遊んできたんだけど、夕飯食い終わったら
「彼氏に会いに行こうかな・・・。」

凄い切なくて、感情隠すのに必死になってた。
それでも、ちょっと不自然な空気に・・・。
なんとか「気をつけて行ってこいよ」と言えたけど、いつか告ってしまいそう。
彼氏もちに惚れたのって初めてなんだけど、

つらいね。
545名無しさんの初恋:03/06/07 21:42 ID:MXJ+Bree
>>544
ポジションが相手に近いほどそういうの
聞かされるからね
我慢して笑顔で接するしかないしね
546544:03/06/07 22:37 ID:uhUfQngw
>>545
やっぱそうだよね。
さっき、「無事ついたよー、今日はごめんね」ってメールが・・・
あやまるくらいなら、行くな―――――――――っ!!!
と言えれば、楽なんだけどね。
我慢我慢
547名無しさんの初恋:03/06/07 22:44 ID:/YjIjmBc
>>541
さんくす。
それじゃスレを立てることも検討してみるよ。
548名無しさんの初恋:03/06/08 00:01 ID:zoyi8ECi
>>544
>凄い切なくて、感情隠すのに必死になってた。
わかります…
漏れは今日横で彼氏から電話かかって来た。
声のトーンがね…違うんですよ(;´Д`)
しかも電話しながらこっちに小声で話すなよ…(そのときしてることがあった
こっちは感情隠すのに必死だな(藁)状態なのに…
諦めたくないけど今の状態はツライ
彼氏とどうなのか聞いたほうがいいのかな…
549名無しさんの初恋:03/06/08 00:04 ID:/6eqcpXw
漏れは今日限りでこのスレから卒業できそうでつ。


好きな彼女、彼氏とわかれたってー。
あー。これからどうすっかなぁー。
いつ告るか。それが問題だ。
今すぐはまずいよなぁ。。
550名無しさんの初恋:03/06/08 00:14 ID:T6ps9G6Y
>>549
復縁したケースなどもあるので
しばらくはこのスレ覗いたほうがいいよん。
551504:03/06/08 00:28 ID:zoyi8ECi
>>549
復縁されますた
一応復縁した、ってさ
一応ってなんなんだよ・・・

あ〜またこのスレにお世話になりますです
さっき名前入れ忘れましたが504でつ。
結局今までと変わらないっぽいです
距離は確かに縮まってた、友人方向にw
結局ヘタレか。
決断はもう少しまってからでいいや・・・
復縁後どうなるかわからないしな。
前向きに前向きに
552544:03/06/08 00:32 ID:mJq+WnCu
>>549
とりあえず、おめでd
>>548
レスサンクス
>彼氏とどうなのか聞いたほうがいいのかな…
それで548が前進できるなら良いと思う。
漏れは、聞いてもいないのに、色々いってくるよ。
それこそ、彼氏とのエッチの話まで。
どんな子に惚れてるのか分からないけど、
こんな場合もあるという可能性も考えてみたほうが良いかと。
553521:03/06/08 00:33 ID:t2s5wGBT
521です
とうとう告白できませんでした。彼女は遠くへ逝くので昨日
が最後のチャンスだったんですが、ずっと言うタイミングを
見計っていたものの、ごめんっていわれるのは確実だし、
結局彼女のことを考えると怖気づいて何も言えませんでした。(;´Д`)
こんな情けない・惨めな自分に嫌気がさして昨夜は自棄酒を飲んで鬱になり
かけてずっと自分を責めていました。
でも一日思い悩んだ結果、開き直って友達というか(厳密には1つ上なので)
気軽にメールで何でも話せる関係になればいいなと考えてます。

>>549
恋人と別れた人とどう接するかというようなスレがあったと思うので今度は
そこで改めてがんばって!!
554544:03/06/08 00:38 ID:mJq+WnCu
>>551
うわ―、スマソ。文作ってる間に、551の書き込みが…。
なんか、嫌味のようなレスになってしまって、本当に申し訳ないです。
555名無しさんの初恋:03/06/08 00:44 ID:T6ps9G6Y
>>552
>それこそ、彼氏とのエッチの話まで。
…(´・ω・`)

>>553
恋人がいる人に告白しなかった奴を
誰が情けないと言うだろうか。
彼女のことを考えてのことならなおさら。
恋愛に負けて勝負に勝った、といったところか。
556504:03/06/08 01:17 ID:zoyi8ECi
>>554
いいのですよ。
人それぞれ色んな事情ってありますからw
漏れの場合はまだチャンスはありますし。
前向きにw

>>555
がいい事言った!
557恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/06/08 01:39 ID:zPDyJnLV
>>555
> 恋愛に負けて勝負に勝った、といったところか。

恋愛に負けて、勝負は逃げた。

なんて言ってみる。
558名無しさんの初恋:03/06/08 01:45 ID:kS2fIdAq
漏れと漏れの好きな女の子とその子の彼氏は同じ会社。
最近、二人が同棲を始めたという噂を聞いた。もうボロボロ。
559名無しさんの初恋:03/06/08 02:10 ID:vgu41XBk
漏れの親友が今日珍しく泣き声で愚痴ってきて
親友の好きな、彼氏持ちの女が今日誕生日だからってカードとプレゼントをくれたそうだ。
しかしそうして浮かれた直後、その女は
プレゼントは彼氏と一緒に選んだと。
で、その彼氏も誕生日おめでとう、以前はお世話になりました(知り合いだったらしい)と
その女に言付けてきたんだって。
いろんな意味でなきたくなって、今日は自棄酒だそうだ。
560名無しさんの初恋:03/06/08 11:51 ID:MZ3Zft40
彼女・彼氏もちの人好きになったからってあきらめることないんじゃないの?
子供いるんじゃなかったら全然問題ないじゃん?
561名無しさんの初恋:03/06/08 11:55 ID:Qu93YM/f
多分スキな人に彼女いるんだろうけど
決定的になるのが怖くて聞けない。
このままじゃ何もかわらないけど・・・
562名無しさんの初恋:03/06/08 13:54 ID:Zzuta/Ok
確かに諦める必要なんて無いよ
ただ問題はどんな距離感でどう接していくか
563名無しさんの初恋:03/06/08 14:44 ID:uM2BEHd2
>>562
はげど
俺はどうすればいいのかいまだに決まらない・・・
564名無しさんの初恋:03/06/08 14:52 ID:yDNghSdC
>>563
私も彼女がいるかもな人に微妙に片思い中です。(TT)あきらめないで一緒にがbbまりましょう。。。★
565名無しさんの初恋:03/06/08 14:54 ID:CVkgSARy
今私の好きな人には付き合って1年くらいになる彼女がいます…。私はその人の事、すごく好きで、メールも最近は毎日してるんですけど、彼女がいると思うと悲しくなります…。
566 :03/06/08 14:55 ID:jdXrvAZf
略奪愛
567ネット接続料を突然業者が3倍に値上げ!?:03/06/08 15:08 ID:mwYUEbu4
568名無しさんの初恋:03/06/08 18:00 ID:kL1g3DWK
ちょっと前にここのスレに在中してたん者です。
なんか、お目当ての子が彼と別れたらしいです。
なんか、全然考えてなかったので、「どうしよう。」といった気分です。
569名無しさんの初恋:03/06/08 18:02 ID:woiEU4+h
>>568 今こそチャンスだ!ガンガン攻めろ
570名無しさんの初恋:03/06/08 18:13 ID:T6ps9G6Y
>>568
まぁおまえさんと仲良くなったことによって
別れたなのなら攻めるのも一考だけど
そうじゃないならしばらくは信頼できる
話しやすい友達でいてあげるのがよいかと。
ふったにせよふられたにせよ彼女もつらいだろうし。

でものんびりしすぎて新しい彼氏ができてしまったら
責任とれないのでバランスとりつつガンガレ!
571名無しさんの初恋:03/06/08 18:32 ID:kL1g3DWK
>>569,570
うす。どうもっす。

>>570
そう思います。
「のんびりしすぎて新しい彼氏ができてしまう。」
は自分の性格から考えてありそうーだなー。
とりあえず、ガンガリまーす。
572名無しさんの初恋:03/06/08 18:56 ID:PccLcRgW
私の好きになった人1つ下で付き合って半年になる彼女がいます。
別れるかどうか曖昧な状態で彼自身も悩んでいます…
アドバイスしてあげたりしてるけど、これからどうしたらいいのか分かりません。
573名無しさんの初恋:03/06/09 00:35 ID:bn6HdqRt
ここ見てると、諦めようと思っていた気持ちに待ったをかけられる…。
でもやっぱり、相手が妻帯者だったら諦めるべきだよね?
ヌアアアー(;´Д`)
574名無しさんの初恋:03/06/09 00:43 ID:jC/qkiDp
>>573
好きでいるだけじゃダメなの?
そんな奴らが集うスレなので。
付き合いとかならスレ違い、いや板違いか。
575名無しさんの初恋:03/06/09 01:18 ID:eLXw6/i5
>>561
禿同
最後まで期待したい数%の化膿性、それが0になる
のが怖くて先に進めない。そんな境遇な人はこの板に
数多くいると思われ
私もそれが聞けなくていつも友達に定着してしまうし
576名無しさんの初恋:03/06/09 01:51 ID:AHSvBXBe
「奪う」とか表現するけど、そもそも恋愛は「所有」じゃねーと思うんだけど。
「俺(私)のほうが彼女(彼)を幸せにできる」て思うなら、ガンガン行けばいいじゃん。
577名無しさんの初恋:03/06/09 01:52 ID:AXIB6gZO
>>573
妻帯者だったら話は別でしょ。
恋愛と違って、責任発生するんだよ?
578名無しさんの初恋:03/06/09 01:55 ID:AXIB6gZO
>>576
奪うっていうのは、便宜上使ってるだけであって
その言葉を使ってる人が、恋愛=所有って考えてるとは限らないよ。
それに、自分の方が幸せにできるっていうのは大いなる勘違いって事も多々あるから
それだけで突っ走るのもどうか・・・と思うな。相手を幸せにしたいって気持ちはなくちゃダメだけどさ。

なんて書いてる私は、略奪経験者。だから否定は全然しないよ。
でもこのスレは、奪うって考えじゃない方向のスレだからね。
579名無しさんの初恋:03/06/09 02:02 ID:Op5cSZRC
彼氏持ちの彼女好きになってしまった
マヅイとはわかってても好きになっちまったもんはしゃーない

彼女のほうも俺が好きだってこと知ってて
俺のこと好きだともゆってくれている

最近は彼氏にたいして好きってゆう気持ちが微らしい
これはうばい時なのか?
580名無しさんの初恋:03/06/09 02:07 ID:jC/qkiDp
>>579
あせらなければあせらないほどうまくいくと思われ。

最近このスレでも彼氏と別れた、とか
彼氏とうまくいってない、とかよくきかれるようになったけど
自分にそれが起きたら、と思うとかなりびびる。
なんだかそんな可能性はないものと考えてるけど
ないことはないんだよなぁ。未来って不思議だ。
581名無しさんの初恋:03/06/09 02:11 ID:Op5cSZRC
>>580
確かに自分におきたらあせるな

今度彼女と遊ぶときになにかしかアクションおこそーと思ってるのだが
やめといたほうがいいけ?
582580:03/06/09 02:31 ID:jC/qkiDp
>>581
そうするタイミングだと思うのならいってみるがよろし。
彼氏とうまくいってるのならやめておいたほうがいいと思う。

自分はまだ彼氏とどうなってるのかわからないから
まだなにもしない。幸せ願うモード続行する。
583名無しさんの初恋:03/06/09 03:22 ID:vN5ReKPV
このスレの人々って、なんか普段は眠ってて起爆を待つ地雷みたいだ。
自分の恋人の近くにそんなのがいたら怖いだろうな・・・
584名無しさんの初恋:03/06/09 09:05 ID:jC/qkiDp
>>583
あなたが恋人のことをきちんと大切にしていて
強く想いあっていればまったく問題ないです。
であれば、相手に迷惑かかるし強引な行動はしません。
ただ、好きであるという気持ちだけは持つのを許してほしい。

でも、放置してたりいつも泣かせてばかりいたら話は別です。
危機感感じてるくらいのほうがお互いを大事にできますよ。
585名無しさんの初恋:03/06/09 12:35 ID:HuzCPqOt
>>127
禿しく遅レスだけどその歌詞漏れも好きだ。
メアですねw
板違いスマソ
586名無しさんの初恋:03/06/09 23:50 ID:r0I7JL26
バイト先の一つ年上の彼女持ちの人を好きになってしまった…
その人とは最近頻繁にメールしてて(夜中から朝方まで…)、
凄く優しいし、相談にも乗ってくれたりするんです。
彼女とは1年くらい付き合ってるらしいんですが、
メールでは「彼女より他の女にの方が優しいかも」とか言ってて。
あんまり彼女の話もしないんですよね。
これって彼女とうまくいってる…のかなあ
587名無しさんの初恋:03/06/10 00:25 ID:iklGvoxn
>>586
客観的にみてすごくうまくいってると思われる。
彼女には必要以上にやさしくしないでいられる
自然体の自分を出せてるのだと思う。
でも、俺がそう思うだけなので
これからいろいろさぐっていけばいいんじゃないかな。
588名無しさんの初恋:03/06/10 01:09 ID:+ElSNFYg
>>587
レスありがとうございます。
その人は、バイトの皆で話してる時とかも
彼女の話しないし、しても「あんなヤツ〜」みたいな言い方してるんですね。
う〜ん。照れてるだけ?でうまくいってるっぽいのかな、やっぱり。
参考になりました。ありがとうございました。
589名無しさんの初恋:03/06/10 01:12 ID:piicfemd
17の子が27歳彼女持ちの人に惚れた。
どうすればいい?
って相談されたことを相談してみたい。よろしく。
590名無しさんの初恋:03/06/10 01:15 ID:Hmo36bDV
585さん
もしやバンギャちゃんですか??
591名無しさんの初恋:03/06/10 01:18 ID:woJjOsuU
ttp://love.2ch.net/test/r.i/pure/1054991219/286-291
の286です。皆さんの意見を聞きたいです。
592名無しさんの初恋:03/06/10 01:27 ID:gKHZPYDk
age test
593名無しさんの初恋:03/06/10 01:29 ID:5H7qryzD
待ってたら本当に別れてしかもその彼が私を好きになったから別れたんだけど
そのことモトカノが知って、なぜか呼び出しくらったりして最悪だったこと
あったなぁ。
みんな!無理に奪おうとするというよりさりげなく好きにさせれるといいね!
でも苦労もつきものだよ!ガンガレ!!!
594名無しさんの初恋:03/06/10 10:30 ID:gsFUa+W4
「別れる、別れる」って言ってながら別れないのは、やっぱり別れる気がないんだよね…
595名無しさんの初恋:03/06/10 10:54 ID:l2BTKJmO
>>594
言葉を弄んで何かの主人公気分に酔っている場合と
別れようとして水面下の努力をしている場合と
実は照れ隠しでほんとに別れる気はない場合があると思われ。

がんがれ。
596名無しさんの初恋:03/06/10 12:22 ID:cwjwBGd2
あの子が4年つき合った彼氏と別れたらしい・・・
こないだ諦めたばっかなのに・・・ウワアアアン!
597名無しさんの初恋:03/06/10 15:08 ID:peDQhspL
>590
元バンギャです(w
因みに586でもあります。
590サソは現役ですか?
598名無しさんの初恋:03/06/10 15:39 ID:1BU95Avc
597さん
あたしは一応現役だけど最近はメロコアとかばっか聴いてます。
「メア」に反応しちゃったぜ。(ワラ
あたしも彼女持ちの人好きになっちゃって。
二股状態。浮気相手かな。
奪うつもりは無いけど…
ちょうど良い距離を見つけて少しずつ大切な存在になれたら良いね。(友情でも愛情でも)
599名無しさんの初恋:03/06/10 15:43 ID:uwL1MVMy
8年付き合ってた子と別れて私に告ってきた
マンネリだったのかな
600名無しさんの初恋:03/06/10 16:04 ID:ZfBCUtdo
>598
私も今はコアとかパンク聞いてるよ。
昔、私もあの曲好きだったから反応しちゃった(w
598さんは何だか複雑そうだね…
私はその人を好きになったの最近だから、
これからここのスレによくお世話になりそうなヨカーンだよ。
お互い頑張ろうねヽ(´∀`)ノ
601名無しさんの初恋:03/06/10 16:14 ID:HVFymQMS
彼女いるのかあ…
ショボーン。
602名無しさんの初恋:03/06/10 21:51 ID:G4RDUcYl
彼女持ちに言い寄られた。
私もまんざらでもなかったんで、遊びに行ったり、会社抜け出して(同じ会社)
何度も食事したりしてた。
「彼女と別れるから、一月待って」と言われ待ってた。
そしたら
「やっぱ彼女と別れるというのは俺にはできない」
と言われた。
氏ね。
そして、彼女に、私とそういうことをしていたことを告白したらしい。
地獄に堕ちろ。女の敵。
603名無しさんの初恋:03/06/10 21:55 ID:g5L3flZo
ひでーなおい。同情するよ。
604名無しさんの初恋:03/06/10 22:00 ID:G4RDUcYl
>>603
THX。
性格悪いけど、彼女と上手くいかないことも願ってる。
605名無しさんの初恋:03/06/10 22:02 ID:G4RDUcYl
因みに、彼女はキレてて、電話にも出ないらしい
606名無しさんの初恋:03/06/10 22:51 ID:g5L3flZo
ざまみろか。でもやっぱり好きなのか?
607605だけど:03/06/10 22:54 ID:n+CcinmE
好きかどうかなんてわからない。
単に悔しいだけかもしれないし
っていうか悔しいし

でも、遊びに行ったり食事をしたり、
という楽しい環境がなくなって淋しいのは確か

と書くと
もしかして好きじゃなかったのかも
という気がする
単に状況を楽しんでただけかも
608:03/06/10 22:55 ID:CRQz1IH0
なんていうか
彼氏持ちの女の子が俺のことを頼りにならないって言うのだけど
それはおまえに彼氏がいるから、そこに伏兵の俺がずけずけと俺に頼れって
キャラになれないから仕方ない わかる?
609605だけど:03/06/10 22:58 ID:n+CcinmE
私がその彼女の立場で、
自分の彼氏が私としてたようなことをしてると知ったら
相当嫌だなぁ

でも最終的に彼女のところに戻ってしまったのって
やっぱり私に魅力なかったんだと思う
610605だけど:03/06/10 23:00 ID:n+CcinmE
>>608
それわかる

散々彼女の悪口聞かされて、こういうのは嫌だああいうのは嫌いだ言われて
挙句の果てに「もっと自分を出してほしかった」って言われたって
そんなのできるわけないっての
611605だけど:03/06/10 23:01 ID:n+CcinmE
挙句の果てに
「むかつくけどいいやつなんだよ、あいつは」
だってさ
お前はむかつくだけの男だね
612名無しさんの初恋:03/06/10 23:03 ID:g5L3flZo
>>605
境遇には同情するがそれたぶんうまくいかなくて正解だぞ。
613605だけど:03/06/10 23:05 ID:n+CcinmE
これから、彼女を好きでいようとすると思う
だってさ
何だそりゃ

そんなの恋愛じゃないね
614605だけど:03/06/10 23:06 ID:n+CcinmE
>>612
ありがとう
自分でもそう思うけど、なんとなく割り切れない
615名無しさんの初恋:03/06/10 23:06 ID:g5L3flZo
さっさと次の男探せよ。いい男は多くないかもしれんがそれなりにいるぞ。
616605だけど:03/06/10 23:08 ID:n+CcinmE
ほんとありがとう。
世の中捨てたもんじゃないね。
ウワァァァァン
617経験者より:03/06/10 23:38 ID:u9nYqfsc
>>605
今、仮にその二人がよりを戻したとしても、貴女と彼とのことは消えない傷。
そのことが、大きな亀裂になる可能性大だよ。
618名無しさんの初恋:03/06/10 23:45 ID:eQoTUpTd
私の好きな人は、私をふって、違う女と付き合い始めた。
心の中で「別れろ」と願ったら、本当に別れた。
619594:03/06/11 00:10 ID:vNN3aT2G
>>595
タイプ的にひとつめもふたつめも違うかな。
てことは、やっぱり別れる気ないんだよね。・゚・(ノД`)・゚・。
ありがと、がんがるよ。
620名無しさんの初恋:03/06/11 01:24 ID:QwV3USST
>>618
で、あなたの元へ来たのでつか?
621名無しさんの初恋:03/06/11 01:58 ID:DSYvTp27
彼女を泣かすなよ…。
でも立ち直った要因も彼氏…か
漏れが出来たのは側に行って気を紛らせただけなのか…
ってか復縁まで三日は早すぎる…

立ち直った彼女を見てそれはそれで喜ばしい
けど、もう一人の自分は反対の事も思ってる
身勝手ですか?
622名無しさんの初恋:03/06/11 02:17 ID:Fh77Yrs5
きてたらこのスレにはこないと思うけど。
623名無しさんの初恋:03/06/11 02:39 ID:BHXVGwVS
 もうやめやめ!
待つとか待たないとかアホらしくてやってられん。
好きな子に彼氏がいようがいまいが関係なし!
気に入ってたらなんかに誘うし、アタックもする!

悩んでても何も進まない!
マイペースでいいじゃねーかよ

 そういう俺はかなり奥手なんですがね(;´Д`)
カワイイ子とか目を見ると照れちゃう。
624名無しさんの初恋:03/06/11 18:14 ID:Kcy1Fd4n
>>623
本当の奥手は気に入って、イイ感じになってもアタックしないのが
真の奥手よ 
625名無しさんの初恋:03/06/11 21:33 ID:TXXukkHq
>621
わかる!!その気持ち!!だったら別れるんじゃねーよ!って言いたいよな!
しかし3日でヨリが戻るのは早いな〜!!俺の場合は一ヶ月だけどさっ。
しかもヨリが戻る一週間前に告白したのにもかかわらずヨリが戻ったってこと
はどの道フリーでも無理だったって事だ…なんだか泣けてくる。早く違うヤツ
を好きになりたいんだが…なぜだか、心に残っているんだよな〜、アイツが…
>623
でもさ、それじゃ、相手は惚れんぜよ。やっぱり男らしいとこに惚れるんだよ
女ってさ。
626名無しさんの初恋:03/06/11 21:40 ID:1du8+qk1
彼女がいるとゆうことで振られました。
でも友達になってくれるって言ってました。
告ってから4日経ちます。
メール送りたいんですけどいいですかね??
627名無しさんの初恋:03/06/11 21:53 ID:TXXukkHq
>626
良いと思う!!その相手の人は彼女がいる、だけど他の女の子
観たいってのがあるのではないかと思われ。

てかさ、結局は自分の所に来るって思うと
結構気持ちが楽になれる。勝手な自身を持つのもいいかと
思うのは俺だけ?
628626:03/06/11 22:32 ID:1du8+qk1
>>627
サンクス!送りました
すぐ返ってくるから嫌われてはないよね(゚∀゚)???
でも質問系で送らなきゃ返ってこない・゚・(ノД`)・゚・
629627:03/06/11 23:49 ID:TXXukkHq
>626
嫌われてたらメール返してこないよ!!大丈夫!!友達としてやっていく事が
できる、その分チャンスがあるって事だし、諦めずに、遠い目で見守ってやれば
いいよ。恋人って常に、ラブラブで仲がいいってわけでもないし、必ずぶつかる
時があるからね。
メールは俺も、質問で入れないと入ってこない…興味がないのかな?って思う時
もあるけど、それは相手に恋人がいるからしかたない。でも逆に質問とかが入って
来るようになったら脈はあるよね。そのときまでがんばれがんばれ!

630名無しさんの初恋:03/06/11 23:51 ID:TXXukkHq
恋愛している時って、どうしても
悲観的になって、勝手な妄想とか浮かべて「今相手の人と電話してるのか
な?好きな人の前ではどんな顔をしているんだろう?」とか、考えちゃう
と思う。でも考えてたら、考えた分だけ凹むから出来るだけ考えない方が
いい。そう思っても気になるよな〜、アイツは今ごろ何をしているのだろう?
631623:03/06/12 00:09 ID:BtnJ6CBB
>>624
 さしもの俺も二人っきりでいい感じになったらアタックするだろーなー

>>625
 まーなんていうか惚れてる相手がいないというか、いなくなってしまったというかなので・・・(;´Д`)
普段から男らしくしてりゃ誰か惚れてくれる人も出てくるんかなぁ?
632名無しさんの初恋:03/06/12 00:23 ID:5LpAVjtA
>>630
禿同
彼氏のいる女の子で今なにしてんだろうってすっごく
気になる。ひどい時には思い浮かべながらハァハァしちゃいそうな
こともあると思われ
633名無しさんの初恋:03/06/12 00:28 ID:RqeU8BXe
>>630
いうなー!それ以上いうなー!
もう証拠のない悲観的な妄想が
無限ループしまくりっす。
強くなりたい。
634627:03/06/12 00:43 ID:XTpYjf6h
>623
今惚れてるヤツに男らしいところを見せてやればいい。口で言うのは簡単だけど
一緒にがんばろうぜ?俺の惚れてる女は俺のことを「女の子みたい」って言う。
外見は明らかに男なんだがな…どうやら中身が女の子っぽいらしい。その言い方
は、女っぽいからあなたじゃダメなのって言われた気がしてさっ。だから俺はこれ
から男っぽくなってやると決めた、だから一緒にがんばろうや
635627:03/06/12 00:47 ID:XTpYjf6h
>632
わかる!AVとか観てると、アイツもこんな事してんのかな〜なんて考えると
まじ凹む…考えずに行こう
636627:03/06/12 00:48 ID:XTpYjf6h
>633
強くなろう!なろうとしてみなきゃ!えらそうでスマソ
637名無しさんの初恋:03/06/12 00:49 ID:GbEMbwXX
>>635
たまに金ないからとか言ってカラオケボックスでやったりしてるよ
638544です:03/06/12 03:01 ID:J4DmazsR
いま、好きな子から連絡があり、

 婚 約 し た そ う で す 。

わざわざ一番最初に連絡くれたらしい。
「おめでとう」っていえたよ……。
当分先になるそうだが、式にも呼んでくれるってさ。

幸せになってください。
頼むから
幸せになってください。

そうじゃなきゃ、やりきれないから…。
639名無しさんの初恋:03/06/12 03:09 ID:kwARPWV1
>>637
煽り?貧乏自慢?

>>638
そっか・・・・・。辛いね。
私は前彼と結婚の口約束してたのに、今の彼氏に乗り換えちゃったんだけど
さすがに正式な婚約となるとね・・・・。
でもそうやって、幸せになってくれって思えるあなたはすごいと思う。
640sage:03/06/12 11:46 ID:q2u39fqm
私の好きな人は、親友の彼氏です

去年の春に大学の同好会で知り合って
寡黙だけどとても心の優しい人で、
少しずつ、本当に少しずつ仲良くなっていきました
時々電話でお互いの悩みを相談し合ったり
その頃は「これってトモダチなのかな」って思うだけで嬉しかった

夏が近付くにつれて、気持ちは加速していって
思いきって親友に(最初に私に彼を紹介してくれた経緯があるので)
彼が気になってる、と相談すると「実はアタシもなんだ」と…
「でもアタシの気持ちなんて大した事ないから、応援するよ」と
言ってくれましたが…さすがにそんな事、絶対あってはいけないと思い
だからといって「私こそ応援する」とはどうしても言えず…
結局その場はうやむやに終わりました

同好会の無い、彼に会えない夏休みは長くて…

そして秋、大学祭の準備が始まると
彼と彼女がいつも何をするにも一緒に居る事に気付きました
学祭の準備をしながら、遠くで聞こえる二つの声が痛かった

ちぎれそうな心のまま学祭は終わり
冬の初め頃、
彼女から「彼と付き合うことにした」と聞かされました
641sage:03/06/12 11:59 ID:q2u39fqm
(640の続きです)
「そっか、良かったね」ってちゃんと笑顔で言えました
言えたのに、でもその直後彼女は私に謝ったんです
「こんな事になってごめん」って
「アタシ、彼の事は好きだけど別に付き合えなくてもいいの
 でも彼に告白されて、どうしても断れないから…
 前に付き合ってた彼もね、そういう感じだったんだ。
 大して好きじゃないのに付き合う。アタシはそういう運命なの」
彼女は私にそう言いました

どうして? どうしてそんなこと私に言うの?
せめて心の中だけで思ってて欲しかった。
私にそんな事言われても困るよ…
だって私はその、「あなたを困らせてる人」の事が今でも…

数日後、彼と電話で話す約束をしていたので
「そういえは彼女から聞いたよ〜、君ら付き合ってるんだって?」
私から切り出しました
だってそうしないと、彼の口から聞いたら壊れそうだったから

電話は顔が見えないんだ、声だけ明るく振舞えればいいんだ
そう思って必死にお芝居をしました
「単なる彼女の親友」として、一通りひやかしたりもして
最後に「彼女の事、労わってあげてね?」と頼むと
しあわせそうな声ですぐに返事が返ってきました

「うん、ずっと大事にするよ」
642sage:03/06/12 12:12 ID:q2u39fqm
(641の続きです)
電話を切って、終わったと思いました
なにもかも終わったんだ、と
…でもまだ終わらなかった

それから数週間後、3人に共通の友人(男性)に
「二人で出かけないか」と言われ…人に相談したところ、
その子は私を好きなんだろうという話になったのです

私以外の周りの人は皆「前からそうだと思ってた」と言いました
私はそれまで、その子は親友の事が
好きなんじゃないかと思ってたんです、だから気の毒だな、と…
(彼女は今、私の好きな人と付き合ってる訳ですから)

でもどうやら、違っていたようで…私はとても混乱しました
気持ちはとても有難かった、好意を寄せてもらえるなんて
本当に勿体無い位です だけど、でも、どうしようもない
私にはもう好きな人がいるのです
たとえ叶う事はなくても、自分の気持ちを誤魔化して
誰かと付き合う事は出来ません

「好きでないなら付き合わない」
それが私の考えです、その子へのせめてもの礼儀だと思うから
…彼女と嬉しそうにしている好きな人の姿が目に浮かびました

同情で付き合うなんて、私には出来ないから…
643名無しさんの初恋:03/06/12 12:13 ID:nPEkYnbQ
>>640=641
彼は彼女のことが好きなんだからそっとしておいてあげて下さい。
彼女はまだそれほど好きではないかもしれないけど、彼は彼女が
自分のことを本気で好きになってくれるように頑張っていると思います。

640さんは新しい恋を
644名無しさんの初恋:03/06/12 12:22 ID:AkekSxyz
あの子、結婚するらしいよ

    _, ._
  ( ゚ Д゚)
 (  O┬O
◎ヽJ┴◎ キコキコ


    _, ._       
  ( ゚ Д゚)   ゴロ
 (  O┬O
◎ヽJ┴-    ((( ◎
645sage:03/06/12 12:24 ID:q2u39fqm
(642の続きです)
幸か不幸か、その子は私が気付いた事に気付いていない様で
その後も私の前でほのめかすような事を言ってきました
すると、それを見かねた親友が彼と一緒に私の前にやってきて
こう言うんです
「あの子キツイでしょ、『アタシ達』協力するから」

彼女はその子に、私が迷惑がっているからもう近付くなと言ったそうです
彼もまたそれを手伝ったそうで…
私が確かにその子の事が苦手だったのは事実です、でも
それはもし言うとしたら 私がちゃんと自分で言わなきゃいけなかった
「ごめんなさい、あなたの気持ちには応えられない」と なのに…

結局その子を必要以上に傷付けてしまいました
私がきちんと、二人の事と別個に考えられればこんな事には…
そう思っていた矢先、突然彼女に言われました

「アタシはね、あの人(=彼氏)にとって
 所詮●●(←私の名前)の代わりなんだよ」
646sage:03/06/12 12:39 ID:q2u39fqm
(645の続きです)
耳を疑いました …なんで?そんな訳無い!!
だって彼はあんなに貴女の事、大切にしてるじゃない…!!

「あの人ね、アタシの前でよく●●の話するんだよ。
 最近目が合っても冷たいとか、あんまり話してくれないとか。
 『嫌われたのかな、俺…』ってすごく落ち込んでた。

 それに、アタシに告白してくる前にね。あの人私に相談してきてた。
 ●●が気になってる、どうしたらいいかな? って。
 でも、あの子の事があったでしょ?
 あの人はあの子の気持ちにいち早く気付いたんだよ、きっと。
 だから●●を諦めて、身を引いたって訳」

………

目が合っても冷たくしたのは、あんまり話さないようにしたのは。
あなたを諦める為だったのに。
忘れられなくて、忘れたくなくって、でも忘れなきゃいけないから。

会えば戸惑うから、話せば、笑顔を見れば抑えられなくなりそうだから
精一杯関わらない様にしてたのに。
それで段々薄れていって、私の事忘れてくれて構わなかった。
私も忘れたかったのに。忘れられると思ったのに。

だけど、彼女の言った事、それでもまだ最初は嘘だろうと思ってた。
647sage:03/06/12 12:54 ID:q2u39fqm
(646の続きです)
だけど。私の誕生日に来た彼からのメール。
「誕生日だよね? おめでとう」
私、教えてないよ…? なんで知ってるの?
「これからもお互いに頑張っていこうね」

ダメだよ、こんなのはダメだ。
彼女の言ってた事が本当かどうかは分からない。でも、もうダメなんだ。
少なくとも、彼女が居るのに彼女以外の人にこんな…
私が止めなきゃ。 今度こそ、私の方からけじめを付けなきゃ。

彼にメールを返しました。
「すごいね、同好会の人全員にこうしてメールしてるの?」
気付かない振りを。
「しつこい様だけど、彼女のこと宜しく頼むね!」

彼女も、辛いのですきっと。 私とは違った辛さなのでしょう。
彼が私を今も好きなのかどうか、事実が問題なのではなくて、
問題は彼女が「彼の事を疑ってしまう事」にあるんだと思うから。
どちらにせよ、芽は摘み取らなくては。

そう思い、私はこの春、彼にも彼女にも、皆に止めてもらったけれど
同好会を辞めました。

これで彼との直接的な接点はもう何も無い。
今もまだ、キャンパスですれ違うたび動けなくなってしまうけど。

いつか忘れられるのかな。
彼女はあれから毎日、昨日は彼と何処へ行った、何をしたと
質問していないのに丁寧に、嬉しそうに教えてくれます。
648名無しさんの初恋:03/06/12 12:58 ID:HiHUDPdf
(ノД;)<それ親友じゃないよ・・・
649名無しさんの初恋:03/06/12 14:05 ID:R/XG9wLY
てゆーか・・・縁きれよ。
650名無しさんの初恋:03/06/12 14:32 ID:J4DmazsR
DQNカップルだと思うのは、俺だけですか?
651名無しさんの初恋:03/06/12 16:53 ID:2FJh3175
恋愛はタイミングも重要だ。

このスレには、640と共感できる人が多いから
どうしても640の親友が悪いように感じてしまうかもしれない。
でも、640の好きな彼が決断して行動して
親友も内心はどうあれ、それに応えて彼女になって。
余計な香具師のような印象を与える640に惚れてる男だって
ちゃんと行動をしている。

それに対して640は、理由も決断もすべて脳内で行われている。
最後の同好会を辞めるという行動は、彼らの為といいつつ
実は逃げたかったからじゃないのか?
それ以外は人任せ、人からの話し、ばかりじゃないか。
640の文章からは、自分が常に悲劇の主人公だと思っているような
気持ちが感じられるが。

643も言っているように、現実で彼カノになった2人のことを
あれこれ考えている必要はない。

脳内で蒔いた種から収穫はできない。

もしチャンスがあったら、次はきちんと相手と向かい合って動こうな・・・。
652名無しさんの初恋:03/06/12 17:57 ID:NnnLg9gN
ああ・・なんてこった・・・・。
今日、仕事前に店員同士で話をしてたときのこと。
将来どんなことをしたいか。という話になった。
そして彼女に何をしたいか聞いたところ
「お嫁さんになりたい。早く結婚したい。」って・・・。
これは当然、今の彼氏と結婚したいということだよな・・。・゚・(ノД`)・゚・

・・・俺は・・・どうすればいい・・・・・・鬱
653sage:03/06/12 18:13 ID:q2u39fqm
640です
まず、書き込みにレス下さった皆さんどうもありがとうございます

確かに、651さんの仰る通り逃げたかったのかもしれません
私自身「理由も決断もすべて脳内で」はいけないと思い 会を辞める時も
「彼に気持ちを伝えて辞めるか、伝えないで辞めるか」すごく悩みました

でも少なくとも、今の時点で彼女は私の気持ちを知っています
その上で彼に告白…となると、折角うまくいっている二人に
ただ波風を立てるだけになる、苦しめて困らせるだけになるんじゃ、と

「私の気持ちに気付かなかった」と、彼に自分を責めてほしくなかったんです
(彼も彼女も、今でもお互いに電話やメールでお互いの事をのろけてきますから)
「●●にあんな事も言ってしまった」と、思い詰める所のある人なので…
彼も彼女も、それぞれ昔大変な事があって(別個に相談を受けた事があります)
辛い思い出の為に、彼はいつもどこか悲しそうで、彼女は前の彼と別れてから
いつも「一人は辛い、彼氏が欲しい」と言ってました

悲劇のヒロイン気取りと言われても自分でも仕方ないと思います
ずっと誰にも何も言えなくて、でも毎日学校では平気なフリするしかなくて
(授業でいつも3人に会うので)こちらに甘えてしまいました、申し訳ありません

誕生日、彼女からも手紙をもらったのですが
「彼の事でうしろめたさが残ってる」「これからも仲良くして」とありました
彼女は昔友達から無視された事があり、自殺を何度も図った事があるんです
だから「人に嫌われるのが怖い」娘だから 私が会を辞めて、
クラスメートとして遠巻きになら彼女の支えになれるかな…と思って
でも今度、彼女に「まだ辛いからのろけないで」って
きちんと伝える事にします。きっと傷付けて泣かせてしまうけど…
こんな言い方は卑怯ですけど、でも、彼女には彼がついてますもんね?
654名無しさんの初恋:03/06/12 18:47 ID:9kfy4fjE
>>653
引くと決めたら恨みがましいことは一切しないほうがいい。
きっと後悔する。今はひたすら我慢の時期かと。辛くなったら
たまにこういうところでグチはいてもいいだろうし。
655名無しさんの初恋:03/06/12 19:17 ID:OpZxc92h
「私はこんなに傷ついてるんだから彼女もちょっとくらいいいでしょ?
彼がいるんだし」


ってか?
656名無しさんの初恋:03/06/12 19:42 ID:RQvBEhAy
誰か話要約してくれ・・・読む気がおきない・・・
657名無しさんの初恋:03/06/12 19:49 ID:kb0zDD6d
>>640
あなたの親友さんの性格から判断すると、
「まだ辛いからのろけないで」は言わない方がいいとおもう。

今の640さんはちょっと余裕を失ってる感じをうけます。相手と距離をたもつ
のが難しいのであれば、
ここは前向きに何か新しいことでもはじめて視野を広げてみたらどうかな?
今のつらい気持ちは時間がきっと癒してくれるとおもうし、もしかしたら
新しい出会いがあるかもしれないですし。

あなたの親友を、親友をおもう気持ちをだいじにしてください。
いつの日か親友さんののろけ話をわらって聞いてあげられる日がくるように
祈ってます。いい恋愛してくださいね。

それとsageでカキコしたいときは、メール欄にsageって入れないと・・・

>>652
ご愁傷さま

で、おれの片思いの相手(←もちろん彼氏あり)は
卒業したらとにかく就職したいって・・・


ほっ
658名無しさんの初恋:03/06/12 23:14 ID:wshf1nca
少し板違いなのですが。私はここにいる住人さんと逆パターンです。

私には仲のよい先輩がいて、その人は恋愛対象に彼女がいる人も入るみたいなんですよ。
で、ホントにそういう傾向があって、どうも今もそういう人がいるみたいなんです。
友達格上げで好きになる場合が多いみたいなのですが、
彼氏がいたり、友達止まりで恋愛対象外とよく言われるみたいです。
でも、相手を傷つけるだけだし、望みもないし、
自分の気持ちを殺すしかないといっています。

で、私には彼氏(遠距離)はいるのですが。
結構、そういう(先輩の)相談話や恋愛話をするんですよ。
で、昨日、
「もし俺がお前を好きになったら、お前はどういう気持ちになる?」
とか、「お前に俺は恋愛対象になる?」とか言われました。
正直、なんて答えたらよいか分かりませんでした。
向こう的にはなんて答えてほしいんだ?とか。
たまに、もしかしてその先輩が気になっているのは、私なんかじゃないかとか
思ってしまいます。
正直、毎日メールするくらい仲が良いです。
私には遠距離2ヶ月で2年半以上付き合ってる彼氏がいますが。
淡々としている毎日で、毎日の大学の生活のほうが刺激があったりします。
わたしは先輩に好意を持っているわけではなく、とても気の合う友達としてみていました。
でも先輩にそういう質問をされたら、やはり彼氏のことが気になって・・・

複雑です。こういう経験のある方いませんか?
659名無しさんの初恋:03/06/12 23:37 ID:nXCRZpGC
私は嫁さん+子供2人+自宅の大変幸せな人生を送っています。

前の会社、中途で入社したんだけど(従業員100人規模)ゆりちゃんって子が居ました。
最初は生意気な香具師って思っていたけど、その後うちの部署へ移動〜私が指導係りになりますた。
んで、徐々にすこーし意識し始めたんだけど、俺は妻子持ちだし、その又前の会社で社内恋愛地獄味わったから、触らんかったんです。
そしたら俺の友達と付き合い始めて社内恋愛から結婚。その後俺は上司と喧嘩して退社。
お別れ会で横に座ってカミングアウトしたら、どうもお互いに好きだった模様。。
そして、妊娠〜出産〜旦那出世し家族で本社転勤〜今は本社で再就職しているらしい。

会社辞めて3年経つけど、思いが募るばかりです。
かといって、手紙やメール、電話は出来ないし(どうも旦那が気付いたらしい)
年賀状送っても、露骨に書けないし。最近は寝ても覚めても彼女ばかり。
かといって、こちらの家庭は大事だし、むこうの家庭も円満でいて欲しいし。自己矛盾大会。
死ぬまでに一度でいいから、1時間くらい話して、キスしたいです。
そうすると思い残す事はないだろうと思われ。

出張で定期的にむこうの勤務先の近くまで行くけど、逢ったら逢ったで振られるの怖いし、
盛り上がれば家庭崩壊するし、俺って純真やなぁ。
660名無しさんの初恋:03/06/12 23:40 ID:x6JaOkAq
相談とかで共感を持ってもらって、それで彼氏がいてもその人を
好きになることはあるよ!最初は仲の良い友達とおもうんだけどね。
漏れの元カノとはお互いの恋愛の悩みをよく仮定法を使って
相談してたな。お互いの恋人と別れたら急接近したからね。
でも、すぐに引き裂かれますた!(;´Д`)
661名無しさんの初恋:03/06/12 23:45 ID:KAAKb7Y+
そりゃ純真じゃなくて、浮気性って言うんだよ。
てめぇには理性ってものがないのか? 
世の中そうそう好きな女に好きなことできれば世話ねーよ。
>>658
軽く粉かけてきただけにしか見えんが?
それでその先輩に本気になるんなら遠距離の彼氏もとっとと切れ、
先輩がウザいならカプール板へGO。
>>640
漏れはその親友がどうかと思うけどな。意識してるのかどうか知らんが、
昔自殺するほど苦しんだら、今は何をやっても許されるのか?
その親友は640の気持ちを知りつつ惚気てるんだろ? 本当に向こうは親友と思ってるのかな?
少なくとも、漏れは親友の好きだった香具師の惚気を言いまくる「親友」殿をついぞ見たことはないが。
662名無しさんの初恋:03/06/13 00:32 ID:yO80uzvN
>>660
希望がある!と思ったら…そうですか引き裂かれたのね
(´・ε・`)
663名無しさんの初恋:03/06/13 01:48 ID:7D1M6LDt
>>658
コトが本格化したら
「彼氏が好きなのでこれからもいい友達でいてください。
もし友達以上を望むのなら残念だけど距離を置きましょう。」
とでも言えばよろし。すべて円満解決。
664名無しさんの初恋:03/06/14 00:25 ID:ZgQ6UB7i
ずっと彼氏のいるある女の子に接近して彼女のセカンドの存在まで
到達して、ずっと見守っているのですが、最近「彼氏がいる」と
いうステータスがすごくストレスに感じます。別に彼氏が羨ましい
わけではありませんし、強引に奪おうとする気もありません。
何もできない自分にもイライラしてるんです。
 しかも、周りにカップルが次々に誕生して自分だけ置いていかれた
なんて感じると余計にストレスになります。どう思えば気が
楽になるのでしょうか?
665652:03/06/14 01:50 ID:XvXQtf5H
仕事終わってさっきまで数人の社員と話をしていたところ彼女(俺の好きな人)の話題が出た。
彼女はとっくに帰ってるのでその場にはいません。
以下再現なのでちょっと長文になるかと思いますが許してください。

男1「A(彼女)ってあのキャラヤバいよな。あれに引っかかったらヤバいで、引き込まれるぞ」
俺「・・・・・(ってことは俺はあの優しさに引っかかってしまったのか?)」
男1「Aって酔ったらどうなるん?」
女1「え〜、あの人酔ったとこ見たことないし。」
男2「あ、俺この前の飲み会の後何人かでまた飲みに行ったけどそのときにB(社員の一人)とガンガン飲んでたよ。」
男2「でその後BがAを送って行ったな〜。」
女1「え〜。それなんか怪しくない?w」
男1「ヤッたかw」
女1「あの人男好きっぽいもんね〜。」
男1「今度の飲み会でA酔わしてみよーや!俺だったら簡単に落とせるであのコ。」
男1「ぜってーエロいであの女」
俺「・・・・・・(なんてこと言いやがる・・)」
男2「え〜俺いいや、顔が悪りーもんA」
俺「・・・(悪いのかなぁ・・俺は好きだけどなぁ)」
女1「けどA彼氏いるよ。」
男1「そんなん関係ないって!女なんて酔わせて本性出させてしまえばこっちのもんや!」
俺「・・・・・(・・・なんかなぁ・・)」
男1「お前(俺に)さっきから何黙ってんの?あ。そうだ、お前今度あのコ落としてみいや!w」
男2「いいね〜それ!お前ヤレるぞ!w」
男1「あのコ落とせんかったら男として恥だぞw」
俺「え〜・・・(どういう意味だそりゃ、そんなに落ちやすいコなのかよ・・)」
女1「大丈夫って、Aあんたにも気があるっぽいから」
俺「ははは・・・(おいおい、気があるとしたらそれは嬉しいが、「にも」ってなんだよなんで複数形なんだよ・・)」
男1「よし!今度の飲み会でお持ち帰りしてヤッてしまえ!」
俺「・・・・・(なんか納得いかねぇ・・)」
666652:03/06/14 01:51 ID:XvXQtf5H
とありまして彼らは今度の飲み会でそれを決行する計画らしいです。
流れ的には俺と彼女が仲良くなるって感じにしてくれるらしいのでありがたいのですが・・・。
彼女はそんなに簡単に男に落とされてしまうコなのだろうか・・・。
昨日の彼女の発言聞く限りじゃそんな浮気するような感じには思えないのだが・・。
もし【男1】が言うように落ちやすいコだったら俺が付き合える可能性上がりそうなので嬉しいが
でも本当は彼女はそんな簡単に浮気するコじゃなかったらそっちの方が嬉しいかも・・。

つーかこんな風に変な噂をされてる彼女が可哀想・・・。
なんか今度の飲み会が彼女に対する罠みたいで嫌だ・・。
その前に俺がなんとかして救いたい・・・。
もう自分が何考えてるのかわからんなってきた。文章もわけわからんかもしれませんがご了承下さい。
667名無しさんの初恋:03/06/14 01:53 ID:rdxg545o
好きなら庇えよ!!アホンダラ!>>666
668名無しさんの初恋:03/06/14 02:04 ID:rdxg545o
>>666
庇えよ!つーのは陰口叩いてる時にっつーことだ。
「ははは・・・」じゃねーよ!
救いたい?
救えねーよ!!
669名無しさんの初恋:03/06/14 02:22 ID:zVS5b9db
>>666
自分からアクション起こせないヘタれの愚痴にしか聞こえんわ。
670669:03/06/14 02:34 ID:zVS5b9db
って書いてから思った。そういうスレだしな(苦笑)。
ここの住人の平均的な対応だと思うことにする。
671名無しさんの初恋:03/06/14 07:27 ID:QSrC9ui2
>>664
同じ状況だ・・・
漏れも楽になりたい
672名無しさんの初恋:03/06/14 07:39 ID:/FTmhn5e
でもこれで嬉々として誘いに乗って口説き始める香具師、
見てみぬ振りを(666のように)する香具師、
正義感に狩られてその彼女を擁護する香具師、どれも大して変わらん。
むしろその陰口を怒っていいのは、自分の彼女をヤリマン扱いされたそのA嬢の彼氏とA嬢自身だ。
673名無しさんの初恋:03/06/14 12:00 ID:Mzt6muFP
Aを簡単に落とせる→666氏が好きな子と付きあえる
Aが拒否する→666氏があきらめられる

どちらにしても結果的にはこのスレの苦しい思いをしている住人が
1人減るわけで、そこでかばって何も前に進まないよりは
よかったんじゃないかとも思えるわけで。
674名無しさんの初恋:03/06/14 15:01 ID:Yp6WXrAa
>>671
じゃあ行動しなくちゃ。いつまでもセカンドに甘んじてる男なんて
あんまり本命にはしてもらえないわよ。
675名無しさんの初恋:03/06/14 15:28 ID:ryYil+LM
このスレで良く別れるまで待つっていう結論に達する時があるけど、オレは好きな人が
彼氏と別れるまで待ってたけど 今もう2年間・・・
その間に5人フっちゃったけど 諦めて他と付き合うか
早く告れば良かったと思うぞ
676名無しさんの初恋:03/06/14 17:07 ID:e8nCkczG
>>675もったいない・・・

私はしばらく想いは胸に秘めて
2番目に好きな人と付き合うことにするかな
677名無しさんの初恋:03/06/14 22:45 ID:Mzt6muFP
>>676
そこが男と女の差かも。
自分も>>675氏の立場だったら同じようにしたと思う。
好きな人以外好きになれないんだよなー。つらい。
同じような女の人いたら一般化スマソ
678名無しさんの初恋:03/06/15 18:24 ID:fa2rUyT6
好きな人に彼女がいるらしい事が発覚。。。(泣
彼と知り合って1年。。。ずっといるのかいないのか分からなくて。
でも、私には今はいないような事言うし(はっきりした感じではないけど)、
他の友達とかと一緒に話してても、他の人の彼女の話は出ても
彼の事は出ない。。。
誘えば二人きりで会ってくれるし、遊んでくれるし
ちょっとしたプレゼントをしたら、ずっと使ってくれてる。
まぁ、ただの仲の良い友達なのか?って感じなんだろうけど
彼女がいるのに隠してるのなら、どういうことなんだろう。。。
でも、やっぱ彼の事は大好きだから。。。
679らいく ◆wG1CV58ydQ :03/06/15 18:35 ID:DAqWsjzQ
>>678
>>678
はっきりさせといた方がいいんじゃないかな?
彼女いるの?って。相手がはぐらかすようなら
何ではぐらかそうとするの?って問い詰めればいい。
彼女がいても本当に678さんが相手の事が好きならきちんと言うべきだよ。
680由紀:03/06/15 18:36 ID:ePLzClBb
姉弟の恋愛はだめですか?
http://www.am-lucky.com
681名無しさんの初恋:03/06/15 20:21 ID:LgYw805L
男です。
気になる子は彼氏もちですが、その彼は浮気性で少し嫌になっているらしい。
でも、色々恋愛話もする。相手の彼氏の話とかする。
でも、彼氏以上(結婚する)とは思っていないという
食事に誘うといつもきてくれる。
2人で結構いちゃいちゃするときもある。
これってただの友達としか見られていないですよね。

682恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/06/15 20:25 ID:gs9K9eNc
>>681
という、その女も浮気性w
お似合いなカップルだな。
683名無しさんの初恋:03/06/16 00:44 ID:Pzkvyg24
age
684名無しさんの初恋:03/06/16 01:44 ID:+ZxD7y9m
>>681
女の子の彼氏が浮気症かは分からないが、似た感じ
漏れはその女の子の妙な行動がやけに気になるわけだが。

685681:03/06/16 02:04 ID:Pzkvyg24
>>684
妙な行動ってどんな?
686名無しさんの初恋:03/06/16 15:03 ID:AHL7p/xR
久々に家に帰ったらチェーンが閉められてて、
彼女は実家に帰ってるって言って家に泊まったけど、
私はドキドキして寝れなかった。
布団は別々に寝たんだけど、寝顔を見れてギュ―ってしたくなった。
その後、ダブルデートするけん、送ってあげたけど、
メールで全然おもしろくない!って送ってくるし
電話して来て、帰りたいとか他の女捜そうかな〜とか
言われたら、私が立候補するよ!!と言いたかった。
なんか、いい様に使われたけど、ちょっといい日だった。
687名無しさんの初恋:03/06/16 16:29 ID:GrV/gxgV
立候補しろよ。
普通に。
688669:03/06/16 16:29 ID:deZLJelb
>>686
とりあえず最初の2行もう少しわかりやすく書いてくれ。
689名無しさんの初恋:03/06/16 16:30 ID:deZLJelb
なんか変なクッキー残ってた。
690名無しさんの初恋:03/06/16 19:36 ID:zTl1xRpC
好きな人(彼女持ち)に「妹にしたい」って言われた
それ以上になれたらな〜って思ってたんだけど
無理っぽい気がしてきた…

自信ない。ウチュ
691名無しさんの初恋:03/06/16 20:01 ID:GrV/gxgV
 娘にしたい、ってのがある。
692名無しさんの初恋:03/06/17 00:02 ID:2Nn+JcDv
彼氏と同棲してる、14歳下の、同じ職場の後輩女性を好きになってしまった。
しかも、この半年どんどん思いが強くなってる。
な〜にやってんだろ、俺は。
30も半ばを過ぎたとはいえ、焦ってるわけでもないんだけどな。。。

こんなに好きになったのは生まれて初めてだ。
彼女のためだったらなんでもしてあげたいと思ってる自分がいる。
でも、彼女が必要としているのは俺じゃなくて彼氏。

彼氏とは大学時代のサークルで知り合ったって。
まだ見た事ないんだけど、見ないで正解だろうな。
見たら「ここは俺の方がいい」って言いたくなるし。

なんかクスリでもやりたい気分だよ。。。
693名無しさんの初恋:03/06/17 00:06 ID:OqjQu6nV
携帯変えたんだって。恋人のいる折れの好きな人は。
もう全然話せなくなったから、多分メールアドレス教えてもらえないな
って思ってたんです。
で、今日、珍しく折れの近くに来て、なにを言うのかと思えば
紙差し出して「アドレス変えたから」ってさ。
嬉しくて泣きそうだった・・・。
その後もう一度あってちょっとだけ会話できた。

で、今さっきニコニコと、アドレスを携帯に登録しようとしたら

恋人の名前と、好きな人の名前が混じってて
最後に「daisuki」ってなってた。

。・゚・(ノД`)・゚・。

半泣きでアドレス打ってメール送ったら
 返 事 来 な い 。

なんかクスリでも(ry
694名無しさんの初恋:03/06/17 00:09 ID:lUmOuPmk
>>693
(T-T)
695名無しさんの初恋:03/06/17 00:09 ID:OqjQu6nV
>>693
今さっき返事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
。・゚・(ノД`)・゚・。 マジデナキソウ・・・
696名無しさんの初恋:03/06/17 00:10 ID:q1HBmEsN
今日は彼女の誕生日だ。彼女は連休とってたから彼氏とどっか出かけてんだろうな・・・
俺はなんにもできん・・・
697名無しさんの初恋:03/06/17 00:10 ID:OqjQu6nV
>>694
。・゚・(ノД`)・゚・。 アリガトウ。
698恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/06/17 00:11 ID:/E8K2kSM
>>693
人生がんがれよ( ´Д⊂ヽ
699名無しさんの初恋:03/06/17 00:13 ID:OqjQu6nV
>>693
ありがと・・・どんなに落ちてもクスリだけはやんないさ・・・。
700名無しさんの初恋:03/06/17 00:14 ID:OqjQu6nV
701700?:03/06/17 00:15 ID:HFhXjfGF
Y子、他に好きな人いないってサイン出したのにな
彼氏・・・まぁ知り合い程度だと思うけど
702名無しさんの初恋:03/06/17 00:19 ID:ESUkQfAx
会社の後輩の女の子Aと仕事するようになって1年。
彼氏はいるけど、週末とかいつも二人で飲みに行ってる。
初めは彼氏に俺と行ってるって言ってたけど、最近なんか妙にお互いのこと気にしはじめて
この前週末のみに行ったとき
「このこと彼氏知ってんの?」 
「え?・・言ってないねん」
「そうなんや」
そのまま普通に飲んでたら、下ネタになって、酔った勢いでHしてもて。。

なんか女ってわからんな。やった俺がブルー
703恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/06/17 00:25 ID:/E8K2kSM
>>702
わかりやすいと思うけどなー
彼氏以外と平気でやる女だろ。
その女は。
704684:03/06/17 00:26 ID:YxF0XJgO
>>685
電話とかで、もっと声が聞きたいよとか、今度
また会いたいよとか。かなりよそよそしい彼女の発言。
何年も付き合っている彼氏がいるのに、
あたかも俺に行動して欲しいとアピールしているかのように
感じた・・気のせいかな(ノД`)
705名無しさんの初恋:03/06/17 00:35 ID:Epv+7sbA
>>704
いや、それはアピールしてるだろ。
ためしに彼氏と最近どうなのかきいてみれば?
マンネリだとか連絡くれないだとかもういいのとか
言い出すに決まってら。
706名無しさんの初恋:03/06/17 09:52 ID:NCiaEIvt
>>704
話の本筋とあまり関係ないんだけど
「よそよそしい」ってどういう意味で使ってんの?
その文脈でなんで出てくるんだかわからんのだが
あとは>>705に同意
707名無しさんの初恋:03/06/17 10:30 ID:XrGlhMzH
実は俺も気になっていた よそよそしいの使い方・・・
708名無しさんの初恋:03/06/17 12:46 ID:8a7V4ev2
>>704タンのために

「よそよそし・い」
見知らぬ他人に対するような、親しみを全く示さない態度である。他人行儀である。
例文:よそよそしい態度
709686:03/06/17 13:20 ID:XlBQBebG
>>688
解りやすく書くと、仕事が終って男2人と3人で飲んで、
好きな子が、彼女と半同棲してるんだけど、彼女が実家に
帰ってるけん今日は家に帰るって言って送ってあげたんです。
しばらくして、電話があって家のチェーンをかけられてて
入れないけん泊めろ!って言って家までタクシーで来たんです。
と言う流れっす。
710名無しさんの初恋:03/06/17 13:43 ID:KFABFnmH
>>709
全然わかりやすくねー。家のチェーンって何?内側から掛けるやつか?
だったら誰か居る筈だろ?
2行目と3行目がもっとわからん。俺がアホなのか?
711名無しさんの初恋:03/06/17 14:00 ID:ssDw52gJ
やったね!ついに私もこのスレにお邪魔する時がきましたよー!!
メールで遠まわしにやけど彼女の有無を聞いたところ、いることが発覚ーー!
学校帰りの電車の中だったので泣くのはこらえましたが
今家で一人、悲しみよりも怒りに満ち満ちております。
なんだよ!!!!いるんならいるって言えよ!ってか私も最初に聞いとけよ!
期待させるような態度とるなよ!言動するなよ!
思いっきり勘違いしちゃったじゃないか!
めっちゃはずかしいやんけ!!
なんやねん!!!大嫌い大嫌い大嫌い大嫌い!!!!!!
……本当に…なんでなの…
712名無しさんの初恋:03/06/17 14:14 ID:NCiaEIvt
いや >>710 君の読解力は正常だ、というかよく頑張っている

>>686 の文章はかなりヤバイ。>>709 も「解りやすく書くと…」
なんて言ってるけど余計に読み手が混乱するぐらいヤバイ。
こういう奴は大抵の場合、自分を客観視できていない。
また、解りづらいって言われているのに改善する様子がない。
もうちょっと頭使えよ。恋愛においても然りだぞ。

さて、私が無い知恵絞って読解してみるに...

>>686(A)の好きな男(B)は彼女(C)と半同棲してる。そいつと呑んだら遅くなった。
その日は彼女(C)が実家に帰っているので、その男(B)は自分も実家に帰った。
しかし、実家の親はそんなの知ったこっちゃなくて、玄関はいつも通り戸締まりし
チェーンをかけて既に寝ており、そのため男(B)は実家にはついに進入できず
行き場を失って>>686(A)に電話してきて泊めろ〜と騒いで、結局泊まった。

良いように使われて終わりですね?(Y/y)
713名無しさんの初恋:03/06/17 14:20 ID:NCiaEIvt
>>711
怒りに昇華できるならまだ良い方かもしれんよ。

相手がいるんじゃないかと思われる兆候があっても
何となく目を塞いじゃうんだよな、それに対して。
好きなだけに相手の有無はなかなか聞けないもんだ。

しかし、最後の2行の流れがせつないな・・・
気持ちは分かるよ。
714711:03/06/17 14:29 ID:ssDw52gJ
>>713
なんか自分でもよくわかんないけど、無理に怒りに満ちようとしてるのかも
しれません。このあとバイトあるし、泣いたら目ぇはれちゃうから
(この辺現実的)。

まだ気になるって頃に「彼女いるの?」って聞くチャンスは何回もあったんだけど
まだ気になるだけの存在で、本気に好きになると思ってなかったから
「いてもいなくても関係無いし」って思って聞かなかった。
でもだんだん本気になり、彼女の有無が気になると同時に
聞くのが怖くなってきて、結局今まで聞けずじまいでいました。
で、勇気を振り絞って聞いたんだけど…聞かなきゃよかったのかな…。
わかんないや。
715名無しさんの初恋:03/06/17 14:43 ID:NCiaEIvt
>>714
遅かれ早かれいつか判ることだからね、しょうがないよ。
これからあなたがどう気持ちを整理するかだね。

「相手がいるのは知ってた、でも好きになっちゃった」よりは
「好きになってから、相手がいるのを知った」ほうが
あきらめの踏ん切りはつきやすいかもしれないよ
図らずも両方経験してしまったヘタレが思うにはね。

とにかくバイト頑張ってらっしゃい。
ただ、やりようのない気持ちに困っても
不用意に人にぶつけないようにな。
716名無しさんの初恋:03/06/17 14:43 ID:KFABFnmH
>>712
ワトソン君、3行目の「送ってあげた」というのはどのように解釈すればいいのか、
君の意見を聞かせて貰えないかね?
717名無しさんの初恋:03/06/17 14:46 ID:sbLCC1Yi
主語と述語は大切。
あとは読む人の立場にたてる
思いやりが大切。
恋愛もしかり。
718名無しさんの初恋:03/06/17 14:49 ID:ahCQR4vq
>>689=709はメンヘル一歩手前のやばさを感じる。恋愛以前の状態だろ。
719711:03/06/17 14:53 ID:ssDw52gJ
>>715
ありがとう(ノД`)
今はまだ大好きだけど(すいません、大嫌いなんて嘘です)
いつか「あ〜こんな恋してたなぁ」って言えるように頑張ります!
とりあえずは…こっちからの連絡を一切絶とうと思います…。
バイトもみんなに迷惑かけないよう、頑張らないとね。。。

720Dr.ワトソン:03/06/17 15:20 ID:NCiaEIvt
>>716
おお、ホームズ、僕は大事なことを見落とすところだったよ!
>>686 にも「送ってあげた」とあることも合わせて考えるに
多分この人(A)は車で仕事場に通っているんだろう。

>>686(A)と男(B)の共通の仕事場と男(B)と彼女(C)の同棲部屋は近い。
しかし、>>686(A)の家も相手の男(B)の実家も仕事場からは遠い。
だから同棲部屋から出勤した男(B)は実家へと帰る手段がなかったのだ。
そこで仕事場へ車で通ってきてる>>686(A)の車で送ってもらう。
しかし、実家には入れなかったのでタクシーで>>686(A)の家へ移動。
泊まった次の日は、ダブルデートということで、彼女と合流するために
同棲部屋へいったん戻る必要性があったので、この時も送ってやった、と。

なお、この一連の行動パターンから見て、もちろん地方在住である可能性が高い。
そして「〜けん」の使い方から見て、関西よりも西の地域と思われる。

僕の推理はこんなところだが、君はどう思うかね?
#下らない長文大変スマソ
721名無しさんの初恋:03/06/17 15:37 ID:ahCQR4vq
>>720
正直見事だと思った。
722名無しさんの初恋:03/06/17 16:33 ID:NM2R/dHN
・・・もうだめかも。

4カ月くらい前に、
最初は友達としか思ってなかった相手に、好きって冗談っぽく言われました。
「彼女いるの?」って聞いたけど、その時ははぐらかされて終りました。
冗談っぽくだったけど、実際は本気で好きになってくれてるのかもしれないって思ったら、
嬉しかったし、意識しちゃった。

私と話してると楽しいって言ってくれるし、かわいいって何度も言われて、
悪い気はしなかった。優しい人だし、すぐに惹かれていった。
こっちからも冗談っぽく好きだと告げたら、嬉しいって言われました。
そして、完全に彼を好きだなって気づいた頃に、彼女がいることを知りました。

最初は、彼女がいるのにどうして私に好きだなんて言ったんだろうって、
かなり頭にきたし、混乱したし、ひどい人だなって思った。
何度ももう忘れよう、会わないようにしようって思ったけど、
それができないくらいに好きになってた。
723722:03/06/17 16:33 ID:NM2R/dHN
(つづき)

だから、友達でいいから仲良くしていたくて、今までずっと明るく振る舞って、
少しでも長く関係を続けられるように努力してきた。
私は彼の彼女じゃないんだって自分に言い聞かせて、メールも自分からはしなかったし、
彼のプライベートなことは干渉しないようにしてた。

彼女がいることが私に知られた後も、
彼はずっと私に対して思わせぶりなことを言ったり、態度をとったりしていて、
いつか振り向いてくれるんじゃないかなって、ひそかに期待してた部分もあったと思う。
だから今までずるずると、友達以上の微妙な関係のままで来てしまったんだと思う。
私にとって彼が一番なように、彼にとっても私が一番なんじゃないかって、
勘違いもしてしまってた。

でも違うんだよね。彼にとっての一番は彼女なんだ。
何かあったら最初に報告するのも、会えないことを寂しく思うのも、
身体のことを心配する相手だって、全部彼女。
そんなことわかってたはずなのに、いつのまにか忘れてた。
自分の都合のいいように忘れて、どうして最近メールくれないのとか、
会えなくて寂しいって言ってくれないの、とか問い詰めちゃった。
724722:03/06/17 16:33 ID:NM2R/dHN
(つづき)

きっと、勘違いしててうざい女だと思われてると思う。
勝手に燃え上がった私のことが手に負えなくなって、最近は冷たいのかもしれない。
昨日は一方的に話を終らせられちゃった。
わざと彼が私を嫌いになるような言い方をしたせいかもしれない。
私からは彼をもう振り切れないくらいに好きになってるから、
彼から私を突き放してほしい。

本気でもない相手に好きだなんて言わないでほしい。
私を夢中にさせておいて、逃げるなんてひどいよ。
そのくらいは責任を取ってしてほしいです。

長々とごめんなさい。
725686:03/06/17 16:47 ID:aYir777F
720>>
正解!文章能力がなくてすみません。
家のチェーンってのは、内側のもう一つの鍵です。
ただ、朝彼女のとこではなく、実家に送ったです。
恋愛以前の問題?って言うのは?
私が好きなだけであります。
726718:03/06/17 17:00 ID:ahCQR4vq
> 恋愛以前
これも>>712が書いてくれてるんだけどな。

> こういう奴は大抵の場合、自分を客観視できていない。
> また、解りづらいって言われているのに改善する様子がない。
> もうちょっと頭使えよ。恋愛においても然りだぞ。

あと>>717

> あとは読む人の立場にたてる
> 思いやりが大切。
> 恋愛もしかり。

これだけ言われてて理解できないあたりが恋愛以前。
727名無しさんの初恋:03/06/17 17:02 ID:HOmNa1Yd
錠剤を飲むだけの人工中絶薬「RU486」・・・10,000円
行為の後でも間に合う!緊急避妊薬アフターピル・・・3,000円
話題の超強力漢方バイアグラ「威哥王」・・・2,100円
驚異の黒アリエキスが下半身を直撃!最強精力サプリ「蟻力神」・・・7,200円
中国国家が認可したインポ・早漏治療薬「健陽カプセル」・・・9,800円
早漏防止スプレー吹き付けるだけで朝までスゴイ!「男露888」・・・3,000円
雲南省生まれの強力天然植物性勃起薬「達立」・・・2,500円
女の子にそっと飲ませるだけで超淫乱女に大変身!強力媚薬「金瓶梅」・・・3,500円
邱永漢も大絶賛の驚異の糖尿病特効漢方薬「愈消散」・・・9,000円
性格を明るく変える鬱病治療薬「プロザック」・・・7,000円
塗るだけでシミやホクロ、ニキビを除去する「顕臣粉刺浄」・・・2,900円

他にもいろいろなドラッグがどこよりも安いです。是非1度来てくださいね。
http://ultimateshop.jpn.ch/
728名無しさんの初恋:03/06/17 17:44 ID:XrGlhMzH
>>725
思い込みのハイグレードな方だなw

家のチェーンについては皆理解していると思うぞ
むしろチェーンがかかっているのが
同棲部屋ではなかったのかと間違われている事に気付いた方が良い
729名無しさんの初恋:03/06/17 18:36 ID:NCiaEIvt
>>722
いるかどうか聞かれてはぐらかした時は
彼女とうまくいってなかったのかもねぇ...
しかし、そんなことを言ったところで
今の状況では何の意味もありませんし
ろくでもない男だと断罪してもやはり同じこと

あなたが次の恋へ踏み出すためのきっかけが必要かな?
730711:03/06/17 20:32 ID:ssDw52gJ
>>722
読んで私まで辛くなってきたよう。。。
私も>>711にかいてますが、今日、好きな人に彼女がいると知りました。
諦めよう。メールも出さない。遊びに誘われても理由をつけて断ろう。
そう思ってるけど…。ほんとにできるのかな?
遊びに誘われたらしっぽ振って喜びそう…。
ほんと、こんなに本気にさせたのはあなたの思わせぶりな態度なんだよ。
責任とってよ…。
731名無しさんの初恋:03/06/17 20:39 ID:RZ3JIBBx
一言だけ言わせて。



愛さえなきゃうまくいくのにって、思ってる人はいますか?


732名無しさんの初恋:03/06/17 21:06 ID:Epv+7sbA
>>731もおいらには読解できない・・・
ここで言ってる「愛」ってのは、
相手とその恋人の間の愛なのか
相手に対する自分の想いなのか
それとも一般的な愛の存在なのか。。。
733692:03/06/17 21:38 ID:2Nn+JcDv
>>731
思う。激しく思う。

会社ではあの娘と結構仲良く話せているから、
本来ならこれ(=友情)で満足してもいいはずなんだよね。
でも、その先に「愛」があるのが分かってるから
そこに辿りつきたいと思う。

でも愛は基本的にひとりとしか交わせないものだから
選ばれし者しか得られない。だから苦しくなる。

>>732
とこんな風に解釈してます。
734名無しさんの初恋:03/06/17 21:47 ID:kdN8bnfN
>722
うう。。。
私もちょっと状況が似てるかなぁ。
まだはっきり「いる」って分かったわけじゃないんだけど、、、。
ただ、他の人から聞いた「彼女」らしき人の名前が、携帯のメールにあったの。。。
私も、諦めようとかって思ったけど、なんかこのまま思い続けててもいいんじゃないかと
突然思った。
ここまで来るのに、なんども「だめぽ」って思って、倒れては起き、倒れては起き
で、やってきたから、自分の気持ちに素直になる事にしました。
彼といる時は居心地が良いし、楽しいし、一緒にいたいって思う。
彼も一緒に楽しんでくれる。
それだけで私は幸せだし、満たされる。
「彼女」の事は、彼の口からはいるとかいないとか(いや、いないっぽい言動はするんだな)
聞いてないから、私は「いない」って思う事にしました。
これって現実逃避かしら。。。?
735名無しさんの初恋:03/06/17 22:42 ID:NCiaEIvt
>>734
期待を持たせるわけではないが・・・
>いないっぽい言動をする
今の彼女との関係が不満だったり、冷めかけてたりして
気の合う人がいれば乗り換えてもいいなと思っている場合
そういう言動をすると思う

#そういう言動には誠意がないというご批判は甘んじて受けます
736名無しさんの初恋:03/06/17 23:00 ID:kdN8bnfN
>735
なるほど。。。
誘えば忙しくても時間作って二人きりで会ってくれたりするし、
あげたプレゼントも堂々と使ってるんですよね。。。
「今はひとりがいい」とか「ホワイトデーは関係なかった」とか
そういうことを言うんですね〜。
ん〜〜、難しい〜。
まぁ、今は一緒にいる時間を大切にしたいと思います。
737名無しさんの初恋:03/06/17 23:08 ID:hbv5lvoH
終わった終わったよ。。
2回目のデート誘ったら忙しいとのことで断られた。
来月後半の代替の日も聞いたけどそれも駄目っぽい。
相手は彼氏持ちだし、それもあるのか。。
それとも、もう一人の友人を好きになったのかな?
出会ってから1ヶ月ずっと好きだった。
夢をありがとう。〇〇ちゃん。

738名無しさんの初恋:03/06/17 23:15 ID:MGE8vKIX
>>723
(;´Д`)・・・
>今までずっと明るく振る舞って、
>少しでも長く関係を続けられるように努力してきた。
お、俺漏れも・・・

>私は彼の彼女じゃないんだって自分に言い聞かせて、メールも自分からはしなかったし、
>彼のプライベートなことは干渉しないようにしてた。
俺の場合干渉しまくった結果、オトモダチになってるぽ・・・

結構始めの時点から、彼氏居るってわかったのに好きになってしまったけど
思いを伝えて、それで駄目なら。諦めたほうがいいのかな・・・
彼氏と居る時が一番大事だ、のような事を言われてしまったよ
漏れはその他の時間なのか?と思った。
これで思いを伝えて告白というのはどうなんだろう
勝算は無いのは確かだけど。
このまま行ってもよくしてくれる友達になりそうだ.・・・
今日は冷静に色々考えます
739名無しさんの初恋:03/06/17 23:25 ID:Epv+7sbA
>これで思いを伝えて告白というのはどうなんだろう
>勝算は無いのは確かだけど。
>このまま行ってもよくしてくれる友達になりそうだ.・・・

これなら迷いはないだろう。
友達としてでも仲良くしていたいのなら
今のままでいいと思うし、
それでつらくなるなら距離を置くとか。
告白は相手を困らせてしまいかわいそうかも。
740名無しさんの初恋:03/06/17 23:58 ID:KFABFnmH
>>720
ワトソン君、半日も放置したことをまず詫びよう。外出してたもんで。
君の推理が正しければ、(てゆーか、725で正解と言ってるが)>>689は飲酒運転
をしたという事実が浮かび上がって来るのだが・・・。
741(・∀・)マメ ◆eBWUIXUMPI :03/06/18 00:18 ID:1HjtDMHy
冗談で「俺にドキドキしても彼女いるからダメだぞ〜」って言われて
はじめて本当に好きだったんだなって気付いた。

それから2、3日は空元気でがんばってたけど、
相手が自分をどう評価するんだろうとか(相手は上司)、
人間的な面でどう見られてるのかとか考えたら、
相手の前で普通に行動できなくなった。
一つ失敗して、厳しい目で見られた瞬間から
もうなにもかも歯車が狂ったみたいに相手に悪い部分しか見せられない。
相手に失望されるのがいちばんつらい。
恋愛対象で見られるとか以前に、人間的にちゃんと認められたい。

とりあえずもっともっと仕事がんばる!
お、コイツちょっと変わったなって思われたい。
とりあえずは自分がもっとがんばる!!

と、ここで宣言させてください。長々とごめんなさい。
742Dr.クトスソ:03/06/18 00:27 ID:NJR6LpBO
>>740
ホームズ、君も忙しい身だ、僕もそんなことは気にしないよ。
さて、お訊ねの件だが・・・
飲酒運転は、車が必需である地方ではかなり日常的なことであり
違法行為であるという認識は薄いのが一般的なのだ、残念ながら。
それも含めて事件背景を推理していたのは、君も気付いているだろう。

ただ>>686が飲酒運転をしたという確実な証拠は、ないんだ。
皆で飲みに行ったとは書いてあるが、本人が飲んだとは言ってない。
もしかしたら>>686はウーロン茶で我慢していたかもしれない。
(そういった善意を信じるのが難しそうなのは大変残念な事だが)

ありのまま事実をもとに、事件の真相を推理し謎を解決するのが
僕たちの為すべき事であり、それは君がいつも言っている通りだ。
もし、飲酒運転という事実があったとしても、>>686を摘発するのは
レストレード警部とその部下の仕事であるというに過ぎない。

今回の事件は、ホームズ、君の手を煩わせるほどのものでは
なかったというのが、最終的な結論のようだね。

#興味のない皆さんにはホントすいませんm(_ _)m
743名無しさんの初恋:03/06/18 00:43 ID:NJR6LpBO
>>741
あなたの決意表明、しかと見届けた。

でも、重要なのは失敗しない事ではないよ。
失敗も含めてあなたが何かに挑戦しようとしている事を
相手が上司ならなおさら、きちんと評価してくれるはず。

ひとつ失敗したぐらいで失望されるなんてことはない。
それよりも、失敗した後にあなたがどういう行動をとるか
それが注目されてるいるということを認識した方がいい。

上司ってのは部下の失敗をフォローするためにいるのだ。
その上司が信頼できる人なら、力いっぱい失敗しなさい。
その失敗から多くを学んで次に活かせることが重要。

明日からがんがれ!で、また、何かあったらきっと報告してね!
744名無しさんの初恋:03/06/18 00:47 ID:XUbfN3ib
大学のクラスで知り合った人が、地元に彼女を残してきてるらしい・・・
その子とは普通に、クラスでは一番仲良い異性の友達って感じで、
もう一歩進展しないかなぁ・・・って思ってただけにちょっと凹んだ。
やっぱりあの優しさは彼女にいつも優しくしてるから故のものだったのかなぁ

でも、わざわざ地元の大学蹴って上京してきたんだよね・・・?
今のままでも十分楽しいかな、とか思いながらも、
人の不幸を願うのは好きじゃ無いけど、密かに遠距離恋愛の破局を願ってます。
でも彼は誠実な人だから遠距離を理由に自分からは振らないだろうな。
振られないかな?ああ、こんなこと考えてる自分がイヤだな・・・。

と、ぼやかせて頂きました。。。
745名無しさんの初恋:03/06/18 00:51 ID:p6vkJO6Z
私は逆で、彼氏がいるのにバイト先の男の子を好きになってしまいました・・・。
去年の年末くらいから、ずっと気になってた。
やっぱなんか・・・つらかったなー・・・。
746744:03/06/18 00:55 ID:XUbfN3ib
>>745
そういうときの心境ってどんなもんですか?
やっぱり「好きになっちゃいけない!」って思って自制するもん?

で、今はどうしてるんです?
747名無しさんの初恋:03/06/18 00:59 ID:bcP2SFvI
私の好きな人は彼女がいるかも分からない。
ある日「メールを貰えるか」って聞いたら「いいよ」って返事が貰え
たの。
けど彼女いても「いいよ」って言うよね?それが彼女いる、いないの目安にはならないよね。

748名無しさんの初恋:03/06/18 01:05 ID:uF6sc9zy
>>747
彼女がいるから
知り合いとも友達とも仕事関係の人ともメールしない、
なんていう特異な人でなければ
まったく目安にならない。
749名無しさんの初恋:03/06/18 01:06 ID:zQweYlSh
>>746
かなり自制もしました。ちょっとのケンカを大きく膨らませて別れようとした
こともあったなー。ホント、出会う順番間違えた・・・と何度も思った。
そのバイト先の相手とも、けっこういい感じで一緒に遊んだりもしたけど、相手も
「この人には彼氏がいるから・・・」って自制してる感じだった。
8時には帰されるし、手も出されなかったし。。。

今でも会えるとやっぱり素直に嬉しいです。話してても楽しい。だけどバイトも今月
いっぱいでやめることにしました。
750名無しさんの初恋:03/06/18 01:10 ID:uF6sc9zy
>>749
>「この人には彼氏がいるから・・・」って自制してる感じだった。
>8時には帰されるし、手も出されなかったし。。。

いい奴だな。

あとで後悔しない選択を。

751名無しさんの初恋:03/06/18 01:17 ID:NJR6LpBO
>>744
あ〜かなりよく似てる境遇だ〜男女逆だけど

仕事先で知り合って、素敵だなと思った女性がいました。
彼女は大学卒業して地元に戻って来てたんだけど
向こうに彼氏を残して来ていることを知りました。
遠距離恋愛の破局を期待するという選択肢もあるけど
たぶん、彼女から別れる事はないだろうと思ったのも同じ。
今は時間をかけて友人として信頼を得るつもりではある。

ただ、その間、自分をフリーにして待つことはしないつもり。
もし縁があれば、またお互いを必要として向き合えるだろう。
そんな感じで考える事にしてます。ちょっと醒めすぎかな。
参考にならなかったらごめん。
752名無しさんの初恋:03/06/18 01:19 ID:8nKYRE6u
>>750
ほんといい人だった。。。
友達としてずっと付き合っていきたいけど、また恋愛感情持ってしまいそうで・・。
753名無しさんの初恋:03/06/18 01:36 ID:DaMYfKki
>>749
俺は逆に彼氏のいる女の子に想いをよせつつも、「彼氏がいるから」
ってずっと自制している者でつ。すごく仲が良くて歩いていると恋人
と間違えられても不思議じゃないくらい。だけど、内心まぢツライです!
「ああ彼氏がいなければ。もっと早く出逢っていれば」っていつも悔や
んでます。
 しかも、その人を意識したのが彼氏がいると知ったその日。きっと嫉妬
が「好き」という感情を生み出したんだろうと思ってます。
754名無しさんの初恋:03/06/18 01:42 ID:9gzfu55V
横からスイマセン。
自分も高校の時なんですけど、長いこと好きやった女の子いました。
でも、ずっと彼氏がいて2年以上も片思いでした。
最終的には付き合うことになりました(今も続いてます)
こういう状況ではやっぱ距離の置き方が大事やと思います。
気があるってわかっちゃうと、やっぱ気を遣っちゃうだろうし。
参考にならないと思いますが、頑張ってください!
後悔だけはしないように…。
755名無しさんの初恋:03/06/18 01:42 ID:LPaLvESz
私は今、一つ年上の彼女もちの人(大学生)に片想いをしています。

で、その人は彼女が出来たら大概親には隠さないし、
会わせるのも平気みたいな感じらしいのですが、
今付き合ってる彼女のことは、「今のやつは1回も会わせた事ない」
「親には会わしづらい」「彼女がいるって事すら言ってない」
って言ってるんですよね
これって、何でなんだろう…
756名無しさんの初恋:03/06/18 01:45 ID:tNlMQIuO
>>755
あんま深く考えすぎん方が良いぞ。
客観的に見るとべつに何でもない事だぞ。
気持ち分かるけどもね
757名無しさんの初恋:03/06/18 01:47 ID:8nKYRE6u
>>753
私も何度も間違われたよ・・・。
758名無しさんの初恋:03/06/18 01:48 ID:uF6sc9zy
>>752
それがわかってても
たぶん今の彼氏と別れられないいろいろな事情が
なにかあるのですね。
であれば、やはり会わないほうがいいのかな。

そういった事情がわからない外野から見ると
その恋愛感情に素直に向き合ってほしい
って言いたくなるけど。
759名無しさんの初恋:03/06/18 01:48 ID:LPaLvESz
>756
レスありがとうございます。
そっかぁ…何でもないかぁ。
よく分かんなかったから、
これってそこまでマジ恋愛してないんじゃ!?って
勘違いっぽいことしてました。

頑張ろうっと
760名無しさんの初恋:03/06/18 04:35 ID:Yd2QG0vl
彼氏の一言、それで俺の行動も水泡になったようで…
重さが違うんだな…やはり。
761名無しさんの初恋:03/06/18 05:52 ID:Wfj5DYJ2
しょうがないよ、所詮二番手以下だもの。
漏れも高校のときに好きな女の人(先輩)としばしば遊びにいったが
その人の彼氏さんの一言でドタキャン食らったことが多々あって
その時はものすごく惨めだった。
しかし、今の彼女がしばしば職場の人にアプローチされたり遊びに誘われたりしたときは
やっぱり彼女は問題なく漏れを優先してくれる。
曰く、「その人と一緒にいるより漏れとデートしてたほうが嬉しいし楽しいので、比較にならない」だそうで。
嬉しいけど微妙な気分だ。その男の人の気持ちもわかるだけに。
実は今度悪意とかまったくなく会ってみようかと思ってたり。
やっぱり好きな人の恋人に会うのってこのスレの住人的にはNGなんだろうか?
762名無しさんの初恋:03/06/18 10:27 ID:gZt4Z4aJ
>>731
愛は必要でしょ
愛欲はいらないけど・・・
763名無しさんの初恋:03/06/18 18:40 ID:6jf+qeO9
今ものすごくこの歌が胸に響く。きっとあなたには 急に恋しくなったり

焼きもちを焼いたり 愛をたくさんくれて
愛をあげたい人がいるから
ただ小さい小さい光のような
私の恋心には気づかないでしょう

でもそんなあなただからこそ
輝いて見えるのだから
きっと今のあたしには あなた以上はいないでしょう

教えてください神様
あの人は何を見てる?
何を考え 誰を愛し
誰のために傷付くの?

あ〜あ。
764名無しさんの初恋:03/06/18 23:05 ID:+8Wmi9xk
こいのうただよね?
あたしもだよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
あと、コブクロの「そばにいれるなら」って曲も…
彼女がいる人を好きになった男の子の曲らしい
かなりぴったりだよねぇ…
765名無しさんの初恋:03/06/19 02:02 ID:UHrY2gYL
好きな女の子が彼氏と別れたって。。
これからどうアタックしていけばいいのだろう。
すれ違いかな。
766名無しさんの初恋:03/06/19 02:12 ID:azZTaM1P
このすれって見てる分には面白いんだけど、
定期的に過剰に自分に酔っ払ってるヤツが現れるなあ。
誰とは言わんが、歌詞を書き込んでみたり。
767恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/06/19 07:38 ID:K0e0Uc+e
>>761
> 実は今度悪意とかまったくなく会ってみようかと思ってたり。

おまい危ない。
ストーカーとかなりそう。
768名無しさんの初恋:03/06/19 13:32 ID:/UgCk5di
>>767
761は悪意はないんだし、ストーカーにはならんよ。
自分の立場を心得ておけば、そうそう危険人物にはならないさ
769名無しさんの初恋:03/06/19 14:04 ID:wcoJXpuH
1ヶ月前にバイト先で好きな人ができて
今から一週間前に電話番号とメアドを聞きました。
そのときには「男の人と番号交換するのはじめて」
といっていました。
そしてつい先日彼女とメールのやりとりをしていたら「休日はいつもやることがなくて暇」みたいなことを言っていたので
思い切って映画に誘ってみたところ心地よくオッケーだしてもらえました。
もう本当幸せでした。人の事好きになったのは何年ぶりかだったし、デートに誘う事もはじめてでした。
1ヶ月の間に、オクテのオレがよくこんな勢いがあることできたなあと思います。

んで、昨日こんなメールが届きました
「この前の○○さん(オレ)とのメールを最近できた彼氏にみられておこられちゃいました。だから映画いけなくなっちゃいました。本当にすいません!」

すっげえショックでした。
「じゃあしょうがないね。なかよくやりなよー」
と心にもないこといっちゃたのですが・・・。
なんで最初からそういって誘い断ってくれなかったのかな
とりあえず、1ヶ月の間にいろいろありすぎて つらいです
770769:03/06/19 14:07 ID:wcoJXpuH
大切なことかきわすれてました^^;
昨日のメールで彼女が彼氏持ちということを知りました
771名無しさんの初恋:03/06/19 20:28 ID:0VlGW8Ce
>>770
別に彼氏もちでも、友達関係で遊びに行くのはありだと思うけど。
その女はちょい、なんなんだ?
遊んでる女にしか見えない。
772761:03/06/19 20:34 ID:azZTaM1P
>767
悪いが、普通は逆だろ。自分の彼女に言い寄る男なんざ、一発殴って当たり前だが
なんとなく心情がわかるだけに会ってみようかってことだ。俺は現在、言い寄られた女の彼氏の役。
反射的にレスするのはやめたほうがいいよ。せめてきちんと読んでレスして欲しい。
773名無しさんの初恋:03/06/19 21:20 ID:hlk+kx/m
>>769
 最近できた・・・か。
先を越されてしまったわけか。

 男の人と番号交換するのはじめて・・・って子はすぐ落とさなくちゃいけないっていう教訓かもな。
というか・・・すぐ落とせるかも。
で、処女だと仮定しましょう。
かなり夢見る系になるので、彼氏と別れるのも速いかもしれません。
私って結構モテる? と思い始めると調子に乗るもんらしいです。
774名無しさんの初恋:03/06/19 22:03 ID:PdMq2hjJ
彼氏いるのに、職場の先輩に心がゆらいだことがある。

会えると嬉しくて、でもそんな自分にとまどってすごく自制してた。
あのとき言い寄られたら・・・、やばかったかもと思っています。

後からその先輩に「気になってた」とはいわれたけど、それだけで終わり。
押さないのが優しさなのか、ウケミなのかな。

よくわからないけど、押すのも手だと思う。
775769:03/06/19 22:06 ID:wcoJXpuH
レスありがとうございますー
>>771
絶対男で遊んでるような子じゃないとおもうのです・・・。
ただ、兄がいるようなので、男慣れはしていますね。
オレがもし彼氏だったら、彼女がほかの男と二人で遊びに行くなんて聞いたら絶対ヘコんでいたと思うので、彼氏が怒ったのも当然のことかなあと思って映画はあきらめたのですが・・・。
もちろん彼女に対する恋心はなかなか諦めることはできず^^;

>>773
1ヶ月内で相手の電話番号とメアドを聞いて、映画に誘える仲まできたのは個人的にはかなりはやいペースだなあと思っていたのですが。
彼女、かわいいんですよ・・・。
化粧そこまでしていないし、髪の毛真っ黒。ピアス穴とかももちろんなくって。
一緒に映画いきたかったな。
変な男の影響受けて、変な女にならないでほしいー。
776769:03/06/19 22:13 ID:wcoJXpuH
>>774
今の彼から奪っちゃおうというつもりはないのですけど。
とりあえず現状は嫌われないくらいに話していきたいなとおもっています。

・・・あー、オレは彼女とどうしたいんだろ・・・・・
777名無しさんの初恋:03/06/19 22:20 ID:7XbGY9eV
このスレッドは胴なしモナーが通り過ぎます。  
通り過ぎるだけですから、なんら関知しません。

  ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧         
 ( ´∀`)    ( ´∀`)    (´・∀・`)    
 (_⌒ヽ    (_⌒ヽ     (_⌒ヽ     
   ,)ノ `J     ,)ノ `J      ,)ノ `J
778名無しさんの初恋:03/06/19 22:37 ID:9USsgXU7
彼氏がいた女の子を好きになった・・・が!!
この前、別れたとさー!!やりぃぃー

一年間待った甲斐があった・・・今度、メシに誘うつもり!
779名無しさんの初恋:03/06/19 23:22 ID:Rpd4+bLr
嫁がいる人を好きになりますた。。

逝ってきまつ。
780名無しさんの初恋:03/06/20 01:02 ID:V7TWfh5H
はじめまして 他スレでこちらを紹介していただき、相談に伺いました。

わたくしは30過ぎ♂です。社内の違う部署にいる22の新卒の子に片思いしてます。メールのやりとりや世間話はしてます。
食事に誘ったら「二人で行くと彼氏に怒られます〜」ってスルーされました。もうオレの気持ちはバレバレで、最近は会ってもギクシャクしてます。
この際、玉砕承知で告って「恋愛宣戦布告」>言い方悪いですが>していいものかと思っています。でも相手の気持ちや立場を考えたら言わないで灰色にしといた方が良いのかどうか、迷っています。
高ぶる気持ちが押さえられずたまりません。
同じ様な経験をお持ちの方、また女性の方から何かアドバイスを頂けましたら幸いです。
どうかお願い致します
781恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/06/20 01:04 ID:ITNJrcFo
>>780
やめてやれよ。
職場はおまいの恋愛の場じゃねーよ。
782名無しさんの初恋:03/06/20 01:08 ID:mAp5hFnX
>>780
もっといい人が見つかると思うの
あなたにもっとふさわしい人が
783名無しさんの初恋:03/06/20 01:23 ID:xHGIqNBy
とりあえず、恋愛感情なしで食事に誘うか、何人かで遊びに逝くことを
お勧めする。まずは、セカンドをキープするのがいいかも。
無防備に姫の略奪のために出陣しても武将(その彼氏)に返り討ちにあう罠。
784773:03/06/20 01:26 ID:n2KLziuq
>>775
 彼女ができたとして男と二人で遊びに行くことで凹む理由は「俺とは行かないのかよ!」だと思うけどな。

 で、髪の毛真っ黒は最近は珍しくていいよね
みんな茶髪で逆に個性が感じられない。
でも、金髪だったりするとこれはこれでチャーミングかなって気もする。

 はじめての彼氏って感じなら、様子見て隙を見せたらアタックした方がいいと思うよ
結構押しモードで。
彼氏に怒られたとか言ったら、俺が彼氏立候補しちゃうよ! みたいなさ
彼氏に怒られるとか言ったなら、じゃ、そのうちでいいから(別れたらって意味だが、そうは言わない)遊んでよ、とかさ
785773:03/06/20 01:29 ID:n2KLziuq
>「じゃあしょうがないね。なかよくやりなよー」
と言ったことにより
「普通に友達だったのかな?」
という考えが彼女に少しは浮かんだと思う
786多重片思い不眠症の名無しさん:03/06/20 01:31 ID:+43CUg1S
>「二人で行くと彼氏に怒られます〜」

とてつもない恋愛拒否反応だと思うが。
元も子もないレスで悪いけど。
787名無しさんの初恋:03/06/20 01:49 ID:EKZhX/5X
>>774
このスレでそういうこといっちゃいますか。
抑えていた葛藤にまた火がつきそうでこわいですw
788名無しさんの初恋:03/06/20 02:11 ID:2Sl6v9jq
>787
逆に「彼氏/彼女がいる人を好きになった人」がどんな感じなのか知りたくて
774みたいな人が見に来てる人多そうだよ。
漏れもそんな中の1人でつが。
789名無しさんの初恋:03/06/20 02:15 ID:gJ25l9eK
やっぱここのスレの人は複雑ですな。
漏れの気になる♀が彼氏と別れてはや10日。
どうアプローチすればよいのやら。
もたもたしてほかの男にとられようものなら。。
俺はどーすりゃいいんだい。
790773:03/06/20 02:39 ID:n2KLziuq
>>789
 遊びに誘えよ
普通に。
凹んでるのなら、気分転換みたく。
791名無しさんの初恋:03/06/20 04:37 ID:WPKbCs8w
もう疲れました 勝手にしてください
関与しません
792名無しさんの初恋:03/06/20 07:32 ID:11oXrmUg
>>775
正直どうなんだろ。あなたの好きな人は普通に誠実な女性っぽいし
一旦人を好きになって付き合ったならそうそう心変わりはしないだろう。
むしろだからこそ彼氏は安心だし、心を込めて付き合えるわけだが。
実際はどうとも言えんが、今の状況だとそれこそその彼女が世間ずれでもしない限り
付き合える可能性は薄いと思うんだが。
あなたが思い切れない理由は「僅差で負けたから」だろ?
そこを吹っ切ったほうがいいと思うんだが。結局僅差だろうが、大差を付けられようが、
選ばれなかったことは事実なんだから。
793名無しさんの初恋:03/06/20 11:17 ID:yBpuwxXB
>>775
気持ちわかるなー。たまに遊びに誘いたくもなるけど
きっぱり断るような子であって欲しいと思う自分もいる。
誘いにOKしてくれても断られてもだめなんだw
794名無しさんの初恋:03/06/20 12:51 ID:9jK9vcjx
23♂です。
先月から始めたバイトで同時に雇われた女の子と
仲良くしてるうちに、どんどん魅かれていってしまいました。
相手にも7年近く付き合っている彼氏はいて、漏れにも同棲している彼女がいます。
ある日、その女の子から「大好きな○○(漏れの名前)へ」と書かれたメールが届きました。
内心凄い嬉しかったものの、いきなりでびっくりなのと、どうも内容に見覚えの無い部分があり、
冗談として流しておきました。
んで次の日職場に行ってみると、雇い主のおっさんが漏れの筆跡を真似てラブレターを書くという
いたずらをしたという事が発覚しました。
その後、それは無かったことにして友達を続けていましたが、
どうしても好きな思いが我慢できず、一種間ほど前にご飯を一緒に食べに行ったとき
衝動的に告白をしてしまいました。
でも、その子が彼氏を本当に好きだというのも痛いほど解ってるし、
答えは聞かずに、これからも友達を続けることにしました。
795名無しさんの初恋:03/06/20 12:52 ID:7HPVCKlh
久々このスレ来ちゃいました。 
彼女いる人好きになって4ヶ月です。最近はもう忘れようって
思ってメールも電話も自分からするのはやめてました。
そしたら今日の朝方『(彼女と)別れた』ってそれだけのメールが
入ってました。 起きて返事しようと思ったけど、何て言えばいいか
わかんなくて『大丈夫?』って入れてみた。
こっちは忘れようと頑張ってたのに、そんな事聞かされるとまた気持ちが
大きくなりそうです。
796794:03/06/20 12:58 ID:9jK9vcjx
>>794の続き

3日ほど前に新店舗がオープンし、歩いて5分ほどの距離ではありますが、
その子とは別々の店舗での勤務ということになりました。
今は一緒に帰ったり、帰りに一緒にご飯を食べたりする日が続いてますが、
ほぼ毎日会うし、毎日のメール、仕事での電話など、
諦めるどころか、どんどん好きになっていってます。
797769:03/06/20 20:14 ID:94rYkKjY
レスありがとうございますー。
>>784
なかなかそういうことを軽いノリで言えない子なんですよねえ・・オレって。
男と付き合うのは初めてみたいです。彼女は。

>>792
おもっきし当たってます(TT
せめて一回でも一緒に映画行けたらなあという気持ちがいつまでも残ってて・・・。
よほどのことがないかぎり、彼女から別れ話をするという子ではないと思います。
1ヶ月の付き合いなんで、〜という子ではありません ってのは、自分の「彼女はそうであってほしい」って
いう気持ちが強いんですけど・・・
なんかアブナイですね、俺。

>>793
清純で一途な子でいてほしい。
でも、自分と付き合ってほしい。
・・・わがままですよね。

優柔不断でふっきれない自分がイヤです。
彼氏いるということを知ってから、できるだけ彼女と距離を置こうとおもっているのですが
バイト先で彼女を見るたびに、話したくなって、近づいちゃって。
彼女も笑顔で話してくれて、そのときはとても幸せなんだけど、バイト終わって家に帰ってきてから切なくなって。
こんなメソメソ悩むことなんてなかったんだけどなあああ。
798769:03/06/20 20:20 ID:94rYkKjY
つか、毎回長文&乱文ごめんなさい。
恋愛関係では友達に相談したことなくって
恥ずかしいからできないんですよね。
でも誰かに聞いてほしい、っていう思いはあって。

うざかったら消えます^^;
799らいく ◆wG1CV58ydQ :03/06/20 20:31 ID:8xyDYOyC
自分が好きになっちゃったからしょうがないんだけど・・
やっぱり彼氏いる人とは付き合えないのかなーって弱気になってまつ。。
このままずっと想い続けてても、俺の気持ちは届かないのかな。
新しい恋愛したいと思うけど、吹っ切ることもできないし。。
はぁ、鬱でつ。・゚・(ノД`)・゚・。
800名無しさんの初恋:03/06/20 23:00 ID:/UwkSdpx
彼女がいることがわかってから「諦めよう」と思った。
一切こっちから連絡はしない。遊びに誘われても絶対断る。そう決意した。
でも相手はそんな決意を知らない。だから電話してくる。
きたら出なくちゃいけない。話をする。
声を聞くと「やっぱり好きだ」って改めて思う。
こんなんで…諦められるの、私…?
無理やり諦めるのも想いつづけるのも辛いなら、
この気持ちを楽しみながら恋したいなって思った。
いいじゃん!無理に諦められる程の気持ちじゃないのは自分でもわかってるし、
もっともっとたのしも〜!!!!
…と、思った矢先、「今日南京町にいった」とのメールがきた。
デートですか、私が学校で勉強してる時にあなたは彼女とラブラブ中でしたか。
はぁーーーーーーーまたまた決意がゆらぐよ…。
801名無しさんの初恋:03/06/21 01:14 ID:f/uenZr5
ちょっと最近当事者だからこのスレを読んでみた・・・。
うーん。なんだか難しいよね。かなわないようなそうでないような恋でさ。
でも好きになられる方も辛いんだよね。
アタックしてくれる人に気持ちが向きつつも、恋人を捨てられなかったり。
それは情だったり打算だったりするんだろうけれど。
もしセフレとか浮気相手とかでいいのなら話は簡単なんだろうけれど。
802名無しさんの初恋:03/06/21 01:42 ID:BXpsrP8H
あたしも彼氏がいるんだけど、彼女がいる男の子を好きになっちゃった。しかもかなりの年下。はぁーーー。
803恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/06/21 01:46 ID:qdA0uDlE
>>802
食え。
804名無しさんの初恋:03/06/21 01:47 ID:PoCpZ2rU
自分も彼氏がいるけど、彼女がいる先輩を好きになってしまいました(´・ω・`)
805恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/06/21 01:49 ID:qdA0uDlE
>>804
食われろ。
806名無しさんの初恋:03/06/21 01:51 ID:zaMlAwRM
中途半端な付き合いしてると本当にいい相手が現れたときに
身動きできなくて逃してしまう。
とりあえずキープなんてやってると結局だめになるのは自分だね。
807名無しさんの初恋:03/06/21 01:56 ID:PoCpZ2rU
食われたい・・・(`・ω・´;)
808名無しさんの初恋:03/06/21 03:30 ID:G8rpy7u4
このスレみて、悩んでる人って多いんだなぁと思った。
僕も凄い悩んでて、ほんとに同じ様な考えの人も居るみたいだった
・・・けど、自分が思っていることを文章にしてしまったら
それが現実に起こってしまいそうで恐くてかけないよ。

とりあえず、いきなりは無理みたいです・・・
809名無しさんの初恋:03/06/21 11:50 ID:H+V8oX9S
昨日略奪完了しました。
いろいろあって結局向こうから
「彼氏のことは嫌いになった訳じゃないけど彼氏彼女であることをやめようと思った。
君のことが凄く凄く大切です。私と付き合って下さい」と言われました。
俺は告った以外特に何もしていない。

一つ言えることは「本当に欲しいならば一度手放せ!」です
今までの関係をリセットして見つめ直すんだな。
気(機)が合えば自然にくっつくし、ダメならごくごく普通の友達になる。
810名無しさんの初恋:03/06/21 11:55 ID:a91XF3yg
彼女持ちの人を好きになった
でも二人の間には入れそうもない・・・
こんなに好きになるなんて思ってもなかったから
苦しさは人一倍。だけど、このまま好きでいると
気が変になりそう。
でもそう簡単に諦めもつかないし・・・欝だ死にそう
811名無しさんの初恋:03/06/21 12:00 ID:IPthnkcV
>>809
付き合えるようになるまでの話しをぜひ聞かせてください…。
812名無しさんの初恋:03/06/21 13:51 ID:WTfdBT64
弱気になったらだめだ。
死ぬ気で奪い取れ。
813名無しさんの初恋:03/06/21 13:54 ID:URHolJaA
スレの趣向から外れてきました。




別にいいけど。
たぶん望んでいるのは略奪なんだろうし。
814らいく ◆wG1CV58ydQ :03/06/21 13:57 ID:8OoBVJWD
やっぱ強気でいくしかないのかな。
相手のことばっかり考えてると
利用されるだけ利用されて終わりそうだからな。
フリーな子だったら完全に尽くしたいんだけどね。
一回距離を置いた方がいいのか。。
そこらへんの微妙な駆け引きが難しい。
って、こんなこと考えてる時点で俺はもうダメですね。。
815名無しさんの初恋:03/06/21 14:00 ID:URHolJaA
がんがれ。
815ゲッツ!
816809:03/06/21 15:35 ID:H+V8oX9S
俺の場合は特殊だからあんまり参考にならないと思うんだけどなぁ・・・

遠距離の彼氏がいることを承知で告白

どうやら上手く行ってなくて寂しかったらしく体だけの関係になる

こんなのでいいのかと俺苦悩。彼女も苦悩。

話し合いの結果、彼女は彼氏とうまくやっていくことに。俺激鬱、あきらめる努力をする。

仲のいい友達としていろんなことを話すようになる。

ストーカー事件勃発。危ないんで俺が傍にいてやることに

彼女の家に連日泊まりこみ。警察にも一緒に行った。

何にも手ぇ出さず(出す気も無かったけどな)数日経過

「私と付き合って下さい」

いただきます

ウマー

激鬱状態の時はマジでヤバかった。不眠になって飯も喉を通らなくて本気で死にかけた。

泊まり込んでる時「彼氏と別れる」と言ったんで
「彼氏と別れなきゃ俺が離れるとか思うなよ。俺はただ心配で来てるだけなんだから。
マジで言ってんならよく考えろ。」なんてやりとりもしました。
817809:03/06/21 15:36 ID:H+V8oX9S

要は激しい恋愛感情は捨ててその人の本質を見ろってことだ。
容姿、身分等の属性しかを見ていないようじゃ苦しいだけ。
冷静になっていろんなことを話して愛するに足る人間かを見抜け。
愛するに足る人間だと思えた時、彼女が彼氏と上手くいってたとしても
きっとその人の幸せを願うことができるようになる。
愛するに足らない人間だと思ったら次の女を探せばいいだけの話。
818名無しさんの初恋:03/06/21 15:37 ID:fQkGaCGF
好きな人に好きな人がいるか聞いたら、先輩を気になってると言われました。
私は、どうしていいかわからなくて、でも、メールはしています。

彼を振り向かせたい!!!!!!!!!
819名無しさんの初恋:03/06/21 15:38 ID:dUL9ysJV
test
820名無しさんの初恋:03/06/21 17:18 ID:ReSynjUX
彼女持ちの人を好きになりました。
彼の彼女との今の状況は、ぜんぜん会っていなくて
もちろんデートやHもしていないそうです。彼女と呼べるのかわからないから
別れようと言った所で、「私達付き合ってたっけ?」と
言われそうでこのまま自然消滅していくかも、と思ってるとのことで。
私は告白してるんですが、彼の今の気持ちは付き合うとも付き合えないとも答えられないみたいです。
自分の気持ちがどう変わるかわからないし
これからも2人で遊んだり仲良くしていきたい
と言われました。
私と彼とは、よく電話するしよく会うしデートもしてます。
私がひとつ気にかかるのは、彼女持ちの男を好きになった場合、
セフレか都合の良い存在にされてしまう可能性があるということで
彼とは仲良くしたいけど、どこまで許していいか悩む。。。
821名無しさんの初恋:03/06/21 18:24 ID:YkmpoBS3
>>820
4ヶ月前の私の状況と全く一緒でびっくり。
私の場合はそれから2ヶ月位は頻繁に会ってて、Hまではしないけどギューしたりチューしたりしてて
彼も「好き」って言ってくれる様になったのです。でも彼女とは別れないし
結局は私は2番目なんだなーっていつも泣いてました。(彼の前じゃ絶対泣かなかった)
で、そんな曖昧な日々が過ぎて行く内にだんだん彼からのメールや電話も明らかに
減ってきて、私も元々自分からはあんまりしなかったから、連絡が減ったのも
彼女と上手く行ってるんだなーって思って、少しづつ気持ちも離れつつあったんだ。
最初の頃はいつも泣いてばかりいたけど、時間が経つと大分落ち着きを取り戻した。

でもそんな矢先に彼から「彼女と別れた」ってメール入ってきて、その日会ったんだけど
何とも言えない気持ちだった。。。 今は自分の気持ちがわからないです。
822821:03/06/21 18:38 ID:YkmpoBS3
>>820
私も自分は都合の良い存在なのかも。。。ってよ〜く思ってたよ。
でもこれは彼女いる人を好きになる上しょうがないのかなって...
だからここでHまで許したら本当ヤバイって思って、そうゆう状況に
なったら、「彼女いるくせに!」って言ってた。そしたらぜったいして
こなかった。それもある意味セツナイんだけど、許してたらもっと傷付いてたと思う。
 820さんのこれから先の事はわかんないけど、上手く行くといいね★
 ただのめり込みすぎないように自分を見失わないように頑張ってねv(^^)v
823820:03/06/21 18:53 ID:ReSynjUX
>>821
そのなんとも言えない気持ち、なんかわかります。。
タイミングが悪いよーみたいな・・。
でも、その彼も相当悩んだのかもしれませんね。
うーむずかしーよねほんと。
私もチューとかギューはしたりしてたけど、
そんなあいまいな関係がイヤになって、
この前かなり強引にハッキリして!とせまってしまったんだけど
彼の立場も苦しかったのかなと今思うと、ちょっと後悔しています。
なんか、もしかしたら都合良く思われてるかもと考えるとどうしても卑屈に
なってしまって・・
彼は私の事をどう思ってるのか、ドラえもんの道具かなんかで知りたい位だよ・・(w
824恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/06/21 18:58 ID:YZxTK3CU
>>823
> 私もチューとかギューはしたりしてたけど、
> そんなあいまいな関係がイヤになって、
> この前かなり強引にハッキリして!とせまってしまったんだけど
> 彼の立場も苦しかったのかなと今思うと、ちょっと後悔しています。

どう考えても都合の良い女じゃねーか。
彼女がいるのに、そこまでしておいてな。
しかも、ハッキリ言えないんだからな。

自分が彼女の立場だったらそういう行動が許せるかどうか、
冷静になって考えてみた方が良いね。

まあ、付き合っても同じようにされないか不安で不安で仕方がないだろうしな。
825820:03/06/21 19:00 ID:ReSynjUX
おっと、書き込んだ後に821さんの書き込み発見。
どうもありがとう。
まわりの友達とか皆「やめときなよ」って言うから、
頑張ってね、なんて言われて正直うれしいよ。
826820:03/06/21 19:37 ID:ReSynjUX
>>824
チューとかするのもうしないでって言いました。
自分が彼女だったら許せないから。

あーこれからどうなるのか、どうしたいのか。。
827821:03/06/21 19:38 ID:YkmpoBS3
>>825
私も周りからかーなり止められたけど、
結局自分の気持ちが抑えきれなかったから都合の良い存在でも
側に居たかったのかも。 簡単に諦めれるような恋だったら
こんな辛い思いなんて最初からしてないよね。

今は時間が気持ちを冷静にさせてくれたから、
彼が彼女と別れたって聞いても、何かあんまり動じなかった。
彼に対して前ほどの気持ちが無くなってるのかも。
本当タイミング悪いよ。
828名無しさんの初恋:03/06/22 01:10 ID:XB9HfVWz
俺はことあるごとに人に噛み付く恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6は気に食わんが
この場合は正しいことを言ってると思う。

セックスさえしなければ「誠実な男」なのか? そうじゃねーだろ。
>>820>>821も何か勘違いしてるんじゃないのか?
日本じゃ、他人である大人同士がキスや抱きしめる行為をするってのは
普通恋人同士の間柄だけだと思うが。
彼女いるのに他の女を平気で抱きしめたり、キスとかできる男を彼氏にして
果たして貴女たちは心の平安が得られるのでしょうか?
829名無しさんの初恋:03/06/22 14:09 ID:JG9ofQzA
相手の恋人がこのスレの住人だったら奪ってもいいよね?

正直、好きでもないのに付き合ってる人の集いpart7
http://love.2ch.net/test/read.cgi/ex/1051941539/
830名無しさんの初恋:03/06/22 14:59 ID:Y4KZX2Is
>>829
そのスレの5を読んで凹んだ。
831名無しさんの初恋:03/06/22 17:45 ID:jO0kSX2c
>>830
よくあるコピペだよね。事実らしいけど、嫌だな(;´Д`)
832米子:03/06/22 18:11 ID:+EEPDZ8J
告白しよう、でも今の私じゃ無理だ。
そうずっと思ってたら相手に彼女が出来ちゃった。。。
泣いた。
833名無しさんの初恋:03/06/22 23:19 ID:vf/CP8B4
よーし!彼女を奪っちゃうぞぉ〜!!
834名無しさんの初恋:03/06/23 00:59 ID:Lc0leD5M
 もうさー そろそろ楽しい恋愛したいよー

 現実になかなか彼女とかできなーから友達から借りたエロゲーとか
やったりしてみるけどおいおいおいー死別とかやめてくれよーって感じ。
ズキンとは来るけど、凹む。

 俺のまわりで二人も自殺未遂してるだけに、かなりクるんだよ。
まーエロゲーの方は自殺じゃなかったけどな。


 でさー、なんで好きになる子に彼氏いるんだよー
そりゃ分かるよ
カワイイ子だしさ
でもさータイミング的にもうちと優遇してやってくれてもいいだろ? 神様。
 あと、自殺しない程度に強い子と巡り合わせて下さい。
正直、俺では支えきれません。

 そんな経験が多いので、支える系の方が得意(?)になってきたりも。
というよりも楽しい恋愛ってのがわからんというワナが。
835名無しさんの初恋:03/06/23 01:34 ID:Y8IVX5FF
おれももう疲れた。
嫌いになれればベターなんだろうけど
ほんとにいい子だから嫌いになれないんだよなー
836名無しさんの初恋:03/06/23 02:04 ID:M8ZISHYf
ああ・・・
初めてメシ食い誘ってそんときに電話番号&メアド交換してもう1週間・・
メールは向こうから来るときもあるし毎日メールしてるしメールの内容も毎回長文&絵文字付きでいい感じ

飲み会行っても向こうから俺の隣に来て一緒に飲んだり食ったりして話してた
そのとき俺が調子乗って彼女が行くとこにずーっと付いて回ったりしてたら周りからひやかされたりもしたが彼女は特に嫌がってなかった

その後何度かメールで「好きだから」とか「あんた以外は興味ない」とか送ったりして向こうも俺が気があるの知ってるはず
そんなメール送った後も直接会ったときでも避けずに普通に話してくれるし

けど話してたりメールでたまに出てくる彼氏の話題
私は他の子と違ってそんな簡単に浮気しないとか今度彼氏の誕生日らしくその日に休みを取りたいとか明日はその誕生日プレゼントを買いに行くとか

あとやたらと他のコを勧めたりもする・・・

俺が気があるの知っててそういう話題出すってことは遠まわしに振ってるんですか?
こんだけ仲いいんだから諦めなさいってことか・・・
まぁ遠距離とは言え3年も付き合ってるんだもんなぁ・・・
こっちは俺と知り合ってからまだ5ヶ月だもんなぁ・・
時間の長さと重さの格が違うわな・・・

けどだからといってそんな簡単に諦められない
どうすりゃいいんだ俺は・・・
837名無しさんの初恋:03/06/23 02:16 ID:qOblMNG8
4月に知り合って仲の良い友達なんだけど
最近彼女ができて、恋愛相談をされる…
彼女が鬱らしくて相談されてるうちにアピールされちゃったらしい。
最初はハッピー(・∀・)って感じだったけど
アポなしでいきなり友達連れて泊まりに来たりされて彼は早くもゲンナリし始めてる…
話を聞いてると、どう考えても彼女に良いように利用されちょる。
別れたいみたいなことも言うけど、彼女の病気の事も考えると
彼の方から別れる事はできなそう。
彼女ができてからは、メールなんかも控えて
私は彼の彼女じゃないんだって言い聞かして我慢していたけど
彼女の話聞いていると「奪いたい」って気持ちになる。
838名無しさんの初恋:03/06/23 02:22 ID:Y8IVX5FF
彼氏の話題出してくる場合と
彼氏の話題出してこない場合
どっちが脈ありなんだろう。。。
前者→彼がいること忘れちゃダメよアピール
後者→相談モードにはさせないわよアピール
839名無しさんの初恋:03/06/23 04:15 ID:HPU+EDUt
>>836
>あとやたらと他のコを勧めたりもする・
はっきりと「友達ならいいけど恋愛からませんなよ」ってことだねえ。
いっそ彼女の勧めで他の女の子と付き合ってみたら?
>>838
前者・・・彼氏のことを友人に惚気たいくらい仲がいい
後者・・・いちいち彼氏のことを言わなくてもいいほど、自然な関係になっている

とかだったら爆笑してやる。
840名無しさんの初恋:03/06/23 08:02 ID:b/OqaOPC
>>837
その子は欝でもなんでもありません
欝の子は友達連れて突然泊まりに来たりとかの行動力はないです
最近多い「なんちゃって欝」というものです
あるとき調子が悪いからと精神科に行ったら病名がついた(必ずつく)、って感じです
なんでも病気のせいにしてしまうので本当の欝よりもタチが悪いです
ある意味被害妄想的ともいえるでしょう
確かに多少不安定なところがありますが、そこは気にせず関係を断ち切った(断ち切らした)方がその子にとってもいいと思います
841名無しさんの初恋:03/06/23 08:13 ID:RpA3XEuy
>837
つづき

あなたは、相談を受けているのならば「(気分転換に)私と遊びにいこーよ」とでも誘ってみてください
あるいはあなたの魅力に気付くかもしれません


同情で恋愛はできません
その彼はその子と別れるべきだと思います
しかし、その彼氏もふりまわされて(精神的に)疲れているのでリラックスムードに誘導してみてください
たぶん、すぐ落ちます
ポイントは母性でしょうか
842名無しさんの初恋:03/06/23 08:24 ID:WppO2NCh
>837
なんちゃって欝の中には、欝よりはるかに危険な子がいます
境界性人格障害予備軍や統合失調症予備軍などです
リストカッターは手首は切りますが、死にません


その子は恋人と保護者を勘違いしています
幸い友達もいるみたいですし、それ系の相談は友達に任せちゃってさっさと関係自体を切るのがいいと思います
具体的にはあなたの魅力でひきつけるのです
なお、それ系の子をふるとかなり悪質なうわさがたちますが、根も葉もないいいかげんなものなので全く信じる必要はないです
843名無しさんの初恋:03/06/23 08:34 ID:phOn5PYd
>837
正直、そんな最下層の子がライバルでうらやましいです
その彼がボロボロになる前に奪っちゃいましょう
潜在的には彼もそれ(ウンザリからの解放、ではありますが多少脚色がついてもいいでしょ?)を願っているはずです
彼にはよりかかってくるのが、甘えてきてるように見えてるだけです
別れさすというよりも、こちらに引き付けるのです





以上、支離滅裂ではありますが「そんな子」と付き合ったことのある俺からの助言でした
844名無しさんの初恋:03/06/23 19:34 ID:vAiTjEI3
彼氏いる子を好きになった場合はやっぱ
焦らずにタイミングを待つべきなんかなぁ・・・
マメに連絡したりして印象付けるって事も大切ですか?
845名無しさんの初恋:03/06/23 19:41 ID:e7NZFncj
>>844
好きな子と「つきあいたい」のか
好きな子だから「幸せでいてほしい」のか
そこからはじめてみようか
846844:03/06/23 20:26 ID:Q9KqkGUy
>>845
めっちゃ付き合いたいです。
847名無しさんの初恋:03/06/23 20:58 ID:Jx5GYnsr
俺の場合は、カレシのいる子と、ちゅーしたり、ぎゅーってしたりする関係。
彼とは将来のことでうまくいってないらしく、まったく会ってない状態。
この前別れ話をしたらしいけど、彼氏の返事まちらしい。
で、俺とは好きっていってくれないけど、ラブラブ状態。
会いたいとか行って夜中に突然やってきたりする。
彼と、またうまくいったらどーなんだろ?
別れたとしても、どーなるかな?
恋愛感情があってそれに満足してて、それ以上は求めないって状況。
男女のつきあいって?彼氏彼女って?
もしかして都合よく扱われてる?
848名無しさんの初恋:03/06/23 21:14 ID:Gw1bQ9nc
>>847
寂しさを紛らわすための道具です。
と言っても・・・あんたはそんなの違うとか言うんだろうなぁ
認めたくないもんね。
849名無しさんの初恋:03/06/23 21:20 ID:Jx5GYnsr
>>848
 それが困ったことに、そうじゃないのかな?って思ってる。
 でも恋愛感情あってひくにひけない。
 実は前の彼女が元彼を忘れられなくて俺とつきあってた子で
 なんか同じ感じになりそうで自分自身もこれ以上踏み込めない。
850名無しさんの初恋:03/06/23 22:14 ID:2xUZvU5g
>>847
うらやましい
851名無しさんの初恋:03/06/23 22:28 ID:Lc0leD5M
 好きなあの子には彼氏がいるのに、俺には彼女すらいない。

魅力ないんかなぁ
むしろ行動力ないんかも
852名無しさんの初恋:03/06/23 23:42 ID:Jx5GYnsr
やっぱり道具かもしれんな。
853名無しさんの初恋:03/06/23 23:49 ID:Lc0leD5M
道具?
854名無しさんの初恋:03/06/23 23:55 ID:Jx5GYnsr
寂しさを紛らわす為の道具。
満たされない部分を俺に求めてる。
別に俺じゃなくてもいいかも。
855名無しさんの初恋:03/06/24 00:03 ID:OLddzbkm
>>854
たぶんね、誰でも良いってわけじゃないと思うよ。
でも、あなたが一番じゃないのは確か。
856名無しさんの初恋:03/06/24 00:09 ID:+9GpMVkX
>>854
それで彼女が寂しさから救われるんならそれでいいじゃん。
プライドなんていらね。見返りなんていらね。
857名無しさんの初恋:03/06/24 00:16 ID:2lrNQ8b4
それはかなり虚しいな。
やっぱ一番でいたいね。なんだかんだいって一番はやっぱ彼氏なのかなぁ。
5年も一緒にいた彼氏とたかだか数ヶ月の俺じゃ全然ちゃうもんね。
858恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/06/24 00:19 ID:lU4V5EHs
というか、一番二番じゃなくて、
土俵が違う事に気づけよ。
859名無しさんの初恋:03/06/24 00:22 ID:+9GpMVkX
>>857
そんな長くいっしょにいる彼氏より幸せにできる自信あるの?
ただ自分が幸せになりたいだけちゃうんかと。
860名無しさんの初恋:03/06/24 00:24 ID:2lrNQ8b4
自分のこと中心に考えるくらいだから全然スキじゃないね。
駄目だね。
861名無しさんの初恋:03/06/24 01:22 ID:vx0zPVtk
好きの基準というのはなんだろう
862名無しさんの初恋:03/06/24 01:26 ID:q7xUhL+S
>>861
相手も自分も一緒に幸せになりたいと思うこと。かな?
863名無しさんの初恋:03/06/24 01:36 ID:DFKGQpBD
土俵が違うんだね。
864名無しさんの初恋:03/06/24 01:40 ID:vx0zPVtk
>>863
君はどんな土俵に立っているんだ?
865名無しさんの初恋:03/06/24 01:40 ID:DFKGQpBD
自分の土俵
866837です:03/06/24 01:41 ID:VfHJxap7
>>840 >>841 >>842 >>843
レスありがとうございます。
自分の大好きな人が振り回されているのをもう見ていられません。
皆さんのおっしゃる通り、まあ焦らず、私の方にひきつけていきたいと思います。
お酒でも飲みながら、しばらくは話を聞いてあげて
その後に映画にでも誘ってみますよ!
上手くいくかは分かりませんが、私の最善を尽くしてみようと思います。

867名無しさんの初恋:03/06/24 02:27 ID:/WMfvswd
大きなお世話という言葉も覚えとけ。
善意の押し付けは誰にとっても不幸。
その彼氏がなんだかんだいって彼女のわがままを許してるのか、
それとも心底邪魔だと思ってるのか。
後者ならいずれ彼氏自身が決着を付けるだろうし。
868名無しさんの初恋:03/06/24 03:07 ID:vx0zPVtk
>>837
まぁ当事者にしかわからん機微があるだろうから、
ゆっくりがんがれ。
869名無しさんの初恋:03/06/24 03:55 ID:xL5l8YQH
>>867
 悪いが、病気とか言ってるやつにはそれは当てはまらない。
870名無しさんの初恋:03/06/24 04:15 ID:xL5l8YQH
 一言で言えばな、彼氏は医者じゃないってこった。
病気のことは専門家である医者に任せるんだよ。
素人が手を出しても手におえない。
手におえてるように見えてるのがまず間違い。
特にココロはな、素人が手を出すと振り回される。

 それ以外に魅力を感じるならともかくそれだけで縛り付けられてるんだったら、さっさとおさらばすることをお勧めするね。
871名無しさんの初恋:03/06/24 07:35 ID:QAdIUGgC
彼のサイトの日記を読んだ。
「彼女」という文字にそれまでうきうきしてた気分が一気に落ち込んだ。
出現率1%ほどのこの二文字。
ひさしぶりに見てしまった。

昨日は会えて嬉しかっただけに、現実に叩きつけられて今頭が真っ白。
それだけでもうだめぽな気分。なんて独りよがりなんだろう。
872名無しさんの初恋:03/06/24 08:04 ID:e9qBPxSm
はぁ〜、少し僕の話をきいてください。今日朝早くから釣りへと出かけたのです。その時に携帯電話をシャツの胸のポケットへと
入れて釣りをしていたのです。そこでルアーを変えようと座ろうとしたその瞬間!!前かがみになったもんだから、胸のポケット
から携帯が「スルッ…」っと。次の瞬間「コツン!コツン!ポチャン…」っと…その時自分の動きが長い時間止まりました。その
場で経ち尽くしました。それから少ししてから「俺の想い出が…」とポツリとその台詞をはいて、ふと思い出しました。その携帯
に入ってきたメールや写真の数々…中でも好きなヤツのメール、好きなヤツと一緒に撮った写真…全て水の中へと流れて行きまし
た。まぁ、自分の場合は相手から連絡は一切来ないし、一方的な連絡だったし、彼氏いるし…結局、俺が携帯電話を失っても、困
るヤツはそれなりにいるかもしれない、だけど一番困って欲しい相手は何も気付かないままなんだろうなぁ…初めて気がついたよ
携帯電話を失って、ここまで凹むのは…もう諦めろって事なのかなぁ。
873名無しさんの初恋:03/06/24 08:07 ID:e9qBPxSm
↑長文スマソ。皆さんもシャツの胸のポケットに入れるのは危険ですから気をつけてください
874名無しさんの初恋:03/06/24 08:31 ID:A7IfctxT
相談です。
片思いの子に彼氏がいると分かってこっちからメールするの止めてたんですけど
昨夜2週間ぶりにあっちからメールきたんです。
要約すると、彼氏から冷たいこと言われたって感じだったので
無い知恵しぼって、アドバイスしたんです。
で、今朝。一通のメールがきたんです。

「もう好きじゃないって言われちゃった。」

っていう内容でした。
俺はなんて返信したらいいんでしょうか?
悩みます。
875名無しさんの初恋:03/06/24 09:14 ID:hJHl7bnx
心細いだろうから、
(直接会って)話聞いたげるよ、で

最初は電話でもいいかも

会ってもらえないと進展しないが…
876874:03/06/24 10:27 ID:0GihitZC
>875
そっか・・・やっぱり進展しようと思ったら会った方がいいのかな。
会って逆に自分があほなことしないかドキドキです・・・。
先走しりすぎないように気をつけますね。
とりあえず、そんな感じのメール出してみます。
877名無しさんの初恋:03/06/24 11:32 ID:rzLJ1F/r
ずっと好きだった人に恋人がいることが発覚。
今までのソツない態度で気づきかけてたんだけどね…
認めたくなかっただけなのかな…

デズニーシーの優待パス(別名:割り込み可能パス)で誘ったら来てくれるかな?
誘うべきじゃないのだろうか…やっぱり。
878名無しさんの初恋:03/06/24 12:29 ID:9AkvxyHu
>>877
認めたくないって気持ちは必ずあるだろうねぇ。

ところで、そんな優待パスあるんだ〜
おいらはねずみーらんどには興味ないんだが
その使い方は費用対効果が悪そうな気がするぞ
有効期限が迫ってて他に誘う人もいないなら
それでも良しなのかもしれないが
879名無しさんの初恋:03/06/24 12:54 ID:7vANXXAl
>>874
いまは自分の幸せは二の次で
彼女が元気になるのに協力してあげよう。

そして結果報告キボンヌ
880名無しさんの初恋:03/06/24 15:16 ID:bVrvpxG/
>>847
途中まで、私の事だと思うぐらいそっくり!
寂しいから、って気持ちも確かにあってしまうけど、
でも、誰でもいいのとは違うと思うよ。
一番じゃなくても、少なくとも、その他大勢では決してない。
チャンスはあるかもしれないから、頑張ってね!

私は、夜中に押しかけたりはしないけど、
電話してて「会おうか。」という話にはなるので、
会っちゃったりはします。
ただ違うのは、彼にも、彼女がいる…。
お互い恋人が居なかったら、絶対障害なく魅かれあってたのに…。
早くフリーになりたいよ。
881名無しさんの初恋:03/06/24 15:22 ID:nmkp/qdd
882名無しさんの初恋:03/06/24 18:28 ID:arj5CjlQ
小学校の時両思いだった彼と、中学に入ってから付き合うような雰囲気になった
んですが、何だか急に怖くなって避けてしまいました。
それから久しぶりに会った時(高2)彼には彼女ができてました。
そのことを知ってから何だか胸がモヤモヤしてて自分の気持ちが分からず
2年が経ちました。
そして最近彼と頻繁に連絡を取るようになり、たまに会うようになって
彼がのことが好きなんだと自覚・・。相手を傷つけておきながら何を今更と
自分でも思います。だから彼女と別れてほしいとは思いません!!
でも彼は彼女と別れそうだと言ってまつ。そして「彼女と付き合う
ときもお前(私)のことを引きずってた」と・・・。何で今なんだ、って会う度に
言われます。でもやっぱり彼女とは別れないみたい。
・・期待させるような曖昧な態度が辛いでつ。
彼も昔こんな思いしたのかなって思いました。

ちょっとスレ違い&長文スマソ。でも彼女がいる人を好きになる辛さ・・
めちゃめちゃ分かる!!今頃彼女といるのかなぁとか考えちゃうんですよね。。
883名無しさんの初恋:03/06/24 21:11 ID:80+RFNaC
わかってたことだけど、私からメール送らないと全然連絡もしてこないね。
今日は多分仕事休みだけど、何してるの?
彼女とデートですかね?
雨降ってるけど、あなたにはそんなの関係ないのかな…。
884名無しさんの初恋:03/06/24 22:24 ID:/WMfvswd
>>880
せめて貴女の彼氏と別れたら?
そんな気持ちで付き合われれば彼氏が迷惑だ。
885880:03/06/24 22:54 ID:syoaDZgs
>>884
すみません…。
でも、別れ話中です。
886名無しさんの初恋:03/06/25 00:05 ID:jyyuKtSN
やっぱりフラレル100%でもこくるべき?
887名無しさんの初恋:03/06/25 00:29 ID:tbKnIpFr
あの子には初めて会ったときから彼氏がいることは教えてもらってたんだけど。
しかも同棲までしていて全く脈はないことは分かってるんだけど。
好きになってしまった。
今は彼氏との恋の悩みを聞いてあげる相談友達に。
でもいいんだ。彼女の役に立てるだけで幸せだから・・・

でもやっぱり今の関係を崩してでも告るべきなのだろうか。
ヘタして友達でさえなくなったら・・・
888名無しさんの初恋:03/06/25 00:33 ID:fpxYgwX5
>>887
ある名スレより。
「全く勝ち目の無い告白はしてはならない。
 自己満足で終わり、その後状況は必ず悪化する。」
889匿名:03/06/25 00:40 ID:spodZH9v
彼女がいるのに、告られても嬉しいものかな?
890名無しさんの初恋:03/06/25 00:44 ID:8OVRFZ22
>>889
他人から好かれれば、純粋に嬉しいでしょ。
ただ相手の立場とか考慮しなくちゃいけないし、
しつこくしちゃダメだと思う。
891匿名:03/06/25 00:53 ID:spodZH9v
>>890
難しい...気持ち言ってすっきりしたい気持ち半分。このまま無かった事にしたい気持ち半分。
892名無しさんの初恋:03/06/25 02:58 ID:ZUwpg6WX
彼氏がいる男を好きになっちゃいました…
893名無しさんの初恋:03/06/25 03:00 ID:MbKO1IPh
>>892
奪え!奪ってしまえ!恋愛にルールなんてないんだよ。相手のことなんて
考えるな!自分さえ幸せになったら良いんだよ
894名無しさんの初恋:03/06/25 03:04 ID:ZUwpg6WX
>>893
でもまさか恋愛のライバルが男だなんて…
しかもかなりカッコイイ人です。見た目だけなら好きな相手より全然カッコイイ。
世の中どうなってるんだろう…
895名無しさんの初恋:03/06/25 03:22 ID:1tY1TeA8
>>892
それは相手がバイじゃないかぎり無理カモ・・
けどどうなるかわかんないし、がんばて・・!
896名無しさんの初恋:03/06/25 11:34 ID:LST0V/c7
自爆テロがヰパーーーーーーーーーーーーぃ
897名無しさんの初恋:03/06/25 21:51 ID:nx+4BbQC
奪った恋愛は必ず仕返しがやってくる。
奪われる。。。
二股かける子は繰り返す。
898名無しさんの初恋:03/06/25 23:38 ID:0N6+tEbY
>>897
それ、よく言う人がいるけど、そんなの奪う(この表現好きじゃないけど)までの
過程にもよるでしょ。しかも、嫌がるものを無理矢理連れてきてる訳じゃないじゃん。
選ぶ側の意思もあるわけで。乗り換える=二股かけるとは限らないし。
略奪愛でスタートしても上手くいってる人はいるよ。
略奪愛で付き合って上手く行かなかったら、それは普通に始まっても
縁がなかったって事だと思う。
899名無しさんの初恋:03/06/26 02:25 ID:IyOkQ3VM
最近、自分の中途半端な恋愛があるパターンになっていることに気づきますた!
@片想いの人ができ、恋人がいるかどうかで本人にも聞けずにずっと悩んでいる
Aとりあえず勇気を出して第三者に聞いてみると案の定いることがケテーイ
Bそれでも諦めきれずに、何かのチャンスを待ちじっと耐えて相手にアプローチ
C本人とかなり仲良くイイ感じになって、セカンドの位置まで至るも
 恋人と別れる気配は全くなし。(脈なし)
D自分の気持ちにけりをつけたいと、告白して玉砕・゚・(ノД`)・゚・
Eまた新たな出会いを探し、たどり着いた先がまた@のような傾向

みなさんもこういう経験はありませんか?
900名無しさんの初恋:03/06/26 02:30 ID:ncOYDNsC
おれは3.5までだな。
相手の気持ち考えたら5はありえない。
マカーの気持ち考えたら機種依存文字はありえない。
901進行形:03/06/26 03:27 ID:t0Ndr+mA
月末なんで会社の送別会が多い。
で、辞める同僚の中に前から好きな子がいますた・・・
彼氏がいてかなり無理っぽいんだけど、
酒の力でどさくさまぎれにw告白しちまった。

結果、意外に結構いい反応だった・・・
でもみんなヨッパだったんで、かなり微妙w
冷静になったときの反応が怖わっ!

で、本気かどうか確認メールしてその返事を待ってる。
まー、夜に返事が来るとは思えないんだけど、
今夜は寝れないね・・・

結果が出たらまた来る。
こんなとこに書いても意味は無いのは分かってるんだが、
今日の夜は多分、一生忘れられないかもなあ。
902名無しさんの初恋:03/06/26 06:00 ID:XMVnVn2f
私と好きな人とあと2人の友達4人、男2人女2人で仲良しで、月に一、二度ほど一緒に遊ぶ。
好きな人には彼女がいるけど、私たち4人の中に連れてくる気も、名前を出す気も無いみたい。
実際私たちは名前すら知らない。ただ、彼女がいるという事しか知らない。

私が彼を好きになったのは、2月くらいの飲み会から。
それから何度も一緒に遊んだけど、その度私は彼に抱きついたり、添い寝したり、
元々スキンシップが多めな私は、何気なく軽率な態度をとってしまっていた。

最近になってやっと思う。
私たち4人はとても居心地の良い友達だったのに、それを私が壊してしまっているんじゃないか。
好きな気持ちが無ければ、前のように純粋に友達として思えたら、お互いもっと楽しい時間を過ごせるんじゃないか。と。

だから、ごめんなさい。もう抱きついたり添い寝したりしない。
もっと気持ち良くみんなで遊べるように、ちゃんとした女になります。
今まで優しく抱きしめ返してくれてありがとう。嬉しかったよ。
903名無しさんの初恋:03/06/26 06:58 ID:4ALmHRUq
>>898
一利あるけど、やっぱり現実には普通に付き合いだした場合より、他の人に奪われる率は少し高くなると思う。
うまくいかない時、すぐ投げ出す人や、いつも次の彼女候補をキープしてる人、誘惑に弱い人もいるわけだし。
904名無しさんの初恋:03/06/26 08:32 ID:Gsh1U1Bc
>>901
彼女は辞めるんだし 送別会だからウザイとか別にしてイイ顔はするよ

とにかく99%無理だから諦めれ
905名無しさんの初恋:03/06/26 08:43 ID:PkLE2Bes
>>903
勿論そうだと思うよ。全く乗り換えした事ない人とは、多少の差はあると思う。
私が言ってるのは、奪ったら「必ず」奪われるって言う人達の事。
逆に考えれば、略奪じゃなくて普通に付き合い始めたって、奪われる事はあるんだから
奪ったから必ず奪われるとは限らないって事。
恋愛なんて結局縁ものなんだしね。
906名無しさんの初恋:03/06/26 16:26 ID:c3rHyp3t
好きな人(というか、気になる人)が彼女と別れた
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
って内心喜んでる漏れ…

彼は落ち込むどころか「すっきりした」と(w
907名無しさんの初恋:03/06/26 18:08 ID:Gsh1U1Bc
>>906
彼がフッた側なら( ゚∀゚)スキーリだろう
908名無しさんの初恋:03/06/27 00:32 ID:rR3Ue38q
うわーんうわーん
お前はなんで俺にすごく思わせぶりな態度を取る?
今日もじーっと見られて言われた時にはまた惚れ直しちまったぞ!
俺もう辛いっす
いつか無謀に突っ走ってしまいそうだ…


表面上はめちゃくちゃおっ!まじで!とか乗り気表向きだけど
内面は常に裏向きどうせ彼氏いるんじゃんとどろんどろん
少し距離置こう、ちょっと離れよう…
909名無しさんの初恋:03/06/27 00:45 ID:+g4Rizhu
>>908
錯乱しすぎ
オチケツ
910名無しさんの初恋:03/06/27 01:20 ID:kdi0xZcv
 彼氏がいる会社の後輩女性を好きになってしまったんです。
社内での会話やメールのやりとりは結構してて、仲のいい方だ
と思うんだけど、どこかへ行こうというお誘いは2回続けて
断られてます。

友達としてでいいから2人で時間を過ごしたいんだけど、
ダメなのかな、やっぱ。
911恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/06/27 01:22 ID:sqZsHKL4
>>910
相手は2人でなんか過ごしたくないみたいだから無理だろ。
912名無しさんの初恋:03/06/27 01:23 ID:ZBoIESYO
>>910
2回拒否は厳しい感じだね。
間をおいてもう少し親密になってから3回目誘うとか。
でも次がラストチャンスだな。
913名無しさんの初恋:03/06/27 01:34 ID:cgDyaLts
>>910
用事があるから断ってるなら3回目もチャンスがありそう
彼氏が警戒して、断れと指示しているなら逆効果だな。
あるいは3人以上ならとも思うのだが、あまり意味がないか・・・
914名無しさんの初恋:03/06/27 02:03 ID:rAXohHKD
正直>>911で結論。
915名無しさんの初恋:03/06/27 06:59 ID:3aO3EL8z
>>908
そりゃ勘違いだ

思わせぶりと自分が思いたいだけ
相手にしてみれば お前が粘着して見て来るから睨み返しているんだ
キモイと思ってんだよ
916名無しさんの初恋:03/06/27 08:10 ID:0h4YYwH6
>>910
もう、誘うなよ。
あきらめろ。相手が嫌がっているのがわからないのか。
917名無しさんの初恋:03/06/27 11:46 ID:178C6mMZ
ま、すくなくとも>>910に気があるなら
彼氏がどういおうが最初にOKしてるし、
用事が2回あったのならそのことをきっちり言ってるはず。
言ってなければ、つまり、駄目だってことだ。
粘着ストーカーになる前に諦めるんだな。
918910:03/06/27 22:29 ID:kdi0xZcv
みなさんレスありがとうございました。
やはり厳しい状況なんですね。。。

書き忘れていましたが、1回目の誘い(ゲーセン)には
乗ってくれました。2回目、3回目を連続で断られた
ということです。

一応2回とも先約があるという理由でした。
そのうち一回はイベントに行くというもので、週明けに
そのイベントの話を聞かせてもらったので本当だと思います。

>>912,913,917 さんの意見を自分の都合で解釈して、
あと1回だけ誘ってみようと思います。
919913:03/06/28 01:29 ID:Nm3SMUnl
ガンガレ!(・∀・)
ぜひ結果報告きぼんぬ
920名無しさんの初恋:03/06/28 01:34 ID:4Pbwb6Q+
「そろそろ付き合う感じだな〜」ってこっちが勘違いするほど
色々思わせぶりなこと言っといて、いきなり連絡少なくなったと思ったら
普通に地元で彼女作ってやがった。。
同じクラスだから気まずいし…

早く別れてよー!!(´д`)
921名無しさんの初恋:03/06/28 01:59 ID:wS4m5fha
>>920
それは
「彼氏/彼女がいる人を好きになった」
ではなく
「好きになった人に彼氏/彼女ができた」
だと思われ
922名無しさんの初恋:03/06/28 02:37 ID:bB9LzNIk
「そろそろ付き合う感じだな〜」ってこっちが勘違いするほど
色々思わせぶりなことやっといて、最近態度が冷たくなったと思ったら
普通に1個上の彼女作ってやがった。。
同じサークルだから気まずいし…

早く別れてよー!!(´д`)


実話です。ちょっと似てますね。>>920

923名無しさんの初恋:03/06/28 03:01 ID:p/EWXXw8
>>922
それは
「彼氏/彼女がいる人を好きになった」
ではなく
「好きになった人に彼氏/彼女ができた」
だと思われ
924名無しさんの初恋:03/06/28 03:54 ID:VANeM6d5
昨日、彼女の自慢された。
ビューチフルって。はいはい。
925名無しさんの初恋:03/06/28 04:19 ID:8Z9dGHn+
>>924
まぁ落ち込まないで。あ、別に落ち込んでないか(w

私なんて、前彼と付き合ってた時に今彼に
「私の彼って超カッコイイし、話も合うし、性格イイし、絶対に結婚したい」って
言ってたよ。でも現状は・・・・・・・・・・・・今彼とラブラブです〜。
こういう事もあるのさ。今では今彼の方が何倍もカッコ良く見えるもん。
926名無しさんの初恋:03/06/28 07:33 ID:Rk5qtKiy
 気になってる子、なんか趣味が合わないような気がした。
付き合うのに何が重要?
927名無しさんの初恋:03/06/28 07:42 ID:6OaT4axG
彼氏がいるのに食事誘っても付き合ってくれる。
また行きましょうと言ってくれる。今の立場ではうれしいの
だけど、こういう人ってどうなんでしょう?
自分の彼女だったらね・・・ちょっとどうかと。
928名無しさんの初恋:03/06/28 10:48 ID:wS4m5fha
>>926
合わない、と思って諦められるのなら
この先も苦しむよりそれのほうがいいかもね。
好きであることが好きな理由じゃ本末転倒だよね。
929名無しさんの初恋:03/06/28 10:51 ID:qQxVw00g
>>926
それはあなたが相手に何を望むかによるでしょう。
趣味の一致を求めるなら、趣味が全然違うなら無理だろうし
性格の一致や価値観の一致を求めるなら、趣味が違おうと上手くいく。
趣味なんて付き合ってから、共通のものを作ることだって可能だし。

私は趣味がピッタリの彼氏から、趣味が全然違う今の彼氏に乗り換えしちゃったけど
すっごく幸せだよ。新しい彼氏の趣味であるサーフィンにも、興味湧いてきたし。

>>927
どうなんでしょう?・・・・って言われてもね〜。
それが嫌ならやっぱり諦めるしかないんじゃないかな。
でも別に食事に行くくらいする人はいると思うけどね、友達として。
私はしないけど。
930926:03/06/28 10:58 ID:Rk5qtKiy
>>929
さんくす。
どれか一致してくれることを願います。
接してみないと分からないことってあるし。

果たして今でも彼氏いるんだろうか?(ひとりごと)
こればっかは普段しゃべってても話題に上らない限り分からない。
931名無しさんの初恋:03/06/28 11:10 ID:wS4m5fha
>>930
>>833に付け足し。

彼氏の話題出してくる場合
  ○→相談に乗ってもらいたいアピール
  ×→彼がいること忘れちゃダメよアピール

彼氏の話題出してこない場合
  ○→彼氏のことなんて抜きにして楽しみましょうアピール
  ×→相談モードにはさせないわよアピール
932名無しさんの初恋:03/06/28 13:30 ID:FQogJT0A
>>920 >>921 >>923
そろそろこのスレも1000に近づくけど、次スレは提案として、
「彼氏/彼女がいる人を好きになった」と
「好きになった人に彼氏/彼女ができた」に分けてみてはどうだろう?
この二つは前後が逆だけど全然ニュアンスと状況が違うし。
確か、後者の方はまだスレがつくられたことが無いと思うよ。
933名無しさんの初恋:03/06/28 14:53 ID:4T/O553Q
彼女いるってわかってから連絡しないでいた人から
機能一週間ぶりにメールがきた。
しかも「久しぶり。元気してた?俺は仕事が忙しいよー」みたいな内容だったので
一人ものすごく喜んで返信した。
返事は20分後にきた。私はすぐに返信した。で、すぐに返事がきた。
私はまたすぐに返信した。その返事は40分後にきた。
私はまたすぐに返信した。…それで終わっちゃった★
すっごい中途半端でおわちゃったよ〜。
なんやろ?いつもなら「もう眠いから寝るわ」とかいってくれるのに・・。
彼女から電話でもきたんだろうか?はぁぁ…久しぶりでスゴイ嬉しかったのは
私だけなんだね…。ならメールなんてしてこないでよう!!!
934名無しさんの初恋:03/06/28 16:40 ID:wS4m5fha
>>933
悪く考えれば、彼はキープくらいに思ってる。
良く考えれば、友達として続けていきたいけど
それ以上にはなれないから勘違いさせないようにしている。
935名無しさんの初恋:03/06/28 17:59 ID:VANeM6d5
>>925さん なるほど。なんで、今彼に変更したのか知りたいっす。
little bit へこんでるもん。そこまで自慢してて何故??
936910:03/06/28 19:49 ID:mNGq4+3N
>>919
今日は僕もその女性も出勤日だったので、帰り際に誘ってみました。
結果はまたも「その日は用事が入ってるんですよ」。。。

やっぱりだめか、と思った瞬間、
「代わりに○日はどうですか?」
と逆提案されました!!!
ということでなんとかオーケーみたいです。
よかった〜〜〜〜〜〜!!!!
937925:03/06/28 20:55 ID:TJ/7OqPn
>>935
う〜ん、そう聞かれると難しいんだけど。
前彼と今彼は、性格的に似てる面もあるんだけど
その面以外はかなり対照的なのね。
そこに惹かれたかな。
前彼は保守的、今彼は何事にも積極的。
ルックスは、どっちが明らかに上って事はないと思う。好み次第。
ただ、今彼の方が派手だとは思う。サーファーだし。
私も決して外見地味な方ではないんだけど、性格は地味だから(w
最初は今彼との付き合いに不安があったけど、前よりももっと
ファッションとか頑張れるようになったし、良かったと思ってます。
938924:03/06/28 22:18 ID:VANeM6d5
>>925
その話を聞かされても、925さんを好きでいたんだねぇ。
いいな〜。今彼さんは、そんな話聞いてどんな感じだったんだろ。
気になるなーーー。それでも、925さんにアタックしてきたの??

趣味を広げられるって、あたしもいいと思うなぁ。今日は、いいこと聞いた。
ありがとです。
もちっと、がむばってみようかなぁぁ。嫌われてるわけでもなさそうだし。
939名無しさんの初恋:03/06/28 22:48 ID:TJ/7OqPn
>>938
そりゃ凹んだって言ってましたよ。向こうは彼女と別れてわざわざアプローチしてきたけど
私は本気だと思ってなかったから、そういう発言をしたんですけどね。
別に「付き合おう、付き合おう」って言われ続けた訳じゃないけど、好意は表してくれてました。
あとは余裕がある感じでした。必死になられると引きますからね。
940名無しさんの初恋:03/06/28 22:57 ID:LehNOFKU
>>936=910
よかーたね☆まさに三度目の正直か。
漏れも、彼氏のいる女の子に遊びの誘いメール送ったまま返ったきません!
待ち遠しくて耐えられません!もうだめぽ(;´д`)


941名無しさんの初恋:03/06/28 23:23 ID:p/EWXXw8
>>939
あー。余裕ってどゆかんじですかねぇ?
もすこし具体的に教えてもらえるとうれしいです。
942910=936:03/06/29 00:12 ID:UdjwPMrA
>>940
ありがとうです。本当に良かったです。
実はあれからずーっとにやついていました。
ついつい自分に都合の良い妄想が広がったりもしますが、
そこは抑えておかないと後で落ち込むだけなんでしょう。。。

940さんにもいい返事がありますように。
943920:03/06/29 00:54 ID:Rc4o7wGu
>>922

ははは…似てますね!
残酷ですよね〜

両思いだと思ってたのは勘違いだったのかな。
惨めだ(´ー`)
944名無しさんの初恋:03/06/29 01:01 ID:eZVzxygC
>>941
難しいなぁ。これは普通の恋愛にも言える事だけど
がっつかない、自分の気持ちだけを全面に押し出さないって感じかな。
あと連絡をしつこくして来ない。私が、どうしちゃったのかしら?って
思うくらいに、押した後は引いてたからね。
945名無しさんの初恋:03/06/29 01:21 ID:SlF4fLnA
>>944
なるほどー。「適度な引き」が余裕を生むのかな。

『大人の余裕』
7月の俺のテーマになりそうだ。
946名無しさんの初恋:03/06/29 01:35 ID:+KwvKNQS
>>932
「好きな人に彼氏/彼女ができた」直後のしばらくは、確かに違う状況だけど
時間が経てばあきらめて他の人に行くか、待ってみるかという選択になって
そこで長期戦に入った人に必要なスレとして、これは存続しているわけです。

ご指摘の通り、後者の趣旨のスレが盛り上がった記憶はあまり無いけれども
それは、あくまで一時的なものだから、継続的な話題にならないのだと思う。

まぁ要するに、僕としてはpart12もシンプルにたててほしい・・・それだけ。
947名無しさんの初恋:03/06/29 01:59 ID:eHvIe8Ts
>>944
そか。。駆け引きは大事ですね。うぬぬぬ。
945さんと同じく「大人の余裕」で行こう。
948名無しさんの初恋:03/06/29 14:19 ID:2YPqEt5y
>>920,922さん
私も少し似たような状況です!
半年くらい前から仲良くなって、何回か二人で遊びに行ったりしてたんです。
仲良くなったのは向こうがメールとか電話とか頻繁にくれるようになったのがきっかけ。
半年の間に波もあって、急接近したり急に遠のいたりを繰り返していたんですが、
最近また急接近して今度こそはいけるかも!?なんて思っていたら
相手には彼女ができていました。
彼女ができる1週間前にはふたりで遊びに行ったのに。
メールでどっかいこうって行ってくれてたのに。
全部全部勘違いだったのかな・・・。
949名無しさんの初恋:03/06/29 14:28 ID:/yZ/ZiDU
彼氏/彼女の居る子に対して自分は何をしてあげれますか?
何をして上げれたらいいのかな?
何もしないのがやさしさなのかな?
950名無しさんの初恋:03/06/29 14:29 ID:qy1VLqQZ
>>948
彼はウケミンで自分から告白するよりも
相手から告白してきた子とつきあうタイプとか。。。
951名無しさんの初恋:03/06/29 14:56 ID:uUi9tQ1v
>>948
10中8,9友達以上にはなれない。
付き合いたいと思う相手と友達はぜんぜん違う。
952名無しさんの初恋:03/06/29 15:45 ID:7w+u5GUH
最近、両思いだと思ってたのに向こうに相手ができちゃった!
私に対する言動は何だったの?早く別れて!
って感じの書き込みがあるけど、じゃあ何で自分で動かなかったの?って思う。
好意持ってて、向こうもそういう素振りがあったら動けば良かったのに。
勝手に受身になって、結局他のコと付き合い始められたからって
「別れてよ」なんて思うのは自己中もいいとこだと思うんだけど・・・・。

こんな事書くと、彼氏・彼女持ちを好きになることやそれに対して行動する事を
非難する側に思われるかもしれないけど、私は肯定派です。
実際、私も彼女持ちだった彼と付き合ってるし。
ただ、自分の行動力の足りなさを反省するべきなんじゃないかな?と思うだけ。
953名無しさんの初恋:03/06/29 15:46 ID:RxPEkpSk
>>949
たとえどんな状況になってもひとつだけしてあげられることがあります。
それは相手の幸せを祈ってあげることです。
954922:03/06/29 17:30 ID:ZlM3avPF
>>952
行動力。その通りだと思います。そのことを一番わかっているのはやはり自分自身ですし。
だから今更だとは思いましたが、自分の気持ちに整理もつけたいし、昨日本人に気持ちを伝えました。
もちろん応えてはもらえませんでしたが。
でも今はそれで良かったと思っています。しばらく引きずると思いますが。まだスキだし。

ホントはもともと土曜日に何かしらのアクションを起こそうと思っていたんですよ。
その人が先週まで忙しかったので、邪魔してはいけないと一人で考えちゃって、メールとかを控えてたりしてて。
で、いよいよここからだー!もう夏だしー!!ってところで持っていかれてしまったという。
相手の事情なんて考えている場合じゃなかった。行動しておくべきだった。励ますとかね。
まぁ、それがこんな告白になってしまって。もうすべて遅いのに。


>>920>>948
と、まぁ、私の方はこんな感じです。お二人はどうされますか?ましたか?
気持ちを伝えるのは、関係が壊れるかもしれないし、迷ったし、今はまだ良かったかわかりません。
でも自分に対しては良かったかなって。いままでも「伝えずに失恋」ばかりだったので。
私は、いまは外の世界も見つつ、その人と付き合えるようにいろいろ考えていきたいと思ってます。
(それだと「略奪」のスレに行かないといけないのかな?)


>>932(>>946)
「彼氏/彼女がいる人を好きになった」と
「好きになった人に彼氏/彼女ができた」は確かに違いますよね。心得ております。
後者のスレはありませんし、数自体も少ないので大目に見ていただけたらうれしいです。お願いします。
どちらにしても「好きな人に彼氏/彼女がいる。。」ってことで。


長々とすいませんでした。文章おかしかったらごめんなさい。

955920:03/06/29 19:42 ID:Rc4o7wGu
>>952
あの時に行動しなかったことを今とても後悔しています。
彼と携帯交換してメール始めてから一週間ずっといい感じで、
(来週も彼の態度が変わらなかったら私から告ろう)
と考えていた矢先に彼の態度が急変。
学校で話しても素っ気無い。
(なんでだろう…とりあえず様子を見てみよう)
と思っていたら次の週には地元の子と付き合い始めてました。

あの時こうしてたら…ってよく思うけど
その時はなかなかちゃんとした判断できないんですよね。。
で、後で冷静になって考えて後悔すると。
全く自業自得です。

>>922
私も先週のクラス会のとき気持ちを伝えようと思っていたのですが
二人になる機会がなくて無理でした。
二人で話したいって言っても無理だといわれるし、
メールや電話はいつ向こうが彼女といるかわからなくて怖いし、
やっぱり直で言いたいのでそういう時しかチャンスがありません。
次の飲み会の時に絶対伝えるつもりです。

このままの中途半端な状態では新しい恋もできそうにないので…
あ〜でもやっぱり付き合いたい!
もう自分の気持ちさえよくわかりません…
956952:03/06/29 20:10 ID:0Aq4CNBt
>>954,>>955
あ〜、なんか今読み返すと、私の書き方ってなんか偉そうだね。
しかも2人とも、ちゃんと自分なりに行動しようとしてたんじゃんね・・・・。
私はてっきり「このままなら向こうから告ってくるでしょ♪」って感じで
あんまり考えてなかったのかと思ってたから。早とちりスマソ・・・・・。

でもやっぱり恋愛ってタイミングだからね。自分の魅力とかも勿論大切だけど
タイミングがズレると上手くいくはずのものもいかなくなるし。
私だって、彼とこうして幸せに付き合っているけど、タイミングがズレてたら
どうなってたか分からないもの。

もしかしたらこれから先、彼と付き合えるようになるかもしれないし
他にいい人が現れるかもしれない。それは分からないけど、振り返った時に
お二人にとって一番良かったと思える形になるといいですね。
957920:03/06/29 20:25 ID:Rc4o7wGu
>>952
いえいえ、そんなことないです!
やっぱり「あの時すぐ告っときゃよかった」って思いますしね…

「恋愛はタイミング」、今回のことで
本当にその通りだということを実感しました。
タイミングの見極めって難しいですよね。
早すぎても遅すぎてもダメだし、また相手にもよるし。
今回は全く外しちゃったな〜って感じです(´ー`)

とりあえずまだ彼が付き合いだして1ヶ月で
今は私が入る隙なんてないと思うので気長に待ちます。
そのうちに自分の気持ちもまとまってくると思うので…
958名無しさんの初恋:03/06/29 20:28 ID:IQeonA/R
私は>>952に同意ですよ
959名無しさんの初恋:03/06/29 20:34 ID:btQRK6oC
>>952
待つのも奪うのも自己責任だと私は思う。
960952:03/06/29 20:53 ID:0Aq4CNBt
>>957
そっかー、1ヶ月ならまだまだ楽しい時期だもんね。
彼は920さんの告白をちゃんと断ったんでしょ?
変にキープしようとしたり、二股みたいな真似をしない人だから
ちゃんとした人なんだろうと思う。
そういう人を好きになった920さんなら、見る目がないなんて事はないし
自分に更に自信を持って、待つなり、新しい恋見つけるなり頑張ってください。

>>958
ありがとう

>>959
私もそう思うよ。自己責任だと思うから、じっくり考えて決めるべきだし。
ただ>>252で書いた事は、自己責任だからこそ、行動しなかった自分を
省みるべきで、「何だったのよ?早く別れてよ!」って発想は違うんじゃないかなと
思ったので書いた訳です。早とちりだったけどね(w
961名無しさんの初恋:03/06/29 20:58 ID:eF0H0Rko
>>957
恋愛は、後になってみて色んな事が解る事が多いですからね。
その時、色んな事を見極めたり解るのは難しいですよ。
上手くいった人はこれから先の事しかみてない。
だから、過去に自分が間違いを犯してるのにも関わらず、それに気づかないだけ。
上手くいかなかった人は、過去を振り返り何度も何度も考え、苦しみ、そして後悔もする。
だから色んなモノが見えてくるのだと思います。
結局は皆、ミスや間違いを犯してるのではないでしょうか?
上手くいった人が適切な判断が出来た訳じゃありません。
そして、貴方が悪かった訳でもありません。
良いじゃないですか。
「恋愛はタイミング」それが解っただけで!
経験しないと解りませんもんね。こうゆう事は。
少しづつ気持ちに整理をつけ、どうゆう結論が出たとしても
この経験を次に生かして、頑張って下さいね。
962922:03/06/29 23:23 ID:ZlM3avPF
>>920
ホントに似てますね。自分から告白しようと思っていたのに、っていう。私の場合は1週間でした。
たぶん彼女さんから告白したんだと思うけど、はっきり言って顔はカワイイ方じゃないし(そのぶん性格がよさそうなんだけど)、
いま思うと私が先に告白していたら、今頃は私が彼女だったかもしれないっていうのがあるんですよ。
明らかに負けているとは思えないんで、逆に悔しい。ほんと「恋はタイミング」ですねぇ。。。
もういっそ5月ごろに告っとけばよかった!とか意味のわからん後悔とかがどんどん出てきちゃうし。
あと、私は電話で伝えました。しかも言うだけ言って勝手に切っちゃて。情けない告白だったー。
でもやっぱりそれが自分にできる精一杯だったなぁ。>>920さんもがんばって!!
そして、うん、新しい恋はまだできないね。一緒に作戦考えましょうか(笑)??

>>952
正直>>952さんの書き込みでは傷を深められましたし、泣きましたけど、
それは>>952さんの書き込みが的をついていてその通りだったからであって、しょうがないです。
私も>>920さんの書き込みに乗って変な書き方しちゃったし。ちゃんと書くのはつらくて。
だし、ここは2chですしね。大丈夫ですよ、びしっと言ってもらえて良かったです。行動力!
あと告白したのは私です。断られたっていうか「気持ちには応えられないけど、うれしかった」って。
だからちゃんとした人かはまだわかんないです。まぁ二股はないでしょうけど。私はそれでもいいのになぁ・・・へへ。
>>952さんはこ彼女がいた人と付き合ってるんですよね。ぜひアドバイスくださいな♪
963名無しさんの初恋:03/06/29 23:28 ID:qy1VLqQZ
1ヶ月で別れるかもしんない、
3ヶ月で別れるかもしんない、
そんときまだ好きで
相手も好いてくれたら
それもひとつのタイミング。
後悔をばねにしていまは自分を磨いてみては。
964ぽぷり:03/06/29 23:34 ID:jA0wrosr
さて、オイラもここの仲間入りでつよ〜〜
みんなよろしく〜〜

>>953
その言葉・・・・今の俺には身にしみます・・・・。
965948:03/06/30 00:23 ID:OYrzFGvF
>>950 そういう人ではないと思います。はじめに誘ってきたのは向こうですし。

>>951 かなりしみる言葉です。でもそのとおりですね。

>>952 これもしみるお言葉。ズバっと切られちゃった(^_^;)
    私は今度あそびに行ったときに告白しようって決めてたんですけど、
    相手に彼女ができたことを知ってから毎日悔やんで泣いて、でも今さら
    過去に戻れるわけじゃないから今私はどうしようってやっと考えられるようになって来ました。
    行動力がなさすぎた。あなたの書き込み読んでなぜかすっきりしました。
    私の過ちですね。同じ失敗はしません。

>>954 伝えましたか!私も伝えずに失恋ばかりで、今度は結果がわかっていてもちゃんと言おうかなと思ってます。
    相手は部活の先輩で、相手の彼女も先輩で、彼女は私が尊敬していて可愛がっていただいている人
    なのでもし関係が壊れてしまったら悲しいですが、このままでは私はいつまでも
    変われないので。告白しようと思います。きっちりふってもらいます。 

このスレ読んで前向きになってきました!ありがとうございます。   
966920:03/06/30 00:58 ID:aFfsFTaq
>>952
ありがとうございます!頑張ります!
よかったらどんな経緯で彼女持ちの人と付き合えるようになったかとか
聞かせてください☆

>>922
>いま思うと私が先に告白していたら、今頃は私が彼女だったかもしれないっていうのがあるんですよ。
凄くわかります。でももう遅いんですよね…
何度時間を戻せたら…と思ったことか。
私も早く思いを伝えてすっきりしたいです。
正直私も二股でいいと思っちゃいますけどね(苦笑)

>>963
そうですよね。
人の気持ちなんていつ変わるかわからないものですしね!
待つ間に自分を磨こうとは思ってます。
恋愛以外に熱中できることも探したいなーと。

>>948
お互い頑張って気持ちを伝えましょうね!!
言わなくて後悔するより言って後悔するほうがましだと思います!
ある意味結果はわかってるから楽かも…
「自分のための告白」ですね☆
頑張りましょう!
967952:03/06/30 01:04 ID:bwFnVswG
>>962
本当だ!間違えちゃってごめんなさい(;´Д`)
しかも私の書き込み、傷をえぐってしまったようで・・・本当ごめんなさい。

私の経験は参考になるか分からないけど、なるべく簡略化して書くと・・。

当時の彼氏と別れを考えていた時、遠距離の彼女がいる今カレに出会いました。
すぐにお互いに好意を抱いた(その時点で踏ん切りがついて当時の彼氏とはお別れ)けど
略奪愛なんて絶対許せない派だった私は、今カレを奪おうなんて思わなかった。
でも意に反して、思わぬところでバッタリ会ったりするうちにどんどん仲良くなったんです。
そのうち、あ〜付き合いたいなって気持ちが芽生えて、そんな時今カレが彼女と上手くいってない事を
知りました(実は私と出会う前から、今カレは当時の彼女に対する気持ちが分からなくなってた。後で知った)。
でも仲いいものの、それ以上は踏み込めないでいました。
そんなある日、今カレが 「俺、彼女と別れちゃった。好きなコができたから」って言って来たんですよ。
私かも知れない・・・って思ったけど、完全に自信がある訳じゃなかったからショックも少しありました。
968952つづき:03/06/30 01:06 ID:bwFnVswG
なんか微妙に動揺してると「でもそのコ、彼氏がいるから下手に告白できないんだよね。
俺はそのコが好きだって思ったから、彼女との別れに踏み切ったけど、もしも俺が告白して
上手くいったら、更にそのコの彼氏も傷つける訳だし・・・・」って彼は続けて。
その時は「そっか〜。でも頑張りなよ。選ぶのはそのコなんだから」と、上手くもないアドバイスを
してその日は終りました。
で、次の日彼から電話で告られたんです。彼女には申し訳なかったけど、嬉しかった。
私は不利になりたくなくて、彼氏と別れた事隠してたから、彼は私と彼がまだラブラブだと思ってて
告白を躊躇してたらしいんです。でも前日の私の一言で決心がついた・・と。
そんな感じで付き合い始めましたね。
969952:03/06/30 01:10 ID:bwFnVswG
ただ、>>962>>922さん。
あなたは二股でもいいって言ってるけど、それって相手の彼女も傷つくけど
結局あなた自身も傷つく可能性が高いと思う。心変わり自体は仕方ないけど、
そこで二股かけるような人、もしも彼女になれたとしても、今度は自分が不安になる番だよ。
それでもいいならいいけど、私としてはいいとは思えない。
好きな男が二股できるような人だったらガッカリしないかな?
多分、今は付き合いたいって気持ちが先走ってるんだろうけど、もしも彼がこの先
あなたとも付き合おうみたいな言動してきたら、「彼女とちゃんと別れてからにして」って言うべきだと思うな。
それで離れる香具師だったら、その程度の香具師だって事だもん。
970名無しさんの初恋:03/06/30 01:11 ID:auE0Hz7s
読んでて、俺は男なのに
>そんなある日、今カレが 「俺、彼女と別れちゃった。好きなコができたから」
>って言って来たんですよ。
ここでドキッとしちまったw

でも彼氏がいる(と思ってる)のに告白するのはどうかな。
ってのは俺の個人的意見。
971952:03/06/30 01:17 ID:bwFnVswG
>>970
そうかな?私の考え方では、告白するくらいの自由はあると思う。
それが友達の彼女(彼氏)なんかだったら、また違うんだろうけど。
だって告白されたらそのカップルが上手くいかなくなるとは限らないし、
寧ろそれが絆を強めるキッカケになる事すらある。
何より、告られた人が決める事だからね。
嫌なら断ればいいし、好きなら前の相手とちゃんと別れて付き合えばいい。
断られてもしつこくする人は、もちろん論外だけどね。

奪われた側からすれば、そいつ(告白した方)さえいなければ・・・・って思うかもしれないけど
別れたって事は結局縁がなかったって事。その人が現れなくても、別の形で別れてたと思うよ。
972970:03/06/30 01:34 ID:auE0Hz7s
>>971
たぶん状況による。
自分もこのスレの住人なのでそういう状況かかえてるのだけどw
彼女は彼氏とうまくいってないらしくていつも元気がない。
だから自分のアドバイスとかで仲が復活して
また元気になってくれればそれでいいと思ってる。
そういう状況だと逆に告白できないでしょ。鬼みたいで。
もし自分が告白する機会があるとしたら
彼女がフリーになってからかな。

だから状況によると思う。
あなたの考えも俺の考えもありだと思う。
973名無しさんの初恋:03/06/30 01:54 ID:LPEmgXIw
悔しいからかれしできたっていっちゃったよ。嫉妬させようともくろんだ
けれど、俺のことさんざん好きといっときながら・・・みたいな感じに
なってしまった。アホだわ私。
974名無しさんの初恋:03/06/30 02:08 ID:RtjutqPF
空いてる日は教えてくれるし、誘うと頑張って来る努力してくれる。
でも、誰かと同棲してる可能性(あくまで可能性)があるときた。
怖くて聞けません。
聞かないで、もう告白しちゃおうかと考えてるんですが、
僕は、最悪好きな人には良き友人でありたくて、幸せであれば相手が自分でなくても良いんです。
そうは思っても、自分がそこまで器用じゃないので、告白してしまったら、友人として振舞える自信が無い。
ここが告白することに対しての一番のネックです。

出来ないなら、やっぱりどっちか諦めるしかないですかね・・・
975名無しさんの初恋:03/06/30 03:41 ID:f8SW0sFL
4年ぶりに好きな人ができました!
出会って約1年、彼の事を知れば知るほど魅かれていって気付いたら好きになってた。
今は心の距離を縮めていけるように頑張ってるところです。
離れた場所に住んでいるので、1ヶ月に1度しか会えないときもあります。
とりあえず、今の1番の目標は彼女がいるかどうか確認すること・・・。
なかなか本人にも周りにも聞けません。
贔屓目かもしれないけど、イイ男だし・イイ年だし、
彼女はいるだろうなぁ・・・と思ってても、やっぱり実際聞くのは怖いですね。
でも、頑張りますよ!!
976名無しさんの初恋:03/06/30 13:52 ID:ssYc1YTV
>>975
まだ、彼女がいるって決まったわけじゃないんだし、
前向きにがんがって!!
977名無しさんの初恋:03/06/30 15:42 ID:US94HiLi
好きな女性にメールで彼氏とうまくいってるんですか?(・∀・)ニヤニヤって
聞いたら無視されたんですけど。。。これって失礼なことなん?
978名無しさんの初恋:03/06/30 15:45 ID:ludqk+AZ
>>977
(・∀・)ニヤニヤが余計で失礼
or
おまえさんに気がある
or
うまくいってないけどそれを教えたい相手ではない
979名無しさんの初恋:03/06/30 15:46 ID:j+kib2d6
>>977
親しさの程度にもよると思うな。
でもめちゃくちゃ失礼だとは思わない、私の場合。
ただ、友達には「いちいちそんな事聞いてくる人ウザイ」って子もいるよ。
別に上手くいっててもいってなくても。
980名無しさんの初恋:03/06/30 17:04 ID:1CZxgcJz
俺は嫌だな。。。そういう人。
たとえ好意を持ってても冷める。
なんか、あけすけ過ぎるし、そもそもカップルのことにあなた関係ないじゃん、って思うよ。
981名無しさんの初恋:03/06/30 18:42 ID:8WtcIugM
現状を説明せずに質問だけしてすんません。

その好きな人にメールしたのは二ヶ月ぶりくらいなんよ〜。で、さいしょに
元気ですかー?ってメールいれたの。すぐにその日に返信があって元気だよー!
でした。そして、次に彼氏とうまくいってるのー?(・∀・)ニヤニヤ
ってメールした。で3日経っても返事がない。。。。

やっぱり(・∀・)ニヤニヤ←これが原因なのかな。
982名無しさんの初恋:03/06/30 18:50 ID:KF3vhG06
>>981
たぶんきみのことが気になりだしたのだろうと
ポジティブに回答してみるてすと
983名無しさんの初恋:03/06/30 19:08 ID:tQJDvZWz
>>981
「彼氏とうまくいってるのー?」
の前に「ちゃんと」を入れるべきだったな。
(・∀・)ニヤニヤ←問題外(ワラ

どちらにしても、すぐに彼氏の話題はするべきでは無かったと俺は思うな。
貴方からメールしたのだから、まずは自分の近況を言わなきゃ。
こんな映画観に行ったとか、最近凝ってるモノとか・・ホントに何でも良いの。
そうすれば相手もリラックスして「色んな近況」を話したと思うよ。

聞きたい事は聞くのではなく、相手に言わせるモノだよ。
意味解るかな。。
984名無しさんの初恋:03/06/30 19:09 ID:Bliebu70
知っていたらちゃねらーだとバレるだけ。
985名無しさんの初恋:03/06/30 19:16 ID:iVAj7OnC
5年ほどメール友達だった好きな女の子がいます。
途中で1年間ほど返信がなくなって音信不通になってたんですが、
少し前に突然メールが来て「またメールしたい」って言われました。
しかしすごく喜んだのも束の間、メールの最後に「今は彼氏がいるんだけど」
って書いてありました・・・・。激しくショック。
それでも少し落ち込みつつメールしてたんですが、
また会いたいねって言われて(前に一度会ったことがあります)
その人はいま一人暮らししてるんですが、遠いから泊まっていっても
いいよって向こうから言われました。
それもよければ一週間ほどいても別にかまわないって。

普通、彼氏がいる女の子が友達の男を部屋に泊めたりするんですか?
(しかも1度しか会ったことがないメル友を)
もしかして、と思ったのですがどうも理解できなくて・・・。
その人に彼氏ができるまでは、お互いにいい感じになってたりしてたけど、
いろいろと自分に問題があって結局告白できなかったことがありました。
もしその人にも少し気があるなら泊めてもらおうかなって思うんですが・・・。
すごいチャンスだし。
あー、どうしよう・・・。
986名無しさんの初恋:03/06/30 19:19 ID:Bliebu70
>>985
純粋に友人として向こうは泊めるのだと思う。
5年間もメールやってて信頼もされていると思う。
泊まって何かあったら相手の信頼も裏切る事になるけれどそれでいいのか?
987名無しさんの初恋:03/06/30 19:27 ID:8WtcIugM
やっぱり。2ちゃんねらーってマイナス要因なん??
例えば、好きな人に私2ちゃんねるで書き込みしてるよ〜って言われたら
ひく?
ちょっとスレ違いでごめんな。これ聞いたらもう他に何も聞きません
988名無しさんの初恋:03/06/30 19:47 ID:tQJDvZWz
>>985
一度は貴方の中で整理つきかけた気持ちが、一年ぶりのメールでまた揺さぶられてるかもしれないね。
細かい事考えないで会えば良いじゃない。会ってみて告白しちゃいなよ。
告白出来なかった事を、ずっと後悔してたんだろ?
その結果、ダメならダメでしっかり彼女への想いに区切りをつけられる。
そうしないと貴方の中で、彼女の事をいつまでも引きずるような気がするな。。
泊る泊らないなんて深く考えなくて良いじゃない?
ウダウダ考えても、しょうがないよ。
なるようにしかならない。

>>987
俺個人的には、好きな人なら何言われてもひかないな。
むしろ、何でも話してくれた方が嬉しい。
そんなに2ちゃんやってるって恥ずかしい事なのかな?
一般的な意見は、その人のキャラにもよると思うよ。
989名無しさんの初恋:03/06/30 19:49 ID:NdaEcXoC
今は知らんが昔はとてつもなく恥かしかった。
990名無しさんの初恋:03/06/30 20:31 ID:pprfKU8P
さすがに次スレを立てないと・・・
991名無しさんの初恋:03/06/30 20:36 ID:rpUXQTQP
えっと
992985:03/06/30 20:53 ID:iVAj7OnC
>>986
やはりそうですか(´・ω・`)ショボーン
その人からのメールに「◯◯はわたしにとって大切な人だし」とか
書いてあったこともあるし、もしかしてって思ったんですが、
冷静に考えればそうですよね。大切な友達。

どうせ泊まっても何もない(というか度胸ないので何もできない)から
信頼を裏切るようなことは間違えなくありません。
ただ雰囲気をみて思いきって告白できたらな、とは思いました・・・。

>>988
そうですね。確かに告白しなかったことを後悔してるのかも。
思いきって会って告白してみようかな。
でももしその人の彼氏を紹介されたりなんかしたら
つらくて死にたくなるかも。
こんなにうじうじしてるからダメなんだよなぁ俺。
思いきりも大切!かな。確かになるようにしかならないし。

レスありがとうです
993名無しさんの初恋:03/06/30 21:59 ID:bzM2TqM5
次スレ
彼氏/彼女がいる人を好きになった-part12
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1056977912
994名無しさんの初恋:03/06/30 22:03 ID:bAG/Y/Km
あげ
995名無しさんの初恋:03/06/30 22:03 ID:bAG/Y/Km

     . ┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
 ``).  ..┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃   ウワアアアアン
 ;;`)⌒ ..┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃    ( `Д)
 ;;;⌒`)... ┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛─□( ヽ┐U キコキコキコ
;;⌒`)⌒`).◎ ◎  ◎ ◎  ◎ ◎  ◎  ◎−ミ┘◎


996名無しさんの初恋:03/06/30 22:04 ID:bAG/Y/Km

     . ┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
 ``).  ..┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃   ウワアアアアン
 ;;`)⌒ ..┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃    ( `Д)
 ;;;⌒`)... ┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛─□( ヽ┐U キコキコキコ
;;⌒`)⌒`).◎ ◎  ◎ ◎  ◎ ◎  ◎  ◎−ミ┘◎

997名無しさんの初恋:03/06/30 22:04 ID:NdVmA3CG
1000
998名無しさんの初恋:03/06/30 22:04 ID:bAG/Y/Km

     .┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
 ``).  ..┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃   ウワアアアアン
 ;;`)⌒ ..┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃    ( `Д)
 ;;;⌒`)... ┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛─□( ヽ┐U キコキコキコ
;;⌒`)⌒`).◎ ◎  ◎ ◎  ◎ ◎  ◎  ◎−ミ┘◎

999名無しさんの初恋:03/06/30 22:04 ID:NdVmA3CG
999
   日
   ||  ,,;⊂⊃;,、  / ̄ ̄ ̄
   ノ ヽ (〃・∀・)< 1000
.._ ||黄||【( つ□⊂) \___
..\ ||桜|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\~~ (>゜)###)彡) .\

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。