1 :
名無しさんの初恋:
なんでこうモテない人は全然モテなくて、モテる人はとことんモテるんだろうなぁ。
以前、生物の授業で一匹の有力な雄が、複数の雌と生殖にあずかるために、
雌と生殖にあずかれない雄が大量に発生するって聞いたけど、
人間界でもモテる奴はモテまくりで、モテない奴はとことんモテなくて
ずっと独身とかってケースがよくあるよな。
なんだかなぁ。辛いんだよね。
同じクラスの年下の奴ら(DQN)がヤったとかヤらないとか、
そういう話聞くと、折れの中の劣等感が禿げしく刺激され、
学校逝くの嫌になるんだよな。
折れにとって同じ人間とは思えない異質の存在なんだよな。
モテる男と女っていうのは。怖くて全然近づけない。
もうできる努力は全部したさ。
服もある程度のを買ってバッグもトートにして、
髪も美容院逝って整髪料ぬって、毎日洗願して・・・・・。
でも、やっぱり無理だった。
あぁ、そうさ、所詮折れは恋愛面における最低の敗北者。
モテない事実がどれだけ悲惨か、恋愛経験のない事実がどれだけ凄惨か、
もまえらが一番よく知っているはずだ。
ここまでコンプレックスを背負って生きていくのはもう嫌だ。
是非自殺したいんだけど、、、、やっぱり迷惑はかけたくないし、
育ててくれた親のためにも将来親孝行したい。
だから、仕方なく生きることにする。
モテないっていうのは残酷だよな、もまえら。
2 :
名無しさんの初恋:03/03/25 13:16 ID:/PsEcMWb
3 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 13:16 ID:hsOAhEyn
ありがとう新スレの1
ありがとう1000げっと
ありがとうみんな
5 :
名無しさんの初恋:03/03/25 13:17 ID:A5OvCfS8
2
6 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 13:18 ID:hsOAhEyn
7 :
名無しさんの初恋:03/03/25 13:25 ID:A5OvCfS8
26
8 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 13:27 ID:hsOAhEyn
>>4 うむむ、あんまり良くわからんがありがとう。
9 :
名無しさんの初恋:03/03/25 13:28 ID:qM/qsQv9
10 :
名無しさんの初恋:03/03/25 13:28 ID:pzthZNOE
> いつも楽しく拝見させていただいております。
> エムクリックサービス 安達と申します。
> 本日は検索エンジンから「HP名」を拝見させていただき
> ご連絡させていただきました。
> そこで早速ですが、貴サイトの空スペースに広告を掲載して頂く事
> が可能でしょうか? トップページに限らず、各コンテンツページの
> 上部や最下部などの少しのスペースだけでも御貸し頂ければ
> と思いメールを送付いたしました。
> 広告料としましては、当社が配信する広告を貴サイトを訪れた
> ユーザーがクリックするたびに 1クリック:17円〜30円 をお支払します。
> クリック保証型の広告ですので、17円/clickは最低保証の金額
> です。クリック数がかなり多く見込めるようであればクリックレート
> も高く設定することも可能ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
> 詳細は、
http://www.j-luna.com/ > またはメールにてお問い合せください。
> 何卒、ご検討の程お願いいたします。
>>6 もしかして通信料かなり高くなってる?それともアメリカは56kでも定額制なのだろうか?
家はフレッツISDN(64k)。
知人に光(100Mbps)の人がいるから、俺が4時間半かかって落とした103MBのデータを
ほんの10秒程度で落としてしまう…
12 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 13:43 ID:hsOAhEyn
13 :
名無しさんの初恋:03/03/25 13:50 ID:r4Y1roFc
やはりニンゲンもケモノであって,種の保存の法則から
強者が生き残るようにできているのでしょう.
弱者は,ただ去るのみで御座います.
ただし,ニンゲン界で他のケモノと違うところは
みな平等という決まりを自分らで作ってるわけだ.
その決まりで守られてる弱者がいっぱいいて.
余剰人員が一杯いるのだ.遺伝子レベルで決定って感じ?
そしてその一人がオレ,って感じ?ゲラゲラゲラ
モテない奴ってのは、本来生物的には必要とされていない人間って事ですよね。
俺もそう思います。
ただ、人類の繁栄に協力するためには、遺伝子を残すことだけでなく
他の社会的な協力でも参加できると思います。
子孫を残すという行為は他の人にまかせればいいだけだと思うのですよ。
15 :
名無しさんの初恋:03/03/25 14:07 ID:zZ0Jve68
まぁ、記念カキコ
子孫は俺も遺す気は無いな
17 :
名無しさんの初恋:03/03/25 14:13 ID:r4Y1roFc
うわぁあぁあぁぁ
働きバチのように,女王蜂のために,
一生働きつづけなきゃいけないのか!!
人類の繁栄ってなんだ!そんなもの!壊してやりたい!
もぅ,いやだよぅ…
だれか助けて…
18 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 14:15 ID:hsOAhEyn
子供は5人くらい欲しいな。
働き蜂はメスです
20 :
名無しさんの初恋:03/03/25 14:26 ID:r4Y1roFc
セックスしてぇよ!!
おめぇらは違うのかい!!ヤりたくないのかい!?
21 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 14:27 ID:hsOAhEyn
慰めてもらうつもりが、今の自分の状態を的確に示すスレをハッケソしてしまったYO。
俺って、やっぱり結婚とかしてはいけない人種だったんだろうね…
だから家庭がこんな状態になって、家庭を持つことはこれよりも厳しいのか…
と思い知らされて。
さらに、誰からも惚れられなかったし、一昨年死にそうになったから。
総合的に考えると、俺の代で途切れさせろと言うことなんだな。
24 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 14:46 ID:hsOAhEyn
26 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 14:48 ID:hsOAhEyn
>>26 奥さんなんていない方が良いよ。奥さんが可哀想だよ。
こんな俺みたいな香具師の妻なんて。
それにこういう家庭の子供だから遺伝又はそう育てられてしまったから…
結局奥さんを苦しめるだけだから。
家も、俺の代で終わりなんだと思うとすこし心が痛むが
まあ、人類なんて腐るほどいるし
家が一つぐらいつぶれるのなんてたいした問題ではないだろう。
>>27 そんな妄想が出来るだけ幸せだな。
おれは、まったく奥さんとか子供とかイメージできん。
もちろん、異性とデートするとかもな。
30 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 14:53 ID:hsOAhEyn
俺は長男だし無理やりでも結婚させられるかもな。
32 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 14:57 ID:hsOAhEyn
33 :
名無しさんの初恋:03/03/25 14:57 ID:JLCG7TcZ
外人って顔コンプがあまりいないよね。レイシズムコンプはいるけどさ。
つまり、顔コンプ→性格コンプへいくわけだ。
俺も、自分の代で終わらそうとしているな…。
墓参りのたびに、これまで代を築いてきた先祖に対して
申し訳ない気持ちが募るが。(;´Д`)
でも、恋愛願望はあっても、結婚願望は無い。
家は親も諦めているようだがな。
>>28 俺もこんなんじゃこの代で終わらせた方が良いかな…と思うわけだ。
まあ、終わらせるしか選択肢ないのだが。
>>29 でも俺以前日テレで「カップリングラブ」なんて言うよくわからん番組を見たことあったが、
そんなデートするのか?と言う感じだった。
>>31 あんなド田舎の家誰が…(違った?)
上にも書いたが俺の代で終わらせた方が良いよ。
37 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 15:02 ID:hsOAhEyn
俺は絶対に受け継がなきゃならんのだよ。
子供の時からそう言われ続けてきたから。
39 :
名無しさんの初恋:03/03/25 15:06 ID:JLCG7TcZ
みんな年いくつ?俺は23の童貞だが
40 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 15:06 ID:hsOAhEyn
ムーンは何代目?俺は3代目だけど。
>>37 安心しろ、おれも本家の長男なんだが、親もさすがに諦めているようだ。
他の親戚が継ぐのかな。 どうするんだろうか。
42 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 15:08 ID:hsOAhEyn
おまいら、責任転嫁しすぎです!
そのくらい親孝行しる!
>>39 21
>>40 何代目だろう…?建物としての家は4代目かな?
家系としての家は江戸時代からすでに確認しているが…
天明とかの墓があったり…
44 :
名無しさんの童貞:03/03/25 15:11 ID:eRsFTZ3o
ただいまぁ〜
45 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 15:11 ID:hsOAhEyn
>>43 すげー!それを潰そうとしている、おまいもすごい。
46 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 15:12 ID:hsOAhEyn
47 :
名無しさんの童貞:03/03/25 15:13 ID:eRsFTZ3o
家を継ぐとかどうとか…
難しい問題を話してるな!
珍しく
>>45 もう文字が潰れて読めない墓石とかあった…
自らつぶそうとしているのではない。
49 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 15:15 ID:hsOAhEyn
50 :
名無しさんの初恋:03/03/25 15:16 ID:r4Y1roFc
当方,25歳素人童貞で御座います.
51 :
名無しさんの童貞:03/03/25 15:17 ID:eRsFTZ3o
俺は長男じゃないけど、継がなきゃならない筈
兄貴は逃げちゃったし
52 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 15:17 ID:hsOAhEyn
53 :
名無しさんの童貞:03/03/25 15:18 ID:eRsFTZ3o
俺も継ぐ気は無いな
一通り嗜みとして修めたけど
独り言
>>49 守るのは超難…
だって、惚れられなかったんだよ?家庭の問題なかったとしても。
まあ、家庭の問題は理由にならんかもしれんが。
55 :
名無しさんの童貞:03/03/25 15:21 ID:eRsFTZ3o
家庭の問題から逃げてしまおう
(遺産なんか要らん)
56 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 15:21 ID:hsOAhEyn
>>54 俺だって惚れられた事はないさ。
でも惚れた事はあるだろ?
57 :
名無しさんの童貞:03/03/25 15:22 ID:eRsFTZ3o
掘られた事が無い?
58 :
名無しさんの初恋:03/03/25 15:25 ID:r4Y1roFc
素人は30を過ぎてからだったのか,知らんかった・・・常識なの?
>>56 惚れたことはある。
それから、あんな車で最寄り駅から15分もかかり、冬は4WD+スタッドレスじゃないと坂が上れなくなることがあり、
道が凍って慣れていない人のスピン&事故多発のあの辺にはどうやっても住みたくない…
近くのコンビニが車で10分、スーパーも本屋も。携帯はドコモ以外圏外(数年前はドコモも圏外)
俺にはとても無理…
60 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 15:26 ID:hsOAhEyn
>>58 童貞が二十歳過ぎてからみたいなものです。
61 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 15:28 ID:hsOAhEyn
62 :
名無しさんの童貞:03/03/25 15:28 ID:eRsFTZ3o
健康の為、童貞のやり過ぎには注意しましょう
63 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 15:30 ID:hsOAhEyn
いきなりやると急性中毒になるからな。
64 :
名無しさんの童貞:03/03/25 15:31 ID:eRsFTZ3o
童貞は1日1箱って決めている
65 :
名無しさんの童貞:03/03/25 15:32 ID:eRsFTZ3o
童貞税は毎年高くなっていく。
童貞所が減ってきて
最近、童貞をやる者の肩身が狭い
66 :
名無しさんの初恋:03/03/25 15:33 ID:r4Y1roFc
童貞が20過ぎてから・・・知らんかった・・・
67 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 15:33 ID:hsOAhEyn
そのうちに童貞禁止法とかできるかもな。
68 :
名無しさんの童貞:03/03/25 15:34 ID:eRsFTZ3o
ガンプラを止めるのと同じぐらい
童貞を止めるのはキツイ
>>61 田舎だし家は普通の方かと…
そりゃー都会の一般的な家よりは広いかもしれないが、
評価額は遙かに下と思われる。
71 :
かんちゅうはい ◆dPrcCHERRY :03/03/25 15:39 ID:hsOAhEyn
73 :
名無しさんの童貞:03/03/25 15:44 ID:eRsFTZ3o
パイプカット
74 :
名無しさんの初恋:03/03/25 15:44 ID:r4Y1roFc
なんか,いい法律ナ気がするなぁ
75 :
名無しさんの童貞:03/03/25 15:49 ID:eRsFTZ3o
人類がそして滅びる
76 :
名無しさんの初恋:03/03/25 15:56 ID:r4Y1roFc
規定年齢まで童貞であったものは,
虚勢をした上で,性別を剥奪するってのはどうか?
いいじゃん.子孫残す気ないなら.
俺は案外それに同意だ。
>>76 残すきないと言うより、残したくても残せなかったってのはどうなるのだろう?
罰則なら、童貞は消費税10%でいいやん。
脱出する気になるだろ
>>80 何で恵まれない人間が10%なんだよ。
非童貞が10%だ。
結婚した奴は元にもどしてもいいが。
>>80 そもそも、生活費稼ぐのに必死になって
余計に脱出できんのでは。
昨日の世にも奇妙な物語で、独身男性が全体の90%以上になったとか言う話を見たけれど、
それくらいになれば、誰とも付き合えなくて当然という時代になるんだろうな…
現代は誰からも好かれなかった男性って全体の何%位なんだろう…
>>83 好かれたことがない男性なんてめったにいないと思うが
俺自身「好かれたことないよ」なんて軽くいっているけど、
本当に好かれたのことないのかと問い詰められたら、うーんて考えるよ。
85 :
名無しさんの童貞:03/03/25 18:01 ID:eRsFTZ3o
消費税10%より
ガンプラ禁止の罰則の方が効く
>>85 ガンプラのほうがなにがなんでも捨ててやるって気になるかもなw
88 :
あしか ◆wGDf1ss5Nc :03/03/25 18:03 ID:m67hlhTn
89 :
名無しさんの初恋:03/03/25 18:04 ID:h3Q9KF4t
90 :
名無しさんの初恋:03/03/25 18:05 ID:DosoOruh
とりあえず努力しようぜ藻前ら。
絶対的な不細工でない限り絶対もてるようになれるから。
たとえ顔が多少悪くても話術しだいではどうにでもなるんだ。
そういう本もいっぱいあるんだから。
>>89広告にレス
90日彼女ゲットプログラムだっけ?ちょっと見てみたけど、モテない人にはそれすら不可能な内容ばかりだったよ。
>>90 絶対的な不細工の上に、努力がなんだかわかりませんが何か?
ちなみにモテルと言うのは好きな女と付き合えると言うことだから、
そんなにハイレベルの目標でないぞといいたいわけですね。
もてない人は、あれだよきっとOKサインを見逃しているのよ。
メールアドレスもらっているのに、メールしないとか
電話番号交換したのに電話しないとか、
映画見たいって話を振られたのに誘わないとか
勘違い君でもいいじゃーん、もっと自信を持とうぜ。
と自分に言い聞かせる。
>>88 わざわざVCD規格に再エンコードしたものなのか?
動画が破綻し気味だから…
>>93 全くそんなこともありません。
アドレスもらっていません。
番号交換していません。
映画…そんな話を振られた経験ありません。
確かに努力ってなんだかわかんないが
96 :
名無しさんの童貞:03/03/25 18:20 ID:eRsFTZ3o
そう言えば、”努力”した事無いな
自分を格好良くみせようとする努力はしたことないや。
服装とか髪型とかね。
相手を振り向かせようとする努力はしたことある。
メールとか電話とかね。
好きだってアピールしてたら彼女出来てたもんなぁ。
98 :
名無しさんの初恋:03/03/25 18:32 ID:ipSe4mFP
好きなひとと付き合いたいなら振り向かせる努力すりゃいいし
スレタイのように「モテ」ないからモテるようにしたいなら格好よくなる努力
すればいいのさ。
自分の悪い特徴あげてみ?どっから努力すりゃいいのかみんなが教えてくれるさw
努力…か。
やってるつもりがそうじゃなかった、てのが
正直なところだな。
100 :
97:03/03/25 18:35 ID:36U8iE32
ああ、なるほど「モテタイ」ってことか変なこと書いてごめん。
やっても無駄じゃん。
てかもう手遅れ。
102 :
名無しさんの初恋:03/03/25 18:37 ID:ipSe4mFP
まず第一印象でモテるかどうかきまるようなもんだから
合コンとかなら自己紹介では差をつけてあと清潔な格好してて
ほどほどな服着てて気が利くような香具師になれればまず悩むことはなくなると思われ。
103 :
名無しさんの初恋:03/03/25 18:37 ID:ipSe4mFP
>>101 そんなことはないぞ!おっさんになってもナイスミドルっていわれるように
がんぼろうぜ!
105 :
名無しさんの初恋:03/03/25 18:42 ID:m67hlhTn
106 :
マコ:03/03/25 20:47 ID:DGN/mMGg
>>101 昨日オッサソ、私に昔イタズラした男のことを厳しく責めてくれたでしょ。
あれでだいぶ楽になれたよ。なんかあれから頭の中がすっきり
する。
それまで責めたり許したりするのも自分の判断だったから。
あの人は例外で、犯罪者で、悪い人間なんだという事を
他人の目を通して冷静に判断してもらえてよかった。
犯罪者(特別な人)だと確信すると、他の普通の男とは違う生き物なんだと
思うことができる。
男の人を見ると反射的にその人が頭の中に出て来て、
混じってしまって、黒い怪物?みたいに感じてしまうんだけど
どうにか区別を付ける事が出来るかもしれない。ありがとう
>>106 性犯罪って、おれは許しがたいと思う。
たしかに、殺人にくらべれば刑は軽いのかもしれないが、犯罪としては
最低レベル、いや、人間として男として最低レベルの行動だと思っていいよ。
本当はその男が裁かれずにのうのうと生きていることが一番許せない。
そいつが、再犯しないとも限らないからな。
しかし、世の中、結構泣き寝入りが多いんだろうあなと、思うと本当にやりきれない。
俺はよく、女は・・・って差別的な発言すると思うけど、
逆にいうと、男はこうあるべきだという信念みたいのがあるんだよ。
男は、女にくらべたら、体格もいいし力も強いから、
力で無理やり自分の欲を満たそうってのは、最低だと思うんだよ。
なんか、そういう話を聞くと非常に腹が立つんだよね。
ちなみに、冗談なのかもしれんが2ちゃんでもそういった下劣な発言をよく見るが、
俺はそういう事書く奴の神経も疑う。
ネットで素性がわからないことを良いことに、そういう陰険な書き込みをしているとしたら
そいつらも、性犯罪者と同じレベルだと思うんだよな。
世の中、悲しいけどおかしな男が多いのも事実なんで、本当に気をつけて行動してください。
男は精神にプライドを持って生きなきゃただの糞だ。
やせ我慢だろうがなんだろうがな。
>>107 同感。
俺はそう言うレイプするヤツは、死刑なんて言う極めて軽い罪にはさせたくない感じ。
それから性犯罪って、再犯率が高いというのは外国でよく言われているよね。
110 :
壺美 ◆TUBOMJwwcE :03/03/25 22:37 ID:r6gY5HSj
>>109 レイプが最悪レベルの犯罪だとは思うけど、死刑が極めて軽いってのは、
おかしくない?
死刑より重い刑はいらないと思うよ。
でも、性犯罪が起こりにくい世の中にしていって欲しいよね。
やっぱ、去勢の刑だろ。
ちんこ切っちゃえばいいんだよ。
112 :
壺美 ◆TUBOMJwwcE :03/03/25 22:46 ID:r6gY5HSj
>>111 そうだね、レイプ犯は去勢の刑にしちゃえばいいよね。
でも、性犯罪って見つけにくい犯罪だから、どんなに厳しい刑にしても、
多少減る程度で解決にはならないよね。
本当に難しい問題だよね。
>>109 それくらいレイプは酷いって事。死刑なんかじゃまだ軽いくらい。
>>111 それ+様々な個人情報開示。
個人情報開示は外国では実際に。
115 :
壺美 ◆TUBOMJwwcE :03/03/25 22:59 ID:r6gY5HSj
>>113 俺は死刑にするんだったら、凄くきつい肉体労働をさせた方がいいと思う。
その労働で出た利益を、被害者への慰謝料や性犯罪を減らすために使うのって
感じの方が、いいんじゃないかな。
>>1 スレ立てお疲れ〜
>>115 そうだよね
罪を死で償えるのか
被害者が望むことをさせるってのもアリだけど
世のために使うのがいいね
117 :
マコ:03/03/26 01:08 ID:R3i7Tf2C
再犯しないように更生させる事が一番重要だね(肉体労働がいい)
死刑はさすがに重過ぎだよw
オッサソの言うとおり、殺人に比べたらレイプの罪は軽いよ
(男としては最低だけどね・・)
よく、殺されなかっただけでもよかったな、って思うもん。
宮崎勤事件のニュースとか見ると、被害者の子には悪いけど
ああならなくてよかった…ってホッとする。
ロープとか手で首絞められたりはあったけど
(あれはたぶんSMプレイみたいなものなんだろうけど)
もしあのまま殺されてたら…
て思うと凄く怖い。
そうならなくてよかった、て時々ホッとする
マコちゃんは男性恐怖症直そうと前向きで凄いよ
お墓の前で申し訳ないなんて思わなくていいよ
お守り下さいって頼めばいいよ
>>117 私には、殺人より軽いとは思えない。。。
そういう被害にあってる自分を想像するだけでも
気が狂いそうになるもん。。
去年、未遂で被害にあったけど、
かなりショックだった。
しかもその数ヶ月後には、コンビニの前で
オッサンに腕を掴まれてキス迫られたり。。
今はワリと立ち直ったっぽいけど、
でも相変わらずオトコが恐いです。
実は私は元オトコ(ニューハーフ?)なんだけど
オトコだった過去の自分もイヤでたまらない。
そういう犯罪者、死刑にしないで
生きたまま苦しんで欲しい。
>>119 本当怖いね
でもそういう人が知り合いにいるともっと怖い
逃げられないから
私も性犯罪のニュース見ると
ハラワタ煮え繰り返りそうだよ
121 :
名無しさんの初恋:03/03/26 01:48 ID:9IpRjP3p
抵抗してたら殺されていたかもしれない。
異常者なんだからなにするかわかったもんじゃないよ。
俺も子供の時、性的虐待受けたことあるけど、
その時は怖くて抵抗することが出来なかった。異常者も
抵抗することが出来なかった自分も許せなかったけど
今はもう気にしてない。時間が解決してくれた。
長い時間がたったのに男性恐怖症が直らないなら病院いって
医者にみてもらったほうがいいと思うんだけど。
改めて、男の性欲ってのの異常さを思い知るよ。
同じ男なんで、なんともいえない気分だ。
性欲ってのが、本当に必要なのかどうか、俺は疑問に思うが
自分にも間違いなくあるので、完全に否定できないのが心苦しい。
123 :
名無しさんの初恋:03/03/26 01:57 ID:dHsDnhGV
オイこそが 123げとー
>>121 子供だから抵抗出来ないよね
殺されるの覚悟で抵抗するのかな
殺されないから抵抗してきたけど
>>122 元はサルだからね
理性はいつついたのだろう
人は、動物では無いと思う。
本能と理性は同居できると思うし
人として誇り高く生きたいと思うし。
たとえ誰からも愛されなくても、誇りを捨てた生き方はしたくないものだ。
128 :
名無しさんの初恋:03/03/26 02:16 ID:9IpRjP3p
>>125 >殺されないから抵抗してきたけど
異常者に?なら強い子供だったんでしょ。
子供のときから強かったのは羨ましいな。
どれだけ怖かったのかは、もう忘れたけど、
感覚的に、こいつはおかしいって分かったことは覚えている。
>>127 性欲あるのは元は動物だから
動物は子孫を残すように性欲があるけど
自分の快楽での性欲をはらす人間は最低だね
オッサンは理性が強くていい
世の中の男の人がそうならいいのに
>>128 抵抗じゃなくて、逃げただけだ、スマソ
自慰行為見せる異常者
酒飲んだオッサンが触ってくるのを逃げたり
軽いものだ
抵抗出来るようになったのは中学生ぐらいだね
131 :
名無しさんの初恋:03/03/26 02:31 ID:9IpRjP3p
>>130 逃げることが出来ただけでも強いよ。
俺は怖くて逃げられなかった。
逃げてもすぐつかまったとは思うけど、
それと逃げようとしてみることは違うことだし。
132 :
119:03/03/26 02:34 ID:naw+XhMl
>>131 私も。
そういう場面に直面すると恐くて逃げられない。
逃げるくらいの強さは欲しい。。
133 :
Shel ◇MASTERVVT6:03/03/26 02:34 ID:S8nvB9an
がんばってくれ
>>131 本能なのかな?
小心者だから逃げることは得意だった
小さい頃にそういうことがあると
余計逃げられなくなりそうだよね
>>132 なるべく一人歩きしないようにしな〜
逃げられない自分を責めちゃダメだよ
137 :
名無しさんの初恋:03/03/26 02:42 ID:9IpRjP3p
>>132 女の子なんだから仕方がない。
>>134 それで小心者なら俺は超小心者。
少し傷ついた・・・なんてね。
>>137 ごめん
ドッチボールで逃げること鍛えられたの
何故そんなことするかわからなくて
パニック状態だったんだと思うよ
あなたの状況と私の状況は違うから
私もその状況なら逃げられないと思うよ
139 :
119:03/03/26 02:49 ID:naw+XhMl
>>136 出きる限り、一人では外出しないようにしたいけど
友達いないから難しいのですよ。。
>>137 出来るなら思いきり蹴とばしたい。。
私は見た目がおとなしい感じだからかなぁ。
よく狙われる(?)みたい。
>>139 ああ〜
私は怖いから出来ないと自ら言ってきた変態がいたよ
それで断りをいれたからいいだろうと思ったらしく
触ってこようとしたから抵抗した
他の子は嫌だと言えずにされてるかも
141 :
名無しさんの初恋:03/03/26 03:05 ID:9IpRjP3p
>>138 俺のほうが逃げやすい状況だと思うよ。
何をするのか聞かされていたし。
パニックっていったらそうだだったかも。
異常者って分かるまでは、小便をする汚い所を舐めるなんて信じられなかった。
中学生になってからまた驚いたよ。
それがある意味普通のことだと分かったから。
>
>>139 男の声をだすことは出来ないの?
と、思ってしまうけど、、、、出来るならもうしてるよね。
>>141 やっぱり私は本能が働いたんだろうな
わからなくて当然だよね
子供が判断するするのは無理だ
それなのにとても頭の中に残る
子供の頃に受けた恐怖は
世間一般が思っている以上に、現実は悲惨な状況がまかり通っているよね。
幸いなことに、俺自身はそういう経験はないけれど、話だけならたくさん聞いたよ。好きな人に、そんな話を聞かせてもらったときは、心底頭にきたね。
再犯防止の為の、個人情報の開示については、「被告人のプライバシーの侵害及び社会復帰の妨げになる」との理由で、反対勢力との折り合いがなかなかつかず、推し進めている(外国の)自治体でも、現状はそれほど良いものではないみたいだよ。
なんでも、被害者の支援団体まで反対してるらしい。
客観的にみると至極正論なんだけど、釈然としないものはあるよね。