【【幸せになれなくても】】待ち続ける

このエントリーをはてなブックマークに追加
483名無しさんの初恋:03/09/04 21:13 ID:qSfON3pT
ああ、凄くかわいそう。
待ちたくないのに待ってしまう。
毎日がひたすら待つ。
生殺し。
さっさとケリつければ時間を無断にしなくてすむのに。
484482:03/09/04 21:31 ID:4GyZxqaY
相手には二年前に一度振られていて、しかも今は彼氏持ちです。
でもいつまで経っても好きな気持ちが変わりません。
どうすることが一番なのか分かりません・・・
アドバイス程度でいいのでなにかください。
485名無しさんの初恋:03/09/04 21:37 ID:ioq5y/qy
>>484
その相手は彼氏のペニスを頬張ってる。
休みにはセクースしまくりだよ。ペニス付き女なんか諦めた方が良いよん。
486名無しさんの初恋:03/09/04 21:38 ID:qSfON3pT
>>484
そういうのを純愛という
487名無しさんの初恋:03/09/04 21:44 ID:ioq5y/qy
彼氏と別れて
想いが叶って付き合う事になったらホントに良いと思うか?
その相手、絶対浮気するよ。
488482:03/09/04 21:46 ID:4GyZxqaY
>>485
マジレスしますと、
その人のことを好きになったのはその人がそういうことを
しているしていないに関係なくなので。
あんまり気になりません。

>>486
純愛なんですかね・・・
もう前に進む事もできないですし、どうしたら?
489名無しさんの初恋:03/09/04 21:50 ID:qSfON3pT
>>488
会わないのが一番いいと思うけど。
そういう状況には持っていけないのかな?
490482:03/09/04 21:50 ID:4GyZxqaY
>>487
うーん、別れて欲しいとかっていう気持ちも
なくはないのですが、そこまで望んでいないですね。
二年前にふられたときから今までで、もう結果を求める段階は
過ぎたような気もします。
491482:03/09/04 21:54 ID:4GyZxqaY
>>489
今は違う大学にいるので会わないようにすることも可能ですが、
会わなくても気持ち変わらないんですよね。
結構会ってなくても、何かの集まりで会ったりすると
押さえ込んでた分気持ちが溢れてしまう感じだし・・・
492名無しさんの初恋:03/09/04 22:02 ID:qSfON3pT
>>491
別れて欲しい、とまで気持ちがいかないんだったら
しょうがない。
そこまでの気持ちでしかないって事。
「すき」って気持ちは色んなハードルを越えるよ。
我慢できるうちは我慢してればいいと思う。
他にも色々することあるだろうし。
なりゆきまかせだね。
493名無しさんの初恋:03/09/04 22:04 ID:G0WRyhoe
きょーってまだいたの・・・
494482:03/09/04 22:11 ID:4GyZxqaY
>>492
そこまでの気持ちでしかない、っていうのは聞き捨てならないです。
別れて欲しい、とそこまで思わないのは、彼女と話していて
今の彼氏といてとても楽しそう、幸せそうだと思ったからです。
495名無しさんの初恋:03/09/04 22:21 ID:qSfON3pT
>>494
うん。だから純愛なんだよね。
だったらそれを大事にしる。
そういう立場の方がよっぽど素敵なこともある。
相手の幸せを願う美しい気持ちとか、
相手を深く知らない故に理想化している面とか。
付き合うとやっぱり色々と問題でてくるからさー。
いちおう「その程度の気持ち」を「そこまでの気持ち」って書き直したんだけどw
やっぱ気に障りましたかw
取り敢えず、待てるんだったら気の済むまで待つ。
それ以外に仕様がないとおもうけど。
まぁ、他の女の子と付き合って、自分をレベルアップしてみてもいいと思う。
辛いだろうけど、テクニックが上がることは間違いない。
さらにその子がいい子なら、
気持ちが傾いて忘れられることもあるかもしれない。
496482:03/09/04 22:34 ID:4GyZxqaY
>>495
すいません、ちょっと感情的に書き込んでしまいました。
はい、確かに待つしか仕様がないんですよね。
この後、こんな気持ちを抱えたまま次の恋に進むというか他の子と付き合うことは
相手に失礼というか、良くない気がするんですが、
どうなんでしょうか?
497名無しさんの初恋:03/09/04 22:45 ID:qSfON3pT
>>496
これは相手の気持ちと言うより、
自分の気持ちのほうがよっぽど問題だよ。
とにかく辛い。まじで。
でも、そういう形から入った付き合いでも、
作り上げられるもんていうのはあると思うんだよ。
恋愛テクニック云々も利得だけど。

一番好きじゃない人と付き合うのは失礼と言えば失礼なんだけど
でも、遊びか?と聞かれれば「遊びじゃない」が答えなわけで。
498482:03/09/04 22:57 ID:4GyZxqaY
>>497
最後の二行、非常に的を射てますね。
確かに遊びじゃないわけで、もしうんと好きになれたら忘れられる
ということもありますもんね。
しかし辛そうですね・・・その相手に対する負い目とかもあるだろうし。
でも今の状況からはそうするしかないのですよね。。。
辛いのは今までにも色々あって、結構耐性ついてたりしますから!
前に進まなきゃいかんですね。
499名無しさんの初恋:03/09/04 23:03 ID:qSfON3pT
>>498
負い目ちゅーか、要するに失恋なわけよ。
私も振られて別の人に電話したんだけどさ
今でもトラウマだね。
そういうシーンが出てくると涙がバーっとこぼれるね。
とにかく辛かった。
んん? それを勧めていいのかw
500名無しさんの初恋:03/09/04 23:05 ID:ox+nTh1f
500
501482:03/09/04 23:06 ID:4GyZxqaY
>>499
別の人に電話とは、どういう状況ですか?
というか、そうする以外にこの状況をなんとかする術を思いつかないんです・・
502名無しさんの初恋:03/09/04 23:07 ID:qSfON3pT
>>501
他に付き合おうと思った人だよ。
503482:03/09/04 23:12 ID:4GyZxqaY
>>502
あぁ、そうですよね。話の流れからすれば当たり前なことを聞いてしまいました・・
今でも辛いんですか。そのことを後悔してますか?
それともああして良かった、って思ってますか?
504名無しさんの初恋:03/09/04 23:18 ID:qSfON3pT
>>503
ちょっと話が複雑でね、
今は一番好きだった人と付き合ってるんだよ。
たがら電話したのは後悔してるかもなー。
一時期重なってしまった時期があったから。
でも、一番好きな人が後から色々言ってこなかったら
その次の人を好きになってたと思うよ。
とてもいい人だったから。
505482:03/09/04 23:25 ID:4GyZxqaY
>>504
それは良かったじゃないですか。おめでとうです。
自分はそんなことはまずないと思いますねー。
だったら、辛くても次の人への道を選んだ方がいいんですかね・・・
ってそれしかないけど
506名無しさんの初恋:03/09/04 23:27 ID:qSfON3pT
>>505
ありがとうございます。
っていうか、結構ヒドイ事してるよね<自分w
507482:03/09/04 23:30 ID:4GyZxqaY
>>506
「次の人」には悪いことしたと思いますねー。
でも自分が一番幸せなほうにいってしまうのは当然のことじゃないですかね。
自分でもそうしたと思います。

508名無しさんの初恋:03/09/04 23:33 ID:qSfON3pT
>>505
自分で納得できるんなら次へ行ったらいいと思う。
昔を思い返してあれは純愛だったなーと思います。

脈略ないけどw
509名無しさんの初恋:03/09/04 23:36 ID:qSfON3pT
>>507
次の人に悪いことしたし、すごいもったいなかったですね。
あれほどの人に出会える確率はそうそうない・・・。
でも、それほど長い間付き合ってなかったからそう思えるのかなあ?
出会いは大切にしたいですね。
遊びじゃないのに、うまくいかないですねw
510482:03/09/04 23:39 ID:4GyZxqaY
>>508
うーん、そう言われると納得できてない気も・・
でもいつまでもこうしてたって全く建設的じゃないですし。
いずれはふっきらなきゃいけないことなんですよね。
511482:03/09/04 23:43 ID:4GyZxqaY
>>509
恋愛ってそんなもんじゃないですかね。
自分はかなり本気なのにうまくいってませんからw
512名無しさんの初恋:03/09/04 23:58 ID:qSfON3pT
>>510-511
うん。他人がなんといようとやっぱり、
自分に正直にやってしまうもんだと思います。
建設的じゃない、だから前に進む!
という気持ちになっているのなら
それが今の自分の気持ちに正直なところだと思います。
513482:03/09/05 00:01 ID:llRIMjfr
>>512
そうか、どうするのがいいのかってことを考えるんじゃなくて、
今自分はどうしたいのか、どういう気持ちなのかってことに従って
いくのが一番良いことのような気がしてきました。
514512:03/09/05 00:06 ID:+DgFHUvO
>>513
一番いいというか、そういう風にしてしまうよね。
私も何回も友達に相談して
いっぱい止められたんだけど
結局したいようにしてしまったからなぁ。
だって、やっぱり、それしかできないんだもん。
515482:03/09/05 00:13 ID:llRIMjfr
>>514
あ、日が変わるとID変わるんですね。
そうですね、もう一度自分の気持ちとよく向き合ってみようと思います。
色々考えすぎて、自分でもよく分からなくなってますから。
やっぱいい人見つけないとなー。
でもその人がまた彼氏持ちとかだったら悲惨すぎ・・・
516512:03/09/05 00:46 ID:+DgFHUvO
>>515
次の相手を作ろうっていうのは実はステップ1だったりする罠
私も実は待ってる間に何人かと付き合った
それでも忘れられなかった
でも、真摯な気持ちで他に好きな相手を作ろうと思うのは
いい事だと思うよ。
私の場合は多分もう他に好きになれることはないだろうと
かなり割り切ってたよ
とてもつまんなかった。
付き合うってなんなのさ? なんの意味もないなぁって。
でも最後の人はいい人だった。
そういう人だといいですね。
517482:03/09/05 01:04 ID:llRIMjfr
>>516
あなたはとてもいい人と巡り会えたんですね。
自分の場合もそういう人だといいんですが・・・
まぁ自分もあなたみたいに最後はこの想いを遂げることができれば
いいんですがね。。。
とりあえずは次の相手を見つけたいと思います。
いつまでも今のままじゃいけないと。
518512:03/09/05 12:33 ID:+DgFHUvO
>>517
頑張ってください。
昨日は眠ってしまった。。
やっぱり、こういう恋愛している人はいいですね。
いつまでもレス返してくれるなんてやさしい。
いつまでも、そういう優しいところを忘れないで下さい。
ではでは。
519482:03/09/05 13:09 ID:llRIMjfr
>>518
頑張ってみます。
あなたこそ、わざわざワタクシの悩みにアドバイス下さって
本当にありがとうございました。
前より幾分気が晴れたというか楽になった気がします。
ではまた会う日まで。。。
520479:03/09/07 23:36 ID:EViJrLLP
>>481
遅レスですが
私の気持ちは知ってると想います
相手も同じ気持ちだと思ってるのですが。。。
かなりの遠距離なんです。それに年もかなり離れてて。。。
「付き合おう」とか、そう言う事は話した事ないんですけど
必ず迎えに行くから待っててと。。。
何年かかるかわからないし、その間に相手もきっと新しい恋とかすると思うんです。
何か不安で。。
私は待っててもいいんでしょうか?
521名無しさんの初恋:03/09/08 01:08 ID:74r3BmpZ
>>520
それを言葉にして伝えるのが一番イイ
522名無しさんの初恋:03/09/11 06:08 ID:NK4m8R9M
ほしゅ
523名無しさんの初恋:03/09/12 01:04 ID:GnoQp2tZ
どんなに苦しくても俺は待つ。
チャンスの巡って来るその日まで。
524214 ◆9QvExRnKck :03/09/12 05:51 ID:wPwqfCdx
音信不通になってから1ヵ月半・・・連絡先消失。もうダメなのか・・・?
525名無しさんの初恋:03/09/14 10:12 ID:8xriZAOm
みなさん、待つってどれぐらい耐えられるもんですか?
漏れはもう1年になりまつ・・つらい
526名無しさんの初恋:03/09/14 10:20 ID:OaASsCXO
連絡を絶ってから4ヶ月
未だ向こうから連絡は…
まぁ〜気長にまつさ
527名無しさんの初恋:03/09/14 13:08 ID:Pr+wmSRd
>>525
12年過ぎました・・・。
2、3年おきに連絡はしてましたが・・・。

その間、他の女と遊んだりとかしてないです。
こんなに待たせてしまったのは事情があったんだがね。
あの子はどうしてるんだろう。はぁー。
528名無しさんの初恋:03/09/14 22:48 ID:uLdiDacm
>>527
12年てあんた・・・(((;゜Д゜)))
限度ってもんがあるだろう限度ってもんが・・・
529名無しさんの初恋:03/09/14 23:51 ID:DlGl8syx
4年、待ちました。
530名無しさんの初恋:03/09/15 09:48 ID:r276fHzx
12年ってネタでしょ
その間一度も連絡とっていないなら、その子は別の男とくっついてとうに結婚してるよ

>>529
4年待ってどうなりました?
531名無しさんの初恋:03/09/15 09:57 ID:ggNpyHzH
気が付いたら1年半たってました。

久しぶりにみんなで飲み会しようという集まりがあってその時の幹事が
「あんたしかあの子の連絡先しらんから連絡しといて」って言われて
家に電話した。「飲み会にはいけない。また連絡する」って返事やった。
あきらめてたら本当に連絡が来て、再会した。でも結局あたし自身が嫌になって
バイバイしたよ。
532名無しさんの初恋
>>531
なんでいやになったの?