友人がかなり年上の人にほれてしまった。

このエントリーをはてなブックマークに追加
207アブラゼミの憂鬱 ◆SEMImqnG7U :03/04/04 00:36 ID:g1xlnCq/
遊ばれてもいいなんて言われてみたい
(*´д`)ハァハァ
208名無しさんの初恋:03/04/04 00:36 ID:f567BrNo

時間かかってもいいからすべてのレスに感想、意見、反論を書いて。
自分に都合のいいレスだけを取捨選択してるように見えるてならないから。

まず、自分がどうしたいのかをちゃんと説明して。
209:03/04/04 00:37 ID:ZpYp2N0H
>>207
これが男なんだなぁ・・・
俺も男だし性的欲求がないわけじゃない・・。
だんだん彼女が可愛そうになってきた。
210名無しさんの初恋:03/04/04 00:37 ID:xxrAq0Fb
何かどうどう巡りになってきたんでこれで最終レスにしよう。

人が何言っても気が変わらないならもう別にその人でいいんじゃないの?
でもぶっちゃけ、馬鹿な話でもして顔見合わせて笑えるような「ありふれた」恋のほうが
やっぱり楽しいし、幸せだし、自分のためにはなるよ。
211名無しさんの初恋:03/04/04 00:38 ID:TzAUacjJ
俺むしろ龍に惚れるね。
こんな親身なヤシあんまいねーって。
212名無しさんの初恋:03/04/04 00:39 ID:CyhCeSwx
ROMってたらアンカーの打ち方ミスらんだろ。
あと>208に同意。191はおれだがスルーされた。
213璃華:03/04/04 00:41 ID:fTGVxwmK
みなさんありがとうございます
214璃華:03/04/04 00:44 ID:fTGVxwmK
彼は まだ帰ってこないし
帰ってきたらまた連絡取り合います。
常に冷静にきちんとと考えます焦らずにゆっくり考えるつもりです
215:03/04/04 00:45 ID:ZpYp2N0H
>>208
僕は類似スレを読んだり、自分のこととてらしあわせて考えていくうちに
彼女を止めたいと思い始めてます。それでも本気の恋っていうのを知っているので
まだ答えが出せません。
>>210
その通りだと思います。
彼女は今、魔法にかかっていて、その魔法が解けるまではどんな言葉もバリアされてしまう。
魔法をとくためには時間が必要。
>>211
有難う御座います。
俺は今、好きな女が居ます。その女とはまだつきあえてませんが、
つきあえたら『彼女の幸せが俺の幸せ』っていえるくらいの男になりたいと思っています。
そのためには【誰にでも優しくできる人間になりたい】って考えています。
こうやって相談にのってる理由もだからですが。
しょせん偽善なのかも知れませんが、それはそれで構いません。
216名無しさんの初恋:03/04/04 00:45 ID:f567BrNo
>>214
自分を大切にしろよ。
217名無しさんの初恋:03/04/04 00:48 ID:RrZyXV5h
ええやん。

小鳥をカゴに入れて「外の世界を見るな」って言っても
逃げるだろうさ。だって見たことないものは魅力的。

道を一度たりとも踏み外したことのない人なんて知らない。
相手が生でしたがったらNO!と言え。
うさんくさいオーラを感じたら手を引け。

ぎりぎりでなにかを守って、無謀につき進め。
やめといた方がよかったなんて後にしかわからない。
回り道する時間はアホほどある。
218:03/04/04 00:49 ID:ZpYp2N0H
>>191
スルーしてしまいました。申し訳ないです。
今、2chでレスしつつ、彼女とメッセンジャーで話し合っています。
191さんの話はメッセでは話題にしました。
でもやっぱり、魔法がかかっているうちは・・・。
219名無しさんの初恋:03/04/04 00:50 ID:f567BrNo
>相手が生でしたがったらNO!と言え。
>うさんくさいオーラを感じたら手を引け。

この辺が>>214に理解できてるとは思えないから心配なんだよなぁ・・・

220:03/04/04 00:51 ID:ZpYp2N0H
>>217
確かに、落ちぶれてみないとわからない世界はありますよね。
でも、やっぱり取り返しのつかないこともあるんだよな・・。
221名無しさんの初恋:03/04/04 00:52 ID:CyhCeSwx
すでにうさんくさいオーラは感じてるし、こういうことでやってから後悔するのは遅すぎるよ。
222璃華:03/04/04 00:53 ID:fTGVxwmK
皆さん本当にありがとうございました
きっと璃華は誰から何を言われても
変わらないと思います
でも きちんと冷静に考えようと思います
ありがとうございました
223:03/04/04 00:53 ID:ZpYp2N0H
でも、実際にあったことがあるのは彼女だけなんですよね。
彼の本当の姿を判断できるのは彼女だけかもしれない。
224名無しさんの初恋:03/04/04 00:56 ID:CyhCeSwx
>218
いや、だから魔法がとか言うならスレ立てた意味ないでしょ?
それとも彼女の魔法を解くスレなの?それならそれで言って欲しい、ってこと。
225名無しさんの初恋:03/04/04 00:57 ID:f567BrNo
魔法がかかっているうちに取り返しのつかないことになりそうな気がする。
「相手は自分のこと本気だ」なんて勘違いして相手が言うがままに
何でもしてしまいそうなんだよな。

嫌がる相手を無理やり冒すヤツってのはあんまりいないんだけど、
「俺のこと信用できないのか?」とか「だったら別れよう」とか
適当なこと言って結局やらせてしまうんだよ。

”魔法”に掛かってるヤツはそれがどこから出てきた言葉なのか理解できない。
226:03/04/04 01:02 ID:ZpYp2N0H
>>224
最初スレを立てた時、僕は彼のことを全く疑ってませんでした。
彼女を応援するためにたてたものです。
だから沢山矛盾してる部分はあると思います。
このスレの皆さんの力で彼女の魔法が解けるのなら是非といて欲しいですよ。
でもやっぱり自分を変えるのは彼女自身なんですよね。
え?スレの意味がない?
>>225
同意します。
ただ、彼女にそのレスのメッセージが何処まで届くか。
227璃華:03/04/04 01:02 ID:fTGVxwmK
みなさん本当にありがとうございました
璃華も魔法にかかってるんだと思います。
その中で流されないようにちゃんと考えます
今日は寝ます。どうもありがとうございました
228名無しさんの初恋:03/04/04 01:03 ID:f567BrNo
>>222
自分にはこの人しかいないとか、恋愛しかないとか思うには早すぎるぞ。
中学生なら勉強とか部活動とかもっと他に打ち込むことがありそうだが・・・
もし、そういうのを「子供っぽい」とか思ってるのならそれは間違ってる。

「自分はまわりとは違う」とか言ってるのを見ると何かとんでもない
勘違いをしているように見える。どこが違うのかをちゃんと説明してくれ。
229名無しさんの初恋:03/04/04 01:05 ID:CyhCeSwx
222を見る限り、龍のどうにかしたい気持と裏腹に、彼女はどうにかする気持はないらしい。難しいな。
230名無しさんの初恋:03/04/04 01:06 ID:Mc4D79EE
>>223
もちろん彼女だけしか判断できないが・・・
十分すぎるくらい胡散臭いけどね、彼。
俺は21だけど中学生にそんなことはしないよ。胸触ったりとか。
以下は俺の話だが、
最近17さいの高校生とネットで知り合って、彼女は俺に会いたそう
だったけど断ったよ。電話とか毎日くらいかかってきたりして、
何時間も話して思ったことは、全然子供だなって印象。
もう自分の足で歩けてないもの。その娘は年上とも付き合ってきたみたい
だけど、心はまだまだお子ちゃまだったな。そんな年下の
中高生と付き合うような男も、大概おこちゃまだよ。
そんな彼にぞっこんな彼女が不憫に思えるね。
もちろん決めるのは彼女だけど、ここまで多くの意見がでてるんだから
よく熟考して決断してくれ。以上、マジレスでした。
231:03/04/04 01:07 ID:ZpYp2N0H
>>228
確かに早すぎるかもしれないし、本気になる場面を間違えてるかもしれない。
でも今の彼女には伝わらないかもしれない・・・。
>>229
時間が必要なんだと思います
232:03/04/04 01:11 ID:ZpYp2N0H
>>230
真剣にレスして下さって有難う御座います。
時間がたったあと、もう1度このスレを読み返した彼女が、
どう思うかですね。
ダメになる寸前でもいいから、気付いて欲しい。
彼女はやっぱり彼の優しさを信じたいんだと思います。
僕もキモチはわかります。
233名無しさんの初恋:03/04/04 01:11 ID:TIR+gpYl
そんなんじゃ代弁者も救うことも無理だね。
234名無しさんの初恋:03/04/04 01:13 ID:d051XMEY
恋は盲目状態になっていますね。こういう時は本当に何を言ってもダメ。というか耳に入っても脳まで到達してくれない。
私もこーゆー時あったもん。ギリギリで寸止めできたから体は大丈夫だったけどさ。
でもあの時許しちゃってたら後で絶対後悔してたよ。
もし相手が体目当てだったとして、手を出されても璃華さんは寸止めできそうもない感じがするのだけど、
後々の経験になるとか精神的に成長できるとかそーゆー糧になるようなもんじゃなくて、ただ傷つくだけだよ。
235璃華:03/04/04 01:14 ID:fTGVxwmK
マヂレスありがとうございました
龍もここまで真剣にきいてくれてありがとう
これから また連絡取り合ってく上で
璃華もよく考えます
彼の気持ちも聞いて見るつもりです
そのころまた2ちゃんで報告します。
今日は本当にありがとうございました
236名無しさんの初恋:03/04/04 01:14 ID:CyhCeSwx
龍も璃華もみんな携帯持ってるの?
237:03/04/04 01:15 ID:ZpYp2N0H
昔ネットで知り合った女子中学生の話です。
彼女とケースが似ています。
タメの男子に恋していたんですが、あきらかに相手は体目的でした。
僕はそれを必死で伝えましたが、彼女は聞きませんでした。『本気ですきなの。』
数ヵ月後、彼女は『本当は好きじゃなかった。必死になってる自分が好きだったのかもしれない。』
『体目的だってこともわかってた。それでも理想の彼を信じていた。』
などといっていました。
今回もきっと同じだと思うんです。
時間が必要なんだと思います。
238:03/04/04 01:18 ID:ZpYp2N0H
>>234
僕も男なので、実は相手の気持ちも少しだけわかります。
ただ、やっぱり234さんや237さんのように、自分で気付くことが大切なんだと思います。
>>236
友達はみんな持っていて、欲しいと思いつつ僕は持ってません。
PCばっかし過ぎてて・・。
PC依存症ってやつになってるくさいです。
239:03/04/04 01:18 ID:ZpYp2N0H
237にさんつけちゃったw
寝ぼけてるw
240:03/04/04 01:20 ID:ZpYp2N0H
30分くらいまでレスを待った後寝ようと思います。
明日(今日だけど)から宿題との死闘開幕なので・・・・ヽ(`Д´)ノ
241名無しさんの初恋:03/04/04 01:21 ID:d051XMEY
>>238>>239
自分で気づくのも大切だけれど、それは自分で気づくのに間に合った時に言える言葉だよ。

寝なさいwスレはそう簡単には消えないんだから。おやすみ。
242名無しさんの初恋:03/04/04 01:24 ID:/6yCGfBP
>>231彼女が傷ついて戻って来た時に傍にいるのは大丈夫なのか。きっとそうなるだろうけど心配。
その頃君は好きな子と付き合い初めているかもしれないが、ややこしい事にならないように自重しなよ。
優しさが人を傷つける事もあると覚えておいて欲しい。今はそんな事にはならない自信があるだろうけど。
俺は寝るんでレスはいらないです。
おやすみ。
243名無しさんの初恋:03/04/04 01:24 ID:CyhCeSwx
璃華にも各レスに意見してほしい
244:03/04/04 01:28 ID:ZpYp2N0H
>>241
寝ますね。翌日また来ます。
>>242
きっと起きた後にROMられると思うのでレス。
好きな相手とはまだぜんぜんわからない状況です。

確かに相手の踏み入れて欲しくない場所にまで立ち入って、迷惑をかけてしまう
こともあるんだってことは常に頭にいれてるつもりです。
>>243
彼女も気持ちの整理がついてないと思うし、時間がたたない限りレスしても同じようなものになってしまうと思います。
それと、彼女はもう寝ましたw
245名無しさんの初恋:03/04/04 01:31 ID:f567BrNo
>>231
むしろ時間が無いんじゃないかな?
相手の男が帰ってくる前にもう少し冷静な目で
自分を見つめることができるようになっていないとダメだよ。
あまりにも危険すぎる。

彼女を見ていると不遇な家庭に育った子供の典型に見える。
親や家族に本当に愛されて育った経験が少ない子ほど性交渉が低年齢化するらしい。
愛された経験が少ないといつも愛に飢えている状態になる。
それに愛された経験が少ないと本当の愛がどんなものかが判断できない。
だから、自分にかまってくれる人が現れただけで冷静さを欠いてしまう。
そして、すぐに騙されてしまう。傷つけられてしまう。

こんな経験する必要ないよ。他にも自分を成長させる方法はいくらでもあるんだから。
こんな経験したらむしろトラウマになって将来、本気で自分のことを
本気で愛してくれる人が現れても信用することができなくなるかもしれない。
もしくは、愛の無いいい加減な恋愛しかしなくなるかもしれない。
いずれにせよ、いい恋愛ができなくなってしまうよ。いい人生が送れなくなる。

中学生のときはもっと中学生らしくしないと。
失敗してもたいしたこと無いようなことから少しずつ積み上げていって
大切なものが何なのかを嗅ぎ分ける力を付けた方がいいと思う。

いきなり険しい山に登ったら死ぬかもしれないでしょ。
いろんな人からアドバイスをもらいながら少しずつステップアップしないと。
246:03/04/04 01:34 ID:ZpYp2N0H
>>245
確かに時間がないのかもしれません。
245さんのアドバイスは僕自身感銘を受けました。
簡単なレスで申し訳ないですが、不規則な生活を改善することが目標ですので
寝ます。では、有難う御座いました。
247名無しさんの初恋:03/04/04 02:14 ID:8cHmPecb
リア厨の時30代の人と付き合ってたよ(アレが付き合ってたといえるなら
好きで好きで仕方なかった。
もう本気で「この人しかいない」って思ったし
周りが止めとけよって言っても、彼が本気じゃなくてもいいのって聞いちゃなかった。
口ではそう言いながら、きっと彼も好きでいてくれてるって信じてたしね。
年上の人と付き合うことで[周りの奴らとは違う世界を知ってる]って
自分を特別視して悦に入ってた。

結婚するからって、言われてフェードアウトしたけども
そんときやっと状況に浸ってただけの自分に気付いた。

大人になって、その人と一回だけ話したけど
実際ちょっとウザかった的な事を言われて、そりゃそーだとオモタよ。

ナに言ってもムダなのはすげー分かってるんだけど
妙な夢想はもう捨てろよ、と。目ぇ開いて、現状に。と一応言われてくらさい。

周りに愛してくれる人がいないとか思ってんなら
きっとそれは違うよ。


我ながら、意味不明なレスだぜ(w
248名無しさんの初恋:03/04/04 02:47 ID:f567BrNo
自分に価値を見出せるようにならないと
自分を大切にするようにはならないんだよね。

誰かから必要とされる自分ってが”自分の価値”の1つだと思う。
誰かから大切にされてる自分、愛される自分とかを見つけることだと思う。
だから、>>1が彼女のこと心配していることは彼女に是非とも理解してほしい。
多少の偽善が入っていようとも、どうでもいいヤツだったらこんなに心配なんかしない。

”自分の価値”ってのにはもうひとつあってね、それは自分が生きている目的だと思う。
若いんだから生きている目的ってのは将来の目標とか夢とかであってほしいな。
夢に実現するためにがんばって勉強したり、努力したりすることとか。
夢がまだ見つからないのなら、いろいろなことに目を向けたりチャレンジすることで
夢を探すことをがんばってほしい。彼女には”夢”とかはないのかなぁ・・・
249名無しさんの初恋:03/04/04 02:48 ID:f567BrNo
(続き)
夢があればそのゴールに近い方から逆算して今すべきことを見つけてほしい。
夢を実現するために必要なのことは何なのか、その何かにたどり着くためには
中学校時代にしておくべきことは何なのか、じゃあ、明日、今日すべきことは何?って具合で。

それができれば今することとしては出会い系サイトか何かで出会った怪しい男と会うことは
優先順位がかなり下がると思うし、それ以前にそんな男には興味が湧かないと思う。
自分が夢に向かってがんばっていれば、自然と身の回りでがんばっている人に興味が向くかもしれないし。
もちろん、恋愛自体や出会い系サイトの存在自体を否定している訳ではないよ。

こうやって努力しているうちに自分に価値を見出せるようになるのだと思う。
自分に価値を見出せるようになれば、自分を大切に思えるようになるし、
自分を大切にできるようになれば、他人を大切にできるようになるのだと思う。
大体、自分のことを大切にできないヤツは本当の恋愛なんかできやしないよ。

援助交際するヤツとか、何も考えずにセックスして子供ができれば簡単におろす
(こういうヤツの堕胎は殺人だと思う)ようなヤツは自分に価値が見出せていないのだと思う。
自分を大切に思えるヤツは、自分のことを大切にしてくれるヤツしか好きにならないよ。

これが俺の言いたい「大切なことが何なのかを嗅ぎ分ける力」ということね。
少しは分かってくれるかな?
250名無しさんの初恋:03/04/04 03:09 ID:aU9og6qP
彼女の中ではもう答えがでてるわけだろ?
じゃあここでディスる必要もないかと。
まあそれを言ってしまうとこのスレの意図すら不毛なものになってしまうのだがw

漏れ個人思うようにすればいいと思う。その男はおそらく遊び程度にしか思っていない
と思うが、全てはやはり自分の考えが全てだと思う。

璃子さん、あなたは龍さんという友人がいてその人が親身になって考えてくれ、更に
顔も知らない様々な璃子さんと違った人生を送る人がこの場で意見してくれて
いるわけである。
13歳の中学生の璃子さんが恋したという相手は20代の男性であり
一般的であるとは到底言えないこと。そして一般的でないその組み合わせは
瑠子さんにとってリスクが高いと思われること。
その事を踏まえた上で璃子さんの考えが揺るぎないもので
あるのであれば自分の思うように行動すべきだと思う。ただ後悔するかしないかは
自分で真剣に考えれ。

何事にも行動に起こす場合その行動の重さに責任を持てと言うこと。
こうすればこうなるなど妄想。結局思うようにできるのはあなただけ。

まあ漏れの発言も所詮妄想だが・・。書きなぐりでスマソ
251230:03/04/04 14:15 ID:RVWUmlxb
そうだな、行動は全て自己責任だ。
自分で決断したこと、それによる結果、すべては自分で
選んだことだ。
納得のいく答えを出してもらいたい。
多くのマジレスもあることだしね。冷静に、冷静に。

252名無しさんの初恋:03/04/04 14:21 ID:f567BrNo
>行動は全て自己責任だ。

これは中学二年生に掛ける言葉としては厳しすぎると思う。
こういう言葉を掛けるべきなのはもう少し物事が分かるようになってからでは?
253230:03/04/04 16:55 ID:hDUSl3Pb
>これは中学二年生に掛ける言葉としては厳しすぎると思う。

確かに、確かにそうなんだが。
でもなあ。。。
254名無しさんの初恋:03/04/04 23:38 ID:VJ/yPhHg
重複スレ。

歳の差恋愛ってどうなんすか?
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1044000624/
255名無しさんの初恋:03/04/05 21:34 ID:Hp8Z5gpG
若干あげてみるよ?
256名無しさんの初恋
本人たちはもう来ないと思う。